2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part255 [転載禁止](c)2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:11.56 ID:bSBJm2tG0.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part255 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430928241/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:35.50 ID:bSBJm2tG0.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/infomation/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nitendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenoblade.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。


3 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/05/05(火) 10:57:32.53 ID:Hsr/Aznf0
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ
報酬受付場所:工業エリアのアームズ試験場(夜)

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス
報酬受付場所:住宅エリアのセイブパーク左下の交差点付近(早朝)

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 315地区近辺の山の頂上
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う
報酬受付場所:商業エリア中心上の住宅街(夕方)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297506.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:03:14.62 ID:QxLvdH/e0.net
今作に対しての不満はこちらで
このスレで述べられても荒らし扱いとなります

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX 不満・愚痴スレpart4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430882481/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:16:00.32 ID:cZMNymom0.net
不満や批判を言うのは構わんよ
ただ超具体的にどうしたら自分は楽しめたって言わないと荒らしになるからな
業者が数人で住民になりすましてるから、鬱陶しいだろうが頼むわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:20:31.96 ID:SqaP/oPz0.net
>>3
絶賛スレでもたててきなよ
不満を口にしたら荒しとか頭おかしい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:20:50.15 ID:wbHSz1Ed0.net
ロングソード使いの人銃装備は何にしてる?正直ロンクソードアーツだけでoc回していけるから銃アーツいらんのやけどスプラッシュブラストがコンボボーナスmax時にtp2000から3000回復するからレイガンにしてるけど他にいいのある?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:21:06.74 ID:J1n9cDl80.net
GW開けた途端自治もネガも激しくなって情けなくなるな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:21:09.43 ID:nIhbVFpA0.net
95点のゲームを期待していたら70点のゲームだった
ゼノブレイドだと思わなければ普通に良いゲーム
DLC関連はゴミ
アンチも信者もこれで納得しろよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:21:41.55 ID:iShPAVyB0.net
壊れた◯◯系装備って何に使うの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:21:42.16 ID:gvl0ypG80.net
80時間で全体探索率20%
半端じゃないわこのゲーム

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:21:46.28 ID:OR8I1fgZ0.net
ここ消化するのでおk?

なんか今日は朝から大変だな
4人くらいが一人20レスくらいしてるし
それで自分の意見に沿わない質問はスルーだし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:22:09.98 ID:J1n9cDl80.net
>>8
続編商法も入れとけよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:22:28.31 ID:o2VQ6hR10.net
ドール手に入ると力押しもそうなんだけど
ドールゲット直前に解放されるOCGも大概力押し要素だと思うんだよね。
その割に倒せない敵は倒せないけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:22:42.75 ID:wMTAqRSd0.net
>>1

はぁキズナトークまったくわからん
時間変えてローラーしかないだろうか
セグメント埋まってきたお陰でアタリがつけられてくけど、そんな後半じゃないといけないもんか?キズナ上がるのに
エルマとリンとダグの一部しかねぇ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:22:50.00 ID:gvl0ypG80.net
クエスト報酬の衣装間違って売ったら終わり?
倉庫かロック機能欲しいな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:22:50.03 ID:VteKTdaC0.net
ヒメリの最初のクエストで大陸横断マラソンしてたころが
一番楽しかったです

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:22:54.36 ID:SqaP/oPz0.net
>>6
片方アーツだけだと色々不便だよ
封印とかあるしな
アサルトライフル派だわおれは
TP与えるやつ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:23:05.01 ID:N91ROT/N0.net
>>4
文字を大きくしてくれれば楽しめたと言えば、信者は「小さいけど俺は読めた」と言ってくるからうざい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:23:09.11 ID:X4jUAt0h0.net
前スレからネガティブなのが数人同調してずっと喋ってんな…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:23:15.26 ID:kFdWixYX0.net
ねぇねぇ
何職かカンストして今気付いたんだけど。ドリフターさいつよじゃね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:23:40.41 ID:1b78FzWX0.net
試しにグーグルで、ゼノブレイドクロス クリアした で検索してみて感想をみてみたら
軒並み酷評されてるな・・・

きちんと最後までプレイした人の感想がこれだからかなりやばい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:23:44.83 ID:DH6h9ayn0.net
>>6
普通にアサルトライフルでいいんじゃないの。
TP回復挑発あるしレイガンだと敵こっち向かなくないか。バーニングソード頼りなの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:23:45.47 ID:4O3ouwdx0.net
>>13
全てにおいて殺られる前に殺れみたいなゲームだからしゃあない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:24:43.04 ID:bSBJm2tG0.net
いまさらだけど同梱版を買った人いる?
付属の設定画集の最後のほうに
居合い抜刀を使うらしい女の娘の絵があるけど
ゲーム内ではこんなやつ出てきてないよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:24:45.93 ID:SqaP/oPz0.net
>>9
装備はゴミだと思うよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:24:54.23 ID:BjrnWZ1T0.net
ファストトラベルのショトカほしいな
ブレイドコンソールと201をワンタッチで行けるようにしたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:25:05.52 ID:G/jj0gxs0.net
そもそも一人は発売前からいたやつだろうしもう構うだけ無駄だろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:25:15.65 ID:alufHXii0.net
>>20
すっぴん最強なのはRPG界では昔からだろ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:25:16.12 ID:uUpoPqsE0.net
既にクリアしてる子の意見はクリアしてない子には関係ないと思うの
ゲームプレイの方向性に差があるわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:25:20.16 ID:bl72EMjs0.net
>>9
アバターに使うと裸になる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:26:02.19 ID:VteKTdaC0.net
コントロールが超強いからナイフでいいと思います

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:26:04.22 ID:o2VQ6hR10.net
948 返信:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 09:07:56.99 ID:QxLvdH/e0 [11/11]
>>940
探索したからこそスキップトラベルできるというのに探索も糞もないとはこれいかに


ストーリーはストーリーで解禁されるまでは、普段の探索ではいけない場所とかあってほしかったってことね。
オープンフィールドのダンジョンを重宝しすぎて、ストーリー側に真新しさが何も生まれない。
ストーリー側にも新しい探索をつけてほしかったってところかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:26:06.27 ID:IrLzt+nc0.net
アサルトハンマーとかグラビティアクセルは射撃伸ばせば威力上がるのか
それとも格闘上げれば威力上がるのか微妙にわからん、これどういう扱いなんだ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:26:10.26 ID:vZd2Kk8V0.net
>>6
アサルトで挑発してライジングブレイドという鉄板技から離れられない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:26:49.53 ID:wMTAqRSd0.net
これセグメント全部なんらかのイベントで埋まるんだよな
そう考えると恐ろしくない?w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:27:03.76 ID:SqaP/oPz0.net
>>13
OCは長いリキャストとかあってもよかったのかなー
適当に連打しちゃうしな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:27:14.82 ID:kFdWixYX0.net
>>28
ぐう正論
やっぱFF5楽しいわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:27:28.67 ID:yNveJy8F0.net
すまん
わけのわからんレスで1000取った

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:27:36.10 ID:o2VQ6hR10.net
ていうかアバターに愛着わかないのって
出てくる仲間キャラ全員に恋人かそれに類する影があって
主人公だけとりのこされて、周りだけイチャイチャしてるからじゃないのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:27:45.35 ID:bl72EMjs0.net
>>32
ドールジャンプじゃないと行けないところとフライトカスタムじゃないと行けないところがあるやん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:27:50.64 ID:N91ROT/N0.net
射撃力と射撃ブーストって説明が全く同じなんだけどなんなのこれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:28:04.43 ID:DQw+vEiQ0.net
ジョーカーさんって花に空いてる穴使えば外側からでも攻撃できるのな
これで更なる効率化が図れるぜ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:28:16.84 ID:DDcAVheP0.net
>>35
埋まらなさそうな要素ばかりだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:28:45.83 ID:DH6h9ayn0.net
>>41
上昇値が固定か%かじゃないの

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:28:51.85 ID:SqaP/oPz0.net
>>19
同調するってのは同じ感想を持ったって事だからな
自分が思わないからって否定してるおまえも大概でしょ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:29:07.49 ID:FP2pTvfV0.net
>>21
1件出てきただけで全然出ないんだが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:29:15.43 ID:OCmXe94S0.net
装備の見た目と性能を変更出来るらしいけどどうやるんだ?
好きな衣装の性能低いから強くしたい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:29:23.20 ID:DQw+vEiQ0.net
>>21
給料どれくらい出るの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:29:36.02 ID:Ii05+BE70.net
スナイパーはこれどう使えばいいんだ
槍に特化した方がいいのか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:30:06.85 ID:alufHXii0.net
>>41
射撃力アップは数値分プラスされる
ブーストは数値%分プラスされる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:30:13.65 ID:wMTAqRSd0.net
なるほどね。動画で知ってるところしか話せないからジョーカーの話題に釘付けにしてサブや脇のクエストの話題には乗れないわけかw
わかりやすいな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:30:23.86 ID:X4jUAt0h0.net
>>47
クリア後のファッション装備の事じゃないの
それかミラニウムと素材で微妙に強化

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:31:15.78 ID:gGzw7bFI0.net
11章のリンともどものシーンでは申し訳ないが初見スキップさせてもらった
ああいうところこそ選択肢を出すべきでは、と思う

夜光コレペディア100%でドール燃料回復プローブ
忘却100%でリサーチG5プローブ
高収益を目指すならコレペディアも埋めてかないといけないか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:31:28.53 ID:DDcAVheP0.net
主人公にヒロインや親友みたいなキャラクターがいたらよかったかもな
エルマやリン達は仲間だけど、なんか距離を感じる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:31:50.61 ID:9DAAaYGu0.net
>>32
イリーナ隊がライフ見つけたおって聞いて手伝いに行ったら
とっくに探索中見つけてた場所で壊されちゃった時はちょっともにょった

いやオープンワールドではよくあることだけどね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:31:51.01 ID:aceNITOJ0.net
ラスボス戦のBGMを敵との対峙みたいにムービーシーンで流して欲しかった
サビまで2分は長いけどBGMの長さは敵との対峙より30秒ほど短いからムービー長くする手間も省ける

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:32:26.62 ID:SqaP/oPz0.net
>>41
数値プラスと%UPだから基礎値によって効果に差がでるからな
デバイスは楽しいはずなのに楽しめるのがほぼ後半からなんだよね
ランクの低いデバイスつくる人って少ない気がするわ
楽しいシステムなのにマジでもったいねえ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:32:42.28 ID:BogtbdwA0.net
>>14
ロブスター爆弾のクエやってたら嫌でもキズナトークの情報やらセグメントの情報集まるんだが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:32:43.25 ID:VcYeyecu0.net
セグメントトピック解決したら仲間の居場所もオーバード情報も全て同じアイコンになるのはおかしいと思わなかったのかなぁ
あと見返す事全く考えてないから地図の情報が機能してないんだよね
これは早急にアップデートで直すべきだと思うんだけどどこから要望送りゃいいんだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:32:47.99 ID:J1n9cDl80.net
>>54
???「主に俺がいないせいだな」

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:33:00.31 ID:cZMNymom0.net
>>38
でウェイン石窟分かった?
忘却の大陸の最南端のプローブから左上2マスの所だよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:33:03.61 ID:tTF4b1+g0.net
>>39
主人公とのキズナ値を上げることが発生条件なのに、主人公との関係が希薄なのがね
ヒメリとマードレス、フォグフライ兄弟ぐらいかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:33:16.20 ID:SqaP/oPz0.net
>>47
本編クリア特典

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:34:39.52 ID:X4jUAt0h0.net
前スレで愚痴だけ吐き続けてたIDまだ相手にしてるのかw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:34:52.04 ID:EYq15J9/0.net
DLCでも解禁だな
まぁそれまでにクリアしてる奴多いけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:34:58.23 ID:cZMNymom0.net
>>58
ロブスターは見つけようと思って探してないなw
そもそもアレってクエスト受けた時点で99もないよね?
いやまさか・・・時間帯か・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:35:05.11 ID:alufHXii0.net
>>57
RPG でレベル上がる以上仕方ないだろう
いくらかレベル上がったら装備更新があるんだから

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:35:17.76 ID:6Kd6rX5f0.net
ウィータ見つけた時だっけ?その時テレシアが助けてくれたのはなんだったの

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:35:17.91 ID:wMTAqRSd0.net
>>58
そもそもロブスター爆弾のクエストがなにそれ?なんだけど
そんな情報集めるためのクエストがあるのか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:35:44.80 ID:1b78FzWX0.net
続編前提だとしてもWiiUの存在自体がもう危ういからな・・・
最悪、未完ってことでプレイが時間の無駄だったってことで終わる可能性も充分ある

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:36:11.21 ID:mwG4Xinl0.net
DLCあの内容だもんなぁ・・・
とりあえず人柱の様子見て購入だわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:36:12.29 ID:SqaP/oPz0.net
>>51
君は病気じゃね
サブクエなんて話題にするような印象に残るの少ないし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:36:18.49 ID:DQw+vEiQ0.net
アバターメイキング楽しいからアバターでよかったって思ってるわ
固定キャラじゃいじれないからな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:36:27.37 ID:oFnIqytk0.net
まぁアバターはプレイヤーの代理人だからな
メタな見方をすればあの世界の地球人ではなく別次元の地球人の操るBBなわけで
あの世界の人間とのつながりというのは自分自身で感じなくてはいけないのだろう
もっとぶつ森的要素を足したらいいのかもね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:36:28.47 ID:J1n9cDl80.net
ん?ドールに乗ってたら黄色吹き出し拾えないよね?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:36:29.87 ID:OR8I1fgZ0.net
というかロブスタークエストクリアした奴いるんか?
気になるがさすがにガチで探して回ると発狂しそうだから
放置してる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:36:39.62 ID:vZd2Kk8V0.net
>>33
そのアーツの対象武器の攻撃扱いだね
アサルトハンマーならアサルトライフルの攻撃力が元になる
基本の攻撃力がかなり低いアサルトライフルだからこそ、TP要らずでも倍率が高いってわけね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:36:49.69 ID:EYq15J9/0.net
ロブスターは遠くからだと赤い印出るけど近づくと消えるからわけわからんな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:37:13.64 ID:G/jj0gxs0.net
急に人格攻撃始める人いて怖い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:37:31.59 ID:Rcw8EN4y0.net
キズナクエってことはフルボイスでしょ?
値段としては妥当だと思うけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:37:41.49 ID:DQw+vEiQ0.net
アバターはしいて言えば目つきとかもっと幅広く選べるようにしてほしかったわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:37:45.95 ID:iCN4xCbE0.net
声大きくしてひたすら文句言ってる奴が少数いるけどとりあえず前回一番のキモだった探索楽しいし問題ないだろ
すげー楽しいぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:37:52.28 ID:bSBJm2tG0.net
>>68
テレシアはサルーン守るように作られてるのかもしれない説
まあ不明のはず

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:37:54.79 ID:J1n9cDl80.net
>>79
それ擁護側の特徴なんだよなぁ
ゲームと開発を叩く人とその人を叩く擁護

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:38:15.48 ID:yNveJy8F0.net
>>61
すいません兄貴
俺ダメでした
なんかわかりやすい動画とかないですかね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:38:19.03 ID:nIhbVFpA0.net
>>80
切り売りが妥当かよ・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:38:41.57 ID:VcYeyecu0.net
>>82
その手の人はまず探索が前作の魅力なんかじゃないって主張なのが大前提だから

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:38:50.64 ID:SqaP/oPz0.net
>>67
そんな話じゃないかな
穴開けの時期、初期装のほうの備に穴がない
ランク沢山あるのに素材の違いが石だからもったいない、とか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:38:56.97 ID:Rcw8EN4y0.net
>>86
まぁそう言われるとね
しかも既存キャラだしな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:38:59.43 ID:vZd2Kk8V0.net
>>77
あ、ごめん追加、つまりこの場合射撃だね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:39:03.84 ID:BogtbdwA0.net
その名はわらしべまだ受けるんじゃなかったなー
片っ端からNPCに話しかけて神経衰弱みたいになってる情報テキストにまとめて言ってるけどまだまだつながらない…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:39:33.97 ID:X4jUAt0h0.net
>>84
上のレス見ると違うようだが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:39:36.74 ID:oFnIqytk0.net
>>84
そういうレッテル使った人格叩きは止めようね
ってまあ無限に続くんだなこれが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:39:42.85 ID:FEmdMgUs0.net
個人的にはフライトユニットは要らなかったかなぁ
空を飛ぶのは楽しいっちゃ楽しいんだが、なんか探索が雑になっちゃった
ジャンプで頑張って山登りしてる方が苦労してる感もあってね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:41:03.80 ID:wMTAqRSd0.net
カード交換のやつはメモしてかないとダメだな
てかだいたいのクエメモ必要だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:41:26.13 ID:J1n9cDl80.net
>>93
レッテルじゃないよ
なんなら抽出してこようか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:42:25.37 ID:oFnIqytk0.net
>>96
じゃあついでに反論側の人が人格たたきしないってことも抽出しといてくれ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:42:39.32 ID:Rcw8EN4y0.net
こういうのは先に擁護って言葉を使った方の負けだよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:42:52.28 ID:X4jUAt0h0.net
どこのを抽出して来るつもりなんだか…どっから抽出してきても結局一部の人でしかないのに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:10.33 ID:VcYeyecu0.net
メインストーリーで飛行必須な場所無くしてフライトユニットはクリア後解禁でも良かったとは思うな
でも空中戦とか新鮮だったから有りか無しかで言えばやっぱ有りだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:13.94 ID:oFnIqytk0.net
>>96
文章ちょっとおかしかったな
批判する人間は人格叩きしないってことの抽出ね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:21.70 ID:alufHXii0.net
ワイルドスルー!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:29.33 ID:cZMNymom0.net
>>85
どこらへん探して分からなくなったんだよw
指定のエリアには行けた?現在地を言ってくれよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:33.38 ID:J1n9cDl80.net
>>97
比率の問題だから不可能だね
膨大な量になるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:36.08 ID:SqaP/oPz0.net
フライトもってると、今ジャンプだけしたいんだ!って時があって困る
ちなみに飛んでる時R2L2を同時に押すと落下できるってみんな知ってる?
空中でブーストした状態でのオートランもやり方わからん人いるんじゃねーかあれ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:36.66 ID:W5H02B2M0.net
30ドールの買い換えで悩みに悩んでミドルのライラ?だか買ったらダッシュ形態が真っ直ぐ走るのが困難でわろた
敵から逃げるのにすごい苦労する

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:41.43 ID:hl2ZsAgf0.net
ノーマルクエストは完全にお使いではあるけど結構好きだな
選択がダイレクトに結果に反映されてくれるし
セレストスリーのブリッグスとか殺す選んでも邪魔はいるだろうと思ったらあっさりぶち殺して笑ったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:44:15.02 ID:vZd2Kk8V0.net
メモ機能っていうとあれが出てくる
【のばら】

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:44:21.15 ID:BogtbdwA0.net
シミウスのカード求めてる奴が2人いるっぽいんだけどこれルートとかあるのかね
狩りの情報か狩りの道具もってこいってやつもいるしダミー混ざってるとか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:45:03.12 ID:39NyilE90.net
>>94
確かに、崖の向こうにや上にはどうやっていくんだろうって思いながら探索してた頃が楽しかった
あと何でジャンプできないんだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:45:20.23 ID:VcYeyecu0.net
>>105
フライトユニット入手した時に例の一枚絵説明で飛行操作の説明あっても良かったよな
滑空とビークル形態のバックは説明書読んでても知らない人多いだろこれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:45:26.15 ID:SqaP/oPz0.net
>>100
要塞みたいなところは屋根とかバリア的なのあってもよかったのかもね
せっかく警備してる兵も空気だしな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:45:30.41 ID:d9VcdUJn0.net
正直エルマやリンよりヴァンダムの親父やモーリスさんと冒険したい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:45:32.16 ID:RDJojhje0.net
>>20
各職のステータス補正とスキル5個目のどっち取るかだなあ…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:45:58.21 ID:npiu0npZ0.net
空中でキャッチミスって真下に落ち奴

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:46:07.88 ID:4clCf9kT0.net
ドールウェポンのエーテル反射無効とかのデバイスあるじゃん?
あれってつけてる武器のみに適用されるの?それともどっかに付ければそのドール全体としてその効果が得られんの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:46:08.79 ID:bhO39Y7s0.net
10万溜まった。Ares無双してくるわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:46:21.77 ID:d/IG/fiz0.net
>>110
フライトと同時にZL押せば擬似ジャンプは出来るけどね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:46:27.93 ID:alufHXii0.net
>>107
クエストの連続性とか関係性とか結構コストかかる作りだよね
やる事はお使いでも話がコストかかった作りだから楽しめる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:47:10.63 ID:mAjteAXj0.net
ビークルってバックできるのか…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:47:23.70 ID:0E1WfvJ50.net
まあコアゲーなのは事実だよな
マリオやポケモンみたいにライトユーザーには薦められない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:47:32.57 ID:wMTAqRSd0.net
ノーマルクエストの部分はゼノブレイドと全く同じだからね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:47:39.26 ID:EVW7acYU0.net
フライトユニット前にあらかた探索やり尽くした自分にはちょうど良かったな
黒鋼の大陸だけはフライトないときつかったが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:47:42.63 ID:npiu0npZ0.net
度を超えたお使いで冷めたり疲れたりして身が入らない糞クエもあるけどね
ノポンおめー達だよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:47:52.83 ID:alufHXii0.net
>>115
ノシ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:48:00.00 ID:yNveJy8F0.net
>>105
707あたりっす

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:48:00.08 ID:VcYeyecu0.net
>>113
ヴァンダム司令はこれ絶対敵のスパイだろと思ってプレイしてたから仲間に入れるとかそういう発想無かったわw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:48:06.98 ID:DDcAVheP0.net
通常ドール→キャッチするときに誤爆ジャンプすんな
フライトパックドール→ちょっとした段差をジャンプで超えたいだけなのにいちいち飛行するな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:48:10.84 ID:CMoIle2u0.net
お使いゲーっていうけどRPGだとそういうの普通だろ
DQ10だってお使いゲーだぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:49:11.02 ID:RDJojhje0.net
やっとロブスタークエ半分くらい集まったわ
あと半分…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:49:13.18 ID:npiu0npZ0.net
ブオッ(ジャンプ) テテーテー ガタン(効果)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:49:13.18 ID:HQuI2ZGA0.net
主人公の選択肢を、○○的に話す、とかじゃなくて、具体的な台詞の二択にするだけでも大分印象変わると思う
性格ごとに話口調が違ったら尚よしで

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:49:24.66 ID:39NyilE90.net
ノーマルクエの収集アイテムがなくて放置することあるから
詳しい内容を忘れてしまうことが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:49:57.78 ID:paOePzNb0.net
ヒントのない理不尽なアイテム収集はお使い未満だろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:50:01.34 ID:5A9pG+Re0.net
>>121
もうポケモンはライトユーザー向けじゃないだろ
ライトユーザーなんて呼ばれる奴はスマホゲーにしかもういない気がする

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:50:10.06 ID:SqaP/oPz0.net
>>123
黒鋼の大陸は空中探索はつらい仕様
のつもりだったっぽい
ノポンが歩いて探索しろって言ってくるし
確かによく絡まれたけど飛んじゃうよな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:50:17.91 ID:npiu0npZ0.net
DQ10はさすがに釣り

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:51:03.05 ID:4O3ouwdx0.net
生身のバトル楽しくてロボ大味ってギアスと同じパターンだな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:51:19.17 ID:wMTAqRSd0.net
メモのかわりにレポートしろって事なんだろうな
なんでそんなに急いでいるんですも?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:51:24.04 ID:Rcw8EN4y0.net
あんな脳筋がスパイなんか出来るわけないじゃん(偏見)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:51:25.44 ID:gvl0ypG80.net
クリアだけなら難易度下げれるしライトでもいいだろ
コンプ考えてるならやめた方がいい
実生活のこと考えて

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:51:34.33 ID:hXQ77z4J0.net
やっぱドールで戦ってると味気ないな・・・でも耐久的に使わざるを得ない
うおおおおとか言いながらロボが銃打ってても盛り上がらん
人の世にぃ〜みたいなのやりたかった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:51:37.48 ID:vZd2Kk8V0.net
>>106
曲面的な装甲とちょっと悪役的な外観とウサギ耳に惹かれてライトの230ウェルスにしたけど、
こっちもフラフラはするw
でも最初の曲がらないキングなアーバンよりはいいかなと

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:52:06.66 ID:VcYeyecu0.net
シナリオ上の主人公の扱いには別に不満はないんだけど
自由枠に入れた仲間がデモシーンでちょっと台詞挟むくらいで喋ってくれてもいいんじゃないのとは思った
セリカやヒメリが空気過ぎるんだよ…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:52:29.20 ID:Wp0AQb260.net
アバターの髪の色が決まらん
マードックみたいな金髪ないよね?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:52:35.87 ID:RDJojhje0.net
一度入手したコレペディア用アイテムはどこで入手できるかわかるようにして欲しかったなあ…
覚えてられない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:53:12.33 ID:cZMNymom0.net
ピアーノ浄水場のホラーなクエストはどの作品のオマージュだろな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:53:18.60 ID:alufHXii0.net
>>140
司令は既にデフィニア人だったという衝撃の展開

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:53:20.74 ID:FEmdMgUs0.net
お使いはまぁ別に良いんだけどね
討伐もマークされてるの多いしだいたいは大丈夫だけど、収集クエはとにかく情報が少なすぎ大雑把すぎ
半分以上はネットの攻略情報見てるわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:53:41.10 ID:0E1WfvJ50.net
>>135
そうだよなぁ 悲しい
据え置きでこれだけの物を出してくれるだけで感謝しないとな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:53:48.41 ID:oFnIqytk0.net
>>142
じゃあまぁとりあえずオッサンと仲良くなろうか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:54:06.68 ID:DDcAVheP0.net
飛行時のBGMは一定の高度に達すると流れるとか、そういうのでよかった
他の楽曲に比べてイントロがなんかチープだし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:54:33.78 ID:mwG4Xinl0.net
>>142
レベル2・30台のスコードクエでドール制限なしでも空気読んで生身でやってるやつちょこちょこおるで
結構敵強くて楽しいw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:54:41.92 ID:npiu0npZ0.net
>>149
収集と討伐の重みが違いすぎるよな
テストプレイでおかしいと思わなかったのか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:54:43.15 ID:pW45UY530.net
アプサラスみたいの出落ちすぎるやろ
人間4人に初見で撃破される大型機動兵器とか悲惨すぎる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:06.14 ID:Fkpqdccs0.net
全部近海で^_^

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:06.65 ID:wMTAqRSd0.net
あの変身する女異星人、一人寝返りそうなやついたけど本部預かりになって、それきりでてこないけど後日談あんのかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:06.69 ID:cZMNymom0.net
>>146
前作でもそうだったんが、そこらへんのUIが悪いよねw
そこらへんは建設的な批判として届いてるはずなんだがな
量が多すぎるし、システム作りが難しいのかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:07.30 ID:1R5BxxlS0.net
お使いがノーヒントすぎるし糞なのは事実だか実はヒントくれる人結構いるんだよな
ロブスター回ってるときにカボチャの場所言及してる奴見つけたときはまじかよってなったわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:07.87 ID:RDJojhje0.net
>>147
バック・トゥ・ザ・フューチャーっぽいクエあって吹いた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:15.94 ID:VcYeyecu0.net
収集物や敵の場所が記録されないのはレポート活用させるためってのはわかるんだけど、
ならレポートをスクラップしておけるシステムくらいは用意して欲しいよな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:26.21 ID:nIhbVFpA0.net
タレントアーツ無かったりキャラ個性と魅力は激減してる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:34.19 ID:Ls+5cgPw0.net
種族特攻のデバイスってその武器にしか効果ない?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:53.54 ID:BogtbdwA0.net
>>157
あるよ
お母様可愛い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:56:16.37 ID:npiu0npZ0.net
>>159
かぼちゃが出る領域を黄色くすりゃよくね?としか思わん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:56:22.14 ID:mp0FMLxU0.net
>>157 そのうちでてくる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:56:37.49 ID:oFnIqytk0.net
>>160
そしてネタクエかと思いきや地味に核心に迫るという…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:56:45.84 ID:wMTAqRSd0.net
そうそうコレクションアイテムの在りかは、ヒントくれるね
でもなんでこんなところにいるこいつが、そのヒント?ってのが多いw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:56:54.26 ID:RDJojhje0.net
>>159
ダグがダベってるところの近くにいる女も情報くれるね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:57:17.87 ID:o2VQ6hR10.net
>>18
実際、小さいPC兼用のうちのモニターでも余裕で読めてるんだけど
タブコンプレイはしてないからそっちは知らん。

文字小さいって奴って最近のvitaマルチのデカすぎるフォントに慣れすぎてるだけじゃないかと思うんだわ。
HD初期のゲームなんて、ブラウン管だと認識無理ってくらい小さいのばっかだったぞ。HD液晶買わせるために。
PS3のアマコア4とか、ブラウン管だと一切ステータス読めなかったからな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:57:39.51 ID:VcYeyecu0.net
>>158
前作ゼノブレイドのUIはとりわけ糞オブ糞だったけど、
そもそもこのモノリスというメーカー自体UIのセンスが壊滅的なんよ。ゼノサーガの頃から酷かった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:57:43.66 ID:Q9cC369Q0.net
アーツの『属性:武器』って武器依存ってことなん?
ボルト属性の武器持ってボルト属性のダメージアップのスキルつけたら威力上がんの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:57:58.73 ID:HQuI2ZGA0.net
収集アイテムは大雑把でいいから拾える位置をナビゲーションしてほしくはあるね
でも面白いからこそ見えてくる不満なんて贅沢な悩みだよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:58:03.62 ID:i79+7hfj0.net
4章のボスっぽいのと戦ってる時にレベル50台のオーバードのでっかいゴリラが参戦してきたのにはワラタ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:58:05.13 ID:uy/vwrCO0.net
パスファインダーのクエボス強すぎるモ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:58:20.58 ID:o2VQ6hR10.net
>>8
70点ってテイルズシリーズの中でも中堅扱いされてるタイトルクラスだぞ?
本当にその辺のゲームと同じだとおもってんのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:58:25.58 ID:SqaP/oPz0.net
階段のカメラ辛すぎない?まぁたまにトレジャーあける時くらいなんだけど
狭い部屋の戦闘ももう少しなんとかならんかったのかね
壁すりぬけてどこからどこ撃ってるかもわからんし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:58:39.37 ID:npiu0npZ0.net
>>170
このゲームをブラウン管でやったらどうなると思ってんだバカなのかお前は

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:58:58.41 ID:DH6h9ayn0.net
>>159
結局それかぼちゃ探しにうろうろするか情報くれる人探しにうろうろするかの違いでしかないからな
ストーリーの導線上で情報くれる人の近くいくわけじゃないなら

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:59:09.60 ID:nIhbVFpA0.net
UIがクソってのは満場一致なんやな
メンバーチェンジ不便すぎ・・
エルマリン使いたくないのに面倒だから殆ど固定っていう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:59:11.35 ID:SqaP/oPz0.net
>>163
うん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:59:24.64 ID:FEmdMgUs0.net
>>177
昇ってるときカメラ速度がスゴく気になるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:59:43.91 ID:o2VQ6hR10.net
>>36
中心にあるもんだから、押したくないときにいまだに誤爆して発動してしまう。
主人公ラストウォー→直後にイリーナのラストウォーのコンボ強すぎてTP常に沢山あるせいだけど。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:00:08.67 ID:npiu0npZ0.net
クッソ広いNLAの中から無作為に選ばれた1人が情報持ってます
しかもドールだと聞けません、なんて言われても辛いだけなんだけどね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:00:08.93 ID:RDJojhje0.net
>>177
グロウス基地の建物内は正直しんどい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:00:28.25 ID:TUJrUE5d0.net
>>115
俺だけじゃなかったw
あと、ギア発動してもBでキャンセルしちゃったりな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:00:33.02 ID:wMTAqRSd0.net
>>164
>>166
おー、あるんだ。続いてくのもあるねぇ
選択で人死にでたやつも続くことあるのかは気になるな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:01:30.76 ID:SqaP/oPz0.net
>>178
なんでそれ読んでこのゲームをブラウン管云々になるんだ
バカだなおまえは

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:01:36.80 ID:nIhbVFpA0.net
>>176
テイルズなんぞ知るか
ゼノブレイドが95点とすればその程度だわ
こちとら本体も買ってんだ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:01:45.09 ID:o2VQ6hR10.net
そういえばヒメリ放置してたけど
ヒメリクエストってどのタイミングでやるのが正解なのあれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:01:55.35 ID:NIKupaYT0.net
六章ボスにレベル27で勝てないんだけどこんなもん?
てか死にまくったら難易度下げますかって聞かれたんだけどペナルティーとかある?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:02:06.78 ID:uYd0jQF70.net
とりあえずストーリーはクソだった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:02:46.72 ID:Rcw8EN4y0.net
ムービー中は普通に通信してんだからあれ使ってクエ誘えよってちょっと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:02:58.01 ID:4O3ouwdx0.net
>>191
ない
そこの戦闘だけ下がる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:02:58.79 ID:OR8I1fgZ0.net
そういやアバターで何がいいと思ってるかって
好みのキャラにエロ装備つけられるからだった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:03:18.23 ID:Wp0AQb260.net
メンバー編成はなんの意図があって不便にしたんだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:03:22.16 ID:o2VQ6hR10.net
>>21
ちゃんとこの世界楽しんでて、リアル付き合いとかもある奴なら
いまだにメインクリアしてないのが普通だから。
ていうかメインクリア急いでる奴ってこのゲームの楽しみ方損してると思うわ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:03:39.68 ID:FEmdMgUs0.net
メンバーチェンジはなぁ
いつもエルマとリンが固定だったんで、フライトユニットのクエで外した後どこにいるか分からなくて開示済みセグメントをひとつひとつ調べてたよ…
途中ではたとルームにいることを思い出したが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:03:40.05 ID:1R5BxxlS0.net
ストーリーでゴロンダ隊みたいな話やって欲しかったな
あれ今のところ一番好きだわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:03:51.89 ID:d0ZBHvMf0.net
>>175
同じくそこで詰まってるわw現実逃避してノーマルクエストを楽しんでる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:04:12.98 ID:VcYeyecu0.net
文字については読めるか読めないか、と、読みやすいか読みにくいかはまた別の話な
グラフィックメモリの問題でこれ以上大きくできないんだろうけど、正直テレビで見るものとして調整されてるとは思えない
この辺はファミ通やgame watchの編集者レビューも指摘してるから少なくとも一部の人間の不満というわけではない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:04:23.27 ID:727Frpw80.net
バグらしきものがほとんど無いのが凄かったな、デバグご苦労様って感じだわ
U○Iもマジ見習え、ゲームは面白くてもバグ酷すぎんよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:04:43.97 ID:d0ZBHvMf0.net
関東は雨なし連休だったとか言われても、ミラでは降ってたのでピンと来ないな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:04:54.88 ID:kFdWixYX0.net
UIに関してはアーツの選択だけ不満だわ
14ちゃんみたいにLR+各ボタンで直感的に使用できればいいんだがな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:04:59.38 ID:yNveJy8F0.net
すんません
>>126>>103でした

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:05:00.23 ID:Q9cC369Q0.net
コナミカメラの特許が切れたら
アプデで糞カメラ直して欲しいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:05:17.38 ID:o2VQ6hR10.net
>>40
まぁ、そういうのでもいいんだけどね
イベントでヘリ出してもらって、まだ行ってない場所に一時的に行けるとか
探索しすぎると、既に探索済みの場所ばかり、ストーリーで指定されるから
本編がただムービー見に行ってるだけみたいな状態に陥る。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:05:22.19 ID:NIKupaYT0.net
>>194
サンクス
可能な限り強化して無理なら難易度下げるわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:05:36.55 ID:4O3ouwdx0.net
たしかに野郎で始めたやつと俺みたいに欲望に忠実に女で始めて尻眺めてるやつとでアバターの満足度全然違う気がするわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:05:40.43 ID:RDJojhje0.net
アサシントビムシと白銀粘土のクエは大変だった…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:05:42.76 ID:SqaP/oPz0.net
>>190
正解なんてないけどあるとすれば受けられる時すぐ かな
ちなみに前提クエはクリアじゃなくて受注中な

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:06:02.42 ID:oFnIqytk0.net
装備セットも欲しい
戦闘用とドール用の2種類だけでもいいから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:06:02.97 ID:uy/vwrCO0.net
>>200
俺も迂回してストーリー進めるかな。強くしてボコしてやるわ、あいつ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:06:21.25 ID:HQuI2ZGA0.net
>>206
こればかりは本気で頼みたい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:06:42.55 ID:pZj222T50.net
今イェギラス行った人すまん
英語四文字の人だけどpadがおかしくなって攻撃できんかった
ここ絶対見てないけどすまん
スレチすまん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:06:55.71 ID:DQw+vEiQ0.net
金が溜まりすぎてて使い道が無いわ
お前ら何に使ってる?
一度開発したドールや装備は金で買えるようになってもよかったのにな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:07:11.07 ID:Wp0AQb260.net
クエボス楽になるのはいいんだがそもそも溶岩洞窟の奥に行くのが困難

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:07:11.30 ID:o2VQ6hR10.net
>>178
そういう返ししてるとアスペなんだなって思われるぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:07:11.83 ID:nIhbVFpA0.net
あいつ強かったな
何回か死んで装備固めて辛勝したわ
あそこくらいが一番楽しい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:07:14.52 ID:Rcw8EN4y0.net
まあカメラに関してはだいたいコナミのせいにしとけばいいよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:07:18.94 ID:RDJojhje0.net
あとはカメラの回転速度最速にしても遅いな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:07:24.30 ID:SqaP/oPz0.net
難易度下げても誰にも怒られないし報酬も変わらないのに下げたくないよね
レベル上げればいのにデバイスで頑張ってしまうわ
それがまぁ楽しいんだけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:07:26.89 ID:OR8I1fgZ0.net
>>209
高レベルでスコードクエスト集まるとみんな女キャラだしな
キモオタだなんだと罵られようが、そんな四人でケツ愛でながら飛び回るの最高だぜ
不満があるとすればルーの服が男専用だから
全員女パーティのうちのパーティではトレジャーハンターVが着けにくいという

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:07:48.32 ID:VcYeyecu0.net
>>202
いや、バグはクエスト進行不可なわりと致命的なのが何度か報告されてる
ただ、この手のゲームにありがちなポリゴンの隙間が見当たらないのは凄いと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:08:01.42 ID:+bo+KCWQ0.net
初報で出てたベルセルクのガッツみたいな主人公っぽいのが元々の主人公だったんだろうか
高橋ゲーでアバターはきついよなあ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:08:09.26 ID:o2VQ6hR10.net
>>211
あれ、はやければ3章くらいの時に出てきたと思うんだよな・・・

結婚してくれ!って奴クリアじゃなくて、受注中なのか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:08:26.40 ID:dPR8ZalN0.net
スケッチモンスター全然でねえ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:09:20.68 ID:1b78FzWX0.net
とりあえず早いとこ今後のロードマップだけでもアナウンスしてくれないとな
ユーザーを騙すのも大概にしとけと

数年後に新パッケージ、若しくは、DLCで3ヶ月後ぐらいで出すとしても
DLCですら分割商法で完結しないで、また3ヵ月後とか引き伸ばす気なら
早々に見切りをつけるプレイヤーが多そうだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:09:39.14 ID:mwG4Xinl0.net
>>207
探索楽しいからやりすぎてその状態の人多いと思うわ
ついでにいる敵狩ってるとレベルも上がっちゃうし、ストーリーの敵雑魚いからただムービー見てるだけだわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:10:02.21 ID:1R5BxxlS0.net
クリアまでに50時間と考えても1日7時間以上はゲームし続けないといけないからな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:10:05.53 ID:kFdWixYX0.net
>>209
リアルで嫌ってほど男やってるんだからゲームくらい女やりたいんどけど
嫁と子供がいるから関西弁のガチホモっぽいちっさいおっさんでプレイしてる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:10:10.87 ID:pZj222T50.net
ていうかミーバースないと発言できねえとか頭おかしいだろ死ね製作者とミーバース

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:10:18.69 ID:d0ZBHvMf0.net
>>213
難易度下げるのも高レベルキャラをスカウトするのも嫌だったので、ノーマルクエストでLv21に上げて挑んだけど返り討ちにあったわw
お互い頑張ろうぜ!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:10:24.98 ID:CMoIle2u0.net
>>175
どんなだっけ犬みたい的でタツが余計なことするヤツ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:10:27.72 ID:pW45UY530.net
ストーリー進めるのに男とのキズナ上げ強制すんのやめろや(´・ω・`)
グインなんざ一度も使ったことないわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:10:47.12 ID:BogtbdwA0.net
>>139
レポートするためにタブレット見てると他人のレポート見逃したりするからなー
レポートの位置も装備品とかチェックしてる時にかぶさってきて邪魔だしレボーとの存在意義とは

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:10:49.55 ID:VcYeyecu0.net
商業地区でマノン人虐めてる奴が教えてくれるけど、
シミウス(四つ腕ゴリラ)種は腕を部位破壊するとバーサーク化してパワーアップする罠がある
パスファインダーのボスがそのシミウス種なんでその罠が発動しちゃって殺されるケースが多い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:01.93 ID:yNveJy8F0.net
ウェイン石窟が憎いやつww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:02.41 ID:SqaP/oPz0.net
>>202
バグが少ない(ない?)のは誰でも全部こなせて分岐が絡まないってのと
絆のキャンセル不可があるからだろうね
スカイリムとかはNPCの予想外の生死とかNPCの移動が頻繁だからなー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:02.62 ID:wMTAqRSd0.net
クリアしてしまったら別に
そうそうに見切りつけてらいいと思うけど?
その方がこのスレも平和になる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:21.63 ID:Rcw8EN4y0.net
>>234
それ本編じゃん

242 :10人に一人はカルトか外国人@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:46.08 ID:GCWugYjm0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:54.49 ID:kUou5R5x0.net
ラスボス要塞周りにデータプローブ設置してんだけど監視がザルすぎて笑ってしまう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:57.35 ID:nIhbVFpA0.net
レポートと他人のアワードは切らないと鬱陶しくやってられない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:11:58.84 ID:abTpy9g+0.net
>>227
515付近の上に登って要塞に向かう道中で落ちてた
海沿いはなかなか出ない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:12:18.11 ID:o2VQ6hR10.net
>>229
行けるところまで行けるっていう、すばらしいところである反面
そこで労力が終わってしまってるから探索やりすぎると本編がな。
序盤からキズナクエとかで、思わぬところまで行けって指定されるから、一応その辺配慮してる感じは受けるんだけど。

オープンフィールドにこだわったところで力尽きて、では本編イベントに新しいところは?ってところまで
煮詰められてない気がするわ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:12:25.54 ID:1b78FzWX0.net
このゲームやりこんでもゲームが完結してないから、やりこむ意味が全くないんだよな全てが無駄になる
きちんと完成したゲームならやりこみがいもあるけど今のところ新パッケージで続編とかなったら
それこそ時間の無駄になるから、やりこみとの相性が最悪になってる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:12:30.23 ID:bUlRx78j0.net
だめだ!ドールLevel50のメインアサルト落とす敵が分からない、、。
誰か教えてくれーー!

頼みます、、、

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:12:47.44 ID:uy/vwrCO0.net
>>234
岩を口に含んで飛ばしたりボディープレスしてくるデカイやつ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:12:53.14 ID:DDcAVheP0.net
グインは本当にどうでもいい
あんなモブみたいなのよりも殿下と側近使わせろっての
DLC要員なんだろうけどさ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:13:41.69 ID:EVW7acYU0.net
ドクターBクエの聞きとないワードって前作共通のワードかつミラの核心に迫ることなんだろうか
この惑星を取り巻く????の流れとかってエーテルっぽいし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:13:44.28 ID:PU0TCD/T0.net
>>227
シークレットはどれも確率渋いからしゃーない、体感3%ぐらいか
・・・・・骨の方が苦労した記憶があるけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:13:44.76 ID:rw18SrL40.net
40時間やってるけど未だにクラスのアイドルってアワードとれねえな
誰か俺をスカウトしろよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:14:11.89 ID:9DAAaYGu0.net
>>234
ラオが部下に仕事してこいって丸投げして
プローブ設置するから守ろうずって感じの

踏まれたら死ぬから飛んだら逃げれば何とかなったような

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:14:12.88 ID:oFnIqytk0.net
WiiUの仕様を考えるとあんましDLCやらんほうがと思うんだけどな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:14:15.50 ID:wbHSz1Ed0.net
爪のドール超兵器カッケェェェ。ただ燃費わるすぎてgバスターに戻っちゃう。アルティメット属って誰だよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:14:22.68 ID:+bo+KCWQ0.net
BP振り直しは出来るようにするべきだよな
現状クラス変えても使用武器を固定にせざるを得ないし

盾役やりたいときもあればスナイパーで芋やりたいときもあるし

ビルドごとに1からやり直しでも俺は構わないけど
セーブデータ1個縛りという仕様のせいでそれも難しいし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:14:28.73 ID:BogtbdwA0.net
>>253
レベル60になればひっきりなしにスカウトされるよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:15:01.44 ID:Cu2iDLTk0.net
>>235
男とだけ話したい奴〜www

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:15:04.07 ID:3g6CtKbs0.net
仲間いつでも外せるんだからいつでも変えさせてほしいわ、通信機器ぐらいあるだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:15:37.74 ID:abTpy9g+0.net
武器はクラナダ
球体電磁モーターのアワードが出すぎてフェニックスぶっぱなしたい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:15:49.55 ID:C058Vli20.net
プレイアワード取得時、画面に表示させる設定って何処かにある?
友人のプレイ見てたらトロフィーみたいに表示されて驚いた
俺はリストからアワード確認しないと見られない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:16:11.32 ID:iShPAVyB0.net
送電のバルカンというかあの系統のモンスター強くね?
放電攻撃してくるやつ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:16:47.72 ID:hz/fS/6L0.net
>>257
フレがいるからスコード行ける時にやればBP稼げてかなり嬉しい
野良でレベル低めのスコードクエストでもこまめにやるといいと思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:16:59.92 ID:VeCyJGVE0.net
>>224
一応ドールで氷の割れ目に引っかかってどうやっても出られなくなった事はあった
まあスキップトラベルあるから大した問題ではなかったが

とにかくアレスで全てが終わる仕様何とかして

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:17:02.16 ID:SqaP/oPz0.net
トレジャーディールって1回だけやったけど−押したら確認なく参加するんだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:17:31.90 ID:Fqp7skB50.net
受注してるノーマルクエストがあとブラッドロブスターだけになってしまったああ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:17:42.70 ID:bUEo0pMM0.net
同梱版買った奴で俺みたいにプリペイドカード勿体無くて使えないやつおる?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:17:43.48 ID:Rcw8EN4y0.net
まあアレスっていうくらいだし別に

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:17:55.92 ID:pW45UY530.net
キズナあげんのソウルボイス答えないといけないの?
フェニックスで一撃以外の戦闘なんてもうやりたくない(´・ω・`)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:18:04.83 ID:VcYeyecu0.net
仲間はあのUIだとリザーブに4人入れられると普通思うし、実際そうすべきだったと思うんだが何考えてんだろうな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:18:09.72 ID:c4pZ+UT20.net
装備ってこれ同じ企業のミドルならミドルでセットで装備すると
なにかボーナス付くとかってPVで言ってなかったっけ?
真心堂の防具一式装備したんだけどボーナス付いてる感じしないんだけど・・・

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:18:24.70 ID:hwhpje1y0.net
キズナはクエストやるだけでも上がるが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:18:26.70 ID:hz/fS/6L0.net
>>254
飛ぶ前にドール無しでやったんだけどw
あれ部位破壊したら弱くなったような

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:18:26.91 ID:abTpy9g+0.net
BPは無限に獲得できるしそんなに気にしていないな
トレジャー固有以外定期的に湧くし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:19:04.76 ID:SqaP/oPz0.net
なんかはじめた時よりロードが長くなってる気がする
気がするだけだといいんだけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:19:16.11 ID:Q9cC369Q0.net
アワードは登録されてるのが少なすぎて延々と同じのがループされてるだけで
つけてると邪魔すぎる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:19:17.14 ID:VeCyJGVE0.net
>>269
そう言うが実際アレス出たらゴネる事が目に見えるんだよなぁ
追加更新で敵のレベル+100はよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:19:18.85 ID:TaVylbFX0.net
スコードミッションが余計でBP稼ぎがかったるいんだよ
まあDLC売るためなんでしょ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:19:32.96 ID:BogtbdwA0.net
>>275
えっなにそれ初耳なんだけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:19:47.89 ID:MK+7iA2Q0.net
フライトパックじゃなくハングライダー的な滑空特化であれば冒険してる感は残ったかもな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:20:04.08 ID:39NyilE90.net
ラオさんに制服着せたままなんですけど
もう手に入らないなら一気に萎えるんですけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:20:25.11 ID:cZMNymom0.net
>>205
707って新しい大陸かよ!未来行きすぎw
307だよね?ってそこ敵陣の真っただ中やんw
でそこから敵の間くぐり抜けて北の崖上に行くとすぐ右に倒れたデカイリング状の物体あるでしょ
その裏側に行って、右にいくとウェイン石窟のあるエリア

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:20:33.67 ID:Q9cC369Q0.net
アワードじゃねえわ自由レポートだわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:20:34.22 ID:v9IwY7i40.net
女神の口づけってどこにある?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:20:50.09 ID:VeCyJGVE0.net
アレス90って言うからやっぱレベル90ドール並の強さ想定なのか?
しかしアレス70が完全に産廃だなあれ作る奴情弱だろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:21:35.30 ID:abTpy9g+0.net
>>280
マップに登録されていないトレジャーは定期的に湧くよ
一回攻略したグロウスの要塞とかたまに行ってみ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:21:56.48 ID:hz/fS/6L0.net
フライトカスタムになったらもうジャンプできないのかな〜(´・ω・`)
結構隙なんだけどなジャンプ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:22:00.65 ID:DDcAVheP0.net
「Aさんに○○って伝えてきて」

「Bさんが○○って言ってた」「そう、じゃあAさんに○○って伝えてきて」

「Aさんが○○って言ってた」「そう、じゃあBさんに○○って伝えてきて」

この辺で戦闘かなんかのイベント

こういうクエスト受けるたびに通信機使えっつーのって思う
あっちへ行きこっちへ行きもゲームの内なんだろうけど
作業的なスキップトラベル繰り返すのが地味に辛い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:22:10.68 ID:CMoIle2u0.net
>>241
もう記憶が混濁しててw

>>249
思い出した、忘却エリアでラオの尻拭い的なことをする話か
あれは4人目誰を選んでもいいハズだから傭兵を雇ったら楽勝

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:22:21.41 ID:DQw+vEiQ0.net
なあ、時々ブレイドスカウトコンソールを調べると読み込みにめっちゃ時間かかるときないか?
フリーズしたかと思ってビビるんだが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:23:41.03 ID:3g6CtKbs0.net
>>271
だよな、絆クエで現在のメンバーでは開始できませんパーティを変更しますか?って出ても良いレベル
エルマリン嫌いな人は可哀想

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:23:51.15 ID:BogtbdwA0.net
>>287
セグメント埋め以外のトレジャーなら湧くってこと?全く知らなかったし初めて聞いたわ
全マップ探索率90%こえたしもうスコードクエストやるしかないと思ってたから朗報だわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:23:58.56 ID:6eNh9Og70.net
クムーパキャパンク全くドロップしなくてイライラする。30匹で一つってどういう事だよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:24:09.97 ID:abTpy9g+0.net
ブレイドコンソールは5回に一度ロード?長くなる
他プレイヤーのブレイドも雇えない時あるし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:24:17.28 ID:SqaP/oPz0.net
>>289
龍が如く0っぽい

シンプルクエはあれでいいからノーマル少なくして
キャンセルできるキズナクエ増やしてほしかったわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:24:32.04 ID:kFdWixYX0.net
ロード時間短縮のソフトインスコしたらけっこう変わるん?
さっきwiki見てたらロード高速化っての発見してしまったんだが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:24:41.73 ID:0pULnrk90.net
少なくともブレイドは通信デバイス持ってるのに伝えてきてお使い多いよな
まぁ通信繋がらないって状況も多いけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:25:13.93 ID:6eNh9Og70.net
>>297
そら14GB分あるからそれなりにはね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:25:27.63 ID:G2awk8Kf0.net
ゼノブレがーってのは予想通りだから別にいいけどサブやらないやいってやつは来ないでほしいくらい
落ち着いたら多分そればっか話してる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:25:32.17 ID:nIhbVFpA0.net
会話バリエーション少ない
もう竜田揚げは聞き飽きた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:26:22.15 ID:SqaP/oPz0.net
>>293
全マップ90超え??何時間でそんな事になるの?
全て攻略情報見てるとしても相当なんじゃないの

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:26:24.49 ID:hwhpje1y0.net
会話パターンが少ないのは前作で戦闘後に毎回穏やかじゃない笑い声聞かされてるからもう完全に慣れた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:26:36.06 ID:+bo+KCWQ0.net
エピローグのセントラルライフ云々は完全に蛇足だわ
続編ありきならいいけど売上と制作費の関係上難しいだろ

続編決定したあとのPVあたりで流せば良かったのに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:26:39.13 ID:Cu2iDLTk0.net
>>297
パッケ版なら効くみたい
DL版なら不要らしい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:26:39.92 ID:MK+7iA2Q0.net
>>175
推測だがあいつの押しつぶすみたいな攻撃は敵のHPが低ければ低い程威力が高い系
敵のHPが低くなったら射撃で攻撃するように支持したり全員オーバークロック可能状態にして一気に倒すのがいい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:26:59.98 ID:1b78FzWX0.net
>>289
そのあたりMMORPG特有の水増しなんだよな

前作はJRPGとして作ったのにMMORPGのエッセンスが入ってたけど
今回はMMOPRGで作ったのをソロでやらされているってだけなんだよな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:27:23.41 ID:yNveJy8F0.net
>>283
サークルk

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:27:44.16 ID:BogtbdwA0.net
>>302
だいぶ前からAres乗り回してブイブイさせてたからな
マップ埋めばっかりやってたわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:28:27.47 ID:39NyilE90.net
役にたってるのか不安になってるんだから誰か答えてやれよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:28:28.60 ID:DDcAVheP0.net
>>298
確かに通信機の電波が不具合起こすシーンがあったな
ミラには空気にジャミング効果のある粒子でも含まれてるのか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:28:36.10 ID:6eNh9Og70.net
>>304
むしろ続編かDLC出さないほうが金の無駄だろ。最近は任天堂も一つゲーム作ったらそれを基盤にもう一つ作るってスタンスだし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:28:38.20 ID:CMoIle2u0.net
お料理完成でーす

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:29:16.88 ID:+XN58pSx0.net
ラオのキズナトークあったのかよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:29:23.90 ID:DDcAVheP0.net
>>296
モブと会話してるときの淡々としたあの雰囲気
確かに龍が如くだな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:29:56.01 ID:51JgeXp90.net
肉弾戦が面白いのに比べてドール戦がつまらんな〜
自分で縛るべきなんだろうけど、わざわざ弱体化させるのもなんだかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:30:32.21 ID:cZMNymom0.net
レアアイテム類が結構海上にあるような気がする・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:31:09.81 ID:GwVM608p0.net
業者ばっかだな。エアプ丸出しでつまんねーんだよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:31:13.62 ID:dUcQ8k2Q0.net
>>317
海上は救済というか、割と何でも手に入る

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:31:17.04 ID:gvl0ypG80.net
難易度下げてもストーリーボスだけだしペナルティ無いし拘る必要無いと思うけどね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:31:24.24 ID:MK+7iA2Q0.net
クエ分岐が多いから二周目とか始めたいがセーブデータ一つだけだし、実は強くてニューゲームが有るんじゃないかと躊躇して未だにクリア後だらだらしてるわ

つかセーブデータ一つとかここの理由は分からん
二周目無し、サブクエ分岐は有り、セーブデータ一つとかどう考えても全てを楽しませる気無いよな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:32:14.33 ID:paOePzNb0.net
土台作りとして今作があってモノリスも事業拡大するみたいだし
次回はちゃんと話のまとまるストーリー作って欲しいな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:32:16.55 ID:TaVylbFX0.net
>>321
面白いけどなんか色々歪なゲームだとは思う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:32:31.37 ID:q1nYV7Dq0.net
まだ桜花乱舞取得してないけど、人の世に!って言う?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:32:56.85 ID:1xscMqFY0.net
ドールのエーテル反射無視デバイス素材を教えてくれまいか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:33:06.47 ID:cZMNymom0.net
>>319
ドールあればぱっぱと大量に回収できるし、見つからんアイテムはここの効率的なのかな・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:33:40.34 ID:kFdWixYX0.net
>>299,305
まじかよ
スマブラインスコしてるから空き容量あるか心配だ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:33:48.89 ID:hwhpje1y0.net
とりあえず言いたいことは色々あるけど
エルマ↑チームかエルマ↓チームどっちかで統一してくれ
そこ何とかしてくれれば神ゲーだわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:33:51.31 ID:1b78FzWX0.net
>>321
基本的に1アカウントにつき1セーブデータだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:33:52.08 ID:SqaP/oPz0.net
DL版でもドール乗ってると読み込み遅い?
敵とか素材とかいきなり現れるんだよねディスク版
wiiuなんかで無理しないで快適な程度にしてほしかったわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:34:19.11 ID:MZZ6GFDX0.net
俺もエーテル反射無効デバイスが出ない
アレス90でテレシア行くと稀に詰む

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:35:07.68 ID:XApNgknBO.net
ドールゲットした時点で止まってて
今日から本格的にはじめるんだけど

お徳な情報やオススメ注意事項などあったらアドバイスください!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:35:26.30 ID:SqaP/oPz0.net
>>321
分岐はあってもどーでもいい分岐しかないんじゃないか?
誰が仲間になるならないとか、アーツがどうとかないし
会話の違いを全て見たいとかなら確かにそうだけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:35:27.56 ID:1PpIMizg0.net
セーブいっこで二周目にもいけない
>>329
脳みそオンライン化したみたいな発想だな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:35:47.87 ID:5Oo9YQ4V0.net
>>328
無アクセント地域にいるからこういうのサッパリわからん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:35:58.08 ID:+bo+KCWQ0.net
>>321
多分セーブデータごとのキャラをスカウト管理してるサーバーに保管できるだけの予算がないんだろうとは思う
オンラインの弊害だね

今のところオンラインにしてよかったってところが余りないのが残念

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:36:06.88 ID:ec/09mt50.net
>>330
ダッシュしてるといきなり現れるよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:36:09.52 ID:6eNh9Og70.net
>>332
最初に貰えるドールは弱いのでさっさと店で新しいの買うべき

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:36:30.21 ID:vZd2Kk8V0.net
>>327
セルフパワーのHDDか、質のしっかりしたSSDを付けたほうがいいよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:37:41.06 ID:jhXglETI0.net
昨日インターステラ―見たんだけどミラ探索のワクワクに若干似てた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:38:23.90 ID:MK+7iA2Q0.net
>>323
確かに歪だよな
オートセーブでも無いのにドール修理費設定するし
かと思えばタイミングで無償にさせたりするし
収集クエスト系ノーヒントな割に、回収系は場所を細かく教えてくれたりするし
なんか方向性が定まってない感

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:38:44.26 ID:MZZ6GFDX0.net
技術的な問題は仕方ないとは思う
シナリオも賛否両論だろうとも思う
ゲームとして面白いけど不満点もやっぱり多いな
まあ続編が出るなら俺は嬉しいし改善してくれると良いんだけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:38:54.62 ID:9DAAaYGu0.net
>>332
とりあえずドールの装備枠埋める
レベル30近いなら頑張って上げて次の買ってから埋める

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:39:01.81 ID:kFdWixYX0.net
>>339
ポチるからオススメください

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:39:02.77 ID:ux8ySsGx0.net
色々と不親切なのは不満

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:39:23.68 ID:gvl0ypG80.net
オンラインはランキング要素だけで良かったのに

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:39:35.37 ID:6eNh9Og70.net
>>341
保険の保険については社長が訊くで言ってたじゃん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:40:23.93 ID:XApNgknBO.net
>>338
お金が10万くらいしかなかった気がする
ドールって装備買うところに売ってますか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:40:34.61 ID:gvl0ypG80.net
wiiuはバスパワーはあまり推奨されてないから気をつけろよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:40:42.97 ID:SqaP/oPz0.net
ドール装備カスタム画面とかでR押したらアーツ説明画面になるでしょ?
あんな感じでインナー装備のデバイス説明追加、とか
モンスター図鑑開いて敵指定したらパッドの地図に生息エリア出る、とか
こんなの追加する可能性って絶望的なのかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:40:43.79 ID:vZd2Kk8V0.net
>>344
WiiUの公式で動作確認済みのがあるから、見てくるのが一番ヨイヨ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:41:05.65 ID:OR8I1fgZ0.net
>>333
すげー人死ぬじゃん……
まぁそういう部分でやらかしたのも一つの思い出として楽しんではいるが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:41:19.15 ID:P0D3N6Vf0.net
オンライン要素はフロンティアネットって名前のMiivers連動SNSだけで良かったと思う。スコードミッションも個人にして、時間制限緩くしてクリアしたら主としてクエスト募集かけられるとか。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:41:22.06 ID:MK+7iA2Q0.net
>>329
いや何の基本だよ
ゼノブレイドとかセーブ3つ出来たんだが

>>333
いや人死んだり、選択肢によって続きのクエが発生しなかったりすんだぜ?
結構大きいだろ

>>336
アカウント毎に保管してるのかあれ?
それならその仕様のが問題だろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:41:26.39 ID:1b78FzWX0.net
続編じゃなくて分割商法だろ

続編ってのは完結した作品の後に出るものだ
これは完結してない1つの作品が分割されたものにすぎない

ただ分割商法の場合、続きをだすごとに購入者が脱落していき
前のを知らんからという理由で新規に買う人は増えないんだよな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:41:39.85 ID:jhXglETI0.net
ここまで作り上げてくれたのにまだ文句言ってる人がインアンやったらどうなるのか見てみたいわw
多分発狂して死ぬと思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:41:46.10 ID:cZMNymom0.net
>>338
千万あるけど貰ったドールしか乗ってないわ
60万のヘヴィタイプ買っちゃおうかな・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:42:06.09 ID:bV6mWbc80.net
どうして近接武器よりも銃火器の方が威力が低いの?
身体がBBだけに、弾丸もBB弾なの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:42:18.61 ID:kFdWixYX0.net
>>351
すき

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:42:29.38 ID:1b78FzWX0.net
>>354
サーバー管理してるのにアカウントにいくつもデータが紐づくはずないだろ馬鹿なの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:42:42.80 ID:gvl0ypG80.net
戦闘bgmは明らかに外人受け狙ってるよね
海外の売り上げのが大多数だしそういう傾向になるんかなあ
不親切も洋ゲーと考えたらこれでも親切だし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:43:03.28 ID:DDcAVheP0.net
こんだけめちゃくちゃでクソ要素多いのに
かなり楽しめるのが不思議
今まで知らなかったけど、モノリスソフトって企業に興味持ったわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:43:13.52 ID:XApNgknBO.net
>>343
レベルは26だったかな
レベルで乗れるドールとか装備に制限あるの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:43:45.31 ID:MK+7iA2Q0.net
>>347
社長が聞くなんてもろうちの会社は方針が定まってないの告白でしかないだろ
本来はドールに保険という概念も修理という概念もなく壊したら買い直すしかない筈だったのを
他の奴がこっそり保険的な要素を仕込んだりしたって時点で方向性が定まってないわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:43:45.58 ID:6eNh9Og70.net
これが分割商法だったらテイルズとかどうなっちゃうの
まあ発売後DLCはイマイチだけどさ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:43:48.94 ID:YMH/GGF10.net
エンディング後はファッションのみと思ってたけど
真のエルマさんも解放されるのかとりあえず真のエルマさんに
エルマさんの初期装備ファッションで付けて見たけど似合わない
でも真のエルマさんが美しい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:44:03.37 ID:EVW7acYU0.net
>>362
ゼノブレイドもギアスもダメなところはとことんだめだけどそれ以上の魅力があるからな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:44:21.55 ID:SqaP/oPz0.net
>>352
それによって先のクエスト発生等が変わらないって意味な
この量で1回選択ミスったからどうこうなったら苦情もっと多いかもしれんから仕方ないかもな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:44:36.04 ID:vZd2Kk8V0.net
>>358
ゲームの火器の宿命w
近接やる意味なんかほぼ無くなっちゃうから

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:44:51.48 ID:CMoIle2u0.net
まだLV30ドールだけどなんかスゲー強い武器拾ったわ
ヒート系の攻撃で自分中心で周囲一帯を爆発させるヤツ

レベル上げが超楽ちんになったw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:44:55.40 ID:mAjteAXj0.net
>>233
あいつ強いよな、バカみたいに威力ある攻撃してくるから長期戦はきついと思って全員分TP貯めて、やられる前にやる戦法したら何とかなったよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:45:03.28 ID:gGzw7bFI0.net
>>326
よっぽど低確率か自分の運が悪いだけかもしれんが、海上でも出ないものはあるっぽい
忘却近海でマインアースワームを拾った覚えはないし
白樹近海でハーコーンとエメラルドグレープは確認できなかった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:45:13.08 ID:aVoEtVFn0.net
ナギが使えるようになったんだからヴァンダムと殿下使えるようにしてくれよーーー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:45:15.50 ID:paOePzNb0.net
真もいいけど普通の服着させる外見じゃないよなw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:45:37.44 ID:SqaP/oPz0.net
>>354
続きのクエってあるないあんのか
限定の何かが手に入るの?
じゃなきゃ会話の分岐とそんなかわらんから自分には

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:45:54.48 ID:6Kd6rX5f0.net
ed後のあれよくわからん
今まで必死に色々やってきたけど意味なかったってことなんかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:46:02.77 ID:MZZ6GFDX0.net
すまんマジでエーテル反射無効デバイスの素材?出し方教えてくれ
ワールドエネミーRPランキングに支障が出る

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:46:15.70 ID:0kb0gs5d0.net
別ユーザー作って2周目やる予定だけどな
そこで自分のファーストをスカウトする

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:46:20.53 ID:OR8I1fgZ0.net
そういう意味でも昔のゲームだよなぁ
良くも悪くも
そのおかげで最近のゲームにありがちな
作り手が想定する解決法を導きだすようなゲームになってない所は好き

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:46:44.20 ID:MK+7iA2Q0.net
>>360
セーブデータってサーバーに保存されてんの?
つか何言ってるんだか分からないから具体的に教えてくれね?
アカウントになんで幾つものデーターが紐付かないん?
一応サーバー関係の仕事してるからちゃんと具体的に教えてくれれば分かるからさ、秀才くん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:46:49.24 ID:aVoEtVFn0.net
>>378
それできるのか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:47:04.21 ID:mAjteAXj0.net
>>370
フェニGバスファンネルは鉄板だよ!全部集めると雑魚敵には苦戦しなくなる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:48:14.57 ID:0kb0gs5d0.net
>>381
WiiUは12ユーザーまで作れて、別々にNNID設定できると書いてあった
同梱版組だからまだ試してはいない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:48:19.74 ID:nIhbVFpA0.net
コクピット視点が普通にうざい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:48:36.16 ID:SqaP/oPz0.net
サーバー関係の仕事してる奴絶対いるよな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:48:54.21 ID:cZMNymom0.net
>>370
ドコデヒロイマシタカ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:49:18.44 ID:aVoEtVFn0.net
>>383
そうだとしても同時にオンラインに接続しなくてもスカウトできるのかな…?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:49:23.95 ID:lZiSkWCT0.net
凄いいい所でエンディング迎えたんだけど、この続きはDLCなの?
それとも条件満たすと先に進めるのかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:49:24.93 ID:MK+7iA2Q0.net
>>375
限定アイテムとかあるのかすら一周しか無い身としては分からんよ
ただ手に入る収入には差は出来るし
キズナグラムにも差が生まれるし
二周目無いならセーブデータを複数欲しかったわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:49:40.21 ID:1b78FzWX0.net
>>380
馬鹿は黙ってたほうがいいぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:50:30.25 ID:z6/tv8Gq0.net
酒場で知り合ったおっちゃんと
ドールもないのに新大陸に行くことになった
泳いでいくしかないのか・・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:50:36.26 ID:m1iSLqaO0.net
バフデバフのアイコンが未だに把握出来んわ
主要なやつはなんとか覚えたけど似た形のやつはもはや見えん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:50:36.30 ID:cZMNymom0.net
海にこんだけアイテム落ちてたら漁師さん副業でウハウハだろうな・・・
ところでミラの海ってやっぱ塩水なのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:50:55.16 ID:UHF4fU7I0.net
RPGは好きなイベント前のセーブとっておく派だから、セーブ1個は悲しい…
ゼノギアスレベルのストーリーだったら我慢できんかったな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:50:55.46 ID:SqaP/oPz0.net
>>389
なんでクエの発生するしないの違いが分かって報酬の違いがあるかどうかわからないの

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:50:57.31 ID:DQw+vEiQ0.net
ドール戦やった後インナー戦やると楽しくてしかたないわ
ルガルバンダみたいなインナー戦限定の敵もっと出してくれよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:51:30.89 ID:nIhbVFpA0.net
セーブデータ一個ってわけわかんねーな
本当こういうシステム関係ガバガバだな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:51:44.64 ID:MK+7iA2Q0.net
>>388
現時点では不明
一応、まだ完全クリアした人も居ないから条件で解放の可能性も無くもない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:51:45.92 ID:vZd2Kk8V0.net
>>363
最初にもらえるドールはレベル20から乗れる
買えるドールはレベル30からと、50から
ドール用装備は、ドールのレベルまでのものしか付けられない
ドール関連は新たな要素が多いので、ここで改めて説明書に目を通したほうがいいよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:51:49.21 ID:DDcAVheP0.net
コクピット視点とオーバークロックギア発動時はダウンしないでほしかったな
さぁこれからって時に吹っ飛ばされてのっそり起き上がって
反撃のポーズ?とるまでが永久ほど長く感じるわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:51:58.72 ID:gGzw7bFI0.net
インセクト系特効のついたスナイパーみたいな武器ってどこで拾ったんだか
デバイスも揃えてない50ドールなのに一撃12万超とか叩き出して目を疑ったことがある

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:52:04.19 ID:aVoEtVFn0.net
>>393
でも、ゼノブレイドの世界に比べればコレペディアの価値って低いよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:52:14.37 ID:LZb1NJQ40.net
ライトドールにしたらズハッグの攻撃なんも当たらんからハナホジだった
大味すぎんだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:53:06.82 ID:SqaP/oPz0.net
>>392
把握しなくていいんだよ
赤はデバフだなーってだけで
要はバイキルトかかってない!とかとは違うからね
アーツの設定した時点でできる事は決まってるから大丈夫

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:53:10.88 ID:DDcAVheP0.net
ピザ屋の店主がマノンに妻を殺されたってやつ
真相はどうなんだ
別クエで解決されるのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:53:42.01 ID:ec/09mt50.net
>>391
そのクエそんなに早く受けられたのか
ドールライセンス取ってもうプローブも設置しまくってからそいつに気付いたわ…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:54:14.30 ID:MK+7iA2Q0.net
>>395
すぐに発生する訳じゃないからだよ
例えばモンスターの子どもを殺すか殺さないかを選ぶだろ?
その後大分経ってから、殺さなかった場合のクエが発生する
そこからじゃやり直しも出来ないし、殺した方の報酬も確認出来ないなら分からない
つかなんで分かると考えてるのか不明なんだが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:55:42.01 ID:hczbqXim0.net
>>391
一応浅瀬で繋がってるんだぜ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:55:42.48 ID:qNDOxGiE0.net
>>263
足場も悪いしあれ絶対☆2のクエの難易度じゃないわ罠過ぎるw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:55:45.12 ID:7PcTGvS20.net
>>251
全部文字置き換えみたいだよ
エーテルで気づいたけど、文字起こしして全部検証したいな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:55:49.53 ID:k3WEIksL0.net
>>397
上書きせずにニューゲームをやりたいだけならWiiU本体に新規ユーザーを作ればいいんじゃないか
Miiだけあれば他の登録とかは要らないし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:55:58.24 ID:SqaP/oPz0.net
>>407
おまえちょっとやばいね
サーバー関係の仕事しすぎておかしくなったんじゃないか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:05.30 ID:1b78FzWX0.net
>>407
別アカウントと別NNID紐付けてそっちで試せばいいじゃん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:05.74 ID:iShPAVyB0.net
ピザ屋の店主ってマノンに妻殺されてるのかよ
そのくせマノンに冷凍ピザくれるとか聖人君子ってホントにいたのね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:10.77 ID:CMoIle2u0.net
>>386
白樹の大陸だと思う
殿下に勝てなくてデータブロープを設置しつつレベル上げしてたら

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:12.34 ID:0kb0gs5d0.net
>>387
始め頃、朝起きたらスカウト報酬が入ってたことあったね
ただLv60見るとオン中の人が優先的に表示されてるみたいだけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:13.41 ID:CgT8obaf0.net
>>387
俺と嫁の2アカで代わり番こにやってるんで同時オンラインにはならないけど
スカウトは出来るみたい
嫁の韓国顏アバター男がブレイドエリアに突っ立って
「スカウトしてよ!」って言ってた
無視したけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:21.66 ID:0E1WfvJ50.net
ムービーはいつでもみれるようにしてほしかったね
もうようつべしか無いじゃん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:34.60 ID:20iClKyx0.net
複数のセーブデータでミラ開拓とか膨大過ぎで吐き気する
お前らそんな意味のないやり込みしたいんか?
BP面がネックで言ってるにしてもスコードクエストやる方がまだいいと思うけども

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:56:45.03 ID:eNahqdix0.net
レベル60になった途端スカウト受諾来まくりワロタ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:57:10.32 ID:iOYdwBui0.net
自分の選択が事象の結果を生む
セーブデータ一つってのはゼノシリーズ特有のアイデンティティの体現そのものだな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:57:13.19 ID:0kb0gs5d0.net
>>417
朗報どうも

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:57:32.12 ID:EVW7acYU0.net
>>410
やっぱあれエーテルだったか
うわー内容メモっときゃ良かったな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:57:59.06 ID:vZd2Kk8V0.net
>>417
スカウトしてやれよ!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:58:02.09 ID:CMoIle2u0.net
>>382
有名な武器だったんだね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:58:11.74 ID:DDcAVheP0.net
ドクは本編に絡んでいいレベル

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:58:57.74 ID:kFdWixYX0.net
んー
子供がやってるIDオンライン設定するかなぁ
なんかこえーな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:59:10.75 ID:UPIzAa1+0.net
基本的には楽しめていて10章クリアしたくらいだけど、
続編やDLC前提の作りってマジ?

あと、原初の荒野の北や、黒鋼の大陸近海で、ライフが落ちてるんだけど、
ブレイドの誰も話題にしないのはなぜ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:59:31.82 ID:dFDUCD320.net
Deus「与ダメどうよ?おいらっち6万×7なんやけど〜wwwwww」
VAJRA「2万×5です」
Deus「・・・え・・・!?w」
VAJRA「燃料消費50です。」
Deus「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(ミカンド火口から転げ落ちる)」
VAJRA「どうかしましたか?」
Deus「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(アーツスロウをくらう)」
VAJRA「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと燃費もいいだけです
  から^^」
Deus「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(燃料を漏らす)」
俺「ちなみにリキャ16sです。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(モーション中に撃墜される)」

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:00:27.48 ID:IcqN9pal0.net
これってドール縛りでこせたりしますjか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:00:32.41 ID:MK+7iA2Q0.net
>>412
なんでここでいきなりサーバーの話なん?意味不明なんだが

そしてなんで>>413が唐突に会話に食いついてるん?
しかもいちいちクエの分岐毎に初めからやれとでも言うのか?

取り敢えず双方とも変な食いつき方だから今後はスルーするわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:00:56.21 ID:R3U1Lqah0.net
もう隠し要素も軒並み出回った感じ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:01:07.36 ID:39NyilE90.net
リサーチプローグって
絶景秘境みつけなくても収入増加するの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:01:44.65 ID:LF+uBhRf0.net
>>418
むしろそういうのがあるから
ゲーム内部に入れる必要性がないのだと
思われる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:01:47.59 ID:6eNh9Og70.net
>>428
エンディングまでは納得の終わり方だよ。エンディング後のエピローグが続編を匂わせてる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:01:48.04 ID:VteKTdaC0.net
今アレスとってるくらい必死にシコシコ稼ぎ続けたボーイが
アレスだけでどうにかなるからなんとかしろ!とか
地球人は本当にわからないですねー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:01:53.00 ID:A7e/p4OR0.net
キズナ上げるのってクエ受けてハートマーク出すしかないのか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:01:56.10 ID:cZMNymom0.net
エーテルについてはマノン人も言ってたよね
地球人の科学では到達できていない何かみたく

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:02:00.52 ID:MK+7iA2Q0.net
>>433
増加するぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:02:02.44 ID:SqaP/oPz0.net
>>430
移動はドールないと無理
メインストーリーの戦闘はドールなしでいけたよー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:02:13.25 ID:1b78FzWX0.net
>>428
マジ

しかも騙まし討ちのままユーザーにはだんまりのまんまだから
これから開発して数年後の新パッケージで完結するのか、それも繋ぎなのか、若しくは
DLCで完結するのか、それともDLCですら分割で延々引き伸ばすのかすら不明な状態

やりこみが無駄になる可能性もあるので、なにをやるにしても躊躇せざるをえないという最悪な状況

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:02:49.58 ID:7PcTGvS20.net
>>423
e→aとl→!の置き換えだった気がする
文字数とeの位置からの推定だけど、気づいた時にはもう遅いっていう...どっかに動画上がってないかなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:03:03.02 ID:wbHSz1Ed0.net
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2015/05/06(水) 23:44:50.28 ID:aGpmiUX+0
超兵器の宣伝撮ってきた、まだクリア直後だからいろいろ抜けてると思う
サクラバ重工
http://i.imgur.com/ELZB4Ox.jpg
http://i.imgur.com/bfjkCVZ.jpg
http://i.imgur.com/74tYHQm.jpg
http://i.imgur.com/vmv4wcO.jpg
http://i.imgur.com/XeG3Bnd.jpg
http://i.imgur.com/Ct9RagX.jpg
グラナダ・GG
http://i.imgur.com/CMf5fmZ.jpg
http://i.imgur.com/HIdOp6H.jpg
http://i.imgur.com/NIMVDI5.jpg
http://i.imgur.com/LmZr9OF.jpg
メレデス&コー
http://i.imgur.com/lAPGaCu.jpg
http://i.imgur.com/RJNdCtm.jpg
http://i.imgur.com/hEh6pZ5.jpg

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:03:34.75 ID:cZMNymom0.net
続編あってほしいねー
海の端っこの見えない壁を取っ払って新世界へ!
・・・いや広すぎなので狭くしてください

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:04:01.57 ID:UPIzAa1+0.net
>>435
なるほど、MGSみたいなもんか
それなら許容範囲かな


しかし、ライフ引き上げないのはマジで謎だな
最後の最後でライフのサルベージ要素削ったのかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:04:03.23 ID:P0D3N6Vf0.net
>>377
ドール(Ares)用?なら穴あき水かきだと思う。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:04:14.78 ID:vZd2Kk8V0.net
>>433
そのスポットの収益力と、使うリサーチプローブのランクとの相乗効果があるからちゃんと増収するよ
秘境による収入は大きなボーナス扱いだと思えばいい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:04:43.34 ID:MK+7iA2Q0.net
>>428
いやちゃんと主軸は解決するぞ
解決したら別の謎が浮上するだけ
後伏線も回収されてないだけ
あくまでライフを見つけるという主軸は完遂する

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:04:47.19 ID:XApNgknBO.net
>>399
ありがとう!
帰ったらまず読みます!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:04:59.77 ID:BogtbdwA0.net
>>405
別クエに繋がるよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:05:04.87 ID:CMoIle2u0.net
>>437
メインキャラなら問題ないけど
あれ地味にメンドクサイよな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:05:14.13 ID:4eqwUCzE0.net
ゼノブレイドもそうだったけど、クエスト受けるもっと前からあらかた街の人の
話を聞いておくと、いざクエストが来た時に「あの悩みはそうなったのか」って
変化が楽しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:05:18.29 ID:gyWU1q+e0.net
早くドール欲しくてストーリー進めようと思ってるのについつい寄り道ばっかりで
全然進まないうれしい悲鳴、ノーマルクエストとか先に消化したくなっちゃうのが
いけないんだけどなんとか6章まできた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:05:34.41 ID:dAfNeJBg0.net
>>293
探索ばっかやってて5章で40時間超えてるが、レベル2くらいまでのトレジャーなら体感で無限湧きしてるぞ
BPには困らないはず

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:05:40.60 ID:1b78FzWX0.net
>>445
全然違う

ゼノブレイドで言うと、いよいよ機神界へ入るぞ・・・って面白くなりそうなところで終わるようなもん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:06:30.22 ID:NIKupaYT0.net
エロ装備縛り諦めたらアッサリ勝てたわ

嘘ですスキルアーツ上げまくりました
ポインヨ無くなっちゃったけどこの先生きのこれるんだろうか
あと、最終職レベル10にしても覚えない技がかなりあるんだけどなんなのこれ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:06:41.97 ID:MK+7iA2Q0.net
>>445
考えてみれば書籍だかのデータベースは残り三分の一はまだ失われてないよな?
じゃあ黒鋼のあれとかかそうなのかね?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:06:42.13 ID:39NyilE90.net
>>439>>475
そうなのか
見つけないとダメだと思ってたわ・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:07:15.04 ID:IXzhMWwN0.net
BBだからってNLA市民酷いことにあいすぎだろ
サブイベントのボス役をよく勤めてる変身が得意な宇宙人ってなんかあるんかね?
あいつらなかなかキャラ立ってるわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:07:18.59 ID:VteKTdaC0.net
生殖の問題もあるし
機能がいつ停止するかも不確かな状況だからなあ
大団円というには弱い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:07:41.73 ID:MK+7iA2Q0.net
>>456
キズナクエストで覚える

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:08:04.73 ID:UPIzAa1+0.net
>>457
そういうことなんだろうけど、
なんか主人公以外のブレイドには見えていないかのように
完全スルーなのが気になる
最初バグかと思ったし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:08:48.05 ID:70ZfOusx0.net
落ちてるライフといい探索率で解放されるクエもあるんじゃねーの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:09:16.42 ID:EyNhlfBA0.net
よっしゃクリアした!
しかしこの終わり方は気になりすぎるな
真実って何なのよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:09:28.69 ID:70ZfOusx0.net
>>461
キズナでも覚えない技もあるから是非調べて欲しい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:09:39.27 ID:6eNh9Og70.net
>>456
ファッション装備はクリア後かDLCまで我慢しようぜ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:09:44.83 ID:VteKTdaC0.net
探索率マックスにするためにDLC買ってね!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:09:46.58 ID:0kb0gs5d0.net
発売前は点在するライフを見つけてストーリーが進むものだと思ってた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:10:02.20 ID:BogtbdwA0.net
>>457
それノーマルクエストでちょろっと触れるよ
それに限らず探索ばっかり先にやってるとここにあるじゃん!って報告したくなったなw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:10:02.99 ID:MK+7iA2Q0.net
>>462
優先度が低いライフなのか、他の誰かが既に調査し終わってるのか
主人公達が報告を上げてないのか…
確かに変な話だよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:10:16.24 ID:P0D3N6Vf0.net
>>455
ゼノブレイドで言うならフィオルン帰ってきたし良かったね!って所じゃない?
当初の目的とは違うが、復讐の原因は解消されたわけだし。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:11:01.21 ID:MK+7iA2Q0.net
>>465
そうなん?
俺の愛用してるロングは全部覚えそうだからそれで納得してたわ
キズナで覚えない技ってどれ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:11:09.03 ID:HndAlQtz0.net
セレストスリーの続編ってある?
3人倒したらイベントもなくクエスト終了したんだが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:11:11.56 ID:70ZfOusx0.net
>>467
買わなくてもいけるでしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:11:35.15 ID:UPIzAa1+0.net
つーか、5章ラストまで
主人公がBBについて知らないって
どう考えても矛盾してるよな

別に主人公に対して緘口令敷いてるわけじゃないし
普通の会話の中で
ヴァンダム「俺たちBBだから、何回死んでもOKw 早く人間の体に戻りたいよなw」
主人公「は?w なんすかBBってww」
っていう流れに普通なるだろ

この時点で、メインストーリーの根幹部分がおかしい

ゼノブレはこういう違和感なかったんだけどな
やっぱてつやくんが調子に乗っちゃったのかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:11:38.08 ID:jJDKu6u40.net
バイアス人サッカーやってるけどラクすぎわらた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:11:46.80 ID:o2VQ6hR10.net
声優詳しくないんだけど、お嬢様声の人ってメリアちゃんの声優で
しかも他に全然役とかやってなくて、ほぼコネっていうか前作つながりのゲスト出演なのな。
一番マシな感じで、聞いてても全然違和感ないから、ほぼ新人声優だなんて知らなかったわ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:12:13.49 ID:+bo+KCWQ0.net
今回の大筋は輪廻転生、魂の定義とかだからサーガブレイドよりギアスに近いね
アバターとオンライン、ボイスで情報量は減ってるけどさ

作り直す前のクロスをやりたいわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:12:26.72 ID:VteKTdaC0.net
>>474
じゃあDLCキャラのキズナトークセグメントは存在しないんでしょうか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:12:33.03 ID:MK+7iA2Q0.net
>>469
マジかよ
まだまだ足りないな
結構こなしたつもりだったが

ノーマルクエストは主人公が空気じゃないから好きだわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:12:41.58 ID:CgMcvLtG0.net
>>473
工業エリアで受けられる空蝉ってクエストが続き

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:13:00.27 ID:70ZfOusx0.net
>>472
レイガンのビームボンバーとか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:13:26.42 ID:NIKupaYT0.net
>>461
>>466
サンクス
キズナクエスト消化せんとなー
シンプル、ノーマルクエスト消化するのに命かけてるの俺くらいだろか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:13:40.94 ID:BRO0ssHP0.net
アレックスとの最終決戦がサブクエとは思えないほど燃える展開でびびった
ギリギリ勝利して勢いで連打しちゃって見逃したんだけど
アレックスさん断末魔に何て言ってたの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:13:42.68 ID:laeCjIQ70.net
なんでみんなエンディング迎えてるのに未完部分ばっかり触れてんの?
何でエルマさんの美しさに触れないの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:13:48.11 ID:MK+7iA2Q0.net
>>475
いや、BBで有ることは普段意識しないようにしてる設定だから、そこは然程不自然じゃないぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:14:13.62 ID:6eNh9Og70.net
誰かクムーパキャパンクをトレジャーディールしてくれよぉ…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:14:29.36 ID:HndAlQtz0.net
>>481
サンキューです

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:11.55 ID:IXzhMWwN0.net
メリア声でスターライトニーをするためだけにギャラナイ目指してたら流星コンボが強すぎてそのままどのクラスでもセイバー持ってたわ

ギャラクシーバスターやら流星桜花やらギャラナイはゼノブレファンへのファンサービス的な技多いね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:20.19 ID:BogtbdwA0.net
マノン人と話てたら装備はアニメから発想をみたいなこと言ってる奴いてわらったわw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:29.93 ID:UBunod7r0.net
リンはタツが出現前でも毒味お願いする・・・
つまり細かいことは気にすなってこと!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:31.26 ID:6eNh9Og70.net
>>485
ネタバレを避けるクリア済み勢の優しさ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:34.31 ID:CgMcvLtG0.net
>>485
真エルマさん髪の毛が邪魔で六星装備してもケツが見えねーんだよ!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:40.88 ID:DH6h9ayn0.net
>>475
そこはまぁそんなに。
それよりフライトパック作る時リンちゃんがまた逆に間違えたとかいうとこでぶちきれそうになった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:15:45.63 ID:o2VQ6hR10.net
そしてメリアちゃんの声優ってどことなくメリアちゃんに似たタイプの顔してんだな。
似てる美人とかじゃなくて、あくまで目とかの形成タイプが似てるみたいな感じだけど。
目と鼻と口のバランスが悪いけど。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:16:01.44 ID:aVoEtVFn0.net
シンプルクエストってどのくらいあるんや?内容ランダムで生成されてないよな?無限に出やがる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:16:06.56 ID:kLgj02gw0.net
>>475
てつやくんよりお前の方が明らかに調子乗っててワロタwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:16:12.51 ID:CMoIle2u0.net
>>486
確かに普段BBって意識しないようにしてるって言ってたけど
BBバレしてから街中でBBの話題が満載してたのには笑ったw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:16:54.83 ID:hAmuePJy0.net
回復魔法がメンテナンスってそういう事か

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:17:00.62 ID:OR8I1fgZ0.net
>>492
その優しさでロブスター置いてある場所全部
探し出して網羅してくれませんかネェ!

これだけは自力で終わらさられる気が全くしない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:17:17.71 ID:avBN9s5I0.net
>>227
深夜だぞ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:17:46.31 ID:+bo+KCWQ0.net
高橋が300時間掛けてクリアしたとか言ってた気がするけどもしや真EDが?

なんてそんな鬼畜な仕様にすることはないよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:17:54.69 ID:aVoEtVFn0.net
>>500
全部分かったところで99箇所も探す気になれん
絶対分からなくなるわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:19.79 ID:MK+7iA2Q0.net
>>482
マジだ
なんだろ、まだ仲間が増える伏線なのか?
DLCで幾つか増えるがそれにも該当しないし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:24.97 ID:VteKTdaC0.net
アレックスクエスト
イライザとアリスが激怪しいんだけど
続編ないのかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:26.19 ID:o2VQ6hR10.net
セリカクエとかで思ったけど、ヴァンダムも無能っていうか
コイツわざとやってんのか?ってくらいになんか変なことするよな
シナリオのご都合なんだろうけど、敵のスパイ説もあながちわからないでもないこと、たまにしてる。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:28.80 ID:nIhbVFpA0.net
そうか良く良く考えりゃDLC買わないと探索率100%行かないのか
汚ねぇ商売だなぁ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:35.89 ID:UPIzAa1+0.net
>>498
それは思った

BB自体は、長い宇宙の旅をするにあたって
納得できる設定なんだけど
わざわざ衝撃の展開を作りたいがために
無理のある話運びをしている気がしてならない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:18:37.39 ID:G99G0S1H0.net
何もネタバレ見ない状態で5章やったから
BBと時計の真相は衝撃だった…
あー、やっぱりぐろい設定いれてきたなーと

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:19:12.72 ID:hz/fS/6L0.net
このゲームネタバレどうでもいい
フライトカスタム手に入れる少し前にそんな気持ちになった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:19:25.26 ID:BogtbdwA0.net
>>500
ロブスターはクリアしたらさらなる絶望が待ってると聞いて放置気味だなぁ
気が向いた時に町中散策してるけどドールで気づかずに拾ってるのも多いからリスト化難しそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:19:57.07 ID:BjrnWZ1T0.net
うわ
再現性のあるフリーズ現象みつけたかも
同じような状況で2回フリーズしたわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:20:09.41 ID:MK+7iA2Q0.net
>>498
確かにな
オーバークロックギアとかどう考えてもBBを意識せざるを得ない名前だし
つかオーバークロックギアは別に主人公以外は普通に使ってても良かったのに何故隠してたのかという疑問もあるな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:20:14.16 ID:ktl6UvKp0.net
ロブスターみたいなクエは全部マップに表示してくれないとだめだわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:20:28.81 ID:1b78FzWX0.net
Amazon最初に好評価つけてた人が修正で低評価に変わってるな・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:20:32.52 ID:hz/fS/6L0.net
>>508
逆に考えよう
既にB.Bの話題も町の人は普通にしていたが
主人公がその会話をスルーしていたのだと・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:20:33.08 ID:kMtbHuFH0.net
>>136
まあ敵地なのになんで警戒網に引っかからないんだよって話だしな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:20:34.42 ID:UHF4fU7I0.net
むしろスマホゲー少し齧ってたせいで、DLCがくっそ安く感じる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:20:39.70 ID:o2VQ6hR10.net
>>142
5章OCG使えるようになるまでの戦闘が一番楽しかった。

>>144
声入れとかは収録時期とその後の修正や追加で色々と齟齬が出る部分だからなぁ
無理にフルボイスとかにしなければ、現在のこういう不便な状況は改善されるのに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:20:52.97 ID:gGzw7bFI0.net
レベル60にしたらクラスのアイドル獲得するどころかスカウト履歴2ページ目まで行っててワロタ
みんなジョーカー狩りやってるのな

適当にスコードクエ条件でも書くからみんなスコード達成してクエ貼ってくれ
・パビリオ系討伐
夜光の森入口から原初の荒野へ行き正面の湖、左の石柱に2匹+オーバード1匹(どちらも日中限定)

・ドレン系討伐
鼎岩の北側の島の下に数匹、奥の秘境にオーバード1匹

・アマナドリアン収集
上記の鼎岩周辺でよく拾える

・怪花ドブロミラ討伐
白樹の大陸入ってすぐ、シエル湖の中心付近で擬態している
こいつ自体高レベル(60台)の上、付近に他の高レベルも闊歩しているので自信があれば

・金鱗の○○
名前忘れたが、忘却の渓谷でドロンゴ・キャラバンの東側崖沿いに近づくと湖から出てくる
足場が悪く、レベル40半ばなのでドールでの戦闘を推奨

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:13.62 ID:dAfNeJBg0.net
>>515
どうでもいい
いちいち報告いらん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:28.60 ID:ec/09mt50.net
>>511
クリアした奴居るのかよ
更なる絶望て限定ダイブなんたらとか言う装備が糞な見た目だった、とかじゃないのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:32.64 ID:FTb2ta7K0.net
>>475
5章のイベントって、処置が遅かったらヤバかったみたいなこといってたような

そこらへん詳しく覚えてないな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:47.83 ID:BogtbdwA0.net
>>520
スコードミッションナンバーで討伐対象とか収集対象決まってるからそのへんも明記したほうがいいかも

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:58.25 ID:6eNh9Og70.net
>>514
それこそお使いじゃね。
まあ現状不親切過ぎるとは思うけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:00.64 ID:DQw+vEiQ0.net
確かニコニコだかのインタビューで16章だとかなんとか言ってなかったか?
誰か覚えてない?
それがマジならアプデや追加シナリオありそうだけどな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:14.97 ID:qNDOxGiE0.net
最初スターライト・ニーって名前でお嬢様ボイスにして開始したけど
10時間過ぎた辺りで最初から名前変えてやりなおした思い出

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:23.87 ID:+bo+KCWQ0.net
サーガのときにも言ったけど高橋は監督とかやらずに演出と脚本を一手にやってほしいな
あの竹田って人のシナリオなんか好きになれない

ゲーム性の云々は他に任せろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:26.14 ID:BogtbdwA0.net
>>522
原初にロブスターが…って…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:28.36 ID:GV2j8bM60.net
>>477
ダンバン役の堀川さんが連れてきたから実力はかなりあるよね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:35.10 ID:MK+7iA2Q0.net
>>494
俺も思ったわ
人の命掛かってるし金も沢山掛けてるのにうっかりミス多すぎだろ、と
その癖、やらなくちゃいけないの一点張りだし
だったらミスすんなよ、って思うわ

まあ、中学生って考えたら割とリアルな設定だから納得したけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:41.21 ID:EyNhlfBA0.net
>>485
出だしのところで一瞬コスモス!?と思っちゃったわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:42.18 ID:7oXKJ5/E0.net
>>477
新人だったゼノブレイドも最早五年前だからな…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:44.91 ID:pgqMNR3B0.net
記憶失う前の主人公については最後まで触れられないの?
本人も周りも気にする素振りさえ見せないのが違和感
まさか実は俺達の体はBBだったんだよババーンってやるためだけにそんな設定にしたわけないし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:56.41 ID:cZMNymom0.net
>>511
なんだよ、その更なる絶望って・・・
北の大地から千億の絶望が・・・

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:23:00.36 ID:6eNh9Og70.net
>>526
だからそれは別のゲームの話だから

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:23:11.49 ID:vZd2Kk8V0.net
>>490
アニメやゲームでよくある、君らそんな露出してたり薄手だったりの服で、よくまぁ
戦闘出来たもんだね!?っていう部分を逆手にとって真正面から解決という…
「それを出来ちゃうのがミーたちの超科学力ですが、何か?」みたいなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:23:20.04 ID:o2VQ6hR10.net
>>159にもあるけど、普段きちんとNLAの会話拾ってれば
重要クエの場所の大体のヒント結構言ってるんだよな。
質問できるキャラのセリフにも出てきたりするし。
旧き良きJRPG時代のユーザーだったら積まなかった要素なんだけど
今のレール型で情報を口あけて待ってるタイプのユーザーが増えた時代にあれはキツイ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:23:32.22 ID:fiEDkp0aO.net
>>521
さっきからネガキャンしかしてない荒らしだぞそいつ
しかも全然内容について突っ込んだ話も出来てないからおそらくエアプ
ID:1b78FzWX0はNG推奨

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:23:45.33 ID:IXzhMWwN0.net
そういえばイカおばちゃんとかのグロウス幹部って死んじゃったのかな?
キャラ立ってたのにもったいない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:23:46.53 ID:UPIzAa1+0.net
>>523
確かに5章ラストでは言ってたけど、

その後マーカスやラオのチームの面子が死んでも
「真っ先に生き返らせてやるからな…!」みたいなこと言ってて
段々後期ドラゴンボールみたいな命の軽さになってきた感が

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:24:01.66 ID:7Ymi0odY0.net
お金稼げるのと経験値稼げるDLCクエストいらねー
キズナ上がるDLCクエスト欲しいいいうわあああポチー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:24:17.63 ID:nIhbVFpA0.net
ライフポイントライフポイント言ってる割りに探索中ライフポイント見つけても何もないのは破綻してる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:24:18.68 ID:dAfNeJBg0.net
>>539
わかった
素直にNGします

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:24:31.63 ID:MK+7iA2Q0.net
>>523
ある程度損傷が高いと再生不可になるっぽいね
だから死んだらセントラルライフが見つかるまでは寝てろって話になる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:24:43.80 ID:BogtbdwA0.net
>>534
エルマのキズナトークでほんの少し記憶喪失について触るけどほんとにほんの少しだったなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:25:22.63 ID:XNJKGzK/0.net
五里霧中の問題ってキズナクエストで
ターゲットの敵が消えちゃってマーカーも表示されなくなって進行不能になってしまった
詰んだかコレ(´・ω・`)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:25:24.83 ID:o2VQ6hR10.net
>>530>>533
メリアちゃん声優って堀川さんつながりだったのかよ。
ゼノブレ時代ってことは当時22歳か。デビュー作がゼノブレらしいし。

ただ、声優として成功してないのかどうなのかは知らんけど
wikij見ると全然仕事してないんだよな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:25:37.64 ID:MZZ6GFDX0.net
超々電磁砲「20万ダメージ出せるよwwwwww」
アレス90「110万×3出せるよ」

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:25:43.68 ID:1b78FzWX0.net
>>539
何にカリカリしてるのかは知らんが、まっとうなことしか言ってないぞ
IDも変えてないし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:25:45.03 ID:lEL3LayN0.net
アレス、ハデス作って力尽きた・・・
もうプレイ時間80過ぎてんじゃん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:26:18.80 ID:DQw+vEiQ0.net
>>536
そうだったか?
どんなくだりの話だったか覚えてないわ・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:26:24.41 ID:CMoIle2u0.net
>>543
そこだよな、あれが一番不納得だわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:26:46.59 ID:hz/fS/6L0.net
>>526
レベルキャップとあのエンディングとストーリークエストやキズナクエの仕様からして
確実にセカンドディスクばっちこい仕様やな・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:27:11.25 ID:YQL7t9u70.net
>>550
ちょっと分かりやすすぎると思う
素直にID変えてきな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:27:25.62 ID:IXzhMWwN0.net
なんだかんだクリアするまで90時間はかかったわ
まあ10時間くらいは放置でミラニウム稼いでたけど
サブイベ面白すぎてきりがない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:27:37.13 ID:qNDOxGiE0.net
スコードクエは条件がスコードミッション制限時間内のうちに1項目以上達成して、かつ誰でも受けられる仕様だから
ミッションやらなくてコンソール前に待機しててソロで受注して勝手に消化されたりするのがなぁ…

募集したらしたでそんなにすぐ埋まる訳でもなく、募集中です〜とか@何名とか
わざわざ急きたてて待ってやっと埋まるレベル

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:27:38.67 ID:G99G0S1H0.net
結局、OPで出てきた超巨大宇宙戦艦に殴りこむとか
そういう展開はないんだよね?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:28:07.36 ID:1b78FzWX0.net
>>555
何がわかりやすいのか具体的に頼むわ
あとIDってどうやってかえるの?お前はしてるの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:28:17.00 ID:51JgeXp90.net
ロブスターだけはマジで擁護できねえ
一応フィールドに赤いマーク表示されるけど微妙な角度で表示されないケースも多々あるし
いやもうそんなん以前に100個収集とか・・・開発の段階で苦痛にしかならないのがわかんないかねえ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:28:25.59 ID:o2VQ6hR10.net
つうか、ベジータやコウウラキの人、俺の持ってるイメージと違いすぎて吹いた

http://image.onlinegamer.jp/img/news/o/21/21860/8.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:28:38.29 ID:wvIj+pgT0.net
夜光の森でU.M反応がなんとかって唐突に言い始めたけどこの言葉なんか説明あったか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:29:02.60 ID:hz/fS/6L0.net
>>540
烏賊姉ちゃんの造形って将来仲間になりそうな気配ムンムンなんだよね・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:29:08.50 ID:kYKq3x7c0.net
おいおいめんどくさい池沼坊やに触れないでやってくれよ
構ってると余計ファビョりだすぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:29:13.17 ID:MK+7iA2Q0.net
沢山やった筈なのに50時間でクリアしてたわ
やっぱあのジョーカー狩りはプレイ時間を短くするよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:29:14.04 ID:hczbqXim0.net
>>559
愚痴しか言わないなら愚痴スレ行けよ
お仲間がいっぱいいるぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:29:46.32 ID:RwYIU6130.net
>>398
そうなんですか…
開拓度全部100%とかが条件なら何百時間かかるか分からないなぁ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:08.68 ID:SqaP/oPz0.net
ヒメリの声ユウナかと思ったわ
オッドアイだし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:08.84 ID:v5nGVIJQ0.net
撤退表明したwiiUで出して、何本売れるか楽しみだわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:08.98 ID:dAfNeJBg0.net
ロブスターは町の人の話やクエスト解放で走り回るついでの感覚でやったほうがストレス溜まらなくていい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:14.98 ID:G99G0S1H0.net
>>563
そういや、あのイカ
フィフスエレメントって映画に似たようなのいたな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:29.11 ID:1b78FzWX0.net
>>564
了解、変なのに触っちゃったな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:31.79 ID:o2VQ6hR10.net
アバターボイスの内田真礼の説明にグラビア云々言ってたから
画像検索してみたら、可愛すぎて吹いた。
女優としてやっていけるだろこれ。平野綾なんかより好みだわ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:35.26 ID:vZd2Kk8V0.net
カフェの女店員で、機械的な機構のものは何であろうと壊してしまう…っていうサブクエがあって、
そんなアホなwと思いながら笑いつつクリアした
けどメインのほうでBB関連が明かになった時に「あー、じゃああの娘はもしかして身体的な機能が
ちょっとヌッ壊れてた、ってわけか…」と話が繋がった
脳細胞がトップガムだぜ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:40.67 ID:fiEDkp0aO.net
>>561
劇場版コナンのフィルムブックで顔を知ったが
芸歴長いみたいだし思ったほど違和感感じなかったな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:03.51 ID:IXzhMWwN0.net
メインシナリオの固定メンバー少ないよなぁ、それでストーリーが薄く感じる

主人公、エルマ、リン、イリーナ、グイン、ダグ、ルー、ときどきラオ
をレギュラーにしてゼノブレイドみたいにしてくれたらよかった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:06.05 ID:BogtbdwA0.net
開拓度100にしないと解放されないコンテンツなんかオフゲーにいれるのは開発リソースの無駄になりそうだしやらないと思うけどなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:27.11 ID:FTb2ta7K0.net
>>541
なんかどっかのクエで「ライフの設置で動けんけどBBだし死んで大丈夫やで」っ会話があったな
命の価値が重いのか軽いのかははっきりしててほしかった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:38.46 ID:ZTiyC8Ip0.net
>>550
愚痴スレ行けばいいのに

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:31:42.86 ID:fN8UP4Y90.net
飛べるようになってから燃料の消費がマッハ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:32:18.28 ID:qPFZ03k20.net
楽しそうに話してるのが嫌いっていうやつゲハにいたな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:32:19.32 ID:DDcAVheP0.net
死んで大丈夫だけど安心はできんだろう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:32:31.67 ID:1b78FzWX0.net
ID変えれるのはわかったから、変え方を教えてくれよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:33:03.98 ID:YQL7t9u70.net
>>559
荒らしだなってわかり易い
一回切ったけど変わったかな俺

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:33:11.28 ID:XNJKGzK/0.net
ソフト再起動したら治った
マジ焦った(´・ω・`)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:33:16.78 ID:nZ3QDdwH0.net
フェニックス使った後のギャザリング感がぱねぇ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:33:23.07 ID:abTpy9g+0.net
高橋、竹田、新しい人で脚本3人も居るから整合性が取れていないんだろうな
でもそれぞれの脚本家が考えたサブクエストは特徴があって面白い
浄水場とか絶対に高橋か竹田だわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:33:56.17 ID:SqaP/oPz0.net
>>576
だなー
ストーリー中の会話もらしくなっただろうね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:34:19.91 ID:1b78FzWX0.net
本スレは、そのゲームが面白ければ信者スレっぽくなるし、つまらなければ愚痴スレっぽくなるからな
今のところ未完結の分割商法などで不満な人間が多いから愚痴スレが本スレの筋になってるってのはあるな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:34:21.50 ID:BogtbdwA0.net
>>578
本当の死ではないしこのデータプローブを埋めることでフロンティアネットが広がってライフポイントが見つかる、それなら惜しくはないってことだったんだと解釈した

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:34:29.18 ID:MK+7iA2Q0.net
>>567
流石に開拓度100%は無い……といいたい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:34:50.89 ID:CMoIle2u0.net
>>551
100時間超えてるのに
まだフライトパックを手に入れたとこなんて言えない・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:34:51.43 ID:G99G0S1H0.net
たまーに、エレベーターとか呼ぶ時の
Aボタンが反応しなくなる時があるけど
あれもバグの一種なんかなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:34:58.50 ID:51JgeXp90.net
浄水場イベントは面白かったなー。お使いクエストよりああいうのもっと欲しい
しかしBB体なのに何であんな肉体変化してんだろ。後々クエストとかで補完されるのかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:35:04.95 ID:o2VQ6hR10.net
>>575
ベジータの人って見るとそんな違和感ないんだが
堀川りょう的にはメジャーな役って、コウウラキとかの真面目タイプとか
セイントセイヤの瞬とかの女っぽいキャラもやってたりとかで
結構ナヨナヨしてるキャラ沢山やってるイメージあるんだよね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:35:11.60 ID:3Q/smWkZ0.net
>>578
命の価値は軽いけど戦力は着実に減ります

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:35:23.43 ID:hz/fS/6L0.net
>>571
オモタ
フィフス・エレメントの歌姫のねーちゃんやな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:35:42.87 ID:iShPAVyB0.net
>>548
今はレゴに出てるし
次クール?のアニメに出るっぽいしアイドル売りしてない声優としてはそこそこ頑張ってると思うよ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:35:51.10 ID:1b78FzWX0.net
>>584
変わってないぞ
つまるところIDって変わらないんじゃないか
そう簡単に変わったら意味がないしシステム上ありえないだろ

不満あげてる人間がそれだけ多いってことだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:36:02.29 ID:7Ymi0odY0.net
ジョーカーと報酬チケット縛ったとしてもこのゲームクリアするのに300時間もかからんよね
チケット無しジョーカー無しで60ドール揃えてテレシア倒してアレス作るのに300時間かけたのかなあ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:36:21.19 ID:o2VQ6hR10.net
>>254
それかなり序盤の本編?
あれすげえ弱かったイメージしかない。Lvあがってたからか。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:36:25.29 ID:+bo+KCWQ0.net
インタビューで見た小説クラスのプロット売ってくれ
それに元の主人公も出てるんだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:36:50.88 ID:hz/fS/6L0.net
>>592
ソノ手探リガ面白イトコジャーン?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:37:15.13 ID:MK+7iA2Q0.net
>>600
全要素をこなすのに300時間以上だからな
開拓率100%でも高橋は目指したんじゃね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:37:17.94 ID:cZMNymom0.net
>>594
肉体変化なんだっけ?
肉体に卵植え付けられて、しばらくして水を渇望し始めて・・・
繭はどのタイミングできるんや

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:37:28.72 ID:DDcAVheP0.net
マノン人は殺されすぎ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:37:34.63 ID:abTpy9g+0.net
長くて150時間前後だな全装備作成となるとチケットありでも200時間
まあそれほど誤差はないな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:37:48.78 ID:o2VQ6hR10.net
>>598
そうなんか、wikiだけ見るとモロに売れなかった声優か
アルバイト的に声優の仕事してるような人のイメージ受けたんだよな。
でもツイッターとかもやってるみたいで、声がメインとも言ってるっぽいし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:38:01.68 ID:F1yfHGSr0.net
>>599
変わるぞ馬鹿。
都合の良いように曲解すんなカス

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:38:35.11 ID:SqaP/oPz0.net
>>601
序盤はアバターのクラスで難易度かなり違うだろうからね
HPの差でかいし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:38:39.26 ID:vZd2Kk8V0.net
開拓度が100%になるとヴァンダムさんの顔にバッテンが入る

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:38:45.12 ID:aVoEtVFn0.net
NLA内の方が殺人多いよな
怖すぎる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:38:46.85 ID:ZTiyC8Ip0.net
>>576
別に薄くは感じなかったけどなぁ
ただアバターの選択肢選ぶ際に暗転してBGMも何もかもが止まるのは
ゲームに没入してる時に我に帰らされるもんで少しそこが残念ではあった
もう慣れたけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:38:51.53 ID:MK+7iA2Q0.net
>>592
いいじゃん、楽しめてるって事だろ
買った金額は大差ないんだから長く楽しめた人が真の勝者

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:38:53.12 ID:cZMNymom0.net
>>596
そうそう、戦力(人財)が減るってことはライフ発見が遅れるということで
目的達成確率が下がるわけだもんな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:39:14.10 ID:1b78FzWX0.net
>>609
つまり変えながら擁護してるってこと?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:39:23.97 ID:hz/fS/6L0.net
>>600
クリア後が本番って気になってきたが300時間で終わりそうにない・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:39:44.21 ID:KYMCqF+u0.net
ID:1b78FzWX0
こいつキチガイだから触れるなよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:39:47.69 ID:wvIj+pgT0.net
なんでID変えてる方が偉そうにしてるんだ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:40:11.57 ID:51JgeXp90.net
>>605
よくわからんが、女がシャワー室から出てきて発狂しはじめて暗転後にいきなりクリーチャーになってた
クリーチャーになっても若干意識残ってたし、生体とか無関係にクリーチャー化すんのかと思った

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:40:51.76 ID:hz/fS/6L0.net
>>620
シャワー室行くの止めたらクリーチャーにならんかった
でもああいう選択肢はどっち選んでも楽しめると思うw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:41:06.43 ID:cZMNymom0.net
>>620
お前殺しちゃったのかよww
シャワー浴びさせないのが正解だろw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:41:11.50 ID:MK+7iA2Q0.net
>>576
今回の話だとあれ以上キャラ増やしたら余計にキャラが薄くなりそう
主人公が空気どころじゃない騒ぎになる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:41:22.88 ID:SqaP/oPz0.net
最初ほとんどのモンスターすり抜けられるのがFFかよってくらい糞だと思ったけどさ
NLAは車走らせなくて良かったんじゃないのって思わない?最初避けてたのに

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:41:23.28 ID:G99G0S1H0.net
しかし考えてみれば発売されてまだ一週間チョイなんだよな
仮にあったとして、そうそうすぐに大きな追加要素は来ない気もするが…
どうだろうね。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:42:28.65 ID:WaomQakc0.net
テレシアの反射ってどのデバイスで回避できる?
すまんがキー素材を教えてください

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:42:32.24 ID:1c41SaGU0.net
むしろDLCのドールにちゃんとLv60仕様が含まれてるのかどうかと言う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:42:48.05 ID:51JgeXp90.net
>>621-622
マジかよ!選択肢選んで普通に仲間の高感度上がってたし正解ルートなのかとw
今後クエスト進行に影響ないか不安だ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:42:48.53 ID:Rcw8EN4y0.net
インナーのライトミドルヘヴィってなんの違い?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:42:53.76 ID:SqaP/oPz0.net
>>625
8日に既に結構大きな追加があるぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:42:55.66 ID:eNahqdix0.net
レベル60でもラオに負けちまったよ
下手すぎワロタ…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:09.61 ID:m1iSLqaO0.net
>>622
ホラーのお約束としてはどうしてもシャワーに行かせたくなる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:19.60 ID:DDcAVheP0.net
住宅地、商業地はもっと人と車増やしてほしかったかな
ウォッチドッグスくらいとまでは言わんから

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:20.33 ID:GV2j8bM60.net
ゼノブレイドで剣のモナドは消えたけどアルヴィース=モナドは消えてないよね?ミラにはどのモナドか判らないけどノポン曰くあるみたいだし気になるわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:24.65 ID:ZTiyC8Ip0.net
>>599
書き込むとき名前欄にfusianasanって入れれば
IDなんてころころ変わるだろ馬鹿

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:26.99 ID:kFdWixYX0.net
あああああああああ
仕事だりぃいいいいいいいいいい
帰ってやりてえええええええええええええええええええええええ
 
しかし帰るとガキが占領してる模様

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:33.46 ID:lzoSmN7+0.net
224FNってどこ?
みつからないのだが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:37.89 ID:MK+7iA2Q0.net
>>625
GW前に出したからな
通常より進行速度がかなり早い
GWフルにあったのに完全クリアした人が居ない事の方がオフメインゲーとしては異常

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:58.49 ID:VmSy2itx0.net
デバイスの説明文に”ドールの”って書かれてたら武器全体に
それ以外は装着した武器のみかなたぶん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:44:06.55 ID:SqaP/oPz0.net
>>629
ステ画面見たら書いてあるじゃないか
その違いだよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:44:12.93 ID:rCQXa5I50.net
http://youtu.be/lub5FREzIy0
批判してる人も多いけどこのゲームは近年稀に見る神曲ばかりだよな

とくにこの曲は何倍もゼノブレイドクロスを盛り上げてくれる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:44:12.74 ID:xyLn7kgf0.net
>>622
殺すことで発生するクエストもあるようだし
一概にどっちが正解とは言えなくね
シャワーのは知らんが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:44:36.70 ID:MK+7iA2Q0.net
>>634
リンの髪に付いてるじゃん、モナド

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:44:37.83 ID:nIhbVFpA0.net
ボリュームの嵩増しは別に自慢にならない思うが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:44:53.49 ID:SqaP/oPz0.net
>>631
49だったぞ・・・それB押してないとかじゃないのか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:45:59.17 ID:7OMbqTy40.net
現状のでも強いしなぁ
移動速度2倍とかあったら面白いけど狭い所でストレスマッハになるし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:46:18.78 ID:vZd2Kk8V0.net
>>629
ヘビィになるほど基本防御は上がるけど、強化可能な回数が減って重力耐性がマイナスになっていく
ドールスーツは防御が一番低いけど、強化可能回数が最大かつ重力耐性が大きくプラスになる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:46:24.04 ID:IyuuGWAx0.net
お前らに限らんが早すぎるんだよ
まだ30時間だがやっと六章に入るとこだ
レベル25のオーバードに勝てないレベル
早く乗りたいぜ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:46:32.57 ID:xWokHExn0.net
DLCで続きとレベルキャップ解放かもって言っても
クリア後はドールが強すぎるのとインフレしまくりでもうゲームになってない現状
全部リセットした新作続編じゃないと楽しめないだろうな
DLCで続きやるにはチート出しすぎた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:47:02.67 ID:cZMNymom0.net
>>637
フライトないと行けないと思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:47:04.65 ID:DDcAVheP0.net
狭い洞窟、花に擬態するやつのコンボがうざすぎる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:47:22.99 ID:BogtbdwA0.net
>>637
ノポンの桟橋?名前うろ覚えだけどそれ上った先の崖の細い道途中にある洞窟の中

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:48:01.58 ID:CMoIle2u0.net
>>630
知らなかった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:48:26.37 ID:lEL3LayN0.net
GWフル稼働でも厳しいンジャーン?
イベントスキップしまくれば短縮出来るけど、見ちゃうしね
ジョーカーのお陰でチケットには困らなくなったけどまだまだ埋める要素が沢山ある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:48:35.64 ID:lzoSmN7+0.net
>>650
ドールで空から探してたけどわからんかったわ
>>652
ありがとう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:48:36.49 ID:VmSy2itx0.net
エテール反射100質問おおすぎぃ
http://i.imgur.com/bNNwDDj.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:49:04.63 ID:SqaP/oPz0.net
>>656
同じ奴だからな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:49:07.97 ID:7PcTGvS20.net
>>562
ないと思う
サーガのU.M.Nを彷彿とさせる単語だからすごい気になってる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:49:14.50 ID:MK+7iA2Q0.net
>>649
ドールは強いがテレシアとか強い敵に勝てない辺りまだ強すぎるの枠じゃないわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:49:20.86 ID:q0DM8+sD0.net
30ドールは4体ヘヴィで固めておk?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:49:24.60 ID:bqHE6/wG0.net
>>366
真エルマさん美しいよな
でも切り替える操作方法がわからない…どうやるんだあれ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:49:54.85 ID:cZMNymom0.net
>>652
まじかよw
あー敵のレベルが高くて近寄りにくかった所かな・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:49:56.08 ID:BogtbdwA0.net
>>656
みんないきなりアレスなんか作るから素材の種類少ないんだろうな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:50:10.93 ID:a397uulJ0.net
>>648
発売日からもう30時間やってるのにまだ5章だわ
ここのみんな速すぎだろタイムアタックでもしてんのかよ・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:50:22.19 ID:Rcw8EN4y0.net
>>647
丁寧にありがとう
なかなか選べなくて困る

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:50:30.72 ID:6Kd6rX5f0.net
ワールドエネミーもっとわんさかいるものかと思ってたわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:50:55.84 ID:+bo+KCWQ0.net
不満は死ぬほどあるけどお値段以上の価値はあったかな
問題はこのクラス満足感のあるRPGは昔は毎年何本というレベルであったのに今は5年に1作とかふざけたご時世になってることだな

お陰で素直に叩いてさあ次回頑張れとか言えないこと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:51:09.68 ID:dAfNeJBg0.net
>>643
しかも2つついてるよな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:51:11.72 ID:1R5BxxlS0.net
レベル51でラオ弱体化させてギリギリだったわ
まあドールに金かけすぎて生身全く気にしてなかったからだが
そんときはジョーカーもしてなかった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:51:35.66 ID:MK+7iA2Q0.net
>>562
Unidentified Mysterious の略称だと思ってたわ
UMA的な

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:51:40.01 ID:BogtbdwA0.net
>>662
たしかにレベル40くらいのコウモリとかいるけど割とゴリ押しで解放できたよ
でっかいオーバードもいるけど少なくともドール乗ってない時は敵視持ってないから安心

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:51:44.21 ID:SqaP/oPz0.net
>>660
つなぎだから安くすませたらいいかもね
おれは移動があるから主人公ライト、ヘビ1ミド2でやってたよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:51:47.12 ID:a17g1nlb0.net
>>661
オプション1番上の項目の1番下だったと思う
エルマさん美し過ぎてテンション上がるわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:51:52.90 ID:m1iSLqaO0.net
>>664
早く攻略するのはもったいないわ
ゼノブレだってゆっくりやってこその面白さだったし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:52:05.17 ID:4eqwUCzE0.net
エルマとリンだけ強くしてれば、あとの人は強くしなくても大丈夫かな
新しく仲間になった人気に入って、ずっと使ってるんだけども

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:52:25.48 ID:cZMNymom0.net
>>658
マノンやサマール連合ならUMNレベルの高次元科学に到達してそうだしな
サーガの時は5千光年をレーダーで索敵できる技術あってすご過ぎて笑ったわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:53:02.12 ID:MK+7iA2Q0.net
>>668
モナド二刀流か
我様レベルだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:53:14.54 ID:WLyO4l9Z0.net
ポイント105区の絶景秘境どこ・・
マジで見つからん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:53:55.55 ID:pr8FiSuK0.net
超兵器の設計図ってトレジャーレベル5で出るのは分かったけど 敵からもドロップするの?
60の超兵器積めばアレス並みの強さになるかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:54:03.18 ID:Poutju490.net
レベルキャップ60
未完ストーリー
未だに討伐出来ないワールドエネミー
ここまで綺麗に続きをにおわせてるということはつまりこれらはいずれアプデ来るはず
そうじゃないと色々終わってる

あとゴキブリでチケット集めてるやつはまだ分かるが
レベル上げとかやってるやつこのゲーム早く売りさばきたくて仕方ないのか?
一番面白い時期を作業でぶっ飛ばすとか本当に頭悪いな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:54:30.08 ID:RjZjVdXO0.net
>>478
サーガももろ魂の定義、輪廻転生がテーマだったんですが…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:54:34.19 ID:vZd2Kk8V0.net
>>665
基本の防御力も大事だけど意外とどうにかなっちゃうので、防具に付いてる特殊機能や
あるいは見た目で決めちゃうのも手

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:54:36.53 ID:BogtbdwA0.net
>>678
105って秘境絶景なくない?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:55:22.89 ID:1c41SaGU0.net
>>679
フェニックスの超絶上位版があるしな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:55:23.24 ID:xWokHExn0.net
>>659
そもそも浅いドールで続きやって面白いか?
インフレしすぎて面白いバランスとりも難しいだろうし
ほんとにストーリー以外はやっつけになるぞ
ドールと生身の格差を埋める新システムでも搭載しないとレベルキャップ解放とかなんの役にも立たん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:55:28.77 ID:2cogTN570.net
ミーアかわいいな仲間にできればなぁ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:13.63 ID:aVoEtVFn0.net
秘境のSEが微妙で秘境だと気がつかない
ゼノブレイドみたいにすればここが秘境なのかって感動するんだがな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:26.36 ID:5Oo9YQ4V0.net
50時間で6章終わってドール手に入ってヒメリクエ中
白樹ドールで駆け抜けれてワロタ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:29.54 ID:afIHpJhj0.net
戦略性は遥かに下がったわ
ドールはリキャストしたの順に打つだけだし、人はOCしてるだけだし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:39.52 ID:dAfNeJBg0.net
評価は人それぞれで然るべきだけど、据え置きで起動が億劫にならずに遊べるゲームは久々だわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:42.41 ID:nIhbVFpA0.net
>>680
あんま面白くないもん
早く終わらせて本体毎売りたい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:46.29 ID:hz/fS/6L0.net
>>680
それは今までのRPGのやり方を実行している弊害(ともいえないが)だと思う

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:54.06 ID:1c41SaGU0.net
>>680
ゴキブリゴキブリってチートみたいな扱いしてるけど
9999仮にチケット溜まったとしても、欲しいもの作ってたら一瞬で溶けるじゃん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:54.81 ID:o2VQ6hR10.net
>>364
でも実際に保険なかったらクソゲーの烙印おされてるだろうし、いいことだとおもうよ
他のゲームでも必須クエのドロップ率を現場がこっそりあげたとか、似たような話は一杯聞くし
不満出そうな仕様のほとんどをトップが考えてそうなのが問題

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:55.34 ID:T7qpYTdF0.net
>>680
レベル上げないとできない事もあるし仕方ないんじゃね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:56:55.75 ID:SqaP/oPz0.net
>>685
これは生身でしかいけないダンジョン、敵追加するんだと思うよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:57:34.26 ID:WLyO4l9Z0.net
>>683
106だた
マジで見つからん・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:57:58.57 ID:cZMNymom0.net
そいやユニーク(オーバード)遭遇時の音楽に
ユーモアがなくなってて残念感あったな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:58:03.91 ID:c4pZ+UT20.net
いま7章をクリアしたけど、これメインシナリオ短いにもほどがあるだろ
受注してからクリアまで30分かからなかったぞ
いくら横幅広げたからって、メインの本筋が貧弱すぎる
7章なのになんつーか印象だと、やっと中盤にさしかかるくらいの展開じゃねぇか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:58:31.19 ID:SqaP/oPz0.net
>>691
クリアせず売ればいいじゃねーか
おもしろくないなら時間の無駄だぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:58:50.28 ID:kmXhUJPp0.net
装備反映のせいで、絆クエストを受けた時に、登場したダグを久しぶりに見たら、装備に爆笑。

シュノーケルに水着とか、どこにバカンスに言くんだよ

自分で装備させておいて、すっかりその後、使わずに放置して忘れてた。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:58:51.84 ID:jhXglETI0.net
サブクエ飽きてきたからそろそろ8章いくね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:58:52.31 ID:MK+7iA2Q0.net
>>685
レベルキャプ開放したら生身はそれだけでもかなり強くなると思うけどな
現時点でもOCGが火力としては驚異的だし
無論、レベル毎に装備も欲しいが

しかし単純な疑問なんだが
BBなのに、なんでレベルアップで成長するんだろ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:59:01.58 ID:+bo+KCWQ0.net
ストーリーは寄り道したせいか苦労したこと一度もなかった
最終的に主人公のHP15000くらいあったから落ちる気がしなかった
エルマさんと他一人はよく落ちてたけどリンと二人で蹂躙出来たな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:03:28.21 ID:1yeQKd31R
もう少しクエストのテキスト文を面白かったならよかったのに・・・
このゲーム飽きたぞ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:59:24.49 ID:UgLCj6Yi0.net
UIとスケジュール管理は任天堂に任せるべきだったな
ほんと、酷い
高橋は放置すると何もしないから

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:59:40.12 ID:7OMbqTy40.net
現状ですらスコードミッションにドール持ち込むと
エヴァ量産型にアスカが喰われた時みたいになるしなあ
時間切れ寸前とかなら飛んでって鳳翼天翔かまして終わらせるんだけど。
あとボイスにEDF!EDF!がほしかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:59:48.12 ID:afIHpJhj0.net
ドール要らなかったわ、ただの乗り物でよかった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:59:52.11 ID:o2VQ6hR10.net
90%楽しんでたくせに
10%の気に入らないことがあったらひたすらそれを叩いて
それが改善されないと駄々こねてクソゲー!って喚く幼稚な人間もたまにいるよな、ツイッターで。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:00:04.69 ID:Poutju490.net
>>685
チョロQのアクマシリーズみたいなもんだろアレスって
そんなんノーマルのパーツと比べて壊れ壊れって頭大丈夫か?
30や50になくてクリア後解放の時点でご褒美なんだから普通に比べんなよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:00:27.11 ID:L92FPXEs0.net
世の中の創作の大多数が伏線完全に回収してるかっていうとそうじゃないし
むしろSFのジャンルは傑作扱いの作品ほど未回収の伏線多いのがいっぱいあるぞ。

それこそ「『モノリス』ソフト」のネーミングの原点「2001年宇宙の旅」とか典型例。
「パワードスーツ」の概念でいわゆるリアルロボット物のベースになったといわれる「宇宙の戦士」も
「俺たちの戦いはこれからだ!」だし。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:00:38.95 ID:SqaP/oPz0.net
>>708結構アリかもなーそれ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:00:39.68 ID:KYMCqF+u0.net
レベルキャップ解放したところで最強はAres.90なんだから何も変わらん
いかにデバイス工夫してAres.90に組み込んで終焉のテレシアを狩るかっていうゲーム

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:01:17.96 ID:hXQ77z4J0.net
前作はどのキャラも個性的だし色々できて面白かったな
メリアやリキが動かしてて楽しかった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:01:39.48 ID:Poutju490.net
>>693
チケットは分かるって
30ドールゲット!ゴキブリ行けるかな!?ってやつが頭大丈夫かなって話だ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:01:58.39 ID:nIhbVFpA0.net
>>700
嫌だよ
これでも何年も待ったんだからクリアはする

>>710
お前の言ってるストーリーDLCがもしあったらそのご褒美ががっつり本編で運用されるわけだがw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:02:10.53 ID:wLyKJDaK0.net
>>711
ゼノクロは伏線回収どころか実質何も解決してないのが凄い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:02:21.03 ID:q2wLO3yc0.net
やっとドール手に入った、快適だなぁ、今までの苦労が嘘のようだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:02:34.94 ID:MK+7iA2Q0.net
>>694
いや俺も保険があった方が良いと思うよ、本当にこっそり入れた側はグッジョブ
でもそもそも修理費なんて概念がなければ良くね?と思う訳だ
ゲームとしての快適さを優先したっぽいところがあるのに、不便さを増やした部分もある
ちぐはぐなんだよな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:02:46.57 ID:vZd2Kk8V0.net
>>703
人は普段は30%の力しか出せていないが、北斗神拳によって100%の力を発揮出来るようになる
それだよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:02:53.29 ID:+bo+KCWQ0.net
>>681
そうだったっけ
宇宙やばい、ケイオス発動やばい、じゃあヴィルヘルムさんが最初からやり直そう、それは嫌だ
って感じだから輪廻転生はラスト倒したあと地球で宜しくみたいに思ってたわ

確かに魂云々はマリア回りはそうだったね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:03:02.78 ID:nJSS73tn0.net
>>706
UIは本当にもうちょっとなんとかして欲しかったね
並び方だけならマリオカート8みたいにあとからアップデートで修正してくれるかも

ドール管理では燃料補給を一番上に
マイドール登録は一番下に配置するべきだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:03:35.72 ID:xWokHExn0.net
ここまで救済と大雑把なバランス作った人らが
新たな救済つくらないとは思えないけどな
どうせさらに強いドールだして雑にすると思う
ここまで時間かけて素材準備したのにバランスとりで台無しというのがゼノクロの印象だわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:03:47.66 ID:UPIzAa1+0.net
サブクエが充実しまくったのは前作からの大きな進化でいいと思うよ
さすがライターが参加してるだけあってテキストもしっかりしてたし
前作は「穏やかじゃないですね」ばっかだったしな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:03:49.44 ID:UgLCj6Yi0.net
ワンパン即死な世界に高価なドールでクルージングなんて
出来ないよ‥

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:03:55.09 ID:cZMNymom0.net
ゼノブレの良い所にクロスで学んだ技術駆使すれば
更なる良作品が作り上げられる
次回作を期待せざるを得ない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:04:16.01 ID:MK+7iA2Q0.net
>>720
つまり北斗神拳を覚えればアレスなんて瞬殺できる訳か

体格的にヴァンダムなら覚えられるかも知れんな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:04:26.93 ID:7PcTGvS20.net
>>676
600万光年とか局所銀河群レベルのネットワークがある時点でギアス、サーガのスケールは超えてそう
あっちの星団連邦は多分銀河内の世界だろうし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:04:33.22 ID:XNJKGzK/0.net
イリーナがいつもの場所にいないんだけどどこいったん?(´・ω・`)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:04:35.55 ID:+t8KNzwQ0.net
サブクエのテキストってすげぇ適当じゃね?w

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:04:36.80 ID:prMcgFJ00.net
懐古厨はいつでもうるさいなあ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:05:08.18 ID:Cu2iDLTk0.net
>>729
俺のホームにいるよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:05:10.63 ID:YPGo2uZR0.net
効率は気にせず、攻略情報はどうしても分からない
素材場所だけ調べてゆっくり楽しんでる。
惑星ミラに本当に住んでるみたいな気分で最高。
オンライン協力プレイがモンハンくらいできるなら
効率厨沸くんだろうけど、このゆるーいオンラインそんなの気にしなくていいから気楽でいいね。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:05:27.05 ID:1b78FzWX0.net
アプデ待てるのは2ヶ月ぐらいが限度だな
亀の歩みで進めてる人もそのころには終わって他のゲーム行ってる

一度、他のゲームに行っちゃったら古いゲームにはなかなか戻る人おらんのよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:05:46.38 ID:UgLCj6Yi0.net
>>726
ゼノブレの正統進化でいいよ
なんか冒険しすぎ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:05:49.26 ID:KYMCqF+u0.net
>>723
アレスで全てが事足りてるのにこれ以上強いドール出す意味あるの?
終焉ももうすぐ討伐されそうだよ
某ブログからだが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:05:54.65 ID:1c41SaGU0.net
>>703
グインの絆ダカやっとけー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:06:18.66 ID:oEZnut7l0.net
ゼノクロのグラフィックで作り直したゼノブレやりてぇ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:06:19.97 ID:MK+7iA2Q0.net
これ以上強いドールはいらない
インナー用の超兵器とフライトパック、レベルキャプ解放があればそれで良い

あとオーバークロックのカウントを99から999までに増やしてくれれば最高だ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:06:35.57 ID:Poutju490.net
>>716
は?DLCの時点で本編じゃねえだろハゲ
本編は未完だろうがなんだろうが終わってんだよ
さっきからwiiuごと買ったのは俺も同じだし期待外れな気持ちは分かるが
お前がやってんのは作業
黙って希望通り本体ごと売ってお前の数年間の妄想が叶うのを待ってろよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:06:40.26 ID:q2wLO3yc0.net
いやこれは傑作だよ、こんなに楽しませてもらったの久しぶりだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:06:41.60 ID:vZd2Kk8V0.net
>>725
30ドール買って調子こいてたら、重力系のなんかスゴイのが来ていきなり大破
→壊したの初めてだったのでテンパって脱出失敗→ちわ〜保険屋で〜す
だったw
大事にしまっておこう…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:06:56.13 ID:MK+7iA2Q0.net
>>729
キズナトーク期間中はキズナトークの場所に居る

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:06:56.27 ID:9kGlxEBq0.net
パーティ変更の煩わしさというかクエストする時に一々条件が面倒なのでパーティ編成させてくれ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:07:09.67 ID:xWokHExn0.net
>>710
クリア後が本番ってゲームでそれやったら台無しだろ
簡単に作れるならとりあえず作るし作ったらあと強敵はほとんどいない
これを擁護できるのはクリアしてさっさと売りたい連中と信者だけだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:07:39.33 ID:CbMOBQOJ0.net
面白そうなので本体毎購入を検討しているのですが
外付HDDとだうんパックというものが別途購入が必要なのでしょうか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:07:43.82 ID:MN5v4mus0.net
ミーアってモブのグラじゃないよな
仲間になるのかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:08:16.74 ID:MK+7iA2Q0.net
>>737
グインのキズナってあのリンチ?
戦い方を覚えただけでなんでHPが上がったりするんだという話だぜ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:08:23.11 ID:cZMNymom0.net
>>729
タートルネックとジーンズ着たイリーナなら俺の隣にいるよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:08:25.83 ID:1b78FzWX0.net
JRPGの正当進化として期待されていたのに、蓋をあけてみたら海外産ゲームjの出来の悪いクローンみたいなものだったから
そりゃ不満を感じている人が多くても仕方ないよ

駄目なものはきちんと駄目だと教えてあげてJRPGの正当進化の路線に戻ってもらわないと
ゼノブレイドみたいなゲームが今後遊べなくなってしまう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:09:07.64 ID:Poutju490.net
>>739
つーか単体最強のドールがつまらなすぎ
30や50ドールの頃はどれ選んでもカスタム次第で戦えるし個性出せてたのに60からぶっ壊しすぎ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:09:24.39 ID:paOePzNb0.net
>>711
このゲームののストーリーの芯のネタは
惑星に不時着せず宇宙船の中で出来ることなんだよなぁ
ミラの秘密をひとつも明かさなきゃ降り立ってる意味がない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:09:35.85 ID:MK+7iA2Q0.net
>>746
プレミアムを買えば本体だけで足りる
つかしっかり自分で調べた方が良い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:09:38.72 ID:+bo+KCWQ0.net
不満は数あれどこないだのテイルズもそうだけどストーリー回りは下手打ったら他のいいところすら目がいかなくなるんだよな
特にクリアしたてが多いこの時期は

なにかしら良い着地点を期待したいが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:10:06.97 ID:hXQ77z4J0.net
前作
「疾風刃の後に雷刃砲脚打って・・・天雷コンボもあるな、
!そろそろデカイ攻撃来るから九死一殺か、そろそろリキのバフもかけなおさないとな」

今作
「あじゃじゃ〜リキャスト終わったあ〜ポチッ、OC連打じゃああうひぃ〜」

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:10:10.92 ID:UgLCj6Yi0.net
>>750
同意だ
この内容でageてる信者に疑問を感じる
この路線でええの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:10:16.79 ID:UPIzAa1+0.net
BGMは前作とベクトル違うけど悪くないと思った
問題はゲーム作ってる方の使い方
どうでもいい会話シーンでバラード流すな、コントかよ

あとN市L街Aはブレイドエリア限定のBGMにしろ
工業エリア、住宅エリア、商業エリアはBy my sideで
(というかこの曲さわやかで汎用性高いのに使用率低すぎ)

あと、70時間遊んでるのに、これもPVでハイライト的に使ってた
The key we've lostが一度も聴けないっておかしいだろ

本当に演出はなにもかも、雑

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:10:41.45 ID:laeCjIQ70.net
スニーク系統のデバイスで視覚聴覚合計100%にすれば
探索中に襲われることってなくなるのかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:10:45.76 ID:1c41SaGU0.net
>>745
何を言ってるのかわからんが、クリアするだけならクリア後の要素なんて要らんだろ
その後の【やり込み要素】を遊ぶための要素がアレスだの超兵器なんだし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:10:50.09 ID:afIHpJhj0.net
>>755
なんかわろた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:11:29.12 ID:MK+7iA2Q0.net
>>751
ドールは全体的に調整が甘いからな
強くするなら弱い部分もあれば良かったのに
アレスとか戦闘終了後に燃料が半減するとかさ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:11:56.41 ID:dR5GjHNy0.net
>>756
前作も良かったけど、俺は路線的にはこっちの方が好き
あとはバランス

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:12:09.72 ID:YfAs6jJX0.net
え?お前らニートなの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:12:10.02 ID:Poutju490.net
>>745
だからアレスアレスうるせえ奴ら邪魔なんだよって言ってんだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:12:14.65 ID:51JgeXp90.net
>>708
後半メインとなるドールでの戦闘が、生身と比べて大味でつまらんのがなあ
終始生身でよかったよほんと

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:12:22.51 ID:wvIj+pgT0.net
ゼノブレ 加点式100点 減点式91点
ゼノクロ 加点式88点 減点式20点
こんな感じ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:12:43.14 ID:nIhbVFpA0.net
>>740
お前がアップデートで続きがーって言ったんだろw
DLCあっても本編は終わってる?
意味分からんw
矛盾してるからって逆ギレはおよしよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:12:51.16 ID:7PcTGvS20.net
古参としては、EDが流れた時点でえ?これで終わり?ってなって、その後のムービーで安心した感じかな
17年も待ったんだから、追加シナリオぐらい幾らでも待ってやる
というか、その待ち時間のための膨大な量のクエストだと思ってる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:12:53.70 ID:KYMCqF+u0.net
>>751
そりゃ作るのクッソ大変なんだから壊れ性能なのは当然だよ
スカウトで327枚貰えるっていうおそらく開発のミスが無かったら1機作るのに相当時間かかるよ。(スコードクエでチケット集め)

ニールネールの部位破壊とかウィータの部位破壊とかが相当数必要だし
ワールドエネミーもAres無しで最高ランクなんてまず取れない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:13:16.58 ID:1PpIMizg0.net
ほんと面白いゲームだよな
あとはシナリオ変えて1から作り直すだけだわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:13:29.61 ID:nZ3QDdwH0.net
ドールでくる前提なのか白樹の大陸とか敵のデカさがインフレしてて笑える
湖にいる奴とかミレザウロよりでかくね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:13:46.66 ID:Cu2iDLTk0.net
>>746
プレミアム本体にゼノクロがパッケ版なら高速パック全部(無料)入れても納まる。
ゼノクロをDL版にするなら高速パックいらないからこれも本体容量に納まるはず。
今後マリカーとかDLする予定ならHDDあった方が良いとは思う。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:13:53.10 ID:kpUYcFKb0.net
もしかしてプローブって付け替えたら元のやつは消えてしまうの?
使い捨て?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:13:55.39 ID:Poutju490.net
>>755
わかる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:14:02.57 ID:k3WEIksL0.net
>>741
ほんま全然進まん、作業的ではなく純粋に探索も取り巻くクエも楽しい
ボードのクエは完全にお使いだけど受けるついでに
先へ先へデータプローブ埋めに走ったりスネークしたりしてるから飽きないわ
逆に後の方が楽にはなってるんだろうけどね(スキップトラベルポイント増えまくってるし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:14:02.63 ID:MK+7iA2Q0.net
>>766
ゼノクロは加点式だともっと高いわ
良い所は本当に良いと思う
人探しも楽になったしな
減点式だとゼノブレイドより少し落ちる程度だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:14:29.59 ID:1c41SaGU0.net
>>756
この路線でいいも悪いも、誰もこのゲームを強制で遊べなんて言ってないんだし
合わなかったら売ればいいだけの話で、そんなのどのハードのゲームでも同じじゃん?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:14:32.12 ID:dAfNeJBg0.net
>>745
いい加減愚痴スレに行けよ
うざい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:14:39.95 ID:PXCD2EjU0.net
クリア後が本番? むしろクリア後はオマケだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:14:41.01 ID:oXAGHQT30.net
よし・・・生身でイェギラス150RP削れるようになった
ずっとゴールデンウィークならもっと突き詰められたのに(社畜感)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:14:43.09 ID:MK+7iA2Q0.net
>>773
流石にそこまで鬼畜じゃない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:14:52.62 ID:EbazfeB30.net
ゲームとしては確かに面白かった
ギアスとかサーガEp1が好きなんだけど、ブレイド無印からはどうにもメインのテキストが自分には合わないなあ
面白ければ気にならないのだろうけど、同じ文末の連続とかが目についてしまう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:15:03.97 ID:bqHE6/wG0.net
>>673
ありがとう
帰ったら試してみるわ
仕事がこんなに辛いものだとは

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:15:04.35 ID:xWokHExn0.net
>>759
クリア後の【やり込み要素】を工夫もせずに短時間で終わらすための要素がアレスだの超兵器な
【やり込み要素】をやり込むのがあほらしくなるほどぶっ壊れたお手軽チートがアレス

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:15:42.05 ID:ZpIjvn/z0.net
まさかロブスター99匹が13章解放フラグになるとはこの時誰も思っていないのであった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:15:49.22 ID:08qJUdZW0.net
エアプが文句言いに来てんのか
リアルでもごみくずなんやろうな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:16:05.66 ID:wLyKJDaK0.net
>>782
なんかわかる、浅いと言うか稚拙さを感じる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:16:07.95 ID:51JgeXp90.net
>>785
おいやめてくれよまじで

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:16:16.37 ID:pW45UY530.net
ドールが強すぎて生身強制の場面だとうぜえとしか思わねえわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:16:22.62 ID:MK+7iA2Q0.net
そのお手軽チートでさっさとテレシアを殺しまくってきてくれ
取り敢えず隠しボスを瞬殺出来てからのチートだから

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:16:23.64 ID:Wn4BKElD0.net
どう考えてもアレスやテレシアまではやり込ませ要素で
その後のことがやり込み要素だと思うんだが
インナーでテレシアとか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:16:28.06 ID:UPIzAa1+0.net
白樹の大陸の夜行球に穴が開いてるのを見て震えた
中に入ってもっと震えた
あと原初の荒野の頂上のオーバードの下に竪穴洞窟

本当にマップは世界最高水準
これ以上のマップを作れるとこは他にないんじゃね
GTAもスカイリムもDAIも軽々とぶち抜いてる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:16:30.56 ID:MN5v4mus0.net
ロブスターまだ43やぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:16:38.31 ID:7OMbqTy40.net
>>714
やれるのにやらないで脳死ゴキブリ狩りだけやってるやつが文句言ってるんじゃないのw

>>713みたいなのが典型的だろ。
絆クエとかすっ飛ばして収集アイテムもWikiまかせ、クエが追加されたところで
そういう奴らは謎解きもアイテム探しも情報あがるまでやらない。
ずーっとゴキブリ狩りだけやってて情報上がったら真似するだけ。
デバイス工夫もネットで良い組み合わせ聞いて真似してるだけだろうに。
自分で考えて動かないから達成感もないので不満しか出ない。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:16:52.31 ID:lzoSmN7+0.net
やっと全部のデータプローブ打ち込み終わったけど何個かわかりにくいのあるな
洞窟の中は赤の光みえないから困る

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:17:19.35 ID:6/W7JaNK0.net
テイルズのDLCなんて一着500円だぞ
しかも共通じゃなくキャラ毎だからな
それに比べたらプレイアブルキャラでクエストまでついて500円なら良心的だろう?
あくまで比較がテイルズというキングオブDLCだが、、

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:17:22.15 ID:WjGsY4WL0.net
60ドールみんなぶっ壊れぶっ壊れって言うけど
テレシアとかやっつけてないじゃん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:17:37.67 ID:kpUYcFKb0.net
>>781
そうかよかった
配置どうするかめっちゃ悩んでたわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:18:02.60 ID:pj42bUCg0.net
斃すって言っていればゼノブレだよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:18:23.03 ID:nZ3QDdwH0.net
>>792
俺もここまで凄いマップは初めて見たな
これ以上のものがこの先いつでるか分からんから心配だ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:18:29.07 ID:hwhpje1y0.net
そこまでお手軽ぶっ壊れ言うならさっさと終焉のテレシアの討伐数1にしてよ
無敵のアレスでなんとかしてくださいよォーッ!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:18:38.01 ID:shyucWqz0.net
ドラクエで言うところのメタル狩りで騒ぎ過ぎだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:18:38.45 ID:Y7aZ63Kf0.net
DLC今日からだっけ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:18:42.80 ID:Tp55uj7sO.net
シュルク達が再構成させた世界の遥か未来が現在の惑星ミラだと仮定すると
前作の世界に外部(今作の世界観)が入り込んできたと考えると前作をやったものにとっと感慨深いものがある

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:18:43.98 ID:drfHH7s+0.net
前も言ってたけど加点なら余裕で100点以上だな
荒らしうざいとかじゃなくやらなきゃいいじゃんってだけ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:19:05.72 ID:o2VQ6hR10.net
>>443
http://i.imgur.com/vmv4wcO.jpg

ハイリスクノーリターン
リコール不可

くそわろたw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:19:17.44 ID:hXQ77z4J0.net
終焉のテレシアとか単にレベルキャップ出し惜しみして倒せなくしてるだけだしなあ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:19:26.00 ID:BogtbdwA0.net
>>697
苦戦した記憶なくて思い出せない
洞窟とかなさそうだから普通に崖とかが絶景になってるパターンかも
きちんとドールで地上走った?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:19:48.16 ID:bV6mWbc80.net
>>785
まだ誰もロブスター99匹クリアしたやつおらんのか。

「第12章」であって「最終章」じゃないから、追加DLで続きが来ると思うんだけどなあ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:19:51.73 ID:nIhbVFpA0.net
>>796
服着せ替えたらスキル増えるんですか?
コスチュームとかのDLCは全然いいわ
ゲーム性と全く関係ないから
これストーリーすらDLCの可能性孕んでるんだけどテイルズ馬鹿にできるの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:12.21 ID:cZMNymom0.net
>>785
勘弁してくれ、温厚で平和主義でイケメンな俺でもクレーム出すわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:17.67 ID:MN5v4mus0.net
>>797
ぶっ壊れらしいのに高レベルオーバード討伐数少ないよな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:21.49 ID:dnz0ezEq0.net
レベルキャップじゃなくて耐性とか工夫しろって事だろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:22.55 ID:OR8I1fgZ0.net
エヴァだってネタバレみたいな最近の話追加すれば追加するほど
安っぽくなるしなぁ
謎めかせて終わるくらいがちょうどよかったってのはある

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:23.38 ID:KYMCqF+u0.net
>>807
レベルキャップ解放してもAresで戦うんだから何も変わらんわ
生身レベルはドールに全く影響ないよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:27.21 ID:kiDqpH9C0.net
自分で考えて動いてたら収集に馬鹿みたいに時間かかって不満たまるだけだとよーくわかる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:27.72 ID:DQw+vEiQ0.net
バイアス最強の戦士ダダーンって何で戦闘BGMが違うんだよ
こいつも最強格扱いなのか
でもドールが一撃で壊される前に倒せば楽勝だな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:33.09 ID:wLyKJDaK0.net
加点ならって意味わからんのだけど点数分配とか無しでフィールド100点ならそのままゲーム自体100点なん?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:34.56 ID:lzoSmN7+0.net
ファッション装備ってつけてる装備の効果も乗る?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:36.08 ID:Bp29Pmg50.net
まあ評価分かれるゲームだし叩くところはいくらでもあるからスレがこういう仁義なき争い状態になるのは
目に見えてたことだけど、攻略情報見ながらやったらなんでも簡単になるのは当たり前のきがすんだよな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:36.43 ID:S8vAsG5a0.net
ヒメリさんマジ聖女やな
嫁にしたい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:51.54 ID:08qJUdZW0.net
何章までDLCあるんやろな
星の意思みたいな裏ボス
名前はモナドとか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:54.94 ID:afIHpJhj0.net
アレス超える何かが来るんじゃねえの

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:21:13.78 ID:dAfNeJBg0.net
メインをゆっくり進めながら、キズナクエやノーマルクエを消化していくと、探索も埋まるし、アイテムも程よく手に入るし、最高に面白いぞ
むしろ早くクリアするやつは勿体無い遊び方をしてると思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:21:31.99 ID:6/W7JaNK0.net
ぶっちゃけドール取ったら世界も狭く感じるかと思ったが全然そんなことない
移動の利便性より行けるようになる範囲が飛躍的に上がる
そして町から何から全て繋がった空間

この会社のプログラマーすげえよw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:21:37.36 ID:MN5v4mus0.net
DLCドールってレベル30と50なのかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:21:51.19 ID:oEZnut7l0.net
>>776
人探しが楽な分ナビしてくれない収集系が相対的にきつく感じるな
敵ドロップ収集系は居場所に誘導して欲しかった
コレペ系は集まってる時に依頼受けるだけでいいや

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:00.58 ID:TUJrUE5d0.net
>>801
マジでアレは現状で倒せるバランスなのかな?

レベル開放無いと調査100%無理ゲーなんだが…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:09.90 ID:WqCMNjSR0.net
>>763
GW延長線のやつもいるだろうけどID真っ赤は大体ニートだろ
昨日までは楽しんでやつの方が多かったし不満スレにいたやつが
まともなスレ民がいなくなったのを見計らって突撃って感じだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:21.22 ID:pj42bUCg0.net
>>822
高橋が16章ってポロリ済み

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:27.42 ID:tKp9TiMW0.net
>>824
サブクエでナビボールの通りに進むと結構新エリアや新ランドマーク発見できるね
よくできてるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:31.90 ID:kpUYcFKb0.net
確かにシナリオはかなり低年齢向けになってしまってる
監督がサーガは失敗だったってはっきり言ってるからなあ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:37.83 ID:Ze9lW2vs0.net
>>825
その部分マ関係ない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:39.40 ID:Cu2iDLTk0.net
>>803
明日じゃない?
まとまてパック用に2000確保しとくか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:43.48 ID:VteKTdaC0.net
1年後もDLC妄想してると予言しよう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:53.60 ID:Poutju490.net
>>810
ストーリーだのドールだのキャラだののDLCは別にいいよ
こんだけ楽しませて貰えれば買ってもいいと思える
ただし強さのバランスやUIやBGMだけは許せん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:22:54.60 ID:wLyKJDaK0.net
本編DLCとか無料なら大歓迎だが有料ならちょっとグツっちゃうよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:23:04.41 ID:4eqwUCzE0.net
そういえばスカイリムも、メインクエ終わってもドラゴンいなくならなくて、
DLCで新たな敵が増えたりしたがそんな感じなのかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:23:06.46 ID:Bp29Pmg50.net
DLCでレベル100超えオーバードとかレベル60のチート装備とか来る可能性はなくもない
まあ現状はアレスゲー、オーバークロックゲーになってるところはあってそれでもテレシアは倒せないということだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:23:25.56 ID:6zP0+f7o0.net
>>830
まじで?何処かのインタビュー?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:23:39.67 ID:u4/joC7/0.net
>>134
だからスコードがあるんだろ
日本人向けのシステムじゃないが

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:23:49.73 ID:HRaht3b60.net
このゲーム、というかゼノブレイドシリーズって早解き効率プレイするゲームじゃないじゃん
ゼノブレ最初買った時に99時間59分の奴らは早解きプレイしたのか?
違うだろ?なのに早解きして稼ぎがあるつまらんっていうのはお門違いだろう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:23:53.71 ID:prMcgFJ00.net
何も生み出せない排泄物垂れ流すだけの奴らが何点とか言ってると思うと笑えるわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:23:55.07 ID:WjGsY4WL0.net
>>807
キャップ解放とか言うがそれどこ情報よ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:03.05 ID:dnz0ezEq0.net
このゲームがやってるDLCは他のゲームより色々な要素含んでて面白そうじゃん。値段的にもお得じゃん
面白そうな要素入れたら本編手抜きとかになるならDLCはゴミしかだせなくならね?
本編のボリューム充分なんだからDLCで更に面白くするのは別いいやん。本編ボリュームなければ屎やけどさ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:32.47 ID:BogtbdwA0.net
プログアレスが数機あれば地球を守れたとか言ってるくらいだからAresの時点で設定定期はやばいのにこれ以上来たら…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:33.49 ID:o2VQ6hR10.net
>>475
ブレイドホーム傍で毎回「われわれNLA市民はこの身を犠牲にしてでも尽力しましょう!」みたいなこと言ってる女が
BBイベント直後から「このBBを犠牲にしてでも尽力しましょう!」みたいに言い換えてるのはさすがにどうかと思った

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:40.04 ID:Rcw8EN4y0.net
お前ら早くクリアしたすぎだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:48.57 ID:MoZrLnEi0.net
>>841
スコードONにしておくと
同じメッセージが定期的に出てきてウザすぎるからその辺何とかして欲しいわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:53.28 ID:TUJrUE5d0.net
>>840
ニコニコ生放送

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:55.62 ID:v7nORuKN0.net
このブレイドはスカウトできませんでした!このブレイドはスカウトできませんでした!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:57.50 ID:UPIzAa1+0.net
ゼノブレ生放送で高橋が16章って話を出したけど、
ゼノクロとは違うゲームのことだと
本人がその場で否定してるよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:25:10.45 ID:hPIceDBv0.net
>>832
浄水場とかのクエは明らかに低年齢向けじゃ無いがなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:25:21.39 ID:08qJUdZW0.net
>>830
なるほど、ちょうどキリがいい感じだな
多分ノポンの行事とか見るにミラ=未来のモナドっぽいから過去キャラが出てくる可能性も

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:25:25.34 ID:Cb5FftQX0.net
テレシアを当然のように生身で葬ってたホムホムってやっぱ神の分身だけありますわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:25:35.95 ID:afIHpJhj0.net
MMOでもないRPGでこれだけの期間倒せない敵がいるってことは、もう現状は倒せないみたいなもんだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:25:38.69 ID:6zP0+f7o0.net
一番早解き向かないゲームだと思うな
それやってメインシナリオだけ追うと某ファ○通みたいにムービーゲーって評価になりそう
じっくり探索楽しめるタイプじゃないと合わないと思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:25:38.91 ID:vZd2Kk8V0.net
他のゲームでも素晴らしいロケーションを見せてくれるものはあるんだけど、今回はなんというか
他人が夢の中で幻想した野生世界みたいな狂気をそこかしこに感じる
狂ってるけど美しい的な

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:25:40.54 ID:Poutju490.net
>>837
もうすでに糞キャラと経験値クエストセット2000円()
やってるからその望みは薄いぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:25:57.48 ID:o2VQ6hR10.net
>>719
すべて効率と快適性をつきつめた結果、無味無乾燥のクソゲーになったFF14なんてゲームもあるので、なんともいえん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:00.93 ID:oEZnut7l0.net
>>830
生放送発言は後日談でゼノクロじゃない事が云々
後日談の情報ソースも怪しいが

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:15.35 ID:Y7aZ63Kf0.net
>>834
ありがとう
明日からか…とりあえず2000の買っておくかな
金欠で30ドールすら買えないし…(´・ω・`)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:26.11 ID:7cpZX26P0.net
ゴキ狩りは任天堂のブラックジョークだったんだなw
文字通りの

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:33.61 ID:OR8I1fgZ0.net
>>750
今んとここの路線の方が楽しかった俺みたいのもいるんだけど
それは無視で教えてあげるなんて上から目線でのたまっちゃうの?
脇の細やかな作りなんかは洋ゲーじゃ味わえないと思うけどねぇ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:44.38 ID:KYMCqF+u0.net
>>852
「ゼノブレイドクロスのことでしたすいません」
とでも言うと思うか?
高橋はここ5年ずっとゼノクロのことだけ没頭してきたのに他ゲームの話なんて頭にない
騙されやすすぎだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:44.68 ID:TUJrUE5d0.net
>>846
現状でも、グロウスをフツーに撃退してるからな

まぁ、ただの犯罪組織らしいから、正規軍よりは数段弱いだろうけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:50.85 ID:nIhbVFpA0.net
>>845
キャラの追加とイベントと経験値ブースト
これ他ではやってないの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:57.33 ID:WLyO4l9Z0.net
タートルネストやっとみつけたああ
フライトだと逆に見つけにくいなw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:57.41 ID:hz/fS/6L0.net
ドールの戦闘BGMってかなり好きなんだけど曲名なんだったっけ
Black Tar?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:27:02.65 ID:wLyKJDaK0.net
人修羅だって相当時間かかったよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:27:05.48 ID:1kQr/LzH0.net
はよ帰って続きやりたい
地球さっさと爆散しろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:27:09.29 ID:Rcw8EN4y0.net
言葉の意味自体は置いとくにしてもBBという単語を会話の中でなんとなく並べとけば良かったよね
説明してないどころか5章で初めて聞かされたんじゃ不自然

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:27:58.73 ID:UPIzAa1+0.net
>>865
未確定情報をさも確定のように言う気にはなれん
デマ拡散するバカッターと同レベル

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:01.86 ID:MN5v4mus0.net
レス番つけるとアフィの儲けになっちゃうぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:05.96 ID:Bp29Pmg50.net
>>870
あれ運ゲーなのがすごいよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:09.61 ID:Poutju490.net
>>860
似たようなもんになりつつあるだろ
アレス欲しさにフェニックス!ジョーカー!
つまらんわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:39.15 ID:hz/fS/6L0.net
クリア後から本番って感じがするとことかDLCとか
すごい・・・モンハン的 バランスの雑さもw

でもそういうとこ飲み込んで移動が好きだな
ただフライトカスタムなってからもドールでジャンプしたいんだが・・・

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:40.59 ID:UPIzAa1+0.net
>>869
それは通常戦闘曲
ドール戦闘曲名は未確定でサントラ待ち

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:42.56 ID:Y7aZ63Kf0.net
GW明けたら仕事がぎゅうぎゅうに詰まっててワロエナイ…(´・ω・`)
ミラに飛び立ちたい…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:28:45.92 ID:kiDqpH9C0.net
大陸変わっても原生生物も色変えとかばっかりであんま面白くない
バイアスの要塞なんてあんなにいらんからサイハテ村欲しかった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:29:51.19 ID:6jnXSJ4l0.net
ダグさんの絆トークLv2でフライトパック開発急がないと俺の命が危ないみたいな会話になったけど、これ開発後だと会話パターン変わるんだろうか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:29:56.63 ID:6/W7JaNK0.net
レベル解放よりレベル100近いオーバード追加して欲しい
ぬるくするだけの調整は勘弁で

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:30:07.27 ID:EbazfeB30.net
敵の敵は味方とかで何度も異星人引き入れてるけど、グロウスと敵対してる誰かに地球滅ぼされてるだろうとか
どうにも状況等を深く考えてないような表現や、使い所がおかしなどこかで見たような台詞が多い

ゼノシリーズ自体、有名SFやら聖書やらから設定を借用することが多いシリーズで
そういうのを以下に練り合わせてくるかというのを楽しみにしてる部分があるのだけど
テキストはなんかそれ以前の問題な感じ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:30:20.54 ID:Z3yEuisj0.net
>>879
2日頑張れば土日や・・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:30:40.39 ID:hz/fS/6L0.net
女子のフレいるけどエリートマッスル5体並べてたわ・・・腐ってた…
DLCでHB来るんだよね?w

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:11.31 ID:xAB7N6/30.net
ドール買ったけど、移動はけっこう大変だな、これw
よくカーブ曲がりきれずに転落する

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:13.41 ID:x2d1k1aE0.net
クリアした、クソゲーすぎてしんどい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:21.19 ID:wLyKJDaK0.net
生態系とか地形の意味不明さはちょっと残念、ゲーム的には全然アリだけどさ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:28.90 ID:dAfNeJBg0.net
ここ数日は平和だったのに、GW空けた途端に荒らしが湧くな
批判したいやつはまじで批判スレいけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:34.56 ID:hz/fS/6L0.net
>>878
    ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:40.30 ID:6Kd6rX5f0.net
アレス90できたけど使いづらいな
60ドールを色々いじったほうが楽しいし強いわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:43.99 ID:KzzDY5K/0.net
ワールドエネミーってあれだよね、アーカードの旦那相手にしてるようなもんだよな、あのHP

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:45.14 ID:xSKgXzXF0.net
>>821
ダグさん「ヒメリ、その…つまりアレだ、元気か?」

何の脈絡もなくこんなこと言い出したダグさんにわらた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:50.97 ID:e1XGYiNX0.net
ドールで移動が楽々だから結局惰性で戦闘もドール戦になるのがアレだな
生身用のバックパックとか作ってドール並みの機動性とかにしてくれれば
生身で色々探索して戦闘も生身で楽しく遊べるんだけどな
今後のDLCでよろしくおなしゃす

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:51.28 ID:Z3yEuisj0.net
>>886
ヤバそうだなと思ったら無理せず人型に戻すんだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:53.93 ID:Y7aZ63Kf0.net
BGM良いよね
どれも世界観にマッチしてて、捨て曲がない
ヴォーカルとキャラのセリフが被ると聞きづらいけど…
サントラ買うわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:57.80 ID:Rcw8EN4y0.net
俺立てたばっかだから誰か

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:32:09.06 ID:jd8AWShJ0.net
ドールで探索は楽々だったけど歩きで踏破したほうが面白いかも
ベースキャンプ設置しないとドール使えない設定でも良かったかもしれん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:32:26.35 ID:1kQr/LzH0.net
>>886
無難に手を離して減速した方がいい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:32:26.63 ID:Bp29Pmg50.net
>>883
未知の惑星で敵増やしても仕方ないですしおすし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:32:28.21 ID:hwhpje1y0.net
水上では燃料消費なしでブースト移動できるのになぜ地上ではできないのよ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:32:29.17 ID:BogtbdwA0.net
建てれるか試してくる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:32:30.29 ID:hz/fS/6L0.net
>>881
フライトパックはまだ重力制御という課題が残ってるから無理やり解釈

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:32:42.69 ID:Poutju490.net
>>880
色変えどころか名前以外何も変わらない奴らとかいるからな
申し訳程度に数あるドロップの中で一種類違うの混ざってたりとかするけど
分類ごとにわけたら30体ぐらいしかいないんじゃないか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:32:52.05 ID:Y7aZ63Kf0.net
>>884
その土日もピンチなんやで(´;ω;`)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:32:56.02 ID:x2d1k1aE0.net
>>896 お前耳大丈夫か?あ、社員かOKOK

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:33:37.52 ID:XNJKGzK/0.net
>>743
ありがとうございます(´・ω・`)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:33:48.09 ID:LF+uBhRf0.net
>>901
あれ水面を走ってるから(震え声)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:33:54.23 ID:MIQdQi0g0.net
やったやつはクソゲーとは言わないんじゃないかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:34:11.60 ID:2fV2smGH0.net
汚料理完成でーす

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:34:19.12 ID:o2VQ6hR10.net
ていうかBBとか冷凍睡眠しながら遠隔操作って無理あるよな?
冷凍睡眠しながら操作っていうことは、脳は活動してる→日ごとに劣化していくんだし

セントラルライフ見つからないと復帰できないクダリとか
BBって母体の脳をコピーした別固体の、人間の振りした自立稼動型コピーロボットにしか思えないんだが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:34:23.54 ID:cQbdW+V90.net
>>855
あれは作った神がバカだっただけだな
完全な下僕にすりゃいいのに自分の友人にするために
意志や力が宿る余地を残しておいたんだもの

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:34:38.32 ID:BogtbdwA0.net
まだ規制解けてなかったわ
↓スレ立てよろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:34:39.55 ID:0+WF7p5D0.net
忘却のコレペディア勇気の太鼓の左って何だろう?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:34:44.10 ID:hwhpje1y0.net
午前中も任天堂がーとか言ってた人いたし
GW終わったから業者が仕事再開したってネタじゃなくてガチなのかもね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:00.07 ID:xqcpIEeL0.net
クリアした人が増えてきて不満が頻出し始めててワロタ
やっぱ評価は下がるだろうなとは思ってたんだよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:01.97 ID:kpUYcFKb0.net
ロボ変形はロマン

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:13.26 ID:UPIzAa1+0.net
BGMは悪くない、むしろ良い
問題は使い方

調整不足は否めない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:14.11 ID:c4pZ+UT20.net
>>906
人によるだろうが、俺もBGMは好きだよ。一曲一曲はすごい良い。
ただ前作みたいに完璧な演出にのっかってないから浮いてる。
ゲームのために音楽がある、ってのが前作の良いとこだった。
今作はゲームが音楽に追いついてない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:14.24 ID:Poutju490.net
>>894
車両形態なら降りんの楽だぞ
俺のアーバン完全にただのバイクだわ
いっぱいいてめんどくさいときG2使うけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:19.20 ID:o2VQ6hR10.net
>>876
そんなごく一部だけの攻略としての抜け穴を一緒にされても

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:19.31 ID:45/3+bIZ0.net
そろそろレベル30でドールゲットしたいけど、ヘビー買えば安泰なのかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:24.97 ID:dUcQ8k2Q0.net
502区の秘境の場所おしえておくれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:35:25.45 ID:O1UrLbU+0.net
今入ったスコードがスコードクエ活発で楽しい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:36:09.68 ID:HRaht3b60.net
ミラの宇宙は狭いってマノンも言ってるのがDLCで明かされるのかが気になる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:36:24.06 ID:c4pZ+UT20.net
>>909
俺も不満はあるけど、クロスをクソゲーってのはありえない。
ただ前作のパワーアップ続編を期待してた人は、文句あるのはもうしょうがない。
だってこれ「ゼノブレイド」のパワーアップ版では無いもの、

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:36:25.27 ID:y/F80OUM0.net
プレイアワード見ても12章の下埋まってるから13章以降は・・・
DLCを13章以降と言うなら、どうなんだろうな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:36:56.12 ID:46lehlICO.net
27時間で5章入ったところだけどみんな早すぎだろww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:01.60 ID:cZMNymom0.net
>>914
まるまるブレスレット

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:07.80 ID:HRaht3b60.net
>>919
イリーナさんのキズナは他の曲あったろう

スレ立てるかな?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:14.58 ID:zSkBLoru0.net
>>755
OCGもそんな脳死した使い方じゃ活かせねーよw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:17.35 ID:Bp29Pmg50.net
BBが未来の宇宙に惑星ミラなんてないって言ってるのもガッツリ伏線なんだろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:34.63 ID:Poutju490.net
>>918
空飛ぶときのBGMはドクターの時のBGMだと思ってました
本当に使い方悪い
ちょっと障害物飛ぶだけでBGMフェードアウトしてくのは明らかにおかしいやろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:36.10 ID:x2d1k1aE0.net
ニコ生 ゼノブレイド 配信者 現在0

寂しいね、現実はリアルだね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:37:52.77 ID:HRaht3b60.net
スレ立てるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:05.04 ID:Z3yEuisj0.net
>>925
ドクターBも気になること言ってたしなぁ
なんかあるのは間違いないよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:07.21 ID:UPIzAa1+0.net
棒立ち会話でカメラ自由操作のカットシーンはマジで謎だったな

同じ棒立ちでも、カメラをしっかり切り替えて顔をちゃんと映して
しかもクリックでスキップできるゼノブレのほうが
まだ演出として優秀だった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:09.48 ID:2JY97w3h0.net
ラスボスが倒せねえ…
助けてくれ…ラオマジで許すまじ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:09.75 ID:KYMCqF+u0.net
>>891
どこをどうしたら60のほうが強くなるんだよw
指数が上の武器がある!って言っても格闘力も射撃力もダンチだから火力は負ける

エーテルダメを極端に軽減する敵とか出てきたら、そいつに対してはアレス最強は崩れるが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:34.89 ID:xqcpIEeL0.net
>>937
台詞飛ばせないのはホントに改悪だわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:37.88 ID:nHnzHuLx0.net
もうテレシア倒してる人いるの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:41.26 ID:0+WF7p5D0.net
>>930
無理だった、すまん頼むます

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:49.10 ID:MSNbBWKS0.net
次スレ無理だった
>>941たのむ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:53.90 ID:Bp29Pmg50.net
>>934
ゼノクロなら5人は配信してるんだなあ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:03.61 ID:MN5v4mus0.net
レベル30ヘビードールは長い間使えるしコスパいい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:09.93 ID:0+WF7p5D0.net
>>929
あざーす

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:14.29 ID:+t8KNzwQ0.net
批判やめろってのはもっともだが批判以外のレスって

〜時間で〜章なんだけど皆早過ぎ
gw開けて辛いわ
〜どこ?

これしかないんだけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:27.78 ID:KmPpVw2o0.net
夜光の森で光ってる猪みたいなのはエルト海や雪山で光ってる連中みたいで良かったけど
夜光でも忘却でも擬態花シミウスみたなのはちょっとね、あのしつこいルプスとか蜘蛛とかもまたかよってなる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:39:55.73 ID:hz/fS/6L0.net
>>906
マノン宇宙船と戦闘BGMとフィールドBGMはいいと思います
フィールドBGMは前に出るくらい音色がちょっと鮮やか過ぎたと思うけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:40:07.56 ID:EbazfeB30.net
>>900
仲良くなれるならそうした方が良いのは当然だろうけど、元々敵の敵が地球を滅ぼしていたわけでしょ
敵の敵だから味方だなんて誰かが考え無しに言って、
それを聞いて誰もその可能性を言及すらしないのは不自然に感じない?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:40:29.50 ID:mvJcdFYz0.net
ドールのG-Busterだけでゲームが進んでいく・・・

何あの斬鉄剣。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:40:29.91 ID:nIhbVFpA0.net
クソゲーではないが断じて神ゲーでもない
そこそこ面白いゲームくらい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:40:38.21 ID:IcqN9pal0.net
>>755
そんなん言ったら前作チェーンアタックで転倒気絶ループゲーじゃねえかw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:06.19 ID:Poutju490.net
>>926
そう言い聞かせなきゃいけない時点で期待外れだと言ってるようなもんだろ
確かにクソゲーは有り得なすぎて笑うレベルだけどこんなに不満点多いと思わなかった
これだけの不満点あるのにこんだけ楽しませて貰えるんだから不満点さえなければ誰がやっても神ゲーになる素質はあったから惜しいんだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:13.68 ID:cZMNymom0.net
>>932
惑星ミラを主軸とした時空間が特殊なんだろうからな
というか間違いなくそこらへんの設定はあるから何かで吐き出されるの待つしかないか・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:20.16 ID:Z3yEuisj0.net
>>947
お前が悪いのは目か頭化

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:32.52 ID:kiDqpH9C0.net
>>937
あれラススト思い出した。別にいらんのに凝ったカメラワーク組むのがめんどくさかっただけのように思える
BGMの使い方も全然凝ってないし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:38.54 ID:HRaht3b60.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part257

開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>851辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part256 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430956511/

スマン駄目だった>>960頼んだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:39.50 ID:nqmg4EbQ0.net
完全なコピペ地形もあるんだな
224FNの洞窟と原初の野獣の巣が全く一緒っぽい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:41:44.12 ID:cZseyMnW0.net
>>939
現時点ではなんとも言えんけど、アレスは武器スロットが少なくなるから組み合わせによってはアレス超え機体になるかも…って期待はあるかな?
あるいは瞬間火力では劣るけど扱いやすい強機体とか。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:42:20.57 ID:nHnzHuLx0.net
開始20時間位まではメインストーリー進めたいのにキズナやらされたり、開拓度を上げさせられたりして糞ゲーかと思ったけど、フライトパック取ってから楽しくなってきた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:42:47.33 ID:PEfCAj7T0.net
ミラの謎に関してはDLCで今後追加してくんじゃない?
今でも別ベクトルで開拓していってるんだしこのゲームの命題の部分だ
不満としては公式から8日のDLC以降のアナウンスがないこと

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:43:07.10 ID:Poutju490.net
>>939
最強なのは分かってんだよ
ただ、アレスアレスつまんねえって言ってんだよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:43:08.97 ID:JB5hiQ0g0.net
>>239
モロウィンドではメインクエの重要人物がいつの間にか死んでクリア不可能になることあったし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:43:12.22 ID:hXQ77z4J0.net
アレス越えなんて何をどう工夫しても無理だろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:43:50.35 ID:wLyKJDaK0.net
ドール取得時フライトパック取得時
この瞬間だけは間違いなく神ゲーだと感じる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:43:53.08 ID:hz/fS/6L0.net
>>954
ま・・・本当に土台だったなこのゲーム
取捨選択の余地ありすぎ

でもこの圧倒的な物量は次に期待できるから俺は嬉しかったよ

次に・・・てのが別の点で不安がよぎるんだけどね・・・
モノリス生きてるかな−とw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:44:17.11 ID:CMoIle2u0.net
8日の追加課金ってあんまり買う気しないね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:44:17.99 ID:UPIzAa1+0.net
5/8以降のDLCが何もなかったり、
システムの不備を修正するアップデートが何も来なかったら
心底がっかりしちゃう
任天堂&モノリスの情熱はそんなものだったのかよと

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:44:23.88 ID:KmPpVw2o0.net
洞窟も最初は嬉しかったけどどれもこれもゼノブレの雪山の溶岩洞窟と大差なくてな
テフラ洞窟並みのがあればスゲーと思ったのに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:44:29.10 ID:thTcqVlS0.net
デバイスの安定性ダウンて何の意味があるの?
普通は安定性アップ使えばいいんだよね?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:44:38.20 ID:BogtbdwA0.net
>>960
たぶんある特定の場面においてのみなら他の60機体が上回ることはできると思う
ただ作るのがかなりマゾいと思うけど…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:44:46.43 ID:c4pZ+UT20.net
>>954
同感。個人的にストーリーとキャラが魅力あって、演出が前作並みで満足させてくれたら
ほとんど文句は無い。アバター主人公が活躍するの期待してたんだけどなぁ・・・・

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:45:00.60 ID:/IP7tVax0.net
アレスの1番つまらないとこは1強のクセに改造不可ってとこだと思う
せめてアレス70程度の強さなら…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:45:02.25 ID:Z3yEuisj0.net
>>968
それこそストーリー追加くらいしか買う気はないかなー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:45:17.79 ID:HRaht3b60.net
おまえらスレ立てに協力するために減速してくれ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:45:56.15 ID:xSKgXzXF0.net
>>938
防具に付けるデバイスのHPアップでHP1万以上にして
時間HP回復するアーツ(アドバンスウォーとかアストロクロス)して何とか生身で倒したな

50ドール1体あったけどラスボス戦途中で燃料尽きたわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:46:03.81 ID:1kQr/LzH0.net
>>937
あれ女主人公のケツと谷間眺める時間なんで

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:46:04.42 ID:MK+7iA2Q0.net
>>865
それでこのゲームが16章だと言い続けるのもまた騙されやすすぎだぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:46:06.77 ID:hz/fS/6L0.net
>>960
スロット多めの回復と回避でガンガン耐えられる機体があるとは思うんだが…
まあそれもアレスとの同時運用になるな多分PTメンバーは明らかに
燃料はともかくヘビィタイプじゃないと撃墜が近い・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:46:11.16 ID:Poutju490.net
>>969
DLCは発売前からもう出来てたからあとは同時に無料アプデ飛ばすかまだ作ってるか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:46:25.47 ID:gINERdMN0.net
なあ、ノポン有効条約のクエストでたつのかあちゃんどこにいるの?
まさかのノーヒント?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:46:45.66 ID:tNRmXgjg0.net
フレにスカウトしてもらったら設定したロボも見てもらえてるのかしら?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:46:50.69 ID:BogtbdwA0.net
>>982
めっちゃレポート流れてくるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:47:00.97 ID:MN5v4mus0.net
>>982
ナビゲーションボールの存在忘れるなよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:47:21.07 ID:PEfCAj7T0.net
>>971
安定性が失われても±にブレる値が一緒だからDPS上がるわけじゃないだろうけど
時々目覚しくダメージ与えたりも出来るって考えると浪漫ある

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:47:26.74 ID:gINERdMN0.net
>>985
いやそれやっても意味なくね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:47:28.23 ID:afIHpJhj0.net
最後はカスタマイズの余地すらない只の1強機体使うだけとか悲しすぎる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:47:43.25 ID:MIQdQi0g0.net
>>982
カカの居場所クエが出てるはずだからそこに合わせナビゲート設定

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:47:45.76 ID:HRaht3b60.net
>>990までに立たなかったら>>990頼む

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:47:58.47 ID:UNkAdu5U0.net
>>982
左下に頻繁にFN209って出るからなにかなと思ってたけど該当クエ始まってすごく助かった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:48:08.17 ID:CVPG7SN00.net
減速しろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:48:11.22 ID:CMoIle2u0.net
>>982
あれ光玉で導いてくれなかったけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:48:36.13 ID:hz/fS/6L0.net
>>982
近くの釣りポイント(つうか水場)を練り歩いたらノーヒントでも見つけられた
ただこれドールゲットする前じゃないと自力だとどこでもいけて詰むな・・・

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:48:52.67 ID:UX59uJ870.net
>>982
クエスト項目見てみるとあるんだこれが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:49:07.54 ID:hczbqXim0.net
>>988
スロットがいっぱい空いてるから場所に合わせたカスタムはできるぞ
兵装は変えられないが…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:49:10.36 ID:hz/fS/6L0.net
>>987
あるよw
クエ別に新しく出来てるから
って答えいってしまった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:49:17.76 ID:XbHi/y0m0.net
誰か、ドールフレームディバイスのエーテル属性ダメージ50%アップの素材を教えてくれ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:49:48.15 ID:KYMCqF+u0.net
>>980
回避はアレスが圧倒的なんだよなぁ
あとスロットの差は武器4か所分のみで、ウェポンデバイスは武器性能UP
そして埋め込んだ部分の武器にしか反映されない
つまり…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:50:38.63 ID:6cLf8M6q0.net
追加DLCは18禁

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:50:43.32 ID:zSkBLoru0.net
>>954
ゼノブレとは違う形の神ゲー
これは成り立つ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200