2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part630

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:42:50.93 ID:gVN03V+T0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/

■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part629
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1439187475/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:43:39.79 ID:gVN03V+T0.net
※次スレは>>700を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合>>750>>800>>850それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/

■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:44:06.52 ID:gVN03V+T0.net
■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/
※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:45:14.19 ID:gVN03V+T0.net
ワクワク

スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

続く1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:45:39.53 ID:gVN03V+T0.net

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される

公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは不定期に削除されてた
無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される

au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる

続く2

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:46:14.87 ID:gVN03V+T0.net

徳島のマチアソビってイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族の姿が精霊の王マクスウェルであるミラにも気配を感じる程度で見えていないことが発覚
Amazonのカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び1アリーシャ(1,300円)下回る

ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
発売から3ヶ月でついに500スレ突破

徳島のマチアソビに馬場P出演一部発言@「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」A「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」B「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
徳島のマチアソビにて馬場PがTOZの酷評の原因を全く理解していない発言がでた
署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び現在2000件に到達

ファミ通ドットコムにて馬場のインタビューが掲載される。2時間で1スレを潰す
署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
署名活動に危機感を抱いた天族様が本スレに大多数ご降臨
シナリオ改訂疑惑の考察が個人のブログでまとめられ分かり易くなった

馬場P解任を求める署名の賛同者がついに記念すべき2,500人を突破
天族様が署名の発起人を馬場と共謀していると名指しで侮辱する→Part545の699で発起人が事実無根とはっきり否定し改めて気持ちを語る
Amazon中古の最低価格が1アリーシャ(1,300円)を下回る
公式掲示板で偶然にも「personal code:hideo/2357.88」を引きずり出したある意味「英雄」とも言えるユーザーがスレに降臨
ニコニコ大百科の「テイルズオブゼスティリア」のページがついに「馬場英雄」のページに続いてプレミアム規制される

今年はティフェスのニコ生放送なしと発表 またもニコ生から逃亡する
馬場P毎年出てたティフェス直前の食事会も逃亡し、代役の方を出席させる
テイフェス入場前にて「手荷物検査・金属探知機・持参の飲み物を試飲してください」と謎の発言される
ティフェス一日目は馬場P出演せず、出演者や来場者らの反応からTOZ黒歴史化かと思われたが…
スレイ役の声優からも「TOZはネットで検索してからプレイしてね」と自虐ネタにされる
新作『テイルズオブベルセリア』発表されるが語源と思われるバーゼリアの花言葉は『情熱』
パンフレットに馬場Pのインタ掲載、続投濃厚へ
小松未可子さんがファンの歓声に土下座ともとれるお辞儀をする
ティフェス二日目も馬場P出演せず、スペシャルスキットも来場者の反応は薄かった
ゼスティリア2016年TVアニメ化決定、PVにはX、X2、Zの順で映り、ゼスティリアでは3番目にロゼ、新キャラも登場する

バンナム公式アジアモバイルHPでゼスティリアPS3版未定のままPS4版10月16日とPC版10月20日が公開されるがすぐに削除される
Tales of The Animetion公式HPのPVがゼスティリアPV5に差し替えられる→すぐにPVは差し戻された
アスタリアで「ゼスティリア」アニメ化記念と書かれたが、すぐに「テイルズオブ」アニメ化記念と修正された
ゲームカタログ@wikiでTOZは長い議論の末にクソゲー&黒歴史化の評価を下されようやく記事が完成した

海外にてPS4でTOZの発売が決定され、過去の馬場Pの発言詐欺が一つ増えることに
コトブキヤ秋波原館テイフェス後夜祭トークイベントに馬場Pは例年出演していたが今年は出演せず
PC版Zのスペック要求が判明するがPS2以上PS3未満の低スペックで動作する事が判明する

アニメPVに映る新キャラ外套の紋様とファミ通2015年7月2日号のベルセリア特集の雪景色にある旗の紋章がほぼ一致する
ネットニュースでTOZ炎上のリアルとネットのファン反応に乖離があるも、TOZの出来の悪さは認める内容へ

続く3

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:50:46.33 ID:gVN03V+T0.net

バンナムHD株主総会 @社長「詐欺を認める、でも馬場を庇う」A役員「バンナムDLC商法初耳」
枕疑惑を質問した株主をあざ笑うツイートが大拡散されるも結果的にTOZの問題が大多数の人の目にとまる事になる
株主の怒りの質問に対し、バンナム役員は他人事発言連発に各所で絶望的反応…「さようならバンナム」

発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
テンプレを改変して炎上騒動を矮小化しようとテンプレ導師様が暗躍する
テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられウゼー&なぜかGはシェリアで過去作を巻き込んだヒロイン論争勃発→翌日ソフィに無告知で修正される
スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着でアリーシャ登場、ライラとエドナは「アスタリア」で登場済み、馬場P曰くヒロインのロゼはいまだ登場せず

海外版TOZ:PC版も含めたCollector's Editionの内容が公開されララビット特装版より豪華で同じ特典はきゅんキャラ(ロゼ無し)だけ、通常版は秘奥義DLC3種無料、AfEpは期間限定で無料化コード配布し2015/11/18PSN配信開始
TOZ小説下巻表紙はヒロイン ロゼ となぜか モブ アリーシャが登場する迷コンビに

「テイルズ オブ 20周年展」声優陣のイベントステージにてTOZから”なぜか”アリーシャ&エドナ出演。スレイ&ロゼの存在は…!?
TOZフィギュア化第2弾 ミクリオ&エドナ決定!あの…だから真のヒロイン様は…(以下略)

馬場P解任署名数が締切直前で遂に3,000人達成へ
海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアで不満爆発は知れ渡ってる模様
モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑再燃

設定資料集でもロゼage他sageは続き混迷を深める(ロゼは矛盾に目を背けず向き合う、ぞそろ涙目嫌がらせ確定、八天竜2匹欠番、松来さん意味深コメ、奥村氏担当キャラ離脱裏話吐露)
テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをし、ユーザーからは批判的な声ばかり
小説下巻もロゼageの末に『果てしない偉業』と新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が出た他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言はカット
馬場P解任署名活動終了、最終結果は3,027票に

フィギュア第二弾コトブキヤからミクリオ、アルターからエドナが発表される
時期を同じくモブキャラ、アリーシャも再販決定、馬場Pが公言したヒロインのロゼは未だ発表されず←今ココ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:51:35.37 ID:gVN03V+T0.net
被害者一覧
・クソオナゲーを買わされたユーザー
・こんなクソみたいなシナリオを演じるはめになった声優陣
・ゲームのせいでCDの売上向かい風なOP担当のSuperfly
・劣化はしているがロゼのせいで必要以上に叩かれた藤島
・毎回のように良デザインをしているいのまた
・担当キャラは全員離脱。昔から担当キャラを冷遇されてきた奥村
・アニメ担当ufo
・昔からテイルズを作ってきて最近やっと製作環境が良くなったと言っていた桜庭
・Lからの久々の登板椎名
・出来のいいフィギュア作ったのに実はモブでしたアルター
・何故か主人公ではなくラジコンを作らされたコトブキヤ
・フラゲ情報からDLCを急遽無料にされた集英社
・余りにもクソ過ぎて在庫過多な小売店
・全く売れない食玩を作らされた森永製菓
・その食玩を発売早々半額に値引きする羽目になったコンビニ等小売店
・シリーズファンだったマガジンの二人のヒロ君
・10月記事のヒロイン表記を消させられたWEBページ記者
・“諸事情”によってニコ生を中止させられたドワンゴ
・攻略本でモチーフにしたと明かされ最高の風評被害を受けた坂本龍馬
・1300円→無料を急遽対応させて3月1日1300円を忘れられたと難癖受けたPSストア
・「瞳にうつるもの」「コナン王子」など、モチーフにされた疑惑のある名探偵コナン
・コナン王子(馬場英雄王子)の元ネタにされた映画の英雄コナン(原題:Conan the Barbarian )
・頑張って作った3Dモデルなのに使用されると炎上に巻込まれる同人3Dモデラー
・ゼスティリアの無断無告知アップデートを全く知らなかったバンナム公式の電話窓口担当

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:52:53.18 ID:gVN03V+T0.net
馬場が喧嘩を売ったメディアまとめ

http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131212_627533.html
魚拓https://archive.today/Q2x0Q
スクショhttp://i.imgur.com/IWOHbQN.jpg

記事内にヒロイン表記アリ
元;http://s.inside-games.jp/article/2013/12/12/72785.html
魚拓;https://archive.today/O5HM5
スクショ;http://i.imgur.com/HneBKxe.jpg

http://www.gamer.ne.jp/news/201312120109/
魚拓https://archive.today/aGRXi
スクショhttp://i.imgur.com/qOr9nm8.jpg

http://getnews.jp/archives/702377
魚拓https://archive.today/lyGWd
スクショhttp://i.imgur.com/t7WGIwL.jpg

http://yattarjapan.com/3008269
魚拓https://archive.today/Gn9GZ
スクショhttp://i.imgur.com/1L76HRe.jp

http://hobby.dengeki.com/news/39004
魚拓https://archive.today/g3ylZ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:55:10.41 ID:gVN03V+T0.net
ファンが恐れてるんは
ヒロイン詐欺だけやない

ヒロイン詐欺は怖いけど
それ一つやったら
騙されても文句言わん奴は
山ほどおる

あのテイルズオブの最新作であるゼスティリアが
色んなクソゲー要素があれど、史上最悪のごみげーとして名をはせたのは
ただ一つ

馬場がおるからや

馬場英雄の発想が
他の誰ともかけ離れてるからや


“クソゲーに用心する”?
あかん不用心や

“ヒロイン詐欺に用心する”?
あかんまだ不用心や

実質ゼスティリアの続編とか
主人公が離脱するとか

君らの知恵を総動員して
あらゆるクソゲー要素に用心しても

馬場英雄の発想のひどさは

その用心の遥か上や

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:58:05.23 ID:gVN03V+T0.net
http://i.imgur.com/LZr37VO.jpg
http://i.imgur.com/LeRxxJ7.gif
http://i.imgur.com/0NUFHzO.jpg
http://i.imgur.com/HyNRjND.jpg
http://i.imgur.com/D5deWNA.jpg
http://i.imgur.com/pBBQqy0.gif

真のタペストリー
http://imgur.com/9rFE4S5.png

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:00:57.54 ID:gVN03V+T0.net
               \       r ‐、   良い子の諸君!       /、f巛彡vy     ヾ
                 \      | ○ |          r‐‐、       //^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
パート630!?           \   _,;ト - イ、       ∧l☆│∧   /〃       イ巛彡 >
     /::::::::::::::::\     \(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l  /. / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
    /::::::─三三─\     \ヽ   ~~⌒γ ⌒ )  r'⌒ `!´ ` /.  |!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
  /:::::::: ( ○)三(○)\     \ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~/ 導  |         ∫从Y 彡
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  __ \    |│  |`ー^ー/...  師  ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
  \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |     \∧∧∧∧∧∧/. ぜ の   ',  _ _      ミ三从
  ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |     <        .T   >. よ 夜     ' ご”''   ィ彡 |≪
 ::::::::::::::::::::             | |     <.  予    .  >    明    ヽ    ,;彡'   |三ヽ
 ::::::::::: l               | |    <.       O   >    け    ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
───────────────<.  感.      >───────────────
 /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\   <.      .Z  > は   ゝ   /          :}\
/.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : :   . <   !!!!.      >. ぁ <__  /  / 〃{  :ト、    <
′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.   <.      .の  .>. !? .  ‖/ /   i/ .i! :i \    
.{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.   /∨∨∨∨∨∨∨\      ‖ ~,i    i! _,, - .i /`≒=ー-
乂( ●       乂___ノ  〔___〕: : /.. personal code:hideo\   /  ,i   i ̄- 、 V i/ /x,,,__~
〕 乂___ノ            /: ‘ /─――┐―∩────∩ \./   ,i  :i i / ,=、∠xt'  ‖nヾ
.‘                   .  //2357.88 │  ヽ(`・ω・´)ノ    .\  {   N《 {!{}.i}:  \  ゞ.~ノ
.: ‘,       ′      ./.┌──────―――――――┐\ i{  .{,ヘ  `-'  y-- 、
:: :U   (_人_)   /  │ personal code:hideo/2357.88 │ \  i!      }>ー ヽ
..: : |     〈  |   /..  └――――∩────∩―――┘    \ .i{       i': : : : : :,
: : : |         ノ  /.             ヽ(`・ω・´)ノ            \\     {!: : : : : :}

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:45:05.47 ID:U0KBn8YO0.net
ここから先の修正テンプレはNG推奨

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:21:54.30 ID:zar8aD4x0.net
真ゼスも2ちゃんによって潰されるわけか
お前らって本当にクズだな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:39:30.87 ID:gVN03V+T0.net
掲示板監視・投稿監視 イー・ガーディアン
http://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html
テンプレ導師
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150628/WmRnTTJ1c0Mw.html

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:40:46.21 ID:y6whC7w50.net
だよな!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:41:52.88 ID:TmWJFKX20.net
真ゼスとか言われても一切見たことない俺には

ナ〜ンチャッテ〜wwwwwwwwwwww
お前面白い奴だな本当にヒヒヒヒヒヒヒhwwwwwwww
なぁラ見せてやろうかぁ!!?もっと面白い物をよぉ!!!
の人しか分からんわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:43:36.61 ID:x4hcsLPq0.net
>>11
このロゼのツラ見てるとカッターナイフで目ん玉抉りたくなってくる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:05:49.62 ID:uOui4ZWh0.net
前スレ992
秘奥義は巻き込める範囲狭いし術は被弾でダメージ消えるし神依に上方向に巻き込んで浮かせられる術もない
相当やりこんで二週目以降ミスティック2エルム7の装備作ってメイルするくらいしか水神依出番ないぞ
それだって無敵鋼体が邪魔するしな。ほんと仕様がどこまでもクソ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:05:57.70 ID:3hdgayU40.net
しかしマジでテンプレ長いな
どうしてこうなった……?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:11:43.44 ID:s34VEE0a0.net
公式が定期的に燃料を投下するからな
マジで対岸の火事だと思ってるんじゃなかろうか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:19:02.97 ID:07NVz0To0.net
公式コミュニティに社員らしき奴が書き込んでたとのことw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:26:12.33 ID:JGFc06ig0.net
20周年
↓←馬場
ロゼ

これ以降何が来てもうんこだから別にこんなでもいいけどね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:32:18.68 ID:7ogg0YPy0.net
>>22
最近?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:35:10.35 ID:3AQaTh9c0.net
十数分前に例のパーソナルコードをIDにした社員が湧いてたっつー証拠の画像があがってたな
リロったらその画像は管理者に消されてた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:41:22.31 ID:07NVz0To0.net
>>24
いつのかは知らないけど
旅の契約者って人が写真撮って画像載せてるんだが
速攻で削除されてるw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:57:26.67 ID:S9ZIBCQb0.net
公式まだ燃えてんのかよ
このスレすら今は過去作の思い出語るスレと化してるのにw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:19:01.74 ID:kbu36w4F0.net
>>20
天族厨がムキになって荒らしと抱き合ったまま炎上したから

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:19:53.05 ID:Ahkamt0GO.net
諦めの悪い社員がまだいるみたいだ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:21:17.13 ID:p2J0SNqx0.net
つーかマジでいつまでこの炎上続くんだ
段々怖くなってきたぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:24:10.52 ID:kbu36w4F0.net
気に入らない奴を吊るし上げて天族のレッテル貼って騒ぐのが楽しいだけの天族厨がいる限りこのスレも落ち着かないって

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:24:38.25 ID:TmWJFKX20.net
まだ一年もたってないんやで

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:25:06.35 ID:IWf2g8fw0.net
公式わろたw
頭personal codeで登録できないならほぼ確定だなw
ぱそひでは巧妙な釣りだと思ってたのにまさかのw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:33:13.70 ID:fVE+zfA60.net
公式の画像見てもいまいち把握できない俺は蚊帳の外で待機しとく

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:35:55.60 ID:b27kPMso0.net
どういうことかよくわからんが、またテンプレに1行追加されるのか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:37:43.15 ID:S9ZIBCQb0.net
つまりパソヒデは本当に馬場の書き込みってことが確定したようなもんか
英雄になるんだは本当に馬場だったかー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:41:42.62 ID:txDFAu8K0.net
公式の方改悪されてから読みにくくていってないんだよなあ。
そんな状況でもまだ燃えてるのか。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:43:07.59 ID:7r9Tj4EH0.net
もう1行追加 でいいでしょう
一体どういうことなのか今一理解できない
誰か追加よろしくだ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:48:18.37 ID:rnHh9V0J0.net
なんだよ公式社員沸いてたのか!
くそ見逃した・・・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:50:18.63 ID:QPrZyOOz0.net
>>37
ちょっとでも人が減るように態と見づらくしたんでしょ
減るどころか自演がまたバレるというねw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:53:13.94 ID:CuzGaiGc0.net
確かに公式コミュ、割と見づらい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:54:30.61 ID:rnHh9V0J0.net
お、画像でた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:04:18.50 ID:EGABp3YS0.net
社員「馬場さん! テイルズチャンネルのアクセス数がグンと伸びましたよ!(キチガイの目)」

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:07:59.02 ID:5lIpS66k0.net
馬場「さすが僕、誰にでも好かれる人気者だね!!」

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:09:23.33 ID:TmWJFKX20.net
今だにZに拘る理由がわからん
アニメは最初から計画してたんだろうからしょうがないとはいえ
公式で自演してまで擁護って意味が分からねぇよ
ただのクソゲーならまだしも詐欺ゲーだし根本からゲームとして成り立ってないゲームなのに
とっとと見捨ててBでも作れば?どうせまだ10パーセントもできてないんじゃないの
もっとも大半のファンがもうテイルズ見捨てたと思うけどなwwまぁ今まで馬鹿にしてきたんだし自業自得だけどwwwwwww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:11:19.37 ID:rnHh9V0J0.net
テイルズのゲームの購入層って男の方が比率高いのに
何で腐に媚びるような真似したのかね
しかも媚びた結果その腐にも引かれる始末
あーBの売り上げが超楽しみwwwwwww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:12:15.28 ID:CuzGaiGc0.net
>>43-44
               ,, -―-、   .。 。   
             /     ヽ 。..  . 。
       / ̄ ̄/  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /  (゜)/  /  /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘ ̄^
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /         │   `ヽ−' °.’'。 °.
  │         │        . 。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:12:41.87 ID:73cCKhPl0.net
今度はどんなクソッタレ詐欺をかますつもりなんですかね?w腐れババンナムさん?ww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:14:24.45 ID:Ahkamt0GO.net
バンナムもテイルズをなかったことにしようとしてる気がしなくもない
まあ来年のテイフェスがどんな感じになるかによるけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:14:50.56 ID:4T/MdFfZ0.net
アニメもufo特有の糞改変にまみれることが予想されるゼスの明日はどっちだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:16:09.46 ID:S9ZIBCQb0.net
いっそufoが改変しまくって全然別物にした方が遥かに売れると思う
とりあえずロゼが死ぬところからよろしく

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:22:51.43 ID:Unkg8H4k0.net
もうバンナムもテイルズも、ゼスティリアをなかったことにしたい気満々だよな。
でも公式設定集で随時燃料を投下するから、コレガワカラナイ。
挙句、ロゼ以外のキャラに負の面を付随したせいで、
最初から共存不可の畜生天族や諸悪の根源と旅をするという、
RPGにおいても類を見ないパーティーになりましたね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:36:07.07 ID:kiRlfueP0.net
なかったことにしていいよ マジで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:37:51.28 ID:DoIsGLdq0.net
それなのに来年にはアニメ化www

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:40:04.64 ID:TmWJFKX20.net
いやなかったことにするべきではない
反面教師として永遠に残すべき
特に馬場とその信者たちは警戒対象にすべき

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:47:15.56 ID:lA3bb6cH0.net
>>1
さすが乙


前スレ>>1000よくやった
                                         .,__________,,___________
                __/  |  (      )..             |゜ /i―‐:ti:―‐tヽ,. ゜|||                  
               |  、 )ヽ/    (  \    ☆           .|/ .||   . ||   . || ヽ,|||               
               |  | ̄                  ,___|,..__||___,||___.||__  |||               
                | ̄ ̄l            /⌒) __,,/´________ ,´____.ヽ;|||               
              / ̄ ヽ、  ̄`、 ̄ ̄ ̄| ̄) /. .l' | .      OT ̄|~|.r――i | i:i:i.|;|||                
             /_ _     ヽ_|―――┴--´  .[;;].|        .[;;;].| | |     |.| |:l:||;|||               
      ____∠」/ |    / ☆      /  /| | |._⊆⊇_    .|[;;]| | |__,--''''' |."~.|;|||.                
  ξ⌒(     // ̄ ̄/ `l /      ☆  / /  |..~|'' ̄ 0 1 2 3  ̄ ̄.i~| i-''" ̄ll| |  |;|||                   
    ̄∪  ̄ ̄ l´二,二    | \      〃  〃   ..| |..|.... l=======.l .......l..| '--''''""-i--,.|;;|||                
           || >| < |―9)  \  (    ) ./    || lニl_l======l_lニlコl|0_,.-''"二二ヽl||_,,_,,_,,_,,_,,_,,_,,_,
           l 二 二_/~ } \  \  ..         [llコ::l |l[二]l| l:::lコl  |二//⌒ヽ;;;ヽ.|_ヽ____ヽ____,ヽ____
          ` ―--― ´  \/^ \         | l―‐/l:::::::::::lヽ――‐l二|」i ($)i ;;;|_|.三||三三三||三三三||三三三|
             ↑       し、 、_ゝ.           ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ゞ;三
            馬場

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:50:42.86 ID:lyLGYtT30.net
>>54
火消しならそっちをフェス1日目、ベルセリアを2日目に発表すればよかったのに
逆なせいで失敗してて草も生えない
…火消しじゃなく本気でゼスティリア大人気だと思ってたんだろうなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:52:38.84 ID:1FLF/nYZ0.net
馬場の思考↓
「ロゼいいキャラしてるな…(主観)これは人気出る」
「うじうじしたアリーシャよりサバサバしたロゼの方が腐女子も好きだろう」
「むしろ非力なヒロインのアリーシャは腐のヘイト貯めるだろうな」
「よし、ここは皆大好きロゼたんにうざいヒロインアリーシャをやっつけてもらうか!」
「きっといいぞロゼもっとやれ!邪魔なヒロインプギャー展開考えた馬場さんもヒーロー!って腐女子も歓喜するぞ!」
「アリーシャは腐女子の嫌ううじうじ悲壮系ヒロイン感を際立たせないとな。とことん可愛そうな境遇に置こう」
「ていうか…こんなうざいヒロインあんまり見たくないよなwみんなの為にロゼを真のヒロインにしよう!」
「皆に喜んでもらうためにも、こっちの方が絶対いい!(主観)」

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:56:06.43 ID:Ahkamt0GO.net
一番嫌なのはテイルズが挽回不能になっても馬場がのうのうとバンナムに居続けることだな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:58:43.91 ID:YbTc3rAb0.net
>>58
マジでこんな感じだったんだろうなあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:05:48.39 ID:VwMoJK6a0.net
>>1乙というか今まで全てのスレ建て人に乙
ちょっと離れたら進みすぎてて怖い

>>58
さ・・・寒い 今8月だよな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:07:02.67 ID:U0KBn8YO0.net
>>58
「後は僕と同じくまわりから好かれるようにしよう」
が抜けてるな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:08:21.85 ID:TmWJFKX20.net
>>59
wiki見る限りは一作やった後はずっとテイルズのみ仕事
テイルズなくなったら馬場の居場所なくなるんじゃね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:09:26.20 ID:QPrZyOOz0.net
>>58
この手の腐女子は要はでしゃばらない、足手まといにならない、主人公とフラグ立たないキャラが好きってだけでアリーシャとロゼの立場変えたところで変わんないんだよな…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:14:00.26 ID:psuKvaZC0.net
personal code:hideo/2357.88
(ロゼは)僕に似ている
ロゼは誰にでも好かれる
どうしてこういうことを堂々と発言できるのか
馬場は神経ないのかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:15:25.93 ID:TWXthV/W0.net
風の骨は実質国公認の暗殺ギルドにして好き勝手やってる組織にした方が良かったな

ユーリとかに制裁されそうなの

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:19:08.20 ID:PvaGforS0.net
>>58
ロゼはサバサバ系じゃなくて自称サバサバ系の類でしかないんだよな…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:27:43.98 ID:lyLGYtT30.net
なんで王道ファンタジーと銘打って宣伝したのかマジで謎
タイトル邪道でインタビューでも王道じゃないとか言ってたアビスの方がまだ王道っぽいっておかしいだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:28:58.83 ID:AIcC8+/N0.net
>>66
さすがに、ユーリ1人で風の骨を始末しにいくって事はないだろう。風の骨みたいな暗殺ギルドあったら、フレン隊に討伐指令でるわ。
風の骨は、アレクセイに利用されて、最後に捨てられて全員始末されるくらいが相応しいな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:30:01.64 ID:AIcC8+/N0.net
>>68
ロゼ「おう」道

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:31:41.84 ID:C3c9isky0.net
テイルズに限らないけど最近これ邪道じゃね?と言いたくなるものに限って王道とか謳ってたりして王道の定義がわかんなくなってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:32:09.71 ID:jMUF17NdO.net
横道

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:37:09.24 ID:4T/MdFfZ0.net
王道って一体なんなんだろうか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:42:09.55 ID:Ahkamt0GO.net
作る側が王道だとかわざわざ口に出す小手先のやり方とか大嫌いだわ
もらう評価の内にそういう言葉があるべきで予防線張ってるようなのが知らずに王道を作り王道と評価されることはあり得ない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:47:51.19 ID:3AQaTh9c0.net
シリーズ最高傑作(発売前)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:51:24.51 ID:CuzGaiGc0.net
シリーズ再考決作(発売後)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:52:49.00 ID:P6vKwbEa0.net
作り手側が王道だのつもりで作ったとしても金出して買ってるプレイヤーが王道だと思うできじゃなきゃ意味ない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:04:01.73 ID:a92dk6ux0.net
>>75
「傑作」には「普通の人(場合)ならしない、とっぴで笑いたくなる言動(であること)」
って意味もあるから間違ってはいないな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:05:49.96 ID:QPrZyOOz0.net
最低限王道を語るならジャンプ三大原則の勝利、友情、努力をやらないとな

まぁそのジャンプですらその三大原則やらないの増えたけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:09:43.70 ID:lyLGYtT30.net
>>79
今のジャンプでも、ある程度人気とってるやつなら勝利だけはやってると思うけど
ゼスティリアには勝利すらなかった…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:13:45.49 ID:psuKvaZC0.net
「王道とは、功績に対して人々から贈られる称号。
自らなろうとするものではないし、ましてやなりたいと思ってなれるものでもない」

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:13:56.82 ID:ynbb9kEd0.net
今年はコンテンツの身投げが流行ったなー
消費が早くて終わるのも早まったとか言われてたのに、それ以上の早さで公式がやらかす
それだけ業界が消費者をなめてるってことだろうね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:33:05.94 ID:sjiJxI++0.net
こんなゴミアニメ化とかガイジだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:44:22.54 ID:9vFpmuOv0.net
「罪悪感を感じず人殺しをしてたアイツは化け物なんだよって罪悪感を感じず人殺しをしてるキャラが言うよ」
みたいな説明をしたら先輩に「は?」みたいな顔された思い出

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:02:22.01 ID:QPrZyOOz0.net
何となく殺人とか罪悪感とかそういう系の言葉でくぐって
たらある知恵袋の答えでこんなのあった

「風と共に去りぬ」で、スカーレットが敵軍の兵士を射殺するエピソードがあります。
彼女は後悔もしないし、罪悪感に苦しめられることもない。

殺すことによってゼロがマイナスになるのではなく、
マイナスがゼロになるのなら、
苦しんだりはしないのだと思います。


これ見てああ成る程なって思った
風と共に去りぬは昔テレビで観た程度でうろ覚えだけどスカーレットはあくまでも正当防衛で殺したしあの時代じゃしゃあないなと思えるんだけどロゼに関してちゃ自分から殺してるし余計火種作ってるしであの態度じゃ基地外の烙印押されてもしゃあねえよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:20:52.70 ID:y6whC7w50.net
汚道

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:22:06.43 ID:8xgfomlR0.net
ロゼの穢れないはどう見てもただの生まれつき性質なのにあたかも努力の結果みたいな態度で周りに説教だからうざい
あまつさえその性質利用して気に入らない人を私刑とかありえなさすぎる
報いを受けない理由がわからない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:29:28.72 ID:5ANCmvYg0.net
テンプレ長すぎるから画像でまとめるべきだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:35:02.50 ID:2FTVzQIm0.net
>>87
報いを受けない理由
ロゼだから

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:41:07.77 ID:X+cIHGWT0.net
コトブキヤのテイルズ夏祭り
何かが足りない気がする
http://www.famitsu.com/news/201508/12085766.html

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:52:21.39 ID:psuKvaZC0.net
>>90
シリーズ最高傑作さんが足りないな
これは真のファンも激おこ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:55:58.95 ID:qAx2+mce0.net
>>87
ハー…最高に○○モンだぜ!!
こっちだけズルして無敵モードだもんな!!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:56:58.96 ID:7r9Tj4EH0.net

バンナムHD株主総会 @社長「詐欺を認める、でも馬場を庇う」A役員「バンナムDLC商法初耳」
枕疑惑を質問した株主をあざ笑うツイートが大拡散されるも結果的にTOZの問題が大多数の人の目にとまる事になる
株主の怒りの質問に対し、バンナム役員は他人事発言連発に各所で絶望的反応…「さようならバンナム」

発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
テンプレを改変して炎上騒動を矮小化しようとテンプレ導師様が暗躍する
テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられウゼー&なぜかGはシェリアで過去作を巻き込んだヒロイン論争勃発→翌日ソフィに無告知で修正される
スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着でアリーシャ登場、ライラとエドナは「アスタリア」で登場済み、馬場P曰くヒロインのロゼはいまだ登場せず

海外版TOZ:PC版も含めたCollector's Editionの内容が公開されララビット特装版より豪華で同じ特典はきゅんキャラ(ロゼ無し)だけ、通常版は秘奥義DLC3種無料、AfEpは期間限定で無料化コード配布し2015/11/18PSN配信開始
TOZ小説下巻表紙はヒロイン ロゼ となぜか モブ アリーシャが登場する迷コンビに

「テイルズ オブ 20周年展」声優陣のイベントステージにてTOZから”なぜか”アリーシャ&エドナ出演。スレイ&ロゼの存在は…!?
TOZフィギュア化第2弾 ミクリオ&エドナ決定!あの…だから真のヒロイン様は…(以下略)

馬場P解任署名数が締切直前で遂に3,000人達成へ
海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアで不満爆発は知れ渡ってる模様
モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑再燃

設定資料集でもロゼage他sageは続き混迷を深める(ロゼは矛盾に目を背けず向き合う、ぞそろ涙目嫌がらせ確定、八天竜2匹欠番、松来さん意味深コメ、奥村氏担当キャラ離脱裏話吐露)
テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをし、ユーザーからは批判的な声ばかり
小説下巻もロゼageの末に『果てしない偉業』と新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が出た他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言はカット
馬場P解任署名活動終了、最終結果は3,027票に

フィギュア第二弾コトブキヤからミクリオ、アルターからエドナが発表される
時期を同じくモブキャラ、アリーシャも再販決定、馬場Pが公言したヒロインのロゼは未だ発表されず
テイルズチャンネル掲示板にてスタッフが一般の会員名を利用して偽装行為をしたことが発覚←今ココ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:57:08.78 ID:le69fP2j0.net
>>89
それで大体説明できてしまうのがもうどうしようもないな・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:00:08.73 ID:jQFnz0EP0.net
清涼剤
                      _____
             r======ミ.__r=====ミ≧s。
             {廴__ノ¨乂___ノ:\: :\
            ∨: :/: : : /: } : : : : : : : : : : : : :
.           iヽ ‖:/ : :/: :.「 ̄`ヽ: : : : : : : : :i   /}
    ┌--‐┴-=彡:「} : }     \: : : : : : レ个 /
.     \ ャ=‐-┬千‐{: : :レ: :/ー-- 、 }: : : : : :i} ∠ ___
    ___〉:〉 .∩|: :|ァ=ミ: : :/ ァ==ミ,   〉: : : : :/イ    /
.   (: ̄ ̄ ┌‐l }: ハ 以ト:〈   _)ihi}≫‐r=ミ: /ャ---<
        }: r=ミい:i}  ,  \  `ー'    ) }'  \: : : : :\
        /: 厂\ {八      ""   __彡 ’    ゚  : : : : \
.     /: : :厂\ } } \ヽ _ア    イ{:/       \: : : : :\
.      \: :〈 ヘ,j_{ レ⌒\__      ,}           } : : : : : :〉
.     /ヽ :〉、   }    /}     ‖寸ニフ      /: : : : :/
.    / ̄ ̄  }   ‖   //{    /}  i} ̄ ̄`ヽ  /: : : :/
.. /:{       八_ノ}  /   !   //  /      〈{: : : : \
/ : : {     ∧三三厶     t匕    /        }\: : : : :\
.: : : : :\  /    /   /       /  /             \: : : : :\
\: : : : : i} /  /     /     /   {  i     |   \: : : : :\
_\: : : i}'  /      { / /       |      |     \ : : : : \
: : : : : : :/{  {!   {\_∧.{ 厶イi}     {  !___________ノ}         \ : : : : \
 ̄ ̄ ̄ | .从   乂  冂  _ノ    乂_ {芒芒芒芒}       /: : : : : : : 〉
       |    \ <  / ∧   ̄>    {芒芒芒芒}         /: : : : : : /
      \___/  ̄}¨ /// ∧ー----ヒI八芒芒芒ソ       .〈: : : : : /
                } ///|∨∧        /  } ̄ ̄ {          \: : (
               〈ニ/|∨∧     {  }    {           \ \
            ‘ ニ||ニー'      .\八     ∨ /          }: : }
                 ニ||二〉        ≧s。    ∨  /}    /: イ
                寸! |/              ≧s。 }/   }へ、 (:
              ∧  ヽ          /   / __}  \
              ∧              /   /     廴_.{
               }             /   /        Y   \
                  八ー=====彡   イ      _ノ    i}

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:00:39.91 ID:Qu8XQFrl0.net
>>92
部屋の角でガタガタ震える準備はOK?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:11:19.97 ID:OR7GmEYh0.net
>>95
よくやった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:13:17.24 ID:pymxhlgY0.net
>>95
これがモブのオーラとでもいうのか‥‥!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:35:37.17 ID:gVN03V+T0.net
>>95
うわー、乙ーシャー!

元の画像ってなんというか・・・
背伸びしているような小物とかタトゥーシール貼ってたり
そこはかとなく夏っぽいエロスを醸し出してんだよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:44:43.87 ID:2FTVzQIm0.net
>>99
エロくてもいいじゃない。だってアリーシャだもの

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:45:55.13 ID:EHftcfO80.net
テイルズチャンネルでスタッフが偽装工作って、どんだけ燃料投下すれば気が済むんだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:48:21.24 ID:H7s9fyWI0.net
バイオ2もリメイクだってな。

どこもかしこも最近リメイクばっかりだな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:48:26.27 ID:psuKvaZC0.net
スタッフからしたら日常茶飯事で当たり前のことなんやろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:52:57.17 ID:iPuHvQ/n0.net
アリーシャの水着が一番微妙

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:57:46.64 ID:H7s9fyWI0.net
>>95
アリーシャの水着姿って、
普段は清純派なアリーシャがああいう大胆な格好っていうかビッチッぽい感じなのがまたいい。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:01:15.36 ID:IV/szGP80.net
>>95
このスレで久々に癒されたGJ

>>99
マニキュアとか普段が堅めなだけにギャップのエロさがあったな
誰が彼女が序盤離脱のモブなどと信じるのか…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:03:18.02 ID:gVN03V+T0.net
>>93
公式八天竜の1柱に暴かれたパソひでの謎って
一般ユーザーじゃ登録できないIDだったんだな

personalcodebabahideo235788
personalcodehideo235788

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:08:20.34 ID:N7tWPzLz0.net
釣りかと思ってたけどまじでスタッフなの
気持ち悪いな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:10:18.06 ID:y0AsKxPu0.net
スタッフどころか馬場でしょ
気持ち悪いしユーザーを馬鹿にしてZが本気で人気出ると思ってたアホの中の馬鹿それが馬場

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:17:41.06 ID:kiRlfueP0.net
全身図初めて見たけど脚綺麗だな
http://www.gamer.ne.jp/news/201507020076/image/3/
余談だけど『アリーシャ 水着』って検索しようとしたら
予測に アリーシャ 見捨てる って出てなんとも言えない気持ちになった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:31:44.86 ID:V0XRbOlm0.net
ちょっと最新の今ここが良く分からないが、ひでなるさんみたいな奴が他にもいたってことか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:31:54.57 ID:0eZYC7gl0.net
水着アリーシャは水着とは装飾品が多いのがビッチっぽくてエロい
姫騎士で真面目キャラと衣装の露出の差のギャップもでかいし隠れ巨乳ってのが意外だったわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:32:31.29 ID:4rBs3E7T0.net
>>110
まったく
けしからん乳だなおい今年のコミケはアリーシャ全力だな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:37:56.68 ID:S9ZIBCQb0.net
あれだけ清楚なのにビッチ感が出てるのがエロいよな
例えるならミントとかフィリアがビキニ来たような破壊感がある

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:39:04.00 ID:pymxhlgY0.net
巨乳というかスタイルが良いって感じ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:39:21.48 ID:lA3bb6cH0.net
>>110
やべーなこれ!可愛すぎだろ!!
モブでこれだけ可愛い子がいるんだから、パーティー内の女の子達は勿論この子以上に可愛いんだろうな!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:40:24.92 ID:kiRlfueP0.net
>>114>>112
なんか解る ちょっと清楚さが無い感じが逆に良いっていうか でも清楚さが全くないわけでもないのがいいというか
ちょっとこなれた感じがある(しかし実際は全くこなれてない)みたいな感じがたまらんというか
何でこんな子がモブなんですか(激昂)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:55:29.36 ID:qAx2+mce0.net
どうやら商いの王道を往く気はなかったようだ
何でも奇をてらうばかりではいけないが、
むしろ厳禁というケースもあるということだな

男としての趣味嗜好、造詣や趣
これをわかってればそうそう外さないだろうに
残念ながらホモか無粋者だったらしい
わかってりゃ、ロゼももっと好かれる形で生まれたろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:00:14.34 ID:lA3bb6cH0.net
>>115
胸もほどよくあって腰のくびれも綺麗で足も細くて長いって、女の子が憧れるスタイルだよな確か
アリーシャがヒロインのままだったら自分の中ではテイルズシリーズでも1、2を争うヒロインになってたのに本当に惜しい…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:04:27.44 ID:nyQ6vtT30.net
公式はアカウント乗っ取りとかも平気でやりそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:04:52.79 ID:qAx2+mce0.net
>>110
アリーシャだけじゃなくてソフィミュゼのもあるな
特にミュゼ、良かったな可愛く描いてもらって…
結局かわいそうな子のわりに、いい扱いを受けてなかったからな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:13:11.62 ID:N7tWPzLz0.net
リンクはufoテイルズのキャラもufo以外が描いてくれてることがあるから嬉しい(小声)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:16:51.80 ID:We423Pxh0.net
アリーシャとミュゼの谷間の表現の違いにこだわりを感じる
どちらもすばらしい
男的にはやっぱりテイルズには腐よりもこういうのが大切だと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:18:13.54 ID:fat/qJFZ0.net
スタッフ偽装工作って何だ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:19:55.97 ID:j9fJVNv70.net
このリンクの水着Zキャラufo絵だよね?あんまグラデかかってないけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:20:05.19 ID:kiRlfueP0.net
>>123
ミュゼは脚の肉感も素晴らしいと思う いい意味でムチムチ
女も多分可愛い美人エロい女の子は好きだと思うよ ソースは姉妹

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:22:45.04 ID:6DIc6pNu0.net
>>121
ミュゼは色々不憫だったのはわかるし2でのキャラとか嫌いじゃないけど1の虐殺の件がなあなあになってるのがちょっと…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:27:26.82 ID:3nm1ttWG0.net
いのまたと藤島のサイン会?そんなもんいいから馬場Pのサイン会やってほしいな〜!



personal code : hideo/2357.88

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:28:22.19 ID:WcxiQZAsQ.net
>>123
だよな!
こういうのでいいんだよむしろこういうのがいいんだよ
だからこそZは残念すぎた。風呂の絵もまったくエロを感じなかったし
ライラも体だけはいいんだから谷間くらい見せればよかったのに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:34:07.79 ID:le69fP2j0.net
でもどうせだったらZがまともな作品だったらなあ

クソァ!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:35:13.06 ID:y0AsKxPu0.net
>>129
そんなことしたらロゼが目立たなくなるだろ!馬鹿が!


personal code : hideo/2357.88

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:40:01.54 ID:uICrr0Z20.net
テイルズも
ちょっとエロくて 
いいじゃない 
だって男も 
プレイするもの
57577で表現してみた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:43:49.05 ID:TmWJFKX20.net
馬場「は?僕と腐女子用だけど?」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:46:43.13 ID:XYa9aeSt0.net
ベルベットさんと育ちのいいお嬢様女の子の恋愛が求められている
腐った人は敢えて狙わない方がむこうが妄想しやすくなったりするからゲーム部分は男に媚びようぜ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:52:04.09 ID:lyLGYtT30.net
男に媚びる=百合な風潮
解せぬ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:54:23.20 ID:le69fP2j0.net
>>134
というか基本的にはそれでいいんだけどね
女性プレイヤーより男性のが多いのは分かりきってるわけだし
初代アトリエみたいな、最初から女性プレイヤーを狙っての作品ならともかく
というか女性プレイヤー向けにするなら余計にホモ臭くする理由がない
わざわざ自分から分母しぼるだけだし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:55:16.19 ID:1FLF/nYZ0.net
>>132
馬場がまず少女キャラ趣味みたいだから難しいだろうな
こう言うのが好きなんだろ?って適当に定番なセクシーキャラ配置はしてくれるけど
制作側の愛や労力は特定のキャラに集中してしまうので手抜き間が否めないし
馬場の趣味>>>>>腐女子>>男オタ>>その他って感じ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:55:54.15 ID:le69fP2j0.net
と思ったら百合かよ!
それはもうアトリエが二回くらい通った道だからやめておけ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:00:55.94 ID:0eZYC7gl0.net
基本放置無告知無反応で嘘ばかりなくせに公式掲示板での削除対応だけは早くて笑えるわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:01:37.32 ID:s34VEE0a0.net
>>135
女キャラを叩く奴=好きな男キャラを取られた腐の嫉妬
っていう正直理解不能な図式がある以上、男に媚びるなら逆に男を排除するしかないって認識かも知れんね
そりゃそういう女キャラアンチも少なからずいるだろうけど純粋に嫌いな奴だっているだろうに、なんですぐに腐の嫉妬扱いなんだろうな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:03:17.25 ID:XYa9aeSt0.net
どっちかっていうと綺麗な女の子がちゅっちゅしてるほうが2倍えろくておいしいなみたいな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:03:57.90 ID:50Sw5M2s0.net
男に媚びるんなら親しみやすい男を出して下さいよォー!
女ばっかりのゲームやったことあるけどすっげえキツかったゾ

やっぱ男女比はある程度均衡が取れてないとつまらん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:04:27.60 ID:MHCtMJE80.net
百合はもうリタとエステルみたいな友情どまりでいいよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:06:01.78 ID:1FLF/nYZ0.net
ううむ、女性ファンにも腐女子とノーマル思考がいるように
男性ファンにも百合とノーマル思考がいるんだけどなあ…
俺も女の子のファンサービスは大歓迎だけど
百合より王道的な主人公とヒロインの係わり合いのがどっちかって言うと好きだし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:06:47.78 ID:kiRlfueP0.net
>>142
俺もそうだわ
男オンリー女オンリーがやりたけりゃそういうゲームやるよ
テイルズでは男3:女3多くても男4:女2くらいの気持ち男多めくらいでいいよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:09:58.20 ID:S9ZIBCQb0.net
俺たちが求めてるのはチェスターとかロニとかスパーダみたいな親しみやすいスケべな親友キャラよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:10:16.24 ID:YbTc3rAb0.net
クロシャリリタエスレイアグ辺りの友人止まりだけど妄想捗る感じがいい
リタとエスは媚びてる感じしたけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:10:46.12 ID:kiRlfueP0.net
>>146
つまり殺人関連を無くしたザビーダがその位置になればよかったのか(混乱)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:12:16.04 ID:C3c9isky0.net
>>140
そういうのは全女キャラに適応するならまだしも中途半端に○○(誰とは言わんが)は叩いていいみたいなのがあるからもうね…
叩きじゃないにしても自分が好きなキャラにやられたら怒るような弄りを自分の興味ないキャラに平気でやる

あれテイルズスタッフと変わらんな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:12:39.07 ID:/Fq5ZWY40.net
>>144
確かに
百合はヒロインともう一人の女で主人公が妄想してあとでそのもう一人にボコられるとかでいい
ヒロインとは普通に恋愛してくれていい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:15:38.43 ID:ShfWMHwV0.net
>>1

>>93
追加乙
欲を言えば↓入れてフィギュアから切り離してた方が見やすいかな
しっかし恨みを原動力とする行動力ってのは底が知れないな
まさかleet文字以外にパソヒデの謎が解明されるとは思わんかった

>>111
もう画像とか消されて見れないし発言が色々削除されてたりしててはっきりと分からないけど
3人って文字があるから少なくとも3人に成りすまして工作してたって事なんだろうな
たつたとかあおしとか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:19:42.27 ID:nmnYH7K00.net
公式のパソひでの件って
公式を擁護していた一部のユーザーのIDが
本来はBNID○○になるはずなのに
personalcodebabahideo235788
personalcodehideo235788
になってたってこと?
馬鹿すぎるだろ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:22:31.85 ID:y6whC7w50.net
男(ホモ)に媚びてくれてもいいのよ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:22:36.34 ID:07NVz0To0.net
>>95
登録決定

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:23:54.25 ID:TmWJFKX20.net
一時期のあれなテイルズ信者は凄かった(今も凄いのかもしれんが)
男キャラが叩かれる→腐女子の仕業
女キャラが叩かれる→腐女子の仕業
お前らふじょしいいたいだけじゃねぇkのかと

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:25:13.71 ID:07NVz0To0.net
>>110
奥村氏の絵メインでテイルズやりたいわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:27:38.57 ID:ShfWMHwV0.net
>>152
パソひでとは別のコードらしいね
コード流出はもはや必然だと思うわ
工作する頻度が多いほどミスする可能性も高まるしな
オカルト的に言えば真相究明を求める強い意思によって引き寄せられたって事だわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:29:45.96 ID:/Fq5ZWY40.net
そもそも絵師なんてどーでもいいじゃん。だって結局はアニメ絵になるんだからさ
ステータス絵もスキットも秘奥義カットインもで、結局登場人物紹介のとことパケ絵ぐらいでしか絵師さんの絵がない
だったら最初からアニメ絵で発表すればいいのに。叩かれるだけ可哀相

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:37:24.57 ID:fat/qJFZ0.net
>>157
画像が出てたらしいんだけど、こういう時だけ仕事をする公式に消されまくってて何がなんだか分からないんだよなぁ……

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:38:25.80 ID:H7s9fyWI0.net
アリーシャのアへ顔ダブルピース見たいわ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:40:20.66 ID:H7s9fyWI0.net
>>158
原画絵と全然違うからな。

実際はufoの絵がみんな好きなんだな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:43:41.51 ID:nmnYH7K00.net
>>159
旅の契約者さんがフォローしてるからマイページから該当のパソひでユーザー見られたわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:48:20.00 ID:v+nk6fzp0.net
ufoはいらん
マジでI.Gに戻してほしい
クオリティ保てないならアスタリアのOP作ってるところにしてくれよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:49:49.62 ID:fat/qJFZ0.net
>>162
そもそも、コミュニティなんて書き込みしたことないしテイチャンは基本放置だから見たくても見れんわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:51:21.64 ID:3nm1ttWG0.net
まぁそうは言うけど、D2のステータス画面で、アニメ絵といのまた絵が切り替わるのに初めて気づいた時は衝撃的だったな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:57:36.19 ID:le69fP2j0.net
元の絵師がどうでもいいとかいうのはその絵師さんのファンに失礼なのでNG
というかいくらアニメになると絵が変わるからって、それを容認したらベルベットとかどうなるんだよ、ほぼミラのコピーじゃないか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:58:25.74 ID:VTOGKEMT0.net
D2のステータス画面での絵といえばやっぱりジューダスの仮面外しだよね
あそこだけのためにちゃんと用意しておくとか凝ってるなぁって当時思ってた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:59:05.24 ID:qAx2+mce0.net
>>127
分史での姿が悲惨で、都合のいい敵役(サンドバッグ)もあるが
扱い悪いってのはまさにそこだよ、なあなあにしたこと

過去と向き合う展開なんて物語のおいしい部分、
キャラクターが本格的に好かれる大チャンスを埋もれさせたのがね…
同じことをゼスティリアではたくさんやってるんだけどな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:03:58.96 ID:DoIsGLdq0.net
>>テイルズチャンネル掲示板にてスタッフが一般の会員名を利用して偽装行為をしたことが発覚

これまじ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:05:56.33 ID:ShfWMHwV0.net
>>169
今からだと事実確認は出来ないけど
削除祭りになってる現状から見ると
マジだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:06:21.59 ID:pymxhlgY0.net
どこまで腐ってんだこのクソ企業は

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:08:49.19 ID:S9ZIBCQb0.net
証拠の画像一応保存しといた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:11:38.87 ID:rnHh9V0J0.net
公式の掲示板変わってから書き込みできないんだよね
ログインしてても変な文章が出て来て書けない
見難いしね
管理しやすくするために変えたのかと思ったけど盛大に自爆して何がしたいんだろう?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:12:03.50 ID:TmWJFKX20.net
娘のような存在が必死にお父さんに呼びかけてるのに完全シカトして娘を病ませて
もう一人の娘には最愛の人の姿と名前を与えたと可愛がると思いきや囮に使って
挙句がブーメラン発言かますマクスウェルとかいうボケ始めてる爺

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:14:09.81 ID:ShfWMHwV0.net
>>173
工作員の活動とコミュ仕様変更は別件って事なんだろうな
で工作員は変更に対応しきれずお漏らし、とw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:14:39.49 ID:KN7nUyG40.net
元の絵師はあんまり興味ないっていうのはわからなくもない
ゲーム中はアニメ絵と3Dモデル以外は見ないんだし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:17:40.37 ID:v+nk6fzp0.net
エクシリアは唐突なシナリオ展開とかボス戦の!マークとかいろいろ不満はあるが
個人的に一番許せなかったのはマクスウェルをあんなクソキャラにしたこと
エターニアの茶目っ気のある爺ちゃんが好きだったのに…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:19:08.30 ID:ShfWMHwV0.net
馬場P率いる製作チームは過去の遺産が古くさくてどうしようもないものだから壊さずにはいられない模様

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:19:19.91 ID:rnHh9V0J0.net
>>175
さすがバンナムwwwwww
いや、笑えないよな・・・・・あんな大きな企業がこんな馬鹿みたいな真似するとか(白目

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:19:51.11 ID:DoIsGLdq0.net
>>170
まじかもう本当に手の施しようのない糞だったんだな…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:23:01.65 ID:W/jupZfg0.net
Zはゲーム内よりも付随するゲーム外の問題の方が多いから困るw
ゲーム自体が既に腐乱死体並みの糞なのによく出るわw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:23:46.13 ID:sdXUBbBo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XFKuWnzKGQs
俺はこれ以降からゼロスのニヤニヤ笑い見る度にムカつき
小野坂の軽薄な声聴くたびに絞め殺したくなった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:26:16.91 ID:le69fP2j0.net
>>172
例のテイルズチャンネルの工作の証拠かな?
GJ

>>174
それで「あれ?ミュゼ可哀想じゃね?」からの理解できん消えよ
いやそれはこっちのセリフだよ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:27:15.48 ID:iPuHvQ/n0.net
>>146
全く求めてない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:30:23.45 ID:8pDLAWMQ0.net
bbにメガテンを作らせてみよう。

何年でたたり殺されるかな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:32:05.96 ID:W/jupZfg0.net
>>185
公「理解できん…こやつ…き、消えよ!」

そしてマジで消える馬場かw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:34:14.58 ID:ShfWMHwV0.net
>>185
製作を意識した時点で憑り殺される気がする

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:35:24.54 ID:VTOGKEMT0.net
なりきりダンジョンXでPを改悪したように
Xのマクスウェルも言ってみればあれPのマクスウェルの分身みたいなもんだし
初代に出てきたキャラを好き勝手にいじってやってるのか
ほんと馬場って自分の手垢を過去作につけたがるよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:39:34.58 ID:kiRlfueP0.net
>>188
『俺のテイルズ』にしたいんじゃね 反吐がでるよ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:39:38.66 ID:W/jupZfg0.net
最初の方から居た様な面をしたいからだろうな
古いゲームだけど…とか馬脚を度々出してるらへん所詮馬場だが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:39:54.12 ID:Ahkamt0GO.net
自分でゼロから作れないんだもの
確かに手垢つけるしかないよね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:41:17.02 ID:feEo1TM60.net
>>189
ゼスティリアでそれが実現したと
そんでベルセリアでは念願の単独女性主人公ってな
虫唾が走る

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:42:13.08 ID:lyLGYtT30.net
>>191
それならそれで、有能な制作スタッフを揃えればいいんだけど
馬場は半端に自分の嗜好を入れ込んで来るから駄目か

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:42:49.92 ID:1FLF/nYZ0.net
>>192
さあて、ベルセリアではどんな馬場の嫁キャラが出てくるのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:43:07.36 ID:KN7nUyG40.net
別に主人公は男だろーと女だろーとどっちでもいいんだよ
ただ好感さえもてればな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:43:12.28 ID:W/jupZfg0.net
しかし実現した「馬場のテイルズ」はミソッカスな出来
その辺はざまぁwだな

こっちとしてはふざけるなだが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:48:41.07 ID:VTOGKEMT0.net
GやVあたりで評価が高まってきて調子にこいてXあたりから前面にでてきたんだろうな
言うなればXもなりきりXがXの前日談ってのを考えるならPの続編の系譜ともいえなくもないし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:50:16.93 ID:ShfWMHwV0.net
今公式に再うpされてるわ
どうなるやらだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:51:28.77 ID:50Sw5M2s0.net
>>195
個人的には男じゃなきゃヤダ
テイルズの主人公は男がいい

ブレイカーはまあ外伝中の外伝だから…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:51:46.79 ID:S9ZIBCQb0.net
どうせ無視し続けて終わり
そして信用は下がる一方

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:52:25.23 ID:KN7nUyG40.net
真ゼススレの一番新しいト書きに対する感想が自演か同じ人にしか思えないんだが……

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:54:29.23 ID:S9ZIBCQb0.net
真の仲間スレ見てきたら2月に立ってるのにまだ100レスも行ってなくてワロス

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:54:58.15 ID:YNuryEpU0.net
>>182
この当時はこういう悪ノリ特典DVDが氾濫してたんだよな
乱発の時期だったこともあってかなりの数のビバテイがあったことを覚えてる

・・・いつから消えたんだっけかこれ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:56:55.48 ID:S9ZIBCQb0.net
VとかHのあたりの悪ノリしようはマジやばかった、特にH
特典悪ノリDVDが消えたのはXあたりかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:58:25.37 ID:ShfWMHwV0.net
そいや公式コミュの仕様変更の直後に予想してた人の言うとおりになったな
工作員も過去ログの参照が大変になってボロ出すんじゃないかってな
一方、公式への憤りを糧に戦い続けるアシュラ(ドラゴン)は面倒な仕様変更にも負けず確たる証拠を引っ張り出してきた
いやマジ凄いわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:00:28.28 ID:CuzGaiGc0.net
公式コミュが例の画像貼っては削除のいたちごっこしてるな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:00:38.13 ID:nUOuYGge0.net
縺ゥ縺縺縺縺薙→縺窶ヲ
譌縺ョ螂醍エ閠縺輔s縺ョ謖吶£縺溽判蜒上′謚慕ィソ蜊∝蠕後↓縺ッ隕九l縺溘ョ縺ォ蜊∽ク牙蠕後↓縺ッ蜑企勁縺輔l縺ヲ縺繧銀ヲ
縺励°縺怜ャ蠑俊ion縺輔s縺ョ蜷榊燕縺セ縺ァ繝代け縺」縺ヲ縺溘ョ縺九よ舞縺繧医≧縺後↑縺縺ェ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:01:43.96 ID:v+nk6fzp0.net
特典DVD自体が消えたのは多分Xから
Gfのほうは知らんがたしかGの特典DVDは珍しく内容が本編に沿っててまともだった覚えがある

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:02:25.60 ID:WcxiQZAsQ.net
>>201
うーん、どこかでみたことあるなと思ったら、前にみたヘルダルフのト書きにそっくり。後半はほぼ同じ。パクりか同じ人かは知らない
真の仲間という言葉を使う必要性皆無で涙どころか苦笑いが浮かんだ
俺の感想としてはそんなところ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:03:16.29 ID:50Sw5M2s0.net
悪ふざけみたいな奴はたまに見る分には結構好きだったけどね

内容的にも頻度的にも明らかにやりすぎた 某ドローン少年を彷彿とさせるエスカレートの悪循環
挙句そのノリを本編に持ち込むとか言語道断

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:03:39.19 ID:S9ZIBCQb0.net
Gはまともだった
Gfもまあ少し崩壊してたけどわりとマシな部類
マジでHの悪ノリは見てて寒すぎてやばい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:03:54.10 ID:H7s9fyWI0.net
>>206
テイルズの公式なんて荒らしてなんぼだよ。

マジでファンを馬鹿にしてきたつけが回ってきたな。
ナムコだったころはまだよかったのに、バンダイナムコになってから金金金だもん。

完全版商法
バンナム商法
というゲーム業界を腐らせた元凶

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:05:04.94 ID:KN7nUyG40.net
人いないからなんとか盛り上げようと必死なのかもな
まぁ頑張ってくれって感じだ
おれの感想としては読みにくいのとセリフが安っぽいと思ったわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:10:05.87 ID:YNuryEpU0.net
あの頃は公式が本当に自重しなかったな
テイマガは完全にアビスマガジンだった。他のテイルズはお呼びじゃない状態だった
毎号アビスキャラが表紙を占め続け、アビスが嫌いな人間にとっては苦痛でしかない雑誌だった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:10:09.47 ID:kiRlfueP0.net
Gfはカイルルーティジューダスがまあ比較的キャラ壊れず絡んでたから好き
あとは…うーん… マイソロ1だかなんだかの
参戦してるスタンがいなくてしてないヴェイグがいるのは何でだと思いきや安定のクレアだしで呆れた記憶はある

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:11:52.07 ID:kiRlfueP0.net
>>214
アビス好きな自分もある意味肩身狭かった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:12:02.96 ID:Tcj+BoF6O.net
パソひでの謎がさらに解明されたのかよ
よく分からないけどワロタ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:12:37.68 ID:X7unvsg80.net
馬場が暴走したせいでこんな評価になってしまったなら
まじめにやってたスタッフは肩幅が狭くなってかわいそうだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:14:25.13 ID:CuzGaiGc0.net
公式…パーソナルコードは削除しないんだな、あれはもういいのか…?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:14:42.86 ID:Va1kXEPp0.net

発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
テンプレにゼスティリアの問題点を明記して炎上騒動を矮小化しようとテンプレ導師様が暗躍する※問題点を明記したらどうして騒動が矮小化されるのか疑問を持ったらスレで根気強く聞いてみてね(/ω\)

テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられウゼー&なぜかGはシェリアで過去作を巻き込んだヒロイン論争勃発→翌日ソフィに修正される
スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着でアリーシャ登場、馬場Pがヒロインと言ったロゼはいまだ登場せず

海外版TOZ:PC版も含めたCollector's Editionの内容が公開されララビット特装版より豪華で同じ特典はきゅんキャラ(ロゼ無し)だけ、通常版は秘奥義DLC3種無料、AfEpは期間限定で無料化コード配布し2015/11/18PSN配信開始

TOZ小説下巻はロゼが若干前に出てアリーシャは後方の表紙絵(ロゼ優遇&アリーシャ不遇、ここに極まる)

スレ民、重複スレを立てるという2chルール違反をスレ内で同意をとって堂々と実施(/ω\)
詳細な今ココに危機感を抱いた天族が集団で来襲し、短い今ココを採用させて問題点を矮小化しようと暴れ始める(/ω\)

スレ民が再び意図的に重複スレを立てて違反行為の常連となる(/ω\)→こりない、悪びれない(/ω\)
しかもスレ内の派閥争いで優位に立つために既存スレの削除を運営に要求し、運営にまで迷惑をかける(/ω\)→もちろん運営に相手にされず(/ω\)

「テイルズ オブ 20周年展」声優陣のイベントステージにてTOZから”なぜか”アリーシャ&エドナ出演。主役のスレイ&公式ヒロインのロゼの存在は…!?
TOZフィギュア化第2弾 ミクリオ&エドナ決定!誰からも好かれる真の公式ヒロインであるロゼ様は…(以下略)

スレ民がPart619スレでも重複スレを立てる→さすがに今回ばかりは悪いと自覚した模様(/ω\)

馬場P解任署名数が締切直前になりようやく3,000人達成へ
海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアで不満爆発は知れ渡ってる模様
モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑再燃

設定資料集で更に混迷を深める
・ロゼ→無私の奉仕精神で行動し、善のための悪という矛盾に目を背けず向き合うため穢れない→今までの説明と違う(/ω\)
・八天竜2匹欠番
・ライラ役の松来さんがキャラに疑問を呈する意味深発言「正しいってなんだろう、正しくないってなんだろう、色んなことを考えながら」
・奥村氏「離脱キャラを1人担当しろって言われたら2人とも離脱(/ω\)岩本に騙された(/ω\)」
・そぞろ涙目「ロゼによる嫌がらせで、エドナ鼻で笑う」
・天族は穢れを生まない→恋人を失った天族が早く忘れないと穢れるとか言ってたのに(/ω\)
・憑魔を浄化せずに殺しても別の誰かが憑魔化するので意味がない
・ドラゴンは救えない→スレイさんは何のために眠ったの?
・風の骨は殺人で金銭をもらえる→やっぱり金銭目的だったの?
・160ページあるが設定資料集と呼べるようなページは60ページもなく、イラストばかり載っていて、もはやイラスト集(/ω\)

テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをする
表示されるコメント数を絞るなど見づらいし、直リンできないし、特段のメリットが見当たらない
炎上を見えづらくするための模様替えという説が最有力
もちろんユーザーからは批判的な声ばかり

小説下巻もロゼageの末に『果てしない偉業』と新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が出た他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言はカット

馬場P解任署名活動終了、最終結果は3,027票に
なお署名数が少ないのは一般人が引きそうな主張の署名だったのが原因と思われる。呼びかけ人やスレ民の知恵不足が原因であり、ゼスティリアへの怒りが少ないわけではない。

フィギュア第二弾コトブキヤからミクリオ、アルターからエドナが発表される
時期を同じくモブキャラのアリーシャも再販決定、馬場Pがヒロインと公言していたロゼは未だ発表されず

テイルズチャンネル掲示板にてスタッフが一般の会員名を利用して偽装行為(公式を批判する人になりすまして他人を挑発)をしたことが発覚※一般ユーザーでは登録できないIDが使われていた
・ID:personalcodebabahideo235788 表示名:rion
・ID:personalcodehideo235788 表示名:フェニックス
証拠が貼られては管理者により削除される←今ココ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:14:53.10 ID:TmWJFKX20.net
マイソロバーサスでのアビスの扱いは優遇なのか踏み台なのか意味わからんかった
異世界の奴に自分たちの専門用語ペラペラしゃべって???な顔してたら呆れて立ち去るティアとか
リオンは猪突猛進すぎて呆れるとか言ってたくせにルカがリオン心配したらあなたにリオンのことは分からないとか言い出すティアとか
特に二行目意味わからな過ぎてやばい
八方美人すぎじゃねぇかww

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:15:38.92 ID:FHZtT1xSO.net
特典DVDはGfくらいのはっちゃけ具合は好きだったけど
ハーツの幼稚園はやばすぎだし若本の無駄遣いだしシングとコハクの中の人に負担かけすぎ
あと箱版Vも酷かったような

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:16:27.84 ID:ShfWMHwV0.net
運営側しか使えない特殊IDだったと判明した『パソひで』
最初に書き込まれたものを含めて現在3種類見つかっているがどれも略すと『パソひで』になる
ちょっと自己顕示意欲強過ぎんよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:16:43.44 ID:CuzGaiGc0.net
>>220
何この顔文字だらけの今ココ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:17:27.24 ID:2vl1tOrj0.net
キャラ改悪にガチギレしてたのに周りからはアビス優遇とか言われて分かり合えなかった悲しみ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:17:42.84 ID:Tcj+BoF6O.net
>>224
天プレですねえ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:18:44.59 ID:YNuryEpU0.net
>>221
優遇以外の何でもないだろ
どの作品でもどの雑誌でも常にアビス勢が他作勢をこき下ろし、
他作勢はアビス勢を引き立てるためだけに存在していたんだから
絶対に言い過ぎではないと確実に断言できるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:19:32.32 ID:TmWJFKX20.net
>>225
気持ちは分かるけど
改悪されての持ち上げより改悪されて踏み台にされる方が同情的に思われるしムカつかれるからねぇ
まぁ一番悪いのはそういうことする公式の奴らなんだけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:20:36.52 ID:OEV4mqis0.net
都合が悪いネタが出てきたからアビスを持ち出して流そうとしてますねこれは

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:21:49.16 ID:/OBB6hwT0.net
>>227
代わりにだいたいルークがsage対象だったけどな
最近は人気投票常連のおかげか大分優遇枠に入ったけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:22:40.94 ID:lyLGYtT30.net
>>228
まあだからこそ今まではあまり表に出なかった類の愚痴なんだよな
言えるようになったのはゼスティリアが発売されてからだよ…
公式があまりに酷くなりすぎたからという、シリーズの存続的にあんまりな理由だけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:23:09.65 ID:TmWJFKX20.net
>>227
公式的には優遇なんだろうけど
ファンからしてみたら全然再現てきてなくて改悪でしかない
というのもよくわからんけどね
再現できてないのに公式はなんで優遇してるのかイミフ
まぁバーサスでティアにアニーの設定ぶっこんだことから公式はキャラの中身とかどうでもよく外見しか見てねぇんだろうなぁと思う

キャラの原作設定使わずまんま他キャラの流用するお祭りゲーとか初めて見たわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:25:09.40 ID:OEV4mqis0.net
マイソロは大舘が担当してるからスケープゴートに最適なんだろうな
テンプレ天族使ってネタが出ると先制して掻き乱したりやる事どんどん姑息になってる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:26:27.50 ID:/OBB6hwT0.net
>>232
ティアは原作からして後付けで設定崩壊してるから・・・(白目)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:26:35.73 ID:kiRlfueP0.net
>>225
仲間だ…今なら解ってもらえてうれしいわ
当時とかルークは出番が多いだけで扱い酷いだろなんて言ったって
絶対聞く耳持ってもらえなかっただろうし…
目に見えて踏み台にされてる他のキャラの扱いも勿論酷いけどさ つーか酷いやつばっかだけどさ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:28:38.17 ID:gVN03V+T0.net
ガチの天族どもが秘奥義パソひでを使い八天竜になりすますも、
本家の八天竜に暴かれて垢削除で逃亡でいいんだよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:28:42.17 ID:6kochOkl0.net
>>156
ラタとかサモリネとか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:28:48.04 ID:/OBB6hwT0.net
>>235
同意
ツイブレとかさ、明らかに改悪+他シリーズキャラに追われるENDでも、出てるだけで十分優遇だろ!
とか言われてすごい釈然としなかった覚えがある

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:28:49.06 ID:kiRlfueP0.net
>>233
確かにマイソロはスケープゴートになりやすいクソな部分多いけど
でも逆に「じゃあマイソロのいいとこ語ろうぜ」って言ったら割と出てくるよな
でも「じゃあゼスティリアのいいとこ語ろうぜ」って言ったら10レスも行かないよな
ゼスティリアって本当に酷いな(再確認)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:30:27.74 ID:bNJFwGF00.net
そういえばその頃からだったな
レジェンディアが公式からもユーザーからも完全に無視され始めたの
マイソロ2で二人しか出なかったときに俺は物凄い怒った。ふざけんなと憤った
しかし周りは何も感じてなかった。むしろ当たり前だろという空気だった
この温度差に俺は物凄い絶望した。気持ちを共有できる人間が全くいなかった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:33:18.46 ID:07NVz0To0.net
>>237
ありゃ?ラタとかそうだったっけ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:35:34.48 ID:HjRanrqU0.net
進展アリーシャ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:36:11.49 ID:C3c9isky0.net
こんな形で持ち上げられても嬉しくねーよ…って声にいーや優遇されてんじゃねーか文句言うじゃねーみたいな食い付き方したからスタッフアンチスレは見事に対立煽りに引っかかって廃墟と化したって事は忘れちゃいけない
スパロボでも確かサルファのガガガ絡みでファンはこんな延々原作再現されるより風雷出してくれた方がいいって声に対して脊髄反射でこんだけ優遇されてまだ贅沢言うか!みたい事あったな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:38:40.12 ID:5WoRID3M0.net
>>239
キャラ周りはともかく、システム面は毎作きっちり進化してたからなぁ
3の割とユルい合成システム好き。極めれば歴代武器が一番強くなるっていうのもいい塩梅だと思った

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:39:10.09 ID:UMduM3cJ0.net
>>242

テイルズチャンネル掲示板にてスタッフが一般の会員名を利用して偽装行為(批判者になりすまして他人を挑発)をしたことが発覚※一般ユーザーでは登録できないIDが使われていた
・ID:personalcodebabahideo235788 表示名:rion
・ID:personalcodehideo235788 表示名:フェニックス
証拠が貼られては管理者により削除される

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:42:29.70 ID:inR/xbmQ0.net
>>245
は…?なんだなんだ?
頭がおかしくなりそうだ…
証拠画像とやら、どなたかお願いします

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:43:36.01 ID:eeVhkK7k0.net
rionって公式八天竜の?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:44:05.41 ID:kiRlfueP0.net
>>238
ツイブレ自体は好きだけどあれ酷いよな
そもそも「あくまで誰かのためにと願って行動した(しかしそれは人を殺す手段だった)」のはシング編のシングと同じなのに
(シングをディスってるわけではないと念のため) しかもルークはそれで人が死ぬとか知らなかったし、
まああまり調べたりしなかったのは悪いとは思うけどだからってあんな歴代全員から
「お前が悪い!!死ね!!!」って追い掛け回されるなんてあんまりにもあんまりだろ…
つーかファラもだけどいい加減祭りゲーに出たら「バカな青年が過ちを犯して成長しました」みたいなのもういいよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:45:22.81 ID:ShfWMHwV0.net
ちらっと画像見たけど辰太に成り済ましてた事もあるみたいだ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:46:29.97 ID:Tcj+BoF6O.net
rionちゃんに成り済ますとか許せねえよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:47:43.06 ID:C3c9isky0.net
>>240
そんな卑屈にならなくていいよ
Tにも言えるが参戦キャラに不公平感出すような事するな、周りと同じぐらいの人数出せって言ってる人は結構いたよ
そういう声を弾圧する空気が出来てた頃のマイソロ3はようやく人数揃ったと思ったらマイソロ2の時ガタガタ騒いでた奴らの声を聞いてつまんなくなった、Lキャラなんてこんなにイラネとかほざいてる輩がいて腹が立ったこと腹が立ったこと

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:48:18.12 ID:QPrZyOOz0.net
>>222
ピー音で誤魔化してたけどシングに割れだのプレイ動画がどうたらとか言わせてたんだよな…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:48:38.85 ID:ShfWMHwV0.net
たしか表示名;rionの方のIDが
真の辰太は俺だ、偽物はひれ伏せ
とか書いてたんだったかな アハハッ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:49:57.30 ID:UMduM3cJ0.net
>>246
公式の例の掲示板に行けば、今なら高確率で遭遇できるんじゃないか?
このスレでも保存したと言ってる奴はいる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:51:38.74 ID:bNJFwGF00.net
>>251
実際に当時そういう空気だったんだよ・・・
Lスレやマイソロスレでたった二人だけに対する怒りと絶望を吐いて
少しでも胸の中のイライラを治めたかったのに、むしろ逆に「(゚听)イラネ」「当たり前」
される始末でもうテイルズそのものに対して嫌気が差したんだから
誰も俺と同じ感想の人間に一人たりとも出会えなかったんだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:52:52.08 ID:CuzGaiGc0.net
公式に貼られてた画像

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org465561.png

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:55:44.18 ID:kiRlfueP0.net
>>255
そもそもレジェンディアの「テイルズに入れてやってる感」っつーか
一歩後ろみたいな空気なんなんだろうな
レジェンディア楽しいじゃんかよ
俺はアスタリアにモーゼスがちらっと出てきただけで大喜びしたぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:56:49.53 ID:esHS1p/90.net
穢れが溜まりまくってやばかったんで余所に避難してた者ですが
ゼスティリア断ってから信じられないほど平和に過ごせてました。
やっぱりゼスティリア自体が穢れの発生源なのかもしれないな…

ところでしばらくぶりに来たけど未だに公式が燃料投下してるってマジっすか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:57:07.92 ID:C3c9isky0.net
>>255
それはそういう公式様に逆らうなな人間の溜まり場しか見てなかったからじゃないの?
そういう不満のある人は大体スタッフアンチスレに集結してたから

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:57:12.96 ID:Tcj+BoF6O.net
>>256
公式リニューアルした結果、コノザマってやばすぎるwwwじわじわ来るわwww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:58:43.90 ID:ShfWMHwV0.net
>>256
おおコレコレ、うp乙だわ
でもクリックでおっきな画像に出来たと思う
レイアウトがおかしいのか画像がページの中央に表示される所為で
一見すると暗転するだけに見えるんだわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:58:57.24 ID:eeVhkK7k0.net
やるだけ無意味とかお前ら少数派の意見は聴くわけない惨めだなとか
スタッフは悲しくならないのかなこんなことして
普通は批判を受け止めて次は汚名挽回すると思うんだが
プロデューサーも謝罪しないし言い訳するし挙句の果ては逃亡するし
テイルズスタッフはもう完全に腐りきってるな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:00:20.90 ID:a92dk6ux0.net
>>262
テイルズスタッフが腐り切ってる=△
バンダイナムコが全部腐り切ってる=○

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:00:23.66 ID:UMduM3cJ0.net
>>258
先ほど新鮮なネタが入荷しました
>>246、証拠が256

設定資料集やら何やら色々ありますので今ココをご参照

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:01:48.83 ID:ugy9mE8m0.net
>>255
自分は当時そういうの知らなかったけど、その時その場にいたら同じ気持ちを抱いていたな。きっと
自分もL好きだから。マンソロ3でLキャラがかなり追加されてそれで購入を決めたもん
秘奥義かっこよかったし、シャーリィがかなり使えるキャラで喜んだ(ユーリ贔屓にはヒいたが)
マンソロ3で出なかったモーゼスやグリュ姉さんと他テイルズキャラとの絡みも見てみたい
モーゼスとリタとかいい漫才をしそうなんだよなあ
今でもシャーリィとかかなり好きなんだけど、いろいろあって語れないのが地味に辛い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:01:53.29 ID:07NVz0To0.net
>>245
なりすまししてまで持ち上げさせるって
ホント必死だよなぁバンナムw

というか馬場w

267 :246@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:02:36.42 ID:inR/xbmQ0.net
詳細ありがとう

逃げ回ってるだけの糞野郎、いつまでみっともないことやってんだ?
ああもう腐ってるのは馬場だけじゃねえな。バンナム全体終わってるわコレ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:02:47.96 ID:ta+UWb1e0.net
テンペストやった事ないけどなんでルビアの秘奥義はセイクリッドシャインなんや??
リフィルやディセンダーと丸被りじゃん、もう少しまともな技なかったんけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:03:17.85 ID:/WfLzL9O0.net
今北リオンちゃんの偽物が出たってマジ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:03:42.76 ID:vbzm0XCU0.net
IDにまたぱそひでってマジ?
てか今回のIDって一般の人がマジで使えないようなもんなの?
どんだけバカなんだよ公式…いやもうバカとかいうレベルじゃなくて本気の工作だなおい…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:03:43.57 ID:UMduM3cJ0.net
普通は汚名返上するところを汚名を重ねるのがバンナム流
すっかり見慣れてしまった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:04:58.00 ID:TmWJFKX20.net
アンチスレと言えば
信者たちがアンチスレに乗り込み始めるとか
アンチスレで否定的な感想を言ってる奴にケチをつけ始める信者が大量に出た時点でそのシリーズは終わってる
個人的にそんな印象持ってた

いやぁアビスの頃は強敵でしたね...
場所わきまえて安置してる人たちに対してルークヨリハマシ オマエラヤッパルークシンジャジャン アカゲシンジャオツ
病気としか...

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:05:31.35 ID:wQ8E5CEE0.net
>>201
真ゼスのその感想もなりすましなん?
やっぱあそこにも馬場が混じってんじゃないのか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:06:12.90 ID:esHS1p/90.net
>>264
ありがとう、本当にどこまで堕ちて逝けば気が済むんだバンナムはwww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:06:59.69 ID:GrPer9mh0.net
>>256
すぐに消えないようあげなおし
http://i.imgur.com/z1IuWqH.png

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:08:04.63 ID:C3c9isky0.net
>>272
これをまた細かい事情を知らない糞アフィ共がテイルズのアンチスレの数wwwみたいな感じで晒したもんだから…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:09:03.46 ID:6DIc6pNu0.net
増え続けどこにでも現れる…そうか馬場はGだったのか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:09:13.77 ID:b27kPMso0.net
>>256
公式も見辛くなって何かミスするんじゃねってこの間書いたばっかなのにww

いや笑えねぇわこれ
腐ってるどころの問題じゃないだろ…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:11:33.70 ID:381ST86Z0.net
バンナムは腐る方向に行ってるよ
これが底ではないよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:11:53.50 ID:eeVhkK7k0.net
開発者へ一言という掲示板なのに聴く耳持たないってもう掲示板の意味無いじゃん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:12:17.05 ID:vbzm0XCU0.net
馬場「まだ公式掲示板でやってんのかこいつらばかだろ。また成りすましてやるか」

公式が無駄な掲示板の形式変更したことにより?予想外の工作バレ

公式が慌てて馬場の成りすまし書き込み削除の嵐

みたいな流れか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:12:23.11 ID:ShfWMHwV0.net
そういえば帰ってきたrionさんがちょっとおかしい成りすましか?ってスレで話題になった事があったような気がする
それと辰太のなりすまし被害の訴えは本当だったんだな、なりすまし可能が発覚した時の祭りで荒らしの標的にされたのかと思ったら公式だったとはな
公式がどうしようもなく救えないガチなクズだと思い知ったわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:14:01.15 ID:esHS1p/90.net
バンナムの態度と、テイルズの現状、ゼスティリア
これらと比べると多少不満があったとしてもどんなものでもマシだと思える
というかそれはそれで楽しめるようになったよ

穢れが溜まり過ぎてやばいという人が居たら一時的にゼスティリアを断ってみることをオススメする
マジで穢れが浄化されるぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:14:08.50 ID:UMduM3cJ0.net
>>280
言われてみれば

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:14:38.32 ID:gVN03V+T0.net
>>278
腐っているというか、システム担当者も困惑レベルなんじゃねーの?
そもそも、なりすまし工作なんて社員が行う行為の埒外

好意的に解釈すると
掲示板の仕様変更自体はツイッターみたいに特定の記事への返信を採用した事で
話題をツリー上にして把握できるメリットがあるしね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:14:55.63 ID:inR/xbmQ0.net
開発者へ一言(聞くとは言ってない)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:15:48.25 ID:9vFpmuOv0.net
開発者へ一言(勝手に言ってろ)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:16:30.53 ID:ugy9mE8m0.net
つまらねーことしてんじゃねーよ、公式
Bの売上落ちるだけじゃーん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:18:44.80 ID:vbzm0XCU0.net
開発者へ一言(聞く気はない)

しねよマジで

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:19:21.27 ID:Tcj+BoF6O.net
開発者へ一言(personal code:hideo/2357.88)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:19:32.65 ID:TmWJFKX20.net
>>288
公式(まともなスタッフ)「元々墜ちるんだからこれ以上墜ちねぇだろ(涙目)」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:19:41.55 ID:y0AsKxPu0.net
前回
馬場がパーソナルコードをお漏らし
現在
公式が登録ユーザーの名前を使いユーザーを煽ってたことが発覚

ってことか・・・バンナムは馬鹿なの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:19:52.89 ID:inR/xbmQ0.net
お前らwwwww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:20:34.42 ID:ShfWMHwV0.net
そして今一言トピでユーザー批判をうだうだやってるのが否定(和訳)という皮肉っぷり

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:20:49.67 ID:TmWJFKX20.net
Q裏切られたんですが?
A馬場はそんなことするとは思えない個人の問題ではない裏切らないようにしたい

今回

おい最悪の形で裏切ったぞさっそく
今度こそ調べろよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:23:01.43 ID:y6whC7w50.net
( &#728;ω&#728;)。o(もうバンナム眠っちまえばいいのに)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:23:44.96 ID:vbzm0XCU0.net
>>288
奈落の底まで落ちてしまえ、もう本当に

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:23:56.57 ID:4rBs3E7T0.net
じゃあ、約束された爆死アニメのゼスは誰なら成功させられるか考えてみよう

@原作・構成:馬場英雄 監督:三浦貴博 脚本:奈須きのこ [Fate/stay night UBR]

A原作・構成:馬場英雄 監督:谷口悟  脚本:大河内一楼 [コードギアス]

B原作・構成:馬場英雄 監督:神山健治 脚本:佐藤大     [攻殻機動隊SAC]

C原作・構成:馬場英雄 監督:新房昭之 脚本:虚淵玄    [魔法少女まどか☆マギカ]

D原作・構成:馬場英雄 監督:湯浅政明 脚本:湯浅政明   [四畳半神話大系]

E原作・構成:馬場英雄 監督:山田尚子 脚本:吉田玲子   [けいおん!]

F原作・構成:馬場英雄 監督:大友克洋 脚本:大友克洋   [AKIRA]

G原作・構成:馬場英雄 監督:長井龍雪 脚本:岡田麿里   [あの花]

H原作・構成:馬場英雄 監督:庵野秀明 脚本:庵野秀明   [エヴァンゲリオン]

I原作・構成:馬場英雄 監督:古橋一浩 脚本:むとうやすゆき[機動戦士ガンダムUC]

J原作・構成:馬場英雄 監督:京極尚彦 脚本:花田十輝   [ラブライブ!]

K原作・構成:馬場英雄 監督:山本寛  脚本:山本寛    [ヤマカン!]

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:24:47.21 ID:gVN03V+T0.net
>>294
僕らはパソひでに賭けた。
それは確かに希望だったが、平和への道ではなかった。
最初の犠牲者が旅立った時、馬場もまた希望と危機を迎えていた。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:25:56.99 ID:Tcj+BoF6O.net
>>298
L
原作・構成:馬場 監督:長谷 脚本:山本

これな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:26:32.99 ID:ShfWMHwV0.net
>>298
あの、あの、全部同じ人なんですが・・・
そこ変わらないとあとは誰が何やっても同じ結果になると思うんです

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:27:35.81 ID:b27kPMso0.net
>>285
すまん、主語が抜けてたな
掲示板の仕様じゃなくて、公式が腐り切ってるって言いたかったんだ
お客になりすますのは勿論、お客を煽ったりお客に文句つけるなんてそら論外よ

このお漏らしでシステム担当者が馬場に文句言われてたら、ほんと八つ当たりもいいとこだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:28:39.74 ID:/4B6iIkP0.net
>>298
した二つがヤバイことになるぞw

特に一番下w

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:30:18.59 ID:inR/xbmQ0.net
穂乃果「さあ〜夢を〜かーなえーるーのはーアリーシャの勇気〜wwwww」
「そう〜あの日〜おーなじー夢をーえーがいーたんーだーwwwwww」

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:31:22.77 ID:gVN03V+T0.net
>>302
あーナルへそ、そっちでしたか。すみません(´・ω・`)

>>303
君は知るだろう。
本当の穢れは絶望によって生まれるのではない事を。
情熱に抗う事で見出される希望。
それが馬場を犠牲へと駆り立てた。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:32:02.61 ID:tsAGgOf50.net
長井かあ・・・
奴は原作つきアニメを作っているにも関わらず
自分色に染め上げたオリ回を作りたがる困った奴で
超電磁砲で異常なほど叩かれた前科酷いやつだからなあ

クローバーフィールドならぬゼスティリアフィールドの構築か

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:32:46.61 ID:ShfWMHwV0.net
>>299
総士ポエムww
この場合は操で神様には逆らえないって感じの台詞の方が合うと思うわw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:33:00.42 ID:kiRlfueP0.net
開発者へ一言(聞くかバーカ)
どんなギャグだよ どんな企業だよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:34:39.28 ID:VTOGKEMT0.net
>>298
@だなfate/extraも最初きのこは監修するだけだったつもりだけど
脚本家の脚本があまりにも酷かったからぶちぎれて結局は脚本全部自身で描いたぐらい
情熱がある人だし馬場相手でにも普通に我を押し通すだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:35:00.05 ID:C3c9isky0.net
馬場「オレを許すとアレよー?甘い汁吸い放題ダヨーシャチョさん?」

バンナムシャチョさん「馬場はそんなことするとは思えない個人の問題ではない裏切らないようにしたい 」

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:36:18.26 ID:TmWJFKX20.net
アスカさん速く来てくれー!!!!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:36:57.06 ID:S9ZIBCQb0.net
飛鳥真さんのことかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:36:57.61 ID:ta+UWb1e0.net
>>309
でも馬場は絵師やファンを小馬鹿にするクズだから聞き入れてもらえないかも

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:38:51.18 ID:b27kPMso0.net
>>302
いや、俺が主語すっぽかしたのが悪い。
そう気にしないで下さい。

>>308
バンナムだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:40:52.58 ID:b27kPMso0.net
自分にレスしてどうすんだ
>>302じゃなくて>>305宛て

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:41:15.46 ID:6kochOkl0.net
>>280
称賛の言葉しか聞きたくないんだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:43:33.19 ID:CuzGaiGc0.net
あんなNGワードだらけの公式コミュよくみんな書き込む気になるな…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:44:42.37 ID:nmnYH7K00.net
開発者へ一言(「秘奥義が特典だったらゲーム中でも使えて便利だ」という意見も数多く頂いたんです。
僕らとしては「えっ!?ホントに秘奥義を特典にしてしまって良いの?」という思いはあったのですが、
やるからにはゲーム内に最初から導入予定の秘奥義はちゃんと用意した上で、あくまでオマケとして歴代キャラクターの秘奥義を使える形にしようということになりました。)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:45:29.72 ID:QPrZyOOz0.net
>>309
Fateはzeroが設定矛盾してるところがあるせいか未だにファンの間で論争してるがな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:46:46.97 ID:wQ8E5CEE0.net
スレイ「こ〜た〜えが、みつか〜らない。も〜どかしさでいつか〜らか」
ミクリオ「ひとご〜ろし〜、し〜て〜いる。ちがうおんなの〜と〜こ〜ろ〜に〜ゆくきみを〜」
ライラ「とめるつもりなどない〜。なん〜と〜なく〜き〜づい〜て〜いた〜き〜みのだきょう〜」
エドナ「夢であるように〜。何度も〜。願ったよ〜。うつ〜むい〜たまま〜」
デゼル「ささやかれた〜ことば〜かなしくくり〜かえす」
ザビーダ「超越神に〜。ぼ〜くの〜。け〜がれない。ここ〜ろは〜」
ロゼ「強く打たれ。すべ〜てを〜。捨て〜て〜ロゼ様をあが〜めた〜」

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:47:56.84 ID:CuzGaiGc0.net
本当にみんな、Fateが好きなんだなって

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:48:51.69 ID:inR/xbmQ0.net
>>320
間奏中
真の仲間たち「イェーイ♪フゥ〜♪」
アリーシャ(私の番が来る前にサビが終わってしまった…)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:49:23.67 ID:VTOGKEMT0.net
>>319
当時がどうだったかはわからないけどcccでギルガメッシュのエルキドゥ関連を見る限り
zeroのギルガメッシュとエルキドゥの関係を真っ向から無かったことにしてるし
結局は自身を曲げない人だろうよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:49:29.84 ID:N+wkYCnu0.net
>>319
論争してる奴はにわかだよ
マテで「Zeroはパラレルな」→数年後「やっぱパラレルなしで。正史のが良さそうかも」→最近「いやどう考えてもやっぱパラレルだわ」
って二転三転やってるの知ってたら論争なんてやる気起きねぇもん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:49:48.90 ID:S9ZIBCQb0.net
ザビーズの情熱っぷりは何回このスレで話題に出たかわからない
スレイに比べたらミストさんすらまともに見える始末

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:49:52.88 ID:WcxiQZAsQ.net
>>320
ゼスティリアのイメージソングに採用

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:50:10.81 ID:tsAGgOf50.net
>>319
型月厨はテイルズ信者の比じゃないくらい設定にうるさいからな
しかし当のきのこ自身が設定に拘らず後だしでどんどん設定替えてきて
UFOのUBWを真にしようと支え始めてるからきのこすらも叩きの対象になっているw

設定厨にとって原作者様は神じゃないのかよwww

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:50:19.80 ID:5WoRID3M0.net
>>319
論争が起こるのはどっちにもファンがついているってことで、多少の矛盾を押し流すぐらいの魅力があるなら極論どうでもいいことだと思うの
魅力もないのに矛盾塗れとかだったら目を覆うってレベルじゃないけど

なぁ馬場

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:52:27.58 ID:gVN03V+T0.net
>>320
やべぇ、やる気のない歌声が聞こえてきたwww
つーか酒がうめぇww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:53:25.78 ID:/WfLzL9O0.net
ゼスティリアも論争しているやつはニワカだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:54:10.39 ID:N+wkYCnu0.net
そりゃ論争するまでもなくクソだからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:54:49.07 ID:lA3bb6cH0.net
何でバンナムになってからこんな事になっちゃったんだろうな…
ナムコ時代のテイルズとかエスコンとか鉄拳とか夢中でプレイしまくってたあの頃に戻りたいよ…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:55:32.39 ID:Tcj+BoF6O.net
風に導かれる 背中見つめながら
二度と会えないなら、言うよ

ラジコン「それはアリーシャが叶える夢だよ^^wwwwww」

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:55:40.23 ID:Rs2J1TeB0.net
>>222
ハーツ特典の手遅れっぷりは超好きなんだけどなぁ
意外と不評で驚いたくらい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:55:44.65 ID:YkN9CwOA0.net
今回みたいな公式対応のせいでファンは争わずに団結するからな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:57:59.85 ID:HfFfEnge0.net
公式マジで酷いな
マトモな奴いないのかよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:58:01.71 ID:nmnYH7K00.net
この公式対応のお粗末さでも「叩くならファン辞めろ!」が一定数いるためファンでも争いはなくならない模様

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:58:02.45 ID:S9ZIBCQb0.net
ライラ「ライオン丸殺そうず」
ミスト「根本的な解決にはなりませんよね?」
ロゼ「悪ならやるよ」
ミスト「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」

天族ズ「人間なんてあーだこーだ」
ミスト 「こんなに俺と天族で意識の差があるとは思わなかった…!」

ミスト「それなのに天族と来たら…!」
ミスト「まともな人なんて天族には数えるほどしかいないんだよ…」
ミスト「こんな世界、守る価値なんかない!俺はもう天族のために戦いたくない!」
ミスト「戦うなら勝手にやってくれ!俺は導師を辞める!」

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:58:26.13 ID:tsAGgOf50.net
>>335
公式馬場の思想はサスケェなんだと思おうぜ
全信者の敵という立場で全作品信者を団結させる真の裏火影なんだよw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:59:43.51 ID:N+wkYCnu0.net
レボ影は確かにガン萎えしたけどさすがに馬場レボ影説はNG

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:00:55.02 ID:yEPqJwY/0.net
自分から設定ガバガバって言っちゃう脚本家もいるから山ハゲもガバガバって言っちゃえばよかったのに
それはそれで予防線貼ってんじゃねえって叩かれるだけか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:02:50.30 ID:jrq3KkpD0.net
>>334
幼稚園は内容は酷いけど、ルークとアッシュと園児ルークと園児アッシュを演じ分ける鈴木さんは凄いと思いました(小並感)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:03:12.23 ID:TCCZD9gS0.net
プリズマ☆イリヤは予防線張るの早かったな
かなり早い段階から「型月設定とは一切関係ありません」と明言してたせいで
設定にうるさい型月厨をかわすことに成功したからな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:04:53.74 ID:J70MABra0.net
プリマはイリヤルート書けないきのこが
イリヤ幸せにするためには全然違う世界の設定にして別の人に書いてもらうしかない
ってとこから始まってるからな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:06:26.11 ID:upoX7+IO0.net
>>338
ミストさんが綺麗な主人公に見える・・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:06:26.95 ID:I5LMV1jb0.net
幼稚園のヤツなんていうかネタにするにはあまりにもデリケートな
アッシュとガイの関係性が微妙に絡んできたのがなんともいえなかった
ガイはアッシュの事あんま好きじゃないのかもしれないけど
アッシュは割とガイの事好きそうなのがなんとも可哀想というか いやガイにも事情はあるんだけどさ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:07:04.34 ID:keO5DIyl0.net
>>338
はじめてミストさんを格好いいと思ってしまった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:07:34.09 ID:jrq3KkpD0.net
>>341
設定が矛盾した場合は最新の物が正しい(上書きされる)って旨の事を言ってそれでも人気なシリーズもあるから

つーか、年単位で続いてるシリーズの設定に矛盾が出るのは仕方ない所もある
単発のゲーム一つが矛盾塗れなのはそれ以前の問題

>>343
まず年齢自体がおかしいもんね、アレ。本編に準じると

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:08:48.82 ID:gaIPe47E0.net
>>325
何度も言われてるがミストさんは作中で実際否定されてる

「地球人は自分の考えを押し付ける独善野郎じゃないか!地球人はいい人ばっかだと俺は思ってたのに!地球人守る価値なんてない!」
→「ミストも自分の考え押し付けてるじゃん...もし船下りたら地球人滅ぼすとか始めそうで嫌だ...そんなの知ってるミストじゃない」

自分が仇見たら暴走する奴の癖に「復讐はいけませんよ!」→ヴァン「 て め ぇ が 言 う な 」
暴走した挙句毎度毎度迷惑かける→味方「あいつはなんど暴走して迷惑かければ気が済むんだよ!!!」
暴走した挙句(ry 迷惑かけたのを反省した後→ミスト「単騎で行くのはいいけど俺みたいな大馬鹿野郎になっちゃいけないぞ!!毎度毎度暴走して迷惑かけた俺みたいな馬鹿にはな!」

と一応Kの公式にはミストの問題点は問題点として認識してる部分がある
(ただそれでもうざかったり受け入れられるかは別として)

公式は一切スレイの行動を問題と思ってない
この時点で全然違う
Kも大概というかかなりの問題はあるけどTOZよりははるかにまし
そもそもスパロボKの方はBGMの騒動で逃げずに謝罪したしL以後ライターの体制変えてるからな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:14:33.22 ID:Y+DDfLe60.net
エドナ「期待はずれの ラジコン あれ血迷った?」
エドナ「君の横顔は何を見つめてるの?」
デゼル「人は誰もが皆 穢れを背負ってる」
デゼル「だけど ロゼ様は 穢れたりしないよ」
ミクリオ「ぼくらは何一つ」
ザビーダ「ついていく理由ないのに」
ミクリオ「(ラジコンの中に)仕舞われたり合体された〜りして」
ザビーダ「回復 アイテム代わりにされてる」
ライラ「slave gone」
ロゼ「夢見る様に 堕ちてゆくの クズの中へ」
ロゼ「恐れないで 傷ついたら きっと かわりの天族が出てくる」
ライラ「slave fall down」
スレイ「真っ逆さまに 堕ちてゆくの クズ(ロゼ)の傍へ」
スレイ「何も ナイ 明日が来る瞬間は」
スレイ「君(アリーシャ)に出会えた奇跡を忘れ去って」
スレイ「ネムラセテ」

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:17:23.48 ID:o6afAEBM0.net
>>275の画像の件なんだけど、
ニックネーム(rion)の下にある文字列はユーザネーム(ユニークネーム)なんだけど、
初期設定ではBNIDから始まる文字列になるけど、設定で好きな文字に変更できるよ
2回まで、重複不可だけど
試したらできた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:19:08.24 ID:MeQ4sX9IQ.net
>>350
期待はずれのラジコンくっそワロタwwwwww
次はD2か?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:22:53.44 ID:YPyy+wbQ0.net
よぞらをかけるながれぼ〜しを〜いま、みつけられたらなにをいのるだろ〜(ネタフリ)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:25:14.61 ID:Y+DDfLe60.net
>>352
英語が多すぎて無理
英語を日本語に変えていいならできるかもしれない

>>353
まずそっちじゃない方で作ろうと思ってた

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:28:03.60 ID:T1zSmPvF0.net
Fateはキャラに対する愛がある(と思う)からそこら辺テイルズとは比較できない

まあ馬場のロゼへのキャラ愛は凄いけどな(白目)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:31:22.26 ID:yEPqJwY/0.net
カニバの士郎さんは腑抜けすぎて好きになれない
本編の士郎はきちんとヒロイン大事にするからってのもあるが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:38:34.08 ID:s0v1vzSA0.net
福圓さんビーダマンの月野コン太とか金色の闇とかの他に何やってんだろうと思ったら
プリキュアやってたの思い出して、歳が歳だから4歳くらいのプリンセスプリキュア?に現在ハマってる姪っ子と一緒に
わざわざ日曜朝に家に邪魔してプリキュア視聴後にそっちの出てる方を見てる
中盤の決戦がなんかRPGゲームとか戦隊物の王道みたいで面白かった
これだけ熱が入ってれば思い出にも残るだろう

このゲームでなんか思い出残ったのか福圓さんに聞いてみたいわ
あと津田さんにも

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:42:18.44 ID:1dPOoC280.net
パスカルの凛コスチュームがあればよかったのにな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:48:35.91 ID:S1b64cE90.net
>>357
津田さんは久々の海馬瀬人をどう演じるか考えてて
ホントにザビーダとかどうでもよさそうなイメージ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:53:35.50 ID:Y+DDfLe60.net
デゼル「あのね君(エドナ)がもしも悲しんでいたなら」
ザビーダ「あ〜にき 頃し〜て〜あ〜げ〜る〜から〜」
ミクリオ「そして僕にできる何よりも大切な」
スレイ「約束わすれてる〜」
エドナ「離れてから 忘れたんだ」
エドナ「あたりまえで 大事なコト」
ライラ「今のままじゃ めんどうで」
ロゼ「洗脳した 全員ね♪」
ライラ「君の事ばかり あ〜や〜つってる〜」
ロゼ「あのね君(アリーシャ)がもしも悲しんでいたなら」
エドナ「ひ〜たす〜ら けなしてあげるから〜」
ライラ「あのね君がすごく嬉しい顔をしたら」
ロゼ「見下してあげたい」
ザビーダ「あのね君(アリーシャ)がもしも橋を作ったなら」
デゼル「とりあえず使ってあげるね〜」
ミクリオ「そして僕にできる何よりも大切な」
スレイ「コトバもわすれてる〜」

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:00:30.64 ID:DL5SWW7o0.net
山禿の「殺しも一つの正解」っていうのは実際どう意味だったんだろうか

ゲームの演出として
キャラクターの選ぶ選択肢として
現実でもどうしようもない奴は殺してもしょうがないってこと
殺すことでその人を救ってあげるってこと

この禿の言いたいことがよくわからん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:05:51.12 ID:s0v1vzSA0.net
>>361
仕事人でも見てたんじゃね(白目)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:26:29.84 ID:uLdJ+2Kl0.net
■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/

発売記念アンケート実施中というのが上の方に出てきた

PS3 「テイルズ オブ ゼスティリア」 発売記念アンケートだそうだが

応募期間
2015/01/22(木) 〜 2015/04/21(火)

タイムスリップ!
このサイトは何をしたいんだろう?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:00:14.05 ID:N0aZBKeb0.net
>>321
マイソロ3のヴァン師匠は綺麗

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:00:48.80 ID:n9ATrKGk0.net
>>363
エターナルソードでも使って過去から干渉してるんじゃね(白目)
購入者限定はそう珍しくないけど、
※なるべく3時間以上プレイしてからお答えください
って何だよ
初めて見たぞこんな注意書き

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:04:09.34 ID:yEPqJwY/0.net
3時間以上5時間以下だったら公式がゼスティリアのマシな範囲理解してんだなってので面白かったのに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:41:08.33 ID:BWQ8aveL0.net
Zやってると今まで見てきた作品やアニメの良さを再認識するよな
それだけじゃなく知らなかった作品を知るいい機会にもなったし
俺に色々進めてくれたこのスレには感謝している
多分このスレがなかったら心折られたままだった…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:42:53.57 ID:zaXeMCOV0.net
3時間って海外版の返品対策の一環なんでないの
海外版でいきなりだと露骨に怪しいから国内と同じ条件で実施してますっていう言い訳作り

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:46:05.36 ID:upoX7+IO0.net
>>361
「死」なら「死と乙女」だろうけどゼスッテリアは違うからなあ

「殺し」ほんとわかんない、もぅマヂ無理。テイルズとゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:39:57.71 ID:wW6+mGP20.net
馬場の歯軋りが聞こえてきそうだな。

小説と設定資料集でロゼageしたのにユーザーの反応は冷たい
Amazonは新品初回が2000円を下回る
公式掲示板の仕様を変えたのに早速パソひで流出

なんでこんなやつがPやってるの?ってレベルだぞ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:47:07.60 ID:6aDEgipG0.net
昨日のぱそひで事件なら冤罪っぽいぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:05:44.59 ID:CXR95Nnb0.net
公式にアンケバナーが残ってるのは単純に更新し忘れてるだけじゃないか
以前からあったように思うが

あと三時間云々は他のバンナムゲーでも同じ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 05:04:12.28 ID:uLdJ+2Kl0.net
>>371
管理者の熱心な削除っぷりが怪しいので疑惑か


テイルズチャンネル掲示板にてスタッフが一般の会員名を利用して偽装行為(批判者になりすまして他人を挑発)をした疑惑が浮上
・ID:personalcodebabahideo235788 表示名:rion
・ID:personalcodehideo235788 表示名:フェニックス
証拠が貼られては管理者により削除される※わざわざ速攻削除するだけの理由があるということ←今ココ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 06:11:59.17 ID:usM73xIK0.net
アンチひでおによる工作でしか無いな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:33:37.51 ID:JgZYkN240.net
馬場終了のお知らせ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:56:27.35 ID:6EpQ4/vDO.net
ひでお「あー、今日も仕事楽しかった、早く帰って艦これしなきゃ」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:57:22.00 ID:F+0kdawx0.net
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /
 
 
        ..  ,,r-─- 、r-─- 、  ,_
     ̄\_/          \/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
  ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄ ̄ ̄\_
    ´        /   \
 
 
           ,,r-─- 、r-─- 、
      _   /          \/
    __ `ソ     ノ'''''''''''''''''i___  ヾ/
      \|(  _ノ==、   ,r==ヾ   | / rへ,ノ   そろそろ許されたかな?w
 __>-へゞ /    ⌒   ⌒   ゝ、ノノ  :.\_
    .:/从へ( |    (__人__)    | })ノ  :.\_
        .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ      :ノ`⌒Y⌒´  ::    \
            .::┘   :│     ゚

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:57:47.57 ID:0QckwWTs0.net
公式のIDは変えられたから今回は冤罪

以前のひでなる!君はどう見てもアヤシいがな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:00:22.11 ID:0QckwWTs0.net
>>377
許されたぞー
だからはやくサイン会しよー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:01:48.41 ID:ake3+ZRE0.net
ベルベット「念願のRPGにでるためにテイルズに入ったよー」
ベルベット「早速主人公に抜擢されたけどすごい不穏な気配、用意された衣装も露出多いし恥ずかしいよ・・・」
ベルベット「発売されたけど全然売れないよこのままじゃ地下アイドルだよ・・・・」

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:04:09.57 ID:J70MABra0.net
ベルセリアに関わる声優達が既に被害者確定してるレベル
佐藤利奈好きなのにふざけんなよマジで

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:05:28.33 ID:6EpQ4/vDO.net
派手にやらかしたシリーズの後の売り上げってどうなるんだろうね
今回はそのケースの貴重なサンプルになりそうでその意味でBは楽しみだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:07:45.11 ID:+UHo3BN00.net
地下アイドルワロタw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:09:24.55 ID:gaIPe47E0.net
マイソロバーサスでいろいろやらかした結果これらと比べると
ツインブレイブの売り上げ本数がびっくりするほどめっちゃ下がってる
という前例が既にあるんだよなぁ
これ考えると相当ひどいことになりそう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:11:55.76 ID:ksk398bT0.net
予想としては25万本前後

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:15:09.01 ID:upoX7+IO0.net
キャラ萌えで成り立ってるシリーズなのにシナリオで糞塗りにするとはな
キャラ萌えの人はそれでも擁護してるみたいだけど
テイルズシリーズ==テイルズ歌劇団の演目 って思ったほうが楽だと思うの

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:17:59.47 ID:F+0kdawx0.net
25万も行かないだろ
予約してまで買う奴は信者くらいだし
10万本前後だろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:23:03.46 ID:J70MABra0.net
バーサス
売上 231,351本

マイソロ3
売上 278,359本

ツインブレイヴ
売上 102,831本

レーヴ ユナイティア
売上 73,468本

これは酷い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:25:34.94 ID:JgZYkN240.net
X→X2と同等の下げ幅なら大体25~28万前後だが
濃厚な連中しか残ってないから思ったより下らないか
やらかしが酷いから半減以上行くか
どっちも有りえる。俺は後者だと思うけどな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:30:12.41 ID:+22v/wsG0.net
疑問なんだけど「買う側」のお前らが売上げを気にするのはなんで?
自分が楽しめればそれでいいのがゲームでしょ
他のやつらが買おうが不買運動しようがぶっちゃけ興味もないだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:33:08.24 ID:ksk398bT0.net
それを言われたら話が終わる、ただの予想だ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:34:14.65 ID:3wPdCtm10.net
>>390
かなり売れてるから全然問題無いとか言ってる天族様の為に事実を教えてあげてるんじゃね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:36:41.02 ID:ZXp1FfWv0.net
>>390
ざまーみろ、とは思えるw
後これで売上下がったら、
自分だけではなく、かなりの多くの人がやっぱり、ダメだったんだなーと思える。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:39:38.96 ID:JgZYkN240.net
変化の推移を見ることで
皆はこれを受け入れているのか?今後もこういうのなら離れるべきか付いてゆくべきか?
とかへの取っ掛かりになる。レビューとかは具体的だけどどうしても個別的になっちゃうからな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:51:45.95 ID:+22v/wsG0.net
しかし「好きになれる作品でよかった」
これ本当にうまい言い方だよな
このレビューの人も言葉に迷ったんだろうなとわかる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:53:15.90 ID:+22v/wsG0.net
体験会ではカメラワークが悪いなんて報告はなかったよな?
どういうことだろう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:54:20.33 ID:F+0kdawx0.net
売り上げが下がれば下がるほど
未だに謝罪も無いメーカーの詐欺商品を買わされた側としては

m9(^Д^)プギャーざまぁあああああああああああああああああwww

となるね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:02:45.43 ID:FyFISWNC0.net
売り上げは買うべきか買わざるべきかの指標にしやすい
今回の場合はゼスティリアでこれだけのことされても着いていくバカが何人いるかをベルセリアで見極めることができるがな
ゼスティリアやいままでのテイルズを知らない人も売り上げには当然含まれるが、固定客に売るタイプの商品だったテイルズに新規が何人食いつけることやら

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:04:50.02 ID:GwOV3kNf0.net
このシリーズに対し愛想を尽かし始めた人名乗り出て下さい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:04:53.14 ID:cxbva2bD0.net
ぱそひで自演発覚と聞いて
サイトリニューアルしたスタッフに感謝だな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:07:35.81 ID:LlNe9ERXQ.net
体験会ではダンジョン内はなかったからな…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:08:56.45 ID:Qs90/yCP0.net
しかしいつ発売するつもりなんだろうな
まさか来年に発売してこれが真の20周年作品にでもする気なのだろうか

去年から散々テイルズ20周年で盛り上げてきた割にはこんな雰囲気だし
もっと記念グッズやイベントで悪どく稼ぐつもりだったんだろうになぁ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:16:03.12 ID:F+0kdawx0.net
ちょwテイルズとゴッドイーターがコラボ衣装とかw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:18:46.38 ID:tm7vFenC0.net
ツインブレイブをVITAで出せば売れたかも?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:20:30.48 ID:F2uX4OYu0.net
>>404
余計に売上下がったと思うよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:21:51.40 ID:gY6/x73E0.net
>>402
アニメで宣伝してから発売するだろうし来年の秋とかになるんじゃないか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:22:22.66 ID:1F2X3xU/0.net
あんまりゲハ臭いこと言うべきじゃないがリメイクをいくつかvitaで出したのは商業的には間違いなく失敗だった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:28:30.17 ID:Xlm7E/ty0.net
>>407
ゲハ的な目で見るなら、vita人口を増やす為にやったと思われる
3DS所持層を流入させるためかね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:38:37.39 ID:0QckwWTs0.net
体験会ではデゼルとアリーシャが一緒に戦えたんだっけ?
本編いらんから体験版くれ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:38:53.33 ID:1F2X3xU/0.net
>>408
だとしたらなんでAだけ3DSなんだと問い詰めたくなるな
全部vitaでも良かったのに携帯機の動向の様子見たかったんだろう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:16:50.97 ID:tm7vFenC0.net
>>410
普通なら、DSリメイクを3DS、AをVITAだよな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:24:54.23 ID:NllFAk+k0.net
情報断ちしてゼスティリアクリアしてから戻ってきたらえらいことになってんな

基本的にコピペダンジョン以外不満なかったけど、みんなが一番不満だったとこ教えて、

好きだったとこでもいいけどオイラは神依システムが好きだった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:27:33.18 ID:Pe/PhhYN0.net
そう、7ヶ月近くも情報断ち(笑)してえらいね、すごいね
もっと具体的に褒めてもいいんだよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:27:56.28 ID:kwuDhAVq0.net
>>412
え?全部

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:28:59.63 ID:US5vvn2Y0.net
ロゼの発言の矛盾に微塵も気付かなかったん?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:37:07.07 ID:tm7vFenC0.net
>>412
釣りですかね。
まあ、不満をしいてあげるとしたら、全部かな。全部ゴミクズな最高傑作だったよね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:40:13.73 ID:NllFAk+k0.net
>>413
ごめんなさい実はたまにチラ見してましたネタバレ喰らわない範囲で

>>414
全部!?でもいい部分もあったよね?

>>415
ロゼの発言って悪者なら殺してもいいとかそんな感じのことかな?
悪で悪を討つとか単純に納得してたわ、方法が世間的に正しいかどうかで状況がよくなるならいいんじゃねと思ってたわ

それより疑問に思ったのはヘルダルフとかマルトランは戦争に誘導して何がしたかったのかと思った
滅びによる救済されることって何かあるのか解らなかったわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:41:31.91 ID:NllFAk+k0.net
>>416
全部かキャラ萌えもできない感じかな?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:42:42.23 ID:0ff/Nau+O.net
お…おう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:45:51.99 ID:/dW2ZdMS0.net
キャ…キャラ萌え?
だ…誰に出来るんだよ…
キャラ人気も戦闘人気もマイナスレベルだからこんな空気なんだよなぁ…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:47:46.99 ID:kwuDhAVq0.net
あぁ、アリーシャは好きだったよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:49:26.07 ID:NllFAk+k0.net
>>419
ひかれてる、やっぱオイラ異端かぁ

>>420
エドナ(ボソッ

というかスキットとか戦闘後の掛け合いが面白くて好きだったんだけどなぁ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:49:27.42 ID:NLRrE45t0.net
>>417
じゃあ俺的ゼスの評価を(S~C評価)
戦闘 F
ストーリー D
販売方法 D
アフターサービス D
設定の練りこみ D
キャラクター「デザイン」 A

総合評価 Z(ゼスティリア)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:50:35.21 ID:NllFAk+k0.net
>>421
オイラはミクリオ、エドナ、アリーシャ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:55:44.42 ID:NllFAk+k0.net
>>423
キャラデザはAなんだ戦闘はBくらいあるんじゃないの?
神依面白かったし
確かにシリーズのシステムと違うところが多くて最初は戸惑ったけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:57:25.72 ID:srSqN0EA0.net
こやつ‥‥ば、馬場か!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:59:36.43 ID:UuOro1rF0.net
オイラっていう一人称が夏すぎる…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:59:42.20 ID:NllFAk+k0.net
>>426
ばれたかっ!!






って違うよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:00:11.88 ID:/dW2ZdMS0.net
失言空気ホモや格下虐め大好きピーナッツおばさんに萌えるw
神衣が面白いw

彼みたいなのがたくさんいたらこうはならなかったんだろうなぁ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:00:36.45 ID:yLEWIHge0.net
>>427
だな、何歳か知らんがオイラってなんだよ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:00:42.10 ID:NllFAk+k0.net
>>427
ネットではノリでこうしてる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:01:09.55 ID:cDKzxRT90.net
3すくみ理解出来ない馬鹿AIとかカメラワークの悪さとか固定パーティとか
神依しか選択の余地のないバランス調整とかその他の部分もサクサク爽快Gfに比べると低レベル
シナリオは矛盾まみれ悪人もいてもいいよけどライオン丸は死ねってどういうストーリーだよ
ヒロイン押ししていたキャラがただのモブ使いたかったら1300円払え払ったら別キャラ無双を見せられる
どこを好きになれっていうんだよ教えてくれよなあ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:04:32.38 ID:I/ATmwEX0.net
ID:NllFAk+k0はゼスティリアにそれなりに満足したならここにこないほうがいいと思う
ここの大半はゼスティリアをほとんど評価してない人たちだし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:04:52.08 ID:VHEv5SMK0.net
>>417
悪で悪を討つってんなら風の骨は悪だよね
じゃあ街中で喧嘩するぐらいで憑魔化する世界設定で完全超越神ロゼは置いておいて
他の風の骨のメンバーが憑魔化しないのは何故?なんでルナールだけ?って疑問符付かないの?

逆に従士いると導師に負担がかかる設定や強い憑魔は浄化できないから殺すしかないって
ならヘルダルフがいうように穢れと向き合う世界にしようよって方が理に適ってるよ

あと、キャラ萌え要員のエドナでさえパー燃と設定資料集で打ち砕かれてるよ

ストーリーの改訂で設定がガバガバになったのは
テンプレにある個人ブログの人と問題点wikiが上手くまとめてくれてる
http://onntann.blog79.fc2.com/blog-entry-474.html

これ熟読してもう一回出直しておいで

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:05:04.56 ID:NllFAk+k0.net
>>429
異端なのはわかってるけどね

>>430
昔気分で初めて、今も続いています

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:05:28.17 ID:gDuf8xM00.net
久々に来たけどなんかあった?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:05:51.21 ID:CXR95Nnb0.net
バトルで良かったのは敵の情報を喋ることくらい

悪かったのは術技少ねえ、処理落ちすんじゃねえ、クソカメラ、神依前提のクソバランス、三すくみ、クソAI
人間一人天族一人縛り、スタミナ、装備合成システム(これはバトル以外にも新たな街で装備品を新調する楽しみが減った
装備合成と全く噛み合わないスキルまわり

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:07:26.43 ID:NLRrE45t0.net
>>425
マジレスするとキャラデザは素直に良いと思う。
戦闘がクソな部分はAIのアホさとかカメラワークとか戦闘パーティーの不自由さとか神依と非神依のバランスの悪さとか武器スキルの不親切さとかとか....まぁ書ききれないほどある。
大体ミクリオやエドナ、アリーシャが好きなのに神依が良いとはこれいかにww
神依化したらあいつらフィールドに居ねぇじゃんwカットインすら出ないぞww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:08:46.30 ID:0ff/Nau+O.net
まぁゼススレだしゼスティリアが面白いと思う奴がいてもいいと思うよ
○○が面白いと言う度に逐一突っ込まれる同意が一切得られないような環境ってだけで
天族みたいに抽象的な事しか言えず煽りに走り始めたらそれまでだけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:12:36.38 ID:NzHXPYGE0.net
part400いったあたり以来だけどもう630かよワロタw
テイルズもうおしまいだな、好きだったのが黒歴史なレベル

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:13:48.41 ID:CXR95Nnb0.net
一番むかつくの忘れてた、敵の鋼体の発生条件がユル過ぎてすぐカチンコチンになる
Vitaのテイルズみたいにガードカウンター的なものが欲しかった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:15:36.39 ID:PrNa5uOlO.net
神依戦闘クッソつまんねえんだよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:16:29.51 ID:srSqN0EA0.net
しかも異端厨だと‥‥?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:18:51.38 ID:scMwtZIW0.net
>>412
大体全部不満。突っ込んで行って仲間道連れに転がるブスを何度外せないかなと思ったことか
旅の大半こいつの介護だぞ。生きてるとBG吐いて死ぬし瀕死だと天族がこいつの回復のために置物になる
死ぬとストックの天族呼んで勝手に蘇ってまた死ぬ。神依しないように指示しても天族側から神依しやがる
装備融合まわりのシステムも不満。+1であがる上昇率たったの3だぜ? 店じゃ買えて1個か2個だし
終盤でシャークボトルで稼がない限り金なんか全然貯まらない。苦労して無銘奉納しても効果あるのは2週目から
まとも遊ばせる気がこのゲーム全然ないよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:18:56.28 ID:NllFAk+k0.net
>>432
AIとかは特に不満なかったけどなぁ、巨大ヘルダルフ戦とかはロゼが死んでは他のメンバーと神依を繰り返して、(笑)ってなったけど

D2みたいに自分でやるよりAIがうまい級ではなかったな

>>433
ありがとう、もうちょい話したら消えるよ

>>434
ルナールについては不自然だと思ったそもそもなんで天族の村に来てマイセン食ったんだろうって
あれってアリーシャ狙いだったのかな?

憑魔かしないのは独自理論だけど後悔してないからとか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:25:13.17 ID:gaIPe47E0.net
格下と勝手に認定した相手をからかい悪口言い見下すのが趣味で快感
他人が悪口言われてるの見て爆笑する
自分が気に入らないこと言われたら傘でぶん殴る。しかも目を誘うとする
四六時中ピーナッツ食ってる。そのピーナッツの出どころはどこだよ

エドナ好きって奴はこれどう思ってんだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:27:36.61 ID:4JZ8mYRM0.net
>>396
草原での戦闘だったから障害物がなくクソカメラに気付きづらかった
それよりも敵の固さのが気になったけど体験版だしこんなもんかーくらいで流してたわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:33:44.19 ID:gDuf8xM00.net
戦闘の何が不満かって!?
殆ど全ての要素に対して不満を抱いているが、一番不満なのは操作(と技)のレスポンスが本当に本当に本当にクソなことだよ!

なんなんだよあれおかしいだろ!「見てからステップ余裕でした」が出来たGから、なんであの「避けても判定にひっかかります^ ^」のクソ仕様になるんだよアホか!
ステップの距離もレスポンスも性能も凄まじく劣化したせいで、本当になんの爽快感も楽しさもないもんになってるし、そもそも神衣状態の防御なら術も防御できるからステップのリスクを冒してまでする必要がないんだよねぇ!

そもそも「主人公の」「初段」の特技ですらディレイがあるってなんなんだよおかしいだろ!アスベルさんの洗練された格闘術を少しは見習えや!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:35:43.80 ID:4JZ8mYRM0.net
>>446
それほとんど本編じゃなくて設定資料集で後付けされたやつだよな
本編だけならまだ外見可愛いけど空気なキャラってだけでギリギリ萌えれないこともない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:40:03.16 ID:gaIPe47E0.net
>>449
俺は本編だけでも
悪口は正直本編の時点で相手をなめ腐ってんなぁこの餓鬼としか見れなかったし
なにより傘で叩くはアウト
悪口で笑うは本編でも見様によってはそう見えたし
(エドナの性格考えたら俺はそうとしか受け取れなかった)
でぶっちゃけ後づけなくても苦手だったな
設定資料集のあれ見ても後付というより最初からそういうつもりで描写してたんだ...俺がまじめすぎ&考えすぎじゃなかったんだ...としか思えなかった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:43:40.57 ID:TWugW8eH0.net
アリーシャとエドナのラブリージェラートとはマジでなんだったんだ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:44:35.01 ID:NLRrE45t0.net
>>446
仕方ない、俺がエドナのいいところを挙げてやろう
サブイベで兄が殺されても納得する素直さ
アースステッパーで何回も馬場を撃退してくれた
投げがある
武器が傘
跪きたくなる
はいつくばりたくなる
フェニックス兄さんをぶら下げている
まだまだあるぞww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:47:22.11 ID:iB5Lioaa0.net
>>452
アースステッパーで何回も馬場を撃退してくれた

ワロタ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:48:33.30 ID:PrNa5uOlO.net
サンキューエドナ
これからも馬場をボコってくれ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:49:31.24 ID:US5vvn2Y0.net
自分は異端かなぁと発言することで、違うよそんなこと無いよ、こっちこそ変なこと言ってごめんねと言われるのを待つ
コイツロゼだな。だから異常に気付かない

何回も言われてることだけど、このゲームに違和感や嫌悪感を感じないなら高確率で異常
煽り抜きで
これから他人に迷惑かけないで生きてこうね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:55:00.12 ID:NllFAk+k0.net
>>437
人間一人天族一人縛りはオイラもちょっと不満だったなぁ

>>438
神依したら一心同体とかおもってフィールドに居ないの気にしてなかった

>>439
今日はもう消えるけどまた来るかも

>>441
砕塵牙がカウンターならピッタリ

>>443
ふふふ厨二属性も持ってるぜ

>>444
雑魚戦でも神依使いまくってたな、BG減ったら防御してステップ2回を繰り返してBG貯めてた
融合は同じ武器縛りがない方が良かったかもね

>>446
見た目が良ければ7割がた良し

>>448
プライムつけまくって防御したらゴリゴリ回復してたので
ステップは距離をとるようにしてた

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:55:10.98 ID:I5LMV1jb0.net
>>446
エドナ好きだけどその辺の大半はエドナの盾に感じてる
目突くのはさすがにあかんけどアレエドナがっつーよりスタッフが頭おかしいと感じた
たたかれる理由は勿論解るし都合の悪いことは全部スタッフのせいか見ない振りかよって
いわれても正直反論できないからあまり強くいえないけど自分はエドナ好き

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:55:48.44 ID:gaIPe47E0.net
>>452

>アースステッパーで何回も馬場を撃退してくれた
不覚にもwwwwwwwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:56:59.05 ID:PkRuFmlx0.net
少し前に公式でヒロイン交代して比較的に穏便にいっている例としてブレイブルーが挙げられてたけど
新作のキービジュアル見たら、新ヒロインが写っていなくて、普通にこれまでのヒロインがポジションに収まっていた

結局、ヒロイン交代なんて愚の極みってことなんだろうなぁ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:58:01.13 ID:J70MABra0.net
確かに
兄貴助ける方法探すよ^^
→全然探してないけど殺すよ^^;

されといて納得させられてるのは心底哀れに思えた、エドナ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:59:13.07 ID:gaIPe47E0.net
>>457
叩いておいてなんだけど
正直エドナの外見もキャラ設定もいいとは思うのよ
毒舌も山本以外ならうまく使いこなせたと思うし十分魅力に出来たろうと思う
(毒舌キャラは結構いるけどエドナとタンスは悪意しかなくて仲間内の談話で出てしまう毒舌って感じじゃない)
なのに結果はあれ
なにあれ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:00:15.41 ID:6lPhy+KV0.net
見た目があざとすぎ&まんまカノンノで最初から好きになれんかった、エドナ
まあこれは好みの問題だから本編やって好きになれたらいいなーと思ってたらこれ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:00:38.45 ID:9teEIOd60.net
ゼスティリアの良いところって
初見の敵と戦う時のキャラ達の戦闘チャット
周回要素(経験値○倍など)がバトルアクトになりonoffが可能になった
衣装のBGMもonoffが可能になった
全体的にマップBGMは良

これくらい?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:03:21.29 ID:f2RwXwp/0.net
・ステラからルーナに変更した理由はヒロインの役割が変わった事にある。
 守られるべき弱いヒロインよりも自らの意志で行動を起こし積極的に物語に関わってくる強いヒロインの方が良いという判断
 今批判的な方達もルーナを好きになってくれると思っている


これはゼスティリア不可避ですねぇ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:03:40.49 ID:ik969kQP0.net
本編のエドナって悪口と暴力とぶりっ子以外になんかしてたっけ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:03:58.68 ID:J70MABra0.net
エドナもなー
もっと情熱ある主人公のいる作品に生まれてたら兄貴助けて貰えて人間見直すキャラになってたろうに
ゼスに生まれてしまったばっかりに

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:04:15.64 ID:+BWL9mZp0.net
>>460
それ含めてゼスのシナリオの問題点て過程が無いかあっても酷いのがほとんどだよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:04:38.99 ID:Qs90/yCP0.net
>>449
実際アリーシャアフター来るまではまだ「キャラデザ可愛いのに空気だったし兄貴は問答無用で殺された」
とか同情票が多かったんだよな

配信前日にそれで同情が集まってたのにいざアフターが配信されたら爆弾で
スレが「昨日あんだけ同情が集まった矢先にこれかよ!」ってなったの覚えてるわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:06:44.60 ID:yEPqJwY/0.net
>>464
正直ステラが弱いヒロインだなんて思ったことないけどな
初期の映像でノクトと大量の剣を展開させて向き合う所もあるし
だからヒロイン変えたのは意味わからんが、まあ顔が似てるからいいや

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:07:05.88 ID:J70MABra0.net
>>468
それな
キャットファイト冷ややかに鑑賞してたり、そんな後でもいつも通りの毒舌だからただの屑キャラの印象が強くなってアウト

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:07:53.42 ID:gaIPe47E0.net
>>459
そもそもブレイブルーのは交代言うけど
ノエル(カラミティトリガーからやってきたヒロイン)のヒロインってポジションの意味は女主人公って意味だし...
妹と似てる似てるとしょっちゅう言われてた時点で(しかもクローン疑惑もあった)恋愛的なヒロインは最初から皆諦めてたと思う
あとキービジュアルとかパッケージでレギュラーなのってなんだかんだ先生ぐらいだと思う
元々ノエルはカラミティトリガーのパッケージの時点でいなかったことあったし
家庭用前々作なんてノエルも新ヒロインもパッケージに写ってないし

新作ので出てるのはヒロイン交代の反響とかその辺気にした結果ではないと思う
というかブレイブルーの方はヒロイン交代させたとかそこまで本気で考えてないと思う。両方に見せ場あるしな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:34:45.89 ID:ypYOqpfb0.net
>>468
アフターエドナはほら、
アリーシャに説明しようという気持ちはあるじゃない
必要でもないことひた隠しにするロゼライラに対して

首だけ人の方向いてたり、あさっての方向いて好き放題話す奴らの中、
エドナは基本受け手なせいか人を見て話す姿勢が多い
実際の結果や性格の良し悪しはご存知として、
設定や方針としてはそういうキャラなんだろうな
ザビーダも似た傾向がある

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:35:33.00 ID:FyFISWNC0.net
まあブレイブルーのノエルとセリカはそれぞれ役割が違うしね

それはともかく、>>417の「悪が悪を打つ」「状況がよくなるならいい」はダウト
まずロゼ及び風の骨は悪じゃねぇ、ただのゲスだ
商業で成功しているのなら間違いなく食いっぱぐれはないのに、何故か暗殺業を行っている
悪の基準も主観的であり、しかも間違った相手を殺しかけている
極めつけに、一番の悪にして敵役であろう王妃は見逃している
次に事態が好転しているかどうかだが、これもアリーシャに「こいつ悪いやつかもしれないけど、国には必要」と言われた時点で破綻してる
そもそも要人100人斬りなんてしたら国とかあっという間にガッタガタやぞ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:39:25.79 ID:DL5SWW7o0.net
エドナはアフター前から結構言われてた気がするけどな
傘で人に攻撃やら弱者を見下し強者にこびる
泣いてるサイモンを傘で叩いたりしてたのは引いたわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:39:26.87 ID:NLRrE45t0.net
発売から半年間BGを吐き続けてくれたエドナさんマジ天使ww

それはともかく、ゼスティリアはストーリーはともかく所々とにかく苛付く仕様が多い
1.チャット代
チャットの90%以上が宿屋かディスカバリーなので宿屋で料理を食べまくらなくちゃならない。で、効果上書きなので料理効果などあってなきが如しw
2.ワープ代
所持金によって代金が変わる。所得税かよ!w
天族に貢ぐと安くなる。賄賂かよ!ww
3.デゼルの思い出
サビータ加入後に発見したディスカバリーでチャットが発生しない時。「デゼルはもう...居ないんだよ ...w」
4.マルチプレイ時の弟のセリフ
「操作キャラが全く見えないからずっと勘で戦ってんだけどwww」
5.戦闘時間と死亡ペナの割合が高すぎるグレード
これ、非神依だとグレード全く稼げんのだがw
6.スキル周り
せめてスキル消去とスロット間のスキル移動くれよw

まだまだあるが、それは他の方に任せよう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:42:10.85 ID:PS23JWMH0.net
毒舌っつってもなあ、本来ユーザーからは悪印象を受ける扱いにくいキャラだろうに
大佐やアニス達が受けてしまったがために勘違いしちゃったんだろう
個人的には上の二人もあまり好きではなかったが
あまり嫌味言ったり暴力をふるうのではなくて、自分なりの筋を通すちょっと捻くれたキャラの方が
動かしやすいしユーザーの印象も良かったんじゃないだろうか
シナリオライター失格の山本にそんな要求をするのも酷だろうが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:42:14.81 ID:ZvLuElrh0.net
>>459
妖怪ウォッチは…
まぁアニメのフミちゃんはサブキャラポジだしな…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:43:11.41 ID:x9ukCOlA0.net
エドナみたいなキャラは後半からあまり人を叩かなくなったり毒舌なくなったり誰かにデレるもんなんだよ
まさか何も変わらないどころか空気になるとは思わなかった
王道の面白さが分かっていない奴が邪道もどきなんてするんじゃねえよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:49:33.48 ID:I5LMV1jb0.net
他を下げてエドナを上げるような批評をするのもアレなんだが、
異様に主人公してくれないスレイ
異様に空気なミクリオ
なんか妙に頼りないし期待してた方向じゃないライラ
抜けたアリーシャ(会いに行けば毎回といっていいほど酷い目に遭っている上に徹底立ち聞きの一行)
異様に出番パッタリでキャラ評価するどころじゃないザビーダ
好感度上がったのが死ぬちょっと前くらいのデゼル
全キャラの出番をこれでもかというほど食い散らかす上に他も色々で不快なロゼ
なパーティ状況で俺にとってはエドナだけが希望だったんだよ…
元々「テイルズの毒舌とか地雷間違いないだろ」って全く期待してなかったのもあって、
ちょこちょこ好感度上がるシーンがあったのは凄く嬉しかったんだ
スレイにだけ媚びるって意見はここ見るまで発想にも出なかったくらいなんだ
エドナ居なかったら割とマジでザビーダ加入するまで苦行レベルだったんだよ…
叩かれるのは本当によく解るんだけどさ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:55:55.63 ID:T1zSmPvF0.net
結論:馬場が悪い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:00:19.64 ID:DL5SWW7o0.net
>>480
山本も追加で

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:01:50.47 ID:u+jFOlTv0.net
このゲームやって
アリーシャかわいそう、ロゼくそくらいしか感想ない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:07:02.41 ID:K3TRPjRD0.net
ロゼもライラも糞だがスレイももうちょっと中盤以降も自分をもって行動したり
発言出来ていたらもう少し展開は変わっていたと思う

まあ馬場とかに信念もろもろ全部捻じ曲げられたんだろうが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:07:28.77 ID:PPnecOfy0.net
骨は

・スレイみたいな人畜無害な人をなんとなくでターゲットに
・アリーシャのときから察するに超ガバガバ調査
・なぜか無実はターゲットの方が証明しないといけないらしい
・バルトロの時みたいに消えることによる国への悪影響は一切考慮しない
・同情の余地ある過去持ちでも憑魔なら容赦しない
・頭領がムードメーカーの笑顔の絶えない職場のムードメーカーです

これが一つの正解という位置付けとか設定が狂っとる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:12:18.54 ID:rNo/oC0W0.net
ロゼと違う理想を持つすべてのキャラの不幸だったな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:19:55.39 ID:fsL/YiRW0.net
ロゼって結局悪を暗殺してなにがしたかったのかわからん
悪を殺せばあとは誰かが何とかしてくれるって思ってるんだったら
アリーシャを笑えないというかむしろ笑われる立場だと思うんだけど
誰か後押ししたい有能な人物がいて、どうしても邪魔なやつがいるから
暗殺するしかないって暗殺したんならまだ意味があるけど、
自分たちの正義に反する=悪、殺すべきで殺しまくってるんだから
ただのキチガイ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:22:18.66 ID:Pe/PhhYN0.net
なんか戦場で不殺を貫いて移動能力+武器を破壊して放置してるのと、
やってることは真逆でも責任感のなさはちかい物をかんじるんだよね

お前は短絡的に殺してるけどその後の事考えてんの?っていう
実際国傾かせてるんだから世話がない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:24:48.51 ID:kaX4Pkuq0.net
>>476
ジェイドとアニスはお前が言うなという面が多かったのに、変に人気が出たから受けると勘違いしたんだろうな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:33:12.75 ID:XYnr49UA0.net
スレイの暗殺動機、導師の言動で人心が乱されているってのもお笑いだわ
ずっとそんな風に人心を乱す要人を何百人もコロコロしてきたとか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:35:09.99 ID:F2uX4OYu0.net
>>488
というよりゼスティリアが全体的に過去作の人気がある箇所をパクってる感じ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:41:39.70 ID:fsL/YiRW0.net
パクとは言わないしよくある設定なのかもしれんけど
導師の浄化とFF10の召喚士の異界送りってなんか似てんなと思った
まああっちはほぼ失敗しないけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:42:52.64 ID:Ww9FSYYF0.net
遺跡発見からスレイのスヤスヤまでどのくらいの時間経ってるの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:44:50.88 ID:rNo/oC0W0.net
>>489
言動の内容はろくすっぽ考慮してないってことだから
ちょっと演説するような人間片っ端から殺戮してたことになるな
そこまでテキトーな理由でチャラチャラ人殺しまくっておいて
どうしたかったのか着地点が全く見えないロゼと骨マジ基地

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:45:41.90 ID:I5LMV1jb0.net
>>489
殺人理由が人の心を乱すからなら真っ先に自害しろよと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:46:07.50 ID:DL5SWW7o0.net
そもそもレディレイクの人たちは導師の誕生で希望持ってた気がするしいい方向に民はなってたろっていうね
アリーシャを勝手に襲うという団の管理の雑さ
国の運営に必要な要人だろうと騙されたら殺そうとする
導師を襲う雑な捜査(人心を乱してる証拠なし)
悪だという証拠は用意しない
憑魔になる傭兵団雇ってたら悪だという最高の裏付けになる

これで「暗殺ギルドなめんな!」とかよく言えたな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:55:37.77 ID:ypYOqpfb0.net
>>489
人心を乱すも何も、聖剣祭以降は
導師として世間に認知されてる様子がどんどん減る

世間との関わりのない奴が世界を変えようとしてる
善人を見極められない奴が悪人探し出してコロコロしようとしてる
普通の人間の暮らしをわかんねえ奴らが
世のため人のためなんて口にするんだ、すげーだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:59:29.40 ID:JKhdMPWh0.net
でもロゼさまは赤の他人を偉そうにあいつは化け物だったと言っちゃう
さすロゼ!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:00:16.98 ID:hrxtuc2b0.net
>>495
で、偽導師は放置ってね
意味不明すぎる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:02:41.79 ID:WJNIku4H0.net
いま聖剣抜いたとこだけどめっちゃワクワクしてきた。これから壮大な物語が進むんだな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:03:24.22 ID:T1zSmPvF0.net
この釣り針デカすぎるよぉ…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:05:46.43 ID:FyFISWNC0.net
>>478
最初から最後まで毒舌といえばムゲフロのアシェン
ただしムゲフロのキャラはだいたい全員ぶっとんだキャラしてるので毒舌というか、もうもはやただの率直な意見みたいになってる感
清涼剤のMOMOちゃんに対しては「ピンク」としか呼ばないしね
他にも毒舌キャラならドラクエ8のマリベルか
どぎついけど、同じくらいどぎつい展開のドラクエ8においてプレイヤーの気持ちを代弁してくれる子
たまに見える主人公へのデレは破壊力抜群

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:08:35.75 ID:boltpMgq0.net
お前らまだやってたのかwwwww


ホント、どんだけ燃料注ぐんだって話だよね・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:09:22.74 ID:boltpMgq0.net
>>501
マリベルは7よー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:09:25.99 ID:rNo/oC0W0.net
穢れの設定>語り尽くされててお察し
罪悪感無いのは私は良いけどお前は怪物ねむこう
嫌なんだアリーシャみたいな云々>それ君
導師は世界の希望>人知れずひっそり戦う導師()

だいたい設定にガタ来てるのはロゼのせい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:11:13.64 ID:CXR95Nnb0.net
聖剣2やりたくなってきた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:11:25.07 ID:FyFISWNC0.net
>>503
すまん、間違えたわ
3DSの8が楽しみすぎてな・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:13:59.39 ID:boltpMgq0.net
>>506
仲間
8で良い意味で毒舌ってゲルダかな・・・M字は二階から嫌味だし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:19:08.78 ID:I5LMV1jb0.net
>>507
ゲルダとヤンガスの外見に似合わない甘酸っぱい感じ好きだから仲間になるの嬉しい
ヤンガスが太ったのはゲルダがデブ専だからって設定凄い好き

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:23:01.01 ID:u3BUZ80I0.net
ゲルダはともかくなんでモリーなんだろうな?他にもっとこう…
まあ、まだ隠しキャラいるかもしれないけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:28:27.88 ID:lHzczFZR0.net
糞(ババ) ビデ男

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:39:50.07 ID:I8FnzmF+0.net
アマゾンの中古が1000円切ったぞーーーー!!!!
おめでとーうwwwwwww

まだ半年しか経ってないんだよな・・・・・・(白目

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:45:44.79 ID:Qs90/yCP0.net
>>502
バグ多いけど最高だよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:52:19.77 ID:FyFISWNC0.net
「穢れ」設定のヤバいところはどんな解釈しても破綻してる点にあると思う
(1)葛藤や悲しんだりすると穢れる
苦しい環境にあるアリーシャが穢れていないので破綻
破綻を無視した場合でも、ロゼら風の骨はもれなくサイコパス集団になる
(2)覚悟があれば穢れない
アリーシャに苦境でも頑張るという覚悟があるから穢れない、と解釈可能
ロゼにも人殺しの覚悟があるから穢れないと解釈できる・・・が、そもそも人を殺す覚悟ができている=そのことで咎められたり、罰せられるのも承知済、ということのはずだが、風の骨メンバーが捕まったときはちゃっかり助けにいっているので「覚悟できている」という点が破綻
ロゼは穢れないとおかしい話になる
(3)いっそのこと、穢れない特異体質がいると解釈
善悪超越神ロゼ

うん、フォロー不可能☆

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:04:20.02 ID:fsL/YiRW0.net
というか親しい人の死を悼んで哀しんですら穢れる設定って何なんだろうな
みんな前頭葉切除して感情をなくしてロボットとして生きればいいよねってこと?
世界をそういうふうにした神的存在がいて(感情は悪だから感情を穢れとして
感情的な人間を淘汰されるよう憑魔にするとか言う感じで)
主人公一行はそれを否定しに行くっていうほうがRPG的だと思う

あとそんなふうにお手軽に穢れる設定があるんだから、主人公一行の誰かが
哀しみでも絶望でもいいけどそういうことで穢れてしまう展開もあってよかったのにな
アリーシャだったらマルトラン戦後みたいな感じで、ロゼならまあ出会ったときから
憑魔になりかけてたのを助けて暗殺は正しいとは言えないことだと考え直す感じで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:07:40.75 ID:wArQNpC80.net
この作品、何も考えない人にはそれなりの評価がついている気がする
で、ここはどうなっているんだろうと考え始めると矛盾やおかしい所がボロボロ見えるようになる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:11:58.76 ID:XSnn/noT0.net
堪えねばならんのだよ
国軍のした事を許せと言うのですか
勘違いするな
「堪える」と「許す」は違う
世の理不尽な出来事を許してはいかん
人として憤らねばならん
だが堪えねばならぬ
憎しみの連鎖は誰かが断たねばならぬ
怒りのままに流されればそれは獣・畜生と同じ
たとえ世界の全てがイシュヴァール人を否定しようとも我々は「人間」なのだ
獣の道に堕ちてはいかん
負の感情が集まれば世界は負の流れになってしまう
逆に正の感情を集めて世界を正の流れにする事もできる

スレイ聞いてるかオイ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:19:01.18 ID:SgVie6VE0.net
プレイヤー「馬場さん。ロゼが“あんたは救う存在だから殺すのはダメ”ってなこと言ってそいつが人殺しをするのを止めたの誰だっけ?」
馬場「ええと…スレイだね」
プレイヤー「物語のラストでさ、ヘルダルフを自ら剣を突き立てて殺したのは誰だっけ?」
馬場「……スレイだね」
プレイヤー「もひとつ質問いいかな」
プレイヤー「“救う存在”どこに行った?」

 
馬場「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:20:20.92 ID:scMwtZIW0.net
>>499
×聖剣
○洗脳機能悪霊憑きただの剣

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:21:26.21 ID:nCRavp130.net
>>505
アプリででてるで!おすすめ!
ゼスティリアよりも何百倍も楽しい。

3ってなんででないんだろう。権利問題かなにかなのかな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:25:14.08 ID:rNo/oC0W0.net
ゲーム作るのが下手、くらいならともかく
どう見ても倫理観欠け落ちてることをここまで堂々と晒して
何事もなく生きていけるこの国は本当にゼス世界かも知れん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:27:23.61 ID:I5LMV1jb0.net
>>518
デンドロデンドロデーデデンッ♪
スレイは呪われた!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:29:01.08 ID:AxBa3G9Z0.net
>>513-514

何回も言われてるがノイタミナのサイコパスの設定じゃんか。

王道RPGもディストピア社会も一部分だけ
(下手に)つまみ食いしてツギハギしてるんで
中途半端になってる。

>>520
『倫理観』なんてもの自体が実は『フィクション』だったのかもよ?(オドシ)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:29:27.35 ID:Qs90/yCP0.net
>>519
ブラックラビと戦いたい
当時はリース主人公なのに攻略本の情報信じてラスダンで探しまくったわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:33:27.93 ID:8ew9nkPY0.net
>>514
しつけーな

あの世界の住人はアリーシャ以外全員皮を剥いだらエンドスケルトンってそれずっと言われてるから

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:37:05.59 ID:rNo/oC0W0.net
セルゲイも違うかも
ただちょっとバカなんだよな
見えねぇよスレイとサイコブスが夫婦なんて

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:38:09.65 ID:fsL/YiRW0.net
>>524
エンドスケルトンってなに?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:40:33.19 ID:8ew9nkPY0.net
>>526
これ
http://www.droidforums.net/data/photos/l/2/2053-1261121794-117a307e33daf24232b9f640562b5f59.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:43:45.62 ID:6EpQ4/vDO.net
ターミネーターですら人間がなぜ涙を流すのかを理解できたというのにゼス世界のやつらと来たら

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:44:16.92 ID:fsL/YiRW0.net
>>527
ありがとう。ちょっと怖かった。ターミネーターね。
不愉快にさせて悪かったね。しばらくROMるわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:47:03.41 ID:8ew9nkPY0.net
>>529
いやいや不愉快になってないよ大丈夫
ターミネーターの中でも特に皮を剥いだ状態のこと

ちなみにジェニシスでは散り際に「俺のサラを頼む」というくらいには人間の心が理解できます

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:47:50.28 ID:ypYOqpfb0.net
真面目に考えると馬場か山本か長谷川か知らんが
真理を認め、覚悟を持ち、己の意志を掲げて生きる様に
人間としての強さや美しさが表れると思ったのかもな

逆にそれを持たないくせに、攻撃的な心ばかり持つ奴は醜くて哀れ、
身も心もバケモノにやつして握り拳を振り下ろすしか出来ない

醜くて哀れにならないために汚れを削ぎ落としたんだろうが、
強さの証明も美しさの証明も置いていったな
何より後付けで自分の足跡を整える様が醜くて哀れ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:48:36.80 ID:8ew9nkPY0.net
まあ俺も悪かったすまん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:48:46.37 ID:IyYlUOwq0.net
>>528
マイセンが死んだ⇒それよりも客人歓迎の花火大会開催だ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:50:02.75 ID:hrxtuc2b0.net
>>533
この時点で気付くべきではあったかもしれないけど
ゲーム全体がこんなスタンスなんて気づけるわけないよ・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:51:06.55 ID:I5LMV1jb0.net
>>525
個人的にはその辺もさすロゼの犠牲の一つにしか感じなかったな
スレイとロゼといえばスレイとロゼが寝てるチャット絵凄い嫌い
アレアリーシャだったら普通に微笑ましく見れたんだろうなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:52:16.07 ID:J70MABra0.net
サイコパス夫婦にはお似合いだと思う
アリーシャは別のテイルズ世界で幸せになってくれ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:54:24.80 ID:TyGbafB60.net
もう、デゼルとサイモンとアリーシャまとめてガイアスん所送り込もうぜ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:58:03.48 ID:I5LMV1jb0.net
>>537
個人的にザビーダもお願いしたい
>>536
マイソロ4のヒロインになればいいと思うんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:00:05.69 ID:IyYlUOwq0.net
>>534
UFOからの視聴者への「このゲームは設定やシナリオやべぇから発売日に買うのは待て!」という最後のメッセージだったのかも知れない…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:02:31.48 ID:IyYlUOwq0.net
>>535
スレイ=プレイヤーとするならば、つまり、我々の隣にロゼ(馬場「ロゼは僕にそっくり」) が寝てるという事なんだよな。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:03:48.47 ID:TyGbafB60.net
>>540
うをぉえええええええ(ゲロゲロ)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:04:00.16 ID:IyYlUOwq0.net
>>537
馬場・山本「リアリティがないな。ロゼをつれ行こうよ」

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:12:02.56 ID:XxR3vL4k0.net
>>361
救う価値のない悪なら正解かも知れない 現実は助けたくても助けられないから殺してるだけだけど
それは正解ではなく負けだと思うけどね

544 :sage@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:14:16.92 ID:fMBVn87+0.net
どっかでテイルズは窓際部署ってみたけど
今もかな?
こんだけ無能が集まってると

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:17:37.63 ID:TdjeqHXs0.net
ゼスティリアスタッフもTwitterでやらかせばいいのに
馬場は負けますただけだし
こういうとこだけはしっかりしてやがる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:22:25.83 ID:UXROV69k0.net
>>488
ジェイドはともかくアニスはそこまで受けてないような、叩かれる事も多いし
嫌いでは無いけどな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:29:32.81 ID:TyGbafB60.net
こういうRPGでリアリティ求めるなら、
敵倒す→お金が手に入る の、図式をどうにかしないといけないと思う
敵倒す→レンズみたいなものが手に入る→換金 とか
ギルドで依頼を受ける→一定数敵倒す(もしくは敵から角などの素材を奪う)→報酬
みたいな感じにしないと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:33:12.68 ID:I5LMV1jb0.net
アニスもジェイドも割と好きだけど別に毒舌さや口悪さに惚れたわけじゃないわ むしろそこが瑕くらいな勢い
アニスは大人びてるように見えても実は割と子供ってトコが好きだし
ジェイドは「死んでくださいといいます。…友人としては止めたいと思いますがね」「そうですね。私は冷たいですから」の辺りで好きになった

>>547
リアリティリアリティ言っていろんなところをバカにするくせに
肝心な部分はファンタジーですから^^みたいな感じが凄く腹立つ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:39:40.73 ID:g4HjlKBz0.net
私は全二次元キャラの中でアニスちゃんが一番好き
アニスちゃんもジェイドも死ぬほど後悔したうえで逃げずに向き合ってるのにそこばっか叩かれてて悲しい
健気でいじらしいじゃないかよ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:42:25.30 ID:J70MABra0.net
アニスはあのゴミ両親のせいなとこも多分にあるけど
散々ルークに対して辛辣なこと言っといて自分はなにやってんだよ、的なとこが大幅マイナスなんだよなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:42:25.60 ID:TyGbafB60.net
なんというか、
天族って神様みたいなものと紹介されているのに、変な所俗なのが嫌……
こういう神様的なものが、妙に人間くさいところ見せると愛嬌があると思うのに、
天族は意地汚い感じがして嫌なんだよね……

某ゲームに出て来た神様が、
大切な人が死ぬのを知っていながら、それを放置しないといけない状況で
目的のためには仕方がないって、冷たい機械的な反応したと思ったら、
いざ大切な人が死ぬ時になって、ずっと泣いていたり……
そういう人間くささだったら、おいしいんだけどな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:49:19.74 ID:g4HjlKBz0.net
>>550
自分がどんなに望んでも手に入らないもの全部持ってるおぼっちゃんがあんな態度だったらそりゃあイライラすると思うけどな
かといってルークみたいにすぐには変われない自分や状況もつらい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:50:57.64 ID:kaX4Pkuq0.net
>>550
というか、アビスパーティは基本的にお前が言うなが多い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:53:00.42 ID:sBQ8YnW30.net
>>508
>ヤンガスが太ったのはゲルダがデブ専だから

マジで?どこで見れる?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:55:06.83 ID:sBQ8YnW30.net
>>550
正直ロゼやライラとかいうのが出てくるまでは
テイルズで一番嫌いの女キャラだったからなぁ・・・
ルークにもだけどスピノザに対しても自身の事をタナにあげて言いたい放題いってるのが1週目でも真相わかったときにおいおいって思ってて
2週目のときはタルタロスの一件からずっとほんとこいつは・・・ってなってたわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:55:30.32 ID:ypYOqpfb0.net
>>547
セブンスドラゴンだっけ?
ドロップ品の換金とクエスト制

>>551
偉い存在ったってこんなモンじゃね?みたいなノリは好きじゃないな…
フランクなノリにしてもそういうことじゃない
人間くさいのとアホは違う

天族は妖怪(八百万の神)か、オリンポスなんだろう
アポロンだったかの巫女に予知能力与えるエピソードとか
ゼウスの夜の王っぷりとか、パワントと変わらん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:56:54.61 ID:IGg772/E0.net
ロゼがカエル顔の女でなく
オタオタみたいなカエル族なら少しは好きになれたかもしれない。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:58:56.18 ID:I5LMV1jb0.net
>>554
多分少年ヤンガスの不思議のダンジョンだと思う
トルネコがそこそこ主要キャラで出てくるんだけど
ゲルダ「(トルネコおじさん太ってていいな…」
ヤンガス「(えっ!?」
みたいな感じでなんか解った気がする いかんせんうろ覚えなもんでねつ造まじってたらすまん
>>550
情状酌量の余地はあるというか、若干気持ち解らんくもないかな
アクゼリュスの辺りとか顕著だけど半分八つ当たりの面もあるんじゃね アニスに限らんけど
イオンですら、門を開いたのは本人の落ち度がない訳ではないのに「確かに僕達は無力だ。けど…」
ってルークに全責任被せるような形になってしまったし(イオンをせめてるわけではなく全員落ち度があるって意味)
だからこそ自分の罪にしっかり向き合った上でルークのことを思いやれるミュウが妙に大人に見えるんだが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:00:28.63 ID:TyGbafB60.net
>556
ごめん、よくわからん
さっき、モンハンの話きいて、ふと思いついただけだから

>>556
あー……納得
どっちにしろ腹立つけど……

>>557
マスコットなら
こいつうぜえwwwwwwww
で、終わったのにね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:01:58.64 ID:sBQ8YnW30.net
>>558
子供時代のヤンガスとゲルダがでてくるやつかthx

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:02:55.93 ID:TWugW8eH0.net
>>558
アニスがアグゼリュスの件でルーク叩いたのは、攻略本曰く「自分と違って」罪から逃げてるからだそうだ
ただパーティ合流後に「イオン様は悪くないですよ、悪いのは総長と…(ルーク睨む」的なスキットがあった覚えがあるんだが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:03:44.43 ID:g4HjlKBz0.net
>>555
あれは自分が裏切り者だからこそ簡単に人を信用するルーク達が信じられないんでしょ 
あとで苦しむんだからやめとけって忠告してあげてるんだよ
私のことも信じちゃってバカな人達、でも一番バカなのは自分だそれはわかってる、ってずーっと苦しんでるただの子供じゃないかよ…

まあ好き嫌いは人それぞれだからもういいけどさ…
ロゼに勝るブーメランキャラはいないわけだし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:06:03.84 ID:sBQ8YnW30.net
まぁここはZスレだしこれで最期にするけど
それでルークらを言いたい放題いえる理由にはならんよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:10:08.03 ID:H0VwEUsS0.net
>>530
だが待ってほしい
果たしてあの世界の住人はターミネーターほど高度な存在なのだろうか
…いいとこ先行者じゃね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:13:02.33 ID:I5LMV1jb0.net
>>561
マジかよ… 設定資料集でエドナやライラがどんどんフォローできなくなった気持ちに近い
そのスキットは正直無いがそれでもまあ全力で嫌いにはなれない
ただまあ嫌無理嫌いって人がいるのは否定できんな

アビス勢は『優秀』とか『エリート』とか『35歳』みたいな設定が目につくから腹立つんだろう
全員小学生とか幼稚園児ぐらいだと思えばいい 中途半端に大人になった連中ばっかだし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:16:04.15 ID:upoX7+IO0.net
アビスは典型的調理ミスというか
実弥島は自虐キャラのつもりで書いたのかもしれんが、吉罪達厨二オタッフが脚本すればそりゃクズブーメラン使いになりますわ・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:16:24.47 ID:TyGbafB60.net
なんで、汚い方向に解釈させるんだろう?
エドナは寂しがり屋設定が良かったのに!!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:17:23.34 ID:DL5SWW7o0.net
馬場にとってロゼ以外は邪魔だからかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:18:43.21 ID:H0VwEUsS0.net
>>567
エドナもライラも後付設定でどんどん汚物化していったからね
他のキャラ全sageしてまでロゼageしたのにね、人気ないね
…ライラの件はマジで許さん。良キャラデザとまつらいさんという最高の盛り合わせをクズにしやがって…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:19:47.41 ID:J70MABra0.net
エドナも調理ミスだよな
見た目と声と設定に恵まれてたのによくもあんな性悪ピーナッツBBAに着陸したもんだ
アリーシャと親友になって、スレイ達に兄貴助けてもらってからデレて、最終決戦前夜あたりで自分の気持ち独白するシーンあったら
二代目リタのポジションいけただろうに

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:22:31.76 ID:XxR3vL4k0.net
アニスは自分が一番嫌いなんだろうな 

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:25:08.12 ID:FQvAC3l50.net
ライラはパー燃以降の扱いはロゼへのヘイトのタゲ逸らしのスケープゴートだよな
ライラに好感があるわけではないけどロゼ悪くない素晴らしい素晴らしいと設定盛りまくってる横で
こいつが全て悪いこいつが元凶叩け叩けとばかりの設定おっかぶせてんの見せられたら逆に冷静になるわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:26:51.74 ID:0ff/Nau+O.net
これだからジェイドとかアニスら辺の話題出したくねーんだよなぁ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:28:33.86 ID:I5LMV1jb0.net
>>572
解る 元々別に好きじゃない程度の認識でしかなかったが
(「今はそっとしておきましょう」だけは流石に殺意湧いたが)
以降は悉くライラが黒幕ライラが全部悪い!ってライラの盾発動させられててなんか哀れに思う
そうやってライラの盾エドナの盾発動しつつアリーシャもとりあえずsageてロゼは善悪超越するし本当に胸糞
前ライラの人が現れたのを見るに、好きとか嫌いとかより可哀想な印象が強い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:29:13.69 ID:DL5SWW7o0.net
>>572
ライラではもう駄目だと判断した馬場が資料集でエドナに切り替えたからね
パ燃ではライラで逸らそうとし資料集ではエドナで逸らそうとしてロゼだけはどちらでも庇おうとする

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:35:57.93 ID:upoX7+IO0.net
キャラの盾か

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:37:01.60 ID:mLtfSFet0.net
>>561
これなぁ・・・罪を自覚しながら罪を重ね続けるほうがマシだとでも言いたいのだろうか、と思ってしまった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:37:52.58 ID:U68ShGVq0.net
>>540
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:40:32.94 ID:+BWL9mZp0.net
本編だけでもアリーシャを助けさせない、ロゼを無駄によいしょするとか見事に製作者の都合のいい駒その1になってしまったからなぁライラ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:41:31.57 ID:I5LMV1jb0.net
>>579
寧ろライラこそ都合のいいラジコンにも見える

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:41:53.66 ID:sBQ8YnW30.net
アニスに関してはそういう場面で押し黙るとかして
思うところがあるような描写にするだけでほんとうに良かったのに
別にそれ以外のネコ被りや調子にのってるのは子供相応でどちらかといえば面白いと思ってるのに

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:45:30.71 ID:JgZYkN240.net
ロゼの為にPTキャラを一人一人生贄にしていくスタイル

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:47:03.55 ID:J70MABra0.net
スレイは本当に人柱になって、アリーシャは永久離脱
ライラは元凶、エドナはピーナッツ

なーにこれぇ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:47:13.68 ID:I5LMV1jb0.net
>>581
581の言う感じで全然良いのになんでスタッフは余計な事ばっか言うんだろうなってのと
>>561の攻略本アニス擁護文なんかデジャヴだなと思ったら完全にロゼだなコレ
○○と違って偉い△△みたいな文を公式が言うと良くないってことがよく解るわ
ルークと違って自分の罪に向き合って偉いアニス(公式)
アリーシャと違って才能あって強くて有能なロゼ(公式)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:47:18.82 ID:TyGbafB60.net
>>582
そのくせ、フィギュア作ってもらえないwww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:48:26.43 ID:DL5SWW7o0.net
スレイアリーシャライラエドナデゼルはロゼ上げにヘイト逸らしに使われたからなぁ
あとルナールと教皇もかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:49:20.60 ID:I5LMV1jb0.net
>>582
本編←デゼル・スレイ・若干セルゲイザビーダ
ほぼ全部←アリーシャ
パーフェクト燃料←ライラ
設定資料←エドナ
次はサイモンとかかな(白目)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:50:04.78 ID:+BWL9mZp0.net
>>582
ロゼの好感度は上がりましたか…?(小声)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:50:23.12 ID:JgZYkN240.net
>>585
人気が無いことを半ば理解しつつも、しつこく縋り付いてくる戦略は
馬場らしいストーカー気質だよなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:51:25.21 ID:Qs90/yCP0.net
>>587
しかし残念ながらパーティキャラは自体に好感度やファンがいないせいで
「なんだ全員グズじゃねぇか」となってしまう悪循環

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:51:44.18 ID:DL5SWW7o0.net
>>585
さらにアスタリア リンクでも水着バージョンを出してもらえない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:52:06.93 ID:TyGbafB60.net
Z続編でアリーシャがルナールが敵と知らずに、彼のことを助けて、
なんやかんやあってルナールがアリーシャと行動を共にするようになって
ルナールは自分がアリーシャの命を狙っていたことを告白
アリーシャは、さらっと「けど、私はキミを信頼している」ってルナールに言って
その後、アリーシャの命が危険にさらされるけど、ルナールとサイモンが助けて、
アリーシャとサイモンとルナールが世界を救う旅に出る

とか、そんな感じの夢を見たのだよ
夢だから詳細分からん上に、支離滅裂だ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:53:56.29 ID:46Mc5ARDO.net
>>592
スレイブ「それはただの夢だから」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:54:04.81 ID:I5LMV1jb0.net
>>592
そのネタで今すぐSSスレに駆け込め 俺が読む

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:55:19.55 ID:JgZYkN240.net
しかし、これ以上スケープゴートにしようともPTの残りは空気ばかり
敵キャラは元々敵キャラなのでヘイトを稼ぐのには不向き
もはや残弾は完全に尽きた

破れかぶれになってここでロゼフィギュア発売とかやり出したら笑えるがw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:56:18.07 ID:J70MABra0.net
俺はいつかスレイがライラの言いなりにならずに対話によってみんなとわかり合うSSを読むのが夢なんだ…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:56:35.42 ID:TyGbafB60.net
>>595
え?
幼児の玩具並にバラバラ分解されたり
サンドバッグ扱いされる用?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:57:02.26 ID:vjoKNDQx0.net
いっそのことアリーシャが今まで登場した魔物達からパーティを組んで
歴代ダンジョンを旅するゲーム作ろうぜ。
雑魚敵からエンテレケイア(うろ覚え)まで様々な魔物達がアリーシャを待ち受ける!
タイトルは「テイルズオブモンスターズ~アリーシャのワンダーランド~」で。



ネタで考えたけど発売したら予約して買うわ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:58:09.60 ID:H0VwEUsS0.net
>>585
商業フィギュアって通常はフィギュアメーカーが企画して版権元に許可取る形だからね
アルターもコトブキヤもバンナムに依頼されたんじゃなくて自発的にやってるのよ
ロゼのフィギュアなんて元を取ることすら出来ないのが確定してるからね…メーカーは絶対出さない
バンナム自身が玩具部門に出させればいいんじゃないですかね(鼻ホジ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:58:17.14 ID:Qs90/yCP0.net
>>596
対話というたんごと中の人繋がりでファフナー思い出してしまう
あれはいい対話だった

なのに何でZのスレイさんはこんな事に

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:58:28.15 ID:0EDryd2K0.net
ジェイドとアニスですら人気の理由があまり理解できない程度に好きではなかったが
後半少し優しくなるジェイドと親思いの部分があったアニスに前者は成長を見せて後者はもともとあった優しい部分が見えたから嫌いにはならなかった
そんな自分はロゼもエドナの良さもさっぱり理解できなかった
しかしあれだけ嫌われ要素が詰まったロゼが一番好きとか言ってるやつも存在してるのが色々とすごいな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:59:15.14 ID:JgZYkN240.net
>>598
また、ジャスコニアスさんが世界を救ってしまうのか…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:59:15.96 ID:kaX4Pkuq0.net
>>595
素人魔改造の練習用かな?w
(初回は絶対に失敗してキタンキタンになるから)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:59:36.57 ID:I5LMV1jb0.net
>>595
馬場「よっしゃこんだけ盾にしまくればもう盤石やろ!!ロゼ押し再開やで!!」
こうかもしれない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:00:06.93 ID:TyGbafB60.net
>>594
肝心な所うろ覚えというか、とんでいるんだよねー
あと、アリーシャは霊力あるけど、才能無い理由は
昔、天族(オリキャラだろうな……多分)を助けて、その天族の器になったはいいけど、
アリーシャの霊力吸い尽くしてしまって、
いつの間にか、アリーシャは天族が見えなくなった

で、なんか霊力あげる修行中、アリーシャの中に天族がいる(眠っている?)ことが判明して
なんやかんやあって、天族を外に出して(多分、治療終了的な感じ)
そのオリジナル?天族とアリーシャが神依して、ルナールとサイモンが神依……みたいなことがあった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:00:16.76 ID:s0v1vzSA0.net
ライラが悪い、エドナの性格はクズっていってもロゼが暗殺集団でやってきたことにまーったく関与してきてないんだから
そっちに話を逸らそうとしても無駄というか、下手にフォロー()するとするから
結果、ライラもエドナもクズでロゼは意味不明のクズという両方株が下がっているだけという

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:01:15.98 ID:kaX4Pkuq0.net
>>599
へぇー、フィギュアって版権元が企画依頼するもんだと思ってたわ
じゃあ、テイルズのテンプレキャラフィギュア量産ってフィギュアメーカー側がガッツリ絡んでるのか……

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:18:46.62 ID:H0VwEUsS0.net
>>607
少し語弊があったか、版権元が依頼する場合もあるよ
版権元とメーカーどっちの企画(予算)かは販売元やプレスリリース見ればわかりやすいかも
今回のアリーシャ(アルター)やスレイヴ(コトブキヤ)はメーカー企画のフィギュアだね
物によるんだろうけど、高精細の一点モノフィギュアはメーカー企画が多い気がする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:26:36.99 ID:6EpQ4/vDO.net
もし馬場がロゼのフィギュアを自作して画像あげるなりすればさすがに好きなだけはあるなと多少は感心されたかも知れない
でもそこまでやるほど熱心なやつではないってのがわかってるからなぁ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:29:57.46 ID:pIaHgC9z0.net
本当キャラデザ声優、アーサー王的ネタと素材が良くなきゃ
こんな産廃ゲーゴミ箱にブチ込んで忘れられたのに…

>>606
「ロゼはロゼ」ってか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:31:13.70 ID:TyGbafB60.net
>>610
誰が上手いことを言えと……(まさしくそうだね)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:31:50.99 ID:XxR3vL4k0.net
アリーシャやエドナは仮に性格がクズでも売れそう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:34:49.44 ID:U68ShGVq0.net
>>609
それやったらやったで「うわ!こいつロゼのフィギュア自作してやがるw馬場キモーwww」と言われるのがオチだと思うw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:37:32.78 ID:rNo/oC0W0.net
>>592
操り人形になったスレイブにやるくらいなら
子安にやった方がマシな気になる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:41:51.92 ID:TyGbafB60.net
>>614
悪役()の方がマシと言われる主人公()ェ……

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:45:30.49 ID:gaIPe47E0.net
どっちみちスレイは主人公として世界を救うこともできてなかったし
恋愛的な意味でも何もできてないし遺せてない
こいつの旅って結局なんだったんだ...
そして俺らは何でそんな旅に付き合うために8000円も出したんだ...

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:49:13.82 ID:TyGbafB60.net
>>616
アニメで救済されるんじゃね(と、心にもないことを書きこんでみる)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:49:19.17 ID:I5LMV1jb0.net
スレイ比較すれば俺の方がまだ主人公として動けると思う
ていうかアリーシャみたいな可愛いいい子を前になんであんな態度なんだ
まだアリーシャに好かれたいアリーシャと結婚したい気に入られたいみたいな下心全開で動いてくれたほうが
よっぽど好感もてた気がすると思ったけどそれXのジュードだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:52:51.55 ID:gaIPe47E0.net
>>617
例え1300歩譲ってアニメの出来が良くても
8000円も出してアニメ見る権利とか全然納得いかないです

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:54:12.23 ID:rNo/oC0W0.net
もうテイルズはキャラと世界のざっくりした設定だけ出して
ツイッターか公式で大喜利・SS大会にでもした方が楽しいと思う
二次創作を超えられないなら
公式二次みたいなもんのお祭りゲーも期待できないし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:56:07.68 ID:pIaHgC9z0.net
>>618
ジュードは若干どうかと思う部分もあったが
FF10のティーダみたいなノリのが全然こっちの気持ちが入るよ

文句なしに俺のヒロインにしたい女子すら救えない所か接触すら強制回避されて
射精管理されてサイコブス崇拝の新興宗教の生贄にされるRPGとか
ドM男ですら助走つけて叩き割るレベル

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:57:29.41 ID:DL5SWW7o0.net
>>617
アニメでスレイとロゼのラブロマンスが始まる?(吐き気)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:59:38.46 ID:TyGbafB60.net
>>622
だったら>>592 >>605の話を自分で勝手に文字にして、
公式は見ないようにしたいな……

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:07:13.35 ID:T1zSmPvF0.net
ライラ、エドナとスケープゴートにされて、ここから更にそれ以外のパーティメンバーもスケープゴートにされると予想
で、誰も利用できなくなって最終的に苦渋の決断(笑)でロゼを馬場が見捨てると

でもそのちょっと前にベルベットとロゼを絡ませて、ベルベットも犠牲にするワンクッションが入りそうだけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:07:58.27 ID:c2MoyoeX0.net
   ,,r-─- 、r-─- 、
  /          \
      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
(  _ノ==、   ,r==ヾ   |ゞ
  /    (゚)   (゚)   ゝ、ノ
 ( |  ///(__人__)/// | })
 へヽ     ヽノ    /_ノ
  /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:08:18.08 ID:TyGbafB60.net
>>624
歴代キャラもスケープゴートにされてから、最後にロゼが捨てられるんだろ?知ってる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:08:22.85 ID:t/aTooC10.net
ラジコンとさすロゼの恋愛とか約束されたクソアニメだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:13:12.86 ID:gaIPe47E0.net
スケープゴートとかやってるけど馬場さん
全然スケープゴートになってないから
むしろ盾ごとロゼも撃ち抜かれてるレベルだから

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:15:17.11 ID:9FHN9ZgS0.net
>>605
昔助けた天族がピンチに現れて恩を返そうと懸命に頑張るが失敗、
最後の手段と残った霊力全てをアリーシャに注ぎ込んでアリーシャの神依が開放される、
とかだったら熱かったかもな…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:17:34.45 ID:TyGbafB60.net
>>629
なるほど。参考になります
流石に、それでその天族が死ぬ――ことは無いと思いたい


多分、SSにしてもどこかにうpすることは無いと思うけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:18:16.62 ID:ncn3SikQ0.net
お人好しのファラ、ジュード、熱血漢のロイド、スタン、クレスが、酷い目にあわされたアリーシャに救いの手を差し伸べ、ゼスティリアパーティをフルボッコにする『テイルズ・オブ・ファックユー』はいつ発売しますかね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:25:22.53 ID:VxfqIP0X0.net
マヨナカテレビの世界に入れられたアリーシャが自称特捜隊のメンバーに助けられ、
本編で受けた理不尽な境遇を代弁するシャドウを受け入れ、ペルソナ使いになった後、
因幡市に住む八十神高校の生徒になって、槍術部を立ち上げて
幸せに暮らす妄想が止まらない。

・・・ところで、マハムドオンって、テイルズ準拠に考えたら
とんでもなく理不尽な即死攻撃ね。
リザレクションばりの広範囲演出、中確率で即死とか。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:26:03.89 ID:T1zSmPvF0.net
そういや設定資料集によると、過去の時代には導師が複数いたんだっけ?
じゃあ今の時代の導師がもう一人くらいいてもそれほどおかしくはないよな

ってことでいっそのことスレイ一行以外の導師出してそこのパーティにアリーシャを入れよう(提案)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:28:13.72 ID:rNo/oC0W0.net
他に神衣出来て…
ライオン丸だ(困惑

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:31:31.91 ID:08Ruk3u50.net
ゼスティリアの属性はシンフォニアみたいに八属性の方がよかった
それで精霊の変わりに属性ごとの八天龍とか出してほしかった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:31:55.03 ID:TyGbafB60.net
>>633
二次創作にしたらオリキャラ乱舞ですね(もしかしたら、それで丁度いいのかもしれんが)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:34:45.18 ID:GwOV3kNf0.net
20周年アニメは意表をついて全作品コラボと予想

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:35:09.66 ID:T1zSmPvF0.net
>>636
残念ながらそれくらいしないともうアリーシャ関連どうしようもないでしょう
他に方法があるとすれば今までも散々言われてるように他の世界に放り込むくらいしかないよもう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:36:02.42 ID:rNo/oC0W0.net
>>637
過去作全部穢れることは確定的に明らか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:36:56.00 ID:MeQ4sX9IQ.net
>>635
ゲームシステム的にもそっちの方がよさそうだし面白そう
ライトニングブラスターの属性とかむりやりすぎる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:37:11.70 ID:T1zSmPvF0.net
>>637
やめてくれよ(絶望)


おのれディケイドー!早く来てくれぇー!!間に合わなくなっても知らんぞー!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:37:30.72 ID:9FHN9ZgS0.net
水風火光地氷雷闇元時のEとかすげー豪華に感じる
晶霊術揃うの終盤すぎるのが欠点だけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:39:05.82 ID:gaIPe47E0.net
士と鳴滝さんですら
笑顔でお互いの台詞に同意し合って和解したというのに
スレイさんときたら...

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:41:10.17 ID:6O9vKEV00.net
ようやくやり始めたけど、キャラデザだけなら! 女の子勢は今までで一番かわいいなw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:42:09.03 ID:08Ruk3u50.net
>>640
そもそもとかヴァイオレットハイとかむりやり属性増やすために作られたとしか思えない
ヒートレッドには水属性入ってるしエアプレッシャーも風属性ついてる
ライトニングブラスターは水と風だっけ?
こんなことするなら八属性にして各キャラ二属性ずつ担当させた方が自然だった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:42:26.23 ID:T1zSmPvF0.net
>>644
せやろ

それが後の絶望と穢れを増幅するんやで(死の宣告)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:43:15.03 ID:gaIPe47E0.net
>>644
ロゼ「私の笑顔も中々の物でしょ?」
馬場「僕ロゼとそっくりなんですよ可愛いでしょ僕」

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:45:49.77 ID:TyGbafB60.net
>>647
うをぉえええええええ
げふげふ
おえーーーーーーーーーーーー(ゲロゲロ)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:46:04.07 ID:6O9vKEV00.net
>>646
なるほどなぁ、今エドナと橋の土台作った所なんだけど。 この時点での期待感はかなり高い!w
やっぱりふとももっていいよね!


ここから持ち上げて落とされるわけか・・・・・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:46:55.93 ID:MeQ4sX9IQ.net
スレイ 全属性の技
アリーシャ ヒロイン
ライラ 火と光
ミクリオ 水と氷
エドナ 地と闇
デゼル 風と雷
ロゼ 削除
これでよかったのにな……
二十周年記念なら過去作の術をもっと出せ属性いじんな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:48:54.82 ID:JgZYkN240.net
>>649
そこはもうピーク過ぎてて後はガッカリだけやで(にっこり)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:49:27.00 ID:ksk398bT0.net
>>647-648
               ,, -―-、   .。 。   
             /     ヽ 。..  . 。
       / ̄ ̄/  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /  (゜)/  /  /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘ ̄^
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /         │   `ヽ−' °.’'。 °.
  │         │        . 。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:49:42.10 ID:08Ruk3u50.net
>>649
ラスボス倒した後に別のゲームが始まるから気をつけろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:50:08.67 ID:T1zSmPvF0.net
>>650
いや、ロゼも馬場補正さえなければまだ何とかなると思う
暗殺者設定なくしてただの戦う商人としてならワンチャンある

正直、今はもう好意的に見ることはできないけど、まっさらな状態でそういうキャラなら普通に行けたと思うの


あとザビーダ忘れてる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:50:46.90 ID:6O9vKEV00.net
>>651
まじかよwwww消化試合を進行する( ^ω^)おっ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:54:34.96 ID:08Ruk3u50.net
>>650
かなりしっくりきたわ
アリーシャに一番必要だったのはヒロイン属性だもんな
むしろ持ってたのに生かされなかっただけなんだけどな
神衣の第一秘奥義は地水火風で第二秘奥義は雷氷光闇とか妄想が止まらない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:55:02.75 ID:8qvnSkMA0.net
>>654
馬場補正と暗殺者設定取ったら守銭奴とゲップしか残らない気がするんだけど、他になんかあったっけ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:55:02.94 ID:kaX4Pkuq0.net
>>637
完全にディケイドと同じ末路歩むだけだろ………

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:56:01.51 ID:o6afAEBM0.net
>>649
そこでのムービー、カメラが切り替わる度に
スレイが神依→普通→神依ってなるよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:57:08.35 ID:JgZYkN240.net
>>657
それも消して、別のキャラを書き込むしかない
ついでにおちんぽ弥生人なガワも変えよう

…アレ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:57:24.22 ID:6O9vKEV00.net
>>659
なるね、一瞬だけどなんでこんなん放置なんだと思ったw
つーかテンガロンハットから髪がザクザク飛び出てるし・・・

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:58:00.16 ID:MeQ4sX9IQ.net
>>654
サビーダとデゼルはどちらか片方だけでよかった気がするんだよな

>>657
ムードブレイカー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:59:38.81 ID:F2uX4OYu0.net
馬場は未だに炎上の原因を理解してなさそう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:00:03.85 ID:t/aTooC10.net
>>657
名前は残るな
ロゼって名前のモブ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:00:08.16 ID:T1zSmPvF0.net
>>657
最初から守銭奴のムードメーカー(真)だったらまだ良いキャラだったと思うってことよ

え?それはもうロゼじゃないって?馬場ロゼなんていなかったで良いじゃない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:00:56.45 ID:08Ruk3u50.net
スレイ、アリーシャ、ライラ、ミクリオ、エドナ、デゼルの6人パーティでよかった
デゼルはロゼ教から抜け出したってことで
ロゼはライバルキャラで途中退場でザビーダは気のいい助っ人お兄さん的な

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:01:11.80 ID:TyGbafB60.net
>>665
ロゼの苗字って馬場だったんだ(錯乱)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:01:49.42 ID:JgZYkN240.net
>>663
理不尽なユーザーの要求がエスカレートしてどうたら

上層部にこんな報告してそうな馬場

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:03:39.44 ID:8qvnSkMA0.net
>>660
アレじゃないってwwwつまり生まれ変わって出直して来いと?

>>662
まだ欠点あんのかよあの女

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:03:44.77 ID:gaIPe47E0.net
ババローゼとか書くとなんかまじで人名っぽい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:03:51.42 ID:T1zSmPvF0.net
>>667
そりゃもう中の人との想像上の娘疑惑が一時上がってたくらいだし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:05:25.07 ID:MeQ4sX9IQ.net
馬場「ロゼは僕に似ている。誰からも嫌われる」

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:06:36.65 ID:6EpQ4/vDO.net
馬場は文字通り思念が精液になる男
Xメンの仲間入り出来るよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:07:10.54 ID:T1zSmPvF0.net
>>669
>つまり生まれ変わって出直して来いと?

Exactly(そのとおりでございます)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:07:38.79 ID:JgZYkN240.net
>>670
なんかデザートとか酵素の名前っぽいなw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:07:44.08 ID:08Ruk3u50.net
もしも属性が八属性で神衣に第二秘奥義があったら
光はソルブライトで闇はルナシェイド
でも雷と氷は具現結晶がないんだよな……

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:08:12.49 ID:gaIPe47E0.net
>>673
知らない間にスットコがとんでもないことになっててもう草も生えないんですが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:09:40.63 ID:t/aTooC10.net
>>672
ワロタ
そういう意味なら想像上の娘も納得するわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:12:28.73 ID:MeQ4sX9IQ.net
>>676
名前はわからないが内容を想像してみた
光は火神衣で巨大なビームサーベル的なもので縦に一刀両断
闇は地神衣でカメハメ波
雷は風神衣で思いつかない
氷は水神衣で思いつかない
というかアクアリムスは不満だったな。弓なんだからトドメも矢を撃てよと思った
殴ってどうする

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:12:58.70 ID:T1zSmPvF0.net
マグネティックゲイザー
ヴォルカニックゲイザー
ヴォルテックゲイザー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:13:33.84 ID:ypYOqpfb0.net
>>656
8属性で考えるなら
スレイ地水火風、アリーシャ光氷闇雷の神依でもいい
そもそも全く同じ神依2人で使い回してるのが不満のひとつだ
相手によって変わるとか、何かしらの要因でこういう変化してもいい
導師が穢れから復帰することで光氷闇雷に変化して
慣れ親しんだ地水火風を従士に下げ渡したりな

ロゼ?スレイと同じか風神依一本でいいんじゃない
進化も出来ない、属性もひとつ限りだけど
それにもめげずに"頑張れたら"かっこいいよ、ギャレンみたい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:16:48.20 ID:08Ruk3u50.net
>>681
ああ、なるほど
ロゼはむしろ神衣すらできなくてもいいんじゃないかとおもう
特別な力なんて持たなくてそれでもめげずに頑張って人として強くなれたらかっこいいと思えるかもしれない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:17:52.74 ID:T1zSmPvF0.net
>>679
ソルブライトはそんな感じでいいだろうけど個人的には剣よりも槍ってイメージ
個人的にルナシェイドは死神が持ってるような鎌で切り刻むイメージだな
あと氷はセルシウスを意識して狼を使った演出が欲しいな


最後に無属性はラストヴァニッシャーでオナシャス

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:19:36.18 ID:MeQ4sX9IQ.net
なんだか考えれば考えるほど八属性のほうがよく思える
属性別の八天龍とか最高じゃん
せめて光と闇は作るべきだったと思うな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:19:52.96 ID:JgZYkN240.net
神器とかいう物語的にもゲーム的にも無意味で何の面白みも無いアイテム

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:22:33.20 ID:gaIPe47E0.net
伝説の剣 湖の聖女

偶然ボロい遺跡に何故かありある理由も全く話に上がらなかった

あ、持ってるからあげるわw

いつの間にか荷物に紛れてるわw

確実に剣で飽きたというのがわかる
ご都合主義いやなんじゃないんですか禿本さんwwwwwwwww
めっちゃ非現実的なご都合主義発生してんですけどwwwwwwww

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:23:00.97 ID:08Ruk3u50.net
>>684
だよな!
あとスレイの秘奥義はOPにあった導師パンチでよかったと思うんだよ
雷なのに無属性なんてわけわかんない理屈なら、天族皆の力を借りて自分の中で一つにして無属性にしたってほうがいい気がする

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:23:05.15 ID:T1zSmPvF0.net
>>682 >>681
>風神依一本でいいんじゃない
>特別な力なんて持たなくてそれでもめげずに頑張って人として強くなれたら

そう、まさにそれだよ自分がロゼに求めていたモノは!

ロゼの戦い方って風の神衣と相性がいいと思うんだよね
ゲーム本編じゃ神衣すると羽を装備する代わりに双剣が使えないんだよね…
できれば神衣しても両手空いてるんだから双剣も装備して組み合わせて戦えばいいのに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:23:41.52 ID:VxfqIP0X0.net
今ここにいるメンツで真ゼススレ盛り上げたらいいんじゃないかな
・・・と思ったり。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:25:55.76 ID:MeQ4sX9IQ.net
>>689
この前のいかにも企画つぶそうとしたレスを真に受けたバカが多すぎてもうお通夜状態じゃん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:26:25.63 ID:T1zSmPvF0.net
>>687
>導師パンチ
それ獅子戦吼じゃね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:29:07.54 ID:ksk398bT0.net
じゃあヘルダルフの獅子戦吼は、ネコパンチか…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:29:26.46 ID:08Ruk3u50.net
>>690
そういえば明らかにつぶそうとしていた感じだったな
最初は複数をせめてスレが荒れたら今度は特定の個人を責める。こんな手順をふんでたし

>>691
どうせししせんこーをピックアップするなら新しい秘奥義のししせんこーを作ってほしかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:31:48.89 ID:U68ShGVq0.net
>>625

     / ̄\
    |  ^o^ | <なんとなく命にかかわるパンチをしますよ
     \_/
     /   ヽ
    | ヽ  |   _ _,.’;./ ̄\
    ヽ _ ̄=−_− _._))|    |←馬場
      |        ̄ ;’,.∴;\_/
     |  i |        /   ヽ
      .|  ||       / /|   |
     | ノ ノ      / / |    |
     .| .| (      / /  |    :|
     /|\.\    し   |    |

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:34:21.09 ID:9FHN9ZgS0.net
ルドガーの槍はちゃんと骸殻のシステムがおかしくならんように設定されてたのになあ
槍の攻撃力が低いので終盤ほど総合攻撃力が素ステータス依存に、
一方で術技の威力補正が高くて性能もいいので序盤は無双状態、
攻撃力補正は段階依存で、段階が解除される終盤ほど強くなるがチャージ時間がかかる
って調整は絶妙だった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:34:34.91 ID:gaIPe47E0.net
魔人剣の秘奥義化→分かる。最初の技だし。もはや魔人剣の要素なくね?という感じではあるが
虎牙波斬→分かる。魔人剣虎牙波斬飛燕連脚は三大初期技だもんな。まぁ地味すぎたが
獅子戦哮→な ん で ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:38:29.79 ID:u3BUZ80I0.net
ヘルダルフが秘奥義としてワケ分からんレベルにまで昇華された獅子戦吼を撃ってくるってんなら普通に分かる
何故決着のシーンでスレイと撃ち合いになるのか、コレガワカラナイ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:40:02.34 ID:CgHbLAiG0.net
ヘルダルフ「今のは獅子戦吼ではない…ジャブだ」

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:40:58.68 ID:w59EpMM80.net
>>695
その辺りちゃんと一回は作れてるんだからシステム丸ごと移植で良かったのに…なんでこうなった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:42:18.71 ID:XnXn/cK90.net
>>668
俺も同じこと思ってた。
自分は被害者、Pの座は守ってみせる。
そしてまたサイン会開くんだ、とか見当違いなこと考えてるよな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:43:05.29 ID:08Ruk3u50.net
>>699
新しいことにチャレンジしてみたかったからさ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:43:41.89 ID:TWugW8eH0.net
>>697
Gガンの石破天驚ゴッドフィンガーじゃないが
スレイオリジナルの獅子戦吼を改良した新技で打ち破るとかいう展開なら王道で多少は燃え…
あぁ王道大嫌いな馬場たちだから避けたのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:46:53.90 ID:XnXn/cK90.net
すまん、スレ立て無理だった。>>750たのむ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:47:27.67 ID:9FHN9ZgS0.net
そもそもGガンダムみたいに武術がメインの話じゃないから、
敵が武術の大技持ってますって話になっても「はぁ?」でしかないんだよな

ファイナリティ・デッドエンドに対するインフィニティ・リヴァイヴァみたいに、
エネルギーをエネルギーで打ち返すような展開の方がしっくりきただろと思うわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:47:51.19 ID:BjPDyybo0.net
とりあえずアリーシャは
マイソロ4で救済期待

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:54:43.63 ID:0ff/Nau+O.net
マイソロとか無能プゲラする匂いしかしないです

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:55:20.78 ID:gaIPe47E0.net
ツイブレ&レーブユナイティアで大爆死したし無理だろもう
携帯機でのお祭りなんて
まぁ散々好き勝手やってきた結果自業自得なんだけどな
あんな醜態さらしてたらそりゃ離れるわ

マイソロバーサスからのツイブレもやばいけどマイソロシリーズだけでもどんどん下がっていってたからな...
キャラリストラなしで参戦人数どんどん増えて
システムも改良しているというのに下がっていってたのはやっぱゲーム中のキャラの扱いが一番の問題だったからだと思うわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:56:48.67 ID:MeQ4sX9IQ.net
マイソロはもうロゼageにしか使われないよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:56:54.29 ID:I5LMV1jb0.net
マイソロ4のヒロインがアリーシャだったら俺が全力でアリーシャ贔屓してやる
Zキャラは…ザビーダは欲しいな ロゼ以外は漂白してから来い ロゼはくんな

「われらの幕引きはその技か!」←は?
「しし!」「しし!」←は?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:57:22.57 ID:DL5SWW7o0.net
>>705
ゼスからはロゼのみ参戦です

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:57:56.89 ID:I5LMV1jb0.net
>>707
ツイブレは文句はあれど割と無難でマシだったのに
9割ぐらいバーサスの生で売れなかったばっかりに
スタッフ「やっぱり主人公そろえても売れないんじゃん!
agesageあったほうが皆喜ぶんじゃん!」とか思ってそうなのがマジで胸糞

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:59:04.75 ID:gaIPe47E0.net
スレイ<しし!
ライオン丸<せん!
二人<こぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
どう考えてもこっちの方がまだいいと思う
獅子閃光に思い入れ全然ないこっちから見たら結局失笑ものだけど
ししししせんせんこうこうよりはましだろう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:02:01.88 ID:T1zSmPvF0.net
>>710
じゃあ他作品キャラもいらないな
ロゼだけ孤独に主人公やってりゃいいじゃん(投げやり)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:03:31.96 ID:T1zSmPvF0.net
>>712
まさにそれ

あとOPみたいに天族全員憑依も実装されてたら更に熱かった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:05:49.69 ID:niYMOpBO0.net
ディケイドの全部盛りフォームみたいになるのかwwww

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:06:36.37 ID:gaIPe47E0.net
電王「元祖は俺だ(ry」
十面鬼「 私 で す 」

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:07:36.28 ID:TWugW8eH0.net
ツイブレは夢のコンビ投票を参考にしたとかアホな発言してたのもなぁ
原作じゃありえないコンビだから夢のコンビだろうにそれを参考して何をどうしたらツイブレみたいになるんだ
そもそも「夢の」コンビ投票なのに1位がユーリ&フレンだったり、同作パーティメンバーが上位に複数いたりっていうふざけたものだったけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:10:03.26 ID:I5LMV1jb0.net
>>713
本家のゼスティリアすらロゼ以外いらねーだろって思う
ロゼだけで主人公もヒロインもヒールも相棒もラスボスもやってんだし今更やろ
他のPTとサイモンとセルゲイとヘルダルフとルナールはこちらで引き取りますわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:12:08.59 ID:gaIPe47E0.net
ロゼが皆にちやほやされてそれで最後までいったと思ったら
いきなりロゼが部屋で一人でブツブツ言う場面にうつり
風の骨「首領どうしたんだ...」風の骨「わかりませんある日突然ああなって...」
風の骨「心病んでるみたいです」風の骨「おかしいなぁそれほど辛いあくどい仕事なんてしてないのに^^:」
ロゼ「悪ならやるよ(風の骨に襲い掛かる)」
風の骨「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
(暗転)

END

これでいこう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:14:40.96 ID:s0v1vzSA0.net
>>712
それか画面分割で「「しし」」「「せん」」「「こう!!」」だよなあ

>>716
アギト(トリニティ)「平成ライダー限定でも、お前(電王)より俺のが早くね?」

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:15:17.12 ID:PC6VbME80.net
ホモガキやザビーダをいじめるのは「ロリババアの旨み」みたいなもんだしそれ自体はいいんだけど
傘で目を突くのはあかん 絶対あかん
何年か前にデパートで見知らぬババアにいきなり傘で目を突かれ片目を失明した女性がいたし
最近でもおっさんと口論になって傘で目を刺され、脳みそまで突かれて男性を死亡させた事件があったから
洒落になってないんだよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:15:18.33 ID:T1zSmPvF0.net
>>719
なんというハッピーエンド

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:16:16.43 ID:I5LMV1jb0.net
>>721
PTキャラがPTキャラに傘で眼を付くのをゴーする神経って本当に解らない
頭おかしいだろ いやもう今更も今更だけどさ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:16:59.34 ID:T1zSmPvF0.net
>>720
>それか画面分割で「「しし」」「「せん」」「「こう!!」」だよなあ
その発想はなかった、それもいいなぁ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:18:44.45 ID:IyYlUOwq0.net
>>720
アギトのは、あとからバーニング、シャイニングが出てきたから、全部乗せではないな、

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:20:41.84 ID:zaXeMCOV0.net
もう演出を作る人がどうにでもなーれーを発動してた可能性があるよな
全体的に形だけ整えたらどうせ細部確認しないし大丈夫だろうで作った感じがする

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:25:48.83 ID:KXWQBnua0.net
獅子獅子戦戦吼吼

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:26:04.17 ID:6EpQ4/vDO.net
ししししせんせんこうこう
文字だけ見たら噛みすぎってレベルじゃない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:26:34.76 ID:9FHN9ZgS0.net
外注塗れにして開発費を圧縮してたわけだし、内部の士気も低かったかもな

恐らくそうして浮かせた金は広報とかアニメに回されたんだと思うが、
このクソゲーだとはたしてそれだけかと思ってしまうわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:27:57.76 ID:jrq3KkpD0.net
>>726
それアリだって、それを受けてのアリーシャのセリフと対応が
「そうだな、確かにこれは私の夢だ。スレイ、お互い、それぞれの夢のために頑張ろう」(笑顔で悪手)
とかならまだ良いシーンに出来なくもないし
どうにでもなーれーどころか「ケッ!馬場様の仰せの通りアリーシャをsageさせてもらいますよコレで満足だろ俺知ーらね」
なスタッフがいたとしても驚かない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:31:35.37 ID:6EpQ4/vDO.net
干物デブ!馬場るちゃん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:32:51.75 ID:gaIPe47E0.net
ロリババア云々だけどエドナって全然ババア要素ねぇしなぁ
よく話題に挙げられるネタ豊富なシャオムウですら
年の重み 種族の違いによる辛さ 寿命が全然違うために人間との別れや今現在の最愛のパートナーにも置いて行かれるという哀しみ
とかはきちんと描写されてたぞ

ブレイブルーのレイチェルも主人公に対してからかいつつも真面目な時は保護者やらヒロインに近いことやってる(というかほぼヒロイン)
で年長者って感じは十分にあるし

エドナはファッションババアなんだよななんていうか...
無駄に年取ってるけど人生経験的なものないからガキのままで年の重みなんて全くない。設定だけ
ぶっちゃけ普通にガキという設定でも違和感ないと思うわ...いじるとかは別にババアじゃなくてもできるし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:35:30.02 ID:PC6VbME80.net
「スレイも一緒にペンドラゴに行かないか?君は両国の架け橋となる重要人物だ」
こんなんオメーと一緒にいたいだけの口実に決まってんじゃん。鈍感なアスベルだって気付きそうなもんだが
ホモガキもジイジの「同じものを見て聞くことのできる真の仲間」をそのまんまの意味で受け取るし
ドレイといいこいつといい人の気持ちを察するのが下手っつーか馬鹿すぎるっつーか

マオクス=アメッカは笑顔のアリーシャって意味なんだと本人に何の恥じらいもなく告げたり
水着のスキットでドレイが「女性の肌ってきめ細かいんだな〜」とド直球で言ってるのも
今思えば純真とかじゃなく馬鹿丸出しとしか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:37:51.31 ID:T1zSmPvF0.net
>>732
エドナよりはサイモンの方がロリババア感ある気がする…口調のせいかな
そもそもロリと言っていいのかちょっと微妙だが

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:38:35.13 ID:pIaHgC9z0.net
>>726
複数レーターのキャラデザも売りにしておいて
離脱キャラ2名の絵師と、主人公ヒロインの絵師が同じ(しかも離脱がやっつけ)だったり
アリーシャの秘奥義特典とかはそのまんまだったり、PVでアリーシャデゼルが一緒にバトルしてたり
どう考えても馬場の横槍が突発的かつ異常で
スタッフ側も迫る納期にぷっつんキレてぶん投げたとしか思えないんだよな…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:41:16.27 ID:pIaHgC9z0.net
>>732
痴呆で性格がクソガキ時代まで逆行してしまった年寄りはリアルに結構いるから
そういう意味でのリアリティ追求したのかな(棒

痴呆の場合、悪化はしても人間的成長とかまずないし、新ジャンル:ロリ痴呆ババア

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:41:17.06 ID:gaIPe47E0.net
そもそもミクリオってじいじの「真の仲間云々」に対してスレイが「俺だって人間だ」と反論→じいじ「スレイの言うことは正しい」
というの聞いてたよな?(聞いてなかったっけ?)

そのくせスレイには
スレイは同じ能力を持った者や同じものを見れるものとしか仲間になれないよ^^とじいじのこのスレイが正しいという部分かくして誘導


やばいホモ怖い
なにこいつ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:43:11.58 ID:s0v1vzSA0.net
見た目は小さいけど中身は円熟した人を本来はそういうんだろう>ロリババア、ショタジジイ
エドナなんか歳は1300歳でも言動が中学生の過激なイジメっ子と何にも変わらないし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:44:02.80 ID:KsHfqIa60.net
>>689
もう完全に人いないし頼みの綱の丁寧天族も断ったきり無反応じゃん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:44:43.19 ID:w59EpMM80.net
>>735
デゼル→ザビーダの使い回しぶりは酷いよな…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:44:50.54 ID:gaIPe47E0.net
>>738
ショタ爺だと太公望が思い浮かぶな
原点は知らないからジャンプのだけど...
あれも中々良い爺だったわ
ボケ爺と見せかけて若い者たちのことはきちんと導けてたし立派だった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:46:09.37 ID:5B4a4+er0.net
>>738
少なくともロリババァではないな。

ただのロリ。それも妹タイプみたいな感じにおもえる。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:48:24.29 ID:MeQ4sX9IQ.net
>>741
太公望がすべてをやり終えて、ようやく立ち止まって振り返ることができた最後の見開きは最高だった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:51:02.48 ID:JgZYkN240.net
スレチ気味だけど太公望の原点って実際どっちをさすんだろうな
史実のはずの史記の方でも色々疑問符がついてるしw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:55:07.80 ID:s0v1vzSA0.net
ショタジジイだと灼眼のシャナのカムシン思い出す
作中でもジジイジジイ言われてるし
あと主人公の心の師匠が、ジジイに変装してたロリ少女というロリジジイもいた

>>744
仙人としての太公望はやっぱり封神演義から来てるんかな
実際にいた人物(かもわからんけども)とは思わなかった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:56:32.46 ID:TlegjMmD0.net
太公望ってときどきわざとサボってまだ頼りない味方らの強化を促してたりするんだよな

サボってるときに無理矢理武器持たされ戦わさせられそうになったとき鼻血ブーして即行でぶっ倒れたり「実は強くない」アピールもしてるけど
あの天才ヨウゼンに戦闘面でも強者認定されてて催眠術かけられたとき幻の太公望に一方的にボコボコにされてるから実際はかなり強いはず

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:56:55.57 ID:KsHfqIa60.net
>>743
めっちゃわかるわー
あの最終ページは最高だった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:00:02.51 ID:JgZYkN240.net
思慮深そうな所とか深い知識とか年寄りキャラに求められる要素0だから
糞ガキにしか見えんわな>エドナ

>>745
歴史書に人物の記録があるんだが色々疑わしいんだとか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:02:31.19 ID:+kmtZ68j0.net
フェイクおやつ(つくろうとしたものと形は似ているが全く別のものができてしまった。)
これゼスティリアそのものだよね?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:06:35.68 ID:AxBa3G9Z0.net
>>745
中国の歴史の偉人はマジ超人に片足踏み込んでるからなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:06:51.29 ID:JQfzLhI10.net
>>746
関係ないが小学生位の時に読んでた時はヨウゼンか太公望に仕事しろってうるさい印象だったんだが
最近になって読み返したらあいつめっちゃ仕事して働いてたわ…そりゃ小言も言うわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:07:11.09 ID:U68ShGVq0.net
>>721
そのデパートの事件、加害者ババアがガチで頭おかしい奴だったんだよな確か。
その事件で傘が凶器になるって初めて知って、暫くの間怖くて傘持ってる人の傍に近寄れなくなった事があったわ

まさかゼスティリアでその時のトラウマを思い出す事になるとは…
目を刺すのを見てからもうピーナッツババアが怖くて堪らない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:08:28.91 ID:IyYlUOwq0.net
傘が凶器とか、金田一やアナザーが教えてくれたわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:09:15.27 ID:Bs2fvNey0.net
Amazonだとテイフェス2015のBDは11/27発売になってるけどこの発売日っていつもと変わらない?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:09:32.58 ID:tQD6D3cd0.net
ツイッターにコミケのアークブースで体張ってる森Pの写真を見たが、なかなかハンサムだった
ちょっと口元がスタローンに似てる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:11:10.95 ID:IyYlUOwq0.net
>>755
馬場「アハハ、もし、僕がコミケに出ちゃったら、きっと僕にファンが殺到して大変だろうなwww」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:19:42.67 ID:Ww9FSYYF0.net
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 馬 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 場 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 馬 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 場  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:20:28.20 ID:c2MoyoeX0.net
馬糞「このままだと(バンナムにも)悪い影響が出る(ベルセリアも)必ず売れる」

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:22:25.58 ID:H0VwEUsS0.net
>>746
姜子牙(太公望)の時代は歴史書に載ってるとは言え、事実上神話の時代に近いからな
何しろ殷王朝の滅亡→周王朝の成立で考えても紀元前1040年頃のお話だし
フジリューの封神演義の頃はまだ夏王朝が遺跡で実在が確認できてなった頃だから、殷王朝が最古だった
まぁ演義(要するに大衆小説)っていうぐらいだから、多少はね?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:23:39.72 ID:tQD6D3cd0.net
>>756
案外来年のコミケに出るのを企んでそう
「ぼくのかんがえたさいこうのぜすてぃりあ」で

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:24:01.69 ID:KsHfqIa60.net
>>759
神話って言うかSF要素もあったけどな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:24:12.88 ID:s0v1vzSA0.net
>>750
いっちゃアレだけど数字は水増しで、演義で更に誇張されるからじゃないだろうか?項羽とか
張遼とかいう演義より(一応)史実のが化け物な人間もいるけど
あと日本の戦国時代もかなり超人多いで。まあ1超人はスパルタ人だとぼかぁ思います

>>756
磨かれたディスクが一斉に牙を向くか…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:28:04.53 ID:tQD6D3cd0.net
>>762
そもそもコミケにブース入れてもらえない気がする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:31:51.60 ID:H0VwEUsS0.net
>>762
>>あと日本の戦国時代もかなり超人多いで。

92歳で戦死した一栗放牛ですねわかりますん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:32:10.28 ID:TlegjMmD0.net
いくさでは傷ついたことが無くて味方も驚く下半身を染める鮮血がすべて返り血
唯一の傷がうっかり爪切りで切っちゃったことでそれがもとで死ぬ武将
とかいたな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:34:18.14 ID:t/aTooC10.net
「キャー馬場様ー!!」って磨きこまれたディスクが
四方八方から投げつけられるんだな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:36:22.60 ID:KsHfqIa60.net
時空剣士クレスのように強く
ソーディアンマスタースタンのように友情に厚く
極光術の使い手リッドのように常識を持ち
英雄の息子カイルのようにまっすぐで
攻略王ロイドのようにフラグを立て
氷のフォルスを持つヴェイグのようにクールで
マリントルーパーセネルのように頼りがいがあり
レプリカであるルークのように生まれた意味を知り
レイモーンの民カイウスのように変身でき
アスラの転生者ルカのように成長し
凛々の明星のユーリのように正義を持ち
ソーマの使い手シングのように誰かに恋し
ラント領領主アスベルのように誰かを守り
医学者ジュードのように何かを作り上げ
四大精霊の主ミラのように使命を成し遂げ
クルスニクの末裔ルドガーのような選択ができる

そんな主人公に 君もなってみないか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:38:09.91 ID:IyYlUOwq0.net
>>767
スレイ「俺みたいな導師になりたいっておもっちゃうんだよな」

769 :personal code : hideo/ZEST.88@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:38:14.13 ID:QMwt5A1+0.net
“エクシリアクソゲーっぷりに「Follow the Nightingale!Follow the Nightingale!」と僕はと発狂し、
コーダが「それはいかんぞ、しかし…」と止めるが僕は永遠の明日へflyingした”という
エクシリア1のクソゲーっぷりを歴代の主題歌のタイトル使って表した文作ってた天才がいたな(原文忘れた)

その時はまだ笑って見ていられたんだ…まさかそれを超えるクソゲーが出るとは思わなかったがな!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:39:02.91 ID:tQD6D3cd0.net
スパルタというと300とか?
ギリシア・ローマ世界の超人といったらやっぱハンニバルだよな
次点でスキピオ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:41:18.06 ID:2R/7cLg/0.net
>>756
誰にも望まれてないのに毎年欠かさず出ていたイベントで持ち物検査までしたにも関わらずブルって尻尾巻いて逃亡した負け犬君がキャンキャン言ってるけど何かな?よく聞こえないなあ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:45:46.47 ID:5KZQKGek0.net
ゼスの世界観からしてみれば、ロゼの穢れない体質は特別というより異常だよな
こういう異常な人間は常に監視下において、異常が悪いほうに変質しそうになったら即抹殺できるようにしておくか
穢れの研究のために監禁、実験体にしたほうがリアリティがあると思うんだが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:45:55.67 ID:0ff/Nau+O.net
原作封神演義読むと結構キャラの扱い違うのが驚いたな
聞仲が大して強くないとか、張ケイが味方殺しまくる強敵とか、黄兄弟が趙公明編出て来た蜂使いとかミミズに殺されるとか、竜吉がどうでもいいような奴と結婚させられるとか、十ニ仙が強いとか、申公豹が単なる粘着小物とか、妲己姉妹が女カに見捨てられて斬首とか…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:54:05.44 ID:s0v1vzSA0.net
>>764
結構昔に大河でやってて、最近どこぞのゲームで昇格したから人気出てると思うんだが
真田信繁こと真田幸村のお兄さんも90まで生きた上に
石田三成からの手紙とかをずっと徳川家に内緒で管理してたとかね(見つかれば当然ただで済まん
あの時代で80歳越える奴らってどんな頑強な体だったんだろうな

>>773
雷公鞭って漫画オリジナルだっけ?
BLEACHでパクッてたなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:00:25.83 ID:v19J1jdp0.net
>>774
雷公鞭は安能大先生が何故か台湾だか福建だかのローカルネタを封神演義に流用しただけだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:03:38.44 ID:g3ZWSdIz0.net
原作の封神演義は読んだこと無いけど、横山光輝先生の「殷周伝説」は面白かった
元ネタとか何も知らなくてもスラスラ読みながら理解できるクオリティはさすが

ゼススタッフに横山先生の1%ぐらい表現力があればな…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:10:58.89 ID:r0zpvNND0.net
神話や伝説をまるっと使ったにも関わらず
そのシーンだけでどこにもつながらない
そんな作品があるらしい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:11:27.69 ID:05ENYrU/0.net
手塚、石ノ森、横山という当時のビッグ3
馬場と比較するのもおこがましい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:12:00.04 ID:DxTpuU890.net
お前らまだ叩いてんのか?
アリーシャと一緒に成長して従士反動を乗り越えついにアリーシャも神威出来るようになったところはめっちゃ感動したんだけど
あとなんだかんだでヘルダルフと和解したところもよかったわ
このゲーム普通に面白かったんだけどなぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:16:24.77 ID:DBD9wtoW0.net
ルドガーさん>>779です。破壊してください

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:18:32.61 ID:aCfoSFCb0.net
ルドガー「正直それを破壊するのは躊躇う」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:20:47.27 ID:keNtEEHgO.net
>>779
ロゼはクズだったけど最後に穢れから救われて泣きながら「あたし、変わりたいんだ…こんなの嫌だよぉ…」
ってなるシーンはちょっとウルッと来ちまったよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:21:15.41 ID:96nvHk1u0.net
スレイ「戦わなきゃ現実と。俺は寝るけどwwwwwwwwあと頑張ってね皆wwwアリーシャも一人で頑張ってwwwwwwww」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:21:27.46 ID:z6WgHV7K0.net
馬場的分岐点

ルドガーは>>779の世界を破壊しますか?
L1:yes
R1:はい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:24:22.89 ID:ktVX2Ky80.net
ルドガーさん、>>784が時歪の因子です
破壊してください

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:31:29.27 ID:/h/XqXVC0.net
スレイ:ミケルの尻拭い(災禍の顕主)
アリーシャ:ロゼの尻拭い(要人大量暗殺による二国間緊張)

なんという見事な対比、ゼスティリアのテーマは尻拭いだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:35:02.99 ID:z6WgHV7K0.net
>>785
ルドガーは混乱している

ルドガー「さすロゼ!」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:39:28.07 ID:cmIHFu+p0.net
>>785
ディケイド(激情態)「良いだろう、全てを破壊してやる」

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:41:38.33 ID:HoZkyMwE0.net
>>786
そのゼスティリアの尻拭いがテーマのゲームがあるらしいですよ
ババまみれの尻を拭いきれるのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:47:21.83 ID:rK19JdcM0.net
>>782
サイモンがアリーシャに心を開いてデレるシーンは俺の中で屈指の名シーンだ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:49:49.41 ID:o/E8KNqd0.net
アリーシャだけ秘奥義7つ(ソロ3つ、神依4つ)ってどう考えてもおかしいだろwwww
ソロ3つ目の隠し秘奥義のカットインはエロイので許すけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:51:21.60 ID:0zA14gR80.net
どうやらオレは分子世界のゼスティリアスレに来てしまったようだ…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:51:59.31 ID:MA6bORp70.net
もういい…!もう、いいんだ…!!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:52:55.40 ID:LHwsjfyD0.net
サイモンちゃん2周目イベで加入するってマジ?
というかEDも変わるよね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:54:29.74 ID:TcNQhEie0.net
女主人公とか切り込んでくるなぁと思ったけど、いざクリアしてみたらアリーシャが主人公で良かったと心から思える位王道で良い作品だったよ
でも序盤で出会った自称導師が何故か仲間にならなかったのは不思議だったわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:55:35.48 ID:gc5GELAj0.net
…本当に分史世界のスレだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:58:12.36 ID:DBD9wtoW0.net
むしろ自分が分史世界の住人なのか…あぁオレにも見えてきたぞ
しっかり保護者ちっくなお姉さんしてるライラが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:58:40.18 ID:rK19JdcM0.net
>>795
ああ、本当に不思議だな
ルナールって最初敵だったけど、アリーシャに許されてから変わったよなー
憎まれ口は相変わらずというか、とにかく口汚いのに、アリーシャに過保護でさ
微笑ましいよな!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:00:22.44 ID:DxTpuU890.net
ルナールさんはツンデレの典型だったからな
最初アリーシャを助けたときは「お前を殺すのはこの俺だ」パターンだったし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:01:46.87 ID:LHwsjfyD0.net
確かにルナールのデレにはビビったなw
アリーシャってライラやエドナ達天族にも言われてたけど人を惹きつける魅力があるよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:01:55.48 ID:o/E8KNqd0.net
まさか闘技場で、クレスからルドガーまで歴代主人公が順に乱入してくるとはな〜ボイスも新録だし
さすがシリーズ20周年記念作品

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:02:04.56 ID:emu4qlo40.net
ここが正史世界か

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:02:56.05 ID:rK19JdcM0.net
>>799
「お前を殺すのはこの俺だから、お前はこんなところで死ぬんじゃねえ!」
っていうセリフが好きなんだよなー
一週周って愛の告白に聞こえたカプ厨の自分がいる
ルナアリ最高だ
アリーシャとの公式カプはサイモンなのに←

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:06:27.55 ID:/Dc0/mWP0.net
ロゼの「私って・・・何なの・・・?」の台詞が心に来た。
善意とは言え人を殺した罪悪感を抱いているのに、穢れない自分。
心を誤魔化していたのに、司祭の行いとルナールの台詞に、
完全に壊れたシーンは本当に辛かった。
まぁ、そこからスレイやアリーシャ達との関わりで、
罪から逃げないと誓ったシーンと相まって良かったよ。
許されるわけではないが、ロゼも世界の犠牲者と考えるとなぁ・・・。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:07:08.62 ID:wAeP5L2m0.net
アリーシャの短剣を売るかどうかでルート分岐すれば皆幸せになったはずなのに
売るとロゼとザビーダが仲間になるルートになり殺しによる救いをスレイは選ぶ
売らないとアリーシャとデゼルが仲間になるルートになり浄化による救いをスレイは選択する

これならヒロイン詐欺にはならなかった
それぞれのルートのヒロインになるから
風属性枠も埋まるし
まあこんなボリュームのあることを選択してもあまり変化のないXシリーズでやった馬場には期待してなかったが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:10:43.68 ID:cmIHFu+p0.net
DJサガラ「Hey!空気を読まずにヘルヘイムの森一丁お待ち!」

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:31:30.24 ID:owKdxDkL0.net
>>774
真田信之ぐらい名前出してやれよ弟よりよっぽど優秀でしょ
徳川方で苦労しまくったのに93歳まで生きるのは凄過ぎ
本多忠勝が義理の親父だったのが救いだったけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:45:01.60 ID:DBD9wtoW0.net
お盆だから死んだ魂(ゼスを楽しむ心)が帰って来てるのかな(すっとぼけ
毎度思うが真剣に空しいなあ。なんかあるやろ一個くらいはさ!いいとこが!
俺は思いつかんけど

>>807
忠勝の娘ってことでみんなビビり倒してる中
小松姫にマゲ握られて、一人だけブチ切れた信之さん好き(小松姫並感

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:46:01.37 ID:Jh3ArFFH0.net
スーパーゼスティリア大戦プロローグ

歴史とは、常に生物の進化と共にあった、
様々に枝分かれした生物が『バトルファイト』により人類が頂点となり、
その勝者たる生物を見守る『天族』との加護により『穢れ』を浄化し、
人類は知恵と知識により文明と文化を築く事を許されたが、
皮肉にもそれにより全ての生物に等しく課された『穢れ』の影響をより強く受ける事になった。
それでも人類は文明と文化を発展させ、
何度ゼロに帰されようと繰り返して来た、
波打ち際の砂の城の様に、四季の巡りにて咲き散る花のごとく・・・
そんな過酷な環境に適応する様に、人類の中に2つの進化が発生する、
一つは穢れにより憑魔と成った者の中に
領域を力あるビジョンとして発動する事が出来る、
『スタンド能力』や『アルター能力』『ペルソナ能力』『ヴォイド能力』という
能力を穢れに適応させた者が出現し、
もう一つは魚が陸に上がる事と引き換えにエラ呼吸を捨てた様に
人が従来持つ感情や思考価値観の内、穢れが反応する部分を最初から持たない
精神を穢れに適応させた『サイコパス』である。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:48:27.50 ID:Jh3ArFFH0.net
>>809続き
長年争って来たハイラントとローランスという二つの国家は
戦争の以外にも、さらなる問題に直面することとなる。
正体不明の敵『ブラックムーン』や、
銀河の破壊王ギークの遺産を使って好き勝手する『豚王』
などの襲来、
戦争用の武器を強奪していく怪盗団『ソレスタルビーイング』
(メンバーはオンドゥルアンデットと雪音クリス)
両国の政治家官僚裁判官等の要人100人を殺害し
国家機能を麻痺させる暗殺集団『風の骨』
とある田舎町で女性2人を殺害し
学生の集団にボコられ逮捕された『いかにもサブっぽそうな刑事』
教皇『シャア・アズナブル』の失踪とそれにより実権を握る枢機卿『ハマーン・カーン』
勇者のフリをし国民を欺き自国の王と姫を殺害した『魔王オルステッド』
大臣『ユーゼス・ゴッツォ』はそれらの問題を解決するため、
特設部隊『ホーリーセイバー』を設立した。

天族はそんな人の営みを俗事と傍観し平和に暮らしていた。
そんな中、新たな導師の旅が始まろうととしていた……。(終わり)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:50:45.10 ID:+pICjE0D0.net
誰かグレイセスの主題歌でゼスティリアのクソさを歌ってよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:54:41.26 ID:PMBffLOm0.net
>>810
いくつか巨大ロボ乗ってる組織いるんすけど?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:58:24.52 ID:RzCVuZvk0.net
数ヶ月ぶりにスレ覗いたら違う世界線に来ていたでござる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:58:25.99 ID:emu4qlo40.net
グレイセスの歌ほんと好きだからやだ
というかGfであのopアニメ改善されるかなぁと期待してたらされなかったなぁ・・
Sのopも変わらなかったしそこまで期待はしてなかったけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:02:32.58 ID:o/E8KNqd0.net
早駆けで、町の人に話しかけられるだけで早く走れる理由はなんだったんだろうな
理由なんて無いなら無いでいいんだが、「詳しい理由は話せませんが」ってわざわざ書いてるあたり何なん?
デゼルの過去に関する秘密かと思って考えながらプレイしてたらそんなこともなく、
風天族だけでなく失言者も覚えるし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:36.54 ID:y4YE1Kex0.net
今回それなりに痛い思いをしただろうし
次回作ではこれ以上の穢れっ化することもないだろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:06:55.68 ID:fijYaF/uO.net
>>816
おう、ババルズなんて買わないから穢れねえよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:11:28.18 ID:vase6UVk0.net
>>811
まもらない 〜White Light〜

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:13:21.25 ID:sjL057cq0.net
>>805
個人的には水の神殿でのPT解散危機も考えさせられたわ
完全に人間を道具としか思っていないアウトルをロゼがぶちきれて殺した
後スレイ達と口論になって、そこにマルトランが現れて剣を盗んでPTに
天族の矛盾と傲慢を語って去って、スレイが導師の旅をやめてしまいかけるのとかなー
あそこほどエグい演出ないと思ったわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:14:18.10 ID:o/E8KNqd0.net
(未可子を)まもりたい
(社長に)まもられてる
(露出禁止で)会えない時もずっと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:18:07.88 ID:qwXVc0mS0.net
せっかく正史世界のゼスティリア持ってきたのに約40万ある分史ゼスティリアのせいで消滅しちまったよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:25:00.82 ID:31W43gCp0.net
オリジン...分史世界を全て破壊してくれ...
ゼスティリアは、俺が救う!!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:27:07.13 ID:31W43gCp0.net
しかしアニメもゲームもセットで1000円以下は凄いお得だな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:28:49.38 ID:emu4qlo40.net
シンプル2000シリーズ以下で40時間近く遊べてアニメも見れるとかお得すぎない?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:38.91 ID:NYcVOJAK0.net
>>824
でも時間が無駄過ぎない?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:42:28.36 ID:cmIHFu+p0.net
>>816
絶望しました、テイルズのファンやめてFateのファンになります

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:59:16.73 ID:aCfoSFCb0.net
いやあFateGOは名作でしたね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:07:03.81 ID:emu4qlo40.net
ストーリーは普通に良かったな
ゲーム内容や運営は糞すぎたけど本筋がいいのならまだ許せるいい例

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:49:44.71 ID:pMCgc8/20.net
>>811
デスティニーとエターニアとシンフォニアは上の方にあるぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:52:30.20 ID:UrDj2PPb0.net
>>824
素直に地球防衛軍シリーズでINF縛りしていた方が有意義。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:54:28.24 ID:T+s3UATe0.net
マモラナカッタ・・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:08:00.08 ID:lkhTwrlD0.net
>>825
おまけにわざわざ金払ってストレス溜めたくないよって話だ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:59:44.15 ID:0E4OPjYA0.net
馬場め、発売前はかなり期待していたのにライラをあんな糞キャラにしやがって
しかも実際キャラとしてはほとんど得してないし
ロゼ信者とめちゃくちゃなシナリオを無理やり進める都合のいい進行役になった残念なキャラだわ
ミクリオにもいえる所が多いが、ほんと動かし方が糞

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:38:33.95 ID:dwsfZ5/c0.net
設定資料集がイラストばかりで設定のページが少ないみたいだけど、
ゼスティリア以外もそうだったの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:24:54.06 ID:gGsFIM0o0.net
ライラがマオテラスの子機というか分離体だろうなぁと予想してたけど出生やライラ自身の昔話については「誓約」という糞設定のせいで何も語られなかった。

笑うしかないわw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:26:51.38 ID:H0B9aaQM0.net
「戦争が発展を促す(平和になり腐敗していった)世界」にいたシャドウミラーが「戦争を否定する世界」に時空転移したように
「天族が人間を見下しておらず、殺しを否定し知り合いの女の子を見捨てず天族のラジコンにならない導師のいる世界」も何処かにある筈だから、アリーシャもそんな世界に時空転移した方が良いと思う

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:27:45.61 ID:+HN30gfr0.net
これのせいでテイルズ発売日買いやめることにしたわ。今までついてきてたけどな。
このスレもクリア組出てきた辺りから面白かったよなw
ゲームより面白かったし。

ベルセリアは買わねーわ。万が一にも買うなら中古。
ぶっちゃけ2タイトル分くらいはわからせないとな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:29:01.87 ID:OcqPRogG0.net
>>835
都合のいいシナリオ投げっぱにできる最高の設定だからなw
タイトルのドラゴンとか、ハリボテレベルだったしw
なーもんねえからね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:29:11.21 ID:Z1LVAfjH0.net
なーんもねえからね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:43:18.96 ID:pxza+lsp0.net
タイトルのドラゴンは看板詐欺だよな
中ボスとサブイベントぐらいの扱いじゃねぇかw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:08:11.06 ID:qwXVc0mS0.net
バーサスからツイブレのようにわかりやすく売上落としてやらないと馬場をクビにできん。

つまりベルセリア買わない。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:08:34.86 ID:i8LS3+330.net
エクシリアメンバーは続編で成長してたけど
ゼスティリアメンバーは続編が出ても全く変わってなさそう
実際アフターEPでも成長が見られるキャラが一人もいなかったし
わるい意味でぶれない連中だよな
エドナは人間嫌いのままだし・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:57.45 ID:LMbb18fkO.net
主人公にさらに嫌いになるようなことされてますし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:49:42.00 ID:gc5GELAj0.net
ベルセリア出ても買いませんし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:51:40.14 ID:lMLOZ5xm0.net
今の朝ドラの主人公見るとロゼ思い出すわ。
性格がガサツで自己中なとこが似てるし、大した事をやってない、
むしろ首をかしげるような事ばっかやってるのに周りからマンセー
されまくり。最近こういう女キャラがクリエイターの間で
流行っているのかな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:57:17.78 ID:Rup8+Qvc0.net
>>842
兄を救うために旅に同行してるのに
その兄は救う手立てがない(探してもいない)から殺されるんだぜ

どうやって人間好きになれと

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:59:02.58 ID:dpo420qA0.net
救いはないんですか!?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:00:14.30 ID:pxza+lsp0.net
死が救いだよ^^(グサー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:14:13.04 ID:gc5GELAj0.net
唐突にピーナッツウマーイ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:16:14.43 ID:g3ZWSdIz0.net
死んだ方がマシと思えるほどの状況は昔からよくあること(小並感

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:17:11.64 ID:g3ZWSdIz0.net
誤爆だったんだけどゼススレだと発言に割と違和感がなくて草生えた

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:18:23.67 ID:jXxcbeHI0.net
ベルセリアもキャラデザやばいしな。
時代錯誤もいいとこだろ。
露出狂のイカれくさい。
なぜ。クールな寡黙キャラ=ロック調な服にするんだか。

二作分は売上げ落とさないと。それに俺自身も二作は様子見る。もうテイルズに戻らんかもしれんし。スクエニの新規RPGタイトルとかも控えてるし、そっちが面白ければそっちを買っていくし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:19:18.26 ID:MA6bORp70.net
でもエドナって兄さん殺されたあとスレイにお礼言ってなかったっけ?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:19:28.20 ID:l6xMQQU/0.net
火山速報きたぞおおおおお

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:20:46.55 ID:aCfoSFCb0.net
火山(ジークフリート輸送しなきゃ)ドカーン

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:22:03.60 ID:cmIHFu+p0.net
火山さんは輸送業者だった…?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:32:16.16 ID:Rup8+Qvc0.net
火山速報ってなんや

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:49:46.54 ID:sEPdCwRm0.net
桜島の噴火警報レベルが4になったこと言ってるんじゃない?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:51:31.71 ID:sEPdCwRm0.net
警報じゃなくて警戒だったスマン

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:01:34.00 ID:kZjo8Omo0.net
とりあえずみんなおちつけ。
ついでに次スレがない。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:02:43.23 ID:VvCRBlUl0.net
噴火して北の大国をピンポイントで滅亡させ、
巷に海産物を送ることで文明の発達()を妨げ、
危険な銃を取り扱い説明書と弾丸とともに送ってくれる
…やっぱり火山さんは万能やな!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:12:06.02 ID:cmIHFu+p0.net
火山さん天族なんかよりよっぽど神様みたいだな
火山さんなら信仰してもいいわ

もう聖剣祭も火山祭に変えようぜアリーシャ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:13:47.20 ID:yiUd0Rdf0.net
夜の間にパリステ版やった人がいっぱいいたのな
俺も連れて行ってくれよ!置いてかないでくれよぉ!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:18:35.96 ID:1qKWTNq30.net
こうしてクランスピア社のエージェントは養成されていくのか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:23:06.02 ID:NI8jnl1h0.net
多分街等の建材の石も、火山さんが運んでくれたんだぜ。石運べるような船無いから、普通ならもっと木造文化じゃなきゃおかしいし。又は陸送で山からずっと運んで来たか?
木造文化だとしても、川で運ぶ→イカダ組む→大型船に行き着くのにね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:23:28.26 ID:ktVX2Ky80.net
私はクランスピア社のエージェントである
この世界から時歪の因子の反応を感知した
色々調べた結果、この世界のゼスティリアは正史世界のものと大きく異なっているようだ

諸君、原因の心当たりは無いか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:26:41.53 ID:tj4MPvWG0.net
>>862
火山を信仰する宗教・・・って書くと実際にありそうな気がするから困る
というか火山に神が住むものとして信仰したりする地域はあるみたいだね
ファンタジー的にも想像が広がリングな設定だぜ、これ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:28:08.05 ID:l6xMQQU/0.net
>>866
つ馬場
つロゼ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:33:42.81 ID:g3ZWSdIz0.net
>>865
ピラミッド作るときのアレだろ、丸太でゴロゴロする奴
ちなみにアレはエジプトだけじゃなくて割と世界中で同じことやってる(日本も)

逆に言うと石挽人夫=奴隷か最下層民であることが多いから、あの大陸の文明や文化レベルってお察しだけどね
あ、戦乱で大きく発展したんでしたっけ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:35:11.57 ID:lkhTwrlD0.net
>>845
ぶっちゃけ「厭味のない普通にいい子」をヒロインや主人公として
描くのって一番難しいんだと思う
なのにその手のキャラを(自分は描けない癖に)つまらないと見下す連中が
斬新で性別を超えた()人気キャラ作ろうとして大自爆する感じ

ロゼも馬場だけは男女問わず人気取れるキャラにしたつもりな気がする
結果は誰が好きになるかこんなのって基地外イミフキャラだけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:37:41.35 ID:ktVX2Ky80.net
誰からも人気のあるキャラなんて不可能よ
極論、悟空とかサトシとか遊戯だって一定層のアンチはいるだろうし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:40:05.34 ID:PB3QQkhA0.net
リアルなグラフィックが売りのスカイリムをトゥーン調に変えるレンダリング処理MODを開発してる人が海外にいる
こんな感じになるらしい
http://imgur.com/gallery/mWkeC
ついでにキャラの顔をアニメ調にすれば完全3Dシームレステイルズになるかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:43:34.23 ID:PMBffLOm0.net
>>862
それで、火山精霊(仮)はどんな方なんです?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:31.83 ID:j1BFn7cQ0.net
いくら雰囲気がテイルズでもGfのような戦闘が楽しめないのならやる気起きないわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:50:51.56 ID:tj4MPvWG0.net
>>869
戦乱の中で発展したと考えると、余計に船を開発しない理由がわからない
移動手段も移動できる範囲も増えるというのに

>>872
なんかちょっと可愛いな
Vくらいの頭身ならあいそうやね

>>873
従来のイフリートみたいなのでもいいが、意表を突いてロリでも可
星の年齢から考えたらつい最近できた火山だから、みたいな感じで辻褄あわせればいい
決してロリコンではない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:51:24.39 ID:aCfoSFCb0.net
馬場って(社内では)誰からも好かれるからな
そりゃ馬場に似ているキャラ作ったらロゼみたいなの出来るよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:52:54.38 ID:5Xvhhayv0.net
>>871
同意なんだが、クレスってアンチいんのかな 
勿論ファンタジアちゃんとプレイしたやつ限定でな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:55:07.96 ID:5Xvhhayv0.net
>>873
ショタジジイとかどうよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:57:08.02 ID:bRXn6pjN0.net
>>834
ページ数はエクシリア2のと同じくらいだけどな
続編の設定資料集同じくらいってそれはそれで擁護にもならんが
関係ないけどエクシリア2資料集では最初のページから馬場がサイン付きでコメントしてるけど
20周年記念作品のゼスティリア資料集ではコメントがないな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:02:49.94 ID:VvCRBlUl0.net
>>867

火山 神話 でggrと楽しいぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:05:24.67 ID:PXRISccs0.net
>>879
浜崎あゆみのなら兎も角、コイツのサインなんかゼス騒動前から無価値だったな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:08:13.62 ID:5q6T1sK80.net
>>877
ダオスキチが嫌ってた
ダオスの事を考えられない池沼とか倒してから反省してんじゃない阿呆とかダオスに執着するストーカーとか言ってた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:13:54.31 ID:+xYcHfUc0.net
ファンタジアでキャラ立ってたのアーチェくらいじゃね
あとはみんな良くも悪くも無難なキャラ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:16:12.41 ID:VvCRBlUl0.net
>>880
途中送信してしまった
火山 神話 でggrと楽しいぞ
例えば、ハワイのキラウエアには女神ペレがいるとされる(一説では姉妹ゲンカで死んだペレの魂とも)
火口から飛んでくるちっこいマグマも、ペレの髪の毛とかペレの涙とか、そんな風に呼ばれる
火山噴火が激しい時はペレがそれだけ怒り狂ってる、あるいは嘆き悲しんでいるんだ、とハワイの人々は考えたらしい
んで、火口に身投げして、どうにかペレの怒りや悲しみを鎮めようとした者もいたとか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:22:18.07 ID:bRXn6pjN0.net
>>881
エクシリア2の頃のサインとテイフェスパンフのサイン
わざわざアレンジ加えててクソ腹立つ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:24:15.67 ID:tj4MPvWG0.net
>>882
自分とチェスター以外の村民と村を滅ぼされたのにストーカー呼ばわりなのか
というかダオス自体、戦争仕掛けてるし

>>884
居着いた火口を次々と水浸しにされたので直接対決しかけたら負けて、そのあと魂はハワイの火口に落ち着いた、ってやつね
昔の人々が島を移り住むその経路を神話として残した、っていう説もあるとか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:31:05.46 ID:TcNQhEie0.net
ダオスキチは話が通じないからね。穢れの塊だね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:39:16.29 ID:wV6HITZA0.net
>>886
むしろあれは自分だって親友殺されてるのにアーチェが冷静すぎるんだよな
おバカに見えて思慮深いってシーンでもあるけど、どちらかというと因縁がないクラースが指摘したほうが違和感なかったかも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:42:21.26 ID:ktVX2Ky80.net
俺的には因縁のあるけどアーチェが指摘するからこそ意味のあるシーンに見えた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:45.10 ID:96nvHk1u0.net
なりだん以外の外伝とか見てないからそこらで説明されてるのかもしれんが
ダオスのやってることって思惑がどうであれただの虐殺&略奪者だしなぁ

エネルギーほしいからやってきました!
エネルギー使い果たそうとしてるの見てやべぇと思う
上から目線で人間たちよエネルギー使うの辞めるのだ
人間たち「はぁ?なんだこいつ」
よし言うこと聞かないから実力行使だわ

めちゃくちゃすぎる...
チェスターも言ってたけど

まぁ作中できっちり悪として倒されたし
なりだんの方でも確かダオスは自分の行為間違ってた部分もあると認めてたしな
駄目な行為してるのにマンセーされてるわけではない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:49:52.50 ID:aCfoSFCb0.net
ダオスって魔物使って戦争してたけどどうやって使役してたんだろ?
そういう魔法でもあるのか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:54:38.05 ID:v2zeGyA+0.net
>>890
上から目線でなければ対話の目はあったかもしれんけど、じっくり話してたら間に合わなくて共倒れってのもありえんとは言えないからなぁ

でも魔族を従えて人間と完全敵対のスタンス取ったのはまずかったと思うの

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:56:48.06 ID:5Xvhhayv0.net
なるほどなぁダオス基地からそういう突っ込みがくるのか
そういう変な基地がついてると普通のファンは困るだろうからやめてほしいわ
>>889>>888
自分もアーチェが指摘したからこそ意味があるように感じた
クラースが指摘してもそれはそれで意味があるシーンになったとは思うけどね
>>890
たとえ正論でも手段が滅茶苦茶だと一気に同意できなくなるよな 気持ちはわからんでもないけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:00:40.65 ID:g3ZWSdIz0.net
>>884
八ヶ岳の昔話?で、昔は富士山より高かったけど、富士山の神様(女神)が嫉妬して噴石ぶつけて八つに分けたって昔聞いたな
これも火山系の神話なんだろうか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:14:06.51 ID:DBD9wtoW0.net
山の話だ琵琶湖にある竹生島の話とかも似た感じよね
神さまってのは怖いもんだ
あ、まさしく天族そのものか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:18:22.89 ID:yiUd0Rdf0.net
神様が怖いっていうのは
半端に人間くさい理由で超常の力ぶん回して大被害出すからって感じのが多いけど
天族が怖いっていうのは明らかに人を人とも思ってない独善的な理由で
ひっそり人間を陥れる文字通りサイコな怖さの気がする

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:18:47.51 ID:gc5GELAj0.net
>>867
っドラクエ7

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:30:26.04 ID:zZaKB+KN0.net
895 >>
荒ぶりもすれば恵みを与えるのも神
自然と一体(擬人化)であるのはそんな感じ

天族?加護の内容がいまいち判然としない
けど怒って穢れて暴れてるのははっきりなんか
人や自然と共にある感じはない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:37:48.74 ID:5Xvhhayv0.net
>>897
あったなそれ 最初の方の街で
なんか凄い水入れたら落ち着いたよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:04:38.75 ID:VvCRBlUl0.net
気まぐれに助けたり八つ当たり同然に猛威を振るったり見下したりするけれど、
少なくとも神様は人間を人間として見て接してる
これが天族との一番の違いじゃないかな
それに神様って変な人間くささがあるから、完全に理解できないけど、決して人間から遠いものではないって思える
天族には人間らしさがないというか、人間を人間として見てるとはとても思えないんだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:05:56.01 ID:3DD/tdjY0.net
>>891
Sやラタで語られてる、ニブルヘイムの魔族が協力してんじゃなっかたな
魔族は人間界の混乱や死が力になるし、ダオスは人間を見限ってるし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:07:51.70 ID:dwsfZ5/c0.net
> テイルズチャンネル掲示板にてスタッフが一般の会員名を利用して偽装行為(批判者になりすまして他人を挑発)をした疑惑が浮上
> ・ID:personalcodebabahideo235788 表示名:rion
> ・ID:personalcodehideo235788 表示名:フェニックス
> 証拠が貼られては管理者により削除される※わざわざ速攻削除するだけの理由があるということ←今ココ
この件は冤罪濃厚だが今ココに要るのか?
管理者が執拗に削除してたのが気になるんだが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:11:22.41 ID:3DD/tdjY0.net
>>891
あとダオスが大いなる実りを持って帰ったら、クレス達の星はマナが尽きて死滅
マナが毒となる魔族は大手を振ってあの星の支配が出来るというのも、協力した理由かも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:12:10.37 ID:s7AOD73T0.net
とりあえず次回作は縦移動戦闘じゃなくて横移動戦闘にしてくれ
空中コンボが決まらないとつまらない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:15:10.35 ID:1qKWTNq30.net
>>902
八天竜の成りすましって事には変わりないからな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:22:47.00 ID:A9kWooj9O.net
最近神様も2chではエロ画像を貼ってくれなくなった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:23:59.74 ID:SJN5UIa50.net
>>902
ID変更可なら少なくともスタッフは関係ないんじゃないか

@釣りでIDぱそひでにして成りすました一般ユーザーがはっちゃける(ここで運営擁護釣りレスにぱそひでつけるみたいに)
ATKがID変更可と知らずにスタッフと勘違いしてSS晒す
B掲示板管理の一環として一般ユーザーに対する晒し行為としてSS削除

真相は多分こんなとこだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:25:03.75 ID:1xuXRVVlO.net
欠番を埋めようとしたと
公式、仕事してるねえ()

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:25:08.67 ID:UrDj2PPb0.net
>>862
火山がらみの神様・・・
富士山の神社に祀られているコノハナサクヤとか・・・?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:27:53.16 ID:YWFBc9EyQ.net
>>904
わかる
戦闘はX2が一番連携に爽快感があって面白かった
ACの数だけ自由に連携ってのは良かった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:34:34.92 ID:s7AOD73T0.net
>>910
X2のリンク前提を廃止してVのシステムを絡めてほしい
ACの数だけ連携
TPあり
Xのようにキャラクターごとに性能を明確にする
Xのようにキャラ特性をつける
オーバーリミッツは一人で発動できてレベル事追加効果あり
バーストアーツあり
フェイタルストライクあり
秘奥義は各キャラ最低二つ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:36:00.17 ID:dwsfZ5/c0.net
>>905,907
書くとしてもこの程度か?

テイルズチャンネル掲示板にてスタッフが一般の会員名を利用して偽装行為(批判者になりすまして他人を挑発)をした疑惑が浮上
・ID:personalcodebabahideo235788 表示名:rion 発言例:「ハッハッハッ 私が真の辰太だ!偽者達よ我にひれ伏せ!」
・ID:personalcodehideo235788 表示名:フェニックス 発言例:「お前ら少数の意見なんて聞くわけねぇだろ 惨めだねー本当惨めだねー」
悪意ある一般ユーザーの仕業の可能性が濃厚だが疑惑は残る←今ココ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:42:37.47 ID:YWFBc9EyQ.net
>>911
おー、いいなそれ
リンクアーツはバーストアーツ以上秘奥義以下の位置に置いたらどうかな
オーバーリミッツ中だけ使える感じで
レベル1でバーストアーツ
レベル2でリンクアーツ
レベル3で秘奥義
レベル4で第二秘奥義

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:43:37.46 ID:WoA5YoRN0.net
>>900
少なくとも人間の為に何かしようとしたり、試練を与えたりしているが、
まだ救いの手を差し伸べてる分マシ。

天族って、はっきり言うと悪い面しかないんだよ。
自己保身の為に暗躍したり、尻拭いさせたりしてる上で、
人間に対しては見下したり、馬鹿にしたり、果てに穢れたら見捨てていくんだから。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:01:07.09 ID:rSOe2bJ40.net
鬼☆忍な銀星 | 銀星 [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51988290

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:13:11.13 ID:rcyug90p0.net
それこそメガテンみたく天族ぶっ殺すカオスルートみたいのが欲しかった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:15:05.93 ID:1xuXRVVlO.net
僕にこの手を汚せというのか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:22:37.31 ID:lStuG3Qe0.net
>>917
分岐

・誰も馬場を責めることはできない(Lルート)
・思い通りに行かないから殺人なんて割り切りたくないから(Cルート)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:22:59.45 ID:l6xMQQU/0.net
馬場が妄想してた未来はこんなんじゃなかったんだろうな
シリーズ20周年記念作品のPとしてニコ生やテイフェスや20周年展にドヤ顔で登場し握手会、サイン会
テイルズ公式ツイッターを私物化して出演声優と個人的なやりとり
アリーシャエピソードに続くしょうもないエピソードを小出しで有料配信
小松からは食事に誘われる
ベルセリアもベルベットより先にP発表

それはお前が叶える夢だよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:24:39.19 ID:2YYE4Qgx0.net
>>916
でもミクリオライラエドナザビーダを消滅させてロゼを通報してハッピーエンドかっていうと
俺が求めていたゼスティリアとも違うんだ・・・

後ごめんスレ建てられない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:27:42.83 ID:ktVX2Ky80.net
ヘルダルフと初遭遇した時に
ただ穢れを遠ざけるのを間違ってると言われて葛藤するようにした方がいい
そこからロゼのやり方を認めるか、認めないかでルート分岐
ってこれどう考えてもロゼのやり方認めるほうがバッドなんだよなあ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:31:15.34 ID:dwsfZ5/c0.net
ロゼを通報

ロゼが賞金首に

ロゼの悪行が世間に知れ渡り世間がロゼを嫌う

逆ギレしたロゼによりギャクサツが始まる

ロゼを倒そうとアリーシャが担ぎ上げられる

アリーシャ惨敗

アリーシャ、火あぶりの刑

ロゼ様の時代が始まる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:48:55.19 ID:tj4MPvWG0.net
>>921
葛藤したり悩んだりしないのもスレイがラジコン呼ばわりされる所以のひとつだよね
その前提すっぽかして「決意したよ」的なこと言われても「なにを?なんで?」としか
アイゼン殺しも「もとに戻す方法を探す」という前提無視してるし
なんというか、決意したからかっこいいやろ?殺さないといけなくて悲しいやろ?みたいな押し付けがましいものが見える
本当に中学生のノートみたいだわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:54:22.05 ID:0E4OPjYA0.net
スレイはマジで途中から頭おかしいし神経どうかしてると思う
イズチで育った純粋無垢な少年()
色々冷め過ぎてて全然純粋無垢じゃない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:55:35.49 ID:rMyrAyz70.net
   ,,r-─- 、r-─- 、
  /          \
      ノ'''''''''''''''i___  ヾ
(  _ノ==、   ,r==ヾ   | 許してください!ベルセリアはお前r…あなた方でも理解しやすいように作ってあげますから!
 ゞ/  o゚⌒    ⌒゚o ゝ、ノ
 ( |U    (__人__)    | })
 へヽ    ` ⌒U´    /_ノ
  /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:57:31.90 ID:ktVX2Ky80.net
少なくとも未だかつてここまで悩むことも迷うことも葛藤することもない主人公を俺は知らない
仕方ないよね、そんなことしたら穢れるしスレイさん!って言われちゃうんだから

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:59:08.01 ID:XEELTY/40.net
最初だけ普段のテイルズっぽくこれから壮大な主人公たちの旅が始まるっぽい雰囲気なの本当に何なのかと

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:07:26.86 ID:2B7L9jyi0.net
テイルズらしさが最初に凝縮されているんでしょう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:08:25.62 ID:SJN5UIa50.net
導師膝枕事件がピークでそこからはただただ尻すぼみになって
胸糞要素ばかりが壮大に広がっていくだけだったな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:12:35.95 ID:gc5GELAj0.net
>>929
あれは良かった…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:13:01.38 ID:j1BFn7cQ0.net
俺はロゼみたいに空中へ飛ぶ技と空中で発動できる技をある程度入れて後は全部Gfなのが理想だなぁ
V要素もX要素も要らん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:17:24.83 ID:l6xMQQU/0.net
導師膝枕事件はなぁ
ちゃっかりアリーシャの太もも目がけて倒れるスレイ(スレイヴじゃない)にも
「姫様の膝にぃ…」「こっちの方が事件だぁ〜…」って騒いでるモブにも笑った
犬を助けられるかどうかといい、あんな雰囲気のまま続くのかと思ってた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:17:58.92 ID:dHV8JXuy0.net
ねえ馬場のHPって無限なの?
このスレでインディグネイションやアースステッパー喰らいまくってるけど死なないよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:19:11.80 ID:j1BFn7cQ0.net
第二、第三の馬場が現れるからね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:19:39.29 ID:2B7L9jyi0.net
途中でシナリオライターが変わったのかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:25:19.85 ID:RpA4mOK/0.net
普通の神経してたらさ、あんだけ表に出て自画自賛しまくった作品がボロカスに叩かれたら食事も取れなかったりハゲたりしそうなもんだけど
馬場は相変わらずおにぎりだよね・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:27:35.07 ID:ktVX2Ky80.net
心配かけて申し訳ないw

だれもテメーの心配してねーよ!テイルズの心配してたんだよ!
とスレ民総出で突っ込んだあの日を俺は忘れない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:27:43.04 ID:68vLxCfV0.net
個人的にあんな話しを仕上げてくるヤツをシナリオライターとは呼びたくない
馬場だけのせいじゃないだろ言葉選びのセンスの無さ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:30:30.37 ID:Ak2zS5wF0.net
>>933
Pを舐めたらアカン。きっと自分の設定いじって魔法も物理も無効にしてるんだよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:35:13.67 ID:1hoMJgi20.net
普通の神経してたらそもそもゼスティリアは発売されてない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:38:08.02 ID:UrDj2PPb0.net
>>939
「火炎、氷結、疾風、雷撃ガードキル」ニコッ
さぁ、続けようか・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:38:43.07 ID:s7AOD73T0.net
なんでシナリオ改変なんかしたんだろうなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:41:11.97 ID:/X9rGTjx0.net
秘奥義見て思ったけどすごくべちゃくちゃしゃべるようになったよなぁ
みんなジューダスの念仏斬りくらいしゃべってるし、Vあたりからな演出過剰になり始めたの

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:47:18.13 ID:l6xMQQU/0.net
テイルズの秘奥義は
カットインが最初に入る→演出→技名よりも
演出→技名の直前でカットイン→技名の方が好きだからVの演出が一番好き
Zはしょぼすぎ味気なさすぎ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:49:11.39 ID:aCfoSFCb0.net
>>941
んなことしなくてもメギドラオンでいいじゃん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:50:51.21 ID:A9kWooj9O.net
馬場は純粋に金と名声が欲しかっただけなんだろう
今日も大勝利!ってね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:52:26.51 ID:gY6Ea/M+0.net
>>923
テイルズでいう大人組が、揃いも揃って畜生しかいなかったのも問題だよ。
なにせ主人公が葛藤する前に、こうしましょう!ああしましょう!駄目です!だもの。
そしてそれを補強するかのごとく、出来ない、救えない、選べない。
そりゃ主人公なんていなくてもいいよ、になる。
そんな状態で「決意したよ!」と言われても、
貴方自身が決めたことってありました?でしかない。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:54:38.40 ID:T+s3UATe0.net
>>924
あれ純粋じゃなくて空っぽだよな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:57:40.03 ID:Sniuqla80.net
>>944
それ以前にZは秘奥義4つしかないしな。
え?非神依化状態?
ゴメン、俺マゾじゃないんでwww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:00:35.37 ID:RpA4mOK/0.net
序盤で大臣連中に啖呵切ったスレイさんは一体何だったんだろう
あの部分だけ切り取って見ればかっこよかったし王道主人公って感じだったけど、あんな風に強気に交渉出来る下地も経験も当時のスレイさんには無かったよね
天族の教育の賜物か

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:01:41.93 ID:zZaKB+KN0.net
>>898
なんだこれ文章ガタついてる上sageてない 失礼した
お詫びにアリーシャドーピングで最強にしてくるわ…

>>935
ライター交代の根拠でもないがずっと思ってるのが
ストーリー上で使われる戦闘外での天響術だな
序盤は凍らせたり地面を隆起させたり、何かを解決したりするのに
途中からそういう展開なくなってくるんだよ
後はフィールドアクションとその説明シーンだけ

X、X2の比較してた時から思ってたが山本って魔法苦手なんじゃ?
攻撃、結界ばかりで道を拓く道具としての使い方とか
ファンタジー的な魅せ演出の魔法少ないぞ
X2、Zと鉄砲の扱いからすると近代兵器派か

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:02:06.17 ID:T+s3UATe0.net
学者系がいないからなあ今回、魔法科学的な要素もないし、根本的に解決しようともしない
天族設定がほんと腐った未完

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:02:29.86 ID:Rup8+Qvc0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468573.jpg

この場違い感よ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:03:25.95 ID:UrDj2PPb0.net
>>945
馬場「万能属性半減」ニコッ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:03:30.28 ID:cJppHWRs0.net
このスレで出てる意見纏めたら面白いゼスティリアになりそうだな

>>809
スパロボ風の年表w
初っ端なからバトルファイト吹いたw
剣崎が頑張った世界の次の主人公がスレイかよ・・・
>>819>>916天族離反ルート
ここでこそミクリオと腐女子無しのどつき合いして欲しいわ
>>921ロゼ離反ルート
アリーシャとのバランスとれる
>>862本来のライラポジ
>>932マッタリとシリアスが半々位が好き

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:03:47.99 ID:aCfoSFCb0.net
>>953
口閉じろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:05:28.27 ID:+pICjE0D0.net
>>953
スタンとアスベルが目の色も一緒なだけあって一瞬兄弟に見えた
3人ともイケメンだなあ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:07:01.73 ID:A9kWooj9O.net
>>953
右端真っ白だよ?
落丁かなにか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:08:54.44 ID:l6xMQQU/0.net
>>953
何も考えてなさそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:10:13.26 ID:q1F/HZMy0.net
記念すべき20周年主人公様がただのチャラ男にしか見えない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:11:15.78 ID:ktVX2Ky80.net
殴りたくなる顔だな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:12:07.37 ID:Sniuqla80.net
>>953
クレス「さあ行くぞ!」
スタン「俺達が!」
アスベル「テイルズの!」
導師「あははww」

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:12:16.10 ID:gc5GELAj0.net
薄ぅ…スレイ薄ぅ…力抜けるわ…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:14:31.53 ID:hAEuTbDv0.net
>>953
アスベル場違いすぎるだろ
空気駄作の不人気主人公の癖して何でいるんだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:15:14.70 ID:2B7L9jyi0.net
右端だけ目に魂がないっていうか意志を感じないというか
ラジコンっぷりをよく表現した絵ではある

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:15:31.20 ID:1QHnFv6i0.net
このスレイの顔見るたびに口の端からヨダレ垂れてそうって思う
それくらい締まりがない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:16:39.93 ID:j1BFn7cQ0.net
>>944
後者の演出は秘奥義に入る前の微妙なロードが目立ちすぎるのと
どうしても演出中に止まってる部分がダサいっていう大きな欠点があるのがなぁ

まぁゼスティリアはせっかく前者を採用してるのにカットイン中ですらごまかせない硬直と
前後の暗転で良さをぶっ潰してるんだけどね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:16:58.39 ID:emu4qlo40.net
>>964
まーた天族か

969 :personal code : hideo/ZEST.88@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:17:32.15 ID:vl+qePT30.net
>>964
ブーメラン導師乙

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:18:34.30 ID:A9kWooj9O.net
右端のキャラはたあ坊のパクリだね
これはサンリオが黙ってないぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:19:51.72 ID:gc5GELAj0.net
なら仕方ない…ヴェイグに代えるか!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:20:03.20 ID:2B7L9jyi0.net
主人公の空気感が表現されている絵だ
真の主人公兼ヒロイン様がいるんだから的確だ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:21:33.56 ID:MA6bORp70.net
てか主人公なのにまともなキャラ絵が一枚しかないって言うね
もっと寄り気味の別絵とかふつうあっても良いのに

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:22:10.32 ID:Sniuqla80.net
>>971
バランス的にユーリの方が良いんじゃない?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:22:50.02 ID:emu4qlo40.net
普通にユーリでいいんじゃないの右端は
左が藤島1st いのまた1stなんだから右から藤島last いのまたlastで
Z?X?知らん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:23:44.92 ID:gc5GELAj0.net
(待てよ…まさか次スレないんじゃ…)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:23:54.67 ID:Rup8+Qvc0.net
てかなんでユーリじゃないんだろうな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:24:45.49 ID:ktVX2Ky80.net
ユーリでもルークでもジュードでも良いから変えろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:26:01.77 ID:2B7L9jyi0.net
まともなキャラ絵を描いてもらえないスレイさん
その分ロゼが優遇されたってことだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:26:08.19 ID:96nvHk1u0.net
ヤバイ最近慣れてきたと思ってたんだけど
改めてみるとスレイさんの顔本当にキモチワルイ怖い
ロゼ共々マスクして一生顔出すな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:30:05.77 ID:2B7L9jyi0.net
主人公代理としてアリーシャの絵にすれば100点

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:34:19.64 ID:gc5GELAj0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 persona l code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/

■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part630
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1439422970/

すまん規制、誰か頼む

983 :personal code : hideo/ZEST.88@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:43:07.83 ID:vl+qePT30.net
もう次スレここでいいよ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1426942467/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:43:22.00 ID:nUNLllmi0.net
>>953
両端共に薄いな
藤島康介は二十年経っても何も変わっていないのか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:45:53.36 ID:Rup8+Qvc0.net
>>984
気合いの入り方は右と違うだろw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:46:45.73 ID:VMhZRZ5x0.net
>>953
右端ドラゴンのロゴでいいだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:48:15.37 ID:HIf1q69N0.net
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part631 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1439628435/

テンプレちょっと待ってくれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:48:36.70 ID:J8J+bCNd0.net
>>953
スレイだけなにニヤニヤしてんだよ馬場みたいだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:48:48.43 ID:q1F/HZMy0.net
どうせチャラい感じでも長髪ルークのあの「ふっふーん」って感じの方がいい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:49:02.03 ID:aCfoSFCb0.net
>>987
乙ーシャ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:49:53.40 ID:l6xMQQU/0.net
>>987
スレタテ=オツッカ!
最近気づいたんだけど、>>1のプロデューサー欄にぱそひでが入ってて草。いつからだよw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:49:54.56 ID:67WmhdIG0.net
>>953
絵師が違うとはいえキリっとした顔の中に
しまりのない顔が浮きまくり

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:51:43.36 ID:l6xMQQU/0.net
藤島はエリーゼの時点で「ん?ブサイクじゃね?」と思ったけど
ジュード、アルヴィンがイケメンでミュゼも可愛かったし、エリーゼかわいいという意見もあったんでまぁ別に気にしなかったが
Zは主人公(仮)も主人公(真)もやばすぎ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:52:55.46 ID:gc5GELAj0.net
>>987
乙ですた(/ω\)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:55:35.04 ID:Gd59z5ot0.net
>>987
真のスレ建て乙です

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:58:41.72 ID:cXL0Y+eN0.net
スレイさん、眼力ないね
なんかポワ~ンとしてる

997 :personal code : hideo/ZEST.88@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:59:37.67 ID:lRgPKA750.net
>>993
エリーゼがかわいいのはゲーム内だけ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:00:18.55 ID:nUNLllmi0.net
別にクレスに思い入れもなければスレイに悪意があるわけでもないので
色眼鏡なしに普通に観ればどっちも薄いだろうよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:01:57.49 ID:HIf1q69N0.net
すまん、取り急ぎ建てたが時間がない
次スレのテンプレ不足があったら追加頼む

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:02:14.23 ID:UrDj2PPb0.net
>>1000なら
風呂入る直前ぐらいの汗のエロい匂いを漂わせる
テイルズの女キャラ一人に足コキ、種付けプレス、匂いくんかなど
できる権利を得る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200