2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part357

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:35:07.91 ID:zrUmeiOK0.net
■『英雄伝説 閃の軌跡U』/『 英雄伝説 閃の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション3 / プレイステーションVita
公式サイト:
ttp://www.falcom.co.jp/sen/
ttp://www.falcom.com/sen/ (ミラー)
軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/
攻略wiki:
ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2013年9月26日(閃の軌跡)
価格(閃の軌跡):PS3通常版 8,190円(税抜7,800円)
           PS3限定ドラマCD同梱版 9,240円(税抜8,800円)
           PS3ダウンロード版 税込6,800円
           PS Vita通常版 7,140円(税抜6,800円)
           PS Vita限定ドラマCD同梱版 8,190円(税抜7,800円)
           PS Vitaダウンロード版 税込6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡U 公式開設 2014.03.13
ttp://www.falcom.co.jp/sen2/index.html
ttp://www.falcom.com/sen2/index.html(ミラー)
発売日:2014年9月25日(木)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(閃の軌跡U):通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
            限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
            ダウンロード版(PS3) 6,800円
            通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
            限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
            ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。

荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
◆lxgjJBKDp2ng←このトリップは荒らしなのでNG・スルー推奨。レスをした人も荒らしです。
◆エマリストラ連呼厨は荒らしなのでNG・スルー推奨。レスをした人も荒らしです。

※前スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part356
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427870102/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:36:36.75 ID:zrUmeiOK0.net
Q:続き物らしいけど、これからやっても楽しめるの?
A:物語の舞台と主人公が変わるので、今作からでも遊べるように作るとは思われる。
  但し、ストーリーや世界観がシリーズ一繋がりになっている面もあるので
  空FC→空SC→空3rd→零→碧→今作(閃→閃U)の順でプレイした方がより楽しめる。
  尚、「那由多の軌跡」は舞台設定が違うので関係ない。

Q:「碧の軌跡」の続きなの?
A:「閃の軌跡」は「碧の軌跡」の中で触れていた帝国の内乱前の春
  主人公らの入学式から始まる。(公式サイトのプロローグ参照)
  よって、時期的には「零の軌跡」と同じ頃からだと思われる。
  また、「閃の軌跡U」は「碧の軌跡」開始から3ヵ月後以降からの物語だと思われる。

七耀暦1202年   03年      04年       05年?
     ←FC→←SC→ ←3rd→  ←零→ ←碧→
                      ←―閃→←閃U―?
2013年5月23日 公式サイトに年表ページがオープン
ttp://www.falcom.co.jp/sen/world/zemlya.html

Q:破戒って誰?
A:「碧の軌跡」の中に名前だけ出てきた結社の七柱・使徒の一人。
  帝国内で幻焔計画の下準備をしている模様。

Q:幻焔計画って何?
A:結社が画策するオルフェウス最終計画の第二段階。

Q:Iはロードが長いって聞いたけどどうなの?
A:パッチが来るまではかなり長かったが、Ver1.01で少しマシに、Ver1.02で大きく改善され短くなった。

IIのFAQ

Q:馬やバイクが消えたんだけど
A:□押してから馬は△、バイクは□を押せば乗れる

Q:今回攻撃がやたらかわされまくるんだけど
A:今作は敵の回避率が高めに設定されているので、命中のクオーツや命中率補正のアクセサリーは重要

Q:vita版やってたら処理が重くなってきた
A:スリープの使いすぎは本体にも負担がかかるので、たまには電源を切ってやるといい
第一部のバリアハート三連戦や後日譚の実技テスト三連戦とかはフリーズしやすいので一度再起動推奨

Q:前作と違うハードでプレーする場合の引き継ぎはどうするの?
A:前作の<終章・トリスタ防衛線時の最終突撃前>にクロスセーブでアップロードしておく必要がある
手順は
1.「I」のトリスタ防衛戦直前のセーブデータ(校門前にトワとジョルジュがいる場面)をロードし、
[CAMP MENU]→[SYSTEM]→[CROSS-SAVE]→[UPLOAD]とやって終了
2.「II」を[NEW GAME]で開始し、難易度を選択したあとの引き継ぎの確認で[クロスセーブ]を選択する

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:37:09.87 ID:zrUmeiOK0.net
パッチVer1.01の内容
【追加要素】
◇□ボタンのナビメニューでカレイジャスに戻ることができる場合、ナビメニューから直接パーティ編成ができる機能『どこでもパーティ編成』を追加。
◇「騎神召喚」を使用した際に、新たなクラフト「天衝剣」が使用できるよう追加対応。
◇カレイジャス・5Fブリッジの端末で行える『トワの衣装変更機能』で、コスチュームアイテムとメガネ以外のアタッチアイテムを設定できるよう追加対応。
◇夢幻回廊の戦闘で得られるリンク経験値(絆ポイント)が3倍になるよう追加対応。
◇周回プレイ時に「各種ノート情報」を引き継ぐことで、釣りゲームで得られる釣果ポイントが3倍になるよう追加対応。
◇ユミルの休息日に内湯と足湯を利用すると、リィン以外の仲間とランダムで一緒に入るよう追加対応。
【修正】
◇一部魔獣のドロップアイテム・セピス量を調整
◇各種不具合の修正
◇誤字脱字の修正

パッチVer1.02の内容

【追加要素】
◇便利機能「夢幻回廊ジャンプ」追加
(□ボタン→STARTボタンで攻略中の階のスタート地点に戻る)
【修正】
◇クエスト「実技テストの総仕上げ」での不具合を修正
◇その他不具合の修正

パッチVer1.03の内容
【追加要素】
◇新アクセサリ「幻夢鏡」追加
(夢幻回廊の回復装置で購入可能/装備すると戦闘時にキャラクターが変化)
◇新機能「MEMORYモード」追加(ゲームクリア後、タイトルメニュー「SYSTEM」から選択可能)
◇新機能「外伝らくらく攻略」追加(周回プレイ時にLVアップ、または戦闘・探索をスキップ可能)

【修正】
・一部のイベント・戦闘でゲームが進行不能になる不具合を修正
・その他不具合の修正

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:38:38.20 ID:zrUmeiOK0.net
Memoryの【絆イベント関連】について
・白色になっていれば、全員共通で終章の最終絆イベントと、Z組+サラ教官は後日譚のHR後・夜の学生寮、トワ会長は生徒会室、アルフィンは旧校舎前のイベントをそれぞれ見ることが出来る。
・白色はVer1.03以降に絆イベントを見た上でセーブしたキャラ。
・黄色+★は、絆イベントで選んでEDまで到達したキャラ(クリアデータの読み込み)
・「協力者たち」部分は、第二部開始直後の専用アクセサリーイベントを見た1人、協力者については、その人物を選んだ週のクリアデータを読み込むことでも解放される。
・全員分に★を付けようとすると、終章の絆イベント〜後日譚クリアまで計12回分のクリアデータの読み込みが必要になる。

外伝らくらく攻略について
・レベル+15を選ぶと、レベルの他にロイドがライオンハート、リーシャが携帯格言集・葉隠を装備している
・主要イベントのみを見るを選ぶと、戦闘と探索をスキップできる
・また公式には書いていないが、一周目からロイドはアダマスガード・リーシャは探知のクオーツが追加されている

幻夢鏡について
・後日譚旧校舎の最上特殊回復装置で、1個20万ミラで売っている
・変身可能なのは(男)蒼の騎士、燃える勇気(女)深淵の魔女、黒兎、銀の月姫
・装備できるのは変身するキャラと同性のみ、姿が変わるのは戦闘時のみ
・ステータス・クラフト・アーツ・クオーツ(マスタークオーツ含む)・アクセサリーは全て上書きされる(装備場所はアクセサリー欄)
ただしメガネやはぐはぐ等のアタッチメントは装着可能
・リンクレベルは元のキャラのものが反映される(リンクアビリティは変身後のキャラ固有のもの)
・変身後のキャラは、ターンごとにCPが10ずつ回復する(氷皇の円環を装備している?)
・料理ボイスやアクティブボイスも変身後のキャラのものになる(料理の得意不得意は元のキャラと一緒)
・幻夢鏡は次の周回に引き継ぐことも可能(当然夢幻回廊以外では変身せず、他の特殊効果も無い)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:21:03.31 ID:Ddw75sic0.net
空手着の空ちゃん
おっぱい大きいと空手に不利になるから
胸にサラシ巻いてるな
絶対

サラシを解放した空ちゃんも魅力的だが
オレはちっぱい空ちゃんが好きだぁー(>o<)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:31:36.31 ID:Ddw75sic0.net
私服のフィーちゃん
おっぱい大きいと戦闘に不利になるから
胸にサラシ巻いてるな
絶対

サラシを解放したフィーちゃんも魅力的だが
オレはちっぱいフィーちゃんが好きだぁー(>o<)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:31:09.61 ID:Ddw75sic0.net
以下推奨プレイ

ゲーム始まったらまず明日香を戦闘不能にする
空ちゃんがパーティインしたら常に空ちゃんメイン
青髪ロングもパーティインしたら即戦闘不能にする

これで東ザナを100倍楽しめます





空ちゃんかわいいよ空ちゃん

空ちゃん
空ちゃん
空ちゃぁぁぁあああぁぁぁん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:30:17.95 ID:bN6X/2Of0.net
トワ会長今日もシコってるよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:21:47.85 ID:BYKnYPvt0.net
100時間遊べる閃の軌跡12、神ゲーの戦闘に震えな

通常戦闘
https://www.youtube.com/watch?v=slzqWcsW2YM

機神
https://www.youtube.com/watch?v=34G_U749Op0

アマのレビューはこれが一番言いたいことを綺麗に纏めてくれてるな
http://www.amazon.co.jp/review/RPSEN61IBR9C7/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=B00K73DAC0

興味深いレビューだが
シナリオとそこから窺われる作り手の姿勢への批判に
いささか偏りすぎてる気がする。
俺が閃2で一番評価してるのは戦闘なんだがそれについては
触れられてない。
なんだかんだ言いながら100時間近く遊んだのは
シナリオの不出来を吹っ飛ばすくらい戦闘が楽しかったからで
そのこと抜きで閃2を語るなんて俺には無理だな。
無論次回作のシナリオはもっと時間かけて練り込んで欲しいのは
言うまでもないが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:27:13.98 ID:NypJGptL0.net
社員さん休日も朝早くからのお勤めお疲れ様です

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:05:08.78 ID:Vgf2sVFp0.net
未解決の宿題を引きずると、続編ではそれを描くためのノルマがのしかかってくる。
続編のメインストーリーのシナリオにもグラフィックにも掛けられる労力は減少し、
宿題の種明しのために本筋と別にサブストーリーを並列して語るために話の軸がブレたり、
ろくなことにならない。

引きずるものが多すぎるから、練りこめば練りこむほど次回作もgdgd確定だよ。
もう未完でいいんじゃないか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:55:20.59 ID:4tFz1Dvq0.net
フィーちゃんの足裏に擦り付けたら濃いのがすごい勢いで出た

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:16:47.31 ID:ZTSWy/Np0.net
フィーの足マンコいい加減にしろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:27:56.16 ID:prQjQTrQ0.net
なんか電プレにリィンの続編について言及あったらしいけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:29:54.48 ID:RCKnjZ2d0.net
いつの電プレよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:43:41.18 ID:/Xpr+1pA0.net
クリアした
碧よりははるかにマシだったけどやはり空の軌跡SCの感動は今後も超えられない気がした
気付いたら7組がリィン以外別の道に進むことになってたんだけどなんでそうなったか説明あったっけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:54:53.99 ID:hms+6w2l0.net
ファルコム「ドラマCDに入れれば大丈夫」
こうしてリィンはいきなり中伝になった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:01:07.88 ID:4WW8HA+g0.net
初伝か中伝かなんて話になにも影響ないだろ
ユリアがFCから碧までに中尉から准佐になったがなにか変わったか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:01:37.36 ID:NKBZog7UO.net
夜の寮を徘徊していればそれなりには分かるかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:21:13.15 ID:RCKnjZ2d0.net
>>16
普通に考えればクロウの影響だろう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:25:37.23 ID:uhpt8zFy0.net
進路についてはそれぞれ前作や序盤中盤でも伏線張ってたしな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:30:29.85 ID:Xi6iq/lm0.net
リィンは後日譚は悲愴感みたいのが漂ってたからなんとか幸せになってもらいたいもんだ
鬼化とヴァリ丸で強すぎるから次は新主人公になるのかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:45:24.87 ID:CThWzO5t0.net
次はまた新舞台、新主人公じゃない?
マルチするならPS4とPS3にしてほしいな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:55:58.34 ID:3p5ercta0.net
リィン主人公じゃないと親たちとの関係とか描ききれないことが多すぎる
まあ主人公の間で幸せになっていくところを見せて欲しいとも思うしね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:57:00.81 ID:hu+BM6F/0.net
Vita外して作るなんて出来るわけないやん
売上どれだけ落とすつもりや

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:59:33.93 ID:NKBZog7UO.net
ふたつの至宝が帝国にはあるらしいからリィンと新主人公で分割攻略とかやりそうだね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:10:13.58 ID:87X45iih0.net
全部入れようとするとvitaの容量足りなくなりそうだから
どういう形にするか模索中、みたいなの大分前に雑誌で読んだ気がする
空3rdみたいなのじゃなくガチでやりたいともあった様な

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:19:59.57 ID:/Xpr+1pA0.net
そういえばクロスベル編一瞬で終わったな
ロイドの声がネットリしてて気持ち悪かった記憶しかない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:00:57.02 ID:Xi6iq/lm0.net
SONYはVITAの容量を増やしてくれたらいいのにな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:06:28.52 ID:NKBZog7UO.net
碧エボでも容量は話題になったね
キャラアニの担当がVITAカードの大容量化お願いしたら
SCEの担当が二枚組にしたらって返されたって話だっけ

そして、VITAカードギリギリといわれた碧エボの容量は零エボを下回ることになった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:27:23.30 ID:yAj/pJ890.net
オズボーンの子供が一人とは限らない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:33:33.81 ID:NypJGptL0.net
オズボーンは俺の嫁

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:36:45.97 ID:NKBZog7UO.net
うん、その代わりクレア大尉は俺が貰う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:36:49.65 ID:/Xpr+1pA0.net
鉄血の捨て子たち

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:44:35.46 ID:NypJGptL0.net
去年から積んでたIIを連休中に終わらせたで
次の主人公はマルガリータちゃんで確定やな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:45:19.24 ID:87X45iih0.net
マルガリさんが攻略王になってしまうのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:53:36.16 ID:/Kr2jkfK0.net
ロイドさんのねっとりボイスは笑ったけどすごい嬉しかった
また入れてほしい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:35:54.31 ID:K2KJBB0A0.net
ねっとり声面白いけど違和感消えなくて落ち着かなかったな
さわやか好青年って感じの声に戻って欲しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:29:01.10 ID:wihYfxlY0.net
ぜってーアンジェロのせいだろ笑
ロイドはもっとハキハキしていた気がする

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:13:01.15 ID:wjViYBHp0.net
今回最後リィン以外卒業してすごい虚しかったけど考えてみれば早かれ遅かれバラバラになるんだよな
特務支援化のときよりさらに寄せ集めパーティだったわけだ
そう考えると非常に虚しいから次回作はもう少し知り合い同士の軌跡がいい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:09:53.66 ID:ACst56h+0.net
トワ会長今日もシコってるよ

42 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:52:39.80 ID:pjmpqwUZ0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:10:41.77 ID:EYVRAEnT0.net
>>40
馴れ合いキモヲタきっしょ
空の頃から寄せ集め集団でそれぞれの立場で活躍するから良いんだろうが
零碧みたいなのはもう要らん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:27:15.04 ID:rHtnaMdF0.net
ジンといいアンジェロといい変態キャラやりすぎた
俺はシモンとか昔のロイドの声が好きだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:51:17.98 ID:sbsl2zUuW
久々に来た
U発売から半年は経ったけど、新作発表の進展は無しですかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:54:43.60 ID:Ny6QXzYk0.net
オーレリアとウォレスが次回作でパーティメンバーに入りそうなフラグは既に
立ってる感じだよね 社長発言でも善側キャラっぽい事言ってたし

あぁー、貴族軍の将として戦犯扱いされ、落武者として身包み剥がされて全裸で
野山を逃げ惑うオーレリア元将軍に早く会いたいな〜

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:57:12.75 ID:D0XqlTlZ0.net
あの二人仲間にしてどうすんだよ。何やるための仲間にすんだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:09:38.51 ID:/Kr2jkfK0.net
武将を従えちゃう主人公

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:15:30.43 ID:rHtnaMdF0.net
あんな味方いらん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:05:39.19 ID:+DcIeD+QO.net
仲間になったとしてもスポット参戦くらいじゃないのか
閃Tのサラ教官やゼリカ先輩みたく

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:50:03.02 ID:wjViYBHp0.net
将軍がガンダムに乗って戦ってたときは仕方ないとはいえすごくガッカリでした
直接戦ってほしかったもんだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:07:51.93 ID:EYVRAEnT0.net
生身で戦う状況じゃないのに何でもかんでも生身にしろという馬鹿
ID:wjViYBHp0まあこいつは自分の願望だけ叶えばいいというクソつまらんカスだが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:03:31.38 ID:KWz2C5kf0.net
今日もフィーちゃんのブーツにぶっかけた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:05:07.13 ID:hFo3dmC30.net
次の主人公はセドリック殿下にすればオーレリアもウォレスもPT入っても大丈夫w

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:47:06.61 ID:9YxJFZ3E0.net
アルフィンもセドリックも生命の危機をリィンに助けられたしシュバルツァー家は向こう100年は安泰だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:53:56.26 ID:4JLkAtwf0.net
デュバリィ相手には余裕を見せるラウラもオーレリア・ウォレス両将軍の前ではたじたじ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:35.82 ID:ovxkH16M0.net
セドリックはキャラの造形がモブ貴族(皇族)姉弟って感じだから魅力がない
主人公は役者不足

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:22:41.12 ID:wjViYBHp0.net
誰が主人公でもまだ帝国編がやりたい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:36:14.31 ID:+DcIeD+QO.net
セドリック皇太子の中に潜む禁断(変態)の血が目覚めないことを祈ろうか

60 :日本ファンケル(株)@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:11:06.86 ID:0u08fCXB0.net
次はリィンとロイドとエステルの全主人公が出る気がする
エステルもヨシュアと一緒に遊撃士の仕事で一応帝国にいる設定だし間違いなく出るはず
共闘して真の悪を倒すのが王道展開だけど
個人的には国も育ちも違うキャラなんだし敵対してほしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:23:18.93 ID:+DcIeD+QO.net
いちおう零で目的達成してリベールに帰国したんだけどね

62 :日本ファンケル(株)@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:37:35.92 ID:0u08fCXB0.net
そういえばレン確保して実家に戻ったんだっけ?
ならチートブライト家でなにかやらかしてほしい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:40:33.99 ID:BZfRm6s60.net
ハーメル実行犯側の生き残りとか出さないかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:45:16.71 ID:D0XqlTlZ0.net
今更ただのショボい主戦派貴族だしてどうすんの

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:46:10.87 ID:BZfRm6s60.net
いや現地で虐殺した猟兵の残党とか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:48:22.12 ID:+DcIeD+QO.net
厳密にいえば猟兵くずれだけどオズボーン辺りが後始末とかで全員始末してそう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:51:31.87 ID:BZfRm6s60.net
だから生き残りがいたら切り捨てた帝国も
侵略を跳ね除けて狩られる原因になったリベールも両方恨むだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:52:56.28 ID:D0XqlTlZ0.net
だからそんな雑魚出して何やらせたいんだよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:04:15.69 ID:BZfRm6s60.net
最近倒してスッキリする下衆キャラが少なくて物足りないからな
女だとシャーリーとかマリアベルみたいに憎めないとか言い出すから
誰の同情も引かない汚いオッサンで過去にとんでもない悪事働いてる奴が欲しい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:06:34.56 ID:+DcIeD+QO.net
教授…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:15:51.29 ID:HtFPqhIR0.net
教授も不幸キャラだからなぁ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:28:38.27 ID:rsnzdngM0.net
でも教授ら不幸キャラでも憎めるキャラだと思うの

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:39:28.93 ID:+DcIeD+QO.net
ロイドはあのヨアヒムでさえ憎むよりも哀れんでたからな
まだ見ぬ《破戒》さんかもうひとりの使徒がどうなるか気になるかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:43:32.94 ID:BZfRm6s60.net
レーヴェが言ってた執行者は外道揃いとはなんだったのか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:09:00.94 ID:omDUr3Pc0.net
フィーが敵として出てきたら喜んでボコるは

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:13:47.97 ID:G8AGAIzA0.net
トワ会長今日もシコってるよ

77 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:14:35.56 ID:awDfrF+N0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:05:38.97 ID:AADztZEG0.net
ヴィータ姉さんどこで本性出すのかと思ったら最後まで割と穏やかなお姉さんだった
あの胸は救ってやらねばならんし仲間になってくれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:24:03.80 ID:17VzBADV0.net
面白教授がアレすぎたのかもしれんがクロチルダは結社側でもやっぱり好きなキャラだな
共闘するとことか燃えたし
後日譚のイベントとかもすごく良かった
ああいうのに憎めないって言葉は使うものなんだよなあ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:51:44.41 ID:EgHpa4tAO.net
教授は確かにアレなキャラだけどキッチリ悪役してるところが嫌いではないな
博士もアレなキャラだが個人的好感度は教授より下

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:02:05.50 ID:Nxit843Z0.net
クロチルダってでも絶対浮気するタイプでしょう?
趣味が男漁りなんだし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:21:32.62 ID:iKOmbFgN0.net
レーヴェ、ケビン、クロウ、リィン
何らかの闇を背負った男に惹かれるヴィータさん

しかし何度確認しても第4柱がレクターにしか思えねえ…
今度こそ結社を敵に回したオズボーンを背後から刺しそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:27:43.90 ID:Nxit843Z0.net
老人っぽ声の柱はゆん老師かナイトハルト?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:00:08.00 ID:XYJrL3Ee0.net
レクターは今度こそ裏切る!今度こそ!今度こそ!今度こそ!
頭切り替えた方がいいよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:31:54.25 ID:AADztZEG0.net
レクターとかもう旬過ぎてるわ
裏切るなら碧の時点でやっとくべきだったな周りのキャラと一緒に

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:34:41.15 ID:EgHpa4tAO.net
五柱が老人なのかどうなのかは今のところ不明だが
空エボ3rdのあれで声が付くだろうからそれで少しは分かるか

空エボ3rdが出るころにはもう登場してるかもしれないけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:17:06.68 ID:joUDLk2e0.net
閃UのEDの1枚絵はどこで撮ったものかわかる人いないかな?
学生寮か学院?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:27:02.28 ID:AADztZEG0.net
学院の講堂入口だと思う

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:23:49.48 ID:w3IRBBv80.net
マクバーンとヴィクターの闘いはものすごかったけど、カシウスやアリオスもあんな感じになるのかね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:28:58.44 ID:6YMCJpTT0.net
カシウスならいけそうだけど
アリオスはヘタレだし支援課にボコられて気絶した奴だしなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:36:36.30 ID:dzFkVEvr0.net
レンスカウターだとカシウスより強いらしいけどな
あの時のアリオスはガイの事とかの負い目とかシズクの為に色々やらかしてる事の責任感じてて全力出せてなさそうだし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:44:58.56 ID:XYJrL3Ee0.net
碧ED時なら余裕でアリオスが上でしょ
まぁもともと武力は上ってのは明言されてるけど。さらに差を付ける形になってるはず

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:51:44.61 ID:6YMCJpTT0.net
いやカシウスの方が精神力と戦術眼合わせた総合面で上だよ
社長もアリオスは精神面で劣ると言ってた
格上と戦う時はメンタルと戦術の立て方が重要、アリオスはまだまだ若い
レンは3rdでカシウスの底を把握できてなかったから零での発言はあくまで剣術の腕前だけの話

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:20:25.55 ID:mSp24qZi0.net
何の小細工も無い正面戦闘でそこまで影響出ないと思うけど
戦術眼が生きるのは大規模戦での話だろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:22:01.84 ID:G4y8yg/j0.net
マクバーンとヴィクターみたいな戦いっていう前提なのにやれ戦略がどうのこうのってのはそもそも的外れなんだよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:34:51.73 ID:6YMCJpTT0.net
戦略と戦術の違いがわからないのかな?
単純な剣の腕前みたいなものこそ小細工というに相応しい
戦い方というものは老練な者ほど熟達しているものだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:37:40.25 ID:6YMCJpTT0.net
>>95
だからこそ格上にビビるアリオスでは無理だと言ってるのだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:39:00.23 ID:Nxit843Z0.net
個人がいくら強くたってそれだけではどうにもならないんだ
ってリィンが言ってた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:46:19.22 ID:mSp24qZi0.net
冷静に彼我の戦力差を分析する事をビビるとは言わないと思うが
それに迷いで剣が鈍る事はあっても怖気づい剣が鈍る様な段階の人間じゃないだろそんなのは新人や新兵が精々だ
どんだけアリオスの事下に見たいんだよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:48:03.50 ID:6YMCJpTT0.net
下とか言ってるんじゃなくまだ若いと言ってるだけなのに
そんな卑屈になるなよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:57:27.34 ID:UqO1Nyds0.net
おー、なんか荒れる感じな話題を提供してしまったすまぬ

今までの軌跡シリーズからすると三人の親父は同格に見えるからどんな感じになるのか気になったんだわ
カシウス対マクバーンとかどんな風になるのかなー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:02:27.75 ID:jJeofSQy0.net
精神面がとかノイズは排除してそれぞれが真っ向からぶつかった時の話と言うか
ポテンシャルの話をしてるんじゃねって端から見てて思ってた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:05:07.98 ID:mSp24qZi0.net
まあこれ以上は強さ議論の方に行くべきだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:07:53.84 ID:FHgbrbyd0.net
強さ議論ってよりも戦い方って感じがするな
ヴィクターはあの重剣で正面からぶつかる感じ
アリオスはスピードいかして手数で勝負する感じ
カシウスは先読み能力いかして相手の裏をかく戦いをしそうな感じ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:47:14.22 ID:j/1ST10N0.net
若かろうが意志の力で地力なんていくらでもひっくり返るのが軌跡世界なんだよなあ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:40:59.68 ID:17VzBADV0.net
てか強さ議論スレ落ちたまんまよね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:50:45.39 ID:9MlG1p6X0.net
今回、なにげにシリーズ初めて議論スレでいう所のSランク同士の戦いが実現したんだよな
決着は付かなかったっぽいけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:16:29.09 ID:G4y8yg/j0.net
Sランクの幅ずいぶんと広いんだな

109 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:26:21.87 ID:awDfrF+N0.net
戦略と戦術の違いを知りたかったらアレを読めばいいと思うヨ!

HINT
ナイトハルト
ミュラー

みししっ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:58:11.91 ID:17VzBADV0.net
>>105
あくまで喰らい付くレベルだろ
ひっくり返るまではいかんだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:47:07.51 ID:QqiVirlF0.net
このスレってこういう強さ議論するキチガイどもが大量にいるから怖いわ
マジモンの変態&ガイジ量産ゲーじゃん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:50:57.46 ID:yR1ekZao0.net
と自己紹介するキチガイ監視ストーカーキモヲタ野郎であった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:07:51.11 ID:mamdtQeP0.net
>>112
ワロタ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:10:43.91 ID:pfHt0LG70.net
>>74
妹が居たから手抜きしたんでしょ
明らかにからかってる所有ったし
レーヴェもそうだったよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:20:46.38 ID:pfHt0LG70.net
今更だけどリベールって帝国南部だからレグラムから近いよね?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:33:00.15 ID:Ckt9dSrn0.net
>>91
純粋な剣の腕ならアリオスのが上
総合的な戦力ならカシウスの方が上と公式設定だよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:49:45.15 ID:EgHpa4tAO.net
>>115
地図で確認できないがそこそこ遠いんじゃないか
碧の地図はそこまで詳しくはないし閃の地図は東部だけだけだからな

レグラムからリベールまで飛行船を使わずに最短で行くなら
湖を定期船でサザーランド側に渡ってそこからパルム市まで行くことになるとは思うが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:11:03.62 ID:pfHt0LG70.net
>>117
クロスベルの地図からすると地図上はちかいのかなと
交通機関無さそうだから実際は遠いんだろうけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:18:29.56 ID:jJeofSQy0.net
軽くググってみたけど長いシリーズだからか
大体の形は同じだけど地図によってなんか伸びたり縮んだり
細部が変化してるっぽい雰囲気あるな

近いようで遠いって感じじゃね?
ハーケン門目指すとなるとかなり距離ありそうだが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:27:50.98 ID:EgHpa4tAO.net
空SCで帝国大使館の人がハーケン門からパルム市まで歩いていって列車で帰るとか言ってたから
ハーケン門からパルム市まではそこまでの距離はなさそうだとは思う

それにしてもそろそろ世界地図とか見たいな
閃ではあちこちに妙な地図貼ってたけど世界地図にも見えてしょうがなかった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:33:49.60 ID:XYJrL3Ee0.net
まぁ地図は毎回更新してるみたいだし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:39:25.44 ID:17VzBADV0.net
毎度思うけど総合的な実力はカシウスが上って戦闘力だけなら負けてるんだから強さ議論の度に言われても困るよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:44:01.32 ID:rq7NvH7N0.net
極端に言うと
腕相撲なら負けるけど喧嘩になれば勝つ
って感じだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:45:13.20 ID:EgHpa4tAO.net
シリーズ重ねるごとに実力者が出てくるからな
共和国のまだ見ぬ実力者が出てきたらまた議論されていくのが目に浮かぶ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:47:57.23 ID:kKO4H3b+0.net
S級遊撃士があと三人いるみたいだがいつ出てくるのだろうか
カシウスクラスと考えると化物クラスなんだろうが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:51:54.26 ID:Y8+TDQkt0.net
>>124
ジンさん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:00:37.35 ID:t0t/J5Zv0.net
トワ会長今日もシコってるよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:03:34.82 ID:jKBoBdoO0.net
>>123
どちらかというと軌跡的に決闘なら負けるが戦場なら勝てるみたいな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:07:42.27 ID:Uj2rFmmCO.net
>>125
出すのがめんどくさくなって過去の人ということで称号だけ分かる可能性もなきにしもあらず

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:08:21.43 ID:eQTXneUp0.net
共和国にS級がいるっぽい感じは無かったな・・なんかジンがトップっぽい感じ
帝国と共和国というぜムリア2大国にS級遊撃士いないってどうなんよ
アリオスに頼ってる辺り、レミフェリアにも大した奴いなそうだし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:26:06.90 ID:Uj2rFmmCO.net
大陸に20数人いるはずのA級遊撃士がどんな配置なのか気になったな
今のところ4人で各国に1人だけってのが分かってるけど
レマン総本部や他はどうなってるんだろうな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:55:29.70 ID:C6glT1PA0.net
>>130
帝国は遊撃士協会が殆ど機能してないから仕方ないだろ
その代わり化物クラスがうじゃうじゃと居る
共和国は移民の国だしどこぞからS級遊撃士が来るんだろ

>>131
それって西ゼムリアだけじゃなくてゼムリア大陸全土だったよな?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:14:05.72 ID:jKBoBdoO0.net
てか帝国にもS級いるんじゃなかったか
インタビューで見たような気が
活動停止だったから出なかっただけで次とかで出るんじゃね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:14:06.17 ID:sQ5QktRs0.net
音声ファイルに比翼双竜撃あるってマジ?
リィンとロイド、リーシャのリンクはミスだったみたいだが、続編続投フラグなのかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:15:55.00 ID:0IXBaSwZ0.net
次の展開が気になるな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:21:13.89 ID:Uj2rFmmCO.net
>>132
まあいちおう大陸全土って表現だけど東ゼムリアの情報が皆無だから
ヘタすると西ゼムリア大陸全土って可能性もあるんだよな

>>133
ギルド襲撃事件のときカシウス呼ぶくらいだからいないんじゃない
ヴィクターが遊撃士になったらS級で迎えられるんじゃないかって話はあったけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:28:42.04 ID:jKBoBdoO0.net
インタビューじゃなくてファルコムライブのとこだったわ
あと帝国にいるじゃなくて閃で登場させるか迷ったが断念って話だったな
続編で出したいとも言ってたが
帝国編の続きか別の地域のことを言ってるのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:41:00.14 ID:fs5bTZ880.net
D・G教団殲滅作戦に帝国から参加した軍人っぽい奴も強いんだろうな
閃には該当しそうなキャラいなかったけど領邦軍じゃなさそうだな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:41:23.50 ID:C6glT1PA0.net
ほんとだ、電撃の記事にファルコムライブのがあったわ
帝国編でS級遊撃士出して欲しい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:45:08.52 ID:mA0YHCEf0.net
11月のニコ生でも似たようなことについて話してた気がする
すでに面子が揃ってるからこれ以上複雑にしないためにやめたみたいな話だから
そもそも帝国にいるという設定があるわけじゃなくて単に出すか出さないかだけって意味合いだった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:55:12.42 ID:fs5bTZ880.net
空キャラはそれぞれ単独で主役のドラマCDとか出てたのに
零以降のキャラでそういうの無いな

142 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:51:19.12 ID:V820njRX0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:45:40.15 ID:ON2OrA8m0.net
アルティナの肉を平手で仮借無くバシバシ打ち据えてやりたい。真っ赤になって泣いて訴えてきても無慈悲に続行を宣言するだけ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:01:13.87 ID:eQTXneUp0.net
今、ブラタモリで零の軌跡のBGM使われてた
星見の塔に続く森の中で流れる曲だなあれ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:21:52.48 ID:Uj2rFmmCO.net
たまにたけしの家庭の医学でも流れてるね
音楽フリー宣言のおかげでもあるんだろうけどファルゲー好きなスタッフがいるんだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:54:40.57 ID:S490O9fu0.net
>>145
だからどうした?
閃擁護したいならもうすこしまともなこと書けよ低脳信者

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:57:51.58 ID:m7uWTn+00.net
急にどうしたの

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:08:04.41 ID:ON2OrA8m0.net
仲良くやろーぜ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:15:33.83 ID:9w0VkeuA0.net
>>146
無能零碧厨死ねよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:17:23.22 ID:m7uWTn+00.net
そういえばさっきTVでマイリス・ニールセンって人が出てきてちょっとワロタ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:18:08.68 ID:Uj2rFmmCO.net
ファルゲー好きなスタッフがいるんじゃないかって話がなぜそうなるのか
もうちょっと勉強しろよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:22:02.34 ID:9w0VkeuA0.net
零碧厨はキチガイチョンだからまともに日本語が通じない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:25:33.87 ID:JgEqPmqv0.net
閃の軌跡嫌いならこのスレのぞかなきゃいいのにね

154 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:28:11.10 ID:wo30pZtC0.net
馬鹿に構うなよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:45:51.98 ID:hfXIkpBa0.net
毎回新作出るたびに序盤「前作のメンツが恋しいよ〜」
しばらくやってると「前作より良いこいつら最高」になる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:46:35.31 ID:ON2OrA8m0.net
アルティナを叩く日は一切気持ちよくさせない、気持ちよくさせた日は叩かない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:29:54.13 ID:mA03bpFp0.net
ファルコム社員出没注意

このスレには以前からファルコム社員が複数出没しています
戸締りをお確かめの上、厳重の注意を呼びかけしています

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:31:36.82 ID:0q+FUb/x0.net
>>156
お前こないだもうアルティナは叩かないって言ってなかったっけか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:35:28.95 ID:jzTraSaY0.net
言ってたな
いくら二次元でもガキをボコりたいと思うのは気持ち悪い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:42:37.44 ID:ON2OrA8m0.net
おっとそうでした 汗
あまりに過疎なんでつい乞食行為をしてしまった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:44:21.11 ID:8TNCczgQ0.net
>>160
アルティナの話は誰も食いつかないし、なんか他の話題を提供してよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:54:53.35 ID:Qozu/Ue80.net
今後シリーズ、特に帝国の話がどうなるか気になるが、とにかく新作情報が欲しい所だ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:57:07.35 ID:A/ndCr+30.net
何度も言われてるが先例通りなら年末の株主総会
早くて秋のソニーのカンファとかに呼ばれてなんか情報がでるかってとこだろな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:59:27.32 ID:hfXIkpBa0.net
暁の軌跡とかいうのは本編に関わりないの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:00:59.71 ID:II/EYR810.net
トワ会長今日もシコってるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:22:17.52 ID:7UT6r6tr0.net
>>164
本編で描けない国を描くらしい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:43:33.90 ID:gpRYbA7L0.net
>>164
本編と同じ時に他の場所ではこんなことがあったよ、的な感じ
http://imgur.com/MyJIAiH.png

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:39:37.58 ID:b145g4p90.net
ファルコムのbgmがテレビ番組とかで使われると
なんか知りたくて気になるなぁ

169 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:34:25.30 ID:GpwAA/3N0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:50:32.89 ID:q5mi6fkg0.net
オカジぐらいの世代の人がある程度の役職に就く頃だから、そういう人がBGM使ってるんじゃない?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:46:30.42 ID:lb0H8vW10.net
クレア大尉のブーツの匂いをステータス画面で数値化して表示してほしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:53:23.23 ID:Byjs8HkM0.net
ラウラとアリサのブーツはガチで臭そう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:47:53.30 ID:Z0B/REU+0.net
美人でブーツが臭いのはポイント高い

つまりクレア大尉は最高

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:55:06.00 ID:X0uWopeb0.net
フィーはスニーカーオタクな設定なのにブーツはいてるあたりポリシーが無いと感じる
私服もスニーカーじゃなくてローファーだった気がするし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:07:45.60 ID:nZ3EnMKlO.net
Z組女子で多少統一感出そうとしてああなったんだろう
スタッフがスニーカー収集の設定忘れてたかどうかは知らないけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:03:35.73 ID:2UFpgG9c0.net
暁正直爆死してほしいスタミナ制云々見ると発狂する

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:27:58.16 ID:+Agmq1Y50.net
>>174
履くのとコレクションは別にしてるだけだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:41:48.87 ID:PakozD+m0.net
内容も空FC〜SCの方が遥かに一つの舞台でまとまってたよな
閃はT〜U通して何のまとまりもない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:52:52.22 ID:+Agmq1Y50.net
抽象的なことしか言えない懐古爺は死ねよ早く

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:54:10.39 ID:+Agmq1Y50.net
シリーズ序章の空とシリーズ転換点の閃
安易な単純比較しかできない懐古アスペ爺

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:56:19.46 ID:R9k42sM00.net
フィーちゃん以外価値なしのゴミチンポゲー
フィーちゃんのブーツに何回も何回も中出ししたけど気持ちよさに慣れるどころかより深みにハマっていく

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:02:30.37 ID:eEvy0SPw0.net
フィーの足マンコいい加減にしろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:14:48.93 ID:9q/RxyJ+0.net
でも、ストーリーの規模で言えば、空シリーズに起きた事件が一番スケール大きかったよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:20:42.74 ID:C+WNNNV+0.net
3のための壮大な仕込みだよな
3楽しみすぎてハゲそう
尚いきなり共和国編とかきたら
クンッする

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:31:48.51 ID:X0uWopeb0.net
フィーの肉をミンチにして
フィーの腸に詰めたものを茹でた後燻製にしたい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:31:50.16 ID:Rf62wBYh0.net
空中都市は壮大だったが事件で比べるなら内戦のほうが大きいと思うかな
西部はもっと酷いって話だったわけだしね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:39:03.65 ID:eEvy0SPw0.net
フィーの靴下は麻薬

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:51:45.06 ID:PakozD+m0.net
閃の軌跡は空の軌跡の公式二次創作です。
作者自己陶酔のオリキャラ無双をプレイヤーに見せつけるための作品でした。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:00:22.39 ID:+Agmq1Y50.net
死ね粘着ストーカーチョン爺

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:40:42.39 ID:Byjs8HkM0.net
前作で猟兵キャラには大いに気分を害されたから西風は本当によかった
最初フィーみたときはまーたかと嫌な気になったが普通に穏やかな話で収まってよかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:51:11.13 ID:2UFpgG9c0.net
でも西風より前作の猟兵団のほうが強そうっていうか西風が薄いっていうか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:54:35.35 ID:QCndZntT0.net
北の猟兵は最初からケビンのかませだったから雑魚イメージしか無い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:56:14.28 ID:7nuMr5Ag0.net
ケビンは完全武装した北の猟兵とは戦ってないけどな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:06:27.97 ID:PoO7AyQd0.net
トワ会長今日もシコってるよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:09:04.33 ID:RB0x+Amn0.net
サラ 「ノーザンブリア人をバカにしたのはあの糞神父か!」

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:31:52.98 ID:h0hP79Oe0.net
>>188
ほんとマジでド素人の二次創作レベルだよなぁ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:36:19.49 ID:VFGWllSe0.net
自演すんなカスチョン

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:37:50.68 ID:h0hP79Oe0.net
>>197
閃がカスであることは周知の事実だから

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:42:42.47 ID:qjbxzQoc0.net
しかしそれでも割と好きだな
やっぱ信者だからかも

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:47:32.60 ID:1GsgNOHO0.net
西風の旅団の名称は大昔にファルコムが発売した西風の狂詩曲からとってるだろうし特別な思い入れがあるのだろう
フィーのメインヒロインを上回る優遇っぷりに驚いたかもしれないが冷静に考えれば当然の結果かな?

猟兵といえば過去にケビンのせいで北の猟兵の株が一気に下がったよね
しかし今回サラ教官の本気のデスティニーで北の猟兵の株が少しだけ上がったような気がする

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:54:16.34 ID:ivNwlBTI0.net
パッケージの絵に1,2ともラウラが描かれてないのは何故なんだ?
特に1なんて誰が主人公かわかんねえよフィー最前列とか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:58:41.54 ID:gRUTpcu80.net
フィーは俺達みんなのオナペットですっていう製作陣からのメッセージ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:00:19.91 ID:Gy4UGopgO.net
>>201
閃Tスーパープライスを忘れるな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:33:00.42 ID:evx8RX5U0.net
ヘソを出す女にはろくな奴がいない
9割がた性病持ちだし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:13:38.57 ID:evx8RX5U0.net
フィーは一晩で平均3人の男と寝てる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:38:53.26 ID:qjbxzQoc0.net
汚さないでおくれ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:04:35.90 ID:evx8RX5U0.net
1週間に2回は女とも寝てる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:20:08.25 ID:6tDV7moI0.net
フィーは2が始まる前にビッチになったんだろうな

209 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:36:18.90 ID:AwstQh9F0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:15:59.50 ID:h/004h2d0.net
歩く性病エリィの豚奴隷が毎日荒らしまくってるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:45:34.19 ID:OCgTQLv30.net
このスレ終わっとるなゲームと同じように

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:16:35.33 ID:QreQE0P+0.net
軌跡毎日終わってんな。不死鳥かな?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:22:52.56 ID:upU7FP5f0.net
いいえヤタガラスです

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:26:05.45 ID:OCgTQLv30.net
くせえ擁護だな、とっくに死んでるでしょw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:36:00.14 ID:RTx37A2I0.net
クレア大尉のブーツには男の子の夢が詰まってる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:29:37.29 ID:yb1Zyj+q0.net
ID:OCgTQLv30

今日も必死に粘着ストーカーするクソチョン
はよ死ね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:33:35.49 ID:qjbxzQoc0.net
好きな作品だったからこそ
自分が思うような展開にならないと
嫌いになりアンチになるってことか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:10:57.70 ID:hdLfnoFV0.net
可愛さ余って憎さ100倍と
レンとかで耐性付けとけと

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:35:19.73 ID:evx8RX5U0.net
乞食から猟兵という聴いた感じは不幸そうな境遇で同情をひくけど
実際はぬくぬくとした環境で育ってきたフィーは女の腐ったような奴
男を引っ掛ける時もその境遇の不幸自慢をしてるのは明らかだな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:42:43.01 ID:H8fbGKfz0.net
閃の軌跡1 2クリアした
苦労して倒してもフリーザ第一形態でしたみたいなノリ多すぎじゃないか?
他の軌跡シリーズもこんな感じ?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:49:04.60 ID:hXYmDsLy0.net
空fc→とりあえず異変解決、ワーストキスで締め
空SC→ラスボス倒して大団円、ただしラスボスを殺すのは主人公じゃない
空3rd→異変解決、でめたしでめたし
零→とりあえず異変解決、謎は凄い残る
碧→異変は解決するものの俺達の戦いはこれからだEND、黒幕一号はあっさり改心し黒幕二号は逃げる

こんな感じ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:57:50.70 ID:EKeFILRa0.net
>>220
空FC・SC→親父が最後の美味しいところかっさらう
零→前作主人公と幼女が美味しいところかっさらう、しかもそいつらが居なければ死亡してた実質最弱PT
碧→憎むべき黒幕を憎めないと許すアホっぷり、重大なネタバレEND

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:59:24.90 ID:EKeFILRa0.net
>>220
空3rd→お祭り+実質シリーズ最強主人公

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:14:16.86 ID:H8fbGKfz0.net
なんというか
次回作出たら買うよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:25:36.92 ID:nr15AWtm0.net
お前らピンポイントにネタバレは酷いだろ
もうすぐVITA版出るのにさ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:32:10.16 ID:rqZdZcgr0.net
空はわりと他タイトルと関係ないからやらなくてもいいが零碧はやっとき

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:23:09.52 ID:upU7FP5f0.net
でも3rdってクローズド系なのとその場の雰囲気にあっているなおかつかっこよかったり綺麗なBGMで音楽の質は素晴らしいよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:29:10.92 ID:eAIP1Gub0.net
良く考えてみろ
作品がダメになっていくのも根本的な原因を辿っていけば全て
信者がキモブタだらけになったことに行き着くんだよ
つまり作品批判と信者批判は切り離すことなんて出来ない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:30:43.69 ID:EKeFILRa0.net
そうやって発狂してるお前がキモブタそのものなんだよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:41:21.18 ID:eAIP1Gub0.net
>>229
なんか自分だけは周りのバカ共と違うとか勘違いしちゃってる
意識高い系の厨房みたいな言い分だな

( ´,_ゝ`)プッ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:45:59.56 ID:ivNwlBTI0.net
やり直してると思うがユーシスのほうが主人公っぽい
帝国編にはこの立場のキャラのほうが主役張るにふさわしかったと思うわ
リィンとか超個人的な悩みと色恋に奔走してるだけじゃねーか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:51:13.83 ID:5iXrdW9H0.net
ユーシスは続編で主役張れそうなくらい背景濃いからな
兄貴とのあれが残ってるし
ただこれから戦う上で少し力不足感がある

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:55:33.82 ID:EKeFILRa0.net
>>231
歴代主人公全部超個人的理由で奔走してるだろアホか
色恋に最も奔走してたのはエステルな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:01:07.83 ID:l0oO4fTz0.net
トワ会長今日もシコってるよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:04:36.92 ID:rhNBUewr0.net
たまにはユーシスみたいなキャラの主人公が見たいと言う意味では同意するけど
立場って意味では別にリィンで良かったと思うよ
大貴族から浮浪児までいる7組の中で中間的ポジションだし
設定盛りだくさんなのも主人公って感じで良かった(過去作のは普通の人間過ぎ)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:07:47.53 ID:hH1ycY4u0.net
ユーシスだと貴族側に寄り過ぎてて駄目だろ
あくまで、貴族としてのノブレスオブリージュが奴の身上だし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:09:26.04 ID:4b2ckQBs0.net
リィンは共通システムの料理や釣り以外の趣味とかが無いんだよな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:11:32.23 ID:485Y10WP0.net
乗馬とか修行が趣味みたいなもんだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:12:38.85 ID:PdXTlsQ60.net
カメラや楽器も出来るやないですか。でもまあ積極的な趣味ではないか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:13:16.89 ID:rhNBUewr0.net
スノボとラジオ観賞もあるでよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:14:58.90 ID:hH1ycY4u0.net
乗馬は出来るし釣りもスノボもやるし、剣術マニアで、新たにバイクの趣味が加わった
なんだ、この道楽モンはよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:18:31.53 ID:485Y10WP0.net
まあ師匠が道楽仙人だしな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:22:15.69 ID:PdXTlsQ60.net
リィンは貴族の若様だからな。多趣味でも別にええのやw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:37:45.56 ID:HJ2dNH0V0.net
言われてみれば確かに色々やってんなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:39:24.85 ID:Zjjq8FDX0.net
階級的に上から
四大名門子息
大企業令嬢
武の名門貴族令嬢
帝都知事子息
地方下級貴族養子
軍部中将子息
二等市民族長子息
魔女(ある意味格付外の存在)
浮浪者上がりの元猟兵

改めて見るとバラエティに富んでるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:41:19.15 ID:Zjjq8FDX0.net
改めて考えるとエマは別としてフィーは酷い出自だな
よく名門校に入り込めたものだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:44:47.26 ID:0NZzOGYPO.net
>>246
事情知ってるサラや学院長がムリヤリねじ込んだようだけどね
普通なら入れないんじゃないか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:46:02.76 ID:1iwjsO1h0.net
まあ色んな立場の人間がいるってのを閃でやりたかったらしいし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:51:35.29 ID:PdXTlsQ60.net
平民出身の地方貴族の養子で、帝国の身分制度の中間に居るリィンというキャラの立ち位置は良かったと思う
英雄に祭り上げられてしまうあたりとかも。ただ色々不完全なんで続編はよう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:55:08.89 ID:1iwjsO1h0.net
平民で元軍人の現宰相を実父に持ち、地方を治める貴族を養父に持つ

うーんこの中間具合

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:13:47.01 ID:HJ2dNH0V0.net
各所の思惑+学生だから出来た構成って感じはするな
Z組自体は好きだから次も何かしら出てきては欲しいけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:19:22.48 ID:CEa82OtM0.net
>>231
本当それ
貴族派ながら貴族のやり方に納得がいかない路線で話し作ったら一応2作で東部編はきりよく完結できたかもしれない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:00:15.17 ID:poXVEFYv0.net
全然伏線回収出来ておらず、立場的にもオリビエが主人公にしやすいが、性格に難あるからな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:05:52.16 ID:zNVCYkG80.net
完全新キャラが主人公よりかはオリビエとかユーシスとか既出キャラかリィン続投で主人公がいいな
また主人公の掘り下げで2作くらい使われかねん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:28:54.70 ID:4b2ckQBs0.net
変態に主役は無理だろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:58:46.05 ID:2aToPGz00.net
クソみたいなストーリーなんだから主役が変態だろうとなんも変わらんだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:28:52.36 ID:cExpaQpQ0.net
でもリィン居ない時はユーシスが主人公してたよね

258 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:23:25.91 ID:54goDz6b0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:03:17.32 ID:6JP1x79Q0.net
オリビエもユーシスもキャラっていうより
自由に動けない立場的に主人公は無理だろう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:49:49.70 ID:QjyTf2n50.net
学生のどこが自由に動けるんだよカッスw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:56:18.72 ID:zNVCYkG80.net
学生だからね、仕方ないね
って縛りが凄い多かったよな閃
色んな立場の人間がいるって点で学生を使ったのは良かったけど制約が大きすぎた
だからこそ7組卒業させたんだろうし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:28:03.09 ID:aqXIvfq60.net
制約とかそんなあったか?
普通の軍属ならリィン達みたくあっちこっちの戦場や紛争に首突っ込んだりとか無理だろ
地方領主とかみたく責任が重くなりゃなおさらな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:28:19.78 ID:wT3vmdTI0.net
7組だと委員長が一番自由に動けるよね
遺跡関係のキーマンでも有るし
エステルに対するケビンみたいな立ち位置でも有るしさ
本人の秘密も謎が多いしね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:40:05.34 ID:Hmx/3T7a0.net
正直帝国編は次回作で完結させてほしい
全4部作とか長すぎるから、3部作ならちょうどいいでしょ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:45:18.09 ID:hH1ycY4u0.net
それならマップ使いまわしのまま今年出してるだろう

西部が舞台で、新マップなら1作で使い捨てにはしないだろうから
最低、2作品は続ける
2作品使うとなると、登場キャラクターも一新するだろう  という訳

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:54:31.91 ID:wT3vmdTI0.net
>>265
流石に繋ぐキャラが出るでしょ
7組の誰かはメインキャラにするよ
地に足の付いてる面々は西にゆかり無さそうだしエマ以外だとお馴染み遊撃士のフィーとかか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:16:55.03 ID:FqwUByBk0.net
明日香ちゃんの臭いウンチ、たっぷりゆきたいwwwwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:17:27.09 ID:FqwUByBk0.net
トワ会長のウンコとシッコ、ガッツリですわぁーwwwwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:18:21.51 ID:FqwUByBk0.net
サラ教官のヴゥードゥー・ウンチ、とっくりとwwwwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:30:42.30 ID:iQ2oH8Mr0.net
3rdのレンや大佐みたいに敵枠からパーティー入りが見たいから
影の国みたいな所に召喚して脱出の為にルーファスやクロチルダと共闘する番外編が良いよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:42:10.95 ID:FqwUByBk0.net
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)

ブポッ!ブピィッ!プリプリ!!
ドゥバパッ!!ヴリプリィ〜ッッ!!!

ミチミチミチチィッwww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:42:37.17 ID:FqwUByBk0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
ぱすぅ〜wwwwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:07:25.77 ID:wzJZSzS00.net
ちらほら軌跡話題のスレに見ると 今軌跡シリーズは半分で 折り返しで終わるって見かけるが
どうぜ零碧や閃2みてぇに 入れるべき内容だったので入れましたって言い訳して何度も引き伸ばされるんだよなww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:10:17.59 ID:Zjjq8FDX0.net
帝国やるなら西部編だろうけど
時期はどの時期から開始なのかな?
内戦終盤ぐらいからなのか閃2終了時点から半年後ぐらいからなのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:28:10.10 ID:RxaCLWzc0.net
エマがいらないんだよなあ
要素だけ詰めるだけ詰め込んで中身無しとか何がしたいんだファルコム

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:32:17.85 ID:RxaCLWzc0.net
誤爆

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:21:46.99 ID:iWZRuyHA0.net
フィーちゃんのちっぱい最高

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:05:34.87 ID:IJgCPrBB0.net
クレア大尉のブーツさわりたい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:40:18.05 ID:y0zxdJUd0.net
閃でアイオーンが登場するの何章のどの辺りだっけ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:55:27.83 ID:TTXdm9fO0.net
>>274
結果も詳細も分かってる内戦とか今更する内容もない
普通に2終了後だろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:08:20.12 ID:0NZzOGYPO.net
>>279
碧で神機が登場するのは閃では学院祭であのステージをやってるときだろう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:40:47.07 ID:Wot4Ah0Q0.net
>>266
エマなんて一番メインから遠いキャラだろ
全然分かってないんだな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:11:57.79 ID:IeALe3Tz0.net
閃まではファンタジーラノベって感じだったけど、閃で萌えラノベになってしまった感

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:24:16.66 ID:CEa82OtM0.net
らっきーおっぱいなでなで女性による女性へのセクハラ腐女子殿下
ここらへんはやばいな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:29:06.18 ID:iQ2oH8Mr0.net
オリビエの変態ぶりに比べると以降の作品のキャラはまとも

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:34:12.48 ID:QjyTf2n50.net
閃カスの擁護に必死なキャラ厨

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:45:13.46 ID:wT3vmdTI0.net
>>282
自由に動けるキャラ限られるだろ
今作で実家見てないキャラの一人だし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:59:00.54 ID:ml95MXe10.net
触っちゃいけないやつに触るな

◆エマリストラ連呼厨は荒らしなのでNG・スルー推奨。レスをした人も荒らしです。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:27:58.98 ID:poXVEFYv0.net
西部の内戦激化による新主人公の成長イベントやりつつ(第一章あたり)、閃2以降メインというのがありえそうかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:53:51.04 ID:51LzyiFU0.net
(´・ω・`)新主人公成長のために一章どころか一作使いそうなの
(´・ω・`)時間巻き戻ってループするのはもう嫌なの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:15:19.07 ID:PiN6Zs220.net
新主人公だと騎神や真の歴史もまたやらなアカンし
ライザーにだとしたら騎神獲得でまた1作使うな
さすがにダルい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:22:04.51 ID:hH1ycY4u0.net
次回作は作風ガラっと変えて欲しいね

今までみたいな優等生の坊ちゃん譲ちゃんによる予定調和されたベタベタ
青春ストーリーはもう飽きた 

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:22:16.77 ID:iQ2oH8Mr0.net
じゃあオムニバス形式で各章の主人公がライザーに覚醒するまでを
全前章ナビゲーター役の解説キャラを絡めて描けば機神を一気に増やせる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:25:56.90 ID:zL/w1ZJF0.net
リィン主人公でなくかつハーレムじゃなければいいや
クロスベルの話も同時に進めとかないといけないのがネックかな…個人的には小説とか別媒体でもいいんだがそれじゃ納得しない人多そうだし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:28:29.74 ID:4b2ckQBs0.net
章毎に操作キャラが変わるとか絆できない構成だから許されない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:41:48.61 ID:Wot4Ah0Q0.net
>>287
エマは西部に行く理由が皆無
だから絶対に出られないって言ってるんだよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:53:10.98 ID:CofLPj3uY
>>294
少なくともオズボーンと戦うときはリィン主人公でないと燃えないでしょ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:18:58.80 ID:RxaCLWzc0.net
エマ厨リストラでいいよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:19:00.77 ID:Zjjq8FDX0.net
展開的にもう戦闘に特化したキャラ以外はパーティー入りはしないんじゃないか?
閃で言うならユーシス辺りが最低ラインでアリサエリオットマキアスぐらいのキャラは戦闘には参加しないだろう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:21:25.55 ID:VqrSP5iI0.net
コンパもガストも日本一も盛り上がってるのに

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:23:33.19 ID:TTXdm9fO0.net
帝国編完結は2年後のオズボーン失脚&クロスベル独立辺りだろうし
さすがに内戦まで時間巻き戻してる余裕はないと思う

いつものプロローグダンジョンが内戦時代って可能性はあるかもだけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:26:08.62 ID:pOssdtMB0.net
>>299
真っ先にエマがリストラだな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:27:26.00 ID:w2NgrJy60.net
>>299
なぜかエマを外す池沼エマ厨

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:28:21.80 ID:7mNdq0kE0.net
>>299
エマがいらないって事実を言われた途端現れるから分かりやすいね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:33:53.81 ID:51LzyiFU0.net
(´・ω・`)閃は年の誓いメガネっ娘、年増オバさんが魔女だったの
(´・ω・`)今度の魔女はロリババアだと思うの

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:56:11.42 ID:4lznHyb50.net
で、セリーヌヒト形態は次で出るの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:01:05.66 ID:9Mgz1PEv0.net
エマとセットでセリーヌも出るだろうなたぶん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:30:44.19 ID:rahQoVyw0.net
>>307
エマは出ないしセリーヌも出ない可能性が高い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:31:59.63 ID:3j0YvG7r0.net
アリサは続投
エマはリストラ
ここまで確定

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:49:57.37 ID:5UdWTvCj0.net
◆エマリストラ連呼厨は荒らしなのでNG・スルー推奨。レスをした人も荒らしです。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:51:35.38 ID:bDjTJttO0.net
確かにエマはリストラだわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:53:22.96 ID:42fGIGzv0.net
マルチ荒らし零碧厨死ね
マジでこいつらはシリーズの癌だわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:55:54.17 ID:zL/w1ZJF0.net
閃否定の話題になったらとりあえずエマの流れにして色々うやむやにするいつものあれか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:59:09.32 ID:42fGIGzv0.net
エマカス荒らしはティオカス荒らしと同一人物なのに頭イカれてるんじゃねえか
死ねよ零碧チョン

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:09:47.03 ID:RxaCLWzc0.net
エマがなあ斬円だなあ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:13:49.97 ID:JwvbN65W0.net
閃2始めて外伝まできた
ロイドってのが前作主人公なの?喋り方キモすぎだろ
さっさと終わらせたからいいけど長編ゲームでこれは苦痛だな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:20:02.74 ID:Jni4Ncm80.net
閃Tって新聞記者は出ないの?
空でも零でも主人公たちとの絡みとか
盛り上がってくる場面でのせりふ回しとか
すごい好きだった印象がある
帝国時報とか作りがなんかさみしいし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:21:42.73 ID:Eef0ZR170.net
>>317
出てくるよー
空とか零みたく深く関わることはないけどね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:24:40.36 ID:QgUvdX2M0.net
ロイドの声の人は変えてくれていいよ
ア行の発音がナチュラルに中間母音みたいになってるせいでキモい
おれのぉぶぁんでぁなぁ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:25:23.72 ID:0NZzOGYPO.net
っていうかちょっとだけ本編にも絡むからふつうにプレイしてるなら分かるんじゃないのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:27:42.64 ID:Jni4Ncm80.net
>>318
それは残念でもあり楽しみでもある
黙ってもう少し進めます

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:45:59.78 ID:ml95MXe10.net
ザナドゥこれ‥
■世界観

●ゾディアック
 70年前の技術革命以降中略十二の巨大企業で構成された連合組織。異界の利用を目指しており、「ネメシス」とは対立関係にある。

●導力ネットワーク
 20年前から導入され全世界のインフラとなっているが謎の多いシステム。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:55:00.06 ID:zL/w1ZJF0.net
ザナドゥは知らんのだけど導力みたいな設定は共通してんの?
東京ザナドゥから共通になったって話?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:00:42.74 ID:Tuc6Ku/H0.net
トワ会長今日もシコってるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:06:54.03 ID:Q+YCMwc20.net
>>323
オリジナルのザナドゥとは何の関係もない
導力は軌跡シリーズのオリジナル設定
つまり軌跡シリーズとなんか関係あるかもって事だろう

トワのハーシェル姓みたいなスタッフの遊び心にしてはちょっと設定として謎めいてて重要過ぎる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:42:12.78 ID:v/3EMmvq0.net
                      ___           _ -==┓      に
                 「「``ヽ   -‐…‐- ミニ==|:|___     ゃ
                   r‐|:|  '"            ``寸|¨¨⌒ヽ    ヽ
                   |/                Yi、  |      お
                  /              |      Yi〉 :|
                   .′    :ト     / 「〉 .!   i ||/  !
               {     l┼‐-、   ./ 斗‐〉 |  |八   |
                 乂{\ 「抖竿ミ\/}/抖竿ミ   |     |,/7^) ┐
          r‐厂「\   .|∧八 vリ       vリ '’  :|  i  r(_{_/{_/ )
         「V{_ノL)(ヽ   |: い ' '   ,    ' ' ' |  |  |  | }  ⌒´|
          Y   / ;  l }圦        __|  |  | ∧     }
         八     /  /|: ┌==┐ fヽ   「三|  |  |:  个‐   〈__
            {   ,:  / .|   |三‐|l≧===≦l三||  |  |:  | i{     } 〉
           /〉   i{ /  |  |三‐|「ニ=--=ニl三||  |  }:  | |{.    ;ニ〉
        /=l    i{,。r≦i{:   〉'"         ``リ    _ノニ=-.,,|l〉   /ニニ|i
       ./==l   /|ニニニ圦  | [=-‐……‐-=]l {   /ニニニニニ「∧_/-ニニ||
.        ニニ∧__/ /ニニニニニヽ| [=-‐……‐-=]l {  ./ニニニニニニ!ニニニニニニ!!
        |ニニニニニ{iニ=-‐¬宀| 〉   i    __〉 乂_{ニニニニニニ|ニニニニニニ||
        ∨ニニニニ:{       |∧ 〉   |    Y⌒Yニ) ¬‐-=ニ|ニニニニニニリ
          `¨¨¨¨「∧     l//〉_〉      / ゞ ≦二〉      .|ニニニニ/
            |i/∧   /|ニニ=-≧==≦/⌒\ニ}       「¨¨¨¨〔

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:16:43.00 ID:cL8JQjrh0.net
エ,マは解雇
実際不人気すぎて不人気だったからな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:30:13.96 ID:boDV2Lpa0.net
次回作ではトヴァルのカキタレになったフィーが出てくるんだろうな
リィン涙目

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:49:23.08 ID:6o0DKxkB0.net
ミリアムちゃんの太くて臭いウンチ、しっかりとユケwwwwww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:47:35.47 ID:mnL/ph940.net
皆でエマリストラ連呼厨を韓国へ強制送還しよう!
そいつはキチPで末尾iと呼ばれてる在日荒らしである

以下定期連絡・情報拡散のお願い

       通報し・∀・ました
   *護国情報を拡散していきます*
      ◎愛国かわらばん◎

●通報って? ●7月9日って何の日?
●メールで簡単に不法滞在者を追い出せる?

◆今日初めてこの情報を知ったそこの貴方!

◎下記ブログを読むことをオススメします◎

☆余命3年時事日記☆現在三代目体制
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/
・∀・)ノ三代目〜よろしくお願い致します!

★余命3年時事日記アーカイブ★詳細解説
http://yomei3archives.blog.fc2.com/?sp
※余命ブログの内容を理解するならココ!

■住民票本人通知制度■
http://honnintuuchi.com/about/
【背乗り・戸籍乗っ取り犯罪】への対策!

      ●各種通報先一覧●

・∀・)ノ 通報は警察では無く、必ず入管へ!
入国管理局への不法滞在者通報はコチラから
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/
※一度、入力画面まで進んでみてください。

公安調査庁への意見・要望・情報提供
http://www.moj.go.jp/psia/sinsei_soudan.html
・∀・)ノ画面左に各種窓口があります。
創価・共産・過激派関連は公安へ!

内閣官房への意見・要望・情報提供
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html

安倍内閣総理大臣への意見・要望・情報提供
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

国難においては日本国民の団結が第一。
我々の代で絶対にやり遂げるべき闘い。
子供達には安心して暮らせる綺麗な日本を!

日はまた昇るのです!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:50:15.69 ID:mnL/ph940.net
ID:bDjTJttO0 ID:3j0YvG7r0 ID:7mNdq0kE0 ID:w2NgrJy60 ID:pOssdtMB0
ID:RxaCLWzc0 ID:Wot4Ah0Q0 

332 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:31:57.59 ID:+PXLVSot0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:46:08.98 ID:fhJcbU220.net
うんちーおしっこー

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:01:25.53 ID:wVllS2S40.net
クレア大尉のブーツの匂い凄かった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:33:20.92 ID:6o0DKxkB0.net
    ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)   
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、      
     く へ,   V、_,/   
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |   
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
  |. {      人    } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
       (;;:::.:.__.;)        
      (;;:_:.___:_:_ :)    
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)

              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

ア、アイッーwwwwwwwwwwww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:48:26.08 ID:KOZYIUVK0.net
今日もフィーちゃんの足裏マンコに大量射精しまんた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:48:13.40 ID:ppmO3kvh0.net
フィーは駅弁ファックが気持ちいいよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:21:28.55 ID:boDV2Lpa0.net
フィーはHIVを世界中にバラまいてるからな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:44:24.99 ID:FcNJemt80.net
フィーちゃんの履き古した靴下を高額で買い取りたい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:17:54.06 ID:h7C1kRvY0.net
フィーはヤりすぎてマンコ壊れかかってる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:21:37.18 ID:dv5LZQLa0.net
そういやイースの新作も今年なんじゃなかったのか
他のソフトとか興味ないしどうでもいいけど軌跡が遅れる要因にだけはならないでほしい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:22:15.23 ID:2eGzaPrI0.net
なんでアンゼリカってあんな間近にいたのにCに気付かなかったん
挙動で分かるだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:24:35.85 ID:U897C0RwO.net
ほらゼリカ先輩って女子とバイクにしか興味ないから

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:40:28.96 ID:JAknjRX70.net
>>339
フィーが履いてた靴装備を買い取る武器屋になりたい人生だった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:10:19.52 ID:fEr3spSe0.net
>>342
逆に考えるんだ
ゼリカ先輩のシスター並に外の人《C》と中の人クロウが違いすぎるのだと
ファル学じゃ外の人のくせに完全に中の人だったけどな!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:28:11.49 ID:boDV2Lpa0.net
フィーは両刀
裏でアンゼリカともやりまくり
不潔極まりない
育ちの悪さが滲み出ている

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:28:54.79 ID:VCEwfgT00.net
脚の太さとか肩幅背丈などでクロウじゃないかと勘繰った俺
その後イニシャルに気付く

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:37:33.57 ID:u4VHq7jg0.net
近所の子供会のクリスマスパーティでサンタが親父だと気付かなかった俺には無理そう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:57:48.98 ID:JAknjRX70.net
とりあえずフィーの綺麗な身体にぶっかけ申した

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:01:11.86 ID:l1tIbnL00.net
トワ会長今日もシコってるよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:06:05.08 ID:yppHwbHr0.net
フィーってお前らどこで好きになった?
俺はstatus画面での絵を見たとき

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:10:06.40 ID:lKcg51Os0.net
別にフィー好きじゃない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:19:53.32 ID:QirA4TtU0.net
U5章だかの裸足になってるイベントで不覚にも勃起してそのまま抜いたところで
それまではただのションベン臭いガキみたいな扱いだった

ちなみに俺は毎日書き込んでるフィーキチではない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:21:59.68 ID:QirA4TtU0.net
5章ってなんだよ…そんなにないよ…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:05:44.88 ID:TB9WAQn70.net
フィーは汚物
それ以上でもそれ以下でもない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:43:43.05 ID:Aaw+RQXv0.net
クレア大尉のウンコとシッコ、ガッツリですwwwwww

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:02:02.17 ID:nO22hRMk0.net
教会の守護騎士ってヘルシングのアンデルセンみたいなついそう

358 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:16:30.89 ID:FEXb49+w0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:15:02.01 ID:Aaw+RQXv0.net
ミリアムちゃんの罪深きウンチッチ、しっかりと顔に塗り伸ばせwwwwww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:16:32.88 ID:Aaw+RQXv0.net
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)

ブポゥッ!プヴァッ!プリプリ!!
ドゥバパッ!!ヴリプリィ〜ッッ!!!

パッシュシュゥ〜wwwwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:27:30.38 ID:yppHwbHr0.net
お前の人生終わってんな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:13:32.33 ID:UKYyRdLr0.net
ミリアムやアルティナ出てからフィーの存在価値が無くなって残念

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:51:27.58 ID:5AE5rhyG0.net
オズボーンがロリを大量生産してくれるからな
次回は金髪ロリ希望

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:54:27.81 ID:TB9WAQn70.net
アイデンティティー確保の為にヘソを出したフィー
売れないアイドルがヌードをやるみたい
本質的に売女気質

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:54:57.05 ID:ipQt8KaBO.net
ティータっていう金髪ロリが既にいるというのにまだ欲しがるか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:00:02.81 ID:lzK1DMKh0.net
トワ会長今日もシコってるよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:18:00.55 ID:18Jo0jgi0.net
ティータって3rdの時点で14才だよな
ミリアムより年上でフィーよりちょい下か
あの精神年齢は酷いもんがあるな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:29:42.02 ID:r8YsUwJB0.net
キャラ年齢は相対的なものだ。
主人公が14歳なら15歳の年上キャラは長身巨乳の大人の女性。
主人公が17歳なら16歳でも貧乳チビッ子ロリ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:57:05.94 ID:HrRZHe6v0.net
>>351
ハイスペック揃いの7組の中で
お勉強が苦手なところ。
でも、飛び級なんだよね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:43:02.59 ID:/tzkn2lc0.net
閃って後日譚冒頭の「今でも覚えている」とか過去形のモノローグ多いけど
なんで過去の出来事をリィンが振り返ってる、みたいな形にしてるんだろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:50:41.14 ID:Aqz4XQKr0.net
今後リィンが悲惨な目に合う前フリだと思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:12:52.49 ID:r8YsUwJB0.net
この作品にメッセージやテーマ性があるとすれば、
「学校の勝ち組リア充を謳歌してた奴が、完全な順風満帆とはいかずちょっと苦い体験もあった」ってくらいかな。
だから感傷的な雰囲気出してんだろ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:54:27.31 ID:WK+Cb7+z0.net
あの頃はよかったなぁ・・・・(今は苦しい)
テーマ:リア充爆発
本当は青春がテーマだと思うけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:40:10.93 ID:ZRae0X+F0.net
クレア大尉のブーツかわいい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:45:43.08 ID:9Ygdu+TW0.net
学業の挫折や失恋は描いてないからね。

376 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:11:35.73 ID:nHpJBOjG0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:33:13.33 ID:UV/ET0ou0.net
青春時代と黄金時代が重なってる奴はろくな人生過ごさないよね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:38:00.72 ID:HqOfGm250.net
キモヲタの嫉妬は某国ヒトモドキのそれと通じるな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:36:00.02 ID:XrJRVpPW0.net
リィンはエリートコースまっしぐらで超勝ち組なんですけどねぇ
何が不満だというのだ彼は
あれか?情報局にはロリと年増しかいないからか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:58:47.75 ID:8A+2ZGKd0.net
敷かれたレールの上を人形のように歩かされるより自分で選んだ道を進みたいってことよ
モラトリアムの過程でよくある悩みさ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:27:52.49 ID:/tzkn2lc0.net
某ティーダさん思い出した

T「好きにしろとか言ってさあ!選ぶのはオレだとか言ってさあ!
だけどオレにはどうしようもないんだっての!
あんたの言われた通りにするしかないんだ!」

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:19:18.98 ID:SasZiUAH0.net
貧乏なのに頑張って仕官学院入って、家庭教師のバイトしつつ、水泳部の部長も
こなして、 卒業後は真っ直ぐ正規軍に仕官して、家族の為に尽くすクレイン先輩こそ
士官学院生の鏡である

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:45:43.20 ID:HqOfGm250.net
他人を持ち上げ同時にまた別の他人を貶めようとする
陰湿キモヲタや某国ヒトモドキらしい卑しい心根だよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:16:22.75 ID:/tzkn2lc0.net
何言ってるのかよく解らないが俺はリィン好きだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:31:40.54 ID:WK+Cb7+z0.net
┌(┌^o^)┐ホモォ...

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:43:42.63 ID:UV/ET0ou0.net
何の目的もなくコネで裏口入学して
学習意欲も低く
かつての知り合いを探すためだけに特例卒業をしていくフィーは全士官学院に関わるものの敵だろ
腰掛けもいいとこ
学費も払ってない感じがあるし
いい話風に丸め込まれた感があるけど冷静に考えたら酷すぎる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:55:48.39 ID:W158dHvo0.net
エマがね…
リストラ筆頭のエマ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:16:49.05 ID:QbH3mGFg0.net
いつまでこのクソゲーを持ち上げる気だ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:06:41.63 ID:ER1ipWvR0.net
今更閃1始めたけどエリオットのイベントで風のセレナーデが使われてたのにはうおおおおってなった
英伝は海が一番好きだからこういうの嬉しいね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:32:13.97 ID:QoOMCzJT0.net
ガガーブでもやっとけ、曲さえでればそれで満足かよw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:34:19.82 ID:KDK3qHKI0.net
情緒やロマンが無い奴だな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:38:20.85 ID:H9pj5EM+0.net
このクソゲーにはロマンがあるの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:39:40.46 ID:KDK3qHKI0.net
粘着馬鹿チョンにはわからない事だろうな

394 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:14:58.72 ID:PidE507/0.net
馬鹿チョンとか陰湿キモヲタとか閃擁護とかキチガイ信者とか
何というか日本語が独特過ぎなんだよね君
短文でID変えてれば分からないと思ってるのかもしれないが
逆にそれが悪目立ちの原因になってるのに早く気付いたほうがいいぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:34:28.68 ID:Ir7krrD90.net
次回作はリィンからアリサを寝取れたらいいな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:00:41.84 ID:m0raC0I50.net
トワ会長今日もシコってるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:27:20.46 ID:kBltI3Hq0.net
アリサはもう物語を通じてリィン専用のヒロインで固定でしょ
フィーあたりはリィンとは家族程度の認識で次回作以降の主人公と普通に恋愛しそうだけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:31:01.65 ID:TTf3ObpK0.net
アリサはメカニックになればいいのに
パイロットとメカニックの恋人関係とか王道やん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:31:22.73 ID:GRQa2cDb0.net
アリサみたいな理系頭脳女よりガチムチ脳筋ラウラのほうが絶対かわいい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:56:38.94 ID:wHrJK+a70.net
アリサとはすれ違いの交際からわずか1ヶ月で破局 
結局、専用回線持ってるエマと自然に良い仲に 

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:45:20.08 ID:kBltI3Hq0.net
恋人であるアリサ
半年後には確実に再会するラウラ
連絡手段があるエマ
(同僚であるミリアム)

それに比べてあっさりサヨナラして何処にいるのか分からない旅を続け別の男を追うフィー
フィーは冷静に考えれば考えるほど色々酷い性格してる

402 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:44:31.48 ID:MPZ8lDbe0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:59:24.52 ID:kBltI3Hq0.net
フィーは自身のポジションを確保するために有力者に取り入りすぎ
浮浪者から抜け出すために猟兵王に媚びて
西風に置いて行かれたからサラに拾ってもらって
サラを介してヴァンダイクに取り入って身分不相応にも士官学院に入学して
Z組でも庇護してくれそうなエマに取り入り
自由時間での居場所(保健室)の確保の為にサラを介して知り合ったベアトリクスに甘え
部活では自身を庇護して甘やかしてくれそうで隠れた有力者でもあるエーデルに取り入った
計算高すぎて気持ち悪い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:03:14.53 ID:fHaB034kO.net
おまえさんはそれ以上に気持ち悪い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:08:46.95 ID:kBltI3Hq0.net
フィーの気持ち悪さは
大したことない人物なのに何故か周りに恵まれまくる少女漫画の主人公に通ずるものがある

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:19:55.15 ID:WT/XgF5X0.net
だが、それがいい。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:38:59.52 ID:fyotvpIr0.net
ふいーみたいな娘にふられちゃったんだね、悲しいねははっ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:13:46.87 ID:+FaRB1tm0.net
閃T開始時点
「罠回避したぞ もしかして凄い奴なのか」

実際に操作する
「あれ弱いぞ」
ラウラ「本気だせ」
「ふーん」

ミリアム参加
「もうフィーいらねえわ」

閃U
「こいつ回想多すぎやろ構ってちゃんかよ」

哀れな女フィー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:18:42.21 ID:kBltI3Hq0.net
リィンが駄目でも将来有望そうなユーシスやマキアスにも粉かけてるあたりが本当に汚らわしい
稼ぎが悪そうなエリオットガイウスはガン無視

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:00.88 ID:Yhae27ch0.net
トワ会長今日もシコってるよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:02:56.17 ID:gwdoLra50.net
フィーは何人の男から精を搾ったのかな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:00:40.76 ID:AdqoB9+S0.net
空以来にやってみようとしてとりあえず閃Iの体験版を落とそうと思ったら閃IIの体験版しか見当たらないんだけど
まさか消えたの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:02:22.13 ID:uX5Yk/mu0.net
一種目アリサと絆深めて二週目トワ会長と絆深めたら、後日譚でアリサ泣くんだな。思いがけずブルーになった
三周目はアリサで行こうと思った…

414 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:37:00.96 ID:+5fBLGUE0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:52:51.71 ID:/vcMEDXp0.net
>>413
泣くというのは?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:35:08.49 ID:opbCaKSH0.net
あれがあるからアリサ以外は選べない
やっぱりメインヒロインなんだよなあ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:03:57.94 ID:/Bex4Rxq0.net
>>415
夜の寮での会話のときに、リィンと話してると泣く
あれはこっちにもくる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:18:58.24 ID:w9paPxHh0.net
知らなかった
ちょっとアリサ泣かしてくる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:26:20.94 ID:w9paPxHh0.net
手順とかある?
アリサとの絆イベ制覇して他キャラと夜の寮とか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:30:01.59 ID:0ipddgRBO.net
最後の絆イベでアリサ以外を選ぶくらいだったはず

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:32:47.81 ID:w9paPxHh0.net
ありがとう
早速泣かせてこよう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:13:14.74 ID:hEJKFj/P0.net
キスがあるのはアリサとサラだけ
やっぱり教官がナンバーワン

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:19:56.70 ID:VvNM952a0.net
絆やっぱ要らんな・・・・・ とつくづく思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:27:19.26 ID:rwT8rZZi0.net
ここじゃなくてアンケに書けよ、俺はもう六枚送ったぞ
ただもう次作の大まかなところはすでに決まってるのかもしらんが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:42:54.23 ID:49zJEkog0.net
あれだけ優遇するなら最初からヒロイン固定にすりゃいいのに
しかも結局フィーはおろかランディにまで人気抜かれてるし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:52:04.64 ID:0ipddgRBO.net
ヒロイン固定にしたらでまたいろいろいわれるからな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:30:46.89 ID:yk/hFmXs0.net
泣くってなんで泣くの?アリサ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:32:38.37 ID:EVy1Q9PO0.net
あんな選択制イベントで優遇してもなあ
本編でそれを発揮しろよw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:39:55.04 ID:/qzKkK040.net
選択制無しでハッピーエンドでも良いよなぁ
まぁ閃2自体がハッピーエンドじゃなくてアレだが…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:06:03.64 ID:VvNM952a0.net
選択制にしたり隠しイベントにしたり、引き伸ばしにしたり先送りにしたり・・
なんかもうシナリオ製作陣、自信無くしちゃってんじゃないのw
プレイヤーにシナリオ評価される事を、怖れてるみたいにすら思えてくるな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:26:13.61 ID:miudLUYx0.net
ギャルゲーとしてもつまらん、RPGとしてみたらもっとつまらん

んっ、ゴミ!!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:51:24.07 ID:e/AaTC8y0.net
閃2って後日譚の最後のムービーの振り返るリィンの回想だって考察前に出てたな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:16:23.02 ID:z5GY8Ak00.net
>>428
エマなんかと違ってかなり優遇されてるけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:27:48.44 ID:MPZ4+sMp0.net
ヒロイン4人は多すぎるからフィーあたりは途中で殺しておけばよかったのに
そうすればフィー好きも納得しただろうに

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:43:30.77 ID:w9paPxHh0.net
ヒロインはクレア大尉だろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:40.09 ID:MPZ4+sMp0.net
アリサに決まってるだろ
というか正直他のヒロインは大して人気がないから絆システムじゃなくてアリサヒロイン固定でも文句でなかっただろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:56:53.61 ID:Qf06ylQ20.net
エマがいらないって意見はみんな一致してるみたいだね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:12:54.31 ID:8awND4IZ0.net
選択制で優劣つけておくぐらいならもうアリサ一本ルートでいいわな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:20:37.16 ID:IeMLtwSh0.net
リィン視点でみれば欠かすことのできないヒロインも全く必要無いヒロインも存在しない
いい意味でも悪い意味でも均等に思う

ヒロイン視点からいかにリィンの存在がでかいかを考えてみてはどうか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:28:59.73 ID:T7cPGo3L0.net
リィンにはヨシュアにとってのエステル
ケビンにとってのリースみたいなキャラが必要
今の7組にその役目が出来るキャラはいない
サラは出来そうだが年齢的にヒロインはどうよってのが残る

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:38:40.91 ID:w9paPxHh0.net
ヒロイン視点から一番嫌いな男女
アリサ→マキアス、ラウラ
ラウラ→マキアス、アリサ
フィー→マキアス、ラウラ
エマ→マキアス、ミリアム
ミリアム→エリオット、フィー

結構当たってそう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:45:02.18 ID:TjDt6ioV0.net
自分で選ぶんじゃなくて最初から物語が決まってるほうが気楽だしストーリーを追う楽しみが広がるよなぁ
正直絆イベよりブリジットとアラン探すほうが楽しかったもん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:21:46.88 ID:z6bAPdeG0.net
賛成しかねるわ
閃2終盤のブリジット、アランとかとかことあるごとの
彼氏彼女アピがうざくてとてもな‥
ヴィヴィ、リンデのけつ追ってる方がいいわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:23:04.35 ID:T7cPGo3L0.net
ブリジットは寝取ってやりたかった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:24:33.11 ID:hzoC0cao0.net
ファルコムは基本カプ厨寄りなんだけど流行に配慮したつもりかなんかで無理なハーレムにしてるんだろうな
メインでカップル作れない分アランブリ、ベッキーヒューゴ、ナイトハルトエリ姉、マカロフメアリーとかのサブキャラで発散してる模様

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:26:43.69 ID:hEJKFj/P0.net
ところでブリジットやリィンはブリちゃんというあだ名に苦い顔してたけどなんで?
ぶりっ子?それともうんこぶりぶり?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:31:18.98 ID:0ipddgRBO.net
ミントのネーミングセンスが問題なだけじゃないの

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:02:47.59 ID:7n1r3J570.net
ガレリア要塞まで来たんだけど、ボス強すぎorz
レベル上げようにも55くらいが限度だし
回復追いつかなくて補助まで手が回らない
助けて!エロい人!!!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:37:20.90 ID:jFL3/iFJ0.net
エマってトマス教官顔してて気持ち悪い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:48:11.18 ID:T7cPGo3L0.net
>>448
カバみたいな幻獣なら初到着時点で勝つには慣れがいる
先進んで問題ない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:52:09.10 ID:hnO1btxy0.net
アレはただ居るだけだからなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:31:46.03 ID:8awND4IZ0.net
>>440
そこでエリゼですよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:34:21.87 ID:8awND4IZ0.net
>>448
クレセントミラーずっと貼って敵が自滅するのを待つ作業よ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:34:27.27 ID:LKhhbIv40.net
エマが一番好きだわ
メガネ巨乳キャラ好きだわー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:00:01.61 ID:T6HDeQ7O0.net
トワ会長今日もシコってるよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:43:26.65 ID:S8cp8dkW0.net
>>448って西風のことじゃね?
STR上げてSクラ連打がこのゲームで一番効率良いよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:19:20.30 ID:N/YljjSs0.net
もうストーリーしか興味無いからイージーモード一択だったんだが
それでも敵に動かれると一瞬で壊滅することあってびっくりだったな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:28:04.50 ID:Vi6yRnlB0.net
勝ちたいだけなら奇襲かけてリィンフィーで遅延ハメするだけで余裕

459 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:37:54.81 ID:FPfR9KVn0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:23:18.44 ID:3SU8Jgty0.net
本当今の戦闘はアンバランスだよな
敵が行動する前に倒す、行動されたら全滅の危機のどっちかだもん

まだ空の頃のクラフトやアーツが少なくて、通常攻撃が基本の頃のほうが
ダメージ計算とかして後2ターンくらいは耐えられるとか楽しめたと思う

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:34:26.59 ID:4Wz4sqGe0.net
フィーの足マンコいい加減にしろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:40:00.73 ID:bBaPwbBW0.net
ハードでやってたけど普通にほどほどの難易度だと思ったけど
行動されたら全滅とかきちんとクオーツや装備で補強してないだけだろ
ナイトメアはやってないから知らんがハードじゃ
HP満タンなら敵のSクラも耐えられるようになってたぜ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:06:26.54 ID:9I5mZ30I0.net
空の戦闘も五十歩百歩だろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:15:40.13 ID:Vi6yRnlB0.net
空の頃からハードとかナイトメアだと先制とらねーと地獄を見る感じだったろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:34:20.04 ID:O7toAVG40.net
空の戦闘とか全く楽しくなかったんですが
ただの苦行

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:57:48.86 ID:YJPbOVWq0.net
このゲームで戦闘が面白かったことなぞ一度もない、その中で一番つまらんのは閃

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:13:44.72 ID:MUAxv6O30.net
零碧厨はシリーズ最大の癌

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:36:40.03 ID:sOM0YqAt0.net
閃が一番戦闘良かったな
周回が楽しかったのはありがたかった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:49:45.99 ID:8kJO/EPw0.net
コマンドバトルの戦闘を楽しくしようとしても限度がある
世界観の共通化の弊害で今のシステムから大幅に変えるとこが難しくなっちゃってるし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:01:34.92 ID:H0fXfaFs0.net
空の頃から戦闘面白くて好きだったけどな。
ただしデススラッガーと時空大崩壊お前らは許さん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:05:22.42 ID:YJPbOVWq0.net
>>469
は?開発の頭が悪いからでしょ、機神でじゃんけんしてSクラパナすだけのゴミゲー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:18:23.76 ID:MUAxv6O30.net
じゃんけんのルールを知らない池沼は二度と来るなボケ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:18:03.24 ID:ZdhMv5b10.net
ライン結ぶのが楽しかったのに亡くしたのは困る
ファルコム側のその適当にクオーツ組んでたとかいう社員のせい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:05:04.88 ID:N0fMocpU0.net
戻してくれって声が大きかったら次で直るでしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:14:50.12 ID:emFdapu10.net
大きかったらじゃなくて(相対的に)多かったら、な
大きさだけは今でも相当なもんだろw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:17:02.88 ID:Vi6yRnlB0.net
クォーツ組むの面倒だったけどいざ無くなるとすげえ寂しかったな
まああの人数のキャラでガチでクォーツ組む気にもなれんが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:00:17.61 ID:YJPbOVWq0.net
そもそもクォーツって無駄な数値を増やしてるだけでしょ
マスタークォーツでキャラの個性まで消してバランス崩壊、クソゲー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:30:43.71 ID:Vi6yRnlB0.net
キャラの個性無くすはねーわ
むしろキャラ毎に一番合うの選ぶのがクォーツだろ
ムラクモはぶっ壊れすぎるがな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:52:23.51 ID:XydOIi1I0.net
マスタークォーツはいいけど、 今回はレアクォーツの種類多過ぎですげえ
大味に感じたな・・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:21:58.33 ID:9hY+7mdr0.net
空はクオーツ組むときが一番楽しかったな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:30:44.22 ID:5GYMn6r70.net
クオーツはオート一択だったな。いちいち付け替えてられるかよと。
閃2でオートが物理寄りと魔法寄りで選べるのは一番の改善だったな。
でも、正直、本末転倒だよな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:08:03.41 ID:wGSErc8h0.net
シャロンちゃんのウンチと腋毛、ガッツリとwwwwww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:11:03.34 ID:wGSErc8h0.net
サラ教官の臭くてはしたないウンコッコ、イケwwwwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:14:02.85 ID:QPegN6pX0.net
空はカシウス
零碧は課長
閃はヴィクター
軌跡はおっさんがかっこいいのがいいわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:16:11.37 ID:wGSErc8h0.net
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)

ブポゥッ!ブピィッ!プリプリ!!
ドゥバパッ!!ヴリプリィ〜ッッ!!!

ミチィッミチミチチィッwww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:23:10.64 ID:zFEXn7rA0.net
閃Vの情報きた?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:23:21.39 ID:wGSErc8h0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
プリリィッwwwwww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:38:07.48 ID:v55JXLeZ0.net
>>486
まだ。
今年の年末発表とかじゃないかね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:59:38.36 ID:0TP4K0WH0.net
秋にザナドゥでその次はイースって思うと年末発表あるのかどうか…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:17:41.98 ID:xNi9AfVZ0.net
暁もたまには思い出してあげよう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:20:07.17 ID:9hY+7mdr0.net
暁はなぜスマホで出さないのか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:24:29.68 ID:RJUVkExm0.net
暁は六割くらいは完成してるって情報あったな
エステルも出るみたいだし、ちょっと楽しみにしてる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:25:58.46 ID:xNi9AfVZ0.net
軌跡最新作発表されたら
たぶん持病ぜんぶ直るわ俺…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:28:53.40 ID:OVZBHEA6O.net
そういえば暁のPVとかないな
公開はいつ頃になるんかね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:05:00.33 ID:dAfxaSQG0.net
軌跡新シリーズの発表は9月ころかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:11:56.95 ID:i3neSiw00.net
いつも年末じゃなかったっけ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:13:42.98 ID:fo/X5yssO.net
年末の株主総会で発表じゃなかったっけ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:29:46.29 ID:eesE75Qo0.net
ゲームショウでザナドゥの試遊+イースの詳細(発売日とか?)発表
12月の株主総会で軌跡新作の発表

こんな感じでしょ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:32:18.17 ID:dPylLgOG0.net
流石にストーリー引っ張りすぎだわ
今更クロスベルで新米遊撃士の活躍なんか描いてる場合かよ
先に核心に迫って終わってからにしろマジで
大学生の頃エステルもえーとか言ってたのにもうアラサーでまだ盟主出てないなんて想像しなかったわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:58:00.25 ID:SZCXqnXn0.net
心配しなくても共和国編でまた時間かけて
零の至宝事件と同時系列での出来事が描かれて時間軸進まなさいさ!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 04:04:00.35 ID:ND+m+2e90.net
トワ会長今日もシコってるよ

502 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:24:06.12 ID:yOjemksn0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:05:59.87 ID:Guzt0mFa0.net
クレア大尉のブーツの匂いを嗅ぐイベントください

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:14:19.81 ID:HcY7Ib9W0.net
俺としては
あと40年は続いて欲しいわ
軌跡が終わる時が人生終了だから

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:34:39.91 ID:KXxPDUtX0.net
フィーちゃんでイキまつwwwww

506 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:50:28.54 ID:9SwKcGFc0.net
閃はもはやどんな話だったか全く思い出せないな
せいぜいもって3か月ってレベル
特上の軌跡信者である俺ですらこの様なんだから
ライトゲーマーや他ゲーを大量に捌いてるようなプロゲーマー(笑)なんかだと
とっくの昔に記憶の遥か彼方だろう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:24:48.97 ID:QPw/RV840.net
たしかに特に閃UのT部U部のは全く覚えてないほどストーリーは薄かった
それでも幕間や終章終わりとか外伝は素直にたのしめたけどな

508 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:33:28.36 ID:cWPdQm/u0.net
>>507
確かに部分的に見ると盛り上がっていた所もあったけど
じゃあ全体を通して「閃ってどんな話?」と聞かれると上手く答える自信が無い
こう言うとあれかもしれないが要は何か目的があって
ストーリー全体でこれを達成したと言えるような明確な「筋」が閃には無い
大きな目的はあるのかもしれないが現時点ではそれが断片的な情報で
繋がりが薄いのが閃が印象に残らない最大の要因だと分析する

509 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:46:40.48 ID:cWPdQm/u0.net
最近の事例で言うとフィーと雲龍ってなんとなく似てるなあと思ったことくらいだな
閃については

結局内容が何もないから現状のこのスレのようにキャラしか語ることが無くなる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:51:53.94 ID:fr7xlYLr0.net
シナリオに文句があるならここで言わないで直接メーカーに言ってこいよ
全く思い出せないとか言いながら、たまにフラっとやってくる構ってちゃんが
そのまま記憶から消えてろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:00:22.28 ID:QPw/RV840.net
>>508
物語も内戦の始まりから終わりだけ描いただけで後半とかがただのゼムリアストーン集めとかストーリーに起伏がなかったのが良くなかった

たしかに主人公たちが大きな目的を達成したとは言えないから不満は残るけどビターエンドで終わるのも悪くはなかったと思う
一応それまでの目標が筋を通して描かれていたとは思うから個人的には問題は無かったし

512 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:52:06.54 ID:cWPdQm/u0.net
>>510
ふむ
そういう君も俺が出てくるとレスせずにはいられない構ってちゃんというわけだが
そしてこの話題が気に食わないというのであれば
君自身が何か別の話題を流せばいいのではないのかな?
このスレ見てる人間は他にもいるだろうし食い付く人もいるだろうさ

しかしながらそういったことを一切せず、
そして他の話題を振るような人間も一切出てこないというのは
つまりそういうことではないのかね?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:13:44.95 ID:sDRNBBPp0.net
つーかメーカにシナリオの文句て…w

514 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:36:41.65 ID:cWPdQm/u0.net
ちなみにさらに最近の話をすると、
FF10HDを始めたんだがクオリティの高さに驚いたわ
てか閃が2014年のゲームとは思えないクオリティのゲームと言ったほうが正しいか

端的に言って軌跡シリーズは10年前のゲームを必死に追いかけてるけど
全然追いつけてないしそれどころか身の丈に合わないことをしようとして
むしろ失敗してると思う

まず技術的な面
ムービーは置いておくとしてもグラやモーションは10年前のゲームに完全に負けてる
コマンド式バトルやスフィアシステムとオーブメントは五分といった感じだが
FF10の方がよりキャラの成長やストーリーとのリンク具合が上手いような気がする
唐突に宝箱が置いてあって、何の前触れもなく強いクオーツが手に入り
強力なアーツが使えるようになる閃式のオーブメントは個人的にはあまり好きではない
そしてユウナのみだが各地を巡る召喚獣システムもよい
これにより冒険に大きな意味と目的が生まれる

そしてストーリー
言うまでもなく2作かけて起承転結の起も終わったかどうか怪しい閃と
起承転結がハッキリしていて分かりやすいFF10
そして10年かかってもゼムリア世界の謎の1/10も分からないままの軌跡と
1作でスピラというオリエンタルな独自世界を構築し
その謎を解き明かし物語を締めくくったFF10では比べるまでもない
まあ時と場合によっては軌跡のようにプレイヤーの意表を突くことも必要だが
その他多くの場合においてはこういう王道的シナリオのほうが
万人受けはいいと思うのだがどうだろうか

最後にキャラ
ティーダとユウナ、そして2人を囲む仲間のキャラも立ってるし
関係に絆システムみたいな不自然さがない
何というか、ああいったギャルゲーのようにプレイヤーの意思を介入させたいのか
それともあくまで青年男女の群像劇を見せたいのか判断に困るシステムは
個人的には撤廃すべきだと思う
この2つのシステムは本質的に相容れないもので
2つ共存させても両方の良い点を潰し合う結果にしかならない

そしてやはり学生兼便利屋稼業みたいなのは無理があるというか
閃の場合は全員を同じ立場にする必要が無かったんじゃないかと思う
それぞれ元の身分があるのだから、メインで旅をする2人と
道中で出会う仲間たちで良かった
RPG的な仲間と、学生とかいう中途半端にリアルなコミュニティを同時に盛り込もうとした結果
どっちつかずのリィン万歳集団化してしまったような気がする
学生というコミュニティをあえて取り入れる必要がどこにもない
強いて挙げるとすれば流行のラノベ、アニメの学園戦記?的スタイルを
取り入れたかったのかもしれないが、軌跡でそれをやる必要性はどこにもない

長々語ったが結局何が言いたいかと言うと
FF10は当時もまあそれなりに楽しんではいたが
時を経て改めてプレイすると丁寧な作品だったんだなということがよく分かるということ
そしてあなたはFF10、あるいは自分が過去にプレイした作品と同じように、
閃を10年後にプレイして今と同じ、あるいはそれ以上に感動できますかってこと
俺の場合答えは「否」

結局軌跡は狭い世界の信者と社員しか喜ばないような
身内向けの商売に終始している気がしてならない

閃はその程度の作品

515 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:51:06.19 ID:cWPdQm/u0.net
さて、演習消化してくるか(´・ω・`)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 03:19:09.77 ID:l2gOO9k8O.net
賭博師ジャックU読んでると共和国編でロックスミス機関の隠れ蓑の芸能事務所がどんなのか楽しみになるな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 04:11:32.48 ID:r4l2r8T10.net
小説だの2週目だのどーーでもいいところに割と重要な情報入れんな
空SCの教授みたいに重要なことは本筋の最中に事細かにじっくりと説明しろ
誰もがじっくりゲームをやり込むと思うな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 05:27:30.52 ID:xpsYZjnl0.net
トワ会長今日もシコってるよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:09:06.70 ID:CGeEyn3L0.net
そりゃ大手と比べましても…

520 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:11:44.26 ID:PCWRU5VD0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:35:46.01 ID:DUZYXfb00.net
また空と閃の外伝に過ぎん作品のクソコテオタが発狂してたのか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:44:03.45 ID:DHrhOZwZ0.net
零碧零碧

閃ゴミ山の主は格が違うな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:47:36.72 ID:DUZYXfb00.net
クソコテに追従するのは真性のアレか自演しか考えられんな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:05:26.06 ID:2ycGizx20.net
閃は本当にストーリーが淡々としてるからなぁ
軌跡シリーズで2週目がダルくて、途中で投げ出したのは閃2が初めてだよ

閃1はなんとか次作への期待で頑張って2周したけど、まぁ見後に裏切られたけどね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:51:49.60 ID:DUZYXfb00.net
空と閃は3週ずつした
零碧は2週で飽きた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:32:09.02 ID:ivL9uVVI0.net
閃Tは面白かった
Uはそんなものはなかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:08:53.26 ID:DHrhOZwZ0.net
このゲーム面白かったら何やっても面白いでしょ

クソロードのギャルゲもどき、引き伸ばし低レベルMMDもはや軌跡でもなんでもない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:43:14.76 ID:vH08IbO60.net
カイエン公とクロスベル特務支援科は今後共通の敵であるオスボーン宰相を挫くために利用しあったりする展開とかこないものかな?
マリアベルのディーターが今後クロスベル再興に役立つ趣旨の発言はこういうことのように思えるのだが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:06:33.92 ID:iZgDWBHR0.net
能力はある人だからって事じゃね
マクダエルに手を差し伸べられて改心とかそのくらいは想像してるが
カイエンと結託して再浮上とかそういうのは想像しにくい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:32:24.84 ID:8JgxKDf00.net
クロスベル占領は貴族連合も異議ない政策だろうに、
なんでつないだ犬の鎖を切る真似をすると思うんだよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:43:36.81 ID:l2gOO9k8O.net
っていうか、カイエンって沙汰自体はまだだけど復活可能なのか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:49:41.41 ID:8fGcBC1N0.net
敵の敵は味方の理論じゃね?
クロスベル併合政策をどうにか白紙に戻せればオズボーンやルーファスに一矢報える、あわよくば失脚させられるみたいな考えをカイエンがしてもおかしくはないと思う

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:54:23.15 ID:34kVFsOB0.net
考えるのは勝手だけどそんなチョロチョロ動けるようにオズボーンやらルーファスがするわけないだろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:23:22.78 ID:l2gOO9k8O.net
まあ、普通に考えらればカイエンは極刑になってもおかしくないからな
しれっと偽帝の血を引いてることを理由に簒奪を狙ってたとか言われそう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:49:22.43 ID:8fGcBC1N0.net
カイエンに子供とかいないのかな?
もしもいたら今度はそいつが色々と利用されそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:54:30.73 ID:UU7x/KYW0.net
ようやくクリアしたんだが、クリアしたら無性に寂しくなったな
後日譚のあの寂しげな雰囲気がなんとも悲しい気持ちにさせたわ
早く次をやりたいね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:57:08.38 ID:E75G+D7x0.net
ちょっと設定的な話で聞きたいんだけど、七陽石が軌跡世界の燃料源なんだよね
これって現実世界に置き換えるとなにになるんだ?
石油?火薬?電気?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:03:10.96 ID:l2gOO9k8O.net
>>537
個人的には自然回復する電気ってイメージ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:27:31.15 ID:DFcicpeq0.net
まぁ石は自然回復する電池だな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:34:09.81 ID:YkCUEwMq0.net
枯渇しないし、無公害
一応、内燃機関とかも開発されたけど、導力普及で放棄状態

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:57:15.30 ID:PQhavql60.net
美人で髪も体もいい匂いするのに足だけ臭い女性っていいよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:01:47.22 ID:+rrVwsVS0.net
導力停止現象も含めてGロボのシズマドライブのパクリ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:16:51.97 ID:r4l2r8T10.net
ガガーブや空までは面白かった
零以降何かにつけて空に出てきた要素を踏襲しようみたいな作りになって
作を追うごとにうんざりしてくる
教会関係者見てもああどうせケビンシリーズでしょとしか思わなくなったし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:20:51.09 ID:n/mhW8EX0.net
零から四年半も経った後に出た作品のスレなんだけど……

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:22:55.62 ID:5zV9EFPI0.net
自分が歳をとった現実から目をそむけゲームのせいにする老害たちは切り捨てるべきだが
それをすると一気に約5万前後の固定客を失うから冒険することができない
ここがファルコムが閃Uで売り上げの伸びに限界を見せた原因

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:58:09.97 ID:lbAvdK6s0.net
まともな古参ユーザーが大半だから極一部の老害なんて無視しときゃいい
なんだよケビンシリーズって()

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:01:09.77 ID:u0tu5y2G0.net
トワ会長今日もシコってるよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:07:30.22 ID:/gVA39iG0.net
その老害&にわかを那由多で騙して釣ってんだよなファルコム
んで怒ってそっぽ向かれて失敗したのに懲りずにザナドゥでも同じ事やらかしてるという

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:31:17.06 ID:njTAOzIT0.net
マクバーンはちょっと別格だから助っ人くるのはいいとしても
西風とデュバリィ、ブルブランくらいは普通に倒してほしかった

550 :日本ファンケル@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:00:02.98 ID:7dBxmM7B0.net
>>514
FF10初めてプレイしたとき主人公たちの巡礼の旅という題材で真っ先に白き魔女からパクったなと思ったね
FFは昔から名作とされる他作のいいところを取り入て成長してきたシリーズだし反則だが当時はそれもあたりまえかな

FF10の凄さは15年前のゲームなのに今も色褪せないグラフィックの素晴らしさにある
今の最新のゲームとその分野でタメを張るとか…すごすぎ

しかしこの絶賛で有頂天になってしまったのかFFはグラフィックに偏りすぎて肝心のストーリーを御座なりにしてしまったんだよね
その代表例がFF12
PS2最高級のグラや世界観に重点を置きすぎたため退屈ストーリーや空気主人公を生み出してしまった
そして当時ありえないほどのFF離れがおこっていた

そこで登場したのが空の軌跡
売りはストーリーのみグラや演出やらが好みなら他のゲームをやってくださいというスタンス
これがヒット、当時倒産寸前だったファルコムが息を吹き返した


でいきなり閃2の件だけど
完結してないから糞とかの意見はよく聞くけどゼムリア大陸としてだけであって、しっかり主人公たち7組としては完結したよね
個人的には帝国編は5作くらい続くと思う
つまり閃の軌跡5が完結編

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:10:03.68 ID:qJpAgPCC0.net
閃3が神ゲーなら手のひら返すから新情報はよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:47:08.40 ID:/gVA39iG0.net
>>550
FF離れあっても別のCSに流れただけで当時PCに空に流れてるわけないじゃん
ぶっちゃけ空買い被りすぎ
FF12はオウガつーかFFTなのにナンバリングFFにして売ったのが一番悪いんだよ
こういう看板を借りただけ(“DQ”モンスターズみたいな)なのではなく、看板そのままで誘き寄せた騙し釣り商法は客が嫌うのは当たり前
大手にしろ中小にしろ上が調子こいていろいろアホやればズタボロになる
一つ違うのは中小が大手と同じ事やればすぐ終わるって事だけどね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 02:27:24.21 ID:yt4X4ubU0.net
フィーの足裏マンコ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:21:56.59 ID:sjJKffuX0.net
リィンにはトワ会長みたいな包容力のある女性がピッタリだと思った

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:24:49.31 ID:LiEqAepv0.net
トワは極めて口煩そうなのでマキアスクラスの学力と素養が無きゃ相手にならん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:26:25.12 ID:oq/Oc6LfO.net
胸が一番必要なのではないだろうか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:48:22.73 ID:ZoH94pgK0.net
FF10が白き魔女のパクリ?
FF12でFF離れ?
FF13は国内でも2日で150万本売れてただろ 累計で190万
あれがクソゲーじゃなかったら余裕で200万本超えてるぞ すぐに価格暴落したからじわ売れしなかったのが痛かっただけで

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 05:20:13.12 ID:Zhbzg/El0.net
FF10てそれまでのFFと違って一本道でがっかりした記憶しかないな
ストーリーもまったく覚えてない
それより前の6789は覚えてるのに不思議だ
要するに10以降のFFはクソ
まだ閃のがマシ

559 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/21(木) 06:41:59.49 ID:4JdxQ3Fs0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:56:30.52 ID:ZoH94pgK0.net
お前の勝手な判断でクソ扱いされるのか やっぱ軌跡信者って頭逝ってんな
そら嫌われるわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:12:17.09 ID:uBHBcCxo0.net
来年ザナドゥの続き出るから 次の軌跡は2年後だよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:14:14.49 ID:H6x6oaWi0.net
このスレって何でまだあるの?
新作の発表までファルコム総合スレか何かに移ってはいかが?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:33:00.92 ID:BbHTVlcS0.net
ファルコムファン=軌跡ファンではないし
今のままでうまくいってるのに移る理由ってなによ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:05:39.46 ID:piM3QRHY0.net
フィーちゃんのブーツにいっぱいいっぱい中田氏した

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:15:05.39 ID:ERmibhS90.net
一通りプレイしたけど閃はなんだか軌跡シリーズらしくない出来だったな
無理矢理3D導入したりキャラを多くし過ぎた結果容量がかつかつになってやむなく物語の根幹や伏線回収場面を削ぎ落としてしまった感じがするのが残念

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:25:17.78 ID:X7FqPzQh0.net
フィーの無関心手コキ最高w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:44:40.12 ID:JozrkdzK0.net
何か発作的に暴れ出したヤツが目立つな ゲハでもw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:29:13.62 ID:vBVyB/0t0.net
>>550
一人何も解決してないし謎すら明らかになってないおっぱい星人がいるんですが
それは

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:46:31.25 ID:94LcWhKk0.net
正直空2が奇跡的な出来だった
けど
ほかもそんなに悪くないよ3rd以外は
早く閃3の情報が欲しいねぇ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:59:47.09 ID:4k8yVfkf0.net
閃ゴミ擁護とかキチガイだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:03:18.39 ID:BbHTVlcS0.net
別に好きならそれでいいだろ
ゴミだと思ってるもののスレを毎日律儀に覗きに来る方がきちがいなんやで

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:08:03.11 ID:dLlWKtkG0.net
絡んじゃいけませんっていつも言ってるでしょ無視無視

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:07:30.27 ID:4k8yVfkf0.net
>>571
キチガイはそう言うから間違いないね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:20:05.18 ID:YTJVun0x0.net
リィン・シュバルツァー様ハァハァ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:15:58.04 ID:+A+q+AGY0.net
クレア大尉のブーツくさそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:39:58.51 ID:vBVyB/0t0.net
>>569
すいません3rd好きです
曲とかめっちゃ神ってるだろいい加減にしろ!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:42:55.49 ID:xRuaGvPp0.net
フィー以外価値なしのクソゴミウンカスゲー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:00:03.29 ID:e0J0CKWn0.net
むしろフィーになんの価値があるのか知りたいわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:09:11.05 ID:e0J0CKWn0.net
3rd面白かったけどなぁ。
リシャールとかミュラーとか使いたかったキャラを使えて満足

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:35:36.59 ID:BbHTVlcS0.net
3rdはマラソンできないのがな
リノンさんの同棲生活の行方とかボースマーケット前のチビッ子カップルとかその辺が個人的に見たかった
唐突なオリビエ、シェラフラグとかはいらなかった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:13:50.93 ID:rRX7o7v90.net
3rdやってなくてSCの途中だけどオリビエとシェラはそこそこ仲良くね?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:15:24.18 ID:BLP6T46u0.net
確かにオリビエ、シェラ姉はSCから既に何かありそうな雰囲気あるな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:20:28.35 ID:oq/Oc6LfO.net
最初はシェラがオリビエを帝国の諜報員だと思って疑ってたんだっけ
まあ、数回に渡って飲み会してたし見えないところでいろいろあったんだろう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:08:33.84 ID:LiEqAepv0.net
シェラみたいな汚い女の何が良かったんだ
帝国には魅力的な女が腐るほどいるだろうに

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:14:18.46 ID:gD6EbUj50.net
リベールでは胸露出してる女が少ないからだよきっと

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:25:19.42 ID:POlXpLZb0.net
オリビエはまたプレイアブルキャラにならないかなー
今のカッコいい大人ポジションもいいけど、空の時のぶっとんだオリビエがまた見たい

ま、立場的に難しいだろうけどw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:39:49.14 ID:H6x6oaWi0.net
一番汚い女は間違いなくレン
次がフィー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:47:14.13 ID:RdSFImjC0.net
フィーのくっさい足まんこにどびゅるびゅると白濁をかけまくる快感ときたら

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:00:02.41 ID:+SS/lTQR0.net
トワ会長今日もシコってるよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:08:51.94 ID:Ju778JuO0.net
フィーの足裏マンコいい加減にしろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:21:38.14 ID:b53Ztx9A0.net
>>576
3rdはラスボスの曲が印象に残ってるくらいだな。
零碧、閃と重ねてゆくごとに曲の印象が薄れてしまって。
というか曲数が多すぎるのも。贅沢な話だけどね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:41:46.45 ID:2evVWQl80.net
夢と喧騒の聖地はいい曲だったな
EVOのアレンジはよ聞きたいな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:48:13.12 ID:OtfUvZEe0.net
fcと零の通常戦闘曲好き
あと碧で初めて聞いた銀戦の奴とmysticcore

594 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:01:34.06 ID:IrFLv1xK0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:14:20.81 ID:gbh7RTqy0.net
閃1トリスタを、閃2は帝国東部を文字通りマラソンするだけのゲームだったからね
驚きのあるイベントが有るわけでもなく、予定調和の平坦なストーリーがそれを苦痛にさせた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:36:48.60 ID:q2w7MYln0.net
いや驚きのイベントあったろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:42:31.20 ID:mEftiTch0.net
バイオリンを使うと変な曲になる説
あると思います

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:11:07.82 ID:Xap5OvDf0.net
クソスベルをマラソンするだけのクソゲーに比べ
空や閃は色んな場所に旅ができて本当に面白かった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:14:23.09 ID:FvAT0oTU0.net
ゴーファイ!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:58:29.42 ID:jVZuRlww0.net
軌跡シリーズはいつまでマラソンゲーをやるの?
そろそろ半オープンワールドぐらいにはなるべきだと思うけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:39:52.29 ID:u4LJGzzQ0.net
なんか使い方おかしい人がいるがマラソンゲーって軌跡のマラソンってのは会話が変わるごとに住人と会話して回ることを言うのであって
仮にオープンワールドになろうがそういう要素がある限りずっとマラソンゲーなわけだが?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:15:59.48 ID:CemH2M/j0.net
まぁ流行り言葉を使ってみたくて仕方が無いんでしょう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:01:01.79 ID:JBWqzxuS0.net
空の頃から言われてる不満に対して、 毎回同じこと踏襲して変える気が
ないんだから、 その方がファルコムにとって儲けになるんだろう

使いまわしマラソンケチケチ作戦だよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:09:39.86 ID:w5iOu5I40.net
ドラゴンスレイヤーを教科書としてそれに沿って作ってるとかいってたから
何もかもがテンプレ化してんのはこいつが元凶だよ

世界観の設定は壮大に作っていこうとしてるくせに相性最悪の遊撃士システムとかいう枷を取る気がないから
どんどんギャップが広がっていい加減話すすめろやって批判が多くなる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:28:55.12 ID:Mlj76efc0.net
エマリ,ストラ確定らしい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:54:27.33 ID:bKkvdTO9O.net
前々から疑問だったけど
クロウはなんで暗殺で騎神でオズボーン乗ってるアイゼングラーフを直接狙わないで被害が拡大する列車砲使おうとしたんだろう?
というか3年前騎神手に入れたのに何ですぐ騎神でオズボーン暗殺考えなかったんだろう?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:07:49.62 ID:RXbnZ57T0.net
>>606
そんな直接的な行動とろうとしたら、オズボーンさんに読まれて返り討ちされるんじゃね?
騎神も神騎ほど無敵ではないし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:18:37.49 ID:jVZuRlww0.net
その時点ではまだオルディーネを自由に使えなかったと考えておくべき

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:22:41.36 ID:OtfUvZEe0.net
単騎で突撃したら空戦部隊のいい的とか
生身で機神と戦える人がわんさかいる世界だし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:24:17.96 ID:hxWWdaQ80.net
オズボンさんは黒の工房も取り込んでるしな
騎神でドヤ顔して突っ込んでたらひどい目にあってた可能性もある

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:24:25.30 ID:rZu75gQW0.net
閃2まで終わったので空の軌跡FCからやり始める事にした
女主人公は苦手だが絆ないと聞くしあってもレズエンド目指すか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:35:29.71 ID:bKkvdTO9O.net
>>607 >>610
それは神視点でのメタ読みでクロウ側はそんなの知らないんだし殺したいならやらない理由はないと思うんだけど
もし殺す以外の復讐するなら無関係の大勢の人巻き込まずに策謀でオズを宰相から失脚させる方法選んだ方がいいと思うんだけど
オズとのゲームだっていうなら尚更

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:38:16.98 ID:AhwBW+i00.net
グローランサー6みたいなマップ戦闘にならねえかなあ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:46:21.68 ID:4OXHk/TO0.net
>>612
お祖父さんの件も含めて、オズボーンは一筋縄ではいかないとクロウも分かってたんだろう
力手に入れた→殺しにいく、ってのは短絡的すぎる気がするよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:54:08.03 ID:u4LJGzzQ0.net
クロウ狙撃→貴族派襲撃の流れは演出的に逆にした方が良かった気がする
パンタグリュエルがでて警護が慌てた隙をクロウが狙撃したみたいな感じで
あれじゃあ警護無能過ぎて、あれ?やろうと思えばいつでもやれたんじゃ‥ってなったし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:59:35.99 ID:fk6f7I0q0.net
>>615
あそこはオズボーンがあえて狙撃されたって感じだからね
狙われてるのちゃんと気づいてたし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:00:31.78 ID:bKkvdTO9O.net
>>614
じゃあ列車砲なんて短絡的な方法選んだんだろ?
積極的に止める気はなかったし一発目空砲じゃなかったらオズどころかクロスベルにいた無関係な人大勢死んでた
キーアが巻き戻すから無駄ってメタはなしね
クロウはキーアを知らないし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:08:55.65 ID:+Q4+AE9g0.net
>>617

列車砲襲撃で解放戦線の存在をオズボーンに強く意識させる→鉱山で消えたふりして隙をつくる→狙撃

って、感じだったんだろう
列車砲でうまくいくならそれでよし、ダメでも狙撃の布石になるって感じじゃね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:30:17.70 ID:Mg90+WwM0.net
単に貴族連合の足並みがまだ揃ってなかったからじゃないのかな?
オズボーンだけさっさと倒しても貴族連合がいつでも電撃作戦で帝都を占領できる体制でなければ仕方ないと思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:30:41.14 ID:jVZuRlww0.net
戦闘システムはそろそろ大幅な見直しが必要だと思う
コマンド戦闘を基本にして少しアクション的な要素を入れてみるとか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:49:57.97 ID:bKkvdTO9O.net
>>618
鉱山で全滅はフェイクだってオズボーンはわかってるでしょ
あの距離で当てたのが見事ってことかと
トワ会長含めた大量虐殺を本気でするつもりだったならクロウはそれを何とも思ってなかったのかな
>>619
クロウはオズさえ倒せればいいんじゃないの
そのためにテロリストやってきたんだし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:55:13.11 ID:C2gL0qly0.net
Cの格好って夏場辛そう。黒一色だし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:20:26.83 ID:b53Ztx9A0.net
>>620
SRPGがいいなあ。
全員使いたい。騎神もユニットとして参加させる方が自然。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:46:09.42 ID:Xap5OvDf0.net
>>619
テロリストとしては間違ってないだろ、オズボーンに汚点が付けば良いんだし
散々黒幕やったくせにあっさり許されたり憎めないとか言わせる奴らなんかよりよっぽどまともな流れ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:46:58.37 ID:Xap5OvDf0.net
安価ミス
>>617

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:57:32.32 ID:bKkvdTO9O.net
>>624
汚点つけたいだけなら関係ない人巻き込まなず犠牲出ない方法でよかったでしょ
それを列車砲で大量虐殺未遂やオズボーンの手の平とはいえ内乱や戦火起こして散々巻き込んで犠牲出しまくった
クロウが暗殺のために無駄に回りくどいわざわざ出なくてもいい犠牲出る方法取ったガチクズってことになっちゃうけどいいの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:02:47.90 ID:0T/QNmp2O.net
なんていうか、社長やライターがそこまで考えてないんじゃないの

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:04:55.77 ID:Xap5OvDf0.net
>>626
テロリストという自覚と覚悟あるぶん、綺麗事ぬかす偽善者や因果応報も無いカスよりよっぽどマシ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:05:53.81 ID:JBWqzxuS0.net
そもそも、ルーファスがオズボーンと内通してる時点で、何を画策してもね・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:06:51.44 ID:3sOpVSwr0.net
貴族派の準備が整うのを待ってたんじゃね?

騎神を手に入れる前から貴族派の支援を受けていたんだし
騎神手に入れたから勝手にやりますってわけにもいかんだろうよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:07:37.03 ID:0C3HOHHj0.net
>>626
己の目的のためにいかなる犠牲も気にしないのがテロリストってもんじゃないか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:54:39.29 ID:bKkvdTO9O.net
>>627
なんかそんな気がしてる
だから心情描写や人間味現すための矛盾や葛藤ではなく設定や役割(クロウならテロリストの役割)のためだけに動かした結果シナリオの筋立てやキャラの動きが歯車ずれたなおかしな事になってる気がする
クロウ限らず全体的にそんな感じというか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:07:21.34 ID:eUaE6NAz0.net
前作のシャンデリア落としてイリア不随にしたゴミよりは遥かにマシな描写だからいいよ
実際成功してたらとんでもなかったわけだが
つーかあの女次回作でフィーと絡んできそうだなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:17:04.12 ID:rZu75gQW0.net
空の軌跡飽きた
やっぱり閃が1

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:18:28.01 ID:u4LJGzzQ0.net
いちゃもん付けたい君と零碧貶したい君のアスペ同士の殴り合いか‥
今日も色々とあれやな‥

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:31:36.89 ID:eUaE6NAz0.net
自分と違う意見は認められない精神未熟なお子様はお一人でゲームしてればいい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:49:25.53 ID:bKkvdTO9O.net
あの…いちゃもんとかのつもりはないよ
クロウは好きなキャラだし閃も1、2両方ともなんだかんだ楽しんだし
だからこそキャラの心情とか言及とか描かれてない部分が多くてよくわからなかったり、結局この作品は何がしたかったんだろう、何を伝えたかったんだろう?って感じたりしたんだ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:00:00.69 ID:a5Fef4J20.net
トワ会長今日もシコってるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:10:42.01 ID:kr233Euc0.net
>>637
騎神手に入れてすぐ襲わなかったのは >>630

列車狙わなかったのは会議を襲ったほうがテロとして効果的だから
ってかそもそも計画したのがクロウなのかってところで疑問
組織のブレーン的存在だし、ギデオンが立案したんじゃないのかなと俺は思ってる

トワがいたのにってのは、テロ組織のリーダーが「俺の友達いるからやめよ」とは言い出せんだろw
まあ7組があの場にいることで止められるってのは予感してたような気はする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:43:30.12 ID:BIM9VeTO0.net
しかしクロスベルでのG死亡を報告できたとしたらあの一人生き残った奴だけだろうけど
見つかった後は連行されて余裕なかったし
通信してたのを隠す為にワザと発見されたとしたら実は只者じゃないよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:57:51.01 ID:kr233Euc0.net
砲撃成功してても実働隊が全滅ってこともありえるし
報告とか担当のバックアップ隊がいたんじゃないかな

642 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/23(土) 06:33:33.86 ID:j2eGvkGm0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 06:53:42.52 ID:aFaGnyfw0.net
まあ、ルルーシュのパロやりたかっただけだからな
てのは冗談だがとにかく描写不足閃はこれに尽きるわ
いくら貴族連合への義理立てだのテロとしての派手なパフォーマンスだのこっちで言ってようと描写されてない以上臆測や妄想の域にすぎない
2で回想でさらっと流されただけでどう思ってたかがガレリアの件含めリィン側からの追求やクロウ側の描写がそれ以降ないもんだからプレイヤーからすればコイツ何考えてんのか何やりたいのかわからねーってなってんだよ
あとやっぱ騎神がクロウの行動の矛盾はもちろんあらゆる部分でシナリオの障害になってるな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:44:42.00 ID:BDY9UyRX0.net
クロウがオズボーンみたいに吸血鬼で復活するのでしょう?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 10:18:30.41 ID:+TXVfgNB0.net
ブライト一家(エステル、ヨシュア、レン、カシウス)
クロスベル警察(ロイド、ダドリー、ランディ、ティオ、エリィ)
7組選抜(リィン、クロウ、ラウラ、フィー)

クロスベル警察弱い
学生以下だな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:59:24.55 ID:B2DhQ80V0.net
1でザクセン鉄鉱山でのクロウの一連の行動についてはもう少しトリックの種明かしみたいなのが欲しかった
狙撃から皇子に同行する流れとか特に

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:00:50.13 ID:I0Or456n0.net
反省会スレのアホ共晒し

477 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/23(土) 09:47:23.60 ID:CBHBNjqU
コードギアス見たことないからゼロとCがどのくらい似てるのか
ぐぐってみたら黒いフルフェイスメットに黒マントでそっくりだな
しかも帝国に反逆するキャラかよw

478 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/23(土) 11:05:50.65 ID:qXO2z6ez
>>479
リィンの設定もルルーシュと被るの多いしなぁ
「魔女」とかもCCから持ってきてたりしてな
シャドウブリゲイトのポーズもランスロットの発進ポーズだしね

コードギアスじゃないけどセブンラプソディはエタニティエイトかよって思ったわ

479 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/23(土) 11:13:02.98 ID:SnjFkYU/ [1/2]
ローラーロボットもKFC寄りだしオーレリアはコーネリア ルーファスはシュナイゼルと被るわ 
エリア11総督とクロスベル総督も似てるしよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:08:29.48 ID:SuN+4ksK0.net
ここまで無茶苦茶なこじつけって憎しみで前が見えてないんだろうな‥

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:02:25.52 ID:5N+mCdrm0.net
>>645
ブライト一家が卑怯過ぎるわw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:13:11.53 ID:I0Or456n0.net
反省会スレ定期晒し

482 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:46:09.46 ID:pjiKsrFy [2/2]
こじつけもいいところですね^^;

483 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:55:11.77 ID:W4/swkjp
シナリオがなぁ…うーんこの

484 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:56:04.76 ID:nPDPssSb
ギアス信者ってどこにでもいるからなあ
何を見てもギアスのパクリっていうやつw

485 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:57:38.92 ID:iBCB3/ZE
こじつけかあ。苦しい言い訳だなあ。良識派を気取るt婆さんか社員か分からんけど^^;

486 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:06:25.05 ID:qofie7Oh
コードギアスは知らないからどうでもいいけど、閃が糞なことには変わりない
キチガイ信者発狂しすぎ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:14:39.46 ID:kr233Euc0.net
>>643
自分の読解力のなさを描写不足ということばでごまかし
自分が理解できないと矛盾w

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:26:03.50 ID:g8riV8oW0.net
ルルーシュというものを知らん
それはともかく最近見てる某アニメで無数の剣が刺さった荒野見たとき
エレボニウスと戦ったとこに似てるなと思いました

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:57:53.09 ID:XUfBF0e40.net
エンドオブバーミリオンの必殺技が某王様のそれと似てるなと思いました

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:59:29.42 ID:SvBmO8LU0.net
軌跡の一緒に並んで歩くのドラクエのパクり

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:01:10.16 ID:J5ffHJtt0.net
規制されててワロタw
反省会みたいな臭いの貼ってんじゃねえよ
なるべくあいつらとは接点持ちたくねえし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:01:53.18 ID:EiGoiovx0.net
実際描写的に歴代主人公では人間やめてるリィンが一番強くてロイドが弱いんだろうけど頭の回転というか判断力は一番だよね
個人的にはクロスベル独立までの事を知りたい
ルーファスがなんかムカつくから撤退してるとこ見たいだけだけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:11:00.89 ID:HR1JvU6N0.net
ルーファスは一筋縄ではいかない相手
流石のロイド達も手こずるだろうな
だからこそ面白くなりそうで期待してるわけだが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:18:31.53 ID:14KxvGQv0.net
ヨシュアとフィーちゃんってどっちが強いの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:22:35.16 ID:IT8JOzoz0.net
ヨシュアに決まってんだろ
フィーなんて雑魚

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:06:15.64 ID:5N+mCdrm0.net
エリィとかティオは雑魚未満だなw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:45:56.39 ID:14KxvGQv0.net
神気合一リィンならカシウスと対等程度には渡り合えるだろうし
Z組から4人選抜はブライト家を十分打倒しえるな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:35:26.72 ID:kBLFcpT00.net
マクバーン≧光の剣匠≒カシウス>デュバリ≧リィン
は確実にわかるだろ、リィンがカシウスと対等はありえんだろうに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:40:47.87 ID:14KxvGQv0.net
カシウスの評価が高すぎる人や閃2幕間以降の神気合一含めたリィンの実力を過小評価する人が多すぎる
カシウスは剣を持ってもアリオスより実力は下

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:53:42.41 ID:VhHNfNfJ0.net
リィンは執行者レベルじゃない?
鬼の力使ってクロウと同等くらいだったのがカシウス以上はいきすぎでしょ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:11:24.18 ID:/WwU7vhB0.net
ユンカーファイは?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:15:03.79 ID:BqSlJy2e0.net
子爵よりちょい劣るくらいだからカシウスと同じくらいだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:18:47.38 ID:6i3FyljZ0.net
パパンの真価は軍略だと思ってる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:51:44.79 ID:BDY9UyRX0.net
鬼の力持ってて騎神も扱えるし
執行者の素質はあるわな、今絶賛鬱中だし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:01:06.03 ID:pTApmZkD0.net
カシウス同格はいくらなんでも
まあ執行者クラスはあるし騎神持ちだから影響力のありすぎるキャラなのは確かだが
ほんとリィンはかっこええな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:01:47.38 ID:Zah4mnxJ0.net
>>663こそリィンを過大評価してる馬鹿だってことだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:03:51.49 ID:Bm8x9EXA0.net
リィンはいっそ闇落ちして結社側サイド描いてほしい
ラストは結社側からも描くとか社長も言ってたし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:06:45.41 ID:7IHeHtCy0.net
アルティナとイチャイチャしつつクレア大尉に面倒見てもらいながら
ロジーヌちゃんと学園生活を楽しみながら未来の嫁が一流企業で働いて稼いでくれてる誰が鬱だって?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:12:00.23 ID:Bm8x9EXA0.net
リィン「俺ロリコンじゃないんでアルティナはちょっと…」

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:13:05.04 ID:5N+mCdrm0.net
>>663
3rdのレンはカシウスの実力を測り損ねていたし、零での発言は想像が多分に入っているw
何より子爵閣下の戦いを見ればわかるように
精神力と戦い方に長けているカシウスがアリオスを総合的に上回ってる可能性は非常に高い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:14:58.64 ID:Y/iFfh430.net
強さ議論をここでやるのは仕方ないのか?
それがなくなるとパンツとおっぱいしか語ることがないのか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:18:52.89 ID:vaSJpRl/0.net
俺はおっぱいふとももとかの方がいいけどそういうの好きな人もいるしまあいいんじゃない
どうせ話題無いし
熱くならずに普通にさえしてくれれば

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:39:15.26 ID:AYPKGTdCO.net
おっぱいか、いったいいつになったら主要キャラのプロフィール(主にスリーサイズ)が分かるのだろうか
プロフィールが公開された零碧が異例中の異例だったのだろうか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:54:53.06 ID:7ykh0tCP0.net
リィンは確かにかっこいい
次回作の主人公もお願いします

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:09:47.33 ID:JCFFk8Ng0.net
三作は流石に食傷
それにリィンはサブキャラの方が映えそう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:10:53.96 ID:Gl8w47a50.net
「これもオーダーだ」の時は結構ノリノリな風にみえた
嫌だ嫌だ言いながら実は英雄役を楽しんでるじゃないのか

あ、違いますね すみません

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:46:58.14 ID:5N+mCdrm0.net
>>679
いやお前のような偏見や>>678のような贔屓目抜きにしても
これまでの伏線や展開見る限りリィン主人公じゃないと帝国編は締まらんからw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:16:05.90 ID:FKDlsbzE0.net
童貞ガイジのリィンageほんと見てると面白いなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:20:11.69 ID:5N+mCdrm0.net
童貞キモヲタチョンのリィンsage見てると哀れになるなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:23:39.33 ID:i5A1u4zv0.net
童貞どうのこうのいうやつはたいてい童貞
コンプレックスなんだろうな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:39:09.97 ID:BDY9UyRX0.net
次の主人公は西部編やるならモテモテ属性3連続は飽きるから考えてくれ
別にリィンが嫌いなわけではないんだけどね
でもロイドさんが西部編主人公だったならモテモテでも許す

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:04:29.07 ID:x64/Fsbe0.net
トワ会長今日もシコってるよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:23:23.73 ID:nHTqRUaI0.net
リィンに主人公続投してもらいたいけど
零でのアリオスみたいなポジで登場するんじゃないかと思ってるわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:26:01.81 ID:/nWxr44I0.net
アリアンロードに勝てる人が主人公じゃないと物語終わらんだろ
リィン以上の厨キャラが出てきそうだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:31:41.40 ID:hwKmCnR80.net
アリアンさんはなんだかんだ言って最後は味方になりそうな気もする
ってか結社は教授並のド屑をもっと出してほしい
あんだけゲスいキャラは悪役として逆に魅力的

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:32:06.78 ID:AoiYvP/00.net
オズボーンの息子だとか騎神の起動者だとか鬼の力だとかどれか要素1つしか持ってないならまだしも
全ては帝国編、鬼の力に至っては軌跡シリーズ全体にとっての革新に触れるような内容なのに
たとえ主人公変わったところで謎が明かされずにスルーされるか明かされても主役をリィンに食われて終わるかのどちらかしかない
仮に上手い具合に中間を突けたとしても謎が明かされる過程にリィン中心の描写がないって有り得ない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:40:24.42 ID:3cW2SE8/0.net
じゃあ次回作で鬼の力のバーゲンセールすればリィンを特別扱いしなくて済む

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:44:42.62 ID:5lzMxHrSO.net
そういえば守護騎士って全員揃ってるのかね
揃ってなければ新主人公の守護騎士覚醒ってのもあるかもしれない
ケビンの例もあるからさらに進化するってのがある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:48:43.92 ID:3cW2SE8/0.net
守護騎士は教会に縛られるから主人公として扱い辛い
本筋がダンジョン探索だけだった3rd以外では成立しない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:49:09.75 ID:hwKmCnR80.net
守護騎士覚醒フラグ立ってるのはガイウスだからやるならそっちでやって欲しい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:54:19.44 ID:4qPcReeR0.net
守護騎士と執行者って何気にちょっと近いんだよな・・・
執行者は闇を抱えてる人間でなければならないとか、

守護騎士もある種のトラウマによって聖痕が発現する訳で
どちらも、負の要素が根にあるという部分で何か共通してるものがありそう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:55:47.66 ID:hwKmCnR80.net
実は7組で未だろくに過去が語られてないのは
ガイウス・エマ・ミリアムくらいだったりする

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:00:12.74 ID:3cW2SE8/0.net
今後はアルティナの方がメインでオマケ扱いになりそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:05:22.74 ID:/y/MCSxP0.net
アリアンロードは帝国で成仏させるのが良い
アリアンロード信者は発狂しそうだが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:17:31.33 ID:AoiYvP/00.net
長生きの秘訣が騎神によるものだったら
帝国編のラストは騎神システムの消滅って可能性高いし
そうなればアリアンロードも消えそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:24:02.35 ID:4qPcReeR0.net
したら、カンパネルラも消えてまうのんか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:26:01.98 ID:5lzMxHrSO.net
カンパネルラは盟主に関係してそうだから最期まで出てくるんじゃない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:29:10.31 ID:oW+1zCcx0.net
>>696
ガイウスは家族間の問題とか過去にトラウマは抱えて無いって雑誌で読んだ事ある

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:35:46.57 ID:f6m7UwhF0.net
新作はリィンと新主人公のW主人公とかどうか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:37:56.45 ID:f7DmrMvD0.net
そんなことまで言い出したら
フィーが西風に拾われるまでどうだったかも明かされてないとか
別に何もなさそうなところまで突っ込まないといけなくなる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:42:43.37 ID:nHTqRUaI0.net
今はトラウマが無いってだけでこの先もトラウマ級の事件に合わないとは言ってない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:47:25.41 ID:oW+1zCcx0.net
そりゃそうよ。ガイウスの場合背負ってるのは過去じゃなくて今とこれからで
内戦が終わっても国際的な緊張が続く限り不安は消えない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:57:59.98 ID:nHTqRUaI0.net
正直な話閃の軌跡1でノルドに初めて行った時何故かこれは焼かれると確信した
実際には焼かれなかったが、今でも焼かれるんじゃないかと疑っている

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:02:49.44 ID:XLXUrxPh0.net
実は帝国編の本当の主人公はマキアスだよ(大嘘)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:04:12.59 ID:AsCMwwEt0.net
執行者 NO W
風の槍聖 ガイウス・ウォーゼル

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:13:37.82 ID:Ke+Y9zhI0.net
なんかキャラブヒしてるほうがまともなスレだったな
ここ最近の流れがキモすぎる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:15:43.82 ID:hwKmCnR80.net
ノルドは焼かれて欲しくないわ
あそこ焼かれたら流石にショック大きい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:20:40.76 ID:5lzMxHrSO.net
ノルドはあのめちゃくちゃ怪しい巨像があるからね
もし、あれが動いたら騎神でやり合えるのかな
やっぱりそれ用の新システムとか出てくるんだろうな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:29:02.36 ID:4qPcReeR0.net
あの巨像ともうひとつたぶんブリオニア島にあるという巨像の二つが
至宝に関わるものらしい感じだな 
西部編でブリオニア島へ行く事になるのかな

714 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:22:17.53 ID:roKa5EGf0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:44:49.97 ID:afgoYl6C0.net
546 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/24(日) 08:06:55.71 ID:eGbzdsqA
本スレは信者と社員が殆どだよな
理解できない描写不足と感じるのはユーザーの頭が悪いせいらしいぞ(笑)
シナリオと設定が社長と社員の中だけで完結してて肝心な作中で反映してないから意図がわからない人が多数だってのにな

547 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/24(日) 08:10:05.22 ID:5rRzjuel
>>547
だけどこのスレにちょっかい出さずにはいられない
それが基地外信者

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:28:23.78 ID:f7DmrMvD0.net
次回作の舞台と主人公だけは早めに発表しろよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:34:10.15 ID:mGSFPzC40.net
もう新しい誰かを遊撃士みたいなことさせながら成長させるのはうんざりだ
カルバートは主人公ジンでいい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:44:01.58 ID:f7DmrMvD0.net
カルバートはシンが主人公でメインヒロインがエリィじゃないか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:24:56.19 ID:ApaIdIuv0.net
暁はいつ開始するんだろう?
あとこれは後から移植されたりするのかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:28:10.72 ID:fdUnSwX90.net
今更ながら閃Uクリアした
いろいろ語りたいけどとりあえずエマいらなかったよなこれ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:31:24.84 ID:5lzMxHrSO.net
>>719
この前の情報の開発度やβテストがあったりしたら年末とかになるんじゃない
移植は状況によると思うから今はなんともいえない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:45:07.87 ID:1YVeJZwR0.net
マドマギ流行ったし魔女要素入れよう。キャラデザは猫物語で。
世界観設定説明役だから秀才設定で。

設定全部は説明させたくないから、使い魔の猫の方が立場が上で、知識も多いことにしよう。

ロボに乗せて一緒に飛んでゆく説明役が欲しいなあ。そうだ猫にやらせよう。エマ自身は絆システムがあるから特別扱いにはできないし、再会イベント作りたいしな。

7組飽きたし、リストラ決めたし、絆イベントもテンプレコピペでいいや。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:51:10.58 ID:ApaIdIuv0.net
>>721
さんくす!気長に待つか
>>722
エマは状況の解説役としては色々必要だったろ
それよりもエリオットとガイウスの方が、、

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:52:41.07 ID:ApaIdIuv0.net
ごめん
718と719に対してな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:55:46.81 ID:6qXHS4fR0.net
>>720
君がそう思うならそうなんじゃないの
俺は違うけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:06:39.31 ID:AoiYvP/00.net
今更ながら閃Uクリアしたって文面毎回同じなのどうにかしろよ
まあ毎日書いてたらレパートリー増やすの面倒なのもわかるけど1パターンなんだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:10:37.38 ID:tDy9mGBI0.net
エリオットとガイウスはラストでリィンと共に7組に残る展開になってたら印象の残るキャラになってたと思う
仮にもリィンにとって学院で初めてパーティ組んだ仲なんだしそれ位の優遇があってもいい気がする

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:29:28.53 ID:Il7XoLzK0.net
本当にきもちわりースレだなここ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:31:33.37 ID:fdUnSwX90.net
>>720
わかる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:48:38.91 ID:70kX6mUH0.net
7組中退は感動の卒業式をやりたいが為に色々捻じ曲げてしまった感は否めんな
エリオットとか音楽はどこでもできる的なこと言った後にトールズやめて音楽学校行く展開はさすがにどうかと思ったw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:52:32.34 ID:f7DmrMvD0.net
いや明らかにキャラ整理のための卒業でしょ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:15:06.66 ID:AsCMwwEt0.net
てかキャラ多すぎなんだよなZ組
エリオットとガイウスとマキアスはいなくてもほとんど問題ないし
セリーヌいるんだからエマもいらない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:15:50.84 ID:GXhdEgZb0.net
>>720
>>729
自演乙

またエマリストラ厨か

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:26:15.34 ID:mGSFPzC40.net
エコーズビートいないときついよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:31:25.55 ID:P7TZQtWh0.net
そんなこたぁない
下手に補助や回復で後手に回ると無駄に時間喰う
ストーリー上隠密や奇襲の設定が多いんだから戦闘は速攻が望ましい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:00:22.63 ID:f7DmrMvD0.net
エリオットマキアスは明確に処理された
ガイウスも不人気ゆえにウォレスとの繋がりは民族的なルーツが同じだけということからノルドの巨神像がどうこうなる展開じゃない限り出てこない
この3人は再登場の必要性が無いか非常に低い
したとしても舞台装置の一つとしてに過ぎなくなると思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:02:02.26 ID:f7DmrMvD0.net
エマは人気的に積極的に再登場させたいわけではないだろうけど
今後クロチルダや騎神含め魔女関係の話では全く出さないわけにはいかないと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:03:41.79 ID:f7DmrMvD0.net
アリサはインタビュー等で散々今後もラインフォルト家は重要なポジションであると言われているから当然出てくる
ミリアムも黒の工房が同じくフィーチャーされるから出番はありそう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:05:16.06 ID:f7DmrMvD0.net
ユーシスは領主としての仕事があるから前面に出てくることは難しいだろうけど
バリアハート周辺での話やクローゼ的に会議等集まりに出てくる確率は高い
ラウラは設定的には今後は強者枠でスポット参戦とかになりそう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:06:31.62 ID:f7DmrMvD0.net
フィーは分からん
再登場はあるだろうけどどのタイミングかは不透明
サイドストーリーの主人公からただの脇役まで再登場時の役割の幅がイマイチ予測できない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:22:38.09 ID:t4YDfEDy0.net
的外れな長文ほどうざいものはないな
今までのパーティキャラで再登場したのはオリビエ、クローゼ主従、レン、リーシャだけだろ
舞台が西部に移るならパーティキャラは基本総入れ替え
せいぜい出るとしても帝都のサブクエ枠でマキエリがでたり
エマフィーから手紙が届く、ユーシスの活躍が時報で読める‥くらいだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:33:10.54 ID:AoiYvP/00.net
国が変わったものを例に出したりそもそも西部に移るっていう前提からして的外れ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:15:39.33 ID:ApaIdIuv0.net
帝国編に今後新作が出るとすると誰が主役になってどんな話になるんだろうか
ケビン3rdの時みたいにトマス主役の教会視点の物語とかかな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:36:11.18 ID:r6zBT/rm0.net
トマス主役じゃ感情移入出来ないな
共和国の話になった場合のジン主役も同じ。

ここは執行者候補からの執行者成り上がりダークストーリーみたいなん出来たら面白いかも
続編で敵に出てきたら感情移入してしまうし、ウロボロスの内面もはっきり見れて面白そう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:38:38.77 ID:XLXUrxPh0.net
ケビンがSCから参戦で心の闇をもってたから
Uから参戦で同じく心の闇をもち素性がまだ完全に明らかになってない
乗っ取られた結社サイドとしてシャロンさん希望じゃ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:39:07.66 ID:XLXUrxPh0.net
参戦ってのはプレイやーキャラになったという意味ね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:30:17.23 ID:f7DmrMvD0.net
結社主人公
猟兵主人公
ジャーナリスト主人公
そのあたりかな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:32:48.13 ID:70kX6mUH0.net
最近の結社に所属してても根は良い人って流れが個人的に嫌だから結社主人公はちょっとなぁ
敵役の魅力は善人とか常識人とかじゃなくてもっと暗い方向で出して欲しいわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:09:16.00 ID:f7DmrMvD0.net
そもそも結社で明確な悪人は面白さんだけとか何回言わせるんだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:38:46.11 ID:4qPcReeR0.net
白面が ああいうキャラだったのも 盟主には既にわかっていて
それだけに、 心を痛めていたんだよね・・・ 全て私の責任だって
結社は本質的には悪い組織じゃないんだけど、何か明確な目的の為に
人類に対して乗り越えるべき試練を課してる みたいな感じなんだよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:39:44.26 ID:jM8ooZdj0.net
マクバーン「許された」

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:20:21.30 ID:EDGmrbN00.net
あわび主人公で

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:43:58.18 ID:ApaIdIuv0.net
ギルバートて結社の雑兵の中ではある程度高い地位にいるんだっけ?
この人もその内出てこないかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:01:47.96 ID:f7DmrMvD0.net
ギルバートはシャーリィに虐められてる設定になるんだろうな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:04:18.13 ID:H5oNdmaX0.net
ID:70kX6mUH0

アスペ勧善懲悪大好き馬鹿チョン

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:08:19.80 ID:/D86Nc220.net
次回作は帝国西部なんだろうよ
オーレリアとウォレスが閃で出た意味ないし
ただ西部の動乱がストーリーだったらまた暦が進まないよな
オリヴァルトは出てくるだろうけどリィンは無理だから鬼の力は謎のままか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:12:41.67 ID:f7DmrMvD0.net
破戒と吼天獅子同一人物(二重人格含む)説

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:13:57.18 ID:H5oNdmaX0.net
お前は本当に馬鹿だな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:36:37.33 ID:Ke+Y9zhI0.net
キチガイが集うスレ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:52:02.42 ID:fdUnSwX90.net
エマカスのせいでクソゲー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:26:05.80 ID:hBOnkbEj0.net
お前らまだ閃の軌跡で騒いでんのか
俺の脳内では軌跡37作目の終の軌跡が発売されてめでたく完結したぞ

主人公は俺でヒロインはマルガリータちゃん
7組の連中は賞味期限切れだったからとりあえず下僕にして捨駒として再利用
オズボーンはマルガリータちゃんのハニトラに掛かって無事死亡
そのまま帝国を掌握した俺はついでに大陸全土と結社も飲み込んで、
二人だけのヘブンズワールドを樹立してハッピーエンド

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:37:32.14 ID:3crC8Z5o0.net
つまんね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:48:20.00 ID:4KTA5xe40.net
頭おかしいやつしかいないのかよここ(呆れ)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:52:05.07 ID:XLXUrxPh0.net
これが新しい執行者か(恐怖)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:58:20.82 ID:lgVZUMBl0.net
まさに苦難の季節だわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:05:28.47 ID:nHjFgmWS0.net
底辺伝説

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:14:56.92 ID:RyQmDNPm0.net
B専伝説

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:12:13.12 ID:WCco4UQO0.net
オールハイルエレボーニアアアああああ!!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:29:30.31 ID:nl/HWGbt0.net
>>756
内戦の西部なんて、始まりも途中の流れも結末も全部解ってるんだから
わざわざやるわけない
新主人公ならプロローグとして過去の内戦時代の一幕ってのはあるかもしれんが

そもそも閃で時代が進まなかったのは、閃と同時進行の零碧エピを後から挿入したせいであって、あくまで例外

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 04:44:11.27 ID:CmBQq6IL0.net
コンドームのホラ吹きを信じてるアホがいるな
零碧の前に話が出来上がってたらあんなゴミが出来るわけがないw

771 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/25(月) 05:19:36.20 ID:3NmZU8dP0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 06:53:01.91 ID:EvXQT35O0.net
専門学生がノリで作ったレベル。このシリーズが面白くて続けてる奴は、有名所のRPGしかやったことのないにわか。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:29:17.76 ID:ob8Dz20u0.net
俺は近藤さんと竹入さんを信じてるよ 閃Uはちょっとアレな出来だったけど
西部編では絆みたいな糞システム廃して、重厚かつ感動のドラマを見せてくれるって

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:26:13.95 ID:Cv8IrnBw0.net
トワ会長今日もシコってるよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:04:23.22 ID:sTmig+XY0.net
零碧みたいなゴミの尻拭いをさせられたのが閃
ハード問題然り、時系列の問題然り、引き延ばしの問題然り全ての元凶は初期構想に無かった零碧のせい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:19:18.97 ID:6ICeB0/R0.net
ストーリーは出来てるのだろうか
久々に女主人公でええんやで
トワ会長とかロジーヌさんとかね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:22:44.91 ID:scjo2TFg0.net
>>772
RPGのおススメを教えろください

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:29:14.45 ID:exxLNkkp0.net
教会関連やるならロジーヌさんメインで見たいかも
現状リィンのハーレム要因でしかないっぽいが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:30:41.12 ID:ns+DwvKd0.net
トワとかインタビューによるとそもそも閃に出すかどうかも当落線上にあったキャラらしいから
主人公は役者不足かな
ロジーヌはそれこそ3rd的なものがあれば或いはといった気がする

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:43:42.33 ID:RLEDm1OU0.net
教会視点だったら俺はワジ視点からの碧と閃のその後とか物語を見てみたい。
トマスとロジーヌは色々と動かしにくいキャラな気がするし。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:07:02.47 ID:scjo2TFg0.net
トマスは正面向きそうで怖い
協会主人公ならノンハーレムの新主人公とかで

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:34:23.34 ID:exxLNkkp0.net
トマスは敵でもいけるようちょっと黒い感じに描写されてたな
教会のNo.2が結社の破戒だったら面白いけど3rdでケビンのことあまり知られてなかったりで矛盾が出てくるか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:53:50.99 ID:ns+DwvKd0.net
教会は結社以上にうさんくさいしね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:03:31.34 ID:nl/HWGbt0.net
>>770
アホか。
零碧の前に話が全部できてたわけねーだろ
挿入以前のは、初期構想レベルの話に決まってるだろうに

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:30:29.51 ID:scjo2TFg0.net
少なくとも零が一番音楽神ってるし最後以外はストーリー面白いし傑作

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:37:29.97 ID:3K/h64eh0.net
碧なら分かるが零?
3rdからの帝国編を期待しての落差がでかかったから
出来はともかく心情的には一番気分が乗らなかったな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:22:25.25 ID:SbrfKAAh0.net
底辺が必死に考察()してる姿ほど笑えるものはない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:04:36.05 ID:ns+DwvKd0.net
零はどんなゲームだったかほとんど覚えてないなぁ…
マラソンが辛かった気はするけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:09:10.67 ID:H34fUw6HO.net
零は最初にアリオスに美味しいところ持っていかれて
最後にエスヨシュレンに美味しいところ持っていかれる
そんな印象が強い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:50:14.50 ID:csqpJ2X30.net
零は確かに要所要所で遊撃士に喰われてたな
まあクロスベル警察の現状が鮮明に映ってて良かったけど
強いていえばヨシュテルの出張り具合に舞台も主人公も変わってるんだから程ほどにね?
ってプレイしながら多少思ったくらいか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:52:49.78 ID:CmBQq6IL0.net
零碧連呼キチが一人で自演してるスレ


滑稽だね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:07:01.46 ID:6ICeB0/R0.net
同じ組織の主人公は無いんじゃないかな
遊撃士
教会
警察
学生
は無いとしたら
軍人、結社、マスコミ、技師
これくらい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:18:01.23 ID:ns+DwvKd0.net
猟兵とかマフィアとか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:26:07.02 ID:H34fUw6HO.net
マスコミか、そういえばロックスミス機関の隠れ蓑って芸能事務所だっけ
機関の工作員と芸能事務所の二足のわらじは難しいかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:27:39.74 ID:mquFPQI00.net
サクラ大戦か

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:10:41.72 ID:ns+DwvKd0.net
クロスベルではなく帝国西部のレジスタンスの構成員も有り

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:24:21.46 ID:7XD5hQG00.net
何に対するレジスタンスだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:31:59.46 ID:nl/HWGbt0.net
共和国編はアイドル巡業モノか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:54:57.14 ID:sTmig+XY0.net
>>791
零碧がちょっと批判されたくらいで発狂してるのか
閃を必死に叩いてる奴はやっぱ相当頭がおかしいな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:54:59.49 ID:H34fUw6HO.net
そういえば空エボFCの女王様が勝生真沙子さんに変わるらしいね
オーレリア将軍がこの人になりそうな予感がしてきます

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:10:23.32 ID:IemJkYUj0.net
ババア声過ぎんか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:38:45.37 ID:u7qkQmk20.net
デュバリィちゃんアホかわいい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:14:10.09 ID:A/CWNZvV0.net
反省会の連中って本当アホばっかりだね

585 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/25(月) 19:57:12.63 ID:pMlIHfV1
萌豚に媚びてるって言ってもあんな中身スッカスカのキャラに萌えられるかね?w
見た目が良ければいいのかもしれないがそれもあのモデリングじゃあね

586 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/05/25(月) 20:20:09.11 ID:LVyzxa7g
>>587
あいつらは全て脳内妄想で補完してるからモデリングとか気にしてない
豚好みのイラストとシチュエーションとセリフだけあればブヒブヒ言ってる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:18:58.45 ID:mquFPQI00.net
デュバリィってホモ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:20:43.62 ID:bltSn+RS0.net
マクバーンに喰われてそう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:21:31.95 ID:fj6Ln9l80.net
>>801
キリカよりは若い声出せるよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:31:03.48 ID:Yd7RLdTo0.net
完結したと思ったら38作目の性の軌跡が発売されたわ

主人公はマオおばさん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:00:02.03 ID:ngBIyqRk0.net
トワ会長今日もシコってるよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:30:56.63 ID:p3mgbaMy0.net
>>803
当たってるじゃん
萌え豚と腐はバカだから金落とすから稼ぎたいなら媚びるのは正しい
もっとも飽きっぽい連中だから中小で土台くずしてまでそれやってどんだけ持つかわからないけどね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:52:40.90 ID:Bb8uJx4d0.net
今回のラストは微妙だなーとか思ってたらルーファスとかジョージパパとか流石に予想してなくてやられたわww

東京ザナドゥとかいいから続編はよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:45:22.84 ID:NlFE+eFq0.net
とりあえずゼノギアス完全版はよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:43:19.76 ID:+3RYZ0xJ0.net
フィーの足裏マンコいい加減にしろ

813 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:40:26.74 ID:T/akvxPx0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 13:51:46.50 ID:hSDxTd/T0.net
つかザナドゥのカスタムテーマが今週の電撃に付いてくるらしいね
正直ザナドゥとか要らんので軌跡のテーマ作って欲しいわ
BGMはblue destinationで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:24:45.54 ID:GcJIpaMc0.net
935 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/05/26(火) 19:19:32.89 ID:PYsJ9SQnO
いまつくってる軌跡


1000−3 
らしいい^w^



コンパのあれ

健全なゲームになった
おまんまん、おちぃんtぃいんnが大変なことに
ためる
で、でるっ!
いれるっっ!
3p

フラゲ情報 この人は2chの専門フラゲする人なんで事実っす

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:26:40.32 ID:WRzNwf9w0.net
クレア大尉のブーツいい匂いしそう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:28:54.83 ID:hSDxTd/T0.net
>>815
‥これ後半部分コピペする必要あったんか?
つか実際に冊子読んで細かいニュアンス含め検討しないとなんとも言えんな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:31:09.80 ID:GcJIpaMc0.net
>>817
セットになってたからつい・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:36:34.47 ID:gCyr2FvV0.net
閃3でリィン君ダースベイダー化やな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:51:30.30 ID:DTfqiHDy0.net
リィン君続投かなよっしゃ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:00:05.07 ID:aSlwc6sl0.net
タイトルくらいは変わると思ってたがそのままなのか
それとも便宜上閃3って言ってるだけなのか
早くこの目で雑誌見たいわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:31:46.57 ID:1K6dzX040.net
まあリィン君続投してくれれば良しって感じ
次の軌跡は来年のいつもの時期かね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:34:51.80 ID:kX2wPb7O0.net
とりあえず「次は共和国編」とか言ってた輩は氏ぬべき

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:36:06.79 ID:dB70Lkvb0.net
>>815
なにこのキチガイ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:45:34.07 ID:+79NVUnc0.net
もう閃の軌跡はいいよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:04:45.44 ID:kzi8MvCD0.net
閃3ってマジ?リィン続投なら七組続投ってことだよな。たぶん
リィンが不遇すぎたから閃3では決着ついてほしい
閃4に続くのはちょっと困る

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:07:12.97 ID:wG2Nxji60.net
ゴミと決定している続編とか箸すら動かんな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:07:37.64 ID:kzi8MvCD0.net
閃3がPS4ならそろそろPS4デビューしなければ……

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:10:45.31 ID:1K6dzX040.net
普通にvita確定だろうしそこはいいや(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:14:33.51 ID:dB70Lkvb0.net
閃3とかラスボス体力300万くらいありそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:15:52.03 ID:Ue4Y+g4wO.net
閃3といっても空3rdの例があるからな
さて、どうなりますか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:18:05.01 ID:kzi8MvCD0.net
>>831
3rd?
あれはファンディスクだろ(白目)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:20:46.78 ID:s+e5Iyf70.net
空evo特集の部分
・近藤社長は、発売はまだ先になると思うがエレボニア帝国が舞台の閃の軌跡続編を開発中、空FCの頃から入れたかった話もありボリュームを検討しているとの事

1000-3とは無かったね
まぁ1000-3「らしい」言ってたから怪しいとは思ったが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:21:57.74 ID:1K6dzX040.net
電撃とファミ通どっち?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:23:35.63 ID:nqbZTLhe0.net
閃の軌跡の続編ってことなら期待していいんじゃないか
来年の9月29日かなw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:28:20.32 ID:kzi8MvCD0.net
閃の続編で舞台エレボニアってことは、リィン続投かなあ
続投は嬉しいが「二の型、疾風!」はもう飽きたお
けどリィンの問題はプレイヤーとして解決したいジレンマ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:29:39.56 ID:Ue4Y+g4wO.net
>>834
電撃らしいよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:30:46.42 ID:s+e5Iyf70.net
>>834
でんげき 詳しくは

(今後の軌跡シリーズは?)
近藤「発売は少し先になると思うが、エレボニア帝国編を舞台にした『閃の軌跡』の続編の制作を進めている。
ただ、物語が思った以上に広がっていて、今はボリュームをどうするかなどを考えている。
しばらくは空Evoや東京ザナドゥをプレイしてお待ちください」

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:31:11.85 ID:apOnhL8b0.net
ちょっと待って
いよいよ続編きますか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:33:54.35 ID:qVR6CExG0.net
ちゃんと続編作ってるよ、ぐらいの情報だな
タイトルや主人公情報は年末だろうな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:34:11.90 ID:G4wHR7hC0.net
閃の続編楽しみだなぁ
あとは空evoSCが早めに出てくれれば言うことないんだが

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:34:17.67 ID:kzi8MvCD0.net
>>838
また物語ひろがってんのか
またひろげるだけひろげて、次回に持ち越すつもりじゃないだろうな
たまにはすでに広げた話のことも思い出してください

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:34:40.39 ID:apOnhL8b0.net
セドリックが主人公かあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:35:00.09 ID:1N/WobO50.net
閃3きたあああああ!!

いい加減帝国編ケリつくよな?流石に

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:35:26.03 ID:apOnhL8b0.net
>>841
某ねぷみたいに半年スパンで出ないかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:37:18.59 ID:TDky2Ynf0.net
まあエレボニア編をあのまま放置はないだろうし
いよいよクロスベル解放までやるか
リィンはメインで出るだろうが七組はゲストでチラッと出る程度だろな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:37:53.62 ID:wjeGv7xL0.net
Evoシリーズについて「個人的には」という注釈付きで白き魔女についても言及したみたいだな
是非やってくれ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:39:17.01 ID:kzi8MvCD0.net
>>846
リィンはむしろ敵として出てきそう
わざわざ2年のスパンをあけた以上、キャラもフィールドも一新してくるだろうし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:40:03.92 ID:1K6dzX040.net
>>837
>>838
さんくす
楽しみだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:41:24.39 ID:apOnhL8b0.net
アリサで下半身埋まった魔神化リィンを倒さないといかんのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:42:53.23 ID:TDky2Ynf0.net
次はPS4対応だろな
軌跡程度のグラならロード皆無ってレベルで快適にやれそう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:43:44.60 ID:hSDxTd/T0.net
まあ出るなら2016年だろうしな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:44:07.46 ID:Y4ID0Xwm0.net
主人公続投なら最後の絆はどうなんだ

T→Uの時みたいな感じになんのか
それとも何もなかったことになんのか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:44:18.99 ID:qsoI2B3N0.net
次回作も

「いくぞみんな」

からの〜

 
 
一同「おおっ!」

なんていうありきたりな返しが多いのかな?
さすがにそこだけは違和感が半端なかった・・・w
 
 

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:46:38.99 ID:5kiV+Y110.net
しかし続編もさらに風呂敷広げるだけ広げて回収しない予感もw
正直次回作は閃の内容をしっかり補完してくれればまだいいわ中途半端すぎたし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:47:39.71 ID:1N/WobO50.net
エリゼ「次回は私がメインヒロインです!」
アルフィン「いや私が!」
クレア「わた」
エリアル「座ってろ!」

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:48:05.13 ID:kzi8MvCD0.net
>>855
回収されてないことってなんだっけ?ありすぎてわからなくなってきた
せめてリィンの鬼の力の正体くらいは明らかにしてほしい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:49:04.90 ID:mpRwVTf+0.net
閃の軌跡の続編だからといって 名前が閃になるとは限らないし、主人公も一緒だと
言う訳でもないと思う
単に帝国編の続きという意味で、今までの社長発言から進んだ新しい情報というのは
なさそうな感じだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:49:50.53 ID:apOnhL8b0.net
黒旋風とガイウスの絡み楽しみじゃ〜

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:57:41.79 ID:HScnRj7i0.net
閃3マジか!?ちょうど今朝方クリアしてなんだか後味の悪い思いしたから嬉しいわ。3でリィン君が暗黒面に落ないことを願うばかりだ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:58:15.73 ID:yAG6A4po0.net
くせぇゴミ雑魚が崇め称えるキモRPG

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:03:20.83 ID:kzi8MvCD0.net
>>855
閃3とはいってないし、リィン続投が決まったわけでもない
軌跡の続きつくってるよ、程度の情報

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:03:55.18 ID:kzi8MvCD0.net
まちがえた
>>862>>860あて

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:05:40.41 ID:apOnhL8b0.net
苦難の季節の終わりが近づいて来たな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:07:10.92 ID:dbEGKJ7N0.net
ついに閃の軌跡完結!とか公式が言ってくれないと不安だなw
2の時は完結すると思ったし。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:08:41.59 ID:Ue4Y+g4wO.net
まあ、今は設定とかキャラデザとかの段階じゃない
今は東ザナとイース新作抱えてるし
東ザナマスターアップしたあたりから本格的に動くことになるんだろうな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:09:18.17 ID:kzi8MvCD0.net
>>865
公式で言って欲しい
でないと発売日直前に「3で終わる」「終わらない」の嘘バレでスレが埋め尽くされるだろうし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:09:58.80 ID:HScnRj7i0.net
結局、閃の軌跡の『閃』てなんなの

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:10:08.79 ID:/QeVGdfM0.net
閃の軌跡3もどうせ最後はオズボーンの計画通りで終わりそう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:11:10.13 ID:kzi8MvCD0.net
>>869
そこはさすがにリィンに成長してもらわないと

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:15:02.49 ID:nqbZTLhe0.net
このゲームだけはネタバレ怖くて
クリアするまでネット上のゲーム関係のコメント見るのが戦々恐々だったわ
スレも1ヶ月以上は離れたな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:18:09.67 ID:kzi8MvCD0.net
>>871
ゲームつきのラノベみたいなもんだしなwww
警戒してスレも見なかったのに、他スレで発売日前にクロウが死ぬとバラされた時の恨みは一生忘れない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:21:20.98 ID:kX2wPb7O0.net
普通ならネット断ちするだろ…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:21:55.80 ID:HScnRj7i0.net
昔の王道物だったらそのまま仲間になって終わりだったのに、最近は仲間になってやることやったら死ぬ奴多い気がする

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:25:22.25 ID:kzi8MvCD0.net
>>873
仕事がゲーム関係でネットかかせないし……断てないお

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:28:08.92 ID:nqbZTLhe0.net
>>872
誰かが死ぬ系はネタバレダメージでかいな
クライマックス辺りのやつは特に
元締めのイベントはお陰で印象深かったわ
なお、クロウ死亡ネタバレは俺も食らった模様

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:28:12.72 ID:kX2wPb7O0.net
>>875
仕事に2chは関係ないだろ…
2ch、Twitter、まとめサイトを避ければそうそうネタバレには遭わない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:29:33.14 ID:FirmprRD0.net
帝国の闇を一閃して斬り払ったと思ったら、より深い闇がーって具合だったんで
続編ではリィンにまた頑張ってもらいたい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:30:36.30 ID:apOnhL8b0.net
閃2発売前は天気予報以外完全にネット絶ったな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:31:35.67 ID:kzi8MvCD0.net
>>877
うんごめん、嘘付いた
ゲームの関係者から直接ネタバレくらったんだよね、ごめんね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:37:16.32 ID:kX2wPb7O0.net
>>880
そりゃ災難だな。
業界ではネタバレOKなのか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:40:06.48 ID:HScnRj7i0.net
とりあえず新作ではデュバリィちゃんをPTキャラに・・・ないな

そうすれば神速ならぬ神作なんだけどなぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:40:44.89 ID:1N/WobO50.net
閃、はリィンの太刀が道を切り開くイメージらしい
閃の名前を冠するならリィン続投が強まるけどファルコムはいつもギリギリまでタイトル決めかねるからなんとも言えない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:41:12.39 ID:sz42v45D0.net
閃Vとなるとさすがに売上落ちるだろうな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:45:03.41 ID:7pQ4T9oV0.net
碧の時も閃の時も閃2の時も聞いたわそれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:45:40.82 ID:yshTr9IF0.net
今度はPS4版の軌跡を出して欲しいよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:46:02.31 ID:sz42v45D0.net
Vではオーレリアさんがパーティインしてリィンとフラグがたつところまで見えた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:47:03.40 ID:nqbZTLhe0.net
>>883
そう何度も"閃"が続くと
リィンの太刀筋に迷いが生じてるなw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:50:44.87 ID:mpRwVTf+0.net
オーレリアは 貴族派の中でも一番内戦の結果に納得がいってないキャラだろうし
オズボーン、ルーファスに反目してる可能性はかなり高いよな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:52:52.05 ID:7pQ4T9oV0.net
せっかく融和を果たした二派閥に弓引くオーレリアをリィンたちが倒す物語か
おもろなさそうやね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:54:07.73 ID:1N/WobO50.net
いやあいつはただ強い奴と戦いたいっていう脳筋だからどうだろ?
完全に敵役だと思うけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:54:08.42 ID:HK7pibq20.net
少なくとも次作はリィンやオズボーンまわりの謎と
黒の史書関連イベントの伏線は回収してもらわんとなあ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:55:52.21 ID:p+gyqaVz0.net
あの終わり方でこれでリィンの物語は終わりましたとかぶっちゃけあり得ないと思ってたから
当然だろうとしか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:00:02.17 ID:HScnRj7i0.net
オリビエ「あの怪物を倒す(小声)」

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:06:45.74 ID:MIhFG2Wm0.net
軌跡シリーズハマって閃1をやり始めた時、会社の同僚に
クロウが実はCで、クロウは2で死ぬってニタニタしながらネタバレされた時は殺意を覚えた
ガチで口聞かなかったら謝ってきたが、冗談でも言っていい事と悪い事がある

むかついたからそいつが楽しみにしてた復活のFのネタバレを公開翌日にニタニタしながらしてやったら怒り狂ってたわ
「俺の気持ち解ったか?」って言ったら震えながら頷いてた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:12:13.18 ID:aSlwc6sl0.net
すごく…チラ裏です

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:13:57.27 ID:6c9A0IjA0.net
中学生かな?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:15:03.83 ID:TDky2Ynf0.net
つか白き魔女のリメイクやる気満々だな
ガガープ全部でもいいのよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:16:08.74 ID:kX2wPb7O0.net
ガガーブはリメイクして欲しいな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:19:31.94 ID:aSlwc6sl0.net
PSPガガーブ(小声)

と思ったがPSP版も10年以上なんだよな
あんまり評価宜しくないが俺にとって初めての英雄伝説だったから感慨深い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:26:50.54 ID:FirmprRD0.net
再び灰色の騎士を主役にして帝国編をやろうってんなら、実父である宰相からオーダーで各地を回らされるのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:28:41.61 ID:1N/WobO50.net
オズ「パーフェクトだ、流石私の息子だ」
とか言われるのか、是非やってくれお願いします

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:32:33.86 ID:93ACYEsi0.net
主人公一新とか、舞台は西部とかだったら、確実にまた前後編パターンだから

>ただ、物語が思った以上に広がっていて、今はボリュームをどうするかなどを考えている。
深読みするに、初めは帝国編4部作のつもりだったが、
閃2の未完がかなり叩かれたんで、まさか3でも終わらないと言える雰囲気じゃなくなってきて、
(実際このスレでも、さすがに3で終わると思ってる人も未だに多いようだし)
今はもう無理にでも3で完結させようか迷ってるんだと思う
でもそうするとボリュームが大変と

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:36:05.03 ID:kX2wPb7O0.net
>>903
どんだけ妄想激しいんだよ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:37:57.52 ID:s+e5Iyf70.net
ポジティブに捉えすぎだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:39:00.74 ID:90dRQaQU0.net
とりあえず国外にいるっぽいフィー(サラ、トヴァル)以外のZ組面子は最低でも顔見せ程度には登場するかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:43:47.49 ID:FirmprRD0.net
>>902
高ランクを取るほどリィンの目からハイライトが消えて行きそうだw
マジでその展開の場合アルティナやレクターと一緒に仕事すんのかね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:47:01.54 ID:uGoKNyJn0.net
まあ共和国編じゃないことが確定しただけで朗報だわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:53:58.70 ID:Ue4Y+g4wO.net
なんていうか、クロスベル独立直前までで終わりそうな予感
クロスベル独立が複合的な要因があってできるようなこと言ってたから
オズボーンが最後に世界規模の厄災となることやって帝国編終了
次に共和国編やってクロスベル独立を見ることになるんじゃないかな

ふう、完結編まで生きてるといいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:00:03.58 ID:QusFj6ms0.net
社員沸きすぎ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:01:10.75 ID:9avoeYjf0.net
トワ会長今日もシコってるよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:01:42.37 ID:8Shx2j8m0.net
成長というテーマを重要視しすぎて、パワーバランス全然考えてないとしか思えないんだよな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:05:45.04 ID:O8ZTBm2H0.net
今まではただの一般人みたいな青年たちが英雄に成長していく物語
みたいな感じだったけど、
ケビンみたいにある程度、実力が出来上がってるキャラが主人公でも
これからはいいかもしれないな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:17:58.12 ID:PrihldS90.net
次回はリィン含めたアイアンブリード主人公でオズさんの減塩計画の仕込みをしつつ
結社や教会の刺客を撃退するシナリオにしてくれ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:21:30.00 ID:J5w0OQP80.net
マカロフ教官とマクバーンのダウナー対決期待してるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:23:51.04 ID:pKssYtZXO.net
>>915
戦うのもめんどくさくなって即終了

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:25:35.98 ID:f2F3NITn0.net
実際マカロフって強いのか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:32:18.54 ID:J5w0OQP80.net
トヴァルみたいに装備とか独自に改造してそうだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:34:27.07 ID:YbozNSNm0.net
サラですら気づかなかったトマスの本性に気づいてたし
実は強者パターンでもおかしくないなマカロフ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:35:02.44 ID:pKssYtZXO.net
マカロフって洞察力とか解析能力がいい印象だな
機甲兵の装甲の解析とかトマスのことをある程度見抜いてたりと

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:37:40.80 ID:O8ZTBm2H0.net
魔導杖使えて、高位アーツをバンバン使えて
解析みたいな事してたし、アナライズ使えるって事までは判るな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:38:56.24 ID:o37bFmx40.net
マカロフ教官とメアリー教官には幸せになってもらいたいが
アランとブリジットには微塵もそんな気にならないw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:48:20.60 ID:PrihldS90.net
ブリジットならパトリックに寝取られたよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:51:24.82 ID:pKssYtZXO.net
閃マンガのメアリー教官は結構可愛かったな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:06:31.74 ID:8/ZwGLng0.net
あー、嬉し
やっぱ俺このシリーズ大好きだわ
最初はエステル、ヨシュア続投の方がいいと思ってたらいつの間にかロイドが好きになってて、
次はロイド続投の方がいいと思ってたらリィンも好きになってて…
Vもリィン主役だったらいいな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:47:21.55 ID:f2F3NITn0.net
まあ閃3は出るんだろうな
じゃないとロイドとリーシャをわざわざモデリングした意味無いし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:53:27.96 ID:8/ZwGLng0.net
クロスベル組の戦闘要員としてランディも出てほしいな
あとはバーストのコマンドでコンビクラフト、比翼とか
リィンとクロウのコンビクラフトはあったからシステム的には既存のままでいけると思うんだが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:27:27.57 ID:u26EKi1O0.net
帝国が舞台ってことは帝国の占領下にあるクロスベルの話が描かれる可能性も有り得る訳か。
アリアンやカンパネルラも帝国入りしてる筈だし忙しくなりそう&ボリュームやばそう

これは『軌跡シリーズ最高のクライマックス』ワンチャンあるで

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 04:06:04.64 ID:0jDNTCqp0.net
帝国西部編であと2作かかるのだろう?
それで共和国がまた4作
いやだ・・・・

930 :のーみそきんにくん ◇N6a9NDzAqU@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:32:48.74 ID:MZ9LIwtm0.net
ラウラ毛深いのに今日も無駄毛処理さぼってるヨ!

みししっ!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:37:37.76 ID:sdbptexJ0.net
二周する気にならないどころか、後日談の段階で飽きてた。
次も一番早くて来年秋だろうし。もうこのシリーズ卒業でいいわw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:41:47.76 ID:IKkqzEzw0.net
このスレにまだ残ってるあたり、未練タラタラじゃん…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:02:14.05 ID:VFXHJLm50.net
軌跡シリーズてヒキコモリ中学生が考えたような設定シナリオだよな
浅いっつーか薄っぺらいっつーか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:38:00.03 ID:QusFj6ms0.net
>>932
社員のステマがおもしれえからな
こんなもnニコ動でいいでしょ、もはやゲームじゃねえしノベルにして販売でもしたらどうすか社員さん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:47:18.18 ID:+hnzvuGO0.net
>>928
クロスベルと帝国の一悶着が
シリーズにおいてどういう立ち位置なんだろうな
ただの通過点なのか、シリーズ決着の舞台になりうるのか
それともストーリーの転機部分なのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:48:11.34 ID:sdbptexJ0.net
思わせぶりなセリフと決めゼリフだけでできているようなやつな。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:01:06.20 ID:nnnuBYvR0.net
動画乞食とアンチ工作員必死やな
粘着嫉妬キモすぎなんじゃ、さっさとくたばれやゴミチョンストーカー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:24:25.39 ID:o8WfIj5D0.net
いきなりスレ伸びててびびるわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:48:13.95 ID:iO/8QPRv0.net
クロスベル返還までやると一作には収まらんだろ
どうせならロイドたち巻き込んで軌跡物語をドンと進めて欲しいわ
んでキャラ多すぎるからバンバン殺してくれ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:21:17.18 ID:jjCuBLfx0.net
クロスベルが返還されるきっかけがわからんのだよな
オズボーン体制が倒されるのかな?
だとしたら体制を倒す勢力がいるわけだが、オリビエがトップはるのかね?
さすがにリィンじゃ若すぎるだろうし、あいつ政治興味なさそうだし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:08:51.63 ID:vrUSB64m0.net
まあ時間軸的に、オズボーン失脚が帝国編のラストだろう
そこが軌跡シリーズ中盤のクライマックスって感じかな
クロスベル開放自体はその結果であって、軌跡シリーズ全体ではさほど重要なイベントではないだろうし
言ってしまえば、零におけるレンとヨシュエスとの和解みたいな位置づけ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:25:29.56 ID:BD5NcuK00.net
とりあえずまたリィン以外のZ組が無駄にしゃしゃり出て来なければそれでいい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:25:59.96 ID:BD5NcuK00.net
あとは西風関連は正直本編的には邪魔だからサイドストーリーにして欲しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 14:15:46.88 ID:8azt2x7HX
帝国編なんだから全土舞台にしてほしいんだけど
容量的には西部のみなるのかね

てか帝国ですら東部、西部とかやってたら
共和国もまず東西もしくは南北みたいな分け方されるのかね?
正直嫌なんだが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:14:13.51 ID:xHcdYZlN0.net
ストーリーとかキャラの強さとかどうでもいい
フィーみたいなブッヒョンブッヒョンなキャラをバンバン産み出してほしい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:18:57.03 ID:aAtxi50n0.net
ネタバレ

次の主人公の得物は三節棍

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:33:30.22 ID:o8WfIj5D0.net
碧のラストの写真の頃にはクロスベル解放だけでなく物語の大筋も終わってるくらい話進んで欲しい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:36:00.82 ID:MEKh/Zch0.net
>>912
その成長というテーマも全く書けてないけどなw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:07:45.74 ID:vrUSB64m0.net
>>947
閃2で帝国編終わると思われてた頃は、その辺はもう本編クライマックスとも考えられてたけど
クロスベル占領でまだ帝国編前編に過ぎなくて、開放まであと2年しかない以上、
その間で全部終わらせるのは無理。というか帝国編後編だけで2年使うだろう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:07:14.89 ID:vNQhH5pN0.net
カンパネルラ「なんか帝国入りしたら計画乗っ取られてたでござるの巻き」

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:49:36.84 ID:O8ZTBm2H0.net
帝国編最終章でオリビエ退場の可能性とかあるのだろうか・・・・
ぶっちゃけもう帝国編以外でオリビエが活躍するシーンてあまりなさそうなんだよな
これ以上、他国の話にも首突っ込んでくるとさすがにウザキャラ化しそうだし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:51:27.70 ID:eHnvfZ2Q0.net
帝国篇以降は、現地の新聞や帝国からの旅行者から噂話として、オリビエの動向を知る程度だろ
国賓として来ているところ、会話出来るかもしれないが

帝国篇でオリビエの伏線回収しっかりしてもらいたいわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:01:10.85 ID:D3JYJAXN0.net
さっさとこのクソスレ埋めろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:04:55.48 ID:PrihldS90.net
>>953
スレたてよろです

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:25:08.58 ID:D3JYJAXN0.net
別の奴よろw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:27:00.69 ID:TEHoHDF20.net
ザナドゥがVita専用だから仕方ないっていういつもの常套句だけど
糞グラフィックで使い回ししまくりだから次回作はもうダメだな
どうせVita照準レベルのをPS4(笑)でも出すんだろうけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:40:29.62 ID:m6HcXTIs0.net
次すれ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part358 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1432719559/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:58:00.13 ID:pKssYtZXO.net
>>957
乙カレイジャスの艦長代理はトワ会長

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:31:11.24 ID:PrihldS90.net
>>957
乙の騎神

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:56:20.77 ID:BD5NcuK00.net
オリビエの殺しどころは相当練りに練ってシナリオ構成的にココだ!ってところだろうな
実は生きていたパターンもありそうだけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:22:07.50 ID:INV2K6u70.net
うんちいっぱいでたゆ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:32:42.99 ID:nnnuBYvR0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1432719559/5

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 18:57:23.22 ID:D3JYJAXN0
>>1
クソスレたてんなキチガイ


死ねや、踏み逃げクソ荒らしが


>>956
お前も死ねクソチョン

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:35:29.67 ID:PrihldS90.net
キチガイにいちいち構ってたらストレスで禿げるぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:07:04.23 ID:Sd3CGaDB0.net
ナチス占領下のフランスのレジスタンス支援の為にばら蒔かれた拳銃はリベレーターって名前だよな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:23:36.78 ID:fFItF1PL0.net
泰斗流の強さの上限ってジンさんなんだよなあ
レーヴェ級が三人もいる八葉と比べると残念だ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:26:20.01 ID:vNQhH5pN0.net
ロイド側でヴァリマールとやり合うシナリオとか作らないでくださいね(切実)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:28:24.60 ID:zR0Vi5oL0.net
しかし、このまま広げすぎる幻想水滸伝みたいに広げた風呂敷回収できずに
新作でなくなる可能性もあるわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:30:20.54 ID:iy3H6t8C0.net
得物ありならキリカの方が強い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:36:41.86 ID:mUo9mifi0.net
終わりももう考えてるって社長が言ってたじゃない
帝国→共和国→アルテリア法国と周辺の自治州
だったらいいな
これだけでも4〜6作いきそうだがw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:42:09.80 ID:NKmHVO5K0.net
何人か殺さないと
A急B急遊撃士がどんどん増えてくな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:53:13.25 ID:8/ZwGLng0.net
しかもA級は全体で20人以下だった気が

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:11:55.77 ID:CQpkhnSP0.net
騎神絡みでまだまだなんかあるんだろうな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:12:13.86 ID:vNQhH5pN0.net
ラストはお祭りにしてほしいなー。PTメンバーの数えらいことになりそうだが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:20:52.73 ID:PrihldS90.net
つってもこごまでのパーティキャラだけでもう50人ほどいるわけだし
最終作のパーティ+リィン、ロイド、エステルくらいでいいよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:33:42.80 ID:f2F3NITn0.net
>>974
ケビン()

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:36:33.01 ID:PRrQNBl50.net
ここで質問していいのか分からないけどチョット失礼
空の軌跡FCSC3rd→閃の軌跡1…とプレイしてきてまた最近始めようと思ったんだけど閃2には零、碧のキャラが出てくるらしいけど先に閃2クリアしてから零、碧やるかまたは逆か
どっちの方がいいかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:40:30.73 ID:Sm4Q2fpa0.net
>>976
別にどちらでも良いと思うよ。
そこまで致命的なネタバレは無いし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:47:08.02 ID:J5w0OQP80.net
俺は零と碧やってからをオススメしたいが
閃1プレイ済で閃2行かずに零ってのも焦れったそうだな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:47:11.72 ID:PrihldS90.net
基本的には発売順にやった方が楽しめる作りになってると思う
閃から始めたら閃の中の零碧の小ネタとか分かんないだろうしな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:47:39.18 ID:O8ZTBm2H0.net
閃1既にやってるなら、閃2さっさと終わらしちゃいなよ、つまんないからさ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:52:25.85 ID:jjCuBLfx0.net
>>979
空→閃1→零→碧→閃2でやったから、1はまんまリィン視点だった
二周目やって分かったが、ちょこちょこ零ネタ入ってたんだな。教頭のリーシャ好きとか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:54:03.64 ID:J5w0OQP80.net
同志Gとかも零碧やってるとな…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:58:23.21 ID:PRrQNBl50.net
確かに発売順のが良さそうねありがとう
そもそも零碧やらずに閃やりだしたのが間違いだったかもしれない(´・ω・`)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:00:46.93 ID:rHgtvaKN0.net
新作では技の少なさを改善してほしい
そろそろ地形技が出てもいいと思うんだよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:17:48.30 ID:Bt5+IySA0.net
トワ会長今日もシコってるよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:18:06.54 ID:s0eMyKy+0.net
今のシステムだと技を増やしても死に技が増えるだけだろ
そろそろATバトル自体を見直してもいいかもしれんが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:22:59.59 ID:nBaWhfMZ0.net
>>981
ドルオタとか声優オタをやってる奴は、教頭の熱さは
よく分かるので、あのイベント以来親近感が沸いた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:29:57.35 ID:ALjPoNb50.net
最強レベルの個人戦闘力持ってる主人公がそろそろ欲しいな
アリアンをタイマンで倒せるぐらいの

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:59:51.84 ID:RizIqWqqO.net
最終作の主人公でいいんじゃない
最初からそれだとつまらないから覚醒イベントでそうなるということで

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:02:55.41 ID:BLtyJhAR0.net
全作品で単体最強主人公はケビンか

騎神ありならリィンだろうけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:08:47.99 ID:rHgtvaKN0.net
>>990
新作主人公の設定のインフレ化が心配だ
リィンの設定もかなり盛ってるし、ロボも従えてるし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:21:32.79 ID:n4F5MoC50.net
なぜリィンにここまでの力を持たせたのか。なんかスタッフサイドから理由とか述べられてた?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:30:52.08 ID:pmRYI76Y0.net
リィンは今までの集大成とか
攻略本か雑誌のインタビューでいってたな
シリーズを制作してる上でのって意味だろうが
帝国編の間はリィンの話が解決するまでに
新しい主人公立てても存在食っちまうだろうな
騎神も没収しないと

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:32:20.52 ID:u86BSEgZ0.net
強主人公が悪墜ちするためやろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:33:54.26 ID:rHgtvaKN0.net
>>993
空主人公:オヤジと彼氏がすごい
零主人公:兄貴がすごい
閃主人公:自分とロボがすごい(オヤジもすごい)
だからな……またライザー設定にするのかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:51:48.28 ID:/n0IJZe50.net
>>992
今までの主人公より抱えてる宿命とかプレッシャーが重いキャラだから
それに耐えられる強いキャラにしたとかって  雑誌のインタビューで書いてあったような・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:05:52.28 ID:Ij6a858B0.net
>>993
スパロボのヒビキも設定と属性詰めこんだ主人公だが結局ユーザーの大半からは不評だったんだよな
集大成なんていって設定メタボなだけで中身ないのにひたすらマンセーされる主人公が人気でるわけないのに
リィンもそこが同じくユーザーに一番不評と見事に共通してるな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:17:57.47 ID:ypooHM5i0.net
キャラに超能力を持たせて強くという発想がおかしい。

軌跡の主要キャラは優等生か完璧超人ばかりで弱点がない。だから、苦心して弱点を乗り越えて葛藤を解決するドラマではなく、
さずが○○!凄いよ○○!みたいに周りが褒め称えることで魅力を出そうとしてる。

作劇でいえば至極一般的なことだが、弱点のない主人公は魅力的にならないのにな。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:22:36.81 ID:Lqsd5BhP0.net
エステル・ケビン・リィンは人間臭くて魅力的
ロイドだけは人間離れしてて気持ち悪い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:23:40.49 ID:pbuQpRE60.net
>>998
つっても結局は手のひらで転がされてただけで、
敵キャラのほとんどが本気出してませんー舐めプですーなんだが。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:43:23.28 ID:HeP007iy0.net
カシウスやヴィクターはチート親父の鑑
アリオスやシグムントはチート親父の面汚し

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:45:31.23 ID:8Vb6NNtg0.net
>>997
ヒビキが不評だったのは主人公なのに無口なムッツリだっからだ
逆にクラッシャーや苦労さん人気あったろ

>>998
どこぞのお兄様ですか

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:09:43.41 ID:L6sWSP580.net
ユーザーの大半からは不評ってどこかでそういうアンケートとかとって
言ってるのかね?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200