2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 474曲目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:57:17.53 ID:4DNX1h4q0.net
『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中 PlayStation2 DVD-ROM
廉価版:5/11発売 定価2940円(税込)

Director:河津秋敏 ArtDirector:直良有祐 ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩 MusicComposer:伊藤賢治 ThemeSong:山崎まさよし

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/

■関連スレ・Web
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP236
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1439089695/
ミンサガ日記チラ裏スレッド78枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1418875816/

【初代から】ロマサガ初心者スレ9【ミンまで】(SFC・WSC版の質問はここ) ※dat落ち
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1249113755/

・SaGaシリーズ総合ログ倉庫(閉鎖)
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html
・サガシリーズスレッドまとめ
http://www26.atwiki.jp/saga2ch/

・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

・名無しdeロマ語り(PUBロマうた)
http://2ch.romauta.com/

次スレは>>970あたりで宣言してから立てましょう。

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 473曲目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1437647663/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:43:54.33 ID:C7LrySs/0.net
ここがええのんか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:47:40.58 ID:pZks1Yku0.net
ええんやで

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:54:46.36 ID:o8ZzKpM90.net
>>1
乙、ニーサの戦士よ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:11:12.84 ID:HW4VIqoS0.net
キャー!レビタさんのエッチー!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:21:32.67 ID:Lbl9guqb0.net
>>1
ニンフ像を探す権利をあげますよぉ><

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:29:27.39 ID:+MMY6ydK0.net
俺たちゃ>>1
俺たちゃ>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:56:32.01 ID:RpdclxijO.net
俺たちゃ>>1
俺たちゃ>>1

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:14:38.45 ID:FCeMmkRy0.net
>>1が乙をよく泣かす。
困ったものだ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:43:20.22 ID:YIWb9/jq0.net
>>1

2ちゃんの闇にうごめく
怪しい影。

それはスレに書き込む住人達。

バグの文句を書き、無茶な要望で、スレをどんどん埋めていく。

だが英雄が現れて、
新しいスレを建ててしまった。

悪の栄えたためし無し。

バファル帝国に、
栄光あれー。


あなたの活躍を題材にして
みました。いかがですか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:58:32.16 ID:hSTJZGpY0.net
次スレはココカ
ゴキゲンイカガカナ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:59:42.66 ID:Zea3HyFY0.net
次スレ、見つかりましたかぁ?><

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:13:41.33 ID:+p9qiYOB0.net
>>12
海へ帰れ!

14 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:31:37.69 ID:ANyr0t6c0.net
 >>1乙、見つかりましたかぁ〜?><

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:38:18.73 ID:fLZydgke0.net
見た事もないスレだが、そんな事はどうでもいい


ホーク久々に主人公にしてるけど、ええ声しとるなぁ
ウェイクビンとの問答でウェイの外道っぷりに怒りつつ、それを抑えてエメラルドについて聞くとことか最高だわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:41:27.52 ID:o8ZzKpM90.net
失敗した〜
ジュエルビースト封印場所前に、固定敵いてそいつ倒すと75%こえて、ジュエルビースト眠ってなくて、いない。
気付くの遅かった。ヴァンパイアだけ倒してなくて、柱も4つ落としたし80%ぐらいまでいけるだろうと思ってた
ヴァンパイア倒してさらに眠り続けると思ってたけど、倒したら吊り橋潰されてるし、
ヴァン倒す前に聖杯もってジュエル倒すしかないと決めたけど、固定敵で進行度あがる。少し前のデータでもダメだった、目覚めは、基本70%までらしいけど延長を過信してた
とりあえず吊り橋ジュエル倒してみようと思ったけど、瞬殺された。
1人しかリヴァイア買ってなかったのもあるんだけど、合成術なしでは倒せそうにない。
ヤシ村の誘拐で母親に報告するの忘れてて、ヴァンイベの時に子供横にいるのに、子供はどこへ行った?って言ってるし、ヴァンパイアしもべになって頭おかしくなってるんだろうと、思ったけど報告してないからなんだねこれ。
失敗した

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:48:14.62 ID:FCeMmkRy0.net
>>16
この手の書き込みは下のスレッドの方あってるかもね
ミンサガ日記チラ裏スレッド78枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1418875816/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:28:10.65 ID:92ivzdrh0.net
睡眠ジュエビ倒そうと思ったら計算間違えててジュエビ出発済みになっちった(テヘペロ

で済むよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:14:41.92 ID:KJoYvLqd0.net
フロンティアが何時も蛙に破壊されてるやつw

私です

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:25:29.36 ID:o8ZzKpM90.net
寝てるトコにいない時点で手遅れなんだね。
そのまま直でヤシ村行っても破壊されてないし、進行度もあがってないんだけど、他の町行くと進行度あがってて、ヤシ村戻ったら破壊されてるし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:44:33.92 ID:uX5i92NR0.net
ミンサガは進行度よりも若干早めに行動しないとね
自分も最近洞窟の蛙に挑んだが半覚醒状態だったし、10数回挑んでなんとか倒したが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:15.26 ID:92ivzdrh0.net
ジュエビってやっぱODかリヴァイヴァ無いとキツい?
ステ下げまくってブラスターを生身で耐えるとか無理ゲ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:13:55.22 ID:R4opv0JX0.net
この流れだとどういう条件で戦う想定なのかよくわかんないです

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:18:55.55 ID:92ivzdrh0.net
あ、目覚めてる前提です
ウェストエンドの廃墟とかで闘う場合

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:59:49.26 ID:BkVBQZ3m0.net
ODしたときってみんな何してるの?
とりあえず全員にリバイヴァかけてる俺はチキン

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:09:00.10 ID:iUT1zuvD0.net
>>24
育ち具合と装備次第じゃ結構ゴリ押しでODなんかに頼らなくても余裕はある
さすがに洞窟内だとそうもいかないんだけどね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:41:00.81 ID:QU/yEEIe0.net
OD中?そこそこの威力とステ下げられる技かね
ぱっと思いつくのがサブミくらいしかないが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:59:30.68 ID:UD7MLee60.net
刀グレイばっかりやるからだろうけどODは逆風の太刀でAGI下げやってるなぁ
グレイ終了後に他の味方がジュエビより先にOD発動する可能性高まるし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:28:08.52 ID:KQJS/c700.net
フライバイ>かかと斬り、
かかと斬りx5
をよく使うかな

飽きたら高速ナブラx5するけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:56:10.17 ID:eoZY8At60.net
自然銀をげっと

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:28:26.22 ID:sprEPXJ0O.net
クロ「面倒ね」
「話だけは聞いてあげるわ」
「下手な冗談を聞かされたわ」
「不利な状況ね」
「ムダが多すぎるわ」
「あなたはいつもそうね」

つれない感じがたまらん
クロ様が即位したら踏まれたい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:39:12.71 ID:dnWH1XUM0.net
オウルの教育方針が……

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:42:44.08 ID:eoZY8At60.net
やったー!
竜槍ケレンドロウズをゲット。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:58:10.53 ID:S2ap+WogO.net
変幻石火 生命波動 その他色々

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:05:27.79 ID:VPFqLuHM0.net
 ┬──┬──┬──┬──┐
 │    │    │    │    │
 ┼──┼──┼──┼──┤
 │    │    │    │    │
 ┼──┼──┼──┼──┤
 │    │    │    │▽王|
 ┼──┼──┼──┼──┤持ち駒
 │    │    │    │    |
 ┼──┼──┼──┼──┤金金金
 │    │    │    │▲歩│ 
 ┼──┼──┼──┼──┤


金金金、棋士として恥ずかしくないのか!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:34:03.86 ID:cSyps9K20.net
つまんね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 14:36:01.94 ID:WEOJQEgN0.net
>>32
孤高の人そうなグレイが割と社交的だから余計にね・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 14:59:43.94 ID:sprEPXJ0O.net
グレイはなんだかんだで良い奴で意外だった
アイシャに優しいしシェリルへ「お前は私が守る」、ファラには「やあファラ」と普通に挨拶してたな
マリーンの名前は忘れかけてたくせにひどいですぅ〜><

39 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/08/20(木) 15:51:16.03 ID:5Vh1n46U0.net
 エンディングはツンデレグレイw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 15:54:17.41 ID:ib6gwUSk0.net
>>38
マリーン…誰?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 15:57:42.90 ID:Qrr3G9ji0.net
絶対自由であるためにはそれなりの処世術は必要だということだ
無闇に敵を作る必要なし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 16:25:43.11 ID:QB2WgtkM0.net
アイスソード奪う前のガラハドに対するグレイのいつにもまして親しげなセリフに笑ってしまう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 16:47:12.21 ID:UD7MLee60.net
ガラハド!変わりないな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:05:59.70 ID:r2QH2cr10.net
>>43
(頭皮が)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:09:23.13 ID:ik/gLClRO.net
まぁ仮にも辛苦や枕を共にした仲間だからね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:22:19.62 ID:9kV16HWr0.net
流し台も共有しただろうな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:49:38.90 ID:sprEPXJ0O.net
グレイ「事情は分かったがお前のようなハゲにこの髪を渡す訳にはいかん。諦めろ」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:05:52.19 ID:fMAQpVtx0.net
ナイトハルト 「神と人間の差が力の差だけなら、神の存在など不要だ」

サルーイン戦でのこのセリフ
しびれますね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:36:53.33 ID:jkHBKvSv0.net
>>48
フヨウラ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:56:21.48 ID:UCaeeIX50.net
ミリアム「あたしの術が神に通じるとしたら、神って何?」

これもサルーインの小物感を煽るセリフだな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:04:21.74 ID:LqaIYJTb0.net
術が通じないジュエビの方が神ってことだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:08:17.33 ID:N6z3KwdV0.net
これにはエロールも苦笑い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:10:16.74 ID:UD7MLee60.net
ゲラ=ハはサル戦でも紳士

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:11:14.87 ID:r4/evwHL0.net
>>48
アイシャ案内する時の殿下の「ハハハハハ(棒)」と
サルーインのバトル前の「ハハハハハ」はかなりの差があったけどな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:26:02.33 ID:0pBQUrzf0.net
ゲラハは友達が欲しいからな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:26:06.61 ID:EBkk+K/70.net
サル戦に参加してるデンカとコレガワカラナイと言ってるデンカってどっちが影なんだろう
やっぱ玉座に座ってる方?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:29:03.90 ID:zphRxZBS0.net
>>56
冥府にいる殿下が本物だよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:34:46.84 ID:rDivw5Pu0.net
>>56
アルティマニアによると仲間になる方が本物
コレガワカラナイが影武者

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:46:10.55 ID:LqIw60kk0.net
ミカエルもそうだけどロマサガの影武者君有能ですね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:54:34.64 ID:9R3yQP9q0.net
3は敵にもいたよな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:02:56.16 ID:9kV16HWr0.net
ハゲ武者

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:04:39.95 ID:h+daCBi60.net
逆に棒読みじゃない殿下のシーンてある?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:12:41.82 ID:gvceOmah0.net
>>56
D4C

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:23:12.96 ID:sprEPXJ0O.net
>>55
ゲラハにおもてなしされたい
ゴロゴロ虫の唐揚げ食いたい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:57:41.61 ID:LqIw60kk0.net
次どうしようか考えてる時にポーズ画面にしてなかったから腹黒に話しかけられてビビったわ
ウコムとエロールとこの魚どうにかして倒せませんかねぇ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:58:43.64 ID:EBkk+K/70.net
シルバー、ファラ、美少女マリーンちゃんの3人はミンサガ3大癒しキャラですぅ><

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:12:22.29 ID:3b2EfWVb0.net
>>66
OUT マリーン
IN カーチャン

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:15:50.49 ID:bKsdJbli0.net
>>66>>67
やるよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:36:07.52 ID:X3702etDO.net
>>58
アルティマニア読んだことないけど影武者設定って公式発言あるんか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:00:42.78 ID:9r4aP9d30.net
あそこまで棒読み完コピとか影武者只者じゃないわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:31:00.49 ID:flP2AoWc0.net
逆にコピるための棒読みなんじゃね?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:00:50.57 ID:dYNuZyAN0.net
スターライトFSのFSって何?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:05:48.45 ID:xh8kNp+I0.net
フルショット

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:06:37.96 ID:dYNuZyAN0.net
>>73
ありがとう!ようやくスッキリした

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:53:18.16 ID:o/qQrKwR0.net
 まだ人間が、この世に
生まれてだいぶ経ったころ
 悪しき三柱の兄弟神が
   おりました
  ハゲのガラハド
 棒読みのナイトハルト
   崖のカーチャン

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:47:18.83 ID:X3702etDO.net
カーチャンに罪はないだろマーリンに変えろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:48:36.11 ID:NWe3SdXq0.net
マーリンってどなたですかぁ?><

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:55:16.05 ID:mf9mUPOj0.net
町長の次にバトりたいキャラ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:20:44.75 ID:cBxKdpIH0.net
通った後が濡れてるとか、軽いホラー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:26:09.44 ID:a1vLIgNN0.net
>>79
びしょ濡れなんですぅ><

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:35:22.09 ID:RY7VHhqHO.net
○液であそこも濡れまくりなんですぅ><

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:20:43.59 ID:bsGi7mSl0.net
ウコム様の液か

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:18:21.80 ID:t0qZEkrH0.net
破水しとる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:42:24.89 ID:GeBKmdHP0.net
油足なんだろ
足裏の油分で水面に浮けるレベルの

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:57:51.92 ID:bH4/18n30.net
毒液かな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:20:08.01 ID:l+juUwuK0.net
ウハンジは早くマリーンをかこえよ
あんな奴を出歩かすな

87 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:32:03.20 ID:U62bV5U/0.net
 ゲームキャラもだけど俳優さんも影武者λのほうが有能ですねw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:37:42.94 ID:JhInXuSa0.net
ハッハッハ ニザムヨー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:19:28.00 ID:asiSJj+wO.net
>>81
もうおいきなさい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:25:41.55 ID:GeBKmdHP0.net
フリーレ&おやびん早期加入完了

・・・そして気付いた、こいつら2人ともLP1桁じゃねえか
他のメンツがホークゲラハゲと全員LP高めだから余計に悪目立ちするなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:19:39.87 ID:rXOzNks/0.net
どうせこいつ偽者だろ
デスに捧げたった
アルマニ「それ本物です」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:23:28.83 ID:GeBKmdHP0.net
じゃ・・・じゃあ2回目以降玉座に座ってるデンカは・・・
ステータスまで完コピとか影武者努力家すぎ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:25:38.70 ID:Zuma5y1x0.net
ですさま勝つと死の剣鎧くれなくなるとなんでなん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:31:18.07 ID:GeBKmdHP0.net
デス「そんだけ強いなら俺が作った装備とかいらないんじゃないっすかぁ〜?」
デス「なんせほら、死の神とガチンコやって勝っちゃうくらいだしぃ?」

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:43:14.70 ID:lsrnITFC0.net
デス様てあのミニオンの会話時からして煽り耐性低いよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:20:10.85 ID:7dBgRo0j0.net
まぁあの世界でも最強クラスなんだから、そんなにあれこれ我慢する必要もないだろうしな
短気でも仕方ない
でも冥府の住人からは人気が高そうなのがなんとも

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:03:02.57 ID:G32JlX1A0.net
短気とか煽り耐性低いってより、単に無礼な輩に厳しいだけだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:12:52.57 ID:X3702etDO.net
デス様ソウルドレイン始末に自ら乗り出してきたりけっこう良い人だろ

ところでなんで仮の姿は昔ながらの骸骨フェイスなのに
冥府にいるときはあんなよくわからないデザインなんだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:19:20.83 ID:hvdtKK/K0.net
昔のデザインのままでかかったらなんかヘンだし

あのままのサイズだとボスとしての迫力がない

んじゃない?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:27:49.89 ID:b0HKwrc30.net
祝福の効果がずっと続けば良かったのに

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:29:16.36 ID:lsrnITFC0.net
昔のなんというか、いかにも死神、て姿じゃな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:34:30.42 ID:hvdtKK/K0.net
シェラハにしてもデスにしても人間サイズのやつは端末みたいなもんで本体はボスの方なんだろうな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:40:34.61 ID:uK97cD+U0.net
ロマ3の島帰属みたいなもんだろう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:42:04.40 ID:b0HKwrc30.net
ミリオンみたいなものかね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:25:06.59 ID:aKJPJkiq0.net
カマの神官がデスって明言されてたっけ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:25:41.45 ID:PTHSpVvoO.net
一億人いるわけだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:27:28.25 ID:lsrnITFC0.net
声は一緒…だよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:36:23.80 ID:rXOzNks/0.net
吟遊詩人と同じ場所に出てくるし
どちらか片方しか出てこないし、あれ詩人のコスプレじゃね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:41:15.72 ID:ZdVhrvgQ0.net
アーカイブミンサガとHDDPS2ミンサガのロード時間同じくらい?
同じかアーカイブの方が速いなら買っちゃおうかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:39:36.75 ID:r8JzaOUz0.net
サルーイン三兄妹の兄弟喧嘩見てみたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:56:14.80 ID:7dBgRo0j0.net
ニコ動であったな
改心したミニオンがサルと戦いに行って、途中でシェラハと交代→更にデスと交代→開門で猿あぼんってのが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:19:12.02 ID:LsJM8+9W0.net
今更ながらゲームアーカイブスでやり始めました。

んで、ミリアムがどうにも扱いにくくて困ってる。
・ミリアムといえば火術
・術といえば術合成
なのに、火術使いで術合成を実現する方法が見当たらない。

どーすりゃいいのこのジレンマ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:34:16.86 ID:IXFmVG5l0.net
合成術師で無理やり火術使えばいいだけじゃん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:37:19.97 ID:LsJM8+9W0.net
火の鳥やクリムゾンフレアで毎回LP消費して困るんですが…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:46:46.31 ID:jYnmqTrl0.net
火の鳥は炎のロッド経由で別の人が使えばいいんじゃないの

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:49:41.24 ID:r8JzaOUz0.net
杖で殴れば解決

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:58:41.52 ID:5It6W/xc0.net
大剣振らせるんだよおうあくしろよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:05:21.67 ID:7dBgRo0j0.net
クリムゾンフレアがあそこまでロマンシングじゃなければミリアムたんの専用技にしたんだがな・・・
つか今更だけど全体的に単体攻撃術が糞すぎる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:11:02.49 ID:rSECHYTJ0.net
一番実用的なのは合成生命波動かねえ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:24:31.39 ID:HC+RaDDd0.net
ミリアムは序盤帝国学術で合成吹雪使わせて中盤から海賊炎のロッドで火の鳥使わせてる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:06:40.15 ID:A4rty1h5O.net
火の鳥強いから合成なくても良くない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:07:43.68 ID:Rk9m/0FK0.net
サルーイン君お待たせ〜
ごめんね果樹園が豊作になるまで頑張ってたらムキムキになっちゃった
(平均HP650、平均ステ60)

つか豊作になるかって完全に運じゃないのか
アルティマニアには有り得んこと書いてるけどw
果樹園に出てくる敵なんて6匹くらいまでしか見たことねぇ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:13:24.49 ID:lGoi68qj0.net
ちょっと何言ってるのか分からない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:34:58.82 ID:Rnq3pD600.net
HP650のステ60ってめっちゃ普通だなw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:07:06.92 ID:Rk9m/0FK0.net
大体450もあればクリアしてたからw
この周やって終わろうと思って、なら豊作エンドも見るかってやったらこうなった
これ以上って野良イフとかで上げるのかな?化石魚じゃ、まず上がらなかった
豊作になるまで、ずっとアクアマリン洞窟Bのチェイン戦闘してた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:10:57.08 ID:A4rty1h5O.net
たしかその辺りが成長上限だったような

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:20:32.24 ID:Rk9m/0FK0.net
上限が近かったのね納得
全員どのステも60ちょいとかで止まっててステ画面が綺麗なもんだった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:23:26.86 ID:Rnq3pD600.net
650の60程度なら、進行度気にしなくてよくなってから、武器改造に手出したり種族調整やったりしてるだけでも勝手に上がる
狙ってけばもっと上いくよ
数日前にチラ裏スレでちょうどステ成長の話題が出てたから、気になるなら見てくるといい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:26:12.63 ID:Rk9m/0FK0.net
チラ裏スレ情報ありがとう
満足して本体から消しちゃったからプレイはしないけど気にはなるから見てくるw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:35:31.48 ID:YeHfz1i5O.net
サークルKサンクスのゼロバンクのCMで聞き覚えのある声が聞こえてきて吹いた

デンカはまだまだご健在のようで安心したわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 04:32:47.74 ID:DOssRD1b0.net
カラダニサワルゾ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:35:45.52 ID:S7D2v4LnO.net
>>124
今まで15周やったけど俺はそこまで鍛えたのは最初のクローディア編だけだったな
つーか炎の結晶体?相手に不動剣閃いた
やってみるもんだね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:38:20.28 ID:Rnq3pD600.net
>>130
やっぱアレってマサヤー、マサヤカー

デンカというよりコルネリオ公みたいな声の高さだったな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:42:59.59 ID:ttkfNM8p0.net
>>121
ミリアム火の鳥無双したい
こんな中途半端な状態嫌だ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:46:11.91 ID:CSYE+adoO.net
>>134
確かに合成したら強いけどBP消費量とLP消費は痛いでしょ

コンタンツに使うなら知力が上がる装備で固めて、
剣士にして炎のロッド経由で使えば、合成火の鳥より
少し威力は落ちるぐらいで使えるんじゃないでしょうか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:48:06.56 ID:CSYE+adoO.net
>>135
コンタンツ→×
コンスタンツ→○
コンスタント→△

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:48:49.19 ID:4sbKjjNi0.net
俺も15周だか16周途中あたりで止まったまんまだが、
HP650とか上げた記憶ないな。あ、真猿討伐してないけども

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:54:33.30 ID:Glpi7RPX0.net
竜鱗の剣手に入れたはいいけど小型剣だったか…、脳内で勝手に長剣に変換されてた…
姉さん、その剣を手放してください、改造すらできない貧弱な剣が固定装備というのが私には納得できません。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:05:56.13 ID:9WC97ihp0.net
○ゅうりんは小さいものだろう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:28:15.17 ID:iKs86hmG0.net
俺の乳輪の毛ならかなり長いぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:52:50.54 ID:sVtaGXUJ0.net
>>135
合成してBPだけコスト落としてもEP(LP)消費は変わらんもんなぁ

なんで帝学もロザ術も火術がないんや・・・
火メインにしたかったらウィザードか鍛冶屋か魔術師しかないとかひどすぎるわ
赤魔はスキル半分死んでるし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:32:30.99 ID:HvtUBCog0.net
ウチのミリアムたんはゲッコの騎士
君主の大斧から火の鳥発射

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:24:24.77 ID:ssP7qmhL0.net
火の鳥にリヴァやセルバと優秀な術が揃いまくってるせいか
対応クラスはめっちゃ不遇だよね火術

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:09:48.88 ID:cyht1deY0.net
術具を対応クラスに換算すると一気に優遇されまくりだけどな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:01:32.72 ID:sVtaGXUJ0.net
ロッドと大斧とフランベルジュしかないじゃないですかー
※マリストリクは確率低すぎだからカウントしない

羅刹の剛剣はあのビジュアルで火の術具じゃないとか詐欺にも程があると思うの

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:04:24.44 ID:/TRdvbQb0.net
剣士と海賊に対応スキルがある時点で火術は優遇されてるでしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:10:37.34 ID:ttkfNM8p0.net
羅刹の剛剣でスイッチバックするとかっこいいよね。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:15:43.64 ID:4px0IioC0.net
攻撃力の剣士と速さの海賊はどうしてもパーティーにいれちゃうんだよなあ
それに防御力のロザ重と合成術士いれば超安定するし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:43:12.25 ID:/sR/X3y10.net
炎のロッドと言う細剣

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:13:42.00 ID:sVtaGXUJ0.net
炎ロッドが杖か棍棒だったらロザ術でも火の鳥使えたのにね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:32:07.15 ID:iG0xuOjU0.net
ジュエルビースト初めて倒した。
ブラスターさえ対処できれば、フライバイ
共振剣、スパルタン、イドブレで簡単に倒せた。
ウエストエンドは崩壊したんだけどね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:47:36.26 ID:oQsWZJyX0.net
崩壊後ジュエビはむしろ楽

限られた戦闘回数で対処しなくていいから

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:57:52.56 ID:+SefbHqd0.net
慣れれば、崩壊後よりも洞窟内のほうが楽
ブラスターもないし、竜人セル盾ロザ術も武具強化も不要
1周目のジュエルだけでそれができる手軽さ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:44:29.81 ID:MyPJURQC0.net
洞窟内撃退はそれまでがめんどい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:02:10.60 ID:sVtaGXUJ0.net
進行度気にしながらプレイするのはしんどいんだよなぁ
気にしなきゃいけない時期を超えた時の解放感はパネェけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:03:59.76 ID:Glpi7RPX0.net
洞窟内で最初から起きてるパターンのときは辛かったな、開幕ブラスターとか
まぁ、進行度考慮しないなら蛙よりデス様のほうが強いよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:11:48.81 ID:Lz20Z4xhO.net
低LP組がPTに2人もいるとやっぱキツいな
まだステ上げ途中で技もランク4ばっかだから、強敵に2〜3回当たるとすぐLPが赤くなっちまう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:19:42.09 ID:qIuiwAlZ0.net
1週目でもサルーインに5つ捧げることができるらしいが、5つもできたっけ?ステータスは上がるんか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 05:36:40.90 ID:QJA0tBUG0.net
>>158
そもそも一周目はDS捧げる祭壇に行けないぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 05:51:46.85 ID:ZvRuxe7J0.net
1周目は祭壇には行けないけど、捨てる、パーティ外の仲間に渡したままラスダン行く、自動献上の条件を満たす、などで捧げられる
ただし1周目は6つ以上捧げても5つ捧げた状態までにしかならないので、強さは0サルとほぼ一緒

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:20:06.35 ID:Rry8WGR+O.net
せめてマリーンがアクアマリンの化身とかだったらここまでネタ扱いされることも無かったのではないか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:24:50.40 ID:sLJ2ncqe0.net
まあそうだろうな
港近くで生臭い悪臭を放ちながら追いかけてくる半魚人だからこそ
特有の不気味さがある

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:31:36.95 ID:ti/iQq7u0.net
足裏湿ってるしな
足跡に気付いた時は戦慄したわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:48:11.59 ID:UO2ENDM40.net
こいつとタチアナは同じ匂いがする

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:59:10.16 ID:ne/n9Y/A0.net
は?お前にスフレたんの何がわかるってんだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:38:12.85 ID:qIuiwAlZ0.net
クローディアの護衛依頼する時のジャンとか護衛中の暗殺者とかもかなり執拗にストーキングしてくるよな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:55:12.00 ID:X7vSp9620.net
ダークとマリーンはパイレーツコーストが一番ビビる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:02:08.66 ID:pEzWCGX+O.net
今周は初めてジュエルビーストを覚醒前に倒そうと店売り最強装備+竜人障壁レベル3+ロザ重レベル5を2人用意したけど、その前の腐竜とラミアが何回やっても勝てなかったわ
敵が多すぎたら竜人障壁発動しないのかな?
火の鳥使いを3人用意して4発出れば腐竜は全滅できるはずなんだけど、何回やっても3発までしか打てない
フレイムタイラントの粉砕流?でも30くらいしかダメージ受けなかったのが腐竜のかちあげで80くらいダメージ受けちゃう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:03:32.75 ID:As9A+LLd0.net
ディフレクト係とチェッカー係用意したら?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:11:36.65 ID:X7vSp9620.net
んだな
ディフレクトとクイックチェッカー
俺の場合、後は聖杯の全体攻撃と四天王の全体攻撃とかだわw
むしろ168ほど強かったらいけそうに見えるんだけどなぁ
かちあげとか200近く食らう身としてはw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:23:04.74 ID:pEzWCGX+O.net
>>169
ロザ重前衛が2人火の鳥役が後ろに3人で一応ロザ重前衛がクイックチェッカーやってるけど腐竜の先に行動できない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:29:09.90 ID:X7vSp9620.net
前衛弓だと肝心の速度が死んじゃってるからキツイかと
後衛+保険のAGI装備くらいは欲しいかも

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:31:07.94 ID:0VYm4BxH0.net
クイックチェッカーorクラック×2
ディフレクト目的の打槍スイング
火の鳥要員×2
で足止め要員に翼の槍もたせてやったらラミアのサイコウェブ来なけりゃほぼ勝てた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:39:05.09 ID:xI8k73i50.net
俺の場合は海賊二人、かかと切りで準備してロッド火の鳥と台地の剣クラック
疾風の靴はいたクジャ闘士がクイックチェッカー
ロザ重が翼の槍
イシナスの髪飾りつけたロザ術に技術強化の劇薬からOD
まあ、普通に定番の準備でいけた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:09:49.78 ID:pEzWCGX+O.net
>>172
弓を後衛にしてカイラルの木靴?装備したら普通に先制できた
でも火の鳥2人になって結局何回やっても無理
クイックチェッカー2人火の鳥2人前衛1人にすればいいかな〜と思ってたら急に面倒くさくなってミンサガに飽きてしまった
確か今年の3月くらいに初めてず〜っとやっててもう15周したけど一旦休憩かな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:21:58.75 ID:yA+DuTT/0.net
クイックチェッカーは蹂躙こそ防止できるけどかち上げも充分痛いし
大地の剣クラックやった方が両方防止できるしダメージ面も効率的
あとは城塞に大型剣ディフレクト狙わせたりした方が生存率高い
まあどんな戦術にせよそれまでの育成でステが充分上がってないと辛い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:53:50.42 ID:vjUOG1AkO.net
しもべ狩りとか竜人障壁みたいな裏技を使っている人ほど難所で詰まっている印象があるな
やっぱりいつも万全の態勢でプレイしていると基本的戦略部分が甘くなってしまうのだろうか

個人的には裏技には頼らずあるもので何とかするプレイングこそがロマンシングだと思っている
そんなわけで次の周は武器防具店利用禁止縛り(巨人の里は例外)で始めてみるつもり
あまり縛りすぎるとプレイングが効率重視で固定されてしまうので、これくらいの制限が自由と不自由を両立できてとてもロマンシング

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:57:34.55 ID:IvAjKLRh0.net
好きに遊んでください

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:04:47.37 ID:IOh+FUCY0.net
万全な態勢でプレイしない戦略重視な俺系ロマンシングのご紹介でした

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:30:30.36 ID:ZvRuxe7J0.net
>>168
敵が多すぎたら発生しないわけではなく、パーティの隊列によって決まる
主人公と敵リーダー、2番目の仲間と2番目の敵、といった具合でパーティが5人いれば敵5体までは転移可能
例えばアルベルトを竜人Lv3にして放流したとすると、前衛のキャラに対応する敵にだけ竜人が転移される
つまり火の鳥役の3人が後衛だと、それに対応した敵は竜人が転移されていない事になる
竜人役がグレイなら後衛キャラに対応した敵にしか転移されないので、前衛キャラに対応した敵には転移されず
竜人役がジャミルなら中衛キャラに対応した敵にしか転移されないので、どの敵にも転移されない

竜人障壁というといまだにリーダーの隊列だけ気にしていればいいと思ってる人もいるみたいだけど
それは敵が1体の場合に限った事で、敵が複数いる場合は複数の仲間の隊列に気を配る必要がある

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:34:38.83 ID:kJ3P31tS0.net
まぁ、バグ技前提のアドバイス()とかはどうかと思う
あと、アドバイスの多くは1〜2周目くらいのジュエル量を加味してないから
初心者にとって参考にならんというか逆にハードルが上がってたりするんだよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:45:34.30 ID:ne/n9Y/A0.net
しもべ狩りはともかく竜人障壁はなぁ・・・
バグ悪用して有利な状況を作り出すみたいなのはあまり好かんわ
まぁ言葉の通り単なる好き嫌いだから、他人様がやる分には勝手にしたら?って感じだけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:01:58.20 ID:ZvRuxe7J0.net
まぁ嫌いなら使わなきゃいいだけの話
自分は利用できるものは全部利用するかな、楽するためっていうのとは少し違うけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:29:12.86 ID:/DUa26DD0.net
5周目をアルベルトでやってるんだけど
毎回毎回皇帝の奇病が終わるととりあえずホッとするなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:50:04.32 ID:Cajr/M6f0.net
>>167
ホーク編で序盤パイレーツコーストで騒動が起きてもボケーッと突っ立ってるダーク

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:57:40.25 ID:qIuiwAlZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=N2Eh76wv5no
https://www.youtube.com/watch?v=ncd0uZHCx7k
ここのミニオンって口調からしてヘイトかと思ったけどワイルなのね。なんでなんだろう?三役演じてる声優に指定ミスったか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:26:15.26 ID:3GvRrgyS0.net
こっちが弱いから強いことは強いけどジュエル洞窟のラミアと腐竜ってそこまで準備してて全然勝てないとか
そこまで強かったっけ?全滅は何回かあったが物理で殴って勝ったけどなぁ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:28:38.12 ID:o6QEpLKq0.net
>>185
ホーク主人公でメルビル襲撃終わらせてシルバーたん仲間にしようとコースト行って
シルバーたん居なかったから画面切り替えようと集会所入ったら、未だにホークを恨んでるモブ海賊の集団に襲われて焦ったわ
どんだけ執念深いんだあいつら

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:43:54.83 ID:q8NFF3nF0.net
竜騎士イベントの時はハインリヒの声もなんか違うんだよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:01:28.40 ID:pndtTCEs0.net
城塞騎士って武器によりディフレクト発生率変わる?


個人的に打槍が発生しやすい気がするけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:39:25.16 ID:RDlBpLft0.net
竜騎士、いいお仲間でハズレないし焦った。ショックウェイブあって良かった
武器と技はいいんだけど、LP少ないし装備品少ないし。
今は、皇女様とタラール姫、竜海賊、踊り子、守護者。
もうガイドも紹介人もいらないし、いれかえた。
森の番人、海賊、海賊、城塞、城塞にクラスはしてる
後は3地点回って、ガラハドから奪ったアイスソードを無視してるし、申の居場所聞いて受け取ってもらう予定

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:40:33.92 ID:lI/TjHoY0.net
で?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:49:47.98 ID:RDlBpLft0.net
そこから四天王のおつかい開始して、森のイベントもクリアしつつ、詩の神も始末して、最後のイベントのミイラで詩人仲間に入れて、申始末してクリア予定
わかった?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:05:33.29 ID:zTx1JJmx0.net
チラ裏ってことが分かった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:21:13.18 ID:p9pOzHZF0.net
竜騎士なんてイベント終わったら速攻でLP0にしてさよならしてるわ
竜の眼と武神の鎧さえ手に入れば貴様に用など無いのだよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:26:22.64 ID:p9pOzHZF0.net
っと忘れてた

このゲームって、キャラによって武器の相性なんて無いよね?
つい先日加入したばかりの城塞騎士シルバーたんが早々に両手大剣の技覚えきったから
ウコムの矛持たせて適当に素振りさせてたんだけど、特に武器モード変えたり技選んだりするまでもなく
万物一空やら無双三段やらをパカパカ覚えてびっくりしたんだけど
逆に初期から連れ回してるロザ重ハゲは未だに技コンプした武器が1つも無いという

ちなみに両者ともクラスも武器スキルもLv3止まりで、いつもフリーファイト入力ね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:09:58.18 ID:tUoAuaiv0.net
先に行動する方が邪魔されずに閃くことができる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:14:58.19 ID:opWUJIe/O.net
それ違う
閃き判定は入力順だよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:42:07.85 ID:bgUPhLKx0.net
早く病院に行ってほしい。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:39:37.46 ID:vsN/AHV40.net
>>183
俺はPAR使うぜ!
スライムスキンとか役立つんだろうか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:29:31.24 ID:Bf+E/n590.net
仲間のグラフィックを敵キャラに改造するやつほんとすき

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:06:13.36 ID:9sdLkhmG0.net
みんなー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:55:44.47 ID:p9pOzHZF0.net
PAR使って帝国PTとかできるならちょっと考えるわ
ダメ皇帝
腹グローバーン公
ネビル
ソフィア
ムォニカ
とか

204 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:25:26.13 ID:Yjf8tF2+0.net
 じゃ私は騎士団PTで。

テオドール
ハインリヒ
フラーマ
ラファエル
コンスタンチン 
で。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:40:04.92 ID:HSj3F7ln0.net
>>204
一番下違うわよシシカバ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:48:53.09 ID:Bnp7CJzh0.net
ローザリアは層が薄いな
デンカ
横分け姉弟


数が少ない上にPAR使わんでもできるという

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:00:52.56 ID:+HvO/iIc0.net
ローザリアには私がいるてすぅ><

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:17:48.40 ID:8SEvqoXk0.net
ハゲもいるぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:38:05.35 ID:TebVBPktO.net
>>180
結局この人のおかげでクリアできた
敵が多ければ全員中列で良かったんだね(ジャミルが主人公で初期クラスで竜人選んだから)
記念にレポートしとく
結局竜人障壁使用でロザ重店売り最強装備火の鳥役が3人で残り2人は捨て
3人が最初に生命の炎自分に使って、あとは火の鳥打てるまではずっと集気法、BP溜まったら火の鳥の繰り返し。敵の連携攻撃食らうかラミア?のナイトメア食らったらリセット
それで何とかクリア
竜人障壁ロザ重使ってもめっちゃめちゃ厳しかった。
次はジュエルビースト戦のレポート

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:41:52.71 ID:Miz7Cq/c0.net
レポートの続きはチラ裏でね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:47:53.93 ID:TebVBPktO.net
前回大御柱クリアした時はまさかのジュエルビーストが居なくなってたから今回はジュエルビーストが居たからめちゃめちゃ嬉しかった
でもまさかのジュエルビーストが起きて戦闘開始
ロザ重3人にアーマーブレスかければ連携攻撃以外はダメージ受けないから余裕、と思いきや何回やっても竜人のジャミル(主人公)がLP無くなってゲームオーバー
結局宝の地図が4枚あったから財宝発掘で金稼いでジャミルを店売り最強装備にする
ロザ重ほどでは無いけどアーマーブレスかければ基本的に連携以外は耐えれたから、後は普通にクリアできた
まあ竜人障壁なんて卑怯すぎるけど、それでもめちゃめちゃ厳しかった
大御柱は案外スタン技使いながらやった方が簡単だったかもしれないけど、ジュエルビーストに竜人障壁ロザ重無しなんて無理だわ
まあ初心者はこんなもんだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:48:35.38 ID:Bnp7CJzh0.net
チラ裏でやれっつってんだろ長文ガラケー小僧

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:03:26.92 ID:uqaezVSZ0.net
もしもしワロタ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:08:15.49 ID:TebVBPktO.net
>>212
2レスくらいで怒んなって(笑)
つーか今恐竜の卵持ってないのに恐竜にダッシュで追われたんだけど何でだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:11:02.41 ID:vsN/AHV40.net
こういうレポート楽しいから続けていいよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:15:29.00 ID:LRMgdqXG0.net
>>214
草原の洞窟出入り口のやつは卵の有無に関係なくダッシュしてるけど
それとは別?
あれ初めて見たときは謎の荒ぶりにワロタ
スクエニ的には嫌がらせかもしれんが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:19:49.41 ID:I9D1T0fZ0.net
縛るどころかバグ技ありきで堂々と日記書くのもどうかと思うけどな
自分で作戦練って対策考えるのが楽しいのに臭すぎ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:24:00.92 ID:TebVBPktO.net
>>216
草原の恐竜もだったし草原の穴南西部の恐竜もダッシュで追いかけてきた
試しに戦闘して逃げてもシンボル?消えなかった
南西部で2個目の恐竜の卵取ってそれを売ったらもうダッシュして来なくなった
確かに恐竜の卵持ってない状態だったし、何でだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:30:08.84 ID:TebVBPktO.net
>>217
ムキになってごめんけど、くだらない短文とか小学生みたいな変な文章書いてる人も沢山居るし(それも別に自由だし)誹謗中傷書いてる訳でも無いんだから、そんな事書くなとかとやなく言わないでよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:33:36.97 ID:8SEvqoXk0.net
まあ、適当にな
質問スレでもないのに俺も質問することもあるぜ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:36:22.08 ID:zTx1JJmx0.net
サオキチくだ質追い出されたから今度はここで日記書き出したのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:36:56.67 ID:RNPlqRrv0.net
チラ裏スレもあるんだし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:43:44.06 ID:I9D1T0fZ0.net
>>219
すまんな、でも書いたとおりバグ技利用はほどほどにな、楽しめてない
あと日記ならチラ裏ね、変なレスあるからって自由とか思っちゃダメよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:45:18.37 ID:dK3RPpj30.net
>>219
くだらない短文とか小学生みたいなとか、周囲が弁護するにはいいけど
自己弁護の材料にするのはみっともないし嫌悪感を招くからやめておけ
もうちょい自分を客観視して鼻に付く我儘や感情を隠して書くことだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:46:49.28 ID:zTx1JJmx0.net
別にバグ技使用はどうでもいいだろ
こいつの場合毎日のように頻繁に日記書きまくるからうざいってだけ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:18:58.13 ID:Bnp7CJzh0.net
>>219
チラ裏行けつってんだろガラケー小僧
空気読めハゲ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:33:50.24 ID:TebVBPktO.net
>>225
誰の事言ってんだ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:34:26.85 ID:TebVBPktO.net
>>224
自分のレスも見てみろ馬鹿

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:35:52.08 ID:TebVBPktO.net
>>223
お前も自分の好き勝手に自分が嫌なレスに難癖つけてるだけだろ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:38:51.38 ID:TebVBPktO.net
>>226
ガラケーだから何なんだよ(笑)
お前らみたいなのは何でも理由付けて自分が気に食わない奴に難癖つける基地外クレーマーと一緒

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:39:54.23 ID:Miz7Cq/c0.net
なんやサオキチか消えろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:42:27.97 ID:TebVBPktO.net
>>231
だから誰の事言ってんだよ馬鹿野郎(笑)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:45:53.96 ID:HhEpwHln0.net
俺のガラケだと見れないんだよなこの板だけ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:54:21.99 ID:TebVBPktO.net
>>226
つーかお前俺の書き込みのどこに問題あるか説明しろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:02:29.31 ID:t8rtpMk70.net
日記書きまくって注意されたあげく逆切れとか、サオキチ以外やらないって事をいいかげん理解しようね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:03:57.82 ID:G3HsQJ6HO.net
>>235
注意って何だ?
日記書いて駄目ってどこに書いてんだよ
説明してみろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:06:24.93 ID:GdIopQ/wO.net
つまらないこと言い争いしてないでガラハゲについて今夜も語ろうぜ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:08:11.65 ID:D3nFpvZT0.net
サオキチなんてIDあぼーんで桶

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:12:06.24 ID:J8y2zCU4O.net
いけるか?
なんか今まで見てたのが携帯のだとRPG(仮称)になってたわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:12:51.26 ID:jNMn3KjW0.net
全部わざとやって荒らしてるだけかよつまんね
その程度のメンタリティの奴とか腐るほど見てきたからもう帰っていいよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:14:49.39 ID:lYHD8LOt0.net
それに反応してるお前らのメンタリティも相当なもんだw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:15:01.55 ID:G3HsQJ6HO.net
>>235
早くしろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:24:56.28 ID:QOqF2h710.net
ちゃんとトイレがあるのに、リビングでうんこしてたら
そりゃ怒られるわな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:25:45.66 ID:G3HsQJ6HO.net
ビビってねーで何か書き込めよ
どうせスレ見てんだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:27:08.09 ID:ugv0Edbx0.net
日記書いてチラ裏で書けと非難されたからってなに発狂してんだコイツ、気持ち悪い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:27:27.17 ID:G3HsQJ6HO.net
>>243
うんこはトイレでしかしちゃいけない物
屁理屈言うな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:28:45.78 ID:G3HsQJ6HO.net
>>245
だからそれが非難じゃなくて難癖だって言ってんだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:28:57.37 ID:J8y2zCU4O.net
チラシの裏がないスレなんてそうないけどな
ま、ほどほどに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:40:23.89 ID:2Mk0qFcm0.net
ハゲ以外の発言は認めない!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:50:21.31 ID:G3HsQJ6HO.net
だから、レポートを何で書いたら駄目なのか説明しろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:57:59.66 ID:G3HsQJ6HO.net
>>235
こいつじゃなくてもいいから誰か説明してみろ
1人くらい出来んだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:31:41.43 ID:hrzIPvZeO.net
なんだサオキチかよこいつ
くだ質でボロカスにされて今度は本スレにいじめられに来るとか
マジ滑稽だなこいつwwwww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:36:51.04 ID:G3HsQJ6HO.net
>>252
だから誰だよそれ
関係ない話すんな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:40:44.45 ID:G3HsQJ6HO.net
明日も来るわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:59:58.30 ID:mYODPJrj0.net
このように、荒らしの目的は人に構ってもらうことであり、自分の発言に反応があることが嬉しいのです。
それは必ずしもポジティブな反応でなければならないということではなく、ネガティブな反応でも構いません。反応してくれたという事実が彼らにとっては重要なのです。
そのため、荒らしを馬鹿にしたり攻撃したりすることは良い対策とはいえません。馬鹿にされたら「反応してくれた」と思い、嬉々として荒らし続けます。
荒らしへの一番よい対策は「無視する」ことに尽きるのです。
シンソウハソウイウコトダ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:45:22.82 ID:Jgtwd2az0.net
おまえらがマリーンちゃんにひどいこと言ったりするから
怒ったウコム様がモンスターを送りこんだに違いない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:11:39.42 ID:dH91JJaU0.net
http://livedoor.blogimg.jp/loveai0221/imgs/f/0/f00c0612.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:05:10.05 ID:1/7A6iqq0.net
>>256
まじかよエロール最低だな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:14:04.05 ID:HyyG6eJY0.net
やっぱデス様だねー

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:24:06.50 ID:X+hcYlpJ0.net
皇女編クリアした
申にwinして、あっけなく終わった
海賊銀と守護者姉はやっぱり弱いから仲間に入れるのはもうやめよう
タラール星人は、戦闘中よく話すし次回は主人公ではじめようと思う。
踊り子姐さんは、羽根王子とタラール星人の上位騎士だから次回も仲間に入れる、
黒騎士アレスも仲間に入れてみる予定。
後は新規の暗殺者とサルマン辺りが無難か。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:33:49.25 ID:7ZMQCuP90.net
日本語で

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:08:03.69 ID:G3HsQJ6HO.net
昨日の>>223>>226はどこ行った〜?
ちゃんと説明しろ

263 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:26:18.25 ID:eQxjvxrA0.net
 そんなものは探してないわ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:21:16.21 ID:hrzIPvZeO.net
サオキチまた来たのか
さすが自称鬱病のニート

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:28:24.47 ID:FR3RZ1FW0.net
サオキチってなに?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:10:15.66 ID:G3HsQJ6HO.net
竜槍マリストリク シルバードラゴン

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:15:53.84 ID:W5eSPRV20.net
スゲー初心者質問していいか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:18:38.48 ID:DYyc9xM+0.net
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP236 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1439089695/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:20:14.79 ID:QPLRGKRP0.net
サオキチは過疎スレ荒らすほど暇ならここ行けよ
ミンサガ日記チラ裏スレッド78枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1418875816/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:37:05.17 ID:G3HsQJ6HO.net
>>267
いいよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:05:31.36 ID:QPLRGKRP0.net
あーシルバーたん優秀すぎ
ハゲがかめごうら割り1つ閃くまでにヴァンダアパスマ無双三段万物一空乱調子マルチウェイ不動剣羅刹掌明王九印閃いたわw
かわいいよちゅっちゅ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:11:07.18 ID:Cpxqm4QE0.net
いい加減にしろよ!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:02:00.77 ID:J8y2zCU4O.net
きもちわるーい

しかし15周したが明王九印とか閃いた記憶ないな…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:25:33.54 ID:j/lXdY1R0.net
>>273
AとTの最強技のが閃きやすいし使いやすいからね・・・
明王は威力は最大クラスだけど消費BP多すぎだし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:27:03.18 ID:07AdT4AT0.net
道場に行かず、最小限の戦闘で進めたら早くクリアできるかと思ったら、素猿相手に30分近くかかった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:23:15.19 ID:k6YsQrEh0.net
火神防御輪はまだか?

先生、今周もお願いします、スカーブ山は登りなれました

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:19:47.24 ID:zdc4Qj8BO.net
俺も慣れたものになってきたよ
もうタイニー先生のおつかいは詐欺るのが普通になってきたw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:47:17.79 ID:DUXlrAdO0.net
いちいち麓に戻らされるのがめんどい
下手に粘ると虚弱体質先生が倒れちゃうし
俺は骨太でタフなタイラント先生でいいや

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:13:28.91 ID:0A94MYGW0.net
一周したらあきてきた
シェラ姉にはあえそうにない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:43:09.79 ID:WP26WyqKO.net
シェリルさん、見つかりましたか〜?><

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:45:49.72 ID:DUXlrAdO0.net
闇の宮殿にはもうちょいアイテム配置して欲しかったわ
なんで2個だけなんだよ
アストラルコートはソウルドレインから剥ぎ取れるしフィールドアーマー以下だから
実質役立つアイテムは漆黒の魔導衣1つだけだし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:03:50.40 ID:lunCxy270.net
今、クリアして気づいた

初クリアだったわ
今までソフト買っては途中で売ってを繰り返してた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:07:32.44 ID:lunCxy270.net
ということで2周目いってくる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:51:17.32 ID:9TOamMWj0.net
ミンサガを1周だけクリアして満足するとかありえん
調べれば調べるほどやり込み要素の塊だとわかるのに

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:55:56.52 ID:RVLxKsH00.net
…もしかして>>279へのレスなのか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:24:02.37 ID:yBUPk9mI0.net
雑魚掃討の時は帝国学術士とローザリア術法士のどっちの方が便利なん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:48:54.60 ID:e10LnT2S0.net
進行度60くらいで次の週の構想が出てくる
しかし続けて次週に行くとダレてくる
ミンサガとサガフロを交互にやると案配がいい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:53:00.14 ID:eEqEm1yxO.net
>>286

最序盤〜中盤は低燃費な合成吹雪がベスト
充分な火力に加えて素早さダウン効果もあるのでボス戦でもメインアタッカーとして活躍できる

終盤は合成サイブラ
麻痺プラスが非常に有用
また吹雪があまり効かないザコ敵がぼちぼち増えてくることもその理由
ボス戦では合成生命波動なりオーヴァドライヴに切り替えてどうぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:08:05.66 ID:iqKitQ0C0.net
雑魚一掃よりも無力化して叩いて適材補正上げたり閃き狙う場合
安さも含めて合成気絶ショックウェイブというのも選択肢になると思う
威力控えめで気絶は持続ターンが麻痺の倍だから無力化しやすい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:24:39.87 ID:H2R/rMTOO.net
状態異常によって持続ターン違うのかよ
その辺詳しく説明してるとこある?
やっぱちょい研究?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:43:14.06 ID:yBUPk9mI0.net
>>288
なるほど、ありがとう。今までは円舞剣とかブレードロールでなんとかしてたが、術の方が割と序盤から使えるし楽だろうなとは思ったんだけど
術そんなに使い込んだことがなくてどれが便利かイマイチ分かってなかったんだよね かなりためになった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:56:05.36 ID:whfrrAZZO.net
>>288
つーか他の人も普通にオーヴァドライブ使ってんだな
ボス戦で当たり前にオーヴァドライブ使ってんのなんか俺みたいな初心者だけかと思ってたわ
ここ2、3周は使うのやめたけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:11:11.41 ID:W2QeyN4H0.net
普通に使う事はないけど3〜4時間ぐらいでちゃっちゃと1周終わらせたい場合はラスボス戦でODほぼ必須だな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:12:41.92 ID:W2QeyN4H0.net
ODじゃなかったQTだわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:15:05.89 ID:ZzHF4EpO0.net
閃き狙ったり武器なじませたり単に敵を倒す以外の用途も結構あるよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:02:49.62 ID:ZX+i2HbR0.net
ミンサガはターンによってひらめき率上がるから高レベル技閃くならやはりタイニィ道場が良いんだが
いちいちあそこまで行くのはめんどうだし一通りタイラント先生で閃くのが楽でいい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:20:36.16 ID:nytiSNDiO.net
経過ターンが多いほど高ランク技を閃きやすいって事?
なにそれ初耳

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:32:31.93 ID:W2QeyN4H0.net
経過ターンが多いほどじゃなくて、クラス毎に閃きやすいターンと閃きにくいターンが異なるってだけ
0〜5の補正が経過ターンによってグルグル回るだけだから別にタイニィだろうとタイラントだろうと一緒
タイラント道場だったら1ターン目や2ターン目が閃き率最大になるクラスを選んでおけばいいだけの話

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:01:23.99 ID:ZX+i2HbR0.net
あぁあれクラスによって変わるのか利用したの数回だけどそのとき利用してたのが毎回後ろのターンほど閃くようになってたからてっきり

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:18:04.64 ID:XZtXYhuR0.net
再びマルディーアスするかね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:53:10.95 ID:SwxD0SYX0.net
水月閃かない…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:04:16.65 ID:nGlwQKPk0.net
>>298
それどっかのサイトに載ってる?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:06:30.23 ID:NaFbAZCd0.net
オバドラはとにかくミンサガでクイックタイム使った記憶ねえ…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:08:37.96 ID:W2QeyN4H0.net
>>302
ちょい研究に載ってる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:09:43.44 ID:nGlwQKPk0.net
ちょい研究見てきたけど、クラスナンバー云々はそんなに重要視するほどの要素じゃなさそうだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:17:03.85 ID:3S2CUN7x0.net
つまり、タイラント先生のとこで1ターン目に閃く確率がいくぶん高いのは
ロザ重、エスタミル古流、赤魔、竜人ってことか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:30:05.68 ID:W2QeyN4H0.net
>>305
まぁ普通はさほど重要ではないね。ただしその補正によって最大でスキルレベル0と5と同じだけの差が出るので
1ターンで終わる戦闘で閃きを狙う場合、1ターン目が閃き率最大になるクラスだとだいぶ違う
あとかなり特殊だけど、再序盤のデス道場などで1ターン目に閃けなければリセット的な切り捨てにも利用できる

>>306
うん。特にロザ重はクラス特性も相まって使い勝手がいい
あとは1ターン目+4、2ターン目+5にするというのもあり
まぁタイラント相手に長期戦できる準備があるなら気にする必要全く無いけどね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:53:00.29 ID:La5x2UrB0.net
何よりその補正で高難度の技は閃くターンと閃かないターンが
出てくるってのもポイント
これは補正のせいというより高難度の技は閃き難度が高いので
閃きやすいターン以外が0%になるのが原因

ファイナルレターとか不動剣なんかは閃くとはいっても
状況次第で実際に閃く可能性があるのはの6ターン中2ターン
だけとかザラだぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:57:56.70 ID:La5x2UrB0.net
まぁ一番いい派生をつかえばゴマ道場イカ(44)以上スキルレベル5も
あればそういうのはほとんど無くなるけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:17:07.98 ID:NRLGVt4q0.net
>>308
しら
そん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:50:58.71 ID:Ursp6x0JO.net
ディアナBP上がらなすぎ
ずっと魔術使わせてんのに
やっぱジャミルかホークかパトリック1人は入れた方がいいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:13:13.18 ID:aC11RQes0.net
パトリックは3人いれたほうがいいよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:26:12.54 ID:nGlwQKPk0.net
あんな濃いぃ顔のオッサン何人も入れていられるか
つかパティといい名無し海賊といい、なんでこのゲームはオッサンだけやたらリアルな造形なんだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:28:46.22 ID:/FT3lHNh0.net
個人的にはもっとおっさんや重厚キャラが欲しい
足りないよ足りないね!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:39:46.84 ID:mLMbm8yl0.net
>>313
漫画って基本そういうもんじゃね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:44:05.89 ID:Ursp6x0JO.net
>>313
このレス見て思いついたけど次周は主人公以外は名無しキャラにしてみるか
まだ新しい楽しみ方あったわ(笑)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:08:17.46 ID:Al1n40II0.net
バファルの重層兵っぽいの、てをかしてやらんでもないぞ?
のとこが無駄にいやらしくてすき

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:24:43.09 ID:P56GYqaU0.net
グレイエンディングに出てくる詩人に話しかける男の
「詩人さん、あんたよくそんな見てきたような詩が作れるね」ってやつ
何度聞いても、神のくせに人に行かせておいてって意味に聞こえて笑ってしまう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:29:19.44 ID:R8zym3pgO.net
ん?詩人は全キャラ共通でEDに出てこなかったっけ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:48:11.74 ID:P56GYqaU0.net
ギユウ軍関連は全員だけど、あの語りはグレイ専用だよ
俺も初めてクリアしたのがグレイだから全員だと思ってたけど
アルベルトで言う殿下とディアナ、アイシャで言うニザムの位置付けだった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 03:18:37.87 ID:JLknnkH50.net
メルビル2階から移動するとフリーズするわ、原因が詩人いるとフリーズするっぽい
仲間に入れたことないから加入させたが強制離脱しまくるしフリーズときたもんだ、エロールってほんと屑

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 04:51:55.84 ID:cnM40bHDO.net
サイヴァから生まれたからしゃーない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 07:15:33.67 ID:tjbuYGwRO.net
店売り武器防具購入禁止縛りでプレイしているが、初めて代替バグやジャン紹介バグ(ロペラと鎧の両取り)に手を出してみた
アディリスと皇帝は思いのほか簡単に欺けたが、タイニーフェザーだけは騙せなかった
ちゃんとパーティー四人行動順最後マルチ弓スリーピートからでたらめ矢を習得したのだが、それでも駄目だった
もぅマジ無理。。。
タイニーフェザーっょぃ。。。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:48:50.88 ID:0xIsGgrP0.net
マルチならTに切り替えた時にスリーピートが上から3番目か9番目になるように調整しなきゃだめ
余計な技を習得済みで順番が狂ってるんじゃない?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:37:38.46 ID:0xIsGgrP0.net
>>321
詩人が原因ってわけじゃないと思うけどな
その手のフリーズは装備を全部外すなどすれば大体回避できる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:08:48.92 ID:OFXBy2I+0.net
なーんで店売り装備でガッチガチに固めた後で黒の石鎧とか落とすかなぁ石化獣くんは・・・
そしてランダム武器入り宝箱よ、なぜ精霊石の杖と羅刹の剛剣しか吐き出さないんだ
こっちは今ヴォ―パルアクスが欲しいんだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:30:58.82 ID:P56GYqaU0.net
俺はサムライソードが妙に貯まってるな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:47:55.14 ID:5H2ftDHO0.net
羅刹の剛剣は腕力の底上げ用にいつも15本ストックしてる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:03:03.96 ID:OFXBy2I+0.net
ステうp装備なんてフラーマの私物と精霊石の杖1〜2本くらいしか保存してないな
BBAの遺品とかブッチャーの遺品なんかも手に入れたら即売り飛ばしてる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:25:32.23 ID:XV2APiP+0.net
ウコムの神殿に入り浸っていたらチキンナイフが20本たまりますた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:08:59.51 ID:1wU8yrM80.net
誰も刀使うクラスじゃないのに
クレーンプリンセスが出るとなんだか嬉しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:34:09.52 ID:ZHVPrENL0.net
払車剣使うのにべんりだよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:34:13.21 ID:cnM40bHDO.net
>>329
クロ姫鬼畜すぎぃ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:39:19.61 ID:OFXBy2I+0.net
>>330
あそこってなぜか出やすいイメージがある
特に意識して穴から沸いてくる鳥系狩らなくてもどんどん貯まっていく
ステ忍使わず普通に宝箱全部回収して守護獣とミニオンどついて出てきたら17〜18本持ってて吹いたよ
小型剣使い居なかったから全部売ったけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:40:21.09 ID:Al1n40II0.net
ブッチャーてなんか落としたっけ
あいつはフライバイとお供のアイスデビルしか記憶にねえ…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:52:31.55 ID:OFXBy2I+0.net
ホーク編限定の2戦目のみオキナスのバンダナ(防御2 STRとAGIそれぞれ+7)を落とす

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:25:50.55 ID:Vf2KCLYP0.net
エスピオナージュがやたらとたまってる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:53:16.52 ID:z2unDyAM0.net
アストラルコートとかエスピオナージュとかがほぼ息してないのが悲しい
結局ガッチガチの重装甲が一番死ににくいんだもの、リスクゼロだし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:05:57.46 ID:xUY5NLIT0.net
クラス特性転移バグってよくわからん
主人公グレイがロザ重で前衛に配置したとして、
後衛のメンバーに対応する敵はロザ重の防御力が付加されるの?
つまり、アルベルト、ジャミル、グレイは
海賊、ロザ重とかのクラスにすると仲間の配置によって複数の敵に対しては不利になる?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:13:32.17 ID:0xIsGgrP0.net
>>339
それで合ってる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:35:34.19 ID:xUY5NLIT0.net
>>340
そうなのか!サンクス
しかし、連携率とかも関係するみたいなの見たけどややこしいバグだなあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:34:36.94 ID:IRL6+e5/O.net
8時くらいからず〜っと携帯いじりながらレッドドラゴン倒してんだけどまだ槍落とさない
シルバードラゴンが槍あっさり落としたから少しナメてたな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:16:57.77 ID:4pA+QVKI0.net
初対面の一発で槍落としてくれたのはかなりの幸運だったのか…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:22:11.07 ID:hYBOSywOO.net
結局落とさなかった
明日だな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:44:56.68 ID:/SSwySuP0.net
ほい!ほい!っていいながらドロップ期待してたけどね。、
あの竜槍って出たときにリセットするの、たまらないよ。
あー、あーなんてことしたんだ!って

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:14:13.49 ID:DKlm3P/E0.net
ホイ!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:13:41.24 ID:hYBOSywOO.net
10時20分からやって遂にマリストリク落とした
昨日の分も入れて7時間くらいかかったな
苦労した分めちゃくちゃ嬉しい
とりあえずミルザブール戻って本セーブした
疲れたから世陸見よ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:00:02.99 ID:BX1SYaq80.net
結局スコーピオン使いそう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:28:09.37 ID:p6wGkb7k0.net
マリストは術具として使うものですよ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:46:50.77 ID:ncEQFYs3O.net
知力大幅マイナスが嫌で術具として使ったことないんだけど、あれって知力マイナス補正分を補って余るほどの威力が出るもんなのかな?

とりあえず知力マイナス補正がなく武器威力も高いタイラント斧はロマンシングすぎてヤバい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:49:14.16 ID:n+Rk7Mc60.net
ミンサガ2まだ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:38:28.34 ID:Pv3fE5dX0.net
てかサガ2015まだかよ
もうすぐ9月やぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:43:49.01 ID:eLpFQSDb0.net
TGSでウリにしていない時点でお察し
SAGA2016濃厚やな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:10:24.03 ID:UK1V6NVz0.net
どうせインサガのオフライン版みたいなもんだろくだんねー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:26:47.93 ID:RDRXX9e/0.net
旧キャラ全員集合みたいな同人ゲーもどきはいい加減勘弁して欲しいわ・・・
リメイクなら大歓迎だけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:31:57.17 ID:RDRXX9e/0.net
ランダム宝箱確率偏りすぎィ!
なんで1個の宝箱からヴォーパルアクス取るのに1時間以上かけなきゃならんのだ
そして冥界毒爪出なさすぎ
コンスタンツで野良イフ狩るのが一番効率いいのかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:45:16.96 ID:/sR5tem20.net
状況再現の可能性が

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:03:10.72 ID:RDRXX9e/0.net
いや、色々タイミングズラしてたし出るモノもバラバラだったからそれは無い
ただヴォーパルアクスだけがまるで出なかった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:30:33.05 ID:2TCBqxMO0.net
ゲラハちゃんのBPが上がらない……

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:55:41.26 ID:k7ZUbBvE0.net
もっかいだけ。もっかいだけリメイクして欲しい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:29:31.87 ID:zofmCzuJO.net
17周目にして初めてバルハルマラソン完走したけど二度とこんな事しないわ
バルハルマラソン32回目で貰えたジュエルが1350くらいだったけどこれって少ない方なのかな
まあ毎週マラソンやってる人は倍くらい行くか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:55:09.75 ID:RDRXX9e/0.net
>>359
4回逃げてから魔術使わせたら?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:01:53.45 ID:zofmCzuJO.net
>>293
4時間で一周クリアなんてどうやってやるんだ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:38:05.88 ID:2D9trr990.net
タイムアタックだからリセット→やりなおし前提だろうけど一時間くらいでクリアしてる人居たな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:42:38.72 ID:efei/czF0.net
>>363
RTAのチャート丸なぞりするだけ
プレイ環境や慣れによってそれなりに差は出るけどね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:47:16.64 ID:efei/czF0.net
>>364
さくっと終わらせたいならRTAだから基本的にリセットはしない(聖杯入手する場合はそこだけはリセット前提だが)
通しタイムで4時間ぐらいならHDD有りやアーカイブスなら別にガチ勢じゃなくても十分いける
TAは実時間は千時間以上かかってる似て非なるもの

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:03:12.73 ID:zofmCzuJO.net
デーモンコマンドでウォータームーン覚えた!
しかもオーヴァドライブの一発目だからびっくりした
やっぱやってみるもんだな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:10:08.37 ID:oUaxwmyA0.net
デーモンさんの重力めっさつおい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:27:58.70 ID:RDRXX9e/0.net
初期に仲間に加入してからずっと棍棒振ってるハゲが一切覚えないのに
中盤に加入したシルバーたんが打槍であっさりウォータームーン閃いてワロタ

ハゲスペック低すぎィ・・・

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:32:55.77 ID:zofmCzuJO.net
>>368
ゴールドマイン鉱山でイフリート出たと思ったらお供のデーモンコマンド2体に瞬殺される時があるからね
鉱山で技閃く時は絶対竜人障壁使う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:53:51.22 ID:CH0BP9Y+0.net
ランク10モンスターの本当に怖い所ってその一体よりも
お供にもランク9とか10がゴロゴロしてることだからな
石獣に恐怖とか石化バラ撒かれて何もできなくなること多いし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:28:45.36 ID:RDRXX9e/0.net
おいコンスタンツのトラップでイフ狙ってるけど全く出ねえぞ
これならまだゴマ道場の方がマシだわ
1回イフ出したらMAP移動しなきゃならんのがめんどいけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:03:14.93 ID:KrM2+4fyO.net
冥界毒爪が出ない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:56:39.10 ID:gE78BTWv0.net
ミンサガで特定の素材ドロップを狙うとか健康に悪そう
ただ冥界毒爪ならジュエビの御柱を推す、そこ以外思い当たらない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:18:44.95 ID:5QCp2UXf0.net
だって狩りできるの魚だけだもん

しかも退却連打できないし
退却できないサガフロは生科研とかで特定のランクを狙い撃ちできてたからな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:27:39.16 ID:ecab6uiT0.net
ミンサガのアイテムドロップ優先順位って倒した敵からだったよね
レアアイテム持ってる雑魚はとにかく優先して倒すようにしてるけど
それが一番強いリーダーってこともあるから結構被害出ることもあるよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:47:41.77 ID:DeAt5blk0.net
お供として出現した玄武を優先して狙うがシールドで苦戦してリーダーにやられる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:30:59.03 ID:bAqB6jFk0.net
イフをフルボッコしてる最中にお供のデモコマ×2に重力操作連発されて瀕死になったり

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:28:25.83 ID:/Mra965iO.net
縛りでないなら全員ODにして、単体攻撃×5で目標を
先に撃破して残りを殲滅すればいいだけ

パーティーを初期BP高いキャラで固めてその誰かが、
開幕で使えれば毎ターン誰かがODは発動できるようになる

後の方のやつだとBP溜まりまくってるから、
OD→癒しの水×4→OD→変幻自在×5とか臨機応変に使える

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:34:39.27 ID:bAqB6jFk0.net
ODとかDTしか使わねえよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:21:34.67 ID:WApMGwvM0.net
DTってなんの術だっけと10秒くらい真剣に考えた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:34:00.88 ID:/OkrnJkR0.net
実際Aモードは使わないんだよなあ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:28:58.80 ID:VAaACF33O.net
そりゃまぁDTにAnalは無理だろうよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:52:41.40 ID:/OkrnJkR0.net
童貞だけど処女じゃないゲイの人なんて普通にいるだろう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:08:24.32 ID:RsOJlqeEO.net
四天王お使いイベントでアイテム代替バグ使って浮いたお使いアイテム売ればかなり金儲けできるな
気付くの遅かった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:38:02.17 ID:IGlyWqSq0.net
金なんて苦労するのは序盤くらいだろう

ところでyoutubeウロついてて知ったんだが、ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーアノノアイノノォオオオォーのライブ版なんてあったんだな
ミニオンクリソツの日本人のおばさんがめっちゃ力強く歌っててびっくりした

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:02:41.68 ID:PJbmIEzG0.net
あのライブ映像楽しそうでいいよなー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:09:25.66 ID:/dNRO0oJO.net
あれアドリブなんだっけ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:23:26.46 ID:Q/WrIN9E0.net
>>386
ジュエビ呼ばわりのコメントが多くてワロエナイ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:32:11.42 ID:Qf+fOeQG0.net
ガラハド連れてアイスソード献上するイベントのガラハドとフレイムタイラントの交互に映す所で笑ってしまった
こんな奴にあげるのかと悲しそうに見つめるハゲから普段遠目からしか見えないがドアップで嬉しそうにみえるタイラントさんは卑怯ですわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:59:41.02 ID:IGlyWqSq0.net
カメラが交互に切り替わる中でだんだんハゲの表情が変わっていくのが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:18:48.42 ID:rYamHSH10.net
>>390
アーカイブス版で殺さずに三拠点全部回ってそのイベント見ようとアルツールに会いに行ったら
「事情はわかった。しかしお前のような悪人に渡すわけには行かない。あきらめろ。」って言われた……
ガラハド仲間にするのに信仰値関係あるの初めて知った

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:37:12.90 ID:6RjNUp1a0.net
会って確かめようとか言ってる段階では
相手がどんなであろうとガツンと言ってやるつもりだったんだろうな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:56:56.10 ID:5BkBv7Uw0.net
>>392
PTに空き作って行ってもダメなのかな?
5人いるとそもそも事情を話してうんたらって選択肢自体が出ないと思ったけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:55:31.85 ID:5xDSCiOTO.net
>>394
5人居ても選択肢は出るけど、事情を説明しても「駄目だ、こればっかりは譲れん」みたいなセリフだったはず
>>392は初めて知った

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:10:43.69 ID:YTIXg/jz0.net
ニコ動にもだいぶ前に極悪人の末路ってタイトルで動画上がってるよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:12:48.47 ID:OXcgw7Hm0.net
>>394
パーティーは四人にしているんですよ
>>395
さっき術爆買いして信仰値変えて会いに行くといつも通りの「この剣は正義の〜」出ました
最終試練→オールドキャッスル→冥府の順に聞いて、その順に攻略後についでにデス倒してから会いに行ったのでデスの信仰値が201〜250位になっている状態でした(恩寵は一度も出してないです)
三邪神の信仰値が他の神より高い場合にこのセリフが出るようです

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:27:39.79 ID:YTIXg/jz0.net
確かに普通にやってたらまず見ない台詞だけど、別に新しい発見でもなんでもないからね
アルマニにもちゃんと三邪神のいずれかの恩寵値が200以上あると仲間にできないと明記されてるし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:02:18.01 ID:OXcgw7Hm0.net
>>398
動画観ました
アルマニにも書いてあったんですね
サルーインの恩寵値400以上だとミルザ神殿でガラハドを仲間にできないって条件のセリフ初めて見ました

ミンサガ日記チラ裏スレッドでもメカベルトにすると成長率が名無しと同じになるって話があって知らなかった事が多くて驚くばかりです

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:22:31.41 ID:5xDSCiOTO.net
>>398
まあ公式に作られた攻略本見ない限りまず発見できないな
今まで18周やってて初めて知った

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:15:18.78 ID:PkXn38uKO.net
>>399
メカベルトやっぱりそうだったのかー奴だけなぜかステータス上がらんと思ってた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:11:55.21 ID:5BkBv7Uw0.net
まぁ武神の鎧手に入れる頃にはもう終盤だから、極め周でもない限りはそんなに支障ないけどなw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:17:58.74 ID:3tS8MDhx0.net
鬼神刀グレイは大丈夫なの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:26:50.98 ID:YTIXg/jz0.net
>>403
白鞘グレイも名無しと同じ成長率だよ
グレイの方は古刀バグの応用で黒鞘のまま鬼神刀取れるから問題無いけど
うっかり白鞘にしてしまった場合は素早さが70止まりで71以上にできなくなってしまう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:47:31.03 ID:3tS8MDhx0.net
>>404
ありがとう
極め週グレイにするつもりだったから助かった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:54:28.38 ID:5BkBv7Uw0.net
チラ裏スレ見てこい
直近の話題がそれだから

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:35:04.80 ID:5xDSCiOTO.net
>>404
パラメーター70なんて行った事無いわ
60行くか行かないかくらいで化石魚倒してもパラメーター全然上がんなくなっちゃうからそこで止めちゃう
というか99まで上がるもんなの?
70以降くらいはイフリート倒すくらいしか方法無いんだろうか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:18:49.17 ID:YTIXg/jz0.net
>>407
詳しくはちょい研究見ればいいけど
簡単に言えば能力値の限界値は敵の能力成長レベル+10なので、野良イフの62+10の72が限界
それ以上は成長確率が0になるため絶対に上がらない
ちなみに化石魚は54なので+10の64が限界値

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:40:17.99 ID:5xDSCiOTO.net
>>408
ありがとう
99までは上がらないんだね
中途半端だな
まあ72ならいつかチャレンジしてみるか
今までこんなにハマったゲーム無いし、もしかしたら一生続けるかも
そんな訳無いかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:58:49.48 ID:5xDSCiOTO.net
つーか極め周始める時の基準って基本的にどれくらいなの?
取得ジュエルで計算して5人全員がクラスレベル5にできるくらいのタイミングなのか、まさか違うとは思うけど取得ジュエルがMAXの2500になったらなのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:34:01.56 ID:ISK+LDeA0.net
>>410
1回あたりの取得ジュエルはMAX2500じゃなくて9999ね
まぁ仮に1回9999貰えてもパーティ外キャラまで育てるとなると全然足りないし
ジュエルはステ忍で無限に稼げるので、1回の取得ジュエルがいくつとかは割りとどうでもいい
真サルと戦えず王冠も出ない1周目で極め周やる人もいれば、60周以上してからやる人もいる
結局自分がやりたいタイミングでやるだけ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:52:42.32 ID:6MfpaEzuO.net
>>411
ずっと2500だと思ってたわ
9999なんて絶対無理だし目指す必要無いな
確かにジュエルは時間かければ無限に稼げるし、いつでも極め周できるか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:20:07.41 ID:fmhse/T60.net
2500でも俺みたいなヌルゲーマーから見たら「やはり狂人であったか」レベルだよ・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:23:41.31 ID:CfXUNbhZO.net
>>412
極め周にステMAXが入ってるなら、メンバー5人の全スキルレベル5に必要な
ジュエルは戦闘回数でも、まかなえると思う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:27:03.90 ID:Cyes4faY0.net
72が最高ステなのか
80ぐらいまであげさせてほしいよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:48:07.62 ID:4Wet4honO.net
定期的にプレイするミンサガのおかげでPS2本体が逝っちゃったわ
まあ購入して十数年経つわけだから当然っちゃ当然だけど

まだプレイ途中だからすぐに買い直したいところだけど、PS2本体ってまだまだ値段がお高いのね
というわけでできるだけ安く中古の新型本体を買おうと思うんだけど、あれって旧型本体のケーブル類も流用できるよね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 05:40:09.98 ID:ISK+LDeA0.net
>>415
まぁ72が最高というと中途半端だしすぐ上がりそうだと錯覚するかもしれんが
70以降はイフ相手に履歴消して最善を尽くしても基本的に1/256の確率でしか上がらないからね
イフを再現し続けて4000〜5000回ぐらい戦わないとパーティ5人はカンストにできないからなかなか大変だよ
初期から60まで上げる手間の数十倍はかかる
あと装備品による能力値ブーストは99が上限なので、72でカンストっていうのは実は丁度いい余白を残した良バランスでもある

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:05:56.22 ID:fmhse/T60.net
>>416
店で聞いた方が確実

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:45:43.33 ID:y9h4992/O.net
もう生産してないんだっけPS2本体
3のに移行すんのも手かもな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:31:37.87 ID:1Un1AHEW0.net
>>416
薄型使ってるけど差込口同じ形してるから大丈夫だとは思うけど一応確認してからにしたほうがいいね
あとHDD搭載してた人だと読み込み遅くて慣れるまでストレスあるかも
読み込み音も結構うるさい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:38:35.36 ID:dwiYcckwO.net
安いのは安いだけ壊れやすいんだよなあ
まあ高くても壊れる時は壊れるんだがとりあえずジャンク品価格は避けるが無難

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:04:22.62 ID:6MfpaEzuO.net
>>417
うわ絶対やんね〜わ
>>416
やっぱミンサガって他のゲームより本体への負担大きいんだろうか
トルネコ3なんか起動音?めちゃくちゃうるさいのに今まででプレイ中にフリーズしたのはミンサガだけだわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:05:51.48 ID:+GUdN/Fc0.net
おとなしくPS3に移行しなさい
俺のPS3は風雲幕末伝・ドラキュラX・ミンサガとほぼアーカイブス専用マシンになってるぞw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:12:41.09 ID:6MfpaEzuO.net
>>423
ps2メモリーカードのデータは継続出来ないよね?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:26:41.58 ID:+GUdN/Fc0.net
もちろん

逆に考えるんだ、また新鮮な気持ちでプレイできると考えるんだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:51:03.53 ID:04KKlYan0.net
え、もしかしてこれ知らないの?

http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzm1j.html

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:09:42.71 ID:9RDRsD+q0.net
>>426
それは関係ない
ps2アーカイブスは通常ではps2のセーブデータを引き継げない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:29:11.57 ID:+GUdN/Fc0.net
どや顔でリンク貼って結果的に無知を晒してしまうってどんな気分なんだろう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:41:22.37 ID:6MfpaEzuO.net
>>425
ちょっと面倒くさいな…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:43:02.74 ID:swzVYe5K0.net
>>427
引き継げないならなんのためにこの機器はあるのだろう?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:45:37.64 ID:3qj//8wP0.net
>>430
最初のPS3 60GBモデルにはPS2互換があったのよ、そのため

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:56:13.82 ID:swzVYe5K0.net
>>431
サンキュ
あぁそいや互換機能付いてるの初期にあったね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:03:16.22 ID:/k2USXsV0.net
>>426にはぜひ今の気分を聞いてみたい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:49:02.67 ID:BRMe7ifg0.net
逃げ遅れた奴が他にもいると思うよ!

こいつの口真似が最近のマイブーム

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:06:45.53 ID:ql4LEsD0O.net
明らかに力士なヤツな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:28:05.14 ID:/k2USXsV0.net
松明のそばでこっちに背中向けて正座待機してる奴の達人感は異常

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:48:55.55 ID:swzVYe5K0.net
残り2人くらいから見つからなくでイライラする

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:51:44.42 ID:grxqomu40.net
>>426
ワロタ
小学生かな?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:05:18.42 ID:XAsjyfaF0.net
実は>>426の機器があれば
PS2のメモカからデータ吸い出してPS3に保存→USBメモリにコピー
→psuに変換→PCでアーカイブス用セーブデータに変換→再度USBメモリ経由でPS3にコピー
とできなくもない。でもかなりめんどい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:16:12.36 ID:AOayua+A0.net
>>439
自分はやってみたけど変換がうまくいかなくて挫折した

1週目からやると新鮮な気分で楽しめるよ(負け惜しみ)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:23:27.87 ID:1Un1AHEW0.net
またPS2故障や手間を考えるとアーカイブスが無難だな
メモカも何個も作れるからコピー作業も問題ないしな

俺もアーカイブスやりたいけどせっかくここまで周回したのがもったいなくてなかなかできねえ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:23:37.11 ID:ZbRjIS4x0.net
おっ
別人を装って擁護に来たか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:25:49.25 ID:swzVYe5K0.net
荒れるの嫌だからもうやめてあげて

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:03:35.69 ID:XAsjyfaF0.net
>>440
5つ前のスレ(469曲目)に書いてある手順でやった?
結構苦労したけど、psv→psu変換 + 同手順で一応できたよ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:09:56.10 ID:grxqomu40.net
ワロタ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:18:12.70 ID:sJR1olEb0.net
拾ってきた

PS2アーカイブスにPS2のメモリーカードを引き継ぐ手順。

用意する物
メモリージャグラーとかのPS2メモリーカードを吸い出せる環境
MemCardConvTools_v4.rar(ググれば見つかる)
適当なUSBメモリ(FAT32フォーマット)

まず.psu形式(cbsとかmaxとかspsとかxpsとかでもいけるみたいだけど)で
PS2メモリーカードの内容を吸い出しておく。
MemCardConvTools_v4.rarを適当な場所に展開しておく。
(ツリー中に2バイト文字を含むフォルダがあったりすると
正常に動かないっぽいのでデスクトップにフォルダ掘るかドライブ直下とかで)
で、まずPS3上で引き継ぎたいPS2アーカイブスのゲームを起動して
新規にセーブデータを作成、PS3にUSBメモリを接続して
USBメモリにコピーする。
USBメモリをPCに差して、先ほどPS3からコピーしたセーブデータをPCにコピー。
(PS3\EXPORT\PS2SD\フォルダにあるフォルダをそのままコピー
スパロボZならNPJD00050フォルダ)
MemCardConvTools_v4内のPS2Classics_Launcher.exeを起動する。
Decryptタブをクリックして、Decrypt VMEボタンを押す。
PCにコピーしたNPJD00050フォルダ内のSCEVMC0.VMEファイルを開く。
仮想メモリーカードの暗号化が解除されてSCEVMC0.VMCファイルができるので
保存ボタンを押して保存する。
(この段階で元のSCEVMC0.VMEは不要なので削除)
SCEVMC0.VMCをMyMC_Launcher.exeで編集するために拡張子を.PS2に変更。
MyMC_Launcher.exeを起動し、SCEVMC0.PS2を開く。
中に入ってるデータを全部選択して、FileからDeleteを選んで全部消す。
FileからImportを選び、最初に用意しておいた移行するPS2のセーブデータを開く。
この段階でもう書き込みは終わってるのでMyMC_Launcher.exeは終了させる。
SCEVMC0.PS2の拡張子を.VMCに戻し、PS2Classics_Launcher.exeを再度起動。
起動時にはEncryptタブが選択されているので、そのままEncrypt VMCボタンを押す。
SCEVMC0.VMCファイルを開くと再度仮想メモリーカードが暗号化されるので
そのままSCEVMC0.VMEを保存。
SCEVMC0.VMCファイルは不要なので削除し、
後はUSBメモリ上のセーブデータと差し替えてPS3に接続、本体HDDに上書きコピー。
以上で移行できます。

えらく長くなってしまった……なるたけわかりやすく書いたつもりだけどどんなもんだろう。。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:36:47.27 ID:ISK+LDeA0.net
>>441
ただ何度も言われてる事だが、アーカイブスはゲーム起動中にメモカの差し替えができないのが痛いんだよね
QSを複数作りたい場合、いったんゲームを終了させてからコピーしなきゃならないのがかなり面倒
PS2の時みたいにメモカ差し替えてさくっとQS複数とるとか、メモカ差し替えて別メモカのQSからすぐ始めるみたいなのができない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:42:46.02 ID:1Un1AHEW0.net
あーたしかにそうか
俺はメモカ複数利用してのやり込みまではしたことないんだけど、多分それやるのって青の剣とか高レベルの地図取り作業なのかな
相当数リセットとかするだろうしそれじゃあ微妙だね

やっぱりやり込むならPS2HDD搭載が一番か
捨てたのがまーじ悔やまれる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:17:32.91 ID:4Wet4honO.net
>>416だがいろいろと情報サンクス

そういやアーカイブズに移行って手もあったんだね
発売前は乱数調整頼む〜とかやってたのに完全に忘れてたわ
でもまあ積んでるPS2ソフトもあることだしPS2本体を買うことにするよ
本体のみのダルマ状態でいいからSCPH-70000以降の型番が5000円以下で買えるといいんだけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:26:18.78 ID:dwiYcckwO.net
5000円以下か
正常に立ち上がるかどうかから賭けだな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:08:27.38 ID:+ygu47k/0.net
Pcsx2でやればええやん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:48:07.04 ID:3yXt03pw0.net
ジャミルに片手斧をメインに使わせてたら器用さ<腕力になってたわ、行動歴って重要ね
しかしロマサガ1の男性主人公陣の腕力成長率の平均は女性陣に劣るのな
クローディア殿下は昔から弓のイメージあるのに器用さよりも腕力のほうが成長しやすく知力最低の脳筋と化したのはなぜなのか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:54:39.62 ID:xGBYamgU0.net
もりぐらし!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:57:28.18 ID:+NLd8E9g0.net
>>452
殿下!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:41:12.21 ID:ZT+m5tH30.net
>>452
弓が腕力を使う武器になったからその関係だろうけど、単にあのナリでシフ以上の脳筋ゴリラとか面白いってのもあるかもしれないw
河津が「男は物理、女は魔法みたいな役割分担はつまらない」って旨の事言ってたし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:06:59.05 ID:u+gSytOz0.net
クロ何度かPT入れて最初から最後までほぼ弓ばっか使わせてたけど脳筋になった事無いわ
動画とかだと極端なパラになってる事多いけど、あれって狙ってやらないとあぁはならないんじゃないのか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:11:15.84 ID:nJZH7qdm0.net
河津氏はランダムでまず成長率あてがうのが好きとは色々な方から聞くけどその後調整するんだろうね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:11:32.51 ID:eeWLt16Z0.net
えー意図的に魔法使わせないと終盤でも知力一桁とかザラじゃない?
グレイとか物理一筋でもそんな事ないのに

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:20:32.42 ID:u+gSytOz0.net
癒しの水くらいしか使ってない
基本後衛だからセルバとかいらんし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:34:16.62 ID:RJSw1RvV0.net
癒しの水使えば知力上がるだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:42:15.58 ID:5nowfSE60.net
>>460
上がるのは愛
知力はそれほどでもないよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:46:50.95 ID:d6uJbLc30.net
すいません本当は前衛で体術使わせてました

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:43:11.49 ID:u+gSytOz0.net
>>460
そうでもない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:15.83 ID:RJSw1RvV0.net
いや弓ばっかり使うのと弓と水術使うのだと知力の上がり方は変わってくるってこと

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:47:26.45 ID:PvSQePkjO.net
eternal emotion本当にいい曲だよな
アルドラEDだと少しウルッときちゃう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:55:20.80 ID:u+gSytOz0.net
ピアノ版だと切なさ乱れ撃ち

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:13:53.43 ID:uW2Ud4M20.net
>>464
そうでもない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:05:50.39 ID:u+gSytOz0.net
せやな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:29:08.91 ID:N6g3Ys7W0.net
せやかて

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:30:37.94 ID:kulLCN9U0.net
はよせな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:32:11.60 ID:L/ip6MtK0.net
せやろか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:19:39.16 ID:lrd6FbOv0.net
せやせや

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:58:19.61 ID:1i3LjpKFO.net
皇女は後半まで合成吹雪しか使わせないから非常にバランスのとれたステータスになるわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:06:18.89 ID:ojJvIIhD0.net
アウトローと田舎者ばかりの主人公sでバーバラだけ常識人だよな
エロールが手渡ししたのもうなずける

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:07:34.96 ID:1DgW2l400.net
横分け貴族「えっ」

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:46:37.96 ID:yaILu6y40.net
皇女「えっ」

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:47:36.98 ID:qZZfVULh0.net
>>476
えっ

あなたあの面子の中でもだいぶ酷い方ですよ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:17:55.44 ID:GLcQzYYF0.net
>>475
貴方は羽を背負ってるから…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:30:05.21 ID:nY4ZUTF10.net
なんでや!ノエルのコスプレかっこいいやろ!(アルベルトがかっこいいとは言っていない)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:56:02.04 ID:EzbNrzQg0.net
賊二人、王族二人、部族二人、旅人二人
こうしてみるとすごくバランスが良いんだよなぁ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:00:53.52 ID:yaILu6y40.net
賊…ホーク・ジャミラ
王族…シフ・クロ
部族…アルベルト・バーバラ
旅人…グレイ・バーバラ



482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:02:21.42 ID:qZZfVULh0.net
>>481
バーバラ増えてるぞw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:02:50.92 ID:qZZfVULh0.net
ていうかいろいろ間違ってる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:09:00.27 ID:yaILu6y40.net
あれ、マジだ
部族のとこアイシャって書いたつもりが・・・

ところでアルベルトって単なる貴族だから王族じゃないよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:33:34.87 ID:F/ljT1eM0.net
「国威は充分に高まりました。イスマス王をお名乗りください」

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:21:24.88 ID:rmd63CIl0.net
殿下がマスコンバットでジュエビに挑みそうな展開

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:54:26.92 ID:00/J5/vy0.net
シフもバルハル族の戦士、村1、2番の実力ってだけで族長の娘、息子?(王族)ってわけじゃないよね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:59:34.92 ID:yaILu6y40.net
皮肉もわからんらしい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:25:13.49 ID:tnJVf4Gh0.net
なぜわざわざ皮肉を言うのか
これがわからない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:26:05.64 ID:0CfsAKke0.net
>>481がじわじわ来る件について

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:39:15.07 ID:m8T4YeF10.net
>>481
ジャミラ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:40:47.26 ID:4neup4810.net
ウォーターガンに弱そう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:36:48.73 ID:cyK5vdCb0.net
毎朝トイレでウォーターガン喰らってる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:13:35.49 ID:Kj5jaw2l0.net
>>493のトイレからはカジキみたいなのが2匹沸いてケツに向けて飛んできたりクジラがざっぱぁあああああんと出てきたりするのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:42:53.47 ID:0Lq4HZYp0.net
のんびり進めてたら20万金ほど余ってしまったんだが
寄付するならやっぱアムト神殿だろうか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:54:42.52 ID:Kj5jaw2l0.net
ウコム様の神殿が良いと思いますよぉ><

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:04:43.68 ID:FJXiJTQM0.net
冥府に投げ捨てるのが一番だな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:05:33.64 ID:YM3AwPR80.net
ウコムって神の中でも特に嫌われてるよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:10:53.54 ID:Njf1bnrV0.net
水術はTD QT ODがあり最強格
ウコムの鉾は神々の装備の中で唯一使えると言っていい一品
それに可愛い娘もいるのにどうして嫌われているのかコレガワカラナイですう><

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:13:24.26 ID:lefvSKho0.net
ウコムのミニオンはRTAしてるとキャラの進行上に居て邪魔

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:46:41.78 ID:G4acq6El0.net
特にブルエーレな
あのバックスタブは油断ならん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:23:27.27 ID:WfOmXTTr0.net
街中でもステ忍が使えればいいのに

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:30:43.99 ID:THZOuswa0.net
>>500
ひどいですぅ><

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:14:19.21 ID:BNcn6lESO.net
>>502
腹減ってますぅ腹が><
何も食べてないんですぅ><

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:23:20.86 ID:ShCBUToK0.net
>>502
クソでも食うか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:28:24.75 ID:h9MNl1Rl0.net
私が町長ですぅ><

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:17:33.96 ID:SMIi0gGJ0.net
そのチンポを放しなさい><

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:39:24.79 ID:xcXCp3J0O.net
どうして、私を離さなかったの…><///

509 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:02:45.88 ID:xIAnnQ5x0.net
行かせない
仕方ないか…←

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:32:16.67 ID:BNcn6lESO.net
焼き魚でも食べますね><

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:34:21.02 ID:nZ1E+p5X0.net
海へ帰れ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:40:31.70 ID:82rYwnVz0.net
ヒョウジュンゴは分かるんですかぁ?><

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:31:59.60 ID:oXag64390.net
竜騎士が陣の先頭に立つと吹雪のエフェクトが表示されるんだけどなんなのこれ
最初見た時はラストバトルで起きがちな小バグとしか思わなかったけど地上でも再現できてるし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:41:14.72 ID:Tev3KniK0.net
そういうものだ思って、諦めるしかない
個人的には、左手に持ってる剣の軌跡のエフェクトが、
なぜか切っ先と足元の地面につながれていて、剣を振ると
糸を引いた納豆みたいなエフェクトになってるのがすごく気になる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:46:30.52 ID:SMIi0gGJ0.net
日常的にジェミニスターを使って食事をしているんだろうな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:50:40.05 ID:c620wHhc0.net
>>513
それは竜騎士に限らず支援で陣が発生すると必ず起きる現象
よく見ると連携の最初に支援の文字が出てるのを確認できる
ちなみにアルマニには支援が発生する技一覧が載っているが、そこには竜騎士の技は含まれていない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:25:50.76 ID:c620wHhc0.net
ちょっと記憶があいまいだったので今試してみたけど、支援と陣だけじゃ発生しないね
以前この現象について調べた事あったんだけど何が条件だったっけかな…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:00:55.44 ID:c620wHhc0.net
度々すまない
四天王の技を起点にして陣を発生させても吹雪エフェクト確認できた
あと四天王や竜騎士の技で吹雪エフェクトが出る時に支援の文字が確認できるけど、
妙なのは陣が発生しないと支援も発生しないという点
アルマニのリストにある支援の発生する技は陣じゃなくても連携の起点にすれば必ず支援が発生するのに、
四天王や竜騎士の技は普通の連携の起点にしても支援が発生しない
恐らくエフェクトのバグで本来支援が発生しないはずの技なのに陣の時だけ文字がでちゃってるんだと思われる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:25:48.46 ID:hYfrUPNpO.net
アイテム代替バグ竜の眼編に挑戦中なんだけど上手くいかない…
というわけで狂人の皆様回答求む

・最後に行動を指定するキャラに〜とあるが、そのキャラは上から四番目のキャラでなくても大丈夫なのか(上から三番目のキャラをサイブラ係にしたから失敗したのか)
・龍陣と同時に条件を満たして〜とあるが、それは龍陣を発生させたターンに術具サイブラを選択していなければいけないのか(最初のターンにサイブラを放ち、以降のターンに龍陣を発生させたから失敗したのか)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:02:23.10 ID:doGS2sM00.net
>>519
術具サイコブラスト使用キャラはサイコブラスト以外の魔術覚えてたらダメとかじゃなかったかな
戦闘終了時に術具サイコブラストが選択されていればそのキャラの行動の可否は関係なかったと思う
ラファエル含めてPT人数5人で戦闘開始、まずラファエルLP切れ死亡、次ターンに行動順指定で3人龍陣出せる連携技、4番目術具サイコブラストで成功した(術具サイコブラスト使用キャラはメニュー内のキャラの並び3番目キャラ)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:26:40.33 ID:yLo5tLUI0.net
>>519
とりあえず以下の3点さえ守れば発生する
・パーティメンバーの数がラファエル含めて4人以下
・龍陣発生ターンに行動順指定で最後のキャラが魔の術具を選択(選択する技や術はなんでもいい)
・魔の術具のモードと、そのキャラのサイコの位置(術法モードを除き、シングル…1番上、ダブル…上から3番目、マルチ…上から5番目)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:41:55.01 ID:yLo5tLUI0.net
あ、ラファエルはLP切れにすればいいから一番上の条件は忘れてくれ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:40:03.33 ID:hYfrUPNpO.net
やはり狂人であったかサンクス

なるほど、やっぱり失敗の原因はサイブラ係の最終ターンの行動にあったのか
龍陣を発生させたターンもサイブラ係に魔杖使わせなきゃ駄目なのね
他の条件は確実に満たしているので次は成功しそうだな
しかしこの竜騎士手前のクイックセーブデータではシルバードラゴンに勝てるかどうか、コレガワカラナイ
(術技無し装備無しのラファエル含めてパーティー四人、HP400前後、道場禁止でロクな技を覚えていない、店売り武器防具禁止縛りで装備が一部ゴミという体たらく)
ラファエルは消していいみたいだし、パーティー5人にして出直すか…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:06:38.33 ID:doGS2sM00.net
>>523
中途半端な情報を書いてしまってすまない
ID:yLo5tLUI0さんのを参考にしてくれ
道場禁止に抵触するけどラファエルにDo you 騎士殿からLP1以上消費する体術閃めいてもらって、ラファエルで逃げる(LP1になるように)
QSして始めると楽だと思う

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:54:59.84 ID:JDuJkJNLO.net
サイブラ役が魔術を覚えてる数によって術具のモードを変えとかないといかんよ
俺は魔術覚えてないキャラにサイブラだけ付けて、他3人に陣役任せてる
ラファエルは適当な体術でLP削って竜騎士戦1ターン目に死なせてる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:58:21.11 ID:UVIWNRrQO.net
>>520
俺いつも流し周でそれやるとき2人外してラファエル入れてたけど、LP切れって方法があったんだね

クリア後2人見つけるのに酷かったら1時間ぐらい掛かってたから、この方法ならかなり楽になるわ

どうもありがとうございました


>>523
俺の時はラファエル以外3人ODで倒してたよ

敵にターンは回らないし、技は現地調達でもいけるからこれなら倒せるよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:06:57.05 ID:RON+CqLR0.net
一番再会しやすい奴を外してヘソ出し入れて、竜騎士に辿り着く前に体術閃かせつつLP1〜2にしておいて
竜騎士戦で適当な体術使わせてヘソ出し再起不能→残る4人で龍陣サイコ→やるよ
で竜の眼ゲットして、すぐに竜の庭に入り直せばミニオンがいるから武神の鎧&竜騎士加入まで片付けられる
まぁ武神と竜騎士はジュエルゲットが目的だから、イベント終わったら竜騎士はすぐ殺すけどな


試した事ないんだけど、竜の眼バグ発生させるとデンカvs竜騎士の消化試合はどうなるの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:38:44.74 ID:mLHhEpIi0.net
ああ、あれ外に出れたのか
強制的にシルバードラゴン戦やらされるのかと思ってたわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:11:21.59 ID:CisOgJsr0.net
いやシルドラ戦までは強制だよ
竜の眼の光復活させて庭から出てすぐ入り直すとミニオンがいる、ってだけ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:59:00.58 ID:UtruA5w80.net
ファリス…シルドラは、きっと生きてる…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:33:50.93 ID:dEi+FQKv0.net
サイブラとかシルドラとか別ゲーかと思うわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:09:18.12 ID:ZDCT5Jdx0.net
思えばアレはへそ出しスタイルだったか、騎士として恥ずかしくないのか!
アルの羽やシフの角は慣れたけどラファエルはなんか慣れない、保志ボイスは好きなんだが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:10:47.81 ID:Suck3KEM0.net
騎士団が屑揃いで好きになれる要素が無い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:12:37.26 ID:uwkqa/wa0.net
どうしてもキラに変換されてしまう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:23:32.32 ID:k2urMb/X0.net
俺はアイシャが少年に変換されてしまう
なんか女って感じがしない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:30:23.51 ID:xZcvUg4D0.net
まぁわんぱく少女だからな

しかし横から見えるしっかりとした膨らみが少女が確かに女であることを主張しているぞ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:51:41.95 ID:VAtaTkOq0.net
僕、タラール族のアイシャ!
楽しいこと教えて!!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:55:21.55 ID:CisOgJsr0.net
あたし、タラール族のアイシャ!
バルハル族だよ!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:56:36.50 ID:Nt7Njwiu0.net
タラール族なのかバルハル族なのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:01:28.36 ID:AT9auHWi0.net
               ./⌒T 死ヽ─、
          i、 (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          L+‐'´__, )ヽ= ノ! \ l;   <バルバル族だよ
          `/ ノ ヽ  `'''''^〈L. V j   
           | /   | ヽ._人/  ヽ, l
          (u}    |ヽ ,剣|     ! | _________
           ヾ  /{´ `,y `'''ー-{uj_________/
            / / 丿 `'ー-ァ /
            / /ト-ソ   |i,f´/
          ( く  ( /!    L_予
            )ノ / 〈
             (rviv!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:30:25.15 ID:/xbXnH/N0.net
>>538
どうした?レイディ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:14:46.55 ID:PszOeCLX0.net
アイシャの声で脳内再生されるからやめろw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:23:56.09 ID:xWuc8+QP0.net
わたしもタラール族ですぅ〜><

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:33:10.16 ID:/iqpZKCm0.net
タラール族、見つかりましたかぁ〜?><

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:45:49.94 ID:J8+cp3nW0.net
地底湖に沈めないと

546 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:30:00.37 ID:w0Bc2XLV0.net
 タラール族は生理的にお馬さんが好きですぅ〜!><

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:34:37.70 ID:gi/EMvEb0.net
私タラール族なのね…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:37:38.65 ID:Lc7x8D/t0.net
アイシャ主人公にする時は名前変えてそのセリフ出ないようにする俺を逆撫でするレスが続きますねぇ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:11:50.18 ID:xWuc8+QP0.net
ワタクシはアルベルト、タラール族ルドルフの息子です

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:15:21.37 ID:iKaHkO2H0.net
私はタラール族のアイシャ、人間の友達が欲しいです

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:35:42.56 ID:llROKbK5O.net
わたしはツフ。タラール族だよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:26:28.47 ID:WOwknG9H0.net
私はタラール族のパトリック。わけあって、今は謹慎中の身です。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:29:22.83 ID:AZKipr/y0.net
神とタラール族の差が力の差だけならばバルハル族の存在など不要だ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:29:42.40 ID:R3qY45qS0.net
ワガナハカールアウグストナイトハルト、バルハルゾクダゾー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:32:42.58 ID:O5rQppE10.net
時が来ようとしているのよ。タラール族が解放される時が・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:40:44.24 ID:Y12J3Dhg0.net
おれたちゃタラール族

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:41:55.03 ID:q18CenCZ0.net
ねんがんのタラール族を手に入れたぞ!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:49:30.25 ID:on91Cybk0.net
見つけたよ
誰にも渡さないよ
これでタラール族だよ!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:50:52.20 ID:xWuc8+QP0.net
そろそろ>>548の髪型がガラハゲみたいになってる頃かな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:49:05.11 ID:93HrxqNJ0.net
アイスソードを買ったのは>>548というタラール族だ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:09:20.86 ID:kST8wtxGO.net
バルハル族かもしれない。しかし、私はタラール族だ。毎日狩って、埋まって生きている。その人間の生活を守ってみせる。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:31:38.31 ID:NYT97QTu0.net
金、金、金!タラール族として恥ずかしくないのか!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:10:49.93 ID:5tBYEM8l0.net
そのタラール族、覚えたぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:00:16.74 ID:MIHE+6P20.net
タラール族以外の発言は認めない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:09:05.97 ID:XZzMowZ/0.net
あたし、タラール族のバルハル族!
ゲッコ族だよ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:25:35.71 ID:KE1kEk0k0.net
えぇ・・・丸一日この流れかよ・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:26:38.03 ID:WOwdGM0Y0.net
他の話をふるといいと思うよ(棒読み鉱山男風)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:51:15.94 ID:n8N0viOh0.net
初期BP50%で回復BP4と初期BP40%で回復BP5のキャラ
初期BP40%で回復BP4と初期BP30%で回復BP5のキャラ
どちらの方が性能的に人気があるのかふと気になった
初期BPの十の位と回復BPを足して8のキャラはやり込みにはあまり向かないだろうけど
ビジュアルとかネタ的に面白いのが揃ってるから使っちゃう辺りよくできてる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:56:05.41 ID:n8N0viOh0.net
間違えた性能的にはいらなかったな、性能的だったら前者一択だったわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:58:02.16 ID:KE1kEk0k0.net
左右で比べてるのか上下で比べてるのか判断に迷った

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:13:34.80 ID:CX58dxc9O.net
性 能的には黒様かなあ

具合は良さそう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:46:02.14 ID:uSHMNvvX0.net
女装ジャミルも悪くないってウハンジ様が言ってた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:14:08.29 ID:NYjhpq7B0.net
やはり狂人

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:42:35.14 ID:Hnu02Rd+0.net
おやびんは頼み込んだら色々させてくれそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:08:20.62 ID:CoInhtBh0.net
ドラゴンだし、かみかみしてくれるだろう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:13:33.14 ID:vUBJXUd8O.net
おやびんに手を出すとかみかみ砕かれるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:23:46.40 ID:nRaT+VZV0.net
??「やるよ!」

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:28:10.57 ID:uSHMNvvX0.net
おやびんは赤ちゃんはコウノトリさんが運んできてくれると思ってるよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:29:24.21 ID:oXBfgXL+0.net
おやびんに子作りの方法を事細かに教えてあげたい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:46:18.35 ID:7Q0vSHWH0.net
殿下→打槍使い
ウハンジ→衝槍使い
トゥマン→術使い
皇帝→?
ローバーン公→?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:07:27.18 ID:8Cued69A0.net
何を言っているのかわからん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:23:35.36 ID:7Q0vSHWH0.net
妄想するんだよ(適当)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:51:30.99 ID:8Cued69A0.net
ヒョウジュンゴハ、ワカルカ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:56:02.80 ID:Wf43uYiM0.net
ローバーン公→帝国海兵
皇帝→体術

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:56:44.89 ID:WOwdGM0Y0.net
>>584
皇帝陛下のサブミッション…ゴクリ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:09:47.18 ID:ir6ssTan0.net
ローザリア、バファル、クジャラートのトップ見てると殿下の一人勝ちもやむを得ないわな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:14:48.53 ID:8Cued69A0.net
陛下の骨が折れそうだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:44:58.58 ID:MIHE+6P20.net
SFCのほうのクローディアのデフォの両親職ってなんだっけ
確かアルベルトは父が聖戦士で母が僧侶だったはずだから
そこから皇帝を推測できるはず

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:46:54.45 ID:ukulEWcm0.net
詩人だった気がする

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:40:05.96 ID:VTzUgxQm0.net
ウハンジも情けないシーン多いけど為政者としては有能じゃね?
しかし邪神復活という一世一代のイベントに乗れなかった帝国はヤバいな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:06:58.48 ID:hPuxGcKb0.net
とはいえ帝国は既に大規模な襲撃を二箇所で受けてるしな
クジャラートとローザリアはそれまで国家存亡レベルの大きなイベントがなかったからラストで盛り上がった
むしろ騎士団によく余力があったなと

592 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:25:27.93 ID:pGgB0eHd0.net
 >>586
 それでは騎士団領の存在は見殺しです!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:10:54.13 ID:yoosTBzu0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org511931.png
帝国以外の各地域のトップをかっこよくしようとして途中で力尽きた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:32:53.73 ID:WIIcsd9r0.net
やっぱデンカが頭一つ抜き出てるな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:05:14.72 ID:raFs5NEB0.net
殿下だけ技が贔屓だ!
共振剣も普通に良技だが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:21:19.00 ID:34MParUs0.net
ウハウハンジ連れまわせたらいいのにな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:22:34.27 ID:64xBn6dz0.net
>>592
あのヘタレ軍団はしょうがないよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:15:25.57 ID:mGKgxovO0.net
初手から「金かかるからモンスター討伐イヤです」だからな
クズにも程がある

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:47:53.43 ID:8bqGiCMM0.net
その内ヘソ出し王様になるしお先真っ暗

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:51:46.25 ID:LmZ3PSw30.net
サルーイン騒動が一段落しローザリアとバファルに不可侵条約が結ばれる
前線を支えるという意味で重宝され外戚にまでなっていたイスマス候の価値が薄れる
王妃の弟であり英雄でもあるが内憂の元になりかねないアルベルトの扱いに困った
ローザリア王はかつてアルベルトが受けた名誉騎士という称号に目をつけ
騎士団領の再編と戦略的掌握という難題を押し付けアルベルトを中央から遠ざけるのであった
そう妄想してみた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:31:48.67 ID:frxZMQF70.net
アルベルトエンドの殿下はディアナから相手にされなさすぎでかわいそうだ
殿下いるのにもう自分の居場所が無いはねーよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:42:08.38 ID:c87RCXo00.net
あれはディアナの作戦ですぅ><
釣った魚にはエサをやらないしたたかな女ですぅ><

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:11:28.68 ID:/LBVkNI90.net
>>602
うるさい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:04:25.29 ID:eO/OsQ950.net
カラダニサワルゾ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:21:04.37 ID:ZCXNn+P+0.net
イクゾ-

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:47:19.49 ID:Tp8/S/6p0.net
チラ裏スレがサオキチに荒らされてる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:36:04.43 ID:mEtjmXrJO.net
ヤシャシー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:37:29.33 ID:mEtjmXrJO.net
誤爆

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:08:12.81 ID:Tp8/S/6p0.net
ガラケーで誤爆とかあるわけなかろうに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:17:33.21 ID:TZJRNrm9O.net
ガラケーでも3つぐらいウィンドウ開けるからレス貼り付け間違えることは稀にある

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:41:35.01 ID:VBparI8c0.net
未だに竜剣が小型犬に違和感がある

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:42:55.25 ID:rTqgLmn+0.net
末尾も変えられるよなたしか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:05:03.40 ID:Ix+fT3Z70.net
PCブラウザから書き込むと末尾Oから0になるみたいだな
スマホは元から0な上、wifiオンオフでIDコロコロ変わるから自演し放題だとか
IDに変わる何かが必要になってきたのかもしれんな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:56:52.56 ID:oibWyoL80.net
https://www.youtube.com/watch?v=rgIhC9M9IW8
外人のコメントワロタ 「i fucking hate the Jewel beast XD」って

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:59:28.47 ID:Ix+fT3Z70.net
外人目線だと足裏湿ってるガングロミニオンはどう映ってるんだろう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:33:50.83 ID:d6rJ0tNG0.net
oh!beautifulですぅ><

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:26:17.44 ID:VfJQywNg0.net
>>616
「oh,monster. go home!

618 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:40:41.37 ID:qCHYjpU50.net
 外人は生理的にウコムのミニオンが嫌いです。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:48:11.94 ID:64I0H4xa0.net
ミニオンなんてひどいですぅ><

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:40:10.78 ID:L3jzsVJEO.net
>>618
ニンフは生理的にかあちゃんが嫌いですぅ><

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:42:44.99 ID:6N/gygmy0.net
今ミニオンズって映画やってるじゃん
あれってワイルヘイトストライフマリーンが大活躍する映画なんでしょ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:47:31.41 ID:F4u4Z3Jj0.net
>>621
ひどいですぅ〜><

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:20:02.43 ID:r0Zd0TRG0.net
ニンフの腕輪でマリーン召喚できればよかったのに

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:20:44.71 ID:V3gTQQKO0.net
ウコム様に危ないから戦っちゃダメって言われてるですぅ><

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:21:59.34 ID:ohmEefc/0.net
ヘイトは赤魔道士名乗ってる時の口調のままでいいのに何故変装解いたらいつものイカレ口調に戻すのか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:34:41.96 ID:6XjjRDUM0.net
マリーンは頭悪そう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:39:05.48 ID:dkwsLlTK0.net
だが、腹は黒い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:47:38.81 ID:4GMEH/sq0.net
マリーンって結局何なんだよ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:49:31.72 ID:hOOJ3oBl0.net
マリーンはマリーンですぅ><

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:50:52.12 ID:QPYCy2v/0.net
マリーンちゃんそんなに悪いキャラじゃないだろ…
町長みたいな扱いしやがって感悪ですぅ><

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:26:08.45 ID:7whVWQij0.net
>>628
のどぐろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:24:12.58 ID:YaBkYljF0.net
>>628
フジツボの精霊

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:40:38.90 ID:2vTQX7WX0.net
イソギンチャクの精なら名器だろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:01:57.84 ID:n5XiVxfs0.net
マリーンはウコム様の射精管理してるらしい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:27:31.98 ID:QbSOVucl0.net
スカーレットグレイスはどう略す?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:36:45.83 ID:uf7ck1UZ0.net
>>635
どうでもいいからこっち行け

【Vita】SaGa SCARLET GRACE Part9 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1442311148/

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:33:34.12 ID:QoUX6aNW0.net
次のミンサガではマリーンとカーチャン仲間にしたいな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:58:11.07 ID:YaBkYljF0.net
サガスカを探すか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:13:41.13 ID:qAt+Vs850.net
略してスカグレ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:04:34.89 ID:Ls8fgzmb0.net
次のミンサガなら七英雄が出てくるだろう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:56:51.56 ID:YaBkYljF0.net
エンサガやインサガの影響で「七英雄人間体が仲間になります!」とかクソみたいな事やらかしそうだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:57:53.04 ID:Ez4MROfc0.net
ピサロの悪夢再びだな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:00:13.97 ID:P1aKuGev0.net
オマケ的な感じで本編とは全く無関係にウハンジとかウェイ=クビンを仲間にしてみたかったな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:34:20.29 ID:BCtegyVn0.net
盗賊ジャミル、おやびんに見守られながら腹黒怪魚に捕まる
http://i.imgur.com/Qjj5a5S.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:57:59.99 ID:JpEFzXGr0.net
ゲッコ族はマリーンが生理的に嫌いです

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:17:02.44 ID:H+c82H3K0.net
>>644
パイコーにすら現れるのかこの魚人・・・
名無し海賊たちにマワされればいいのに

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:21:39.02 ID:sq5y4U5W0.net
ニューロードとか水気のないところに行こう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:28:12.35 ID:H+c82H3K0.net
ニューロードって海岸なかったっけ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:48:30.47 ID:8gUXs/d10.net
パイレーツコーストとか逃げ場ないから本当に怖い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:15:30.06 ID:hBkxSW6eO.net
海へ帰れ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:32:14.09 ID:G6ngLdlO0.net
>>648
お宝埋まってるのが海の近くだったような

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:46:20.73 ID:Umi9xZXBO.net
>>646
マリーンは蛸壺の名器ですよぉ><
海賊達は皆骨抜きですぅ><

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:48:28.82 ID:GPHwzwjy0.net
お前排卵した所に精子かけてもらうだけやろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:36:35.91 ID:Umi9xZXBO.net
>>653
小魚たくさん産めるようにがんばりますぅ><

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:38:43.99 ID:w2vv3X/60.net
スービエを吸収するマリーン

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:40:45.58 ID:XPnmHwsd0.net
メイルシュトロームとか触手使ってくるのか死ね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:19:11.60 ID:DsyVYv+p0.net
イカなので触手*10とかされたらコントローラ壊すかもしれん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:01:19.86 ID:GZKYFsc10.net
すみませ〜ん><

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:16:51.13 ID:qLY/Pss50.net
もうマリーンですけど何か質問ありますかー><スレでいいのでは?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:33:41.81 ID:3gYL+xB50.net
海へ帰れだけで>>1000行くスレになるだけだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:42:37.43 ID:FQKUGjeI0.net
いまだにナイトハルトの声をどうこう言うスレでもあるな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:59:26.75 ID:7wJuDCuc0.net
10年も言われ続けるなんて…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:10:40.61 ID:dVrkdj7A0.net
だってあれだけのインパクトはそうそうないもの
テオドールさんもなかなかだけどデンカの場合は高スペイケメンであの声だから尚更笑える

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:56:23.21 ID:3gYL+xB50.net
芸能人を起用して棒読みになるならわかるけど
今まで誰も知らなかったような人を見つけて
重要人物である殿下の声をあてさせてこうなるというわけのわからなさが実にロマンシング

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:10:03.49 ID:hb7PFdIV0.net
でも普通のイケメン声だったらここまで愛されてない>殿下

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:26:11.58 ID:zJ0uxSgq0.net
棒読みじゃなきゃ嫌なキャラになってただろう

667 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:30:10.41 ID:xmY3yn7G0.net
 今まで本人だと思っていたイケメン俳優が影武者だった。
これがロマンシングw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:33:05.97 ID:k5Q+Ka7b0.net
立ち位置的には池田秀一とかでも合いそう

でもそうなったらここまで愛されなかったのもまた事実

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:02:08.84 ID:hxwR8Id/0.net
http://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/data/monster_23.html
デスとシェラハは愛44なのにサルーインは愛1しかないのかよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:36:21.19 ID:GZKYFsc10.net
借りパクヘビは無駄に愛が高いですね><
むかつきますぅ><

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:56:02.65 ID:k5Q+Ka7b0.net
借りパクヘビって誰だよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:14:01.95 ID:hb7PFdIV0.net
借りパクキングアディリスさんって蛇だっけ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:30:06.23 ID:tH56LODu0.net
殿下は言葉のイントネーションも影武者と共有するために、わざと棒読みっぽく話してるんだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:56:06.44 ID:FijT9J930.net
というか殿下以外の声も特徴あるというかなんというか
モンスターにも無理に声あててるからアクアサーペントの近ヅクナとか
一角蝶の邪魔スルナァとか毎回行くたびに草生える

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:30:02.09 ID:jEyYMZkh0.net
あの世界みかこんぐ先輩多すぎ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:34:00.57 ID:/uWkhqzy0.net
>>668
むしろ池田秀一のミニオンが聞きたいな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:18:09.04 ID:hxwR8Id/0.net
死の一閃、開門、夜風の詩、漆黒の帳、絶空閃、神威・無窮自在とか、三邪神の使う技名かっこいいよね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:22:38.99 ID:RasGk70zO.net
ヤシ在住アクアなんとかさんの「ひぎゃー」って断末魔は殿下だったの?
なるほど、いつもあそこでクスッとなるわけだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:06:46.15 ID:HK7zh+aKO.net
断末魔といえばウボァーだったけどヒギャーも好き

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:19:54.96 ID:9UNaRboC0.net
ほ、ほぎー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:55:52.70 ID:1x+1I1nr0.net
きてはあ!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:26:58.40 ID:IbLoxzI30.net
恩寵でなぜミルザだけボイスにエフェクトがかかっていない?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:34:48.00 ID:AD9G8UYU0.net
さすがになんの縛りやコンセプトもなく毎日2、3時間づつプレイして五周目にもなると飽きてくるな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:29:50.21 ID:0aagES/s0.net
5周目までもつのが凄いわ
今プレイ中だが3周目終盤で早くも飽きて他のゲームやろうかと考え中
流石に同じことの繰り返しはきっついな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:07:06.93 ID:mnpYF0r9O.net
俺は50周越えてるぞ

ここまで10年掛かったけどな

バルハルマラソンまでは、モチベ持つんだけどなあ
シルバーウィーク中に少しでもやる気が起きるかどうかってところです

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:45:50.33 ID:xSk4JrFt0.net
そういえば90周くらいしてる人がいなかったっけ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:03:54.22 ID:n3oocs6N0.net
何年かかったかは忘れたが15周はしたな
PC版でやりたい。そしてできればイベコンもdの類を…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:16:17.00 ID:CxpRjDehO.net
俺は20周目で飽きかけてる
同じ事の繰り返しで飽きるというよりもずっとRPGやってたらアクションゲームやりたくなってくるんだよな
そして久しぶりにアクションゲームやってみたら爽快すぎてRPGは当分いいやってなる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:49:19.27 ID:bxOqNkvY0.net
PS2で9周目途中までやって、アーカイブスで今6周目シフ終盤で途絶えてる
マラソンとゴマ道場の往復もうやる気おきない
半年くらいして、またやると思うけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:13:55.75 ID:Kn7rN2wN0.net
やり出したら止まらなくなるけど
一旦途切れると中々やる気が起きなくなるね
把握しとかなきゃならない要素が多すぎて
アトリエシリーズと同じ感じ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:43:49.70 ID:5lO2fTl60.net
パーティー構成考えるだけで満足しちゃってまた中断しちゃうという
ロザ重入れるかどうかで一晩悩めるわ、城塞騎士とかロザ術いると武器被るから

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:47:19.13 ID:OzAbwHm50.net
縛りとか独自のルートを考えておかないと何周もモチベ維持するのは難しいな
大体いつも
ウハンジの秘密暴いたりメルビルで探偵やったりトカゲ開放したりカッパから古文書奪ったり油足のガングロに絡まれたり
騎士団の雑用片付けたりBBAの死に水取ったりしつつ進行度45%になるの待って
ジャングル神殿行けるようになったらワイル苛めてゾディアック狩って魔の島行ってメルビルに海賊呼んで騎士団の雑用片付けて
ウソでくるくる回ったりしながら運命石を片手間に集めて
・・・とやってると進行度気にしなくていいとこまで進むから、後は残ったイベ片付けて猿しばいて終わっちゃうから

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:49:13.75 ID:bxOqNkvY0.net
そうはいっても、またやるのは自分でもわかってるんだ
やり尽くした感じがしない
まだ、あれやこれやのパーティーやクラス構成やらでやりたい
まだ10年くらい中断しつつもダラダラやると思うんだ
次のロマサガがミンサガ超えるまでは!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:33:50.39 ID:XIXXqDJp0.net
俺はもうすぐ2周目が終わりそうなとこだけど
次はシフにしよう思ってんだが
初期クラスはやっぱステルス持ちのやつのほうがいいのかなとか悩んでる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:34:12.89 ID:LGv8IZkA0.net
アルベルトの初期イベでシフとモンスター退治行って
南のボスのペンギンに勝てる気がしない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:46:54.96 ID:VO/fAUTc0.net
詩人はともかく族戦士は仲間にする前提だろうしなあ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:21:49.16 ID:RE7l2WNR0.net
イベントの流れに乗ってるとアルベルト序盤はキツイな
あと、クローディアも

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:02:42.40 ID:OzAbwHm50.net
アーカイブス初回グレイでやって、クロ加入直後に宿屋の娘片付けようとして2人揃ってサル神官Sにレイプされたなぁ・・・
ダメだ勝てんと思って直前のQSからやり直してメルビル出たら未決終了になってワロタわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:32:36.25 ID:VO/fAUTc0.net
グレイ序盤はやっぱ暗殺者でしょ
街中でなんとなくクイックセーブしたら詰みデータになっちゃったりする
宿セーブの重要性を思い知る場面

700 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:57:10.68 ID:rQp+fIRF0.net
 >>694
 シフは3人目以降にして隠密スキルあるクラスにつけてダーク仲間に
したw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:16:08.74 ID:OzAbwHm50.net
ダークアサシンルートなら勝手に隠密Lv5になってくれるだろうに
ホモルートなら知らん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:21:19.13 ID:bxOqNkvY0.net
シフは剣士にしてダーク仲間にしてステ忍で隠密レベル上げた
最初のモンスター退治で3戦したら進行度10%になり
二段階目の退治3戦終わって、即行ヤシ村2戦終わったら進行度15%だったよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:02:21.25 ID:56i9uces0.net
ロマサガミンサガアンサガをローテーション

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:25:30.11 ID:tZhpFptl0.net
5周目で飽きがきたと言ったけどとりあえず全員クリア(8人)とダークホモルート観るために頑張ろうかなと
名有りサブキャラの猿戦での台詞も全員分聴きたいし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:25:52.82 ID:mdTuZNc50.net
ロマサガ2と3はいまやっても面白いが旧1はきついかな、モンスターの握手会場が特に…
アンサガは4人くらいで力尽きて終わり

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:32:48.41 ID:BW6XDA110.net
最適解を知っちゃうとどうしても同じことやりがちだからな
ミンサガだと炎のロッド火の鳥を知らない頃が一番無邪気に楽しめた感がある

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:33:52.09 ID:o6JpJf430.net
SFCロマサガ1は微妙に違ったりごっちゃになるからキツイ
両方楽しんでる人はすごいね単純にシンドイにもあるけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:44:00.64 ID:qCdJtUclO.net
久しぶりにスーファミ版をプレイしたら宝箱のありがたさがミンサガとは比べものにならないくらいヤバかった
あと巨人の里の武器屋も

何度も言うけど、やっぱりそこは変えちゃ駄目だと思うんだ
特にミンサガの序盤のランダム宝箱はガッカリ通り越して呆れしかない
そういうコンセプトなのかもしれないが、いくらなんでもそれはひねくれすぎだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:03:01.74 ID:cyKe0OQ90.net
終盤ですら戦闘が収入にならないのもくだらないポリシーとしか思えんわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:02:10.97 ID:Eb7gbe8hO.net
いやさすがに終盤はなるだろ収入

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:09:41.53 ID:BW6XDA110.net
売れるもの全部売ってイベント全部こなせば大体の装備と術は最後には揃ったと記憶してる
かなり計算された金スケジュールだと思うがな、どうしても足りなきゃ終盤は発掘してれば良いし
ただアイテムに関しては中身の設定ミスがあったらしいから残念だ、大型剣はそれでかなり損してるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:15:56.71 ID:9RTZVDgy0.net
ランダム宝箱はいいけど固定ももっと欲しかったというのはある
まあ固定とかイベント入手を一通り見てみると意外とある物はあるんだけど
メルビル宮殿でアンティークダガーとかもうちょっと考えてほしかった
ここにこの武器落ちてるなら次周からこの武器使ってみようと思わせたりとかね

敵の収入は殆どがドロップアイテム売却の方向な気がする
そこはSFCには無かった要素だから比較できない要素だけど
ドロップアイテムは1個までというのはどうかと思う時代には既に入ってたよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:24:04.38 ID:uNqEKEqc0.net
確か店売り最強防具を人数分揃えたら12万くらいかかったと思う
ガーラル補強してたら13万超えたんじゃないかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:31:50.38 ID:ziJGhaBH0.net
テオドール乱心の時の城の武器のしょっぱさと言ったら・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:32:42.99 ID:uNqEKEqc0.net
周回モチベのほとんどが獲得ジュエルを増やす為だろうから厳しいよね
必然的にイベント回収のためにテンプレ面子、テンプレクラス、テンプレコースになりがちだし
自由度を謳う癖に序盤は金とジュエルの為に不自由な敵避けプレーになっちまうし
周回毎に入手困難アイテム入手出来るとかあればな
もしくはアイテム1個だけ引継ぎ出来るとかしてくれればな〜

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:33:51.47 ID:BW6XDA110.net
前イベントのコンスタンツ誘拐の装備が豪華すぎたんや

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:28:47.03 ID:Eb7gbe8hO.net
自分から効率プレイで縛っておいて自由度低いってのはないなあ
>>715が単に不自由な人なだけだわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:42:10.37 ID:o6JpJf430.net
両手斧カッコイイから好きなのに対応クラス少なすぎ!!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:52:40.18 ID:tI8qkPtV0.net
金欠ゲーなのに
一番稼げるのは序盤のファンダム隊なんだよなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:57:15.89 ID:llKasuMJ0.net
>>711
大型剣は青の剣の入手何度をちょこっとだけsageて、後は羅刹の剛剣を改造可能にするだけで随分違ったと思う
シルバーたん仲間にしても羅刹は速攻で換金コースだからなぁ
ランダム武器宝箱では完全にハズレ扱いだし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:01:20.68 ID:dPgFFG550.net
クロスクレイモアが入手できればこんなことには

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:36:13.57 ID:sC/VTzRS0.net
そーいや炎暴君さんて巨人の郷で買ったアイスソードは受け取ってくれるけど、
+1はなんの反応も示さなかったっけ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:29:12.40 ID:ecOz/apU0.net
やはり狂人であったか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:19:48.36 ID:KOp7hBc60.net
https://www.youtube.com/watch?v=iPz3it7GnbU
これくらいの2Dクオリティで、かつミンサガの要素も取り入れたSFCロマサガもやってみたいとは思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:39:53.98 ID:/ApSuYTc0.net
フレイムタイラントはハゲが毛根を死滅させながら手に入れたアイスソードに価値を見出してるんだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:46:05.56 ID:7fMRoAZh0.net
>>724
改造ロマサガ3でもやってなさい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:55:58.23 ID:K2tJ4PTZ0.net
お腹がすいて動けないポケモンの足元にリンゴがあって草、食べることすらできんのか
しかしこういう何々を持ってきてって依頼は道具もっていく必要はなくそのフロアに確定で落ちてるんだな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:56:34.73 ID:K2tJ4PTZ0.net
誤爆

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:33:04.52 ID:16ge2eX/0.net
目の前にある物を持って来いとか酷すぎますぅ><

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:12:44.02 ID:LibY9I6M0.net
ウコム様が配したガーディアンが云々〜><

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:30:43.93 ID:1K+kDFIw0.net
Vitaの新作の略称はスカサガでいいの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:14:53.42 ID:nVkgM5590.net
サガスカでいいだろが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:41:27.76 ID:GVeGpDze0.net
サガサガだよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:33:06.88 ID:E6v0rho10.net
ベニサガ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:17:35.52 ID:A36sehvm0.net
アンサガミンサガって響きに慣れてるからグレサガが一番しっくりくる
スカサガだと汚そう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:09:26.39 ID:i1UMxLHq0.net
ビタに新サガ出るのか…てこれがサガ2015仮か
PCもとまで言わんから据え置きでも出して暮れや

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:19:00.44 ID:0keqweglO.net
>>735
恥ずかしいですぅ><

738 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:25:39.79 ID:uC0r2CdG0.net
 >>729は水龍タソ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:23:37.59 ID:8aCPeCeS0.net
原作でも画面切り替えるかセーブリセットするまでは
「はやくもってこい」って話聞いてくれなかったとはいえ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:42:03.29 ID:QAVO8Q6n0.net
ジュエルビーストめんどくせ〜

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:16:42.20 ID:0keqweglO.net
>>740
しもべ狩りしながら頑張ってくださぁい☆><
火の鳥三羽出せば腐った竜もイチコロですよぉ☆><

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:11:28.85 ID:hsy+4IZ90.net
クイックチェッカーも忘れずにイクゾー!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:37:49.31 ID:4gw+TH2jO.net
おかげ様で竜の眼バグ成功した

クロ様が突然蛮族の声で喋り出して笑ったわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:46:14.41 ID:RO7r8spu0.net
進行度75%で水竜の魚残し遂行中だが間に合うのか、俺?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:47:22.85 ID:RO7r8spu0.net
水竜に話し聞いてヤシ覗いたら既に目覚めていたでおじゃる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:03:57.01 ID:Tbc8CO+N0.net
いつかは決まってないが、PS4にPS2アーカイブス対応の噂(ほぼ確定?)らしいぞ
対応したら10年ぶりに再会するから君たちよろしくな!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:54:47.63 ID:uAwx6KY5O.net
>>746
騙されても騙されても待ち続けるのね><

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:00:24.74 ID:FW1c9udn0.net
今PS3でやれるのにやらないの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:35:10.67 ID:UBt2rGHa0.net
PS4買ったらそっちばっかりやっててPS3しばらく触ってないわ
フリープレイのを時々やるくらいだから早く4にアーカイブスほしい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:24:25.45 ID:Q33OxhUt0.net
アンサガは5周はやったな。一回もクリアしてないけど。

ミンサガグレイ終盤で中断しちゃったけど、過去PS2の時もそういえば中段したのグレイだった。
鬼神刀イベント最後まで見たいんだけどもう最終ダンジョン行けちゃうんだよなぁ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:49:16.17 ID:K0j4ceEu0.net
1戦闘で5-6回振ってもラスダン前にぎりぎりなじむかどうかだからなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:57:53.26 ID:NQ/foZX70.net
仮に鬼神刀作ったとしてもバグ技使わないとグレイが話さなくなるのはある意味辛い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:04:37.16 ID:OEWaxMr80.net
アイシャを両手斧オンリーで使ってるけどHP431の時点で知力1は笑った
すごい脳筋になったね実物はシフみたいな感じなんだろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:14:54.84 ID:WZIZzAhS0.net
シフどころかラオウみたいになってるだろう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:29:37.49 ID:FW1c9udn0.net
我はタラール族のアイシャ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:06:06.86 ID:EUCaCxtb0.net
>>752
俺はあと一振りで+7になる状態でキープしてる
喋らないグレイはなんか寂しいからね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:36:19.87 ID:J19zXR/30.net
固い敵にみねうちなぎ払いフェイントやって一気に馴染ませた方が
早いと思うけどね
雑魚狩りで意識的に振るのは強度がプラスならまだしも
マイナスは苦行だから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:40:01.21 ID:Sb7NK1200.net
強化のために苦行をつむのは好きだからいいけど
おっしゃる通り強化-が入る時点で冒険中に鍛えにくいんだよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:17:04.30 ID:BCduUT4I0.net
シシャドノ ワタシワ ヒョウジュンゴ コレガワッカラナイ
ニコ動URL/nm8497935
こんなん草生えるわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:07:52.99 ID:a6E82ixE0.net
しかも鬼神刀って苦労の割には弱いんだよな・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:20:17.65 ID:IMzH/RlQ0.net
武器としては最高峰
刀技が微妙なんや・・・

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:34:26.33 ID:0iRUXA+x0.net
攻撃性能だけでいえば入手難易度も低いスコーピオンがある衝槍も素晴らしいんだよな
まともに使える最高位の技があれば輝いてたのに

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:38:36.28 ID:a6E82ixE0.net
>>761
クレプリのが強いやん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:51:37.00 ID:0iRUXA+x0.net
クレーンプリンセスは鍛冶ができるが鬼神刀は腕力が10も上がるからな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:48:23.52 ID:OuQqG2K60.net
クレプリは払車剣をEP0で使えないと落ち着かないから鬼神刀より性能低くする事多いしな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:12:07.82 ID:Sb7NK1200.net
本来盾を持たない刀こそ剣先でガードすべきなのに
盾を持つ西洋剣でしかディフレクト出来ない剣カテゴリ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:25:59.11 ID:Mba2gA2r0.net
フロ2辺りからディフレクトとかカウンターがパッシブスキル扱いになったけど
カウンター技も好きだったから喪神夢想みたいなの欲しかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:59:35.34 ID:O6LYQoatO.net
私なら尾びれでディフレクトしますぅ><
メサルティムには負けませんよ><

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:33:26.53 ID:Lqc2pDbpO.net
サガフロファンの俺からしたら無月散水は絶対入れてほしかったな
刀技で三花仙とかを他の武器の最強技にも劣らない威力で出せば良かったのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:04:15.90 ID:nw5AeWfA0.net
>>768
海に帰れ

全体回復術があれば助かったのになぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 03:11:02.72 ID:4gz+ZkOx0.net
あるじゃないですか、生命の雨が(白目)
でもサガシリーズで全体回復は特殊な技を除いて殆どないし魂の歌があるだけ恵まれてる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 03:55:34.53 ID:X7+pwJRWO.net
全体回復術ならオーヴァドライヴがあるじゃないですか

聖杯

オーヴァドライヴ

癒やしの水
癒やしの水
癒やしの水
癒やしの水
オーヴァドライヴ

フェニックスアロー
連射
連射
連射
連射

みたいなこともできるぶっ壊れ性能

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:30:29.06 ID:80VnIWSO0.net
だからゆとり術って言われてんだけどな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:24:04.63 ID:Bp2cYKsE0.net
真猿戦どころかデスシェラハジュエビ戦でも使ってさーせん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:51:38.66 ID:4gz+ZkOx0.net
ジュエビ封印だけはこれに頼るプレイヤーも少なくないだろうな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:16:55.22 ID:eDk+ZQYE0.net
>>761
純粋に威力が一割増しだったら許せた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:01:14.67 ID:2xtTj+Et0.net
ゲッコの騎士の両手斧とか、システム・クラス面で不遇な武器が辛い
ディフレクトも盾装備もできないなら攻撃力とかステータス補正で優遇してくれと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:07:49.12 ID:rSZaiZZI0.net
定番の強クラス以外で、案外このクラス使えるっていうのないかな?
いつも効率いいクラス編成にしてしまう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:22:14.48 ID:RXIoUrJGO.net
細工師
定番に入ってたら、すんまそん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:26:29.83 ID:CuBLmzpE0.net
>>777
両手斧はEP消費なしでグラスラが使える、単体攻撃もアパスマがある
君主の大斧もあるから火術も使えると恵まれてる部類だと思うけどなぁ

>>778
上記の理由でゲッコの騎士は比較的使えるクラスという認識
エスタミル古流闘士はINT低下対応技が重くなければもうちょい便利だった
剣士海賊ロザ重ロザ術とかの定番が強すぎるのが問題であってこの辺も弱くはない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:27:48.38 ID:VnYWZQr00.net
細工師は小剣と聖杯で強クラス
武器改造の適材馴染ませ役としても使えるからな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:40:13.06 ID:rSZaiZZI0.net
いろいろサンクス
細工師はダークにやらせたことあるし、なかなかいいと思った
ゲッコは使ったことないんだ
なんか素早さとか器用さとか上がりにくい印象なんだよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:44:32.68 ID:yNvxslIk0.net
結局武芸家になるんだよなあ
クラス特性まで見なきゃならんのは新猿だけだし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:45:50.34 ID:YvQl5sNt0.net
バーバラ姐さんの細工師が定番

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:48:12.19 ID:rSZaiZZI0.net
>>783
使える武器が多すぎてジュエルがもったいないと思ってしまうんだ
武器そんなに持てないし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:50:23.42 ID:wGS8GI700.net
>>778
意外と鍛冶屋がおすすめ。
素でグランドスラムとリヴァイヴァが使える。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:54:53.58 ID:4gz+ZkOx0.net
斧はクラスの問題を抜きにすると両手剣以上とも言えるスペックはあるからな
四天王道場で簡単に大技の富岳八景が閃けるというのも嬉しいところ、というかこれが一番心強い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:01:47.55 ID:CuBLmzpE0.net
>>782
ゲッコは器用さ上がりにくいのは割とどうしようもないけど
体術も衝槍も素早さは上がりやすい方なので心配ない
まあクジャ兵とかしもべ狩りとかの数こなして育成するつもりなら
非対応武器とか術使って平均的に上げた方が使いやすいキャラに育つと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:57:29.56 ID:80VnIWSO0.net
俺はクラス特性とか関係なしにPTキャラのイメージに合ったクラスに就かせてるわ
強クラス使わなきゃ詰むような場面もそうそう無いし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:30:30.05 ID:7sgSWJb60.net
ホークを海賊以外で使ってみたいが違和感しかなくて困る

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:54:27.26 ID:WnkussNeO.net
そこにいたるまでのストーリーを考えるのが楽しいだよなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:03:53.89 ID:x47gHnnx0.net
こんな世界だしこういうこの主人公と他面子の組み合わせならこのクラスもたしなんでおかなくては、てRPはするな
いつまでも偏狭警備兵だかなアルなロザ軽tか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:31:34.27 ID:QBo+knBt0.net
ちょっと通訳呼んできて

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:54:15.09 ID:EbYDFYu3O.net
そこは声ヲタなお前ららしくヒョウジュンゴハワカルカとでも言ってあげればよかったのに

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:58:21.58 ID:1UMSUAeN0.net
ビックリマンシールの裏かよってぐらい難解

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:01:09.09 ID:ByuGJv630.net
クラスによって成長のしやすさ変化するの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:46:30.11 ID:7sgSWJb60.net
>>796
それは聞いたことない
使った武器や術によって能力値の上がり方は違う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:05:14.01 ID:3TSqkCO70.net
イクゾー!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:16:16.96 ID:fHlcCHqC0.net
まだやってんのかよw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:20:36.80 ID:fHlcCHqC0.net
色々忘れたけどスカーブ山はエンカウント0で登れますよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:49:51.88 ID:u42N8rSw0.net
300レス目からの続きかしら

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:37:57.34 ID:WDBy0Vpr0.net
四天王の住処は全部エンカウント0で行けるけどな
もちろんQSなしで

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:11:52.03 ID:fHlcCHqC0.net
>>802
俺より全然プロいじゃん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:18:58.08 ID:BConZBYw0.net
ステ忍は禁止しないの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:40:24.73 ID:H6cP/TIn0.net
ステ忍とQS、QL駆使すれば超下手っぴの俺でも何とかなるしね
ムズイのはトマエのジャンプエリアとスカーブ山のクライミングエリアくらいじゃね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:02:38.51 ID:pviysnGd0.net
ジャンプ先やクライミング先にシンボルがチェーンできる体勢でうろついてると頭にくる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:58:11.30 ID:rJpn/0A10.net
スカーブ山は八合目のクライミング先に不定に待たれてる場合だけは避けようがない
だから敵配置変えられるように八合目に出る直前に保険で1回だけはQS入れるな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:34:51.38 ID:yvoUlMsV0.net
つまり、山を上る前に種族調整をすればいいんだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:05:23.23 ID:FK5/9LJm0.net
依頼受けてからじゃないと無駄になるよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:12:27.10 ID:ECGgLJay0.net
そういう話じゃねえだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:44:05.03 ID:fgoV2HYT0.net
アスペ現る

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:13:11.73 ID:tkFKWSn/0.net
鳥は最初にランキング教えてくれないからだるい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:42:16.49 ID:MvegpSWc0.net
誰か食物連鎖の正解を教えてくれ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:21:23.99 ID:U9vvjMod0.net
保護モンスとそのエサ以外を全部狩る→エサをちょっと狩る→人生ウィナー

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:32:28.42 ID:nV1NRn3X0.net
序盤にさっさと種族調整して翼の槍とか君主の大斧は取りたいんだが
最適な倒し方をしても戦闘回数がかなり増えるからジュエビ封印まで狙う場合はスケジュールがかなりシビアになるんだよな
加えてジュエビ封印は水竜ルートだとPNに載るけど種族調整するとしもべ狩りする暇なくなるし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:38:29.10 ID:FK5/9LJm0.net
種族調整はバルハルマラソン済んでからだな
じゃないと進行度気になって精神的に良くないわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:39:13.29 ID:KvQ7RGc20.net
大斧はともかく翼の槍ってなんか持っておくメリット有ったっけ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:46:32.78 ID:FK5/9LJm0.net
素早さうpとか石化が目的じゃないの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:52:19.43 ID:UYUh3O5MO.net
翼の槍経由で吹雪

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:59:58.48 ID:Yg3bBvdr0.net
アーカイブで買ってプレイ中なもんで、ざっとスレ読んでみたんだが
成長上限とかあるんかこれ(´・ω・`)HP999にして俺TUEEEが出来ると思ったのに

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:04:46.25 ID:iRBrdjYh0.net
>>820
ステなんてたいした問題じゃない
雑魚倒しまくってステータス上げて強くなるゲームと違うんやで

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:37.13 ID:kIfz2h500.net
HP999はできるよ、ステータスは72までだけど
どちらにせよ半端じゃない労力が必要になる
まあHP650、ステータス60ぐらいまでいけば十分過ぎるゲーム

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:11.69 ID:3pX+pe1N0.net
>>820
まあヴァンダライズしまくってりゃHP700ぐらいはなるだろう
たぶん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:55.93 ID:Ge10jG8O0.net
ジュエビ冬眠中撃破、青の剣1本入手、お遊びPTや武器で新猿撃破
パンピーの俺はこれくらいで十分

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:33.27 ID:UQ7a6OLW0.net
すごいって言ってもらいたいんだろうけど超フツーだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:21:50.20 ID:Ge10jG8O0.net
ここの連中見てすごいと言ってほしいと思うわけないだろ…
パンピーと入れてるじゃねえかちゃんと読め

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:44:26.93 ID:kIfz2h500.net
かつては狂人剣と呼ばれた青の剣もすっかりメジャーになったもんだよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:31.49 ID:SQLI9Xr60.net
ま、俺はチートせずにとったことないがな
あれで見た目綺麗じゃなかったらどーでもよかったが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:37.66 ID:3pX+pe1N0.net
メモカ二枚揃えたけど結局取れなかったなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:41:45.86 ID:FK5/9LJm0.net
青の剣じゃなくてクロスクレイモアが掘れるんなら俺もやったかも知れんが
大型剣じゃやる気になんないわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:27:17.53 ID:nV1NRn3X0.net
大型剣最大の魅力はディフェンスモードで実用的な大技の不動剣を撃てるという点だから
バグがなければ竜人で強さを発揮していたんだろうな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:28:11.44 ID:lFAfJeTJ0.net
マラソンもしない、フロンティアは常に壊滅、ストーンも捧げずにただクリアするだけの俺はパンピー以下

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:14:15.79 ID:JjL7ND67O.net
パンピーはせいぜい2周もするかどうかやろ、てマジレスはだめかね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:16:21.21 ID:sSxEX5Wf0.net
マジか、みんな8周はするもんかと思ってた
つーか今まさに8周クリア目指してんだけど、プレイ時間が徐々に短くなってるのが生々しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:31:25.35 ID:cJC8J8A80.net
まあよっぽどの暇人じゃない限りそんなに周回せんわな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:33:05.83 ID:GBpQdPOu0.net
青剣紅孔雀がステータスだったのは
PPが確立されるまで

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:47:27.10 ID:RZffTkyJ0.net
青の剣がボツ装備だと思われてた頃がしばらくあった程度には幻の存在だったんだよな
あんなの誰が発見できるんだよ、出来てもチート疑われるわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:57:19.89 ID:VhlSrLa90.net
まぁ時間をかけてゆっくり周回重ねるのはわかるが、
他趣味積みゲーやりたいことあったらそっちいくわな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:50:42.57 ID:Et1EbrA7O.net
いやでもやり方知らなくて運だけで数回手に入れたとかなら今でもそれなりにスゴくない?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:34:32.31 ID:al2Pt+kGO.net
色付きは手に入れるだけでも1〜2ヶ月のスパンで期間いるんだろ

挑戦したくても時間が無いからできない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:59:51.35 ID:OFwBqi+80.net
>>839
それなりに凄いどころか、全くやり方知らないで運だけで数回手に入れるとか奇跡でしょ
青の剣が掘れる可能性がある地図を落とす可能性があるのが戦闘ポイント2304ちょうどの時だけ
まずこれ知らずに適当にやってたら256戦に1回しかチャンスがこない事になる
さらに地図を落とす仕組みを知らずに通常敵で適当にやってたら、ランク制限やドロップに邪魔されて1%も落とさない
さらに地図を落としてもそれが当たり地図である可能性は4%とかしかない
つまり、まったくの偶然で当たり地図落とす確率は64万分の1にも満たない事になる
さらに当たり地図入手しても、掘り方全く知らず同じタイミングで掘ってたら一生出ない
奇跡的に掘れても、リサイクル知らないと1回掘って終わりだから、64万分の1未満を何度も引かないと数回入手はできない

知っていれば当たり地図落とす確率を250分の1程度にできるし、PP発掘で狙って掘れるし、リサイクルで1枚の地図で何回も掘れる
つまりやり方知ってるのと知らないのとでは難易度が天と地ほどに違う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:12:39.97 ID:+uhTL2Ew0.net
仕事してたら青の剣なんて取ってられない

843 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:47:58.07 ID:brzcJQta0.net
 薬草摘んで鉱石掘って果樹園にお勤めするのが仕事です。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:00:07.85 ID:y64tLHOjO.net
薬草摘み成長させてないから上薬草を一度も摘んでないや

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:42:22.51 ID:OFwBqi+80.net
>>840
やり方知ってれば準備含め大体20〜40時間前後で取れるけど、1日30分程度しかできないと1〜2か月ぐらいかかるかもね
まぁクリアするだけで100時間かかるRPGなどもあるから、そういうのに比べたらずっと短時間なのは確かだけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:07:22.64 ID:1cPgW7QG0.net
全ての技、術をゲーム開始時に覚えてるというバグが発生してるんだけど
誰か原因知らないですか
闇と邪術も持ってます
術は当然全て封印中です

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:48:44.81 ID:3VoLC0P80.net
>>846
はいはいじゃあNEWGAMEからその状態を確認できるまでの動画ね
できれば画面のみより、携帯とかでゲーム機とかの環境まで録ってくれるとなおいいね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:03:02.14 ID:BMA6s2GK0.net
>>847
知らないなら話に入らないでください

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:04:55.68 ID:al2Pt+kGO.net
>>845
自分が試したことないのを含めて、思ってたよりは時間かからないのはわかった

でも進捗があるのかどうかわからないことを、ずっと続けるのはモチベ持ちそうにないw

まあ老後にボケてなければ、やってみようと引っ張り出すかもしれない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:08:15.51 ID:A1pBmtfB0.net
>>848
える

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:03:35.80 ID:7Z74FE220.net
うる星?デスノ?かぼちゃワイン?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:01:13.77 ID:iFFkpl7N0.net
ワイ(ワイ)
ワイはやるよのY

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:03:36.29 ID:XiLBILJF0.net
>>846 やり方がわからんと話しにならんでしょ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:41:44.23 ID:CQbyc0ZU0.net
シフはツノなければ絶対美人

855 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:25:03.39 ID:cdzhCcXu0.net
 >>852
 薫ちゃん「Yの形は…コマネチ!」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:43:46.30 ID:OojVXMxk0.net
>>854
金髪碧眼の美女だよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:19:45.37 ID:IifA91KtO.net
だがツフ12歳を想像してみてほしい

な、美少女だろ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:41:11.51 ID:7w0RS70n0.net
別に四六時中角生やしてるわけでもない、きっと夜は本当のツフが見れるはずさ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:27:52.72 ID:Ct1U2yrE0.net
ツフの角ってあいつから生えてるわけじゃないのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:16:58.80 ID:DZXotWfq0.net
各モードの評価についての変遷とか興味深いね。

発売当初
Aモード(○)・・・敵がDモード以外ならダメージ30%UPとか強すぎじゃね?敵がDモードでも
         本来の威力になるだけで実質デメリットなし。やっぱAモードって神だわ

Dモード(△)・・・防御力60%UPとか強すぎwwww、……え?お互いにDモードじゃないとダメなの?
         敵のどの攻撃がDモードかわからんし扱いずらいわー

Tモード(×)・・・速度が上がるって言われても……。装備やクラス補正で補えるしそもそも本当に
         コレ効果出てんの?キョンお得意の未実装じゃないの?

数ヶ月後
Aモード(△)・・・強いっちゃ強いけど合成火の鳥の前には霞むなー。DやTの最強技使いたくとも
         モード不一致のせいで思ったほどダメージ出ないし

Dモード(○)・・・暴風やジュエルブラスターも防げるのか。おまけにディフレクト率4倍で城塞騎士
         との相性抜群www神手ディフレクトでロマンシングwwwwやっぱDモードって神だわ

Tモード(△)・・・速度UPって次ターンからなの?それに相手がAモードだとダメって……。
         モード把握してないと使いにくいな。まあミニオンとかの術主体なら活躍できるか

その後更に研究が進んで
Aモード(×)・・・最大ダメージ狙いでもない限りそう使うもんでもないな。何より味方のTモード
         での回復を打ち消すのが問題

Dモード(△)・・・相手Dモードに合わせるのは難しいのでディフレクトに期待して使うべき。

Tモード(○)・・・相手のモードを見極めれば高確率で先制可能。サルに素早さで劣るおやびんが
         Tモードでアニメートに先んじて見事仲間を復活!!やっぱおやびんって神だわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:22:03.92 ID:UV68/NZR0.net
>>860
最新のは一部のボス戦(というか殆ど真サル戦)だけにフォーカスした評価なのかね
個人的にはTで先制できて嬉しいのってアニメート対策以外にさほど思い当たらないけどな
タイムディシーバーは速度値0.75倍だからロザ軽や障壁無しじゃ安定しないし、飛ばしたい状況も滅多に無い
全員Tでも真サル相手に連携に割り込まれない程早くできるわけでもない

ミンサガにおいて大半を占める雑魚戦ではその3つの中じゃAが使いやすいのは今も特に変わってないと思うぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:05:47.42 ID:iFFkpl7N0.net
>>860
Dはずっと神でしょ〜

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:08:05.57 ID:Iw4JyiqZO.net
ツフとか角とか見てたら、下ネタの〜のOPの最後の方を思い出して草生えたwww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:21:23.72 ID:y0LZUzH10.net
あの爆死アニメが何だって?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:01:22.02 ID:DZXotWfq0.net
>>861
>>862
いやぁ、各モードの利点を強調するのに少し誇張入っちゃったね。申し訳ない
実際のところモード単体の効果だけでなく装備やクラス、敵に合わせてその都度適切に切り替えることで
楽に進めるのがミンサガの戦闘だしね。どのモードでもちゃんと使いどころがあるってことは間違いない


北米版だとDモードがかなり強化されてて、D一択でヌルゲー状態なんて話も聞くけど実際はどうなんだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:21:59.80 ID:qZQqsx6a0.net
迷ったらDにしとけって感じはある

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:28:21.56 ID:TuoHHR0v0.net
モードって全然使いこなせてる気がしない
まず行動パターンを頭に入れるとこからか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:31:28.14 ID:kF3w9KSk0.net
劇的に楽になるのは三柱神くらいではある
やりこんだプレイヤーほどAモードで大体の敵は倒せるんじゃないか?
防御とか回復考えるより火力極振りで倒すのが良いボスもいるしな
レアドロ狙いのドラゴンとか洞窟ジュエルビーストとか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:43:50.49 ID:ZTMXDg300.net
モードは技覚えるとき以外はほとんど気にしないな
基本的に剣士Aモード、城砦とロザ重はA&Dモード、海賊A&Tモードとかでやってる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:18:21.87 ID:NrPNdKQB0.net
1週目でクリアした後イベントをつぶしていってたんだけど
そろそろ飽きてきたんで
2週目に逝くか新しいロープレ買ってやるか考えている
このゲームはお金が余るのでお金の使い道があればもうちょっとやろうかとも思う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:24:13.00 ID:sGxyMXTx0.net
好きにしろよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:11:50.99 ID:zsI/9qtn0.net
改造にもっと金かかる仕様でも良かったよな
100万金くらい使ったらチキンナイフを最強装備にできるとかならやり込めた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:00:02.46 ID:upih+4F60.net
金、金、金!騎士としてはずかしくないのか!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:08:45.00 ID:nQOWIrQl0.net
序盤から中盤は金がほしくてたまらないのに時限イベントがなくなる辺りから
金になる発掘素材やイベントが大幅に増えだす辺り心憎いゲームデザインをしてる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:09:06.75 ID:PgAuT+Pq0.net
ロマサガ3のトレードみたいに騎士団買い取れたらよかったのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:43:39.92 ID:HBAcxmcOO.net
エルマンとかパトリックの固有イベントでそんなんあっても良かったよな
他に商売っ気がありそうなのはキャプテンぐらいか?
常に赤字ギリギリのラインを攻めそうだが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:54:05.03 ID:Lqt57wJg0.net
北米版はD一択

かたすぎるわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:26:21.44 ID:FeMp86OK0.net
店売りの武器防具買い揃えて術全部買うだけでも結構な値になるし
純金掘りでもしない限りは結構時間掛かるもんだと思うけどな
まあ揃った後の金の使い道は全くないと思うから
アイテム交渉でも高額な物流通させたらレアアイテム出て来るとか
交渉が別ゲーのようにハマる要素だったらそれはそれで面白かった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:23:28.78 ID:tIqlEOom0.net
術全部買うって何がしたいの

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:45:19.15 ID:YOttPg3p0.net
交渉がほぼ空気なのがな
地図リサイクル以外に使い道あるのアレ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:08:48.34 ID:FeMp86OK0.net
>>879
余った金の使い道としての手段として挙げた程度だけど
神殿で買えば信仰値上げられるからニーサとかアムトは結構便利だよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:28:14.52 ID:upih+4F60.net
>>880
ろばの骨集め
あとは敵除け用。交渉シンボルは触っても平気だからステ忍の補助に便利

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:32:07.93 ID:tIqlEOom0.net
交渉は薬草目当てかなあ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:38:25.99 ID:td/KF+410.net
>>882
ろばの骨なんて1本あれば十分じゃね?
てか棍棒よりノーコストでグランドスラム撃てる両手斧の方が優秀じゃん
何やってもEPコスト0にできない棍棒は刀と同じくらいダメな子だよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:09:52.73 ID:HwQnZAJC0.net
いやいや、実際使うというより腕力+5が役に立つからでしょ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:40:42.60 ID:E9D7nrSv0.net
消費してでもロザ重とロザ術に対応してる棍棒の方が勝ち組なんだよなぁ
エレクトラムとかいくらでも取れるし黄1の耐久20を使い切ることなんてそうそう無い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:54.74 ID:/RFaOXod0.net
ならばこんな窮屈な格好をしている必要もないわけだぁ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:20:54.33 ID:Bq4WzJn20.net
自分はPS3とPS4の画像の違いすら分からないのでWiiUとかPS4とか買うのは
かなり苦しい。windowsのゲーム買うのもありかと思うけどリアルに余裕がないので
結局途中で辛くなってしまうような気がるんですよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:43:53.77 ID:Fl1zfLig0.net
>>887
イフ先生!!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:30:59.74 ID:GwXlJvy+0.net
不動剣がいつも最後まで残って閃きにくいんだが
そもそも心形剣がBP多すぎて連発できないし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:10:29.77 ID:yUkRd1hX0.net
>>889
野良イフ以外の発言は認めない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:44:31.96 ID:uSpBuWWtO.net
>>890
そこはODで頑張れ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:57:14.09 ID:HwQnZAJC0.net
自分は別の武器もいくつか持たせておいてBPたまるまでは素振りでそっちの技閃いて
BPたまったらそこから数ターンは心形剣連発というやり方でやってるな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:24:02.90 ID:BDHvYX2/0.net
聖杯じゃいかんのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:35:17.52 ID:kQehd6zS0.net
>>880
序盤の金策や装備にもってこいですぜ。
ソックス(10金)が各種鉱石・薬草の他、ライトヘルムやボンブレ等に早変わり。
極稀にとはいえ王冠相手からは高い靴やら黒石鎧やらでまさに錬金術。
既に何周かしてるけどもっとはやくに気づけばと思うことしきり。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:06:33.41 ID:Fl1zfLig0.net
>>891
化石魚「野良イフではありませんが発言して宜しいかしら?」

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:59:04.82 ID:uULdcCxJ0.net
どうぞ化石魚様

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:04:21.79 ID:CQYYX2CM0.net
PARで闇術と邪術買えるらしいけど
使い勝手どんなもん?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:12:54.76 ID:kW5gLB//0.net
買えよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:25:23.73 ID:r6H+Qvhl0.net
「魚!魚!魚!同じ水棲生物として恥ずかしいですー><」

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:29:40.41 ID:OLJr2FZs0.net
今、最終試練でネコシバいたをだか、魔獣の皮ドロップしてなんか引いた

ただでさえ、あの容姿をシバくのは気が引けるのに、魔獣の皮ドロップ→シバいたあとに皮剥いだみたいな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:51:03.79 ID:O8BRggV/0.net
ミニオンの発言は認めない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:05:08.37 ID:MlSuBcoH0.net
ミニオンヘヰト
ミニオンワヰル
ミニオンストラヰフ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:15:24.33 ID:nl1hWuEZ0.net
>>901
あんだけデカいとさすがにネコだと認識できない
鳴き声可愛くないし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:16:30.69 ID:E9D7nrSv0.net
>>901
でもあいつ冥界毒爪とか落とすから見かけによらず凶悪な魔獣ってイメージ
というか低確率で魔獣の牙落とす以外はゲリュオンと同じとも言える
最終試練って他にもアラストルとかフローズンボディみたいな凶悪そうなの居るし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:34:40.58 ID:fVw5wpBA0.net
>>903
ミニオンマリヰンもそこに

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:34:07.14 ID:OLJr2FZs0.net
俺は見た目にごまかされてたらしいな(笑)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:51:20.61 ID:HwQnZAJC0.net
まぁ魅力99もあるし仕方ないさ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:33:16.07 ID:QE09X9+E0.net
わたしも魅力99ありますぅ〜><

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:05:04.96 ID:Vd/MtXKf0.net
魚類か、はっ!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:29:44.00 ID:B+nddSv10.net
>>909
ねーよハゲ
ステルスと忍び足スキルならLv5だろうけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:06:31.74 ID:ppVH/XKy0.net
ステルスできてないだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:19:08.90 ID:25eTtqL1O.net
水虫足、主人公サーチ、強制交渉はレベル5だろう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:27:37.13 ID:VHGaIghF0.net
水中足ってなんやねん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:31:43.94 ID:tGtfZn/90.net
油足

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:11:18.13 ID:18MFeJhQ0.net
達人の域に達することで油足と加撃の状態を同時に発動できる技がある。この状態を奥義[油足・加撃]と呼ぶ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:22:34.21 ID:rLE+mfUG0.net
尚足防具は一度装備すると他メンバーから拒否されるので本人以外装備できなくなる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:26:47.61 ID:q5Os+pQ60.net
ゆそくて

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:12:47.16 ID:XRGz7OFD0.net
一度は果樹園エンディング見てみたいもんだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:43:42.68 ID:4bla1Oud0.net
エッチな動画を見て果てた後に
ミルザの激励が発動して二回目に突入

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:04:40.22 ID:na6Fhpec0.net
ロマンシングやん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:22:29.95 ID:Gre2cHOO0.net
ミルザ「我に続け!」
ミルザさんも所詮男か

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:40:57.56 ID:Fg5bIQaE0.net
ファラ「えっ、繋がるの?」

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:50:19.64 ID:k6h4FOx00.net
フェラ?

925 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:35:38.34 ID:9jlzAhOi0.net
 童貞陛下フェラY世降臨!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:37:29.45 ID:dW+YJecx0.net
ナニモイウコトハナイ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:53:52.81 ID:kILChW3n0.net
デスティニーストーンが神性能だったらミルザも封印相討ちじゃなくて抹殺完勝できたんじゃね?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:49:23.27 ID:tsPMeQHB0.net
サファイアはものっそい神性能だろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:59:13.55 ID:UR3vbmff0.net
神性能すぎると後の世界がディスティニーストーンを巡って大混乱に陥るだろう
一つで一個師団を相手にできる性能なら戦争待ったなし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:54:57.99 ID:P36bc+P40.net
ゲームの性能ですらそれを巡った争いが起きたしな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:02:15.75 ID:CPK4cJdmO.net
防御力1のくせに全ステータス+1ってどういうことだよ
最低でも全ステータス+5はないとおかしいだろがっ…!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:42:20.10 ID:Hi9foa7E0.net
>>929
それなんていう炎の紋章?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:28:49.93 ID:MQ4svWb30.net
主人公108人

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:59:54.89 ID:IG73rPxS0.net
裏チラ
騎士団の誇り終了後、メンバーから外してたミリアムを戻そうとしたらシェリルが邪魔で話しかけられね〜

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:02:19.83 ID:o8aU8kE+0.net
シェリルに話しかけたらいいじゃない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:42:08.81 ID:IG73rPxS0.net
シェリルに話しかけると野原に連れてかれてミニオンとのバトルになる状況なのさ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:49:51.93 ID:4Vn2/YzA0.net
それのなにがだめなんだ
全滅したらダメって縛りでもしてんの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:51:38.77 ID:Y6V0F7qe0.net
>>936
あのバトルは負けても変わらんだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:52:51.16 ID:rSs6Ig4B0.net
俺にとっては発生したら真っ先に済ませたい美味しいイベントだけど
格好いいイベントでもあるからとっておきたい気持ちも分かる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:53:24.02 ID:VfZJWIGn0.net
冥府行きたいんだけど、ガラハド殺してない、ソウルドレインクリア済み
陣形は未解禁の場合、草原で300回戦闘すればいいんだよね

調合レベル上げとの並行とはいえ結構辛い
アイスソード譲渡時の顔見たさに生かしたけどこんな所で後悔するとは

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:04:24.07 ID:nR8Ed50X0.net
戦闘回数だっけ?三柱陣の発動回数だった気が

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:56:13.47 ID:IG73rPxS0.net
勝ち負け関係なかったのか(笑)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:00:14.23 ID:nR8Ed50X0.net
あ、申し訳ない陣形解禁してなかったのね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:31:02.84 ID:2SX1ASEC0.net
>>942
あの時だけミニオンに妙なブーストかかってるからな
舐めプしてると中盤程度のステでも一方的に全滅させられる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:37:26.57 ID:si8peAsl0.net
あの時だけ四回行動するんだよな ていうか、終盤に出てくるミニオンは四回行動しても良かったと思うわ
ただでさえ終盤では力不足なのにイド・ブレイクでほぼダメージ食らわなくなるし 知力上げてスペルエンハンスの頻度も上げるべきだったな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:50:29.03 ID:3+ick9Js0.net
物量で攻めてくる最後のトライアングルフォーメーションだけは知力下げてる暇ないから
術防甘いと普通にやられる
サルーイン対策で術防極振りなら何の事はないとは思うが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:41:31.81 ID:Ip8gjxEm0.net
オブシダンソードって武器じゃなかったんですね…
ぼくのジュエルを返してください

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:42:12.72 ID:47mv77L00.net
前周回では皇帝の奇病前に合成アロー、脳削り、イドブ駆使してなんとか倒したけど今回は何の用意もしてなかったんで素直に全滅しました

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:51:36.74 ID:7/iIZWojO.net
ゾディアック対策で最低限の準備ですませたいなら
翼の槍と細工師が手間かからないかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:52:57.55 ID:tLgWaUXA0.net
ロザ重って序盤全体攻撃できる手段ないけどなんかいい全体攻撃ないかな
ってすぐ上に翼の槍があった これ術具にして吹雪でもするか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:16:13.73 ID:cO3Y909B0.net
火の鳥ブッパ
ロザ重は命で戦え

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:56:22.43 ID:ubAEtr6Z0.net
>>898
弱いよ しかも何故か固有の合成術まであるライフスティール アニメートあとなんか一つ忘れた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:26:18.38 ID:imtydjkA0.net
アニメートって倒した敵使えるの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:23:37.43 ID:cJv/ymBe0.net
はい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:45:44.87 ID:fpZ/ZZcT0.net
アニメイトってオタクじゃなくても楽しめるの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:56:17.16 ID:A/Tr9rL60.net
俺オタクじゃないけど割と楽しかったよ
腐女子の彼女にリクされて一緒に行ったんだけどね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:33:16.00 ID:6S5Fk6yR0.net
>>956
という脳内彼女

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:08:24.90 ID:PfcKa4Fq0.net
7周目にして初めてヤシ進行前のジュエル(洞窟)に間に合ったけど、対峙した途端に目覚めやがったぜ
フロンティアのみんな、すまん、また壊滅されてくれ

しかしエンディングではヤシが復興してる謎

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:00:47.89 ID:N/yeYJQ70.net
対峙した時目覚めるのは柱落とした時点で間に合ってないってこと
フロンティア各ダンジョンの固定倒した数が少ないとかもあり得るけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:20:48.47 ID:cqKULv5E0.net
固定は一応全て倒した(ヤシ、サオキ、吸血鬼)んだけどさぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:04:07.57 ID:bbg830rL0.net
最序盤のヤシの子供がエンディングに出るか出ないかってジュエルビースト関係してんのかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:18:45.67 ID:KxHmCJQL0.net
そんなことしたらバーバラのエンディングはどうなっちまうんだ

963 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:33:28.20 ID:A43IFtBC0.net
 サルーインのバカヤロー!ジュエルビーストのバカヤロー!
そんでもってエロールのバカヤロー!!!!!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:27:10.23 ID:fVDpEi8R0.net
逆にエロールってニーサ以外に味方っていんの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:34:56.52 ID:gu7Chemz0.net
シェラハ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:34:20.35 ID:CQPDPlID0.net
ミルザは

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:42:00.68 ID:7h1rMSBB0.net
おおーNISAの戦士よ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:57:06.07 ID:cgby4gt30.net
ニート?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:57:21.48 ID:BhqcLyb40.net
>>967
おおーMISIAの戦士よ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:58:04.13 ID:duZYGacN0.net
ニーサ、見つかりましたかぁ?><

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:58:39.26 ID:duZYGacN0.net
次スレ、立てますかぁ?><

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:00:24.98 ID:duZYGacN0.net
次スレ、立ちましたかぁ?><

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 475曲目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444222793/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:01:30.62 ID:+DP4Yriv0.net
>>972
別に乙していないわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:02:05.74 ID:V/hCbr780.net
>>973
次スレ乙だよ、これで大金持ちだよ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:10:17.61 ID:V/hCbr780.net
アンカミスだよ、アッ、アッー!!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:54.23 ID:jijlWKml0.net
騎士ではないけれど、>>972乙してよろしいかしら

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:07.18 ID:ypp5LAYB0.net
どうぞ、チンポコ殿

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:31.94 ID:BiiS6Yqv0.net
くそでもくうか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:08:21.43 ID:0XG1pvCN0.net
>>972
乙の海へ帰れ!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:14:02.03 ID:5cQIoCrK0.net
>>957
脳内じゃないよ、リアル彼女

まぁ・・・5年ほど前の話だがね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:40:34.23 ID:TnLnTjJv0.net
>>972
あたしは乙、バルハル族だよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:33:44.64 ID:EdL8ux5g0.net
カーチャン…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:46:44.09 ID:W+s1sgDe0.net
>>972
そんなにびびる事はねえよ。乙までは取らねえよ。

984 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:32:25.70 ID:vbPSBuNc0.net
 え〜、どうして続けて>>972乙なの〜?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:16:48.20 ID:7vZChDpp0.net
>>972
このようなスレが存在しているとは、誰が想像できたでしょうか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:32:54.33 ID:L8tsLp7Z0.net
>>972オツハワカルカ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:45:21.22 ID:a1opFwUN0.net
殿下…アッー!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:19:29.49 ID:N0MUezVT0.net
アルベルト、体に触るぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:14:34.80 ID:G6FNKPGdO.net
シフ「触るよ」

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:44:23.07 ID:1LYjFWL80.net
スライムタッチのモーションてかなりエロいよな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:02:09.64 ID:+KcbKle20.net
久々にこのゲームをやろうとしたら7周クリアのデータが消えてたorz

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:56:15.98 ID:g4UfIHxl0.net
>>990
あれは女性キャラにやっちゃイカンやつだわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:45:14.32 ID:ekyAQsk20.net
>>991
え?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:45:32.34 ID:5aR/584f0.net
>>989
やるよ!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:02:58.43 ID:EGN27cVt0.net
やめてください〜私の薄い本が厚くなっちゃいますぅ><

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:01:24.19 ID:erPdolFNO.net
声があれじゃなければな…

997 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:29:12.19 ID:qzzdqS1q0.net
 >>995
 メルビル図書館・閲覧禁止指定図書。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:56:04.17 ID:/AaW/1Zq0.net
いい加減ウコムの妾かウハンジの妾か決めろよ
世間に出てくんな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:37:27.01 ID:HM+nLgRF0.net
ウハンジがウッハウハ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:55:23.11 ID:pkgldzv70.net
1000だ!宴の用意だ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200