2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part258

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:48:30.27 ID:SqaP/oPz0.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part257 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430970610/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:51:42.36 ID:SqaP/oPz0.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/infomation/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nitendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenoblade.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。


3 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/05/05(火) 10:57:32.53 ID:Hsr/Aznf0
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ
報酬受付場所:工業エリアのアームズ試験場(夜)

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス
報酬受付場所:住宅エリアのセイブパーク左下の交差点付近(早朝)

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 315地区近辺の山の頂上
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う
報酬受付場所:商業エリア中心上の住宅街(夕方)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297506.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:56:02.76 ID:XJIYdkD70.net
>>1
宣言してから立てような。
まあ乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:56:40.15 ID:VcYeyecu0.net
これマノン人を嫌ってる人間をそのままにしておくと、NLA襲撃の時にマノン艦に避難するの拒否して死ぬっぽい?
ゼノブレイドでも途中で住民大量死するイベントあったけど、この手のゲームで時限クエスト入れるのやめてほしいなぁ…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:56:51.51 ID:VnVOJeKR0.net
>>1
重複するとこだったは

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:57:56.40 ID:o2VQ6hR10.net
ツイッターにもいるけど、信者かアンチかわからんが
任天堂が清廉潔白な慈善事業企業でないとゆるさん!みたいな奴いるよな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:58:37.05 ID:jlVxZQWW0.net
58のキズナクエに出る2体倒せねえ
50ドール、30ドール×2だと苦しいかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:58:37.74 ID:mp0FMLxU0.net
グレネードピザの嫁はそれで死んだのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:58:48.55 ID:ErGq/nPq0.net
メカニカル5は住宅エリアだな
画像あるからわかるけどさ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:59:25.06 ID:KXw+owuD0.net
クリアしたのでスレ帰還
既に上がってるけど個別の何か一味足りない感は皆も感じてたか
とりあえずHシーンは概ね満足したので評価したいっすわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:59:54.65 ID:SqaP/oPz0.net
>>5
うそつけ
言いたいだけだろ

>>7お金がなー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:59:57.36 ID:nIhbVFpA0.net
>>6
DLCの話?
阿漕なのは事実じゃん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:00:18.67 ID:c42B3GY30.net
キズナクエでエルマとリンは本編に関わること色々言ってるけど
イリーナさんが全くの外野で自分の事しか言ってなくて可愛くてワロタ
まだ8章で移民が増えて来たから、戦うの超楽しみにしてるんだけど
原初の大陸がでっかい鳥でNLAを滅ぼすっておとぎ話は
おとぎ話のまま終わっちゃうっぽいのん?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:00:22.14 ID:2UTG1EMH0.net
あぁもうなんでこんなに敵強いんだよ即死攻撃なんてされたら勝てるわけないだろ さっさとドール乗りたいのに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:00:36.15 ID:OR8I1fgZ0.net
ふぁ!?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:00:54.10 ID:43s4Dv/s0.net
リンのキズナトーク2の情報って誰がくれるの?
走り回って早2日なんだが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:01:23.58 ID:Am9SYeuQ0.net
>>14
何にちょっかい出してるんだよw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:01:32.09 ID:zYo/Ewhs0.net
西暦から続く世界なら
モナドの髪留めは「ゼノブレイド」のファンが作ったりしてたんじゃね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:01:35.78 ID:CMoIle2u0.net
>>1
やっぱゲムパで操作してるのって結構いるのか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:01:48.91 ID:BogtbdwA0.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/infomation/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nitendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenoblade.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。


3 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/05/05(火) 10:57:32.53 ID:Hsr/Aznf0
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ
報酬受付場所:工業エリアのアームズ試験場(夜)

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス
報酬受付場所:住宅エリアのセイブパーク左下の交差点付近(早朝)

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 315地区近辺の山の頂上
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う
報酬受付場所:住宅エリアの中心やや北部の細い路地(夕方)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297506.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:01:50.12 ID:iNo2NH4V0.net
高橋さんが目標?に挙げてたFallout3もメインストーリーは
親父を追って、最後の浄水場(だっけ?)での選択でエンディング分かれるだけで
プレイ時間のほとんどが、その他の地域でサブストーリーだったからね。
今作はそういうの目指したのかもね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:01:50.60 ID:boslP4nS0.net
>>7
そいつ生身で倒したわ
ドールにこだわるよりらくだと思うぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:01:53.04 ID:SqaP/oPz0.net
即死どうこうってのもあるけど逃げる判定や攻撃距離がよくわからんね
絡まれるしキラキラ拾えないし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:02:00.05 ID:v692njx/0.net
>>12
とはいえソシャの横でゲームらしいゲームを作ってくれてる企業だからどこぞの集金装置製造機に成り下がった企業と違って応援したくなるもんだがな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:02:21.41 ID:HRaht3b60.net
>>1
ええい!サイト更新は17時か!???

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:02:24.74 ID:boslP4nS0.net
>>8
キズナグラムで確認してみ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:02:38.25 ID:BogtbdwA0.net
これでいいか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:03:03.22 ID:Am9SYeuQ0.net
>>16
確か住宅エリアで貰えたような。
間違ってたらごめん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:03:11.43 ID:etp8lLVf0.net
>>19
前作をクラコンでやってたけどproコンもってないからパッドでしてたけど
パッドいがいとやりやすいわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:03:31.28 ID:bhO39Y7s0.net
これ、ちゃんとデバイス揃えようとおもったらAresよりマゾいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:03:36.21 ID:LZb1NJQ40.net
>>21
やっぱ洋ゲーかぶれはろくなことにならんわ
こっちは洋ゲーなんてやりたくないのに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:03:44.38 ID:HRaht3b60.net
アーミーピザの奥さん、マノンと仲良くなるクエあったっけか?
クエによってはマノンを店に入れたくない店員さんとかも死んでたわけか…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:03:54.35 ID:6/W7JaNK0.net
まだ倒されてないオーバード何体いる?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:04:01.84 ID:etp8lLVf0.net
なんか変な言い回しになっちまった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:04:17.20 ID:Wp0AQb260.net
ゲムパ慣れたけど前作のリモコンプレイが快適すぎた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:04:37.99 ID:boslP4nS0.net
>>16
キズナトークの情報ってフラグではないから条件調べてそこいけばクリアできるぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:04:44.57 ID:nIhbVFpA0.net
>>24
まぁ勝手にすればいいけど擁護にはならなんわ
他にもゲーム会社はあるんだし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:05:00.09 ID:qu1d0ScB0.net
既出かもだけど、装備のサブメニューの最強装備やると違うクラスの装備して
当然アーツが使えないし、もとの装備に戻すとアーツがリセットされてしまうのなんとかならん?

まともに最強装備の機能使えなくて困る

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:05:02.89 ID:3d18XoCp0.net
高橋のやり方と合ってないからやめてほしいな
最初のちゃんと主人公がいた方をやりたかった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:05:06.54 ID:39NyilE90.net
動きながらアーツ選びたいわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:05:30.44 ID:SqaP/oPz0.net
パッド操作じゃないと面倒すぎない?
持ち替えが頻繁すぎる気がするわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:05:45.13 ID:2UTG1EMH0.net
>>17
敵っていうか倒さないといけないストーリーのボス?敵 難易度下げてるのに半分も削れない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:06:14.03 ID:5ffkoI7p0.net
>>32
別にそんなんないと思うんだが…どうだろう
異星人に偏見持ってる奴が関わるクエストって
大体8章以降に起きると思う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:06:14.40 ID:Km7woPLG0.net
>>40
せっかくだし戦闘中もタッチパネル活用できればよかったのにね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:06:24.15 ID:GKapfKXH0.net
マノン店に入れたくない人のクエやらないと死ぬのか…
そういえば襲撃後仲良くなってなかったら危なかったかもって言ってたな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:06:24.13 ID:1sJujy1m0.net
そろそろ残ってる伏線をまとめていける時期になってるかなあ

馬鹿みたいに風呂敷広げてるから今回

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:06:35.01 ID:CMoIle2u0.net
>>29
オレはきつくて速攻でプロコン買ってしまったわ

テレビなしでするときにはタブコンは凄く便利だけどね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:06:36.66 ID:Y7aZ63Kf0.net
>>12
何と比べてるのかわからないがオープンワールドならGTAはゲーム内$が大量に必要なのをダイレクト販売する極悪ぶりだし
FOはフルプライスのDLCがあるし、スカイリムにも有料DLCはある
JRPGも中小のものから大手のものまでDLCまみれだぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:06:38.64 ID:DVBpljdM0.net
第3章までいったんだが
これはやっとけ
っていうものってある?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:07:22.10 ID:jhXglETI0.net
>>49
コンパニオンに所属しとけ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:08:16.14 ID:SqaP/oPz0.net
>>49
何章かは忘れたしわからんが、忘却30%にしろってのは早めにやっときな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:08:35.13 ID:etp8lLVf0.net
>>49
スイムとダイブシリーズを買うんだ!
今すぐに!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:09:17.26 ID:niZFonBP0.net
トレジャー時間経過でリポップするってマジ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:09:18.89 ID:HRaht3b60.net
>>43
そのクエはマノン入った辺りから受けられる
あ、でも一つだけセグメントを聞く条件が8章の襲撃以降かもしれないわ
ナビボの場所行ってもセグメントなかったが8章以降聞けた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:09:32.97 ID:CMoIle2u0.net
>>41
ゲムパはスタンドに立てたまま操作するから持ち替えないよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:09:57.01 ID:M5BnjYTS0.net
このゲームが売れない時代に任天堂にだけDLC無しの儲からない商売を求めるのはおかしいわ
DLC出して欲しくないなら買い支えてやればいいのに

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:10:02.95 ID:uz+kt0KY0.net
そいや今作スパイク持ちにあってないや

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:10:07.85 ID:boslP4nS0.net
オーバードの死亡数とかは確認できるが、それより三傑衆の死亡率が知りたい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:10:11.07 ID:o2VQ6hR10.net
>>12
同業他社の大手がほとんど任天堂より阿漕な状態なのに?
任天堂だけたたくのは何故?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:11:02.71 ID:Am9SYeuQ0.net
>>42
かけ声に合わせてアーツ使ってる?
あれで大体ゴリ押し出来るはずだけど。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:11:02.75 ID:WuePEz3l0.net
社長が聞くを読んだ感じだと
モノリスが普通のJRPGを作っていたところ
任天からオンライン対応の横槍が入って
アバターとかストーリ変更でグダったように見えるんだが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:11:10.03 ID:zqkMeHCs0.net
ナビゲーションボールがどっかに飛んでったまま行方不明なんだけど今どこにあるのかって分かるようなシステムある?
この先ずっとナビゲーションボールが無いまま進めなきゃならんのか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:11:40.84 ID:Km7woPLG0.net
いいものにお金を払うのは当然のことでDLCがあればできるだけ買うし、
お金払ってでもUIの改善やオン要素の増強はやって欲しいところだが
対戦モノのpay to winとまでいかなくてもDLC買うことで有利になるとかはあまりやってほしくないな

そこらへんのポリシーつくってほしい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:11:46.15 ID:jhXglETI0.net
>>62
もう一度押して

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:11:54.16 ID:iNo2NH4V0.net
DLCの内容もまだ細かく分かってないんだから騒ぐのはせめて配信開始してからにしてくれ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:12:05.80 ID:etp8lLVf0.net
>>62
RとX連打してみ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:12:22.07 ID:o2VQ6hR10.net
>>37
だから大手のゲーム会社で、任天堂より清廉潔白とやらの企業教えてください
大手から中小に至るまでほとんど阿漕じゃん

堅実にやってるの零細レベルの企業で、これから信用勝ち取りたいのばっか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:12:22.51 ID:HRaht3b60.net
>>62
連打できるから発射してみ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:12:45.48 ID:SqaP/oPz0.net
てか楽しいならDLCいくらでも買うわ
拡張ある方が楽しみってだけだなーおれは
おなかいっぱいになってもまた腹は減ると言うか
嫌悪感全くねーわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:12:47.81 ID:PW1Owr090.net
フラップってこれファンネルだこれ
結構使い勝手いいから両肩につけてWファンネルにしたいけどGバス外したくないなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:12:49.45 ID:kiDqpH9C0.net
NLAのすぐそばにいたオーバードの虫はスパイク持ってた気がする

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:13:14.63 ID:5ffkoI7p0.net
>>62
お前は何を(ry
いいからR+X押してみ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:13:20.89 ID:TeXR2jth0.net
二部なり前提とはいえこんな規模出来る和ゲーもう出ないだろうな
任天堂様様

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:13:52.66 ID:xyLn7kgf0.net
>>67
Blizzard

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:13:53.37 ID:jhXglETI0.net
グインの顔おかしい殴りたい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:14:32.58 ID:39NyilE90.net
ミーアって仲間にならないの?
ならDLCきてもいいのよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:14:36.02 ID:o2VQ6hR10.net
しかしこのゲームほど、情報まとめ系wikiが必要なゲームってないと思うんだが
発売前、荒らしにきた奴がアフィ系wiki関連で揉め事持ち出してwiki禁止になったせいで
情報がマジでまとまってないな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:14:39.53 ID:nIhbVFpA0.net
>>48
GTAは本編とオン独立してて本編にDLCなんてない
スカイリムもシナリオ自体はソフト一本て完結してんじゃん そもそもアンロックじゃないし
それ無しじゃゲーム内容をコンプ出来ないようなDLCって悪質だと思うけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:14:44.52 ID:boslP4nS0.net
しかしあれやね
あんだけネガキャンされた狭いとは何だったのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:14:49.95 ID:zqkMeHCs0.net
>>72
いや、それが出ないんだよね
最初に出して追いつけないまま終わって、その後どのクエストの時も出せないまま
だから行方不明なんだと思ってたんだけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:15:04.97 ID:2UTG1EMH0.net
>>60
勿論 戦い方はそんな悪くないと思ってるんだけど即死攻撃されると一瞬で死ぬ やっぱレベル上げないとかなあ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:15:17.88 ID:dDvcgl3b0.net
BOSSのリーズとダガン、ドールでぬ殺したら、ドロップアイテム全部落とさなくて
さらにセーブしちまった・・・また手に入れられるチャンスはあるじゃろうか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:15:35.07 ID:o2VQ6hR10.net
>>21
ゼノクロはそういうのが中途半端なんだよ
それなら押し付けのようにサブクエ条件の本編強制とかしてはいけない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:15:44.99 ID:hl2ZsAgf0.net
前にここでアフィやら何やら言われて荒らしになってたとこがおそらく一番情報多そうなのが笑える

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:15:54.27 ID:HRaht3b60.net
ドラゴンエイジのアウェイクニング的なものなら良いが2的なものだったら賛否あるだろうな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:16:04.15 ID:Km7woPLG0.net
>>74
Blizzardも公式RMTオークションで大失敗してはいるな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:16:04.47 ID:WuePEz3l0.net
>>81
BPを一切振って無いとかってオチ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:16:35.61 ID:v692njx/0.net
>>78
何のジョークか知らんがSkyrimの正式タイトル知らんだろお前

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:16:57.77 ID:iNo2NH4V0.net
むしろこのゲーム、HD製作の土台作りなんだから
将来的にはもっと凄い規模のが出る可能性あるんじゃね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:17:03.16 ID:jhXglETI0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=t1yp78vjKao
会話シーンなぜこうできなかった・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:17:07.94 ID:9/CgWgE30.net
グインとの模擬戦ひでぇな、
3対1ってだけでもアレなのに本当にボール扱いじゃねーかw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:17:18.50 ID:SqaP/oPz0.net
謎解きかと思ったらナビボで案内
案内かと思ったら自力探索
確かに色々おかしいよね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:17:23.98 ID:DYxa1FEE0.net
>>74
横だけれど、BlizzardはActivisionなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:17:27.69 ID:CMoIle2u0.net
>>80
タツにクレーム

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:17:32.99 ID:GKapfKXH0.net
前にもこんな流れあったような…
これが因果の流れだ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:17:39.97 ID:o2VQ6hR10.net
>>74
全然良心的じゃない上に海外しか見つけられなかったのかよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:17:41.57 ID:5ffkoI7p0.net
>>80
そりゃバグか?
少なくとも目標地点が設定されてるクエストじゃないと意味ないが
そう言うことでもなさそうだな
少なくとも俺はそうなったことはないが一度立ち上げ直してみては?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:17:48.33 ID:uz+kt0KY0.net
ハマタ配信見てるんだけど、テレシアゾーンって技使われたらどんどんエーテルダメくらってるね
あれはもしかしたら近づくだけで発動するスパイクかな?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:18:08.29 ID:boslP4nS0.net
>>81
オーバークロックギアつかってるか?
あれうまくつかってるかそうでないかで総火力5倍くらい違うぞマジで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:18:18.49 ID:zqkMeHCs0.net
すまんあれこれクエスト変えたらナビボ使えた
クエストが悪かったみたいだ
すまんかった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:18:39.78 ID:91ky53TL0.net
>>31
お前みたいな思考停止の和ゲーバカだったら
ゼノクロのようなゲームがそもそも生まれなかったよ
和ゲー厨がゴミ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:19:10.40 ID:kiDqpH9C0.net
収集クエストとかに限ってボール使えないからな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:19:13.53 ID:aVoEtVFn0.net
>>100
クエストが悪いんじゃなくてお前が悪いんやで

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:19:14.49 ID:HRaht3b60.net
なんでもバグという最近の風潮

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:19:15.04 ID:etp8lLVf0.net
>>100
ああ、目的地ないクエはナビボ使えないからか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:19:25.59 ID:o2VQ6hR10.net
任天堂でたたかれるべきなのは
ゲームに関係ないグッズ買わせて、ゲーム内特典にからめだした部分くらい
あそこは反論できんわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:19:39.96 ID:SqaP/oPz0.net
>>100
なるほどな
それで勘違いしたのか
純粋さを心配するレベルだったわww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:19:43.85 ID:niZFonBP0.net
模擬戦?ふざけるな
これから始まるのは一方的な虐殺だ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:19:45.02 ID:GKapfKXH0.net
(もうすぐ100時間になるけどOCGの使い方がわかってない…)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:20:05.02 ID:zBrOFM7s0.net
Falloutを目標にしたのかもしれんけど中身はMassEffectっぽいよなとおもいました

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:20:11.26 ID:3FvhojJ60.net
ラオのキズナトーク終わらせた人いたら助けて
休日最終日がラオ探しで終わりそう…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:20:14.62 ID:Cu2iDLTk0.net
ナビゲーションボールは最初に出した時岩の壁に挟まって反射しまくりで困ったな
何度でも出せて良かった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:20:26.66 ID:5ffkoI7p0.net
>>100
いやそんなら良かった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:20:28.11 ID:kFdWixYX0.net
なんでゼノクロはDLCが批判されてるんかよくわからんけど
ちゃんちゃん。で終わって欲しかったん?また続編がでるまで1、2年待つわけ?
価格と見合ってれば全然問題ないと思うんだけどな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:20:34.40 ID:DVBpljdM0.net
>>50>>51>>52
サンクス
マジか信じてやっとおく

ちなみに
コンパニオンじゃなくアームズなんだが移籍した方がいいってことだよな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:20:35.55 ID:boslP4nS0.net
>>90
か ね

ぶっちゃけグラフィック気合いはいってるのマップだけなんであまりお金かかってないわゼノクロ
スタッフロールも少なくねって意見多かったけどホントその通りだと思うし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:20:47.05 ID:+1b+PI1a0.net
特定のモンスターから特定のアイテム収集する系のクエは目的場所分からないのは不便だわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:20:53.64 ID:o2VQ6hR10.net
>>79
都合のいい情報抜き出して
褒められるところも、単語だけ抜き出してネガキャン要素にするのは
マスコミもよくやる常套手段だな。
任天堂叩き関連は、マジでプロが工作してるのは確実だと思うわ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:20:57.74 ID:eCnvLyZ50.net
フライトカスタムのクエ終わったあとリンどこにいるんや
ホームにおらんぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:21:07.09 ID:KYMCqF+u0.net
>>106
君はまず資本主義から勉強しなおすべきじゃないかね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:21:44.52 ID:xyLn7kgf0.net
>>96
海外で何の問題が?
具体的にどこが良心的じゃないの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:21:44.93 ID:nIhbVFpA0.net
>>67
いやだから他がどうとか知らんし
潔白とか俺の言葉でもないし
なんでゼノブレイドのスレで他の会社がどうとかの話になるのか
他がやってりゃいいの?
他と比べても下の方だと思うけど

>>88
エルダーなんちゃらだろ
だからなんだよ
回りくどいさっさと言えよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:21:55.50 ID:2UTG1EMH0.net
>>99
あれ使い方イマイチ分からん とにかく攻撃いれればいいのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:22:04.13 ID:+1b+PI1a0.net
いつもの場所に仲間がいない時は時間を変えたらだいたいなんとかなる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:22:08.95 ID:SqaP/oPz0.net
ドールってもっと燃費悪くてここぞ!って時しか使えないと思ってなかった?
なんだかんだ乗ろうと思えばずっと乗れちゃうんだよなー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:22:14.71 ID:SvrrIzwh0.net
属性と敵の弱点一覧みたいなのってある?
属性わかってもどれに強いかわからなきゃ意味ないぜぇ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:22:51.30 ID:niZFonBP0.net
DLCDLC言うけどこれ嫌なら買うなタイプの奴ですやん
真の仲間ラオが1300円で戻ってくるとかでもないし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:23:09.69 ID:o2VQ6hR10.net
>>84
昔のゲーム攻略wiki探してたら
見易さと情報の多さ・正確さ含めて、結局そこのwikiに帰結してしまったことがあるわw

ドラクエも極限攻略サイトっていう大手があって
何度か2chwiki経ったけど、極限っぽいIPの奴にあらされまくって
結果的に極限攻略サイトの一人勝ちになったりしたことあるな。
大手サイトっていうのは工作もするし、見栄えも良くできるから大手なんだろうな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:23:34.83 ID:abTpy9g+0.net
このゼノクロエンジンは任天堂の資産だな
これを流用していくらでもできる

もう一回任天堂が吹き返したことにゼノクロ2があるといい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:23:52.59 ID:O1UrLbU+0.net
見た目モナドのフォトンセイバーはよ
ついでにギャラクシーバスターのボイスもモナドバスターにしてください

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:24:13.38 ID:buSXCJuF0.net
なんでこんな荒れてるんだろ
別にどうでもいいけど
さーてチケ集めるか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:24:37.98 ID:M5BnjYTS0.net
>>118
ネット工作はソニーの得意分野だからな
この前もアメリカや韓国で工作がバレて訴訟されてたし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:24:57.37 ID:OR8I1fgZ0.net
とりあえず仲間DLCは買う
何故男ばっかなのかが謎だが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:25:04.34 ID:SqaP/oPz0.net
初期装備からデバイスに穴1個開いてて
豚を倒してHPUPのデバイスを作れ!みたいなチュートリアルがあれば
投げ出す人減ったんじゃねーかなぁ
作る楽しみ、カスタムの楽しみっていうか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:25:09.56 ID:abTpy9g+0.net
他プレイヤーを雇えない時があるんだけど俺だけなのかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:25:31.25 ID:o2VQ6hR10.net
>>90
手間かかってるけど、マスエフェはなぁ・・・
ていうかアバター系なのに、セリフを決められるっていうのは
日本人は拒否反応でる奴多いと思うんだ・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:25:33.23 ID:uXGqAARD0.net
基本オフゲなのに、ドロップが渋すぎるんだよなぁこのゲーム
装備がレアなのはまぁいいとして、部位破壊の素材くらい確定報酬にしとけと
普通にその素材落とす敵倒すよりチケット稼いだほうが早いってのが現状
TP+とかGP+のデバイスなんてチケ換算だとAresより高いっていう
それでも普通に集めるよりチケのほうが早いんだよなぁ・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:26:11.15 ID:MN5v4mus0.net
エリートマッスルくんとラーラナーラの絡みはありますか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:26:23.96 ID:HRaht3b60.net
>>124
ていうかキズナトーク待ちだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:26:53.87 ID:o2VQ6hR10.net
>>121
いや、まぁ、大手か中傷の日本企業で見つけられなかったんならそう言えよ
あと、既にアクティに合併してしまってる企業のことを言うのは
「プレステ1時代のスクウェアはすごかった!」みたいなこと言うのと同じやぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:27:18.05 ID:WuePEz3l0.net
スキップトラベルでリポップする分まだマシな気がする
これで前作みたいな時間湧きだった日には…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:27:24.08 ID:QhRffzDm0.net
>>127
今回の4人はDLCじゃ無くて良かったんじゃ?ってのは有るかな
メインクエで登場してるし経験値とかBPは好きにすれば良いと思うが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:27:27.11 ID:o2VQ6hR10.net
そもそも、それを言うなら、アイマスやる前のナムコはすばらしかったとかも言えるな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:27:46.22 ID:buSXCJuF0.net
>>135
どうやら雇えないブレイドが決まってるらしい
名前覚えとくといいよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:27:56.77 ID:Fa4Y73hH0.net
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 13:04:58.49 ID:ZxsR7Eyl0 [1/22]
>>62
テレシアの事だよな?
それなら既に倒してる
http://uploader.s602.xrea.com/uploader/xenoblade.jpg



前スレのこいつ何だったの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:28:07.96 ID:kFdWixYX0.net
とにかくコナミ最悪だな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:28:23.38 ID:xyLn7kgf0.net
>>140
元々日本企業で探してすら居ないけど
海外で何の問題が?
具体的にどこが良心的じゃないの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:28:31.95 ID:v8hjym1x0.net
自分の適当な選択で人が死ぬとへこむなぁ
三傑集すまぬ…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:28:42.23 ID:o2VQ6hR10.net
>>120
なんでも資本主義で片付けたら、阿漕という言葉は死語になりませんかね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:29:06.56 ID:HRaht3b60.net
>>135
プレイヤーの奴は多分他の人がスカウトしてるんだと思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:29:14.84 ID:wYRXJwl60.net
そんなに急いでやるゲームじゃないだろ
効率よくないのがゼノブレイドだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:29:18.44 ID:L87kAMD40.net
フライトパックを手に入れると上からしか探索しないやろ?ドール降りて探索すんのにまたハマったわ、やっぱ楽しいんだから早くストーリー続き辻褄合わせて作って欲しい、多分オンラインにした時ストーリー改版間に合わなかったんやろなあ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:29:36.11 ID:o2VQ6hR10.net
>>147
アクティヴィジョンブリザードはCODで散々アコギ言われたりしてるのですが?
DLC攻勢見てないの?
てか、煽りたいだけかお前。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:29:59.91 ID:boslP4nS0.net
>>123
基本はとにかく高火力技をトリプルリキャストためてからぶちこむこと
ソウルボイスのコンボとかきてもトリプルためるの優先ね
近接のオレンジか黄色の射撃のどっちかメインでかさねてけばいいよ、どっちか使いきったら間に緑紫青はさんで切り替えればヒットカウント増えるし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:30:17.81 ID:PJPKH7H50.net
DLCで追加されるキャラって各ユニオンのリーダーか。セントラル突入ムービーでしゃべってた隊長達だよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:30:18.13 ID:WuePEz3l0.net
>>145
IPトラップ注意

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:30:28.63 ID:abTpy9g+0.net
>>150
他プレイヤーが雇ってる可能性があるんだな
ありがとう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:30:33.91 ID:WLyO4l9Z0.net
BP振るの射撃はガトリングにしようと思ってるんだが
ロングソードってつおい?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:30:39.93 ID:M5BnjYTS0.net
>>141
前作はセーブロードで復活するけど・・・
本当にやったの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:30:48.10 ID:v692njx/0.net
>>136
SF好きならやっといて損はないがシステムが123で全部違うのとやたら長いのとFPS苦手な人とかサブクエスト全部埋めたい系の人は些細なことでサブクエのキーマン死んだりするからおすすめし辛いわな
1の惑星説明文の多さ感動したわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:30:55.81 ID:UPIzAa1+0.net
マスエフェクトみたいな壮大なスペースオペラに
ガンダムくっつけようぜ!www
という目論見はある程度成功してると思う

俺もそういうの大好き

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:31:02.32 ID:ErGq/nPq0.net
バイオ5のハーコーンも頂上ならどこでも出るな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:31:16.13 ID:+1b+PI1a0.net
セーブロード機能なくなったのが糞だわ
何故いちいちタイトルに戻らすんだよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:31:36.28 ID:buSXCJuF0.net
>>159
確率だったろ
すぐエアプ認定するのがお前らの悪い癖だよな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:31:56.15 ID:Am9SYeuQ0.net
>>81
俺、射撃タイプで接近はエルマさんに任せてやってたからなw
即死攻撃は食らったこと無いんだわ(´・ω・`)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:32:07.51 ID:ySqgXO9W0.net
スプラトゥーンと幻想異聞録#FEに期待だな
同梱版買ったけどまだ遊べそうでよかった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:32:18.05 ID:o2VQ6hR10.net
>>122
いや、なんかもう、お前が任天堂叩きたいだけなのはすごく伝わった。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:32:43.71 ID:TeXR2jth0.net
言うのどうせ海外ゲーってのがもう悲しい
オープンに興味は引かれたけどアクションや内容全く引かれんよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:32:46.13 ID:oPf9SDAi0.net
今回一度に複数個入手とかあるんだな
よく名前上がる白彗星2個とか出た

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:32:52.62 ID:pGVBU0uu0.net
>>156
今時トラップ云々で騒ぐの止めような。
恥ずかくなるから。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:33:02.36 ID:o2VQ6hR10.net
あ、スカイリム関連のレスでわかったけど、コイツまじもんの馬鹿だ
ID:nIhbVFpA0

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:33:05.51 ID:BogtbdwA0.net
だれかこれぺのコンプ報酬わかる?画面たまたま見てなかった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:33:09.36 ID:SqaP/oPz0.net
>>159
すぐエアプ認定するのがお前の悪い癖だよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:33:54.63 ID:boslP4nS0.net
>>169
それ採掘からのレアリソースの産出でコレペアイテムじゃないぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:33:55.79 ID:WLyO4l9Z0.net
>>172
貯蔵かコピー増えてね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:33:56.89 ID:abTpy9g+0.net
Destinyやゼノクロといい
壮大な世界観の中で一部の地域や惑星が舞台になる形式が流行ってるんかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:33:59.88 ID:zNU6jo3L0.net
第三章までいったんだけど
主人公レベル7で一番の稼ぎ場所ってどこ?
弱すぎて敵に一撃ではめごろしにされて全く話が進めない…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:34:19.38 ID:o2VQ6hR10.net
>>142
ドール設計図や新武器アーツでお茶を濁してるけど、明らかに「仲間になる権利」だしな
まぁ、どうでもいいNPCだから、どうでもいいけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:34:29.74 ID:dUcQ8k2Q0.net
オルフェ人のクエでテレシア倒すor倒さず報告という二択
倒せるようになるまでとっておくか悩む

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:34:44.54 ID:nIhbVFpA0.net
>>171
もうそういう逃げはいいからw
任天堂とかどうでもんだよ
つかなんでそこまでして擁護したいの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:34:57.51 ID:HRaht3b60.net
>>163
スコードある関係じゃないかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:35:01.24 ID:YE3wHgYQ0.net
DLCのドールについてSSとか出てないの?
ポリスメンとかユンボとかババンと見たいんだけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:35:12.95 ID:VcYeyecu0.net
もし後々DLCで殿下とお付きが来るとしたらあの独特のモーションはオリジナルアーツ扱いになるのか、それとも新クラス導入になるのか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:35:14.52 ID:o2VQ6hR10.net
>>160
尖ったゲームだよね、世間じゃ評価は極端だけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:35:16.11 ID:BogtbdwA0.net
>>175
増えてないっぽいんだよなー
もしかしてフルコンプって特に何もないのかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:35:56.69 ID:XvpWRKVA0.net
追加キャラのDLCって買う意味あるの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:36:01.37 ID:TsSBoS/R0.net
>>177
迷子になれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:36:18.34 ID:dUcQ8k2Q0.net
>>172
どこの大陸か忘れたが強化プローブG2もらったよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:36:36.83 ID:buSXCJuF0.net
セーブロード無いけどドールに乗るでリポップするしまあ手がないわけでもない
でも欲しかったねロード
ラスボスにドール破壊されて負けた時ドール無いからいちいちリセットして長いロード待たされるのが煩わしかった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:36:51.75 ID:zNU6jo3L0.net
>>187
ヒントだけでもいいから教えて(´・ω・`)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:37:18.34 ID:abTpy9g+0.net
>>177
そのレベルなら取り敢えず大陸うろうろしてレベルに合った狩場を自分で探すのがいい
手さぐりで楽しむのもたまにはいいよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:37:25.54 ID:ySqgXO9W0.net
ロードする度にディスクがガチャガチャ言うのが心臓に悪い
DL版だと静かなのか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:37:33.06 ID:qNDOxGiE0.net
生身はロンソとレイガンでやってるんだけど、みんなどんな武器にしてるんだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:37:43.75 ID:etp8lLVf0.net
>>190
たぶん言葉の通りだと思うぞw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:37:48.66 ID:HRaht3b60.net
>>176
大抵のRPGは惑星じゃね
最近のゲームは昔のマップみたいなRPGじゃないから
一地域が多いね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:37:50.94 ID:VcYeyecu0.net
>>190
レベル7だったらまだNLA近辺の雑魚倒しても普通に上がるだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:37:59.27 ID:GKapfKXH0.net
>>190
データプローブ打ち込みまくってれば自然とレベル上がるよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:38:01.09 ID:Km7woPLG0.net
>>180
なんでそこまで本スレを荒らしたいの?
ゲハネタはゲハでやってなさいよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:38:14.07 ID:HVyjqWNB0.net
レベル7とかまだ地道に上げるしかないんじゃ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:38:20.43 ID:BogtbdwA0.net
まぁいっか
強化3でも貰えたらいいなとか思ってたけど便利そうなプローブが増えてはなかったから大したことないものなんだと思うことにしとこう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:38:36.20 ID:abTpy9g+0.net
>>192
俺もディスク版でやってるんだがロード版再購入しても同じセーブデータ使えるんかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:38:51.44 ID:HRaht3b60.net
>>192
もちろん静かだぞ
ゼノブレが音不安になったから俺はDL版だ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:38:58.46 ID:VcYeyecu0.net
>>198
今日は週販ランキング発表の日でゲハから出張してる人多いんだから相手にするなよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:39:01.67 ID:3hRwbWKr0.net
DLCなんてもはや主流だろ
むしろユーザーが必要か不要か選択できるから良いよ
いらないもんまで付けてソフトが高くなるよりよっぽどマシだわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:39:08.06 ID:eCnvLyZ50.net
リンは見つかったわ
夜光の森の要塞ってのはどこだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:39:11.15 ID:SqaP/oPz0.net
>>192
NLAひどいよなー
ぎぎぎぎぎっ ガッ じー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:39:25.12 ID:mp0FMLxU0.net
エアプじゃなければ前作の主人公はダンバンさんだし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:39:31.39 ID:GKapfKXH0.net
TPアップ系XXのデバイス鬼畜じゃないすかね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:39:35.79 ID:nIhbVFpA0.net
>>198
はぁ?
DLCがゲハなの?
頭沸いてんのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:39:37.45 ID:GeVdL/0k0.net
レベル1に戻す機能ねえかなDLCキャラ一緒育てたいが自分カンストしてたら作業感半端ないんだよな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:39:39.56 ID:z2dS35h40.net
終焉のテレシアでハメ技発見
http://www.twitch.tv/hamayama

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:39:50.87 ID:buSXCJuF0.net
>>192
ガチャッガチャッガチャッガチャッ

うるせえ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:40:09.67 ID:/xRO7ITg0.net
>>190
アーツとスキルのレベル上げるといいよ
振りすぎると再振り出来ないから注意

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:40:12.60 ID:zOCLlRgA0.net
クリアしたけどゼノブレに比べると相当落ちるな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:40:14.15 ID:TsSBoS/R0.net
>>192
スキップする度に静かな部屋でディスクだけうるさくて不安になるな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:40:20.82 ID:boslP4nS0.net
>>193
ロングソード、アサルトライフルのアサルト装備でずっとやってるわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:40:31.92 ID:DYxa1FEE0.net
>>177
一番の稼ぎ場所って言う質問がそもそもどうなのって話で
7だったら10くらいの倒しとけば良いじゃん?って話にしかならない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:40:36.27 ID:Am9SYeuQ0.net
>>204
いるもんだから買うんじゃ無いの?
いらないもんがDLCって売れないと思うけどw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:40:45.87 ID:v692njx/0.net
>>184
MEは時期が悪かったというか迷走し過ぎたわなEndingもイマイチだったし。
あと壮大すぎて(こいつ誰だっけ・・・)ってなったりするのも困り物だと思った作品だったなw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:40:49.25 ID:abTpy9g+0.net
>>195
なるほど、ハードの性能が上がって描くべきものが増えすぎたから一地域や惑星で取り繕っているんだな
そういった事情モノリス風に真っ向勝負を挑んだ作品がゼノクロか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:40:49.33 ID:AX4No5Fx0.net
DL版は本当に静かだよ
うちは最初のwiiu 起動音以降ずっと静かだよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:40:52.70 ID:xqcpIEeL0.net
あと一週間もしたらこのスレもクソゲーだとか
クソストーリーだとかで更に荒れるだろうな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:41:17.40 ID:oPf9SDAi0.net
>>174
そうなんか
じゃ、白彗星白彗星言ってるのはたんにDP設置してないだけか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:41:20.76 ID:zNU6jo3L0.net
>>194
>>196
>>190
ありがとう
おとなしく雑魚狩るわ

しばらく進めると楽にハメて経験値稼げるところもあるのかな?
ドール使うと効率いいらしんだけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:41:27.08 ID:3hRwbWKr0.net
>>218
だからそれは買う側の主観で判断できるってことだろ
欲しいやつは買えばいいだけ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:41:34.70 ID:HVyjqWNB0.net
先週も業者が言ってたな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:41:51.22 ID:VcYeyecu0.net
そもそもレベル一桁ならエリア発見やプローブ打ち込みで貰える経験値でモリモリ上がっていく筈だからそれこそ探索進めた方が良いな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:42:13.85 ID:UPIzAa1+0.net
マスエフェみたいに惑星股にかけた大冒険だと
どうしてもひとつの惑星の密度は小さくなっちまうからな
ミラにフォーカスしてどでかいシームレスマップ作ったのは大正解

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:42:28.24 ID:SqaP/oPz0.net
だれか>>201わかる?
データはUにあるから多分できると思うんだけどな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:42:28.22 ID:buSXCJuF0.net
(クリアするまでこんなスレ見てないで集中しろよ)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:42:57.18 ID:q2wLO3yc0.net
俺もパケ版だからディスクの音は気になるな、買ったばっかで壊れないか心配

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:43:01.38 ID:zNU6jo3L0.net
>>213
再フリ出来ないってそれヤバイな…
セーブデータ一つしかないからミスしたら取り返しつかないじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:43:24.67 ID:ySqgXO9W0.net
俺も>>201知りたい
買い直してでもハードに負担をかけない構成にしたい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:43:38.91 ID:hz/fS/6L0.net
>>90
モキャプ装置だけならいいがフェイシャルめっちゃめんどいんよ(´・ω・`)
リップシンクもモデルと整合性とらんかったらすげーキモくなる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:43:39.85 ID:HRaht3b60.net
+3くらいなら普通に倒せるのにその時期から効率プレイしたらつまらんだろうなあ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:43:54.69 ID:pGVBU0uu0.net
>>229
使える訳ないだろ、おまえの頭は首の飾りか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:43:55.08 ID:MZZ6GFDX0.net
嘘だろオイ
エーテル反射無効教えて貰ったしアレス四代でテレシア乗り込めー^^したら負けちまった
デバイスも凝った上で運も必要になってくるな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:43:56.39 ID:QhRffzDm0.net
>>178
DLCの内容見てなかったのも有るけど当初は明らかに顔の作りが他のNPCと違うし
後々サブクエで仲間になるもんだと思ってたわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:44:23.86 ID:SqaP/oPz0.net
なんで同梱をパッケにしたんだろうね
高速パックみたいなものまで付けて
マリカ同梱はDLだったよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:44:29.60 ID:etp8lLVf0.net
>>232
そんな身長にならなくてもBPなんざありあまるぞw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:44:33.85 ID:ZTiyC8Ip0.net
>>176
ミラの一部地域なんかね?このゲーム
DLCだか追加ディスクとかで拡張されたりするんかねぇ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:44:34.89 ID:HRaht3b60.net
>>201
はNNIDで紐付けだからセーブデータ使えるはず

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:44:35.18 ID:39NyilE90.net
CoDで常にガチャガチャなってたけど気にしたことなかった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:44:46.06 ID:qNDOxGiE0.net
DL版だけど音は静かだよ
むしろパケ版がどんな感じか分からない。ロードの度にディスク読み込みでシャコシャコ言ってるの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:44:46.28 ID:buSXCJuF0.net
>>237
アルティメット特効は付けたか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:44:55.59 ID:XDvw70H00.net
ついに終焉のテレシア狩られたのか。
これで全オーバード倒されたことになるな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:45:01.99 ID:SqaP/oPz0.net
>>236
うん^^

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:45:35.09 ID:ySqgXO9W0.net
>>244
シャコシャコなんてもんじゃない
ガコッガコッレベル

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:45:42.55 ID:VcYeyecu0.net
>>241
OPムービーの白鯨と惑星のサイズ差見るに、ほんの一地方に過ぎないと思う
ていうか世界の果てまで泳いでも世界一周せずに見えない壁があるし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:45:45.45 ID:etp8lLVf0.net
>>244
パケだけど俺のはそこまでうるさいとかんじない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:45:46.81 ID:DYxa1FEE0.net
>>193
難しいこと何も考えなくていいからロンソとアサルト使ってる
ドール乗り始めると更に脳死戦闘が進んで良い感じです

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:45:50.07 ID:UPIzAa1+0.net
SSDにインスコしてるから超無音

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:45:49.84 ID:wDM37UDE0.net
>>241
そこでアミーボですよ。ないか、ないない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:46:14.76 ID:abTpy9g+0.net
>>242
そうかID紐付か教えてくれてありがとう
DL版買うか迷うなガリガリ音は心臓に悪い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:46:16.97 ID:BogtbdwA0.net
シャルナーク専用が完全な裏ボスポジションを得たか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:46:22.76 ID:hz/fS/6L0.net
>>219
2が一番まとまってたな…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:46:23.46 ID:Km7woPLG0.net
ミラだったら新しい大陸が突然現れても驚かない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:46:24.78 ID:+1b+PI1a0.net
前作みたいに仲間にいないキャラでも経験値貰えるようにすればよかったのになぁ
実質エルマとリンがPTに固定させれらるんだから

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:46:26.47 ID:HRaht3b60.net
前作のジャンプ時よりやばいんか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:46:34.17 ID:GKapfKXH0.net
ジャベリンってかっこいいけど性能微妙なんかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:46:34.89 ID:buSXCJuF0.net
>>250
本体近くでプレイすると音が目立つよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:47:23.74 ID:sRZjXp0/0.net
唐突にモナド出てきてワロタ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:47:45.36 ID:ZTiyC8Ip0.net
>>244
結構ウィンウィン言ってる
少し不安にさせてくれる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:48:03.87 ID:UPIzAa1+0.net
大型DLC来て欲しいけど
HDD付けてないパッケージ組は
また出費が増えそうだね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:48:07.77 ID:XDvw70H00.net
>>255
シャルナーク専用なんたらってどこにいるの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:48:14.52 ID:ySqgXO9W0.net
パッケはアートブックとマップ代として割り切ってDL版に移行するか悩むな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:48:52.77 ID:DYxa1FEE0.net
>>192
HDDの音しかしない

>>254
wiiスマブラみたいに2層読みでドライブ破壊されるとたまんないからな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:48:53.93 ID:39NyilE90.net
ドール購入画面いくとすげーガチャガチャいうわ
データパックいれてないから表示も遅い
それ以外はそんな気にしたことない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:49:02.20 ID:OR8I1fgZ0.net
ドール確かにバランスぶっ壊しすぎだしインナーの方がゲーム的に面白いんだけど
ギアスとかロボットの癖に弱いとか思ってたから
この爽快感はロボットに乗ってる感はある

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:49:12.21 ID:Km7woPLG0.net
>>193
フォトンセイバーとアサルトライフルで格闘コンボぶんぶん
なにげに補助アーツやオーラもコンボがつながる上にスキルでリキャスト半減にできるから
組み合わせにもいろいろ可能性ありそう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:49:19.82 ID:lzoSmN7+0.net
グロウス地下基地みたいなとこ楽しいな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:49:26.09 ID:SqaP/oPz0.net
>>236
が使えないって言ってるだろう
おまえらの頭も首の飾りか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:49:26.38 ID:TsSBoS/R0.net
よく読み込んだりするけど SSD大丈夫なの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:49:42.95 ID:abTpy9g+0.net
クリアして改めてOPやらPV見ると謎が深まるばかりで楽しいわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:50:16.38 ID:boslP4nS0.net
>>223
そゆこっちゃな
もしくは産出されるFNS開拓してないかったか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:50:48.61 ID:BRO0ssHP0.net
サブクエが唐突にバイオハザードだったり、予想外バタバタ死んだりする中ムイムイとモイモイの安心感は異常

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:51:03.94 ID:VcYeyecu0.net
>>260
武器自体のステータスが高いせいかアーツのダメージ倍率が低い、リキャスト長い、硬直時間長い、とだいぶ不遇
種族特攻とか積んで格闘コンボメインで運用すれば武器補正もあってそれなりにダメージ出るけど、
ロングソードやフォトンソードがお手軽に強いからどうしても愛が要る扱いになる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:51:08.45 ID:ySqgXO9W0.net
SSDは最近のは鬼寿命じゃね?
5年前に買ったPCのSSDですらまだ残り寿命84%とかだぞ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:51:10.90 ID:MZZ6GFDX0.net
>>245
なるほど!
それに射撃命中も必要になるかな、アグニガトリングめっちゃ外れたし
絶対に世界でNo.5以内のテレシア討伐者になるぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:51:23.76 ID:4lfbY3Jj0.net
新大陸も良いが海底にも行きたいぞ
ところでセントラルのライフって5つ欠けてるんだが5つ目って出てきたか?
黒鋼以外の大陸に一つずつした見たことないぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:51:31.79 ID:Goa7vOil0.net
磁気嵐とかって、敵もダメージ受けてる?
よくわからん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:51:45.11 ID:qNDOxGiE0.net
最初Fセイバー使って流星剣の3種つえーと思ってたけど
ロンソの範囲技と物理&ヒート弱体が使い勝手良すぎてなぁ…

武器マスタリーで色々装備出来るとはいえ、アーツもそれ様に固定化されるのは残念だね
武器切り替えるとアーツセットを保存&呼び出しに出来るようにしてくれるといいんだけどなぁ
ウェポンデータクエで武器変えたらアーツごっそり外れて焦ったわ…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:52:02.70 ID:BogtbdwA0.net
>>265
505北部の洞窟
デフィニア殲滅クエまで進めてからどうぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:52:04.52 ID:SqaP/oPz0.net
例えばラストってか後半溶岩の大陸に行くよね
電波だかなんでもいいから徒歩でしか探索無理な大陸あれば色々活きると思わない?
インナー戦闘おもろいんだけどな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:52:12.96 ID:+1b+PI1a0.net
ノポンはギャグ漫画補正で絶対死なないからな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:53:08.91 ID:CMoIle2u0.net
まだ途中だけど今のところわざわざレベルあげってのしたのは弁当とライオンの時かな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:53:09.06 ID:etp8lLVf0.net
>>285
バイアス人の食糧なんだよなあ・・・

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:53:12.16 ID:WaomQakc0.net
テレシアGP吸うのかよ、何回3千溜まってもゼロにされた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:53:22.18 ID:TsSBoS/R0.net
>>280
黒の海にないか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:53:24.49 ID:QhRffzDm0.net
>>285
アレックスに射殺されてね?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:53:33.93 ID:buSXCJuF0.net
>>285
バクバク食われてますがな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:53:37.38 ID:UPIzAa1+0.net
最近のSSDは書き込み箇所が分散するようにできてるから
下手すりゃHDDより長寿命じゃね
ランダムアクセスに強いし無音だし
欠点はコストだけ
金の余ってる社会人はWiiUでもSSD買っとけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:53:54.95 ID:45kvFN+80.net
>>277
ドールの方も微妙?槍好きだから悲しい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:54:05.05 ID:HRaht3b60.net
>>285
お、集会はまだ受けてないのか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:54:11.47 ID:SqaP/oPz0.net
>>277
えー不遇なのか
おれはアサルトシャベリン愛用してるわ
バックとってデバイスつけて楽しんでる
フォトンもつかってみようかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:54:19.89 ID:UPIzAa1+0.net
ノポン、アレックスの足元で死んでなかった?

あれ見た時若干引いたわw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:54:26.03 ID:7PcTGvS20.net
>>262
あれモナポを長い年月かけて完成させたノポンの宝具だから...

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:54:30.05 ID:gqDconZG0.net
みんなナビゲーションボールって使うの?
マップの矢印あるから、まじでいらない機能じゃない?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:54:33.43 ID:VcYeyecu0.net
>>284
一応黒鋼は空に好戦的な敵が多く配置されてて戦闘ばかりになるから陸路で探索すべきみたいな設定にはなってるんだけど、
大体黒鋼探索するくらいになると巡回モンスターよりレベル高くなってて意味をなしてない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:54:40.82 ID:buSXCJuF0.net
>>292
つーかHDDの寿命が来たことないんだけどいつ来るのこれ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:55:17.46 ID:jhXglETI0.net
>>300
劣悪な環境で酷使しなきゃ壊れないでしょ・・

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:55:25.04 ID:BogtbdwA0.net
>>298
高低差が目標まて高低差がどれくらいあるか確認するときと洞窟の入り口探すのには便利だよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:55:29.86 ID:UoN0mlnY0.net
夜光の森の海にいる守護神なんだけど、アレス70でまったくダメージ入らないんんだが、あれ倒せるの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:55:33.95 ID:Km7woPLG0.net
流星剣系は格闘コンボでリキャスト50%のスキルがついてからが本番(アーツをLv4〜5まで育てる必要もあるが)
流星剣と流星輪舞だけで延々と高DPSの物理コンボ回せる

そのかわり敵が複数いると辛い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:55:39.21 ID:etp8lLVf0.net
>>298
マップのもいいけど上下わかんないからな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:55:41.69 ID:VNPy1ly+0.net
>>298
無かったら詰むわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:55:44.07 ID:ySqgXO9W0.net
>>298
素材ドロップに使えればよかったけど中途半端だな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:55:58.09 ID:BogtbdwA0.net
なんか予測変換で余計なものでてきた(´・ω・`)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:56:00.17 ID:4lfbY3Jj0.net
>>289
あったか
今度探してみる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:56:17.57 ID:VcYeyecu0.net
ドール入手するまではナビボよりホッパーカメラが大活躍してたな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:56:25.42 ID:hz/fS/6L0.net
>>299
黒鉄は自由落下(といいつつダイビングだけど)で降りる途中が一番緊張する
プローブやトレジャーの近くに降りた瞬間『ビーーーーッッ!』はやめて欲しい(´・ω・`)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:56:30.77 ID:UPIzAa1+0.net
>>300
PCだと3〜5年?
使用頻度少ないともっと伸びる

でも、そんなの関係なく突然逝くこともまれにある

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:59:25.25 ID:H5vQ2/JDf
企業のレベルを上げたら買えるようになる新シリーズの装備ってどこに売ってる?
探しても見つからん…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:57:22.16 ID:lzoSmN7+0.net
デフィニア人殲滅のドール強くね?
TP吸収みたいなことしてくるのやめちくり

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:57:28.72 ID:v692njx/0.net
>>298
ノポン人の道具が使えるわけ無いだろ
(見当たらない時はZ軸の確認で何度か投げるわ)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:57:45.30 ID:eCnvLyZ50.net
>>290
えっあのクエマノン人救っておしまいじゃなかったっけ
ノポン死んでたんか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:57:54.16 ID:CMoIle2u0.net
>>300
なんか変だなっと思ったら速攻で終わる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:58:27.37 ID:JhZCprRO0.net
ラオが最後どうなったかとか、セントラルライフ破損してるのにBBが活動してる理由とかってクリア後にキズナとかで語られる?
片っ端からキズナとかクエしてるけど、何もない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:58:38.28 ID:jhXglETI0.net
みんなロブスター全部取ったの?まだ45なんだけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:58:41.76 ID:hz/fS/6L0.net
>>316
現地いったら既に何名か殺されてた後

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:58:43.69 ID:UPIzAa1+0.net
>>316
崖のシーンでマノンを殺そうとしてたアレックスの足元に
ノポンが3体くらい転がってた記憶が

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:59:00.39 ID:taLltaZf0.net
>>316
駆けつけたときにはノポンが3人転がっていて、アレックスがマノンに「おまえはどうする」って聞いてる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:59:31.48 ID:eCnvLyZ50.net
>>320
>>321
>>322
うへぇマジかよく見てなかったわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:59:59.27 ID:DYxa1FEE0.net
>>300
変な動作しはじめたらあっという間だよ
動くうちに即バックアップすれば大抵はなんとかなるけれど
即死されるともうどうしようもないわなー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:00:03.05 ID:hl2ZsAgf0.net
まあ、ノポン糞みたいな奴多いからな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:00:03.57 ID:ySqgXO9W0.net
各章の始めの料理ネタってなんか意味あるの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:00:36.89 ID:TsSBoS/R0.net
ゼノブレではそんなことなかったんだがクロスのノポンには殺意沸くんだが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:00:39.02 ID:F3Nq+1kA0.net
茶番です

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:00:45.86 ID:VcYeyecu0.net
>>326
8章の為の布石

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:01:26.50 ID:buSXCJuF0.net
クロスのノポンは自己中心的な奴が多くなってる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:01:35.80 ID:hz/fS/6L0.net
>>322
3回まで、アレックスを止めない選択肢を選ぶとその度に
一人ずつ射殺されていくんだけど
何もしない選択肢を選ぶ毎にエルマさんの
ハートがポップする不思議

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:01:42.81 ID:4tdAgIkP0.net
ノポン人は殲滅したほうがいいレベルの屑

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:02:10.41 ID:UPIzAa1+0.net
リン「ごめ〜ん、間違えちゃった〜♪」
タツ「わざとですも〜、絶対わざとですも〜!」
俺「…チッ」

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:02:24.69 ID:buSXCJuF0.net
ヒメリが仲間になるクエであのノポンに殺意が沸いた奴はいるだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:02:34.79 ID:CMoIle2u0.net
>>332
だな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:03:07.81 ID:hz/fS/6L0.net
>>332
黒鉄の大陸の某キャンプで某クエ進めるとなぜか皆
ノポン死ねよって言い出すんだなぜだろう(´・ω・`)

なんて・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:03:11.18 ID:6WfvGIlQ0.net
500万溜まったしでかけよう
1000万たまったらアワードもらえるかな夜にがんばろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:03:23.78 ID:HRaht3b60.net
>>330
金だ!金だも!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:03:30.88 ID:kLgj02gw0.net
そういや料理全部見て最後究極か至高のメニューみたいなの選んで
タツが茹でられてたけどどっち選んだかわすれた
もう片方はタツどうなってしまうん?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:03:37.58 ID:VcYeyecu0.net
本編進めるのにわざわざラオのキズナクエストやらせてシンゴに恋人作らせる展開するのに
シンゴが死んだ後恋人の反応薄いのがなんか微妙というか…一悶着あるクエストくらいあっても良かったんじゃね?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:03:41.75 ID:gqDconZG0.net
結構ナビボール使うみたいねw
まだ4章だからこれから使えるとこありそうなのが分かって良かったわ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:03:45.65 ID:4tdAgIkP0.net
今作のノポンはゆ虐を絶対意識してる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:03:48.45 ID:UPIzAa1+0.net
白樹の「ハンティング」ってクエもエグかった

BBとは言え、生きながら…って

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:03:55.69 ID:c42B3GY30.net
タツがすげぇ可愛く見えるくらいにはノポン族はやヴぁい
ゼノクロはゼノブレと比べると住人黒いし
バッタバタ死んで怖い。ゼノブレは皆ヒメリちゃんみたいな
人間だったんだと思い知らされた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:04:08.53 ID:eCnvLyZ50.net
>>334
せやな
擦り傷じゃなくて致命傷負えばよかったのにな
カリフォルニアの夕日はどこですか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:04:31.14 ID:+ku/iZpO0.net
テレシア募集するとAresばっかで萎えるな・・・
Ares素材集める為の相手で完成した機体で挑みにくるとかゆとりかよ

どうしてこうなった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:04:38.37 ID:fxgVDcRe0.net
バーニングソードが強すぎて笑う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:05:21.48 ID:Am9SYeuQ0.net
>>331
え?w

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:05:41.11 ID:VcYeyecu0.net
>>343
隊長はともかく女二人は事前の印象最悪だったからむしろざまぁwwだった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:05:56.39 ID:CMoIle2u0.net
>>334
ってかあんなクエでまさか初黒鋼に行くことになるとは思わなかった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:05:59.45 ID:c42B3GY30.net
>>331
結末と好意が出る選択は違うらしい。イリーナのトークとか
犬に携帯食あげる餌付けでハート出るけど、解放選ぶと
イリーナさんめっちゃ喜んでて超可愛かった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:06:26.69 ID:TsSBoS/R0.net
>>345
水源洞窟の水上か溶岩洞窟

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:07:22.54 ID:VcYeyecu0.net
>>350
あれ多分本来はもっと近場のイベントだったんだろうなぁと思ったな
黒鋼からNLAまで助けを求めに来て依頼したら先に黒鋼まで戻ってるってなんか距離感おかしいし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:07:26.61 ID:wDM37UDE0.net
>>329
なんかあったっけ??

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:08:03.32 ID:/In8Y/AJ0.net
>>20
時間に現地行けばいいので不要かもしれないけど
情報はハンガーのエレベーター近くで聞ける

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:08:28.23 ID:HRaht3b60.net
商人じゃないノポンは割といつも通りに見えるんだがなw
マノン族がノポンの代わりだわ…オルフェの方が計算高いからかマノン人ばかり災難な目にあってるがww

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:08:34.59 ID:eCnvLyZ50.net
>>352
サンキュー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:08:53.45 ID:wDM37UDE0.net
>>340
セントラルライフで生き返ると思ってるからじゃない?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:09:15.74 ID:ll6Rrpa60.net
一部のノポンと多数の地球人が畜生なせいでその他の異星人が眩しい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:09:15.74 ID:s+mqesMo0.net
>>270
まったく同じ構成でワロタ
射撃アーツが息してないけど特化構成だとどの道弱いしなあ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:09:44.16 ID:SqaP/oPz0.net
やっぱ早急にアプデで必要なのはモンスター図鑑で
選んだらパッドで生息エリアの表示だと思う
出現時間やドロップ書いてあるのは、戦って欲しいからだよねきっと

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:09:53.49 ID:Bp29Pmg50.net
テレシアをバグで倒そうとしたら逃げられててワロタ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:10:06.34 ID:fxgVDcRe0.net
ダンバンラインリキの男前っぷりは異常だった
残念だがエルマリンタツではどうしても見劣りしてまう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:10:13.86 ID:DYxa1FEE0.net
ノポン = 天空の扉のゴブリン

俺の中ではこうなった
害獣駆除はよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:10:15.44 ID:+ku/iZpO0.net
本体がライフで寝てるってのがネックになってる感はある
DBの悟空並に死が軽い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:10:41.59 ID:jhXglETI0.net
TP!TP!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:10:42.91 ID:gGzw7bFI0.net
「空飛ぶお城」ってノポンの荷物を取り返すクエについて教えてください
ナビゲート目的地がシエル湖で、目撃情報から「手足が二本ずつあって、それで器用に盗んでいった」
「火を噴くところを見た」というところから
火を噴く=各種火器、手足二本=アームなどのことと見て
ビスマス・ゼ=ラアを倒しに行ったんだけどはずれだった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:10:51.58 ID:ll6Rrpa60.net
>>361
もしくは図鑑からガイド表示だな
ってかエネミー素材系でガイド出ないのは本当に何考えてんだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:11:06.12 ID:DjTbj6sw0.net
ロブスターベイビーの爆弾クエスト
マノン人と出会う前に受けて40個近く見つけてたんだけど
なんでマノン人の宇宙船にも爆弾あるんだ?
辻褄が合わないんだけど
このゲーム面白いけどおかしな点が多すぎだわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:11:16.70 ID:v692njx/0.net
>>353
距離感がおかしいと言うか球体モーターとか明らかにお使いで行かせる距離じゃねぇってクエストあるし
実は最初からドール有りきで設計してましたと言われても驚かない作りだわな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:12:12.48 ID:VcYeyecu0.net
>>365
それは最後のどんでん返しの為に敢えて軽く扱ってる感はあるから仕方ないかもしれないが、
その割にレギーナとか死人は生き返らない前提で話進める奴もいてチグハグな印象があるな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:12:16.78 ID:xzC5MY270.net
オーヴァって何なんスか?(曇りなき眼)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:12:25.85 ID:2UTG1EMH0.net
隔離格納庫前ってどこだよ...ヴァンダムさんいねえ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:12:47.73 ID:TDBCjp/e0.net
>>365
鬱展開とか人が死ぬ展開のための設定な気がする
選択肢次第じゃホントにあっさり殺すし死ぬし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:12:58.04 ID:fxgVDcRe0.net
球体電磁モーターがあったからこそ夜ピッカの森の開拓が出来たから良しとする

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:13:31.52 ID:/In8Y/AJ0.net
スタークルセイダー→ギャラクシーナイトと育ててて
今、スナイパーライフルとフォトンセイバーでやっているのだけど
ライフルのアフターバーナー用にTP回収しやすい格闘武器使いたいけど
なにかオススメありますか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:13:36.94 ID:1hpvWHCt0.net
DLCって何時からダウンロード出来るの?
今夜10時?
8日0時?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:13:43.12 ID:CMoIle2u0.net
NLA襲撃の時、飛んできたミサイルを止めた人いたけどあの人のドールって空飛んでなかった?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:14:00.49 ID:taLltaZf0.net
オルフェ人をスルーするアレックスとかいう屑

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:14:03.65 ID:N8xO7ff10.net
>>365
でもエンディングで本当に死ぬってことが判明するからね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:14:13.07 ID:+ku/iZpO0.net
>>369
あいつは現在進行形(ストーリーの章)で爆弾を設置してるという設定
章またがないと出てこないエビがある時点で察しろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:14:15.22 ID:TsSBoS/R0.net
モーター一つ探しててレベルいっぱい上がったことを忘れない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:14:53.43 ID:fxgVDcRe0.net
>>376
ブレイドサイクロンと旋風刃でいいんじゃね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:15:14.71 ID:VNPy1ly+0.net
>>377
前日10時は確実に無い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:15:23.78 ID:eCnvLyZ50.net
ヤードリーとかいうカスは収集クエのあとなんかあんの?
素材渡して報酬何もなしのまま終わり?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:15:27.53 ID:nqmg4EbQ0.net
ロブスター終わった奴居るんだろうか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:15:44.20 ID:SqaP/oPz0.net
クラスは結局いちおう全部上げておこうってなって定まらないんだよなー
防具も共通だしマスタリーあるから苦ではないんだけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:16:03.59 ID:VcYeyecu0.net
>>385
そのうち人によっては一番お世話になる人だから黙ってメインストーリー進めなさい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:16:18.11 ID:PdI1TX1w0.net
ブレイドサイクロンと旋風刃を連続で使うとカメラが上下してイライラするわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:16:46.57 ID:W6MjEdu00.net
>>378
最初は飛んでなかったけどミサイルが上に飛んでいったから自分も飛んで追いかけて落とした
直撃受けながらもミサイルの迎撃を続けた立派なイケメン

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:16:52.11 ID:S3b7glUK0.net
ノポンは前作もブラックだったろ
バーン様とか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:16:52.40 ID:TsSBoS/R0.net
>>385
はやく遊びたかった人ほどそいつは重要に感じると思うぞ
クリアよりヤードリー優先すべきでした

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:17:09.45 ID:TDBCjp/e0.net
>>372
オーヴァとともにあらんことを…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:17:20.32 ID:Km7woPLG0.net
>>360
射撃武器なのに格闘アーツがあるってことでアサルトライフル選んだけど
コンボ中断されたときの復帰はスターキュアとかでもできるし、純粋に補助効果だけで選ぶのも手だったかも

まぁ、アサルトライフルもノーメディックとラストウォーが強いしアサルトハンマーの転倒も便利なんだが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:17:27.09 ID:+ku/iZpO0.net
ストーリークリアすればある程度納得出来るかもしれんけど
B.Bじゃない異星人の死させも軽んじてないか?
目の前で死んでるのに何わろてんねんって状況かなりあるし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:17:42.30 ID:+FnduRNJ0.net
なんでオンゲにしたんだろう
オンライン部分が作品の足引っ張ってるわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:17:45.80 ID:dUcQ8k2Q0.net
ロブスターベイビー、セレストスリー
たまに話題に出るから受けようと思い散策してるけど一行に発生しないのはどういうことだ・・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:17:57.40 ID:WLyO4l9Z0.net
ガデルグって仲間に入らんのか・・
そんな酷い

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:18:03.63 ID:VcYeyecu0.net
>>389
あれターゲットを消失点としてカメラに仰角付けてくれたら見栄えするんだろうけど平行に上昇するからカメラ寄ってると何が起こってるのか全然わからんな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:18:09.92 ID:39NyilE90.net
ヤードリーってなんだっけ
そんな重要な人物なのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:18:13.04 ID:jhXglETI0.net
>>397
工業エリアよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:18:24.99 ID:fxgVDcRe0.net
ライラの50が30と比べて激しくかっこ悪いのは嫌がらせなのか
30の頭で50の性能とか無いの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:18:32.66 ID:VNPy1ly+0.net
>>400
キャラメイク

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:18:40.43 ID:7Ymi0odY0.net
生身は旋風斬とブレイドサイクロンでocgしてるけど、アーツ時TP回復つけたら別にロングソードにこだわる必要もないよなー
ゴーストステージ挟んで無敵で殴り続ける方がいいかなあ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:18:49.94 ID:+ku/iZpO0.net
>>397
たまにはドールから降りて町走れよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:18:53.51 ID:TT91eQIa0.net
410FNのとこの秘境ってどこだ?鬼哭の洞窟の中は何もねえし
どっかに別の洞窟とかありそうなのに全く見つからん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:19:04.68 ID:CMoIle2u0.net
>>390
やっぱ飛んでたよね
あいつは実戦で不具合フライトパックを付けてたのか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:20:37.43 ID:lzoSmN7+0.net
>>402
30lvドールはライラ使ってたけど50lvはださかったからアーバンに変えたわ
体感だとライトタイプでもあんま変わらん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:20:46.64 ID:W6MjEdu00.net
>>406
それってどの辺だっけ
白樹の外周付近?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:20:54.60 ID:TsSBoS/R0.net
マーカスはしんだもういない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:21:05.38 ID:VcYeyecu0.net
>>407
アレは単に大ジャンプの範疇だろう
ゲーム中じゃ無理だけど設定上は燃料考えずにフルブーストすればある程度の高度と滞空時間は稼げるんじゃないか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:21:40.53 ID:39NyilE90.net
>>403
あぁそれか。結局お嬢以外しっくりこなくて変えてないや
男にしてみるかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:22:03.02 ID:o2VQ6hR10.net
今までずっと気づかなかったけど、ドール装備購入画面で
R押せば、燃料消費とアーツ効果わかるのなw俺アホスww

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:22:04.95 ID:Km7woPLG0.net
>>407
(1)本来は安全のためリミットかけられてる分までブーストして特攻覚悟の大ジャンプした
(2)フライトパック試作品、あるいはジャンプ補強機能があった
(3)その時奇跡が起こった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:22:19.88 ID:TDBCjp/e0.net
ガンダムだって大ジャンプするしな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:22:20.75 ID:xzC5MY270.net
紅き死神の挑戦がセグメントに表示されたけれどこれどうやったら受注できる?
噂にきくロブスター集めってやつでしょ。ちな7章クリアあたり

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:22:29.59 ID:+ku/iZpO0.net
キャラやドール構成は最終的に皆OCGをいかに早く且つ継続して出せるかになるからなぁ
好みの構成がオナニーでしかないのが残念なところ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:22:35.50 ID:eCnvLyZ50.net
なんや価値のあるキャラやったんかすまんかった
深淵の洞窟言うところで首カラン…コキッって鳴ってるのあれなんやねん
そいつのすぐ近くにトレジャーあるから行きたいのに夜光の森の守護神の事があるから近づけへん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:00.45 ID:VeCyJGVE0.net
アレスがクソ過ぎる
アレス70で止めとけよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:05.39 ID:v692njx/0.net
>>407
飛んだというか燃費ジャブジャブ出力任せに大ジャンプしたって感じなんじゃない?
リンが開発したのは巡航用スラスターで戦闘用の瞬発ノズルとは違うんだろう(適当)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:07.79 ID:TDBCjp/e0.net
>>418
あいつドールで行けば余裕で倒せるよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:07.99 ID:SqaP/oPz0.net
同梱でUなかなかいいなって思った
でもVCが4:3になったってのは劣化なんじゃないのか・・・選べねーとか
wiiではできたのにな

そう言えば昨日気づいたけどヘリの赤青の修理情報とかリストに保存されてるのな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:23.16 ID:8CDtCh4k0.net
噂のロブスターやってみたいんだけど、始動はどこ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:23:56.61 ID:eCnvLyZ50.net
>>421
30でも行けるやろか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:24:11.99 ID:bb0RxoqQ0.net
タイトル画面でゲムパ5秒くらいタッチしてるとゲムパに画面切り替えられんのね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:24:20.77 ID:HVyjqWNB0.net
エビのクエは工業地帯のその場所に行ったら始まった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:24:25.25 ID:BogtbdwA0.net
>>416
その辺に落ちてるロズスターがスタートだったと思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:24:26.67 ID:dUcQ8k2Q0.net
>>401
>>405
カード集めやキズナトーク探しに散々走り回ってるんだけどハテナマーク見つからないんだよ・・・
セレストスリーのNPCは住宅街の公園で見つけたけど、三択の通常会話しかできずクエが発生しない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:24:39.44 ID:Q1IcaFxl0.net
デフィニア殲滅の解除キー1見つかんねえ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:24:39.76 ID:/In8Y/AJ0.net
>>383
なるほど
ギャラクシーナイト終わったらジェネラルソード目指してみます

アホドジの「りゅ〜せ〜いけ〜ん」ってボイスも好きなんですけどねー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:24:53.26 ID:TDBCjp/e0.net
>>424
すまん適当言った
45レベのオーバードだと思うから行くならたぶん勝てないからセーブしてからにしよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:25:01.21 ID:ySqgXO9W0.net
>>423
工業エリアのドームの壁沿いのスペース

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:25:01.99 ID:BRO0ssHP0.net
>>423
フライト試験場の室内入らずに、柵をジャンプで乗り越えたとこの外周に入るとカットシーンが挟まれて始動
NPCとかはいない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:25:14.28 ID:HRaht3b60.net
>>416
試験場の中じゃなく外壁歩いてみるんだ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:25:40.71 ID:Achr8Y5X0.net
50のドール買った後は金は無意味になるんだな…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:25:43.05 ID:QUFYeb8N0.net
もしかしてエリヴィーラって結構チケット効率よかったりする?
アレスで一発だけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:25:50.43 ID:8CDtCh4k0.net
>>432
>>433
サンキュー、行ってみる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:26:09.62 ID:BogtbdwA0.net
>>429
オーバード入り口あたりの敵からドロップ
その辺に落ちてる
オーバードの横

敵殲滅しながら探したからあやふやだけど多分こう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:26:11.15 ID:VcYeyecu0.net
セレストスリーって溶岩洞窟で返り討ちにしてそれっきりなんだけど続きとかあるのかな
ワンがなんかチームメイトが変な鍵見つけたとか言ってるけどそのチームメイト見つからないし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:26:26.56 ID:i2qCz6930.net
>>385
おまヤードリー先生をカスだと・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:26:40.66 ID:+ku/iZpO0.net
>>428
時間帯で得られる情報も変わる
章の進行状況でも変わる(俺は6章で受けれた)
セレストスリーなら確か夜に聞いた気がするが忘れた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:05.78 ID:BogtbdwA0.net
>>439
続きは空蝉ってクエスト

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:11.01 ID:o2Lgrogd0.net
ピコン タラタタタッタラ
ドゥーンドゥーントォーン
ドゥーンドゥーントォーン(タラタタタッタラ)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:11.23 ID:jhXglETI0.net
協会の上(大きなベルの所)にいる男が怪しい動きしてるけどこれクエある?w

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:14.41 ID:Bmk3HBFV0.net
勇気の太鼓 デビルズコロニー以外ではないかね?
あそこドールで蹂躙できないしそもそも少ないからやりづらい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:17.85 ID:Q1IcaFxl0.net
>>438
thx 雑魚ぶちころがしてくるわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:31.97 ID:BJnS2xO80.net
フライの2つ目のキズナトークの場所がわからねえ
マークがあるとこ必死に探してるんだがどこにもフライがいない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:28:25.90 ID:xzC5MY270.net
ドールって強力だからこそ認められた人間にしかライセンス与えられないっていうのに
なんで当たり前のようにルーさん乗りこなしているの?という疑問も吹っ飛ぶほどドール乗りのブレイドが頻繁に裏切ったり陥れたりと人間不信になりそう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:28:35.43 ID:7PcTGvS20.net
>>372
クエ進めると具体的に何なのかわかるよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:28:57.39 ID:LWiw36FO0.net
>>447
ブレイドエリアのやつなら下層だ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:32.86 ID:Yasv/Tko0.net
イカ姉さん7章で終わりなの?
あまりにもあっけなくない?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:40.87 ID:UPIzAa1+0.net
オルフェ人便利だよね

外見人間で中身オルフェ人になりたい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:43.37 ID:BJnS2xO80.net
>>450
マジで?
下層も見てみたんだけど見逃したか
ありがとう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:50.86 ID:Km7woPLG0.net
>>448
ルーさんは学習能力抜群だから

と思わせておいてこの星では言語の壁をこえて意思疎通できる設定

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:57.89 ID:M8wyUGjn0.net
発売前の戦闘編のムービでヴァンダムが抜刀から討伐までノーカットで行くぜ
って言っている時に流れてるBGMってどこで聞けるの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:30:12.08 ID:BogtbdwA0.net
>>445
コレクションアイテムよね?それ
322FNの崖下にある洞窟がいいと思う

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:30:29.31 ID:W6MjEdu00.net
>>449
むしろ消すと増えるアレの続きを見たいわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:30:43.99 ID:v692njx/0.net
>>448
現実でもいい大学出ようが政治家だろうが悪い事する人は居るじゃろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:30:48.88 ID:Achr8Y5X0.net
大きいイカちゃんとかハゲの猫とかマジで音沙汰ないな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:31:21.07 ID:UPIzAa1+0.net
>>455
ゲーティア戦で流れてなかった?
他でもしょっちゅう流れてた気が

というかイントロとサビで印象違うので
気づいてないだけかも

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:31:26.89 ID:zBK0TPfe0.net
俺はむしろオンライン要素弱すぎないかって思ったわ
スコードクエストいつでも受けさせてくれよ あとせっかくホームにあんな空間あるんだからロビーっぽくしてくれてよかったのに

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:31:53.04 ID:LWiw36FO0.net
エリートばっか連れてきたけど悪いやつばっかってのはリアルかもしれんな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:32:16.27 ID:7Ymi0odY0.net
ダガン好きなデザインだし普通にいいやつっぽいのに扱いがあんまりだあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:32:31.24 ID:tP9VNAal0.net
仲間のドール何回も壊されるのなんなん?
壊れないんじゃなかったのかよ
おかげでドールはいつも一人

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:32:34.36 ID:HlsLU4oP0.net
>>448
ルーさんは情報と交換とかでドール手に入れてそう
ただセリカちゃんはなんで乗れてんだ しかも戦闘ボイス聞いてるとドールの操作危なっかしいしw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:32:42.37 ID:M8wyUGjn0.net
>>460
サンクス注意して聞いてみる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:32:49.53 ID:VNPy1ly+0.net
オンラインはクエスト内四人用チャット入れて欲しい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:32:49.96 ID:eIHb1rB40.net
ドール試験はプレイヤーのチュートリアルも兼ねてドールでの戦闘試験などだと思っていたら
お使いだもん。プロフェッショナルとかそういうのはありませんな

シナリオに関してもシステムの説明とかこまかいところにかんしても
年齢層高め向けのシナリオなのかそうでないのかシリアスにしては爪が甘すぎだし

でかいフィールド作ったとこで力尽きた感がある

土台が面白いのに細かいところで損してるゼノクロ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:32:59.43 ID:J5WcseKt0.net
エルマのキズナトーク2の「猫」って何?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:33:16.20 ID:xzC5MY270.net
>>452
お前が死んだらお前が二人に増えるとかぞっとするわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:33:30.83 ID:VcYeyecu0.net
>>469
グインのキズナクエストやりなはれ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:33:33.07 ID:BogtbdwA0.net
>>469
ブレイドホーム ペット 猫

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:33:53.96 ID:etp8lLVf0.net
>>469
ペットのことグインのキズナクエでもらえる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:34:09.15 ID:eIHb1rB40.net
オンライン
討伐しないくせに勝手に部屋立ててスコード知らないうちにクリアしてるや何なんだよ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:34:20.16 ID:+ku/iZpO0.net
>>461
元々はフレとかを自分のブレイドルームに呼べる予定だったんだろうな
模様替えとか動物とかフィギュアとかいかにもって感じだし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:34:26.35 ID:EWY9Qllm0.net
>>125
NLA出たすぐのヴァサルトからノーリスクでキャッチ吸収しまくりとか計算外だったのかもな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:34:44.81 ID:VcYeyecu0.net
本当だ、教会の鐘の所に変な人いるw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:34:55.11 ID:HRaht3b60.net
>>464
保険1つ残ってれば常にパーフェクト復帰してくれる仕様だぜ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:07.98 ID:CMoIle2u0.net
そういえばアビシニアン貰ったけどホームないで見たことないかもw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:08.78 ID:L87kAMD40.net
ホワイトゴールド結局報酬無しかあ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:21.26 ID:jhXglETI0.net
犬が出てこない・・はぁ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:38.71 ID:i2qCz6930.net
>>464
保険切れのお古なんかに乗せてるからだよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:36:05.28 ID:PdI1TX1w0.net
主人公がライセンス持ってたら全員乗れるのは不自然だけどそうしないと面倒なだけやで

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:36:21.09 ID:F3Nq+1kA0.net
くぅん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:36:46.66 ID:wDM37UDE0.net
>>451
そうなんだよね、もっと絡み欲しかったわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:36:59.73 ID:dUcQ8k2Q0.net
ロブスター受けられたわありがとう
セレストスリーのフォスダイクは19時までセイブパークのベンチにいて通常の会話しかできず
19時以降どこか消えるからそこで受注なのかなあ探してみる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:05.59 ID:8CDtCh4k0.net
ロブスター受けて一つ一つスクショ取ろうとしたんだけど、これ近づくとフィールドアクションみたいな感じで赤い目印が出るんだな
スクショいらんか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:11.35 ID:+ku/iZpO0.net
>>482
これ地味に罠だよな
俺も最初誤解してて保険切れた奴乗せれば使いまわせるんじゃね?とか思ってたわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:13.15 ID:eIHb1rB40.net
スコードってまんまモンハン仕様だけど中毒性がないのは
ドール連打ゲーなのと回避が乏しいからかな
FF14の悪夢再来

ゴリ押しゲーにはなってほしくなかったんだがなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:42.52 ID:Cb5FftQX0.net
ところどころ諦めたんだろうなって要素はあるな
各要素をあと2割くらい縮小して分かりやすく作るための作業に注力するべきだった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:52.50 ID:ugcyvO6c0.net
報酬でよくある丸いアイコンの「○○シリーズ」て何?
オーバードもたまに落とすが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:37:57.99 ID:TT91eQIa0.net
近すぎても遠すぎてもサイン出ないからなかなか見つからないんだよなあ・・・
ドールで適当な高度にして上空から探すのがいいんだろうか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:06.24 ID:45kvFN+80.net
結局人類はBBのままってオチなのか
なんかやだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:10.07 ID:VcYeyecu0.net
ゲーティアまず間違いなくDLCで後日談のクエスト来ると思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:10.29 ID:xzC5MY270.net
発売前は英雄=ルクザールと叫んでいた荒らしがいたな
今思い出すと笑える。あの下級領事が白鯨を守って宇宙空間を飛び出したとか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:17.71 ID:dPR8ZalN0.net
>>491
フィギュア

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:20.56 ID:HlsLU4oP0.net
>>491
ホームで飾れるフィギュア

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:24.64 ID:J5WcseKt0.net
グイン……だとぉ……
エルマさんはタチじゃなくネコにって意味じゃないのね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:26.98 ID:+ku/iZpO0.net
>>486
間違ってんぞお前
当人から発生するクエじゃないからな?まずは黄色マークの噂探しだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:38.04 ID:eIHb1rB40.net
とりあえず9章からすすめるか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:42.39 ID:buSXCJuF0.net
>>489
つーかクエが少なすぎる
右下の奴クリアしないとクエ出ないし一人で受けれちゃうしまるで協調性がない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:38:51.17 ID:jhXglETI0.net
まだクリアしてない人のが多いのかな?皆クリアしてる?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:07.67 ID:BogtbdwA0.net
>>491
ホロフィギュア
ブレイドランクがある程度あればシアターに置ける

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:10.01 ID:HRaht3b60.net
スコードクエスト1パーティしか受けられないからな
大変かもしれないがこの仕様は変えて欲しいね

>>486
それ普通にクエストに出るかフォスダイクに言われるはず

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:11.76 ID:ugcyvO6c0.net
サンクス
フィギュアか・・・微妙やなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:50.32 ID:0dkFEA6L0.net
なんかくっそ重くて借りられないな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:53.66 ID:CMoIle2u0.net
保険切れてもサルベージチケットが使えるんじゃないのか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:39:59.53 ID:VNPy1ly+0.net
ドール無しのDLCクエスト配信して欲しい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:00.26 ID:buSXCJuF0.net
スマブラみたいにフィギュア鑑賞させて欲しかったね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:00.96 ID:dUcQ8k2Q0.net
>>499
詩をフォスダイクから買うのがきっかけでクエ受注じゃなかったっけ
一回受けて選択肢ミスったからロードしてから受けられないんだよね
アドバイス通り黄色噂さがしてみるわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:04.33 ID:etp8lLVf0.net
>>491
フィギィアじゃね?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:08.96 ID:xzC5MY270.net
ドクターBの依頼は報酬がタイムマシンとあったから何となく察したわw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:14.41 ID:VcYeyecu0.net
>>493
要するに前作のマシーナやメカルンと同じって事だろ
マシーナは身体が精密機械だからちょっとした事で具合が悪くなって不便みたいに言われてたのを思い返せば
BBはマシーナ以上の存在になったって事だろうか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:20.82 ID:eIHb1rB40.net
>>501
右下のやつ
もう少しなんとか他の仕様にして欲しかったよね
発想は良いと思うんだけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:37.19 ID:wZOpYntL0.net
イェギラスのフィギュアってワールドエネミーからも手に入るんだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:39.01 ID:HRaht3b60.net
>>505
ホモには最高のフィギュアがあるぞ!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:41:02.51 ID:BogtbdwA0.net
>>504
一応クリアされるまでに受注すれば複数個部屋建ててクリアできるけど瞬殺できてしまうものが多いから現実的じゃないしなぁ
屋外戦でもよっぽど大型エネミーが出るやつ以外はドール禁止でよかったと思う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:41:13.41 ID:Km7woPLG0.net
>>513
マシーナよりましーな身体ってことか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:41:17.42 ID:W6MjEdu00.net
100時間突破してるけど未だにスコードクエストやったことないわ
そろそろ60ドールに手を出したいから参加していかにゃならんけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:41:25.10 ID:buSXCJuF0.net
>>515
それ以外の入手方法って何?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:41:47.48 ID:0E1WfvJ50.net
>>518

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:41:56.73 ID:wZOpYntL0.net
>>520
ごめん勘違いだった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:01.64 ID:buSXCJuF0.net
>>519
60ドールはジョーカー狩りよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:05.15 ID:pGVBU0uu0.net
>>518

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:38.50 ID:eIHb1rB40.net
スコード敵弱すぎなんだよね

モンハンみたいにみんなで協力しなきゃ無理位の難易度もっと増やしてほしい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:39.44 ID:BogtbdwA0.net
>>520
イェギラス属はオーバードのファルシウスもだからそっちでも取れると思うよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:44.99 ID:buSXCJuF0.net
>>522
びっくりした
球体の中のあいつと間違えたのかな?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:47.17 ID:45kvFN+80.net
>>513
そういえば子孫残せないってNPC言ってたなあ
なんか複雑

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:49.31 ID:xzC5MY270.net
ノポンの語り部の言葉が本当ならシュルク達ホムホムらは星から旅立っていつか帰ってくるからねと留守番組に伝えたのかもな
もしくはノノリリみたいな感じであの方=モナルクさんとか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:42:52.74 ID:39NyilE90.net
オンラインプレイちょっと期待してたんだけどなぁ
バランス崩壊してて面白くないわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:43:17.17 ID:VNPy1ly+0.net
ジョーカー狩りはゲーム自体に飽きるからやめとけ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:43:41.56 ID:SqaP/oPz0.net
調整しなおしてゼノブレイドクロスオフラインを発売すればいい!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:43:46.98 ID:MZ8W9adP0.net
不人気セリカをスタメンにしてるのは俺だけだろう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:13.06 ID:buSXCJuF0.net
>>533
俺も使ってるけど不人気じゃないんじゃない?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:14.19 ID:PU0TCD/T0.net
>>523
60ドールあるんならほかの80↑オーバード狙いの方がよくね?
ジョーカーインナー武器しか落とさないから結果的に微妙だし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:25.09 ID:fxgVDcRe0.net
オンライン要素はバージョンアップで色々増えるんじゃね?と予想

マップやクエストは本当に良く出来ててゲームとしては文句無く面白いんだが
メインクエに固定で出ずっぱりのエルマとリンとタツにキャラクターとしての魅力が無すぎてメインクエが苦痛だなあ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:27.20 ID:BogtbdwA0.net
セリカちゃんはうちのパーティのエースパイロットという設定

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:29.53 ID:v692njx/0.net
ガチな協力要素入れると文字通り住民同士が揉めるリアルコンパニオンゲーになるからこのままうっすい協力でいいよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:33.13 ID:7PcTGvS20.net
>>483
よく考えたら入隊してすぐにドール乗れるセリカちゃんって超優秀なんじゃね?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:35.64 ID:c42B3GY30.net
>>528
セボリーが早く生身に戻ってベビーシッターやりたいわ!
って言ってたの思い出した。今回サブがブラックすぎる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:37.36 ID:TT91eQIa0.net
フィギュアの飾り方は人によっておおよそ二種類に分けられると思われる
ドールばっかの奴と女キャラばっかの奴だ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:50.29 ID:HRaht3b60.net
>>513
「まま」だからエンディング後の話かと思われる
まあBBのままじゃないとミラの探索できんしね
大ジャンプにも走る事にも理由を作ったのが高橋だなあと思うわ

>>528
中身の見た目は全然違う可能性もあるし、遺伝子は組み込まれてないんだろう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:44:56.52 ID:jhXglETI0.net
アレックスを止めるじゃなくて殺すクエを用意せんかい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:45:21.10 ID:39NyilE90.net
セリカだけやたらモデに力入ってるのはなんで?
大した重要人物でもなさそうだけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:45:27.17 ID:buSXCJuF0.net
>>535
よく読めよ
手に入れるならだろ
あと60ドール手に入れようが欲しいのはチケだけだから関係ない
ドロップは全部売るからな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:45:39.81 ID:VNPy1ly+0.net
>>543
安心しろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:45:55.00 ID:VcYeyecu0.net
>>528
残せないとは明言されてない
というか髪が伸びたりといった生理現象まで再現されてるってモブが言ってるからむしろ生殖できる可能性高いよ
BBも恐らくドールと同じでエルマの母星の超技術だろうから何でもありだし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:46:08.69 ID:TsSBoS/R0.net
>>533
不人気だったのか!?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:46:12.45 ID:BogtbdwA0.net
>>544
話にも絡んでこないけどくリュー人だから今後追加シナリオが来るとしたら関わってきそうって妄想してる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:46:17.64 ID:jhXglETI0.net
>>546
ちょっくらイッテクル

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:46:23.74 ID:W6MjEdu00.net
>>529
ウィータってOPで普通に戦ってたんだよな
つまりあの時は中の人がいたわけだ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:46:46.88 ID:eIHb1rB40.net
回避っていうからアクション要素の大事さがよくわかる
一応回避のアーツあったよね?
あれをメインにどんどん使わなきゃならないようなゲーム調整してくんないかな?
離れても近くても敵の攻撃当たるなら適当にバックとってるなり棒立ちして必要なアーツセットしてボタン押してリキャスト待って繰り返すだけだもんね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:46:53.22 ID:7Ymi0odY0.net
こっそりライセンス試験クリアしてるんだろうなルーさんとセリカちゃん
DLCに他の異星人も仲間になったらいいなあ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:47:09.56 ID:buSXCJuF0.net
アレックスって止めれたの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:47:12.01 ID:cUcKWgQK0.net
やっぱりリンは転ばし要員でパーティ外せんわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:47:48.27 ID:wDM37UDE0.net
>>529
それがサマールや地球人になったってこと?まぁありそうだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:47:50.20 ID:CgMcvLtG0.net
お前らゴキブリ狩りで出る虫の羽根はちゃんと集めとけよ
あれでインセクト特攻デバイス作れるから
穴にこのデバイス突っ込みまくればアレスカノンでバハも1撃よ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:48:07.66 ID:PdI1TX1w0.net
オンライン関係は未熟と言わざるを得ないよ
叩き台の調整に付き合ってるだけ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:48:11.20 ID:iShPAVyB0.net
チケット交換ってどこでやれるの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:48:25.84 ID:O1UrLbU+0.net
ゼノブレだと範囲攻撃前に予告あって移動で捌けたりしてたけどゼノクロだとそれがないよね
未来視無いとはいえ必要な要素だったと思うんだが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:48:38.35 ID:7PcTGvS20.net
>>457
ウィルス自体が集合知能みたいなのを持ってるって予想してる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:48:42.68 ID:MfcBTfS/0.net
>>547
BBは子供作れないのが難点って街の会話であった気がするぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:49:19.84 ID:W6MjEdu00.net
アレックスは最期にすげー気になること言ってたんだけど
なかなか発展してくれない
フォルトゥンクエ終わらせないとダメなのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:49:23.87 ID:1sJujy1m0.net
次回作は10年後のミラ
エルマは司令、リンは艦長となり同時に地球を出た他の宇宙船からのSOSを受け宇宙の旅に出た後
グロウスとの最終決戦でミラに戻って謎が解き明かされる
今作の主人公は話だけで出てくる


とかだったら良いなあ
100%といって良いほどあり得ないけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:49:27.14 ID:BogtbdwA0.net
>>560
技名覚えるのが前提だけどターゲットマークのとこに使う技の予告が出るよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:49:53.82 ID:buSXCJuF0.net
>>560
一応巨大生物はそれらしい行動するけどもそれ以外はわかんね
シルースなら腕あげたりテレシアなら光が出たり

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:50:22.49 ID:LWiw36FO0.net
10年てエルマさん39やないか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:50:27.60 ID:WLyO4l9Z0.net
エルマさん操作ばかりしてたらキズナマックスになってしまった
はずしたくないよぉ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:50:44.55 ID:ifkZSjAX0.net
>>560
予告というか次にやる行動は出る

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:51:11.05 ID:zBrOFM7s0.net
回復ならあるじゃないか
俺以外の3人が敵を始末するまでメンテナンスやラウンドリカバリーを連打し続けるという主人公らしからぬ役割を担ってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:51:16.48 ID:LfTVj9TW0.net
>>564
何だその超時空要塞シリーズ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:51:21.15 ID:wZOpYntL0.net
エルマさんじゅうきゅうさい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:51:39.44 ID:39NyilE90.net
距離とれば避けれる攻撃とかあるの?
どこいても食らうとずっと思ってたんだけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:51:53.80 ID:TsSBoS/R0.net
エルマさんの敵がフェニックスウィングでワンパンなわけがない・・・

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:52:06.76 ID:+ku/iZpO0.net
ラオがB.Bで恋人作っても意味ねえって愚痴ってたしな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:52:09.39 ID:dDvcgl3b0.net
>>193
フォースソードとアサルトライフルがバランスと火力が高くて使いやすい気がする
エーテル強化のスキルとってるとクソ強かった。まぁそんかし部位破壊できなくなるけどな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:52:09.92 ID:eIHb1rB40.net
エルマさんのハートマックスなんだけどいつデレますか?
ずっと待ってるんですが弱みを見せてくれません!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:52:12.15 ID:SqaP/oPz0.net
>>528
失言だったな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:52:40.72 ID:TsSBoS/R0.net
>>570
主人公エルマさんやで?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:52:45.67 ID:O1UrLbU+0.net
>>565
>>566
>>569
次の出てももう食らうの確定してない?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:52:48.48 ID:BogtbdwA0.net
>>573
基本的に射程内で発動した技は避けれない
攻撃モーション入ったあとにタゲが切れたら別だけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:53:24.51 ID:wDM37UDE0.net
>>564
白のライフクエで布石はあるんだよな〜そんななったらすごいけどw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:53:43.92 ID:buSXCJuF0.net
>>580
次の敵の行動が先にわかって防げたゼノブレイドが特殊なだけだろww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:53:45.27 ID:BogtbdwA0.net
>>580
何してくるかわかればアーツで対策できるから十分だと思うけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:53:47.19 ID:SqaP/oPz0.net
>>568
そうか・・・絆上げるのって操作すりゃいいのか・・・・
何故今まで考えなかったのか自分を疑うわ・・・・
さんくす

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:54:16.37 ID:lzoSmN7+0.net
これ100%するのきついな
ロブスターみたいな苦痛なクエストなきゃいいけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:54:34.52 ID:nB7KRs+u0.net
>>536
リンはメイン盾だからいいけど脳禁のエルマはいらん
レベル18のダグより先に死ぬなよw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:54:35.50 ID:zw+QBjLg0.net
クリアした
かなりの傑作ゲーなのは間違いないんだがオンライン要素はまじでいらんかったな
レポート、スカウト、マルチプレイ等々ほとんど機能してないし
チケットとかコレクションの救済はオンライン関係無しに用意すればいいだけだし
と言うかコレクションとBPは現行ですら何とかして欲しい
まあ今時オンライン非対応ってのも聞こえ悪いんかねえ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:54:52.39 ID:v692njx/0.net
>>580
ドールのアームデバイスでレジスト付けるとかアーツで強制的にぶっ飛ばしたり出来るじゃん?(マノン風)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:54:52.55 ID:+ku/iZpO0.net
俺はまだモナドがどこかに刺さってるんじゃないかと思って旅してるぜ
ギャラクシーバスターがまんまモナドVだったしワンチャンあるだろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:55:25.74 ID:BogtbdwA0.net
>>586
わらしべも結構きつい…
あと戦闘面だとセグメント情報にテレシアがあるからあれ倒せるようにならないといけないな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:55:35.85 ID:zBK0TPfe0.net
スコードクエストはスコードで一回じゃなくて一人一回にするべきだよな

あとワールドエネミーみたいにクソ体力を永遠に削り続けるんじゃなくてちゃんと倒せる強いオーバー度と戦うみたいなのも欲しいわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:55:58.46 ID:45kvFN+80.net
>>578
俺も未来では子孫残せるようになってほしいなあ
人類生存の目的は達成してるけど絶滅しないってだけで増えることもないのは悲しい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:55:58.52 ID:PdI1TX1w0.net
BBの設定はちょっと荒が多いし先が不安になるからあまりいいとはいえないよ
ゲーム的には悪くないんだろうけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:56:14.19 ID:W6MjEdu00.net
>>586
最終的に森のテレシアとか倒さないと100%ならんしな
先は長いぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:56:22.05 ID:BogtbdwA0.net
首無さんをスコードクエストにぜひ…!
あんなんオフで戦いたくないw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:56:25.24 ID:buSXCJuF0.net
>>592
オンライン限定にすればよくね?一人で受けられたらそりゃ皆一人で行くわ
待ってもすぐ来ないし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:56:31.31 ID:wbHSz1Ed0.net
Bpなぞ1500余ってますが?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:56:32.66 ID:SqaP/oPz0.net
他人のアワード消せるけどさ
他人のスコード参加ってどこで消せる?
ラストでAV男優って名前の奴が来て雰囲気が・・・

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:56:36.86 ID:wLyKJDaK0.net
エルマって地球に来たのが30年前とか言ってなかったっけ、実年齢おいくつなの

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:56:44.68 ID:ifkZSjAX0.net
>>580
技見て転倒とかさせればキャンセル出来る
自分は乱戦で待機するの面倒くさいので撃たせてるわw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:56:57.40 ID:VteKTdaC0.net
ちゃんとアーツ設定してれば
フェイクボディもちのエルマが脆い訳もないんだけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:57:34.73 ID:dPR8ZalN0.net
わらしべクエ考えた奴誰だよまじで…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:57:48.14 ID:ts5z5RYm0.net
次回作への期待
さらに広い最低でも三倍から五倍のマップ
機体の見た目のバリエーションが少ないので二倍にして欲しい
ドールの武器の種類が少ないので二倍にして欲しい
原生生物のバリエーションが少なく同じパターンの色違いばかりので
三倍にして欲しい
クラスが少ないので二つほど増やしてほしい
出来るなら格闘家と斧使いがいい
スキップトラベルがワンタッチで出来るようにして欲しい
仲間の入れ替えをメニューから出来るようにしてほしい
収集クエストにもナビゲーションをつけて欲しい
どのクエストがどこで受けられるのかもナビゲーションしてほしい
音楽に光田さんと澤野さんの分担にして欲しい
光田さんにはゼノギアス時代のようなアレンジに頼らないメロディの強い曲を
作ってほしい
ストーリーが短すぎたので長くしてほしい
レベルシンク有りで良いのでストーリーもオンラインで協力プレイさせてほしい
タブコンで遊ぶ時タッチ操作させてほしい
その為にもメニューの文字をもう少し大きくしてほしい
未完にせずに完結させてほしい

次次回作への期待
グラを綺麗にしてもいいと思う

ちなみに今作は十分楽しかったしまだまだ遊ぶ
有線LANアダプタ買ってオンラインも遊ぶ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:58:25.20 ID:L87kAMD40.net
そういやストーリーに棒立ち真顔で感情移入できないって言われてたけど、ストーリー全部ヘルメットつけさせてたからメッチャ感情移入はできたな、もしこれからキズナやらクエストやるならヘルメットつけさせるといいぞ、男は仮面ライダーみたくなるし女はメカ娘に見える

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:58:29.54 ID:buSXCJuF0.net
少なくともテレシア倒して100パーにするまでは止めるつもりはないな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:58:47.69 ID:taLltaZf0.net
>>604
ハガキしたためてモノリスに送ったら

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:58:54.24 ID:zBrOFM7s0.net
NLA全域の住人相手にノーヒントのわらしべとかゲームではなく拷問か何かだと思いました

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:58:59.38 ID:wb0kif7v0.net
武器のつ強さの基準がわからんから効果見て決めてるけどどうだろ
デュアルガンで攻撃36あれば高い方かな?
限界試験型基準で見ても良いかも

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:59:06.85 ID:eIHb1rB40.net
右下のスコードに貧欲のティオへネスってデてるんだけど

わかるわけ無いだろいい加減にしてほしい

図鑑に乗ってない場合はさがせってか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:59:07.94 ID:VcYeyecu0.net
>>562
多分誰も試してないだけなんじゃないかな
バイアス人と地球人が結婚するんだしその辺踏み込んだ描写あってもよかったと思うが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:59:15.32 ID:TsSBoS/R0.net
>>590
奈落のそこにあるんじゃね?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:59:16.47 ID:BogtbdwA0.net
わらしべって分岐とかしないよな?
なんか同じ名前のカード要求してる奴がいるんだけど
きちんと思い出せないけどもしかしたらシルバー○○とブロンズ○○で同じ名前だったのかなぁ
てか狩りの道具と情報とかカードわらしべとどう繋がるのかさっぱりw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:59:25.97 ID:qMk+KPQV0.net
>>547
残念
現場できないって住人が話してる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:59:33.16 ID:HndAlQtz0.net
FF14だと敵の範囲技表示があってそこから出れば喰らわないみたいなのがあったけど
ゼノクロにもそういう立ち位置で喰らわない技とかあったりするの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:59:45.22 ID:zBK0TPfe0.net
>>597
まあそこは選択の余地があっていいと思うけどクエストやろうと思ったら知らん誰かが既にやってて参加できませんとか笑えん
32人中最大でも4人しかクエスト出来ないとかおかしい トレジャーディールより競争だわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:00:25.35 ID:taLltaZf0.net
>>611
男と同棲してるけど、BBだから子供できないんだよね
ってヒメリちゃんに相談に来てた女がいたじゃないか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:00:34.78 ID:ts5z5RYm0.net
後プローブは設置は楽しいけど特定のプローブを探すのが苦痛な上に
時間がかかるのでもう少し手に入りやすくしてほしい
ドールの燃料も最大値や減る速度などはちょうどいいと思うが
回復手段が乏しすぎるのでもう少し緩和して欲しい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:00:37.53 ID:CMoIle2u0.net
>>594
プラスティック・メモリーズはもっとアホ設定だった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:00:43.70 ID:45kvFN+80.net
>>594
偽りの体でずっと生きていくなんてありえないってNLAの住人が出てきてもおかしくはないよね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:00:50.79 ID:BogtbdwA0.net
>>615
ターゲットされた奴への範囲攻撃の場合は巻き込まれない、ってのはあると思う
けど可視化なんてできないし基本的にキャンセルさせれない限りは食らうよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:00:58.89 ID:SqaP/oPz0.net
>>605
棒立ちよりナイわ・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:01:33.74 ID:VteKTdaC0.net
>>620
もうクエストで居ただろ
リボルタントされたけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:01:49.10 ID:MfcBTfS/0.net
>>620
そういうクエストあるぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:01:53.18 ID:J5WcseKt0.net
スイム系より露出多い防具をエロ装備職人のマノン人さん達は是非とも作ってええんやで?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:02:15.09 ID:VcYeyecu0.net
>>617
あれはBBでも子供作れると思う?って話だったろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:02:21.84 ID:W6MjEdu00.net
>>590
白樹にあったよ
ポって書いてあったけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:02:28.43 ID:zw+QBjLg0.net
頭防具表示はキャラ別にON/OFFできるか
ファッション装備を早々に解禁して欲しかったな
ずっとOFFでやってたけどPTみんな見た目良い防具にしてONにしたら
ラオが入院したとき謎のヘルメット男が出迎えて吹いたw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:02:29.55 ID:LWiw36FO0.net
BBは粗というか超常的すぎるというか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:02:42.77 ID:+ku/iZpO0.net
>>615
大型のスタンプとかその代表格だろ・・・どんだけ脳筋プレイしてんだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:02:44.72 ID:ts5z5RYm0.net
あと主人公をストーリーにもう少し積極的にかかわらせてほしい
最初は主人公の分身でしかないけど選択肢によってだんだん性格付けされて
最後の方は自発的に行動するようになるとかいいと思う
あとストーリー上もう少し意味のある存在にしてあげて欲しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:02:47.51 ID:van3RNZ00.net
続編出るとしたら1から?
てに入れたドールやアイテムなくなるかな?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:02:51.06 ID:buSXCJuF0.net
>>620
ラオかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:03:03.52 ID:Yasv/Tko0.net
>>604
ディスクメディアの容量的に限界だと思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:03:26.81 ID:zQkf5Tj70.net
精子とか卵子とか保存して人工子宮で育てて〜ってのはできないのかね
まああってももセントラルライフに保管してるから無理だよ!ってなりそうだけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:03:39.42 ID:CMoIle2u0.net
キャラごとの頭装備表示設定にした方がいいと思うの

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:03:48.63 ID:HRaht3b60.net
>>615
迷子のシレーヌタイプのアイツのスタンプ攻撃は空中もしくはタイミング良くジャンプするとmissになる気がする

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:03:53.31 ID:SqaP/oPz0.net
>>628
ファッションはそうだよなー
おれはメガネとかで乗り切ったわ
イリーナハートのメガネだったけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:04:10.40 ID:ts5z5RYm0.net
>>634
次世代機ならいける

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:04:11.23 ID:VteKTdaC0.net
そこだけじゃなく
住民と会話を密にしてれば
至る所で子供が作れないことは示唆されてるんだよ
メインだけ急いでたら分からないよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:04:12.28 ID:z2dS35h40.net
ハマティ、終焉のテレシア討伐間近!
http://www.twitch.tv/hamayama

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:04:56.42 ID:1sJujy1m0.net
BB云々の設定はエピローグの例の件で全てひっくり返ってるから議論するだけ無駄っぽい気がする
生身が健在のあの人は何回でも復活出来そうだけど

意識の連続性が有るかどうかはさておき

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:05:17.26 ID:TT91eQIa0.net
やっと秘境見つけた・・・
なんか秘境もランドマークもマップの広さに比べて判定が狭すぎる気がする

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:05:19.04 ID:iShPAVyB0.net
>>641
張らなくていいよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:05:20.04 ID:kiDqpH9C0.net
フィールドはこれ以上広くするよりはこの広さでもっと各ロケーションをストーリーに結びつけたり、強く印象に残るような特色が欲しい
洞窟をもっと入り込んだ構造にするとか、砂漠歩いてたら地下に吸い込まれたら地下遺跡みたいなのがあったとかなら歓迎するけど
後は海上が相変わらずダルいのをどうにかして欲しいな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:05:33.32 ID:BogtbdwA0.net
ハメ技発見とか言いながらまだ戦ってたのか(困惑

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:06:04.62 ID:45/3+bIZ0.net
DLCはあまり好きじゃないな
なぜならそれが出る頃には飽きるからだ!
そういう人居ませんか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:06:29.76 ID:MIQdQi0g0.net
どうせレベルキャップ増えるんだからそう焦るなよ(鼻ホジ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:06:36.64 ID:BogtbdwA0.net
>>643
ほんとにね
なんの変哲もない崖が絶景です!ってのが多くて洞窟秘境より探すの苦労した

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:06:37.54 ID:HRaht3b60.net
サイト更新はDLCに合わせて明日かな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:06:40.17 ID:iqoKiaQC0.net
普通のBGMはそこそこ良いのにボーカルBGMが台無しにしてるわ
ここぞという場面でしか使わなくていいのに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:06:40.03 ID:MmWk89tC0.net
>>641
これどうやってハメてんの?
嫌がらせついでに解説もくれ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:06:43.02 ID:+ku/iZpO0.net
見てないがハメも糞もないんじゃね
どうせドールでキャッチループでもしてんだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:06:44.15 ID:SqaP/oPz0.net
砂漠の地下に大地の剣を取りに行くんだな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:06:56.91 ID:taLltaZf0.net
ヒメリちゃんと駝鳥さんのクエで泳いでいったけど、ドール手に入れてからは泳ぐなんて考えられないな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:07:04.04 ID:VcYeyecu0.net
>>640
いや、モブ会話も基本その辺はボカしてるよ
本当に会話見てたら機械だから子供作れないのは当然ってニュアンスなのがわかる筈

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:07:26.24 ID:MmWk89tC0.net
>>653
いや、テレシアが第一と第二形態でこっちを補足しない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:07:29.14 ID:+FJLE22J0.net
ラオさんがBBで恋人なんて作ってどうすんだとか言ってたし子供は作れないんだろう
下手すりゃ性交渉の機能も怪しいもんだ
どうでもいいけどその時の会話でリンちゃんが意味わかってなさそうだったのにドキがムネムネしました

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:08:06.58 ID:axGXNwib0.net
モンスターの部位破壊があるといっても攻撃が大雑把で当たり判定も適当だから
モンハンと違ってすぐに飽きるな
間合いを無視して斬撃が当たったり遮蔽物を無視してビームが当たるのはどうにかならなかったのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:08:10.10 ID:QtxmAj6z0.net
メインよりサブの方が面白いってここで見たから何言ってんだこいつらって思ってたが
シンプルクエストじゃなくてノーマルクエストのことなんだな
確かにこっちは面白いわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:08:18.36 ID:MmWk89tC0.net
ていうか無敵の間ザコでGP貯めればいけるやんこれ
こいつアホなんか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:08:21.40 ID:45kvFN+80.net
>>623
すでに居たか

>>633
割りとラオの思考に共感できるなあ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:08:36.99 ID:FF/BJOVd0.net
海には落ちても大丈夫なのに砂漠はなんで駄目なんだ
彼処だけ亜空間にでも繋がってるのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:08:43.52 ID:qMk+KPQV0.net
>>642
いやなにもひっくりかえってないだろ
人間本体の意志がどこから発信されてるかわからないだけだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:08:55.85 ID:z2dS35h40.net
>>653
テレシアが一切反撃しない、動かない攻撃死角がある
半分くらいまではそれでいける

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:08:57.37 ID:0E1WfvJ50.net
ボーカル無しBGM大好き
ボーカル有りBGM大嫌い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:09:27.62 ID:LWiw36FO0.net
フィールド400とか洋ゲーでもないかんな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:09:33.38 ID:SqaP/oPz0.net
見たいレポートは保存できないと意味ないよね
お気に入りいまいちわからんし、ミーバース?なんて同梱購入者にはちんぷんかんぷん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:09:51.42 ID:MmWk89tC0.net
>>665
あの最初に滝ツボでサーチするのなんなの?あれが原因なの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:09:57.67 ID:nqmg4EbQ0.net
キズナクエ消化してから進めようと思ってたら章クリア条件もあるのか・・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:10:24.25 ID:CMoIle2u0.net
>>628
オレと一緒の状況だったから笑ってしまったわwww
うちのダグさんはヘルメットを被ってほぼ裸の原住民みたいな恰好してるからなw

ラオさんにも同じ格好をさせてたのに白樹の重症イベの時は着替えててビックリした

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:10:42.91 ID:BogtbdwA0.net
よくわからんが生放送についてのはあっちでコメントしてどうぞ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:10:52.41 ID:lzoSmN7+0.net
クインシーいいキャラしてんな
こいつ仲間として使いてぇ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:12.99 ID:TsSBoS/R0.net
コーラスは許せるヴォイスは許されない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:31.97 ID:buSXCJuF0.net
発売したんだから放送なんて見る価値ないわな
フラゲ配信はみなかったたけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:47.92 ID:VcYeyecu0.net
>>664
人間本体の意思がどうとかってんじゃなくて、ミラの何らかの力で機械の身体が魂持ってましたってら話だろう
シリーズ経験者にとっては実にゼノらしい話だと思うけど
機械が生命たり得るのかがシリーズの一つのテーマだから

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:11:48.11 ID:MmWk89tC0.net
お世話になったジョーカーでGPためろよこいつwwww
マジであほなんwwwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:12:15.76 ID:KYMCqF+u0.net
ドールのフレームデバイスの性能が尋常じゃなくおかしい
これだけ%アップだからとんでも性能
チケット要求も良いデバイスだと1つで1万チケット超えるがww

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:12:19.35 ID:Z01/0zVz0.net
アレでラオさんは真の仲間じゃないんだなって思ったよね
気づいた時点でもう遅いんだけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:12:22.12 ID:W6MjEdu00.net
>>649
絶景はなまじ隠されてる秘境と違って見えてるポイントに近づかないといけないから面倒だな
白樹のアーチが特にわかりづらかった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:12:24.67 ID:+ku/iZpO0.net
>>671
フライがメットだったからフォグが兄さん・・・って言ったとき本気で誰かわからなかったわ
フォグが池沼にしか思えなかった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:12:28.14 ID:taLltaZf0.net
フレジィとかアレックスをぶちころがしたいんだが、直接屠る機会ってあるのかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:12:45.12 ID:1xscMqFY0.net
クリアしてアレスもゲットしたのにクエストが全然うまらねぇ
宇宙船に至っては8%だわ

いつになったら終わるんだこれ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:13:11.50 ID:2kDdKfHm0.net
やっぱりジェネラルソードが最強だな
発売直後のギャラクシーナイトのステマに騙されてBP振った奴かわいそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:13:27.11 ID:7PcTGvS20.net
>>667
TES2っていう例外を除けばRPGだと一番広いかも

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:13:38.05 ID:Dqrw0/Ym0.net
わらしべ終わったし書いとくわ
商業エリアの右下のリベアナ→商業エリアの腹すかしたノポン人→宙船の右舷マノン人のキャプシカ→住居エリア南プールのある家のウィルーダ→そっから西のテニスコートにいるオルフェ人のトンボイトン
ノポン人の場所は路地の空き地みたいなとこだったはずだが探しにいっても見つからんかったから正確な場所は簡便な
これ最後の一個手前で道具と情報要求されるし別の取引も見かけたからどっかで段分岐してる
俺は道具パターンだった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:04.94 ID:jhXglETI0.net
トレジャー付いてる装備は連れて行く他のキャラに装備させてもOKかな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:13.06 ID:sYXbWRZs0.net
>>639
ハードの問題ではないと思うが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:13.80 ID:BogtbdwA0.net
>>683
メインよりノーマルとかキズナやってるほうがそういうことだったのかっていうのとか細かな住民の物語とかあって面白いから片っ端からやってくのがおすすめ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:15.13 ID:cXumMX5p0.net
>>666
通常戦闘BGMとか
オーバード戦とか
オーバークロックギアのBGMが好きな私はどうすればよろしい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:17.63 ID:dPR8ZalN0.net
過去と今受けたがボスが倒せないという
初めて壁に当たったわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:21.45 ID:CMoIle2u0.net
>>684
最強の理由は?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:26.33 ID:SqaP/oPz0.net
ラオは発売前から色々言われてたし真エルマもなー
リンのクライマックスのセリフとかも発売前から出てたしな
見せすぎは良くないわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:39.35 ID:A1G8vDeh0.net
>>684
毎分何ダメぐらい出せるの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:14:40.25 ID:tP9VNAal0.net
>>478>>482
ありがとう
なんか勘違いしてたわ
戦闘中壊れるけど保険が減らないんだな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:15:10.13 ID:c42B3GY30.net
>>649
水源の洞窟、上から行くのと下から行くのどっちが
速いんだろ?>滝からダーイブ 絶景を発見しました!
一瞬バグったのかと思った。絶景は収益クエにも関わるから
もっと解りやすくしてほしかった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:15:20.82 ID:taLltaZf0.net
OCGの曲がサビまで聞けない問題
いきなりサビから流してよかったんじゃないのか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:15:27.25 ID:BogtbdwA0.net
>>686
神様!
やっぱ分岐あるよね
ノポンの次で詰まってたからさっそくいってみる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:15:47.18 ID:TsSBoS/R0.net
これだけの組み合わせとか役割いろいろ持てるのに最強ってw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:01.14 ID:L87kAMD40.net
ナギさんのキズナクエストやってるけどナギかっこよすぎだろ、唐突にDMCになったな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:07.48 ID:+ku/iZpO0.net
>>684
どの道その二強しかない上にBP余るからどっちもフル強化可能

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:07.88 ID:S3b7glUK0.net
白鯨墜落時の情報どこじゃー…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:11.44 ID:SqaP/oPz0.net
>>696
プローブの範囲もわからないよね
周辺てどこまでが周辺だよってならないか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:26.52 ID:5Hu47jPl0.net
え?心機一体あるギャラクシーナイト以外どれも微妙だろ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:29.93 ID:Z01/0zVz0.net
>>686
でかした

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:34.12 ID:JlQz/2y40.net
212 自分:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/01(日) 19:04:08.54 ID:QiouBvd90
http://xenobladex.jp/character/chara02.html

発売まで2ヶ月切ったから言うけどリンちゃんはロボットな
いわゆるアンドロイド。今回のモッコス枠
これを知ってるのはエルマさんや上層部のごく一部。
ただ本人は自分の事を人間だと思ってる。
終盤で自分がロボットだと分かって、自我が暴走して主人公とバトルに突入する
倒すか倒さないかでストーリーが分岐する

542 自分:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 23:59:57.76 ID:jsZKFDZh0 [9/9]
原初の荒野に大きな滝があるじゃん
あの裏に絶対洞窟か何かあるぜ


お前ら俺を褒めてくれていいんだぜ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:35.80 ID:zw+QBjLg0.net
ミラパワーでBBに魂が宿ったって認識で多分あってる気はするが
それで遺伝子情報や生殖機能を持つよう体が作り変えられるかは別問題だわな
機械の体なのは変わってないわけだし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:40.52 ID:lzoSmN7+0.net
>>682
フレジィって誰かわすれたけどアレックソは最終的にぶち殺せた気がする

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:46.08 ID:BtM2DkqE0.net
>>684
ギャラクシーのスキルが強い。
あとスキル枠4

肉体ならジェネラルかもしれんが、ドールメインならギャラクシー必要

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:47.00 ID:N8xO7ff10.net
最強というかインナー必須武器はデュアルガン

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:17:00.48 ID:MIQdQi0g0.net
ジェネラルソード自分強化すげーもってるしTPアホみたいにたまるし一人で大立ち回りできるレベル
真旋風刃やラストウォーが強すぎる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:17:05.48 ID:NzfSzW8/0.net
テレシアが倒された以上あとはロブスターだけだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:17:16.13 ID:M5BnjYTS0.net
>>706
全然違うじゃん
やり直し

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:17:41.66 ID:W1ZqaptJ0.net
>>704
スキルは他でも付けられるから意味ない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:17:42.84 ID:cXumMX5p0.net
テレシア倒した人いるんか?
やべえな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:03.20 ID:1sJujy1m0.net
やっぱりロボット出てこそのゼノだと思いましたまる
ブレイドはRPGとしては最高だったけどゼノとしては俺的には微妙だったし

今回もチンケな展開やら言動もあったけど高橋節が随所に見られたから満足です

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:03.63 ID:buSXCJuF0.net
>>706
わざわざ保存してたのかよキモすぎワロタ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:04.95 ID:7PcTGvS20.net
>>700
殿下よりも武人武人しててワロタよな
流石にそこは日系人ってとこだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:10.62 ID:VByp4DJi0.net
なんか割と愚痴スレと変わらなくなってきたなw

メインクリアしたんだけどスタッフロール後の打ち切り展開みたいなやつ、サブクエとか調査率100%か何かで条件解放したら真エンドに辿り着くとかある?真のエルマと共にうんちゃら〜ってアナウンスはあったけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:22.30 ID:W6MjEdu00.net
>>706
リンはむしろモモだったやん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:26.15 ID:lzoSmN7+0.net
ジェネラルはスキルが3つしかつけられないのがかなしい
ヘビィストライカーでジェネラルのスキルとアーツつけた場合ジェネラルより劣化するん?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:27.36 ID:A1G8vDeh0.net
>>697
アーツ+TPXXとギアタイム延長XXで簡単に無限oc出来るよ
首なしやワールドエネミー戦ぐらいじゃないと簡単にHP削り切れる方が問題かもしれん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:45.63 ID:MfcBTfS/0.net
>>686
二つめからもう俺と違ってワロタw
俺はどうすすめりゃいいんだ…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:56.64 ID:CMoIle2u0.net
アレスとかの話題してる人はクラス全職レベルMAXなんだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:19:11.47 ID:KYMCqF+u0.net
一番強い職はロングソードを持った各上位スキルを習得したドリフターだぞ
ドール乗る時だけは心機一体付ける

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:19:11.66 ID:c42B3GY30.net
>>703
それはデータプローブ打ち込むと産出力とかの情報の下に
絶景・秘境の数が表示されてる奴のこと?
セル内ではあったと思うけど、まだ全部見つけてないから何とも

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:19:19.01 ID:W1ZqaptJ0.net
>>719
誰もまだ100%に出来てないのにそんなの分かるはずもない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:19:21.26 ID:5Hu47jPl0.net
>>714
え?そういう話なら初期クラス最強で確定してるじゃん?
何のはなしよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:19:23.90 ID:A1G8vDeh0.net
>>721
格闘アーツメイン運用ならヘヴィ一択

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:19:39.22 ID:BtM2DkqE0.net
>>719
知らん。

エルマはただのグラフィック差し替えのオプション追加したアナウンス

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:19:52.83 ID:buSXCJuF0.net
>>724
ジョーカー狩れたら余裕じゃん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:37.37 ID:GWzs2plZ0.net
はーイリーナさんとリボルタントしたい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:45.50 ID:BogtbdwA0.net
>>686
自分もこれと全く同じルートになったから分岐あるとしたらランダムなのかノポン人のとこかそれより前になる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:51.15 ID:BtM2DkqE0.net
>>724
今アレス90持ってるやつらはジョーカー確実にやってるからな。
いや、ではカンストしてしまう。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:51.17 ID:Yasv/Tko0.net
メインしかやらずに薄いとか言ってると○○だと思われるレベルでサブとキズナが多いからな

>>719
多分ないんじゃない?
おそらくまだそこまで行ってる奴いないだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:51.30 ID:SqaP/oPz0.net
>>726
そう、それの事
その場所云々じゃなくてね
最後に秘境探して回ろうと思ってんだけど範囲がわからんわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:01.83 ID:dPR8ZalN0.net
ロンソアサルトでへヴィスト

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:22.26 ID:VByp4DJi0.net
>>727
マジか
猛者がいると思ったが流石にまだ無理か

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:28.90 ID:v692njx/0.net
ドール燃料回復効果ブローブとか割とどうすりゃいいのさこれ状態だな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:42.57 ID:1sJujy1m0.net
真EDとかまずないんだろうけど一応公式でコメントしてほしいよなあ
これからのDLCも含めて
GW終わったんだから何とかしてくれよー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:47.18 ID:A1G8vDeh0.net
というかクラスで語るのがおかしいんだけどな
ステ補正とスキル運用になるからその辺りはプレイスタイルによるし
ロングソードとフォトンセイバーどっちが上かなら分かるけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:52.91 ID:buSXCJuF0.net
>>737
これお手軽で強いよな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:22:04.29 ID:YfAs6jJX0.net
二刀流でTPもHPも回復しまくり、特攻で最強だぜ→池と空で死ぬ
ガトリングでTP増やしまくればいいんじゃね?→普通に死ぬ
シールドで被ダメ減らして耐えれば→やっぱり死ぬ
生身ならアサルト回避特化最強だろ→いまここ

もうバトルポイントがない素材も一体いつ集まるのやら
とりあえず黙々とプローブ付近の敵を記録中

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:22:09.84 ID:8CDtCh4k0.net
これクエストクリアしてから別の奴に話し掛けて成立するキズナグラムとかあるんだな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:22:45.47 ID:KYMCqF+u0.net
ヘヴィストとか言ってる人はドリフターがスキル5つ付けられること知らんのやろなぁ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:22:45.59 ID:N8xO7ff10.net
射撃はデュアルガン一択

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:23:09.47 ID:5Hu47jPl0.net
>>741
ステ補正よりスキル1つのほうが大事だから
確実に初期クラス一択だよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:23:41.04 ID:BogtbdwA0.net
>>739
降りてることが比較的多い原初エリアに空いてるFN地点あったら置いたらいいかもしれない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:23:49.08 ID:+ku/iZpO0.net
単にこれから話をいくらでも付けられるようなEDにしただけだろ

ドクと一緒にゼノブレ時間軸にトラベルするDLCはよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:23:55.45 ID:rc7Xru0I0.net
ドールデバイスのfuelparkの素材なにか教えてくれぇ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:24:06.21 ID:W6MjEdu00.net
まだクラスほとんど極めてないがスナのアフターバーナー結構強いな
ドール並の火力が出る

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:24:19.51 ID:YfAs6jJX0.net
キズナグラムは、すごいよな
どうやって整合性とったんだか
とれてないかもしれんが

アイテムや敵に細かい設定があるし、ホントあと一歩が勿体ない
早いとこ生身専用のダンジョンを実装しないと

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:24:36.55 ID:ybYELs0a0.net
結局テレシア(終焉)狩られたの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:24:48.47 ID:9kGlxEBq0.net
ミッションの解放だけやってその後はソロで済ませるのか他人とやる人が少なすぎて寂しい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:00.52 ID:BogtbdwA0.net
ドールでゼノブレワールド飛び回りたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:02.03 ID:sYXbWRZs0.net
>>740
よく考えて一週間前後で70、80時間近くやってゲームクリアするほうが異常だと思えよ
健全とは言えんぜ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:14.62 ID:ySqgXO9W0.net
おいDLCのこの一文マジかよw

※ファッション装備変更が解禁されていない場合、ファッション装備変更も解禁されます。

DLC買えばクリアしなくてもファッション装備解禁w
みんな乗り込めー^^

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:15.18 ID:lzoSmN7+0.net
ドリフター5つつけられるの忘れてたわ
ステ補正なんかよりも結局はスキルのほうが強いがFA?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:17.43 ID:rHCTKkCe0.net
溶岩のカローレは虫だからと思って虫特攻デバイス盛り盛りで行ったけど全然削りきれなかった
マジ固てえ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:19.90 ID:7PcTGvS20.net
>>707
ミラ自体に意識を補足する機能があるんだろうな
今回のデウス=巨神枠は惑星そのものと見た

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:37.29 ID:MmWk89tC0.net
>>753
タゲロックのRボタンのレスポンスが悪いせいで思考よみ中にOCG漏れて終了
バグを知って有頂天になっただけのバカ配信で終わり

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:25:37.82 ID:Achr8Y5X0.net
Ares90作るにもミラニウム上限がまったく足りないんだが作った人はどうやって貯めてんの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:01.92 ID:u08jffCh0.net
第5章前なんだがメンバーの平均レベル20未満ってさすがにやばいか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:17.99 ID:SqaP/oPz0.net
>>756
大連休で何時まででも出来るからな
異常なんてねーんだよ
それだけ仕事する奴もいればゲームする奴もいるわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:24.80 ID:A1G8vDeh0.net
>>758
ヘヴィーやフルメタルジャガーのステ補正はスキル枠2個分の性能あると思うけどね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:26.78 ID:BtM2DkqE0.net
>>762
ググると10万貯める方法出るだろ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:29.92 ID:ErGq/nPq0.net
フォグとフライのキズナイベントって選んだ方で報酬のアーツも変わるの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:45.78 ID:ifkZSjAX0.net
DLCより次回作は新作として出して欲しい
今回の話はここでおしまいで別シナリオやキャラで展開
違う世界で主人公は新たなB.Bを得て再び覚醒し決着とか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:48.65 ID:bzBQu5HL0.net
とりあえずロボ乗りたいから優先で進めたいんだけども
ドール試験の条件ってシナリオ進行?ブレイドレベル?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:27:04.22 ID:45kvFN+80.net
惑星ミラ自体がモナドだったんだよ!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:27:08.28 ID:BogtbdwA0.net
>>762
さんざん出尽くした話題だからたぶんググったほうがよくわかるよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:27:21.44 ID:taLltaZf0.net
>>763
余裕じゃね?
ただ、この先メイン進めるためにキズナクリアしないといかんから、その受注レベルは満たす必要がある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:27:24.02 ID:Yasv/Tko0.net
>>763
俺もそんなもんだったけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:27:28.16 ID:ySqgXO9W0.net
>>769
シナリオ進行

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:27:30.32 ID:BtM2DkqE0.net
プレイ時間150時間とか表示されてて自分でドン引きしたわ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:27:53.42 ID:wbHSz1Ed0.net
>>406
自分もわからんのだが分かる人おる?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:27:55.27 ID:IuTI4o2z0.net
>>752
そうだ、オンラインのインスタンスダンジョンを作ってWoW並みのギミックを持つボスを・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:27:59.67 ID:qErGlqaU0.net
仕事やっと終わったわ。仕事中ゼノクロのことばっかり考えてた。
なんだかんだこのゲームにハマりまくってる
さてジョーカー狩る仕事に戻るか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:28:05.92 ID:fN8UP4Y90.net
ラース人が誰も仲間にならない不具合
セリカちゃんは可愛いけどあの子何人なんだろう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:28:07.47 ID:45kvFN+80.net
当たり前のように徹夜してしまう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:28:26.02 ID:SqaP/oPz0.net
>>763
覚えてないけど受けられる時点でやばいとかないよ
必須キズナクエの必要レベルとかで難易度調整してるし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:28:27.69 ID:f/9WDNoA0.net
俺もドールのOCGループしてみようと思ってデバイスの素材調べたけどマゾいな
ちゃんと揃えたらAres90三体くらいあっという間に作れるくらいの報酬チケ消費しそう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:28:29.00 ID:HlsLU4oP0.net
スピードギミック、ソードアーツ、ダブルアクセル、ヤマトソウル、心機一体つけたドリフター安定して強すぎるわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:28:48.67 ID:Achr8Y5X0.net
>>766
thx見てくるわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:28:57.39 ID:Dqrw0/Ym0.net
>>723
工業エリアで建物近くに交換してくれる人がいたのだけは覚えてるが・・・

キズナチェンジって何のことかと思ってたがこれでNPCの関係変化してくんだな
マークついてなくてもセグメント埋まるから会話は大事だと思った

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:28:57.40 ID:uz+kt0KY0.net
どう?スカウトによるチケ修正された?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:29:00.94 ID:Bp29Pmg50.net
しかしhamayaの配信見て思うんだけど明らかにゴキブリな奴らは何で見てるの?
原状最強のボス倒すと任天堂煽れるの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:29:37.64 ID:+ku/iZpO0.net
>>783
俺と一緒じゃねえか
まぁそうなるよな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:29:46.84 ID:CMoIle2u0.net
>>746
そうなのか?レイガンかと思ってた
フルメタルジャガーにはまだなったことないから知らないわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:30:10.44 ID:SqaP/oPz0.net
レイガンはきついなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:30:39.56 ID:1sJujy1m0.net
その気になればキャラHP30000はいけるかな?
なにも考えてない俺が20000近くあるし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:30:44.16 ID:iNo2NH4V0.net
>>787
なんか滑稽だったなw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:30:46.66 ID:Yasv/Tko0.net
>>787
まぁなんだかんだ興味はあるんだろ
興味なかったらそもそも煽りすらしないだろうし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:31:15.63 ID:1sJujy1m0.net
>>779
クリュー人って明言されてる
つまりあの人と同じ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:31:28.09 ID:ySqgXO9W0.net
>>787
ゴキブリ=チョン=貧乏
ゴキブリがPS4持ちってのは幻想で、実はハードすら持っていない他を貶めるためだけに精を出す哀れな存在だから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:31:34.50 ID:ZeeXwjGN0.net
アレス1機作ったし真のエルマの防具落とす敵でも探すか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:31:41.98 ID:R8aXcmql0.net
【悲報】俺氏、プレイ時間100時間超えてようやくプレイヤー以外も操作できることに気づく

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:32:22.30 ID:XsVuDgUV0.net
パンチラゾーンみつけたぞ!!
http://i.imgur.com/WiPasD4.jpg

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:32:23.14 ID:2B+bmwde0.net
何かDLCの話になると買わないとコンプできないとか言ってる人が出てくるけど
セグメントは買わないでも「アクセナのよくいる場所」とか既に完遂扱いだったよーな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:32:28.03 ID:UPIzAa1+0.net
LV60は中途半端だから
何かしら大型更新やDLCがあると信じたい

まあどれくらい売れたかにもよるんだろうが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:32:34.89 ID:BtM2DkqE0.net
>>797
え?まじで?

今更、どうでもいいがw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:32:34.34 ID:ErGq/nPq0.net
わらしべは二人目宇宙船左舷入り口→ルーの店のバイアス→?格納庫前のババア?→宇宙船のバイアス人→プール際の金持ち→テニスコート
?はまだ間にあったかどうか覚えてない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:32:43.90 ID:M5BnjYTS0.net
>>787
やりたいけど宗教上の理由でプレイできないから配信だけでも見て心を落ち着かせてるんだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:33:13.20 ID:yuTlYye40.net
やべードールのペイントに3時間くらい使ってるわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:33:26.29 ID:oJfgbuG+0.net
ブレイドレベルなかなか上がらねーなー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:33:35.41 ID:7PcTGvS20.net
>>779
キズナグラムにクリュー人って書いてある
あと戦闘中にクリューの民は私だけって言ってる
人種的に絶滅危惧種なのか、単にミラに着たのが彼女だけなのかは不明

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:33:42.44 ID:MmWk89tC0.net
テレシア自体は回避700、エーテル耐性100、反射対策、火力盛りで勝負になってたな
これを数台集めてフレームリペアがいくつかあれば倒すのは簡単そう
準備が地獄なだけだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:33:57.54 ID:iShPAVyB0.net
最初に貰えるドールもう2回大破しちゃったよ…
保険効くのあと1回しかないよ…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:34:11.40 ID:uz+kt0KY0.net
ユニークの討伐数7万だから・・・
売上はDL組の減りとオンに接続してない組みあわせて結局7万くらいかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:34:18.14 ID:bzBQu5HL0.net
>>774
ありがとう
まだ4章だけど頑張る

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:34:19.62 ID:jhXglETI0.net
フルメタルジャガー→エリートプランナーで遊んでるけどあまり強くないかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:34:43.74 ID:ZeeXwjGN0.net
>>799
住宅地エリア浄水脇にいるHBだかなんだかってやつもそれ出てたな

まあDLCはドールとキズナ目当てで買うけど強制じゃないしな
ドロップ率大幅アップのDLCくればジョーカー行かずに本来のモンスターと戦うのに

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:35:21.28 ID:MmWk89tC0.net
サルベチケットとかいう見る目ないクソアイテムを集めてた奴はしばらく倒せないなwww
あと底辺ユニオンも無理

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:35:22.17 ID:u08jffCh0.net
>>772,772,780
おおう、thx
ちょっとストーリー受けて突貫してくるわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:35:25.11 ID:Bp29Pmg50.net
7万売れたらいいとこじゃん
CMも全然うってねえし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:35:36.27 ID:45kvFN+80.net
シナリオクリアしたし好きなキャラだけでパーティー組もうかと思ったら主人公マードレスセリカヒメリになったんだが女キャラクラス被りすぎだろ!
クラスチェンジDLC欲しいわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:35:36.49 ID:zw+QBjLg0.net
>>806
ムービー見返せないからうろ覚えだが
セントラルライフのなんたら式バリアってクリュー星の技術とか言ってなかったっけ
そのバリアもエルマがもたらした技術だから・・・つまり・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:35:39.70 ID:L87kAMD40.net
狂気ってクエストどこで受注できる?浄水場関係してるからっていわれてガードロボのクエストまで終わらせたけど、あの後どうすりゃいいの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:36:01.78 ID:ySqgXO9W0.net
無料有料含めてDLCは定期的に発表してほしいな
まー無料は改善パッチも含めてだが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:36:16.70 ID:+t8KNzwQ0.net
gw終わって7万だと続編の可能性ががが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:36:36.86 ID:Ric8jqWA0.net
ID:MmWk89tC0ってなんか動画勢みたい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:36:59.17 ID:mM7xSc4h0.net
>>808
俺はNPC用に回したよ
NPCは死んでも保険減らないみたい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:37:23.20 ID:taLltaZf0.net
同じサイシーカーでも役割全然違うし……
コントロールからの即死ってオーバードにも入るんだろうか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:37:44.47 ID:iShPAVyB0.net
>>822
そうなんだ。それは知らなかった。
良い事聞いたわありがとう。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:37:46.58 ID:MmWk89tC0.net
>>821
立ち回りもクソもないからね
チケットと素材を集め続ければ勝てる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:37:49.77 ID:BogtbdwA0.net
>>808
保険は最低でも1残してないと仲間に回しにくいから新しく用意したほうがいいかも

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:38:02.56 ID:TT91eQIa0.net
>>776
左上のセグメントの一番高いアーチの上
Lv60のジグがいるとこから海側に行った場所
判定がやけに狭い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:38:05.89 ID:+EhDJu560.net
DLCって発売日みたいに前日(今日)の22時にくるかな??

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:38:09.66 ID:lzoSmN7+0.net
>>762
夜光の森で
202 コピー 203 強化G2 204 コピー 205 貯蔵 207 貯蔵 208 貯蔵210 強化G1211 貯蔵212 強化G2 215 貯蔵 216 コピー 218 貯蔵 223 貯蔵 224 貯蔵 225 貯蔵
とおけばミラニウムが12万1500mg
210の強化と215の貯蔵がなくても11万くらいかな
貯蔵 9コ 強化G1 1コ 強化G2 2コ コピー 3コあればいけるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:38:11.50 ID:boslP4nS0.net
ネタバレ






クリア後にエルマさんのキズナグラム確認すると吹く

どっちやねん!って

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:41:04.95 ID:s8jI+hG8T
アリス90よりバニーガール4着先に揃えたいわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:38:53.28 ID:VcYeyecu0.net
未完エンドについてあのお方とかは正直続編かDLCフラグとしか言えないけど
エルマの出自とか英雄は誰だったのよって事についてはある程度考察というか妄想できるようになってるから
正直この辺については今後も明確な答えは出ないように思うな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:39:00.19 ID:ySqgXO9W0.net
イエルヴのマルチガンの性能が気になるな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:39:10.69 ID:boslP4nS0.net
>>824
NPCが死んでもOKなのは保険残りが3-1のときね
保険0になったあとNPCで壊すと普通に修理コース

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:39:32.28 ID:IuTI4o2z0.net
>>800
今時のゲームでそういうキャップは珍しくないから
キャップ外さないんじゃない?外すとしても75とかだと思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:39:42.38 ID:jhXglETI0.net
>>797
117時間の私も今気が付きました!ありがとう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:40:02.23 ID:WLyO4l9Z0.net
フライトシステムにブーストカット欲しいな
下降に時間かかりすぎ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:40:04.23 ID:qu1d0ScB0.net
みなさん!
クラスと異なる装備に変えた後、アーツが初期化されるの面倒じゃないですか??

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:40:06.49 ID:yux58b4d0.net
今日はたっぷりできるぞ
インナーやデバイス眺めてるだけでもあっという間に時間過ぎちゃうが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:40:48.80 ID:3T+PjjQJ0.net
EDの一番最後がアレだったのに猫作れてたのは何でよ?
あと、BB遠隔で動かしてるはずなら、通信元を辿ればセントラルライフはすぐ見つかるはずなのでは。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:40:50.14 ID:XxSkb8We0.net
どっかの洞窟でストーリーに絶対関わってくるだろうなって思った
変な紋章かマーク?がついた白い物体が埋まってたんだけどメインストーリーに絡まずクリアしたんだが
サブクエストやればこの謎の物体は絡んでくるのかね・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:41:03.90 ID:KYMCqF+u0.net
フレームデバイスに手を出すと報酬チケットじゃやってられんよ
狩って討伐のほうが良いにしても130チケット素材を48個要求ってマジ基地…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:41:04.01 ID:7PcTGvS20.net
>>817
そうだったわthx
そうなると今後は確実にストーリーに絡んでくるわな
あと、あの人が地球に来てからこれまで何もなかったってことは、クリュー人もサマールの末裔なのかな
他の異星人にしても、サマールとグロウスの線引きがわからんから何とも言えないが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:41:21.73 ID:zw+QBjLg0.net
>>832
NLA侵攻のときのイベントムービーですさまじい動きのドール出てきたから
英雄来た!?と思ったらイリーナでわろたよ
イリーナ英雄説

まあ多分英雄=エルマなんじゃないかな・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:41:53.28 ID:JQlUDlGn0.net
ナギさんにダンバンさんのセリフ言わせたら似合うだろうか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:42:05.02 ID:thTcqVlS0.net
ミラニウムの貯蔵量ってMAXどれくらい?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:42:14.79 ID:VcYeyecu0.net
ドールが爆発する瞬間に脱出するとセーフってシステム(NPCはデフォルトでこれをやる)は、
ただで修理できるシステムじゃなくて、保険カウントの消費が免除されるってものなんだよな
だから保険が切れたドールじゃ意味が無いってのは周知された方がいいと思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:43:05.41 ID:FKczmo8+0.net
部位破壊もっと積極的にやっていきたいんだけど
いかんせんロックがしにくい・・・
せっかくの新要素なのに何故こんな仕様なんだモノリスよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:43:25.31 ID:Yasv/Tko0.net
>>844
エルマと英雄がタンデムだったんだからエルマ=英雄は無いんじゃない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:43:28.01 ID:Etj69ACT0.net
>>844
竹田SSのラストで英雄が二人乗りドールからエルマさんを脱出させたってあるからエルマさんではないでしょ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:43:31.85 ID:7PcTGvS20.net
>>818
その浄水場に直接行けばいい
他の条件があるかもしれないけど受注場所はそこ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:43:40.80 ID:zQkf5Tj70.net
>>844
英雄ってエルマさんと一緒に出撃してエルマさん助けてくれた人の事だろ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:43:47.80 ID:1hpvWHCt0.net
ノポンが死者の形見を海に流すのって、死者を巨神に返すの
から来てるのかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:43:54.81 ID:yuTlYye40.net
ホワイトなんちゃらのクエ終わっちゃったんだけど
これ後々4人目出てくるの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:44:38.34 ID:fxgVDcRe0.net
550 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 02:32:20.22 ID:UTuKby4b0
宇宙をさまようのにコールドスリープが必須なのは分かるが
それでも最低限のクルーは普通に起きてて活動してたんだよな
そういうのはアンドロイドに任せるもんだと思うけど、あの世界にはそういうのがいないのか?
NLAでもその手のキャラが動いてるシーンは無かったようだけど


555 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 02:44:09.07 ID:ph6p9Gbk0
100スレおめ

>>551
BLADEとは神の言葉を超えた「人工的な」運命の解放者
エルマたちは白鯨とライフの運営管理を任されたアンドロイド、もしくはサイボーグかもしれない


561 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 03:03:57.48 ID:7sxkuJ880
・超人的なダッシュ力、ジャンプ力
・オーバークロックギア
・基本エーテル無し
・僕達はもう死んでいるって事ですか

うむぅもしかしたらアンドロイドあるかも
ゼノお得意の造物主とその作品の…というテーマにも合致しそう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:44:38.78 ID:zw+QBjLg0.net
>>849
>>850
>>852
そういやそうだ
脱出云々はまだ見てないけどエルマの機体はタンデムって言ってたな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:44:55.02 ID:DdFlnct90.net
亀だけどなんとなく
>>300
半年で壊れたのもあれば、15年使えてるのもあるから運です

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:45:06.66 ID:45kvFN+80.net
王道なら主人公=英雄だな
BBって設定的にも問題なさそうだし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:45:26.76 ID:pcctfWAG0.net
フェニックス出なくてワロエン

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:45:40.30 ID:N8xO7ff10.net
大量の素材で強い武器が手に入るシステムは大失敗だな
モンハンよりも何倍も辛い作業ゲー化してるわ
普通にクエ消化や探索率で開放とかにすりゃ良かったのに

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:46:02.26 ID:FKczmo8+0.net
>>854
俺も昨日それやったわ
すっかりダマされた
あのあと街から全員消えてたがこれで大丈夫なんかな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:46:04.17 ID:ybYELs0a0.net
ミラは特殊な電磁嵐があるからどうのこうの言われてたで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:46:19.09 ID:9r2SlJbY0.net
おおう・・・発売日直前以来久しぶりにスレ来たら一気にpart50も進んでる・・・

忙しくて全然遊べてないからまだ3章だけど、操作にも慣れて行ける所も増えて段々楽しくなってきた
これからドールを手に入れるのが楽しみでもあり、徒歩で探索する楽しみが減るのが残念でもある

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:46:35.54 ID:eCnvLyZ50.net
バーコードハゲのクソ女ぶち殺せて気分ええわ
流石にあの大爆発じゃ助からんやろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:46:44.80 ID:W6MjEdu00.net
>>844
あのドール、アレスなのかねえ
実際に手に入るアレスはプログのコンパチだけど
映像のは武装といい頭部形状といいそっくりなんだ
ギアス風に言うならORアレス的な

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:46:54.97 ID:fxgVDcRe0.net
ミノ粉的なご都合主義設定は何処にでもある

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:47:11.27 ID:45kvFN+80.net
デバイスはジェムクラフトみたいに作らせてほしかったな
あれ地味に楽しいんだよね
キャラの反応面白いし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:47:13.92 ID:BogtbdwA0.net
空蝉のガビユに対するイメージがひっくり返った

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:47:15.40 ID:11pRiixC0.net
>>852
次スレよろしく

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:47:29.28 ID:YKNy9lOK0.net
やっぱ歩くだけでも楽しいわ
強引に岩山登ったりマリオ感覚で戦闘回避できるし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:47:37.10 ID:VcYeyecu0.net
>>844
まぁぶっちゃけるとその時行方不明になった(死んだ)英雄が主人公だったんじゃないかなと思う
それが惑星ミラの力で魂が機能停止してたBBに乗り移った〜って考えると、
主人公の記憶喪失設定や主人公だけ全てのクラスを極められるチート設定も納得行くかなって

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:47:47.88 ID:Bp29Pmg50.net
>>861
4人目は出てくるはずだだけど選択肢で分岐は知らん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:47:50.59 ID:7PcTGvS20.net
>>840
遺伝情報はあのデカイDNAみたいな管に保存されてるんだろ
あのゾハルっぽい板がコンピュータ本体で、データセンターは別区画にあってそっちが壊れてたわけ
そうなると、新しい人間は作れる可能性があるよなこれ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:47:56.30 ID:buSXCJuF0.net
実際ドール手に入れてから新大陸行っても細かい所以外はすぐ行けちゃうよね
探索はドール入手前の方がワクワクした

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:47:59.21 ID:iShPAVyB0.net
>>841
ターンエーか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:48:46.78 ID:4wpAGq7J0.net
ドールのデバイスで
反射無効とOCG延長の素材が分からない・・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:48:53.76 ID:pHp778tw0.net
ロックオンは本当に辛いな部位ロックもタゲロックも

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:48:59.39 ID:XsVuDgUV0.net
>>847
某韓国の船も沈む前に脱出したし保険効かないよなと思うわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:49:37.38 ID:zw+QBjLg0.net
ラース人「これが流儀だ!」「腕試しといこう!」
俺「おう(ドール起動)」

けどなんとか三人衆はインナーで待ち合わせ場所行ったら
ドールで待ち構えててふざけんなって思った

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:54:28.90 ID:x5yQS1sGk
生身強すぎる!?
ワールドエネミー相方CPUでもイェギュラス20テレシアなら80討伐行けるで

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:55:38.97 ID:eyxMyigJw
ゼノブレのカメラのあのZボタン押してカメラを初期状態に戻す(?)というか、キャラの顔が向いてるほうに向かせる機能と同じようなことってできる?自分で調節するしかないの?
ほとんど常に、ある程度後ろから操作キャラの正面方向にカメラが向いててほしいから前作ではかなり使ってた…。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:49:57.45 ID:Lfkz/KF40.net
いまLV23で第6章入ったところなんだけどドロップ装備が全然出ない
オーバード倒せば何かしら出るんだけど
同レベル帯だと瞬殺されるし格下相手だと店売りよりショボいのしか落とさない・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:50:08.51 ID:ySqgXO9W0.net
スティック押し込みはコントローラがヘタりそうで多用したくないんだよな
ダッシュも力入っちゃうからやばい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:51:07.57 ID:iNo2NH4V0.net
任天堂とUSJが提携で、任天堂キャラをモチーフにしたアトラクションを計画中

これは惑星ミラを作るしかねえな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:51:20.31 ID:zQkf5Tj70.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>852辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part258 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430981310/

無理だったわ、>>900頼んだ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:51:23.71 ID:9r2SlJbY0.net
>>882
結構ボロボロ落ちるイメージあるけど・・・
テスタメント選んでドロップ率上がってるからだろうか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:51:29.14 ID:wLyKJDaK0.net
個々の人間の情報は地下で他の生物のは天井に生えてるやつだね多分、プレーンな人間は作れるかもね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:51:40.49 ID:buSXCJuF0.net
>>884
え?ソースはよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:51:57.53 ID:o2Lgrogd0.net
「私、戦闘には自信があるのですよ。
じゃなきゃこんなところに一人で」
「うるさい」(パーン

僕がお嬢様に惚れた瞬間でした

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:51:58.53 ID:vZd2Kk8V0.net
秘境探しを中心にちょっとだけ探索するつもりが、もうこんな時間に…
怖い怖い

>>863
まだまだしばらくは徒歩が続くはずだから、じっくりヤリッシュ
俺もドール手にしたけどサブクエや今までの探索のおさらいばっかやってて、メインがちっとも進まんw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:52:00.37 ID:yCIf0dkQ0.net
ドール乗ってるほうが回復早いとか、上昇粒子すげえ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:52:10.24 ID:yuTlYye40.net
つーか地球人カス野郎多すぎねえかw
俺もうマノン人になるわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:52:22.43 ID:FKczmo8+0.net
>>882
格上を倒すのが手っ取り早いけど
トレジャーセンサーが付いてる装備にする
部位破壊する
これでだいぶ変わると思うよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:52:24.65 ID:1sJujy1m0.net
>>871
ほぼ間違いなく言えるのはアバター採用でポシャった元々の主人公だと俺は思ってるけど

もし今回が好評で売れたりして続編があるならば出てくるのかなあと
むしろそいつがライフ無しでみんなが活動してる原因とかさ

まあ元々の主人公=今回のアバター主人公ってのが前提だけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:52:28.44 ID:buSXCJuF0.net
>>886
やっぱり上がるのそれ?
サポート出来るだけかと思ってたけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:52:38.47 ID:BRO0ssHP0.net
ボイス男の軍人にしたら、グインに向かって「来るなら来いクソ虫が」とか言い放ってわろた
キズナ無くなるだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:52:39.42 ID:Q9cC369Q0.net
そういやコンボが未だに理解できてないんだが
射撃アーツ連続で使ってるとコンボになるのか?
属性とかコンボとか説明書に載ってない要素多くて困る

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:52:55.36 ID:JQlUDlGn0.net
ミラアニマルのクエストってどういう感じに進めてけばいいんだ?
なんかマノン宇宙船でアラネアカード銅ってのもらったけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:53:18.90 ID:nE/nTMa50.net
>>837
亀だがZL+ZRでブースト切れる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:53:31.43 ID:45kvFN+80.net
>>892
滅ぶべし地球人!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:53:36.35 ID:VcYeyecu0.net
今後の地球人はラオや前作のフィオルンみたいに生身に戻りたい勢とBBのままでいいんじゃね勢に分かれそうな気はするな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:54:10.91 ID:7PcTGvS20.net
>>894
多分英雄さんがその後何かに接触してゴニョゴニョした結果があれなんじゃないかと思ってる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:54:17.96 ID:O1UrLbU+0.net
キャラの名前中性的なのにしとけばよかった
男キャラにしてみたいのに完全に女の子の名前で変態になる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:54:19.47 ID:M5BnjYTS0.net
コンボとか普通分かるでしょ・・・
格闘アーツの後に使えば格闘コンボ成立ってことだよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:54:21.53 ID:FKczmo8+0.net
>>897
直前に使ったアーツが射撃だと射撃コンボ
格闘だと格闘コンボ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:54:36.95 ID:zw+QBjLg0.net
>>884
1/1悠久のルシェルがUSJに登場!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:54:37.61 ID:yDm51FH4O.net
>>222
そうか?
ゴキどももゼノクロが思ってたよりも微妙ゲーで拍子抜けしてる感があるけど
まぁマップの作り込みの尋常じゃない所とか生身の戦闘の面白さとかいい所も多々あるけどさ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:54:48.58 ID:ySqgXO9W0.net
基本部位破壊しかしてないな
ドロップはよくなるし耐性も低下するしで部位破壊しない理由がない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:55:05.69 ID:/iMSUcB00.net
インナーのスキルってドールで載ってるのか?トレジャーセンサー装備が効果出てるのかわからんなあ・・・
インナースーツのスキルは効果乗るのかな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:55:21.37 ID:iNo2NH4V0.net
>>888
いや、ツイッターでなんとなく任天堂って検索したらいろいろ出てきたからつい。
内容は確認してなかったわ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:55:21.82 ID:lzoSmN7+0.net
HDDからゼノクロのセーブだけ本体に移そうかなとおもったけど全部以外無理なのかよ
HDD壊れたら最初からかい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:55:26.35 ID:Q9cC369Q0.net
射撃系の支援、弱体、オーラから射撃のコンボとかは成立しないよな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:55:45.18 ID:ll6Rrpa60.net
>>884
近づくと動き出して襲ってくるオブジェ大量設置か

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:55:46.35 ID:buSXCJuF0.net
>>910
アッハイ
いつか出来るといいね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:55:47.40 ID:zw+QBjLg0.net
回復・弱体・オーラアーツでも格闘武器使うアーツなら格闘コンボ扱いになるぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:55:54.41 ID:M5BnjYTS0.net
無理だった
>>915頼む

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:56:04.03 ID:Y3zmNNyX0.net
RPGにおけるHPって、致命傷を回避できる猶予を表した数値って考えるとしっくり来るよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:56:08.55 ID:+t8KNzwQ0.net
主人公に関しては記憶喪失って事以外全く何も無い訳だからなんとも言えんわ
少しくらい臭わせてくれてもいいのに本当にただの凡人

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:56:10.79 ID:45kvFN+80.net
>>901
続編のエピソードにあってもおかしくないよね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:56:15.25 ID:9r2SlJbY0.net
>>911
バックアップ取れなかったっけ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:56:24.45 ID:39NyilE90.net
複数敵いるとどうやって部位タゲすりゃいいのか・・

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:56:28.00 ID:7PcTGvS20.net
>>906
それ自作モナド持ってコスプレしたジュジュの中の人でいい希ガス

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:56:47.34 ID:pM39sH/H0.net
ファニーサルタートの角笛って部位破壊じゃないと出ない?
かれこれ20匹は余裕で狩ってるのにいまだに出ない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:56:56.46 ID:Q9cC369Q0.net
>>915
d色は関係ないのか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:56:58.47 ID:VcYeyecu0.net
>>903
ラーラみたいに女の子みたいな名前なのにおっさんもいるから問題ない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:57:23.69 ID:wZOpYntL0.net
>>906
どうせなら首無皇帝さんも飾ろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:57:24.34 ID:35ExkskF0.net
収益10万超えの人ってどんな置き方してる?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:57:37.33 ID:1B1uBbcp0.net
>>925
あの人は心が女の子だから、、、。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:58:00.44 ID:ySqgXO9W0.net
>>921
部位ロックオンしてRスティック+上で集中攻撃

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:58:41.56 ID:lqMwpy120.net
>>919
次スレ任せた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:58:45.50 ID:727Frpw80.net
>>915
だよね?〆のアーツの種類で格闘か射撃コンボになると認識してた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:58:51.32 ID:CRR+XdgB0.net
>>846
今だと貯蔵10、コピー4、強化1が3、強化2が2だから20万くらいじゃね?
もっと多い人いるかね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:59:06.62 ID:9r2SlJbY0.net
部位ロックオンて、テキトーに部位にカーソル合わさる位置に移動した後タゲロックでいいの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:59:08.50 ID:ySqgXO9W0.net
間違ったRボタン+十字上ね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:59:20.00 ID:1B1uBbcp0.net
>>929
横から失礼。
そもそもツノにカーソルが移動しないんだが、コツとかあるの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:59:37.51 ID:eCnvLyZ50.net
ベイツ君どっちに逃せばええんやろか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:59:48.08 ID:vkKcYWzw0.net
ドール四つ揃えた!
手持ち整理したら足りたわ
アムドサイアス、ライラ、インフェルノ買って主要三人に乗せて
初期ドールにゲスト乗せてる
しかしドール強いな
格上もアムドサイアスで後ろから一撃やれば最低でも三分の一削れる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:59:50.10 ID:ySqgXO9W0.net
>>933
そう
移動して壊したい部位がタゲされたらロックオン

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:00.30 ID:biL0lOpQ0.net
テレシア倒せたと聞いて飛んできました
賞品2倍になるんだっけ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:08.22 ID:WLyO4l9Z0.net
SFというかロボットもののチート設定詰め込み過ぎだなw
重力波ユニットやら戦艦に縮退炉とか
ナデシコとかナディアの影響受けすぎやで
続編でドールにも縮退炉やら重力波ユニット搭載の超兵器でるだろうな
白鯨の縮退炉ってエルマが技術提供したんかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:11.36 ID:IuTI4o2z0.net
>>928
そういう障害の人はBBのおかげで助かってそうだよな
そういうクエストがあっても良かったかも折角のBBだしいろんなシチュエーションが見たい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:14.14 ID:TsSBoS/R0.net
やっと貯蔵10貯まったー
もうトレジャーツアーやりたくない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:26.08 ID:CRR+XdgB0.net
>>915
ということは射撃武器で近接だと射撃扱いか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:32.80 ID:ySqgXO9W0.net
>>935
頭部に移動すると壊せる部位ならタゲされるはず

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:36.62 ID:7PcTGvS20.net
>>901
結末的に多分意識の転送はできないんじゃないかな
それと、生身に戻ると亜人種の方々がヤバイことになる筈なんだが、この亜人種って言う範囲が曖昧なのが怖い
地方領事閣下の種族だけじゃなく、下手したらグロウスに所属or誘われた種族は全部そうかもしれない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:42.63 ID:nqmg4EbQ0.net
レア素材がレアすぎるわ
部位破壊したら確実に出るくらいでもいいだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:49.37 ID:FKczmo8+0.net
部位ロックまじで改善してほしいよな
アプデでどうにかなる部分なのかな?
なるなら期待したい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:00:54.67 ID:O1UrLbU+0.net
>>910
これかな
http://www.inside-games.jp/article/2015/05/07/87399.html


部位は戦闘開始前に一番狙いたいところタゲロックして他部位は基本運任せだなぁ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:01:02.95 ID:nE/nTMa50.net
>>935
部位ロックは破壊してない場合で自キャラと距離が近い所が優先される
部位壊したいなら壊したい部位に近寄ればおけ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:01:23.47 ID:BogtbdwA0.net
>>927
リサーチの数と秘境の数があればあんまり考えなくても届くようになるから集めよう探そう 配置は秘境のとこ再優先で強化もうまいとこには混ぜる コピーもかなり有用 コンボはあまり狙わない

次スレ立つまで減速な
規制で自分も無理だ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:06:22.53 ID:ONebK8d71
オルフェ人をた助けたのはいいけど
どこにいるんだ?
まさかブレイドの地下できゅうり一本で強制労働させられているわけではないよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:01:28.23 ID:1sJujy1m0.net
>>902
何かってゾハルしかねえじゃんw
そのままの名前で出てくるかは知らんけど
セントラルライフの中枢もそうだったしなあ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:01:29.20 ID:ll6Rrpa60.net
>>937
(たぶんアムドゥシアスだと思う)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:01:44.54 ID:eCnvLyZ50.net
南か北って選択肢これ間違えたらベイツ君死ぬよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:01:51.19 ID:BCS+Po9J0.net
次スレまだかよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:02:25.22 ID:45kvFN+80.net
スレ立て制限されてるわ
>>960頼みます
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>852辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part258
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430981310/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:02:32.30 ID:1B1uBbcp0.net
>>949
なるほど、ありがとう。
チャレンジしてみますわ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:02:42.93 ID:9c16EugPO.net
90時間以上やって飽きないゲームなんていつぶりだったろうか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:03:02.65 ID:vkKcYWzw0.net
>>953
マジか
ずっとアムドサイアスって読んでたわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:03:08.47 ID:UPIzAa1+0.net
伏線未回収や謎が残るストーリーはまだいいとして

BBやアレスの件など、
主人公だけが知らなくて、周りが思わせぶりな台詞でほのめかすって展開は
ダメなシナリオの典型のように感じる

竹田さんや任天堂がいてもこうなっちまうんだなあ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:03:22.15 ID:FKczmo8+0.net
立ててみる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:03:26.02 ID:wLyKJDaK0.net
中枢のあれは見た目ゾハルっぽいけどゾハルみたいな意味不明な存在じゃないじゃん、モナドでしょ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:03:35.32 ID:7PcTGvS20.net
>>940
ゼノって元々そういうものだからな
古典ハードSFから日本のロボアニメまでの設定をいいとこ取りしてうまくまとめ上げたのがゼノギアス

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:04:14.70 ID:ejRkZZt40.net
サラリーどこで受け取るん?まったくわからん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:04:30.19 ID:392HV+DT0.net
立てるわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:04:30.88 ID:ll6Rrpa60.net
>>959
マステマとかと一緒で語源がアムドゥスキアスって悪魔だからね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:04:30.84 ID:aK9QUpMu0.net
>>940
ナデシコとナディア(トップをねらえ)の元ネタ知らないんだな…

どっちかというとナディアは対消滅エンジンだし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:05:05.12 ID:1sJujy1m0.net
>>960
ストーリーについてはその二人がガンとしか思えないが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:05:07.63 ID:6YEyoGoo0.net
よっしゃ!
タイムアタックウィータ倒せた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:05:09.76 ID:392HV+DT0.net
次スレ

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part259 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430993083/

誰か宣言なしで立てたくさいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:05:13.49 ID:oFIOgNJL0.net
最終章で「何かと思えばこれから戦いなんだぞ!」って言いながら颯爽と登場したダグが裸でワロタ
お前何しにきたんだよと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:05:14.90 ID:0E1WfvJ50.net
リアルニンテンドーランドねえ
クロスよりゼノブレのほうが知名度高いし作られるとしたら後者が優先かな
でもゼルダと被りそうだな・・

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:05:18.46 ID:eCnvLyZ50.net
南か西やったわ
西にしたけど大丈夫かな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:05:21.26 ID:zw+QBjLg0.net
>>943
射撃扱いになるかは意識したことなかったが
少なくともアサルトハンマーから格闘コンボ成立するから
どっちもの扱いになるor回復・弱体・オーラだけの仕様じゃないかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:05:43.66 ID:7PcTGvS20.net
>>952
ゾハルって言うよりその中の人だろうけど
コンピュータがまんまだったのはファンサか伏線かわからんがね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:05:57.74 ID:/EG+ODCg0.net
イリーナさんのTP盛りまくって15000にしたらクソ強いな
リンが常にヘイト貰っててくれれば負ける気がしない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:06:06.89 ID:Bmk3HBFV0.net
>>456
ありがとう!
でも肝心の洞窟がみつからない;;
要塞のあるところだよね?隠密クエした

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:06:11.85 ID:3T+PjjQJ0.net
>>973
残念、南のノポンキャンプが正解でした

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:06:51.63 ID:+t8KNzwQ0.net
ゾハルっぽい、コスモスっぽいだけでしょう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:06:53.06 ID:eCnvLyZ50.net
>>978
うそん……教えてーな
てことは死んでるよな……

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:07:17.59 ID:Etj69ACT0.net
>>964
ブレイドホーム入って奥のスコードクエストを受けるところ(アバターがたくさんいるところ)の端末

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:07:20.93 ID:JNeSvN360.net
アレス持ってる人に質問!貯蔵、コピー、強化それぞれいくつ使いました?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:07:32.68 ID:FKczmo8+0.net
立てたけど重複しちゃったか・・・

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part259
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430993073/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:09:17.70 ID:BogtbdwA0.net
>>977
ほんとごめん
今見たら違う場所教えてた
317FNから東に崖を飛び降りて進むと柱の横、右の壁沿いに洞窟があるからそこの中を右壁沿いに進めばわかると思う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:09:21.39 ID:6YEyoGoo0.net
>>982
夜行の森で貯蔵使った100500ミラニウムの画像あがってるよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:09:54.16 ID:eCnvLyZ50.net
リセットの時間やな
ムカツク奴以外は殺させんぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:10:31.67 ID:Etj69ACT0.net
>>983
こっちは260で再利用かな
最近ギリギリまで立たない(立てられない)パターンも多いからいいっそ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:11:02.35 ID:JNeSvN360.net
>>985
その画像貼ってもらえますか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:11:45.99 ID:XsVuDgUV0.net
>>888
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51900806.html

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:11:50.24 ID:wZOpYntL0.net
>>988
>>829

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:11:51.17 ID:1B1uBbcp0.net
>>988
ググればクソまとめサイトとかで画像転載されてるっしょ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:12:19.00 ID:WA9y7+MP0.net
先にこっちからだな

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part259 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430993073/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:12:28.07 ID:DiRadSyJ0.net
>>783
生身のときは心機一体→ハイテンションギアでやってるわ
みんな似たような感じになるよな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:12:57.83 ID:JNeSvN360.net
>>990
ありがとうございます!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:13:00.34 ID:7upbV7Ez0.net
キズナトークのセグメントがあるんだけどそこ行けば見れるの?
何も発生しないんだけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:13:15.50 ID:Bmk3HBFV0.net
>>984
あった!たすかります^^

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:13:23.12 ID:buSXCJuF0.net
>>989
urlの時点で見る気にならない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:13:30.22 ID:6YEyoGoo0.net
ニールネール2分かからないで狩れるようになったけど生仮面落とさないな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:14:06.72 ID:L87kAMD40.net
謎だったNLA近くのライフ、あれ植物関連の情報が載ったライフくさいな、だから放置なのかな?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:14:20.02 ID:keo62qJN0.net
ゼノブレイドみたいなアットホームな感じがないんだよな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:15:22.30 ID:1B1uBbcp0.net
>>1000
だって、家族がいない人が大半なんだもん。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:16:47.17 ID:bwOg36ot0.net
貯蔵11万収益20万言ったで
でもこの段階になるとあんまりお金にありがたみが……
ドールスーツ買うくらいか

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:16:55.62 ID:buSXCJuF0.net
>>998
チケットの方がいいよ
まるでおとさない

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:17:30.36 ID:cUcKWgQK0.net
>>1000
リンちゃんの食事のくだりはアットホームじゃないか

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:17:51.26 ID:M5BnjYTS0.net
>>1000
NLAとか普通に良いだろ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200