2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CS】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault16【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:31:40.10 ID:uTrHnPmq0.net
◆発売日. :海外版 11月10日
.       :日本版 未定
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種.  :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/

◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4

◆前スレ
【CS】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault14【FO4】 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1438511786/

次スレは>>950が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:48:42.87 ID:0+iCsRvE0.net
箱1版はmodが遊べるんだね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:11:33.33 ID:ESIzo/UJ0.net
予約開始まだかよ本当に箱版出す出さないで揉めてんじゃねーだろうな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:14:55.38 ID:CT7oWJ5n0.net
それはない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:15:17.56 ID:xJA81/7D0.net
国内だと箱一のパケ生産するコストすら回収できなさそうだな実際

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:19:08.80 ID:OjlhF7jX0.net
製品版はローカライズ終わってもうほぼ出来上がってるだろ
後は製品プレスするだけじゃね
TGSで発売日発表が有力と予想

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:40:31.09 ID:6b6OVAMw0.net
ウィッチャーでps4と箱1にmod実装頑張ってるらしいな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:15:39.74 ID:EgXROoBw0.net
こっちは重複スレ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:13:28.00 ID:+skhkNYZ0.net
前スレ
【CS】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault16【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1439387158/

ここが17になるのかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:48:53.04 ID:8IuutC730.net
>>5
そうなると肝心のMODが配信されるかすら怪しくなりそうだな。
海外版は購入可能なのに国内版だけDLC欄がずっと空白なままとか。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:57:17.15 ID:FACDLTAH0.net
10日前の自分に自己レスか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:59:05.09 ID:BcYAfJ3X0.net
>>7
あっちはあっちでいざ出てきたMODkitが昨年約束されてた2の時レベルのREDkitじゃない中途半端な代物だったんで
それはそれでワヤワヤと言われたりしてるんだからMODって難しいね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:08:30.71 ID:Xr+D7pPG0.net
今から楽しみでならねぇや
ある程度ならクソ翻訳でもいいから早めに日本語版発売してくれ

ところでE3みるとスカイリム作ってるころから開発してたとか言ってるって事は
もういまごろTESの次回作でも作ってるんだろうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:10:30.79 ID:3+9GVlX90.net
新しいフランチャイズを挑む可能性があるとか言ってたけど
それはブラフで企画的なとこにはもう取りかかってるんじゃねーかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:21:25.64 ID:BQmqE1Ps0.net
>>13
スカイリム作ってる時はスカイリムに全力してたのも事実だろうし
仮に今TES進めてたとしてもスカイリム時の裏のFO4みたいに細々と少人数でコンセプト固めてる程度じゃねーかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:22:46.73 ID:whtsq31E0.net
TES5作り終えた時点で構想は練り始めてるはず
本格的に制作するのはFO4のDLCが全部終わってからだと思う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:51:02.66 ID:1sMC0xBmO.net
ミック&ラルフでなんでも揃うよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:19:47.67 ID:hNU8497T0.net
FOははまるんだがTESは途中で飽きちゃうんだよなあ
ファンタジーが受け付けないんだと思うけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:24:07.57 ID:6fCzD6Tr0.net
オブリは面白かったが、スカイリムはダンジョンがつまんねかった。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:27:05.68 ID:ZVRC38ZL0.net
俺は両方行き来してるよ。
銃でドンパチやるのは勿論好きだけど、その内剣と盾でガチャンガチャンやりたくなってTESを始めるんだよね。
それでまた銃を撃ちたくなってFOに…って感じ。
世界観とか総合的にはFOの方が好みです。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:32:04.14 ID:MxYWMfZr0.net
スカイリムも楽しいけど神様の名前とか専門用語が多すぎて

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:32:12.75 ID:whtsq31E0.net
>>19
むしろTES4はコヒペダンジョン多かったけど
TES5はそういうの無くしたんだけどな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:59:45.68 ID:5LG/atBx0.net
よかったなお前ら
全板強制コテハンで数日前の自分にレスして恥ずかしい思いする事が無くなるぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:02:09.89 ID:Z8j4BBy90.net
被害妄想のおっさんとか盗賊になったもとだんなから家宝の鎧取り戻すとか
オブリは印象にのこるクエストが多かったな
スカイリムは胸糞悪いクエストが多かったがw
スカイリムが出たときグラフィックに感動して次にでるフォールアウトはどうなるんだろうって夢想してた
その日がもうすぐ来るとは楽しみすぎる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:02:39.67 ID:wA3wYMlY0.net
>>23
なんか仕様変更入るの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:04:45.18 ID:zBO6fcxZ0.net
ここ最近は期待していたタイトルに裏切られてばかりだったけど
FOだけは俺を裏切らないと信じている

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:17:50.62 ID:zqeUHO+E0.net
強制コテハンとか朗報じゃん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:26:52.77 ID:ICzAa0eE0.net
わたしはスカイリムもMODで銃使ってFo世界から来たRPしてますし
ファンタジー苦手でもこれなら楽しい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:30:23.24 ID:YeSdDyZs0.net
僕はTESもFOも同じくらい大好きです

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:35:17.18 ID:22so4p5S0.net
>>22
あれは擁護できないよな本当にコピペそのもの

スカイリムはダンジョンのギミックは凝っていたがアクションの根幹部分がオブリから大して進歩してなくてガッカリだった
風景とかはスゴかったから、逆に粗が目立った

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:39:37.30 ID:/xSnfBAK0.net
機内モードぽちぽち君終了か
よくやった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:46:29.07 ID:Xr+D7pPG0.net
映像にある手動充電式ビームガンがハイテクなのかローテクなのかわからなくて好き

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:47:46.68 ID:9Gh8d7DE0.net
昨日嫌儲に立ってた全板導入のスレは釣りだったと思うけど
改めて決まったんすか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:48:03.31 ID:ZVRC38ZL0.net
わかる。
あの手回し感がダサすぎて最高!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:09:00.84 ID:HUjd4xj30.net
あのレーザーマスケットって一発撃ったら一回まわすわけじゃないみたいね
二回まわしたらその分ダメージ増えてるとかなのかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:12:13.29 ID:I1MgYvKl0.net
>>23
>>27
>>31
恥ずかしいなこいつら
ソースくらいちゃんと確認しろよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:17:44.04 ID:KlXN3kK80.net
恥ずかしいのはお前の頭皮だアホ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:24:38.47 ID:BQmqE1Ps0.net
弾薬表示を見る限り、単にマガジン1発でクルクルがリロードの単発銃っぽいと夢のない事を言ってみる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:27:45.62 ID:I1MgYvKl0.net
>>37
さっそく機内モードぽちぽちかよハゲ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:33:11.54 ID:RjJot/wR0.net
>>39
うっゎ
だっさ
くっさ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:34:02.54 ID:HYmWlYUh0.net
なぜこんな争いがおこるのか
俺にはわからない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:36:13.44 ID:RjJot/wR0.net
先生!!!
このおじさん臭い!!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:37:29.14 ID:I1MgYvKl0.net
>>42
ふぉーるあうとは18禁だから、ちゃんとママと一緒に買いに行くんだよ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:38:50.59 ID:VKJDUUyi0.net
声掛け事案発生
特長
50代
ハゲ
臭い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:46:13.76 ID:s7dlgWCy0.net
割とマジで街中に臭い奴いるよな
シャツにジーンズにダサいスニーカーに長髪
残り臭がある奴とか吐き気がするほどの公害

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:52:34.31 ID:vQinBd130.net
>>45
いきなり自己紹介始めてどうした?
スレチだぞ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:06:52.54 ID:yxdt2kQs0.net
アルツハイマーのおっさん
沸点低すぎ問題

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:13:29.86 ID:3OsTv+TM0.net
>>32
手回し式発電機を二回くるくるするだけで人殺せるビーム撃てるとかすごいハイテクじゃね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:28:33.99 ID:aXpX2HdW0.net
マスケットは発電じゃなくて圧縮だと思ってた
発電ならリチャージャー武器涙目だなFOにもアルチョム発電機くらいの超性能装備が欲しいぜ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:39:06.10 ID:2faS7Z9W0.net
火薬で先込めマスケット銃のほうがロマンあるだろに
なぜレーザーマスケットなのか意味がわからん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:44:58.32 ID:JnNz9l2C0.net
※※ Falloutシリーズをはじめてプレイするおっさん達へ ※※

Falloutシリーズはただでさえ神ゲーですが、MODを使用することで楽しさは無限に広がります
MODを使いたい人はXboxOneでプレイしましょう

某クソニーハードでやるのは情弱のガキだけでよいのです

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:47:37.61 ID:0aXR1q2P0.net
箱買うくらいならPC買うわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:15:05.47 ID:r+bHCEeA0.net
ほんこれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:28:58.13 ID:FgmCIzjA0.net
なんでMODで箱になるん?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:41:23.14 ID:mQdh3N0E0.net
レス番飛んでるなーまたアレが来てんのか
mod、箱、XboxをNGにしとくと快適すぎて困る

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:53:02.89 ID:G0V0/m/Y0.net
>>50
あの微妙にズレた感じがいいじゃん
ただのロマンマスケットなんて逆につまらん
それにあれは多分シンプソンズが元ネタ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:06:42.24 ID:I5J3H1Kh0.net
FOの世界ならただのマスケット銃よりもレーザーマスケット銃の方がロマンに溢れてるだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:12:06.95 ID:pOv5iIgE0.net
灰とか粘液残るエナジーウェポンは大嫌い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:57:15.54 ID:WHa6pufY0.net
>>50
エナジーウェポンという未来的な分類の銃器を指してマスケットを称するというのは
レトロフューチャー然としたFalloutらしい奇妙な倒錯感がある気がして俺も好きだぜ

名前に関してはたぶん『弾込め(装填されているセルのエネルギーを機関部へと供給or圧縮している?)』の動作と
恐らくは大戦後の世界の中で新たに生み出されたのであろうウェイストランド産のエナジーウェポンであるという点を
銃器史上最初期の兵器であるマスケット銃になぞらえてどこかのウェイストランド人が名付けたってとこなのかな?
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00131121-1440436202.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00131122-1440436372.png

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:00:49.58 ID:PPHkRu810.net
もうちょっとグラフィック上げてくれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:11:37.18 ID:WHa6pufY0.net
個人的には流石2015年発って感じで感動もんだぜ!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:40:59.47 ID:g7a/zxPS0.net
キング物まね学校の3階の女だけ顔の色が変です
どうしたらなおりますか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:41:55.94 ID:g7a/zxPS0.net
誤爆すまそ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:45:19.85 ID:GHOZb9wk0.net
近接武器の振り方もうちょっとかっこよくなってほしいな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:12:28.78 ID:GZzt13Oo0.net
グラフィックはなぁ、スカイリム作ったエンジンがベースだし見慣れた感じはする

発表されてるスクショ以上を求めるんなら高性能PCでMODだろう
スカイリムもMOD入れたら綺麗になるし、まぁ重くなるけどw

セーブデータ保護もわかるが、フリーズを無くして欲しいんだよ
性能差のあるPCならまだしも、CSくらいは上手く型に合わせてくれって感じ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:26:31.61 ID:bRHTZaHB0.net
>>56
シンプソンズじゃなくてフューチュラマな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:27:44.10 ID:+0w0mEKL0.net
箱1には『Fallout 3』の無料DLコード付
あざっす

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:37:21.50 ID:JnNz9l2C0.net
Fallout4プレイするなら制限のないPC版かリードプラットフォームの箱版しかないよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:15:21.68 ID:BeKJW+tyO.net
>>22
あれって一人でダンジョン作ってたから見慣れたもんばっかになったんじゃなかったっけか。
スカイリムではさすがに批判があったのでダンジョン人数を増やして少なからず複雑でそれぞれに工夫を凝らして目新しいものにしたって話。
終わりまでいったらショートカットできるってのはよかったね。ドラクエなら魔法一発だけどちょっと味気ない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:30:22.01 ID:cqiORm1n0.net
ベセスダゲーをPSでやろうという発想が情弱だわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:39:03.57 ID:qhVvbGGU0.net
なぜ旧世代ではそうなったのか
現代機はどうなのかを調べもせず他人を情弱呼ばわりしている情弱がいるらしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:42:48.05 ID:kJh31p0T0.net
リード箱にして大炎上かましたUnityようなことにならないのを祈るだけだなぁ
制作側がいらんこと言いすぎだよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:54:16.04 ID:PkjkbH1F0.net
スカイリムは箱リードと大々的に発表してその時はPCユーザーから散々言われてたな

そんなことがあったせいか今作はまだリードプラットフォームは発表してないな
まあ箱だとは思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:38:53.47 ID:vPGP3hmu0.net
>>67
そういやこれどうなったの?
日本でも対応した?
そもそもMSKKは箱1の後方互換に対応する気はあるのだろうか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:21:31.37 ID:fuenqF3k0.net
箱のやつは互換といっても実質移植みたいなもんだし
FO3に関しては言語データ入れ替えればOKってわけじゃないから日本は日本で調整することになると思う
作業はMSがサポートするらしいけど
なんせMSKKは自社の主力タイトルさえローカライズ諦めるような連中だから・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:04:38.51 ID:8Cp1CgSg0.net
またゴキブリが荒らしてるのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:10:34.76 ID:GlZDHBKD0.net
NVであった防具のDRみたいな名前のステータスって今作もあるんだろうか?
アレがあるせいで「本来まだ喧嘩売るべき相手じゃない奴でも、立ち回りと戦略で倒せる」っていうFOの良さ潰されて萎えたんだよね
適正レベルになってないとミリ単位でしかダメージ与えられなくなるやつ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:15:36.23 ID:kJh31p0T0.net
DTでしょ
少なくとも防具画面では確認されてない
俺はあっちのほうが好きなんだよなぁ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:29:14.83 ID:2OrN7Z0Z0.net
DTか
もっとチート性能があっても良かったな
しかし壊れてもいくらかDTが残るってのは不思議

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:36:29.37 ID:63U56nHF0.net
自分もDT製のほうが好きだった。4は数値みるにほぼDR製だと思う。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:38:32.41 ID:WHa6pufY0.net
>>77
硬い相手には通りにくいっていうのは至極当然な理屈だから個人的には大好きだったなぁ
それにDT制ならDT制に対応した立ち回りや戦術もあるだろうしね
弾種交換も絡めてむしろ戦略性は上がってたかなって印象でもある
3のDRも好きなんだけどパワーアーマーでもポンポコ貫通されちゃうのがね…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:38:49.16 ID:aOvk7NkH0.net
僕はこっちが好き!私はこっちよ!
これが今作はみんな可能!
modでね!!!!!!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:40:44.01 ID:63U56nHF0.net
DR制は突き詰めるとHP増加しているだけだから面白みがない(DOTダメージの時しか差が出ない)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:44:13.58 ID:eaUeMlQ+0.net
>>49
核融合バッテリーの前ではアルチョム発電機も形無しだよ
それよりもヘルシングみたいな強力な空気銃がほしい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:17:07.10 ID:vPGP3hmu0.net
4のDR表記は桁が3桁だしオブリからスカイリムへの変化と似たようなもんだろうな
名前こそDRだが実質DTに変わってるのかも
ぶっちゃけ防御システムは実弾レーザープラズマ火炎等のDTとDRが個別に設定されて併用されてた旧作の仕様が一番設定を忠実に反映してると思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:25:21.43 ID:A1evV0FL0.net
海外版のPip-Boyエディションの追加生産無理みたいだね
国内版でちゃんと買えるのか不安

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:17:28.28 ID:CYQYq7K0O.net
BBミニガンとか造れたり出来るんだろうか

ギュウィーン パスパスパスパスパスパス ペチペチペチペチペチペチ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:20:03.56 ID:EnCrkjky0.net
>>87
modで作れる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:20:55.66 ID:EnCrkjky0.net
>>84
modがあるから大丈夫

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:07:44.27 ID:v1ONLWy30.net
>>85
1、2の頃のパワーアーマーはレーザーに対するDRが80%くらいあったなw

そもそもそも3とNVしかやったことないやつにFOの良さとか語ってほしくないんだよなあ
せめて正史と考えられてる1、2と後Tacticsくらいは押さえてないと
余力があるならクリス・アヴェロンのFallout Bibleも読んでて欲しいね
年表とかVaultの設定とかの出典元はこれだから

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:24:21.43 ID:U6l7J2ZL0.net
>>90
お前きもっ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:32:30.33 ID:WHa6pufY0.net
なんかもうキャピタル支部以外は完全にハイテクレイダーってイメージなBOSだけど
旧作をプレイすると意外と普通に感じのいい気のいい奴らで拍子抜けしたりするよな

>>82
でも相応に面倒臭いんだよなぁ
やっぱり公式でやってくれるのが一番いいと思う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:23:40.75 ID:v/Lz0YJk0.net
>>90
お前きもっ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:26:57.56 ID:TRknv0Z10.net
箱の人たちまだ元気があるみたいでよかった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:28:49.45 ID:2/yzYR430.net
>>90
で、でたー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:37:48.93 ID:TzipNBAo0.net
>>90
とりあえず2度と来んな
そして死ねよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:53:56.57 ID:0OmLGAVj0.net
そもそもそも3とNVしかやったことないやつにFOの良さとか語ってほしくない
(ドヤし顔)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:56:29.65 ID:0OmLGAVj0.net
そもそもそも3とNVしかやったことないやつにFOの良さとか語ってほしくない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:57:19.55 ID:0OmLGAVj0.net
そもそもそも3とNVしかやったことないやつにFOの良さとか語ってほしくない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:05:57.02 ID:2faS7Z9W0.net
3以前がショボいからな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:07:35.96 ID:WHa6pufY0.net
シリーズについての予備知識無しにFallout4を始められる者は幸せである
荒廃した世界へと放り出される主人公とまるで同じ心境を体感できるのだから

シリーズについての予備知識と共にFallout4を始められる者も幸せである
数々の経験と記憶を胸にまた新たなウェイストランドでの冒険に臨めるのだから

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:11:10.69 ID:v99VYDiR0.net
PSvsMS・任天堂
旧作信者vs新規
PCvsCS
バニラvsMOD
バカvsバカ

アフィリエイトブログの対立煽りってあとなんかあったっけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:12:04.50 ID:GHOZb9wk0.net
うるせぇ ミニニュークでも食ってろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:16:11.43 ID:WHa6pufY0.net
(俺今良いこと言いましたよ的な顔)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:54:03.00 ID:TzipNBAo0.net
そもそもffoとMHFしかやったことがない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:13:23.00 ID:Db6aD6RD0.net
NV出た時もこんなのFOらしくないって騒がれたのが懐かしいな
その手合いに突っ込んで聞いてみると3しか知らないっていうオチ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:18:16.74 ID:A1evV0FL0.net
今日はやけに通ぶったのが得意気にレスしてるのな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:20:57.26 ID:/X9i2guq0.net
発売された時のこのスレが楽しみだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:22:33.35 ID:0Ctz8O5h0.net
海外で発売したら日本版クリアするまでこのスレは見ない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:23:49.25 ID:0OmLGAVj0.net
俺を含め、思ってたのと違う!

って言い出す奴いるだろうなw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:30:11.25 ID:RYqC8L9M0.net
>>90が袋叩きでワロタw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:34:30.76 ID:Db6aD6RD0.net
>>111
全部飛行機飛ばしてる単発やで

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:01:42.99 ID:xKrab8re0.net
ロックitランチャーに突っ込むくらいしか使い道なかったガラクタが
武具改造のために集める意義が出来てホント嬉しい

重量増えるパークとリペアスキルにポイント振りまくろう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:02:59.38 ID:63U56nHF0.net
ウェイトゼロの戦前の札束が宙を舞う!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:06:39.16 ID:WHa6pufY0.net
111「これが金の力だぁ〜〜〜〜!!」

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:12:26.17 ID:V7hxs3jP0.net
シリーズはfo3とNVしかプレイしたことないにわかだけど
あの荒れた世界を探検したいのであって
シリーズの知識やストーリーは俺にとってはオマケ程度だわわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:31:18.44 ID:ng8xS9ig0.net
そうだわわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:38:16.06 ID:xKrab8re0.net
文字で読むと全く意味不明な翻訳なのに、声優が美声で堂々としゃべると、
何故か違和感なく理解したつもりになってた不思議。
「灰とヒッコリーのバット」もそういう言い回しがあるんだ―程度に思ってた。
たぶん俺みたいなやつが羽毛布団とか騙されて買っちゃうんだろうなーと思った。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:10:23.02 ID:ZMKmWeDX0.net
旧作は1だけやったけど
プレイ感覚は2Dか3Dかの違いだけ
うまく引き継いだんだなと思ったわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:38:02.30 ID:tomluV2e0.net
>>119
俺もNVの後に1やったけど同感
デスさまはもっと恐かったw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:41:18.33 ID:rlSIBWzm0.net
銃にくまさんつけられるようになるのか!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:43:21.90 ID:6ZhcbFz40.net
変な翻訳はもうベセスダゲーの味になってるから
でも確かに吹替ボイスが無かったらもっと気になってたかもな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。してくれ@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:09:52.97 ID:M7XZq6Xr0.net
トッド結婚してくれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:16:42.79 ID:ZHBLGSIs0.net
>>123
俺で良ければ結婚してあげるよ…?///

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:42:17.03 ID:Q0PdMcWr0.net
>>124
お前きもっ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:51:54.30 ID:JfnbJNIP0.net
明日って11月10日?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:12:37.16 ID:Dl8gbwc/0.net
うん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:50:28.08 ID:jiOfs45c0.net
でも日本に明日は来ない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:56:00.31 ID:YNbmeQxx0.net
買った箱1が昨日届いたぜ
FO4発売されるまでEAアクセスで遊びまくるわw
MODは過度な期待しないで待っておこう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:50:37.72 ID:WhBUp5AR0.net
ママに愛されなかったから箱1買ったんでしょ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:41:18.36 ID:7RtK5PWpO.net
ミック&ラルフでなんでも揃うよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:07:42.48 ID:8OGLYzPH0.net
ん?今何でも揃うって言ったよね?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:16:40.75 ID:RXZ3zkRN0.net
箱1だけまた日本版入ってたりすんのか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:56:45.35 ID:5SIQHZxL0.net
NVは旧作の雰囲気があって良かったよ。
シリーズで見ると3が外伝って感じで浮いてる。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:06:27.91 ID:+j/+LnJn0.net
古参先輩

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:14:30.57 ID:IDHB/+G+0.net
>>134
NVの雰囲気は好きなんだがいかんせん3と比べてクエストでのおつかいとバグフリーズが多すぎた

データ8MBでps3を破壊するかの如くフリーズしてついには開始3秒でフリーズするようになってワロタ

もっと探索したかったのに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:59:53.21 ID:H1gWpymR0.net
>>136
そりゃお前のPS3がハズレか中古か初期型だっただけじゃね?

まじ1回もフリーズした経験ないんだが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:05:22.95 ID:M0+fFU/n0.net
さすがにそういうのはハードの問題だからゲーム自体の評価としては違う気がするな
極論言えばPC版で4Gパッチとか使えばなくなる話だし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:40:23.97 ID:re1BxEh80.net
>>137
嘘は良くないよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:59:32.22 ID:DkhpNTKS0.net
>>137
PS3でフリーズなしはエアプの典型

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:02:34.79 ID:Ss1JwL0e0.net
>>140
ニューベガス今やってるけどDLC有り無しで違う
有りの場合重くなりフリーズするけど
無しで通常版だけだと全くと言っていいほどフリーズは少ない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:06:29.10 ID:QvaH2V040.net
入れてるとフリーサイドやフーバーダムで死ぬね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:10:03.41 ID:fdxl43i70.net
PS3でNVをDLC無しでやってたけど
後半はプレイしてるうちにフリーズというよりカクカク重過ぎてまともにプレイ出来なかった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:18:52.43 ID:DkhpNTKS0.net
>>141
そのうちセーブデータ肥大でフリーズの可能性上がるよー

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:40:47.01 ID:fvOGixJi0.net
ps3版でフリーズしないとか本体かソフトか
どっちか確実に壊れてるから。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:43:14.11 ID:rE13nXBC0.net
フリーズしないPS3って一種の神器じゃないかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:03:49.99 ID:+j/+LnJn0.net
今回もPS版はフリーズ祭りかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:15:22.52 ID:oRSRPGnF0.net
テレビ見てたらレイダーがいっぱい出演してた
何故かケニアの女子バレー代表を名乗っていたが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:28:33.52 ID:IDHB/+G+0.net
さっきもう一度最初からNV始めたんだがグッドスプリングスでトルーディに話を聞こうとしたらフリーズしたwww

だいぶ前の80GBモデルだからかな?

とにかく4はCSでもフリーズしないようになってもらいたいもんだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:30:30.64 ID:W6xRSqxJ0.net
PS3はCPUが珍奇な代物でメモリも貧相だったからなあ
PS4はある程度PCの仕様に寄ったものになってくれたけどAMDだしGPU関連でも多少の無理が見られるから大丈夫かな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:31:57.50 ID:fgBoscOH0.net
グラがそこまで凄くないのはフリーズや長ロード対策だと思いたい

そこまで凄くないって言っても凄いけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:37:10.64 ID:qi0C2Sx+0.net
そういや灰と粘液ってどうなったの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:41:40.39 ID:xOAIp1qa0.net
グラが凄くないってのは何と比較して言ってんだろうか
これ読めばいいと思うよ
ttp://www.choke-point.com/?p=18812

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:42:59.26 ID:8Q+/V7PH0.net
>>147
そりゃお前の願望だろ痴漢w

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:44:51.17 ID:fxuxVpcO0.net
>>152
流石にあれだけ言われて今回もノー対策だったら笑う
一応スカイリムの灰はちゃんと消えたような…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:54:17.36 ID:Ss1JwL0e0.net
>>144
あーうちは必要なダンジョン以外潜らないから大丈夫なのかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:02:32.30 ID:o4++AQ8e0.net
スカイリムだとほとんどフリーズなしだったから今回も大丈夫だろ
多分

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:04:12.41 ID:ULulKTXJ0.net
スカイリムは永久ロードやカクカク酷かったけどな
特にDLC入れた後は顕著だった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:08:05.07 ID:zExQlPaJ0.net
>>155
スカイリムも発売後のパッチでようやく対応、って感じじゃなかったっけ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:31:12.66 ID:o4++AQ8e0.net
>>159
だったら今回は最初から入ってるに決まってんだろ
決まってるよな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:43:03.58 ID:7VbyFlZM0.net
お前らさ発売日に興奮しすぎて勃起させながら尻尾を振る犬のように
目を輝かしながら買いに行く姿が目に浮かぶわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:49:27.51 ID:fdxl43i70.net
買いに行くかよ
向こうから持ってくるだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:59:31.27 ID:DkhpNTKS0.net
Pip-Boy限定版はよ予約したい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:03:29.59 ID:eXFu2CdX0.net
とりあえず仕事は休む

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:03:40.20 ID:YhfS4IVf0.net
>>160決まってないのがこの手のゲームの凄いところ(いろんな意味で)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:18:30.97 ID:eo7ZgTBS0.net
溜まってる有休でもドーンと使うか!?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:22:53.29 ID:xG6ubBb90.net
まぁまとめて消化したら、座席無くなってるだろうな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:32:14.70 ID:KCND0CHP0.net
それもいんじゃないFO4と心中しようや

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:42:14.42 ID:zYzThi8O0.net
[NEET Rage]え?お前らフォールアウトの為には仕事辞めないの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:08:24.50 ID:ryysZRqb0.net
そこはnardのままでええやろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:32:20.56 ID:xG6ubBb90.net
そこまでしたくなるほど、面白いゲームだと良いよなぁ
久々に心の底から楽しみなゲームだし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:42:55.77 ID:zYzThi8O0.net
たとえ糞ゲーだったとしても外人が人柱になってくれるから安心できるしなー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:44:17.61 ID:eXFu2CdX0.net
ベセスダが作っているというこの安心感

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:27:53.30 ID:XXfYXbUN0.net
でもなぁこんなに情報やデモプレイが少ない状態でちょっと怪しんでるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:53:16.55 ID:OvlxFgT30.net
情報が少ない時は「怪しんでるけど」とか書き込み
情報が出たら出たで「やる前に飽きた」とか書き込む
それだけの簡単なお仕事です

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:57:52.45 ID:o4++AQ8e0.net
まあ色々変わってるしほぼ間違いなく意見は分かれるだろうな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:58:08.04 ID:8Byj3NoV0.net
3は合わなかったけど4は神ゲーだと思う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:11:02.71 ID:nrxcVq+c0.net
ブログで読んだんだけどスキルが廃止されるってマジすか
パーク取得条件の○○が80以上とか無くなるってことかな
レベルキャップが廃止されるっていうのとやっぱり関係あるんかな
ああもうワクワクで情報追いたいけどなるべくまっさらでやりたい気持ちもあってどうしよう
発売前から選択肢出してくるとかベセスダ大好き

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:32:46.15 ID:SVRcPCYi0.net
オンライン機能はないんですかね?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:43:17.65 ID:m9WOixlb0.net
オンラインゲームではありません

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:57:45.91 ID:XLdgZpym0.net
発売日って15日のSCEのプレスカンファで発表されるかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:07:38.84 ID:Ay7y4aNL0.net
されません

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:08:33.05 ID:qh4fcSRc0.net
さあ?でも発売日公開と予約開始はそれくらいの時期になるんじゃないの

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:40:14.52 ID:yXx2xJNx0.net
>>172
心配せんでも11/10に遊び始める奴は日本でもおるからな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:55:58.19 ID:j09an2bf0.net
つか人柱でしかたのしめねえ祭りもあるしな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:57:02.48 ID:10B2xdyc0.net
スキル廃止とレベルキャップの廃止で
INT降ってperkはこれで、本はあそことあそこと…
って強化に囚われなくなって素直に好き勝手探索できるようになりそう
一部ユニーク装備が取り返しつかないとかはまあ発生するだろうけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:14:58.00 ID:yXx2xJNx0.net
>>186
そこは新キャラ作って別周回で…と言いたいけど
ここまでの情報見てると1キャラのプレイ時間を長く取る方向性っぽいのが微妙に噛み合わない予感はする

まあ無限にレベル上げて全perk網羅すれば最終的に取り漏らしは無くなるかもしれんけどね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:23:00.04 ID:y/KiRZCf0.net
箱一週販160台しか売れてなくてワロタwwwww
マジでパッチ作るだけ無駄なんだから出すなや箱版なんて

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:26:26.60 ID:10B2xdyc0.net
>>187
俺もそれで悩んでる
建築もあるから、クリア後に別キャラで1からやる気にはならないかもしれない

海外人柱からバグ情報集めたらメインクエだけモヒカンヒャッハーで追って、
情報仕入れたら2週目にブリッブリの美女でやり込みする予定ではあったんだけどな…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:44:39.44 ID:G/RHrlfZ0.net
データ肥大はほんとなんとかして欲しい
ステージデータを何でもかんでも保存しておく必要とかなくね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:51:46.97 ID:lHoWR1fH0.net
お前ら先走り妄想して不安がるのホント好きだよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:54:11.10 ID:ComqXcKO0.net
>>189
どうせ発売されてハマったら迷いとかなく二周目三周目とするんだから悩むだけ無駄だ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:46:04.94 ID:K8t8gweO0.net
福島に引っ越してやったらRPが捗る

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:53:38.17 ID:srqXbvdfO.net
スキルがなかったらただのシューターじゃないか
RPGでいいんだけどな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:00:43.54 ID:0LYqa6ax0.net
成長要素だけがRPGじゃないし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:11:25.20 ID:fd96dXIB0.net
>>192
まあどうせバランス系とかのちょっと複雑なMOD入れたら大抵はニューゲーム必須だもんな
まともに完成データを目指せるのはMODも落ち着く数年先だろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:41:25.08 ID:0aeT6qpp0.net
>>189
攻略情報無しでプレイするならどうせクエストのクリア結果の関係でやり直す事になるだろうし
俺は一周目男で二周目に完璧女キャラ作るつもりだよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:42:09.31 ID:Iong6XSj0.net
>>191
同感

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:32:08.11 ID:IHrh9MPE0.net
INT1のアホキャラプレイが捗るな
ウホウホ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:00:55.68 ID:+bo9HCzL0.net
また麻薬密売のNCR兵脅迫する時の耳に筋肉が〜みたいな脳筋セリフ入ってないかな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:32:07.12 ID:5MCo58RJ0.net
朝食にグールを食べている

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:41:53.02 ID:G/RHrlfZ0.net
リーと要塞に逃げるイベントで
スティムつってんのにバファウトでガルザ救うのが好き
Dr.リーの目の前でガルザぶっ殺して「どうだ?これで問題ないだろう?」って言ってやるのはもっと好き

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:16:19.35 ID:yjV+CxlB0.net
所属名はろくでなし、番号は5.56mmだ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:25:08.49 ID:1JU09pbA0.net
>>203
そこちょうど昨日やった!
久々にやったら3めっちゃ面白い。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:49:09.88 ID:W/irrX6S0.net
スキル廃止ってことはInt最大にしてレベルアップボーナス増やすとかいうこと出来なくなるって事?
S.P.E.C.I.A.L.の意味合いも3やNVと大きく違ってくるのかもな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:58:18.96 ID:nPWai4Pj0.net
多少違うね
E3のを翻訳した人がいたが
INTは経験値ボーナスUPだと

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:35:42.38 ID:Um5x3YvL0.net
SPECIALの振り方は、低階層に有用なPERKが多い且つ高階層に有用なPERKが少ないものほど低くするのが効率的だから
INTは現在判明してるPERK情報からいって低くする方が良さそうだけど
そもそもレベルが無限なら、欲しいPERK全部取るまでレベルをあげるってことが可能な訳で
そうなるとINTは最大まで振るのが効率的になるね

今回の仕様は俺みたいなちっちゃい部分の効率を考えるプレイヤーにとっても面白いものになりそう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:39:35.36 ID:DVMeaP/W0.net
RP的にバカはNGなんでINTは多少高めにはするかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:41:55.35 ID:FPC/j9Hf0.net
お前ら戦闘は3とNVどっち寄りが良い?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:48:00.24 ID:qfMXgk210.net
synch(サイボーグ)第二世代のアートワーク

https://pbs.twimg.com/media/CNV-undUsAEcNTL.jpg

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:52:08.82 ID:Um5x3YvL0.net
>>209
3からNVって要素が付け加えられて進化しかしてないんじゃないか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:15:10.67 ID:vQ/mvtTg0.net
V.A.T.S発動時に時間止まらなくなったわけだけど、そのへんどーなんだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:15:40.24 ID:WKPWK+i50.net
>>209
ADSが無いと死んじゃう病気だからNV

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:16:21.57 ID:BBnqJr5z0.net
DTとDRとか、特殊弾薬の有無とか人によっては余計な新要素ではあるんじゃない?
個人的にアイアンサイトが使えるようになったのは臨場感があって良いと思う。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:22:16.49 ID:qfMXgk210.net
>>212
あれはなかなかいいと思う
3やNVでは変なタイミングで止めると「あっ!狙いたいところが遮蔽物に隠れてる!一端戻ろう」ウィーン 
ウィーン 「またちょっと隠れてるもどそ!」 ウィーン ウィーン こんな感じで面倒臭かったからな

ある意味ではレッドデッドリデンプションとかで使われている「バレット・タイム」に近くなってかっこよくなったし
それでいてアクションが苦手な人でも「撃ちたい部位を選択するだけでいい」というVATSの本質は失われていない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:22:57.78 ID:nPWai4Pj0.net
>>212
3やNVより誤射が少なくなるんじゃね
動き出したら壁に隠れたということは減るんだし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:27:21.35 ID:ofbRdj990.net
>>212
問題はどのくらいのダメ軽減があるか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:37:42.02 ID:bGI7M5KL0.net
グレネードの専用ボタンありそうな感じだが
ボタン1つ割くほどの必要性を感じないよな
どうせアイテムぶっ飛ぶ関係で爆発物あまり使わないし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:40:07.34 ID:Iong6XSj0.net
俺は3でもNVでも爆発物使ってたからグレネードのショートカットはありがたい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:46:19.82 ID:yXx2xJNx0.net
>>211
全体的に火力控えめで耐久力が信頼できる3と
火力インフレ気味で先手必勝の風潮なNVとある意味真逆だと思う

idが噛んでよりFPSっぽくなるなら多分後者寄りになるんじゃないかなあ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:47:24.68 ID:VECXEJwP0.net
爆発物は地雷しかほとんど使わんけどあったらあったでいいな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:04:53.29 ID:b/YIZzpk0.net
爆発物は敵と場所を選ぶ分強いよねNVは軽くて射程長いグレライ使ってたよ
3はお手軽必殺兵器ボトル地雷あるし何かとお世話になる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:18:25.94 ID:Z1cl0kFq0.net
4やっても
近 コンバット
中 ハンティング
遠 スナイパー
常備になるのだろうか…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:34:46.45 ID:b/YIZzpk0.net
雰囲気重視で長物一丁拳銃一丁近接武器の3つしか携帯しないとかしてみたら?
どんな装備でお出かけしようとか考えるの楽しいぜ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:39:44.93 ID:LdX4BP/V0.net
>>223
近フォークス
中フォークス
遠ガウス

3はこうだった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:50:00.60 ID:XCaX1BJy0.net
他社と競ったり協力するオンゲじゃないんだから好きな装備でやっていけるのが魅力だと思うんだがな
自分で選択肢を狭めちゃってるんじゃないかね 弱武器もスキルやパークで十分戦えるしな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:11:35.74 ID:f+YXOJz10.net
手榴弾も地雷もよく使ってたわ
手榴弾当てておびき寄せて地雷撒いて逃げて
それでも死ななかったら銃でとどめとか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:15:36.64 ID:YTH/8/Ep0.net
[ Follow !Twitter for PAX :D ] Fallout: New Vegas! - !archetype for build info - Preparing for our 100% Fallout 4 run - !2year rolls on
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:16:55.69 ID:ViX3bW6h0.net
ボトルキャップ地雷のお手製爆弾な感じが大好き

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:22:57.76 ID:BBnqJr5z0.net
強敵を地雷スニークアタックで仕留めるのが好きだったな。
気づかれず徘徊ルートに設置する緊張感が最高だった。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:37:52.36 ID:qfMXgk210.net
STRとENDとAGI極振りでグリムリーパー取得して
ダッシュ→VATSで敵を撲殺→AP回復→またダッシュして撲殺
で延々と敵をぶっ殺してまわるバーサーカープレイしたいなぁ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:43:15.05 ID:vQ/mvtTg0.net
ダッシュってあるのか?
動画で走ってるところあるけどあれ以上の速度で移動できんかね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:44:54.44 ID:TSy2j3Z+0.net
そこら辺はまたAGIで決まるんだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:46:53.03 ID:xJmN+kGv0.net
APゲージがそのままダッシュのスタミナゲージにもなるとか言う情報合ったな

あと今回は服全部脱ぐとクソダサTシャツ&ボクサーの謎仕様はなくして欲しいわ
せめて男の上裸はあってほしい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:55:37.44 ID:vQ/mvtTg0.net
>>234
それいいな
あの歩いてんだか走ってんだかわからんスピードがいやだったんだよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:01:17.23 ID:XCaX1BJy0.net
スカイリムでもスプリント取り入れてたこと考えるとFo4でもあるんじゃないかな?
過去作のMOD要素積極的に取り入れてる中で、スプリントはMODでも定番だし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:04:31.16 ID:Iong6XSj0.net
いや、だからスプリントはあるんだって

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:07:59.19 ID:qh4fcSRc0.net
quake conの時に出たS.P.E.C.I.A.Lの情報ですでにスプリントの存在は明らかになってる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:12:54.19 ID:Iong6XSj0.net
もっと言うと、E3の映像のSPECIAL振り分けのシーンで既に明らかになってる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:26:23.91 ID:qfMXgk210.net
なんだなんだ?このスレには情弱しかいないのか?
ネットっていうのにつなぐと色んな情報得られるらしいから
試してみるといいよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:36:19.83 ID:4NCmGVc3O.net
>>240
マジかよ
さすが大先生

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:36:34.93 ID:XCaX1BJy0.net
これは失礼した
色々情報は見て回ってるけどそれは知らなんだわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:36:36.42 ID:vQ/mvtTg0.net
>>240
まじか
やってみる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:45:27.93 ID:J5elglgA0.net
>>240
つまり
ネット=ミック&ラルフってこと??

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:52:56.89 ID:b/YIZzpk0.net
そういや戦前はインターネット普及してたんかな
あんまりそういう描写見てないからよくわからん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:57:51.60 ID:DVMeaP/W0.net
3のフォークスがあの狭い部屋の中から端末だけで結構な情報を得たっぽいから
近しいものはあったんじゃないかね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:08:05.74 ID:pb87dEVH0.net
アズクハルに聞け

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:08:23.56 ID:L3ppyYjK0.net
>>245
テキストでメールのやり取りはしてた痕跡はあったな
まぁさすがに高速光回線じゃなくて電話回線でのナローバンド接続だろうけどね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:14:07.63 ID:B8xaoLt50.net
コンピューターがCUIだしパソコン通信」ベルだったんだろうなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:16:51.46 ID:0Sp/69rJ0.net
>>246
ターミナルからVaultのメインフレームにアクセスして〜って言ってたな
インターネットというよりもあくまでVault内に蓄積されてるデータにアクセスしてるみたいだしローカルな感じじゃね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:31:41.98 ID:L3ppyYjK0.net
>>250
FO3で廃墟の建物にあるPCで外部と連絡取ってる戦前のメール履歴なかったっけ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:12:20.88 ID:0WSh+Ma20.net
日本版はきっと年末あたりか
たしか3もそれくらいだったよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:15:40.57 ID:FbmZqkaP0.net
来年で
ええねやっ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:29:48.33 ID:gftuWL250.net
あかんちゅーねん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:47:38.37 ID:SHRJKQX+0.net
来年ならハゲーサムになってしまうからやめてくれ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:05:21.03 ID:/9AgkNKn0.net
そうなったら先に英語版買いますわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:45:19.59 ID:XKFGmO7r0.net
>>210
すごいワクワクする画像なのに誰も話題にしてなくて悲しい。

火炎放射したら外装のスキンはがれて、スケルトン状態で襲ってくるとか
実際のゲームでもこの設定を活かしてくれてることを期待してるわ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:48:20.28 ID:B8xaoLt50.net
レトロフューチャーだからネットあってもこんな感じだろうなぁ

http://i.imgur.com/cINLZGq.png

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:53:42.09 ID:SHRJKQX+0.net
>>257
部位破壊してったら外装剥がれて完全に破壊したらもげる感じだったらいいな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:17:55.46 ID:TsA8ljA30.net
アンドロイドだから例え下半身がもげてもHPが残ってたら這いずり寄ってくるのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:46:36.57 ID:/AV0CzhW0.net
リードプラットフォームは箱か
PS3の件もあるし箱でやるのが正解みたいだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:56:37.34 ID:/9AgkNKn0.net
装備の部位破壊もあるしグールも腕ないのとかいるから、
アンドロイドはあの設定画の左からだんだん剥がれて右のになってくかもね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:22:43.61 ID:mB/Eyyv2O.net
ターミネーターみたく、片腕だけでも襲ってきそう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:24:33.05 ID:B8xaoLt50.net
>>260
グールの部位破壊もあったしな
アンドロイドは頭部破壊しても動くのをやめない、とかありそうだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:42:39.57 ID:DSlp2S920.net
待ちに待った神ゲーだから、ゴミCERO騒動にならないことを祈るのみだよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:48:32.27 ID:4SAhaP6i0.net
欠損ってなんでAUTOなの?
スパミュが良くて人間はダメとか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:53:13.30 ID:0d2QAKxl0.net
SMは人間じゃないのでセーフ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:01:25.43 ID:0pdI/DAq0.net
奇形は人間として扱わない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:03:49.62 ID:0d2QAKxl0.net
それならグールもいいんじゃないかと思うがそれは違うらしいのがまたよくわからん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:13:23.23 ID:ezeQRBuo0.net
マップの広さってどんくらいなんでしょか。情弱な私におしえてくらさい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:19:38.28 ID:hwAo71f60.net
ガイドラインはないんだから
人間の欠損を資料として提出して
それを審査した人がOKなら通るよ
簡単に通すために自主的に規制するんだから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:20:21.25 ID:oIVNFBlM0.net
>>270
明言されてないので情弱じゃなくても分かりません

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:25:31.69 ID:UwRfciCR0.net
いつだったかCERO側としては折角18禁なんだからもっとアレでもいいとかいう記事見たな
つかウィッチゃーで人間ザクザク切ってんだから今回はもっとギリギリ攻めて欲しいわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:31:08.59 ID:4SAhaP6i0.net
話が通じる生物はダメなのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:34:02.48 ID:GxTURbf80.net
アンドロイドは人間なのかロボットなのか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:35:18.70 ID:7famrPlw0.net
マスターのSMは割と頭良かったよな
NVではどうだったんだ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:38:32.00 ID:UwRfciCR0.net
NVだとSMの村あったくらいだし頭いい奴は結構いたな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:40:09.28 ID:ezeQRBuo0.net
>>272
さんくす
でもやっぱ広さより密度とかクエストがどれだけ凝ってるかとかだよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:54:06.33 ID:QE2JTR3F0.net
ニューベガスくらいの武器防具弾薬の種類は欲しいね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:56:44.73 ID:K4C6U+ST0.net
NVは帽子が残念だった俺はハットじゃなくてキャップ派なんだよ!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:01:04.08 ID:UowY7Q3V0.net
GTA5でミニガンを何万発打たれようとも爆散せず血を少しだしながら転がっていく光景に慣れた後の
ウィッチャー3のズッパシ祭りはすごかった。
フォールアウトも是非とも頑張ってほしいね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:01:54.67 ID:QSC8blho0.net
福島原発周辺のモミの木が形態変化してる
ニュースきたな
フォールアウトの世界はあながち嘘じゃないってことかよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:08:17.31 ID:QBuzud3PO.net
4の前にベガスはやるべきだろうか。
3は徹底してやり込んだけど、あっちはどうも手を出す気になれないんだが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:14:45.73 ID:rTDY9g/K0.net
>>283
俺もそんな感じで去年までやらなかったけど面白かったよ
ただ、レイダーやタロンみたいな煽り文句があまりないのが寂しかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:04:03.11 ID:KHdEfc8k0.net
スパミュはパスワードを123456789にしてしまうほどの情弱だから

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:12:51.79 ID:IEz5DzAr0.net
NPCもジャンプするとか、敵が窓を乗り越えて攻めてくるとかって情報は本当なのかね?
ラスアスみたいな感じで挙動がリアルになってたらすごく感動するわ!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:21:40.49 ID:22oX1Reg0.net
フェラルグールの動きが走るゾンビっぽい感じだね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:27:19.81 ID:FjoR9qoC0.net
あの流出した動画がみたいのだが、何処かにないだろうか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:18:00.69 ID:QE2JTR3F0.net
>>283
神ゲームのニューベガスだよ?安心して!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:43:43.24 ID:cqkLFhDN0.net
NVは主人公の成長が楽しいゲームだった。Parkが3より特化型のが多くて何周しても面白い。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:54:01.87 ID:cqkLFhDN0.net
Perkだった恥ずかしい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:39:06.93 ID:9CaTisdw0.net
Perkは偶数レベルでしか獲得できんのがの
PCで少し手直しすれば神ゲーだと異存はない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:51:48.18 ID:Nn/lfB1u0.net
9月に核戦争起こるらしいから生き残ればリアルFallout楽しめるNE

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:02:11.70 ID:s9Jfdtgn0.net
>>293
ウェイストランドサバイバルガイド予約したから大丈夫

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:43:10.41 ID:XGqp6Y750.net
NVはTravel Light(10%)とImplant M-5(20%)とTunnel Runner(25%)を取れば軽装装備でスニーキング速度が55%UPで歩きより速くなるから快適だった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:50:15.78 ID:lIdSjpazO.net
今正にNVで素手縛り殺ってるけど、スパイクナックルがこんなにも強いとは思わなかった

スニーキングからの具志堅並は言い過ぎだけど、カエルアッパーが快感

ただ、敵が複数いるとHPがかなり削られてキツイ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:49:29.61 ID:jUJ2F8AY0.net
日本版まだっすか
このテキスト量で英語は厳しい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:53:28.16 ID:saxubDbs0.net
>>296
具志堅…ただの雑魚専だろw
例えるならパッキャオぐらい言ってくれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:24:44.34 ID:P8bTAIS20.net
お前それ具志堅の前でも言えんの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:46:40.87 ID:RWajoFnT0.net
ネット番長のお言葉を真摯に受け止めなされ、そこの若いの

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:53:58.99 ID:nIsURx9F0.net
亀田さんですか?w
ためしにタイソンの前で言ってみろよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:06:50.36 ID:s9Jfdtgn0.net
>>301
[一休]では将軍様、タイソンに喧嘩を売りますので
その屏風に描かれたタイソンを外に追い出してください

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:19:25.12 ID:jnkJSV8i0.net
一休はperkだった…?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:42:20.20 ID:TckNIHr70.net
>>288
あれ他の人の頭とかで隠れててよく見えんかったよ 直撮りだから画質も悪いし
ピッキングが前作までと一緒だったことくらいしか印象残ってない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:07:53.31 ID:b8q4EwyS0.net
目新しいものは特に無かったな
殆ど白飛びしてたし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:23:30.25 ID:XPWUf8xx0.net
その一見目新しいものがない動画を一時停止繰り返して細かいところまで分析したいんだよなあ
それで2〜3週間は持つ
YouTubeに配信する予定ないのかしら

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:35:44.72 ID:YHqhzsXx0.net
予約開始まだあ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:57:31.85 ID:CUvuGkVt0.net
せめて発売日発表して安心させてクレメンス

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:59:53.75 ID:k4F3tUeK0.net
Pip-BoyEditionは日本で発売されるのか
無理かな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:22:47.43 ID:P8bTAIS20.net
ゼニアジから貰った宝物のFO3のスタチューが猫に落とされてポッキリ折れちゃった・・・
素材がよく分からんが接着剤で直るかな?泣きそうや

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:05:09.60 ID:lIdSjpazO.net
そういえば、犬は敵でも出てくるのに、猫が出てこないのはなんでや

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:12:47.60 ID:5CtEK2hl0.net
>>311
モンハンでもやってろ
ってことだってばよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:14:54.61 ID:A1CJG2w80.net
>>311
猫が巨大化したら虎やライオンと変わらんからな
つまりヤオグアイと被る

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:42:55.45 ID:My9NBZME0.net
流出動画ググったらまだ見れるとこあるのな
と言っても見るべきものはほぼ無かったが

>>304
ターミナルハッキングもな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:46:49.38 ID:O+hmhu5+0.net
あとはプロテクトロンがラーメン作ってたとかそのくらいしか覚えてねえ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:47:39.49 ID:mMfnK86p0.net
しろうとなんやけどペルクってなんすか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:21:26.66 ID:enlmdQVs0.net
ゲーム内容の出すべき情報は全部出してる気がする

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:36:34.89 ID:eP5ns3Uh0.net
あとは拠点システムの詳細ぐらいか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:39:00.71 ID:aVGXdP8u0.net
ペルク ペルク Perk, Jacques

[生]1859.6.10. ドルドレヘト [没]1881.11.1. アムステルダム オランダの詩人。 1880年代の文芸復興運動に大きな影 響を与えた。 100編から成るソネット連作『マチルド』 Mathilde (1882) を書いたが,そのうちの『アイリス』 Irisは生前に発表された。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:50:34.38 ID:cSzJHdO50.net
いつまで発売日発表出来ないゼニアジはホント糞だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:37:51.63 ID:6Vm9h0Ms0.net
何故か急激に楽しみになってきた
いや元々楽しみだったんだけどわくわくが限界突破だ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:06:56.73 ID:YHqhzsXx0.net
FO3でできることはわざわざ紹介せんでもいいというプロモーションなんだろう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:09:57.08 ID:tQkXoYsM0.net
まだ大事な事が発表されてないよ
MAPの広さとダンジョンの数、町とサブポイントの数など
前作に比べてどうなのか?知りたい
嘘リークの人だと広さはスカイリムの3倍て言ってたけど、どうだろねー?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:14:39.27 ID:1fJOzf6P0.net
>>323
そこらへん実際ゲームプレイして知りたい
ボリューム400時間と聞いてそれなりの規模ってのが分かればいいや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:27:21.82 ID:nIsURx9F0.net
スカイリムの3倍はないわw
仕事辞めさせる気かw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:30:43.91 ID:XPWUf8xx0.net
>>323
俺もそれらは発表されなくてもいいわ、されないと思うけど
修理システムがどうなってるか、とかはPeteですら緘口令敷かれてるっぽいから、
発売前にその辺りの発表がきそうだけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:35:50.33 ID:qWHcAbZ80.net
そこら辺はもうベセスダ信じてるから来てからのお楽しみだな(強がり)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:46:36.59 ID:Yrh7TYh20.net
正直TPPやるからFO4やる暇無い
大作より超大作がやりたいしな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:24:19.09 ID:CUvuGkVt0.net
で?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:34:30.39 ID:uL6LqBkb0.net
TPPがなんなのか聞いてってことだろう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:35:12.06 ID:WKE/AMpo0.net
ああ交渉大変ですよねTPP

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:37:36.01 ID:XPWUf8xx0.net
>大作より超大作がやりたいしな
ってなかなかのバカ発言だと思う
いや、俺もTPPはFO4までの繋ぎに買うつもりだけどさ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:40:14.43 ID:5CtEK2hl0.net
ネタバレ見ちゃったけどTPPも買うよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:53:38.02 ID:IwsJc3gq0.net
PV見てたらとんでもない事に気づいちゃったが皆がショックを受けるかもしれないから言わないでおこう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:54:06.11 ID:WKE/AMpo0.net
ああ今度の主人公は実はクローンの偽物だったってやつだろ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:55:26.12 ID:XPWUf8xx0.net
どうせラッドローチ見つけちゃったーとかそういうことだろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:20:24.80 ID:EZWZjX/n0.net
ウィッチャー3以上は欲しいね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:36:54.07 ID:m+qmiK2k0.net
TPPってなに?
柱なげて空飛ぶあの人ですか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:42:10.61 ID:3BZE/ngJ0.net
> ウィッチャー3以上は欲しいね
んーと、何がでしょうか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:46:08.57 ID:V8oCTogs0.net
いいなこれ
https://twitter.com/Fallout/status/637307989146402816
https://pbs.twimg.com/media/CNgsPT7WIAACVzG.jpg:large

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:48:37.39 ID:O+hmhu5+0.net
PCでやるからいらねーって思ったけどパッドは使えるか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:11:17.83 ID:nqC3idZP0.net
荒れるからあんま言いたくねえけどお前は板の名前とスレの名前音読しろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:50:34.21 ID:YHqhzsXx0.net
世界陸上のMCはこのThree-Dogさまだぜえバウワウ
これからボルト100のアイツが登場だあ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:09:55.98 ID:EZWZjX/n0.net
>>339
マップの広さ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:28:51.20 ID:A1CJG2w80.net
TPPってMGS5ザファントムペインのことかよ
MGSでいいじゃねーか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:43:20.92 ID:jezMFKyb0.net
TGsで発売日来ると信じてる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:55:14.27 ID:XPWUf8xx0.net
出展予定ないけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:58:57.72 ID:VbcPNR1U0.net
東京大阪でまた試遊イベントやるでしょ
スカイリムの時みたくアキバヨドバシ前にテント作って

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:08:12.44 ID:Fj5NdKEZ0.net
スカイリムも試遊イベントなんてやってたんだ
Fo3の時に発売からちょっとしての試遊イベントなら行ったな
ボブルヘッド貰えた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:32:51.65 ID:4Q510h4D0.net
ボブルヘッドいいよなー。
部屋に余計な小物は置かない派だけど、あれならいくらでも飾りたいと思うよ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:33:58.73 ID:hg0npr/30.net
今度のボブルヘッドは動きます
夜な夜な

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:29:51.63 ID:GtGDDnCH0.net
アンティルドーンみたいにグロシーン規制はやめてほしい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:14:37.39 ID:byC8oz4S0.net
リスは脳味噌パーンしてたけどな
人外だからOKか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:09:44.64 ID:FaiRZLGf0.net
箱一で1080p30fpsのゲームってろくにないからFO4箱一版には期待している

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:25:14.28 ID:Fj5NdKEZ0.net
>>352
あれの規制のやり方は本当に酷かったな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:58:20.91 ID:xLiMv6nK0.net
さすがにあんなマヌケな事はしないだろう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:05:59.77 ID:rneV3anP0.net
そういえばGOWで1作目にあったスナイパーライフルで頭パーンがなぜか2作目以降規制されてたな
チェーンソーでローカストをミンチにできるゲームで頭パーンだけ規制って意味不明だったわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:10:32.14 ID:zryzX1Xk0.net
アンティルドーンって何だ?と思ったがあれかグロシーンが暗転して何が何だかわかんなくなってるヤツか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:14:30.98 ID:uQbacOY20.net
まあ日本語版の規制は相当覚悟が必要だけどな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:16:30.70 ID:ea/h4lWf0.net
Z指定なのに更に規制する時点でマヌケの極みだけどね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:40:06.64 ID:3Ksy9cYD0.net
大勢の客の前でプレゼン?してる動画見たけどめちゃくちゃテンション上がったわww
特に武器とアーマーを自分でカスタマイズできるのとか最高やろ。
でもフリーズ頻発するだろうな〜。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:46:27.23 ID:0HRpFIuw0.net
ちぇ、地方だから試遊イベント関係ないよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:54:13.84 ID:XqO8Sdhr0.net
動画ってE3でしょ?
試遊イベントはなかったよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:05:16.69 ID:SUDKYqSA0.net
Skyrimの時ってTGSの開催ギリギリにプレイアブル出展が発表されたんだね
現状TGSの出展リストにゼニアジ(ベセスダ)の名前はないけど、滑り込みあるかもね
ただ、Skyrimの時はそこで発売日発表、とはならなかったらしいから今回もどうなるか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:05:40.77 ID:SCTnKalU0.net
多分TGSでfallout4を買うと
tes4,5fallout3,ベガス 
全DLC込みHDリマスターベセスダコンプリートゴッドエディションの発表があるよ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:08:12.30 ID:bo2F0ftc0.net
まじかよ!みんなうるとらすーぱーまーけっとへいそげ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:09:34.44 ID:zG6Pkxf40.net
そういえば国内箱ONEにも互換用の3ついてくるのかな?今更いらないといえば要らないがDL版なら少しうれしい。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:09:46.67 ID:KPe++f5U0.net
何でも良いけどファミ通直営のクソみたいな『攻略wiki』は勘弁して欲しいなあ

バグとか裏技の共有が重要なのにああいうのにのさばられるとマジで困る

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:19:25.61 ID:SUDKYqSA0.net
ファミ通直営のクソみたいな『攻略wiki』ってのを今初めて知った
ホントに「のさばって」んのかそれ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:33:54.99 ID:98MQYkpk0.net
「のさばられると困る」って言ってんだから「今のさばっている」とはいってないだろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:35:35.27 ID:KPe++f5U0.net
>>369
最近のAAAタイトルはだいたいできてんぞ
バグの多いアサクリユニティとかは対処法とかがなくてマジで困った

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:56:42.73 ID:SUDKYqSA0.net
>>370
確かにそうだわ、アホだな俺…

>>371
FOシリーズについてだけ言えば、ファン作成のwikiが既にあるわけだし、
そこまで心配せんでもいいんじゃないか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:02:53.82 ID:bo2F0ftc0.net
ベセスダE3カンファレンスの日本語同時通訳生放送に
ヌカづけ管理人とファミ通編集出てなかったっけ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:26:07.26 ID:TR4BJ6/G0.net
FOのwikiは毎度充実するしPC版参考にしてもいい
ファミ通wikiは使う気にはならないけどメーカーから画像借りてきて見た目華やか
提供データもあるのか発売直後は情報が早い
ってメリットは一応あるっぽそうだった
検閲入るのこれ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:32:36.88 ID:zG6Pkxf40.net
ファミ通は過去にwiki丸写しで出版物出した事何度かあったから心象悪い。

情報量は英wikiが最強! 何週か遊んでwiki観覧開放したらいつもお世話になっている。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:37:39.84 ID:n4F24PRn0.net
このゲームに限った話じゃないがアサクリシリーズとか英wikiの充実っぷりは異常だよな
ターミナルログはおろか全会話文まで載ってる
インゲームデータは全て網羅されてると言っていいくらい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:26:02.67 ID:VQdJ60450.net
ファミ通直営のクソみたいな『攻略wiki』なんてどこにあるんだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:31:24.89 ID:90mmosOg0.net
>>377
たとえばサイコブレイクのwiki
クソかどうかは知らんがファミ通直営ではある

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:31:36.78 ID:hg0npr/30.net
ファミ通wikiで調べりゃ出る
一つのwikiから別の攻略wikiにリンクもある
UBIが多いがサイコブレイクも入ってるんで
ベセスダが提供すればFOも作るんじゃね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:56:44.68 ID:IAzdKDDi0.net
別にファミ通が何しようが個人でwiki作っちゃいけないことなんて無いんだからどうでもいいじゃん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:08:01.15 ID:Fj5NdKEZ0.net
どう転んでもファミ痛が絡むとろくなことが無いのは明白

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:16:12.26 ID:05PdEozH0.net
>>381
例えば?
まずファミ通がこんな膨大なボリュームの攻略に手を出すとは思えないけど
もし開設したとして役に立たないならほっといて別のwiki利用すればいいだけじゃないの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:20:26.03 ID:ZFC9OzbY0.net
海外wikiもぬか漬けもたぶんfo4扱うだろ
だから、別にこまらんでしょ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:21:35.67 ID:D0IyM20U0.net
このゲームで情報に困ったこと無い
どうせ一周目はメインクエ用の捨てキャラだしバグもドンとこいだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:48:13.48 ID:+2lp1CcW0.net
初見でwiki見るはない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:23:14.20 ID:dH5fn4fC0.net
のさばるとかファミ通wikiにやたら拒否反応起こしてるけど何か問題あるの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:24:24.86 ID:VQdJ60450.net
>>378 >>379
ん?つまり現状でFo関係のものは無いってことか?
なんでそれがこんな心配されてんだよ 

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:30:48.63 ID:hg0npr/30.net
出版物をwikiから丸パクリの過去があるからじゃね?
使わないからどうでもいいんだが
もし編集した内容がパクられたら腹立つな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:32:33.44 ID:ZFC9OzbY0.net
個人wikiも嫌われるし、ファミ通とか企業のも嫌われる

英wikiやな!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:35:03.08 ID:cXc3s+rA0.net
wikiもだが用語集が地味に助かるので取り扱ってくれると有難い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:59:46.52 ID:KPe++f5U0.net
オブリの頃からあった用語集も議論ページでしか活動しないヴァカが荒らしに荒らしまくって凍結だもんなあ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:01:20.21 ID:SUDKYqSA0.net
kubinashiさんが管理してたFO3、TES4、TES5の用語集は
荒らしの増加とそれの管理に限界が来たとかで一斉に凍結したんだっけ
他の人が作らない限りはFO4用語集は来ないんじゃないか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:13:51.29 ID:NKU1GERM0.net
>>389
それはそれでThe Vault派とWikia派のWarがnever changesという罠が

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:16:20.17 ID:KPe++f5U0.net
よーしこうなりゃ公式フォーラムでスタッフとタイマンや(ヤケクソ)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:23:46.21 ID:9Dd17Tl90.net
ファミ通Wikiって何の意味があんの?
ユーザーが編集した情報をそのまま攻略本に流用するのが目的だったりするわけ?w

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:41:32.31 ID:+2lp1CcW0.net
>>395
ドキッ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:44:20.56 ID:KPe++f5U0.net
>>395
ユーザーはコメント欄くらいしか参加できなかったんじゃないかな
半公式のwikiだから裏技じみた攻略方法とかバグ利用技が乗ってないし
売り上げに響くような危険なバグも性質上載らない

武器のデータベースとかは画像も充実してるけどマジで往年の
『ファミ痛の攻略本(笑)』のweb版でしかない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:15:07.82 ID:UVxVbiJc0.net
いい加減予約させて欲しいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:20:28.58 ID:RpcaW66a0.net
大丈夫?ファミ通の攻略wikiだよ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:31:22.51 ID:1WicnZvK0.net
>>397
wikiを名乗る意味あるのかねそれ
ファミ通の攻略サイトって言っときゃ良いのに

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:41:30.15 ID:UJQhfdg00.net
>>400
ファミ通「wikiって付けとけばアクセス数が増えるだろ」

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:47:25.72 ID:Q9+EUpEQ0.net
wikiってここの内容も使われることかなり多いしそれを売り物にしてるから反発があるんだろ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:50.88 ID:05PdEozH0.net
ファミ通のwikiって有料なの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:00:37.73 ID:98MQYkpk0.net
別に
情報まとめるのがwikiだし
どこから情報もってきてもええわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:03:16.44 ID:Q9+EUpEQ0.net
こいつらの反応みるに攻略本として売ったりしてるんだろ?だから反発あるんだろ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:04:54.88 ID:05PdEozH0.net
ファミ通のwiki無料じゃん
とはいえユーザーが編集できないみたいだからwikiを名乗ってるのはおかしいな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:08:55.36 ID:Jw9/fGJd0.net
ファミ通のwikiとか反吐がでる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:39:29.33 ID:VQdJ60450.net
つーかFoに現状関係ねーならあんまりしつこいとスレチじゃないかね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:54:02.53 ID:b6GmYz6j0.net
>>407
小学生が頑張って調べたんだからマジレスちゃ可哀想だよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:55:04.28 ID:D0IyM20U0.net
情報がなくて暇してるからな
暇でFO3起動したけど白サソリ3匹に蹂躙された虫の足音はキモくてかなわん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:56:18.67 ID:ZzBQtKb40.net
どうせみるのはヌカ漬けなんでどうでも・・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:57:39.62 ID:THLtMGtO0.net
新情報に飢えてるな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:11:46.89 ID:Hy58ORH20.net
(新情報への) 飢えがパラノイアをひきおこす!

お金の使い道がいっぱいあるといいな。TESもFOも後半になってくると
お金余りまくりで使い道がない。稼ぐのをやめればいいんだが貧乏性でねw

ホーム復興にお金がいっぱい必要だといいなぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:16:20.07 ID:lsd1Wt440.net
そういや、FO3やNVのヌードルや缶詰・菓子とかは消費期限5年〜10年以上余裕で切れてるのばっかりだよね

よく身体壊して死なないな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:17:56.01 ID:ynsM+/nj0.net
どうせ新情報出てもここ大した考察できる人いないし騒ぐだけ騒いであとはまた苦し紛れに妄想垂れ流して
それに反応していつものMODキチガイがMODで〜からの自演ハード煽り合いの流れになるのが目に見えてる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:28:33.12 ID:c1Fa6Sm+0.net
考察もいきすぎるとプレイ前にお腹いっぱいになっちゃわね?
一番は実際にプレイして感動することだと思う。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:56:32.91 ID:IsUFkqs00.net
>>416
小島にも言ってやれよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:19:17.75 ID:Zjqk9/5h0.net
煽り合いが自演って何?
ソニー信者が毎度喧嘩ふっかけてる現実を認めたくない人?
MODでーの流れが不快っぽいからやっぱりゴキブリだよなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:20:46.81 ID:jmj9KnY90.net
無意味な妄想と
無意味なネガキャンと
無意味な煽り合いが
12月ごろまで続くでしょう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:22:23.63 ID:T1zj9Gte0.net
な?ガキだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:22:31.62 ID:nt7GvZMy0.net
MODの話はゴキブリホイホイだから
取り扱い注意やでぇ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:23:45.23 ID:by7FmWDj0.net
>>419
11月中盤になったら英語版勢のネタバレ爆撃が始まるから
他はともかく妄想とか垂れ流そうにも現実に切って捨てられるだけになるんだよなあ…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:30:30.19 ID:JRA2J61x0.net
日本版にMODはこないとかネガってたゴキちゃん達はついに自演とか言い出したのか()
さすが捏造のプロ集団

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:48:26.41 ID:wyMRwlY60.net
でも何でもかんでもMODでーだけじゃ話題が広がらないしつまらん
つーか発売してすらないソフトでMOD云々って普通に無粋だと思うわ
こっちはベセスダがどんな機能やら要素やら用意してくれたのかを楽しみにしてるのにあれもMODこれもMODで話題封殺されたら妄想のし甲斐がないよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:04:55.89 ID:1MrwJUOX0.net
MODに万能感持ち過ぎでしょ
PC版でMOD使ったことのないキッズか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:22:00.45 ID:cETeBB0u0.net
>>414
あの缶詰とか菓子って核で文明が崩壊する前のものだよな
5年や10年ってレベルじゃないんじゃ・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:34:35.13 ID:SuD7DkeT0.net
>>414
シュガーボム以外2世紀以上前の食べ物だからな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:53:02.08 ID:qdWfWrdB0.net
放射線で微生物が死滅したのと未来の食品保存技術で
200年たってもおいしく食べられるのはまだわかる。

ただ普通に流通してるがごとく大量に残ってるのは何故なんだ
あんなサバイバル世界じゃむしろ戦前のおいしい食料はものすごい価値のある物になると思うんだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:01:52.31 ID:ByCpzN850.net
NVはごちそう天国だけど3の店売りで食欲わきそうなのは
リスイグアナバラモンヌードルカニケーキくらいかアメリカのレトルト食品は味がキツそうでな
栽培プンガはキャピタル内で手に入る中ではごちそうかな流石高級品
4ではコーラに合いそうな食い物が欲しいぜ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:05:52.53 ID:vQa1JLXk0.net
ミレルークの肉バター醤油焼き

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:08:43.08 ID:cETeBB0u0.net
コーラにはピザってペプシの社長が言ってた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:15:30.38 ID:T1zj9Gte0.net
FO3で興味持ってチーズ&マカロニ買ったのを思い出した
何というかアメリカンな味だったわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:28:33.07 ID:JKn+IsSP0.net
コーラに合う食い物で腐らない物・・・
なるほどマックのハンバーガーか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:00:27.89 ID:MmWBMUo/0.net
>>428
NVのオムレツレシピくれるNPCとの会話で
200年前の食べ物でなければ何でも良い
みたいなのあったから、一般的には戦前の
食い物はマズイという認識なんじゃね?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:03:07.12 ID:SQqcz38l0.net
>>410
未だにあの足音聞くと全身鳥肌立つわ
建物入ってそこらじゅうから聞こえてくるともうね・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:10:07.01 ID:JKn+IsSP0.net
虫の足音とかはラッドローチが急に近くでカサカサしない限り大丈夫だがラッドローチ屋敷だけは初めて入った時すぐ外に出たな

あの家のカサカサ音はデスクロー先生の攻撃よりも効くわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:41:17.20 ID:JinnYguq0.net
リスイグアナバラモンヌードルカニケーキ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:10:45.62 ID:gt3fe3Q/0.net
映像がリアルだとさ、50インチくらいのでかいテレビでアップで見たらキモイね
この前、ムカデのアップ映像を至近距離で見てさ、動いてるとさすがに鳥肌が立ちまくった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:12:13.21 ID:R0CqapzL0.net
ラッドローチほんときもいよな
外人はGに対してはどんな感じなんだろう?やっぱりどこでも嫌悪されてるのかね?
俺はGとネズミほんと無理

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:42:41.37 ID:7fR+JKr60.net
メン・イン・ブラックに出てくるゴキブリ星人の扱いをみるに
ゴキに対する反応は万国共通

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:45:04.95 ID:i3F3f6VF0.net
俺はクモが大嫌い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:00:58.62 ID:PZEvODjp0.net
グロスキーな俺、高みの見物

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:46:45.08 ID:BZs5TCfT0.net
ぶっちゃけ北海道出身でゴキの実物ほとんど見たことない俺にとってはなぜラッドローチがあんなに嫌われてるか分からん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:50:19.96 ID:PK/b5ee/0.net
リアルだとふぇぇ…ってなるけどゲームだと全然平気だな
ゲームでもふぇぇ…って言ってるお前らかわいい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:01:55.12 ID:pS+hqZsn0.net
対G、スズメバチにプロテクトロンが欲しいな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:10:18.49 ID:AMT4bZAT0.net
FOに出てくるラットローチなんて全然キモくないだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:20:16.93 ID:Y5vP2gfA0.net
ムカデの怖さしったらゴキブリとか素手でパーンできるくらいにはなるよお前らもマジで一回十センチ超えたムカデにかまれるのオススメ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:22:57.67 ID:A8iNwTlH0.net
俺はGよりカマキリが嫌い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:32:36.11 ID:ms7Wi7Vd0.net
かっこええな
https://pbs.twimg.com/media/CNrU0PgUkAAt1Pn.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:31:18.47 ID:6udwuhV40.net
予約開始はよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:06:14.77 ID:vBlPsYA/0.net
>>446
あそこまでデカイとゴキブリに思えないからキモく感じないよな
現実の5cmくらいのやつの方がよほどキモい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:34:18.39 ID:7qBjo9FK0.net
はやくやりてえなあ
二年は遊べそうだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:37:01.33 ID:NooMt5Uv0.net
へぇきもくないんだ
なら踊り食いしてみろよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:38:26.22 ID:3V1RQdac0.net
昔TVでゴキブリ食って死んだやついたんだろ?
日本のテレビで

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:55:25.39 ID:gt3fe3Q/0.net
>>447すげえなおまえ

昔俺の親父が、目の前でゴキブリが飛んだのをすばやく捕まえたな(もち素手)
一言「意外とトロいなw」だってさ(結構大き目の固体)

それからオヤっさんのことリスペクトしてるわww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:03:56.12 ID:Ag9qrT750.net
Until Dawnがアマゾンで規制の酷さがレビューされてるなw
嫌な予感しかせんわwww

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:12:03.99 ID:i4jXntjL0.net
ムカデてだいたい10センチ以上はあるだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:22:09.43 ID:lGdSt18O0.net
ムカデは肉厚でなかなか潰したり切断しにくいよな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:09:27.09 ID:kVCigx8w0.net
Until Dawnのひどい規制見るとちょっと不安になるな
CEROZをタバコ以上に徹底してゆとりが購入できないようにしてくれ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:12:07.45 ID:t+HhlxbS0.net
PVであれだけ派手に欠損してるの見ると規制された時しばらく違和感あるだろうな
そのうち慣れるだろうけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:42:20.93 ID:gt3fe3Q/0.net
大人なんだから影響受けようがどうなろうが全て自己責任でいいだろ普通にww
ゲームだけじゃなく映像も書籍も全て Z表記=無修正 とすべき

18未満で購入したもの、また買い与えたものが法的に刑罰を受ければいいだけだろ
規制する側の考えが稚拙すぎるって、、いい加減に気づけよと思うわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:57:09.31 ID:Hy58ORH20.net
人間の敵のみ欠損表現無し。っていうこれまで通りの規制だと思う。

とはいえ、スカイリムでは日本版のみの規制なんて無かったから
4でも規制無しでやってみてほしいわ。クエスト削除とか許さん。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:07:37.56 ID:ynsM+/nj0.net
>>461
言いたいことはわかるけどもうちょっと勉強しような

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:15:40.17 ID:du40kzk40.net
マップの端から端まで何分くらい?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:18:40.90 ID:TH2KrUnj0.net
>>464
さあ、プレイしていないんで分かりませんね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:28:48.70 ID:t+HhlxbS0.net
あー、早くやりてー
自宅晒しスレや電飾ドット絵スレとか盛り上がるんだろうなー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:44:10.17 ID:GU9v9uIL0.net
武器を飾って武器博物館にするんだ…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:45:41.94 ID:jYxkl4kn0.net
お宅訪問のcoop的機能があるとええね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:49:50.05 ID:oG3EjQiD0.net
オンライン要素は一応検討した結果邪魔になるので不要との結論が出たようで
かなり前から無いと明言されとるで

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:51:58.71 ID:8piEW+8x0.net
>>467
コレクション用の家作りたいよね
スカイリムみたいに武器防具飾れたらな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:05:20.38 ID:ynsM+/nj0.net
スカイリムは物掴んだ時の挙動が悪かったから改善されてりゃいいな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:12:08.97 ID:ynsM+/nj0.net
http://www.choke-point.com/?p=19054
ほらお待ちかねの新情報だぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:32:09.51 ID:NBcaLmom0.net
発売日はよしろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:45:47.57 ID:vBlPsYA/0.net
>>472
相変わらず大して新しいこといってないな

インタビューで言ってる綺麗に刈られた芝生や白いピケット・フェンスは3のトレーラーのDear hearts and gentle peopleにそういう歌詞があるんで
そういう世界は消滅してこれが現在の人生だというテーマを表すために4のトレーラーにはIt's all over but the cryingを選んだんだろうな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:59:49.94 ID:uxzKGber0.net
ガンラックとか欲しいわ
カスタマイズした銃飾りたい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:00:57.51 ID:Gxj5yZIH0.net
3みたいにどこ行ってもサドっ気盛り上がる感じじゃないのか
世界中に絶望感漂ってる雰囲気がいいんだけどな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:05:41.43 ID:G1C2t+U8O.net
>>449
こんなん発売されるの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:06:31.01 ID:d0PDmIZ/0.net
限定版の予約は何処もまだだよね?
スッゲー欲しい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:28:19.73 ID:J3Px4fD+0.net
いままで動画とかの前情報を見るの控えてたけど
我慢できなくなって動画漁ってしまった・・・
はやくやりたすぎてハゲそうだわ
実際ハゲてるけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:42:18.83 ID:2Z3bSbMt0.net
まだ予約できねえのかks
こりゃ今年発売はねえな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:45:23.06 ID:fZe/FL3A0.net
じゃぁ何と戦うんだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:48:04.36 ID:9cY7eYfv0.net
発売日がわからないのにwktkできない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:53:29.09 ID:dmRtxff30.net
>>449
ガンダムのパクリにしかみえない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:57:07.14 ID:T1zj9Gte0.net
知識が貧弱すぎるだろw
ゲーム=ファミコンのオバちゃん並み

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:58:30.10 ID:oG3EjQiD0.net
そう見えるような奴がこのスレに何しに来てるんだろう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:08:25.53 ID:xW0qfF5F0.net
3に出てきたBoSを名乗る貧弱ボーイスカウト野郎どものせいでパワーアーマーにかっこよさを見いだせない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:45:44.22 ID:vBlPsYA/0.net
NCRレンジャーアーマーのダスターコートにアーマー、ガスマスクという出で立ちも大元をたどるとナウシカのユパ様に影響を受けてるとどっかで見たな
パワーアーマーの見た目も日本のアニメに影響を受けている可能性が微レ存

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:49:15.31 ID:jmj9KnY90.net
予約出来る≠買えるなのだが
やたらと予約予約五月蝿いのは一体なんなんだろう?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:01:56.56 ID:oG3EjQiD0.net
有給でも取るつもりなんじゃないのかね
休みの申請する前にゲーム確保して安心しときたいとかじゃねーの
どうせ年末だから気が早い話だとは思うがな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:02:31.15 ID:xW0qfF5F0.net
>>488
日本でもピップボーイエディション出るからそれじゃないの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:02:36.43 ID:tU8B3Ahu0.net
あと日本語版の発売日が知りたいってとこだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:24:32.53 ID:BZs5TCfT0.net
まずは予約開始時期分からなきゃ話になんねーだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:27:46.15 ID:Jip0E8ht0.net
突然限定版の予約開始して知らない間に予約不可になってた、なんて嫌じゃね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:04.02 ID:T1zj9Gte0.net
発売時期なんてどうでもいい
俺にだけ明日よこせ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:28:31.05 ID:wjbL1Gj50.net
275とかMod要らずのPerk数やな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:41:01.94 ID:k2SWt+2i0.net
Perkの「種類は」70だけどな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:49:07.53 ID:FevuB9UK0.net
ぶっちゃけ今までのスキルでの強化分をPerkで習得しないといけないから、それらを除くと数は過去作より少ないんじゃないの?
とくに初回プレーだと実弾もエネルギーも爆発も近接も全部強化したくなるだろうしなぁ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:55:45.51 ID:0rFLaKt90.net
意味不明な妄想ネガキャンもここまでくるともはや様式美だな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:58:31.03 ID:0DHCz0aK0.net
もうBethesdaに誰か潜入してこいよ早く新情報がふぉしいっよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:43:25.21 ID:xKc+QZZ50.net
>>498
あんまり期待しすぎると実際プレイしてつまらなかった時のダメージが大きいからな
もしかしたらこうかも?と思って多少は警戒しとくのは普通だろ
むしろお前みたいな奴の方が発売後に「思ってたのと違う!」って暴れそう
それか「これは神ゲーだから」と自己暗示かけて全てを肯定する信者になるか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:05:25.83 ID:0DHCz0aK0.net
まあ正直ちょっと怪しんでるけど地雷ではないと思いたい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:17:30.14 ID:OqzNihV80.net
NVでも許されたんだから多少の事は許容できそうだな。
余計な改悪化しないことを祈るのみ…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:23:18.54 ID:34n06+0m0.net
ハードコアモードをちゃんと付けてくれるのかが心配だ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:30:35.49 ID:CMs484Yy0.net
NVでもってなんだそら

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:38:02.31 ID:JD+EiyzF0.net
ここのスタジオが作ってきたタイトルのほとんどにハードコアがあったのならまだしも
別の会社が作ったNVだけだよね?
そう考えるとハードコアは無いんじゃないかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:48:30.66 ID:34n06+0m0.net
武器の改造が受け継がれたからハードコアも受け継がれたと思いたい
アレがないと食料や水の価値がなくなるよね
弾薬もこれくらいあれば足りるだろみたいな計算をして出かけるのも好きなんだよなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:04:56.43 ID:Cj7kYP50O.net
ハードコアモードってよく知らんのだけど、戦闘中でも腹減ったとか言い出すの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:24:03.95 ID:WYb3rA340.net
リアルになればなるほどハードコアは楽しいと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:03:31.86 ID:lYk7/8dS0.net
規制で手こずって発売日発表まで行けないんだなこりゃ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:16:40.94 ID:NVftSjl+0.net
発売1ヶ月前には日本語版の規制内容をハッキリ発表すべきだよね
じゃないと洋版と同じと思って買ってしまった人にとっては詐欺同然だし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:04:52.38 ID:1Ov9VrsWO.net
>>425
万能だろ
スカイリムでは全裸、フェラチオ、セックスと行ったモッドがあるんだぜ

街のど真ん中で平然とできるんだぜ!ヘイムスカーの前でできるんだぜ!!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:09:08.77 ID:cF6Sbr200.net
それはfalloutに限った話じゃ無いな
今CSは海外のゲーム頼りなんだからその辺きっちりすべき

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:18:44.16 ID:leJOE1oQ0.net
4は銃声で警戒されるのか敵同士の連動があるのか気になるな…
3のスニーキング万歳仕様であってくれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:46:39.49 ID:hQguUu/a0.net
レベルカンストあるんだっけ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:00:00.96 ID:dve4IyAo0.net
スニーキングが駄目なら正面からぬかランチャー打ち込んでやるだけ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:10:55.56 ID:deSu4tG80.net
ハードゲイモードの実装なら約束されてる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:13:59.32 ID:wjbL1Gj50.net
今度のハードコアは髪の毛も抜けてくらしいな!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:21:19.69 ID:tD4B53qx0.net
スカイリムでも矢の重さが無くなってたしそういう時流なんでハードコアは無いんじゃね
ロールプレイの為にある程度の煩雑さを求める層が一定数居るのは間違いないが決して多数派じゃないだろうし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:41:38.34 ID:FBvXntPJ0.net
エヴァンゲリオン2みたいな
三食、風呂、寝るに追われ続けるゲームとか勘弁

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:45:44.74 ID:A/zXzFPq0.net
>>517
ロールプレイが捗るな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:51:28.67 ID:p4D6/6+G0.net
NVだと果物たべて薬きめてるだけでハードコア余裕だしへーきへーーき

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:51:45.78 ID:gq767d+x0.net
不足時のデメリットしかないから窮屈なだけで
充足状態にバフでもつければいいんじゃね
5〜10分ぐらい続けば定期的に摂る煩わしさもないだろう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:10:01.52 ID:wjbL1Gj50.net
抜けた毛は戻らないんじゃぁぁぁ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:20:41.77 ID:iKPb851N0.net
あーほんと待ち焦がれて禿げるわ
けっこう禿げてんだけどね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:28:37.07 ID:r0Sn+T2g0.net
ハードコアは個人的には有ればいいなと思ってるがどうなんだろうな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:39:39.05 ID:F6awoJff0.net
???「ハードコアは無くしてほしい。あると選んじゃうから」

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:02:57.07 ID:dWMzXSFy0.net
ハードコアに労力を割くぐらいなら
ノーマルモードに労力を割いてほしい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:20:54.44 ID:IqfTN1jg0.net
正直、fallout4をプレイ出来るだけで嬉しいです

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:37:17.08 ID:A/zXzFPq0.net
ハードコアは個人的には要らんけど多分あるだろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:07:35.46 ID:lQJXgh1Z0.net
でもハードコアのあるNVはトッド関わってないよね?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:07:36.82 ID:GE1ZooS70.net
ハードコアは任意でオンオフできればどっちでもいいです

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:10:11.67 ID:tnDVtp840.net
ハードコアあると選んじゃう人は大変ですな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:10:52.28 ID:J8eAw5fo0.net
ノーマルなんて温いもんはいらない
一時間おきに水分補給しないと絶命するようなインセインモードのみでいいかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:28:22.77 ID:wjbL1Gj50.net
ハードコアでアイテムゲット時の一喜一憂が増す感じが好き

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:38:21.22 ID:RJCDEvgF0.net
色んなモードがあってこその自由度

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:56:50.67 ID:34n06+0m0.net
汚染されてない水を確保できる家探しから始まるハードコア生活楽しいぞ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:09:24.26 ID:diNiZdLJ0.net
ハードコア無くても食う寝る飲むは何となく行うから別にって感じだな
SKYRIMでもよく意味もなくパンかじってたし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:11:09.94 ID:Amp8R3G+0.net
ここで聞くもんじゃあない事で失礼するんだけどハードコアやってる人ってコンパニオンつれてかない感じで遊んでる?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:22:27.57 ID:diNiZdLJ0.net
>>538
ほぼつれてるよ
一人旅は寂しくてあんまりしない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:45:57.88 ID:wjbL1Gj50.net
一週目はソロ、二週目はコンパニオンに任せて傍観

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:50:59.35 ID:Amp8R3G+0.net
そっかーハードコアでもつれて回るのか
デスクローとかに見つかるとコンパニオンすぐしんじゃいそうだけどなんとかなるんかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:06:21.65 ID:zJWBtVyt0.net
寧ろ囮用にコンパニオンを連れてく

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:12:29.21 ID:Gq3xyg3S0.net
デスクロー先生とか敵の数が多い所だと気を付けないと死ぬけど意外と行けるよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:25:45.52 ID:RJCDEvgF0.net
カロンがやたら死んだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:54:00.55 ID:WYb3rA340.net
ガトリングの砲身赤くなってるけど、前作からそうだったっけ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:19:28.79 ID:/6J0YdyT0.net
楽しみ過ぎてゲロ吐きそう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:51:51.07 ID:0rFLaKt90.net
>>500
>むしろお前みたいな奴の方が発売後に「思ってたのと違う!」って暴れそう
>それか「これは神ゲーだから」と自己暗示かけて全てを肯定する信者になるか

人をdisるのにも勝手な妄想が根拠って・・・
どんだけ妄想の世界に浸ってるんだよw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:07:06.68 ID:cqGwvKl50.net
ハードコアモード必要過ぎる
むしろ通常でFOD SLP HO2の要素入っててほしいレベル
パークも、食い物のFOD回復量アップとか、汚い水でも大丈夫とか、腹が減ってた方が強くなるとか
そういうのあった方が楽しそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:14:42.91 ID:EZELR2un0.net
もうグローバル版買ったけど日本語版がでたら発狂するわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:14:45.69 ID:y8CqIi790.net
>>548
リアリティーがあるだけが面白いわけじゃないんだ。。。と思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:20:57.17 ID:xCgsZR1A0.net
サバイバルにフォーカスしたゲームならそれはアリだけど
そこまでサバイバルにフォーカスされた感じではなさそうだしなぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:21:17.94 ID:5icXfL940.net
>>549
出るの決まってるのに何で発狂するんだ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:27:58.59 ID:iSaQy9xN0.net
はいはい、ハードコアは実装するけどオプション扱い、必要派も不要派もこれでいいね?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:34:37.61 ID:Amp8R3G+0.net
>>553
うん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:35:32.41 ID:KgSqF4uj0.net
二周目以降は
ゴキブリ肉を食って便器の水飲まないと死ぬ!っていうカツカツRPもしてみたいし
人の肉じゃないとどうも腹持ちが悪くってね……みたいなアンデールRPもしたいから
ハードコアは選択式で搭載して欲しいわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:36:27.11 ID:tnDVtp840.net
>>541
今回はハードコアあってもコンパニオン不死な気がする
コンパニオン死んでリスタートされるぐらいなら不死にした方がいいって記事あったよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:07:13.35 ID:cqGwvKl50.net
どうでもいいがNVヌカコーラのんだら水分失われるのには納得いかない
いや確かにコーラ飲んだら喉かわくし、理屈はわかるんだけど、
渇いたのどにコーラ流し込んで水分補給して「プシュッシュワーアッー」したいのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:05:37.55 ID:pR+obn4m0.net
うんどうでもいいね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:20:48.70 ID:wjbL1Gj50.net
ベセスダはロールプレイを損なうような事はしないさ
FO4自体は去年でほぼ完成してたんだから、そこから続けてたバランス調整に抜かりはないだろう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:21:48.82 ID:fAHTk6sf0.net
だって200年前のだからなあ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:38:23.37 ID:3bE1/JSr0.net
コーラ炭酸抜きみたいなイメージが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:23:15.04 ID:GE1ZooS70.net
少なくとも感覚的にはのど乾いてる時にコーラ飲んだら満たされる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:24:49.90 ID:KgSqF4uj0.net
家のクラフトに貴重な週末が全て消えていく日々まであと二ヶ月ちょいか……

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:54:44.00 ID:vv1jIuqJO.net
規制で人間の身体欠損はありません←まあ仕方ない

規制で血が緑色になります←○ね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:01:18.61 ID:yLmD44Xh0.net
規制でグロシーンは暗転させます←これこそ◯ね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:17:37.66 ID:x4PFlFBg0.net
信ぴょう性高くなったな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/08(土) 10:10:09.90 ID:Ul8117xn0 [1/3]
ゼニアジに友達がいるんだけど、今まさに箱1の日本語版発売するかどうか検討中らしい
どうせ出しても期待するほど売れないのがわかりきってるのが理由らしい
本家のベセは「別にどっちでもいいから任せる」ていってるらしい

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/08(土) 10:25:34.09 ID:Ul8117xn0 [2/3]
PS4日本語版の発売日は12/10で決定したのに箱1版がまだ決まらんから発表できないんだってさ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:27:57.80 ID:7jueCEHp0.net
自分で書き込んだレスをコピペする時って
いったいどんな気持ちだったんだろうか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:03:23.31 ID:m7+4cWcU0.net
佐野みたいな心境かな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:31:26.71 ID:louz2zb70.net
ギアーズUE国内未発売でソニー信者は大歓喜だったからな
捏造でも未発売とか言いふらしたくなるんやろーな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:34:55.06 ID:oxvb1l5r0.net
箱で出すとか悩む必要無いんだよなぁ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:55:59.45 ID:OOy9rvYj0.net
箱1版どれくらい売れるだろ
1万は超えるかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:07:26.31 ID:pgU5S1pJ0.net
2〜4000がいいとこでしょ。これよりフォルツァの方が売れそう
フレ100人いるけど、FOやってるの2、3人しかいない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:26:23.02 ID:cLBHJP4U0.net
5000以下だと採算取れないらしいぞ
UBIがアサクリローグのローカライズで言ってた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:06:40.58 ID:NZfeTIO+0.net
ps版のついでに出してくれるよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:57:47.03 ID:MwbplThS0.net
今度はどんなバグがあるんだろうか、楽しみだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:58:33.70 ID:VSSs3xq40.net
規制で核爆発シーンが暗転したら笑う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:50:56.32 ID:dM0auM170.net
ヌカランチャーをぶっぱなす度に画面が暗転するという規制

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:51:15.27 ID:ro40su1l0.net
でもここ最近のベセスダゲーはあんま規制ない気がする
RAGEとかディスオナードとかウルフェンシュタインとか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:57:50.68 ID:afJ+msga0.net
もう何度同じPV見たことか
発売日までに何度同じPV見ればいいのか
新PVはよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:10:28.41 ID:yrRXRS1K0.net
リアルフォールアウトワロタ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150901-00000116-nnn-soci

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:29:10.08 ID:GwPaDrhy0.net
PVは曲も良い
特に戦闘シーン集めた方のAtom Bomb Babyって曲

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:14:50.83 ID:m+5p7rLf0.net
Bethesdaのチャンネルが更新されてると思ったら、またDOOMの動画かよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:54:20.56 ID:hAgPie2W0.net
http://www.imgbase.info/images/safe-wallpapers/video_games/fallout/36331_fallout.jpg
http://www.imgbase.info/images/safe-wallpapers/video_games/fallout/23561_fallout.jpg
http://www.imgbase.info/images/safe-wallpapers/video_games/fallout/20498_fallout_fallout_3.jpg

この壁紙ってこれで全部?
モニター四台あるからもう一台分の壁紙ほしいんだが(´・ω・`)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:19:59.65 ID:nseidpUM0.net
まずは海外組が人柱になってくれるのか胸暑..

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:08:57.74 ID:GRaFMehx0.net
それは海外からネタバレICBMが飛んで来ることも意味してるんだぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:14:50.00 ID:kuZs7Pkw0.net
大手のレビューサイトだけ見ればよくね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:02:37.01 ID:kPycU3740.net
ゲーマーのためにロンチまでストーリーは伏せておくというならせめて世界同時発売しろよ
一ヶ月以上も遅ければ意味ねーだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:07:35.06 ID:ys7tOyoP0.net
>>587
洋ゲー売れない日本のうんこ市場に出してくれるだけありがたいわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:24:09.12 ID:L8KZTBiU0.net
レイダーなりきりプレイするために
今日から発売日まで風呂に入らねえことにした

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:46:47.93 ID:z6daBCNs0.net
>>589
せっかくだしもっと成り切るために放射能を浴びよう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:47:19.48 ID:pKs/2/RC0.net
>>587 それはあるよね
言語問題は最初から判ってるんだから、各国一斉発売を目指せよと

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:47:59.22 ID:LsS9H46h0.net
>>588
洋ゲーは日本では海外ほどは売れないといっても、
スカイリムとかCODとかGTAみたいなトップレベルのAAAタイトルは
日本でも数十万本売れてるわけだろ
日本語吹き替えしても数万本売れれば元が取れるわけだし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:48:46.16 ID:XININ5nm0.net
日本人はどーでもいースタンスになんか興醒めしてきた
あんなに楽しみだったのに
馬鹿馬鹿しくなってきたわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:56:29.06 ID:dz5FSEWz0.net
なにをいまさら

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:03:34.03 ID:zpvyMYTg0.net
>>593
どーでもよかったらそもそも発売してくれないだろ。
日本語版、しかも家庭用ゲーム機で販売してくれるだけいいことだよ。

The SaboteurとかPrototypeみたいな面白いけど日本語版自体ない洋ゲーなんて一杯あるし
そもそもこれだけフォールアウトが日本でも人気出たけどいまだに3以前の作品は日本語化も進んでないしな。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:18:00.37 ID:XININ5nm0.net
>>595
うーん、そう考えればそうかも
やる気出て来た
ありがとうw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:36:15.63 ID:2y/g2mV80.net
言語選択で日本語選べるウチはまだまだ大丈夫よ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:07:19.95 ID:jKWAdv4s0.net
>>589
ありゃ、ジェットかサイコを決めないと駄目だゾ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:23:36.33 ID:m+5p7rLf0.net
>>596
まあでも、少なくともBethesdaは日本のことはどうでもいいと思ってるだろうけどな
Skyrimの時のPete Hinesの発言とか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:29:02.97 ID:2DgiTW5t0.net
いまだにAndroidのshelterのおま国がそのままだしその程度ってことだな
日本語版があるだけ感謝しなければ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:32:05.07 ID:MbPMDtQ50.net
以前、海外の記事で
日本で売れるゲームと海外で売れるゲームを比較してネタにされてるのを見た事がある

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:33:00.25 ID:re2MPcBz0.net
なんか発売する前に、ゲーム自体に飽きちゃいそうなんだが...

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:42:45.99 ID:fqspoZ+m0.net
ゼニアジっつー>>591を専門に仕事にしている支社が存在するのに
なんで本家ゼニマですらないベセが叩かれなきゃならん事になってるのか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:59:17.56 ID:94cW4jRh0.net
>>599
スカイリムの時の発言ってどんな感じだったの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:09:22.95 ID:7jueCEHp0.net
ソフトを買うかどうかすらも分からない有象無象が日本の匿名掲示板で文句書き連ねた所で
アメリカのベセスダに伝わる訳もなく・・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:27:57.19 ID:tn8kGwPb0.net
今年はfallout4でトシコシダー!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:49:55.28 ID:GwPaDrhy0.net
>>449
従来のパワーアーマーは重さ40ポンドくらいだったがT60は100ポンドくらいありそうやな
やはり今作ではパワーアーマーは限定的な使用に限られるのだろうか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:53:20.81 ID:4wObLzPv0.net
個人的にはパワーアーマー専用の大型火器とかほしいところ
その位の特別感はあってもいいと思う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:15:36.76 ID:3o6fJQSH0.net
英語の勉強でもして海外版買えばいいんじゃない?
待ってりゃ発売すんだから別のことして素直に待ってればいいのに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:08:48.65 ID:5gQAk7E50.net
>>607
トレイラーの映像を見る限り、ファールアウト4のパワーアーマーは、
乗り込み式のパワードスーツだから、フォールアウト3の時の様に、
脱いで持ち運ぶという事は出来なさそうだな。
味方のベルチバードに輸送してもらってから乗り込む、
という運用になるんじゃね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:16:13.39 ID:CKEXXbhd0.net
パワーアーマーを一人で何個も持ち運んでたアイツと運び屋バケモンだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:16:53.83 ID:6aVse/AM0.net
積載量的な意味での一番の怪物はキャスディン護民官

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:32:30.07 ID:0TOotraA0.net
英wikiによるとT-60は全身一式で重さ90以上(単位lbs?)あるから普通に持ち歩いてたんじゃインベントリ圧迫してしょうがないだろうな
限定使用かスカイリムの石碑や重装のように着てると装備中は重さが0になるperkでもあるんじゃね
つーかゲーム的な都合もあるんだろうが今までのパワーアーマーは全身一式で20kg 前後しかないなんて見た目より驚くほど軽いな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:45:37.33 ID:rcyINRdF0.net
パワーアーマーも格好よくて好きだが、レザー着て放浪するのがマイベスト。
レンジャーみたいなマント付きパワーアーマーがあれば尚良し

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:17:09.15 ID:aiDxAA0i0.net
親方!空からパワーアーマーが!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:29:48.43 ID:gnnnVm380.net
トレーラー見てて思ったんだけど、店舗経営もできたりするんだろうか?

ミック&ラルフで何でもそろうよ↓ゴッコしたいよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:57:04.56 ID:xbLOLBrb0.net
パワーアーマー着てても沈まずに泳げるのは凄いな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:16:31.63 ID:nj2/OC3v0.net
   彡⌒ミ
  ( ・ω・`)  元気が有れば何でも出来る
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:18:08.60 ID:wRncQQvK0.net
少なくとも自分で作った集落間にキャラバンを通わすことはできるって言ってたな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:26:51.58 ID:gnnnVm380.net
>>619
なるほど情報有難う
キャラバンが待機中に襲われないよう、防衛機能は十分にしとかないとダメですね
メガトン前で白サソリにNPCが皆殺しにされてた事があってトラウマですよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:54:00.70 ID:NuJ58mzR0.net
>>620
箱○のFO3でキャラバンを護衛しながら
襲ってくるレイダーの身ぐるみ剥ぎながら買い物した思い出ががが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:19:02.02 ID:gnnnVm380.net
>>621
あるあるw
キャラバンて結構無茶なルート通るので、エンクレイブがうろつき出す辺りだとヒヤヒヤしながら護衛してましたよ
先行偵察しつつ脅威を排除してたら後ろから銃声聞こえたので何かと思ったらデスクロー先生が(ry
今回も普通にNPCが死んじゃう仕様ならその辺ハラハラしながら楽しめるかもですね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:02:03.35 ID:wRncQQvK0.net
キャラバンが儲かり集落が拡大するとと近場のレイダーや奴隷商人に狙われやすくなるって感じかな
スカイリムのドラゴン戦みたいな感じになりそうだけどFalloutだと兵士雇ったりタレットで迎撃できるのがいいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:16:48.66 ID:NAGlrlD60.net
落とし穴トラップで養殖穴にしたい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:54:46.07 ID:xMhANxgs0.net
犬肉が不死ならキャラバンも不死でいいと思うんだがな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:03:03.05 ID:wRncQQvK0.net
集落から出発するキャラバンにわざわざついていって護衛ごっこしたいゾ
死んだら二度と復活しないようなユニークキャラバンでなければ
不死じゃないほうが面白い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:04:59.71 ID:trf16shP0.net
コンパニオンを護衛につけたい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:09:19.17 ID:nW3jt2kF0.net
DDは賢いな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:13:40.06 ID:IDZZ5CWl0.net
固有NPCがこちらの意図してないランダム要素で勝手に死なれるのはイヤだ。

FO3のキャラバンもそうだったし、スカイリムのドラゴンや、DLCのDGとか
固有NPC死んだらロードし直してたしさ。クエスト持ち死亡とか最悪だろ。

でも逆に、モブが死にまくるのは大歓迎なんだ。NPC同士の戦闘を観戦するの
最高におもしろいじゃないか! レイダーvsサソリとか、デスクローvsアウトキャストとかなw 

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:25:36.22 ID:dKibody60.net
はいはい、じゃあプレイヤーも不死でいいよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:38:11.53 ID:trf16shP0.net
いきなりキレんなよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:40:11.91 ID:xMhANxgs0.net
>>630
急に発狂してどうした?w
発売前の勝手な妄想が嫌なら発売前のスレとか見ずに情報系サイト一本に絞ったら?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:52:04.93 ID:ysOwM+5y0.net
>発売前の勝手な妄想が嫌なら
どこにもそんなこと書いてないけどな
勝手に深読みして喧嘩腰で突っかかるのもどうかと思うぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:59:26.54 ID:xMhANxgs0.net
>>633
このスレを妄想で検索すれば?
勝手な妄想ネガキャンで〜って奴が出てくるから

こうなればいいなーって話してるだけで
「お前らは勝手に期待して発売後は裏切られたって暴れるに違いない」
とか訳のわからんことを前スレから言ってるから
こいつもそれと同じやつか、それに準ずる奴なのは明らかだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:09:28.33 ID:ysOwM+5y0.net
うん、そいつの存在は知ってるよ
でもこのスレがそいつの言う「勝手な妄想」の話題が中心になってるのは事実なんだから、
630が「妄想嫌い君」だと確信したにしてもスルーすればいいんじゃないの、と思って

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:30:51.13 ID:1vR97gvi0.net
なんの新情報も無しに待たされてイライラしちゃうよな、分かるぞ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:01:17.60 ID:e98dpsTS0.net
まぁ9月に入っちゃったからな
11月発売はなくなったわけで
12月のいつか、なんだが
9月もスルーなら年越し決定だしな

そうしたら海外版買います

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:01:47.96 ID:jvhRy7X90.net
まあここで書かれている妄想は一切実現しませんけどね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:16:43.68 ID:I3mbOpfC0.net
なんか新情報ないん?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:07:52.45 ID:ea67OwJJ0.net
ソニーカンファ後に予約開始かね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:19:20.76 ID:rlMvndhF0.net
終盤まではひたすらタロン社のオンバットアーマー着てたな
あれは軽いし強いしコスパ有能だった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:20:24.66 ID:rlMvndhF0.net
>>641
おや、すまんコンバットね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:00:45.65 ID:pyRM1JZf0.net
今回服にアーマー付けられるっぽいし
スーツにアーマーつけてpmc風とかにしたいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:20:12.73 ID:FG2E2hKe0.net
地下鉄走ってるといいなー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:55:46.29 ID:rFz05zmy0.net
本が実際に読めるようになってると聞いて実は結構期待してる
まあ最近のゲームじゃ読める本が登場するのは珍しくないしTESじゃダガーフォールの時点でやってたんだからむしろ遅すぎたくらいだが
中国軍ステルスマニュアルは中国語で書くのかとかジャンクタウンの肉売りの内容とか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:55:55.61 ID:TMpIyjMz0.net
ランダムに運行している鉄道に轢かれた敵mobの死体を漁って生計を立てるんですねわかります

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:25:26.39 ID:xi+/0ejB0.net
あの世界で鉄道あってもレイダーが面白半分で地雷でも仕掛けて爆破しそうでまともに運行出来ないんじゃね?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:52:49.61 ID:JwBE7yVg0.net
>>637
おいおいまだ8月だろw
って思ったけど9月入ってた…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:56:53.16 ID:3LruW4e90.net
3の電車って電車頭の人間が爆走してたってマジだったんかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:25:25.00 ID:trf16shP0.net
3のメトロはレイダーすら近寄らない魔境だからね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:08:16.32 ID:lxPjx0pj0.net
>>645まじか

グロッグナック・ザ・バーバリアンのコミックが読めたりすんのかな
サバイバルガイドはキチガイみたいな内容だろうな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:30:00.11 ID:TMpIyjMz0.net
>>647
何故かボダラン2のグラで脳内再生されたわ
ボダラン3まだかな(錯乱)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:09:20.93 ID:lxPjx0pj0.net
>>647
囚人に爆薬持たせて鉄道敷こうとしてた集団がいるらしい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:56:38.34 ID:MLPmiHDn0.net
こんなにガキ多かったっけ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:27:33.41 ID:89hI470W0.net
>>653
パウダーギャングは弱すぎてギャグの域に達してた
ブロートフライに負けてるのはさすがに笑うしかない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:00:42.69 ID:eHQddF6e0.net
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 10:55:03.37 ID:+LiCDxBt0
ミック&ジャガーに行けば何でも揃うよ!

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 12:41:48.56 ID:+LiCDxBt0
>>666
じいちゃんからの贈り物〜だよっ!

つウンコ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 16:46:21.21 ID:+LiCDxBt0
>>668
えっ?!
ボケたらマジレスされるなんて・・・。
昔のお前らならボケを被せてきてたのに・・・。
時代は変わったなぁ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:13:22.02 ID:Jhf35kXs0.net
まじかよバラモンとセックス出来るmodも手に入りますか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 05:36:11.02 ID:XDUiPu8v0.net
セクシーロボットのサービスで満足して下さい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 05:54:59.70 ID:9/nQ/jql0.net
脳ミソ丸出しだけどいいかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:15:56.37 ID:TrXSuoo60.net
ニューベガスって電車運行してなかったっけ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:28:34.13 ID:PZhk9uuF0.net
ベガスのはマッカランからストリップ地区っていう比較的平和なベガスでも安全な場所だからな
それにNCRが居るからまだ維持出来てるんだろうし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:10:14.57 ID:oF/iX9NC0.net
Many years of #Fallout4 voice recording complete! Just over 111k lines. More than Fallout 3 and Skyrim combined.

これを今から翻訳して日本語吹き替えすんのか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:35:16.51 ID:LRf7fc230.net
ローカライズもすぐに完成させろとは言わんけどさすがに同時進行に近いレベルで既に作業中であると信じたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:35:55.55 ID:2QU1Lbmx0.net
そうだよ翻訳屋さんはすごいね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:04:33.33 ID:GvFqqpKc0.net
何ぃー?と、へぁい!やパラダイスフォールズの武器屋みたいな録音レベルを間違えて
突然五月蝿くなるやつだけは簡便して欲しい。マジでw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:38:23.96 ID:cLy6W12T0.net
>>662
つーかBethesdaも今まで録音完了してなかったのかよ、と思った
こりゃマジで日本版の年内発売が絶望的に思えてきた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:59:28.74 ID:jHCE5eXC0.net
まぁどうせ海外版から遅れるなら、その分ローカライズの精度を上げてほしいな
FO3とか誤訳・珍訳多過ぎて酷かったから

>>660
電車というかリニアじゃなかったっけ
形はモノレールっぽかったけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:28:45.91 ID:2QU1Lbmx0.net
>>666
skyrimが1ヶ月遅れで日本版が出てんだから今回もそんな感じだろ
英語か今終わったんなら多分日本も既に録音始まってるかその最中じゃね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:41:19.05 ID:8/XmfP2B0.net
吹き替え映画の場合は外人の演技、動き、声やトーンに合わせて吹き替えするんだけど、間に合うのか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:13:54.49 ID:V8zhRL6e0.net
そうだね大体台本だけ渡されて演技することになるからよくわからんことになる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:06:20.47 ID:WU7TN12y0.net
そもそも今回吹き替えあるのだろうか?
主人公のセリフが膨大ってことは一人の声優にずっとアフレコさせないといけないってことで
メチャクチャに時間かかるだろう。言語版も2年かかってるんだ

オブリビオン方式で吹き替えなしの字幕のみになると予想する

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:09:17.72 ID:Jhf35kXs0.net
>>671
いやそもそも吹き替えありって最初から言われてんだろハゲ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:09:45.51 ID:cLy6W12T0.net
>>671
いや、公式に思いっきり
「日本語字幕・日本語音声を含む国内版を発売致します」
って書いてあるんですけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:19:12.36 ID:kZ5ZDGwm0.net
次は日本版は発売されないかもとか言い出すんだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:19:48.47 ID:6SaxYlUW0.net
色々不安なのは分かるが別なゲームして大人しく待っとけよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:20:12.23 ID:jHCE5eXC0.net
>>671
FO3からFONV、RAGEやスカイリムとずっと吹き替えでやってきたのに今更字幕オンリーにするわけないじゃん
それなら海外とほぼ同発にできるわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:31:56.35 ID:KcrVm3fBO.net
ヘァー!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:34:41.01 ID:GtvcEEYDO.net
>>665
出来れば、ミック&ラルフの呼び込みのガキみたいな、ムカつくイントネーションも無くして欲しい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:46:52.90 ID:hVA0Fhml0.net
部分部分で英語音声のままになってる可能性微レ存…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:13:33.11 ID:OhfaM3hq0.net
へぁい♪ は、絶対残してもらいたい遺産だよな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:15:05.78 ID:I/pbfG6b0.net
原音ママ字幕翻訳有バージョンを12月に、
吹き替えバージョンを来年に発売すればいいんだ

俺どっちも買うから
吹き替えはDLCでもいいから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:24:44.04 ID:hVA0Fhml0.net
個人的には英語音声日本語字幕で十分だわ
発売日が大幅に遅れるぐらいなら日本語音声要らないな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:26:23.29 ID:oF/iX9NC0.net
Fallout4(日本語字幕)発売!8,000円
同時発売Fallout4日本語吹替データ(PSストアからのDL専用)2,500円
お得な同梱パックも!9,000円

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:32:01.73 ID:GvFqqpKc0.net
CODみたいに2バージョン出したら面白いかもね?
元々売れないゲームだから無理か・・・

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:53:08.37 ID:jHCE5eXC0.net
>>684
一応FO3は国内で15万本以上売れてるんだけどさ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:48:36.71 ID:ug+fJK6/0.net
ローカライズ大変そうだが日本語版の価格どうなるんだろうな
9000円以内にしてくれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:44:02.19 ID:HFnfGtHL0.net
サイコブレイクと同じだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:04:30.12 ID:eHQddF6e0.net
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 10:55:03.37 ID:+LiCDxBt0
ミック&ジャガーに行けば何でも揃うよ!

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 12:41:48.56 ID:+LiCDxBt0
>>666
じいちゃんからの贈り物〜だよっ!

つウンコ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 16:46:21.21 ID:+LiCDxBt0
>>668
えっ?!
ボケたらマジレスされるなんて・・・。
昔のお前らならボケを被せてきてたのに・・・。
時代は変わったなぁ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:44:04.83 ID:dTsSUtjt0.net
マップの一部公開
http://i.imgur.com/RN7jmrn.jpg
http://vault111.com/world-map/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:45:52.15 ID:HwfCFpoi0.net
>>689
こんなので妄想できるか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:54:19.10 ID:V8zhRL6e0.net
いやあわりといける
川を渡ったところは危険な地域として隔離されてそうだとか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:56:42.81 ID:r/j8rRg20.net
アサルトライフルの見た目がアサルトライフルと言うより
第一次世界大戦のマシンガンなデザインだな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:01:40.57 ID:HDC78qzg0.net
だって第二次でもアサルトライフルは無かったんだし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:06:54.45 ID:066kiXte0.net
現実のボストンそのものだな
3のキャピタルより再現度高そう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:11:10.00 ID:ug+fJK6/0.net
>>693
StG44<…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:30:43.52 ID:YTPLr2+M0.net
>>689の川はボストンのチャールズ川だね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:44:42.19 ID:yi9FPSJf0.net
COD2とかでドイツ兵が持ってた奴かな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:51:27.28 ID:cLy6W12T0.net
>>694
いやだって現実のボストンの地図だしこれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:54:57.65 ID:yTJZGNwe0.net
ワロタ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:00:41.75 ID:jHCE5eXC0.net
>>695
日本軍兵士にこの銃を使わせてあげたかった・・!(涙)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:03:34.60 ID:HwfCFpoi0.net
https://youtu.be/emH-6Ll6uTA
ドイツWW2時代のアサルトライフル

https://youtu.be/IErsZx5Z1qw
乾燥地帯だと半世紀以上でも木製ストックの腐敗はない
メリケン国は知らん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:12:42.34 ID:HRczIvvH0.net
吹き替えとかいらねえ。出来悪いし
吹き替え版と字幕版分けて、吹き替え版だけ1000円高くしとけw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:19:11.14 ID:HwfCFpoi0.net
>>702
どこのクソエニだよw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:23:13.71 ID:6SaxYlUW0.net
ラジオあるから吹き替えでいいよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:58:24.56 ID:ldBRreuD0.net
英語の方がかっこいいもんね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:15:49.55 ID:89hI470W0.net
タイマンでの会話は字幕でもいけるけどNPC同士の会話は吹き替えないと無理
METROで雑踏感というか人込みを楽しむのは吹き替えじゃないとできないと学んだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:29:57.01 ID:PZhk9uuF0.net
一人の字幕が出たと思ったらもう一人が話し始めて読まないうちにスキップされる字幕

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:34:07.05 ID:oApFJemR0.net
ちと早いが会社辞めてきたよ
ちと早いがコタツも買ってきたよ
最低1年はVaultに籠る

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:51:00.56 ID:RG5iItAo0.net
>>708
vault201か何か?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:58:58.76 ID:4wiPg6Hf0.net
キャラクリ楽しみだ
初プレイは善人で汚ない禿げたじじいにしよう
二周目は悪人で汚ない禿げたばばあで

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:32:01.87 ID:Jhf35kXs0.net
>>710
やっぱ中立銭ゲバゴミはなんでも拾う廃品回収おじさん(禿)だよなあ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:33:57.18 ID:VAslzXbR0.net
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:41:56.51 ID:ltfA6rVL0.net
発売後のキャラクリスレには
紫モヒカンの妻とバーコードハゲのエロフェイスの旦那とか
そういう出オチ地獄絵図みたいな洗面所のキャプチャが溢れるんだろうか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:57:17.23 ID:4wiPg6Hf0.net
俺が目指してるのは画太郎風禿げじじばばだけどな
銭ゲバだけど情に脆い感じで
ああいう世紀末の世界ではハゲが強いんだよ、失う物がないから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:06:52.70 ID:33FFAZpU0.net
主人公にセリフあるってことはさあ、悪人プレイしようが善人プレイしようが老人プレイしようがアホプレイしようが
同じ選択肢選んだら同じセリフ表示されるんだよなあ?なんかかなりロールプレイの自由度低いな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:13:16.43 ID:hVY+EE2z0.net
4つの応答の中から選べるようだが
カルマや評判、SPECIALの値で変化しないとも限らないし
まだなんとも言えんね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:20:00.01 ID:c1SVDPRa0.net
映画ならともかく洋ゲーを字幕でやるやつって意識高い系気取ってるバカ丸出しの低脳って感じしかしない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:26:27.90 ID:8evIFhwZ0.net
わざわざそういうこと言うお前の方がバカ丸出しの低脳って感じするけどな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:30:01.92 ID:dfNKCre10.net
男女収録だからだろうけど、ボイス量がFO3とスカイリム合わせた以上らしいから色々パターンあるんじゃないか
少し期待しよう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:30:13.06 ID:TgkPSwnm0.net
映画の字幕は一度に表示できる字数が明確に制限されてるからなあ
まあアクションゲーとかは操作に忙しくてそもそも字幕読んでる余裕がないことも多いがRPGなら字幕もアリじゃね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:35:15.06 ID:hOlPjtoO0.net
カルマによって台詞も変わるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:37:55.23 ID:zOq6yyd70.net
吹き替えと言えば、アンカレッジの中国軍は面白かったよな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:37:59.19 ID:s2FGwxak0.net
>>719
ぶっちゃけ無駄な労力だと思うなあ
喋らなくてもいい物に対して「11万行も声つけました!」とか言われても
はあ、いいからはよ発売しろよって感じですし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:43:26.01 ID:dfNKCre10.net
>>723
そうか?
俺は会話多い方が好きだし周回する人なら一周目にないパターン楽しめていいと思うけど
一周しかしない人にとっては無駄かもな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:47:53.79 ID:cQWaKyov0.net
>>717
釣れますか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:49:10.04 ID:s2FGwxak0.net
>>725
流れた話題なのに触りたくて仕方なかったんだね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:51:32.38 ID:2DdOb3h10.net
>>723
そう言う大量の会話やセリフも魅力の一つなのに
そんなのいらないってのは
もったいねーなーとは思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:53:44.06 ID:cQWaKyov0.net
>>723
まあ本国版は11/10に間に合うわけだから無駄な労力ではないんだけどね
ローカライズが地獄なだけで
あと主人公のセリフが11万行もあるわけじゃないぞ、念のため

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:53:55.12 ID:cQWaKyov0.net
>>726
だね、すまんかった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:12:54.06 ID:cP56JAjD0.net
日本語吹き替えでもいいが、同じ声優が複数キャラを声調も変えず同じ演技しか出来ないのは最悪だな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:57:27.87 ID:hOlPjtoO0.net
2周目やるにしても外見ちがうのに同じ声とかきついな。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:06:10.68 ID:eBl1zngy0.net
1周毎に日本語←→英語を切り替えればいいんじゃね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:38:13.93 ID:HFJVl9TX0.net
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 10:55:03.37 ID:+LiCDxBt0
ミック&ジャガーに行けば何でも揃うよ!

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 12:41:48.56 ID:+LiCDxBt0
>>666
じいちゃんからの贈り物〜だよっ!

つウンコ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 16:46:21.21 ID:+LiCDxBt0
>>668
えっ?!
ボケたらマジレスされるなんて・・・。
昔のお前らならボケを被せてきてたのに・・・。
時代は変わったなぁ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:42:59.22 ID:8sKC+chi0.net
正確に訳されたクッソ読みづらい字幕より、訳の精度は下がったとしても聞き慣れた日本語が流れるほうが世界観に浸れるのは間違いない。
ただし、キャラより前に出ようとする声優使うのはは勘弁な。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:20:59.96 ID:tqAFRvAR0.net
料理もできるかな
ウェイストランドグルメシェフRPしたいんじゃ〜

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:39:34.39 ID:wPrbohbW0.net
吹き替えないならPC版で良いやってなる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:25:55.37 ID:ji+LmNXBO.net
誤訳がフォールアウトの名物みたくなってるから、誤訳がないちゃんとした翻訳は嫌だなw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:08:44.96 ID:l76/dtEbO.net
フェスタスおじさんの訛りがすごく好き

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:18:11.76 ID:Z+dGQO390.net
主人公しゃべるならGTA5みたいなイメージになんのかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:15:26.51 ID:HFJVl9TX0.net
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 10:55:03.37 ID:+LiCDxBt0
ミック&ジャガーに行けば何でも揃うよ!

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 12:41:48.56 ID:+LiCDxBt0
>>666
じいちゃんからの贈り物〜だよっ!

つウンコ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 16:46:21.21 ID:+LiCDxBt0
>>668
えっ?!
ボケたらマジレスされるなんて・・・。
昔のお前らならボケを被せてきてたのに・・・。
時代は変わったなぁ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:17:01.92 ID:vT2IZ3Fv0.net
最近のゲームならウィッチャーみたいな感じじゃないの

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:23:29.05 ID:gJD/IQcE0.net
あれ見る感じだと、マスエフェクトみたいだったけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:46:20.14 ID:zOq6yyd70.net
ウィッチャーはお話と人間関係が解らなくて投げた
オブリからスカイリムへの平易化の流れは本当に見事な決断だったなと改めて思ったよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:46:20.66 ID:IPspvWy40.net
ヘァイ!!!!!!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:40:04.31 ID:1y4vaTBL0.net
ラジオは吹き替えじゃないとキツイ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:40:10.81 ID:cQWaKyov0.net
主人公の声は、男女それぞれスカイリムだったらどのNPCの声がいい?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:48:22.47 ID:yHJ4fhwO0.net
30分以内にレスが無かったら
セラーナたんは俺のもの

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:55:33.98 ID:dqawxROr0.net
成し遂げられる人物ってわけね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:55:53.05 ID:UGNif/xF0.net
アタマねじ切ってオモチャにしてやるぜ!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:59:36.22 ID:P3PiCF+00.net
ドラゴンに殺されろって言うの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:09:12.15 ID:kj67e+3P0.net
ああそうだ!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:39:30.15 ID:BFwJ/SQs0.net
9割り妄想で成り立ってるスレ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:59:44.43 ID:33FFAZpU0.net
>>736
そもそも今回はPC版でも吹き替え出るだろ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:16:54.60 ID:nHSk62QE0.net
洋画でも日本語吹き替え派って偏差値低いよな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:18:42.10 ID:7xisfzt60.net
そう極端な言い方をしなさんな
Fo4が仮にエナジーウェポンが強くても実弾武器を使うよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:18:44.18 ID:993Ofwfz0.net
ココデコバナシヲヒトツ
ニンゲンミナゴロシ!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:25:21.56 ID:m/s17+Si0.net
字幕なし吹き替えなしで見れる奴が一番なのに
字幕だ吹き替えだって一つ下の次元の争い持ち込まれてもな、好みの問題だわ
PC最強なのに箱だPSだ言ってんのといっしょ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:36:08.53 ID:TQh77GNH0.net
>>757
まあ異論はない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:09:30.19 ID:XAQ1gGNb0.net
はいはい…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:17:43.51 ID:+JWg+dgx0.net
店舗別特典はやめて欲しいが
予約特典はあって欲しいなぁ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:20:11.91 ID:dfNKCre10.net
>>757
好みの問題じゃなくて優劣つけたいだけじゃん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:21:07.89 ID:BgVK7qmX0.net
吹き替えいらない派は何でわざわざ日本語版買うの?
発売日も早いし英語オンリーで嫌いな日本語が一切無い原語版買えば解決じゃん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:23:46.39 ID:4ANyFzzR0.net
言語切替+字幕が選べれば誰も困らないな
吹き替えにまるで合わない声優使ったりする事が増えたしデフォでこの機能は欲しいわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:39:35.53 ID:rq7UHOLD0.net
>>762
お前の頭おかしいけど日常生活大丈夫か?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:52:09.97 ID:ji+LmNXBO.net
人は過ちを繰り返す

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:10:19.60 ID:C13rdMJF0.net
>>765
おあとがよろしいようで・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:15:09.66 ID:jjCfq3o/0.net
ああ、早くボルト神拳でプレイしたいぞ!
まだか!
くそ、まだニューベガスをやるしかないのか・・・

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:55:04.13 ID:E23iWq070.net
今回のレベルキャップ廃止は素晴らしいな
3もNVもレベルキャップになった途端、戦闘しても見返りがないから
こっちが消耗するだけになるし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:14:35.06 ID:OIfqwSvX0.net
そうか?
俺はむしろ経験値よりも装備とかの回収のために戦ってるわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:28:42.29 ID:xeH7Pdg00.net
今回はニコイチ修理の代わりにマテリアル消費して修理することになるんだろうな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:34:21.37 ID:m/s17+Si0.net
オンライン要素は一切ないんだったっけ?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:37:06.22 ID:2QOG/IzZ0.net
EXP云々より、チャリーン♪と鳴らなくなるのが
寂しかった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:40:56.00 ID:XAQ1gGNb0.net
>>772
これ。NVは経験値取得時もロケーション発見時も、ドゥーンみたいな変な効果音でガッカリしたわ。
やっぱ変な連中が開発に関わらない方がいいね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:41:40.98 ID:hnaTqY5G0.net
予約きたーーー*\(^o^)/*

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:16:57.87 ID:HFJVl9TX0.net
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 10:55:03.37 ID:+LiCDxBt0
ミック&ジャガーに行けば何でも揃うよ!

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 12:41:48.56 ID:+LiCDxBt0
>>666
じいちゃんからの贈り物〜だよっ!

つウンコ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 16:46:21.21 ID:+LiCDxBt0
>>668
えっ?!
ボケたらマジレスされるなんて・・・。
昔のお前らならボケを被せてきてたのに・・・。
時代は変わったなぁ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:38:59.30 ID:5sue9oII0.net
>>773
FO1、2を作った人たちを変な連中呼ばわりか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:46:40.30 ID:tqAFRvAR0.net
レベル上がったら敵も強くなる系じゃいやだなー
あれこそレベル上げないようにするプレイになっちゃう

かといって敵の強さで行先のレールを敷かれるのも自由度がなーとも思うけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:52:43.54 ID:bk4dzQqs0.net
NV方式は嫌いじゃないな
モンスターの習性としてそこにいるって生きてる感じがして
それに最後まで弱い武器を使う機会があるのもいい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:54:05.41 ID:hVY+EE2z0.net
こっちのレベル上限がないんだから
相応に上がるか
敵の上限がはるかに高く無いとしょんぼりするような

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:55:21.78 ID:ZDbFGLb50.net
>>778
NV方式ってどんなの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:02:41.96 ID:cQWaKyov0.net
>>779
俺もそう思うわ、ある程度の歯応えも欲しいよね
まあスカイリムまでの感覚とは全く違う感じにはなるとは思うけど
レベル上限150とかのレイダーとかも出てきそうだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:05:44.34 ID:BcbRTvV30.net
レイダー(伝説的)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:19:25.15 ID:5h3zP+/O0.net
3から入って3に馴染みすぎた人からするとNVの効果音やらなにやら微妙に感じるだろうな、逆に初期〜を遊んだ人からすると「おっ」ってなる要素が多い。4の経験値はまたキャッシュ音になるのかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:25:00.07 ID:cQWaKyov0.net
E3の動画とか見ると分かるけど、キャッシュ音だよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:50:05.77 ID:zE9nm+Oj0.net
>>776
誰も知らないような化石を作ったどこの馬の骨とも知らない無名の連中を敬うべき対象みたいに言われても…
このシリーズは3が第1作目っていうのが普通の認識だよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:04:47.68 ID:lJtHDSCz0.net
FO1がなきゃFO3も無かったのにこの言い様である

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:06:24.62 ID:BcbRTvV30.net
ぶっちゃけFO3以降しかやっとらんが
リスペクトは失っちゃいかんね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:16:50.46 ID:33FFAZpU0.net
触れるなよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:20:26.94 ID:zOq6yyd70.net
11万行だって?
台詞の収録にどの位かかるんだろうね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:21:52.32 ID:dfNKCre10.net
3以前はやったことないけどレトロフューチャーな世界観とか一緒なの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:29:54.22 ID:zE9nm+Oj0.net
>>786
TESで技術的な基盤は用意できてたんだからベセなら1、2が無くてもその内こういう非ファンタジーのゲームは作ってたよ
まあタイトルだけは違ってただろうけど、それ以外は全部ベセが作ってるんだから当然FO3と同じ内容だったろうね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:39:56.53 ID:JqNDK2y/0.net
お、おう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:46:31.43 ID:4ANyFzzR0.net
diablo3持ち上げる日本の池沼もこんな奴ばっかだしもう慣れた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:49:07.89 ID:yTEyf45q0.net
>>768
nvはやってないからわからんが3はレベルカンストすると経験値取得の効果音がなくなるのが辛かった
レジが開く音ってセンス良すぎ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:54:01.88 ID:tqAFRvAR0.net
そういやpvに全く出てないが、今回も子供はジャガイモなんだろうか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:06:53.72 ID:cQWaKyov0.net
まだはっきり分かってないこと
・コンパニオンのシステム面の詳細
・子どもの存在
・修理システムの有無
・料理が作れるか否か
・キャラメイク画面の「Extra」って何

あとなんかある?いや、いくらでもあるけども

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:40:51.55 ID:5u9N84On0.net
修理はクラフト武器の関係でなくなっちゃったんかなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:47:17.84 ID:4Vw2vW9L0.net
4は武器とかずっと使ってると見た目の変化があるみたいだし(錆びとか汚れ?
何かしらメンテみたいなのはあると思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:57:14.92 ID:ZiwzWmoc0.net
>>797
その辺はトッドによる箝口令が敷かれてるらしいからFO4には
画期的で斬新な装備の消耗システムが搭載されてて超錬金並みの抜け穴が続々と発見されて
パッチで二転三転した挙げ句FO5では元のニコイチに戻ると見てるね俺は

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:08:48.71 ID:HFJVl9TX0.net
799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/09/05(土) 21:57:14.92 ID:ZiwzWmoc0
>>797
その辺はトッドによる箝口令が敷かれてるらしいからFO4には
画期的で斬新な装備の消耗システムが搭載されてて超錬金並みの抜け穴が続々と発見されて
パッチで二転三転した挙げ句FO5では元のニコイチに戻ると見てるね俺は


きも

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:15:51.90 ID:XJG9GF3C0.net
2は過大評価の糞ゲー

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:31:26.77 ID:TqVHF5Rg0.net
101のアイツ→ミュータント
運び屋→サイボーグ
111パパ→TOKIO

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:41:40.42 ID:+cGIzLTI0.net
もう吹き替え録音始まってんのかね?
"新鮮な肉だ〜っ"とか頑張ってんのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:49:08.49 ID:zE9nm+Oj0.net
むしろ今の時点でまだ始まってなかったら絶望しかないでしょ…
112万行、FO3とスカイリム足したよりまだ多い音声量って話なんだから

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:25.50 ID:zE9nm+Oj0.net
違った11万行だ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:54.97 ID:ZDbFGLb50.net
ミック&ジャガーおじさんの罪は重いな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:57:13.48 ID:04EHaOLA0.net
翻訳間に合わないからこりゃ来年4月に延期だな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:57:24.35 ID:aviJUPI80.net
繝舌げ縺ッ螟壹>縺励ご繝シ繝�繝舌Λ繝ウ繧ケ縺ッ驟キ縺�′1繧ゑシ偵b蠖捺凾縺ィ縺励※縺ッ縺吶#縺�ご繝シ繝�縺�繧�
繧、繝ウ繧ソ繝シ繝励Ξ繧、縺梧スー繧後◆譎ゅ�繧サ繧ケ繝縺後o縺悶o縺匁ィゥ蛻ゥ繧定イキ縺�叙縺」縺溘�繧る�キ縺代k遞句コヲ縺ォ縺ッ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:02:02.94 ID:SYx/ZX6s0.net
中国軍のコンピュータかな?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:05:39.76 ID:18aT66F40.net
コミュニストがこのスレに…?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:16:52.78 ID:1y4vaTBL0.net
リバティプライム呼んで来ないと...!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:04:09.73 ID:pB2H9qQu0.net
3以前と以降の話は荒れるな
メモメモ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:14:58.21 ID:vOvMcEIb0.net
>65533
>アクセス不可
>0/6 正解

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:16:07.86 ID:2gtgpBHb0.net
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 10:55:03.37 ID:+LiCDxBt0
ミック&ジャガーに行けば何でも揃うよ!

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 12:41:48.56 ID:+LiCDxBt0
>>666
じいちゃんからの贈り物〜だよっ!

つウンコ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 16:46:21.21 ID:+LiCDxBt0
>>668
えっ?!
ボケたらマジレスされるなんて・・・。
昔のお前らならボケを被せてきてたのに・・・。
時代は変わったなぁ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:12.34 ID:Ehn5VjBU0.net
純粋な疑問なんだが英語でのセリフの収録で数年かかるのに発売日はおよそ1ヶ月遅れで済むんだ?

数年前から日本語版も収録を開始してるのか、それともクオリティを下げてパッパと収録しちゃうとか...?

まあなんにせよアメリカ人は最高のボイスで楽しめるし元ネタなんかも分かるだろうから羨ましいな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:11.19 ID:3YFw+siC0.net
本国の主人公役はテレビ俳優と他のゲームの声優とかもやってるし、
スケジュール的にも時間かけざるを得なかったんだろう
ゼニアジは多分その辺のスケジュールすかすかな声優を捕まえてガッツリ拘束して短期間で収録するんじゃないかね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:09:20.82 ID:Ehn5VjBU0.net
>>816
なるほどね
でもあんまり有名な人が声優やってても嫌だなあ
そのキャラと言うよりは声優の方に目が行っちゃうから
その点3の日本語版はそんなに有名な声優が少なくてよかったかも
ただ子供役の多くが阿部敦で笑った
当時は無名だったし仕方ないのかも

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:10:03.02 ID:i9/BoK2f0.net
このゲームco-opないのかよ
せっかくフィールド広いのに勿体無い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:22:14.10 ID:IEr4diBP0.net
夜も明けぬうちからさっそくスルー検定が始まりました!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:22:15.33 ID:9ez4SjeM0.net
何言ってんだNVにはウェストサイドco-opがあったじゃないか
社会・文化的に発展している街は4にもあるしco-opくらいあるだろHAHAHA

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:09:53.45 ID:tgODKxSj0.net
スリイイイイイイイイドォォォォォォッグ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:55:02.14 ID:uI58eoh70.net
英語の方が高尚な感じがするんだよね
スカイリムとかクエスト名が日本語だったから何か子供向けゲームやらされてる気分だった
前作に準じてFO4はクエスト名そのままにしておいて欲しい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:31:14.14 ID:AGptB1K60.net
それ洋ゲー病の初期症状だゾ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:33:42.81 ID:txeGu3OP0.net
高尚と思うのは勝手だがおおっぴらに言うのはやめといた方がいいよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:54:06.91 ID:CVYP3NSl0.net
日本で作られた作品は日本語で英語圏で作られた作品は英語で楽しみたい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:06:07.59 ID:48YgUfEO0.net
ゲームのギャラは文字数だっけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:32:14.43 ID:2gtgpBHb0.net
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 10:55:03.37 ID:+LiCDxBt0
ミック&ジャガーに行けば何でも揃うよ!

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 12:41:48.56 ID:+LiCDxBt0
>>666
じいちゃんからの贈り物〜だよっ!

つウンコ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 16:46:21.21 ID:+LiCDxBt0
>>668
えっ?!
ボケたらマジレスされるなんて・・・。
昔のお前らならボケを被せてきてたのに・・・。
時代は変わったなぁ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:55:20.23 ID:p7WpNjid0.net
普通に考えて
ボケに対してマジレスするのがツッコミだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:57:06.41 ID:J3nULd4C0.net
英語が高尚で日本語が子供ぽいって中学生かよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:17:32.28 ID:+hPhwj790.net
そういう稚拙な考えを排出するのも日本の特徴よね
そもそも英語アレルギーが人口の7割といわれているし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:23:40.56 ID:IKAykXUc0.net
お前らホントにスルーできないのな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:41.08 ID:/Q4lUnZx0.net
新情報が特にないから暇なんだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:42:15.05 ID:HnCwe3OC0.net
スカイリムは序盤の詳細なデモ(三分割のブリークフォール墓地攻略)が
発売のおおよそ二ヶ月前に公開されたんだからそろそろ新動画が来てもおかしくないはず

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:05:27.99 ID:Hli808SH0.net
これ以上のストーリーに関することは認知度を犠牲にしても明かさないって言ってたけど
ストーリーに関係ない建物等の探索動画は観たいな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:19:23.75 ID:gYfXOGBT0.net
できるだけ前知識はまっさらな状態でプレイしたいから、個人的にもう新情報はいらないかなー
発売日と対応ハードだけハッキリしてくれれば安心なんだが。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:41:19.24 ID:fdamInqP0.net
パフパフ的なスケベ要素に期待

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:48:40.40 ID:kpcK7lJ70.net
日本版の発売日はSCEカンファで発表されるのかな〜
発売日はよ決まってくれ・・・

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:12:31.19 ID:+GI4ekoV0.net
>>837
ベセスダは箱大好きだからSCEカンファはないな
発表するならXBOX感謝祭でしょ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:32:06.85 ID:/HcmsmHC0.net
スカイリムの時はじゃがりこを箱買いして引き篭もってたけど
どんなゲームにも合うじゃがりことはいえ流石に食い飽きたんだよな
FO4の世界観的にはサラミの丸かじりなんかが合いそうだけど
何かおすすめの菓子類はないだろうか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:48:45.83 ID:HnCwe3OC0.net
シュガーボム気分でボウルに山盛りにしたコーンフレークでもつまみながらやったら?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:51:29.97 ID:r5paTixf0.net
ハゲだけじゃなくヒキデブもいるのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:59:56.94 ID:HSCnXPC90.net
常温コーラを抱えてプレイ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:11:49.76 ID:9jsrAPVJ0.net
発売日発表も大事だが、Pip-Boy限定版国内販売してくれ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:22:51.05 ID:zZTPe8zt0.net
Falloutといえば当然コーラ飲みながらだよな ポーク&ビーンズとかも探せば売ってるしね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:02:37.57 ID:fSOVX8u70.net
俺エロコスがないと買わないことに決めたw
今時ソロプレイとかつまらない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:12:01.73 ID:4iOQP0BP0.net
また予約始まらんのか
遅すぎないか?
12月発売だとしてもあと3カ月後だぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:20:12.94 ID:vOvMcEIb0.net
まだ3カ月

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:36:48.57 ID:HnCwe3OC0.net
>>846
海外で11/11発売だったスカイリムの日本版発売日アナウンスが9/22だから
今月末には何かあると信じたい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:55:04.55 ID:RuFOdsYF0.net
大晦日まで今冬だからな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:03:44.76 ID:vBOjfC0h0.net
もうな、みんなで英語覚えようか、な。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:19:09.98 ID:fdamInqP0.net
>>839
ビーフジャーキーと缶詰
飲み物はやっぱコーラ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:32:50.05 ID:V+ddLu5cO.net
スルメが一番

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:55:31.65 ID:gy/QpsYO0.net
プロモかなんかのデスクローのトカゲっぽいぬるっとした登場に心動かされたわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:07:39.00 ID:JJzt8hRw0.net
今作はラッドローチは出るのでしょうか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:09:13.72 ID:IKAykXUc0.net
出るよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:15:22.48 ID:gy/QpsYO0.net
正月引き篭もると思うわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:51:04.30 ID:VemlR6hD0.net
今年発売できなかったらゼニアジ解散して
今後はスパチュンにローカライズやらせるべき

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:04:00.49 ID:fHzvS/1EO.net
>>839
ベガスはコーンビーフやスパムにコーラ買い込んでやってたなぁ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:14:10.91 ID:/Q4lUnZx0.net
FO4が出る前に瓶コーラ買い溜めしとかなくちゃ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:25:36.90 ID:fsmUKAFP0.net
まさかの同時発売あるな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:37:23.80 ID:EG0pZLUw0.net
書籍が見れるという話だから、当然エロ本はあるだろうな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:58:20.80 ID:2gtgpBHb0.net
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 10:55:03.37 ID:+LiCDxBt0
ミック&ジャガーに行けば何でも揃うよ!

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 12:41:48.56 ID:+LiCDxBt0
>>666
じいちゃんからの贈り物〜だよっ!

つウンコ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/08/10(月) 16:46:21.21 ID:+LiCDxBt0
>>668
えっ?!
ボケたらマジレスされるなんて・・・。
昔のお前らならボケを被せてきてたのに・・・。
時代は変わったなぁ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:03:01.76 ID:NthfgkUZ0.net
>>861
アルゴニアンの侍女みたいなのはあるだろうな
人間とグールのやつ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:30:33.81 ID:w1YCcMGn0.net
>>861
モエル女の子が出てくるコミックとかないかね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:34:19.82 ID:fdamInqP0.net
旦那様のショットガンを磨かせて頂きます

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:52:16.79 ID:gYfXOGBT0.net
とりあえずそのソードオフしまえよおっさん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:18:53.70 ID:s9VzqaAf0.net
fo3のダーリーン♪も良かったがnvのジングル、ジャングル、ジングルは更によかった!次も期待してる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:19:10.89 ID:vHSjgqYd0.net
何度か話題になったMad Maxはまぁそこそこって感じのデキみたいだな
http://www.choke-point.com/?p=19029

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:20:32.21 ID:s9VzqaAf0.net
ジョニーBグッドとかいいかも!使わないかな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:42:42.08 ID:gy/QpsYO0.net
しかしFO4のグラ見てから、勿論FO4自体も凄い楽しみなんだけどエルダースクロールズの方も次回作すごい楽しみになったよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:20:25.39 ID:Yn+F5MPG0.net
時が経つとヒゲ生えたりしないもんかな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:40:52.97 ID:iiE8ulpT0.net
時間経過でヒゲがってのはおもしろそうだけど
それよりもまず、顔や体が汚れたりする方が先って感じ

お風呂システム入れて時間経過や汚い場所に行ったりしたら
レイダーみたいに汚れるようにしてほしいな 3やNVはレイダー衣装が似合わなくてねぇ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:47:49.22 ID:zZTPe8zt0.net
そういう機能付けるなら任意でオンオフにしてほしいです

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:07:08.65 ID:VAQrWqtX0.net
なんか急に冷めてきた・・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:10:44.39 ID:rFJa/wwl0.net
NVのラジオ曲は合わなかったな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:11:47.31 ID:rPgGPO/80.net
>>874
まだ発売日 すら 決まってないんスけど・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:14:34.11 ID:rFJa/wwl0.net
まあこの情報統制はキツいよ不安になるわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:23:33.55 ID:neqOB8zL0.net
発売日なんかいくら考えても分かるわけない。
なのに考えて不安になったりイライラしたりして禿げる要因作ってバカじゃないかなと。
そういう時は人間マイナスな考えしかせんからね。
よくない循環してるんよ。禿げるぞ
禿げたくないだろ。俺は絶対やだ。禿げだけは
禿げながら歩いたり、自転車こいだり

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:28:09.34 ID:qRPFiajr0.net
日本語版は出るけど日本では買えないの確定だっけ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:40:42.41 ID:UD8lZXvc0.net
普通は他にやる事や遊べる事が山ほどあるから
そっちに注力してれば2、3ヶ月なんてあっという間だろうに

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:53:40.22 ID:rSarROjX0.net
>>878
そうは言うけど
お前にはこれ以上抜ける毛が無いじゃないか…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:54:36.55 ID:mtO+XqxJ0.net
>>879
新手のイジメか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:57:20.49 ID:lXR72CBc0.net
>>872
薄汚れてくのもいいね
ドラマのウォーキング・デッドみたいに
善良だった人間が荒廃した世界にどっぷり浸かっていく気分に浸りたい。

まぁ無きゃないでもいいんだけどね。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:08.08 ID:ecEHYQk10.net
そういうの実装してもBethesdaはバグしか生まなそうだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:27:11.39 ID:rRYZrGfB0.net
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:28:50.54 ID:foya//OA0.net
リアルにすりゃいいってもんじゃないからな
綺麗にする代わりに汚染水使用で被爆とかくだらな過ぎる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:53:14.93 ID:3c2Ov8M40.net
falloutの世界の住人はグール以外ハゲ少ないね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:46:05.85 ID:1o5PDEJR0.net
何言ってんだハゲはグールなんだから当たり前だろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:00:28.28 ID:tjgKqMqC0.net
めっちゃ久しぶりに3やってるけどやっぱ超おもしれーわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:32:25.56 ID:5zgBdhZ40.net
よせよハゲに構うなよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:53:51.81 ID:SpSRHGCk0.net
新情報はよおおおおおおお

生きる希望を下さい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:14:16.38 ID:co+ITwsA0.net
スキルシステムはスカイリムっぽい感じになるのかな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:19:26.46 ID:4q/9Ovpb0.net
スーパーミュータントもハゲだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:04:46.18 ID:U097dGNx0.net
住人見てると放射能って毛根に影響なさそうだな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:08:07.14 ID:iZfJqUugO.net
SPECIAL動画はいつ来るのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:46:09.99 ID:m3mio2UM0.net
>>862
つまんねえからゴリ押しすんなアスペ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:56:09.93 ID:P/VqaL2j0.net
                  彡 ⌒ ミ
                 (´・ω・`)  >>891 隠す気は毛頭ございません
                    U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                 |      |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧
(   )】    (   )】  (   )】 【(   )  【(   ) 【(   )
 /  /┘ .  /  /┘.   /  /┘ └\ \   └\ \  └\ \
ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:57:34.09 ID:D870Yjg+0.net
発売日は決められない状況なのかな?
まだ目処すら立ってない状況なら
年内はきついんじゃね
来年かな
1月後半くらいか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:01:03.75 ID:UKAHRIQT0.net
ネガティブマンうぜー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:33:19.16 ID:tysaDI1/0.net
食べ物に爆弾仕掛けて食べたレイダーを吹っ飛ばしたい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:39:16.58 ID:JD/HjnAwO.net
>>888
NVでハゲてグールになったって勘違いしてたやついたなw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:40:20.99 ID:A/Hx1aXz0.net
>>898
発売日は1月末。それぐらいに思っておくといいぞ。落胆する必要もないしな。
ちなみに2月24日は俺の親父の誕生日だ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:48:01.15 ID:e33MXw8p0.net
いまだに発売日決まってないけど年内発売だと思わなきゃネガティブマンになるのか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:05:52.95 ID:dRgNvCIG0.net
10mmピストルのデザインなぜ変えたんだろう
あのデザイン結構好きだったのに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:06:43.06 ID:ecEHYQk10.net
bethesdaが好きじゃなかったからじゃないの

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:32:55.09 ID:ZpcHvSiM0.net
カスタマイズであの形にできるとかかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:26.15 ID:HV1gKqfa0.net
10ミリってデザートイーグルがモデルなんだっけ?全然似てないけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:45:03.26 ID:muzE1E3B0.net
レーザーか何かの装置が付いてるだけでまんまデザートイーグルだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:48:38.20 ID:nZAuPfjT0.net
海外版そのものが発売延期になるならともかく
ただのローカライズ(しかも半年くらい前からある程度の発売時期は決定してる)
で発売延期はいくらなんでもないだろ。
それやったら無能とかいうレベルじゃない。

自分の中では12/10と仮定してるが、伸びても1週間だわ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:58:15.21 ID:rFJa/wwl0.net
黒色火薬マスケットはよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:27:36.26 ID:ecEHYQk10.net
>>909
NVだけたったの2週間遅れでリリースできたのが不思議でしょうがない
やればできるじゃんと思ったらSkyrimで再び1ヶ月の遅れ
今回、ゼニアジがBethesdaからどれくらい事前に連絡もらってたか(セリフやテキストの量)
にもよるが、俺も最短で12月の中旬くらいなのかなと思ってる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:49:30.65 ID:P/VqaL2j0.net
言葉の違いというものは世界的に昔から確定事項な訳で、初期段階から取り掛かれよと
そもそも最も簡単な種類の問題だろうに(一番に考えても間違いじゃないと思うが)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:54:51.45 ID:aED7xNo90.net
>>907>>908
よく見たらスライドがデザートイーグルっぽいんだな でも銃口周り等全然違う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:23:40.97 ID:XX8ckiXF0.net
モデルじゃないとは思うけどKRISS社のKARDって銃が10mmピストルにすげぇ似てるよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:31:30.29 ID:IM3OTI5D0.net
4の主人公は101のあいつや運び屋を超える化け物になれるだろうか
体内に核仕込んだり、加速装置仕込んだサイボーグ共を超えるのは並大抵ではないぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:37:38.25 ID:yX3o1Pfk0.net
おれリアル探偵なんだけど
ズバリ当ててやるよ
このスレには発売日を心待ちにしているヤツがいる!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:38:24.11 ID:y/3lQm1U0.net
>>915
戦前の人間だから潜在能力は高いでしょ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:39:00.05 ID:ezjUcnv10.net
レベル無限だから純粋な肉体能力で越えられるんじゃ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:39:40.34 ID:rZiue8mD0.net
ステータスとかLVの仕様ってもうでとるんか?
スペシャル好きだから継続してほしいな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:56:12.68 ID:ecEHYQk10.net
どういう仕様を知りたいのか分からないので、

http://doope.jp/tag/fallout/
とりあえずここを一通り確認してください

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:06:57.07 ID:sEKOXSxV0.net
>>917
戦前生まれより地獄のウェイストランド生まれの方がINT以外圧勝してそうだけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:09:41.05 ID:+teO2I/Q0.net
発売マジで大丈夫か?
今年に出すなら、もうきついよ
来月発売です!なんてアホな販売スタイルなんて無いだろうし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:17:14.12 ID:UD8lZXvc0.net
2015年冬発売と公式にアナウンスされている事すら分からないなら
このゲーム買っても何していいのか分からないだろうから
買うのあきらめたら?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:20:50.03 ID:ZpcHvSiM0.net
何度も出てるけど、スカイリムの日本語版は発売の2ヶ月前に発売日発表されたんだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:22:39.75 ID:x/xK5RNv0.net
とりあえず発売日が心配な奴はこれ読んどけ
スカイリムの時も海外11/11発売で日本での12/8の発売日の発表は9/22
まだあわてるような時間じゃない
http://doope.jp/2011/0920029.html

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:24:10.21 ID:Pxk0nu3V0.net
でもテキストの量多いみたいだしなあ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:29:29.46 ID:ecEHYQk10.net
どこのメディアもインタビューしようとしてないのか、ゼニアジが取材拒否してるのかは分からないが、
高橋の恒例のインタビューがどこからも上がって来ないのが更に不安を煽る
Pete Hinesがストーリー以外のことはあんだけホイホイ答えてるんだから、
緘口令敷かれてるわけでもなさそうだしな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:57:11.74 ID:AVuxD7Fr0.net
勝手に騒ぎ立てて勝手に不安になられても知らんよって感じだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:01.68 ID:caElHkU10.net
ファミ通の発売予定リスト見ると今冬ではなく2015年冬になってるから期待していいんじゃね?
http://www.famitsu.com/schedule/ps4/

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:06:14.82 ID:Pbw1GDLe0.net
3とNVに比べて4はプレイ(戦闘及び探索)が楽になるのか、それとも難儀になるのか
さーどっちだろう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:11:16.91 ID:wjqYqCMU0.net
来年でもなんでも最終的にちゃんと発売してくれるなら別にええよ。
まぁ無いだろうが日本版打ち切りは自殺レベルw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:22:00.61 ID:o2/3LafJ0.net
>>928
クールなふりカッコいいっすね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:22:43.37 ID:nZAuPfjT0.net
まあ今月中には発表されるだろ発売日。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:33.62 ID:ecEHYQk10.net
まあ、今月だろうね発表は

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:26:32.16 ID:MZlvGVtV0.net
何回同じ話題でギャーギャー騒いでんだ改良型FEVぶっかけんぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:26:58.43 ID:sEKOXSxV0.net
じゃあ今月に発表がなかったら不安になってもいいですか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:31:29.50 ID:7PO/DQ+m0.net
なんか脳内で妄想プレイしすぎて弱冠熱が冷めてきたわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:34:33.67 ID:AVuxD7Fr0.net
>>932
事実を言ってるだけです
発売日が発表されてから高橋アンチスレで喚けばいい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:43:07.33 ID:o2/3LafJ0.net
>>935
だって他に話題ないからね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:43:56.61 ID:o2/3LafJ0.net
>>938
はい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:58:38.60 ID:SZIytCPq0.net
一月発売位なら全然あると思ってんだけど俺ってクールだったんだな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:14:31.26 ID:Gh9LAx2u0.net
3はめちゃくちゃ面白かったのになぜかNVは途中で飽きた
スカイリムもモロウィンやオブリほどはハマらなかった
これって歳なのかな…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:18:46.62 ID:mz/JStSp0.net
100歳超えてもボンバーマン遊び続ける人もいるんだ
単なる個人差

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:48:49.71 ID:pE1YHrpq0.net
>>941
そうだね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:36.08 ID:zj12i8nl0.net
主人公の生い立ちとかの情報はスカイリムみたいに極力少ない方が妄想の余地があって嬉しいな
3で悪人プレイしたくなった時とか野蛮人プレイがしたい時に、安全快適なvolt101で育ったお坊ちゃんという設定がどうにも邪魔

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:59:12.66 ID:ecEHYQk10.net
夫の方は元軍人とかいう情報なかったっけ、完全にうろ覚えだけど
嫁の方は分からん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:06:23.01 ID:zj12i8nl0.net
そうなのか
軍人が崩壊後の世界でヒャッハーしてるのはゾンビ映画とかでもよくあるし、それ自体は善人プレイも悪人プレイも差し支え無さそうだな
まあ妻子持ちで子供を探しに行くという目的の時点でヒャッハープレイは違和感あるけど・・・

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:09:14.45 ID:ecEHYQk10.net
>>947
まあうろ覚えだからアテにしてないでくれ
ちょっと調べてみるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:14:37.74 ID:aED7xNo90.net
MODである生い立ち選ぶ機能をデフォで採用してくれりゃいいのに
メインクエプレイ不可でもいいからさ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:16:44.81 ID:8PkmGMJJ0.net
まーどうせ主人公がアンドロイドであの戦前のラブラブ夫婦生活は
全部プログラムされた偽りの記憶とかそんな何でしょ(ハナホジ)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:00:37.83 ID:cfm/cFDN0.net
シルバーウィークに向けて3からガンガン遊びたく、PCを買います。

i7にGTX980を積めば万全でしょうか。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:16:35.43 ID:XBBVZvoO0.net
最新型ではないけどPip-boy3000オススメ
信頼性の高いモデルであの101のアイツも愛用してる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:41:05.33 ID:Pbw1GDLe0.net
>>951
お前がお金持ちなのは分かる

すなわち勝ち組という事だわな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:45:12.32 ID:cfm/cFDN0.net
>>952
ガントレットみたいでいいですね。PS3版で少し使いました。

>>953
掛け持ち週7の最底辺です。契約更新上限なしの再就職祝いに、どかんと買おうと思います。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:49:07.47 ID:PR91v6tb0.net
とりあえずお前はPCの方に行け

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:58:29.83 ID:cfm/cFDN0.net
>>955
間違えてました。失礼しました。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:15:18.81 ID:xhg4wJUp0.net
>>950
鼻ほじらなくていいからスレ立てて来い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:45:15.38 ID:GCynuOvl0.net
ドラゴンズドグマオンライン 課金システムを新規会員から60日間無料開放だとさ
http://t-proj.org/link/?url=http%3A%2F%2Fhtn.to%2FoskqYN

実質、2ヶ月分(約6000円相当)を無料で楽しめるわけだが
あまりにも不評だったとは言え、随分思い切った手段に出たね
俺はこれで繋ぐとする

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:31:40.45 ID:Q6M+r29+0.net
ドイツも無規制だから日本もやれや

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:55:17.90 ID:e9eDJ9S80.net
やっぱ日本版は何らかの規制が入るみたいだね
仕方ないけどムカつくなぁ…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:29:02.95 ID:qXtiOAXg0.net
遅いからスレ立てる
Pipboyエディションの情報まだかよ
いきなり予約!みたいな事にはならんだろうな 前もって月日は書いといてくれよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:31:51.61 ID:qXtiOAXg0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1441657855/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:50:40.52 ID:Eq41eI7N0.net
>>958
興味ねぇしスレチだし消えろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:17:39.77 ID:xhg4wJUp0.net
>>962
正しくはボルト18だぞハゲ
いつになったら正しいボルトナンバーになるんだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:31:13.31 ID:FAWB0JLT0.net
>>925
スラダンの仙道さんみたい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:35:50.98 ID:nIyctnAlO.net
CEROとかいう銭勘定しか出来ない天下り企業がある限り、アホみたいな規制は続くよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:36:51.34 ID:B18oluBA0.net
>>942
俺も全く同じ
だがPC版だとNVとSkyrimはMOD入れれば3周は楽しめるようにはなった

>>951
FO3もFONVもSandyのi7に750tiで最高設定は余裕
CSからの移行なら画質UP系いれなくてもおかわりいけるだろうし
まあ、FO4の事を考えると最低でもGTX960かな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:40:55.45 ID:W0YjjVJB0.net
世界一規制が厳しいドイツで
修正の無い完全なノーカット版発売決定か、凄いな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:43:49.09 ID:RYA1Y27+0.net
>>966
ceroが癌なのは言うまでもないがメーカーの交渉次第で規制は抑えられるとウィッチャー3が証明したろ
無規制でやりたいならpc逝けばよろしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:01:32.19 ID:mgPn/3yP0.net
規制なんかあるに決まってんじゃん
もしかしたらとか期待するからイライラするだけ。学習しろよ。禿げるぞ。禿げながらゲームしたくないだろ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:07:43.18 ID:qXtiOAXg0.net
>>964
このスレ16だから17でいいんじゃないのか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:16:05.95 ID:Kmknf6GW0.net
日本での海外タイトル規制ってのは
海外タイトルを少しでも劣化させて国産タイトルを売れるようにしようっていうゲスな代物だから
表現の内容自体は別にどうでもいいんだよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:29:28.12 ID:8Nvr0ax60.net
日本のメーカーは中国が2兆円市場や!!とかそんな金勘定しか頭にないからね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:35:37.41 ID:7CVkXeII0.net
>>971
前スレ重複したのよ
>>9参照

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:20:40.01 ID:H2OP4jUO0.net
>>925
ポリボックスの前でしこって捕まれカス

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:38:59.46 ID:0zicfAQi0.net
関係ないけど
2015年冬って2015年12月しか該当しないんだからそう書けば発売日で心配する必要ないのに

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:03:32.64 ID:UaAqKf8T0.net
2015年(度)冬

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:15:45.53 ID:OpAfu6pf0.net


979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:00:34.30 ID:fYc8OW4M0.net
2015年冬








(予定)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:06:46.47 ID:d1a3PYnn0.net
四季と年初めをもう一度同期させよう!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:16:40.93 ID:OQ2aUEKh0.net
今思うと、運び屋のキリングマシーンっぷりは異様だったな
101のあいつとさえ比べ物にならない。先ず成長の余地が違いすぎる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:38:30.16 ID:nyT5y+IY0.net
2015年 冬(発売するとは言ってない)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:16:35.63 ID:l5GJN5Hp0.net
最大レベル275ってマジか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:20:58.73 ID:7CVkXeII0.net
Lv上限なしなんで275以上いく
基本Perks全段階の総レベルがそれぐらいという話

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:21:36.93 ID:mYtG8FWO0.net
頼むからハクスラにはしないでくれよな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:28:12.71 ID:e9eDJ9S80.net
レベル無限つっても、skyrim方式で上げたくても上げらんない
感じになるんじゃない?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:33:12.00 ID:7CVkXeII0.net
まぁ最初から275は相当厳しいんだろうね
VerUPやDLCで条件緩和は傾向として考えられる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:47:04.00 ID:tUzxt5Ia0.net
完璧人間を作るならINT10が1番早いって事だろうな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:50:35.31 ID:4VfSXFqi0.net
SPECIALなしになるんかな
それともスキルパークまわりだけ変更か

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:32:54.48 ID:KZauXXgB0.net
SPECIALはあるっつうの

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:38:02.35 ID:J/tAUIjr0.net
犬肉不死modはよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:54:51.57 ID:nZuGt9hy0.net
マジの情弱なのかネタで言ってんのか分からんからやめろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:13:53.58 ID:gqCAIQ2p0.net
今作の犬肉の本名はよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:19:23.21 ID:OpAfu6pf0.net
DiamondDog

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:26:55.05 ID:rl3nUF3H0.net
ローチ

中に出すぞローチ!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:35:40.43 ID:yIa2F2oH0.net
>>1000なら世界同時発売で皆幸せ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:52:22.56 ID:tofK/taZ0.net
GG砂糖

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:13:16.08 ID:nIyctnAlO.net
1000なら日本版だけバグだらけ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:20:12.20 ID:D+n2KLG20.net
おっぱい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:20:57.92 ID:D+n2KLG20.net
まんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200