2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part257

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:50:10.84 ID:zlnQzvlD0.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part256 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430956511/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:51:08.69 ID:zlnQzvlD0.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/infomation/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nitendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenoblade.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。


3 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/05/05(火) 10:57:32.53 ID:Hsr/Aznf0
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ
報酬受付場所:工業エリアのアームズ試験場(夜)

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス
報酬受付場所:住宅エリアのセイブパーク左下の交差点付近(早朝)

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 315地区近辺の山の頂上
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う
報酬受付場所:商業エリア中心上の住宅街(夕方)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297506.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:51:29.17 ID:o2VQ6hR10.net
前このスレにいた「しゅーや」って糞コテ
ユーチューブとかで実況やってんのかよ・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:51:49.35 ID:MK+7iA2Q0.net
>>1


あと少しで誘導間に合いそうだったが
減速する気全くなかったな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:52:34.63 ID:HRaht3b60.net
>>1
スレ立て感謝する
全くスレ立て気にしない奴らはなんなんだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:52:44.04 ID:MSNbBWKS0.net
>>3
アドレスくれさい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:52:48.85 ID:irXOowpt0.net
これはゼノブレイドの続編とはいえない。
あくまでクロスであって外伝なんだよな?
早く2の作成に取りかかってほしい。

クロスはクロスで寝る間も惜しんでプレイしてるけどね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:52:49.75 ID:46lehlICO.net
>>1おつだも!!!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:52:56.15 ID:4a+JAhdp0.net
このゲーム、もっといっぱいドールでは入れない洞窟作って欲しかった
久々の白兵楽しい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:53:01.38 ID:F3Nq+1kA0.net
>>1乙だも
スレ立て前は減速しようぜ〜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:53:10.60 ID:Bp29Pmg50.net
>>1
平日なのにスレ早すぎんだろ
もうアレス未完は勘弁

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:53:22.93 ID:7Ymi0odY0.net
モノリスにはまともなメニュー画面作れるプログラマはおらんのか!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:53:35.55 ID:hz/fS/6L0.net
>>7
さらっとゼノブレイド2が将来でてきたら笑うw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:53:54.96 ID:uz+kt0KY0.net
>>1乙ボルタント

次あたりからスレ建て>>800にテンプレかえない?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:04.89 ID:dAfNeJBg0.net
>>1


減速しろと言ってるのに
最後に質問するやつなんやねん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:06.60 ID:OR8I1fgZ0.net
>>1
スレ立て規制厳しいせいでどんどん立てられる人いなくなってるの

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:17.29 ID:gGzw7bFI0.net
>>1
カカの居場所って
メニュー→クエスト→ナビゲートしますか?>はい
で表示されなかったっけ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:19.41 ID:kiDqpH9C0.net
>>1
洞窟はもっとでかいのが欲しかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:23.85 ID:0yvdbjIH0.net
GWが終わったら批判が増えたって言われてたけど
GWを利用してクリアや進行させたプレイヤが増えたんだろ
クリア者が増えれば批判も増えるって先行組から事前に言われてたしな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:32.11 ID:hXQ77z4J0.net
稼ぐのは自由だけど正直アレス手に入れたらもうこのゲーム終わりだぞ
現状倒せるバランスじゃないテレシア以外は特に苦戦せず倒せちゃうし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:46.45 ID:q0DM8+sD0.net
なんというか・・・ゼノにも裏切られてゲーム卒業なんだが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:54.08 ID:ZpIjvn/z0.net
>>1


アレス90とか必要だったんですかね
70だけならバランス良かったんじゃなかろうか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:57.09 ID:VNPy1ly+0.net
>>3
あれとは別人だろ。
そいつの動画かなり人気だろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:55:02.31 ID:c4pZ+UT20.net
>>1乙ですも

できれば異星人(ノポン含む)も仲間にしたかったな
というかもし、万が一、ゼノクロ2が出るなら異星人でもキャラクリできそう
ってかそれやるならゼノブレイドクロスオンラインって名前になりそうだが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:55:12.97 ID:TUJrUE5d0.net
いちおつ


> あとスロットの差は武器4か所分のみで、ウェポンデバイスは武器性能UP
> そして埋め込んだ部分の武器にしか反映されない

前スレのこれマジ!?
武器なら何でも良いんじゃないの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:55:17.14 ID:lzoSmN7+0.net
55lvになったから装備新調しようとおもうんだけどおすすめ装備ってある?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:55:27.46 ID:kFdWixYX0.net
なんか初作やりたくなってきたけど買う価値ある?
ちなみにガキがDS持ってるけど完全に所有物化されてるから本体ごと買わないといけない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:55:42.89 ID:O1UrLbU+0.net
>>1
おつ

ワールドエネミーならともかくフツーのスコードクエストにアレス持ち込まれるとクソゲーすぎる
住み分けできるようにならんだろうか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:56:11.49 ID:dPR8ZalN0.net
おつ
ジョーカー用にLailah買おうかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:56:16.66 ID:S3b7glUK0.net
>>1
ストーリーそっちのけでLV50ドールで暴れまわるのクソ楽しい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:56:21.67 ID:xSKgXzXF0.net
>>9
黒鋼の大陸なんかワープ装置で塔にいけるからドールで飛び回るだけだともったいないって思ったわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:56:33.33 ID:MK+7iA2Q0.net
>>7
ゼノシリーズで見ると
ゼノブレイドがどちらかというと外伝なんだよな
今回のクロスはゼノシリーズらしい作品だよ

個人的にはゼノブレイドの続編が欲しかったが
SF要素2ファンタジー要素8の割合が好み

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:56:34.79 ID:q0DM8+sD0.net
>>27
Wiiu持ってるんだからWii版買えばいいだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:56:54.41 ID:hXQ77z4J0.net
緩くつながるオンライン(アレス乱入でレイプ)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:57:05.87 ID:pMDteol30.net
7章のグロウスの女幹部が乗ってるドールのボス、初期ドールだと全然勝てなかったんだけど、みんな他のドールで倒してるのかそれとも俺のやり方が悪いのか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:57:17.70 ID:G/jj0gxs0.net
ゼノブレイド2はないだろうなぁ伸ばしようがないし
オープンやめてゼノブレイドみたいなオープンワールドっぽいものに戻す可能性はあるけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:57:19.34 ID:kFdWixYX0.net
>>33
へ?Wii版あんのか!飽きたら買ってみるも!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:57:22.04 ID:mFYEApzo0.net
ジョーカー飽きたから別の大物さがすか、もう金いらねえし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:57:37.83 ID:VeCyJGVE0.net
アレス90はlv90ドール級の能力値をインナー60の時点で使えるという事でok?
だから99のテレシアはキツいと
アレス4機で行ったらどうなるんだろうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:57:43.13 ID:zSkBLoru0.net
>>19
ID変えて同じ言葉繰り返すなよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:57:45.82 ID:q0DM8+sD0.net
>>32
個人的にはギアス・ブレイドが同じカテゴリで、サーガとクロスが同じカテゴリ
妙にSF入れてくると糞要素てんこ盛りになる傾向

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:58:08.31 ID:KYMCqF+u0.net
>>25
マジ
例えばインセクトキラーXXを全武器個所に3つずつぶちこんで特攻をくっそ上げても、
それぞれのウェポンに反映されるのは武器についてる3つ分だけ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:58:10.36 ID:hz/fS/6L0.net
白樹は地面を行く時の撃墜リスクが異常(´・ω・`)
黒鉄は飛行中での撃墜リスクが異常(´・ω・`)

それを楽しんでる俺も異常(´・ω・`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:58:23.27 ID:G/jj0gxs0.net
>>37
そもそもwiiからの移植だぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:58:31.06 ID:c4pZ+UT20.net
>>35
俺もさっきそこクリアした。LV30ドールを買った直後だったけど楽勝だった。
20ドールはエルマさんが乗ってたけど落ちなかったな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:58:37.50 ID:afIHpJhj0.net
最後は特に個性もないアレス四体で暴れるゲーム

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:58:43.98 ID:XbHi/y0m0.net
誰か、ドールフレームディバイスのエーテル属性ダメージ50%アップの素材を教えてくれ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:59:16.38 ID:TUJrUE5d0.net
>>42
うーわーー

もしかして、dexとかも!?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:59:25.27 ID:bpEEkPUo0.net
プレイヤーキャラがフィールドにいることもあるんだなあ
荒野の彼方に「クンニリングス」て文字が浮かんでて何事かと思ったわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:59:31.80 ID:P0D3N6Vf0.net
>>25
デバイスによる。
種属特効とか反射無効は全体。
燃料軽減とかは武器ごと。
インナー武器のデバイスもそんな感じ。
例えばマガジン増加を近接に埋めても増えない。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:59:32.61 ID:Bp29Pmg50.net
普通の批判だったらまあそうだよねだけど強い口調で上から目線の決めつけでID真っ赤、
任天堂がー任天堂がーっていう奴もいるしクリアした奴増えたからだけではないと思うけどね>批判増えたの

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:59:34.38 ID:FKczmo8+0.net
>>27
クロスにハマったなら前作もハマると思う
WiiUでできるよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:00:14.62 ID:hl2ZsAgf0.net
NLAに停めてあったりその辺の道端に大破して放置されてる車やヘリに使わせてほしい
BCにもあるしあれ使わせてくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:00:22.88 ID:MN5v4mus0.net
ID真っ赤か単発というのが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:00:25.92 ID:6Kd6rX5f0.net
嘘ですやっぱアレス強いわ脳死でみんな倒せる 
しょうもな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:00:28.56 ID:NI9/upiR0.net
>>42
インナーは近接と遠隔でアフィックス効果共有してるっぽいのにドールはダメなのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:00:41.04 ID:HRaht3b60.net
また聞くけどゼノブレやってクロス批判してる奴は
ゼノブレの時みたいに周りのクエストやりながらクリアしてないだろう
普通に9章だけど80時間越えたわ。ノーマルクエストの話は全作より残る話が多いよ
キズナクエも周りのクエストやりながらやれば全く気にならん
低レベル縛りとかならしょうがないが
アレス手に入れる頃には100時間いってそうだがなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:00:46.91 ID:cy6JyObB0.net
おい…マノン人のブレイドのイベント駄目だろこれ…
浄水場はふーんだった俺も後味悪すぎる
途中でセーブしちゃったから選択肢で変えられたのかどうかも分からん
むしろ受けない方が良いレベルw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:00:55.98 ID:TUJrUE5d0.net
>>50
どっちだw

効果あるか分かりやすいのてどじょ見れば良いんだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:01:02.90 ID:HlsLU4oP0.net
レベル60になった途端急速に雇われだしてワロス
これまで一人か二人にしか雇われたことなかったのにw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:01:24.52 ID:kFdWixYX0.net
>>44
知らなかったも!
つかWiiはガキしか使ってなかったからなにもかも無知だも!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:01:36.13 ID:KYMCqF+u0.net
>>39
今のとこアレス4機でも終焉は倒されてないが、とある廃人さんが光を見出してる

終焉のテレシアLv.99
悠妃ファルシスLv.97
絶影のナーダシオンLv.96
爆熱神ヴォルチェチェLv.94
首無皇帝グラデウスLv.71
放浪王ルガルバンダLv.88(人限定)
====↓Aresさえあれば倒せる↑Ares複数、カスタマイズも必須====
ルクザール専用ゼルンLv.90
悠久のルシェルLv.92
大禍のハルトムートLv.91
鉤臥龍エリヴィーラLv.90
鉄機神ギ=ゾウLv.79
高潔のアトレイデLv.74
心眼のフェリシアノLv.70
ビスマス・ゼ=ラアの高レベル
オライオン・ゼルンの高レベル
====↓Lv50用ドールでいける↑はデバイスの工夫必須====
ビスマス・ゼ=ラアの低レベル
オライオン・ゼルンの低レベル
ガイア/ユミルグラース
閻眼のバルドュイノLv.89
縄張りハイレッディンLv.81
冥府のエレナLv.79
バイアス最強の戦士ダダーンLv.77
鎮守のブッフバルトLv.77
前線監視用ジグLv.74
迅雷のジ=エトLv.72
====↓Lv30用ドールでいける↑Lv50ドールじゃないと無理====
秘奥のジョーカーLv.90

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:01:38.14 ID:van3RNZ00.net
総帥のいってたあの方って誰?
知ってるやつおる?

まさか邪心モッコスか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:01:44.30 ID:VNPy1ly+0.net
飽きたくないからジョーカー狩りは絶対にしない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:01:51.94 ID:c4pZ+UT20.net
>>27
前作ゼノブレイドはまさにJRPGの王者、一本道シナリオと決められた仲間、決められたルート
それゆえに完成度がすさまじい。クロスに比べると自由度は下がるが、あれはまさに「完成されたテーマパーク」
クロスはテーマパークじゃなくて「広大な公園」なんだよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:01:59.01 ID:MN5v4mus0.net
>>63


67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:02:04.31 ID:Poutju490.net
>>48
ステータスに換算されるやつは効果ある
アーツ+TPとかも効果ある
インセクトとか武器攻撃力アップは武器そのものの強化なのでその武器にしか効果ない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:02:06.73 ID:OR8I1fgZ0.net
スコードクエストの仕組みはいいんだけど
ドールがバランスブレイカーなおかげでいい具合に
苦戦できる相手がいないのが残念
そこら辺はモンハンでもなんでも参考にして参加に縛り作ってもいいから
共闘感欲しかった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:02:09.09 ID:F3Nq+1kA0.net
60雇ってパワーレベリングがてっとりばやいのかね
なんかレベル上げだるいわ、前作はむしろレベル上げたくなかったのに

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:02:12.52 ID:MK+7iA2Q0.net
>>41
ただ高橋はSF作品をどうしても作りたいんだろうなと全作品通して感じるわ
ゼノブレイドは高橋らしからぬファンタジー路線で更にロボ枠は敵に全て譲り主人公は生身一本だった
更に伝説の剣的な王道まっしぐら

こうして考えてみるとゼノブレイドは本当に王道だったなぁ、あれが良かったわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:02:27.72 ID:wbHSz1Ed0.net
>>42
>>50
違う事言ってるけどどっちが本当なん?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:02:38.58 ID:Etj69ACT0.net
>>27
殿下あたりの演出や展開が熱い!いいな!と思ったならゼノブレはそっち方向が強く出てて楽しめる
探索部分は物足りなく感じるかも、グラはPS2世代だけど遠景は綺麗よ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:02:40.56 ID:IcqN9pal0.net
これ武具についてる特殊効果の説明ってどうやってみるの?クラッシュ+TPとかよくわからんのがたまにあるんだけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:02:57.86 ID:rHtnaMdF0.net
社長が訊く読むと小島が悪いのがよくわかる。バランスは重要視しないとかで結果大味なバランスになり
ドール壊れたらそれっきりにする予定だったとか…どうせセーブ&ロードでなんとかなるとはいえスコード退出者続出になる
勝手にドール保険いれやがってみたいな態度とって、次回作から外してくれ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:02:59.32 ID:MN5v4mus0.net
ギスギスするのだけは絶対避けたかったのがよくわかるオンの仕様

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:03:41.91 ID:45/3+bIZ0.net
>>35
初期ドールでOCGで余裕

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:03:43.75 ID:F3Nq+1kA0.net
燃料の概念からしていらんかったと思う
大気中のエーテルとりこんで動くとかでいいじゃん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:03:43.99 ID:e1XGYiNX0.net
ジョーカー狩りで50ドール1体手に入れたけどもうこれいいや
全員分手に入れるまで続けるつもりだったけどアホらしくなってきた
開拓しつつちょっとずつ金貯めて買うことにする
プレイ次第でクソにも神にもなるよなぁと思いました

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:03:44.03 ID:CMoIle2u0.net
まだLV30の機体に乗ってるオレからしたらアレス??状態だけどw
お前ら早すぎ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:03:46.98 ID:Z3yEuisj0.net
>>35
初期ドールで普通に勝てたぞ
ちなみに今9章だけどまだ初期ので行けてる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:04:06.91 ID:P0D3N6Vf0.net
>>59
少なくとも反射無効は別箇所でも効果あるよ。ワールドエネミーのテレシアで確認した。(エーテル反射のメッセージが出ても死ななかったから大丈夫だろ)
種属特効もそうだったと思うけどなぁ。勘違いだったらすまんね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:04:11.11 ID:vOS+imgG0.net
>>66
あの世でも友達出来なかったのか我さん……

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:04:27.90 ID:MK+7iA2Q0.net
>>27
初作だとゼノギアスだな
案外今回と似た設定な部分も多いよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:04:34.93 ID:c4pZ+UT20.net
>>70
やっぱクロスもファンタジー要素を基盤にすべきだったね。
シュルクたちの星の数万年後にいるホムホム種族の主人公
そこに墜落してきた謎の宇宙船、そしてエルマたちに出会いドールを見る
これでよかったと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:04:43.86 ID:9kGlxEBq0.net
>>65
発売前から公式見ればスタイルやデザインがまったく別物とバカでもわかるのにタイトルでまるで同じシリーズっぽく見せてるからいかんのや…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:04:50.04 ID:hXQ77z4J0.net
スコードは一人でもアレス来たら眺めてるだけだし何も機能してない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:04:52.47 ID:FKczmo8+0.net
>>73
アフィックス強化

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:04:58.49 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>62
テレシアの事だよな?
それなら既に倒してる
http://uploader.s602.xrea.com/uploader/xenoblade.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:05:33.73 ID:nZ3QDdwH0.net
>>62
首無さんだけレベルに違和感
ってか首無し見たことないけどストーリーの進行度とかに関係すんのかな?どの時間見てもいねぇや

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:05:37.74 ID:kFdWixYX0.net
>>75
ギスらないの?
14ちゃんの気まずい雰囲気に慣れてるから感覚おかしいんだけども

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:06:02.87 ID:van3RNZ00.net
全栗しても、夜行のノポンの上空の道や黒の上空の橋を歩いたこと綯いやつ多いと思う

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:06:05.41 ID:IcqN9pal0.net
たしかにドール戦闘はもういいわ
ダメージ10万だから何?って感じ
そもそもキャッチとかわけわからんし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:06:25.05 ID:afIHpJhj0.net
ギスギスする前に終わるからな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:06:29.33 ID:CMoIle2u0.net
>>35
貰ったドールで倒せるよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:06:56.17 ID:9kGlxEBq0.net
ギスギスになる前に募集掛けても集まらないからフレンド前提に感じて困る

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:06:59.12 ID:S3b7glUK0.net
サブクエのわけのわからない濃さと充実っぷりを見るとスカイリム思い出す
ディフィニア人のボスとかこれストーリーに絡めるんじゃとか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:07:18.81 ID:96ZAJAYa0.net
難易度は一度下がった後もとに変更できないの?死んだあと気まぐれで変えてしまったけど、セーブをリロードしかないの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:07:19.73 ID:1Clep22d0.net
>>73
これなんで装備画面で見れるようにしてくれなかったんだろうな
単純に忘れたのか意図的なのものなのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:07:23.04 ID:uy/vwrCO0.net
お前らマジでありがとう。パスファインダーのクエボス倒せたぁぁぁ!プレス怖いから距離とって射殺してやったぜ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:07:30.07 ID:HRaht3b60.net
まあスコードクエは改善される事を願うわ
1クエスト1パーティなのがね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:07:40.64 ID:PK6AfVU20.net
>>45
>>76
>>80
ID変わってるけどサンクス
もう少し初期ドールでやってみるわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:07:51.56 ID:GV2j8bM60.net
唐突なアレス連呼に草

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:07:55.52 ID:Poutju490.net
>>64
オフゲーなんだから好きにやるのが一番
6章時点で探索楽しくて120時間でレベルカンストしちゃったけどちょっとストーリーぬるくなって後悔してる
最近は徒歩でマップの絶景探しにお散歩ばっかしてるからクリアはまだ先の俺みたいのもいる
アレス作る時期になったらジョーカーじゃなくても作業だから頼るかも知れんけど30くらいからジョーカー狩りしてんのはもったいなさすぎ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:07:56.33 ID:FKczmo8+0.net
ゼノギアスでも結局最後はギアゲーになってたし
ドールゲーになるのも仕方ない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:08:09.18 ID:ZxsR7Eyl0.net
a. [IPネットワークアドレス] 133.83.0.0/16
b. [ネットワーク名] RINS
f. [組織名] 龍谷大学
g. [Organization] Ryukoku University

おるかー?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:08:23.34 ID:9kGlxEBq0.net
>>98
アンケートが出来なくなったから公式Twitterなりにしかこういう不満というか不備が直接伝えられないのはいかん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:08:57.57 ID:c4pZ+UT20.net
俺もドールあって、やっと白樹の大陸に入ったけど生身で探索してる
なんつーかまず歩きたい、ドールは早すぎる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:09:06.02 ID:G/jj0gxs0.net
お昼休みに2chとかいいご身分だな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:09:29.14 ID:VNPy1ly+0.net
>>106
こういうレスよく見るが、ミーバースに書けばよくね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:09:34.14 ID:drfHH7s+0.net
ちょっと露骨だわ
昨日もクリアだけなら腐るほどいて叩きもちょいちょいあったが賛潰すぜって感じではなかったよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:09:41.83 ID:Tp55uj7sO.net
ようやくクリアできたが遊べる要素が沢山ありすぎて間違いなく前作以上の神ゲーだわ
前作以上はない、とか神ゲーはないと反論されても俺自身の評価は絶対下がらんから反論しても無駄だからな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:10:02.94 ID:ZxsR7Eyl0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで200ログの内9割方家庭内ISPなのに書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:10:05.92 ID:MK+7iA2Q0.net
>>84
なるほど、先住民視点か
異星人サイドが主人公で、主人公にとっての異星人サイドが地球人というのは面白そうだな
ゼノブレイドUの設定はそれにしよう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:10:17.23 ID:1kQr/LzH0.net
>>97
その戦闘しかさがらんよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:10:17.25 ID:P49ORH410.net
おいおいテレシアも倒されたのか
誰だ倒したかわからんが凄いな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:10:22.64 ID:Z3yEuisj0.net
>>110
GWが終わって業者の休みも終わったからな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:10:37.83 ID:Poutju490.net
>>78
懸命だな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:10:49.81 ID:VNPy1ly+0.net
>>112
出先でスマホだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:11:10.30 ID:FKczmo8+0.net
>>98
モノリスはUIに対していつも意識低いよ
なんかどこか抜けてるんだよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:11:39.32 ID:FFI4s3AL0.net
フェニックスにインセクト特攻3個付けても取り巻きでさえ1/3しか削れなかったのに
各武器に片っ端にインセクト特攻付けたら取り巻きが一撃死するようになったのはバグ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:11:54.58 ID:kFdWixYX0.net
職場のPCに監視ソフト入ってない奴もおるんやで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:11:59.01 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>118
> 家庭内ISPなのに
> 家庭内ISPなのに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:12:04.69 ID:CMoIle2u0.net
>>80
8章で買ったわ、滅茶苦茶楽勝だったw

9章クリアするのは貰ったドール1体だけでは無理かもよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:12:21.24 ID:nIhbVFpA0.net
批判は全部業者って頭おかしいのか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:13:01.16 ID:v5FhNsmG0.net
インナーでオーバード全討伐がアレスでヒャッハーし尽くした後の遊び方かな
一部インナーじゃ地形的に無理そうなのいるけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:13:01.48 ID:SBXUtnYV0.net
>>96
ゼノクロはクエストゲーで、条件付き連鎖クエストの一つにストーリー要素があるってくらいが正しい見方。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:13:25.75 ID:cZMNymom0.net
>>35
えっ生身で倒せたぞ・・・
ドールは壊れたらやだから移動専用だわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:13:47.06 ID:LrOXDdFW0.net
自キャラって途中から髪型とか変更できますか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:13:49.84 ID:MK+7iA2Q0.net
>>80
12章でも中々健闘するぞ
リンに載せたが30ドールのエルマよりたまに長生きする

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:13:51.48 ID:x2d1k1aE0.net
業者じゃなく一般人だけど、買って後悔してるよなにせ本体同梱版買ったからなおさら後悔してる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:14:06.53 ID:MK+7iA2Q0.net
>>128
クエストをクリアすれば行ける

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:14:10.30 ID:Tp55uj7sO.net
>>107
俺も原初の荒野から泳いで行ったわ
遠くから見える白い大陸の背景とBGMの切り替わりでワクワクが止まらんかった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:14:53.21 ID:VNPy1ly+0.net
後悔してるならさっさと売ってこいよ。そこまでねだんも下がってないだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:14:59.05 ID:SBXUtnYV0.net
>>128
名前以外全て変えられるようになる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:15:18.17 ID:Y7aZ63Kf0.net
>>130
オープンワールドゲーに向いてないんだろ
今売ればかなり高値で買い取ってくれるぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:15:44.95 ID:GV2j8bM60.net
白樹ドールって結構危ないよな
壊されやすい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:15:46.46 ID:MK+7iA2Q0.net
あれ、そういえばあのイカ女どうなった?
途中から小娘に変わって出番無くね?
覚えてないけど撃墜したんだっけ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:15:58.08 ID:3bADwntq0.net
ゼノクロどうよ?って聞かれたら
FFよりサガが好きってんなら問題無いって答えてる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:16:16.19 ID:P49ORH410.net
あと倒されてないのシャルナーク専用バスギアだけかな
でも今日中に倒されそうな予感

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:16:23.75 ID:CMoIle2u0.net
>>128
5章以降にあるクエをするとできるよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:16:31.78 ID:GV2j8bM60.net
>>138
ゼノブレイドがドラクエでクロスがサガだよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:16:38.25 ID:Poutju490.net
まず歩いてからのほうが楽しいよな
まあフライトパックドールあればFPも作業だしな
いらんかったわマジで

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:16:41.84 ID:ybYELs0a0.net
>>137
ドール持ち出してきてそのまま死んだよ
結構なかませだったよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:16:46.20 ID:KYMCqF+u0.net
あーテレシア討伐されたか
これでスコードかワールドエネミーでぶっ壊れモンスターでも出ない限りアレス以上のドールも不要だね
攻略法もすぐ出回るだろうし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:16:47.49 ID:FKczmo8+0.net
>>130
前作やってなくて評判だけで買った感じかな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:17:04.46 ID:c4pZ+UT20.net
>>137
7章をクリアしたとこだけど、ドールと一緒に潰れたんじゃないか?
死んだ演出とかぜんぜん無いから俺も生きてるか死んでるかわからん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:17:14.17 ID:1kQr/LzH0.net
3万4万ぽっちで後悔する稼ぎなら完全に底辺なんだから娯楽なんて楽しめる身分じゃねえだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:17:16.43 ID:MK+7iA2Q0.net
テレシア倒されたのか?
その上で解禁で騒がれないという事は……

希望は潰えたか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:17:31.46 ID:ol1oLAr60.net
すまん教えてくれないかミラニウム10万に 貯蔵コピー強化各いくつ必要だった?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:17:41.14 ID:x2d1k1aE0.net
>>133 >>135 踏ん切りついた、売ってくる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:17:54.46 ID:afIHpJhj0.net
底が見えたようで悲しい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:18:10.83 ID:ybYELs0a0.net
倒したって言ってた人いたよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:18:12.26 ID:6Kd6rX5f0.net
てかレベルキャップっなんのためにあるんだ
有料解放で小銭稼げるぐらいしか利点なくね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:18:21.22 ID:MK+7iA2Q0.net
>>143
>>146
マジかよ…、結構好きなキャラだったのに
なんか呆気なく死ぬやつ多いよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:18:23.58 ID:v5FhNsmG0.net
ルガルバンダとシャルナーク専用がまだなのか
アレスに毒されているやつが多いせいか討伐遅れてるのかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:18:46.75 ID:1Clep22d0.net
早くお空に飛び立ちたい
やっと8章まで来たぜ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:18:58.67 ID:473qmJVD0.net
めっちゃスレの雰囲気悪いね
平日・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:19:08.53 ID:BogtbdwA0.net
>>155
ルカルバンダはもう三回倒されてるね
あとはほんとにシャルナーク専用だけかも

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:19:22.26 ID:ZxsR7Eyl0.net
【悲報】こ こ の 住 民 ほ ぼ ニ ー ト

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:19:23.82 ID:MK+7iA2Q0.net
>>149
過去スレにいい感じの情報がある
Part250辺りが初出かな
520辺りを探すといい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:19:41.20 ID:HlsLU4oP0.net
発売前に予想されてたみたいにデータプローブ建てたエリアでのみドール使用可能とかのが探索楽しくなったろうな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:19:52.98 ID:irXOowpt0.net
>>70
多分だけど高橋にはSFの才能全くないんだけど、王道ファンタジーの才能は凄くあったんだと思う。
でも、残念ながら本人はSFをやりたくてしょうがないというジレンマ。
誰か教えてあげてほしい、あなたにはSFは無理ですと…
そして心を入れ替えてにゼノブレイド2を作ってほしい。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:20:04.36 ID:VNPy1ly+0.net
平日の昼間だからね。仕方ないね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:20:04.91 ID:ybYELs0a0.net
申し訳ないけど昼休憩です

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:20:10.92 ID:Poutju490.net
>>147
お前はいい身分してる割にゲームなんかやってるのか
いい身分なんだからもっとこんなこじんまりした遊びしてないでもっと外出ようぜ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:20:13.95 ID:1hIYYaFJ0.net
広いだけのマップにストーリー未完の不完全DLC商法・・・
酷いゲームを掴まされた・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:20:21.41 ID:FFI4s3AL0.net
原初の荒野のBGMはなんかチョンゲーMMOっぽいっていうかチープなんだよな
他のフィールド曲はいいのに

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:20:26.28 ID:nIomuBtZ0.net
狂気のクエが発生しないんだけどどうしたらいい?
繭にされる奴までは終わった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:20:36.02 ID:XbHi/y0m0.net
誰か、ドールフレームディバイスのエーテル属性ダメージ50%アップの素材を教えてくれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:20:48.79 ID:MK+7iA2Q0.net
危険物質食う異星人と地球人の相性良すぎだよな
実際居て欲しいわ、あいつら
他の異星人は割と居なくても構わない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:21:05.08 ID:MSNbBWKS0.net
>>157
>>88のログみてきてみ
ガチで家庭内のブロバイダーばっかりだから。
ニートばっかなんだから雰囲気悪くて当たり前

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:21:11.67 ID:yIE05LBS0.net
>>153
キャップが99でなければいけない理由がまずないような
このゲームは上限60にしましたってだけだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:21:16.44 ID:kFdWixYX0.net
14ちゃんに肩まで浸かってた俺的に言わせればだな
ゆっくりとマイペースにその日の気分であれこれやりたい事できるこのゲームは神ゲだ
唯一心配なのがオンで置いてけぼり食らわないのか心配だが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:21:17.25 ID:c4pZ+UT20.net
>>161
それあるね。なんつーか発売前にファンが思ってたゼノクロならよかったのにと思う。
ストーリー設定もゲームシステムもなんでこうなったの?ってくらい不満がある

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:21:22.27 ID:Poutju490.net
>>166
お前みたいなのはすぐ分かるから帰ってどうぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:21:30.99 ID:ErGq/nPq0.net
>>112 今日会社いくとかブラック企業だけだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:21:35.72 ID:1Clep22d0.net
>>161
それすると不満要素の一つとして叩かれそう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:21:56.72 ID:ybYELs0a0.net
ばれてないと思ってるか知らんが分かりやすいやついるな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:21:59.08 ID:xlUA3MWE0.net
>>135
一般人が業者じゃありませんなんて言わないしスルー推奨
GW終わったし業者が湧いてる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:21:59.12 ID:KYMCqF+u0.net
超大手ですまんなぁ
プレイ時間155時間だけど全部給料出てるという喜び
まぁ今日は有給だけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:22:22.91 ID:c4pZ+UT20.net
>>162
高橋監督には悪いけど、ゼノサーガのときくらいズタズタにされれば
ゼノブレイドという奇跡を生み出す能力はあるんだろうと思う。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:22:22.90 ID:lzoSmN7+0.net
地味にドール載ってる時にマノン船にスキップできないのいらつくわ
いちいちおりるの面倒なんじゃ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:22:30.29 ID:afIHpJhj0.net
クソスレ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:22:30.77 ID:kiDqpH9C0.net
飛行機能ってだいたいのゲームはマクロのワールドマップでミクロの探索は人間がって役割分担あるけど
今回もう探索でも戦闘でもドールで良いってなるんだよな。縛らないとただの作業感増して一気に世界が色褪せそうな
爽快感と大味のさじ加減間違えてるよなあ。バランス取る気なかったみたいだけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:22:52.59 ID:rgOCzAuS0.net
dlcキャラだけじゃなくて新ドールと武器の種類追加されるのね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:22:58.17 ID:CdFO/t7a0.net
ゼノクロも署名すれば街のBGM差し替えてくれんのかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:23:06.31 ID:abTpy9g+0.net
いやぁ面白い
このシステムをもっと洗練させて宇宙を舞台にした続編欲しいな
移民船を率いてそれぞれ異星人の母星に訪れたり
勿論移民船を改造できるシステムもありで

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:23:16.17 ID:BogtbdwA0.net
ドールスーツ堀って難しいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:23:21.19 ID:4a+JAhdp0.net
グインが毎回戦闘時ドールから降りるから無能扱いしてたけど
燃料切れてたわ。無能は俺でした

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:23:27.23 ID:OR8I1fgZ0.net
なんか流石にこの上から目線は見ていて恥ずかしくなるw
好きなものじゃないほうが客観的に見られる所もあると思うけど

まぁ歪だけどそのおかげでこんな懐かしい手触りのゲームができたなら
それはそれでいいと思う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:23:27.66 ID:x2d1k1aE0.net
こういうゲームはあれだな2chの皆の衆が燃えてるからってだけで乗っかるとアカンわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:23:28.56 ID:MK+7iA2Q0.net
>>162
現実は割とそういう人多いよな
やりたい事以外で才能を発揮する人

高橋はSFが好きすぎて設定を練りすぎて完全に独り善がりの世界一歩手前って感じだな
本気でやりたいように作ったら一般ユーザーには売れないがコアなユーザーには伝説になるようなのを作りそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:23:50.75 ID:wYRXJwl60.net
どんな設定にしても叩く奴は叩く
クロスは個人個人違う遊び方出来るからいいと思うよ
ドール貰ったけど生身で戦闘楽しいから移動用だし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:24:11.74 ID:HTWfv1IK0.net
燃料って電源切っても回復していくんだな・・・放置してたわ
まぁミラニウムと金は入ってこないから放置は変わらんけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:24:41.43 ID:Lin+a97u0.net
11章のボスにドール一体じゃ無防?
レベルは44だけど殺されまくる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:25:09.50 ID:yIE05LBS0.net
システムは別に、UIがあれなのは前からだしなー
ストーリーこそ個人の好き好きだが楽しんでる人はやっぱりメインだけ見るような狭い視野ではない感じ
ノーマルクエいいよな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:25:54.21 ID:MK+7iA2Q0.net
>>194
なお、ドールが壊れてると燃料回復率が低い模様

或いはエルマだけ燃費が悪いのか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:03.88 ID:1hIYYaFJ0.net
>>191
ほんとそれ
信者が無理矢理持ち上げてるけど皆死んだ目してゲームしてるよな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:10.77 ID:Bp29Pmg50.net
今ゲーム起動できないけどテレシア倒されたんか
なんか残念だな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:13.37 ID:ZxsR7Eyl0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで300ログの内9割方家庭内ISPなわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:23.24 ID:LrOXDdFW0.net
>>131、134、140
声以外ってすごいですね
ありがとうございます!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:30.74 ID:KmPpVw2o0.net
小さなモンスターは部位ロックもあって前作より見にくくなってるな
チビモンスターが不利になる補正ガチでいらん。ラムシャイドやアルセーヌみたいな絶望全然ない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:46.76 ID:ol1oLAr60.net
探索率100%の特典なんかあるかなあ
今はそれだけが楽しみ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:11.65 ID:MK+7iA2Q0.net
>>195
11章なら一体だけで行ける
仲間をドールに乗せてドールディフェンス発揮させながらOCGを狙うと楽

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:22.40 ID:ybYELs0a0.net
へー楽しんでる人みんな信者なんだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:26.43 ID:Poutju490.net
ノーマルはくだらないのからシリアス全開なの
くだらないと思いきや重大な事件だったりとどれやっても楽しいな
キズナとメインは微妙だな
キズナでまでエルマリン固定は完全に糞要素だわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:35.99 ID:drfHH7s+0.net
昨日までもこんだけ要素あってほぼ薄い一択だったのはやっぱ分からん
まあ素直に愚痴スレ行くのがまだまともなやつってのがよく分かる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:40.13 ID:abTpy9g+0.net
今度はグロウス支配下の惑星を解放していくのもいいな
拠点制圧したらボーナスポイント貰ったり

宇宙の勢力図を塗り替えていく楽しみもある

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:48.92 ID:MK+7iA2Q0.net
>>201
声は変えられるぞ。名前だ、固定なのは

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:11.44 ID:7oXKJ5/E0.net
テレシア倒されてないやんけ!
しかしまだ325人しか倒されてないんだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:11.95 ID:VNPy1ly+0.net
業者多すぎんよー

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:32.46 ID:HTWfv1IK0.net
ビームボンバー誰なんだよ・・・これだけわからん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:42.09 ID:xlUA3MWE0.net
クエでキズナ無限上げって出来た人いる?
ちょっとやってみたけど上がらないよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:44.11 ID:KYMCqF+u0.net
勘違いしてる人多いけど生身とドールは別物だから生身レベル上げてもドール戦に影響はない
生身が何レベルだろうと
30ドールは30レベル
50ドールは50レベル
60ドールは60レベル
Ares70は70レベル
Ares90は90レベル

ドール戦で勝てないからレベル上げってのは意味が無い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:46.71 ID:ZxsR7Eyl0.net
ニート同士仲良くな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:28:56.66 ID:Cu2iDLTk0.net
インターセプターとアヴァランチの2強が崩せんな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:01.52 ID:BogtbdwA0.net
>>210
同期に差があるのかもしれない
こっちだと倒した1倒された352だね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:05.57 ID:eLtW0kq0O.net
バグか知らんが燃料が減った状態でNLAでセーブして次の日に起動したら燃料がフルに回復してた

あと、戦闘中にキャッチ状態で終了したらそのまま燃料が超回復した
どっちも再現できなかったがもし再現できたら燃料に困ることないんだがなぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:08.82 ID:kFdWixYX0.net
業者合戦になったか
ちょっと仕事するわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:13.76 ID:ybYELs0a0.net
テレシア死んでないのか?
じゃあさっきのなんだったんだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:15.80 ID:Poutju490.net
>>205
一度触った身だけど触らないでほっとけ
ゼノクロは既プレイ者にしか分からない細かい不満点多すぎてエアプアンチの煽りはすぐ分かるから

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:18.21 ID:1kQr/LzH0.net
>>181
あれズタズタにしたの米坂やんけw
まあep1もかったるいゲームだったが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:20.69 ID:vWvPw+LB0.net
放浪王倒されてるじゃねーかすげーなwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:42.12 ID:HRaht3b60.net
>>210
そいつのID:ZxsR7Eyl0確認すれば良いと思うよ
かたくなに評価下げたい奴いるな
まだ全クリした奴もそんなに多くないんだろうが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:29:58.66 ID:lEL3LayN0.net
(´・ω・`)ハデスを極限までガチムチにしてもアレス>ハデス?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:12.51 ID:Poutju490.net
>>218
電源オフ中も燃料は回復してる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:16.26 ID:cy6JyObB0.net
これテレシアとか倒しても報酬はフィギュアとかチケットで交換出来る素材だけか?
稀に限定装備落とすとかじゃないとやる気せんな…
他の90代狩っても特に何も落とさないしなぁ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:20.06 ID:abTpy9g+0.net
>>220
あのULRはIP表示させるためのやつだよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:35.22 ID:HRaht3b60.net
>>218
気候:滞空粒子じゃなかった?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:30:57.42 ID:ipb+HsrV0.net
また最初っからやりたいのですが苦労して手にいれたドールを引き継ぎたいのですがどうすればいいですか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:13.91 ID:KYMCqF+u0.net
1匹のハイエンターと5強

終焉のテレシアLv.99

悠妃ファルシスLv.97
絶影のナーダシオンLv.96
爆熱神ヴォルチェチェLv.94
首無皇帝グラデウスLv.71
放浪王ルガルバンダLv.88(人限定)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:27.96 ID:Bp29Pmg50.net
そういやオーロラの早朝のときにしかでないとかそういうオーバードいんのかな
一応雨天だけとか早朝だけ条件のやつはいるが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:52.65 ID:ybYELs0a0.net
燃料回復はキャッチ、部位破壊、ソウルボイス
電源切って回復するのは仕様

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:31:53.72 ID:VNPy1ly+0.net
>>230
無理です。
アレス以外ならすぐ手に入るので引き継ぎは諦めましょう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:32:07.40 ID:eLtW0kq0O.net
>>226
なんとな! そうだったんか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:32:10.87 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>228
IPじゃなくてホストなwww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:32:19.07 ID:ol1oLAr60.net
惑星ミラ探索率100%は来月かな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:32:57.28 ID:x2d1k1aE0.net
俺なんて両親居ないぜ、生まれた瞬間からw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:32:59.04 ID:paOePzNb0.net
>>214
もしかしたらインナーのレベルで命中回避あたりは
ある程度補正かかるんじゃないかと思いながら使ってたけど
どうやらなさそうだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:05.79 ID:nIhbVFpA0.net
サブが多いからメインは薄くていい謎理論
つうか水増し除けばサブも前と大して変わらなくね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:11.52 ID:1b78FzWX0.net
とにかく分割商法なのに1つの作品みたいに装って発売したことが
ニヤニヤとユーザーを出し抜いた気でいるようでムカつくな

そうでもしないと売れないと踏んだんだろうけど
さすがに未完成品を売るなと言いたい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:23.09 ID:Poutju490.net
>>230
一周目のプローブテクニック生かせばすぐだよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:27.67 ID:ZxsR7Eyl0.net
ここの住民=ニート
ニート「この星で生きていく」(自宅)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:34.47 ID:5ey8vzIu0.net
レベル40近くからジョーカー狩りしてたけど数時間やったら後になって後悔したわ
金は言われてる程稼げないけどクラスとインナーのレベルアップ速度がキチガイじみてるんだよな
これからジョーカー狩り考えてる人はやらないほうが長く楽しめるよたぶん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:33:52.31 ID:EbazfeB30.net
元々ギアスとサーガのストーリーやら設定やらの信者だから、その辺の評価は辛くなっちゃうけど
ゲームとしては探索と戦闘が楽しかったよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:04.88 ID:VNPy1ly+0.net
>>241
またそれか。
エアプネガキャンは分かりやすいからちゃんとゲーム買ってからネガキャンしようね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:06.47 ID:FFI4s3AL0.net
ストーリーならエルマメインとかイリーナグインメインで掘り下げれるとは思うな
白鯨が襲われる前とか墜落してすぐのころなら主人公あんまり気にする必要ないだろうし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:30.36 ID:+ku/iZpO0.net
お前らどうやって放置してんの?
暗転して低電力モードになると金入らなくなるんだが

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:32.18 ID:ybYELs0a0.net
前作はストーリ付きはそんなに多くなかった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:34:45.22 ID:ipb+HsrV0.net
引き継ぎでアレス以外はすぐ手には入るってどういうこと?
アレス以外も何百万もするのに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:19.14 ID:+bo+KCWQ0.net
>>245
俺と激しく同じでびびる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:29.07 ID:h5L22XHi0.net
おいおい
テレシアを倒したらなんかイベント始まって主人公意識失って別の場所で目を覚ますんだがそこにエンディング後の砂浜のあの人が居て主人公の本体はホムホムでマジやべえ
クロスってなんだよ、こりゃダブルだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:37.94 ID:KYMCqF+u0.net
>>227
さすがに強武器落とすだろと思いたいが、モンハンは強敵が強武器落とすわけでもないし。
ただ最強のテレシア倒して最強武器手に入れても倒す敵がいない
タイムアタックでワールドレコード狙いとかはあるが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:35:53.88 ID:1b78FzWX0.net
>>246
ネガキャンじゃなくて実際そのとおりのことを言ってるだけなんだよな
それだけ多くの人間が同じように感じているってことだよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:36:40.03 ID:abTpy9g+0.net
レベルなんて飾りだよ
スロット空きの付与効果ついた装備発掘してデバイスつけてビルドを組む
それがこのゲームのエンドコンテンツ

高橋は言っていたハクスラの意味がやっとわかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:36:56.56 ID:ybYELs0a0.net
多くの人(笑
集計でもとったんですかね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:06.33 ID:hz/fS/6L0.net
>>195
全然行けた なお飛んで周囲のオブジェクトと敵を細かく倒して
細かく回復していけば耐えられる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:11.61 ID:fN8UP4Y90.net
流れてくる情報でしかネガキャンできないかわいそうな頭脳

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:17.99 ID:1hIYYaFJ0.net
>>246
字が小さいとかアイテムの場所分かりづらいとかキズナ強制とか散々言い尽くされてんだろ
一々褒めてやらないと業者ですか?え?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:23.53 ID:vWvPw+LB0.net
つい昨日はこんなに荒れてなかったろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:32.08 ID:ySqgXO9W0.net
スカウト待ちPCの位置って最後にログアウトした場所?ランダム?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:37:43.58 ID:hz/fS/6L0.net
>>210
時間切れが多いからw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:10.22 ID:KYMCqF+u0.net
>>255
まだこのゲームやりこんでないでしょ?
スロット空きなんて見つけなくてもミラニウムで穴開けられるわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:11.89 ID:RDJojhje0.net
なんかゼノブレイド路線で〜って一生懸命書き込んでる奴いるけどそれだったら俺WiiUと合わせてまで買ってないわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:33.10 ID:ybYELs0a0.net
>>262ワールドエネミーじゃないぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:34.20 ID:1b78FzWX0.net
ハクスラ自体、もう飽きられているコンテンツなのに今更なんだよな・・・
高橋ってのだけが皆が知っているハクスラを今更ながらにしってはしゃいでるようにしか見えない
海外ものを日本人が後追いしてもださいものにしかならんというのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:34.99 ID:abTpy9g+0.net
昨日までは本当に平和だったのにw
業者説は結構マジなんだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:51.15 ID:2HTyhiu90.net
クロスのゼノブレと違ういいところといえば、ストーリー以外はソロも可能ということだ
つまりインナーソロ攻略が捗るな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:51.77 ID:vWvPw+LB0.net
>>262
え?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:56.43 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>256
オレは>>88のログ片っ端からエクセルのワークシートに突っ込んで集計とった
現在400ログの内367家庭内ISP

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:38:59.96 ID:+ku/iZpO0.net
>>260
ネガ業者のGWが終わっただけだろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:39:39.25 ID:ybYELs0a0.net
>>270


273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:39:42.99 ID:5Oo9YQ4V0.net
昨日は工作業者も休日だったからな
今日からまた本格ネガ始まるよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:10.44 ID:drfHH7s+0.net
まあまあやった程度だけどゼノブレのサブストーリーてあったんかそんな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:11.35 ID:kpUYcFKb0.net
ep1は147万本も売れたんやでブレイドの比じゃない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:11.58 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>272
??

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:38.66 ID:1b78FzWX0.net
平日になってから急に擁護が湧き出したあたり業者説は信憑性があるな
証拠と言われても困るけど、あまりにわかりやすい展開すぎる
普通なら発売日から連休中に現れるもんだ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:42.15 ID:Bp29Pmg50.net
なんでも業者業者いうのもあれだけど露骨なんだよな
めっちゃあおるような言い方でずっと張り付いてるor口調もしくは言ってることが同じだし
そして愚痴不満スレで本スレは信者しかいないって言うマッチポンプ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:40:53.94 ID:mHD5iVea0.net
OCG中の曲何言ってるのか全くわからんけど頭から離れん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:41:22.13 ID:KYMCqF+u0.net
いきなり沸き過ぎワロタw
まじで業者のGWが終わったんだな
あからさま過ぎる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:41:27.11 ID:abTpy9g+0.net
>>263
もうクリアしてるw
すまんルーさん後ろの機械で穴開けられたな

絵になる風景がありすぎてたまらんな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:04.45 ID:Poutju490.net
>>250
リサーチの使い方分かってればすぐだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:18.86 ID:6+X74RiV0.net
>>259
いつまでも同じような事をネチネチと一々ネガらなければいけないんですか?業者ですか?え?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:20.01 ID:wLyKJDaK0.net
業者とか信者とかどうでもいいが
実際にクリアしてストーリー擁護してる奴は間違いなく池沼

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:26.53 ID:1b78FzWX0.net
結局、本スレってのはゲームが良ければ信者スレの様相になり、
ゲームが悪ければ愚痴スレの様相になるもんなんだな

このゲームの場合はゲームが悪いから本スレが愚痴スレのようになってるだけで
至極まっとうな流れと言える

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:32.29 ID:CMoIle2u0.net
オシャレ装備ってメインクリア後なのか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:42:55.17 ID:afIHpJhj0.net
クソスレ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:12.90 ID:cy6JyObB0.net
やっぱチケットで何でも素材交換出来る仕様はいらなかったかもな
アレス作るのも素材もジョーカー狩ればいいやってなるし
高レベオーバード倒すのもスコードクエストもやる意味が限りなく薄れてしまった
まぁ開発もまさかこんな事になるとは思ってなかったんだろうが…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:13.98 ID:ybYELs0a0.net
>>276
>>254に言及しただけなんだけどIP関係あるの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:14.46 ID:HlsLU4oP0.net
なあに某真の仲間スレに比べたら大分平和さ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:17.12 ID:HRaht3b60.net
ほとんど注目されてなかったブレイドと違って今作はフラゲも盛り上がったからな
見極めるのが大事だ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:19.97 ID:Poutju490.net
>>285
お前みたいなのがいるからいつまでも業者が乗っかり続けんだよハゲ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:22.78 ID:abTpy9g+0.net
ストーリーはもうこれでいいんだよ
あとは設定資料集やらの年表やら小説で充分

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:27.84 ID:1kQr/LzH0.net
>>266
前作もその前作(ソーマブリンガー)もハクスラ要素結構強かったから何言ってんだって感じ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:30.77 ID:CYHOVfIW0.net
竹田
そうなんです。だから、あえて今回はメインシナリオですべてを語りきらなくてもいいと思いました。

高橋
たとえばメインストーリーだけだと、『ゼノブレイド』よりも短かったりします。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/ax5j/vol1/index6.html



この時点で未完ですって言ってたんだな
この言い方だとDLCでも完結しなさそう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:32.98 ID:wYRXJwl60.net
持ってやってるなら画像あげりゃいいのに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:59.36 ID:nIhbVFpA0.net
>>280
なぁその業者って誰から金貰ってんの?
大して売れてないゲームのネガキャンに金払うってどこの好事家なん?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:44:14.12 ID:abTpy9g+0.net
>>286
メインクリア後

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:44:16.05 ID:yub3WDiO0.net
キズナ深めたらメインも変わるなり続きがあったりするんかな?
さすがに俺達の戦いはこれからだ→続きはDLCでどうぞはないやろ
ないよな?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:44:24.95 ID:mgJa+J0Z0.net
>>290
あそこはゲームを語りたいなら攻略スレに行けって言われるレベルだからなw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:44:58.68 ID:ySqgXO9W0.net
ゼノブレ
JRPGのほぼ完成形 (UIとグラフィック除く)
ゼノクロ
ストーリーよりもダラダラと箱庭の探索とハクスラ

似ているようで方向性が違うのでどっちも楽しめる奴が幸せ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:08.74 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>289
切れてる?ニートなの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:14.61 ID:afIHpJhj0.net
DLCはしょうもないキャラ販売くらいなら有料強敵追加とかのほうがまだまし何だがな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:18.81 ID:+ku/iZpO0.net
>>297
ゲームを叩いてると思ってたのか?
業者が相手にしてんのは任天堂そのものだぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:21.38 ID:fN8UP4Y90.net
空とんでるときにZLとZR同時押ししたら自由落下できるんだな
燃料消費なしで降りられるから結構便利

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:38.67 ID:Poutju490.net
>>293
そうだねお前の中ではね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:51.19 ID:drfHH7s+0.net
業者でも恐ろしいよこんなん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:45:59.39 ID:6/W7JaNK0.net
あー
ドールては入れない洞窟
いい案だ。いまんとこ生身にメリット無さすぎ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:12.22 ID:c4pZ+UT20.net
>>295
多少短いのはぜんぜん構わないが、演出も魅力もぜんぜん前作に及んでないよ・・・。
問題は質なんだよ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:17.69 ID:6+X74RiV0.net
>>297
>>277こいつにも言ったらw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:39.68 ID:1b78FzWX0.net
>>295
分割商法でユーザーを騙まし討ちしといて
ニマニマと気持ち悪い笑みをしてるな

性根をあらわしている写真だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:46.61 ID:jhXglETI0.net
スコードクエ初めてやってみたけどAIなんでドール乗らないで泳いでるよー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:46:52.39 ID:1Clep22d0.net
ソーマブリンガーはめちゃくちゃハマったわ
注目されても無く人気も無かったから
このスレのように荒れてなかったな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:47:00.89 ID:afIHpJhj0.net
前作のPTと比べると魅力全くないのは事実

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:47:03.50 ID:Poutju490.net
>>301
確かにダラダラは分かる
ワクワクはもう後半なるとしないけどあれやるかーこれやるかーで気づいたら時間経ってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:47:13.42 ID:45/3+bIZ0.net
サラリーのドール修理チケットが一番お得じゃないのかな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:47:18.40 ID:RDJojhje0.net
ドール持ってる人に聞きたいんだが車両形態のまま飛んだり出来る?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:47:58.78 ID:lzoSmN7+0.net
このゲーム止め時がわからんわ
マリカやらスマブラはもう一戦したら終わるかってなるけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:02.54 ID:O1UrLbU+0.net
>>305
キャッチ失敗するとこの入力扱いになるのが面倒くさい

鳥系のモンスターみたいに画面外上空にいる敵に対する攻撃有効範囲がいまいちわからん
ちょいちょい細かいところが気になるよなぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:16.67 ID:Rcw8EN4y0.net
全くないなら前作と比べる意味ないですよねを

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:20.38 ID:+ku/iZpO0.net
事あるごとにムービー入れる割に動かないって所は確かに不満はあるな
アバターが喋らない、選択肢があるってところが問題なんだろうけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:48:30.13 ID:ySqgXO9W0.net
>>313
中古だとワゴンセール価格だしお買い得だよな定価で買ったけど
自分の職意外の武器ドロップが完全に意味無しとか不満はあるけどわりといい出来だった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:49:05.38 ID:FKczmo8+0.net
ゼノブレはやっぱゼノっていうよりソーマブリンガー系譜だよね
まさかここまで進化するとは思わなかったなぁ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:49:26.53 ID:KYMCqF+u0.net
>>297
大本はソ○ーの子会社であるS○E
S○Eが手を汚すわけにもいかないので、代行業者を経てネガキャンまとめサイト等に報酬が支払われているってのは2012年に明らかになってる
2chネガキャンもその一派でしょう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:49:27.20 ID:ipb+HsrV0.net
攻撃力はあんま高くないけどHPがめちゃくちゃ高いモンスターどっかにいませんか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:49:49.66 ID:Etj69ACT0.net
>>318
クエスト完了してももうちょっと先進んでおくか、でデンジャーゾーンでやられるまで進み続けるというのはある

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:50:36.75 ID:Poutju490.net
>>316
6枚貯まってたけど保険1になったら買い直ししてるし一度も使う気配ないから
エルマさんと同じテスタメントに転属したわ
ユニオンサラリーで有用なのってテンションアップぐらいじゃね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:50:46.64 ID:nIhbVFpA0.net
>>301
結局コンセプトからして別物なんだよなー
Amazonのレビュー見りゃ分かるがゼノブレイドを期待してた人らが軒並み低評価だし
ゼノブレイドって名前を付けなきゃ良かったね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:50:46.71 ID:RDJojhje0.net
6章現在のストーリー上の不満点はタツのせいで2回ほど主人公が生命の危機に晒されたこと

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:50:59.78 ID:yub3WDiO0.net
>>325
長命のリブラさんとか?
もっとレベルが高いのは分からんわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:51:29.11 ID:abTpy9g+0.net
フライトで原初の草原で飛び交う巨大な羽虫やら龍横切って街にドールで直接降りれる
こういうのがゼノシリーズの世界観でできただけで満足だわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:52:08.95 ID:BogtbdwA0.net
>>325
攻撃力どんなものか知らないけども首無さん?
体力1億超えてるらしい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:52:41.94 ID:bhO39Y7s0.net
Ares90強すぎワロタwwwwwwwwwwww

あと、使う前はAresかっこ悪ぃ…とおもっていたけど実際使ってみたら、かっけぇ…ってなった件

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:52:45.78 ID:Poutju490.net
>>329
ストーリーとかキズナクエなんて後半の数ムービーが面白いだけで不満しかねえからノーマルを楽しめ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:26.35 ID:Poutju490.net
>>333
アレスは格好良くてもゴキブリ狩りはださくね?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:38.18 ID:MiUiSs8I0.net
http://i.imgur.com/wJFc638.jpg
首なし見つけたわ
どうやったらこう進化するんだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:40.81 ID:ZxsR7Eyl0.net
おいおいどんだけログ増えてくんだよ
ここはまるでニートの宝石箱やでえ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:54:53.00 ID:kiDqpH9C0.net
>>331
ユーザーはそれでも良いけどなんかスタッフまでそれで満足して後がおざなりになってる感がある

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:55:03.10 ID:WfJrrvPp0.net
原初にいるブラキオサウルスみたいなやつの首破壊してみたらこうなったときはビビったよ…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:55:03.22 ID:vvhpUcW50.net
やっぱ一番美人なヒロインはミーアか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302827.jpg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:55:44.14 ID:kFdWixYX0.net
だめだ今日は仕事する気がまったく起きない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:55:47.72 ID:Poutju490.net
>>340
マードレスさんだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:08.18 ID:MN5v4mus0.net
>>288
チケットはどう見ても救済なんだから想定内過ぎるだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:09.66 ID:ySqgXO9W0.net
この手の探索ゲーとMMOは残念ながらニートの勝利
時間が無い奴はハンデを背負う事になる
マイペースで楽しめる奴はその限りではないが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:22.11 ID:taLltaZf0.net
ホワイトゴールドのために溶岩洞窟の奥まで行って、金庫の鍵使ってたらドール3体にボコられた
こっちもドール持ち込むべきなんだろうが、洞窟を徘徊してる飛行虫に大破させられたらと思うと嫌になるな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:37.61 ID:1b78FzWX0.net
だなゼノブレイドのようなJRPGの正当進化の路線を途切れさせないために
出来の悪い海外ゲームのクローンような今作にはきちんと駄目だししとかないといけないと思うわ

日本人が海外ゲームを後追いして同じようなものを作ろうとしてもださいものしかできないからな
JRPGとして煮詰めてもらわないと将来にわたりゼノブレイドのようなゲームができなくなるので困る

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:50.05 ID:XWi9apcu0.net
モノリスは容量が増えるとムービーというか棒立ち劇が多くなる傾向がある。サーガのムービーの長さはクロスの比じゃなかったわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:56:54.30 ID:kMtbHuFH0.net
>>116
連休中かなり雰囲気良かったのに、GW終わって露骨に荒らしが増えたからFUD業者ってホントにいるんだなってハッキリ分かって草生えたw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:10.58 ID:yub3WDiO0.net
ところどころホラー要素あるよな
白樹の石像のオーバードに近づいて見てみると首とかがカタカタ動いてたのは驚いたわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:57:34.95 ID:abTpy9g+0.net
>>338
確かにそれで力尽きた感はあるな
でも久しぶりに何十時間もゲームにはまっているししんどいけど楽しいわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:02.81 ID:1b78FzWX0.net
>>348
逆だろ、連休中は出来の悪さに気づいたユーザーがそのことについて論議していて擁護なんてほとんどなかった
休みがあけてから急に擁護がわいてきたから、わかりやすい展開だなぁとみんなが思っている

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:04.45 ID:CMoIle2u0.net
ZLを押したらバッグ出来るの知ってる?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:05.38 ID:CdFO/t7a0.net
ストーリー重視のシリーズも造れ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:07.15 ID:s+mqesMo0.net
そういや初期PVのズ=ハックが出てるカットシーンって結局無かったな
UIも今と結構違うしだいぶ変わったのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:20.25 ID:gvl0ypG80.net
なぜオフゲなのに周りのペースに合わせないと気がすまないんだ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:42.51 ID:aVoEtVFn0.net
>>352
ただ左右に動かないのがな…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:44.19 ID:4eqwUCzE0.net
「道が交わったら」みたいなこと言ってたボゼさんはDLCで仲間になるようだが
同じようなこと言ってたジャスティンもいずれDLCで仲間になるのかな?
「何かありそう」な人の周りを楽しみにウロウロしてて、DLCですって言われると
ちょっとガッカリする

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:58:44.68 ID:k4asV/LX0.net
愚痴スレあるのにここで愚痴垂れてる奴なんなの
便乗荒らしが沸くから移動しろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:02.49 ID:PZXWSmQe0.net
>>349
あの白い物体キモすぎてツライ
黒鋼まで行ったらそこらにウジャウジャいて更にツライ
もうやだ白樹に帰る!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:17.98 ID:OR8I1fgZ0.net
クオリティあげる為には量減らすしかないんじゃないの
ムービーの質を高めるためにクエストの数を減らしてマップも狭めて……
うーん、このゲームでいいかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:31.04 ID:Rcw8EN4y0.net
街に直接戻れるってのはいいよな
少し前までスカウォやってたから感動した

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:59:55.21 ID:Etj69ACT0.net
>>344
競うゲームでもないから勝ちも負けもなかろう
むしろ時間のある人が同じスコードでミッションとかやってくれたら
ミッションに時間を割けない人も得する程度のシステムだし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:08.91 ID:wYRXJwl60.net
DLCは8日の午後だっけ?
とりあえずゲットしなきゃな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:16.17 ID:Poutju490.net
>>344
別にオフゲーなんだから何をそんなに急ぐのかわからんわ
オンなんて土下座して狩りして解散のハイパーあっさり仕様だし
ぶっちゃけいらんわな
こんなもんのために主人公とかストーリー色々犠牲にしたならスコードミッションとスカウトだけで良かったわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:31.52 ID:abTpy9g+0.net
ズ=ハックは唐突にアームズフォート戦みたいになってわらった
半コマンド式で巨大兵器と空中を自在に移動しながら戦うってのもやりたかったんだろうなとひしひしと伝わってきた
ゼノギアスでも巨大兵器同士の戦闘あったし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:32.97 ID:SqaP/oPz0.net
>>344
ソロで遊ぶようなもんだからハンデでもないかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:35.34 ID:KYMCqF+u0.net
>>343
チケット自体は想定通りだろうけどワンパンで327枚貰えるも想定内と思えるならオツムが素晴らしすぎる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:45.51 ID:SPVnoZPQ0.net
ヒート強化のデバイスの素材わかる人いる?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:00:48.53 ID:F2dNB0Ac0.net
オンゲーやってる気分になってセーブせずに消したら
電源付けっぱなしで寝てたのも含めてだけど30時間以上吹き飛んだ・・・
オートセーブ機能つけて欲しかった・・・

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:05.65 ID:1b78FzWX0.net
>>363
中身もうすいし入れる価値はないと思うぞ
下手にお金おとして味をしめられて今後も未完製品を出されても困るし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:08.28 ID:q54xJrNB0.net
ゼノブレイドクロスPKはいつ出るんだ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:16.88 ID:IcqN9pal0.net
一度もクリアしてないけど今3週目やってるけど楽しいよ
RPGは序盤の方が好きなんで一度目は原初メインで次は夜行で今忘却でひたすら探索と戦闘してる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:21.55 ID:MK+7iA2Q0.net
しかしオープンワールドでのマップの出来は屈指の出来だわ
同じくオープンワールドにしようとしてるゼルダはどんな出来になるかな
前の動画を見る限り密度の薄い只の平原が広がってる感じだったが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:35.22 ID:CMoIle2u0.net
>>356
車庫入れをしたくなるよね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:44.72 ID:aVoEtVFn0.net
あんなにタツがレポートしろって言ってるのにセーブしない奴って…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:01:58.76 ID:Etj69ACT0.net
>>361
ドール編で初めて街中にドールで入れるのを確認出来たときは感動したが
実際に乗り入れるとやはり雰囲気あってよかった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:11.05 ID:SqaP/oPz0.net
>>352
バックなバッグて

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:16.99 ID:6+X74RiV0.net
>>370
お前もしつこいね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:18.04 ID:Rcw8EN4y0.net
馬鹿じゃないの
ドール乗ったまま落ちてセーブしろくそとりあたま

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:28.60 ID:MK+7iA2Q0.net
>>369
オートセーブつけたら間違いなくドール破壊の瞬間にセーブ走るな

やめて欲しい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:31.16 ID:ySqgXO9W0.net
>>346
オープンワールドの新しい形として今作をリリースしたのは評価出来る
同じ路線を踏襲するのはマンネリに陥る危険性があるからな
既にゼノブレで一つの答えを出したわけだしそれは次回作に期待すればいい
常に新しい気持ちでユーザーを楽しませようとする事が大事

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:02:55.68 ID:kFdWixYX0.net
レポートするといい事あんの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:03:21.33 ID:MK+7iA2Q0.net
>>382
アワードは手に入った

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:03:32.02 ID:kMtbHuFH0.net
>>365
ズハック戦は緊張感、スケール感共にあって楽しかったわ
ああいうバトルもっとやりたい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:03:40.12 ID:NvCNNvoQ0.net
ひろしの人ってロボットに乗った役で主人公と敵対しない役ってやった事あるの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:04:19.95 ID:9lrwQtlP0.net
ようやく仲間一通り揃ったからキズナ上げも含めてローテーションで回してるが
これ性能差がかなり激しいな・・・特にヒメリとかこれ見た目以外で誰が使うんや

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:04:33.46 ID:HlsLU4oP0.net
>>385
真っ先にゾイドが思い浮かんだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:04:34.99 ID:CMoIle2u0.net
>>369
あるある
DQ10に慣れ過ぎてセーブ忘れするわ

でもオートセーブにしたら大破した時に戻れないのも嫌だけどw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:04:36.09 ID:Poutju490.net
>>370
ゼノクロならUI直してくれたりすればいくらでも出すけどな
ぶっちゃけあの世界あの半端で終わらすのはもったいなさすぎる
FEとかのは買わんのが正解だと思うがな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:04.77 ID:PZXWSmQe0.net
>>372
いっそ原初から白樹まで走って行こうぜ
どこまでも自由だから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:08.60 ID:bl72EMjs0.net
ヒメリちゃんは口からウィルス吐いてるイメージある

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:11.15 ID:9lrwQtlP0.net
>>385
ゾイドのアーバインは最後まで味方じゃ無かったっけ?うろ覚えだけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:20.32 ID:ySqgXO9W0.net
すげー今さらな質問なんだけど敵の雷マークのアイコンってどういう意味だったの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:31.63 ID:SqaP/oPz0.net
>>369
メイン進めてなかったのか。ご愁傷様だな
終了からなら確認出るんだけどな
おれも最近はこのゲームは直接パッドで電源切ってるわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:36.54 ID:WuePEz3l0.net
オートセーブだとNPCの末路が悲惨だった時の悲鳴が今の比じゃないだろw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:40.09 ID:1b78FzWX0.net
>>381
それはゼノブレイドじゃないものでやれば良かったんだな
ゼノブレイドはあくまでJRPGの正当進化が期待されている作品で今作の変な擁護によりその道が閉ざされる危険性がある

その大事のせいでユーザーが騙し討ちにあいただのお金を落とす肥やしにされるのは勘弁願いたい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:42.97 ID:nqmg4EbQ0.net
なんか小さい敵が絡んでくると思ったらドールで蹴飛ばしてたのかw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:46.46 ID:Poutju490.net
>>385
再生治療のツケを払ええええ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:49.58 ID:Rcw8EN4y0.net
>>393
戦闘編見てこいや

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:53.55 ID:4a+JAhdp0.net
黄色い吹き出しだけ気にしていれば良いと思ってたけど
自分から話しかけるタイプも重要なんだな
セグメントどんどん解放される

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:05:58.52 ID:OR8I1fgZ0.net
>>386
無理やりドール乗っけて使ってる
もうちょっと強い固有回復技とかあってもいいだろうよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:06:01.56 ID:kFdWixYX0.net
>>393
あの白いSみたいなマークの奴?
ワイも気になるンゴ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:06:14.71 ID:MN5v4mus0.net
アーバインも最初ジーク捕ろうとしてなかったっけw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:06:24.00 ID:lzoSmN7+0.net
>>385
エウレカはどうだったっけ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:06:41.35 ID:wYRXJwl60.net
>>402
スコードのターゲットモンスターよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:06:42.29 ID:SqaP/oPz0.net
>>382
ブロックされる可能性がある くらい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:07:00.73 ID:PZXWSmQe0.net
ヒメリはコントロールからのサーバントで余裕で戦えるだろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:07:02.26 ID:ySqgXO9W0.net
>>402
いやそれはスコードミッションの対象かな
ピンクの雷のやつね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:07:06.49 ID:Poutju490.net
>>402
雷マークは音察知のモンスター
Sマークはスコードミッションの対象モンスター

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:07:32.02 ID:MN5v4mus0.net
ヒメリってエルマさんより身長高いんだよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:08:01.47 ID:kFdWixYX0.net
なるほどスコード対象か
積極的にシバきまわしたらええんやな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:08:05.88 ID:3yPzE9nU0.net
藤原啓治さんは最近だと敵にまわることが多いな

チケットやっとこさ6000・・・8000までもうすぐだ・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:08:29.23 ID:kGqNzZbo0.net
やっぱゲームタイトルって大事なんだな
変にゼノブレイドってつけないでゼノクロスとか完全別タイトルにしとけばよかったのに
まあそれでも比較されるだろうけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:08:38.95 ID:dPR8ZalN0.net
>>385
つい最近味方裏切っててこれでも裏切ってたからまたかよって思ってしまった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:08:42.65 ID:Poutju490.net
>>401
ヒメリはドールスーツ着せて運用するよな
えろいし
降りてもコントロール即死コンボでワンチャンある
本当に微妙なのはセリカちゃん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:08:45.81 ID:Etj69ACT0.net
>>393
近寄ると視界に関係なく反応

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:09:01.46 ID:ySqgXO9W0.net
>>399
マニュアル見た
なんか勘違いしてたわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:09:08.23 ID:A7e/p4OR0.net
効率よくキズナ上げる方法ある?
ほんと上がんねえなこれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:09:51.89 ID:hz/fS/6L0.net
>>402
それたんなるスコードミッション対象敵や・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:10:14.73 ID:oJfgbuG+0.net
ゴキ狩り経験値うますぎワロタ
あと60になった瞬間スカウトされまくりでワロタ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:10:35.81 ID:Poutju490.net
>>418
収集クエまとめてクリアしたりキズナクエやったり
連れまわしてソウルボイスで会話してれば3ぐらいまでならすぐだけどな、

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:10:54.77 ID:hz/fS/6L0.net
>>418
DLCキズナ支援クエスト!

ってこれの為にあるんかな・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:11:03.49 ID:A7e/p4OR0.net
>>411
ちなみにRボタン押しながらL連打でスコードミッションの内容が見れる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:11:30.42 ID:hz/fS/6L0.net
>>420
それ今日で7回以上聞いた気がするんだが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:11:36.40 ID:zaferF750.net
グインとかいうウンコは射撃も行けるように見えてスキルが格闘一辺倒で
テンションアーツはバニソ一択なのにバーニングスラッシュは覚えないというクソ仕様なのはなんなん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:11:44.78 ID:TDBCjp/e0.net
うがー
誰かコードレスEトランスどこで拾えるか知らない?
白樹駆け回って二個手に入れたけどどこで拾ったか分かんないわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:12:13.73 ID:z6/tv8Gq0.net
イベントが始まると、いつもパンツを覗こうとしてしまう


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org301130.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:12:34.00 ID:oJfgbuG+0.net
>>424
もはや様式美なのかもしれん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:12:36.59 ID:ySqgXO9W0.net
自分操作で楽しいのはイリーナとエルマだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:12:44.86 ID:Poutju490.net
>>422
そのDLCはないよなクソDLCの代表みたいなもんだろ
ただ仕様のせいで色々試せないBPを稼げるなら大歓迎だが
ロンソデュアルでD○Cごっことかガトリング一本プレイとかやりたいんじゃ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:12:50.42 ID:hz/fS/6L0.net
>>427
なんでそんなにテカってるん!?
・・・雨か・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:13:10.13 ID:wef4YWgC0.net
ヒメリとセリカ入れてインナーで首無倒す猛者はおらんのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:13:10.42 ID:Poutju490.net
>>424
相手すんなよ
哀れだから

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:13:14.17 ID:1ldId0fl0.net
デカイ敵が表示レベル超越し過ぎだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:13:45.15 ID:kFdWixYX0.net
>>423
ありがとうもっ!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:13:47.93 ID:eMijCjtt0.net
>>385
わろたw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:14:47.58 ID:hz/fS/6L0.net
>>434
フライトしてから位置関係Highにすると結構敵の攻撃が弱まる件
位置重要やとおもた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:14:51.57 ID:NvCNNvoQ0.net
ああそう言えばこのスレってボットに監視されててレス数多いとコピペブログに纏められるから
荒らしは放置しないと拡散されてアドセンスクリックお願いします

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:15:09.13 ID:5ffkoI7p0.net
仲間と言えば砂とランス使いだけ全然いないのは何なんだ
殿下のお付きの猫女が来ると思ったらこねーし
ラオ抜けたら一人もいないよな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:15:34.80 ID:XWi9apcu0.net
最近気づいたのだが敵の部位がビョークだった。マッシブ・ルプスとかもいるしトリップホップ好きがいるのだろうか。小ネタがover30しか分からないだろうが...

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:15:52.36 ID:Ss29XzMc0.net
オンラインも中途半端だよなあ
チャットもなければ連携要素もないし。オフと変わらない
クエストもしょぼいし。バラエティに富んだもうちょっと長いクエとか、ドラクエXで言う魔法の迷宮みたいなのがあれば違ったが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:16:03.30 ID:IcqN9pal0.net
>>427
イベント始まるといつもパンツ脱ごうとしてるに見えた
そういえばゼノクロ嵌ってたから気づいたら5日くらいオナニーしてないわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:16:20.04 ID:b57e31r50.net
今クリアしたけどエルマの異星人ver普通に美人だな
女キャラの中で見た目一番好みだわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:16:26.12 ID:2JY97w3h0.net
真エルマて仲間どこで出来る?
嬉しくて読み飛ばしてもうた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:16:36.23 ID:6Iro44nb0.net
前作のストーリーってそんなに面白かったか?終盤の超展開なんか話についてけなかった
なんだよ3聖のディ糞ンって
俺はゼノクロのほうが好き
Wiiはメリア使うと処理落ち地獄になってたのもマイナス要素

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:16:41.25 ID:kFdWixYX0.net
>>437
これねー
背面特化してるしもうちょっと視認度あげて欲しいわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:16:53.31 ID:lzoSmN7+0.net
グイン、ナギ、ダグはお気に入りnpcだわ
ヴァンダム使えるようにならんかねぇ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:17:01.74 ID:Poutju490.net
>>439
DLCで出るだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:17:12.13 ID:qH3dQU680.net
アメちゃん食べる?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:17:15.18 ID:PZXWSmQe0.net
>>446
自分が今いる位置は表示されてるやん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:17:26.64 ID:gINERdMN0.net
>>206
よくいうノーマルクエストってどのこと?
街のボード貼ってあるやつ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:17:29.89 ID:d/5TpAKy0.net
なんかゼノブレイドクロスなのにゼノブレイド期待してる奴が多くて引くわ。
お前ら高橋の何を見てきたんだ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:17:36.01 ID:wef4YWgC0.net
ところで同じレベル帯のオーバードでもやけに強さが違う時があるんだが
留意すべきは敵のサイズ以外はなんなんだ
ロングソードは物理でフォトンセイバーはビーム扱いとかで耐性によってダメージ変わったりするのか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:17:40.04 ID:Bp29Pmg50.net
家ゲーRPGの書き込み上位4人がゼノブレの本スレで笑う
もっと言えばトップ10も半分はこのスレ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:17:55.23 ID:lzoSmN7+0.net
>>444
オプション→ゲーム設定→表示タイプ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:18:13.99 ID:qH3dQU680.net
9章になってはじめてスキルにもBPふれるの知った
みんな体力低いから意外とアーツしかふってないんじゃないのって気がした

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:18:17.65 ID:0nJVtwaR0.net
ラスボスが強過ぎる
バリア破ってからの猛攻に耐えられん
30ドール4体で勝った人がいれば教えてくれ
ちなみに私のレベルは42です

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:18:27.86 ID:ySqgXO9W0.net
>>451
?マークが出てる奴

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:18:57.02 ID:f1DmXT6F0.net
キメラ属ってラスダン以外にいんの?
デバイスでキメラ特攻とかあるのに全然みないから、13章以降でウジャウジャ沸くのかと思ったんだけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:19:15.87 ID:nIhbVFpA0.net
>>452
ゼノブレイドが奇跡だったのはよく分かったよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:19:25.97 ID:lhG3JZh+0.net
ストーリー完結するDLCは1ヶ月以内にでてくれ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:19:47.49 ID:SqaP/oPz0.net
>>457
たぶん無理
おれレベル49か50のドールなしでギリだったよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:19:49.84 ID:VscuIYHO0.net
今レベル25なんですが
戦闘の時、未だに防御の仕方がわからないです…
ネズミがジャンプして突き刺してくる攻撃ってかわせないんですかね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:19:51.48 ID:qH3dQU680.net
>>452
ゼノブレしか知らんような奴ばっかだからなぁ
しかも3DS組も意外と多い
ギアスからいろいろ知ってる奴なんか一握りじゃないのかえ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:19:55.00 ID:Poutju490.net
>>451
ボードのは顔有りの依頼者のやつ
あと街中歩いてて赤い?マーク出してるやつがノーマル
あれ倒してきたらTシャツやるでーのやつはシンプルクエスト

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:20:03.76 ID:z2dS35h40.net
今日で惑星ミラ完全に終わらせます
http://www.twitch.tv/hamayama

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:20:15.44 ID:zaferF750.net
崩しもラオ抜けたら実質エルマ一人だし
バランス悪いな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:20:28.48 ID:prMcgFJ00.net
タイトルガータイトルガー言ってんのは結局どうなっても文句言うんだよな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:20:40.41 ID:3FvhojJ60.net
ラオのキズナトークどこなん?
キズナMaxまで上げて早朝にいつもの場所にいないことだけはわかったんだが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:20:47.92 ID:Rcw8EN4y0.net
12章知らない人ばっかり

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:20:48.76 ID:PZXWSmQe0.net
>>463
耐性をあげよう
ジャンプしてからなら多分重力属性

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:20:48.85 ID:QtxmAj6z0.net
リアルタイムレンダのムービーだからこそクリアした後着せ替えで好きなムービー見せるか
2週目用意しておいて着せ替えの選択し用意した状態でやらせるべきだろ
面白いがかゆいところには本当に手が届いてないゲームだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:20:54.14 ID:0YeToHG40.net
すまん質問なんだが敵に紫のモヤみたいなのがかかってるヤツなに?
やり始めた所なんだ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:21:00.76 ID:kFdWixYX0.net
>>450
ドールはまだしも生身だと乱戦になると判定がわかりずらい時なくない?
14ちゃんみたいにタゲサークルの切れ目とかで横後が一目でわかればなぁと

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:21:10.67 ID:dPR8ZalN0.net
>>467
ナギの桜花乱舞って崩しなかったっけ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:21:15.76 ID:7fzDIHjO0.net
ゼノブレがーはなんでも言ってるだろうし気にしないほうがいいよ
よくあること
荒らし同類でゼノブレ信者とも思いたくないやつ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:21:17.90 ID:lhG3JZh+0.net
フィールド歩いてるレベル90↑の敵も全て現時点で倒せるの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:21:18.57 ID:SqaP/oPz0.net
>>493
そんなゲームじゃないよ
モンハンじゃないんだから

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:21:24.09 ID:mgJa+J0Z0.net
槍使い・・・永久離脱・・・うっ頭が・・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:21:48.52 ID:CN/aDnnj0.net
大型DLCとかこないかなぁ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:21:50.15 ID:SqaP/oPz0.net
>>478>>463だった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:21:52.33 ID:lzoSmN7+0.net
>>473
オーバード
同じ種族でも強い敵

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:22:05.31 ID:s+mqesMo0.net
追加ドールの名前よく見たらユンボかよwwww
あの工作機ちゃん使えるのか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:22:06.04 ID:qPFZ03k20.net
オンゲーほとんどやってないから
旧来のRPG同様セーブしてやめてるわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:22:10.49 ID:ySqgXO9W0.net
>>473
オーバード

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:22:15.03 ID:m1PHamc50.net
>>452
高橋はオーパーツ、カバラとかオカルト大好き人間だからな。今回はそういうネタ結構入れてるよね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:22:19.59 ID:Poutju490.net
ラオさん最初から最後まで拗ねた中学生みたいで思ったより格好良くなかったな
ダグさんがめちゃくちゃカッコいいけど言動がなんかいも臭い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:22:36.21 ID:hz/fS/6L0.net
>>463
ダイブ系のアーツかエルマのゴーストステージをピンポイントで使うとか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:23:01.80 ID:hwhpje1y0.net
ゼノブレイド持ち上げて今作叩けばこのスレの人の同意得やすいと踏んだ業者だろう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:23:04.87 ID:J/V1ZPHX0.net
リジェネ持ちオーバードつらいわ・・
モリモリ回復しやがる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:23:05.76 ID:RDau1fhs0.net
>>445
殿下あたりはゼノブレに劣らない盛り上がりと演出だし
不満持ってる人はメインでのヤマになる部分が少ないのが嫌なんだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:23:14.31 ID:0YeToHG40.net
>>481,485
ニートがオレに安価つけんなよ、臭いから

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:23:14.85 ID:VscuIYHO0.net
>>471
ありがとう
耐性重視します!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:23:40.35 ID:dPR8ZalN0.net
何でもかんでも業者荒らし認定もどうかと思うけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:03.97 ID:d/5TpAKy0.net
>>480
WiiUの容量でやれるかのう。
やるためにHDDが要りますなんてやったら大不評だろうし。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:10.27 ID:ySqgXO9W0.net
高橋ってアンドロイドフェチか?
ロボに改造された人間とか義体とかホント好きそうだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:11.33 ID:F3Nq+1kA0.net
>>472
これ
まさかクリア後世界のみだとは思わなかった
最大のガッカリかもしれん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:12.89 ID:gINERdMN0.net
そうなんだ、サンクス

ヒート属性の武器でボルト属性の攻撃アーツ使ったら攻撃は何属性の攻撃になるんですか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:15.09 ID:zaferF750.net
ダグの安心感は異常
けどヒメリ狙ってるから学生服着せて放置するね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:23.73 ID:+FJLE22J0.net
>>462
やっぱり厳しいかのう
難易度下げるは許しがたいし大人しく探索再開するか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:28.16 ID:wYRXJwl60.net
ゼノブレイド持ち上げてどうすんのよ
あれだけゼノブレイドのストーリー叩いてたのに

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:28.20 ID:q0DM8+sD0.net
>>445
ゼノシリーズの名作はそういうなんだそれ!かっけー!っていうのがキモなんだよ

ソラリス守護天使とか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:32.80 ID:HlsLU4oP0.net
ラオ抜けるとジャベリン枠が誰もいなくなるんだよな
殿下とガ・ボウ使えたらなあ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:35.75 ID:wDM37UDE0.net
金剛不壊之刀クエ、最後受け取らない選択すると刀鍛冶が最強の戦士目指して修行始めちゃうのなww
これ受け取った方がよかったかなぁ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:43.95 ID:PZXWSmQe0.net
>>493
後はアーツ名表示されたタイミングで崩しやったりスタンにしたりも有効
色々やってみそ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:25:30.67 ID:1ldId0fl0.net
ダグさんはあんななりで技の名前が何座の聖闘士様だよみたいな感じが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:25:33.64 ID:Poutju490.net
>>491
まともなムービーが両手で数えられる程度しかないのがな
まあゼノブレも大して多くなかったが前半がチュートリアルすぎて急いで進めてる人は展開が急すぎるように感じるのかも

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:25:41.31 ID:hz/fS/6L0.net
>>483
エリートマッスルのお兄ちゃんも使いたい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:25:45.08 ID:YmuD+BK80.net
>>466
ワロタwwアレスにメンテナンスとんできまくってて草

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:26:23.53 ID:PZXWSmQe0.net
>>504
その後にまだ何か続くのかもしれない
キズナグラムは未だコンプした人いないからなー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:26:24.81 ID:SqaP/oPz0.net
敵のロックオン解除って同じボタンで出来るようにならんかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:26:25.59 ID:jhXglETI0.net
TPがたりねぇ・・」

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:26:32.10 ID:zaferF750.net
ロンソ3人←わかる
位置取り重要なコマンド系が3人←わからない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:26:35.42 ID:kGqNzZbo0.net
一度見たムービーやイベントは後で見れるようにして欲しいよね
服装変えたいってのもあるし違う選択肢選んでたらどうなったのか見たい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:26:40.66 ID:5bMKW15y0.net
9章まできたんだけど、全然勝てない
てか今までよく考えずにゴリ押しできたからアーツもどれ使っていいのかわからん

おまいらエルマとリンのアーツどれにしてる?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:27:02.13 ID:d/5TpAKy0.net
>>486
ていうかこのバリバリのSF世界観は間違いなくサーガとどっこいじゃん
同じタイトルついてるから同じ完成度を求めるのはにわかだろうな。
任天堂も狙ったかのようにCMしないし。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:27:12.16 ID:abTpy9g+0.net
殿下とボウの悪くなられましたね〜というやり取りが一番好き
こいつらが主人公でも正直いい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:27:26.24 ID:aVoEtVFn0.net
>>496
メカっこ大好きだぞ
今回も誰かしらメカっこ出ると思ったたけどまさか全員だとは思わなかった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:27:43.76 ID:IcqN9pal0.net
フォグ使ってた思ったけどフォーサーとかじゃなくてこの系統が一番上級者向けだろ
敵のケツに食らいついてコンボつないで所々で出てくるリング成功させるって忙しるぎる
しんどいけど充実感あります

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:27:45.37 ID:SSt3q2kO0.net
仲間はナギは当然としてエルマ、イリーナ、フォグ辺りが強く感じたな
大体この辺で組んでる人多いんじゃない?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:28:04.46 ID:N91ROT/N0.net
潜在力って何なの
専門用語多すぎてわからないの多すぎ
解説集誰か作ってくれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:28:28.97 ID:q3PfGmhS0.net
イリーナさんつよいの?HP低すぎじゃないですかこの子

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:28:35.04 ID:Poutju490.net
>>515
エルマ→ゴーストウォーカーと崩しのやつ最優先
リン→ヘイト取るやつMAXまで上げたら何でも良いクールダウンもいいかも

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:28:44.24 ID:PZXWSmQe0.net
>>520
スカウトキャラ色々回してる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:28:46.30 ID:q0DM8+sD0.net
>>503
DLCキャラでお楽しみに

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:28:47.21 ID:4eqwUCzE0.net
>>487
男ではフライが好きでよく使ってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:29:01.38 ID:hz/fS/6L0.net
>>515
取り敢えずエルマはゴーストステージをマックスに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:29:02.67 ID:1Clep22d0.net
>>452
ゼノブレは神格化されすぎてもはや宗教団体の域
ゼノブレも後半の話は微妙だったけどな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:29:10.44 ID:Etj69ACT0.net
>>510
ゼノブレでもそうだったけどキズナグラムは生きている世界をより楽しんでもらうために流れを楽しむもので
コンプとか完全生存攻略とかそういう風に追求するものではない気がする

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:29:18.58 ID:SqaP/oPz0.net
>>515
デバイス穴開けクエやった?
レベル上げしたくない派ならデバイスで特効とか命中UPつけてみ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:29:29.96 ID:6Iro44nb0.net
ゼノクロのほうが面白いって意見が全然ないな
普通にこっちのが面白い
流石に思い出補正強すぎでは?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:30:03.59 ID:s+mqesMo0.net
>>520
自キャラが盾持ちかどうかで変わるだろその辺は

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:30:05.22 ID:Bp29Pmg50.net
今作一番の不満はボウの衣装手に入らないことだわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:30:06.83 ID:Poutju490.net
>>522
ラストウォー撃つ機械としてだけでも最強仲間候補

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:30:13.41 ID:KYMCqF+u0.net
テレシアと初交戦したけど攻撃当たらないのな
一回当たったけどHPはとんでも量でもなさそう
4機のアレス揃ってるし射撃命中積むとかで攻撃当たるようにすれば弱そう
今日中に倒すの目指すわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:30:30.24 ID:SqaP/oPz0.net
クリア後はアバターも外せたらいいのにな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:30:43.88 ID:zaferF750.net
フライはキャラはいいけど専用アーツがゴミ&ゴミなのがな…
ダブルリキャスト加速はCPUじゃ意味ないしガトリングでサイクロンするとか嫌な予感しかせんわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:30:47.50 ID:N91ROT/N0.net
>>531
そもそも未完のストーリーでは論外だからだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:31:08.59 ID:Poutju490.net
>>526
あいつ漢っていうより男だよな
俺も好きだわ
死に際のセリフもなかなかいい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:31:10.76 ID:uz+kt0KY0.net
このゲーム、生身でしか戦えない相手で一番強い相手ってどいつ?
そいつ倒せるまでインナー強くしたらそれ以上強くする必要ないよね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:31:12.76 ID:7fzDIHjO0.net
>>531
いや好きだけど
モンハンとかも常に進化してんのに過去作言ってるやつの気持ちまったく分からない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:31:39.02 ID:PZXWSmQe0.net
>>529
コンプってのはアワード解放の事ね
選択肢とかではない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:31:47.54 ID:3FvhojJ60.net
>>469
自己解決
早朝住宅エリアの公園に居ました

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:32:15.82 ID:5ffkoI7p0.net
>>531
かなりジャンルが違うゲームになったから
どっちの方が面白いってのが好みの話にしかならんからな
俺も今回のが好きだがゼノブレがクロス以下って話ではない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:32:32.83 ID:hz/fS/6L0.net
>>531
このスレ内での試行錯誤の様子そのものが良い答えかと…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:32:35.11 ID:Etj69ACT0.net
>>531
それなりに見かける気がするが、自分は同列くらいかな
ゼノクロが先だったら逆にゼノブレのフィールドに物足りなさを感じただろうし
空を飛べなかったりフェイスを操作できないことに不満が生まれただろう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:32:43.08 ID:ySqgXO9W0.net
フォント好きとしてはフォントは前作がよかったな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:33:01.66 ID:wDM37UDE0.net
>>510
だよなぁ、刀作り続けて欲しいからやり直そうかな。
スカウトで超刀とかいうの持ってる人いたんだよね、あれはドロップなのかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:33:15.84 ID:2UTG1EMH0.net
6章のプラエドリュオスって奴に難易度下げても全然勝てねえ 装備一新してやったのにラオさん弱過ぎるだろ...

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:33:17.23 ID:W+ULiHnt0.net
tトレジャーセンサーつけてもドール戦のみで倒したら効果出てないっぽいよね?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:33:18.45 ID:a5a+RHj80.net
>>520
ナギ、エルマ、イリーナは分かるけどフォグってそんな強い?
何か性能面で光るものあったっけ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:33:24.20 ID:hz/fS/6L0.net
ようやく慣れたけどこのゲーム文字ちいさい(´・ω・`)
でもまあもう見逃さない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:33:24.58 ID:N91ROT/N0.net
あれでモンハンってなんか進化してんの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:33:45.88 ID:q3PfGmhS0.net
メインストーリーはゼノブレでこっちは圧倒的ボリュームって感じ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:33:56.78 ID:prMcgFJ00.net
>>541
モンハンでもいるだろ2ndG以外認めない!ってキチガイあれと同じじゃない?
俺は前作も今作も普通に楽しいと思ってるわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:34:04.80 ID:7fzDIHjO0.net
フォグは背面特化な感じ
キャラとも合ってて好き

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:34:16.96 ID:zaferF750.net
ナギは明らかに強いような
エルマは条件なし崩しできる時点で強い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:34:22.13 ID:ySqgXO9W0.net
ノーマルクエの直前でセーブする癖が付いた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:34:26.17 ID:KYMCqF+u0.net
>>540
フィールドの強敵はドールで戦える
生身限定ならドール禁止のタイムアタッククエストのウィータじゃないかな
4人強いので固めれば普通に倒せるけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:34:28.43 ID:niZFonBP0.net
ルクザール「私自ら出る!私専用ゼルンを出せ!」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:34:33.21 ID:+FJLE22J0.net
>>531
探索と戦闘は進化した
シナリオは退化した
音楽は…甲乙付けがたいが僅差で前作が上回った感じ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:34:56.91 ID:QtxmAj6z0.net
格上の敵に攻撃が当たらないってのもやめて欲しいもんだ
与えたダメージが1とか10でいいからさ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:35:18.31 ID:q3PfGmhS0.net
つーかスキル振り直しできないの?全クラスつかえても降り直しできないんじゃ意味ないかこれ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:35:30.26 ID:YmuD+BK80.net
>>466
ヒメリさん弱いって言われてたけどガチヒーラーでつかえば強いじゃねーかこれ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:35:36.64 ID:N91ROT/N0.net
モンハンが進化してるなら売上が右肩下がりで飽きられていることの説明がつかんな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:35:47.64 ID:hz/fS/6L0.net
>>560
メンテナンス員「(おめえが乗ったら逆に弱くなんだよ!)」

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:36:03.86 ID:HlsLU4oP0.net
最弱はヒメリで間違いないな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:36:07.56 ID:SqaP/oPz0.net
>>563
振り直しできたらそれこそBP無限に稼げる意味がない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:36:28.52 ID:7fzDIHjO0.net
なんか変なやつ湧いたなすまん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:36:30.90 ID:VNPy1ly+0.net
モンハンって売り上げ全然下がってないでしょ。Gはマイチェンだし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:36:36.42 ID:zaferF750.net
全耐性上げて挑発できるルーも強いんじゃね?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:37:11.87 ID:N91ROT/N0.net
>>570
マイナーチェンジを進化というのか
すごいな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:37:14.58 ID:SqaP/oPz0.net
エルマの抜け殻どこいったのかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:37:29.78 ID:ySqgXO9W0.net
モンハンは完全な続編商法
FFインターナショナルを延々買わされてるようなもん
UIもずっとクソだし新作が出る度に下降ラインだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:37:35.91 ID:nIhbVFpA0.net
>>561
僅差か?
音楽そのものというより雰囲気に全然合ってないじゃん
ボーカルうるせぇしキズナの最後でエンディングみたいに曲掛かって笑えるし
フィールドは進化してるが探索の楽しみは劣化してるわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:38:25.88 ID:ySqgXO9W0.net
カプコンは正直終わってると思う
過去作のマイナーチェンジで食いつないでるだけのイメージ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:38:44.07 ID:N91ROT/N0.net
GはG級と言って単にクエを水増ししてるだけで
マイナーチェンジにすらなってないけどな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:38:59.33 ID:SqaP/oPz0.net
おれはオーバードのBGMとかクエの音楽は好きだけどな
通常戦闘が少し嫌、洞窟やサブクエのは最悪。コメディみたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:39:02.17 ID:3yPzE9nU0.net
やめてください
ギャラクシーナイトで生きていくことを決心した子もいるんですよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:39:05.23 ID:7fzDIHjO0.net
何この流れ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:39:21.83 ID:+bo+KCWQ0.net
ブレイド以降のゼノでなんかキャラの言い回しとか気になる点がちらほらあるんだよな
妙に安っぽいというか
よく言えば深読みできない、悪く言えば単細胞って感じの

サーガEP1までの思わせ振りな感じがが好きなんだが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:39:24.56 ID:RDau1fhs0.net
>>564
ていうか要素が多すぎてヒメリやセリカでやりこんでる人がいないだけじゃね
大体新しい遊び方の追求をしてるやつが何か言ったらその尻に乗っかるやつばかりだし
今は軽く触って工夫もせず誰かが弱いと言ったまま自分も弱いといって考えずにドールに乗せてるだけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:39:28.42 ID:RDJojhje0.net
正統進化、正統進化言い続けてるのって同じ人?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:39:47.87 ID:O1UrLbU+0.net
ズハッグ砲発射ァで即死するんだけどどうしろと

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:40:00.34 ID:1ldId0fl0.net
モンハンと聞いて虫ケラが触角出した流れ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:40:32.87 ID:zaferF750.net
まぁゼノクロの広大なフィールドを見ると
何年も掛けてシームレスでもない狭いマップ一つ増やしてドヤってるカプコンがジョークに見える

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:40:34.50 ID:zaferF750.net
まぁゼノクロの広大なフィールドを見ると
何年も掛けてシームレスでもない狭いマップ一つ増やしてドヤってるカプコンがジョークに見える

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:40:43.49 ID:Poutju490.net
>>582
じゃあどう使ってんだよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:40:59.90 ID:HlsLU4oP0.net
>>582
頑張ってヒメリちゃんパーティ入れてるがソウルボイスが青に偏りすぎてるのが辛すぎるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:41:02.74 ID:IT+8tiVA0.net
>>551
フォグはアサシン的な性能で強いよ
位置取りさえしっかりさせれば火力面はトップクラス

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:41:16.18 ID:hz/fS/6L0.net
>>578
マノン船とドール通常戦闘音楽派

最近なぜか忘却の渓谷の音楽が好きになった
特に夜から朝になった瞬間がとても好き

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:41:32.23 ID:PXCD2EjU0.net
ナギおじさまキズナクエイベントくっそ強いぞ
その後の戦闘では真っ先に床掃除したが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:41:34.02 ID:kFdWixYX0.net
アッッ!wwヒヘィェエア!wwww
アッッ!wwヒヘィェエア!wwww
オッwwwオッwオッwwオッwオッwwwwwwwwwwwWWw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:42:14.43 ID:ySqgXO9W0.net
>>586
ホントマップの形式のクソだしUIはクソだし毎回手抜きもいいとこだよな
マジでモンハンだけはない
売れたのが奇跡という数十年に1本のラッキーゲー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:42:25.63 ID:N91ROT/N0.net
ワープ多用しなければだるいほどの広大さはいらなかったな
意味ねえし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:42:37.46 ID:Poutju490.net
>>593
完璧だな
サビまで頑張ってくれ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:42:37.94 ID:NIKupaYT0.net
ドールゲット
早速塗り替えてカラーリング原色赤青黄色で自分のセンス酷すぎワロタ
しかもグロステカテカ大好きとかもうね
まあすごく気に入ってるんで問題ないけど
沼に突っ込んだら泥まみれになるとかあったらモデラーとか大歓喜だろうなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:42:52.57 ID:hz/fS/6L0.net
>>593
NLA夜かよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:43:07.54 ID:RDJojhje0.net
>>522
クイックキャノンが優秀な気がする

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:43:27.99 ID:7fzDIHjO0.net
>>597
信号かよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:43:36.53 ID:IT+8tiVA0.net
ナギは今回の刀枠って事で明らかに性能面で優遇されてるよな
スキル枠5つ、専用アーツの強さ、ラストウォー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:43:48.39 ID:YPGo2uZR0.net
みんなバトルの時、スタートボタンやRボタン指示使ってる?
強敵密集してる時とか便利だよね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:44:07.37 ID:gINERdMN0.net
ごめん誰か質問答えてくれると助かる
そもそも武器に属性ってないんだっけ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:44:10.33 ID:MN5v4mus0.net
他ゲーの話まで始める始末

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:44:13.72 ID:Poutju490.net
>>597
質感で歓喜してた人も居たけどマットだけっていうね
色変えるとき光って見えづらいから変えて完了時光沢に戻すくらいしか使ってないわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:44:16.43 ID:ySqgXO9W0.net
NLAの音楽は常に頭に流れてるくらい洗脳された
いい悪いを超越したレベル

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:44:19.50 ID:7PcTGvS20.net
>>581
サーガでやり過ぎてシナリオの収集つけられなかった反省だからね
あと脚本がアニメ畑の人っていうのが大きい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:44:19.59 ID:prMcgFJ00.net
BGMなんて人によって評価が変わるもんだろ…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:44:20.83 ID:hz/fS/6L0.net
>>602
スタートボタン命令に2ページ目3ページ目があったのを一昨日知りました

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:45:09.97 ID:5ffkoI7p0.net
>>603
武器に属性はあるステータス表示に書いてあるからよくみろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:45:10.13 ID:NIKupaYT0.net
>>600
トリコロールカラーにしようとして最初に一番広い範囲を青に塗った時点で何か間違ってると思ったがそのまま続行したw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:45:23.54 ID:ol1oLAr60.net
ナギさんの刀みたいなの今後増えないかな…
あれかっこいいからナギさんから奪って使ってるんだが申し訳ない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:45:26.58 ID:Poutju490.net
>>601
ガトリングだろナギおじさま

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:45:27.60 ID:hz/fS/6L0.net
死にそうになったら、HP全快薬とかTP薬使って強引に勝てる人もいるとおもうんだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:45:32.84 ID:UPIzAa1+0.net
正直主人公、エルマ、リンだけ成長して
他を育てる気力が湧かないんだけど、
どうすれば効率よく育てられるかね

レベルの低い仲間連れてくとすぐ死ぬから
余計育てたくなくなる悪循環

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:45:34.76 ID:Rcw8EN4y0.net
燃料節約のために自分生身で他の人にはドール乗ってもらったりするでしょ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:45:39.72 ID:ySqgXO9W0.net
>>602
R+十字上下で集中攻撃&下がって釣りは使ってるな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:45:40.11 ID:HRaht3b60.net
>>602
前回より作戦が使いやすいんで使ってる
群れ+ボスの時は周りから倒すように集中攻撃の指示出したり

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:45:51.88 ID:N91ROT/N0.net
戦闘中しか指示変えれないのが糞すぎて使い勝手悪い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:46:14.39 ID:hz/fS/6L0.net
>>616
ぶっちゃけ燃料節約するには逆ですよ先生
PTメンバーは強敵以外ドール降ろさないと燃料やばへりです

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:46:24.76 ID:RDau1fhs0.net
>>608
日本人ゲーヲタはラップはあまり好きではないイメージはある

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:46:32.48 ID:1b78FzWX0.net
取りあえず早急に物語の完結だけはしてもらいたいわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:46:52.56 ID:FFI4s3AL0.net
金剛不壊の刀って小鳥丸っぽい見た目だと思ってたらめっちゃ太いんだが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:46:55.09 ID:Poutju490.net
>>615
最初はほっとけ
毎回死ぬけどほっとけ
気づいたらおっ、生きとるやん
ってなるから
嫌ならさっさとゴキブリ行け

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:46:59.97 ID:Rcw8EN4y0.net
>>619
意味がわからない
焼きそばパン買わせたいとかそういうこと?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:47:03.58 ID:ol1oLAr60.net
>>615
ドールあるなら414のマンダ 30分あれば50まであげれるよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:47:31.29 ID:5Oo9YQ4V0.net
>>625
そいつタダのエアプ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:47:51.68 ID:RDJojhje0.net
リンちゃんとルーさんに守ってもらわないと強敵と安心して戦えない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:48:00.63 ID:mvJcdFYz0.net
ちょっとレベル高い奴をドールのGーBusterでぶった斬り祭りしてると結構上がらないか?
このゲームの良いとこはレベル差で経験値が減らないことだな。
10代だった奴連れて40の敵倒すとガンガン上がっていく

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:48:16.14 ID:7OMbqTy40.net
>>582
酷いのになると他人が試行錯誤して作ったテンプレに乗って進めてるだけのくせに
やること無くなったとかほざき出す

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:48:16.14 ID:+bo+KCWQ0.net
一番よかったBGMはダントツで白樹フィールドだなあ
ラップは置いといて歌つきのやつ今回メチャメチャ多くね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:48:18.11 ID:m1PHamc50.net
>>531
俺はゼノクロの方が好きだけど、ゼノブレイドはご都合主義が半端ないからね。今回は章が終わるたびに街の復興が進んでいるのに気づいた時は嬉しい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:48:36.60 ID:zIz7o/Di0.net
左上に出てくるアワードで、14章開始ってのを見た気がするんだ。5月3日くらいだったと思う。
もうこんなに進んでる人いるのかー!って関心してたんだけど、ネット情報じゃ12章までなのな。
写真もスクショも撮ってないし、証拠が無いのが痛いんだけど、他にも見た人とかいない?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:48:41.21 ID:UPIzAa1+0.net
20年前じゃないんだしラップへの意識も変わったろ
過剰に拒否反応示してるのはさすがに頭がオッサンすぎる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:48:51.16 ID:N91ROT/N0.net
>>625
あらかじめ指示を決めてから出来るよにしろってことだよ
数十年前からドラクエが出来ることをこれが出来ないとか何の冗談だよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:48:52.84 ID:IT+8tiVA0.net
ルーあんま使った事無いけど強いのかね
盾役は強制出撃多いリンで固定されてるわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:49:04.78 ID:ol1oLAr60.net
夜のBGMがかなり好きってのは少ないと思うが他のBGMは水準以上だよね
やっぱゲーヲタはアニメとは違うゲーム色のBGMが好きなんかね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:49:07.18 ID:MN5v4mus0.net
>>629
Lv30ドール買えるようになれば40ぐらいにはすぐあげられるよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:49:15.11 ID:prMcgFJ00.net
>>621
何ヲタであれ声だけはデカイからなあ、本当うざったい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:49:42.62 ID:0dkFEA6L0.net
おっしストーリークリア
60でも厳しかったな・・・

ところでエルマさんのエロスーツどっかで手に入らない?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:50:01.75 ID:Rcw8EN4y0.net
ゲーム音楽っぽさはないと思うんですけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:50:07.46 ID:5ffkoI7p0.net
>>631
作曲家が声も楽器の1つと言うタイプの人だからな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:50:15.56 ID:nIhbVFpA0.net
ラップ嫌いはおっさんかよ
どこの若い奴がラップ聴いてんだよw
単純にオッオッwwがうっせーんだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:50:27.46 ID:RDJojhje0.net
>>625、627
いや戦闘状態入らないと作戦設定できないのは本当だろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:50:29.29 ID:7Oxoumca0.net
でっ搾取配信は今日だっけ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:51:22.20 ID:0YeToHG40.net
>>643
イェァイェァwwwワンツースリーフォーwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:51:26.01 ID:boslP4nS0.net
搾取だ?
ストーリーの追加きたら5000でもだすぜ
搾取大歓迎

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:51:27.37 ID:5Oo9YQ4V0.net
せいぞんだいさくせんクリアしたくねえなコレ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:51:44.66 ID:kFdWixYX0.net
でもまだサブイボ出るほどの良BGMはないな
FF14のアルテマウエポン戦みたいなのツボだから期待

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:01.32 ID:mvJcdFYz0.net
集中攻撃して欲しいから毎回命令ぽちぽち。
範囲攻撃は諦めた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:07.48 ID:0dkFEA6L0.net
ノリがドラクエ10の戦闘曲叩いてた時と一緒

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:15.74 ID:jhXglETI0.net
未完てdododoゆこと?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:17.92 ID:Rcw8EN4y0.net
まあお布施と思って買ってりゃ覚醒の時みたいに後半本気出すかもしれない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:31.98 ID:q0DM8+sD0.net
お前ら街中のbgmで悪そうなやつは大体友達〜♪とか流れてても最高やわーとか言い出しそうだなw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:33.60 ID:N91ROT/N0.net
>>644
数十年前からドラクエはいつでも出来る

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:34.95 ID:7fzDIHjO0.net
>>642
それヤスタカとかなら分かるけど完全歌物ラップ物なんだよなあ
なんで楽曲提供とかしないのこの人

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:40.22 ID:UPIzAa1+0.net
まあ、本編は7700円でも安いわな
ちょっとやり過ぎなくらい

ストーリー追加の大型DLCは大歓迎

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:44.73 ID:RDJojhje0.net
>>646
クソワロタ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:54.12 ID:Km7woPLG0.net
ルーさんはキャラが好きでつかってるけど範囲補助技が多くて
バックアップマンのソウルチャレンジ発動機会がけっこう増えてる気がする

あとリンは転倒時間延長のスキルなかったと思うけどルーさんにはあるんじゃなかったかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:56.13 ID:mvJcdFYz0.net
オーバード戦の曲好きだけど異端かね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:56.13 ID:VNPy1ly+0.net
マリカの1200円は超良心的だよな。あれで利益出てんの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:52:57.59 ID:MN5v4mus0.net
戦闘曲好きだよ
対人型で良く流れる曲とかオーバード戦もなんだかんだでイントロで反応するようになっちゃったし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:53:25.56 ID:+bo+KCWQ0.net
>>642
そうなんだ

防衛戦のところは歌ありにしてほしかったなあ
悲しげなやつ
マーカス撃墜に合わせたらうるっときたかもしれないのに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:53:28.11 ID:rNYlUoOl0.net
例え弱くても俺はヒメリを使うって決めてるんだ・・・
で、何章からこの娘を仲間に出来るミッション始まるんですかね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:53:40.52 ID:XwJa9N3F0.net
RPG苦手だけど久々にハマってるわ この調子だと火星物語以来rpgクリアできそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:53:53.39 ID:jhXglETI0.net
ドクターBの最初のダイブするシーンと白い所の2曲がぶっちぎりです

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:54:03.84 ID:m1PHamc50.net
>>615
ドール2体とレベル低い奴連れていってドール無双してたらレベルすぐ上がるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:54:14.36 ID:lzoSmN7+0.net
空のお城のエネミーどこにいるんだ・・・
まったくわからん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:54:16.16 ID:3yPzE9nU0.net
ここだけのはなしも・・・

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:54:28.33 ID:ySqgXO9W0.net
対人型の曲はいいな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:54:31.18 ID:7fzDIHjO0.net
>>661
あれはソフトも売れて大体買ってるだろうしな
普通ならできない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:54:33.91 ID:i55ilDBR0.net
マリカのDLCは安すぎゼノクロのDLCは高杉

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:54:37.43 ID:N91ROT/N0.net
>>661
良心的だが遅すぎる
今更出されてももう飽きてる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:54:43.75 ID:RDJojhje0.net
夜光の森のBGM最高

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:54:59.71 ID:UPIzAa1+0.net
By my sideをNLA市街の曲にしなかったのが不満
今のやつも悪くないけどブレイドエリア限定でいい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:55:04.24 ID:HlsLU4oP0.net
>>664
シンプルクエの結婚してくれを受注後教会でキズナクエだ
なおドールゲット前にやると泣きを見る模様

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:55:07.01 ID:0YeToHG40.net
このスレはニート率高そうだから引き篭もりにイェァイェァwwwワンツースリーフォーwwwはキツイと思うは

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:55:23.53 ID:HRaht3b60.net
夜はまあ落ち着いた曲が良かったのは事実だな
8章で守った後にさりげなくイェア!された時はちょっと笑ってしまったわ
でもボス戦の曲は結構好きかな
オーバークロックの曲は別の曲が良かったなwオーバード戦の曲はループをどうにかしてくれれば最高だった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:55:27.16 ID:wHZ3XkmR0.net
ナギ長官はどうして粋スキルを覚えないのですか?
粋ではないということですか?
ふんどしではなくトランクス派なのと関係あるのでしょうか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:56:00.46 ID:F3Nq+1kA0.net
>>593
この曲は雰囲気的にペルソナ3の寮のテーマ思い出す

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:56:02.25 ID:jhXglETI0.net
>>677
ニートだけど家に洋和問わずRAPのCDが100枚くらいはある

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:56:02.30 ID:Rcw8EN4y0.net
マリカ確かに安いけどあれ基準に考える馬鹿が増えそうでやだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:56:06.51 ID:5ffkoI7p0.net
個人的にはズホッグ戦BGMがシチュエーションも相まって良かったなあ
盛り上がるイベントに歌ものはいいね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:56:12.58 ID:RDau1fhs0.net
>>654
別に気にならないだけで好きではねーよw
他の音楽はボーカルつきでも良曲だらけだと思うが
ゼノブレだって街の音楽なんて大して印象にねぇよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:56:17.11 ID:4a+JAhdp0.net
アクセナがよくいる場所ってかいてあったから仲間にしようと町中駆け回った
諦めネットで調べたらDLCだったorz

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:56:20.09 ID:mvJcdFYz0.net
ジュークボックス設置してホログラムとドールに囲まれた部屋が良いんだけど、
なんであんな別空間にしたんだよ。
ワープ先からスコード端末までの両端に設置とかにして欲しかった。
ロードの問題かね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:56:32.87 ID:0yNqByfN0.net
>>674
おれは白樹とタイトル曲が最高
今回街のBGMあれだけどいいの多いよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:56:55.72 ID:0YeToHG40.net
>>681
へー、好きなラッパーは?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:57:01.26 ID:KYMCqF+u0.net
テレシアさんに攻撃あたるようになったけど、一瞬でドールが壊れる
何してんだこいつ
物理攻撃?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:57:04.17 ID:ySqgXO9W0.net
ホロフィギュアコンプした奴いる?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:57:05.45 ID:N91ROT/N0.net
ゼノクロのBGMどれも全く印象に残らない
ゼノブレはガウル平原と戦闘曲が秀逸だったな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:57:08.59 ID:2AzljQIY0.net
DLC明日かやっとだな
ファッション目当てに買うわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:57:26.42 ID:VNPy1ly+0.net
街のbgm、昼は結構好きだけどな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:57:31.47 ID:8nUT8AhV0.net
>>687
オレはマノン船の曲が好き。
昼も夜も好き。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:57:50.01 ID:Km7woPLG0.net
主人公の顔を赤色にして声を関俊彦、
PTにDLCキャラのてらそままさきとルーをいれるのもいいかなと考えた人何人かいるよね

最後の一人がしっくりくるのがいないけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:57:53.57 ID:Rcw8EN4y0.net
>>688
馬鹿にする気満々じゃないすか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:58:24.43 ID:NIKupaYT0.net
http://i.imgur.com/BdA445u.jpg
こんなだわ
ニセヒュッケバインというかゲシュペンストというか…
ヤバイ愛着が止まらない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:58:30.52 ID:jhXglETI0.net
>>688
meiso / gebo/ カニエ / ワイリー
んでお前はなんてアイドルが好きなの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:58:44.99 ID:0YeToHG40.net
>>696
いいから洋のラッパーあげてみてよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:59:20.16 ID:1ldId0fl0.net
忘却の渓谷とか昼も夜もBGM最高だろ
前作じゃないから糞、みたいなアホ理論

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:59:34.56 ID:HRaht3b60.net
>>697
トリコロール目指したわりに彩度ガンガンやないかw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:59:46.32 ID:4a+JAhdp0.net
DLCはキズナ上げるの面倒過ぎるからキズナクエとアクセナ可愛いからアクセナだけ欲しいけど
セットで買っちゃうんだろうな俺

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:03.58 ID:6WfvGIlQ0.net
これLV1スカウトしてジョーカーのがうまいやん
なんで60スカウトしてんの

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:05.73 ID:ySqgXO9W0.net
正直前作音楽持ち上げてたけどプレイすればするほど今作のも良曲が多いと気付かされた

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:15.27 ID:VNPy1ly+0.net
今作で名を冠するものたち流されても何か違う感じするしな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:16.81 ID:0YeToHG40.net
>>698
最悪なラインナップだな。
蟹江しか解らねえよwww

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:26.84 ID:RDJojhje0.net
街のBGMを聞くとロサンゼルスを思い出すわ
行ったことないけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:30.19 ID:HlsLU4oP0.net
各大陸のフィールド曲好きだからバトルや飛行でBGM変わっちゃうのが残念

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:34.63 ID:jhXglETI0.net
>>706
うっわきんも

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:38.23 ID:5Oo9YQ4V0.net
OCGBGMが好き
忙しくて聴きにくいけど

帝都アグニラータ系のBGMはないんかね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:42.30 ID:9c16EugPO.net
夜光の森とオーバード戦と最初のエルマさんにミラ紹介された時の曲が至高

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:45.68 ID:UPIzAa1+0.net
良くも悪くも前作が神格化されてるからな

冷静になって、ゼノブレとゼノクロどっちがいいかと問われたら
総合的にはゼノクロかもしれん

不満点はアプデで何とかしてくれるかもしれんし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:49.17 ID:5ffkoI7p0.net
>>697
バニシングもゲシュもそんな赤色成分多くねーだろw
愛着持ってドールをいじるのは楽しいよな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:49.63 ID:i2qCz6930.net
拡張で新大陸追加+ストーリーの続きおなしゃす!!


でも出るの数年後とかになりそうだなww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:54.08 ID:nIhbVFpA0.net
三木道三でも聴いてろよアホども

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:00:56.16 ID:N91ROT/N0.net
>>700
作曲が違うんだから好みの問題だろアホ
澤野の曲は全体的にどれも暗いから嫌なんだよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:01:00.18 ID:Etj69ACT0.net
新ドール(or 新武器種)に、キャラ専用のそれなりに厚めのシナリオつき、
それとシナリオ専用オーバードも居るだろうし500円で高いとは思わないけどな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:01:17.55 ID:YPGo2uZR0.net
デカイ強敵にあえてドール全員降ろさせて苦難に立ち向かう
そして小物をドールで蹂躙する

これ楽しいよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:01:33.24 ID:bhO39Y7s0.net
>>703
どゆこと?LV1スカウトでも同じ分だけのチケットもらえんの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:01:36.80 ID:0dkFEA6L0.net
結局前作信者装って対立煽りしたいだけだろ
ほんとクソ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:01:59.86 ID:ySqgXO9W0.net
>>715
一生一緒にいてもらえよバーカw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:04.12 ID:BogtbdwA0.net
伝説のノポポポポン!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:12.85 ID:4a+JAhdp0.net
ラッパーは吉幾三しか分からんわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:27.07 ID:Km7woPLG0.net
>>712
神が存在しない世界とはなんだったのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:26.94 ID:i55ilDBR0.net
キズナクエは欲しいなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:40.44 ID:VNPy1ly+0.net
タツがホムホムって言ったのがなんか感動した。ファンサービスかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:51.07 ID:kFdWixYX0.net
(´・ω・`)ちぇけらよー

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:51.08 ID:vXIzXw+Z0.net
バイアスが植えた木をムシャムシャ食べ始めるオルフェにクッソワロタ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:54.82 ID:MZZ6GFDX0.net
すまんマジでエーテル反射無効デバイスの素材分かる奴いないのか?
終焉のテレシアに挑んでも反射がありゃぁ喧嘩にすらならない
頼む、スレ民から世界で二人目の終焉のテレシア討伐者が出ると思って教えてくれ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:56.33 ID:b57e31r50.net
今作のBGMよかったけどそんな大したイベントでもない時に無駄に壮大なBGM使ってたのが多かった気がする
いくら神曲でも合ってないシーンで何回も流されると微妙になってくる
ギアスの後半の飛翔の安売り思い出した
あのBGM使うのマリアのシーンだけでよかった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:56.47 ID:jhXglETI0.net
120時間遊んでまだ犬が出て来ていない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:03:03.65 ID:WLyO4l9Z0.net
不毛な煽りあいすぎてワロタ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:03:03.99 ID:o34mb/IU0.net
もっと刀拾えないかなぁ。妖刀なんちゃらなら原初の縦穴でドロップしたんだけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:03:14.50 ID:4a+JAhdp0.net
アクセナちゃんアホ系可愛い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:03:20.23 ID:NIKupaYT0.net
>>701
こまけぇこたぁイアンだよ!

そして運転ミスでレベル40代の中型に突っ込んで全損食らった…
さよなら僕のサンドロック…

格下には強いけど格上には慎重にいかないと普通に死ねるのかな
ならいいバランスかもね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:03:37.58 ID:0YeToHG40.net
>>709
cassidy,cuban link.trina

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:03:43.75 ID:0dkFEA6L0.net
これ武器もおしゃれ装備したかったなぁ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:04:05.77 ID:ol1oLAr60.net
エミネムさんしか聴いてないにわかだけどだんだん夜のBGM好きになってきた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:04:08.55 ID:ySqgXO9W0.net
このインダストリアルな感じがいい
http://i.imgur.com/nNjdWlK.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:04:19.15 ID:6WfvGIlQ0.net
1LVしかあがらなかったLV60のがうまかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:04:29.58 ID:+bo+KCWQ0.net
余り突っ込まれてないけどラオさんの変わり身の早さなんなん?
裏切るのは分かるけどそっから1戦しただけで改心元サヤとか違和感しか無かったんだけど

多分アバター主人公になる前はもっと掘り下げててダブルスパイとかじゃなかったのかなあ

設定だけ残して実現したから単なるコウモリ野郎になっちゃってる気が

真実は知るよしもないけどさ、暫くしてから高橋のインタビューしてほしいよね、ネタバレ全開の

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:04:32.47 ID:4a+JAhdp0.net
フライ仲間になったー誰得だよw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:05:09.87 ID:39NyilE90.net
10章情報なしでいったらタイマン状態やないか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:05:10.07 ID:i55ilDBR0.net
リキはうざかわいいのにタツはただただ腹がたつ
この差はなんなんだろうな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:05:33.06 ID:0YeToHG40.net
>>709
meisoとか調べたら邦楽じゃねえか
臭えwww

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:05:33.60 ID:NY6tuZ/y0.net
バイオ5のエネミーって雑魚か、ずっとオーバード探してたわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:05:45.78 ID:VVCEeoBK0.net
クリュー人はセリカしか居ないのかな?コスが気に入っているのでクリューのアームズに投資したかったよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:05:47.05 ID:5ffkoI7p0.net
>>730
サントラのリスト見りゃわかるけど
今回イベント用の曲少ないんよ
発注の時点で曲数を読みきれんかったのかもなら

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:05:50.65 ID:mvJcdFYz0.net
ボウちゃん仲間にしたいんやけど(๑˙³˙)
だめかね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:05:56.38 ID:N91ROT/N0.net
澤野が起用されてるアニメはどれもシリアスで暗い作品だから
案の定暗い曲ばかりである意味予想通りだったがガッカリ
これが澤野の作風なんだろうな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:05:59.19 ID:nIhbVFpA0.net
>>744
単純にビジュアルがクソキモいからじゃないか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:06:04.97 ID:+Y++Jtqn0.net
つまんねぇな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:06:16.71 ID:ySqgXO9W0.net
>>744
声優の差かもしれない
タツは実際迷惑野郎だし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:06:23.75 ID:RDau1fhs0.net
>>729
上でテレシア倒されたとか言ってるやつはホスト抜きの荒らしだったみたいだし
まだ倒されてないんじゃ?今ゲーム立ち上げられないから確認できないが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:06:32.75 ID:7fzDIHjO0.net
良いキャラだろフライ
お前ら女の子ばっかすぎる、爺さんのが気になるDLC

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:06:36.55 ID:JHIrIiW20.net
クリア後のリンの絆クエストのときのエルマさんのしゃべり方かわいい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:06:38.94 ID:ITnRulJu0.net
エーテル反射無効デバイスが分からん
持ってる人いないのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:06:40.10 ID:Km7woPLG0.net
>>741
後に明らかになる事実を知ればラオさんがあんなになるのもわからないでもない気がするな
事前情報だけだとただのサボリ魔でルラギリモノのカスにしかみえないが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:06:52.61 ID:1ldId0fl0.net
今回ノポンがエゲツない商人的なの多いよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:06:56.31 ID:NIKupaYT0.net
>>713
肩武器とかも付けられそうだし燃えるよな
とりあえずクレイモアとドラゴントゥースと隠し腕が欲しいです

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:07:07.12 ID:vXIzXw+Z0.net
>>744
リキは口だけじゃなくちゃんと役に立つからな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:07:17.35 ID:VNPy1ly+0.net
>>750
キルラキルってシリアスで暗いか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:07:26.71 ID:5Oo9YQ4V0.net
せいぞんだいさくせんは再考し結末変わる?
バレットフライの分無駄?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:08:16.05 ID:ol1oLAr60.net
もしオン化する前の旧ゼノブレイドクロスができるならやりたかったわ
主人公色々言われてるけどせっかくできたものを取り壊すってもったいないなと思うもの
第一弾pvにはチャットらしきものが既にあったからあの頃が分岐点やろなあ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:08:16.33 ID:N91ROT/N0.net
>>762
ギャグっぽくしてたけど基本的に暗いだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:08:28.91 ID:ySqgXO9W0.net
>>762
根本は暗いな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:08:30.74 ID:UPIzAa1+0.net
そんなに暗い曲多いか?
ドール飛行時とかOCGとかむしろポップだと思ったけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:08:34.82 ID:HRaht3b60.net
今作はタツが可愛く見えるくらいそこらのノポンが黒いも

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:08:43.59 ID:boslP4nS0.net
収入34万までいって金がかなりたまった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:08:48.74 ID:jhXglETI0.net
>>736
ごめんな古臭すぎてださい
Travi$ Scott / angel haze / Die Antwoord

お前おじいちゃんなの?w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:08:54.61 ID:zaferF750.net
俺はタツ好きだわ
ウザキャラであってクズではない絶妙なバランス
聞いてるかピンクノポン

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:09:09.67 ID:mvJcdFYz0.net
ドール機体もある程度おしゃれ装備みたいにできたら良いんだがなぁ
わいのタンクデカすぎて戦闘シーン見えんのだ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:09:14.57 ID:bhO39Y7s0.net
>>729
穴あき水かき×5
アクアルチル×1

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:09:40.46 ID:kFdWixYX0.net
おまえらどーせドラゴンアッシュの影響でチェケりだしてNITOROとかデフジャムジャパン系に出会ってやべえええええかっええええええええってなってクラブにしゃしゃり出して洋チェケ聞いてもっとやべえええええええええええええてなったんだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:10:03.56 ID:m1PHamc50.net
>>674
ワンダ〜ウォール〜が耳に残るよな。ワンバイワンかもしれんが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:10:03.95 ID:F3Nq+1kA0.net
俺様のライムを聴かせてやるよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:10:18.44 ID:gINERdMN0.net
>>610
そしたらヒート属性の武器でボルト属性の攻撃したらどうなるの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:10:25.43 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>770
だるいからPCに変えるわ
LAじゃ全く人気無いラインナップだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:10:42.87 ID:o2VQ6hR10.net
上限Lv60なんて状態で、一応DLCはあることはわかってるだけに
もしかしてまだ拡張があるのでは?と頑張る気になれるんだよな

実は拡張ありません、なにもありません
既存NPCのキャラを仲間にできる権利だけ増えますとかなら
今ジョーカーやってる奴らも速攻でやる気なくすんじゃないか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:10:52.57 ID:FFI4s3AL0.net
今倒せてないオーバードは大概アレスですら即死するような即死範囲技持ってるからゴリ押しするしかないんだろう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:11:10.02 ID:ySqgXO9W0.net
夜光の曲ってPV時と実物でアレンジ違くね?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:11:20.31 ID:Km7woPLG0.net
>>777
アーツのところに属性:武器と書いてるものは武器の属性になる
属性:ボルトだと武器の属性じゃなくボルトで固定される

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:11:21.30 ID:RDau1fhs0.net
うるせぇな
黙ってチェケラしてろやラッパーども

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:11:26.22 ID:YPGo2uZR0.net
尼からこのゲームのためだけに買った
gamepadバッテリースタンド届いた
これで10時間は充電持ちそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:11:26.84 ID:mvJcdFYz0.net
>>777
武器属性はまた別だぞ。
物理、エーテル、ビームとか。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:11:38.04 ID:zaferF750.net
オサレな洋楽トークとかやめてくれる?
ゲーヲタのみんなが怯えるだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:11:43.25 ID:CD+IgodH0.net
まあ、ゲームに合ってるかどうかは別問題としてサントラは早く欲しい。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:11:52.06 ID:nIhbVFpA0.net
>>779
それはそれで事前告知無しでDLC有り気の作りってどうなのってことになるが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:11:55.83 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>770
Travi$ Scottって一発屋
後の二人はいかにも日本のキモヲタが聞きそうなry

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:12:23.96 ID:RDJojhje0.net
>>744
お調子者天然キャラじゃなくてキレ芸ツッコミキャラならなあ…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:12:32.46 ID:4a+JAhdp0.net
>>754
今確認したら倒した数1になってたよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:12:40.58 ID:N91ROT/N0.net
>>767
ACEの作曲に比べるとどれも全体的に暗い
まあ今回の世界設定からして人類に悲壮感が漂ってる内容にしてるから
暗い曲が多い澤野は適任だったのかもしれんがな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:13:08.99 ID:5ffkoI7p0.net
>>777
アーツの説明に武器属性って書いてある奴は武器の属性に従う
属性がはっきり書いてある奴はその属性で攻撃する
属性でエフェクトとかSEとかも変わるし試してみろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:13:13.73 ID:zaferF750.net
キレ芸とかマジ無理だわ勘弁してくれ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:13:16.31 ID:Yasv/Tko0.net
クイック・デルビヌってどこにおるんや・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:13:21.37 ID:UPIzAa1+0.net
>>781
PVの曲と夜光の昼と夜の曲はメロディは同じだけどアレンジが全部違う
全部違う曲だよ

PVの曲はゲーム冒頭でエルマさんとミラの夜明けを見るシーンで使われてる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:13:21.72 ID:Km7woPLG0.net
もっと本腰いれたオン要素を追加して、オンで歩き回れる範囲も広がればもう一本分くらいの金を払ってもいいくらいなんだが

オンマルチ布教用に二本買ったんだがこの仕様じゃあんま意味なかったな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:13:31.26 ID:taLltaZf0.net
>>760
パイルバンカーはあるからつけよう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:13:34.60 ID:uLGsIAjb0.net
そうだなー、どんな形にしろ続きがあると思ってるからストーリー後も熱さめずにやってるところある
ただ続きは早めに出してもらいたい。もし続きがないなら同じく早めにバッサリ切って欲しい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:14:42.13 ID:ZxsR7Eyl0.net
アメリカ住まいだと解かった途端ID:jhXglETI0涙目背走かあw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:14:48.24 ID:UPIzAa1+0.net
>>792
悪いけど澤野を暗いとはまったく思わない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:15:05.53 ID:39NyilE90.net
アワードでネタバレっぽいこと流れると申し訳なくなるな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:15:07.57 ID:o2VQ6hR10.net
>>109
ミーバースなんて綺麗な2chなんだから、いちいち見てないだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:15:14.07 ID:2G6j+/380.net
正直言って
ゲーム音楽から離れたものを求めるなら
澤野なんて使うなよって思った
MGSとかあっちの方が歌曲入れるタイミングとか美味いぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:15:16.57 ID:5Oo9YQ4V0.net
この時間帯のスコード皆高レベルで草生える

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:16:07.95 ID:VNPy1ly+0.net
>>803
ゼルダとかは開発者のページとかあるじゃん。そこに直接コメントしたら良くね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:16:08.31 ID:WLyO4l9Z0.net
>>757
フライのガトリングアーツじゃいかんのか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:16:18.84 ID:o2VQ6hR10.net
>>788
この世界をもう終わらせられてしまうっていうのが残念なんだよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:16:19.25 ID:MK+7iA2Q0.net
>>633
アワード見てたら自分のアワードにも所得条件が載るはずだが

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:16:21.97 ID:N91ROT/N0.net
>>801
お前とは一切気が合いそうにないな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:16:25.06 ID:xAB7N6/30.net
30ヘビー、人数分買い揃えたはいいが、意外とすぐに壊れるもんだな
思ったほどヒャッハーにはならなかった。
あとインナー混ざっても空気にはならないで、ちゃんと戦力になるのは良い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:16:51.62 ID:UPIzAa1+0.net
澤野がどうこう以前に今回は使い方が良くない
これはもう演出担当や監督の責任でしょ
こんだけ素材あるのにシーンに合った曲を流さないんだから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:16:52.65 ID:4a+JAhdp0.net
一人何がしたいか分からないおかしなのが居るな…連休早く終われニート煽りしたいんだって連休中ずっと我慢してたのが爆発しちゃったのか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:17:22.31 ID:cy6JyObB0.net
スコード選ぶ時と空飛んでる時の音楽は個人的に大好きすぐる
燃料減るのにおっおっおおーまで聞いてしまうw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:17:33.57 ID:MRyEojxz0.net
>>811
インナーに防御耐性ついてくれるからなー、壁役はその恩恵を存分に受けることができる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:17:51.90 ID:KYMCqF+u0.net
ドールの奴なら普通に100%の確率でエーテル反射無効化ってデバイスあるやん
これ付ければテレシア倒せるんか?
やってみよう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:17:55.92 ID:jhXglETI0.net
>>800
いやこれ以上何話すの?
ゼノクロやるねお前が海外にいるとかどうでもいいんだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:17:56.04 ID:2G6j+/380.net
演出とか使いどころは本当に酷いよな
高橋は本当に監修してんの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:18:02.57 ID:+bo+KCWQ0.net
>>758
裏切るのは別に序盤からバンバン伏線張ってたからいいんだけど
寝返った直後に追っかけて一発殴ってごめんなさいはあっさりしすぎで
もっと間に色々考えてたものをカットされてる気が

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:18:13.90 ID:MZZ6GFDX0.net
>>773
お前に今世紀最大のありがとうを伝えたい
ありがとうございました君はブレイドの星だ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:18:37.48 ID:Km7woPLG0.net
Lv30ドールはお金がないと装備揃わないし、継続火力もないしだから
一発殴ったら降りて流星コンボで殴っちゃう

インナーはソウルチャレンジ発生率が高いのも強みか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:19:12.63 ID:ZxsR7Eyl0.net
一人アメリカにはGWなんて無いのに不毛な煽りしてるヤツがいるな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:19:39.58 ID:UPIzAa1+0.net
あと、澤野がアウトロ付きのBGM納品してきたとしても
プログラム側でちゃんとループさせろよな
オーバード戦のBGMとかもったいないことになってるぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:19:42.46 ID:VNPy1ly+0.net
アメリカってまだゼノクロ売ってないよね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:19:53.05 ID:fRupa8i90.net
タツの食材ネタって誰が考えたんだ
寒すぎ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:20:05.13 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>817
おう、早く定職に就けよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:20:05.20 ID:N7IZ0BaS0.net
クリアまでずっとレベル30のドール一機だけだったんだけど、もしかして何気にすごい?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:20:11.86 ID:kiDqpH9C0.net
NLAの曲も住宅エリアはPVの落ち着いたやつ使えば良かったのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:20:15.58 ID:MK+7iA2Q0.net
つかアワード見たら明らかに12章で終わりなのな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:20:50.18 ID:5ffkoI7p0.net
高橋演出はメインどころにしか入ってないでしょ
8章のムービーとかよく出来てんだからMAXであれくらいは出来る訳だ
単純にイベントに割くコストがなかったんじゃね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:20:54.30 ID:UPIzAa1+0.net
>>825
服部女史がいたら
「つまんないし、むしろ不快なんですけど」
って言ってたに違いない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:20:53.84 ID:+Y++Jtqn0.net
飽きた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:20:59.61 ID:Etj69ACT0.net
>>797
フレンド限定でもいいから4人で自由に動き回れるタイプのオンラインもあったらよかったね
オンライン中はNLAの進行状況やはホストの環境に依存、ホスト以外はデータプローブの設置や
あらゆるクエストの受注は制限はされるし、ホストであってもストーリーやキズナクエストは
受けられないが、(ホストのみ)ノーマルクエは手伝えたり、一緒にオーバードに挑めたりね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:21:05.84 ID:boslP4nS0.net
ドールは強すぎず弱すぎずって感じだな
LVだけ満たせば買ってすぐある程度の性能発揮するってのと装備ととのえてない生身より硬いってので育ててない人ほど恩恵ある
速攻で落とせない敵にはリキャスト長すぎてそこまで時間火力高いわけでもないし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:21:13.00 ID:nIhbVFpA0.net
>>829
あのバカな仕様のせいで逆算して何章で終わりか分かっちゃうからな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:21:33.08 ID:WLyO4l9Z0.net
どうでも良いけどフライト時のクソださいイントロはどうにかならないの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:21:56.27 ID:6Q+rY1eL0.net
わざわざアメリカにしてきて笑ったw
一番の暇人w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:22:00.25 ID:xAB7N6/30.net
>>821
本体買えばそれでいけるだろうと思っていた時期がありましたw
全部買うと、金がミドル一台分位飛んでくとはなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:22:01.06 ID:N91ROT/N0.net
そう言えば戦闘後の各自のセリフも今回はイマイチだな
和める会話もないし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:22:39.12 ID:HRaht3b60.net
>>795
フライトユニットの素材ならチケットで交換できるで

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:22:41.08 ID:zaferF750.net
リンちゃんが序盤
存在しないタツに話しかけるホラー現象の修正はまだですか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:22:45.11 ID:o2VQ6hR10.net
ID:ZxsR7Eyl0

シフト制勤務だったり、人によってはGW関係なしに働いてて今日は休みやら
大学生で講義なしやら色々いるのに、わざわざIPトラップ張って
何ニートニート連呼してるんだコイツは

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:22:48.98 ID:kFdWixYX0.net
毎回セールやってる店あるしな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:23:52.56 ID:hz/fS/6L0.net
>>684
なぜかノポン村とアカモートだけは覚えているんだな…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:24:03.90 ID:FFI4s3AL0.net
エアプがゼノクロ遊べる奴らに対してなにもする事無いから煽るでしゅうううううとかしてるだけだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:24:11.29 ID:45t5xBtJ0.net
ちょっと戦闘が単調なんだよなぁ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:24:19.99 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>842
> シフト制勤務だったり、人によってはGW関係なしに働いてて今日は休みやら
こっちのほうが稀なのに何正当化しようとしてんだよwww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:24:20.06 ID:zaferF750.net
>>839
前作のシュルクのアハハハハハハハハ!や家族っていいよね以下略のどこがセンスいいんだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:24:32.50 ID:Tp55uj7sO.net
今仕事の休憩中だが早く家に帰ってゼノクロやりたい症候群に陥ってしまっている

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:24:41.89 ID:hz/fS/6L0.net
>>694
和ロックいいよね ロックではないか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:24:46.48 ID:CD+IgodH0.net
>>827
クリアだけなら初期ドールでもいける

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:25:04.48 ID:2G6j+/380.net
5章前のリフレッシュのチンピラがアニメアニメしすぎてて気持ち悪い
誰だよあんな掛け合い考えたの

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:25:06.29 ID:Za8f2WuG0.net
どんぐりそろばんとかのクエ放置してたら消滅してたんだけど、これってもう復活しない?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:25:31.59 ID:GeVdL/0k0.net
BGMは使いどころが悪いってのもわかるけど
澤野にどのイベントでかかってもまるで合ってないオサレ糞ラップは
どんな場面でかかると思って作曲したのか聞いてみたい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:25:51.08 ID:N91ROT/N0.net
>>848
毎回タツた揚げのどこがセンスいいの?
何が面白いの?
そもそも食材ネタずっとやっててしつこいよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:26:07.72 ID:6Q+rY1eL0.net
え?みんな日曜日までGWじゃないの?俺だけ?二日間だけ出勤するの?マジで?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:26:34.55 ID:boslP4nS0.net
>>839
おいおい
グインとイリーナセットでいれたり組み合わせで色々おもしろいぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:26:57.11 ID:zaferF750.net
誰も今回がセンスいいなんて言ってねーだろ
いきなり突っかかってきやがって生理かおめーは

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:06.79 ID:2G6j+/380.net
今回は任天堂チェックあんまなかったのかな
シナリオが深夜アニメ寄りになってた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:24.16 ID:buSXCJuF0.net
ここがニートだらけなんて皆知ってるでしょ
2chだし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:28.14 ID:ol1oLAr60.net
LA在住なのに日本から書き込んでるやついて笑うわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:28.95 ID:nIhbVFpA0.net
>>852
なんで無駄にフルボイスなんだろうな
面白くないし飛ばせないしで
キャラ動かないんだからセリフ送りさせろうよと

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:35.06 ID:39NyilE90.net
10章ってドール1機でいけるの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:35.38 ID:UBunod7r0.net
そのうち頭部がアバターのキモイドールくるかな?
きてくれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:42.01 ID:/BG86zMw0.net
音楽は賛否両論あるのは仕方ない

ただし洞窟系の音楽はウンコ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:48.71 ID:o2VQ6hR10.net
>>847
もっと稀な、日曜日まで有給延長させてる俺みたいな奴もいるから

あとお前大学卒じゃないからわからないのかもしれんが、三年以降の大学生は年中休みみたいな状態になってる奴多いぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:50.08 ID:N91ROT/N0.net
>>858
突っかかってんのはお前だろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:52.01 ID:IcqN9pal0.net
いっそ小説並みに厚いプロットをそのまま小説に直して出せば解決じゃね
てかストーリー面では今のゲームじゃイベント時はフルボイスみたいな縛りが暗黙の了解みたいになってっるから永久にゼノギアスを超えることはないだろう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:59.67 ID:Km7woPLG0.net
>>833
オンマルチのレベルシンク/ドール不可で弱体化された状態で
徒歩でメタルギアごっこみたくデータプローブ設置とかの目標地点への移動とかできたら楽しいと思うんだけどなぁ
特に白樹と黒鋼はフライトパックで済ましてしまいがちでギミックや構造が無駄になってるし

使いまわしでいいからゼノブレイドクロスオンラインとかつくらないかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:28:07.55 ID:kFdWixYX0.net
ただ間違いなく言えるのは
強敵に気付かれて逃げてるときにリンちゃんがぶち殺された時の
「もぅ・・ちょっと・・・やりたい・・こと・・・あったんだけどふじこふじこふじこ・・・・・」
って言われた時は、ぎぃやぁぁあああああああああああああああああああああああああああ!!!1!ごっめえええええええええええんんんんんんん!!!!!!!!!!!1!
 
て、なったよな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:28:29.22 ID:hz/fS/6L0.net
アインハンダーのチェケラーン好きだったらか
ドールの戦闘音楽もお気に入り不可避だったかもしれん俺

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:28:46.02 ID:WuePEz3l0.net
このゲームのためだけに今日明日有給とって9連休にしたぜ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:28:48.49 ID:SqaP/oPz0.net
>>839
ダグとヒメリの掛け合いいいよ
エルリンいるからクリア後しか色々試しにくいよね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:28:52.71 ID:Etj69ACT0.net
>>865
洞窟って野獣の巣とかの音楽のことなら自分は逆にああいう怪しい系好きだな・・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:29:11.12 ID:rHCTKkCe0.net
やっとクリアした。続きかゼノクロ2はよ来いって言ってる人たちの気持ち分かったわ
ここから面白くなるんじゃないの?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:29:16.06 ID:1ldId0fl0.net
ヒメリもやたら悲壮だな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:29:22.99 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>866
Yaleですが何か?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:30:07.52 ID:+CJUNw2t0.net
おまえらはえーよ
今10章の最中だってのに皆ガンガンクリアしやがって

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:30:16.75 ID:RDJojhje0.net
エルマに出会う前のイリーナが狂犬って言われててワロタ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:30:30.05 ID:MIQdQi0g0.net
10章ってあともう少しじゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:30:47.70 ID:zaferF750.net
ヒメリとマードレスが最強だろ
男嫌い公言するとかイリーナさんってレズなんですか(笑)とか言ってたらガチレズが乱入してきた感じ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:31:13.25 ID:N91ROT/N0.net
>>875
ここから面白くなる
では、ゲームとしてはダメなんですよ
ゲームでアニメの分割二期的なことやられても困るんですよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:31:19.72 ID:iNo2NH4V0.net
前作と今作の方向性が違うのは発売1年以上前から分かってたことだと思うが なんか今更な人多いよね。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:31:42.64 ID:ANCCMO+Y0.net
10時間程やって序盤のチュートリアル長すぎとか思ってたけどまだまだ説明足らんぐらいだな。
手探りでやっていけってところかな。まあそれが面白いんだが。
低レベルの敵のそばでため息でるぐらい馬鹿でかい敵用意してるとかなんか笑っちまうぜ。
続きがきになって仕方ねえぞチクショー。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:31:43.83 ID:o2VQ6hR10.net
ていうか

IPトラップ貼って、踏んだ奴のIPリストにしたからなwww

とか荒らし以外におらんか。触らなければよかった。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:31:49.99 ID:UBunod7r0.net
このゲームで割りと澤野は嫌いになった
昔の曲のちょいアレンジとかぶっ込んでるし・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:32:09.24 ID:fRupa8i90.net
寒いタツネタは兵頭で
マッチしないBGMは澤野だろうな
この二人はクビだ。第二の鳥山を生まない為にも早急に

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:32:31.49 ID:860PDWZi0.net
キズナトークって条件満たしてても
誰かから場所の話聞かないと見れないのかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:32:33.93 ID:jhXglETI0.net
8章わくわくしますわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:32:47.57 ID:boslP4nS0.net
文句が出るのは残当
だけどその文句ってのはいいから続きをやらせろっていうものであって完結してないから糞とかそういうのじゃないのよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:33:04.46 ID:UPIzAa1+0.net
暗いとかラップとか
結局テメーの偏った嗜好の押し付けに過ぎない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:33:20.64 ID:HRaht3b60.net
洞窟とグロウスの曲好きだけど他の曲もあると良かったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:33:25.22 ID:RjG+8CkT0.net
ドール買えるようになってそこでレベル上げやらドール購入やらクエ消化やらやっててまだ7章だわ
そろそろシナリオ進めようかな
空飛べるのようになるのってまだまだ先なのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:33:28.53 ID:UBunod7r0.net
>>890
それはつまり・・・伸びしろですねぇ!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:33:32.30 ID:o2VQ6hR10.net
>>850
マノン船すげぇ好きだけど、あのマノン人の雰囲気と宇宙船内部の見た目で
増幅されてる感じがして、いまいち人に勧めづらい

今回はなんかスルメ曲多いよな。聞いてるうちに「うわ、これ名曲じゃね?」みたいなの多いわ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:33:37.05 ID:+bo+KCWQ0.net
エルマが地球人の格好をしたのっていつからだろ
というか地球でイリーナやらグインに鬼教官って言われてた頃は既に入れ替わってるってことだよな?

時系列がいまいちわからない
ナギやら長官あたりは確実に元の姿知ってるような感じだし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:33:38.20 ID:ZxsR7Eyl0.net
>>885
はい逃げた

おまえの理屈だと> シフト制勤務だったり、人によってはGW関係なしに働いてて今日は休みやら日曜日まで有給延長
してるヤツのみが>>88のログ踏んだんだな
無理ありすぎんよwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:33:45.82 ID:HQ+Plc2B0.net
ロブスターって外周の壁の上にもあるのな
張り切って3分の1集めたけど酔った

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:33:46.84 ID:2G6j+/380.net
>>886
澤野なんて最近全部使い回しだぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:34:28.80 ID:lzoSmN7+0.net
白樹近海さまよってるけど精霊の杖でねええええ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:34:43.09 ID:wEEl8O400.net
>>856
良かったな楽しめよ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:34:53.06 ID:jhXglETI0.net
ロブスターはライオと同じ仕様にするべきだったな

フォーン・・フォーン

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:34:59.72 ID:zaferF750.net
中ボス?の曲が好き

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:35:02.56 ID:eCnvLyZ50.net
文句言いてーなら愚痴スレ行けばええやん
むしろそこから出てくんなよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:35:12.58 ID:RjG+8CkT0.net
>>902
おいやめろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:35:19.99 ID:o2VQ6hR10.net
>>858
元レスも前作との比較してないのに、なぜ前作の話した

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:35:26.34 ID:6WfvGIlQ0.net
こねくてぃんぶぷりーずうぇいと

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:35:27.13 ID:UPIzAa1+0.net
NLA防衛戦は、熱くなる展開ではあるけど、
そこかしこでイベントが挟まってもったいなかったな

せっかくシームレスフィールドなんだから
リアルタイムにイーストゲートや各エリアを飛び回ってみたかった

あとあそこで殿下と直接対決させろや
ムービーで無双見るだけとか
ムービー病を引きずってるだけ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:35:37.43 ID:UBunod7r0.net
>>899
まじかよ・・・駄目じゃん
つか、忙しいなら断れよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:35:45.99 ID:hz/fS/6L0.net
>>881
イリーナさんがグインに向ける好意はあれか?
犬としてか(´・ω・`)?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:36:05.33 ID:mgJa+J0Z0.net
爆弾99個とかふざけてますわ。要所にだけ設置してくだしあ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:36:07.09 ID:7PcTGvS20.net
>>900
殿下と戦った辺りで出た
ノポン絡みだからキャラバンの近くかと思ったらこれだよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:36:20.75 ID:o2VQ6hR10.net
>>859
多分だけど、前作はゼノサーガから拾ってやった傾向で
サーガみたいなクソゲー作らないように見張ってた感じはするけど

ゼノブレで物凄い評価もらったから、安心して全部任せてしまった感はする

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:36:24.98 ID:SqaP/oPz0.net
>>888
関係ないと思うよ
時期的なものはあるだろうけど
リンの最初のとかたまたま見つけたし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:36:29.97 ID:Uawyuo7X0.net
リンちゃんは意外に空気読めない上に一人で勝手に盛り上がる子で徐々に可愛く感じなくなる
お、おう・・・みたいな反応で見てしまう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:36:33.73 ID:N91ROT/N0.net
完結してない未完成品売ってしまったことについて岩田は謝罪すべきだとは思う
彼は未完成品を売らない出さないと株主総会で言ってたのだし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:37:32.69 ID:4a+JAhdp0.net
アメリカで友達出来なくてここ荒らしてるとかちょっと可哀想になってきた…大丈夫だよ良い大学じゃないか。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:37:45.48 ID:v5FhNsmG0.net
12章で終わったのは容量の関係なのかね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:38:23.55 ID:SqaP/oPz0.net
>>893
すぐだよ
でもレベル上げしてたのがアホらしくなっちゃったら悲しいな
楽しんだんだからいいとは思うけど、、後半レベル上げとか加速しすぎるからな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:38:24.68 ID:hl2ZsAgf0.net
ま、なんにせよ任天堂が糞ってのはまぎれもない事実って事だな
これだけは大事なことだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:38:31.92 ID:ol1oLAr60.net
リンちゃんは目を少し閉じた方が可愛いってストーリーやりながら思った

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:38:43.15 ID:iNo2NH4V0.net
続きそうってだけで
ゲーム的には区切りついてないか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:38:53.47 ID:UBunod7r0.net
逆を言えばそれだけ任天堂さんが切羽詰まってるってこと

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:38:56.30 ID:wDM37UDE0.net
>>896
20年前にきたとかいってたし10年くらいは前なんじゃないの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:39:37.33 ID:0dkFEA6L0.net
平日になった途端荒らされまくるってなんなんだろう?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:39:39.00 ID:zaferF750.net
マジかよ任天堂倒産確定

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:39:41.22 ID:GeVdL/0k0.net
リンが一番可愛く見えるのはリンからのアドバイスの時の顔

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:39:42.61 ID:hl2ZsAgf0.net
一番いいのは任天堂がつぶれるなりなんなりしてゲーム業界から消えることだ
これが一番いい、特に俺任天堂嫌いだから俺一番いい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:39:42.96 ID:hl2ZsAgf0.net
一番いいのは任天堂がつぶれるなりなんなりしてゲーム業界から消えることだ
これが一番いい、特に俺任天堂嫌いだから俺一番いい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:39:47.59 ID:boslP4nS0.net
>>900
精霊の枝 白樹の大陸 シエル湖の西部砂海や戦慄きの砂原

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:40:04.42 ID:ZxsR7Eyl0.net
おい誰かID:4a+JAhdp0にレスしてやれよレス番真っ青じゃないか
日本でネットでも相手にされてないじゃないか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:40:02.53 ID:o2VQ6hR10.net
>>883
それは俺も思うが、全員がPVや前情報しっかり集めて買うわけじゃないしな。
ゼノブレって名前つけた側の問題もあるし。

ただ、たまにだが、前作を更に超える完全無欠の神ゲーを勝手に期待して
比較して劣るところをギャーギャー言ってる奴も散見するな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:40:03.77 ID:nIhbVFpA0.net
まぁ続き云々も全部妄想なんですけどね・・

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:40:11.54 ID:MN5v4mus0.net
全ての謎が解けちゃうSF作品ってあるの

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:40:14.41 ID:eCnvLyZ50.net
NGが増えるなぁもう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:40:41.99 ID:+FJLE22J0.net
タツは11章のアレで一気に持っていったな
リキさんといい、大半空気なのに1発1発の重みが段違いやで

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:40:43.01 ID:v5FhNsmG0.net
エルマさん29歳って言ってるけど
あれ絶対100年単位で生きてそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:40:59.84 ID:fRupa8i90.net
ミラ開拓率はみんなどれくらい?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:41:31.83 ID:wZOpYntL0.net
遂にテレシア倒されたか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:41:39.40 ID:dGhV3QiS0.net
前作は冒険活劇でシュルクと仲間の物語。今作は群像劇でNLAの物語。
これだけジャンル変えたら前作ファンがコレジャナイ反応するのはしょうがないと思う。
俺はNLAにだんだん異星人増えてにぎわっていくの楽しめたけどね。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:41:42.40 ID:boslP4nS0.net
>>938
74%

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:42:53.05 ID:+CJUNw2t0.net
>>913
サーガ全体がクソゲーっぽい言い方はやめろ!
酷かったのは2だけだろ!!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:42:58.07 ID:L87kAMD40.net
すげえな、チョン系ゴキ業者ってGWあったのか、荒らすの仕事っていくらぐらい儲かるんやろ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:43:10.23 ID:BogtbdwA0.net
ホワイトパセランどこか決まったとこでしか取れないのかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:43:20.51 ID:/DqmohbbO.net
>>925
GKのお仕事が始まったってこと

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:43:21.03 ID:Lpfd9m8g0.net
お前らがやったクエの中で1番面白かったのは何?
自分はバイアス人の植えた木を食べるオルフェのやつなんだけど、クエ終わった後に片方のオルフェに話しかけると「怒鳴られることに快感を覚えた」とか言ってて笑ったわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:43:28.78 ID:jhXglETI0.net
8章待ち時間あってわろたw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:43:37.29 ID:UPIzAa1+0.net
異星人増えたのは楽しかったね
予想以上にバリエーションあったし
マスエフェクトも好きだったからこういうの嬉しい

反面NLAが復興しているように見えないのが残念
今11章だけど最後全部地面で埋まらないのかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:43:46.19 ID:ol1oLAr60.net
真エルマさんに新素材ジーンズと新素材ジャケット着せたらかっこいいし可愛いな
某SFネトゲと違ってカジュアルで普通に着れそうな服があって満足

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:43:55.21 ID:Etj69ACT0.net
>>932
前作も別に完全無欠ではなかったよ
UIの文句は多々あったし、エギル以降のシナリオはよく蛇足扱いされてた
何故かゼノクロと比較する時だけ完全無欠だったことになるけどw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:44:07.36 ID:HQ+Plc2B0.net
>>927
だよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:44:25.69 ID:0dkFEA6L0.net
>>946
殴打されたい・・・じゃなかったか?
オルフェ人の奴は起承転結で良いのが多いな
逆にノポンは全員殺したくなる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:44:34.41 ID:3T+PjjQJ0.net
未解決の謎
・英雄は誰か
・BBが動き続けてる理由
・どういう流れで地球人がサマールの末裔になったのか
・記憶喪失になる前の主人公
・あのお方は誰か
・異星人同士で会話が成立する
・異星人がミラに大集結してる

こんなとこ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:45:08.59 ID:tfI1GObU0.net
>>393
うん!あと攻撃した覚えないのに攻撃してくるモンスターとか居るね( ○ω○)?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:45:14.49 ID:o2VQ6hR10.net
>>942
途中で投げたからEDしらんけど、EP3もクソゲーだったと思ったよ。
むしろEP1だけだったよ良かったのは。
短かったけど、いろいろ戦闘も凝ってて楽しかったのに、ムービーゲーとか技長い批判多くて
EP3で無味乾燥なシステムにされて魅力ゼロだった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:45:25.90 ID:UBunod7r0.net
英雄はダグさん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:45:28.57 ID:iNo2NH4V0.net
前作好きだけど
方向性が違うの分かってたから気持ち切り替えて今作を遊んでるが。それが普通だろう。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:45:34.06 ID:nIhbVFpA0.net
続きがどうこうの問題か?
ストーリーらしいストーリーないじゃんこのゲーム
謎をあちこちに散らかして掘り下げ不十分な仲間とポッと出の敵幹部何匹かのして終わりっていう
昔pspでやった初代psoを思い出すわw
ストーリーに不満な奴は続き出そうが一緒だよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:45:39.98 ID:lzoSmN7+0.net
>>930
近海うろうろしてたけどやっとでてくれたわ・・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:45:57.40 ID:MJmHg41D0.net
スナイパーで、ボルト系つけると糞つえーな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:46:14.67 ID:WuePEz3l0.net
次スレはよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:46:20.93 ID:7PcTGvS20.net
>>948
本編ほったらかして異星人クエやりまくるよな
NLAはあれだ、続きが来たら新たなエリアとセグメントが来るんだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:46:37.30 ID:SqaP/oPz0.net
妄想時だと30人くらい仲間候補いた
やっぱもうちょいインナーでの遊びの幅ふやしてほしいね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:46:38.33 ID:ChcLVHb90.net
次スレ無理だった。
>>970たのむ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:46:39.26 ID:KmPpVw2o0.net
ゼノクロのUIを前にすればゼノブレのUIが快適だったことが分かるはずだが
なに思い出したのように当時のネガキャン持ち出してるの

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:47:10.40 ID:o2VQ6hR10.net
>>950
いや、前作も粗が多かったけど、神ゲーだったので(特にストーリーとフィールドとBGMが飛びぬけて)
今回は反省を活かして完全無欠に違いない!みたいな信者、よくツイッターで見てた。

おいおい、そんなに自分でハードルあげて大丈夫かと思ったけど
案の定、今、ちょっとでもきにくわないところをgdgd批判してるよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:47:28.72 ID:0dkFEA6L0.net
>>953
あの星自体がノアの方舟みたいなもんなのか蟲毒みたいなもんなのか
その辺くらいだなぁ
まぁまだ続けるみたいだしそれが続編かDLCになるかは判らんが待ってるわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:47:41.83 ID:Etj69ACT0.net
試したがスレ立たなかったから誰か頼む

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:48:00.22 ID:Km7woPLG0.net
>>953
あとは古代遺跡っぽいのがたくさんあること、
主人公が「最後の生存者と後に呼ばれる(?)」みたいな言及、
地球の傍でバイアスと闘ったもう一つの勢力の詳細とその後、
裏切り者のその後、
ホムホムや最果ての村への言及

白鯨以外の宇宙船はさすがに絡んでこないかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:48:13.68 ID:5ffkoI7p0.net
>>955
EP3は確かに地味ゲーだが堅実な作りだったじゃないかあ…
SF的ロケーションいっぱいあって楽しかったし
話も一応完結したしさ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:48:33.24 ID:ChcLVHb90.net
>>970
次スレ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:48:32.19 ID:jhXglETI0.net
まーかああああああああす
何でお前なんだ死ぬのカーマインだろうがあああああ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:49:02.61 ID:hz/fS/6L0.net
あれ(´・ω・`)
ドール戦闘曲ループで作業やってんだが
ラップでブラックタール言ってるな…
でも曲名違うんだろ?

わからんようなってきた

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:49:05.54 ID:SqaP/oPz0.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part258 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430981310/

いなそうだしたてた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:49:51.45 ID:gINERdMN0.net
>>782
サンクス!
助かるわ!
武器属性=武器の属性なんだな!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:50:00.37 ID:kiDqpH9C0.net
ゼノブレはボタン一つでメニュー閉じれたけど今回無理だよな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:50:02.03 ID:o2VQ6hR10.net
ミラはエデンの園か監獄みたいな星なんじゃないの
あの世的な意味で
SO3的なオチが待ち受けてるようにしか思えない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:50:12.59 ID:xyLn7kgf0.net
>>972
ドムだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:50:13.23 ID:5ffkoI7p0.net
>>974
ああすまん被るとこだった
立て乙

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:50:28.03 ID:YPGo2uZR0.net
>>955
同感。3も悪くないけど。1は隠れた名作なんだよね。ゼノクロやってると節々でゼノサーガ思い出す。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:50:29.60 ID:0dkFEA6L0.net
>>974
ようやった乙

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:50:33.55 ID:klGg8W3k0.net
そういえばby my side一度も聞いてない気がするけどどこで流れるんだ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:51:09.46 ID:fRupa8i90.net
つまり僕たちは死んでるってことですか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:51:09.98 ID:Etj69ACT0.net
>>965
整理が煩雑だったのは事実でしょう、今作よりも整理する項目が少ない分楽ではあったけど
別にゼノクロ叩きに持ち出さなければ今更そこでゼノブレをどうこう言わないし、
ゼノクロもまた煩雑だったのは事実だけどね
ゼノブレパッケとゼノクロDLカードの写真でもあげれば所有者の考えとして認めてくれるかな?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:51:15.81 ID:WuePEz3l0.net
>>974
乙だが次からは宣言してからな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:51:32.24 ID:9DAAaYGu0.net
とりあえず分からないことはミラニウムのせいということにした

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:51:47.99 ID:hz/fS/6L0.net
>>969
ゼノブレ前のシナリオだと思ったけど
サイハテ村とかモナドヘアピンとか出てくるの考えたら
むしろゼノクロが後になるんだよな

わーこんがらかってきた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:52:24.09 ID:UPIzAa1+0.net
>>982
猫ちゃん助けたキズナクエで聴けた気がする
あともう一か所で聴けたけど忘れた

というかレア曲すぎる
てっきりNLAのテーマかと思ってたのに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:52:23.75 ID:nIhbVFpA0.net
>>966
前作の流れを期待してたら不満点はちょっとどころじゃないよ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:52:26.24 ID:i55ilDBR0.net
SFやるならギアスやサーガ並に中二全開にしろよ
ストーリー面は本当に中途半端だよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:52:44.18 ID:SqaP/oPz0.net
>>985
この早さで宣言してもかぶる時はかぶるからな
ためしてくる→無理だったコンボになるかなと

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:52:45.14 ID:hl2ZsAgf0.net
どうでもいいようなNPCがマ・ノンが宇宙が狭いだかなんとか言ってたとか言ったりするし
そこら辺のモブが地味に怪しげな事言ってたりするから困る

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:53:33.69 ID:boslP4nS0.net
>>987
Bがいる以上時間軸として後なのが確定したとは言えない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:53:45.56 ID:klGg8W3k0.net
>>988
ほう
あの曲好きだからたくさん聞きたかったな…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:53:49.69 ID:ChcLVHb90.net
>>991
この速さって?かなり落ち着いてるが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:53:48.88 ID:Km7woPLG0.net
>>977
死後の世界と言われても不思議じゃないよな、バイアスも戦死してるかもしれないわけで
まぁ、そうなると生命創造できるのがアレだが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:53:50.14 ID:GKapfKXH0.net
ドクターBの聞き取れない言葉がエーテルだったり気になるぜ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:54:26.64 ID:SqaP/oPz0.net
>>995
もう970って事

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:54:38.66 ID:qNDOxGiE0.net
ラオがなんか怪しい行動してたんだけど離脱したりしないよね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:54:46.33 ID:0dkFEA6L0.net
>>987
ノポンのモナド探索クエとか巨神像とかもあるけど
あんまり深く考えないほうが良いような気がしてきたよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200