2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part259

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:04:33.52 ID:FKczmo8+0.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part258
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430981310/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:05:51.62 ID:FKczmo8+0.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/infomation/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nitendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenoblade.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。


3 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/05/05(火) 10:57:32.53 ID:Hsr/Aznf0
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ
報酬受付場所:工業エリアのアームズ試験場(夜)

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス
報酬受付場所:住宅エリアのセイブパーク左下の交差点付近(早朝)

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 315地区近辺の山の頂上
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う
報酬受付場所:商業エリア中心上の住宅街(夕方)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297506.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:14:54.14 ID:nFMw0cHJ0.net
チャーハンのコピペくれ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:15:42.81 ID:wLyKJDaK0.net
ホムスはどこへ消えたのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:15:57.22 ID:wbHSz1Ed0.net
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/05/06(水) 23:44:50.28 ID:aGpmiUX+0
超兵器の宣伝撮ってきた、まだクリア直後だからいろいろ抜けてると思う
サクラバ重工
http://i.imgur.com/ELZB4Ox.jpg
http://i.imgur.com/bfjkCVZ.jpg
http://i.imgur.com/74tYHQm.jpg
http://i.imgur.com/vmv4wcO.jpg
http://i.imgur.com/XeG3Bnd.jpg
http://i.imgur.com/Ct9RagX.jpg
グラナダ・GG
http://i.imgur.com/CMf5fmZ.jpg
http://i.imgur.com/HIdOp6H.jpg
http://i.imgur.com/NIMVDI5.jpg
http://i.imgur.com/LmZr9OF.jpg
メレデス&コー
http://i.imgur.com/lAPGaCu.jpg
http://i.imgur.com/RJNdCtm.jpg
http://i.imgur.com/hEh6pZ5.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:18:54.84 ID:7PcTGvS20.net
>>4
ホムホム=サマールだろ多分

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:19:36.41 ID:ZeeXwjGN0.net
前スレの続きだけどクリア後に受けれるエルマのキズナクエの回想で惑星ミラに降り立ったばかりの頃のエルマのドールがアレスみたいなやつだったよな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:20:05.04 ID:TsSBoS/R0.net
親子の木やっとみつかったこれで13k解決や

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:21:49.33 ID:EYq15J9/0.net
>>1
無駄にプレイ時間だけ多いや

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:01.88 ID:BogtbdwA0.net
>>2
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/infomation/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nitendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenoblade.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。


3 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/05/05(火) 10:57:32.53 ID:Hsr/Aznf0
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ
報酬受付場所:工業エリアのアームズ試験場(夜)

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス
報酬受付場所:住宅エリアのセイブパーク左下の交差点付近(早朝)

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 315地区近辺の山の頂上
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う
報酬受付場所:住宅エリアの中心やや北部の細い路地(夕方)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297506.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:04.69 ID:KYMCqF+u0.net
ニールネールの仮面落とさないって言ってた人は部位破壊してないだろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:07.23 ID:s+mqesMo0.net
そのエルマの58絆クエ
なんも知らずにはじめた後にセーブしたら酷いことになったぞおい
面子固定の制限あるなら絆クエ破棄可能にさせろよめんどくせえな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:08.29 ID:eIHb1rB40.net
9章のワンワンたちにドール一体じゃ勝てないから
三人分買ったった!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:18.98 ID:jhXglETI0.net
私は空を飛びたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:34.77 ID:6YEyoGoo0.net
>>11
いや全部したした

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:35.22 ID:JzG9KmzP0.net
スコードミッションのゼ=ラア処理してスコードクエの吸い込むものナグァダに突っ込んでみたら
ナグァダ→グラース→ナグァダの三連戦やらされて死ぬかと思ったわ…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:38.94 ID:4wpAGq7J0.net
>>1
トゥルー装備落とす敵居るのかな・・・

エターナルの装備でドールスーツはは闇眼のバルドゥイノが落とした

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:51.31 ID:EqGvlfX60.net
NLA近くのって確か壊れてるんじゃなかったっけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:59.09 ID:M5BnjYTS0.net
>>1

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:23:28.08 ID:IuTI4o2z0.net
クエストやってると俺もグロウスに入って滅ぶべし!したくなってくる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:23:44.71 ID:L87kAMD40.net
>>18
どうやら植物関連の情報みたいだよ、海に落ちてたライフはあれだけだし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:24:46.38 ID:EqGvlfX60.net
>>21
ナギの絆クエ(MIA)で壊れたライフの視察って言ってたからそうなのかと思ってたわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:24:46.84 ID:EYq15J9/0.net
>>12
俺もそれできつかった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:24:53.58 ID:zlMXAgfS0.net
クエストのイベントバトルでも周りの敵に絡まれる仕様がホンマくそやな!


黒鋼のアレックスのクエが完全に無理ゲーだわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:24:55.35 ID:st9RGIEe0.net
ズゴックつえーな
雑魚産みまくるのほんと勘弁

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:25:02.37 ID:1B1uBbcp0.net
なんで白鯨のクルーになれたんだろう?って奴が多すぎぃー!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:25:05.73 ID:ea90RWRP0.net
※注意ネタバレ含む

浄水場のバイオハザード事件のクエクリアーしたところなんだが
BBは有機体ではなく無機質なのに卵産み付けて孵るものなのか?
それとも有機体も相当量使っててそれを使って孵化したのかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:25:05.80 ID:66EH3XYt0.net
白樹のBGM神すぎワロタ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:25:14.25 ID:nqmg4EbQ0.net
二重らせんのソルトの解説がブラックすぎる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:25:24.22 ID:TT91eQIa0.net
>>24
暴君「うーっすwwwwwwwwww」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:25:32.00 ID:XsVuDgUV0.net
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51900806.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:26:05.27 ID:jhXglETI0.net
>>28
ちょっとコントローラー置いた俺は

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:26:29.75 ID:EqGvlfX60.net
>>27
排泄やら病気なんかにもかかるから半有機体なんじゃない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:26:38.94 ID:zQkf5Tj70.net
マステマ黒くしたらバックブレーダーになってワロタ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:26:38.97 ID:ECi+2RLW0.net
超兵器の設計図落とす敵って既出?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:26:57.19 ID:1B1uBbcp0.net
>>27
あいつ自体、無機物の方が親和性が高いように見える。
あの種族は白樹の大陸にいるが、岩みたいに見える。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:27:18.43 ID:ea90RWRP0.net
>>33
なのかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:27:30.34 ID:zpsEYVQE0.net
>>1


続編が出るのかどうかは気になるなあ
というか確実に今回は赤字だろうけど
任天堂にまだRPG作らせて貰えるかな?

ダメと言われた場合出ていくのか大人しくゼルダでも作るのか

ほんとゼノはいつも消滅の危機と隣り合わせだな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:27:44.70 ID:IuTI4o2z0.net
白樹も渓谷もヨルピッカも
思いっきり澤野の王道で安心できるのにNLAのBGMは何があったんだw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:28:00.83 ID:QphII0De0.net
タツ、存在意義無いとか思ってたけど
サブクエストで異星人とかでてきたらわりと活躍してるな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:28:30.48 ID:74h1qUiu0.net
???「ククク…イェギラスはWEの中でも最弱…」


???90「フフフ…アレスはlv90の中でも最弱…」

とかなんねーかなーー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:28:44.26 ID:ea90RWRP0.net
>>36
その可能性もあるか
何にしても疑問の多いクエだなとは思ったわ
そしてまだ浄水場がある場所にクリアーマークが出てない時点で
もう一回派生クエがありそうな予感w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:29:06.92 ID:S3b7glUK0.net
やっとこさ黄色見つけた→キズナトーク情報でした
白鯨墜落時の情報2どこだよ本当…

>>24
広範囲攻撃するから…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:29:14.40 ID:7upbV7Ez0.net
どこかしらのエリア100%した人いるのかな?
まだ装備系も全部解説されてないし
ドロップレアアイテムが未確認なのかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:29:40.79 ID:jhXglETI0.net
TPをバランスより補給したい
先輩!助けて!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:29:56.86 ID:bwOg36ot0.net
>>37
排泄はするが病気はかからない
今はまだ大丈夫だけど生身に戻ったらウイルスで人類絶滅の危機あるで
って言ってたから

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:30:00.50 ID:7PcTGvS20.net
>>27
人工血液使ってるし、各種生理機能も備えてるから有機パーツもあるんじゃね?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:30:11.85 ID:8CDtCh4k0.net
BPってこれ別に有限じゃなくね
スコードやってりゃ微妙に貯まるし、なんか度々FA出来る奴が増えてる気がする
後者は自信ない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:30:38.65 ID:+HvjiLU60.net
レアエロ装備ドロップっていうのは本当にあるの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:30:59.98 ID:bwOg36ot0.net
>>44
忘却はもうオーバード2匹残してトピッククリアしたよ
まあ残ってるの心眼とかだからまだまだ100%は遠いけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:31:45.02 ID:TT91eQIa0.net
キズナグラム眺めてると前作みたいな大量死亡イベントとかあれば衝撃的だったなあとかゲスいことを考えてしまう
今作は今作で個々がどれも衝撃的だけどな・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:31:46.04 ID:P49ORH410.net
シャルナーク専用まだ討伐されてないな
あと討伐されてないのこいつだけだから頑張ってくれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:31:49.32 ID:xAB7N6/30.net
うわスコードミッション初参加でエラー落ちかましてしまった。
準備の仕方も分からないで迷惑かけたしヘコむわorz

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:31:52.45 ID:1B1uBbcp0.net
>>49
ドロップはどうだろう?
取り敢えず、開発できる装備にフンドシはあったけど。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:31:57.34 ID:NZiu6Fb60.net
ディスプレイ買おうと思うんだけど
HDMIなら24インチでも文字読めますか?
27インチと迷ってます

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:32:18.60 ID:L87kAMD40.net
>>22
んで、誰か狂気ってクエストについて教えて欲しい

取り敢えず浄水場はガードロボ倒したとこまで行ったんだけど、そっからどうすれば出来るかわかんなくて

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:32:18.71 ID:eIHb1rB40.net
教えてください

最初にただでもらったドールの保険が1になったんですが
1ある状態で他の人のドールにしたら永久に使えるんですか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:32:26.66 ID:zpsEYVQE0.net
>>48
流石にオンライン含めて無限は辛いっすよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:32:33.58 ID:CRR+XdgB0.net
>>40
タツ以外のノポンがブレイド隊員に劣る程度に糞だから癒やしとして大活躍だわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:32:55.83 ID:8NzDWshZ0.net
>>48
スコードクエストを即ソロ開始する奴がいるのでなぁ。
まあ明日のDLC次第ではどうでも良くなる話。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:32:57.56 ID:1B1uBbcp0.net
>>56
それが狂気のクエストだと思うが。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:33:00.27 ID:M2/HauSC0.net
チンピラ敵ドールが全部アーバンなのは寂しいな
仲間キャラもお気に入りとかあるのに死に設定だし
ダグさん辺りは自前インフェルノ持ってて欲しかったな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:33:08.24 ID:zpsEYVQE0.net
>>57
使える

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:33:12.58 ID:jhXglETI0.net
>>57
おふこーす

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:33:12.86 ID:UO2fUqoj0.net
>>48
手に入り易い量に限りがあるっちゃあるけど有限じゃないよ。普通に幾らでも入手可能
手に入り易い量にしてもレベル、コレペディア、トレジャーでかなりの量手に入るから
正直序盤に振った量とかなら気にする必要はないレベル

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:33:14.87 ID:OR8I1fgZ0.net
>>38
任天堂の弱点であるコアゲームを作れる唯一の手札だと思うけどな
またブレイド方向でもクロス方向でもいいから
RPG作って欲しいわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:34:01.38 ID:eIHb1rB40.net
>>63
>>64
サンクス

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:34:04.03 ID:CRR+XdgB0.net
>>52
アレスじゃ攻略できないからジョーカー祭りやってもかなり時間掛かりそうだな
上限開放がアレばいけるんかね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:34:07.18 ID:RjZjVdXO0.net
>>55
24使ってるけど文字で困ったことない
机の上に置いてるけど24がちょうどいい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:34:15.98 ID:iNo2NH4V0.net
任天堂黒字だし、普通に作らせてもらえるってか作らせると思うよ。
ゼノかどうかは分からんけど。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:34:16.43 ID:JQlUDlGn0.net
ついに未討伐のオーバードがシャルナーク専用バスギアだけになったのか
テレシアが最後かと思ったらこいつだったとはな
インナー限定だしでかいから強そう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:34:20.11 ID:pzDyMH+00.net
いつか強くなって倒すと思ってた敵がまさかドールで力押しとは思わなかった
キャラが生長したわけでも自分が上手くなったわけでもないっていうね…
このバランス組んだやつあほだろ
結局ほとんどのオーバードはドールで力押しじゃん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:34:33.89 ID:zw+QBjLg0.net
>>59
ムイムイとモイモイは良いだろ!
あと名前忘れたがピンクのビッチの出産は選択肢含めて笑った

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:35:23.69 ID:M2/HauSC0.net
>>72
しかも改造不可ドールっていうのが…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:35:25.51 ID:zlMXAgfS0.net
>>43
してねーわw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:36:01.52 ID:39NyilE90.net
19型じゃさすがにきつすぎた
仕方ないからPCモニタでやってるけど画面切り替えるのめんどくさい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:36:04.25 ID:0E1WfvJ50.net
任天堂めっちゃ黒字だったらしいけどなんでCMつくらせて貰えなかったんだろう?
なんか金に厳しくなったなあ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:36:43.11 ID:EqGvlfX60.net
正攻法でテレシア倒した人おるの

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:36:54.08 ID:CRR+XdgB0.net
>>73
ヒメリのクエストでノポン=糞の方程式が出来たからこれを覆すにはヒメリ並みの聖人が来なきゃ無理だw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:36:57.11 ID:MK+7iA2Q0.net
>>7
前スレ見てないがエルマが前に乗ってたのはアレスだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:37:24.98 ID:v+zXX6lt0.net
ジョーカー狩りって命中どんくらいで安定する?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:37:31.80 ID:zpsEYVQE0.net
>>66
希望は俺も作らせてほしいけど
コアゲーマーなんざゼノ1作ではついてこんよ

流石に日本ならスクエニに頼らんと

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:38:08.39 ID:st9RGIEe0.net
CMは元々枠持ってるから金は関係ない 
単純に効果ないと判断されたんだろ
この判断が正しいかは知らん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:38:11.98 ID:L87kAMD40.net
>>56
間違えてアンカつけちったすまん

>>61
マジで、と思って確認したらマジだった、ありがとう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:38:17.70 ID:uUpoPqsE0.net
仲間の範囲攻撃は全部消したわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:38:45.58 ID:AXGLUYEk0.net
BBってロボットの体ってよりはゼノギアスのヒトみたいなゾハルの生体部品みたいなもんなんだろ
なんで地球人がそんな技術持ってるのかがそもそも謎なんだが

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:38:50.21 ID:UO2fUqoj0.net
テレアシアとかファルシス倒したのってアレスなの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:39:02.74 ID:PVrGr5Gj0.net
テレシア狩られたのか・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:39:02.79 ID:39NyilE90.net
何かしら次作はあると思うけど
ここまでの規模のゲームはさすがにきつそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:39:07.82 ID:ZGNjHvEa0.net
教えてくれ!
あいつを西と南どっちに逃がしてやればいいんだ!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:39:20.02 ID:IuTI4o2z0.net
>>72
アレス90でバランスブレイクはさらに加速する・・・!
ハクスラがどうこう言ってたけど真正面からぶつかりに行っててわろた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:39:26.08 ID:jhXglETI0.net
異星人どんどん増えるね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:39:34.27 ID:DDcAVheP0.net
>>90


94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:39:46.01 ID:AdJ5O/+00.net
ユニオン品って何受け取るのがおすすめ?
なんかどれも強いようで微妙な気がするんだが
どうせスコードクエ中はテンションや回復アイテム使えないだろうし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:40:33.34 ID:0KXQS3b20.net
>>86
お前それビーム兵器や二足歩行ロボが実用量産化されてる世界で言うことか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:40:33.45 ID:pG8AmfTl0.net
ブレイドクエストってなんだ?
急にアワード達成されたんだが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:40:38.50 ID:c4pZ+UT20.net
ちくしょう、腕時計を探してくるクエストで泣いちゃったよ
こういう泣きどころを本編も満載してほしかったよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:40:52.86 ID:UxBrWCFJ0.net
ハックの残骸が見つからん、ナビが指す場所に何も無いという

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:40:57.54 ID:buSXCJuF0.net
>>92
家族が増えるよ!やったねリンちゃん!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:40:58.96 ID:keo62qJN0.net
マジでテレシア狩られてるな
ジェムどんなのか気になるわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:41:13.74 ID:MZ8W9adP0.net
>>90
騙されんな、西だ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:41:19.76 ID:Lkk8MrdJ0.net
スタークルセイダーって全く話題にならないけど、スキルも含めていらない子なのか
一番後回しかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:41:23.20 ID:FK8nNql80.net
最初にもらったドール保険かけなくて大破したんだけれども新品買うしかないですか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:41:24.65 ID:fxgVDcRe0.net
国内だけでそんな行かなくても海外含めたら投下分を回収するぐらいはさばけるんじゃね?
ゲームシステム自体は海外向けの調整な気もするし
ただエルマリンタツ固定のメインシナリオは海外ウケ悪くなる要素がテンコ盛りなんで心配だが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:41:27.25 ID:OaW6x8DR0.net
ジョーカーってジョーカー倒すんだと思ってたけどその周りの雑魚を殲滅するんだったのか
確かにあれなら稼げそうだな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:41:33.67 ID:O7MUjqmO0.net
てか、今更だけどさ


マードレスさんが一番エロい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:41:38.46 ID:N91ROT/N0.net
このゲーム持ち上げられすぎたねw
発売前に神ゲーだとか、このゲーム買わない奴はゲーマーじゃないとか散々言わなければ
まぁそれなにりは楽しめる凡ゲーぐらいの位置には収まったんだろうけど
あんなに持ち上げててこれではクソゲー言われてもしゃーなしやね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:41:41.48 ID:jhXglETI0.net
>>99
とてつもないバッドエンドのあれかw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:41:54.32 ID:MK+7iA2Q0.net
テレシア倒されたのか
それで特に騒がれてないという事は追加シナリオは拡張待ちなのか
明日のDLCついでにしれっと拡張してくんないかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:41:59.61 ID:buSXCJuF0.net
>>97
メインストーリーで何か足りないと思ったら泣き所か

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:42:06.02 ID:M2/HauSC0.net
>>102
槍がかっこいいという利点がある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:42:24.37 ID:NZiu6Fb60.net
>>69
ありがとう
私は2mぐらい離れて見ることになるけど24インチにしてみる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:42:35.32 ID:ZGNjHvEa0.net
>>101 >>93
どっちなんだ…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:42:36.39 ID:zw+QBjLg0.net
ジョジョオタ的にはスタークルセイダー最強

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:42:42.11 ID:WrBuNDmh0.net
>>102
アフターバーナーとフラッシュカウントつおいお

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:42:55.07 ID:kYKq3x7c0.net
http://imgur.com/a1XVKLm
こういうのが元からミラにあったんならますます前作との繋がりがありそうなんだよなぁ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:42:55.70 ID:buSXCJuF0.net
>>109
テレシアの他にもやること多すぎて待ってないと思うよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:43:10.26 ID:EYq15J9/0.net
>>105
最初はそれで稼いで本体だなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:43:23.17 ID:buSXCJuF0.net
>>113
じゃあ南西で

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:43:37.07 ID:MK+7iA2Q0.net
>>113
キャラバンのある方向に逃せばいいんだよ
地図をよく見ろ
キャラバンは大陸のどの方向にある?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:43:43.29 ID:uUpoPqsE0.net
まあ神ゲーだけどWiiUは好きにはなれないなー
なによりハードが酷すぎる、今時本体に音声出力端子がなかったり
基本的な性能がゲームをプレイしない人向きなんだよなぁ

PCとかPS4で出したらもっと高解像、高フレームレート、高速読み込みで出来たと思うとな・・・
まあ工夫の産物だよなこれw
遠くの背景とか静止画なんかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:43:43.70 ID:DDcAVheP0.net
>>113


123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:43:58.89 ID:eCIl6ody0.net
ミーアクエの三番目って見つけた人いる?
夜光、忘却と来てるからやっぱ白樹なんかね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:44:09.17 ID:WrBuNDmh0.net
>>106
同意

ダークスーツに日本刀みたいな双剣が似合いすぎる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:44:44.13 ID:CRR+XdgB0.net
>>112
24インチで2メートル離れたら文字は全く見えないと思うぞ
30センチくらいじゃないと話にならん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:44:49.48 ID:1B1uBbcp0.net
>>123
はくじゅのキャラバン

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:45:00.30 ID:M2/HauSC0.net
第1章「エルマ死す!」
とかやってたんだから前作のストーリーってすげーな
今作のも好きだけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:45:33.30 ID:Lkk8MrdJ0.net
>>111>>115
槍かっこいいよな!
ハイテンションギア強そうとか思ってたけど、そうでもないのかな
とりあえず進めよ!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:45:36.00 ID:MZ8W9adP0.net
>>113
西だって

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:45:36.87 ID:m5RjoGgw0.net
ストーリー終わったぜ!これ真エルマさんの容姿変更どこでするんだ?かっ飛ばしてしまって説明見逃したわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:45:45.19 ID:AXGLUYEk0.net
>>95
比較するもんでもないけど
その二つより更に高度な技術な印象受けたけどなあ
ぶっちゃけ他の技術は異星人の技術に数段劣ってそうだし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:45:59.84 ID:MN5v4mus0.net
ゲハって何で我慢できないんだろう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:46:08.17 ID:ZTGmkH030.net
ミーアも最終的に死ぬってマジ?
7章か8章後くらいから出てくるクエストはどの選択でも一人くらいはしななきゃいけない決まりでもあるのかww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:46:17.51 ID:HlsLU4oP0.net
格闘コンボが強すぎて射撃アーツが霞んでるんだよなあ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:46:57.74 ID:c42B3GY30.net
>>106
防具がないからヒメリちゃんにダークスーツ着せたら
おっぱいでけぇになった。ついでに天使の輪乗っけといた

今作探索できるの忘却までなのが残念だな。白以降は
火力ゴリ押し用の敵がうろついてて探索してる場合じゃねぇ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:47:01.83 ID:jlVxZQWW0.net
グインって小職に似てない?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:47:12.08 ID:1B1uBbcp0.net
>>130
ヘルメットの設定と同じところ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:47:33.52 ID:/sdF1QhE0.net
>>133
EDでノポンと戯れてたけどクリア後のクエか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:47:49.60 ID:buSXCJuF0.net
ウィータのタイムアタック40秒でもランキングに入れるとか皆やってないんだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:47:53.21 ID:9cTNjfSO0.net
ジョーカー処女なんですけど質問です
Lv60スカウトは3人いなきゃだめ?
1人でも変わらない?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:47:56.49 ID:zw+QBjLg0.net
>>130
オプション
デフォコスチュームだと綺麗だし真の姿でやろうと思ったが
防具と青い顔が合わなさ過ぎてすぐ戻したw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:48:00.85 ID:TT91eQIa0.net
>>116
夜光の森の原始の巨神像とか完全にこれ↓なのは露骨な伏線なのかファンサービスなのか
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/img/slide002.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:48:05.53 ID:XsVuDgUV0.net
>>38

xxでは生身の人間になってゆくよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:48:22.52 ID:7fTbx5+b0.net
グインは何処にいますか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:48:32.92 ID:/ysqZCIi0.net
スカウトでジョーカー狩り特化とかコメント書いてる人いるけど
結局こっちはドールで狩るんだから意味なくね?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:48:35.52 ID:Za8f2WuG0.net
射撃で強いのはエクスキューションとアフターバーナーくらいかね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:49:01.46 ID:buSXCJuF0.net
>>145
何を言っておるのだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:49:14.47 ID:qErGlqaU0.net
>>140
試しに1人だけ誘って行ってみたら?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:49:16.68 ID:dPR8ZalN0.net
>>145
装備がドロップ系のなんじゃね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:49:30.19 ID:vZd2Kk8V0.net
>>103
最初にかけられてた3回ぶん保険を使いきっちゃったならサルベージチケットを使うか料金を支払うしかないけど、
永久に無くなっちゃったりはしないよ
どっちにしてもブレイドホーム内のコンソールでドールガレージを選べばアナウンスがある

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:49:49.67 ID:eCIl6ody0.net
>>126
即レスありがとおおお、いってくる!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:49:54.77 ID:TT91eQIa0.net
ジョーカーじゃなくて巨人狩ろうぜ
いちいち飛ぶの面倒だろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:50:09.49 ID:24pG18NJ0.net
タイムアタック上位に産廃だと思ってたガトリングが入ってるで

ガトリング使いの希望やな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:50:11.21 ID:RPdcx+xJ0.net
ドール以外だと最終的にはフォトンに
ハイテンションギア等で無限OCGするのが強いかと思ってた
わざわざハイテンションギアつけなくても維持できるのかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:50:18.68 ID:yDm51FH4O.net
>>107
ハードル上げすぎてたのは事実やな
光る要素はゴロゴロ有るだけに変な話悔しさは残るよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:50:22.88 ID:WrBuNDmh0.net
>>128
スナイポ>>>槍なんよ
スナイポはアーツ倍率高いものが多くて、特にアフターバーナーは射撃コンボで更に威力あがる。万ダメ3〜5連続とか出るし

槍はアーツが少ないのもあるんだが、
全体的に低倍率、ボルト属性のものが多い、他武器に比べてリキャスト長めで、メインウェポンに据え置くには厳しい感じ。
かっこいいのは同意。

DLCで追加されるキャラに槍使いがいたら、アーツ追加されるかもという望みはあるんだが、、、

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:50:40.99 ID:buSXCJuF0.net
>>152
すまん教えてくれ
200体は焼いたけど他紙かに飛ぶのめんどいしマップスクロールもめんどい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:50:43.64 ID:NZiu6Fb60.net
>>125
30かあ、どうしよう
ゼノクロだけ近づいてやろか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:50:45.77 ID:wbHSz1Ed0.net
そっちにbp振ったりデバイス強化するのが面倒だわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:51:03.48 ID:jhXglETI0.net
フォグのラブゲージがなかなか上がらないよー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:51:18.90 ID:G68Se47S0.net
>>107
これ位のスケールのJRPGて他にあるかな?
よかったら教えてもらいたい
一応ゼノクロストーリー終わってやるもんないし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:52:04.82 ID:nPkkPZuC0.net
ダグやラオに共感してグロウスの手先になるシナリオDLCとか出ねえかなあ

どうせラスボスは○○なんだしグロウスルートでも小手先の分岐で何とかなりそうかなと

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:52:20.02 ID:JNeSvN360.net
帰還されるのに無茶苦茶時間かかるな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:52:56.28 ID:CRR+XdgB0.net
フォグはキズナトーク4の場所がわからなくて仲間にできなくなったわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:52:57.79 ID:TT91eQIa0.net
>>157
黒鋼の大陸のLv71のマグマ巨人倒すと一匹でチケット貰える
エリートプランナー育ててれば生身でも行けるぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:53:01.99 ID:buSXCJuF0.net
>>163
メンバーチェンジで外せば読み込みが発生しない
これはやった方がいいよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:53:26.05 ID:/ysqZCIi0.net
>>149
アナルほどそういうことか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:53:26.48 ID:6jxVKD+N0.net
ただソウルボイスこなしてるだけじゃ全然キズナたまらないな
クエやらなきゃか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:53:43.38 ID:Ms6Un/mQ0.net
最初はダメだこの無表情ゲームって思ってたけど自キャラにヘルメット被せて絆クエやってたらドカハマりしてきた……

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:53:44.27 ID:buSXCJuF0.net
>>165
どこら辺で出る?
特化アレスで焼くわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:53:48.00 ID:drfHH7s+0.net
任天堂以外なんかゼノブレくらいのすらやらせてもらえんよ今日日

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:54:00.25 ID:keo62qJN0.net
バルドスカイみたいにシナリオ終了後に特定のイベントにスキップとかできて装備回収とか選択肢変更とかできればいいのに

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:54:01.88 ID:N91ROT/N0.net
>>161
スケールでゲームの面白さは決まらない
総合的なもので決まる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:54:49.19 ID:jhXglETI0.net
8章終わったあたりからまた忙しいな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:54:57.43 ID:M2/HauSC0.net
ダグさんラオが悪いことも理解した上で友達だから信じようとしてるのがイケメンすぎる
専用アーツが最強技なのもイケメン要素

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:54:58.63 ID:CRR+XdgB0.net
そういえばダイレクトあると思ったらイカちゃん単独だったわ
ゼノクロ情報はDLC後かねぇ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:55:20.76 ID:/ysqZCIi0.net
いやあローグギャラクシーは壮大なRPGでしたねえ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:55:28.57 ID:T/lmMdWg0.net
ユニオン報酬は最初からサルベージチケットにするのが正解?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:55:51.67 ID:mdm5+LyL0.net
明日初週でるけどブラボに勝てそう?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:55:55.90 ID:Achr8Y5X0.net
コンソールおもてえ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:01.84 ID:N91ROT/N0.net
つーかこれでわかっただろ
どれだけ大金ぶっこんでフィールドだけに全振りして作っても面白くないことがw
フィールドだけに特化して作ったところで
ようは満遍なく気を配りながら作らんと面白く無いってことに

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:13.71 ID:G68Se47S0.net
>>173
そういうくだらん御託はいいからさw
時間取れる面白そうなRPG教えてくれよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:30.36 ID:CRR+XdgB0.net
>>179
サルベージは60ドールにしか使わないから、ドールHP回復が一番いいらしい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:34.55 ID:JNeSvN360.net
>>166
ありがとう助かるわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:36.85 ID:wLyKJDaK0.net
ホムスが何らかの理由で地球のあった宇宙に行って故郷であるミラに帰って来たって感じなのかね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:40.02 ID:Fqp7skB50.net
キズナチェンジって何の意味があるの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:47.32 ID:Etj69ACT0.net
総合的に見てもそこらのRPGに面白さやハマリ加減で負けるとは今でも思わないけどね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:48.10 ID:bhO39Y7s0.net
>>165
一匹で何枚貰えるの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:50.25 ID:QGHZ7KOa0.net
>>181
わざわざ構ってちゃんしてないで愚痴スレ行けよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:51.00 ID:qErGlqaU0.net
ジョーカーはナイフとアサルトばかり落としすぎ、
はよ破天荒の光剣極Prime出せや

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:58.53 ID:ZGNjHvEa0.net
選択肢状態じゃ地図も見れねぇじゃねえかクソ
キャラバンって確か西にあったよな?西でいいのか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:57:06.42 ID:N91ROT/N0.net
>>182
いやスケールだけで良し悪しを決めてるバカに何言っても無駄だと思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:57:35.10 ID:ySqgXO9W0.net
>>181
とはいえそれに代わる大作RPGすらどこも作れないだろ?
満遍なく全ての要素が面白いRPG

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:57:39.94 ID:jhXglETI0.net
フィルさんは幸せになれますか? そこだけが気になります

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:57:43.81 ID:/EG+ODCg0.net
最初が不満多かったから面白く無いってことにしたいんだろう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:57:46.63 ID:IuTI4o2z0.net
>>182
スカイリムやってろや
ドラゴンエイジでもいいぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:57:48.02 ID:1B1uBbcp0.net
>>191
ここ見られるなら、マップググれよな!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:57:48.80 ID:EqGvlfX60.net
俺は今でもやらないとそんだと思っとるよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:57:54.28 ID:wbHSz1Ed0.net
>>156
ウイルス対策めんどくね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:57:54.91 ID:ySqgXO9W0.net
ってなんだよ言ってみ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:58:10.98 ID:OaW6x8DR0.net
面白いけど不満はやっぱあるな
文字が小さいのとジャンプするたびに飛行モードになっちゃうあたりがな
アプデとかで対応してくれないかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:58:43.99 ID:kYKq3x7c0.net
ゲハってかソニー大好キッズが湧いてるんだろうな
ぼくのだいすきなそにー()にこんな素晴らしいゲームが出なかったこと嘆いてるんだろうよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:58:46.22 ID:nPkkPZuC0.net
>>161
ゼノブレ(小声)
あとJじゃないけどフォールアウト3とかはどうだい?
コマンドでもプレイできるし
今回のSF背景が楽しかったならXCOMとかも合うかも

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:58:50.14 ID:24pG18NJ0.net
俺は南で正解やった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:58:55.77 ID:kf+ieqiX0.net
荒らし 即NG推奨 ID:N91ROT/N0

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:59:09.23 ID:nFNrZj5+0.net
ゼノブレはやったんだけど
ファンサービス要素ってある?
ゼノブレやってたらああこれはここをオマージュしてるなみたいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:59:09.90 ID:MK+7iA2Q0.net
>>191
おまえの信じた答えを突き進め
戻ってやり直すなよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:59:20.22 ID:N91ROT/N0.net
>>193
大作って?
大作なら面白いの?神ゲーなの?
金と時間かけたら面白いのかね、神ゲーなのかね
その理屈ならFF13も神ゲーじゃねw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:59:23.45 ID:MN5v4mus0.net
ここ5年で最高のRPGだろうな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:59:35.85 ID:aFEnDqzT0.net
ゼノブレに比べてストーリークエストの山場が少ないだけで
今でも神ゲーおもてるよ
昨今こんなに遊んだゲームはないな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:59:38.02 ID:st9RGIEe0.net
フォールアウトはそういうものだと分かってるが景色がつまらん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:59:51.68 ID:AQtr5poa0.net
>>201
飛行はジャンプ二回押しでよかったよね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:01.77 ID:MK+7iA2Q0.net
>>206
リンの髪飾りがモナド
ノポンの橋
等など

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:02.45 ID:etp8lLVf0.net
>>206
最初はなんとなく前作のアーツがでてるのが嬉しかったw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:03.71 ID:OaW6x8DR0.net
ところで超兵器っていつ使えるようになるんだろう
クリア後かな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:08.57 ID:UPIzAa1+0.net
いや、十分面白いぜ

任天堂がもっとガチで監修すべきだったとは思うが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:10.95 ID:wbHSz1Ed0.net
11章のラオさん斬撃効かなくなったけどこれ何の状態なん?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:13.35 ID:P49ORH410.net
ミーアのクエストどこで受けれるんだよ
クリアしたのに1回もやってねえ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:23.78 ID:/ysqZCIi0.net
WiiU本体と合わせて3万ちょい出したことになるが買ってよかったぜ
飽きたら本体ごと売るけどな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:29.74 ID:zw+QBjLg0.net
>>201
どんなに面白いゲームでも何かしら不満点はあるわな
むしろ面白いゲームほどこれさえ無ければな〜と気になってしまう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:30.60 ID:G68Se47S0.net
>>196
べセスダの有名所はやったよ
スカイリムよりFO3のがツボやったな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:38.55 ID:qErGlqaU0.net
>>206
クエストでモナポが出てくる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:00:58.67 ID:MN5v4mus0.net
本体売るとか言う奴よくいるけどどんだけボンビーなの

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:01:07.25 ID:ySqgXO9W0.net
>>208
バーカ
お前の言う大金を注ぎ込んだゲームが大作っていうんだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:01:15.27 ID:pzDyMH+00.net
神ゲーになる素材は揃ってるのに無理矢理ドールとか入れたせいで
一気に素材が死んでいったな
ドール入れるにしてももう少しやりようがあったろ
生身でしか戦えないオーバードがわんさかいると思ってたけどこの始末だし
生身も無理矢理ドールとバランスとるためにOCループとかいう糞仕様にしてるし
ドールで台無し

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:01:24.79 ID:HlsLU4oP0.net
せっかくだからバニー作ろうと思ったらこれアレスよりチケット枚数必要なんじゃ・・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:01:41.04 ID:N91ROT/N0.net
いや最高は言い過ぎ
信者フィルター入りすぎ
最高とはいわんが、ここ5年で面白いJRPGならダクソシリーズだろう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:01:45.02 ID:UO2fUqoj0.net
洋ゲーはやったことないから比べられんけど和RPGの中ではヴェスペリア以来の神ゲーだわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:01:51.65 ID:G68Se47S0.net
>>211
まぁ、荒廃してるからな
夜歩くのマジで怖かったわw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:01:56.76 ID:wbHSz1Ed0.net
>>215
フィールドスキル5の奴から出てきたよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:02:11.53 ID:WrBuNDmh0.net
>>215
大半はクリア後だけど、シックスカノンはクリア前でも開発できたかも

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:02:25.38 ID:N91ROT/N0.net
>>224
ゼノクロは金ドブだったな・・・・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:02:31.83 ID:EqGvlfX60.net
なんかDLC買わないとセグメント埋まらないとか言ってるやついたけどDLCキャラのいる場所って話しかけただけで埋まるよね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:02:38.66 ID:9cTNjfSO0.net
>>148
そういう嫌味なレスはいいです

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:02:52.83 ID:1B1uBbcp0.net
>>215
企業レベル5になったらいくつかは開発できるようになるんじゃね?

普通に店には売られないし、現物ドロップもないよ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:02:54.79 ID:MK+7iA2Q0.net
フォールアウトと比べるとフォールアウトに軍配が上がるが今作もかなりの良ゲーではあると思う
ただ課金DLCの温床になりそうな感じではある
つか予めダウンロード募集掛けた後に課金DLC発表で、プリペの1000円じゃ足りないとか
結構酷いもんだぜ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:03:02.83 ID:ySqgXO9W0.net
Skyrimはmodありき
あと想像力が必要
Fallout3もシステムが完璧かというとそうでもない
全てが完璧な大作なんて今まで無いといっていい
どこかとがってて傑出した部分があれば十分
未プレイ奴が評価するのは言語道断

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:03:07.58 ID:JNeSvN360.net
トレセンフルを二人で1ジョーカー9万
スカウト二人で3万6千円だからだいたい5万の黒字
スカウト二人でいいなら効率は落ちるがチケットと一緒に金もたまる一石二鳥ができる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:03:21.38 ID:+FJLE22J0.net
地球種汎移民計画の真実を知ると小説で語られたモーリスの乗船経緯が興味深い
この人もしかして生物じゃね?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:03:29.06 ID:CRR+XdgB0.net
>>233
HBは埋まったな
しかしラオにキヅナトークあるなら既に100%が無理な件

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:03:34.85 ID:jhXglETI0.net
つまらないと思うなら愚痴スレにいけばいいのに
いや愚痴スレに行くくらいなら別ゲー遊べばいいのにお金ないの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:03:38.67 ID:aFEnDqzT0.net
>>223
やるゲームないなら仕方ないんじゃね?
ゼノクロでオープンワールドゲーが気に入ったんなら
ゼルダくらいはやらないと損だと思うけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:03:39.03 ID:aeMnsV0i0.net
ここ5年のJRPGならゼノブレとゼノクロとブレイブリーデフォルトと闘神都市とイース7、セルセタとデビサバ1,2辺りが面白かった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:03:44.64 ID:nPkkPZuC0.net
>>221
ここで話すことじゃないけどWasteland 2はやった?
もし今回のゼノクロのシナリオの薄さが気になったんならWasteland 2をオススメするわ
たしか昨年の賞を総なめしたはず

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:03:49.20 ID:TT91eQIa0.net
DLCと一緒にチケットの修正入らねえかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:04.57 ID:buSXCJuF0.net
>>240
ラオのキズナトークはセグメント関係ないらしい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:05.36 ID:9cTNjfSO0.net
>>208
FF13はPS3で今に至るまで唯一ミリオン売れたタイトルだぞ
神ゲーに決まってるだろ
だてに3作品も続編でてない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:26.68 ID:6jxVKD+N0.net
ソウル系をJRPGて言われるとすごい違和感
確かにレベルを上げて物理で殴るが根底にはあるんだけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:29.99 ID:irXOowpt0.net
>>216
高橋がわけわからんSF要素で煙に巻いたんじゃない?
SFやりたいけど複線やら世界観を纏めきれなくて中途半端や投げっぱなしになるのは
流石に3回同じことやってんだからもう明らかだよな。
抽象的、哲学的な物語を作る才能はないです。
今回も目的明確なファンタジー路線にしておいた方がよかったよほんと。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:32.14 ID:st9RGIEe0.net
>>243
闘神都市はねーよww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:34.07 ID:qErGlqaU0.net
>>233
埋まるね、HBとかがそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:36.23 ID:G68Se47S0.net
>>223
マジでそういうサイクル早くなってんだよ
この前PS4売ってる人いてビックリしたもん
まぁ、食い詰めモンくらいしか今のCS相手してないてことなのかもね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:46.73 ID:X69an7IE0.net
mmoじゃないから修正はあまり期待できないよね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:49.38 ID:wbHSz1Ed0.net
アイテム個数表示にすればいいのにとおもってたけど同じ名前の武器でも効果違うのね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:56.52 ID:+t8KNzwQ0.net
DLCキャラが普通にストーリーに出てるのは流石にワラタ、アンロックである事くらい隠してもいいのに

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:57.86 ID:etp8lLVf0.net
荒れてきたなぁ
そんなクソどうでもいいやつにかまってるからだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:01.13 ID:wMTAqRSd0.net
島だと思って近づいたら敵の大型機動兵器だったでごさる
見事撃ち落とされましたわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:01.54 ID:1B1uBbcp0.net
>>248
そりゃまぁ
アクションRPGだからな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:04.22 ID:EqGvlfX60.net
>>240
今見たら他のキャラも埋まってたわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:15.39 ID:bhO39Y7s0.net
>>165
の巨人倒せばチケット貰えるってどうゆうこと?巨人がチケットドロップするの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:25.99 ID:aeMnsV0i0.net
まあおもしろいけどゼノブレのが面白かったな
多分金のかかり具合はゼノブレもゼノクロも差がなさそうだから次回作はゼノブレみたいな作風で頼むわ
クロスは1作あれば十分だ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:26.68 ID:MK+7iA2Q0.net
正直、ドールは要らなかったな
乗り物として車とかは欲しかったが
ドール手に入れてからの加速度がヤバい
モノリスはこのオープンワールドのノウハウを拡散して日本のオープンワールドを盛り上げて欲しい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:38.03 ID:N91ROT/N0.net
>>247
お前のその理屈で言うなら、ゼノクロはミリオンいかないからクソゲーってことになるけどいいの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:39.03 ID:39NyilE90.net
ドール戦は大味すぎるなぁ
空中戦や大型以外は苦手くらいなバランスがよかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:05:46.48 ID:buSXCJuF0.net
>>256
構う奴も荒らしって本当だよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:06:04.03 ID:wb0kif7v0.net
皆インナースーツはドロップした物?それともショップ買い?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:06:15.27 ID:JQlUDlGn0.net
ひろしは仲間としてまた使えるんだろうか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:06:31.74 ID:N91ROT/N0.net
まぁ俺はゼノクロがクソゲーってことでも一向に構わないけどもw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:06:35.85 ID:wLyKJDaK0.net
アンチも構う擁護も同じ連中だろ、マッチポンプよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:06:46.72 ID:aeMnsV0i0.net
ソウル系はもはやアクションだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:06:55.05 ID:z4nKFtfY0.net
キズナグラムの住人死にすぎだろ
すでに33人お亡くなりに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:07:03.52 ID:pzDyMH+00.net
見た目だけで判断するからジョジョみたいな事件が起こる
見た目も大事だけど最重要なのはバランス
最近バランス無視した糞ゲー増えすぎ
こんなことやってるからJRPGはゲーマーからも見放されるんだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:07:06.65 ID:ZGNjHvEa0.net
なんだよ高濃度汚染地域って…
そんなのわかるかよ…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:07:09.92 ID:eIHb1rB40.net
よく考えたらタグとエルマ位自分のドール持ってなきゃ変だよな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:07:13.58 ID:st9RGIEe0.net
ギアはあの時代だから許されてたけどドールは今の時代やったらただのアホや

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:07:20.48 ID:IuTI4o2z0.net
>>243
イース7は最高だったな
初見ナイトメアだったけど程よい高難易度でよかったわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:07:24.80 ID:9cTNjfSO0.net
>>181
各分野の神扱いされてる奴らで揃えても神ゲーできるとは限らんしな
有能だった奴がネタ切れ才能枯渇調子が悪いとかでダメな物作ったりもする

無名のライターがいきなり神シナリオ出すこともあるし
ぶっちゃけ審美眼ある上層部がこだわり抜かないと神ゲーはうまれん
モノリスは明らかに一部変な開発者が混ざってる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:07:26.10 ID:CRR+XdgB0.net
>>246
無いということは、キヅナトークやってたら外れるのがお察しだったのかw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:07:30.92 ID:S3b7glUK0.net
これくらいキビキビ空を飛べるドールで地球防衛軍やりたい
3までしかやった事ないけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:07:32.12 ID:Ff8QPZnE0.net
今回の不動のゴンザレスさんは夜行の森で滝壺に落ちて変わった島だーと近づいた時だったわ…
マジでビビった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:07:50.28 ID:9cTNjfSO0.net
>>179
勝てるわけねーだろ豚

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:08:31.80 ID:aeMnsV0i0.net
>>276
イース7はボス戦のBGMが超かっこよかったわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:08:32.72 ID:buSXCJuF0.net
>>278
間のいい奴なら気付くかもね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:08:44.48 ID:/ysqZCIi0.net
本来ならかなり苦労したうえで手に入るからこそ超性能にしたであろうアレスが
現状だと2時間程度で材料が揃っちゃうからなあ
ていうかチケットなしで材料集めようとしたらどれくらい時間かかるんだろ
真面目に集めようと思ったことないけど実際難しいんだろうか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:08:45.97 ID:JNeSvN360.net
それにしてもスカウトコンソール重いな稼ぎは休日の昼間にでもやるかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:08:49.51 ID:aFEnDqzT0.net
>>268
マイ神ゲーなのは不変だもんな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:09:14.23 ID:2Z6Q/9dK0.net
最初ルーとイカ女は同族と思って連れて帰るの反対した奴は俺以外にもいるだろ
怪しすぎるやん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:09:48.32 ID:N91ROT/N0.net
>>277
まぁ単にモノリスが一発屋だったかもしれんけどな
奇跡の一本ゼノブレだったというだけで、信者が過剰に期待しすぎて持ち上げすぎた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:09:50.76 ID:etp8lLVf0.net
>>287
ルーは最初ふつうに敵のスパイかなんかだとおもってたわw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:09:54.57 ID:0dkFEA6L0.net
クソゲーだったら100時間もやってねーわ
クリア後のキズナでレベル80のデカブツ二体出てきて蹂躙されたけど
ジョーカーくんのお陰で三時間ほどで勝てるようになりましたありがとうございます

居なかったら終わってた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:10:00.39 ID:G68Se47S0.net
ルーさんも謎が多すぎるよな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:10:07.17 ID:GXKsHJU10.net
フォトンセイバー使ってたけど転倒とかできないからイマイチに思えてきた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:10:15.59 ID:TXKeX4cJ0.net
今回のBGM一通り聴いたけど
何かしらのルールがあるんじゃないかってくらい静と動がハッキリしてるよね
昔からこんなんだっけ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:10:40.63 ID:zw+QBjLg0.net
>>253
どんなレベルかによるが
かぼちゃや電磁モーターの出現率上げたり
スコードクエストを一人一回にしてBP増やすくらいならできると思う
雑魚戦でBP取れるとかNLA内ならどこでもPTキャラを入れ替えられるとかまで行くと厳しいんじゃないかな
まあ結局任天堂

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:10:46.18 ID:H/CnKs6T0.net
>>284
たぶん半年やっても無理な気がする
ドロップオンリーだと下準備の時点でヤバすぎる。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:10:47.02 ID:wMTAqRSd0.net
ルーさんの同種族見ない時点で怪しい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:10:54.50 ID:6jxVKD+N0.net
>>274
官給品なんじゃないか?NPCの会話で車も支給品らしいから
マイドールじゃないから自由にできないとか

ダグは借金奴だしエルマは大枚はたいて買うほどじゃないとか思ってそうだし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:11:02.14 ID:etp8lLVf0.net
>>292
俺はフォトンセイバーとアサルトにしてる
アサルトに格闘で転倒させるやつあるし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:11:06.07 ID:wZxr6nfJ0.net
>>288
カサカサカサカサうるせーぞwww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:11:32.91 ID:OR8I1fgZ0.net
>>288
奇跡とか神とか信者はてめーだろw
あのマノンの医者に裁かれてこいや

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:11:41.77 ID:0dkFEA6L0.net
>>294
かぼちゃとかキャラバン内で拾えるんだからファストトラベル繰り返せばいいやん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:11:50.71 ID:nPkkPZuC0.net
ルーもそうだけど何気にタツも謎でしょ
ゼノブレの頃のノポンとは違う訳だし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:12:13.49 ID:N91ROT/N0.net
まぁモノリス信者には信者フィルター通ってるから何言っても面白いと言い張るんだろうけどさ
その持ち上げに釣られて買った連中がいるから前作以上に叩きも増えてるわけだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:12:24.43 ID:jhXglETI0.net
やっとブレイドエリアが50

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:12:53.20 ID:+0fp3p5u0.net
ドール戦大味に感じる…
インナーでしか戦えないワールドエネミーとか出してほしいわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:12:54.87 ID:CRR+XdgB0.net
>>298
俺はロングソードとアサルトだな
射撃TPがまだ無いからフォトンだとTPが足りんわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:13:10.25 ID:7upbV7Ez0.net
ラオがいなくなると発生しなくなるクエストもあるんだろうか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:13:13.46 ID:7Ghni+z+0.net
ジョーカーしてると、ミラとか収入来なくないですか?

同じ人いる?
何故なんだろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:13:27.62 ID:cUcKWgQK0.net
10章のボス生身で戦ったけど駄目でした

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:13:30.92 ID:H23Blf4d0.net
よく出来てるけど伏線投げっぱなしの続編商法とかゴミとしか言い様がないUIとか大味なドール戦とか
ファンだからこそ気になってしまう要素もてんこ盛りだったって感じだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:13:31.81 ID:aFEnDqzT0.net
常にぼっかんぼっかん壊される弱いドールとか嫌だし
ドールで広い世界を飛ぶのはまちがいなく理想のゲームではあるからな
あってよかったよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:13:59.77 ID:24pG18NJ0.net
不動のシールド&ガトリング装備なんやけど使ってる人少なくない?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:14:00.97 ID:bwOg36ot0.net
>>250
闘神都市面白かっただろ!
ラスボス戦とか燃えたわw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:14:21.74 ID:vZd2Kk8V0.net
>>266
最初はショップの品揃えと質が全然で、ドロップもよく出たので全部拾い物
企業が育ちだしてから徐々にショップ品に変わっていったけど、両腕だけはいまだに
ずっと前の低ランクの拾い物w
両腕とも格闘強化とスロット2つ付きのもので、求めているカスタムにしやすくて手放せなくなった
腕の場合は高ランクになっても防御力にあんまり差が出ないからってのもある

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:14:23.57 ID:EqGvlfX60.net
ドールは大味でいいよ
問題はフライトユニットだと思うな、あれラスダン直前イベント専用で飛べるようにしてクリア後に自由飛行でよかったんでないの

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:14:34.39 ID:9cTNjfSO0.net
ゼニクレイドクサスがクソゲーなのは当然だ
発売前にドールやら空飛べるやらフィールド広くて300時間とか
ポジティブな要素だしつくしたので、残ったのはネガティブな要素のみ
豚ですら発狂して批判するお通夜オワコンゲーとなったのである

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:14:42.82 ID:wb0kif7v0.net
>>308
作業で時間が長く感じるからだよ
30分ごとにちょっとでも動いてりゃミラ収入は入る
金は15分で

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:14:50.83 ID:UO2fUqoj0.net
>>284
正直Ares90の素材そこまで難しくないぞ。俺はニールネールの生仮面とイェギラスの心臓以外は普通に自前で用意した
まぁ完全に泥だけならともかく稼ぎ抜きにしても健全な遊び方でやってもAresシリーズの製作難度はめっちゃ低いよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:14:52.22 ID:IuTI4o2z0.net
ドールは大味っていうかボルバルザークみてぇだもん
嫌な記憶が蘇ってきたわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:15:03.15 ID:TsSBoS/R0.net
強化プローブ2本目どこかと思ったらコレペディアコンプかよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:15:07.24 ID:bD+L7XAc0.net
俺のノーマルクエ人死にすぎてやべえ
カスブレイドを自業自得としてモンスターに特攻させたら死ぬ
追手から逃れるため西の洞窟地帯に隠れろよと思って西って言うと猛毒地帯で死ぬ
鳥のモンスターの弱点や攻撃パターンを聞かれるが瞬殺なのでわからず適当に答えるとやられて死ぬ
こういうの全部正解にすることで解放される何かがあったら正直ついていけんわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:15:08.69 ID:N8xO7ff10.net
>>310
UIは前作よりはマシになったんだよ
元が酷すぎたんだけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:15:10.61 ID:Etj69ACT0.net
>>289
ルシフェルみたいな名前だから実は凄い秘密を持ってるのかと思ったら
ただの遊び人でほっこりした

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:15:12.41 ID:UxBrWCFJ0.net
全体の探索率50%で解放とかね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:15:13.14 ID:nQpoloIi0.net
フォグのストーリー進めたけどこいつ主人公じゃあかんかったんか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:15:25.83 ID:wMTAqRSd0.net
ノポン関連は完全にゼノブレイドやった人のサービスとネタに溢れてるね
あれ間に受けるとするなら、ゼノブレイドの世界は遥か昔で伝説の勇者制度は今も残っててモナドは伝説の剣として語りつがれてるんだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:00.53 ID:pHp778tw0.net
経験地のリザルトにアイテムのリザルトの被せてくるというアホとしか言いようが無い仕様
開発におかしいと思う人間はいなかったのかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:10.92 ID:pzDyMH+00.net
DLCの値段とか高くてもどうでもいいけど
何故こんなバランスにしたのか開発者の意見を聞きたいわ
何年もかけて苦労して作った最高の素材なのになんで最後にあんこぬりたくったのよ
個人的にはストーリー切り売りとか未完結より遥かに腹立つしガッカリだわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:14.42 ID:6jxVKD+N0.net
>>315
結構大々的に紹介してたしそんなことやったら叩かれてたと思う
なんでも縛りゃいいってもんでもの無いでしょ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:19.36 ID:ySqgXO9W0.net
つーか全ハード持ってない貧乏人は発言するな
あとチョンは死ね
チョンが国産ゲーを評価するとかありえねーからw
5万年はえーわボケ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:23.20 ID:EqGvlfX60.net
>>325
あいつは器にふさわしくない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:25.24 ID:buSXCJuF0.net
>>319
出せば勝ちなんだよオラァ!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:40.77 ID:HI7BuGXt0.net
大作RPGならトトリのアトリエがあるだろ
あれは歴史に残る名作
レビューも高得点しかない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:41.98 ID:CRR+XdgB0.net
リザルトは後で見直す方法ないんか?
今だと宝箱から何が出たかメモ出来ん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:42.23 ID:wb0kif7v0.net
>>314
やっぱ良いドロップは手に入ったらラッキー程度であとはショップのが良いか
ギア+TPとかもあるもんね最近はトレジャー装備だけどドールスーツとかもきになる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:50.05 ID:SAxJZvJA0.net
クレーターオアシス何処なんだろうか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:16:55.69 ID:H23Blf4d0.net
>>322
前作よりもひどくなってる部分もあるじゃん
特にアフィックス関係
デバイス一括外しがついただけで悪化してるぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:17:30.82 ID:Dqrw0/Ym0.net
デフィニア人が移住してくるクエストってどこで受けれた?
結構潰してるつもりなんだが出てこない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:17:42.25 ID:zw+QBjLg0.net
>>315
それは思った
黒鋼行く前に解禁されちゃうから
シナリオ進行条件が黒鋼開拓度10%って言われても飛んでプローブ打ってくだけだし
敵の本拠地に乗り込むのもベランダ横付けだからなぁ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:17:55.19 ID:TT91eQIa0.net
UIはソートがまともに機能してない時点でもう・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:17:57.95 ID:6jxVKD+N0.net
>>327
経験値は左上のバーを見ろってことだろ
レベルによって基礎経験値から増減してるからな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:01.94 ID:HI7BuGXt0.net
こんなに宣伝したのに、どこの店舗もGW終わったのにいまだに在庫切れでワゴンになりはじめてるんだよなぁ、ゼノクロ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:06.15 ID:+0fp3p5u0.net
>>312
自分もそうだよ ただガトリングあんま好きじゃないから違うのにしたいけど
ガトリングって間隔長いし思ったほどTP溜まらないしで使いにくい
一応ヒート攻撃に特化してるんだけど開幕ぶっぱして後はシールドみたいになってしまう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:11.80 ID:m0JQN5QS0.net
ゴ=ラアさんなんか金冠超えてプラチナ冠みたいなのついててわろた
ブレイド殺しすぎやろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:32.57 ID:6PZO0niM0.net
お前ら80時間から100時間遊んだ最近のゲームあったか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:43.03 ID:vZd2Kk8V0.net
>>287
どう見ても同種族だと思って、こいつの眼ぇ怪しいですって思ったw
今ではパーティーを回復や防御で補助しつつ、軽妙な口調でひといきつかせてくれる頼れるお兄さんです

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:43.73 ID:G68Se47S0.net
>>342
今買取りどれくらい?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:48.17 ID:nPkkPZuC0.net
ドール戦は大味でもいいから地形の破損表現はやって欲しかったな
超兵器で夜行の森が焼き尽くされるとかね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:53.89 ID:buSXCJuF0.net
>>344
だって狩りやすいしドロップいいしメインコアほしいし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:57.45 ID:7Ghni+z+0.net
>>317
7時半頃からやってるけどミラ入ってこないんだ、、もう少し様子を見てみる

ありがとうございます

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:59.71 ID:st9RGIEe0.net
ゼノブレイドは100時間遊んだな
我がザコすぎて困った

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:19:03.21 ID:C1l6O/BV0.net
ジョーカーの討伐数が今夜中に10万超すな。
昨日の朝から5万は増えてる。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:19:15.50 ID:iNo2NH4V0.net
宣伝とか電車の広告くらいしかしてなくね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:19:15.74 ID:N91ROT/N0.net
>>321
ぶっちゃけノーマルクエで死ぬようにしたのはセンスないよな
そういう要素は1つ2つぐらいで十分だよな
なんで何でもかんでも死ぬようにしたんだろうな、悪趣味にもほどがある
クエ作った奴って人格異常じゃないのかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:19:16.69 ID:EqGvlfX60.net
(在庫切れでワゴン…?)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:19:23.55 ID:CRR+XdgB0.net
>>340
ソートは欲しかったな
文字入力出来るんだから検索機能でも良かった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:19:35.07 ID:HI7BuGXt0.net
オープンフィールドとか偉そうに言ってるが
SAOLSがオープンフィールドでしかも空飛べるしスキップトラベルもあり
空を飛びながら戦闘もできるんだがな?
しかもゼノクロと違いキャラのクオリティが高い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:19:42.19 ID:buSXCJuF0.net
あ、殺した数か
あれは引っ掛からない人の方が珍しいよね守護神ゴ=ラア

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:19:43.81 ID:UO2fUqoj0.net
在庫がねーのになんでワゴンに乗るんだよおかしいだろw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:20:02.86 ID:j9C2rF5C0.net
>>351
あいつ適正レベルで行くとかなり強いんだけどね…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:20:07.93 ID:rc7Xru0I0.net
>>345
そもそもコンシューマーゲー買ったの久々だ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:20:19.62 ID:/ysqZCIi0.net
メリアちゃんを使えるようになるDLCはよ
メカルンでもええで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:20:39.43 ID:TXKeX4cJ0.net
まだ白樹行ってない奴に最初は徒歩で探索した方がいいって強く推しとくわ
もうほとんどいないと思うけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:20:42.22 ID:nPkkPZuC0.net
>>345
FPSは軒並み1000時間越えですが何か?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:20:54.71 ID:II8yImsV0.net
夜光球ってどこから入るの?
探し回ってるけど見つからない…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:20:55.37 ID:st9RGIEe0.net
>>360
Wii版でかなり苦戦したからNewではレベルあげまくったらね…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:21:03.83 ID:drfHH7s+0.net
>>357
何かと思ったらアニメゲーでワロタわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:21:08.78 ID:N8xO7ff10.net
>>358
実は俺170時間やってるけど見たことない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:21:11.65 ID:N5oOQay+0.net
なぜスターライトニーからアイタタを消したのか
男のアイタタを堪能したかったのに

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:21:14.25 ID:1B1uBbcp0.net
>>362
そういやタイムマシン作っとるやついたよな。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:21:15.99 ID:ySqgXO9W0.net
>>345
Divinity Original Sin
Legend of Grimrock 1&2

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:21:22.76 ID:HI7BuGXt0.net
ゼノクロ初週3万しか売れなかったってマジ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:21:36.62 ID:M5BnjYTS0.net
ドールは結局コクピット待ちゲーだからな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:21:39.71 ID:noTv6gTG0.net
これドール戦はないほうが良かったんちゃう?あとフライトも

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:21:46.44 ID:pgqMNR3B0.net
装備品選ぶのにもカーソルをひたすら送らないといけないのが面倒くさい
ソートもフィルタリングもやたら項目が少なくて役に立たない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:22:03.06 ID:7Ghni+z+0.net
このブレイドはスカウト出来ませんでした。

イライラ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:22:07.17 ID:buSXCJuF0.net
>>368
毎日やってるけど170時間ってどういう事だよ放置か?
そっちのが驚いたわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:22:18.44 ID:QphII0De0.net
マインアースワーム、317区の海岸洞くつにアホほどあるぞwwwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:22:33.79 ID:z4nKFtfY0.net
>>338
ビアーノ丘陵強襲作戦→フォルトゥン奪還→デフィニア殲滅

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:22:34.87 ID:aeMnsV0i0.net
>>372
え、16万だろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:22:34.93 ID:C1l6O/BV0.net
モノリスー既にテレジアもファルシスも討伐されちまったぞー。
もっと強い敵投入はよ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:22:41.94 ID:N91ROT/N0.net
たまにいるよな、人が死ねば面白い、喜んでもらえる、盛り上がると思ってる勘違いしてるアホな開発者

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:22:49.26 ID:wZxr6nfJ0.net
>>357
持ってるけどそれはねぇわw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:22:53.53 ID:buSXCJuF0.net
>>376
名前覚えとけば回避できる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:22:54.51 ID:G68Se47S0.net
>>374
それはちょっと夢がないw
乗り物は前作から切望されていたものだったし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:23:13.95 ID:TT91eQIa0.net
チケット無かったらあいつらの討伐はいつごろになってたんだろうなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:23:22.40 ID:drfHH7s+0.net
ないほうがってのは流石にゲーム楽しいのか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:23:22.81 ID:Uc3ZP2FX0.net
>>345
1,2月頃に買ったBF4(PC)がそこそこいってたような。あとゼノブレが80時間ほど
ゼノクロは大体クリアしたら新しく遊ぶ予定。徒歩メインで適正オーバードと戦いたい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:23:48.60 ID:uNSvVnt30.net
レベル25程度の敵を討伐しに行ったら
30ドール4機が一瞬で爆散した時このゲーム狂ってるなと実感しました

なんだよあの空飛ぶ巨大オナホ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:23:49.58 ID:pzDyMH+00.net
ここの奴らも最初はドール手に入れても燃料制限とかあるはずとか
生身でしか戦えないオーバードとか洞窟がたくさんあるはずとか言ってたけど
蓋開けたらそれがないどころか超稼ぎポイントとかチートドールとか
ゲームぶっ壊し要素のオンパレードじゃん
他のゲームも大概だけどここまでバランスガバガバなRPG近年なかったぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:23:53.80 ID:MK+7iA2Q0.net
>>357
HFは評価するがLSは俺には合わなかった
フィールドで装備変えられないとか阿呆かと

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:24:12.09 ID:24pG18NJ0.net
>>343
ガトリングは強いで!!ワールドエネミーのイェギュラスなら20、テレシアなら80は生身のタイマンで倒せるんや!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:24:14.91 ID:ySqgXO9W0.net
どのゲームもチート野郎が蔓延すると萎えるよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:24:15.88 ID:aFEnDqzT0.net
>>342
ゲハカスアフィカス情報は知らないけど
尼だと17%割引だからむしろ割引率でいえば低い方では?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:24:31.94 ID:CRR+XdgB0.net
>>385
乗り物として欲しかったが戦闘要員としては別にどっちでもよかったわ
今ならドールは入れないところにオーパード大量配置して欲しい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:24:55.12 ID:Dqrw0/Ym0.net
>>338
せんきゅー!と言いたいんだが最初のが出てこなくてな・・・
条件わかる?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:25:02.52 ID:4wpAGq7J0.net
ドールのアーツ+TPデバイスの素材って分かる?
これないとテレシア無理な気がする

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:25:13.78 ID:H/CnKs6T0.net
>>390
あれ、開発はわざとそういうバランスにしたてなんかで言ってなかたか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:25:21.54 ID:vZd2Kk8V0.net
>>335
ドールスーツもさすがにドール搭乗に完全対応ってな感じの能力でいいね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:25:23.17 ID:N8xO7ff10.net
>>377
放置分も20〜30時間くらい入ってるかもね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:25:37.78 ID:Dqrw0/Ym0.net
おう自分にレスしてた
>>379だ・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:25:45.12 ID:nPkkPZuC0.net
>>387
白と黒の大陸は歩き回りたかったです・・・
何も考えず空とんで終わらせちまった・・・

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:26:07.88 ID:aeMnsV0i0.net
>>390
稼ぎポイントないRPGはつまんねえわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:26:18.34 ID:6jxVKD+N0.net
さっさとアレス作ってドールはいらなかったとか言ってるなら草

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:26:20.47 ID:ySqgXO9W0.net
>>402
歩けよw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:26:24.34 ID:buSXCJuF0.net
>>400
それでも150時間かよありえねえよ
寝てないだろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:26:36.99 ID:s+mqesMo0.net
>>318
装備とかドールは作るだけならまだ色々楽
そっからのデバイスとアフィックス強化がマジで地獄杉だろこれwwww
XXランクのデバイスそこそこレア素材が32個*3とかあって禿げるwwww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:26:47.65 ID:z4nKFtfY0.net
ID:pzDyMH+00のレスに完全同意する
せっかくの1級品の素材を殺したって意味ではFF12に通ずるものがある

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:26:53.52 ID:zw+QBjLg0.net
チケットはある程度のレベルまでの素材だけ交換可能にしてクエスト救済にして
隠し要素ポジションのは自力で集めないとダメって方がやりがいあった気がするな
まあ俺まだ全然そこまで到達してないけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:26:54.57 ID:EMGVt93c0.net
強化プレート部品ってどのモンスターが落とすかわかる方いますか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:27:00.90 ID:MN5v4mus0.net
オープンフィールドとか言ってる時点でゲハブログから来たうんこ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:27:02.97 ID:CRR+XdgB0.net
>>406
普通に寝てても現時点で110時間くらいだから、食事削りゃいけるんじゃね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:27:11.01 ID:HI7BuGXt0.net
ゼノクロのこのたまらない気持ち悪さはなんなのだろうか…
開発者とプレイヤーの息が臭そう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:27:17.66 ID:ySqgXO9W0.net
インターセプターでアレスな奴は自分で楽しみを減らしてる事に気づけよ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:27:22.46 ID:cPHRHJSg0.net
ラスボス倒したぁぁぁ
キメララオの戦闘ボイスが不気味で鳥肌たった
錯乱して呼んだモンスターがキメイラクイーンて…

なんかラオ生きてたっぽいけどルクザールに精神乗っ取られてるとかありそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:27:22.83 ID:aeMnsV0i0.net
寝てる寝てないの前に学校や仕事はどうした?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:27:44.29 ID:iNo2NH4V0.net
他の家庭用ゲームにこんだけ遊べる和ゲーがあるなら教えてほしいYO

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:28:19.65 ID:nPkkPZuC0.net
>>405
文明の利器があったらそれに頼っちゃうってことさ
DLCで黒を歩き回るイベントこねえかなあ無人の塔とか多かったし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:28:21.89 ID:buSXCJuF0.net
>>412
いや無理だろ40時間の差は大きい
多分殆ど寝てないガチ廃なのでは?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:28:29.85 ID:aeMnsV0i0.net
>>417
モンハン、ゼノブレ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:28:36.42 ID:00YYsF+z0.net
フライトパック手にいれたら気軽にぴょんぴょんジャンプできないのがなあ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:28:36.58 ID:wbHSz1Ed0.net
>>260
スカウトを利用してってことでしょ?ジョーカー狩りと同じ原理。詳しくはジョーカー狩りでggrks

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:28:55.44 ID:z4nKFtfY0.net
>>396
原初の荒野・ビアーノ丘陵にいるユーソフと話す

だと思う
違ってたらすまん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:07.52 ID:G68Se47S0.net
そういや社長が何たらで小島て豚がドールはバランス取るの放棄したて言ってたな
こいつが戦犯ちゃうん?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:08.30 ID:m5RjoGgw0.net
>>137>>141
さんきゅー!!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:10.93 ID:zAqIwqDW0.net
俺200時間近いけど寝てるよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:14.61 ID:UxBrWCFJ0.net
金やミラニウムや燃料回復のせいで放置が多くなってしまった
WiiUフル稼働

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:16.00 ID:MK+7iA2Q0.net
このマップはよくぞやったって感じだけどね
このマップでロード時間の短さはかなりの技術

ゼノブレイドのマップのが斬新で好きだったけどな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:21.94 ID:yuTlYye40.net
サブクエが楽しくてメイン進められねえ
あの浄水場呪われてるだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:23.06 ID:mgJa+J0Z0.net
>>417
TOVは200時間遊べた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:26.71 ID:qErGlqaU0.net
トレセンXXのデバイス素材鬼畜すぎだろ・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:31.69 ID:nPkkPZuC0.net
>>406
ダラダラ2chやりながらプレイしてる俺でも今130時間だぞ・・・
発売日いつだと思ってるんだ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:40.58 ID:f/9WDNoA0.net
ナギの仲間加入が謎過ぎて笑った
開発に熱烈な支持者でもいたんだろうか
でもどちらかというとヴァンダム使いたかったなぁ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:52.36 ID:/ysqZCIi0.net
授業中でも机の中にパッド隠しながらこっそりプレイしてるんやろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:53.50 ID:buSXCJuF0.net
やべえよお前ら…寝てるって何時間だよ…怖いよ…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:30:05.21 ID:UO2fUqoj0.net
お前らゴールデンウィークなかったの

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:30:39.52 ID:bwOg36ot0.net
そんな必死でジョーカー稼ぎした結果のバランス語って楽しいか?
俺は12章クリアまで30マステマを愛機にやったりやられたりしながら苦戦してラスボス倒したぞ
ドールでの探索もむしろ白樹と黒鋼がまるまるドールで探索できてありがたかった位だw
ドールに乗ってると洞窟とか見落としててふとした弾みで見つかるってパターンも多くてそれはそれで楽しい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:30:42.47 ID:ySqgXO9W0.net
スタッフにガルパンのファンがいるのは間違いない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:30:44.63 ID:buSXCJuF0.net
>>432
俺は140時間だけど150時間は睡眠時間削らないと無理だと思うの

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:30:47.19 ID:MK+7iA2Q0.net
>>424
コジマってドール破壊したら修理不可とかの仕様にしようとした奴だろ?
ヤバいな、こいつはヤバい
何した人なの、この人

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:30:47.50 ID:UxBrWCFJ0.net
ミラで謳歌したよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:12.00 ID:uNSvVnt30.net
プレイタイム100時間越えたけどジョーカー狩りとか夢のまた夢だわ
一体どんな方法で狩ってんだろ?って思える今が一番楽しんだろな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:13.81 ID:QphII0De0.net
>>436
比喩じゃなく、本当にずっとゼノしてた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:19.76 ID:vu1uP8+Z0.net
シャッキフ現れんのとカッパーヴァサルトからハチミツオイル手に入らん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:21.46 ID:nPkkPZuC0.net
>>433
シタン先生タンパンさんの枠がねえって事に後から気づいたんじゃね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:24.01 ID:H23Blf4d0.net
ドール戦は大味だけどもしなくて飛ぶだけだったら絶対にドールで戦わせろって文句が出るよ
そもそも超兵器なんだからインフレは避けられん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:24.90 ID:G68Se47S0.net
DQ10とか3年やってると
100時間とか大したことないように思ってしまう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:27.39 ID:0dNNdFY70.net
怒号のヴァイナモLv39とか
50ドールぞ?我、50ドールぞ?w
とかナメてたら負けた
なにあいつつよい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:31.20 ID:LIpG1Uub0.net
>>374
フライト超楽しい
そっからLR同時押しでダイブするのとか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:34.14 ID:pzDyMH+00.net
>>403
稼ぎの容易さとドール要素が相まってゲームぶっ壊しレベルになってんだよ
たいていのゲームはクリア後要素は工夫してやり込んでいくのにこれはほとんどすっとばしだろ
極論言えばクリア後に倒すべき強敵は2体ぐらいしかいない事になる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:40.40 ID:N91ROT/N0.net
でもさ、ドールも発売前はかっこいい、とか男なら憧れるとか
やたら持ち上げてたよな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:43.90 ID:iNo2NH4V0.net
ジョーカーもほどほどにってことだな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:47.35 ID:noTv6gTG0.net
ジョーカー稼ぎ云々の前にドールの戦闘バランスはおかしいしなによりつまらん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:47.79 ID:+EhDJu560.net
チケット稼ぎ流行りすぎてて、スカウト失敗おおすぎいい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:48.81 ID:j9C2rF5C0.net
モーリス長官発表されたときは絶対イヤミな悪人だと思ったのに普通に良識あるいいおっさんだったな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:31:59.03 ID:cPHRHJSg0.net
60ドールにウィータのなんちゃらってアイテム必要だけどウィータと再戦とかあるの?
下級領事は30%しか力を引き出せなかったらしいしパイロットがパイロットならかなりやばそう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:32:06.31 ID:ySqgXO9W0.net
>>447
5000時間とかゴロゴロいるしな
3000時間でも普通

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:32:08.73 ID:xAB7N6/30.net
まだ白樹のエリアにも行ってないのに黒鋼のクエストまで出てくるとは。
急かされてる気がしてなんとなく落ち着かない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:32:12.95 ID:3to2NhKP0.net
ユニオンサラリー何がお得なのかな
サルベージチケットばっかり取ってる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:32:22.77 ID:+0fp3p5u0.net
思わせぶりな狂気ってタイトルのクエストあるけど
あれロージーが狂ってて嫉妬で職員皆殺しを企んだのかと思った

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:32:34.80 ID:N5oOQay+0.net
最強の敵ズハッグも機体レベル50ドールを手に入れたら余裕だった
攻略法が悪かったのだろうか レベル39の強さじゃねぇ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:32:43.54 ID:cG6md20Q0.net
ダークソウルとかでも言えたが
記憶をなくしてゼノクロ最初からプレイしたい
その時の自分に、ストーリーを急ぐなと言いたい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:32:45.62 ID:Ryxj1WCa0.net
ブレイドタワーのてっぺんで過去ボスと再戦出来るってなんだったの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:32:57.70 ID:4ka0IV9U0.net
mmoじゃないんだから急ぐ必要も競う要素も無いのにジョーカー狩りやチケ使って序盤にアレス獲ったらつまらなくなるってわかってんだからやらなきゃいいだけ
救剤要素に自分から手を出して文句いうとかアホの極み

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:07.74 ID:aFEnDqzT0.net
>>424
同意はしないが否定派の言い分からすれば
小島は破壊に多大なリスクを持たせる代わりに強くしたのに
回りが保険だのジャスト救済だの甘え要素盛り込みすぎたのが問題なんじゃね?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:08.34 ID:zBK0TPfe0.net
明日DLCで新ドール来るけど60のは増えるのかね
アレス越えはもう諦めてるからなんかいい感じの60を頼む

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:10.64 ID:yBcOtft2O.net
スキルのエクステンドバフって効果は自分だけ?それとも自分がかけたバフならPTメンバー全員分伸びたりするん?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:13.05 ID:G68Se47S0.net
>>440
あのデブヤバいよな
いつかモノリスにMMO作ってもらいたけど
コイツを上に置くのだけはやめてもらいたい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:13.64 ID:TUJrUE5d0.net
>>450
オーバード結構な数が一桁二桁だったと思うが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:21.00 ID:3NAHrBqz0.net
>>459
ドール回復

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:33.05 ID:N8xO7ff10.net
いや、だって発売から丸9日で216時間くらい経ってるわけだから
一日辺りプレイしてない時間が8時間と見ればそんなでもないだろう
GW限定で久々に思いっきりゲームやってんだよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:33.37 ID:BogtbdwA0.net
>>459
最近思うようになったけどパーティメンバー回復もいいかもしれない
お金溢れてきたら別にサルベージ無料じゃなくても払えばいいし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:34.63 ID:GeVdL/0k0.net
ルーにはまだ今後のDLCで裏切る可能性があるよ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:46.71 ID:3PVy8M9b0.net
cv小清水はセクシーってかサディストじゃね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:48.20 ID:gQykkOI50.net
ドクがミラリアン完成させて
装備やら引き継いで2周目やれると信じてる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:49.05 ID:C1l6O/BV0.net
>>427
ジョーカー狩りしてるとWiiUに入れたディスクがフル稼働して本体ぶっ壊れるんじゃないかと心配になる。
高速化パック入れてるんだけどなー。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:33:50.30 ID:buSXCJuF0.net
>>464
クリアしないとアレス無理じゃん
言ってる事はわかる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:34:09.54 ID:H23Blf4d0.net
>>464
序盤にアレスwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって作るんですかwwwwwwwwww
エアプかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:34:13.83 ID:wbHSz1Ed0.net
>>345
Codと風来のシレンばっかやっててすまん。あとパズドラ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:34:20.37 ID:ySqgXO9W0.net
効率厨が多すぎてゲームの寿命を縮めてるってのはある
早解きとかもう流行んねーよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:34:23.03 ID:rc7Xru0I0.net
自分から効率重視しまくったプレイして最強装備整えておいてバランス崩壊したわーとかギャグかと

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:34:24.13 ID:zQkf5Tj70.net
>>468
さすがにそこまで頭菅沼じゃないだろう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:34:40.44 ID:z6wViApZ0.net
ドールはテンションあがったけど、一気に世界が狭くなったな
それまでは小さなオブジェクトにも一喜一憂したのに

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:34:41.37 ID:YfAs6jJX0.net
ティダーラの星羽がやっとそろったー
いつかダダダーンさんとタイマンをはるんだ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:34:47.00 ID:eNahqdix0.net
>>345
ラスアス以来かな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:34:52.32 ID:UO2fUqoj0.net
ドール戦は全然あっていい。ドールなくすより肉弾戦の意味を増やしたほうがいいんじゃない
設定上に絡めたりするならドール戦は見た目通圧倒的な破壊力のせいで素材とかぶっ飛ばてアイテム入手しにくい
生身だとドロップ率アップみたいなそういう差別化とかあれば生身の意味も出そう
戦闘は生身のが断然楽しいんだけどやっぱただの縛りプレイ感は否めないね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:34:59.79 ID:aFEnDqzT0.net
>>451
貶してんの一人だけじゃね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:35:18.50 ID:ySqgXO9W0.net
インターセプターに移籍した奴はクソ
初心を貫けよ守銭奴

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:35:18.54 ID:zw+QBjLg0.net
>>457
俺もDQX3000時間やったけど
オンゲの100時間とこれの100時間は全然等価ではないと思う
クロマメレバー探しに50時間でボリュームたっぷりとか言ってるようなもんだぞ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:35:25.72 ID:buSXCJuF0.net
>>484
ペッカー何処にいるかわかる?
ティダーラが一番楽に落とすよね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:35:26.75 ID:BogtbdwA0.net
狙った天候にならなくてうずうずする
やっば時間限定なのかな…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:35:29.69 ID:z6wViApZ0.net
ドールが最高につまらんのは
ドールに乗るとLv固定で今まで吟味してたアーツとかどうでも良くなるからだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:35:29.99 ID:TUJrUE5d0.net
>>486
インナーと言え

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:35:34.57 ID:shZf1nDT0.net
あぁあああGW終わったから全然出来ないじゃんよぉおおおお
(一日中やってた懐かしいあの頃に)もどして

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:35:58.76 ID:z+2IVByb0.net
>>284
なんでも便利にすれば良いってわけじゃ無いよな
序盤からどこへでも行けるのも好きな奴は好きだろうが章ごとで解禁すべきだった。落下ダメとか高い壁で囲って少しずつ行けるエリア増やせば良かったのになぁ…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:36:03.15 ID:ll6Rrpa60.net
岩格子の洞窟フライトなしでいけたw
でも中がフライトなしだときついな…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:36:06.96 ID:z4nKFtfY0.net
そもそもバランス以前にドール戦闘がやばいくらいにつまらんのだけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:36:10.79 ID:cPHRHJSg0.net
そもそも名作RPGって突き詰めればめちゃくちゃぶっ壊れみたいなのが1〜3つあるもんだろ

つーかなんだかんだ終焉倒してる人1人しかいないしどうなん?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:36:14.18 ID:LXlc5eNW0.net
>>488
最初にインターセプターな俺はどうしたら

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:36:14.93 ID:Uc3ZP2FX0.net
>>437
ストーリークリア後にジョーカーやって、キズナクエのLv80二体に積みかけた俺は…
インナー、クラス共にカンストして60ドール一機でどうしようかと思ったわ。命中上げて難易度下げて勝てたけど
まだまだ勝てない敵がありったけいるわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:36:50.00 ID:/ysqZCIi0.net
ドールで世界が狭くなったという意見をいただいたので
次回作はドールを使っても回りきれないくらいの規模にします
人間はミジンコレベルの存在になります

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:36:52.03 ID:HrtQBPUU0.net
過去スレとかみると結構BPに不満ある人多いみたいだけど、普通にあまりまくらないか?
最初にナイフと、クラスチェンジ後にフォトンランチャーに結構振ってすぐ使わなくなったけど困らなかったぞ
コレペディアやランドマーク発見やトレジャーで、特に後半はやたら増えるし
スコードクエストでも2とはいえ繰り返せばバカにできない
足りない人はストーリーだけ進めて探索が最小限+レベルだけ上げてるんかな?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:36:55.34 ID:nPkkPZuC0.net
>>464
序盤アレスワロタ
だが他は同意 MMOっぽいからつい先を急いじゃうんだよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:36:57.24 ID:zQkf5Tj70.net
ドールは指パッチンで地面から現れたりピンチに普段の50倍のパワーで飛んできたり
空から降ってきて腕組んで着地とか無数のドールが合体して真ドールになるとかあっても良かった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:37:13.46 ID:ySqgXO9W0.net
>>499
先見の明があったって事でおk
効率求めて移籍した奴はクソ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:37:22.88 ID:buSXCJuF0.net
>>437
てかジョーカー狩りってクリア後にやるもんじゃないのか
ジョーカー狩り判明する前にクリアしちゃったから今の状況が掴めん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:37:39.63 ID:N91ROT/N0.net
お前ら、ドール否定とか一番酷いなw
俺がここで言ってるどんなレスより酷いぞw
高橋はこれが一番やりたかったことなのにw
それを全否定なんてゼノクロを完全否定してるもの同義だぞ
高橋が一番盛り込みたかった要素が一番ダメってことは、ようはこのゲームは完全にクソゲーってことじゃないかw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:37:47.38 ID:TUJrUE5d0.net
>>488
アームズでそろそろ企業全部5になるけど、
次にインターセプター選べないじゃないかw

コレペディアンとかかなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:37:55.56 ID:P894RjWY0.net
八章の殿下に挑むのに仲間のドール揃えたいんだけど、ライトでいいかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:38:07.82 ID:ySqgXO9W0.net
オフゲだからただでさえソーシャルメンバー減っていくのに今から真っ赤なアイコンばっかでお前らバカだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:38:14.03 ID:jhXglETI0.net
コンパニオンを貫く

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:38:15.63 ID:lzoSmN7+0.net
クリア後もやるクエストおおくて飽きねーな
ただひとつひとつのクエストがちょっと長いから疲れる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:38:18.36 ID:H23Blf4d0.net
>>481
初期のフェニ、フラップTUEEEの流れになる前からしてもう面白くなかったよな
アレスやフェニだからじゃなくて普通にドールバトルがつまんね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:38:20.94 ID:aFEnDqzT0.net
>>502
覚えたアーツやスキルを端からマックスにしたりして詰んだんじゃねーの

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:38:21.00 ID:yuTlYye40.net
マークのかっこよさだけでパスファインダー貫いてる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:38:22.05 ID:UO2fUqoj0.net
>>498
RPGなんてたった一人が効率良いやり方見つけてスレに書くだけで一瞬で一般化するからな
バランス壊れてないゲームのほうがむしろ珍しい。そのバランスブレイカーをアプデで潰すのが最近の業界

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:38:33.32 ID:QphII0De0.net
>>509
いいよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:38:33.94 ID:6jxVKD+N0.net
>>486
生身の部位破壊がもっとストレスなくできれば良かったな
ドールのってるとほとんど部位破壊狙えないし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:38:53.85 ID:zw+QBjLg0.net
移籍した奴がクソって言うか仕様がクソなだけだろ
しゃーない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:39:03.69 ID:POn9ZCZG0.net
DLCって何回くるんだろ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:39:11.82 ID:pzDyMH+00.net
ドールは単純に消耗品にするべきなんだよ
それなら資金との相談で使いどころも考える
中途半端に生身のシステム引きずってるからなんでもありになってる
リアリティーもないしゲーム的にも面白くないとかいいとこ0じゃん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:39:14.21 ID:CVmsFdjc0.net
殿下って仲間にならないの?
インナースーツの上からでもエロい体してるの分かるから脱がせたいんだけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:39:15.16 ID:kiDqpH9C0.net
小島の言う完全クソゲー化してた壊れたらそれっきりとか言うリスクなんぞより
もっと残り燃料を気にするようにするとかなんとかゲージみたいなの増やして大技ぶっぱ抑えるとか戦略的なバランスをとって欲しかった
爽快感より大雑把な感じがするバランス取る気ないから当たり前だけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:39:28.31 ID:TUJrUE5d0.net
>>500
あれ、1匹倒してももう一匹相手してる間に復活するんだぜ……

詰んだと思ったわw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:39:31.96 ID:/ysqZCIi0.net
生身軽視のおかげで弱い子でも遠慮なく使えるようになったやろ
喜べよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:39:36.05 ID:c8SyudC1O.net
>>157
飛ばなくていいじゃん
ジョーカー狩る→ドールから降りる→+ボタン→キャラクター→ドールに戻る→ジョーカー復活してる→狩る
これの繰り返しで20分くらいやりゃ100万貯まる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:39:41.38 ID:UxBrWCFJ0.net
ジョーカー稼ぎの対策もアプデきちゃうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:39:45.34 ID:N8xO7ff10.net
>>502
全職マスターして色んな戦術試そうとすると全然足りなくなる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:39:49.56 ID:drfHH7s+0.net
生身がってやつはやれよ
肯定派の俺すら要塞とかフィールドアクションだけのために生身で攻略みたいなことしてんのに

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:40:12.88 ID:buSXCJuF0.net
>>524
マジびびったわあれwwwwwwwww
一度逃げてまた一匹だけ倒したら残ってるのにクリアできてワロタ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:40:34.63 ID:VgiIqHlA0.net
ドヤ顔ジョーカー金策君はさすがに笑うでしょ
置いて行かれすぎ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:40:36.61 ID:buSXCJuF0.net
>>526
チケット集めだぞ?
金なんかもういらねえよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:40:44.63 ID:etp8lLVf0.net
>>522
アッー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:40:44.85 ID:etp8lLVf0.net
>>522
アッー

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:40:54.72 ID:ckkdHw4L0.net
出遅れて始めたんだが
なんかいっろいろ問題ある感じやな
なんか進めるうえで気を付けることってある?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:40:57.52 ID:rc7Xru0I0.net
>>522
ケモホモォ…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:41:02.22 ID:MeDkFvnW0.net
まだ6章前なんだけどドールディフェンスでドール並に生身も使えるんじゃなかったの?
そういうプレーしたかったんだけども……

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:41:03.26 ID:AdJ5O/+00.net
ストーリークリアしたけどエルマさん結局最初から最後まで完璧超人だったな
美人なのは確かなんだけど俺の超硬合金スピアにこないというか
もっと可愛いとこ見せてくれても良かったのに

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:41:32.06 ID:w4X5fY8K0.net
ドール要素無かったら絶対見向きもしなかったわ
むしろそれがあったからWiiUごと買った

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:41:33.90 ID:zw+QBjLg0.net
>>535
「リンとエルマ」ってクエストはすぐ受けたほうが良い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:41:44.28 ID:MK+7iA2Q0.net
>>461
30ドールと20ドールでも行けるがね
一緒に飛ばない
雑魚は瞬殺が基本

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:41:45.67 ID:1O0USxdQ0.net
アレスってストーリー進めないと作れないの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:41:52.14 ID:z6wViApZ0.net
でも見方を変えれば開発者は不安だったんだと思うよ?
こんだけフィールド広すぎに作り込んでしまって
忘却あたりでダレたり、投げ捨てるユーザーがでるんじゃないかと
実際俺もGW前にでてなかったら仕事の合間にこのボリュームは積んでたと思う
連休で体力あったから毎日元気に遊べたけど

ヘビーゲーマーですらこんな感じなんだから
ライトユーザーは逆にありがたいんじゃねこれ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:41:57.88 ID:34A/O+/y0.net
プログアレス戦でアサルトのオートアタックが効かなくなったと同時にフェニックスも無効化されたのでフェニックスは射撃属性!

だと思います。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:08.85 ID:cPHRHJSg0.net
もっと洞窟やら要塞やらを多くしてそこにインナー専用の高レベルオーバードを配置したら良かったな
ドールでしか戦えない高レベルオーバードばかりなのは確かにつまらん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:12.46 ID:rc7Xru0I0.net
>>535
一番すべきことは今すぐスレを閉じろ
先入観無しでプレイしよう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:13.36 ID:lzoSmN7+0.net
>>542
ストーリークリアしてからのお楽しみ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:21.94 ID:VgiIqHlA0.net
>>537
インナーの防御力が400
とあるドールの装甲が2500、それでも耐性装備整えないと死ぬ
どういうことかわかるね?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:25.11 ID:ySqgXO9W0.net
>>522
エロくはないがかっこいい・・・
http://i.imgur.com/gqN4MDR.jpg

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:26.75 ID:TUJrUE5d0.net
>>540
鬼や……

フツーに選択で人死ぬから気を付けろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:34.01 ID:bwOg36ot0.net
>>535
効率とか求めずにやるのが一番
最初から何処にでもいけるから全大陸行くのもよし
図鑑は大雑把過ぎるから○○にどのモンスターが居るとかは1種につき1箇所でいいから
メモ書きして置くと超助かる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:51.61 ID:nPkkPZuC0.net
>>535
クリアするまでここに来ちゃいけない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:58.70 ID:3GMwHjE20.net
>>535
ストーリーにハマるために主人公にはヘルメットをかぶせる事だ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:43:06.23 ID:dDvcgl3b0.net
大樹の一族の力のクエストでオドセントって殺した方が良いのそれとも
復讐容認すべきなのか。なんかクエスト分岐するのは良いけども、
先が気になるすぐる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:43:15.88 ID:dPR8ZalN0.net
よく良く考えたら金の使い道ないしリサーチ撤去して採掘で埋めようかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:43:20.15 ID:+0fp3p5u0.net
ドールデイフェンスの詳細分からんけどこれを強化するデバイスでも出せばいいんじゃね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:43:35.72 ID:aFEnDqzT0.net
>>535
別にないよ
あえて言うなら最初に説明書を熟読しろ
ユニオンレベルが上がったら最初はメカニカルを3くらいまであげろってくらい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:43:38.05 ID:1Clep22d0.net
>>507
ネットで神ゲー神ゲーって騒がれてからゼノブレだけをプレイした層が
ほとんどなんじゃないかと思えてくる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:43:40.74 ID:pgqMNR3B0.net
ナギ連れてブレイド内のろくでもない人間相手にするクエスト行くとなんか笑える

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:43:50.66 ID:iNo2NH4V0.net
生身とドールのバランスって実際どうやって取ればいいんだ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:43:52.09 ID:ySqgXO9W0.net
>>554
クエ前でセーブして両方試してみて気に入った方で進めばいい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:43:54.16 ID:BogtbdwA0.net
>>542
それがわからないうちはスレ見ないほうが絶対楽しめる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:44:02.21 ID:95z47a/b0.net
効率野郎の吊し上げは結構だけど
自称まったりはどうしてそんなに攻撃的なのさ・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:44:19.67 ID:6jxVKD+N0.net
>>554
コロコロしたら心折れてたけど不満たらたら
派生しそうにない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:44:20.76 ID:C1l6O/BV0.net
レベル60にしておくと大半の敵からちょっかいだされなくなって探索が快適になる。
目の前ウロウロしても必死に目を合わそうとしない雑魚敵可愛い。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:44:36.12 ID:G68Se47S0.net
そういやRPGやるのでノート作ったのは久しぶりだったな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:44:43.71 ID:HrtQBPUU0.net
>>528
え、全部マスターするのに全然足りないから文句言ってるの?
俺が結構みた否定的な意見だと最初に振ってクラスチェンジしたら全く違う職だから無駄になったとか
それが原因で詰んでやり直したみたいなのが多かったからさ
間違えてどれか振りまくっても全然取り返しつかないって訳じゃないと思うんだよなぁ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:44:47.66 ID:CVmsFdjc0.net
>>549
大胸筋のあたりとか太もものあたりとか……
あと後ろからのアングルでのケツがいい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:01.11 ID:jhXglETI0.net
茶色い異星人一番好き

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:07.31 ID:nE/nTMa50.net
最終的には生身>ドールになることを期待してる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:09.52 ID:A7e/p4OR0.net
アレスはこのゲームの癌だな
強すぎるし装備をカスタマイズする面白さもない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:24.08 ID:noTv6gTG0.net
>>560
ドールは一部のボス戦のみとかで良かっただろ
ほとんどドールで戦えちゃうからこのバランスが問題になってる、あとアレスとかいう糞ドールな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:31.77 ID:pzDyMH+00.net
アレスはクリア後とか擁護信者の的になってるけど
ドール自体がバランスブレイカーだから効率プレイどうこうの問題じゃない
アレスは楽しみにしてたクリア後を壊した戦犯
ドールはゲーム全体のバランスを崩した戦犯

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:33.42 ID:N91ROT/N0.net
>>545
だよなぁ
そもそもフィールドが広いだけでダンジョンがほとんどないのが単純に探索しててもつまらんしな
んで、そういうダンジョンで良い武器や防具が手に入るみたいな仕様が良かったわ
ザコモンスターから武器防具出すぎてつまらんしゴミが貯まりすぎて困る

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:40.31 ID:+EhDJu560.net
GW100時間ほどがっつり楽しんだし、十分大満足だわ
ただ、WiiU買ってでもやりたいと思えるのが、これとスマブラしかないのが辛い
クロスじゃなくて真のゼノブレイド2がWiiUでまた出たら最高だわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:44.44 ID:z6wViApZ0.net
PT全員のTP3000補給とか回復の報酬もらったけど
プラスボタンからアイテム使えることに気づいたのは相当後にになってからだわ
死ぬことにペナルティないから、むしろレアアイテム使おうと思えなかった

そして、使い方知った後も、実際死ぬ時になると焦って使う余裕なかった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:45.14 ID:4wpAGq7J0.net
終焉のテレシア倒した人、ツイッターに居たぞ
ツイッターで「テレシア」とでもググれば見つかる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:58.09 ID:yuTlYye40.net
座って足パタパタしてるマノン族ちゃん可愛い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:46:03.28 ID:vZd2Kk8V0.net
>>535
時間帯限定のものすごい勢いで下げ意見が投下されまくってるだけだから、キニシナイ
とにかく何かあったら説明書に目を通すのがいいよ、ゲーム内での説明なんかはかなり少ないから
戦闘システムはとりあえずやってみて、ざっと感じを掴んだら公式の「戦闘編」っていう動画をオススメ
すごく丁寧に順を追った説明になってる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:46:15.76 ID:C1l6O/BV0.net
真エルマのコスチュームってどこで手に入るか知ってる人いる?
あのケツ丸出しのエロコス。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:46:26.31 ID:cPHRHJSg0.net
次回作はズ・ホッグやウィータにも乗れるようにしよう(提案)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:46:28.28 ID:OCyZqTTV0.net
もう生身無くしてドールだけに力注いでRPG版アーマードコア目指せばいいんじゃないですかね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:46:33.18 ID:1O0USxdQ0.net
>>562
おっとクリア特典か、それまでドリルとか使ってみよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:46:44.73 ID:MK+7iA2Q0.net
>>502
一つの職だけ楽しむなら良いが
違う職も満遍なくと考えると足りなくなるな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:46:45.84 ID:95z47a/b0.net
>>567
いや、全技を最高の性能で試したいと思う心理は当然だよ
だってせっかくクラスチェンジできるんだから色々検証したいじゃん
そこでクソみたいなスコードミッションとクエストが立ちはだかったら不満だよ少なくとも俺は

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:46:53.42 ID:zw+QBjLg0.net
>>560
ラオみたいな燃料消し飛ばす技付ける
ドール入れないところ増やしてそこに敵置く
スパロボみたいに命中率にサイズ差補正付ける

いくらでもやりようあったと思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:46:57.54 ID:wZOpYntL0.net
>>580
開発に追加されてるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:47:15.82 ID:NzwHu+Cs0.net
お前らありがとう
おかげでジョーカーとアレスを極力スルーすれば楽しめる事がわかったよ
じゃまだ五章だからいってくる
クリアしたら戻ってきます

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:47:20.93 ID:TUJrUE5d0.net
デバイス強化モリモリの60ドールの超強いレシピ完成したら、
アレスは罠。とかいう評価になりそうだな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:47:21.54 ID:Ar5p/Yji0.net
>>570
そういや昨日最初に首無倒してた人はインナーだったな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:47:26.66 ID:ckkdHw4L0.net
お前らが出ていけというので出ていきます・・・

>>551
とりあえずこれは実践しておきます

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:48:03.24 ID:q3PfGmhS0.net
やっとフライトユニット手に入れたけど更に面白くなるねやばい。いままで行けなかったとこ行ってみたらレベル80とかうじゃうじゃでワロタ
いちいち音楽変わるのめんどうだがwwww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:48:35.77 ID:rc7Xru0I0.net
>>580
画面から目を離さなければそんな質問出てないだろうに
オプション開け

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:48:48.91 ID:Uc3ZP2FX0.net
>>570
OCGはドール以上だと思うんだけど
瞬間火力じゃ負けるけど、短時間で高火力コンボ連発できるし。ドールはリキャスト待ち遅いからね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:49:00.48 ID:UO2fUqoj0.net
>>585
だからそうできるように頑張るためにBP頑張って稼ごうっていうやり込み要素だろ

最高の性能で楽しみたい! → でも努力はいやです

RPGやめろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:49:31.25 ID:pzDyMH+00.net
>>507
ドール否定じゃなくてドールの強さ設定を否定してるんだよ
こんな事になるならいらなかったってこと
ロボ好きの俺が言うぐらいだから相当だぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:49:35.44 ID:yux58b4d0.net
結局英雄のドールはおあずけか
おそらくあれ1機で相当迎撃してるよな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:49:52.34 ID:bwOg36ot0.net
>>585
全技を最高ってそれ最終到達点だからな?
なんでそれが簡単に出来るのが当たり前みたいになってんの……
前作ゼノブレとか2週目時点でも全部マックスとか程遠かったのに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:49:54.67 ID:45/3+bIZ0.net
クリアしてる人はゲームやりすぎ(笑)
1日1時間て決まってるだろうが!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:06.78 ID:cPHRHJSg0.net
>>593
多分真エルマの服の詳細の話だと思うんですけど

ドールスーツっぽいかなー
それにしても真エルマってBBエルマに比べると貧にゅ…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:13.29 ID:wvIj+pgT0.net
ドールはドールスーツって効果どんなもんですか?イマイチ買うときに効果がわからなくて買えない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:29.42 ID:fpU1zboH0.net
やべええええクソマノン人に50万も取られた!!
・・・んまー生きてただけよかったか
絶対死んだと思ったわ・・・

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:31.98 ID:Wz4C4Hn70.net
30ドール4体なんだがウィータは倒せてもその後のバイオハザードでフルボッコにされる
生身だとレベル42だからもっとフルボッコにされる
聖女に至っては開始と同時に死んでる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:35.43 ID:jqVpB5kD0.net
サイコランチャー微妙すぎない?
評価良くないみたいだけどジャベリンのトライデントバスターのロマンのために電撃付与アーツ目的で使ってるが
そのアーツが自分が突撃してコレジャナイ感が凄い・・・もう一個のも自分周囲だし 他はテンションアーツばっかやんけ
普通に前方に撃ってくれよ・・・これなら電撃目的で取るよりアフターバーナーでいいわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:37.60 ID:+0fp3p5u0.net
インナーのOCG楽しいよね
予めダブリキャ完了しといて順番にトリプル撃ってくと気持ちいい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:40.00 ID:buSXCJuF0.net
>>599
それ意味違うぞ
社会人みたいな余裕がある人はいくらでもやっていいらしい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:53.36 ID:nPkkPZuC0.net
>>591
お前の為に言ってるんだ!!!
10章ボスで心が折れてうっかり本スレに来ちまって効率厨に毒されて
一気に作業ゲーになってしまった俺みたいになって欲しくないんだ!!!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:56.46 ID:pgqMNR3B0.net
メタルマックスみたいに極めたら生身でドールの武装持てるようにしようぜ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:50:59.75 ID:TUJrUE5d0.net
>>600
BBで盛ったんじゃね?w

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:51:07.51 ID:N91ROT/N0.net
>>596
だから高橋が一番盛り込みたかったことが、ゲームに合ってなくていらないっていうなら
それはもうこのゲームを完全に否定していることと同じだってw
つまりクソゲーなんだよこれ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:51:07.61 ID:XDvw70H00.net
ファルシスの惑星破壊砲みたいの、Aresに属性耐性つけてても65万くらい食らうな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:51:08.36 ID:yux58b4d0.net
マノン人のイェア!がくそ最高

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:51:09.01 ID:vZd2Kk8V0.net
>>599
なすびが苦手なシュウォッチの人乙

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:51:12.73 ID:95z47a/b0.net
>>595
あなたはスコードクエストの仕様がおかしいと思わない?
なぜかそこに関連付けされたBPの仕様も変だなと感じないか?
感じないなら水掛け論だからもういいけどね
まあ少なくともRPGやめろなんて暴言を吐かれる筋合いはない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:51:22.02 ID:fpU1zboH0.net
>>603
とりあえず全員降りて死んで装備を範囲攻撃モリモリにして挑めば?範囲スリープとか・・・効くかわからんけどw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:51:46.53 ID:lZk/6cTr0.net
というかなんだかんだで前作くらい売れそうだな
ハード普及率から言って前作並には売れないだろうと思ってたけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:51:52.96 ID:bwOg36ot0.net
>>603
バイオハザードはフェニックス積んで範囲で焼き殺せ
その後は生身だから気にすんな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:51:55.29 ID:sYXbWRZs0.net
>>591
出ていけって言うか悪意のオンパレードである2ch来て何を期待してんの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:52:25.74 ID:LIpG1Uub0.net
>>592
燃料もったいなくてなかなか聞けないが後半熱いんだぜあの曲

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:52:38.58 ID:+EhDJu560.net
ドール戦は順番にアーツ使うだけの上に
コックピットのリキャスト復活がバランス崩壊、しかも発動は運、しかも何が起こってるかよく見えない
ロボットオタクの妄想を押しつけられてるだけであっておもしろいシステムではなかった
マップ飛ぶのは最高に楽しいのになあ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:52:40.57 ID:ll6Rrpa60.net
悪意「おいすー^^」

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:53:08.45 ID:kiDqpH9C0.net
キズナコインみたいに初撃破オーバードにBPボーナスでもつけときゃ良かったんじゃね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:53:12.35 ID:bwOg36ot0.net
>>614
関連付けって……トレジャーでこつこつ溜めればいいじゃんBP

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:53:19.03 ID:BogtbdwA0.net
誰かコレペのオールコンプ報酬確認した人いない?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:53:19.51 ID:cPHRHJSg0.net
ぶっちゃけ生身縛りとかしてたらラオよりウィータのが苦戦しそう
あそこドール修復に戻れないから連戦途中で壊れたらめんどくさいんだよなぁ
まあ最終戦では置物になるけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:54:07.80 ID:Uc3ZP2FX0.net
>>619
メニュー中なら消費せずに聞けるぜ!! 装備とか変えるたびに飛んでるわ
ところで聖女さんて誰? セリカちゃんじゃなさそうだし、結婚クエのことか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:54:10.44 ID:IEDhAYOu0.net
ドールの耐久性どうやってあげるの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:54:30.09 ID:UO2fUqoj0.net
>>614
もっと前に書いたけどレベルやらトレジャーやらコレペディアやらBP容易に手に入る手段は結構用意されてる
そしてそれ以上にやり込む場合が努力が必要になるだけだろ。キャラ育成っつーやり込み要素なんだよ
やり込み要素なんだからおかしいなんて思わんわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:00.86 ID:z6wViApZ0.net
>>498
なんでもかんでもネガティブ要素として吠える奴がいて
それに誘導されちゃうバカな奴がいて
あとは不安と思い込みの大合唱

昔は攻略要素として喜ばれたのになぁ
オンラインゲーム増えたせいで絶妙な調整に常にしろって声高に言うノイジーマイノリティがいる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:04.80 ID:95z47a/b0.net
>>623
トレジャーはサーチレベルを5にしたあと各セグメントを回って大体とっちゃったよ
コレペもラッキーパネルはほぼ埋まってる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:20.15 ID:45/3+bIZ0.net
>>606
>>613
おっとすまん
ちょっと間違ったか
よゐこはゲーム1日1時間!
ちゃんと宿題やれよ!
歯磨けよ!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:21.02 ID:Ar5p/Yji0.net
>>620
インナーも工夫次第で十分強い
使うか使わないかも「自由」、オープンなのさ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:23.44 ID:TDBCjp/e0.net
>>626
ヒメリchan
教会で優しくお相手してくれる聖女さん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:26.46 ID:nPkkPZuC0.net
>>626
YES
結婚クエ受けて教会に逝け

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:27.73 ID:iy9B/eoR0.net
今作のbgmもかなりいいな。フィールド曲が特に
ただ雰囲気重視よりも、前作のACE+みたいなスカッとする曲が欲しい
戦闘曲が神すぎたんや…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:46.58 ID:hIMWgqW00.net
フィールドスキルってどうあげるかわかりますか?今更な質問かもしれんが…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:48.92 ID:pgqMNR3B0.net
コックピット視点は完全に一人称視点じゃダメだったんだろうか
敵は主人公が邪魔でよく見えないし自機どんな行動しているのかもわからない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:55:51.72 ID:jqVpB5kD0.net
BPは明日のDLCで無限に取れるんでしょ? DLCは何度もできるだろうし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:56:01.93 ID:/ysqZCIi0.net
効果はともかくコックピット画面になるアレは一体誰が得するんだ
不具合ですって言ってくれた方がまだ納得できるぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:56:02.33 ID:VmSy2itx0.net
なんでクレアーレグリフはこの位置にあるんだw
http://i.imgur.com/BLdHmDC.jpg

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:56:03.88 ID:bwOg36ot0.net
>>630
いやトレジャーは定期的に復活するだろうが……まあ1個4BPとかだけど
お前戦闘しかやってないの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:56:07.66 ID:BogtbdwA0.net
>>630
トレジャー復活するらしいよ
自分は未確認だけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:56:17.65 ID:C1l6O/BV0.net
>>587
thx。ただ装備アイコンが小さすぎて俺の目じゃどれがどれやら分からん・・・
高度超文明の装束ってやつかな?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:56:20.71 ID:24pG18NJ0.net
>>570
火力だけならインナーの方が高いと思うで
装備とスキルをよく考えて戦えば生身でも原初の荒野の首長竜瞬殺出来る

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:56:26.32 ID:buSXCJuF0.net
>>631
名人アイシテル

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:56:52.61 ID:EqGvlfX60.net
バイオロジカルは確か復活するんだっけ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:56:54.42 ID:DRW4RnfRO.net
てす

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:57:15.25 ID:Wz4C4Hn70.net
>>615
降りた時点で死ぬ
ドール壊された奴から瞬殺されていく様は完全にホラーだったわ

>>617
やっぱフェニックスか
ウィータが放出する玉とか一瞬で片付けてくれて重宝してるんだが、
全体回復と同じ枠だからエルマさんに使ってもらってるわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:57:27.47 ID:45/3+bIZ0.net
>>645
俺の名は毛利だぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:57:35.17 ID:cPHRHJSg0.net
まあドールは生身より圧倒的に強いのは許すってかそっちの方がリアルで良い
でも生身でしかいけない場所やラオみたいに燃料奪う敵はもっといてもよかった、インナー戦楽しいから特に

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:57:42.50 ID:ts5z5RYm0.net
>>639
あれリキャストなくなってるんだよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:57:43.63 ID:z6wViApZ0.net
>>502
効率プレイしてると余るけど
よくわからずにやってる奴もいるし
何より、この降り直しがないせいとアーツと装備縛られてるせいで
クラスチェンジしても新しい武器を遊んでみたいって幅をなくしてるのはダメだと思うわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:57:46.39 ID:95z47a/b0.net
>>641
復活するのね・・・説明くれとは言わないけど気付かなかったよ
4だと20個開けて1アーツ4から5にできるくらいだし苦行は苦行だなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:57:48.46 ID:iNo2NH4V0.net
ドール自体より、生身との兼ね合いの話だろう。
こんな広大な世界をロボットで走り回ったり、飛んだり出来るのは他ではあまり味わえない魅力であるのは間違いないわけだし。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:57:56.86 ID:zw+QBjLg0.net
>>639
ニンテンドーダイレクトの動画はロボット乗ってる感出ててかっこよかったんだがなぁ
かなり綺麗に狙って撮ったものだったんだなあれw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:58:10.49 ID:TDBCjp/e0.net
>>640
さしすくすせそ
何もおかしくないな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:58:22.14 ID:/ysqZCIi0.net
>>651
それは知ってる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:58:23.27 ID:kiDqpH9C0.net
眠ってる仲間を起こせなくなってるのが謎だ。助け合ってる感じがしてたのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:58:36.03 ID:HrtQBPUU0.net
個人的にはクラスは最初に選んだの固定でもよかった
クリアできないような職ないし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:58:40.02 ID:MK+7iA2Q0.net
個人的には修理費や燃料は要らなかったな
ドールの場合は経験値が手に入らないとかそんな仕様なら良かった
ドールで格上の小さいの倒して経験値沢山とかどう擁護してもバランス悪いだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:58:54.49 ID:bp2HOnSo0.net
ラスボス燃料ドレインとかやってくんのか
懐かしいな。ゼノギアスのラスボスの防衛システム思い出す

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:59:31.65 ID:buSXCJuF0.net
>>660
ギアスもそうだったな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:59:32.42 ID:qNDOxGiE0.net
スコードクエ積極的にしてる人に聞きたいのだけどさ
ノックス族討伐で出る巨大アンコウ3倒した後にリーダー倒すやつ(血の池で足場悪いやつ)
ムズくない?あれ2回主催して失敗続いてる

あとラッパ鳥が踊るまで殲滅待つやつもノウキンいると無理だよね
初見殺しみたいな他スコードクエもあるんだろうか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:59:41.24 ID:+HvjiLU60.net
このゲーム一番の美人はミーアかセリカか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302827.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org303163.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org303192.jpg

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:59:44.57 ID:vZd2Kk8V0.net
>>601
ライトやヘビィを含めた中で最も基本防御力が低く、その代わりに能力を強化出来る回数が最も多い
付いている能力はドール搭乗向けのもので固められてて、わかりやすく威力が強くなったりというよりも
燃費がよくなったりと扱いやすくなる方向
基本的にインナーは重力耐性が下がるんだけど、ドールスーツは逆にものすごく大きく上がる

詳細は検証されてないけどインナーの耐性もドールに影響してるっぽいので、重力攻撃で堕ちやすいドールは
これが肝になる、かも?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:59:53.33 ID:c4pZ+UT20.net
コックピット視点もそうだけど「これゲーム性として楽しいか?」って要素は多い気はする
とにかくアイデアぶち込んだって感じで、熟成されてないってのがクロスの印象かな
ほんと土台はものすごいのに、その上に築かれてるものがまとまってないというか足りないというか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:00:12.24 ID:bwOg36ot0.net
コックピットは慣れてようやく理解できるようになってきたw
まず視点がコックピット位置で腹の中なのが分かりにくいんだよなw
そしてドールの射程も割りと短いので敵にめり込んでたりしてさらに見えない
次回では椅子はやめて後頭部からの視点にしてくれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:00:32.53 ID:M1k+8XYg0.net
>>658
TPだっけあれ3000無いと起こせないんだぜ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:00:40.10 ID:TsSBoS/R0.net
また浄水浄かよーまた死ぬじゃねーか
っと思ったがリボルタントってすげーな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:00:43.86 ID:Ja1C1PrV0.net
>>666
アクセントとしての黄色吹き出しはオモシロイと思ったけど
黄色吹き出しを探すクエはこれ目的が入れ替わってないかと思った

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:00:46.03 ID:j9C2rF5C0.net
主に俺のおかげだな!を超える勝利ボイスが無かったな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:01.36 ID:DAxXrPpQ0.net
浄水場のイベント明るい奴全くねーぞなんだこれ…

とか思ってたらボルタンとのクエでクソワロタwwwwwwww

そして誰だよオレのこと地球のボルタントとか言ってる奴wwwww
リボルタントしてやんぞwwwwww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:21.84 ID:EqGvlfX60.net
>>668
状態異常無理じゃね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:24.64 ID:UO2fUqoj0.net
>>666
具体的にその楽しいか? って要素はどういうのよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:25.34 ID:fpU1zboH0.net
>>648
ドール降りて一回死ねば、ドール壊されないでドールの装備変更できるから
装備を範囲攻撃特化にして一気に蹴散らすんだ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:25.21 ID:KmPpVw2o0.net
ドールは間違いなく今作の目玉なのにバランスとる気はあまりなかったって時点でおかしい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:31.15 ID:drfHH7s+0.net
>>629
ネガとか多少は別に良いんだけど典型的な現代の糞ゲーマーみたいの多くて残念

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:33.64 ID:CVmsFdjc0.net
復活にTP3000は重過ぎるから1000にしてほしいな
言うても誰か死ぬような状況だとそのままどうにもならずに終わるんだけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:37.17 ID:buSXCJuF0.net
リボルタントする度に射精してそうだよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:44.58 ID:TT91eQIa0.net
どうでもいいけどイベント時なんかでコクピットの内部が全天スクリーンなのは細かいデザイン考えるのが面倒だったんだろうな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:51.05 ID:wbHSz1Ed0.net
>>664
ミーアはない。性格も殴りたくなる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:01:58.57 ID:YfAs6jJX0.net
>>490
遅くなってごめんよ
赤ペッカーは忘却の312から、北にいるので、頭を剥がして倒すといいよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:02:05.93 ID:TDBCjp/e0.net
>>664
ヒメリだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:02:19.04 ID:M1k+8XYg0.net
>>673
そっちか、それは無理だった
サイシーカーならいけるんじゃね?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:02:26.43 ID:1PpIMizg0.net
NLAの姫さん
神様否定したらキズナ上がったのに戦闘終わると神に感謝してる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:02:32.37 ID:fZ8tN8fg0.net
>>660
それはある
ドールで戦う事のデメリットが少なすぎるんだよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:02:34.06 ID:cPHRHJSg0.net
コクピットモードは次回でまるまる排除でも良い
あれは見にくいしリキャスト全快のおかげでゴリ押しが加速する
あれがなくてもっと技の種類豊富でインナー戦並に楽しいならよかったのに

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:02:39.73 ID:buSXCJuF0.net
>>682
本当にありがとう
そいつだけチケットで払ってたから助かる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:02:48.40 ID:m0JQN5QS0.net
ザルボッガ人に酒を飲まそうとしたらリボルタントでただの水にされたって会話笑ったわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:02:54.17 ID:7Ghni+z+0.net
>>664
なんか、ふとましいな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:02:56.51 ID:CVmsFdjc0.net
ザルボッガ星の闇は深い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:02:56.71 ID:S3b7glUK0.net
ノポンシールド凄いなw
好みはどうあれこの手の変形ギミック好きだわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:03:01.78 ID:lzoSmN7+0.net
選択肢ミスったからってコンプ率100%いかないとかないよな?
まだ全体は40%だけどまじでそれは勘弁

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:08:47.78 ID:NN7HVsAw2
強化ブローブってどこで手に入る?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:03:08.90 ID:EqGvlfX60.net
>>680
全天はロマンやろ!!!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:03:13.79 ID:qErGlqaU0.net
スコードクエの「脱走した獣を追え」は罠だぞ
アレスで行ってなぜかベッカーに1発で破壊された

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:03:15.17 ID:kiDqpH9C0.net
>>668
それ戦闘不能じゃない?前のは睡眠気絶転倒でも仲間助けてくれたんだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:03:20.38 ID:q3PfGmhS0.net
ヒメリちゃんかわいいけど最初のキズナクエから内容ぶっ飛びすぎ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:03:35.28 ID:MK+7iA2Q0.net
せっかく背中に回ったのにコックピットの所為で位置固定されたりとかなんて言うかテンポ悪いよな
ドールは飽きたからNPCにドール乗っけてドールディフェンス頼みで戦ってるわ

ただ空飛ぶ相手には何も出来ないがな
インナー用フライトパックはよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:03:48.83 ID:c4pZ+UT20.net
>>671
前作にくらべて突き抜けたバカ、突き抜け過ぎて爽快で熱いバカ、限界を超えてもはや格好良い
っていうアニメっぽいスタンスは無くなったよね。やっぱSFがしたかったからだろうか・・・
なんつーか勇者王ガオガイガーの続編がガンダムなんちゃらになっちゃった的な感じはする

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:03:55.75 ID:AdJ5O/+00.net
エルマのキズナクエで詰んだわ
lv80二体とかどないしろと

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:04:01.77 ID:bwOg36ot0.net
>>693
それは多分無い
どうやってもセグメントは100%埋まると思う

それが全てのクエストをクリアしたことを意味しないとしてもな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:04:02.68 ID:sRZjXp0/0.net
勇気の太鼓の場所わかる人いますか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:04:05.53 ID:7Ghni+z+0.net
遠距離武器でtp増やす技ってありますか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:04:20.85 ID:z6wViApZ0.net
せっかく多種多様な武器とアーツがあるのに
初期に選んだ武器以外使えなくなるシステムと
そういう敵のバランスにしたのはアホすぎる

最初に速攻最上位クラスまで上げた方がスキル強いし
そこから新武器に切り替えるとアーツ2個からやりなおしとか
そんならめんどくさくて初期に選んで吟味した装備のままにすると思わなかったのか?

しかも、クラスチェンジするとアップしただけでも装備とアーツが外れる糞っぷり
むしろ最初は最上位クラスコンプしても、他クラスじゃ使えませんとかいう状態になってたんじゃねーの?とか
UI不便すぎてうたぐってしまうわ
素人レベルにヤバイっつーか、ユーザー視点で見れない奴がいそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:04:30.67 ID:Ja1C1PrV0.net
装備じゃなくてデバイス用の素材集めゲーになってるのってどうなんだろうな
穴が何個もあるのに装備並みの労力を使って穴を埋めていく*4は中々しんどいぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:04:31.57 ID:m0JQN5QS0.net
>>696
アレスが即死する原因は大体反射のせい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:04:35.93 ID:TT91eQIa0.net
ナメック星人みたいに口から子供吐きだすとか言ってたのもザルボッガだっけ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:04:39.36 ID:+0fp3p5u0.net
新顔の異星人勢はキャラ立ってるよな むしろノポン人空気
っていうか食材ネタ一辺倒で秋田

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:04:55.29 ID:BogtbdwA0.net
>>703
前スレ>>979

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:05:21.89 ID:d7WR35Th0.net
フォグって強いらしいけどどのアーツ上げるべきかな?
やっぱりブラッドギアやクロスリロードといったTP上昇系かな
ただそれだとエルマさんで良くねってなっちゃう…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:05:27.80 ID:MK+7iA2Q0.net
>>662
ギアスもそんな仕様だっけ?
余り覚えてないが

>>686
だよな。それにレベルさえ見合ってれば誰でもお気軽に強くなれるってのもな
インナーのステータス依存とかなら良かったんだが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:05:30.81 ID:EqGvlfX60.net
長文はちょっと

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:05:51.67 ID:fqOfH9/V0.net
首無皇帝グラデウス体力多すぎだろと思ってHP見てみたら1億あってワロタ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:06:02.69 ID:93mOvNJ10.net
ルクザール専用ゼルンってどこいるの?ちょっと新しい機体の試し斬りに使いたいんだが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:06:07.16 ID:zw+QBjLg0.net
全クリしたのに
掲示板に結婚してくれが出なくて(もしくは出たけど受けずに閉じちゃったかで)
このキズナクエできねーじゃんレベル21のくせに条件何なんだよこれって悩んでた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:06:12.00 ID:TDBCjp/e0.net
今作のノポンはただただウザい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:06:23.59 ID:EqGvlfX60.net
ギアスは燃料あったな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:06:24.58 ID:TsSBoS/R0.net
>>701
50ドール2体でGバスター

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:06:37.49 ID:NesdsXAn0.net
>>700
記憶喪失でもないのにチュートリアルが必要なバカはちょっと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:06:40.09 ID:pXXDavRw0.net
ヨルピッカの214の絶景秘境が一個しか見つからない
どこにあるんだろうか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:07:07.75 ID:bTleA0b80.net
>>685
最初教会にいたし神を信じていないわけじゃないけど
アイツがヤバイ奴っていうのは知ってたからじゃないか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:07:16.29 ID:cjn+n6Tn0.net
>>246
これまじ?
やり直そうかと思ってたんだが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:07:19.48 ID:YfAs6jJX0.net
ううむ
レッドブランデーがなかなか手にはいらん
どこぶっ壊しゃいいんだ
というより洞窟狭すぎてどこぶっ壊してんだか判らんwww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:07:25.02 ID:buSXCJuF0.net
>>718
今回も燃料あるだろ!
やっぱ意識してんのかね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:07:46.19 ID:YfAs6jJX0.net
頭だ
ヒャッハー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:07:56.44 ID:8NvOlOy60.net
今回みんなが一番破壊力ある(見た目強さ的に)と思ったオーバードは何?
前作でいう不動産のゴンザレスとか縄張りバルバロッサみたいなアフィ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:07:56.76 ID:j9C2rF5C0.net
>>700
それはあるなー
なんか全体的にクールすぎるよな
もっと中二全開でいいのに

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:08:08.99 ID:vZd2Kk8V0.net
>>717
ただただウマイが正解

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:08:15.37 ID:o2VQ6hR10.net
ラオで思い出したけど、レア1着のみのユニーク報酬服着せたまんま裏切られたら、その後その服どうなんの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:08:35.60 ID:cPHRHJSg0.net
エルマとリンにもシナリオで専用ドールのイベント欲しかったなぁ
良いキャラ付けにもなるし

ラオは次回作でもアレスを乗り回してくれるのを期待してるよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:08:42.08 ID:J/3ITPEz0.net
女だけでずっとやってきたから11章前で詰まったわ…
キズナ上げとかクリア後ならいくらでもするんだけどなー
早くストーリー進めたいわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:08:43.04 ID:35ExkskF0.net
ドールレベルってどこに書いてあんの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:09:04.16 ID:+EhDJu560.net
>>637
ほんとにねえ
よく見えないけどリキャスト復活してうれしい!
え?って感じ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:09:09.94 ID:Wz4C4Hn70.net
>>675
あぁなるほどそういうことか!
程よく全体攻撃系揃えたからもう一回挑んでくるぜ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:09:15.05 ID:qNDOxGiE0.net
今、レッドロブスター爆弾魔のクエ38/99だけどこれ無理ゲすぎだろ
各エリアローラー作戦でだいぶ回った結果がこのザマってやべぇw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:09:17.87 ID:BogtbdwA0.net
>>731
たしかに
キャラごとの専用機あったらよかったなー
開発でいいから実装してくれないかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:09:26.73 ID:Ja1C1PrV0.net
どうしてすぐ中二とか言いたがるかね
ゼノブレなんて中二がもっとも嫌がる少年誌展開だろうに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:09:28.19 ID:DAxXrPpQ0.net
今更だけど飛んでる時にZL+ZRで自由落下になるんだな…降りるのに苦労してた…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:09:44.47 ID:NIKupaYT0.net
今レベル30で試験終えてもらったドール乗るより降りて戦った方がダメージ出る気がするんだけど…

こんなものなんだろうか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:10:06.44 ID:j9C2rF5C0.net
>>738
ゼノブレイドクロスの主人公に言ってくれ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:10:19.76 ID:buSXCJuF0.net
>>733
ドール装備で機体レベル右下に書いてある

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:10:54.12 ID:cPHRHJSg0.net
>>740
8章くらいのボスからはドールがないとマジで厳しいぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:10:55.36 ID:BogtbdwA0.net
>>740
初期ドールは弱いよ 生身のほうが強いな
機体レベル30ならそこそこ強くなる
50なら結構強くなる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:11:06.65 ID:q3PfGmhS0.net
たしかにコックピットモードはつよすぎだね。これなかったら生身のほうが強いのに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:11:16.41 ID:MK+7iA2Q0.net
>>730
当然パクられる

つか100%とか関係なしにラオのイベント見逃すともう初めからやり直さないと見れないのな
作りから見ると二周目ある作りっぽいんだけどな

レベルキャプ解放された状態で二周目行けたら次はドールライセンスを最終章まで取らない方針でやるつもり
なんだかわくわくする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:11:16.68 ID:HK3uFePm0.net
>>667
コックピットは操作しないで眺めて巨大怪獣と戦う気分を味わうもの

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:11:19.00 ID:EqGvlfX60.net
>>736
マノン船もさがそうな
おれなんか昨日から97/99で止まってて死にそうだわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:11:21.44 ID:NesdsXAn0.net
>>741
そうやってすぐ他人のせいにする

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:11:47.50 ID:fZ8tN8fg0.net
近作はゲームを作ったというより世界とシステム作って
熟成させずにそのまま出しましたみたいな感じだわ
開発は思い通りの世界作って満足したけどゲームとしての最後の仕上げを放棄してぶん投げた感

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:11:50.31 ID:RjG+8CkT0.net
NLAがピンチになったとき
浄水場のプールがざーっと開いて
デッデデデデッデデデデッみたいなBGMにのって腕組んだドールが下から上がってくるみたいなのほしかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:11:53.86 ID:kpUYcFKb0.net
ドールの戦闘でオートアタックのハンドウェポン切り替える意味あんのこれ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:12:17.32 ID:j9C2rF5C0.net
>>749
悪いな。この力、制御不能でねぇ…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:12:34.65 ID:A/Mnh101O.net
>>736
自分も41だわ まだフライト無しだけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:12:41.49 ID:/ysqZCIi0.net
>>740
初期のドールは弱いから移動用と割り切った方がいい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:12:42.16 ID:TT91eQIa0.net
あの海老どうやって探せばいいんだ
100個もあるとは思えないくらい全然見つからない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:13:00.03 ID:JlQz/2y40.net
原初の荒野が一番広いって言うけど
夜光の森の方が複雑に入り組んでるぶん広いように感じる
6章に進みたいけどなかなか調査率が20%越えなくて大変だわ
プローブ設置したくてもゴリラが邪魔だし
ごり押しで行こうとしてもレベル20じゃ即死だし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:13:01.60 ID:NesdsXAn0.net
>>753
ああそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:13:21.66 ID:TsSBoS/R0.net
>>746
フライトパックとかライセンスはストーリーの条件じゃないか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:13:26.03 ID:wbHSz1Ed0.net
>>732
昨日の俺だわやっとキズナ上げて11章クリアしたけどイリーナキズナ4とか絶望的。クエストも報酬チケット交換できるのも終わったし討伐クエもデカ星2ばっかりしか残ってない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:13:55.17 ID:NesdsXAn0.net
>>752
待ち時間半分
属性チェンジ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:14:01.06 ID:yux58b4d0.net
車両形態の操作が意外と慣れない
ヴェルトールの無駄を削ぎ落とすような変形でも良かったんやで

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:14:06.91 ID:DDcAVheP0.net
素材系アイテム999個まで持てるようにしとけよ
なんで上限99個なんだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:14:15.14 ID:VcYeyecu0.net
二人の幼馴染のどちらかに求婚するバイアス人クエがリア充過ぎて許せんな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:14:24.10 ID:YfAs6jJX0.net
腹部だった
生身が捗るな!!こういうのを待っていたんだよ!!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:14:28.26 ID:RjG+8CkT0.net
>>760
クエの星でかいのてなんか意味あったのか
難易度高いとか?
ずっと星の数で難易度測ってた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:14:36.11 ID:Ja1C1PrV0.net
>>763
そしてカンストしたら
100
100
100
100
のログな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:14:48.92 ID:NIKupaYT0.net
サンクス
初期ドール弱いのか…
30ドール買ってみるよ
てか、ドールは企業別とかないのかな
真心製のを乗り回したかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:14:49.70 ID:MK+7iA2Q0.net
>>757
その時が一番楽しい
ドールで空飛べるようになったら調査率なんてすぐに30%超えちゃう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:15:00.61 ID:UoN0mlnY0.net
いつのまにかFlap550のギャラクシーを3つも持ってるんだがこれ強いのか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:15:20.47 ID:c42B3GY30.net
>>760
明日DLCでキズナアップ来るよ。冗談はおいておいて
開幕抜刀と部位破壊をイリーナと二人でやれば嫌でも上がるはず

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:15:44.83 ID:FKczmo8+0.net
>>766
なんとなくデカ☆1で普通の☆5分かと思ってた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:15:51.28 ID:+FJLE22J0.net
やっぱラオさんの装備パクられたままか
一応最後に使った時は拾い物と市販で固めてた筈だがイベントシーンでは初期服に戻ってたんだよなぁ
初期服も二度と手に入らないよなあれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:15:59.09 ID:dzghiTgC0.net
なんか知らんけど大樹の一族のクエはやたらホームドラマっぽい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:16:35.97 ID:zw+QBjLg0.net
ドールとインナー混成PTはディフェンスの恩恵も受けられて
インナーのが崩し手段多くてキャッチ連発できるし良い気がする
気がするだけで特に検証はしていない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:16:44.20 ID:MK+7iA2Q0.net
>>759
最終章というか12章だけじゃないかね、多分
最終章さえなんとか出来ればドール無しでクリア出来そうなんだけどな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:16:46.54 ID:BogtbdwA0.net
>>770
560まであるという噂

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:16:58.69 ID:TT91eQIa0.net
バイアスやらラースやら、好戦的な種族ほど人格的にはまともな印象

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:16:59.23 ID:7Ghni+z+0.net
レベル60のへヴィードール買って使ってる人います?

性能どんな感じですか?

装備付け替え可能ですか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:17:08.07 ID:JQlUDlGn0.net
ナギおじさまに似合う装備ってなんかあるかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:17:17.79 ID:bwOg36ot0.net
>>752
結構意味あるよ
GP溜まりやすいし
連射系のやつ両手に持ってると常に連射できて雑魚で燃料ケチりたい時良い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:17:18.95 ID:uLGsIAjb0.net
Ares本体なんぞよりデバイスのほうがよっぽど鬼畜なんだよなぁ…
いやマジで32個×3種類とかキツいったら

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:17:31.39 ID:v+oUeACT0.net
クリアまで行ったゲームは久しぶりですごく面白かったけどやりこむ気にはなれないな
ジョーカー倒す時間がほとんどになりそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:17:43.72 ID:vZd2Kk8V0.net
>>757
ゴリラとかは視覚で判断してるタイプなので、寝てる時や後方なら安全
ステルスアイの付いた防具があればなお良し
でもその大変なのがイインダヨ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:17:56.80 ID:uBAanDvr0.net
トレジャーは復活するからBPなんか気にするなよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:18:09.56 ID:BogtbdwA0.net
>>779
全部位変更可能
防具装甲は正直変える余地がないくらいの性能
武器は微妙だから自由にしたらいいけど防具の都合あまり自由度はない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:18:27.67 ID:TT91eQIa0.net
>>780
スーツとグラサンでジャパニーズヤクザ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:18:29.46 ID:MK+7iA2Q0.net
>>775
実際、結構強いよ
相手が空飛んだりやたらと移動したりしなければな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:18:36.86 ID:cjn+n6Tn0.net
>>772
それであってる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:18:49.39 ID:DDcAVheP0.net
ノポンはゆ虐民に好まれそうな性質してる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:18:52.56 ID:+HvjiLU60.net
パンチラをアップで見る方法ない?
カメラが近づくと消えてしまう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:18:54.72 ID:yux58b4d0.net
NPCはドールディフェンス与えた方が使いやすいよな
特にリンちゃんやルーさん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:18:55.05 ID:EqGvlfX60.net
あと二個を私に教えろください
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00111706-1431001032.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:19:08.10 ID:c4pZ+UT20.net
LV30ドール手に入れたが、強いな。生身なら負ける相手に余裕で買っちゃったw
でもこれってそのうちLV40、50、60って新型ドール出てくるんだよね?
30ドールをメインの4人分買っちゃおうかと思ったけど、お金もったいないかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:19:45.21 ID:oF/54smA0.net
今三章終わった所でブレイドホームから出られないんだけど、この先やって行く自信が無い
助けて下さい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:19:56.82 ID:NesdsXAn0.net
>>786
起きるな...からのA連打して逃げ出す時の解放感

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:20:09.05 ID:dzghiTgC0.net
部位パーツは取り替えたら見た目も変わったら嬉しかったな
ACでもやってろって話だろうけどw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:20:18.16 ID:MK+7iA2Q0.net
>>794
40ドールはないぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:20:23.76 ID:oJfgbuG+0.net
いよいよDLC明日だが購入前に見つけられたのはアクセナだけだったぜ
HBどこにいる?一目見ときたい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:20:24.45 ID:qNDOxGiE0.net
>>774
割と感動的な恋人とのクエ終わって、また踊ること決めたとおもったら
夜にだけダイナー前で酔っ払いの前で踊ってる一族の踊り子見て笑ってもたわ

死体喰わせて自然に還すみたいな思想はいいけど、その獣を速攻倒すのってどうなんだ…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:20:37.17 ID:NesdsXAn0.net
>>793
拾ったところ全部聞かないとなあ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:20:39.51 ID:pgqMNR3B0.net
装備を見た目で選びたいけど性能も捨てきれなくてどっちつかずになる奴wwwww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:20:40.36 ID:RLY5LySS0.net
ぜんっぜん気が付かなかったがフライってやつも仲間になるのかよww

クリア後にして急に仲間になったわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:20:44.23 ID:7Ghni+z+0.net
>>786
ありがとうございます!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:20:44.30 ID:TT91eQIa0.net
ドールは戦闘時の燃料消費増やしまくって持久戦は苦手みたいなバランスにすればよかったのでは
もちろん補給のコストは下げて

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:21:04.90 ID:ySqgXO9W0.net
イカダイレクト見る奴いる?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:21:15.09 ID:6jxVKD+N0.net
>>797
変形破綻するからなやむなし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:21:38.98 ID:c4pZ+UT20.net
>>795
ホーム出口わかりづらいよな、俺も最初迷ったわ。
細いとこに出口あるのよ、マップで見て南西側に

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:21:40.30 ID:EqGvlfX60.net
>>801
50で再設置入るからなんとも言えん…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:21:42.10 ID:MK+7iA2Q0.net
>>799
市街地の右の真ん中辺りにいる
名前が異質だから初めはスカウトかと思ってスルーしてた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:21:43.74 ID:bwOg36ot0.net
>>779
マステマホワイトリーパー使ってるけどビームがクッソ強い
ボルトで強い装備無いので良く分からんがボルトも強化されてはいる
とにかく防具性能がアホみたいに高いのが60ドールの強さだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:21:44.37 ID:wbHSz1Ed0.net
>>794
収益20万にしてると1日放置で1000万貯まってるよ。無駄にメンバー全員470万のドール乗せてるわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:21:50.90 ID:Achr8Y5X0.net
報酬チケットの上限が突然1900くらいから9999にあがった
なんだこれ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:22:01.80 ID:eCIl6ody0.net
>>779
マステマつかってるけど、現状アレルより耐久面で大きく劣る。火力面は多分勝ってる。
まだまだデバイスとハクスラが全然終わらんから、アレス4機揃えるよりも完成させるの大変だと思う。

いいから560スナイパだせよおおおおおおおお

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:22:03.57 ID:vZd2Kk8V0.net
>>768
初期が弱いというか、初期が使える武器(アーツ)が弱い
フレーム自体はそんなにべらぼうにパワーアップしないよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:22:05.44 ID:6qwxA87i0.net
>>793
すげー!もう少しやん!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:22:10.73 ID:Uc3ZP2FX0.net
>>633 >>634
ありがとう。愛にいってくる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:22:26.74 ID:v+zXX6lt0.net
ジョーカーでチケ集めるのっていちいちNLAに戻ってスカウトしなきゃいけないのか
効率良いんだろうけどめんどいな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:22:28.02 ID:eIHb1rB40.net
コックピットモードの発生条件わからんし
リキャスト全開するからゴリ押しで戦略もクソもない


コックピットモードはモンハンのしゃがみ撃ちみたいに動けなくなるけど
射撃に特化した感じにすればよかった

リスクがない機能は糞だわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:22:29.39 ID:zw+QBjLg0.net
>>794
40は無いし50は30の10倍くらいの値段でクリアまでに1機買えるかどうかだから
気にせず4人分買っていいぞ、と言うか30を4人分揃えとかないとストーリー終盤かなりきつい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:22:36.67 ID:bqHE6/wG0.net
BBが壊れたけどセントラルライフが見つかったら復活できるってことで死んでいった人らってもう二度と甦れないんだよなこれ…
なんでネコだけ蘇ってるんだよエルマさんおかしいだろそこは

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:22:42.56 ID:7Ghni+z+0.net
ファッション装備につけてみ追加効果は戦闘で発揮しますか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:22:49.72 ID:MK+7iA2Q0.net
>>803
俺も仲間にしてないわ
更に言うと企業の4つめが空欄だわ
マノンの次は何処が来る筈だったんだ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:23:08.43 ID:cPHRHJSg0.net
イカおばさんのドールに乗りたい
ウィータにも乗りたい
雑魚のドールみたいなのにも乗りたい、リンちゃんには悪いがフライドより重力で浮く方がカッコ良い

敵ドール魅力的すぎんよー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:23:09.97 ID:J/3ITPEz0.net
>>760
イリーナもあるのか…
普段エルマリンヒメリだからヤバイわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:23:10.53 ID:c4pZ+UT20.net
>>803
フライは良い奴。ってかおっさんキャラは良いの多いね。
脚本家さんがすごい贔屓してそう、女キャラも前作くらいあざとい可愛さで作ってよかったのに・・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:23:30.17 ID:/ysqZCIi0.net
>>813
たしかブレイドレベルが10になるといきなり跳ね上がる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:23:33.03 ID:bwOg36ot0.net
>>794
30ドールでストーリークエスト全クリまでは行けるから余裕が出たら4機分買うといいよ
まあインナーも新調してるときついだろうけどw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:23:56.03 ID:BogtbdwA0.net
>>819
潜在あたりじゃないのかなー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:24:06.02 ID:eNahqdix0.net
初めてスコードクエスト招待が来たけどこれって個人的に?それともスコードメンバー全員に対して?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:24:42.36 ID:oF/54smA0.net
>>808
ありがとうございます
マジ助かった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:24:53.90 ID:q3PfGmhS0.net
2週目を引き継ぎで敵のレベルが全部80になった世界を歩き回りたいのは俺だけか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:24:59.33 ID:FKczmo8+0.net
>>830
参加可能なLVのメンバー全員

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:25:04.93 ID:oJfgbuG+0.net
>>810
ありがとう探してくる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:25:10.03 ID:eCIl6ody0.net
>>819
コックピットモードは公式で完全に運って言ってるけど、どーなんだろうね。
オーバークロックギア使用時は発生率跳ね上がってる気がする

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:25:31.02 ID:XDvw70H00.net
ファルシスやナーダシオン、テレシアはコックピットモードがあるからどうにかなるってレベルじゃない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:25:38.12 ID:vFGt/Vol0.net
セーブしてプローブ遊びしてたら
忘却の10セグメント程度使うだけで総収益26万ほど行くんだな
まぁ貴重なプローブ使いまくってるから参考にはならんだろうけど、秘境効果は凄い

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:25:39.10 ID:c4pZ+UT20.net
>>820
さんくす、買っちゃうわ。にしても50ドールってお値段十倍なのか、手が出ないな・・・

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:25:53.60 ID:ySqgXO9W0.net
ずっとNLA歩き回ってると街の構造が把握出来てきて面白い
さすがに大陸は覚えきれないけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:26:00.22 ID:bhO39Y7s0.net
>>824
イカちゃんのドールかっこいいよな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:26:02.60 ID:MK+7iA2Q0.net
>>821
いや蘇るんじゃね?
猫は蘇ったし
下手すると主人公みたいに記憶が無い状態で蘇る可能性はあるけど

ん、主人公の記憶が無いのってまさか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:26:24.72 ID:HK3uFePm0.net
>>794
仲間のドールは壊れても保険減らないから買い与えておくと便利
自分は30ドール2機買って自分とエルマに、初期ドールをリンに、四人目はあちこちでタクシー待ちしてる人連れて歩いてた
タクシー待ちはすぐに帰っちゃうから新しいの見つかる度にチェンジ
初期ドールはほんとすぐ壊れるから四人目が囮として必須

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:26:33.13 ID:vZd2Kk8V0.net
>>808
あの出入り口、地味過ぎるのよなw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:26:40.48 ID:zw+QBjLg0.net
>>821
遺伝子情報とBB動かしてるデータ化した記憶は別保存
ぶっ壊れてたのは記憶の方
ネコは遺伝子情報を元に再生した記憶無しネコ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:26:57.51 ID:JQlUDlGn0.net
フィールドアクションしたときにBP貰えるのってランダムなのか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:27:06.99 ID:A7e/p4OR0.net
飛んでる敵だと近接撃てる位置が限られててうぜえ
敵の周りぐるぐる回ってもなかなかみつかんねえわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:27:12.03 ID:RLY5LySS0.net
>>823

順番おぼえてないけどラースかドクターBじゃないか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:27:33.05 ID:MK+7iA2Q0.net
>>826
社長が訊く読んだら確かおっさんキャラが好きだとか言ってたよ
可愛い女の子とかは苦手だが頑張ってみたとか

確かに頑張ったんだろうなぁと思う
ただなんて言うか
いや何も言うまい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:27:35.15 ID:G68Se47S0.net
あ、出入口だ
と思ったら時間弄るヤツだった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:27:59.19 ID:TsSBoS/R0.net
>>821
肉体は作れるけど意識や記憶を入れておくはずのストレージが壊れてたから
肉体に戻せないってことじゃないの?
エルマさんは知らん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:28:03.28 ID:Achr8Y5X0.net
>>827
ほんまや
ありがとう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:28:04.53 ID:eNahqdix0.net
>>833
ありがとう
オンラインゲームに慣れてないからテンパったw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:29:13.85 ID:sRZjXp0/0.net
>>710
サンキューです!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:29:17.15 ID:bqHE6/wG0.net
>>844
んん?浸水してたデータベースって記憶だけなんだっけ?
遺伝情報とかも全部保持してたような気がするけどよく覚えてない

原形質溶液はただの溶液でしかないと思うし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:29:24.61 ID:nqmg4EbQ0.net
モンスターの子供見逃したら後日・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:29:29.40 ID:Rcw8EN4y0.net
次スレのお時間です

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:29:49.65 ID:MK+7iA2Q0.net
>>847
ドクターb企業立ち上げるのかよ
今クエ途中だわ
なんとかワインとか持ってこい言われて放置してたわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:29:53.91 ID:7Ghni+z+0.net
>>811
>>814
マステマのしたにあるやつは作ってないですか?マステマの方がおすすめ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:29:53.95 ID:q3PfGmhS0.net
側面とかケツからダメージあがる技おおいのに飛んでるやつはケツがどこかわかりにくいよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:30:34.35 ID:HJ1WbWVa0.net
首無皇帝グラデウス堅すぎね?
確率で攻撃無効化してくるし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:30:41.49 ID:gDKRhRlw0.net
デロリアンに対抗してドール名ナイトライダーにしたわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:30:54.11 ID:beqasKq60.net
頑張ってアーツ+TPデバイス作ろうと思ってるんだけど、個数どんくらい作っとけばいい?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:31:03.77 ID:cPHRHJSg0.net
ラスボス戦の部屋にあった二重螺旋のへんなやつが遺伝子を保存てしてるんじゃなかったっけ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:31:20.02 ID:eCIl6ody0.net
>>858
趣味。アムドなんちゃらさんは作ってないけど、説明文だとマステマが射撃系であっちが格闘系

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:31:22.45 ID:MK+7iA2Q0.net
>>854
遺伝情報はあの墓みたいなでっかい宙に合ったやつじゃね?

あれ、でもあれ演算機能がどうだとか言ってたよな
ムービーみなおしたいわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:31:26.57 ID:c42B3GY30.net
>>859
それはアーツの右上見ようぜ。自分の位置と高さ補正書いてある

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:31:29.07 ID:6YEyoGoo0.net
誰かイェギラス行かね?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:32:01.36 ID:RLY5LySS0.net
フライが登場したときガドかと思ったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:32:06.65 ID:qNDOxGiE0.net
>>855
あのクエモンスター放置すると後でNPCが殺されるらしいなw
普通に子供殺す選択したけど、そういうのもセーブデータ1つだと変わった展開コンプ出来ないのが今回は辛いの

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:32:20.25 ID:VcYeyecu0.net
猫は生き返ってんじゃなくてクローンじゃね?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:32:35.72 ID:7XSJG7ri0.net
ドール装備集めんの楽しいなw
フェニックスで世界が変わったわー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:32:40.47 ID:c4pZ+UT20.net
>>866
書いてあるけどあれちょっと見づらいよね。もっとすごい一目でわかるようにしてほしかった。
なんつーか今作はそういう細かい配慮、任天堂が得意そうなとこがなってない。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:33:04.95 ID:T4hlkY1+0.net
>>869
マジか…見逃しちゃったよ…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:33:26.86 ID:A7e/p4OR0.net
>>866
そこが横とか後ろになる位置を見つけるのが難しいってことでしょ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:33:47.08 ID:cPHRHJSg0.net
シナリオが一番良いところで終わったから続きが気になりすぎる
はよ続ききてくれー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:33:52.71 ID:bqHE6/wG0.net
>>865
あの第7世代光量子コンピューターはただの演算制御装置だったはず
12章のムービーは全体的に見直したいな…

プレイ中は鬼難易度で泣きながらゾンビマラソンしてたから一息つくので必死だった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:33:53.21 ID:TT91eQIa0.net
真エルマにデビルウィング付けたら似合いすぎわろた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:33:57.29 ID:3Lo2BJn90.net
今10章でどんだけ頑張っても収益6万ぐらいしか行かない俺はセンスが無いの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:34:11.33 ID:7Ghni+z+0.net
>>864
なるほど

ありがとう!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:34:50.05 ID:q3PfGmhS0.net
DLCで追加大陸とかくるなら普通に金出すんだがなはよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:35:12.24 ID:MK+7iA2Q0.net
ネタバレ注意


>>870
厳密に言うと全てクローンだな
オリジナルは死んだ訳だし
しかしあれって同じ人間幾らでも再生できちゃうんじゃね?
英雄百人とか出来るやん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:35:14.60 ID:VcYeyecu0.net
>>873
ぶっちゃけ見逃した方が最終的に周りからの評価含めて円満なするからそんな後悔するような事じゃない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:35:15.90 ID:BogtbdwA0.net
>>878
リサーチの数が多分足りてない
探索して秘境とトレジャー探そう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:35:18.04 ID:cjn+n6Tn0.net
>>873
見逃さないと続きのクエスト自体出てこないし…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:35:24.67 ID:qErGlqaU0.net
>>862
とりあえず5個あればよいんじゃないか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:35:48.33 ID:7XSJG7ri0.net
>>878
確か夜光の森で10万行く画像が前に出てたなコピー4個とかそもそもねぇよ!って感じだったが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:36:00.22 ID:A/Mnh101O.net
サブイベ廃棄処理の異星人誘拐した奴と手を組むって選択した展開わかる人いる?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:36:07.88 ID:3Lo2BJn90.net
俺もようやくドールの強さわかってきたよ
射撃特化のドールがないのがなぁ
これインナースーツもサクラバのドールスーツでええんちゃうの

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:36:24.69 ID:/ysqZCIi0.net
>>880
マップの左上の方微妙に空いてるからもう1個くらいならいけるやろ
あるなら原初の荒野みたいに明るめのマップがいいな
白樹みたいなマップは勘弁

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:36:26.77 ID:caXTGqeF0.net
もしかしてムービー見直しってできないのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:36:27.43 ID:MK+7iA2Q0.net
>>876
だとすると遺伝情報も何もかも破損してるのか?
同じくあのムービー中は戦闘がまたはじまるんじゃないかとびくびくしてたわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:36:31.27 ID:7XSJG7ri0.net
>>886
これミラニウムだったごめん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:36:50.28 ID:BogtbdwA0.net
忘れないうちに

965 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/05/07(木) 19:05:09.76 ID:392HV+DT0
次スレ

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part259 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430993083/

誰か宣言なしで立てたくさいな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:36:53.22 ID:c42B3GY30.net
>>872 >>874
そうなのか。位置アーツ使う時はあれ見ながらやってたから
特に気にしてなかった。急ぐ時はオート捨ててダッシュとか
ドールなら速すぎて簡単に回り込める

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:37:07.62 ID:MK+7iA2Q0.net
>>886
それは収益じゃなくて貯蔵量じゃね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:37:11.99 ID:zw+QBjLg0.net
>>854
総帥大暴れ前ににゅいーんと出てきたガラス管に地球生物の遺伝子が入ってる
人間2000万人の遺伝子もそれに入ってるって言ってたはず
なんにせよ記憶のバックアップ取ってこれない=生身で復活は無理
記憶の無い生きた屍のダグさんなら再生できると思う
ちなみに真ん中にあった四角いのは演算ユニットで記憶にしろ遺伝子にしろストレージはしていない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:37:27.76 ID:HlsLU4oP0.net
>>878
リサーチ何個持ってるかにもよるがとりあえず秘境や絶景2つあるとこにリサーチ置いとけば10万ぐらいはいく

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:37:37.87 ID:qErGlqaU0.net
ジョーカー狩り飽きるから、1日1アレスにしとこっと
クエスト楽しもうかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:37:37.87 ID:AsM2P5VE0.net
ネタバレ






壊れたのは記憶保存装置
なので地球生物作ることは出来る
なお、何故しゃべったり歩いたり出来るのかは不明(記憶無い=言葉動作経験もろもろ無いのに)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:38:28.88 ID:gHNeTywi0.net
普通なら移動のストレスが軽減されて喜ばれる筈のドールやフライトモードなんかがいらないって声上がるのはこのゲーム特有だな
まあいらないってのは共感できないけど、徒歩の方が楽しいってのはよく思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:38:32.10 ID:bwOg36ot0.net
>>858
俺はずっと30マステマでやってたからな
あと射撃得意なのがマステマでアムドゥシアスは格闘
射撃のが好きだからマステマ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:38:32.91 ID:MK+7iA2Q0.net
>>890
何故かゼノブレイド時代から出来ない

今回はBBなんだし記憶も保存されてるだろうから幾らでも読み出せそうだけどな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:38:44.01 ID:C/requ+M0.net
今回足場が狭かったり敵が壁際に特攻したりで背後取れないことがある
あとスライドバーストの身投げ率

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:38:48.22 ID:VcYeyecu0.net
>>881
あれを人間でやると死んだ人間とは違う個体ってのがあからさまになっちゃうから猫でボカした感じだよね
猫ならその中身が自分の知ってる個体かどうかなんて区別つかないし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:38:51.22 ID:93mOvNJ10.net
高橋は発売前必死にハクスラ要素についてアピールしてたけど
お手軽ユニクロ最強ロボットことアレスの存在があるせいでハクスラの楽しみがゼロになってしまったんだよなぁ…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:39:21.55 ID:iNo2NH4V0.net
>>806
このゲームの息抜きにはちょうど良さそうだし見るよ。
あれで廃人で溢れるガチゲーになったら笑うしかないが。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:39:25.84 ID:cPHRHJSg0.net
ラストのセーブ禁止ゾーンからのボスラッシュはなかなかハードだったわ

ウィータ→変形ウィータ→バイオハザード→キメラ→本気キメラ
と怒涛の6連戦だよ、途中でドール直しにいけないし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:39:35.92 ID:cG6md20Q0.net
5大陸徒歩らせてからフライトユニットほしかったな
空飛べたらそりゃ飛んでくわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:39:53.04 ID:MK+7iA2Q0.net
>>896
なるほど
記憶の無い生身のイリーナとかリンも蘇生し放題か…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:39:57.58 ID:7ATvZ4hm0.net
夜光の森北部ってもしかしてフライトユニット無いと行けない?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:40:25.26 ID:EqGvlfX60.net
そろそろ売り上げ出てこういう会話できなくなるな…鬱だ…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:40:36.79 ID:TsSBoS/R0.net
>>909
今度は孕ませられるわけだな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:40:37.51 ID:cjn+n6Tn0.net
>>908
燃料気になってガスガス歩いてたわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:40:47.03 ID:VcYeyecu0.net
>>905
ソーマブリンガーでもボス部屋の真ん前にワープ装置作ってトレハンを完全作業化してたし
洋ゲー研究してる割に何が面白いのか、ウケてるのかを理解してない感はある

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:40:59.57 ID:c4pZ+UT20.net
>>889
追加で13〜最終章と新大陸が来るなら、地下世界(超ファンタジック大陸)とか
異次元世界に突入とか、いっそのこと過去の惑星ミラに行くとかやってほしい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:41:24.80 ID:A7e/p4OR0.net
>>905
ドール装備のドロップの楽しみが完全に死んじゃったよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:41:35.85 ID:AdJ5O/+00.net
白目キャラ作ってもPTリストのところは普通の目になっててワロタ
こういう細かいバグ結構残ってそうだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:42:05.69 ID:q3PfGmhS0.net
俺は初めての場所は徒歩で探索してドールが必要なとこでは使ってるな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:42:06.81 ID:Oi8L4AvX0.net
あーーーーーーーDLCの販売いつから解禁なんだよーーーーーーー!!!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:42:14.38 ID:bwOg36ot0.net
>>905
俺の愛機はマステマだからハクスラは死んでないんやで

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:42:21.41 ID:EqGvlfX60.net
>>917
髪先やヒゲもないから素体だけ出してるくさい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:42:27.35 ID:c4pZ+UT20.net
リサーチとかブローブの設置はやり直し可能ならよかったのにな
うっかり稼ぎの悪いとこに使っちゃってもったいないことしたわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:42:35.96 ID:aceNITOJ0.net
アレスはお手軽で作れるものじゃないのにお手軽で作れてしまう現状がおかしいのだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:42:45.37 ID:3Lo2BJn90.net
RT長押しでフライト
チョン押しでジャンプでよかったじゃん
ジャンプ隙だったのに

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:42:51.95 ID:eCIl6ody0.net
>>905
アレスの存在が癌なのは確かだが、守護者討伐数の25%程度は俺で、欲しい装備が未だ出ない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:42:55.47 ID:EqGvlfX60.net
>>922
はい?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:42:57.02 ID:NesdsXAn0.net
>>920
そいつらが殺しに来るから気をつけてな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:01.87 ID:bwOg36ot0.net
>>922
お前はどうしてシステムを理解しないの
刺しなおせ、消耗品じゃない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:08.59 ID:MK+7iA2Q0.net
ネタバレ注意

スタッフロールの後
ラオが目覚めるけどなんでラオの身体があの形で残ってるんだ?
てっきり人として再生されたのかと思いきや目はBBだし
あの場所何処かも分からないし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:14.11 ID:cPHRHJSg0.net
プローグは引っこ抜くと戻ってくるぞ?
まあ設置費は戻ってこないけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:16.38 ID:aceNITOJ0.net
>>922 金かかるけど引っこ抜いて建て直しできるぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:20.69 ID:bqHE6/wG0.net
>>899
ありがとう。やっぱ記憶装置の方なのか

もともとクラウドから記憶だけでBBをリモートコントロールしてる想定なんだったら通信量の管理をしてておかしいと思うだろとか
そもそも電波通信してるんだから発信元の方角くらいは即特定してるだろうとか色々突っ込みどころはあるけど
そのらへんは気にしたらいけないところだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:22.11 ID:dUcQ8k2Q0.net
>>922
再配置可能だよ
金はかかるけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:27.28 ID:c4pZ+UT20.net
次スレはー?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:38.75 ID:MK+7iA2Q0.net
>>922
おまえの発想が勿体無いわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:39.57 ID:0dNNdFY70.net
>>878
前に誰かが書いたの保存してた

前提条件
・第313・第315・第318の絶景、秘境を見つけておく
・コピープローブ一個、強化プローブを一個以上、リサーチプローブを三個用意する

配置
@第315FNスポットにコピープローブを置く
A第318FNスポットに持ってる中で一番レベルの高いリサーチプローブを置く
B第312FNスポット、第316FNスポットに強化プローブを置く、強化プローブが1個しか無いなら第312スポットに優先して置く
C第321FNスポットに強化プローブかリサーチプローブを置く
D第313FNスポットにレベル高めのリサーチプローブを置く

強化を2つ、リサーチG6を3つ使ったら20万超えたよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:54.00 ID:EqGvlfX60.net
>>934
再利用

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:57.12 ID:HlsLU4oP0.net
全部ジョーカーのせいや
ジョーカーいなかったら今頃一部の廃人しかアレス手にしてなかったろうに

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:44:03.79 ID:/ysqZCIi0.net
>>922
普通に置き直せると思うんだが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:44:07.22 ID:+FJLE22J0.net
記憶を持たない合成人間と記憶思った機械人間
仲良くやっていけそうだね(ニッコリ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:44:39.09 ID:bwOg36ot0.net
コピープローブの周りに強化G2を二つとリサーチ高いの、貯蔵高いの置けば
収益20万貯蔵11万余裕やで

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:44:43.24 ID:JQlUDlGn0.net
ロストメモリー合成器ってこれジェムクラフトのやつじゃねえのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:44:50.53 ID:zw+QBjLg0.net
>>924
グルンガチョン!!って変形して跳んで
着地と同時にグルンガチョン!!で走行形態が最高にロボ好きのツボ突いてたのになぁ・・・

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:44:51.65 ID:qUXUHKEy0.net
公式で発表されてる以外の声優一覧とかどっかにある?
とりあえずリーズはみゆきち?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:44:55.58 ID:MK+7iA2Q0.net
>>932
電波じゃないと思うよ
たぶんもっと高度な手段を使ってるとおもわれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:45:03.30 ID:TsSBoS/R0.net
>>929
キズナグラムのラオ行方不明になってたからBB無事なのかと

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:45:11.71 ID:jhXglETI0.net
ラース人仲間になるよね? 

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:45:17.32 ID:c4pZ+UT20.net
>>933
まじですか!気付かなかった、早速今から配置換えするわ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:45:51.19 ID:cPHRHJSg0.net
ラストのラオは下級領事と融合してるっぽいよなぁ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:46:30.47 ID:bwOg36ot0.net
>>945
エンタングル的な量子通信かもな
その場合だと通信ラグを感じさせない距離ってなにということになるが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:46:33.71 ID:MK+7iA2Q0.net
>>946
ねたばれ

あれ、ラオ倒された後どうなったっけ?
あの時また復活するんじゃないかとひやひやしてたから余り記憶に無いんだよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:46:38.17 ID:AWEDHbnw0.net
クリアしたけどあのお方って誰?
ザンザ?
それとも未完なの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:47:15.02 ID:bqHE6/wG0.net
>>945
電波じゃないにしてもBBのメンテで通信量管理くらいはしてるだろうって気がする
最悪地球人側にはブラックボックスにされてたから分かりませんでした、でもいいけど
エルマさんだけは把握しとけや!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:47:51.51 ID:UO2fUqoj0.net
スタッフロール後の事は別の話としてやるだろうしそれまでのお楽しみって事でいいんじゃない
次回作が気になるなら買えばいいしもう満足したなら買わなくていい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:48:07.78 ID:MAV0J0qP0.net
オーバード倒したっていう記録がFNの方にはちゃんとでてるけど
エナミー図鑑の倒した数が1になってないけど
なにか条件があるのかなぁ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:48:23.69 ID:MK+7iA2Q0.net
>>949
それどころか地球の遺伝子全て入ってきたりしてるからな
滅茶苦茶ラスボスな伏線ばかり立ててる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:49:03.67 ID:L87kAMD40.net
なんかイリーナがキズナトーク2見てから一向に定位置にこなくなったんだけど、これどこにいるの?時間帯変えても出てきてくれない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:49:57.65 ID:Oi8L4AvX0.net
通例ではニンテンドーeShopにDLCが並ぶのって発売日の何時ころ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:01.27 ID:Rcw8EN4y0.net
ラオって何人?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:08.70 ID:zpsEYVQE0.net
エルマのキズナトークで車好きの誰かさんと同じ目ね
懐かしいわみたいなこと言われたけどこれって英雄さん?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:15.14 ID:TsSBoS/R0.net
>>951
ラスボスの屍って崩れ落ちたっけ残ってたっけ覚えてないわ
体作るわけはないしどっかの海岸に転がってるんだと思ってた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:17.06 ID:zw+QBjLg0.net
次回作のラスボスはラオボディに降臨したあの方

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:20.11 ID:iNo2NH4V0.net
今作をプレイした上でまた前作をやると、また違った味わいがあるでござる。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:30.57 ID:cPHRHJSg0.net
こんなことになるならもっとラオと仲良くしとけばよかった…
次回作があったら死闘の末に仲間になって欲しい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:31.38 ID:uLGsIAjb0.net
なんか工業エリアのモブがB.B.との通信を解析しても
セントラルライフの位置を特定できない理由を喋ってるとかいう話を聞いたが
誰か詳細を知らないだろうか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:39.09 ID:etp8lLVf0.net
>>960


967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:44.22 ID:MAV0J0qP0.net
っていうかブレード隊員なんだから
ブレードホームに居ればいいのに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:51:16.21 ID:bqHE6/wG0.net
>>960
ナギの言う英雄ってのも誰なんだろうな
ここらへんって明かされる?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:51:30.12 ID:MK+7iA2Q0.net
>>953
もしかするとあのなんとかバリアが現在地を把握させないバリアを張っていて、とか……?

しかしセントラルライフどう見てもデカイじゃん
初期に見つけた時、破壊されてからその後にセントラルライフじゃなくて安心してた気がするがひと目で分かれよ

そして、まさか海に落ちてたとはね、じゃなくね?
海のが広いし確率高いだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:51:30.47 ID:BNUDHUOh0.net
オーバークロック中にオーバークロックってできないのか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:52:12.75 ID:aceNITOJ0.net
今回の未完エンドは前作でいうエギル撃破で終わりくらいかと思ったがルグザールは下級領事だし下手したらムムカ撃破で終わってるようなもんだな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:53:00.96 ID:TsSBoS/R0.net
むしろ海底に沈んで無いからこの星浅いんだなーって

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:53:07.73 ID:fpU1zboH0.net
パーティドレス手に入れたから早速パンツ覗いてるけどちゃんとシャツの裾がスカートの内側にまで見えててこだわりを感じる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:53:25.77 ID:MK+7iA2Q0.net
>>961
うーむ、ムービー見返したいわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:53:36.96 ID:0dkFEA6L0.net
>>959
ラオって名前もそうだけど嫁と娘の名前見ても中国人かな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:53:40.95 ID:zw+QBjLg0.net
そういえばあの下級領事ってどういう背景なのかようわからんな
現在では総帥なのは間違いないけど
ルクザールに失脚させられた元総帥がいたりするんだろうか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:53:52.30 ID:uz+kt0KY0.net
黒金の大地の地下のバリアでいけない洞窟
あそことか解放されたら鬼難易度の洞窟なんだろうなぁ
ドールは戦闘つまらんから無限OCGできるインナーキャラ育成しとこ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:53:59.00 ID:rBcIotR50.net
>>973
スジもあるよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:54:18.52 ID:cPHRHJSg0.net
ルグザールは下級領事だけど悪の組織グロウスの総帥だしエギルポジやろ
ウィータの性能を30%しか引き出せてないとか書いてあったけど次回作では本当のパイロットが乗ったウィータと戦いたいものだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:54:33.73 ID:MK+7iA2Q0.net
>>970
出来る
クロック時間が延長する
それに気付いてから攻撃力が段違い

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:54:59.83 ID:DDcAVheP0.net
アイテム欄の上限999も無制限にしてほしいな
あとまとめ売りみたいな項目の追加も
1個1個ちまちま売却すんのめんどいっつの

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:55:01.05 ID:zpsEYVQE0.net
>>968
多分元主人公
今の主人公と繋がってるかはしらん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:55:17.76 ID:MK+7iA2Q0.net
>>972
あれってグロウスが引っ張り上げてくれてたんだろ
上に母艦みたいのがあるし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:55:29.39 ID:CVmsFdjc0.net
ラオは中華系っぽいし同じ中華系っぽいリンちゃんを娘に重ねてたりしたんやろな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:55:36.06 ID:bqHE6/wG0.net
>>976
本隊に属して作戦行動してたら突然ミラに飛ばされ孤立して
それでも必ず生きて戻るんだと決意して総帥を名乗り奮起した中間管理職だと思ってる

泣ける

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:55:47.07 ID:BNUDHUOh0.net
>>980
ボタン押しても反応してないような気がしてたけど時間がひっそり延長されてる感じなのか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:56:32.16 ID:bqHE6/wG0.net
>>982
「今はもういない」ってそういうことかよ
メタすぎるわ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:56:33.19 ID:zBK0TPfe0.net
>>981
いっぺんに売れなかったりアイテム並び替え出来なかったりなんかUI不親切だよな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:56:40.41 ID:Rcw8EN4y0.net
そういやリンちゃんも中華っぽい名前だったな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:57:21.98 ID:cPHRHJSg0.net
>>985
なおライオン丸には煽られてデカブツとハゲ女には大事なズホッグぶっ壊されてラオには刺された模様

部下に恵まれなさすぎィ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:57:33.35 ID:bwOg36ot0.net
>>977
あそこレベル50超えるまで死にまくったわww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:57:37.89 ID:MK+7iA2Q0.net
>>986
なんか歯車みたいな奴の横にあるメーターがオーバークロック時間
オーバークロックを再度押すとめーたーが回復する
無論、tp3000必要だが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:58:07.40 ID:HJ1WbWVa0.net
>>904
普通にダグが別人じゃないのか?ってラストで言ってたけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:58:07.95 ID:caXTGqeF0.net
ラオは下級領事に乗っ取られてそう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:58:11.52 ID:L87kAMD40.net
>>957
誰かわかんないかな?時間帯変えても出てこなくて頭抱えてる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:59:03.29 ID:cjn+n6Tn0.net
殿下って仲間になるよね、ね?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:59:04.38 ID:DDcAVheP0.net
>>988
戦闘後アイテムをちくちく取得するやつとかな
RPGならその辺は押さえとかないとあかんわ
スカイリムでも出来たってのに

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:59:15.91 ID:BNUDHUOh0.net
>>992
サンクス
ようやくわかった
さっそく試してみるか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:59:49.69 ID:uz+kt0KY0.net
1000ならゼノブレイドクロスえぴそーど2

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:59:54.84 ID:qNDOxGiE0.net
ラオのシンゴト&ドロシー?の仲介と犬のキズナトーク終わったけど最終的にクリア後はラオ離脱するの?
まぁ2周目ないからいいっちゃいいんだけど、なんか締まりが悪いな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:59:55.86 ID:P894RjWY0.net
バックスラーッシュ!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200