2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part222

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:04:29.91 ID:s8+TfSk30.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレではありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part221
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430384103/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:05:44.37 ID:s8+TfSk30.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/information/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html
Q. 戦闘システムがよくわからないんだけどどうしたらいい?
A. 戦闘編PVが解りやすいので一度じっくり見てみましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:06:05.85 ID:s8+TfSk30.net
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150430/NFVhNkx2MDYw.html
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430328287/704
http://i.imgur.com/fVu1T93.jpg
GPS付きの画像あげて身バレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430343700/50
Rockかかって自爆、最後のレス「この子病気やね」・・・

いい加減にしてくれID:4Ua6Lv060オレはおまえのレス尊重して遊びに行きたいんだ!
仁科荘の何号室なんだよ!!1

ここまでテンプレ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:21:43.80 ID:4XWW7GcB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)
https://www.youtube.com/watch?v=kQ39fImCKz8 (ドール・ネットワーク編)
https://www.youtube.com/watch?v=xqgI2vL6DNI (紹介映像)
https://www.youtube.com/watch?v=Ra6uIBsvFsE (澤野弘之 OST試聴)
https://www.youtube.com/watch?v=boBSQXVo5lU (ストーリー編)
https://www.youtube.com/watch?v=UcMkczoRMTU (4.25 Treehouse Live)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:24:32.87 ID:Q28DxN8z0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:31:17.15 ID:cjdbxlKI0.net
18時間ぶっ通しでやってさすがに寝ようと思って布団入ったけど
気づいたらwiiUの電源ボタン押してた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:34:04.16 ID:1eJW1/de0.net
ダークソウル2よりは面白いよ
ブラッドボーンよりは…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:34:54.46 ID:xAueDxeM0.net
工業地帯のおっさんに話しかけてもカリフォルニアの夕日を要求されただけで
キャラリメイクできなかったぞちくしょう!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:35:08.23 ID:7wnjpsNg0.net
ID:f7v8oiim0は無視していいよ
理由↓まだまったくゼノクロプレイしてない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/04/30(木) 00:33:56.90 ID:f7v8oiim0
アマゾンで注文しちゃったよw
どうしようw
未完だったら絶対ポチってねーwwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:35:27.49 ID:PbDH5LQ50.net
ダメだこのゲーム劣化しすぎ
我慢してやってたがやはり面白くない……

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:35:49.15 ID:ypHKKKyW0.net
荒れておるのぉ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:36:14.14 ID:57xB3PMh0.net
せっかくの世界も環境音で浸らせようって工夫がないからどれものっぺり感じるんだわ
5.1ch対応してないのもマイナス

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:36:25.30 ID:f7v8oiim0.net
>>9
(´・ω・`)配信は見た、キャンセルできないから真エンド情報を覗きに来てるんだよ
(´・ω・`)無いなら即売るからな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:36:34.32 ID:9EpL/5dO0.net
はぁ、期待してたのが馬鹿だったよ
ユーザーをイラつかせるだけのゲーム

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:36:46.64 ID:+zyojStc0.net
いちおつ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:36:54.65 ID:5BqmfNsg0.net
左スティック使わせてくれ……

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:37:04.71 ID:3RLhBzfL0.net
ローグギャラクシー2だと思えば楽しいよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:37:21.06 ID:ItMFM7AE0.net
探索して夜光の森に迷い込んだんだが。
・・・もうだめだ。広大すぎて脱帽した。

20時間経過したが、まだ15レベルで、ストーリーが全然進まん。
楽しすぎてリアルで頭痛くなってきたww。いったん休憩する。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:37:31.77 ID:0fPVA4Tn0.net
別に荒れてないぞ
4人くらいのゴキブリと業者が頑張ってるだけ
そもそもゲハで毎日のようにアンチスレ立ててたような奴らだし
荒らしにくるのは予測済み

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:37:39.13 ID:9mQEKR8e0.net
>>11
やってないのバレバレなレスばっかりだから読んでると面白い

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:37:42.33 ID:tkaccwiJ0.net
ID:H4YtvZV70
知りもしないブラッドボーンをネガってみた恥ずかしい豚

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:38:02.34 ID:IzEH/+TD0.net
バイアス人女性の声が思いの外きもかったw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:38:24.89 ID:+v+3+3/U0.net
世界観やマイキャラ空気なところとか、ファンタシースターユニバースにソックリなんだよなあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:38:40.57 ID:NWMR/wnU0.net
ユニオンって必要だったのかコレってレベル
専用クエストとかあるのかね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:38:46.04 ID:7PZIi//90.net
ケンカするなよ・・・目クソ鼻クソのゲームでie~ahaha

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:38:54.94 ID:57xB3PMh0.net
音楽と環境音でFF11のフィールドなんか物凄い郷愁誘われつつすぐイメージが喚起されるだろ
世界の中に自分がいる感じで
ゼノクロはそういうのがない
TVで世界遺産のグランドキャニオン見ながらウォークマンでアニソン聞いてる感じ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:39:10.62 ID:L7EceXzP0.net
なーなー
タツってあんな漫才とかさせてないで
ノポンの指導者との渡り付けさせなきゃダメだろ
生きるか死ぬか、とかシリアス設定なのに
なにやってんのコイツら

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:39:13.15 ID:Xq4KXrXJ0.net
おっちゃん久々にドハマりしてるわ・・・邪魔くせーと思いつつ本体ごと買って後悔無いわ
ただ・・・目に来るお・・・目が痛いも!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:39:13.45 ID:5BqmfNsg0.net
一番小さいバストが膨らんでるのが一番ダメ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:39:19.57 ID:jUh1BLtl0.net
このゲーム持ち上げるのは許すがブラボ落としたりブラボよりは良いとかクソみたいなこと言うのは許さんぞ。ブラボは世界観や設定、マップが完成されすぎてると言ってもいい。自作キャラで有りながら第三者としてストーリーを考察楽しみすら有る

ゼノクロはマップの探索に関しては神がかってる部分あるけどシステムがMMOをちゃんとオフラインに落とし込めてない劣化MMOみたいな何かになっちゃってる。不満が出るのは当り前

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:39:34.16 ID:1eJW1/de0.net
普通に面白いからさ
クソ2よりは

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:39:43.37 ID:7sHHvht90.net
FFはもういいんで

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:39:53.14 ID:djDxs73e0.net
ゼノクロはスレ民的には評価低いのか
個人的には糞おもしろいから好評だと思ってたわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:40:02.47 ID:0FiipI2Q0.net
元々街を全然まわっていなかったから記憶ないんだけど、
NLAのマノン飛行船エリアって、飛行船が来る前って何エリアとして存在してた?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:40:25.77 ID:P6F5mFQW0.net
DQHがすごい楽しかった自分でも楽しめますかね?
自分はやり込みマニアでDQHも190時間プレイしてます

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:40:33.22 ID:+zyojStc0.net
>>33
現時点でスレを見てまともな評価が分かるわけないよ
なんせ工作員がいっぱいいるんだから

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:40:36.79 ID:R8W/5iI20.net
くそ2って書くとぷそにかな?ってなるくそに脳

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:40:40.76 ID:3Gy2xAct0.net
>>28
おっちゃんもロキソニン飲んで頭痛と目痛押さえながらプレイしてるわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:40:48.44 ID:BCKPC0CY0.net
>>28
素直にTVを大型に買い換えるですも

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:40:57.14 ID:5u+xcRpk0.net
>>26
なんとなくわかるな
オープンワールドって音楽控え目で環境音凝ってるみたいなの多いよな
風が吹く音とか虫の声とかもっとあっても良かった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:41:01.34 ID:wxE6Ni0y0.net
4章のイカ尻星人が倒せねぇ(´・ω・`)
しょうがないので白樹の大陸まで旅してきたわ
ライフとかしりませんし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:41:07.25 ID:7PZIi//90.net
まずDQHがおもしろくないじゃないか・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:41:16.98 ID:YDOIo+Cd0.net
スコードクエどうやるんだ?右下にいろいろでてるし
一回くらい無理やり参加させて概要わからせてくれよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:41:39.94 ID:zNIqHI2K0.net
何か聖剣伝説4みたいだな
続編と思って買ったら痛い目を見る

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:41:42.21 ID:0fPVA4Tn0.net
>>33
いや面白いし好評だ
IDたどればわかるがアマゾンで注文したばかりでまだ遊んでもいないゴキブリと
細かい不満を拾ってコピペしてる業者が頑張ってるだけ
その4人くらいのID消すと楽しんでるレスしか出てこない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:41:42.60 ID:7sHHvht90.net
>>33
ネガってるやつは大体FFとかの話を出してくる
大体分かるでしょ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:41:43.67 ID:3Gy2xAct0.net
>>34
未開発エリアとかそんな感じ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:41:47.11 ID:z2+1EgoZ0.net
>>26
世界の作り込みって点では11は和ゲー屈指だからな
あれはもはや変態的ですらある

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:41:47.90 ID:LjmVhYXf0.net
>>35
自分なりにやり込みとか見つけられる人ならめちゃくちゃオススメ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:42:06.58 ID:OeEfi1VZ0.net
ユニオンランキングは唯のランキングでよかったのにな
これのせいで報酬変わるしインターセプター不動の一位確定だろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:42:23.18 ID:0FiipI2Q0.net
>>47
ああ、そうなのかサンクス
元々行けなかった場所ってことかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:42:28.56 ID:G0zJGUFi0.net
>>24
クラスをまんまユニオンにでも割り振りゃまだ色々やる気になるんだけどな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:42:29.10 ID:Tuh4QdA90.net
スコード入る所まできたんだけど
これ、全員インターセプター入って終了じゃないの?
他の入るメリットってなんかあるの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:42:33.16 ID:9uneF4NH0.net
ブラッドボーンは速攻飽きた。ps4は最近稼働していない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:42:55.08 ID:hGGdtik50.net
ノースモストの浜にどんぐりソロバンあるというレポートがあって行ってみたが区ランジェリーばっかや…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:43:18.69 ID:J5OtOP+i0.net
んほぉぉぉぉ!青い電流触手でないのぉぉぉぉっ!
これ部位破壊報酬か?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:43:23.00 ID:8IxG27t30.net
4章夜光のボス
こっちLv12 ボスLv16フルボッコにされました
Lvあげたりスキル上げなきゃだめなのかな
辛いわ〜〜〜
>>33
うーん
ゼノブレイドみたいなストーリー重視でダンバンみたいにかっこいいキャラは居ないからな
面白いけど出てくるキャラみんな薄く感じる
アバターちゃんも賛否両論だしね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:43:30.02 ID:ljEdwJdM0.net
つっこみ所はたくさんあるけど
主に荒らしとかまってちゃんがあばれてるだけだよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:43:31.71 ID:1eJW1/de0.net
>>37
糞痛→クソ2→ダクソ2→ダークソウル2

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:43:41.37 ID:SErXMcVT0.net
>>33
前作に比べて粗も癖もあるからなあ
前のスレで誰かが書いてたけどFFの次回作買ったらロマサガになってた
ってのは良い意味でも悪い意味でも結構当たってると思う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:43:53.26 ID:C7NV/5yo0.net
FF13のグランパルス編だけを拡大させてやりたい
と思ってた自分は丁度いいゲーム

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:43:57.01 ID:f7v8oiim0.net
(´・ω・`)未完の時点で普通にありえないゲームだけどな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:43:57.56 ID:+zyojStc0.net
>>50
ユニオンごとの戦闘時の効果補正がもっと大きければバラけて面白いんだろうけどね
あまり大差ないからそりゃ報酬良いインターセプターに集まるわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:24.22 ID:gBrjNJkL0.net
ラオのキズナクエのトカゲゴリラ強すぎ
こっち21で相手19なんだけどな
何かちゃんとできてない強化要素でもあるのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:25.11 ID:57xB3PMh0.net
グランディアの次回作買ったらグランディアエクストリームだったってのが一番近いよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:26.84 ID:NopZcR4M0.net
細かいところが普通のRPGと違うからアンチのレスが分かりやすいよな
完全におかしな事言ってるパターンか抽象的なレスしかしないパターン

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:35.55 ID:zNIqHI2K0.net
 
何度でも言うぞ

今からユニオン選ぶって奴は絶対にインターセプター選べ
インセプ以外は地雷だ
ユニオンポイントの補正差ないくせに難易度だけ大違い
しかも常に1位報酬を得られるので
他のユニオンを選ぶ必要はまったく無い

ちなみに受けられるクエストなどはどのユニオンに入ってても変わらない
 

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:41.35 ID:tkaccwiJ0.net
ID:H4YtvZV70
おーおーおー
早くブラッドボーンとシステムがどうヤバイのか説明してくれよ
君が言い出した事じゃないか
早く早く〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:49.14 ID:+zyojStc0.net
>>57
どこまで進んだんだよ
ラオさんクッソかっこいいぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:52.57 ID:HcwJ/Zy80.net
正直好き嫌い分かれるゲームだとは思う
ストーリー中心サブクエおまけの前作とサブクエ中心の今作じゃ方向性が違うから「前作は好きだけど・・・」って人が出てくるのも無理はない
特に前作でストーリーをサクサク進めてきた人からしたらクロスは合わないかもな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:56.01 ID:G0zJGUFi0.net
>>35
俺DQHメーアでエンディング見た時点で飽きたけどこっちは文句言いながら長々とやりそうだわ
相性によると思う
ネトゲ好きならいけると思うが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:58.78 ID:uzDDPQY+0.net
Amazonで今日購入してまだ届いてもないのに
騒ぎまくってる顔文字使ってる臭いゴキにはワロタ


面白いよ装備めっちゃかっこいいから
コンプリートしたいわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:45:00.73 ID:8IxG27t30.net
>>53
スコードはゆるいネットプレイでクエストやりましょうってやつだよ
まだ始まったばかりか積極的に敵を倒してる人居ないっぽいけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:45:10.99 ID:7oyDxOuu0.net
>>33
いや、糞面白いよ
素材やシステムなんかは神ゲーって言っても差し支えないレベル
ただ、そう思ってたら
お前テストプレイしたのかよ・・・っていう
大暴投をたまに開発が投げてくる
そんなゲーム

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:45:26.37 ID:hK6iFjHY0.net
今1章なんですがいつごろムービー地獄から脱出できますか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:45:31.95 ID:WN0AZhd30.net
コンパニオン入ったけど、がんばってんだぞ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:45:42.45 ID:jnHp1cM70.net
面白すぎてドラクエバージョン3手付かず状態

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:45:40.86 ID:3RLhBzfL0.net
ファミ通の評価が当たってた事に正直驚いている
たまには当たるんだなアレ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:45:57.04 ID:uzDDPQY+0.net
>>75
3章
そこまでがチュートリアル

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:46:07.97 ID:Jj95528C0.net
下手にメインストーリーつけないほうがよかったかもね
クエストで世界観補完程度って感じで
ぶっちゃけ主人公が空気すぎてほんとそこだけはどうなのよって感じ
せっかく声優使ってるのに
喋らせてあげてよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:46:20.40 ID:oIIWKguM0.net
>>42
DQHは名作だろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:46:20.71 ID:Xq4KXrXJ0.net
>>56
多分そうだけど、クエスト案内が軽く罠やで
レベル10くらいのノーマルの奴でも落とすで、どっかの洞窟に4匹くらいおった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:46:25.07 ID:zO+5P4n20.net
守護神が発売二日目にして9000人以上葬ってるのには笑った
自分は逃げ切ったけど運が良かったのか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:46:33.09 ID:zNIqHI2K0.net
>>76
ロールプレイ組は大変だな
頑張れよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:46:37.34 ID:7PZIi//90.net
ファミ通の評価はウソはつかない。 インディアンウソつかないレベル。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:46:41.53 ID:5u+xcRpk0.net
前作はシナリオが盛り上げて導いてくれるゲームだったけど
今回は突き放し方凄まじいな、良くも悪くも
クソ広い世界を用意したから自分でシステム学んでアバターの設定考えて勝手にやってくれって感じ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:46:48.95 ID:+zyojStc0.net
>>75
二章終われば自由に探索できるようになる
ただちゃんと説明聞いとかないと後で苦労する

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:46:53.77 ID:HyALGp6r0.net
夜光の森に入った辺りから付いていけなくなった
lv20,30辺りは論外として、適性のゴリラにも溜め攻撃でワンパンされてキレそう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:47:09.21 ID:xDUqyEz20.net
プロモとかで箱庭クエスト消化ゲーってのは分かってたことだから、ストーリーが〜ってのは下調べ足りなすぎ。
海外のゲーマーターゲットにしてるから和ゲーと比較しちゃだめだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:47:11.96 ID:J5OtOP+i0.net
ランドマークか?休憩するかって思ったらランドマークでしたなんてどんなギャグ漫画ですか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:47:30.93 ID:L7EceXzP0.net
>>75
4章ぐらい

序盤で地球何回爆発したんだよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:47:43.36 ID:J5OtOP+i0.net
いや2個目のランドマークじゃなくてオーバードだわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:47:44.38 ID:f7v8oiim0.net
>>72
(´・ω・`)情報集めに来てるのが悪いん?
(´・ω・`)つか未完で注文しちまったんだから不安になるやろ
(´・ω・`)俺としては補完エンド無いなら売る気満々だから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:47:55.19 ID:mlstgqcw0.net
偉いなぁ
健気だなぁ
チラッ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:47:59.80 ID:zNIqHI2K0.net
ゼノブレ慣れしてるとチェインアタック使えなくて辛い
何の為に今回のアーツ色分けしたんだよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:48:02.33 ID:T7+bIKxO0.net
>>35
DQHに比べると画面UIが全く洗練されてないしまずその不親切さにびっくりするんじゃないか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:48:13.41 ID:Tuh4QdA90.net
>>73
スコード〜はユニオングラムが見られる所まで来たって事ね
ユニオングラムと報酬見て愕然としたわ
コンパニオン入ってたからw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:48:19.45 ID:kCmY4OAa0.net
本当の万人向けゲームなんてあるのか疑わしいしな
FFだってナンバリングごとにシステムガラッと変わったりして前作までのファンが離れることもあるし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:48:20.40 ID:DL4F4g4E0.net
自分の中に神ゲーと呼べる一本があるなら話しにならないレベル
まだ無いならその一本になりうるかもしれないってレベル

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:48:20.83 ID:297jODx00.net
ラオと合流のとこで黄色い円に入ってもイベント起きなくて焦った、ラオをパーティーに入れて森の中で全滅して戻ったらイベント起きたわ、こんな分割ロード出来ないゲームでバグとか勘弁してくれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:48:49.09 ID:OBuP0MYM0.net
第118区FNスポットのある場所鬼畜すぎてワロタ
こんなのがまだまだあると思うと正直探索が面白いと思えなくなる。
純粋にメンドクセー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:49:25.61 ID:L04iqYkS0.net
ぶっちゃけ一旦探索が苦痛に感じると速攻で飽きがくるなこのゲーム

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:49:29.96 ID:+v+3+3/U0.net
外人のゲーム配信見てると大抵ゲームとは関係ない雰囲気ぶち壊し系の
ハードロックやヒッポホップをガンガンに慣らしてプレイしてるじゃん?

たぶんあれをリスペクトしようとしたんじゃないの

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:49:30.43 ID:8IxG27t30.net
今回は好き勝手にあそんでねーって割には
〇〇をこなさないとメインクエスト出来ませんよってのだけ不満
>>69
ラオさん仲間にいるけど
かっこいいのか
ダンバンににてるなーとは思ったけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:49:37.17 ID:jUh1BLtl0.net
ファミ通「40〜50時間位」
ハマティー「42時間で全クリした」
電撃「100時間やっても終わりが見えない!」
ニンドリ「70時間やっても終わりが見えない!」

嘘つきは誰だ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:49:45.44 ID:hK6iFjHY0.net
>>79
3章・・・長いなおい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:49:46.96 ID:OeEfi1VZ0.net
>>88
何か至る所に高レベルモンスター配置し過ぎなんだよな
明らかに通らないと進めない道とかにいるから驚きよりもストレスになってる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:49:59.67 ID:0PEGZIIU0.net
やっと一日がかりで新式無水ラジエーター揃った、泣きそう。゚(゚´Д`゚)゚。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:50:11.79 ID:z2+1EgoZ0.net
DQHはムービー以外は楽しかったぞ
シナリオ含めてムービーは糞中の糞だったけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:50:26.66 ID:EpmYthkZ0.net
名を冠する者たちだけは使って欲しかったな
あれゼノブレイドの探索の楽しさを象徴するような曲なのに

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:50:46.57 ID:7oyDxOuu0.net
>>106
寄り道しなかったら
すぐ終わる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:51:18.54 ID:tp6a11Vc0.net
結構ブレイドレポート役に立つね
分からない素材書き込んだら教えてくれる人いる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:51:19.36 ID:MsohpHnK0.net
>>105
みんな嘘はついてない
プレイヤー次第で色々変わってくるんだから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:51:25.61 ID:AQhQ/vui0.net
ユニオンを別のに変えるとデメリットある?

ないならテスタメントとかで走り回って黄色いマークの開けたりしながらマップ回って、敵倒す時はインターとかの方が効率的な気がする

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:51:28.69 ID:ffZAArqt0.net
ゼノブレは着想・コンセプトからして奇跡的だったってことっすな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:51:30.03 ID:qr15Hy050.net
渋いおっさんキャラ作ったのに腕とか動き、仕草が若者で違和感半端ない
つかセーブデータ一個しか作れんのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:51:30.42 ID:pw+Q9ncG0.net
メカニカルがないと、プローブ打てないって意味不明すぎる
これのせいで探索する気完全になくした
フィールドスキルもメカニカル一択になってしまう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:51:32.54 ID:ZoPUGorI0.net
スコードってソロとマルチどっちに入ってる?
なんか機能とか変わるのかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:51:49.88 ID:OBuP0MYM0.net
>>94
それ10回くらい拒否選んだけどなんも起こらなかったなぁずーっと同じこと言うだけ
強制なら選択肢だすなっつーのなw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:51:54.35 ID:yNuORBAI0.net
>>101
序盤は敵の目を掻い潜るのが面白いんだろうが
レベルを上げリベンジする快感は前作やってれば分かる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:01.59 ID:eJA9hDoAO.net
主人公「調教完了」

リン「これが大人の魅力ってやつなんですね」

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:05.77 ID:gBrjNJkL0.net
フィースベッカー倒したときのレベルってどんなもんよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:13.32 ID:Qkngkyld0.net
ちょこちょこ触ってみてるけど予想以上に字がちっせえな
ジジイの劣化したレンズには辛いぜ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:18.08 ID:1eJW1/de0.net
ゴキ対策にブラボ叩いてはいけない
売上も中身もなかなかだから鼻で笑われる
売上も中身もクソなクソ2が最適

PS4「ダークソウル II」 初週2万本wwwwwwwwwww
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1429102985/

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:18.59 ID:8IxG27t30.net
ストーリーは前作より短いってな話だから
メインだけぼってくと50時間くらいでクリア出来そうだね
それでも長いけど

極めるのなら300時間でも足りないだろうし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:20.76 ID:LjmVhYXf0.net
>>105
全部嘘じゃないだろ
プレイスタイルによってかなり差がでるんだし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:20.89 ID:L04iqYkS0.net
>>109
DQHのムービーはカメラワークといい良く出来てたと思うが
一番糞なのは終盤の絆連呼だろ
突然絆の力とか言われてもハ?シラネーヨ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:21.76 ID:OeEfi1VZ0.net
>>114
ユニオンごとに金額違うが変更にお金掛かる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:25.81 ID:/xMLEu7V0.net
尼のレビュー有用性の高いはの☆3つがほとんどやんけ
割と妥当な評価だと思うが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:38.26 ID:5u+xcRpk0.net
>>115
未来視とモナド関連がなくなったのが痛すぎる
あれが戦闘を上手く味付けしてたってことを痛感する

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:40.14 ID:uzDDPQY+0.net
>>105
ハマティーかな嘘つき
全クリしてなかったよ
探索率が40%以下で60%も未探索&クエ消化してない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:44.98 ID:MsohpHnK0.net
>>114
変えるのに金かかるよ
金余ってるなら好きなだけ変えたらええ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:53:14.22 ID:Tuh4QdA90.net
>>119
13歳か〜

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:53:16.74 ID:zNIqHI2K0.net
章のタイトルコールみたいなのいらないわ
ゼノブレイドらしくOP終わったらEDまでノンストップ地続きみたいで良かった
しかも1章ごとがクエスト1個分で短いくせに
第1章(ジャジャジャ ジャジャジャー)とか一々出さなくていい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:53:37.12 ID:RiTg411X0.net
リンちゃんヘイト管理ガバガバすぎて辛い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:53:41.25 ID:1/Du0OOP0.net
>>129
発売日して1日しかたって無いのにレビューしてる奴なんて全部当てにならないよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:53:43.14 ID:JLcdNEF40.net
カメラの初期設定アカンでしょ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:53:45.55 ID:hKhE4ZAp0.net
前作で一番楽しかった要素がフィールド探索だったから、今作もめっちゃ楽しいんだが
手放しで絶賛できる感じではないなあ、カットシーンの会話の退屈さがかなりキツイわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:53:58.71 ID:z2+1EgoZ0.net
>>119
自発的意思を尊重するって言葉を信じた俺は30分戦った
10分は無言で睨みあったけど無駄だった
ローラ姫の末裔と思うことで納得することにした

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:54:01.40 ID:57xB3PMh0.net
同じ40時間でも普通のJRPGとは何か密度が違うと思う
ゼノクロは移動探索戦闘がほとんどで振り返っても何か旅情感やストーリーの積み重ねへの感慨みたいなのが無い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:54:06.51 ID:MQmviV1+0.net
誰か知ってる方教えてください!ゲームパットにイヤホン差しても音が聞こえてこないんですが、もともとゲームパットからの音声出力に対応してないんでしょうか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:54:25.03 ID:hK6iFjHY0.net
タイトルコール スパロボかと思った

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:54:29.53 ID:8IxG27t30.net
俺はマドレーヌ様のためにコレペにしたけどちょっと後悔してる
マドレーヌさんいつになったらでてくんのーーーー
2chやってないで遊べよてな話ですが

これはゼノブレイドの延長ってよりオフラインよりなMMOと思って遊んだほうが楽しめそうだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:54:36.24 ID:H0UnE9Yo0.net
やっとアバター変更できたー!声変えたくてしょうがなかったから、変えられて嬉しい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:54:40.73 ID:zNIqHI2K0.net
>>128
まぁ1位のインターセプターの報酬(3万)でむしろ黒字なんですけどね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:54:50.80 ID:EpmYthkZ0.net
>>135
主に俺のおかげだな!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:54:54.03 ID:wxE6Ni0y0.net
はー・・・癒されるんじゃぁ・・・
面白いとか面白くないとかじゃなく、俺の中では世界に感動する環境ソフトだなもはや
「この惑星で生きていく」 これ

スレだと夜光すげーすげー言ってた気がするけど、俺白樹のが好きだわ
音楽も合ってる
つーかやっぱ冒険は足だな
ドールなんていらんかったんや

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:54:56.46 ID:a/hn6CAu0.net
空間分析計ってどこにおちてんだ…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:05.28 ID:f7v8oiim0.net
>>131
(´・ω・`)DLCキャラも使ってたんだけど、マジで真エンドあるんかいな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:14.83 ID:BHU0WCke0.net
すまん教えてくれ。
パッケ版のセーブデータをDL版で利用できる?
手違いで両方買って今パッケ版でやってるんだが、パッケ売ってDL版でやりたいのだが。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:15.25 ID:kHg0T+bj0.net
>>56
報酬チケット使え

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:19.59 ID:yNuORBAI0.net
今5章だけどめっちゃ面白くてやめ時が決まらんわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:32.56 ID:7PZIi//90.net
ゼノブレイドワロスは100万本は軽く売れるだろうな〜

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:32.88 ID:uFqO/sBE0.net
>>146
え?あなた何かしてた?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:36.20 ID:7zb2GvtK0.net
マジ楽しいわ探索
スクショとりたくてウズウズする

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:39.38 ID:OBuP0MYM0.net
>>137
初期設定っていうかカメラは根本的にゴミだよ
挙動がコロコロ変わりすぎてストレスがマッハw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:40.95 ID:AQhQ/vui0.net
>>141
パッドに画面表示してる?
してるならパッド右上のボリュームスライダーをいじろう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:46.65 ID:z2+1EgoZ0.net
>>127
そうかなぁ
会話のテンポ悪いし、ラスボス目の前にしながらホミロン囲んで学芸会始まったりいろいろ酷かったろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:47.90 ID:3RLhBzfL0.net
前作はJRPGとオープンワールドの上手い融合がよかったのに
今回は洋ゲーにより過ぎ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:51.37 ID:8IxG27t30.net
>>141
パッドをゲーム画面にしなきゃダメなんじゃね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:00.00 ID:R6GnZQ3r0.net
フィールドスキルとかレベルってどうやってあげるの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:02.45 ID:Yr5MbRje0.net
なんかメシ食いにいってる間に、ブラボ貶されて豚連呼してたキチガイいたんで
一応ブラボの糞ゲームシステムについて答えとくけど
マッチングとロードはこの際言わないでやるとして

周回前提の創りにしてるくせに、2週目からが信者も投げ出すぶっこわれ難易度
ストーリー進むごとに既存アイテムの単価を倍倍にすることで無理矢理な難易度調整
死んで血晶取り直しのせいで錯覚するけど、ボリューム相当少ないのを誤魔化し
同じところ何度も通らせるから雑魚ガン無視や敵倒し直しでダレてくる度ハンパない
武器ゲーのくせに武器の種類クソ少ない
おまけに敵もクソ少なかったり、部分的にグラちょびっと変えただけの奴ばかり

主人公を、レベルアップの意味ないくらいクソ弱くすることで無理矢理マゾゲーの称号を得てる
サブクエストほとんど救いなしにして「ダークだろ?w」と制作者のオナニー見えすぎ
オープンワールドじゃないのに、何故かオープンワールドと言い張る

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:04.27 ID:G0zJGUFi0.net
>>141
音量下がってるだけじゃね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:07.47 ID:5u+xcRpk0.net
次回作は無口アバターやめて欲しい
これだけでかなり良くなるはず

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:13.07 ID:umHokIiP0.net
引き篭もり「この惑星で生きていく」

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:14.13 ID:DOtbyrH30.net
>>130
前作でバックスラッシュ叩き込む気持ちよさを超えるものは中々ないな
もうちょっと敵に攻撃あててる感覚が欲しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:17.03 ID:gORLmMST0.net
ところで誰かスクショの撮り方おしえてくれ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:37.83 ID:OeEfi1VZ0.net
>>138
前作のカメラワークとかすごくよかったのにそういう動きがないよなぁ
おまけに会話なんか妙にゆっくりしてて進行が遅い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:38.81 ID:NopZcR4M0.net
つかこのボリュームでもうレビュー書けるのがすごいよな
褒めてるのもアンチも全部嘘臭い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:39.18 ID:/KxHc+fe0.net
DQの話出てるけどDQのライトユーザーがしっかりクリア出来るバランスに仕上げる技はすごいと思うわ
高橋も昔そんなこと言ってた。DSのゼノサーガ1・2はDQ参考にしたって



まあDQ10の3.0は糞中の糞だけどね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:57:17.16 ID:+zyojStc0.net
未来視ないとキツイよなー
ゴリラの即死パンチが回避できないわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:57:37.07 ID:QRj2m9Qw0.net
ゼノブレはヒーローになれるが、
ゼノクロはサラリーマンにしかなれない

みんなでいると喋れないのに
戦闘でやたらうるさくて
どぅかで見たことあるタイプかなと

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:57:37.83 ID:mQ10WLDB0.net
ドール貰えたはいいものの、スキップトラベルしたらどこにいったかわからなくなったwwwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:57:47.86 ID:7zb2GvtK0.net
>>162
ブラボの糞さをここで書き込まれても
ファンの人が暴れだすだけだから
よそのゲームの喧嘩は該当スレでやってちょ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:57:54.96 ID:zNIqHI2K0.net
>>171
モナドスピード・モナドアーマーの大切さがわかるな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:57:56.58 ID:58f9KhPy0.net
>>158
そこがキズナがどうこうのところなんじゃね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:58:18.74 ID:MGvGa5SG0.net
ヒメリちゃんが良い子過ぎて悪い奴に騙されないかマジで心配だわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:58:32.72 ID:8IxG27t30.net
>>160
DAIもキャラクリ主人公だったけど
選択肢豊富だったせいか空気には感じなかったな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:58:37.88 ID:BCKPC0CY0.net
>>172
ドール手に入ったらダイ・ガードにするか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:58:40.23 ID:cSYPdc160.net
エルマのキズナトーク、2と3が出てるのに1の情報を見つけられん
誰か覚えてたら教えてくれないか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:58:53.86 ID:6Kfze7Gs0.net
ルーさんが好みすぎてたまらない
好きかっこいい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:58:58.46 ID:z2+1EgoZ0.net
>>176
あ、そっだっけすまんこ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:59:18.37 ID:cPP5q/Rp0.net
>>130
今のところゼノブレ以下の出来っぽいか
3DSのゼノブレがまだ終わってないからもうこっちやってるか
ゼノクロは買ったけど少し触れるぐらいにして

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:59:28.45 ID:1eJW1/de0.net
>>162
あー、まだブラボ叩いちゃう低能がいるんだー
クソ2のほうがもっとクソなんですけどー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:59:34.71 ID:Z7wen7g90.net
俺こういうちまちました感じたまらなく好き
だからこそ、強制にしなくてもよかったのになーと思う。自由マップなのに、そこが自由じゃないのが残念
苦にはならないけど俺は、選ぶね人を

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:59:41.29 ID:/ObIJ9DD0.net
これシステムのチュートリアルは3章までだけど、物語としてのOPは5章までだなw
一気にストーリーが面白くなってきた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:59:42.84 ID:pxQ/flE60.net
敵の粘着が凄いな
どこまでも追ってくる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:59:45.35 ID:kCmY4OAa0.net
>>171
3ds版ゼノブレと同時進行してるけど要塞型のタイタンスタンプの前では未来視があまり役に立たない…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:00:08.06 ID:EpmYthkZ0.net
>>181
それじゃ、ちょっと一撃行ってきまーす♪

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:00:08.94 ID:8IxG27t30.net
自由度が売りなのに
エルマとりん強制なのもなんだかなぁー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:00:09.20 ID:JtUVAhdb0.net
DQHはメーアが可愛すぎるから良ゲー

ゼノクロやってて思ったけどキャラのモデリングって大事だよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:00:22.49 ID:6Kfze7Gs0.net
>>185
開発と探索勧めたら自由になるんじゃない?
開拓ゲーだからね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:00:22.72 ID:MsohpHnK0.net
ゼノブレイドは人に勧めたくなるゲームだった
ゼノクロは俺は楽しんでるけど人には勧めにくいゲーム

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:00:29.32 ID:pREEpskk0.net
文字小さい、通知が消えるのが早い、項目がやたら多い、説明されない
ここらへんは任天堂の長所を生かして欲しかった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:00:33.02 ID:Tuh4QdA90.net
3万近くかかるけどインターセプターに移籍するわw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:00:37.18 ID:uFqO/sBE0.net
ゼノクロ買って放置してあるけどこれに近いゲームというと何かな?ストーリーに尺取ってないけどやり込み要素があると聞くとドラクエ9を思い出すけどあれはすれ違い前提だしなぁ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:01:22.21 ID:ljEdwJdM0.net
ヒメリちゃん探しに行こう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:01:25.12 ID:Yr5MbRje0.net
>>174
いやいや
逃げるなこたえろって暴れてたから書いただけよ

>>184
ダクソ2はシリーズ最低評価で
ブラボは信者からも「ダクソ2の次にクソ」って満場一致になった話する?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:01:28.68 ID:o+h/c/zx0.net
この感じ、トライエースのあれ思い出す
とにかく繰り返しクエストやる感じ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:01:31.42 ID:jUh1BLtl0.net
>>162
周回は敵が固くなるけど難易度は投げ出すほどじゃないだろ。周回回すと血晶じゃなくて血の意識ね、は雑魚からもいくらでも手に入るから所謂ソウルシリーズで言うところのソウルに困る事はソウルシリーズと同じで無くなるよ
レベルアップの意味がないなんてとんでもない!全てのステで防御力が上がるからマッチングを除いてレベルなんて上げない理由の方が無いよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:01:33.77 ID:JTRH6b1s0.net
ブレイブリーセカンド
ドラクエ10
ゼノクロ


どのスレもギスギスしてて雰囲気最悪でワロタ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:01:49.70 ID:gORLmMST0.net
俺ドールはキルラキルの猿投山の剣の装のカッコにするって決めてるんだはやくドール乗りたいお

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:01:51.32 ID:QRj2m9Qw0.net
>>196
ぶつ森

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:02.87 ID:EpmYthkZ0.net
個人的にはこのとんがってて突き放される感じが最高だな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:03.10 ID:DOtbyrH30.net
>>191
キャラの顔の酷さはもう慣れた
しかし表情が無さ過ぎてなぁ
前作からそんなもんではあるんだがHD化で顔がはっきりしてる分辛い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:05.53 ID:7zb2GvtK0.net
楽しすぎる
久々だわw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:15.09 ID:zNIqHI2K0.net
>>195
安心しろ
1位報酬の3万で帳消しになってこの先ずっと黒字になる
今のうちに変えればユニオンボーナスのダメージも少ない
 

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:24.67 ID:pw+Q9ncG0.net
>>196
DAI

もっとも全ての要素で、アッチが上だが…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:25.39 ID:OeEfi1VZ0.net
レポートってログとか見れないの?
あの表示されてる間に見とかなきゃいかんのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:47.07 ID:Yr5MbRje0.net
>>124
ブラボよりよっぽど間口広くてゼノクロに
無理矢理難癖つけてるからだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:49.25 ID:/xMLEu7V0.net
>>136
3,4日くらいして多くのクリア者が出てからが本当の評価か
しかしそれだともっと下がりそうな気がせんでもない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:49.47 ID:5u+xcRpk0.net
>>183
一概には言えないけど個人的には
マップのスケールは本当に他の大作と比較しても勝ってるレベルだけど
それを埋めていくモチベーションが湧きづらいと言うか
前作は引っ張ってくれたからね
戦闘も言った通り前作からキー要素を抜いた感じ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:51.47 ID:+zyojStc0.net
>>201
全部任天堂ハード
あっ・・・(察し)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:01.74 ID:hKhE4ZAp0.net
>>167
スクショを撮影するというか
Miiverseに投稿するとき、現在の画面を貼るかどうか選ぶというやり方になってる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:24.47 ID:LqUz9l8pO.net
ユニオンのサポートスキルって自分には効果なしでいいんかな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:24.78 ID:QmflWpBa0.net
>>195
どこで変えるんだっけ?俺も変えよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:33.14 ID:ZoPUGorI0.net
序盤のムービーはなんであんなにテンポ悪くてうごきも少ないんだろな
序盤の盛り上がりに欠けるのがイマイチな評価に繋がってる
シュルクと違って主人公が流され系なのもこれらの原因だな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:36.15 ID:pREEpskk0.net
こんなところにまでダクソ2アンチがいてワロタ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:45.22 ID:f7v8oiim0.net
>>199
(´・ω・`)ゼノクロにトライエースのスタッフが関わってるらしい
(´・ω・`)顔のモデリングが酷いのはそのせいか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:48.62 ID:jUh1BLtl0.net
>>198
それ初耳だな。どこでその話あったの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:49.22 ID:MzXm/huu0.net
ゲムパから音出しながらマップ表示ってできないの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:54.27 ID:gORLmMST0.net
>>214
ほう・・・?やってみる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:04:04.06 ID:qr15Hy050.net
お前らDLC買うん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:04:07.89 ID:hK6iFjHY0.net
インターセプターが1位で2は何なの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:04:11.42 ID:OBuP0MYM0.net
>>195
俺もアームズだったけどインターセプターに移ったわw
みんなインターセプターになって優しい世界目指そうぜwwww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:04:19.60 ID:Epyq/9Z50.net
>>158
DQHはまさにその終盤の展開以外は良かったと思うよ
エンディングなんかゲームで久々に泣きそうになった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:04:22.89 ID:OeEfi1VZ0.net
ユニオンで競い合うのを想定していたんだろうな
まぁ実際はみんな1位に移籍するんですけどね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:04:24.42 ID:DGw8XtJ00.net
買ってきたぜぇ
微妙ゲーらしいけど、俺には神ゲーならいいな
アバターは変えられるらしいけど、名前もあとから変えられるんだっけ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:04:31.42 ID:WhAtdcuM0.net
国産でこれくらいできてるゲームって見当たらないし
すごく楽しいわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:04:44.83 ID:Q28DxN8z0.net
これDAIみたいに時間止めて仲間の使うアーツ選べないのかな
格闘でいけとか射撃でとか選ぶのはできるようだけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:04:52.54 ID:8IxG27t30.net
未来視が使えないとかモナド特有スキルがなくて残念な気もするけど
戦闘は前作を超えてる気がする
今はソウルボイス待ちな戦闘になってるけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:08.88 ID:5BqmfNsg0.net
アバター作ってんだけど髪色って後から変えられる?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:17.10 ID:zNIqHI2K0.net
>>216
ブレイドホームのアバターが集まってる部屋の端末から変更可能

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:20.33 ID:Tuh4QdA90.net
>>216
ユニオンの活動→所属ユニオンの変更

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:21.42 ID:Yr5MbRje0.net
>>200
そら上げない理由はないけど、上げても殆ど恩恵ないじゃん
さすがに技術や腕力あげないと対応する武器の威力あがらんから困るけど
普通のマゾゲーでももうちょいビルドアップの恩恵あるぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:26.14 ID:MGvGa5SG0.net
子作りの話でテンパるヒメリちゃん可愛いよう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:28.01 ID:dq0sofUM0.net
>>201
啓蒙高すぎて一般人が近づけない位がちょうどいいと思った(KONAMI

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:32.80 ID:wxE6Ni0y0.net
>>196
ソロでやるMMO
FF11とか14とか、ああいうのをソロでやるのが好きな人向け

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:40.12 ID:zNIqHI2K0.net
 
何度でも言うぞ

今からユニオン選ぶって奴は絶対にインターセプター選べ
インセプ以外は地雷だ
ユニオンポイントの補正差ないくせに難易度だけ大違い
しかも常に1位報酬を得られるので
他のユニオンを選ぶ必要はまったく無い

ちなみに受けられるクエストなどはどのユニオンに入ってても変わらない
 

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:40.16 ID:2MeZde5C0.net
>>219
あんたはアマゾンから商品届いてから喋って


226 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/04/30(木) 00:33:56.90 ID:f7v8oiim0
アマゾンで注文しちゃったよw
どうしようw
未完だったら絶対ポチってねーwwww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:44.51 ID:C7NV/5yo0.net
>>228
名前はむり

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:44.71 ID:o3JtqQm90.net
バトルポインツの効率のいい稼ぎ方おしえてください!w

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:05:53.83 ID:a/hn6CAu0.net
アバターリメイク用クエの収集品集めって平原走り回るしかないのか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:01.41 ID:gW5Fi3OQ0.net
>>228
俺的には完結しないってのが結構致命的かなぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:03.16 ID:QmflWpBa0.net
>>233
サンクス
インターセプターのみんな待っててくれ!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:06.82 ID:OBuP0MYM0.net
>>224
パスファインダーw
ロケーションとかFNスポットが有限だからこれは頭内になるw
2位なのは今だけだろw
インターセプターに対抗できるのは多分アヴァランチだけw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:11.33 ID:TU/K3BBu0.net
今4章だけど探索は神ゲーだな


ただ不満を書かせてもらうと
とにかくキャラに愛着がわかない
主人公は無言アバターだしキャラ全般モデリングがわかない
とくにリンがきもすぎてパーティから外してる
モデリングに関して言えばNLAのケンタロウとかタグもひとい
イリーナはあの棒読みの声と目が無理

この1点がひたすら苦痛なんだけど今後キャラに愛着沸くようなイベントはありますか?
ゼノブレイドのキャラは好き
今のところまともなのがエルマとタツしかいない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:15.32 ID:HcwJ/Zy80.net
>>212
前作みたいに序盤で引き込まれる感じしないよね
詰め込みすぎた要素を淡々と説明されて置いてけぼりにされてる感じ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:26.98 ID:MF6OKhPM0.net
ヒーラーがいないのがきついです、ソウルボイスだけでは足りません

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:34.33 ID:LNFScC9f0.net
>>229
国産にこだわる理由がわからない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:35.90 ID:hK6iFjHY0.net
>>227
想定の範囲外じゃんwww
何かテコ入れしないとだめだよなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:44.77 ID:nxMdTNfB0.net
インターセプター一強が永続する未来視

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:46.98 ID:f7v8oiim0.net
>>240
(´・ω・`)だめ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:53.17 ID:OeEfi1VZ0.net
>>242
スコードクエストやれ
めちゃ手に入る

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:56.34 ID:pREEpskk0.net
戦闘俺は面白いけどB押すQTEの重要性が上がってるのがいただけない
あれは添え物程度の要素でいいのに主張し過ぎ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:01.41 ID:1eJW1/de0.net
>>198
じゃあ最初っからダクソ2叩けよ
ブラボよりクソなんだろ?
ゼノブレはダクソ2よりは面白いんだよ
>>218
やぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:02.75 ID:ZQCSOrS20.net


258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:14.28 ID:+zyojStc0.net
>>242
コレペディアを登録するといくらか貰える
あとは遺留品発見したり

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:21.71 ID:h0TJnAYW0.net
文字が小さすぎる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:22.39 ID:EpmYthkZ0.net
>>247
ルーさん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:31.78 ID:2MeZde5C0.net
>>247
ヒメリちゃんかわええよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:36.34 ID:BCKPC0CY0.net
>>247
イリーナが棒読みとか…今のアニメ見たら間違いなく発狂するぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:39.54 ID:gORLmMST0.net
質問・アイテム攻略スレかなんか作った方がいいなと思うんだけどどう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:54.94 ID:VKxySP8C0.net
ドリフタ10になったからクラスチェンジしようかと思うんだけど、何がオススメ?

というか、結局マスタリがどういう扱いなのか分からん。
サムライマスターすれば、コマンドでもロンソもってサムライのアーツ使えるでOK?
(その場合、コマンドのアーツはロンソでは使えない?)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:03.87 ID:uFqO/sBE0.net
>>203
村だけ大量に作って全部放置した記憶がある人間としてはその例えはコワイ
GWに起動してじっくりやることにしよう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:07.66 ID:o3JtqQm90.net
>>254
すくーどくえのやりかたおしえてw
1から10まで小学生でもわかるようにw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:08.35 ID:L7EceXzP0.net
>>242
DLCを待つ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:13.00 ID:qr15Hy050.net
正直最後の希望だったよねこのソフト
WiiUの

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:14.39 ID:f7v8oiim0.net
(´・ω・`)そもそも俺は語れる部分でしか語ってないから
(´・ω・`)未完の部分という擁護不可能な部分があり注文しちまった手前やる理由が必要だ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:26.65 ID:DOtbyrH30.net
>>247
むしろその段階でタツまともだと思ってるなら全然大丈夫じゃないの?
俺なんて最初の印象はうるさいだけで鬱陶しいとしか思ってなかったし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:30.02 ID:DGw8XtJ00.net
サンクス、名前無理なのか
男女両対応の名前考えるか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:46.45 ID:ZoPUGorI0.net
>>227
ユニオンごとにサラリーが違って差別化するのかと思ってたわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:46.60 ID:57xB3PMh0.net
>>255
ラスレムのクリティカルトリガーくらいで十分だよな
ついでに言えばあれみたいに多少効果落としてでもオートくれ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:09:00.91 ID:ZQCSOrS20.net
ゼノブレイドクロスをやるか
石田ゆり子を観るか
究極の選択

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:09:06.77 ID:2MeZde5C0.net
>>269

あんたはアマゾンから商品届いてから喋って
未プレイでしょ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/04/30(木) 00:33:56.90 ID:f7v8oiim0
アマゾンで注文しちゃったよw
どうしようw
未完だったら絶対ポチってねーwwww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:09:16.98 ID:pREEpskk0.net
前作はフィオルンで一気に引き込まれたけど今回は説明説明説明、チュートリアル終わったらはい、好きにやって
覚えるのに必死でこの世界にもキャラにも愛着湧かねー
フィオルンのあれとまでは言わないけど何か俺たちのハートをもってくイベントくれよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:09:32.89 ID:yNuORBAI0.net
>>247
絶対やってねーだろ
リンはほぼ強制メンバーだ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:09:36.15 ID:G0zJGUFi0.net
>>162
ブラボは二周目からは白呼ぶのが前提なんだよ
一周目全く呼ばないやつ多いから
意図して辛くしてある
共闘の楽しさ知らないままだともったいないからね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:02.33 ID:JMnBAHus0.net
前作やってないんだがレベル上げだるいな
レベル18からなかなか上がらないんだがどうすればいい?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:07.33 ID:KTB7we1r0.net
ダクソ2おもすれー やっぱ王道RPG最高だは

えっなにこのミーハーゲー
つまらなそう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:13.54 ID:OBuP0MYM0.net
ブラボはやれば分かるが神ゲー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:14.26 ID:WozI2kZM0.net
>>247
wwwwwww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:17.45 ID:NWMR/wnU0.net
>>276
タツがいるも!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:19.70 ID:57xB3PMh0.net
結局キャラが駄目なゲームは何やらしてもダメなんですわ
アバターゲーなら土台からイベントの作りから全てそれ用にしないとダメなのに

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:30.59 ID:EpmYthkZ0.net
>>276
前作はラインの存在もでかいな
同じ目線のキャラがいないのがちょっと寂しい気がする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:36.04 ID:JMX5B1hT0.net
文字サイズだけはどうにかしてほしい
このサイズだとモニターでかくても結局寄るような大きさじゃね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:38.70 ID:xx944AFE0.net
ドール認定試験のクエストダルすぎるんだがw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:42.85 ID:OeEfi1VZ0.net
>>263
質問スレは欲しいな
無いから攻略スレが質問だらけになってるし
唯答えられる人がどれだけいるかは疑問だがw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:45.91 ID:f7v8oiim0.net
>>275
(´・ω・`)配信見てる分、君よりは語れるから大丈夫だ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:58.35 ID:TU/K3BBu0.net
>>277
開拓度15%にするとこなんだけどきもいから外してるわ
今後ストーリーに必要ならレベルの関係で仕方なくいれたほうがいい?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:11:11.59 ID:R8W/5iI20.net
ハワードきたwwwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:11:13.18 ID:J5OtOP+i0.net
青い電流触手マジで出ねぇ
どこぶっ壊せばいいんだ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:11:28.02 ID:8IxG27t30.net
DLCで金とってもいいから
ボイスと髪型増えねーかな

P4の菜々子ちゃんの声使いたい…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:11:30.74 ID:DGw8XtJ00.net
アプデで改善希望とかよく見るけど
ニンテンゲーって修正パッチそんなに積極的にやらなくね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:11:41.20 ID:BCKPC0CY0.net
>>285
やっぱりラインはヒロインだったな…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:11:50.99 ID:QCZdtLBi0.net
こんどはゼノブレ信者がゼノクロアンチしてる風に工作か
本当あきないねゴキブリ
あんだけゴキがゲハで連日アンチスレ立てまくってたから
やるとは思ったけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:11:55.89 ID:1eJW1/de0.net
ブラボは神ゲー
クロスは良ゲー
クソ2は糞ゲー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:11:59.21 ID:qr15Hy050.net
なんで他ゲーについて熱く語ってんのこのスレ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:12:25.31 ID:Aq8oM3ok0.net
amazonこねーよw 遅すぎw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:12:26.85 ID:cTJOapRS0.net
街の悩み事解決したいから一番不人気のコンパニオン選んだけど
やっぱ効率面で考えるならインターセプターとかアバランチの方がいいのかしらん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:12:28.80 ID:LNFScC9f0.net
>>294
マリオカートはやってたな
マップとか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:12:44.02 ID:LjmVhYXf0.net
マップ下のユニオンマークってなに?
点灯消灯ってなんの意味があるの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:12:57.07 ID:tOBD+Lbn0.net
スコードっていつ入れるようになる?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:05.77 ID:OeEfi1VZ0.net
>>266
取り敢えずスコードメンバーに入れるまでストーリー進めろ
入れたら暫くすると右下にスコードミッションってのが表示される
んでそれをクリアするとブレイドホームの端末でクエストが受けられるからそれをクリアする
終わり

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:07.18 ID:QCZdtLBi0.net
>>298
ゴキブリでしょ
そもそもPSで発売されてるソフトだし
どこのやつらが喧嘩装って荒らしてるかすぐわかるやん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:17.29 ID:Z7wen7g90.net
>>249
イリーナちゃんをいれる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:19.26 ID:KTB7we1r0.net
ブラボとかいう真っ暗なジメジメしたとこ延々と走り回る思考停止ゲーのなにがいいのやら
聖杯()
ガバガバすぎる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:27.81 ID:FHecVA2h0.net
仲間の装備が全然揃わない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:28.48 ID:jUh1BLtl0.net
>>235
ビルドの恩恵受けないとか正気か?まぁ加算銃槍が強いのは有るとしてそれ除いたら上質聖剣が最強なのに
ビルドの数が少ないって意見なら判るよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:37.00 ID:TU/K3BBu0.net
リンのモデリングのきもさを開発は何も思わなかったのだろうか?
流石にきつい
タツとの掛け合いの時も化物のリンが上に立って話してるのがやたら滑稽に見える

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:39.07 ID:9JReS3EA0.net
そんだけハード憎むのはあり得んのよ
やられたからやり返すを口実に出来る前のGC時代からやってるからね
ソニーやいろんな企業と仲いい運営業者が始めた掲示板なだけなんだな
ミーバースと比較すればここがどれだけ管理してないかわかる

しかしゼノクロはフィールド探索してるだけでも飽きないつーか時間食いまくるなw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:44.53 ID:G0zJGUFi0.net
>>292
もうホームのオンライン報酬?でもらっちまえ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:47.63 ID:8IxG27t30.net
ゼノブレ一周目は
クエコンプ 街復興コンプ アーツコンプLv全部MAX キズナMAX
全ネームド制覇まで遊びつくしたから
コレも歯ごたえあって楽しめそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:50.93 ID:zNIqHI2K0.net
>>300
街の悩み→クエスト攻略
だから結局インターセプターのボーナス適用範囲内なんだよな・・・

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:14:14.17 ID:pREEpskk0.net
で、俺以外にテスタメント選んだやついるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:14:21.17 ID:Aq8oM3ok0.net
今メール見たら本日発送しました、土曜日お届け予定だとwww
ふざけんなアマゾンwww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:14:29.76 ID:8etTE2m80.net
ブラッドボーンと比較してるのはゲハカスだからな。ブラボスレでは全くゼノブレイドの話題でてない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:14:33.40 ID:KTB7we1r0.net
それに引き換えダクソの素晴らしさよ
マデューラの日差しはブラボ上がりだと目に応えるね
眩しいよダクソ 素晴らしい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:14:35.23 ID:J5OtOP+i0.net
>>312
チケット足りぬ…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:14:47.04 ID:Jj95528C0.net
リンは竜田揚げ作りすぎ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:14:50.25 ID:WozI2kZM0.net
>>298
見れば分かるとは思うが、精神疾患抱えてる人がネガキャンのために、他のゲームを出しているから。
俺の方は、特定の基地外をNGに登録したら他ゲーの話は見えなくなったが。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:15:18.59 ID:tp6a11Vc0.net
ユニオンは失敗だな
インター1強すぎる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:15:29.13 ID:XxdrohoO0.net
白樹の大陸の曲が神秘的ですげーいいわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:15:37.87 ID:1eJW1/de0.net
ブラボと比較するゲハカスは無能

ブラボは神ゲー
クロスは良ゲー
クソ2は糞ゲー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:15:59.19 ID:KTB7we1r0.net
サイン不足は分母が減ったのもあるけど、まだみんな自キャラ育成してるのもあるんじゃないか
育成が済んで無制限帯キャラが増えればその辺のサインは落ち着くとは思うけど

問題は全体でどれくらいの人が残るかだな、他ゲーも出るだろうし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:16:08.10 ID:+zyojStc0.net
>>311
ソニーとかよく海外でステマやって訴えられてるしな
あそこは相当闇が深そう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:16:16.95 ID:OeEfi1VZ0.net
>>303
3章途中だったかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:16:39.69 ID:hK6iFjHY0.net
>>316
逆に考えるんだGWに合わせて送ってくれてるんだと

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:16:42.87 ID:MF6OKhPM0.net
>>306
イリーナすぐ床ペロする、回復アーツ持ってたっけ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:21:49.43 ID:pDpU+Erix
シャドーストライクってエルマの固有アーツなのかね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:16:51.46 ID:TGPyT8vD0.net
30時間やった感想、今一番思ってる事は

く び が い た い

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:16:51.79 ID:0tisGG4Q0.net
>>226
まじかよ。俺は扇もった女が登場する場面以外は全部うざかったわ
なんつーか、なまじグラフィックの表現力上がってるから演劇的な部分の粗がすごかった
敵とつばぜり合いしてるのに体にはまったく力が入ってなかったり
そのまま敵から視線外して真後ろ向いたりの行動があり得なくてさ
全部セリフで説明するから冗長でかったるくて仕方なかったわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:16:52.73 ID:iOLA2OmlO.net
何してもランク上がるから何でも良いよ
アームズに入って気分は企業戦士
敵に見つかると立ち止まるのはレベル差かな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:17:00.55 ID:LjmVhYXf0.net
モデリングは忠実で悪くないしょ、悪いのはキャラデザだ
まあ悪いというか癖があるんだよね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:17:08.19 ID:Xq4KXrXJ0.net
>>319
だから滝つぼの横から入ってく洞窟の中にそこそこいるって言ってんでしょッッ!!
もしくは今同じか知らんけど昨日やったスコードクエの報酬に入ってた(交換じゃない)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:17:10.49 ID:pREEpskk0.net
やっぱりいないんじゃねえか!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:17:10.77 ID:z2+1EgoZ0.net
>>226
まじかよ。俺は扇もった女が登場する場面以外は全部うざかったわ
なんつーか、なまじグラフィックの表現力上がってるから演劇的な部分の粗がすごかった
敵とつばぜり合いしてるのに体にはまったく力が入ってなかったり
そのまま敵から視線外して真後ろ向いたりの行動があり得なくてさ
全部セリフで説明するから冗長でかったるくて仕方なかったわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:17:22.29 ID:9JReS3EA0.net
スコードクエストだっけ
認知されてないよな全然減らないw
WIKI必要だわ
ゆるく繋がるはいいね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:17:29.65 ID:qr15Hy050.net
Amazonさんは糞デカいダンボールにソフトとパスケース入れてきたからね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:17:34.31 ID:8IxG27t30.net
企業の投資はとりあえず
サクラバでいいのかな?
グラナダの方がエロ装備つくってくれるっぽいけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:17:52.54 ID:TU/K3BBu0.net
まじでリンさえいなければなあ
こいつのキャラデザが本当に全て台無しにしてる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:04.02 ID:g3QdJmRC0.net
リンキズナは白彗星が最初から埋まっていたので26個全部売って様子を見るわ
原初が、もう少しで40%だからやり直したく無いっす

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:07.14 ID:Tuh4QdA90.net
さすがに皆インターセプターに入っちゃったら何か考えるでしょw
多分・・・
ネット接続前提でパッチも入れやすいし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:13.08 ID:2CXbJhdL0.net
ジャングルの川にいるロボ
なんやねんあいつ…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:16.91 ID:Aq8oM3ok0.net
>>316
そうか アマゾンええやつやな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:19.87 ID:wxE6Ni0y0.net
黒鋼の大陸到着
強い敵が配置されてても、頑張れば入れるのはいいよね
十数年前、サンドからバスまで旅した日を思い出す・・・

とりあえず、せっかく雰囲気に浸ってるのに、よろー、とか言ってどこにでも現れるお前らがうざいw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:38.54 ID:LOLbzngq0.net
キャラに魅力がないのがほんとつらい
しゃべらない主人公っとうるさい仲間達の寒いコントを今後も見続けないといけないのか・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:48.99 ID:hGGdtik50.net
>>333
ひるみ弱体効果

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:55.91 ID:GjbJDl2o0.net
これ時限ミッションある?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:19:26.77 ID:z2+1EgoZ0.net
>>226
すまん、書き込んだ瞬間にwifi切れたから3gにして書いたら二重になったわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:19:27.32 ID:hK6iFjHY0.net
>>343
今うちに3万貰っておかないとな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:19:41.56 ID:JMX5B1hT0.net
パスファインダーはフィールドで動いてる時間とか
アヴァランチは敵と戦闘してる時の時間とか
でも条件にいれないとインターセプターに追いつけんわな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:19:43.58 ID:J5OtOP+i0.net
>>335
うん
とりあえずがんばってみる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:20:01.32 ID:41BmL2lj0.net
アッー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:20:34.26 ID:Jj95528C0.net
>>347
戦闘中やたら喋る主人公からイベントシーンで無言空気になるギャップがほんと辛いよね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:20:52.76 ID:rkQez7kL0.net
今作って前作の名を冠する者たちや敵との対峙並の良曲はある?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:21:24.17 ID:f7v8oiim0.net
(´・ω・`)つか不在票入ってたわ近くの郵便局、24時間やってるから取りに行くか
(´・ω・`)GW暇だし自分の眼で見るか真エンド
(´・ω・`)無ければkonozamaで書きなぐればいいしな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:21:56.16 ID:mnc2YFde0.net
マ・ノン人好き

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:03.32 ID:OeEfi1VZ0.net
企業の宣伝をすることで新製品が開発されるとか言ってたけど
実際はミラニウム納入しまくった方が早いから完全にこのシステムに死んでる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:14.84 ID:hGGdtik50.net
>>355
そいつタダのエアプ業者やで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:33.20 ID:WJDAIhV00.net
なんていうか、時間があるひとに向いてるゲームというか社会人には厳しいな。がっつりやらないと、このゲームの良さがわからないと思う。
帰ってきてすぐやれるゲームではないな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:33.79 ID:N6NNJ1zn0.net
キャラデザの良し悪しというか
背景地形建物がリアル調なのに
その中を動くキャラが思いっきりアニメなのが違和感がある
このゲームに限ったことではないのかもしれないが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:35.34 ID:Tzr9JZXl0.net
主人公くそブサイクになって泣けて来る
頼むからキャラメイクと実際のプレイ中に差をつけるのはやめてくれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:50.52 ID:1eJW1/de0.net
エアプ乙

ブラボは神ゲー
クロスは良ゲー
クソ2は糞ゲー

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:56.51 ID:TU/K3BBu0.net
射撃連携?
部位破壊
とかここらへんの説明このゲーム全くなくね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:24:20.60 ID:eJa3TwvD0.net
イリーナらと会ってたからインターセプターにしたが当りだったかー
床屋とかないのニューロスには
普通の金髪にしたくなった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:25:27.17 ID:+zyojStc0.net
>>356
uncontrollable

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:25:45.52 ID:ApVgFouU0.net
23:00〜24:00までは業者による激しい汚しが続きますが
それ以降は比較的穏やかな荒らしになります。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:26:05.54 ID:nxMdTNfB0.net
インターセプターに鞍替えしたいけどテスタメントの誇りが邪魔する

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:26:55.08 ID:1eJW1/de0.net
業者乙

ブラボは神ゲー
クロスは良ゲー
クソ2は糞ゲー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:33.29 ID:wPVxcn260.net
なんか声優の頑張りに画面が追いついてない感

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:38.44 ID:XxdrohoO0.net
ずっとパスファインダーだわ
ロゴで決めればいい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:42.95 ID:I/h6Urwr0.net
タブコンに常にマップが表示されててスキップトラベルが楽
と当初思ってたけど
手元のタブコン見るために頭下げて
モニター見るために頭あげて
を繰り返すとけっこう疲れるね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:49.60 ID:roXCbhms0.net
はじめたぞ
文字ちいせえ・・・w
みえねえわw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:52.62 ID:TGPyT8vD0.net
>>369
同じく。
俺はオーバードを倒すのが楽しからアヴァランチなんだ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:54.23 ID:wZc60QcV0.net
どうせなら持ち運びできるポータブルっしょ
ってことでHDD買ったらWiiUで認識できなかったワロス

俺が情弱すぎたぜ、明日USB3.0のY字ケーブル買ってくるわorz

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:57.28 ID:OeEfi1VZ0.net
>>369
誇りなど毎日3万の前には紙屑同然よ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:28:23.04 ID:hGGdtik50.net
敵の強さはレベルより見た目の方が重要だな
5レベル上に勝てても同レベルに勝てないやつもいるし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:28:32.56 ID:WWzB6nAh0.net
フロム信者って声でかすぎない?
言うほど大した事ないしRPGでもない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:28:59.53 ID:9mQEKR8e0.net
ぶっちゃけユニオンサラリーそんなに貴重な感じしないけどね
3万なんかすぐたまるし

ただそれでも下位ユニオンに入る理由にはならんが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:29:02.85 ID:eJa3TwvD0.net
メリアちゃん系のクラスある?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:29:30.47 ID:zNIqHI2K0.net
>>372
メカニカルLvとか今後の攻略で上げなきゃならないフィールドスキルが3つもある以上
効率よくユニオンポイント貯められるユニオンでないと後で後悔する

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:29:36.90 ID:CNBqHS7i0.net
>>362
テイルズみたいな背景にこのキャラ走らせるの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:29:49.21 ID:mlstgqcw0.net
スキルのリキャスト時間が長いなぁ
レベルあげれば早くなるのかも試練が、途中のクラスのスキルレベルあげるのもったいない気がする
あげてもいいもんなのかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:29:52.86 ID:+zyojStc0.net
>>381
サイシーカーあたりかな
といっても武器の戦闘がゼノクロの基本だからあまり魔法風攻撃に特化したクラスはないよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:29:59.84 ID:a/hn6CAu0.net
>>377
毎日3万ってなんだ
インターセプター入ってるけど金もらってる記憶がない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:30:11.44 ID:KTB7we1r0.net
>>374
その点ダクソ2ってすげえよな フォントがとても見やすい
ブラボはもはや日本語とかけ離れた地底人くらいにしか理解できない糞ジャキ(笑)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:30:50.00 ID:3Gy2xAct0.net
>>386
自分で貰いに行くんだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:30:50.55 ID:eJa3TwvD0.net
>>385
そっかー
一応楽しみにしとく
ありがとー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:30:58.96 ID:DOtbyrH30.net
>>384
味方のソウルボイス来るまでアーツ撃たない


あると思います

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:31:18.07 ID:KTB7we1r0.net
インターセプターってdestinyのパクりじゃん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:31:18.15 ID:zNIqHI2K0.net
>>386
アバター集まってる部屋の端末で毎日報酬受けられるんだが
1位は毎日3万やドール保険など様々な報酬が無料で貰える

それが今可能なのがインターセプターだけという現実

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:31:53.86 ID:wPVxcn260.net
癌細胞を焼き尽くセーイッ!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:32:00.87 ID:z2+1EgoZ0.net
多分メイン進めるための踏破率とレベルの設定を縛りと感じるタイプには向かないのかな
行動を露骨にコントロールされてる感じがすごくストレスだわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:32:04.02 ID:1eJW1/de0.net
>>387
クソ2信者乙

ブラボは神ゲー
クロスは良ゲー
クソ2は糞ゲー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:32:12.44 ID:MsohpHnK0.net
やる自由が有るようにやらない自由も有る
イベントシーンスキップしてもええんやで

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:33:36.83 ID:erMqhi970.net
しかしwiiuちゃんガコガコうるさいなあ...
こればっかりはどうにもならんか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:33:50.72 ID:wPVxcn260.net
ブラボに黒騎士やアルトリウスみたいな格好良い敵いるの?
いないでしょ?はいダクソの勝ち

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:33:50.87 ID:a/hn6CAu0.net
>>392
サンキュー
寝る前に知ってよかった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:34:08.90 ID:KTB7we1r0.net
>>395
ブラボが神(藁)
すまん、思わず鼻で笑ってしまったわ
あのジメジメ空間を神として崇める愚かな行為に及んだということは精神患者かな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:34:11.00 ID:nxMdTNfB0.net
ユニオンに関するアンケート
http://enq-maker.com/result/cwzVVlr

この頃の気持ちを覚えてる奴はいないのかよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8cff0e713f9162eed3030184861616af)


402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:34:23.16 ID:BatGAZ520.net
かぼちゃが見つからなくて死にそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:34:30.52 ID:9s2VK8YJ0.net
仲間は誰連れて行ってる?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:34:30.84 ID:cSYPdc160.net
>>180だけど自己解決できた
昼くらいに工業エリアのロスコル付近で噂聞けたわぁ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:34:32.91 ID:FHecVA2h0.net
みんな仲間の装備どうしてる?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:34:34.47 ID:WWzB6nAh0.net
いやわりとマジでフロムの作品って全く面白くないんだが
洋ゲーマルチがあまりに低迷してるから無理に持ち上げてるようにしかみえない
他のハードなら凡ゲー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:34:50.98 ID:Z7wen7g90.net
開拓度はセグメントトピックであげられる
赤い枠だと挑戦しても望み薄いけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:35:24.27 ID:g1Utcv/u0.net
始めたばっかだが説明訊きながらNLA歩いてるだけで楽しいわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:35:28.51 ID:Ki25wENQ0.net
採掘プローブ設置した
で、白彗星は誰がくれんの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:35:59.34 ID:Xq4KXrXJ0.net
これたまにクエ受けないと出ない採取系クエもあんのかー
採取は知らぬ間に取れてる可能性があるからって討伐優先してたぜギギギ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:36:24.23 ID:wPVxcn260.net
ワンツースリフォーを聞いたらつい体が動いちゃうよね
神BGMだわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:36:38.72 ID:5AXQD2Eh0.net
4章入って商業工業回ってるだけで時間あっという間だね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:36:40.86 ID:TGPyT8vD0.net
>>390
途中クラスの主力って最後まで主力だよ。
威力、リキャ、コストのバランスがよくて気軽に打てる。

後半に覚えるのは強いけど、癖が多かったりTPアーツだったりよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:36:48.86 ID:Z7wen7g90.net
>>402
夜光トンボ
夜光の森 大坑道、青龍の森

ギドゥカボチャ
忘却の荒野、ウェイン石窟 ドリアンキャラバン北

イッセンテントウムシ
原初の荒野 サイラム湖周辺

フィールドコレクションアイテムはスキットトラベルで復活する
どれも出現率は低い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:36:47.88 ID:4GZEcz7w0.net
エンディング見て呆然としてるんだがどうしたらいい?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:37:10.92 ID:kwHjUHHm0.net
今丁度ユニオン選択画面でラオが気になってるからパスファインダーにしようと考えてたんだけどインターセプターのほうがいいのかな
所属キャラと距離が近くなるとかキズナが増えやすいとか無いよね??

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:37:13.50 ID:MGvGa5SG0.net
ヒメリちゃんのイベントのノポンうぜえw
こちとら黒鋼の大陸まで泳いで来てんだぞ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:37:18.14 ID:WWzB6nAh0.net
>>415
死ねばいいと思う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:37:56.15 ID:BatGAZ520.net
>>414
ありがとう
ドール目指して頑張るわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:38:17.89 ID:7oyDxOuu0.net
>>409
後は待つだけ
たぶん4時間位は掛かる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:39:07.83 ID:8+KGEu5y0.net
生身じゃ火力も耐久もないから
最終的にドールゲーになるのがつまらんね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:39:21.53 ID:J5OtOP+i0.net
レポート交換多いスコード入れると助かるな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:39:36.23 ID:Z7wen7g90.net
>>416
キズナが増えやすくなるかもしれないが
それをとってもインセプ一択
キズナはつれ回せばいい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:40:02.45 ID:tkaccwiJ0.net
>>162
困ったもんだな
飯?逃げて調べてたんだろwww
アイテム倍値ってストーリー進めてれば全く問題ないんだが?
敵が落とす血の遺志も上がるので
死んで血晶取りなおしって何?
全くわからないのだが?
レベルアップの意味ない?
レベル上げれば強くなりますが?
エアプ丸出しなんだよ豚

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:40:11.23 ID:edgxQn4o0.net
これ1週間後はもっと酷評増えてるぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:40:23.80 ID:Ki25wENQ0.net
>>420
いつの間にかグッズに収まってるってことでせうか
分かりづらいから入手した時に盛大にファンファーレ鳴らしてくれりゃいいのに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:40:41.96 ID:C7NV/5yo0.net
>>416
パスファインダーを目指すキミへ、前スレより

 →データプローブの設置←対応するフィールドスキルが必要
↑  ↓
↑  フィールドスキル←ブレイドレベルを上げるとひとつもらえる
↑  ↓
↑  ブレイドレベル←ユニオンで活躍するとたまる
↑  ↓
↑  ユニオン活動内容→
↑              ↓
 ←←←←←←←←←←

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:40:59.03 ID:zFkvNoYG0.net
>>361
逆にやることが多いと出勤の日はアイテム集めやLV上げに勤しんで
休日にがっつりやるってこともできる
オープンワールドゲーはそこが利点だと思うよ
一本道ゲーだったらがっつりやるしか選択肢なくて
仕事帰りで疲れてるからやりたくねーってなるし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:41:11.72 ID:zNIqHI2K0.net
>>416
無い
どのユニオン所属してても住人の悩みは解決できるし
他の所属のNPCも連れまわせる
ユニオンポイント自体もどこ入ってても貰える

あるのは入ったユニオンで稼げるポイントのボーナスのみ
クエストとエネミー討伐なんかはストーリー上必ずやるし
住人から受けられるのクエストもボーナス対象なのでインターセプターが一番稼ぎやすい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:41:20.13 ID:a/hn6CAu0.net
>>422
過去ログ見れないの?
レポートって

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:41:27.90 ID:ZPigJHFM0.net
>>415
配信で?それとも自分で遊んで?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:41:34.00 ID:OBuP0MYM0.net
>>343
後から仕様変更とか不満爆発するぞw
みんなインターセプターに入ればいいだけなんだからインターセプター入ろうや

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:41:37.27 ID:3t11W4wi0.net
本体にゲームデータusbメモリにパックは適用される?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:41:42.58 ID:H0UnE9Yo0.net
>>421
ドールディフェンスは?他の人にドール乗ってもらって、自分は生身でひたすら挑発でもダメ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:42:25.38 ID:XZFSJCfr0.net
三章の異星人三匹が倒せない。
どうやるの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:42:27.45 ID:J5OtOP+i0.net
>>430
正直レポートの仕組みようわからん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:43:12.28 ID:a/hn6CAu0.net
>>435
レベルをあげて物理で殴る

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:43:14.07 ID:Tonn/Pam0.net
>>435
エルマさんにおまかせ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:43:26.59 ID:o3JtqQm90.net
でもドール保険とかゴミだからw
2位までのユニオンに入っとけばいいw
パスファインダーが最強w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:43:45.19 ID:pxQ/flE60.net
いつになったらフリーザ様にあえるんだよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:44:20.97 ID:OeEfi1VZ0.net
>>430
ないよ
出てる時に記憶するしか無い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:44:30.63 ID:7g3H9RXU0.net
ザ・作業ゲーでワロタ
ゼノブレイドワロスに改名しろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:44:46.45 ID:MGvGa5SG0.net
バニースーツいつ作れるようになるんだこれ
水着でも十分エロいからいいけどさ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:45:02.52 ID:OBuP0MYM0.net
>>439
パスファインダーは頭打ちになるって言ってるでしょーが!
2位になるのはアヴァランチだお

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:45:15.15 ID:kwHjUHHm0.net
パスファインダーややこしそうだからインターセプターにするわ
ユニオンについて返答してくれた方ありがとう!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:45:33.34 ID:zFkvNoYG0.net
>>433
パックってのがよくわからんけど
ロード高速化パッチの事ならそれでOKだよ
USBにパッチDL→ゲーム起動したらUSBからパッチをインストするから問題ない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:46:10.87 ID:+v+3+3/U0.net
なんか序盤の方でLV5くらいのオーバードモンスターが
NLAの付近にいる事にイベントで驚愕しまくってたけど
あの戦闘直後にLV81のバカデカいヒヒみたいなオーバードモンスターが
ゲートの前に鎮座してるのにどいつもこいつも無反応で平常運転なのはどうなんだよと思った

どうせならNPCのブレイドチームもフィールドで戦闘してたりしたら良かったんだがなあ・・・
こちらから加勢したり向こうが助けに来てくれたりとかそういう要素が欲しかった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:46:29.65 ID:H0UnE9Yo0.net
突き詰めていけば、みんな踏破率100%になるんだから
やっぱユニオンに関してはインターセプターゲーか…?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:47:00.31 ID:5exBchg40.net
面白いんだよ
ただカボチャとかカリフォルニアの夕日とか探すのに途方にくれそうな素材はせめて住民にヒント持たせようよ
しんどいってのはあながち間違ってないと思う、つかファミ通のレビュードンピシャだろw叩いてごめんなさいだわ今回はw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:47:18.70 ID:h9l6oxZM0.net
まだドール手に入れてないけど完全にゼノブレイドが正統進化した神ゲーだわ
楽しすぎる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:47:41.40 ID:TGPyT8vD0.net
>>448
オーバード討伐で一気にポイント入るからアヴァランチにワンチャン(あるといいなと思ってる)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:47:49.82 ID:9tYz9Gtv0.net
収集素材はクエストのジャーナル的なものからヒントを得られるとかじゃないとキツいよなあ
全部クリスタル形状だしどこで何が採れるのかなんてさっぱりわからん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:47:50.60 ID:a/hn6CAu0.net
ファミ通のレビュー読みたいわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:47:52.65 ID:bc/Ovqhd0.net
ユニオンて移籍したらペナルティあるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:48:00.25 ID:Ai8wJrpp0.net
業者が長い時間をかけて広範囲にネガキャン拡散

ゼノクロというゲームが糞ゲーらしいと多くの人が知る

その人達がサイトの公式動画や配信を見に行く

その何割かが興味を持ってゼノクロを買ってしまう

魅せられて信者に、同時にアンチソニーに

任天堂、下手なCMさえ作る事なく最大の効果を得る

ホント最低だよ任天堂

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:48:02.19 ID:KT69GX520.net
またワールドエネミーが残っている

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:48:19.31 ID:QCZdtLBi0.net
ルーさん良いなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:49:00.11 ID:xAueDxeM0.net
イカちゃんにやられまくって何度も恐竜のオーバードボコしてからは
ただの雑魚というイメージばかりが付いて回る、そんなオーバード

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:49:09.67 ID:JkisIr2E0.net
良質のヒューズがでないお・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:49:22.30 ID:Tuh4QdA90.net
>>432
IDたどれば分かるけどコンパニオンから移籍済み

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:49:24.33 ID:7mDxLjPF0.net
>>292
解決した?まだなら書くよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:49:35.32 ID:QynEI1Ec0.net
http://i.imgur.com/qWVELFW.jpg
ほれ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:50:00.92 ID:OBuP0MYM0.net
あぁワールドエネミーがあったかアヴァランチのポイントになりそうだなw
ってことは最終的にはアヴァランチが1位っぽいな。
まぁそうなったら乗り換えればええんや
優しい世界やなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:50:06.01 ID:0PEGZIIU0.net
スコードクエでボロ雑巾のように負けた
あれって4人揃うまで待ってた方がいいの?
つかコミュニケーションがエモだけだとつらくない?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:50:16.42 ID:pCUUFAFS0.net
ゲーティアとかいう触手野郎が装備レベル15で倒せないんだけど
やっぱアサルトで回復手段がないから勝てないの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:50:49.76 ID:hGGdtik50.net
ブレイドレポートはmiiverseの関連コミュから見れるで

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:50:53.56 ID:HbYdWbty0.net
帰ってから3時間くらい遊んで電源切って
寝る前にもう一回パッドプレイしようと点けたら

今日の分の進行度が全部リセットされてた…
そうか、全然オートセーブされないんだなこれ…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:50:57.20 ID:J5OtOP+i0.net
>>461
スコードミッションが出たんでチケット取得できたわ
サンクス

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:51:41.14 ID:Qn0yOibk0.net
>>465
スキルと防具の見直しでだいぶ楽になるよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:51:42.07 ID:OeEfi1VZ0.net
>>452
そこら辺の情報をレポートに丸投げしちゃってるのがな
かといってレポートが積極的に交わされてる訳でもないし
というか全然書いてる人いねぇw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:51:44.14 ID:GpOv7K/a0.net
>>462
まさかこれがギリギリまで良く言ってるレビューだとは
発売前は思わなかった・・・

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:51:45.00 ID:a/hn6CAu0.net
>>467
あ!!!!俺もセーブしてねえwww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:51:53.13 ID:KT69GX520.net
ユニオン内で上位なほどまた別の報酬が貰えたら良かったんじゃね
人数が多いほど上位報酬が厳しくなる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:52:17.07 ID:4XWW7GcB0.net
>>105
お前が嘘ついてるじゃん
プレイ時間に明言なんてしてないぞ
http://i.imgur.com/TG2V1eu.png

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:52:25.44 ID:KT69GX520.net
>>465
味方のアーツとスキル上げたら一気に楽になった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:53:20.10 ID:H0UnE9Yo0.net
>>467
俺も3時間くらいのプレイがふっ飛んだことある。ネトゲやってるとオートセーブだとおもっちゃうんだよなぁ…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:53:43.06 ID:nI3jCA7D0.net
オナラしてくるキツネみたいなモンスター居るんだがwww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:54:10.84 ID:/3SvrtgB0.net
スキル振り直しさせてくれ 有料アイテム以外でな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:54:27.33 ID:4XWW7GcB0.net
>>467
寝落ち対策用に自動電源OFFも切っておくと良いかも

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:54:28.26 ID:mlstgqcw0.net
ミラニウム時間でたまるっていうけどブレイドホームにいても溜まるの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:54:28.91 ID:ZPkxUHwu0.net
デュアルガンのアーツのライジングスカイはどのキズナクエストで入手できますか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:54:29.11 ID:nI3jCA7D0.net
空飛んでるモンスターリアルやなあ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:54:55.76 ID:nI3jCA7D0.net
フィールド綺麗だなあ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:55:25.37 ID:5exBchg40.net
12章まで寄り道無しなら40時間くらいだろうな
ただ岩場の隙間に90レベルのオーバード居たりしてキャップ開放とかないと同考えても無理ゲーだからな
なんというかサービス開始1年半くらいの要素がある程度充実してきたネトゲやってる気分

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:55:31.32 ID:Oj61JyZI0.net
8章受注がLv30で今27なんだがどこでLv上げればええんや・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:55:33.51 ID:nI3jCA7D0.net
ブロークンヒルBCに到着〜♪

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:55:41.91 ID:tkaccwiJ0.net
ID:Yr5MbRje0
逃げ豚

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:55:59.28 ID:nI3jCA7D0.net
満月綺麗過ぎて涙出てくる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:56:03.88 ID:KT69GX520.net
スコードクエストでバトルポイント貰えるから
最終的には全MAXになるだろうけど・・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:56:03.17 ID:YiLYJvHpO.net
>>464
今日いたスコードだと自由レポートが匿名チャットになってたな
ボロ負け後
「すみません><」「いやいやあれは強すぎw」「どんまい、自分も挑戦してみるかな」「お、行きたい!」
みたいな
もちろんチャットうぜーって人もいるだろうけど楽しかったわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:56:17.23 ID:OBuP0MYM0.net
キャラクリのやり直しって本当にできるんか?
そこまで進んだ人いる?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:56:28.22 ID:z2+1EgoZ0.net
>>467
龍が如くで寝落ちして15時間分のデータ飛ばしたわ
そのほんの数日後に省電力に関するパッチが来たっけな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:56:28.71 ID:nI3jCA7D0.net
ウェイネスの化石GET!!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:56:50.55 ID:C7NV/5yo0.net
>>482
水飲んでる鼻の長いヤツもすごいと思ったけど
夜に行ったらその上にチョウチンアンコウみたいなのが感動した

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:01.36 ID:nI3jCA7D0.net
やべえwwwドールが戦ってるwww

ってか囲まれたwww

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:13.51 ID:0Sgn5kCk0.net
>>454
ペナルティとは違うかも知れんが、とりあえず金がかかる、たぶん活躍している場所ほど高い
それ以外に何かあるかはダラダラやってるからまだ分からん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:27.96 ID:i6TIVJtJ0.net
レートのせいで先に進めねぇ('A`)
15%達成出来ない積んだ
ゼノブレイド楽だったのになんでこんな面倒な要素入れたんだよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:52.10 ID:TucMG8Kn0.net
身も蓋もないけど今の日本人って未開惑星の探索なんてそんなにやりたくないんじゃないかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:53.34 ID:tkaccwiJ0.net
>>309
無駄
言ってる事見ればわかるだろ
そいつエアプ
プレイしてる奴から見たら???な事ばっかり言ってる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:53.47 ID:hGGdtik50.net
このままいくと明日はワールドエネミー戦やな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:54.02 ID:a/hn6CAu0.net
ネトゲじゃないからさすがに他のプレイヤーがその辺走ってるのは見えないんだね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:57.15 ID:nI3jCA7D0.net
マノン人wwwwwwwwwwwwwワロタwww

バイアス人マジ残酷

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:57.65 ID:MGvGa5SG0.net
水着入手数のランキングに入ってると悲しくなるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:58:03.91 ID:5exBchg40.net
>>491
ヤードリーってやつのクエ消化でできるっぽいんだけどカリフォルニアの夕日が見つからん
これ見つけた人いる?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:58:24.85 ID:OeEfi1VZ0.net
>>490
探索してる他のメンバーはぶっちゃけウザいだろうなw
こういう使われ方するのは目に見えてたんだから、普通にチャット用意すりゃよかったのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:58:35.75 ID:xAueDxeM0.net
>>490
いいなぁ
チャットどころか攻略情報すら流れん
たまに流れるのはばっちゃが言うアレくらいだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:58:36.32 ID:nI3jCA7D0.net
ガンダムファンにはたまらないな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:58:40.78 ID:N191KgVN0.net
ゲームパッドでプレイ予定なんだけど、操作性はどうですか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:59:14.76 ID:a/hn6CAu0.net
>>504
ちなそのクエ消化してもできない
ただめんどくさいことやらせたい釣り

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:59:25.63 ID:nI3jCA7D0.net
ヘッド・クムーバと戦いになったwwwwwwwwwww

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:59:52.98 ID:a/hn6CAu0.net
>>508
文字読むの不可能

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:59:58.75 ID:z2+1EgoZ0.net
>>498
そんなこともないと思う
ただのマップ埋め強請がつまらないだけ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:59:58.95 ID:nI3jCA7D0.net
ドールも転倒するんだなw

つーかヘッド・クムーバかっけえ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:00:09.45 ID:BcOdznN70.net
まだブレイドにも加入してない状態だけどテスタメントっておすすめ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:00:34.46 ID:KT69GX520.net
>>490
相手レベルの割に強すぎwwwとか言ってるの見て楽しそうだなあと思った

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:00:39.07 ID:nI3jCA7D0.net
エルマさんマジ有能

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:00:52.63 ID:IzEH/+TD0.net
ドールに乗るにはストーリー進めればいいのかね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:01:07.98 ID:nI3jCA7D0.net
ルーさああああああああああん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:01:19.61 ID:gBrjNJkL0.net
>>508
操作性とBGM以外は最高

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:01:41.39 ID:nI3jCA7D0.net
ブラトーン・クムーバ達かっけえわあ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:01:46.29 ID:H0UnE9Yo0.net
>>504
NLA左の湖のまわり周ってるとみつかる洞窟の中

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:01:53.85 ID:HyALGp6r0.net
迷子のシレーナだっけ あいつが倒せないんだけど何かコツとかある?
というか射撃命令にしても接近して撃ってボディプレスで死ぬとかAI頭悪すぎじゃないですかね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:02:07.71 ID:nI3jCA7D0.net
やっぱ夜と雨が最高だな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:02:14.65 ID:NWMR/wnU0.net
どんなことでも必須にされるとただの作業になる

そういやクモがなんか落ちてくると思ったら崖裏に張り付いてるのな・・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:03:18.73 ID:nI3jCA7D0.net
バイアス・ウォリアーは19レベルでも弱いのにロボット乗ると途端に強くなる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:03:38.39 ID:gORLmMST0.net
ゼロゼロとか桜花乱舞とかってスキルはどうやって習得するの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:03:47.89 ID:a/hn6CAu0.net
やっとの思いでたどりついたのにメカニックレベル足りなくて開拓できないのむかつくわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:03:54.76 ID:LH77hg620.net
すいません皆さんユニオンは何を選びましたか?

参考にしたいので

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:03:56.03 ID:nI3jCA7D0.net
ルーさん弱いわwww

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:04:51.52 ID:HbYdWbty0.net
>>479
切ってたけど確かに要るかもなぁ
オートセーブにパッチで対応してくれたら一番だけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:04:54.77 ID:0PEGZIIU0.net
>>515
推奨レベル?みたいなのが自分以下だから安心して参加したのに3つくらい上でびびったw
あのレベルはなんの基準なんだろう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:05:10.10 ID:nI3jCA7D0.net
ユニオンストリートのBGMまるでドンキーコング

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:05:16.71 ID:gBrjNJkL0.net
>>526
クエストで人から習う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:06:00.05 ID:OBuP0MYM0.net
>>504
なるほどちょっとやってみる
ありがd

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:06:04.11 ID:6loVZ45K0.net
>>446
サンキューブレイド

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:06:23.24 ID:z2+1EgoZ0.net
>>527
向こうにも解放出来るかわからんけどあるな…踏破率のために行くしかねぇか…はぁ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:06:36.42 ID:nI3jCA7D0.net
ラオさん頑張れ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:07:04.71 ID:NWMR/wnU0.net
設置できないのは百歩譲ってもせめてファストトラベルできるようにしてくれと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:07:40.96 ID:nI3jCA7D0.net
マンプクヤモリGET!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:08:36.33 ID:nI3jCA7D0.net
ヒドゥン・アビスは無理だわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:09:03.85 ID:KT69GX520.net
>>531
あれは参加できるレベルだけど5くらいは上じゃないとキツイ
シンクレベルまで言ってれば余裕

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:09:06.91 ID:MmJi3PYK0.net
これおもしろくないかも・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:09:18.49 ID:nI3jCA7D0.net
フィールドアクション綺麗やなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:09:22.54 ID:5exBchg40.net
>>521
助かったありがとうこれでクエすすめられる
と思ったら次はNLAでカードキー探しとかまじめんどくせぇw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:09:29.03 ID:o3JtqQm90.net
俺たちが作ったキズナクエストをスルーだと?w
けしからんwスルーしたら強いスキル取れなくしてやるw

これ最悪w自由度w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:10:21.34 ID:nI3jCA7D0.net
フィールドアクションしてる方が経験値入るなあ

レアアイテムハンター目指せるわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:10:36.17 ID:5BqmfNsg0.net
パッドオンリーで起動するとなにしていいかわからない画面だったり
選択で左スティック使えないとかでイライラしたけど
移動と戦闘がすげえ楽しかったぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:10:43.32 ID:ic+vmq760.net
夜光から砂漠まで来たフィールドBGMは慣れただごおっおっっいぇ〜てめーはダメだ走り疲れたよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:11:04.70 ID:nI3jCA7D0.net
土の中からいきなり出てくるキツネwwwwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:11:14.38 ID:mwmxKrSs0.net
ドールのプラモ、やっぱりコトブキヤからかぁ

フレームアームズで頑張ってるし、
ウェポンパックとかガンガン出してくれそうで楽しみだわ〜

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:11:30.15 ID:H0UnE9Yo0.net
盾カンストしたけど次何やればいいんだ?この職のアーツ・スキルだけはとっとけ、ってのある?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:11:34.85 ID:CqH1IS090.net
はあ・・・ゼノブレイドって名前つけんなよこんなゲーム・・・
ゼノブレまでクソゲーみたいに思われるからかんべんして欲しい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:11:50.62 ID:nI3jCA7D0.net
ウィルダー・メピテスびっくりするわwww

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:12:08.73 ID:yD2e9Oyd0.net
>>528
無難に一番上のバスなんちゃら
バスファインダーだっけ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:12:50.14 ID:/WbJbisw0.net
ユニオンレベルが2になってたからエレオノーラと会話したけど何も起きない
3章だとフィールドスキル上げられないの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:12:50.24 ID:JLcdNEF40.net
リンちゃん操作キャラに変えたら強すぎワロタ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:13:01.67 ID:4XWW7GcB0.net
もうすぐワールドエネミー来そうだなw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:13:02.29 ID:nI3jCA7D0.net
ダガー・ベルデのバランス好き

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:13:05.81 ID:Y5Kp5uyT0.net
キズナクエストってキャンセルできんの?
まだ白樹の大陸にも行ってないのにいきなり黒鋼の大陸行くことになったんだけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:13:12.53 ID:DGw8XtJ00.net
文字小せぇwww
思ってたよりやばいなww
HD開発馴れてねぇんだなって感じだな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:13:32.06 ID:2vZjkNvS0.net
使いやすいドールってどいつよ?
アムドゥシアスは2機買った

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:13:44.39 ID:4XWW7GcB0.net
>>556
いろんなキャラ操作できるのもゼノブレの楽しみだねw
意外性があったり面白い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:14:10.59 ID:NWMR/wnU0.net
メニューでスティック使えない意味が分からんな
フィールド上との整合性の都合かね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:14:23.08 ID:nI3jCA7D0.net
崖やべえええwwwwwww

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:14:27.08 ID:gBrjNJkL0.net
23レベだとレベル上げってどこかね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:14:57.69 ID:At2ZjtW00.net
>>559
無理だから頑張れ。
マジでコレと文字、音量とファストトラベルテレビ画面で、はアップデートで本気で入れてほしい。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:14:59.62 ID:4XWW7GcB0.net
>>550
マジでかっこいいね
ラインナップ充実すると良いなあ
http://xenobladex.jp/special/sp-welcome20150430.html

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:15:23.88 ID:5BqmfNsg0.net
>>560
ちっさいTVでやるなよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:15:26.52 ID:nI3jCA7D0.net
ジャイアント・クラックwwwwwwwwwwwwwwwwwww

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:15:41.62 ID:xAueDxeM0.net
で結局キャラリメイクはどうなんだよ!
あ、カリフォルニアの夕日さんの話はいいです

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:15:55.24 ID:nI3jCA7D0.net
アワード獲得

自由へのダイブ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:16:34.95 ID:6vSFFECO0.net
アマゾンで注文してまだ届いてないんだけども
ざっとスレ流して一番気になったのが「目が痛い」ってのだな
40インチなら平気かしら・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:16:41.65 ID:HbYdWbty0.net
>>538
というか開放してもファストトラベル先にならないプローブはまじ何なのw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:16:49.33 ID:4XWW7GcB0.net
>>542
しねゴキブリ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:16:52.31 ID:H0UnE9Yo0.net
>>567
アムドゥシアス出してくんねぇかなぁ…。タツ欲しいな、サンドバッグとして

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:17:00.79 ID:0PEGZIIU0.net
>>541
なるほろd

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:17:04.57 ID:+Gf1QbD40.net
>>572
50インチ買おう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:17:21.54 ID:LOLbzngq0.net
前作でクロマメレバー探すの楽しいとか任天堂に送ったキチガイが一杯いたのかね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:17:24.92 ID:nI3jCA7D0.net
レべリングはフィールドアクションの方がかなり稼げそうかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:17:54.30 ID:MmJi3PYK0.net
>>574
はぁ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:18:09.97 ID:nI3jCA7D0.net
フルフェイスかっこよすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:18:34.37 ID:Y5Kp5uyT0.net
>>566
嘘…だろ…
こうなったらオートランで直接泳いでくか…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:18:37.78 ID:zNIqHI2K0.net
なんでLv30やら50、60の敵かいくぐってはるばる倒しにいく討伐クエストの討伐対象が
Lv8のヴァサルトなんだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:18:42.21 ID:DQsE8o220.net
どうするかなー
wiiのゼノブレイドまた買ってやりたくなる
その位今のところあんまり面白くない
三章のところ
説明ばかりでダルくなるよ
導入部分が下手すぎる
もっと簡単でいいのに

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:18:52.20 ID:Tuh4QdA90.net
47インチなんだけどさ、文字小さいから前出るわけよ
そしたら隅っこに有る情報見るのに視線移動が大きくて疲れるのよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:19:12.08 ID:nI3jCA7D0.net
リンちゃんはBカップ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:19:13.22 ID:UnAGPRFD0.net
なんか止められないなこれ。
小目標が目の前にずらりと並んでいるから
次から次にやってしまう。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:19:16.40 ID:HbYdWbty0.net
>>572
23インチだけど普通に遊べてる
ただカメラ引けるから大画面の方がいいだろうなぁ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:19:20.63 ID:IXOKArHq0.net
今からやる新参なんですがね
これセーブデータ1つしかつくれへんの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:19:24.08 ID:J5OtOP+i0.net
ネガティブなレスがだいたい単発で草

忘却の渓谷入り口でオーバード倒して逃げようとしたら馬に昏睡レイプされたほんとひで

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:19:35.56 ID:lIX6V6nk0.net
いやーやっぱおもしれぇわw
明日仕事終わればゼノクロ三昧できる!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:19:46.83 ID:a/hn6CAu0.net
最初はプレーしてる画面を家族も見ててドヤ顔でプレーしてたんだが
つまんねえって誰も見なくなって俺涙目

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:19:53.64 ID:z2+1EgoZ0.net
ゲームするなら24くらいが丁度いいってのが持論

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:20:04.45 ID:nI3jCA7D0.net
プラトーン・クムーパ強いわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:20:07.33 ID:WWzB6nAh0.net
マジでこのゲームはPCモニタ推奨
24インチでも余裕
俺は27インチだけど快適すぎ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:20:24.46 ID:m80eWCe70.net
>>584
そりゃ3章とかまだチュートリアルだからな
ボリュームが膨大だから説明過多になるのは仕方ないけど
1〜3章のダルさは大きなマイナス要素だわ
4章からは絶頂射精状態

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:20:36.10 ID:tkaccwiJ0.net
ID:Yr5MbRje0
こいつってお前らからみても異質なんだろ?
ネガり豚って言われてもしょうがないよな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:20:44.42 ID:C7NV/5yo0.net
42インチのテレビでやると目が疲れて2時間で眠くなる
23インチのモニタがいい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:20:47.19 ID:kDDgscFP0.net
ソフト届いたのに、右手脱臼した。。。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:21:32.53 ID:nI3jCA7D0.net
ヘッド・クムーパ撃破!!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:21:35.77 ID:z2+1EgoZ0.net
>>596
4章から絶頂ってマジだろうな?信じるからな!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:21:39.64 ID:iI1BJF/w0.net
>>574
いちいち反応してんじゃねえよボケ
てめえが死ねや

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:21:40.32 ID:xAueDxeM0.net
>>596
ぶっちゃけOCG使えるようになる5章までチュートリアルだよな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:21:47.54 ID:m80eWCe70.net
>>589
NNID1つに対してセーブ1つ
つまりセーブ増やしたいならNNID増やせばおk

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:22:06.33 ID:c+xYdJEo0.net
フォダクリなんたらっていうのろのろ喋りのキズナクエストは危険だな
標的だけならいいが、あそこ暴君のなんたらの通り道だから場所替えないと割り込んできてそいつに殺されまくったわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:22:27.89 ID:wPVxcn260.net
最速神ハマティーが13章探して頑張ってるね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:22:35.43 ID:OeEfi1VZ0.net
エモートなんで全部に声入ってないんだ
これは入ってるだろってモーションに限って入ってない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:22:42.75 ID:IXOKArHq0.net
いやネガってるのと違って飲みに行ってる間にチビがやってたみたいでさ
消すしかねーの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:23:02.01 ID:+feSHPSK0.net
ps4あるからこんなゴミソフト買いません!!!!!!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:23:02.48 ID:nI3jCA7D0.net
プラトーン・クムーパのモーションかっけえw

NLAの店で売ってくれないかなあ。つーかリアルフィギュアで出してくれ

ハサミがクルクルしたりかっけえ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:23:11.96 ID:r/bzk3jY0.net
ミラってどう稼ぐのが効率がいいんだ?
戦闘は慣れたら楽しくなってくるけどカメラワークがクソだから
動き回る敵だと直ぐ見失う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:23:12.36 ID:IXOKArHq0.net
>>604
おー!ありゃます!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:23:34.72 ID:6vSFFECO0.net
24インチのやつもあるから両方試して自分にあってるのにしてみる
できれば40インチのやつで楽しみたいんだけど・・・
さすがに50インチのTVまで買う余裕はないw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:23:38.87 ID:H0UnE9Yo0.net
俺も23インチのPCモニタでやってるけど、字読みづれえっておもったことない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:23:54.11 ID:nI3jCA7D0.net
タツ隠れてたのかwwwwwwww

あぁあああああああ主人公ナイス過ぎワロタwwwwwwww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:23:55.16 ID:HbYdWbty0.net
やっぱり音楽は魅力薄いよなぁ
前作みたいな作家の個性が脳裏によぎらない、ほんとにその世界で鳴ってる音楽だと感じられるのが良かった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:24:04.69 ID:ENEO2e3M0.net
下層で猫の情報を探して早一時間
どこにいるか教えろ下さい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:24:09.53 ID:+zyojStc0.net
カメラワークってそんなにクソだっけ
初期設定だけど特に何も

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:24:17.89 ID:SxTeIV/H0.net
(大阪都構想)大阪が日本から独立するってマジ?
https://www.youtube.com/watch?v=aZRcFv5tkDk

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:24:24.16 ID:mtJLCg900.net
やることが多すぎると途方にくれるな…
仕方ないからクエストを一個ずつクリアしていくか…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:24:34.15 ID:m80eWCe70.net
>>601
そこからどんどん面白くなるのは間違いない
ただ3章までで投げちゃう人もいるだろうなーってのは感じるわ
もうちょい導入部分上手く作ってほしかった

>>603
チュートリアル長すぎるわなw
前作経験者なら投げずにそこまで遊ぶとは思うけども

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:25:03.43 ID:z2+1EgoZ0.net
>>613
うちは42があって最初くらいはとそっちに繋げてみた
やっぱ景色とかみるのは迫力あっていいけどな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:25:12.79 ID:JLcdNEF40.net
ルプスの追いかけガチすぎワロタ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:25:13.45 ID:nI3jCA7D0.net
すげえwww装備ボロボロになってるwwww

武器毎にリアルタイムCGでボロボロになるってすげえな

つーか腕壊れたwwwwwwwロボットだったのかwwwwwww

B.B.ってなんだ??

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:25:29.39 ID:qebr5YR20.net
>>538
ロケーション探せばそこに飛べるよ。
実際スキル足りなくて設置できないところに飛べるん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:25:45.73 ID:lIX6V6nk0.net
俺はテレビ持ってないから比較はできんがPCモニタ(GL2460HM)だとすげぇ快適だわ
ゲムパをモニタ前に立てかけてプロコンプレイもできるし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:25:57.13 ID:nI3jCA7D0.net
リンちゃんえげつねえええwwwwww

変な注射さされて眠ってしまった。怖すぎワロタwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:25:58.58 ID:ic+vmq760.net
>>599
意味わからんが身体は大事に最優先しろインナーマッスル鍛えろよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:26:38.62 ID:WWzB6nAh0.net
テレビじゃいくら大画面にしてもボケる
PCモニタならクッキリ
長時間文字とにらめっこするゲームだし絶対PCモニタでプレイした方がいい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:26:46.93 ID:nI3jCA7D0.net
フルフェイスだと顔装備までボロボロになるのか

これは凄過ぎる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:26:59.27 ID:gORLmMST0.net
>>624
盛大なネタバレ辞めろやバカか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:27:07.30 ID:W3tuNh/D0.net
上で3万3万言ってるけどおまいらユニオンサラリー超アイテムにしてるの?
ずっとサルベージ選んでたけどあかんか・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:27:44.82 ID:nI3jCA7D0.net
新しい左腕>w<

SFすげえ

生体循環液w

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:27:45.65 ID:wPVxcn260.net
ロボットで飛んでる時のBGMがチープで酷いね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:27:45.70 ID:HbYdWbty0.net
>>618
俺は上下リバース、回転速度↑、接近時に中央に来るように、慣性OFFでしっくり来るようになった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:28:09.28 ID:UnAGPRFD0.net
でも洋RPGみたいに序盤からほったらかしでも
投げる人は投げるからなあ。
序盤の説明過剰はなんとも言えん。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:28:16.78 ID:nI3jCA7D0.net
人工生体ブルー・ブラッド

かっけえなあ

略してB.B.か

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:28:39.86 ID:5potMRMn0.net
まだ三章なんだがオンライン要素って何だ?wiki見てもほとんど説明ない。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:28:49.33 ID:m80eWCe70.net
>>629
ゼノクロのために47インチのTV買ったけど
PCモニタの方がよかったかもしれんw
フィールドとか大迫力だけど視点移動諸々で画面でかいと疲れるね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:28:57.72 ID:gBrjNJkL0.net
説明が足りない上に長いという矛盾

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:29:17.59 ID:KT69GX520.net
金って貰っても使い道あるか?
装備ドロップ品の方が強いんだけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:29:28.68 ID:nI3jCA7D0.net
あーなるほどなあ

ライフポイントで寝てるからそれを守るってのもあるのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:29:49.52 ID:Jj95528C0.net
PCモニタはゲームやるのに万能よ
低遅延だし適度な大きさだし
寝っころがりながらやるのは無理だけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:29:50.94 ID:vKZyOBG60.net
落ちるモーションあるからたまヒュンできるのがいーな
前作は硬直してるのが嫌だった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:29:59.01 ID:KTZYt7390.net
B.Bの話はちょっと衝撃だった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:30:10.90 ID:H0UnE9Yo0.net
ボイス甘声からささやきにしたら快適すぎワロタwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:30:33.72 ID:DDXQCeHS0.net
裏切ったラオさんに銃口突きつけて
激昂する英雄ルクザールさんマダー?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:30:49.94 ID:Q28DxN8z0.net
発売前ドールの話多かったけど、発売されてから全くだな
みんなそこまで行ってないのか、荒れてたからなのか。
超兵器のことすっかり忘れてた

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:31:07.01 ID:50+MVfkC0.net
「よろ〜」って多いけど流行ってんの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:31:15.00 ID:nI3jCA7D0.net
白鯨から離れちゃったからか

エネルギーを確保するのが第一か

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:31:15.36 ID:gRHwvWqS0.net
実際にゲームやって聞いてみないと分からんだろ、
と澤野擁護してた俺も匙を投げるほど酷いBGM。とくに街。
いい曲もたまにあるからどれかに絞ってほしかったわ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:31:45.46 ID:BGAv1hsu0.net
○○さん、タンクでお願いします

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:02.29 ID:z2+1EgoZ0.net
>>621
わかった。信じて進めるわ。今踏破率14,87くらいだし
この先も踏破率設定があるってのがかなり不安だが
それすらも吹き飛ばしてくれると信じて機動するぜ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:11.82 ID:pNX0sRz50.net
今5章クリアしたけど、いつ面白くなるんだ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:17.00 ID:m80eWCe70.net
>>648
そこまでいってるやつが殆どいない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:19.34 ID:g+hhGBJH0.net
もうちょっとさ、もうちょっと楽に進行させてくれよ
いちいち制限引っかかるのはストレスにしかならないんだよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:22.49 ID:HbYdWbty0.net
冗長なんだよな、無駄な言葉を削りきれて無い
演出のカメラワークといい、前作の神がかった出来は何だったと思ってしまう
単体としては十分良ゲーだけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:29.81 ID:gBrjNJkL0.net
>>651
そうなんだよ
全部が駄目ならいっそ納得できたかも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:39.90 ID:xTIBoCqj0.net
ドールまですげぇしんどかったわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:45.54 ID:6vSFFECO0.net
>>622
なるほど〜
でも確かに没入感はパソコンの解像度で近くで見るってのが一番ではあるよね。
映画感覚をたのしみたいなら大型TVになるけども・・。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:50.36 ID:DDXQCeHS0.net
>>648
頑張って初期のアーバン乗り回してるしてる。

あとコトブキヤさんありがとう!
願わくばFAの武器流用させてくれ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:33:36.05 ID:nI3jCA7D0.net
ブレイドエリア開放してるから雨入ってきちゃうんだよなあ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:33:46.72 ID:/hrE43Ge0.net
ドラクエ10と両立するの疲れる
ましてや社会人だから尚更ゆっくりやる時間がない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:34:33.89 ID:mIGQLWO50.net
前作はタイトルデモだけ
ボーっと観てるだけで非日常的な気分になれた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:34:36.22 ID:PUq9YEv10.net
まだメニスナでバイアス人と戦ってる段階だわ
お前らどこまで進んでんだはえーよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:35:16.12 ID:nI3jCA7D0.net
マノン人きしょいw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:35:28.84 ID:gBrjNJkL0.net
キズナクエストでつんでるんだが「パスファインダー」ムズ杉内

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:35:34.02 ID:WWzB6nAh0.net
>>663
ドラクエ3.0は超スカスカだから2日で踊り子&特訓カンストして短いストーリーを終えてしまえ
あとは日課週課とダラダラ宝珠集めをやりながらゼノクロに集中

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:35:38.47 ID:pqUjB9Qv0.net
ノマン助けた後ミニスカ買えるが
エルマさんのお尻がヤバイ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:35:45.51 ID:4XWW7GcB0.net
あんまりネガティヴなこと書くのはやめよう、ゴキブリが活性化する

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:36:00.04 ID:nI3jCA7D0.net
マノン人の装備なんとなくモナドに似てる気がする

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:36:07.06 ID:8cjRUfze0.net
エルマ イリーナ リン
まだ始めたばっかだけど仲間になる女キャラってこれだけ?
正直どいつも好みじゃないからほかにかわいいのがパーティーにいないとやる気がでない…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:36:15.64 ID:HbYdWbty0.net
>>664
前作のほうが狭いのに世界がそこにある感じがしたな
ゼノクロはあくまでゲームって感じがする

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:36:19.25 ID:o3JtqQm90.net
ドール使えるようになってから戦闘糞ゲー化するよねw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:36:31.53 ID:gORLmMST0.net
おおPVのゴアマガラやんけ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:36:37.07 ID:nI3jCA7D0.net
マノン人どう見てもSF過ぎるwww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:36:41.98 ID:CqH1IS090.net
>>568
ゲームパッド「」

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:36:51.00 ID:ic+vmq760.net
>>665
俺もそこで止まってるレベル上げにクエスト消化してるわ道中いた関西弁の女の子キャラ可愛かったなぁ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:36:57.07 ID:vTEdTtmB0.net
今日も何だかんだで7時間、2日で計15時間も遊んでたわw
いやぁ面白い、今3章クリア後だが本編無視してフロンティアネット埋めまくってるんだけど
人力根性ジャンプ登山でいけるとこもあればどうあがいても無理なとこもあるし、原初の荒野だけでも
想像以上にマップ広いな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:37:07.07 ID:tkaccwiJ0.net
ID:Yr5MbRje0
おーい?
また飯?
何回飯食うんだよ?
だから豚になるんだよwww
次は風呂入ってたとか言い出すのか?www

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:37:34.26 ID:umIbSMs70.net
衆院選東京3区の得票率
自民党 44パーセント
民主党 42パーセント

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:37:45.27 ID:HyALGp6r0.net
これやり込めば全クラスカンストできるって考えでおk?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:37:59.76 ID:nI3jCA7D0.net
サマーヌ→グロウス→バイアス人か

バイアス人も微妙に服従してる感じで愚痴ってたなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:38:44.13 ID:VL6VaAeq0.net
8章受注条件の心の発展っていうキズナクエストの場所しってたら誰か教えてください・・・
かれこれ4時間位探してる・・・

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:39:23.86 ID:sj4JKXiI0.net
コンプリートレートってどうやって上げるの?DP埋める以外に

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:39:29.02 ID:N191KgVN0.net
カメラがなんか良くないんだけど、みんなどんな感じの調整してる?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:39:31.66 ID:50+MVfkC0.net
時間変更で天候変わる?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:39:57.56 ID:9tYz9Gtv0.net
>>684
タブコンで各町のクエストマークあるところタップしまくればそのうち見つかると思う

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:40:10.09 ID:nI3jCA7D0.net
しかしセーブ速いなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:40:20.21 ID:HbYdWbty0.net
>>686
>>635にしたら違和感なくなった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:40:44.97 ID:gBrjNJkL0.net
>>678
れべるどんぐらい?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:41:12.86 ID:5iNF0Hwu0.net
ユニオンボーナスって何?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:41:34.92 ID:nI3jCA7D0.net
ナビゲーションボール便利すぎワロタwwwwwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:41:59.49 ID:zNIqHI2K0.net
夜の街のBGM


イエアwwwwwwwイエアイエアwwwwwww

おっおっおっおーっ ( ^ω^)

イエアwwwwwwwイエアイエアwwwwwwww

おっおっおっおーっ ( ^ω^)

 

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:09.78 ID:g3QdJmRC0.net
やっぱり、最初から埋まっていた白彗星が原因だったか
やっとリンキズナ突破

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:16.50 ID:xM++yJv2O.net
忘却の渓谷のでっかりリングはただのオブジェクトだったの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:22.41 ID:J5OtOP+i0.net
キズナクエストリフレッシュの場所わからなくてワロタ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:29.86 ID:nI3jCA7D0.net
マノン人「イエッス!!」

マノン船広すぎワロタwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:31.44 ID:AQhQ/vui0.net
>>686
一番大きいのは上下左右ともにリバースと、L長押し+右スティック↓でカメラ離したら快適になった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:55.13 ID:5BqmfNsg0.net
>>677
ゲームパッド派には本当に不便に出来てるからテレビでやれってことなんだろうな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:43:08.58 ID:xM++yJv2O.net
>>669
頼むから貼ってよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:43:11.89 ID:nI3jCA7D0.net
マノン船、生きてるのか?

窓みたいなのうにょうにょしとるwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:43:49.12 ID:H++HIOUL0.net
>>654
そこ中盤だが一番面白い時期は終わり、そこから辛くなります

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:43:53.76 ID:ic+vmq760.net
>>697
商業エリアだ走り回れ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:44:18.09 ID:Oj61JyZI0.net
色々探索した結果ゲーティアタイムアタックが1回300貰えるし1分かからんからこれが一番か
それでも30まで長い・・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:44:35.42 ID:J5OtOP+i0.net
>>704
おk

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:44:44.35 ID:nI3jCA7D0.net
フルフェイスかっこよすぎてヤバイ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:44:55.72 ID:iPUN5JIF0.net
マードレスさんが悪女すぎてストーリーが進まない不具合

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:44:59.25 ID:0IwhYgdC0.net
カメラ距離を離すのが一番有効だな
それだけで酔わなくなった
でもイベント後とかにすぐ戻っちゃうから設定でいじれたら良かったな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:45:53.78 ID:c4onf8aK0.net
ユニオンサラリーで超ボーナスみたいな高値で売れるアイテムを貰ったんだがこれ手持ちに入らないのか?
売ろうと思ってアイテム欄見ても無いんだが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:46:01.77 ID:nI3jCA7D0.net
ライトスーツシリーズいいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:46:32.36 ID:VL6VaAeq0.net
>>697
商業エリアのカフェかどっかだった気がするで
記憶曖昧だからなんとも言えないけど。
商業エリアなのは間違いなかったはず。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:05.89 ID:0yFu0/kV0.net
11章からは神ゲーという某13と似た雰囲気を感じる……

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:08.70 ID:o5Ds8UHH0.net
悪い奴を倒すというより、未知の惑星を探索してる感覚が強いよね。
自分にはあってたけど子供には向いてない、大人向けやね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:24.32 ID:5exBchg40.net
おっしゃーキャラクリ変更可能にになったでー
なお名前は変更不可の模様

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:30.26 ID:u7mzpMYV0.net
イノシシの子供見逃したらカールが死んだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:45.05 ID:nI3jCA7D0.net
リンちゃんはフルフェイスにしますた^w^

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:59.94 ID:pqUjB9Qv0.net
>>710
消費アイテムにある

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:48:10.20 ID:RI6XpZ9A0.net
イカ娘のドールかっけえ
これあとで乗れねえの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:48:23.37 ID:Q28DxN8z0.net
>>661
発売前アーバン人気だったよね!いいなあ、俺はドールまでまだまだ遠い
だらだらクエストと探索してるからだけど

>>686
俺は横回転最速、上下は最遅にしてる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:48:35.86 ID:cSYPdc160.net
バスファインダー、あれLv表記詐欺だよな
全員真心堂のヘビィで身を守りつつ攻めはアーツ3Lvくらいまで上げてなんとかだった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:49:23.15 ID:LqUz9l8pO.net
インターセプターってそんなにいいの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:50:29.05 ID:8IxG27t30.net
>>715
うぉーーーー名前はダメなのかい
漢字にしたけどすっげー後悔してる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:50:32.79 ID:sABBBWVL0.net
ブレイドホーム初期のライト3からカスタマイズ全然できんのだが
ホームシアターとかもらっても意味ねーよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:51:56.74 ID:fGmfKj4v0.net
やっとWiiUの設定が終わった WiiUって、本体もパッドも小さかったんだな
早くやりたいが、ソフトはなぜか明日届くという

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:52:33.27 ID:fmvLunS00.net
今5章なんだけどソード・ベルデロさん強すぎない?
一瞬で主人公溶けて勝負にすらならないんだが
ジグのある場所巡回してるしどうすればええねん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:52:46.30 ID:zNIqHI2K0.net
>>722
クエストクリア・エネミー倒すだけでユニオンポイントのボーナス受けられる
常に1位なので報酬も毎日3万Gなど様々な報酬を受け取れる

他のユニオンは地雷

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:52:57.44 ID:4Ua6Lv060.net
インターセプターの良さを説明してくれ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:53:25.88 ID:5exBchg40.net
>>723
あと深夜限定
ゲーム内のストーリーの流れでそうなったからしょうがないけど地味にめんどいな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:53:40.51 ID:C7NV/5yo0.net
>>722
適当に戦ってるだけでブレイドレベル上がるからな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:53:43.46 ID:8IxG27t30.net
イロイロ文句あるけど
ドラクエとかの主人公も空気なのを思い出したら
なんかやる気が出てきた

戦闘で喋るからキャラはちょっと立ってるけど
ボイス変更もあとからできるのならイロイロ楽しめそうだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:53:47.39 ID:J5OtOP+i0.net
リフレッシュ見つけたわ
腕立て1億回ってチョッカクヒゲのアレか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:53:52.66 ID:9XI0WsC70.net
やっとドール手に入れたけど
速攻忘却の渓谷でアイキャンフライして保険つかっちまったよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:54:53.16 ID:8IxG27t30.net
>>733
えええええ
生身より弱いじゃんw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:55:29.21 ID:LqUz9l8pO.net
>>727
クエクリボーナスはアカンな…
ありがとう、今後見据えてインセプに変えるわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:55:36.25 ID:rqMN3/Og0.net
みんなのレポート活発になってきたな
これもしかしてこういう協力してアイテム探したりするの前提で作られてるんだとしたらものすごい考えられたゲームだわ。。。
1人じゃ大変なクエもこれで楽になりそう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:55:37.29 ID:+zyojStc0.net
>>734
奈落に落ちたら生身でも即死だぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:56:38.31 ID:4XWW7GcB0.net
キャラクリは5章だったかクリアしたあとに増えるクエストクリアで出来るようになったと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:56:41.59 ID:IzEH/+TD0.net
グロウス3体倒して主人公が実は○○だったってところまできた
ドールに乗れるのいつかな・・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:57:58.03 ID:crHr5dx10.net
>>733
え?最初から飛べないの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:58:42.64 ID:Oj61JyZI0.net
キャラクリ具体的にクエスト名か内容教えてくれ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:58:52.52 ID:ZPigJHFM0.net
この手探り感・・・ロマサガを本当に思い出すな。これw

古き良きRPGってファミ通のクロレピで言ってたけど
あれはマジで神レビューかもしれん。ほぼ感情がシンクロしてるわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:58:53.89 ID:IzEH/+TD0.net
グロウスじゃねえバイアス人だw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:59:00.64 ID:i+nOiuec0.net
やっとドール手に入れて整形もできるようになったぜ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:59:29.69 ID:rqMN3/Og0.net
あと部位破壊覚えると素材や装備大量にとれる
最近これが狙ってできるようになってまじ爽快
ただ攻撃するだけってのはやめたほうがいいぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:59:43.29 ID:Y5Kp5uyT0.net
アワードでよくタートルネックってでるけどどこにあるんだ?
最初の大陸?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:59:57.71 ID:sLgL3Oxb0.net
収集クエストでのアイテムのある場所なんとかならなかったのかと小一時間…
小さな悪とか四章で取得0とかだからな…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:00:04.07 ID:Y5UgxUch0.net
ドール手に入れてからトレジャーガンガン見つかるな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:00:17.38 ID:WI1Sh2V40.net
ゼノクロ買ったら、なんかもうWiiUのソフトは二度と買わないような気がする

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:00:21.20 ID:jVS1xovp0.net
>>745
部位ってタゲ切り替え簡単に出来るんか?
面倒臭いんやけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:00:37.08 ID:VUk6jq4N0.net
やっと4章のイカ娘倒した
イロイロネガキャンみたいなことも言ってるけど
4章クリアで20時間も遊んでるぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:00:48.44 ID:ccxFqsMr0.net
心の発展自己解決した。
マップをみて商業エリアのラテアヴェニューの文字下にある時計マークの
ちょいしたにあったわ・・・
キズナクエストとかもマップに表示してくれよ・・・
ブレイドホーム以外にあると全くわからん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:00:50.32 ID:0l1aUZKS0.net
>>742
攻略情報が出揃ってない感じの手探り感良いよねw
妙なとこにイベントあったりとかさw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:01:37.96 ID:Ru5czeYM0.net
ルーさんはずしてダグさん入れたほうがいいかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:01:40.48 ID:dSSOJHbW0.net
無能高橋だな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:01:44.20 ID:VUk6jq4N0.net
エルマさんがよく部位破壊した
攻撃よろって言ってるのって本当に部位破壊してたのか
そこも部位破壊意識しなきゃだめなんだね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:01:54.86 ID:irnaK5TR0.net
>>750
壊したい部位に回ってRスティック押し込みで固定できる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:02:19.56 ID:jVS1xovp0.net
>>757
やっぱそれだけなんね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:02:20.83 ID:x0tcaU/Y0.net
今日付けでインターセプターに配属になりましたwwwwwww雑魚どもよろしくなwwwwwwwwww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:02:22.93 ID:IoKhswve0.net
のんびり探索しながら倒せそうな敵倒してウロウロするだけでも楽しい
とりあえず4章行くために探索開始

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:03:15.94 ID:3lErsZc+0.net
>>718
まじかもう一回探してみるわ
ありがとう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:03:24.60 ID:kfuL6I0M0.net
4章のバイアス星人で全滅したわアレ普通に行ったらダメだなLV14ではキツイ
レベらげに良い獲物おらんかの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:03:30.83 ID:grEryqNt0.net
コンパニオンからインターセプターに移籍したらなにこの報酬の差w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:03:52.15 ID:0l1aUZKS0.net
>>745
部位破壊は大事だね
PVやインタビューでも言ってたけどハクスラ的な部分は部位破壊で良いものが出るっぽいし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:04:02.74 ID:x0tcaU/Y0.net
探索とお使いがきつい奴は4章以降もずっと探索とお使いということだけは言っておく

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:04:30.94 ID:zDYAQ0Wd0.net
アバランチとかいう花形っぽいのに目立たないユニオン

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:04:33.23 ID:irnaK5TR0.net
>>762
14でも行ける
俺はサムライガンのクラスだったけど補正意識すれば弱かったぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:05:18.94 ID:TZVBRidn0.net
>>765
5章が面白さのピークって言ってもこのスレでは信じられないんだろうな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:05:40.28 ID:MfO1F5wP0.net
特定の部位破壊しないと作れない装備けっこうある
エネミー図鑑で素材うめとくとまじで後々楽よ
出会った敵はバラバラにしてやれ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:05:44.93 ID:XNnVLdrs0.net
売ってる武器が手持ちより弱い奴かインナーレベル足りないかで全然買う機会無いんだがそんなもんなのかな?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:05:49.88 ID:65BzwmZy0.net
夜だから退出する人も多いだけだと思ったが、なんか鯖おかしくないか?
なんか同じタイミングでどんどんメンバーがスコード退出していくし自分も何度か切断されちまった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:05:56.67 ID:VQui/eQx0.net
インストール長すぎ同梱版最初から入れとけよカス
今夜やるの楽しみにしてたのに

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:06:08.53 ID:0l1aUZKS0.net
戦闘は属性ダメージ意識出来るようになるとどんどん強くなれるぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:06:53.71 ID:kfuL6I0M0.net
>>767
なる程補正か色々試してみるわサンクス

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:07:22.84 ID:irnaK5TR0.net
>>766
序盤だとオーバードクッソ強いからしょうがない
終盤でみんなやり込み始めてオーバード狩るようになったら人気になるんじゃね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:07:47.84 ID:8EWsgycZ0.net
これもしかしてBPの振り直しってないんか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:08:29.21 ID:dZn4dCjB0.net
アヴァランチってオーバード以外の雑魚でもあがるんじゃないの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:08:37.67 ID:jVS1xovp0.net
BPでのスキル・アーツの強化、アーツコンボ
コレ意識するとだいぶ戦闘の楽しさ変わってくるな

3章までBPの使い道わからなくて苦労したわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:08:41.96 ID:55KN1Udo0.net
部位破壊出来るのって何サイズから?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:09:15.78 ID:WgAUXIL90.net
ブレイドホームのカスタマイズっていつできるようになるん?
5章なのに初期から何も変わらんのだが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:09:56.67 ID:MfO1F5wP0.net
部位破壊はすべての敵でできる
箱の報酬でたらそれ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:10:03.77 ID:irnaK5TR0.net
>>780
ブレイドレベル上げて、どうぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:10:07.77 ID:BpUU+4Aj0.net
やっと同梱本体引き取れたのでとにかく初期設定もそこそこにプレイ開始
タイトルの出方で確信したが、これ真のFF7だなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:10:17.36 ID:FNKXwWB20.net
ギャラクシーナイト格闘ビーム特化強いな
スターリーレイからの格闘コンボで面白いくらい削れる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:10:26.92 ID:kR43ex070.net
拾う武器が尽く見た目合わなくて中々装備変えられねえ
4章終わったけど未だにリンエルマの一部は初期防具だぜ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:10:35.25 ID:V65ur8170.net
ドール貰って10分で1回ぶっ壊しちまった
あの糞指令安物よこしやがって

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:10:48.97 ID:WgAUXIL90.net
>>782
もう5なんだがなーんも項目増えんのよな
まだいるのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:10:50.87 ID:o+R59EYi0.net
>>766
元アヴァランチだが入隊3時間で見限った
インターセプター1強

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:11:25.24 ID:x0tcaU/Y0.net
>>784
格上に負けてスコードを流星育てまくったギャラクシーにしたら余裕で勝ってわろたわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:11:30.96 ID:FKopqgHJ0.net
>>787
エレオノーラさんに話しかけてる?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:11:34.80 ID:MfO1F5wP0.net
ブレイドホームはブレイドレベルでかわる
色も増えていく

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:11:36.70 ID:o4C7wBDT0.net
眼鏡装備で赤青の3Dメガネっぽいのある?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:12:08.91 ID:tr+NnqRs0.net
テスタメントにしようと思ってたんだがどうしよう…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:12:13.62 ID:7EyYkyPmO.net
ドラクエでいうところのイルーダ酒場はないの仲間がどこにいるか分からない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:12:18.99 ID:n8EDJjQd0.net
どんぐりソロバンが見つからない・・・
チームの人が言ってる所に行っても全然落ちてないんだが、これは騙されてるのかな?
泣くぞコラ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:12:20.70 ID:WgAUXIL90.net
>>790
もち
だから余計なにすればええかわからん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:13:02.34 ID:WI1Sh2V40.net
DQXの酒場みたいのある?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:13:13.54 ID:lQTD3QHG0.net
定期的にパッドが充電できなくなってクソうざいんだがその度にコンセントから抜いて休憩しないといかんのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:13:28.11 ID:55KN1Udo0.net
>>781
マジか
芸が細かいな

テスタメントで生きるよ
多数派って好きじゃないんで

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:13:57.21 ID:qkdtYUvI0.net
>>788
開発が序盤アヴァランチはやめとけと言ってたからな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:14:26.15 ID:FNKXwWB20.net
>>797
クエストボードね右の方

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:14:29.34 ID:MfO1F5wP0.net
どんぐりの場所みんながレポートで教えてくれまくってるんだが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:14:31.39 ID:VwDZpGi10.net
ブラッドボーンを興味本位でネガって赤っ恥かいた ID:Yr5MbRje0みたいにならないようになお前ら

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:14:39.44 ID:Ru5czeYM0.net
どうしてもパスファインダークリアできない……俺の……塵

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:10.92 ID:FNKXwWB20.net
>>801
誤字すまんクエストボードの右の方

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:19.41 ID:irnaK5TR0.net
>>794
チェックマークついたセグメントが仲間が良くいる場所だよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:19.44 ID:Ru5czeYM0.net
企業の応援の奴ってどこでできるの?
装備強化したい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:26.93 ID:0GljRO5q0.net
>>804
しょおー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:27.49 ID:h3ND92eI0.net
大分言われてるけどアヴァランチは晩成型ユニオンだと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:42.22 ID:xjdsf1Ae0.net
ユニオンサラリーって金が一番いいよね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:43.16 ID:Hp1sosYU0.net
ユニオンサラリーってどうやって受け取るの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:54.34 ID:GOA97WOQ0.net
今五章だけどサマールってwwww
これ今作じゃ終わらないらしい理由分かったわ
サマールを続編で潰してくんだろう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:16:11.72 ID:vrhu0NP+0.net
誰かここのデータプローブの行き方教えてくれー!
見つからない、、、

http://i.imgur.com/cKuLa7G.jpg

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:16:20.42 ID:eYrSnvfa0.net
>>387
ダクソ2はアイテム説明とかの文字が小さくて見づらい
ブラボはロード画面に表示されるようになったアイテム説明の文字は大きくて見やすい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:16:22.19 ID:0GljRO5q0.net
>>807
マーケットの隣のパネル
ARMSとかなんか書いてあったような

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:16:51.27 ID:nm/ZtbjZ0.net
5章の三つ目の砲台?壊すところに向かうまでに敵多すぎて進めないんだけど
これどうするの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:17:42.76 ID:o+R59EYi0.net
>>809
アヴァランチ活躍しだす頃には
インターセプターのエネミー討伐・クエストクリアボーナスが積み重なって
とんでもない差になってるんだよなぁ・・・

オーバードのボーナス補正は他のユニオンの5倍とかならわかるが
ユニオンごとのボーナス項目の補正差がないのが一番問題

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:17:45.23 ID:xjdsf1Ae0.net
てかサルベージチケットだけ選べた事ないんだけど これはずっと2位だから?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:18:41.58 ID:0GljRO5q0.net
>>816
サーチ&デストロイ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:19:09.58 ID:o+R59EYi0.net
>>818
2位だから

1位は1日1回全項目の中から好きなのを選べる
もちろんペナルティ無し

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:19:29.66 ID:GhyEe41y0.net
ゆるいつながりのネトゲとしては面白いんだよね
敵の討伐数の集計とかユニオンとか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:19:56.54 ID:kuTWrwuH0.net
>>785
もうすぐエロ装備追加されるから安心しろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:20:15.51 ID:dZn4dCjB0.net
黒鋼の大陸目指してひたすら泳いでるんだが上陸できるか心配になってきた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:20:28.08 ID:2AbD8tvc0.net
シミウスのオーバードが最強だと思ってたんだけど
もっと強いのがいた…レベル92だった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:20:41.87 ID:YGuIPWSR0.net
>>796
ホームの機械でできるくね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:20:42.25 ID:tr+NnqRs0.net
>>817
頃合い見てバージョンアップで格差是正されそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:20:50.20 ID:g6jaYCQO0.net
Wii版ゼノブレドめちゃはまったけど、沼地(毒)で挫折した俺でも買いですか?
Wii版のHD化だったら即行買って再チャレンジしたかったけど、
Amazonの評価が微妙なので悩む

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:20:54.84 ID:ur71VwsW0.net
>>820
意地でコンパニオン続けてるけど一位だとそんなボーナスあるのかよ…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:21:03.17 ID:sxrR5i3Y0.net
5章ようやく終わった。なるほど、BBってそういうことか。
戦闘は確実に前作より楽しいなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:21:06.76 ID:7uOMN1vV0.net
>>824
Lv99のりゅーさんが空散歩してた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:21:18.56 ID:TZVBRidn0.net
>>824
終焉の何とかが99だよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:21:23.01 ID:kuTWrwuH0.net
>>794
クエ受ける横の掲示板で雇えるぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:21:34.74 ID:i736CjB/0.net
RPGやる時は絶対すべての人に話しかけないと気がすまないんだが
それができない
あまりにも広すぎてどこに人が居るのか把握できねえ・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:21:39.43 ID:xjdsf1Ae0.net
>>820
インターセプターさんはドール壊しまくれていいな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:21:49.46 ID:73xpZJe90.net
>>767
うまいな
16まで上げてギリでしたわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:21:49.67 ID:XMBdtgy50.net
4章薦めてもう18時間も遊んでるけど、ここに来て戦闘が楽しくなってきた
自分に合う戦闘クラスを見つけると楽しい
遠距離攻撃しつつたまに近距離って忙しくないスタイルが一番丁度良いわ
エルマ流みたいに近接でバシバシ連続攻撃とか俺にはできん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:23:31.22 ID:Ie6hqjAA0.net
http://imgur.com/VTpokCy.jpg

ここで30ぐらい身動き取れない・・・

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:23:55.86 ID:C/F9Pj360.net
文字が小さいからゲームパッドと
TVを交互に見ながらやったら疲れた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:24:34.57 ID:lVyNBKjJ0.net
超特別ボーナスさえ受け取れるなら今のところ良いや
早くアバター変更したいなあ
大体何章くらいから変更出来るクエスト受けられるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:24:34.75 ID:1VBrryWo0.net
終焉さん今回もおるんか
雪檻さんもいるかね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:25:09.60 ID:7FNfg0P80.net
このゲーム何が残念って
余計なことしやがって・・・っていうのが多い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:25:21.47 ID:FNKXwWB20.net
>>837
マップあげろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:25:58.14 ID:XMBdtgy50.net
でも前作に比べていろいろ複雑で難しくなってるぶん
操作性は自分好みのカスタムさせてほしかったな
キーコンフィグさせてほしい、とっさにBが押せないorz
あとカメラも設定で常時遠めにしたい
ほんと洋ゲーちっくになったというか、前作の親切設計はどっか吹っ飛んでるな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:26:08.81 ID:irnaK5TR0.net
今作なら200超えオーバードとかいそうなんだよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:26:55.13 ID:PETZ9I6o0.net
発売後からCM始める戦略なのかと思ったらそれすらも無さそうでワロタ
本当に金無いんだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:27:10.66 ID:pyZDq09j0.net
インターセプターじゃないとやはりきついのか…
パスファインダーで始めたけど差がでかすぎるんだよな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:27:29.88 ID:M9vy/Z//0.net
>>827
尼はあてにならんよ
この記事読んで判断の材料にするといいよ
かなり的確だから
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/review/20150429_700146.html

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:27:42.30 ID:5xb3W1Ku0.net
ギ・ドウかぼちゃってどこらへんで取れますか
教えてコレペディアンのおねにーさん達

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:28:04.08 ID:r9LK5VSM0.net
金30000は自分で貯めれそうだからサルベージチケットてのにしてるけどこれ後々使えるいいアイテムなんだよな…?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:28:32.18 ID:73xpZJe90.net
これオフラインになって復旧させるとしたら
一度ゲームを落として再開するしかないの?
有線接続のやつ買ってこなきゃなぁ-

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:28:49.69 ID:Ie6hqjAA0.net
>>842
助かりました、ありがとうございます。
マジ冷や汗かきました。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:30:00.98 ID:XMBdtgy50.net
>>845
金が無いというわけじゃない気がする、これ日本じゃさほど評価されないよ
本当にゲーマー向け、ライトゲーマーとか絶対に無理な気がする
Cm見て買うような層には難しすぎるだろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:30:04.11 ID:2I5Z5yzi0.net
明日朝起きたら白彗星集まってるといいな…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:30:15.56 ID:zDYAQ0Wd0.net
>>849
無保険ドールの強い味方やでぇ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:30:58.47 ID:x348vpEt0.net
>>742
BGMもストリングス使ったものは昔のRPGの匂いがするよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:31:04.05 ID:GhyEe41y0.net
>>848
北の方

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:31:07.66 ID:irnaK5TR0.net
カミナシきらい
外人のくせに何知ったような口聞いてんだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:31:35.15 ID:fv76onU60.net
かぼちゃ考えた奴だけはクビにならねーかな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:31:55.86 ID:5xb3W1Ku0.net
>>856
ありがとう見知らぬコレペディアン
頑張ってマラソンしてきます

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:32:20.91 ID:eT/j0bVw0.net
ドールライセンス試験始まった
これだけで1日潰れそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:32:28.84 ID:FNKXwWB20.net
>>851
そうかそれは良かった
スキップトラベル出来ない時にそんな事になったら泣く自信あるわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:32:29.38 ID:TZVBRidn0.net
>>858
かぼちゃエンドのやつ絶対居るよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:33:10.21 ID:73xpZJe90.net
>>341
身長 乳 最小にしたら
アバターもりんみたいになってキモいです
自分でつくってなんだが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:33:28.71 ID:GOzz/J2w0.net
ブラボエアプの癖に叩いている人がいるスレはここですか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:33:54.73 ID:Dp5MDFTBO.net
ライトゲーマーには情報多くて辛いと思う
DLCはあれだけど基礎が優秀で面白いから買ってやる
ゼノブレイドクロスの技術はこれからに役立つね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:34:05.40 ID:5xb3W1Ku0.net
あっこれもしかしてかぼちゃはクロマメレバーとかみたいなそんなんですか・・・

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:34:05.56 ID:PQKN1Ezd0.net
洋ゲーばかりしてた自分だけど洋ゲーチックってのがよう分からん
昔の洋ゲーのことかしら。
てか明日仕事いかずずっとゼノクロしてたいわ、有給取っときゃ良かった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:34:21.32 ID:aimaaalY0.net
またクロマメレバー的なものがあるのか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:34:42.65 ID:tr+NnqRs0.net
ブラボってなに
ブラボーミュージック?あれ大好きだわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:34:45.72 ID:xZ6matSp0.net
パッドでプレイできると作業しながらテレビ見れて楽だな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:35:09.35 ID:irnaK5TR0.net
>>869
ブラボー!おおブラボー!
ポルナレフのことだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:35:40.18 ID:zDYAQ0Wd0.net
かぼちゃは攻略スレの方でよくでてる
右上の湖のキャラバン?周辺だとか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:36:07.73 ID:DqQgH05N0.net
守護神ゴ=ラアとかいうのが夜光の森の泉にデーンといるのくそわろたw
オブジェだとおもってつっこんだじゃねーかwwww

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:36:44.13 ID:ZElhbDX40.net
うわーめっちゃおもしろくて、辞めどき見つからんぐらいなんで、他の人はどうなのかなーと
ちょい覗きに来たら、面白く無いって人もいるんだな・・・万人受けはむずかしいとおもうけど
最近出たRPGのなかじゃ、ずば抜けてると思うのだけど、まあどうでもいいか楽しいし
ストーリーは知らない、探索が楽しくて今のところ進める気全然おきないわw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:36:57.39 ID:xZ6matSp0.net
ギャラクシーって雑魚敵がドロップしたりするのかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:37:12.91 ID:e4cZza140.net
ルーさん怪しいの選択肢を選んだらフルボッコにされたなんでだろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:37:17.02 ID:RLme4xxS0.net
>>874
主にお前みたいな奴のせいじゃないかな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:37:17.91 ID:1VBrryWo0.net
まーた守護神が勝ってしまったか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:37:44.44 ID:5xb3W1Ku0.net
>>874
ストーリーを進めるとドールが手に入ってもっと探索が楽しくなるゾ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:37:53.49 ID:FNKXwWB20.net
>>873
同じようなのが白樹にもいたわ
サンドディダーラだったっけか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:37:53.97 ID:FKopqgHJ0.net
>>875
する
異星人の雑魚から出た

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:38:09.07 ID:xKvH9MpJ0.net
序盤だけどランドマーク移動どうやるの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:38:17.51 ID:xZ6matSp0.net
>>881
まじかーー!!
早くギャラ掘り掘りしたいです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:38:20.71 ID:Dp5MDFTBO.net
最初に受けられるクエストもチュートリアルにするべきだったな
崩しと転倒はチュートリアルに入れとくべき
フォールアウト3のモイラクエみたいなのあればな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:38:59.42 ID:1VBrryWo0.net
>>882
ゲムパ使えばスキップトラベルできるけど人工的な運命の解放者になるまでは使えんぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:39:01.38 ID:xZ6matSp0.net
ギャラクシーの上のレアリティは無いよな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:39:05.07 ID:u//33cc00.net
エッグウイもかぼちゃもドリアンキャラバンで手に入るから辿り着ければ楽だな
lv25〜30くらいないと道中厳しいけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:39:15.47 ID:XMBdtgy50.net
>>867
俺は洋ゲーあまりやらんし個人的には苦手なんだけど
「要素が多いのにとくに説明なしで放り出される」感がある、かな
ドラクエがRPGの基準としてある俺にはそんな感じがする

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:39:40.67 ID:kuTWrwuH0.net
アイテム欲しいけど出ない
足りないってときはホームの
スコード報酬で交換できる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:39:42.19 ID:ZElhbDX40.net
>>877
え?面白く無いって人が居るのが、私のせいで出てきてるの?
私は邪神かなにかかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:40:04.44 ID:ur71VwsW0.net
カンパニーのレベルアップで開発された商品ってどこに売られてるんだ?
ショップ街の店を見てもそれらしきものが売られてない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:40:07.49 ID:Rsm/B0oe0.net
キランマタタビってどこにあるんだ…
二時間近く探してるのに全く見つからねぇ…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:40:11.63 ID:Hp1sosYU0.net
5章の砲台を破壊するところで敵が多すぎてタコ殴りにされるんだけどどうすりゃいいんだよ
無理ゲーかよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:40:26.44 ID:lQTD3QHG0.net
邪神もっこす…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:40:29.84 ID:M9vy/Z//0.net
>>882
最序盤は出来ないからさっさとチュートリアル終わらせるべし
あとそんな基本的なこと聞く前に説明書読んどきな
他にも重要なこと載ってるから

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:40:43.68 ID:xKvH9MpJ0.net
>>885
サンクス

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:40:48.49 ID:x348vpEt0.net
自分から考えてプレイするユーザーってどこに行ったんですかね?まじで

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:41:01.18 ID:0GljRO5q0.net
>>823
クリスタニアみたいになってるかもよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:41:13.96 ID:5xb3W1Ku0.net
>>893
軍団から離れてるようなヤツとかからゆっくり処理してけば何とかなるんじゃないかな(提案)
砲台壊したらイベント入るからごり押しするのもアリだけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:41:57.29 ID:gMmbJyj60.net
ユニオンってこれインターセプター一択なん?
コレペディアンは失敗だったかな
サラリーがしょぼい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:42:23.45 ID:LRxnFbeR0.net
>>890
自覚無しかよ気持ち悪いから書き込む前に見直せ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:42:45.60 ID:M9vy/Z//0.net
>>897
最近の無駄に親切でお膳立て万全なゲームに慣れちゃってる人はゼノクロ最初は辛いだろうね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:42:58.28 ID:FNKXwWB20.net
>>890
褒め方が微妙に臭いって事じゃね
悪いとは言わんが今は荒らしを呼ぶ原因になるから褒める時はなるべく控えめにしといた方が良い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:43:02.14 ID:Dp5MDFTBO.net
>>897
昔のゲームがヒント無い頭おかしいのが多かったからね
フォールアウト3で何して良いか分からないからつまらないて人いるんだよな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:43:03.25 ID:o+R59EYi0.net
>>900
インターセプター以外は地雷だから
早めに所属変えたほうがいい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:43:25.98 ID:irnaK5TR0.net
>>890
気にすんな
どうせゴキブリだし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:43:28.64 ID:YGuIPWSR0.net
ライセンス試験用のリサーチプローブってどこで集めたらいい?採掘は色んなのあるのにリサーチプローブはカス過ぎて15000とかとてもいきそうにないんだけども

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:43:47.94 ID:1pXPE+au0.net
ブレイドホームにスキップトラベルで帰りたいんだけどどうするん?
データプローブは選べるけど、ブレイドホームの選び方が分からん。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:43:51.36 ID:2AbD8tvc0.net
>>890
褒めると気に食わないやつがいるんだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:43:57.58 ID:ur71VwsW0.net
>>900
10000円が貰えるだけのコンパニオンよりはマシだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:44:00.24 ID:E5hRnpM/0.net
iwakurachihiro (岩倉千尋)

cv田中敦子 #WiiU http://t.co/oki0Jdbhqn

4月30日 20時52分 Wii U画像投稿ツールから
http://twitter.com/iwakurachihiro/status/593744835401515008

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:44:05.75 ID:GhyEe41y0.net
誰か守護神倒せよw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:44:18.04 ID:5xb3W1Ku0.net
>>907
秘境とか絶景ポイントの恩恵を受けれる場所に設置したか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:44:31.11 ID:u//33cc00.net
エッグウイやっと集め終わったべよ
バイアス・キーパーさんから苦労人な中間管理職オーラが漂ってるのは気のせいだろうか…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:44:51.06 ID:Hp1sosYU0.net
>>899
離れてるやつから倒そうとしても遠くのやつがすぐ寄ってきて死ぬ
どうにもならん
たすけて

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:45:23.85 ID:irnaK5TR0.net
>>897
昔はゲームを楽しめないのは本人が合ってないからっていう風潮だったけど今や自分が分からなかったらクソゲー認定だからな・・・
ゆとりのせいかどうかは知らんが自分で理解しようって気がないんだろうな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:45:29.50 ID:3f4MAHE10.net
フィールドスキルって最大レベルどれくらい?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:45:35.61 ID:pgpX73eK0.net
シンプルクエストってとりあえず全部受けておいても問題ない?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:45:39.71 ID:gMmbJyj60.net
>>905,909
職業選択の自由なんて幻想だったんだな
転職したわありがとう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:45:48.24 ID:kuTWrwuH0.net
>>908
ゲームパッドの左上のアイコン推す
+マイナスがある上の奴

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:46:19.66 ID:5xb3W1Ku0.net
>>915
可能な限り少なめの塊になってるとこから崩すのはどうかね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:46:36.16 ID:GxZsptMJO.net
フリーズバグあった……
一時間のプレイが消えた……
キズナグラム注意……

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:46:42.47 ID:w1zKHpAJ0.net
ブレイドスカウトコンソールで確認すると50レベル以上は10人強いるな
ちゃんと寝てるのか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:06.73 ID:+dHzsA5m0.net
ウェルキンアクイラ強すぎじゃねぇ?
レベル23なのに2000とか普通に出して来やがって

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:10.53 ID:4AUBCbuF0.net
どうやら良ゲーみたいだな
2ch封印してソフト買ってこよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:11.69 ID:GX3Zv11V0.net
ニンドリが仲間にしたとかいうNLAの性女を仲間にしたいんだが黒鋼の大陸まで行かなきゃならんのか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:16.08 ID:ZElhbDX40.net
>>901
ごめん、わからない・・・
気に障ったならあやまるわ、ただ共感したかったってだけだから

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:19.52 ID:To5/3dmu0.net
コンボってのがよくわからんな。
どう技繋げればいいのかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:29.10 ID:Dp5MDFTBO.net
転職せずに自分が頑張って成績上げる位の気合いはないのか?
私はアームズを続けるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:41.95 ID:Ev7e/y030.net
リンのクラスチェンジってどこでできるかわかる人いる?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:44.07 ID:b+9Ap60S0.net
これ他のクラスも上げるメリットある?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:47.79 ID:3m0IBhhB0.net
クラスで一番強いのってやっぱ回復あるギャラクシーナイトなんだろうか
桜花乱舞に惹かれてジェネラルやってるけど変えたがいいんかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:04.95 ID:GhyEe41y0.net
>>929
即効でインターセプターに寝返りましたサーセンwwwwww
1位報酬ウマウマwwwwwwwww

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:06.45 ID:M9vy/Z//0.net
>>915
レベル足りないか装備悪いのかもね
俺は範囲殲滅でごり押ししたよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:09.98 ID:0OzS2nU70.net
余りにもインター一択とか言われるから
ついひねくれてパスファインダー選んじゃった まぁ何とかなるだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:12.74 ID:FNKXwWB20.net
>>918
ヒメリさん仲間にしたいなら「結婚してくれ!」だけはキープしておけ
後はいくらでも好きなの受けてOK

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:23.98 ID:cSWXcuXE0.net
アマゾンの1レビュー全部違反通報してきたわ
ほぼ全員プレイしてねえだろあいつら・・
ネガキャンそのまま書いたやつとか、具体性0のやつとか大杉

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:33.19 ID:2AbD8tvc0.net
自分は別に報酬目当てでやってるわけじゃないから
コレペディアしてるよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:45.15 ID:O7GtjepD0.net
>>916
ゲームに限らんけど
今は短時間で魅力をアピールできない作品は見捨てられるな基本的に

娯楽が多すぎるからしょうがない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:53.76 ID:w1zKHpAJ0.net
桜花乱舞の取得クエわかんね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:49:00.02 ID:A0FX/jqE0.net
アームズで6章まできたんだけど、そろそろインターセプターに乗り換えるべきか・・・?
変えるメリットって何があんのかイマイチ分からん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:49:17.98 ID:0GljRO5q0.net
>>890
お前さんが美味しい料理を食べてたとする
外には戒律で任天堂製品食べられない乞食がギラギラとした目で見ている
お前さんは「美味しい美味しい」と連呼している

さあ乞食はどうする?そうだネットで悪評立ててやろう
ネタバレもどんどん貼ってやれ
ソニーに逆らうものには神のFUDをくらわせてやるのだ

こういうのを誘発してるわけさ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:49:24.65 ID:ci3EN1eG0.net
砲台崩しは意外とやつらの索敵範囲狭いから
釣って各個撃破したりコソコソいってなるべく遠い位置から攻撃しかけたりでなんとかなる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:50:02.41 ID:1pXPE+au0.net
>>920
左上の地図みたいなアイコン押すとブレイドホームって表示されるけど
それを押してもブレイドホームの地図が表示されるだけで帰れないですも

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:50:07.04 ID:xbzAEkvO0.net
任豚発狂しすぎててワロタ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:50:20.05 ID:A0FX/jqE0.net
>>943
射撃撃つ→パーティーコマンド「集合」で撤退しつつ1匹ずつ釣ると楽だね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:50:50.97 ID:xbzAEkvO0.net
任豚「ここは俺がゴキと戦う!君達はゲームについて語ってくれ!!ここは俺に任せろ!!(本当はゼニクレイドを買っていない)」

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:51:02.43 ID:JEe/cKzb0.net
無意味な煽りに乗る必要はないけど、結局某誌のレビュー通りではあったと思う

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:51:08.59 ID:3m0IBhhB0.net
ゴキブリわいてきたな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:51:56.24 ID:kuTWrwuH0.net
>>944
ブレイドホーム押して中の地図が出ても帰れないってことは
スキップトラベルのポイントがないんじゃね
俺は自然にできてたけど、会話かクエかやるかもしれん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:51:59.74 ID:Mzbkn4Ie0.net
なぁ、ボス倒すと落ちる設計図?みたいなやつはいつ使えるん?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:52:14.67 ID:w1zKHpAJ0.net
見つからずに駆け抜けたいならシャドーランナー使っとけ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:52:28.23 ID:ngKLGMNu0.net
>>843
分かる未だに一瞬左手の人差し指が反応しちゃう
リモヌンで操作出来ればなーせめてキーコン欲しかった
任天堂はどうしてこうもキーコン嫌うのか・・・そこだけ残念

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:52:40.55 ID:XMBdtgy50.net
ゼノブレイドが序盤から要素も絞られててイベントももり上がってと
少しずつ仲間が増えて、少しずついろいろ憶えていけるという
JRPGの見本中の見本みたいな作りしてたからなぁ
そこからすると本当にガラリと方針を変えたなと思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:52:47.00 ID:irnaK5TR0.net
次スレどーすんよ
無いなら立てようか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:52:50.33 ID:w1zKHpAJ0.net
>>949
いつも沸いてるやろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:53:22.13 ID:x0tcaU/Y0.net
破棄できない、どこにあるかわからない、分かっても取りに行くのがきついキズナクエに考える余地なんてないけどね
これの擁護は無理

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:53:47.95 ID:vy48rS9/0.net
なんかブレイドレポートがチャットみたいになってるね。
声はすれど相手がいないっておもしろいわw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:54:14.96 ID:ci3EN1eG0.net
しかし敵を集めたところからのアグレッシブモード→ブレイドサイクロン→バーニングソードのコンボが脳汁出杉なんじゃ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:54:32.41 ID:1pXPE+au0.net
>>950
マジかぁ
メインクエ進めてみるかなぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:54:40.43 ID:tr+NnqRs0.net
テスタメントになって変な仮面とマントつける予定だったけど迷うな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:54:45.96 ID:sxrR5i3Y0.net
モナドが万能すぎたのだ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:55:01.57 ID:5xb3W1Ku0.net
>>955
任せた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:55:11.02 ID:6DBeiWjH0.net
私はコンパニオンを続けるよ!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:55:17.13 ID:ryrnEtht0.net
30までどこで上げればいいんだよ
本気でつまらんわこの糞ゲー
作った奴疑問に思わんかったの?
死ね糞ゲー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:55:24.52 ID:A0FX/jqE0.net
>>959
リキャスト長いんだよお前ら
ライジングブレイドマジ使いやすすぎる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:55:49.84 ID:pyZDq09j0.net
>>907
4章終了時点で既に16000超えてるけどな俺

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:55:54.05 ID:r9LK5VSM0.net
なんかフォト機能とかあればいいのにな
撮った場所も記録されるとかだとかなりいい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:56:04.36 ID:xbzAEkvO0.net
クソオオオオオオオオオオ!!!!!ゴキブリめえええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
ゼノブレイドの本スレを荒らしやがって・・・・・・
許せねえ!!!!!許せねえ絵ええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!


      (だが買わぬ!)

                            

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:56:30.48 ID:JEe/cKzb0.net
サクサクゲーがやりたいならパズルでもしてろって思うけどね
まあ1本でなんでもできるゲームなんてないんだよ
割り切りは大事だよ、妥協するって意味じゃなく

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:56:56.09 ID:x0tcaU/Y0.net
>>969
買ってるならここで擁護と自治してねえで
わかりやすいブレイドレポートでもインゲームで書いてりゃいいのにな
こいつら絶対そういうことしてないよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:57:11.16 ID:ci3EN1eG0.net
>>966
バトルクライでヘイト取ってからのライジングブレイドのお手軽コンボも主力だわ
どっちもリキャスト速攻で溜まってくれて使いやすい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:57:27.39 ID:M9vy/Z//0.net
>>932
ギャラクシーナイトは強いけど回復アーツは大したことないよ
回復アーツではなくソウルボイスとか仲間の設定次第で天と地の差が出る

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:57:31.05 ID:2AbD8tvc0.net
ライジングブレイドはガチでリキャスト早くて助かるw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:57:37.06 ID:irnaK5TR0.net
みんな・・・ごめん・・・

開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>851辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレではありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part222
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430395469/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:57:50.97 ID:GhyEe41y0.net
>>908
あるわけねーだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:58:19.57 ID:5xb3W1Ku0.net
俺のお気に入りは流星桜花→流星剣→流星輪舞!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:58:38.48 ID:7FNfg0P80.net
>>976
でもあってほしいんだろぉ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:58:50.32 ID:x348vpEt0.net
>>976
あるぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:59:09.50 ID:JEe/cKzb0.net
ブレイドホームタッチすりゃいいじゃん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:59:21.92 ID:w1zKHpAJ0.net
ライジングブレイドさんは強すぎる
特効決めなくてもダブルリキャスト、ソードマグナム、パワードダイブのパレットチャージで火力がヤバイ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:59:30.65 ID:JLtN2KjP0.net
海からたどり着いた夜光の森の木の上から見た夕日が曲と合わさって感動的だった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:59:32.11 ID:A0FX/jqE0.net
>>972
俺はこかせてライジングブレイド→ブレイドサイクロンがメインだわ
ジェネラルソードになるっていうのに主力はアサルトのままだわ・・・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:59:39.22 ID:zDJmO21T0.net
アバター変更ってどこまで可能ですか?
アバター画面から進めないのでお願いします!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:59:40.33 ID:Mzbkn4Ie0.net
立ててくるわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:01:05.73 ID:EouQcf6j0.net
データプローブの光の柱が見えねぇ見えねぇと思いつつ駆けずり回ってたら岩屋の中ってパターンもあるのなw
こりゃ大変だ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:01:30.96 ID:0POxX02x0.net
ZRとRボタンの位置が遠すぎて人差し指がつる…
お前ら長時間プレイ疲れないの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:01:34.69 ID:xbzAEkvO0.net
地.球.脱.出.計.画.の.真.実
地.球.人.の.記.憶.遺.伝.子.デ.ー.タ.を.ク.ラ.ウ.ド.化.さ.せ
体.を.再.構.成.さ.せ.る.た.め.の.培.養.液.を.用.い.て.人.間.を.作.り.直.す
脱.出.す.る.時.点.で.地.球.人.は.全.滅

エ.ル.マ.は.異.星.人
地.球.脱.出.計.画.に.必.要.な.技.術.は.全.て.異.星.人.エ.ル.マ.が.地.球.人.に.授.け.た
ttp://uproda.2ch-library.com/874439EXx/lib874439.jpg

ク.ラ.ウ.ド.デ.ー.タ.の.復.元.作.業.を.進.め.て.い.た.エ.ル.マ.だ.っ.た.が
保.管.さ.れ.て.い.る.区.域.に.足.を.運.ぶ.と.ク.ラ.ウ.ド.デ.ー.タ.は.破.損.し.て.い.た
ミ.ラ.不.時.着.時.に.ク.ラ.ウ.ド.デ.ー.タ.は.破.損.さ.れ.て.お.り
B.B.と.し.て.活動.し.て.い.た.N.L.A.の.地.球.人.は.ど.う.や.っ.て.動.い.てい.た.の.か.不.明
こ.の.惑星.に.は.何.か.あ.る・・・エ.ン.ド


ラ.ス.ボス.はラオ
http://uproda.2ch-library.com/874414L2W/lib874414.jpg

クリア後はラ.ス.トダンジョンがオブジェ化
中にも入れず
http://uproda.2ch-library.com/8744426gh/lib874442.jpg

300時間までゴミ拾いとお使い消化

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:02:07.24 ID:2AbD8tvc0.net
バトルクライ→ライジングブレイド→レイジングブラスト
好き

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:02:24.61 ID:Mzbkn4Ie0.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part223 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430409662/
立てたー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:02:54.65 ID:x0tcaU/Y0.net
>>990

ジェネラルソードども自分語りやめろや

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:03:00.76 ID:FNKXwWB20.net
>>990
乙芋

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:03:17.61 ID:irnaK5TR0.net
>>990
おつ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:03:32.53 ID:PmwioOdE0.net
>>988
青い肌の姉ちゃんエロいな
同人に期待

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:04:16.50 ID:5xb3W1Ku0.net
>>990
お疲れ様!お風呂沸いてるわよ!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:04:19.94 ID:WYmDQgmf0.net
全然面白くない
買って損した

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:04:31.94 ID:FNKXwWB20.net
人の世に!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:04:53.30 ID:ci3EN1eG0.net
すみませんテンションが上がりません

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:05:02.39 ID:Mzbkn4Ie0.net
>>986
あー、あったなぁ。
あとは周りになんもない岸壁の下とか。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:05:15.42 ID:GX3Zv11V0.net
レイジングブラストオオオオオ!!!!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:05:17.38 ID:cZ7gA4/50.net
>>998
援護しろっ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200