2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part241

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:35:56.89 ID:Nuunl6B60.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものはありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part240
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430713294/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:36:11.18 ID:Nuunl6B60.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/infomation/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nitendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenoblade.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:37:14.23 ID:Z04t5aRJ0.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:37:56.00 ID:5Z1/sHOa0.net
キズナクエストは力いれてんだろーなって感じはすごく伝わるし
ここも行けよ!こうやって行くんだぞ!っていう導線の役割果たさせてるのはわかるんだけど

受注可能Lvで受けると「お前それ、このLvで気軽に行く場所じゃねえだろ」
って無茶振りをされることがよくある
同じようにノーマルもラストでやたら強いの出たり
バランスおかしすぎるわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:38:07.19 ID:pEHT9uk80.net
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件

・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:38:55.03 ID:pEHT9uk80.net
■フィールドスキル サーチレベル5達成条件

・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 北の方の浮いている島
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:39:08.79 ID:C6rnbt900.net
エネルギーチューブどこいな
ラピュタのロボットみたいなやつしかまだ会ってないぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:39:32.99 ID:IL/z8mqv0.net
パーフェクト出して脱出成功してんのにたまに保険回数減るんだが・・・
これ早急に修正するべきだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:39:44.40 ID:N8rdj7dU0.net
チュートリアルについては散々言われてるけど
こんなことになるなら、チュートリアルモードを別につけて
オープニングはそれをある程度進めないとゲームやれない仕様にすれば良かったんじゃないのか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:40:33.16 ID:poSnwBFY0.net
ドールっていつくらいに飛べるようになるの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:40:38.67 ID:Nuunl6B60.net
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・神鳥寝所の右上:夜光の森
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 北の方の浮いている島
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス


サーチの2つ目の場所の名前を失念

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:40:56.09 ID:m3Qsrzh40.net
>>1
前スレ999見つかって良かったよ
説明しづらかったから伝わったか不安だった

あと次スレ立ってないんだから減速しような

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:40:56.20 ID:iHht4RTu0.net
ほけんへったことないからなんともいえねぇや

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:41:06.91 ID:5bRkP14j0.net
ダイレクトのPVを同梱しとけば良かったんじゃね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:41:19.91 ID:uXJgZvTO0.net
たまに間違えて離脱ボタン押しちゃって仲間は一生懸命戦ってるのに自分だけ戦闘に戻れないことがある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:41:21.79 ID:Nuunl6B60.net
>>11
メカニカル3つ目直し忘れた
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515付近で拾う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:41:24.67 ID:N8rdj7dU0.net
>>5>>6
これマジ?
拡張とか追加ストーリー来る可能性かぎりなく消えたな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:42:02.02 ID:XfyaM1L/0.net
ラスボスの○○さんはあれだろ、追加DLCのサブクエクリアで仲間になるとかじゃね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:42:45.71 ID:1FqNrPtU0.net
>>1乙乙

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:42:51.46 ID:pEHT9uk80.net
>>11
まとめなおしてくれてたのか
変に貼り付けてすまんなサンキュー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:43:27.81 ID:iHht4RTu0.net
マジどころかガチ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:43:33.07 ID:UWoSQS4m0.net
六連星のインナーヘヴィ防具ケツ丸出しでワロタ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:45:12.73 ID:s82ccW9h0.net
この情報量のゲームじゃ
本編でどんなチュートリアルをしてもグダるし説明しきれないわ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:45:23.30 ID:JxYb3Nso0.net
>>4
ヒメリ加入イベントの奴とかな
ニンドリの記事で普通にドール入手前に行ってたから
行けるだろと思って解禁直後に受けたらエライ目にあったって言う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:45:30.13 ID:Z04t5aRJ0.net
一番いいのはちゃんとそれっぽい体裁で製本したマニュアルを同梱して
ブレイドの心得みたいなアイテムという扱いにして
ゲーム中に読むようにメッセージを出す事かなーと思った

プリントアウトしたら117ページとかあってあれなら十分本になるわと思ったw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:45:55.29 ID:N8rdj7dU0.net
>>21
オワタ
少なくとも大規模な拡張とかストーリー追加なさそうだな
モチベがた落ちだわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:46:11.12 ID:m3Qsrzh40.net
追加キャラとかストーリーに絡まない上に微妙なラインナップでよくあの値段で出せたな
もっと欲しいコンテンツいくらでもあるのにな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:46:35.35 ID:OS2MU8Xi0.net
>>11
メカニカルの真ん中は浮遊島じゃないはず。
先にそっち訪れていて後から中心の山についたらチェックついた


しかしライラさん見つからない・・・到着先どのへんにいるか詳しく教えていただけないか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:46:38.50 ID:Nuunl6B60.net
■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 北の方の浮いている島
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う


貼っつけやすいように直し

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:47:06.13 ID:5bRkP14j0.net
早く採取アイテムやモンスターの場所が載ってる攻略本出してくれないかね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:47:06.27 ID:N8rdj7dU0.net
>>24
まぁヒメリは一応シンプルのところで難易度8表記もあるし…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:47:17.80 ID:qf2PP7Ns0.net
ノーマルクエスト進めてるけど
やればやるほどNLAのダークな部分が垣間見えるな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:47:36.67 ID:s82ccW9h0.net
リーズ仲間にならねえのかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:48:34.90 ID:vGzShipK0.net
>>30
ゼノブレの攻略本はあまりの情報量の多さにめっちゃ細かい文字だった
今回もページ数かなり多くしてもハンパない情報量だろうな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:49:27.28 ID:Nuunl6B60.net
>>28
リロードすれば良かった、ありがとう
やっぱり山のほうか
長くなってしまって申し訳ないが、もう1回

ライラの方は画像で良ければここ
ttp://i.imgur.com/87XgR3w.png

■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・高き場所:忘却の渓谷 一番高い山
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:49:29.07 ID:fgoGr1qj0.net
これって前作やってなくても大丈夫やつ?
前作やたら評判いいけど、それの面白さは今作でも体感できるのかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:49:52.99 ID:N8rdj7dU0.net
ヒメリの話はやたら出るけど
前人気上位だった、セリカの話は全然出て来ないのは
ほとんどのユーザーがそこまでたどり着いてないのか
愛せるようなキャラじゃなかったのかが気になる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:50:05.79 ID:CX+6Emkx0.net
>>26
エンディングでnever endって書いてたしさすがにくるやろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:50:47.38 ID:s82ccW9h0.net
むしろ前作やってない方が楽しめるんじゃなかろうか。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:51:02.26 ID:d2TBk5ww0.net
ディスク版からダウンロードバッグに買い換えた人いる?
音とか快適かな?セーブは共通だよね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:51:33.17 ID:55MZ6jzm0.net
>>37
セリカちゃん可愛いけど男連れだからな
ちんこでかそうな男と一緒

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:51:50.91 ID:sd/joEBw0.net
なめらかな皮欲しくて鹿狩りしてたがあまりにも出ない
出なさ過ぎて気分転換に別のとこ行ったら雑魚がドロップして泣いた
俺の今までの苦労は一体

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:51:56.87 ID:K0WlbaBX0.net
>>29
助かるー!!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:52:22.57 ID:5o+131sh0.net
男ではじめたやつは、エルマとかリンとかロボットの絡み考えてだろうが、
全くストーリーに参加しない主人公をみて
たまらず性転換を行った・・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:52:28.33 ID:s82ccW9h0.net
マノン人を撃ち殺した地球人許せねえ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:52:58.82 ID:WqM45x3Z0.net
ボビーの時計が見当たらず早二日
何処に落ちてるのだ……

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:53:00.62 ID:OUt7VJNb0.net
プロープ打ち込んでこいってあの広大な世界に放り込まれるのに
場所によってはLvが足りなくてプロープが打ち込めないだと!?
これには正直萎えた せっかく苦労してあそこまでいったのに・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:53:07.63 ID:5bRkP14j0.net
>>36
前作と関係無いから大丈夫
ただ前作よりフィールドが広くなって探索要素が強めになってるのに注意

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:53:12.55 ID:mK0/oKQV0.net
まだセリカが仲間になるっぽいキズナクエストの44レベルに達してないです・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:53:12.55 ID:Z04t5aRJ0.net
ヘリが墜落してハワードが死んだって報告受けた直後に
「いょぉーし、コツつかめてきたー♪」とかハート出しつつ嬌声あげてたグインはサイコパス

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:53:17.89 ID:JxYb3Nso0.net
>>31
アレは単純に真珠を集めるための難易度だと本気で思ってました
天然真珠とかミラじゃ手に入らないし難易度高いだろう的な…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:54:00.16 ID:N8rdj7dU0.net
>>36
やってない方が楽しめる
今回は今回ですごい面白いけど別ベクトルのゲームすぎて

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:54:06.88 ID:eVM2ZUAc0.net
ヒメリクエストはキャラバンを襲った生物よりその道中で死にまくった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:54:10.85 ID:k8lcA6JD0.net
もう110時間もプレイしてるくらいドップリはまってるけどキャラ間の繋がりが薄いのだけが本当に残念

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:54:29.40 ID:Hj8qAw6z0.net
もっと女主人公の画像うpしてくれー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:54:39.94 ID:3t/+sF520.net
>>35
レベル50ライト使ってんのか
使い心地どう?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:54:49.39 ID:N8rdj7dU0.net
>>41
マジか
処女厨的にヒメリ一択になったのか…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:55:24.65 ID:fgoGr1qj0.net
>>48
ほうほう
基本システムは劣化したりしてない?あんまり進化してないから一部で怒られてる的な感じなのかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:55:38.60 ID:1FqNrPtU0.net
イリーナさん終始寝てたくせに「また上がっちまったか」じゃないですよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:55:42.18 ID:s82ccW9h0.net
キズナクエの数、エルマリンに偏ってないか。
もっとマードレスのキズナクエ増やしておくんなまし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:55:47.42 ID:Tn4Sq1XLO.net
>>42
一部アイテムは目標より弱い敵がドロップする事もある
サラサラ体液持ってる敵にあってないのにアイテムはあった時リスト調べて気付いた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:56:34.11 ID:tkymGRSu0.net
収集多すぎてしんどいわ
メインクエには入れないで欲しかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:56:50.57 ID:qTZA92/Q0.net
ストーリークリアして追加されたキズナクエストも終わったんだけどまさかこれで本当に終わりなの?
英雄とかあのお方とかグロウスと戦争してた宇宙人とか全部ぶん投げたの?
それが知りたくて買ったのに酷いよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:56:59.00 ID:YLIZ4wqN0.net
もう100時間もやってるとか言ってる奴は
自分の人生でも探索したほうがいいんじゃないか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:57:10.74 ID:Z04t5aRJ0.net
>>58
システムは異常な程進化しまくってる
メインシナリオ絶対重視のJRPG感が薄まってるのに文句言う人が出てる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:57:35.80 ID:7yspHhYm0.net
イリーナさん最強装備したらピンクの士官服にネコミミというキュートなお姿になった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:57:41.85 ID:k8lcA6JD0.net
みんなでワイワイ話す感じのイベントとか欲しかったなあ
メインに絡むキャラ以外完全に独立してるっていうか…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:58:01.09 ID:iHht4RTu0.net
キズナだけじゃなくシンプルもやると良いぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:58:12.83 ID:ZojTIqpF0.net
>>58
全くの別ゲーになってるからあれこれ言われてるんで進化とか劣化とかそういうアレじゃないと思う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:58:23.93 ID:vGzShipK0.net
フルHDで画像上げてる人はキャプボ使ってるの?
いいキャプボがあったら教えてほしい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:58:37.74 ID:qNiPzwQT0.net
>>36
前作でも好評だったフィールド探索や戦闘システムはパワーアップ
ストーリーや音楽は前作の方が好きという人"も"それなりにいる
そのあたりは好みの話なんで王道少年漫画風ストーリーが好きならゼノクロ→ゼノブレで遊んだ方がいいかも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:58:59.61 ID:k8lcA6JD0.net
>>64
今期8単位取れば卒業できるから暇で暇でな…すまんな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:58:59.93 ID:fgoGr1qj0.net
>>52
>>65
なるほど、ありがとうございます
なんか出張から帰ってきてネットみたらやったら評判悪いから尻込みしちゃってさ・・・
戦闘が面白いならいいや、あとで買ってくるわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:59:00.65 ID:iO2O5MXI0.net
G2バスターの50装備ってどいつが落とすんだ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:59:00.93 ID:mK0/oKQV0.net
>>66
うちのナギさんは頭に天使の輪っかうかべてるよ
ってかナギさんって侍ってよりヤクザだよね・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:59:05.65 ID:JM30luZa0.net
エネルギーチューブどこやねん

フロンティアネットのレアリソースって放置しなきゃ手に入らないのかこれ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:59:11.35 ID:OS2MU8Xi0.net
ようやくライラさん会えました
言われたとおり湖の一番東側で上むいてたら突っ切っていって
すぐ北のほうに止まった
ちなみに天候は上昇粒子。関係ないかもだけど一応

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:59:14.79 ID:cu2NtCu30.net
ボビーの腕時計が見つけられない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:59:22.29 ID:5bRkP14j0.net
>>58
進化してる、むしろ進化し過ぎてチュートリアルをどう入れて良いか分からないくらいw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:59:32.23 ID:Tp1+aZsE0.net
9章終わったけど未だに属性やらコンボやら知らないわ
脳死プレイしてるけどそろそろやばいよな?
装備も15lvのヘビィスーツのままだし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:59:40.40 ID:1FqNrPtU0.net
というかやっぱり一般人はほとんどが皆地球に置いてかれたんだな…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:59:55.14 ID:WqM45x3Z0.net
>>67
わかる
戦闘後の掛け合いくらいしか絡むの無いのが勿体無いなぁ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:59:57.54 ID:Nuunl6B60.net
>>56
回避性能高いから下手なヘヴィより耐えられる
カローレ倒せたのもこれのおかげ
反面やっぱり燃料面でキツイな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:00:22.78 ID:whl/jeAd0.net
原初のウルトラザウルスに勝てる気がしない
これ人とメカの大きさや変形やらなんかすごいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:00:28.10 ID:OS2MU8Xi0.net
ようやく会えてうれしすぎてガンダムハンマーでワンパンしちゃったよ・・・性能がダンチだからしょうがないよねライラさん・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:00:44.58 ID:oUsTGy1t0.net
ぬわー
アーデルベルトとグレーテの結末がグロすぎるんですが
どうすんだよこれ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:00:45.35 ID:D9yN2bGs0.net
すぐにドールを壊すドール隊の大佐が居るらしい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:01:02.08 ID:k8lcA6JD0.net
>>80
ストーリークリアするだけなら全員ドール着ればなんとかなる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:01:26.13 ID:Tn4Sq1XLO.net
つうかメインに軍属ばっかしかいないよね
NLA自体皆兵士みたいなもんだし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:01:36.92 ID:fD9rrMM10.net
アレスゲットしたのはいいんだがセットアップできないんだが
これどうなってんだよ
技とか変えられないじゃん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:02:06.96 ID:oqoBd8Mr0.net
>>1


92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:02:13.59 ID:FPhwbLoQ0.net
ドール取得後別クラスのレベル上げやってんだけどアーツに振り分けるBPってリセットできるのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:03:03.80 ID:nn9k4kj/0.net
前スレで球体電磁モーターのこと聞いてた者だけど無事見つかった
単にドロップ率低いだけなんだな、拾うまでに光輝のマグネット21個と魅惑のゴーストミラー15個拾ってたわw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:03:05.76 ID:Tp1+aZsE0.net
>>88
もう生身の戦闘ってない?
ラース人との第一戦闘が辛かった・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:03:13.04 ID:zIX+V0hO0.net
>>36
前作とはかなり方向性が違うと感じる
だが面白いとは思ってる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:03:14.41 ID:Z04t5aRJ0.net
ドールの大きさは作業用ロボの現実感じあって良いなと思ったが
コクピットの狭さ考えるとコレ無理じゃね?と思わなくもない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:03:20.56 ID:whl/jeAd0.net
スタートレックのクルーみたいなもんだろ
エリート中のエリートかつBBで戦闘力高いとかやばいわ
エルマさんやら未来人やらの超技術もあるし1000年後は宇宙を支配してるんじゃないか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:03:37.32 ID:Tn4Sq1XLO.net
>>81
エリートしか移民船に乗れないんだよ
しかもその移民船も何機残ってるか…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:04:35.83 ID:C7nQdwMU0.net
面白いが不満とストレス要素は多い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:04:39.86 ID:XOUhGB+O0.net
Welsの見た目好みなんだが性能的にはやっぱヘビー1択なんだろうな
悩む

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:04:51.13 ID:8G8wfrpq0.net
プロローグで70億人以上死んでるとかよくよく考えたらかなりストーリー重いな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:19.26 ID:poSnwBFY0.net
せやな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:27.96 ID:zIX+V0hO0.net
>>44
俺も最初はシュルクボイスでこれで勝利だ!とか言ってたけど
今じゃあめちゃん食べる?だぜ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:35.80 ID:cAptw1jg0.net
>>36
面白いけどしんどい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:49.08 ID:Tp1+aZsE0.net
クラスはギャラクシーでドールはヘビィが最強でFA?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:50.50 ID:JM30luZa0.net
リンとエルマとかいうキズナクエストこれ罠だよなこれ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:56.20 ID:0WvGOKKf0.net
>>96
拠点からの燃料送信式による燃料タンク排除したトンデモ技術だからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:06:26.07 ID:8IKgtac00.net
60機体より強いドールないの?
てかドールの種類少なくね?結局敵側のドールに乗れなさそうじゃん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:06:41.35 ID:44jojBmn0.net
装備に付いてるスキル効果の説明ってみれない?効果わからん、、

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:06:59.08 ID:q2mfo4gU0.net
>>105
クラスの最強はドリフターだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:06:59.92 ID:ZsqUJi9O0.net
6章入る前にクエスト消化してたらインナー31になっちゃったんだが、多分この段階だと高い部類だよな
同レベル以下の敵が溶けてく・・・進むか・・・いやしかし受注できるのに放置しろとな!?
とりあえずワイズドメトム探すか・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:35.75 ID:v5oaWmOd0.net
>>100
機体レベル30でいけるところは物理特化welsくらいでも十分だったよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:40.18 ID:I6hEQZHb0.net
ナギおじ仲間にしたのはいいけど普段どこにいるんだ・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:44.31 ID:xmoInvtW0.net
よくよく考えなくても重い
ストーリーの妙な軽さが怖いわ
キャッチーにしたいんだろうけどこの設定でやるなw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:44.64 ID:Tn4Sq1XLO.net
プロローグで地球失ったり移民船墜落はゼノの伝統
サーガの地球は爆散はしてないんだっけ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:54.13 ID:moq3G8c90.net
ついに所持金440万を超えた
特にこだわりがなければ439万円のAmdusias買えばいいのか
しばらく他の買い物ができなくなりそうだ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:08.81 ID:qX14eexM0.net
>>94
11章であるけどそんな強くないから大丈夫

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:10.10 ID:ZsqUJi9O0.net
>>109
リスト-アイテムリスト-デバイスで確認して覚えれ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:12.38 ID:sd/joEBw0.net
1番強いドールはAres.90とか言う奴じゃないの
作るのに必要ミラニウム100000とかだから俺には当分乗れそうにないけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:15.32 ID:iHht4RTu0.net
ちょっとライラーさん車形態動きがピーキーすぎやしませんか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:42.21 ID:mK0/oKQV0.net
>>111
Lv30あれば8章くらいまではクリアできる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:53.09 ID:StmJJi5g0.net
キャラメイクし直せるるしいけどいつから?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:09:04.83 ID:56MwZTNS0.net
Amdusiasは30で買ったから
50はもう一方のヘヴィ買おうかな…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:09:07.43 ID:8G8wfrpq0.net
ドリフターってFF5のすっぴんみたいなもん?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:09:23.66 ID:A4e0+kSk0.net
スティルグイラが見つからないんだが;;

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:09:26.87 ID:tkymGRSu0.net
アイテム管理だるいんだけど良い方法ある?
毎回売る時、要るもの要らない物確認中するの面倒くさい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:09:52.66 ID:7LBtOYUC0.net
50代のE-Scythe系を落とす敵ってどこにいますかね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:01.04 ID:pEHT9uk80.net
ライラまだあんまり倒されてないってことはやっぱフィールドスキル解放者ってかなり少ないんだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:05.56 ID:2lzSyrpp0.net
>>111
俺今39だよ
そろそろ行こうと思いつつ進まないw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:07.87 ID:ZsqUJi9O0.net
>>122
まだ6章入ってないけど、もうできるよ
クエスト頑張れ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:20.06 ID:dDKapHk80.net
>>58
完全に別ゲーだから前作の線上にはない
なので劣化ってのは妥当ではないな
全体的にシステムが肥大化し過ぎてる感はあるね
複雑なものよりシンプルな楽しさを好む人には向かないかも

ただこれ難しいかというとロングソードもてばゲーム苦手な人でもレベルさえあれば余裕でクリアできるのよね
そういう意味では、自分で難易度決めて遊ぶタイプのゲームだと思う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:57.14 ID:k8lcA6JD0.net
>>125
倒す系はナビボール対応してるでしょ集める系は無理だけど
結構みんなナビボールの存在忘れがち

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:59.39 ID:eVM2ZUAc0.net
>>115
爆散はしないけどマスダのせいで局所事象転移が起きて色々消えちゃう世界になったよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:59.52 ID:UWoSQS4m0.net
>>119
素材はともかくとしてどうやったらミラニウム容量最大100000になるんだろうな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:27.65 ID:OS2MU8Xi0.net
>>134
もう10万超える方法でてたよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:28.36 ID:X4GOzSN70.net
結構胸にくるというか後味悪い出来事も起こるな
選択肢は慎重に選ばんと

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:33.57 ID:ZsqUJi9O0.net
おそらくドリフターのスキル5つってのが強みなんだろうと推測する
ネタバレ怖いからざっとしかスレ見れないw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:52.48 ID:Tp1+aZsE0.net
>>117
サンクス
ドールでほとんど出来るなら心強いわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:53.35 ID:q2mfo4gU0.net
>>120
ビークル形態での操作性に難があるとか言われてるマステマよりライラのがムズく感じるわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:53.77 ID:pEHT9uk80.net
>>134
貯蔵10個、コピー4個、強化2個あれば可能だし前スレに配置画像が上がってる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:12:19.26 ID:wtyMn/6p0.net
ドール入手できたの嬉しくて乗り回してたら守護神に一瞬で破壊されてわろた
ここでトラウマ言われてたのやっと分かったわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:12:24.60 ID:sd/joEBw0.net
>>134
貯蔵を上手いこと連鎖させるんしか無いんじゃないかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:12:49.87 ID:Xg1YWTYW0.net
もっとがんがんスコードクエスト行きたい
ソロでやっちゃう人が一人でもいるとなかなか参加できん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:13:04.89 ID:/ilgd9Jt0.net
必要ミラニウム100000ってすごいな、それ貯蔵量を100000まで上げなきゃあかんてことよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:13:04.96 ID:k8lcA6JD0.net
秘境後一箇所なのに見つからないんじゃー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:13:29.89 ID:3t/+sF520.net
>>83
そうか。貴重な体験談ありがとう
燃料があれなら武装も少し考えないとな
ライトの見た目大好きだけどヘヴィ一強らしくて弱いと思ってた
よーし!ライト買うぞ!!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:13:30.99 ID:BckUbRo/0.net
最強はギャラクシーナイトのアーツ(流星3種+スターライト)を持ったヘヴィストライカー(HP+格闘に最高補正)じゃね?
これに
サムライガンスキル:格闘コンボ時、会心率UP
サムライガンスキル:アイアンナックル 物理属性ダメ○%UP
ブラストフェンサースキル:ソードアーツ 格闘コンボ時、ダメ+○%UP

を詰めば流星コンボで30ドール程度なら目じゃない位にはなる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:04.32 ID:Hvgh3eDi0.net
シークレットクエストのメカニカルのやつでさ
もう既に浮遊岩礁見つけてる状態で行っても何も反応しないんだけどどうしよう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:27.48 ID:NlnMaCZR0.net
ズハッグ強すぎィ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:31.41 ID:dDKapHk80.net
>>125
一角岩の近くの水辺か静寂の沼
部位破壊しないと全然出ないかもしれない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:39.21 ID:X4GOzSN70.net
スコードクエって参加したら
みんなで対象モンスひたすら探して狩っていくみたいな感じなん?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:58.06 ID:D9yN2bGs0.net
自分が登録している以外のドールって燃料は自然回復しないんだね
登録なしでガレージに突っ込んでも回復してくれないし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:15:02.55 ID:UcWzwvQa0.net
レベル30ドール50万のを買ったけど
ドールもう一つあったほうがいいかな
フェニックス2個目をてにいれてしまったから迷ってる

店売りと同じ性能のやつですがね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:15:21.71 ID:StmJJi5g0.net
>>130
あークエストなのか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:15:44.27 ID:3t/+sF520.net
ヘヴィ一強言うてもオンとかの時だけ載ればいいんでね
残りの3機は好きなの買って適宜乗り換えで

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:16:11.05 ID:oUsTGy1t0.net
スターライトって使い道ない気がするんだけど
フォトンセイバーTPキツイし回復したいと思ったら負けな気がする

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:16:13.56 ID:xKAscapl0.net
ついに全てのデータブローブを設置することができた
感動するわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:16:56.14 ID:Ur6J3wMR0.net
個人的には30ドールはウサミミがいい気がするわ
Gバスター初期装備してるしフェニックス積めば集団 個体両方こなせる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:16:57.06 ID:cGlS3Vvx0.net
スコードでターゲット狩る→クエスト誘われる→待機完了にしないやつがいる→最終的にみんないなくなる→クエストは既にスコードでクリアされているので受注できません^q^
こんなのばっかどうにかならんのかよ。発売3日辺りが一番スコードクエスト楽しかった
その後糞火力ドール厨出てきて連携も糞も無くなったと思ったら今はこれだよ
待機完了くらい説明書見ろよバカが、ゼノクロは説明ガバガバなモノリスも問題だが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:17:00.76 ID:sd/joEBw0.net
>>147
流星はビーム属性だからアイアンナックルじゃなくてビーム+の奴じゃないの?
物理でいいの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:17:01.48 ID:AtgaiXjz0.net
ズハッグで初めて行き詰まったわ、とりあえずいっぱい湧く敵を優先して倒せばいいのかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:17:16.37 ID:q9l4Iygz0.net
ソレガダメェー

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:17:34.83 ID:I6hEQZHb0.net
>>147
格闘コンボでアーツのリキャスト半減とか
ダブルリキャスト速度倍加のやつ良くない?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:17:53.38 ID:AYPL0kNb0.net
>>148
一番高いやつ?山じゃなかったか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:18:43.73 ID:q2mfo4gU0.net
>>147
個人的には威力関係はソードアーツだけで
ダブルアクセル、スピードギミック入れたほうが回転早くなって使いやすい
これにヤマトソウルもつければTPも増えてヤバイ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:18:44.65 ID:BckUbRo/0.net
>>160
あぁビーム属性か
あんま上げてなく良かったわ
助かった、サンクス

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:19:54.23 ID:k2mU2WI30.net
ミラニウムとか収益が気づいたら増えてるからどれくらいのサイクルで回ってるのかわからん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:06.12 ID:56MwZTNS0.net
>>161
地上で待っておいて、雑魚来たら先に倒してズハッグを削っていくだけ
強いドール武器あれば楽

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:23.07 ID:zus0Ej5p0.net
Aresシリーズ以外で使えそうなLV60ドールって何だろう
とてもじゃないがあれには手が出せん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:23.14 ID:uUdw4lAn0.net
ノポンとファクトリーが2〜3まで何の開発も無しで4,5は装備の性能が上がったとか出るんだけど、
ノポンもファクトリーも装備見たことないんだよね
これバグってんのか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:39.70 ID:Xg1YWTYW0.net
>>160166
武器属性ダメージって書いてあるから装備してる武器属性依存じゃない?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:44.17 ID:k8lcA6JD0.net
>>161
全員30ドール乗せるのが一番手っ取り早いかな
ソウルボイス成功させてればドール破壊される可能性はないはず

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:50.57 ID:I6hEQZHb0.net
単発の威力上げるのもいいけどリキャスト時間減らして回転率上げるのもええで

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:54.53 ID:ygoLkPzU0.net
今レベル30なんだけど、おすすめのドールってありますか?
たぶん乗り換え前提になるので、ヘヴィよりミドルの方がいいんでしょうか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:21:11.75 ID:N9CZK3X00.net
>>159
チャットぐらいできるようにしてほしいな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:21:44.34 ID:Hj8qAw6z0.net
これグラナダスイムってどういうアイテムなの?
クエストクリアしてもアイテム欄にないんだけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297501.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:21:45.18 ID:N8rdj7dU0.net
唯一の拠り所だったフィールドスキルLv5が発覚して
望みをつないでた拡張出る可能性かなり低くなって心が折れそう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:21:51.26 ID:JxYb3Nso0.net
>>147
火力最強はヘヴィストにフォトンセイバーでコンボ狙いか、ロングソードでOCG特化のどっちかだろうな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:22:13.60 ID:G/MHTwh/0.net
なんでヒメリとダグにフラグ立ちまくってるの?
たまたま一緒にレベルあげしてたらイチャイチャしやがって


俺のアイドルに何しやがんだこのクソ聖女風情が

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:22:16.18 ID:dDKapHk80.net
>>156
フォトンセイバー使うならTP回復セッティングにしないとダメ
回復強いから事故起きなくて安定するけれど、ダメージはぱっとしないね
どの武器にしても育ちきったらオーバーキルも良いところだから、使い易いの使う感じだねぇ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:22:38.02 ID:Xg1YWTYW0.net
流星コンボのスキルはダブルアクセルとソードアーツもオススメ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:23:05.09 ID:fHRzU2si0.net
ぶっちゃけアグレッシブモード強すぎてグレートソード以外微妙っしょ
あれめっちゃ能力上昇してる感じ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:23:10.13 ID:k8lcA6JD0.net
生身はtp特化一択だよなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:23:19.08 ID:AtgaiXjz0.net
>>168
>>172
ありがとう〜、帰宅したらドール買って慌てず地上一掃しながら再チャレするわ!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:23:45.97 ID:txNoWLCE0.net
NPCとやってりゃ良いんじゃないの

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:23:53.99 ID:AtgaiXjz0.net
>>176
ホロフィギュアだよ、ホームのギャラリーに飾れる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:23:58.54 ID:QJy5Gu250.net
前作途中で秋田けど今作は面白い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:01.81 ID:dDW43dCR0.net
>>176
フィギュアじゃない?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:04.94 ID:6ssRt9Ur0.net
やっべ違うスレに書いてた、ストーリークリアしたけどこれやっぱ絆クエストあたり怪しいよね、それとも次回作かな?

しかしエルマさんが優しいお姉さんから神々しい真エルマさんになっちゃってすごいデレデレしちゃいますわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:07.67 ID:Ehax5PXK0.net
スラントアシマーってデュアルソードらしいけど何処で買えるの?
ショップに行っても一覧に出てこない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:22.80 ID:I6hEQZHb0.net
まぁ最高火力ではないにしろ
流星コンボはお手軽で脳死スキル連打でもそれなりの火力でるから初心者には持って来いだね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:46.23 ID:AtgaiXjz0.net
>>179
そっちかよwww

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:25:21.87 ID:HTdcz2A30.net
>>190
買わなくても支給されてないん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:25:38.11 ID:N8rdj7dU0.net
>>182
サムライソウル強くない?
アグレッシブは被ダメ増量が不安だわ
ライジングブレイドのためにデコイショットするから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:25:44.66 ID:OS2MU8Xi0.net
情報が中途半端に思えたので勝手に追加してペタリ

■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ
報酬受付場所:工業エリアのアームズ試験場(夜)

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 北の方の浮いている島
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う
報酬受付場所:商業エリア中心上の住宅街(夕方)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297506.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:25:58.38 ID:A4e0+kSk0.net
>>150
もしかして夜のみ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:26:05.98 ID:E9X/83lN0.net
アバターの作り直しってどのクエストやればいいの?
誰か教えてくれー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:26:14.45 ID:GB8TgKQA0.net
クラスポイント稼ぎで良いのないかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:26:37.23 ID:UWoSQS4m0.net
全体回復があるのがナイフ・盾、TP消費で全体化できるのがフォトンか
オンとかで大型〜超大型クラスになるとレベル差あってもインナーだと木の葉のように散っていくよな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:00.39 ID:li31hjqt0.net
ダークスーツいいな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:03.68 ID:1D6eLe7r0.net
WIIUのコントローラー重いわ すぐ疲れる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:30.94 ID:gH+wwPfz0.net
ハーコーン出なすぎワロエナイ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:34.12 ID:xKAscapl0.net
>>198
ゴキブリ狩ってこい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:39.14 ID:6ssRt9Ur0.net
>>195
これテンプレ追加した方がよくね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:41.88 ID:CREbg4is0.net
>>174
50レベルドール以外は端金なので、ヘビーが欲しいならそれを。
ヘビーは挑発しまくれば壁にはなる。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:56.55 ID:HTdcz2A30.net
>>201
わかる、俺も腕がおかしくなりそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:59.43 ID:4Xp9AUI60.net
スコードの出撃完了は俺も一番最初分からなかったから数分待たせてしまってたな。レポートで教えてもらったけど不親切だと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:28:19.97 ID:HTdcz2A30.net
>>206
だよなこれ考えたやつ頭おかしい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:28:50.45 ID:JxYb3Nso0.net
>>199
LV差が完全にフェイクで体格差というか高低差の補正がバカにならない感じだよね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:28:55.93 ID:oBAri0mw0.net
マードレス加入クエストって出現条件ある?
9章になってもでてこない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:00.52 ID:HTdcz2A30.net
>>190
膝の上にのせてやれよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:08.68 ID:I6hEQZHb0.net
虫倒してたら2時間もかからないで全職10になったわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:17.30 ID:dDKapHk80.net
>>191
リソース管理必要になってくるから、それだと最後まで通用しないがなw
脳死かつ最強なのはOCG特化ロングソードだよ
どんだけDPSに差があると思ってるんだw
欠点あるとすれば運悪いと事故るくらいだし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:29.46 ID:1FqNrPtU0.net
結局ライトの利点は安価ってだけだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:30:00.42 ID:Ur6J3wMR0.net
わずか2レス間で自演とはたまげたなあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:30:16.31 ID:WqM45x3Z0.net
>>113
亀レスだけどブレイドタワー正面からずっとまっすぐ行ったとこ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:30:24.93 ID:pEHT9uk80.net
>>201
必要なときだけタッチする形でメインはプロコン使って
パッドはサブモニタ的に使ってるわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:30:39.60 ID:dDKapHk80.net
>>191
ohすまん勘違いだわ
>>213のは忘れてくれw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:30:57.35 ID:7bkyHlzl0.net
高レベ相手に命中率アップのデバイスは必須だな
何もつけてないと2割も当たらない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:31:14.45 ID:GmJ6KUhQ0.net
>>206
どんだけ貧弱なんだよ500gなのにw
常に片手で持ってんのか?w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:31:54.28 ID:fHRzU2si0.net
>>194
サムライソウル、アグレッシブに比べるとめっちゃ性能低い気がするんだよな
それにジェネラルソードはラストウォーで仲間のTP確保できていつ死んでもいいような状況も作れるから、その辺あんま気にしてないな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:31:59.70 ID:5+sXi2fF0.net
フライトシステムで飛行中上昇と下降同時押しで自由落下できるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:03.75 ID:Ehax5PXK0.net
>>193
ども、今度は貰えてるのね
前にあった性能テストクエでは貰えなかったから
買うんだと思い込んでた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:06.28 ID:BckUbRo/0.net
まぁ結局ドールゲーになるならスキルは心機一転極振りが一番良いかもしれんね
ワールドエネミーもフィールドの超格上もとても生身では相手にできるものでは無い
色々振ってしまって残りBP800になったが慎重になるわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:14.03 ID:Qhdnqd6O0.net
5章開始で新たな企業が参入したけどイメージキャラがフルフェイスマスクに素肌サスペンダーって上級者向けすぎるだろwwww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:23.99 ID:k8lcA6JD0.net
もうわかりやすいってレベルの自演に釣られる人って…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:47.11 ID:WtbgrEIP0.net
6章きても理解してないことが山ほどあるのだが
1つ1つ質問するのは申し訳ないほどに…
もう完全攻略本ください
上下巻で3000ページでも熟読するわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:35.56 ID:Hj8qAw6z0.net
>>186
>>188
そんなのあったのか、ありがとう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:36.93 ID:OKEZ0MKT0.net
滝見小島探してかれこれ一時間は探してるか
そろそろカカ干上がってそうだな・・・

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:52.52 ID:Hvgh3eDi0.net
>>164
ありがとう勘違いだったみたいでいけたわ
ただ前に一回達成して見つけてたせいか何か表示されずロードしたらできた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:34:16.14 ID:3GaQHp7N0.net
ボディペイントみたいな装備作ってるのはどこ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:34:44.80 ID:GB8TgKQA0.net
>>203
ゴキブリ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:35:27.54 ID:UWoSQS4m0.net
>>209
スコードクエのトルトのやつで全滅しかけたよ・・・・大型の範囲攻撃ヤバイほんとヤバい
まあ、タゲが陸上にいないと使ってこないのに気づけばどうにでもなるんだけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:36:02.94 ID:1FqNrPtU0.net
六章これモンハンかな?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:36:40.92 ID:juvUxFa/0.net
>>203
洞窟にいるブラックやらホワイトやらメタルが居るヤつ?

メタルだから経験値いいかと思ったら違ってがっかりだぜ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:36:41.65 ID:txNoWLCE0.net
>>210
イリーナ系じゃね(適当)
何か腐れ縁ぽいし(加入クエしか進めてない)
9章で仲間になってるわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:37:09.66 ID:OS2MU8Xi0.net
>>230
対応しました。

情報が中途半端に思えたので勝手に追加してペタリ

■フィールドスキル バイオレベル5達成条件
・アシッドクロゴス(エネミー):夜光の森 永潤瀑布周辺(204区)
・ハーコーン(収集):白樹の森 南迷妄山頂上の一番高い山で入手
・アクイラの求婚羽(ドロップ):アクイラドロップ
報酬受付場所:工業エリアのアームズ試験場(夜)

■フィールドスキル サーチレベル5達成条件
・溶岩のカローレ(エネミー):黒鋼の大地 巨人のテーブル付近(504区左上)
・剣兵の巣:夜光の森 FN213区左上
・パグルスの白甲羅(ドロップ):忘却の渓谷 サンドorランド・パグルス

■フィールドスキル メカニカルレベル5達成条件
・ライラ専用ガルドラ(エネミー):白樹の大地 FN416区左下 早朝
・浮遊岩礁:忘却の渓谷 315地区近辺の山の頂上
・スケッチモンスター(収集):黒鋼の大地 FN515区付近で拾う
報酬受付場所:商業エリア中心上の住宅街(夕方)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org297506.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:37:22.57 ID:SaY05TYP0.net
夜光のFN223の下ってどこのデータプローブあるんだ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:37:25.16 ID:3t/+sF520.net
>>224
800もあれば多少無茶しても足りるだろ
こんなに手に入らないと思わなくて様々振りすぎて振りたいやつに振れない俺への嫌みか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:38:14.91 ID:3GaQHp7N0.net
>>238
洞穴の中じゃね?(適当)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:38:19.89 ID:3N7BrIlD0.net
10章にて空中でボスと戦ってたら味方がいなくなって、
ダメージ与えてない癖にダメージ食らって沈むんだけど、バグ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:38:42.65 ID:AFru+kpr0.net
>>227
電撃ニンテンドーだかゲーム雑誌のゼノクロ付録良いよ
俺もよくわからんかったから説明書替わりに買ったが
よくわかんない基本的なとこがわかってよかった、まぁ800円もする説明書だけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:39:29.30 ID:SB43cCEb0.net
>>207
あのピコンピコンはモンハンやってればわかるんだけどね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:39:32.45 ID:cn6K9jDF0.net
OCG特化ロングソードやってみたいんですけど
使ってるスキルとアーツとか教えてくれませんか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:39:45.61 ID:pEHT9uk80.net
フィールドスキル5でとれるトレジャーからドール武器の開発レシピ確認した
場所は黒鋼の513FN近く。山頂の火口付近を回ってたら見つかる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:40:09.90 ID:S9K2YGkh0.net
ゼノクロ明らかに神ゲーってな感じに
めちゃ面白いんだけど
他人の評価はよう分からん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:40:45.14 ID:N8rdj7dU0.net
>>221
まぁその分デリメットなしだからな、サムライ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:41:38.59 ID:pEHT9uk80.net
てか開発装備頭おかしいダメージ指数のあるんだなw
なんだ十二万ってwww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:43:09.59 ID:pZcXiRXe0.net
トレジャーディール誰もやんねえな
ドロップしたものの価値がいまいちわかんないしな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:43:12.51 ID:juvUxFa/0.net
>>246
楽しいけど
普通のゲームと比べて今の時点で行ける場所と行ける場所の判別が難しいな
データグローブ建てる場所が解ってるからどうしても行きたくなるけど高低差で行けないとか
強敵が道をふさいでるとかw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:44:13.47 ID:xKAscapl0.net
ブレイドレベルの稼ぎ方を教えてほしいわ
インターセプターにしろは無しで

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:44:17.90 ID:4Xp9AUI60.net
トレジャーディールは誰も参加しないからいつも貰ってる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:44:45.23 ID:IMBcLm9t0.net
ヒメリのキズナクエスト2の情報提供者見つからない
ブレイドエリア上層の情報2がどこにもいない
このゲーム情報提供者探すクエストが1番ストレス溜まるわ・・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:44:54.54 ID:UWoSQS4m0.net
>>249
フェニックスやGバス、サイスとかなら食いついてくるような

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:45:23.06 ID:AtgaiXjz0.net
後でトレジャーディールに初流ししてみようかな、誰ももらってくれなかったら泣いちゃうけどww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:45:22.95 ID:juvUxFa/0.net
トレジャーされてるのかされてないのかもわからないぜ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:45:31.44 ID:UcTnSebS0.net
白樹の大陸の入り口どこだよ!!
もうプローブ8本設置したぞ!!!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:45:42.98 ID:JxYb3Nso0.net
適性LVの低い装備品拾ったら基本的に流しちゃうな俺は

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:46:05.99 ID:6mSsn6ob0.net
>>246
評価悪いのは9割がゼノブレイドの続編っぽいの期待してたりああいう系統だと思い込んでた人達だからな
レビューみてたらそんなんばっか
23インチのモニターでも文字小さいとも思わないし
ストーリー薄いとか言ってるけど全然薄くないし
サブクエはやる必要全くないしノーマルクエとキズナクエはストーリーだし

真面目に悪い点をあげるなら採集クエの不親切さくらい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:46:12.03 ID:r2eJbmjK0.net
今7章なんだがリンが盾の仕事しなくてつらい、敵を引き付けてもすぐに大の字になる
アーツ上げてないことにに問題があると思うんだが
どのアーツを上げるべきかな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:46:14.18 ID:4fFgxQHz0.net
一匹狼の子クエストクリアしたらもう会えないのか……
NPC仲間に出来たら良いんだけどなぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:46:17.04 ID:3GaQHp7N0.net
仲間が何をしてるのかイマイチわからん
ヒメリさんは敵をコントロールするスキルもってるっぽいけど、あれ使ってくれてるの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:46:49.11 ID:+Gvd8NNY0.net
フィールドの探索が任務の1つなのにそれをスキルでレベル制にしてるのは何か意味あんの?
レベル足りなくてプローブ設置できなくてまたそこに行かなくてはならないほど二度手間かけさせるほどの価値が
このレベルリング制に全くないのがすごいな
これ誰もテスト段階で疑問に思わないのもすごい
俺なら「二度手間じゃないですか?やめません?」って進言してるわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:46:53.43 ID:9WxlVBkn0.net
一ヶ月毎日やってたブラボが急激に飽きたから買ってこよかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:47:03.48 ID:4fFgxQHz0.net
>>260
スキルだと思うよ
体力上げてあげなきゃ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:47:03.68 ID:AFru+kpr0.net
仲間のクラスレベルが20になっちゃったから仕方なく使ってなかった
他の仲間を入れてレベル上げしてるけど、面倒くさいわー
仲間人数は前作くらいでいつでも入れ替えでよかったのに
どうせなら仲間もクラスチェンジさせてほしかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:47:11.55 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>260
最大HPと、盾持ってると防御うpがいいと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:47:30.46 ID:3GaQHp7N0.net
>>257
白樹マップの一番南でしょどうみても!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:47:51.86 ID:2NcX0oNZ0.net
>>246
良い点も多いけど不満点も多いからな
加点式なら満点だけど、減点式にしたら低評価って感じだわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:48:08.39 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>263
テクニカルLV制限はいらんよなー
最初にテクニカル以外あげたら地獄だわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:48:34.88 ID:xmoInvtW0.net
オフゲなんだから仲間のAIは賢くしてほしかったな
もしくは戦闘中に操作キャラかえられるようにしたり

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:48:36.44 ID:juvUxFa/0.net
>>260
スキルとかも上げてる?
HPがアップするやつとかもあるよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:48:42.31 ID:pEHT9uk80.net
306FN付近の崖沿いにある洞窟からリサーチ6確認

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:49:06.47 ID:x/H+mW1L0.net
フライトやっと手に入ったよ。探索楽しすぎてトレジャーとかのフィールドボーナスだけでレベル58から60になったよ!bpも800貯まったしもう困らんな!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:49:43.52 ID:AFru+kpr0.net
>>259
ゼノブレイドの完全続編を期待してた人から不評、まさにそれだな。
JRPGらしさが前作は評価されてたけど、今作はそこをバッサリだもんな。
俺も個人的にはそこらへん不満ではある。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:49:49.91 ID:3KomSopZ0.net
ちょ、ドール乗ったまま奈落落ちたら、破壊扱いになるのか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:49:58.10 ID:0WvGOKKf0.net
>>251
トレジャーディールしろ
というかエレノーラさんに聞いてこい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:01.40 ID:WmfE59cY0.net
やっとライセンス試験終わってドール手に入った・・・
もう全クリした気分

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:03.16 ID:qX14eexM0.net
>>246
100%自分の思い通りじゃないと我慢できない奴は結構多い

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:14.58 ID:juvUxFa/0.net
まだ4章だから
お前らとの会話のレベル差があり過ぎる件

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:18.63 ID:BckUbRo/0.net
全員のカンスト作業入ったけど、1ジョーカーでイリーナがレベル24→34に一瞬で上がったw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:24.40 ID:Jl89VVm10.net
まじ9章までは駆け抜けたほうがいいな
9章が壁なんだけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:30.07 ID:S9K2YGkh0.net
>>250
ドールなしで岩山のとこばっかりジャンプしてるわw
忘却の渓谷の方とか海泳ぎまくって最初行った

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:32.63 ID:+Gvd8NNY0.net
やってて苦痛になる意味不明な仕様はクソゲーの証
フィールドスキルが一気にこのゲームをクソゲー化させてる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:35.08 ID:3GaQHp7N0.net
何度も言うがメリアちゃんが居れば何でもよかった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:46.68 ID:r2eJbmjK0.net
>>265
>>267
なるほどサンクス
スキルレベルは全く上げてなかったわ

ラインが優秀過ぎたせいでリンが霞んで見える…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:50.12 ID:xmoInvtW0.net
開発者の想定してない遊び方をするな
順序正しく探索しろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:51:03.10 ID:1SOdM+g30.net
間違えてイベントスキップしちゃったんだけど見れる場所とかない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:51:17.69 ID:6mSsn6ob0.net
http://i.imgur.com/2IddyJf.jpg
水上ドールはほんといい
操作性よすぎる
ソナハーブどこや

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:51:21.54 ID:m2UZVpLs0.net
最初にいくつもサーチとバイオ上げちゃった人やばない?
ストレスマッハになりそう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:51:34.73 ID:3GaQHp7N0.net
フィールドスキルなんて★2のプローブが設置できなかった時点でこりゃメカニカル上げなあかんなって気づくだろバカが!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:51:50.60 ID:v5oaWmOd0.net
もしかしてお前らスコードクエ1人でやってね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:52:06.54 ID:mk9OK6kO0.net
>>286
スキルレベルあげてないとかもったいないぜ
難易度激代わりだよ
コンボとかつかってる?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:52:37.59 ID:q7+dt2CB0.net
うおおおおお9章やっと入ったった!
かれこれ17時間の長丁場だけどもうふんばりだぜ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:52:46.06 ID:6mSsn6ob0.net
フィールドスキル奴はどんだけ序盤なんだよって話

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:52:53.97 ID:+Gvd8NNY0.net
結局さ、オープンワールド風一本道ゲーだよなこれ・・・・・・

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:52:54.85 ID:Jl89VVm10.net
すまん本部前のコンテナにつられてメカニカル上げた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:00.47 ID:xmoInvtW0.net
>>292
一人で行って失敗してるよ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:08.69 ID:3GaQHp7N0.net
17時間で9章って早くないか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:10.67 ID:juvUxFa/0.net
>>292
やってますが なにか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:27.18 ID:m2UZVpLs0.net
まぁ普通はメカ上げるわな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:31.92 ID:nOUb71Hh0.net
イビル・メピテスってどこにいるんだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:38.15 ID:mK0/oKQV0.net
>>289
北端の海岸あたり流してるとたまに拾える

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:39.93 ID:whl/jeAd0.net
ラオさんはどこにいらっしゃいますか
キズナ上げないと7か8章?にいけない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:51.25 ID:56MwZTNS0.net
殿下とかガ・ボウさんとか仲間として使えないんかな
ガ・ボウさんも何でも言ってくれとか仰ってますし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:54:19.63 ID:QSrY1QSV0.net
『ゼノブレイドクロス』の初週販売本数は16万6027本、WiiU用ソフトではトップクラスの出足に
http://www.famitsu.com/game/news/1222262_1124.html

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:54:23.61 ID:+Gvd8NNY0.net
序盤から来てほしくない場所には高レベルのモンスター大量配置w

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:54:56.94 ID:nQS3eqn70.net
プローブにメカニカル要求される時点で普通メカニカル優先して上げるよな
まあRPG初心者は他の選ぶかもしれないけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:03.01 ID:WqM45x3Z0.net
>>292
ちゃんと募集呼び掛けてまっせ
待機部屋で三人土下座してる図に笑ってしまった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:15.37 ID:xmoInvtW0.net
メカニカルレベル足りない時は操作キャラリンにすればいいと思ってたあの頃
なーにが天才メカニックだチビ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:20.46 ID:GMjnq1n90.net
12章おわったが続き気になりすぎるんですが
ギアスのゲーティア、ブレイドの破壊と再生の粒子に匹敵するやばいのありそうで怖いわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:20.77 ID:1SOdM+g30.net
>>306
スターオーシャン4じゃねーか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:24.44 ID:5bRkP14j0.net
今作は高レベルモンスターが多い気がする
何回も死んだわw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:32.52 ID:AFru+kpr0.net
シナリオというか世界観とか雰囲気は面白いんだけどな
やっとマノン人がNLAに来たけど、こいつら最高すぎだろw
ピザ好きレベルがキチガイすぎる、なにげにアップで見ると目がつぶらだし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:43.16 ID:nyZn7mLk0.net
7、8時間ずっとトレジャー探し回ってリサーチプローブ合計10個にしかならなかったわ
俺の探し方が悪いんだろうか
それにしても少な過ぎる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:44.48 ID:IMBcLm9t0.net
スコードクエを他人と一緒にやるメリットが全く浮かばない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:51.47 ID:NlnMaCZR0.net
>>306
めっちゃ売れてるじゃねえかwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:56.46 ID:dDW43dCR0.net
>>309
トニトの討伐クエなら俺と同じ部屋だったかもなw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:00.35 ID:x/H+mW1L0.net
すまん。87時間で9章や。しかも1日目オートセーブだと思って寝落ちしたらデータ消えて8時間くらいなくなってる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:01.39 ID:JxYb3Nso0.net
>>260
挑発つける奴とか自分の防御上げる奴とか
あとパッシブのHP増える奴上げて、デバイスも併用してHP増やしてやりなよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:09.76 ID:+Gvd8NNY0.net
>>308
そもそもレベル制にする必要性がないんだってw
だってこれオープンワールドなんだろ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:10.67 ID:juvUxFa/0.net
>>308
サーチは検索情報が増えるとか勘違いするひともいるかもな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:25.79 ID:WmfE59cY0.net
>>317
釣られるなw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:40.98 ID:fEBxQjGd0.net
ゼノブレの時の矢印のほうが良かったな
ミニマップ矢印は段差とかある場所だとどう行けばいいか分からん
早よナビゲーションボールとかホッパーカメラ欲しい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:44.59 ID:leoYjX6L0.net
NLAの安息の緑地ってどこですか?
クリアできませ...ん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:11.83 ID:q7+dt2CB0.net
>>299
起きてから飲まず食わずでだよ言わせんな恥ずかしい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:15.55 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>304
MAPみろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:20.40 ID:WmfE59cY0.net
>>324
ホッパーカメラは最初からあるけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:21.23 ID:/ub9GdkB0.net
話題に上がらないけどスキルのインサイドブレイカーってどうなの?
ダメージ重視だと強そうだけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:21.40 ID:ybMBABMG0.net
10章ボスって仲間にもドール買い与えないときつい?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:23.43 ID:pEHT9uk80.net
322あたりで無双してたらレシピ拾った

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:24.48 ID:AFru+kpr0.net
>>306
20万は越えてほしかったけど、これなら続編も大丈夫かな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:30.70 ID:m2UZVpLs0.net
ナビゲーションボールくん無能かわいい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:31.87 ID:xmoInvtW0.net
マノン人の微妙なカタコト感いいな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:36.03 ID:xwcUBC0K0.net
夜光の224スポット上のスポットが全然見つからん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:54.74 ID:PAPWNp5p0.net
>>296
メインとなるストーリーはTESやGTAですら一本道じゃね
そこらへんはストーリーに介入できると言っても主要キャラ殺して進行不能にするとかその程度のもんだし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:58:46.80 ID:WqM45x3Z0.net
>>318
悪いそこまでは覚えてないw
でもそういうことしてる部屋はちらほらありそう
入ってきていきなり土下座の人もいたし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:58:51.95 ID:N9CZK3X00.net
>>324
ホッパーカメラなら最初からあるよん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:58:59.64 ID:+Gvd8NNY0.net
収集クエもノーヒントだしこんなのどうやって集めろっていうんだよ
オンラインでネタバレ前提で作ってるフシがある
収集なんてググったりしない限り無理ゲーだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:59:05.41 ID:xmoInvtW0.net
>>332
続編決まったぞ!喜べ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:59:07.98 ID:AFru+kpr0.net
ストーリーは一本道でぜんぜんいいけど、クエスト式にはしないでほしかったな
もし次回作を作るなら「ゼノブレイド2」を作ってほしい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:59:30.45 ID:BckUbRo/0.net
ここには購入済の人しかいないからネガキャンしても無駄ですよ、患者さん
他ゲースレでネガキャンしたほうが効果あるよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:59:35.18 ID:v5oaWmOd0.net
なんか前に空飛んでても燃料減らないってレスがあったけど俺もなったわ
戦ったら元に戻った
再現できねーかなー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:00:11.64 ID:obRhpzWL0.net
トラとタツのしゅーせいのらいばる関係ってやっぱ虎と龍でかけてんのかな
やっとノポンがNLAでうろうろし始めて嬉しい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:00:12.57 ID:J6URN4U80.net
ドール最初は強い奴ボコれて楽しかったけど
どんな奴でもほとんどぶっ倒せるからつまらなくなった
もう俺は最初にもらったLV20のドールをマウントのように使うだけで生身で戦う決意をした
つかアバターゲーなのにコックピットモード以外はロボットに乗ってて中身見えないし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:00:16.03 ID:6mSsn6ob0.net
クエの選択あやまると街の人死んでかえってこなくなる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:00:23.38 ID:+Gvd8NNY0.net
>>336
ストーリーという意味じゃなくて、結局、自由に行動させてもらえず行動が制限されて誘導されている感じがね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:00:30.58 ID:dDW43dCR0.net
>>337
男の和風っぽいボイス?の人は土下座よくしてくるきがするわw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:00:32.14 ID:fEBxQjGd0.net
>>328
マジで?
チュートなかったから知らなかったわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:00:32.61 ID:mK0/oKQV0.net
全身スーツの異星人の名前忘れた、ゴミ処理してトリップしちゃう奴

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:00:53.19 ID:Q04DhaMv0.net
>>307
それをくぐり抜けてもLv制限で設置できないとか探索ゲーとして終わってるよな。

なんつーか色々やりすぎて、やりこみ要素つーか面倒臭い要素になってる。
世界観を楽しんで欲しいんだろうけど導線がお粗末すぎる。

意識が高い系の人は楽しみ方を提示されないと〜的なこと言うんだろうけど
まず魅力的なキャラやシナリオで世界観への導入をしっかりしてもらわないと、なかなか楽しめない。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:01:06.26 ID:5bRkP14j0.net
>>321
TESもスキルレベル制だが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:02:02.21 ID:OS2MU8Xi0.net
まあフィールドレベルはいらんかったな
すきに探索してエリア増やして好きにトレジャーあさらせてほしかった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:02:11.07 ID:+Gvd8NNY0.net
>>352

TESにフィールドスキルなんてないだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:02:13.79 ID:UcTnSebS0.net
>>268
デバイスの右上がずっと光らないからおかしいと思ったら、パーティに除外メンバーのダグがいたからだった…
のんびりプローブ設置したかったのにアホなことしたわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:02:17.32 ID:NlnMaCZR0.net
浄水場の毒撒きマノンって選択肢次第で生きてたの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:02:40.75 ID:8IKgtac00.net
DLCでいいから敵のドール乗らせてモノリスさん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:02:49.55 ID:xmoInvtW0.net
NLAの外に出たがってた女に装備与えて放り出したのはあれも死んだのかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:14.63 ID:S626HXso0.net
ノポリス……
ノポリスはどこじゃー
平原とか山地にあるってのは知ってるけど
それでも全然でねぇよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:15.07 ID:5bRkP14j0.net
>>354
鍵開けとかあるだろ
レベル上げないとほぼ失敗するし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:23.77 ID:v5oaWmOd0.net
序盤来てほしくないところに強敵配置はいいんだよ
前作もそうだったし後で行こうという気になるから
今作の問題は逆に導線上に強敵をバンバン配置してる乱暴さの方が嫌だな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:24.03 ID:I1Iej+RG0.net
お前らが、サブクエストが単調、お使いばかりとか言ってるから、こんなにやりごたえあるサブクエストばっかりになったんじゃないかw

サブクエスト全然消化できなねぇ、クロマメレバ‐どころの話しじゃねぇよこれ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:29.81 ID:AFru+kpr0.net
>>351
JRPGが好きなんだな気持ちはわからなくもない
JRPGっぽさが無くなって、MMOっぽさがかなり強くなってるから
なんつーかJRPG特有の安心感が無くなったってのがな・・・
まぁクロスはクロスで楽しんで、次回作のゼノブレイド2に期待しようぜ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:41.97 ID:i7u7ZgO80.net
タブコン画面に埃付いてんのかと思ったら
メカニカル落ちてる小島だった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:47.87 ID:mk9OK6kO0.net
>>291
一生懸命湖の近くにスネークしながら
いったのに、レベルが足りなかった時の悲しみ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:52.43 ID:Q04DhaMv0.net
>>352
スキルが足りなくて開けるのが難しい宝箱とかドアはあるが
スキルが足りなくて開けれないってのはないぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:56.24 ID:J6URN4U80.net
フィールドスキルはいらないよなw
ボタンぽちぽちは隣にaggroする敵が居た時の緊張感があるから好き

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:04:17.47 ID:dvDxgYMi0.net
>>352
大人しくゼノブレの二番煎じストーリー以外許さないとだけ言ってればいいのに
謎のオープンワールドの定義を持ち出して自滅してるよな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:04:22.46 ID:KacrFkOI0.net
>>361
常に緊張感があって俺は好きだよ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:04:23.85 ID:+Gvd8NNY0.net
>>360
それフィールドレベルじゃねえじゃん
単にキャラ固有のスキルじゃん
意味分かってる?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:04:28.05 ID:sqiQh+Fj0.net
白樹の大陸の414FN付近の秘境・絶景もう一つが見つからない
片方の海岸側にある洞窟みたいなのは見つけたんだが・・・もう一つが皆目見当つかん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:04:49.51 ID:oaNZylAT0.net
異星人嫌いの女の子とマノン人がお友達になるクエでマノン人が死んだかと思ってびっくりしたわ
意外と簡単に死ぬ世界だし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:02.27 ID:k8lcA6JD0.net
サブクエよりもっとキズナクエ欲しかった派
仲間キャラの絡み少ないのがなんかなー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:06.51 ID:Nuunl6B60.net
>>321
オープンワールドだけどサンドボックスじゃないんだから
そこまで自由を求めるのは違うと思うが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:07.77 ID:2lzSyrpp0.net
L押し込みの意味がわからないんだけどボタンみたいに押すの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:26.14 ID:JxYb3Nso0.net
>>358
夜光の森で合った後に、忘却の渓谷でまた会えるぞ
その後もイベントは続くっぽいがまだ俺は見てない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:27.45 ID:mk9OK6kO0.net
>>308
せめてラオとかパスファインダーいれば
問題ないとかであればなw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:41.14 ID:v5oaWmOd0.net
まあフィールドスキルに関しては蛇足感あるのは確かだね
せっかくの探索の末の到着に水を差す事が多い

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:46.56 ID:+Gvd8NNY0.net
>>374
つーか二度手間だからいらないって言ってんだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:52.25 ID:5bRkP14j0.net
>>366
出来るか出来ないかじゃなくてフィールドスキルはオープンワールドにはないっていうレスへの返しだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:52.99 ID:6mSsn6ob0.net
JRPGっぽさが無いっていうのが全く理解できん
日本のRPG丸出しだと思うけどこれ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:10.29 ID:17q7i16o0.net
フィールドスキルはあってよかったけど、プローブ設置に絡めなければよかったと思う。
宝箱開けるだけならそんなに問題に感じなかったはず

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:15.33 ID:O+lsEYkH0.net
設置二度手間にはなるけど近くにスキップできるしそこまで面倒かな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:17.14 ID:NlnMaCZR0.net
>>375
とりあえず押してみ。カチッっていう感触があるから

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:18.46 ID:m2UZVpLs0.net
俺としてはストーリーで通る場所にも普通に強敵がうろついてるのが良いんだけどな
どうやったらこいつらかいくぐって目的果たせるかとかずっと考えながら遊べてるわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:31.61 ID:YQI48iNV0.net
>>359
忘却近海のが早い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:38.52 ID:r2eJbmjK0.net
>>293
コンボっつってもなー具体的にはよう分からんまま進んできたからなあ
アグレッシブモード+物理防御ダウン+挑発+ライジングブレイドならよく使うが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:55.78 ID:xmoInvtW0.net
次回作って言っても5年後だぞ
気が早すぎ
収集クエも検討つかない場合は放置してるわ
他のことしてたらついでに見つかってるのが理想だ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:59.67 ID:nOUb71Hh0.net
金のモコモコが落ちない
チケットも無い
エネルギーチューブの再来かな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:10.34 ID:k8lcA6JD0.net
ゼノブレイドからいろんな面で進化してるけど若干jrpg感をそぎ落としてそこが気に入らないって人がいるのは分かる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:10.51 ID:5bRkP14j0.net
>>370
このフィールドスキルもブレイドの個人スキルだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:15.25 ID:NlnMaCZR0.net
そもそもJRPGって最近の糞みたいな国産RPGに付けられた蔑称だろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:33.76 ID:z3CHwMnW0.net
やっとドールライセンス取った・・・
ギ・ドウかぼちゃどうにかならんかったのか
てかフライトユニット試験に参加してたダグさんもかぼちゃマラソンしてたかと思うと胸熱

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:35.25 ID:ipsRmtMf0.net
ここで出る女主人公の画像ってリンさんの亜種みたいなのしか見た事無い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:42.00 ID:nQS3eqn70.net
>>381
あいつらが言うJRPGっぽさはただ単に中世風な雰囲気ってだけだよ
自分の理想とは違うSF風だったから適当なこと喚いてるだけ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:42.38 ID:+Gvd8NNY0.net
>>383
一回で出来ればそれに越したことないしストレスフリーな設計が一番だろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:42.49 ID:17q7i16o0.net
浄水場関連色々しょっぱなから不穏すぎんよー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:29.93 ID:v5oaWmOd0.net
これもソウルシリーズも露骨にJRPGなのに洋ゲー風とかいうバカが増えたよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:31.94 ID:GE6PpACY0.net
オープンワールドって言葉自体適当だからなぁ
バットマンアーカムシティですら本場ではオープンワールドゲームの扱いだよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:41.33 ID:pEHT9uk80.net
レベル五のやつからはレシピがよく出るみたいだね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:50.62 ID:i0ipW0ye0.net
スコードクエストって
古いのは消えるのかよ
今までスルーしまくってたわ

はぁー鬱だ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:58.82 ID:3vixIuX/0.net
そういえばスコードクエストって参加者募集しても誰も来ないしNPCとやってるんだが、そういうもんなのかね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:09:02.49 ID:6mSsn6ob0.net
ブローブ設置=ファストトラベルとか勘違いしてる奴いそう
尼のレビューにそんな間抜けなこと堂々と書いてる奴いたし低評価ってのはほんとに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:09:14.59 ID:k8lcA6JD0.net
>>376
ミーアは3回目白樹のキャラバンにいる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:09:25.42 ID:NlnMaCZR0.net
>>401
他のメンバーが一人で行ってるだけじゃね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:09:29.66 ID:2lzSyrpp0.net
>>384
びびって弱く押してたのが悪かったみたいw
すっきりしたわありがとう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:09:52.88 ID:+Gvd8NNY0.net
>>391
あのさぁ・・・・・フィールドスキルと鍵開けのスキルを同列にしてるのはどうかと思うぞw
それ全然別問題だからw
宝箱は開けれなくても別に問題はないけど、プローブ設置できなかったらゲームに致命的な影響を与えるだろ
ワープ出来ないとか、収入源が確保できないとかよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:10:03.34 ID:Ur6J3wMR0.net
全然関係無いがデジモンアドベンチャーの一挙放送やってるな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:10:06.27 ID:qHjuPF4Q0.net
リンとエルマ今始めた
ちょろっとぐぐつたら罠とか書いてた

後回しにした方がいいんかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:10:12.12 ID:S9K2YGkh0.net
ゼノブレもゼノクロも別物だろうと
どっちも神ゲーじゃないかね
俺はそれだけ面白いが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:10:23.78 ID:Q04DhaMv0.net
>>380
どこをどう読んでもフィールドスキルにレベル制限は必要ないってレスに見えるんだが
レベル制限ってのは一定に達してないとそもそも不可能って意味の制限な

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:10:25.78 ID:kQAZMu+L0.net
BP美味いから呼ばれたらいくし
時間きれそうになっててクエ余ってたら俺が美味しく消化してるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:10:30.53 ID:BckUbRo/0.net
JRPGのっ定義は何でしょうか?
そしてJRPGっぽさって何でしょうかね?
黒光りする人たちってゼノブレ批判大好きなのにゼノクロ批判する時だけゼノブレ持ち上げるのがおもろいww

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:10:45.92 ID:55MZ6jzm0.net
お前らぶれいどさまたちまで地球に帰れなくてイライラしてるのか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:10:46.24 ID:m2UZVpLs0.net
>>402
レポートでクエ行きますとか発信すると割と集まってくる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:10:47.21 ID:0WvGOKKf0.net
>>409
もう遅い

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:18:48.88 ID:fXdGG1V/a
ノボリス探してるんですけど、わかる人居ますか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:10:55.41 ID:vZqYtRrE0.net
殿下強すぎてワロタ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:02.88 ID:J6URN4U80.net
JRPGぽさはあるだろ
ストーリーの制限、フィールドレベルの制限、ボイスのイロモノ感

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:05.14 ID:nQS3eqn70.net
>>407
プローブが大事だと思うならなんで真っ先にメカニカル上げなかったの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:05.47 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>402
募集しても左上に一瞬出るだけなんで

自由レポートで数回投稿するのがいい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:14.35 ID:5bRkP14j0.net
>>407
レベル上げればいいじゃん
一生出来ないわけじゃないし不便にはなるけどその時に無理に置く必要も無いしな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:15.43 ID:fBth/d9C0.net
異星人開発のドール装備ってないの・・・?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:18.50 ID:rmu2ennK0.net
飛べるようになったのは嬉しいが、ジャンプでやりくりしてた創意工夫が必要なくなってしまうのは
すこし寂しいね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:31.65 ID:xmoInvtW0.net
>>402
スコードはみんなで共有してるから他の人が受けれなくなる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:34.44 ID:GMjnq1n90.net
ワールドエネミーでテレシアと戦ってて、フラップ撃ってたら反射壁構えられて自機ふっとんだわ
脱出成功したからよかったけどさ・・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:54.41 ID:v5oaWmOd0.net
メカニカルとプローブを関連付けしたのは絶対にサーチとバイオが後手になってストレスが溜まることにしかならんよ
プローブにメカニカルがいる以上絶対に等価にはならないし、自由度も失ってる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:12:04.74 ID:UcTnSebS0.net
JRPGとか画像の拡張子かなって思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:12:05.29 ID:m2UZVpLs0.net
>>407
致命的(笑)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:12:06.73 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>409
後回しの方がいい
放置して手に入れるアイテムがキツイんで、ゲーム開始から5時間ぐらいはかかる

思い出したころに開始すれば楽

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:12:26.24 ID:qHjuPF4Q0.net
>>416
ま、まだセーブしてないもん(´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:12:26.24 ID:+Gvd8NNY0.net
>>422
だからさw
設置できなくて二度手間になるからレベル制にする必要なかったねって言ってんだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:12:34.64 ID:kZCh+8Iv0.net
オンの参加ってベースまで戻らないとできないんだよね?
探索中にオン募集見かけても戻ろうって気にならないんだよな…
んで、いざ戻ってなんかないかと見るともう何もない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:12:35.55 ID:JxYb3Nso0.net
>>404
マジか、2回目まで見た後でキャラバンに入ってるんだがその時は見つかんなかったがな
時間か進行度か知らんが、まあぼちぼち見に行ってみるわ
情報ありがとな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:12:46.19 ID:FryMum4M0.net
ストーリー云々ってのはあまり気にしないつもりだったが
6章のタツの行動がマジキチすぎて戦闘の理由付けるのに下手だなとは思った

よーやっとドールライセンス試験かー、収集はメインの目的に据えると辛い

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:12:48.56 ID:ipsRmtMf0.net
(また他ゲー叩きか)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:09.96 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>407
序盤に金はいらない

ワープポイントの半分ぐらいは設置不要


無理やり難癖付けてるアンチに見えるぞお前

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:22.05 ID:nQS3eqn70.net
というかプローブ刺さないとスキップできないとか言ってる時点でエアプだろ
巣に帰れゴキブリ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:22.58 ID:hLR8X8+40.net
まぁストーリーは微妙だよなこれ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:23.93 ID:qHjuPF4Q0.net
>>430
4章限定、とかキズナクエは時限じゃない?
それなら他のキズなクエとかノーマルクエやるけど(´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:24.70 ID:kQAZMu+L0.net
ソロ専も多いだろうし
クエ消化したりキャンセルしたら他の人ができなくなるのは
アプデで直した方がいいとは思うけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:46.86 ID:jbkaVVB/0.net
ザルボッガの中のゴルボッガがボルタントをリボルタントさせるって聞いて
ファルシのルシがコクーンでパージ思い出した

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:51.52 ID:rKUpESII0.net
スコードのアイテムあげるよ募集未だに見たことないな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:55.18 ID:+Gvd8NNY0.net
>>437
設置不要?
意味わからん
設置が任務なのに?w

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:55.67 ID:uGLWovTm0.net
尼も星5ばかりつけてた購入者は最初の2日くらいで、段々低評価の購入者増えてきたな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:13:59.92 ID:5bRkP14j0.net
>>432
そうだねって話だね
プローブに関してはレベル制限いらんは同意だよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:14:29.16 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>440
このゲームに時限クエストは無い。

>>438
それは正しい、発見だけじゃダメだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:14:38.97 ID:J6URN4U80.net
マルチ推奨スコードに入って一人でクエ行ってる奴はもう・・・
まあこんな仕様にしたゼノクロが悪いんだがせめてソロのスコードいけよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:14:42.40 ID:UBxVogEY0.net
ジョーカー狩りうめえwもうリサーチプローブなんていらねーわw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:14:42.89 ID:55MZ6jzm0.net
>>439
そもそも未完っつのもあるしな……

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:14:57.58 ID:17q7i16o0.net
プローブ設置しないと無理じゃない?
設置直前で高レベルモンスターにぶっとばされて、以前のところに飛ばされたし。
プローブ関係ないランドマークは発見するだけで大丈夫だと思うけど。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:03.83 ID:m2UZVpLs0.net
>>443
自分でも送ってないしな
A連打しちゃうし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:04.30 ID:+Gvd8NNY0.net
>>446
なんだそれw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:12.39 ID:xmoInvtW0.net
JRPGって海外主流のXbox360に出てた日本のRPGでしょ
どっかの開発者がJRPG宣言して微妙ゲーの代名詞になった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:29.34 ID:UWoSQS4m0.net
何かマノン人空から降ってきて殺人事件ハジマタ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:32.43 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>444
プロープ設置しなくてもMAP探索率は増える

クエストで指定のポイントに設置するのは全部LV1でできる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:41.84 ID:ipsRmtMf0.net
定義回はどこでも糞だな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:56.59 ID:hiI/nXOU0.net
>>433
左上に表示されてる時に-押すとその場から参加できるよ
自由レポートって即表示されるのかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:02.31 ID:kQAZMu+L0.net
JRPG宣言ってあれ既に蔑称になってた頃だろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:05.18 ID:2fp+LIcm0.net
>>445
尼って発送までの間に購入者レビューしてキャンセルできるらしいよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:10.59 ID:i0ipW0ye0.net
>>405
誰かが受ければ消えるのか
しらんかったわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:23.38 ID:GB8TgKQA0.net
>>273
リサーチ6?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:32.37 ID:dBdTocJ60.net
ワニより効率が良かったレベル上げの方法を紹介しておくよ。もっと良い条件あったら教えて。長文すまね。

■レベル50からのカンスト
前提:フライトパッククエが終わっていること。
対象:夜光の森「マッド・ティーダラ」

1.LV60のギャラクシーナイトを3人スカウト。選定条件はだいたい3つ。
・流星乱舞4orMAX
・HPが高い9000〜
・格闘力が高い

2.夜光の森207FN(北の上から二つ目)へSkipTravel。213FNの北西のセグメントへ。
※分からない人は右の壁沿いに進んで空飛べばおk
3.棚田が見えたら、一番上の奥に着地。高度が低いと、これから倒す敵に引っかかるので注意。
4.後ろから近づいて3人に任せる。育ってきたら適当に攻撃しておk。
※バナナの房かコウモリみたいな方が背中。ギアの頭っぽい方は前。

自分はバックブレード(後ろから攻撃すると攻撃力うp)を持ってる人を雇ったので後ろから攻撃した。
敵のエーテルストームって言う攻撃が痛いけど、HPあれば耐えられる。

柔らかいのでおすすめ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:34.16 ID:4+dFXUyk0.net
トレジャーディール全然やってなかったけど、こりゃいいね
ブレイドポイント貯めるのにイイワァ、どうせいらないもんが多いし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:38.71 ID:O3zOTTn50.net
6章のボス倒せねえ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:45.71 ID:+Gvd8NNY0.net
>>456
>プロープ設置しなくてもMAP探索率は増える
じゃあプローブなんて必要あったのかよw
意味わからんゲームだな

>クエストで指定のポイントに設置するのは全部LV1でできる
オープンワールドの意味ねえじゃんw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:54.36 ID:HAgDdWlv0.net
>>454
しかもそのJRPG宣言してた会社は潰れちゃったしな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:17:03.68 ID:rbvWJClq0.net
エロ装備がやたら充実してんなこのゲーム
おかげで探索が捗るわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:17:10.40 ID:55MZ6jzm0.net
ジャップの評価より海外の評価だよな
売れてくれなきゃ続編どころか13章もこないだろう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:17:17.40 ID:WQcsAHQm0.net
とりあえず居住区着いたとこで飽きたわ
エンディングまで後どんくらい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:17:22.75 ID:m2UZVpLs0.net
>>458
チャット代わりに使えてるからリアルタイムに反映されてるな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:17:27.71 ID:Q04DhaMv0.net
>>437
大半の人がプローブ刺しに行ってレベル足りねーって言われたらイラッとすると思うぞw
また来んのかよ!って。

レベル制限にする理由が明確にあるなら難癖ってのもわかるよ。
システムやシナリオに深く関わってるとかな。

現時点では俺はレベル制限にしてる理由が全くわからん。
ほとんどの奴が思ってるであろうことをただの愚痴としてそのゲームについて語り合うスレに
書いたらアンチ認定ってのはもっとわからん。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:17:44.04 ID:56MwZTNS0.net
こういうのを荒らしって言うんだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:18:04.66 ID:J6URN4U80.net
>>454
かなり昔からある海外が日本のRPGを馬鹿にする単語なんですが・・・
最初はちゃんと日本のRPGって意味で使われてたけどな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:18:05.29 ID:qHjuPF4Q0.net
>>447
ありがと
後回しにするよ

トレジャー回収はレベルあってもいいけど、アンテナ設置には確かにいらないよね
あそこに建てよう、と思ったら足りないオチなのは萎える

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:18:09.56 ID:+Gvd8NNY0.net
そもそも設置が任務なのに不要言われてもなぁ
それこのゲームを否定してることになるだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:18:30.03 ID:GE6PpACY0.net
そもそも論で言えば別に何らかの設置や開放自体に制限があったとしても
全てのフィールドを自由に回れるというだけでオープンワールドとして成立してるんじゃないのか
レベルが必要かどうかは置いといて

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:18:59.39 ID:uGLWovTm0.net
>>460
今は取引確認されないと反映しない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:10.87 ID:G/MHTwh/0.net
脇役のキズナ上げるのが辛いな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:22.31 ID:xmoInvtW0.net
>>467
初耳だわ
笑ってしまった…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:22.63 ID:DV+tZFOO0.net
チカニシはアマゾンで工作すんじゃねーよ
こんなクソゲー買わされるなんて被害者の立場になって考えろよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:23.49 ID:5bRkP14j0.net
イベント以外プローブ設置しなくても全フィールドを回れるからな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:24.52 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>465
数回負けたら『ボスのレベルを下げますか』って聞いてくる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:27.40 ID:4+dFXUyk0.net
>>472
みんなにきつく対応されてるのはたぶん、やたら攻撃的な書き方だからだと思うよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:39.76 ID:m2UZVpLs0.net
ただ難癖付けてるだけだなこいつ
典型的な荒らし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:42.00 ID:HAgDdWlv0.net
>>476
>それこのゲームを否定してることになるだろ

最初からそう主張してそうだがw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:48.03 ID:CeNl9TlH0.net
なんか大陸別四天王(固有種族)いそうな感じだが渓谷と黒鋼の奴が見つからなくてわからん
夜光に終焉のテレシア、白樹に悠妃ファルシスいたから勝手にいるんじゃないかって思っただけだけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:53.03 ID:pEHT9uk80.net
507FNの右上区画の空中要塞っぽい建物のなかにベルデ属3体いた
50のフェニドロ確認したんでこっちもどうぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:55.11 ID:juvUxFa/0.net
>>425
結局みんなで共有か
てっきりみんなソロでいけるものだと思っていたのだが

じゃソロで行っちゃうと迷惑ってことになるのかな?
○○クエ ダレダレが達成とかレポートされちゃう仕様なら
晒しスレが出来るかも

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:20:10.53 ID:g1/bls+00.net
ゼノブレイドをJRPGに含めるのはほとんど犯罪に近い

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:20:23.80 ID:fBth/d9C0.net
異星人開発のドール装備ってないの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:20:36.61 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>479
ドール乗せるようになればなんとでもなるよ

初期のLV20ドール、凄くありがたいw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:20:42.70 ID:xYawt8Fl0.net
プローブ設置しないと金も鉱石も手に入らない
コンプリートも増えないしバカだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:20:47.73 ID:+Gvd8NNY0.net
ま、プローブとかいうの自体不要ってのならわかる
別に探索を作業化させなくても、魅力あるフィールドなら勝手に探索するし別にこんな要素自体がいらんかった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:20:51.69 ID:ZojTIqpF0.net
忘却の渓谷で死ぬと変なとこに戻されることが多々あるんだがどうなってんだこれ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:21:01.40 ID:hiI/nXOU0.net
>>471
リアルタイムなのか
オン参加者募集するときは使ったほうが良さそうね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:21:15.11 ID:HAgDdWlv0.net
前作よりは超絶劣るけどWiiUの中じゃマシな方だろ
いや、WiiU、PS4、箱1の中ではマシな方と言ったほうがいいか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:21:16.21 ID:oaEuaeuB0.net
ダブアク、リキャ短縮ナイフでメンテナンス撃ちまくるの楽しいよ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:21:42.57 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>493
序盤は金もミラニウムもいらないのは優しさだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:21:45.18 ID:JxYb3Nso0.net
プローブとかその時設置できなかったらまた来りゃいいや程度にしか考えてなかったな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:22:11.04 ID:CeNl9TlH0.net
あっ原初いれれば5体か

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:22:21.48 ID:WfrSn30x0.net
>>494
俺は単にマップ埋めるより好きだけどな
コンボ作って運営するのも楽しいし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:22:24.29 ID:Qx7VxP7Y0.net
プローブ設置できなくて悔しかったから、最短でメカニック4にしたわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:22:25.78 ID:qHjuPF4Q0.net
アンテナのコンボもよくわからない
設置すりゃ繋がって収益アップさらにドン!
と言われてもそれ以降自分でやったぶんが繋がらない

さっぱりだわチュートリアル

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:22:45.97 ID:GE6PpACY0.net
>>500
スキップトラベルポイントなら周囲に大量にあるし、何がそんなに気になるんだって感じだなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:22:59.81 ID:Kt59WSC10.net
GWくらいお仕事休んでええんやで?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:23:07.19 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>504
採掘のG1とG2は別扱い

ここ、何の説明もないよなー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:23:11.01 ID:HAgDdWlv0.net
ミラニウムないとマノン企業に貢いでエロ装備作れないじゃん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:23:19.02 ID:xmoInvtW0.net
ランドマーク発見にひと手間追加してるだけだしな
その分稼ぎに関連させてあるけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:23:43.21 ID:g69XwaoQ0.net
グインの模擬戦ドールで突入してボコボコにされちまってワロタww

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:23:45.90 ID:FryMum4M0.net
高低差がかなりあるマップが殆どだから
近くのセグメント飛ぶ→飛んだ先の崖上にプローブ設置場所→どうやっていくんや・・・
最初の内はこんなことばっかりで夜光の森20%が相当しんどかった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:23:47.16 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>508
マノンが出るころには流石にみんなメカニック4だろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:24:34.26 ID:MPFiXnKI0.net
前作から超絶劣るとかワロス

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:24:45.26 ID:18Q/QRRl0.net
プローブのコンボは隣同時ラインで繋がってる場所に同じ種類、同じランクのプローブ設置するだけだぞ
同じランクってのがキモな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:24:57.02 ID:J6URN4U80.net
というか採掘プローブ多すぎだろミラニウムなんてほとんど使わないのに
もっとリサーチくれよ!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:25:11.98 ID:18Q/QRRl0.net
3つ以上がぬけてた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:25:18.91 ID:17q7i16o0.net
プローブ挿すのは結構好き。自分の行動範囲開拓してるかんじ出るし。
(ドール手に入れたらまた別かもしれんけど)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:25:21.88 ID:qHjuPF4Q0.net
>>507
g2とかは貧乏性だから使ってない、だけど繋がらないよくわからんから適当でいいや

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:25:46.80 ID:rmu2ennK0.net
極論で言うと最初から飛べないとオープンじゃないといことになっちゃうな。
何かしらの制限を解除していくのがRPGの醍醐味なんだから、
その味付けが合わなかったと思うしかない。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:25:54.95 ID:/IaIVtUy0.net
低品質でくだらないストーリーは全部スキップ出来るからマシだろ。
キャラが主人公エルマリン固定が一番糞だがな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:26:11.69 ID:WfrSn30x0.net
森はなぜか電柱建てる作業が楽しかったな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:26:31.30 ID:1SOdM+g30.net
イベントってもう一回見れる?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:26:34.01 ID:Lej7yjx00.net
ミラニウムが貴重な風潮なのに金よりもいらないんだよな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:26:37.00 ID:C5J1CBDO0.net
DLCか追加ディスクは間違いなく出るよな
ストーリーには謎が残ってるしレベルは不自然な上限設定だし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:26:37.63 ID:S626HXso0.net
>>386
近海ってなんぞや……
セグメントマップの外側になんかあるってこと?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:26:41.67 ID:MPFiXnKI0.net
どうせお金なんて無尽蔵だから抜き差しバッコンバッコンして開発しまくればいいのに
スキップトラベルばっかしてる人は知らん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:26:41.74 ID:juvUxFa/0.net
>>518
消費アイテムじゃないから使っても消えなよ
別のに交換すれば戻ってくるし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:26:49.88 ID:O3zOTTn50.net
>>483
それ繰り返してたら後々きつくなりそう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:27:02.25 ID:+Gvd8NNY0.net
絶景ポイントや秘境なんかも、もうどこだったか覚えてないわ
地図の地名全部入り完全版だれかうpしてくれんかねぇ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:27:11.57 ID:qHjuPF4Q0.net
>>527
え、マジかよ(´;ω;`)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:27:12.49 ID:5bRkP14j0.net
>>518
それかゲムパの右上をタッチした画面にプローブの繋がりが出るから外れてるのかも

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:27:19.62 ID:18Q/QRRl0.net
>>518
そのG2はG2で隣り合わせにするんだって
3つ以上を

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:27:26.09 ID:Hj8qAw6z0.net
仲間は誰がおすすめ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:27:38.62 ID:ouK50pFf0.net
ドールに戻るでもエネミーとかアイテムとか復活するんだな
今気づいたw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:27:49.47 ID:0WvGOKKf0.net
>>523
中盤になってくると一気に起業増えてカツカツだけどな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:28:12.82 ID:Q04DhaMv0.net
レス読んでたら意外にみんなシステムと世界観のマッチを気にしないんだな。
ユーザビリティを上げるシステムは世界観とマッチしにくいのは理解できるし
無かったら無かったで不便だからマッチしてなくても割り切れるんだけど

世界観とマッチしてない上に不便にするって時間稼ぎしたいだけにしか見えない。
そーしたいならそーいう設定を世界観に組み込んどけよと。

FF14がまさにそーいうののオンパレードで結構冷めた。そこまでひどくないけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:28:13.40 ID:3N7BrIlD0.net
ドール壊したらいちいちリセットするの面倒だな
味方は死ぬならドールから降りて死ねよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:28:36.89 ID:MPFiXnKI0.net
キャラ固定だから他のメンバー育てないとかアホなの?
色々試すのが面白いのに

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:28:43.15 ID:JxYb3Nso0.net
>>511
夜光は逆巻大樹だっけ?
ノポンの編橋に繋がってるところ見つけらんないと辛いよな
最初は滝にぶつかって反対に渡ってから逆走すると言う意味不明のルートで探索してたわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:28:44.65 ID:J6URN4U80.net
>>530
その代わり金は消える

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:28:57.92 ID:18Q/QRRl0.net
>>534
これかなり重要テクな
テンプレでいいくらい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:29:01.53 ID:Og7QsriC0.net
ボードの受けてないクエストが出たり消えたりするのはなんなんだろうな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:29:10.87 ID:WkpE27xZ0.net
前作はTipsあったのになんで消しちゃったんだろうな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:29:14.82 ID:4+dFXUyk0.net
>>504
・右上の緑のアイコンを押してってfrontier net mode(フロンティアネットモード)にする
・青い線で繋がってるスポット同士に、完全に同じプローブ(採掘G1なら両方とも同じ)にするとコンボで繋がる

コンボするには「採掘」部分だけじゃなくて「G1」のところも揃えるのがポイント

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:29:18.85 ID:d+hUJYni0.net
ドロップアイテムは宝箱の方が良かったな
今回のキャラとゲーム性には合わないと思うけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:29:23.57 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>523
ミラニウム余りまくり、換金したいわ


企業レベルは5でカンストかな、これ用も不要になるな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:29:29.01 ID:xYawt8Fl0.net
>>537
主人公以外は永続保険で直せるぞ
主人公の保険切れたら終わりだがな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:29:34.97 ID:MPFiXnKI0.net
>>530
それどころかベーシックに戻すこともできる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:29:56.70 ID:pEHT9uk80.net
>>462
リサーチプローブG6

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:30:03.66 ID:qHjuPF4Q0.net
>>544
あれ、コンボしてるから繋がってるのかと思ってた
じゃあもともと繋がってないのはコンボにならんのね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:30:08.89 ID:OS2MU8Xi0.net
>>534
天候も変わる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:30:16.29 ID:v5oaWmOd0.net
>>529
お前は多分発売日に買うべきじゃなかったわ
あと2ヶ月して攻略完了してからやるべき中古人間

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:30:22.01 ID:FryMum4M0.net
>>529
ゼノブレの時は少なめなこともあって印象に残ってたが
今回はダッシュが早めな上あちこちに高レベル敵いるから
いまいち覚えてないな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:30:35.58 ID:l40eegx80.net
設計図落とすオーバード教えてくれ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:30:39.27 ID:kQAZMu+L0.net
強さならナギダグかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:30:41.36 ID:nOUb71Hh0.net
スコードミッションの収集系アイテムのやつの色ってどういう意味なの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:30:44.77 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>533
リンとエルマはほとんどのクエで強制参加になるんでそれは必須
最後の一人はLV60のキャラを借りるのでもいいやとか思いつつある

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:30:45.60 ID:+Gvd8NNY0.net
乱戦になったとき味方が勝手にタゲ外して別のモンスに攻撃するのやめてほしいわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:31:11.69 ID:sqiQh+Fj0.net
>>541
えっまじでそんな項目あったのか
これ全てにおいての狩りが捗るやん!
テンプレ入れよう、マジ入れよう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:31:16.50 ID:qf2PP7Ns0.net
>>536
そんな世界観がマッチしてない部分ってあるっけ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:31:27.80 ID:MPFiXnKI0.net
>>536
失礼だが一気に遊び尽くそうとするからそうなる
14にお帰り、14便利でしょ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:31:28.21 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>537
説明書を読むんだ


味方が乗ってるドールは保険が減らない!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:31:32.42 ID:pEHT9uk80.net
>>554
クリア後だからかわからんけどオーバードじゃなくてその辺の雑魚がちょいちょい落とすね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:31:35.20 ID:whl/jeAd0.net
次次世代機で発売されるゼノブレイドクロス3の時までコールドスリープしたい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:31:54.24 ID:qHjuPF4Q0.net
>>553
高レベルな敵多いよなあ
前作はでっかいのがちょこちょこっといたから良かったけど
今回隣の六角形に入るといきなり四倍のレベルだったり
アンテナの行く道に配置してたり、嫌がらせが目立つわ(´・ω・`)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:31:54.94 ID:3t/+sF520.net
クソみたいな流れになったな
だがこのスレにはライトに希望を持たせてくれただけで存在意義があるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:31:59.57 ID:kQAZMu+L0.net
リンエルマは出番多すぎて自然にキズナMAXになっちゃうから
外せるクエやる時は他の面子連れて行った方がいいんだよな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:32:23.46 ID:2NcX0oNZ0.net
フィールドイベントが物足りないのはオープンワールドとしては問題だよ
各セグメントに要素を入れました(ドヤァ
とか言ってるけど
オーバードとかトレジャーとか制限あるし、クエも発生してなかったり受けれなかったりだからな
序盤のスカスカ具合は微妙な所
中盤越えて消化できるようになると神ゲーになるけど遅すぎる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:32:28.06 ID:OPpLUm160.net
ゼノブレイドマクロス7

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:32:31.11 ID:Z04t5aRJ0.net
スニークを駆使して絶対勝てない敵に目を掠めて
必死にたどり着いた先で自分のスキルが足りなくてまた来なきゃ・・・
っていうのが探索隊の冒険心を擽っていいんじゃないか

そして気が付くとマップが結構頭に入ってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:32:34.58 ID:3N7BrIlD0.net
>>562
まじかよ・・・ありがとう。救われたわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:17.70 ID:4+dFXUyk0.net
>>550
うん、青い線は「これとこれはコンボ可能だよ」っていう目印
本当にコンボするとピンクの線になって、スポットが赤い丸で囲まれる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:22.43 ID:rNg9g4HZ0.net
そろそろ動画評論家以外でクリアした人も増えただろうから聞きたいんだが
強くてニューゲームもあるの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:25.74 ID:UI+vJ9Lk0.net
テレシアがいるエリアやばすぎ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:31.38 ID:gzhDZd3M0.net
30ヘヴィドール3体いるんだけど30台のレベル上げどの辺がいいの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:46.35 ID:L51QNTHv0.net
『ゼノブレイドクロス』の初週販売本数は16万6027本、WiiU用ソフトではトップクラスの出足に
http://www.famitsu.com/game/news/1222262_1124.html

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:57.17 ID:sqiQh+Fj0.net
>>571
でも保険が0のドールはそのまま廃車確定だから気をつけてね
くれぐれも保険切れのドールを預けてはならない(戒め)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:57.76 ID:qHjuPF4Q0.net
>>572
なーんだそりゃ繋がらないわけだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:58.68 ID:Y51Zbfuh0.net
プレイヤーの評価に紛れて
業者のネガキャンがちらほら
今月いっぱいは続きそうやな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:34:13.46 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>575
白樹の414FNスポット
湖の近くにいるワニ狩がいいぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:34:14.30 ID:pEHT9uk80.net
新人の女の子、忘却の次どこ行ったんだろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:34:23.33 ID:nyZn7mLk0.net
久々に攻略本が欲しいゲームだな
この手のゲームに限って攻略本が出なかったりするが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:34:27.11 ID:WTh8mX7x0.net
クエストやってるんだけどアイテム収集になるととたんにやる気なくなるわ
原初の荒野とか一口に言われてもわかんねぇよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:10.31 ID:MPFiXnKI0.net
>>568
FO3でも一気に全部遊ぶとか無理だったけどな
レベル上げや試行錯誤否定してどーすんのって
効率的に一筆書きしたいだけにしかみえない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:15.85 ID:xYawt8Fl0.net
>>582
人を殺せる分厚さの攻略本になるな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:25.57 ID:qf2PP7Ns0.net
このゲームの攻略本作ったらいくらで出版するんだろう
1000円2000円じゃ済まなそう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:28.75 ID:agTYK65d0.net
ストーリークリア後のキズナクエストやってるんだが敵のレベル80ってこれ無理ゲーじゃね?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:32.51 ID:pxq5s/Sa0.net
Lv40にして初めて気付いたスキルもLv上げれることに

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:37.45 ID:k8lcA6JD0.net
>>581
スレ内検索くらいしろよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:42.71 ID:qHjuPF4Q0.net
>>583
収集はもう受けないことにした
終盤くらいにやりゃ一気に消化できると思いました

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:43.25 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>583
収集クエストは、アイテムが揃ってからクエ受けるべき。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:36:03.31 ID:kQAZMu+L0.net
>>583
大きな不満はそこぐらいだな
もうちょっとヒントくれてもよかった
北側とか海のそばとか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:36:37.19 ID:6mSsn6ob0.net
ボイスがほかのクリ系に比べてクオリティが高いのはやっぱアニメのプロ声優だからなんだろうな
GEとかモンハンとかいろいろあるけどこのゲームだけ異色な感じする

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:37:16.16 ID:PFV0ahuU0.net
8章ボスドール禁止つよい
正々堂々なんていうからせいぜい二人かと思ったら雑魚いるしよおお
レベル上げするか…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:37:30.53 ID:fBth/d9C0.net
異星人開発のドール装備ってないの?(三回目)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:37:39.23 ID:rNg9g4HZ0.net
収拾品の情報はフキダシNPCがポロリしたりするな
全てではないのかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:37:39.33 ID:pEHT9uk80.net
>>589
ありがとツンデレ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:37:48.25 ID:SB43cCEb0.net
ゴキブリが必死にネガキャンしてるのも、奴らが大好きな声優ごっそりもってっちゃったせいもあるからね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:37:55.07 ID:6mSsn6ob0.net
尼も星1ばかりつけてた購入者は最初の2日くらいで、段々高評価の購入者増えてきたな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:38:03.40 ID:YEp1fj+G0.net
グインの模擬戦、3:1ってだけでも卑怯で笑えるのに
ドールにのったまま出来るのは流石に爆笑ですわ

そりゃ勝てるわけない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:38:13.05 ID:4+dFXUyk0.net
>>578
あ、それと3つ以上からコンボ成立だね、書き忘れちゃった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:38:15.42 ID:IhE3z7aP0.net
ドール初ゲット

とにかくウロウロ

お、忘却の渓谷の離れ小島みたいなプローブポイント行けんじゃね?

ちょっと距離が足りず谷底へ…


さっそく保険を一つ消費してしまったよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:38:27.93 ID:nQS3eqn70.net
>>593
前作から戦闘中のボイスはかなり力入れられてたしな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:38:44.47 ID:NlnMaCZR0.net
ズハッグ必勝法教えてくれ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:38:57.67 ID:d+hUJYni0.net
収集は他クエ移動とかでうろうろしてたら勝手に終わってるな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:39:04.92 ID:izPEm8BO0.net
ラオさんのスピードスターってとれる?
有用なだけにネタバレ読みまくったせいで怖くなってきた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:39:12.35 ID:SB43cCEb0.net
>>594
ギャラクシー安定
TPは回復用に温存で後は流星コンボしつつスタンまく

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:39:12.65 ID:J6URN4U80.net
女キャラのボイスはどうにかしろよ
ささやきとお嬢と軍人と和風くらいか?まともなのは
DLCでいいからボイス増やしてくれ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:39:26.56 ID:gzhDZd3M0.net
>>580
ありがとう
やれるかわからんけど行ってみる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:39:48.18 ID:yykJrPJc0.net
ゴミスキルに振ったBP返して

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:39:54.84 ID:kfXvdFoZ0.net
>>602
今から試験受けるけど気を付けるわw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:40:05.19 ID:kQAZMu+L0.net
>>608
実はツンデレが一番主役っぽい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:40:12.30 ID:chYjlsZi0.net
クリアした
未完エンドだけど全然無理やりな終わり方じゃなかったぞw
あと真のエルマへの切り替え方とファッション装備のやり方飛ばしちゃって謎なんだがどうやるの

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:40:12.61 ID:v5oaWmOd0.net
普通は収集アイテム探しに大陸を探しまわるような時間が無い人が多いはずだからなぁ
そういう人は一回やめてみるのも手だろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:40:20.06 ID:k8lcA6JD0.net
ズハッグってごちゃごちゃして焦るけどとりあえず全員ドールのせてソウルボイスできちんと回復してれば積む要素なくね?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:40:29.34 ID:qX14eexM0.net
>>604
本体の攻撃は弱いので雑魚優先で倒していけばなんとかなる
それでもヘビードール2体はほしいところ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:40:29.28 ID:Z04t5aRJ0.net
前作と比べるとエルマとリンがほぼ固定で無理矢理やらされるメインクエだけが不満だな。
前作の時はメンバー自体は自由だったのに。
正直カットシーンのアニメ声うっとおしい。

この点に関してはラインとダンバンのが良かった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:40:30.18 ID:sqiQh+Fj0.net
>>604
強力なアーツぶっぱ、あとリキャスト短いアーツを適当に装備してコックピットモード発動を祈る
仲間にも強力なアーツの使えるものを装備させるとなおよし、G-Busterとかフェニックスとか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:41:29.30 ID:x/H+mW1L0.net
気づいたら500万貯まってたんで430万のドールかったった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:41:30.80 ID:kQAZMu+L0.net
前回はダンバンさんがうけたんだからダグを活躍させた方がよかったかなっていうのはある

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:42:09.43 ID:6mSsn6ob0.net
>>608
わかってねえなぁ
個人的には砂糖リナの声が一番好き
可愛いし合ってるぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:42:26.03 ID:QlqX8NUO0.net
初期装備うっかり売っちまったんだが・・・
倉庫とかロックとか用意しといてくれよ・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:42:27.09 ID:2lzSyrpp0.net
超ダッシュはジャンプも伸びるやんけ!
70時間目で知ってしまった
これ諦めてた所行けそうだなぁ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:42:33.61 ID:HfilNyqG0.net
ヴォイスを和風にしたら、エルマさんとの区別がつかなくなった…(´・ω・`)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:42:36.11 ID:RTJEjFnt0.net
企業レベルカンストしたらミラニウムはどうすりゃいいんだ
換金してくれるって言ったマノン人のクエは1回で消えちまったぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:42:50.66 ID:56MwZTNS0.net
ズハッグはドール一体で何とかしたいなら
PhoenixとG-BusterとFlap辺りあればOK

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:42:51.84 ID:XOUhGB+O0.net
4企業がレベルマになりそうなんだが五つ目のはクエストで増えるんか?

そしてベルデさんがなかなかフェニックスおとさん
育成にもなるからいいけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:42:56.09 ID:Hj8qAw6z0.net
格闘攻撃力が上がればアーツの威力も上がるの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:43:13.90 ID:+Gvd8NNY0.net
少し遠出すると高レベルモンスが大量にいる
なんだオープンワールド謳ってたけど結局のところドラクエだった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:43:31.95 ID:M60NC/uj0.net
ドールげっとー!
なんか満足した(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:43:34.16 ID:++ndOc8+0.net
やっぱ効果大だけじゃスキップのロードが気になるなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:43:43.86 ID:pxq5s/Sa0.net
>>602
ジャンプで行けたけどLv5でした

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:43:44.15 ID:IMBcLm9t0.net
キズナクエのガ=ボウ戦、生身だと攻撃あたらなすぎワロタ
空蝉の術まで使うし
回避キャラとしてぜひ仲間になってほしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:43:46.20 ID:v5oaWmOd0.net
ツンデレが要素そんなにないからな
スタンダード

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:44:08.14 ID:WfrSn30x0.net
レス乞食なのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:44:08.97 ID:Qx7VxP7Y0.net
3分間護衛しろってクエスト

フェニックスウイング打ち続ける作業になったww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:44:27.10 ID:oTU53ENF0.net
不満はパーティの入れ替えが物凄く面倒な事だな
クエによっては縛りあるしここだけ不満

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:44:31.86 ID:EngfsEy/0.net
お嬢にしてるわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:44:35.10 ID:8GWmZ+QH0.net
誰だよ シナリオは高橋だから心配するな 高橋が監督だから安心とか言ってた奴
完全に騙された あの世で俺に詫びろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:44:41.58 ID:2NcX0oNZ0.net
>>584

俺に言ってんのか?
一筆書きにならないようにする所が序盤はイマイチって言ってるんだがな
4,5章で探索率あげるために寄り道してセグメント消化しようとしても出来ないじゃん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:44:43.94 ID:++ndOc8+0.net
>>594
8章って普通にドールで戦ったんだが
禁止ってなに?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:44:56.65 ID:UWoSQS4m0.net
雑魚も延々と湧くから宏範囲攻撃がないとドール1体じゃズハッグはしんどいかな
何体かいれば詰む要素あんま無いけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:45:01.78 ID:XOUhGB+O0.net
ツンデレはツンデレ要素無さすぎてツンデレ好きで選んだ人にとってはどうなんだろうね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:45:02.27 ID:4sTxyNIW0.net
ドール手に入れてからバイアス人お手玉が楽しすぎてずっとポンポンやってるわw
ガシガシレベルも上がる

とりあえず仲間全員ドールに乗れるようになるまでやるかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:45:11.61 ID:nQS3eqn70.net
>>641
9章と間違えてるんだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:45:11.82 ID:J6URN4U80.net
>>612
なんだと
ずっとささやきでやってるが変えてみるか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:45:17.20 ID:Lej7yjx00.net
>>632
ビビって行かなかったけど正解だったみたいですね^^

次はメカニカル上げよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:45:25.15 ID:E9X/83lN0.net
>>602
俺と同じことしててワロタ
あれ行けると思うよね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:45:44.30 ID:sqiQh+Fj0.net
>>639
オルステッド

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:45:49.90 ID:NG25Ftn30.net
ソフトリセットってどうやんの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:45:55.23 ID:oTU53ENF0.net
>>641
多分9章の間違いだと思う

最初はドール無しで2戦目がドール有りだったから

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:46:15.56 ID:1FqNrPtU0.net
ぴょんぴょんしてたら地形にはまって嬲り殺された

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:46:31.97 ID:6ssRt9Ur0.net
いやしかし楽しかったわメインクエスト、ただすげえ続きがきになるわけだし続編売るのかDLCなのか追加パックなのかそれとも隠し要素なのかだけおしえてほしいものだよな、この2倍のクエスト量で惑星ワニの謎を解いてエルマさんと話したい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:46:42.24 ID:UcTnSebS0.net
9章は連打してたら敵のレベル間違って下げちゃった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:46:45.62 ID:xwcUBC0K0.net
>>627
一般クエで追加とかある

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:46:45.68 ID:++ndOc8+0.net
あぁ9章は禁止なのか
今から9章だからレベ上げしとくか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:46:51.93 ID:+Gvd8NNY0.net
せめてアーツの使い方やダブルリキャストなんかの説明ぐらいはしとけよって思った
普通この手の複雑なRPGは大抵、実戦形式のチュートリアルがあるもんなのだがねぇ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:46:59.31 ID:wPLzjqMb0.net
性能的にリンはサクラバヘビィ装備にしてるが見た目が微妙
真心堂の潜在力アップいらないんだよなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:46:59.78 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>650
オプション>タイトルに戻る

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:47:11.68 ID:D2h/aY3S0.net
睡眠時間削ってまでやりたいと思えるゲームっていつ以来や

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:47:26.99 ID:4+dFXUyk0.net
>>650
タイトルへ戻るならオプションからドゾー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:47:30.16 ID:v5oaWmOd0.net
>>653
拡張があるなら早く教えてほしいよな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:48:09.13 ID:HfilNyqG0.net
この連休でやりすぎて、頭痛くなってきた…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:48:48.65 ID:kQAZMu+L0.net
せめて4、5時間ぐらいは寝た方がいいぞw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:48:59.76 ID:xwcUBC0K0.net
>>657
すんごいわかりやすい公式動画があるんだよなぁ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:48:59.80 ID:WfrSn30x0.net
VUもあるのかどうか気になるわ
DLC入れたら勝手に上がるのだろうか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:49:04.68 ID:17q7i16o0.net
エルマさんは個人的にはかなりお気に入り。
今までのゼノのキャラの中でも。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:49:24.27 ID:NDyT1W1E0.net
お前ら進むの早すぎだろ
やっとドールライセンス試験まで来たわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:49:49.70 ID:plXjafOH0.net
気温の上がる日中寝て日が沈んでから惑星ミラに旅立つ日々だわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:06.24 ID:O+lsEYkH0.net
25時間位だけどまだ試験が遠い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:26.12 ID:6ssRt9Ur0.net
>>662
ほんとにね、もしかしたら海外版と合わせてのネタバレ防止としての処置なのかもしれん、未完別売りは嬉しくないけどここまで続きがきになるのは初めてだ

取り敢えず同梱版買ってよかったと思うわ、あとはちまちまサブクエストでもやりながらついてきたプリペイドでロックマンエグゼ3でもやりながら楽しむわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:27.21 ID:J6URN4U80.net
>>666
ここまでMMOを意識してるしタイトルにも思いっきりバージョン書いてるから
VUはあってほしいな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:27.97 ID:v5oaWmOd0.net
エルマリンがずっと固定もストーリーに幅がない原因だろうなぁ
淡々としたエルマさんの語りと人によっては鬱陶しいリンとタツのループ
とにかく幅がない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:34.86 ID:wPLzjqMb0.net
追加あるんならモナドレプリカ欲しいわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:47.26 ID:+Gvd8NNY0.net
>>665
それを視聴済みであることが前提なんだろうな・・・・・・
だからそのへんのチュートリアルは全部省いたんだろうけど、全員が視聴済みであるわけじゃないしやっぱ入れておくべきだったと思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:53.80 ID:9OuDNXxK0.net
リンちゃんに極少水着着させたら、ぷっくらしたモリマンで興奮するな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:51:14.81 ID:/4Ni3LON0.net
>>602
いけたとしてもメカニカルレベルが足りなくて...

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:51:19.86 ID:GG8AiNbC0.net
すみません、既出だったらごめんなさい
キュアゴケってどこら辺で拾えますか?
朝から探して見つからないorz

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:51:21.51 ID:NG25Ftn30.net
>>659
>>661
おっ、行けたどもども〜

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:52:02.57 ID:L7eOdBtQO.net
>>666
VUでミラから見えてる惑星とか行けたりしてなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:52:05.43 ID:RTJEjFnt0.net
>>657
戦闘編PV見てる前提になってるよね
前作もメリアの性能とかは説明見てもよく分からなかったな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:52:10.44 ID:nOUb71Hh0.net
テレシアブルームは期間中に倒せるのだろうか
俺のステータスだと2回しか倒せなかったけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:52:49.47 ID:sUlGGDsp0.net
ドール取ると探索も戦闘も大味になっちゃうな
このゲームで一番面白いのはやっぱ6章までだと思うわ
探索はドール取ってからってシナリオ最優先で進める人はだいぶ損してるな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:52:53.82 ID:zs1B1Mx50.net
これから9章でレベル31なんだけど低すぎます?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:53:20.18 ID:AnMbckY50.net
リンエルマ固定は本当うざい
他キャラのキズナ上げたいんだが
メインクエはもういいからサブクエにまでこの2名はでしゃばらないで欲しい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:53:45.26 ID:qf2PP7Ns0.net
>>683
探索は正直徒歩だと辛いところあるからドール助かるわ
戦闘はドールと生身両方やってるなー
途中で意味もなくドールから降りて戦ったり

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:54:23.27 ID:qf2PP7Ns0.net
リンとエルマはストーリーやキズナクエストでめっちゃ絡むから
普通のシンプルクエストやノーマルクエストの時はあんまり連れて行かないな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:54:24.19 ID:IhE3z7aP0.net
>>632
うお、飯食ってから再チャレンジしようかと思ってたよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:54:45.46 ID:whl/jeAd0.net
>>684
8章でレベル60にしてるので低いです

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:55:08.64 ID:WqM45x3Z0.net
最後の大陸なんかは徒歩で歩きたいな
白樹はドールで突っ走ったけどやっぱ自分でのんびり歩き回りたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:55:37.06 ID:WfrSn30x0.net
>>687
それだと主人公のLVめっちゃ上がっちゃわない?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:55:45.26 ID:17q7i16o0.net
>>687
キズナクエ、もうちょっとあってもよかったんかもね。
リンエルマ以外のチームに入っていく系

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:56:26.88 ID:dDW43dCR0.net
探索するだけなら徒歩だわ
白樹でホワイトアウト中にドール破壊されたのがトラウマで...

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:56:31.18 ID:dDW43dCR0.net
探索するだけなら徒歩だわ
白樹でホワイトアウト中にドール破壊されたのがトラウマで...

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:56:54.05 ID:i0ipW0ye0.net
クエストこなさずに
8章クリアしたけど

時限クエストあるんかなー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:57:11.68 ID:nyZn7mLk0.net
>>273
見つけたわ
ありがとう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:57:14.33 ID:dDW43dCR0.net
二連投すまん
ミスった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:58:00.94 ID:Z04t5aRJ0.net
発売前はエルマさんは途中で死んで退場するとして、リンを即効で馬車に叩き込んで
ダグとあと面白そうな奴いれて冒険しようとか思ってたんだが・・・

メインクエずっと二人固定は本当にorz
育てるのに使わなきゃいけないのも酷い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:58:13.32 ID:1FqNrPtU0.net
ミストって映画思い出して怖いわ白樹

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:58:16.98 ID:RTJEjFnt0.net
>>685
おかげで戦闘の自由度も下がってるからなあ
メンバー外だとレベル上がらないしどんどん選択肢が無くなってく
前作みたいにサブキャラも常時一緒にいさせりゃ良かったのになんでこんな糞仕様なんだ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:58:35.48 ID:UcTnSebS0.net
>>689
もしかして頭がおかしいんじゃないの(震え

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:58:50.06 ID:ipsRmtMf0.net
女二人がメインPTって日本人でもちょっとアレだし外人はどう思うかねぇ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:58:58.85 ID:k8lcA6JD0.net
リンとエルマの出番が多いのは文句ないけど他キャラも出番増やしたりキャラ同士の絡みが欲しかった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:59:23.21 ID:yQQc0mBy0.net
エネミー図鑑の仕様がイマイチわからないので教えてください
@エネミー図鑑に載る条件
Aエネミー図鑑で名前の横にマークがつく条件

@はターゲットで見ただけのエネミーは載っていなかったので、
倒すか倒されるかで載る?もしくは一回でも戦闘に入る?

Aは最初倒したエネミーに付くのかと思っていたが、
倒してもマークが付かないものがあったのでよくわからない。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:59:46.13 ID:j7Na4WMD0.net
いやーなんだかんだでハマってるわ
帰ってすぐゲームの電源入れるなんてここ数年無かったわ
WiiU持ってて良かった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:00:17.13 ID:v5oaWmOd0.net
>>683
バトルは生身の方が面白いけど探索はフライトないとやってらんねーわ俺

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:00:37.83 ID:GE6PpACY0.net
エルマさんが男前だから問題なし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:00:45.35 ID:sqiQh+Fj0.net
>>699
こんなにミラと地球で天候の差があるとは思わなかった…!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:00:48.77 ID:N6pGnr4v0.net
>>705
帰って電源入れるどころか
給料欲しいからずっと電源いれっぱだわw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:00:52.95 ID:O4C1RPGC0.net
>>704
3回くらい倒すと耐性まで分かる。ドロップアイテムは実際落とさないと載らない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:00:58.63 ID:SBb5b4TAO.net
>>23
分かる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:01:44.99 ID:MPFiXnKI0.net
だらだら探索してもいいんじゃよ
なーんでなんもかもゴールに向かってまっしぐらかな
まだ発売して一週間たってないし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:01:46.15 ID:+emg6k/40.net
教えてほしいんだけど
キズナトークってどうやって発生させるん?
リン外して工業エリア1にいったが発生しないんだが
チェックマークは出ているんだけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:02:20.53 ID:L7eOdBtQO.net
>>599
不満意見もわからん事は無いけどね
ただ発売初日からシナリオについてレビュー語ってる奴は確実にエアプだろうな
「購入者のレビューだから低評価は正しい」という奴見掛けたけど
尼の購入者マークって購入キャンセルするとマーク付いたままになるから購入者を装う事が可能だったりする

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:02:27.70 ID:RnQKmwkn0.net
>>709
放置対策入ってるっぽいぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:02:31.35 ID:qf2PP7Ns0.net
>>713
時間帯が悪いんじゃ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:03:08.94 ID:SBb5b4TAO.net
>>38
メインストーリー内のキズナの強さとか関係ない感じなんかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:03:13.88 ID:1FqNrPtU0.net
生物らの弱肉強食を見たかったけどそこはさすがに管轄外か

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:03:20.42 ID:+emg6k/40.net
>>713
夜いっているんだけど何か調べるのかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:04:01.99 ID:O4C1RPGC0.net
>>713
5章までクリアしたが、条件はNLA住民黄色吹きだしアイコンでインフォリスト拾うと発生

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:04:25.21 ID:+7XP8n3z0.net
レベル補正で経験値下がるのはいいとしてなんでクラスポイントも減るんだよ…マスターしたらそのクラス一筋でやらない限りはさっさと他のクラスにチェンジしといた方がいいな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:04:57.58 ID:i0ipW0ye0.net
俺はいろいろ不満あるけど
同梱版を買って楽しめてる
他の本体同時購入者はどうおもってるんだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:05:27.80 ID:+emg6k/40.net
>>713
発生はしているんだけど近くにいっても何も発生しないんだけど
アイコンとかあればいいんだけど何もないからわからないな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:05:28.90 ID:3KomSopZ0.net
ボス戦で相手の声堪能したいのにBGMうっせ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:06:06.98 ID:fTkr2CzH0.net
はあ強いブレイドスカウトしてゴリ押しでようやく五章終わったわ
と思ったら今度はパスファインダーのキズナクエのでっかいのにぶち○されるし・・・
お前らはもう全クリ余裕なんじゃろ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:06:30.76 ID:dDW43dCR0.net
>>723
タブコンで行くべき時間帯が書いてあるよ
あとはそこにいって話しかける

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:06:42.95 ID:whl/jeAd0.net
少年時代から夢見てたゲームをプレイできてうれしいぜ
敵もロボかっこいいし、なんかわらわらしてるし、質感もぬめりしてるし最高や

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:07:02.96 ID:VgAfB9ZY0.net
>>714
ストーリーは6,7章で印章が変わったかな
キズナクエとサブクエだらだらやってたら
中々厚みがあって良いと思う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:07:05.16 ID:NlnMaCZR0.net
このゲームってひたすらメインだけ追ってスピードクリアするのは勿体無いよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:07:15.86 ID:XUgQO1aP0.net
取り返しつかない要素ある?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:07:29.65 ID:fBth/d9C0.net
異星人開発のドール装備ってないの? (4回目)
レス来ないし、本当にないのかな・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:07:34.07 ID:+emg6k/40.net
>>726 だよね。夜20時に行っても誰もいない
アイコンもないからどうすればいいかなって
再起動した方がいいのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:07:46.00 ID:3KomSopZ0.net
>>730
リアル時間

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:08:22.42 ID:7lcTFpU80.net
というかメインだけでは完結しないからサブクエで補完せんといかんのよな
社長が訊くでもそういう仕様だって言ってるし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:08:30.24 ID:xatPYgHOO.net
>>639
社長訊くで言ってたけどオンライン要素の言い出しっぺが一番悪い。オンラインが無かったら方向転換無く重厚な高橋ワールドを冒険出来てたと思うと非常に残念。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:08:45.28 ID:12goU2Xh0.net
>>730
時間消費による夢と希望

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:08:47.41 ID:whl/jeAd0.net
>>731
今までレスを見た中ではない
レベル60ドールがどうなるかだがそこまで行ってる人もほぼ居ないのでわからん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:08:53.08 ID:MPFiXnKI0.net
むしろ森とかはドールで入り口までいって、森の中は徒歩で探索して出口でドールのって街に帰るとか6章以降ならではの楽しみもある
スキップトラベルあんまりしたくないからね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:09:03.55 ID:+emg6k/40.net
キズナトークの件ありがとう
再起動したら出たわ・・・
エリア移動だけではだめだったのね
ありがとう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:09:05.56 ID:+7XP8n3z0.net
>>729
だよな
唐揚げ弁当の白米だけ食べてるようなもん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:09:08.28 ID:TEpTHqB30.net
>>732
リンがその場所にいるはずだから話しかければいいだけなんだが
ロード間に合ってないとか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:09:17.67 ID:56MwZTNS0.net
そういや今回は宗教色薄いな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:09:36.22 ID:GE6PpACY0.net
サブクエと言っても今回は主要人物が絡んでくるから軽い話ではないしな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:09:57.71 ID:M41SfFRF0.net
>>1
次から攻略スレも貼ったほうがよくないか?
このスレ、質問にまみれてるよ・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:10:03.51 ID:MPFiXnKI0.net
わかりやすく単発出てきてワロ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:10:13.66 ID:YTAJ5ho10.net
サブクエに重要なの多すぎなんだよ
メインだけ追ってたらほとんど楽しめない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:10:21.86 ID:W27VmLCQ0.net
>>4
急激な難易度の上昇にアホかと思うことも多いが
ロマサガ的な手探り感が俺はなんか好きw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:10:27.34 ID:o3m/WRtC0.net
インナー999個の整理が面倒くせぇえええええええええ

売却するやつにチェックして一気に整理でいいだろうに
アフィックスの詳細が分からなかったりUI面でちょいちょい手抜きがあるね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:10:27.60 ID:v5oaWmOd0.net
>>734
ゾード事から云々はたしかにそうだなと思ったけど
そこからメインは解決させなくてもいい、サブやその後モノリスが拾ってくれるってのは
悪いけど??ってなりましたわ
せめて一応の解決はしろよって

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:10:30.51 ID:83DDqeoN0.net
大型の敵が落下して仕切り直しになるのバグだろこれ
山登りクエストがヴァサルトの五回連続落下逃亡のせいでクリアできないんだが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:11:04.99 ID:+emg6k/40.net
>>741 
ありがとう
タイトル戻ったら出たので今後も同じようにしてますわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:11:44.40 ID:NIQZTc4K0.net
>>730
クエストが選択肢によってキャラが死ぬんでそれによって分岐する…かも

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:11:52.66 ID:sqiQh+Fj0.net
レベルが50になったしLv50ドール買いたいんだけどリストに出てない
どうすれば買えるようになりますか教えてえろい人

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:11:53.18 ID:v5oaWmOd0.net
>>748
ハクスラ特化なんて言ってこれは酷いよなぁ
アフィックス詳細が見れないのは本当に意味がわからん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:11:54.55 ID:O4C1RPGC0.net
>>748
アフィックスの詳細はデバイス作成で分かる。ただし一つでも材料を用意すること

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:12:30.24 ID:dMOwji+X0.net
忘却のクレイタペンタどこにいる?
見つからん…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:12:37.60 ID:whl/jeAd0.net
>>753
サクラバを5に

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:12:39.63 ID:w2aKkWkQ0.net
>>753
サクラバLV5

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:12:54.08 ID:RnQKmwkn0.net
>>742
魂の在り処とかめっちゃ宗教に喧嘩売ってますやん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:13:06.12 ID:i0ipW0ye0.net
イベントてはエルマとリンはしゃしゃりでてきてもいいけどまじて自由に戦闘メンバー選ばせて欲しかった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:13:40.30 ID:O4C1RPGC0.net
ミラニウムがんがん貯まるから企業の宣伝はしなくてもいいな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:13:45.70 ID:vTWvU5ak0.net
フェニックスってこれ格闘なのかな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:13:57.55 ID:v5oaWmOd0.net
>>755
売る時、装備する時に見れないとガイドの意味ないでしょ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:14:13.94 ID:y7OfylZ10.net
ウィータ戦クソすぎない?
なんでドール壊れたら壊れたまんまなのかわからん、詰みじゃん
ずっと楽しんでやってたけど負けたらタイトルに戻ってやり直しってここだけはほんとクソすぎる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:14:14.71 ID:sqiQh+Fj0.net
>>757
>>758
ありがとう、全力で投資してくる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:14:23.59 ID:UcTnSebS0.net
>>756
そのクエストナビ出なかったっけ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:14:24.95 ID:EtPClxvH0.net
クラニン無いから感想を伝えられないのが歯がゆいな
挙げたらキリないけど細かい不満点割とあるし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:15:01.98 ID:plXjafOH0.net
>>750
一部のイベント戦で敵が落下したり自分が落とされたり
この辺見えない壁作っとけとは思った

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:15:41.73 ID:o3m/WRtC0.net
>>764
タイムアタックのウィータ戦より楽

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:15:56.88 ID:TrzVm5ty0.net
エルマさん、マードレスさん、イリーナさんでストーリーやりたかったわ
途中でズドンされそうだけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:15:57.04 ID:IMBcLm9t0.net
ヒメリのキズナクエ
ブレイドエリアで白鯨の残骸情報2ってどこにいるんだ?
マジで全然見つからない・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:16:38.18 ID:3KomSopZ0.net
ちょっとタツの食材ネタはクド過ぎたかな

時間忘れるほど楽しめてるけど、不満点はいくつかあるのは確か

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:16:52.28 ID:UcTnSebS0.net
特典のことしか頭になかったけど、クラニンなくなってゲームの感想送りにくくなったんだな…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:17:01.72 ID:p1bQtWlZ0.net
球体モーター原生林のところ辺りからてに入るのか
やっとゲットしたぜ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:17:15.87 ID:sqiQh+Fj0.net
ファーwwwwLv50ドールたっけぇぇぇぇぇぇぇwwwwww
でもアムドゥシアス買えちゃうから買っちゃう、さあデモンベインごっこ・・・
見た目変わってるうううううううでもいいやもうデモンペインにしてやる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:17:24.40 ID:H4W+48Sm0.net
フライトユニットを手に入れたら新たなリフティング会場が用意されててワロタ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:17:25.11 ID:m1ECddEB0.net
そういや今月末にでるサントラ予約してたんだけど、どうすっかなぁ。
ゲームとは別で聞くと悪くはないと思うが。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:17:27.80 ID:PFV0ahuU0.net
9章だった…ごめんな…
フルメタルジャガーマックスなったからフェンサールート行ってみるよ!サンクス!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:17:28.51 ID:3t/+sF520.net
フィールドと生身戦闘はかなり練られてると思うこれだけで200点ぐらいで
BPの糞仕様ー20
ストーリーの糞さー20
仲間がエルマはまだしも謎のリン固定ー5
他キャラの薄さー15
ドールのバランスの悪さー10
BGMの糞仕様ー10
発売前発表の誰得DLCー10
待ち大安定の糞スコードー20
機能してないネットワークー10
タツー5
で65点ぐらいだと思います
正直基盤は神ゲーなんだが謎の糞仕様が多すぎてちょっと絶賛は出来ないわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:17:30.68 ID:ZojTIqpF0.net
ストルットの卵とかフォンテルの太陽石って本当に存在するのか・・・

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:17:51.77 ID:ell98E9B0.net
やばい37時間もしてた
メチャクチャ楽しいが2つだけ不満がある
前作で出来てたデバイスの詳細確認が装備画面で出来ないのが一番ストレス溜まる
もうひとつはメニューで自由に時間が変えられないこと

ようやくドール乗れるようになって1機買おうと思うんだけど好きなのでいいのかな?
ヘヴィー>>>>越えられない壁>>>>>ミドル、ライト
とかはない?
ライラかインフェルノが格好いい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:18:05.55 ID:k8lcA6JD0.net
もう所持金一億いった人とかいるんだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:18:33.99 ID:W27VmLCQ0.net
やっとドール免許取って
喜んで試乗に出たのになんかこれじゃ無い感がひどい…
生身との圧倒的な差を感じられんのだが、カスタム次第?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:18:41.37 ID:o3m/WRtC0.net
>>772
ちなみにエルマとリンがPTに居る時
戦闘後の会話が食材ネタでループするぜ…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:18:49.91 ID:12goU2Xh0.net
アバターのスキル5つ装備できたらいいのに
ナギは5つ付けられるから解放されたりすんのかね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:18:55.40 ID:m1ECddEB0.net
>>781
時間に関しては完全同意。
なんで前作から改悪してんだろう。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:18:57.38 ID:GwyAKdfL0.net
某イベントで使うケファヒイラギをグレートワシントン島で発見
・・・教えてくれるのはいいが、できればどこで採れるかも教えてほしい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:18:58.26 ID:Ur6J3wMR0.net
>>783
初期ドールはなあ…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:19:23.66 ID:55MZ6jzm0.net
>>783
そこで感動を感じられないならこのゲーム向いてないと思う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:19:47.31 ID:3t/+sF520.net
>>785
ドリフター

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:19:56.97 ID:cw9jfBOQ0.net
音楽評判悪いが俺は澤野の音楽好きだな


オーバード戦とか忘却の渓谷とかは前作よりテンションあがる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:20:19.01 ID:CX+6Emkx0.net
ドールアーマとヘヴィアーマーの付け替え大変なんだけど、登録とかないの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:20:31.48 ID:UcTnSebS0.net
どっちも好きとなぜ言えない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:20:32.69 ID:v5oaWmOd0.net
一番感動したのはフライトユニット来た時だなぁ
ようやくマップデザインとカッチリハマった感じを覚えたし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:20:42.74 ID:GE6PpACY0.net
>>767
問い合わせ内容的に感想を読んでもらえるかどうかはわからないが、どうしても送りたかったら
http://www.monolithsoft.co.jp/siteInfo/inquiry.html
ここかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:20:57.76 ID:dDW43dCR0.net
>>787
俺はサウスコーストで拾った結構レアなのかなかなかでんかったわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:20:58.70 ID:JNfPyjNB0.net
考えるの面倒臭くなったの?ってくらいUIは中途半端に不便だな
作ってる側もこの不便さ絶対分かってるべ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:21:49.28 ID:W27VmLCQ0.net
>>789
いやいやいややっと乗れた感動はあるんだが、これ強い?
期待が大きすぎたのか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:21:56.08 ID:m1ECddEB0.net
>>791
優柔不断な男の絆クエで、忘却の谷にいって異星人と戦うやつあるじゃん。

あれ、昼間に行ったらLV65の強いオーバードが毎回乱入してきてあっというまに全滅するんだわ。
それいらいオーバード戦の曲はトラウマ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:22:05.67 ID:8nluZ+WK0.net
>>787
最初に貰えるドールはあまり強く無いよな、買ったのは普通に強いけど
個人的には戦闘面よりも走行状態で選ぶのがいい気がする

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:22:23.59 ID:3t/+sF520.net
>>798
初期ドールは生身より弱いよ
30レベルドールを買おう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:22:26.98 ID:UcTnSebS0.net
>>798
それお金払って手に入れたの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:22:31.80 ID:H4W+48Sm0.net
>>798
弱いから安心しろ最初のはリフティング用に使って
50万するヘビーを買うと世界が開ける

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:22:38.43 ID:v5oaWmOd0.net
フェニックスで纏め狩りした時に思うけど
いらないアイテムを単発で売るコマンドも欲しいね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:22:49.86 ID:p1bQtWlZ0.net
とりあえず保険に電磁モーター4つ確保した

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:22:59.26 ID:56MwZTNS0.net
スロット5だしドリフターもアリ・・・なんかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:23:05.13 ID:lD1Laekx0.net
もらえるのはしょぼいのって作った人間自身が言ってますし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:23:25.50 ID:O4C1RPGC0.net
>>797
オールキャンセル無いのは遊んだら気づくんだけどな、高橋

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:23:28.75 ID:MfRW1p5Y0.net
>>675
タゲ変わるのは、お前が指示出していないだけ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:23:40.13 ID:ctpADlBU0.net
黒鋼の大陸FN解放中にかなり高い所で絡まれて落下したらフリーズ→強制再起動しやがった
みんなこまめにセーブしような……

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:23:53.05 ID:qf2PP7Ns0.net
てか最初にもらったドールかっこいいから
他のドールに買い替えたくないなー
みんなヘヴィ級使ってるようだから自分はライトで貫きたいんだけど
高レベルのドールは全部ヘヴィ級なの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:24:03.50 ID:17q7i16o0.net
バイアス人は夜だけ作業してないとあれ危ないなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:24:09.85 ID:GwyAKdfL0.net
初期ドールはレベル20だしな
たぶん非売品の貴重品ではあるが、あれで戦闘するくらいなら生身のほうがマシ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:24:10.70 ID:3t/+sF520.net
>>806
すっぴんとかタマネギ剣士だよ
他職マスターしてから帰ってくる職
でもステータス補正ないからやめといた方がいいと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:24:31.19 ID:12goU2Xh0.net
>>790
え、何それ全クラス制覇したのに知らねえ
隠しクラス?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:24:49.61 ID:U/YDsi+M0.net
ドール取ったんだけど
一気にフライトパック開発まで進めた方が良いかな?
秘境あんま見つけてないから金欠
フライトできればサクサク秘境発見出来る?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:24:50.79 ID:v5oaWmOd0.net
ついてる職の武器をよく落とすから結局ロンソ使うならジェネラルじゃないとダメっていう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:25:14.37 ID:7lcTFpU80.net
>>749
前作でいうゾード関連を丸々サブクエとして拾うようにしてるのが今作だからな
確か真EDも一応項目だけあるみたいな話聞いたような気する

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:25:14.66 ID:qf2PP7Ns0.net
>>798
武器で強いのしたらダメージ周囲に1万とか
単体1万5千とかで一応強いなーって思ったよ

まあその前に生身でOCからの格闘コンボバーニングソードで2万たたき出したからアレだけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:25:27.87 ID:ipsRmtMf0.net
>>797
あまりに触りすぎて不便を不便と感じなくなる開発あるある
だからテスターの意見が重要なんだけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:25:45.06 ID:h85/U2n90.net
リサーチプローブが少ないような

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:25:45.43 ID:GB8TgKQA0.net
>>779
自分ならその中に
ラスボス戦の仕様-10を入れて55点だわ

まあ、あくまでもゼノブレイドと比較しただけであって
普通のゲームよりかは上なんだけどな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:26:18.14 ID:Hj8qAw6z0.net
売上発表っていつ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:26:23.72 ID:12goU2Xh0.net
>>798
キモチハわかるよ
パーツ揃えばドールゲーになるから整えてみ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:26:35.20 ID:VrUHrFCP0.net
初期ドールなんてただの移動用だろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:26:44.31 ID:+Gvd8NNY0.net
エルマさんの悪口はそこまでだ

【朗報】FF15のスライディング射撃が爆笑ものだと話題に [転載禁止]©2ch.net

4 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/09(月) 21:12:03.82 ID:L0a7BFLG0 [1/8]
こんなちっちゃい敵の下なんかくぐれるわけないだろう。

95 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 21:45:49.15 ID:VGrR8chT0 [1/6]
下をくぐれない小さな敵には使わない
その程度のAI設定もできない第一とディスってるのかね

518 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/10(火) 01:07:59.66 ID:U1rWvOH00 [1/6]
>>489
大型の敵の腹の下をくぐって急所を打つアクションなら格好良いね
FF15のはそうじゃないから笑われてるけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:26:48.36 ID:3t/+sF520.net
>>811
俺もそれ嫌だったが高レベルドールになるとライトの回避がないときつい場面もあるらしい
ヘヴィは装甲生かした盾兼燃料の豊富さから大火力武装
ライトは回避生かして暴れるのがいいんでね
俺はライトライトミドルヘヴィ買って適宜乗り換える予定

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:26:50.75 ID:GB8TgKQA0.net
>>798
フェニックスってのとGブレードってのゲットすると別ゲーになるぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:27:12.69 ID:oUsTGy1t0.net
もしかしてエルマさんって生身のほうが強くね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:27:24.96 ID:UcTnSebS0.net
点数付けはさすがに寒い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:27:26.78 ID:+BcmfywZ0.net
まだチュートリアル終わったとこだけど…最近親切なゲームに慣れてたので
この不親切さがちょっと斬新。特に戦闘のチュートリアルはもうちょっとやって欲しかった。

最初のボス戦の時点で既に周りの雑魚がLV5とかそこそこ歯応えがあるんだけど
チマチマ倒してればいいのかね。HP自動回復するなんてのもさっき知った。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:27:49.42 ID:qf2PP7Ns0.net
>>827
結局全部買えばよさそうね
さーてと、お金貯めないと(白目

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:28:07.22 ID:JAx3Lw390.net
プロコン買って来たけど時々バグって勝手に行動するのはよくあるの
ソフト再起動すると直るけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:28:18.57 ID:12goU2Xh0.net
>>827
まあ60ヘビィドールで安定するんですけどね…
ステータスがおかしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:28:31.05 ID:U/YDsi+M0.net
>>798
Lv30のドール4体全部ヘビー買ったら笑えるくらい強くなったよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:28:36.05 ID:8nluZ+WK0.net
>>833
スティック倒したりしたまま接続してない?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:28:36.20 ID:UcTnSebS0.net
>>831
紹介動画1つも見てないの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:29:08.60 ID:GB8TgKQA0.net
60ドールとか素材集めはやっぱチケット?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:29:33.05 ID:3t/+sF520.net
>>822
俺もまだ6章だけどドール探索楽しすぎて80時間かかってる
ただ不満点は明らかに多いしこれらに触れずに絶賛は出来ないなってことだよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:29:37.25 ID:VrUHrFCP0.net
FEなんかは中身はともかくUIはすげー洗練されていってるのにモノリスはいつまで経ってもダメだな
任天堂が指摘しないとダメだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:29:51.41 ID:7pfJX8Hk0.net
あのあのあのあの
間違えてリン初期服売っちゃったんだけど
これやばない?死ぬか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:30:08.45 ID:PFV0ahuU0.net
正直パッケージのドールが一番かっこいいとは思うけど
愛着わくからどのドールも好きになっちゃうね
光るラインとか細かいところの色変えられる仕様すばらしいわ

DLCでフェイス型ドールくださいお願いします
黒のフェイスとかガドとかネメシスに乗りたい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:30:09.82 ID:O3g8mVP90.net
>>815
は?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:30:13.94 ID:3t/+sF520.net
>>834
一機持っとけばええんやろ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:30:38.90 ID:sqiQh+Fj0.net
>>834
60ドールなんてものもあるのか・・・開放条件なんなん?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:30:48.12 ID:UcTnSebS0.net
ストーリーがどうしようもなくクソでもUIが良ければゲームは面白いって覚醒で学んだからな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:30:53.93 ID:MfRW1p5Y0.net
>>833
オートランしてんじゃね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:31:00.10 ID:caupwsib0.net
ゲハで本スレ絶賛スレあるからたまにくるのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:31:16.03 ID:12goU2Xh0.net
>>838
苦行だけど60レベ三人をスカウトしてレベル上げて300枚集めてくのがオススメ
60ドール手に入れば一体でもワールドエネミーのテレシアに負けなくなる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:31:22.02 ID:GB8TgKQA0.net
>>845
ストーリークリア

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:31:39.24 ID:txNoWLCE0.net
いい感じのワニ居る所で経験値稼いでたら88のオーバードに絡まれたわ
ヤバい奴おおすぎい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:32:09.63 ID:12goU2Xh0.net
>>845
わからん勝手に解放されてた
ちなみに会社は全てレベル5

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:32:15.15 ID:s0EFbwDO0.net
ブレザーと言うかJKみたいな防具って、どこで手に入るの?
何か序盤に手に入るって聞いたけど。まだ3章終わったところだから、もっと先なんだろうか。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:32:19.75 ID:GB8TgKQA0.net
>>849
ん?キャラを雇うだけでチケット貰えるの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:32:45.11 ID:2EXesmIZ0.net
30まであげるいい狩場ないですか?
レベル上げしんどい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:32:54.62 ID:UcTnSebS0.net
>>853
3章とか序盤どころか何も始まってないじゃん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:33:09.86 ID:ell98E9B0.net
明らかにお前敵じゃんw
っていう擬態してる敵に先制する方法ってないですか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:33:24.70 ID:JAx3Lw390.net
>>836
倒してない
カーソルもたまにバグって装備が選べない状態にもなったことある
まぁ急に時々なるくらいだから支障ないけど新品なのに不良品なら酷いな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:33:37.71 ID:v5oaWmOd0.net
フェニックス、フラップ、Gバスター、ラジミサ辺りの燃費高武器は鉄板として
ギャラクシーであれば多段直線射撃武器が意外と使える
あと崩しのタックルもキャッチ用に強い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:33:41.91 ID:12goU2Xh0.net
>>854
キャラを雇ってスカウトレベル?を2にするとチケット貰える
レベルが高いほど枚数が多く、60なら100枚

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:33:51.15 ID:sqiQh+Fj0.net
>>850
なるほどな・・・まだちょっと先の話だわ、ありがと

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:34:14.56 ID:GB8TgKQA0.net
>>860
良い情報サンクス
フェニックスであの敵一掃しまくるわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:35:21.94 ID:yosP7zt60.net
>>840
今作のUIなんかおかしい
ソマブの流れで言えばソマブ、ゼノブレととにかくアイコンで複雑なものを
分かりやすくしようとしてたのに、今作はやたら文字が多い
アイコン多用のポケモンDPt, HGSSから文字多用のポケモンBWになった感じのUIの悪さ
デバイス効果も分かりにくいし、ドールの効果に至っては横文字仕様

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:35:29.44 ID:8CwGsMl/0.net
バテンカイトスとどっちが面白い?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:35:39.26 ID:juvUxFa/0.net
>>833
長時間さわってないとコントローラーの省エネモードになるけど
その復帰はAとかのボタンだから
それを押す時にレバーと倒してるとそれがニュートラルポジションとして認識されてるので
そこからレバーを元に戻すとラバーが倒されてると認識されちゃう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:36:10.14 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>864
他ゲートの比較は荒れるんでやめて

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:36:12.11 ID:O4C1RPGC0.net
>>853
ショップの裏の通路の奥にクエスト依頼人が居るから、その人から

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:36:24.75 ID:HAgDdWlv0.net
>>864
バテンとなら流石にこっちのがマシ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:36:57.58 ID:JAx3Lw390.net
>>847
オートランならスティク動かせば止まるけど止まらないし上のみ移動する

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:09.72 ID:UcTnSebS0.net
>>868
自演か

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:19.51 ID:W27VmLCQ0.net
初期ドールは残念仕様なのか、
武器そろえるのももったいないから30までレベル上げるか、
まだ26やけど…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:19.77 ID:TTOu0aae0.net
ドールに戻るって何気に超便利だな。
アイテムとか敵が即沸くので待つ必要なくなる
ドール取ったら一気に快適になったわー
それまでは探索がめちゃ苦痛だったが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:29.86 ID:NlnMaCZR0.net
たまに名前挙がるドリフターってなに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:33.10 ID:nOUb71Hh0.net
レベル50ドール出したけど高すぎ
プローブ以外の金稼ぎはクエストを地道にこなすとかかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:33.12 ID:h85/U2n90.net
なんだよソマブって
突然単発でキチガイにレスして

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:34.00 ID:ctpADlBU0.net
>>863
そもそも7章までデバイスどこで付けるのか知らなかったぜ
前作わかりやすかったのになあ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:37.55 ID:BckUbRo/0.net
>>833
+ - A Bを同時に3秒間押すと治る
そしてよくある現象

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:39.36 ID:v5oaWmOd0.net
>>863
文字なうえに真下に降りていくだけ、且つタブもないしフィルタも糞で階層も深いよな
単純な選択のレスポンスも悪いしクソすぎてびっくりだわ
ドール武器を整理する時なんかフォントの小ささが本気を出してコントローラ投げそうになるわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:45.21 ID:12goU2Xh0.net
>>843
なるほど最初のクラスか!
盲点だったわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:38:18.64 ID:HAgDdWlv0.net
>>853
5章クリアしたらマ・ノン人が登場する
同時にマ・ノン人の企業が起業するから、そこにセラニウム貢いだら
ミニスカニーソはじめとするエロ装備が開発されていく

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:38:26.91 ID:O4C1RPGC0.net
>>873
一番最初の初期クラス

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:38:35.24 ID:Cty5qX2S0.net
フルメタルジャガーカンストしたから今ブラストフェンサー育ててるけど、エフェクト派手すぎわろた
ジャガーさんがいかに地味な戦いをしてたか分かったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:39:08.32 ID:bIeU4A+r0.net
11章前提のグインのキズナが全然足りん・・・
どうすりゃいいんだか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:39:24.24 ID:LlQQmo2/0.net
エルマにミニスカはかせてる。
ババカワイイ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:39:27.82 ID:h85/U2n90.net
実際JK制服もあるけどそういうのはサブクエだね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:39:27.98 ID:yosP7zt60.net
>>875
ソマブっつったらソーマブリンガーしかねえべDSのモノリスの高橋のソフト

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:39:30.95 ID:JAx3Lw390.net
>>865
まじか
ありがとうございます気をつけながらちょっと様子見ます

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:39:36.54 ID:+Gvd8NNY0.net
しかしこれだけ前作以下の仕上がりだけど外人は大喜びでメタスコつけるんだろうな
そして岩田はゼノクロのメタスコ自慢を株主総会でするまでが見える

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:39:50.60 ID:dMOwji+X0.net
ミラリアンわろた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:40:07.20 ID:pZg4vez90.net
どーでもいいけど腕立て伏せは上腕二頭筋には効果がないと思うんだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:40:08.99 ID:v5oaWmOd0.net
>>883
割とマジでキズナDLC買ってねってことだと思う
中村が可哀想だけどグインが販促に使われてるよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:40:21.12 ID:w2aKkWkQ0.net
>>859
折りたたみスナイポがかっこよすぎて愛用してるわ

威力はまあ、、、劣るけども

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:40:21.94 ID:UcTnSebS0.net
前作以下はちょっと意味がわからない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:40:27.92 ID:O4C1RPGC0.net
>>883
グインと一緒に戦って地道にソウルボイスのやり取りすればい徐々にキズナメーターが貯まる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:40:55.52 ID:N9CZK3X00.net
いまさらだけど潜在力ってなんだこれ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:40:59.77 ID:GB8TgKQA0.net
80のアレスが
7684枚だと・・・

レベル60を3体連れてレベル上げるのを26回・・・
一人辺り金17000として合計金1326000かかるのか


あれ?50ドール・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:41:02.68 ID:eVM2ZUAc0.net
モノリスのUIって誰が作ってるんだろうな
ソーマブリンガー、ゼノブレイド、クロスとやってるけどどれもUIの出来が微妙というのは逆にすごい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:41:13.64 ID:NlnMaCZR0.net
>>888
ゲハに帰れ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:41:59.68 ID:bIeU4A+r0.net
>>894
ドールのアーツ武器全部なしにして大型の敵でも殴るか。ありがと。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:42:13.17 ID:O3g8mVP90.net
>>888
お前シツコイね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:42:22.84 ID:j7Na4WMD0.net
5章終わりでようやく主人公ちゃんが頑張ったな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:42:45.15 ID:h85/U2n90.net
捏造ネガキャンバレて必死なんだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:44:11.92 ID:G/MHTwh/0.net
ドールぶっ壊れたらリログ推奨レベルなのに
そのリログが死ぬほど遅い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:44:18.48 ID:StmJJi5g0.net
lv45くらいの時におすすめの経験値稼ぎ場所ある?
なんか妙にlv上がりにくなってきててつらい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:44:18.51 ID:UcTnSebS0.net
5章終わりの見せ方はSFというより世にも奇妙だった
それ以降やたらBB言い始めるし、少し前あたりから単語だけでもちらつかせとけば良かったんじゃないの

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:44:34.81 ID:krcEf9pv0.net
クエスト報酬でたまに〜シリーズってあるんだけどあれって何もらえてるんだ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:45:18.08 ID:XSSNEiuS0.net
しかし想像の10倍はマジしんどいゲームだな
GWの休み利用して集中的にやってるが 、1回やらなくなったら詰みそうだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:45:20.78 ID:dMOwji+X0.net
ドクター企業するんかいw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:45:37.84 ID:yosP7zt60.net
>>906
ホームに飾るお人形

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:45:38.52 ID:v5oaWmOd0.net
主人公が全職カンストした後、全ての武器が攻撃力降順でズラッとならんで
フィルタで職選べないの狂ってない?
アホだよこれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:45:44.68 ID:bIeU4A+r0.net
>>904
フライトパックあるなら夜光の森の一番上の崖の上に埋もれてる奴
トレジャーの近くにいる奴はLV80のオーバードだから近づかないように。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:46:05.80 ID:pEHT9uk80.net
惑星ミラの開拓クエストやってくと強化とか貯蔵とかもらえるんだな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:46:09.28 ID:h85/U2n90.net
>>907
ブレイドホームの隣りの部屋に飾る奴

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:46:28.38 ID:MPFiXnKI0.net
>>891
普通に連れ回してのんびりやりゃいいのに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:46:40.07 ID:mfncsdYI0.net
ハチミツオイルちょうだい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:46:58.24 ID:ctpADlBU0.net
待機組も4人まで誘って連れてく仕様だったら良かったのになあ
そしたらエルマとリン馬車にぶっこむのに

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:47:23.48 ID:pZg4vez90.net
>>905
いちおう聖女の受難クエで子供が作りたいけど今は無理、みたいな話がチラっと出るな
なんで無理なのかはまったく説明なくてヒメリちゃんがオロオロしてただけだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:47:34.68 ID:+Gvd8NNY0.net
>>910
わかる
ソートの種類が少なすぎてまじでクソ
もうこれPCで出してMod入れたら良ゲーとかいう類のゲームだな
つまりデフォだと何もかもがダメ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:47:44.46 ID:txNoWLCE0.net
>>851
踏んでた…スレ立て出来ないので誰かお願いします

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:47:47.15 ID:N9CZK3X00.net
>>910
ほんとフィルタどうにかしてほしいよな

もう少しなんとかならなかったのか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:47:53.11 ID:jHV+5L0B0.net
ショップ街のノポン族がミッキーみたいな声で笑う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:48:14.87 ID:qf2PP7Ns0.net
ソートとかその辺はアプデで何とかならんかなー
いろいろ不便だよな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:48:33.42 ID:I6hEQZHb0.net
フィルターあるじゃーん→ALL/装備可能 属性別

うーん、この

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:48:34.72 ID:M60NC/uj0.net
ジャイアントクラック挑んだらドール壊れた(´・ω・`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:48:41.98 ID:krcEf9pv0.net
>>909
おお、ありがとう
装備をシリーズでもらえると思ってたぜ・・・

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:48:57.47 ID:C6QDUiXh0.net
第五章の砲台3個目難しすぎだろ、、、

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:48:58.37 ID:v5oaWmOd0.net
>>920
マスター職の武器を持てる仕様が後発で入ったのかなぁ
絶対おかしいよねこれ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:49:01.99 ID:pEHT9uk80.net
>>922
インナーレベルソートは絶対いるよなぁこれ
あと部位ごとに分けてほしい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:50:06.01 ID:KJx7AEEP0.net
夜光の森のゴライアス・シルースどこにいるか分かる人いますか?
強い方のダイダラ・シルースは見つけたんだけど弱い方が見つからない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:50:10.75 ID:7N8MxWOQ0.net
6章ボス強すぎて泣きそうww  でも弱くしたくないし><

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:50:12.20 ID:12goU2Xh0.net
>>910
攻撃力で並べられてるから見辛すぎる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:50:55.55 ID:ruaLkyr40.net
ゼノクロと一緒にWiiU買ったんだが
ネットに繋がるし、本体のバージョンアップも出来るんだから
ソフトのバージョンアップで不具合や不備の解消は出来るよな?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:51:10.59 ID:Xl8azzyX0.net
レアリティすらソートできないんだからもうだめだろ
同伴してくれるNPCの場所も「ここにいますよ^^あ、これからは説明も表示もないです^^」
だからな
ちょっとやればわかるのになんでわからねぇんだろうな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:51:34.01 ID:+Gvd8NNY0.net
収集クエにも近くに来るとマップ上に黄色のサークルぐらい出せよ・・・・・
まじで収集クエはマゾすぎんぞこれ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:53:01.85 ID:krcEf9pv0.net
>>932
マリオカートも不便なとこがアプデで解消されたこともあったし、モノリスと任天堂のやる気があれば

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:53:09.24 ID:O4C1RPGC0.net
>>932
タイトルにバージョン表記あるくらいだしな。やるだろ普通

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:53:13.62 ID:C6QDUiXh0.net
今レベル20なんだが効率のいい上げ方教えてくれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:53:16.37 ID:t1u/oYLz0.net
>>926
乱入無視して砲台最初にターゲティグするゲーム

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:53:19.37 ID:UcTnSebS0.net
アプデでUIが変わったゲームってあんま知らんが
バンブラのデザイン変更とかゼルダ無双の読み込み時間短縮とか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:53:49.86 ID:DLUh7f+J0.net
発売日に買ったのにまだ6章終わってドール手に入れて 
マードレスさんに騙されたところだわ あー楽しい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:53:53.38 ID:Qx7VxP7Y0.net
>>932
うん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:54:49.96 ID:Xl8azzyX0.net
これペディに載せたら大体の分布も教えてくれてもいいよなぁ?
しかも「○○は△△ってところでよく生えてるよ」
パッドで○○のばしょがわからない、トラベルないところは地名が表示されないとか
テストすりゃあぁこれだめだってわかるだろ、なんでわからねぇんだよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:56:28.80 ID:HB2wOgXg0.net
五章終わった
これは面白いですわー
つーかヘルメット被ってたせいで自分かエルマかわからなかったも

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:56:35.65 ID:WfrSn30x0.net
>>932
任天堂のやる気しだいじゃね
なんかこのゲーム色々と任天堂のコア向けゲーの実験台にされててヤな感じよね
FEの時にも感じたことだが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:56:46.37 ID:E4RzClio0.net
ふーん
それで

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:57:10.66 ID:G/MHTwh/0.net
エルマとリンはブレイドでもかなり上の立場なはずなのになんでドールを新人に買わせるんですかねえ
というかダグとかお前オープニングで乗ってただろう
なんで手ぶらなんだよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:57:25.09 ID:N9CZK3X00.net
>>943

頭装備表示させなくすることできるぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:57:25.80 ID:pEHT9uk80.net
>>943
設定で頭部装備非表示にできる
これテンプレにないと知らない人多いだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:57:27.60 ID:JNfPyjNB0.net
このスレで度々見かけた
任天堂は予算やスケジュールに限度を設けないから好きなだけ作り込める
という言葉を信じるならば
テストにテストを重ねた結果、今のUIになったということだよな

手抜きをしたとかではなくて、これで良いと思ってるんだよな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:57:35.34 ID:GB8TgKQA0.net
110区スポットの近くにドールでサッカーできる敵いるぞ
レベル60の敵

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:57:51.63 ID:O4C1RPGC0.net
周辺のオーバードに乱入されたくなかったら、仲間AIの自分周囲攻撃のアーツは外しておくべきだよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:57:56.77 ID:+7XP8n3z0.net
夜光の森の蠍にビビッた
そういや夜光の森の奥にも黒いドールみたいなのいるけどあれもオーバードかな?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:00.15 ID:Xv3NZXdK0.net
ドール保険の残り回数ってどうやって確認できる?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:05.65 ID:pZg4vez90.net
>>937
LV22-25くらいの敵がいいんじゃね
115区のカニとか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:10.31 ID:LP7lsdF10.net
探索楽しいからそこまで苦じゃないかな
ゆとりゲーマーに叩かれるのわかっててもあえて実装しなかった機能多そう
でも武器ソートは糞

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:16.56 ID:+Gvd8NNY0.net
>>942
テストプレイはマリオクラブってところの人間にやらせているんだが
そこで任天堂がこんなことしてるからな

 「そのとき、ソフトの中の表現が、これはちょっと問題があるんじゃないか、とレポートに書いたんです。
そうすると、当時のA係長(30代後半位)に、パーテーションに囲まれた打ち合わせをする部屋に呼び出されて、こう怒鳴られました。

 『アルバイトのぶんざいで、評論家気取りで生意気なこと書くな!』

http://www.mynewsjapan.com/reports/1818

つまり、ダメな部分があっても誰もそれに対して意見を言えないシステムになってる
これじゃあダメだよね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:21.52 ID:nyZn7mLk0.net
わーい収益9万超えた
今朝まで3万だったのに、為せば成るもんだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:23.01 ID:Xg1YWTYW0.net
スコードミッション一通り終わったからクエスト受けに行ったら全部終わってて泣ける…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:23.09 ID:w2aKkWkQ0.net
>>953
下に書いてあるじゃないか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:50.23 ID:q7+dt2CB0.net
さすがに納期の期限は決まってるだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:52.58 ID:StmJJi5g0.net
>>911
ありがと行ってみる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:56.73 ID:HQEj5H6P0.net
ゴキブリあらぶってるな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:59:41.80 ID:DLUh7f+J0.net
ギドゥかぼちゃっての忘却の外周を半周泳いでバイアスの基地を
エネミーラインばりに逃げてノポンのキャラバンで採ったわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:59:43.96 ID:5yrMs+bk0.net
殿下強すぎぃ、ドール使えないのがきつい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:00:25.09 ID:WfrSn30x0.net
非表示も全キャラなっちゃうんだよね
ぶっちゃけ男キャラはフルでもいいんだけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:00:27.12 ID:1D6eLe7r0.net
アマゾン評価、微妙だったから買うか迷ったけどやってみたら面白いな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:00:32.04 ID:UcTnSebS0.net
スレ立て行ってみる
立ってないよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:00:58.62 ID:cn6K9jDF0.net
貯蔵とコピープローブ獲得できるクエストってどんくらいあるの?
クエストで取れるの取り切ったら後はポチポチして獲得するしかない?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:01:08.94 ID:j7Na4WMD0.net
>>926
インナーレベル20で三人で行ってダメだった 
ダグ連れて四人で行ったらなんとか行けたよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:01:37.03 ID:Xv3NZXdK0.net
>>959
スマン、下って何処?マジでわからん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:01:45.83 ID:Xl8azzyX0.net
ゆとりどうこういってるのは頭わいてるのか?
今どきソート機能なんて度のゲームにもついてるだろ・・・
むしろこのゲームのソート使った瞬間「え?なにこれぇ・・・」って思った奴は多いだろうな
割とマジで痒いところに手が届かないスタイル

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:01:49.26 ID:h85/U2n90.net
何故わざわざ三人でw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:01:54.16 ID:C6QDUiXh0.net
>>954
サンクス

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:02:01.81 ID:NlnMaCZR0.net
>>966
最近の話題ゲームのアマレビューは信用しないほうがいい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:02:23.65 ID:ruaLkyr40.net
>>955
ゲームの難しさを批判するのは俺もゆとり乙って思うが
不便さを批判するのは普通のことだと思うよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:02:44.53 ID:UcTnSebS0.net
ごめんたてれなかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:03:20.14 ID:qf2PP7Ns0.net
>>966
アマゾン評価はあてにせんほうがいいで
中身を見るならまだしも星の数なんて気にしてもしゃあない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:03:37.77 ID:Xl8azzyX0.net
5章砲台はロボの索敵範囲が狭いから逃げてもいいし
でも経験値はあのレベル帯ならそこそこウマイからビーム耐性そろえてやれば楽
全身グラナダにしたらタダのでくのぼうだよあれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:03:57.83 ID:k8lcA6JD0.net
睡眠時間削ってやってたら頭痛くなってきたこれでもエネミー討伐数100位から落とされたしランカーは何時間プレイしてるんだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:03:59.09 ID:DLUh7f+J0.net
貯蔵プローブとか森のトレジャーボックスでめっちゃ貰えたけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:04:03.64 ID:N9CZK3X00.net
>>965
おれは猫耳やらめがねやら表示させるために
男キャラの頭装備つけてないわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:04:25.12 ID:56MwZTNS0.net
過去作もUI微妙だったし、不便とも思ってないんじゃねーかな…

じゃあ立ててみるぞ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:04:51.90 ID:PV6CexUP0.net
頭装備非表示はキャラ別に設定したい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:05:03.71 ID:RoGgkQkw0.net
本スレが半アンチ化
荒らしに過剰反応してる時点で失敗作だよな
次は使い回しできるとはいえ予算減らされるだろうしどうなることやら

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:05:05.83 ID:krcEf9pv0.net
>>966
前作比較だからなあ微妙評価は
あと前作も人選ぶ類だが今作はさらに人選ぶっていうのもある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:05:11.61 ID:j7Na4WMD0.net
>>972
途中でスカウトしてやるタイプだからな
誰かのキャラ使えば自分も使ってくれるかなってくだらない考え

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:05:23.13 ID:+Gvd8NNY0.net
前作もUIは不評だったが今作になってもUI不評なんだよなwってことはUI作りのセンスがモノリス社員全員壊滅的にダメってことなんだろうな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:05:48.82 ID:++ndOc8+0.net
>>970
マイドール登録で見れる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:05:52.07 ID:h85/U2n90.net
IDチェンジャーがまた哀れな願望をw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:06:10.53 ID:S3ZeiqFn0.net
>>212
詳しく

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:06:16.27 ID:WqM45x3Z0.net
ノーランユリ何処や……近海走ったら出ると思ったけど出ない……

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:06:26.19 ID:WfrSn30x0.net
>>984
ゴキブリ視点とかいいですから

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:06:59.24 ID:+0wBeF9X0.net
>>966
アマゾン評価微妙か?星の数も多いし良い評価されてると思うけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:07:19.42 ID:56MwZTNS0.net
スレ立て失敗
誰か頼む

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:08:14.06 ID:+Gvd8NNY0.net
最近、絶賛されたUIはFE覚醒のアイテム無限所持可能UI
つまりISから社員一人出向してもらえよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:10:43.61 ID:fD9rrMM10.net
ドールスーツっていうのがあるらしいんだがどこで手に入れるんだ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:11:12.43 ID:sUlGGDsp0.net
夜光の森でエルマさんよく戦闘中に崖下へ落下してたわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:13:02.53 ID:LBqEgUIm0.net
ヒトノヨニ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:13:10.51 ID:W27VmLCQ0.net
>>996
ライトスーツとかと一緒で普通に売ってる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:14:07.16 ID:O3g8mVP90.net
ID:+Gvd8NNY0
凄い粘着だね
どんだけだよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:14:40.93 ID:O3g8mVP90.net
ID:+Gvd8NNY0
UIの意味もわかってないゴミ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200