2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part225

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:46:06.43 ID:4SR0WhM30.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシッ
クコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれ
ば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレではありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part223
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430409662/
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part224
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430430606/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:47:27.85 ID:vGSWcmEO0.net
暗集のデスモゲナいるとこどう登るんだよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:48:13.83 ID:4SR0WhM30.net
誰もたててないっぽいから建てたけど不味かったかな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:49:33.54 ID:2HVHJ+Ju0.net
ここか

これ未完なのは置いといてここまでおつかい強要させる必要あった?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:49:46.16 ID:LoqkNevx0.net
>>3
いや乙です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:51:37.95 ID:ilMWPoAk0.net
忘却の渓谷で、雷鳴ると画面中に50って数字が出てインビジブルとかって文字も出るんだが
これ何?毒の沼地みたいな継続ダメなのかな、画面がすげーうるさいだが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:53:49.42 ID:6kYbXVHB0.net
未完ってどのレベルで未完なの
エピ3の俺たちのロストエルサレム探しはこれからだ!みたいな感じ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:55:07.10 ID:uqZfoS160.net
発売前からゼノブレイドシリーズにしたいって言ってる時点で何か違和感あったがこういうことだったとは

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:55:56.51 ID:JPk9wazE0.net
タイトルにブレイドつけない方が良かった気がする

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:57:56.87 ID:Fz04ah8l0.net
第6章ですでにレベル29の俺からすればめちゃ楽しいけどねぇ
ゼノブレイドの続編かと言われると困る

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:58:13.20 ID:VSyLPzwf0.net
他人のブレイドアワードが鬱陶しいことあるだろ。オプションのソーシャルのところで他人のアワード表示をOFFにできるからね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:58:29.73 ID:dCFbE4kt0.net
>>1

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:01:30.37 ID:wQB7mNGz0.net
これから4章や
サブクエしてたらレベル26、探索率36%になってたww

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:02:01.87 ID:axGHJkE/0.net
グラフィックとかじゃなくてゲーム性が一世代前のオープンワールドだわ
広いのは素晴らしいけどそれが引き起こす様々なジレンマに
今のオープンワールドゲームは四苦八苦しながら工夫を重ねてるけど
今作はどうだ広いだろう!ってとこで終わってる
世界に触れられるような物理演算的処理、自立AIもないし
その広い中にクエストを散りばめてるだけだから豪華なハリボテ感が凄い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:04:49.42 ID:dCFbE4kt0.net
ラオさんの過去聞いたら涙出てきた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:04:55.53 ID:qWZ18zaC0.net
ここが新スレか

>>3
乙です

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:05:14.45 ID:+fZiyBGh0.net
アビス討伐のシェードアビスってどこにおる?
地図見ながら山の上来たんだけど、春嵐のセレスタンとかいうくっそ強いのしかおらん;w;

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:05:15.06 ID:xbzAEkvO0.net
地.球.脱.出.計.画.の.真.実
地.球.人.の.記.憶.遺.伝.子.デ.ー.タ.を.ク.ラ.ウ.ド.化.さ.せ
体.を.再.構.成.さ.せ.る.た.め.の.培.養.液.を.用.い.て.人.間.を.作.り.直.す
脱.出.す.る.時.点.で.地.球.人.は.全.滅

エ.ル.マ.は.異.星.人
地.球.脱.出.計.画.に.必.要.な.技.術.は.全.て.異.星.人.エ.ル.マ.が.地.球.人.に.授.け.た
ttp://uproda.2ch-library.com/874439EXx/lib874439.jpg

ク.ラ.ウ.ド.デ.ー.タ.の.復.元.作.業.を.進.め.て.い.た.エ.ル.マ.だ.っ.た.が
保.管.さ.れ.て.い.る.区.域.に.足.を.運.ぶ.と.ク.ラ.ウ.ド.デ.ー.タ.は.破.損.し.て.い.た
ミ.ラ.不.時.着.時.に.ク.ラ.ウ.ド.デ.ー.タ.は.破.損.さ.れ.て.お.り
B.B.と.し.て.活動.し.て.い.た.N.L.A.の.地.球.人.は.ど.う.や.っ.て.動.い.てい.た.の.か.不.明
こ.の.惑星.に.は.何.か.あ.る・・・エ.ン.ド


ラ.ス.ボス.はラオ
http://uproda.2ch-library.com/874414L2W/lib874414.jpg

ク.リア後はラ.ス.トダンジョンがオブジェ化
中にも入れず
http://uproda.2ch-library.com/8744426gh/lib874442.jpg

300時間までゴミ拾いとお使い消化wwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:05:28.44 ID:LyJP0zYU0.net
>>1
乙ですも

>>13
スゲーなwww
5章終わったとこだけどまだレベル19だぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:06:09.66 ID:Vsg4thb/0.net
お?勢いがもう下降気味ですやん
まぁ楽しそうだからいいけど
早く帰ってゆっくりやりてええええええええええ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:06:22.09 ID:vKfvWmHH0.net
ランキングって自分の数字見れないのかね
どこ探しても見当たらない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:06:44.21 ID:dCFbE4kt0.net
>>20
いやスレが分裂してて今はPart200とか言うよく分からないスレのほうに人が居る

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:06:58.94 ID:LnNB8Jh20.net
レベル20ぐらいで5章いったら道中ががきつすぎて
レベルたんねーのかと思ったらボスがクソザコだった

一撃死多すぎて正直イライラするぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:07:16.53 ID:nBbU/i2w0.net
>>14
ほんとそれ
狩りゲーコマンドRPGにすれば良かったのに
オープンワールドとか言うから・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:07:47.78 ID:kR43ex070.net
背後からの攻撃メインで組み立ててるとどっちが頭か分からない敵が凄く厄介だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:08:16.92 ID:83wZeYwf0.net
>>21
自分の周りを見る、って項目あるぜ
たしかx押せば出たような

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:08:22.14 ID:dCFbE4kt0.net
>>23
そりゃ5章はレベル25はほしいしなあ

RPGだと言う事を忘れるなよ!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:08:39.00 ID:eq+/eV2q0.net
4月28日のFF15の方針説明って結局どうなったん?w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:08:43.49 ID:hPgZas0c0.net
流石にスカイリム級は絶対無理だろって思ってたけどやっぱ無理だったと言う印象はある
あっちはNPCが生活してて仕事に行ってたまに戦闘もやったりしてるからな
こっちは基本的にNLAの住人は必要最低限の事しかしないか棒立ちだし
たまに他のブレイド隊員のドールが荒野歩いてたり空飛んでるだけでも臨場感違ったと思うんだけど

って不満は書いてるけど楽しいよなんだかんだで

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:08:59.19 ID:UmsB671/0.net
攻略情報の交換は攻略スレでね!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:09:41.73 ID:KHNktbVc0.net
前作はJRPGとオープンワールドがうまい事噛み合ってたのに
どうしてこうなった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:10:53.47 ID:Dp5MDFTBO.net
ベセスダの真似するとバグヤバいからしょうがない
移民だから街一つは妥当だと思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:11:06.25 ID:dCFbE4kt0.net
>>29
個人的にはスカイリムよりゼノブレイドクロスの方が上だな

フィールドの作りこみがゼノクロは凄過ぎる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:11:10.94 ID:hpTSYhGZ0.net
探索率ってどうやったら上がるの?
プローブ埋めてなくても上がる時あるけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:11:15.04 ID:MD4qTQrd0.net
お?ユニオンサラリー全部有効状態やん!全部もらえるんやな!気前ええな!
→1番上(特別ボーナス)ポチ

ワイ「」

確認メッセージ出せやks

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:11:40.97 ID:f85nmoBM0.net
>>25
右下に敵との位置関係でるからそこ見ながらやればいいよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:11:53.84 ID:H5kmmCEo0.net
ネタバレです、解除するにはLとAを押す。
「ほほう、アホおるんかー」と解除してみたら「フォアグラ出てきた」



これは重大なネタバレだ!!!!死刑だな!!!!!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:12:29.42 ID:+dHzsA5m0.net
>>29
なんか足りないというモヤモヤがようやくわかった、それだわ
外でNPCのブレイドが戦闘してたり生活要素とかが足りないんだ
面白いけどぶっちゃけソロでMMOずっとやってるような虚しさがある

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:12:39.18 ID:gIoTvYxd0.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part200 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430185516/

こっち再利用しようぜ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:12:51.06 ID:MD4qTQrd0.net
>>29
こっちのほうがスケールは上だと思うけどな
ほんと未知の惑星って感じがする

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:12:52.66 ID:5k5Rmkh80.net
>>29
こないだモンスターがモンスターを喰ってるとこ見かけたわ。
モンスターは結構自由にしてる感じなのかな。
未開の地にモブがいたりすると、おまえがデータプローブ打ち込めよって思うな。
他のモブも開拓とかになると時限クエスト連発でそれはそれで窮屈なゲームになるんだろうから、
これぐらいが落としどころなんだろなー。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:13:01.62 ID:EHyWMDsw0.net
これあれだなレベル上がりやすいから
カンストした後延々と素材集めやらしないといけない未来が見える

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:13:43.20 ID:v8ScnjSL0.net
荒野のガルドサンショウソウどのへんに落ちてるかわかる人いませんか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:13:52.26 ID:+hImHXn40.net
ドールきたああああああああああああああああ
あそこのシーンの主人公イケメンすぎるんだが
もう一回見たいわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:14:11.03 ID:wVd+6B5r0.net
>>25
アーツのアイコンの上に
SIDE/HIGHとかFRONTとか位置どりでるよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:14:47.54 ID:uqZfoS160.net
ラオ「ライフマジ見てえよ連れて行ってくれよ頼むよ」→連れて行く→固定メンバーじゃないのでその後無口
これがなんかしらける

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:14:52.90 ID:4SR0WhM30.net
ゼノクロスなってノポンのヤツがただのカッコ悪いやつになったなって印象があるなまだ途中だけども
リキがかっこよすぎた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:15:12.65 ID:LyJP0zYU0.net
>>38
雨降ってるのに傘もささないからなw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:15:27.35 ID:5xUww0e10.net
プロコン放置した状態で電源入れなおすとバグるんだけど
不満はそこだけ・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:15:44.41 ID:dCFbE4kt0.net
>>44
う・・・羨ましい

俺は腕もげてB.B.発覚した所の主人公に感動した

フルフェイスにしてたんだが顔とかもよごれて凄過ぎた
あれって全装備汚れたり壊れるようになってるのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:15:47.06 ID:K/xVThdC0.net
金もったいないから仲間変えるときに装備外してるんだが、
主要キャラが下着のみでムービー始まるのが笑える
イリーナ服きろよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:15:50.62 ID:qwAvhq120.net
マップでもモンスターは寝たり飯食ったり水飲んだりしてるじゃん
外でもベースキャンプにブレイドいるし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:17:07.75 ID:LyJP0zYU0.net
>>47
リキは選ばれた勇者だからな、ただの食材とは違うw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:17:56.08 ID:vGSWcmEO0.net
スキルスロットってどうやったら増えるんだ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:17:56.41 ID:lQTD3QHG0.net
雑魚と戦ってたら悠久の何とかにビーム誤爆して殺されました

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:18:03.10 ID:dCFbE4kt0.net
神攻略wiki使ってるんだが皆どこのwiki使ってる?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:18:03.46 ID:MD4qTQrd0.net
他プレイヤーの野良ブレイドの連れ歩ける時間はせめて2時間は欲しい…
30分は短過ぎる…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:18:25.44 ID:hPgZas0c0.net
ただ原初の荒野だけならスカイリム並とまでは行かずとも肉迫する程には
NPCの生活感なんかは出せたんだろうかという考えはよぎる
でもそれだと流石に惑星一つの舞台としては寂し過ぎるな…出来る範囲でやったって言ってるけど
このゲームどう考えてももう一本作ってからやるべきだったんじゃないかって

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:19:31.66 ID:EHyWMDsw0.net
スキルスロットは上位のクラスにチェンジすると増える

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:20:15.52 ID:9ri+v/M20.net
ファミ通情報だとフィールドスキルのメカニカル3まであげれば大半のデータプローブは立てれるらしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:20:53.91 ID:pNInCCUH0.net
正直言わせてもらうと見えない壁は無いけど見える岩山と崖でコレでもかってぐらい
行動制限してるなコレw
3Dダンジョンモノの方がまだ自分の意思で
行動できてると感じるほどに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:20:56.02 ID:KGs3ANAM0.net
今日もネガキャンエアプゴキが蔓延ってるのか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:20:58.89 ID:dCFbE4kt0.net
どっちのスレ使えば良いのか分からない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:21:34.02 ID:UGx/dopw0.net
スレの消費早いぽよ〜w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:21:40.82 ID:p/uXfhMb0.net
>>56
管理人乙。
誰も使わないから安心してね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:21:47.57 ID:5k5Rmkh80.net
コナー氏のぼったち感はやばい。せめて座っておけよ。
で、コナークエの赤キラキラ取るの何回も死んだ:;
あまりにも死に過ぎて一回諦めて放置して次の日行ってもまだコナー氏はぼったちしてた。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:21:49.47 ID:MD4qTQrd0.net
これマップにメモ取れたりしないかな?
どこに何があったか忘れる…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:22:02.17 ID:fsIFvrai0.net
はぐれた仲間を探して→通信機探して→高Lvの敵の前に落ちています
これどうやって回収するんだよ
待ってもピクリとも動かないし倒すにしても強過ぎて歯がたたねぇ

原初の荒野の左下のマップに行こうと思ったら道が分からんかったので
試行錯誤の末に海から崖を登って行ったらスタート地点だったのにはワラタ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:22:07.11 ID:ps9S+sfR0.net
スカイリム級とか恥ずかしすぎるわ
だからバカにされんだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:22:11.89 ID:LyJP0zYU0.net
>>50
そういう事あまり書くなよな
まだ未プレイな人もいるんだから

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:22:21.47 ID:dCFbE4kt0.net
ウェルキン・アクイラの背中の風船きっしょいw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:22:37.60 ID:tVd6EBpE0.net
素材集めクエがマゾすぎる...
いろいろ見つからなさ過ぎて20時間の半分以上は収集で消えたわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:23:05.31 ID:dCFbE4kt0.net
>>69
いや、スカイリム級では無くゼノブレイドクロスはスカイリム越えてる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:23:40.92 ID:Dp5MDFTBO.net
移民して2ヶ月なんだから他の街あるわけないんだよなー
拠点すら水や資源不足でギリギリだし
ミラの水はそのまま飲むと内臓が腐るとか恐すぎ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:23:42.68 ID:bt9xiF8E0.net
>>68
俺もそこで一晩詰まった
2匹の間を後ろから通ると気が付かれず取れる その後は全力ダッシュだ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:24:11.36 ID:pEXwgAoO0.net
ストーリークエスト途中で仲間スカウトしたらボス戦直前でタイムリミット

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:24:35.77 ID:UGx/dopw0.net
結局オンは、歯ごたえあるなうか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:24:54.02 ID:nLnS2MBE0.net
>>70
もう遅いだろ
未プレイの人は2ちゃんなんか見ないだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:25:01.59 ID:MD4qTQrd0.net
>>68
裏の崖から回ったら行けたよ
もしかしたら夜で寝てたのかも

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:25:20.20 ID:5k5Rmkh80.net
>>68
崖をジャンプで上って、赤キラキラまで走らずゆっくり歩いて行ったら取れた。
取れた瞬間ヒャッハー!ってジャンプして即逃げした。
ファストトラベル使えばよかったんだけど、なんかテンション上がって走り去ったわw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:25:27.64 ID:0xFhXGEJ0.net
スカイリム面白いって言ってる人の十中八九はmodありきの話だからね
CS版は正直ゴミ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:25:34.33 ID:+ea/aZQT0.net
>>68
通信機俺も取れなくて放置してほかの事することにしたよ
忘れてたけどもうレベル19だしそろそろ行ってみるか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:26:17.29 ID:9ri+v/M20.net
街の一番目立つタワーに謎の数字が表示されてて、しかもそれがジリジリ下がって行くとか、ちょっとしたホラー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:26:41.36 ID:dCFbE4kt0.net
崖からモンスター落ちたの吹いたwww

しかも落ちた先でも戦えるしwさすがオープンワールドwww

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:26:44.60 ID:fsIFvrai0.net
>>75
マジか!?
恐ろし過ぎて回り込んだりしたけどそんな方法でいけるのかよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:26:47.11 ID:f85nmoBM0.net
>>68
敵に反応しないギリギリの距離から取れる。
他にもエイリアンがプロープポイントの前にいるが
背後からプロープセットできちゃったりするところもある。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:27:13.24 ID:vjPNKDW80.net
6章でlv18でキツすぎるんだけど、オススメの狩場とか効率いいレベルの上げ方ある?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:27:17.21 ID:dCFbE4kt0.net
>>83
ネタバレになるから言わないが一応理由がある。結構ホラーな理由

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:27:32.62 ID:VL3yEDVI0.net
行方不明者探して「地球人はミナゴロシダ!」の異星人と戦ってる所だけど
翻訳機みたいなの持ってる設定だっけ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:27:52.64 ID:Q1mkCPSL0.net
>>83
しかもNPCの言葉がさらに不安にさせる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:28:07.48 ID:5k5Rmkh80.net
スカイリムと圧倒的に違うのはスピード感じゃない?
ストーリーとかできることはスカイリムの方が多いけど、
走る速度やジャンプ力はSFのゼノの方がきもちいい気がスル。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:28:32.26 ID:OycuPchz0.net
さっきリンちゃんとご対面したんだけどさ
そのイベント(ドールが墜落してダグが出てくる)シーンにBGMが無く
効果音とセリフだけで違和感あったんだけど
イベントシーンでBGMが鳴らないバグとか報告されてる?
それともこういう演出なのだろうか・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:28:52.57 ID:dCFbE4kt0.net
ライトスーツシリーズ好きなんやあ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:29:07.07 ID:5A4nDSsI0.net
ストーリー第3章まで進めて
リンとエルマって絆クエストやってるんだけど
忘却の渓谷ってどうやって行くんです?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:29:10.30 ID:vOTedCwQ0.net
スカイリムもこれも戦闘が糞つまらないのが同じだな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:29:51.10 ID:Q1mkCPSL0.net
>>94
マップ見てみて

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:29:54.25 ID:gIoTvYxd0.net
ゼノクロは戦闘は楽しいだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:29:58.51 ID:S7KQhTFy0.net
キズナクエスト盟友ってどこでうけられる?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:30:11.24 ID:BC72ZbFe0.net
夜光の森のデータプローブどうしてもあと一個がどこにあるかわからん。。

セグメントは夜光の右側で、2つ上下にデータプローブあるんだけど下のほうがわかんねえ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:30:17.97 ID:VcPxeof10.net
>>92
そこ元々無いぞ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:30:27.51 ID:8c4++nyK0.net
戦闘は仕方ない
探索ゲームだし
まあ散歩してるだけで楽しいからね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:30:47.38 ID:ZIQZk5/Q0.net
戦闘めっちゃ面白いんだが
個人的にははじめてグランディアやった時と同じぐらい面白い
RPG戦闘ってこうすれば面白くなるんだって目から鱗な感じ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:30:56.87 ID:HHCR+nJN0.net
戦闘がつまらないのはシステムが理解できていないからだと思う
理解すると一気に面白くなるんだけどね
そこまでのハードルがなかなか高いという

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:31:06.62 ID:dCFbE4kt0.net
ゼノクロは戦闘楽しいと思う

迫力凄い

ウェルキン・アクイラやバイアス人乗りのドールとかマジかっけえ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:31:28.37 ID:5A4nDSsI0.net
>>96
これ右上の端でマップ繋がってるのか
サンクス

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:31:33.30 ID:5k5Rmkh80.net
イベント中に曲が無いのってゼノサーガの時にもいっぱいなかった?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:31:34.63 ID:2HVHJ+Ju0.net
未完っていうのがおかしいがそれは置いといてなんでこんなにおつかいさせる意味があるのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:32:12.95 ID:qWZ18zaC0.net
ゼノクロの戦闘が面白くないと感じてる人は
当たり判定のしっかりしてるアクションのつもりで遊んでる気がする
まあ移動がアクションしてるからそう考えちゃうのも仕方ないけどさ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:32:30.13 ID:0xFhXGEJ0.net
戦闘は面白いがヒットストップがないのと割りと離れても近接が当たる仕様のせいでちょっと物足りない感じはする

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:32:36.31 ID:pEXwgAoO0.net
偽りなき真心堂はヘビィスーツがゴテゴテしてないのが素晴らしい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:33:00.67 ID:/J+7m6A/0.net
正直ゼノクロ最大の失敗は紙のマニュアル冊子を付けなかった事だと思う
デジタルマニュアルはゲームそのものを一時中断して見ないといけないから
面倒で大抵の奴は見ないんだよな

つーか発売日に合わせてファーストガイドブック的なものを発売して欲しかった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:33:14.84 ID:tpoa4rXf0.net
とりあえずストーリーを潰してまでオンラインを入れようとした無能を吊るし上げたいな
何でオンラインなんて入れようと思ったのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:33:19.53 ID:2HVHJ+Ju0.net
あれ
書いた覚えないのにおんなじこと既に書いてた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:33:30.63 ID:Q1mkCPSL0.net
ゼノブレくらいエフェクト派手で良かったな
見にくいからこうしたんだろうけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:33:39.12 ID:KRwN7np/0.net
おっしゃあワニ狩りして8章きたぞ、ドールも新しいの買うかなあ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:34:33.08 ID:f85nmoBM0.net
>>112
社長が訊くに具体的に書いてあるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:34:58.95 ID:dCFbE4kt0.net
スルト・シルネアとウェルキン・アクイラって虫と鳥だけど先祖は同じ感じ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:35:16.51 ID:mDm8yT7n0.net
>>111
スマホで説明書PDFあるからみればいいじゃん
iPhoneならブックリーダーに落とせるから快適に使えるし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:35:39.50 ID:LyJP0zYU0.net
>>78
詰まって少しヒントだけ欲しいって人いるんだし

荒らしなら仕方ないけどさ
普通にゼノクロを楽しんでなら、ある程度はバレ配慮した方がいいよ
せめてバレって付けてから書き込むとかさ

まぁ、ここに来るのが悪いって言えばそれまでだがw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:35:50.19 ID:qWZ18zaC0.net
ゼノクロの戦闘は距離と高さしか見てないからなあ
アクションのつもりで遊んでると遮蔽物あるのに攻撃が当たったり
見た目ではちゃんと避けてるつもりなのに当たったりする事がフラストレーションになってるんだろう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:35:53.75 ID:L+fn2PcU0.net
敵だけじゃなく味方のブレイド隊員とかがフィールドで交戦しててそれに混れるとかあったら最高だった
どうせ死んでもいいわけだし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:36:23.67 ID:+xbKJqaP0.net
これってスコードの敵がどの辺に出てくるかとかわかんないの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:36:35.43 ID:6/+HBJ3A0.net
エレナとリンちゃんのクラスがもうカンストしてしまった
クラスチェンジ無いのかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:37:08.69 ID:MD4qTQrd0.net
この戦闘はFF12思い出す
あれのアクションが増した感じ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:37:18.64 ID:m9qpdPip0.net
ブレイドキャンプはいらなかったんじゃないかな・・・
黒鋼の大陸に普通にブレイド隊員がいてなんか萎えたわ
既に開拓されてるならマップの情報交換ぐらいできるだろ
プレイヤーが開拓した場所に他隊員をホームから派遣とかになぜできなかったのか
WIIUの限界を思い知ったね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:37:21.05 ID:TgcqlBac0.net
フィールド踏破するのだっるい
基本アイテム拾うだけで何もないし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:37:23.86 ID:VSyLPzwf0.net
>>111
電子説明書は95%くらい事細かに載ってるぞ。足りない説明は武器のリキャストタイムと装備品についてるスキルの説明くらいかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:37:28.20 ID:lzsAt5kK0.net
これレベル上げるべきなのか悩むな
敵ひたすら倒してレベルあげもなんか違う気がするけど探索でもらえる経験値もそこまで多くないよね?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:38:07.99 ID:+NtgDvBf0.net
ドール結構簡単に4体揃った
観光地さまさまや

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:38:17.18 ID:EaniVkml0.net
>>127
スパイクってどんな効果?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:38:48.60 ID:lQTD3QHG0.net
>>124
俺もまんまFF12だと思った
俺的にはああいうMMOをオフゲーにしたようなゲームはツボなのでゼノクロもすげぇハマる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:39:22.06 ID:dCFbE4kt0.net
夜光の森、縦にも広い

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:39:36.68 ID:6/+HBJ3A0.net
>>130
受けたダメージ跳ね返す

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:39:41.91 ID:qWZ18zaC0.net
>>121
それは欲しかったなあ
あと別の種族の生物同士のバトルも欲しかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:39:55.91 ID:pEXwgAoO0.net
砦に陣取るバイアス人と扉越しに銃撃戦したのはワロタ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:40:02.68 ID:Q1mkCPSL0.net
前作がFF11で今作がFF12って面白いな
次回作はFF13は…やめてね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:40:19.98 ID:VSyLPzwf0.net
FF12はガンビットが最強のシステムだけど、あれはあれで味気ないからね。極めると戦闘を観てるだけになるから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:40:22.79 ID:XALJoHRM0.net
ドールってヘヴィが最強?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:40:31.53 ID:2fKakdiL0.net
>>128
ストーリー進めるのに必要レベル設定されてるから上げていいんじゃないかに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:40:39.37 ID:tpoa4rXf0.net
>>116
誰がオンライン入れようと言い出したのかは書いてなかったし「1人じゃ寂しいから」とか
何のための仲間キャラだよってなるから後付けだろあんなん
大工事で相当苦労した結果がストーリーという長所を潰して長所でも何でもない要素増やしたのは失策

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:40:58.20 ID:+4RjpBVU0.net
最初に選ぶユニオンでオススメありますか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:41:08.62 ID:JpOPHV3k0.net
まだ四章だが十分楽しめてるけどなぁ
それより既にインナーレベルが60に到達してる人がいることに吹いたよ
 

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:41:08.90 ID:+ea/aZQT0.net
>>131
俺もFF12好きだったな
松野が最後までがんばってくれていればもっとすごいのができていたと思うんだけど
スレチすまん

さて、昼ごはんも食べたので、うわさのリンとエルマたんクエやってみるか!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:41:25.57 ID:dCFbE4kt0.net
1本の大樹が普通のゲームの街くらいのでかさになってるのがすげえ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:41:26.87 ID:eT/j0bVw0.net
やっとドール入手まできた
これからが本番だ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:41:50.48 ID:EaniVkml0.net
>>133
アーツに攻撃反射っていうのと、スパイクっていうのがあるけどどっちも一緒ってこと?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:42:33.49 ID:/J+7m6A/0.net
>>118
違うんだよなあ

先ず紙媒体とデジタルじゃ視認性と利便性がダンチ
特にページリンクの無いゲームマニュアルだと何度も何度もスワイプして
目的の項目に辿り着かないといけないのが面倒なのよ

デジタルは場所も取らないし便利かもしれんけど
結局のところ昔から扱いなれた紙媒体の利便性には到底及ばんよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:42:53.81 ID:KHNktbVc0.net
チェインや未来視ないから戦闘も単調になりがちでダレる
前作はFF12なんかと違って戦闘にメリハリがあるからよかったのに

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:42:59.48 ID:lzsAt5kK0.net
>>139
あー、そこまで揚げてけばいいか
クエストやってて目玉マークのやつでなおかつ倒せそうなのだけ相手にしてたけどもうちょっと頑張ろう
てかエイリアンのとリでは侵入ミッションだからと最低限しか倒さなかったけど全滅させてもよかったかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:43:04.70 ID:ZQR7Ojjs0.net
>>61
それは探索が足りない
塞がれてるのは高レベルモンスターが陣取ってる場合だけ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:43:30.66 ID:ZIQZk5/Q0.net
>>140
クエストなくなって無理矢理メインストーリー見せ付けられるのが苦痛で
機神界入った後ぐらいにダレまくった俺みたいな奴もいると思うんでそこ等辺は好き好きかと

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:43:36.49 ID:5k5Rmkh80.net
>>128
俺もレベル上げしたくて雑魚狩りしてたんだけど、
襲ってこないような虫や豚殺してるとなんか違うなって思い出して
あんまり戦闘してないわ・・・。
戦闘しなくてもウロウロできるし、クエスト消化で経験値もはいるから、
無駄に星の生態系破壊しないようにしだした。
今までのゲームじゃそんなのあまり気にしなかったんだけどな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:44:25.04 ID:2HVHJ+Ju0.net
未完にしたのは次回作出すためか?
これが騒がれたのは前作がめちゃめちゃ良かったからで名前だけ借りた別物の続編じゃあこれより売れないだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:44:33.43 ID:dCFbE4kt0.net
>>152
フィールドアクションしたり探索してるだけで経験値入るし良い要素だと思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:44:39.95 ID:JpOPHV3k0.net
>>128
4章で原初の荒野 探索率20%超えてるけど
それほど探索で経験値もらえる印象はないよ 今インナーレベル18

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:44:43.93 ID:NUziH8aJ0.net
>>147
説明書読んでから言えよアホが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:45:04.69 ID:/J+7m6A/0.net
>>156
中身の話はしてねーよ馬鹿

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:45:18.23 ID:m3Ntemlj0.net
スパイクって戦闘関係ない?

夜光の森をダッシュやジャンプで駆け回ってたら棘生えたデカい奴に弾き飛ばされてビビったんだけど…

ノンアクだったからジャンプ控えて駆け抜けたけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:45:19.43 ID:vKfvWmHH0.net
>>26
あ、本当だありがとう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:45:44.39 ID:0POxX02x0.net
序盤の説明ムービーの多さと、その割に大切なバトルシステムとかの紹介が抜けてる所だけは駄目だな。ゲーム熟練者が作ったせいでかなり排他的になってる気がする。
スカイリムとは自由度のベクトルが違うな。
ただ最近のナンバリングFFよりは遥かに面白いから買って満足してる15がコレ超えるイメージは湧かない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:46:01.28 ID:ymbX7MeE0.net
>>148
ソウルボイス変えたら

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:46:08.23 ID:VSyLPzwf0.net
>>148
アーツのアイコンが光るだろ?それを「点滅中で選択」でソウルボイスが発生するから、そこの緊張感がこの戦闘の醍醐味

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:46:34.92 ID:i7hxjFLE0.net
印刷すれば解決ですね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:46:36.01 ID:dCFbE4kt0.net
でけえwwwwww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:47:01.00 ID:GMC8GLHn0.net
>>157
だから読めよ
お前の否定してるリンクはきっちり付いてる
グダグダ言ってないでプリントアウトでもしてろよw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:47:08.19 ID:dCFbE4kt0.net
ウッド・タペンタどことなくフシギバナに似てるwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:47:48.61 ID:m3Ntemlj0.net
ゼノブレイドの社長が訊くだと、任天堂側から「ここ分かりにくいですよ」とか指摘されて「そうか!」と思った…てこと言ってたのにな

ちょっと初っ端から突き放しすぎだわ
オープンワールド系好きだし、走り回るの楽しいからいいんだけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:47:58.32 ID:cY3YQ3pq0.net
探索の経験値あんまり入ってくる印象ないなぁ
MAPデカ過ぎるから個々の量が微妙なのと明確にP表示されないので体感でも微妙
秘境見つけてもポイントがどーんと表示されるでもなくで何かしょんぼりする

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:48:12.19 ID:dCFbE4kt0.net
>>166
フシギバナじゃないドダイトスだw

素で間違えたwさすが御三家

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:48:25.87 ID:ymbX7MeE0.net
ソウルボイス欄の下4つはどんな状況で台詞発生するかも変えられるから
戦闘ガーと言ってるのはまずそこから自分好みに変えろ
男キャラに回復アーツ使ってもらった時にソウルボイス発生でhimeプレイも出来るぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:48:31.17 ID:ZA2vlHLp0.net
ゼノブレのアレ倒してこいとかアレもってこいとかも性格開放とかフィオルンのためにやってた自分に今作の仕様はつらい

メインクエスト進めるためにアレをアレしろって…
やらされてるのと自らやるのは結果一緒でも違うんだよ…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:27.52 ID:dCFbE4kt0.net
ボスザルみたいなの何か食べながらチラチラこっち見てくるのかわゆいw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:39.81 ID:5Y9RBDn30.net
髪型変えたいんだが誰かわかる?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:45.41 ID:OKXVd3WhO.net
ドダイドスみたいなやつの近くにサトシってプレイヤーがいた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:48.08 ID:/J+7m6A/0.net
>>165
ゲーム内から起動した場合はページリンク付いてるよ
PCやスマホ等の外部デバイスからマニュアルPDFを開いた場合は機能してないけどね

で、俺の話は
「いちいちゲームを一時中断してメニューからマニュアルを開いて読むのは面倒だから
紙のマニュアルは必要」という話なんだけど

マニュアルの前に人の話をよく読めよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:49.31 ID:VSyLPzwf0.net
>>167
個人的にはあんまり親切にしすぎると、自分で考える力を養えないような印象を受けるな。どのゲームにも

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:50.21 ID:uqYQaNPe0.net
俺のところのリンが戦闘後にいないノポン人の名前を呼ぶ病にかかっているんだが、みんなのところは大丈夫か?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:51.72 ID:9r+2Xlvb0.net
キズナクエストパスファインダーのフィース・ベッカーで詰まってる…
今まではスキルやアーツのやりくりでなんとかなってたが最初の壁だわこれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:50:13.37 ID:XALJoHRM0.net
日本刀の両手剣てエスパダを支援していけば出てくるのかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:50:24.48 ID:D0TelaII0.net
>>38
今作にスカイリムのnpc挙動入れちゃうと、収拾つかなくなるのかもね。製作がきつそう。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:50:35.84 ID:i7hxjFLE0.net
とあるトレジャー遺物開けたら後ろに高レベルの敵とその取り巻きが湧いて世界樹的な気分になった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:51:06.66 ID:vGSWcmEO0.net
自分がこなしてきたクエストってどこで見るの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:51:11.47 ID:63B3H3XX0.net
まあオンライン付けてその為にアバター主人公にしようって誰かが言った時に
それはストーリーの魅力が薄れるからだめだとキッパリ断れる人がいなかったのだろう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:51:11.49 ID:xZ6matSp0.net
>>181
結構そのパターン今後もあるぞwiiu

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:51:39.85 ID:ymbX7MeE0.net
>>181
敵に攻撃されててもDP設置出来るからゴリ押しA連打しまくったのは私です

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:51:57.55 ID:9ri+v/M20.net
戦闘は言われてる通りMMOぽい。基本オートでリキャ返ったらアーツ。けど側/背面ダメボーナスやコンボ、崩しからダウンとかあるからリキャ返っても即打ちせず戦況見極める必要あるしNPCと連携とる恩恵も強いから良い意味で忙しい(*^^*)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:51:59.28 ID:5k5Rmkh80.net
ボスザルの存在感ハンパないよなぁ。LV81とか見るだけで震えるわ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:52:02.66 ID:xZ6matSp0.net
wiiuってなんだよ…もぅマヂ無限大ねょ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:52:15.61 ID:LR2KJdd00.net
やっとドールライセンス取ったけど他のドールはレベル制限高いのな
いきなり色々買おうと貯めてたけど全部ドールの武器に消えたわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:52:24.65 ID:gIoTvYxd0.net
オフラインはキャラ固定でオンラインはアバターにすれば良かったのにね。ソウルボイス的にキツイんだろうけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:52:47.36 ID:GT9PZfpy0.net
説明不足なのは同感。俺はPVで予習してたからいいけど。てか、3章以降も結構な詰みポイントあるような気がする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:53:04.83 ID:i7hxjFLE0.net
何、他にも「おおっと」ポイントあるのか
楽しみだ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:53:06.96 ID:IYo2L6iq0.net
4章に進むために開拓率を上げろ
Dプローブ打ち込みたくても
クソみたいな崖の上にある
アクティブ型の高レベル敵がいるから近づけない
マップではあるところに行っても見つからない
やっと見つけてもスキルが足りない

ああああああああああもうううううう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:53:15.05 ID:m3Ntemlj0.net
>>185
でもあれDoTだと無理だぜ
A連打しててもダメージ入ったら解除される

忘却で熱砂だかひたすらDoT入ってきて開けられなくて死んだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:54:31.20 ID:kCisiGp3O.net
☆今までの日本のRPG
冷凍チャーハン。
レンジにいれてチンすれば誰でもおんなじ味が楽しめる素敵なチャーハン。
でも作るヒトがやれるのはレンジの時間調節したりラップのかけかた工夫してみたりとあんまり凝ったことできないんですけど、だれでもだいたいおんなじ体験ができます。
フライパンで炒めるようなひともたまに現れたりします。遊びのプロはすごいと思うの。想像は無限大ですよねっ

☆ゼノブレイドクロス

なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:54:49.23 ID:i7hxjFLE0.net
>>193
セグメントのアイコンよく見てトレジャー開けたり敵倒したりでもあげられるぞい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:54:53.31 ID:JpOPHV3k0.net
レベル上げもストーリすすめれば 大体lvにあった敵がでてくるから
原初の荒野でレベル上げするよりはある程度はストーリ進めつつの方がいいと思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:54:57.25 ID:nev5r0om0.net
説明はあったがアーツやスキルのレベル上げに気づかない人も結構いそう

このバトルポイントの振りなおしできるのだろうか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:04.95 ID:dCFbE4kt0.net
タツかわゆい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:20.34 ID:63B3H3XX0.net
>>190
あー
ウォッチドッグスのオンラインみたいに自分には自分だけ主人公に見えてて
他のプレイヤーからお互いそれぞれランダムキャラとかクリエイトしたオリキャラに見えるようにするだけで良かったかもな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:21.39 ID:3JxmE6xU0.net
鉤爪三層の下セグのFNスポットってどこにある?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:22.09 ID:Lg3Qnlrs0.net
>>195
頭悪そう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:22.54 ID:ymbX7MeE0.net
>>194
爆裂カブトムシで鍛えた連打パワーでゴリ押ししたのも私です
まぁ天候無効の装備あれば楽勝なんだけどね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:30.53 ID:ZIQZk5/Q0.net
追っかけ赤玉とクエスト矢印のおかげでアホほど広いマップで泣くほど迷う事も無いし

ホッパーカメラ駆使しつつ
高レベルモンスの隙をスニーキングしながら探索するの楽しすぎる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:31.20 ID:9ri+v/M20.net
ゼノブレで慣れてた分、回復がない戦闘に序盤戸惑ったけど慣れてきたらゼノクロの戦闘はすげー楽しいな。スキルやソウルボイスをいじればいじるほど快適になっていく

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:40.50 ID:3gt5fu390.net
未だにボタンの位置を間違えるわ
B押してるつもりでA押してたり
Y押してるつもりがXだったり

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:40.52 ID:Q1mkCPSL0.net
>>193
アクティブいてもいけるよ
岩から岩でジャンプしていけば気づかれない
原初の荒野ならレベル20くらいしかないけどデータプローブほとんど立てれたし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:56:02.45 ID:dCFbE4kt0.net
滝が広大過ぎてすげえw

ナイアガラの滝以上に凄い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:56:22.15 ID:+NtgDvBf0.net
>>185
設置したあと周辺の敵が消え去った気がしたんだが
あの現象を解析したら戦争に勝てそう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:56:40.84 ID:gIoTvYxd0.net
ナビゲーションボールってもっと親切なのかと思ってたら追いつけないくらいの速さで飛んで行って笑える

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:56:45.89 ID:/J+7m6A/0.net
そういや時間帯でNPCの過ごし方が変わるらしいんで
商業区でゲーム内の丸一日キャラ放置してNPCウォッチしてたけど
一日中何の変化も無かったんだが結局NPCの生活要素的なのは未実装になったの?

フィールドも夕方から夜に切り替わった瞬間目の前にいたノンアクティブモンスターが一斉に消えて
別のアクティブモンスターがリポップしたり、ちょっとこのへん雑だよなあ・・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:56:52.49 ID:kR43ex070.net
デュアルソードで使える索敵無効のアーツ使うとスニーキングミッションが一気に楽になるぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:57:38.24 ID:qWZ18zaC0.net
>>210
あれは何度も連射出来るから問題無しw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:57:42.56 ID:7jcB7SLo0.net
>>28
お通夜
それでゴキ発狂に拍車

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:57:50.27 ID:lPP/imSM0.net
戦闘のスピード感がやばい
あと武器変えんとダブルリキャスト溜まらんのは罠だわ、知らねえよw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:57:57.34 ID:0POxX02x0.net
個人的にはユニオンの説明なんか要らんからスキルとかアーツの説明をもっと入れるべきだと思う
UIもよく使うのに限って階層深くなってたりして不親切すぎる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:58:15.00 ID:ymbX7MeE0.net
>>212
ナイフとごんぶとビームで戦っていたけどデュアルソードのアーツも良さそうだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:58:19.63 ID:83wZeYwf0.net
>>207
そうしてたら、上から降って来た蜘蛛に蹂躙された

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:58:45.28 ID:dCFbE4kt0.net
モンスターが6匹くらいで群れてるとこあるんだが怖すぎワロタw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:58:45.58 ID:LyJP0zYU0.net
>>210
初めアレの速さにはクソ笑ったわw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:58:49.80 ID:Tmb7LIkO0.net
約1週間ぶりに戻ってきたけどスレ進みすぎw
遡って全部読むのに半日かかりそうw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:59:07.32 ID:dCFbE4kt0.net
>>210
連射しまくれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:59:13.88 ID:i7hxjFLE0.net
>>211
名無しのモブやらなんやらは変化ない
仲間キャラは時間帯で場所変わるはず

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:59:21.04 ID:ZIQZk5/Q0.net
しっかり実装されてるのに
説明不足の要素が山のようにあるのは
ブレイドSNSでバンバン情報交換してって事なんだろうか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:59:55.75 ID:5k5Rmkh80.net
>>212
戦闘中以外でもアーツ使えるの!?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:00:30.32 ID:tGvwEOtY0.net
探索と戦闘おもしろすぎる
ストーリー進まないw
余裕でゼノブレ超えてるわコレ
レベル10ぐらい上の敵と戦うのが楽しいな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:00:36.10 ID:ASHujt0F0.net
>>29
>たまに他のブレイド隊員のドールが荒野歩いてたり空飛んでるだけでも臨場感違ったと思うんだけど

ちょっとした工夫だな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:00:41.23 ID:7jcB7SLo0.net
>>210
あれ最初からついていける奴いねーよなw
絶対見失うw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:00:54.90 ID:i7hxjFLE0.net
戦闘外で使うのって前作と同じで遠目でタゲだけして使う感じじゃないのかの

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:01:07.60 ID:ZQR7Ojjs0.net
>>175
だから印刷しろってw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:01:51.91 ID:LR2KJdd00.net
そういや砲台壊すトコ後の2つがやたら難しくて正攻法分からんかった
途中二足ロボとかエンカウントしても全力ダッシュして砲台に取り付き、
砲台だけ破壊というゴリ押しプレイ
どうするのがスマートだったんだろうな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:01:58.13 ID:JpOPHV3k0.net
>>193
原初の荒野でプローブ立てれない場所は1〜2か所しかない
洞窟内にあって外から見えないのも一か所かったけど
データプローブたてるのにlv3必要だから
ブレードレベル上がったらその辺も注意が必要だけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:01:58.27 ID:xZ6matSp0.net
一見レベル的にもう進めないと思ってしまうところも実際色々なやり方で先に進めたり敵のレベルでルートみたいなのが見えて面白いな
奥にも低レベルの敵がいたりするし探索が本当に楽しい

特に小さい隙間に小さい入口の洞窟があって中に色々なチャレンジがあったりするのは興奮する

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:02:10.31 ID:5k5Rmkh80.net
>>229
なるほど。前作もそんなのあったんだ。勉強になる。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:02:13.32 ID:tpoa4rXf0.net
>>200
それでいいやん
ストーリーは最初は小説にできそうなモンだったらしいし守り通して欲しかったな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:02:14.72 ID:83wZeYwf0.net
>>229
仲間がタゲった相手に突っ込んで行ってもスニーク効果って出るのかな
フォトンブレイドの次に取ってみようかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:02:15.15 ID:9k4P9qR90.net
>>29
スカイリムと比べるよりFF15だな
フィールドのすかすか具合は15のが凄いけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:02:16.63 ID:pNInCCUH0.net
速報 うちのスコードにセフィロスさんが居る

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:02:17.33 ID:Q1mkCPSL0.net
夜光の森すごいな
前半部分で感動してたけど後半の方もやばい
フィールドPVで原初の荒野だと思ってたところが結構このマップからなんだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:02:19.65 ID:Z/Y+RH5I0.net
>>51
俺もその状態で吹いたわ
イベントでブレイドホームに遊びにくるメンツが半裸ばかりだw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:03:55.52 ID:ymbX7MeE0.net
>>238
クラウドさんはいないの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:03:56.52 ID:b96o505H0.net
>>240
初期装備くらい付けてやれやw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:04:05.07 ID:L+fn2PcU0.net
アニキ声のキャラが良すぎるからいつも入れてるわ 本編のキャラに欲しかったわ関さん

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:04:25.30 ID:S7KQhTFy0.net
>>240
ワロタ
それいいな
男キャラ全員脱がせてホモまつりしよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:04:32.23 ID:xZ6matSp0.net
ギャラクシーってどのレベル帯からドロップし始めるんだろうか

ドロップした人いる?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:04:37.73 ID:kR43ex070.net
ファッション装備機能ってもっと早く出来るようにしてくれても良かったんじゃないのって思うわ
ストーリー進める時にこそ欲しい機能だろコレは

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:04:40.75 ID:/J+7m6A/0.net
>>230
分かった分かった
ネガティブな意見を書き込んでしまい本当に申し訳ございませんでした
以後この様な事のない様、細心注意して参りますので
どうかこの度は恐縮ではありますがご容赦下さいますようお願い申し上げます

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:04:44.28 ID:1pXlujN10.net
武器とか敵からゲットしたとき名前が黄色いのがあるけど
黄色が一番レアもんってことでいいのかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:05:16.52 ID:xZ6matSp0.net
>>248
橙のギャラクシーがある!!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:05:33.59 ID:YtNN0V/S0.net
倒せない敵いるってマジ?今後でるDLCで課金しなきゃ倒せないとかだったらまさに糞ゲーだね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:05:58.12 ID:7jcB7SLo0.net
なんだかんだ叩かれてるが
尼ランずっと上位だよな
遠まわしに馬鹿には楽しめないというレビューが多いからチャレンジしたくなるやつも多いのかね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:06:16.88 ID:xbzAEkvO0.net
おのれゴキブリめ!!!!!!!!!!!!!
工作やめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やめろったらやめろ!!!!!!!!!!!
投すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:06:32.00 ID:XALJoHRM0.net
崩し効果のあるアーツがある武器と転倒効果のある武器をどちらも持っていたら一人で転倒させられるのか
どんな組み合わせがいいんだろうな
クラスマスターが面倒だが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:06:38.56 ID:o+63pj8S0.net
やっとこさ空飛べるようになったけどすげえなこれ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:07:15.70 ID:bt9xiF8E0.net
>>248
そう

装備や武器も一番目立つ数値当てにならんから困るw
付属効果で1世代前の防具のが強いとか良くある

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:07:23.19 ID:S7KQhTFy0.net
防具どんぐらいの頻度で変えてる?
今27Lvだけど防具15Lvのヘビィスーツのままなんだが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:07:43.37 ID:xZ6matSp0.net
レアリティ一覧

低 白 common
↑ 緑 unique
  青 rare
↓ 黄 prime
高 橙 galaxy

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:07:53.19 ID:1pXlujN10.net
>>249
そんなギャラクシーなんて凄そうな名前の物まだ出てません。

ドール持ってないのにドール装備は溜まって行くけど。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:07:53.91 ID:blPe0dZ90.net
今6章だけどもう中盤かよ12時間だぞまだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:07:54.71 ID:XqoinKd40.net
>>230
あまりこういうこと言いたくはないが
お前マジでアスぺみたいだぞ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:08:10.76 ID:9k4P9qR90.net
前作と比較すると確かに落ちるけど、それでもJRPGの中じゃ屈指の完成度だと思うわ
ていうかゼノブレが出来すぎてた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:08:23.61 ID:7jcB7SLo0.net
敵が落とす武器って
敵に食われたブレイド隊員の装備なんだなw
ヒドス

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:08:25.97 ID:65BzwmZy0.net
一つ訊きたいんだが、他の人はエルマさんにどのオーラアーツセットしてるんだ?
アーリーカウントとかシャドーランナーとかいまいちNPCが上手く扱えてるのかわからん
攻撃用のアーツ構成も悩む、とりあえず序盤に覚えたものをセットさせてるが

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:08:32.49 ID:/J+7m6A/0.net
別に叩いてるわけじゃないのにちょっとした「ここがこうならいいのに」的な
不満を言っただけでもフルボッコなのはどうかと思うけどね

ゲハのネガキャンにピリピリしてんのは分かるけど何でもかんでも一緒くたにして噛み付き過ぎでしょ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:09:02.56 ID:xZ6matSp0.net
>>258
いや俺もドロップした事はないwww
ただチケットでギャラクシー素材を交換とかして持ってるけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:09:41.90 ID:lPP/imSM0.net
ヒメリちゃん土下座して頼んだら絶対やらしてくれるわ天使だわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:09:48.80 ID:6/+HBJ3A0.net
全くスコードミッションに貢献出来てないんだがw
てかどこにターゲットいるのかわかんねーよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:09:51.81 ID:1pXlujN10.net
>>265
ワールドエネミークラスじゃないか?そんなの出るとしたら。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:31.45 ID:5Y9RBDn30.net
インナーレベル29だけど美味しい狩場あるかこれ・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:39.85 ID:jV7f10qq0.net
エギル、シュルク、ラインは見た

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:45.50 ID:83wZeYwf0.net
ギャラクシー装備か
ハクスラが捗るな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:50.49 ID:S7KQhTFy0.net
ドール装備しかまだギャラクシー出てこないわ
普通の装備のギャラクシーください

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:53.76 ID:OiXNXezq0.net
早く帰ってやりたいお(´・ω・‘)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:53.85 ID:ymbX7MeE0.net
猫耳とウサギの口があるから猫の口とウサギ耳もあるんだろうなー
早く帰って探しに行きたい(´ω`)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:58.19 ID:YtNN0V/S0.net
というか倒せない敵がいるのはマジなの?ねぇどうやったら倒せるの?やっぱ課金?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:11:03.64 ID:xZ6matSp0.net
>>268
雑魚敵からドロップした人もいるみたいだ
どのレベルかは聞かなかったけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:11:11.16 ID:hdmmMcUy0.net
ルーのクエストのスレッジ・ドレン狩りやっと終わった
見つけるまでが長かったわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:11:14.56 ID:b96o505H0.net
>>247
わかるぜ。
公式に紙の説明書用意して欲しかったよな。実際にあったら便利だっただろうし、
なによりあーゆーソリッドな物、俺も好き。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:11:55.97 ID:1pXlujN10.net
ただ説明書100ページ超えたらそれはもう攻略本といってもいいんじゃないだろうか・・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:11:59.15 ID:CZXosH3r0.net
っていうかゼノクロってハクスラっぱいよね
前作とはジャンルそのものが違うって感じ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:12:16.50 ID:Q1mkCPSL0.net
>>262
そんな設定だったのか…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:12:20.08 ID:RXnvRs6h0.net
フォグのキズナトークlv1見つからねえどこにいるんだ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:12:58.98 ID:0kwi2WeL0.net
回復アイテムってどこに売ってるんですか
回復魔法みたいのもないしで結構しんどい状態で面白くないな
色黒白髪の女のキャラが回復お願いって言うから回復魔法みたいのがあると思うが
スキルとかも自分がほんのすこし回復するのしかないんだよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:13:00.34 ID:2kkuTM6w0.net
>>280
ハクスラものなのは監督が既に明言してますし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:13:12.57 ID:YtNN0V/S0.net
あれ倒せない敵の話はスルーされるのなんで??みんな疑問に思わないの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:13:12.89 ID:ymbX7MeE0.net
>>279
アンサガですね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:13:29.04 ID:0l1aUZKS0.net
>>280
高橋もハクスラに特化したって言ってるからそれで正解

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:13:38.99 ID:S5ytKvp50.net
もう無理レベリングダルすぎ
経験値のDLCってどの位効率良くなるの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:14:00.11 ID:xZ6matSp0.net
ハクスラ要素があるのは知らなかったから正直嬉しい誤算だった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:14:27.27 ID:1pXlujN10.net
>>286
どちらかっていうとメガドラの大戦略に付いてきた兵器一覧みたいな冊子を思い浮かべた。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:14:34.81 ID:dCFbE4kt0.net
ルーさんよく見るとでかいなw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:14:40.17 ID:0l1aUZKS0.net
あとテンプレ>>2

■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/information/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html
Q. 戦闘システムがよくわからないんだけどどうしたらいい?
A. 戦闘編PVが解りやすいので一度じっくり見てみましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:14:57.46 ID:0l1aUZKS0.net
あとテンプレ>>3

https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)
https://www.youtube.com/watch?v=kQ39fImCKz8 (ドール・ネットワーク編)
https://www.youtube.com/watch?v=xqgI2vL6DNI (紹介映像)
https://www.youtube.com/watch?v=Ra6uIBsvFsE (澤野弘之 OST試聴)
https://www.youtube.com/watch?v=boBSQXVo5lU (ストーリー編)
https://www.youtube.com/watch?v=UcMkczoRMTU (4.25 Treehouse Live)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:15:02.83 ID:ymbX7MeE0.net
>>288
アーツとスキルのレベル上げてソウルボイス見直せばそこまでレベル必要でもない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:15:21.31 ID:KHNktbVc0.net
ハクスラ特化しすぎて最初から最後までエンドコンテンツ(裏ダンジョン)をやらされてる気分なんだよなぁ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:15:43.74 ID:7jcB7SLo0.net
>>281
自分も驚いたw
住人の会話チェックしていくと色々面白いよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:15:45.31 ID:dCFbE4kt0.net
ももももも〜〜〜っ

タツかわいいw

リンとタツの絡みが良い

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:15:49.95 ID:2kkuTM6w0.net
レベル上げダルいって聞くけど、
いろいろクエスト手を出してるからかキツいって印象がない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:16:08.03 ID:DpljHkw90.net
今回アーツをキャラ毎の個性にしなかったり主人公アバターだったりは完全に失敗だと思うんだけどどう?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:16:20.93 ID:2eEoV8410.net
ブレイドが100点ならこれは75点てとこだなあ。前作期待するともっと落ちそうだが。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:16:33.68 ID:83wZeYwf0.net
>>279
RPGツクール3かな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:16:34.40 ID:Vsg4thb/0.net
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日飲みになっちゃったじゃねーかYooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!1!!!!111
いつになったらキャラクリできんだよくのよろおくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:16:43.39 ID:/J+7m6A/0.net
戦闘後のアイテムリザルト画面はハクスラ的な側面で言うとテンポ悪くなるから
自動全取得リザルト非表示オプションが欲しいところ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:16:48.36 ID:0l1aUZKS0.net
>>288
あっちこっち探索しながら走り回ってる方がレベル上がると思う

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:17:11.02 ID:RXnvRs6h0.net
レベリングってインナーのこと?クラスレベル上げはだるいがレベリングするくらい詰まったとこなんてないっていうか10章までストレートできてるが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:17:34.22 ID:I+FMw5dC0.net
小回復〜中回復だから、防具の重要度が高いな。タンク役がいないから、敵が暴れまくって目が回るw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:17:38.50 ID:0l1aUZKS0.net
>>298
そうそう
クエストあれこれ受けてると自然に上がる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:17:44.67 ID:xZ6matSp0.net
武器や防具を

@ハクスラ的に集める
A素材集めて企業に作ってもらう
B企業レベル上げて店で購入

A素材集めてデバイス作って装着
B企業にアフィックス強化してもらう

こんだけ強くするアプローチが豊富なのが楽しい…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:17:46.10 ID:IuUWlWhv0.net
これ、やり口を間違えたね。 
これじゃ手動戦闘の広大フィールド探索型FF12だ。 
説明過多で、要素も多すぎ。
スタート3年後のネトゲか? 私の求めてたゼノブレイドじゃない。
 シナリオもあってないような物。主人公も無機質アバター。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:17:57.94 ID:b96o505H0.net
>>288
レベルよりスキルが重要だと思う。
スキルが凄まじい効果を発揮するからな。
ギャラクシーナイト列とかだとビームバーストを付けて、装備もビームに統一すれば常に火力50%upだし。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:18:01.66 ID:HBun37lW0.net
>>245
砲台破壊ん時に近くにいた、走り回ってる強襲型ベルデロからドール武器の出た
が橙ドール武器2つ持ってるし、たぶん雑魚からも出してる。俺LV23

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:18:12.61 ID:7jcB7SLo0.net
>>298
だな
のんびり楽しんだもの勝ちのゲームだ
急いで進みたい奴はストレス溜まりそ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:18:29.25 ID:/s3ljPqF0.net
タツは5・6章が可愛い、焼き肉にして喰いたくなるくらい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:18:30.40 ID:Vsg4thb/0.net
もうおまえらのWiiUぶっ壊れますように

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:18:30.63 ID:wJMD3/kS0.net
ずっと4人目だったラオがキズナクエストで外したらどこで加入させるのかわからなくなった
ラオどこおるん?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:18:41.95 ID:jV7f10qq0.net
アーツ、スキルの説明は入れるべきだったな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:19:03.66 ID:xZ6matSp0.net
>>311
まじかよwww羨ましいなあオイ!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:19:27.68 ID:DpljHkw90.net
これってパーティにいれてないキャラのレベルあがらないよな?
4章くらいでリン外してるんだけど大丈夫かな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:19:29.62 ID:Cx5zDWx70.net
夜光の森と忘却の渓谷は両方海伝いに上陸したんだが


あれって陸から行くものなのかみんな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:19:57.57 ID:YtNN0V/S0.net
湖の底にいるやつ倒した人いないの?もうLV60の人もいるんでしょ?倒せないの?なんで?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:20:07.86 ID:dCFbE4kt0.net
ノポンって美味しそう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:20:32.17 ID:b96o505H0.net
>>309
ゼノブレイドにゼノギアス要素を求めてた人向けだね。
ゼノブレイドのファンからすれば微妙に思えても無理はない。

ゼノブレイドは敵との対峙が流れると大概目がうるっときたが、クロスはそういうのないから。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:21:01.21 ID:qWZ18zaC0.net
>>262
納得の設定
でもぐろいw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:21:15.70 ID:Q1mkCPSL0.net
>>318
上がらないね
これはちょっと残念
今回戦闘キャラ多いのにね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:21:15.78 ID:S7KQhTFy0.net
>>313
6章の戦犯タツ

7章やってるけど敵ドールかっけぇえええ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:21:25.12 ID:Vsg4thb/0.net
ふじこふじこふじこふじこ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:21:33.77 ID:9k4P9qR90.net
>>309
さすがにFF12のフィールドとは天と地ぐらい差はあると思うよ
ただ広いだけじゃ無いしヴァルフレアファンタジーよりマシ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:21:38.54 ID:dyPA7UcV0.net
会心ってオートアタックだけに影響ですか?
ダメージ表示でデカ文字なのが会心なのか位置などの条件によるダメージアップを表しているのか、どっちなのか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:21:48.87 ID:+ea/aZQT0.net
リンとエルマクエ終了
先にプレイしてた先輩たちの助言のおかげでアイテム準備しておいたから簡単でした
先輩ありがとう

しかしストーリークリアがネタバレのとおりなら、絶対まだ何らかの形で続くよな
NLAは未開発のエリアもあるしさ
一番うれしいのは、ディスクに容量が入りきらなかったので、
無料DLCを出します!とある日突然発表されて全員平等にプレイできるとかだが
まあ有料でも続きを入れてくれないともやもやしそうだw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:22:36.46 ID:HC5mq4Xg0.net
エモートの2ページ目ってボイスないのがよく分からん
何で入れてないんだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:23:09.46 ID:dCFbE4kt0.net
>>329
ゼノブレイドクロス〜エピソード2〜か

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:23:26.31 ID:5xUww0e10.net
ご飯がおいしそうじゃないのが残念
D4を見習え

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:23:26.63 ID:bt9xiF8E0.net
説明不足って言う奴多いが、絶対説明書読んでないよね

めっちゃ細かく説明書いてあるだろ

オンライン説明書読むのが面倒なのは判るが、「俺は面倒だから何もしないけど説明不足なのはゲームが悪い」 ってどうなん?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:23:46.82 ID:1pXlujN10.net
>>317
すまん、拾ったの見直したらギャラクシーあったわw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291927.jpg

威力はどうなのかわからんけど。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:24:04.63 ID:UZnUGeoa0.net
今作が絶賛されるようじゃダメだと思うわ。ゼノブレイドの面白さを期待して買ったら見事に裏切られた。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:24:08.84 ID:5k5Rmkh80.net
>>262
俺やたらと右手の防具ばっかり拾ってるんだけど・・・。怖いな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:24:23.52 ID:RgYXhQ+n0.net
今日って仕事ある人のが多いの?
今日から休みなんだけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:24:33.00 ID:L23UZEoe0.net
今4章進めてるけど
企業支援は必要?
したら 強いインナー装備増えるの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:24:44.88 ID:dCFbE4kt0.net
>>335
俺はすごく面白いがな^w^v

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:25:05.33 ID:Q1mkCPSL0.net
ミラニウムもったいないからドール来るまではばんばんやっていいと思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:25:22.22 ID:DpljHkw90.net
>>324
まじか
じゃあリン育てておかないと後々詰むのかな?
気持ち悪いからいれたくないんだけど...

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:25:29.69 ID:N6ncoEqz0.net
>>319
夜光の森は俺も山登りしてたら行けたけど平地から行ったほうがDPとかランドマークあるし陸から行ったほうがいいんじゃね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:26:10.10 ID:+NtgDvBf0.net
>>338
レベル上限も少ないのでさっさとmaxにするといい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:26:13.22 ID:dCFbE4kt0.net
夜光の森は縦にも広いから探索楽しい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:26:32.52 ID:J3wc3s+L0.net
つかギビーム武器持たせギャラクシーナイトの火力おかしくねえか・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:26:51.60 ID:OoLFrTY90.net
>>232
要求メカニックLv5とかあるんですが、それは。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:27:15.94 ID:hdmmMcUy0.net
>>333
ゲーム内の説明量に不満を感じているわけじゃないがあの説明書はとにかく読みづらい
あれだけフォント大きくして1画面内の情報を減らすなら紙に刷ってほしかった
紙に刷れないのならフォント小さくしてレイアウト整えて画面に収まる情報量をもっと増やしてほしかった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:27:19.34 ID:ZECq9ZKo0.net
>>52
それも単一行動なんだよな。もう少しパターン増やしたり、ランダムイベントが起きたり(モブ隊員が苦戦してるとこに加勢とか()

十分楽しいけど、スカイリムに比べれば自由度がない。
ジャンルや遊び方も違うから比べるのもおかしいかもしれないけど。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:27:25.03 ID:4iBH85kd0.net
ゼノブレイドは万人受けするバランスのいい神JRPG
ゼノクロはコアゲーマーにとっては神RPGだな

コアゲーマーにもライトユーザーにも神と言わしめるゼノブレイドが偉大すぎた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:29:54.73 ID:l5n3pPPLV
http://i.imgur.com/RT3ICQb.jpg
3章クリアして4章入る前だけど
みんなレベル上げどのぐらいまでやってんの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:27:54.80 ID:nz55stnx0.net
白彗星鉱石やっと集まった
昼前から放置してたら終わってた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:28:12.46 ID:xZ6matSp0.net
>>334
ファーwww

まじかよ…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:28:13.79 ID:jyDHXn460.net
今ゼノブレイドやってて終わったらこれを本体ごと買おうか迷ってるだけど…
監獄島の黒いフェイス2戦目とか雪山のダンバンvsムムカみたいな演出は期待しない方がいい?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:28:20.97 ID:ZIQZk5/Q0.net
言っちゃ悪いが今時、説明書なんて一切読まなくても出来るゲームが当たり前になってるから
説明書に細かく書いてあるから良いだろってのは、不親切な仕様と言われるのは仕方ない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:28:33.31 ID:N2Hj7UN00.net
ゼノブレイドゼノブレイド言ってるやつはもう売って一生ゼノブレイドだけやってろよ
FF奴もそうだがいい加減聞き飽きた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:28:51.96 ID:/J+7m6A/0.net
まあでもぶっちゃけいまWiiU持ってる様な奴にライトなんて居ないし
コア向けの今の仕様で丁度いいんじゃないか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:28:57.28 ID:gWE+xYQQ0.net
説明さえしっかりすればライトでも楽しめると思うけどなー
ガイドはかなり親切だし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:29:04.58 ID:Cx5zDWx70.net
>>342
緑の洞門?あたりにレベル40くらいのルプスがうろうろしてたから近付くの怖くてさ
森から引き返してランドマーク埋めたよ

海を延々と泳いでると他人のアワードとレポートがバンバン出てみょーに焦るんだこれが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:29:05.89 ID:jV7f10qq0.net
>>355
そもそもゼノブレイドも持ってないんじゃないか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:29:43.56 ID:VZMMpq4qO.net
ゼノクロは「ライトさんお断り」臭がすげえ
ゼノブレイドの新作だと思って買ってる俺みたいな人間からすると、滅茶苦茶疲れるゲーム

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:29:49.84 ID:gWE+xYQQ0.net
ガイドってチュートリアルのことではなくて目的地の矢印とかナビボールとかのことね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:30:18.42 ID:u//33cc00.net
スロット追加をルーの店でやれるようになったらますますミラニウムががが
貯蔵プローブどこー!?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:30:19.24 ID:m3Ntemlj0.net
>>338
必要だぞ

なんか変態みたいな面積少ない装備開発してくれた
セットであのヘルメットとか頭おかしい(褒めてる)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:30:29.17 ID:Q1mkCPSL0.net
>>349
ゼノブレはドラクエでゼノクロはサガって感じ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:30:42.32 ID:S7KQhTFy0.net
火力高いクラスって何?
ジェネラルソードもう少しでカンストするから鞍替えしようと思うんだが
ジェネラルは使ってて面白かったけど火力ちょっとたりないような

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:30:45.90 ID:/s3ljPqF0.net
夜光の森初突入時
「なんだこりゃ、原初の4分の1以下やん」

パッド上にスライドして「えっ!?ホワアァァァァア!!」
イカ姉が通せんぼしてただけでやっぱ広かった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:30:51.59 ID:/J+7m6A/0.net
つーかデジタルマニュアル読ませたいなら中途半端なチュートリアルは入れない方がいい
もう最初から何の説明も無く投げっぱなしくらいの方がみんなマニュアル読むだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:30:59.70 ID:9k4P9qR90.net
なんつーかクリエイターが自分のつくりたいものを全力でやると風立ちぬみたいになるよな
ゼノブレはロボ成分抑えめでライトにも受けが良かったのに勿体無いよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:31:05.04 ID:xZ6matSp0.net
>>362
スロット追加もできるようになるのか…ヘケッ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:31:05.47 ID:c/xOf2wg0.net
>>360
でもゼノブレクリアしてたらついて行けるんじゃね?
確かにゼノブレより重めで不親切だけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:31:08.28 ID:H1oZJztR0.net
アプデができるから不満点は改善される余地あるから
アホみたいに連呼する奴は頭おかしいだけ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:31:10.58 ID:YtNN0V/S0.net
んでんで真END見つかった?倒せない敵倒せた?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:31:19.91 ID:2eEoV8410.net
>>357
チュートリアルの配分がおかしいんだよな。
世界観はムービーで見せるけど、戦闘は無しとか。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:31:25.81 ID:CUNGJA0I0.net
あっちも気になる、そっちも気になる…って感じで
未だ見ぬエリアの探索ばかりしていて物語が進まない
速攻クリアしちゃう人は凄いね、尊敬しちゃう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:31:43.41 ID:LR2KJdd00.net
だめだ、インナーレベル上げを目的にすると気が持たないな
早く30になって色んなドール乗りたいandドール1人を解消したいのに

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:31:48.94 ID:cY3YQ3pq0.net
>>364
あー、それなんかしっくりくるかも

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:32:10.58 ID:0l1aUZKS0.net
>>347
そういえば公式に説明書のpdfあるよね
印刷しやすいしテンプレに入れた方が見やすいかも
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:32:45.45 ID:hdmmMcUy0.net
>>369
渓谷達成率30%クエがんばって

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:33:22.27 ID:VZMMpq4qO.net
>>370
前作プレイ済みだから、アーツや突発キズナ対応は出来た
けどマップのアイコンとか新要素の情報が多いから混乱する

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:33:28.92 ID:H1oZJztR0.net
実家かえるから5日間できない
辛いわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:33:39.38 ID:w1zKHpAJ0.net
真心堂が企業したから後はヒート属性企業か
バイアス人かな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:33:53.21 ID:ZIQZk5/Q0.net
ヌルゲーマー向けのJRPGなんて他のメーカーでも腐るほどあるからね
JRPGじゃなくて日本製のガチRPGってのは今じゃ唯一無二って感じで古参ゲーマーとしてはウレション待ったなしですわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:33:57.65 ID:UbcoHt140.net
>>379
説明書読むか
説明書がクソ長くて既にハードル高いけどw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:34:13.28 ID:H1oZJztR0.net
MAP関連はゲムパにこだわらないでゲーム画面でもできるようにしてもらいたいわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:34:38.34 ID:hdmmMcUy0.net
>>377
4面割り付けぐらいで刷ってやっとちょうどよくなる感じだよなあれ
それでも15枚くらい紙が必要だけど

それはそうとマ・ノン人の評判聞き込みクエストのテニスコートにいる技術者ってどこにいるんだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:35:15.68 ID:hdmmMcUy0.net
MAPを画面に映してもタッチできないのがなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:35:17.56 ID:0l1aUZKS0.net
>>374
むしろあっちこっち行く人の方が結果的に楽になるしそれが一番楽しい遊び方だろうね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:35:25.28 ID:6RTXJDt40.net
>>329
容量足りなきゃ複数枚にするだろ、そもそもベーシックユーザーに対して巫山戯るなよお前
マリカシロ持ちだけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:36:07.08 ID:xlUCSpd80.net
詰まったら説明書読む これが答えだろ

俺はキッチリ読んだぜ! リンのクエで詰まったからなクソァ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:36:10.84 ID:CUNGJA0I0.net
>>380
ぜひWiiU持参で

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:36:22.40 ID:UZnUGeoa0.net
PSOの二番煎じって感じ。
次回作は絶対買わないわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:37:08.67 ID:VQHPfFZg0.net
衆院選の比例得票率
共産党 11パーセント「東京15パーセント」
民主党 18パーセント「東京16パーセント」

小選挙で候補者を立てた選挙区の得票率の平均
共産党 13パーセント
民主党 33パーセント

相当数の維新の党の支持者が小選挙で民主党に入れています

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:37:30.43 ID:UbcoHt140.net
>>391
お前PSOやったことないだろ
PSO2ですらやったことないだろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:37:58.30 ID:z7WXu/kW0.net
やっぱり保険が切れたドールって素直に破棄したほうが良さそうだな
保険が切れたら一生保険に入れないっぽいし
サルベージ出来るチケットはあるみたいだがサルベージできるだけじゃ意味がねえ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:38:02.80 ID:eq+/eV2q0.net
猫一匹のためにドール3機にぬっころされるルプス君まじ可哀想
しかし戦闘最高でイベントとかもそこそこ面白いの揃ってるのにBGMがあってなさ過ぎw
BGMだけゼノブレ作ったとこの担当だったら文句なしに最高だったのに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:38:07.04 ID:xZ6matSp0.net
>>378
まじか…夜光30%したけど何か要素追加されたのかだろうか
渓谷30%…情報サンクス

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:38:10.24 ID:EHyWMDsw0.net
コトブキヤのドールと販売されるだろう設定資料集ははやく欲しい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:38:23.17 ID:oth4wy/x0.net
>>380
今、WiiUもって帰省中。このゲーム仕事始まったらできないし、時間かかりすぎて。
タブコン、プロコン、各種カステラ、HDD、本体合わせてクソ重いw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:38:31.21 ID:/J+7m6A/0.net
似てるのはPSO2じゃなくファンタシースターユニバースの方だろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:39:01.87 ID:fLXaEgan0.net
糞苛つくゲームだが気づくと電源入れてパッド握ってる
ある意味中毒性が有るな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:39:02.25 ID:xlUCSpd80.net
PSO連想するのは装備グラフィックとロボだけだな

単純にSF系RPGなのが被っただけだな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:39:13.99 ID:H3M0rKM30.net
BPって序盤のアーツには使わずためといた方がいいかな?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:39:16.12 ID:Q1mkCPSL0.net
ヒメリ使いのに天然真珠がノーヒントで分からないな
白と黒の大陸のどっちかかなあ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:39:17.62 ID:ryrnEtht0.net
フォグ行方不明w
どこに居ますかー?w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:39:25.19 ID:vAuqH/770.net
効果大のやつだけダウンロードしたけどそれだけで大丈夫そう?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:40:01.19 ID:VrEjopAf0.net
やっぱロリ巨乳主人公はいいですな

http://i.imgur.com/x6sFd3Z.jpg
http://i.imgur.com/tJPXfVj.jpg
http://i.imgur.com/IVDrWJx.jpg

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:40:01.94 ID:3ioih7Qt0.net
>>141
人気のインターセプターがいいかも

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:40:14.30 ID:UbcoHt140.net
>>402
いくらでも手に入るからどっちでも良いんじゃね
温存するのもそりゃ有りだと思うが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:40:41.66 ID:gIoTvYxd0.net
>>405
プレイしてロード気にならないんならそれでいいんじゃないの

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:41:05.15 ID:B+mREgo+0.net
夜行の森のイオンスラスタってどこにあるの・・・
1個も見つからないお

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:41:19.06 ID:0l1aUZKS0.net
>>406
かわいいな
性転換しようかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:41:19.24 ID:+ea/aZQT0.net
ぽまいらこのクエストやった?
すげえ面白そうな予感・・・震えてきた

http://i.imgur.com/EYNj7Wl.jpg

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:41:52.58 ID:qZl3LvRI0.net
ごめん これワープというかショートカットってどうやるん? 説明きいてたけどおぼえること多すぎて・・
助けて><

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:41:53.52 ID:IuUWlWhv0.net
これトライエース関わってたんだね
スタッフロールにトライエース載ってた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:41:53.77 ID:88b5++SQ0.net
>>406
抜ける

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:42:02.87 ID:z7WXu/kW0.net
なあマジで保険ってきかないの?
普通保険って金さえ払えば再加入や延期できるもんじゃないのか?
どちらかというと保証期間じゃねえかこれ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:42:03.69 ID:ibIm/0ra0.net
モーション中無敵ダイブおもろいなw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:42:06.25 ID:EHyWMDsw0.net
個人的に感動してるのは何でも実寸のサイズを表現しようと努力してるところだな
ゼノギアスでも町が点ではなく広がっているところが表現されていてすげえと思った

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:42:11.78 ID:UbcoHt140.net
>>412
受けてるけどメインには進めてないわ
99個とか多すぎだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:42:13.41 ID:GhyEe41y0.net
モンスターのストルットっていうのいるじゃん
鶏みたいなの
あれ、首の下からキ○タマぶら下げてるけど、任天堂的にOKだったの?
質感とか揺れ方とか明らかにキン○マなんだがwwww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:42:14.21 ID:KGs3ANAM0.net
>>124
ストーリーとかキャラは違うけどFF12をイメージするのが確かにわかりやすいな
あれより戦闘をもっと派手にした感じ
俺も最初はダクソとかモンハンみたいな攻防を期待していたから少し残念だったが
慣れればこれはこれはで面白い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:42:15.07 ID:hdmmMcUy0.net
>>413
ゲムパの地図てきとうにタップしてみ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:42:15.81 ID:qWZ18zaC0.net
>>406
主人公のアバターが一番かわいいってどういう事なの!?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:42:55.06 ID:ryrnEtht0.net
フォグどこに滞在してるのか場所教えてw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:43:07.38 ID:hPgZas0c0.net
ライトお断りなのは確かなんだがコアにも不満が多かったりでどっちにも振りきれてない感じはある
3章で12時間クエスト消化しまくってストーリー進めて何だかんだハマってる俺が言うのもアレだが
コアから見たらどうしてもスカイリムと比べられるのはもう不可避としか言い様がない

ただ攻略情報をリアルタイムで共有するというこの仕様は中々面白いな
日本人はシャイだからあんまりレポート出してくれない所がネックだが…
ネトゲ慣れしてる海外ならレポートがビュンビュン飛び交いそうで羨ましくもある

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:43:24.03 ID:PyvgYYBz0.net
NLAに行かずに、そこらに徘徊してる原生生物狩りしてたら
フォーサーのランク6にまでなってしまった(インナーLv.7)
・・・そろそろ行くかw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:43:30.45 ID:b+9Ap60S0.net
これドールいつ空とべるん?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:43:31.07 ID:gIoTvYxd0.net
http://i.imgur.com/2j4bTye.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:43:48.64 ID:xlUCSpd80.net
>>416
お前の普通がおかしい
リアルでも数回事故してる奴とかは保険入れないし、入っても掛け金がべらぼうに高いぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:43:49.83 ID:b96o505H0.net
ある目的地まで、どうやったら行けるだろうかとワクワクする人は歓喜し、
どうやったら行けるんだよ、強い敵ばっかじゃねーか!とイライラする人は落胆する。

前者は探索ゲーだと思っており、後者は典型的JRPGだと思っている。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:44:50.76 ID:wJMD3/kS0.net
ラオどこおるん?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:44:59.04 ID:qZl3LvRI0.net
パッドの地図をいろいろタップしてみても何もおきません>< ごめん教えて

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:46:02.17 ID:EMZUnSRY0.net
このクソゲー買う奴いるの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:46:10.56 ID:eG5wDdHT0.net
>>416
現実世界の保険概要とかみてみたら、何回でも保証しますなんて書いてるもんねーと思うぜ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:46:29.89 ID:6sJCEFQZ0.net
>>432
タップして左下の黄色の名前んとこ押す

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:46:31.32 ID:z7RtTNN/0.net
楽しすぎて気がついたら朝5時だったわ!
今回ずいぶん親切だな。クエスト対照のモンスターの場所マップにでてるし
澤野ファンだから音楽も好きすぎて豪華なRPGで大満足だわ

イカエイリアンが強くてとりあえずレベル上げすっかな
FNスポットの場所けっこうわかりにくいね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:46:44.69 ID:UbcoHt140.net
>>431
奴はパスファインダーらしいぞ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:47:25.91 ID:0l1aUZKS0.net
ディアブロとかボダラン好きな外人もハマりそうだこれ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:47:26.54 ID:jV7f10qq0.net
仲間の場所はマップで確認できるでしょ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:47:46.14 ID:m3Ntemlj0.net
>>430
やっぱりマップ隠しておいて欲しかったな

山の上に光の線見えてマップ見たらDPで開けてなくてもだいたい迂回路わかってしまうからなぁ…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:48:09.48 ID:CuStgiow0.net
>>428
ダンバンさん!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:48:10.33 ID:b+9Ap60S0.net
>>432
スマホ触ったこと無いおじーちゃんかよwww
これだと思った処触ってみろ黄色い四角いマークのとこだよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:48:10.41 ID:gIoTvYxd0.net
とりあえずデータプルーブ全部設置するまではパスファインダーゲーなんかね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:48:30.24 ID:ZIQZk5/Q0.net
ゼノブレイド云々って話が良く出てるけど
個人的には説明の丁寧さとBGM以外は全面的にジャンプアップして良くなったと思う

久々に日本人の魂の入った本当の意味での「ロールプレイングゲーム」に出会った印象

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:48:37.41 ID:eT/j0bVw0.net
ナギ長官の色違い一式装備みたいな人いたけどどうやって作るんだよ
店にはバニーぐらいしかならんでないぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:48:46.61 ID:JTN8I9Fv0.net
ロッククライミングして大陸の奥地まで行くのがめっちゃ楽しい
そろそろドールのが欲しくなってきた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:48:50.04 ID:GhyEe41y0.net
キンタマ鳥の画像貼ります
http://i.imgur.com/3HrKOzn.jpg

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:48:59.31 ID:7zjHvTyV0.net
共闘できるオンラインクエストってどこまで進めればできるようになるんだろうか?
そもそも共闘クエって始まってるのか…?
教えてエロイヒト

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:49:02.54 ID:qZl3LvRI0.net
ごめんわからない
左下に黄色の名前っていうのが無い・・・助けてください

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:49:15.62 ID:gIoTvYxd0.net
良くも悪くも荒削りって感じやね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:49:36.34 ID:xZ6matSp0.net
>>410
上側の島の左端の真ん中ぐらいにあったよ204区

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:49:40.65 ID:UbcoHt140.net
>>445
あれ一式じゃなくて全身装備だったと思う
クエスト報酬じゃね?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:49:49.06 ID:Mjm8Qypg0.net
>>449
説明書読め

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:49:50.51 ID:CmF/HmkW0.net
覚える要素の多さとかストーリーの流れとか雰囲気がものすごくMMOっぽいと思った

好きです

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:50:01.93 ID:ZIQZk5/Q0.net
>>449
ランドマークには一回行った?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:50:26.28 ID:r38kGTrD0.net
BGMだけはなんとかしてほしかった
軽すぎる
もう少しどっしり来てもいいと思うの

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:50:35.77 ID:UbcoHt140.net
>>449
オレンジ色のマークがあるセグメントタッチして、左下に名前が出るからそれをタッチ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:50:47.82 ID:m3Ntemlj0.net
>>443
そうは言っても毎日インターセプターがダントツじゃないですかー!

お前ら発売前は「コレペディアンだな!」とか言ってたのに…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:50:50.90 ID:gIoTvYxd0.net
必須キズナクエの場所がノーヒントなのは頂けない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:50:51.83 ID:hdmmMcUy0.net
>>396
ちなみに

5章終了時点で行けるとこのDP全部刺しても30%行かないのでがんばって

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:51:10.60 ID:5k5Rmkh80.net
キンタマ鳥は無邪気にかけまわってておもしろいよなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:51:11.46 ID:JTN8I9Fv0.net
>>448
4章まで進めたら出る

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:51:15.70 ID:B+mREgo+0.net
>>451
まじか、情報さんくす!!
行けるとこならいいなー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:51:54.56 ID:eT/j0bVw0.net
>>452
やっぱり店に並んで無いならクエしかないよな…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:03:08.18 ID:PE9+5JOTV
ナビゲーションボールが思ったよりも早くて全然ついていけなくてワロタw
何度も出せるからいいんだけど。現実世界でゆっくりナビしてくれるボールほしいw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:52:41.02 ID:xZ6matSp0.net
>>460
まずは五章クリアするか……ありがとう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:52:59.66 ID:xlUCSpd80.net
これデバッグ作業半端無かっただろうなぁ

こんだけ膨大なコンテンツあってまだバグ一つ報告されてないとかさ
任天堂で良かったよマジでコーエーとかバンナムだったらエラい事なってるわw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:52:59.90 ID:J3wc3s+L0.net
火力ならギャラクシーナイトじゃないのかね
TP1000使うけど、同レベル〜ちょっと高い位の敵ならワンコン

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:53:02.11 ID:m3Ntemlj0.net
>>445
先人の士官服←白、女性だと白スーツ黒スト
風格の士官服←紫、女性だとピンクスーツ白スト

どっちもクエ報酬だな
ブレザーのJKみたいな制服もクエ報酬

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:53:16.41 ID:gIoTvYxd0.net
イリーナさんに下のお相手してもらいたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:53:30.71 ID:XALJoHRM0.net
これはゼノサーガとゼノギアスのエピソード1にあたる話だな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:53:40.97 ID:qZl3LvRI0.net
なんとかできました・・・ありがとう!親切な人
オレンジのマークっていうのがわからんかったw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:53:41.32 ID:qZl3LvRI0.net
なんとかできました・・・ありがとう!親切な人
オレンジのマークっていうのがわからんかったw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:53:59.15 ID:tvJcdW4S0.net
明日購入予定だからよろしくニキー
はやく和製オープンワールドで旅して色んなダンジョンや街発見したりて迷宮を探索したくてウズウズしてる
和ゲーでここまでの大作もう出るかわらかないしどんなギミックや仕掛けあるのか楽しみすぎるぜ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:54:45.87 ID:7zjHvTyV0.net
>>448
あのブレイドのホームのオンライン受注みたいなとこだよな?
4章ででてそれ以降ストーリー進めるにつれてオンクエ増えたりするんだろうか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:55:04.19 ID:gIoTvYxd0.net
>>474
序盤は怠くてうーんって思うかもしれないけどだんだん楽しくなるから折れないでくれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:55:06.59 ID:UbcoHt140.net
>>467
一応夜光で床抜けた報告はあった
浮遊大陸みたいですごかった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:55:06.93 ID:VZMMpq4qO.net
>>467
ゼノブレイドクロス パワーアップキット版とか出された発狂するわw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:55:09.84 ID:wJMD3/kS0.net
>>437
ブレイドエリアのユニオンストリートのセグメントに丁寧に「ラオがよくいる場所」って書いてあるのにおらんの( ;∀;)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:55:19.28 ID:7zjHvTyV0.net
>>448じゃねー>>475>>462宛て

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:55:20.22 ID:ckwJYmT20.net
素材収集系のクエがノーヒント過ぎてキッツいな
キズナクエストでもそれやってくるからwiki無いとガチで詰むわ
コレはスコードで情報共有してくれって意図なのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:55:35.92 ID:eT/j0bVw0.net
>>469
ありがとう
そのクエ出たら受けてみる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:55:44.54 ID:dCFbE4kt0.net
テラー・ブロースみたいな花に化けてるモンスターとかリアルやなあ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:56:08.72 ID:xZ6matSp0.net
>>463
左側の海から行ったらルートを上手く取ってレベル8〜20ぐらいの敵しかいないし楽かもしれない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:56:16.68 ID:LyJP0zYU0.net
>>467
昨日、なんかヴァンダムが居ないとか誰々が居ないとか報告してたよ

オレも一回イリーナが消えたことがあったわ
時間を変更したら出てきたから24時間居るわけではないだけかも知れんが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:56:17.56 ID:bHEHjV7R0.net
クラスは結局何が安定して戦えるの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:56:40.25 ID:dP0Nu+xr0.net
アヴァランチとかいうユニオンの名前見て
名前をバレットにしてやり直そうか一瞬悩んだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:57:35.32 ID:m3Ntemlj0.net
>>482
俺は4章入る前の原初の荒野埋めてクエとかやってた時に全部貰ってたよ

何やって出たとかクリアしたクエストと報酬って見られたっけ…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:58:05.44 ID:dCFbE4kt0.net
戦闘楽しすぎ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:59:02.50 ID:fv76onU60.net
主人公の選択肢が肯定か否定、片方選ぶと説教か言い返されるのばかりで
こんな選択肢要らんだろ、BGM止まってテンポ崩れるし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:59:36.35 ID:dCFbE4kt0.net
テラー・ブロースの壁w

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:01:13.32 ID:6sJCEFQZ0.net
あぁ〜早く家帰って続きやりたい。
なんでゴールデンウイーク無いんだようちは

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:01:18.93 ID:OoLFrTY90.net
>>486
安定性なら初心者向けのサムライガンじゃないのかな。
ただ手っ取り早く自分のキャラ強くしたいってならサイシーカー。一つ極めたら別職行くゲームだからスキルの強さがキャラの強さ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:01:34.49 ID:KE3NLvhZ0.net
マップ埋め強制じゃなかったらもうちょっと楽なんだけどなこのゲーム
一生懸命作ったのを触らせたいのはわかるけど、探索はしたいときに、やりたいやつがやればいいんだ
自由度を看板に掲げるなら、もっと突き放してくれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:01:44.22 ID:H1oZJztR0.net
>>474
4章までは怠い展開多いかもしれないが楽しんでくれ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:02:12.50 ID:gIoTvYxd0.net
職って変えまくった方がいいのか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:02:59.13 ID:2kkuTM6w0.net
>>406
リンちゃんはこのモデリングにすべきだったな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:03:31.45 ID:qsOkoaLl0.net
ダークソウル2信者に馬鹿にされるゼノクロ

DARK SOULS II ダークソウル 2 part978 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430446631/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/01(金) 14:24:33.34 ID:4F1gv1EZ0
ps4版糞2

享年 1ヶ月

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/01(金) 14:38:15.37 ID:WftdiL0W0
ゼノクロ売れなかったから更に弱い者いじめかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/05/01(金) 14:41:59.97 ID:yOHQ6amD0
ゼノクロやるくらいならPSUでもやってる方がマシだった・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:03:51.12 ID:m3Ntemlj0.net
槍好きだからロングランサーに進んでるわ

最初は「そんな槍じゃなくてだな…」とか思ってたけど、騎馬隊使うような槍出てきたから嬉しい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:04:25.20 ID:Oyeuc36t0.net
ギャラクシーナイト強いみたいな雰囲気あるけど全クラスカンストしてみないと分からんな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:04:40.50 ID:fLXaEgan0.net
職変えたらある程度育てないとキツイから
ほいほい変えまくれば良いものでもない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:04:50.26 ID:dCFbE4kt0.net
フェイク・アルダレきめえwww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:04:51.03 ID:eTFFHnsd0.net
あー。むずかしい。いきなりノーヒントで素材とってこい系きつすぎだっての
もうちょいヒント欲しいわ。さまよい続けて疲れる
楽しいけど疲れる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:05:23.55 ID:uL9lkiA60.net
>>479
キズナトークかもしれんぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:06:24.02 ID:dCFbE4kt0.net
フェイク・アルダレとかデザインが凄過ぎるwww

保護色してたり花のマネしてたりすげえなwさすが未開の地、SFって感じだわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:06:40.91 ID:eThTe9yI0.net
仲間のアーツセットでTPアーツって何個セットしてる?
セットしすぎてもTP足りなくて意味ないだろうし難しい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:06:41.70 ID:N6ncoEqz0.net
>>494
ストーリーだけやってる奴にボス強すぎ!って言われるのが嫌だったんだろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:06:55.29 ID:2hi8qNNI0.net
今日仕事終わればミラに5日間住めるとか胸が熱くなるわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:18:52.72 ID:DUpVvOnLv
スタークルセイダーの運用がイマイチ
お前らはどうやっている?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:07:06.70 ID:ibIm/0ra0.net
マップに時間経過ポイント表示してほしいな
ブレイドホームしか覚えてないから毎回戻ってる
つうか小休止したと思ったらすぐ始めたくなるやつ来た

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:07:57.30 ID:b96o505H0.net
>>485
離脱必須のクエスト受けてるとどこにも出なくなるな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:07:59.76 ID:6sJCEFQZ0.net
>>508
くそ羨ましい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:08:01.84 ID:zUpBVQxq0.net
買おうか迷ってるんですけど
街って何個ぐらいあるんでしょうか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:08:06.21 ID:gIoTvYxd0.net
このくらいのスケールでサブクエの密度がムジュラレベルのゲームやりたい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:08:10.02 ID:N6ncoEqz0.net
>>505
擬態してるオーバードはだいたい初見殺しだよな
面白いから許す

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:08:40.87 ID:shZXlTaY0.net
蟹とか蜘蛛とかカマキリが上からボトッと落ちてくるのやめてくれませんかね…
心臓に悪い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:08:58.17 ID:Oyeuc36t0.net
>>510
パッドの右上あたりの表示切り替えすると時計のマーク表示してくれるぞ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:08:58.81 ID:1UT1TFgE0.net
なんか街の数聞いてくる質問多いが街の数ってそんなに重要か?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:09:14.69 ID:dCFbE4kt0.net
死者渓谷のサイハテ感やべえw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:09:19.61 ID:OoLFrTY90.net
>>515
1匹だと思ったら上から追加注文される蜘蛛が憎たらしかったわ
そういうの大好きだけど、やってる最中の肉染みは消えないんだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:09:56.14 ID:ibIm/0ra0.net
>>517
よっしゃありがとー!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:10:08.04 ID:1UT1TFgE0.net
>>516
おかげで天井があるところでは落ち着かなくなってしまった
あと、擬態してる敵が多いからマップ上のオブジェクトにもあまり近づかなくなった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:10:24.56 ID:dCFbE4kt0.net
放射性物質とかあるのか・・・怖すぎやろ!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:10:27.92 ID:gIoTvYxd0.net
よっしゃ帰宅。寝るまでゼノクロする

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:10:47.45 ID:0erHnWqJ0.net
サムライガンになってるがいまいち面白味に欠けるな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:10:48.06 ID:dCFbE4kt0.net
死者渓谷にある謎のドールかっこよすぎワロタwww

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:10:59.25 ID:b96o505H0.net
つーかデスデモナって名前は良かったのか?w
原義があるとは言え、ドラム缶ゲーを彷彿とさせるわw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:11:14.88 ID:XALJoHRM0.net
崩しアーツって何があるか教えて欲しい
転倒持ちのクラスは結構あるのに

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:11:16.20 ID:/oNrIekP0.net
街はショップと掲示板のある通りしか利用してないな。用が済んだらスキトラする。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:11:30.88 ID:dCFbE4kt0.net
マテリアル・・・これはダークマター

中二すなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:11:32.59 ID:/s3ljPqF0.net
>>499
槍はテンション上がりづらくて火力不足だけど部位破壊に特化してるぜ
クルセイダーになると火力も出るようになって気持ちいいぜ
まぁテンション上がりづらいってもまずTPアーツ自体あんまないが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:11:36.07 ID:L23UZEoe0.net
ランク上げがキツイんだけどオススメの上げ方ってある?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:11:48.59 ID:1UT1TFgE0.net
>>526
あの窪地にある残骸らしきものって動く?
怪し過ぎて触ってなかったんだけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:11:54.52 ID:XALJoHRM0.net
崩しアーツって何があるか教えて欲しい
転倒持ちのクラスは結構あるのに

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:12:14.21 ID:shZXlTaY0.net
突然出てくる系でもドリルで地下に潜ってる哺乳類系のやつはかわいいので許す

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:12:15.73 ID:9JlStraq0.net
青い電流触角が必要なんだけど、どこの水辺に行けばいいの?
具体的に場所を教えてください
このクエストを受けてしまったために、ストーリークエストが進められない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:12:16.78 ID:hPgZas0c0.net
巨大宇宙人メカかと思ったらオーバードだったやつは神だった
他所でバレ喰らってたから驚きはしなかったが初見の人は腰抜かしたろうな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:12:24.24 ID:KRwN7np/0.net
Lailahの竹をパカーンと割ったような音が好きで選びました

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:12:31.71 ID:L+fn2PcU0.net
ラオとのキズナが低いのか心の発展受けられん どうやってあげるの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:12:34.03 ID:c1eqXi8o0.net
>>508
ゲーム内時間でおよそ100日分だな
1日8時間プレイすると考えてw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:12:46.96 ID:N6ncoEqz0.net
擬態してるやつは王冠持ちばっかからやられたの俺だけじゃないんだなって思えるいいよねw
いいシステムだわ王冠

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:12:50.07 ID:dCFbE4kt0.net
タツwwwキャラ弁www

外国人ビックリするだろうなwww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:12:50.86 ID:626Jf19g0.net
シールド系カンストしたけど、ジェネラルソードにもHPうpスキルあるんだな。とらねば!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:12:51.62 ID:zUpBVQxq0.net
街がいくつあるのかって聞いてるんですけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:13:05.84 ID:lKM9TLGF0.net
六章までいってドールライセンス取ったら更に楽しくなった、マジで六章まで頑張って行ったら探索も全部世界観変わるから頑張れ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:13:11.63 ID:1UT1TFgE0.net
>>528
エルマの固有の双剣技
エルマだかハゲ司令の絆クエでとれた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:13:14.52 ID:u3m9DsaJ0.net
まだドール入手まで進んでないので気になってるのですが、ドール関連でBPって使います?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:13:24.02 ID:UZnUGeoa0.net
細かいところもダメだわ
見えているのに敵をターゲットできなかったり。

戦闘も自分で組み立てるんじゃなくて、NPCのボイスに合わせて同じ色のアーツ押すだけ。
なんで、ヘイトを可視化しなかったんだろうか、ダメージも誰がどれだけ与えているのか、見づらい。
マシンガンはいらなかっただろ、せめてトータルダメージ出すとかやり方あっただろうに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:13:39.89 ID:f/r5t7mw0.net
序盤からストーリークエの道中で
強敵に殺されてランドマークからやり直すw

見つからないように再挑戦…
アクションゲームかな?w

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:13:40.38 ID:dCFbE4kt0.net
タツwwwwwwwwお前www

キャラ弁持ってきたと思ったらww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:13:44.27 ID:UbcoHt140.net
>>536
ブレイドホームのチケット交換でドロップする

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:13:51.15 ID:shZXlTaY0.net
かっこいいオブジェだなーと触ってみたら突然襲ってくる守護神は絶対引っかかるよな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:14:36.27 ID:dCFbE4kt0.net
プラエド・ノックス怖すぎだわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:14:57.60 ID:OCJ28TrG0.net
まだ3章だけどかくれんぼと山の崖伝いに夜光の森来たらBGMカッコよすぎでワロタ
つか、開拓率の埋め方解ってくると楽しいな。
ストーリー進めるのそっちのけだわ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:15:04.24 ID:4iBH85kd0.net
>>528
たしかドールのアーツであったよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:15:06.55 ID:u//33cc00.net
>>505
コレペディア適当に生めて動物の項目見てみ
SFじゃなくてトンデモファンタジーな生物群が拝めるぜ……

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:15:14.63 ID:m3Ntemlj0.net
>>531
おお、それは楽しみ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:15:37.47 ID:KHNktbVc0.net
愚痴スレ2スレ目おめ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:15:42.91 ID:ZIQZk5/Q0.net
これNPCって育てないと全然育たない感じかな
リンとかエルマ外してダグやらイリーナばっかり連れてクエ巡りしてると
メインシナリオ進めようとした時にスゲー困ったりする?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:15:47.79 ID:esVCKt6C0.net
>>544
全然進んでないからわからん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:15:54.56 ID:UbcoHt140.net
>>556
数キロジャンプして迷子になるカンガルーとかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:16:29.53 ID:dCFbE4kt0.net
何でヘリに乗って皆一緒に帰らなかったw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:16:47.76 ID:JOUVY6Tf0.net
なんか知らないうちにLv50のドールがショップに追加されてたけど既存機体のアレンジだな
Lv50版のAmdusias439万とかいつ買えるんだよこれ・・・w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:16:49.89 ID:cM6FZjGv0.net
エルマさんちょくちょくいなくなるんだがどこにおるんや

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:16:53.69 ID:9JD6BZS+0.net
これシステムの理解が進むにつれてどんどん面白くなるな
序盤のかったるさが嘘のようだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:16:59.31 ID:lKM9TLGF0.net
>>550
あの時タツを自業自得と思って見捨てた方が良いんじゃね?って思った俺はブレイド失格だわ、あいつまさか食材キャラを認めて自分のキャラ弁作るとは思わなかったw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:17:18.30 ID:OKOgKAgc0.net
カカが見つけられないんだけど川沿いに下っていったらいる?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:17:35.11 ID:dCFbE4kt0.net
プラエド・リュオスでかすぎワロタ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:17:41.64 ID:UZnUGeoa0.net
前作は敵を一切倒さなくても、ランドマークの経験値だけでレベルが上がっていったから、探索することがレベル上げに繋がっていて楽しかったのにもらえる経験値も少なすぎ。

カルピスを薄めたようなゲームだわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:17:45.34 ID:DpljHkw90.net
>>353
まだみんなクリアしてないから分からない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:18:00.18 ID:eq+/eV2q0.net
始める前は見向きもしなかったMastemaさんが今では愛機になった
やっぱへヴィ強い

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:18:20.46 ID:dCFbE4kt0.net
プラエド・リュオスが仲間を引き寄せた

・・・・・・ェ・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:18:30.24 ID:m3Ntemlj0.net
>>564
トイレくらい行ってもいいじゃないか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:18:37.37 ID:YU6HkgCB0.net
ドール意外と安いな
装備買わなくて良いゲームだから金溜まるの早いし
5章突入で350万もあるんだが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:18:42.47 ID:8nK1SFVVO.net
今現在、プレイ中に2回サーバーから弾かれてる。
俺だけなのか、他にも同じ症状のプレイヤーがいるのか。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:18:58.41 ID:gIoTvYxd0.net
OCG弱いってマジなん?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:19:15.08 ID:u//33cc00.net
>>569
適当なレベルのグラウス歩兵見つけてドールでサッカーしようぜ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:20:05.07 ID:gFmT5crr0.net
>>575
割とはじかれる
原因は不明

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:20:10.48 ID:9JD6BZS+0.net
>>576
まだ慣れてないけど
何も考えずに使ってもTP3000溝に捨てるだけだと思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:20:12.59 ID:dCFbE4kt0.net
タツ見守ってるのかwおいw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:20:13.80 ID:TgcqlBac0.net
戦闘つまんねぇなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:27:33.70 ID:PE9+5JOTV
バックスラッシュに釣られてクラスチェンジしてバイアス人基地乗り込んだら
苦戦しまくりでワロタwバックスラッシュも背後とらないとそこまで威力でないし。
でもエルマさんのソウルボイス聞くと無駄にうってしまうジレンマ・・・w

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:20:33.32 ID:zUpBVQxq0.net
おい
街いくつあるのかって聞いてんだよ
ここ誰もプレイしてないわけ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:20:43.44 ID:GMC8GLHn0.net
>>574
ドールの武器はどうすんの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:21:03.76 ID:gIoTvYxd0.net
>>583
クリア済みの奴がスレにいないだけだろ。イライラすんな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:21:33.46 ID:esVCKt6C0.net
サーバーから弾かれたことないぞ
ちなみ無線で無線LANは最新の使ってる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:21:35.31 ID:u//33cc00.net
パーツ破壊でTP入手できるデバイス入手してからがOC本番

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:21:39.31 ID:dCFbE4kt0.net
リン頑張れ!!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:21:41.86 ID:UZnUGeoa0.net
ボイスでの行動を合わせるとHPが回復するのか、訳が解らない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:21:55.93 ID:N6ncoEqz0.net
>>576
ヒット数が多いと色々ボーナス増えてくぽいからそれ専用で組んだら強いかもしれん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:22:22.67 ID:/oNrIekP0.net
>>583
街の数を知りたければ、攻略スレでどうぞ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:22:45.49 ID:UZnUGeoa0.net
戦闘が軽過ぎ、まったく面白くない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:23:17.45 ID:m3Ntemlj0.net
初日29日は3回くらい弾かれたWiiUのブラウザとか繋がるからサーバー側なのかね

それ以降は一度も切れたことないな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:23:28.22 ID:9JlStraq0.net
>>551

おーサンクス、あったわ
これで5章に行ける

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:23:29.29 ID:Dbpbc/O10.net
このゲームってモンハンみたいなかんじ?
買うか迷ってる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:23:33.84 ID:zUpBVQxq0.net
>>585
途中まででもいいから
いくつぐらいあるのか教えてください

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:23:50.63 ID:5xUww0e10.net
>>592
早く売りに行ってスレ見なきゃいいだろ?何でここにいるの?
お前が楽しめないのはわかったよどんまいな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:23:51.63 ID:XALJoHRM0.net
ブラストフェンサー系統には崩しないのんか、

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:24:06.27 ID:9JD6BZS+0.net
俺は一度も弾かれたことないから無線環境とかじゃ?
ちなみにドラクエ10のときに弾かれまくったから有線に変えた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:24:06.68 ID:qZl3LvRI0.net
前作やってないで購入したんだけどさ
前作も近接攻撃の距離はこんなもんなの? 敵の攻撃が避けれない
動けるけど戦闘アクションって感じじゃないよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:24:28.59 ID:MX/4ZdYK0.net
確かに昨日はずっと繋がってたなあ
混雑とか関係あるのかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:24:36.08 ID:5xUww0e10.net
>>595
アクションじゃないから不満だらけになるよ
おススメできない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:24:50.05 ID:G/LxARuI0.net
キャラクリ解放のクエはなんかフラグあるんかえ?見つからないんだが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:25:00.82 ID:eTFFHnsd0.net
強敵の視界に入らないようにこそこそ探索やら設置やらやってるとMGSやってる気分になってきた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:25:08.66 ID:f/r5t7mw0.net
4章だけど、戦闘全く理解してないな
光ったアーツ押してるだけw
ゲームの理解力のなさを痛感させられる作品だ、これ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:25:31.57 ID:UZnUGeoa0.net
>>585
オススメはしない。
この手のゲームなら他にもいくらでもあるし、WiiUをすでに持っているなら買ってもいいかなとは思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:25:44.58 ID:qwAvhq120.net
>>600
これRPGですので
戦闘にアクション要素はないよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:26:05.88 ID:VK0E0v6w0.net
そろそろ討伐開拓度MAXだな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:26:14.57 ID:0l1aUZKS0.net
>>605
公式の戦闘編見るだけでもだいぶ変わると思う
もし見てたらすまん
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:26:38.78 ID:dCFbE4kt0.net
>>595
モンハンをオープンワールドにしてRPGにしてSFにして探索要素入れてモンスターが未開の地で伸び伸び暮らして原始時代の恐竜とかのデザインになって人間関係とかが凄い凝ってるゲーム

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:26:55.88 ID:Dbpbc/O10.net
>>602
そうなのか
ゴールデンウィーク暇だからこれ買うか迷ってるんだよね
戦闘は連打してれば勝てるみたいな感じ?
あと難易度教えてほしい
質問ばかりですまない。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:27:15.01 ID:6sJCEFQZ0.net
俺も今朝ネットワークから弾かれてたな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:27:22.58 ID:9JD6BZS+0.net
>>600
移動は側面とか背面の位置取りのために動く感じ
あとは範囲攻撃まとめて食らわないように散らばったり

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:27:32.41 ID:0l1aUZKS0.net
>>596
未開拓の惑星を探索するRPG
異星人のコロニーとかは自分で探すといい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:27:33.98 ID:Oyeuc36t0.net
側面背面コンボTP管理とか理解すると面白いぞ
とりあえず全アーツの説明に目を通せ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:27:36.73 ID:1UT1TFgE0.net
>>610
もはや跡形も無いな
モンハンとはだいぶ違うと思うよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:27:38.51 ID:LDDnht+g0.net
これバトルポイントって全クラス共通?
序盤のうちからほいほいアーツレベル上げてたんだけど
クラスチェンジすると結局使えなくなるから
温存しといた方がよかったのか…?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:27:41.06 ID:dCFbE4kt0.net
エリアーヌでかすぎwww

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:27:46.48 ID:ibIm/0ra0.net
最初は転ばしてファイアグレネードしてるだけで楽しかったが
戦闘が長引くとエルマさんの崩しと息が合わなくなってつらい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:27:57.45 ID:DpljHkw90.net
なあ射撃コンボってどういう意味?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:28:08.12 ID:nYL8BCN20.net
>>605
最初はそれで良いと思うよー
たとえば弱体アーツ持ってないのに弱体アーツ要求されても困るから、その辺は一考した方が良いくらいだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:28:08.16 ID:PC9+91ZHO.net
各プローブってどこかで買えるようになる?
もしかしてクエスト報酬だけ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:28:22.06 ID:qZl3LvRI0.net
せめて攻撃するときは自分でボタンおしたかった・・
切替するだけの作業感が強い・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:28:35.90 ID:FV3T+ih30.net
リキャストは長い武器で1発が大きいのがいい
銃なら打ち切り速度も重要

アーツ仕様、武器切り替えでディレイがなくなるからな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:28:49.86 ID:gT+OaVdy0.net
ドールゲットしたら戦闘のベクトル変わりすぎてくっそおもしれー

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:29:23.58 ID:Dbpbc/O10.net
>>610
面白そうだな
ニコニコ生放送みて面白そうだとおもったんだよな
本当迷う....

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:29:23.81 ID:dCFbE4kt0.net
>>611
難易度は凄く高い。レベル低くても頭使って戦うと結構勝てるが逆もまたしかり

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:29:28.80 ID:0l1aUZKS0.net
>>600
避けゲーではなく壁役のキャラに敵の攻撃を集中させてダメージ配分を考えるゲームだよ
敵の攻撃は当たって当たり前
ダメージで削られて殺られる前に先に殺るゲーム

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:29:35.29 ID:OoLFrTY90.net
おぉぉ、新しい異性人が仲間になった。しかも勝手に企業した。
クエストでしか入らない異性人ってコイツらか。または一部か知らんけど。

クエストやったら、ちゃんと街が発展してったり、新しい施設増えたり、人も増えるのいいなぁ。
お使い嫌いだけど、ついやってしまう。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:29:42.88 ID:9JD6BZS+0.net
>>620
射撃系のアーツに続いて選べば射撃コンボ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:30:03.78 ID:UZnUGeoa0.net
戦闘の動作が軽過ぎ。
アーツのリキャスト長過ぎ。
敵を倒せた時とそうでないときの差が解らない。
正直レベル差補正でボイスでの連携が起こるか起こらないかだけだと思う

ネット要素いれるなら最初からネトゲ作れば良かったのに
オフゲーとして作り込めばこんなことにはならなかった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:30:06.14 ID:Hlp7zygm0.net
>>195
このブログ情報早いのは感心するけどやけにソニー関係に辛辣だったりゲハ煽って結局荒らされたり微妙にアホだよな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:30:14.81 ID:SkRTmB1c0.net
うおーい

これからオーバード倒すイベなんだが

レベルいくつ必要ですか?
主人公はダグみたいなビーム砲の
クラスだけど
元の方がよかった?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:30:19.54 ID:0l1aUZKS0.net
>>595
移動自由のリアルタイムのコマンドRPG
迷ったら買いなさい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:30:26.53 ID:42K+nvZn0.net
>>622
多分買えない
取り敢えずフィールドにあるトレジャーボックスでも手に入る

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:30:29.77 ID:4iBH85kd0.net
>>620
射撃アーツを使ってから、次のアーツを使うことを射撃コンボという

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:30:32.56 ID:OoLFrTY90.net
>>617
全クラス共通だけど幾らでも手に入る

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:30:37.55 ID:RCitsk5U0.net
サムライガン系はコンボ組むの楽しいよ。
ひたすら背面や側面を狙うシュルクさんとは真逆のタイプ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:30:44.74 ID:WBBvGiHE0.net
やっと出張戻ってきたぜ。
夜飲み会だがそれが終われば
いよいよぽまえらと会えるぜ。
俺のドールは蜂蜜探索機YUーTAだ。
よろしくな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:30:50.85 ID:UbcoHt140.net
>>611
モンハンやってて背景すげーとかあそこ行きたいなとか思うことがあるならオススメする
難易度はそんなに高くないけど、とにかく要素が多いから慣れるまでわけ分からんかも
あと序盤から高レベルの絶対に勝てない敵が腐るほどそこらへん歩いてるから、そういうのにワクワクするかストレス感じるかがけっこう分かれ目かもしれん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:31:14.51 ID:cQcbp/nM0.net
仕事終わればGWだから死ぬまでやるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:31:49.41 ID:dCFbE4kt0.net
サクラバ重工さんにはお世話になってる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:31:50.23 ID:4iBH85kd0.net
>>629
クエストってノーマルクエスト?キズナクエスト?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:31:57.06 ID:0l1aUZKS0.net
>>611
GW暇ならぴったりだろう
長時間ずっしりと遊ぶゲームだし
戦闘はこれ見てわかる通りそれなりに頭使うよ
最初は適当でいいけど
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:32:11.40 ID:pgpX73eK0.net
いまメカニックが3で他の二つは1なんだけど次はどれを上げればいいかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:32:34.30 ID:MD4qTQrd0.net
高いところから荒野を一望したり、夜空の月みたいなのを眺めると感動するな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:32:37.23 ID:/AyXc1tM0.net
ナビさん嫌がらせのように強敵経由でふらついてる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:32:44.06 ID:Dbpbc/O10.net
難易度高いならやりごたえありそうだ
最近ブラボ、ダクソとガチガチなアクションゲーばっかやってたから戦略ゲーみたいなのもいいかも
オープンワールド好きだし
買うことにするよ
ありがとう。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:33:01.51 ID:MD4qTQrd0.net
>>645
やってる感じだとサーチ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:33:05.94 ID:UbcoHt140.net
>>645
そのままメカニカルかサーチかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:33:11.71 ID:w1zKHpAJ0.net
エネミー図鑑が面白すぎる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:33:18.47 ID:eq+/eV2q0.net
ぶっちゃけこれメインストーリーとムービー排除してもよかったかもしれんな
ムービー来たら「いいからはよ操作させろ」って思っちゃうし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:33:24.47 ID:j9DdY7dc0.net
エイリアン属にどうたらってアーツがあるんだけど
エイリアン属ってなに?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:33:47.04 ID:RCitsk5U0.net
前作やってると誤解しがちだが、今作は崩し入ってなくても転倒入るからね。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:33:48.05 ID:dCFbE4kt0.net
リュオスでけえなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:33:53.80 ID:aEdWjjDM0.net
スコードクエスト全然集まらん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:34:09.89 ID:UbcoHt140.net
>>653
異星人じゃね?
地球人以外によく効くジェノサイドアーツかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:34:15.56 ID:rBNYMS4P0.net
>>631
おまえ、もう書き込むな。な?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:34:24.58 ID:OoLFrTY90.net
>>643
絆は面倒くさい事になりそうだから、放置orちゃんと下調べ!
異性人加入は掲示板のクエからの派生っぽい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:34:30.90 ID:ibIm/0ra0.net
>>653
敵の分類だろ
エイリアンなら異星人

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:34:36.20 ID:Dbpbc/O10.net
みんなオススメありがとう
アンチスレあてにならんしここで聞いてよかった
オンラインであったらよろしく。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:35:04.35 ID:UbcoHt140.net
ってか今起動したけどこれ夜までにワールドエネミーくるんじゃないか
あとゲージ3つだぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:35:21.14 ID:S7KQhTFy0.net
8章のためのキズナクエスト心の発展ってどこでうけられる?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:35:35.96 ID:w1zKHpAJ0.net
>>656
エルマ達と行ってもええんやで
後は討伐スコードに入るか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:35:38.71 ID:pgpX73eK0.net
>>649
>>650
ありがと、サーチにするかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:35:41.81 ID:MD4qTQrd0.net
アーツのリキャスト長過ぎって…
強化しろよとしか…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:35:51.46 ID:Hlp7zygm0.net
リンあんまり好きじゃないなあ
冒頭のダグへの態度で悪印象だったしルーさん使うわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:35:53.66 ID:UbcoHt140.net
>>661
わーいよろしく

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:35:54.93 ID:dCFbE4kt0.net
リュオス強すぎ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:36:06.48 ID:0l1aUZKS0.net
あと部位破壊したり素材集めたりで強い装備手に入れるのはモンハン好きならすぐ慣れるだろうな
アクションじゃなくてリアルタイムに移動できるコマンドRPGということさえちゃんと念頭に置いておけば問題ない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:36:42.43 ID:w1zKHpAJ0.net
ワールドエネミー戦今日だろうけどブレイドチケットがないという
後ドールもない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:37:09.90 ID:dCFbE4kt0.net
リュオスは仲間呼ぶのが反則

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:37:23.83 ID:c8Hu6aUQ0.net
面白いねー
自分はゼノブレよりも面白いと思った、まあまだクリアできてないんだけどw
文字が小さいのと攻略本がないのが不満だが
とりあえずクエストの文字だけでも3倍にしてほしいなあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:37:35.59 ID:zUpBVQxq0.net
買おうか迷ってるんですけど
正確な数じゃなくてもいいので街がいくつぐらいあるのか教えてくれるかたいませんか?
誰も教えてくれなくて困っています

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:37:42.44 ID:eT/j0bVw0.net
ドールってアーツ揃わないからほんと移動用

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:37:57.28 ID:adlZ1KC+0.net
アーツリキャスト完了で一瞬光ると押しちゃうんだけど
これって意味ないよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:38:19.30 ID:6sJCEFQZ0.net
>>629
ドクターBじゃないよね、、?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:38:25.94 ID:lKM9TLGF0.net
ドール取ってからの探索がはかどりすぎてヤバい、歩きじゃ行きにくい所も軽々行ける。楽しすぎる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:38:28.40 ID:7qW2njUW0.net
高速化パッチ全部ダウンロードするのに1時間以上掛かるとか長すぎィ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:38:28.49 ID:dCFbE4kt0.net
バイアス人遠目から見るとのそのそ歩いてて可愛い

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:38:38.46 ID:shZXlTaY0.net
私は自分だけ重装備で女性陣を水着で連れまわすマン!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:38:55.55 ID:LUdN8LUH0.net
何かやぐやぐとかいうのが常に同じことレポートしてるんだが
これ公式の人?
間違ってお気に入りリストに入れてしまったから削除しようとしても出来ないし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:38:58.34 ID:MD4qTQrd0.net
外でも他プレイヤーの野良ブレイドを手軽に複数雇えたらいいんだが…
拠点に1人とかだからなあ…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:39:09.42 ID:YU6HkgCB0.net
>>679
先にゲーム始めればいいじゃない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:39:12.78 ID:0l1aUZKS0.net
>>674
山手線を巡って観光するゲームじゃないから
未開の地を探索して何があるかは自分で探すゲーム

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:39:20.51 ID:8tPuz1eC0.net
ヤードリーの企てとかいうクエスト完了できないんだがww
素材集めたしナビにも「NLA工業エリアにいるヤードリーと話す」
って出てるのになんでだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:39:21.82 ID:65BzwmZy0.net
今回レベル差補正がどれくらいあるのかわからんが
レベル7も差があるレベル30のベルテロにも結構楽に勝ててなんか感動した
アグレッシブモードとバーニングソードまじ有能

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:39:23.67 ID:KHNktbVc0.net
おまいらゴミ拾い楽しんでる?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:39:24.70 ID:P71lDTHX0.net
異星人系は戦闘音楽が変わるのかな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:39:33.45 ID:PHZlJNBQ0.net
ドール試験の15000Gってお金の事だよね?ミラニウムかと思ってた
8000Gが限界なんだけどどうすればいい?
リサーチ一個しかないから増やせない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:39:53.34 ID:RCitsk5U0.net
>>676
つーか、アーツは余裕があるならダブルリキャストちゃんと狙ったほうが強い。
あと一定時間ピカピカ光るのはソウルボイス対象になってるとき。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:40:07.29 ID:83wZeYwf0.net
街の数気にする人多いね
ノポンの村あるらしいけど、どこだろう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:40:11.22 ID:hdmmMcUy0.net
イオンスラスタ集まった
204周りに広くポップするね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:40:15.55 ID:blPe0dZ90.net
レベル補正が強すぎるから、俺の実力で倒したというよりレベルで倒した感が強いなあ
これずっとこのままかな?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:40:18.65 ID:S7KQhTFy0.net
>>690
コンボで増やすしかないね
強化かコピーあったらそれもガンガン利用していって

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:40:26.46 ID:42K+nvZn0.net
>>682
ソーシャル→メンバーリスト→お気に入りリストで削除できるよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:40:37.18 ID:dCFbE4kt0.net
トレイン・アーマー・ズースかっこいい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:41:25.49 ID:eT/j0bVw0.net
>>690
とにかくグローブ設置しまくってコンボつなげまくる
あとは金が入ったときに勝手にクリア

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:41:28.53 ID:dCFbE4kt0.net
バイアス・ムル・ガードは♀か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:41:37.38 ID:OoLFrTY90.net
>>677
クエスト投げ出してて、探索やレベル上げやってたから言ってる事はよくわからんが、救難信号かどうこうって奴。

>>692
アレを村というには無理がある

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:42:08.31 ID:65BzwmZy0.net
>>694
補正強いのか?
とりあえず5くらいの差なら敵にもよるが今の所は気にせず戦えてるからアーツとかの構成次第じゃね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:42:08.79 ID:UZnUGeoa0.net
ゼノブレイドはJRPGとして国内外で絶賛されたが、クロスは海外向けに作られた国産ゲームという感じ。
16ビットゲームの寄せた思い出は蘇ってこないどころか、ゼノサーガという先祖の罪が蘇ってきそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:42:33.68 ID:CQXsOhAu0.net
トランスライトってどこらへんにある?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:43:20.13 ID:gjjDrM5z0.net
はあーあどうしてこうなった
ゼノブレそのまま順当に進化させてくれりゃよかったんだよくそが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:43:32.13 ID:Mjm8Qypg0.net
気配反応とか擬態してる連中はどうすりゃいいんだ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:43:44.54 ID:LDDnht+g0.net
>>637
それならよかった
気にせず使っていくかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:43:48.48 ID:dCFbE4kt0.net
>>702
全く海外向けに作られてるようには感じ無いがなあ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:43:54.25 ID:UbcoHt140.net
クッソデカいワニが出てきてびびった死ぬか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:43:59.04 ID:zUpBVQxq0.net
>>685
参考までに何個街みつけたのか教えてもらえませんか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:44:02.09 ID:OZY7oQKR0.net
明日から連休だから今日中にプロコンオンリーでトラベル出来るようにしておけよモノリス
頼んだぞ、信じてるぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:44:10.00 ID:PHZlJNBQ0.net
>>695
>>698
ありがとう、コピーあったからなんとかやってみますわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:44:11.41 ID:lWCc+xFT0.net
モーターが見つからん!!w

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:44:12.06 ID:shZXlTaY0.net
設定上しょうがないけど拠点としては一つよね
外歩いてるとキャンプ地がちょくちょくあって用もないのに寄っていきたくなるけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:44:12.17 ID:LyJP0zYU0.net
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/01(金) 09:02:18.78 ID:NVvBoi3BO [1/4]
本体と同時購入ですっごい悩んでるんだけど、これだけ教えてくれ。マジでちゃんとした街は一つしかないの?冒険感はある?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/01(金) 09:22:32.99 ID:NVvBoi3BO [2/4]
誰も街の数には答えてくれない・・・。ぶっちゃけ街はいくつあるんだぁー!教えてくれー!本体購入はマジで悩むからさ・・・。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/01(金) 09:39:58.00 ID:NVvBoi3BO [3/4]
やっぱり街一つか・・・。「おっ!新しい街だっ!」ってゆうのが好きだからさ。でも前作ファンとしては悩む。本体購入がなぁ。正直約3万出す価値はある?人それぞれだと思うけど、お前らを信じるよ。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/01(金) 10:03:17.51 ID:NVvBoi3BO [4/4]
303だけどみなさんいろんな意見ありがとう。やっぱユーザーの声の方が信用出来るよ。やっぱり前作ファンとしては気になってたタイトルだからなぁ。愚痴スレもここも見て更に悩むわ。3万かぁ・・・。WiiUに面白いソフトがあれば悩まないんだけどな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:44:17.01 ID:Q1mkCPSL0.net
>>674
街は一個だけ
買わなくていいよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:44:23.76 ID:LUdN8LUH0.net
>>696
おお出来た
ついでにブロックしといた
ありがとう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:44:38.25 ID:qwAvhq120.net
おい急にでかい虫が上から落ちてくるのやめーや

やめてくださいお願いします

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:44:59.87 ID:Q1mkCPSL0.net
>>686
コレペ登録すると一個減るよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:45:15.41 ID:+NtgDvBf0.net
>>682
評価が高い報告は何度もきてる気がする

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:46:10.31 ID:shZXlTaY0.net
突然上から落ちてくるシリーズのくせに襲ってくるわけでもない蟹さんはなんなの…
こっちをびっくりさせたいだけなの…?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:46:12.47 ID:HiUrKquD0.net
リップシンクはこれ確実に英語用でしょ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:46:17.58 ID:5Y9RBDn30.net
8章終わったけど容姿変更まだできないのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:46:18.36 ID:V65ur8170.net
同じレポートが何回も出てうざいから、オプションから停止してしまったわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:47:23.53 ID:dCFbE4kt0.net
木が微妙に削られてるのモンスターの縄張りって事か?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:47:31.95 ID:42K+nvZn0.net
>>722
容姿変更はクエストクリアで解禁だぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:47:35.63 ID:LYvJ3YGI0.net
カメラリセットのやり方がわからん、どうやるんだ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:47:59.41 ID:sw/4di1A0.net
忘却の渓谷怖過ぎる
ドールに乗ったまま谷底に落ちたらドールぶっ壊れたんだが
あっという間に保険が残り1になったんだが
司令に申し訳なさすぎるんだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:48:13.83 ID:MD4qTQrd0.net
しかしどのプレイヤーのブレイドも胸デカイな
素晴らしい星だわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:48:36.08 ID:t8pJE5mp0.net
>>717
洞窟のやつか?
俺もチビりかけた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:48:55.47 ID:yKUsrnUt0.net
本体の容量開ける時は
データ管理でUSBに移動したら平気?
使えなくなるとか無いよね?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:49:18.24 ID:83wZeYwf0.net
13歳のくせにけしからんですな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:49:35.51 ID:b+9Ap60S0.net
金どうやって稼いでる?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:49:59.76 ID:8tPuz1eC0.net
>>718
あぁ・・・まさにこれだった
ナビにはチェック入ってるからもう持ってるもんだとばかり
バグじゃなくてよかったわありがとう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:50:43.36 ID:cBZ4te4M0.net
ゼディスの小枝って忘却の渓谷のどの辺にある?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:51:02.38 ID:X3F1TaU00.net
正直NLAの海?に落下できる要素はいらねぇだろwって思った

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:51:07.12 ID:0l1aUZKS0.net
おっぱいスライダーがあるとみんな右に振り切っちゃうんだろうな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:51:09.79 ID:+NtgDvBf0.net
火炎放射器が楽しい
消毒だー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:51:10.73 ID:lPP/imSM0.net
ヒメリちゃん普通に仲間になったけど天然真珠なんて必要だったっけ
よく覚えてない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:51:58.75 ID:dCFbE4kt0.net
フィールドアクションきもちいい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:52:06.75 ID:/J+7m6A/0.net
原初の荒野で無水式ラジエーターを2個収集して来てくれとかいうクエ受けちまったんだけど
ナビも出ないしもしかしてこれフィールド上に落ちてるアイテム総当たり戦なの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:52:35.01 ID:V65ur8170.net
>>732
付けっぱで放置してるけど、貯まってるのかなと言う不安はある

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:53:03.72 ID:1UT1TFgE0.net

確か嘆き平原周辺に落ちてたよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:53:26.42 ID:wEDHxbLn0.net
ハードがなー
せめて他ハードだったら違ったんだろうけどなー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:53:58.29 ID:42K+nvZn0.net
>>740
そうだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:53:58.60 ID:esVCKt6C0.net
だって左にしてもまな板にならないんだもん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:54:11.86 ID:dCFbE4kt0.net
パッカス・シルネアみたいなの忘却にも居るのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:54:14.64 ID:ZECq9ZKo0.net
>>631
個人的な意見としてはいいけど、荒らしにしか見えないよ?

悪い点はあると思うけど、良い点だってたくさんあるよ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:54:29.23 ID:UteEjFLK0.net
フライトパックは何章まで進めればいいんですかね・・・
飛び回れるようになったら探索しまくってお金貯めれるようにしたいんだが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:54:39.42 ID:LyJP0zYU0.net
夜行の蜘蛛さん頼むから1匹づつ来てくれ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:55:28.28 ID:dCFbE4kt0.net
ストレイ・メピテスはオナラしてくるwww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:55:46.38 ID:WyvKXUrG0.net
誰もwiiuに期待なんかしてないだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:56:01.78 ID:/J+7m6A/0.net
>>744
気が遠くなるな・・・w
せめてクエスト用のアイテムは別の色で分かり易く表示しといて欲しいわ・・・(´・ω・`)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:57:33.51 ID:B+mREgo+0.net
>>484
ありがとう、集めれました!
どっちかっていうと203辺りにたくさんあった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:57:33.57 ID:lPP/imSM0.net
言っちゃあれだけど金玉にしか見えない敵がいるよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:57:34.33 ID:5k5Rmkh80.net
エイリアン攻撃したら付近にいた家畜6匹も同時に襲ってきて何回か死にかけて戦闘離脱を繰り返したわ。
敵同士共闘してくるとつらすぎ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:58:21.83 ID:gIoTvYxd0.net
あーwまたまたみつかっちゃいましたーwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:58:25.33 ID:ZIQZk5/Q0.net
>>752
東の端の方に結構落ちてるぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:58:30.28 ID:4iBH85kd0.net
WiiUつけっぱ操作なしはお金たまらなくなってるぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:58:51.67 ID:dCFbE4kt0.net
ラオのヘソ出しwww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:59:52.10 ID:YU6HkgCB0.net
アイテム収集系クエで詰んだらチケット交換

もうこれテンプレ入れようぜ
クエ受けてからお使いするんじゃなくて冒険してる最中になるべく拾うのが正解なんだからさ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:00:51.34 ID:dCFbE4kt0.net
ワープ出来るの良いなあ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:02:34.11 ID:xTNzyCgB0.net
>>736
おっぱいは最大にしてみたら、ただのカチカチロケットだったからエルマさんより少し大きいくらいにしたわ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:03:27.95 ID:4iBH85kd0.net
>>760
チケット交換でないやつもあるからな・・・
ルーのお店のクエで夜行の森の敵からドロップするやつが見つからなくて詰んでるわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:03:35.33 ID:PC9+91ZHO.net
作成を集合にしちゃうとその後ずっと集まったまま戦闘になっちゃうんだけど
これって解除できないのかな?
他の作戦に切り替えても集団のままで敵の範囲攻撃全員でくらっちゃうんだよね…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:04:00.29 ID:42K+nvZn0.net
>>760
あれコレクションアイテムは交換できなくね?
モンスターが落とすアイテムしかないんだけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:04:30.97 ID:/J+7m6A/0.net
おっぱいスライダーは横方向に伸びるだけなのが絶望したわw
キャラメイク部分に関してだけは擁護しようのないレベルでクソだと思う

>>757
マジすか
ありがとう、ちょっと行ってくる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:05:20.42 ID:CNbrdren0.net
ゼノブレイドクロスの真実
・街がNAロサンゼルスのみ
・ワールドマップにあるダンジョンは洞窟一個のみ
・ゴミ拾いクエストとお使いで300時間
・レベルキャップ60
・僕らの旅はここからだEND 
・エンディング後にファッション装備が解禁されるだけ
 
手抜きすぎだろモノリス
金返せってレベル

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:05:38.55 ID:5xUww0e10.net
早くLv20になりたいです・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:06:08.83 ID:42K+nvZn0.net
>>763
それ多分モンスター見つけてないからじゃない?
ドロップするモンスター倒したら登録されると思ってたんだけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:06:44.86 ID:S7KQhTFy0.net
8章イケルと思ったらインナーレベル不足かいな・・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:07:15.35 ID:rIA4YzKq0.net
>>762
わかる、柔らかさがないよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:07:35.39 ID:wVd+6B5r0.net
自由レポート

ポポンタンポポをコロニー9で見つけたよ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:07:56.16 ID:0l1aUZKS0.net
ドールかっけえ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:08:02.36 ID:hdmmMcUy0.net
>>763
スレッジ・ドレンは220から北西に進んだ海岸沿いにいるぞい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:08:08.70 ID:axGHJkE/0.net
>>770
えっ、シナリオにレベル制限なんかあるのか?
それはちょっとあれだな…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:08:22.80 ID:5k5Rmkh80.net
>>767
スーファミのFF6とか買ったら発狂してたんだろな。
ストーリー30時間しかねぇのに1万越え高すぎワロスとか阿鼻叫喚だったんだろうな。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:08:40.63 ID:RGZxOKw80.net
コレクションアイテムが絶望的に見つからんのだけど…
たまたま1個持ってたとしてもどこで拾ったのかさっぱり分からんし
せめて一度拾ったらどの辺で出るか記憶しててくれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:09:14.06 ID:GvD2yd/V0.net
ハクスラと聞いて見に来たんだがディアブロより面白いんか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:09:36.31 ID:Epjfl6Vy0.net
>>776
その返しはさすがに馬鹿みたいだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:09:41.21 ID:xTNzyCgB0.net
>>760
レート高杉るわ。

まだ序盤なやつらはシンプルクエストもまめに消化しておいたほうが、いいぞ。特に収集関係。
討伐はナビ働くから後でもいいが、収集はマップ解放しながらじゃないときつい。

キズナクエストのフラグになってやがる。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:10:39.71 ID:wVd+6B5r0.net
どこで見つかったか思い出せないとか、自由レポートで共有することもあるし
もうすこしセグメントごとに固有の名前をつけるとか、ランドマーク的なものを作っても良かったかもね
セグメント的には隣でも崖を回り込まないといけないとか多いし
崖はドールあれば関係ないんだろうけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:10:41.94 ID:irnaK5TR0.net
かぼちゃようやく分かったわ
忘却の谷の一番右上の湖のキャラバンにあるんだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:10:42.94 ID:/tyXsfF90.net
SFアニメでオープンワールドRPGを期待してるならゼノブレ>ゼノクロだと思う、SFオープンワールド探索RPGだとゼノクロ>ゼノブレだと思う、要は期待してる方向性の違いじゃないかなぁ前のがいいって言ってる人は。
後このゲームレベル補正よりサイズ補正のが強い感じだねw私は物凄く楽しんでるけどw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:11:23.47 ID:gjpZoFKM0.net
ドールのフライトパックっていつ出来るんだ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:13:24.79 ID:Mjm8Qypg0.net
序盤ははっきり言ってクソゲーって思われてもしょうがないわ
システム理解して好き勝手できるようになってからが本番だった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:13:46.46 ID:Xd0RQ7jp0.net
レベル制限60とはいうけど、今のところ最大まで上げた人が出てないよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:13:51.98 ID:QoLC7bU20.net
サイハテ村にいきたいです。

だれですか?サイハテ村があると言ったのは。

ノポンと戯れる予定だったのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:14:01.20 ID:xTNzyCgB0.net
>>767
ここからだENDは当たり前だろ。
地球なくなってんだぞw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:14:22.60 ID:0l1aUZKS0.net
>>778
日本人向けだし遊びやすくて良いよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:14:30.40 ID:/s3ljPqF0.net
6章のあるシーン見て前作のゾード戦後のクロに囲まれるとこ思い出して
「○○(前作のモンス)来ねぇかなぁ…。」って言ったらマジで来た
後ろでみてた姉に「何未来視使ってんだよww」って言われた
いつのまにか俺も自分のモナドを持ってたみたいだわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:14:57.99 ID:lPP/imSM0.net
ヒメリは仲間になったがセリカちゃんはまだセの字も出てこないぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:15:07.29 ID:QoLC7bU20.net
>>785
女の子でも出来るゲームですか?

動画で我慢するか、買うか悩みます

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:15:53.77 ID:xTNzyCgB0.net
ストーリーはLV30条件でひっかかるやつ多そう。かなり探索した方だがそれでもLV28だった。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:15:53.88 ID:+1gA80/b0.net
ジェネラル10になったけど
桜花乱舞はいつ覚えるんだ?黒いままだが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:16:14.72 ID:WYocdTlt0.net
ところで、発売前に言ってた未知の大陸浮上と海底探索はありましたか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:16:20.29 ID:4VqI8/vJ0.net
>>790
オタクの姉貴うらやましす…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:16:28.17 ID:OoLFrTY90.net
お前らヒメリちゃんヒメリちゃんって教会のあの子かよ。
その関連のクエ何も進んでないで、何故か異性人との交流だけ進んでるんだが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:17:53.35 ID:GMC8GLHn0.net
>>679
インストールは2時間だも

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:18:10.97 ID:uvU3RV6/0.net
このゲームってダンジョンが無いってマジ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:18:25.50 ID:0l1aUZKS0.net
>>792
男女関係ないだろう
女アバターも作れるし自由に遊んだらいい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:18:45.63 ID:5Y9RBDn30.net
>>725

どのクエストかわかる?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:18:56.14 ID:42K+nvZn0.net
>>794
キズナクエストで解禁とか聞いた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:19:36.86 ID:0l1aUZKS0.net
>>788
ストーリーのバックグランドすら理解してないのだろうw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:19:47.54 ID:DaHB76jj0.net
スカウトのレベル範囲指定に60〜ってあるから最大は60じゃない気はするんだよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:19:52.46 ID:dCFbE4kt0.net
サイラム湖の日和のメスゲン王冠ついてるぞ

王冠ついてるのって全国のプレイヤー倒しまくったオーバードなんだっけ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:19:54.72 ID:KclIBNOF0.net
キンタマ鳥クッソワロタw
質感とか揺れとかシワとかそっくりじゃねーかw
ご丁寧に2つついてるしw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:20:06.69 ID:Xd0RQ7jp0.net
>>792
女性云々よりどんなゲームが好きかによるんじゃ?
モンハン的なのを想像してるんなら向かないし、公式の紹介動画見て判断したら?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:20:11.98 ID:S7KQhTFy0.net
デフィニア人エッロ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:20:15.08 ID:aY2j9QEO0.net
カミナリレビューでもあったけどRPG初心者は
挫折するボリュームだと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:20:27.22 ID:irnaK5TR0.net
開拓度ってデータプローブ設置以外にあげる方法あるの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:21:27.29 ID:42K+nvZn0.net
>>725
工業エリアにいるヤードリーって奴のクエクリア
その後クエストボードに貼られたヤードリーのクエをまたクリアで解禁

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:22:09.40 ID:42K+nvZn0.net
>>811>>801宛です

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:22:13.49 ID:nU1aDZEt0.net
秘境を発見した後、どこのセグメントで発見したか分かる様になってる?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:22:17.71 ID:dCFbE4kt0.net
>>809
RPG初心者と言うよりスマホゲー好きのゆとり世代にはまず無理

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:22:22.97 ID:uqZfoS160.net
ここまで広くなくていいから密度を上げてくれって思うな
夜光の森とか手前側の橋渡しエリアだけで十分なレベル
ただ広さそのものは素晴らしい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:22:34.75 ID:K/xVThdC0.net
シンプルクエのデカ★何かと思ったら5個分ってことか
おまけつき★3かと思って受けたらLv50以上のボスだし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:22:47.73 ID:N2bTqolO0.net
レポートって教えるんじゃなくて、逆に同じグループに聞くことも可なのかな?
なんとかどこにあるか知りませんか?とか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:22:53.08 ID:+1gA80/b0.net
>>802
キズナクエか誰なんだろ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:23:07.24 ID:yXOBn7jf0.net
今回は時限クエストないのかな?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:23:07.75 ID:OoLFrTY90.net
>>810
セグメントでの目的を達せれば、それでも良い。
オーバードの討伐やトレジャーな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:23:10.69 ID:0l1aUZKS0.net
>>809
誰だって最初は初心者さ
何をきっかけにゴリゴリハマってくかはその人によるだろうな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:23:44.23 ID:dCFbE4kt0.net
レイク・ガルカスwww顔どこだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:23:51.72 ID:X8PRFS0M0.net
同じモンスターを再ポップさせるのってリセット・ロードが一番楽なのかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:24:30.13 ID:m3Ntemlj0.net
>>766
それなw

おっぱいスライダーわかってねえ…何年前に某社が通ったとこだよ

ま、俺はオッサンでやってるけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:24:51.55 ID:GzCoWE7y0.net
まだ始めたばっかだけどこれって全員には話せないのか
話せもしないから置物みたいなのが多いし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:25:06.47 ID:NUziH8aJ0.net
>>740
左上だから北西だよ
高地の街道?みたいなところ
ラッパ頭の鳥がダンスしてるのが右手に見える
左手は崖

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:25:14.96 ID:u//33cc00.net
amdusiasにLミサ積んだら変形姿がガンヘッドになった
Lミサ無双楽しいけど燃料消費ヤバイなこれw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:25:41.96 ID:4iBH85kd0.net
>>774
ありがとう、助かったわ!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:26:08.68 ID:lQTD3QHG0.net
オーバードはタイトル戻ればその場で復活するのか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:27:30.91 ID:0l1aUZKS0.net
>>825
街はいろんな人がそのうち増えていってイベントごとに会話も増えてく

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:27:34.64 ID:4SR0WhM30.net
うぉおおおおおおお!!
ついに家にあったHDDの電源線見つけた!!まさか無線の電源に間違って使っていたとは.....
さてパッチダウンロードするか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:27:37.96 ID:irnaK5TR0.net
>>820
目的ってセグメントごとに書かれててるユニオンのアイコンの目的ってこと?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:27:39.30 ID:xTNzyCgB0.net
>>823
時間早送りで良くね?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:27:41.53 ID:urOmT+DP0.net
WiiUでだすゲームじゃねえな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:27:46.82 ID:ryrnEtht0.net
9章よりも10章のがボス強いのが笑える
レベル下げしなかったら真3マニアクスよりも圧倒的にむずいw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:28:21.18 ID:+zzcjfs+0.net
誰かNLAの総人口調べる暇人いねーかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:28:24.92 ID:0l1aUZKS0.net
>>834
モノリスソフトは任天堂の子会社です

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:28:51.90 ID:xTNzyCgB0.net
>>832
それ。
でもまだ開拓してないなら開拓が一番速いし上がる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:28:57.03 ID:N5RsCuhd0.net
>>786
普通に検索で結構でるぞ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:29:07.32 ID:jC0NFr7I0.net
まだ五章だけど面白えーww
なんでこれこんなロード短いんだよwww
ただFNS見つけただけでスキップトラベルできるようにして欲しかったな
FNS見つけて刺す前に死んでFNSに飛ばされるんじゃ緊張感はなくなるかもしれないけどw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:29:08.32 ID:OKXVd3WhO.net
ザリガニ仕掛けたやつ暇だな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:30:02.59 ID:uqZfoS160.net
>>835
マジかよそれは楽しみな情報だな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:30:24.87 ID:N5RsCuhd0.net
発掘サーチばかりでて、リサーチ全然でないんだけど、自分だけ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:30:40.74 ID:uqZfoS160.net
>>840
ロードはほんとよくやったってレベルだよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:31:00.26 ID:YhfZ2IAD0.net
パケ版高速化パックなしでやってるんだけどディスクの読み込み音がやばい…自分と同じ人読み込み音どんなもん?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:31:06.40 ID:AsZg2ch60.net
斃したいと思う相手を念じ
力を解き放つのだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:31:35.61 ID:jVS1xovp0.net
コレロボ好きはドール手に入れてから更に堪らんな
カラーだけで数時間吹き飛ぶわ

ロボでハクスラとかもうツボ堪らん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:32:14.17 ID:irnaK5TR0.net
>>838
なるほど
ありがとう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:32:14.47 ID:uqZfoS160.net
>>845
読み込む時はガコガコと凄まじい音するよ俺も

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:32:24.04 ID:5Y9RBDn30.net
>>811


ありがとう
容姿変えたくてしかたなかった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:32:57.00 ID:3JxmE6xU0.net
鉤爪三層の下セグのFNスポットがマジでみつからん
誰も答えてくれないしみんま見つけられてないんだろこれ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:33:07.63 ID:GzCoWE7y0.net
>>830
進めればいいのか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:33:23.87 ID:YGuIPWSR0.net
なあ、サブクエの「拒絶」ってクエストのスポーツエリアのマノン人だけ見つからないんだけどクリアした人ふつうにみつけたの?
ナビゲーションボール使っても途中で切れてアカン

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:33:45.69 ID:KWa+XBCR0.net
>>834
家庭用ゲーム機だから良いんだよ、パソゲーでRPG(ほぼオフライン)は何世代も前に絶滅してる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:33:52.21 ID:+zzcjfs+0.net
>>849
あれ読み込みっていうか書き込んでんじゃねえか?ってレベルだよなあ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:34:14.18 ID:ryrnEtht0.net
>>853
それバグw一生クリアできませーんw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:34:29.88 ID:4SR0WhM30.net
そいえば壁走りできるのはバグなのか?
岸壁とか真横からジャンプしたら平面なのに走れるんだが縦方向にジャンプすると落ちる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:34:32.91 ID:jVS1xovp0.net
>>845
高速化ありでもガコガコすごいから気にするな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:34:48.36 ID:nhzoGmpU0.net
俺の探索不足なのかもしれないが、リサーチプローブが全然ないんだよな…採掘プローブはめっちゃあるのに
ミラニウムが2周で満タンになるから街に戻る頻度が高くなっててめんどくさい
今4章終わってサブクエこなしてるとこだけど、みんなどれくらい持ってる?リサーチプローブ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:34:58.44 ID:s5zsGcMr0.net
ギャラクシーナイトの最後のスキルすごいな
ドールで戦うために早く欲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:35:17.34 ID:ikwbZe/R0.net
作り込み半端ないなこのゲーム
それでいて全然バクらしくものがないんだから凄いよな
最近はパッチ出せるからといって簡単にわかるようなバグが残ってるのが多すぎる、昔もだけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:35:19.26 ID:xoJzm94o0.net
>>858
ユニオン無い入るとスゲーガコガコ言うよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:35:33.71 ID:zTaawv0+0.net
>>726
俺も知りたい
Lで背面カメラになるけど、これとは別だよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:35:42.75 ID:YhfZ2IAD0.net
パケ版で高速化パック入れてる人は読み込み音どんな感じ?結構減るのかな今はフィールドにいるだけで常にがこがこ鳴ってる…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:36:13.53 ID:hdmmMcUy0.net
溶岩洞窟の入り口ってどこにあるんや

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:36:14.63 ID:4SR0WhM30.net
てかWiiUは他のソフトでもガコガコなるから諦めろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:36:35.07 ID:/J+7m6A/0.net
>>854
あんまり知ったかぶらない方が

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:37:00.88 ID:rIA4YzKq0.net
レポートって同じ文面が何度も出るけどどういうシステムなのあれ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:37:11.10 ID:lzWjVBQu0.net
とりあえず少しやってみたけど高速化パックなしでもそんなにロードとかは気にならんな。
確かに本体の読み込み音はちょっと怖いレベルでガコガコいってるけども。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:37:21.26 ID:YGuIPWSR0.net
>>856
あーマジか
パッチ期待して放置しとくか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:37:38.56 ID:jVS1xovp0.net
>>868
評価の高いものは確か定期的に表示される

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:37:44.31 ID:/J+7m6A/0.net
俺パケ版で全高速化パック入れてるけどガコガコ音とか全然しないぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:38:01.12 ID:KclIBNOF0.net
>>866
ピクミソやってたときはここまで鳴らなかったぞ?
エアプか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:38:32.75 ID:6sJCEFQZ0.net
マノン人のクエストでクリアに必要な素材がひとつ足りなかったのにクリアできちゃったのはバグですかね?
チェックもついてなかったんだが、、

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:38:37.84 ID:xoJzm94o0.net
>>872
要塞内入ってみ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:38:41.06 ID:4SR0WhM30.net
>>873
ベヨネッタやばいぞガコガコなる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:38:46.23 ID:u//33cc00.net
>>860
20後半あるなら森にある鮫の口でマラソンするといいぞ
サクサク上がる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:39:03.14 ID:1TUa3QuR0.net
http://i.imgur.com/pUVNAvJ.jpg
頑張って作ったが合う声が無い
軍人はぼそぼそ喋りすぎて何言ってんだかわからんし始められねえ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:39:13.59 ID:rIA4YzKq0.net
>>871
あーそういうことかあ
それはともかく戦闘中とか着替え中にも出てくるとさすがにイラっとするw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:39:22.22 ID:ZuwZDNNN0.net
今3時間前にようやく尼から届いたのでさっそく高速化パックDLしてインストール中
29日届くはずだったのにどうしてこうなった期限過ぎた途端勝手に送料返金されてたし
バグとかどれくらいあるんや前作は少なかった気がする

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:40:07.47 ID:G/LxARuI0.net
白樹の大陸行って来いってクエあるんだが空飛べないと無理?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:40:44.13 ID:UbcoHt140.net
ダグ△
30秒見守ってたら一人で格上倒しちゃったよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:40:47.36 ID:YGuIPWSR0.net
>>881
俺は泳いで行った

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:40:53.07 ID:rIA4YzKq0.net
>>878
主人公は話しまくるわけじゃないし聞きづらくても音で選べばいいと思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:03.16 ID:ujz+8qpY0.net
>>878
いいね
アメドラにでてきそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:04.03 ID:dCFbE4kt0.net
>>880
そう言えばバグは今のとこ気付いたものはないな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:11.59 ID:ogKVlS7F0.net
仲間キャラってクラスチェンジできないよね?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:13.60 ID:nqs4/l3Q0.net
>>881
徒歩でいけるで
俺はNLAに行く前に行った

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:14.86 ID:HZ1fkuem0.net
章重ねるごとにダルくなる
同じこと繰り返してるだけだからかね
もっとストーリーに起伏があればな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:15.25 ID:4SR0WhM30.net
>>881
北の大陸なら今レベル15だが泳いで行けたわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:44.03 ID:65BzwmZy0.net
はちみつくださいとマジで言いたくなってきた
カッパーヴァサルトどこの部位破壊すれば手に入るんだよ、体力高いから大変だ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:47.73 ID:ZuwZDNNN0.net
>>878
カッコイイな
>>886
おっ、そうかありがとう
楽しみだわはやくやりたい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:59.75 ID:dCFbE4kt0.net
しかしフィールド綺麗過ぎ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:42:15.00 ID:1Q4ToyGS0.net
切断されたんだが・・・

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:42:43.65 ID:ikwbZe/R0.net
ジェスチャーにも声がついててワロタ
く、屈辱だわ…!といいながらめっちゃしっかりした土下座をするツンデレ娘ワロタ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:42:49.42 ID:/J+7m6A/0.net
崖からジャンプした時の玉ヒュン具合は近年稀に見るレベルで最高峰だと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:42:54.72 ID:1TUa3QuR0.net
>>884
おっさんというか大人っぽい声が二つしかないからなぁ
軍人にしとこうか。中二病も気になるんだが。

>>885
そばかすが良い仕事してくれた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:43:05.89 ID:w1zKHpAJ0.net
なんでフォグはファミリーネームも表示あるんねんw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:43:19.39 ID:5k5Rmkh80.net
>>878
良い感じだなー。
このゲームのアバターは少年やおんなキャラでやるより、
髭のおっさんでやる方が雰囲気出る気がするな。
基本的に目が大きすぎるんだよ。
髭無いとエラ張りまくりだし。
速くアバターチェンジしたい。下手にイケメンに作ったの後悔だわ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:43:28.76 ID:pVEguRuf0.net
ハワード君死んだんだけど死んだままでも問題ない?
配線し直すか迷う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:43:51.53 ID:S7KQhTFy0.net
lv28になったんだけどレベラゲきつくね?
どこでexp稼げばいいん?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:45:09.30 ID:xT9uKfOE0.net
敵も自分達の機動兵器のことをドールって呼称してるんだな。
なぜ地球側と同じ呼び名なのかスゲーきになる。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:45:19.33 ID:hdmmMcUy0.net
>>856
まじかよ探してたわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:45:27.83 ID:vqk4ns490.net
>>878
ええな
中二病も喋り方と声だけならおっさんでもいけるんだけど台詞がな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:45:29.14 ID:A6v0bSct0.net
>>878
イケメン杉ワロタw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:45:31.49 ID:gFmT5crr0.net
ぶっちゃけ個人的には主人公の言動(喋らないけど)は中高生っぽい感じだから
あんまり大人っぽく作るとイベントで違和感出ると思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:45:41.20 ID:f8/Xm9QQ0.net
>>878
髪型変えたら完全にイチロー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:45:45.25 ID:42K+nvZn0.net
>>891
チケット報酬で貰えねーの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:46:09.20 ID:3o9+b4280.net
今さら気付いたんだけど視点を最大に近づけると主観視点モードになるんだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:46:26.09 ID:hdmmMcUy0.net
>>878
この顔モデル何度見てもイチローに見える

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:46:31.19 ID:EouQcf6j0.net
>>907
どっかで見た顔だと思ったがそれだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:46:34.43 ID:zDYAQ0Wd0.net
>>902
猿の惑星的展開かと思ったら地球消滅してんだよな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:46:46.45 ID:4SR0WhM30.net
>>909
ムービー中に胸見るのによく使ってます

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:46:54.98 ID:oB2sJI3g0.net
>>853
時間帯とかじゃないのかね?
まだそこまで行ってないからよくわからんけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:46:56.12 ID:7uOMN1vV0.net
モンスター品はチケット交換いけるけど、収集品はむりなんだよなあ
どこに何があるのかわかりづらくて一番キツいのに限ってこれ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:47:42.30 ID:1TUa3QuR0.net
>>907
イチローにしか見えなくなった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:47:57.78 ID:jVS1xovp0.net
軍人は浪川じゃなくて置鮎が良かったわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:48:17.10 ID:FK+M7idS0.net
ダンジョンは無いよーん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:48:19.07 ID:lzsAt5kK0.net
>>871
自分のレポートとかはどっかでまとめて読めないのかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:49:10.92 ID:f/r5t7mw0.net
>>864
フィールドではあんまりガコガコいわないな
NLAはやばい

パケ売って、DL版にしようかと迷い中

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:49:38.94 ID:42K+nvZn0.net
>>919
ミーバースで見れるんじゃなかったけ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:50:13.74 ID:lzsAt5kK0.net
>>921
ちょっと覗いてくるサンクス

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:50:24.09 ID:PyvgYYBz0.net
>>902
単にこっちの言語に翻訳されてるだけなんちゃう?

さて、初のオーバード戦だけど、レベルどのくらいあれば勝てるんだろ?
まあ、突撃して一度全滅してみればいいだけだがw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:50:30.93 ID:/J+7m6A/0.net
キャラメイクはホントもっと細かく出来るのかと思ってただけに残念
まさか顔はプリセット固定とは夢にも思わんかった(´・ω・`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:50:39.11 ID:ogKVlS7F0.net
誰か教えてください
仲間のキャラはクラスチェンジないよね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:51:09.17 ID:65BzwmZy0.net
>>908
存在を忘れてた、初チケット報酬がはちみつになるとは思わなんだ、ありがとう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:51:42.32 ID:eq+/eV2q0.net
イリーナさんは毎晩後輩のブレイドのために時間を作ってアドバイスをしているらしい
B.Bといいエロ妄想が捗るな今回は

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:51:49.71 ID:VK9OnBxR0.net
もしかしてホーム画面にしておくと電源切れる?
ていうか多分切れたんだが…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:51:53.67 ID:B81+wyea0.net
真面目にフォント拡大と音量調整の要望を出したいんだけどどこに出せばいいんだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:52:02.41 ID:zDYAQ0Wd0.net
>>923
ウェストゲート近くにいる
足がうにょーんと伸びるヤツより弱いぞw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:52:03.53 ID:4SR0WhM30.net
キャラクリはモンハンくらいしかしてなかったら不満なさそうだけどpso2とかやってると不満凄い出るな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:52:04.78 ID:2c1Z+8mp0.net
クエクリア不可能になるとかバグやばすぎ
デバックしろやカス

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:52:14.57 ID:6lar2n/r0.net
まだこんなクソゲーやってる奴いたのか
爆死したのに

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:52:27.17 ID:xT9uKfOE0.net
>>925
ない。
クラスは主人公と違ってそれぞれ20まで成長する。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:52:46.19 ID:Yc5ysmuw0.net
PADオンリーでプレイできるのがやっぱええな
ゼノブレもWii版は途中でやめたけど3DS版はクリアした
ゲームは寝っ転がってやりたい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:53:02.80 ID:42K+nvZn0.net
>>925
ない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:53:20.03 ID:/s3ljPqF0.net
はやく帰ってゼノクロやりてー六章の自由行動時だからやっとドールに乗れる
ライセンス試験ってどこで受けんの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:53:48.46 ID:/1c0o7Jb0.net
評価が固まってきたな
前作には及ばないがストーリーを無視すれば良作という感じか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:54:11.40 ID:KRwN7np/0.net
9章のガデルグ勝てた人どんな感じだった?インナーレベル31だと辛いかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:03:31.50 ID:PE9+5JOTV
スライディングするアーツで不意に高所から落ちてタマヒュンが怖い・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:54:49.46 ID:2c1Z+8mp0.net
糞ゲーオワブレイドよりは面白いw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:55:31.19 ID:7FNfg0P80.net
とりあえずエアプが評価固めようとすな
あと次スレ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:55:34.60 ID:6lar2n/r0.net
良作ではないだろ
バグだらけで強制的にサブクエやらせる糞仕様
モブ主人公に盛り上がらないシナリオで打ち切りエンド
音楽も劣化ペルソナ
評価できる点が一つもないしゴミでしょ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:56:04.63 ID:0l1aUZKS0.net
>>928
ホームとか関係なく本体に自動電源OFF機能がある
よく放置する人は本体設定から切っておくといいよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:56:10.96 ID:jC0NFr7I0.net
>>938
ダウンロード版買ったけどまだ5章終えた所でストーリー語れん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:56:13.57 ID:irnaK5TR0.net
守護神やべええええ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:56:29.93 ID:4SR0WhM30.net
ストーリー評価するのにキズナクエストも含まれるのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:56:40.72 ID:y6Z7dGnF0.net
NPCに話しかけたらカメラ以外固まるバグには遭遇した。4時間分ほど巻き戻ったよ
3章脱出の条件満たした直後だったからかなり萎えたわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:56:44.61 ID:/Q/b8xxZ0.net
10章のボス勝てねぇ
難易度さげても勝てる気しない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:57:07.35 ID:0l1aUZKS0.net
>>945
自演会話の相手をしないように

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:57:37.96 ID:HHsm8Wdy0.net
>>938
今作が目指したものが架空の惑星の中で遊びまわることだからストーリーがどうとかはややズレてると思うが
そもそも大半のやつはまだまだストーリー終わってねえし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:57:56.41 ID:jC0NFr7I0.net
ゼノギアスとかがメイン以外が評価されてるから含まれるんじゃないか?
ただイリーナクエでのラップが他にもあったら俺は音楽関連は下げそうだww
セグメントで人達の会話や情報が入ったりが良いね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:58:03.43 ID:+NtgDvBf0.net
>>949
レベルとドールだなあ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:58:31.24 ID:jC0NFr7I0.net
スレ立てるか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:58:36.06 ID:NBTjC+D10.net
街って1つしかないの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:58:41.47 ID:euKTUluP0.net
>>938
前作の遊び方で変わると思う
俺は探索してストーリー空気になってたから
前作をはるかに凌駕してる派
音楽はキャッチー過ぎてもちっとメリハリが欲しいが

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:58:47.38 ID:w1zKHpAJ0.net
キズナクエ中にオーバードさん乱入やめちくり〜

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:59:09.93 ID:y6Z7dGnF0.net
>>951
遊びまわるじゃなくて走りまわる、なら分かる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:59:22.45 ID:US6NhMqB0.net
LV50ドール430万もするじゃないですか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:59:30.41 ID:66jEvZIw0.net
>>951
ゲームの評価でストーリーを含めないってめちゃめちゃなこといってるぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:59:33.62 ID:2c1Z+8mp0.net
>>949
ドール2体はないとクリア不可能w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:00:06.75 ID:9ri+v/M20.net
http://blog.rebosoku.com/archives/xenobladex_chousaritu.html

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:00:30.88 ID:cQcbp/nM0.net
>>896
それな
誤ってガケから落ちた時とか心臓に来るわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:00:42.67 ID:jC0NFr7I0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430467174/
ほい
いつの間にか紹介動画とかのテンプレ消えてたんだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:01:00.13 ID:fsIFvrai0.net
夜光の森に行く道を探してたら海からぐるっと回ってしまったw
しかしフィールド移動の自由度高過ぎるだろw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:01:06.27 ID:4SR0WhM30.net
>>964
おつ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:01:11.51 ID:L5d3MjJU0.net
前作を最近やったけど、これ楽しい??実況見てるけど、説明ばかりだし、
ストーリーも前作みたいに熱い展開しなそうで実際はどうなの

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:01:12.13 ID:PyvgYYBz0.net
>>958
逃げ回るも追加でw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:01:33.38 ID:jC0NFr7I0.net
>>963
マノン艦隊先っぽからのダイヴやべえわw
自由へのダイヴ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:01:43.36 ID:4SR0WhM30.net
>>967
動画だとつまらんと思う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:01:55.02 ID:hdmmMcUy0.net
立て乙

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:02:30.62 ID:7FNfg0P80.net
>>967
実況見て楽しめるゲームではない
しかしプレイして楽しいかどうかといえば人を選ぶゲーム

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:02:48.11 ID:69JbwEBpO.net
これドールスーツって具体的にメカがどう強化されてんの??

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:03:14.95 ID:y3YkFBgV0.net
前作やって合わなきゃ絶対に合わない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:03:30.23 ID:HHsm8Wdy0.net
>>960
ゲームのストーリーは小説じゃないんだからゲームのコンセプトにあわせたものにするだろ
それをストーリーだけ切り取って小説のように評価するのはまた違うだろっていってるだけ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:03:30.73 ID:jC0NFr7I0.net
>>967
ストーリーに関してはまだクリア者少ないと思う
探索に関しては
逃げ回る、走り回る、崖を登るのが凄い楽しいwこんな走り回れるRPGロックマンDASH以来だな
戦闘の進化というか変化も良い感じ。音楽は好み分かれる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:03:39.04 ID:uqZfoS160.net
やっぱりエルマが主人公だなこれ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:03:59.39 ID:4iBH85kd0.net
>>939
レベル33 装備はビーム耐性ガチガチに固めて、リンのスキルとアーツを工夫してひたすら固くしたらなんとかいけた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:04:18.19 ID:66jEvZIw0.net
ストーリーよくないのに完結してないから下の下レベル
で歩き回るの楽しめる人間なら楽しめるんじゃないかな
他のオープンワールドのゲームしたことある人ならイマイチだと思う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:04:25.58 ID:y3YkFBgV0.net
>>939
まだ7章なのにインナーレベル40になったんですが・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:04:32.97 ID:iuqj4wrc0.net
>>967
動画見てつまらんと思うならつまらんよ
プレイしててしんどいしな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:05:00.91 ID:S5ytKvp50.net
正直ゼノブレイドの続編としては良作とは言い難いかな個人的には

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:05:29.04 ID:iuqj4wrc0.net
本当に面白いゲームなら皆が口を揃えて面白いと言う
人を選ぶとか言っちゃう奴が居る時点で駄作と分かるよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:05:30.63 ID:ud7AL+0b0.net
ストーリくそだしクエスト会話もなんかあれだけど色々人間関係できてったりいきなり
異星人と仲良くしだしたりしてるのを埋めるのは楽しいな
マノン人銃殺してたのびっくりしたわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:05:33.25 ID:fnKkr2/u0.net
フィールドスキルって全部MAXにできないよな?
どう上げるかマジ困る

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:05:51.74 ID:Mzbkn4Ie0.net
なんでカカの場所ノーヒントなんだよwwwwwwwww

見つからん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:05:52.83 ID:66jEvZIw0.net
>>975
評価にストーリーがどうとかは違うとか言ってるけどこれRPGだぞ?
切り取るも何も付いて回るもんだしストーリーがよくないのは間違いないだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:05:55.84 ID:W9c3bzgK0.net
むしろ前作やった奴の方が不満でるだろこれ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:06:01.26 ID:5k5Rmkh80.net
>>960
シムシティでストーリーつまんねー!って言うレベルじゃね?
ストーリー無くてもぜんぜんいいわ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:06:01.33 ID:7FNfg0P80.net
>>983
その断りを崩したのがゲハ
だからその理屈はもう通らない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:07:10.44 ID:66jEvZIw0.net
>>983
それも言い過ぎだわ
駄作ではないが決して神ゲー神ゲー騒ぐほどでもない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:07:22.27 ID:0l1aUZKS0.net
>>964
たておつも

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:07:26.47 ID:ZuwZDNNN0.net
あと2分でインストールが終わる
楽しみだ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:07:42.59 ID:lzsAt5kK0.net
仲間の初期装備が良すぎて着替えさせたくない病

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:07:46.04 ID:iuqj4wrc0.net
豚が必死に擁護してるけど
やはり駄作は駄作でしかないから微妙な雰囲気が普通に漏れてるね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:08:07.14 ID:xoJzm94o0.net
>>864
フィールド中は全く鳴らないかな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:08:20.93 ID:y6Z7dGnF0.net
まぁ良くも悪くもいつものJRPGって印象しかないわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:08:28.41 ID:r+70h1pj0.net
今キャラメイクしてるけどロングヘアーやポニーテール無くてつらい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:08:37.84 ID:ud7AL+0b0.net
なんかずっと他のオープンワールドやってたら面白くないって人いるけど
ゼノブレが初めて長く続いたオープンワールド系だわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:08:46.34 ID:B01god7i0.net
少なくとも前作でクエキズナを楽しめなかった人はやらない方がいい
とは言えるな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:08:48.79 ID:Vsg4thb/0.net
ふじこふじこふじこふじこふじこふじこ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:08:54.49 ID:0l1aUZKS0.net
>>967
前作は遊んでていろんなところに自由に行って秘境探すの楽しかったろ?
動画で見るようなゲームじゃないぞ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:09:02.26 ID:2XIoVHWA0.net
5章から敵が強くなってきて辛い、おすすめのクラスとかある?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:09:07.25 ID:iuqj4wrc0.net
フィールドが面倒でつまらない上にストーリーが糞な分JRPGとしても下の下だよ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:09:21.35 ID:Cx5zDWx70.net
さて今日も帰ったらやるか


しかし深夜に「よろしくお願いします!」ってのを各地で目にすると
みょうにほっこりするな

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200