2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼノギアス 167

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:19:00.90 ID:96RSgOpk0.net
PS3やPSPで遊べるゲームアーカイブスに登場
600円(税込み)でダウンロード販売中
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00166_000000000000000001.html
一度購入すれば何度でもダウンロード出来ます

PlayStation Award(1998年)GOLD PRIZE
ザ・プレイステーション・オブ・ザ・イヤー(1998年)第1位
週刊ファミ通1000号記念ゲームランキング「読者が選ぶ未来に伝えたいゲーム大発表」(2008年)第27位

▽関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BC%A5%CE%A5%AE%A5%A2%A5%B9

スクウェア・エニックス公式
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2008/xenogears/

攻略やQ&A
▼テンプレサイト
http://www.geocities.jp/xenogears_ts/

専門用語の説明など
▼データベースサイト
http://stateless.mods.jp/xenogears/data.html

※前スレ
ゼノギアス 166
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1436584586/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:03:06.29 ID:qGOrE/c20.net
馬鹿みたいに利己利己言ってるせいで無意味にスレ消化してるね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:30:59.14 ID:ZYIyQQ2l0.net
それ言った時点でお前はその馬鹿以下の存在に

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:55:28.46 ID:i0qRWsQQ0.net
>>1乙!!

>>2
ネタもなく消化されないスレってそれもう必要ないじゃん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:33:53.84 ID:3uF74q7u0.net
>>2
うどおぉおぉぉおぉおおおりゃあぁあああぁああ!!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:25:07.06 ID:Tx1eAQ8l0.net
ワキガのリコ
ワキガのエメラダ

さぁ選べ!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:45:09.75 ID:e7LL5Qv00.net
ナノマシン群体にワキガとかあるのか…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:18:45.41 ID:ePE6nvrA0.net
1000get

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:24:34.89 ID:3Ef9agBv0.net
>>8
時空が歪んでますよリコさん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:22:06.46 ID:km+jFPG00.net
>>1

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:25:06.11 ID:8vnUqG2I0.net
>>1

>>8
果たして何スレ前に放とうとした1000getなのか…



前スレのナディアの話題で思い出したけど
ナディアにもいたよな…
こっちのとは比べ物にならないくらいすごいキングが…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:58:18.66 ID:HGRns4a4O.net
リコのチンポもキング(´・ω・`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:07:48.72 ID:km+jFPG00.net
ビリー「ほ、ほぎぃ」

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:55:10.86 ID:XgqtqGQN0.net
ジークムントがネモポジションでリコはナディアポジション
形見のペンダントはブルーウォーター
ヱルドリッジ文明の正当な後継者がリコ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:11:46.31 ID:3Ef9agBv0.net
するとハマーはジャンだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:41:47.77 ID:JEg3CsjH0.net
BGM: 鋼の亜人

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:12:53.73 ID:DYHHKrcX0.net
                              ,...:二く:ヽ  __
                             ,...::':/ ,..┴、:「:::::::`ヽ,......‐‐┐
                               〈:::/  /:::,..//L∠二}::ヽ::::: ̄`ー―┐
                             }:|  /:::ノ//    }「ヽ:┌―‐┬::::、!
                            /::〉  |:::{,.....、    ,...、|::|    )::::::{  >>1乙ゥゥゥーーー!!!
                        ,  ⌒7:/‐‐「ヽ| 7迚` `''迚>`レ'ヽー‐'---'‐―-、          r‐ 、
          l ̄ヽ            _/    ヽ!...:.:.:.|::)::!:   :!     (/         ヽ、       /  ,' 
         |  ヽ      , '´     ..:.:.:.:.:.:.:.:ヽノ|:.   :_`__   レ'    ...       `ヽ、    / ...,'
          ヽ.  ヽ , -‐‐'     .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:... く.二. 〉 / ...::..:.:.:.:.:  ..:.         \ /:.:.:.:/
           \:.:. <       ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.:.,:.:.:.:.:.:\:.  ̄ /...:.:.:.:.:    :.:.:.:.:.....      / :.:.:./ , '
      --------1:.:.:.. ヽ、 ...:..::.:::.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.,:.:.:`ー‐:':.:.:.:.:      :.:入:.:.:.:.:.:....   /  :./`ー'
      __:.:.:.:...       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:,r‐'´ `、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:        .:./  ヽ、:.:.:.:.::.. /      :.:.:く
       >-‐:   ,:.    ヽ、:.:.:.ノ     ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ::        :.:./    `ヽ、:/  `:.:、...
       ...:.:.:.:.  :/:.:..    ``'ー‐┐       ヽ、:.:.:.     ......     ....:.:.:/     _, ‐'ヽ:..    :.`:.、:......、
       , イ:.:...:.:./:.:.:.:.......:.ヽ、____ノ        `ー------‐'亡'ー‐┬‐‐'´     ( ......:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:ヽ:.:.:.:
        /:.:.:,  '⌒ー―'´ ̄                    |`ーイ          ー‐┴'`ー‐'´ `ー‐'`ー
         /:.:.:/                              しm'
       |:.:.:/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:55:46.71 ID:ZrASZ0A5O.net
今日も暑い(´・ω・`)
今、バル爺さんのとこなんだが鍾乳洞は涼しそうだな〜

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:41:55.97 ID:SuIjXKAN0.net
>>15
機械化された事を考えるとハマーはネオ皇帝かもしれん
ならカレルレンはガーゴイルって事になるが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:33:04.98 ID:7XewRzuw0.net
いーまきーみーのー目にー
いーっぱーいーの緑ー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:36:26.83 ID:Sut6bIle0.net
七つの海のリコ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:52:44.72 ID:K8QX8P8r0.net
The Secret of Green Water

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:50:50.43 ID:V/Yq7kGx0.net
キマリを悪く言うのはゆるさん
エンディングでアーロンとの感動的な演出を見せてくれた
リコはゆるすw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:34:36.76 ID:kuzseABn0.net
鋼のクイックタイム

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:52:05.95 ID:xcV8MGu90.net
バトリング最強ってどれ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:45:59.65 ID:MmHlSBlx0.net
シューティア

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:04:16.56 ID:rvbqIWdC0.net
バトリング用にチェーンされたギアがシューティアだからね

殺し合うのには不向きなんだよな
それであの性能になっちまったんだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:06:19.23 ID:qUBijc/D0.net
本体が弱ければギアも弱い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:35:43.51 ID:OT1q2x2w0.net
悪いけどクッソつまらんイジりにもなってないだけの罵倒はNG
俺たちはリコさんを愛でてんだよ
調子に乗りたいだけならよそでやれ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:46:22.82 ID:5x64J9lZ0.net
目糞鼻糞

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:55:08.30 ID:OT1q2x2w0.net
オマエモナー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:57:43.84 ID:zrRuP7kM0.net
目塵鼻塵

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:18:12.99 ID:ACqyjtxV0.net
ヴェルトール ソラリス製でジェネレーターはORのレプリカ
ヴィエルジェ ソラリス製でハイスペックな指揮官専用機
ブリガンディア 発掘改修品でホバー等改造多数
ヘイムダル 発掘改修品ピーキーなじゃじゃ馬
レンマーツォ 教会製エトーンギアビリーカスタム
ゼプツェン バル爺監修ソラリス製人機融合機体

シューティア バイト先から譲渡された修理ロボをバトリングの賞金を使ってコツコツ改修して仕上げたリコの相棒

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:23:12.60 ID:kuzseABn0.net
その設定シューティアが一番ロマンがあるな
ほんとチュチュ並の裏性能が欲しい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:24:39.39 ID:kQ1wo1PE0.net
シューティアもB管理員会=教会から譲渡された代物だよ
パーツに関してもジークムンと暗殺のためと称して特別に譲ってもらってる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:33:24.85 ID:MmHlSBlx0.net
盗んだギアで走り出す30の夜

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:07:59.98 ID:E6OznbkC0.net
キングになったからシューティア貰ったのか
シューティア貰ったからキングになれたのか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:28:30.45 ID:7XewRzuw0.net
私は私であってリコではない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:57:11.27 ID:JNxkfY1G0.net
リカルド・ビッグバン・バンデラス

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:19:10.60 ID:cVjSIdkz0.net
リコ思う、故にリコ有り。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:07:28.74 ID:sdkr2jJ70.net
おまけモードのバトリングです
でもシューティア微妙に強いよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 06:48:21.57 ID:iStD4pcVO.net
リコのウンコもキング

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:53:36.75 ID:KzRtaywM0.net
ビッグダディって誰の事?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:27:00.79 ID:vYzPsr6W0.net
リカルドバンデラス様が華麗に43をゲットおおおおおぉ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:07:22.28 ID:SigLwpa2O.net
マリアとかいうぐうかわな即ハボ天使
リコとかいうクッソ汚い害獣

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:04:01.96 ID:/8cLrIgG0.net
>>45
キングは見る者の心を映す鏡のような存在なんだよ
つまりおまえの心が汚れてるから汚い害獣に見えるんだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:23:35.28 ID:6ahZvd+/0.net
深淵をのぞく時ウンタラカンタラ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:46:24.15 ID:iStD4pcVO.net
リコギアス

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:47:01.81 ID:XFmvRu+M0.net
下水をのぞく時、リコもまた下水からのぞいているのだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:07:54.25 ID:0TRPGEcS0.net
キスレブの緑

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:54:32.11 ID:2xiM/yLO0.net
リ〜コリ〜コリコ緑の子

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:55:51.82 ID:iStD4pcVO.net
真ん丸、ハルクな、女の子〜♪

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:48:14.19 ID:+TVOXbDP0.net
リカルド・ジェット・バンデラス

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:07:40.10 ID:9Co/+1mM0.net
リコは出る作品を間違えた
グラップラー刃牙に出てれば今頃オーガを倒して地上最強生物の名を欲しいままにしていたはず

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:44:55.40 ID:mlFz8ndl0.net
ココリコバンデラス

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:11:56.11 ID:0mBIzt//O.net
リコがいなくても大丈夫!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:30:20.62 ID:v8f7Ah2J0.net
>>54
どう考えてもオーガのほうが強そうな件

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:44:43.16 ID:hm383/xn0.net
頑張ってオリバと互角かな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:15:36.05 ID:+frzaI5w0.net
夜叉猿しか思いつかない件

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:27:27.70 ID:nAK6y/2h0.net
克己のマッハ突きに完封される恐れががが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:51:17.10 ID:X74zwZeA0.net
パンツァーファウスト片手に生身でランカーに立ち向かう勇気があればあるいは…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:33:53.32 ID:cDTHtLN80.net
リカルド・アトミック・バンデラス

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:25:48.69 ID:uDf7UacE0.net
孕め!リコの子を!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:38:31.56 ID:Go4KZ5Zi0.net
リコ「体が軽い・・・。こんな幸せな気持ちで戦うなんて初めて・・・。もう何も怖くない・・・!」

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:19:59.41 ID:GQ1Q/ZzN0.net
こういうことって・・・
たいていはそう・・・
たいていは・・・



66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:35:36.49 ID:CYKOncya0.net
ビッグ・ジョーとリコのトレードを希望します

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:02:36.44 ID:pV0amFL50.net
あんなケツアゴよりリコの方がいいわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:27:42.75 ID:yOrbwwzy0.net
リカルド・デンジャラス・バンデラス

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:02:18.34 ID:4ZP2vgyZ0.net
リカル・D・バンデラス

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:33:50.48 ID:8kFgY9Pj0.net
囚人王に俺はなった!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:37:53.66 ID:XBFHA1IZO.net
宇宙戦艦リコ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:42:38.39 ID:Go4KZ5Zi0.net
今日から君もリカルデント
ttp://www.recaldent-gum.com/index.html

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:54:49.81 ID:CYKOncya0.net
じゃあドミニアとリコのトレード希望します

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:52:14.38 ID:j/Bh39cB0.net
世界陸上の男子100mにリコが出てる
しかも速い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:13:37.16 ID:n6ltMSOc0.net
そいつは偽物だ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:16:33.66 ID:DSmGwfxy0.net
EDにでてきたリコなら早いかもしれん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:46:21.72 ID:A3YBQNui0.net
ちゃんとみんなに遅れずに走れてたもんな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:25:08.11 ID:b5wHaln20.net
>>77
あれは通りすがりの亜人だから…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:31:54.19 ID:xvoQLQRU0.net
追いつくのに必死になって走ったから痩せた疑惑

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:32:40.68 ID:1A3iv1Fj0.net
NGT48にもリコいなかったか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:43:01.69 ID:XBFHA1IZO.net
リコはアイアンマン

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:02:12.22 ID:K9whg36q0.net
リコ的と発言した議員もいなかったか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:14:37.75 ID:Bv+wKOuh0.net
ちょっと疑問なんだけどゲームでよく下水とか地下水道入れるけど歩くスペースってあるの?

いや、もしかしたら今日も俺の足元でリコさんが下水に浸かってるのかと思ってさ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:47:03.10 ID:D668cMVG0.net
>>83
見回りとかメンテナンスの為に通路がある ほぼキスレブみたいな感じ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:48:05.06 ID:lMyvHBfm0.net
普通の下水管ってのは直径1mくらいでほとんど下水で生身じゃ歩けないよ
大きいところ行けばキスレブの地下みたいな感じなんだろうけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:55:06.11 ID:5+aTJdBN0.net
ネコイラズでチュー!!!!だ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:11:28.24 ID:IjSP/FJD0.net
で…。何ですかそれは

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:51:15.59 ID:aevf/wVo0.net
リコイラズでチュー!!!!だ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:01:32.02 ID:9pUpZwNw0.net
で…。何ですかそれは

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:01:37.38 ID:Ys0ax3kp0.net
リコだけを駆逐する機械

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:26:19.71 ID:1rX3vb6I0.net
>>74
リコじゃなくてビコだった
やはり速いリコなど幻想

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:36:42.36 ID:FXexFeUo0.net
ガンスリンガーガールズのリコは速いぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:48:51.25 ID:UpT9NRn/0.net
リコがヘイムダルに搭乗したらどうなるのっと

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:49:21.20 ID:4Gc8HDbB0.net
シューティアの動きが機敏になる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:30:34.98 ID:b0JORVMP0.net
白い部分も緑に染まる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:56:25.24 ID:uqfZUcx70.net
リカルド・シャイニング・バンデラス

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:18:45.43 ID:533Sy/340.net
シンメト・リカルド・ッ・キング

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:52:24.49 ID:DJscOCpFO.net
緑次元タッグ リコ+シタンVSウェルス軍団

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:27:26.86 ID:hYshOhwv0.net
今日も疲れたからリコさんに癒やされに来ました!!!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:46:33.78 ID:umdx63050.net
リコ「元気にな〜れ☆萌え萌えきゅ〜ん(はぁと」

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:59:31.02 ID:sCAsFemd0.net
14へ行け

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:29:13.06 ID:wiQVKHiC0.net
モチの新刊で抜きました・・・
ありがとう、モチ・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:46:13.30 ID:DJscOCpFO.net
前のみたいな人体欠損はもうすんなよモチ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:00:13.14 ID:IavI+hJx0.net
リコの新刊で抜きました・・・
ありがとう、リコ・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:55:26.96 ID:tUwQGHDAO.net
モチ、ドミニア無視すんな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:10:29.15 ID:OWmkRQCg0.net
リカルド(Ricardo)は、スペイン語・ポルトガル語の男性名。
ただし、ブラジルポルトガル語圏での発音は、「ヒカルド」に近い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:22:51.22 ID:GcAq5eh90.net
>>104
内容kwsk!!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:20:35.80 ID:IjYESNiC0.net
リヒャルトでもリチャードでもなんでもええわ、あんな植物

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:42:03.41 ID:tUwQGHDAO.net
>>107
いつもの憤怒ぅっだよ
今回はゴリラ以外のエレメンツも憤怒っ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:53:14.49 ID:6gAh1NnG0.net
あの人ゼノギアス好きすぎでしょ
いや嬉しいけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:48:43.97 ID:tUwQGHDAO.net
モチはロリ好きなだけじゃない?
全くリコ出さんし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:33:34.38 ID:qw2r60f00.net
つまりモチ自身にリコは潜んでいるということだなな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:38:03.76 ID:WHa6pufY0.net
>>107
いつものぬぉぉぉぉぉぉりゃっだよ
今回はリコさんの乳首もぬぉぉぉぉぉぉりゃっ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:24:44.64 ID:5gpbtrSmO.net
リコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:33:30.84 ID:VaeDxA4d0.net
リカルド・エンシェント・バンデラス

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:25:04.16 ID:XdGqRuvR0.net
>>109
>>113
サンクス!!
今回はゴリラに胸を弄ばれながら犯されるリコ本なんだね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:35:41.50 ID:jtq/Qan30.net
宇宙でたった一人その資格を持つ男が、座標を定めて走り始めた。
生まれながらの亜人、異能者、総統の子。
キスレブ、シェバト、ソラリスの絶対支配。
壮烈な決意が、自らを加速させる。
全てをこの手に。
次回「乱雲」。
もう止められる者はいない。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:42:23.01 ID:/YHgNsap0.net
続きはやくしてください

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:24:57.19 ID:24C7RQso0.net
既に止まっているから止められる者はいないんですね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:51:35.13 ID:vBqELPe40.net
よくある早すぎて止まって見える系だから
雨に弱いのは早すぎて雨粒が痛いせいだから

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:59:58.19 ID:LiYaB1dJ0.net
永遠の刹那を繰り返す

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:08:01.72 ID:S9DDMmZM0.net
俺らの住んでる地球は凄い勢いで自転しながら公転しつつ
太陽系自体も銀河系の中を移動していて更に銀河系自体も動いている
つまり同じ星にへばりついてる時点でスピードに差などないのだ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:54:14.87 ID:05f/L6Dz0.net
リコ「俺式ファイナルヘヴン!」

戻ってきたらエンディング始まってた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:46:50.35 ID:ZbqZamyT0.net
リコ 大好き

キマリ 好き

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:53:03.62 ID:kexU1dX6O.net
リコロケット改(全体攻撃)
どおりゃあああああああああああああああああああああああああ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:12:21.56 ID:n7gTovaJ0.net
おまえらいきなし目の前にリコ様が現れたらどうする?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:20:21.50 ID:ZbqZamyT0.net
腕枕

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:22:30.38 ID:WT0SLbb80.net
ドグマオンライン登録時リコのフルネームが既に使用されていて登録出来なかった
皆に愛されているってはっきりわかんだね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:36:56.33 ID:EQ5CPUVV0.net
ゼノ系のオンライン始まったら取り合いだな
†リコ†
とか
あと塵が人気だろうな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:40:09.10 ID:JSJJGxjL0.net
「xx塵xxさんが入室しました。」

笑かすな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:42:23.60 ID:nvcdILKl0.net
ゼノクロでシタン見かけたことはある

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:46:13.77 ID:OH+dPn8V0.net
Rikarudo Banderasu さんですか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:21:25.61 ID:ZbqZamyT0.net
リコブランカならいないはず

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:46:27.01 ID:n7gTovaJ0.net
息子が将来の夢はリコになることだって…
様つけろよ…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 08:30:00.04 ID:XCImM5wi0.net
息子がリコになりたいって
キスレブを背負う親父を持ちながら亜人として生まれたり壮絶な過去を作ってやれんの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:35:27.98 ID:DlVVW9YY0.net
環境が人を作る

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:36:25.20 ID:C+JTks4s0.net
慢心、環境の違い

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:26:51.02 ID:DGDfINN50.net
リコ様ってキスレヴ復興されたら総統になる唯一の正当な後継者だよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:08:00.60 ID:JmRwhd7E0.net
光田康典 作家20周年記念インタビュー ― 遥かなる時の彼方へ ― [2083WEB]
ttp://www.2083.jp/contents/201508yasunori_mitsuda

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:29:07.37 ID:aVs6yX8U0.net
バンデラス氏キスレブにクッパ城建設
国立バトリング競技場に再びバルタザール案
建設株が軒並み暴騰

ラハン村にて反対運動激化、アヴェ政権TPP先送りか

アヴェノミクスにより作業用ギア銘柄、水道局銘柄に買いが集まる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:22:07.66 ID:wCld0/nX0.net
>>139
いい物読んだわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:36:08.48 ID:y6ug6XUd0.net
>>139
うおおお
すぎやんとのくだりの部分読み応えあるのぉ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:41:31.47 ID:zVrjmEDL0.net
>>139
読んで本当に良かった
曲作るだけじゃないで作品の事考えて作ってるなんて尊敬するわ
グチだがゼノブレクロスは本当に光田さんでやって欲しかったな
澤野は曲はいいんだけどイベントシーンで音楽がブツ切れになったりO.Cギア発動しても
曲が最高に盛り上がるところにたどり着く前に時間切れになったり本当に作っただけみたいな感じが嫌だった
サントラも複数の曲繋いで一つのトラックにしてたりしたのもイラッとした

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:44:19.15 ID:bWCo+JGX0.net
光田スレでやってろ気色悪い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:48:03.75 ID:Fzli+/O80.net
ソーデスネー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:50:10.86 ID:eVHBpHM10.net
>>144
どうした?
鏡を覗いたら緑色の亜人にでもなってたのか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:53:20.99 ID:y6ug6XUd0.net
ゼノギアスの作曲家なんだからいいだろカス

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:55:51.44 ID:p00s59BT0.net
作品を知らないで、ただリコというネタだけを知ってる人なんですよ
知らない話題で盛り上がられると、寂しいんですよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:01:15.89 ID:cj5YZ2pP0.net
リコさんの話を










してるな!!!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:02:31.17 ID:bWCo+JGX0.net
光田オタの気持ち悪さをよく知ってるから言ってるんだよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:06:43.52 ID:eVHBpHM10.net
>>150
目リコは鼻リコを笑うってね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:09:02.23 ID:wwh8A8Hw0.net
エンディングってモロ遠い約束のメロディだったと思うけどあれが難産だったとは意外だな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:09:59.36 ID:zVrjmEDL0.net
>>152
エンディング作ってから遠い約束つくったんじゃないの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:35:07.39 ID:6rGkjbwT0.net
    \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)    >>リコロケット!!
     ノ( )ヽ
       くく

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:02:36.92 ID:Im9+CogF0.net
>>153
エンディングがなければオープニングラストのメロディもなかったし
シェバトの曲も寝る時の曲も違ったものになってたのかと思うと感慨深いな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:21:28.42 ID:LJjJFGrU0.net
遠い約束は2週目の序盤で改めて聴くと
暖かいようで悲しい気持ちが心に染み入るように伝わってくるよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:23:46.81 ID:tkioqqAt0.net
ゼノギアスのサントラは未だに現役だわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:45:57.33 ID:x2Xi+0z40.net
……さん。……あさん。かあさん……。
……ぼくなんだか、ほかの子と違うんだ……。
……ツメだってこんなに長いし
みみだって、ほら……。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:52:31.49 ID:C2FcJCWbO.net
(爪は切ればいいだろ)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:13:58.95 ID:KRUFWcdx0.net
指のお肉とくっ付いてる部分が長いんだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:33:31.60 ID:XOsI0aO60.net
>>158
かゆ…うま…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:19:56.10 ID:oEmvAQEw0.net
リコの幼少時代は…切ない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:29:04.44 ID:F4+wOYzO0.net
キングバトラー
重戦士リコバイン

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:59:14.36 ID:2TC4upM70.net
初クリア時に初めてSMALL TWO OF PIECESを聴いたときは
サントラが欲しくて堪らなくなったな…


>>163
アタック(miss) アタック(敵の攻撃) アタック(敵の攻撃)
俺は戦死

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:58:39.76 ID:GQ0VnsG2O.net
>>164
評価する

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:07:28.24 ID:3WZJDW3Z0.net
海と陸の間にあり、輪廻する魂の休息と修練の地

それが下水道

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:38:39.15 ID:JwRU7Oel0.net
緑人(りょくと)真拳究極奥義 下水転生

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:16:57.98 ID:lhLxE+T30.net
システムが違えば活躍の場もあったよなー

ドラクエみたいなシステムなら必ず最後に行動だから
攻撃力倍増命中upの補助つけての攻撃役とか

賢者の石みたいな全行動終わってからの回復役とか

生まれる世界を間違えたな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:03:36.47 ID:uBMlwahz0.net
光田もクロノとゼノギに引っ張られて
過去の人になってるのが可哀想っちゃ可哀想やな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:30:00.67 ID:4vvvzHsm0.net
ソウルサクリファイスから光田を知った俺みたいなのもいるんやで
ソルサクの曲気に入る→コンポーザーの他の作品調べる→ゼノギ気になってプレイ→ドハマリ
思えばソルサクやってなかったらゼノギアスもプレイしてなかったかもしれない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:18:03.94 ID:F4+wOYzO0.net
光田追っかけてイナズマイレブンみたいな子供向けゲーも開拓した俺もいる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:10:05.62 ID:A2Mfbmtt0.net
クロノトリガーの曲が好きでニコ動で検索したら!?になった俺もいる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:31:06.77 ID:woDP29Pf0.net
王蟲はマジで似てる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:02:58.79 ID:/BrdQlDS0.net
光田さんの民族系音楽が聴けるゲームがでてほしい
ゼノギアスもウロノクロスも街の雰囲気が良すぎる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:03:42.74 ID:/BrdQlDS0.net
ウロノクロスってなんだw ミス

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:47:08.35 ID:jpMxRAwb0.net
ウスノロクロスがなんだって?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:19:48.56 ID:wSGCmoBb0.net
>>176
おっと、そこまでだ…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:24:18.06 ID:24K4fAk90.net
ワロノワロスw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:36:24.39 ID:x2Xi+0z40.net
ウロノボロス

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:00:55.21 ID:c67BgDfs0.net
リコノロワロス

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:21:27.86 ID:HkBb+9zN0.net
関係ないけど「クリニカ」ってあれフォントのせいか
「クンニ力」に見えたりする

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:37:40.29 ID:Lzoc5Sss0.net
すべての道はリコにつながってんだよ
光田さんもいずれはリコへと繋がるのだ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:43:52.57 ID:Z3iRHLke0.net
リコがバントラインにのってリコカノンとリコバスターになったらその威力はどうなるの

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:45:45.83 ID:podQQIgj0.net
miss!!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:07:41.40 ID:r678N/Yy0.net
アヴェを共和国にするとかいうところだけど、あとどれくらいあるの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:16:44.74 ID:ERc6oHP70.net
リコギアス

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:22:08.42 ID:QQK6cpmd0.net
ゼノギアスで君主制の国ってシェバトくらいか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:03:02.14 ID:PdIJMoDJ0.net
ところでリコ様のほうが王に相応しいと思わないか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:06:47.40 ID:uJPCFEsy0.net
リコいらず

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:32:43.94 ID:QhoZ37u50.net
リコは一国の王に収まるような器ではない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:37:56.04 ID:cScmg4IC0.net
最近リコさん馬鹿にされてて悲しい…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:41:40.82 ID:wrgbKssk0.net
地球皇帝あたりでしょうか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:42:02.31 ID:r678N/Yy0.net
で、あとどれくらいですのよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:14:16.77 ID:QhoZ37u50.net
エンディング後はこうなる

キスレブ帝国 リコ皇帝
アヴェ共和国 リコ大統領
ニサン教国 リコ教皇
シェバト王国 神聖マリアちゃん女王陛下
タムズ船団 リコ艦長

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:43:23.43 ID:YxElDZYN0.net
流石のリコ様もロリの国は乗っ取れなかったか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:59:01.03 ID:c67BgDfs0.net
>>193
リコのターンがあと10も回って来る頃

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:26:47.43 ID:wrgbKssk0.net
>>193
だいたいLv80まで

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:49.71 ID:gKbf6F+B0.net
リコって童貞なんだろうか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:02:35.76 ID:YPUPv5kS0.net
キング時代は毎日ハーレム

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:45:02.28 ID:33VAt3aR0.net
亜人はあそこどうなったんだろなリコレベルの差なら一般人と出来そうだけど明らかに鳥とか犬とかいるもんな
まぁ…いろんな趣味のやついるよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:59:47.57 ID:RB5xzBaT0.net
世はまさに、大リコ時代!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:24:54.72 ID:EpzLo5r50.net
リコ「俺のシューティアか、欲しけりゃくれてやる
   探せ、ユグドラシルに置いてきた!」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:11:30.83 ID:q+zqlHy90.net
バトリングだけ残ってること考えるとマジでED後のキスレブはリコが率いる予定だった気がする

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:28:55.21 ID:yMTYfjIn0.net
総統でなくバトリングキングとしてキスレブ再興するのか…それはそれで胸熱だな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:18:10.37 ID:0b+vo8/BO.net
リコ「テ……帝都・イ……ンフォー……

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:25:45.94 ID:XzEro1G50.net
リコ「―――この世の全てなぞ、とうの昔に背負っている」

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:15:11.20 ID:7qo5EqMU0.net
リコのこと何て呼べばいいの?
リコ様
リコの旦那
リコの兄貴
リコの大将

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:25:12.73 ID:ezi6xBHd0.net
「おい」

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:48:23.50 ID:hespcRE90.net
「おーい」

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:56:09.75 ID:BMfGwXG00.net
Mr.4

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:17:20.64 ID:xzaJ6Xke0.net
そこの緑

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:23:44.33 ID:Igjtcfd50.net
リコさん













リコさん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:45:49.04 ID:o9OV5H8Q0.net
>>202
チュチュの巣になってた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:49:24.96 ID:mRqDsSJd0.net
君たちはリコのいないゼノギアスを想像した事があるかね?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:09:59.28 ID:grD7T9Gg0.net
ついていけるだろうか、リコのいないスピードに

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:39:44.04 ID:QHAks2s80.net
リコとか言うキスレブ限定のスポット参戦キャラなのにここまで話題にされるとかすごいな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:09:47.72 ID:3jwfsJa90.net
つまり、バベルと碧玉は大昔に戦争をしてたってことだな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:33:37.99 ID:Hx2NRXMJ0.net
クロノトリガーのカエル=世界的人気キャラ
リコ=ゼノスレの救世主

うむ大差ないな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:57:28.93 ID:+zhDEKEa0.net
ゼノギアスにもクロノ・トリガーみたいな協力連携技があれば面白くなったのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:35:11.48 ID:ERiPeRFR0.net
カエルも弱いし緑はダメだな
なおグレンはセルジュと双璧

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:45:09.83 ID:EXY1ZRG90.net
クロスと両方にいると何スレかわからなくなりそうな書き込みだわ

リコって途中絶対パーティー外れたくなってるはずだよな
何も出来ないのに主要メンの中に居なきゃいけないんだし世間的には英雄になるんだからな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:40:18.17 ID:PmvFJ8m+0.net
緑色の強さは内外に知れ渡っているからリコとシューティアの組み合わせは
味方には大いなる安心感を向かい来る敵には絶対強者を前にする脅威と畏怖の念を与える
フェイ達が帰る場所の心配をせずに済むのはリコがユグドラ居てくれるから

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:46:40.44 ID:Sacb1u4z0.net
シューティアがデストロイガンダムくらい大きければ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:17:50.24 ID:gaTWSwuN0.net
ゼノギアスの制作チームは緑が好きだな
シタン、シタン娘、エメラダ、ゲ族、アイムインラブ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:21:22.00 ID:z3QHeDPP0.net
ヘイムダルも愛して!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:55:49.70 ID:nqgglRjA0.net
ほ!なかなかのじゃじゃ馬ぶり(ゲス顏

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:02:30.03 ID:PB8lSt2O0.net
奥さんもじゃじゃ馬なんですかねぇ(ゲス顔)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:31:05.88 ID:viFO5pSSO.net
時々ヘイムダルだかヘイルダムだかヘイムダムだかヘイルダルだかわからなくなる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:50:04.90 ID:ZhCFI7f50.net
ところでイドとリコが戦ったらどちらが優勢だと思う?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:14:38.07 ID:hsKey+bH0.net
>>228ソレ、ワカル
ゼラチナマスター、ゼラチンマスター、ゼラチナスマター、ミタイダ

>>229リド

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:33:38.82 ID:4tYJiC9S0.net
踊る緑の死神リコ・ウォルフ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:55:57.51 ID:IqyuZvBE0.net
躓く緑の死神リコ・ウォルフ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:00:02.79 ID:l+5YRYZL0.net
>>230
メテオか小惑星は強そうだな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:10:02.71 ID:Y8W+5Sqr0.net
一年ぶりだけど相変わらずリコスレだなここは

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:58:27.63 ID:pydO3Lyz0.net
>>228
初プレイから5年以上ヘムダイルだと思っていた俺ガイル

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:05:06.02 ID:kCOlJk230.net
>>235
それは嘘だな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:40:48.31 ID:C58zS/FnO.net
リコを飼いたい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:28:26.06 ID:yuFRopSB0.net
ヘルダイムだろ?と思ってる俺ザンギ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:56:39.79 ID:G2/7UYq80.net
ヘイルダムに一票(10年近く)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:35:50.74 ID:9dn/PzVU0.net
ギア・パーラーに一票

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:17:28.14 ID:KDhTmqgh0.net
>>240
パチンコ屋かよってな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:23:16.21 ID:i7Xy4uD80.net
無命って何て読むの?
何故かむみょうだと思ってたけどググってもイマイチわからん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:16:43.81 ID:ACbQa/ED0.net
初プレイ時はストーンとエトーンがごっちゃになってた
つーか、同じタイミングで似たような固有名詞出すなよ、と

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:54:28.84 ID:hsKey+bH0.net
>>237
エサは生きのいいクモか生きたツチノコがオススメ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:42:41.08 ID:hsKey+bH0.net
>>237
言い忘れたが生きたツチノコの場合、たまにやられることがあるから気をつけて

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:21:59.41 ID:iBbcqVsE0.net
アニマの器ってみんな遺跡に封印されてたけどあの遺跡って誰が作ったんだろうね。これだけ未だに謎だわ

ダンジョン1は明らかに進んだ文明による封印だけど、ダンジョン2は原始的な仕掛けだし…最初から遺跡と器がセットでエルドリッジが運んでたってことは無いと思うけど

そもそも大掛かりな封印をされる前にソラリスが横取りしてないのも謎だし…この辺詳しい人います?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:57:50.38 ID:NJlosd6P0.net
ダンジョン1はエルドリッジのセキュリティが生きてるアニマの器封印区画
ダンジョン2は器封印区画が信仰対象になってそれを崇める原住民的な何かが遺跡を築いたけど忘れ去られたとかじゃない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:47:16.09 ID:cUa913Ex0.net
リコ様…もう秋ですね
お元気にしてますか?
風邪を引かないよう暖かくして寝てくださいね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:50:58.98 ID:i2f9RI2g0.net
リコはちょーあったかいもの首に巻いてるからへーき

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:28:14.85 ID:cIu36dFQ0.net
首のアレが適度な緊張感を生み出し一年中ポカポカ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:26:54.66 ID:u9xhceBC0.net
ちょっと気取ってみませんか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:16:23.54 ID:kSXm9TnB0.net
このスレがリコマニアの器と化してる件だが…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:38:49.96 ID:IwWgQwz0O.net
みんな1日の終わりにリコチュッチュの人を偲んでる…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:02:45.17 ID:RFe2iyD80.net
リコリコうっせーんだよゼノギアスの話しろよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:05:10.17 ID:OoApWlo00.net
そうね

みんなもっとフェイの話をしましょう?片手だけで手は鳴らないでしょ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:12:19.93 ID:vob0xnCs0.net
リコギアス

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:12:33.76 ID:fAQrGHpI0.net
パチン!
昔父に連れられて行った、ラハンの諺にこういうのがあります
「じゃんけんがクライマックス」
意味はわかりませんが、やたらと煽ってくる、じゃんけんの強いオヤジがいましたね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:15:54.63 ID:2XHn1VKtO.net
あの日見た盆踊りとか機神黒掌詐欺を僕達はまだ許していない。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:21:43.10 ID:awhq3xbL0.net
シタンの家にキムのオルゴールが出てくるけど先生があれ手に入れた経緯とかって書かれてたっけ
序盤に遠い約束聞かせるためだけの演出なのかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:23:49.18 ID:kSXm9TnB0.net
カミナリ大根の用途不明な件について

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:35:39.61 ID:/iOPt+H50.net
すりおろしてローストしたつちのこ肉の薄切りと一緒にポン酢でいただく

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:38:05.73 ID:19QWZMmH0.net
オルゴールは遺跡から発掘したってこと以外は情報無しだった記憶

まぁ偶然ではないんだろうな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:49:15.10 ID:4X/keri/0.net
シタン先生が意図して持ってきたわけじゃなさそうだけど
あの場にあったのはフェイの周りにアニムス因子持ちが集まるくらい必然だったんだろう

あのイベントのせいか遠い約束はゼボイム時代の曲だと思ってたけど
何気にオープニング曲の一部だからアベルの時代からの曲じゃないかと思ってる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:01:45.91 ID:Ff6doGq50.net
>>255
リコとフェイはつがいだった・・・?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:23:33.56 ID:wR2GUD4Q0.net
オルゴールを発掘した遺跡ってゼボイム時代の遺跡になるのか
地理的にアヴェ周辺の砂漠遺跡のどっかだと思ったけど
あの辺の遺跡って500年前のだけじゃなかったのか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:33:09.14 ID:19QWZMmH0.net
エメラダがいた場所と地理的に離れすぎてる件はきっとゾハルがなんとかしてくれたんだろう…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:41:47.69 ID:znf7tJQa0.net
実はあれはビッグ・ジョーの持ち物
天才作曲家でもある彼が親友のキムに作らせたのがあのオルゴール

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:43:14.04 ID:/iOPt+H50.net
あのメッセージを誰が彫ったかは明言されてない
あのメロディはゼボイム時代に流行った歌という設定なので4000年前の層からならどこからでもわりといけるはずだが
ラハン村で人魚の涙関連の話が聞けるくらいだし是ボイ無遺跡の発掘品でも変ではない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:15:08.64 ID:uN1srHC30.net
ナノマシン幼女が作れるくらいの技術力がある時代にしては無駄にデカいオルゴール

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:28:46.04 ID:4Sp2R5a40.net
つうかゼボイムの人間はナノマシンで寿命長らえること出来たのかね?
はーゼボイム時代プレイしたい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:38:26.14 ID:1gERhhcf0.net
ゼボイムエリィが殺されるところとか、今の技術で作ったらゼノギアスファンのトラウマ入り待ったなしだろうな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:50:18.84 ID:Xu+tRflH0.net
息子が缶詰め工場に就職してから連絡しなくなったんです
その代わり工場から大量の缶詰めが届けられました美味しかったけど原材料が記載されてないんだけど何の肉なのだろうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:44:17.84 ID:5exxV9Sn0.net
オルゴールはユイがシェバトからもってきたとか昔のシタンの地位なら教会に上納させた品物の中にあったとかの気がするけどな
アンティーク的な感じ何じゃないか?CGみたいなの出てた気がするし金持ちの楽しみみたいな感じかと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:20:08.82 ID:cf77s5NP0.net
昨日からやり始めて今砂漠の地下?にいるんだがいいかげんマップの見にくさに辟易としてきたんだが
これは慣れるしかないのか・・・
ストーリーは楽しいんだけどなあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:07:01.56 ID:hrwfjCI70.net
北を上に合わせときゃだいたい何とかなる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:11:03.53 ID:NBtN8p0pO.net
エリィのバンスト美脚で挟まれたい

277 :リコ@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:12:47.74 ID:WAQxLf7m0.net
カメラを自由に動かせるRPGでは
画面上方向を北方角で維持しながらプレイすればOK
暫くすると脳内でマッピングが完了して迷わなくなる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:26:50.05 ID:+5Dh0nIN0.net
ドラクエ7、8のリメイクでも下画面に完成してる地図が表示されたり最近は簡単になってるね
>>274
デジキューブのPVで360度視点が変えられる!!ってのをウリにしてたゲームだから
存分に当時の最先端を味わってくれ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:31:41.35 ID:cf77s5NP0.net
なるほどね、ありがとう
最近アーカイブはまっててFF9やってからのゼノギアスだったから少し操作に手間取ってたわ
ただ、視点をもう少し上まで見せてくれよって思ったわ
なんというか斜め上から俯瞰してて視認性が悪いのはご愛嬌といったところか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:51:34.71 ID:hrwfjCI70.net
次の街でかくれんぼバッジを手に入れるにはグルグル回す必要があるけどねw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:22:57.78 ID:GnMhm3LiO.net
>>279
このスレは大体はリコネタだけど、極々たまにはマトモな話もしてるからネタバレには気を付けろよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:38:26.71 ID:rMHhI3qg0.net
ネタバレすると下水道ではカエルに気をつけろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:10:34.19 ID:RqlZm2Tv0.net
カエル⇒グレン⇒紅蓮⇒イド⇒井戸⇒カエル

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:46:36.43 ID:cf77s5NP0.net
かくれんぼとか始まったがこれレアアイテムもらえるらしいね
しかし集める必要あるか?レアアイテム
一周目ならスルーしていいよね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:01:40.23 ID:RKKklaZA0.net
二周目引き継ぎとかないよ
大したものは手に入らないけど
手に入れておけば欲しがるマニアと物々交換できる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:14:58.63 ID:cf77s5NP0.net
>>285
ちょっとググったんだがレアイテムを何と交換できるとかわかんなかったんだけど
まあ一応集めるか
てかかくれんぼって一回見つけたらマップ移動しないと新しいところに出現してくれないおパターンかよ
あとさ、PSだからしかたないんだろうけど所々重くなるな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:12:17.04 ID:ynfyHe1t0.net
それは、あなたの中に
動きの重いキャラが好きだった
遠い昔の誰かが生きているからですよ・・・

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:23:20.32 ID:LM2XjunO0.net
ジャンプのタイミングでエンカウントのロードが入ったときのイライラ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:44:32.42 ID:+9RnBbtc0.net
リコと先生が競争をしました
リコは足がちょっぴり遅いのでハンデとしていくらかゴール側に近いA地点からスタートしました。

スタート後、先生が地点Aに達した時には、リコは先生がそこに達するまでの時間分だけ先に進んでいる(地点B)

先生が今度は地点Bに達したときには、リコはまたその時間分だけ先へ進む(地点C)。
同様に先生が地点Cの時には、リコはさらにその先にいることになる。
この考えはいくらでも続けることができ、
結果いつまでたっても先生はリコに追いつけない。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:55:55.08 ID:uN1srHC30.net
リカルドは亀

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:22:21.55 ID:SNVLrQlKO.net
クッパ大キング

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:01:54.49 ID:5FPUWZxn0.net
シコギアス

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:26:34.57 ID:Khr7CpJG0.net
ゼノシリーズって結構惜しいことしたよな
テイルズくらいにはなれたような気がするのにな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:53:50.50 ID:SDngCMK70.net
でもスクウェアバブルじゃなかったら、売り上げ半分だったんじゃねえかな
当時はスクウェアのソフトにハズレ無しみたいなとこあったし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:03:24.78 ID:I0+sUOHK0.net
プリム、エメラダ、マリアでプ・エ・マな未来もあったかもしれないのに惜しいことをした

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:06:37.46 ID:I0+sUOHK0.net
あ、エメラダは成長しちゃうから
プリム、リコ、マリアの成長途中組でプ・リ・マの方がしっくり来るか
韻も揃うし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:09:01.96 ID:SNVLrQlKO.net
ゼノホストになってたかもしれない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:16:47.08 ID:SpYrPGl40.net
何そのハム発想
胸熱やん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:03:39.77 ID:5U/zp6e70.net
プ・リ・マ
Ready!!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:14:00.25 ID:Khr7CpJG0.net
プリムが銃でユウナとして
リコはどっちになるんだよ遅さ的にはパインだけどマリアも遅いよな

この登場人物名だけ書くと全員女にみえる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:37:09.89 ID:+r3WdA4p0.net
ミドリがいるだろう!

いやそっちの亜人の緑じゃねーぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:48:50.88 ID:SpYrPGl40.net
マルー「」

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:40:29.12 ID:+r3WdA4p0.net
>>302
悪いが年増はNG

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:43:30.68 ID:QXPi6sA+0.net
キスレブの緑

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:11.71 ID:EXkczzW80.net
生き残る為にスクウェアからゼノグラシア出るのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:02:08.15 ID:wnUEP5fN0.net
>>303
あぁ!_?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:33.28 ID:Hm8xQagB0.net
スターウォーズに便乗してエピ1から再出発
高機能ギアが飛び交う作品がみたい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:16.78 ID:aqRjibAj0.net
ゼノサーガw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:48:29.22 ID:yteJ4haS0.net
サーガのリメイクなら歓迎

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:56:24.80 ID:IRAflPAj0.net
これはまだ極秘情報で嘘なんだけど、
今月のTGSで任天堂/スクウェア・エニックス/バンダイナムコ/モノリスソフトの四社合同で
『プロジェクト・ゼノ』が発表されるよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:07:04.34 ID:RBJ76eIS0.net
ギアススレにもモノリスの友人マンが降臨するのか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:35:09.18 ID:GmMCn7Pl0.net
小6です。
あの、リコさまってどこで会えますか??
あくしゅしたいです

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:11:31.94 ID:8cM6HJCi0.net
リコ様って、悪臭がしそうだよな
下水の

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:17:10.51 ID:KKMroe6m0.net
エピソード6で未来少年コナンみたいの
感じのならやりたいけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:43:32.28 ID:CmUdId650.net
スピードの糞ゲーどうにかしろよ
すげえ楽しく進めてたのにあの甲板にいる女チートやろ場に出る前から動くとか狂ってるわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:01:38.57 ID:xUdTrelVO.net
RICOなら時間停止が可能だから難易度がガラッと変わるよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:03:05.61 ID:ULxNRn5v0.net
リコの時間停止能力を使えば余裕
スタートボタンを押して長考すればいいよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:27:15.55 ID:CmUdId650.net
アホか
普通に考えてスピード遅いリコとかないわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:34:21.46 ID:RSjxdH9C0.net
えっ?お前リコの凄さ知らないの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:43:30.90 ID:2s02uyP20.net
>>312
きみの こころに いつもいるよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:11:27.21 ID:SIhYsYg50.net
我思う、故にリコあり

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:33:46.83 ID:ULxNRn5v0.net
もしかすると世界はリコの見ている夢なのかもしれない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:18:52.55 ID:SzpRg1550.net
リコ思う、故に我あり

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:22:33.16 ID:aRgZjxPD0.net
私は私であってリコではない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:47:33.13 ID:n6SYhnHg0.net
リカルド・デンジャラス・バンデラス

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:58:52.47 ID:UKAxD2Iz0.net
>>314
未来少年コナンおもしろいよね
ソラリスとゼボイムとキスレブの混ざったようなインダストリアが好きだった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:56:31.93 ID:wrFNJHmn0.net
リカルド・アデランス

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:18:09.47 ID:+PNgwzxV0.net
リコ・ロケット団

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:42:01.90 ID:onK9aelP0.net
リカルド・デバンナス

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:59:14.35 ID:NlmJpXKP0.net
ジャイアントカプ リコ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:20:27.69 ID:WFbuPrls0.net
>>330
わろた

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:35:26.92 ID:ejERva6d0.net
I am Ricardo and Banderas,

我はリカルドなり、バンデラスなり、


the biginning and the end,

最先(いやさき)なり、最後(いやはて)なり、


it is very warm in Hammer...

ハマーの中、すごくあったかいナリ・・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:20:14.82 ID:Jk3RtOTY0.net
またリコの話に戻ってるわ
リコも一歩間違えばきょんにちはになってたかも知れないんだよな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:47:03.86 ID:hb74EHBW0.net
ループ世界に入ったようだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:51:36.36 ID:uAsChq730.net
何度でも繰り返す

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:36:59.46 ID:KhJ5FRJf0.net
>>333
不都合か?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:31:31.69 ID:LBS3eNM60.net
リコが接触者に生まれ変わるその時まで歴史は繰り返す

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:31:22.95 ID:dhT+sEQE0.net
リコは接触者だよ何故なら洗礼の後に気を失ったフェイにアッー!してるから

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:48:30.56 ID:ayeVYgBv0.net
あなたと接触したい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:29:09.47 ID:hb74EHBW0.net
リコ「後悔なんて、あるわけない」(エンジンルーム)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:24:19.11 ID:TwM+PjzC0.net
ゼノギアスにもクロノ・トリガーみたいな協力連携技があれば面白くなったのに

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:08:30.12 ID:fBAt+X330.net
サガフロだと足が遅すぎて連携に参加出来ない恐れががが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:34:08.67 ID:NlmJpXKP0.net
>>342
は?リコさんはDSC出来るし最強なんだが???

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:43:45.18 ID:3m4ELTf80.net
>>341
っ親父砲

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:00:56.76 ID:bbqQWbK30.net
リコ「俺のスピードについてこれるか?」

背中で語る漢

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:02:44.92 ID:Jc05oeao0.net
クロノトリガーの緑は優秀だったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:11:24.90 ID:uAsChq730.net
こっちでも緑の三分の二は優秀だから…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:07:03.19 ID:gf76fm7c0.net
>>345
背中で語るのではない
はるか先に行ってしまった人の背中に語りかけるのだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:12:03.76 ID:IWEjywY90.net
>>343
リコはスライディング覚えそうにないなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:13:21.09 ID:dbpO8su00.net
イベリコ豚

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:56:24.64 ID:onK9aelP0.net
エレハイム・ヴァン・デラス

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:25:54.84 ID:GE0BbryA0.net
>>351
久しぶりに吹いたw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:39:06.92 ID:CibY4ZQ60.net
リコは母だった…?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:07.52 ID:YXLua0Dt0.net
シタン
「……それにしても
 ……似ているなぁ。
 ねぇ、フェイは
 どう思います?」

フェイ
「ああ。俺も今そう思っていたところだよ。
 肌の色こそ違うものの、雰囲気なんかはそっくりだ。」

シタン
「え?肌の色?なんの事です?」


こうか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:30:08.86 ID:UXPCE1fe0.net
そういえば、優しい目をしてるよな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:27:23.22 ID:U7P0krmU0.net
デウスはさっさとリコを生体部品として組み込むべきだったな
そうすりゃゼノギアスごときに負けなかった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:50:33.98 ID:IWEjywY90.net
鬼神緑掌を身につけたリコならゼノギアスなぞ目ではない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:09:06.57 ID:TcDDh+Gs0.net
リコ「生きて・・・!」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:41:25.98 ID:bxYk+Q9s0.net
俺の……

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:47:33.40 ID:GCCe4F7i0.net
  _, ,_  しょ・・・
( ◎д◎)∩
       (`Д´)

  _, ,_  ・・・・・・
( ◎д◎)∩
       (`Д´)

  _, ,_  しょおー!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:02:38.92 ID:v3Pjldea0.net
             |
             ||l   _, ,_
              l|ll(◎д◎)よいしょおー
              .l|l ヽ ∨ ノ
         ザシュッ  l|l (./`'( ) ( `Д´)
              _,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"^^ ´∴
         ⊂⌒つ(::;ム'.':‥,': ̄/l
          /     ∴‥.,.':  .//
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:14:58.74 ID:T74Jsf180.net
ディレイ塵

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:53:14.57 ID:nVmsuOd40.net
>>351
こんなので笑いたくなかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:39:47.37 ID:L4sGy2Zr0.net
ヴァとかヴェとかが好きそうだけど
あと酔狂も

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:32:09.78 ID:iVzfr8mP0.net
ヴァヴェルタワー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:48:39.68 ID:U9PgnNuP0.net
しょおーティア

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:50:11.67 ID:73vSZvQu0.net
ミサトさん「ベルトール」

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:00:58.90 ID:x5mg2haC0.net
アベ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:19:18.62 ID:+YMaEtKs0.net
俺思ったんだが、今でもこのスレが続くこの作品はやっぱ
すごいよな。

みんなゼノギアス好きなんだな。
ゼノギアス最高っ!(31歳 無職)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:23:31.72 ID:+brzPNeP0.net
リコさんが居なければまだ100スレもいってなかっただろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:09:13.84 ID:b6vg/VQm0.net
リコと一緒に銭湯入りたいな〜

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:15:30.45 ID:MRD/P7gH0.net
リコさん最強

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:25:40.97 ID:73vSZvQu0.net
リコさんの残り湯はほんのり緑色でベルガモットの香り

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:40:32.91 ID:qr5eIv2C0.net
リコさんが居なければフェイの旅はキスレブで終わりってマジ!?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:43:38.58 ID:nY6bLi1z0.net
それはリコさんがいたから話がややこしくなってフェイが苦労したということでいいのか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:46:42.01 ID:kM7uijz90.net
当時フェイたち主人公と同じようなひよっこだった君たちも
もうキングを超える者になったなんて感慨深いな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:50:46.27 ID:DQQUSzUT0.net
たぶんあのままソラリスまでイベントスキップだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:51:30.89 ID:MRD/P7gH0.net
>>374
はまじ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:01:47.24 ID:zKOkLhK70.net
ヴェルトール・リコ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:05:39.76 ID:U9PgnNuP0.net
リコという枷が付いたおかげでイベントが起きた
カンガルーの喧嘩理論で

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:42:38.01 ID:O45wemCw0.net
争いは同じレベルの物同士でしか発生しない
リコに見合う力を持った者が劇中に存在しないため実力を出し切る前に戦闘終わってしまうのが
リコ最大の不幸

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:59:40.94 ID:oWnnVmv00.net
リコ=バスロマン

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:30:16.97 ID:h5i7xUFa0.net
いゃん=はわわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:29:46.30 ID:UodGuwhW0.net
フィルドレン用にリコが必要だな
ゼウスに突っ込むから結局使わないけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:45:17.11 ID:YeXiQnW40.net
バンデラス・ラナのラナってなんだよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:01:19.66 ID:u4HcjYA50.net
>>385
緑色主人公の開祖とも言える宇宙船サジタリウスのラナをリスペクトしてんだよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:03:55.66 ID:MRCGILDy0.net
>>385
天候系魔法

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:25:51.56 ID:kjBW6jXB0.net
元ネタはスペイン語のプロレス技
意味はカエル

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:25:33.57 ID:uHuXO/Lg0.net
バンデラス・ラナが四国を直撃

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:45:28.62 ID:S0/rGNua0.net
洗濯できねえじゃねえか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:39:54.44 ID:Qut4n2ya0.net
リコネタ繰り返してるやつ
面白いと思ってんの?
ぜんぜんつまらないから

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:42:18.96 ID:DvcpRBSs0.net
>>391
失せな、キングにぶっ飛ばされない内にな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:55:57.17 ID:VoD5nprc0.net
>>391
ほんとそれ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:10:38.39 ID:Ib8/0yd/0.net
>>391
>>393
リコ「IDチェンジなんてやるじゃねえか」

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:22:20.53 ID:Q9ESA7z10.net
ゼノギアスとは関係ないしここでする話じゃないかもしれないけど
最近でた某ゲームで先生声でこれでもかってぐらいマジクズなキャラがいて
新鮮なのと同時になんか嫌だっていう感情がグルグル渦巻いてた
田中さん声でああいう陰湿なクズキャラってほんと聴いた事ないよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:38:43.41 ID:jNjtU07H0.net
iWarriorか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:43:45.40 ID:O45wemCw0.net
大豪院邪鬼をお忘れか!!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:47:15.09 ID:cXtPuD1t0.net
わたしは遠慮しておきますね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:09:10.34 ID:YeXiQnW40.net
俺「リコ!今日はケンタッキーのチキン100円だよ!」
リコ「おお!」
俺「はいこれ」揚げたてポイ
リコ「おお、すまんな!」パクッ

今日もリコ様と楽しい一日を過ごせました

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:22:30.09 ID:VvMPIMts0.net
金塊って売っておk?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:23:21.94 ID:jNjtU07H0.net
売るためのアイテムだからね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:23:35.44 ID:O45wemCw0.net
>>400
全アイテムコレクションするとかじゃなければ問題無し

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:49:21.20 ID:kjBW6jXB0.net
終盤に金塊渡して穴掘らせるイベントがあった気がする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:59:51.04 ID:VvMPIMts0.net
というかさ、こんな操作性悪いのにバベル内とかのダンジョン内にアクション入れるってどういうことだよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:14:05.89 ID:VvMPIMts0.net
バベルのシーソーうざすぎ
ここまできて放棄することを考えるレベル

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:16:57.71 ID:jNjtU07H0.net
当時は3D黎明期なことを考えると特別操作性に難あるわけじゃなかった
FF7も見づらかったりしたろw
PS2くらいでやっと開発者も3Dに慣れ始めたんだろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:22:14.74 ID:UodGuwhW0.net
バベルまでいったなら遅いかもしれんが金塊とディスクがあれば最後に音楽がきけたんだよ

聞けたからってどうってことないけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:24:06.59 ID:Dw/VjQzJ0.net
操作性は我慢できたけど、
戦闘直前のロード中はジャンプできませんってのがうざすぎた
vitaのアーカイブスで今やってるけど
ディスク音の読み込み音で判断も出来んしジャンプの時毎回ヒヤヒヤ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:26:29.44 ID:ppcSijqK0.net
バベル下層は固定エンカじゃん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:33:00.38 ID:6BspPeoy0.net
金塊は終盤のザコ敵が落としたはず

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:51:52.13 ID:sg9tvS+x0.net
今でこそ慣れたけどバベルは最初きつかったなぁ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:22:29.20 ID:E5SpNSdY0.net
リコの格好しながら芸人デビューしたら売れますかね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:29:49.61 ID:kjBW6jXB0.net
カプコンから訴えられる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:08:06.62 ID:+oqUMadn0.net
>>406
ギアスも武蔵伝も、操作性のダメさは当時から指摘されてたぞ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:24.12 ID:jNjtU07H0.net
ゼノギアスだけ操作性が悪かったわけじゃなかったと言ったつもりだった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:34:24.45 ID:cXtPuD1t0.net
バベリングキング

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:47:19.85 ID:S0/rGNua0.net
マリオ64並みの操作性だったら…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:56:57.61 ID:O45wemCw0.net
リコがクッパになってた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:07:59.44 ID:HMOSK57u0.net
バベルタワーにリコ連れてジャンプしたらリコだけ落ちてった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:09:50.90 ID:mmqjAND00.net
よくある事だな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:33:03.35 ID:QiDy0qET0.net
SFC全盛期はマリオや格ゲーばっかやっててRPGやったことなかった
一番初めにやったRPGはスーパーマリオRPGで次がゼノギアス
そしてFF7に手を出してジャンプできないことに激しく不便を感じたが、ジャンプできないほうがスタンダードだと知って衝撃を受けた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:31:45.93 ID:MIDBMQTi0.net
逆にりこさんの居ない世界だったらどうするよ
代わりに年上の巨乳ウサギの亜人キャラで行動遅いけど多段持ち

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:39:10.68 ID:JHAWU6Bc0.net
リコ(メス)が仲間になるだけだよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:50:09.94 ID:9i0dDybW0.net
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / も ど  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  知 う  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  ら な   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  ん  っ   |  /   __      `'〈
 |  ぞ て   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:55:53.78 ID:GwmcvqJw0.net
ヤムチャがこのスレに興味をもったようです

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:13:28.61 ID:i7jvxkEc0.net
ドラゴンボールの緑は自爆できるっていうのに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:57:28.48 ID:xN0I4F7r0.net
これもうリコスレだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:42:16.43 ID:qgc4EaXo0.net
なんか他の話題があれば

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:00:32.12 ID:0NNNo0Sv0.net
ゼノギアスの緑は自己主張が強い

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:10:36.56 ID:ylBJtleG0.net
キムキムキムキムキムキムキリカルド

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:13:52.92 ID:bSia/LmZ0.net
わかった別の話をしよう
超巨大ギア・ユグドラシルW vs ハリケーン要塞を最初見た時自分がプレイしているゲームが本当にゼノギアスなのか疑ったわ
あの辺のシーンやイベント、カットがなければそう感じることなく自然にプレイ出来たのかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:21:01.62 ID:RHjTBgSb0.net
そこで疑うならエレメンツの合体ロボでも違和感覚えると思う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:33:37.88 ID:n2xzHZ+90.net
いやいやランドクラブの段階で

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:34:19.38 ID:dPq37ncP0.net
メルカバー突撃のへんは展開はやすぎて当時意味が分からんかった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:54:52.89 ID:d4rRFz8v0.net
先週アーカイブすで買ってようやくバベルタワーまできたけどハゲてグラーフが来そう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:32:11.43 ID:n2xzHZ+90.net
今までいろんな人の実況とか見てきたけど
バベルタワーで詰む程苦戦してるのは見たことないけどなあ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:46:53.22 ID:fH6CGMIq0.net
実機なら何周かしてるとPS1の鼓動を読み取れるけどアーカイブじゃ難しいかもね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:33:18.01 ID:nItl/2fR0.net
初回バベルタワーなんか普通にすんなりいけるわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:42:19.83 ID:HAkVnFQk0.net
下層は固定だからね
もしかして、緑色のやつ使ってない?
いや、敵に負けてる可能性もあるのかなーって思ってさ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:49:47.83 ID:fH6CGMIq0.net
???「フンッ医者の先生なんて使ってりゃ全滅するわな」

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:51:02.47 ID:nl9m+tyl0.net
ショオッー!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:21:12.34 ID:bSia/LmZ0.net
http://i.imgur.com/0983qGD.jpg

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:23:21.40 ID:zEmlDdde0.net
wwwwこれあれだろ?www上の方だろ?w

なんでゼノギアスって笑うネタ尽きないんだろうな
もう13年だぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:25:36.29 ID:ylBJtleG0.net
飛べよ!飛べよーー!!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:33:48.29 ID:l7r+eJ2w0.net
誰が何と言おうとゼノギアスは世界一のRPG

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:39:26.01 ID:g40/NlCh0.net
5年前の画像だけどな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:02:55.92 ID:RCo6ecJjO.net
確かバベルのアレってUに沿って動いてたよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:29:16.86 ID:HAkVnFQk0.net
バベルの○U○が動いてるって?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:02:05.37 ID:MHh1pi010.net
苦労して天空のシェバトに辿り着いたとき、
隣にいて欲しい人といえば…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:16:32.21 ID:RfBG70Dk0.net
>>449
ハマーはもういないんですよ・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:20:09.35 ID:weY9p+8a0.net
リコ「ふん……、なるほど。話だけ聞いてるぶんには
   ご立派なことだ。
   しかし、ソラリス倒れた後に来るのが、
   シェバトによる独裁でないとだれに断言できる?
   権力を倒すことに血道をあげる者は、
   また自らが力におぼれて、よく人を苦しめる。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:42:42.21 ID:rTwKAz4t0.net
>>442
これゼノギやった人は笑っちゃうよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:13:49.00 ID:VRMtsrT00.net
現在進行形でバベルに挑んでるやつにはトラウマもんだけどなww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:19:19.45 ID:zlLYkB390.net
バベルそんなに苦労しなかったけどこれは笑う 何回かあったわこういうの



必死にどっかに引っかかろうとして空中盆踊りwwwwwwwwww

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:21:59.79 ID:HKgVLOKP0.net
初プレイ時にバベルを昇ってて、下層はそれほど苦にならず進めたけど
結構昇ってきたけどいつまで続くんだって所で超苦戦
ようやくそこのシーンが切り替わりそうな場所まであと1ジャンプのところで落下
心が折れて数年間放置
気まぐれで再開してみると意外とすんなりいけた上に
そこがバベルクライミングの最後の最後だったという…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:45:16.86 ID:TyQj4hR90.net
>>442が理解出来ない俺はにわかか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:53:25.29 ID:0F3fGBoj0.net
まあバベルもすんなりクリア出来ちゃう人にはわからんだろうな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:32:48.35 ID:78TCey9B0.net
バベルはアクションゲームもやってる人にとっては大したことないけど
RPGメインの人にとっては難関という感じがするな
あと単に当時の人々が3Dアクションに慣れてなかったのもあると思うね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:04:48.95 ID:JurHhlhT0.net
まあ難所って言っても全員が全員つっかかるわけじゃないからねえ
UFOキャッチャーとか上手い人はあの画像のシーンも難なくクリアできたんじゃない?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:22:16.18 ID:yoNq+f9Z0.net
上層は落ちたら精神的ダメージデカイけど下層のロープに掴まる方が難しいような
視点がキャラの真後ろに設定出来なかった覚えもあるし斜め入力で跳ぶのはなかなか慣れてないと難しい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:38:57.51 ID:MdXRWuut0.net
なんだよ真後ろって
アクションは普通真横だろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:24:35.48 ID:LLHSo51U0.net
>>461
2Dなら真横だけど3Dだと後頭部見えるくらいで固定した方がアクションやりやすくない?
TPSの視点みたいなの

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:03:57.14 ID:xtUSsby50.net
リコネタなくてもつまらんな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:05:17.83 ID:rwifBtkZ0.net
戦闘ロードのジャンプキャンセルさえ無ければ楽なんだがな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:30:35.68 ID:GW4DqRZ30.net
砂漠の作戦行動で崖登る時でさえ手間取った俺には、バベルが最大の難所だったわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:40:22.29 ID:55BWk8xM0.net
シタン家まで行けない奴wwww

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:05:13.47 ID:8gOgabpQ0.net
黒月の森は今でもたまに迷う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:28:35.86 ID:ETZNv09F0.net
黒月は画面暗い上に初プレイでは回転させるマップに慣れてない頃だからグルグル回して迷うよね
方角を意識して見てれば東から西へ抜けるだけの簡単なダンジョンなんだが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:16:21.02 ID:VruGYMDh0.net
ドラゴソさんいつになったらカイザーヘルムート落としてくれるんですかね…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:23:26.92 ID:2n4ii5oT0.net
バルトと落ちた砂漠の下
下水道
キスレブ夜毎のイベントギアバトル
マリアと巡ったシェバト内部
青玉要塞
ソラリスの研究所
アニマ2?の岩肌のパズル
ラスダン

思い出すと二度とやりたくないダンジョンばかりだぜ

ゼボイムはちょっとワクワクした

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:25:39.24 ID:2n4ii5oT0.net
レアドロップといえばラスダン突入前に森のナメクジからスピードシューズ必死に集めたっけなあ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:31:26.05 ID:mzwTROMU0.net
あのナメクジ出るときは出るけど出ないときはなかなか出ない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:18:18.63 ID:jSfJo0Ma0.net
ビリーの▲とシタンの奥技がドラゴソを回復させるから参った
リコは…お察し

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:05:59.45 ID:TJy0KUgr0.net
ドラゴソは初ターンはどの属性も有効
その後4属性のどれかだけ有効になるのだけど
有効な属性の反属性とその他ハズレ属性で吸収されるダメージ量が違うので属性付き攻撃を最大2回試せばどの属性が有効な属性か判別できる


んだけど、HP1のクラシスパワー装備シタンなら●●でふつうに9999出ると思う
スピード系装備で固めたパーティーであればドラゴその攻撃ターンは回ってこない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:35.34 ID:PEA16ash0.net
(  ̄?ω? ̄ )

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:14:48.44 ID:Wo78W94+0.net
知らなかった・・・
属性は全部効かないんだと思い込んでた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:57:10.77 ID:tAhikYp10.net
すげーまともなレスが返ってきた
まだまだ奥が深いな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:59:48.50 ID:+5U5RTj70.net
盆踊りでええやん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:17:19.77 ID:R9OG4AWf0.net
フェイとエメラダちゃんの闇攻撃サイッキョ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:29:00.77 ID:ZCnI+9bD0.net
ドラゴソ戦のキング 遅いしエーテルブレスで即死だし
使い道ねーな 

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:52:46.38 ID:hUpkKo3+0.net
必殺技が効かないのが致命的すぎる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:30:14.54 ID:TmnrPSbA0.net
必ず殺される技

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 05:57:02.07 ID:iGiON3Id0.net
&#10005;ドラゴソ戦のキングが使えない
○キングが使えない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:54:00.29 ID:4nKZwOVb0.net
>>478
普通に進めるとサンドマンズ島の時点でLV80に到達しなくて苦労する

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:42:43.37 ID:iJq4t+0/0.net
リカルドマンズ諸島

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:11:59.11 ID:qmO1nFZfO.net
スピードシューズの初出はバトリング景品だ。


つまり

誰が為にスピードシューズが在るか

解らん者はいんだろうな?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:05:31.48 ID:YB1RNHJB0.net
それ医者の先生が裏でB委員会に手を回していやがらせしてんだぜ
手にいれても装備させたくないキャラひとりだけいるだろ
すぐ死ぬしな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:39:48.72 ID:7n9r9ZHV0.net
>>474
シタンの冥月ではクライシスパワーの恩恵があっても9999は出ないと思うんだ…
もちろんクライシスパワー自体は火力の大幅アップになるのでいいんだけど、
スピードシューズ、スピードリングS、エーテルダブルのマリアでロボキックがいいんじゃないかなー
もちろんゼプツェンにはパワーマジック3つ。
たぶんブレス前に2回行動できるし、エーテル60あたりから2発で倒せると思う。
グラビトンならもっとエーテル低くても大丈夫だけど、燃費が悪いから…

全部机上計算なので間違ってたらすまぬ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:03:47.12 ID:qmO1nFZfO.net
サンドマンズ島でマリアが一人はぐれた場合を想像したら俺のバベルが機神黒掌した

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:07:56.39 ID:HvENqNIP0.net
お前のバベルレンズは真珠なの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:41:01.03 ID:2DgmSq4d0.net
カリの部分がちぎれて飛んでいってるけど使えるの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:57:58.20 ID:tAhikYp10.net
大丈夫だろ
先っぽ後半、雪原に埋もれるし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:28:40.90 ID:6MHi5kx70.net
はっ せ
までグーグルに入れるとはっ せい しぉおーがちゃんと出てわろた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:09:36.62 ID:r+hVpr/L0.net
リコってYahooで検索掛けたら白猫プロジェクトばっか引っかかって憤怒ぅぅーってなった
検索汚染ここに極まる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:27:44.33 ID:Ay5yzubm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=T-vskgkP4YY

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:33:28.94 ID:xEOy4QP00.net
リカバンで検索したら回復しそうなアイテム出てきた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:44:25.36 ID:Uhv987r10.net
>>494
リコ ゼノギアス イケメン 下水にダイブしない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:45:58.25 ID:gF4SjlSn0.net
きれいなジャイアン的な?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:49:40.19 ID:j8h3lvwh0.net
エレハイム フェイ 運命 お似合い 結婚 秒読み

シタン いい人 味方 正直 納刀がカッコいい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:54:59.89 ID:SyxlFbrw0.net
時々無性に しょおー!が言いたくてたまらなくなる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:45:32.27 ID:TXlASeHa0.net
金玉要塞

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:54:12.46 ID:uyroThvh0.net
「大昔にバベルと碧玉はお互いに戦争をしてたってことだな。」

「ちがいます。」

この台詞の流れすごい好き

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:02:13.41 ID:baj6dRWt0.net
>>502
あの流れは笑うw

あまり普段しゃべらない人が頑張って発言ひねりだして
的を得た事思いついたのに即否定される悲しい感じのアレ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:35:00.41 ID:/2AxzywQ0.net
あそこのリコ妙に出しゃばるよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:06:43.39 ID:tCPwQ6Lm0.net
終盤からアニマの器イベント以外でほぼ置いてけぼりなリコの悪口はやめろ!!!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:11:28.95 ID:DTLXs6EC0.net
ソイレントにつちのこ肉いっぱいあるけど、つちのこって実はウェルスなの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:03:03.42 ID:5y8T4BW10.net
工場勤務者はウェル肉以外の肉を食べることを特別に許可されているのだ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:55:11.65 ID:5fVsu9RKO.net
リコ学研究所

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:12:00.15 ID:4sDJ1bCh0.net
>>502
そういえばニサンの近くに碧玉要塞があるなら
あのニサンの地形も何かが墜落した跡地なんじゃないかっていう考察を見たことがあるな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:27:30.80 ID:4zLhDTaG0.net
生身のイド戦にエリィとリコをつれていって詰んだの俺だけ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:01:10.37 ID:Pu3fiIk+0.net
あとエルドリッジくらいの文明のエルドリッジが墜落したら
絶対にたぶんその文明がこの星に調査とかに来てると思うけど
それが実はタムズだったりしたら面白いけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:04:31.16 ID:6hd7khA30.net
え?あ?ああ、うん
そうだね
リカルドバンデラスだね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:14:46.68 ID:hk3j4dWQ0.net
難しいこと言って、バカしかいないの

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:30:22.62 ID:RyviHSEj0.net
リコにも分かるように説明しろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:38:14.34 ID:bq8RXjoX0.net
あなたが落としたのは弱いリコですかそれとも強いリコですか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:04:39.30 ID:uggGRMq/0.net
いいえ、私が落としたのは速いリコです

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:16:21.53 ID:txGmfCqJ0.net
実はその調査船から特殊派遣されてるのがリコなんだよ
リコさんがあれなのは他の惑星で調子が出ないだけ
元いた惑星より重力が高いんだよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:08:52.52 ID:oPOaeazX0.net
流石にここまでリコの流れがウザいとリコ自身を恨むわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:11:33.43 ID:6hd7khA30.net
リコ以外のネタを振っていいんだよ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:13:16.97 ID:VsHIYNSc0.net
リコ以外のケツを掘っていいだって?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:25:46.30 ID:T+ROaofQ0.net
3000Gかかるやん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:44:26.22 ID:/BlZEFHn0.net
リコのカリスマ性が今日もまた一人の人間を不幸にしたのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:56:27.17 ID:tCPwQ6Lm0.net
リコスレかとおもったらゼノギアススレだった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:16:28.86 ID:Jt9xAeXI0.net
ttp://www.tochigi-tv-anime.com/festa/wp-content/themes/festa/images/marronniyell.png

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:30:29.82 ID:UuL0wdh50.net
……塵〈ごみ〉……

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:35:39.49 ID:bR5zvptc0.net
おかげで餃子食いたくなったわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:44:15.84 ID:eBadbYVa0.net
>>511
いつぞやもちょろっと話題に上がってたけど
1万年前の時点で星間戦争繰り広げるレベルの文明が
本編の時点でどうなっているか気になる
更なる進歩を遂げて圧倒的な科学文明を築いているのか
星間戦争の激化で衰退、滅亡してしまったのか

EP6でデウスやギアバーラーも真っ青な強力な艦隊を率いて
やってくるんじゃないかとか妄想していた時期が僕にもありました…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:08:09.37 ID:gC1ZNfk+0.net
一万年人類は何してたんだよ
って話題、定期的にあがるんだけど荒れるから…

他人と間違われた挙句にアスペとか言われちゃうんだぜ…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:14:17.01 ID:/2AxzywQ0.net
なに!どういうことだ?
まさか…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:25:03.84 ID:bR5zvptc0.net
大昔にこの星とエルドリッジ文明の人たちはお互いに星間戦争をしてたってことだな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:20.17 ID:yl+zhDlj0.net
性感戦争?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:44.98 ID:j8h3lvwh0.net
それだとカレルレンの敗北が濃厚だな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:52:29.31 ID:/BlZEFHn0.net
リコで満足出来るお前たちが羨ましいよ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:30:29.34 ID:3ZUfSGKK0.net
>>527
それがゼノギアス2,3,4,5へと繋がっていくのだ・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:27:22.56 ID:g4pg4yot0.net
>>527
エピソード6がフェイ達とほかの星との話じゃなかったのか?
まぁそのほかの星とやらがエルドリッジ時代の祖先とは限らないけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:20:57.29 ID:sYAnE+HI0.net
続編のOKが出たら作るつもりだったのかEP6はEP5の直後って情報しかないんだよ
だからこそ1万年間地球人の子孫は何してたんだ問題とか
1万年の間は事象変異で見つからなかったのかとか
フェイだけはエーテル使えるのかとか夢と妄想とが広がるんだよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:34:11.41 ID:45wKbtyI0.net
それでもゼノギアスなら……ゼノギアスなら何とかしてくれる……

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:54:44.72 ID:5r+2CuBa0.net
やはり…ゼノギアスの力が必要なのでしょうか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:38:55.01 ID:t0CDDrJPO.net
エーテルなくなったら、割とリコの相対的評価が上がるんちゃう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:52:48.85 ID:iCdCRfKJ0.net
0.1から1に上がる
但し他のキャラの評価は100以上

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:04:16.17 ID:cfE7wyx20.net
エーテルの使えない世界
人々は〇〇の必殺技までしか使えなくなっていた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:20:15.54 ID:GxQTgzhb0.net
>>539
△の混ざる攻撃が一切使えなくなるビリーの心配もしてあげて

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:16:02.76 ID:D1aW+t9i0.net
マリア「・・・」

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:29:25.49 ID:My3c4V0S0.net
マリアとビリーの場合科学が進歩すれば扱える武器が増えそう
まぁ他のやつもそうなんだけど
これからどういう敵と戦うかにもよるよね
大型の敵ならやばすぎでしょ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:34:02.54 ID:qM6xwLQV0.net
チュチュポリンさんがいるから・・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:24:03.98 ID:RjnNUjyO0.net
バルトなんて最終的に鞭使わないからな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:33:30.76 ID:MWclDqwl0.net
モグラ召喚する人もいますし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:48:42.53 ID:HN4wY9ki0.net
かわいいナノマシン群体もいるし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:57:33.08 ID:mh+lGxYa0.net
エンディング語の緑色は頼りがいがあるな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:00:53.82 ID:IbXlGn0y0.net
緑のキングもいるし…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:02.15 ID:+OWfkAOr0.net
蒸気、原子炉、リコ

戦後はこの三つの力を巡って戦いが始まるんだろうな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:52:27.77 ID:4oTMbKli0.net
エリィの性格と容姿ってフェイの趣味を完全に再現してるんだよね?
羨ましい奴め

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:19:27.35 ID:a5WQJP1w0.net
sssp://o.8ch.net/9ks.png

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:31:14.19 ID:YHhiUZQ70.net
当時の、だろ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:37:20.02 ID:45wKbtyI0.net
そういえばフェイ→エリィと違ってエリィ→フェイは願望が先って訳じゃないんだよな?
あくまでもアベルが先にあって、そもそもが願望まる写しのエレハイムとは違う訳で

そう考えるとアベルシリーズの転生体だけ毎回すげえイイ思いしてるような気がして来た
毎回毎回ストライクど真ん中の美女と接触し放題とか冗談じゃねえよオイ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:50:35.38 ID:3xutixLP0.net
全くだ
そのくせ童貞こじらせてハゲフェチになるとか最低だわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:54:40.25 ID:Gqm5/hpf0.net
ラカン童貞だったのか
そのへんキムとごっちゃになってたわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:05:43.50 ID:45wKbtyI0.net
そりゃラカンも何で俺だけ接触NGなんだよってなるわ 何がSmall Two Of Piecesじゃ滅ぼしたるわお前

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:17:32.92 ID:5r+2CuBa0.net
ワロタ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:21:35.73 ID:a5WQJP1w0.net
sssp://o.8ch.net/9kv.png

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:02:31.00 ID:HSK/9yt/0.net
>>580
ゼノギアス愛があっていいww

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:03:08.51 ID:HSK/9yt/0.net
>>560だった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:42:45.78 ID:Na89cdEC0.net
580のゼノギアス愛が試される

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 10:46:10.80 ID:Viv2I4gr0.net
エレメンツに投げ技して肌と肌が密着!ついでに匂いもかげちゃう我らがキング!

問題はターンがくるのが遅いことorz

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 10:56:31.77 ID:x9oMcBWx0.net
>>553>>560
好き

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:57:54.90 ID:5YpaVBHh0.net
マリアを超える逸材がゼノブレイドクロスに多数!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:49:07.76 ID:2NgPoAHN0.net
なんのことだろうか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:18:07.23 ID:nDFMYtw30.net
    (キ,,....,,≠)  
    (0д0`)私だ…
     /ミ,`∽´ノ,ミ\
    / ("'''゙'''"゙ノ.  \    
    (_ノ゙∪'''∪\_ノッ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:20:04.22 ID:hFMMtWwB0.net
>>566
そんなものより未完エンドの続きをですね…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:55:15.58 ID:BML/9l1A0.net
>>568
誰だよ!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:25:14.02 ID:zOQL+AWo0.net
ワイズマンはどうしてもめそに見える

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:28:29.01 ID:MJAFrC5R0.net
グラーフはどうしても鼻水に見える

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:24:56.22 ID:uBfqdyK80.net
ビリーはどうしても女に見える

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:51:53.11 ID:NRaL2FoP0.net
リ…いや、やめておこう

シタンはどうしても黒幕に見える

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:04:29.68 ID:dyPiNYRw0.net
フェイはどうしてもキムに見える

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:23:13.27 ID:SoA6Fx2J0.net
>>574
リクドウか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:03:23.78 ID:AMH1mieC0.net
リコ道
 仏教においてリコ道は牛馬など畜生の世界である。
 ほとんどを船内で生きており、使役されず放置されるがままという点からは
 自力でストーリーに介入し得ることの出来ない状態で救いの少ない世界とされる。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:55:32.66 ID:qd63rM5w0.net
リコはff10のツノナシと重なるものがあるな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:55:34.85 ID:8FNayweK0.net
リコの牛歩戦術

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:01:55.16 ID:st+Px0Bx0.net
接触者は通す、対存在も通す、だがキングは通さない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:09:05.28 ID:9D2Be33r0.net
よかった元キングは通れるんですね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:35:20.06 ID:uBfqdyK80.net
FF10にナノマシンがあったって?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:37:22.79 ID:zOQL+AWo0.net
自己修復能力付の乗り物に乗ったラスボスならいました

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:39:04.61 ID:MJAFrC5R0.net
ザナル感度にはナノマシンありそう
接触者ティーダ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:55:07.06 ID:8FNayweK0.net
そういえばティーダも後日譚の小説でとんでもないことなってたな
主人公は爆弾首輪から逃れられないさだめなのか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:18:30.84 ID:UdypHINr0.net
リコは主人公だった・・・?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:30:29.38 ID:fNgJHVKS0.net
>>586
そうです

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:49:00.04 ID:4NSeFmmz0.net
近所の子供がリカル、リカル、リカリたぁ〜いって言ってたんですけど
何をするって意味なんですか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:55:28.87 ID:ucxusXYHO.net
考察サイト見ながら超久々にやったんだけどようは、
デウスが自分を直すために地球で一万年間シムシティするって話でおk?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:22:06.08 ID:s1EFAHND0.net
ガゼルって一万年童貞なのかよ最低だな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:45:22.77 ID:xVXl1Eft0.net
>>575
エメラダちゃん乙

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:15:10.45 ID:DKKPbT6d0.net
>>590
それくらい長年あれなら、エーテル使えるようになるね!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:07:02.08 ID:bPQWYfsT0.net
_人人人人人人人人人人_
> リカルド・バンデラス <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:03:33.17 ID:rtbnWZqi0.net
強い(確信)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:58:29.43 ID:J/OO9xsx0.net
>>592
残念、童貞ガゼルはエーテル使えなくてお母さんに捨てられました
しかし500年間諦めずエリィとの合体を画策してる童貞には手を貸しました
つまり諦めたらそこで終了なのです

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:06:43.33 ID:iu+jmx680.net
俺も喧嘩強くて頭も良くてイケメンで尻の綺麗な男に生まれたかった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:27:31.62 ID:QQBoHGBZ0.net
DT貫いて手塩にかけて育てた聖女〈ょぅι゙ょ〉を、どこの馬の骨ともわからぬポニテ画家に取られる運命でも?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:39:10.68 ID:0egv0YEV0.net
ソフィアとカレルって何歳差?
出会った時って幼女だったん?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:43:38.71 ID:nTg/9Asg0.net
>>598
ポニテ画家も結局は手を出せずに500年間童貞こじらせる事になるんだけどな…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:36:23.69 ID:vlZVGPPj0.net
すべての災いは童貞から始まる───

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:12:13.06 ID:oe6AZWj10.net
恋と愛に思い悩みたくない
神と合一したい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:11:06.34 ID:WZmNgw4t0.net
>>596
リコ「お?おぅ///」

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:02:03.07 ID:jrGiCt9G0.net
>>602
ケツ毛バーガーなんだよなあ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:05:15.62 ID:/ypnxfch0.net
聖剣伝説がリメイクされるらしいね
もう死んだブランドと思ってたからちょっとホッとした

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:22:15.17 ID:PSJTT0Mi0.net
ようやく死ねるのさ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:25:34.21 ID:NE3FkXnF0.net
初代からかー、てことはある程度捌ける公算があって売れたら2や3もかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:38:51.00 ID:URDUbzju0.net
いけにえと雪のセツナも興味ある
BGM光田なんだっけ?
スクエニは良い方に変わりつつある予感

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:24:00.49 ID:31mdNZut0.net
さすがに今のままやってたらまずいからな
とりあえず、スクエニにはもう少し挑戦してゲームをつくってほしいわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:02:33.05 ID:OSQPfXWw0.net
>>607
あれPS4なのにスマホゲーみたいなモデリングだから様子見のつもりだったけど
光田が音楽するなら考え直すかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:04:37.56 ID:mqhytPX40.net
光田かどうかはまだ噂レベルなんでは

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:21:45.98 ID:MQ9NRp4J0.net
復活するにしても、スマホゲームやVitaなら遠慮したい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:29:32.69 ID:2rfV3yu00.net
取り戻そう、僕達のリコを

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:30:34.05 ID:6Ob5Fqqe0.net
リコに会うまで、泣くんじゃない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:55:56.33 ID:/ypnxfch0.net
誰だってリコを捨てるときがくる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:57:37.22 ID:+vUpwhju0.net
それを捨てるなんてとんでもない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:03:38.74 ID:GY0Do4Pw0.net
>>614
ネオポケ持ってるのクラスで俺だけだったわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:09:48.36 ID:gN5iqzHN0.net
全ての始まりにして終わりなる下水道

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:22:00.81 ID:fy1MwirJ0.net
リコと初めて出会うRPG

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:36:55.55 ID:sEtokaoH0.net
見渡す限りの下水がある

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:55:51.70 ID:vnp4fMw70.net
リコの屍を越えていけ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:56:46.35 ID:3ICUOs0h0.net
>>612
テイルズオブバンデラス

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:03:51.88 ID:KIxiRHcf0.net
リカルドオブバンデラス

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:15:53.82 ID:je4HcS6/0.net
>>621
語呂よくてワロタ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:17:10.54 ID:3ICUOs0h0.net
リコいらねーからケルビナに挿れた…仲間に入れたい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:19:56.04 ID:xi1A2kR50.net
どうあがいてもリコ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:26:37.12 ID:KIxiRHcf0.net
力試し(洗礼の義)であの強さ
エレメンツのメンバーとして敵対することになったら詰むんじゃないか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:49:15.94 ID:AjEz5U1G0.net
敵で強かったやつが仲間になると弱くなるパターン

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:24:41.60 ID:je4HcS6/0.net
リコが弱いとか言ってるニワカはちゃんとプレイしような

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:29:58.16 ID:M28xMuGq0.net
低レベルプレイでHP1万あった奴が仲間になったら200くらいになってる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:21:34.46 ID:sgzJigth0.net
遠慮してくれ・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:51:11.29 ID:3Dcjgsb2O.net
ガァ〜!許さねえ!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:21:42.42 ID:sEtokaoH0.net
暗黒の路地裏から届いた、支配者からの招待。
謎の香りに包まれた、絶対権力の甘い味。
そこには、欲望を満たす全てがある。
リコの誘惑に、あらゆる野心が魅せられる。
次回「後継者」。
リコの意を受けるのは誰か。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:21:13.47 ID:tEo+lb9M0.net
PXZにKOS-MOSとフィオルンでるね
ゼノギアスのキャラもこういうのに出てほしかった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:24:47.29 ID:M28xMuGq0.net
まあエリィとか仮にフェイが出ても地味だしな イドぐらいか
とマジレス

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:46:34.72 ID:bKmo3QOT0.net
前作からしてカプコンxセガxバンナムってのがウリだったしさすがにギアスは無理があるんじゃ
ワンチャンあるとしたらlovかコラボした実績のあるパズドラとかなんだろうなあ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:47:52.10 ID:je4HcS6/0.net
そもそもゼノギアスって一般的にはマイナーな部類だよな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:03:00.13 ID:sEtokaoH0.net
あくまでも自分のイメージだが
FFT>サガフロ>聖剣LOM>ゼノギアス>武蔵伝>双界儀>レーシングラグーン
このくらいの位置にはあると思ってる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:53:43.81 ID:EBSuNZTG0.net
いやー武蔵伝の方が上っしょ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:26:50.08 ID:CSoW8gus0.net
デュープリズムはどこなんですかね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:38:11.37 ID:BOl4vk250.net
うむ、武蔵伝の方が上だな
なにせ2が出たからな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:39:16.40 ID:BOl4vk250.net
そういや
ブシドーブレードどこだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 02:58:37.18 ID:0kZSnJPs0.net
>>638
体験版もついてたしな
当時のスクエアがFFサガ聖剣につぐタイトルにするってふいてたしな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:17:00.25 ID:0kZSnJPs0.net
でも、続版リメイク出してほしいランキングはゼノギアスが上位だったし
アーカイブスも

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 04:50:32.66 ID:MRMTEaNF0.net
あの当時の作品思い出して調べたが
チョコボの不思議なダンジョン約117万
ゼノギアス約90万
トバルNo1(FF7体験版付き)約66万
武蔵伝約(FF8体験版付き)65万
ブシドーブレード約39万
エアガイツ約22万
デュープリズム約14万
レーシングラグーン約14万
双界儀約13万らしい

やっぱりミリオンの壁は厚いね
あとゼノギアスより売り上げ下のトバルと武蔵伝とブシドーブレードは続編出てる
開発費がどうだったかはわからないが裏FFって題打ってたしFFとの食い合いを避けたかったんじゃなかろうか
長文スマヌ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 05:01:34.11 ID:tJvgwSFa0.net
体験版つけるだけで66万売れたトバルであの頃のスクウェアのパワーを感じるな
格ゲーがまだまだブームだったのもあるだろうけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 05:11:28.33 ID:J5fnFvS/0.net
旧スクウェアスレ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 05:16:38.96 ID:5ZYHiItp0.net
>>644
ギアスと武蔵伝けっこうひらきがあるな
やっぱ続編出ると感覚的に上って感じがしてだだけなのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:42:46.33 ID:nfp/HhDJ0.net
今時武蔵伝知ってる奴とか見たことないわ
ゼノギアスは一応今でもシリーズ出てるから知ってる奴多い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:29:56.26 ID:+da0U6Um0.net
今の感覚だとなかなが異次元の売り上げだなあ
パラサイトイヴが90万だっけか?

エアガイツのオマケのハクスラゲーがなかなか面白くて、そればっかやってた記憶がある

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:42:26.35 ID:/gYhhJ3o0.net
売上もそうなんだけど90万のうち2周以上したのが何割いるのか気になるわ
1周じゃ全部を理解できないし、面白さを理解しる前に評価を固めちゃった人が多そうだなーゼノギアス

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:24:06.88 ID:AWmAg4oM0.net
ゼノギアスは当時雑誌とかでもかなり煽ってたからな
純粋にFF好きなやつにとってはギアがあまり受け入れなそうきもするけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:42:27.94 ID:+da0U6Um0.net
電撃の用語集を目を皿にして見てたわ
今は知らないけど、以前の電撃PSはスタッフの趣味丸出しの記事とかあったからなあw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:18:46.43 ID:BkmIXPhW0.net
ゼノギアスの体験版ついてたのってチョコボのダンジョンだったっけ?
3Dマップぐりぐり動かせてジャンプできるだけで感動してずっとラハン走り回ってたなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:44:40.28 ID:AWmAg4oM0.net
チョコボの不思議なダンジョンはデータディスクもあって相当売れてたよな
なんでもありな感じだったな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:46:36.58 ID:nfp/HhDJ0.net
ゼノギアス体験版って確かエルドリッジが墜落するオープニングなかったよな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:55:26.55 ID:SukTQIjI0.net
ムービーは基本無しだったはず

ワイズマンがフェイ連れてくる回想カットとかギア戦の相手も違うとか色々違いがあったような

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:02:40.99 ID:BNLJkNOy0.net
おいおい、なんでお前らがここに?
まだ出番じゃないぞ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:37:52.86 ID:Kz8x6p0n0.net
カタイこと言うなって、まだ体験版なんだからさ!仲間は多い方がいいだろ?
オレたちラブラブカップルが助っ人に来たからには楽勝、楽勝!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:53:18.47 ID:JTViXFyt0.net
本編よりも体験版の方がエリィとバルトの会話が多い気がする

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:04:51.44 ID:djKG4+Ov0.net
よい子とよい大人のデータディスクで何回もゼノギアスとグランストリーム伝紀遊んだわ
つい最近も体験版ゼノギアスやったけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:14:33.69 ID:EO0y0J4/0.net
体験版なのにフェイの必殺技全部入ってたよな、あと指弾がギア用だったのはよく覚えてる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:46:53.52 ID:MRMTEaNF0.net
しかし製品版で超指弾を受け継いだのはなぜかダン

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:01:12.98 ID:+da0U6Um0.net
く だ け ち れ !

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:42:45.45 ID:Kz8x6p0n0.net
>>659
その二人はまだ絡んでる方だろ
ほんとに全く会話がない組み合わせもいっぱいある

誰とは言わないが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:01:24.16 ID:7SgKAtuL0.net
>>658
エリィそんなに怒らなくてもと思ったな
本編やったら納得なんだけど
体験版のノリだとフェイ、エリィ、バルトで仲良し3人組だと思ってたわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:01:40.97 ID:MRMTEaNF0.net
エメラダのことだな
まったく幼女だからいい気になって緑色の風上にも置けん奴

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:07:19.87 ID:lFglnHhg0.net
リコさんの話を







してないだと…?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:11:51.67 ID:IFWdnEMy0.net
エメラダちゃんのまんこきもちいタル

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:23:45.64 ID:Ouy31PxQ0.net
デュープリズムたったの14万なのか
凄い面白いのにもったいないなあ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:37:31.06 ID:Y/+Dknh+0.net
双界儀「誠に遺憾である」

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:37:36.40 ID:3t0dJED40.net
体験版にリコが出てればチョコボもダブルミリオンも狙えただろうにまったく惜しい事をした

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:48:55.42 ID:R2LuWfKR0.net
数年前ファミ通の◯◯周年だったか◯◯号記念だったかで後世に残すべきゲーム100選みたいなのでゼノギアスが選ばれてたなー
「シナリオがすごい」と言われるゲームは片っ端からやってきたつもりだけど、そゆの好きな人には最初にゼノギアス薦めたいな できればディスク2も完全だったら

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:07:15.19 ID:2voOsgmZ0.net
不完全だから愛されてるんだよ
リコがそうだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:25:47.32 ID:SxQgfDxg0.net
>>648
ゼノギアスはシリーズじゃなくて
スタッフの精神を引き継いだゼノと付いた新作が出ているってやつでは?
松野のオウガシリーズのノリがありつつもFFTはオウガでは無いという感じ
版権別なのを差し引いてもゼノブレイドシリーズはやっぱ別物だと思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:27:36.11 ID:AU7ur1y10.net
このスレもディスク2の削られたであろうイベントの妄想とその中にあったであろう幻のリコ覚醒が大きな柱になってるもんな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:36:41.01 ID:fstgHz3V0.net
あとゼノブレイドはちょっとファンタジーっぽかったけど
ゼノギアスほうがリアル感があってSFだったけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:45:19.93 ID:MRMTEaNF0.net
>>675
ああ親父から秘奥義を託されるイベントさえ削除されなければ
オルランドゥと並んで公認チートキャラとしての道が開けてたんだけどな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:54:06.37 ID:BpS4T7Kl0.net
むげんとうぶ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:00:30.89 ID:3E0MDW6A0.net
リメイク希望

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:38:55.86 ID:P3JAGJX60.net
ゼノギアスのリメイク又は続編の発売を希望するスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1225636596/

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:52:51.84 ID:52Y6TG3Z0.net
リコがオルランドゥだと?
あの常時ヘイスト神と並ぶだけの速度が彼にあるとでも?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:47:40.01 ID:eveuu6c90.net
>>677
ヒント バトリングの景品 スピード…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:30:06.73 ID:IKSmdKvb0.net
リコの話以外はお断りです(`へ´*)ノ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:51:01.94 ID:P3JAGJX60.net
リコのギャランドゥ・・・ふさふさナリ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:20:35.82 ID:+fZY4oMP0.net
リコ専用スレ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:40:00.94 ID:ndJkJB6Z0.net
リコ専用ゼノギアス

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:02:20.33 ID:wrcINPek0.net
一機のシューティアは通常の3分の1のスピードで接近してきます!!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:26:58.57 ID:YQn9pQ8Z0.net
リコさんのAA下さい!!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:41:27.21 ID:qEZBTSxW0.net
\\\M\
( `・ω・´)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:47:02.35 ID:P3JAGJX60.net
\\ (   /  ノ      /      /   _く
\、-ー' Y /  _,"__  __       /   /  )  く   リ  す
  / (  /,/`"  フ        /    <_ く   れ  コ  ま
  '、   、 N`       ̄'ー,   _  _ノ    _\ヽ な  以  な
`ヽ、ー、 - |       _, z     / _,-" /___\) ノ い  外  い
    丶Zj、l / __ノ`' 'z      7" /      \ |く か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑, ̄     フ  /rー---、__( ) ! 帰
      ゙ソ   """"、ヽ、,    7/|/v'|     _  L L_    っ
      /       Y 、    //,√ ̄ 7/\\ \|  |    て     r
≡=- 〈´ ,,.._   、 |\Y(  /   \//、_l__ ,--   | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 l    / Z   \'          レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙ j    /! ̄     `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;         `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /       、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ        ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:29:49.81 ID:jDVwSCMb0.net
リコ「俺のターンと聞いてTGSに行ったが今日は定休日のようだ…ヌゥ」

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:29:38.11 ID:oY+oLoUL0.net
リコ縛りクリア目指そうにも
レッドラム戦で早くも詰みそう

以下縛り内容
リコがパーテインしたときからバトルメンバーうち二人は常に戦闘不能状態
アイテムは使い放題
以上

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:42:10.09 ID:Sp4umtNw0.net
ぬん!!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:57:00.35 ID:uPDOyd8y0.net
>>692
マーダラー発動前に倒せるだけの攻撃力があれば問題なし
レベル上げを怠ってるだけでリコは悪くない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:15:58.72 ID:P3JAGJX60.net
>>693
豪鬼かと思った

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:27:12.20 ID:qEZBTSxW0.net
リコの阿修羅閃空は●だけで発動

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:40:50.55 ID:PiHtv/yH0.net
リコ出すつもりがコマンドミスって茶色グラーフ選択

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:32:18.16 ID:KkNpnBW00.net
ジョインジョインリコォ…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:27:09.26 ID:7UhmY43d0.net
>>692
レッドラムまで行っただけでもすごい
下水道の雑魚にすらやられまくって進まなさそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:02:05.58 ID:jpUMg60a0.net
レベル99まで上げたらいけるだろ(適当)

ギア戦はともかくキャラ戦ならリコ縛りいけそう
全国のリコファンのためにもぜひ成し遂げて欲しいですね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:05:57.25 ID:V47jIeWe0.net
リコの性能に関しては散々言われてるしとっくに誰かが縛りプレイとしてやってると思ってたがそうでもないのか?
というかキャラ縛りって、結構場面によってパーティ固定されてる印象あったけど成立するの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:18:09.08 ID:gvI9jEW60.net
短期間のイベント除けば、リコ加入後のメンバー完全固定はソラリスくらいじゃなかったっけ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 04:28:06.12 ID:pFdJhxwo0.net
ゼノブレイドクロスでリアルなマリアをつくってプレイするかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 04:34:51.56 ID:UhsOecp40.net
そーいや、なんで当時ファミ通の攻略本でなかったの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:20:31.60 ID:WFkyC1pB0.net
エーテルダブルとかまったく攻略してないVジャン攻略本持ってるけどマップくらいしか役に立たない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:40:38.49 ID:ANf+5KH90.net
Vジャンプのはリコの説明がやくによ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:23:06.86 ID:0HgEQTiM0.net
>>704
あの当時は「このシリーズ系の攻略本はこの出版社」みたいなのがあった気がする
そういう意味でゼノギアスはクロノトリガー系というか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:02:45.77 ID:9MAdcQg10.net
>>707
あったな〜そういうの 設定画とかインタビューが載ってる攻略本とかが好きだった
買ってみるまで分からないから同じゲームでも別の攻略本買ったりしたな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:06:48.20 ID:BMcT5cYB0.net
あー俺も複数買ってたなあ
載ってるデータや写真に偏りがあったし
で、攻略本といえば双葉社だよなw
今では大丈夫!?とか言われてるファミ痛も、ウィザードリィのすべてとかロマサガ3の練磨の書とか、良いものはあったんだよな
黒本は死すべしだが

ドラクエ4あたりから、メーカー自ら出す公式攻略本ってのが出回りだしたような記憶がある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:20:00.02 ID:Ytx2dzut0.net
サガフロの解体新書ほんとすき

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:24:31.66 ID:yz3yTP660.net
解体真書とかアルティマニアみたいに定型タイトルで出るようになった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:33:11.28 ID:EoTrM74N0.net
>>709
FF8からかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:33:41.87 ID:kvr59MRI0.net
蜈医↓繝&#65533;!!繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨@縺ヲ縺ヲ13譎ゅ↓襍キ蜍輔@縺溘&#65533;縺ォ縲√く繝&#65533;け繧ェ繝輔@縺九〒縺阪↑縺&#65533;

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:58:50.03 ID:wl/yVrfzO.net
申し訳ないがソラリス語はNG

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:10:38.84 ID:CkMYJfd80.net
>>710
サガフロって上下で2巻あったよね?
ヒューズの小説とかで結構ページ取ってたしあの当時攻略本って相当売れてたんだろうなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:27:46.40 ID:BMcT5cYB0.net
>>715
表と裏な
なお、2の小説はコーディ死ぬしベニ松のオナニーオリキャラは出るしで不評の模様

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:10:38.64 ID:Xf1suFF10.net
PWの小説も閣下じゃなくて削られたリコのイベントを補完してくれてよかったんだけどな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:25:55.80 ID:nPpH5WNi0.net
嫁が緑を書くわけないんだよなあ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:27:30.38 ID:jpUMg60a0.net
もう発売から17年くらいになるけどリコのことレベル99まで上げたことなかったわ
というか他のキャラすらもない
もっというとリコを使ったのは下水道以外だとラスボスの周りの玉掃除の時だけだった
このスレにいてすまねぇ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:27:47.37 ID:gvI9jEW60.net
クロノといいギアスといい、Vジャン攻略本はほんとクソだよなあ

今は亡きNTT出版の聖剣やFEの本はなかなか良かったよ
今でもたまに読む

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:16:06.53 ID:2kusXvVh0.net
>>719
典型的なのにスレ民

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:25:30.33 ID:K5vqlr420.net
加入後はユグドラの一室でひたすら瞑想にふけっているだけでレベル99に達するリコ
しかも四柱神戦でレベル99にもかかわらず新たなエーテル技を習得する

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:39:38.48 ID:Xf1suFF10.net
四柱神という強大な敵に対しても時に初期装備で挑む
まさに神をも恐れぬ男

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:59:51.58 ID:VILpTQhY0.net
ネタだとばかり思ってたがリコが偉大に見えてきた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:06:57.30 ID:Ww54+7N00.net
お前らリコレスするときに心の中で(笑)つけるのやめろよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:07:50.88 ID:7PL/2EbN0.net
キングのフカフカアナルあったかいナリィ・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:21:41.74 ID:ANmSh8Sy0.net
グランディア3(笑)の悪口はよせ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:23:39.48 ID:uS2B8GM80.net
リコレスで草

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:56:18.42 ID:/jU312t10.net
リコがないレスが5くらい続いたら急にリコが出てくるからな
5ターンくらい飛ばされて急にターンがくるみたいにもんだ
連続できるのは本来のちから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:17:36.23 ID:ZVgN0aEH0.net
剣と魔法のリコレス

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:51:22.22 ID:5N83x63t0.net
キマリ役にたつぜー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 04:30:26.23 ID:7WiVGt2o0.net
リコはクロコダインでキマリ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:25:34.09 ID:tpilVrP30.net
リコレスでチュー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:44:47.28 ID:46dPSr/M0.net
リコは力なんだ。リコはこのスレを支えていくものなんだ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:54:56.53 ID:z2xRIt3F0.net
そこの緑に質問
PT編成でフェイ一人旅ってできたっけ?
強制イベント以外で

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:18:46.77 ID:ycYbrmqv0.net
ウホッ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:19:11.92 ID:CXd0fzSC0.net
>>735
片手だけでは手は鳴らないだろ?だからフェイにもリコがいるんだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:44:20.32 ID:luNv/wa+0.net
手伝ってやろうか?ただし真っ二つだぞ!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:57:40.37 ID:pH2MeEsc0.net
リコと銭湯行きてぇなぁ!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:09:07.22 ID:LESj4mu6O.net
もうやだこのスレ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:52:12.08 ID:z1PtwFin0.net
>>740
まあまあ下水でも飲んで落ち着け
運が良ければマーダラーになれるかもしれんぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:26:10.49 ID:pH2MeEsc0.net
リコ様のことなんて呼べばいいの?
リコのアニキ
リコの旦那
リコの大将
リカルド卿

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:31:55.24 ID:tbFw9lJ/0.net
リカルド卿に罪はない。一度のmissは一度のリコロケットで償えばよいのだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:32:16.46 ID:ntWwjkGc0.net
>>737
フェイにはわた、エレハイムさんの方がお似合いだってみんな言ってますよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:40:58.61 ID:sdZ4Nvaz0.net
薬中の聖母とかロアナプラにいそうな属性だよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:24:27.08 ID:z2xRIt3F0.net
>>737
おkフェイ以外の二人を外すことはできないんだな
強い緑と可愛い緑を入れるわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:27:29.84 ID:swAsij530.net
キングとリコか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:37:58.01 ID:pH2MeEsc0.net
フェイの声優の名前は?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:39:08.24 ID:mmc3Tgxc0.net
主人公をおさえてこれだけネタとして扱われるキャラは探してもそうはいないなw

闘会議でネタにされていいレベルだよな
ひろゆき氏に抗議してくるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:42:50.11 ID:N2VZKOuz0.net
>>748
氷河流

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:52:57.52 ID:7PL/2EbN0.net
リコは雑魚であると見抜ける人でないと(ゼノギアスをクリアするのは)難しい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:06:25.87 ID:aezFPhS30.net
リコがスタメンでもクリアはできるだろ!!
リコ1人縛りだったら…たぶん俺は無理

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:19:18.61 ID:pH2MeEsc0.net
うるせえ炎獄ラリアットかますぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:20:40.11 ID:FgxtweGe0.net
リコ一人をユグドラに縛り付けとくプレイなら皆楽勝

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:29:16.14 ID:3SucVOIE0.net
リコは死後評価されるタイプ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:31:19.29 ID:7HQAmlHa0.net
下水ですでに高評価にならなきゃおかしい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:11:08.21 ID:bXlJlHny0.net
ドリアンジュースとアヴェの水

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:15:30.63 ID:61hpvI7zO.net
分かっているようでグラーフは何がしたかったのかがよく分からないから教えてほしい
最後のほうでグラーフが「ミァンは代を重ねた
 ことによって、その束縛から解放されつつある」って言ってるけど
その直前に人の息づくうちは何度でもミァンは生まれるから生けるもの全てを葬り去ることが呪縛から開放する唯一の方法だって言っててよく分からない
フェイにひっかけ問題出したってこと?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:42:16.75 ID:3Hc4ks1D0.net
フェイがイドに取り込まれてしまうようならグラーフが最初に言ったようなやり方しか可能性がなかったけど
過去やら別人格やらと折り合いをつけて心身共にいい感じに育ったフェイにあとは任せることとしてフェイにとって有益な本当のことを話した

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:30:00.20 ID:7HQAmlHa0.net
童貞と中2病をこじらせたせいで何を言ってるのかいみわからなくなったんだろ

簡単に言うとミャン・エレハイムとヤれるなんて羨ましいから乗っ取らせろっなこと

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:46:30.18 ID:diVuwkk10.net
核心から微妙にずれてないか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:52:31.87 ID:RFwhygQw0.net
ドブスのミァンとか長生きしすぎてBBAのミァンとかもいたのかな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:21:10.20 ID:ua0TqnX+0.net
>>758
デウスを壊しても、ゾハルを壊しても、ヒトがデウス製である限りいつかはミァンが覚醒して
デウス再建に向けてヒトを操作する可能性がある
だけど1万年かけてわずかに拘束力がなくなてってきてるのは確かで
この先ヒトとして何万年も繁栄し続ければいつかは束縛から解放されるかもしれない

覚醒の可能性をリスクと捉えてみんな殺そう思ってたのがグラーフ
覚醒の弱まりを良い兆しと捉えてみんなで生きていこうと思ってたのがフェイ
どちらもミァン覚醒に焦点を当ててるんだけど捉えた方の違いなだけ

グラーフも元々はラカンだったからみんなで生きていきたかったけど
カレルレンと同じで後戻りできなかっただけ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:26:32.18 ID:qJJ8SrXo0.net
>>758
妄想も少し入る部分だが、話の流れとして、ミァンは何度でも!だから滅ぼすのはグラーフになった理由であり信念だろう。
しかし、我も実は気づいていたのだよ。フェイ、お前の言う通りだ。ってのが拳交えた後の台詞
最後のグラーフはカーンとして読んでもいいかもしらんが、カレンがフェイを守るのも見てるし、500年分のミァンを知ってるグラーフも意地張ってただけで、実は束縛弱まってるのに気付いてたんだろう。
でもでも俺はデウス壊すのが存在意義なんだい!ミァンか本体なんだい!って言ってないとやってられなかった。って解釈が自然だと思ってる。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:29:40.81 ID:kkiuozGP0.net
ミァンになると遺伝子レベルでミァンに書き換わるから覚醒時にどんなにドブスでもしばらく経てば美人になるんだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:40:30.94 ID:lpBvdEbE0.net
代を重ねたこと、つまりデウス復活の実現が間近になっていると
デウスが復活すればミァンも一部となり転生の呪縛から解放される

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:58:18.38 ID:bXlJlHny0.net
シャーカーンみたいな隣ん家のオバサンがいきなり青髪ミァンになっててびびった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:05:51.69 ID:uOwuQzXa0.net
ラストバトルのウロボロスがミァン因子を具象化したもんで
デウスと同化してたカレルレンがエリィ連れ出したきゃこいつやっちゃってってお膳立てしてくれたのだと思う
そいつをゼノギアスと接触者パワーで撃退したのであの世界ではもうミァンは生まれない
何故かっていうとそこはゼノギアスだのなんだのの不思議パワーだよ
でハッピーエンドなんだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:15:01.59 ID:XA8oJEzX0.net
一万年続く愛のパワーで神がしくんだ全てをぶっ壊したんだよ
小難しい理屈はそれらを演出する手段でしかない
陳腐だけどゼノギアスはマジで愛の物語だからね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:21:49.68 ID:+DjZHl4M0.net
一応フェイは事象変異機関の力の一部を持ってるしね

要はそれをフルパワーで発動させたのがエリィやヒトに対する愛だったって事でいいのかな?
どんなに完璧なシステムでもヒトの想い、グラーフやイドも含めたイレギュラーだらけの世界の美しさを理解できなかった事がミァンの敗因だったと

あれで意外とベタなテーマなのがいいよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:23:27.84 ID:WMaHhDj40.net
どっちが面白いとかそんなんじゃないけど
このゲームを象徴するイベントの1つとして人間缶詰めがあるけど
これってSFC レディーストーカーの方が先ってのはこのスレの方々はご存知なのか?

重複するけど、あっちが先だからこっちがパクりって言いたいんじゃなくて
基本的な世界観やストーリーが重厚なこっちと違って
ライトな感じのレディーストーカーで、唐突に人間缶詰めなんて出てきたときの方が衝撃が大きかったってこと

まぁ、主人公が食べちゃった描写がある分
こっちの方が感情移入はしやすいけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:31:19.01 ID:d3VJHl/m0.net
別にパクリとか思ったことは無いな

ゼノギアス自体が元々色んなSFから設定引っ張ってるし、ソイレントグリーンみたいなネタは探せば他にもありそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:50:17.93 ID:WMaHhDj40.net
>>772
小説とかならあるんだろうけど、実際にコンシューマーでそれを実装されると
年齢しだいじゃ子供には結構衝撃的だよね

ゼノギは主人公が食べちゃった
レディーはそもそものタイトルも危ないしw
オープニングのテキストも放送禁止レベル
でも、ライトな感じのストーリーで品質保証メッセージ付きの
人間缶詰めは衝撃だったわ

今考えると魔物に対する敵愾心を誘導するための
演出だったのかも知れんけど、実はメッセージも練り込まれた作品だった

ゼノギには敵わんけど…………このゲームって設定資料とか
スピンオフでオススメとかあるかね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:21:05.70 ID:NppGsUlb0.net
つまりゼノギアスとレディーストーカーは大昔に戦争してたってことだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:53:07.19 ID:DzSwOld40.net
缶詰がというより工場だな
あそこでショックを受けたあとカレルレン研究所へ行くあたりホラー系が苦手な俺は今でもキツイ
人肉食あたりは天外魔境で豚人間食べてたりゲームとしては普通にあるんじゃないの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:43:58.85 ID:brrS2Nja0.net
ショッキング度でいえば缶詰よりサムソン消去とかキスレブで犬飼ってた人の変異とかのほうがショックでかい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:44:10.36 ID:XA8oJEzX0.net
食人と豚で思い出したけど
ガイア幻想記だと、主人公とヒロインが焼かれて食べられそうなとき、助けるためにヒロインのペットの豚が自ら火に飛び込んでかわりに食べられたっけな
あれはすげえショックだった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:00:39.26 ID:6dJvr9L00.net
レディストーカー…アルルのことか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:02:58.76 ID:6dJvr9L00.net
天外魔境ではオークは食用なのか…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:47:50.39 ID:c+Y78jhl0.net
オークが豚だという風潮
是正したい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:26:53.74 ID:gjr81Uaz0.net
LALの近未来編の液体人間計画は胸糞悪かったな~
あの頃のスクエアは全く容赦ねぇぜ!!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:31:44.42 ID:uOwuQzXa0.net
オルステッド(天文学的に知力が…)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:38:52.31 ID:I/22ev/l0.net
高原リコ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:33:28.49 ID:WMaHhDj40.net
>>783
新しい缶詰めの名前かw
高原&リコ風味……効果 : 知力が25で固定に !!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:30:09.60 ID:ZkfQe1Fu0.net
バイオベースとかいうのなかったか?別ゲーか…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:39:54.71 ID:WMaHhDj40.net
そりゃ確か、大怪獣物語だな
つか……このスレに参加するの初めてだけどレスポンスかなり良いなw
連休使って久々にプレイしたかいあったわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:08:14.49 ID:s3GHxw000.net
ゼノギアスの人肉缶詰はクロノトリガーの人間処理工場が直接のルーツだと思うわ
あれも結構ショッキング

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:11:44.20 ID:zU/B9KID0.net
じゅうべえくえすとだぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:31:21.99 ID:tOKEeWUz0.net
もう連休明けたけど、俺もまた始めからやりたくなってきた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:55:17.93 ID:7SmYB17H0.net
クジ引いてくれ、アタリを引いたらミートキューブ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:13:16.94 ID:Nd/uHsJJ0.net
>>773
仲間が増えてなにより
もしperfect Worksってのを持ってないならオススメする
復刊ドットコムで一番売れたらしいし高いけど損はないよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:27:39.06 ID:+DjZHl4M0.net
普段はリコリコ鳴いてるだけだけど、誰かが真面目な質問すると一斉に真面目なレスを始める

質問者の答えが知りたい!という強い思いがこのスレに事象変異を引き起こすのだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:15:44.28 ID:1cWBMl5F0.net
つまりこここそがスレイブジェネレーターだったと

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:53:08.21 ID:zo0p1rlv0.net
願えばリコが現実世界に具現化するってこと?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:34:28.33 ID:FS5Uka/K0.net
エメラダが望めばリコに成長することも可能だってこと?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:49:59.66 ID:AqqRRe730.net
それはフェイの願望もあってエメラダがリコになるのか?

姿は同じでも速度の早いリコができるぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:09:15.07 ID:FkjOEQ7V0.net
VWみたいにリコもバトルのときだけパフォーマンス落とす
刻印ソフトを刻まれてたんだな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:11:20.10 ID:zo0p1rlv0.net
>>797
キスレブの蒸気野郎ことシューティアは軽油でも動く
知らなかったのか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:36:59.57 ID:1cWBMl5F0.net
ここだけスチームパンク

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:10:17.24 ID:7ApA0eB80.net
ディーゼルバーラーを駆るリコが新世界の神となる続編

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:19:48.64 ID:1cWBMl5F0.net
→ 手を伸ばす

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:26:51.62 ID:syX/2caP0.net
なあ・・・そうだろ、リコッ!!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:41:03.57 ID:+/Lwfyij0.net
ブリキング

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:16:53.92 ID:7FsbdSKJ0.net
今は昔のバトリング 鋼の肉体がフェイをうつ
異星の魔神を倒すため ユグドラに残される
熱い心が呼び覚ます リコロケット missとあり

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:54:17.67 ID:TLd0SnnT0.net
久々にきてつらつら〜っと読んでみたけど>>270に誰も答えてないんで質問
ゼボイム時代の人間は欠陥品ということでミァンが滅ぼしたんだよね?
エメラダ封印は技術は使えそうだからミァンが確保しようとしてそれから守るためだっけ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:19:54.01 ID:Q0Dtlr/X0.net
だいたいそんな感じだなリミッター外すのに役立つから今回もカレルがナノ技術を応用するためにエメラダを使った
あんなにきれいにセボイム遺跡あるならもっと中冒険したかったわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:28:41.02 ID:9hItEve60.net
>>804
リコは孤児院でハマーの帰りをずっと待ってるんですよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:25:39.97 ID:ypd/CcC30.net
リコをもってしても先生と呼ばすシタンウヅキのカリスマ性

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:50:09.05 ID:NjkxAQ8E0.net
世を忍ぶ仮の姿が医者の先生だからな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:23:06.91 ID:UjEopI1d0.net
先生は100万ドルの笑顔で言った……
「食わず嫌いは駄目ですよ……はい、どうぞ
私? いいえ。私は遠慮しておきます(*´∇`*)…」

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:32:08.26 ID:dXico9jm0.net
10分後…

「あなたたちはあの食料を食べました」

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:43:16.45 ID:MfboH27D0.net
ゼノギアスのリメイクして一部の装備品でキャラの衣装変わるようにして欲しい
アルルの花嫁衣装を着たリコとか見てみたいしダンの前でフェイに着せてやりたい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:44:21.95 ID:w/UEmN1Q0.net
>>270はリミッターが出来たくらいだから実現は可能だったと思う

PWの年表をみる限りだと学会から追放されてミァンがスポンサーに着くまではナノマシンの研究ってそこまで進んでなかったんだと思う

短命を遺伝子レベルで解決した最初の雛型がエメラダだったんじゃないかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:11:50.92 ID:rjdTddg10.net
スクエニがリメイクしたら先生もバルトもリコもホストになる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:16:19.53 ID:1SiKDr1h0.net
いっその事リコをバランスブレイカーにしてDLCとして売り出せばいいよ
金額はリコの重要性を考えれば1200円くらいが妥当だな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:19:08.10 ID:TVH61ZzM0.net
>>815
それってつまり製品版からリコが抜かれるって事なのでは?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:34:29.12 ID:UjEopI1d0.net
スクエニというかスクエアってなんであんな美男美女強迫観念に犯されてるかのような
設計思想でしかキャラ作りしか出来なくなってもうたん?

グラがリアルになればなるほど、選民思想かのような美男美女キャラが目立つんだけど

キャラに対する味が一切なくなってもうた……懐古とかそんなん抜きで
タイプの違うイケメンや美女だけで面白味が全くない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:03:38.72 ID:+stnTC7w0.net
リアル系グラだからこそ、不細工が出しにくい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:09:13.82 ID:NjkxAQ8E0.net
リアルなグラでブラネ女王が出てきたら卒倒する自信がある

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:24:20.09 ID:rE9EHM0a0.net
リコは不細工じゃないから問題なしだな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:29:32.29 ID:yr62LERe0.net
リアルなきょんにちょわが見れるんですねー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:52:05.81 ID:7cpMmfjm0.net
大佐!ブランカみたいな奴がいる!

永遠の2番手より不遇な緑
それがバンデラスだ
奴の投げ技に注意が必要だ
自分よりでかい相手にはmissるがな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:36:57.24 ID:FaG1T85z0.net
ブランカの良い所を全て消すと
リコの誕生です

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:53:30.27 ID:TVH61ZzM0.net
まあ死亡や離脱で最終的に美男美女が残るFF4、5や恋愛脳のFF8とか今に始まったわけじゃない
ただ人外の仲間が多いサガや男臭いフロントミッションのブランドが生き残れなかっただけ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:59:53.32 ID:sYTEe+Fm0.net
三枚目キャラはいるけど、ブサイクキャラって他所にもそんなにいないだろ
それこそ亜人的な設定の奴くらいじゃね 

実際ガチのブサイクなんて使う気起きないって

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:03:45.50 ID:84UlhjWQ0.net
その点、リコはイケメンだよな
どこかの胡散臭い緑色よりもメガネとスーツが似合いそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:41:14.67 ID:TVH61ZzM0.net
ドラクエのヤンガスとかも鳥山絵でデフォルメされてるから許されるがリアルだとヤバイわな
その点リアル8頭身のリコとか色はともかくイケメン枠なんだよなあ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:52:42.75 ID:UjEopI1d0.net
ガチ不細工を出す必要は無いだろうけど
サガ系のメカとかモンスター、人外キャラとか
結構良い色を出してたと思うんだけど

ライブアライブみたいな構想のゲームも
FFの天野一本だった当時には良いエッセンスだったのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:55:27.07 ID:7cpMmfjm0.net
実写版ならヤンガスは曙か塚地だが、リコの場合は(緑色はともかく)EXILEみたいなかなりイケメン枠だろうな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:56:39.08 ID:7cpMmfjm0.net
フェイはスティーブンセガールか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:59:36.90 ID:UjEopI1d0.net
イドなんてセガール並に無双だもんなw
相手の見せ場も糞もないジョーカー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:34:30.54 ID:yr62LERe0.net
セガールがデーモン小暮みたいなメイクするのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:36:00.46 ID:TVH61ZzM0.net
>>828
http://epsaga.sapp-db.com/img/card_l_257.jpg

こいつがバンガードに私も乗せてくれないか?って言ってきたら躊躇すると思うの
やっぱりリアル路線だと完璧な人外の仲間は扱いは難しいんじゃなかろうか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:50:21.22 ID:rjdTddg10.net
紅蓮の騎士の最初の方でなんかボソボソ呟いてるけどなんて言ってるんだ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:56:56.33 ID:LJ2NGXTj0.net
>>332これ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:58:29.46 ID:oHsE4qQd0.net
このスレってpart1からリコの話してんの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:36:08.51 ID:B9dKhW360.net
無理矢理リコの話しにする人は結構最近だけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:40:59.71 ID:7FsbdSKJ0.net
結構最近(ここ数年)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:55:14.24 ID:p6GrhbpI0.net
しょうがないねぇ〜
なんせ17年以上も前のゲームだからな
全て語りつくしている

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:35:15.35 ID:S6+iKXap0.net
>>834
あれは光田自身にも分からないとかじゃなかったっけw
なんかの音素材を使っただけとかって言ってたような

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:35:55.50 ID:hO7MjIWb0.net
>>829
普通にアメコミキャラみたいだからなリコは
それこそネコ目の超人ハルクみたいになるんじゃねーの

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:02:50.14 ID:9NGxS7kJ0.net
キスレブには原子炉あるしハルク的な何かが産まれる可能性はあるかもな
ん?そういや下水って変なモンスター多いけどそういうことなのか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:37:11.16 ID:OnLKQZzx0.net
3.11にゾハルと接触したリコチュッチュさんは残留思念となって今も尚、
リコという名に呼応し、ネットワークの海を彷徨いながらスレ民との同化を求めている

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:40:55.84 ID:obN7GmJi0.net
リコチュッチュはまじで津波に流されてしまったのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:53:24.98 ID:iYucTvVS0.net
>>807
通りすがりの‥‥便利屋サンよ!

LALもだが90年代は仄暗いゲームが多かった気がする

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:30:53.83 ID:g7lBMFOx0.net
クッソ‥‥‥これとサガフロ2のどっちをプレイするか悩む〜
双方ともに練りに練られた世界観とストーリー

ゼノギは他にみない見事なまでのRPGとメタの融合
続編を出す必要が無いその完成度は、究極の一発大花火のよう

サガフロ2は多くのファンは「サガらしいフリーシナリオ」じゃないと決を下したが
その実、世界観はサガ系にあって最高の完成度を誇り
ある意味ロマサガ2のシステムを逆手に取り、昇華させたようなヒストリーチョイス

どっちもズッシリ来るだけに安易に始められん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:38:24.92 ID:TTo/VvX50.net
プレイしてもいないのに知ったような口をきくエアプもどき気持ち悪い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:23:20.91 ID:koPqUZBA0.net
エアプもどきってプレイしてるじゃないか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:20:00.50 ID:t3YRmA9p0.net
>>818
顔の作りの良いイカツイおっちゃんとかいぶし銀の美麗な紳士のおじいちゃんとか出せそうなのにな

>>833
モーグリみたいな獣っ子とか二足歩行するペットで出せるだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:29.09 ID:YdYD2Qiw0.net
サガフロ2ってフリーシナリオが無いことよりバトルテンポが悪い方が気になる作品だった気が
なーんか全員どこかの緑のようにモッサリしてんだよなあ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:51:03.51 ID:hHwn4kAO0.net
リコフロンティアだったのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:28:06.64 ID:BpGz6zds0.net
リコ2 悲報伝説

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:32:18.34 ID:wws4Kvsi0.net
>>846
プレイ時間的にサガフロ2→ゼノギアス
片方選んでも結局どっちもプレイするだろうしな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:28:12.01 ID:KZA12Zi80.net
>>851
リコのせいで3連携できずに花火閣下で詰むんだよなぁ…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:37:49.94 ID:g7lBMFOx0.net
>>853
チラ裏レベルの悩みをここまでちゃんと扱われたら
アドバイス聞かんわけにいかねぇべよな

じゃあ、サガフロ2堪能してからゼノギアスやってこっちに帰ってくるわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:57:41.02 ID:OnLKQZzx0.net
それがいいな ゼノギアスやった直後に他のRPGやるとキャラクターの会話が質素に思えてしまったりする
ゼノギアスのあとにFF7遊んでて思った ゼノギアスのテキストは何気ない会話でも面白いんだなと思わされた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:00:11.09 ID:dJahqfMv0.net
聖緑伝説 Legend of Rico

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:17:29.44 ID:3R9CpxRu0.net
リコの為に涙をするものは石になる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:33:09.17 ID:ZCxrl/IQ0.net
そして、死にたいと思っても死ねないので そのうちリコは、考えるのをやめた。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:07:31.84 ID:6KkAfMYL0.net
デウス「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ヒトたちだ!これも いきものの リコ か‥‥

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:07:58.95 ID:13rDa1RV0.net
レンマーツォの大砲ってコクピットごと撃ち出す必要あるのか・・・?
別にエーテルの発生源が搭乗者ってわけじゃなさそうだし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:19:08.37 ID:gokyHyup0.net
ヒュ……シタン先生がユイさんに会いたい一心でシェバとの障壁を貫いて中に入れる仕様の兵器をでっち上げた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:30:45.51 ID:gokyHyup0.net
ヒュウガ守護天使としてシェバト侵攻担当になる

医者を騙って地上部隊に潜入中
偶然出あったユイさんに一目惚れする

ガスパールに見つかって追い返される

ユイさんに会いたい一心でバントライン建造

意図的に乱戦状況を作って、混乱の隙にバントラインで自分を撃ち出し潜入、ただし死にかける

法院にスパイとして先入したよってごまかす、天帝爺にはバレバレ

地上のシェバと部隊に接収されていたバントラインをシェバトと接触をはかりに来たジェシーが引き取る

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:46:33.32 ID:2DucyJdg0.net
そこらへんの話も見てみたいな
旧エレメンツの中で一番弱いのの扱いをこのスレでみたいなたぶん、塵だろうけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:48:54.19 ID:6VJ21VIL0.net
FF7の次はゼノギアスのリメイク出してほしいわ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:54:08.07 ID:RehndGw30.net
旧エレメンツって凄いギスギスしてそう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:20:54.32 ID:KZA12Zi80.net
旧エレメンツ時代もプレイしたいよなぁ
あとストーン司教のストーカー行為も見てみたい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:30:51.78 ID:EXNoqcKc0.net
エトーンのストーンがシャーカーンにストーカーン?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:00:54.21 ID:7Y8UCKAJ0.net
いやラムサスが弱いわけないだろ 担ぎ上げられてたし 設定的にも弱いわけがない
多分戦闘描写が唯一ないシグなんじゃないの 戦うより知能面が売りっぽいし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:19:31.34 ID:YdYD2Qiw0.net
全属性の必殺技と補助技が使える先生はいったい何の属性た担当なのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:43:43.72 ID:tSd4YTHs0.net
>>870
闇と光の攻撃持ってたか?補助も含めて全属性って言いたかったのか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:45:22.70 ID:DbH0oHEZ0.net
>>871
エレメンツに光と闇なんていたっけ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:47:49.36 ID:J+IFkCAf0.net
ゼノギアスはキャラがアニメだから、ドラゴンボールゼノバースみたいなグラがいいのかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:55:30.79 ID:uJ1le1Cg0.net
ラムサスは塵でもスカイギーンさんは素晴らしいデザインだと思うの

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:14:24.28 ID:tSd4YTHs0.net
>>872
上のレス見てなかったわ… エレメンツの話だったのね
エレメンツに光と闇はいないね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:21:17.87 ID:3R9CpxRu0.net
菅井きんから取ったの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:35:00.05 ID:p2ATcqLt0.net
旧エレメンツはヤバい 単純に考えて先生が四人だろ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:52:28.27 ID:wws4Kvsi0.net
単純に考えすぎだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:08:19.27 ID:bgZhESzi0.net
>>876
リコ殿!!

…じゃなかった、ムコ殿!!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:09:26.08 ID:a7pl6VcC0.net
ミァンも旧エレメンツですよ
ジェシーと入れ違いだけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:24:22.67 ID:13rDa1RV0.net
塵は設定上は強いんだろうけど毎回涙目敗走してる印象しかないんだよな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:25:07.35 ID:YdYD2Qiw0.net
>>879
昼も夜も仕事しない亜人

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:26:36.53 ID:p2ATcqLt0.net
暗黒盆踊りマンに武人として手合せしたいと言わせるほどの実力者

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:29:15.37 ID:ZCxrl/IQ0.net
塵が仲間になったとしても器用貧乏なキャラになりそう
技、エーテル、ステータス全部大人エメラダの下位互換みたいな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:06:45.13 ID:7Y8UCKAJ0.net
リメイクしたらラムサスはパーティ入りしそうだよね
ただ パラメーターだけでいえばエメラダは素早さ以外トップだからそりゃ下位互換になるだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:07:20.60 ID:gGxStGKm0.net
それ大人エメラダが強すぎるだけなんじゃ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:10:58.70 ID:7Y8UCKAJ0.net
まぁそれでも総合力トップはリコ
実は電気が出せたり ため技持ってたりするけど強すぎるから封印してるからな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:16:55.61 ID:s96ezfNG0.net
リメイクしたらDLCでリコの刻印解除が1万円くらいで発売される

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:28:14.08 ID:JGvgTeF70.net
なんでスクエニはゼノギアスのリメイクしないのかな?需要はサガよりもありそうだが
モノリスとの関係?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:28:31.14 ID:13rDa1RV0.net
真のリコ 1300円

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:29:58.10 ID:p2ATcqLt0.net
ひじょーーーにメンドクサイしがらみがあるっぽい メンドクサイとしか言いようがない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:31:15.65 ID:dJahqfMv0.net
リコはメインシナリオに不必要なキャラクターなのでNPCに
DLCで使えるようになる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:31:45.11 ID:g7lBMFOx0.net
>>783みて、高原みたいな扱いされてるんだと思ったら
現実は高原より酷くてワロタw

まぁ、あっちは森部って言う爺がオーバーソウルしてるようなもんだけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:40:42.63 ID:2DucyJdg0.net
リメイクはほぼないと分かりきってるからある意味リメイクを待ち望んでる作品の上位にいつもきている
ゼノギアスがリメイクされたら国内ほぼすべての会社が手を組んで外国ソフトに立ち向かう感じ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:49:15.68 ID:80iZNYYw0.net
>>894
後半の意味がよくわかんない
権利関係でいろんなメーカーが絡むのは分かるけど、ゼノギアスがリメイクされたところで、今の海外ソフトと戦える力があるとは到底思えないけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:54:09.29 ID:yDRIAUIL0.net
ゼノギアスは別に権利関係で複雑なことにはなってないよw
スクウェア・エニックス単騎でいけるんよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:48:14.48 ID:6kbaPWNd0.net
もしかしてエリィとミァン以外の主要人物の女性って全員幼女じゃね?
どんだけロリコン拗らせてるんだよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:48:36.05 ID:84KknaQ80.net
リメイク版ではリコの成長イベントが実装されます
エメラダも成長イベントで強くなりました
リコだって当然強くなるはず

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:55:57.72 ID:uu//pZA40.net
カプコンの許可はいらんの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:04:18.54 ID:npClKiRr0.net
髪が逆立って金色の戦士とか言われるんですかね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:54:11.21 ID:HRIxt3jc0.net
リコ?ペッパーくんの方が役にたつんじゃね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:42:44.67 ID:XHD+imyt0.net
>>895
されるとすれば、って言いたかったんじゃない?
それくらい期待薄と

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:55:37.30 ID:0LTgzF5n0.net
まずは実績作らなきゃいけないしスマホに移植とかからか
売り切り二千円くらいで世界ダブルミリオン行けばリメイクしてくれるかも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:53:42.64 ID:GhsH7seQ0.net
スマホなら買わんわ
マジで

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:00:36.65 ID:tZ6ps2q50.net
スマホでバベルタワーとか考えたくもない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:18:50.54 ID:SMvWPc/e0.net
スマホ版といえばFFT買ったけど操作しづらかったな 慣れてはくるけど
カメラぐるんぐるんうごかせるゼノギアスとか更に操作性悪そう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:35:20.74 ID:I/pmGZw10.net
そこは画面を傾けて回転とかクソ要らない仕様持ってきそうだな
スマホでFFとかやったことないけどどうなの?
ドラクエはそれなりに動かせそうなきがするけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:46:50.56 ID:hKc5QlOo0.net
移植し易そうなのは3DSとかかね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:52:31.90 ID:xfO9+18V0.net
なにこの勢いw再燃キターーー!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:03:30.62 ID:Xq3paYRW0.net
きてねぇよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:52:56.94 ID:0h7xmNGW0.net
>>907
ドラクエはタダの1だけやったけど、30分で投げた
元々インターフェースが物理キーのスマホ移植は無理があるよ
ガラケーの方がまだマシ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:04:10.76 ID:TfeUYEmi0.net
なにこのリコw産廃キターーー!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:40:43.64 ID:xfO9+18V0.net
きたねぇよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:52:23.07 ID:g3Fcx8xd0.net
この流れ…まさかリコさんフィギュアが発売か…!?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:59:35.15 ID:jncwHkJZ0.net
スクエニでリメイク作ったらモノリスとは完全に決別することになりそうだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:03:06.23 ID:CSuueWj30.net
リメイクされたとして
リコはそのままでもいいから
せめてシューティア強化してほしいわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:47:18.47 ID:Xg4kNRV70.net
ギアの性能の違いが戦力の決定的差ではない事を教えてやる

リカルド・アズナブル

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:49:36.64 ID:80iZNYYw0.net
リメイクはいいから、プラモかアクションフィギュアかマルーのスケールフィギュアが欲しいなあ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:59:37.30 ID:Gk7IEYRj0.net
マルーのスケスケフィギュア

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:29:01.97 ID:xfO9+18V0.net
シタン「1000ならリコをしょおー」

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:42:37.53 ID:QFlxflIc0.net
>>917
キャラの命中が反映されるからどこぞの緑が乗ると攻撃当たらなくて弱くなるからな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:45:51.98 ID:CSuueWj30.net
>>917
なお同調率

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:24.14 ID:O2lHf4/Q0.net
モノリスは任天堂の会社だからな
SCEが買収してたら、今頃リメイクもあったかもな、ゼノはPSユーザー向けだろうし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:04:49.89 ID:Nct8UmPu0.net
スクエニに買収されてたら続編という名のスマホガチャゲーになるぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:17:35.97 ID:DvQIaoRD0.net
課金絶対服従因子を植え付けられるのか‥‥‥

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:32:34.78 ID:wGWvnluT0.net
>>923
今年の四月にSCEのファーストパブリッシング部は廃止って言ってたしそれは無理そう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:37:22.93 ID:GhbOuvKM0.net
ttp://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150814_716315.html

これがしっかり根付けばスマホでギアス出来たかもね
しかしスクエニ迷走してんなってひしひしと感じる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:28:55.29 ID:idbYIDxD0.net
ts

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:48:12.88 ID:5MR8KSec0.net
課金例
素早さ+1……100円
絶対命中………500円

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:07:30.45 ID:yNt4I6R+0.net
dive inって面倒臭すぎるもんな
スマホのクソ操作性でゲームをがっつりやりたいと思う奴なんているわけがない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:13:36.60 ID:idbYIDxD0.net
全部Disc2のアレ使用になったらスマホでも不自由なく遊べるぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:40:53.71 ID:1jUzo7tG0.net
>>926
ファーストパブリッシングって何にゃ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:46:09.38 ID:2FMCNxNz0.net
>>932
ハードメーカーが自社ハードの為にソフトを供給する事、する事業
昔でいうならパラッパラッパーとかトロといっしょとかがSCE製。任天堂で言うところのマリオゲーとかね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:52:13.27 ID:+cJl4fTZ0.net
緑髪のエメラダってキャラは他の作品にもいる?
緑髪スレで頭の方がエメラダ連呼だったからビビッた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:59:13.17 ID:yNt4I6R+0.net
エメラダで検索してもエメラダしかでないしエメラダのことなんだろう
というかエメラダって96kgもあるのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:14:31.06 ID:WgIUfKem0.net
なんだ、アークザラッドのリメイクなしかよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:17:54.22 ID:2YIExK2E0.net
緑髪・・・エメラダ
緑肌・・・リコ
緑服・・・先生

意外とちゃんと住み分け出来てるんだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:11:32.48 ID:isviNwmD0.net
緑名・・・ミドリ
緑声・・・フェイ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:39:44.35 ID:eEQnJzUP0.net
>>938
うどぉぉおぉおおぉおぉおおおりゃあぁあぁあああああ!!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:40:10.97 ID:t31DEzn/0.net
強い緑・・・キング
可愛い緑・・・リコ
やんごとなき緑・・・リカルド

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:45:53.49 ID:8BuFu+/70.net
緑声ワロタw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:07:04.72 ID:YKqgQIec0.net
緋色ユイ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:36:26.31 ID:5lEziwKr0.net
クレヨンしんちゃんに「お前を殺す」と愛を語り始める
自殺系美少年(不死身)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:06:06.22 ID:/TlmivFt0.net
>>931
ギアス本編ならともかくスピンオフとかなら全然構わないぞ俺は
単純にもっとあの世界の話が知りたいし
リコがキングになるまでの話とかでも300円までなら出すわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:14:51.45 ID:mx/Wsy7P0.net
一万なら出すから、PS4で作って欲しい
画質はPS2レベルでも構わないから

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:28:59.40 ID:OQGEWS+S0.net
イケメンNo.1ホスト リカルド

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:16:31.99 ID:aJ/8MqtB0.net
>>944
リコは生まれながらのキングだからその話を出そうと思うと両親の子づくり&母親への人体実験&出産シーンが発売されることになるな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:07:14.15 ID:d3cFce4l0.net
>>943
それに多重人格と接触者の設定が加わると中二病の権化やな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:41:21.75 ID:t3vCVIUy0.net
衝撃の事実
実はシタン以上だったリコ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:42:29.34 ID:qwZ9Raw10.net
フンッ!デアッ!フンッ!デアッ!フンッ!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:18:39.99 ID:wfAoD0PO0.net
キュイーン

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:38:17.08 ID:HdgmEsVk0.net
Miss

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:50:39.51 ID:qJt79Y/+O.net
ジョインジョインシタン

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:01:20.83 ID:a4XYMnNr0.net
もう950過ぎたのかよ
速すぎぃ!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:11:07.89 ID:qwZ9Raw10.net
ゼノギアススレの伸びって異常だよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:12:05.16 ID:9fVyBhom0.net
主にリコのおかげ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:18:45.08 ID:WaHBJ5Yp0.net
リコを禁止にしたら次は塵がターゲットにされるその次は3000Gリコはあえて話題に出ることでみんなを守ってんだよ
隠れステータスいじられ耐性と鋼の精神でもちこたえてる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:25:29.31 ID:G7PvC4lf0.net
キングーーーーーッ!!そろそろ次スレを立ててくれェェェーーッッ!!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:10:49.55 ID:up59HCry0.net
次スレ行ってきます

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:15:45.62 ID:up59HCry0.net
次スレちょっと早かったかな

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1443622394/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:25:52.26 ID:wfAoD0PO0.net
>>960イケメン乙

主に堕ちたる種子のなんたらを滅びの母の力がどうたらこうたら髪の息吹…
セリフ忘れたからググってくるw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:39:20.98 ID:beabD3xJ0.net
>>960
さすが俺たちのキングだぜ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:52:19.75 ID:WaHBJ5Yp0.net
>>960
この早さできる緑がスレたてたのか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:52:34.30 ID:9fVyBhom0.net
>>960
先生乙
キングなら1001でスレ立ってた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:55:07.55 ID:Qh7yq/u/0.net
>>960 はデキる緑だ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:17:44.02 ID:jO3n5H/u0.net
>>960

>>964
キングが1001 で立てれるわけないキングなら遅れて次スレの100位で立てようとしてミスるって立てれないレベル

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:24:52.53 ID:7EZ8TS/50.net
スレ立てなんて言わば大型の敵
スピード以前にミスるから

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:02:57.74 ID:hihrNnJq0.net
ダメージはともかくギアでもランカーでもドラゴソでも豪快に投げ飛ばせるキャラだったら
もっと強いイメージ持てたんだけどな
近づくだけ近づいて投げmissるキングはちょっとカッコ悪い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:14:35.64 ID:7oyY5yK90.net
あの必殺技の仕様さえなければねぇ

まあそれでも他との差は埋まらないけどさ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:43:06.17 ID:ZHLy4GZU0.net
もし、スカウターで戦闘力を計ったら
シタン50
フェイ40
イド60
リコ5

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:48:47.27 ID:xrrMhDbF0.net
リコはスーパーエルル人ゴッドに目覚めてっから立ってるステージが違う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:18:24.69 ID:7nN5iUAw0.net
髪の戦闘力なんて計りようがないもんな…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:24:12.16 ID:yt7/vbZQ0.net
ああ
髪の気は感じないから戦うしかないって言ってたな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:37:09.95 ID:wknJgpm+0.net
毛・・・生えて・・・
俺の・・・
髪・・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:24:51.63 ID:bCMR8P6f0.net
>>970
それはない
8はあるだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:32:51.54 ID:EB77hKFCO.net
>>970
スカウターは素早さ測れないから、キングも戦闘力自体はそこそこの方だと思うぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:44:47.42 ID:sdW0lqkK0.net
マッシュは機車より早く走りながらその機車を投げ飛ばした
キングはマッシュのようにはなれなかったか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:52:02.16 ID:r1WH7EJy0.net
リコ「最近暇すぎてストリートファイターのブラジル代表とTOAのグランコクマ周辺のモブのバイトしてきた」

リコ「帰ってきたらエンディングになってた」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:54:37.34 ID:r1WH7EJy0.net
リコ「バイトの件でスクウェアの偉い人達に怒られた…もう死のう…生きて…俺の…塵…」

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:55:54.18 ID:r1WH7EJy0.net
リコ

かゆい
うま

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:56:07.07 ID:hmE0K0j30.net
リコの戦闘力は10だがスピードが遅いのでマイナス5
一般人でも慎重に攻撃をよければ戦える
体力もない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:52:41.70 ID:qHKYPBQf0.net
全ての始まリコにして

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:54:53.10 ID:Mvdo5/zh0.net
リコは年を取るのも遅い

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:48:11.50 ID:nNUjB89B0.net
リカルド☆先生の
アンチエイジング教室

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:45:29.03 ID:zSX5MUmA0.net
リコご心中お察しします☆

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:17:16.41 ID:ilHsvOtl0.net
こんな言われようのキングだが囚人のなかではフェイがくるまでは生身・ギア双方で一番強い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:18:57.00 ID:j3glLWQD0.net
ミスターサタンだって一般人の中では一番強いんだぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:30:12.74 ID:2dzEgVfiO.net
キングは世界一強いんだぜ

亜人の中ではだけどね…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:34:15.51 ID:jHjrmVe/0.net
天下一バトリング大会覇者の前には接触者なんて塵と同じ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:37:48.85 ID:gUcVf9gh0.net
リコってEDの後何してるんだろうねぇ

個人的には20世紀少年のオッチョみたいな感じに結局元居たd区画に戻って、何故か悪い奴らをとっちめていて警察官にもキングって呼ばれて畏敬の念を抱かれる存在であって欲しいわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:44:07.25 ID:jHjrmVe/0.net
皇統を継いでキングからカイザーになる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:10:54.49 ID:S5t1riAF0.net
ttp://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=3688

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:02:44.36 ID:tyir4Gr80.net
梅リコ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:05:56.47 ID:KZFQ7zXQ0.net
梅ブランカ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:13:47.10 ID:n44+Ks2a0.net
ぱぴょぱぴょぱぴょぱぴょぱぴょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:30:17.12 ID:62ZqagOR0.net
ふん!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:31:18.42 ID:62ZqagOR0.net
デアッ!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:31:44.05 ID:62ZqagOR0.net
ふん!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:33:05.58 ID:62ZqagOR0.net
キュイーン

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:36:30.23 ID:62ZqagOR0.net
ヌオォォォォォォォォウ
フン!フン!
デリャアァァァァーーーーー!
ズバコーン!

>>1000ダメージ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200