2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part255

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:04:01.91 ID:OgzIRzx10.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part254 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430917761/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:05:10.26 ID:Rcw8EN4y0.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/infomation/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nitendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenoblade.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。


3 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/05/05(火) 10:57:32.53 ID:Hsr/Aznf0
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ
報酬受付場所:工業エリアのアームズ試験場(夜)

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス
報酬受付場所:住宅エリアのセイブパーク左下の交差点付近(早朝)

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 315地区近辺の山の頂上
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う
報酬受付場所:商業エリア中心上の住宅街(夕方)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297506.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:25:15.55 ID:NY6tuZ/y0.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:25:52.30 ID:/Wo08jvZ0.net
ここが親天地か

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:26:21.06 ID:hwhpje1y0.net
故事に言う>>1乙ですね
>>2のテンプレの浮遊岩礁のとこ修正した方がいいと思う

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:26:26.18 ID:MK+7iA2Q0.net
>>1
乙!

遂にGW終わってもテレシア討伐ならずか
これをボリューム多すぎと見るか
ゲームバランスが悪いと見るかだな
考える限り最適な装備を整えても倒せないんじゃ無理ゲーだし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:26:41.93 ID:Bp29Pmg50.net
>>1

面白そうな超兵器がガチだと空気で悲しい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:26:51.73 ID:uLGsIAjb0.net
>>1

ヤマトソウル?って何か意味あるのか?
オートアタックが範囲化したところでたかが知れてるような気が

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:27:04.28 ID:RtiRCWhN0.net
一昔前は時間さえかければチート装備ゲットできるだったけど
最近は時間かけなくてもゲットできるで普通にプレイしてるほうからしたら馬鹿らしくなるよな
まだリアルマネーさえかければゲットできるのほうがマシだと思えるほど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:27:04.92 ID:X2vv1Jvu0.net
>>6
そこはロマンあっていいと思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:27:11.65 ID:YfAs6jJX0.net
>>1おつおつ

クソ作りにくい新装備作成のデバイスに経験値がついてる時点でね
制作側としては、同レベル帯の敵を、探索しつつ膨大な数を倒して、
徐々に強くなっていくのが良かったんだろうけど

正直これフライトユニット無くてよかったんだよ
ドールのジャンプで十分
遺跡とかから上空にワープできて、そこにポイントがあればそれでよかった

とりあえずジョーカーで稼ぐ輩はとっととアレスでも作って満足して居なくなってくれればいい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:27:18.46 ID:SM9qEyoP0.net
これ12章後はDLC待ちってこと??

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:27:23.88 ID:YqcVmf2p0.net
ドール使わないでVita倒した奴いる??

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:27:36.94 ID:3Q0pkCgv0.net
いま5章終わったんだけど、BBってセクスできるの?できないの?
重要な要素だよなこれ
生殖は無理なんだろうけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:28:03.66 ID:1askLI6j0.net
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

しかしキャラ毎に頭表示設定させて欲しいわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:28:10.55 ID:MK+7iA2Q0.net
>>13
倒したぞ
オーバークロックゲーでかなり運要素が強かったが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:28:47.01 ID:X2vv1Jvu0.net
今後の追加はインナー戦限定のものを多めにすればそれだけでバランス的にはあまり問題ない気もするな
ロボット好きな人には悪いが・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:28:47.90 ID:NY6tuZ/y0.net
大型ドリルの超兵器がよさげで作りたいけど、アレス90先かなぁ
素材集め的に考えて

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:28:58.03 ID:buSXCJuF0.net
テレシアはアレス4体でアルティメットキラーつけまくればいけるんじゃない?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:29:00.86 ID:nqmg4EbQ0.net
近海エリアにもオーバードとかトレジャーあるのかよw
逃亡者ブレソールとかいうサルタート見つけたけど何から逃げてこんなとこに・・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:29:52.57 ID:JQlUDlGn0.net
男人気のある女キャラはヒメリさんかセリカちゃんだろうか
女人気がある男キャラは絶対フォグだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:29:58.20 ID:MK+7iA2Q0.net
>>20
そりゃ地球人からだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:29:59.24 ID:uDSv1Ake0.net
>>13
Vitaってウィータのことか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:30:00.83 ID:dUcQ8k2Q0.net
ミーアちゃん無事だったのね
ソロプレイの果て死んでしまうかと邪推してしまった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:30:37.43 ID:YqcVmf2p0.net
>>23
そうだよゥ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:30:41.60 ID:ll6Rrpa60.net
蒼天のなんとかってオーバードがいたな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:31:08.96 ID:buSXCJuF0.net
>>21
ラオイケメンだけど駄目なの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:31:35.30 ID:zYo/Ewhs0.net
>>14
性行為ぐらいはできんじゃね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:31:54.60 ID:P1WHoXs/0.net
ヒメリちゃんは聖人すぎて何かあるのかと思ったけど
結局最後まで聖人すぎて怖い
疵が無いキャラって感情移入はできない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:32:06.72 ID:MK+7iA2Q0.net
戦闘はインナー戦のが面白いよな
ドールはダブルリキャストも無いし余り面白くない
インナー用の超兵器待ちだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:32:14.12 ID:Bp29Pmg50.net
>>11
さすがにレベル30ヘビーの初期装備で枯れるカロウマンダ狩りを想定してないわけないとおもうけど
経験値の奴はレベルキャップ解放後必要になるか効率の良い狩り見つけれない人の救済要素だと思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:32:43.86 ID:Sjx30tuL0.net
数時間放置すると、所持金増えなくなるけどどういう仕様なんだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:32:47.05 ID:hwhpje1y0.net
まあポールかホールがなかったら目覚めた主人公がおかしいと思うよね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:32:49.05 ID:z4nKFtfY0.net
>>11
ドール自体いらない
もしくは移動手段でいい
リキャスト待ちの戦闘クソつまらん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:33:20.54 ID:v+zXX6lt0.net
グロジウムコアどこにあるん…?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:33:30.78 ID:WLyO4l9Z0.net
ドールで人型蹴散らせる時点でパワーレべリング的なものは想定済みだろう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:33:31.28 ID:MK+7iA2Q0.net
>>32
放置対策はされてるのかと
多分、経験値とか歩いた歩数とか何やらで判断してる模様

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:34:00.52 ID:FP2pTvfV0.net
結局ドールの戦闘は12章では使わなかったな
生身OCG最高や!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:34:57.95 ID:MK+7iA2Q0.net
>>34
ゼノシリーズ的にはドールは必要だろうが同意
只の車と只の飛行機で良かったわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:35:01.27 ID:bhO39Y7s0.net
気合でLV30まで上げる

ベルデ狩でフェニックスGET

ジョーカー狩で、金策・チケ稼ぎ・LVカンスト

Ares

て流れが確立されちゃってるよなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:35:06.93 ID:/EG+ODCg0.net
>>30
ドールは大味すぎるよな
でかいの一発撃ちこんだら後はもうどうしようって感じに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:35:10.95 ID:KYMCqF+u0.net
悠久のブラキオサウルスさんLv92にアレス4機で特攻したら瞬殺できてワロタ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:36:02.56 ID:buSXCJuF0.net
(ドールでOCGループするとリキャストも早くなるから待つ必要すら無くなります)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:36:13.92 ID:MK+7iA2Q0.net
>>40
ベルデ狩りのフェニックスはレベル30では使えないだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:36:17.86 ID:JQlUDlGn0.net
>>27
ラオさんは男には人気ありそう
フォグは女というか腐女子人気がすごそう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:36:21.20 ID:NY6tuZ/y0.net
>>37
たぶん入力だと思う、紙挟んで延々走りしてても画面暗転して2?3回お金増えただけだった

47 :750@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:36:33.20 ID:XDvw70H00.net
>>26
前スレでも出てたが、蒼天の次に続く名詞はなんだ
どこにいるの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:37:05.77 ID:TT91eQIa0.net
図鑑からモンスター選んでナビゲーション対象にする機能欲しい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:37:17.60 ID:eMijCjtt0.net
ルーって置鮎だったのかよw
岸尾だとおもってた
ラオ役ならまんま某ボスキャラだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:37:27.54 ID:buSXCJuF0.net
>>45
なんかわかる気がする
ラオさんなんだかんだで格好いいよね
最後まで使いたかったお…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:37:35.77 ID:4GoU/NSD0.net
色々試してる間にネットワークぶっつんされた・・・ちょっと聞いてみたいんですが、いらないフェニックス掘りしてる最中いらないのってばんばんディーる提示しても迷惑にならないよね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:37:54.74 ID:svPaodIk0.net
ドールはデバイスを含めたアセンブルとコクピット運ゲーまでが勝負。パワーで勝てば勝ち
インナーもそうだけど色々とパターンを作れる
まあ程々の落とし所じゃないかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:37:57.26 ID:RtiRCWhN0.net
ドールの制限がゆるすぎなんだよな
生身で戦うのは竹やりで戦うのと同じぐらいの馬鹿らしさになってる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:38:28.07 ID:MK+7iA2Q0.net
>>41
デカイのぶち込んだらコックピットモードになって続けてぶち込めたりな

つか戦闘にこういうコックピットモードみたいなランダム要素は必要だったのか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:38:32.15 ID:lB7zI1Qc0.net
>>47
ドールぶっ壊されてリセットしたから分かんね
白樹と夜光の中間ぐらいの島にいたよ
ゼノブレ感覚で抜刀するもんじゃねーな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:38:40.55 ID:DBB6HVHW0.net
>>48
生息範囲もっと詳しく書いてあればいいのにね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:38:58.62 ID:t5+ewrZ+0.net
>>47
原初の荒野の一番高いところにいる龍じゃないのか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:39:04.17 ID:Ss29XzMc0.net
>>44
普通に30用フェニックス出るがな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:39:05.60 ID:777VP7QM0.net
>>45
俺はダグさんとハート飛ばしまくってるぜ戦闘中
ラオは流石ひろし。妻子なくす役多くね?w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:39:17.60 ID:EbNYGQQl0.net
ちょっと質問なんだけど、ドール保険て3回壊されたら終わりなんだよね?
最初のドールかれこれ4回くらい壊されてるんだけど直ってるのって仕様なのかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:39:19.08 ID:buSXCJuF0.net
>>52
OCGループしてRCT長いアーツは短縮付ければ酷いことになるけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:39:22.35 ID:CRR+XdgB0.net
>>18
俺も超兵器欲しいが明らかにジョーカーでアレス90取るほうが楽そうなのがな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:39:33.61 ID:Bp29Pmg50.net
レベル30まであげる

レベル30ヘビー買う

マンダでレベルあげる

409でベルデ狩る

レベル50ドール買う

407でベルで狩る

ジョーカー

アレス

色々ガバガバだけど割と長い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:39:34.49 ID:svPaodIk0.net
男に人気があるのはナギと殿下だと思うよ
ラオはそうでもないと思う

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:39:52.61 ID:MK+7iA2Q0.net
>>58
なんだと……
5つ出て全部50用だったから勘違いしてたわ、すまなかった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:40:00.13 ID:ZeeXwjGN0.net
>>60
壊された時にパーフェクト判定だと保険が減らずに修理される

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:40:05.80 ID:svPaodIk0.net
>>61
OCGループってなんや
知ってる前提で言われてもわからんよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:40:09.35 ID:3Q0pkCgv0.net
ライフ見たかったラオさん
ホントに見たかったりだけで沈黙

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:40:16.26 ID:bTleA0b80.net
ヒメリちゃんちょっと騙されやすそうすぎて不安

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:40:29.19 ID:Fkpqdccs0.net
前らのオススメコス教えてくれ
http://i.imgur.com/piP8ZIl.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:41:09.24 ID:MdDDOeem0.net
やっとクリアしたからこのスレ見れる…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:41:24.97 ID:hwhpje1y0.net
まあどのゲームもおっさんキャラは男人気高いよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:41:28.72 ID:buSXCJuF0.net
>>67
ごめん
GP6000以上にして、OCG終わってもまたすぐ発動するようにすること
アーツ+GPXX5つ付ければ簡単に出来るよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:41:32.13 ID:P1WHoXs/0.net
ラオってクズ野郎だけどかばわれてモヤモヤする系のキャラだし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:41:35.86 ID:NY6tuZ/y0.net
そういやドールばっかりが話題に上がってるけど
インナーの最強武器防具って何なの?
限界試験型とエターナル?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:42:09.68 ID:m4uBG7OI0.net
>>45
ラオはそれほど男に人気出ないんじゃね。身勝手すぎるし、変にまわりから持ち上げられるのも気持ちよくない
むしろああいうタイプは飛影とかストレイツォとか女性人気の高いタイプじゃね
余裕がある性格したダグとかオカマさんとかの方が好感度は高そう。
でもメインキャラはエルマリン主人公ラオって感じだからな…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:42:12.97 ID:fTfudr+s0.net
ラオかっけーけど現状だと最後まで使えないからなぁ・・・
イケメン成分はフォグで我慢するしか無い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:48:38.29 ID:CBv+tt3uV
今さら夜ピッカ森で花を調べるキズナクエストやってたらいきなりMU反応だかUM反応みたいはワードがいきなり出てきてえっ?ってなったけど、説明あったっけこれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:43:05.43 ID:MN5v4mus0.net
DLCでエリートマッスル君が追加される

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:43:47.66 ID:/6pHVAQ10.net
全然プレイする時間が取れない
おまえら暇でいいな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:43:49.47 ID:hFwmMrGo0.net
まだクリアしてないけど
ラオってそんなクズなのか…
リンちゃんと何か関係あるんだとばかり

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:43:50.41 ID:svPaodIk0.net
>>73
なるほどありがとう、またジョーカーが立ちはだかるんやな・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:44:19.99 ID:GgZoCTs10.net
レベル50まで初期ドールと30ドールだけで頑張ろうかと思ってるけど30ドールてパーティ分買った方がいい?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:44:26.90 ID:AX4No5Fx0.net
おれもドール保険おもった、ソウルボイスでパーフェクト出せば無料らしいけど
あれって主人公機だけよね?仲間キャラのドールかなり武t壊れてるけど請求されないし、
もしかして味方ドールってずっと保険きくのか・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:44:58.00 ID:hwhpje1y0.net
ひろしがみさえとしんのすけ失ったらそりゃ暴走したくもなるわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:45:16.10 ID:bTleA0b80.net
>>84
味方ドールは保険の回数が減らないらしい。
だから保険0だと修理費がかかるので注意ということ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:45:20.67 ID:VteKTdaC0.net
ラオってかっこいい場面あったっけな…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:45:26.99 ID:Achr8Y5X0.net
60ドールやアレスって作成に金いらないんだな
必死こいて貯めてたわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:45:27.81 ID:Bp29Pmg50.net
ラオ君余計な事したせいで結構被害出てるしエンディング見るとBBだからいいやっていうのも
使えないという

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:45:59.05 ID:wDM37UDE0.net
スカウトした人が持ってたんだけど、入魂の刀弐って誰が落とすんだろ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:46:01.49 ID:Fb1b+qsH0.net
ラオの背景は分からんでも無いし、個人的には好きなキャラに分類される

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:46:09.58 ID:AX4No5Fx0.net
>>70
クリアしたけどこの制服もってないなw
クエストの報酬?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:46:10.90 ID:6YEyoGoo0.net
転倒抵抗のデバイスの素材わかるやついる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:47:05.23 ID:svPaodIk0.net
申し訳ないけど悲劇のヒーロー気取りで癇癪起こしたおっさんにしか思えなかったです

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:47:09.73 ID:AX4No5Fx0.net
>>86
やっぱそうなのか!!味方ドール壊れるたびにロードしてたわ・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:47:16.57 ID:bhO39Y7s0.net
ラオさんキズナクエとかだと割と常識人ぽい印象あったけど、突然発狂してびびったわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:47:29.26 ID:iqoKiaQC0.net
絆上げにはドクターBの依頼が3つも選択肢あって話も短いしいいね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:48:23.63 ID:bTleA0b80.net
>>96
割とやさぐれバリバリってかんじだった…
っつーかしょうがないけどどうしても余裕のある地球人が少ないから
マ・ノンに癒されてしまう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:59:41.86 ID:ElA1HqtRe
仲間のソウルボイスもカスタマイズできると思ってた時期がありました

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:48:35.26 ID:ZeeXwjGN0.net
>>92
パーティドレスかな?
ノポンキャラバン4つドサ回りするやつの

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:48:43.48 ID:P1WHoXs/0.net
ムカついたからみんな巻き添えにして自爆テロしてやろうぜ!ってキャラだからなあ
とはいえ周りも始末するチャンスはいくらでもあったからな。
メインストーリーはアレだから気にしない。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:48:50.24 ID:X2e/t6YL0.net
>>97
それ前作よろしくクエストキャンセルした時点で元に戻ってる説濃厚だよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:48:55.76 ID:bSBJm2tG0.net
ボイス軍人にしてたら戦闘終了後ボイス?ナギおじ様との掛け合いかもしれんが
ア:ルックス5%低下、洗浄が必要です。
ナ:身だしなみは必要だ、我々は人間なのだからな

的な会話がwまさかアバターにもってきたかこの台詞w

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:50:39.18 ID:svPaodIk0.net
ゼノブレの続編を期待していたらストーリーが気に入らなくて、エンディングもすっきり終わらずモヤモヤして
ジョーカーで簡単にアレスが手に入ってしまうことを知って有頂天になって入手するもテレシアに勝てなくて
負の感情が爆発してここで荒らす奴とラオは同類

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:50:49.30 ID:zSWLpKnB0.net
このゲーム時限クエとかない感じ?前作の時限マークも見た事ないし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:50:53.59 ID:57Fa/ZTr0.net
ヒメリへのプレゼントってクエストやってるけど、白鯨墜落の情報の二番目がみつからねぇ
かれこれ1時間はぐるぐる回ってるんだが

あと気づいたらプレイ時間99時間59分過ぎてた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:51:13.08 ID:buSXCJuF0.net
>>104
同意

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:51:16.41 ID:3Q/smWkZ0.net
>>98
犠牲になってるピザ屋だっているんですよ!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:52:43.50 ID:nQpoloIi0.net
うはーウェルズカッケー
見た目で選んだ後悔はしてない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:52:55.83 ID:An/H7qrD0.net
30ドールでジョーカーを狩っている人は、デバイス何をつけていますか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:53:00.58 ID:drfHH7s+0.net
2000万なら超常的すぎてアレだけどああなるかなとちょい思って最後熱かったと思うけどね
ゼノブレも言って無理矢理なとこあると思うし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:53:10.47 ID:EbNYGQQl0.net
>>66
ありがとー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:53:15.59 ID:tG7NP80A0.net
インナーで首無しさんが倒せないから臥竜さん倒しに行ったら割りと簡単に倒せたぞい (´・ω・`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:53:24.22 ID:ErGq/nPq0.net
テレシアって即死なの?
即死じゃなければいつかフレームリペア連打で勝てそうだけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:53:46.98 ID:iqoKiaQC0.net
>>102
ホントだちっとも上がってないわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:53:54.64 ID:2HXyCcRp0.net
8日のDLCって容量判明してる?
やっぱアンロックなんかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:54:08.17 ID:BNaVxzVp0.net
浄水場に面してる湖不幸を呼びすぎだろ…
人間に卵を産み付ける原生生物とか設定がエイリアン映画みたいで好きだわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:55:32.36 ID:ZeeXwjGN0.net
>>106
ブレイドタワーのすぐ近く正面からみて階段下の右手側だった気がする

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:55:38.25 ID:qH3dQU680.net
http://i.imgur.com/qXvlR2P.gif

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:55:51.10 ID:jpKuN6py0.net
ゼノクロのこれだけは許せない部分にショートパンツが長すぎる点を挙げたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:55:51.48 ID:MK+7iA2Q0.net
>>110
虫特化とヒート特化

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:57:27.56 ID:CWi0/keW0.net
短いショートパンツもあるで

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:57:39.55 ID:bSBJm2tG0.net
災厄のトゥラトゥラ?倒したらワープ装置でてきて
のったらディティニア?クローンが一体だけいてサーチレベル5のトレジャーと一緒にある謎の建物に転送されたな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:57:40.32 ID:X2e/t6YL0.net
DLCの容量判明しても、あの内容なら事前に入ってるかどうかとかは分からん気がするな
ボイスくらいだろ容量喰うの

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:58:03.72 ID:P1WHoXs/0.net
DLCにジャベリンとライフル持ちが現れるんだろうか
てかサイコランチャー使いとかガトリング使いとか
NPCの武器傾向が一部に多すぎる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:58:11.41 ID:7oXKJ5/E0.net
ラオさんはあんだけ追い詰められてて精神病んでダメになっちゃうわけでもなく、暴れ出すバイタリティが不思議すぎる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:58:16.87 ID:NY6tuZ/y0.net
>>110
インセクトキラーXXかヒート強化を大量に詰む
インセクトのが素材は楽

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:58:30.79 ID:X2e/t6YL0.net
>>123
あー、もしかして黒鋼?
あれの条件オーバードだったのかよ、ずっと基地周り捜索してたわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:59:28.46 ID:boslP4nS0.net
桜花乱舞取得のキズナクエのカットシーンええやん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:00:09.63 ID:57Fa/ZTr0.net
>>118
それはたぶん一番目の情報っぽい、もう埋まってる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:00:16.96 ID:bSBJm2tG0.net
>>128
そうそう501FNから少し右下にいった毒沼あるとこにいるでかい花のオーバード倒したらしつの下に転送装置あったよ
まだまだ発見おおいなぁ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:00:21.50 ID:jpKuN6py0.net
>>122
それは本当か!なんて名前の装備なんだ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:01:02.69 ID:fTfudr+s0.net
ゼノシリーズは毎回刀おじさんが格好良過ぎる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:01:10.47 ID:57Fa/ZTr0.net
>>130
時間帯でキャラ変わるのか、解決できたは
ありがとう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:01:22.33 ID:CRR+XdgB0.net
>>131
あのデカイ花キモいから戦う気が起きんw
まあ1回上に乗ったら簡単にやられただけだけどね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:01:37.20 ID:svPaodIk0.net
殿下ガボウとナギの殺陣は良く出来てたよなぁ
エルマチームももっとがんばれよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:01:44.39 ID:uDSv1Ake0.net
アレス作ったけどディセプティコンみたいでかっこいいな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:02:42.40 ID:CWi0/keW0.net
>>132
真心堂のヘヴィスーツ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:02:48.13 ID:MdDDOeem0.net
え、ナギって仲間になるのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:03:13.24 ID:zQln20LY0.net
キラーインセクトって何枚まで効果あるんや?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:03:21.01 ID:bSBJm2tG0.net
>>135
俺も倒したとはいってもアレスだったし
参考になる情報はもってないなすまぬ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:03:57.98 ID:v+zXX6lt0.net
ジョーカー狩りって対策されんのかね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:04:45.50 ID:gftKDELR0.net
ジョーカー狩りを対策されたらたぶんやる気なくなると思うわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:05:07.68 ID:Ric8jqWA0.net
まだ前スレの話を盛り返すバカがいるのか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:05:40.69 ID:drfHH7s+0.net
>>126
最初落ち込んでたけどエリートだけしかも2000万もやんのにって何かで知ってああなったんだろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:06:08.99 ID:wb0kif7v0.net
TP上限上げるスキルってどう?
インナースーツのデバイスでやれって感じかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:06:39.97 ID:TsSBoS/R0.net
あたたか天使の翼ってまんまメリアちゃんのあたまじゃねーか
やはりメリアちゃんは天使だったか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:07:34.07 ID:CWi0/keW0.net
>>147
なにそれどこで手に入れたん?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:08:02.48 ID:bhO39Y7s0.net
ジョーカー修正されても俺はいいけど、後から始める人やジョーカーにたどり着いてない人が可哀想だわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:08:08.92 ID:CRR+XdgB0.net
>>141
アレスなら余裕

しかしテレシアやイェルギアの素材は交換で手に入れろってことなのかね?
あれ他に比べて安すぎると思うわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:09:26.67 ID:C/requ+M0.net
ドライランド救出作戦ってちゃんと見つからずにいけるルートあるのか?
結局シャドーランナーで突っ切っていったわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:09:33.04 ID:hwhpje1y0.net
そういう境遇の人よりもジョーカーさんが一番可哀想だわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:09:42.56 ID:TsSBoS/R0.net
>>148
忘却の312から左に行ったアンノウンリングの上バイオ5

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:10:29.90 ID:ymaboOaw0.net
モノリスも今日は出勤かな?
UI回りだけでも、意見を元に改善するって言ってくれたらうれしいんだけどなぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:10:35.46 ID:3Q/smWkZ0.net
ジョーカーさんも倒したら下に何かあるんかしらん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:11:33.20 ID:BjrnWZ1T0.net
ゴキブリ退治始めたんだけどチケット報酬ってどう使うのが有効なの?
てかスパロボでマップ兵器で一掃してるみたいで気持ちいいなこれw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:11:36.28 ID:buSXCJuF0.net
皆ブレイドメダル集まっちゃってるよね
何枚ある?450枚いったわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:12:28.19 ID:o6wqJ1Mz0.net
ブレイドメダルってなんすか?
全然仕様把握してないわw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:12:45.25 ID:CRR+XdgB0.net
ジョーカーをなんとかするより素材を他でも手に入りやすくすればいいと思うわ
普通にクリアすればチケット2000枚くらい手に入るし、多少ならチケット強制してもいい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:13:14.73 ID:CWi0/keW0.net
>>153
さんきゅう!バイオか上げよう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:13:19.50 ID:bhO39Y7s0.net
>>157
何匹ゴキブリ焼き払ったんだよwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:13:20.77 ID:JXowpk4o0.net
>>139
俺まだ6章が終わったとこなのだが
プレイアワードでネタバレされてるんだが
(軍務長官参加、異星人の少女参加とか)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:14:36.72 ID:EbNYGQQl0.net
攻撃した時に表示されるMISSとRESISTってMISSは攻撃が当たらなかったって
意味なんだろうけどRESISTってなんだ?

あとドールでの戦闘のとき、たまにコックピット視点になってアーツがすべて
使える状態になるけどあれってなんか条件とかあるのかな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:14:57.01 ID:buSXCJuF0.net
>>161
単純計算して150体かな?
デバイスでかなり持ってかれたと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:15:02.07 ID:o6wqJ1Mz0.net
見つかってるのがジョーカーさんだけで
まだまだ美味しい狩場があるかもしれない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:16:41.00 ID:zpiGwp4e0.net
30からマンダ狩るのが良いと聞いて行ったんだがドール大破したわ
本当なのか釣りなのかわからない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:16:47.84 ID:JXowpk4o0.net
>>163
レジストで弱体無効化
説明書に書いてある

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:16:52.96 ID:q3PfGmhS0.net
おいおい9章のボスつよいって聞いたからドール3つ用意したのに・・・・・勝てねえよ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:17:28.11 ID:hwhpje1y0.net
そういやなんでナメクジ総帥はあのゼルンに乗ってこなかったんや
あれならNLAくらいすぐに焦土にできるだろうに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:17:39.43 ID:v+zXX6lt0.net
フェニックス全然出ないな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:18:14.57 ID:MdDDOeem0.net
>>162
運よくその手のアワードは見てなかったわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:18:22.56 ID:1wHM47v20.net
ジョーカーは修正しなくていいでしょ
他プレイヤー育てたときに手に入るチケット量を修正しよ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:18:30.10 ID:NY6tuZ/y0.net
>>163
レジストは抵抗 アーツに付属の状態異常が失敗した

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:18:45.96 ID:CWi0/keW0.net
ウィータよりルクザール専用なんちゃらの方が強いよね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:20:37.70 ID:Oi8L4AvX0.net
忘却の渓谷の谷底まっしぐらエリアのど真ん中の浮島にデータプローブ設置があるから
助走つけてジャンプしてようやくたどり着いたらメカニカルLv5かよいい加減にしろ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:20:51.88 ID:7ATvZ4hm0.net
ドールバックウェポンのMDB-S730SA F-Waveって回復量どんなもん?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:20:52.72 ID:Wp0AQb260.net
有料DLCやるならメリアちゃんをだして

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:21:09.24 ID:NY6tuZ/y0.net
>>166
クソみたいな味方じゃきつい
レベル高い盾をスカウトしてつれてけ、同じレベル帯のNPCじゃマンダに1.2発、リンちゃんでもすぐ落ちる
ドールにがっつり近づいてきたら直Yで降りろ、あいつワンパンで8000ぐらいくらう

25からマンダかってたからわかるんだ・・・てか、30ドールなら余裕だろ・・・盾居なくても

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:21:26.60 ID:buSXCJuF0.net
あーよかった
今アレスにエーテル攻撃アップXXがちゃんと繁栄されるか試してたけど大丈夫みたいだ
ゼノブレイドみたいに上がる能力値の限界はなくなったのかな?
アレスは元からエーテル攻撃アップ付いてるけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:22:32.00 ID:CWi0/keW0.net
メリアちゃん出るなら1000円でも買う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:22:45.17 ID:XDvw70H00.net
>>163,>>167
解ってるとは思うが、一応補足しておくと
MISS: 攻撃が当たらなかった。当然追加効果も発生しない
RESIST: ダメージだけ入る。追加効果は何回か打てば効く可能性はあるけど、今回は効かなかった
INVALID: ダメージだけ入る。追加効果に対して最初から完全耐性持ち、何回打っても効かない
の違いはある

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:24:23.95 ID:ymaboOaw0.net
どんなバランス調整よりも、まずは文字サイズの変更コンフィグ追加が最優先

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:25:15.37 ID:CRR+XdgB0.net
>>172
言われてみりゃそうだな
なんで高レベルだとあんな大量に手に入る仕様にしたのかわからん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:26:12.54 ID:/dnAoO/+0.net
ストーリークリアしたけど、これ続き出るよね?
伏線とか全然回収されてないし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:26:13.33 ID:1O0USxdQ0.net
黒鋼の最北端にあるプローブはどこにあるんや
でかい鉄塔があるだけで陸地がないんだけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:26:15.73 ID:1Ftop15b0.net
>>174
ウィータで詰んでひたすらインナーlv上げしつつヒメリちゃんとのキズナ値上げてる俺に対して嫌味か貴様ッ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:26:41.72 ID:C/requ+M0.net
さすがに今日はこの時間だと人少ないな
みんなミラから地球に帰ったのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:26:45.92 ID:NY6tuZ/y0.net
>>183
高レベル=経験値量多い=育てにくい
ってことじゃない?
低レベルでチケットさらにもらえるんなら低レベルつれてくわってレベル

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:27:25.50 ID:wDM37UDE0.net
そういえば刀鍛冶が出てくるクエ?があるって見たけど、あれはどこなの?見たことないんだけど、ラースだよね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:27:46.70 ID:svPaodIk0.net
>>182
音量調整とフィルタ強化と装備画面のアフィックス詳細表示とメニュー一括閉じと
その他諸々先にやる事がいっぱいだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:27:48.27 ID:XDvw70H00.net
>>167
あとコックピットモードは全アーツリキャストされた上に、その間完全無敵になる。
ただしその場から動けなくなるという弱点もある。

説明書には書いてないけど、恐らくOCG中は全機体共通でコックピットモードの発生率が上がってる。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:28:07.80 ID:EbNYGQQl0.net
>>167 >>173 >>181
丁寧にありがとー

コックピット視点のやつはランダムらしいね
お騒がせしました

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:28:16.32 ID:JXowpk4o0.net
まず直すべきはインターセプター>その他全部な歪な状況でしょ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:28:28.55 ID:nqmg4EbQ0.net
一番のチートはルーさんの店な気がしてならない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:28:44.39 ID:hwhpje1y0.net
GWは外出すらせずミラに居っぱなしだから頭おかしくなりそうだった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:28:57.68 ID:P49ORH410.net
一部の素材を消すだけでチケット問題は解決すると思う

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:29:21.29 ID:zpiGwp4e0.net
>>178
全然HPを減らせないんだけど・・・
動画見てると1,2回の背中狙い攻撃で倒してるみたいだけど全然真似できん・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:29:28.18 ID:QxLvdH/e0.net
殿下強すぎ問題

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:29:46.36 ID:+QAGzJV50.net
自分が乗ってる時は初期ドールって燃料は特に気にならなかったけど
仲間を乗せるとアホみたいに燃料が減ってしまう
何をやればあそこまで燃料バカ食いするんだよ…
あとガレージ以外で仲間のドールの燃料確認って出来ないのかね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:30:00.78 ID:nqmg4EbQ0.net
インナー装備で武器種別ソートも頼む

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:30:26.72 ID:NY6tuZ/y0.net
そういや、2時間ぐらいジョーカーやればアレス作れる計算なんだよな・・・

考えるのをやめよう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:30:27.30 ID:7ATvZ4hm0.net
ショルダーガトリングの性能なんとかならんかな…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:30:56.41 ID:TsSBoS/R0.net
>>199
HPとか見える顔アイコンの左にゲージがあってだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:31:02.60 ID:hwhpje1y0.net
>>199
戦闘時以外で+押せばHPTPバーの隣に残量ゲージ出ね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:31:09.06 ID:CWi0/keW0.net
>>186
なにか誤解してらっしゃる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:31:30.66 ID:XDvw70H00.net
>>167
コックピットモードはアーツ使用時にランダムで発生するんで、自分の意志でなることはできない。
他のと違ってデバイスで発生確率上げることもできない。
上で言われてるOCGループできるようになれば、殆ど無敵の状態で相手をタコ殴りに出来る。

Aresは高性能だけどアーツ4つしかないから、コックピットモードだけ狙うなら不利なのかもしれないな。
殆ど感じないけど。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:31:54.12 ID:CRR+XdgB0.net
>>193
自分が獲得したユニオンポイントで報酬変わるようにすればこんなことにならんわな
1位にタダ乗りだとみんな1位のやつしか選ばん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:32:16.70 ID:TsSBoS/R0.net
ルクザール専用なんたらっていうオーバードがおるんやで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:32:31.42 ID:svPaodIk0.net
仲間はドール乗せないでトレハンガン詰みをデフォに調整したほうがいいよ
ドール4ないと厳しい狩りをやってるならそれはちょっと背伸びしすぎ
ミラニウムいくら合っても足りんでよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:33:20.91 ID:NY6tuZ/y0.net
>>197
まず落ち着いて考えよう
射撃か?格闘か? 命中は十分か? ドールはどっちかに極装備しないと弱いぞ?
ヒートか? ビームか? 物理か? 初期オススメはビームだぞ、フラフープでビーム耐性落ちるし
中盤になるとフェニックスになるが・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:33:22.89 ID:rZjxKHAn0.net
ゼノクロだんだん苦痛になってきたな・・・
どのクエストもレベル上げ作業が必要なものばかりになってきた
ドール試験の閃光のシャツなんとかにも勝てないし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:33:55.87 ID:kYKq3x7c0.net
ロングソードオススメってなに?
一応全クリして企業もMAX

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:33:57.35 ID:O1UrLbU+0.net
そもそもユニオンランキングでサルベージチケットなんて重要すぎるアイテム突っ込むのがダメだろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:34:00.89 ID:CRR+XdgB0.net
>>209
ドールに乗せてトレハンいいじゃないか
大体ミラニウムは装備改造するまで足りなくなることは無いわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:34:22.64 ID:NTLfyupw0.net
ミドルって利点無いなと思ってたが
GPが元から倍あるのか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:34:23.67 ID:ymaboOaw0.net
>>190
時間のメニューからの自由変更とか、
ブレイドホームでメンバー自由入れ替えとか、
拾ったコレペディアや倒したモンスターの棲息域のおおよその位置の確認とか
とにかくUI回りは徹底的にやって欲しいの

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:35:15.76 ID:tUEYmUyJ0.net
清流のカラナウっていう水上のユニークモンスターってどうやって戦いに入るの?
銃も届かない…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:35:31.35 ID:q3iHUagX0.net
リキャ短OCGアレスならヌンチャクとアグニのループ出来る
あっ・・・フラフープは投げたまま帰ってこなくていいです・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:35:35.59 ID:DDcAVheP0.net
ドール撃沈時にタイミングよくB押すと保険の残数関係なく復活できるって今知ったぞ・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:35:43.15 ID:C/requ+M0.net
レベル上げに適正な敵と場所を探すの楽しくね?
MMO脳なんだろうか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:35:50.71 ID:zpiGwp4e0.net
>>210
色々アドバイスありがとう
自分の知識不足が半端ないから勉強してからゼノクロ再開するわw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:36:00.40 ID:hwhpje1y0.net
正直サルベージチケットのお世話になったことないし多分これからもないと思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:36:26.18 ID:buSXCJuF0.net
なんかブレイド雇う所調べるとちょくちょく固まるね
おもいのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:36:32.23 ID:NY6tuZ/y0.net
>>211
スカウトで5.60レベルを雇えば直ですぜだんな・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:36:46.73 ID:boslP4nS0.net
>>189
マノン船内

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:37:03.27 ID:RbUX8jzl0.net
GP増やすデバイスの素材が分からん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:37:48.15 ID:KYMCqF+u0.net
>>206
コックピットモードは潜在力で決まると言われてるが数を見てみよう
60のFormulaの潜在力:650
60のAmdusiasの潜在力:200
Ares.90の潜在力:1664

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:38:13.03 ID:wDM37UDE0.net
>>225
ありがとう!見落としたかな、探してくる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:39:48.48 ID:/ysqZCIi0.net
まだクリアまで行ってないからアレス作れないけど
修正来る前にチケット集めて4機分の材料だけは揃えとくか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:40:46.73 ID:TsSBoS/R0.net
秘境どこだよ!って探してて近くに最初から馬鹿でかい横穴がったとかー・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:41:21.31 ID:JzG9KmzP0.net
そうだミレザウロを狩ろうって思い立って浄水場近くで水飲んでる奴のクソ長い首壊したらボトって落ちてさ
は?って思って前に回ったら胸から新しい首出てやがんの
なんとなく入った洞窟で封じられしヅ=ラアにいきなり襲い掛かられた時以上の衝撃だったぜ…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:42:12.82 ID:rZjxKHAn0.net
>>224
スカウト要素の存在すっかり忘れていた
なんというお手軽救済要素w

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:42:38.09 ID:P49ORH410.net
>>231
あれはビビったわ
あいつどこから水飲んでるんだよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:43:27.78 ID:CRR+XdgB0.net
>>231
アレは白燐湖のイソギンチャクの次にキモいわ
ちなみにアレにもやられたw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:43:31.23 ID:hwhpje1y0.net
このゲームの秘境ほんとに秘境だよな じっくり探さないと全然見つからん
んでやっとの思いで見つけても高確率で大量のモンスターとかキチガイオーバードがいるから情景に浸る暇も無い
卑怯だわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:43:53.44 ID:SM9qEyoP0.net
これウィータ戦でセーブしちゃったら詰みかねないな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:44:51.82 ID:TsSBoS/R0.net
lv30のオーバードにGバスターしたら自分のドールがぶっ壊れててワロタ wwwワロタ...

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:45:20.18 ID:TsSBoS/R0.net
>>236
でもセーブコマンド真っ黒じゃん?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:45:24.13 ID:NY6tuZ/y0.net
やっとアレスの素材揃った、ミラニウム待ちだわ・・・

で、近接インナー作ろうと思うんだけど、もしかしてゴミ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:45:36.02 ID:93mOvNJ10.net
>>231
図鑑に書いてあるけど
あれ首じゃなくて鼻らしいぜ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:46:14.59 ID:hwhpje1y0.net
最後のボス連戦でセーブしたら色々キツくなるのは前作もだったな

ミレザウロが水飲んでる首先みたいなのはアレ鼻らしいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:46:17.96 ID:cXumMX5p0.net
あー今度はラース人が死んだ
敵の弱点とか知らねぇよ こういうのマジでやめてくれ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:46:47.48 ID:XDvw70H00.net
>>226
アーツ使用時にGP回復するのなら
「Arts.GP XX」
フォリウムの白羽根32
ティダーラの星羽根32
ベッカーの赤岩頭皮32
バンドジェリウム8
GP最大値を増やすのならドールデバイスは無い。人デバイスで
「GPMAXドライブ XX」
フサフサの毛32
S.P.ユニット32
幻日白金8

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:49:47.10 ID:JzG9KmzP0.net
PVでミレザウロ=首長竜ってさんざん刷り込まれてただけに、あれが鼻っつわれてもエエー?って気分だべよ
ていうかモノリス絶対狙って仕込んだだろこれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:50:37.77 ID:QtxmAj6z0.net
老いた飛膜どいつが出すのかわからねえ
お前らチケットで交換してんの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:51:06.53 ID:TsSBoS/R0.net
鼻で水を飲んでたのか
目だと思ってた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:52:08.74 ID:/ysqZCIi0.net
>>166
俺もやったが倒すのは楽だったけど効率は悪かった
レベル50くらいまでなら夜光の森の滝の上にウジャウジャいるワニを
ドール2機のフェニックスで狩った方が個人的には早く感じたわ
途中で経験値だいぶ下がってくるけど数でカバーできる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:52:38.64 ID:a19KKc1H0.net
>>241
newは最後の使徒からの連戦セーブ出来なかったんだけどWiiはセーブ出来るの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:53:21.40 ID:RbUX8jzl0.net
>>243
Thx!
なんかGP増えてるけどどれのことかと思ってドール見てても分からんわけだ
インナーにドールスーツ着てたからか
これ強化した方が楽そうだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:53:53.24 ID:wwUTqx3Z0.net
ひろし気に入ってずっと連れてるんだが離脱すんの?そういうのやらないって言ったよなあ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:54:25.39 ID:m4kU2/Le0.net
ようやくドール貰ったんだが、紙装甲すぎるのと、インナーの方がよっぽど火力あるんだが、どうしたもんか。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:55:03.98 ID:svPaodIk0.net
ドールのニュートラル降り中にメニュー開けないのがストレスだから色々試したけど
変形即降りの方が速く降りれるな
これはこれでめんどくせーけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:55:13.44 ID:hwhpje1y0.net
あ、前作でセーブして詰んだ記憶があるのガドさんのとこだったわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:55:24.20 ID:TsSBoS/R0.net
>>250
信じて育て上げたヒロシが寝返って行方不明になるぞー

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:55:41.51 ID:93mOvNJ10.net
ミレザウロ

http://www.rupan.net/uploader/download/1430934923.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:56:30.04 ID:a19KKc1H0.net
>>250
まさに少し前の自分を見るようだわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:56:36.19 ID:727Frpw80.net
チケ保有限界枚数ってブレイドレベルで上がるのか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:57:31.78 ID:oFIOgNJL0.net
ロングソードとフォトンセイバーは結局どっちが強いんだ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:57:47.20 ID:svPaodIk0.net
>>257
10で9999になる
これもアヴァランチにしてジョーカーで解決という恐ろしい仕様となっております

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:58:43.57 ID:uLGsIAjb0.net
>>258
お手軽なのがロングソード
準備に手間がかかるのがフォトンって印象

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:58:53.11 ID:KLM8lK4y0.net
オレはグインが一番好きだがあんまり好きな人いないのかな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:59:06.49 ID:NY6tuZ/y0.net
>>257
そう、9で1900枚
10で9999枚らしい・・・いったい途中に何が

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:59:39.00 ID:cXumMX5p0.net
それジョーカーで良くね?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:59:44.75 ID:727Frpw80.net
サンクス、10でいきなり9999なのなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:59:44.95 ID:727Frpw80.net
サンクス、10でいきなり9999なのなw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:59:48.98 ID:/ysqZCIi0.net
俺の好きな子がことごとく弱くて困る

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:59:49.37 ID:QUFYeb8N0.net
グラビラプター・バスギアから落ちるイケメン肩ってあれドロップ限定だと思うんだが実用性どんなもん?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:00:30.16 ID:buSXCJuF0.net
ドールスーツがあるせいでいちいち着せ替えるのがめんどくさい
モンハンみたいに装備セット用意してほしかった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:00:56.70 ID:tG7NP80A0.net
>>255
こいつ確か胴体に別の頭だか顔がなかったっけ
首無さんもよく見ると根本に別の頭があるんだよな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:01:10.34 ID:TcBHCqcG0.net
ジョーカーさんでチケット稼ぎってあれ解雇して再雇用する時どうすりゃいいんだ?
スコードん所戻って再度話しかけたら断られる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:01:23.54 ID:NY6tuZ/y0.net
お、おい、ちょっと待てよ、スカウトコンソール触ったら動かなくなったぞ

おい、おい、セーブしたの3時間前だぞ・・・

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:02:01.17 ID:GgZoCTs10.net
俺異端だと思うけどマードレスが好きなんだ
まだキズナクエもやってないけどデレることありますか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:02:20.98 ID:dUcQ8k2Q0.net
>>271
サーバが不安定だとそうなるときがある
しばし待たれい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:03:35.49 ID:SKM78CBZ0.net
ライオン製の光剣オススメ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:04:28.97 ID:NY6tuZ/y0.net
>>273
動いた、マジびびったわ・・・こんなの初めて・・・この胸のドキドキは・・・

もしかして・・・恋?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:05:35.13 ID:TsSBoS/R0.net
>>275
リボルタントしてやろう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:06:49.78 ID:HrtQBPUU0.net
作成前の強さだけみて他のドールがアレス70に比べてよえーなとか思ったけど
試しにカイン作ってみたら適当に装備させていくだけでステータス高くなったわ
デバイスなくても装備そのものの能力アップ考えてあのステになってんだな
超兵器も30の使ってみたけど普通に強いから60の装備させたら十分使えるだろうな
但しアレス90は知らん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:07:05.07 ID:Z3yEuisj0.net
>>275
いいから早くセーブしとけ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:07:39.78 ID:SKM78CBZ0.net
>>275

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:07:44.91 ID:JzG9KmzP0.net
>>267
ユニークあったから見てみたけど、両肩装備枠潰して6400*6前方直線のボルト属性ダメージだわ
見た目とエフェクトカッコいいけど枠二つ潰して付けるかというと正直…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:07:48.59 ID:dUcQ8k2Q0.net
テレシアってクエでターゲットになる相手だったんだね
倒さないとクリアできないのかと思ってビビった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:08:00.50 ID:EMGVt93c0.net
そろそろ飽きてきた人いるだろうから新しい遊びを教えよう。
カメラいじって一人称視点にしよう!
ミラ探索に超迫力が出る上に、戦いはクソ難しくなります!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:08:00.65 ID:buSXCJuF0.net
>>271
これほんとびびるよね
1分くらいまたされた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:09:11.89 ID:wb0kif7v0.net
俺はバイオハザード視点でやってた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:11:24.26 ID:Ss29XzMc0.net
最後いきなりバイオハザードになってわろた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:12:40.99 ID:TcBHCqcG0.net
防衛機構とかいうポンコツ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:12:43.26 ID:TT91eQIa0.net
地球種汎人類移民計画はアンブレラ社の提供でお送りします

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:13:29.26 ID:GKapfKXH0.net
ノポンの伝説からするにミラにモナド眠ってるみたいなんだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:13:39.69 ID:GgZoCTs10.net
ドクターってやっぱタイラントだったのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:13:44.28 ID:QUFYeb8N0.net
>>280
そうか、すごく残念だ…
兎さんあたりにつけて中二感ムンムンにしたかったのに

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:14:37.58 ID:hwhpje1y0.net
浄水場もアンブレラの手に罹ってるね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:14:54.71 ID:C/requ+M0.net
たぶんミラの浜辺に自由の女神が埋まってるのがオチだと思うの

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:15:16.84 ID:Dros3FXE0.net
女神の口づけってそういう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:15:24.04 ID:q3PfGmhS0.net
9章のボス強すぎないか。ドール乗れないし
レベル60のスケット雇ったら負けの気がする

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:18:44.57 ID:zQln20LY0.net
>>294
34Lvあれば行けた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:19:41.49 ID:sq0kKWm80.net
スコートのオンラインのやつ、すぐ接続切れるんだけど。
ボードは収集で使ってくださいと言わんばかりの調整なのに・・・

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:21:47.97 ID:dPR8ZalN0.net
殿下は1戦目は普通に倒せて2戦目は仲間すぐ死んだけどドールで無双したから苦戦した記憶ないな
レベル上げすぎたか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:21:54.98 ID:QxLvdH/e0.net
イェーガーチームの隊長ってどうやっても死ぬの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:24:10.98 ID:Ss29XzMc0.net
ググると詳しく対策してるブログとか出てくるよ
まぁ難易度下げるのが一番手っ取り早いけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:24:30.44 ID:ngHsM0Uo0.net
調整不足のせいで色々と台無しになってるところが多くあるな
とりあえずゼノクロ続章の要望

・WiiUで発売する
・マップ探索率40%からドール使用可能。マップ探索率80%からフライト可能にする
 初見マップはまず徒歩探索に!
・ドールでちょっと飛ぶだけでBGM変わるのをなんとかする
・チケットによる素材集めを廃止してハクスラ要素を強める
・重複してるデバイスの効果は100%発揮しないようにする
 空きスロットに同じの何個もセットできるせいでゲーム難易度変わりすぎ
・ドールのテンポ遅い退屈な戦闘をなんとかする
・受けたクエストが低レベル向けのものだった場合は
 敵のレベルを上昇させて適度な難易度で楽しめるようにする
 クエスト数があまりにも膨大でやりすぎるとストーリーがぬるくなって
 ストーリー進めすぎると古いクエストがぬるくなる
 良いクエストがいっぱいあるのにあまりにも惜しい
 格上の敵を倒すくらいのクエストのほうが達成感あっていい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:24:52.62 ID:7SPF1nHv0.net
103区周辺で
かれこれ2時間ほどグロジウムコア探し続けてるんだけど場所間違ってたりする?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:25:05.13 ID:TT91eQIa0.net
やべえ、ジョーカー狩りより効率いいのあったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:25:40.89 ID:Dros3FXE0.net
安いドール30万G、ピザ1000G
じゃあ車の値段は?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:26:49.94 ID:eIJClXhH0.net
今8章なのにミラニウム貯蔵量の限界が26000くらいしかなくてすごいやりにくい…
連結しても強化してもたかが知れてるし、みんなこんなもんなの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:27:23.07 ID:TsSBoS/R0.net
>>304
クリアまで6000でした

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:28:43.09 ID:KBHJ0unI0.net
>>268
確かに装備のマイセットは欲しかったな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:29:14.24 ID:buSXCJuF0.net
よっしゃーテレシアで141RP奪えたわ
OCGループ強すぎる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:29:32.21 ID:EqGvlfX60.net
>>303
高級車で10万だったような

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:30:06.72 ID:nqmg4EbQ0.net
装備とアーツのプリセットは欲しかったな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:30:12.98 ID:CLw2c9AJO.net
これってキャラクターの名前はともかくプレイヤーのMiiとかアカウント名も表示されるの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:30:14.08 ID:Dros3FXE0.net
>>308
ピザ高杉

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:30:21.83 ID:NY6tuZ/y0.net
トゥルー装備って1箇所に付 チケット8754枚
5箇所で43770枚いるんだな・・・
イェギラスの王鱗30枚がムリゲ、アレだけで5940枚だぞ・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:30:37.34 ID:eIJClXhH0.net
>>305嘘をつくなぁ!!w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:30:38.88 ID:EqGvlfX60.net
ちくしょー、ロブスター後二匹見つかんねー
誰か集めきった人おらんかね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:30:40.53 ID:93mOvNJ10.net
チケットで素材交換して強いロボットが手に入るのはいいけど、アレスは枚数設定を間違えた感がある
他の60機体と同等の7000枚ぐらいなのに他の機体が限界までカスタマイズしてアレスと並べるかどうか
これは普通にアレスはチケット10倍の7万枚くらいが妥当だと思ったよ
同じコストで60機体+超兵器+トップクラスのパーツなので設定ミスを疑うレベル

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:30:42.41 ID:ZPpAXlXg0.net
>>278
NLAのマジレス至上主義文化に冒され過ぎだろ…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:30:47.17 ID:wb0kif7v0.net
>>308
でもあれリサイクル品じゃなかった?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:31:47.62 ID:NY6tuZ/y0.net
>>308
地球産ピザだぞ?材料はもう無いプレミアム品
おっさんもあとはミラの素材でとかなんとかいってたし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:31:52.98 ID:buSXCJuF0.net
てかテレシアのRPすげえ減ってない?
最終日だから?死にかけだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:33:09.10 ID:svPaodIk0.net
鉱石
100
100
100
鉱石
2500
2500

このログうぜえええええとアロウラの骨探しで痛感した

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:33:18.71 ID:wb0kif7v0.net
>>312
これがジョーカー中毒か

ジョーカーで楽に稼ぐことを覚えた人に段々と素材のレートを釣り上げていくと狩った方が楽なのにジョーカーを狩り続けます

猿のボタン餌実験みたい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:33:24.91 ID:EqGvlfX60.net
>>315
アレスは場合によってはクソ弱く感じるから…(震声

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:35:45.81 ID:buSXCJuF0.net
>>315
まあミラニウム量でストップかかってたしそっちをやり込めって事なんだろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:36:01.77 ID:NY6tuZ/y0.net
>>320
骨取得できるところでドール置いてドールに戻る連打でいいよ
ちな水源洞窟な

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:37:01.07 ID:NY6tuZ/y0.net
>>319
イェギラスの王鱗だぞ、アレを狩れと・・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:37:12.24 ID:svPaodIk0.net
>>324
いや、それやってたらただでさえ遅いログ流れに鉱石のリザルトが混ざってきたって話よ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:38:14.84 ID:svPaodIk0.net
効率が悪いと思ったら誰もやらんよ
見当違いの例えはしょうもないわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:39:52.40 ID:L4akgN6T0.net
デバイス外せないのか…適当装備に挿しちまった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:40:03.17 ID:wb0kif7v0.net
作業するよりは楽だと思うから推奨したんだけどね
まあ無限OCG知らない人じゃジョーカーにしか目が無いか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:40:09.34 ID:/xRO7ITg0.net
王鱗はワールドエネミーじゃ駄目なん
行ったことないけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:40:26.49 ID:EqGvlfX60.net
>>328
外せるが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:40:38.04 ID:buSXCJuF0.net
ワールドエネミーのドロップ狙ってる人はおとなしくチケットで交換した方がいいよ
全くでないから

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:42:05.25 ID:nNZ1nWD10.net
もしかしてドロップ狙いのほうが猿のボタン実験なのか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:42:38.65 ID:L4akgN6T0.net
そうなのか、よかった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:42:57.78 ID:UO2fUqoj0.net
>>315
スロット数多いし機体を強くするように装備のOPも選べるからアレス普通に超えるんじゃないの
むしろ圧倒的にアレスの入手難度あげたらそれこそ何のひねりもない最強機体にしかならんかと

今は交換しやすくユニクロで強いアレス、装備整えて行ったらアレス超える(カモシレナイ)60ドールで差別化できてんじゃないかと
まぁ実際60ドールでどのくらいまでいけるかはわからんけどね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:44:27.58 ID:EqGvlfX60.net
ヘヴィはちゃんと整えればアレス超えた気がする

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:44:40.32 ID:NY6tuZ/y0.net
アレス作る→オーバード狩りやすくなる→60ドール作る→90以上のオーバード
って感じだと思ってたけど違うのか・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:45:19.30 ID:svPaodIk0.net
>>329
思うって検証したの?したのなら何分で何枚か結果教えてくれー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:47:17.71 ID:K3kdTD7i0.net
アレスの走り方なんでこんな風にしたんだよぅ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:47:31.33 ID:UO2fUqoj0.net
というか王鱗って出るの? アレってワールドエネミーの期限終わった(もしくは倒した)後に削ったRPによって配布されるんじゃ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:47:40.70 ID:buSXCJuF0.net
アレスのOCGループ越えるのは厳しいと思うよ
最初から持ってる超兵器が強すぎる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:48:36.48 ID:O1UrLbU+0.net
ズハッグがクソゲーすぎる何これ
でかくしすぎて何してんだか全然わからん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:49:01.84 ID:/xRO7ITg0.net
ドロップ率色々試さないとなあ
狙うものが複数あったり精算込みでどうなるだろう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:49:12.24 ID:KypZ/U7c0.net
続編確定だけどエルマ主人公でいいんじゃないかな
まあアバター1人消えるけどいいんじゃないかな
ていうか投げっぱなしでいいからファンタジーな新作作る方がいいんじゃないかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:50:38.52 ID:bSBJm2tG0.net
最強インナー防具一式つらすぎる
アレスなんて可愛いもん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:50:53.93 ID:svPaodIk0.net
>>344
アバター主人公は回想や匂わせることを言って存在をアピールして
新キャラ主人公で続編はマジでやってほしい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:50:58.79 ID:TT91eQIa0.net
報酬チケットの交換素材一覧見てるとデバッグモード消し忘れたんじゃないかとさえ思えてくる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:52:07.24 ID:KBHJ0unI0.net
これドールの装備もスキルとアーツ特化させた方がいいのかね?
例えばインナーのときギャラクシーナイトでアーツをビーム特化にしてビーム1.5倍スキルつけるみたいな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:53:21.64 ID:UO2fUqoj0.net
>>347
いやアレは救済措置として普通にいい仕様だと思うよ。問題はジョーカーだろう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:53:37.33 ID:mFYEApzo0.net
ハーコーン、一生集まる気がしない
バイオLV5の人って実在しないだろこれ。。。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:53:53.31 ID:NY6tuZ/y0.net
>>349
ジョーカーは悪くない
悪いのはスカウトのチケットだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:55:09.91 ID:buSXCJuF0.net
ジョーカーとチケットを沢山消費したワイ、高見の見物

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:55:34.37 ID:dUcQ8k2Q0.net
>>350
山頂ぐるっと走り回るのを繰り返すだけだよ?山頂のさらに山になってるところへドール使ったりして登る必要はない
ラッパ鳥にからまれるのが若干うざい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:56:03.65 ID:KBHJ0unI0.net
俺はゼノブレイド路線のファンタジー作も欲しいしクロスを綺麗に終わらせて欲しい
チームを二つにわけてファンタジーとSFを交互に作ろう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:56:37.01 ID:mFYEApzo0.net
>>353

さらに上の黒いとこでしか取れないと勘違いしていたとてもありがとう。マリオカートのBGMでも流しながらやるわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:56:47.93 ID:fygftz/j0.net
フライトパックのクエ条件が1人だったからみんな外してクリアしたあと、
もう一回スカウトしようと思ったらエルマさんがブレイドホームのボードのとこからいなくなっちゃった…
どうしよう泣きそうどうしたらいい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:57:28.14 ID:GgZoCTs10.net
ガチ勢ってもうやることない感じなんか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:58:04.53 ID:buSXCJuF0.net
>>357
誰もテレシア倒してない
つまり

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:58:23.59 ID:GuHK8xmp0.net
クリアしたぜ!
真のエルマさん美し過ぎワロタ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:58:30.92 ID:TsSBoS/R0.net
>>356


361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:59:27.27 ID:fygftz/j0.net
>>360
ありがとう、いた…
心配かけやがって…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:59:50.90 ID:tG7NP80A0.net
>>349
>>351
そもそもの問題は必要素材が多過ぎること
普通に集めようと思ったら何時間も同じ敵を狩り続けないといけない仕様が糞なんだよ
ジョーカーだろうとそうじゃなかろうと量が多かったら作業にしかならん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:00:33.59 ID:EqGvlfX60.net
>>356
ヒント:時間帯

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:01:14.18 ID:dUcQ8k2Q0.net
アレス4機にライトミドルヘヴィ1機ずつ、特化デバイス一式、インナー一式、武器2種+α・・・ジョーカー1週間くらいやっても終わらなさそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:01:29.35 ID:EqGvlfX60.net
必要素材が多すぎるって言われても

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:01:34.25 ID:h21Ntxzs0.net
続編のDLCは内容がっつりなら3k〜5k程度でも許すぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:02:11.24 ID:7oXKJ5/E0.net
殺人事件のクエスト真相分かったのにラストで言い出せなかったあああ
選択肢ミスったらダメって困っちゃうな
ラストで正解分かってないといけない選択肢出してくれりゃよかったのに
序盤でミスったな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:02:40.83 ID:ktl6UvKp0.net
始めてダグのアーツみたけど
こいつまさかの回復役なんだな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:03:10.05 ID:buSXCJuF0.net
>>364
デバイスが一番時間かかるからね
本当に足りないかも

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:03:20.29 ID:QUFYeb8N0.net
ねんがんの Ares90をてにいれたぞ!
車両形態だせぇよぉアルマンダル使わせてくれよぉ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:06:49.91 ID:wDM37UDE0.net
銀河番長は刀鍛冶クエが関係してるのかな、選択肢が不安になってくる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:10:37.60 ID:T8Q5yto90.net
60ドール作ったからインナー装備でも整えるかと気楽に思ってたらやる事多すぎワロタ
アフィックス強化にデバイス穴空けてデバイス作って付けて足りない素材集めてetc...まだまだ底が知れないなこのゲーム

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:11:46.02 ID:TsSBoS/R0.net
貯蔵ブローブ探し回っても1こ足りねぇ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:12:04.32 ID:nQpoloIi0.net
てかライトドール結構いいな
今レベル32だけど45くらいの敵ならほぼ攻撃くらわない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:14:19.40 ID:P49ORH410.net
今回スカウト関連でフリーズ多い
皆気をつけろよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:15:12.34 ID:buSXCJuF0.net
まあ待てばちゃんと動くけどな
心臓に悪いのは確か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:15:24.08 ID:adLHe9bP0.net
オンゲー感覚でやってるこのゲームをやってる人が多い気がするな
終わりなきオンゲーではなく終わりがあるオフゲーですから!!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:15:35.36 ID:PEfCAj7T0.net
DLCでふと思ったけど
追加されるドールは60ドールなんだろうか?
他のクエストが初心者救済過ぎでなんか怖い
変に40ドールとか追加してきそう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:16:15.68 ID:TjW982zF0.net
絆トークって指定の時間にそのキャラをつれてけば始まるのよね?
なぜか発生しないんだけど何が原因かしら

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:17:38.81 ID:fygftz/j0.net
フライトパックしゅんごぉい!おしょらとんでりゅ〜〜〜!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:18:10.09 ID:B2QQYy3R0.net
燃料回復に最適な敵教えてくれ
ジョーカー狩ってると燃料がきつすぎる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:18:19.61 ID:UYUx2Nu/0.net
>>379
パーティから外さないとダメ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:18:40.94 ID:svPaodIk0.net
ルーの店で穴開ける時にステータスが見れないのはどういうことなんだよ
一回でも所持アイテムから穴あけしようとしたらおかしいのわかるだろwww

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:19:04.40 ID:TjW982zF0.net
>>382
そうなんですね
教えてくれてありがとう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:19:52.10 ID:buSXCJuF0.net
>>383
超兵器も買うまでアーツの詳細見れないし色々不便だよなあこのゲーム

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:20:53.31 ID:svPaodIk0.net
>>385
ああ確かにアーツ詳細見れないのはさすがに絶句したよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:22:38.57 ID:DDcAVheP0.net
久々にドドンガキャラバンに行くことになったんだが
場所どこだっけ・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:23:28.88 ID:pgqMNR3B0.net
不親切の一言に尽きる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:23:31.95 ID:fygftz/j0.net
アーツ詳細って?Rで見られるやつとは違うの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:24:55.49 ID:fygftz/j0.net
あごめん超兵器は見られないのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:25:16.04 ID:nQpoloIi0.net
メインオフゲでバランス調整し直しますとかあるん?
進行不能バグとかじゃねーの普通

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:25:17.45 ID:buSXCJuF0.net
>>389
自分で試せばわかる事
やってみやってみ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:25:27.76 ID:iEMCafl/0.net
夜中に音消してジョーカー狩りしてて思った
このゲームBGM無いほうが面白いわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:25:31.88 ID:7oXKJ5/E0.net
モノリスのUIはいつになったら褒められるレベルになるんだろうな
前作の唯一の難点って言われることもおおかったけど、あんま声届いてないんだろうか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:26:38.10 ID:fygftz/j0.net
俺的には装備の保護ロック機能と一括売却機能がほしいです

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:26:44.35 ID:buSXCJuF0.net
これじゃ超兵器のヒット数もわからん
アレス越したいんだが全部開発しないと無理だこれ…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:27:56.36 ID:nZ3QDdwH0.net
ドール買うときデフォで付いてる装備にステupがついてたりするから素のステが分かりにくい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:28:56.00 ID:fygftz/j0.net
今作のUIの酷さを見ると前作はどんなんだったんだろうと心配になる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:30:05.34 ID:TkqnA2HK0.net
今4章まですすめたんだけど、まさか街がNLAだけってことはないよなぁ
ノポンの原住民の村とかマ・ノン人が建築した集落とかあるよな?
なんか凄い不安になってきた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:30:53.62 ID:svPaodIk0.net
ジョーカーはモチベ保てないから90前後の大型ワンパン狩りに切り替えたわ
リザルトのシュッシュッシュッシュがだるい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:31:12.91 ID:buSXCJuF0.net
>>398
メニュー開く度に糞ロード、そして一度に見れるアイテム数が少なすぎる
あと今作で言うマテリアルも所持数限界があったんだぜ
不便のオンパレードだった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:31:21.49 ID:EqGvlfX60.net
ノポンは流浪の民

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:31:52.82 ID:jpKuN6py0.net
おい、キズナグラムって特定のキャラがPTに居る場合にのみ発生するタイプもあんのかよ
イリーナ連れてダナ(ドールの自慢話するブレイドを影からこっそり見てる人)に話しかけたら発生したわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:32:26.35 ID:buSXCJuF0.net
>>400
これも糞
なぜ一気に取らせないのか
前は宝箱一つ一つ開けてたけどセーブロードで厳選できるから許されてたし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:32:29.29 ID:mWFnvPFF0.net
クリアしたあああ。
同レベルでラスボス前がきつかった。なんだあれ。
スカウトしたキャラも帰えっちゃうし
、えらい時間かかった。
さあ仕事だ・・・・。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:32:46.06 ID:boslP4nS0.net
オーバード関係ほぼ手を出さずで全体コンプ74まできた
ここまで142時間…まだまだ終わりそうにないな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:32:51.34 ID:f1lPUjzR0.net
おまえの家の中に財布を隠した!
さぁ探してみろ!って言われるみたいなゲームだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:33:37.82 ID:EqGvlfX60.net
>>407
分かりづらいやり直し

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:34:49.58 ID:C/requ+M0.net
NLAではプレゼントは服っていう慣習があるんだろうか
そんなにTシャツもらっても着ないよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:35:01.10 ID:NU6gle9A0.net
アイテムのフィルタリングももうちょい考えてほしかったな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:35:38.58 ID:pMHnqis70.net
東京に物埋めたから取ってこいよ^^ってくらいだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:36:16.76 ID:PTgNhfyZ0.net
忘却の渓谷で、「光速ジェット背ビレ」を落とすデルピヌ属ってどこにいるか分かりますか?
よろしくお願いします

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:36:37.18 ID:0dkFEA6L0.net
レベル60になったからイラン装備売って色々整えたら別ゲーになったな
生身でもオーバード以外なら余裕で行ける・・・
そろそろ一回クリアしとくか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:36:44.96 ID:7oXKJ5/E0.net
99時間59分は笑い話になってるが、いかにモノリスがユーザー目線に立つ気がないかを象徴してるよな
任天堂はそういうところでこそガバナンスをかけるべきなんだろうけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:37:10.04 ID:0dkFEA6L0.net
>>412
全然オチないからチケットで交換した方がいい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:37:24.01 ID:yZYOaGwj0.net
>>400
俺もジョーカー飽きたから他の狩ろうと思うんだけどどこがいいんかね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:37:46.71 ID:PTgNhfyZ0.net
>>415
ありがとうございます

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:38:16.58 ID:pMHnqis70.net
>>414
ナムカプの1ステージ1日とかあいつら作るの楽しみすぎてゲームクリアさせる気ないからな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:38:44.02 ID:mWFnvPFF0.net
>>412
輪の近くの川

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:38:52.54 ID:NU6gle9A0.net
背ビレはすぐ落ちるだろ
触手ロックして壊して殺せばすぐ落とすわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:39:04.78 ID:svPaodIk0.net
>>416
ワンパンで倒せる大型90ならなんでもいいんじゃね
エターナル防具を落とす奴もいればX60番台のドール武器を落とす奴もいる
誰がいいなんてのは多分ない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:39:10.49 ID:0dkFEA6L0.net
ナムカプで反省したかなと思ってもPXZもあれだからな・・・
途中で投げっぱなしだわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:39:11.50 ID:buSXCJuF0.net
>>416
秋田ならすぐ近くに埋まってるオーバードにすれば?
上の方にいる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:40:41.16 ID:M1JI0+OA0.net
ユニオンの構造的問題はクリアできない気がする

パスファインダー 領地拡大は頭打ちなので最終的にノーポイント
テスタメント    宝箱明けは頭打ちなので最終的にノーポイント
アームズ      装備開発・購入は頭打ちなので最終的にノーポイント
コンパニオン    クエクリアは頭打ちなので最終的にノーポイント
コレペディアン   図鑑登録が頭打ちなので回収分では微々たるもの
ランドバンク    資源確保は理論値定数なので他が下がらなければ上がれない

アバランチ     オーバード(ワールドエネミー)しか狩らない勢が出てくればあるいは
インターセプター  雑魚狩りが全てなので無制限に稼げるのはココだけ

みんなが開拓しまくってるGWですら戦闘勢の圧勝なんだからポイント配分が変わったところで
既に開拓した部分にポイントはいらないならどうしたって雑魚狩りの圧勝だよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:41:17.65 ID:voH/Q8eN0.net
やばいズハッグ戦が超つまらねえ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:41:21.10 ID:svPaodIk0.net
>>423
あいつは射撃ドライブ系のドールスーツをよく落とすね
ちょっと前にダラダラやってた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:46:03.33 ID:LvtAzE8y0.net
主人公がシールド持ちでビッグタウントをアーツに組み込んでる場合、
リンちゃんからはビッグタウント外しておいた方が良い?

それとも両者ともビッグタウント入れておけば、
片方が挑発してる間にもう片方は攻撃に専念・・・みたいな事で良いんだろうか。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:46:49.85 ID:dWSOl1z40.net
アレス取ってまで一生ゴキやってる奴はさすがに持て余してると思うわw
ちっとは自分で考えろよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:48:16.71 ID:wZoBZUb20.net
テスタメントって主要キャラいたっけって思ったらエルマがテスタメントだった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:49:24.70 ID:eoynkpJ30.net
店売りのドールスーツってサクラバのキャッチ+燃料とグラナダの燃費効率どっちがいいんだろう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:49:32.79 ID:wDM37UDE0.net
>>403
初耳だな、ダナってどこにいるっけ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:51:42.80 ID:yZYOaGwj0.net
>>421,421
ありがとう
色々試してみるよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:51:42.99 ID:NU6gle9A0.net
開幕アーツ100集めなかなかキツいな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:52:35.69 ID:4a+JAhdp0.net
前にここに書かれていたキズナの簡単な上げ方やってみたけどさ
あれ、ガセじゃね?何回やっても一ミリも上がらないわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:52:37.20 ID:6jxVKD+N0.net
>>431
ラオに奢らせる時の場所だろ確か

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:55:02.00 ID:rHCTKkCe0.net
新装備の開発で作れるインナー防具とかって敵からのドロップないよな?
しこしこチケット集めてるけどふと心配になった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:56:17.63 ID:flunRTaM0.net
>>429

何でエルマって前線でドンパチやってるんだろうな?
下手に死んだらヤバイ気がするんだが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:56:38.78 ID:XDvw70H00.net
人もドールもキャッチ燃料系全部埋めたら1キャッチで4000弱回復できるようになったが、あんまり実用性無い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:57:23.51 ID:dWSOl1z40.net
>>436
トゥルーは見たことない
ゴッドとエターナルはバンバン出る
ていうか落とすアイテムの方がアフィックスのレベル高いよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:59:44.68 ID:DAxXrPpQ0.net
普通の白いフキダシでもイベントってあるんだな…。
毛がなくなった人のイベントがあったよ(;´Д`)

てかやること多すぎて攻略サイト的なものが一向に書き込まれて無くてワロタ。
一息つける隙がないぞこのゲーム。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:59:53.04 ID:ySqgXO9W0.net
装備セットを何パターンか登録出来れば神だったな
場面に合わせて装備しなおすのが面倒

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:00:14.52 ID:TT91eQIa0.net
ついにジョーカー超え完成したぞ

巨人洗脳狩り
必須:エリートプランナーのクラス、レジストダウナー、ダブリキャ短縮、TPMAXUP
黒鋼の大陸の竜骨岬付近のLv71のガイア・グラース(炎雨時はユミル・グラース)を狩る
ブレインシーズ→ギア発動→サーバントギフト連発で即死させる
一匹倒すだけでチケットが貰えて一回二分くらいで回せる

スキルとデバイスである程度レジストダウナー盛ればコントロールの成功率100%になるっぽい
ドールなんていらんかったんや

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:07:39.07 ID:nFMw0cHJ0.net
いよいよ今日の夕方に売上かな?
30万出荷って話もあったし、今回はかなり期待できるなぁ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:08:35.98 ID:TsSBoS/R0.net
セリカちゃんのお尻がエロいそして知らされるロックの過去うわああああああああああロックかわいいわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:09:09.11 ID:rHCTKkCe0.net
>>439
六連星のお祭りふんどし装備はでますか・・・(震え声)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:09:20.68 ID:yZYOaGwj0.net
リュオスのオーバードなんだけど忘却エリアの心眼以外見た人居る?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:13:34.91 ID:4uHc3yMl0.net
設定的にゼノギアスに繋がる感じだよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:14:53.90 ID:4a+JAhdp0.net
ドールにフェニックスとファンネル積んで
ジョーカーで使ってたインセクト特攻を他の特攻に付け替えるだけで大体行けるな
なんか面白い武器落ちないかなぁ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:21:17.72 ID:6c0evkqz0.net
街をうろついてたら飛び降りが起きてビックリよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:22:21.97 ID:nZ3QDdwH0.net
面白いかは知らんが鎌は火力もそこそこあるしかっこいいな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:25:45.20 ID:0kb0gs5d0.net
やっと意味分かってきて面白さ倍増してるわ
しかしドール>>>インナーは何とかならんのか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:26:19.99 ID:P49ORH410.net
>>442
試したいけどそのためにBP振りたくないという

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:27:02.06 ID:bSBJm2tG0.net
>>442
たぶん多くのアレスがそっちの方向に飛び立っていった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:28:03.02 ID:iEMCafl/0.net
アレスの移動速度はやすぎわろた
そしてテレシアで試し撃ちしようとしたらエーテル全反射で即死わろた

エーテルの反射無効デバイスってどこで手に入るんだ・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:28:17.47 ID:nZ3QDdwH0.net
ランキングで一撃のダメージでかい人はやっぱ高HPの雑魚にサーパントギフトしてるのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:30:59.23 ID:TrXvhqu20.net
>>451
意味がわかってきておもしれー!ってとこまで来ると結構もう終盤の方なんよね(´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:34:36.07 ID:0kb0gs5d0.net
>>456
実はもうクリアしてジョーカー狩り始めたところ
やっと武器や防具の選び方が分かってハクスラに面白味が出てきた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:35:32.93 ID:7oXKJ5/E0.net
ドールでバランス崩壊、楽勝になったクエストの戦闘で味方三人ドールに乗せて自分はエモートで応援なり笑うなりするの楽しすぎるぜゲヘヘ
ふざけてるだけで敵のHPがモリモリ減っていくのが面白い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:37:31.42 ID:boslP4nS0.net
ドールに頼りきったとこにデフィニア殲滅をぶつけてくる鬼畜すき

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:03.43 ID:nFMw0cHJ0.net
個人的には最終的にハーフはいってはしい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:39:04.44 ID:TT91eQIa0.net
いろいろ検証してるけど即死ヤバイな
耐性無い大型敵多すぎる
サーバントギフトでTP回収して死ぬまでOCG続けられるから手に追えない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:42:55.30 ID:dWSOl1z40.net
ていうかチケットにジョーカーが非効率すぎるだけだぞ
あの登って下る時間とリザルトの時間を疑問に思わない奴が多いだけで

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:43:54.75 ID:F0OrPYTR0.net
>>377
MMOの人間関係に疲れたからオンゲー避けてるんだが
これ全然終わる気がしないんだわ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:44:52.72 ID:84HbkNtJ0.net
>>442
インナー防具出るならそっちいくわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:51:31.54 ID:nIhbVFpA0.net
本当今作って大味だなぁ
前作の完成度の高さは奇跡だな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:53:09.26 ID:SM9qEyoP0.net
ロックってセリカ専用の生物型ドールなのか
メチャシコチュチュポリンみたいな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:20.57 ID:QxLvdH/e0.net
毎日この時間帯になると前作をやたら美化する奴が湧くな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:55:22.63 ID:FKczmo8+0.net
やっとドール手に入れたけど
移動も戦闘もやり辛いな…
結局いつものインナー状態でやっちゃってるけど良いかな?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:58:01.00 ID:TT91eQIa0.net
>>465
バランスに関しては前作も結構大味だったけどな・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:30.82 ID:aVoEtVFn0.net
まあゼノブレイドはひたすら転倒させ続ければどんな的でも倒せたからなあ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:00:44.63 ID:dWSOl1z40.net
さすがに格上が特化装備のビーム撃って即死みたいなことはなかっただろ
転倒ハメとかはあったけどさ
どっちがいいかという話をしたいわけじゃないが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:01:48.62 ID:ZZ82X1d40.net
前作は前作でレベルの命中補正は最悪だったしな
シナリオも盛り上がるとはいうが、苦戦⇒モナド覚醒のテンプレと同じBGM何回やったんだっていう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:02:25.55 ID:iOYdwBui0.net
生身戦闘に関しては今作の方が数百倍緻密だと思うけどな
裏取るモーションが増えたりスキルとアーツの組み合わせが増えたりボイスセットあったりで無限に組める
ちな敵のモーションに怯み当てるのがマイブーム
惜しむらくは下手にLVが高くて体力低い敵と遊んでるとあっという間にLVが上がるのがちょいとってところか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:03:05.32 ID:dWSOl1z40.net
>>472
覚醒の度に技が増えたり、武器の形状や性能が変わったりかなり工夫してたよ
そういう落とし込み方が上手いってのは認めとけ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:03:10.47 ID:taLltaZf0.net
ドールたのしー
これまで避けてた敵をばしばし倒す快感
集団にスタンハメされて、早速保険消費したけどへーきへーき

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:03:35.01 ID:IrLzt+nc0.net
戦闘面は特にレベル補正とかが大味だったのはたしかだが
そんなの気にならなかったのが一番すごい所だろうが前作は、なんでいきなり前作sage始まってんだよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:04:02.35 ID:axGXNwib0.net
ルーとか必要なキャラなのか?
他のイベントモブ異星人並みの活躍なのに最終決戦に参加してるが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:06:38.86 ID:ZZ82X1d40.net
>>474
正直某ウッチャンの番組の眉毛芸人が企画やるたびにユニコーンのBGM流れるくらいくどかった
と個人的に思ってた。3回もやればおなかいっぱいじゃろ。

まあ戦闘自体は素直にこっちのほうがいい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:06:57.61 ID:P49ORH410.net
>>472
あのテンプレ凄い好きだったんだよ
モナドで黒いフェイス切れるようになった時はテンション上がった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:08:17.67 ID:iCN4xCbE0.net
前作の方が大味だろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:09:34.83 ID:84HbkNtJ0.net
どっちも面白いんだからいいじゃんねー

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:10:32.03 ID:dWSOl1z40.net
しょうもない対立煽りが始まったってことは前作叩きがアフィの目に付いたかな
マジレスアンカがつくもんなぁ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:11:34.16 ID:keo62qJN0.net
グインとかいう空気キャラのキズナとかシナリオに絡めてくるなよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:13:20.87 ID:1PpIMizg0.net
なんかどのキャラも仲間って感じしないよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:13:39.07 ID:uLGsIAjb0.net
>>482
前作に思い入れがある人が多いのは確かだろうしねー
餌として申し分ないって気付かれたかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:13:55.67 ID:DDcAVheP0.net
ガ・ボウが好みすぎる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:17:00.65 ID:7oXKJ5/E0.net
モナドは未来視でストーリー上の動機を都合よく作ったり、新たなる力で逆転する展開作ったり、その力の素性が衝撃的だったりでほんと素晴らしいガジェットだったなあ
ロマンはもちろん作劇上クッソ便利だったはず
>>477
続編で実は素性が…があるのかもしれんぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:18:00.43 ID:1PpIMizg0.net
しかしGW終わっちゃったな
これからみんなが向かうのはミラじゃないんだ
もっと恐ろしい所なんだ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:18:45.10 ID:T8Q5yto90.net
>>486
ボウいいよな仲間にしたいわ
殿下もてっきり仲間になってくれるのかと思ってたけど全くそんな事はなかったぜ。DLCでこねえかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:21:01.00 ID:fygftz/j0.net
初Lv50ドール何にするか迷うな
みんなのおすすめとかありますか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:21:57.98 ID:jpKuN6py0.net
なんかドールの装備って使ってみるまで真価が分からんな
最初ライセンス取ったときは漠然とし過ぎてちょっとつまらなかったが楽しくなってきたぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:22:33.17 ID:YfAs6jJX0.net
ジョーカー狩りやってる輩は部位破壊も知らなさそうだな
これちゃんと壊せば結構落とすのな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:23:10.13 ID:SM9qEyoP0.net
>>477
ルーはエルマと同種族と思われ
続章で重要人物になるんじゃね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:24:03.27 ID:AsM2P5VE0.net
主人公の素性も楽しみだわ
ラース人がお前どっかで見たことあるぞ?
言ってたし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:24:26.95 ID:nZ3QDdwH0.net
>>490
俺もちょうど迷ってたとこなんだがフォーミュラにしたよ
へヴィ高いし見た目がライトタイプが見た目一番好きだから
また金たまればへヴィ買えばいいかなという感じ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:14.70 ID:MhHzNXEN0.net
キズナチェンジの選択肢が正しかったのかどうかわかりづらいからすごいモヤモヤする

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:52.08 ID:boslP4nS0.net
ライト一台用意しとくと探索がはかどる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:26:37.74 ID:fygftz/j0.net
>>495
30以上のライトないし俺も最初はライトにしてみようかな
サンクス

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:26:42.23 ID:CgMcvLtG0.net
ドールじゃL〜LLでもないと小さすぎて望みの部位がロック出来ない
ターゲットの変更操作が出来ないのが残念

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:23.19 ID:ndoMl8uf0.net
このソフトだけではストーリー完結しないって本当でしょうか?
クリアしたら続編の情報とかが出るんですか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:30:40.98 ID:bSBJm2tG0.net
ムイモイ兄弟かわいすぎんよ〜

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:36.93 ID:7oXKJ5/E0.net
主人公はプロローグで言ってた通り地球人類最後の一人だと信じてる
あの時点でのライフの存在っていう前提考えたら、あの表現はおかしいんだよな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:32:44.19 ID:7Ghni+z+0.net
真の姿出てくるとき邪心モッコスあるいはコスモスに見えなかった?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:33:13.95 ID:u08jffCh0.net
やっと第4章終わった…
レベル足りなくてボス戦焦ったけどしばらくレベル上げに励むべきか
どこかいい狩り場探さないとなー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:33:47.29 ID:VrI0Co540.net
おい
ドールの飛行音楽ってドクターBのやつじゃねーのかよ

おい…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:38:47.87 ID:AqP92O6E0.net
しかしまあ出来の良し悪しはともかくとして任天堂据え置き機でこんだけガッツリしたRPGはもうモノリスしか出さないだろうなあ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:40:19.28 ID:F0OrPYTR0.net
>>506
日本製ではもう無理かも

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:40:41.53 ID:PgLC4fNb0.net
>>500
冷静に考えてEP2は出ると思うよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:42:36.51 ID:dqtne9eW0.net
やっぱ主人公の存在感がないのが痛いな
次作あるなら主人公はキャラメイク制じゃなく固定キャラに戻してほしいわ
あと前作のHD版だしてほしい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:44:14.04 ID:oB4WN9p50.net
セレストスリーの4本目のクエストって
鍵盗まれた時点でなんとか取り戻せたりするの?
あんなあからさまにドンとかぶつかられてアイテム欄みたら案の定無いし
気づいたら先に問い詰めたりできんのかね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:44:18.11 ID:zpsEYVQE0.net
主人公が最初にBB保存機?みたいなポッドから助けられるけど
作中他にそういうやついなかったよな
ものすごく不自然なんだけと「元の」主人公とかもまだ見つからず眠ったままなのかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:49:29.87 ID:eYRMFSHc0.net
>>508
現ゼノクロにEP1を付けてないのにそれやったら消費者庁に凸するわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:49:43.53 ID:AsM2P5VE0.net
それがつまり最後に救出されたBB(地球人)てことと私は解釈してるけどね

なお、中身は異性人と読んでますが
ミラなら何あっても不思議じゃないで押し切れる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:50:14.80 ID:/E5ZJj/cO.net
ここでたまに言われてるセリカっていつ仲間になるの今6章終わったとこ
そんな可愛いなら早く会いたい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:51:34.37 ID:NX55NRL40.net
>>509
主人公アバターにしたせいでシナリオに熱さがなくて正直クリアしたあと何も残らないよな
そういうとこもMMOらしい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:51:56.38 ID:1xscMqFY0.net
どなたかエーテル反射無効化の素材を教えてくださいませんか?
どんだけググっても出てこない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:52:39.44 ID:1xscMqFY0.net
あ、ドール用のデバイスです

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:52:48.30 ID:AsM2P5VE0.net
>>512
それ言っちゃうと初代ドラクエどうすんのよ
あれも続編物だぜ3→1→2てな具合で

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:54:12.42 ID:AqP92O6E0.net
記憶喪失のサイボーグって設定はいろいろおいしいよね
エルマさんの正体がアレなんだしほんとに発売前に言われてたエルマが自作自演で回収したロボットってのもありだわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:54:33.65 ID:7oXKJ5/E0.net
>>512
その昔アバタールチューナーというゲームがあってじゃな…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:54:42.75 ID:0kb0gs5d0.net
アバターメイクでMMOみたいなオフゲーは他にないから頑張ってほしいけどな
願わくはMMOみたいに、不便なことろをバージョンアップで改善していってほしい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:54:45.49 ID:TDBCjp/e0.net
>>511
そりゃ最後の一人だからな
主人公より前に助けられた奴はいたんじゃね
エルマさんによるとほとんどのポッドはダメだったらしいが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:55:32.43 ID:nIhbVFpA0.net
>>518
それぞれ完結してんだろ
ロトシリーズとは言っても裏で繋がってる程度を続編とは言わない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:56:52.70 ID:jpKuN6py0.net
ゼノブレイドダブルクロスでオーヴァードとの戦いを描く

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:57:19.71 ID:dWSOl1z40.net
>>520
あったというだけで未完のタイトルを売ったことで総叩きにあってるし
これでやってもどうなるかは火を見るより明らかだよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:58:11.60 ID:PTgNhfyZ0.net
>>419 >>420
ありがとうございます

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:58:12.21 ID:ymaboOaw0.net
選択肢の時に不意にBGM止まるのはやめて欲しいかな
なんか冷静にさせられて没入感が失せちゃう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:58:21.60 ID:9vSUpuOr0.net
定時で上がって早くミラに戻りたい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:58:22.21 ID:jc0jZlyz0.net
アーツ+TP クラッシュ+TP

の効果ってわかる?
デバイス作成依頼で???でまだ見れないけど
店売りに効果ついてて気になる
というかそもこういうの説明、ゲーム内どっかで見れる?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:58:57.82 ID:/3EiJAcp0.net
君とロッククライムするRPG

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:01:25.42 ID:AsM2P5VE0.net
>>529
となりの企業強化する場所のデバイス強化?でスキル効果見れたような

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:02:28.48 ID:6/W7JaNK0.net
60ドールでも即死級のオーバードいっぱいいます?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:04:02.48 ID:6YEyoGoo0.net
>>529
アーツ使用時TPUPと部位破壊時TPUPだったはず 部位破壊時の方が上がるTPは多い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:04:36.97 ID:6YEyoGoo0.net
>>532
いっぱいいます

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:05:10.35 ID:PU0TCD/T0.net
モナポ()キター

>>529
まんまだろ、アーツ使用時にTP+と部位破壊時にTP+
前者はダブルリキャスト短縮前提だし、後者は部位ダメージ増加付けないと今一つ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:05:50.87 ID:jc0jZlyz0.net
>>531
ほとんど???になってるから、素材不明で効果すら見れないんだよね
LV低いデバイス1個開放されてれば見れるんだけど

>>533
さんくす

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:06:09.63 ID:7Ghni+z+0.net
>>524
また同じマップですか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:07:02.28 ID:dWSOl1z40.net
探索がウリなのに同じマップってやばいと思うんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:07:43.77 ID:POfvjbxR0.net
ドールTUEEEEE、生身なんかいらんかったんや!ドール最強!

お!ライオン丸!ドールでぬっころしてやんよ!

あれ?あれ?見えない壁が(ドゴォ

あると思います

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:07:48.87 ID:ehHIv3UC0.net
探索が売りなのか、、、糞つまらんが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:07:51.79 ID:kie8vf+l0.net
>>535
今回、モナドっぽいデザイン付きで笑った

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:11:07.45 ID:zpsEYVQE0.net
基本的にもう人類は子孫繁栄不可能で延々と同じ人を作り出すのかな
いや見た目は変えられても
新しい発明とかできないんでは

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:11:45.02 ID:nIhbVFpA0.net
流石にDLCの擁護は苦しすぎんな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:12:04.33 ID:BogtbdwA0.net
>>442
レジストダウンプローブの出番

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:12:11.34 ID:1PpIMizg0.net
終わらないRPGほど寒いものはない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:12:27.22 ID:UPp50e1K0.net
セラニパ水があれば大丈夫!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:14:02.54 ID:1O0USxdQ0.net
白樹のキャラバンの依頼で、でかいやつから荷物取り返せって依頼があるんだけど
情報とポインタからワニと踏んで狩っても全然落とさなくて泣けてきた
まさか背中にきのこ生やした奴じゃないよな…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:15:11.35 ID:BogtbdwA0.net
>>547
あのへんの巨大エネミーやらキモい植物やらまで狩ったけど進まない
時間か天候関係と踏んで置いてるわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:15:28.13 ID:kie8vf+l0.net
>>547
依頼者情報によると四足で火を吐くらしいから多分馬の方だと思う
ただ倒してもドロップするかは運の可能性がある

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:15:38.16 ID:apr2qS7j0.net
せっかく射撃力高いドール買ったのに武器装備するたびガンガン射撃力落ちる意味わからん…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:16:04.53 ID:iCN4xCbE0.net
モンスターリストで確認してみりゃいい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:17:11.76 ID:PU0TCD/T0.net
>>547
黄色エリア北西の鳥倒しても出たからどれか条件を満たしてれば出るんかもしれず

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:18:14.41 ID:1O0USxdQ0.net
>>549
あの馬火も吐けるのか(驚愕)
ちょっと倒してみるわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:19:18.38 ID:shZf1nDT0.net
スキルの詳細が分かるタイミングが限定的にも程があるわな
修正入るならさっさと直して欲しい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:20:10.13 ID:Jonwmc7e0.net
女マノン人「地球人の下着って嫌ー!こんな締め付けられるのあなた達平気なのー?」
気持ちはわかる ってしたら仲間の女キャラ全員キズナ上がったんだが
これ男アバターだったらどうなんの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:20:59.68 ID:jpKuN6py0.net
>>550
プリセットの武器に射撃UPでも付いてたんじゃね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:21:38.65 ID:aKxYzPGQ0.net
レア武器やレアドロップがどれなのかわからねえ…
そんな数値をみないし…
表示が黄色なのがレアと考えればいいんだろうが既存の武器に改とか旧とか書いてあってもレアって気がしない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:22:27.30 ID:FRHEQJ9W0.net
アバターによるNPCのセリフ差分は性別くらいかな
リンちゃんに「お父さんみたい」と言われてしまったよ アバターおっさんだから違和感なかったが若い見た目のキャラや女性だったらどうなるんだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:22:40.02 ID:1O0USxdQ0.net
>>552
北西のトリが当たりだったわさんきゅ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:22:43.31 ID:vsAf6cJ30.net
そんなに未完感は無いな
風呂敷綺麗に畳んだらその下にさらにでかい風呂敷があったという感じ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:22:49.55 ID:eIHb1rB40.net
有給使って連休増やしてたら良かった

あー仕事行きたくねえなぁ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:22:52.67 ID:84HbkNtJ0.net
>>535
5つつければ常時ギア発動出来るぐらいTP溢れるから
ダブルアクセルだけでも使えるぜ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:23:04.60 ID:1R5BxxlS0.net
荷物の奴はマップ真ん中のほうの山の頂上にいるノポンに話聞けばすぐだぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:24:37.44 ID:CWi0/keW0.net
リンちゃんのボルタントをリボルタントしたい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:24:47.65 ID:apr2qS7j0.net
>>556
なるほどそういうことね、やけに射撃力高いと思ったよ
ってか購入画面で素ステも表示しろっつうのほんとUI糞だな金ぶっとんだわ激おこだよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:25:15.17 ID:tTF4b1+g0.net
キズナクエストにエルマとリンが必須枠にいた時のがっかり感は異常
やる前から自分が空気だということがわかってしまう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:27:57.65 ID:P1WHoXs/0.net
フォグフライマードレスヒメリくらいかな
エルマさんの脇役扱いじゃないキズナクエストは

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:28:30.58 ID:vsAf6cJ30.net
>>565
武器買うときは比較出るだろ……

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:29:28.40 ID:GKEJNppq0.net
未完じゃない擁護は無理がある
明らかに続編を目的とした設定と伏線が露見しまくってるし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:30:09.96 ID:DDcAVheP0.net
EP2出るとしたら、メインキャラの続投はもちろん
ドクターBみたいな脇役だったけど濃いキャラも出てほしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:30:16.64 ID:dcEOO3x00.net
一番良いのは大幅アップデートでストーリー追加だな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:30:40.71 ID:av1sCjlK0.net
>>551
図鑑見てもドロップ全部書かれないよね
武器落とすのに書いてないしさ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:30:44.84 ID:apr2qS7j0.net
>>568
いや武器買うときじゃなくてドール買うときだから

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:32:09.78 ID:LmAq24fY0.net
続編というかDLCで新章じゃないか?
とりあえずユーザーのエンディング到達率見て発表ってとこだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:32:48.21 ID:8YazfqoN0.net
インナーでもHP3万超えるんだなドール3機引き連れればまさに鉄壁

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:33:07.07 ID:GKEJNppq0.net
まあ竹田自ら未完ですって訊くで言っちゃったんだし
未完じゃないなんてことは絶対にないんだけどね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:33:35.05 ID:1PpIMizg0.net
とりあえず今日は2000円分買ってく帰るか…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:34:34.40 ID:7Ghni+z+0.net
>>574
ED到達率とか、どこかで見れるの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:35:05.14 ID:M1JI0+OA0.net
ユニオンサラリーってドレ貰っとくのが一番いいんだろうな

サルベージ4枚もらったけど壊れそうなトコ行くときはセーブして破壊即リセだし
超ボーナスったって1日3万ごときじゃFN1回分にもならんようになったし
テンション上がらないってことは既にジリ貧だから超テンション使っても焼け石に水
インナーもドールもHP半分以上あるところから一気に0に削られるからリペアは使いドコロが難しい
HP0も回復させられるんならリペア系の方がいいけどたぶんそれはない(よな?)

当面は稼働時間が伸ばせる燃料チャージかなぁ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:36:25.66 ID:DDcAVheP0.net
モーリスってそんなにいやなやつって印象受けないんだけど
エルマさんなんであんなにモーリスに対してねちねちしてるんだ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:36:46.56 ID:Jonwmc7e0.net
ヒメリに真っ赤なビキニ着せたままメンバーから外したら
夜の公園で「あの娘、お願いされたら何でも聞いちゃうんだから」って水着姿で衆人に囲まれてた

良かった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:37:02.13 ID:7Ghni+z+0.net
>>580
誰だっけ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:37:50.54 ID:uLGsIAjb0.net
>>503
一瞬コスモスver2かと思った

アーツ+TP作ろうとしてるが素材数32必要なのが3つ…
これは大変だわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:38:46.89 ID:96ZAJAYa0.net
難易度を一度下がった後もとに変更できないの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:39:29.80 ID:U3zJ4Teg0.net
よくわからんが30ドールとフェニックスさえあればジョーカー狩りできんのか…?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:39:48.50 ID:LmAq24fY0.net
>>578
推測で書いただけ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:39:51.06 ID:CRR+XdgB0.net
やってるとストーリーよりUIの方が気になるな
キャラを5個まで保存出来るなら装備やアーツ、スキルもちゃんと保存出来るようにしとけと思った

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:39:53.49 ID:UO2fUqoj0.net
スタッフロール後のアレがあるから未完って言われてわけでスタッフロール後のアレさえなきゃ完結でいい位にまとまってる
映画館でソコ見らずに帰ってりゃ「あ、アレ終わってなかったんだ」で済む程度で別に未完なんて感じる程の出来でもないだろう
話自体は普通に纏まってる。伏線っぽいのとか設定上用意されてるんだなーって話だったら設定語らせるだけで解決するし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:40:48.27 ID:uLGsIAjb0.net
>>588
いやその理屈はおかしい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:40:59.42 ID:BogtbdwA0.net
>>585
30でやるなら特化が必要
調べるか考えるくらいしたらいいと思う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:41:16.30 ID:N91ROT/N0.net
ストーリーを民間で終わらせるとかまじで客なめてるとしか思えんな
それって未完成品ってことじゃねえの

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:41:28.27 ID:P1WHoXs/0.net
そんな伏線やら放置で終わるなんて普通だから、このままゼノクロ完結の公算高い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:41:37.77 ID:N91ROT/N0.net
民間ってなんだよ
未完な

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:41:51.37 ID:MIQdQi0g0.net
多分追加コンテンツでやっていくんじゃねーかなぁなんか作りがほんとMMOって感じ。
ここまできたらオンラインもっとがっつり作りゃいいのに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:42:05.40 ID:o2Lgrogd0.net
白樹の大陸の伝説のつるぎクエで迷山付近のポイントがみつからない…
巨人どもが徘徊してる間の岩の上で合ってるよね? なんか洞窟あったっけ? 

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:42:41.71 ID:GKEJNppq0.net
>>588
>>竹田:そうなんです。だから、あえて今回は
>>メインシナリオですべてを語りきらなくてもいいと思いました。
>>広がる余地のあるストーリーをつくっておけば、
>>モノリスソフトの人たちにきっと拾ってもらえるはずだ、
>>と考えたんです。

だから開発が未完って言ってるんだって。すべてを語ってないんだから
なのにユーザーが完結だ!って言ってるのは滑稽だぞマジで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:43:15.17 ID:xUYL9d5GO.net
最近はオートセーブ、もしくはポイントごとに「セーブしますか?」のナビが入るゲームに慣れてるせいか
4時間探索の末にセーブせずにやめてしまったw
あ〜やり直しかあ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:44:19.21 ID:uLGsIAjb0.net
>>596
そこはキャラクターの背景とか枝葉の部分の話だろ…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:44:41.95 ID:DDcAVheP0.net
普通のセーブとクイックセーブはほしかったな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:45:28.21 ID:nIhbVFpA0.net
ストーリーとか大して気にならんし大陸追加とかじゃなきゃいらない
というかフルプライスの癖に後だしでそんなネトゲみたいな仕様舐めてるでしょ
明日DLCだけでも既にクソなのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:45:32.06 ID:N91ROT/N0.net
RPGでストーリーが未完なんてまじでゴミだわ
オンラインとかそんなとどうでもいいとこに力入れてストーリーを未完にしてる意味がわからん
これでOKした高橋も竹田も頭おかしい

602 :sage@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:45:41.65 ID:1R5BxxlS0.net
俺は面白いし楽しいと思ったけど話は未完だしUIは糞だしバランス調整も微妙だし主人公空気だし説明不足だしマップはただ広いだけ感はあるししんどいよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:46:00.18 ID:ymaboOaw0.net
マードレスのクエストの時くらいの主人公の存在感が好き

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:46:11.12 ID:MIQdQi0g0.net
面白いだけにそういうのが目につくんだよなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:46:15.52 ID:tTF4b1+g0.net
どうでもいいけど 「きっと拾ってもらえるはず」 って怖いなw
実際どうなってるかは本人もわかってないってことだもんな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:46:16.05 ID:1PpIMizg0.net
根本的に主人公の話じゃないんだよな
だからどうあがいても感情移入できない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:46:53.91 ID:Jonwmc7e0.net
>>597
ちゃんと左下でウザいタツがウザいぐらいレポートしろレポートしろってウザいアナウンスしてくれてるだろ…?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:47:00.96 ID:kie8vf+l0.net
ああ、そういえば明日はもうDLCなんだな
あっという間だったわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:47:58.80 ID:MIQdQi0g0.net
今のオンライン要素別にいらねえくらいだもん。唯一楽しいのはワールドエネミーくらい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:49:22.56 ID:GKEJNppq0.net
>>598
違うね
今作においてはこの考えがメインシナリオの最後まで適応されてる
そしてモノリスが拾って作り上げたものは never ending
全く完結せずに終わったんだよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:50:39.14 ID:2ji52xY/0.net
未完だ続編だと言う前にとっととキズナグラム全部埋めて探索率100%にしてくれや
特にキズナ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:51:33.56 ID:nIhbVFpA0.net
オンの協力自体はおまけ程度だし清涼剤として悪くないんだけどもしこの為にキャラクリできる仕様にしたんならバカとしか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:51:33.95 ID:PU0TCD/T0.net
>>609
それもジョーカーというゴキブリ駆除の方が効率が良い関係で死んでるけどな
ワールドエネミー()

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:51:39.42 ID:Tp55uj7sO.net
真エルマさん美しすぎる
BBでも美人だけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:51:56.80 ID:rZjxKHAn0.net
ロックマンXも未完

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:52:37.31 ID:kie8vf+l0.net
>>610
おまえがそう思いたいだけだろ
流石に竹田さんの話は未完がどうこうって話とは全く別物

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:52:40.76 ID:cZMNymom0.net
というか未完でガタガタぬかしてる奴はお子ちゃまでしかない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:52:58.75 ID:Yasv/Tko0.net
やってると途中でオフラインになるんだけどソフト再起動しないと繋ぎ直せ無いのかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:53:24.05 ID:MIQdQi0g0.net
>>617
いやそらぬかすだろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:53:32.35 ID:GKEJNppq0.net
ちなみに目的であるセントラルライフが見つかったからゼノブレイドクロスは完結って考えは
ep1であることを認めてるのと同じだからな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:55:01.34 ID:DbDFpDG/0.net
追加ストーリーと外伝、DLCを内包したアペンドディスクとかないかね
オフラインでも買えるだろ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:55:13.73 ID:jUgUcyb40.net
>>618
オプションからタイトルに戻って繋ぎ直せ
あ、セーブはきちんとしてね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:55:33.75 ID:GKEJNppq0.net
>>621
プレミアムのDL版プレイヤーが憤死するよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:55:56.85 ID:MIQdQi0g0.net
追加コンテンツで完結させる気ならはじめからそう言って欲しいよなぁ誠実ではないわ。
それとも真EDでもあんのか?
ストーリーもシステムもクッソ面白いのに

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:56:32.90 ID:1R5BxxlS0.net
まあなんかしらストーリーの続きはだすんだろう
出さないならあんな終わりかたにしないし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:57:23.27 ID:IfhrOPUG0.net
>>462
虫倒したらドールから降りて飛び降り
報酬受け取ったらメニューのドールへ戻るですぐ再戦できるよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:57:54.09 ID:FRHEQJ9W0.net
>>623
まあそこはアペンドのみディスクで……
やっぱりあっちを立てればこっちが立たずだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:58:06.87 ID:DDcAVheP0.net
DLCで完結するゲームってありなのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:58:08.49 ID:jUgUcyb40.net
続編出ても一部しか伏線は回収されずさらに大量の伏線と謎がばら撒かれるような予感

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:58:16.71 ID:bhO39Y7s0.net
ドールの操縦に特に秀でてるとか、特徴が欲しかったな。主人公には

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:58:31.07 ID:JrnHpANs0.net
セントラルライフが見つかったから完結、その後に追加された謎は別問題って単なる言葉遊びじゃんね
結局ゼノクロは終わってないじゃん
あの方ってだれよ、ウィータが30%しか力を発揮できてないって何よ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:58:31.88 ID:2FNNMztP0.net
現在6章に入ったところです。
チケット上限が900枚で
カンストしそうです。

とりあえず交換しておいた方が
良いアイテムと個数を教えて下さい。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:58:41.42 ID:UrFM2Qrc0.net
今回伏せたままの情報でもう一作品作れるレベルじゃないの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:59:18.01 ID:1PpIMizg0.net
未完だよ派
完結してるよ派
きっとまだ続きあるよ派
そもそも話がつまらないよ派

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:59:23.05 ID:flunRTaM0.net
>>448

サーチ5のくえで重宝したわw
虫のままでいけるし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:59:38.19 ID:MIQdQi0g0.net
今回はHDの下地づくり言ってたからなにかしら早い段階でアクションあるんじゃないかな。
レベルキャップ60も気になるし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:00:28.67 ID:JrnHpANs0.net
キャップ99まで開放の新大陸3つ追加のアペンドとかだったらそれこそゼノクロGだよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:00:45.83 ID:IfhrOPUG0.net
ゼノブレイドXの続編としてゼノブレイドYが出るんだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:00:46.18 ID:bhO39Y7s0.net
フルパワーのウィータと戦ってみたいよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:01:11.31 ID:+bo+KCWQ0.net
欲を言えば白と黒の大陸フライト無しで探索したかった
いや個人で縛れば良かったんだけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:01:24.04 ID:Fqp7skB50.net
ドール乗ってアイテム回収してるときに小さい敵を吹っ飛ばして狙われるの猛烈に邪魔なんだけど
これ索敵短縮100%にしても無駄だよね?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:01:29.98 ID:flunRTaM0.net
>>628

無料ならありじゃね?
早解きしてうる。なんてのはシラネーヨ!だろうし。
てか、つぶしたいだろうし。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:01:31.38 ID:DDcAVheP0.net
仮に続編が出るとしたら次は3〜5年後くらいかな?
フィールドの感じもFOXエンジンみたいにさくさく作ってなさそうだし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:01:38.85 ID:DQw+vEiQ0.net
誰かドールの夜間命中アップの素材教えてくれ
マジで困ってる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:02:14.16 ID:hl2ZsAgf0.net
糞なオンにアバターと任天堂が無理やり勝手に変更指示したせいでシナリオ滅茶苦茶になったんだよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:02:18.60 ID:VteKTdaC0.net
未完だけど続きは出ないよ派で
続編は色々難しいし
小説くらいが落としどころか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:02:34.65 ID:N91ROT/N0.net
>>617
未完成品売られたら誰でも言うだろ
岩田は「未完成品なんて売らない」と大嘘こいてたんだしな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:02:44.31 ID:mwG4Xinl0.net
スコードクエもうちょっとなんとかならんかったんかこれ
せめてクエレベル40か50ぐらいまではドール禁止にしてほしかったわ
20台のクエにares90が乗り込んできて1アーツも打てずに終わったぞ・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:03:10.66 ID:Sml0+JJk0.net
まだクリアしてないけど続き作るとしてミラだけで収まるの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:03:17.41 ID:JrnHpANs0.net
EP1と付いていたら未完成品じゃなかったと言えるけどね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:03:26.87 ID:bhO39Y7s0.net
完全新作でなくてモンハンGみたいな感じがいいな。またドールとり直すとかめんどくさいよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:03:32.89 ID:4lfbY3Jj0.net
EP1でも十分に満足出来る内容だったから特に不満はないな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:03:40.62 ID:DDcAVheP0.net
>>642
確かに無料ならありだな
ただネット繋げない環境のユーザーはかわいそうだな
(今時そんなやついるのもあれだが)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:03:45.42 ID:hl2ZsAgf0.net
任天堂じゃなければって話なんだよな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:03:57.70 ID:dcEOO3x00.net
おそらく発表されるとしたら次のニンテンドーダイレクトかな
次っていつ頃だろ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:04:06.68 ID:flunRTaM0.net
生放送で16章てポロっと言ってたし、
レベル解放と章解放ありそうだけどね。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:04:18.09 ID:tTF4b1+g0.net
DLCのクエストのセグメント上の扱いはどうなんだろうな
あのよくわからん4人の追加だけってこともないと思いたいけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:04:29.67 ID:N91ROT/N0.net
でも実際はEP1なんて一言も高橋も岩田も言ってないから詐欺だよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:04:33.39 ID:jpKuN6py0.net
>>655
4年後か

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:04:45.16 ID:IfhrOPUG0.net
未完で文句言ってるやつってコナンのコミック集めてて、
黒ずくめの男の正体分からないまま完結したらコミック代弁償しろってごねるの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:04:51.21 ID:rZjxKHAn0.net
ファイアーエムブレムもDLCでやんちゃやってたし
むしろ期待してる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:05:01.24 ID:E2zm6Hfj0.net
面白いのとクソが入り混じってよくわからんゲームになってるよゼノブレイドクロス
ゼノブレイドよりハマってはいるんだが
ゼノブレイドに比べるとなんかアレな部分も多いし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:05:10.07 ID:dcEOO3x00.net
>>659
ダイレクトの話なw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:05:17.57 ID:P1WHoXs/0.net
新しい大陸が出るならうれしいけどストーリーだけ追加されてもな・・
新しい大陸がでてもフライトカスタムがある時点で色々台無しだけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:05:48.25 ID:JrnHpANs0.net
どうして何でもかんでも例える奴って頭悪いんだろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:02.16 ID:hl2ZsAgf0.net
任天堂が邪魔しなけりゃある程度まともになってただろうにな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:30.80 ID:N91ROT/N0.net
>>660
ありえないっていう話をしているだけで誰一人金返せなんて言ってないだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:55.25 ID:ymaboOaw0.net
どの道レベルキャップは解放してもらわんと困る

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:58.35 ID:bhO39Y7s0.net
>>660
少なくとも、ワンピースが何であるか分からないままワンピースが終わったら炎上するとおもう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:59.61 ID:MIQdQi0g0.net
フライトパックはせめてほぼ大陸まわってからの方が良かったな
快適なんだが快適過ぎて冒険感なくなる

フライトパック前提の大陸とかあればよかったな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:07:41.09 ID:4lfbY3Jj0.net
>>664
では海底にフィールドを
海底にはおそらく白鯨のでかい船首が突き立ってるはず

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:07:45.89 ID:flunRTaM0.net
>>660

流石に今の状態でまとめに入らずにダラダラしてたら、
ゴネていいと思うぞw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:07:49.77 ID:jlVxZQWW0.net
未完とかで騒いでるのは映画見慣れてない人なんだろうなあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:08:00.91 ID:UrFM2Qrc0.net
>>649
つうかミラだけで作れるでしょ
ミラについてなんもわかってねえし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:08:10.82 ID:dWuPE3YR0.net
面白いんだけど、俺たちの戦いはこれからだENDはやめて欲しい
5章で93時間の僕の意見でした(脱糞

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:08:15.68 ID:MIQdQi0g0.net
>>673
これはゲームだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:08:29.99 ID:N91ROT/N0.net
コナンの黒ずくめの男がわからないまま終わったら、そりゃ叩かれるだろう
そこが一番知りたいのにそこがわからないまま終わるのは一番読者の期待を裏切っているのだから

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:08:37.78 ID:nIhbVFpA0.net
特殊な重力波で一旦セグメント埋めないと飛べないとか適当な理由つければ良かったのに
マップが最初から全解放してるのもつまんないんだよなぁ
地図も嫌がらせレベルで見にくい使いにくいし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:08:41.12 ID:IfhrOPUG0.net
コナンの件は俺が間違ってた。すまん!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:09:08.81 ID:HndAlQtz0.net
軌跡シリーズとかやったら発狂しそうだな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:09:30.94 ID:P1WHoXs/0.net
地図に無い浮遊島とかが世界の果てとかにありそう!とおもって飛び回ったけど
結局浮遊島って分かりやすい場所しかなかったのです

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:09:36.34 ID:rZjxKHAn0.net
エデンの檻思い出すw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:09:53.68 ID:jpKuN6py0.net
ちょっと前のスレじゃ
サーガと似てるね→高橋の好きにさせるとやっぱこうなっちゃうんだね
って感じの話を聞いたぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:10:02.24 ID:l559Dlyo0.net
浄水場のクエの惨劇を回避する方法てある?
3週目の参考にしたい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:10:22.25 ID:4lfbY3Jj0.net
未完がどうたら騒いでる人ってベヨ1でバルドルがなぜ悪人なのか、エーシルが出てこないとか、悪魔と戦えないとかで騒ぐのだろうか
>>676
それは詭弁
ストーリーにおいて媒体の差なんて微々たるものでしかない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:10:27.24 ID:OcWvjRSA0.net
オンラインってどのタイミングから出来る?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:10:36.08 ID:JrnHpANs0.net
サーガはep1ついてたしep2からは関わってないだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:11:03.21 ID:UYUx2Nu/0.net
ゼノブレより面白い部分と劣化した分があってすごいもったいないと思う

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:12:05.44 ID:N91ROT/N0.net
これもしテイルズやFFだったらめちゃくちゃ叩かれてるよね
映画見たことないのかとか擁護がつくのが任天堂のゲームなんだよねぇw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:12:07.67 ID:MIQdQi0g0.net
なんだろう。終わり方があれで満足できるのだろうか擁護してるのって

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:12:12.19 ID:JrnHpANs0.net
>>685
クソババアのアクションゲームにストーリーなんて求めないよ
頭悪いの沸きすぎだろお前が詭弁だっての

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:12:58.23 ID:uUpoPqsE0.net
ゼノサーガプレイした層なら余裕やろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:13:11.15 ID:jY5q62Ff0.net
続編で更に新大陸見つかってって地球の面積並になったら笑うわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:13:22.66 ID:7HP4xPuh0.net
見つけた秘境、絶景へのワープ
せめて確認、これくらいできんのか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:13:23.85 ID:UrFM2Qrc0.net
>>690
単純に未完というネガティブなレッテルを嫌がってるだけじゃないの?潔癖なんでしょ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:13:41.37 ID:dWuPE3YR0.net
この世界観を
この1作で終わらせるのはもったいないなぁ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:13:46.18 ID:rZjxKHAn0.net
浄水場作っちゃったけど惨劇って何??

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:14:12.83 ID:hl2ZsAgf0.net
>>690
任天堂信者って何をしても任天堂だから擁護するからな
シナリオ滅茶苦茶になった原因は任天堂だってのにな

699 :10人に一人はカルトか外国人@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:14:18.96 ID:GCWugYjm0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:14:50.41 ID:4lfbY3Jj0.net
>>690
なんか叩いてる奴って続編があること叩いてるのと
続編がないものと断定して未完扱いしてる二種類の文句を言ってるな
まず続編は出るものだと思ってるから未完だとは思わないし、続編あっても今回だけで満足度高いから特に不満はないぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:15:08.38 ID:rc7Xru0I0.net
どんな形で続き出すか分からんし続報待ちだな
正直12章でやっとミラの謎に迫り始めて本編こっからじゃないのかって思ったわw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:15:41.72 ID:P1WHoXs/0.net
DLCのドール好き娘が心機一体持っててレギュラー確定なのが今から見えるわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:15:47.72 ID:Y3AErogd0.net
仲間に加えたり外したりが面倒臭いわ
テストプレイで指摘されなかったのか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:16:19.18 ID:+NjoBrR20.net
シンプルクエの取り逃しほんまいらんて
サリバンのシンプルクエ取り逃したから、また最初からスタートだわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:16:33.49 ID:nIhbVFpA0.net
>>688
フィールド自体は良いよね・・
戦闘もドール関係のバランスがバカなのとキャラが無個性化してるのを除けば進化してるよ

未完未完は別に・・
今回のストーリーって未開の惑星で生きるというシチュエーションを作る為だけの舞台装置だしどうでもいい
それよりストーリー餌に搾取する気なのかの方が気になるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:16:43.81 ID:RPf/48rG0.net
オンラインって一緒に戦闘するん?
レベルシンクとかあんの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:17:03.54 ID:C/38dpCv0.net
>>701
結局そこなんだよな
発売まで散々待たされて核心に迫ろうかって所ではいお預けじゃたまらんよ
終盤の展開が面白かったからこそムカつく

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:17:05.39 ID:cZMNymom0.net
徒歩でフィールドの9割くらい行けちゃうのは不味かったね
せいぜい6割にしておくべきだった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:17:09.83 ID:l559Dlyo0.net
>>697
クエすすめればわかるか(ゲス顔)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:17:13.06 ID:rc7Xru0I0.net
>>706
あんよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:17:22.68 ID:MIQdQi0g0.net
12章の時点で100時間近くいってはいて他のRPGと比べるとボリューム濃いんだよ。

でもまだ食い足りないって感情が出ちゃうんだ。だからはやくもっと話をくれ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:17:25.72 ID:1b78FzWX0.net
しかし楽しみにしていた人も多かったはずなのに、何でこんなつまらないゲームになっちゃったのかね
発売前にゼノブレイドファンが楽しみにしてたって日記を見てたら軒並み白けた空気になっていて悲しい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:17:54.64 ID:PU0TCD/T0.net
>>697
エネミーに卵植え付けられてバイオハザード化したり、致死性の猛毒テロ未遂されたり
ガードロボ乗っ取られてテロされたりする災いの中心
惨劇は主に最初のやつ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:18:30.25 ID:1Ftop15b0.net
俺空気だけどエルマさん美人だよ派
リンちゃんなぅ!派
イリーナさん無理すんな派
セリカちゃん不幸属性可愛い派
ヒメリちゃんまじ聖女派
そもそも一番はクロス君(ちゃん)派

貴方はどのユニオンに所属する

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:18:33.11 ID:yDm51FH4O.net
>>645
ソース出せ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:18:35.19 ID:MIQdQi0g0.net
いやつまらなくはないよ。めっちゃくちゃ面白い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:18:36.74 ID:N91ROT/N0.net
続編を作ることが前提だったとしても、これはこれで独立した話として一応完結させて終わらせないとダメだろ
今回は完全に一番やってはいけないやり方だよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:18:40.58 ID:C/38dpCv0.net
>>705
人間もラストウォーとゴーストステージと無限OCGでぶっ壊れちゃってるけどね
面白いけど転倒ループと変わらん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:18:46.57 ID:nIhbVFpA0.net
>>711
ストーリー関連だけなら10時間掛からんだろ・・

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:19:02.24 ID:TUJrUE5d0.net
>>690
あれで終わり。って誰が言った?
探索進めたら何かあるぽいことをNLAのノポンが言ってたけど…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:19:19.15 ID:hl2ZsAgf0.net
>>715
社長が聞くでそんなこと書いてただろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:19:30.54 ID:1b78FzWX0.net
あらかじめ分割商法だと言わずにユーザーに一本のゲームだと思わせておいて
買わせてから分割商法でしたーってのが一番ムカつくからな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:19:33.41 ID:Tp55uj7sO.net
ストーリーED後も新しいキズナクエスト開放してるし、全部こなしていけば真EDになるんじゃないの?
ていうか引き継ぎ2周目がやりたい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:19:53.21 ID:RPf/48rG0.net
>>710
まじかよ
ほんじゃ下手くそがいてクリア出来なかったら晒していいの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:19:58.59 ID:7PpKxiNu0.net
休み明けてリアルでも歩くのが面倒臭く感じてる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:19:59.80 ID:M8wyUGjn0.net
格闘ならロングソードがよさそうだけど
射撃はどれが一番いい?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:20:01.88 ID:C/38dpCv0.net
>>716
ファン心理でキレてる人の方がどうみても多いもんね
アンチだエアプだゲハだで有耶無耶にしたい奴がいるみたいだけど全然違うわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:20:05.51 ID:P1WHoXs/0.net
一番かわいいのはロックちゃんだよね!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:20:08.16 ID:7HP4xPuh0.net
>>714
マードレスがいないとかふざけてんの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:20:11.00 ID:N91ROT/N0.net
>>712
発売後FF15の叩きがめっきり減ったしな
ほんと今回も出来はお通夜だな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:20:59.88 ID:TUJrUE5d0.net
>>729
後ろから射たれるし…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:21:07.25 ID:rc7Xru0I0.net
いや今作の目的はセントラルライフの確保で一貫してたしちゃんと解決しただろ
ミラの謎の解明は全くストーリーに関連してなかったし最後にやっと触れただけだし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:21:15.49 ID:RPf/48rG0.net
楽し杉内で終わらせたくないからどんどんDLC追加して欲しいけどな
価格に見合った物なら問題ねーわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:21:27.72 ID:DH6h9ayn0.net
>>714
メイちゃんに決まってるだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:21:44.01 ID:P1WHoXs/0.net
ロングソードって正直見るところ無い武器ですもの

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:21:58.60 ID:20+yr8fv0.net
>>722
サブクエでもミラの謎が解明されていくからなぁ
早く調査率100%にしたいわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:22:18.33 ID:EyNhlfBA0.net
噂のジョーカー狩りやってみたけど
確かにこれはおいしいわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:22:31.71 ID:dWuPE3YR0.net
明日のDLCは君たちにまかせる
きちんと上納するがよい
俺は高橋が言った土台は出来上がった発言を期待して
今後の情報を待つことにする

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:22:52.13 ID:C/38dpCv0.net
>>732
解決したんだ
どうしてライフぶっ壊れてるのに俺達は動けるの?
解決したんだよな教えてくれよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:23:15.79 ID:TUJrUE5d0.net
>>732
セントラルライフ「は」なw

一応、猫が再生できたんだから、他もいけそうだけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:23:17.87 ID:N91ROT/N0.net
まぁそれにしてもよく続編前提でつくろうと思ったなw
任天堂が据え置き撤退するかもしれんのにw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:23:26.48 ID:hl2ZsAgf0.net
>>724
いいよそういうのどんどんやるべき

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:04.97 ID:1R5BxxlS0.net
ストーリー10時間でクリアとか超人かよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:09.67 ID:yDm51FH4O.net
>>721
書いてねーよハゲ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:14.25 ID:MIQdQi0g0.net
これいきなり続編EDはアレだ。黄金の太陽思い出す

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:21.92 ID:4lfbY3Jj0.net
>>739
ライフぶっ壊れてることと解決してることは全く別物だろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:32.20 ID:1b78FzWX0.net
>>741
やっぱ分割商法するきでユーザーを騙しかねぇ
そういう騙まし討ちみたいなのが一番許せんわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:35.19 ID:RPf/48rG0.net
>>726
格闘はフルメタルジャガーのが方向指定があって難しいけどカスタム次第で脳汁もんの破壊力あんで

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:36.91 ID:VeCyJGVE0.net
never endingな割にバランスぶっ壊れなのが糞だわ
今から調整でどうこう出来るような軽度のぶっ壊れ方してねーし
OCG無限継続するしワールドエネミー戦アレスブッパゲーだし
少なくとももう少しオン意識しろや

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:52.01 ID:rZjxKHAn0.net
>>713
なにそれ凄く怖い・・・
やっぱゼノはゼノかぁ・・・ 怖いけど楽しみでもある

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:25:02.42 ID:UYUx2Nu/0.net
ID:N91ROT/N0
ID:hl2ZsAgf0
ただの荒らしやん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:25:12.68 ID:9vs/6k6u0.net
これプレイしてないときも、ゼノクロ起動してれば
お金が自動的に増えるの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:25:13.56 ID:EqGvlfX60.net
またお客さんかぬ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:25:43.98 ID:rc7Xru0I0.net
>>739
確保が目的でその後の謎とは無関係だろ
ムキになるなよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:25:54.83 ID:C/38dpCv0.net
>>746
教えてくれって
綺麗さっぱり解決したんだろうが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:26:17.46 ID:DH6h9ayn0.net
ぶっちゃけここで騒いでるほど世間は進んでないからなぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:26:32.65 ID:TUJrUE5d0.net
>>713
たぶん、最後まだだなぁ
コレクション集めめんどくて放置してるやつか、その続きかなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:26:43.71 ID:QxLvdH/e0.net
>>752
ブレイドポイントを稼がないブレイドに給料は入ってこない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:26:45.35 ID:dR5GjHNy0.net
>>752
増えない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:26:49.63 ID:mwG4Xinl0.net
オン関係とか全部削ってその分もっとメインストーリー重視になったら最高のゲームだったのにな
前作ハマってたやつは大体それを望んでるんちゃうか
世界観とかフィールドはマジすげーんだがなぁもったいない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:26:54.92 ID:P1WHoXs/0.net
おっきい敵の後ろにウロチョロ走りこむなんてデュアルソードちゃん無理だよぉ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:27:16.66 ID:N91ROT/N0.net
FEといいゼノクロといいい
ほんともうめちゃくちゃだな・・・・・・・
任天堂は課金のためなら何だってするみたいな印象しかなくなったわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:27:23.71 ID:1R5BxxlS0.net
確かにこの未完ぷりは黄金の太陽思い出す
あれ続編も未完だったよね確か

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:27:25.29 ID:TUJrUE5d0.net
>>761
つサイドバースト

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:27:40.26 ID:dcEOO3x00.net
>>744
読み返したけど書いてねーよな?w

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:27:46.41 ID:4lfbY3Jj0.net
>>755
ライフ見つかって電源切れの心配がなくなったからミラでずっと生活できるようになった
それで本来の目的はすべて達成させる
ライフが壊れていてなぜ動けるのかは続編の伏線でしかなく、ミラで生きていく基盤作りとは別物

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:27:48.72 ID:jpKuN6py0.net
>>761
面倒くさくなっていつもよりちょっと近道しようとするとぶっ飛ばされるからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:28:00.59 ID:C/38dpCv0.net
>>754
無関係?マジで言ってる?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:28:01.23 ID:hwhpje1y0.net
任天堂がどーたら言わなけりゃ触角隠し通せるのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:28:08.60 ID:P1WHoXs/0.net
削らなくてもいいけど
ジージーラビがステッキロックの丘にあるのはもうわかったから
あまりレポートがお役に立ってる感がない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:28:28.41 ID:DQw+vEiQ0.net
誰かマジで夜間アップデバイスの素材教えてくれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:28:43.48 ID:jY5q62Ff0.net
まぁここは任天堂の採算度外視の姿勢に期待するしかない
他の企業だったらまずこのゲーム自体作れなかったんだから

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:28:52.57 ID:C/38dpCv0.net
>>766
じゃあep1であることを認めるんだな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:29:11.31 ID:hl2ZsAgf0.net
>>744

横田
はい。開発の途中で
ネットワーク対応にすることになりまして、
主人公をアバター(※12)に変更したり、
それに適したストーリーに書きなおすという
“大工事”をすることになりました。


書いてるじゃねーか
竹田もアバター主人公のシナリオなんて書いたことないって言ってるし普通はそんなの導入しようとは思わない
勝手に変更を迫られたに違いない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:29:11.92 ID:DH6h9ayn0.net
>>762
ぶっちゃけゲームが面白いなら全然ありだと思うんだけどな。
買ったけどつまらなくて最後までやってないゲーム作られるほうがよっぽどごみ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:29:24.09 ID:bhO39Y7s0.net
なんかGW終わったからか、急にエアプ業者わいてるね。エアプだってのバレバレなんだよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:29:25.70 ID:P49ORH410.net
これから面白くなりそうで終わったから荒れるのもわかる
続きは続編なのかDLCなのかわからんが早く詳細を発表してほしい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:29:36.50 ID:TUJrUE5d0.net
>>766
子供生めないのはかなり大問題だけどな!!

本人の再生はともかく、赤ん坊は作れるかもだけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:30:02.96 ID:QxLvdH/e0.net
>>774
どこに任天堂が無理やりって書いてあんの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:30:07.92 ID:N91ROT/N0.net
>>775
そういうのを許してると任天堂はつけあがるからやめたほうがいいぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:30:27.24 ID:hl2ZsAgf0.net
>>779
横田って人は任天堂側の人間な

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:30:34.84 ID:dcEOO3x00.net
>勝手に変更を迫られたに違いない

結局妄想じゃん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:30:39.64 ID:tfI1GObU0.net
>>437
あなたのことを信頼してるからじゃない( ○ω○)?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:30:56.32 ID:1b78FzWX0.net
>>760
それなJRPGとオープンワールドの融合というか正当進化というところが評価されていて
今作もJRPGの更なる進化を期待していたら蓋を開けてみたら、どこかでみたような
海外産のシナリオに加えてゲームの内容も海外さんのクローンな出来栄え

日野が言ってたけど日本人が海外の真似してもろくなことにならないってのが
こうも早く現実として出てくるとは思わなかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:31:34.23 ID:QxLvdH/e0.net
>>778
ゼノシリーズってゼノサーガのMOMOとかゼノブレイドのマシーナとか、
子供産めるアンドロイド結構出てきてるんだよ。BBも多分その気になれば生殖可能と思われる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:31:35.95 ID:MIQdQi0g0.net
面白いけどなんの告知もなく続きは続編でみたいのはナシだわ
信用なくすぞどっかみたいに

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:31:53.60 ID:cZMNymom0.net
>>760
この世界観を埋める縦筋横筋を詰め込んだら、2,3部作は必須だからな
このEP1的な区切りは大人の事情だろうよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:32:05.63 ID:nIhbVFpA0.net
信用なんかもうないよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:32:38.59 ID:N91ROT/N0.net
任天堂は昔から自重できずにとことんつけあがって暴走するクセがある
信者が甘やかしてるせいもあるがw
DSが売れまくったから調子乗って3DSを2万5000円で出したりしてたしな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:32:48.59 ID:tfI1GObU0.net
>>669
新大陸が何であるかわからないまま休載してるHUNTER×HUNTERみたいになるんじゃない(^^)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:32:57.97 ID:1R5BxxlS0.net
任天堂任天堂うるさいやつも未完認めようとしないやつもすぐ業者認定しようとするやつも等しく邪魔でしかない
不満愚痴スレも活用しようぜ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:33:00.48 ID:DH6h9ayn0.net
>>780
じゃあソシャゲの方が儲かるじゃんって皆そっちいっちゃうほうが嫌だよ俺は
ブレスオブファイアとか聖剣とかやっぱコンシューマでやりたいやろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:33:38.78 ID:MIQdQi0g0.net
いっそのことオンラインでつくっちまえばよかったわ。ストーリークエとかキズナクエとか皆でやりたいわ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:34:03.36 ID:QxLvdH/e0.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX 不満・愚痴スレpart4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430882481/

↑でやらずに延々スレ汚ししてんのはゲハからのお客さんて事で良いのかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:34:11.91 ID:iCN4xCbE0.net
つまらないことにしたい奴が必死だな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:34:18.97 ID:C/38dpCv0.net
>>787
世界観を埋めろとかそのレベルにすら達してないから皆怒ってるんでしょ
謎を全部語れってんじゃないよ、せめて柱の部分は気持ちよく終わらせろって話で

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:34:35.10 ID:N91ROT/N0.net
しかしあれだな、岩田になってほんと任天堂はゲームの質落ちたな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:34:50.71 ID:Tp55uj7sO.net
やってる人なら分かると思うがこのゲームプレイしてる時って任天堂がどうこうとか全く意識しなくなる
それでも任天堂任天堂って名前出す輩は業者なんだってバレバレなんだよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:34:53.98 ID:1b78FzWX0.net
とりあえず被害者を出さないために今作で完結していないで未完成品だということは教えてあげといたほうがいいかもしれんな。
告知もなく一本のゲームだと思って買ったら完結していなくて続編を待てみたいな分割商法だとんぶち切れるからな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:35:34.78 ID:rc7Xru0I0.net
急に触角出してきて草生えるわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:35:39.36 ID:hl2ZsAgf0.net
>>799
そういうのは大々的に広めておかないといけないと思う
現状ある程度雄氏によって広まってはいるがまだまだ足りない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:35:45.03 ID:TUJrUE5d0.net
この流れで6月くらいにレベルと13章無料開放とかなったらどういう風になるんだろうか?

ネットワーク無しないがしろ?
ゼノクロやる層でそんなのがどれほど居るか……

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:36:25.14 ID:MIQdQi0g0.net
完結なら完結でてつやくんは何故これで大丈夫だと思ったの?ってなる。
続編やら完結編出してくれるなら文句はいいながらも買うとは思う。
どハマりしてGW潰したのは事実だし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:36:56.80 ID:jpKuN6py0.net
じゃあ昔ながらの郵送してーのディスク交換方式で

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:37:28.96 ID:OR8I1fgZ0.net
さぁ売り上げ日だし
ネットで拾い読みした漠然とした情報で
延々と叩き続ける奴が出てきそうだw

今回はアバターで正解だよ
確かにメインで空気になってるデメリットはあるけど
脇のクエストじゃちゃんと主人公してるし
こんな膨大なオープンワールドゲーを既存のキャラでやりたくない
お気に入りのキャラ探して回るくらいで操作するのは作ったキャラのがいいわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:37:30.95 ID:M8wyUGjn0.net
>>748
サンクス
挑戦してみるわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:37:33.40 ID:nIhbVFpA0.net
>>802
最初から解放しろよってなるだけでしょ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:37:54.04 ID:IXzhMWwN0.net
そもそもゼノクロやるにあたってオン繋がない人っていんの?
そもそもwiiu買って繋いでない人って…

ボウちゃんの戦闘ボイスワロタ

にゃんにゃんにゃん(真顔)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:38:11.92 ID:1aYOkVjV0.net
現在6章に入ったところです。
チケット上限が900枚で
カンストしそうです。

とりあえず交換しておいた方が
良いアイテムと個数を教えて下さい。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:38:21.65 ID:N91ROT/N0.net
>>802
まあ今更WiiUまで買っておいてネット環境なしでやってる奴は少数派じゃないの
ゲーム機買うならもはやネット環境は必須だし
本体更新とかもあるわけだしな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:38:33.43 ID:ErGq/nPq0.net
エンディングで復活した謎の猫
人間も普通に再生はできるのかね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:38:36.99 ID:dcEOO3x00.net
>>802
そもそもマリカやスマブラでもDLCやってる時点でその文句は…なぁ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:38:51.20 ID:hl2ZsAgf0.net
DLCに関してもおそらく無理やりやらされたんだと思う
最初からあの4人普通にそこらへんにいるしマップにも他キャラと同じくよくいる場所表示されるし
普通に仲間になるはずが課金に変更されたんだろうな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:38:56.30 ID:1t2o7o9H0.net
サーガだアバチュだって言ってる人がいるけど時代が違うからな
今はパッチやDLCでカバーできるし、そもそもそういう不満が爆発した売り方を避けるノウハウも求められる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:39:21.03 ID:WLyO4l9Z0.net
ストーリーはないようなものって印象のPVで
惑星探査がメインなのになんでストーリー期待してた層は買ってしまったのか
これが分からない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:39:25.09 ID:MIQdQi0g0.net
>>809
敵ドロップ収集のクエスト受注して指定された素材あつめに。
あとはテレシア素材でバニーを

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:39:41.29 ID:ttiJC6Mq0.net
ガデルグが1番かっこいいのに仲間にならないなんて…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:39:48.72 ID:wfgdAlje0.net
>>811
人間も復元できるだろうが、個体差をつけられるか微妙なところだな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:39:56.39 ID:1t2o7o9H0.net
>>812
ストーリーを売るのと対戦ゲームのキャラクターを売るのはさすがに違うと思う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:40:04.07 ID:BogtbdwA0.net
何こいつID変えて同じ質問してきて気味が悪い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:40:14.09 ID:nIhbVFpA0.net
>>815
このゲームの名前言ってみw
そういう期待を持たせたくないならその名を感していけないなぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:40:24.39 ID:TUJrUE5d0.net
>>807
中古に売った奴とかかw

別に変に高いとか間が長いとかなければ、ありだと思うけどね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:40:27.55 ID:N91ROT/N0.net
>>815
JRPGからストーリー抜いたら何も残らんだろ・・・・・・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:40:52.24 ID:r/ZdK+b60.net
>>802
マリカですらオンに接続してないと200CC解禁出来ないんだから
もうオンに接続してない人間の事は気にしない方針かと思う
ていうか子供にネットを触らせない方針とかでもなけりゃオンライン環境の無い家庭って皆無でしょ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:40:53.32 ID:MIQdQi0g0.net
ストーリー別に薄くなくね?キズナクエとかやってりゃそこまで薄いとは感じないけどなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:41:06.28 ID:bhO39Y7s0.net
やっとミラニウム貯蔵10万超えたあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
やっとAres90とれるぞ!

今日から俺もオンいきますwwwwwwwwwwwwwwwwww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:41:17.38 ID:1t2o7o9H0.net
>>815
ジョーシンインタビューで覚悟は決めたけど
まさか終わらずに次に投げっぱなしになるなんて誰も思わない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:41:22.84 ID:1Ftop15b0.net
朝から元気だねぇ…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:41:51.73 ID:iCN4xCbE0.net
暴れてるのは一部のアンチだけ
声を大きくしてクソゲーであるかの印象を植え付けたいだけ
やってる大半は普通に楽しんでるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:42:02.99 ID:DH6h9ayn0.net
>>805
サブクエでそんな主人公らしさあるっけ?
まぁお気に入りのキャラでできるのは嬉しいけど、やっぱメインで空気だったり演出がとぎれちゃったりするのがなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:42:03.16 ID:IXzhMWwN0.net
ゼノクロはマップがあるんだよなぁ

ストーリーも言うほど悪くなかったし、敵幹部のドール演出がどれも良いわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:42:07.40 ID:N91ROT/N0.net
つーか前作はストーリー良かったしな
だから今回も期待してしまうのは仕方なかろ
それが未完で終わったら、は?
ってなるのは当然だろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:42:19.89 ID:QxLvdH/e0.net
>>825
配信プレイでその辺やりこんでる人まだ殆どいないし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:42:45.63 ID:G/jj0gxs0.net
まぁゲームスレとは誰も思わんぐらい誰もゲームの話しないでレスバトっちゃって

昨日からやり始めたけど探索値?の上げ方がいまいちわからん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:42:52.61 ID:WLyO4l9Z0.net
俺が不満があるとすれば
高価なレア素材がオン要素で簡単に貰えてしまう点
探索ゲーでこれはないわ
1000時間は遊べると思ったのに

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:42:59.18 ID:mwG4Xinl0.net
>>815
そら前作の名前完全に使ってりゃそう想像する奴がいてもおかしくないんじゃないか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:43:34.43 ID:r/ZdK+b60.net
>>825
ネタバレネガキャンする為にメインだけ速攻クリアした人の発言を真に受けてるんだと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:43:40.13 ID:hl2ZsAgf0.net
>>835
そんなこと言うと信者が貰わなきゃいいだろって叩いてくるから気をつけろw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:43:55.01 ID:xzC5MY270.net
ノポン人がNLAにやってきたんだけどマノン人みたいに迫害されたりしないよね?ね?
純粋なマノンの人らが地球人に酷く扱われただけでも辛いのに前作から愛着あるノポンもそうなったら死にたくなる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:43:55.68 ID:1t2o7o9H0.net
こういう流れでキズナだクエストだって言い出すのが出てくるけど
それで誰でも納得できるようなメインストーリーの補完がされるの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:43:56.72 ID:wfgdAlje0.net
今回は熱い演出はキズナクエストに回されちゃってるからな。

長官むっちゃカッコいいで!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:44:01.92 ID:MIQdQi0g0.net
オープンワールドでロボとか戦闘システムはクッソみたいに面白いのは間違いないよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:44:21.51 ID:1b78FzWX0.net
>>823
それな
ゼノブレイドが評価されたのってJRPGの正当進化ってのが第一にあるからな
JRPGでもここまで出来るんだってのが凄くて海外でも評価されてた

それが出来の悪い海外産のクローンゲームになるとは思わなかった

そういうのは他のメーカーやタイトルでやればいいからJRPGの正当進化の道を閉ざすなよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:44:26.08 ID:iCN4xCbE0.net
発売一週間しかたってないのに100時間もやっておきながら内容がないとか行ってるアホの言うことは聞かなくていい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:44:31.58 ID:DH6h9ayn0.net
>>834
プロープ打ち込むなり、その周りに書いてある特定条件満たして光らせるかのどっちか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:44:45.42 ID:N91ROT/N0.net
いやそもそも素材集めの要素とかいらんし
ノーヒントの収集クエとかまじでクソだから

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:44:47.48 ID:d/IG/fiz0.net
>>834
トレジャー開けたりクエストクリアしたりオーバード倒したりで増える

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:44:50.43 ID:MIQdQi0g0.net
>>839
殺されるよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:09.03 ID:bhO39Y7s0.net
>>839
身体中に醤油塗られたり、もう迫害されてるも!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:15.74 ID:QxLvdH/e0.net
なんか前作引き合いに出してる人も、前作はストーリーが良かったとかえらいふわふわした言い方しかしてないんだよなぁ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:17.08 ID:VteKTdaC0.net
報酬チケットのガバガバぶりは
これでよしとされるまでにどういうやり取りがあったのなと思うと

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:19.41 ID:bSBJm2tG0.net
仮に続編の配信が決まったとしても配信前にクロス飽きてそうだわ……
“待て”をされた理由としてはそれが一番腹立つ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:23.61 ID:xAB7N6/30.net
>>834
ランドマーク、秘境の発見、データブロープ設置
落ちてるフィールドの四角いマークのやつの調査、オーバードの討伐等々
色々な上がる要因がある

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:32.59 ID:TUJrUE5d0.net
>>834
プロープ刺して、クエやって、宝箱開けて、オーバード倒したらそれぞれ上がる。

そういや、100%にした人ているの?
テレシアが無理ゲー臭いけど…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:41.93 ID:DH6h9ayn0.net
>>839
プラエドでやらかしたタツは食べられてもしょうがないと思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:43.89 ID:MmWk89tC0.net
これだけ論点ずらしと詭弁を弄してまで高橋とゼノが好きな自分を守りたいのか
狂気だわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:44.73 ID:cZMNymom0.net
>>828
お前はそれよりマードレスちゃんをはずした罪を償え

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:52.98 ID:hl2ZsAgf0.net
今作のノポンなんてほとんどが金金な糞みたいな性格だしもっと迫害されるべき

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:45:58.88 ID:PU0TCD/T0.net
>>839
赤い花粉玉密売しようとしたり、永久脱毛薬を女性に売りつけたり阿漕な商売ばっかしてるような
思った以上にノポンって糞だわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:46:12.97 ID:IXzhMWwN0.net
ノポンも前作のバーンクラスに屑なやつがいて笑える

異星人が増えてから街を歩くのが楽しいわ、ここまでモブ会話が面白いのは始めてかも

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:46:21.52 ID:d/IG/fiz0.net
最初のストーリーPV出た時にゼノブレに求めてるのはそういうのじゃないって騒いでたの俺は忘れないよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:46:37.98 ID:N91ROT/N0.net
>>850
だったらどう言えばいいんだよw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:46:38.97 ID:3a0y1w4u0.net
>>758
>>759
ニートダメなんかw
ありがとう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:47:08.03 ID:OR8I1fgZ0.net
>>830
マードレスやヒメリちゃんは主人公見て話してくれるし
例えばコロンダス隊の面々はかなり主人公意識してたかと
ああいう感じでメインでもアバター主人公活躍してくててば最高だったけどね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:47:33.33 ID:TUJrUE5d0.net
>>846
一応、色んな人が場所教えてくれるよ

全く関係ない連中だから、メモするだけでも大変だけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:47:37.90 ID:xzC5MY270.net
ゼノブレイドの高橋と思うからいけないんだ
ゼノサーガの高橋と思うと妙に納得できるだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:47:40.68 ID:nIhbVFpA0.net
>>837
前作はメインだけやってもストーリーは薄くないですね・・
メインがしっかりしててサブクエストも豊富
フィールドもストーリーに絡んだランドマークが多かった
今作はメインとキズナやっても薄いですね・・
フィールドの地形も折角面白いのに何の感慨も湧かない

>>850
具体的に言って欲しいの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:47:50.18 ID:G/jj0gxs0.net
おぉ、レスいっぱいもらえたありがとう

これから探索の旅に出るか…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:47:54.18 ID:QxLvdH/e0.net
他の異星人はわりと賛否両論なのにノポンはモブ会話ですら殆どが悪評しかないよな…w

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:47:56.45 ID:r/ZdK+b60.net
>>842
そこだけピックアップしてもゼノクロには価値がある
代替出来るゲームが存在しないもん
まあそれだけアニメチックロボゲーム需要がニッチという事なんだろうけど・・・

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:47:57.33 ID:iCN4xCbE0.net
前作がよかったのはストーリーじゃなく演出な
今回主人公をアバターにしたせいでそれが悪くなってるのは事実

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:48:21.96 ID:DDcAVheP0.net
タツをはじめほとんどのノポンは幼児並の思考力だから
イラついても許してあげてほしい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:48:25.62 ID:MmWk89tC0.net
>>866
ゼノサーガの高橋なら筋を通してEP1とつけると思うよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:48:34.88 ID:bqHE6/wG0.net
セントラルライフがぶっ壊れててもBBが活動できるなら
タワーの数字が0%になってもNLAはまったく問題なかったって理解でいいんだろうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:48:50.43 ID:N91ROT/N0.net
>>865
いちいち聞いて回らないけないのかよ・・・・
どんだけマゾいんだよ
めんどくせー
まじで収集クエは苦痛でしかないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:49:18.10 ID:xzC5MY270.net
オルフェ人がレア素材の場所を丁寧に教えてくれたな
球体電磁モーターとモサバナナの居所

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:49:20.39 ID:m1iSLqaO0.net
>>852
次スレ行けるか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:49:23.71 ID:rc7Xru0I0.net
敵ドールがラファエルガンダムっぽいな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:49:50.94 ID:wfgdAlje0.net
>>871
主人公の武器が固定できないからムービー化が難しいのはわかるが、
それならエルマさんからこれを使いなさい!っつて武器投げてもらったりすりゃ熱いムービー入れられたんやないの?とおもう。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:50:50.97 ID:DH6h9ayn0.net
>>875
必須レベルの収集なんてほとんどレポートで流れてるだろ。まぁあれも保存できないし必要な時みれないからうざいけどw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:50:51.48 ID:1b78FzWX0.net
ゼノサーガってのは妥当な評価だな

ゼノギアスで好きになった連中がゼノサーガを名前買いしてプレイしたが
評価されていた部分が何故か消えていてどうでもいい部分が強化されて阿鼻叫喚だったのと似ている

事前告知もなしに完結してなくて続編買ってねーという分割商法だったのも同じだし
全然反省してなかったのな・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:50:51.92 ID:MmWk89tC0.net
>>879
その分殺陣で頑張ってくれた殿下と船長に感謝

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:50:59.05 ID:dZI2YHhT0.net
やっと終焉のテレシア倒した!
満足

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:51:14.14 ID:MIQdQi0g0.net
なにげにドールもアクションあると思ったけどNPCのドールのアクションシーンしかなかったのがな。
主人公機の活躍みたかった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:51:29.26 ID:TUJrUE5d0.net
>>859
脱毛は続きで評価真逆になるぞw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:51:45.11 ID:MmWk89tC0.net
>>881
プレイステーション2用ソフト
「ゼノサーガ エピソードI 力への意志 」(通常版)

????????????

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:52:04.08 ID:iCN4xCbE0.net
>>879
問題は喋らないことだよ
声ごとに収録とかやれなかったのかね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:52:07.58 ID:jY5q62Ff0.net
>>879
ドラクエ9とか良い例
ムービーの前に全身武装の装備渡してたしな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:52:15.77 ID:r/ZdK+b60.net
>>852
発売日を前倒しにする為に一区切りついたところで発売した可能性もありそう
あとスレ立もお願いします

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:52:44.07 ID:qeyKSHYY0.net
どっちもまだ途中までしかやってないけど、今回の方がストーリー好きだけどなあ
というかゲームに映画のような完璧なストーリーを求めていない
他所事が楽しくてそのオマケの本編がきれいにはめこまれてたら十分

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:52:52.01 ID:N91ROT/N0.net
>>880
いつ流れてくるかわからんレポートなんて待ってられんし、そもそも普段は邪魔だから切ってることもあるし
まぁこの収集クエの不親切さはおそらくレポート前提の設計にしていたんだろうけど
完全に空回りしているな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:53:28.32 ID:rc7Xru0I0.net
>>887
出来るわけないだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:54:18.85 ID:DDcAVheP0.net
ムービーでしゃべらないなら戦闘でもしゃべらない方がよかったんじゃないか
関西弁の男性ボイス使ってるんだが、戦闘中にめっちゃテンション高いのに
ムービーになると無言でリアクションするのはさすがにシュールだわ
脳内で補完出来る範囲超えてる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:54:52.13 ID:1b78FzWX0.net
>>886
当時はゼノギアスに出てきたゼノ年表のエピソード1が語られると思われていたんだよ
分割商法のことはなにひとつ語られずに発売されて、まさかの分割商法の1巻的な意味合いだったので阿鼻叫喚

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:54:52.83 ID:0E1WfvJ50.net
穏やかじゃないですね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:38.40 ID:P49ORH410.net
今気づいたけどもうファルシスも倒されてるんだな
テレシアもそろそろ倒されそうだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:44.20 ID:o2VQ6hR10.net
ジョーカー狩り、とうとう動画まで出始めてるから
無粋な考えなしのスタッフが今日か明日中に修正しそうだなぁ・・・
まったり進めて今日やっとドールとったばかりだから、修正やめてくれよ・・・
探索は楽しいが、狩りとレア収集はクソゲーなんだよこのゲーム・・・

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:48.78 ID:DH6h9ayn0.net
>>893
これな。少しやって違和感ありすぎるから無口系の女の子でやり直したわ
キャラごとに性格設定してるんだから文字だけでも喋ってよかったと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:50.89 ID:mgJa+J0Z0.net
>>890
人それぞれだけど本編がおまけは少数派すぎるだろw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:52.12 ID:r/ZdK+b60.net
>>887
予算と時間があれば力技で実現出来ると思うけど
アバターは途中からの導入だから時間的に無理と判断されたのかもしれない
個人的にはFEみたいにパートボイスだけ挟んで字幕で好き勝手喋らせる方法でも良かったなあ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:55:54.12 ID:MmWk89tC0.net
オープンワールドを1人で過ごす寂しさより
アバター主人公の違和感の方が勝ってる結果になったのは残念でならない
ゲームは面白い分勿体無いよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:56:06.54 ID:OR8I1fgZ0.net
逆にアバターにしなかったら
オープンワールドゲーとして悪くなってた部分も多いと思うぞ
今回かなりたらふく遊べてるし
次のシリーズは普通のシナリオリニアRPGでもいいとは思うけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:56:14.69 ID:bSBJm2tG0.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part255 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430956511/

次スレ。不足あったら補足頼むわ……

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:56:19.49 ID:mwG4Xinl0.net
とりあえずアバターってかオン要素入れなきゃ全てうまくいってたような気がするわ
オン対応変更で書き直す前の台本でもっかい作ってくれ!全部使い回しでもいいから

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:56:44.69 ID:GIXcopM40.net
DLCやるならストーリーにもっと力入れて欲しかったな
主人公がモブすぎなんだよなぁ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:56:53.80 ID:r/ZdK+b60.net
>>893
小野坂ボイスは自己主張が強過ぎるw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:09.96 ID:ErGq/nPq0.net
MMOに慣れてるかどうかだな
FF14やってるからこんなもんだと思ってたが不満なやつ多いのな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:20.72 ID:DH6h9ayn0.net
不足っていうか番号かえてないな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:27.10 ID:r/ZdK+b60.net
>>903
立て乙

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:27.53 ID:TUJrUE5d0.net
>>897
むしろ、デバイスとかで強化しまくった方が強くないか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:41.86 ID:DDcAVheP0.net
>>903
おつ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:42.84 ID:hwhpje1y0.net
お?業者消えたか?

とりあえずリサーチプローブもっとほすぃ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:58.88 ID:vZd2Kk8V0.net
>>897
戦闘は面白いじゃないですか
クラスによっては難敵に挑むのがちょいと厳しい感じもあるけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:58:16.71 ID:6mKCUdiC0.net
殿下はビーム属性攻撃しかしてこないから、ビーム耐性上げた装備でいってOC連発したら倒せたよ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:58:48.23 ID:1b78FzWX0.net
>>904
アバターを脇役のロボットとかにすれば良かったんだよ
オン要素は脇役のロボットを使ってという風に切り離せば問題なかった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:59:01.74 ID:r/ZdK+b60.net
業者の煽りはあと1、2週間でスプラトゥーンに移りそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:59:10.18 ID:MmWk89tC0.net
ジョーカーが潰れるのはどうでもいい
あれチケット目的だと微妙だからね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:59:16.90 ID:DH6h9ayn0.net
>>907
あっちのほうがよっぽど魅せ方うまい。あれくらいにしてほしかったんだよなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:59:50.58 ID:GIXcopM40.net
そういや文字ですら喋らないよな
エルマがリーダーすぎる

途中から主人公かポジション交代すると思ったのに

いつまで経ってもあなたはどう思う?だけ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:59:55.00 ID:BogtbdwA0.net
あと残ってるのシャルナーク専用とテレシアかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:00:18.88 ID:1b78FzWX0.net
>>918
だよな

FF14はなんだかんだいってプレイヤーが勇者って位置づけでメインシナリオ進んだいくもんな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:00:25.73 ID:xzC5MY270.net
「ヒトリボッチじゃ寂しい。誰かと繋がっていたいけどガチのマルチは怖い」という我侭のせいだろ<社長が聞くより
NPCがどれも個性的だから一人って感じは全然しなかったよ
むしろ休憩ポイントにいる野良ブレイドのせいで先にランドマークがあったりとかわかってしまったり未開の地に先回りされているせいで萎えたわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:01:00.68 ID:iCN4xCbE0.net
オンのバランスが崩れるわけでもないしジョーカーとかそのままやろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:01:21.57 ID:oFnIqytk0.net
サブクエやってたら頻繁に選択肢与えられて存在感あるけどね
つーかゼノブレイドでもプレイヤーはシュルクを傍観する立場だったんだから
プレイヤーアバターの有無以外は本質的に何も変わってないんじゃないの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:01:33.79 ID:MmWk89tC0.net
>>922
結局その消極的な熱量の挑戦が規模の小さすぎるオンラインを生み出して
ダメな方に爆進しちゃった感じだよね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:01:56.58 ID:GIXcopM40.net
オンのアバターは
メインシナリオにもたまに出てくるダブル主人公でよかったと思う

オンはそいつはを動かしてシナリオは別で

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:02:07.14 ID:o2VQ6hR10.net
そういえば、追加DLCの容姿変更制限解除キャラ
あれのドール設計図はさすがにショボそうだけど
肝心のドール性能試験場にいるドールオタクからもらえるドールはLv60なんだろうか?

個人的にはアレスのアーツが微妙らしいんでアレス以上になってほしいけど
アレスって多分ストーリー上のエクスカリバーみたいなものなんだろ?
それを一介の設計者が超えるものを作れるっていうのも設定的にどうなんだろうな・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:02:38.72 ID:oVQnXE+30.net
>>920
シャルナーク専用ってどこにいる?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:02:48.70 ID:1b78FzWX0.net
>>924
空気になっているのと空気じゃないのは偉い違いだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:03:01.63 ID:vZd2Kk8V0.net
というか何故、延々とここで不平不満愚痴をこぼし続けるのか
話のついでにそんな風になる事もあろうけど、いつまで平気な顔してやってんの

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:03:01.92 ID:MmWk89tC0.net
>>924
モナド+シュルクの存在感とこの作品の主人公の存在感を比べるのか・・・
すごいなあんた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:03:29.07 ID:hl2ZsAgf0.net
アバター主人公のシナリオ書いたことないのにアバターに変更させられたんだから竹田もかわいそうだわ
任天堂マジで糞すぎる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:03:51.00 ID:BogtbdwA0.net
>>928
デフィニア殲滅のクエやったら途中で遭遇する
やらないと行けない場所

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:04:34.14 ID:o2VQ6hR10.net
>>913
戦闘は面白いからこそ
目当てのレア出るまでひたすらホリホリしてると、その戦闘も苦痛になる。

ジョーカー狩りを風情がないとか作業って批判してる奴いるけど
現状のレアドロップ率とか偏ってるから、遅々として進まない上に
オーバードのほとんど倒せるわけでもないから、イライラするんだよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:04:48.70 ID:DH6h9ayn0.net
>>924
選択肢与えられるのは固定主人公でもできたわけじゃん、ボイスの性格でちがった選択肢でるわけじゃないんだし
問題はその選択肢のせいで演出がぐだぐだになったところでしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:04:54.35 ID:1b78FzWX0.net
>>931
だよな

仮にゼノブレイドの脇役にモナド・シュルクがいて物語の渦中にいて
プレイヤーがアバターで無言のままモナド・シュルクの活躍についていくだけだったら
ぶち切れる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:05:42.16 ID:N91ROT/N0.net
だいたいさ、RPGやってて寂しく感じたことなんてあるの?
俺は一度もないけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:06:11.48 ID:tTF4b1+g0.net
正直メインに関しては「適したストーリー」には全くなってないと思うw
ノーマルクエスト見る限り最初からアバターならもうちょっとちゃんとしてたかもね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:06:23.23 ID:MmWk89tC0.net
>>937
ない。
むしろ仕事の喧騒から逃れるためその寂しさを感じるためにRPGに没入してる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:06:26.46 ID:wfgdAlje0.net
>>936
PSUの悪口はそこまでだ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:06:29.46 ID:1b78FzWX0.net
>>937
ないな

スカイリム、ドラゴンズドグマなど一度も感じたことがない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:06:34.26 ID:o2VQ6hR10.net
探索しすぎると、ストーリーの敵とか
ストーリーに必要な場所とか既にスキップトラベル可能で
探索も糞もなくてムービーと戦闘だけして終わり→本編はオマケ

こうなるプレイヤーも結構多いと思う。
本編に関しては探索しないでストーリー重視で進めてたプレイヤーの方がハラハラすると思うわ。
辛いとうわさのステージとか全然楽勝だったし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:06:39.63 ID:1PpIMizg0.net
ゼノブレイドからスマブラキャラは出てもゼノクロからは誰も出せない現実

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:06:39.81 ID:yNveJy8F0.net
フィールドトレジャーの貯蔵プローブの場所新情報ないかね
あとコピープローブってどこでもらえる?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:06:44.23 ID:nIhbVFpA0.net
戦闘は前に引き続き面白いけどドール手に入ると金かけて力押しで通用するのがなんだかな
スカウト使って簡単に高速レベリングできちゃうし
調整ちゃんとやったのか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:06:55.02 ID:vZd2Kk8V0.net
>>934
イライラかぁ…しないなあ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:07:20.26 ID:GIXcopM40.net
アバターでもいいと思うけど
喋らないのはともかく

終始メンバーの一人
ムービー棒立ちでかつやくしない

たぶんこれが問題
便りにされてムービーでもかっこよく戦ったり演出かあればたぶんここの不満全て解決してた

fF14はそういう意味でストーリー上英雄だったからシナリオと演出とテキストが子供の書いたような稚拙でも
まだやれたふ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:07:42.43 ID:o2VQ6hR10.net
>>871
しかも、そのアバターにした理由がオンライン導入で
ストーリーは大幅な工事を強いられたせいで、主人公の味気ない選択肢
さらには、その工事を強いたオンライン部分が軒並みクソ要素でしかないっていうね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:07:46.91 ID:LstRfwok0.net
DLCはアンロックなん?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:07:56.99 ID:QxLvdH/e0.net
>>942
探索したからこそスキップトラベルできるというのに探索も糞もないとはこれいかに

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:01.67 ID:c4pZ+UT20.net
アバター主人公はやっぱ特別な存在って設定を盛ったほうがいいよな
ドラクエXでも字空間を越える種族の末裔だし
スカイリムでも伝説のドラゴンボーンだし
ゼノクロスも「BB体の中になぜかブラックボックスがあって、なんちゃら」とかあってよかった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:18.48 ID:VteKTdaC0.net
一番レベル高いエネミーって今回どれなの?
悠妃が見た中では一番だったけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:21.36 ID:DH6h9ayn0.net
>>943
FEからオリジナルだせたんだしあのムービーのゴリラ君出る可能性あるやろ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:33.77 ID:r/ZdK+b60.net
>>947
身を挺してタツを助けたじゃないかw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:37.85 ID:yNveJy8F0.net
ミラニウム稼ぐの苦労するし
お金だけじゃなんともならんでしょ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:40.19 ID:bhO39Y7s0.net
>>944
開拓クエやってる?あと、強欲派生のクエストで貰える

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:55.87 ID:GIXcopM40.net
実は特別だった

または

いなければならない存在に成長

とちらかは必要だったかと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:59.23 ID:MmWk89tC0.net
>>951
多分特別な存在なんだけどそれを語ってなくて次に回してるのが問題なんじゃ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:59.99 ID:SqaP/oPz0.net
>>942
スキップトラベルより更に問題なのはドール
飛んでいっておしまい
はっきり言って完全なオープンワールドじゃなくたっていいんだから
ドールで行けない(道順追わなきゃたどり着けない)ダンジョン増やすべき

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:09:12.46 ID:dPR8ZalN0.net
ジョーカーって30フェニでも出来るんか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:09:20.37 ID:LZb1NJQ40.net
>>943
エルマが出ると思うけな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:09:41.80 ID:0E1WfvJ50.net
>>943
キャラは出しづらいよなーCMもやってないし
NLAのステージは欲しいけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:09:42.62 ID:BogtbdwA0.net
>>960
頑張れ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:09:44.28 ID:oFnIqytk0.net
そんなもんかね
RPGのストーリーなんてプレイヤーはぼへーっと見ているだけで
ゼノクロの場合それをアバターが一緒にぼへーっと見てくれるってだけだと思うんだけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:09:44.52 ID:ymaboOaw0.net
スカウトは雇ったプレイヤーのレベルまで下がるとかでいいのかもね
どうせ装備の差で恩恵は出るし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:09:45.61 ID:1b78FzWX0.net
周囲が主人公を声がけというかたちで認めていけばよかったんだよな

頼りにしてるぜ!とか、お前がそこまでやるとはな・・・とか、
とりあえず強そうな連中を見繕ったとかで主人公が選ばれているとかさ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:10:03.88 ID:GIXcopM40.net
>>954
そこは正直良かったよね
あそこをきっかけにみんなが特にエルマが主人公にもっとデれてポジション交代していけばよかったけど

その後なにもなかったし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:10:05.66 ID:o2VQ6hR10.net
>>902
でも確かに探索に時間かかりすぎるから
主人公に愛着もてなかったら最悪だもんな

アバターだからこそクソシナリオとかでも楽しめてる部分っていうのもあるかもしれんし
仮にシュルクっぽい作られた主人公にしたとしても、ストーリーがよかったという保障はないんだよね
例えばSO4やスパロボKの主人公みたいに、相当ムカつく主人公になってたりしたら、それこそ擁護しようがなくなるし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:10:41.63 ID:wfgdAlje0.net
>>954
逆に言えばあれだけしかない。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:10:42.43 ID:wMTAqRSd0.net
効率プレイしておいてバランスブレーカーはおかしいだろ
寧ろ効率プレイできる幅が用意されてて助かったんじゃないの?
それ気がつかなかったら今頃お前らマゾいわー、DLC買うわーとか文句いいながら続けてたっていうの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:10:50.27 ID:EYq15J9/0.net
>>960
倒せるらしいが取り巻きで稼いだわ
過去と今やってしまって効率おちてるけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:10:56.82 ID:yNveJy8F0.net
>>956
ウェイン石窟の場所わからないからつんでる
誰か動画でもあげてくれんかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:11:22.78 ID:DH6h9ayn0.net
>>959
ダンジョンもっと増やして奥にプロープ設置場所やら高レベル宝箱あればよかったんだけどな
気持ちいいけど戦闘含め色々大味になるよね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:12:10.40 ID:m1iSLqaO0.net
>>903

現実でもデータプローブ打ち込める光探しちゃう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:12:17.99 ID:SqaP/oPz0.net
>>947
これってアバターだけじゃないんだよね
必須メンバーと除外メンバーもアバター化してるからなー
リンとエルマが必須すぎる、ってかサブメンバーとしてみんなで冒険でよかった
タツとリンが料理の話してエルマが話すだけだからな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:12:20.57 ID:RDJojhje0.net
まさかGW費やしても終わらないとは…
下手したら普通のゲームの3、4本分くらいのボリュームあるな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:12:26.77 ID:ymaboOaw0.net
>>966
英雄の正体が主人公だったとかで、それを軸に話が進んでもよかったかもね
いや違うかどうか知らないけども

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:12:38.30 ID:o2VQ6hR10.net
今考えたけど、自己主張できないけど、愛着のわくアバター主人公ってなんだろうって思ったら
スターウォーズのC3POみたいなマスコット系なのかね。

でもこのゲーム、戦闘中だけ異常に個性ついた喋りしまくるから違和感がすごいんだよな
予算と時間の都合なんだろうけど、あんなに個性つけた声優つけるくらいなら
多少金かかってでも、雇いなおしてムービー中の音声つけてもらえばよかったのに
容量的にはたいしたほどでもないだろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:13:12.76 ID:A/Mnh101O.net
周りが頼りまくるって違いだけでアトラスゲー主人公もいつもこんな感じだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:13:14.33 ID:c4pZ+UT20.net
こういうときにクラブニンテンドーが無いと感想とか遅れないのがモヤモヤするな
できれば任天堂にも2chとか見ていてもらいたいと思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:13:19.50 ID:SlXSVAB/0.net
これって電源付けっぱなしなんだけど
タブコンの画面は焼き付いたりはしないのか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:13:20.97 ID:bhO39Y7s0.net
>>972
307地区の右下の枠。俺は飛べるようになってから行ったけど、そうでないなら海側から行ったらいいかも

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:13:22.93 ID:N91ROT/N0.net
>>939>>941
ないよな

スタッフはゼノクロをテストプレイしてて寂しくなったらしいけど、それって要するにゼノクロに致命的な問題があったんだろうな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:14:09.38 ID:1b78FzWX0.net
>>976
こういうのはボリュームとは言わん
MMORPGみたいに作業させてプレイ時間水増しの典型的なパターン

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:14:12.03 ID:cZMNymom0.net
>>972
倒れアンノウンリングのすぐ南西だぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:14:36.63 ID:wMTAqRSd0.net
ところで全体探索率何%までいった?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:14:53.76 ID:MmWk89tC0.net
>>979
ニッチなファンしかいないメガテンを基準にしてどうすんの
あとあっちには悪魔、マルチエンドという強力なファクターがあるんだぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:14:57.20 ID:yNveJy8F0.net
ネトゲみたいなプレイ時間稼ぎじゃなくてちゃんと稼げる場所があるのは良心的だと思うけどな
正直やり込み要素に関してはストーリーを進める上での補助になるからこそやってきたけど
ストーリーがクリアした今効率の良い狩り方がなかったならとっくに萎えてると思う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:14:57.52 ID:OR8I1fgZ0.net
>>984
脇のクエやってる?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:15:35.27 ID:o2VQ6hR10.net
>>918>>921
さすがにねーよ

クエスト水増しの為に、英雄扱いされてるのに給仕の真似させられたり
タイタン復活やべーって時に、三大珍味収集してこい→仲間を迎えるときにはこれで祝うんだ!→しまった!タイタン復活した!とか

FF14の主人公なんて、完全に英雄(笑)じゃねーか。
しかもあんだけ苦労したバハムートとか結局爺一人で過去撃破したとか。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:16:04.19 ID:oFnIqytk0.net
稼ぎでそんなに時間消費するほどレべリングに難儀はしねえだろ
何かしてりゃ経験値は入ってくる仕組みだし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:16:10.89 ID:o2VQ6hR10.net
>>946
あ、そうですか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:16:12.68 ID:Jonwmc7e0.net
アバターの肌を青色にしてヨルピッカの森で跳び跳ねてるとアバターが違う意味になっちゃうな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:16:13.34 ID:alufHXii0.net
>>983
人間との触れ合いが全くなかったからだろ…
致命的な問題とか何適当な事言ってんだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:16:32.58 ID:m1iSLqaO0.net
>>976
早く終わらせるのはもったいないぜ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:16:53.80 ID:DQw+vEiQ0.net
今日は何で業者がこんなに必死なの?
スプラトゥーンダイレクトあるからか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:17:07.92 ID:MmWk89tC0.net
>>994
初期プロットでも触れ合いがなかったのか?なんかおかしくねーかそれ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:17:11.75 ID:vZd2Kk8V0.net
>>981
特に聞いた事はないけど、長時間ほおっておくならタブコン本体のHOME→右上の「コントローラーの設定」
→画面OFF→画面OFFで、何か押されるまで消えるよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:17:35.20 ID:G/jj0gxs0.net
四人ぐらいが自分の発言共感しあってるだけだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:17:50.58 ID:N91ROT/N0.net
>>994
人間との触れあい?
ん?
それってリアルのって意味か?
そんなのRPGには基本的にないだろ、なくても今まで誰もそんなこと思わなかったんだから問題ない

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:19:12.21 ID:SlXSVAB/0.net
>>998
設定あるんだね
画面が暗くなるだけかと思った
ありがとう

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:19:16.52 ID:yNveJy8F0.net
>>985
すまぬ
周辺の画像とかあげていただけぬか

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200