2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part220

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:11.72 ID:beed354I0.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレではありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part219 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430363932/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:02:10.94 ID:beed354I0.net
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150430/NFVhNkx2MDYw.html
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430328287/704
GPS付きの画像あげて身バレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430343700/50
Rockかかって自爆、最後のレス「この子病気やね」・・・

お目覚め。
ここまでテンプレ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:29:31.58 ID:ApVgFouU0.net
業者は3時のおやつタイムかな?

>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:30:40.94 ID:KhVsRzTR0.net
ラスボスは主人公の兄のイリアス

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:31:00.88 ID:YcChMJpw0.net
ラスボスはカリアン

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:31:17.27 ID:FQjh8BMM0.net
ラスボスはタツ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:31:47.88 ID:8hMgGdpX0.net
ラスボスはエストシーモア
ティーダは死ぬ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:31:49.69 ID:5exBchg40.net
オーバード戦に通常戦闘の音楽もってきてたら燃えてたわこれ
で通常戦闘をもうちょっとノーマルなものに変えると
オーバード戦の音楽は戦闘で使う感じじゃないと思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:32:06.31 ID:UafWN6h80.net
1乙

あの・・プローブどのに売ってるか押して教えてください

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:32:18.86 ID:by+FUhXM0.net
>>1
BGMいいと思うんだけどな
オーバードとかフィールド曲は普通にかっこいいし
NLAも聞いてたらなんかはまっちゃったな
前作やってないからわからんが
やっぱり前作とのギャップがすごいのかね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:32:23.36 ID:Wgo0xBIY0.net
>>1

ドール手に入れて30分で2回大破させちまった・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:33:05.48 ID:1BROvnju0.net
デバイスって消耗品ですか?何回でも外せますか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:33:26.26 ID:oL8oOsH10.net
>>1

サクラバァ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:33:31.72 ID:hGGdtik50.net
アーツや装備の効果詳細見れないのはなんだかなー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:33:37.96 ID:6M19mmf50.net
ドールつかえるのって何章から?
今6のマンティコアみたいなボスだけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:33:44.32 ID:YcChMJpw0.net
>>11
ドールの保険の保険もあるよ
三回目壊れたときに出るBボタン押せば大丈夫らしい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:33:58.78 ID:8hMgGdpX0.net
グラナダのビーム兵器ってどうなの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:34:14.06 ID:s8+TfSk30.net
BGMいいよな
もう頭の中でイェァイェァってのがループしてる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:34:16.40 ID:zKWvtDPM0.net
>>12
使いまわせる、外して付け直しって感じ

モンス素材で困ったら、とにかくスコードの交換みとけば幸せになれる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:34:26.62 ID:Jj95528C0.net
BGMは前作と比べると全然違うし
それじゃなくてもずっとボーカル曲聞いてるのは疲れる感じ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:34:32.28 ID:FQjh8BMM0.net
>>8
オーバード戦はあってる気がする
通常戦闘のは印象に残ってない
原初は冒険が始まる!感がなくて残念
NLAはセンスを疑う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:35:04.60 ID:83uD15xo0.net
>>10
まぁ、前作と比べるとね・・・機会があればプレイしてみてほしいけどゼノクロ終わりが見えねえ
とりあえずようつべでガウル平原でも聞けばいいんじゃないかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:35:17.41 ID:Wgo0xBIY0.net
>>15
そのマンティコア倒したら試験クエ受けれる

>>16
でもお高いんでしょう?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:35:20.11 ID:Vj2vijvQ0.net
あんまり語られてないけどアートブックの出来が想像以上にいい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:35:38.11 ID:DVjBZykl0.net
保有できるミラニウムの上限をアップするってどういうこと?
上限6000の時に7000もってたんだが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:35:46.98 ID:2gAHTWHz0.net
章をすすめる度に
タツの数がへっていく…
今何人目だ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:36:07.72 ID:28CAp41y0.net
ところで

オンゲーしたことなくてオンに混じるのがなんか不安で
仲間募集せずにNPCで済ませてる俺みたいな人って結構いない??

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:36:28.39 ID:+vxW62/U0.net
認定試験のカボチャがでねぇキャラバンで楽にてに入るって聞いたけどキャラバンってどこやねん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:36:41.07 ID:cTJOapRS0.net
>>24
ソフト+特典のセットは本当に欲しかった・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:36:49.97 ID:d/rxn7380.net
今回ダンパンさんみたいなプレイできるクラスあるの?あの人の操作楽しくてずっと使ってたが前作

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:36:52.59 ID:8hMgGdpX0.net
4章だけど、金の使い道がなくて30万位貯まってるけど
ドールの装備ってバカ高いの?

なんかメタルマックスみたいだよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:37:10.41 ID:gGCVkiYV0.net
これマジで時間泥棒
荒野だけでも永遠遊べそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:37:19.99 ID:zKWvtDPM0.net
>>27
適正レベル以上で参加してるなら、いまなら入ってくれる人も少ないから
逆に歓迎してもらえるぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:37:24.61 ID:mIryt+UB0.net
フライトの試験を受けたいんだが、ヴァンダムがどこにも見当たらない
どこにいるんだ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:37:27.65 ID:8TvYgX0l0.net
>>27
そんなの沢山いると思うよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:37:29.25 ID:s8+TfSk30.net
このスレでいう本当のオーバードってのは>>2の必死の中の人だろ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:37:33.55 ID:LqUz9l8pO.net
今4章前なんだがパーティINできるのってエルマ、リン、イリーナ、グレンでおK?
あとイリーナやグレンって動きはどんな感じ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:37:42.83 ID:nB7TDnKb0.net
前作はリモコン+ヌンチャクスタイルでやりこんでたので、バトル中のBボタン表示の時に、必ずZLトリガーを押してしまう。

前作のくせが抜けないのか、10時間プレイした今でもトリガーを引いちゃう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:37:50.76 ID:QmflWpBa0.net
エリートプランナーコースかギャラクシーナイトか悩んでいるのだがそれぞれやってる人いたら、ここがいい!みたいなのあったら教えて欲しい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:37:52.93 ID:8VY8kvBS0.net
メニスナ谷の入り口のFNS最初来た時めっちゃスルーしてしまった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:38:14.05 ID:kCmY4OAa0.net
>>37
ダグ「…」

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:38:30.90 ID:JkisIr2E0.net
コレペディアン失敗したかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:38:37.68 ID:vANyFAe70.net
イリーナは回復キャラだから便利
でもAIがアホなのかあんま回復してくれない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:38:41.41 ID:FQjh8BMM0.net
>>32
ほんとにな
探索しつくせる気がしない
1日で荒野の半分も行けてない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:39:06.26 ID:8hMgGdpX0.net
>>25
貯蔵プローブを増やす

つか開拓クエストで説明してたぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:39:10.00 ID:EBruDoaF0.net
うわーん
Dプローブに打ち込んでから5時間
やっと白彗星鉱石集まったわ
これでストーリー進められる・・・
パーティーも変えられる
本当このキズナクエスト考えたクズは
反省して(´・ω・`)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:39:24.78 ID:MH8WtZIe0.net
白彗星鉱石ってまさか採掘でしか手に入らないのか…?
ずっと115区で採掘に設定してんだけど一つも手に入らないぞ…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:39:41.18 ID:Tuh4QdA90.net
いやぁ電撃のファーストガイドありがてぇ
これ公式で付けるべき物だろw
やたら説明ムービー入るのに、UIとかHUDの説明の放置っぷり
説明書見ろって事なんだろうけど、これがまた見難いったらありゃしない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:39:59.96 ID:8TvYgX0l0.net
>>41
ダグさん無茶苦茶強くてビックリしたわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:40:13.10 ID:8VY8kvBS0.net
>>44
時間効率わるいのはわかってるけどスニークしながら徒歩で探索するのめっちゃ楽しい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:40:14.25 ID:1uRB5Mqx0.net
ゼノブレXセットに有線LANとプロコンも同封の「お一人様向けWiiUセット」あるといいのになー
あと日本にもスプラトゥーンセット欲しい

どっちか店頭に売ってたら買うよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:40:26.04 ID:hH2EGbHY0.net
>>47
もっと北の方とか開拓しなよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:40:28.98 ID:S5kz/4s50.net
マルチで入ってきた男キャラのオイィ↑ってジャンプ声聞いてわらっちまったわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:40:30.40 ID:vANyFAe70.net
露骨なダグステマ・・・俺も使ってみよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:40:39.16 ID:eUJlkDpx0.net
BGM糞ラップはアレだけど、やっぱりやればやるほどハマるのはゼノブレから変わらないなー…
理不尽なのは前作からそうだし
新しい所見つけて強敵に見つかってしまって全滅する、このワクワク感は変わらない。やっぱり買って良かったわこのゲーム

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:40:43.04 ID:/gJo76BV0.net
犯人はヤス

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:40:48.44 ID:/jKoH4TB0.net
>>39
プランナー=シス
ナイト=ジェダイ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:40:48.88 ID:bTVxWuls0.net
やっぱりエネルギーチューブでねえぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:41:02.11 ID:zKWvtDPM0.net
>>28
荒野の右上の湖

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:41:23.09 ID:8hMgGdpX0.net
プレイヤーの99パーセントは男だよなw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:41:33.21 ID:zNHPu//90.net
自分のアバターの顔アップをミバに上げたいんだけど、
プレイ中に顔付近に寄る方法あるかな?
カメラ近づけちゃうと自キャラ消えちゃうよね?方法あります?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:41:41.69 ID:KCpTNLhu0.net
http://i.imgur.com/ELJycWj.jpg

やっぱお前らこいつを敵と思わずに近づいてやられてるんだなw
俺はなんとか逃げ切れた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:42:14.72 ID:LqUz9l8pO.net
>>41
ダグさんどこにいるの!?
工業エリア探したけどいないよ…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:42:32.91 ID:0PEGZIIU0.net
寝転がってやるのにパッドの角度が微妙でやりにくくて悩んでたけど
充電スタンドの凸にパッド裏の凸引っ掛けたらベスト角度になることに気づいたよ\(^o^)/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:42:51.16 ID:vANyFAe70.net
ブレイドエリアの上層にいなかったかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:43:07.89 ID:8TvYgX0l0.net
>>63
ダグさんはドールエリア

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:43:29.46 ID:7cpcDXeY0.net
偽りなき真心堂オープンした
マノン人かわいいわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:43:40.12 ID:zKWvtDPM0.net
>>63
ブレイドエリアだよ、パッドのマップで確認してみろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:43:49.49 ID:OeEfi1VZ0.net
ミーアの出立のミーアどこにいんだ
マーク出てるとこいってもいねぇ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:44:23.77 ID:MkcntzOr0.net
人それぞれだが、原初のBGMサビのとこなんか冒険感爆発してると思うけどなー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:44:40.45 ID:zKWvtDPM0.net
というか、スカウトで使われると400前後の経験値もらえるのな…
ガンガンスカウトしてほしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:44:42.21 ID:YcChMJpw0.net
>>69
ショップとかある層のとこだよ
下の層にいるんじゃない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:44:49.09 ID:NG3bmHlm0.net
戦闘曲のラップ逃げてる時が一番合う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:45:02.07 ID:DVjBZykl0.net
>>45
それはわかるんだが上限6000のときに7000もってたのはなんでだ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:45:53.87 ID:oL8oOsH10.net
NLAでおっさん探しに1時間くらい使っちまった
やっぱ仲間に一人はおっさんがいねえとな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:45:59.61 ID:Xe0M4R0Y0.net
>>39
プランナーのフルスペック+オーラ特攻射撃2連打めっちゃ気持ちいい、テンション食うけど
エーテルアーツの部位ダメージを本ダメージに変換するスキル持ってるし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:10.58 ID:7cpcDXeY0.net
>>71
使われたことねえや
アタッカーはそんなに人気無いのかのぅ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:11.86 ID:OBuP0MYM0.net
クソ寒いイベント会話が長すぎてウンザリする
せめて音声スキップできればいいのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:12.13 ID:by3Hzb3G0.net
大杭岩から北に行ける所行ったけど球体電磁モーター見つからねえ…
もしかして時間天気も絡むのかこれ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:15.74 ID:ueEkNx+V0.net
クラス変えたんだけど使えるアーツ最初少なすぎない?
クラス変えるごとに戦闘がつまらなくなるのかん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:27.01 ID:jnHp1cM70.net
司令のかまってちゃんクエスト糞うぜえwwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:30.07 ID:hGGdtik50.net
マッドダイバーのランキング一人だけ桁おかしいぃ

83 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:31.30 ID:ipT/V4zV0.net
おい!頼む!どこでアバター作り直せるようになるんだよ!!
教えてくれたら

脱 ぐ 

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:35.44 ID:GP4LNC940.net
みんなクラスなににした?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:47.02 ID:OeEfi1VZ0.net
>>72
今装備を渡すとこだけどハンガーのちかくじゃないん?
そこら辺にマーク出てるけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:51.72 ID:mIryt+UB0.net
どこ探してもヴァンダムがいない
フライト試験を受け付けてるみたいなんだが
ブレイドエリアにもホームにも工業エリアにもいない
マジでどこにいるんだ?
まだフライトできるようになった奴いないのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:47:02.82 ID:zKWvtDPM0.net
>>69
ブレイドホームの前から北に移動してエレベーターが左に見えたらエレベーターのさらに奥の方向に向かっていくといい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:47:14.44 ID:FQjh8BMM0.net
>>70
そうかなあ
もう少しよく聴いてみるわ
別フィールドのBGMもはやく聴きたいぜ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:47:14.81 ID:s8+TfSk30.net
速報 オレのレスがゲハに転載される

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:47:24.80 ID:27W/Nxxq0.net
外でログアウトして、次にログインしたら目の前に視界に入ったら襲ってくるオーバードいた( ;´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:47:37.43 ID:OeEfi1VZ0.net
>>72
ああ探したら上にいました

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:47:40.97 ID:7cpcDXeY0.net
>>80
上位互換のクラスだとアーツはそのまま持ち越すよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:47:46.21 ID:Xe0M4R0Y0.net
>>85
その真上だ
コンコースの裏手

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:47:50.70 ID:+vxW62/U0.net
>>86
格納庫にいるんじゃね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:47:53.44 ID:caNbxcaM0.net
ダグはショップのある層の下の階
エレベーターでいける

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:47:54.84 ID:sSaiGjE90.net
ユニオンの変更のデメリットってお金だけ?
レベル下がったりはしないよね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:02.96 ID:QmflWpBa0.net
>>57
>>76
サンクス
プランナーだとナイフでTP貯めて下がって打つみたいなプレイ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:12.94 ID:6M19mmf50.net
>>84
ジェネラルソード
もうすこしで10になるからまたクラスチェンジする

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:19.48 ID:Ses+mV4u0.net
アーツは色別に2種類ぐらいずつ入れといて、指定された時に指定された色のを使ってれば余裕じゃね。
後は敵ボスと同レベルまでレベル上げすれば今のところ詰まる要素ないな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:36.03 ID:OeEfi1VZ0.net
>>93
おう見つけたサンキュー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:44.20 ID:vANyFAe70.net
バックアタックで攻撃力アップのやつヒタスラ振ったら
一撃3000とか出るようになった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:51.32 ID:hH2EGbHY0.net
整形解禁きたこれ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:56.04 ID:gBrjNJkL0.net
リフレッシュってどこよ
だらだら探索してたらストーリー進めてないのに
いつのまにジェネラルソードになってしまった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:57.85 ID:mIryt+UB0.net
>>94
格納庫は真っ先に探したがいなかったぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:59.06 ID:ueEkNx+V0.net
>>92
そうなのか
じゃあ最初のクラスチェンジだけなのか、大変なのは
サンクス

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:49:02.44 ID:5dfro2zo0.net
ゲームパッドにゲーム画面表示したけど戻し方がわからん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:49:15.98 ID:m+3s+5W40.net
どこでレベル上げしたらいいんですかー??

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:49:25.46 ID:OeEfi1VZ0.net
>>102
何章で出ました?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:49:28.05 ID:3Gy2xAct0.net
落雷のなかでプローブ連打してる時が地味に楽しい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:49:31.60 ID:Ses+mV4u0.net
>>103
商業地

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:49:31.97 ID:7tFBXQ+k0.net
女プレイヤーいる?
自分でいうのも何だけどこれ女は脱落する人多いと思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:49:53.13 ID:eUJlkDpx0.net
イリーナ使ってる人少ないの?
自分パーティに誘った時のツンで気に入ったんだけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:50:03.24 ID:1uRB5Mqx0.net
このゲームほしいけど
DLCや拡張版や新作タイトル(イカ、♯FE、ゼルダ)のことを考えるとデータ容量が一番大きいゼノXセットが
売ってないと恐くて買うに買えないんだけど・・・
なんで予約限定なの? なんとかしてほしいよー(泣)

って思ってる人が俺以外にもたくさんいるはず 任天堂なんとかして

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:50:06.46 ID:tJ8C5pQj0.net
>>61
イベント中とかに撮るといいよ
こんな感じで
http://i.imgur.com/3xPnYoO.jpg
http://i.imgur.com/FpVFAy1.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:50:12.45 ID:4Ugkg0IZ0.net
にくにくしい肉がドロップしやすいやつってどの豚かわかる人おる?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:50:28.78 ID:8TvYgX0l0.net
>>106
画面の右端を触ってみろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:51:22.60 ID:pREEpskk0.net
未来視がいかに優れたシステムだったかこっちやってるとわかるな
あれがなくなった分QTEが存在感増しててキツイ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:51:23.78 ID:8hMgGdpX0.net
>>113
そこらへんのタイトルも買うと
どうせHDDないと足りなくなるんだから
ベーシック買えば?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:51:31.68 ID:4Ugkg0IZ0.net
>>112
始め使ってたけど弱くない?
ヒロシがつかいやすいなあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:51:42.03 ID:5dfro2zo0.net
>>116
戻ったわ、ありがとう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:51:48.69 ID:+vxW62/U0.net
>>59
ジャンパス湖の近く?
キャラバンなんてなくね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:51:49.18 ID:ueEkNx+V0.net
後誰か会心の意味教えてください
そういう説明一切このゲームない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:51:52.25 ID:bTVxWuls0.net
エネルギーチューブ1こでた

うおお

うおおおおおおおおおお

124 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:51:58.92 ID:ipT/V4zV0.net
おい!!誰か整形のやり方知らんのか!!
お前らエアプかよ!!!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:52:15.00 ID:pw+Q9ncG0.net
バトルポイント怖くて振れねえ
振りなおしないのこれ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:52:27.92 ID:kVHjz/dK0.net
みんなクラス何にしたの?一番迷うんですけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:52:49.48 ID:1uRB5Mqx0.net
>>118
機械オンチだから無理(絶望)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:52:50.28 ID:9mz2AWIC0.net
>>123
2こめは割りと直ぐにでたし、
時間とか関係あるんかね?あれ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:04.22 ID:3Gy2xAct0.net
>>126
すぐカンストするから何でもよい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:07.43 ID:YDOIo+Cd0.net
ヒロシとか中村とか章進めないと雇えない?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:10.10 ID:RpPCGlEQ0.net
>>126
いくらでも変えられるし好きなのでいいっしょ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:11.99 ID:Ses+mV4u0.net
>>113
プレミアムセット買えよと一瞬書こうと思ったけど、今ベーシックしか売ってないんだな。
逆だろ任天堂さん・・・。プレミアム残せよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:26.62 ID:/gJo76BV0.net
しんどい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:37.12 ID:kVHjz/dK0.net
>>129
マジか!了解だ、

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:37.42 ID:28CAp41y0.net
なんで発売から2.5日しかたってないのに
インナーレベル50とか60代のプレイヤーがこんなにいるの?

フラゲ組にしても多すぎる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:45.72 ID:vNgis9l/0.net
地球脱出計画の真実
地球人の記憶遺伝子データをクラウド化させ
体を再構成させるための培養液を用いて人間を作り直す
脱出する時点で地球人は全滅

エルマは異星人
地球脱出計画に必要な技術は全て異星人エルマが地球人に授けた
http://uproda.2ch-library.com/874439EXx/lib874439.jpg

クラウドデータの復元作業を進めていたエルマだったが
保管されている区域に足を運ぶとクラウドデータは破損していた
ミラ不時着時にクラウドデータは破損されており
BBとして活動していたNLAの地球人はどうやって動いていたのか不明
この惑星には何かある・・・エンド


ラスボス
http://uproda.2ch-library.com/874414L2W/lib874414.jpg

クリア後はラストダンジョンがオブジェ化
中にも入れず
http://uproda.2ch-library.com/8744426gh/lib874442.jpg

300時間までゴミ拾いとお使い消化

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:48.77 ID:caNbxcaM0.net
ドールが何章からでアバターエディットが何章からか知りたい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:49.42 ID:zNHPu//90.net
>>114
サンクス
なるほど、ちょっとやってみるー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:50.35 ID:MGvGa5SG0.net
ヒメリちゃんどうすれば仲間になるのか分からん
進みすぎるのも怖いし

140 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:50.52 ID:ipT/V4zV0.net
おれはギャラクシーナイト!回復できるんですごくよく稀にスカウトされる!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:59.91 ID:4Ugkg0IZ0.net
>>128
ぎゃくだった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:54:16.73 ID:vNgis9l/0.net
地球脱出計画の真実
地球人の記憶遺伝子データをクラウド化させ
体を再構成させるための培養液を用いて人間を作り直す
脱出する時点で地球人は全滅

エルマは異星人
地球脱出計画に必要な技術は全て異星人エルマが地球人に授けた
http://uproda.2ch-library.com/874439EXx/lib874439.jpg

クラウドデータの復元作業を進めていたエルマだったが
保管されている区域に足を運ぶとクラウドデータは破損していた
ミラ不時着時にクラウドデータは破損されており
BBとして活動していたNLAの地球人はどうやって動いていたのか不明
この惑星には何かある・・・エンド


ラスボス
http://uproda.2ch-library.com/874414L2W/lib874414.jpg

クリア後はラストダンジョンがオブジェ化
中にも入れず
http://uproda.2ch-library.com/8744426gh/lib874442.jpg

300時間までゴミ拾いとお使い消化

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:54:36.33 ID:Xe0M4R0Y0.net
>>97
と思うじゃん
ダブルリキャストで威力跳ね上がるからTP使ってオーラ出す以上ダブル狙いたい訳で
しかし強化とかダメージバリア付けたりTP貯めるのはナイフだから片手間に貯めるには微妙にリキャストの間が噛み合わんくて
つーかアーツの枠足りん、ダブル半分まで溜まったのとか捨てるの勿体ないけど回復系やバフみたいなのは間に合わせでよく使っちゃうわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:54:48.03 ID:vNgis9l/0.net
地球脱出計画の真実
地球人の記憶遺伝子データをクラウド化させ
体を再構成させるための培養液を用いて人間を作り直す
脱出する時点で地球人は全滅

エルマは異星人
地球脱出計画に必要な技術は全て異星人エルマが地球人に授けた
http://uproda.2ch-library.com/874439EXx/lib874439.jpg

クラウドデータの復元作業を進めていたエルマだったが
保管されている区域に足を運ぶとクラウドデータは破損していた
ミラ不時着時にクラウドデータは破損されており
BBとして活動していたNLAの地球人はどうやって動いていたのか不明
この惑星には何かある・・・エンド


ラスボス
http://uproda.2ch-library.com/874414L2W/lib874414.jpg

クリア後はラストダンジョンがオブジェ化
中にも入れず
http://uproda.2ch-library.com/8744426gh/lib874442.jpg

300時間までゴミ拾いとお使い消化

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:55:11.73 ID:8hMgGdpX0.net
ポータブルHDDをY字ケーブルで繋ぐだけだろ
意味わからん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:55:27.19 ID:/gJo76BV0.net
ネタバレキター

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:55:32.81 ID:Z7JakLgD0.net
スコードミッションの討伐対象エネミーってどうやって確認するの?
クエストのとこ見てもわからないし…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:55:33.72 ID:KG5gb1RA0.net
>>111
俺のフレがそうだが
脱落しかかってる(´・ω・`)
俺はどはまりしてるんだが
温度差が

荒野15%で引っかかってる
あとはなんだろ
白鯨残骸などのリサーチでいいのかな
全くやってないらしいがコレペディア登録でも上がるのだろうか…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:55:43.99 ID:skrWoyrX0.net
結局
ノーマルとシンプルクエストは
どっちに主軸置けばいいんですかね

はやく3章終わらせたいんですが・・・
4章いってもどっちもクエストは消滅しません?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:56:05.16 ID:vNgis9l/0.net
地球脱出計画の真実
地球人の記憶遺伝子データをクラウド化させ
体を再構成させるための培養液を用いて人間を作り直す
脱出する時点で地球人は全滅

エルマは異星人
地球脱出計画に必要な技術は全て異星人エルマが地球人に授けた
http://uproda.2ch-library.com/874439EXx/lib874439.jpg

クラウドデータの復元作業を進めていたエルマだったが
保管されている区域に足を運ぶとクラウドデータは破損していた
ミラ不時着時にクラウドデータは破損されており
BBとして活動していたNLAの地球人はどうやって動いていたのか不明
この惑星には何かある・・・エンド


ラスボス
http://uproda.2ch-library.com/874414L2W/lib874414.jpg

クリア後はラストダンジョンがオブジェ化
中にも入れず
http://uproda.2ch-library.com/8744426gh/lib874442.jpg

300時間までゴミ拾いとお使い消化

151 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:56:08.18 ID:ipT/V4zV0.net
たしかそのネタバレってウソなんだよな
発売日前のセーブデータでは途中までしか遊べないって聞いたぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:56:08.31 ID:iYlWMOcq0.net
ミラニウムって企業支援以外に使い道あんの?
思ったより溢れるから、他に無ければガンガンつぎ込んどこうかなと思うんだが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:56:16.42 ID:w7HWy7z80.net
登山&スタコラゲーだな
押し込むの慣れないからダッシュの操作方法変えてほしい
任天堂だしBダッシュでいいじゃん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:57:12.64 ID:NPzLy5A70.net
ギャラクシーでビーム弱体→流星コンボが気持ちいい
格闘コンボの強化スキルもあるしなかなか

155 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:57:37.02 ID:ipT/V4zV0.net
だから整形ってどこやんだよ!!おい!誰もしらないのかよ!!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:57:56.92 ID:cUbgdREE0.net
楽しすぎてぶっ続けでプレイ中

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:58:01.72 ID:qcPeXKEM0.net
わーいでっかい残骸だよー


オ ー バ ー ド

薄々わかってたけどびびるね・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:58:05.57 ID:uWetGgr30.net
ラスボスの画像で勘のいい子は気づくから改変したほうがいいですよ業者さん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:58:11.16 ID:mIryt+UB0.net
マジでヴァンダムが見当たらん
本当にバグなのかこれ?
見つけた人どこにいたか覚えてない?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:58:22.64 ID:+vxW62/U0.net
>>155
ゲーム後半に解禁らしい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:58:55.76 ID:9XI0WsC70.net
>>79
俺は今見つけたぞ

第210区FNスポットから橋渡って蓮見要塞建設地をぐるっと登って抜けたところにあったわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:59:05.90 ID:gBrjNJkL0.net
サイコランチャー使ってる奴いない?
結構格闘アーツが多い感じなんだろうか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:59:10.87 ID:6M19mmf50.net
僕ジェネラルソード未だに戦いがわからず脳死プレイ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:59:11.19 ID:hGs9lb940.net
BPって有限ってマジかよ…
主人公の職業選択の自由すらなかった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:59:20.20 ID:5MnKq3Hr0.net
今作の不動さんポジは守護神さんかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:59:22.57 ID:o3JtqQm90.net
>>159
ホームにいる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:59:25.40 ID:Xe0M4R0Y0.net
>>157
むしろ守護神引っかからない奴いないだろ…
逃げ切れるかどうかは別として

168 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:59:35.53 ID:ipT/V4zV0.net
>>160

ここここここ、後半ーーーーー!!!!???
何が作り直せるんで気軽に始めてくださいだよ!!高橋!!!
レスさんきゅうー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:08.95 ID:Cuiy2mHE0.net
ゼノブレイドクロスの実況動画より
ゼノブレイドクロスの説明動画の方が人気でそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:12.36 ID:MGvGa5SG0.net
今回はエロ装備が多くて素晴らしいな、歩くときのケツもエロいし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:17.80 ID:hH2EGbHY0.net
整形はパスファインダー終わってからとあるシンプルクエストをやると出た

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:20.04 ID:o3JtqQm90.net
>>164
ソフト買ってその辺の雑魚と戦闘してこい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:24.82 ID:8hMgGdpX0.net
アンサガかよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:24.88 ID:k1cp2Grt0.net
>>157
初見殺しの守護神さんだな
あれは卑怯だけどなんか許せる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:31.46 ID:WkFXtPtm0.net
プロコンも導入してみた
これでパッドの電池切れから解放される

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:34.00 ID:rJ7obyzM0.net
5章終わった
次の夜光20%。見間違いかな、しんどい。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:39.25 ID:6M19mmf50.net
>>169
各クラスの戦術指南みたいな動画ほしいよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:46.25 ID:+vxW62/U0.net
>>168
まあ予想だけどブレイドランクで解禁なんじゃない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:47.61 ID:Te8xSOww0.net
適当にやればいいんだよ、レイガン(極太ビーム)撃ちたくて BP極振りだぜ!
HP低くて泣きそうw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:01:07.56 ID:gBrjNJkL0.net
え、地球人全滅してるってのはなんとなくわかったけど
この話完結しないの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:01:08.99 ID:skrWoyrX0.net
誰か質問に答えてくれ
クエストはどうすればいいんだ?シンプルとノーマルは時限じゃないのか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:01:12.39 ID:t5itae060.net
65 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/29(水) 10:53:13.78 ID:xA8G5j/T0
>>49
俺も今売ってきたわ、2000円だった
泣きそうだ
公式に抗議メール送ったよ
2度と任天堂のソフトは買わない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/29(水) 11:02:47.86 ID:xA8G5j/T0
シナリオくそすぎて泣いた
なぜこんなことに…売ってくる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/29(水) 11:07:05.22 ID:xA8G5j/T0
買おうか悩んでスレを見に来たのですが、すごく評判が悪いんですね…
残念です…買うのはやめました

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430267605/  

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:01:31.15 ID:8hMgGdpX0.net
偶にモンスターのレベルの所に
紫色のモヤみたいなのがかかってるけど
アレなに?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:01:37.04 ID:6y/nfPKd0.net
フォトンセイバー最高やな
強いし回復アーツあるし皆これ選ぶやろうなぁ〜

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:01:44.67 ID:W1EkVZkq0.net
やっとフォトンセイバー使えるようになったわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:01:48.75 ID:ipT/V4zV0.net
>>178

おお、それならすぐに解禁できそう
ずっとモンス狩ってれば余裕じゃん豆板醤

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:01:53.46 ID:6M19mmf50.net
>>183
強いモンスター

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:01:55.28 ID:YcChMJpw0.net
>>149
消滅しないよ
今回は無いのかね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:02:27.97 ID:qcPeXKEM0.net
>>183
いわゆるオーバード

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:02:36.06 ID:Xe0M4R0Y0.net
>>176
8割がたプローブぶっ挿す作業になったわあの時期
まあその次忘却25%が控えてるんだがな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:02:49.80 ID:cUbgdREE0.net
>>184
>>185
同時にフォトンセイバーの使い手が!
そんなに便利なのか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:02:51.87 ID:0KkTikSj0.net
>>158
マジでラオだよ。
人類のデータをクラウド管理してる装置をルクザールが破壊しようとして、そこで後ろからルクザールを刺す。
しかし、一緒に培養液に落ちてしまい、化物になってしまう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:02:57.74 ID:k1cp2Grt0.net
>>183
オーバード

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:02:59.75 ID:OmncEuEM0.net
イカちゃん手ごわいなちょっとレベル上げてから行くか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:03:00.38 ID:8hMgGdpX0.net
>>187
ども

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:03:02.36 ID:mIryt+UB0.net
>>166
いや、マジでいないんだが・・・
何かイベント発生させたりした?
次の進行度条件が白樹15%とダガンとリーズの追跡になってるんだが、それをクリアした後だったりするのか?
そこらへんもうちょい詳しく教えてくれると助かる
もうおっさん探しに3時間くらい費やしてるわ・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:03:17.82 ID:eiZJ14t70.net
だだ広いマップでおつかいやるのが苦痛でしょうがないんだけど
本当MMOを一人でずっとやらされてる気分・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:03:19.62 ID:skrWoyrX0.net
>>188
サンクス次の章いく

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:04:05.33 ID:+v+3+3/U0.net
これサブクエキャンセルしたいんだけど、どうしたらいいの?
ストーリー進めたいのにサブクエの方を先に消化しないとメインシナリオに手を付けられないの?

つーかまだ3章なのにサブクエの内容がLV50くらいするデカい恐竜の討伐なんだが・・・
もしかしてひたすらLV上げてクエスト消化するしかない系?

200 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:04:11.00 ID:ipT/V4zV0.net
モヤがかかってるのは金がなくてゼノクロ買えないゴキの心だろ、、、

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:04:35.80 ID:3Gy2xAct0.net
イカちゃんは16まで上げると楽になるから15ぐらいでぎりぎりを楽しむのがおすすめ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:04:53.43 ID:FKjn+Rty0.net
>>180
しないよ
気になる謎を残して続く

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:05:01.35 ID:lFBAoWENO.net
果たしてラスボスはほんとに一人かな? どうも探索でシナリオ分岐するっぽいが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:05:07.39 ID:2gAHTWHz0.net
>>121
攻略スレへ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:05:08.47 ID:0Sgn5kCk0.net
前スレから、800ぐらいで貼らないと意味ないかな?

■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/information/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。
Q. 戦闘システムがよくわからないんだけどどうしたらいい?
A. 戦闘編PVが解りやすいので一度じっくり見てみましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0

206 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:05:44.74 ID:ipT/V4zV0.net
ストレージはUSBでも全然問題ない
たっかいHDD買った連中乙

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:05:57.61 ID:YcChMJpw0.net
>>199
そんなことはない
クリアできないのはスルーすればいいよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:06:09.24 ID:4Ugkg0IZ0.net
>>179
レベル17でhp4000だけどひくいかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:06:26.83 ID:KG5gb1RA0.net
>>167
コレペディアのアイテムが周囲に落ちているという徹底ぶり

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:06:38.60 ID:2+wTEvNm0.net
エッグウイ14個…。
どこでてに入るんだよ…。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:06:38.72 ID:+v+3+3/U0.net
>>207
どこでサブクエキャンセル出来る?
メニューにそれっぽいの見当たらないんだが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:06:46.60 ID:jnHp1cM70.net
やべ
噂のリンとエルマのクエ受けちゃった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:07:03.67 ID:Te8xSOww0.net
>>208
職業差だろうな俺Lv15でHP1500しかないぜ

214 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:07:14.76 ID:ipT/V4zV0.net
このゲームは防御力よりもHPブーストが重要だな
一撃死無くなるとすげー楽になる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:07:28.82 ID:eJa3TwvD0.net
おい性別が決められないぞ
エルマさんとイチャコラできるなら男で行くんだが?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:07:45.61 ID:bquV2EkP0.net
>>209
あれは犠牲者の遺品なのか敵が仕掛けた撒き餌なのか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:07:48.30 ID:ApVgFouU0.net
>>182
業者さん真面目に仕事しろよ
雑すぎると給料減らされんよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:07:55.93 ID:6M19mmf50.net
>>211
クエスト掲示板だったかメニューのクエストだったか
今wiiU触れる環境じゃないから曖昧ですまんね

219 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:07:56.13 ID:ipT/V4zV0.net
キャンセルはできる
でもお前ら俺の質問に答えてくんなかったしなぁ、、、、

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:08:02.04 ID:EBruDoaF0.net
おつかい感覚ってあんま無いな正直
全部探索の片手間で出来る
ファストトラベルのロードも短いし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:08:57.66 ID:/gJo76BV0.net
>>219 言ってみろ答えてやる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:09:01.54 ID:QQQWRsS00.net
人選ぶけどこういう自分で構築していく放置ゲー好きだわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:09:06.43 ID:qcPeXKEM0.net
おつかいゲーとか言ってるのは配信見てるだけのやつだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:09:39.40 ID:CPObG+wP0.net
>>196
俺、それ3章と4章の間のエルマでなった
おかげでNLAと原初の荒野をリンちゃんと二人旅5時間くらいやったわ
一度ログアウトしてログインしなおしたり、なんかクエスト消化して行くとポップアップすると思う
うちのエルマは5時間後、何事もなかったようにブレイドホームの机の前にポップアップしてた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:09:46.09 ID:Xe0M4R0Y0.net
>>211
メニューのクエストリストから一番下のストーリー選らんでナビに設定するんじゃいかんの

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:09:59.21 ID:gR99x8zq0.net
>>215
アバターがどういうこと喋ってるか妄想できるならイチャコラが捗る
妄想できないなら、男女どっちでも変わらん気がする

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:10:09.25 ID:8TvYgX0l0.net
>>199
サブクエってシンプルクエのこと?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:10:11.01 ID:4Ugkg0IZ0.net
>>213
盾やってて服デバイス全部hpにw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:10:11.42 ID:+vxW62/U0.net
>>204
いま見たら書いてあったわサンクス

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:10:28.42 ID:gBrjNJkL0.net
どう考えても分岐か裏エンドだとおもうんだけどな
ていうかこの話やっぱりゼノギアスの最初に落ちた船の話だっんだな
ネタバレが事実だったとすれば

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:10:29.25 ID:qEVI5dGL0.net
スコードクエスト招待されたらどんどん行って良いのかな?
足手まといになったら怒られそうで怖い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:10:30.88 ID:+zyojStc0.net
おつかいに行くまでの道のりが楽しすぎて気にならないわ
フィールドが綺麗なゲームは移動すら楽しい

233 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:10:36.33 ID:ipT/V4zV0.net
>>221
だからアバター変更クエはいつになったら解禁になるんだよ
後半とかさ、そんな曖昧な表現じゃない回答たのむ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:10:39.35 ID:T9AMCLVs0.net
回復手段がよくわからないのだが、どうやって回復するの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:10:49.73 ID:QQQWRsS00.net
なぁ、俺は水着じゃなくて、スカートの中のパンチラを堪能したいんだけど
もしかして無理?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:11:07.87 ID:nzry7ICK0.net
実際、たんたんと何かを何個かあつめろー、何かを何体たおせーっていうクエストをこなしていくゲームだろ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:11:10.74 ID:HKOlb06w0.net
放置で金増えるようになるのっていつから?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:11:25.41 ID:ocYPQRla0.net
>>215
義体なんだし好きに選べよ、それに途中で作り直せるぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:11:38.06 ID:+zyojStc0.net
>>234
ソウルボイスに応えればhpが回復する
あと緑色のアーツ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:12:06.21 ID:ApVgFouU0.net
>>235
モノリスがヘンタイの期待をうらぎるわけないだろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:12:14.44 ID:bquV2EkP0.net
>>215
超科学の支配するSF世界だぞ
女同士イチャコラしても何も問題は無いと思います

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:12:24.19 ID:Z7JakLgD0.net
ごめん>>147 誰か教えて
スコード参加したいのに…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:12:28.75 ID:c9qCwHy/0.net
スターヒールってどうやってとるの?何かのキズナクエストをクリアするとかか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:12:34.18 ID:BcOdznN70.net
ザンザ「我の作った世界はやはり素晴らしいな」

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:12:38.34 ID:gR99x8zq0.net
>>234
ソウル、ソウルを使う

最初のクラスでフォーサー選べば、回復アーツ使えるけど、数%程度しか回復しないから
Bが出たらしっかり押していくしかない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:13:33.55 ID:2gAHTWHz0.net
なんかドールが強すぎて一気に
戦闘が楽になった
味方は耐久あげておとりにしようかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:13:39.84 ID:k1cp2Grt0.net
イカのおばさんのケツみておっきしたけど速攻で萎えた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:13:46.57 ID:ocYPQRla0.net
>>203
セーブデータ一つでクリア後の世界もあるのに分岐ルート有りなわけないだろ

249 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:13:47.51 ID:ipT/V4zV0.net
回復はギャラクシーナイトだけに許された特権

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:13:52.53 ID:KG5gb1RA0.net
>>242
俺もそれが疑問 フィールドを探してる時にたまたま
討伐対象のモンスターを見つけたらスコードの頭文字Sのマークがついてるから
ついでにやる程度なんだが・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:13:54.06 ID:qcrKSsLL0.net
そもそもクリアした人はネットにつないでるのか?
ランキングのタイムアタックは多分進行度別のものだろうが
後半のタイムアタックに誰も登録されてないみたいなんだが、本当にクリア者いるのか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:14:05.28 ID:+zyojStc0.net
>>242
R押しながらL
説明書に書いてある

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:14:06.12 ID:Nfbwhkrk0.net
悪い意味でナムコ時代に戻った感じだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:14:07.74 ID:ls6aVKVB0.net
俺がこのゲームやると全員サムス・アラン装備になる
メカ最高だな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:14:13.57 ID:pki2dLPK0.net
やっとリンとエルマのキズナクエストクリアした・・・
すっごい楽しんでるんだけどこの仕様は正直どうかと思うの
散々既出だろうけど一応簡易メモ残しとく

白彗星鉱石  115・118区のデータブローブを採掘にしてひたすら待つ
エネルギーチューブ タツがいた場所(原初の荒野の右下あたり)のロボット兵から入手
航行デフレクター 忘却の渓谷の2つ目のデータプローブがあるあたり

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:14:19.16 ID:+v+3+3/U0.net
>>225
あった!ありがとう・・・ありがとう・・・
なんか前スレとかに

サブクエキャンセル出来ない上に現時点で無理ゲーなサブクエが多数存在するから
ついうっかりそれを踏んだら詰み

的なこと書かれてたからコレもう最初からやり直すしかないのかと思ってたわ・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:14:33.43 ID:eQUwZUEk0.net
>>231
気にしたら負け

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:15:02.41 ID:6y/nfPKd0.net
>>243
ギャラクシーナイトにクラスチェンジで取れる
フォトンセイバーのアーツだからフォトンセイバー固定

259 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:15:22.45 ID:ipT/V4zV0.net
流星輪舞と桜花と流星剣にBP極振り
残ったBPでスターヒール

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:15:23.32 ID:1ZlIs/Kr0.net
ID:ipT/V4zV0こいつなに?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:15:35.67 ID:OeEfi1VZ0.net
>>233
俺もこれ知りたいんだが具体的な次期については誰も答えんな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:15:36.12 ID:Z7JakLgD0.net
>>252
マジでありがとう!こんなん分からんわ…
ストーリー内での説明もなかったよね?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:16:11.99 ID:CTgNmEV50.net
とりあえずツッコミどころ満載なシナリオだな
異星人というかメリケン国出身者多数であろう白鯨乗組員が日本語で普通に会話してたり
腕立て一億回を命じられてた連中が先回りして襲われてたり

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:16:14.73 ID:SsDCBkNv0.net
>>231
今の段階じゃみんなよくわかってないしクエ自体ぬるいのばっかりだから気軽に行っていいと思うよ

265 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:16:20.96 ID:ipT/V4zV0.net
何って言われてもなぁ
通りすがりのGN、ギャラクシーナイト

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:16:23.68 ID:mIryt+UB0.net
>>224
マジか・・・
気になって一応再起かけてみたんだが駄目だったわ
これから色々クエストやってみるつもりだが・・・

マジでヴァンダムがどこにもいないから、フライトできるようになった奴はヴァンダムがどこにいたか教えてくれると助かるぜ・・・
マジでバグだったら精神的にきついわ・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:16:42.70 ID:zKWvtDPM0.net
>>261
ドールの時も同じだったしストーリー進めればだいたいのことは解禁されるんじゃないかね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:16:59.34 ID:+zyojStc0.net
>>262
だから説明書読めって

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:17:11.09 ID:0cXSvlnh0.net
武器にデバイス何つけるか迷うな
格闘アップより、種族特化の方がいいかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:17:20.48 ID:eJa3TwvD0.net
>>241
それだよそれ
それに気づいた
待っててエルマさん今ちん○のついてない俺がそちらに向かいますよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:17:28.01 ID:QQQWRsS00.net
>>240
期待して良いんだよな!
とりあえず水着で進めるお(´・ω・‘)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:28:54.27 ID:rbvpG/SuK
もしかしてみんな結構ギャラクシーナイトやってる?
やる人少なそうだし希少なヒーラーとしてふるまって
姫ちゃんプレイするぜぐへへって思ってたけど供給過多なのか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:18:04.83 ID:kHg0T+bj0.net
イリーナちゃん、ドキツい眼差ししてるくせに
メンバーにして放置させたら手をブラブラしてるの可愛い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:18:05.78 ID:c9qCwHy/0.net
>>258やっぱりそうか、ありがとう
まだその前のジョブだから、頑張ってランク上げてクラスチェンジするわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:18:18.08 ID:CPObG+wP0.net
>>266
いや、俺の場合ログアウトせず単純に探し続けてただけだから
ログインしなおして居なかったら簡単なクエ消化してログインしなおしてみたら?
多分、本来居る場所にヒョコッと現れると思う

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:18:30.55 ID:k1cp2Grt0.net
>>263
お前は本当に何も見てないんだな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:18:34.47 ID:MrKvpHi20.net
5章まで来たけど結構ストーリー良いな
主人公が目立たないだけで物語の中心は前作と似てるところがある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:18:45.52 ID:JkisIr2E0.net
>>262
よく見たら画面に小さく出てるぞ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:18:48.35 ID:OeEfi1VZ0.net
>>267
クエストクリアで解禁ってのは知ってるがそれが何章なのか未だに情報がない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:19:42.00 ID:BFxq66lc0.net
同梱版明日の予定だったが今日アマゾンからついたわ
しかしDLCのせいでやる気がでないわ
誰か引き取ってくれ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:19:46.82 ID:hTb9CnLD0.net
シナリオとキャラが弱いよなあ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:19:55.92 ID:1ZlIs/Kr0.net
>>265
USBメモリ使ってんの?

283 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:20:06.66 ID:ipT/V4zV0.net
なんだ、誰もアバター変更クエのことわからないんだな
すまんかった、じゃあ行くわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:20:11.29 ID:+zyojStc0.net
>>281
なお具体的に言えない模様

285 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:20:45.87 ID:ipT/V4zV0.net
>>282
うn 32GBで2000円のやつ
HDDとかいらんぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:20:46.28 ID:F8AXOkEj0.net
なにこれ
いろいろ糞なの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:20:46.56 ID:cuoOJDfP0.net
説明書ちゃんと読んでやったら面白くなった
だれてる奴説明書きちんと読んでみ
あーそういうことかーってなることが書いてあって捗るぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:20:46.74 ID:mwNG5Izj0.net
WiiU持ってないけど買い?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:20:59.99 ID:kHg0T+bj0.net
>>202
続きが無料DLCだといいな
もしそうなればネタバレ防止の画期的なシステムになる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:21:07.17 ID:4Ugkg0IZ0.net
>>245
スコードクエストのB早くね?
ビビるほど早くて9割失敗するんだけどw

291 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:22:09.56 ID:ipT/V4zV0.net
クソゲークソゲー言われてるけども
ブラボやゼスティリアに比べれば神ゲーだぞwあんな面倒くさいゲームしかないのかよw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:22:16.74 ID:LqUz9l8pO.net
先ほどダグの居場所を教えてくれた方々ありがとう!
帰ったら試してみます

あと、空きスロにマテリアル入れるのどうやるの?
昨日それで四苦八苦して止めてしまった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:22:45.73 ID:lrBt7bpH0.net
主人公ちゃんロリ巨乳でかわいいな

http://i.imgur.com/x6sFd3Z.jpg
http://i.imgur.com/hYhHYjO.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:22:54.52 ID:4Ugkg0IZ0.net
>>269
都度付け替えるのが面倒じゃなければ、、、

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:22:55.61 ID:DbRbxND+0.net
>>288
持ってないならDL版買ったほうがいいかも

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:22:59.38 ID:BFxq66lc0.net
アマゾンの転売屋の価格どんどん下がってきてるわ
やっぱ人気ないんだな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:23:03.33 ID:MrKvpHi20.net
>>281
キャラが弱いっていうかイベントでの戦闘シーンがないからそう思うだけなんじゃ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:23:20.73 ID:CTgNmEV50.net
マップは思ったよりも狭かった
昔やってた某MMOと比較してだけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:23:21.67 ID:+zyojStc0.net
>>289
どうせまだクリアした奴いないんだろうしそんな胡散臭い話信じるなよ
本当ならゴキブリがキャプ貼りまくってネタバレするはず

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:23:47.31 ID:pMCILghr0.net
オーラアーツって前作と違って2種類以上かけれんの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:23:47.53 ID:eJa3TwvD0.net
同梱版だと説明書がデジタルだったから便所で読めないんだよなあ
1000円ついてるからこれでDLC買えばいいか
WiiにのこってたポイントWiiUに引き継げると思ったらあくまで仮想Wiiでつかえるだけなのね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:23:59.04 ID:AXox1zEK0.net
小休止に来てみたら相変わらず説明書も読まずに質問してる人多いね
悪いこと言わんからこのゲームは人に聞く前に説明書ちゃんと読んだ方がいい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:24:02.81 ID:gORLmMST0.net
とりあえずブレイドレベルはメカニカル3まで上げてからやったほうがいいぞ後悔するから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:24:10.69 ID:/gJo76BV0.net
ブラボ以上のゲームは現在ないでしょ〜〜〜俺もブラボ嫌いだけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:24:26.71 ID:4Ugkg0IZ0.net
>>292
デバイスのことかな?

デバイスならインナー装備画面で着けたい装備のとこでX

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:24:30.28 ID:hJj0Nxjz0.net
どうせ後でもっといいものが拾えると思うと武器を強化する気になれない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:24:41.03 ID:/ZTrZ/Kw0.net
4章になったけどどの仲間が強いの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:24:50.08 ID:QQQWRsS00.net
>>293
可愛いな
wiiUってスクリーンショットってどうやるの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:25:11.51 ID:sLFz+PuI0.net
>>293
かわええな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:25:17.92 ID:BcOdznN70.net
ヒメリさん仲間にしたやつまだいないの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:25:18.14 ID:t17Q81Nx0.net
117ページある説明書も大概だがなw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:25:18.68 ID:/gJo76BV0.net
twitchで昨日の時点で全クリ者居たけどね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:25:46.11 ID:mwNG5Izj0.net
>>295
WiiUとDL版買ったほうがいいの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:25:46.33 ID:uWetGgr30.net
シナリオの糞さは諦めるしかない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:25:50.91 ID:8TvYgX0l0.net
アーツ
スキル
デバイス

色々あるね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:25:57.18 ID:hGGdtik50.net
>>301
公式のpdfをスマホなり印刷するなり読めばいいじゃん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:25:59.03 ID:eJa3TwvD0.net
>>311
はなからパッケージに収める気なかったかw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:26:20.06 ID:1ZlIs/Kr0.net
>>285
やめたほうがいいよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:26:35.45 ID:8TvYgX0l0.net
>>308
HOMEボタン

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:26:47.73 ID:Vj2vijvQ0.net
インスコ2時間近くかかったよ…
おかげで普段やらない水回りの掃除が捗ったぜ!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:27:06.99 ID:c9qCwHy/0.net
主人公に喋らせて…みんなエルマさんの話ばっかり
わしのアバターは横でコクコク頷くだけとか悲しい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:27:23.72 ID:ZlWh3IHX0.net
自分にあわない=クソ
って思考の奴はゲームを語らないで欲しい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:28:14.39 ID:TGPyT8vD0.net
エリートプランナーマスターしたあああ。とりあえず、ダブルリキャスト軽減強いな。
次何やろう。覚えてないレイガンのスキルって絆クエでいいんよね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:28:20.21 ID:CPObG+wP0.net
ゼノブレの時も連携時の同色コンボ忘れてる人多かったもんな
今回忘れられそうな要素ってなんだろ?上下の位置取り?
自分、防御耐性も色鉛筆で紙に書き出して確認してるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:28:28.07 ID:t17Q81Nx0.net
>>317
今はどのソフトも紙媒体の説明書ないんじゃないかな
あっても折りたたんだペラ紙くらい?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:29:22.06 ID:TADEyo4l0.net
>>301
べつに同梱じゃなくてもデジタルだ安心しなさい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:29:40.34 ID:LqUz9l8pO.net
>>305
デバイスか!片手間で質問しちゃいけないな ありがとう!
装備画面も確認したけど完全に見落としてたわ…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:29:46.44 ID:dJ906n9a0.net
クエスト「マ・ノンの修理屋」でハチミツオイルがいるんですけどカッパーヴァサルトなどからって書いてるのよね
とても勝てそうにないからレベル16ぐらいの小さいヴァサルトからでも良いのかしら?などだし

あと夜光トンボとギドウカボチャの簡単なとりかたおしえてください・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:29:47.95 ID:QQQWRsS00.net
>>319
ありがとう!
絶景ポイントで撮りまくるぜ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:29:50.92 ID:eJa3TwvD0.net
>>325
117pじゃ紙媒体にしても厚すぎて収まらないだろうなと

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:31:03.12 ID:BCKPC0CY0.net
>>325
でもそれって買取に影響するらしい、店員曰く説明書代わりらしい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:31:16.38 ID:c9qCwHy/0.net
このゲーム、装備使い回せる仕様だけどさ
エルマやリンちゃんが長い間装備してたアーマーを、おっさんが着けるとかどうなのよ…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:31:39.23 ID:kHg0T+bj0.net
>>328
カボチャは右上のバーゼル湖

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:31:51.51 ID:7tFBXQ+k0.net
まだ三章なんだけど
操作に慣れたら余裕が出てキター
アイテム拾いながら走り回るのが楽しいー
目的地をホッパーカメラで見渡してルート発見したり
崖ジャンプで登って探索楽しいー

このゲーム、覚える事が多いし
最初分からない事も多いから
急いでストーリー進めたい人はイライラするのかもね
ドールも別にそんなに早く欲しくないので
最初の大陸だけで当分遊べそうで幸せ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:31:51.76 ID:eJa3TwvD0.net
>>332
ナノレベルで洗浄してるにきまってんだろ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:32:01.88 ID:50+MVfkC0.net
隠しプロフィールってフレンドにのみ表示されるプロフィールってことか?
いろいろ説明不足すぎんよこのゲーム

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:32:02.84 ID:n3x/jO0K0.net
夜光の森の調査率30%で詰まった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:32:12.48 ID:t17Q81Nx0.net
>>330
基礎編と応用編の2つに分けたMH3みたいな例もあるんで
やろうと思えばやれるかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:32:13.27 ID:dJ906n9a0.net
>>333
ありがてえありがてえ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:32:22.16 ID:oKzv4U840.net
レポートってログ見れないの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:32:26.96 ID:OeEfi1VZ0.net
原初の荒野の開拓1を達成するって1って何だよ
データプローブ置きまくればいいのか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:32:43.86 ID:2+wTEvNm0.net
>>328
夜光は森の地面が青いエリア歩いてれば集まる。

カボチャは渓谷のドリアンキャラバン

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:32:52.68 ID:rObhSmag0.net
レベル18で王冠ついてる強襲型ベルデロ倒せて脳汁でた
王冠なかなかいいシステムだねぇ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:32:54.33 ID:W3tuNh/D0.net
イベントシーンでのエルマさん(29)の言い回しがいちいち面倒臭くてイラッとする
わざわざ難しいというか専門用語を多用してるのが嫌だわ
イカ娘のシーンでの あの機動兵器は!?とか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:33:02.31 ID:zKWvtDPM0.net
>>325
エコだとかどうとかで最近は説明書入ってないな
スパロボとか何も変わり映えしないのにクッソ太い説明書入ってたりするがw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:33:16.09 ID:EpmYthkZ0.net
最初からフォトンセイバー&極太レーザー使えるダグさん強すぎる
ダグさん以外全員死んでからの30秒で無双してくれたお陰でオーバードにも勝てたわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:33:23.27 ID:gORLmMST0.net
カードキーの居場所教えろあたまいたくなってきたわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:33:42.02 ID:dJ906n9a0.net
>>342
青龍のなんとかか!
ありがとう!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:33:44.38 ID:3bTax9700.net
みんなパーティはどのキャラ連れて行ってるんだ?
性能良いキャラ居たら教えてくれ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:34:03.54 ID:Z7JakLgD0.net
満足行くまで原初の荒野を探索したら3章クリアする
でもそれだとレベル上がり過ぎてつまらなくなったりするのかねぇ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:34:13.38 ID:7tFBXQ+k0.net
>>50
同じ

ダッシュもしないでダラダラ探索してる
めちゃ楽しいわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:34:25.95 ID:zKWvtDPM0.net
トンボは青龍の林だっけ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:34:40.19 ID:0PEGZIIU0.net
面白いんだけど色々設定が複雑すぎて
とくにスコード関係なにがどうなってんのかまったく理解できないw
理解できたらもっと面白いんだろうなあ
頭良くなりたい。゚(゚´Д`゚)゚。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:34:58.10 ID:zKWvtDPM0.net
>>349
とりあえずスカウトも選択肢に入れてみたらどうかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:35:01.57 ID:oL8oOsH10.net
道中突っ立ってる奴いたらユニオンサポート?みたいなの頼んでるんだけど
何がどうなってるんだこれは

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:35:11.09 ID:QQQWRsS00.net
スコード系は慣れてくれば、もっと盛り上がる筈

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:35:16.21 ID:UP0cxDKz0.net
なんか荒らしてる奴らって
ブラボスレの仇だ!みたいに言ってるけど
ブラボスレもドラクエヒーローズスレも、両方プレイしてたし、スレにもいたけど
かつてこんな酷い荒らし食らったことないと思うんだが

しかもゼノクロの場合、アフィブログにも全力でネガキャンされてるけど
ブラボもドラクエヒーローズもアフィブログはほとんど絶賛だっただろ
もうこれ、どこが一番荒らしてるのか丸わかりじゃん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:35:17.48 ID:47Wkj0Hb0.net
>>336
スカウトしたやつが何かで「隠しプロフ解除された」とか出たからフレ用じゃないな、あれ

普通に見られると知って書き直したしw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:35:39.21 ID:hGGdtik50.net
>>344
むしろプレイヤーにわかりやすく噛み砕いた説明をしてくれてる印象なんだがw
後それらは専門用語でもなんでもねえw少しは活字読め

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:35:46.72 ID:MrKvpHi20.net
雨にするのって前作と同じく時間いじればいいの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:35:48.73 ID:c9qCwHy/0.net
というかこれほぼエルマとリンは固定になる人多いんじゃないの?
女子どもパーティーだと主人公も女の方が見映えはいいんだよね…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:36:10.15 ID:MH8WtZIe0.net
>>255
半日以上やって一個も出ないチューブと白彗
もう最初からやりなおす…絆クエストは絶対受けちゃダメだね…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:36:27.52 ID:ZImWcTz60.net
何かメインストーリークリアしても未探索が60%以上あるってことは
クエストストーリーの方にミラの秘密と真ボスとかいそうな気配だな
そこまで到達できる人いるかな
頑張ろう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:36:42.27 ID:47Wkj0Hb0.net
エルマ&リン固定で残り一人はフィールドで見かけたお前ら誘ってる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:36:45.68 ID:MrKvpHi20.net
>>353
頭じゃなく慣れだな
そんな俺もまだ理解しきってないけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:13.18 ID:zKWvtDPM0.net
スコード何が複雑なのかわからん…
討伐リストクリアするごとに、協力クエストが解禁されていく
後は誰かがクエストを受けて、スコードメンバーに参加しませんか?を送る

報酬は素材結構出るのと、モンス系素材交換チケットは結構便利だよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:15.33 ID:50+MVfkC0.net
>>358
んーそうなんか。デフォの文章から察するにキズナ深まると解放って感じかなぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:20.25 ID:TGPyT8vD0.net
ヤバイ。他の職のスキル知らないけど、ダブルアクセル半端なく強い。
通常CTこそ変わらないけど、ダブルリキャストの待機時間が半減する。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:22.79 ID:Mk6yz7ao0.net
装備不可能な装備ってどうしたら装備できる?
それに気づかないで無駄金使ってしまった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:24.26 ID:cuoOJDfP0.net
スコードわからん奴は説明書読めって
全部書いてあるから
説明書読んでから討伐捗りすぎ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:36.56 ID:eJa3TwvD0.net
敵さんの機械だから正式名称わからなかったとか?
ドールもどきとか言うと富野っぽく・・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:45.25 ID:oL8oOsH10.net
めっちゃ面白いけど
これイカまでに終わる気がしねえー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:54.93 ID:OeEfi1VZ0.net
>>355
一定の確率でサポートが発生する
具体的な効果は説明書の28を見れば分かるよ

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:38:10.22 ID:xabX5qrd0.net
んー

ドールのプラモ化の話題は出てなかったか・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:38:46.24 ID:AWHv1dFf0.net
だから言ったじゃん
主役が喋らないと人形劇と同じだって

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:39:07.26 ID:8gCFkihJ0.net
>>361
エルマとリン以外でそこまで密に関わる奴ってあんまいないよね
イリーナ選ぶ奴は多そうだけど

ストーリー編PVで出てきた異星人の女の子って仲間になるん?
なるなら、あの子も人気出そうだが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:39:29.46 ID:QQQWRsS00.net
これ時間泥棒すぎて辛い・・・特に晴天の休日・・・(´・ω・‘)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:39:48.59 ID:Z7JakLgD0.net
祖父の遺言により洋物のエロ本と取扱説明書は読んではいけない事になっている

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:40:13.71 ID:BCKPC0CY0.net
>>375
FEのマイユニみたいにある程度喋ればなと思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:40:32.73 ID:wAeeO0wi0.net
なんかレベルに比べてやたらHP低い人多くね?
まさかパッシブスキルの存在に気づいてないのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:41:57.56 ID:R8W/5iI20.net
>>380
HP1000ちょいで自己回復盛り盛りですぞwwwww

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:42:07.52 ID:rObhSmag0.net
>>349
ルーさん
ダメージシールドが有能
ただ途中参加させるとレベル足りないことあるしアバターから選んだほうがいいかもな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:42:07.84 ID:BcOdznN70.net
今後のDLC情報とかってHPに載らないのかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:42:12.90 ID:eJa3TwvD0.net
それにしても高速化パックのダウンロード&インストールにこんだけ時間かかるなら同梱本体に最初から入れとけと思うな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:42:13.87 ID:uWetGgr30.net
説明書はやく売ってくれないですかね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:42:20.43 ID:47Wkj0Hb0.net
>>380
スキルと書いてあって何か技かなーと思ってる人多いんじゃね
前作やってない人…だと

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:42:32.05 ID:Te8xSOww0.net
ゼノブレイド主人公シュルクの物語
ゼノクロは生存競争を賭けたブレイドの物語

これを分からず主人公が・・・って奴多すぎだろ 

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:42:50.61 ID:DrZfGl9u0.net
遊びすぎて疲れた……

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:43:47.87 ID:5i6DHafa0.net
キズナクエストのキャンセル不可はほんと何考えてるんだろうな
楽しい理不尽ってのは行かなくて良い所行ってうわー勝てんけど頑張るわ理不尽だわーってもんだろ
こんなんただの悪質な罠じゃねえか

開発者が自分らの作ってるゲームに馴れ過ぎて盲目になるのは良くあるがそのためのテストプレイヤーだろうに

390 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:44:32.16 ID:ipT/V4zV0.net
まぁ、任天堂も品薄商法やってきたし
小売に恨まれてるんじゃないの

知らんけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:44:50.09 ID:uWetGgr30.net
>>387
俺たちはゲームの世界ですら主人公になれないのか…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:45:11.37 ID:KG5gb1RA0.net
>>389
もうそれはキズナもストーリークエストなんだって解釈にした

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:45:23.39 ID:VQ6HMEow0.net
前作の音楽も好きだが、今回の音楽も好きだな、SF色が強い今作には
ぴったりだと思う、あとボーカル曲とラップも総じて俺は好きだわ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:45:51.42 ID:qvHGTHiN0.net
>>389
工作員認定厨が湧いてきて荒れるからネガキャンはやめろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:45:55.96 ID:QbifOyNA0.net
スコード誰も来てくれない(´・ω・`)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:45:56.97 ID:xSIAQz9f0.net
>>389
まーた単発アンチの荒らしか
いい加減消えろ、クズ

397 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:46:31.41 ID:ipT/V4zV0.net
本来キズナってのは足枷だったらしいし
悪い意味で再現されてるんだよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:46:39.08 ID:MrKvpHi20.net
>>387
いや前作期待してた人からしたらそこに不満言うのは仕方ないじゃん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:46:58.46 ID:QQQWRsS00.net
>>395
GWとはいえ、今日は平日なんだぜ・・・(´・ω・‘)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:47:18.48 ID:RH1EsV/p0.net
>>395
行ってやりたいが、どうやればいけるのかわからん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:47:41.24 ID:R8W/5iI20.net
>>395
NNID晒すか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:48:19.68 ID:oL8oOsH10.net
>>373
ああ一定の確率なのか勘違いしてたありがとう
説明書もう一回読んでくるわ

403 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:48:39.06 ID:ipT/V4zV0.net
キャラ紹介に回復できるって記載したら
結構スカウトしてもらったな
お前らも急げよ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:49:01.66 ID:xSIAQz9f0.net
>>398
事前に情報出てたのに更に不満をぶち撒けるとか
タダの荒らしと変わらないぞ、キチガイかよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:49:13.35 ID:qvHGTHiN0.net
>>398
ここは楽しくゲームを遊ぶ人たちのための場所です
あらゆる不満愚痴はこちらでどうぞ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426316032/

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:49:16.46 ID:JE3LfEPZ0.net
このクソゲーまじやべえわ。まじクソすぎてやべえ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:49:31.28 ID:hGGdtik50.net
トレジャーディールまだ1つも来ないお

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:49:50.78 ID:pxQ/flE60.net
フィース・ベッカー強すぎ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:49:55.25 ID:eJa3TwvD0.net
キャラ紹介とかあるのか
30分2500円ぽっきりって書いとく

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:50:14.90 ID:OBuP0MYM0.net
ガンダムダブルオーのスサノオのパクリみたいなドールかっこいいな

411 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:50:47.41 ID:ipT/V4zV0.net
そういえば誰も装備横流ししてくれんな
そもそもそんな選択肢出ないような、、

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:50:50.95 ID:I4k4IFrf0.net
91 :名無しさん必死だな :2013/03/31(日) 14:15:31.50 ID:oNM
プログラマーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月〜1年先に出るソフト群も予想通りの出 来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな

WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた

んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
WiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:51:01.90 ID:tjlaEzyC0.net
データプローブはすべてのセグメントに設置する必要があるのかな?
探してもなかなか見つからないんだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:51:43.52 ID:m+3s+5W40.net
うわ・・・俺パッシブスキルフル無視してたわ。そんなのあったのかよ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:51:53.42 ID:NlXTK5AI0.net
敵がどれもこれもでかいし、その割にクルクルまわるから、方向指定技を合わせるのが微妙にストレスになる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:52:08.23 ID:Nfbwhkrk0.net
しかし未完にした意味あるのかな
こんな売り方したら続編が売れないだろうに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:52:22.25 ID:47Wkj0Hb0.net
>>407
俺、道中の雑魚から出たゴミ全部流してるよw

みんなA連打だからなのか、俺のとこに来たことないけど…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:52:26.41 ID:zrmQGEUP0.net
公式HPでドールのプラモの元型来てるw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:52:27.72 ID:UJMdxeML0.net
ジェネラルソードでフラッシュグレネードとパワードダイブどっち育てたほうがいいかな?パワードダイブは攻撃分かりやすい敵には強い気がするんだが

420 :しゅーや@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:52:28.40 ID:ipT/V4zV0.net
ゼノブレイドクロスの良さがわからない奴は子供
モンストがお似合い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:52:30.52 ID:qI7f7HjL0.net
みんなのドール画像があまり無いってことは
試行錯誤しながら楽しんでるのかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:52:40.54 ID:h9l6oxZM0.net
スキル→銃通常攻撃→武器通常攻撃って繋がるんだな
気づいてから戦闘が奥深くなって一気に楽しくなったわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:53:04.78 ID:OzsofZWN0.net
>>412
このコピペほんとすこ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:53:07.33 ID:Mk6yz7ao0.net
パッシブスキルってなんだっけ
あと高速化パック容量食い過ぎで話ろた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:53:51.77 ID:xTIBoCqj0.net
パッシブスキルどこで変更できるの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:54:02.49 ID:rObhSmag0.net
キズナクエストはパッチかなんかでキャンセルできるようにしてほしいわ
下手に受注できない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:54:35.73 ID:Y2ORrCXA0.net
>>424
戦闘中ずっと効果が出てるもの
HPアップとか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:54:38.02 ID:lX9QZ5Zf0.net
オスカルつええ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:03.18 ID:Z81QGuaQ0.net
俺的ゲーム速報@JINがハニートラップに→嫌儲民「JINさんかわいそう…」「女訴えろ!」「許せん!」
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430379089/

https://www.youtube.com/watch?v=-BoVf6ohXSk

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:04.77 ID:OeEfi1VZ0.net
>>424
付けてるだけで常時効果発動

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:05.46 ID:eQUwZUEk0.net
バッシブ振ってない人が続々と・・・w

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:06.64 ID:QynEI1Ec0.net
未完エンドってまじ?
真の仲間と同じような事しないよな 任天堂だぞ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:16.62 ID:rQQ4V9gw0.net
>>234
スキルの変更じゃね?アーツの下の
HP+○%とかあってバトルポイント使って成長させることができる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:19.06 ID:9h5BiCTT0.net
ナイフに射撃UPつけても射撃に効果乗ってるんだよね?
銃にも射撃ナイフにも射撃でステ上は加算されそうだけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:25.52 ID:m+3s+5W40.net
>427
装備についてるやつじゃなくて別にあるの??

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:28.17 ID:6JVTZDtA0.net
公式放送でも出てたジョン・カミナリさんの記事読んでない人は読んでみるといいよ http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/review/20150429_700146.html
かなり的を得たこと書いてるしとても良い記事だから
そして今出てる不満の持ち主の殆どが説明書で調べもしない人とかライトゲーマーぽい意見ばっかりで笑える

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:49.23 ID:rQQ4V9gw0.net
>>433>>425あてだった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:54.06 ID:Mk6yz7ao0.net
えっ
パッシブスキルの説明ってどっかにあったっけ?
正直初耳なんだが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:57.75 ID:eQUwZUEk0.net
パッシブスキルもそうだけれど、クラスチェンジとかもあるの知らない人・・・いたりする?
説明書ないのキツイよなあ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:56:00.90 ID:Y2ORrCXA0.net
>>434
射撃UPってステータスの射撃力だから効果出てるでしょ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:56:06.33 ID:OeEfi1VZ0.net
>>425
キャラクター→スキルセット

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:56:28.48 ID:9h5BiCTT0.net
リカバリーとか防御UPとかが近接アーツなのが面倒だわ
遠くから補助したい時もあるんだけどな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:56:47.34 ID:eQUwZUEk0.net
>>438
説明書に書いてる
読まないとこれ多分わかんない気がする

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:57:04.02 ID:1EW+wbB90.net
ブレードのスポット建てれる場所どこ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:57:07.97 ID:/yQ/xMaF0.net
敵の真ん前にきてR押してもなかなかタゲってくれないんだけど
なんかコツみたいなのある?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:57:09.12 ID:qvHGTHiN0.net
>>432
次回作かDLCの伏線だろうよ
ユーザーに期待させてんだよにくい演出じゃん
それくらいわかるだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:57:11.53 ID:OeEfi1VZ0.net
>>435
キャラクター→スキルセットでセットできるで

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:57:32.27 ID:Mk6yz7ao0.net
>>439
初ゲーティア戦のあとで初めて気づいた
ちなみにそこまでアーツ強化できるのも知らなかった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:57:50.07 ID:rQQ4V9gw0.net
説明読んでないけどアーツパレットをいじくった時に一緒に見た
アーツの項目の下にスキルとか書いてたら普通なんやこれってなってポチッと押すもんなんやないの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:58:02.05 ID:Yq/P4Jmq0.net
もう30レベルいんだがwwwww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:58:16.99 ID:xTIBoCqj0.net
スキルセットで四つくらいセットできる奴か!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:58:21.18 ID:NlXTK5AI0.net
ターゲット可能な距離が意外と短いのと、敵がでかくて遠近感が狂うので目の前にいるのにターゲットできないと感じることが多いよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:58:24.87 ID:l6S19fGK0.net
対空砲破壊最後の1個がきつすぎるんだが…
対空砲自体が結構強い上にLv20ぐらいの取り巻きもいて全滅しまくりハゲそう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:58:27.50 ID:9h5BiCTT0.net
やばい 少しわかってきたら最初からやりなおしたい病がでてきた
やるなら今しかねぇ・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:58:45.78 ID:xTIBoCqj0.net
パッシブスキル=スキルセットってこと知らなかっただけの人多そう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:59:12.39 ID:ZImWcTz60.net
楽しすぎ
楽しすぎてレスできねぇや
遊んでくる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:59:23.78 ID:lX9QZ5Zf0.net
しかし今回敵しつこすぎるな
高レベル相手だとルパンダイブ決めないと逃げられないぞこれ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:59:25.89 ID:Nfbwhkrk0.net
>>432
ストーリーに関しては主人公が置物な分真の仲間よりはましだが
未完で完全な投げっぱなし伏線も全く回収しないから不満は強く残るかもしれない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:59:29.67 ID:hGGdtik50.net
サムライガンのスキル「アイアンナックル」強くね?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:59:44.47 ID:eQUwZUEk0.net
>>448
やっぱりそうなるよねー
戦闘もそうだけれど、全体的に説明不足なのはちょっと駄目だね
分ってる人を前提にして作ると新規の人困るし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:59:52.38 ID:QQQWRsS00.net
早く仕事終わらないかな・・・帰ってやりたい(´・ω・‘)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:00:13.09 ID:9h5BiCTT0.net
>>452
立ち止まってるとタゲしにくいよ
歩きながらR
遠くまで反応しちゃうと戦闘中切り替えで困っちゃうからなー

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:00:17.56 ID:wAeeO0wi0.net
とりあえずレーダーに映らないオーバードはしぬほどびびるからやめろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:00:22.25 ID:QVQbIcMa0.net
チューブ手に貼らない
15・118区のデータブローブレベルが足りなくてほりほりできない・・

詰んだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:00:26.26 ID:oPs/ptDB0.net
起動するたびにマップのクオリティに驚く
もっと観察したいけど主人公の足がデフォで速いから駆け抜けぎみになっちゃうな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:00:30.89 ID:a/MEVPna0.net
クエスト報告できないなんだこれ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:00:32.76 ID:qvHGTHiN0.net
>>436
これはホント参考になる
調べることもせんで愚痴ってるガキが多くて嫌になるわ
ガキはネットをやめるかゲームするべきじゃないな外で遊んでろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:01:03.80 ID:zTvKJwmL0.net
ラスボスはクラウス

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:01:24.67 ID:9h5BiCTT0.net
>>466
できないんじゃなくて簡単なのは自動報告ってだけだよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:01:32.49 ID:DrZfGl9u0.net
パッシブはギャラクシーナイトで取れるやつと装備の付加効果合わせるとTPが5000越えたりする
これと流星桜花合わせてスターヒール使いまくりんぐ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:01:35.73 ID:aHFqkmtM0.net
早くドール乗り回したい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:01:37.50 ID:dJ906n9a0.net
よっしゃ カボチャとトンボゲット
残すはカッパーヴァサルトだけや
こっち24なのに相手30なんだよねえ
あんなに大きいのドール貰ってから戦うような敵やろ普通

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:01:46.23 ID:uW5fGEp40.net
いやおいプラエド・リュオス強すぎないか
勝てる気配なさすぎなんだけどwwwレベル22じゃ無理なのか
ラオとかいう一撃で瀕死になるお荷物もいるし…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:01:46.75 ID:FQXQ5Wrq0.net
白樹の某2人のボス強すぎない?
ゆとりモードにしても8回ぐらい死んでる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:01:52.32 ID:QynEI1Ec0.net
>>446
次回作フラグならいいけどDLCで補充はほんとやめてほしい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:02:53.30 ID:dJ906n9a0.net
>>464
レベルあげればええやん(鼻ほじ)
ってかチューブそんなに出にくいか?
三回目で二つ出たぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:03:17.22 ID:nImfHmdQ0.net
次回作出そうにもうWiiU完全に死んでるから無理じゃね
有料DLCでも来てくれるだけマシ程度に期待しとかないと

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:03:18.76 ID:hGGdtik50.net
孤高のなんちゃらってオーバード金冠やったが弱かったな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:03:40.08 ID:9h5BiCTT0.net
>>470
桜花乱舞に見えた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:03.75 ID:a/MEVPna0.net
>>469
できないっつか修理素材を渡せない
まだ取ってきてないとか言ってくる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:09.40 ID:dJ906n9a0.net
>>473
そのぐらいで倒したよ
結構ギリギリだったけど
基本エルマチームの三人だけで進めてるからイカちゃんの方がギリギリだったかな
いけるいける

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:30.66 ID:uWetGgr30.net
容量の問題でこんなことになったのなら結局ハードに足引っ張られてるよな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:31.81 ID:eQUwZUEk0.net
>>475
確かにDLCで補完はやめてほしいな
それなら次回作出してくれた方が潔いわー
DLC商法は価格よりも足元見られてる感が半端ないのであまり好きじゃない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:31.98 ID:TGPyT8vD0.net
>>464
腕落とせ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:34.42 ID:27W/Nxxq0.net
スティル・グイラって原初の荒野のどこにいるかわかる?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:40.96 ID:wAeeO0wi0.net
ストーリー上で出会うオーバードは軒並み王冠付いてるのが笑える
みんな一度は挑むのね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:55.80 ID:qvHGTHiN0.net
>>475
別にDLCで良いじゃん今時何も珍しくない出てもせいぜい1200円くらいだろ
大した金額じゃないんだから面白いゲームに金を惜しむなよ趣味に金をかけられない人生とか損だぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:57.58 ID:aHFqkmtM0.net
大陸ごと増えるようなDLCなら5000円でも払うよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:59.19 ID:OzsofZWN0.net
>>436
正直に言って、諦めようと思ったときが何度かあった。開拓せずにさっさとストーリーを進めたいとも思った。データプローブの設置はどうでもいい、早く次のロケーションに行きたいとも感じた。

かなり的を射ているよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:05:10.73 ID:BCKPC0CY0.net
>>475
ゼノブレイド2始動だったりとか?

????「主人公に復帰ですか、穏やかじゃないですね」

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:05:30.49 ID:Xofb/+Rr0.net
DLCになんでそんなに否定的なの?
終わらずにずーっと続くんならいいじゃない?
やっぱキッヅ多いんか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:05:39.01 ID:Nfbwhkrk0.net
ストーリーは完全に無視したほうが面白い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:05:41.44 ID:9h5BiCTT0.net
>>480
それバグのやつかもな
もう1個とってきてみ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:05:48.58 ID:hGGdtik50.net
エルマさんテンションアーツ多すぎてどれ入れるか迷うわ
1000消費はデカすぎる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:05:54.16 ID:w7HWy7z80.net
だらだらやっても最初の3時間ぐらいで全メニュー項目チェックするもんだけどな
わりとライト多いのかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:06:14.60 ID:9vW2CL1P0.net
>>447
やべぇ説明書読んどけばよかった今知った…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:06:16.12 ID:U5d6b1OC0.net
ホッパーカメラの打ち上げってどうやるんだ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:06:32.41 ID:rQQ4V9gw0.net
>>485
それ悩むよな
西側の海岸の湖の近くに水源洞窟?みたいな洞窟があってその中にスティルじゃないグイラがそこそこいたと思うからそれ倒したほうがええで

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:06:51.65 ID:0Vc7MsI+0.net
今回のアーツってクラスに依存するの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:06:54.10 ID:zTvKJwmL0.net
>>485
一角なんとか
素材クエならチケット交換で終わるぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:07:07.42 ID:27W/Nxxq0.net
>>498
おー、せんきゅー

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:07:27.81 ID:lX9QZ5Zf0.net
>>497
R+十字キー上

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:07:50.33 ID:JkisIr2E0.net
>>499
武器に依存って見た気が

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:07:57.81 ID:27W/Nxxq0.net
>>500
チケット交換?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:08:16.69 ID:DrZfGl9u0.net
>>479
流星桜花結構モーションカッコいいぞ
流石にダンバンさんみたいに決め台詞喋ったりはしないがw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:08:37.35 ID:oPs/ptDB0.net
調べられる項目は一通り目を通しておくのは基本だけどなぁ
と、いう俺もブレイドエリア以外のNLAをあんまり探索してないけど

やることが沢山あって嬉しい悲鳴だわ、メインストーリーが全然進まない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:08:37.96 ID:U5d6b1OC0.net
>>502
ありがとう!
チュートリアルになかったから知らなかったわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:08:41.51 ID:tG6q70vr0.net
前スレでワープの仕方教えてもらって大分楽になった、助かりました
早めに攻略本(ガイドブック)出てくれることを願う

後は文字が小さすぎる問題がなー
パッチ待つよりWiiU用モニタ買った方が建設的な気がしてきた
20型くらいのPCモニタでやってる人いる?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:08:42.99 ID:gEedVPbh0.net
ニワカ素人には向かないね。
他のオープンワールドゲームと比較するマニア玄人にも向かないけど。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:08:46.14 ID:qvHGTHiN0.net
>>491
バンナムとかスクエニのせいで悪いイメージ持たれてるんだろうな
PS系のソフトメーカーと違って任天堂は最初から中身を抜いてDLCとして出すようなせこいことはしない
今作もボリューム十分すぎるくらいあるからなDLCは喜ぶところだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:09:01.61 ID:6JVTZDtA0.net
このゲームは最近のぬるいゲームに慣れてる人にとっては最初きつい部分も多いのは確か
だけどやり込み系が好きならやりながらしっかりシステム理解すればかなり楽しくなるのは保証出来ると思う
だから諦めたり何でもかんでも聞かずに先ずは自分で理解しようとしてくれ
少し説明書で調べれば分かることばっかりだから
ただ合わない人も居るのは仕方ないから愚痴愚痴何レスも不満言わずに折り合いつけるか辞めるかしてくれ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:09:01.77 ID:eQUwZUEk0.net
>>491
金額の問題じゃなくて、すぐ出すのなら最初から入れとけみたいな?
もちろんその分の金額を上乗せしてね
面白ければ高かろうが売れるわけだし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:09:12.26 ID:zTvKJwmL0.net
>>504
ブレイドホームのユニオンのなんやらの端末に項目がある
+ボタン押した時に右下にチケット枚数出ると思うけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:09:35.20 ID:m+3s+5W40.net
さっき貼ってくれたPDFの説明書見たけど、スキルセットに関しての説明雑すぎじゃね?ゲーム画面出しての説明なしかよ・・・。これってかなり重要な要素なんじゃないの??

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:09:44.99 ID:Tonn/Pam0.net
ゼノクロ2なんて出ないから未完だと感じたならそれは単にシナリオが糞なだけなんだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:09:50.62 ID:O3R5e4BO0.net
30分ごとに企業にミラニウムを貢ぐゲーム

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:09:53.90 ID:JkisIr2E0.net
>>508
19インチのテレビでやってるけどいけるぞ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:10:02.24 ID:Nfbwhkrk0.net
>>511
未完だけはどう考えても擁護できんけどな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:10:09.78 ID:aHFqkmtM0.net
今回バックスラッシュかっこいいよな。スマブラで無残な死を遂げるような技ではなくなった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:10:13.07 ID:ONxOBTMD0.net
>>508
24型の格ゲー用に買った程遅延タイプのモニターでプレイしてるけど、それでも文字が小さく感じる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:10:19.41 ID:zR547pg+0.net
コレペディアの報酬って見当たらないんだけど
どこでもらうの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:10:21.62 ID:9h5BiCTT0.net
色々前作と違うから覚える事が多いわ
倍率とか最初100がちょっと強化したら400???とか思ったし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:10:31.23 ID:BtAYPCtR0.net
フライトユニットってストーリーすすめたら開発できるようになるの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:10:33.99 ID:27W/Nxxq0.net
>>513
そんなのあるのか
後で試してみる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:11:48.21 ID:qvHGTHiN0.net
>>495
ライトっていうか何も考えずゲームやる奴が愚痴ってるだけじゃね
スマホのポチポチゲーやりすぎてたんじゃないかと思う
普通にやってれば大体わかる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:11:53.92 ID:PtchB75K0.net
なんか発売前のブラボと発売後のブラボと同じくらい期待と現実の落差があるみたいだけど点数つけるとしたら何点?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:12:02.56 ID:T9AMCLVs0.net
タツの選択肢がきたらノータイムで放置を選んだわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:12:02.91 ID:8TvYgX0l0.net
>>464
メカニカルのレベル上げてないのか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:12:22.00 ID:9h5BiCTT0.net
みんなシンプルクエだっけ
20個までしかうけられないやつ
あれ全部消化してる?リプレイ性ないのや時限はシンプルに存在しねーのかな
探索する地域決めた時に受け変えが面倒だわ
一斉キャンセルほしい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:12:51.97 ID:LyLdNdYP0.net
これ、ターゲットの切り替えって出来ないの?
敵が密集してると超不便

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:13:09.82 ID:aHFqkmtM0.net
>>526
85〜90

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:13:17.35 ID:N6NNJ1zn0.net
このUIの文字の小ささはモニター変えればよくなるというレベルではない
マリオカート8もパッチでミニマップ表示追加のUI改善したし
こちらでもやってほしいところ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:13:20.00 ID:tG6q70vr0.net
>>517>>520
大きさより画面と顔の距離だとおもうんだよねー
テレビだとどんだけ寄っても1メートルが限度だから見にくい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:13:22.91 ID:9h5BiCTT0.net
>>530
説明書

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:13:32.71 ID:gUhY3oFB0.net
これ4章入るにはレベリング必須な感じ?
ステルスゲーでマップ埋めようにもレベルが足りなくて結局設置できないわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:13:39.57 ID:MGvGa5SG0.net
新しいエリアきたああ
ゆうた「よろ〜」俺はオフラインにした

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:13:48.08 ID:oPs/ptDB0.net
クエストは基本自分のやりたいやつと住民から頼まれたやつしかやってないなぁ
普通にまだ行ってない大陸の依頼がきたりするからやりたいやつだけをやるわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:13:52.27 ID:Nfbwhkrk0.net
>>526
6.5点かな10点満点で
そこまで悪くない
ストーリーは無視

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:14:03.90 ID:QVQbIcMa0.net
>>528
虫眼鏡のレベルが上がってるんだけどww
腕切り落としかやってみる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:14:21.51 ID:9h5BiCTT0.net
>>532
これは改善するのは無理かもね
スペースないしデカイと邪魔になるしな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:14:29.53 ID:Nfbwhkrk0.net
主人公が存在しないレベルの空気になってるのがやっぱいただけないわ
未完も大概糞だが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:14:30.24 ID:erMqhi970.net
え?3章のグレンナーって奴強すぎだろ一瞬で死んだぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:14:39.50 ID:T9AMCLVs0.net
ブラボはなれるとすぐ終わるからな
最近緩いゲームばっかりだったし長くやれるゲームは歓迎

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:14:44.08 ID:w7AspAN30.net
唯一の不満はNPCの顔がプレイヤーの心を全力で折りに来ている事所
俺の作ったアバター可愛くもかっこよくもない・・・
エルマ→イリーナ→リンの登場コンボは極悪すぎる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:14:44.99 ID:50+MVfkC0.net
武器の選定基準て基本攻撃力>射撃格闘攻撃力って感じでいいのかな?
どれが強いんだかわかんねーよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:14:46.33 ID:YlPey29r0.net
偽りなき真心堂の2段階目の強敵倒すにしたら敵がいるとこまでいけなくて詰んだ
上のほうまでのぼれねえ・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:15:06.34 ID:qvHGTHiN0.net
>>511
愚痴スレはちゃんと作られてるのにそっち行かないからな
ホント気分悪いわ少しはモラルを考えて欲しい
飲み会で一人だけ空気読めずに麦茶で乾杯するアスペみたい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:15:35.58 ID:Nfbwhkrk0.net
アバターにした意味がない
選べるパーツも限定的すぎてこれなら決まった主人公がいたほうがまし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:15:36.77 ID:HW/8FWtE0.net
>>475
次回作なんて次出るの何年後になんだよ
ドラクエ9みたいにダラダラ解放していく感じの方がええわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:15:44.98 ID:6JVTZDtA0.net
>>518
それは不満出るのは仕方ないね
今作は縦(ストーリー)より横道が豊富だから色々やり込み好きな人なら折り合いつけるなりして楽しみかた切り替えて行けばいいし
ストーリーのみの進化を求めてた人は楽しめない人もいるだろうね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:15:54.42 ID:Npqp4S4e0.net
キヅナクエが受注キャンセルできずストーリーが進められない…
こんなだだっ広い大陸から希望のアイテム走って探して拾うとか無理だろ

せめて○○平原とか湖の周りとかか、ヘックス指定してくれ
2章なのにレベル25だがや…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:16:12.85 ID:9h5BiCTT0.net
>>526
おれは90点かな
発売前は120点だったけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:16:27.90 ID:oPs/ptDB0.net
ブラボはあっという間に終わって長く待っていた割りにはあっけなかったな
ゼノクロは別ゲーに浮気なしでも1月かかるレベルかも

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:16:37.77 ID:0OuEnUJp0.net
説明書難しくてワロタ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:16:46.72 ID:OBuP0MYM0.net
ソウルボイスの連携のせいで戦闘はやらされてる感が強いな
もっと自由にスキルとか使いたいんだが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:16:59.89 ID:W3tuNh/D0.net
発売前のフラゲ動画 夜光の森でちらっとでてた絶景 八神さんに辿り着いた
動画見たときに気になってた真ん中の建造物見にダイブして近づいたらあれオーバードかよw

あまりにビビりすぎて体ビクゥッ!なったわw
レーダーに映らないのやめて(´・ω・`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:17:02.17 ID:6uPqkOqv0.net
スコードクエストの勧誘って、どーやってんの?
いきなり呼ばれてビビったんだが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:17:14.54 ID:cCvUTSSf0.net
さっき夜光の森に入ったばかりなんだが
フィールドとBGMが良いなここ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:17:17.17 ID:uW5fGEp40.net
>>481
本体もクソ強いのに味方呼び寄せるからマジで詰むんだが
半分ちょっとしか削れないわ…ゆとりモードは抵抗あるしなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:18:10.22 ID:zTvKJwmL0.net
>>557
受けてからなんやかんやじゃね
受けたことないから分かんねえけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:18:12.71 ID:MGvGa5SG0.net
今回は攻略本が凄いことになりそうだな
設定資料集も楽しみだが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:18:14.97 ID:/xMLEu7V0.net
別に麦茶で乾杯でもいいと思うけどな
酒がダメなやつはほんと苦手だし、努力でどうこう出来るものでもない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:18:19.46 ID:9h5BiCTT0.net
>>551
指定されてるしランダムものは冒険してれば手に入るけどな
ドロップものもヒントあるし図鑑あるし
逆に25でそんな事思ってるってレアだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:18:24.14 ID:/bN9YpUR0.net
クラスチェンジ悩むね
下位から上位に上げたての貧弱さがつらい
ドリフターのアーツは優秀だった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:18:25.62 ID:QynEI1Ec0.net
>>549
NXに移植出来んかね?
さすがにwiiuより性能が下って事はありえんだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:18:33.43 ID:CPObG+wP0.net
ジョンさんはゲームを愛したり楽しむのが上手いな
開拓・探索するために敵を倒す、ストーリーが結果として進むそういうゲームだもんな
正直、開拓・探索好きにはたまらん

>>472
カッパーヴァサルトってきちんと組めばLV18くらいで余裕で倒せるよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:18:41.55 ID:mtJLCg900.net
なんかずっとニチャニチャ聞こえてて、沼地でもないのに何でだ?と思ったら
でかい草食系現生生物が、遥か上空で食事してた音だった
見たときすんげービビったわ…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:18:56.25 ID:Nfbwhkrk0.net
>>561
完結しないのに設定資料集も糞もないだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:19:39.25 ID:6JVTZDtA0.net
>>547
まあ一言二言なら仕方ないけど同じこと繰り返して延々ぐちぐちと言ってるのはどうかと思うね
さっさと割りきるなり別の楽しみかた見つけるなりさっぱり辞めればいいのに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:19:42.24 ID:6uPqkOqv0.net
>>560
受けるとメンバーリスト開けないんだよなー
マジでどうやってんだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:19:51.41 ID:a/MEVPna0.net
>>493
コレペディアに登録して数が足りなくなってたみたいだ
ありがとう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:19:53.62 ID:uWetGgr30.net
>>565
続編出ないと思うけど仮に新ハードで続編出たら任天堂はもう信用しない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:19:56.16 ID:qvHGTHiN0.net
>>526
まだ全クリしてないけど普通に80点くらいが妥当だね
やること多くて戦闘も楽しくてここ数年では一番の当たり
ブラボもやったけどあっちは50点くらい
あんまり点数がよくないのは周りが持ち上げていた分余計に期待感を持ってしまったのが原因だろうな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:20:01.38 ID:CLt9/yIY0.net
ゲムパでプローブ設置するときリストが多くてスクロールしないといけないんだけど
どうやってスクロールするんだ?貯蔵プローブ設置したい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:20:08.85 ID:EcGgNTrq0.net
32時間でやっとドール手に入れた
42時間でクリアとか頭おかしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:20:23.20 ID:oPs/ptDB0.net
現生成物、ドールのデザインなどのイラストが沢山だったらいいなー
資料集
どんだけ分厚くなるんだよと

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:20:25.05 ID:NFQcQ+Ih0.net
やればやるほど面白くなってくるなこれ
上でも言ってたけどストーリー無視のレベル上げがむちゃくちゃ面白い
ちょっとモンハンに似たところあるけど、操作性は遥かにいいしな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:20:39.57 ID:0EdBF8z80.net
>>529
基本的に討伐のみ受ける
収集はアイテム持ってたら受ける

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:21:01.41 ID:nq/YAHQ60.net
テラショボイドワロス買おうか迷ってるんですけど
前作や次回作買わなくてもこれ一本で楽しめますか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:21:01.42 ID:dJ906n9a0.net
>>566
マジか
サムライガン エルマ リン ラオなんだが、ラオをイリーナに変えたほうがええんやろか
それともソウルボイスのセット次第?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:21:07.11 ID:GxIUvZBu0.net
偽りないらしい真心堂からクエ受けたんだが、ストラントアシマーってなんだ?
インナー装備にも無いしよくわからん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:21:25.20 ID:QQQWRsS00.net
>>542
何度か負けると難易度下げますか?ってでるから甘えればいい(´・ω・‘)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:21:27.91 ID:Z81QGuaQ0.net
>>573
おまえゲハ見てきたほうがいいぞw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:22:11.44 ID:s8+TfSk30.net
>>573
人気者で羨ましいな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:22:25.60 ID:rQQ4V9gw0.net
>>581
エルマの武器。近接の方
エルマ操作していけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:22:39.86 ID:Xofb/+Rr0.net
>>510
ボリュームあんのか
今から買って帰るからよろしくなおっさんどうし
 
>>512
まぁ発売と同時期にDLCの内容ブチ撒いたらそーゆー事になるよな
とにかくよろしくなおっさんどうし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:22:47.76 ID:6JVTZDtA0.net
>>566
盲目的ではなくしっかり良い点悪い点も捉えてるし本当にそう思う
少しプレイしただけでぐちぐち言う人には1度読んで考えてみて欲しいよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:22:49.56 ID:EdpMdy220.net
なんで紙の説明書用意しなかったんよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:04.12 ID:8TvYgX0l0.net
メカニカル
バイオロジカル
サーチ

それぞれ今どれぐらいのレベル?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:18.92 ID:Mk6yz7ao0.net
やれること多すぎて逆に何したらいいかわからん現象

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:19.49 ID:gBrjNJkL0.net
18以降一気にレベル上げしにくくなったな
ネトゲじゃないんだしこの辺もう少し何とかならんのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:33.13 ID:rQQ4V9gw0.net
>>389
上から
3
3
2
だなあ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:33.15 ID:grmLy6zM0.net
>>589
4
1
2

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:41.24 ID:qvHGTHiN0.net
>>562
理解できていないようだからマジレスしてあげるけどね
別に体質的に飲めないなら飲む必要はないんだよ
とりあえず乾杯用に手に持って合わせりゃいいんだよ
乾杯終わった後に麦茶頼めばいい話

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:41.97 ID:C7NV/5yo0.net
朗報
ゲムパの保護シールが届いてスキップトラベル解禁

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:43.77 ID:/PD5eWDj0.net
ブラボと比較してもむなしいよね
メタスコアも売上も多分勝てないし
ゼノクロはゼノクロで楽しむしかない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:50.91 ID:GxIUvZBu0.net
>>585
む、そうなのか。ありがとう。
ゼノクロはちょっと説明不足や案内不足のところがゼノブレより増えてる印象なのがちょっと残念だな。
まだ1.0.0らしいしロケーション名表示とかアプデ?で追加されてほしいよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:24:31.19 ID:SVTpq0ah0.net
選択肢まちがえたら、やばいことなるのあるなwwこれwww

           セーブしとくんだった;;;;

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:24:36.80 ID:+zyojStc0.net
ルーさん面白いな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:24:38.42 ID:R8W/5iI20.net
>>589
3 2 1

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:24:56.17 ID:/p7avLDg0.net
スコードミッションみんなあんまり参加してなくて辛いから詳細書く

ミッション発生すると画面右下に敵のアイコンが5個位出てくる

敵の種類プラス黄orオレンジor赤のどれかの色でアイコンが表示されてる
黄色アイコン・・・このアイコンの種類のモンスターなら全て対象
オレンジアイコン・・・アイコンのモンスターの一部の種族が対象
赤色アイコン・・・このアイコンの種類のオーバードが対象

種族の確認はR長押し+Lで出来るレッツスコードミッション!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:15.74 ID:hGs9lb940.net
説明書読むとびっくりするな
説明されてない重要なこと多すぎだろ

3回もストーリーを繰り返す前にこっちを説明しとけよ
「説明書の見方について」

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:21.03 ID:LqUz9l8pO.net
ソウルボイスのカスタムでこれはいじっておけって所ある?
余りにも多岐に渡ってどうしたらいいか分からずデフォのまんまなんだが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:23.73 ID:QbifOyNA0.net
やっと誰かとスコードできた楽しかった(KONAMI

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:31.26 ID:7PZIi//90.net
wiiu 漬物石

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:39.34 ID:EdpMdy220.net
一人でMMOやってる気分

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:42.17 ID:KJFxRLhG0.net
>>563
マジで?
うーん、歩いて拾うアイテムだけど
原初の広野しかヒントが無い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:42.58 ID:+LR07UxM0.net
エルマさん着せ替えながら4章まで来たけど
ブレザーとか着せると無理してる感半端ないな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:47.34 ID:8TvYgX0l0.net
>>592
>>593
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
なんでそんなにレベル上がってるの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:26:03.42 ID:/xMLEu7V0.net
>>594
その飲まない酒はどうすんの?
冷えた酒を他の誰かに飲んでもらうの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:26:03.89 ID:9h5BiCTT0.net
よくゲームしてる奴はまずメカニカル3まであげる人が多いだろうなぁ
水くらい必須だもんな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:26:07.93 ID:QVQbIcMa0.net
>>589
フィールドスキルは何レベルごとにあげる事が出来るんでしょうか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:26:11.33 ID:U9HqQth/0.net
>>491
金儲け主義が見え透いてたり悪質なDLCが嫌なんだろ
俺は会社なんだから金儲けすんのは当たり前だと思うけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:26:38.10 ID:Nfbwhkrk0.net
>>613
未完は駄目だわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:26:54.91 ID:I2fNEfv80.net
>>561
自分も気になってた
どこから発売されるんだろう
大丈夫じゃないファミ通は絶対買わないけど
逆にとんでもない数のミスがありそうでそれはそれで楽しみ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:27:06.29 ID:d/LrY9jQ0.net
面白いけど順路が見えにくい未開の地だから移動の試行錯誤に疲れるな
お前等よくそんな早く進行できるなと感心するわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:27:15.25 ID:EdpMdy220.net
>>613
いやさすがに未完で終わってその後有料DLCで補完とかになったら糞だろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:27:28.98 ID:aHFqkmtM0.net
マリカやりつつじっくりやるゲームだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:27:38.25 ID:MGvGa5SG0.net
武器変えるとリキャスト止まるのかよ知らねえよこんなの
4章まで気付かなかった俺バカス

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:27:53.47 ID:wAeeO0wi0.net
まぁボリュームは半端ないな
一つのゲームを長くやりたいならこれほど適したゲームは無い
完全に遊び終えるのにどんだけかかるのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:28:02.01 ID:oPs/ptDB0.net
ナビゲーションボールって神だわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:28:06.92 ID:9h5BiCTT0.net
>>607
ちゃんと青いキラキラ通ってるのか疑うレベルだな・・・
本当に歩いて拾うものなら

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:28:17.93 ID:uWetGgr30.net
未完はあとから認めてしまうとまずいことになるんじゃないですかね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:28:21.16 ID:YGcnUUaT0.net
案外無料DLCで最終編みたいなの追加できたりしてなー
マルチエンドならそれまたそれで最高なんだが、道中の選択に実は意味があったみたいにね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:28:27.79 ID:R8W/5iI20.net
>>612
ブレイドレベル上がったらエレオノーラに会いに行こ
クエストボードの横にいる人

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:28:29.69 ID:OzsofZWN0.net
このスレどうしてもブラボは糞ゲーでそれよりは良かったことにしたい人多くない?ブラボは普通に神ゲーだからね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:28:47.84 ID:hGGdtik50.net
>>619
ダブルリキャストな
リキャストならどの武器でも溜まる
OCG中ならトリプルまでどの武器でも溜まる
取説読め

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:29:06.77 ID:U9HqQth/0.net
>>614
まだクリアしてないんで知らんしDLCで補完するとも言ってないでしょ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:29:22.54 ID:eQUwZUEk0.net
>>526
まだ中盤くらいだろうけれど、いまのところ7.5/10かなあ
ここ数年間のうちに出た家庭用向け和製大作RPGの中では上位スコアですわ
ちなみに洋ゲだとskyrimで8.1、oblivionで8.7、da1で8.6、daiで8.5くらい

このゲーム面白いと思うけれどなー

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:29:28.18 ID:hKRFfe3j0.net
定価分だけ見てもアホなくらいボリュームあるのに贅沢なやつが多いんだな
未完ネタも探索の先に何かあっても謝らずに逃げるんだろうなぁゲハ野郎は

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:29:44.95 ID:5DMp4TZ20.net
http://xenobladex.jp/special/sp-welcome20150430.html

変形込みのドールプラモデル原型キター!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:29:47.44 ID:3vm7qbDp0.net
>>564
色々をあんまり把握しないままで一番上を取ってってたけど、射撃方面でいきたいな〜と思ってたので
スキル的にはあんまりうまみが無かったw
アーツは良い射撃ものがあると思うんで、無駄にはなってないけど
ボイスとの連携はまだ全然いじってないけど、そっちとのベターなカスタマイズを考えると頭クラクラしてくるなあ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:30:03.42 ID:QVQbIcMa0.net
>>625
ありがとう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:30:08.21 ID:uWetGgr30.net
だから続編なんてないって

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:30:37.68 ID:5DMp4TZ20.net
未完はネタバレ防止用としての仕様なんだろうな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:31:02.06 ID:aHFqkmtM0.net
続編なんて待ってたら5〜8年は待たされるぞwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:31:08.57 ID:9h5BiCTT0.net
>>629を否定するつもりはないが戦闘の出来はこの中で一番マシだと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:31:38.88 ID:YGcnUUaT0.net
>>619
Dリキャはオートアタック発動中のみゲージ増えてるから
リキャ終了してくるアーツをバカスカ使ってオートアタック時間減らすと全然撃てなくなるね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:31:51.43 ID:Te8xSOww0.net
こんだけ超広大なマップ作ったんだし、マップ完全流用でネット対戦ゲー作ってくれたら買うなぁ

ゼノブレイドカートとか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:31:51.90 ID:5exBchg40.net
コンシューマのスカイリムとかオブリはぶっちゃけ10点中5点くらいだわ
あれはPCでMOD入れてやらんときつい
つか9章までクリアしたけどやっぱBGMだな最大の問題は
それ以外は最高なんだけどここでそのBGM?みたいな場面が多くて引き込まれないのは問題だと思う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:31:53.57 ID:3vm7qbDp0.net
>>631
アーマードコアに若干かぶったデザインだなあと思ったら、そのままお約束のようにブキヤかw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:31:55.87 ID:DL8GTaRz0.net
>>535
いやいける
確かレベル15か6くらいで15%埋めた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:32:02.00 ID:w7HWy7z80.net
DLCが悪いのは発売前に告知しないことだな
最低でもストーリー補完系とプレイアブルキャラ解放は告知して
全部揃えるといくらになりますって言ってるなら問題ない
後出しでそのへんを追加されると批判くらってもしょうがないと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:32:08.88 ID:m+3s+5W40.net
出先からの奴もいるだろうから貼っとく。
もうこれテンプレだな。

説明書読め
説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:32:16.45 ID:I2fNEfv80.net
>>631
プラモデルってほんとだったんだ…すげえ
これは嬉しい買います
コトブキヤはいい仕事するなぁ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:32:23.14 ID:erMqhi970.net
>>582
そんなのあるのかサンクス

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:32:28.37 ID:Qvy9rz9j0.net
DLCでもスカイリムみたいなDLCなら大歓迎なんだよな
ゼノクロみたいなアンロック形式は印象悪い
ソフトの中に入ってるのに更に金払わないとダメとか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:32:40.79 ID:grmLy6zM0.net
荒らしはやり込まないからストーリークエ進めただけで全部わかった気になるんだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:32:47.99 ID:LyLdNdYP0.net
>>631
ヴェルトールイドを飛ばしてこいつが出るのかwww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:32:54.49 ID:YGcnUUaT0.net
>>639
ドールカートか・・・突然二足変形して周囲に兵器ぶちかましたりしそう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:33:07.53 ID:wJoO1yUw0.net
お前らマジでちょっとスコードミッション協力してくれよ?
>>601に詳細書いたんだからね!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:33:08.32 ID:Agb4Yf5q0.net
フラゲ実況で英雄が誰か出てきた?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:33:09.60 ID:Mk6yz7ao0.net
第五章の条件がわからん
イリーナとグインがどこにいるかもわからないし、忘却の渓谷入り口への行き方もキズナクエスト「リフレッシュ」も発見できない
まだまだ探索不足なのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:33:13.84 ID:qvHGTHiN0.net
>>610
大体一本目はすぐ飲みほして追加を頼みだす奴がいるからそいつにやれ
酒は飲めなくて乾杯用に頼んだけで手をつけてないですからどうぞって言えばいい
そっからその人と会話するきっかけにもなる
乾杯の時は空気読んだんだなって感心されることはあったとしても不快に思われることはまずない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:33:17.48 ID:hGGdtik50.net
>>648
荒らしはそもそも買ってない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:33:26.17 ID:gBrjNJkL0.net
皆レベル上げどうやってんの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:33:41.70 ID:aHFqkmtM0.net
今回主人公死んだら蘇生出来ないのがゆとりゲーマーの俺には辛い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:33:47.83 ID:5DMp4TZ20.net
>>639
アーマードコア風ネット対戦ゲーなら1万でも買うわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:33:54.76 ID:0P3ntWwY0.net
>>652
元物理学者のクラウスさん
ちなみにラスボスもこいつ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:04.02 ID:hGGdtik50.net
>>651
こっちのはライフスコードだけど必ず1つ2つはクリアされてるな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:05.89 ID:eQUwZUEk0.net
>>637
あ、戦闘は俺もそう思うよ
むしろこのゲームはそこで大幅に点数稼いでる感じ
個人的に戦闘が一番好きなのはda1(PC版)だけれど、その次くらいに好きだわ
ご指摘はごもっとも

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:17.96 ID:c9qCwHy/0.net
結婚してくれ!の天然黒真珠って、どこに落ちてるかわかる人いる?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:23.01 ID:rccARsTZ0.net
うわさのリンのキズナクエやってるけどクソすぎるな
収集系はある程度どこで取れるかマップに表示しろよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:33.55 ID:CPObG+wP0.net
>>580
その構成なら俺はダグ選ぶかな
ギャラクシーナイト、エルマ、リン、ゲストとかでよくやってた
その代わり武器防具は上げられるものは上げてるしスキルも上げてる
後は弱体、位置取り、補助、SV使って弱点攻撃して、と基本に忠実にキチンとやればそんなに怖くないよ
あと、強敵に挑むときは前もって雑魚をテンションキープでTPP溜めておくと吉

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:45.20 ID:hKRFfe3j0.net
>>647
事前告知はしてるがアンロックなのか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:46.22 ID:qvHGTHiN0.net
>>614
お前未完未完ってしつこすぎ愚痴スレ行けってなんでここで愚痴る

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:50.93 ID:gBrjNJkL0.net
真のボスってんじゃなくて?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:35:02.08 ID:grmLy6zM0.net
>>653
リフレッシュは商業エリアにあるぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:35:10.15 ID:fuHAI13i0.net
とりあえずフォントサイズ変更は対応して欲しいとして
後はブレイドホームか、もしくはメニューから仲間の自由変更もやれるようにしてほしいな
出来れば時間もメニューから自由に変えれるように戻してほしい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:35:26.51 ID:JhGwembV0.net
これ買おうかどうか迷ってるんだけど
オンライン要素ってやっぱ今やらないと楽しくない感じ?
1年後とかじゃ過疎って面白く無いんかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:35:45.11 ID:GlI43VTn0.net
>>665
昨日発表されたDLCは容量みてもアンロックで間違いない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:35:48.24 ID:pzzttEdp0.net
>>631
これ、発売前にスレにいた奴が作った奴じゃないの?!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:05.05 ID:27W/Nxxq0.net
いつの間にかタツ以外のノポンがしれっとNLAにいてワロタ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:05.08 ID:QQQWRsS00.net
アドベンチャーゲームじゃないし、ラスボスとかネタバレとかどうでもいいわ
オープンワールドゲーにネタバレなんぞ通用しない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:12.56 ID:uQ3gbj1k0.net
今回強制サブクエのつまらなさが酷すぎる
ドールライセンスクエとかただただ苦痛でしか無い
本当に面白いと思って作ったのか小一時間問い詰めたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:21.34 ID:9i86tljs0.net
>>641
元フロム社員でAC2なんかののデザインもやってたからね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:27.54 ID:hKhE4ZAp0.net
仲間キャラにもスキル付けられるのを知らずにずっと進めてたわ、もったいない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:40.67 ID:qvHGTHiN0.net
>>626
糞とは言われてなくね?
ただ期待していたほどじゃなかったっていうだけで

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:53.53 ID:OeEfi1VZ0.net
>>670
オン空気だし別に問題ないと思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:56.71 ID:8TvYgX0l0.net
グレンナー??全然印象にないわw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:59.67 ID:eQUwZUEk0.net
>>670
人多い方が面白いと思うよー
今やらずしていつやるのって感じ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:37:14.39 ID:v2gfIkzK0.net
>>656
5〜7差の敵をフルボッコで大体200〜300ぐらい入るからひたすら弱い敵種を選らんでフルボッコ

>>657
蘇生にTP3000消費するからでね、TPスキル入れると指示無しだとポンポン消費してガス欠になるし
TPあっても蘇生してくれないことも多いけどな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:37:32.91 ID:iSOtQh+hO.net
やっと昼過ぎに尼から同梱版届いた…
で、早速プレイし始めたんだが…このゲームの深さはヤバイわ
取り敢えず先発隊の言う通り3章までは駆け足で進めてそれからマッタリプレイする予定

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:37:48.59 ID:5exBchg40.net
オンライン要素はまだそれを遊ぶに至ってる人が全体の2割もいないと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:37:53.04 ID:R8W/5iI20.net
オン空気というけど積極的にオン活用したほうが楽しいように出来てる気がする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:37:58.81 ID:hGGdtik50.net
ライジングブレイドがリキャス速いしダブル+特効+エルマさんのソウルボイスで超火力になって強い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:38:00.88 ID:TnnvSrTK0.net
まぁ今回のオンは人によってはあってないようなものだし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:38:01.00 ID:gLIsjJBp0.net
瀕死の仲間の回復アーツ使ってくれってソウルボイスに対して
「スミマセンこちらを優先します!」とか言っておもむろにダイブするうちのソードジェネラルの主人公くん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:38:12.14 ID:3vm7qbDp0.net
>>619>>638
1段階目のリキャスト→何もせずほっといても溜まる
2段階目のリキャスト→そのアーツに対応した武器に変えてオートアタックをすると溜まる

てのは早めに理解したいところだよね
公式の戦闘解説動画だとピンポイントに教えてくれてるけど、みんなが観るわけじゃないし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:38:12.95 ID:8TvYgX0l0.net
>>653
リフレッシュは商業エリア

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:39:14.81 ID:WwXFEAF00.net
>>398
さすがにアバター主人公ってわかってるゲームでそれはイチャモンじゃね?
他のゲーム見ても前作ほどの介入っぷりなんてないし
味気ない選択肢なのは散々PVとかでチラチラ出してるし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:39:35.04 ID:3Gy2xAct0.net
>>653
ゲームパッドに全部載ってる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:39:40.69 ID:R8W/5iI20.net
リフレッシュ5章の条件なのか
さっきやったとこだわラッキー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:39:44.51 ID:0FiipI2Q0.net
忘却の渓谷でその辺にいるバイアス人たちと戦闘終わった後なのに、
ずっとダメージ受け続けているんだが、これはどうしたらダメージなくなるの?
毒みたいな感じなのかこれ、電磁波?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:39:50.17 ID:OzzeTJzF0.net
>>678
未プレイ50点君ね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:39:51.46 ID:t5QzqGYh0.net
>>688

わかる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:06.11 ID:WwXFEAF00.net
今回、前作よりも回復アーツもち重宝するよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:07.43 ID:6JVTZDtA0.net
>>683
ゲームパッド画面の見方とかぐらいは説明書で理解しておくとかなり効率良く進めると思うよ
後は分からなければその都度調べて覚えて行けば戦闘も工夫したこと繁栄されてどんどん面白くなる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:12.67 ID:R8W/5iI20.net
>>694
地形ダメージじゃね?
落雷とかそっち系の

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:15.96 ID:BGW2nVYR0.net
>>665
DLCの仲間キャラのHB普通にNLAにいるし、仲間キャラと同様にセグメントマップに「HBのいる場所」って出てるんだけど
これは作ったあとでDLCに変更した気がする

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:31.04 ID:GxIUvZBu0.net
あのダイブのモーションなんとかならなかったのかw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:33.44 ID:3vm7qbDp0.net
>>676
ある意味で血を受け継いだデザインなんだ、なるほど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:44.38 ID:w7HWy7z80.net
オンしたらどうせぬるゲー化するし世界観壊れそうだから即行オフにしたわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:47.14 ID:hGGdtik50.net
質問の9割が説明書に回答あるから次からのテンプレに追加すればいいんじゃないかな
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:48.72 ID:uQ3gbj1k0.net
アバター主人公なの抜いてもイベントが説明調で退屈なんだよな
ここまで会話がつまらんゲームは久しぶりだ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:40:52.15 ID:AkotacNN0.net
>>670
そもそも前作ほど売れないだろうからより初期にやっておいたほうが・・・
これから先も大きな弾がないハードだけに(先にマリカ・スマブラ出ちゃて)本体売れないだろうし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:41:40.97 ID:8TvYgX0l0.net
>>694
天候カミナリ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:42:17.97 ID:qvHGTHiN0.net
>>670
少なくとも1年はそこそこ人残るだろうけど
オン要素のあるゲームは発売から2,3か月がピークだからな
今やっといた方が絶対得だと思うよ
人によってはもうGWだしね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:42:23.99 ID:MGvGa5SG0.net
俺をスカウトしてくれる人が結構いて嬉しいわ
これがエロ装備の力か

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:42:35.22 ID:+zyojStc0.net
ドールプラモいいゾ〜
はやく塗装したい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:42:44.83 ID:CPObG+wP0.net
>>580
あとあれだ、雨の日にボルト系で攻めるのもかなり有効

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:42:49.99 ID:UhJLLamC0.net
キャラメイクのやり直しって出来た人いる?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:42:55.16 ID:wAeeO0wi0.net
回復アーツが重要って言うより
それにより発動するソウルボイスが重要だな
4桁とか回復するしほとんど回復魔法みたいなもん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:43:13.07 ID:0pxcbSAi0.net
ユニオンみんな何選んだ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:43:13.20 ID:s8+TfSk30.net
>>670
いまセット買ってやり尽くしたらオクに流したら?
この先いいソフトなんて出てこないから

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:43:51.27 ID:WwXFEAF00.net
>>412
このレスの真偽は知らんけど
モノリスのプログラマーだけはほんと凄い奴らがいるんだと思うわ
ゼノクロとか、本来ならバグだらけとか、ロード糞とかで出ててもおかしくないもんな

ソニーとナムコはほんと、なんでモノリス捨てたんだろうな
ゼノサーガが悪すぎた
任天堂拾わなかったらどうなってたんだ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:43:58.48 ID:Xp8jpLO80.net
サブクエってある意味強制参加?
探索に飽きると苦痛になってくる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:44:00.64 ID:ckWZYxBw0.net
フォーサーの回復スキル強くね?
オーラにクロムアーマーになんかやるたびに回復して主人公だけ死なないんだが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:44:05.44 ID:sPWdcGoa0.net
ブレイドレベルってどうやって上げていくの?
情報がわーっときてわからん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:44:07.36 ID:tzEjFGty0.net
ストーリーも悪くないだろ
アバターの浮いてる感じはあるけど
ストーリーは主人公はエルマだと思ってやればいいしな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:44:32.48 ID:GxIUvZBu0.net
あ、そうだついでにもうひとつ質問させてくれ。
データプローブマップでNLA上に表示されてるものがいじれなくて謎なんだが
フロンティアネットの光もないし、どうやったら設置されるんだ?
しばらく進めないとダメなのかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:44:38.13 ID:/xMLEu7V0.net
>>654
飲み干すやつがいればいいが…
そもそも誰かに自分が頼んだものを渡すのが前提だと気を遣うから、それなら最初からノンアルコールでという人もいるだろう
飲んでくれる人がいないともったいないとか
まあこの辺は捉え方に依るのかな、アスペはちょっと言い過ぎなんじゃないかと思ってね

すまんスレチになっちゃったな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:44:55.11 ID:qvHGTHiN0.net
>>715
スプラトゥーン出るしゼルダ新作もあるだろ寝言は寝て言え

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:45:12.56 ID:gEedVPbh0.net
没入感ゼロのオープンワールドでも納得できるなら評価対象になる程度。逆に言うなら没入感重要ならゴミでしかない。
寒いセンスのやかましいBGM、戦隊モノかと疑うくどいキャラボイス、更には幼稚な脚本。低品質なキャラモーション、物理表現の放棄や間近で頻発するポップアップ。ランダムイベントすらないただのマラソン用MAP。これらが気になるならオススメできない。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:45:32.79 ID:Oj61JyZI0.net
ドール手に入ったけど戦闘中ふわふわしてて移動しづら

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:45:58.62 ID:rccARsTZ0.net
ベルデ族ってどこにいたっけ?
これ図鑑が全く役にたたん
原初の荒野のどこにいるか知りたいのに
出現場所 原初の荒野とかアホだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:46:09.27 ID:grmLy6zM0.net
>>714
ランドバンク
正直パスファインダーにすれば良かったと後悔してる
帰ったらユニオン変えるわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:46:10.87 ID:Mk6yz7ao0.net
リフレッシュやるためにはイリーナ必要か
どこだよ...

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:46:11.31 ID:h0TJnAYW0.net
敵のいないところにスライディングかましたり、めちゃくちゃ小さい敵や異星人相手にもスライディングしてるけど何なのこれw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:46:12.31 ID:7PZIi//90.net
WiiU ソフト発売予定 なし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:46:19.76 ID:tzEjFGty0.net
モノリスももう一作くらい何か作ってくれそうだな
インタビューの感じ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:46:23.64 ID:Xp8jpLO80.net
>>723
任天堂一押しのゼノクロがこれじゃあ、イカゲーも様子見したくなるわ…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:46:42.24 ID:GxIUvZBu0.net
>>720
敵倒したりクエストやってたらブレイドポイントが溜まって上昇する
現在のブレイドレベルやポイントはスタート押したら右下で確認できるよ
レベルがあがったらクエストボードのところにいるエレオノーラさんに話しかけるとフィールドスキルにポイント振れる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:47:04.01 ID:xTIBoCqj0.net
機体レベルあげるのってドール購入?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:47:10.10 ID:JhGwembV0.net
ポチったわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:47:25.90 ID:9h5BiCTT0.net
装備してない装備のデバイス一斉にはずせる機能がほしいな
売るときは今回も外れそうだけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:47:52.38 ID:hGGdtik50.net
>>736
つアイテムリスト

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:47:56.62 ID:w7HWy7z80.net
主人公空気とか言ってる人はメガテンとかやらないの?
俺はむしろこれくらいのほうが没入できるんだけど
逆にアバターの声優に無愛想がなくて不満を抱くぐらいだわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:48:14.67 ID:WwXFEAF00.net
>>475
てかネタバレ元って、サブクエほとんど無視で進めたんでしょ?
サブクエ関連でなんかあるんじゃないの?

あんなネガキャン目的の奴の情報で右往左往するより
自分でクリアしてから判断すればいいんじゃね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:48:24.83 ID:cCvUTSSf0.net
>>726
3章でバイアス人がいた場所

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:48:45.74 ID:zJ7YB2Hf0.net
4章まで進めたけど、まさかタツってラストまで無意味に後ろから着いてくるMOBって事はないだろうな・・・?そんな訳ないよねぇ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:49:31.88 ID:h0TJnAYW0.net
銃をあさっての方向に乱射したり戦闘アクションが適当すぎるんだけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:49:40.27 ID:9h5BiCTT0.net
みんな基本アバターを操作してる?
なんか愛着わかねーしエルマさん主人公的に運用しようかなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:49:45.67 ID:OJ3+25Hv0.net
スレチですけど教えてください
今、本体セット買ってきてきたんですが
起動して数分すると突然電源が落ちてPOWERランプが赤点滅の状態になります
これって初期不良ですか?
何か対策ってあります?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:49:50.35 ID:bn3bXPRl0.net
>>665
DLC予定のキャラは普通にNLAで見つかるな
ストーリーだけの追加なのだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:49:51.15 ID:RlmMWgpQ0.net
>>741
タツは食料だから・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:49:52.69 ID:U5d6b1OC0.net
なんかやることがいろいろありすぎて大変だけど、この惑星でまったり生きていくって考えてやると楽しいかも

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:49:58.56 ID:mIryt+UB0.net
だめだマジでヴァンダムの居場所教えてくれ
マジで見つからん
もう10章入っちまった
10章入る前のイベントでヴァンダム一瞬出たけどまたすぐ失踪しやがった
どこにいるんだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:50:00.66 ID:gEedVPbh0.net
>>729
Bダッシュからの急停止を表現したマリオファン向けのサービス

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:50:10.45 ID:CPObG+wP0.net
ゼノブレの小石で敵を釣るみたいにタツを敵に投げたら
必死に戻ってくるタツの後ろから敵が釣れるとかあったらよかったなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:50:14.53 ID:C7NV/5yo0.net
やばい
wiiuはじめてなんだけど、ゲムパ1時間持ってると
両手の薬指と小指が痺れてくる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:50:17.67 ID:VfAlZZdR0.net
これと一緒に本体も購入してついでにモンハン3GHD買って
ゼノブレ出るまでやってようか思ったら、モンハン楽しすぎてやめられんくなったw
でも今夜からゼノ行きます

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:50:43.37 ID:b1MEU6tz0.net
>>744
ゲムパ充電した?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:50:59.88 ID:qvHGTHiN0.net
>>722
飲み会はその場のノリが一番大事だよ盛りあがりに水を差すのは一番御法度
渡すのも気が引けるなら卓においとけばいいもったいないかもしれないがそこは割り切るべき
まぁ飲み会なんて行ったことないしゼノブレも買ってないしブラボもやってないけど俺の言ったことは何一つ間違ってないと思うよ
とりあえず神ゲーのバイオ5やってくるわじゃあのノシ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:51:14.55 ID:UJMdxeML0.net
>>447
BP100オーラバーストとストライクチャージに全振りした。hp増えすぎやし、ダメ二倍ヤヴァイ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:51:15.79 ID:QQQWRsS00.net
>>738
ドラクエコアゲーマーだった故淡路さんの名言に
「ドラゴンクエストはファイナルファンタジーと違って主人公が喋らないところがいい」
っていうのがあるくらいだしな
俺も主人公がペラペラ喋らない方が感情移入できる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:51:27.48 ID:Mk6yz7ao0.net
これキャラクターの位置情報ないの?
いちいち駆け回って隅から隅まで探し回るの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:52:08.21 ID:QynEI1Ec0.net
>>739
今始めた がんばるぜ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:52:14.24 ID:R8W/5iI20.net
>>751
普段めっちゃスマホ触ってると見た

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:52:18.61 ID:OJ3+25Hv0.net
>>753
充電しながら初期設定とかしていたんですが(BATTERYランプはオレンジ)
フル充電になるの待ったほうがいいんですかね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:52:33.53 ID:3RLhBzfL0.net
やり込み要素とやり込ませ要素を間違った結果
生まれたのがゼノクロだな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:52:51.13 ID:v2gfIkzK0.net
>>741
歩く非常食に何を期待しているのか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:53:32.22 ID:8TvYgX0l0.net
>>751
普通にプロコン買った方が幸せになるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:53:36.77 ID:OeEfi1VZ0.net
ユニオンポイントがどのくらい溜まってるかどこで見られる?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:53:51.75 ID:AXox1zEK0.net
>>743
殆どカメラを主観視点にして主人公でプレイしてる
視界は狭いけどマップが凄いからリアルに歩き回ってるような気になって楽しいよ
奇襲とかかなり気を使うけど冒険してる気になれる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:53:53.96 ID:oL8oOsH10.net
>>738
無口キャラ欲しかったよな
まぁそれだと仲間とアーツ繋がらねえけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:54:02.95 ID:fuHAI13i0.net
>>757
セグメントに、○○がよくいる場所みたいなのが出る
イリーナならブレイドエリアのブレイドホーム出口のすぐ近く

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:54:07.87 ID:pxQ/flE60.net
オンラインやってわかったことは回復と転倒に重点を置いたメンバーで組まないとやってられない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:54:09.15 ID:gLIsjJBp0.net
せっかく崖の上から射撃で狙い打ちしてんのにスライドバーストで華麗に滑り落ちてくエルマさんには笑うわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:54:40.74 ID:mIryt+UB0.net
各キャラの居場所くらいはサーチできるようにしてほしかったよな・・・
ヴァンダムのおっさん探すのに4時間もかけるとか笑えないんだが
マジでどこいるんだよこのおっさん
早く出てきてくれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:54:43.13 ID:4cW779Dk0.net
スカイリムじゃなくボダラン目標に作りました事なら納得だわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:55:03.73 ID:QHRjyzqH0.net
ゲームパッド接続できなくなって165-3000とか出ちゃったんで任天堂送って
これの為にPROコントローラー買ったんだけど、名前が入力できなくて進めない。
外付けキーボードとか他に入力方法ってないの?
やっぱ積んでる?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:55:11.75 ID:8sP5sz2B0.net
今17レベなんだけど
オススメのレベル上げスポット教えてくれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:55:26.87 ID:0cXSvlnh0.net
BPがカツカツだわー

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:56:09.25 ID:4XWW7GcB0.net
>>2
どうでもいいテンプレは必要ないからこっち次スレで入れといてな

■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/information/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。
Q. 戦闘システムがよくわからないんだけどどうしたらいい?
A. 戦闘編PVが解りやすいので一度じっくり見てみましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:56:46.18 ID:s8+TfSk30.net
説明書追加して次スレ立てといた

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part221 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430384103/

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:56:47.46 ID:6JVTZDtA0.net
>>773
そこらじゅうにある
少し上の狩りやすいやつカモれば上がりやすい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:56:48.46 ID:pREEpskk0.net
要素が膨大過ぎて把握するのに時間かかるな
あとUIは地味に出来悪いと思う
それがわかりづらさに拍車をかけてる
でもきちんと理解できたら最高だろうな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:56:58.28 ID:b1MEU6tz0.net
>>760
ほむ…
ゲムパが切れてどうこうかと思ったけど…
軽く調べた限りじゃけっこうそういう初期不良あるみたいだし、再起動とかやってみてダメダメなら問い合わせて交換なり修理かなあ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:57:01.02 ID:4XWW7GcB0.net
>>772
USBキーボード対応してたと思うぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:57:07.05 ID:kCmY4OAa0.net
>>771
確かにボーダーランズっぽいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:57:51.45 ID:zNHPu//90.net
とりあえずメカニカルLv4まで上げたけど、
とりあえず次からは他上げてもOKなんだよね?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:57:54.26 ID:KG5gb1RA0.net
>>445
キャラの前面判定が結構厳し目なので向きかと

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:57:54.91 ID:s8+TfSk30.net
>>775
すまんいれてくる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:57:56.07 ID:QHRjyzqH0.net
詰んでたらゴールデンウイーク台無しだわ
任天堂の神対応でもなけりゃ無理か・・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:57:56.68 ID:rJZ7lj4j0.net
ウルフって名前にしたらスキンヘッドのおっさんと被って13レベからやり直した
キャラクリは後からいつでも出来るらしいから男女兼用の名前にしたぜ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:10.24 ID:tis/JGIa0.net
収集系のクエとMob配置が未調整気味で
不満だなぁ

これ、調整パッチ必要だよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:40.50 ID:0Lw8c8y50.net
すまん誰か分かったら教えてくれ
三章が終わってパーティ一旦解散したあとにエルマが見当たらないんだが
居場所はどこなんだろう?
俺の目が悪いだけかもしれんが…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:40.77 ID:w7HWy7z80.net
居場所サーチというか仲間になったキャラはホームに呼び出せるようにすべき

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:44.92 ID:5DMp4TZ20.net
>>751
典型的な電磁波過敏症ですね
やわらかな樹脂製のゲムパカバーを買うと吉と出てます

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:58:46.09 ID:QHRjyzqH0.net
>>780
ありがとう、PCの引っこ抜いて試してみる!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:59:02.42 ID:b1MEU6tz0.net
>>788
ホームにいなかったっけ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:59:38.51 ID:FEUT1ned0.net
なんかあまり評判よくないみたいだけど、まだ二章だからわからんな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:59:39.42 ID:TnnvSrTK0.net
まぁ確かにチュートリアルはムービーにしなくて良かったとは思う

サブクエストは前作よりやり易くてすき

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:59:43.02 ID:MGvGa5SG0.net
守護神さん未だに無敗か

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:59:51.57 ID:kCmY4OAa0.net
>>788
ホームに普通に居ないか?
なんか前にもキャラ居ないとかいう奴居たしバグかもな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:05.22 ID:0cXSvlnh0.net
>>788
普通にブレイドホームにいないの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:10.09 ID:N6NNJ1zn0.net
キャラクリやり直しって性転換もし放題なのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:11.03 ID:N67Bl+c90.net
最終アーツってどうやったら使えるようになる?
スタークルセイダーMAXにしたけどラウンドブレイクとアフターバーナーがとれないん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:21.26 ID:TnnvSrTK0.net
>>788
ブレイドホームにいるよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:21.72 ID:5u+xcRpk0.net
キャラが歩き出す時の一瞬の間が気になる
変な慣性かかってるしキビキビ動かしたいわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:37.83 ID:/xMLEu7V0.net
>>754
おいw全部空想かいw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:00:53.41 ID:gR99x8zq0.net
仲間キャラは時間帯によっていたりいなかったりするよ
ホームで時計いじるといい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:01:02.68 ID:9h5BiCTT0.net
ユニオンのサポートがいまいちわからんわ
自分の入ってるユニオンのサポートは他人が受けるってこと??
データプローブの戦闘支援は、そのプローブのエリア内での補正だよね?
難しいな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:01:02.70 ID:zNHPu//90.net
>>788
ああ、それ俺もなった
一回セーブして、再開したらブレイドホームのテーブルのとこにいたよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:01:07.64 ID:CPObG+wP0.net
>>788
ログインしなおしたり、他のクエやってるとブレイドホームの机の前にヒョコッと出てくる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:01:23.98 ID:w2d9oFes0.net
>>788
ホームにいるが俺がやったときはいなかった。
一回出て入りなおしたらいた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:01:24.49 ID:p3CPB2yD0.net
完結しないならエピソード1とか書いといてよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:01:34.61 ID:kCmY4OAa0.net
ああ時間帯か

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:01:44.71 ID:C7NV/5yo0.net
電磁波過敏症…なにそれこわい
プロコン買うわ
3章まで来たけど、ダッシュオートランに慣れない
動きカクカクで途中で止まってしまう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:02:09.61 ID:tzEjFGty0.net
>>793
ゲハ配信の動評が暴れてるのがほとんどだよ
あとゼノブレを探索やサブクエよりシナリオ重視で楽しんでた人が
ゼノブレと違う!って言ってるくらい、好みの部分だな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:02:15.24 ID:TnnvSrTK0.net
難易度下げますか?ってやつで間違って下げちゃったんだけど

これってクエスト終わったらチャラになるのかな?

ずっとイージーモードは嫌だ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:02:53.90 ID:0cXSvlnh0.net
夜限定のオーバードの為、フィールドで待機中なう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:08.56 ID:zNIqHI2K0.net
 
インターセプター以外のユニオンは居るやつwwwwwwwwwwwwwwww

今から入るって奴は忠告しておいてやる
インセプ以外は地雷だ
ユニオンポイントの補正差ないくせに難易度だけ大違い
 

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:12.14 ID:9h5BiCTT0.net
ストーリーと絆キャンセル不可にしたのはバグおこらないよう
辻褄あうようにってプラスにとらえる事にしたわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:12.63 ID:AXox1zEK0.net
キャラの居場所が全く分からないって人は今後キズナグラム参考に探すといいよ
よく居る場所書いてるから

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:29.72 ID:5u+xcRpk0.net
とにかく操作周りがすげー微妙だわ
面白いのに感覚的に操作できなくて制限かけられてる感じ
メニューも無駄に分け過ぎでは?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:34.20 ID:b1MEU6tz0.net
>>810
電磁波過敏症ってただの思い込みでそういう病気はないから気にすんな
普段使わない指が圧迫されてしびれるのは単に神経の話で足が痺れるのと同じ話だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:35.79 ID:gR99x8zq0.net
>>812
その相手だけ、とかなんとかって注意書き出なかったっけ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:54.47 ID:6JVTZDtA0.net
>>812
ちゃんと戦闘終わったらチャラになるはず

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:56.53 ID:TnnvSrTK0.net
ゼノブレイドの動画を見てるだけなんてよくそんなつまらなくて無駄で長いことしてんだろうな

やってなんぼのゲームだろう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:04:06.26 ID:p3CPB2yD0.net
>>811
EP1とか書いてないのはさすがに騙す気満々

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:04:07.97 ID:9h5BiCTT0.net
>>812
難易度調整ってネタかと思ってた
それマジででるのか
その敵だけでしょう設定ないなら

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:04:23.21 ID:xx944AFE0.net
忘却の渓谷のストルットって敵、見た目ヤバくない?
任天堂なのにいいのか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:04:37.74 ID:8TvYgX0l0.net
>>817
そのくせ音量設定ないのにビックリした

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:05:17.82 ID:8TvYgX0l0.net
>>816
あれ?書いてたっけ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:05:27.16 ID:TnnvSrTK0.net
>>819
>>820
ありがとう、安心した
なんか間違って押しちゃったから
説明見えてなかったんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:06:22.80 ID:dGRPyL4T0.net
>>812
そのボスだけ難易度下がりますって書いてあるから心配ない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:06:32.95 ID:FEUT1ned0.net
>>811
尼レビューが3.5だけどシナリオとキャラで評価下げてるっぽい?な
探索したりコンプしたい派だから楽しむわ
まだチュートリアルがほとんどであまりできてないけど、戦闘はどう?難易度とか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:07:00.09 ID:pREEpskk0.net
イージーモードは相手のレベルが5下がるってどっかで読んだぜ

831 :787@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:07:14.41 ID:0Lw8c8y50.net
ログインし直したらホームにエルマいたわ
答えてくれた人どうもありがとう!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:07:19.05 ID:AXox1zEK0.net
>>826
キャラの画面でXだか押せば画面変わって出てくるよ
〜前とかピンポイントではないけどエリア書いてるからすぐ見つかる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:07:54.76 ID:/PD5eWDj0.net
ゲイティアでイージーモード使ったけど11だかになったな
戦闘とレベル上げがつまらんから勝てないボスはさっさとイージーモードにするに限るわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:08:30.51 ID:9h5BiCTT0.net
装備品って青下地や黄色下地やあるけどこれは何?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:08:31.76 ID:tis/JGIa0.net
狙いはいいと思うが、クエが進まなくてテンポ悪い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:08:54.52 ID:hvT9txpk0.net
仲間の初期装備変えると違和感が凄い
エルマさんもリンちゃんも乳放り出しとる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:25.08 ID:9tYz9Gtv0.net
チケットかなり便利だぞ
収集クエで足りない分はチケットで賄うといいよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:42.63 ID:QQQWRsS00.net
色々生き急いでる人はこのゲームやらないほうがいい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:45.88 ID:fuHAI13i0.net
>>825
フォントサイズと音量変更に関しては今後の修正対象だろうね
どうせだから修正してほしい細かい点は全部洗い出しておきたいな
個人的には必須のキズナクエストはクエスト受注の所から確認出来るようにしてほしい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:46.44 ID:pREEpskk0.net
まあ色々不満あるが次回作で良くなると思う
素材を使い回せるから2、3年で出るだろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:53.32 ID:+zyojStc0.net
ユニオンサラリーってどこで貰えるんだ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:10:01.56 ID:gLIsjJBp0.net
バトル楽しいんだがバトルしすぎてレベルあがると歯ごたえなくなってつまんなくなるジレンマ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:10:05.38 ID:NsN1l1Kh0.net
ミーバースとか見てても思ったけど自然に表現がログインログアウトになってしまう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:10:16.73 ID:QhgmJ76j0.net
>>742
お前の操作が下手なだけ
ズレると攻撃がミスになったりする

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:10:41.20 ID:NsN1l1Kh0.net
>>841
ホームのアバターいっぱいいるとこの端末

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:10:50.85 ID:tis/JGIa0.net
>>837
なるほど、そういう使い方するのか
もう収集クエ嫌すぎて投げ出す寸前だわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:10:54.25 ID:8TvYgX0l0.net
>>832
ルーさん探す時にそれ使ったような気がするんだけど探し出せなかった
諦めかけた時にルーさん発見出来たけど

でもルーさん仲間にしたけどクソ弱かったw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:11:01.37 ID:TpeEO3+20.net
貯蔵プローブってどうやって設置するんだ?
Dプローブの変更を押しても選べない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:11:09.59 ID:uWetGgr30.net
カメラ調整はアプデしろよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:11:18.98 ID:jnHp1cM70.net
先人達の情報ググったおかげでリンのキズナクエ1時間30分ぐらいで終わることができた
ありがたい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:11:43.59 ID:gEedVPbh0.net
忍耐の末に待つものは未完の結末 まいったか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:11:51.66 ID:uW5fGEp40.net
リュオスくんとかれこれ1時間はやってるけど勝てない
勝てた人どの職でどんくらいのレベルだった?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:07.50 ID:roX0vmlE0.net
不満は結構あるがまあそれなりに楽しめてる、クソゲーばっか踏んでたからな
DLCとかパッチで改善されてけば神ゲーなりえるな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:10.60 ID:eAJ2y5vL0.net
近接武器のリキャスト・遠距離武器のリロード中に武器変えたら
ほぼ攻撃しっぱなしでTP溜めやすいな。
近接の届く範囲で定期的にX押すのが基本やな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:12.74 ID:tis/JGIa0.net
>>850
wikiが充実すると評価も変わってくるかもね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:21.10 ID:rKdagZ930.net
ギトウかぼちゃの場所わかる人いる?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:21.12 ID:fuHAI13i0.net
アイテム収集系のシンプルクエストは、そのアイテムが揃ってる時だけ受けた方がいいな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:49.99 ID:sitmNogz0.net
頭装備非表示は二周目からだっけ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:12:58.98 ID:0EdBF8z80.net
>>848
プローブのリストをスクロールして一番下に黄色いのないか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:06.97 ID:fuHAI13i0.net
>>848
プローブ選択画面で下にスクロール

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:20.49 ID:QQQWRsS00.net
>>858
最初から設定できるやろ・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:22.31 ID:OeEfi1VZ0.net
>>848
ちゃんと画面下にスワイプしてるか?
普通に選べるぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:29.92 ID:pREEpskk0.net
こんだけの情報まとめあげるって相当な根気がいるな
叩かれがちだけど管理人はよくやるわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:44.14 ID:w7HWy7z80.net
任天堂は難易度下げる事には口出しするのに
仲間の場所表示とかチュートリアル道場作れみたいなところは放置なのな
ユーザーフレンドリーをはき違えてると思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:46.16 ID:+zyojStc0.net
>>845
サンキュー
色々あるのな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:49.72 ID:9h5BiCTT0.net
>>837
どこで使えるの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:58.82 ID:0cXSvlnh0.net
>>858
オプションで最初から設定できるよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:24.44 ID:by3Hzb3G0.net
BPスコードクエストでいくらでも貰えるのな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:26.41 ID:/jKoH4TB0.net
コレペディア読んでたらなんか色々不気味だったりヤバかったりするもんがチラホラあるな
股間にぶら下げた脂肪を非常時に食べるマボロタヌとかなんなんだよこえーよ…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:31.87 ID:gLIsjJBp0.net
エルマとリンで60体ボーンベルデ狩った後チケットでエネルギーチューブもらえるのわかった時は脱力したわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:33.74 ID:0PEGZIIU0.net
全く見つからないんだけど白い□のところにプローブ設置できる箇所があるんだよね?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:37.28 ID:9h5BiCTT0.net
>>848
持ってないんじゃないの

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:39.29 ID:9tYz9Gtv0.net
>>866
ホーム

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:14:55.22 ID:Hoo1QYcQ0.net
ドールを手に入れて思ったが、徒歩で苦労した人ほどドールを手に入れたら面白いだろうね
まあ、夜行や忘却の奥地まで行かせないで、もっと早く手にはいっても良かった気がする

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:15:35.80 ID:AXox1zEK0.net
>>847
俺はルーはあっさり見つかったけどダグが何故か見つかりにくかったし人によるか
ルーさん使えなくはないけど強くはないよね残念

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:16:00.33 ID:QQQWRsS00.net
>>874
徒歩でのカタルシスがあればこそのドールやで

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:16:02.10 ID:GrO/ibn90.net
このゲームさ、金出して装備整えなくても、
ボス戦で難易度下げれば余裕だなw
おかげで金たんまりあるわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:16:24.58 ID:pki2dLPK0.net
10時間以上プレイして今更ホッパーカメラの存在を思い出した
説明とかないのかよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:16:29.14 ID:rccARsTZ0.net
白彗星鉱石はどうやってとるんだよ
夜行の森の白彗星鉱石が取れるとこで採掘プローブにするだけじゃだめなのか?
ほんと説明不足だわこのゲーム

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:16:30.23 ID:6aDwoxUB0.net
>>869
>股間にぶら下げた脂肪を非常時に食べるマボロタヌ

何それワロタww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:16:44.36 ID:C7NV/5yo0.net
>>856
右上の湖の上の島のコレクションアイテムらしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:16:53.11 ID:27W/Nxxq0.net
>>688
あのダイブ、意味不明な行動過ぎるよなw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:18:11.91 ID:060j/c4+0.net
社畜様の時間だよー

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:18:33.72 ID:tzEjFGty0.net
尼レビュー平均とか言い出すから見てみたら☆1のうち購入者が一人しかいないという
あてになるのか平均

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:18:49.65 ID:+zyojStc0.net
>>882
あのハリウッドダイブはモンハンっぽいなwww
主人公は記憶喪失前はハンターだった・・・?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:19:01.97 ID:WzrSUuda0.net
青い電流触手とりたいんだけどスティルデイラがオーバードのやつしかでなくて困ってる
あいつどこにおる?空飛ぶちょうちんアンコウみたいなやつでも落とすかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:19:05.76 ID:QQQWRsS00.net
このゲーム始めてから、全てのソシャゲがどうでも良くなった・・・
あっちは全部引退するかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:19:26.01 ID:p3CPB2yD0.net
>>884
未完だからこれからもっと評価下がるのは覚悟したほうがいい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:20:19.47 ID:7tFBXQ+k0.net
ブレイドレベルが2になったので
エレオノーラさんとこに行ったのにフィールドスキルを上げる話してくれないです
何か勘違いしてますか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:20:22.65 ID:cTJOapRS0.net
>>885
全体的に体をターンさせたりする挙動にクセあるなーと思ったら、そうだ、MHっぽい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:20:34.19 ID:6FPyYrSp0.net
未完とかフラゲネタバレ対策だろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:20:45.86 ID:/bGpQecM0.net
誰も公式の更新とドールのプラモについて触れないな。
プラモ凄すぎでしょ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:20:50.37 ID:uWetGgr30.net
だから未完じゃねえから
糞シナリオなだけだから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:21:05.22 ID:p3CPB2yD0.net
>>891
それがどんな対策になるんだよw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:21:17.05 ID:pREEpskk0.net
しかし広いってのも考えものだな
最初は感動するが慣れるとマラソンっつーか装置でしかないわ
そこら辺を上手く隠す為に他は苦心してるんだろうが今作はけっこう潔く放り出してるな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:21:54.91 ID:6JVTZDtA0.net
>>884
今の尼のゲーム評価は両陣営工作員の仕事場だからたまにいるプレイヤーの参考になる感想を探すのは難しい
あとは軽くプレーしただけの奴とかばっかり

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:21:55.23 ID:1EW+wbB90.net
原初の荒野・緑の洞門ってどの辺にある?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:22:01.88 ID:gLIsjJBp0.net
>>882
あれで攻撃回避出来るってのもよくわからんw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:22:03.24 ID:5u+xcRpk0.net
次あるなら任天堂はもっと口出していいと思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:22:11.01 ID:tDCsVmWv0.net
なんだかんだ街を走るだけでも楽しいわ
こんな感覚は久しぶりかもしれん

急いでクリアしたいような人にはただの広いだけのめんどくさい街かもしれんけど
とりあえず落下してみたくなる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:22:15.27 ID:ApVgFouU0.net
>>887
ぶっちゃけJRPG業界が盛り上がって一番困るのはソニーやスクエニじゃなくて
ソシャゲなんだよな
良げーは
「おれ、何こんな塵ゲーに月何十万も投資してたんだろ。。。」って正気に戻してくれる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:22:24.36 ID:6FPyYrSp0.net
初日からラスボスはXXとか見たくないしな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:22:35.28 ID:voGWIZqn0.net
>>892
まだドール取ってないから割とどうでもいいかも
取れたら愛着湧いてプラモも気になる予感は有る

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:22:42.08 ID:tzEjFGty0.net
そのための快適スキップトラベルだからな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:23:06.13 ID:pzzttEdp0.net
クリア後って引き継ぎで二周目なのかクリア後の世界で遊べるのか判明してる?
未完なのはどうでもいいがそこが知りたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:23:06.28 ID:dGRPyL4T0.net
>>889
確かストーリークエをちょい進めないと解放できない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:23:06.84 ID:rKdagZ930.net
>>881
ありがとう 探してみる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:23:13.10 ID:AXox1zEK0.net
>>889
緑色のビックリマーク出てる?
最初は少しストーリー進めないと上げられないよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:23:31.20 ID:E6ZBZ/D80.net
ナビゲーションボールもらうところまで進んだけど突然厨二病を皮肉っててワロタ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:23:51.08 ID:hL+4EIv90.net
>>905
クリア後の世界

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:24:15.19 ID:cTJOapRS0.net
>>900
最初のブレイドエリアで会話を聞きまわるだけで二時間くらいかかったわ
移動制限無かったから間違いなく街全体見に行ってるw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:24:16.30 ID:p3CPB2yD0.net
>>905
ラスダンが閉鎖されます

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:24:35.69 ID:NsN1l1Kh0.net
>>909
あれなんか元ネタあんのかね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:25:35.08 ID:GxIUvZBu0.net
>>886
原初の荒野南東の海岸にいる
だけど報酬チケット使ったほうがいいぞ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:26:00.21 ID:7tFBXQ+k0.net
>>906
>>908
ありがとう!
バイアス人に捕まった人助けるの放置したままでした!
ストーリーより探索の方が楽しくて忘れてました^^;

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:26:11.18 ID:pREEpskk0.net
まあとにかく今作で一番良いキャラはラーラメーラだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:26:19.21 ID:QLrZJklA0.net
キズナクエ受けるとキャンセルできない上に格上のちょ〜つえ〜敵がターゲットになって詰むって本当なのかな?

キズナクエ序盤は受けない方がいいの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:27:00.31 ID:5DMp4TZ20.net
>>909
興味深い情報だな
厨二病は単なるオブラートに過ぎないからな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:27:02.19 ID:+zyojStc0.net
>>909
ノムリッシュへだよなあれwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:27:20.33 ID:8TvYgX0l0.net
>>894
DLCで追加クエスト(50時間)だったりしてw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:28:17.92 ID:ulaEN4oc0.net
クソゲーだな
がっかりだよ
ラスボスはラオ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:28:18.04 ID:GxIUvZBu0.net
>>918-919
だよなw
てつやくんクロノトリガーで野村と一緒に仕事したことあるよな?
嫌いなのかなw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:28:34.24 ID:OeEfi1VZ0.net
ナビゲーションボール初めて使ったがこれ待ってくれないのかよ
全力ダッシュでついていったわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:28:36.65 ID:QHRjyzqH0.net
>>780
ダメだった。
GW詰みましたorz
対応と言うなら完全対応にしといてくれよ、モノリス・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:29:02.48 ID:Qz/CFiNt0.net
サイラム湖のデータプローブってどこにあるのー?見つからない、、

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:29:08.47 ID:C7NV/5yo0.net
>>923
もっかい使えよw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:29:29.50 ID:xx944AFE0.net
タブコン売ってないからなあ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:29:44.31 ID:JE3LfEPZ0.net
このクソゲーまじ何なの?
モノリスソフトってマジゴミだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:29:44.63 ID:8TvYgX0l0.net
二周目とは言ってから二周しないと完結しなかったりしてw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:29:49.20 ID:AXox1zEK0.net
>>915
いいんだよそういうゲームだから
俺も気分転換挟みつつ寄り道ばっかりしてるけど楽しいよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:29:58.14 ID:5DMp4TZ20.net
>>923
想像してワラタw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:30:11.88 ID:mIryt+UB0.net
なあマジで誰かヴァンダムの件について知らないか?
やっぱこれバグなの?
マジで助けてくれ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:30:50.99 ID:s8+TfSk30.net


【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part221 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430384103/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:31:07.68 ID:8TvYgX0l0.net
>>772
名前入力で思い出したけど

レオナルドって名前にしたら不適切な名前って言われて弾かれた(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:31:08.97 ID:Hoo1QYcQ0.net
>>917
敵は何回か全滅すれば弱体化できるから全く問題ない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:31:09.87 ID:pMCILghr0.net
時限クエストとかある?

937 :847@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:31:37.93 ID:TpeEO3+20.net
みんなすまんかった
解決した
ありがとう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:32:17.92 ID:c6OCsJ8V0.net
>>924
任天堂は遊び方を強要する会社だから仕方ないね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:32:37.04 ID:pREEpskk0.net
>>934
ワロタ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:32:40.62 ID:QQQWRsS00.net
>>934
オナルがいけないんだろうな
あとドレイクとかもダメな場合も多い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:33:03.94 ID:OJ3+25Hv0.net
>>779
何度か起動しなおしてみましたがダメでした
サポートに電話してみます
営業時間外でした
本当にありがとうございました

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:33:22.19 ID:47Wkj0Hb0.net
>>909
え…ノムリッシュは酷いけど、ゼノシリーズ自体が厨ニ的な設定盛りだくさんじゃん

だから俺は好きでずっとここまで付き合ってきてるんだけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:34:12.39 ID:Hoo1QYcQ0.net
>>941
初期不良なら店で交換出来るんじゃね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:34:32.97 ID:QHRjyzqH0.net
名前入力できないだけでプレイできないとか・・・
無線じゃダメなときも考えて有線も使えるように設計してくれればいいのに
ネットもコントローラーもなんで無線標準なんだよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:35:05.98 ID:c6OCsJ8V0.net
>>941
買った所に持って行こう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:35:43.58 ID:QQQWRsS00.net
>>944
枯れた技術の水平思考なんだろ(適当)
ま、コストの問題やろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:35:46.59 ID:3eAkz6F40.net
名前突破できてもゲムパないと色々詰むと思う
プロコン対応してんならテレビだけで完結してるモードも欲しかったなあ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:36:19.30 ID:GxIUvZBu0.net
いかんでしょ。
ttp://uproda.2ch-library.com/874535tc6/lib874535.jpg

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:36:43.73 ID:AXox1zEK0.net
>>941
買ったばかりでレシートとかあるなら購買店に掛け合けば店によっては交換してくれる可能性もあるよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:36:57.43 ID:8TvYgX0l0.net
>>940
おそらくそうなんだろうね
でもレオナルドって結構一般的な名前なんだけどねw

>>947
それは思うわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:37:04.08 ID:BCW0tMC40.net
メニューにメンバーチェンジの項目があるのに4人までしか表示されずに
いちいち仲間になるやつの所に出向いて直接話しかけないと入れ替え出来ないんだけど
パーティ外の4人をストックってどうやるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:37:17.77 ID:wAeeO0wi0.net
紫電のなんちゃらってオーバードくそびびったわ
ああいう擬態してるオーバードは本当怖い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:37:37.58 ID:6M19mmf50.net
6章終わってドールライセンスうけれるようになったんだけどヴァンダムってどこにいるの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:37:42.49 ID:OBuP0MYM0.net
ドールのプラモってコトブキヤでしょ?
あそこのは割高なんだよなぁ塗装もめんどいし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:38:23.73 ID:0NzM2vSh0.net
ゼノブレの方が面白くない?
何かコレジャナイ感が凄いんだけど・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:38:39.28 ID:QHRjyzqH0.net
>>941
フル充電したほうがいいよ、それまで我慢。
名前入力でおあずけ食らった俺に比べりゃマシ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:38:39.83 ID:DUYbcJox0.net
>>947
ゲムパないとネットの設定すら出来ない糞ハードだもんなー
TVとゲムパ交互に見るの疲れるわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:38:42.49 ID:QQQWRsS00.net
>>953
そんな進行してる奴、このスレじゃ少数だと思うぞw
俺もまだ4章なんや・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:14.70 ID:tr77oYVn0.net
>>1のテンプレにUSBキーボードって書いてあるから名前入力くらいなら試してみたら?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:27.55 ID:0Sgn5kCk0.net
>>934
このゲームでもそうかは知らんが、スレイプニルが弾かれるみたいなもんか

NPCと同じ名前だったりしたら弾かれはしなくても、ちょっとしたらメッセージが出ればいいのにと思う(実は出てたりしないよね?)
まあわざわざそんな事する必要性も無いだろと思う人や、サブの部分とは言えネタバレ的に感じる人とかいるか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:31.94 ID:Hoo1QYcQ0.net
ドール入手なら20時間くらいで行けるからそこそこ持ってる奴はいるだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:44.87 ID:q0ZOkJF40.net
クエスト疲れたので黒鋼の大陸まで泳いで行って
上陸してデータープローブ設置してきた。
芋達と温泉に入ってるプレイヤーのNPCが居て驚いた。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:49.10 ID:6M19mmf50.net
>>958
あ、探したら普通にホームにいたわ
ブレイドエリア必死に探してた俺って・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:49.65 ID:6JVTZDtA0.net
>>951
これからは困ったら説明書くらい読んどきな
外したキャラはNLAに帰るって書いてるから

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:40:23.94 ID:1BROvnju0.net
>>19
ありがとう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:40:27.33 ID:7PZIi//90.net
amaレビューは信用できるよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:40:28.86 ID:km2XXOnn0.net
シタン先生、コスモスとシリーズには公式チートキャラがいたもんだが
今作には誰かいるの?

DLCで前作キャラあたりは出そうだが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:40:50.38 ID:33cXpS7Y0.net
右下にたまに「レポートしましょう」ってでてくるけど
これって出てこないようにできないん?うっとおしいんだけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:41:18.46 ID:lZbYwFNS0.net
スティルグイラってどこおるんや?
かれこれ5時間あるいるが見つからん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:41:22.54 ID:cTJOapRS0.net
>>955
途中だから何とも言えないがストーリーの熱さはゼノブレかな
ただここは好みによるところが大きいから絶対的な良さという観点では語らないけど
戦闘や探索はゼノブレをかなりぶっちぎって良くなってる
説明不足がどうこうは自分にとってはマイナス要素にならんのでスルー(最初に説明読み込むので

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:41:26.84 ID:mn0kIRMY0.net
7章までいったけど俺は楽しんでるがこれは評価真っ二つもしくは低くなるだろうなあって思う
俺はマップ走りまくってるだけで楽しいけど収集アイテム集めるのが凄いだるかったり
ストーリー進めるのに探索強制だったりで面白くない人は全く面白くないだろうなって思う
これにストーリー未完付け足したら色々真っ二つだろうなあ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:41:46.61 ID:W3tuNh/D0.net
>>951
俺も知りたい
出来ないのかな?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:42:25.04 ID:MF6OKhPM0.net
最初はつまらんかったがやっていくうちに面白くなるな
クラスチェンジやデータプローブの設置をしていけば飛んでいけるし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:42:32.81 ID:D+5NdEG20.net
>>969
晴れた夜の静寂の沼

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:42:54.81 ID:6JVTZDtA0.net
>>969
>>498
聞く前に何スレか検索かけてみなー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:42:56.18 ID:vBIkJ2bf0.net
課金かぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:42:56.80 ID:8X5F7nfw0.net
アバーターなんかにするからだよ…字も小さいし…残念すぎる…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:43:03.23 ID:BCW0tMC40.net
>>964
じゃあ、メニューのメンバーチェンジは何のためにあるんだ?
いちいち話しかけないとメンバー入れ替えできないとかすげえ面倒くさい仕様だな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:43:12.72 ID:W3tuNh/D0.net
>>968
ゲムパ画面右側にありアイコンで出なくできるが他人のレポートも来なくなる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:43:32.29 ID:QHRjyzqH0.net
>>959
バッファローのだけど、ランプは付くけど文字入力できないよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:43:50.37 ID:uQ3gbj1k0.net
フィールド探索がやればやるほど退屈でつまらんな
オープンワールド初心者なら楽しめるのか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:43:53.19 ID:lZbYwFNS0.net
>>974
サンキュー
あそこいんのか...
探索あますぎたなw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:44:09.48 ID:OOzECfed0.net
クラスMAXになったけど取りきれてないスキルはどうするんだ
クラスチェンジしないで戦ってればそのうち全部取れるのか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:45:11.85 ID:33cXpS7Y0.net
>>979
そこかサンクス

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:46:36.43 ID:WzrSUuda0.net
>>914
ありがとう!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:46:36.47 ID:gc31yLTH0.net
>>981
オープンワールドっていうかこれ未完成だと思うわ
細かい調整不足な感じ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:46:52.72 ID:crHr5dx10.net
メインがオフゲーなのにキャラデザとシナリオ糞とか終わってるやん
PSO2じゃないんだからさ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:46:54.80 ID:tr77oYVn0.net
>>980
オンライン用でしか使えないのかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:47:54.92 ID:gc31yLTH0.net
>>987
前作ではストーリーも評価されたってことを完ぺきに忘れてゼノサーガに戻ったような錯覚を受けるわ
完全な独りよがり

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:48:13.35 ID:OJ3+25Hv0.net
>>943
>>945
>>949
販売店(ヨドバシ)に電話しました
マリカーセットしかなくて替えが無いそうです
明日任天堂に電話してみます
やる気一気に落ちました・・・

>>956
フルになってからもう一度試してみます

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:48:17.63 ID:tr77oYVn0.net
キャラもシナリオもクソじゃないから大丈夫

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:48:17.61 ID:O9dhl4hi0.net
ユニオンとネット周りのがっかり感は半端ないな
結局パスファインダーとインターセプターの2択でしかない
わかりづらいし最初からなかったほうがよかったかも
任務を達成しても得られるものってフィールドスキルしかないし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:49:06.80 ID:RbESNBEr0.net
パンツ見れますか・・・?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:49:17.50 ID:8hMgGdpX0.net
インターセプターが圧勝してるのは
発売日直後だからと言ってみる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:49:34.09 ID:/JZCw7wc0.net
任豚があちこちで暴れまわったおかげで粛清を受けてるスレってここ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:49:39.05 ID:QHRjyzqH0.net
>>988
2つ試したけど通電はするけどやっぱり無理だった・・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:50:18.70 ID:Tonn/Pam0.net
>>993
見れません

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:50:36.10 ID:IdOEiudL0.net
ソイヤーイェーイエーってBGMだけ嫌い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:50:37.69 ID:QHRjyzqH0.net
>>991
ダメなのはハードだけであって欲しい・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:50:52.92 ID:gc31yLTH0.net
>>991
シナリオは100%糞だろ
キャラつっても主人公キャラないじゃねーかw

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:51:39.71 ID:pxQ/flE60.net
桜花乱舞!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200