2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part242

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:18:20.24 ID:WqM45x3Z0.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part241
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430728556/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:19:03.11 ID:WqM45x3Z0.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/infomation/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nitendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenoblade.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:20:09.85 ID:WqM45x3Z0.net
今はこんだけだけど、他にもテンプレ入れた方がいいのあるかな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:21:38.14 ID:G/MHTwh/0.net
>>1



50ドールを買う金って普通にたまるか?
今プローブで1回4万だけどきつすぎない?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:22:31.90 ID:xanCC2g60.net
スキップトラベルってどうやってやるんだ?
四章じゃまだ無理なのかな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:22:38.92 ID:UcTnSebS0.net
いちおつ
今日は何を作ろっかな〜

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:23:04.11 ID:qB5ISG2t0.net
>>1おつ
余裕で溜まる
400万ドール買ったけど900万残ってるぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:23:09.15 ID:xFTrnWcS0.net
>>1


今レベル20なんだけど、おすすめのレベル上げ方法あれば教えてくだせー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:23:27.75 ID:12goU2Xh0.net
>>5
トラベル無しで4章だと!?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:23:35.00 ID:v5oaWmOd0.net
秘境を探して2/2且つ収益いいところを優先して高レベルリサーチを置いてるだけで10万いくよ
一切コンボしてない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:23:37.10 ID:nOUb71Hh0.net
どうすれば100万をあっという間に溜めれるんだろうか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:23:38.17 ID:N9CZK3X00.net
>>1


13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:24:00.19 ID:Sc52YJZh0.net
6章の隔離格納庫前にヴァンダムいないんだけど何これ報告できない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:24:04.06 ID:N9CZK3X00.net
>>5
ゲームパッドでできる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:24:29.62 ID:Avp9OMUW0.net
>>1おつ
マードレスのキズナクエストの私これでもってギブアップ選んでもなんも変わらん?
てかスクラップなんちゃら装備してってクリア満たせるもんなの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:24:38.29 ID:xanCC2g60.net
パッドをタッチしてもできないし毎回走ってるよw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:24:57.37 ID:SaY05TYP0.net
これぞ故事に言う>>1乙!

アーツ+HPのデバイスのキー素材って何?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:25:21.27 ID:DLUh7f+J0.net
>>5
ゲムパのオレンジのアイコンがついてるセグメントを押して
オレンジの行き先押す

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:26:04.56 ID:Wn/zZVA20.net
イリーナって夜はどこにいるんだろう
パーティーの組み換え面倒だなあ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:26:05.50 ID:3BjPx8uU0.net
ごめんリーフバナナってどこで取れるっけ?
何個か持ってるんだけどどこで取ったか分からない…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:26:49.27 ID:mQz+Nj0X0.net
なぁ、仲間が乗ってるドールも
撃破されたら保険使わなきゃいけんの?
仲間のは撃破されても戦闘終了したら
復活するってレスみたんだけど…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:26:53.58 ID:iwFgi+Gf0.net
なんかクエストへの参加に失敗しましたってめっちゃ出るから一度タイトルに戻って
フレンドのスコードに戻ろうとしたらスコードへの参加に失敗しましたとか出やがる
原因分からないか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:26:55.77 ID:17q7i16o0.net
ルーさんとフォグ組ませると脱力PTになるなw
ダグさんも入れてレベル低くなってる組を今あげてるけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:27:50.25 ID:NlnMaCZR0.net
>>21
保険残ってるなら仲間のは壊されても減らない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:28:10.20 ID:VkIQX9700.net
体が勝手に>>1乙してた

最近スレ立て間に合わんね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:28:24.88 ID:gTyjDXEN0.net
これ主人公が記憶を失う前に何者だったのかってのは、ちゃんと本編で解明されるんだよな
それがあるなら追加だろうがなんだろうが許容できる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:28:31.91 ID:0Ruvn3pb0.net
>>21
パーフェクト脱出すると保険が減らない
保険が0の時にパーフェクト脱出してもサルベージ料はかかる
保険が残ってるなら壊し放題だよnpcは

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:29:14.32 ID:RAbPqZMG0.net
>>26
残念ながら…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:29:14.47 ID:I6hEQZHb0.net
>>26
ないです

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:29:28.50 ID:nyZn7mLk0.net
よっしゃ収益10万いった
とりあえず満足だわ
あとはひたすら待って430万のドール買ってジョーカーで金稼ぐんだ……

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:29:32.45 ID:12goU2Xh0.net
>>26
無くてすまんな!w

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:29:47.57 ID:xwcUBC0K0.net
要塞乗り込むたびに俺がやってるゲームってアサクリだっけ?ってなる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:30:13.34 ID:bLwKg1yg0.net
(´・ω・`)誰かカッパーヴァサルトがどこにいるか教えて
(´・ω・`)つかエネミーリストやコレペディアで場所も書いてあればいいのに

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:30:19.20 ID:12goU2Xh0.net
収益10万は簡単だけど貯蔵10万が無理ゲーすぎる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:30:24.46 ID:17q7i16o0.net
何者とかそもそもあるの?自分の分身だから記憶がないかんじにしたとか
そういうことだと思ってた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:30:54.16 ID:NlnMaCZR0.net
もうスレ立て700くらいにしたほうがいいんじゃない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:31:02.05 ID:KacrFkOI0.net
Lv30Gフェニックス取ろうとひたすら雑魚狩ってるんだが全然出ない。
でも戦闘が気持ちいいから許しちゃう。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:31:04.18 ID:ZnzruMIO0.net
高くていいから貯蓄ローブと強化ローブと報酬チケット買わせろ
金とかいらねえんだよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:31:07.22 ID:/4eoYmvSO.net
仲間はどうやればオーバークロックギアを使うの?
全然使いやがらないです。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:31:26.71 ID:WvC11FIN0.net
最初まじクソゲーだと思って売るか悩んでたけどまじおもしれえ…
早まらなくてよかった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:31:49.83 ID:I6hEQZHb0.net
店売りの買ってそれを元手にレアフェニックス狙えばいいんじゃね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:31:54.35 ID:qB5ISG2t0.net
>>38
ほんこれ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:31:57.82 ID:HQEj5H6P0.net
うーん5個目のカンパニー開放されない
なんか選択肢まちがったのかなこれ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:15.78 ID:gTyjDXEN0.net
>>28>>29>>31
何てこった!
OPの英雄が主人公のことかなーとか漠然と思ってたのに!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:17.01 ID:PV6CexUP0.net
自分が何者かは脳内補完するんでいらんストーリーつけないでほしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:20.32 ID:N9CZK3X00.net
>>40
銭湯システムとか理解できたらくっっそおもしろいわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:23.82 ID:KJx7AEEP0.net
>>39
戦闘中にR押しながらやれば分かるだろう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:24.99 ID:WvC11FIN0.net
>>33
場所のんないのはほんとくそだよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:28.41 ID:12goU2Xh0.net
お前らもプログアレス狙ってるよな?
今の貯蔵量教えてくれ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:40.20 ID:UcTnSebS0.net
スレ立て失敗しといてなんだけどレス番だけ早くしたとこでお前らがちゃんと呼びかけなきゃ何も変わらんぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:59.66 ID:lx3Z4C7n0.net
始めたばかりなのですがカメラが目に辛いです
動かした時に揺れるような微妙な感じがするんですが
オススメの設定ありますか?
カメラ設定の項目が専門用語すぎてよくわからないので教えてもらえると助かります

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:33:03.49 ID:KW+w7lHo0.net
整形できるようになったから全ボイス試してみたが
ロリキャラに合う声がなくてロリコンの俺氏激怒

王道 ツンデレ お嬢様 セクシー 関西弁 和風
ロリではない
ささやき
暗すぎる
甘え声
聞いてるとなんだか不安になってくる
アホドジ
生身はよかったがドール時のビームのこぎり!で草不可避
軍人
バッボーイ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:33:33.46 ID:vLHJb0M30.net
ドールは素材集めには向かないのね(´・ω・`)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:33:36.44 ID:WvC11FIN0.net
>>51
カメラ自動移動オフですべて解決

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:33:40.15 ID:jVE/EMD80.net
移住してくる異星人がどうしたら移住してくるかわかるひといる?
まだ4つ企業が残ってるんだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:18.09 ID:WvC11FIN0.net
会話のためにドール降りるのめんどくさいな
イカ姫とか載ったまま話してるのに

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:23.43 ID:N9CZK3X00.net
>>51
とりあえずカメラ速度おそくしてみれば?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:26.93 ID:iHht4RTu0.net
ドールって車形態バック出来たんだな…ちょっと操作しやすくなったわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:36.72 ID:G/MHTwh/0.net
ドライランドうんたら作戦ってこれ出現時のレベルじゃ無理臭くね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:37.86 ID:RJYLHDvF0.net
貯蔵10万行ったわ
でも今はキズナ関連の方に惹かれてそっちやってる
にしても多いな…うれしい悲鳴だわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:40.85 ID:pZg4vez90.net
>>33
鉤爪岩第二断層に飛んですぐ西にいる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:42.14 ID:q2mfo4gU0.net
>>52
ささやきはキャラとしてはいいんだが声小さすぎて他のキャラの声に消されちゃうのがなあ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:42.38 ID:KacrFkOI0.net
>>55
基本的にストーリー以外のクエスト進めれば来るようになるよ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:49.11 ID:xfIV+SWi0.net
>51
「マニュアルカメラ時の補完速度」は右端にしとくと慣性なくなるよ
ブレイドホームとか特定の場所だとなぜか慣性復活するが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:52.85 ID:WvC11FIN0.net
>>55
クエストボードこまめに見てたら仮面ライダーみたいなやつとノポンの企業はきた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:57.18 ID:9vEkdbDv0.net
これミレニアムの上限増えるのか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:35:35.29 ID:tW16NsKb0.net
このゲーム戦闘時に、ソウルステージ3のときソウルチャレンジめちゃくちゃ早いからキャッチが画面上にでたとき反射でB押して戦闘解除しちゃうのなんとかしてほしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:35:42.02 ID:/4eoYmvSO.net
>>47
サンクス

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:35:48.05 ID:UWoSQS4m0.net
ピザ殺人事件の顛末酷すぎワロエナイ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:35:50.94 ID:mgugLDG80.net
やっと仕事終わったー。二日だけGWだぜヽ(∀)ノ
というわけで購入しようと思うんですが
このゲームはWiiU本体とソフトあれば快適に遊べますか?
外付けHDDもあったほうがいいですか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:36:05.21 ID:zXf2tCmB0.net
>>33
検索したら
NLAのすぐ東「シークル岩の丘」、北西「鉤爪岩の第二断層部」のあたり

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:36:07.30 ID:17q7i16o0.net
落ちてペナルティあるわけじゃないのに、岩山とか登ってるときにいちいちヒヤヒヤするw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:36:24.07 ID:12goU2Xh0.net
>>67
めっちゃわかるわwww
これほんと困るよな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:36:37.56 ID:FryMum4M0.net
>>64
あれは単純にクソというか修正希望

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:36:44.54 ID:gTyjDXEN0.net
つかマノン人かわいいジャン…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:37:00.49 ID:WvC11FIN0.net
>>72
舐めてきたころにドールで崖から落ちたらペナルティあるんだよなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:37:09.15 ID:pEHT9uk80.net
35 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/05/04(月) 17:49:27.28 ID:Nuunl6B60
>>28
リロードすれば良かった、ありがとう
やっぱり山のほうか
長くなってしまって申し訳ないが、もう1回

ライラの方は画像で良ければここ
ttp://i.imgur.com/87XgR3w.png

■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・高き場所:忘却の渓谷 一番高い山
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:37:12.84 ID:6ssRt9Ur0.net
マードレスさんの絆クエストやりたいんだけど、条件の「狂気」ってクエストどこで受けられるんだ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:37:17.49 ID:iwFgi+Gf0.net
マジでスコードへの参加の失敗の理由が分からん
なんなんだよこれクソ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:37:19.65 ID:0YSI76Qi0.net
>>46
一瞬、銭湯を経営するミニゲームでもあるのかと思ったw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:38:12.92 ID:4Le+SvSR0.net
ヒメリのキズナトーク2の情報提供者ってどこいる?
この子がメインキャラなら良かったのに

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:38:22.11 ID:WvC11FIN0.net
>>79
有線だけど失敗したことない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:38:30.04 ID:DLUh7f+J0.net
>>79
ネット環境が不安定とか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:38:31.99 ID:I6hEQZHb0.net
オーバークロックギアやってる時にソウルチャレンジきて焦って変なタイミングでB押して
オーバークロックギア解除するパターンもある
なんで解除出来るようになってるんだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:38:33.80 ID:Z04t5aRJ0.net
ゲームパッドが思ったより全然使い易くて驚いた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:38:38.32 ID:NlnMaCZR0.net
ブリッグズのクエストって金庫の 開く選択肢ある?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:38:51.22 ID:gLATy1A70.net
>>40
今まだ4章で楽しさよりも不満が大きいんだけど、まだ耐えどきですかね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:38:58.60 ID:WvC11FIN0.net
>>81
商業か住宅のどっかにいた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:39:11.33 ID:iwFgi+Gf0.net
>>82
多分有線とか無線とかじゃないかも
他のフレンドのところには行けるんだ
特定のフレンドのところにだけ何故か失敗する

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:39:14.30 ID:iHht4RTu0.net
他人のアワードとかうざい時はOFFにするといいぞ
たまにうざいって意見あるけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:39:36.94 ID:w2aKkWkQ0.net
ぴかぴかランプはどこにあるん?
チケでも手に入らないし、軽く詰んでるんだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:39:47.67 ID:gUsUiTu60.net
クラスチェンジしたらチェンジ前のクラスで設定してあったアーツの並びがリセットされる仕様まじやめてくれ・・・
特定の武器強制クエストがあるからクラスチェンジ強制されるのに何なんだこの糞仕様

戻した時に誤操作でBP振ってしまってリセットするはめになったぞksg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:39:55.86 ID:yQQc0mBy0.net
プレイしてたら突然サーバーとの接続きれたんだが、
再接続するためには、これ一回タイトルメニューに戻らないとだめ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:04.98 ID:WvC11FIN0.net
>>87
4章あたりはほんとくそ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:08.64 ID:KacrFkOI0.net
ヒメリちゃん絶対主人公に惚れてるな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:20.74 ID:VkIQX9700.net
>>87
進めば進むほど楽しくなってくる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:23.37 ID:vLHJb0M30.net
トレジャーディール詳細見るだけで参加表明やめてくり
アイテムだけ見る方法ないんかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:26.98 ID:HAgDdWlv0.net
>>87
3章までチュートリアルで実質まだ1章で5章で物語が動いて6章でドール手に入って自由度上がるけど
楽しんでる奴は割と序盤から楽しんでるから厳しいかもな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:35.23 ID:UWoSQS4m0.net
>>78
確かピアーノ浄水場で受けられるノーマルクエだったような、
浄水場にガードマシン導入まで進んでれば受けられるはず

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:35.32 ID:f4OsSo6M0.net
シェードアビスが見つからなくて吐きそう
誰か教えてください

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:46.34 ID:DLUh7f+J0.net
>>87
とりあえず5章でびっくりする

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:46.85 ID:WvC11FIN0.net
>>89
フレのフレがブラックリストなんじゃないの
入ってるか、入れられてるか
スマブラとか他ゲーやってなかった?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:47.64 ID:C6QDUiXh0.net
エーテルとビームって何が違うの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:50.07 ID:tW16NsKb0.net
にしてもオンはギャラクシーナイトばっかでつまらんな

桜花覚えてダンバンさんスタイルにするか、双剣オートアタックOCGマンでも挑戦してみようかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:55.01 ID:q2mfo4gU0.net
>>91
タツのかーちゃんキャラバンがいる洞窟

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:55.11 ID:4Le+SvSR0.net
>>88
ありがとう
キズナ4まであるからストーリーの進行度関係なくそこまで見れるのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:07.52 ID:Ur6J3wMR0.net
しかしゼスティリアのスレが現在進行形で炎上してるのに比べれば平和極まりないスレだなここは

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:18.93 ID:JxYb3Nso0.net
>>70
パッケ版なら高速化パッチ有った方が良いだろうからHDDも買った方が良いんじゃない
ただまあ無くても遊べるから、ロード時間短縮したくなったら追加でもいいと思うけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:23.42 ID:ouK50pFf0.net
グロウス洞窟基地になんかバリア貼られてるけど
なんかクエストクリアしないといけないのかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:26.07 ID:HAgDdWlv0.net
でもドール手に入れるのに割と効率プレイしても20時間かかるのがキツイな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:42.40 ID:17q7i16o0.net
浄水場はフラグ立ちすぎてて進めるのが辛い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:42.64 ID:w2aKkWkQ0.net
>>105
ありがとう、いってみるわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:48.10 ID:sUlGGDsp0.net
浄水場と奇跡の水のクエストで思ったのは、このゲームで空気読んだ選択肢したら大体人が死ぬって事だな
ちょっと強引めの選択肢選んだ方がバッドエンドを回避しやすい
でも死亡回避した人間のせいで後々別の人がバッドエンドになりそうな気もして
安易に死人を出さない選択をとるのも抵抗があるな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:49.42 ID:lx3Z4C7n0.net
カメラ設定のレスありがとう
参考にしたらかなり違和感なくなりました!
これでミラの探索行けるぞ〜!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:50.79 ID:TEpTHqB30.net
>>52
アホドジ使いたくなったわw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:41:51.36 ID:WvC11FIN0.net
>>95
ヒメリちゃんって頼んだらやらせてくれそう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:42:14.22 ID:Xl8azzyX0.net
>>33
ブレイドルームで交換しなよ。ハチミツがほしいんでしょ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:42:38.94 ID:6ssRt9Ur0.net
>>99
まだ蓋がついた段階だからもうちょっとか、もっと浄水場のとこ掘り下げてみるよ、ありがとう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:42:53.82 ID:17q7i16o0.net
>>95
あのノポン絶対ゆるさない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:43:04.75 ID:4Le+SvSR0.net
控えめな性格なのにBBはオッドアイにするヒメリちゃん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:43:14.99 ID:iwFgi+Gf0.net
>>102
やってたなぁ
一人にブロックされてるくらいでスコードごと追い出されるのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:43:28.86 ID:KJx7AEEP0.net
うおなんだこの胞子、何もみえねええwww

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:43:35.59 ID:UWoSQS4m0.net
>>111
バイオハザードと水に毒物混入(未遂)とかひでぇ事件のデパートだしな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:43:35.62 ID:56MwZTNS0.net
女軍人ボイスカッコいい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:43:42.42 ID:PV6CexUP0.net
>>70
俺は最初ディスク版+高速パッチでやってたけど、ディスク回転音カコカコが気になるんでダウンロード版で買い直した。
ロード速度はパッチ当てればどっちでも大して変わらないと思うよ
なので少なくとも高速パッチ用の10GBのストレージはあったほうがいいかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:43:48.01 ID:17q7i16o0.net
>>113
全ての人に好かれるのは難しい云々みたいなモブのトークもあったしね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:43:58.71 ID:WvC11FIN0.net
>>121
なんかにそう書いてあったよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:44:41.19 ID:17q7i16o0.net
>>123
女性主任?が気にかかるとか最初からいっててだったらもっと調査しなきゃあああ
っていう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:44:41.33 ID:bLwKg1yg0.net
>>61
>>71
(´・ω・`)ありがと
(´・ω・`)お礼にうちのフライと混浴する権利をあげよう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:44:42.19 ID:XOUhGB+O0.net
フェニックス気持ちいいけどこんな強くていいのかと思っちゃう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:44:54.04 ID:ExGO0p/M0.net
初めてリンちゃんが13歳に見えた写真撮れた

http://mog.tank.jp/up/src/mog11064.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:45:01.23 ID:JxYb3Nso0.net
>>95
父親みたいというありがたいお言葉をいただきましたが何か
リンちゃんにも言われてたしどんだけ父性に溢れてるんだよ…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:45:04.38 ID:WvC11FIN0.net
6章のタツには殺意芽生えたけど
そもそもヘリにみんな載って帰るのじゃダメなのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:45:10.57 ID:pEHT9uk80.net
>>125
WiiUのディスク音マジでひどいよな ベヨネッタで学習してそれ以来DL版しか買ってない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:45:15.37 ID:iwFgi+Gf0.net
>>127
マジかよ流石にショックだわ
そいつがフレンドといるだけで俺はフレンドと遊べないのかよ話したことだってないのに
超兵器で一人でテレシア五回殺してめちゃくちゃ貢献してるのになんでブロックされるんだよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:45:54.62 ID:bLwKg1yg0.net
>>117
(´・ω・`)らんらんはりんちゃんのハチミツほしいな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:45:57.49 ID:ExGO0p/M0.net
初めてリンちゃんが13歳に見えた写真撮れた

http://mog.tank.jp/up/src/mog11064.jpg

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:05.64 ID:rKUpESII0.net
ドールゲットしてテンション上がって格上とつっていきなり壊れたw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:21.90 ID:isfpGDi50.net
マノンの船にドール使って必死に登ったらポータルでワープできたと知った

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:29.38 ID:EtPClxvH0.net
せっかくヴァンダムさんに貰ったドール壊しちまったw
ドール保険ってドールごと?新しく買ったドールはまた3になる?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:29.62 ID:CPtEA5bE0.net
今回システム周りは前作からさらに煮詰めたけど
面白いシナリオ考えつかないままスケジュールに押されて
とりあえずやっつけで作ったって感じだな
オープニングのモノローグが幼稚でいやな予感はしてたけど的中した

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:31.60 ID:6naVWw2U0.net
ナビゲーションボールのおかしな動きも会話でさりげなくフォローされてて笑った
タツと同じレベルなら仕方ない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:33.92 ID:Xl8azzyX0.net
>>133
そもそもクロウズのドールはかたっぱしから落とされて
なんでタツの乘ったヘリ(笑)が落とされないところ
まずそこに疑問を持った方がいい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:34.83 ID:C6QDUiXh0.net
ビームとエーテルの違いを教えてくれ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:41.03 ID:ExGO0p/M0.net
初めてリンちゃんが13歳に見えた写真撮れた

http://mog.tank.jp/up/src/mog11064.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:47:01.81 ID:Lxw+Yvh/0.net
>>94,96,98,101
まじかよ期待しとくぞ
UIや操作性の悪さなどにウンザリしてたけど楽しくなるなら頑張る
あと早く女に性転換したいし。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:47:09.89 ID:4Le+SvSR0.net
エルマリン飽きてきたからサブは違うキャラいれてやろうと思ったんだけど盾キャラって他にいる?シーカー系だらけになってしまった
主人公盾にするしかないのかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:47:16.05 ID:8vdIkmT40.net
>>134
ゲームがPS2以来の自分には、あれでもスゲーという感じw
PS2はファンの音がうるっさくてしょうがなかったなぁ…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:47:25.69 ID:q2mfo4gU0.net
ジャンプでゴリ押ししてるとなんかライオットアクトやってる気分になる
ジャンプの挙動がそっくりだわw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:47:27.27 ID:iHht4RTu0.net
よく見ると仲間に設定してるドールってちょっと簡略化されてるのね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:47:33.57 ID:DLUh7f+J0.net
6章の怯えるタツを必死に守るリンちゃんかっこよかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:47:40.49 ID:ExGO0p/M0.net
初めてリンちゃんが13歳に見えた写真撮れた

http://mog.tank.jp/up/src/mog11064.jpg

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:47:59.25 ID:Xl8azzyX0.net
>>144
攻略本かえばええんちゃう?
不満はいっぱいあるけど1ヶ月は余裕で遊べそうだなゼノクロ
ゼスティリアも4周遊べたけど1ヶ月持たなかったわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:00.73 ID:nyZn7mLk0.net
ミーナとかいうアバズレ
あいつのストーリー最後までやったらなんか良いアイテムとか貰えるんだろうか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:02.61 ID:6hEWfJvb0.net
>>147
ルーさん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:19.37 ID:NlnMaCZR0.net
スコードって毎回変わるの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:20.60 ID:17q7i16o0.net
>>147
ルーさん盾やで

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:25.07 ID:uXJgZvTO0.net
ミーバースで裸黒スーツをりんちゃん着せる変態さん見つけた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:25.57 ID:q2mfo4gU0.net
>>147
ルーさんが盾持ってる 後はHP的にナギも壁できる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:32.96 ID:pZg4vez90.net
ID:ExGO0p/M0
偉いなぁ
健気だなぁ
もう休め

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:36.13 ID:ExGO0p/M0.net
このリンちゃんかなり可愛くない?

http://mog.tank.jp/up/src/mog11064.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:56.07 ID:vTWvU5ak0.net
レベル50ドールのバックウェポン30に比べて種類多いんだな
メテオとかバスターランチャーとか金額100万超えてるんだけど誰か試した人いない?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:57.47 ID:WvC11FIN0.net
>>135
ニアはげます
 けなす

ピコーン!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:49:33.78 ID:Xl8azzyX0.net
ぶっちゃけヘイトとってくれるNPCで固めて
自分は後方系でオラオラしてたほうがたのしくね、まんまいまどきのMMOと同じ手法だけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:49:34.21 ID:sUlGGDsp0.net
今回のメインストーリーとキズナクエストはプロットも細かい演出も何もかもが酷い
ぶっちゃけノーマルクエがメインだと思ってる
やっぱ話を一度作り直したのがまずかったんじゃないか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:49:35.03 ID:vIb7BWLs0.net
エリートプランナーやってる奴いる?

これキツくない?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:49:39.90 ID:56MwZTNS0.net
あの魔法使いっぽいナリでタンクっていうルーさん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:49:43.96 ID:4Le+SvSR0.net
>>155>>157>>159
ルーさん盾だったのか
PVの印象で勝手にシーカーだと思ってたわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:49:51.79 ID:HOpEeOou0.net
>>140
ドールごと

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:49:53.79 ID:JxYb3Nso0.net
>>149
やっぱりこのふんわり大ジャンプはライオットアクト思い出すよな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:50:25.54 ID:WvC11FIN0.net
テンション消費するアーツって使う?
オーバークロックできなくなるからいらないよな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:50:36.73 ID:ExGO0p/M0.net
ヘソ出しだぞ?このリンちゃんめっちゃ可愛いでしょ

http://mog.tank.jp/up/src/mog11064.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:50:46.36 ID:7OOvWkUV0.net
これ、Miiverseに投稿されてるブレイドレポートだけ非表示にとかできんのか
どんぐりやらノポンやら何度も何度も同じの表示されて糞うざい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:50:52.39 ID:bLwKg1yg0.net
>>71
(´;ω;`)北西におるのはブロンズバサルトじゃn
(´;ω;`)うしょつき

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:50:58.22 ID:mgugLDG80.net
>>108
>>125
ダウンロード版のほうがいいとはちょくちょく見かけたけど
あったほうが良さそうやな。thx

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:51:21.74 ID:mQz+Nj0X0.net
>>24>>27
ありがと、戦闘終了後にドールないし
ガレージ行ったら保険適用して
直しましたってメッセージでるし、
保険の残りが2/3だったからさ
よく考えたら忘却の渓谷でジャイアント
クラックに落ちて一回使ったんだったw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:51:24.90 ID:HQEj5H6P0.net
>>69
あれひどすぎだけど
俺動機わからないまま終わってしまった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:51:36.24 ID:8G8wfrpq0.net
でっかいロボットが定期的に家を燃やしに来てさっさと撤退して行く件についてジョーカーさんはどう思ってるんだろう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:51:47.66 ID:N9CZK3X00.net
夜行の森の調査率うまんねぇ・・

30%にしなきゃ6章いけないのに・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:52:10.11 ID:WvC11FIN0.net
>>179
20だよ
よかったな10も減ったぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:52:14.90 ID:NlnMaCZR0.net
浄水場クエでシャワー行かせた奴居る?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:52:22.89 ID:uXJgZvTO0.net
>>173
ブロックしてもだめ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:52:26.67 ID:fD9rrMM10.net
シークレットオーダークリアしたんだが、ソランが見当たらない
今宵のうちにすべての兵器が産声を上げる場所ってどこ?
夜に工業エリアとバンカー見たのにいなかったんだけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:52:27.41 ID:ExGO0p/M0.net
http://mog.tank.jp/up/src/mog11064.jpg

リンちゃん可愛いのになあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:52:58.14 ID:EtPClxvH0.net
>>169
よかったー!dクス

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:53:00.77 ID:WvC11FIN0.net
シャワーは明らかに死亡フラグみえみえだからな
それを逆手に取って、すぐ洗い流さないと死ぬ、とかいう選択肢でもよかったかもしれん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:53:16.60 ID:iHht4RTu0.net
>>179
えっ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:53:17.50 ID:N9CZK3X00.net
>>180
20だったけ?w
じゃああと2%がんばるわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:53:18.64 ID:nOUb71Hh0.net
フライト中のBGMって地味にEDにも合いそうだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:53:26.26 ID:1gTpnn+F0.net
浄水場クエ酷いって言うからなかなか手がつけられん…!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:53:46.70 ID:5o+131sh0.net
パスファインダーのボスなんだよ・・・・
これ発狂モードで一撃死するんだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:53:57.83 ID:ExGO0p/M0.net
>>179
は?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:54:13.14 ID:pEHT9uk80.net
>>183
アームズ性能試験場な
NIGHTに建物入ってまっすぐ進むと普通にいる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:54:26.11 ID:Lxw+Yvh/0.net
サイシーカーにしてアーツにもスキルにもぶりぶりBP振ってるけど、今から転職って間に合うんかな
ちなみにまだ4章

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:54:43.69 ID:pEHT9uk80.net
>>194
余裕

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:54:58.83 ID:JxYb3Nso0.net
キズナチェンジとか特にそうだけど、選択肢でクエの結果が酷い事になるからな
こまめにセーブしないと

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:55:12.83 ID:8GWmZ+QH0.net
http://gekicore-gamelife.com/ranking/8697.html
あのパズドラマリオに勝ってるらしいぞ すげえ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:55:34.91 ID:8vdIkmT40.net
>>191
あの巨大マントヒヒみたいなやつだよね?
でかい敵はみんなああだよな〜
ポカーンとなる事が多すぎw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:55:36.95 ID:O3aPCwZq0.net
今ドール認定試験の6なんだけど、リサーチプローブが3つしかなくて
収益が13000しかいかないんだけど
リサーチプローブってどこでゲットできるの?…(´・ω・`)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:55:37.31 ID:mxmcxiXT0.net
探せなかったんだけどBGMだけ消してSEだけならすみたいな設定ってある?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:55:43.38 ID:PT+SqsY60.net
逃げ回ってたエリアもレベル上がってくると見えかたが変わってくる不思議
レベル上がる度に世界が広がる感じにだわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:56:02.31 ID:C6QDUiXh0.net
装備を強化する方法教えてくれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:56:07.00 ID:Xvp99iI70.net
ドクターBのクエストのノボリスって渓谷の何処に居んの
けんとうつかねぇ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:56:09.37 ID:sUlGGDsp0.net
>>186
生き残らせたらNLA内で孵化して大惨事みたいな話でもよかったと思う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:56:26.58 ID:WvC11FIN0.net
>>196
別に誰が死んでもどうでもいいやって思ってるけどだめなんだろうか…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:56:29.63 ID:pZg4vez90.net
海辺の魚を射撃して下がって浜までおびき寄せてから戦闘なんて、ってやってると
FF11の釣り役やってる気分だ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:56:57.16 ID:HAgDdWlv0.net
>>199
避難所民?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:56:57.57 ID:WvC11FIN0.net
>>191
腕は破壊しちゃダメってヒントを住民から聞ける

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:56:58.90 ID:PT+SqsY60.net
>>199
コピーで代用すればいいじゃない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:57:39.61 ID:SUEhyCb10.net
オーバークロックギアでトドメさして銭湯終了すると全員で敬礼するのな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:57:41.58 ID:mxmcxiXT0.net
自己解決
音量設定ないのか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:57:47.85 ID:WvC11FIN0.net
>>200
ない
修正待ち

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:58:10.82 ID:17q7i16o0.net
緑雨のなんたらとか、レベル詐欺すぎる気がするんだけど、
対策すれば楽勝とかその類なのかなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:58:19.81 ID:XSSNEiuS0.net
そもそも選択肢が正解不正解のマルバツゲームでしかないから面白くない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:58:22.24 ID:JxYb3Nso0.net
>>205
いや、いいんじゃね、俺もそこまで気にしてないし
ただ気になる人は注意ってだけで

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:58:31.91 ID:OAzgihob0.net
二週目ないなら気軽に選択肢答えられん。いちいちセーブリセットしてるわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:59:25.55 ID:zIX+V0hO0.net
遂に念願の30ドールを購入出来たんだがどんなウェポンを積めばいいのか迷ってる
ちなみにアムド買った

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:59:30.45 ID:NlnMaCZR0.net
別にnpc死んでも良くね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:59:40.43 ID:pEHT9uk80.net
>>210
カメラ引きまくってるから戦闘後の硬直なんなんだろって思ってたけど敬礼て硬直してたのかw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:59:42.72 ID:O3aPCwZq0.net
>>207
避難所?ってなんぞ…

>>209
ギリギリ15000超えたー!
ありがとう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:59:43.38 ID:cJUAFrnx0.net
アバター変更って、いつどこでできるようになる?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:59:48.62 ID:5o+131sh0.net
>>208
マジか・・・、腕うぜーから破壊してたわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:59:58.88 ID:sUlGGDsp0.net
二周目あったとしても序盤のクソだるい展開をもう一度やるとか精神が持たんわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:00:04.67 ID:WvC11FIN0.net
一週間もすればこのゲームの選択肢なんてどうでもよくなる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:00:15.69 ID:LBqEgUIm0.net
アレスポジションのライトドールてないの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:00:49.39 ID:RJYLHDvF0.net
俺はキズナトーク以外はもう戻れないのとしてリセットせずにやってるわ

にしても今クリアしてからタツの家族やってるけど、リンとタツが妙に仲良いな
4章クリアから受けられるみたいだけど、4章あたりってこんな風にやり取りできるほどの仲だったっけか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:01:03.74 ID:4HnOOsC80.net
よくわからんからNPCとテレシア・ブルームを討伐しろって行ってみたけど倒せなかったわ
HP削りきったと思ったら復活してるし、守りを固めたって所まではいったんだけどなぁ
まぁ素材とかは結構もらえたけどこれ倒した人いんのかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:01:38.32 ID:ZldnP62Z0.net
ブラストフェンサーってとりあえず流星剣とスターリーレイを強化すりゃいいのかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:01:57.39 ID:WvC11FIN0.net
今更だけどロックオン部位の切り替えってどうやるの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:02:06.01 ID:7OOvWkUV0.net
>>182
ブロックしたら表示されなくなるのか
好意で情報流してくれている人たちをブロックするってのもあれだけど、仕方ないな・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:02:37.93 ID:pZg4vez90.net
>>203
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297996.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:02:42.46 ID://qF0egH0.net
>>26
記憶喪失設定はBBなんだぜ!っていう部分を上手い事絡ませるだけの設定
って事で納得した

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:02:53.61 ID:StBinrSs0.net
「ドクターBの帰還」っていうクエストで
進行状況が
「工業エリア・ドクターBの研究所にいるドクターBと話す」
になってるんだけど、話しかけてもクエスト進行しない・・・
これって進行不能バグ?

攻略サイトなどによると
話しかける→選択肢→クリア→ファクトリー1. 21が起業する
ってなるらしいんだが・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:03:08.72 ID:BGG3PKJM0.net
ギャラクシーナイトの人間魚雷は無駄と分かってても上げざるを得なかった
カッコイイわー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:03:24.98 ID:ell98E9B0.net
2周目ないって見たけど引き継ぎ等も一切無し?
ファッション装備解禁はクリア後なんだよね?(DLC買えば解禁されるのは知ってる)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:03:34.86 ID:WvC11FIN0.net
>>232
設定良かった
スレでネタバレみてしまったのが失敗だったが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:03:35.22 ID:q2mfo4gU0.net
>>228
スターリーは罠 あれで非アクティブの敵まで攻撃して何度悲惨なことになったことか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:03:40.93 ID:qX14eexM0.net
やっとラスボス倒した!
長期戦になるからソウルボイス超重要ですわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:04:05.46 ID:sUlGGDsp0.net
>>226
ていうか二章直後から受けられるリンの絆クエストの時点でかなり仲が良い
リンとタツのキャラクター像が定まってなかったのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:04:15.92 ID:o3m/WRtC0.net
>>164
それでやってたけど
ちょっと攻撃力上がりすぎて限界が来た

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:04:16.85 ID:WqM45x3Z0.net
最強装備にしたらいきなりスーツ&メットの組み合わせが出てきて食べてたアイス吹き出しそうになった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:04:49.03 ID:SaY05TYP0.net
インナー60で検索してもスキルなしアーツ全レベル1のやつとか出るんだけど…
レベル上げ方法だけ出回って実力伴ってないやつが多すぎる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:05:00.08 ID:JxYb3Nso0.net
>>228
レイガンの射撃は正直微妙なのであまりお勧めしない
流星はシンプルに強いしまあ上げてもいいんじゃね?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:05:25.27 ID:l40eegx80.net
ストーリークリアして企業も全部サポート出来るようにしてるんだけど60の機体が並ばないんだけど
クエで解除とかあるの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:05:42.85 ID:ZojTIqpF0.net
生身で大型と戦ってると敵の技名とか攻撃属性が見えないなw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:05:45.82 ID:RJYLHDvF0.net
記憶喪失の設定ってアレかな、ED的に主人公はセントラルライフのダメージをモロに食らってるとか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:05:49.98 ID:I6hEQZHb0.net
クラスチェンジ直後とかじゃないの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:05:50.50 ID:owJKvHZV0.net
ドールで飛んだけどやばいわ
何このゲーム bgm変わるのはアレだけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:06:41.54 ID:o3m/WRtC0.net
>>242
それ…ジョブチェンジ直後や…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:06:47.04 ID:WvC11FIN0.net
ドール装備の英文字が絶望的に読めない
外人は苦労しそうだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:07:01.79 ID:3vixIuX/0.net
>>243
メイン火力が流星の格闘コンボだから使うなら上げるしか無い気がする
でもTP上がらないから俺はジェネラルソードに乗り換えたわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:07:08.43 ID:RJYLHDvF0.net
>>242
あー、俺は今メイン以外のクラスをそのクラスが持つ武器でクラスランク上げてるわ
BPの件があるからBP振ってない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:07:56.16 ID:8vdIkmT40.net
>>234
自分もそれやったのよ
で、4章のメサ要塞で使いまくったら
クレバスに堕ちまくって悲惨な目に…w

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:08:17.76 ID:X4GOzSN70.net
ヴァンダム使いてえな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:08:33.63 ID:caupwsib0.net
パッケージとIDうぷしてネガってるのいるけど
本体持ってなくてそれだけの為に買ってその後すぐに売ってそう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:09:27.94 ID:4Le+SvSR0.net
もしかしてヒメリって…よわ(ry
使ってる人どういうスキルとアーツにしてる?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:09:33.73 ID:OecbEQCW0.net
>>235
クリア後の世界があるタイプで強くてニューゲームが無いってこと

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:09:46.97 ID:1/9ytqeY0.net
装備画面から装備売却できたら良かったのにな
アイテム一覧だと装備画面と同じ並びじゃないから
置いておきたい装備が把握し辛くて困る…

皆どうやって管理してる?
便利な方法あったら教えてほしい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:09:57.77 ID:1FqNrPtU0.net
クソゲーだと思いながらプレイしてると気づかないうちに楽しんでる自分がいた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:10:18.53 ID:uhuIgQIl0.net
クラスマスターしたから
別のクラスにチェンジしたんだけど
武器ってマスターした奴使ってても、今のクラスのアーツは覚えていくのかな?
まだクラスレベル低くてろくにアーツも揃ってないから
しばらくは前の武器とアーツを使ってレベル上げていこうと思ってるんだが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:10:34.74 ID:gLATy1A70.net
>>259
俺もだw
不満多いけどなんだかんだで楽しんではいる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:10:54.65 ID:DV6Vzv7g0.net
武器指定出切るんだから職にあった武器で検索かければそうそうそんなの引かないだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:11:09.87 ID:qX14eexM0.net
未完エンドとか聞いてたけど別にそうでもないやんけ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:11:36.14 ID:X4GOzSN70.net
不親切な部分あるけど
それ以上に楽しい部分が多いな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:11:39.66 ID:HOpEeOou0.net
9章のボスに3度目の敗北(レベル42)

そろそろいい加減にオーバークロックギアについて学習するときが来たようだな…
意地でも難易度は下げたくない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:11:45.34 ID:DLUh7f+J0.net
>>199
自分も困ったから解放してないFNスポット必死に解放して無理やり15000まで
いかせたわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:11:50.09 ID:OecbEQCW0.net
>>260
アーツ覚える条件はクラスレベルだから覚えるだろう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:11:50.28 ID:k2mU2WI30.net
NPCの燃費が酷いからキャッチさせたいんだけどなかなかしてくれない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:12:25.10 ID:8vdIkmT40.net
>>263
おお、それは朗報
EP2に続く、の悪夢はもう勘弁w

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:13:09.66 ID:JxYb3Nso0.net
>>251
フォトンセイバーとロングソードのTP回復量の絶望的な差はなぁ…
まあFEプレイヤー的に流星したいだけだからいいけどさ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:13:14.66 ID:Y8tlL+EM0.net
ドールのレシピってどうやったら手に入るの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:13:48.22 ID:2W1enLWZ0.net
>>265
雑魚からやれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:13:49.88 ID:VgYdqd590.net
>>263
最後の最後にアレは無いだろう
伏線残して消化不良すぎる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:14:54.45 ID:BckUbRo/0.net
フィールドスキルのLv5ってクエストとかじゃなくて条件のもの手に入れたりするだけで自動的になるんかい?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:15:08.76 ID:uhuIgQIl0.net
>>267
よかった
しかしBPに限りがあると思うと、他クラスのアーツに全然振れないな・・・
どうせなら色々育ててみたかったのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:15:09.14 ID:RJYLHDvF0.net
企業に三つくらい空きがあるんだけど、どこかに企業を増やす手段ってまとまってないかな?
異星人系は偽りなきとオルフェがもうある

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:15:22.53 ID:izPEm8BO0.net
30まではサッカー
これから真面目に狩りますので許してください

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:15:51.40 ID:RJYLHDvF0.net
>>274
シークレットオーダーってやつをクリアする必要がある

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:16:17.76 ID:RTJEjFnt0.net
タイムアタックあるってLv60にしていまさら知ったわ
ウィータとか何気に金策になるじゃねコレ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:16:28.74 ID:pEHT9uk80.net
>>263
ストーリーがネバーエンドしてるんですがそれは

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:16:30.14 ID:7lcTFpU80.net
画面右下のアイコンについてる数字ってどうやったら減らせるんだ?
全種指定の筈なのに該当アイテムらしきもの拾っても変化がない
マークなんて全然見ないんだが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:16:54.27 ID:8vdIkmT40.net
>>277
サッカーするだけでも経験値はいるのでしょうか?
今日ドール手に入れたばかりなもんで、よくわからんのです
あとお勧めのサッカー場ってある? って、ここまで聞いちゃまずいかw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:17:13.63 ID:sUlGGDsp0.net
パスファインダーみたいに死ぬ事を一回休み程度に捉えてる描写があったかと思えば、
前進する意思みたいに葬式とか現実の死として捉えてる描写が混在していてイマイチこの世界のBBの扱いがよくわからない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:17:21.67 ID:oIy1LO0l0.net
ドールの保険買い直したいわもう二回も壊れたし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:17:32.45 ID:6ssRt9Ur0.net
確かにプレイヤーとしては伏線残りまくってて未完だけど、NLAや主人公達のストーリーとしては完結はしてるんだよね、ただやっぱGANTZよか纏めただけで伏線回収がなあ、絆クエストでなんとかならんのかな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:17:44.54 ID:UNZEXmVS0.net
第6章でブレイドエリア前のヴァンダムさんに報告しろと出たんですが見つからない
解き終わるまでここ見ないつもりだったけど、もう2日探し続けても見つからないので誰か助けて
本当にこのままこのゲームをギブアップしてしまいそう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:18:40.42 ID:LyBiWJRK0.net
6時間放置して6万しか金増えてなくてびっくりした
収益3万あるのに

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:18:41.07 ID:sUlGGDsp0.net
>>286
ガレージにいる。ていうかなんの為のナビボールだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:18:46.43 ID:RJYLHDvF0.net
>>281
R長押しLで詳細見れるよ
その指定に該当してないアイテムだったんじゃないかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:18:54.15 ID:RTJEjFnt0.net
>>284
保険0になったら装備外して売却して買い直し
機体の1/3くらいのコストで済む

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:19:14.79 ID:YCf6Li4s0.net
>>278
じゃあクエクリアしたら自動的にあがるんだね?
LV5にする為にブレイドレベルが2LV分溜まってるけど他をLV4にするか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:19:21.79 ID:yjESELrF0.net
夜行の森 コレペコンプ報酬はドール燃料回復ローブでした!
既に出てたらすまん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:19:27.70 ID:BckUbRo/0.net
>>278
ありがとう
テンプレのフィールドスキルのやつにこれも追加しといた方が良いだろ…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:19:40.19 ID:k1g+NXY40.net
>>284
装備回収してドールだけ売って同じドール購入

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:19:42.39 ID:qB5ISG2t0.net
しょぼいな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:20:17.55 ID:v5oaWmOd0.net
テンプレのシークレットオーダーの主語がないのはずっと頭おかしいのかこいつらと思ってました

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:20:49.69 ID:pEHT9uk80.net
>>287
完全放置だと一時間分くらいしかもらえてないっぽい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:21:16.97 ID:vGzShipK0.net
これってデフォの解像度は1280×720?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:21:18.69 ID:KW+w7lHo0.net
オレ達はようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いミラ坂をよ…

                 未完

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:21:21.76 ID:Kz8fBT4B0.net
え…BPってバトルしたらもらえてるんじゃなかったの…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:21:34.53 ID:k1g+NXY40.net
>>292
ショボいなクエストで普通に手にはいるな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:21:34.88 ID:dC7ykxe30.net
流星コンボが最強とか言ってるけど
アレは武器属性だからビーム属性上げても効果ないぞw

武器属性は底上げ出来るスキルが無いから
ヒート属性のバーニングソードがヒートスキルとコンボスキル入れたら火力は最強

TPはヤマトソウル入れて格闘アーツ5個揃えればTP切れの心配もない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:21:40.71 ID:S3ZeiqFn0.net
リサーチG5がST盗賊遺跡から
行ける場所でゲッツ。これは嬉しい。

セグメントマップで青いチェックが入ったのは何?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:21:44.43 ID:oIy1LO0l0.net
>>290>>294ありがとう
買い直すことにするわ変なクジラみたいなのに空中分解させられたら困るし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:22:15.74 ID:q7+dt2CB0.net
整形出来るようになったから女にしてみたけど
なんだこの声優の配分は!
特に上坂は真面目な声役の方が良いだろが!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:22:24.29 ID:pEHT9uk80.net
221FNから洞窟に入り右下の区画てリサーチプローブg4確認

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:22:30.79 ID:sUlGGDsp0.net
確か一度給料貰ったらある程度ブレイドとしての活動(探索や原生生物狩り)をしなければ次貰えないはず。だから放置は意味無い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:22:48.25 ID:17q7i16o0.net
>>283
損傷の仕方によるんじゃないか。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:22:51.23 ID:SaY05TYP0.net
>>302
武器属性って武器についてる属性がヒートならヒート属性になるって意味じゃないの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:22:57.76 ID:pEHT9uk80.net
ごめんリサーチプローブG5だった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:22:59.29 ID:owJKvHZV0.net
エルマをパーティーに入れたいのにブレイドホームにいないんだけどどうすればいいの

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:23:12.55 ID:UNZEXmVS0.net
>>286
ありがとう
ナビボールをクエ表示させておいた時に出る矢印と勘違いしてたわ
今はじめてナビボール使った

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:23:27.32 ID:WqM45x3Z0.net
ズハッグつええ……全員ドール持たせないときついかねこれ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:23:32.34 ID:RJYLHDvF0.net
掲示板でシークレットオーダーをクリアでFAが上がるって判明したの今日だったからな、色々と情報が錯綜してるのかも
俺も居座ってたわけじゃないし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:23:42.88 ID:UNZEXmVS0.net
>>312>>288へのお礼です

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:23:43.80 ID:I6hEQZHb0.net
お手軽火力とは書いてるけど最強とは言ってなくね?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:24:04.01 ID:q2mfo4gU0.net
>>302
武器属性なんだからビーム武器持ってるなら効果あるぞ
ただダグさんから教えてもらえるアーツがエーテル耐性減つきだからエーテル武器使ってるが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:24:18.03 ID:RJYLHDvF0.net
>>311
多分時間帯の問題
キズナトークが発生する時間はその場所にいるから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:24:33.35 ID:Ur6J3wMR0.net
dlcでゼノブレメンバーがプレイアブルで利用可能とかやってほしいな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:24:37.60 ID:0HcawJl40.net
配線について教えてくれる整備士ってどこにいるの?
一応答えは青だと知ってるけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:24:41.65 ID:sUlGGDsp0.net
「武器属性」という属性があると思ってたのかw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:24:47.90 ID:izPEm8BO0.net
忘却のどこかで45くらいのほぼ失敗なしでできるのいるよ
経験値も1000以上入るし、アイテムもドロップする
ヒントは壁を使う
1時間もあれば30までいける。外道プレイだけどね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:25:05.28 ID:XGWXKfFn0.net
桜花乱舞使いたいからギャラクシーナイトやってたのに
本当の意味で桜花乱舞使えるのがナギ長官だったのが衝撃・・・

という訳で愛するマードレスさん外してナギ長官PTにいれてきます(´;ω;`)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:25:15.13 ID:q7+dt2CB0.net
まともな役が田中敦子しかいねぇ!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:25:24.35 ID:yjESELrF0.net
知ってる人いたら教えてほしいんだけど、原初のコレペ遺物の真ん中ってなんという名前?あと出来ればどこで取れるか知りたい、、、これだけでないんだが、、

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:25:31.97 ID:jKoKrZlR0.net
6章開始条件のパスファインダーを
レギーナのクエと勘違いしてやり直しちまった・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:25:43.47 ID:lV7Igwq00.net
次作ってかアペンドディスク的なの出して補完して欲しいな
もしくはDLC

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:26:10.56 ID:k1g+NXY40.net
>>313
ドールは4機ほぼ必須
部位破壊しっかり、雑魚はこまめに刈る
これやってたらヘヴィドール無くてもいけた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:26:18.12 ID:qX14eexM0.net
>>269
すまん最後まで見たら普通に未完だったわw
まあ終わり方的にそのうちDLCなり拡張なり出ると思う

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:26:33.26 ID:sUlGGDsp0.net
>>320
ハンガーの入り口あたりにいるモブだった筈。期間限定会話の可能性高い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:27:40.51 ID:bLwKg1yg0.net
(´・ω・`)ハチミツオイルでたーーーー
(´・ω・`)りんちゃんのハチミツオイルおいしいなー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:27:44.33 ID:BckUbRo/0.net
>>323
NPCはナギが最強だよ
こいつなぜかスキル5つ付けられるチート設計

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:27:49.38 ID:0HcawJl40.net
>>330
ありがとう
もう見れないのか…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:28:07.82 ID:vqRQtpEz0.net
未完で疑心暗鬼を狙って中古対策してるんじゃないかなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:28:16.99 ID:56MwZTNS0.net
Lv50Amdusiasの頭が好みじゃないから
Mastemaにしようかと思ったけど、運転性能がひどいってマジ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:28:21.27 ID:VBryNKqE0.net
ドール認定試験の7なんだけど、トライアル系の武器が貰えないんだけど…
もしかして詰んだ?助けて…(´・ω・`)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:29:16.07 ID:k1g+NXY40.net
>>336
買えよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:29:39.63 ID:fHRzU2si0.net
このゲームの失敗ってアーツとスキルに重心置きすぎて武器や装備の価値が相対的に薄いことだと思う
スキル揃えたらLv10↑とも余裕で戦える無双ゲーと化してワロタ
もはやドールいらねえw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:29:48.12 ID:tIxqmRmG0.net
ずいぶん知らないキャラクター名が出てるな(笑)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:30:38.82 ID:WqM45x3Z0.net
>>328
ありがとう
やっぱそうだよね……自分ヘヴィだったけど全然削れなくて泣けた
ちょっと買ってくる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:30:56.97 ID:vqRQtpEz0.net
>>338
でもそれで60の大型とかと喧嘩できないでしょ
そこから武器とデバイスゲーになるんだぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:31:16.56 ID:sUlGGDsp0.net
BBは子供を産めるのかって話題が出たのは単にヒメリにはわわさせるのが目的じゃなくて、
ゼノブレイドのマシーナやゼノサーガの百式汎観測レアリアンネタなのかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:31:23.00 ID:vGzShipK0.net
ミーバース経由だと720pで保存されるけどどっちなの?1080p?720p?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:31:26.69 ID:5yrMs+bk0.net
>>338
どんなスキル構成にしてる?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:31:32.44 ID:iCU01wjG0.net
スタークルセーダー系統だけ存在価値無さ杉じゃねこれw
射撃特化してもコンボも何も無いから、肉なしで火力活用するってなら安定はするか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:31:35.72 ID:7bkyHlzl0.net
そいやグインが地球にいたころはエルマに扱かれてたって言ってたけど
エルマって地球にいたころからBBだったのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:31:47.20 ID:NlnMaCZR0.net
>>336
職変えてみ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:31:51.95 ID:VBryNKqE0.net
>>337
店に売ってないよ…(´・ω・`)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:33:14.88 ID:4XbXfX2t0.net
トライアルは買えないし売れないだろ
リストでアイテム確認して装備できる武器選べ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:33:25.44 ID:gF0+SuzM0.net
ガトリングガン強すぎわろた
ガトリングガンマスターしてクルセイダーいくと火力がやばい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:33:26.05 ID:C6QDUiXh0.net
クラスって一番上が最強かな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:33:30.42 ID:3vixIuX/0.net
>>346
見た目変更出来たんじゃね?
ED後のエルマは本体だろうしね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:33:50.52 ID:sUlGGDsp0.net
>>346
というかそもそもBBというテクノロジー自体がエルマの為の物だった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:33:52.02 ID:19a3IQeB0.net
最終的にメンバーどうする?
リン、エルマ、イリーナで行きたいんだけど
みんな、誰育てているのかね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:34:03.70 ID:k1g+NXY40.net
>>348
今思い出した
俺もマノン武器を試し斬りしろっていうクエストなのに武器が無くてクエスト進められなかったな
こういう現象起きてる奴他にいるのかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:34:04.52 ID:pEHT9uk80.net
>>336
もう持ってる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:34:05.84 ID:cu2NtCu30.net
エッグウイ14個きつい
アイテム収集クエイラネー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:34:53.98 ID:RyDHvU7/0.net
>>336
エルマが付けれるから見てみろ俺も迷ったところだ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:35:01.89 ID:S3ZeiqFn0.net
>>306
221FNの場所教えて下さい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:35:04.36 ID:M60NC/uj0.net
ドール壊れると悲しいからマメにセーブするようにしました

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:35:08.06 ID:cn6K9jDF0.net
貯蔵とコピープローブでねー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:35:24.93 ID:k1g+NXY40.net
>>349
そうだったのかサンクス

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:35:30.30 ID:Tn4Sq1XLO.net
まだ六章クリアした所なんだけど既にNLAクエストがキナ臭くなってビビった
人類が一致団結して異星人戦うなんて無かった
ゼノシリーズはどれも序盤が暗いけど(村壊滅艦隊壊滅機神兵襲来)クロスは一番エグい気がする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:35:47.68 ID:xwcUBC0K0.net
最終的にはNPCじゃなくてスカウトオンリー構成にしたいんだけども
定期的に契約し直すのが面倒そうだな
時間で期間じゃなくて時給制で契約したい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:36:33.78 ID:BckUbRo/0.net
>>338
>もはやドールいらねえw

言ったな?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:36:45.86 ID:sUlGGDsp0.net
スカウトオンリーだと主人公が一人でブツブツ言うだけになるのがなぁ…。なんでスカウトキャラ喋ってくれないんだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:37:05.32 ID:fHRzU2si0.net
>>344
格闘アーツでTP回復する奴、挑発時100%+、格闘コンボ100%+、格闘コンボ時リチャージ50%カット
この4つ付けたら世界変わった
全部のスキル取り終わってドリフターに戻したらもう一つ付けられると思うとワクワクするわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:37:09.03 ID:h85/U2n90.net
仲間が凄い勢いでキャッチするんで横入りすんなって蹴りたい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:37:17.05 ID:G/MHTwh/0.net
殿下仲間にならねえのかよ
明らかにカットされてるな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:37:36.85 ID:Tn4Sq1XLO.net
>>357
ノポンキャンプを見つければ即回収ファストトラベルで少し楽出来る
ドール試験もここ使おう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:37:41.24 ID:+w7FY4YV0.net
>>354
俺、おまえ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:37:44.35 ID:pEHT9uk80.net
>>361
ほんとになぁ
貯蔵もコピーもなかなか見つからない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:37:57.20 ID:0CsJaFN40.net
今ストーリークエ全部クリアしたけど、今回なんかストーリー全然なくね?最後に伏線残して終わってるけどさ。
正直惑星ミラだけ作って力つきちゃった感じが否めない。

ストーリーだけ見るとぶっちゃけまだ序盤感が半端ない。こんな短いストーリーでゼノといえるのだろうか・・・。
なんかゼノサーガEP1を彷彿とさせるけど、ストーリー的にはEP1よりも短いように感じる。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:37:58.92 ID:qX14eexM0.net
>>338
おまえはそのうち泣きながらドールのために金策することになるだろう
俺にはわかる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:02.92 ID:DRkmao1l0.net
初心者にオススメなドールってありますか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:03.59 ID:sUlGGDsp0.net
殿下は明らかにDLCで対応だと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:12.16 ID:f3zI4ign0.net
アジョアってシャワー行かせたら死ぬんかい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:23.70 ID:k1g+NXY40.net
>>368
そんですぐ失敗するんだよなwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:28.00 ID:3ZO2kGdv0.net
10分前くらいに画面揺れたな
やったか!?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:35.25 ID:VBryNKqE0.net
>>347
うぉぉ!!アサルトにしたら、選択できた
けど、レベル1で倒せるのかしら…(´・ω・`)

>>358
エルマもダメだったわ…

バグなの?これ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:50.27 ID:pEHT9uk80.net
>>359
夜光の南半分の真ん中のトコ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:58.49 ID:YCf6Li4s0.net
>>357
近海グルグル回るだけだぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:39:20.96 ID:56MwZTNS0.net
殿下出すならお付きの人も頼む

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:39:29.99 ID:DRkmao1l0.net
>>373
ノーマルクエの方で全体が分かるんじゃないの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:39:38.94 ID:NlnMaCZR0.net
>>380
初期クラスにクラスチェンジしろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:39:40.37 ID:KJx7AEEP0.net
お嬢様「この星は髪がすぐパサパサになってしまいますわ」
仲間「モーリス行政官も同じようなことを言っていたな」

フイタ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:39:44.56 ID:q2mfo4gU0.net
>>380
確か貰えるのナイフロングソードアサルト辺りじゃなかったか
自分で装備してもいいし装備できる味方仲間に入れてもいいし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:39:45.77 ID:fHRzU2si0.net
60ドールは知らんけど50ドールなんていらんわ
社長が訊くでもポロっと言ってるけどこのゲーム戦闘バランスめちゃくちゃだから生身のがよっぽど強いんだわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:40:23.01 ID:YTAJ5ho10.net
プレイ時間50時間超えたけど終わる気配が微塵もねえ
まだ黒鋼ほぼ未開だしどんだけだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:40:42.65 ID:HQEj5H6P0.net
ダグさんの借金ネタさらっとおもぅい!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:40:49.20 ID:12goU2Xh0.net
モーリスって裏切るかと思ってたけどそんなこと無かったししかも根はいい奴とかワロタ
面白いキャラしてんな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:41:15.22 ID:lRudjyJv0.net
大いなる鏡面の上空にいる、白き大地を蹂躙する赤き先兵を倒せ
シエル湖の北西あたりに出現するライラ専用ガルドラを倒す。
出現時間帯5:00〜7:00

これ何度も探してるけど見つからん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:41:19.36 ID:Tn4Sq1XLO.net
まだタイトルバージョン1だし追加があったり無かったりしそう
昔四分割されたハックとかいうゲームあったよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:41:19.73 ID:BWYwQr0v0.net
忘却のFN315の秘境って2つともフライト無しで行ける?
親子の木みたいなのは瞬殺だったけどもう一つがわからん
多分上空に浮いてる島みたいなのだろうと予想して保留してるんだが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:41:25.23 ID:4OzTFN/R0.net
>>311
しばらく経つとブレイドホームでケツ突き上げてる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:41:28.79 ID:WqM45x3Z0.net
スコードクエスト楽しい
ミッション出てない時間がもったいなさすぎ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:41:49.63 ID:M60NC/uj0.net
僕ちゃんまだ30時間
Lv25でドール取ったばかり(´・ω・`)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:41:52.26 ID:Kz8fBT4B0.net
これ2週目引き継ぎ要素ってあるの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:41:58.48 ID:lRudjyJv0.net
>>388
生身レベルMAXだけど50ドールのが圧倒的に強くない?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:42:12.69 ID:k2mU2WI30.net
アプデ何時来るん
熱が覚めないうちにはよ来て欲しい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:42:14.19 ID:0CsJaFN40.net
>>388
俺もストーリー完走したけど、ドールは制約多すぎてキャラの方が結果として鍛えまくってるしキャラ戦の方が楽しい。
でも火力だけで見ればドールのほうが全然高いから、大型でHP高い奴と戦うときはドールないとあれだな。
大型じゃなければ人間で戦った方がおもろい気がする。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:42:37.09 ID:BckUbRo/0.net
>>376
ゼノクロ2で味方じゃね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:43:12.95 ID:RTJEjFnt0.net
あれ、タイムアタックのウィータって防御システム使って来ないのかと思ったら使ってくるのか
初見でレコード更新出来たのはなんか運が良くて使ってこなかったからだったのか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:43:14.57 ID:yjESELrF0.net
ちなみにマルチエンドか真エンドの可能性はもう消えたのか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:43:22.55 ID:sUlGGDsp0.net
お嬢様は前作で音響監督だった堀川りょうの肝煎りで抜擢されたメリアの声の人のせいか、
仲間キャラとの掛け合いが豊富で優遇されてる気がする

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:43:31.09 ID:RyDHvU7/0.net
>>393
もうサーガ3分割で懲りてるんですやめてくれ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:43:41.60 ID:cu2NtCu30.net
>>382
ドリアンキャラバンらへんグルグル回ってるが低確率過ぎ
ストレスぱない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:44:26.64 ID:qX14eexM0.net
>>404
ED見ればわかるが真エンドとかマルチエンドはありえん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:44:38.51 ID:3vixIuX/0.net
>>401
小型をドールで蹂躙するところから後半戦開始だわ
生身はBPが勿体ないからギリギリまで粘る

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:44:42.98 ID:fHRzU2si0.net
>>401
火力火力言うならロングソード使ってみ
アホみたいなダメージ出るから

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:44:57.68 ID:gLATy1A70.net
サイシーカーからアサルトに転職したら楽しくなってきた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:45:13.13 ID:JxYb3Nso0.net
>>363
友好的な異星人に反発する地球人をアバターがしばいてくゲームだからね、仕方ないね
一般市民は仕方ないとしてブレイドのまとまりの無さがヤバい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:45:22.14 ID:VBryNKqE0.net
>>385
ダメだ、何故かコマンドだけトライアル武器が出ない…なぜハブられてんだよ

>>387
とりあえず強いお前ら雇ったわ…(´・ω・`)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:45:22.04 ID:0CsJaFN40.net
>>406
ストーリークエ最後までやるとそんな感じの感想をいだきます。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:45:44.36 ID:G/MHTwh/0.net
>>406
高橋はどの作品でも好評なら次がありますよって作り方するよな
いい加減にしてほしい
設定考えるの時間の無駄だろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:45:49.24 ID:sUlGGDsp0.net
ロングソードは振り遅くて大型相手だと攻撃判定出る前にひるみキャンセルさせられる事が多いからストレス溜まる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:45:55.44 ID:UBxVogEY0.net
LV60ドールあるから、LV50ドールって買う必要ない?やっと、買うだけの金溜まったんだけど無駄にしたくないから…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:46:29.24 ID:Tn4Sq1XLO.net
クロスは任天堂の実験作なのかな?
スタオーと比べらるけどスタオーってあんまりSF要素無くね?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:47:05.39 ID:ruaLkyr40.net
なんかストーリークエの条件でグインのキズナが必要らしいが
ハート1個満たしておけば充分?
大して好きじゃないから、最低限で済ませたい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:47:20.58 ID:sUlGGDsp0.net
>>415
ソーマブリンガーでそれやって結局続編出ないまま主人公がヒロインの帰りをいつまでも待ち続けてるという酷い事に

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:47:51.13 ID:vGzShipK0.net
マジで720pがデフォ?1080pに出来るなら方法plz
http://i.imgur.com/3tpfK2e.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:47:55.89 ID:yjESELrF0.net
>>414
そうなんだ!まだ最後までやってないから知らなかった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:48:09.11 ID:sUlGGDsp0.net
>>417
ドールは性能じゃなくて見た目で選べ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:48:34.11 ID:RyDHvU7/0.net
公式見たけどご意見ご感想って何処に送るんだ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:48:40.79 ID:yAds46x30.net
今回はサイドクエストがメインにがっちり食い付く作りだから
そっちやればストーリーが薄いとは思わないよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:49:07.94 ID:fHRzU2si0.net
バフ系のアーツの強弱でクラスというか武器の格差が産まれてるから
微妙な武器選んじゃった人はドールのが圧倒的に強いと感じるんだろうな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:49:35.85 ID:8GWmZ+QH0.net
hackの生みの親があのぴろしってのが信じられない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:49:53.02 ID:K/ZBIu/A0.net
全クリ?してやっと2ch解禁だわ長かった
70時間くらいか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:49:59.78 ID:HAgDdWlv0.net
>>421
この性能帯のハードが1080p出せるわけないだろ
フルHDゲーしたいならハイエンドPCでも組んどけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:50:02.52 ID:Tn4Sq1XLO.net
NLAて結構ガバガバだからな…
地球無くなってヤケクソ気味な奴も多い
ブレイドて要は民兵だよね?
地球爆発して未開惑星に放り出されエイリアンが追撃してくりゃストレスも溜まるわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:50:34.16 ID:UBxVogEY0.net
>>423
ワールドエネミーいきたいし、LV50ドールで行って地雷扱いされたら嫌じゃん?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:50:56.39 ID:3vixIuX/0.net
>>412
ブレイドにあんな人材しかいなかった地球人がマジ終わってるわ
滅びるのもやむなし
途中から皆殺し選択肢にした方がすっきりするぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:50:59.96 ID:t1u/oYLz0.net
ロブスター100匹とか購入者の99%はずっとクエストリストに残ったままこれなんだっけになるよな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:51:45.59 ID:pZg4vez90.net
キズナクエ片付けていくだけでまだ5章50時間ドールも手に入ってない
白亜と黒鋼はほぼ手付かず
このペースじゃ200時間はかかりそうだ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:51:51.92 ID:YCf6Li4s0.net
>>421
5.1chですら無いし
画質をみれば720pなのは明らか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:51:59.03 ID:plXjafOH0.net
ドールで街を歩きたい
次があるなら街を探索できるレベルにして欲しい次があるならね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:52:02.48 ID:0CsJaFN40.net
>>425
リンのクエとかは多少進めて超兵器解放したけど他の人のキズナクエは自己紹介程度までしかやってないな。
けどまあ、メインシナリオが意外性皆無だったのがきつい。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:52:30.53 ID:G/MHTwh/0.net
>>420
ゼノギアスもエピソード5完、だからな、勘弁してほしいわ


それはそうと4人PTって主人公エルマリン殿下がベストじゃねえの・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:53:06.00 ID:55MZ6jzm0.net
>>427
そうなの? 続編でてこないってことはあいつの功績じゃないんじゃね
個人的に嫌いでもあるがw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:53:10.28 ID:deAdMiyt0.net
安価でドールの名前決め
>>500

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:53:10.67 ID:Avp9OMUW0.net
私これでもの研究データどこなん・・・
ノーヒントとかマジクソ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:53:36.30 ID:C6QDUiXh0.net
ドールって名前付けられるのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:53:37.65 ID:HAgDdWlv0.net
でもゼノクロはこれだけのオープンワールドで720pだから健闘してる方だな
ベヨネッタ2なんて明らかに720pなかっただろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:54:09.03 ID:y7OfylZ10.net
ストーリーについて話したいんだけど専用スレとかある?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:54:09.20 ID:ZojTIqpF0.net
ケファヒイラギの場所もNPCが教えてくれてたんだなー
全く関係ないクエストをクリアした後だから普通じゃ記憶にも残らなさそう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:54:19.68 ID:BckUbRo/0.net
>>417
60ドールはお金必要ないよ!やったね!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:56:21.13 ID:6pb8tVsYY
貯蔵10万と素材も必要なのにたかが50ドール買う金やっとたまったような奴が60ドールとかバレバレだぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:57:30.48 ID:wCmOGA6AS
すまん、セッカコスモスの在り方が分かる方いる?
手元に2個あるのに居場所が分からないのはかなりイライラする

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:54:24.95 ID:tYDOHgqh0.net
んんんああああああ夜行トンボとギ・ドウかぼちゃ全然見つからないんじゃあああ
かぼちゃにいたっては1つも発見できないんじゃじゃああああ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:54:29.55 ID:0CsJaFN40.net
>>438
ゼノギアス、ゼノサーガ、ゼノブレイドはどれもそれなりに曲りなりに完結させただろ。
今回は伏線残しまくりで終わってるし。最後のエルマさんの話だけで終わりだったら、ガチで内容薄すぎだろ・・・。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:55:19.09 ID:/fq0+4la0.net
フロンティアネット収益ってどうやったら上がるか教えて頂けないでしょうか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:55:27.29 ID:0WvGOKKf0.net
CC2はとにかく自社タイトルで作れるほど今金無いからな
ナルトでほそぼそやってたのにどーすんだろうか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:55:53.07 ID:whl/jeAd0.net
ストーリー専用スレは欲しいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:55:53.60 ID:dDW43dCR0.net
>>449
カボチャはドリアンキャラバンでトラベルしまくれと何度も...
夜行トンボは北の方歩いてたら腐るほどあるけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:55:59.51 ID:qX14eexM0.net
確実に採算取れない作りしてるからDLCで回収しようってことじゃないかね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:56:26.53 ID:x/H+mW1L0.net
絶景秘境見つからんわ。まとめられてない?見つけるコツとかあったら教えてくれ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:56:40.29 ID:plXjafOH0.net
かぼちゃなんてどっさりあるわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:56:41.30 ID:vGzShipK0.net
>>429>>435
そうなのかありがとう

ところでProコンが暴走した時ってどうやって直せばいいの?
右方向に走り出して止まらないんだがw
もしかしてリロードするしかない?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:56:45.14 ID:6ssRt9Ur0.net
ミーア旅立ってそのままなのか可哀想に、死んでねえといいけどなあ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:56:47.99 ID:iCU01wjG0.net
リンちゃそ・・・下手なドールに乗せるより生身の方が堅くないかw
何なんだよF91かよお前だけ徒歩で生きていけ!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:56:57.78 ID:0CsJaFN40.net
>>449
そのクエは大変だった。頑張れよ。
夜光トンボは難易度低いけど、ギ・ドゥかぼちゃはマジで大変だったの覚えてるわ。
まあ、もうどこにあったか忘れちゃったけど。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:57:21.43 ID:JxYb3Nso0.net
>>432
ブレイドは正直元軍属の連中はいいとして、そうでない奴らの中の一部がガチ屑だからな
緊急時で軍人だけじゃ人手が足りんからPMCなんてやってんだろうけどさすがになぁ…
でもやっぱ皆殺しはちょっと…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:57:34.21 ID:VBryNKqE0.net
お前らありがとう
なんとか認定試験7クリアーできたわ
マジでここ無かったら詰んでたよ…(´・ω・`)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:57:39.00 ID:sUlGGDsp0.net
ぶっちゃけGTAやTESもメインストーリーなんて薄過ぎもいいとこだし、
オープンワールドゲーはそういうものという認識が必要だな
メインクエストは数あるクエストの一つに過ぎないんだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:57:45.46 ID:plXjafOH0.net
>>459
よるぴっかで見つけたけどさらにその後の話?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:57:54.90 ID:kQAZMu+L0.net
かぼちゃはリポートで教えてくれるからまだいい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:57:59.45 ID:yNT3a44U0.net
オンゲーやってるのかオフゲーやってるのかわからなくなるな
オンなら終わりなきゲームって感じがしてめっちゃ強くするんだがオフゲーとしてここで終わるならもういいかなと思ってる
どっちつかずなのが歯痒い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:58:12.04 ID:KW+w7lHo0.net
ヒメリちゃん意外とおっきい
エルマよりでかくねえか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:58:21.63 ID:Tn4Sq1XLO.net
>>416
かぼちゃは316区画でキャンプマラソンだ
トンボは森歩いてればその内集まる

ストーリーとキズナクエストを分けたから何だかとっちらかった印象を受ける
今までみたいに全員で移動じゃ駄目だったのかな?
何だかいつもエルマとリンばかり話してる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:58:33.66 ID:UBxVogEY0.net
>>446
そうなんか、LV50機体とりあえず買うわ。ありがと

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:58:34.10 ID:kQAZMu+L0.net
異星人アバターが使える続編がきちゃうの

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:58:49.22 ID:GiHxvbAn0.net
縄張りさん討伐クエ報酬15000Gとか舐めとんのか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:59:14.05 ID:EtPClxvH0.net
レベル30のドール買おうとしてるんだが何か注意点ある?高い買い物だから色々心配
ちなみにへビィのマスティマ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:59:39.03 ID:RyDHvU7/0.net
>>455
ならえげつなく3DSゼノブレイドの価格を普通にしたりゼノブレイドHDかで金策すりゃいいけどな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:59:42.98 ID:AtgaiXjz0.net
>>335
ライラよりはまし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:59:50.88 ID:sUlGGDsp0.net
>>461
かぼちゃはしつこいくらい入手場所がレポートで流れてくるからむしろ楽だったな
ランダムの抽選候補が多い夜光トンボの方がむしろ苦労した

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:00:10.76 ID:3vixIuX/0.net
>>437
リンのクエストやれば超兵器取れるのか
取ってくるわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:00:48.48 ID:kQAZMu+L0.net
アサシントビムシがいまだにわからん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:00:52.67 ID:j6A916sh0.net
24 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/05/04(月) 22:53:29.17 ID:C+NQvW900
>QTEになっている主人公自ら出す号令を成功させると全体回復なんだけど大きな問題点がある。
>それが好きな任意のタイミングで回復させられないところ。
>当たり前の話だけど回復出来なきゃ死ぬのに、発生するかどうかが確率で運任せってどうなのよ。
>味方がピンチ!死にそうなのですぐ回復させたいって場合でも、ソウルボイスが出るのを祈るしかないってのはちょっと受け入れられなかった。
>掛け合いが肝だから数が3人2人と減る度に回復するチャンスも減ってしまうし、QTEが苦手な身としては外したら回復できないとか辛すぎる。
>またこのボイス、回復だけでなく攻撃にも作用するので、上手く使いこなさないと敵を倒すのに時間がかかってしまうのも痛い。
>上手く使えてやっとゼノブレイドと同じテンポで敵を倒せるぐらいなので、知らずに遊んでると時間掛かりすぎて凄くつまらなくなると思う。

ゲハでくそすぎだと話題になってます
さようならくそげーゼノブレイドクロス・・・・・・・・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:01:30.86 ID:ZojTIqpF0.net
カボチャよりもノポンのキャラバンで納品を選んじゃってそっちのほうが大変だった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:01:34.91 ID:BckUbRo/0.net
これで次回作無いと思えるのは逆にすごいわ
・ミラの秘密
・エルマはどこから来たか
・グロウスと交戦した謎の異性文明とは
・どうやって地球人ラオはグロウスと接触したのか
・最後にラオに近寄った謎の影は
・ガデルグの祖国やその後
・あのお方とは
(・これは憶測だがどうせサマールの始祖(ザンザポジション)との関わり合いが発生(場合によっちゃラスボス))

目に見えるところだけでもこれだけある
脚本はゼノブレイドと同じだからこれだけで終わることは無いと思うし、出すかは別にしても続きの話は考えてるはず

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:01:37.69 ID:Tn4Sq1XLO.net
GTAは5のストーリーは面白かったぞ
ブレイドのワイワイ旅に慣れてたからクロスは寂しい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:01:44.23 ID:17q7i16o0.net
クルーだし未開惑星探査も全く視野に入れてないわけじゃなかったんだろうけど、
あくまで白鯨フル装備で、での話だろうしなぁ。
居住区以外にはもっと色々あったんだろうな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:01:44.73 ID:7lcTFpU80.net
>>450
ゼノサーガは未完
本来はEP3以降も予定されてた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:01:51.29 ID:k1g+NXY40.net
たしかカボチャが糞ほど手にはいる秘境があったな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:01:53.23 ID:pEHT9uk80.net
貯蔵8個、コピー3コピー、強化TとUが1個あればこれ10万いけるんじゃね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:02:08.99 ID:bvltSaJ20.net
レッドロブスター頭おかしいだろ
クッソ広いNLAをノーヒントで探し回れってのかよ
全部集めた猛者いるのか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:02:15.20 ID:I6hEQZHb0.net
Ares作りたいんだけど前座で70作っておくのってあり?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:02:15.55 ID:EQcdLkPS0.net
>>392
北東だったきが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:02:19.93 ID:+7XP8n3z0.net
なかなかいいの拾えた(´∀`)
http://i.imgur.com/5fAbupl.jpg

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:02:20.65 ID:kQAZMu+L0.net
安定して回復使いたいならエリートプランナー使えよ・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:02:23.15 ID:pEHT9uk80.net
コピー3コピーってなんだ
コピー3個ね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:02:39.88 ID:tYDOHgqh0.net
ドリアンキャラバンってどこだ...

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:02:49.04 ID:z/PckGoh0.net
ゼノクロ、解説書が欲しいレベルだな
横文字の単語とかアーツの説明が分かりにくくていちいち説明書開いてる
その他にもゲーム自体は面白いのにちょっと残念な所が多いなぁ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:02:52.61 ID:8GWmZ+QH0.net
>>464
仮にもあのゼノブレイドの続編なんだしストーリーに期待しちゃうのはしょうがないと思いますが・・
てかなんで最後にストーリーPV流したんだろ?あれいらないよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:03:02.69 ID:wFnlhTZh0.net
フレとマルチプレイやろうと時間決めて約束してたら、
あっちゅーまにスコードクエ全部食われてゲロ萎え

何で野良専な上に誰かがクリアしたら消滅する仕様なんだよ、意味分からんわ
せめてタイムアタックがマルチ対応ならマシなんだが・・・

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:03:11.63 ID:kQAZMu+L0.net
>>493
北東の湖にある小島

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:03:19.87 ID:UBxVogEY0.net
3時間ひたすらジョーカー狩り続けて300万、時給100万くらいか。金策としてはどうなんだろうね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:03:34.17 ID:GMjnq1n90.net
>>487
適当に走って目に付いた赤アイコン回収してて今20数個
コンプしたら何が出てくるのやら

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:03:41.87 ID:yAds46x30.net
>>464
そのあたりと比べたら十分濃い
他のJRPGと比べるにしても薄い言うほどとは思わないなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:03:43.61 ID:KWsiMQON0.net
このゲームは生身で何処まで出来るかを考えて楽しむゲームだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:03:50.99 ID:3vixIuX/0.net
>>495
続編を来年出すってことだろ
はよ出せ、すぐに出せ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:03:57.38 ID:Tn4Sq1XLO.net
>>579
全部ゾハルの仕業だで解決
続き出すかは売上と任天堂の判断だろうけど別作品なのかDLCかは気になる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:05:13.14 ID:kQAZMu+L0.net
まあシナリオの主人公と自キャラアバター別でもよかったよね
こうしてもどっちにしろ自分のキャラがシナリオに絡まないとか言って叩くんだろうけどな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:05:21.80 ID:GE6PpACY0.net
>>479
オキャクサマにレスするのもアレだがそもそも「QTE」というものを理解できてないのでやり直し

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:05:38.39 ID:RyDHvU7/0.net
>>481
ネタバレやめてくださいそれでも10章終わった俺からすれば暴露しても魅力ない演出が致命的にダメだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:05:49.74 ID:17q7i16o0.net
惑星ミラはでも拡張しようがない気がするというか、お腹一杯間が凄すぎる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:05:55.65 ID:sUlGGDsp0.net
というかシナリオの主人公はエルマだろう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:05:55.61 ID:WqM45x3Z0.net
インフェルノに惚れて買っちゃった
一目惚れって大事だよな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:05:59.85 ID:vqRQtpEz0.net
続きをやるにしても拡張になるかゼノクロGになるかで180度評価が変わるな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:06:19.94 ID:5yrMs+bk0.net
>>426
ロンソ試してみたいからアーツ構成教えてほしい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:06:28.85 ID:UBxVogEY0.net
ちなみにワールドエネミーいくのに、ライトミドルヘビーどのドールがいいですか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:06:35.93 ID:3vixIuX/0.net
>>504
このシナリオならアバターでよかったんじゃね
ルクザールさん小物だし、今考えるとザンザ()は案外大物だったわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:06:51.18 ID:RyDHvU7/0.net
>>495
もう騙されるのは嫌ってPVはかわいいけど詐欺レベル

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:07:34.06 ID:bTBxqEan0.net
キズナってどう深めたらいいんだ?
ラオのキズナ増やさないといけない奴で詰んでる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:07:45.06 ID:GE6PpACY0.net
>>508
FE覚醒で言えばルフレがアバターでクロムがエルマだな
まぁルフレは声(というか会話音声)がなかったからもう少しストーリーに突っ込んできたけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:07:52.59 ID:leoYjX6L0.net
金策っていまだにジョーカー?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:07:52.76 ID:3vixIuX/0.net
>>507
大陸浮上か地下世界でもない限りキツイわな
今見えてる大陸は発売される頃には蹂躙済

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:13:42.83 ID:gy8wNhus6
ドール保険はドールごとですか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:08:45.74 ID:Tn4Sq1XLO.net
エルマが主人公だね
アバター廃止して完全にエルマ主人公だったらどうなってたんだろう?
アバターも悪くないけど主人公に喋ってほしいのも事実
マスエフェクトはキャラメイク出来るけど主人公フルボイスなんだよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:08:53.74 ID:x2Ntpqio0.net
完全版ゼノブレイドクロスは無理だろ、パケ版今でも容量ぎりぎりなんだろ?
ありえるのはやっぱりアプデだと思うが

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:08:56.40 ID:I6hEQZHb0.net
このかわいい子ストーリーでどう絡んでくるのかな?っておもってたら全く絡んでこなかったね・・・
ストーリーPVはマジで詐欺だと思ったわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:05.76 ID:q7+dt2CB0.net
H&Hばりの大陸拡張期待しています

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:10.38 ID:whl/jeAd0.net
高次元存在(あの方=始祖?)、魂の器(BB)で神が人を作った云々系の話だろ
グロウスというかナメクジは高次元存在を顕現させようとしたけど駄目だった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:13.34 ID:vqRQtpEz0.net
まあ何にせよ空飛べないんだから空中と海の敵無理だよね
ドールに頼らないなんて不可能

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:21.20 ID:GiHxvbAn0.net
白樹で胞子でムービー入ると色々と最悪だな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:21.32 ID:kQAZMu+L0.net
途中で主人公アバターになってそれでシナリオ調整はいったって言ってなかったっけ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:23.56 ID:sUlGGDsp0.net
モノリスのペースじゃ続編だといつになるのかわからんのでDLC大型アップデートで来年辺りに出して欲しい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:32.55 ID:M60NC/uj0.net
続編はゼノブレイドクロスGでいいですよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:32.78 ID:G/MHTwh/0.net
フライトユニットきたあああああ
これまでで一番開放感のある瞬間だ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:39.25 ID:RHEExrBg0.net
うおおおおおおおおおおおおおついに白樹にきたぞおおおおおおおおおおおおおお

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:39.54 ID:8GWmZ+QH0.net
>>502
続編は今のミラに新大陸追加とかしてくれれば最高
DLCで完結みたいな最悪のパターンだったらモノリスにバイバイする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:10:05.61 ID:oGfg1mnG0.net
マイクロビキニまだかよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:10:13.95 ID:bBfy4TWK0.net
MIAってクエストで目の前のライフガン無視でワロタ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:10:42.03 ID:C6QDUiXh0.net
はやく水着装備で駆け回りたい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:10:45.36 ID:17q7i16o0.net
白樹の大陸はヒメリちゃんの為にダッシュで駆け抜けた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:10:57.26 ID:NlnMaCZR0.net
>>532
むしろDLCのほうが良くね?新しく出されたらまた7000円くらいかかりそうだし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:11:00.23 ID:BD7cKRKM0.net
フライトパックキタァー!
これでまた世界が広がる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:11:05.20 ID:xwcUBC0K0.net
モナドが欲しい
DLCでフォトンセイバーにモナドよろしく

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:11:13.33 ID:whl/jeAd0.net
追加あるとしたら巨大な遺跡とかだと思う

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:11:23.07 ID:BckUbRo/0.net
>>517
ジョーカやってれば1時間で300万程溜まるんだ
これはさすがに越せなくね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:11:24.67 ID:sUlGGDsp0.net
新大陸っていうか海底世界追加なら設定上無理なく出来そう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:11:40.53 ID:vxvzYPpt0.net
>>233
あー、おれもその状態
タイトル戻ったりスキップし直したりしたけどダメだったから放置することにしたわ

怪しいのはメインの進行度かなぁって思ってる
ちなみに今は9章終わらせて10章開始前

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:11:50.54 ID:C6QDUiXh0.net
ジョーカーってなんだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:12:18.29 ID:xwcUBC0K0.net
>>543
8章だけどクリアできてるぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:12:29.35 ID:Tn4Sq1XLO.net
新しいマップはワープ装置でも出せば幾らでも用意出来るでしょ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:12:31.04 ID:ell98E9B0.net
>>338
LV99 テレシア生身で倒してきて

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:13:10.89 ID:k2mU2WI30.net
機体の名前変えておかないと個々に作戦出すとき迷うな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:13:14.23 ID:6ssRt9Ur0.net
>>544
おそらく夜光の森の奥の花の中にいる虫

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:13:33.50 ID:nOUb71Hh0.net
とりあえず追加シナリオはゼノブレでいうエギルと和解後からEDまでぐらいの長さで伏線回収しまくってほしい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:13:47.97 ID:kQAZMu+L0.net
ドクにボロ車渡しちゃったけど無事に帰ってきてよかった
サブクエで簡単に人が死んでいくから嫌な予感してたんだけどよかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:13:48.58 ID:8GWmZ+QH0.net
>>537
今の不満点を全部改善してくれれば普通に買うぞ
俺がDLCが嫌いなだけだがな まあ何年後になるか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:13:48.84 ID:vqRQtpEz0.net
まあどう展開するでも買うからいいけど早く詳細出してくれよ
wiiuの処分に困る

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:14:45.60 ID:x2Ntpqio0.net
無料アプデで完結なら本当に安心するんだがな
完全版になったりDLCになっちゃうなら事前に説明がないのはずるいよ
何はともあれ、99までレベルが開放されたら当然99ドールもと思うとわくわくするな
まだ50ドールも買えてないが……ていうか最初のドールはレベル20だから弱かったのか
てっきりレベル30ドールだと思ってたわ、世知辛い

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:14:48.60 ID:ylIWNoMD0.net
新大陸や新装備新クエなんかのVer.2とか追加ディスク的なモノは有りそうだけど問題は何ギガかってことだ
うちのプレミアぱんぱんですよ(´;ω;`)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:14:51.76 ID:RJYLHDvF0.net
シークレットオーダーの獣について記されている石板ってどこなんだ…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:15:05.45 ID:NoImIbSl0.net
溶岩洞窟ってどうやって行くの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:15:21.41 ID:Tn4Sq1XLO.net
市街地マップみたいなマップ欲しいな
ゼノサーガのミルチア市街みたいなの
異空間も出そう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:15:43.80 ID:uhuIgQIl0.net
仮にアプデが来たとして、それってHDDに保存されるんだよな?
もう容量カツカツなんだけど
そのためだけにわざわざ外付けHDDかうとかまじ勘弁だぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:16:07.00 ID:sUlGGDsp0.net
>>546
基本的にブレイドホーム以外のすべての場所にエリアチェンジ無しで到達できるのがこのゲームの売りだし
安易なワープ装置はちょっと受け入れ難い
マノン人の宇宙船だって実際にNLA上空に浮いてるし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:16:40.21 ID:oNVuDlnW0.net
スコードクエストはスコードミッションの時間内しか挑戦できないのかー
ミッションがあればどんどん参加募集していいのかな
なんか遠慮してしまう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:17:10.12 ID:plXjafOH0.net
>>557
俺も迷ったけどノースモウストの浜を崖沿いに見つけた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:17:29.74 ID:z5faO4rO0.net
>>560
ブレイドホームは全体マップ開いたときの右側のパネル選択で直接飛べる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:17:40.85 ID:whl/jeAd0.net
アナウンスが何もないのが日本らしいな
多分3部作で予定してたけど親会社が芳しくないから大々的に言えないんだろう
海外とかなら最初から3部作です!って言いきっててあれだけどw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:17:58.28 ID:sUlGGDsp0.net
セレストスリークエでナビボール出せば連れて行ってくれるぞ<溶岩洞窟

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:18:12.82 ID:tYDOHgqh0.net
ドールライセンスのデータプローブから15000の資材?ってどうしたら手に入る?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:18:15.16 ID:RyDHvU7/0.net
>>554
発売日前までDLC隠してたんだから察しレベルだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:18:21.80 ID:Tn4Sq1XLO.net
>>560
うーんワープ楽なんだけどね…
地下世界か海底か

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:18:26.82 ID:kPyZgI9K0.net
たいしてキャラクリできないのに主人公喋らないのは失敗だったな。でもクラス選べるのはかなり楽しい
ストーリーとBGMは前作のほうが上だけどそれ以外は今作のほうが勝ってるな。次回作も期待できる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:18:32.18 ID:Tl0iEbu30.net
エロい装備が手に入るクエストない?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:18:37.32 ID:IMBcLm9t0.net
ジョーカーってフェニックス2発当てないといけなくない?
最大限に火力高めればいけるのかな・・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:18:49.56 ID:vGzShipK0.net
アームズカンパニーに支援すると装備が増えました!みたいなメッセージが出るけど隣のショップ見ても追加されてないんだけどどこに追加されてるの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:19:10.03 ID:gppPquSe0.net
白樹の大陸のグレーテクエ、結末悲惨すぎるだろ‥
助けられないのか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:19:13.12 ID:q7+dt2CB0.net
うあああターゲット機能がクソ過ぎるちゃんとデバッグしろや

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:19:16.29 ID:BckUbRo/0.net
>>564
そもそもアナウンスするメリットが無いから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:19:16.42 ID:kQAZMu+L0.net
>>567
リサーチプローブを収入の多いスポットに刺す

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:19:58.21 ID:o3m/WRtC0.net
>>561
参加できるなら参加してくれワールドエネミーじゃなけりゃ割とクリアできる内容だから
というか時間内にミッションとクエ全部消化しようとすると参加者待ちしてる時間が意外と無いw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:20:13.85 ID:tYDOHgqh0.net
>>576
収入が多いかどうかだなんてどうやってわかるのぜ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:20:52.36 ID:2W1enLWZ0.net
>>571
インセクト特攻つけてないか
パワーダウンくらってから撃ってるか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:00.13 ID:oCZWgUki0.net
コレペディアの登録物に機神と巨神の像と携帯型エーテル高炉があるんだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:02.43 ID:NoImIbSl0.net
>>562
サンキュー、無事見つけた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:03.50 ID:Tn4Sq1XLO.net
>>566
絶景や秘境はリサーチで稼げる
あとはプローブ増やしまくる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:10.48 ID:RJYLHDvF0.net
>>571
俺はデバイスで+150%くらいして叩いてる
多分ここまでする必要はない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:26.85 ID:dcOQOkjH0.net
ブレイド司令官の一日、でマップが示す点の下層にずっと待機しててセドリックどこにいんだよゴラアってなったわ
酷い罠だ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:32.10 ID:GiHxvbAn0.net
モーリス→モノリス
なるほどそういうことか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:52.54 ID:StBinrSs0.net
>>543
>>545
俺もソフトリセットしてみたが駄目だったな
単にフラグが足りていないだけなら良いんだが
進行不能バグだったら最悪だな・・・

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:52.77 ID:D9yN2bGs0.net
フライトパックできた
交換で簡単にできるからマジで助かった
そして試験ドールから装備を全て奪ってクエストクリア

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:22:01.57 ID:kQAZMu+L0.net
>>578
ゲームパッドでスポットの情報をみろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:22:46.14 ID:UO7kS7Xh0.net
>>174
すまないガセだった?ソース貼るね

223 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2015/05/03(日) 10:23:26.30 ID:5qvI9Qdn

>>219
NLAのすぐ東「シークル岩の丘」、北西「鉤爪岩の第二断層部」のあたり

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:23:11.49 ID:sUlGGDsp0.net
>>568
まぁ超科学で他所の星から大陸ごと引っ越してきたとかいくらでもやりようはあるんじゃないかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:23:11.55 ID:WqM45x3Z0.net
>>573
俺も一人しか救えなかったけど
二人救えた人もいるっぽいのはスレで見た

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:23:14.89 ID:yAyp1ZiZ0.net
キズナクエストの地雷って序盤でリンとエルマ以外に何かある?
今4章で盟友を受けてるんだけど、他の強敵が邪魔してきて死ぬの繰り返しで少し気になった
まだやってないけどクエスト難易度下げれば、その辺は問題ないのかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:23:15.96 ID:yAds46x30.net
SFやホラー映画ってあえて伏線を残したままにしたり
END直前のワンカットに明らかに続く脅威を見せ付けたり
あえて後を引く演出をすることも少なくないからそういう演出かもよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:23:32.59 ID:RyDHvU7/0.net
>>587
それ知らなかった俺もやっときゃよかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:23:36.82 ID:mhQY7MQ90.net
9章つらい
ヘビィドール買ってワクワクしてたのに

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:23:48.36 ID:AMs8fyJl0.net
なんかハッキリしないわねこのゲーム
DLCが来てレベルキャップするのかストーリーが増えるのかさらなる大陸が増えるのか
それともオフゲーだからここでDLCはおまけみたいなもので完結するのか
色々とモヤモヤする

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:23:49.68 ID:ieNG42+30.net
ストーリー最後まで駆け抜けたけど固定主人公バージョンがナシになったのは本当に痛手だ熱くなりそうなとこはあってストーリーもよかったのに
次回作は是非固定主人公にしてくれ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:24:02.79 ID:4MJMH5Wp0.net
ミレジウムの上限増やすのってどうやるんですか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:24:05.11 ID:55MZ6jzm0.net
ライラ見つからんまじ苦痛

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:24:25.56 ID:Tn4Sq1XLO.net
問題点もあるけど詰め込めるだけ詰め込んだ和ゲーは久しぶりだわ
チュートリアルの不親切さは何とかならなかったなかな?
全部チュートリアルされたらヤバそうだけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:24:38.93 ID:whl/jeAd0.net
俺は今作で結構というか大分満足だ
本格的な設定資料と画集が出れば俺の中でゼノクロは完結する

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:24:39.04 ID:EtPClxvH0.net
フェニックスってなんだ?ドールの武器?
初歩的過ぎる疑問なのか過去スレ4つ漁ったけど分からなかった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:25:01.20 ID:wsCkawpq0.net
>>593
そんな感じじゃない、単純に何も解決しない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:25:07.31 ID:8qAFXj6c0.net
ミラニウムがどんどん他の名前に変わってる・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:25:17.75 ID:1D6eLe7r0.net
Wiiのクラコンプロ使えないやーん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:25:41.06 ID:vqRQtpEz0.net
>>601
その終わり方が一番最悪だわ
せっかくいい土台なのにゲーム内で完結させないのは勿体無い
もっと中で作り込めるはず

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:26:44.04 ID:yjESELrF0.net
フェイスウッドどこで取れるんだぁぁ
二時間やっても見つからねー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:26:45.67 ID:2W1enLWZ0.net
>>602
ドールの武器
範囲攻撃で火力も高い
店にも一応売ってる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:26:53.23 ID:JxYb3Nso0.net
>>592
ヒメリさんも速攻加入させようとすると、とんでもない大冒険する事になる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:27:19.01 ID:hDmjwGMM0.net
そんなことより最後ちらっと見えたエルマさんのケツが最高にエロい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:27:46.04 ID:1SgyIyvcO.net
やっとベルデ属見つけたは
エネミー図鑑見てタツと会った所にいるヤツだろうとはわかっていたけど、その場所がわからなくて4時間くらい探した
今からエネルギーチューブマラソンしてきます

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:27:55.61 ID:XfyaM1L/0.net
○○さん永久離脱かよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:28:11.38 ID:tjPpqF3N0.net
ラオさんとわかれたらどこにいるのかわからなくなったw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:28:21.39 ID:yAyp1ZiZ0.net
>>609
サンクス
ゴーストステージとリンちゃんいるんで浮気しないようにします!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:28:21.68 ID:whl/jeAd0.net
>>602
フェニ砲といってドール肩のマップ兵器みたいなもん
レベル30フェニ砲は409のナイト・ベルデ
レベル50フェニ砲は407少し南西のナイト・ベルデから出る

↑を使ってジョーカー狩り(フライトユニット有)でお金稼げる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:28:32.90 ID:sUlGGDsp0.net
ていうかヒメリのクエストは何を考えてあんな場所を目的に設定したんだ
周りがLv30・40超えの敵ばかりなのにターゲットだけLv10前後とかどういう配慮だ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:28:36.48 ID:vxvzYPpt0.net
>>545
マジかよ…
まぁ、他にやることあるし、ドクが起業しないだけだろうし…それだけだよな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:28:37.48 ID:Ca3mIjFu0.net
シンプルノーマルクエストおもしれー
NLAの裏の部分とかグロだったりホラーだったりするけどたまらん
後、結構な数の依頼主がゲス野郎&裏切り野郎が多くて、次々出てくるNPCが
どれも怪しく見えておもろいwwww

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:28:48.97 ID:55MZ6jzm0.net
フェニックスまだとれてないんだけどG2Busterのギャラクシーもめちゃつよくね?ナイトペルデ程度なら一撃なんだがw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:29:05.60 ID:pN0kr6xM0.net
>>551
俺もドクにボロ車渡したけど帰ってきてない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:29:15.78 ID:kQAZMu+L0.net
>>591
二人生き残ったな
選択肢細かくは覚えてないけど敵倒しにいく方選んで助けに行って

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:29:19.46 ID:0CsJaFN40.net
>>495
ストーリームービーにストーリークエの中身殆ど入っちゃってたもんな。 まあミスリードを誘う構成にはしてあったけど。
蓋をあけてみたらストーリームービーより全然薄いストーリー内容だったと。
まあ、キズナクエ含め、サブクエで世界観自体は保管できるだろうが、大きな主軸のストーリーはゼノクロだけで終わらなそうな雰囲気ではある。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:29:34.63 ID:Tn4Sq1XLO.net
BBだから裸でいても問題無い可能性がある?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:29:57.33 ID:x2Ntpqio0.net
白樹は新大陸に感動すると同時に、陰惨なクエストの洗礼をいきなり受けてショックが大きかった……
最初ほのぼのクエストかと思ったのに、ミラは甘くなかった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:30:27.57 ID:56MwZTNS0.net
うわぁ噂のロブスタークエを受注してしまった
これクリアした人いんのかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:30:32.66 ID:Ca3mIjFu0.net
は、ラオさん離脱するの?うそだろ?w
めっちゃ育ててるんだが・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:30:49.07 ID:POcyIQv70.net
続編欲しいよな
続編出せるのかは知らんが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:30:55.57 ID:kQAZMu+L0.net
ロブスターは32個でやる気無くなって止まってる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:31:15.77 ID:GiHxvbAn0.net
シンプルクエストは主人公主体で進むのがいいわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:31:22.54 ID:S7wQjRxA0.net
20時間くらい何事もなくプレイしてめっちゃ楽しんでたんだけど
電磁嵐で画面上にダメージが大量に表示されるのが気持ち悪くて蕁麻疹でた
ダメージ表示変えてくれねぇかな・・・痒い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:31:25.73 ID:QWI4GxVz0.net
あああああああ適正レベルの敵が見つからなくてイライラする

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:31:33.89 ID:VrUHrFCP0.net
何十回も言われてるが本当どうしてこうなった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:31:41.05 ID:sUlGGDsp0.net
>>624
てかゼノクロのノーマルクエ全体がそんな感じだな
最初は毒にも薬にもならないような内容なのに浄水場クエが出てきた辺りからおかしくなっていく

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:32:08.07 ID:qvkBT4lN0.net
レベル30のユニーク倒したらGALAXYのハンドウェポン落ちたけど効果がわかりにくいから強さがわからん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:32:25.58 ID:Tn4Sq1XLO.net
>>618
最初は普通の依頼から段々変な依頼増えてくよね
意外な奴が毎日教会でお祈りしてたりやっぱ余裕無いんだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:32:28.62 ID:0WvGOKKf0.net
>>625
数時間放置しても爆発しない優しい世界

ロブクエ最初にさぁお前がお前であるかぎり終わらない的なこと?言われるけど
誰かキャラクリしてくれよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:32:34.30 ID:mhQY7MQ90.net
黄金のスタルチュタかな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:33:25.80 ID:vqRQtpEz0.net
ギャラクシーはLV30が50相当になってリキャが20%減るからショルダーやバックウエポンじゃないとあんまり意味ないよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:33:30.52 ID:nOUb71Hh0.net
胸糞クエストの多さで
ノポン族のクエスト受けた時も結末がすごい不安になる
現状じゃ最悪な場面に立ち会ってないけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:34:39.60 ID:EtPClxvH0.net
>>608
>>615
こんな詳しくありがとう!全力で参考にさせて頂きまっす!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:34:54.94 ID:ieNG42+30.net
もう100時間越えた 放置もしてるがもうずっと遊んでるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:35:07.14 ID:uOEZDVPI0.net
移動用の乗り物のラインナップが多ければよかったのにな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:35:08.57 ID:0CsJaFN40.net
まあ、アバター要素は、俺の子最高に可愛いってニヤニヤしながらできたから、面倒くさいクエもなんとかクリアできた・・・。
これがラインやシュルクのケツみながら何十時間も探索してたら多分心折れてた。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:35:20.41 ID:kQAZMu+L0.net
ノポン族は前作からわりと屑じゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:35:27.56 ID:Tn4Sq1XLO.net
皆明るいけど最初にヘリで偵察したら半分帰って来ないとかサラッと言ったりエグい
ライフ回収しなけりゃ生き返らないしなー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:35:37.95 ID:vTWvU5ak0.net
黒鋼にいるゼ=ラアからとれるフラップ、原初のヴァサルトからとれるのと比べて威力2割増しなんだな
くっそ強いわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:35:54.04 ID:x2Ntpqio0.net
その分、ドクターBみたいなクエストはほんと心の清涼剤になってるわ
ふざけてるようで一番ミラの核心に迫ってるようなそうでないような
あとノポンにハゲにされた女にも笑った、あれあの後髪生やすクエストでもあるんだろうか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:35:59.49 ID:O6DUNjL/0.net
LV40のドールってストーリー進めたら出てくる?
出てくるなら金ためときたいんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:36:07.64 ID:GiHxvbAn0.net
ノポン関連じゃ忘却のキャラバンがバイアスに搾取され続けるのが無かったか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:36:09.52 ID:UWoSQS4m0.net
>>639
ノポンとマノンは大体糞人格しかいないからしゃーない
ピザ殺人事件とかもうどうしようもなく酷い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:36:32.22 ID:z5faO4rO0.net
>>647
辺境の地でふと思い出すことになるよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:37:31.27 ID:oPL6Usgk0.net
アーツを特定条件で発動すると威力が○○%上昇みたいなのあるけど
あれってアーツ倍率に加算されるの?
それとも100%なら実威力2倍ってこと?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:37:41.07 ID:Tn4Sq1XLO.net
未知の惑星に移住すりゃNLAみたいになるんだろうな
サーチする残骸もあんだけやられてるって事だろうし
ストーリーはそんなに暗く無いけどサブがヤバいよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:37:48.60 ID:CeNl9TlH0.net
バイアス人(大樹)>オルフェ人>マ・ノン人≧ノポン人≧バイアス人(巖窟)=ブレイド>デフィニア人
今NLAに住んでる奴らのいい人度の印象がこんな感じになってるんだが人類ちょっと屑すぎませんかね
宗教ハーブスーツも移住してるけどよくわからんし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:37:50.67 ID:Akx6SrlY0.net
ブロックヴァサルトが倒せない…
削っても良い所で足場から落下してやり直しになる
ドール手に入れるまで保留だな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:37:53.97 ID:BckUbRo/0.net
俺ももう115時間超えたなぁ
一昨日とか一日中外だったのにつけっぱなし
WiiU大丈夫かな…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:37:54.16 ID:LTQdXtJl0.net
3章の収集クエストですでにどの敵がドロップするか分からんのだが?
これクエスト追従?したらドロップする敵にマーカーとか付くの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:38:02.50 ID:RyDHvU7/0.net
>>644
撃たれた後なのか分からんが倒れてる死体ノポンなんて見たくはなかったなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:38:28.02 ID:utJ3INf30.net
はよフライト欲しいからストーリー進めたいんだけど前作みたいに期限があるクエストってある?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:38:52.18 ID:IhE3z7aP0.net
ちょっと勘違いしてるかもしれないので質問
ドール保険って残機数みたいなもんなんだよね?
保険0の時に破壊されるとドールは消滅しちゃうの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:38:59.74 ID:OPheZJm00.net
街はゼノブレのほうが生活感あって好きだったな。時間帯で移動する住人追いかけるのも楽しかったし、クエストもゼノブレのが好きだな
NLAはみんな居場所固定なのがな。今回ナビゲーションボールあるから尚更人が移動しても良かったのに
まあBGMが好きになれないのもあるかな。ブレイドエリアには合ってるが商業や居住にはミスマッチすぎるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:39:02.42 ID:sUlGGDsp0.net
アバターは物語上の設定とか関係なくいつでも作り変えさせて欲しかった
後で変更できるからと軽い気持ちで声をアホドジに設定したら予想以上にウザくて、
5章クリアまで進めなきゃいけないと知った時は絶望したわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:39:56.50 ID:oCZWgUki0.net
>>654
惑星ミラでは人類とグロウスが一番害悪だとクエやってて思うわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:39:58.67 ID:nOUb71Hh0.net
悪い方のバイアス人並みにクズの地球人
そりゃルクザールも癌細胞扱いするわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:40:27.06 ID:ieNG42+30.net
超兵器の説明がハイテンションで笑うわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:40:30.67 ID:yAyp1ZiZ0.net
>>657
「落とす敵が明記されてる系のクエストはボールが付くけど、明記されていない系は無い」だったと思う
明記されていない収集クエストはフィールドドロップかモンスタードロップか分かり難いから、受注だけして他のクエストと並行で良いんじゃないか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:40:44.17 ID:q7+dt2CB0.net
うおっしゃああああああ
リンちゃん以外死んじゃって後1秒って所で9章倒したぜぇええ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:40:51.82 ID:0CsJaFN40.net
>>660
金払えば帰ってくる。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:41:07.07 ID:J6URN4U80.net
曲は単品だとすごく良いんだけど
シーン合わせ方が下手くそすぎ
ゼノブレイドはめちゃくちゃうまかったしPVでもしっかりしてたから期待してたが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:41:28.51 ID:q7+dt2CB0.net
ふwwwwざwwwwけwwwwんwwwwwなwwwwww

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:41:32.43 ID:l2iR/yrc0.net
閃光のシャツキフでない……
神出鬼没って書いてあるけどなんか条件あるの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:41:39.39 ID:8A/iYoqJ0.net
何でそんなに早く進めれるんだよ
ウロウロしてたら全くストーリー進まない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:41:58.14 ID:jamu4ush0.net
ちくしょおお迷子のシレーヌが倒せないクソクソクソ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:42:03.02 ID:WqM45x3Z0.net
>>671
何度もスキップトラベルしてれば出るよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:42:19.87 ID:l2iR/yrc0.net
>>674
やってみるよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:42:25.18 ID:x2Ntpqio0.net
>>661
てっきりPVで町紹介の時に流れてた明るい曲が使われると思ってたわ
休日にショッピング楽しむような感じで好きだったんだが、あんまり使われてない印象

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:42:35.24 ID:0WvGOKKf0.net
>>671
呼んで字のごとく

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:42:47.90 ID:Kp2Ur0FL0.net
アレックスのクエは糞過ぎたから
選択肢でマノン人に謝れて本当によかった…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:43:03.21 ID:LTQdXtJl0.net
>>666
やっぱりマーカー付かないのね、ふぁみこんあのrpg並に難易度たけぇなw
ちょっとぶらぶらしてみるわ
ありがとう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:43:05.98 ID:Tn4Sq1XLO.net
人類全体が悪いように見えるが良い人も悪い人もいる
ミラからしたら侵略者だろうけどそれでも黙ってやられる訳には行かない
現代の移民問題リスペクトしたのかな?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:43:20.52 ID:m60y+KEj0.net
8日に発売するDLCクエストってリプレイって出来ないのかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:43:24.62 ID:J6URN4U80.net
>>673
シレーヌさんは一万以上のブレイドを葬り去った罪深いオーバードなんやで

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:43:36.73 ID:zKgguFSp0.net
>>669
同じチームが作ったとは思えないな。
微妙な曲大量に渡されてスタッフ困惑だっただけかもしれんが。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:44:11.68 ID:l2iR/yrc0.net
>>674
4回トラベルしたら出てきたわ、サンキュー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:44:21.60 ID:U/YDsi+M0.net
ドールって武器次第だね
フェニックス欲しくて道中手に入れた槍のお陰で楽に狩れるようになった
ダメージ指数22400のお陰で一撃でフェニックス集めの敵倒せるようになった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:44:48.30 ID:RTJEjFnt0.net
>>664
リン「でも人間ってそんなもんなんです!!」

マ・ノン人が良い人ばっかで不憫になるな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:45:01.95 ID:sUlGGDsp0.net
なんかデモシーンの変なタイミングで悲壮なBGMかかったりしてイラっとする事あるよな

今回はフィールドBGMも雰囲気には合ってるんだけど印象に残らないのばっかりでキツい
オーバード戦BGMも今ひとつ盛り上がらないんだよなぁ
アルドノアゼロの戦闘曲みたいなのを期待してたんだが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:45:12.54 ID:pZg4vez90.net
普通に会話できるNPCはいい人や楽しい人多いけど
一部のクエNPCがクズすぎて印象悪くなっちゃうな
特に聖女クエのノポンはひどかった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:45:31.73 ID:x2Ntpqio0.net
>>678
マノン人のぐう聖っぷりに感謝せざるをえない
マノンにも人類にも良い奴がいれば悪い奴もいる、それだけだってこと言われるけど
マノン人で悪い奴に出会ったこと今の所ないよ……

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:45:36.39 ID:ctpADlBU0.net
キャッチしようとしてジャンプ暴発

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:45:42.02 ID:zIX+V0hO0.net
そういやドールの燃料補給ってどこで出来るの?
ガレージからもできないようなんだけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:45:45.81 ID:C6QDUiXh0.net
インナーレベルってどうやったら上がるの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:46:11.57 ID:/ub9GdkB0.net
ついに念願のドールを手に入れたけど逐電のバルカンが未だに倒せん
こいつだけ強くね?
ちなみにレベルは30でドールも30レベルのヘビィです

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:46:24.42 ID:dTPibjwt0.net
全部のオーバードにクエスト付いてるの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:46:33.20 ID:nyZn7mLk0.net
エリアの名前ってスキップトラベルできるとこ以外は確認できないのかね
説明書一通り読んだが分からん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:46:56.03 ID:jamu4ush0.net
>>682
一撃が痛すぎるんよ
エルマ操作してリベンジしてみるかな・・

リンちゃんもエルマちゃんもアホすぎてかなわんでこれ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:46:59.71 ID:Tn4Sq1XLO.net
ゼノシリーズの缶詰みたいな暗黒面をサブにブチコミまくってるよな
これでサブも円満解決ばっかだったらどうよ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:47:07.31 ID:BckUbRo/0.net
>>691
ブレイドホームにスキップトラベルした正面の装置から

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:47:34.27 ID:sUlGGDsp0.net
>>661
今作は惑星の探索ってコンセプトからか、生活感や世界観の構築を原生生物の描写に全振りした印象
NPCはポーズ固定なのに原生生物は寝てたり遊んでたり色んな表情がある

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:47:37.22 ID:jamu4ush0.net
そういやオーバードのドロップに???があるんだけど
オーバードって復活するのん(´・ω・`)?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:48:11.76 ID:k2mU2WI30.net
NPCの燃費管理悪すぎんよ〜

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:48:27.88 ID:RoGgkQkw0.net
>>695
ゲームパッドの右上をタッチ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:48:32.45 ID:QnbC0S2O0.net
50lvドール、ミドルで妥協してもいいかなー

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:48:38.84 ID:ZNspLRCh0.net
オン参加したいが為にスコードミッションとかいうの挑戦したがクリアできず
誰も募集してないし
どうなってんだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:48:57.77 ID:J6URN4U80.net
エルマさん、今日もサイドからハンドレットモータル

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:49:05.49 ID:bKVja0I10.net
最近はじめて4章突入前にリンのキズナクエスト受けて
さいごの選択肢でリン選んだらまだ未開の忘却の地ででアイテム取ってこいとか言われたんだが・・・
まだレベル13なんだがこれ詰んだ・・・?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:49:09.85 ID:JxYb3Nso0.net
>>663
女子会開いてるのとか異種族間でのユウジョウとか結婚とか
地球人絡みでいい話もあるんだけど、やっぱなぁ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:49:11.90 ID:G/MHTwh/0.net
うちのイリーナさんlv20になってなくてドール乗れてないんだ
でも主人公たちはフライトパックで空を飛んでるのに
いつのまにか着いてきてるんだ

どうなってるんだ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:49:20.47 ID:qf2PP7Ns0.net
誘える仲間が10人になったぜ
しかもこのスレ見る限りまだ自分が知らない子沢山いるようだし
なんかクエスト進めれば進めるほど楽しくなってくるな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:49:34.52 ID:lXUCIRF80.net
シレーヌさんは前作のバグワムさんを思い出す

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:49:48.24 ID:sUlGGDsp0.net
今作は隠しパラメータでサイズ差補正があるからシレーヌも実際はLv+10〜15くらいの実力なんだよな
あいつで学習してとりあえずでかい奴には手を出さなくなる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:50:10.13 ID:nyZn7mLk0.net
>>702
ごめん、セグメント毎のエリアの名前のこと

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:50:21.10 ID:UWoSQS4m0.net
>>700
神出鬼没設定のやつはそもそも出現率が10〜20%程度しかないけど
基本それ以外は倒しても何回でもPOPするような・・・故にトレジャー確定なのでレア素材集めに便利

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:50:27.86 ID:dcOQOkjH0.net
音楽は今のところ洞窟のBGMだけなんか好きじゃないな
なんであんな曲調なんだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:50:34.48 ID:qf2PP7Ns0.net
>>706
レベル関係ないから行ってきていいよ
逃げながら進んでいけばちゃんと行けるから
忘却の渓谷っつってもほとんど入口付近だけだし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:50:42.43 ID:dTPibjwt0.net
ディスク版インスコ有りで起動から実際に遊べるまで1分38秒もかかった
これだけのRPGだとWiiUでも長いのな
マリオUはホント早かったんだが
DL版だともうちょっと早いのかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:50:53.79 ID:Tn4Sq1XLO.net
>>708
タイタンフォールみたいにロデオしてるんだよ
ブレイドだと依頼人が悪人とかは無かったよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:51:03.15 ID:CeNl9TlH0.net
どうしようクエ進めてたら悪いほうのバイアスも仲間めっちゃ大事にしててやたら裏切ってくるブレイドの印象が下になりそうなんだけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:51:22.34 ID:/OuRF8/m0.net
ある程度装備が充実してきたのでジョーカー狩りデビューしたが驚くほどに稼げるな
超兵器の皆様にはこのPhoenixのインパクトを超える武器があるのか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:19.91 ID:zKgguFSp0.net
前作の曲は未だに結構頭の中で鳴らせるけど
今作はプレイ中にも関わらずなにも残らないな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:27.74 ID:1D6eLe7r0.net
今作はキャラの目が気持ち悪いくらい大きくなくてよかったわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:32.99 ID:J6URN4U80.net
なんであんなにもBGMにボーカル曲頼んだんだよ
澤野はインストの方がうまいのに謎だわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:38.72 ID:3vixIuX/0.net
>>718
滅ぶべし地球人、ということだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:39.48 ID:KacrFkOI0.net
グインとの模擬戦でグイン一人に対しこっちは3人でフルボッコとか酷すぎ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:44.31 ID:zIX+V0hO0.net
>>691
そうか、ありがとう
どうもこのゲームそういうのがわかりにくい…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:49.26 ID:obOxfwsZ0.net
というかPhoenixもってるなら
どっかの要塞のるこんでドール装備集めたほうが…・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:50.34 ID:yAyp1ZiZ0.net
>>706
そこ有名な序盤罠 アフィで良ければ攻略サイト貼るよ
とりあえず間に合うならセーブはしない方が良いかも

http://sozyuki006.blog104.fc2.com/blog-entry-765.html
http://www.dopr.net/xenobladex/2015-04-30

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:51.01 ID:zexAfxEm0.net
7章手前で貯まってたクエ消化ついでに主人公のLVを30まで上げて、やっと・・・・念願のLV30ドールゲット!!
ガレージでシコシコカラーリングいじってたら1時間一気に過ぎた
名前もあえて厨二テイストな二つ名ネームで。あーくそ楽しいわ!プラモ出たら買うからよろしくね!!

よーしテンションあがったまま7章突入や!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:52:56.16 ID:jamu4ush0.net
>>713
そうかありがと

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:53:13.11 ID:vqRQtpEz0.net
昨日の段階でまだジョーカー100匹行ってなかったのにもう撃破数2000行きそうでわろた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:53:24.52 ID:sUlGGDsp0.net
ゼノブレイドでは屑キャラいなかったのにって言っても、
ゼノサーガ3でシオンをあんな事にしたスタッフのゲームと思えば納得もいくだろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:53:34.57 ID:JxYb3Nso0.net
>>711
シレーヌもそうだが樹海にいる奴も罠だよな
両方とも近くに同じようなLvのオーバードがいて、
そっちは割と倒せるし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:53:39.26 ID:j0baytET0.net
このゲーム、アバターの変更ができるようになるらしいですが、名前の変更も可能になりますか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:53:44.90 ID:vqRQtpEz0.net
>>726
4人分の50ドールを集める金策はジョーカーが一番楽だと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:53:53.41 ID:jamu4ush0.net
オーバードとの戦闘BGMは嫌いじゃないよペルソナみたいで

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:54:20.22 ID:plXjafOH0.net
カードキークエ終わわせたから使ってみたけど今更変えても違和感しなかった
結局髪型変えただけww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:54:53.35 ID:Tn4Sq1XLO.net
ダイヤに目がくらんで仲間皆殺しにするブレイドがいるからお察し
元々軍が足りないから増員した&士気低いからね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:55:12.51 ID:BckUbRo/0.net
>>719
最適なループ回してるかい?
中心でフェニックスでジョーカー以外爆殺→ドールから降りる→隙間から飛び降りて先頭終了→全部売却→キャラクター選択→ドールに戻る
これで40秒弱で3万獲得のループだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:55:21.52 ID:wa0hY7lj0.net
ようやくフィールドスキル3つともレベル5に出来た・・・疲れた
これから世界中回ってくるぜ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:55:42.39 ID:9o2Em06YO.net
精霊の枝ってどこにあるんだかれこれ4時間近く白樹でさまよってるぞ……

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:55:48.82 ID:bKVja0I10.net
>>715
そうなのか
クエストってキャンセルできないもんなの?
原初の荒野のベルデ属ってのもどこにいるか分からんし・・・
こんなことなら豚の選択肢選んでさっさと終わらせときゃよかったぜ・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:56:07.53 ID:lXUCIRF80.net
NLA夜とか耳にこびり付くレベルじゃね
あとクエストボスのBGMが燃えるんだが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:56:07.81 ID:Tn4Sq1XLO.net
>>731
シオンの経歴ならしゃーない
恋人いたらそっちについちゃうよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:56:39.37 ID:i0ipW0ye0.net
9章ボスでLv43あるし楽勝だろって思って挑んだら
フルボッコにされたw
Lv60キャラを雇って再挑戦しアバ子ちゃんが寝てしまって
残り1秒で倒してたわイケメンすぎる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:56:42.25 ID:0NYrAeiI0.net
GW暇だから買おうか悩んでるけど面白い?
尼とか見ても辛口コメントばっかだからやっぱ微妙なの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:56:56.75 ID:vqRQtpEz0.net
サーガ2と3は繰り返しちゃいかんだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:56:58.01 ID:PSk47gi30.net
318の絶景秘境上空で1ヶ所見つかったんですが、もう一個どこにありますか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:57:27.30 ID:4r0rYofZ0.net
>>745
75点くらいのゲーム
そう思えばそこそこ楽しめる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:57:42.80 ID:1FqNrPtU0.net
白樹のBGMいいな気に入った

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:57:41.98 ID:qf2PP7Ns0.net
>>741
ベルデ属はエネミー図鑑見たらわかると思う たぶん戦ったことある
キズナクエストはどうやらキャンセルできないらしい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:57:52.01 ID:sUlGGDsp0.net
>>745
評価を人に聞く時点でこのゲームに向いてないと思う
とにかく自発性を求められるゲームだから

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:58:04.37 ID:MDFV32Ak0.net
主観視点になって戻せないんだが直し方わかる人いる?カメラ寄ると主観になるってのは見たんだが戻し方がわからん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:58:08.27 ID:RoGgkQkw0.net
ゼノブレ作ったスタッフだから期待されてた
ゼノクロ作ったスタッフだから次は期待されない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:58:38.07 ID:r2eJbmjK0.net
9章のボス倒せない…
こっちレベル34で、レベル的にも問題ないと思うが
ドールの装備が悪いのかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:58:40.41 ID:q7+dt2CB0.net
9章はとにかく、雑魚から全員で狙って潰していって
暇さえあればOCだったな
エルマさんと俺の二刀流が効いたもんだった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:58:47.74 ID:RyDHvU7/0.net
>>731
ぶっちゃけブレイド作ったのが奇跡と思えるだからって原点回帰しなくてもいいのに……

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:01.25 ID:otIgkUmM0.net
『ゼノブレイドクロス』の初週販売本数は16万6027本、WiiU用ソフトではトップクラスの出足に
http://www.famitsu.com/game/news/1222262_1124.html

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:09.51 ID:iOCF0W7U0.net
ヘヴィドール装備落とす敵はどっかにいないもんかね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:14.39 ID:J6URN4U80.net
>>745
これはもう本当に好みによる
MMOを少しかじったことがあってバトルバランスもあまり気にならないなら
割と楽しめるしすんなり入れると思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:18.04 ID:PSk47gi30.net
>>754
裏技、、、わざと3回負けて敵を弱くする、、、、

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:23.87 ID:lXUCIRF80.net
>>745
多分このゲームを楽しめる人はまだまだ序盤も序盤で評価できる段階に達してない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:29.61 ID:ZojTIqpF0.net
逐電のバルカンさんがレベル詐欺すぎるw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:35.96 ID:vqRQtpEz0.net
9章の質問に2秒で答えてるようにみえるんだけど2chおかしいのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:39.90 ID:qf2PP7Ns0.net
>>752
Lボタン押しながらRスティック下

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:41.78 ID:dTPibjwt0.net
レベル15だけどイカちゃんが強い
何回も全滅して難易度下げますかって出たけどこのまま頑張る
てか難易度下げたくないしそういう選択肢は出さないでくれよ
お前らなんぼでイカちゃんに勝てた?

あとソウルボイスの設定がどれ選んだらいいか分からん
装備みたいにオススメボタン付けてくれ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:53.35 ID:1D6eLe7r0.net
今回のはゼノブレイド2ではないのかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:53.90 ID:PSk47gi30.net
>>758
太いロボットもダメ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:55.04 ID:tESu3gV+0.net
忘却の317区の秘境見つけた人おる?心折れそう。

あとコピープローブって周囲に置いてるプローブ(リサーチ4とか)を全部合算してコピーされるの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:00:10.43 ID:V5ZFOj9y0.net
>>745
俺は面白いけど
ストーリーを追って冒険するタイプのゲームではないから
人をかなり選ぶと思う

スカイリム フォールアウト3あたりがダメならダメだと思う

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:00:26.50 ID:F5NQrKBi0.net
エルマさん主人公だと言いたいとこだがこの人謎が多過ぎて感情移入し辛いだろうな
まぁ序盤から割と分かりやすい伏線小出ししてたし予想は難しくないんだろうけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:00:30.34 ID:0L/jlLk+0.net
俺は37で9章突破したんだぜ
何気に誇ってもいいんかね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:00:42.71 ID:yxmZvdYI0.net
>>745
システムの快適さは微妙
ストーリーも微妙(面白いサブクエはある)
ゼノブレイドは無かったことにしてSF、ロボ好きなら買い

俺は本体同梱版を購入してプレイ時間60時間超えた
いろいろしんどいけど面白い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:00:53.06 ID:unOYsqZV0.net
とりあえず人による感じなのね

>>761
つまり終盤は苦行ってこと?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:00:55.38 ID:A4uUajus0.net
>>769
俺どっちもダメだけどゼノクロはそこまで嫌いじゃないよ
コマンドバトルが好きらしい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:00:56.63 ID:FaijHvHz0.net
>>760
それだけはやりたくねえw
つかレベル43で負けた人もいるのかよ
白寿の大陸でいいレベル上げ方法ないかな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:01:25.68 ID:V5ZFOj9y0.net
>>754
ドール戦は超楽勝だったけど
34で生身戦を突破出来たのはすげぇーわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:01:26.09 ID:EPOxlBtl0.net
>>767
LV50装備ね
オージェみたいなドールが落とすんだけどLV30なのよね その割にクソ強いし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:01:28.42 ID:FJRISo0s0.net
>>745
EDとか色々問題点はあるけど、多くはオープンワールドのゲームになれている人といない人の違いだと思う
RPGという遊び慣れたジャンルのゲームを買うと考えるのではなく、オープンワールドと言う新しいゲームを買おうとしていると考えて
そこから買うかどうか考えると良いと思う
オープンワールド慣れてるなら普通に買うべき

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:01:29.28 ID:+ZWfEXm90.net
でも二ヶ月でよくここまでいろいろ揃えられたよね
役割分担とか「オーバード」という名称とか・・・
二年くらいなら納得だけど

「惑星ミラ」みたいな名前を決めるだけでも
普通半年くらいかかりそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:01:40.23 ID:GkNPiH890.net
フライトやっとこさ解禁したんだけどこれってもしかしてもうフライト抜きの機体は使えない感じ?
がっしょんがっしょんジャンプしたいのに

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:02:07.15 ID:fZLkI5VH0.net
>>762
真心の防具で固めりゃ余裕ですぜ
女性キャラにきわどい装備をさせる真っ当な理由も出来るし
良いオーバードだったよ、うん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:02:21.45 ID:mnOuQ28x0.net
>>765
自分が倒したときは15か16くらいだったかな
自分だけじゃなく仲間の装備も初期装備から変えたほうがいいよ
あとアーツとスキルのレベル上げをやってない人がたまにいるからこっちもするべき

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:02:24.97 ID:i2KuRDAZ0.net
>>751
なんでやねんw 別に人の評価参考にしてもええやんw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:02:29.78 ID:olC/8zUd0.net
>>738
PhoenixからのFlap,E-Scythe,インセクト特攻のClaymoreの数打ちゃ当たる作戦で頑張ってジョーカーも倒してるんだけどジョーカーは無視したほうが効率良いのか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:02:32.62 ID:Ur3mcxe/0.net
>>773
楽しめてる人は寄り道に時間割き過ぎて全くメインストーリーが進んでないってこと

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:02:33.52 ID:sVWq/1gP0.net
>>768
くっついてるやつ、全部の
力がコピーに宿る。

リサーチ3つ隣接してたらコピー1個でリサーチ3こぶんの力

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:02:41.42 ID:QOsXDzXQ0.net
>>764
ありがとう!
主観好きだけど戦闘アクション見えなくて困ってた助かった!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:02:46.65 ID:7Ta6fH2k0.net
9章終わった
レベル27のグイン君がお荷物すぎたw
その上急遽用意したドール3体のうち2体が壊されるという

紹介動画で使われた数々の意味深なセリフの意味が少しずつ露わになってく感じが面白いね
あれがああいう意味で使われて安心した

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:02:51.81 ID:rCzX9mA+0.net
オーバードって何匹いるんだろ
現時点で誰も確認できてないのも1匹はいそう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:02:59.41 ID:WJfDIesD0.net
むしろ終盤が本番だろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:03:11.82 ID:VAkCqlUU0.net
>>779
星の名前だけで半年の工数使ってたら一本のゲームを企画開発販売までに100年はかかるぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:03:29.64 ID:sVWq/1gP0.net
>>777
守護神とかどう?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:03:29.57 ID:unOYsqZV0.net
零時でID変わってるな
沢山レスありがと、もう少し調べてみるわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:03:43.27 ID:5vCGN7rU0.net
>>773
横からだけど、俺はむしろ第四章くらいまでは苦痛だった
それにこのゲームはストーリーよりも、オープンワールドとしてのミラを探索したいって思うかどうかの方が重要かな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:03:52.24 ID:ztmRZHHG0.net
9章ってワンワンだっけ
あれレベル30半ばあればいけるでしょ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:03:55.29 ID:WJfDIesD0.net
>>783
参考にするのはいいけど鵜呑みにするのはよくない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:19.12 ID:aXb3TbjH0.net
まあゼノブレイドクロスは続編出るからね
記憶がないところ、星の謎、サマールの民、あの方
どれも明らかになってないし続きはある!エンドだったから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:21.96 ID:rp58occAO.net
だれか精霊の枝おしえろくださえおねがいしまんこ!!!

>>768
317の浜辺を崖よりに走り回ってみ、Lv45のカニがいるところに神がかった秘境があるぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:34.70 ID:0L/jlLk+0.net
あれ9章って4人でいけたんか・・・?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:37.71 ID:VqNErGoz0.net
>>765
あのスーパービリビリアタック強いよな
同レベルかちょっと上ぐらいで普通に勝てたよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:46.79 ID:deoMOHnJO.net
エルマとリン以外レベル低くてお荷物になりやすい
その点ダグは本当に使いやすい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:51.70 ID:A4uUajus0.net
守護神タイプの敵の多分重力攻撃でNPCがカトンボのように落ちるんだけどあれどうすりゃいいんだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:53.32 ID:KLrXENbU0.net
>>727
ありがとうとりあえず音速でロードしたわ
てかこれ白彗星鉱石とかノーヒントだよな?
いくらなんでもひどすぎないか・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:04.90 ID:k98WYyVZ0.net
60ドールの材料の一部の素材が全然出ないよ
ドロップ率が低すぎ
マルチの報酬はためといたほうがいいよ
それチケットにして交換したほうが早い

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:06.66 ID:+ZWfEXm90.net
>>791
あぁ、いや実際に未開惑星に不時着したと仮定してね
ここの星の名前どうする?→○○は?→相応しくない→じゃあ次回に
みたいな感じで・・

「ドール」って名前も「倫理観が!」とかでかなり揉めると思うよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:15.30 ID:mMMJruk+0.net
>>797
一応英雄が誰なのかってのも分かってないよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:20.27 ID:7Ta6fH2k0.net
>>799
ダグとラオ以外はつれてけるよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:33.20 ID:17ByPcDc0.net
ドールとその装備高杉だろ
金足らねぇ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:35.09 ID:1QkuuahD0.net
最後の大陸やべえな
完全にフライトパック対策されてるし

というか白樹からそうなんだけど30ドールでは普通に無理だよねこれ
50ドールになったら普通に倒しながら遊べるの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:38.90 ID:vq6jxLE20.net
寝てたのに夢で「オッオッオッオ!ワンツースリーフォー」が流れて目が覚めた……

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:47.28 ID:IvQ/b95H0.net
何体も倒してるのにフォレスト・ドメトムから高級木材が出ねぇ、
ツノと背中の苔と皮は出るんだけど高級木材はどこ壊したらいいの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:58.64 ID:0L/jlLk+0.net
>>807
ソウナノ・・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:06:01.74 ID:IeiND0RH0.net
>>806
言われてみればそうだなw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:06:07.63 ID:2VEVIjfY0.net
探索できるところ大体行ったけどBPが足りない、どうやって稼げばいいんだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:06:13.95 ID:V5ZFOj9y0.net
>>795
43で行ってダメだったってことは俺は相当下手くそなんだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:06:17.39 ID:NpdCvmkc0.net
ドールのaresって機体のデザインが気になるんだけど、他のドールとそんなに雰囲気違うの??

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:06:17.42 ID:7MbetK/j0.net
>>779
アメリカ人なのにみんなラテン語でつけられた原生生物の名前を的確に使い分けてて凄いなって思うわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:06:29.78 ID:s0JvV7F50.net
>>798
精霊は402FNスポットの上のセグメントをマラソンしたら出た

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:06:31.95 ID:sVWq/1gP0.net
>>797
wiiuの次の次世代機になるかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:06:37.31 ID:U4HaoKz60.net
DLCでも続編でもいいけど早めに出してちゃんとスッキリさしてほしいわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:06:50.42 ID:5yTp1ME80.net
ドールの装備稼ぎに最適な方法ないか?
レベル50台で

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:07:08.51 ID:Q6lXmCO80.net
クロスは序盤から中盤へとか、ストーリーの繋ぎ繋ぎが
前作に比べて下手というか、プレイヤーを引っ張ってくれないんだよね
JRPG特有の特徴なんだけど、もっと序盤でもり上がり、中盤でもり上がり
ってな感じでやってくれると嬉しかった

つーか脚本家の竹なんとかさんも、TVアニメシリーズやってて
前作のときは毎回毎回もり上がりと引きのあるイベントにしたって
言ってたのに、なんでクロスでもそれやってくれなかったんだよおお

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:07:13.79 ID:EPOxlBtl0.net
>>816
メガゾーン

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:07:18.71 ID:5yTp1ME80.net
ドールの装備稼ぎに最適な方法ないか?
レベル50台で

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:07:38.26 ID:rp58occAO.net
>>818
サンキュー、大量に余ってるギドゥカボチャやるよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:07:47.13 ID:fOoAejGr0.net
>>782
スキルもレベル上げ出来るのかw
アーツのレベル上げの仕方も昨日知ったばかりだしw
15でも勝てるんだな。安心した
勝てそうなんだけどあとちょっとなんだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:07:55.52 ID:/yP0M9xJ0.net
久しぶりにゲームを初めたが、最近のゲームはグラフィックもシステムも凝ってて、作るの大変なんだろうな。
ファミコン時代なんて一人で作ってたりしてたのに。
こんだけの、大作だとリーダー死にそうになるんだろうな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:08:16.26 ID:ztmRZHHG0.net
>>815
下手というか真心堂装備でやってたとかじゃない?
俺も最初は瞬殺されたし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:08:26.76 ID:7Ta6fH2k0.net
俺もBPでスキレベ上げられるの今日知ったよ…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:08:37.64 ID:sN4fa3dh0.net
ドール消えたんだけど、どうすれば復活すんのよ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:08:39.55 ID:CtHYh20T0.net
燃料どうしてる?雑魚捕まえるのがいいのだろうけどバトルプローブつけて倍して放置してるのだがいい方法ないだろうか・・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:08:41.29 ID:JHdz4Hpl0.net
ドール使えるようになってからのバトルの大味感はなんとかならんのか
敵のHPの高さで嫌な予感はしてたけど、パッチでもVUでもいいからバランス修正してくれ
長く遊びたいんだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:08:53.27 ID:A4uUajus0.net
>>822
アバター式ゲームのシナリオがそれだけ難しいってことだと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:08:58.63 ID:VqNErGoz0.net
>>802
守護神はどことなく木星のメカっぽい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:09:10.11 ID:7MbetK/j0.net
>>806
「なんで異星人と言葉が通じるんだろう?この星には何か秘密があるに違いない!」
→投げっぱなし、は流石にどうかと思った

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:09:15.97 ID:7Ta6fH2k0.net
>>828
え!?それだとダメなのか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:09:17.10 ID:mMMJruk+0.net
そういえばニンテンドーの意見出せるやつってこれにはないのかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:09:27.94 ID:VqNErGoz0.net
>>802
すまん謎の安価してしまった気にしないでくれ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:09:28.09 ID:Q6lXmCO80.net
スキルとアーツレベル上げるととたんに強くなるよな
リンちゃんが鉄壁になってワロタw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:09:54.16 ID:mwWGRz+Y0.net
こんなガチなゲーム初めてすぎて何していいかわからんwww
いま3章なんだけどとりあえず歩き回って15%にすればええんか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:04.94 ID:NpdCvmkc0.net
>>823
ググったけどこんなんなのか
なんかモチベ下がったわw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:12.61 ID:mMMJruk+0.net
>>840
そうだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:20.57 ID:Wbthm4hj0.net
ふぅ楽しい
早くドールに乗りたいけどキズナクエとかやっちゃうw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:24.92 ID:+ZWfEXm90.net
>>840
さっさと4章行くのが吉
そっからは自由に

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:40.46 ID:7Ta6fH2k0.net
>>840
あまり適当に話聞いてると3章終わりあたりから何すりゃいいかわからなくなるから気をつけて

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:41.54 ID:H8tdHXtt0.net
クエストを3000%アップした結果、メインストーリーは力尽きた説

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:51.61 ID:Q6lXmCO80.net
>>840
データプローブ打ち込んだり、クエストこなしたりして
達成度を上げていくんだがんばれ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:59.13 ID:VqNErGoz0.net
>>835
翻訳機なんか着けてないしまさか地球言語が!?
っと思ったから発言したら軽くバカにされた気分

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:58.89 ID:A4uUajus0.net
>>832
ドールで位置やリキャストを気にしながらチマチマやるのもなぁ・・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:16:12.59 ID:fQFU9n8tT
まだ買ってないんだが買うことは確定しているので先にコード高速化のやつダウソしてたほうがいいかな?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:11:58.48 ID:7Ta6fH2k0.net
言語といえばエルマさんとルーさんの勝利後の掛け合いで笑った

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:12:06.10 ID:ZbnSy1u90.net
色々試してたら全部どうでもよくなってきたなぁ何か
4章ではやクエ潰しに飽きた
何も考えず探索サバイバルのみのプレイが最高だわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:12:15.94 ID:fgO0ln5z0.net
>>835
???「それって根本的な解決になってないですよね」

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:12:17.40 ID:/yP0M9xJ0.net
グロい映像が、多いから子供が起きてる時間にやるなと嫁に怒られる。一気に進めるのは休みの日くらいなのに、その休みの日の夜中しか出来ないから、なかなか進まん。多分クリアまでに一年は、かかりそうだわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:12:47.32 ID:mwWGRz+Y0.net
なるほどな
みんなありがとよ のんびり楽しむわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:12:47.54 ID:WJfDIesD0.net
地球人マイフレンド

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:13:02.54 ID:5vCGN7rU0.net
>>854
ゲームパッド単体でやればいいんじゃない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:13:07.14 ID:O6Z56xvs0.net
ネトゲじゃないのに経験値の稼ぎ場ぼかしたり隠したりする風潮

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:13:12.18 ID:nFvDra0w0.net
>>835
あれシナリオ書いた竹田が戦犯じゃね?
伏線の回収も下手だし章ごとの進展具合も

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:13:14.08 ID:j55yF/Al0.net
>>854
次スレ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:13:14.23 ID:41X0ogKj0.net
途中でルクザール達が話してたけどミラのある宇宙と地球のある宇宙は別なんだよね?
ノポンがホムスの存在を知ってるし何らかの理由でホムスが居なくなったシュルクの作った世界がミラのある宇宙って事であってる?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:13:17.36 ID:ztmRZHHG0.net
>>836
わんわんどっちもライトセイバーじゃん
真心堂装備はビーム耐性がカスだったから
ビーム耐性モリモリでいったらほぼ雑魚からのダメージしか通らなくなった
あとは周りから倒せばオッケー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:13:30.33 ID:Q6lXmCO80.net
>>846
やっぱそれだよなぁ、横に広いシナリオにしたから
本筋が弱くなったというか、イベントシーンが手抜きなのがほんと残念
前作のイベントシーンを作った奴はどこ行ったんだ
まるでアニメ見てるみたいなカットの連続で素晴らしかったのに

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:13:49.70 ID:7MbetK/j0.net
>>822
ストーリーそのものよりも世界観の描写が大事なオープンワールドゲー的に
話の引きは敢えて弱めにしたっぽい点が見受けられる
社長が訊くで言う所の縦軸であるメインストーリーが主張し過ぎると横軸である探索が薄れちゃうから

でもストーリー進めるのに探索率ノルマがあるのは横軸を強制させられてて糞だわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:14:10.97 ID:+ZWfEXm90.net
しかし「地球人は皆殺しダ!」とか言われた直後でも
まだ交渉よ交渉言ってるエルマさんはかなりの平和ボケ

人類滅亡までされたのにすげえよほんと

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:14:13.36 ID:mMMJruk+0.net
>>859
前作やるとそうは言えないよ
そういえば今回はアニメ演出家の人は関われなかったのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:14:15.76 ID:O6Z56xvs0.net
探索サバイバルしたかったのに異星人出てきすぎなのがちょっとあれだな
サバイバルキッズで悪の組織が大量に出てきたときぐらいの違和感

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:14:33.25 ID:waYNS2ME0.net
何か二体でフェニックス使って一掃って誰か言ってたけど仲間に使うアーツ命令出来るの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:14:33.83 ID:hihTrkL80.net
ついにフライトパックきた
楽しすぎるんだが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:14:50.30 ID:6QU46rp40.net
しかしモノリスは設定つくるのうまいよな。前作の機神界とかもそうだが今回の人類はみんなBBっていう設定もいいなって思った

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:14:56.48 ID:Ur3mcxe/0.net
>>839
リンちゃん自分操作時とAIで差がつき過ぎて主人公操作出来ない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:15:07.12 ID:5vCGN7rU0.net
ブレイドlevel9→10にする道のり長いなー
ユニオンをゲームキューブみたいな奴にして海辺の小穴ループしてるけど、もっといい方法ある?
今のやり方だと大体30秒で120上がる感じなんだけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:15:22.68 ID:JHdz4Hpl0.net
>>849
ドールは普通だとお手軽で強いが生身を極めた方がDPSが出るとか
そんな感じにメリットデメリットが欲しかった
ぶっ壊れたら金減るけどインターセプターならほぼ無問題だしな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:15:23.64 ID:deoMOHnJO.net
ゼノギアスもグラ荒いから気にならないだけでウィルスとかいたからね
確かにこの内容だとライトゲーマーには色々キツイ
でも電車で宣伝してたの見たよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:15:39.73 ID:NlEMsVGw0.net
>>869
世界変わるよな(二度目)
そんでlvの差にビビる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:15:45.57 ID:s0JvV7F50.net
キレイ事言って血気盛んな大樹バイアス人のイノシシ殺しちゃったんだけど
多分あそこで止めなかったらその後バイアス人が死んでたよね…
最近の鬱イベントを見る限り

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:16:11.23 ID:+Df0QYn50.net
ようやく面白くなってきたよ
つかみが悪すぎる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:16:16.73 ID:5m665VcE0.net
「その名はわらしべ」っていうクエストで
「ノポヒッポカード<金>」っていうアイテムが必要になるんだけど
どこで手に入るかわかる人いる?

NLA市民とカードのトレードを繰り返すと入手できるとあるんだが・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:16:17.40 ID:7MbetK/j0.net
>>865
エルマさんからしたら結局他人事だからな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:16:18.28 ID:0L/jlLk+0.net
9章回避マシマシで挑んだから敵も相手もあまり当たらなくて面倒だったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:16:23.81 ID:i2KuRDAZ0.net
カメラワークがもっさりしてると思ったら、
設定でカメラ回転速度変えれるのね
一気に快適になってわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:17:03.19 ID:A4uUajus0.net
オープンワールドならメインなんてオマケ、あくまで土台じゃんと考えた開発と
ゼノシリーズ、それもブレイドの名を冠するんだからストーリーは重厚であるべきというユーザーの齟齬だね
しかしこれからどう展開したいのかが見えなくて皆不安で荒れてるんだと思うわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:17:03.72 ID:hihTrkL80.net
そしていつもの
http://i.imgur.com/jVO9i4o.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:17:18.94 ID:mbCyL5a50.net
ノポン紹介って装備品なに売ってるの?
他企業が売ってる武器とか防具見てもパッと見なんもないけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:17:18.97 ID:nFvDra0w0.net
>>866
だから棒立ち会話ムービー多いのかな
前作でカルナ弟を救いに行くシーンのムービーめっちゃカッコよかったのに

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:18:27.55 ID:7MbetK/j0.net
前作はデモシーン全てに本職演出家が絵コンテ描いたんだっけか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:18:33.93 ID:fgO0ln5z0.net
>>870
まあどっかでみた設定ではあるけど
ちゃんと世界観に落とし込んでるのは良いと思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:18:40.71 ID:OW8GoQFD0.net
1章終わったけど、次何したらいいの?
ビル行けとか言われたけど、目的地出ないし、不親切過ぎる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:18:44.57 ID:CtHYh20T0.net
レベル30ドールで効率いい燃料の集め方を誰かレクチャーしてくれ・・・
ミラニウムだと効率わるすぐる・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:18:58.73 ID:Ur3mcxe/0.net
>>885
前作も動くシーンと棒立ちシーンとで区別されてたろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:18:59.76 ID:CxBu90ZG0.net
適当に雑魚に喧嘩売りながら他のことするのが楽でいいわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:19:01.73 ID:deoMOHnJO.net
交渉路線は仕方無い
技術力に差があるから交渉と言うなの引き延ばし作戦だ
稼いだ時間で異星人転がす平気作るんだよ
本気で和平なんて考えてる訳が無い

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:19:07.47 ID:xJC2d2be0.net
これって二週目あんの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:19:18.20 ID:6QU46rp40.net
前作は開幕からヒロイン死ぬ熱い展開だしな。音楽ともマッチして燃えた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:19:20.75 ID:IeiND0RH0.net
>>882
この方向で問題ないだろ
欲を言えば主人公固定とアバター使い分けで棒立ちをなくせればいい

クエストの棒立ちをDQ8を思い出したしな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:19:20.89 ID:lK6Vypiq0.net
めんどくさくてムービースキップしまくちゃった・・・
ムービーギャラリー無いのかな、話がさっぱり分からんくなった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:19:30.66 ID:i2KuRDAZ0.net
>>882
俺の思ってたこと全部言ってくれた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:19:57.80 ID:HrPZc/j60.net
>>786
さんくす!リサーチ4の間に挟むわ。
>>798
ここまでヒント貰っといてすまぬ・・・見つからんorz

くぼみ?になってて滝が流れてるとこじゃないよね?これ313の秘境っぽいし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:20:27.80 ID:IqR/kQja0.net
>>822
作ってたけどアバターネットワークで全部おじゃんになってたりな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:20:41.47 ID:DbAWuT2p0.net
bbは確実に攻殻機動隊の義体とゴーストのパクりでしょ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:20:49.71 ID:A4uUajus0.net
>>895
この先ってのは投げっぱなしをどう拾うのかのことだよ
別タイトルで拾うのかDLCがあるのか、それはいつなのか値段はどうなのか
そもそも拾わず完結させる気もないのか
クリアしてもサブクエ進めてもまーーっったくわからんでしょ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:20:58.55 ID:2X8rTufY0.net
ドラムバッシュってどこでおぼえられますか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:21:03.70 ID:iNqyNXTX0.net
このゲーム、ストーリークエクリアしてからが本番だった・・・。
街中であふれる異星人眺めるのが楽しすぎる・・・。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:21:06.68 ID:Q6lXmCO80.net
>>885
クロスはイベントシーンの演出はほんと弱いよね
一部のメインどころは派手なときもあるけど、ズバ抜けてセンスが良い
ってわけでもない。(いやPVのとこは良かったけど)
前作でイベントシーン演出した人は参加してないんかね?
もしそうならゼノクロス2で呼び戻してほしい、全部イベントちゃんと演出してほしい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:21:31.13 ID:7MbetK/j0.net
BBの設定は最初からあった訳じゃなくて裏切り者を隠すトリックとして後から生まれた物じゃないだろうか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:21:33.60 ID:NC7prLKl0.net
>>889
みんな大好きヴァサルトタンク、ヴァサルトの攻撃がレベルの割にヌルイのと
体力多めなのでよく活用される・・・落し物も結構いいしな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:21:40.96 ID:mMMJruk+0.net
ストーリー重視するならオープンワールドじゃくてもいいのかね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:21:42.27 ID:PcirTySS0.net
もうドールの保険使い切っちゃった...

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:21:53.94 ID:IeiND0RH0.net
>>901
懸念は次回作の時期だったし、早めにでることがわかったからいいわ
これで5年後ならアホ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:21:58.23 ID:7Ta6fH2k0.net
殿下が角度によってイケメンだったりビミョメンだったり面白い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:22:13.38 ID:CtHYh20T0.net
>>906
ありがとうヴァサルトタンクから補給してくる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:22:18.27 ID:H8tdHXtt0.net
>>901
社長が訊くで脚本家が
「あえて今回はメインシナリオですべてを語りきらなくてもいいと思いました。」
って言ってるしストーリーのDLCとかはなさそう。あるとすれば続編かな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:22:35.83 ID:vvxEMHrN0.net
ゼノブレは冒頭の大剣の渓谷の戦いでワクワクして、コロニー9襲撃ムービーと旅達のムービーで一気に物語に引き込まれたな
その後のラインの二人旅とか緩急のつけかたが絶妙だったと思う。アカモートちとダルいけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:22:41.98 ID:nFvDra0w0.net
掴み悪すぎるよな
4章まではチュートリアルみたいなモンだし、NLAの道案内とかユニオン説明をムービーでやるなよと

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:22:44.37 ID:deoMOHnJO.net
ブレイドとは目指した物が違うから演出劣化したのかね
単純に金と手間がかかるだと思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:22:45.01 ID:spqXb1Eo0.net
はーやっと9章か
50時間もかかったぜ・・・
寝てる間にドールのエネルギー回復してからにすっかな

それにしても敵キャラに可愛い子多すぎだな・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:23:39.16 ID:mCCNtnqY0.net
DLCで完結させちゃダメだろ
未完成品を売ったことになる
サブストーリーやキャラ追加だけなら問題ないけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:23:49.45 ID:IeiND0RH0.net
そういえばイカちゃんは倒して無かったな
バーコードちゃんにとってかわられらのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:23:51.88 ID:59G/i9Hj0.net
3章なんだけどマップ開拓イライラしてきた
データプローブ全然みつからないし
そこかしこに襲ってくる強敵が配置されてて見つかったら即死確定

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:23:53.04 ID:VzS86zHp0.net
スキル悩むなー
ドリフターにして装備はロングソード、アサルトライフルでやってるけども
ダブルアクセル、ソードアーツ、スピドギミックはいれるとして
あとの2つが決められない・・・
ドール使うなら心機一体は欲しいしヤマトソウルも便利だし挑発ダメージアップも魅力的
物理で固めてアイアンナックルもありか?ああ悩ましい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:23:54.38 ID:7Ta6fH2k0.net
バーコードのセンスは正直受け入れられない
それかわいいと思ってんのって言ってあげたい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:23:54.46 ID:0QsaNW820.net
セリカとリーズって何か関係あんの?
どっちも獣人引き連れてるし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:24:38.95 ID:v6rMAlAR0.net
ますますフリーダムウォーズ思い出す話題だな
これからクリアする人が増えるしこのゲームどんどん評価下がるだろうね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:24:42.51 ID:DzMirBik0.net
登録したアバターがスカウトされた履歴って借りられてなかったら見れない?
履歴見ようとしたら文字が黒くて選べない
あと会心率の意味がわからんから教えてくほしい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:24:47.56 ID:6QU46rp40.net
俺は女主人公でボイスを少佐にしてたからBBの設定知ったときうれしかったわwwww

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:24:52.33 ID:YDlH+8DP0.net
次スレ立ててくる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:25:30.55 ID:Q6lXmCO80.net
>>912
まじかよ、語りきれよ!なんでそこ語りきらなくてもいいって思っちゃったの!?
前作で評価されたとこでしょ、あの完璧で大団円なEDは!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:25:47.37 ID:A4uUajus0.net
>>917
このままでも未完成品だ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:25:47.99 ID:7MbetK/j0.net
バーコードのフェイスペイントや目玉のカメラレンズっぽさはBBの伏線だったんだが、そればっかりにされても困るよな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:25:55.93 ID:0L/jlLk+0.net
俺もようやくフライとパックget!
やべぇ大型アプデ並の感動
このゲームは三段階進化する

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:26:02.62 ID:41X0ogKj0.net
何て言うかゼノにしちゃ浅いししょぼ過ぎるんだよストーリーが
続編ありきだとしてももうちょっとなんかあったろって思うわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:26:03.09 ID:YDlH+8DP0.net
次スレ

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part243 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430753114/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:26:12.49 ID:s0JvV7F50.net
イベントシーンは動きなしの立ちっぱだから壮大なBGMに
完全に負けてるところがいくつかあるのが惜しいなぁ…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:26:12.73 ID:i2KuRDAZ0.net
カメラアングル引いたらFF14に見えてきたw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:26:18.33 ID:JHdz4Hpl0.net
ゲームのストーリーなんてスキップされたりムービー中別のことされたりで基本冷遇だが
このゲームはストーリーが受けた作品の続編だしなぁ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:26:48.71 ID:UM6gXWWC0.net
レアドロップがガチでレアすぎて辛い
どっかのMMOかよw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:26:56.39 ID:hihTrkL80.net
ガ・ボウちゃん仲間になるDLCでらんかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:27:13.22 ID:CxBu90ZG0.net
>>923
フリーダムウォーズがゼノクロレベルのゲームだったら神ゲーって言ってもええでわし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:27:25.03 ID:WogAHo560.net
あとちょっとでドール乗れるのによーギドウかぼちゃのやつよー
ここまでだって大変だったんだ!もう気持よく乗せてくれよ・・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:27:59.70 ID:mMMJruk+0.net
>>923
フリウォと一緒にすんな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:28:08.13 ID:16Y+my960.net
>>933
今回のBGMは間違いなく最高だからねw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:28:10.11 ID:IIqMkBFe0.net
わんわんも

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:28:15.72 ID:fkNUbsYR0.net
ギドウかぼちゃまで辿りつけねぇ!キングスフォールって滝というか崖というか、が超えられん
みんなどのルートで316まで行ってるんだ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:28:42.60 ID:VqNErGoz0.net
>>912
あえてって言ってるってことはラストでミラ自体どうにかなっちゃうんじゃね
この惑星で生きていくがキャッチコピーなんだから生きていけなくなったらおかしくなるから。とかどうよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:28:45.90 ID:Ur3mcxe/0.net
ゼノブレイドのストーリーは悪くないってレベルで、評価されたのはフィールドとか戦闘の方だと思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:28:53.64 ID:7MbetK/j0.net
まだサブクエストコンプされてる訳でもないから正直シナリオに関しての評価はまだ早いとは思う
脚本家の発言もあくまでもメインクエストではみたいな言い方だったしな
まぁ小説とか別の媒体で補完の可能性が高いけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:28:58.05 ID:IqR/kQja0.net
>>923
あれもひろし絡みだな世界観は最高だけど何故か未完ってやだよな
ひろし繋がりだけどACVからACVDに良ゲーになっても売り上げ半分になったしネットワークやストーリーはしっかり作るべきだわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:28:58.93 ID:v6rMAlAR0.net
>>943
滝登る必要はない
少し遠回りしながら右上目指してみ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:29:05.90 ID:rok74wMjO.net
すまん、今ようやく200万貯まったからLV50のウェルス?を買おうと思うんだが……やっぱりもうちょい頑張ってミドル買った方がいい?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:29:11.48 ID:k98WYyVZ0.net
レア素材とかはチケットで交換したほうがいいな
運に頼るより精神的にもよろしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:29:44.55 ID:deoMOHnJO.net
でもストーリーや演出をブレイド並に頑張ってたらもっと延期してそう
まあ今回はオープンールド重視で削ったんだろうね
全部糞だったらもう中古で売ってる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:29:49.77 ID:7Ta6fH2k0.net
下から回ってくんじゃなかったっけ
ぶっちゃけあそこで好き嫌いがはっきりすると思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:29:52.65 ID:Q6lXmCO80.net
>>932
乙ですも!

まだドールすら取ってないからまだまだ続きがあるけど
序盤から中盤のもり上がりの無さはやっぱ不満
つーかBBってわかったとこ、主人公あっさり受け入れすぎだ!
他の人らも当たり前みたいにしすぎ、悲壮感あってもいいとこだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:30:05.85 ID:7oIXLseT0.net
フリーダムウォーズとは全然違う
敵が強すぎるわけでもなく戦闘が面白すぎるからな
それに自由度が比べ物にならないくらい高い
残念だけどこれから評価が上がっていくだろうね〜
ちょっと触っただけの奴が低評価ばかりなのもうなずける

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:30:26.62 ID:v6rMAlAR0.net
>>945
レール式のストーリーで横道も多く歩けるから評価されたんと違うんか?
今作はそのレール部分無くなって横道だけ増えた印象

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:30:33.85 ID:hdpG2uap0.net
メインクリアしたやつの全体進度何%か問いただしたいわ
かなりやったけどまだ平均30%くらいだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:30:42.02 ID:7MbetK/j0.net
>>945
いや、評価されてたのは事実だと思うよ
でもストーリーの良さこそがゼノブレイドの魅力みたいなのは最近になって初めて聞いたけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:31:15.21 ID:5vCGN7rU0.net
>>943
317FN付近の海底の小穴とかおすすめ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:31:23.28 ID:0QsaNW820.net
お前らゼノサーガはな、この糞ムービーだけがあって戦闘とフィールド探索が全く面白くなかったぞw
あれは地獄だった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:31:33.72 ID:YdeYEjs20.net
やっと貯蔵10万になった…
たぶん前報告あったやつより少なくて済んだわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:31:35.75 ID:spqXb1Eo0.net
正直ゼノブレの方のストーリーはどうでもいいから
あんまりウルセーのもうざい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:31:36.81 ID:xXgAzDQF0.net
302スポット近くのワイズ・ドメトムはレベル高くて倒せないから
レベルもうちょっと低いドメトム探したいんだけどどこにいるんだろう…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:31:38.01 ID:7oIXLseT0.net
>>953
そら生身がちゃんとあるからショックもなにもないだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:31:45.13 ID:fkNUbsYR0.net
>>948
ありがとう、おさんぽのつもりで回ってみる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:31:54.19 ID:7Ta6fH2k0.net
>>953
それが嫌で残った人も実際いたんじゃないの
今更そんなことで・・って感じじゃね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:32:01.64 ID:0ZQhl1er0.net
悠久のルシェル倒してる人いるのか
すげぇな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:32:17.77 ID:wXyuWTtA0.net
クエスト3000%の意気込みってなんでゼノブレよりサプライズクエスト増やすとか、ユニオンによって内容変わったりとか
現地チームと合流して共闘とか、NLA防衛戦クエスト、みたいな方向にできなかったんだろう
悪趣味なオチとお使い行く回数増やされてるだけじゃないかよ
ゼノブレのがちょっとした任務でも住人の声聞けたり仲間と掛け合いあって良かった。そりゃボードから受けた方が楽だけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:32:40.03 ID:rok74wMjO.net
誰か>>949頼む

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:32:49.90 ID:2EDQ/PYU0.net
ああああああ… 最後の章だとは思わずに突撃していったらラスボスにケッチョンケチョンにされた…
それまでのボス連戦にそこまで苦戦しなかったのにいきなり強くなりすぎでしょ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:32:50.64 ID:dSEiKK9s0.net
>>953
もうちょい進めてみ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:32:50.68 ID:IqR/kQja0.net
>>940
世界観と戦闘はいいんだぜぶっちゃけイベントムービーならタメはるかもしれない
クロスと同じでそれ以外が駄目なんだよシステムまわりや細かい調整そして何より未完エンド

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:32:53.70 ID:VqNErGoz0.net
>>923
裏切り者裏切り者言われてた奴が案の定裏切り者だった時は笑ったわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:33:07.73 ID:7oIXLseT0.net
ぶっちゃけゼノブレのほうがうるさかったろ
名前呼びまくったりやたら叫ぶw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:33:09.31 ID:v6rMAlAR0.net
>>967
なんもかんもネットワーク対応でぶっ壊れたんじゃないかね
唐突にぶっこんだ要素みたいだし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:33:29.70 ID:7MbetK/j0.net
てか主人公以外はそもそも予めBB使う事了承して白鯨のクルーやってたんであって…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:33:35.21 ID:MgFlEb8Q0.net
霧で何も見えねぇw
でかい要塞みたいなのに遭遇してドールが一撃で大破した;;

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:33:59.19 ID:7Ta6fH2k0.net
今回は声が聞き取りにくいことあってちょっと困る

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:34:00.20 ID:fgO0ln5z0.net
いや周りの人達はわかってるから悲壮感はないだろ
主人公は少し葛藤してもよかったけどな
そういうので衝撃うけたのはバイオショックくらいだなあ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:34:01.65 ID:deoMOHnJO.net
>>959
サーガはまずオープンワールドじゃないからな
クロスを生かして次またなんか出せばそれで大満足

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:34:20.84 ID:Q6lXmCO80.net
>>955
ゼノブレイド:大きな中央道があり、そこに横道がありなにげにすべての道が中央道に戻る
ゼノクロス:すべての道が迷路状になって入り組んで広大に広がってる
って感じかな、続編とは思えないほど大きく変えてきたとは思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:34:33.29 ID:sHrChLak0.net
LV50amdusiasたん買ったったw
もうちょいジョーカーで頑張ってライラも買おうかなw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:34:40.89 ID:JHdz4Hpl0.net
>>974
初期のPVでネット画面あったし元々の想定の範囲だろ
大分PVから劣化したけどな!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:34:45.57 ID:WJfDIesD0.net
サブやってもってもう全部サブ潰したの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:34:53.78 ID:R2LMdfdV0.net
>>957
いやそれはない当時からバトル微妙だがストーリー誉めてる人もいればその逆もいた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:35:14.06 ID:2120t7Yn0.net
なんか鯖が重いのかconnectingでずっと止まってる
戻ってくるよな、これ・・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:35:19.46 ID:20dxTpTg0.net
コンパニオンって名前だけで入りたくなくなるよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:35:45.12 ID:E5RasEe30.net
5章が終わった
展開は面白くなってきたけど

どう考えてもタツがいらない
こいつのせいでシナリオが変なとこで間延びしてる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:35:48.72 ID:Ur3mcxe/0.net
>>984
今の時期はストーリー派が目立つのかもな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:36:03.21 ID:rCzX9mA+0.net
The key we've lostはずっと敵との対峙みたいなシーンで使われるかと思ってたからちょっと

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:36:20.25 ID:7MbetK/j0.net
>>987
その分だと6章やったら絶望するな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:36:47.67 ID:deoMOHnJO.net
>>586
でもタツいないとシリアス過ぎて耐えられない
料理の下り好きだよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:37:18.86 ID:spqXb1Eo0.net
タツ居なかったらほんと悲壮なだけの話になんぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:37:18.88 ID:xXgAzDQF0.net
タツ守ろうとして腕ふっとばされてめっちゃ叫んでるのに全く声でないのはシュールだなーって思ったわ
アバター作成できて声も選べるってのはプラスにもマイナスにもなるんだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:37:34.27 ID:itro6jgx0.net
ゼノブレイドの面白さはやっぱないよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:37:39.96 ID:VqNErGoz0.net
>>987
タツは面白いけど性格に愛嬌がない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:37:42.35 ID:lK6Vypiq0.net
タツ・・・田揚げって、お前等アメリカ人だろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:37:48.84 ID:v6rMAlAR0.net
タツの食材ネタは2、3回なら笑えたんだがずっと続くんだもんなぁ
そりゃダレてウザくも感じてくるわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:38:17.38 ID:7Ta6fH2k0.net
俺のささやかな楽しみなんだけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:38:20.18 ID:AMGAH+3g0.net
チキンフライ野郎

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:38:28.85 ID:Q6lXmCO80.net
タツはもっと主人公と絡んでほしい、つーか全員もっと主人公に絡んでよとは思う

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:38:45.13 ID:1kwWUNRA0.net
>>991
>料理の下り好き
この時点でこの作品が賛否両論になるのは当然だな
まあ俺の場合リンの表情が無すぎて直視してないレベルだが

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:39:02.81 ID:7MbetK/j0.net
前作のリキは一応年長者らしく気遣いすべき所ではできる中年だったからな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:39:02.92 ID:spqXb1Eo0.net
>>998
8章でキャンセルされたのが悲しかった

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:39:18.96 ID:EYRf1bUB0.net
発売前のPVみて同梱版買って楽しんでるけどさ、肝心なとこが抜けてるんだよね、面白いけどさ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200