2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part247

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:37:50.21 ID:LW2e6Akt0.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part246
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430807594/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:54:28.66 ID:LW2e6Akt0.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/infomation/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nitendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenoblade.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:08:06.04 ID:+5U9uXQ90.net
よくわかんないで聞くんだけど
機械であることを自覚してないっておかしくね?
てか、機械なのになんでみんなメシ食ってるの?
資源の無駄じゃね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:10:13.12 ID:JzFRp+Vf0.net
スコードレポもいまいち使えないな
スコードクエももっと気軽に参加できるものもほしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:12:02.98 ID:LW2e6Akt0.net
>>3
機械であることを出来るだけ認識しないためって言ってたろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:12:53.16 ID:VAkCqlUU0.net
>>3
お前はワンピースに対して悪魔の実を2つ食べたら死ぬっておかしくね?
と言ってることあんま変わらんぞ
3行目に関しては

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:18.66 ID:JYiRoLQ90.net
アガースラカノンワロスwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:23.00 ID:aYXFJGmO0.net
うんことか生理現象はどれくらい再現されているんだろうな
シャワーでリフレッシュしようとしていたくらいだしトイレもあるのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:27.69 ID:dSEiKK9s0.net
>>1

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:31.44 ID:eIVRPSxa0.net
やっと空飛べるようになったあああああ
楽しすぎないこのゲーム

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:34.30 ID:1KwHUxni0.net
>>1に乙ボッガの加護があらんことを

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:51.96 ID:8KoSyEsO0.net
お前らインナーの装備とかどうしてる?
強い装備にしたいんだが、どいつがいい装備をドロップするんだ?
それとも新開発使ってるのか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:13:55.03 ID:S5CEg1PF0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430668971/

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX 不満・愚痴スレpar3

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:14:01.29 ID:LCH7/48C0.net
>>1
11章の城やべえなおい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:14:31.31 ID:Ve4s9LrW0.net
てか保険切れたらどうすんの?
金払うか買いなおすしかないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:14:35.18 ID:JB51M4Xm0.net
>>1乙いも!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:14:47.37 ID:Wz9UNuXs0.net
>>8
多分内蔵とかも全部再現されてるんだろう
飯を食うなら出るもんは出はずだし。まさか全部金平糖になるわけもなし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:16:14.16 ID:ZXRpHr070.net
>>3
お前ドラえもんにもそれ言えんの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:16:15.18 ID:fVBYCO5T0.net
今作、前作のエルト海とかヴァラク雪山みたいなマップある?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:16:21.41 ID:yjOcH9Fv0.net
何か新装備開発にテレシアの手鏡とかいうの要求されるけど
これってやっぱワールドエネミーやれって事なんかね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:16:22.32 ID:gzbANQis0.net
完全機械でOKじゃん、とならなかったのは、
人間の精神がそれだと耐え切れないっていうことなのかなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:16:35.20 ID:Sqeiktp50.net
ゼ=ラアって敵が白樹や黒鋼のマップのどの辺にいるか分かる人いる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:17:09.46 ID:5UO4+5DM0.net
トランスライトみっかんねー。・゚・(ノД`)・゚・。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:17:21.80 ID:GrxOj6aE0.net
もしかしてミラニウムって結構余る?

なんか貴重だと思ってとっておいたけどアームズカンパニーにどんどん渡して良いの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:17:41.66 ID:N0TCmHeRO.net
タペンタの背中苔取ってこいってクエやってるけど全然出ない
どの部位壊せばいいんだろ…
後デスデモナにたどり着けない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:11.97 ID:Wz9UNuXs0.net
>>24
すぐ所持限界いくし全然拘らなくても2万ずつとかたまるし
どんどんあげて良し

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:35.06 ID:AIHHy/wl0.net
エルマ「B.Bという記憶も失っているの?」

当たり前だろボケ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:38.29 ID:LZ4lgMHY0.net
しかしゼノクロやると鶏肉食べたくなるなぁ
竜田揚げとか連呼されるし 正直ショボい各章はじめの料理イベントあるし、FF15のシチューと比較されるけど
よ〜〜く考えたら

女の子が作った鶏肉料理(女の子と食べる)
イケメン4人が作った料理(男4人で食べる)

絶対前者のが良いよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:19:25.00 ID:xv8g1XFM0.net
>>23
119にプローブ打ち込んだときに周辺で拾った記憶がある

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:19:39.23 ID:gzbANQis0.net
そういえば渓谷かどっかでクレーターの中心に黒い奴がいたから
すわゴ=ルアの再来かと思ったら近づいても何もおきなかった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:19:53.90 ID:NP57/lp50.net
>>21
そういうことやろな
つっても悪事働いてる奴とかいるし結構たくましいよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:19:58.16 ID:jbJd9rb20.net
>>29
よく覚えてんなー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:02.24 ID:dMtcf6Ef0.net
リンとタツがうっとうしいと思うのは俺だけなんだろうか
ラオのくだりとかエルマさんに全面的同意だったわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:03.06 ID:TFpr/mRk0.net
サーチ5のクエって何処で報酬受け取るんだ
ヒント見る感じ居住区かと思って探してるんだけど当てが外れてるか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:49.31 ID:33/HIOi60.net
>>25
自分はタペンタのオーバードがドロップ率高かった気がする

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:20:53.75 ID:8KoSyEsO0.net
あとドールスーツの効果がよくわからん
通常戦闘の性能は低いけどドールに乗ったら強くなるってのは何となく分かるんだが
具体的にどう強くなるんだ?
装備画面みても効果とか見れないし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:11.48 ID:iDi3X63I0.net
竜田揚げっていってるが

タツ タ揚げやからな
意味合い的にはタツの竜田揚げw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:18.41 ID:N0TCmHeRO.net
>>35
有難う、戦ってくるね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:44.73 ID:dMtcf6Ef0.net
>>36
アフィックス強化で見れるから見てみ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:21:54.06 ID:xv8g1XFM0.net
>>25
デスデモナは対面の樹の上から遠隔射撃で倒すんだよ。同じ足場に立とうとうろついたけどルートなし。おそらくこれが正攻法

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:03.86 ID:5UO4+5DM0.net
>>29
ありがとう!早速行ってくる(´∀`)ノシ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:07.79 ID:l0TI8ajg0.net
もしかしてこのゲームメイン盾いらないかんじ?
最終的に全員ドール安定なの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:16.89 ID:Nr8nvMEq0.net
掛け合いにタツが参加しないからなんか怖い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:49.96 ID:OQI4rcdD0.net
リンちゃん竜田揚げ食いすぎ
きっとナギの弁当にもぎっしり竜田揚げが詰まってるんだろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:51.69 ID:dSEiKK9s0.net
>>27
あそこってなんでエルマそんなこと叫んでたんだ?

むしろ生身よりBBのほうが都合よかったのに

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:55.82 ID:Ewg5ExX10.net
>>36
装備についてるスキルがドールに適応される

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:22:58.24 ID:Wz9UNuXs0.net
>>36
燃費効率アップとか書いてあるだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:23:01.79 ID:Cruo1/of0.net
マステマホワイトリーパー作ったけどこれすげーなステータスがww
射撃1200とかwww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:23:15.59 ID:A6Yw45Na0.net
そういえば発売前ストーリームービーのエルマvsイリーナって結局なんだったの

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:23:16.95 ID:YdeYEjs20.net
3 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/05/05(火) 10:57:32.53 ID:Hsr/Aznf0
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ
報酬受付場所:工業エリアのアームズ試験場(夜)

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス
報酬受付場所:住宅エリアのセイブパーク左下の交差点付近(早朝)

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 315地区近辺の山の頂上
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う
報酬受付場所:商業エリア中心上の住宅街(夕方)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297506.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:23:26.15 ID:N0TCmHeRO.net
>>40
おお、そうなんだ、有難う
ちょっと撃ち殺してくるよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:23:51.31 ID:VAkCqlUU0.net
燃費効率アップってあるけどドールスーツで固めても違いが分からなかった
アーツの消費量は変わってなかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:23:54.50 ID:5m665VcE0.net
仲間からのアーツの要求、早く入力しすぎるとタイミングずれんのひどいわ
むしろ褒めてほしいくらいなのに

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:08.71 ID:JggW8obM0.net
アムドシアス50の方がダサいってどういうことだ牛になってんぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:24.96 ID:YdeYEjs20.net
>>34
>>50これをテンプレに入れてるはずなのにすぐテンプレから外れる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:26.31 ID:UM6gXWWC0.net
>>1
乙だも

アサシントビムシどこだよ!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:32.50 ID:Cruo1/of0.net
>>52
飛行とかじゃないの? なんとなく緩やかになっているような居ないような

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:24:55.52 ID:ru3CcJbh0.net
ライフ壊されてたってことは全員BBのままで人間に戻れないのか…
そういえば子孫残せないって言ってたけどどうなるんだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:08.18 ID:Cruo1/of0.net
>>54
悪魔の角だからヤギだよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:14.06 ID:oIjzTTqc0.net


61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:16.31 ID:AdoL4n610.net
すコードミッション内の会話って自由レポートで行うのか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:30.07 ID:yUGCrWIc0.net
夜行トンボってどうやったら手に入るの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:25:45.14 ID:hUg2OS6r0.net
9章から難易度変わるなー
殿下も強かったけどズ・ハッグもなかなかだったわ、カッコ良いから空中戦してたらドールの燃料がもたない

ギャラクシーバスターを有効に使いたいんだけどギャラナイでは流星コンボのが強いよなぁ、TP消費でオーラ前提ってのが重すぎる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:13.16 ID:TFpr/mRk0.net
>>55
ありがとうございます
2つ前までのスレにはあったんですね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:24.25 ID:AdoL4n610.net
>>62
夜行の森北の方でいくらでも手に入る

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:27.71 ID:UzmSkH0c0.net
てか、50アムドシアがいらない子になったな。
射撃能力がマステマの方が高いせいで、さっさとフェニックスとってジョーカーからお好きな60をどうぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:46.03 ID:UM6gXWWC0.net
>>55
一応ネタバレなんだし攻略スレでいいんじゃないの

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:48.10 ID:zJjrUGtj0.net
>>21
浄水場関連クエストでその辺耐え切れなくなった人が出てたな
前後の流れで完全にギャグにしか見えなかったが
よく考えてみると動機は分からんでもないかな・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:26:50.36 ID:dQF+pcOw0.net
リンがやっぱかわいすぎる
リンはゼノシリーズで一番好きなヒロイン

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:06.44 ID:VAkCqlUU0.net
>>57
ドールスーツで飛んでも鬼のように吹っ飛んでいったよ
正直バグなんじゃね?とも思ってそれ以来ドールスーツは着ていない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:15.00 ID:xv8g1XFM0.net
>>32
つい数分前のことww
レアアイテムは意識してとらんとあっという間に場所忘れるね
球体電磁モーター→枝垂白樹原生林は一生忘れない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:48.12 ID:dSEiKK9s0.net
>>69
俺はリンよりエルマしゃんのほうが好き

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:27:56.80 ID:L7GwSqjL0.net
やっとレベル30になった
店売りドールどれ買うか悩む
種類多すぎ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:05.30 ID:Bxu4Ri8P0.net
ドールようやく手に入れたから1時間ぐらい走り回ったけど海の移動、コレクションアイテムの収集、格上相手の逃走は物凄い便利だな
だがドールにばかり乗ってると世界が一気にミニチュア化してRPGって感じが薄れるなあ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:29.64 ID:D1dE08VH0.net
アサシントビムシってどこで入手出来ますか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:37.98 ID:gzbANQis0.net
>>27
エルマさんにとっちゃ当たり前すぎたからついってことかなぁ。
っていうか完全の自分のミスって謝ってるしね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:43.48 ID:Wz9UNuXs0.net
>>58
ライフ壊されたらそのままb.bも活動停止するからまだ大丈夫なはず

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:56.76 ID:Q3tMZMNH0.net
インセクトキラー用のアクアルチルってみんなどうやって稼いだの?
入手方法って採掘プローブだけ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:28:59.98 ID:yUGCrWIc0.net
>>65
サンクス

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:02.71 ID:cIZj7zi80.net
完全機械だと機械が人間に牙向いたらどうすんだよ怖いわって
古今東西のSFで見た

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:15.89 ID:8KoSyEsO0.net
>>39>>46>>47
要するにデバイスでドールを強化するっていう認識でいいのか?
ドール強化系デバイスなら開発でも作れたはずだが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:35.06 ID:rZe+oMJk0.net
>>70
いくつかまともに機能してないドールデバイスあるね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:38.07 ID:LW2e6Akt0.net
ミラの開拓4受けたいんだけどカースティどこにいるんだこれ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:53.52 ID:Yhn8MYPn0.net
ストーリークソクソ言われて確かに序盤はフィオルーン!みたいなインパクトはなくて心配したが
5章以降8、9と演出もストーリーもかなり盛り上がってるな
スレ見てるとここから少し盛り下がるようだが、エギル後の蛇足ザンザみたいな感じなのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:58.09 ID:Q3tMZMNH0.net
>>75
116FNスポット周辺らしいよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:12.14 ID:1KwHUxni0.net
>>81
強化するデバイスが付いてるってことじゃないの
作れても何個も付けられないだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:12.66 ID:fZLkI5VH0.net
>>69
リンちゃんは嫌いじゃないけど、結構キツイ性格してるからなあ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:13.01 ID:FiuWscb50.net
スコードレポートしろしろうっさいけどさ
これ、出たレポートを全部見たり、検索する機能あるっけ?

せめてワードで検索する機能あれば、まだwikiみたいな活用できるけど
それが出来ないなら、ただウザイポップアップでしかないんだけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:26.29 ID:ru3CcJbh0.net
ライラの車両形態の難しさに驚いたけどヒロイックな見た目もあってじゃじゃ馬感がいい
車両形態が地味にアーウィンに似てるw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:30:59.55 ID:2WzgIvqR0.net
ラースの怨敵ってクエスト仲間が助かる選択ってあるのか?
どれやっても死んでる気がするんだが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:19.22 ID:6jxt9JNk0.net
>>89
変形音さえまともならな…
なんであのカプセル開けたみたいな音なん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:23.07 ID:0esP951V0.net
ブレイドエリアのBGMがフグ、フグ、エイエイエイにしか聞こえない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:25.13 ID:FiuWscb50.net
俺はまだ挑んでないからわからんけど
ワールドエネミーか何かで、どうあがいても倒せないみたいな奴いるんでしょ?
あれの素材どうすんの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:43.56 ID:l0zPPYPl0.net
誰かビームボンバー取れた人いるん?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:46.46 ID:jDJqGc5y0.net
3分間生き残れってクエストでYボタン連打でドールを乗ったり降りたりしたら攻略余裕でワロタ
おらっ!出て来い!みたいな状態だったのに戦闘後のムービーでは敵がやられてる感じでさらにワロタ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:48.45 ID:hUg2OS6r0.net
今更ルーさんの店イベント進めたけどこれやべーな
どの武器にもスロット開けられるのかよ、強化パーツ1つでTP3000も上がるやつあるのに

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:05.87 ID:FuunO+3c0.net
50ドール高すぎて泣きそうだ
レベル5スキル必要なところ以外全部開けて色々やっても55000以上稼げんし
秘境の開拓不足とリサーチの不足が深刻だからだけどさ

ジョーカー狩ってほぼカンスト揃いになったはいいが金が足りなすぎるよう
売っても雀の涙だしな

クリアまでにヘヴィ1体買えるかどうかだなこりゃ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:32:25.78 ID:FiuWscb50.net
>>21
でも攻殻みたいに、順応してる奴が大半いる未来描いてる作家だっているし
現実でも障害もちの奴とかは、電脳の世界とか切望してる奴いるみたいよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:22.09 ID:JggW8obM0.net
NLAのBGMってリンリーとかエルマとか言ってるよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:52.46 ID:LW2e6Akt0.net
>>97
ジョーカー狩れるなら60ドール作ればいいのに

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:53.10 ID:ru3CcJbh0.net
>>91
シャキンって感じだったらさらに最高だった
ヴェルスは店売りの黒は悪者っぽさがあるのに赤にするとかわいくなるから面白いな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:06.26 ID:1KwHUxni0.net
>>84
フィオルンが機械人に!!しかも記憶喪失だって!?

〜EDスタッフロール〜
※ストーリーはまだ終わってないよ

こんな感じ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:06.60 ID:alrNoi3u0.net
イベントムービーのときBGMがでかすぎて音声聞き取れないんだけど、サウンド設定どこにあんの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:17.55 ID:VAkCqlUU0.net
>>93
「すまん、それジョーカーでよくね?」

このゲームはそういうゲームです。
レベル上げはジョーカーで行い、職業上げもジョーカー。お金稼ぎはジョーカーで行い、ドールの必要素材はジョーカーを狩ることで手に入る

ゼノブレイドクロスの世界は
1ジョーカー=3万G
または
1ジョーカー=297チケット
となっています

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:24.26 ID:exa3Iv8E0.net
バスケットゴールに入ってるノポンワロタwwwww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:26.52 ID:yAuzf1tH0.net
>>8
「トイレに行くのも我慢して勉強した」「緊張して何度もトイレに行ってた」
ってNPCが言ってるからまあ

ラオの装備適当に剥いてほったらかしてたせいで
紫のフルフェイスメットにパンツ一丁、乳首だけベルトした極めて紳士的なのが突如食卓に現れてしまった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:46.60 ID:zFFyWHFL0.net
バイアスサッカー楽しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:46.81 ID:cFWnabpL0.net
>>84
寧ろザンザ様を必死こいて探してる状態
結局13章はまだ見つかってないんだよな?
続きはDLCで!は勘弁やで
まぁ出たら間違いなく買うけども
やっぱ一作できっちり綺麗に完結させないとな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:34:59.71 ID:FiuWscb50.net
探索すればするほど、ミラニウムの所持数限界があっという間に超えるの何とかして欲しかった。
会社もストーリーとかクエ進めないと増えないから、途中から結構捨ててたわ。
貯蔵量だけでも、どっかに溜め込むか、せめて、ミラニウムを換金できるシステムほしかったな。
ミラニウム提供クエとか、別の見方では換金クエともとれるけど。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:35:42.59 ID:rCzX9mA+0.net
やっぱりひろしは中国人なのかな
妻と娘の名前も中国人っぽいし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:02.02 ID:ks8QPAZJ0.net
>>106
嘘つけ絶対わざとだゾ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:05.35 ID:FiuWscb50.net
>>76
ルー受け入れ時の流れもそうだけど
エルマさんって多分動く無能だよね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:07.40 ID:JB51M4Xm0.net
Ares90歩きモーションださくねーかコレ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:14.35 ID:1KwHUxni0.net
>>109
ストーリー速攻したのか
勿体ない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:14.10 ID:hozNcbBx0.net
ドール武器のフェニックスは射撃力上げたら威力上がるの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:15.77 ID:A6Yw45Na0.net
ジョーカー狩始めたら作業化してすぐ飽きそうなのがなぁ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:23.48 ID:LW2e6Akt0.net
>>104
300越えてたはずだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:24.52 ID:SiXw8jVY0.net
格上相手に戦っててあと少しで倒せるところだったのに
いつのまにかもう1、2匹絡んできて死ぬパターンが悔しすぎる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:31.37 ID:fl5giJb20.net
惑星ミラの真の秘密の調査や「あの方」降臨を
追加シナリオ的にやられてもそれはそれでもやもやする
そんなのメインでやるべきことだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:36:31.71 ID:vVTP5QMJ0.net
アバターを冷たい感じのキャラにしてたらムービーシーンがシュールなコメディになるよ。目がぱっちりしてる熱血型キャラだと冷めるだろうなと思うわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:04.58 ID:mnOuQ28x0.net
8章で2回全滅したんですけどもしかしてワイ、へた?
ちなみにドールはなるべく使わないようにしてるけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:37.61 ID:Wz9UNuXs0.net
>>116
効率化を目指すとどうしても作業ゲーになっちゃうしな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:42.82 ID:ZCIi6v4D0.net
>>121
8章あたりからドール前提の難易度になってくる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:43.88 ID:VAkCqlUU0.net
>>117
ミス
327だったわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:44.24 ID:JRXOtVkW0.net
殿下二回戦目はドールつかわないとキツイと思う

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:37:51.49 ID:8KoSyEsO0.net
新開発で超兵器作りたいんだが、どれだけ燃料使うのか確認できん
もしかして確認できないのかこれ
どうやったら確認できる?
手に入れないと無理なのか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:10.14 ID:rWS++Qa30.net
最後のコピー取る13万のクエが出来ねぇ
リサーチがなさすぎる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:12.33 ID:/Kv8Zxi20.net
>>49
あれマードレスさんやで

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:24.08 ID:OQI4rcdD0.net
ラストのSF的どんでん返しはすげーワクワクしたんだけど謎が全部明かされるのはいつになるやら

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:24.93 ID:hUg2OS6r0.net
まだクリアしてないけど殿下がいまんところ一番強かったわ
コンボ無視してでもソウルボイスの回復拾わないと物量で押し切られる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:26.83 ID:ks8QPAZJ0.net
>>119
最悪DLCでも問題ない
続編で一から育て直しってなったらもう気力わかない位このゲームに全力出しすぎた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:27.53 ID:6jxt9JNk0.net
>>101
ヴェルスは車両形態見事だよなぁ
指の部分がバイクのマフラーみたいになってて最高にカッコイイ

あと一部白に変えればどうみてもスサノオ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:41.59 ID:FiuWscb50.net
タツの非常食ネタは、個人的にはそんなに嫌悪感なかった。
最初はちょっとクドかったけど、その内慣れた。

でもエルマとリン以外の、上司とか全く接点少ないラオとかまで
「あの非常食いつ食えるんだ?」とか何度も連呼するのは不快だったなぁ。
「おいおい、タツがかわいそうだろ」って奴がいなくて
ライターのなんていうか、キモオタ的偏向的な価値観の凝り固まりみたいなのをかいま見せられてる感じ。
視野と世界の低いオタクの描いたラノベネタみたいな。世界の全員が同じ考えでいて当たり前みたいな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:55.11 ID:rZe+oMJk0.net
>>115
上がるけど格闘でも上がるかはしらん
シールドで射撃upのオーラ付けれるやつあるからそれ使ってみると分かる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:05.28 ID:fZLkI5VH0.net
>>120
リンがラオの地雷踏んだところで励まそうとすると面白い事になるよなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:06.43 ID:vVTP5QMJ0.net
>>88
しろしろウルセーからコメ非表示になるよな。ゆるくオンラインさせてくれないんだよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:06.48 ID:JRXOtVkW0.net
>>126
確認できないね
ちなみにbombfrailは1800とか使うから他のもそのくらいだと思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:13.53 ID:Aqd41K2C0.net
>>95
ロッカーをガギンガギンやってたら中の人が思いっきり扉を開けてノックアウトされちゃったんだよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:30.48 ID:jt46IioV0.net
ナギさんちっこくない?
フォグより小さいんだけどと思ったらフォグでけえww
身長最大の俺とダグさんに並ぶくらいあるわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:45.57 ID:rZe+oMJk0.net
>>126
手に入れないと無理
装備品周りはホント不便

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:14.40 ID:gzbANQis0.net
うーん。ブレイドホームのエルマさんの格好がなんとも…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:22.90 ID:IwJeuLef0.net
今クリアしたんだけど、「あの方」って結局だれよ
6章あたりで出てきたテレシアも結局なんで主人公助けたんだ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:45.46 ID:Wz9UNuXs0.net
>>133
キモオタとかどうしたの突然
弄られキャラってあんなもんだろ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:52.97 ID:rCzX9mA+0.net
ブレイドホームのエルマさんは後ろから襲いたくなる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:56.76 ID:OQI4rcdD0.net
何度もノリツッコミ決めてるところから見てタツはマゾでかまってちゃんだから問題ない
と解釈することにした

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:08.49 ID:9RpMUBQk0.net
>>135
普段しかめっ面で無口な少女Aが突然凄い勢いで激励し出したのが頭にこびり付いて離れない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:24.16 ID:ETKH226U0.net
>>142
前作リスペクト

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:29.96 ID:FiuWscb50.net
このゲーム、色んな便利な機能あるのに、迷いやすいっていうか、世界が把握しづらいのって
ちょうどいい大きさのMAPが存在しないからなんだよな。
右上のは倍率さげても、形がよくわからないし、タブコンのMAPは逆に大雑把すぎるし。

自分で地図広げて、色んなところを把握しなおすみたいなのも必要だと思うんだけど
攻略本に、そういう類の各大陸のA3MAPとかでもつけてくれんのかね?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:41.56 ID:5M+br8pZ0.net
つーかクラニンがお亡くなりになったけどご意見ご要望はどこに送ればいいんだ
言いたいこといっぱいあるんだけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:49.85 ID:Yhn8MYPn0.net
>>108
ザンザ様が友人ができずに拗ねて引きこもりエンドか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:50.30 ID:vVTP5QMJ0.net
>>135
俺は絡まれてたブレイドを無視してぶん殴られてるのを冷静に見つめるシーンが一番ヤバかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:25.45 ID:wN7qr+6q0.net
前作NPCってバックスラッシュとかきっちり背中から当ててたよね?
今回はエルマさんもフォグも正面からかましたりするんだけど、もしかしてソウルボイスの方が優先になってるのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:31.58 ID:8KoSyEsO0.net
>>137>>140
やっぱ出来ないのか・・・不便だな
Six-Cannonの火力に惚れたからとりあえずこれ作ってみるが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:42:57.04 ID:q+oVBz7l0.net
8章のイリアは戦闘、味方を思う気持ちがかっこよかった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:25.79 ID:hUg2OS6r0.net
たまにリンが嫌味ってか食材ネタなしでタツを褒めるときはほっこりした

これがツンデレってやつか…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:36.31 ID:sxB2PAU+0.net
メンバーはエルマとかと比べて他プレイヤーNPCとどっちが強い?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:40.95 ID:pVsCseyu0.net
あードールで空飛ぶの楽しい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:43:50.56 ID:VAkCqlUU0.net
限界試験武器素材のテレシア系も交換出来るのか…
つまり理論値出す武器防具ももう出せると
一体ジョーカー何体倒せばいいんだよ
1000体倒しても全然足りんな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:08.62 ID:FiuWscb50.net
>>77
その辺、そういう希望はあるけどさ
ミラっていう特殊な星が意思疎通もそうだけど
魂の時点で、既にそういうものを取り込んでる檻みたいなものになってて
ライフはとっくに不時着時に壊れたけど、魂はミラにとどまっていて
それでみんな動けてるっていうネタが続編にきそうで怖い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:09.09 ID:ETKH226U0.net
>>156
ナギとイリーナは強いらしい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:12.48 ID:Nk7seDCt0.net
ドクターBのサブクエが面白かった
演出も凝ってるしノマン人がほんと良い味出してた
ドクターBがらみの話を1000円くらいかけて長編DLCで開発してほしいな
発売前に発表されたDLCは買う気ないけどドクターBのDLCなら絶対買う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:22.53 ID:9RpMUBQk0.net
>>152
AIシュルクさんがバックスラッシュちゃんと決めてたとか冗談

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:39.17 ID:6jxt9JNk0.net
リンを戦闘中にドールに載せたり下ろしたり命令するとちゃんとタツ気遣ってて可愛いな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:41.91 ID:Kr6pKG2L0.net
バニー衣装作れた奴いる?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:55.93 ID:rCzX9mA+0.net
タツはたまに鋭いとこに気付く辺りただの馬鹿ではない
6章のあれは馬鹿だが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:44:59.18 ID:aWMAxcZW0.net
OPのエルマさんに起こされた時から伏線張ってたんだな
あなたの…私達の故郷って言ってる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:01.41 ID:EXDXy2i40.net
なんか個人的にドールは良くも悪くも大味すぎてなあ…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:19.97 ID:ETKH226U0.net
>>113
Aresの歩き方完全にスケートだよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:23.19 ID:nmEvzR9d0.net
(あの人いつもアームズカンパニー前で給料振込み待ってるよね・・)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:38.28 ID:Y/frDAFv0.net
>>161
ある意味どこに行っても許される存在だなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:44.14 ID:FiuWscb50.net
>>69
俺はコスモスが一番好きだわ。今でもTOPヒロイン。
エリィのコピーみたいなものだけど。
EP2でモデリングでひどいことになってなければ、もうちょいファン残ってた気がする。
ただEP3は途中で積んだから、ゼノサーガ自体のEDがどうなったのかはしらんwww

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:48.16 ID:jt46IioV0.net
>>169
おいやめろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:48.75 ID:hUg2OS6r0.net
ボス戦で敵がなんかよく喋るけどドール戦やらで声にエコー+ボーカルBGMのおかげで聞き取りにくいな
ズ・ホッグ戦での中の二人の掛け合いとか面白そうなのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:51.06 ID:gpplrRfY0.net
ねんがんのギャラフェニを手にいれたぞ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:45:53.11 ID:OQI4rcdD0.net
イベントシーンの流れが完全に前作と一緒だからちょっと期待したけどテレシア全然ストーリーに絡んでこなかったな
図鑑の説明とか見る限り世界の繋がりを匂わすだけなのか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:17.21 ID:Wz9UNuXs0.net
>>159
何いってるかよくわかんないけど、生きた体が遠隔操作してるから生き残るためにもライフを早く探さなくてはならないってエルマさん言ってたよ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:46:22.07 ID:fgO0ln5z0.net
コピー一個と強化一個ほしいなあ
クエスト探してるけどもうとってしまったのかそれらしいのでてこないし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:11.10 ID:E5RasEe30.net
NLAの聖女ってイベントやったがこれ胸くそ悪すぎねーか?


そしてこのゲームがしんどいと言われた理由がようやくわかり始めた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:28.43 ID:mausmP2O0.net
男だけど下着をつけてると答えると好感度上がるグインとルーはホモだな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:51.37 ID:bBheeOo10.net
高橋と光田が交わらないと真のゼノは生まれないと今作でわかったわ
クロスはパチモンゼノ 異論は認めない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:53.97 ID:GpbAhuI90.net
そろそろプローブで金稼ぎたいんだけど
片っぱしからリサーチプローブ打っていい?
ってかプローブってどうやって手にいれる?拾う以外で

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:28.16 ID:6jxt9JNk0.net
マノン人が一番キャラいいわ
武器作るのでもめたけど地球人だけに戦わせてエンジョイするなんて違うよねとか
ちょっとぐうたらだが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:48:50.38 ID:FiuWscb50.net
>>143
弄られキャラっていうのは、緩衝材となる奴がいて「まぁまぁ、その辺にしとけ」って奴がいて
初めて弄られキャラとして成り立つだけで
タツのリアクションが可愛いから、ギリギリ許せてるけど、誰もフォローしない弄られはイジメっていうんだよ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:26.44 ID:hUg2OS6r0.net
秘境が多いところにリサーチをつけた方が良い
そういえば貯蔵もコピーで複製できるの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:33.45 ID:pVsCseyu0.net
>>178
頭のおかしいクレーマーには感情抜いてプレーするべき

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:53.38 ID:Ki2MNQ1M0.net
>>180
ゼノブレの時点でパチモンだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:01.46 ID:Aqd41K2C0.net
>>149
モノリスソフトホームページ → (サイト一番左下の)このサイトについて → お問い合わせ

但し読んでもらえるかは保証できない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:15.46 ID:fl5giJb20.net
あれだけ誰にでも食材扱いされてると
NLA住民のなかで悪辣な連中はマジで食ってそうだよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:32.90 ID:Kr6pKG2L0.net
原液20水80のジョッキ一杯のカルピスって感じなんだよクロス
フィールドとドールが原液

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:50:56.33 ID:YdeYEjs20.net
>>177
今いくつ持ってる?プローブ系のクエスト知ってる限りやった今が
貯蔵9、コピー4、強化Tが3個と強化Uが2個になった
自分が拾ったトレジャーからのはコピーと貯蔵だけのはず

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:04.42 ID:OBuy6WqA0.net
>>183
出川や上島竜兵や山崎邦正弄ってる時に
その辺にしとけなんて奴が出てきたら
興ざめすると思うんだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:14.08 ID:sxB2PAU+0.net
スカウトしたNPCって強いのかな?メンバーにする必要なし?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:25.20 ID:FiuWscb50.net
>>108
唯一の希望としてフィールドスキルLv5がないことが、追加ストーリーの希望だったけれど
それも普通にエンドコンテンツのサブクエで達成可能ってわかったから
多分だけど、8割くらいの確率で次回作でも来ないと、EDはこのまま
もしくは2割くらいの確率で、数ヶ月後に大型DLCが来るかどうかって感じだと思うよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:42.74 ID:1kwWUNRA0.net
数少ないアバターとNPCの会話である戦闘終了後の掛け合いが楽しいから
前作と同じく資料集にしっかりしたセリフ集欲しいな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:50.16 ID:dSEiKK9s0.net
>>183
まあバイアス人はノポンくってるし・・
リンはバイアス人だった可能性が微レ存・・?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:04.27 ID:zCGTqn6l0.net
おい、白樹の大陸の方に守護神がどうでも良くなるぐらいのえらいトラップにかかったんだが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:19.92 ID:OuzMxDGw0.net
マノン人って絶対地球人に撃たれてそう
めちゃくちゃ差別してるじゃん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:20.67 ID:FiuWscb50.net
>>136
どんぐりもウザかったけど
それ以上にいろんな奴から「レポートしろ!」って言われるのが「余計なお世話だようっせーな!」って不快になるわw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:23.15 ID:Pd2IZls40.net
Aresのデザインクソカッコ悪くて嫌だ
もっとかっこいいのに乗せろよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:30.96 ID:D1dE08VH0.net
>>85
返信ありがとう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:31.25 ID:6jxt9JNk0.net
マノン人ですら非常食として見てる奴が多いからな
美味しそうだよネ非常食に困らなくて済みそうだからもっとこないかな?ナマモノカプセル用意しなきゃネ!
とか言ってる奴いるし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:03.45 ID:hUg2OS6r0.net
ノポンの芸人魂的には食材ネタという天丼が手に入ってある意味嬉しいだろう
本気でそう思ってるやつなんてバイアスか一部の悪人くらいだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:07.58 ID:hihTrkL80.net
AIシュルクは正面からバックスラッシュ決めたりモナドバスターぶっぱマンだったりするからなあ
プレイヤーが操作するの前提なキャラだからかお世辞にもいい出来のAIじゃないな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:09.40 ID:FCPncKCQ0.net
球体電磁モーター手に入らな過ぎて発狂しそう
北目指すのはいいけど事故るるしインナーLv18じゃ早いかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:34.97 ID:cKu60SWy0.net
セレストスリーのクエスト騙されない選択肢教えて

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:44.19 ID:Vqhx2iXW0.net
購入してドール手に入れたところまではきたがクエストの〜にいる〜から〜を集めてこいのやつ
モブの名前だけ書かれても場所分かんねぇよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:53:48.33 ID:iNqyNXTX0.net
ストーリークエ最後まで見たら一応高橋っぽさは出てる。
あと、そのストーリークエの続きの話っぽいのもキズナクエストで出てるしな。
続編が出るにしてもゼノっぽさは今作でも一応体験できる。

まあ、本番はこれからって感じだけど。
次回作いつでるんだろうか・・・ それともDLCになるんだろうか・・・むむむ
しかし今作でストーリー完結すると思ってたのにしなかったから・・・やっぱり惑星ミラだけじゃゼノクロの世界観を表現するのは足りなかったって事か。

となるとDLCで追加MAP+追加ストーリーで続きを出してくって感じがよさそうだがな。
どうなることやら。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:11.60 ID:ru3CcJbh0.net
アレスってOPムービーの白紫のドールじゃないのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:17.38 ID:dSEiKK9s0.net
>>204
イリーナのなんかのキズナクエの報酬としてでたはず

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:23.93 ID:TqbA1Viz0.net
あぁぁぁぁ…明日でミラ旅行終わりや…
そろそろ生活のリズム変えないとヤバい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:28.34 ID:zgqQhQH20.net
やっとAres.90手に入れた
試し打ちの的として耐えられるのがLV90代のオーバードぐらいしかいないな

他開発60ドールは装備とデバイス突き詰めていけばこのぐらいにはなれるのだろうか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:34.63 ID:FiuWscb50.net
>>191
あれはコメディだけを最初から見に来てるからでしょ。
このゼノクロのイベントやネタは世界全部を構成する要素の一つだし。
小喜劇のように、そこだけ切り分けて見られない人が多いのは普通じゃないの。
しかも普通に笑えるネタならまだしも、他人を貶して笑いをとるのって、リアルの芸人番組でも不快だって見ない奴いるよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:36.08 ID:rCzX9mA+0.net
バイアス最強のダダーンを見たときはクソみたいに笑った
名前もそうだけど動きが面白い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:54:51.86 ID:fZLkI5VH0.net
>>182
ノポンとマノン集めて頃そうとしてたクズ野郎のクエで、アバターが声かけたせいで殺されそうになったのに
文句ひとつ言わず、助けてくれたからってお礼までしてくれたマノン人は聖人、はっきりわかんだね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:11.58 ID:hUg2OS6r0.net
部下が暴走しすぎてタコ下級領事の胃がヤバイな
まともなのは鎧の人とイカ娘(おばさん)くらいか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:31.11 ID:Pd2IZls40.net
やっぱAres90で終わりなのかな?
ひろしが乗ってたドールに乗りたい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:43.58 ID:5xtcFmwJ0.net
>>204
全然ヘーキ、運が良ければ要塞の手前の恐竜みたいなのがいる辺りで拾えるよ
ただ泥率は異常に渋いから根気よく要塞まで歩くかクエスルーしてサッサとドール取ったあとの方がいい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:43.89 ID:PtMXUbHO0.net
無駄にパッケージの仲間にコマンド系が3人もいるけどこいつらちゃんとコンボやバックスラッシュ意識して技出してくれるの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:55:54.93 ID:JRXOtVkW0.net
>>211
Aresもデバイス装備できるしなあ
まあAresはアーツ4つしかないしドロと開発で固めればAres以外の開発ドールが強くなる可能性も

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:56:09.69 ID:EHFMxBtX0.net
結局協力プレイ目当てだったのに、1回もやらずにきてしまった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:56:09.72 ID:kc5nRUc+0.net
WiiUすでに持ってて埃かぶって使い道がないという人だけ買ってもいいゲーム
これのために本体ごと買うのはやめとけと言いたい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:56:10.42 ID:jt46IioV0.net
>>214
あの後ホムホム不審に陥っててかわいそうになる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:56:13.03 ID:FiuWscb50.net
>>104
育成DLCいらんやん。

ドールが強そうなアクセラちゃんのDLCだけにするかなぁ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:56:19.19 ID:D1hl7ucD0.net
225のスポットが見つからん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:56:22.93 ID:rWS++Qa30.net
>>213
あれドール無しで戦ったけど面白かったよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:56:30.01 ID:AXV38jXO0.net
結局インナーって60キャップなの?
現時点でもレベル99の最強の敵って倒せたりするもん?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:02.57 ID:6jxt9JNk0.net
>>214
どんどん同族嫌悪が進んでいくよなこのゲーム

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:14.81 ID:AIHHy/wl0.net
インナー戦はイリーナさんのラストウォーが聞こえるとマジで安心する

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:24.79 ID:JYiRoLQ90.net
Ares90でも無改造だと勝てるのはLv85前後までだな
90付近だとワンパンされるしwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:28.34 ID:ehEsMoOL0.net
エネミー図鑑で敵を表示してる時は
ゲムパのマップに生息地を表示してくれると良かったんだが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:47.79 ID:OBuy6WqA0.net
>>212
繊細すぎない?
文句言う人いてもロンハーなんかはずっと続いてるしなぁ
需要はあるんじゃないかと

まぁ別に食材ネタがメチャクチャ面白いとも思わないけども

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:10.59 ID:1kwWUNRA0.net
>>227
これじゃ、俺…地球人を守りたくなくなっちまうよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:41.51 ID:CtHYh20T0.net
白甲羅でなすぎンゴ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:57.86 ID:iNqyNXTX0.net
>>221
収集クエだけ除けば、スカイリムやGTAやってる層なら受けそうだけどな。俺も其の口で嵌ったし。
あっちは戦闘淡白すぎるからむしろこっちのが難易度や戦略性たかくて楽しいからいい。

まあ、スカイリムやGTAよりも半端なく時間かかるけど。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:01.85 ID:LZ4lgMHY0.net
ニワトリみたいな赤いモヒカン(投擲武器)で両手に火炎放射機つけて全身タイツのバイアス人とか居ないのかね?

ガガガガー とか叫ぶ奴

バイアスって聞いた時点からテッド様しか浮かばないよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:12.86 ID:fgO0ln5z0.net
>>190
貯蔵8
コピー2
強化G1が1

トレジャーからもでるからひたすら探したほうがいいのかもなあ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:18.67 ID:l48FAMVm0.net
ドール貰ったばかりだけどバイアスサッカー難しくない?自分が下手なだけかもしれないけれど
すぐに高レベルのが来てドール破壊される…それとも場所が違うのかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:25.19 ID:AIHHy/wl0.net
ロンハーとゼノクロを同列に語るのは釣りにしか見えねーわwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:34.69 ID:GUrZ2Ztv0.net
このために本体ごと買ったけど大満足だわ

まあマリカスマブラベヨなんかも興味あったけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:47.45 ID:YdeYEjs20.net
>>236
それノーマルクエストまだまだ残ってるぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:59:54.75 ID:JRXOtVkW0.net
ロンハーとゼノクロとか全く違うし比べる以前の問題だわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:16.17 ID:Y/frDAFv0.net
封じられしヅ=ラァってなんだよ
ハゲの人が狩りに行きそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:17.07 ID:zgt09R7k0.net
まだ4章おわんねぇ
部屋の模様替え楽しす

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:25.75 ID:UM6gXWWC0.net
ようやくドールゲットだわ
探索しまくってたおかげで認定試験が簡単すぎて味気ない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:26.63 ID:fZLkI5VH0.net
>>232
確かに何かあるたびにその言葉が頭話よぎるが草生えるから止めろwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:42.45 ID:xShoYLfN0.net
セントラルライフが見つからない、ラスボスが倒せないとかで目的果たせずに終わるとかだったら未完だろうけど
セントラルライフ取り戻す、ラスボスも倒して大団円でスタッフロール。普通にここで話終わってるだろって思う

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:58.63 ID:kc5nRUc+0.net
>>234
さすがにゼノクロの戦闘は忙しすぎて楽しいとか思うヒマもない
なんか気づけば終わってるそんな感じしかない
ゼノブレぐらいでちょうどよかった
ソウルボイスと頻繁に出てくるQTEが邪魔

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:02.28 ID:FiuWscb50.net
>>231
いや、だから、俺は慣れたし割りとどうでもいいけど
不快だって言ってる奴の気持ちもわかるって話をしてるだけなんだが
そもそも、繊細だって言うけど、声高にタツの食材ネタを不快だって言い続けてきたのこのスレとかじゃん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:09.91 ID:hozNcbBx0.net
ジョーカー狩りのための初50ドールはフォーミュラとマステマどっちがいい?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:14.24 ID:AIHHy/wl0.net
>>246
Never ending・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:47.04 ID:fgO0ln5z0.net
>>240
クエ受け付けるときに報酬欄にでてないものは受けてないな
そういうのでも手に入るものあるんだろうか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:01:58.16 ID:iNqyNXTX0.net
>>232
地球人も異星人もみんながみんな善人じゃないってことだろ。
ってか16歳以上推奨ゲームなんだから、地球人に悪人がいても普通に理解できると思うんだが・・・。

ゼノブレの時はそういう所隠してきてたけど、そもそも世界観違うしな。
こういう展開になるのは公式HPでの小説読んでたらある程度予測できたな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:05.27 ID:iRg96vVY0.net
イェギラスとテレシアまだ倒されていないんだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:10.72 ID:OGqAyH/m0.net
>>104
ん?ジョーカーでチケット手に入るの?
どうやってやるんだろ チケットってスコードでしか手に入らないと思ってたが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:23.22 ID:GqBmlyrW0.net
サクラバ5にしてあるんですが、
60ドールが???になってるんですがどうしたら作れますか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:28.34 ID:mK38wAm20.net
ドクターBのクエクッソワロタ
ミラリアンwwwwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:41.63 ID:FiuWscb50.net
>>119
一応同じオープンワールド系のゲームのフォールアウトとか
確かストーリーの拡張みたいなのを定期的にやってたと思う。
4つくらいにわけて、それも格安で600円くらいだった気がするけど。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:43.40 ID:YgI0zLcF0.net
ヒメリちゃんと子供産めるんですか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:45.52 ID:fgO0ln5z0.net
>>245
つかちょっと共通点あるよね
言語がみんな日本語で通じるところとそれに対して説明がない点とか。

「それって根本的な解決になりませんよね?」

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:52.15 ID:vm5CC8zT0.net
すまんいくつか一気に聞かせて欲しい
ラオとエルマのキズナでエンディングが変化するってのは本当?
それって12章前じゃ間に合わない?
仲間同士のキズナってどうやってあげんの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:03:04.17 ID:1kwWUNRA0.net
>>252
ネタ貼っただけなんだがなんかスマン

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:03:27.89 ID:k8Zkmwz10.net
テレシアなんてあれどうやって倒すのってレベルだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:03:58.17 ID:UzmSkH0c0.net
>>214
ピザ代でヘヴィドールよりも高い金を要求されたのですが、それは

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:02.95 ID:xShoYLfN0.net
>>250
ソレさえなければストーリー完結してるだろ。エンディング後に続きも作りますってムービーみせてるだけで
このゲームの話自体は完結しとるがな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:06.67 ID:VAkCqlUU0.net
ようやくAres.90手に入った
こいつは店売りヘヴィと違って回避がライトより高いし耐性もライトとどっこい
ヘヴィタイプじゃなくて最強タイプ的な別格になってるね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:38.61 ID:Wz9UNuXs0.net
>>212
別に貶めてなくて、食べちゃうぞーっていってるだけなのにあんたがいじめ反対とか言い出すからだな…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:50.34 ID:YdeYEjs20.net
>>251
とりあえずカースティ自身とカースティに絆があったりするやつからは貰えるから消化した方がいいと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:22.63 ID:iNqyNXTX0.net
>>247
忙しいけど、自分で戦場メイクしてる感があって俺は面白いな。まあ、やってる職によるかもしれないけど
ヘヴィーストライカーで挑発しながらスパイクダメージでゴリゴリ削るの楽しいれす。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:38.87 ID:FiuWscb50.net
>>187
クラニンはポイントだけやめますってことにして
HP運営だけは続けるべきだったよなぁ。
ネットの荒らしとか所持してない奴の意見とか、そういうのを排除する良いところだったのに。
報酬与えてないのにもらうわけにはいかんってところなんだろうか。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:51.00 ID:+VpRqE1t0.net
採取のせいでゲーム全然進まなくなってきた
コレペディアアイテムもトレジャーディール出来たら良いのに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:04.35 ID:Gfirnkjz0.net
忘却の渓谷のドリアンキャラバンに行く絆クエスト鬼じゃね...?
夜行の森の調査率20にしないと行けないから丁度いいキズナクエスト探してこれ選んだんだけど
何故か忘却の渓谷の1番奥まで走っていかないと行けない事になって参ってる
とりあえずナビゲーションボールひたすらおって真ん中くらいまできたら
シミウスに一撃でやられて戻されるしきついわ...
忘却の渓谷全然探索してないからワープできないしそもそもストーリー進めるために夜行の森探索しなきゃならない
クエストキャンセルってできないんだっけ?
 

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:12.33 ID:AIHHy/wl0.net
>>264
いやいやラオはどうでもいいとしてももう一つの方は完結といえんだろ
せいぜい第一部完程度

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:30.11 ID:fgO0ln5z0.net
>>267
カースティはまだ途中のような気もしてるけどご本人が現れていないんだよね
もう少し探すか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:46.78 ID:fZLkI5VH0.net
>>259
そういや主人公が記憶喪失って設定と、何か気付いたら別の星にいたって所も一緒だな
ミストさんの記憶喪失は嘘ついてただけどさ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:47.13 ID:zJjrUGtj0.net
イカ女イカ女言ってて自分も本名忘れたけどあのイカ女
NLA住民からもイカ女って言われてるのな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:49.30 ID:ka/ME7Wl0.net
Ares90につけるデバイスはどうすべきだろうか
とりあえずワンパン堪え調整は必須かな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:49.71 ID:FiuWscb50.net
>>176
いや、だからそれから発展した話の続きなんだけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:06:58.15 ID:AIHHy/wl0.net
トレハンはチケットのせいでどうでもよくなっちゃったなぁ
検証した1人だけどここまで寿命が縮むとは思わなかった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:42.28 ID:s7VIz1Fb0.net
>>256
未来へ行く時のBGMで草不可避

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:44.09 ID:LW2e6Akt0.net
コピープローブの入手法まとめってあるか?
まだ二つしかないんだが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:51.78 ID:RtQF7gdq0.net
はいはいデフィニアデフィニアと見せかけといて本物なのには参るね…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:53.58 ID:H8tdHXtt0.net
>>272
ラオの扱いに吹いた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:08:23.91 ID:fl5giJb20.net
ラオの心を救い稼動限界をリセットしただけで
伏線(機能してないので「に見えた要素」としておく)は投げっぱなしばかりじゃないか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:08:40.22 ID:fj3DLqhK0.net
ドールっていつ頃から強くなるんだ
貰った奴に全パーツ埋めたけど弱すぎて移動以外全く使い道がない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:11.86 ID:FiuWscb50.net
>>189
ジョッキで原液2割なら十分すぎるほど濃くね?カルピスって

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:32.69 ID:2+3BBWwG0.net
五章死にまくり。
貴様等レベルは何くらいでくりあした?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:42.27 ID:fZLkI5VH0.net
>>263
それはまあほら多少はね?
いや聖人と言ったが、ニートやってるダメマノン人もいるし
どの種族にも良い奴もいれば悪い奴もいるって感じにイベント作ってるんだろうな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:49.63 ID:k8Zkmwz10.net
てかこの未完に関して公式は何も言わないのは異常だと思うわ
もしかして13章何かしたら出るのかね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:09:53.31 ID:aB6yaBQZ0.net
初期の16章ってのは結局誤報だったのかな?追加で出てくる事を願う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:03.94 ID:zgt09R7k0.net
>>189
ちょうど良くてわろっしゅ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:04.05 ID:dSEiKK9s0.net
>>284
一番最初にもらえるやつは弱い
店で売られてるやつを買うんだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:06.65 ID:kc5nRUc+0.net
>>268
ソウルボイスのせいでメイクしてるより、メイクされてる感が強いのだけがなぁ
格闘アーツしろだとか、射撃アーツしろとか命令ばかりされてる感じで自分で戦闘やってる感が丸でないんだが・・・・・
アーツ撃とうと思ったらQTEが突然入って邪魔されるしさ、それも頻繁に入るからほんとうざい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:22.26 ID:FiuWscb50.net
>>204
18だと逃げまくらないと辛いかも
20ちょいあれば余裕でいけるけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:33.83 ID:k8Zkmwz10.net
ドールはレベル30ドールからが本番だって言ったよね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:59.84 ID:iNqyNXTX0.net
>>264
セントラルライフの確保はミラに不時着してから生活を安定させるまでの過程を描いたもので、ゼノクロ全体の物語のほんの序章に過ぎないと思うけどな。
グロウス全体の組織とか、サマールの民とか、地球でたたかったグロウス以外の勢力の話とか、そのあたりな。
最終章で大分伏線残した終わり方してるしこれは完全に続編出るの前提の作り方。

今作のストーリーがこれで完結してたとしたら、ゼノのストーリーに惹かれてるゼノファンの大部分はファン辞めるレベルだと思うわ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:06.62 ID:1kwWUNRA0.net
>>284
それはお試し用(20レベ)なんで装備つけても強くならないよ
俺もまだ買ったばかりだけどインナーレベル30から買える
ドール買おう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:29.08 ID:YdeYEjs20.net
>>273
惑星ミラの開拓その4とか終わってる?
あれは受注場所が変わっててブレイドエリアのユニオンストリートから上の左上の区画で受けられるからな
このクエスト後からは住宅街に移動してたと思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:31.10 ID:9sabj+3n0.net
>>189
それはちょうどいいと言いたいのかな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:34.81 ID:FiuWscb50.net
なんかGWってこんな短かったっけ?
歳とったせいか、もう終わりかよ感がヤバイ。
一応1日と2日は有給にしてたのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:45.16 ID:3XfDo6pG0.net
ラスト一つのコピーが見つからないんだけど...
収益7万のクエストの上ってないよね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:02.77 ID:Y/frDAFv0.net
メインクリアしたけど、海外ドラマのクリフハンガーみたいだな…
あんまり期待しないでおくか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:10.30 ID:AIHHy/wl0.net
>>289
本来は16章まである予定だったけど時間の関係で間に合わなかったのを高橋がお漏らししたのか
あと4章分DLCであるかのどちらかだろうな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:13.27 ID:iItpPYPS0.net
やっとクリアしたわ、サブクエあんまりやらずにラスボスまで行ったらクソ強くてついレベル緩和しちゃった
これストーリーの固定ボスのドロップリストとか埋めるならやり直すしかないんだよな?
中途半端でやり込む気にはならんし、やり直すかなあ…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:16.10 ID:x2piA2Nk0.net
ストーリーがゼスティリアと大差なくてなあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:19.55 ID:JRXOtVkW0.net
>>300
あるよ
工業エリアいけ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:20.96 ID:zgt09R7k0.net
>>292
ていうかソウルボイスって取捨選択の必要あるだろ
ネガティブに受け止めすぎじゃない?
そんな難しく考えなくても戦えるよこのゲーム

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:32.35 ID:FiuWscb50.net
このゲームがすばらしいのは到達した先に必ず何かがあることだな
風景しかり、アイテムしかり。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:37.34 ID:fj3DLqhK0.net
>>291>>296
なるほど、ただのお試し版みたいな感じなのか
レベルは足りてるけど金が全然足りないから稼がねば

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:40.20 ID:i6Iq7Fq90.net
白樹のメピテス族?っていうの全然見つからん;
もう1時間はまわってるぞ・・どんな形状のやつ・・?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:46.54 ID:OQI4rcdD0.net
ストーリーになんか追加あるとしたら最初のDLCの後なんか言うんじゃね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:49.76 ID:hd2lo4cE0.net
今回の刀使いナギさんかーと連れてみたら戦闘中完全に極道キャラで笑ったわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:54.09 ID:6jxt9JNk0.net
まぁなーNLAもとにかく能力技術最優先で選抜してる設定だからな
人格ウンヌンはどうにもならんよな余裕のない状況だし

ただやっぱほとんどの異星人が何故か歩み寄って地球の文化を理解しようとしてるのにああいうイベントはキツイよな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:01.24 ID:AIHHy/wl0.net
>>295
でももう竹田は訊くで後はモノリスに任せるって感じじゃなかった?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:21.02 ID:Wz9UNuXs0.net
お古のアーバンをリンちゃんが大切に使ってくれて嬉しい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:14:01.15 ID:k8Zkmwz10.net
ストーリーがもはや前座みたいな話でしか無いからな
ここからだって時にエンドされたからモヤモヤが止まらん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:14:02.49 ID:fl5giJb20.net
16章ってゼノブレ3DSの生放送での発言でしょ?
あれは自社の別作品との混同だってすぐ修正してたじゃん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:14:13.94 ID:kc5nRUc+0.net
>>306
最近は無視するようになったけど、最初のうちはよーわからんからソウル来たら
それ選ぶようにしてたわ
というか、普通はシステム理解するまではそうするよな?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:00.78 ID:9sabj+3n0.net
>>316
自社の別作品ってつまりそういうことじゃないのん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:02.50 ID:1KwHUxni0.net
やたら雇われると思ったらそういうことか
60で雇われたってしかたないだろう…
これじゃあ誰もスコードミッションなんて行かなく鳴るぞ…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:04.17 ID:yjOcH9Fv0.net
シールドバトラーってヒート属性で戦えって事?
今までサムライガンでデコイショットでタゲ取ってライジング何とかメインで戦ってたんだけど
その劣化みたいに感じる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:11.37 ID:zgt09R7k0.net
>>317
ならそれでええやんけ、なんじゃい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:15:34.87 ID:1QkuuahD0.net
もうすぐクリアのはずなのに開発を一度もしたことがない
これは色々まずい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:07.18 ID:FCPncKCQ0.net
>>293
まじかレベル上げてみるありがとう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:14.27 ID:6jxt9JNk0.net
>>317
アーツコンボに気づくまではそうしてた
一息ついて3章辺りでスキルとかみてコンボでどえらい火力上がること気づいてからは状況しだいだな
結構楽しい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:17.91 ID:kc5nRUc+0.net
>>321
でも命令してくるのがうざくね?
なんかいちいち指示してくるのがうっとおしいし邪魔なのよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:58.81 ID:FiuWscb50.net
>>295
でもこれ続編っていうけど
またこのレベルのボリューム作るの?スタッフ死なない?

それに、ハンタハンタみたいに「実はこの世界はすっげーちっちゃかったんだ!」っていうならわかるけど
恒星間移動できるレベルの技術力のある奴らが、未発見の大陸ありましたとかありえんし。
仮に、次で終わるとしても、2大陸増やしただけで、5大陸は流用です、とかだと。
またこのクソ長い大陸あるかされんの?って辟易する奴多い気がするんだが。

あと単純にディスクのボリュームが50GBとかになってしまう。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:16.45 ID:D1hl7ucD0.net
220区一個北のトレジャーが見つからん・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:20.31 ID:zgt09R7k0.net
>>325
命令じゃなくて提案だっつってんだろウンコ
うんこ!!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:23.56 ID:iNqyNXTX0.net
>>313
ぶっちゃけサブクエも消化しまくってブレイドホーム。ブレイドエリアはもう攻略7割超えてるけどメインクエに絡む重要な情報はまだ殆ど出てないね。
残りのサブクエだけで保管しようなんて方が無理に近いだろうし、ぶっちゃけ今回は本当にNLAとミラの開拓の話だけに絞って作ってるわ。
そのあとの話は絶対次回作でやるだろう。
いや、やらないなら俺はモノリスのファン辞めるだろうな・・・。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:36.23 ID:dSEiKK9s0.net
>>325
なんか設定でOFFにできなかったけ?
使ったこともしようと思ったこともないししらんが、

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:44.56 ID:JzFRp+Vf0.net
甘え声でやってるけど
こんな声の持ち主を頼りにされても
周りが困ると思うのエルマさん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:45.50 ID:nrKQi/2+0.net
>>323
手っ取り早く高レベルをスカウトするのも手だよ
レベリングするよりはるかに楽に進められる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:54.94 ID:A6Yw45Na0.net
>>326
そのためのDLCですよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:56.90 ID:VE4knJRM0.net
>>309
溶岩がある洞窟にいるリスみたいなやつ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:05.93 ID:FiuWscb50.net
でも可愛いあの子も全部機械ってなんか萎えるよね。
ヒメリちゃんヒメリちゃん言ってるけど。

つまり生身確定している、我々セリカ派の勝利なのだ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:16.12 ID:kc5nRUc+0.net
それに無視すれば問題ないっていうのもなんか違う
それだとそのシステム自体がいらないってことにもなるわけだし導入した意味が無い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:39.45 ID:FiuWscb50.net
>>266
それがクドすぎるからって話なんだが・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:45.84 ID:OGqAyH/m0.net
おまえらジョーカー狩りやめろw
やたら雇われて報酬地獄なんだがw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:18:59.56 ID:1QkuuahD0.net
今の一番上のソロでじっくりスコードとスコードクエスト限定の二つでよかった
今のわけかたが緩すぎて機能してるとは言いづらい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:04.94 ID:k8Zkmwz10.net
セリカルーさんエルマ

ここら辺はどこの異星人なんだ?
ルーさんとエルマは結構似てるよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:05.06 ID:hd2lo4cE0.net
>>326
でも海の端っこ壁になってるからいくらでも外側拡張できるよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:16.70 ID:kc5nRUc+0.net
>>328
こっちからすれば同じだろ
いちいち言ってくるなよ
オープンワールドなんだろ
自由にやらせろよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:23.45 ID:D1hl7ucD0.net
>>327追記
セグメントトピックが更新できるやつです

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:33.76 ID:FiuWscb50.net
>>275
イカ女、身体とアングルが尻とかすげえエロイのに
首だけ可愛い子に挿げ替えて欲しい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:46.24 ID:+VpRqE1t0.net
採取が嫌になったから別のこと初めたのにリンとエルマってクエストも採取じゃねえか… 

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:19:51.94 ID:iNqyNXTX0.net
>>320
アイアンプリズンとって、スパイクダメージ100%アップのスキルにすると、30秒間モンスターによるけど1500〜3000近いダメージが毎秒集団にはいるガチ職だぞ。
ぶっちゃ集団戦最強職だぞ。ヘヴェーストライカーは。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:03.39 ID:F3RaCVXA0.net
MIAクリアしたんだけどナギってどこで仲間に出来るの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:14.17 ID:gpplrRfY0.net
意味わからん
自由にやればいいやんマジキチか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:31.62 ID:yUGCrWIc0.net
かぼちゃ見つかんねぇ、、、
第何区か詳しく知ってる奴いたら教えてくれ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:42.92 ID:kc5nRUc+0.net
>>348
言われるのがうざいんだよカス

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:20:46.01 ID:zgt09R7k0.net
むしろソウルに合わせてリキャスト考えるゲームなだけだと思うが
まぁめんどい人にはめんどいのか
正直これあったほうがダレなくていいわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:21:04.01 ID:JRXOtVkW0.net
>>349
ドドンガキャラバンにあるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:21:37.67 ID:Gfirnkjz0.net
みんなドドンがキャラバン目指すのしんどくなかったの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:21:40.74 ID:k8Zkmwz10.net
カボチャはまずノポンキャラバンを目指すんだ
そこから更に右上だ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:21:46.92 ID:kc5nRUc+0.net
いちいち射撃しろ、格闘しろと言われるのがうざい
そんなの俺の勝手だろいちいち言ってくるな
黙ってろ
こんな感じしかないんだよ
このクソゲー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:21:58.31 ID:FiuWscb50.net
>>333
2ボリュームの拡張DLC来るなら全力で応援するんだけど
そういうDLCより、拡張ディスクとして売った方が売れると思うんだよね。
そのくらいのボリュームあるDLCって、WiiUっていうハードにはキツイ。
ほんとHDD内臓しなかった任天堂が悪いんだけど。

>>341
まぁそこはそうなんだけどね
実際、空白があるから、2〜3大陸くらいは増えるんだろうなって予想してるわけだし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:01.37 ID:Aqd41K2C0.net
なんかこのスレ「オープンワールド」って言葉にどんどん関係ない意味がくっついていって面白いね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:05.31 ID:3XfDo6pG0.net
>>305
ほんとありがとう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:51.33 ID:zgt09R7k0.net
>>357
言いたかねーけどゆとってるは

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:22:54.85 ID:JB51M4Xm0.net
神経質な人って結構多いから
設定で声だけでもoffとかに出来るならそっちの方がいいのかもね
アーツ点滅だけするみたいな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:08.35 ID:g9ECJZAL0.net
スコードミッションおわんねーよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:10.17 ID:JYiRoLQ90.net
Ares90強いけど、武装が4か所でしかも変更できないし
火力でゴリ押しできない敵にはハーデスとか白紙のが適切だよなこれ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:15.02 ID:iNqyNXTX0.net
>>355
だったら合わせないで適当にやってればいいんじゃね?別に強制はしてないよね。
ただ合わせた方が強いだけだけど。それが連携ってもんだし。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:19.48 ID:2Ui26UKy0.net
ブラッドロブスター、一体何物なんだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:20.31 ID:yjOcH9Fv0.net
>>346
なるほど、オーラかー 主人公はBP足りないからリンで試してみる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:47.45 ID:6jxt9JNk0.net
>>355
アレが回復コマンドだから仕方ないだろ
というか入り込みすぎだろ、面白いやつだな
マノン人に感情サンプルとして提供したいくらいだわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:50.16 ID:9RpMUBQk0.net
ソウルボイス自分である程度弄れるよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:50.99 ID:jbJd9rb20.net
ソウルは非行事できたんよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:23:53.24 ID:yUGCrWIc0.net
>>352
すまん それ何番区あたり?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:06.94 ID:Bj6dqDZO0.net
ホロフィギュアってランダムドロップ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:12.69 ID:dSEiKK9s0.net
>>355

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430668971/

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX 不満・愚痴スレpar3

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:17.43 ID:JHdz4Hpl0.net
ソウルボイスとダブルリキャストは他のMMOでも真似て欲しい要素

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:17.45 ID:E5RasEe30.net
世界はぼちぼち魅力がないわけじゃないんだが
シナリオに全く光るものがない


前作はあんなに王道ストーリーでもかなり光ってたのに


確かに本体ごと買うようなゲームじゃなかった気がする
クヤシイからクリアするけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:30.46 ID:KWuQVuZq0.net
神経質ってか、そもそも何でこのゲームやってんのってレベルじゃね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:40.15 ID:Kfoz2xTE0.net
このゲームどう?wiiUすら持ってないんだけど スレを流しで読む限りでは前作ほどじゃないって感じがするけど
前作と比べてここが良い、ここが悪いってある?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:24:56.38 ID:kc5nRUc+0.net
>>363
だから適当にやってる
でも言ってくるんだからうっとおしい
どんな方策を俺がとっても、言ってくるのがうっとおしいと感じてしまうのだから仕方ない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:07.72 ID:1kwWUNRA0.net
>>357
まあまだまだ曖昧な定義だしね
ただマリオ64辺りからゲームにのめり込んだ3Dゲーム好きの俺としては
理想のゲームジャンルではある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:19.00 ID:zgt09R7k0.net
>>375
合うあわないがあると思うわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:24.36 ID:Ki2MNQ1M0.net
>>375
人によるから自分で動画みるなりして調べろよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:25.48 ID:5UpJnG9n0.net
射撃がどうとか格闘がどうとか動画でわかってたことなのにな
それでクソゲーとか頭おかしい人が情弱としか思えない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:34.62 ID:hd2lo4cE0.net
>>375
前作…ほぼ誰にでもおすすめ
今作…マゾ向き

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:42.54 ID:SeF2KFkA0.net
>>375
前作とは全然別物


広いフィールドを走り回るゲームとして物凄く面白い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:56.80 ID:kc5nRUc+0.net
>>374
ホコリまみれかわいそうなWiiUに何か飯食わせてやっただけ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:57.56 ID:ojvhx5Td0.net
エルマの正体はEDあたりで判明されるの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:09.58 ID:eIVRPSxa0.net
>>375
ドール探索やべえぞ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:13.00 ID:zgt09R7k0.net
なんつかゼノクロみたいなJRPGはマジでオンリーワンだなこれ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:24.01 ID:SeF2KFkA0.net
>>369
右上の湖の真ん中の島

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:39.43 ID:0ZQhl1er0.net
ドール手にいれたらテンション上がるな
これが故事にいうココロオドールってやつですね
ガハハ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:39.73 ID:Y/frDAFv0.net
毎日変なのが来るスレだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:42.20 ID:FiuWscb50.net
ストーリーは正直そこまで酷いのはいくつかある程度で、全体で見ればそんな悪くない。
ただ、ムービーとか演出の見せ方が相当ひどい
間延びした音声の感覚とか、棒立ちでゆっくりとか
PS2時代のJRPGかよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:44.28 ID:fxF6vb8n0.net
同じレスを延々付けて暴れてる奴相手に仕方ないだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:56.44 ID:A6Yw45Na0.net
ゼノブレイドをJRPG扱いするのはやめよう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:58.54 ID:/XAelxde0.net
まだ三章でドールもなにもない状態で夜光の森の奥地の高いところに生えている枝に自力で
登ったけど、個人的に秘境に認定したいぐらい景色がいい。
写真撮影機能をつけなかったのは失敗だったと思う。

そして滝の上の人型の赤いにんじんはなんなんだw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:15.34 ID:9RpMUBQk0.net
>>389
ゼノブレスレの頃からの伝統かもね
フィオルンvsメリアみたいな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:20.45 ID:SeF2KFkA0.net
>>388
フライトユニット手に入れた時、同じ感覚をあじわうがいいw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:21.78 ID:KWuQVuZq0.net
前作より面白いだろうどう考えても。
これやった後に前作とかプレイする気にならないわ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:30.40 ID:FiuWscb50.net
>>375
ダンジョンRPGみたいなの好きなら神ゲー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:44.69 ID:iNqyNXTX0.net
>>375
世界観が好きなら買い。
そうじゃなくてストーリーだけ気になるなら買わない方が良い。

大半が面倒くさい作業だし、ストーリーも短くて、面倒くさい作業のご褒美にはならない。
ただドールとか手に入ると世界が変わるから、そこからまた感想が変わるかもしれない。

ドール手に入る前の序盤は結構苦行だから覚悟しといた方が良い。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:44.76 ID:3ipStSNe0.net
ウィータ無敵になるのなんなん?他の丸いの壊すんだろうけど、ターゲット切り替えが思うようにいかないからイ(##゚Д゚)イライラ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:47.82 ID:k8Zkmwz10.net
今作はとにかく難しいよね
昔のRPGレベルだからキッツイ
ウィータとかドール破壊してまで倒したらまだボス居てふぃーってなった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:49.21 ID:AIHHy/wl0.net
ナギの掘り下げが甘いの勿体無いよなぁ
ストーリーでもっと活躍できたろこの人なら

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:27:58.22 ID:S9t8eTTh0.net
バニー装備のアフィックスがソフトタッチ・トレジャーセンサー・経験豊富・リキャスト短縮とか狙ってるだろこれ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:03.84 ID:6jxt9JNk0.net
今までアバター主人公系が好きでニヤニヤ出来たり
ハクスラ好きなら十分買い

探索ハクスラのマゾさに慣れてないと辛いはず

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:04.37 ID:kc5nRUc+0.net
これ買わないともう今年WiiUゲーム買う予定が殆ど無いんだからしょーがない
あとは#FEぐらいsか買うもんない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:05.44 ID:nrKQi/2+0.net
>>393
あのデカイ奴夜になると光るんだよね・・・
絶対何かあんだろw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:13.09 ID:dSEiKK9s0.net
>>390
ムービーは良いのと悪いのとではすごい差があるからなw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:28.67 ID:L7GwSqjL0.net
仲間の初期装備売ってしまったんだけど
見た目同じ奴手に入らないよね?
倉庫ほしかった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:30.03 ID:Na7sH6ci0.net
かぼちゃは北西のキャラバンがでやすいけど
西プローブ下の洞窟や
南西のストーリーで訪れた近くの洞窟でも確認した

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:00.58 ID:FiuWscb50.net
>>393
スクショ機能、多分ミーバースとの兼ね合いでわざとつけなかった気がする

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:17.57 ID:xShoYLfN0.net
>>390
JRPGは9割そうじゃね。キャラ動かないからカメラ動かしてごまかしたりする程度
コレはカメラすら止まってる場合も多いだけ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:18.61 ID:JHdz4Hpl0.net
>>375
良いところは
前作よりも広大なフィールド
前作よりはマシになったUI
グラフィックスの向上
悪いところは
生身とドールのバトルバランス
ほぼチュートリアルなしなのに複雑
キズナクエとストーリークエはキャンセル不可なので下手すると数時間詰む

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:34.82 ID:eIVRPSxa0.net
>>393
滝の上登りたくなるよな
さっきやっと登れるようになって登ったら脳汁やばい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:37.30 ID:k8Zkmwz10.net
タゲ切り替えは一旦B押して戦闘しない状態にしてから画面切り替えてタゲしようず

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:37.91 ID:AIHHy/wl0.net
PS2時代のRPGってものすごく的確だな
ゼノブレでそれを昇華させたように感じたのにどうして戻ってきたんだよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:39.13 ID:VAkCqlUU0.net
>>374
こういう輩の中にはそもそもこのゲームやってない人も混じってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:42.43 ID:OQI4rcdD0.net
フライト無しでも車両形態で空中ジャンプできるの利用すると結構行ける場所多いな
斜面に突っ込んで浮き上がったところでジャンプすると結構登って行ける
あとバックで崖から落ちて空中ジャンプで岩格子の洞窟に行けたり

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:47.15 ID:0pcRmQda0.net
なんか合わなくて売ろうとしてたんだけど家族にやらせてみたら凄く面白そうに見える
景色も綺麗だし
色々考えたけどカメラが近くて主人公の尻しか見えてなかったせいだ
カメラのデフォルトが良くないよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:52.58 ID:40VxV1jL0.net
ライセンス試験のリサーチプローブで15000稼ぐやつで詰んだ。持ってたやつ全部つかっても8000しかならない、、、。リサーチプローブ何処でとれるか教えてくどさい!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:21.08 ID:IqR/kQja0.net
>>390
サーガやってる気分だわな12章まで来て燃えたとこは殿下腕もげるひろし4輪ドールぐらい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:27.06 ID:UzmSkH0c0.net
60マステマ手に入れたー!アレスは見た目が好きじゃないから、また今度頑張ろう
ジョーカーをフェニ→マキシマムで倒せるようになったぜ、ひゃっはー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:43.29 ID:S9t8eTTh0.net
>>416
ロッククローラーかよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:59.23 ID:jbJd9rb20.net
今、4章で探索たのしすぎてストーリー進行がおざなりなんだけど
レベル20ちょっとですすめて大丈夫かな?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:03.63 ID:FiuWscb50.net
>>410
だからムービー班が無能で足引っ張ってる。
これとUI周り、オンライン周りの担当者はクビレベルに回りのスタッフと能力が見合ってない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:31:29.95 ID:FiuWscb50.net
>>407
初期装備って、大抵どこかの企業のライト装備の色違いじゃなかった?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:00.99 ID:AIHHy/wl0.net
ジージーラビ・・・とカカの居場所がノイローゼになりそうなくらい流れてくるオンラインなんて誰が喜ぶのよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:02.99 ID:dSEiKK9s0.net
カメラちかいとみにくいが銭湯とかではすごい臨場感あるからしゅき

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:04.30 ID:kc5nRUc+0.net
なんでこのゲームやってんの?なんて言われたら
ゲームがほとんど出ないハードになるなんて思わずにWiiU発売日に本体買って
そのままホコリまみれでかわいそうだから、これ買うしかないんだよ
だからレスの最初に言ってるだろ
WiiUの本体すでに持ってる奴だけが買えばいい
これのために本体買う価値はないってな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:08.66 ID:iNqyNXTX0.net
>>417
カメラ調整は最重要事項の一つだなー。
後自分がプレイしてる時はアーツパレットとか情報ばっかりしかみれなくて戦ってるキャラあんまりみれないのよね。
まあ緊張感があっていいんだけど。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:11.12 ID:GrxOj6aE0.net
>>422
Lv16で4章クリア出来たから大丈夫だと思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:25.71 ID:yUGCrWIc0.net
>>387
丁寧にありがとう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:34.99 ID:aB6yaBQZ0.net
セントラルライフ入る前にめっちゃ確認されて不安になるわ、やり残した事なんてめちゃめちゃありますけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:54.53 ID:A6Yw45Na0.net
自己満オナニー一人語りレス多いな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:56.84 ID:fl5giJb20.net
前作は操作性は悪かったけどジェムの詳細とか欲しい情報は全部見られたんだよな
今回はあえて伏せてんのかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:02.70 ID:eIVRPSxa0.net
>>422
6章クリアした時24くらいだったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:14.65 ID:ru3CcJbh0.net
やっぱ本業の人にやってもらうと違うな
前作のカメラワークは見事だったし
次回作も手伝ってもらえないのかなぁ
ストーリーオンライン化で作り直したっていってたから時間的に無理だったんだろうな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:25.60 ID:IqR/kQja0.net
>>432
ゲーム自体そうだしアフィもそうなのかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:28.48 ID:eYINGVsv0.net
12章までやっときたがウィータ強くて勝てんわ
lv50ドール一体くらい買ったほうがいいのかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:31.11 ID:k8Zkmwz10.net
にしてもマップとか世界作りだけは本当有能だよなモノリスは
遠景まで綺麗クッキリ見える

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:45.01 ID:/arMl1Re0.net
フェニックス全然落とさないな
ハンドウェポンばっかりだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:33:56.14 ID:yAuzf1tH0.net
ウエストゲート入口に居るドールって
色が完全にエヴァンゲリオン初号機と弐号機だよな…?
他にこんな歴代ロボットアニメのネタ無いかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:04.99 ID:QOsXDzXQ0.net
誰かナイフ使いの同志は居ないのか?
強くないけどステ異常特化楽しいのに

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:19.32 ID:iNqyNXTX0.net
>>418
データプローブ一定ためればリサーチなくても15000はたまる。
ただ採掘プローブとか貯蔵ぶろーぶを収益率高い所に設置してると厳しいから、撤去かもしれないけど、貴重だからそれはしたくないんだよね。
リサーチプローブの手に入らなさは異常。俺もどれで手に入れるかわからん。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:22.59 ID:JB51M4Xm0.net
>>414
製作物量に負けたんじゃないかな
サブクエの演出酷いムービー一つとっても
モーション、カメラは手付けでつけてるだろうし
アレだけ準備するとなると流用込みでもしんどそう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:51.22 ID:8Dr05BMZ0.net
NLA復興クエとかある?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:57.95 ID:Na7sH6ci0.net
北西のキャラバンじゃなくて北東だったすまん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:10.73 ID:6jxt9JNk0.net
>>425
あれはマジで邪魔
お気に入りや高評価はそれぞれログから確認できるようにしとくべき
高評価一覧とかマイお気にい入り一覧とかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:10.85 ID:zJjrUGtj0.net
ジージーラビとかカカとか刀グラナダとかどうでもいい情報ばっかりで切りたくなるけど
そうすると親切な人が「スコードクエ募集」って書いてるのを見逃すという

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:42.82 ID:IqR/kQja0.net
>>437
俺もそこで挫折中そもそもLV50ドールどう出すん?ドール戦になるのに装備やら集めないと

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:45.14 ID:iWIzusEZ0.net
アップデート来るかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:50.12 ID:oHQPXtpz0.net
イケメン先輩の皆様。。
アルナシア鉱樹って何処あるんすか。。。
禿げるまじ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:50.90 ID:FiuWscb50.net
>>419
PV見たときサーガ臭やべぇって思って別もののゲームとして挑んだから
それが逆に功を奏して楽しめてるんだけど
ストーリーから相変わらず漂うサーガ臭はヤバイ。

てか、ゼノブレの社長が訊くでモノリスが言ってたけど
「サーガ時代、会社たちあげたばっかで能力がなかった」
「けどムービーやグラ班が優秀なので、サーガはああいうゲームにした。今は反省している」
って言ってたけど、単純に高橋にその辺の審美眼がないだけに見える。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:00.33 ID:zgt09R7k0.net
あのログみんな同じだったのかよw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:13.22 ID:dSEiKK9s0.net
>>425>>446
設定からなくすことできるんやで

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:13.31 ID:mQ3UvI1i0.net
>>418
急がば回れっていう
とりあえず各所を回ってデータプローブ打ち込んだりトレジャー探したりするのがいいよ
リサーチ少なくてもプローブ増えればそれだけお給金も増えるし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:39.35 ID:DiKVe8140.net
敵のサイズでドロップアイテムが変わる?
レアっぽいのは大きいのからしか出ない気がしたけど。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:45.28 ID:AIHHy/wl0.net
>>449
もうこの際ストーリーは目をつぶるから
装備中にアフィックスの詳細が見れるのと武器種ごとにフィルタは最低でもほしい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:41:42.74 ID:+h8KPSiRR
海外ではストーリーは評価の対象になりにくい
高橋はその辺をよく勉強しているよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:55.71 ID:kE2d8eCL0.net
PS2時代にこの物量て無理じゃね?
フィールドの美麗さも無理なのでは

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:36:57.48 ID:JHdz4Hpl0.net
普通に初期PVのチャットにしとけば良かったんだよ
評価システムならチャットでもできるだろうし
というか装備変えてると項目と被って見えねぇんだよ!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:11.16 ID:UzmSkH0c0.net
>>441
俺もメインナイフだよー。ドール戦になると回復減るから強いと思うの

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:11.66 ID:iNqyNXTX0.net
>>437
バリアが突破できないなら、戦うとき中央の部分にバリア貼ってるやつがいるから、そいつ確認して、ウィータがバリア貼った時にそいつ壊せばバリア貼れなくなるからそれで楽々クリアできるはず。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:30.81 ID:l4GaIzJa0.net
>>410
会話シーンのことをムービーつってるならむしろユーザーが任意でカメラ動かせね?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:38.42 ID:bBheeOo10.net
>>427
スプラトゥーンとか別にたいしたゲームじゃ無いのになぜ押されてるのかって言うと
他にWiiUのソフトが無いからねえ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:43.29 ID:xShoYLfN0.net
>>427
本体買って満足してる俺みたいなのもいるぞ。ここ数年のRPGの中だとTOV以来にハマってるゲーム
RPGの醍醐味って街やフィールド回ってイベント探して見合った報酬貰うのだと思う
サブイベントとか豊富どんどん次のイベント見つかるのがすげー楽しいわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:43.75 ID:VQu7NPS20.net
ていうか全ボス生身で倒したぞ
ラスボスなんか初戦でぶっ壊れて帰るに帰れないしほんまクソ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:37:44.66 ID:zgt09R7k0.net
てかグイン今日初めて連れてったけど、面白いなこいつw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:01.89 ID:AIHHy/wl0.net
>>453
そういう対処療法が欲しくて言ってんじゃないよ
既出レポートがずっと流れてくるレポート周りの仕様がおかしいでしょって話で

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:06.33 ID:40VxV1jL0.net
>>442
ありがとう!データプローブ増やせば上がるのか!掘りまくってきます!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:18.97 ID:OaR9EwdX0.net
ドール武器リキャストー25%って強すぎwww
・・って思ってたらオートアタックが25%減かよ・・わかりにきぃ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:22.54 ID:dMtcf6Ef0.net
クリアしたけど、どこが未完なんだこれ?
普通にEDよくね?

タツはうざかったが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:34.72 ID:5UO4+5DM0.net
>>29
おかげさまでみつけれたよー(´∀`)ノシ
けどほんとに1つ、あっても2つぐらいしかなくて
めっちゃ時間かかるね・・・( ´・ω・)
【トランスライト】坂下って左側にツリー・シルネアが居る場所だね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:39.63 ID:6jxt9JNk0.net
>>453
自由レポート消えるやん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:43.87 ID:1QkuuahD0.net
DLCはどっかで石板はめたら大陸が出てくるでいいよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:38:59.75 ID:lUaZBDhS0.net
エルマ「わかったわラースの流儀に従うわ」ドールでボコー
だって強いんだもん…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:16.06 ID:NC7prLKl0.net
>>441
インナーメインでナイフ持って後方支援楽しいです、レイガン持ってこかしたりサポやりつつ狙撃

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:20.16 ID:Kfoz2xTE0.net
へー 前作より探索重視になった感じか で、難易度が高い 人を選ぶ
多分俺は買ったらそこそこ楽しめるんだろうけど、なんか買う気が起きねーな…動画探して見てきます

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:47.90 ID:nrKQi/2+0.net
>>466
今のところタツ以外はいい感じだな
タツは唐揚げにして食卓に載せよう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:49.39 ID:kE2d8eCL0.net
>>427
なんかいかにもゴキブリらしい返答だなw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:39:52.42 ID:oHQPXtpz0.net
あんだよガチホモばっかかよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:03.43 ID:GrxOj6aE0.net
>>438
こんなオープンワールドのJRPG作れるメーカー他に無いしな
考えても思いつかん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:13.80 ID:2VEVIjfY0.net
R.B.ユニットって何から出る?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:21.33 ID:dSEiKK9s0.net
>>467
あれシステムどうなってるんだろな

てか本当にユーザーがかいたレポートなのか?w

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:44.01 ID:l4GaIzJa0.net
>>414
殿下あたりはカメラもいいし棒立ちって叩いてる箇所って
前作で言うならゾード倒して黒退けたあとの棒立ち会話叩いてるような無粋な話だろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:46.98 ID:GUrZ2Ztv0.net
3DSのゼノブレも並行してるけど、
ストーリーの運びはやっぱ秀逸だな。
イベントでの文字送りとか時間変更とかスキップトラベルとか
あっちのほうが快適な点も多い。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:51.56 ID:pxHUxyQS0.net
秘奥のジョーカーの取り巻きレベル30ドールに虫40%と虫30%に命中+100で
普通に狩れるのな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:40:53.46 ID:p/VOmRpo0.net
いあ〜ディスプレイ買ったけど、スピーカー付いて無かったからスピーカー買ったけど…
良い買い物したなうね〜
ヾ(@゜▽゜@)ノ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:10.05 ID:KWuQVuZq0.net
え、スプラトゥーンはどう見ても面白そうだろう。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:15.21 ID:OAbH0Pzu0.net
すみません
4章時点でクエストと探索やりすぎて
原初40%、夜光30%、忘却26%までやりました
ミラニウムは常に15000、資金回収5万近くで全財産500万貯めました。
噂の球体なんとかはいつの間にかもってました
これでドール試験って足りるんでしょうか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:27.03 ID:iNqyNXTX0.net
>>451
サーガEP1なら今回はクロスEP1って感じか。
ゼノがクロスするっていうモチーフでやってるみたいなこと話してたけど、今回そういう要素殆ど感じなかったもんな。
わかったのはミラに大きな謎があるってことくらい。

ゼノクロ自体はまだまだ続きそうな雰囲気だな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:28.15 ID:cu7U15T80.net
ちょっと俺には難しすぎるわ・・・とにかくボスが強すぎる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:29.59 ID:s7VIz1Fb0.net
クソゲハはホントにわかりやすいな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:38.89 ID:jbJd9rb20.net
>>429
>>434
ほーい
じゃぁ30まであげたら行くよ
もう白樹いったり切りがね〜

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:49.74 ID:kE2d8eCL0.net
>>489
よゆう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:01.61 ID:JHdz4Hpl0.net
ハードなんてゲームの為に仕方なく買うレンガでしかないわ
PCで出てたらもちろんPCでやったが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:02.31 ID:xShoYLfN0.net
>>476
公式サイトの紹介動画を見て惹かれるんなら買った方がいい
ただ人のプレイ動画とかはみた所で面白さマイナスにしかならんからそういうのは見ないほうが良いよ
自分で頭使って自分で動かして自分の好きな事やって楽しむゲーム。他人がやりたい事やってるの見たって面白さ伝わらんわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:07.93 ID:5UO4+5DM0.net
>>471
自己レス ウッド・シルネアも居る。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:11.07 ID:k8Zkmwz10.net
リンちゃんの料理クソみたいなグラなのに
タツの弁当だけ超絶グラなのはマジで笑ったわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:21.56 ID:Ki2MNQ1M0.net
>>482
基本的にレポートは同スコード内でしか流れないけど誰かに評価されると全ユーザーに定期的に表示されるようになつ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:31.13 ID:OQI4rcdD0.net
ドール戦闘のムービーだけは異常に気合い入ってたな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:31.57 ID:mQ3UvI1i0.net
>>481
あれってチケットで交換以外に入手無理なんじゃない?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:39.56 ID:AIHHy/wl0.net
ゲハの流れにする奴ほんと死ねばいいのにな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:44.89 ID:kc5nRUc+0.net
>>464
>RPGの醍醐味って街やフィールド回ってイベント探して見合った報酬貰うのだと思う
それはオンラインMMOの醍醐味であって一人用JRPGの醍醐味とは言わない気がするがなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:54.01 ID:FiuWscb50.net
>>427
逆に聞くけど、本体買ってまで本当に買う価値のある一本のソフトって
PS3やPS4にも出てなくね?

俺、PS4もvitaももってて、大抵のソフト買ってるけど、そう思うぞ。
特にvitaはギャルゲーやアニメ好きじゃないと埃被ってるし。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:42:59.70 ID:pVsCseyu0.net
フライトとってからただのセグ埋めゲームになってる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:43:09.66 ID:vm5CC8zT0.net
ラスボス前にして燃料が足りねえ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:43:45.63 ID:GSXTtoQp0.net
頼む…仙境一望の場所を教えてくれ…
225左上のセグメントまではわかるんだが…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:43:59.89 ID:E5FblmDe0.net
ラース人もっと上手くストーリーに絡ませるかなと思ってたけど
一回戦ったら全然最後まで出てこなかったのが残念

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:44:01.91 ID:VAkCqlUU0.net
なんでここで宗教戦争してるの

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:44:09.49 ID:OGqAyH/m0.net
おい ブレイドスカウトコンソールがすごい重くなってるんdが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:44:11.56 ID:Ki2MNQ1M0.net
wiiuでクロス2出してくれるなら文句無いけどnxとやめてくれよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:44:17.13 ID:dSEiKK9s0.net
PS3とかPS4とかのゲームはほとんどPCでできるからなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:44:43.84 ID:NLYE2OWZ0.net
ハードの話はゲハでとうぞ
ハードに買う価値があるかどうかは各ユーザーがきめること

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:44:47.93 ID:gpplrRfY0.net
PS3はダクソとGOW3の為に買った

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:45:08.46 ID:vxYjBeZz0.net
スキルの組み合わせのおかげでリキャストよりダブルリキャストの方が速度はえー
バクスラとか早すぎて草

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:45:13.75 ID:WJfDIesD0.net
QTEはこういうのとはちがうんじゃないか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:45:23.70 ID:kc5nRUc+0.net
>>503
そんなのわからん
人それぞれだろ
あくまで俺個人の意見としてはの話だよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:45:37.37 ID:k8Zkmwz10.net
ゼノブレイドもPCで出来るって外人が言ってたゾ(禁じ手)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:45:38.88 ID:GrxOj6aE0.net
竹田
「あえて今回はメインシナリオですべてを語りきらなくてもいいと思いました。」

うん、脚本家を変えよう。前作の評価されてる部分が理解できてない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:45:45.07 ID:hihTrkL80.net
PS3はブルーレイ再生機兼ゲーム機として買ったな
今は再生専用機になりつつあるが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:45:51.08 ID:Cruo1/of0.net
リベルタスグリフとかダマスクメタルって誰が持ってる?
設計図開発ドールをもってしても瞬殺される鬼畜モンスが多すぎるから
超兵器でぶっ殺しに行きたいんだが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:45:59.76 ID:FiuWscb50.net
このソフト一本のためだけに買って良かったって思ったゲームって
FC、SFC、PCE、MD、PS、SS、DC、PS2、Wii、DS、3DS、PSP、Xbox、Xbox360までだなぁ。

PS3、XboxOne、PS4、Vitaにはそう思えるゲームなんてなかったよ。
別の言い方すると、ここ10年くらい、そういうソフト出てない。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:46:00.84 ID:gzbANQis0.net
ドール手に入ってから、っていうのがあるから手に入れたい気持ちと、このままジャンプでプローブ挿しゲーしたい気持の
両方がある。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:46:03.96 ID:IqR/kQja0.net
>>491
NGしとけ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:46:19.92 ID:kE2d8eCL0.net
マノン人のトコてヘイロ−のコブナント艦ぽくね?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:46:42.67 ID:JB51M4Xm0.net
>>495
戦闘の見た目のつまんなさと
自分が実際にプレイしてる時の面白さのギャップに驚いたわ
普段アクションゲーばっかだったけどハマった
ホント動画で判断なんかできない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:46:53.79 ID:Cruo1/of0.net
>>518
これは完全に連作の仕様だろ
12章のストーリークエ程度でシナリオライター分けるとも思えない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:46:57.50 ID:zgt09R7k0.net
ウンコかと思ったらゴキブリだったか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:47:17.79 ID:bBheeOo10.net
>>487
おもしろそうなのはわかるんだがすごい大作ゲームみたいに扱われてて違和感がやばい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:47:21.18 ID:k8Zkmwz10.net
キズナクエストみたいなのはストーリーだけ進める日本人には合わんな
外人なら多分好印象なんじゃないか
外人にそれ叩かれたらもう終わりだろうけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:47:33.00 ID:fl5giJb20.net
ダブルリキャストは10年前にFF11で
ほぼ同様に実装されてたシステムだが
開発者が使いこなせずに去年まで要素として死んでたw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:47:39.32 ID:IqR/kQja0.net
>>497
リンちゃんのはアバター変更後の後付けかも知れないな別のイベントあったのかも知れない憶測だけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:47:55.70 ID:Cruo1/of0.net
>>528
むしろスティールダイバー系なのになw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:47:59.15 ID:ru3CcJbh0.net
>>518
変える必要はないでしょ
メインで描ききれってだけの話
前作のゾードはオマケみたいなものなのにメインにまでそれを持ってくるのはおかしい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:48:19.20 ID:kc5nRUc+0.net
スプラトゥーンってPCゲーのパクリじゃねえか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:48:19.77 ID:FiuWscb50.net
>>489
続きそうなんだけど、オープンワールドっていうところが邪魔してる感じがする
この分だと、EP2は地中世界編、EP3はユニバース編みたくしないと
同じミラの世界を使いまわして拡張みたいになる
それだと、なにかしら不満が出るし、WiiUの容量が足りない。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:48:35.09 ID:VAkCqlUU0.net
>>518
竹田
「あえて今回はメインシナリオですべてを語りきらなくてもいいと思いました。
  今作ではまず広大な大地とドールで世界を駆け巡る面白さを味わって欲しいのです。
  深いシナリオは次回作にとっておいてるので期待しててください。発売はいつかって?知りません(笑)」

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:48:56.09 ID:gzbANQis0.net
>>518
ゼノブレは全体のストーリーがいいわけではなくて、割と勢いで乗り切ってるところが
よかったんだとは思う。
今回は本当にブレイドの一員としてミラ&NLAの様子をみていくかんじ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:48:59.09 ID:Ki2MNQ1M0.net
>>517
ゼノブレって割れ被害90万とか聞いたな
まあソースないからあまり信用できないけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:49:10.19 ID:LbN6M0R10.net
レベル全然あがらん
レベル30が遠い....

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:49:14.86 ID:EHFMxBtX0.net
オンライン機能をもっと充実させてくれ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:49:25.83 ID:AluXfCSN0.net
アワードの機械生命体移住埋めるためにフォルトゥン争奪とかいうクエ探しても見つからないし
仕方ないからなんかおふざけ系クエっぽくて和むかなーと噂のロブスター集め始めたら普通に内容が重いし
もうストーリー進めるしかないやん…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:49:26.91 ID:FiuWscb50.net
>>516
そう思ってるなら、WiiUのゼノクロスレでそんなこと言ったら
ああいう反応が返ってくるのもわかるだろ?
なに自分のわがままだけは通る、俺のわがままへの批判はゆるさんみたいなこと言ってるんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:49:31.49 ID:GUrZ2Ztv0.net
>>534
具体的にどのゲーム?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:49:45.06 ID:nrKQi/2+0.net
>>506
地図だと岩土竜の巣入り口の下辺りになってるな
なんかある場所の周辺は俺らが突っ立ってるから目安にしてくれ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:49:46.39 ID:s0JvV7F50.net
ゼノブレのシナリオってそこまで持ち上げられるほどよかったっけ?
シュルクを旅立たせるために舞台装置的にフィオルン殺したのが
ずっと引っかかってたから違和感ある
探索部分は大好きだったからそこが超強化された今作も楽しめてるなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:49:46.81 ID:Cruo1/of0.net
>>535
ミラのほかの大陸の話にすればよくね
見えない壁あるしここだけがミラの全てではないっしょ
打ち上げた花火が見えるような距離だし惑星の裏側までは行ってない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:49:49.42 ID:OaR9EwdX0.net
>>520
ダマスクメタルは黒大地の要塞にいる馬鹿でっかいレベル68の奴が落としたな
マシーン系デバイス埋めればレベル50ドールでも瞬殺できたよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:49:49.72 ID:SeF2KFkA0.net
>>539
LV20でドール手に入れて、LV40ぐらいの敵を倒せば一瞬だぜ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:50:06.96 ID:kE2d8eCL0.net
なんかお前らのああしろ、こうしろてのに従うと
ゼノシリーズがますます迷走しそうだよなw

まぁ、次あるといいけどな〜、マジで・・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:50:18.15 ID:0ZQhl1er0.net
オーバード討伐くらいはオンでやってみたいよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:50:25.80 ID:OkNtSdcG0.net
どうでもいいけどリンの何するんですかだけ迫真で草生える

俺も言われたい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:50:29.65 ID:fDgHxI1G0.net
キズナクエの過去と今のレベル80で詰んだんだが
諦めてメンツ変えながら開発のためのアイテム収集とキズナ上げしようと思ったらメンバー固定されてやべぇ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:50:35.74 ID:R9grZ0QH0.net
50橙フェニほしいんだけど、409FN以外で取れるとこある?
30しかでなくて切れそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:50:47.89 ID:Aqd41K2C0.net
>>518
評価されてる前作の脚本も竹田さんだしねぇ
サイドは確実に良くなってるから何ともだな
メインも終わり方の賛否はともかく盛り上がりはちゃんとあるし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:50:54.33 ID:iNqyNXTX0.net
戦闘紹介でオートアタック重要だと言ってたのがよくわかるな。
マジでダブルリキャスト溜めたりテンション溜めながらここぞというタイミングで乱発できるようにした方が強い。

あとアーツも一つ一つ熟知してないと、強くなれないし、複数の職にわたって武器やスキル自由に選べるからまじでやる人によってスキルやアーツ、戦闘システムが千差万別なのが良い。
格闘含め基本へヴィーストライカーだけど、デュアルガンでTP溜めながら、格闘コンボでスタンさせられるし、デバイスやスキルでかなり戦闘の幅が広がるし、戦闘メイキングはマジで楽しい。

ほかのオープンワールド系のゲームやMMOでは色々制約ありすぎてここまで面白い戦闘は体験したことないからど嵌りですわ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:50:56.69 ID:kc5nRUc+0.net
>>542
ごめん意味わからん
俺が個人的な意見を言って何が悪い?
俺がそう思うからみんなもそう思えなんて別に言ってもないんだけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:50:57.55 ID:ifIKJ51n0.net
もうすぐ俺のGWが終わってしまう
Wiiuのゲムパ持ち歩いて外でもゼノクロ出来ればいいのになぁとか夢想しながらやってるわ
まるで終わる気がしねえ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:51:02.70 ID:gzbANQis0.net
>>546
これ以上広くなったらしんでまう!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:51:13.68 ID:FiuWscb50.net
>>528
俺もオンライン対戦嫌いで、スマブラも全く楽しめない派だから気持ちはわかるよ
ただキャンペーンモードがパズルみたいで楽しそうなんで期待してるけど

スプラトゥーンは多分だけど
スマブラじゃない新しい対戦ゲーのブランドとして期待されてるんじゃねーかな
だから内容薄く見えても、やたら大作推しされてる。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:51:14.09 ID:cu7U15T80.net
アバターだから基本空気だよなここも残念

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:51:15.45 ID:LbN6M0R10.net
>>548
そうなんか
格上狙ってみる

そういえば白樹とか一体いつになったらいけるようになるの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:51:16.21 ID:ru3CcJbh0.net
>>546
シンプルクエストでノポンが新大陸発見の冒険のために素材集めてくれってのがあったからちょっと期待してる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:51:24.64 ID:JHdz4Hpl0.net
オンラインとバトルバランスは次回作に期待か
でももし大型アップデートとか来たら一気に超絶神ゲーになる可能性は秘めてる
その可能性を潰すか否かはモノリス次第だが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:51:39.92 ID:FiuWscb50.net
>>488
やりこみすぎだwww
多分、ドールクエ受注して速攻クリアになると思うわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:51:42.64 ID:seR7F1jn0.net
ゲームは面白いけどキズナが全然上がらなくて腹立ってくるな
グインがなかなかハート1にならない…こういうのは上がりやすいくらいでいいのになぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:51:45.55 ID:zgt09R7k0.net
>>549
大衆の意見聞いて尖った部分無くなったただのクソゲになるパティーンあるからな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:52:07.43 ID:IwJeuLef0.net
GW明けたら公式更新されるかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:52:16.33 ID:lIuRIqtg0.net
何か盛大にネタバレしまくりながら物語や設定の考察してる人やたらいるけど
ゼノブレ系ってストーリー考察スレとかないんかね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:52:21.96 ID:dSEiKK9s0.net
>>562
行こうと思えばいつでもいける

レベル高い敵から逃げなけりゃならないけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:52:26.44 ID:Y/frDAFv0.net
クソ野郎がぁぁぁ!とか言いながらコピープローブくれるトビアスさんマジいい人

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:52:31.20 ID:f+WBU9jN0.net
今更だけど、タツの「〜〜ですも!」って口癖はなんとかならんかったのか?
外見といい、昭和アニメじゃねえんだぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:52:38.50 ID:uD6IhLlE0.net
リンとエルマ、エネルギーチューブを出すベルデのいるらしい場所への行き方忘れた
ものすごい方向音痴だから、一度行ったくらいじゃ覚えられない

…で、とりあえず諦めようと思ったら、岩場からジャンプで乗れるんかいw
スポットから真っ直ぐ行けるから余裕で集まった
これ登山ゲーとして面白いわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:52:41.52 ID:VQu7NPS20.net
これTP最大2万とかいくな
数値のぶっ飛び方はゼノブレやらオフゲーらしくて良い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:52:51.42 ID:VE4knJRM0.net
>>553
504FNS北のソリットベルデ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:52:59.51 ID:kc5nRUc+0.net
実際、バカどもの意見取り入れすぎてクソゲーになったのがゼノクロだろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:02.86 ID:nrKQi/2+0.net
>>571
それより声がね・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:03.97 ID:FiuWscb50.net
>>502
それは最近のムービー主体、フィールド狭すぎのJRPGがそういう風にしただけで
FCやSFC時代のJRPGはそういう感じだったよ。
ゼノクロはフィールドが広すぎて、逆に欠点にもなってるけど。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:07.79 ID:LbN6M0R10.net
>>569
えっ
マジで?どこからいける?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:08.37 ID:GSXTtoQp0.net
>>544
ありがとう!走り回ってみます!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:13.56 ID:gzbANQis0.net
>>565
ハート1くらいなら何かしら討伐しながらシンプルクエ解決で簡単にあがらない?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:13.62 ID:JvnEgVwc0.net
みば経由でスクショはちらほら撮ってるけど
絶景だからこそUI全消しして撮りたい
機能として追加してほしいなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:14.46 ID:OaR9EwdX0.net
ついでにレベル50の鎌は最初のエリアの水のんでるでっかい恐竜からでたな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:25.82 ID:JB51M4Xm0.net
>>561
白樹最初の方に泳いで行けたよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:41.38 ID:IqR/kQja0.net
>>545
そこまでドライな見方されたらRPG出来ないじゃんCM完全ネタバレだったけどさ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:46.82 ID:KWuQVuZq0.net
グラビティアクセルかっこいいな・・・

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:52.61 ID:k8Zkmwz10.net
ゼノブレイドはストーリー曖昧に終わったから考察出来ないんだと思うよ
クロスが完璧に終わったらそう言う話も出来るかもな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:53:58.65 ID:dSEiKK9s0.net
>>571
外見はあれだけど
口調に関しては前作から引き継いでんだろう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:54:00.38 ID:GrxOj6aE0.net
主人公がフィオルンの死をきっかけに復讐するための旅にでる導入は凄く良かったよ

あくまで自分の意思で冒険してたから掴みが良かったんだろうけど、今回は常に傍観者だからな。あれやってこい、これやってこいで動かされてる感覚

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:54:07.10 ID:kE2d8eCL0.net
>>563
利用権売ってるMMOならまだしも
オフ−ゲーでそこまでやる利点なんてないんだよな・・・

ver表記で勿体ぶってるけどどうするつもりなんだろうな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:54:07.89 ID:ifIKJ51n0.net
>>571
何をそんなに怒ってるんですも?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:54:09.05 ID:Ki2MNQ1M0.net
やっぱり五つの大陸だけじゃミラの全てじゃないんだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:54:19.63 ID:FiuWscb50.net
>>556
>WiiUの本体すでに持ってる奴だけが買えばいい
>これのために本体買う価値はないってな

だから、それならお前がこのスレで↑を主張する意味はなに?
みんな人それぞれの価値観なんだろ?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:54:26.49 ID:UM6gXWWC0.net
浄水場クエの3体の奴強くね?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:54:33.11 ID:LbN6M0R10.net
まさか白樹だけじゃなくて黒鋼?だかの大陸もいけてしまうの?
もっとストーリー進めなきゃいけないと思ってた

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:54:42.59 ID:AluXfCSN0.net
>>551
わかる
怯えつつ軽蔑した目で見ながら言ってほしい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:54:51.04 ID:OQI4rcdD0.net
一番最初の2013年E3の出店映像の最後のズハッグってボツになったストーリーかなんかか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:55:04.59 ID:Cruo1/of0.net
>>589
バージョンつっても修正とかのものだろ?
スマブラみたいな感じで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:55:07.75 ID:SeF2KFkA0.net
ドール4機編成にしたら燃料が不足してきた
今までミラニウム余ってたのになー

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:55:13.64 ID:seR7F1jn0.net
>>580それがグインだけ全然上がらないんだよ…戦闘中に自分がロボット乗ってると上がらないのかね
ラオは結構簡単に上がったんだけどなー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:55:19.76 ID:ju1olDl10.net
まだ買ってないけど
どうせミラにはゾハルのコピーとかが埋まってるんでしょ
地球は宇宙人の戦争じゃなくてゾハルの暴走によって消滅した
宇宙人どもはゾハルの暴走を止めるために地球にやってきた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:55:24.24 ID:gzbANQis0.net
>>594
泳いでいけよとかいわれるからなw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:55:26.26 ID:kc5nRUc+0.net
>>577
そんなにムービー主体のRPGって多いか?
なんかFF13がそうだったからっていうだけで全体にすり替えてなくね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:55:41.31 ID:JHdz4Hpl0.net
RPGのシナリオってどんどん扱いひどくなっていくよな
FF14のプロデューサーなんてテキストなんて飛ばせって言ってたし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:55:47.55 ID:VAkCqlUU0.net
Aresすげぇな
最強なドールの癖に飛んでても燃料消費しないww

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:55:56.71 ID:SeF2KFkA0.net
>>594
行けるぜ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:56:07.54 ID:GUrZ2Ztv0.net
自分の意見は絶対
他人の意見はききたくない

ってだけでしょ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:56:10.44 ID:kc5nRUc+0.net
>>592
ここ見て買うかどうかを迷ってる奴がいたら参考までにな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:56:19.01 ID:FiuWscb50.net
>>525
ゼノブレのときからだけど
このゲームほど、実況動画配信見ただけだとつまんなさそうに見えるゲームってないと思うわ。
特に戦闘とか探索の部分。

動画評論家ってあくまで、映像としての動画だけでしか判断できないからなぁ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:56:27.86 ID:nrKQi/2+0.net
>>594
メカニカル優先して上げておくとデータプローブ打ち込みながら開拓できる
敵に見つかっても打ち込めるから生きてりゃなんとかなる仕様がいいね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:56:29.79 ID:Cruo1/of0.net
>>602
ムービー主体ではないけどフィールドは狭いだろ
いわゆるワールドマップを歩くってゲームはほとんど無い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:56:34.62 ID:Y/frDAFv0.net
なんでキチガイにいちいち丁寧にレス返してるんだろう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:56:49.37 ID:l0TI8ajg0.net
エンディングのnever endingってのはこれからも惑星ミラの探索は続くんだからあってるんじゃないの?
別に「完結してないから続編出すよ!」って意味じゃないでしょ(続編出るかは置いといて

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:57:03.35 ID:k8mkuxVE0.net
クリアした。
ラスボス強いな。仲間みんな死んで残り自分だけになって
HP500ぐらいまで追い詰められた。
ドールの燃料が200ちょっとまで回復してたから乗り込んで起死回生のGバスターでかろうじて勝利。
ドールに救われた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:57:03.92 ID:AIHHy/wl0.net
>>611
どっちもキチガイだから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:57:04.42 ID:kE2d8eCL0.net
>>611
まったくだww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:57:08.13 ID:kc5nRUc+0.net
>>610
狭くても面白ければどうでもいいよ
広い=面白いではないことはゼノクロが証明したし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:57:12.52 ID:dSEiKK9s0.net
ゲハ論争してるとこわるいが

フライトカスタムクエのメ=ツウ属ってどこにいる?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:57:14.02 ID:A6Yw45Na0.net
今、久しぶりにガウル平原のbgm聞いたけどやっぱり良いな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:57:29.46 ID:k8Zkmwz10.net
そういやPV2の最後で出てたデッカい奴まだ出てなくね?
これって凄い発見だと思うんだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:57:31.42 ID:Cruo1/of0.net
>>607
ああ……お前は頭が悪いだけなんだな……
お前の言うとおり人それぞれなら買ってみないと分からんだろうが

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:57:43.83 ID:IqR/kQja0.net
>>571
タツが言うとウザいリキが言うとウザいでも見た目はかわいい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:57:59.82 ID:KWuQVuZq0.net
BBの設定は便利。
ミラの数百年後の世界でも、同じキャラ使えるぞ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:58:00.59 ID:YdeYEjs20.net
>>442
外しても消失しないよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:58:10.12 ID:FiuWscb50.net
>>546
一番良いのは現在のを残したままの拡張DLCではあるんだが
それだと儲からない上に、プレミアムセットの奴が死ぬんだよなぁ。
USBメモリもOKなんだっけ?それでも32GBのないとダメだけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:58:17.86 ID:DiKVe8140.net
イベント時のBGMうるせー!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:58:25.49 ID:hd2lo4cE0.net
>>613
それは燃えるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:58:51.49 ID:Cruo1/of0.net
>>616
俺にはゼノクロの広さは超面白かったんだけど


>>617
白樹の入り口の2匹を殺し続けろ、そのうち出る
でもチケット使ったほうが速い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:58:53.34 ID:SeF2KFkA0.net
>>617
なんだっけそれ
ドロップアイテムなら、ホームで交換できるんじゃないのかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:58:55.11 ID:AIHHy/wl0.net
>>622
でも俺BBもミラもそこまで惹かれないんだよなぁ
身も蓋もないんだけどさ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:59:05.73 ID:kc5nRUc+0.net
>>620
いやいや、もちろん実際にそいつがどう感じるかはわからんけど
言ったまでだよ
何か問題でも?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:59:14.53 ID:sSaTLHo00.net
あー最初に買うドールが決められない。

見た目好みのライラかおすすめ?のアムドゥシアスか大剣付きのウェルス

誰か背中押して(´;ω;`)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:59:19.12 ID:iNqyNXTX0.net
>>623
まじか!ずっと消えてなくなるものだとおもって大事にしちゃってたわ。
入れ替えしてもっと効率よくするか…!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:59:22.01 ID:gzbANQis0.net
メインクエはどっちかっつーとエルマチームの一員として働く時のお仕事、
それ以外が主人公チームとして働く時のお仕事っていうイメージ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:59:34.98 ID:dSEiKK9s0.net
俺は名を冠するものがすごいすきだった

今作のオーバード戦BGMは盛り上がり部分があんまりすきじゃないなあ
はじまりかたはかっこいいだけども

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:59:47.43 ID:SeF2KFkA0.net
>>631
単純に強さ優先で一番高いのオススメ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:59:58.56 ID:LyOUWYbu0.net
ゼノブレイドのシナリオは違和感バリバリ
ダンバンなんで大剣の渓谷までいったのにあんなに無知なんだ
行くときザトール通っただろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:00:01.90 ID:JvnEgVwc0.net
>>631
一目惚れしたのを選べ!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:00:07.68 ID:FiuWscb50.net
ゼノブレはぶっちゃけ、今後の動向次第で
任天堂の海外大作ゲーに連なる新規ゲームの排出の実績が作れるかが決まると思う。

今後、拡張DLCで大陸追加ストーリー追加って感じにやれば(ただし値段は控えめに)
数ある海外の大作オープンワールドゲーと肩を並べられるようになると思う。
今の状態だとそういうコンセプトとしてやっていけそうだけど
発売前のキャラDLC2000円が、なんか陳腐なDLCで終わりそうな気がしてならない。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:00:13.07 ID:ru3CcJbh0.net
>>631
見た目で選んだわ
俺は初ドールはライラにしたよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:00:15.25 ID:AIHHy/wl0.net
>>634
サビ2のVoが二人で盛り上がってくるところは笑えるからすき

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:00:21.90 ID:Aqd41K2C0.net
>>633
ジャスティンくんとかプレイヤーを凄い持ち上げてくれるしなw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:00:40.05 ID:Cruo1/of0.net
>>631
マステマ良いよ
まあ30ドールなら基本ヘビーが強いな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:00:43.17 ID:k8Zkmwz10.net
ウェルスは右肩大剣付きだからオススメだけど耐久糞だぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:00:45.87 ID:R9grZ0QH0.net
>>574
サンクス、いってみる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:00:59.19 ID:FiuWscb50.net
>>607
人それぞれがお前の信条なら
人それぞれのそんな感想なんの足しにもならんぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:00.43 ID:JB51M4Xm0.net
>>617
メ=ツウ白樹にうようよ浮いてなかったっけ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:01.21 ID:GrxOj6aE0.net
>>561
白樹とかゲーム開始直後から泳いで行けるよ。ただ敵が強いからステルスしながらデータポスト1個でも起動できたら便利なんだが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:09.54 ID:EHFMxBtX0.net
ちょっと武器性能とか説明周りがよくわかんねところがあるな
あとドールの武装がごちゃごちゃしすぎてわけわかめ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:15.04 ID:mnOuQ28x0.net
8章までクリアしたけど
ストーリー普通に面白いじゃん
そりゃまあ肥えた人からすればアレなんだろうが
FF12が平気だった自分は今のとこ問題ないぜ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:16.56 ID:nmEvzR9d0.net
>>636
飛行機でいったんじゃねーの
タンカに乗って帰ってくるのも飛行機だった気がする

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:26.51 ID:oHQPXtpz0.net
はまじ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:30.79 ID:fl5giJb20.net
>>612
最後のムービーはホラーチックだから
そういう希望に溢れた意味ではない気がするな
単なる俺たちの探査はこれからだ!エンドなら
リンちゃんの車かっとばしシーンで終わっていいわけだし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:32.26 ID:kc5nRUc+0.net
>>645
レビューしてるだけじゃん
何が悪いん?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:50.82 ID:6jxt9JNk0.net
>>631
ライラは車両形態が常に後輪ドリフト
あと変形音がホイポイカプセル開けたみたいなキュポン!!

流線型好きでうさぎ耳に抵抗無いならうさちゃんオススメ車両形態カッコイイしな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:53.17 ID:kE2d8eCL0.net
俺は探索して電柱打ち込む作業が楽しかったから広いのは楽しかったぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:01:53.45 ID:Cruo1/of0.net
>>636
いや歩いていくわけねーだろ……
コロニー9の面々だって乗り物に乗って飛んできてるだろうが
最初の回想でも乗り物から担架に乗ったダンバン出てきただろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:08.36 ID:iNqyNXTX0.net
>>636
コロニー6からポッド出してるっていってなかったっけ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:10.73 ID:FiuWscb50.net
>>630
お前、公共の場でウンコして「人それぞれの自由だ!俺がウンコしようと自由だ!」
って吼えてるのと同じことしてるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:15.15 ID:0EDyuwas0.net
今更ながらPV見直してみたらBBって単語は去年のE3PVで出てたんだな
鋭い人は何となく今作のネタの1つ見破れてたのかも

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:26.08 ID:b0ZmwsqH0.net
拒絶クエバグ?なんか住宅の黄色のとこいっても何もおこらん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:36.78 ID:dSEiKK9s0.net
>>628>>646
チケット有り余ってたので使います^q^

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:37.58 ID:kc5nRUc+0.net
これを本体ごと買う価値はないとプレイした個人的なレビューでしょw
難癖つけるなよw
何が気に入らないん?w

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:46.44 ID:x8iVCEyZ0.net
街中に立って意味ありげなこと喋ってた人たちが、いずれクエストで絡んでくるのかと
思っていたら公式によれば有料コンテンツらしいんだけど、ほかにもまだ意味ありげなこと
言う人が何人かいて、そういう人たちはみんな有料コンテンツで仲間になるのかなあ。
どうせなら登場人物全員仲間にできるようにしてくれたらいいな。前作だったら
ミラーとかデジレーンを仲間にしたかった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:49.28 ID:FiuWscb50.net
>>653
オナニーレスは自分のブログでやってろよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:52.29 ID:1QkuuahD0.net
イリーナとマードレスの口喧嘩でマードレスさんの安定してる演技に噴く

イリーナさんが棒読みだからなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:01.71 ID:kc5nRUc+0.net
>>658
イミフ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:03.67 ID:2Ui26UKy0.net
>>636
コロニーからポッド行った言ってたやろ
ゼノブレイドやり直してきな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:12.74 ID:YdeYEjs20.net
>>632
コストはかかるから何度もいろいろ試したいならセーブしてから試行錯誤しないと序盤だとそれなりの負担になるかも

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:13.39 ID:iNqyNXTX0.net
>>654
ライラ車両形態の操縦むずかしいけどなw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:15.77 ID:VQu7NPS20.net
どんぐりソロバンはモースモウストの浜だよー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:24.39 ID:JvnEgVwc0.net
チケット1000枚あるけど溜まってる収集クエスト全て使えなくて悲しい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:27.09 ID:mQ3UvI1i0.net
>>553
407だっけ?そっちの方がレベル高いしそっちのがいいんじゃない?
409は30オレンジ専用だと割り切ってる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:37.44 ID:kc5nRUc+0.net
どうやら価値がないと言われてご立腹みたいだね
あーこわっ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:38.45 ID:GrxOj6aE0.net
>>649
あんな糞シナリオのヴァルフレアファンタジーとゼノを比べて欲しくないな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:01.79 ID:6jxt9JNk0.net
>>669
あのドリフト感アレがいいんじゃないか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:04.45 ID:v0nDKflQ0.net
護りたい人っていうキズナクエスト受けたいんだけどアームズ性能試験場が使用中でないってどういうこと?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:08.33 ID:ju1olDl10.net
今回も誰か裏切るんだろ?

俺はシュワちゃん声のボスが怪しいと思うんだけどな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:21.77 ID:vBXV3rQ30.net
ドールの見せ合いスレとかないのん?
スコクエ中は忙しくてじっくり見られないしなあ
黒ライラでスサノオごっことか青白アーバンでエクシアごっこみたいな
ガンダムごっこがはかどる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:29.62 ID:EHFMxBtX0.net
ドールは保険切れたら武装全部外して、誰かにやるか販売したほうがいいのけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:31.92 ID:FiuWscb50.net
普通のゲームだとFF14みたいにオートアタックがただのDPS稼ぎ止まりでしかなかったりするんだけど
このゲームはテンションゲージ上げ目的っていうのも付加されてるから、その辺の発想がすごいんだよな。
バトルシステム考えた奴はほんと天才だと前作からおもってた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:37.01 ID:mnOuQ28x0.net
>>674
あ、すんません

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:38.61 ID:g6ZmAKZf0.net
なんかラスボスってギアスやサーガに例えるとバーラーやESみたいなタイプだよな
流れ的には絶対にデウスタイプが出ると思うんだがなぁ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:38.91 ID:GUrZ2Ztv0.net
自分の評価言うのも自由だが
その評価に反論するのも自由だろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:42.85 ID:rCzX9mA+0.net
The key we've lostの歌詞の意味ってなんだったんだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:50.30 ID:fl5giJb20.net
>>659
自分は
いきなり不時着した惑星が都合よく人類の活動できる環境のわけがない
っていう観点でで生身じゃない予想を立ててたから当たり外れ半々だなぁ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:53.67 ID:fHjOIQTD0.net
明日で連休最後という事実

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:57.44 ID:WJfDIesD0.net
>>660バグじゃないからいろいろ探してみ
ちなみに青点はこのエリアって意味しかない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:57.50 ID:k8mkuxVE0.net
>>626
アツい戦いだった。ドールさまさまだわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:04:59.08 ID:FiuWscb50.net
>>666
お前のレスはウンコってことだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:05:01.66 ID:JvnEgVwc0.net
>>649
ちょっと考えたら色々ボロが出るけど
俺もストーリーは割りと好き
それだけにムービー見直したいんですけど
5章とか防衛戦とか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:05:07.40 ID:l0VBUHa00.net
クリアしたが全然未完じゃないじゃん…
しっかり区切りついてるぞこれ
やっぱゲハのやつらってクズやな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:05:14.72 ID:k8Zkmwz10.net
マードレスのキズナクエストはイリーナ擁護してマードレス叩いてた
やっぱイリーナは正妻ですわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:05:23.65 ID:6jxt9JNk0.net
>>678
SS取りにくいからなぁミーバース経由がだるい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:05:31.02 ID:0esP951V0.net
溶岩洞窟のクエって分岐あった?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:05:32.97 ID:UzmSkH0c0.net
>>631
30はヘヴィ一択で頑張って、60乗り換えで好きなの使えばいいんじゃないかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:05:33.27 ID:Lskg9YS/0.net
ネタバレ荒らしが酷くなったから197パートくらいから退避してたけど50パート進んでて草
クリアしたから戻ってきたわ
寝食を惜しんでゲームしたなんてもうどれくらいぶりだったか

文字小さいとか説明不足と言われるしそれもわかるけど
そんなことどうでも良くなるくらい面白さが上回ってたわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:05:45.25 ID:kc5nRUc+0.net
>>683
反論するのは自由だけど意味無いでしょ
だって個人のレビューに反論しても、そう思ったんだから仕方ないで終わる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:06:03.10 ID:dSEiKK9s0.net
>>677
そのうち裏切りフラグビンビンにたてるやつがいるよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:06:05.95 ID:Aqd41K2C0.net
>>663
仲間になるキャラがいるセグメントは「〜のよくいる場所」ってなるから(もちろんDLCのキャラも)
そうならないセグメントのキャラは無理だろうな
あとモブと仲間になるキャラは明らかに顔の造形が違うw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:06:32.34 ID:hd2lo4cE0.net
>>676
ドールのフライト機能ゲットする時にシナリオ上試験場使うから、かな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:06:33.25 ID:zgqQhQH20.net
セリカから貰えるデュアルガンのアーツのゼロゼロ
デコイショットと違ってノーリスクでTP600回復はすごいな

転倒とラストウォーのアサルトとフェイクボディばらまけるディアルガン
このふたつが飛びぬけて優秀だな、OCGキープすれば転倒ハメや常時フェイクボディで無敵もできるし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:06:43.72 ID:EPOxlBtl0.net
50以上のドールがいる小島みつけた1

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:06:58.78 ID:JRXOtVkW0.net
なんでこんな殺伐としてんだ
発売日初日みたいになってんぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:07:08.08 ID:Kfoz2xTE0.net
戦闘は面白い?状況に応じて頭使ったりするかな
前作みたいに敵倒して強い装備ゲットするハクスラ要素とかまだある?
声がうるさいのが気になるけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:07:16.55 ID:OQI4rcdD0.net
>>693
画像投稿ツールでツイッター使え

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:07:33.16 ID:sSaTLHo00.net
みんな意見ありがとう

とりあえずアムドゥシアス買って金に余裕出来たらライラを仲間にあげて観賞します。

なんか漲ってきた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:07:42.84 ID:/arMl1Re0.net
G2バスターつええええ
格上が一瞬で溶ける
フェニックスこれより強いんか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:07:43.62 ID:GUrZ2Ztv0.net
>>697
そうだな
個人的には神ゲーだったわ
本体ごと買っても良いレベル

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:07:49.97 ID:PtMXUbHO0.net
エルマ観察してたけど相変わらずバックスラッシュ正面から撃つんかい今回のAI

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:07:57.56 ID:LbN6M0R10.net
白樹どこから泳いでいけばいいんだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:08:09.03 ID:DxNFViMS0.net
受注可能28でなんで敵レベル51のところにいかせるんだよwwwマジでモノリス頭湧いてんだろwww
笑ってんじゃなくて怒ってんだよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:08:27.30 ID:6jxt9JNk0.net
>>705
お、そんなんあるんか
マノン気質なんでツイすら面倒臭いけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:08:46.45 ID:PtMXUbHO0.net
エルマじゃなくてマードレスだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:08:47.60 ID:Y/frDAFv0.net
あれ…ヒメリちゃんて普段どこのエリアにいるんだっけ
住宅エリアで見つからねぇ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:08:55.27 ID:0esP951V0.net
あーラオさんとやっと好感度1になった
好感度あげてない他キャラって
LV45ぐらいの敵でLV上げるのが一番手っ取り早いのかね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:08:59.19 ID:kc5nRUc+0.net
>>708
つまり、価値があると言う人と価値がないという意見があるってことは
このゲームは人を選ぶゲームってことだから買うときは要注意ですなー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:08:59.60 ID:nA7Ehsva0.net
ジョーカーやっとかないとチケット修正されそうだよな
ハクスラ特化とか言ってたのに台無しだもん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:09:08.31 ID:7QwzZFRT0.net
キャラを下からのアングルでスクリーンショット取りたいけどどうすればいい?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:09:16.98 ID:FiuWscb50.net
>>649
BGMもそうだけど
ゼノブレが色々神すぎたせいで、比較してクソゲー言ってる奴がほとんどだから

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:09:18.41 ID:Ve4s9LrW0.net
エルマさんのスキルは何にしてる?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:09:24.71 ID:s7VIz1Fb0.net
クソゲハのレビューがあてになるはずもなく

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:09:31.19 ID:k8Zkmwz10.net
ゼノブレイドからそうだけど盾役のAIだけは凄まじく良いよな
リンちゃんのシールドウォールとワイルドダウンするタイミングが的確過ぎんよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:09:32.06 ID:Lskg9YS/0.net
プレイした範疇だけで言えばスナイパーライフルのゴーストスナイパーは神アーツ
OCGの無限ループできるわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:09:34.43 ID:mnOuQ28x0.net
>>714
教会から少し西のほうだった気がする

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:09:54.40 ID:kE2d8eCL0.net
エアプやもんな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:09:56.14 ID:6jxt9JNk0.net
>>718
橋の縁にでも持っていけば?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:10:03.93 ID:hPMkftgh0.net
射撃系ってオーラ纏って撃つのが前提だからか、TPキツいよな。格闘はコンボだけでいいのに。
レイガンメインにずっと使ってるけどあんまり強い気がしない。
多人数巻き込み出来るのは気持ちいいんだけど、連発出来ないのがもどかしいなー。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:10:36.37 ID:IqR/kQja0.net
>>699
じゃオカマも仲間になるんですね!遠慮しときます!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:10:40.41 ID:GUrZ2Ztv0.net
>>716
ずっとそう言われてるだろ
何を今更

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:10:57.33 ID:FiuWscb50.net
>>696
ずっとクソゲー言い続けたり、ネタバレ爆撃や動画評論家の酷評で荒れてたからね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:10:58.86 ID:Ki2MNQ1M0.net
名を冠する者たちよりuncontrollableの方が好きだわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:05.63 ID:GrxOj6aE0.net
リンちゃんには「主に私のおかげだね!」とか台詞あっても良かったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:10.65 ID:vZUwWNPX0.net
今九章だけど、何あのわんわん・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:19.07 ID:6jxt9JNk0.net
>>715
クエストとボイス応答とかだから
討伐クエストこなすのが無難かも

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:19.53 ID:VAkCqlUU0.net
>>717
ほんとそれな
ジョーカー狩ってるだけで中盤からエンドコンテンツまでたどり着いちゃうからね
マップには色々な敵いるのにみんなジョーカーしか見てない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:19.89 ID:hd2lo4cE0.net
>>711
意外と索敵範囲せまいから頑張れ
やたら索敵広いロボもいるけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:29.52 ID:iWIzusEZ0.net
次作をNXの発売と同時にしてくれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:33.66 ID:fl5giJb20.net
不満はあるけどどの要素もレベルは十分高いからな
だが装備周りのUI、てめーはダメだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:38.70 ID:kc5nRUc+0.net
>>729
ずっとも何も毎日このスレにいるわけじゃねえし知らねえよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:44.50 ID:v0nDKflQ0.net
>>700
フライト機能のクエストクリアしたんだがいない・・・

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:52.82 ID:BZQNRegB0.net
マイドールきたー(゚∀゚*)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:57.60 ID:b0ZmwsqH0.net
>>687
サンクス、いけた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:12:02.81 ID:Y/frDAFv0.net
>>724
いたいた、ありがとう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:12:10.75 ID:mnOuQ28x0.net
イリーナ戦闘中に死亡→放置したまま勝利
イリーナ「私一人で十分だったな」

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:12:19.94 ID:IqR/kQja0.net
>>703
連休でゼノクロやり続けて心身ボロボロなんだよ俺もラスボス前でウィータにフルボッコされた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:12:29.75 ID:Ki2MNQ1M0.net
>>732
同じ盾役ってだけなのになんでそこまで求めるのかよく分からん
ゼノブレ信者ってちょっとおかしいわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:12:46.57 ID:OQI4rcdD0.net
まさにゴキブリを狩るゲーム

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:13:04.75 ID:xemawEZ+0.net
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up15773.jpg

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:13:13.30 ID:UzmSkH0c0.net
>>707
G2の方がつえーです。フェニックスは範囲が広くて使い勝手が良い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:13:24.56 ID:IqR/kQja0.net
>>714
公園だったかな教会から離れてた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:13:37.45 ID:VAkCqlUU0.net
>>746
いきなりゼノブレ信者認定してるお前のほうがおかしいわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:13:54.56 ID:SKHkc6aD0.net
上位クラス10まであげたけど
4つくらい習得クラスもランクも書いてないで灰色のままのアーツあるんだけど
これらのアーツの習得条件ってなんなん?
ググってもいまいち出てこない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:13:59.53 ID:nmEvzR9d0.net
敵に抜剣して近づいてるのに発見されてひるむのが謎
覚悟が足りん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:14:03.54 ID:GkNPiH890.net
噂のフェニックス(店売りLv30)買ってみたけどコレでも十分強いな
これがドロップ最高級品になったらどんだけぶっ壊れてしまうんだろうか・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:14:03.70 ID:xShoYLfN0.net
>>744
イリーナ「 (死ぬのは) 私一人で充分だったな」

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:14:09.16 ID:kc5nRUc+0.net
>>744
イリーナ「(犠牲者が)私一人で十分だったな」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:14:09.72 ID:GrxOj6aE0.net
誰かトリコロールカラーのドール画像貼ってよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:14:38.08 ID:k8Zkmwz10.net
リンちゃんそういやノポン40歳ネタとかやってたな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:14:52.45 ID:JvnEgVwc0.net
>>755
>>756
わろた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:14:56.52 ID:JB51M4Xm0.net
>>752
キズナクエじゃないかね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:14:56.90 ID:9XM3Env80.net
糞ゲーだねマジで
JRPGって本当ゴミだわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:15:00.15 ID:hPMkftgh0.net
>>752
キズナクエストクリアで習得する。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:15:11.82 ID:Y/frDAFv0.net
>>748
ミラリアンだから、デ○リアンじゃないから…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:15:30.26 ID:DxNFViMS0.net
>>727
射撃どころかどの職もオーラ纏うの前提だろ
ジェネラルソードもそうだけどオーラ無いとTP回収もろくにできん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:15:42.05 ID:dSEiKK9s0.net
70時間やってもストーリークリアできないとか
くそげーだわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:15:44.39 ID:k8Zkmwz10.net
>>755>>756
結婚してどうぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:15:45.68 ID:GkNPiH890.net
>>753
ほんとこれ
というか仕掛けようとして怯むのってバグじゃないんかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:15:46.20 ID:hdpG2uap0.net
キズナクエストじゃなくてキズナトークのフラグがまったくわからん
1からじゃなくて歯抜けになってるけど、章の順番と関係ないのかね
たぶん、これ全仲間キャラ分あるんだよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:15:56.10 ID:00ADcHIL0.net
イェギラスとテレシア貼っても誰もこねえ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:15:58.73 ID:6GHK/vIM0.net
ヤードリークエの最初のってどう発生する?
人に話聞く感じ?
まずヤードリーがどこにいるのかもわからんけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:16:11.61 ID:IqR/kQja0.net
>>763
名前でばれてんじゃねーかw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:16:11.86 ID:VqZZUVvj0.net
ジョーカー狩りで手に入らないものがあるなら別にいいんじゃないのか
あるのか知らないが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:16:16.51 ID:OGqAyH/m0.net
ジョーカー狩りあきたな・・・先も見えてきたし、ほんとに糞ゲーなきがしてきた

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:16:27.89 ID:jHhsbM+v0.net
オカマ仲間になるなら主人公ボイスに小野坂入らない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:16:33.60 ID:sHrChLak0.net
ミラニウム10万↑のプローブ配置図どっかに挙がってない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:16:44.88 ID:OQI4rcdD0.net
ラオ戦でイリーナが「何食ったらそんなにデカくなるんだよ」とか言っててなんかわろた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:16:47.88 ID:WRJzNkIS0.net
海外で輸入してやってる人たちからはBGMの評判いいな
特に1, 2, 3, 4, WOOOO!!が神曲扱いされてんな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:16:48.66 ID:nA7Ehsva0.net
>>772
BPとドールパーツと防具
特にインナー防具が育たない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:16:52.12 ID:eYINGVsv0.net
アミーボ対応してほしいわ
タッチするだけでお金やら素材がもらえる程度でいいからさ
結構増えてきたし今ん所スマブラとマリカ以外使ってないからゴミーボ状態なんだが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:17:00.26 ID:VAkCqlUU0.net
>>769
やるメリットを教えてくれ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:17:25.52 ID:SKHkc6aD0.net
>>760
>>752
キズナクエストか
調べたけどビームボンバーの習得条件見つからんな…
さんくす

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:17:34.77 ID:JB51M4Xm0.net
>>770
工業エリア アームズの試験場奥

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:17:39.50 ID:QOsXDzXQ0.net
自分以外にもナイフ使いが居てて良かった
まだまだ前半なんだけど、スコードクエストで完全補助回復特化って需要有るんだろうか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:17:43.28 ID:5TlOnhkt0.net
ジョーカー倒された数どんどん増えてて草生える
最も倒されたオーバードTOP3に入りそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:17:55.97 ID:PdXjfd5L0.net
アミーボタッチでデカールくれるぐらいでもいいからつけりゃよかったのにね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:18:07.49 ID:YdeYEjs20.net
>>748
城之内、死す

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:18:29.46 ID:VqZZUVvj0.net
>>778
あくまでAresゲット用って感じか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:18:32.01 ID:dSEiKK9s0.net
フライカスタムやべええええええ

原初の荒野を上から見渡せるのに感動したわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:18:32.05 ID:IqR/kQja0.net
起動後放置したらエリアPVみたいなのになるんだな知らなかった……

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:18:49.01 ID:1kwWUNRA0.net
前スレでライラのカーブ操作は右スティックでやると良いって人ありがとう
始動のブレが少ないから少し曲がるときにいいな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:19:00.22 ID:DxNFViMS0.net
これレポートしたくてもまたなんか変なの登録しないといけないってでるんだな
そりゃ誰もレポートうたなくなるわな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:19:14.83 ID:Ki2MNQ1M0.net
>>777
そりゃ叩いてるのはゴキブリと頭の古い懐古厨とオシャレなbgmに慣れてないキモオタだけだからな
海外の人にとってはポップでいい曲だよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:19:45.91 ID:SeF2KFkA0.net
>>791
任天堂IDかな、登録しておけ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:19:48.59 ID:nmEvzR9d0.net
一番効率いいやり方探してその通りにやったら飽きるの早いだけだろう、もったいない
LV20で鋼黒の大陸まで泳いでいくのが冒険なんだよ
もうやりたくないけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:19:53.75 ID:kc5nRUc+0.net
つーかイリーナは態度の割にHP低すぎんだよ
だいたいこいつが真っ先に死ぬ
んで次にHPは多いけどバカみたいに挑発しまくってるリンが死ぬ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:20:03.01 ID:nrKQi/2+0.net
リフレッシュクエのモヒカンいいなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:20:03.90 ID:O6Z56xvs0.net
キズナ全然あがらん
キズナイベントは無視していいんだろうか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:20:04.76 ID:dSEiKK9s0.net
>>792
P3のBGMが好きな俺にはピッタリだったわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:20:31.53 ID:ShH4yzIX0.net
ちょ、これNPCの生死が選択で決まんのかww

すまん・・・アジョア・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:20:39.12 ID:sHrChLak0.net
ジョーカーのチケ稼ぎはマジで修正されるだろうね。修正くるとしたら次のDLCかな。やるなら今だけだぞ。皆、乗り込めー(^^)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:20:42.70 ID:t71PYl3U0.net
紫アーツの命中率って格闘命中?射撃命中?それとも潜在とか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:20:49.39 ID:6GHK/vIM0.net
>>782
奥は自動ドア抜けた先?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:00.12 ID:GUrZ2Ztv0.net
NLAの曲だけは慣れんわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:05.81 ID:0EDyuwas0.net
まあ前作以上に人を選ぶってのはあるね
要素が多すぎてゲーム内で説明不足なのは否めない
自分で色々試行錯誤するのが好きな人にはオススメ出来るが指示待ち族には向かないだろうね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:16.86 ID:OQI4rcdD0.net
ふざけた選択肢ばっか選んでたけどラース人三人殺してしまってから改心した

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:18.51 ID:2v33LTT90.net
くっそーボス倒せねえな
ドール壊されるとリベンジできんしリセットしかないし
面倒くせええわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:23.71 ID:YdeYEjs20.net
>>799
ポロッポロ死んでくよ
ノーマルクエストはセーブしてからやらないとそういうことが日常茶飯事

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:24.39 ID:O6Z56xvs0.net
ドールのガソリンって一体一体別なのか…
ヴァサルトスタンドは時間かかってだるいしきついな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:27.29 ID:Qhqeko5q0.net
逐電のバルカンやっと倒したけどアイツ絶対レベル詐欺じゃん
30ドール使っても破壊直前まで追い込まれるっておかしいだろ
どう考えてもクエスト難易度☆6以上だろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:28.16 ID:xemawEZ+0.net
>>797
ちょくちょくキズナクエストクリアがメインの必須になるので
無視し続けることはできない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:32.57 ID:SeF2KFkA0.net
>>797
いくつか必須クエがある
でもあれはハート1個でいけるんかね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:55.92 ID:nA7Ehsva0.net
>>787
極論だがチケットで解決できるものは全部解決できる
金も貯まる、クラスレベルは2時間もすればオールカンスト
ついでにジョーカーを狩るための火力盛りがジョーカー素材だけで足りる
バランスブレイカー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:22:05.99 ID:BZQNRegB0.net
俺も好きだよBGM
曲が聞きたくてオーバードとかつい狩っちゃう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:22:17.09 ID:hPMkftgh0.net
>>783
インナーならタンク役が需要多いらしい。ナイフはリキャ短いからソウルボイス条件満たすのに便利ね。
コントロールは強いんだろうか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:22:19.59 ID:OGqAyH/m0.net
ネトゲじゃないしジョーカー修正はこないと思うよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:22:22.70 ID:JB51M4Xm0.net
>>802
違うよ
試験場に入ったら直進するだけ
右奥の方にいた気がする

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:22:35.45 ID:DxNFViMS0.net
ぶっちゃけ「まったりやる」っていう変な意気込み無いとこのゲームというかオープンワールド系は無理だろ
GTAとかだってそうだろ目標に向かっていく走ってく感は皆無で
この作られた街で生活するってのがコンセプトなんだし
ゼノクロもわりとそんなかんじだよ。1月以上かけてやるつもりでやれよまだ1周間も立ってないぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:22:37.44 ID:8NdKbDq4O.net
ライセンス認定試験とか考えたアホスタッフは死ね

めんどくさすぎるわ!ストーリー自体もつまんねえしよ
マジ死ねや

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:22:51.81 ID:fqlali4Y0.net
>>807
だいぶ後になって死ぬ鬼畜パターンもあるからなw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:22:54.58 ID:NC7prLKl0.net
ジョーカー狩りはどうしようもないほどの飽きとの戦い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:23:07.62 ID:TeBUvAo10.net
白樹の溶岩湖のバイアス人、花と蜂が邪魔でたどり着けねえ
索敵範囲広い上にすぐ襲ってくるから花嫌い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:23:07.76 ID:eYINGVsv0.net
ジョーカーゲーやね
ジョーカー狩り始めたいけどドールはlv50前提?30でいける?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:23:09.76 ID:Lskg9YS/0.net
自分はサントラ出たら買っちゃうな
夜光の森とか白樹の大陸とか良すぎてヤバい
あと実はマノン船もイイ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:23:15.66 ID:1hMeax6l0.net
>>498
受けてるクエに関連するメッセージのみを表示して欲しいね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:23:25.52 ID:D1hl7ucD0.net
>>778
チケットで防具も引き換えられたような・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:23:44.81 ID:VAkCqlUU0.net
>>778
>>787
いや、最強武器と最強防具と最強ドール武器も報酬チケットからだからジョーカーだぞ
防具はワールドエネミー素材、武器はフィールドのテレシアレベル99からドロップすると思うがジョーカー倒したほうが早い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:23:55.69 ID:fqlali4Y0.net
>>823
マノンは何で知らんが和テイストでいいな
あの曲は俺も好きだわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:23:57.24 ID:0esP951V0.net
ラオのキズナ1が8章で必須だからあげとけ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:24:01.92 ID:Ql5ymQBL0.net
やっとフライトカスタム手に入った!
入手クエめちゃろまんあっていいわ!
格納庫まで飛んで帰ってきたったw
いやーロールプレイ最高だわ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:24:09.87 ID:k8Zkmwz10.net
イリーナちゃんにはラストウォーがあるんだよなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:24:11.22 ID:dSEiKK9s0.net
>>823
ゼノクロサントラは5月20日発売!
予約開始してまっせ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:24:22.37 ID:NlEMsVGw0.net
なんでや…ヒメリちゃんとか可愛い子が居るのになぜコンパニオンに人来ないんや…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:24:29.54 ID:cf61deb70.net
オーバードだけ一匹釣って倒そうとしたら、ルーが範囲攻撃ばらまいて
とりまきまで攻撃参加してきてしんだは…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:24:31.34 ID:Lskg9YS/0.net
お前ら探索オープンワールド買ってまで効率ゲーやってんの?
頭悪すぎないか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:24:35.30 ID:rCzX9mA+0.net
オーバードと戦ってるときにOCGの曲がサビに入る直前に切れてオーバード戦のサビが流れてよくわからんけどなんかいい感じになった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:24:38.71 ID:DxNFViMS0.net
もうすこしクラスに厚みがあったらよかったんだけどな
クラス自体スッカスカだし、lv10以降はクラス補正がどんどん上がっていくみたいなのあってもいいけどね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:25:08.28 ID:OIVq0Bf+0.net
ラストウォー持ってるだけでぶっ壊れキャラみたいなとこある

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:25:34.27 ID:l48FAMVm0.net
ようやくマイドール買うことが出来る…
暫くは探索とレベル上げになるけど全員ヘヴィがいいかな
予算150万だけど大丈夫か…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:25:35.58 ID:2v33LTT90.net
装備の名前さー
接頭の部分をブランドで分けた方がいいよなぁ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:25:45.33 ID:0EDyuwas0.net
自由レポートで会話してるスコードに入ったときは笑ったわ
臨時攻略スレみたいになってて雰囲気が良かった
ああいうのを見るとオンライン要素入れて良かったと思うわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:25:47.74 ID:Lskg9YS/0.net
>>827
最初は ん? って思ったけど聞いてる内にハマってくるんだよな
今回はそういう曲多かった気がする

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:25:51.81 ID:rWS++Qa30.net
お前ら設計図はどこから手に入れてるんだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:25:56.73 ID:QGeaeQrq0.net
>>833
範囲攻撃のアーツを外せ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:25:58.22 ID:fZLkI5VH0.net
>>809
ボルト耐性装備で固めれば生身で余裕よ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:26:03.49 ID:fl5giJb20.net
前どうせ後からキズナも追いつかせなきゃクエも進まんしレベルだけ高速で上げてもな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:26:15.05 ID:YdeYEjs20.net
シャルナーク専用バスキアこれ無理ゲーじゃね…
ドール入れない洞窟、レペル84、中型か準大型クラスのオーバード

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:26:24.21 ID:O6Z56xvs0.net
>>838
一台でいいよ
エルマさんとリンちゃんは生身のほうが強い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:26:28.11 ID:QOsXDzXQ0.net
>>814
コントロールはサーバントギフトでの即死とHPTP回復が楽しいけど効かないオーバードとかに無力なのが悲しい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:26:34.25 ID:sHrChLak0.net
>>822
デバイス挿せば30でいける。乗り込め!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:26:47.33 ID:WRJzNkIS0.net
効率プレイとか何がおもろいのかわからん
あえて言うなら一番効率いいのはゲームやめることだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:26:55.24 ID:DxNFViMS0.net
ラストウォーはこわれてるよな
TP技これだけセットすりゃ常に味方にTPまいてくれるキャラになるし>>839

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:27:24.14 ID:YdeYEjs20.net
犠牲者33人でやっぱり未討伐かー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:27:28.32 ID:DxNFViMS0.net
>>839
名前どころかソートでブランドソートがあると思うだろ
いや、普通の一般人の高卒でもそれくらいは考えつくとおもわんかね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:27:49.43 ID:SeF2KFkA0.net
報酬チケットは救済用なんだろうけど
マトモにワールドエネミー倒すより楽なのはバランス悪いな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:27:59.05 ID:dSEiKK9s0.net
>>850
一番効率いいのはゲームを楽しむことだよ(ドヤァ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:28:00.19 ID:OGqAyH/m0.net
もうジョーカー狩りからのエンドコンテンツ絞られて終わりだなこのゲーム
残念だけどDLCも売れないわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:28:56.40 ID:0EDyuwas0.net
>>850
効率プレイとかゲームの寿命縮めるだけだわな
MMOみたいにエンドコンテンツが拡張されるとかなら意味あるけどゼノクロは9割はオフ専だし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:29:06.52 ID:JB51M4Xm0.net
一気にares90作るとこまでやった
これから何ヶ月か掛けてのんびり散策

秘境って再確認できるのかな?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:29:20.82 ID:yRSG+lTA0.net
その他のジョブがすっぴんの肥やしになるのは元スクウェア系伝統ということで

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:29:27.32 ID:SeF2KFkA0.net
ラストウォーよさそうだないいな、今まで放置してたわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:30:02.46 ID:EYRf1bUB0.net
女の子作ったけど使わないから自慢しに来た
http://i.imgur.com/iISA9FD.jpg
http://i.imgur.com/cVT235C.jpg

けどメインストーリーずっとフルフェイスだからこっちのがしっくりくるんだよね
http://i.imgur.com/9IqcwZ6.jpg
http://i.imgur.com/EyeFaF6.jpg
http://i.imgur.com/bkFg1V3.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:30:11.59 ID:sHrChLak0.net
モンハンで言うなら、古龍のレア素材が必要な装備がドスジャギィを回数こなせばGETできるのがゼノクロの現状な。これが修正されないわけない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:30:29.19 ID:Deq00cZ+0.net
ラオのキズナクエって何章まで受けられる?
多分最終的に無理になるだろうけど
フライトパックゲットまでもつならそこまで引き延ばしたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:31:06.16 ID:O6Z56xvs0.net
>>863
ラオのキズナクエやらないとストーリークエ受けれなくなるようにできてるから気にすんな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:31:06.61 ID:nA7Ehsva0.net
ジョーカー撃破数11000いってて笑えるわ
検証した日はまだ60匹くらいだったんだけどな
これが現実だよなぁ、みんな稼ぎは楽したいんだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:32:04.15 ID:Na7sH6ci0.net
ドール置くときはなるべく邪魔にならない場所にしてる
その行為に意味がないとしてもだ
たまにぶっ飛ばしたくなる地球人もいるけどな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:32:18.16 ID:Aqd41K2C0.net
海外版では修正されるかもな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:32:25.35 ID:OQI4rcdD0.net
>>862
まあMH4&4Gもゴリラ狩りまくるゲームだったし・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:32:34.01 ID:GkNPiH890.net
面倒なサブクエちまちまやってたらそこそこの強さまで強化出来ましたってのが好きだから稼ぎはやらないなぁ
ネトゲなら別だけども

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:32:37.53 ID:qh8x7g3r0.net
50ドール買おうと思ってるんだけど何がいいかな
30はAmud買った

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:32:49.17 ID:JyCvj2wx0.net
キャラごとの得意分野がわかりづらいんだけどスキルとアーツに合わせてけばいいんだよな?
このジョブだと軽装がいいととかそういうのあるんだろうけど全然よくわかんねぇ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:32:51.91 ID:OGqAyH/m0.net
アレス90作るのにチケット何枚必要なんだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:32:53.77 ID:0esP951V0.net
ジョーカーって良く見るけどなんなん?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:33:08.91 ID:1QkuuahD0.net
グインはPVで絶対裏切ると思った

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:33:11.16 ID:DxNFViMS0.net
別にいいんだけどさ、ドール乗ってもいいけど左スティック押しこむの封印してみ

わりとこの世界をぐっと楽しめるようになるよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:33:16.27 ID:Deq00cZ+0.net
>>864
ラオのキズナクエって1つだけでそれが進行上必須とかなのか
なら心配しなくても大丈夫か

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:33:21.68 ID:SeF2KFkA0.net
>>863
8章開始条件がラオのキズナの心の発展

9章でフライトなんでもたない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:33:26.03 ID:K0yl835+0.net
>>866
商業区は出来るだけ駐車場に停めてるわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:33:32.29 ID:nA7Ehsva0.net
>>868
これは4の採掘で栄光彫りする感じだと思う
ラーはまだ戦ってた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:33:52.59 ID:w+AcXlGJ0.net
>>740
俺も同じとこで詰まってるなあ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:33:58.30 ID:k8Zkmwz10.net
キズナクエストの仕様とかは海外版では修正しないとマジでヤバイと思うわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:34:05.80 ID:mnOuQ28x0.net
通常戦闘曲も実は嫌いじゃなかったり…
サビの部分?あたりまで行くとちょっと盛り上がる

>>860
ラストウォーは最初見た時から早く使いたくてしょうがなかった
仲間のTP全然足らないのよw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:34:12.93 ID:SeF2KFkA0.net
>>873
夜光の一番北にいるLV90ぐらいの敵

どうやって倒すかわからんけど、フェニックスで倒せる?ぽい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:34:30.13 ID:nA7Ehsva0.net
>>875
フライトユニットとってからぐっと楽しめるようになったから絶対ないわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:34:55.53 ID:l48FAMVm0.net
>>847
そうなんだ…全員に買うと金が足りないから悩むなぁ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:35:00.81 ID:1QkuuahD0.net
>>861
頭装備オプションでオフにできる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:35:07.27 ID:O6Z56xvs0.net
グインのキズナクエ用のハートって何個必要なんだ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:35:18.33 ID:JvnEgVwc0.net
未開の地は徒歩で制覇するのが楽しいぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:35:22.53 ID:rWS++Qa30.net
>>846
どこにいる?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:35:34.21 ID:dSEiKK9s0.net
ユニオンもどうにかしてほしいわ
現状インターセプター以外選ぶ意味ないよなあれ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:35:41.29 ID:EYRf1bUB0.net
>>886
いや、フルフェイスが好きなんだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:35:43.71 ID:Wz9UNuXs0.net
ドクターbのクエストで絡んできた奴等さ、襲うならドールの一つでも持ってきて欲しかったわ…
生身の四人組をドールで蹂躙する姿がもはや主人公には見えなかった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:35:42.99 ID:K+Klf1R50.net
>>861
髪や目の色以外俺のとそっくり

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:35:59.06 ID:nA7Ehsva0.net
>>888
俺は飛んだ方が楽しかった
人それぞれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:36:17.57 ID:0esP951V0.net
>>883
ありがとう クラス上げにもってこいなだけで別にやる必要ないか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:36:20.47 ID:T6CYSoiN0.net
セリカちゃんおっぱいある…なんで…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:36:20.62 ID:Y/frDAFv0.net
>>851
次スレ
頼む

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:36:23.18 ID:YdeYEjs20.net
>>889
505から溶岩を上に渡ったとこにある洞窟

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:36:24.41 ID:SeF2KFkA0.net
>>887


900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:36:30.61 ID:Ucr6tv640.net
何かノーマルクエストの方が楽しいw
ちゃんと主人公やってる感じがあるw
相手がちゃんと自分の頑張り褒めてくれたり懐いてきたりするからw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:36:58.26 ID:O6Z56xvs0.net
>>899
なんだ余裕だな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:37:14.02 ID:ogYxDW5W0.net
戦闘中にR長押しでも、集中攻撃とか割りと使う指示出せるんだな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:37:20.55 ID:Deq00cZ+0.net
>>892
もっかい戦うけどその時は乗ってくるよ!

一機だけ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:37:23.18 ID:PShdqGFq0.net
噂のジョーカー狩りって50ドールじゃないと無理なのかな?
もう虫狩りは飽きたよ…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:37:30.93 ID:O6Z56xvs0.net
>>900
普段はエルマさんがいつもいいとことりだからなぁ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:37:50.36 ID:U1BR/qsB0.net
地震…長い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:37:53.38 ID:vvxEMHrN0.net
未開の地(行く先々であるブレイドテント)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:37:59.73 ID:nA7Ehsva0.net
>>900
こっちが無言で頷いたら無言のNPCの頭からハートが飛び出るクエストの何が面白いんだ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:38:16.96 ID:O6Z56xvs0.net
>>902
こういう解説ゲーム内でやれよって思うわほんと

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:38:19.20 ID:sDOQGvlT0.net
>>881
有料DLCでキズナ稼ぎやすくなるし別によくね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:38:50.82 ID:VAkCqlUU0.net
>>873
簡単に倒せる敵にしてこいつを倒すとフィールド最強の「終焉のテレシアLv99」の素材を簡単に手に入れられる
その素材から最強武器が作れる
最強のドールも作れるし、最強のドール武器も作れるし、最強の防具も作れるし、お金も簡単に溜まる


修正しない内は酷いゲームなのは間違いない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:03.91 ID:zFFyWHFL0.net
セグメントに載らないエリアもあるのな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:04.79 ID:seR7F1jn0.net
DLCでゼプツェンとマリアこないかな
すこし高価くても買うんだが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:08.68 ID:SFzl79jr0.net
ホッパーカメラ超たのしいwww

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:10.34 ID:NC7prLKl0.net
>>883
レベル差でかなりの確率でレジってくるからGバスとか他の格闘武器で30万近くのHP削らないといけないけどな
・・・・・・まあ、やわらかい畜生だから・・・・Lv90()

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:10.63 ID:0esP951V0.net
>>904
インセクトキラーヒートガン積みならLV30で平気ってかいてあった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:14.08 ID:DxNFViMS0.net
まぁ電子マニュアルに統一したくせに
その電子マニュアルがクソっていうのがゼノクロだもん
そもそもドールの部位でアーツが決まるって説明書にはないくせに紹介PVにはあるんだぜ。いみわからないだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:21.15 ID:kTF2IGGU0.net
人間タイプの敵を延々とドールで弾き飛ばして笑ってる自分に失望した。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:22.80 ID:S9t8eTTh0.net
キングスフォール横でサルタートがトーテム組んでるんだけどwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:23.21 ID:7beJsgwZ0.net
黒鋼の大陸の探索キツイなあ高レベルエネミーにすぐ絡まれて落ち着かない
大陸全体がスニーキングミッション的だわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:23.99 ID:vvxEMHrN0.net
タツの家族でもアバターが提案したことなのになぜかリンが誉められるという

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:45.17 ID:1Poz0qgD0.net
クリストフ兄弟いらない気がする
終盤面白くなるのかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:51.91 ID:Ucr6tv640.net
>>905
(・ω・`*)ネー
ノーマルクエストの方が主人公主体で相手が対応してくれるから楽しい

>>908
クエスト重ねてキズナグラムに変化があると
自分の評判や相手の対応変わるから楽しいよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:55.93 ID:Sl9wkm+p0.net
本当の序盤でヴァンダムからブレイドとしての初任務うけて
異星人倒してタツ連れ帰ってブレイドホームに帰ろうとしたらエレベーター開かないんだけども
同じようにつまった人いないかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:40:05.18 ID:6GHK/vIM0.net
>>908
人それぞれ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:40:08.02 ID:cD5SeXG70.net
ゆるくつながってるだけで本格的なネトゲじゃないんだし修正とかないでしょ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:40:15.04 ID:8wrgT9cu0.net
なんでこんな中毒性あるんだこのゲーム
大人になって初めてだわ起きたらすぐプレイしてしまうの

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:40:22.17 ID:kTF2IGGU0.net
サルターとはお茶目

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:40:43.24 ID:GkNPiH890.net
たまにダメージが普段の4倍近く出たりする仕組みがようわからん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:40:44.95 ID:c742wTjC0.net
カールが死んじまった…やり直せない辺り、妙に自然に対してリアルだよなこのゲーム
「ミスったら絶対コンプできない」とかだとかなりキツいけど、どうなってんのかなぁコレ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:40:47.21 ID:SKHkc6aD0.net
まじでビームボンバー見つからねぇ
ぐぐっても2、3件しか2ch過去ログに単語出てないし
誰も習得してないん?これ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:40:56.31 ID:9OXihqYu0.net
>>924
ブレイドタワーとホーム勘違いしてないか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:40:56.76 ID:nrKQi/2+0.net
>>919
あのラッパ鳥はどこでもノリが良くて和むわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:41:10.25 ID:tMomA/C30.net
>>912
外洋飛んでるといろいろあるよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:41:22.40 ID:JvnEgVwc0.net
>>922
フォグ連れ回してる俺みたいなのもいるからいてもらわないと困る

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:41:27.10 ID:aB6yaBQZ0.net
いまストーリー終わったけど、これは、、ストーリーについての考察をお前らとめちゃ話し合いたいわ。
とりあえず続編というかDLCでネバーエンディングとなることを期待してる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:41:31.11 ID:UM6gXWWC0.net
ドール装備意味わかんねぇ・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:41:40.55 ID:SeF2KFkA0.net
>>924
スキップトラベルでいいよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:41:48.29 ID:ogYxDW5W0.net
いくつか用意して選択の幅が有るように見せかけて、鉄板が決まってるなんてよくあることさ

俺は素直にインターセプターに入り、メカニカル最優先で上げ、ギャラクシーナイトを最初にカンストしたよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:41:53.34 ID:s7VIz1Fb0.net
セレストリーの鍵揃った奴っているの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:41:53.53 ID:Deq00cZ+0.net
>>913
100%声が変わるがよろしいか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:42:31.89 ID:CzC+RbLn0.net
これトレジャー復活してるな
1とか2のレベルのトレジャーしか確認してないけど
明らかに取った箇所が何故か復活してて気になってた
さっき回収した瞬間目の前で復活したから間違いない
バグじゃなかったらバイオトレジャーの位置覚えといて回ってるとBP美味しいかも知れない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:42:32.62 ID:vm5CC8zT0.net
結局完結しないじゃん
俺達の本体はどこにあるんだよ
サマールって何末裔って何異世界って何あの方って誰
続編作るのはいいけどお金出して買ってるんだから
あまりにもブラックボックスが多くて話としての終わりがないのはどうかと思うわ
あくまで消費者は一つの物語が見られることを期待して買ってるわけだし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:42:44.26 ID:R+LSF+eI0.net
別に現時点で最強装備というだけの話でいくらでも追加出来るだろ
インフレしそうだけどw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:42:45.45 ID:DxNFViMS0.net
>>937
ドールの装備で
オート攻撃とアーツが決まるんだよ
インナーとはちと違う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:42:53.04 ID:9OXihqYu0.net
フォグは需要ありそうだがフライをレギュラーにしてるプレイヤーどれだけいるんだろうか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:42:55.74 ID:O6Z56xvs0.net
有料DLCくそ高くね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:43:17.53 ID:50CWfy2p0.net
スコードクエストの敵ってバイオハザードリベレーション2の巨人イベントみたいでだな。
皆でHP削るだけで倒せないのはつまらん。なぜこんな仕様にしたんだろ。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:43:20.32 ID:nA7Ehsva0.net
>>925
人それぞれだが疑問は疑問だ
何が面白かったんだ
お前らが散々ネガってたアカモートとコロニー6復興の拡大版だと思うが・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:43:23.70 ID:7beJsgwZ0.net
>>937
英語でしかも小さいフォントだからなあ・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:43:39.26 ID:SeF2KFkA0.net
フォグは戦闘ボイスがスローなのが嫌い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:44:05.71 ID:2VEVIjfY0.net
ジョーカー狩りのためにインセクト特攻4つ作ったけどフェニックスのスロ3つまでしか開けられないんだがどこに装備すればいいんだ?3つでいいのか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:44:05.85 ID:k8Zkmwz10.net
あの方がザンザだったら絶対笑ってしまうわ
まーたあの自称神様の小物かよって

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:44:15.43 ID:zFFyWHFL0.net
>>934
まだ飛べねーんだわ
フライトして探索するのすごく楽しみ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:44:17.20 ID:vvxEMHrN0.net
フライさんは発売前空気だったけど男キャラじゃ結構好きだぞ
フォグはライジングスカイカッコいい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:44:37.85 ID:Ki2MNQ1M0.net
マードレスさんのポリゴンだけ相当出来良いな
ゼノブレの頃から初期に作られたポリゴンと後期に作られたポリゴンで相当差があったけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:44:40.03 ID:nA7Ehsva0.net
>>943
未完でもいい作品はあるけど
これは度を越して風呂敷を畳めてないよなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:44:44.26 ID:Sl9wkm+p0.net
>>932
あってる
>>938
STできなかったのよ

とりあえず別のネイサンとかいう奴から受けたクエクリアしたら帰れたよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:44:50.05 ID:kTF2IGGU0.net
絆確認してたら実はオカマが二人居て吹いた。
兄弟だったのか…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:45:15.49 ID:lUaZBDhS0.net
>>953
まさかのシュルク説

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:45:36.96 ID:O6Z56xvs0.net
ペットって猫のアリシャは手に入ったが犬とかどこでもらうんだ?
クエストボードに依頼出るのか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:45:42.80 ID:YJJxf6/90.net
やっとares90できたけど強すぎワロタ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:45:51.60 ID:NLYE2OWZ0.net
>>931
最後のアーツは全部キズナクエだろ
誰からもらえるかは知らんが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:45:58.21 ID:qh8x7g3r0.net
>>950
なんで英語にしたんだろうな
セットしてみてアーツみないとどんな物かもわからん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:46:10.39 ID:PJNYdkEt0.net
>>174

亀だけどどいつからだした?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:46:15.20 ID:UM6gXWWC0.net
>>929
スキル特性、アーツ特性、武器のデバイス、射撃や格闘コンボ、ソウルボイス、ダブルリキャスト等
全部練って攻撃すると格上もガンガン削れる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:46:18.55 ID:Wz9UNuXs0.net
ミラリアンは勿論ガルウィングなんですよね!?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:46:23.56 ID:dSEiKK9s0.net
>>961
でるよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:46:33.68 ID:vm5CC8zT0.net
ラスボス戦で詰んでしまった
みんなクリア時のレベルって50ぐらい?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:46:50.34 ID:VAkCqlUU0.net
>>943
お前ゲームプレイしたか?
二行目から理解してないじゃん
小学生でもわかるストーリー全く理解出来てない時点で、どんな物語だろうと見せ手からしたら無駄

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:46:56.49 ID:O6Z56xvs0.net
>>950
まじあれ読めない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:47:36.68 ID:kTF2IGGU0.net
残念ながらミラリアンの扉が開くモーフが存在せず開けるところが見れない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:47:37.25 ID:Xg9TbL6A0.net
中の人のスキルってギャラクティカな二つのパイロットスキル以外
ドールとは関係無いよね?適当でええよね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:47:39.20 ID:k8Zkmwz10.net
てか地球壊すOPに元気なウィータ居たよな
やっぱりウィータってあのOPに白鯨助けてくれた英雄に壊されたのか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:48:01.72 ID:YSe4nxDu0.net
このスレで教えてもらった通り無限OCしたら楽しすぎワロタw
やっぱ使うならエルマさんだよなw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:48:05.17 ID:/Kv8Zxi20.net
ocg永久機関やれば大抵は何とかなるから困る
フォーサーだとラウンドリカバリーが永久機関のパーツだし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:48:12.46 ID:3XfDo6pG0.net
原初の岩格子の入り口ってどこですか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:48:24.17 ID:L1T+vVKM0.net
ジョーカー狩り始めて見たけど本当うますぎワロタ
インセクト特攻付けまくれば紙切れ同然だな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:48:47.10 ID:vm5CC8zT0.net
>>970
すまん>>969見てもらえればわかる通り
完全クリアはしてない
ただ終りに向けるにつれて分量的に明らかに説明されないだろう要素が
多くなってきたから書いてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:49:26.66 ID:nA7Ehsva0.net
開封のシュッシュッシュッシュッシュッシュで心が病んでいくぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:49:43.68 ID:0esP951V0.net
うわーあっさりしんだ 選択肢えぐい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:49:55.01 ID:2VEVIjfY0.net
>>978
特攻どこにいくつ付けてる?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:50:05.05 ID:NWw1Z1KM0.net
だれか513区の秘境わかる人いる??
獣の楽園になかった絶望感wどこよwwまじで

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:50:05.99 ID:EYRf1bUB0.net
しかしバイアスのお姉ちゃん達最高に可愛いな、嫁にしたい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:50:09.45 ID:6GHK/vIM0.net
>>949
選択肢で全然ストーリー変わるしそんなことないと思うけどね
あと俺は街に色んな異星人増えるの面白いし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:50:23.98 ID:1CQL2HzX0.net
ドール手に入れたばかりなんだけど、保険切れた後もユニオンサラリーで貰えるチケットさえたくさん持ってれば何度でも無料で直せるん?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:50:39.90 ID:Sl9wkm+p0.net
風呂敷畳めてないのはギアスもかわんなかったけどな
設定資料集読んでやっとわかるかんじ
ブレイドはそこら辺うまくやれてたけどね
クロスは普段の探索戦闘BGMがいいから今は楽しめてる 今はね
サーガはやってないからわからん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:51:01.93 ID:5xtcFmwJ0.net
>>964
実際型番表記だけだから手に入れた時はわかりやすいけどスキルまで英字表記しなくて良かったわな・・・

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:51:05.39 ID:tMomA/C30.net
>>986
1日1枚だからな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:51:14.98 ID:SeF2KFkA0.net
>>986
はい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:51:51.09 ID:nA7Ehsva0.net
>>985
ストーリー変わったってどこで判断してんの?
いちいちロードしてやり直してんの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:51:58.64 ID:yUGCrWIc0.net
ユニオンサラリー?みたいなのってどこで受け取るの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:52:38.97 ID:SeF2KFkA0.net
>>992
ホーム

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:52:42.75 ID:JvnEgVwc0.net
ところで次スレ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:52:43.47 ID:VAkCqlUU0.net
>>992
スコードクエストのとこ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:52:45.98 ID:aB6yaBQZ0.net
>>943
人類だろ、あいつらは防衛機構なんだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:52:46.95 ID:mnOuQ28x0.net
>>992
ブレイドホームの奥の部屋

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:53:06.56 ID:Ki2MNQ1M0.net
次スレないじゃん
踏み逃げすんなよなー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:53:13.87 ID:1CQL2HzX0.net
じゃあ、チケットさえ毎日しっかり受け取っておけばドール壊れてもお金には困らないのか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:53:30.87 ID:0esP951V0.net
1000ならたてる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:53:33.96 ID:JRXOtVkW0.net
たててくらあ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200