2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part70

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:36:31.12 ID:C1LmD1Aa0.net
タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質門スレで行なうこと
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント質問スレ Part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1437026588/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1437411268/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1437842351/
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1438286827/
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1438830237/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:54:19.04 ID:vnSZ6Row0.net
よし、コインを出せ。
裏ならスレ荒らし、表なら>>1乙だ。
まさか…一回勝負か?
そんなわけないだろう、良い方が出るまでやるのさ。
へっへ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:11:45.12 ID:OEMxquMn0.net
全ての道は>>1乙に通じる、ようこそ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:23:26.59 ID:fRPl3yPf0.net
スケリッジの賞金首で人狼死なないんだが。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:57:27.37 ID:ENSf4RXh0.net
28歳童貞魔法使い人格変異者
群れからはぐれた羊流派
のワタシが来ました!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:15:19.77 ID:63mEsUkR0.net
>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:47:54.21 ID:5abuzNxX0.net
>>1
いいぞヨンテク

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:50:59.01 ID:Oj0HZxdd0.net
おしゃべりはダメ、>>1乙でクラクラしてるの

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:54:16.40 ID:JiDHWpRT0.net
白兎からドロップしないのって仕様ですか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:10:26.48 ID:0+iCsRvE0.net
ps4版はフレームレート低いみたいだね
箱1版を買って良かった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:22:20.34 ID:QCP0ufrH0.net
箱1は解像度下げてる割に大して変わらんけどな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:26:15.50 ID:hwktxIds0.net
ゲハ脳のPSファンボーイはネトウヨと同質だからなに言っても通じないよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:30:56.68 ID:ZLn5J1Si0.net
Witcher 2では,探索できるエリアの面積が1.2km2だったのが,
Witcher 3では48.1km2へと,ゲーム世界の規模も拡大している。


これってどういう計測方法なんだろう
実際にモニタ何枚分とかそういう意味?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:34:13.95 ID:lrJc5m2x0.net
>>12
ゲハから出てくるなキチガイ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:41:04.92 ID:0+iCsRvE0.net
ps4ユーザーは息を吐くように嘘をつくのな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:43:40.89 ID:uGonTHKY0.net
冬の剣のフォルムすげーかっこいい
しかもなかなか使えるってのがいい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:50:37.19 ID:Qfio6QMW0.net
レベル70でとったら下手すりゃ斧とか補助武器ですらウィッチャー最高級を越えるのかよ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:57:33.55 ID:o549X/Up0.net
最近始めたんだけど戦闘難しくね?
避けきれなくてめっちゃ死ぬ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:12:43.07 ID:0vEVz6fC0.net
>>18
クエン

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:24:16.07 ID:h3T3LorY0.net
どうどう、ローチって英語だとどんな喋り方なんだろ英語音声にした事ないから分かんないが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:25:02.69 ID:z+yQlFIV0.net
ドォドォ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:37:20.86 ID:B1UmiPRF0.net
一乙

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:43:40.22 ID:gYAlT0kX0.net
>>17
レベル68の血の剣に炎上5%×3つけたら強すぎる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:59:05.99 ID:3vFa3vch0.net
ああやっとシリに再会できたすげー嬉しいわ泣きそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:48:25.38 ID:NdJ82hzI0.net
Top >>1 swords!

>>20
ウォウオゥって言ってる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:26:58.76 ID:c95BmBsk0.net
Whoa there roachじゃないかな?
ってか日本語訳はローチに厳しいよね
Fasterで遅いぞ!ローチ!だし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:37:07.40 ID:o8rOJU7h0.net
>>13
2やってたら納得の狭さだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:47:57.39 ID:c95BmBsk0.net
>>27
2は狭さ感じるより行けそうで行けない所が多いのがもどかしかった
ちょっとした木の枝とか段差とか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:51:06.29 ID:YQQWpY8G0.net
ランバートの復讐の対象が反省してると言いながら淡々としてたけどあっちの方が基本的なウィッチャーのようだ
酒に酔って女装して暴れるケイアモルヘンの連中はちと特異

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:08:55.98 ID:WZHZiw2K0.net
レースつまらない割にやたらクエストあるの面倒だなあ
もう放置するか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:09:10.23 ID:WehztOTn0.net
ウィッチャー3 ワイルドハント
国内売上
PS4 約12万
箱1 集計不能

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:12:28.47 ID:c95BmBsk0.net
ゲハルト!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:14:02.74 ID:XCH/dwZv0.net
PS4ってフレームレートがくがく、テクスチャぼっけぼけの劣化バージョンなんだなぁ

よほど悔しいんだなゴキブリ

ゴキブリのチョニー援護が惨めすぎて飯が旨いw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:18:22.36 ID:PtSmZcOY0.net
>>30
ただの経験値稼ぎだよ簡単だったろ
最後の方だと妨害があったりするが(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:23:50.92 ID:IZ63Zn3z0.net
酒盛りでエスケルがいなくなったときはなんかフラグ立ったと思ったな
いかにも死にそうな脇役だったから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:38:57.43 ID:K4DWIllt0.net
TW3のメイキングセッション
http://www.4gamer.net/games/202/G020288/20150811091/

英語できるならシネマティックトレーラーを糞細かく解説してる記事もある
http://www.fxguide.com/featured/behind-the-scenes-of-digics-witcher-3-cinematic/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:28:44.52 ID:OAuRsTkA0.net
千代ルトvsフィーンドのクエの報酬もらいに帰ったら村が更地になってて
フリーズした上に電源も切れなくなって焦った
本体もウーンウーンいうし熱いし仕方なくコンセントぶちぬき
壊れたらプッポロすぞヌパチュン!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:59:37.22 ID:ZLn5J1Si0.net
エアコンもいれずに暑い中でゲームやってるおま環だろwww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:13:29.02 ID:BkSmqK2y0.net
ゲラルトさん溜まったストレスをローチにぶつけるのやめてほしい。
ローチはおとなしいから黙って我慢してるけど、かわいそうで見てられないよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:47:48.45 ID:0+iCsRvE0.net
この時期ps4はつらいだろうね
箱1にしたら?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:51:44.09 ID:nTvaHI3t0.net
>>40
煽りか知らんがそんな勧め方されても誰も箱は買わんと思うぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:55:38.28 ID:wdpuFnwX0.net
序盤金集めするけど密輸品や盗賊ドロップ売ってたら勝手に貯まるな。
むしろ店の所持金不足で何件も売り歩くのがダルい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:59:57.58 ID:fKZx2dUR0.net
変なの湧いてんな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:01:30.23 ID:eqhd9cIQ0.net
他スレも荒らしてるから相手にするな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:04:34.57 ID:X96k9Sm/0.net
>>13
3Dモデル上の面積だろ
3Dソフト使ったことがないと、しっくり来ないかもしれないけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:05:11.19 ID:eqhd9cIQ0.net
見せ場男爵の城(武器取扱い商が3人密集&所持金大)が一番いいのかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:06:05.85 ID:eqhd9cIQ0.net
×見せ場
○店は

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:20:20.36 ID:osmXxh8l0.net
クロウパーチは店へのアクセスが良ければもっと使えるんだけどな
FTポイントから店が離れすぎてて面倒なのが難

俺は売却はノヴィグラドの広場周辺が安定になっちゃう
通貨両替、本屋、酒屋、武器防具なんでもござれだからな
最高級の剣の人のインベントリがパンパンになっちまうぜ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:32:17.45 ID:nTvaHI3t0.net
>>48
ノヴィグラドの広場は確かに便利だよな、あれで床屋もあれば完璧だった
床屋はスケリッジのスジュスタが近くてここばかり利用してる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:47:17.95 ID:osmXxh8l0.net
レシピと錬金素材くらいしか買わない人間からすえれば
なんでも売る普通の商人ほど売却額が異様に安くて使わなくなる
がらくた売却額は酒屋が高値になりやすいとか気づきにくいわ

他にもノヴィグラド南東の原価売却できる教会の魔術師が有能過ぎて
弓矢と討伐の証がクソ高く売れて一瞬で相手の財布が空になる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:51:35.81 ID:VHKWvKdk0.net
おい名射手時間かかるって言ったやつ出てこいよ
準備整えて0から数えながらやったけど20分くらいで終わったぞ

何時間もかかったとか下手過ぎんだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:10:09.72 ID:XCH/dwZv0.net
PS信者はゴキブリ専用スレたったんだからそっちで語れよwww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:17:53.74 ID:0+iCsRvE0.net
聞き分けが良ければ苦労しないよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:34:29.56 ID:ZjNzCw0e0.net
>>49
まぁノヴィグラドの床屋は広場北東の道を駆け足で行けばすぐだから慣れればそう不便でもないかな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:36:41.96 ID:eqhd9cIQ0.net
鎧職人の「最高級の剣だ!」に突っ込んでいいのか迷うが、ノヴィグラドの広場はたしかに素晴らしいな
オクセンフルトは雰囲気は最高なんだけど、しまうもないし店も微妙なんだよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:39:36.97 ID:nTvaHI3t0.net
>>54
あそこに床屋あったのか、気付かなかったな
スジュスタのところだけじゃなくそこも利用してみるかね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:40:33.52 ID:rI+k5pcU0.net
よく行くのはアル中の床屋

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:45:51.91 ID:Xs8/YMjl0.net
重装備かっこいいよねー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:55:04.45 ID:+4/qFG/00.net
ノヴィグラドの床屋は夜閉まっちゃうのが若干不便
ちなみに広場からより大橋から娼館の前の坂下った方が早い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:59:58.50 ID:BkSmqK2y0.net
ひげ剃るのめんどくさいから伸びるのオンオフできる設定がほしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:03:32.87 ID:X61HARPB0.net
>>60
「ゲラルト、何だこのスイッチは?」 カチッ

ニョキニョキ

「!?」

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:07:29.22 ID:4dm/upQg0.net
雨降り過ぎじゃない?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:10:33.37 ID:TxBctXt/0.net
>>62
ノヴィグラドは住民もネタにしてるからそういう地方みたいよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:35:32.15 ID:2EsQ5vlP0.net
>>59
朝まで正座や

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:37:13.27 ID:C1jLWQrv0.net
今回のアップデートでもスケリッジの賞金首のバグ直って無いのな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:38:36.88 ID:PtSmZcOY0.net
せっかくの2周目、あの物騒な奴生かしたままにしておいたらどうなるか
実験したいからそこに到達する前に直って欲しい(´・ω・`)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:49:46.94 ID:Y6AOFNwE0.net
霊薬やオイルの補充ってアルコエストやドワーフ蒸留酒があればいいだけってのはマジ?
今まで熊脂とか店で大量に買ってたんだが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:50:35.73 ID:osmXxh8l0.net
いらないよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:56:50.08 ID:ZLn5J1Si0.net
抽出液3個飲み(効果時間66分ぐらい)した状態で雷光と森の賢者飲んだら
雷光は3分程度で普通に切れたけど、森の賢者は残り2分15秒からずっと切れなかった
抽出液が残り10分ぐらいでもまだ切れないから抽出液で中毒上がってる間続きそうだけど
雷光はなんで切れたんだろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:57:45.23 ID:5b2gb0nT0.net
ルーヴェン伯爵の最後にディクストラから報酬もらう時、外野で喧嘩してるやつがいると思ったら港湾で起きるイベントクエストの依頼主が死んでた
こんな事起きるかい勘弁してくれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:59:19.90 ID:xDLt2aMP0.net
NG+は設計図と所持金は持ち越せるけど消耗品は無くなるんだよな
二周目は薬草屋から材料買い占めが捗るな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:04:19.86 ID:ZlutqPOS0.net
髭は面倒という人多いけど、剃った髭がモサモサになって来ると長い旅をしてる気分になるから好きだわ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:13:36.75 ID:8kkVPYs60.net
消耗品こそ一周目の苦労の証なのにな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:20:51.23 ID:gYAlT0kX0.net
グゥエントも消えちゃうのが面倒くさあ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:27:38.93 ID:nQbAJ2mN0.net
倉庫も本編に則って流浪の民が倉庫だの家だの有るのはおかしいから実装しないと言ってたけど要望多くて結局実装したし
こんごパッチで引き継ぎありになる可能性はあるやもしれん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:30:37.44 ID:WZHZiw2K0.net
>>50
矢が無駄に高すぎだよなww
絶対設定おかしいわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:36:55.25 ID:WZHZiw2K0.net
>>72
いっそドワーフみたいにもっさもさになったら面白いんだが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:46:25.68 ID:9sPc+/PY0.net
買ってきたぁ。
アップデートファイル7G?
あと3時間(^o^)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:56:53.92 ID:dgIHCn9o0.net
NG+きたのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:00:16.84 ID:fKZx2dUR0.net
まだでしょ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:17:36.79 ID:RARRPaD50.net
怪しい奴が着てるローブみたいなの欲しいなぁ
スターウォーズみたいな感じでやってみたい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:40:08.74 ID:vxHP6AeL0.net
暗黒面に堕ちるのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:42:08.84 ID:f8xwhHCd0.net
シネマティックPVではゲラルトもヴェセミルも着てるのにな>ローブ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:46:20.39 ID:c95BmBsk0.net
2ではフード付き装備あったけどね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:51:21.33 ID:aVAiphtB0.net
最強の女魔術師って誰なの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:52:50.85 ID:/943Nv310.net
発売当初はアートブックの服装全部あると思ってわくわくしてたw
なくても神ゲーなのは変わらなかったからよかったけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:24:20.78 ID:qB16GtoM0.net
>>85
トリスよりイェネファーのが上なのは小説版でトリス自身が認めてる
イェネファーとフィリパの力関係は不明だがこの2人がツートップっぽい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:30:41.81 ID:onWIHirk0.net
ウィッチャーがフード被ると

アサシンみたいだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:50:02.51 ID:K4DWIllt0.net
普通に考えたら最強はフィリパじゃね
激レア魔法のPolymorphの技を会得してるのLoodgeの中でこいつだけだし

あとLodgeのソーサラス中でゲーム版に唯一登場しないFrancesca Findabairも凄いらしい
イェネファーをLodgeに誘ったのもこいつだし、エルフの女王だし世界で一番美しいらしい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:00:07.56 ID:eB8KR0x50.net
あの白鳥にしか見えないあいつが?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:22:31.91 ID:qB16GtoM0.net
まあたしかに変化魔法は最強過ぎなんだよな
イェネファーだって取得出来たら取得してただろうし、やはり作中だと最強はフィリパか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:32:30.58 ID:ksv8i0az0.net
>>69
森の賢者が高級で、飲んだ時間帯が夜だったら笑うぞ
尚、変異抽出液で上がった中毒度は中毒度としてカウントされない模様

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:36:23.54 ID:qjfG3yVC0.net
カード大会の決勝で勝った後の乱闘で負けると冒険が幕を閉じるのは情けなさ過ぎるw
打ち所悪くて息を引き取ったんだろうか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:37:11.40 ID:o549X/Up0.net
あーくそ人狼むかつく
あいつのリジェネどうにかなんねえの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:39:23.63 ID:qjfG3yVC0.net
>>94
オイルや毒爆弾使えよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:47:27.09 ID:ZLn5J1Si0.net
>>92
あ、それか
高級にまでしてから使ったことなかったし全く説明読んでなかった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:17:18.47 ID:ZLn5J1Si0.net
名射手これちゃんとカウントされてるのか?
と不安になり始めたあたりで取れた
自分でちゃんと数えてたほうが安心できるなこれw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:25:02.99 ID:PtSmZcOY0.net
メリーウィドウの墓掘りだけかね
報酬交渉でまともに吊り上げできるのは(´・ω・`)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:41:23.93 ID:n9/J/w4aN
イェネファー「二本背負っててもジャムが怖い?」

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:38:54.80 ID:NdJ82hzI0.net
あのムービーのゲラルドさんカッコよすぎるよなあ
実際のゲームプレイでも素手で相手の武器奪ったり投げ技使いたい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:39:31.78 ID:Xq0zaUz70.net
>>89
そりゃフィリパ最強でしょ
フィリパの無機質な感じと敵でも味方でもない立ち位置が好き
ゲラルトさんすら距離を置いてる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:06:54.81 ID:ovLngIj80.net
後ろからあっさり締められてましたがね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:11:11.83 ID:N3q/F6ea0.net
HSはADSしてやってる?
ADSとオートでやってもHSする確率同じくらいな気がして楽なオートでやってるわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:14:04.69 ID:VHKWvKdk0.net
>>97
一気にやった方がいいなあれ
死んだり移動したりアプデしたりで回数違う気がするわ
俺も道中意識してHSしてたけど集中してHSやったら50ジャストで終わったわ
色々無駄だった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:57:45.38 ID:3aNqMliD0.net
意識して取るトロフィーなんて全て時間の無駄な件

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:07:50.51 ID:IZ63Zn3z0.net
達成感じゃね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:11:52.22 ID:fJScdYry0.net
えぇ・・・配達すら倒せないクロスボーぱちんぱちんにそんなもんあるのかよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:22:04.63 ID:WZHZiw2K0.net
>>94
イグニで燃やせばええねん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:28:58.83 ID:7RW40af40.net
セイレーンを殺したときに化物みたいなときと女の顔のときがあるけどもしかして攻撃時に変形してるのか?
近距離で確認できんのが残念だが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:45:29.40 ID:Uu7U38v60.net
>>109
2種類居る
綺麗な方がセイレーン
汚い方がエキドナ
図鑑にも載ってるはずよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:45:43.53 ID:lVV7HxEQ0.net
図鑑見よう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:50:22.00 ID:7RW40af40.net
なんてこった、図鑑はセイレーンしかなかったような気がしたが見落としてたか見直してみよう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:55:01.15 ID:LIThURh80.net
助けてくれ!死にそうだ・・・貧乏で

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:56:34.16 ID:Uu7U38v60.net
>>112
すまんこ
クエストボスのエキドナ倒さないと図鑑に出なかったかも知れん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:21:52.91 ID:ZLn5J1Si0.net
俺今PC版でやっててデスマクリアが1.7%、名射手が0.5%だな
Steamは1.08きてからようやく実績反応したから自分のはまだ21%

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:24:25.91 ID:ZLn5J1Si0.net
ちなみに今Steamで3をプレイ中が4726人、2が788人
便利だなこれ。PS4と箱も合わせれば15000人ぐらいは今やってそう
下手なオンゲよりすげーな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:00:49.83 ID:G0AcYClD0.net
人狼、カタカンはイクシィー使えば最弱

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:13:39.08 ID:gYAlT0kX0.net
どうやら俺の知らない印があるようだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:19:43.19 ID:6cDEjyXx0.net
イクシィー……どこの流派だ?カタツムリ流派か?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:21:56.96 ID:2YNW4c1V0.net
箱の人に聞きたいんだけど、スケリッジの賞金首の、日本語音声出ないのだけどみんなそう?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:22:59.14 ID:yuom+EaL0.net
イグニとアクシィー?人間爆弾とかできそうだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:29:12.82 ID:UdSFg+SB0.net
両手つきだして別々の印を結んだんだよ
まあそれいったら二刀ブンブンしろってなるか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:40:22.97 ID:lJyESF1E0.net
>>113
これ毎度笑えるわw
たまにこういう声かけからガチのクエスト始まるから慌てて駆けつけようとしたら「貧乏で!」とくるからなw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:01:30.84 ID:udeZWi/00.net
パッチ当てたら小舟から海へ飛び込んだ後
海中に潜れなくなったんだが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:11:32.77 ID:q1ODwR4B0.net
「ゆっくり、よーし」と言って数秒後に突然「遅いぞ」って切れるゲラルトほんとすき

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:12:53.05 ID:ZLn5J1Si0.net
アクスィー イクシィー エクスタシー!

とか村上正二が言いそうだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:49:22.02 ID:pQl9fsm40.net
ローチに乗って崖を飛び降りたら
突然ローチから降ろされて落下死した
おのれぇ・・・・・・ローチぃ・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:51:41.01 ID:9NWOm75f0.net
>>124
稀に潜れなくなるバグはパッチ関係なく前から

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:04:58.22 ID:2lk01rV70.net
>>125
ベッドの上でもあんな感じなのかと思ってしまう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:20:54.83 ID:3vFa3vch0.net
後半一気にレベルあがりすぎて装備してた猫流装備がそこらへんで拾った装備に負けとるw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:41:36.93 ID:CbvKcquA0.net
1.07では落ちてなかったけど、1.0.8にしたらゾルタン落ちてたわ
ちなみにPS4で、カードコンプできた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:58:26.14 ID:aVAiphtB0.net
狼流派の装備が赤なのがどうも違和感があるなぁ
パッケージイラストが地味目な色のせいか、
グリフィンの方が狼流派のイメージに近く感じる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:59:30.55 ID:gYAlT0kX0.net
>>124
ゲーム再起動でなおる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:07:06.11 ID:A6ItJ//s0.net
黒色騎兵の射手カードの「膝を狙っている。常にな」ってスカイリムオマージュか?
それとも過去作にそういうエピソードでもあるのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:07:52.00 ID:XKgPQKu60.net
最後の準備のイェネファーのクエで男を追いかけて捕まえろってイベントで
何回捕まえても無限ロードに突入して完全に詰んだわーって悩んでたんだが
これカットシーン入る前に男に話しかけると無限ロードになっちゃうんだな
男を追い抜いて梯子の上で待機してたらようやく進められたわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:13:39.26 ID:zKcNSKoz0.net
武器防具育てられるようにしてくれ
見た目気に入ったのにLv上げるとゴミとかかわうそすぎる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:25:00.64 ID:X96k9Sm/0.net
>>88
そう言えばWitcher 2のときは、アサシンクリードの(コスプレ)キャラが道端で死んでたよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:40:10.15 ID:ovLngIj80.net
>>132
強化しろよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:43:10.77 ID:Z3J0gSek0.net
黒真珠のクエで
ニダスに橋で会うところに行っても
ニダスがいなくてクエが始まらない

同じ症状になった人いない?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:47:44.33 ID:lVV7HxEQ0.net
よく探そう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:56:25.89 ID:z+yQlFIV0.net
アプデしてからニダスの位置何故かマーカーとずれてるんだよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:28:35.42 ID:8kkVPYs60.net
あそこの陸地の地底付近に3つの生物反応あるけど
入れないセルにデータとして置かれてるだけなんかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:15:56.38 ID:MmPIethx0.net
折角あんだけ設計図あるんだから現レベルで特注できればいいのにね
作る職人でも品質にばらつきがでればいいのに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:24:27.38 ID:DXC2faVY0.net
ウィッチャー装備の価値は数値ではなく付加能力と見た目だと何度言ったら

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:39:29.55 ID:ky3/KLic0.net
>>139
2周目やってて今ちょうど黒真珠受注したんだけど、マーカー表示が何故か遅い&ズレてるね
場所わかってたから橋のとこ行ったらいなくて「あれ?」ってなったよ
海でバシャバシャ泳いで遊んで戻ったら居た。バグかどーかはよくわかんないや

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:43:56.39 ID:T7/2Ht6a0.net
これグウェントカード、一部ランダムなのが厄介だな、カードとるごとに
被ってないか確認しないといけないし、最悪ランダム重複で
コンプ不可能なんでしょ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:54:27.86 ID:BSF7OhS60.net
質問スレいけ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:56:26.54 ID:53ijy3f/0.net
ノヴィグラドの女はアソコの毛を剃るって本当?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:59:48.70 ID:UbtD/4mX0.net
ケィアモルヘンが意外と北に広くてわろた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:14:24.47 ID:zCNpxym70.net
ランダムカードよりカードくれる商人の方が多いのにコンプ不可とかアホか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:14:29.12 ID:fyMjekkU0.net
今家庭の事情クエが終わったんだが最低のバッドエンドだったわ
これハッピーエンドになることあんの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:22:36.22 ID:yNwiRy/K0.net
あるよ。家族三人で「今日はすき焼きよ!」ってお母さんが言って
皆で鍋を囲むシーンがある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:27:06.45 ID:fyMjekkU0.net
>>152
まじか
二週目で目指してみるわ…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:35:12.91 ID:XM8X5hlp0.net
なんか妖婆っぽいなそれ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:56:08.22 ID:d++Tzpts0.net
>>110
普通に綺麗なエキドナもいるから黒ドラウナーや仮装ネッカーみたいな個体差じゃね?
水中で倒して浮かんできたのをじっくり観察したから間違いないはず

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:00:53.77 ID:xyzS6sYU0.net
>>153
騙されるな
そいつは嘘を付いている

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:04:45.65 ID:iP1xtU3k0.net
すき焼きに違和感をもてw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:09:15.24 ID:xyzS6sYU0.net
猫クエで助けた少女がお礼のお絵描きくれたのが唯一の癒し
基本的にロクな結末のないクエストばっかだもんね…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:13:01.30 ID:IReIJ2/J0.net
クエストと?全部潰しプレイはスケリッジ行ったあたりで飽きるな
正確にはスケリッジの海上?の多さに萎える

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:19:49.70 ID:y6Q6BTUP0.net
ゲラルトたんのむっちりお尻がよく見える装備おしえてくさい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:21:41.90 ID:fyMjekkU0.net
すき焼きは嘘でも和解エンドあると思ったんだけどな…
途中一瞬だけいい感じだったし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:29:55.18 ID:0mlqHfUK0.net
手がかりを追っての最後どうしてる
助けたがこれでよかったのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:36:52.17 ID:0mlqHfUK0.net
最後の儀式がなかなか良かった
地図開いたら墓地にランプのマークがあったんで
そこでランプ使ったら老女と夫の仲直りが見られたな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:38:18.24 ID:BSF7OhS60.net
>>161
死ね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:51:39.27 ID:x3rRmbyC0.net
>>163
見に覚えのないクエストだな、と思って調べたら時限クエストなんだな。
二週目トロコンしたけど見逃したクエストいっぱいありそうだな〜

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:18:37.52 ID:+M3DEBrd0.net
>>165
見に→×
身に→○

ゲームばっかりしてないで勉強もしっかりやりなさい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:26:37.46 ID:eiwoLV3R0.net
知ってんだよオオォォッ!!国語の教師か うう・・・うう・・・・うおお おっ おっ オメーはよォォォォ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:26:04.71 ID:eQYMLdQH0.net
喋らないドルイドにちょっかい出すたびに中指たてられるんだけどぶっころしてえ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 06:17:17.78 ID:KCNcs05p0.net
1.08になってから処理落ち軽くなって快適だけどクラッシュの頻度が多くなった気がする
1.07は明らかにあ、落ちるなって挙動してたけど1.08は何の脈絡もなく突然落ちる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 06:44:31.03 ID:d9DkcH7r0.net
イネさんは田中ボイスも合間って最高

トリスは悪くはないんだけど、髪型がお団子なのがなぁ。マラカスみたいな

ロッシュは誰やねん状態笑)
顔変わりすぎだろ!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:08:38.98 ID:6Xjp0SH50.net
>>167
指摘することで優位にたってると思ってるただの馬鹿なゴミやぞ
ガキが馬鹿だと親も馬鹿だからな
家がゴミ箱なんだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:11:17.52 ID:6Xjp0SH50.net
これ自演か
レス付けちまった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:30:25.63 ID:xajm+lIa0.net
>>170
ロッシュは別に顔かわってないと思うが
2から変わってるのはダンディリオンだわ
フジモン→ジョニデの大変身

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:30:58.18 ID:zigFZOj30.net
ダンデリオンはイケメン設定だし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:57:34.25 ID:xv86XCiC0.net
1から比べるとゲラルトさえ大変身だろw
2のゲラルトは歯が黄色くて汚いイメージあるよな。しゃくれてるし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:13:20.04 ID:d9DkcH7r0.net
ロッシュに違和感はやっぱり吹き替えになったからかもね。
ゾルタンは2から変わってなくてホッとした。
やっぱりマスコット的なキャラだからか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:20:50.35 ID:8q6BIg0s0.net
ウィッチャー3販売数

世界
PS4 202万本
PC 130万本
箱1 71万本

国内
PS4 12万本
箱1 1000本

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:32:32.96 ID:xMOKAF6k0.net
スケリッジの賞金首で人狼倒せない人いる?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:40:00.31 ID:tQU6uYnn0.net
「厳しい時代」っていうクエストがクリア出来ないんだけど・・・
職人に何か渡したらいいみたいだけど、マークのところに行っても渡せない。
これも、バグ・・・?なのかな?

「ランバート、ランバート、嫌なヤツ」「おもしろいな」ワロタwww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:47:53.79 ID:t5rbXuX00.net
ブラックボーの鍛冶屋
オクセンフルトの鍛冶屋
ノヴィグラドの港市場の鍛冶屋
ノヴィグラド南東の魔術師
ケィア・トロールドの鍛冶屋

居なかったり話しかけられない奴は大抵は20mほど離れて瞑想すれば直る

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:03:04.11 ID:BsLhyVS40.net
商人や鍛冶屋は時間に寄って居なくなる設定もわかるけど、
せめて地図上にアイコンだけはずっと出してて欲しいわ…
初めての村でわからない時があったから

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:12:14.64 ID:8HfE6zbU0.net
2週目を始めた序盤なんだが、掲示板のクエがいちいち推奨レベル高くってロクに消化できん。
1週目の時もこんなだったか…?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:24:18.45 ID:f8SYFtFM0.net
ロッシュバグ直ってる〜!

よかった、やっとメインクエ進められるわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:25:18.48 ID:t5rbXuX00.net
クエストの推奨レベル±5までだけど
パッチで変化したとかは聞かないから
例えばムルブリデールのクエストはもともとレベル33とかあるし
極一部高レベルクエがあるのは普通だぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:27:42.46 ID:eSEIOksD0.net
熊流派のゲルドの物語って

大陸で公爵相手に喧嘩売る
スケリッジに逃走、トルガーと意気投合
一般人からセイレーン退治の依頼→トルガーから遺跡のストリガ退治の依頼
トルガーに戻ってくる証として設計図を預ける
セイレーン退治に向かった先でドラゴン+公爵の追っ手退治
セイレーン退治中に石弓の設計図盗み見される。退治は無事終了
宿屋でセイレーン退治の報酬+宴会するものも公爵の追っ手に見つかり乱戦放火騒ぎ
北に逃げて遺跡でストレガ退治+追っ手撃退
トルガーの元に戻ると、トルガーは二ルフガードからの報復真っ只中
トルガーと共に戦い消息不明

みたいな感じでいいのかな
猫、グリフィンと違って本人らしきの見つからないからわからない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:31:26.69 ID:0fsGxkcm0.net
>>178
ノシ HP無くなっても唸ってるだけで死なない。

>>179
瞑想何回かしてアタックしたら話しかけられたよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:38:01.83 ID:0glCJ+MB0.net
最近になって買って遊んでるだけど
エラー吐いて時々落ちるんだけどこれって普通?
今のところ50時間ぐらい遊んで3回ぐらい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:42:52.79 ID:UaNAXd3Q0.net
NG+今週無理だって。でも近いだとさ
http://forums.cdprojektred.com/threads/45519-New-Game-is-coming-it-seems?p=1885966&viewfull=1#post1885966

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:44:29.75 ID:lYsl4cT5O.net
>>185
気にした事無いけどゲルド働き過ぎだな。ゲラルドもまけてないだろうけど

>>187
結構ある
オートセーブもあるけどこまめに手動セーブするが吉

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:55:54.43 ID:OCOjzX9z0.net
グウェントオンライン無くったのか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:03:28.19 ID:BjEvbujz0.net
>>187
箱1版かPC版をおすすめする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:15:24.37 ID:7lw7KkxJ0.net
>>188
9月以降はメタルギアやらないといけないから早くしてほしいわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:06:35.16 ID:wZP64Y9+0.net
やっとシリ捕まえて最終決戦っぽい戦いして燃え尽きたんだけどまだダラダラ続くのか
敵強すぎるし俺たちの戦いはこれからだ!で残り次作でもいいのに
ワイルドハントの正体ってエルフなの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:07:44.98 ID:lZgHvtr10.net
クエクリアした直後に依頼者から宿無しのロクデナシがと罵られるゲラルトさん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:10:01.53 ID:eYIvC8xV0.net
It's not happening this week guys. But still... it's really close. Marcin Momot

もうスケリッジで密輸品と守られた財宝拾いにいくくらいしかやることなくてつらい
はやくしてくれー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:20:41.55 ID:zigFZOj30.net
>>193
霧と共に現れる終焉の使者だと思ってたら、霧に追われた単なるエルフだったでござる
まあ戦争時の様子からして人間の戦士が対抗するのは難しい強さのようだが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:39:30.18 ID:0fsGxkcm0.net
にわかウィッチャーみたいなドス黒い脚本好き。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:49:34.40 ID:xg3+vyGc0.net
ワイルドハントはもっと底知れぬ存在だと思ってた
まさかただの闇エルフだったとは

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:52:00.39 ID:ZCCyZanD0.net
単に武装した不法移民を追い返すみたいな話じゃね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:57:30.91 ID:3LLB9Nyd0.net
メインはともかくサブクエは面白い話がてんこ盛りだったな
狼と猫なんて対決も手応えあって面白かったし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:59:24.40 ID:1Kvc/ukd0.net
ノヴィグラドの殺人事件は特に面白かったな
真犯人のSM好きの司教にソープで正義の鉄槌くだして平和を取り戻したのは最高だった
永遠の炎の奴らは本当にろくな奴らがおらん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:01:56.18 ID:XM8X5hlp0.net
>>201
お、おう・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:04:11.68 ID:A2KX5QK60.net
黒い真珠クエ紛らわしいな。npcの位置がマップと離れている。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:05:04.93 ID:wZP64Y9+0.net
正義振りかざしてドヤ顔よりも損被って皮肉言ってるゲラルドさんのが好きだわ
どっちのシナリオもちゃんと作ってあるのはすごいと思うけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:10:11.84 ID:4ptImXqY0.net
>>201
ネタで言ってるんだよな?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:26:04.24 ID:OCOjzX9z0.net
>>201
まぁ犯人は・・・・おいといてw
火かき棒って抜刀するとちゃんと赤くなるんだな、独自グラでなかなか良い。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:27:32.86 ID:UaNAXd3Q0.net
>>193
発売前に開発が言ってたよ
ゲラルトの話はこれで終わりだから、続編を臭わすような結末にはしていない
フィナーレに向かう展開になっていることをユーザーには理解してほしい…てな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:34:24.31 ID:fSfVaPiR0.net
アレ終わってもチラシがあちこちに落ちてるのが気になる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:38:11.37 ID:/tiJuqv50.net
素晴らしい物語は人それぞれという
本当にいいゲームやないけ(´・ω・`)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:58:16.72 ID:mV+CJPVg0.net
やっとカードのトロフィーゲットしたわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:08:19.52 ID:ma0jkuxB0.net
クエストクリアした直後に話しかけるとそこらへんにいる奴みたいにめちゃくちゃ悪口言われるんだがひどいなw
ゲラルトさんかわいそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:12:39.40 ID:NK3mXcPi0.net
悪口言われすぎてバッサリいきたくなる時ある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:16:13.78 ID:ma0jkuxB0.net
>>212
切り捨てたくなるよなw
シリーズ3しかやってなくて3もまだ最序盤なんだけどウィッチャーって嫌われてるのか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:23:48.37 ID:FpsSdBdH0.net
白髪野郎とかヒドイよね(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:29:22.07 ID:2oKhpfDS0.net
彼奴ら勇気あり過ぎだと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:33:16.68 ID:AWrl5T9y0.net
田舎の医者がまさにあんな感じ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:40:00.11 ID:53ijy3f/0.net
あーら白髪さんって言われるとどうしてもワクワクさんが頭をよぎる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:48:58.00 ID:fGVFHhkx0.net
アプデ入れてから数秒おきに止まるようになったんだけど
バグとか萎えるわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:50:38.89 ID:x38JJYlb0.net
>>173
レソもけっこう変わってる。体格も気持ち縮んだような

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:19:12.38 ID:0fsGxkcm0.net
見る目のある方は一目瞭然うんたらかんたら・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:37:11.97 ID:UbtD/4mX0.net
グウェントにおけるキーラザコすぎない?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:58:54.07 ID:4WYH/l7G0.net
小舟から潜れないバグがあるな・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:11:54.80 ID:lje8mxxQ0.net
>>171
これジョジョネタだわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:19:50.77 ID:o3svHUtf0.net
Lv50くらいまで上げたら
ニルフガード兵共をばっさばっさと
切り捨てれるのかの〜?

態度の悪い あいつらを皆殺しにしたい。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:22:39.51 ID:0EHO5Gof0.net
グウェントにおけるキーラ若すぎない?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:25:42.57 ID:ebhh855W0.net
>>224
70だと衛兵82だな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:36:37.44 ID:WAvVyWuj0.net
常にゲラルトより上のレベルになる能力を持ってんのか衛兵どもは

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:38:33.20 ID:o3svHUtf0.net
>>226
そうか・・・
兵士のレベルも上がるんじゃ やっぱ無理か〜w

今Lv36だけどノヴィグラドの兵士はlv50だった。
1〜2人倒すのがやっとだわ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:39:44.57 ID:bcAFA8UT0.net
こっちもhawk spit!をじゃんじゃんかましたいわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:40:08.20 ID:ozgoeLc20.net
GTAVとかもだけど、なんで警察とか衛兵のがプレイヤーキャラより強くするんだろね?
遊ぶ側としたらあいつらを蹴散らすのが楽しいってのもあるのに。何か倫理的に言われるのかな?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:41:19.76 ID:yNwiRy/K0.net
グウェントのカードまだ全部集まらねー
クエスト系はすべてこなしたんだけども

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:44:28.41 ID:kO3JuJl30.net
NG+来たら復帰しようと思ってんだけどまだ来ないのね…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:13:35.80 ID:53ijy3f/0.net
キングフィッシャーの店主がいくら勝負に勝ってもカードくれないんだけど何なの?親の形見なの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:18:10.99 ID:q7i6stBq0.net
ギャラルクソワロタ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:18:50.03 ID:q7i6stBq0.net
すまん誤爆

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:28:52.36 ID:R0J7IWBf0.net
>>233
貰えるランダムカードの上限に達しているんだと思う

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:30:29.08 ID:6Xjp0SH50.net
>>233
オリヴィエ死んでねぇ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:36:37.28 ID:ZzfwHcm00.net
ヴェスも救ってロッシュ達に協力し続けてワイルドハントとの戦いでも
協力してもらって国家の理性の最後に「俺は無関係」ってした時の
あの人達の顔といったら・・・
スマン。シリを自由にしてやりたかったんだ・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:37:15.23 ID:53ijy3f/0.net
うおマジだ 画像検索してみたら店主がオリヴィエとかいうおっさんじゃねぇ
もうとれないのかこれ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:41:28.48 ID:6Xjp0SH50.net
クエスト良く見ろ
オリヴィエのカードを手に入れろ、だ
死んでたら当然貰えない

ちなみにまたとない機会であの魔術師夫婦救ったせいでオリヴィエ死ぬけど
救わなくても普通に待ち合わせ場所くるからな

無駄な善意乙

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:56:38.95 ID:rltnHaD/0.net
オリヴィエ死んでもカードは落ちてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:00:21.39 ID:pYt5yOPf0.net
オリヴィエ死すともカードは死なず

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:05:43.92 ID:53ijy3f/0.net
ホンマや奥の部屋の箪笥に入ってた!ありがとうウィッチャー達!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:30:47.03 ID:cVfXeUP90.net
>>196
まあワイルドハントは正体が割れたらスケールダウンしたのは否めないよな
得体の知れない謎の敵、ゲラルトさんやシリをどこまでも追いかける死神みたいな存在だと思ってたよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:47:35.49 ID:GgGpxndf0.net
アイン・エレのために!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:51:11.17 ID:Z2db1/7i0.net
でも武力的にはニルフガードでもとても対抗出来なさそうだったな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:58:13.66 ID:KCNcs05p0.net
ゲラルトさんが跨がる馬は全部ローチだからってどの馬乗ってもセリフ同じとこから来てるスレ特有のネタだと思ったらゲラルトさんが真顔で「馬は全部ローチと呼んでいる(・ω・)」って言っててワロタ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:16:40.98 ID:CjIxscEA0.net
エムヒルの報酬断った時のシリの得意顔がたまらん
ここだけセーブ残しとこ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:22:18.19 ID:re4w0RSv0.net
ヴェレンの沈没船の船内にウィッチャーの印があって、「調べる」押しても反応がないんだがこれなに?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:34:49.13 ID:V8pm8HpU0.net
結局まだ、修正されてないクエスト何があるか誰か教えて下さい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:42:04.27 ID:xMOKAF6k0.net
調べられないけど多分そこ狼流派の装備の設計図があるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:49:51.59 ID:V8pm8HpU0.net
調べるは、反応せんよ。
やけん、潜ってすぐの船の階段を下におりれば狼流派の設計図が取れて、コンプできる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:50:10.61 ID:BCyOzI2A0.net
これゲラルトさんと寝た竿姉妹ENDとか無いの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:52:19.50 ID:M9n6bGbo0.net
ゲラルト「ランバート・・お前は俺にとって弟みたいなもんだ(穴的に)」

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:05:02.45 ID:FSpl39yh0.net
クリアして大分たつが初めて取説よんでランバートのイラストでファってなった
イラストだと無理矢理例えるとエンケンみたいな悪相の兵といった体なのに
ゲームだとポッチャリしたジャン・レノみたいな丸メガネの似合うハゲのおっさん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:07:29.56 ID:nSW8PeON0.net
>>252 お客さんあなた広島県人ですぬ?
麺が入ってるのがお好み焼き!ぶちすごい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:12:54.09 ID:xv86XCiC0.net
>>249
地図持ってないから反応しないんだろ
地図持ってたらクエストとしてエリア教えてくれるフラグ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:14:20.73 ID:Td4rbkLg0.net
マジレスすると、ウィッチャーほどの危険人物はいないな
政治的に中立(キリッとかいっておきながら、思いっきり政局に影響与えてる
女魔術師匿ったりしてる時点でレダニアからしたら危険人物だし、皇帝暗殺に加担するクエあるし
スケリッジの跡取り問題では思いっきり介入してるし(てかほぼゲラルトがやってる)
エムヒルやラドヴィック、ロッシュ、ディクストラ、男爵と好き放題接触してるのもおかしい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:15:49.90 ID:CmTA1qFt0.net
最近やり始めたけどオモロイなー。ゲラルトは頑固な堅物かと思ったら、結構かわいいところがあって困る。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:17:02.14 ID:ZPAohyOt0.net
前作未プレイでも楽しめんの

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:22:07.28 ID:XM8X5hlp0.net
>>260
人物辞典とかあるしへーきへーき
てか日本人で1,2やってる人ってかなり少数だと思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:33:07.18 ID:M9n6bGbo0.net
ゲラルトの戦闘力知ってるのに、あんな寡兵で向かってきたディクストラもすっかり鈍ったな
あそこまで介入しておいて今更中立性も糞もないだろうがとw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:34:42.71 ID:53ijy3f/0.net
超強い主人公が数年ぶりに活動始めて会う人がどいつも主人公と知り合いなんだけど
3からのプレイヤーはこいつは誰だ?どんな奴だ?って感じで進んでいくのが
蒼天の拳っぽくてむしろ楽しい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:39:08.63 ID:CjIxscEA0.net
ようやっとクリアしたーラドヴィッドが勝つとは思わなかった
女魔術師会ってどうなったんだろう?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:43:14.77 ID:iP1xtU3k0.net
>>264
ラドヴィットに駆逐されるやろね。お前さんの世界では

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:51:23.52 ID:IReIJ2/J0.net
ウーマの呪いを解くクエスト名のヴァ・フェイル、エレインってどういう意味かわかる人いる?
何回か出てきてる言葉だけど意味がわからん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:53:07.82 ID:XqijaE1g0.net
パッチも結構出揃った感じだしお盆クソ暇だから買ってきたけど
9月にもボリュームあるゲーム予約したの忘れてた
ウィッチャーやり込むなら今から9月頭までで絶対終わらないよな 悩ましい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:00:55.64 ID:UaNAXd3Q0.net
これ貼るの何回目か知らんけどそれエルフ語
http://witcher.wikia.com/wiki/Elder_Speech

Va faillはエルフがよく言うけど「farewell」って意味
elaineはWikia見る限りbeautiful とかfairって意味ぽいね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:06:04.99 ID:IReIJ2/J0.net
>>268
サンクス!
「醜い赤ん坊」の醜いと対になったクエスト名で「美貌よさようなら」という皮肉を込めていると理解した

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:10:49.97 ID:xyzS6sYU0.net
ラドヴィッドはうざいから殺した
まあ、殺したのはフィリパだが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:22:30.33 ID:aEkPk3XA0.net
>>113
意味合いはあってるけどそんなセリフじゃねーよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:22:56.56 ID:RdhQATcM0.net
プリシラ良いキャラなのになんで酷い目に遭うサブクエが最後のまともな出番だったのか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:26:52.47 ID:91KLuJ3F0.net
良いキャラが酷い目にあうからあのイベントは輝くから仕方ない
犠牲になったのだ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:35:37.14 ID:NOqvpnBD0.net
家ゲでMODねぇ・・・
当然期待はできないけどCDPRのやる気ってすごいわ

http://doope.jp/2015/0845818.html

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:37:01.09 ID:CcmWE25r0.net
>>271
殺されるとかじゃなかったっけ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:43:01.84 ID:53ijy3f/0.net
マジで?PS4でMODできるんけ?
椅子に座らせてくれ白ブラ外させてくれメインキャラ一人お供に付けさせてくれ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:49:53.40 ID:o3svHUtf0.net
>>274
PC版限定だよ?
それはそうと椅子に座ったり、飲み食いできるモーションMODが来たら
PC版の購入を考えないでもない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:50:28.65 ID:aEkPk3XA0.net
サイバーパンクを早くつくれよ
もうウィッチャー3は充分だろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:50:41.66 ID:o3svHUtf0.net
すまん PS4としっかり書いてあった・・・orz

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:53:10.80 ID:cVfXeUP90.net
>>276
お供キャラは欲しいな、メイン終わった後だと特に寂しく感じるわ
イェネファーやトリスなんかを連れて行きたいね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:59:27.77 ID:d2C7RVj90.net
比較的友好的だと思われたケィアトロールドでも
「お前ら俺達の流儀が分かってない」と罵られるゲラルトさん可哀想過ぎ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:00:21.42 ID:6GgBKO1D0.net
主要キャラクターいなくなるからメイン終わった後の寂しさがすごい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:01:32.32 ID:8vdRWi9w0.net
いろいろ重すぎてまともに探索できねえ
何がこんなに圧迫してるんだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:01:34.29 ID:iP1xtU3k0.net
ローチがいるやんか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:03:47.43 ID:9G9p7ZNF0.net
朝にはおしっこ漏らしてる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:12:39.12 ID:xv86XCiC0.net
PS4もMODとか入れられるのか
規制ってどうなるんだろうな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:13:45.30 ID:xv86XCiC0.net
新たにCD Projekt RedがPS4とXbox One版のMOD対応について言及し、
実現に向けた検討と取り組みを進めていると報告。
既にSonyとMicrosoftとの対話を進めていることが明らかになりました



ガチガチに規制されそうだなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:26:25.63 ID:guht5/ij0.net
>>281
ゲラルト「ウィッチャーに感情はない(震え声)」

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:30:42.29 ID:XM8X5hlp0.net
すげーな据え置き機でもMOD入れられる時代か

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:31:17.13 ID:IReIJ2/J0.net
ウィッチャー3にどんなMODがあるのかわからないけど
インベントリ使いやすくするMODとかあったら欲しいわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:31:20.96 ID:re4w0RSv0.net
>>252
ありがとう!おかげで取りこぼさず済みました。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:31:30.95 ID:xz84SUGw0.net
fo4とジャスコ3もCSでMODやるのか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:39:57.02 ID:NK3mXcPi0.net
スムーズに乗馬してーよー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:43:24.70 ID:iP1xtU3k0.net
とりあえずダサブラ消してほしい。すべてはそれからだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:44:31.80 ID:NOqvpnBD0.net
最悪、家ゲ日本語版だけMODが来ない可能性はある
そもそもコンソールのMOD対応自体、まだ確定してるわけじゃないんだけど…

スペック的にきついとかいうのはとりあえず置いといて、要は日本語版だけは
CERO規制に則った検閲をしないといけない
そうなるとプラットフォーマーがやるしかないんだけど、コスト面はCDPRが折り合わないと
筋が通らない

家ゲ日本語版だけに手間と金かけてまでMOD対応したらCDPRホント神だと思うよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:50:45.73 ID:8q6BIg0s0.net
>>187
箱1とかエラーしまくりで落ちまくるからまだマシなほうだよ。
箱1版は不具合だらけで誰も買わないから国内1000本だし。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:51:45.08 ID:xv86XCiC0.net
>>294
それ無理だろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:53:59.92 ID:xv86XCiC0.net
箱版はヌーブラなしなんだろ?
規制されてるのはPS4の日本語版だけだろ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:55:05.98 ID:BjEvbujz0.net
modあるとしてもFO4みたく箱1だけになりそう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:57:57.95 ID:xv86XCiC0.net
ヌーブラあるおかげで負荷かかって他より不具合出易くなってるのかもしれんなw
踏んだり蹴ったりだわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:58:13.98 ID:BjEvbujz0.net
>>296
ネトウヨは書き込むな
糞な阿部談話でも崇拝してろカス

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:05:57.22 ID:hM4+On/p0.net
キーラの横乳恵んでやるよ


https://i.gyazo.com/31d51e127ea675075526da4205d57195.jpg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:10:39.50 ID:rqVDRicJ0.net
箱1って朝鮮人しか買わない低性能ハードだからね。
さすがに日本人に勧めるなんてできないわ。
独占タイトルが殆ど無いのに、全世界で2530万台と圧倒的に売れまくったのは一番高性能ハードだから。
性能よりもPS4版を勧める理由は、スパチュン神ローカライズに敬意を表して。
PS4版を買えば神ローカライズしてくれたスパチュンにちゃんとお金が入る。スパチュンのためにもPS4版をお勧めするな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:13:36.88 ID:g1hutCy60.net
ゲハルト大繁殖してるな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:21:17.53 ID:rqVDRicJ0.net
スパチュンの神ローカライズを評価できない輩って居るのか?居ないだろ。
日本人ならスパチュンの功績を称え、スパチュンにもちゃんと利益になるPS4版を勧めるのはゲーマー以前に人として当たり前の道理だぞ。
ああ、ちゃんと新品を買ってあげてくれな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:22:38.91 ID:sRAVpUmk0.net
触るなよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:25:17.52 ID:hM4+On/p0.net
お礼なしか
もう恵んでやらん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:26:29.73 ID:dqFMOwVt0.net
見れないぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:26:42.99 ID:35V98OpW0.net
ハゲトル

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:28:35.51 ID:hM4+On/p0.net
>>308
最近は右クリしてブラウザで開くにしないと見れなくなってるな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:31:25.33 ID:rqVDRicJ0.net
ID:sRAVpUmk0

さすがIDまでウンコになる糞箱ユーザーは違うな(笑)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:32:44.73 ID:dqFMOwVt0.net
TKB見えないやん
法令線おばさんのシラミ肌はいいよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:34:35.26 ID:QhMNslz70.net
ゲラルトさんの入浴シーンはよ貼って

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:35:01.18 ID:sRAVpUmk0.net
青ヒゲやん…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:39:58.89 ID:M+TBs8jW0.net
NX版待った方が利口

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:53:37.60 ID:Q3Hgt9kP0.net
誰がどのハードでゲームしようがどうでもいい事
人それぞれ
十人十色

ほっとけ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:06:59.16 ID:QBSvOEEv0.net
マジレスを極めし者だ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:08:58.19 ID:DCWKOe+h0.net
まあこのゲームの女性で魅力あるのシリくらいだし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:11:56.13 ID:dqFMOwVt0.net
僕はヴァルアトレ大使の娘さん達に授乳手コキされたいです

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:14:12.59 ID:hM4+On/p0.net
いやそれラ・ヴァレッテじゃね?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:15:59.15 ID:hM4+On/p0.net
あれはヴィーゲルバッドか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:18:17.50 ID:hM4+On/p0.net
あ、やっぱりラ・ヴァレッテ男爵夫人か
あれ?なんであそこにラ・ヴァレッテ男爵婦人が居るんだっけか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:38:38.28 ID:ZlI1CppS0.net
最近始めたけどなげえ
お盆ずっとやってたけどやっとスケリッジ来れたまじなげえ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:52:48.62 ID:r/jyVJ2G0.net
そこからまた長いんだよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:11:51.66 ID:JdqmDIzi0.net
>>319
ローザと妹の姉妹でしょ
レイシストで無ければ一番可愛いな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:51:10.97 ID:SRCrkz1q0.net
俺なんでちょっとずつしかできないからもう何週間もノヴィグラドにいるぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:54:15.08 ID:R37G8Lt50.net
俺はカード集めるのにウロウロしまくってるよ
対戦出来る人とはほとんどやったと思うのだが、全部集められん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:59:29.77 ID:hM4+On/p0.net
トリスの乳輪なんであんなにでかくしたんだろう。一気に萎えた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:03:16.88 ID:hlaFn+Gt0.net
トリスって下痢するわすかしっ屁するわゲラルトとやることしか考えてないわでロクな扱いじゃない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:10:32.91 ID:uiH1V4RD0.net
やっぱキーラやな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:49:21.85 ID:R37G8Lt50.net
と思ってたらカードコンプできた
店一個見逃してたよ・・・あー時間かかった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:12:56.89 ID:PazLlAtO0.net
>>329
そう言うけどゲラルトさんと一緒に貴族のパーティーに参加したときのトリスは可愛いかったぞ、イェネファー派の自分でもあそこはぐらっときたぜ
フィリパのあれがインパクトありすぎたな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:25:29.48 ID:g1hutCy60.net
パーティのトリスはただのイタい子だったろ石像が全裸くらいであのはしゃぎ方とかアバズレのくせになーに生娘みたいになってんのとイラッとした

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:02.78 ID:35V98OpW0.net
トリスが一番目を輝かせてたのがあの「全裸なんだって」のシーンだよな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:05.94 ID:WV59jOHL0.net
このゲームは2周して全く違う選択肢選んで突き進むのがええで
ウィッチャーって嫌われるわけだって思うようになる(´・ω・`)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:51.46 ID:B6vMvUC00.net
>>334
正直それの何が可笑しいのか分からんくてポカーンだったわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:46:25.33 ID:6QSNUUAc0.net
急にMAPの碇マークが見えるようになって快適になったと思ったらまた消えた
どんなタイミングで見えるようになるかわからんw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:47:54.43 ID:QiblensW0.net
メンジの最期のところえぐいな
トリスちゃん爪ちょー痛そう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:52:46.31 ID:D3nTkDob0.net
トリス拷問とか絶対させないわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:53:42.00 ID:ya82EZp00.net
>>337
たしか小舟に乗って移動している時だけだったかな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:01:37.30 ID:ya82EZp00.net
>>335
1周目と選択変更してたらキーラと戦闘になってブッ◯した…
これだと他の女魔術師に恨まれるのかな?
トリスとイェネファーの二股ルート目指してるんだけど支障ある?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:01:38.42 ID:+N76A/Re0.net
最後の試練でフォグレット表示されんバグがあったわ!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:04:22.54 ID:WV59jOHL0.net
>>341
わしドキドキしながらラドヴィッド送りにしちゃった
色んな所で会話の変化があるだろうねと期待しつつまだ道半ばや(´・ω・`)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:14:54.95 ID:nCgOvOsb0.net
1.08の後にまたアプデあったけど、何が変わったのかな?
早速スケリッジの賞金首やりに行ったら音声が出ないバグだった。ギャフン

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:16:04.11 ID:6QSNUUAc0.net
>>340
乗ってても見えないことが多くて困ってる。常に表示してくれれば船の移動楽なのになあ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:40:26.89 ID:w4IqfZJN0.net
串刺しはやったけど
殺害でストーリー進めたことないな

あんな子だからゲラルトが殺しても仕方ないわねってかんじでドライな反応なんだろうか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:40.16 ID:TF/MnTCX0.net
マイクロソフトはMODに肯定的だけど、ソニーはMODに否定的な感じだなー、FO4の感じをみると。
FO4でもPS4には無理、みたいな感じがあるし、ウィッチャー3にMOD対応が来てもPS4だけは無理なんじゃない?
日本は、ま、無難にCERO的に無理。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:56:14.85 ID:nk/69SpT0.net
>>301 (もう謝らなくていいんやで)これ重要で画期的
わしやその子孫まで延々謝るなんておかしいしな!
まぁ「9条があるのに攻めてくるなるてありえなす」とよく訓練された奴隷そのものの妄言を昨日ぬかした村山トミーが悪いんだが。
20年も呪縛されたがようやく復光したお。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:02:01.83 ID:M7SQksYf0.net
>>347
最近の姿勢を見るとmsよりソニーのほうがこう言うのに寛容だと思うんだが。
Modの場合は元々pcと親和性の高いxoが進めやすいってだけで、寧ろ問題はps4のwindows連携をmsが許すのかってとこじゃないかと

っつか個人が自己責任で導入するのがmodな以上、cero通す必要なんてないでしょ、あれになんの法的拘束力もないんだから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:04:49.87 ID:cVIbXG0F0.net
スタッフロールのラストでコルナサインしてる女性は作者?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:09:02.54 ID:hM4+On/p0.net
ヌーブラ外されんように全て公式通して個人配布できないようにするための
システム構築するのがネックになるんじゃないの

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:30:57.46 ID:mqPNRM+e0.net
これスカイリムみたいなゲーム?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:35:57.93 ID:qlQK+owb0.net
そうともいえるし、違うともいえる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:43:54.69 ID:FzPkpRGg0.net
改めてやってんだけど男爵と子供達どうするか悩む
結末知ってるせいで変な罪悪感があるわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:51:14.50 ID:DOOWgb7l0.net
ノヴィグラドにいると処理落ち?みたいな感じで一瞬止まるんだがこれアプデなおらんかったんやな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:56:37.86 ID:hM4+On/p0.net
>>350
1のプロデューサーで2でもなんか携わってて
去年の10月に死んだんだってよ。追悼の意味だな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:18:47.79 ID:hM4+On/p0.net
スカイリムって極端に例えると、
RPG内にマインクラフト要素がそっくりそのまま入ってたら神ゲー認定するだろう?
マインクラフト好きは全員取り込めるしそれ以外も取り込めるから前代未聞の売り上げになる
スカイリムが人気があるのはこういう要因があるからでRPG的にはクソゲー一歩手前

だから比較できるものではない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:32:29.42 ID:681IOM1S0.net
そっくりそのまま入ってる訳ね―ジャン
べセ須田信者きめえええwwwwwww
巣に籠ってろ雑魚wwwww

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:34:28.78 ID:hM4+On/p0.net
俺アンチなんだけどなwww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:56:20.17 ID:QhMNslz70.net
でも根本的なゲームシステムはTESクローンでしょ
さわりとしてはアクションとストーリーを作り込んだTESみたいな認識でいいと思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:59:58.53 ID:M7SQksYf0.net
よくtesが引き合いに出されるけどゲームデザインを考えればgtaやrdrの方がずっと近しいと思うんだが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:18:32.49 ID:jFLKgui40.net
>>361
俺もそう思う
オープンワールドだしTESを意識してる部分も多々あるんだろうけど、ゲームデザインはRDRの方が近い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:28:17.33 ID:iFi7b0iG0.net
イベントリが糞重いのなんとかしろ

売買とマップのフィルタ機能つかうたびにストレスたまる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:29:05.70 ID:hM4+On/p0.net
ストーリーがクソじゃない時点でクローンではないな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:32:01.91 ID:R37G8Lt50.net
カード全部集めて俺つえーになったのはいいが
対戦する相手もうおらんがな・・・
全部集めた時点で、新たなカードの最強トーナメントがあったらよかったのに

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:33:48.60 ID:vNQPfuT10.net
グウェントオンライン

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:35:46.23 ID:jFLKgui40.net
>>366
スマホでクヴェントのアプリ欲しいよねw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:40:47.29 ID:R37G8Lt50.net
>>366
そんなんあんのか!って思って調べたら
Gwent-online is down!になってたよ
しゃーないからアクシーで盗賊を同士討ちさせて遊ぶ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:46:37.60 ID:HmnC05/i0.net
飽きちゃった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:56:32.86 ID:QBSvOEEv0.net
キーラエンドもほしかったなぁ ゲラルトちゃんとキーラ相性良いと思うんだ
イェネファーとトリスみたいにゲラち○こに夢中じゃないし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:10:55.76 ID:bst7Km4w0.net
グウェントオンラインはここじゃね?

www.gwentonline.com/

普通に可動してるっぽいが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:12:54.04 ID:rFz8rAqi0.net
>>370
キーラの焦らし方は一番男のちんこが喜ぶ
ただし興奮し過ぎるので早漏は当てがった瞬間暴発する危険性がある

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:14:46.27 ID:MamZs7b+0.net
錬金とか制作で早くリストをスクロールさせる方法ってないのですか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:22:03.54 ID:iCM+HhJD0.net
グウェントのルールわからん。みんなよく覚えたね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:24:40.88 ID:M7sHZvya0.net
普通に下押し続ければ早すぎて見逃す程度には早くスクロールしたと思うが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:38:15.58 ID:dgD7Y0Xk0.net
スクロールじゃなしにカテゴリーを閉じた方が楽だと思うよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:50:28.24 ID:iFi7b0iG0.net
インベントリ関連の操作性悪すぎ

PS4版だからかもしれないけど
ハイスペPCだとサクサクなのかね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:53:02.49 ID:iFi7b0iG0.net
あとノヴィグラドはダッシュで走り回ると細かいロード挟むのがイライラする
テクスチャの読み込み遅れは頻繁にありすぎてもう気にならなくなったけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:58:36.77 ID:QhMNslz70.net
>>364
だからアクションとストーリーで差別化してるって俺のレスに書いてるじゃん
際限ないアイテム収拾やらクエスト形態やらの根本的なシステムは最近のTESとFOの亜種で合ってるでしょ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:59:05.38 ID:3S8W927E0.net
いいゲームなのにインベントリのもっさりだけは本当残念だよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:04:57.60 ID:hM4+On/p0.net
それPS4だからだぞ
ゲームのせいではなくてハードのせい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:05:05.42 ID:QhMNslz70.net
欲を言えばハクスラによくあるアイテムのお気に入り機能が欲しい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:10:50.84 ID:hM4+On/p0.net
お気に入りじゃなくてただ単に装備数増やしたいってだけじゃんw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:11:48.99 ID:3JUgr+ur0.net
最近スケリッジの山に無理やり登って風景写真撮るのがマイブーム
ハリボテじゃなくキチンと床張ってるのがすごいなコレ

とりあえず今氷の巨人の島のトルダーロク一族の鍛冶場裏の山を制覇したところだけど
他にお勧めポイントあったりする?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:11:58.79 ID:BYlRo9O00.net
アヴァラクの研究所にある系図
http://i.imgur.com/DU1R1T1.jpg

Alvinおらず

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:15:50.83 ID:iFi7b0iG0.net
PC版のパッチノートみたらインベントリの挙動改善も含まれてるやん
箱やPS4みたいなコンソールだけの問題ではなさそうだが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:20:02.37 ID:QhMNslz70.net
インベントリもそうだけどゲラルトさんの挙動オプションとか
追加コンテンツ配るだけじゃなくて意識してなかったようなとこまでちゃんと修正してくれるのってほんとありがたいな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:26:33.18 ID:wnWOpJJB0.net
PC版なんだけど、ニューゲームでグールと戦ってる最中に急に画面だけ映らなくなるようになったわ
二回やって二回ともだから再現性ある
今日アプデしてる上にグラボのドライバも今日更新してるからどっちが原因かわからん
同じ症状の人居ない?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:37:23.76 ID:QhMNslz70.net
>>388
一応PCゲ板の方のウィッチャースレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1438944449/

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:38:23.43 ID:wnWOpJJB0.net
再起動したら問題無く進みました(´・ω・)スマソ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:39:33.56 ID:wnWOpJJB0.net
>>389
すまん、そしてありがとう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:17:41.63 ID:ufdWpimq0.net
錬金や生産はカテゴリ最初から全部閉じといて欲しいんわ
なんでフルオープンなんだよ、アクセスしにくいだけだわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:45:18.97 ID:kkYRLEda0.net
これ20時過ぎても明るいのは、北欧の日照時間が長い季節をモデルにしてるのかね
天候はいろいろあるけど、季節感が少ないのが惜しい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:53:45.69 ID:w4IqfZJN0.net
単に時刻表示と太陽の位置がずれてるだけじゃないかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:57:14.00 ID:YaeTpGX+0.net
情報無し初見でキーラとやらない流れになった人ってどのくらいいるんだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:58:03.73 ID:35V98OpW0.net
実際夜中の森林とか真っ暗で何も見えないよ
ゲーム的な調整が大きいんじゃないか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:03:47.28 ID:g1hutCy60.net
ウィッチャーの目に映る世界ですんで

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:07:25.88 ID:M7SQksYf0.net
>>394
午前3時ほどから白み始めるからそれはないと思うよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:11:37.34 ID:WRprSXDI0.net
>>395
俺はまさに情報無しでやって上手くいったから
結局はどれを選んでもあそこで戦闘にならないもんだと思ってた
ケィアモルヘンかラドヴィットとの交渉かの2択だと思ってたわ

まさかゲラルトと戦闘になるとは思わなんだ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:12:42.27 ID:WRprSXDI0.net
ん?
やらないってセックスの事か?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:16:59.97 ID:kkYRLEda0.net
>>396
いや、明るいってのは、完全に夜になってなくて太陽光がまだあるって話だよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:17:10.43 ID:iFi7b0iG0.net
初見で

セックスせずに星空みあげるだけ→資料もってラドヴィッドに交渉するし→そんなんじゃアイツ許さないよたぶんだからケイアモルヘンいけば?→わかった→あ、研究資料は渡してね→チッ しゃーねーな

みたいな流れでケイアモルヘン行きになった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:19:57.05 ID:3HEsPCfR0.net
>>394
クエストで「夜に◯◯を倒せ」みたいなのがあるけど、20〜21時だと◯◯は現れない。つまり、この世界ではそこらへんは夜じゃない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:21:41.88 ID:QiblensW0.net
日没後に会うみたいなやつは18時でOKな場合もあったな
たしか倉庫襲うやつ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:33:07.27 ID:MDVBD5x60.net
このゲームはキーラと会ってから寝るまでがピークだな、後は特段ワクワクするような展開が無い。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:36:32.08 ID:lLqMeYlH0.net
キーラは声はかわいいんだよなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:38:22.92 ID:35V98OpW0.net
キーラの額のシワに割り箸乗っけてやりたい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:39:48.99 ID:BYlRo9O00.net
>>393
https://www.reddit.com/r/witcher/comments/3gm21d/sun_rises_at_330am/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:42:54.63 ID:nCgOvOsb0.net
アイテムもだけど、クエストもソート出来ると良かったなぁ
クエスト終了するといちいちメインクエストに合うのも地味にイライラするし
ソート実装されないのかなぁ?LV順とか場所とか任意で表示しない(グウェントとかレースとか)スイッチ欲しい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:47:39.11 ID:FBR/kllu0.net
>>405
ケィアモルヘンの戦いで上がらない奴ww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:51:01.11 ID:MDVBD5x60.net
>>410
あの辺はとにかく早く1週目終わらせてしまいたいって気持ちだけでこなしてた、だって長いんだもん。。
今は2週目で、ちょうどキーラメッツからの誘いが始まった所。
1週目にやった時は家に訪ねていったら即おっぱじまるモンだと思ってたのに、お使いがあると分かってお預けくらった犬っころの気持ちになった。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:58:58.80 ID:YaeTpGX+0.net
>>399
セックスのことだったけど戦闘も気になるわ
俺もセックスも戦闘も起きなかったから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:06:42.61 ID:dvlpI5hn0.net
霧の島だけでレベル26前半から28まで上がったんだけどこんなに上がったっけ・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:25:08.15 ID:D9arb5bf0.net
久々に起動したらゲラルトの動きオプションでよくできるのな
これでやる気でたわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:32:59.15 ID:pS0W2xqw0.net
>>405
キーラの初対面の印象はおばさん、だったから
セクロスもあんま嬉しくなかった…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:39:24.98 ID:QhMNslz70.net
百戦錬磨の若作り工口熟女とか最高ですやん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:41:50.32 ID:iFi7b0iG0.net
いちばんうれしくないセックスはスケリッジの鉄の処女イベント

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:42:38.87 ID:w4IqfZJN0.net
法令線はともかくおでこの皴はやりすぎかな
シリもババアに見えるし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:48:14.58 ID:RQQWb0/R0.net
キーラはビッチすぎる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:48:52.93 ID:JdtFx0LJ0.net
ゲラルトのセックスの攻め方が全く同じなのが、
AVに感化されすぎた人みたいで悲しくなる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:50:04.55 ID:QhMNslz70.net
NG+の次はゲラルトの追加セックスモーションDLCか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:08:09.79 ID:ofCX6gXr0.net
風俗行ったけど乳首隠してやがるなんで?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:09:26.17 ID:R37G8Lt50.net
ディクストラとの絡みも追加される

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:11:49.10 ID:cVIbXG0F0.net
セックスセックスセックス!
ウィッチャーとして恥ずかしくないのか!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:21:42.73 ID:MDVBD5x60.net
真のウィッチャーは感情が無いのでムスコも興奮しません。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:23:57.15 ID:SEkSzHzx0.net
それEDだ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:31:47.08 ID:FBR/kllu0.net
ちんこ勃たせる霊薬とかありそう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:35:27.57 ID:MDVBD5x60.net
真剣にありそうw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:35:57.06 ID:cVIbXG0F0.net
バイアグラ
バインアグラー
バインナガラー
バインヌカラー…

あの動きはそういう意味だった…?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:42:19.17 ID:QiblensW0.net
キーラ一番人気だね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:46:58.32 ID:Ku6stooH0.net
ししゃも一族の末裔だからな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:49:18.57 ID:q8GV1jdR0.net
フローデ・ヴァルへ!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:51:25.76 ID:kkYRLEda0.net
>>408
なるほど。主に日の出の話だけど、要するに夜が短すぎるんじゃねーの、と思うヤツがいるわけだ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:05:47.12 ID:sGRgku8h0.net
ランバートはキーラの手の平でコロッコロやろね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:07:19.38 ID:T1mNlMY40.net
2週間かけてやっとクリアできたけど
敵で一番イヤなキャラはダントツで妖婆3人だったわ

でも、シリに一掃されちゃうなんて
ウィッチャー側戦力が最強すぎるな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:16:32.27 ID:arOwki6A0.net
ゲラルトより、ずっとはやい!!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:28:06.17 ID:h4m0KqQf0.net
二週目始めたけどストーリー理解してからやると色々ニヤリとする場面が出てきて面白いわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:29:44.63 ID:4ONl6sx60.net
まあシリは強過ぎるから仕方ない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:38:56.52 ID:iFi7b0iG0.net
シリが技術が進んだ世界の話してたけどそういうとこでワイルドハント倒す方法なりなんなり簡単に見つかりそうだなって思った

アサルトライフルで蜂の巣にされるエレディンとか胸熱

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:50:02.15 ID:rFz8rAqi0.net
ランバートのあの童貞臭は何なんだろうな
キョロ充ぽいというか
夏休みに久しぶりに会ったら高校時代から大人の落ち着きがあったゲラルトくんは初体験も済ませてさらに人間的な魅力が増してるのに
昔から虚勢張る癖のあったクソバートくんは変な関西弁話すようになってるわゲラルトくんの初体験の話に嫉妬して作り話するわ…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:52:46.74 ID:iFi7b0iG0.net
あれ
またとない機会でトリス止められずにコヴィリ行っちゃったのになんか最終的にケイアモルヘンきとる

しかもイェネファーがトリスの目の前で見せつけるようにゲラルトにキスして超気まずい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:53:21.07 ID:VmJdNisc0.net
クエスト「ドラゴン」のくそ村長殺してぇ。
約束守れや!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:55:10.91 ID:prI5rtAL0.net
質問スレでも書いたが、マップから床屋の表記だけ消えてるのって私だけかな?
ホント床屋だけ消えて表示されない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:57:04.17 ID:Vg07hPRN0.net
>>435
カラスの婆やり損ねたんだけど
全員息の根止められるの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:02:33.39 ID:QBSvOEEv0.net
バッドだねゲラルトくんエンドならやれる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:05:06.44 ID:T1mNlMY40.net
>>444
ああそうだね
一匹は逃げられた
DLCで倒す話欲しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:23:53.47 ID:hM4+On/p0.net
おおまかなEDが3種類
その内の明らかなバッドEDで3人目の妖婆と戦える
シリとの会話選択で4箇所の内3個ぐらいバッド寄りの方を選べばたぶんバッドにいけるんじゃないかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:26:51.88 ID:cbt9CnQq0.net
キーラはなんとかグランとか叫ぶ吹き替えが可愛い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:30:57.03 ID:ZlI1CppS0.net
これまで1度も

『女魔術師でヌいてない』

→飲み干す

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:34:07.25 ID:FBR/kllu0.net
>>448
最初、敵出たか!?攻撃魔法か!?と思ったら明るくしてただけでワロタ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:47:01.94 ID:iFi7b0iG0.net
シリがケイアモルヘンでゲラルトにいろんな世界渡り歩いて楽しんでたけど自由すぎて逆に退屈して戻ってきたのって言ってたけどぶっちゃけウィッチャー3ってシリが戻ってこなければこんな話こじれなかったよね

なんか異世界にいて不都合あったのかとおもいきやそうでもなかったっぽいし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:47:18.48 ID:rFz8rAqi0.net
>>449
イェネファーやトリスやキーラに悶々として洋物の美人エロ動画漁った場合は?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:08:16.09 ID:C9VqtB4u0.net
>>451
長いこと追手が来なかったから安心してしまったんだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:15:22.47 ID:zL2/j9aq0.net
まったく話題に出ないが新しい髪形も楽しみだ
ディクストラみたいな髪型あれが良いな
最悪ラドヴィッドみたいな髪形でもいいから

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:25:36.44 ID:jaiCmq190.net
ひさしぶりに再開したら幽霊が全然倒せない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:25:50.57 ID:tpNI0F090.net
>>451
最近やってるアニメみたいによその国の軍隊連れて来ちゃえば良かったんやめちゃんこ強ければ尚よし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:26:12.79 ID:n6Oj3DGk0.net
地味だけどコリンヌ ティリーちゃんはすごい重要人物だよね!夢見術の能力はアインエレのエルフにもない(珍しい?)能力みたいで物語の鍵にもなってるし
過去に起こった事実であれば夢(シリが燕の姿で表現されたり)の形でみられると考えると何とかの予言をした人に匹敵する力じゃなかろうか!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:33:32.04 ID:/z5GBYeb0.net
ハンターハンターでいう特質系ですね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:40:55.90 ID:eExMIwmz0.net
つまり予言が可能なチーズ占いは偉大だったということか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:43:42.98 ID:tEmRYS4/0.net
ヴェレンにいる竜根草おねだりしてきたじじいもなかなかの預言者だったな
バッドエンドパターンっぽいこと言ってた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:49:23.63 ID:QKNvhzNg0.net
>>454
新しい髪型ってソースあんの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:21:03.27 ID:U/r+vEzg0.net
ぬこの目使ううと日中眩しくてしゃーない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:33:37.23 ID:+8b0DQLd0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150815-00010008-afpbbnewsv-int
世界を魅了するポーランドのゲーム業界

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:10:23.45 ID:cRwUBrGU0.net
>>456
アホすぎ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:44:49.74 ID:6fEbYkhK0.net
>>456
アホすぎ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:50:44.86 ID:sjQcEDR10.net
すまん
ローチが急に全力疾走できなくなったんだが何か原因がある?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:54:54.78 ID:b9/rYMbU0.net
森の精霊って助けても殺しても変わらんのな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:54:59.22 ID:to3oj5CF0.net
アイテム持ちすぎるとそうなるよ
ローチだって生き物だからね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 04:27:58.36 ID:c2XZf/Ur0.net
>>385
アルヴィン……
ラドヴィトとアダもララの血脈なのかよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 06:19:37.20 ID:xsZ58SDE0.net
NG+はよ来いやー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:11:15.91 ID:97WF/mKk0.net
>>442
イグニで怯えさせて溜飲を下げたのは俺だけじゃないよな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:13:58.22 ID:QKNvhzNg0.net
>>469
一応フォローしとくけど、ラドヴィドやアダはララの系譜じゃないよ
よく見ると上の二人はLara Dorrenとは繋がっていない
>>385はNorthern Realmの主な系譜をまとめたものって感じ…そこにElder Bloodの系譜も混ざってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:43:06.84 ID:myAB6JPg0.net
PC版でNG+待ちしてる間にPS4でラスアス買ってみるかとチェックしてたんだけど
PS3版5.9Gに対してPS4版37.4Gもあるんだな
差だけでウィッチャー3越えてるとかPS4からの最近の大作ってすげーな
ウィッチャー3も開発体制220人とかの大規模だし作れるとこ全世界で限られてくるわな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:01:50.73 ID:AzBnVCBR0.net
モブですんげー可愛い声の子いるよな
いつも探してパンツだけ見てるわ
あとモブでミニスカートの難民ね
これもパンツだけ見てる

でやっぱ可愛いのはセブンキャッツインのマスターとルッシね
はールッシ可愛ええ
http://i.imgur.com/PVoDvhh.jpg

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:15:04.80 ID:FcBVqRNg0.net
俺のゲラルトさんすげー俗っぽいっていうか安っぽいわ
猫と狼とかそれ村長クソすぎやろキレても仕方ないみたいな感じで見逃したけど後から考えたら気持ち分かりつつケジメつけるのが男だしゲラルトさんじゃないかと悶々としてる
ゲラルトさんより俺寄りのこんな選択肢の選び方ばっかしてるからなんか最近ゲラルトさんのセリフに威厳がなくなってきた。恐ろしいゲームだ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:17:51.74 ID:FcBVqRNg0.net
プリシラのやつも司祭に関しては性癖の偶然の一致によって見逃したりしてるしクソ野郎だなうちのゲラルトさん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:32:37.56 ID:TdZHiQRa0.net
>>475
それはそれで
伝承に伝わるゲラルトと実際の差異で悪くない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:37:43.08 ID:myAB6JPg0.net
声が可愛いのはヨンテクな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:42:46.58 ID:dnt4N6BY0.net
ジョン・ヘンリー・エレディン大統領

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:07:08.70 ID:I3Bmizwh0.net
注入の刻印ってどこで手に入りますか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:33:07.96 ID:PntKpEtf0.net
やっとクリアしたわ
5、6年ぶりくらいにゲームやったけど楽しかった
ng+まだかね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:39:00.70 ID:xsZ58SDE0.net
グレミストが注入の刻印とそれの設計図売ってるよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:36:57.89 ID:p4zk17du0.net
NG+って1.08とセットじゃなかったんか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:41:06.47 ID:wmtgn8fF0.net
NG+配信されるまでの暇潰しということで久々に別RPGを起動してみたが
操作方法を忘れてしまい雑魚敵相手にボコられた
これがあるからブランクって怖い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:41:52.45 ID:WfYZMIFg0.net
>>466
バグじゃないか
俺もなったことあるセーブしてロードすると直る

ルーチ関連だと口笛が吹けないバグにも遭遇したことがある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:46:02.76 ID:JjT0n29P0.net
NG+配信いつごろなんだろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 11:08:52.64 ID:oPQr6j3s0.net
しかし、盗賊やごろつきに出会ったとたんに問答無用に切り殺すゲラルトさんは結構ヤバくないか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 11:19:49.89 ID:EfUf+3/z0.net
なんでまだホアソンに会ってないのに手下はゲラさん見ると殺しにくるの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:27:17.79 ID:T9sK2kaO0.net
>>478
なぜこいつの名前はキムチ臭いのか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:34:47.77 ID:kd2ITkAN0.net
熊、蛇、グリフィン流のウィッチャーも登場して欲しかった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:09:30.33 ID:vtQuGDdh0.net
誇張されてて漫画チックな顔の動きだけどリアルよりなに考えてるか分かっていいな

モブとかの顔の動きもセリフに合ってて凄いけどこれフェイシャルモーション勝手に設定されるらしいね セリフごとに微妙に抑揚つけたりもプログラムが勝手にやってるらしい

メインのイベントシーンとかはキャプチャーしてるだろうけどすごい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:09:52.34 ID:/ESh3+At0.net
熊やグリフィンを差し置いて活躍するカタツムリ流派

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:14:51.48 ID:ciHS8+Si0.net
剣と団子クエ、ハットリが作ってくれた剣が貰った時点でゴミです。バグですか?(TДT; )

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:24:29.66 ID:vtQuGDdh0.net
奴の真価は後の製作にある

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:38:38.55 ID:/ESh3+At0.net
>>493
久々の仕事で腕がなまっていたんだよ
許してやれ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:41:01.91 ID:myAB6JPg0.net
ふう、ラスアスの残されたものってのをとりあえず買ってみて
俺には本編向いてないって分かって買わずに済んだわw
こんな緊張感のある刺激は求めてない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:48:01.83 ID:uM1vd3U00.net
ハットリのくれた剣は意匠がすごいんだろう多分

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:51:50.14 ID:/Coo+WwL0.net
冬の剣は付加能力は強力だったけどハットリの剣は渡されたその場で分解頼んだわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:55:42.57 ID:anMdMshO0.net
神々をも殺せるなんちゃら(笑)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:59:03.33 ID:C722QliW0.net
ヨアンナがウィッチハンターの鎧くれるのも喧嘩売ってんのかと思ったけどな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:07:47.44 ID:/Coo+WwL0.net
ヨアンナはおっぱいあるし言動が良いしおっぱいだからまあ許せる
クエストは面倒くさいけどね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:16:02.02 ID:vtQuGDdh0.net
ヨアンナはキャラクター説明読むと女はどうせ認められないってドワーフの部下になったのは自分からだったくせに結局気が変わって今まで一緒にやってきたやつを目の敵にしはじめてああなったって書かれててあんま好きじゃない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:24:39.91 ID:Xyp9CnIq0.net
ハットリも女装すればよかったんだよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:26:08.96 ID:jELjm11K0.net
ヨアンナだけじゃなくそういう人間臭いの好きです

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:43:18.03 ID:EcUEolk70.net
ゲラルト(久しぶりに団子食べたいな・・・)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:50:19.77 ID:cJ01bwAf0.net
別モードアクシィー使った途端、今までの仲間を躊躇なく切り捨てられる盗賊とかもなかなか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:24:26.49 ID:XWVIcfuD0.net
>>467
え、そうなん。助けたら赤ずきんのオッサンが自殺してまったやで。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:26:28.65 ID:Iqz6/Z790.net
新人ウィッチャー同士の生産性のない会話ほんとすこ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:30:19.70 ID:vtQuGDdh0.net
MODで村人殺害可能になるやつ頼むわ

報酬ちょろまかされるとぶちころしたくなる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:34:38.72 ID:uM1vd3U00.net
村人は火炎樽で爆破すれば転がせるから最悪どっかからアードでもってこれば行けなくはない気もする

スケリッジの賞金首バグ、これってまだ治ってないんだな
なにが原因なんだコレ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:37:16.10 ID:vtQuGDdh0.net
ほんとにむかついた場合はドラウナーかオオカミ引き連れて村に入ればいいけど自分の手でやりたい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:44:35.03 ID:FieZ2qLP0.net
こんなクソゲーよくよるよな
操作性悪過ぎて買った日に即ゲオったわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:45:47.41 ID:to3oj5CF0.net
高い所から水に飛び込みたいんだけどお勧めの飛び込みスポットある?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:47:00.41 ID:/z5GBYeb0.net
ケイアトロールド城門前

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:47:35.41 ID:Ig4QtcvG0.net
ケィアトロールドの大橋とかかね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:48:17.42 ID:kd2ITkAN0.net
飛び込みで思い出したけどもっと敵の落下を狙えたらよかったな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:51:59.10 ID:i+WPx8Gr0.net
>>513
ホワイトオーチャードのニルフガード駐屯地の橋

発売日からちまちまやってて未だに1週目のスケリッジなんだがホワイトオーチャードが遠い昔のようで懐かしいw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:05:41.67 ID:DY50MuA80.net
久々にウィッチャー2やってみたら糞グラで吹いた
なんだあれwwwwシャギシャギじゃねーかwwww
当時世界最高峰とか言われてたような気がするんだが
やっぱ何気にグラの進化すごいな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:09:04.74 ID:vtQuGDdh0.net
2も3もしょぼくはないけど最高峰ではないだろ

ウィッチャーよりグラフィックいいゲームなんてザラにある

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:20:25.11 ID:X4AnD0/T0.net
発売日買いして夏休み最終日の今さっき
やっとクリアできたわ、リマーンには辛いゲームだな
入れる家、全てに入ってアイテムを拾うプレイが原因なんだろうけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:53:31.49 ID:2vplvCFV0.net
ケイアモルヘンの戦い終わったよ
はぁマジ好きになるわこのゲーム

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:04:41.44 ID:MAYuFk8x0.net
カードで負けて襲ってくるフィネアスが倒せん
大振り誘ってカウンターしかないのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:05:35.23 ID:anMdMshO0.net
>>512
つ操作性別モード

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:06:13.11 ID:uM1vd3U00.net
大きな賭けの倉庫入り口探し、屋根の上跳ねてたらなぜかクリアになっちゃったんだが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:07:08.63 ID:AzBnVCBR0.net
>>522
離れてれば100%大振りが来るからな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:11:03.78 ID:MAYuFk8x0.net
>>522
場所が狭いから、普通に間合い詰められてジャブ食らうけどな
もう諦めて難易度下げるわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:27:22.38 ID:qaazqHqG0.net
NG+来るまであちこち放浪してるけど暇だな
怪物退治の依頼は時間経過で再発生なりして問題なかったのに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:28:33.31 ID:X4AnD0/T0.net
シャニって名前が少し出てくるだけで
人物紹介とイラストすら無いのね、可哀想に

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:46:49.47 ID:FcBVqRNg0.net
>>522
ガード固めてると大振りふってくるからカウンター→強攻撃二発
の繰り返しで余裕

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:50:36.82 ID:BTAf9s9m0.net
>>522
>>526
アクスィー使うと楽かな
イグニもレベル上げれば必ず着火するから楽

後は敵の攻撃誘ってステッポで避けて弱攻撃

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:11:27.60 ID:xnqs3jSe0.net
え?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:18:49.36 ID:qaazqHqG0.net
>>528
シャニはdlcで出る可能性があるぞ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:18:51.31 ID:7/ooi8s50.net
Update 1.08.1って何が更新されるの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:44:15.55 ID:qhnccHrv0.net
デスマクリアしたーってまだデスマクリアは2%もいないんだな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:50:13.45 ID:4LAvjJkj0.net
2周目でデスマやってるけど
やっぱり可能な限り全部こなして選択肢ずらして・・・
どえリャ〜時間かかるだぎゃ(´・ω・`)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:31:45.96 ID:QRyMf5EP0.net
>>512
よくオプションとか見ないから損したね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:38:42.70 ID:tEmRYS4/0.net
正直まだ操作性は改善の余地ありだわ。
走り出しとか一歩目が遅いし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:42:48.00 ID:TlMIEmaT0.net
ガードってほとんど使わなかったなあ。使えない相手だと咄嗟に反応できなそうで万能なステップばかりだった。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:43:21.40 ID:myAB6JPg0.net
よりリアルっぽい滑らかな動きにする為にこのくらいの慣性が必要だったんじゃないの
2みたいに真下にあっても視界に入れば拾えるすればもっと良かったけど
2は2で拾えるまでのラグが酷かったからなあ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:48:10.03 ID:HclLjN0x0.net
>>534
トロフィー更新している人等ならデスマクリア12%いるよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:54:10.05 ID:myAB6JPg0.net
>>540
なに言ってんのかワカンネw
リラとスグリクリアが84.2%、これがほぼ全体だろう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:54:17.97 ID:GAvg2vc80.net
朝栗かハゲマンやっとけよゴラァとされそうだが、怪物はともかく
人型は□で不意打ち即死させてくれねえかなぁ
というのも猫ッチャー野良のほうが
大量殺戮した直後の手負いで
リアルだったら絶対に正面からいきたくないタイプすぎてちょっと…
後ろからやればいいのにゲラルトったら官憲みたく話し合いでいくんだもの
春燕飲んでいい?とか許可もてめてくるとか、どうみても騙し討ちの臭いしたし!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:57:19.13 ID:GAvg2vc80.net
即死しなくてもいいから
グーグー寝てる系のアナルにディメテリウム爆薬いれるとかできたらいいのに

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:00:20.08 ID:p4zk17du0.net
猫の人には初見霊薬飲ませて瞬殺されたわ
ウィッチャーってフィーンドより危険な存在やね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:11:14.82 ID:XWVIcfuD0.net
大体複数戦が大半なんだからガードなんか悠長にしてる暇はないわな。のらりくらりステップクエンしながら数を減らそうってなる。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:13:12.55 ID:HclLjN0x0.net
>>541
そうだね。どういう頻度で更新されるのか今いち分からんのよね
http://psnprofiles.com/

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:20:21.42 ID:Gp9qiUv60.net
ジュッタさん美人じゃあ〜

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:23:14.07 ID:cJ01bwAf0.net
魔術師とかウィッチャーともっと戦いたかったな、剣振り回すばっかりの敵だけじゃなくて

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:31:49.09 ID:myAB6JPg0.net
>>546
それそこのサイトに登録してる奴だけじゃんwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:34:36.54 ID:myAB6JPg0.net
しかもデスマクリア8%なのに
英語読めないくせに無理しすぎだろw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:35:37.22 ID:4UBqVrP90.net
恥ずかしい勘違いだったねで済ましてあげよう暴れられても困る

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:35:49.71 ID:g52nVH7s0.net
ウィッチャーの感覚の便利さに慣れすぎて他のRPGでも歩き回ってるときにL押しちゃう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:36:34.70 ID:/z5GBYeb0.net
売上400万で2%で8万人とみればかなり多く見える

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:36:49.46 ID:HclLjN0x0.net
>>550
なるほど、今までの謎が解けたわ
Death Marchで検索しただけだから間違えたちゃったね
なんでそんなに煽るの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:40:46.11 ID:vexTgWbY0.net
すいません
北米版やってるんだけど
英語が難しすぎて
会話に関しては半分くらいしか話がわからない
リスニングは完全にお手上げ
どうしたらいいですかね・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:42:01.64 ID:Rp5hcJ3+0.net
>>555
大人しく日本語版買えよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:42:37.16 ID:qO7Jj/9X0.net
エロ要素に釣られて北米版買った馬鹿

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:42:40.08 ID:myAB6JPg0.net
乳首の代償として素直に受け取っとけよw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:45:07.57 ID:1H8i9Wap0.net
笑えばいいと思うよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:45:08.74 ID:vexTgWbY0.net
ここまで難しいとは思わなかった
1万語以上も語彙力あって日常的に英語読んでいるのに
かなり苦戦する・・・
どれくらいでおっぱいにたどりつくのかな・・・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:45:12.77 ID:myAB6JPg0.net
しかしせっかくのストーリー重視の神ゲーで内容分からないとか
乳首の代償としては高過ぎるなw
まともにウィッチャーやれるPC持ってればPC版の日本語買えと勧められるけど、
ロードくそ遅いPS4版の日本語版買うのは結構勿体無いよな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:45:24.60 ID:tEmRYS4/0.net
>>555
外国に暮らすと英会話の上達早いらしいよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:47:59.85 ID:myAB6JPg0.net
ウィッチャー2なら開始して5分でトリスの裸見れるぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:51:14.48 ID:1H8i9Wap0.net
まぁ日本語訳でも独特の比喩した表現が多いからな
「お前なんか二度と卵すら茹でられんようにしてやるからなっ!」→一瞬は?だもん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:54:48.88 ID:U/r+vEzg0.net
何言ってるかわからんからニュアンスだけ受け取って四角ボタンをおしてた(´・ω・`)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:56:38.66 ID:/z5GBYeb0.net
なんで外国人ってかわいい喘ぎ声じゃなくて象の出産みたいにオンオン言うんだろうとこのゲームやって思いました

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:59:36.05 ID:CiC9UYn00.net
箱民はこちらへ

【xbox one】The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント 【箱1】 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1432017175/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:01:49.25 ID:7blBkA960.net
ノヴィグラドで頻繁にロード入る人は1.08にしてからPS4再起動してないんじゃないかい?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:16:23.00 ID:DPVjZfwW0.net
やっとシリたそに再会できた
やっぱりかわええのぅ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:20:54.26 ID:QKNvhzNg0.net
>>560
心配すんな
一周目から100%理解したい!ってんなら一万語じゃ足らんだろうけど、
二周目やったら7割ぐらいは理解できるようになるよ
最初はみんなそんなもん。このシリーズが初めてならなおさらやで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:22:02.65 ID:DPVjZfwW0.net
ふと思ったんだけどシリは処女なんかな
凄く重要だと思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:27:33.12 ID:1H8i9Wap0.net
助けてもらったからとはいえシリの方からキスして「あれ、キスは初めて?」なんて聞いちゃう時点でお察し

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:28:39.07 ID:tEmRYS4/0.net
シリってAV嬢のRioに似てね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:37:31.86 ID:yOoykqW70.net
Rats時代にレズ経験はあるんじゃなかった?
性に開放的なあの世界で処女性気にするのもアレだと思うけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:42:41.72 ID:MLFHt3Iw0.net
人狼をかれこれ4回ほど倒してるんだが一向にクエストが進まん、なんかのバグか??

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:52:35.28 ID:QKNvhzNg0.net
シリの性描写は原作にはないはず(Mistleとのレズボマンシーはある)
だから処女かもしれんしそうでもないかもしれん(ファンの間でもこの話はよく上がる)

ただ原作の一巻で、自分が処女(当時13歳ぐらい)であることを
非常にコンプレックスに感じながらイェネファーと会話をやり取りしている場面はある

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:53:20.20 ID:DPVjZfwW0.net
やっぱり処女やんけ!
これで安心してプレイ出来るわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:54:22.59 ID:tEmRYS4/0.net
異世界に行く先々でイケメンに食われてるよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:59:32.00 ID:2kEIxgSS0.net
シリの範囲攻撃技が太閤立志伝5の剣術究極奥義「転」にしか見えない
異世界で上泉信綱にでも弟子入りしたのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:59:42.45 ID:4UBqVrP90.net
異世界渡る度に無一文だぜ手っ取り早く稼ぐ方法って何よとなると……

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:01:50.08 ID:8pCNMnKw0.net
>>384
ケイアトロールの右斜め上

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:03:42.53 ID:q4RbdjN00.net
異世界DQN「昨日ヤった女がフルキケツミャク?とかわけわかんねえこと言っててワロタw」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:18:24.30 ID:ayu3RYeD0.net
シリは尻軽

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:18:50.69 ID:BmQVPiQz0.net
もしも4が出るなら馬の頭の悪さは頼むから改善してくれ
何でまともに道を歩いてくれないのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:32:41.67 ID:BrRzIukR0.net
女魔術師とウィッチャーに囲まれて育って尻軽にならないわけがない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:46:02.38 ID:BmQVPiQz0.net
でも他がBBA過ぎるからシリちゃんがこのゲーム最後の希望

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:49:40.56 ID:JkAkdhXs0.net
シリは円卓の騎士のひとりに食われてそう
Galahadとか非の打ち所のない完璧超人やぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:56:12.42 ID:BrRzIukR0.net
前作のドラゴンの娘のサスキアも処女だったよね
今回ロッシュは出てきたけどイオルヴェスは出てこなかったからDLCでサスキアとイオルヴェスが出てくるといいな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:28:11.26 ID:lwoavXSw0.net
>>507
森の精霊以外の選択も関係あるんだと思う

俺は森の精霊両パターンやったがどちらも男爵と嫁は治療の旅に出たよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:40:51.23 ID:LTqLtZr30.net
精神錯乱→旅立つ

ウォーターハグに変貌した姿→首吊り


どこで枝分かれするんだろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:42:51.88 ID:D3pJTXYA0.net
NG+はまだー?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:07:13.85 ID:Jc3XA4VD0.net
ガラハドってあのアイスソードのやつか
あいつ最終的に禿げてたな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:45:52.45 ID:AYFQ4G090.net
森の精霊ぶっ殺したら子供死んで精神崩壊したよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:14:38.81 ID:zPzCKnpl0.net
攻略見て子供達が助かるルートにしたはずなのに死んじゃった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:29:19.83 ID:9ewXo/LS0.net
>>555
箱1DL版なら日本版購入すれば北米版も無料で手に入る。
セーブデータも共通だから日本版で進めて途中で北米版に切り替えればOK

ただし最初のパッチ1.01にイエネファー・トリス・キーラのSEXシーンや
下着着用の規制データが入ってるが、これがなぜが日本版だけじゃなく
北米版のパッチにも含まれてるので、この3人の乳首みたいならパッチ入れずに
オフラインで進める必要がある。
もしパッチ当ててたらご愁傷様です・・・

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:38:57.85 ID:9ewXo/LS0.net
>>595
DL版はもう手遅れだからディスク版じゃないと無理

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 05:01:12.64 ID:BH3soJ5Z0.net
2週目とか絶対無理だわと思ってたのに
2週目楽し過ぎる…

シナリオの流れを把握してると
どのタイミングでサブクエの為に放浪する期間を挟めばシナリオの違和感ないかが分かるから
1週目よりもゆったりと世界を楽しめるわ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 05:40:42.21 ID:/Y3llmnt0.net
2周目楽しいね
個人的には1周目で気になってたゾルタンとかが街に平気で居るの、トリスをずっと逃がさなければ違和感ないや

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:14:28.47 ID:7QEOpyBF0.net
>>575
人狼は倒すだけだと何度もリスポンするよ
先へ進むにはアイテム手に入れて使わないと無理

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 07:36:19.67 ID:p1fXvBqli
「狼の皮をかぶって」なら、仲間だったヤツに首飾り貰って
それで殺さずに呪いを解ける

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:39:33.61 ID:6YaQZXq40.net
dlcたいしたボリュームじゃなさそうなんだな。2つで30時間とか、一日で終わるやん。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:55:55.66 ID:Tew2vf8I0.net
>>538
L2さえ押しておけばステップや攻撃前後の硬直でもガードしてくれるから事故防止に役立つよ
戦闘に入ったら常にL2押しっぱでも問題ないくらい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:03:13.67 ID:LTqLtZr30.net
値段的に見ればボリュームあるよ
ラスアスの1200円ぐらいのDLCは3〜4時間で終わるし
ウィッチャーのは10時間と30時間ぐらいだろ?
それで二つで3000円ぐらいだっけか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:12:16.51 ID:UeLXapb70.net
倉庫来るまで寝かすわ→ 今 NG+来るまで寝かすわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:13:24.00 ID:SoSalwTA0.net
アーカムナイトのDLCやってみ?
あまりの短さにちびるで

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:45:08.21 ID:LTqLtZr30.net
最近の本格洋ゲーは容量凄いな
バットマンやBFは40Gさえ越えてるし
龍が如く0で20Gちょいなのは良しとして
それ以外の和ゲーの10G未満で変わらん値段で売ってるのはなんだろね
同じ値段でクソゲー掴まされてればそりゃみんな離れるよ
アタリショックの再来だわw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:45:42.84 ID:jLNytRGv0.net
DAIのDLCも数時間で終わったな。1620円だかで

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:53:43.53 ID:bFZr/A770.net
昨日から延々とラスアスがどうの容量がどうの言ってる奴が居着いてるな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:57:41.38 ID:4wnX2oWr0.net
変なのはずっといるぞでも相手しても経験値なんてまるで入らんからな近付かないのが1番

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:59:00.91 ID:LTqLtZr30.net
>>609
そう思うなら相手するなよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:01:56.18 ID:wVYzRaxv0.net
NG+きたぞー

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:03:22.94 ID:+BD3r3xZ0.net
びゃああああああああああまじだああああああああああああああああ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:11:47.61 ID:FSK8oK330.net
うそつくな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:15:18.39 ID:gtX1Qe4f0.net
箱にはほんまに来てるっぽいよ。他ももうすぐじゃね
http://imgur.com/eb2Yg0o

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:17:03.17 ID:Dalt0+yQ0.net
PS4にもうきてるよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:17:20.23 ID:+BD3r3xZ0.net
いやだからPSストアに来てるってちゃんと探せ岩トロールじゃないんだから

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:19:49.80 ID:ndmwwHwP0.net
まじできてた!!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:22:16.72 ID:+kQxBg1s0.net
グウェントコンプのトロフィーは取れるようになったの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:22:23.29 ID:kWGgF0uG0.net
ストアにN+来てる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:22:55.88 ID:12KPzykW0.net
ウィッチー、ウソ、つかない
トロール、インスコ終わった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:23:42.26 ID:wVYzRaxv0.net
あと賞金首の人狼バグさえ修正してくれれば文句無しだ、アイテムボックスがもう少し軽くなってくれればなお良し

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:29:22.86 ID:kzLpbxmA0.net
NG+きたー!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:32:20.62 ID:q4RbdjN00.net
早すぎワロタ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:40:24.07 ID:mciQi4vu0.net
ハドコア終わったデータで初デスマ
最初のケィアモルヘンはホントいいねぇ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:49:11.56 ID:FE1OAIi30.net
ちきしょう。仕事でできない。あ、お腹の調子が...

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:59:13.26 ID:qyWIonDCO.net
本当に来てんじゃん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:00:24.37 ID:oP4g9oHe0.net
まじだったあああ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:00:59.29 ID:UeLXapb70.net
えっ マジで?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:01:46.83 ID:fPiJYJGyO.net
神対応すぎる
早速始めますた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:07:39.09 ID:YD2UtyAX0.net
NG+が何だかわからない

それはそうとカラベラって武器がカッコよすぎて手放せない
これで最後までいける?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:08:51.68 ID:oP4g9oHe0.net
>>630
武器は拾った時のレベルがすべて。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:09:21.78 ID:jLNytRGv0.net
NG+をインスコした後、一回セーブしなおさないと開始できないんだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:11:41.62 ID:q4RbdjN00.net
敵強いw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:13:18.82 ID:2M+Z25Rl0.net
2周目を駆け足で終わらせて三周目でじっくり遊ぶか…そんなにやってられるかな…どうしよう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:15:06.28 ID:oP4g9oHe0.net
錬金術の材料もオイルも食い物も残ってる(歓喜)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:15:07.49 ID:Q9ZNQV4B0.net
NG+来たのか
今度は?も潰していくか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:17:43.61 ID:fI9bXf+E0.net
>>635
おお、事前に出てた情報でも実際やった人から報告あがると安心するわ!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:21:07.58 ID:mciQi4vu0.net
武具の設計図はまた集め直しなのか...?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:21:31.49 ID:ilEcVWj50.net
まだ一週目が終わってないからNG+できないけど
敵がどのくらい強化されてるのか気になるな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:22:34.68 ID:fPiJYJGyO.net
武器防具の設計図は流石に引き継がれないか
ウィッチャー装備全部作っといてよかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:22:47.34 ID:DOzOP1sn0.net
なんてこった。昨日、中古のインファマス買ったばかりなのに。。。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:25:12.66 ID:q4RbdjN00.net
やっぱりホワイトオーチャードの空気感ええわ〜。太陽光が暖かい感じがする

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:26:09.43 ID:oP4g9oHe0.net
ヴェセミルおじちゃんが帰ってきたよー

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:28:36.90 ID:mciQi4vu0.net
前にも出てた通り推奨lvとかが+30されてる感じ...かな
最初のグールとか31だった

とりあえず経験値モリモリ入ってくるw
最終的に70になるんだろうか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:29:17.05 ID:UeLXapb70.net
倉庫の中身は?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:30:56.43 ID:oP4g9oHe0.net
>>645
装備品入れてたのは全部残ってた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:32:33.47 ID:mciQi4vu0.net
>>645
引き継いだデータのまま
討伐の証とかはボッシュートされてる
37の剣とかハットリさんに作らせておけばよかった...

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:34:23.74 ID:R9wxeXaf0.net
クエストレベルはどうなんだろ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:34:45.53 ID:oP4g9oHe0.net
手持ちにケイアモルヘンの鎧セットがレベル25-27で追加されてる(笑)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:38:30.57 ID:Bg8Bzvs20.net
マジかNG+来たのかよ
まだ二周目デスマ終わってないというのに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:42:32.33 ID:UeLXapb70.net
>>646>>647
どうも、これで心置きなく周回できる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:42:51.57 ID:oP4g9oHe0.net
>>648
リラとスグリの香り推奨レベル31
これが最低じゃないかな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:44:52.25 ID:oP4g9oHe0.net
ちなみにレベル70で始めるとやはり経験値は全く入らない(´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:51:56.39 ID:mciQi4vu0.net
どうやらng+で取り直した武具レシピは
必要lv変わるぽい
賞金稼ぎの鎧下で39や...

ウィッチャー装備品最高級いくつやろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:52:25.62 ID:Bg8Bzvs20.net
何故そんなにレベル上げてしまったんだ
それじゃNG+楽しめないじゃないか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:54:29.13 ID:oP4g9oHe0.net
力の場は使用可能ポイントがさらに増えるかも。スキル全取得が可能になりそう。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:55:11.18 ID:oP4g9oHe0.net
>>655
デスマでクリアしてみたかったんだ(´・ω・`; )

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:57:52.83 ID:fPiJYJGyO.net
>>656
無理だった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:00:59.10 ID:oP4g9oHe0.net
>>658
こっちは2ヶ所でポイント増えるの確認できたけどおかしいな・・・

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:05:00.69 ID:mciQi4vu0.net
こちらも力の場はまたポイント貰え直せた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:05:05.94 ID:fPiJYJGyO.net
謳われし蛇流派の剣って名前になって必要レベル32になってる
装備集め楽しみになってきたw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:06:11.58 ID:fPiJYJGyO.net
>>659-660
スキル欄みたらちゃんとポイント追加されてたスマン

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:10:33.37 ID:q4RbdjN00.net
こうなるとスロット追加してほしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:10:52.11 ID:IlLPJfS70.net
まじかよ、NG+でスキル一杯取れるんか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:14:27.80 ID:ndmwwHwP0.net
スキルスロット付け替えがめんどいな・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:21:21.23 ID:H2Ma8BpN0.net
えっまじでNG+きたの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:24:51.77 ID:af3SdCON0.net
スロット追加が無いならあまり意味ないじゃ・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:25:28.35 ID:R9wxeXaf0.net
>>652
さんきゅー
クエストも+30されてるってことね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:29:09.98 ID:HZeQ1oQb0.net
スタートしたばっかの時城のベランダから誤って投身自殺したことを思い出した。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:31:24.21 ID:ndmwwHwP0.net
NG+でロードするクリアデータでは固定LVじゃない装備品は外しといたほういいな。
装備LV上がって当分の間装備出来なくなる可能性がある。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:34:29.93 ID:4RWeNh0h0.net
NG+をデスマーチでクリアしたらデスマのトロフィー取れるかな?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:43:49.16 ID:DMmo//kj0.net
おおー、単に強くてニューゲームじゃなくて全体レベルが上がったニューゲームなのね
ディアブロの2周目とかみたいな感じか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:20:43.50 ID:LUM6/JYS0.net
謳われしウィッチャー装備集めるの楽しみだな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:31:53.83 ID:WdTENCvL0.net
スケリッジで作成したデータではなぜかNG+始められなかった
最初の馬オープニング見終わったらなぜか物語りは幕をとじたってでたんだけど
ノヴィグラドで作ったデータだったらいけたわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:33:31.40 ID:HHuGookk0.net
クヴェントカードは予告通り引き継ぎ無し?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:36:21.96 ID:HZeQ1oQb0.net
NG+ロイヤルグリフォン強すぎる・・・。久々に最初の苦戦感を思い出した。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:37:23.07 ID:jLNytRGv0.net
>>675
無し

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:57:08.70 ID:LjzP/uah0.net
NG+始めたらセーブデータが破損してるとかでオートセーブできない…手動セーブはできてるからいいんだが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:01:03.00 ID:eWguUP1O0.net
>>678
既存のオートセーブを一度削除したらどうだ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 15:09:11.02 ID:J7QOgFbtN
今、ワイルドハントとティア・モルヘンで戦うための人集めのところまで進んだんだけど
やるのつらくなってきた。
煽りとかじゃなくてここから急におもしろくなることってありますか?
売ろうかどうか迷ってるんだが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:07:56.27 ID:s+QKssB50.net
NGきたか!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:19:18.75 ID:BmQVPiQz0.net
今北産業

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:22:54.13 ID:Dnw8w1mz0.net
髪型ってどうなってる?初期の髪型に強制で戻ってる?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:33:48.75 ID:Q09HxLgz0.net
NG+は印極振り&グリフィン用意してからやろうかな( ・ω・)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:37:53.42 ID:35eVnJ4t0.net
糞、ヤルマールより先にこっそり巨人倒してやろうと思ったが
強制的にルート塞がれてたな(´・ω・`)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:38:57.62 ID:q4RbdjN00.net
NG英語音声でやってみたけど雰囲気満点だなw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:39:23.63 ID:jLNytRGv0.net
>>683
戻ってる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:57:44.85 ID:Dnw8w1mz0.net
>>683
マジかよ最初のほうのイベント違う髪型でやりたかったのに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:09:20.29 ID:dERuvhe+0.net
NG+始めようとしてるけどクリアしてるセーブデータなのに
このセーブではゲームがクリアされていませんって出るぞ・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:09:30.24 ID:uiREalaG0.net
まだ一周目すら終わってない初心者だけどカード引き継がれないなら頑張って集める必要ない気がしてきた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:14:48.72 ID:ndmwwHwP0.net
>>689
一回クリアしたデータをロードではじめてセーブしてみ。
「NG+の用意が出来ました」ってメッセが出るから。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:19:07.16 ID:+BD3r3xZ0.net
一週目でアイテム収集しまくってたから引き継いだアイテムで十分足りるからサクサク進むわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:22:47.58 ID:dERuvhe+0.net
>>691
行けた!!ありがとう。
一度そのメッセを見ないと駄目なのかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:26:23.54 ID:ZV2xNEO90.net
それにしてもPS4の新規洋ゲーのスレがここまで伸びるとは思わなかったわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:30:43.06 ID:hNvY4/bZ0.net
オレ、夜まで、NG+できない
今やってるウィッチー、ずるい!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:37:55.64 ID:iPww+eyi0.net
>>690
トロフィー取りたい場合は1度はコンプしないといかんのよね・・・

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:42:37.68 ID:LesE0me80.net
ウィッチャー3ティアモルヘンでワイルドハント迎え撃つところまで来たけど、辛い。
ここから急に面白くなったりしますか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:44:55.98 ID:WRpMUhyP0.net
俺は1周目でカードは取り散らかしてるから初めから集め直した方が分かりやすいな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:45:50.75 ID:xpbUQkFP0.net
そこまで来てつまらないにら合わないんじゃない?
そのあとも盛り上がりはあると思うけど、
基本的に淡々としてるゲームだし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:46:25.51 ID:7RwSsbpf0.net
NG+って3周目4周目とかって出来るの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:48:22.93 ID:uiREalaG0.net
>>696
情報ないままやってたからダブり気にしてなかったのよね
後初見デスマ中で余裕がないのです

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:50:20.23 ID:ztVT3HT60.net
兵士の小像直ってねー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:52:55.63 ID:ZLqh17Me0.net
>>697
むしろそこが一番おもしろいじゃねえか・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:54:53.48 ID:RC2gn54+0.net
箱持ってる市民の謎の歩き方はいつ改善するんだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:56:05.88 ID:WHuS38+x0.net
俺は髪型戻ってないぞ
最後にセーブした髪型になってる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:31:52.78 ID:WHuS38+x0.net
スマン、髪型戻ってた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:35:12.75 ID:16hCUHIZ0.net
最初の猟師に誤射されたくっそw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:06:55.76 ID:v6Yr/lzu0.net
NG+の流れの中悪いけど、ウーマの正体って話の流れで変わったりすんの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:09:03.96 ID:CYa+Msuh0.net
>>708
かわんねーよ、島でアフラックと感動の再開すんのかよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:16:02.03 ID:e3u2dMGW0.net
やり始めたばっかなんだけど、みんな草とかの名前とか場所って覚えてんの?
凄くね?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:17:21.43 ID:H2Ma8BpN0.net
売ってるから拾わなくなる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:20:30.71 ID:RhUWu6ZP0.net
NG+前作やってないけどシミュレーションオンにしようかな
わけわかんなくなりそうだけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:21:16.27 ID:35eVnJ4t0.net
断崖絶壁に生えるも普通に店で売ってるからな
無駄に種類多いだけやね(´・ω・`)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:25:22.79 ID:e3u2dMGW0.net
マジかよ…
何かに使うかと思って道中にあるヤツは
バンバン拾ってたわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:27:37.17 ID:vMhd+Igr0.net
今デスマーチ始めて速攻力の力場行って幽鬼と戦ってるんだけど死ぬ直前でダメージが入らないのは何故?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:40:39.89 ID:ae0kIYf90.net
>>715
墓場の幽鬼のことならバグやで
道標の方まで誘導してアクスィー
力場まで猛ダッシュ
建物の扉をアードで破壊

中の鉄格子開いてれば、そこに幽鬼が再出現するから倒す
開いてなかったら外出て幽鬼をもう一回道標まで誘導
またアクスィーかけてダッシュで戻ってくれば開いてるはず

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:43:20.69 ID:a9LRRhYw0.net
シリラて3文字しか無いのになんでシリって呼んじゃうん?ラ可愛そうじゃん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:45:18.14 ID:DC30M9Al0.net
尻裸

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:53:01.89 ID:Nlj3bwc50.net
璽鶹穢䵷畫鶹

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:57:31.81 ID:MzWSY+CC0.net
スケリッジにいたからそこでセーブし直してNG+始めてオープニング終わった瞬間物語は幕を閉じたって出るんだけどなんぞこれ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:57:54.89 ID:v6Yr/lzu0.net
>709
そっか。
いや、ケイアモルヘンに行ってから結構黄色の選択肢の分岐がたくさんあったんで選択次第では変わるのかな・・・と。
酔っ払い3人のところとか気になって仕方が無い。
あと、ウーマの呪いを解くところで、途中でやめたらどうなるのか?とか。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:59:03.24 ID:I7ZI3qeJ0.net
最近他のゲームやってて、アプデ聞いて来たけど足切るのかっけえ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:03:13.00 ID:ndmwwHwP0.net
>>722
>>674

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:03:15.33 ID:vMhd+Igr0.net
>>716
ほんと助かったありがとう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:05:33.30 ID:rkWc8lBA0.net
NG+始めるのに時間かかるね。
今なぜか始められませんってでてがんばってるやで。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:10:38.80 ID:EurzWLWD0.net
グウェントの笛みたいなBGMってなんてタイトルですか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:11:58.72 ID:NAmwwRfi0.net
おいNG+来たのか?ついに来たのか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:14:44.26 ID:jLNytRGv0.net
・NG+はインスコ後にいったんセーブし直せば開始可能
・開始直後のムービー中にゲームオーバーになるなら適当に移動してセーブして開始

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:17:53.20 ID:xKnaCRH60.net
イェネファーがシリに対して子煩悩すぎる

子供を早くから塾とかに通わせるタイプのママさんやな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:19:18.71 ID:ppBLpiNs0.net
強くてニューゲームねえ
ぬるゲーが加速するだけだしどうでもいいわ


と思ってたらちゃんと敵も強くなるのか!
すさまじいサービス精神だな
一周目はデスマでも簡単になっちゃうけど、二周目なら歯ごたえあるようになるのかしら

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:20:13.25 ID:H0Wc+rfU0.net
>>714
初めのうちは拾っといた方がいいよ
中盤越えたら草はもう拾わなくてオッケー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:21:31.13 ID:ppBLpiNs0.net
>>714
結局金はだだあまりするし、敵ドロップすら拾うのが面倒になるよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:32:44.25 ID:kMfyq6uZ0.net
NG+で遊べるが、イベント中に必ずデータ破損とか言われちゃうわ
言われてもムービースキップするだけで遊べるんだけどね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:36:06.08 ID:I7ZI3qeJ0.net
白雪姫の処女を奪ったのもドワーフだってか?いいさ、何でも俺達のせいにしろよ!
僕(´・ω・`)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:36:47.58 ID:a9LRRhYw0.net
>>733
ロード画面で自動セーブとオートセーブのデータ削除してみたら?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:55:43.76 ID:NAmwwRfi0.net
敵もつよくてニューゲームなのか
序盤の狼に殺されまくって萎える

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:58:14.18 ID:6TdKWBGQ0.net
また設計図集めなおさないといけないど
製作装備もレベル上がるみたいだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:59:31.77 ID:FPMeo2B+0.net
>>773
素直に難易度下げよ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:02:12.70 ID:ppBLpiNs0.net
ニルフガード騎兵隊「陛下はお前にご不満だ」

ああ、そうですよね
死ぬほど道草食ってましたし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:02:42.61 ID:ppBLpiNs0.net
>>736
印特化にすれば楽勝にならん?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:04:06.77 ID:UeLXapb70.net
EDでシリは死んだと報告しても二度と姿見せるな言われるだけとか
結構寛大だよな皇帝陛下

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:10:00.44 ID:YM+yI/gF0.net
>>738
未来安価怖い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:16:28.29 ID:ppBLpiNs0.net
スケリッジでウィッチャー流の釣りのやり方、爆弾を使うっての
ランバートも同じこと言っててわろた
本気だったのかよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:18:32.95 ID:NAmwwRfi0.net
>>740
ある程度印も強化してるけどクエン別モードが一発で食い破られる...

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:19:38.24 ID:ppBLpiNs0.net
>>744
むしろイグニで焼き殺したほうが手っ取り早いと思うよ
炎上さえすれば無抵抗になるし。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:20:09.28 ID:e3u2dMGW0.net
>>731
>>732
そうするよ
いろいろありがとう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:22:16.22 ID:yfAP/ucd0.net
NG+で手持ちのウィッチャー装備引き継いでるけど、
また一から入手するウィッチャー装備の製作図を基に製作すると、
引き継いだ最高級よりも防御力の高い装備が出来るということ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:22:19.22 ID:NAmwwRfi0.net
>>745
それだとヌルゲー過ぎて逆につまらなく感じるんだよね
なんやかんやでクエンで回復しつつの脳筋ごり押しに落ち着いた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:25:07.84 ID:ppBLpiNs0.net
>>748
たしかになあ
相当なレベル差あっても、イグニさえ通じればほぼ負けないもんね

でも相手の体力数十万で、殴っても一発200とかほんと無理だ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:28:46.29 ID:6IYj1kiR0.net
>>741
ラドヴィッドに比べると遥かに統治者としてまともではあるね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:32:52.60 ID:ppBLpiNs0.net
エンシェント・レーシェンの変異抽出液を使ってもたいして効果を実感できないんだが
気力回復速度の上限ってあるんだろうか
グリフィン流の+25%からほとんど早くならない気がする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:35:34.79 ID:M+vK5siD0.net
たまらなくいい香りだ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:50:29.01 ID:cYz5bjS30.net
>>743
ジョジョでディオがやってる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:58:13.88 ID:ZfNcEnqZ0.net
LV40ぬドラウナー見た目が変わってるな
他のモンスも変わるのか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:11:42.77 ID:H2Ma8BpN0.net
有料DLCと、サイバーパンク2077はよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:17:17.94 ID:8k8IR8/f0.net
ニューゲーム+ではスキルのスロットは増えない?12個のままかしらん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:30:11.70 ID:OCEYiFZK0.net
NG+始めただけでデスマーチの実績/トロ解除ってきいてたけどされないな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:30:42.57 ID:+8nxwUeO0.net
NG+でデスマは無理ゲーだろこれ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:31:54.69 ID:vfVOwWHD0.net
ありゃ翻訳ミスだ
NG+でもデスマから難易度一度もいじらなければ取得可能ってだけや

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:34:36.35 ID:vcdZLF4O0.net
NG+のデスマってレベルどのくらいあれば最初からスムーズに進めれるんだろう?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:36:11.53 ID:4WNrIq7S0.net
NG+前にポーション全部作っといて良かった
緑全一で押し切るぜえ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:43:02.69 ID:DC30M9Al0.net
岩トロールにいい人間になれとお金を渡されるゲラルトさん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:44:30.01 ID:CT0mN7KW0.net
NG+は装備は引き継げるのかよ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:52:17.60 ID:xKnaCRH60.net
シリ操作になると途端にデビルメイクライになるな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:53:55.81 ID:jLNytRGv0.net
久々のトミケツ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:28:28.50 ID:Dnw8w1mz0.net
セイレーンって美人と醜いのの2体いるのかと思ってたら
醜いのが美人に変身してたのね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:41:35.66 ID:KI3yWA/d0.net
1週すりゃ余裕で飽きるのに、またNG+しようとしてる奴の気がしれない
やること変わらんぞ、敵が強くなるだけで
どうせなら縛りプレー(NG+、初期装備、スキル上げなしとか)して動画あげてくれ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:41:51.55 ID:N823kbtA0.net
ウィッチャーエンドになっちゃったけど皇帝ちょっと可哀想だったな
1と2プレイしてないから背景よくわかってないけど別れをいえないことを悔やんでたって選択肢にしてあげればよかった
正直にシリがアンタのことを信用してないって伝えちゃってそのあとの反応が悲しそうで困った

イエネファーもシリにエムヒルが信用できるのはきっとシリだけなのよって言ってたからなんか悲しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:42:52.50 ID:tIAB5/AY0.net
2週目面白いわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:48:03.35 ID:3bibqdDk0.net
今更だけどドッヂとローリング使い分けるくらいなら回避を一極化して余ったボタンになんか別のアクション入れてよかったよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:08:10.58 ID:gtX1Qe4f0.net
>>768
エムヒルのせいで祖国を奪われ長い逃亡生活を強いられ
仲良くなった仲間を皆殺しにされ、挙げ句の果てには
シリを助けたけりや自害しろってゲラルトとイェネファーに迫ったのがサーガの最後
実の娘なのにシリの子供をもうけようと自分の妃にする意図まであったんやで

こんなこと書くと悪人にしか見えんかもしれんが、
実際は(シリに関してだけは異常なほどの執着を見せるものの)
名君といわれてもおかしくない人物で人間味に溢れた魅力的なキャラなのに
原作のそういう部分がゲームでは反映されてない!って不満言ってるファンもいたけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:12:46.75 ID:ztVT3HT60.net
三人でタンゴをおもしれー
完全に裏取られたわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:21:46.26 ID:M+vK5siD0.net
アプリケーションエラーとか言われてもどうすればいいのやら…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:27:37.07 ID:N823kbtA0.net
デスマでエレディンと戦闘中にインベントリ開いて霊薬装備しようとしたら強制終了した

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:33:49.33 ID:xGrWA2sV0.net
ストアにあるのに
NG+ ダウンロードできないんですけどナンデー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:45:43.97 ID:NCvqFm5o0.net
2のタコみたいな大型のボスって今回も出てくるのかな?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:47:29.35 ID:FmgHbbok0.net
ゲラルト「くそ、俺も老けたな」

このおっさん可愛いんだけど
萌えた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:47:47.76 ID:QOjqsbo20.net
ようやくスケリッジまで来たけど自然の綺麗さやばいなあ。感動した

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:18:36.82 ID:qAwiQt6p0.net
>>776
ああいうギミック系は一切出てこない
実際問題あんなでかいのとかドラゴンを倒せる訳ないしなw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:28:28.78 ID:6zDQBt1p0.net
ぶっちゃけ2のゲラさんの方が強そうだった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:30:12.98 ID:yqO7ieQA0.net
なんかアプデしてからバグ増えた気がするんだが気のせい?
さっきからロード中で固まって動かない。ローチも木に突っ込んで消えちゃったし。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:43:39.83 ID:9gdyVZIZ0.net
>>771
エムヒルとフィリパがゲームで人物像があんまり良くなかった感じがする
エムヒルはその通りだし、フィリパは社交的だった2の頃と違って嫌な女になってるし
まぁ、可愛がってた(つもり)の教え子に両目くりぬかれて、至る所で命狙われて、頼った元カレにも裏切られてで壊れたのかもしれんが

そういえば2だとダンデリオンとゾルタンって物静かで落ち着いた頼りになる連中っぽかったのに
3だと両方ともクズ野朗でわらた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:50:40.17 ID:kWY+fNQD0.net
ダンデリオンって物静かだったのか
全然キャラ違うなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:55:37.04 ID:qinx6Fwj0.net
ゾルタンはナチュラルにクズ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:20:43.97 ID:XZM/Kf800.net
ラドヴィッドは原作的にもクズ野郎で間違いないのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:28:25.21 ID:LpY+CcMd0.net
ダンディリオン見た目はともかく2とそんな変わりないけどな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:29:03.74 ID:XIk4GDPq0.net
>>779
ああいうギミック系のボス欲しいよな
3のボスは倒し方がぶっちゃけワンパターン過ぎる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:29:06.35 ID:gDoBFIKT0.net
やっぱ素材いらないもんは捨てよう
全部もってるとメニュー開くの遅くてストレスだわ。
なんで素材は箱にあずけられないんだろうなあ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:30:42.04 ID:0bwihs5G0.net
クソデカイボス出てこなかったからこの世界の怪物は案外小さいんだなと思ってたんだが2にはそんなデカい怪物居るのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:54:59.02 ID:+Ht8g0Ao0.net
怪我したウィッチハンター助けて病院まで運んでやったのに何故かクエスト失敗になったわクソが
やっぱウィッチハンターは問答無用で殺すべきだね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:06:19.47 ID:Bp+EHYxL0.net
XNEWSで最後の無料コンテンツ第16弾がNG+って記事出てるけど
イェネファーの髪型とかも無料配信されるんじゃなかったの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:09:33.85 ID:qAwiQt6p0.net
NG+きたからレベル34で止めてたデスマデータでエレディン倒しに行ったらめちゃくちゃ弱くなってた
7,8回はエレディン倒したことあるけどNG+くるまではこんな一方的に殴ること出来なかったんだよな
2発当てたら強制的にミニワープしてたし


デフォで音量最大になってるから開く時は音量に注意
https://www.facebook.com/100007924989447/videos/1608818459392305/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:37:10.62 ID:m457vSju0.net
>>792
レベル32デスマで何回かクリアしたけど、こんなものだったと思うけど
エレディンに転がされた事は無いなあ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:40:19.27 ID:9gdyVZIZ0.net
エレディンより手下達の方が強いような

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:34:43.71 ID:7k3awDsQ0.net
アサクリみたいにぴょんぴょん屋根飛び越えるゲームじゃないのは分かってるんだけど、リアルでも無傷そうな高さから落ちても即死ってなんやねん…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:04:27.38 ID:m457vSju0.net
もういい加減に受け身を覚えような

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:06:29.63 ID:prXVMeLS0.net
ng+装備レベル引き上げかよー。
やっとハーピーの爪装備できるようになったのにlv62まで装備できねえとは。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:10:55.46 ID:Mxr2Wui60.net
>>795
ヘタクソ
センスねえんだよおまえ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:15:42.45 ID:1D7Pl0IJ0.net
クエストは割と親切って言うか、
黄色のマークのところに行くととりあえず進むのが多いもんで、
偶にちょっと頭をひねらないといけないクエストがあると詰まるw
自分は「闘技場の主」の進め方が攻略サイト見るまでわからなかった。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:16:18.85 ID:qAwiQt6p0.net
これ全部クリティカルだからエレディンによろけ入ってハメゲーになってるってとこか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:41:18.54 ID:2ahgm0Y20.net
>>788
いざ錬金したり装備作成したりするときになんか足りなくなるのが嫌でそれが出来ない・・・
っていうか装備品を預けすぎて箱がすごい重い・・・
箱が追加されたことにより装備コレクションとかしてるせいだから自業自得なんだけど・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:53:47.37 ID:XwGnjPab0.net
スケリッジまできてもう飽きたわーと放置してたのだが久しぶりに再開したら延々とやり続けてしまった、色欲のクエ面白かった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:30:51.10 ID:YM0aFXsv0.net
>>771
ウィッチャーシリーズって原作あるの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:38:18.09 ID:xGv62l0c0.net
俺つええニューゲームじゃなくてよかった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:17:13.65 ID:9THBTE4t0.net
>>803
小説

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:44:51.70 ID:Yq6x8GLy0.net
ちょっと前からチョコチョコやってるけどこのゲームボリュームありすぎる
30時間はやってるのにまだ半分も進んでなさそう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 10:42:23.06 ID:pv3Dj9dh4
プラスでデスマーチだと闇夜に彷徨うのニスラルに勝てそうにないんだけどどうしようか
回復量が半端ない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:31:05.15 ID:z9424QOx0.net
恋愛フラグが立つクエってクリア直前まで放置してても大丈夫?
イェネファーには出来るだけ早く来いと言われたけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:47:01.39 ID:xGv62l0c0.net
最後のお願いのことなら現実の時間的には大丈夫だけど、先に醜い赤子だかクリアしちゃうと失敗になって自動的に破局して後のイベントで専用セリフある
イェネファールート行きたいなら醜い赤子クリア前にクリアしとかないとダメ

このゲーム総プレイ時間ってどう見るんだ?
日20時間7ってなってるが日1が24時間で440時間と7時間ってこと?
それとも起動した日数?ゲーム内で経過したゲーム時間?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:48:15.51 ID:kKj76cbx0.net
戦士の道バグとルーン石増殖バグは修正きた?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:18:26.35 ID:PLYcN7JWO.net
>>743
ゾルダンには謝罪して貰う必要があるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:24:47.46 ID:m457vSju0.net
>>783
1や2だとダンディリオンそこそこ活躍していたから
アルヴィン攫ったサラマンドラのアジトを突き止めていたり、得意の?詩でサキュバスや真昼の花嫁をおびき出したり
物静かとは思わなかったけど

造形やキャラ、声優の演技含めて1.2のダンディリオンが好きだったな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:27:28.42 ID:qAwiQt6p0.net
戦士の道はバグでもなんでもなく意図的に用意してたものなんじゃね
あれなかったらレベル40さえ無理そうだし、それなのに46用の剣とかあったんだし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:29:15.23 ID:4c3JzlGb0.net
潜れなくなるバグが修正されないと、スケリッジの密輸品集めとかやってられんな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:34:26.90 ID:VGgJkpwH0.net
ちょい前からちょこちょこやってるがなんでこんなに高評価なのかわからん
人と会って会話聞いてウィッチャーの感覚で調べての繰り返しでアドベンチャーゲームやってる気分
おまけに操作性最悪だし探索して敵倒したりしててもレベル上がらんし武器見つけてもレベル足りずで装備できんし
RPGって感じがしない
クエを作業的に消化しておっさんのストーリーを楽しむだけのゲームだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:55:24.72 ID:zJ9UAtxk0.net
万人に受けても全員に受けるわけじゃないからね合わないなら無理してやらなくていいと思うよ所詮ゲームなんだしね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:03:52.98 ID:VGgJkpwH0.net
期待しただけにちょと残念でね。なんとか楽しもうとしてるけどもう無理かも
まあ俺には合わんかったということだろうな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:06:45.78 ID:FXmxT2SE0.net
ゲーマーって世界観やストーリーや謎を楽しむタイプと、提示されたルールやシステムを楽しむタイプに別れると思ってるんだけど>>815は後者なんじゃないかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:11:57.17 ID:wxfP4Dg10.net
どんな良ゲーだって個人の好みが合わなかったら面白くもないでしょう。

さて、ng+に行く前にいろいろと準備しないとな。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:23:19.12 ID:u1CPvpWn0.net
寄り道大好きな俺は最高のゲームだわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:23:23.31 ID:/pPR+Ws20.net
全部主観だし。評価も流行もただの目安だし。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:23:43.80 ID:HEmM+NPy0.net
ほんとにつまらなかったらちょいちょいもやらんし文句も言いに来ない
>>815は批判して楽しむタイプの人間なんだろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:24:19.51 ID:S+TsIz5t0.net
俺は普通に戦闘が楽しいな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:24:25.03 ID:co771yum0.net
うんこが流行る→小二病

流行り物を流行る前から知ってる俺カッコイイ→中二病

流行り物を批判出来る俺カッコイイ→高二病

批判されてる物を是とする俺カッコイイ→大二病

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:27:45.74 ID:+Ht8g0Ao0.net
NG+って要はソウルシリーズやブラボみたいに周回の度に難易度上がりますよってこと?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:28:09.31 ID:VVBiam8L0.net
しゃーないだろ
合う合わないはあるんだからさ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:49:35.01 ID:ZWpMBIZl0.net
常に最低難易度で無双してる俺に隙は無い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:53:25.48 ID:WpfAPSBS0.net
俺としてはウィッチャーはあからさまな欠点もあるし楽しくないところもたまにあるけど世界観だけで120点あげられる
ファンタジー作品だとゼルダでは明るすぎてソウルでは暗すぎると思ってたけどウィッチャーは個人的に絶妙なんだよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:54:21.37 ID:6zDQBt1p0.net
>>825
今でさえデスマだとレベル70武器でも狼3発くらわさないと死なないのにそれだと面倒くさすぎる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:54:34.55 ID:m92btQJq0.net
発売から随分たってるのに自分に合うかどうかも調べもしないで買ったんだから自業自得。

○○の繰り返しはどのゲームでもある。

お前は合わなかったんじゃなくて、批判がしたいだけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:06:12.51 ID:SuxImbLb0.net
まぁ操作性悪いのは同意だが
これで操作性良くてUIが良けりゃ個人的に神ゲーだったわ
十分楽しんでるけどね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:15:16.67 ID:0bwihs5G0.net
昔はお前のようなウィッチャーだったのだが、膝に矢を受けてしまってな…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:24:32.76 ID:zhAu0l2l0.net
小説読んだ人に聞きたいんだけど
シリとエムヒルは昔何があってシリがウィッチャーになることになったとか
シリの母親についてとかは小説読めばわかる?
3じゃその辺あまり触れてないし、
2のストーリーのまとめ動画観てもシリが出てこなかったんだが気になる。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:35:55.81 ID:N822d5pa0.net
翻訳されている小説1巻にシリの出自とかが書かれてるけど。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:37:46.34 ID:ZC0HTmTC0.net
>>817
ダクソブラボでもやってろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:39:57.64 ID:WF+uIb3M0.net
ストーリーと雰囲気楽しめないときついな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:42:38.04 ID:3BCB22Iv0.net
このサントラの歌詞って何語?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:52:11.87 ID:1VO4iQYP0.net
俺も若い時はイケイケだった的説教が始まって
ゲラルトさんマジおっさん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:01:01.83 ID:gDoBFIKT0.net
確かにサブクエストや?マークがワンパターンな面は否めないけど
一捻りされてるクエもたくさんあるから、予想外の結果になったりして面白い。
このゲームをやってると世界に浸れるのが凄くいいんだよなあ

ケイアモルヘンの酒盛りで他のウィッチャーがどんな冒険をしてきたか聞くとき
「トロルに襲われた荷馬車を調べに行ったら実は野党の仕業で…」 なんて話で
そこまでさんざんサブクエこなしていくと、あるあるwwwってすげー同意しちゃうんだよね。
ちょっと他のゲームにはない感覚だと思う

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:13:50.00 ID:MbySDGK30.net
夢見の選択肢でダンデリオン選んじゃったが前作やってないせいなのか誰だよこいつ感が凄い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:23:42.76 ID:zhAu0l2l0.net
>>834
ありがとうございます。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:24:16.83 ID:THmjBHU30.net
>>840
ロードのたびにあらすじ語ってくれてるだろ
プレイヤーにとってある意味一番馴染みの存在

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:28:04.43 ID:MbySDGK30.net
>>842
あとから人物事典読んで気づいたんだぜ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:44:52.34 ID:5YDBwoUt0.net
>>833
シリの母親については短編集のLast Wish読めばわかる
あとシリはウィッチャーじゃないよ
幼いシリをどう育てるべきかわからなかったから、ケアモルヘンに連れていっただけ
そこらへんのいきさつはもうひとつの短編集The Sword of Destinyを読まないと詳しくはわからん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:05:56.78 ID:f/9/WB5o0.net
>>815 大人しく国産でレベリング()してなさい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:10:14.77 ID:MmaPoEwK0.net
全編と通してノヴィグラドのダンデリオン探しだけはどうにかならんかったのかな…。
街中や地下道這いずり回ってゴロツキ殺して回るばっかり、ファンタジー要素が皆無な上にどクソ長くて萎えた。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:41:48.98 ID:gDoBFIKT0.net
あのへん、どう考えてもクリーヴァーからクッソ恨まれると思うんだが
特に何もないのが不思議

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:12:39.11 ID:YwXUL6Hb0.net
一連のダンディリオン探しは俺もほんとダルかったから
救出後の選択肢で厳しい事ばかり言ってしまった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:17:49.67 ID:8KkxfZXx0.net
聖堂島の地下にいるっていうから自力発見しようとして苦労したわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:26:04.70 ID:SSP3+EU40.net
絶賛探し中だけどそこまでダルいとは感じない
君に届け終わったあたりだけどここからダルくなるのか
それにしても印特化でやってたけど錬金にも振りたくなってきた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:34:04.73 ID:4c3JzlGb0.net
>>850
君に届けって、一連のミッションの最初の一歩じゃないか・・・
そこから延々続くよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:34:37.63 ID:LpY+CcMd0.net
聖堂島といえばあの聖堂は作りこんでほしかった
あのくっそ高い塔には登りたかったよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:37:24.41 ID:SSP3+EU40.net
>>851
ここから長いのか
メインクエだからか経験値美味しいから頑張るわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:40:09.46 ID:MmaPoEwK0.net
>>853
やたらムービーばかり見せられてその度に意味不明に経験値はいってレベル上がって行くよ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:40:39.66 ID:Bp+EHYxL0.net
今回のNG+で無料DLC終わりなのか
何か前に髪型とか衣装も配信されるようなこと言ってたような…
ガセ情報か?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:41:18.64 ID:MmaPoEwK0.net
マジでこのくだりだけはすっ飛ばして先に行かせて欲しいわ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:46:29.25 ID:0bwihs5G0.net
トロールってなんで皆スープ作ってんだろうな……

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:50:27.58 ID:i2x9mUOS0.net
>>855
あのさぁ...

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:50:43.83 ID:zl88EZ9/0.net
どの程度ミッションやストーリーを乱せるか
取り敢えずスケリッジでイェネファーに会う前にヤルマール助けたりしてる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:55:50.61 ID:Bp+EHYxL0.net
>>858
あのさぁ...

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:58:50.29 ID:iSRSCyT20.net
ハゲ散らかしたイェネファー見たい気持ちもわかるけどさぁ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:11:56.46 ID:zYDhAx2J0.net
>>855
少しは頭使おう!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:32:53.07 ID:Ll+UbkOz0.net
>855
髪型も衣装も配信されただろ。
むしろDLCでNG+が来たことが意外中の意外だったわ。
最初から計画されてたのかな?
もし。NG+の話がユーザーから出なかったら何が来てたんだろう?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:38:24.21 ID:WF+uIb3M0.net
エスケルの新衣装こないの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:42:46.25 ID:g7PFAvKx0.net
もう3周目行った人いる?
敵の強さって周回重ねる度にどんどん強くなっていくのかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:32:40.28 ID:WGQODnVZ0.net
>>857  固いもの食えないんじゃね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:33:04.48 ID:NNxikc6R0.net
デスマの瞑想で体力回復できないのは別にいいんだけど宿屋に泊まって体力回復があればよかったのになあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:36:36.84 ID:4c3JzlGb0.net
なんだかエラー落ちが多くなったな・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:37:26.15 ID:vEBiv77g0.net
まだまだ新規の人もいるんだな。

このゲームはあくまで小説のゲーム化だから
「俺にはこの小説合わなかったわ」って本を閉じなければいけない人もいると思う。

魅力的な人物で溢れているんだけど、それだけに
アバター系オープンワールドに慣れてる人には
「なんでこのイェネファーっていう感じ悪い女や
トリスっていう妙にこっちに気を使うような女と恋愛しなきゃいけないんだ!
序盤の村医師の女一択だろ!」みたいに主人公に自分をトレースしきれなくて
ムズムズするかもしれんな。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:38:59.23 ID:5YDBwoUt0.net
>>863
ゲースパの糞コメ覧みたいなこと書くのやめて
NG+の話はユーザーから出たってより発売一週間後にはすでに解析でその存在が噂されてたよ

871 :865@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:44:09.88 ID:vEBiv77g0.net
すまん、リロード前に書き込んだから何かいきなり語りをぶっ込んでしまった///

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:45:36.19 ID:sLqrGmzP0.net
スケリッジの賞金首の人狼バグってまだ直ってない?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:45:47.68 ID:qfAcjkKg0.net
とりあえずレベル50にしとけばNG+も安心と思ってた俺が甘かった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:59:16.27 ID:zl88EZ9/0.net
人狼バグって狼の皮をかぶってのやつかね
今さっき普通にクリアしたけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:12:02.28 ID:/NfKWPus0.net
スケリッジの賞金首のと言ってるではないか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:22:24.27 ID:rMbO9qEN0.net
2周目やってるとディクストラが支援してくれなかったりと展開違って面白いな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:26:56.05 ID:XwGnjPab0.net
ノヴィグラドの街中を走り回るのは少し辟易としたがまっさらな地図の土地を探検していくのはやはり楽しい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:49:31.86 ID:XzswVOEN0.net
みゆきちってシリだけじゃなくてモブ役もやってる?
誰も頼れない…ってモブの声が似てる気がするんだが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:49:52.11 ID:gDoBFIKT0.net
沢城みゆきだったのか…驚愕

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:54:15.30 ID:5XLHwtVq0.net
今期アニメだとケイオスドラゴンのでかい犬みたいなのに乗ってるヒロインポジション的な女の子
以外に目立ってないな沢城みゆき

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:06:14.43 ID:wRokPK360.net
ゲラルトさんはワンピースで「おむつ爆弾!」とか言ってる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:09:13.38 ID:Pj25FDas0.net
強くてニューゲーム来たか
2ヶ月ぶりに始めようかな デスマとヘッドショットトロフィーくらいだし残り

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:12:05.77 ID:99cZ+tb80.net
ゲラルト:山路 和弘(やまじ かずひろ)
イェネファー: 田中 敦子(たなか あつこ)
シリ:沢城 みゆき(さわしろ みゆき)
トリス:あいざわ ゆりか
キーラ・メッツ:たなか 久美(たなか くみ)
血まみれ男爵:楠見 尚己(くすみ なおみ)
ランバート:三輪 隆博(みわ たかひろ)
ディスクトラ:ふくまつ 進紗(ふくまつ しんや)
ダンディリオン:新垣 樽助(しんがき たるすけ)
ゾルタン:楠見 尚己(くすみ なおみ)
セリス・アン・クライト:加隈 亜衣(かくま あい)
ヤルマール・アン・クライト:遠藤 大輔(えんどう だいすけ)
アヴァラック:大川 透(おおかわ とおる)
エスケル:ふくまつ 進紗(ふくまつ しんや)
クラフ・アン・クライト:三輪 隆博(みわ たかひろ)
エルミオン:安斉 一博(あんざい かずひろ)
ヴェセミル:小形 満(おがた みつる)
プリシラ:古川 玲(ふるかわ れい)
エムヒル:土師 孝也(はし たかや)

錚々たる豪華声優陣

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:16:28.37 ID:zhAu0l2l0.net
>>844
ありがとうございます。
シリがウィッチャーだってなんも疑問をもつことなく思い込んでたな。
シリがケフィアモルヘンにきた経緯も簡単には語れない物語があって
面白そうなんで小説読むことにします。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:27:34.86 ID:fcx8gomq0.net
今日は首より胴体がよく飛ぶわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:34:26.59 ID:xs3g7HCj0.net
レベル25になってレベル上がらなくなってきてもうゲームクリアまで余裕だろうし進めるかと思ったらメインちょこっとやっただけでモリモリ上がった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:44:51.85 ID:XwGnjPab0.net
助けて!殺される…貧乏に←好き

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:45:02.83 ID:MmaPoEwK0.net
愚者の黄金って何か腑に落ちないな、ヨンテクって絶対何か隠してるんじゃないのか?
結局かばって終わりになったが、あいつ挙動不審すぎておかしいでしょ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:52:27.01 ID:0foiy8PU0.net
人狼バグどーにかしてくれよw
まァじでw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:53:53.50 ID:8dV1+YDu0.net
DL版買ったけどこれ説明書ないの?
回復ってパン食べて自動回復待たないとダメ?
無くなっちゃうのと回復追いつかない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:55:01.51 ID:Ucu3b5+G0.net
チュートリアルを読もう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:00:26.65 ID:8dV1+YDu0.net
チュートリアルあるのか
ありがとう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:04:29.44 ID:VBs8A5vD0.net
NGしてボッチリング殺害ルート選んだけど祈祷師の悪霊多数湧き出るとこで絶望しかけた。先入観で悪霊全て倒そうとしてた。
逃げ回って火を灯すだけでいいんだな。

それはそうと戦闘中食糧食って体力回復なんか待ってられんから全快するような霊薬欲しいよ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:09:48.54 ID:M7w9t8Hm0.net
>>883
山路さんはゲラルトとか雑賀先生みたいな役にピッタリな声してるよなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:11:34.79 ID:BPilZxE60.net
>>883
田中敦子と山路和弘以外全員知らないんだが?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:15:30.23 ID:UhscbAEu0.net
メインキャラキャストの事務所的にゲラルト役は大塚明夫さん(メタルギアのスネークの中の人)だったんだろうけど
メタルギア新作で忙しかったので別事務所の山路さんになった感
しかしドンピシャなキャストを見つけてくるスパチュンはやはり有能

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:16:22.52 ID:yzav8Uk30.net
>>895
キモヲタ基準で言ってるから
一般人は声優の名前なんか知らないし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:19:02.94 ID:wRokPK360.net
待ってましたと言わんばかりの噛みつきっぷり

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:19:10.89 ID:8dV1+YDu0.net
回復の仕方載ってない・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:22:40.74 ID:NLzHDT/50.net
>>899
質問スレいけよ雑魚

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:23:18.64 ID:M7w9t8Hm0.net
>>896
大塚さんもいい声だけど、やさぐれたゲラルトのイメージには合わない気がするな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:29:50.44 ID:8dV1+YDu0.net
>>900
質問スレ行くよクズ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:32:07.61 ID:5bqk5LAw0.net
>>893
悪霊とボッチリング倒すんじゃないの?
火を灯すってなに?

ウーソン村で豚焼けば豚肉100個すぐ手に入るよ

回復はホワイトラファードの煎じ薬じゃないの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:32:26.44 ID:Y+G65AN80.net
>>902
2度とくるなよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:33:57.05 ID:OKoyb/sx0.net
>>895
オレもその2人しかわからん

セリス・アン・クライト:加隈 亜衣(かくま あい)

これが一瞬、加護亜依に見えてビクッ!とした

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:36:36.97 ID:/uu1m2sK0.net
>>902
そう言わずまた来てくれよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:38:42.61 ID:K/xyFem00.net
>>902
頭悪そうなゴミ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:39:32.08 ID:0j/3EuSD0.net
沢城みゆきを知らないとかうそ〜ん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:43:02.10 ID:N822d5pa0.net
>>883
海外ドラマや映画に出てる人が多いのね
フィリパの声優は誰なんだろ、地味の上手くて気になる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:49:55.78 ID:zj42UdIO0.net
土師 孝也は有名だな
スネイプ先生

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:00:25.57 ID:uC9MfQBS0.net
>>888

村に居る時魔法らしきもの使ってたよな。手光ってたし。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:01:05.33 ID:6GQ6xlj40.net
>>895
沢城はふじ子やってるし有名やろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:10:37.03 ID:zYDhAx2J0.net
沢城も知らないとか…よくそんなんで2chやってるな
恥ずかしくないのかよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:11:16.05 ID:gDoBFIKT0.net
俺の中のみゆきはミントさん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:11:24.69 ID:3jZwk8aO0.net
>>869
村医師ってトミラのことか
とりあえず発言例を装って、強い自己主張を混ぜたな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:16:04.37 ID:oa5rGLrD0.net
>>902
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:16:12.87 ID:qAwiQt6p0.net
俺分かった

序盤の金策教えてくれとかいう人って回復アイテムとして食糧や水買ってるからなんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:17:30.13 ID:3jZwk8aO0.net
>>896
そんなに(個人的に長時間やるゲームが)あれもこれも大塚だったら、かなわんわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:17:51.35 ID:qAwiQt6p0.net
>>903
ボッチリング討伐ルートはその後きとうしに血を持っていって儀式やらないと先に進まないんだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:19:52.08 ID:qAwiQt6p0.net
俺的に沢城は神原駿河だなあ
その後FF14のミンフィリアとか
化とバジリスク以外のアニメとかほとんど見ない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:24:21.20 ID:IwHxO9L40.net
アヴァラックの人やっぱりベテランか
ゲラルト以上にピッタリだったわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:24:55.86 ID:1q6FoYUP0.net
イェネファー「かーまぼーこー!」

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:26:43.60 ID:vEBiv77g0.net
二週目でやああああっとエロメイドみつけたwwww!!!

でもこういう露骨にこれで抜いてくださいみたいな要素って
世界観の邪魔で個人的には要らなかったな。声優の声も妙に力入ってるし、
心なしか胸揺れのアニメーションが派手なような・・・。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:31:09.80 ID:xBNOlN720.net
お前らほんと声優の名前詳しいよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:33:24.79 ID:SF2Qgmdj0.net
男爵娘の中の人が気になって落ち着かない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:51:15.00 ID:oXeJfq000.net
セリスの中の人と同じだと思う

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:55:19.98 ID:fxSHJncT0.net
男爵の娘は高野まりかだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:01:00.15 ID:0bwihs5G0.net
妖婆声のただのババアが話し掛けてくるとちょっとビビる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:02:10.12 ID:z5MMpa2n0.net
なんかこのゲームだけファンの音が他のゲームよりすごくうるさいんですが
普通の事なんですか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:20:36.98 ID:qAwiQt6p0.net
高野まりかってネズミの塔のアナベルか
キンキンすぎてやべーわあいつ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:22:06.92 ID:5bqk5LAw0.net
>>919
祈祷師の儀式の所か
誤読してたはスマン

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:42:12.38 ID:i2x9mUOS0.net
>>929
オンボロ乙

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:56:42.02 ID:yKdSynk60.net
>>929
残念ながら
PS4、爆音で検索したら色々出てくる
ドグマオンラインも爆音が問題になってる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:09:45.04 ID:TPRm0Y6i0.net
レシピとれなかった爆薬とか、上質止まりの爆薬は
NG+でとれるようになってるのかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:15:10.89 ID:fktlniyv0.net
おかしいのがいるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:25:16.68 ID:iEz6p39I0.net
ちょくちょくゲラルトは明夫が良いってみるけど全くイメージと違うからありえない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:29:34.86 ID:oh+jTDxP0.net
首消えなくなったんだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:31:05.82 ID:2Cuevlu40.net
あの人がやるとテンション高めのゲラルトになりそう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:44:40.61 ID:bBlfnu3o0.net
首切り落とした瞬間ハゲになる気がする

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:47:46.47 ID:02yRfVUm0.net
防具に攻撃upのルーン石つけられなくなっちゃったのかー。
アプデする前に装備しとけばよかった。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:48:31.58 ID:oh+jTDxP0.net
ダイイングライトといい、なぜアプデで治るんだ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:51:47.42 ID:PvoX6lCG0.net
アプデで直らないものなんてあるのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:52:14.77 ID:qA9hmVLM0.net
ダイイングライトは仕様と言い張ってた青汁を猛バッシングされて仕方なく修正
ウィッチャーの首切りは仕様だと思って誰も気にしてなかったのがなぜか修正

この差は大きい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:57:16.17 ID:oh+jTDxP0.net
ダイイングライトの青汁は、日本版と海外版みたいなもんだと思ってたから
急遽アプデで治って、その程度なのかと思ってた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:58:00.81 ID:L305ZAa00.net
ダイイングライドは血の色を暗色に変更と嘘ついてた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:00:53.75 ID:ewPzI7UO0.net
いつでも対戦できるグウェントプレイヤーで一番強いのってグレミストかな
野良の強キャラとかいないよなあ
グウェントのエンドコンテンツがない・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:05:23.81 ID:eDW0zlHC0.net
戦いで常に見える血と吹っ飛んでいく首の違いだろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:06:28.77 ID:eDW0zlHC0.net
ダイイングライトは2chで血が緑って書かれてたからかわなかったけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:16:24.68 ID:XceYkegL0.net
>>942
最初からやっとけってアプデ修正・追加要素はたまにある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:31:45.25 ID:1BjKiRaD0.net
血が赤に戻ってから買ったが、ローカライズが糞すぎると買う気失せる
他にやることあるだろう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:43:45.43 ID:eKVFlUn10.net
>>932-933
特定のゲームだけうるさいのでびびりました、ありがとうございます

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:02:36.93 ID:B/adqr590.net
金策なにもしないと金欠になるがいざ金策着手すると頭おかしいくらいにモリモリ増えてく このバランスはフォールアウト3ににてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:12:27.61 ID:vFLWNrgj0.net
もうちょっとクエストの報酬で生計たててく感あればよかったな
数万クラウン持ち歩くゲラルトさん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:19:01.93 ID:xq105SUB0.net
そもそもこのゲーム店で金使う機会少ないよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:40:59.31 ID:xbD6eJ/R0.net
漸くゴッサムに平和を取り戻したから帰って来たのに
オクセンフルト近くの困ってる人もスケリッジの賞金首もバグ治ってないのか…
もう、細かいのはスルーして二周目いっちゃおうかな…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 05:47:03.48 ID:+bUrmL8y0.net
http://i.imgur.com/9kq7d4u.jpg
この右側のおっさんは誰だ?
左側はゲラルトとイエネファーってのはわかるけど・・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 05:48:26.14 ID:zxNdaTjy0.net
ヴェセミルじゃね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 05:53:11.45 ID:f1gb13cY0.net
ヴェセミルじゃなかったら超怖いんだけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 05:54:33.97 ID:N39oEOAW0.net
誰だ?ってどうみてもヴェセミルだけどアスペじゃない?
もしくはすごい頭悪いとか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:06:57.78 ID:gaXDr3oz0.net
また一人、ヤバイ奴が湧いたな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:25:34.60 ID:pzw0A4vK0.net
>>943
自分が好きなゲームの長所を褒めたいのはすごいわかるけど
その為に他ゲーを貶める書きかたは良くないな。お前もウイッチャーならわかるだろう。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:28:47.65 ID:n9VLRX/Z0.net
ランバートランバート嫌なやつって英語でも同じ感じの台詞なのか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:15:51.11 ID:XceYkegL0.net
セリスとか巨人のクエ放置してストーリー進めたら
スヴァンリッジが覚醒して王になったけど
王の一手発生させた後で犯人捜しクエ放置したらどうなるんだ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:31:11.53 ID:k/i3fncl0.net
次スレ立てるよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:34:12.93 ID:k/i3fncl0.net
すまぬダメだった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:45:43.86 ID:5/6Qg+0G0.net
>>939
剣の風圧で吹き飛ぶんだよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:20:40.13 ID:gaXDr3oz0.net
森の中心にてで、ヒルダが死んで老人みんな死んで最後スヴェン他数人倒したんだが
そのスヴェンが何度倒しても蘇ってくるようになってしまった、これも呪いなのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:16:31.97 ID:157ytniF0.net
タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/

◆次スレは>>904が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質門スレで行なうこと
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント質問スレ Part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1437026588/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1438944449/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1438286827/
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1438830237/
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1439343391/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:16:52.16 ID:157ytniF0.net
俺もダメだったわ
誰か頼む

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:32:18.77 ID:bIIN3fR30.net
次スレ

The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part71 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1439947864/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:40:14.08 ID:pzw0A4vK0.net
NG+で二週目やってるけど
難易度が上がったせいで着実に攻略できるクエとか地域から潰していかないとスムーズに進めないから
よりリニアRPGよりになるな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:23:10.07 ID:SMgAYrMB0.net
>>934
とれてるよ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:27:13.87 ID:SMgAYrMB0.net
>>971
逆に一週目デスマでやってて二週目スストーリーでやってるとサクサクやで。メイン追わずとにかく「?」潰してるわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:29:26.40 ID:WGx20bDA0.net
NG+ってクエ完了で貰える経験値多いからガンガンレベル上がるよな
下から2番目の難易度でやってるからかもしれんけど
ま、でも34で始めて男爵のとこで38だからちょうどいいバランス取られてるか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:32:39.67 ID:WGx20bDA0.net
実際NG+きてみたら大して面白くなかったから
GTAV買っちゃったわw
ほとんどデスマで300時間以上はやったから十分楽しんだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:39:53.59 ID:cQH4vDdU0.net
たとえng+で会話の分岐やらで違う展開があるとしても、二周目できるモチベーションは素直に凄いわ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:40:58.41 ID:2Cuevlu40.net
>>970

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:45:12.79 ID:zxIZA4Uk0.net
梅ろ!ローチ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:03:52.35 ID:gLbjj0DI0.net
遅いぞ!ローチ!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:07:43.30 ID:BIdqm49y0.net
重装備って泳ぐの遅くなってる?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:20:35.55 ID:sMy5/2KG0.net
これでオンライン要素があればな。
ダイイングライトのようにプレイヤー操作の怪物侵入とか。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:22:02.39 ID:7G7IIOFI0.net
そんなクソシステムいらんわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:28:16.19 ID:s3SMJK/30.net
>>976 難易度最高にしても装備もアビリティも揃ってるオレツエーできるだろうと踏んでたら甘かった。
敵も相対的にlvうpしてるから1週目と同じく
印力上げたイグニ第一形態?連射でずっと炎上させるプレイになってる。
なんだかんだいってこれが最良なんだよなあ…。
事故ると即死おっかない。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:30:23.54 ID:s3SMJK/30.net
揚げたごめん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:53:33.81 ID:2NP4fr3e0.net
NG+は敵も強くて自分も強いけどまた一からって感じだね
さっきやっとこさ「〜(読めん)のグリフィン装備」(初期)揃えれたよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:01:12.70 ID:oh+jTDxP0.net
たまにロージーって聞こえるの俺だけ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:01:20.99 ID:N40x5wqP0.net
謳われし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:21:46.49 ID:vFLWNrgj0.net
アイテム開くたびに素材のところが重くてイライラするけど
店売り素材を全部捨てたらだいぶマシになった
宝石もいらんかなあ あんまレシピで必要にならんし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:52:45.10 ID:qA9hmVLM0.net
>>961
勘違いしないで欲しいんだがダイイングライトという作品を貶してるわけじゃないぞ
それぞれのローカライズ元であるスパチュンとワーナーブラザーズジャパンの企業としての質の差と言うべきだな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:14:56.82 ID:lAOj5mJ30.net
>>936 合う合わないもあるが
スネーク、ボス、ガトー他とかぶってもったいないかんじ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:01:32.86 ID:HxvY+i9t0.net
>>970

謳われしグリフィンが41からだけど
34ぐらいからのでng+するとモリモリレベル上がるから
レリック品でも結構デスマいける
大いなる太陽鎧とアルダー靴の金色ゲラさんがいまガチ装備(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:15:25.99 ID:1awCZ5630.net
ヴェレンで困ってる人助けて鍵開けて開放して話そうとしても、話しかけられない奴が二人いるんだけどこのようなバグはよく起こってたりする?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:19:14.91 ID:vFLWNrgj0.net
ng+だとどんなビルドが強いんだろ
さすがにイヤーデンの50ダメなんかはゴミに成り下がるのかしら

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:33:08.36 ID:eDW0zlHC0.net
トリスの小像のクエストがバグで進められなくなった
何だこれは

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:48:14.69 ID:h8lKBsh00.net
強くてニューゲームがしたいのに敵も強くなってどうするんだよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:52:16.55 ID:GVRgQC290.net
>>992 それも治ってないし
守られた・隠された財宝が取れないのが頻発してるな俺の場合

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:08:58.59 ID:BHjJ35Vd0.net
ウメタン?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:14:31.01 ID:tjF+cOmu0.net
ウメルト!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:25:29.23 ID:L305ZAa00.net
ウーメ!ウーメ!ウーマ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:29:12.01 ID:27d2l2BY0.net
クロ埋めモドキ!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:33:52.11 ID:1awCZ5630.net
>>996
やっぱり他の人もなってるのか…
こういうの萎えるな

埋め埋め〜

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:36:41.67 ID:BPSt2htK0.net
これヴェセミルおじさんとホモセックスとかは出来ないの?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:36:52.85 ID:07l8vMxK0.net
NG+やろうとしてゲームクリアしたデータ選んでも「このセーブはゲームがクリアされてません」
みたいなこと言われるけど何これ?もちろんエンディング後のデータ選んでるぞ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:37:40.97 ID:27d2l2BY0.net
>>1003
とりあえず一度クリアデータで遊んでセーブしてみて

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200