2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part501

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:40:51.57 ID:cl3eR5hv0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/

前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part500 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430312436/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:41:57.42 ID:cl3eR5hv0.net
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合>>850>>900、それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/

■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:43:03.18 ID:cl3eR5hv0.net
■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/

※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:52:09.22 ID:CFTkM82p0.net
購入者に愛され、エアプに嫌われているテイルズオブゼスティリアの人気の詳細

ゲームの出荷は40万本以上、消化率も9割以上でバンナムも小売りも大儲け
発売されて2週目以降、Z効果でZ以外のテイルズもメディアクリエイトのランキングでTOP50入りし、
シリーズ全体の底上げ成功と共にテイルズ新参者人気の高さを見せつける
多くのテイルズファンから攻略本の品切れ報告が相次ぎ、QBISTからも売り切れの店舗が多いことが明かされる
また、ZIP!の書籍ランキングでは5位にランクインする
サントラの売上は5000枚突破(参考:TOGのサントラ売上は955枚)
玩具はヤフオクでミクリオ筆頭に高値で取引されている
Zカフェはテイルズカフェ史上最大の客入り
買わないと投票できないテイマガ6月号の人気投票で男女共に上位10名中最多の3名Zからランクインし(エドナは1位)、
金払いの良い層にも非常に人気であることが判明

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:52:28.69 ID:cl3eR5hv0.net
ワクワク

スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

続く

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:53:28.82 ID:cl3eR5hv0.net

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません→バグ発生1ヶ月過ぎの回答でも未だ”調査中”
ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される

公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは不定期に削除されてた
無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される

続く

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:54:24.81 ID:cl3eR5hv0.net

au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「『取り次ぐにも』あんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる
徳島のマチアソビってイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族が精霊の王マクスウェルであるミラに気配を感じる程度で姿が見えないことが発覚
アマゾンのTOZカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び 1アリーシャ(1,300円)下回る

ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
発売から3ヶ月でついに500スレ突破←今ココ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:11:29.52 ID:PyOKpLP90.net
スターオーシャン5の開発スタッフ(トライエース小川D・五反田氏、スクエニ小林氏)へのインタビューが掲載
http://dengekionline.com/elem/000/001/038/1038283/

(ハードをPS4/PS3にした理由は?)
小林「むかしからのSOファンが一番遊んでくれるハードは何かと考え、プレイステーションに決めた。
据え置きにこだわったというよりも、一番待ってくれている人が多いハードにこだわった。」


(今作の開発コンセプトは?)
小川「"王道"と"原点回帰"が根底にある。RPGというジャンルが好きな人に喜んでもらえる作品に仕上げたい」
小林「具体的には、"RPGファンに納得してもらえる形で、今の時代にあったSOに仕上げる"というのが目標」


(DLCについて)
小林「ストーリーを補完するDLCや完全版は考えていない。もちろんユーザーが欲してくださるのなら可能性はある。
個人的には、そういったものを作る時間があるなら次の作品を出したほうが喜んでもらえると思っている。」


(力を入れている部分は?)
小林「シームレスにはこだわっている。フィールドで的に襲われた時はカメラが違和感なく戦いやすい位置に移動する。」
小川「ただ、カメラはまだ調整の余地があると思っている。最後までじっくり手を入れていきたい」
小林「今回公開したスクリーンショットは全てリアルタイム。これがイベントやバトルでシームレスに動く。」

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:17:14.42 ID:PyOKpLP90.net
魔除け

消費者庁に小売店から通報されたのもアリーシャ厨の仕業
公式掲示板が未だに炎上しているのもアリーシャ厨の仕業
ふたばもニコ百もAmazonもpsmk2レビューもとっくりんやPS4速報での批判の嵐はすべてアリーシャ厨の仕業
新品価格が1ヶ月半で55%offなったのも中古の山が築かれたのもアリーシャ厨の仕業
本スレがアンチスレ化になったのもアリーシャ厨の仕業
売上がバンナムの中では良いはずなのに、バンナム社長がインタビューでテイルズだけ完全スルーしたのもアリーシャ厨の仕業
海外掲示板4ちゃんねるのテイルズ板でゼスティリア批判されたのもアリーシャ厨の仕業
馬場がニコ生ドタキャンしたり、露出禁止令出されたのもアリーシャ厨の仕業
公式のアプデによって発生した進行バグに公式が対応しないのもアリーシャ厨の仕業
バンナム公式の電話窓口担当者がゼスティリアの無断無告知アプデを全く知らなかったのもアリーシャ厨の仕業
アリーシャがテイマガで好きな女性キャラ2位や4位になったのもアリーシャ厨の仕業
pixivのイラスト件数がスレイ、ミクリオの次に多いのもアリーシャ厨の仕業
アリーシャフィギュアにプレ値付いたのもアリーシャ厨の仕業
パーフェクトガイドが矛盾だらけなのもアリーシャ厨の仕業
ドラゴンになった天族は殺すしかないと公式で断言され、エドナ・アイゼン関連が茶番になったのもアリーシャ厨の仕業
ロゼが「善悪を超越した稀有な存在」と公式に宣言されたのもアリーシャ厨の仕業
漫画家にバカにされ、ラノベ作家にもバカにされ、同業他社にもバカにされ、あまつさえ演じた声優からバカにされるのもアリーシャ厨の仕業
ロゼの中の人であるみかこしがロゼを理解できなかったのもみかこしがアリーシャ厨だったせい

お前みたいなやつが肥溜め民と呼ばれているのもアリーシャ厨の仕業

お前らが批判しているアリーシャ厨は本当すごいな
お前らの何万倍もの人数がいて行動力も高い

この騒動がすべてアリーシャ厨の仕業なら、バンナムの無能振りを露呈していることになるんだがww
あーごめん脳みそウンコの奴には分からないよねww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:18:25.21 ID:PyOKpLP90.net
魔除け2

消費者庁に小売店から通報されたのも姫騎士信者の仕業
公式掲示板が未だに炎上しているのも姫騎士信者の仕業
ふたばもニコ百もAmazonもpsmk2レビューもとっくりんやPS4速報での批判の嵐はすべて姫騎士信者の仕業
新品価格が1ヶ月半で55%offなったのも中古の山が築かれたのも姫騎士信者の仕業
本スレがアンチスレ化になったのも姫騎士信者の仕業
売上が蛮南無の中では良いはずなのに、蛮南無社長がインタビューで低留図だけ完全スルーしたのも姫騎士信者の仕業
海外掲示板4ちゃんねるの低留図板で情熱批判されたのも姫騎士信者の仕業
Pがニコ生ドタキャンしたり、露出禁止令出されたのも姫騎士信者の仕業
公式のアプデによって発生した進行バグに公式が対応しないのも姫騎士信者の仕業
蛮南無公式の電話窓口担当者が情熱の無断無告知アプデを全く知らなかったのも姫騎士信者の仕業
姫騎士が帝マガで好きな女性キャラ2位や4位になったのも姫騎士信者の仕業
支部のイラスト件数が主人公、幼馴染の次に多いのも姫騎士信者の仕業
姫騎士フィギュアにプレ値付いたのも姫騎士信者の仕業
より詳しい設定を知るための設定資料集が矛盾だらけなのも姫騎士信者の仕業
ドラゴンになった天使は殺すしかないと公式で断言され、地兄妹関連が茶番になったのも姫騎士信者の仕業
薔薇が「善悪を超越した稀有な存在」と公式に宣言されたのも姫騎士信者の仕業
漫画家にバカにされ、ラノベ作家にもバカにされ、同業他社にもバカにされ、あまつさえ演じた声優からバカにされるのも姫騎士信者の仕業
薔薇の中の人である声優が薔薇を理解できずあまつさえ怖がられたのも中の人が姫騎士信者だったせい

お前みたいなやつらが肥溜め民と呼ばれているのも姫騎士信者の仕業

お前らが批判している姫騎士信者は本当すごいな
お前らの何万倍もの人数がいて行動力も高い

この騒動がすべて姫騎士信者の仕業なら、蛮南無の無能振りを露呈していることになるんだがww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:02:32.75 ID:fsTFmf2y0.net
海外版のゼスティリアはPS3/PS4のマルチ展開っぽい
https://pbs.twimg.com/media/CDpdsQTWoAIgy34.png

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:12:33.55 ID:PyOKpLP90.net
一応貼っとく
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1430379748691.jpg
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1430380984839.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:51:45.78 ID:fsTFmf2y0.net
海外版TOZの発売日は2015年9月25日予定

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:54:26.94 ID:zcfo7L+F0.net
>>11
これも追加よー
http://i.imgur.com/cfaLOA3.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:55:32.46 ID:zcfo7L+F0.net
スマン>>12に有ったわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:15:50.56 ID:65WZn/oF0.net
海外だと
なぜかマルチが多いけど

どうして?
この前なんかDS、PSP、PS2、WII、PS3の奴なんてあったぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:19:36.96 ID:zkG/tzON0.net
忙しかったし
仲間の兄貴のことぐらい
うっかり忘れちゃっても
しょうがないよね
アハハ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:20:03.17 ID:fsTFmf2y0.net
>>16
ちなみにゼスティリアはSteam版も噂されてた
http://www.gamespark.jp/article/2015/02/19/55008.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:21:55.33 ID:cl3eR5hv0.net
>>16
ユーザーが散らばってて、それらの声になんとか答えようとしてる企業努力かと
スポーツ系のゲームだと携帯機までマルチに含むケースもあるけどシューターやRPGはせいぜい据え置きとPCのマルチくらいかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:28:23.53 ID:65WZn/oF0.net
>>18
PS3くらいのグラをPCで動かすとなると
CELLくらいの処理じゃないと・・・

>>19
日本だとトリプルが最大なんだけどね・・・
GC、PS2、XBOX
WII、PS3、XBOX360
みたいな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:40:37.35 ID:Lxtj58bW0.net
500おめでとう。
おまいら、あと二か月で株主総会だ。ガンバレ。
一株株主になって不満を株主総会で言ってみたら?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:00:11.09 ID:4tWcI0q50.net
序盤のアリーシャって「槍で魔神剣を出せるくらいには才能がある」「他者に比べて霊応力がある」的な扱いで
呼吸を止めてるスレイと手を繋げば天族を認識できる程度には素質があった

こんなんどう考えても「今はLV1だけどここから成長していくフラグ」なのに、「こうまでしないと天族が認識できない無能」扱いにして、
LV99のスーパーアルティメットロゼ様ぶちこむから何もかも狂いだした
LV1の可愛い子とLV99の人殺しで空気読めないガサツな不気味ブス、旅するんなら前者だわ
どうせアリーシャ厨だよ。だったらなんだよ。アリーシャの笑顔を返せよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:01:09.42 ID:9X36blBD0.net
TGSやPVのロゼを捩じ込むシナリオ変更前のバージョンで作り直してくれよ
設定がスカスカでも買ってやるから

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:05:31.95 ID:eWOe0HG70.net
いっそのこと
もう一つのゼスティリア的なノリでZf出せばいいんじゃね
まあ本編に平行世界だのといったネタは微塵もなかったけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:07:08.23 ID:3TDMuWM70.net
ピーナッツおばさんって性格悪い悪いって言われてるけど根は良い子みたいな描写がちらほらあるからそこまで嫌いになれない
ライラおばさんは戦闘中だけはかわいい
ロゼは無理

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:09:52.73 ID:l4HR1m1D0.net
>>25
わかる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:11:47.75 ID:65WZn/oF0.net
ライラはねおっとりお姉さんなら許せる

ロゼはどう慕っても許せない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:15:49.84 ID:NyenHgHr0.net
>>27
ライラは射精管理天族としてのエロ需要あるけどロゼは何にもならん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:15:56.37 ID:xg5Xi/Om0.net
ピーナッツさんってイベントが足りてないせいで別の地属性仲間になったらいらないんだよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:18:31.85 ID:g6wl02aa0.net
ライラもエドナも料理の仕方がよければイイキャラになりえたんだよ
ぶっちゃけこの二人苦手な俺でもそれは思う
それが黒幕おばさんとピーナッツ性悪おばさんになるとか...
マジでテイルズ終わってる

ロゼ?あんな設定で良キャラとか無理に決まってんだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:24:09.08 ID:4tWcI0q50.net
前スレの最後のコンボすげえな
この穢れは浄化しきれないぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:25:43.97 ID:9MqmAwkj0.net
>>1乙ーシャ
>>5からの←今ココも長くなったもんだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:27:56.70 ID:fM/D4L0M0.net
>>1


エドナって虐めの標的候補が2人ともいなくなったから次のターゲットにされたように見える
大体毒舌ぶった腰巾着って標的第一第二が外れたらターゲットになりやすいし
でもまぁ兄貴に関しちゃ可哀想だから嫌いではない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:29:20.76 ID:gsDVe4Xx0.net
>>7
下から2行目の"鋭い質問"って何訊いたんだ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:29:28.64 ID:9gT8uXRN0.net
>>1乙ティリア
12月15日までにどこまで伸びるだろうか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:31:00.22 ID:fsTFmf2y0.net
>>34
これ
http://i.imgur.com/FFaL1Gc.jpg
http://upup.bz/j/my11810pccYtldIJ3sadE_c.jpg
http://upup.bz/j/my11811TOpYteUEqnidrBDQ.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:31:25.46 ID:z6LuR4Ud0.net
ちょっと前にも言われてたけど
PV前半の映像から見てもとはPS4でも出す予定だったんだろうな
どうみても60fpsだったよあれ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:34:14.03 ID:PyOKpLP90.net
ところで今回のPS4版確定からの削除って←今ココに加えるの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:34:15.37 ID:UdyNbB0L0.net
>>1

>>35
その時期はもう燃料も尽きてるだろうからね…寂しい真の20終年

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:35:01.91 ID:g6wl02aa0.net
>>36
小野坂の限界まで気を使ったのに元が酷すぎるから気を遣った意味がない質問に草生える

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:37:11.28 ID:cl3eR5hv0.net
>>38
通販サイトに別機種Verが記載されてもその後音沙汰ナシってケースをよく見るからPS4版確定は早計かなと思います

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:37:28.89 ID:gsDVe4Xx0.net
>>36
thx

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:42:56.02 ID:UdyNbB0L0.net
PS4パッケージのプリントされてなかったから話半分で聞いてた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:44:58.56 ID:65WZn/oF0.net
>>37
最初っから
PS3単独って書いてあったけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:48:14.24 ID:DYiR+Akj0.net
PS4発売が海外で言ってたサプライズなんかね?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:50:24.33 ID:fsTFmf2y0.net
まあPS3/PS4/Steamとマルチ展開しようがゴミはゴミだわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:54:14.25 ID:7YGpEfMy0.net
>>25
不良が子犬拾って印象よくなる的なアレでしかないと思うが
不良は不良だと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:57:26.72 ID:z6LuR4Ud0.net
>>44
海外含めPS4版をいまから作るわけねーだろ
もともとPS4用に作ってたのをPS3用β版で出したってことだよ言わせんな
PVにPS4書いてあったら騙せねーじゃん
はなからPS4完全版のシナリオなの

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:57:48.93 ID:SvrsJyTp0.net
>>25
弱い者いじめ、強い者にはしない
とか最悪じゃねーか
エドナファンに悪いけどクソガキっていう印象がぴったり

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:58:08.23 ID:xg5Xi/Om0.net
テイルズスタッフの発言なんて話半分に聞き流しとけばいい
PS3単独って言ったなら他の機種でも出すって意味だから

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:59:43.92 ID:cMxwwn/g0.net
PS4版やPC版なんて発売されてもねえ
いくらグラが綺麗になったところでクソゲーはクソゲーだし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:00:29.45 ID:kQP0sS/R0.net
汚物が見た目綺麗になったところで汚物だしな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:00:58.32 ID:psKqlNpS0.net
20周年だし早々と色んな計画立ててたんだろうなあ
まさか記念作品がこんな無惨な結果になるとは思わず

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:02:04.62 ID:PMtPDH2H0.net
大幅な変更が無いまま出すとしたらバンナムは潰れるんじゃね?
マーケティングリサーチが出来てないって証拠だろ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:02:36.31 ID:/LnZSxFZ0.net
>>49
クソガキならまだかわいい方というのがこのゲームのようなナニカの罪深いところ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:03:24.34 ID:fsTFmf2y0.net
>>54
確か英語と日本語両方のボイス入れるとかアリーシャエピソード同梱するかも?ぐらいしかないよ<変更・追加点

んであとはフレームレート変わるぐらいっしょ?中身アレだからどうしようもないわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:05:35.82 ID:65WZn/oF0.net
KHがファイナルミックスをだすなら

テイルズもEnglishEditionを出そう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:05:45.95 ID:cl3eR5hv0.net
王道RPGにおけるクソガキとか○○嫌いって終盤に克服・成長するフラグだと思ってたけどそんなことはなかったぜ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:07:22.94 ID:UdyNbB0L0.net
面白いRPGはまだか…?というハングリー精神が養われる皮肉

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:07:28.39 ID:fM/D4L0M0.net
馬場はこれが世界規模でウケるとまじで思ってたんだろうな
神経ねじり切れてんだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:09:20.85 ID:g6wl02aa0.net
KH2のファイナルミックスは凄かったな
通常版の2は話はよかったけどぶっちゃけ戦闘面微妙だったが
2FMは凄かった
強いけど強すぎるってほどでもなく頑張れば十分倒せるという絶妙なバランスとってた13機関

戦うだけでも楽しい鎧

今だにこの14人を超える楽しいバトルはないなー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:11:21.76 ID:7YGpEfMy0.net
>>59
昔のRPGをし昔気が付けない発見をしたり
感性の変化から受け取る印象も変わり違った味を楽しむというのもある
マメクリボーとかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:12:52.92 ID:65WZn/oF0.net
>>61
リミットフォームのザンテツケンとリミット技は強かったよね

レベル上げが難しいけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:15:42.73 ID:mE/aH8S+0.net
ライオン丸との初遭遇時に後ろに下がったエドナを見て 実は強がってるだけのビビリちゃんだと察したな
そんでミクリオに引っ張られたり アリーシャとスレイに支えられたりして成長して行くと思ったらそんなことはなかった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:15:48.44 ID:l4HR1m1D0.net
>>61
無印物凄いやり込んだから2来た時やり込み部分のデータ移したくて仕方なかった
ストーリーはいくらでも楽しめるからいいんだけど

>>62
マリオRPGとペーパーマリオ系(シールは知らん)面白いよな
マメクリボー当時わかんなかったなぁ…
ピーチの×××は流石に解った

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:18:24.75 ID:30UiYqO10.net
>>65
スーパーシールはペパマリ系列の黒歴史扱いだからな…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:19:16.15 ID:65WZn/oF0.net
>>60
馬場が徳島に来た時は言ってやるしかない

「馬鹿め」と

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:19:52.58 ID:P4bTFRjv0.net
みかこしのすごいなって思いますも最大限の皮肉に見えるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:20:04.48 ID:nzVza6Lz0.net
>>65
ピーチの×××ってどういう意味なの?

あとレトロゲームの最高峰といえばクロノ・トリガーだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:21:15.21 ID:UOEsfhjZ0.net
>>62
昔のRPGをやった後にTESとか来月出るウィッチャーとかやればやっぱり昔のRPGってクソやなって普通になるわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:23:44.74 ID:TY5m8Klz0.net
[2015.04.30 20:09] 壺売り商人
オマエ等ハ黙ッテミテイルガイイ馬場サマガているずヲ踏台ニシテ世界二羽バタクお姿ヲ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:25:18.40 ID:g6KZaMBl0.net
みかこしは皮肉とか言える立場なのかなあ……

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:25:33.78 ID:g6wl02aa0.net
世界に羽ばたく(羽ばたき続けるとは言ってない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:25:50.04 ID:glXc4Anm0.net
ヒデヲ カアイソウ カアイソウ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:25:52.19 ID:UdyNbB0L0.net
>>71
ヒデードラゴンだ、タクサンシネ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:26:15.12 ID:l4HR1m1D0.net
>>69
それをピーチの部屋の暖炉裏だかで見つけたマリオに対してピーチが恥ずかしがって怒るもの
いや解ったといってもあってるかはしらんがw
>>65
なんで仲間居ないんだ…と絶望して結局買わなかったなぁ
ぺパマリとしてアレなだけでゲームとしてはそんなに悪いわけじゃないらしいが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:26:55.07 ID:/LnZSxFZ0.net
そのまま太陽に翼を焼かれて落ちるんですねわかります

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:29:39.66 ID:kQP0sS/R0.net
そういえばアスタリアの次のガチャ更新でいよいよロゼが出てくるはずなんだよね

で、今始まった新イベがくっそ難しいんだよ
となれば次のガチャ更新で救済キャラを出すんだろう...そしてそれは...

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:30:25.64 ID:SvrsJyTp0.net
>>78
ザビーダ「俺様だ!」

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:30:46.86 ID:McrbvgII0.net
高解像度でヌルヌル動く汚物とかいっそ今のほうがマシじゃねーか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:31:03.20 ID:Uj0Tiurj0.net
ユーザーが眠りよこうねいたれされてそのままアクティブ率がガクッと下がりそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:31:11.51 ID:l4HR1m1D0.net
>>79
ザビーダもう一回来たけど構わん来い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:31:11.96 ID:kQP0sS/R0.net
>>79
誓約が半裸(笑)さんはもう出てるんだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:31:39.94 ID:CbAccSdK0.net
昔のRPGは表現に乏しいからこそ色々な要素を付け足して楽しくしてたのかなってのはよく思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:31:51.82 ID:65WZn/oF0.net
5月4日はこのスレは炎上を通り越すのかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:33:05.29 ID:XW/gKWtC0.net
ロゼをプレイヤーから好かれるキャラにしたかったら、
アリーシャをアルヴィンみたいな性格クズの裏切り枠にすりゃ良かったのに。

そしたら、「今回ヒロインが裏切り枠かwww性格悪いし、ロゼの方がマトモだなwww」ってなったと思うんだが。

馬場も、僕の考えた最強可愛いMyキャラを押したかったら、そこらへん上手くやりゃ良かったのになー。

そしたら、レジェンディアの時みたいにヒロインのシャーリィが不人気でクロエが人気みたいに、
ロゼも人気出たかもしれないのにねー。もう遅いけどwwwww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:35:44.58 ID:UdyNbB0L0.net
>>85
このスレは対火性に優れていますので5月4日ご期待ください

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:35:44.63 ID:z6LuR4Ud0.net
勢いどんくらいいくかなw
本命はフェスだけど徳島も楽しみだはw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:38:50.72 ID:aoj6ad390.net
擁護してくれるエドナ厨を叩き潰していくスタイル
いやー、やっぱり馬場さんの発想にはかないませんわww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:39:19.95 ID:psKqlNpS0.net
本来なら今頃TOZバカ売れでイベントやインタビューに引っ張りだこ!格好良い服揃えなくちゃ!ってなってる筈だったのに
地方イベントしか出られないなんて王子()可哀想

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:40:05.62 ID:i+IEr1Km0.net
>>86
ダンガンロンパ無印も似たようなことしてたなぁ
舞園が一話で早期退場して霧切が真のヒロインとして扱われたにも関わらず
その舞園がかなりの屑で退場したのも自業自得だからまったく荒れなかったんだよなあれ
はたしてアリーシャを舞園みたいな屑にしたら荒れなかったのだろうか…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:40:15.60 ID:fsTFmf2y0.net
これからのテイルズ関連

徳島マチ★アソビ:5月4日
テイフェス2015:6月6日・7日
海外版TOZ発売:9月25日

2015年もまだまだ大フィーバー(炎上)だぜ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:40:55.91 ID:SvrsJyTp0.net
>>82
>>83
ザビーダ来てたのか、知らんかった
じゃあ誰が…
ジイジ「ワシじゃよ」

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:41:31.56 ID:UdyNbB0L0.net
>>90
半裸でイベント出て風邪引いてスダチでも食ってろ馬場

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:41:54.40 ID:/LnZSxFZ0.net
>>92
さらに発売日は不明だが設定資料集もあるぜ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:42:25.76 ID:SvrsJyTp0.net
>>91
アリーシャがクズでもロゼがそのままなら意味ない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:43:35.14 ID:z6LuR4Ud0.net
よくよく考えると
PS3→海外→国内PS4で三段構えなんだよな
普通に赤だと思ってたけど同じ労力で約三倍売れば黒あるか?
数字次第だけど戦略的には成功なのかもな
ベタ移植でも買うやつは買い続けるからなー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:45:55.08 ID:SvrsJyTp0.net
アリーシャがクズの裏切りキャラだとしても
ロゼがそのままなら同じ
エドナやライラがクズ化しても批判はそのままだし
何よりTOZで裏切りキャラがいたらロゼが偉そうに説教する姿が目に浮かぶ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:47:13.58 ID:nzVza6Lz0.net
>>97
ヴェスペリア完全版とかグレイセスエフみたいに買いたいものかというとゼスティリアはあのザマなので買いたくならんな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:49:11.81 ID:kQP0sS/R0.net
>>91
別に屑だからってわけじゃなくアルヴィン同様理由があったからな
やった時は必死だったんだなぁとしか思わなかったし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:50:35.19 ID:uUAXZczp0.net
落花生投擲天族エドナ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:52:23.45 ID:kQP0sS/R0.net
>>97
ありえるかもしれんな...
まぁ黒になっても予想してた収益を大きく下回りそうだけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:53:36.03 ID:82Vmx+Xc0.net
こんなん見つけた

どうしても最新作のゼステリィアがやりたくやりたく……
昨日自分の飼ってる犬を売ったよ、98000円したチワワを16000円で泣きながら売ったよ

産まれた時から一緒でさぁ〜可愛いかったなぁ
1年以上ずっと一緒で辛い時も嬉しい時も寝る時もさ・・・
泣いてたら必ずペロペロして来て、どこに行くのも付いて来て俺にとって唯一の家族だったんだ

売った金握りしめ泣きながらGEOで買ってきた。
戦闘は美麗グラフィックに敵との間にあるルール、3すくみで心理戦ともいえる戦いが興奮させる。
ストーリーも熱い展開になって来てハイテンション。

で、本スレみたら何これ?
ストーリー矛盾だのしまいにゃ消費者センターに通報だの馬鹿じゃねーの。

すぐに結果を求めようとするなよ。まだDLCもあるからね
そんなに嫌なら2度買うな。正直うざすぎる
ゲームのストーリーに倫理観を求めるバカはゲームをやる資格無いと思う。

買ってよかったゼステリィア!
これから友人知人にもオススメ作品として伝えて広めてもらうよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:53:56.25 ID:fM/D4L0M0.net
>>101
傘に飽き足らずピーナッツまでぶつけてくるかコイツ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:55:09.46 ID:/LnZSxFZ0.net
>>103
このコピペはどういう経緯で生まれたんだ・・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:55:39.57 ID:65WZn/oF0.net
阿笠「できたぞ新一!馬場に謝罪させるスイッチじゃ」

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:55:45.03 ID:l4HR1m1D0.net
ゼスティリア完全作り直しだったら正直考えるな 発売日買いはせんが
それにしたってマップそのまんまなんだしええやろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:55:50.72 ID:3TDMuWM70.net
チワワ懐かしいな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:56:09.82 ID:nU/bCSS00.net
>>103
それ以前はテンプレに貼られてたけど
ロゼアフターが予想を大幅に下回る出来で爆死したからいつの間にか廃れたんだよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:56:17.55 ID:D5xwkLpH0.net
すごい久しぶりにこのスレきたんだけど
エドナってピーナッツおばさんって言われてるの?
良かったら元ネタ教えて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:56:36.02 ID:Uj0Tiurj0.net
>>103
また懐かしいコピペを…
本編見て結果求めるなDLC待てとかいう意味不明の主張ね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:57:33.69 ID:kQP0sS/R0.net
>>110
エドナの誓約がマジで毎日年の数だけピーナッツを食うだったんだよ
それで

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:57:48.32 ID:Pnj1DZjX0.net
育てて大人になった犬って16000円で売れるのか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:58:06.49 ID:d2ljNaYy0.net
他作品を例えに使う人多いけど
ゼスティリアには比較対象は存在してないからね
DLCという直接金銭が絡む問題だから過去に例が無い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:58:42.92 ID:7YGpEfMy0.net
あ、小松が艦これに来てる
どうしよ珍しく声聞いたら一発で分かっちゃった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:59:21.50 ID:nU/bCSS00.net
>>110
パー燃でエドナのピーナッツ誓約が本当だったことが発覚して
誰かが書き込んだピーナッツおばさんの響きが妙に受けたらしく定着

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:59:32.46 ID:fM/D4L0M0.net
>>110
チャットでエドナが自分に課した制約が毎日年の数のピーナッツ食うっていってた
はいはい嘘乙→攻略本でガチだったことが判明
そんな理由

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:00:29.26 ID:IZjdBNi70.net
>>22
つーかロゼの持ってる能力の幾つかは
確実に元はアリーシャのものだったろ
神衣のデザインとかよ〜
これを否定する奴は物語を考察する能力に欠けてるレベル
肥溜めのゴミ共とかよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:01:01.42 ID:7YGpEfMy0.net
>>110
ついでに言うとエドナの傘突きや弄りは照れ隠しでもなんでもなくて
格下をからかうのが好きっていう畜生設定だった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:02:07.83 ID:8EWDeiM20.net
>>115
声優が悪くないのはわかってるんだけどところどころロゼを思い出してホント嫌

絶対許さねぇぞゼスティリア

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:02:37.05 ID:65WZn/oF0.net
>>119
二次創作でいい設定しらん?・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:02:40.97 ID:D5xwkLpH0.net
>>112>>116>>117
ありがとう
なんでそんなどーでもいい設定盛ったのかねwww

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:03:55.43 ID:l4HR1m1D0.net
格下からかうのが好きという情報を知っても俺はエドナが好きだもう一度本編で好きになってるから
後だしでアリーシャが情緒不安定ガールにされようがアリーシャ好きだった身としては

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:07:01.48 ID:65WZn/oF0.net
対ババ戦闘用意!

ハープーン、撃ち方はじめ!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:07:25.53 ID:OyVL716i0.net
ピーおば外見と声だけなら天使だから
嫌いになれない気持ちは分からなくもない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:07:31.26 ID:3TDMuWM70.net
>>115
一部の人にロゼのせいで悪いイメージついちゃって気に入った艦には声当てて欲しくないとか言われててちょっと可哀想

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:08:27.44 ID:UOEsfhjZ0.net
犬を売るとか愛着沸きすぎて無理だわ
1億でも無理

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:09:14.63 ID:ck7QQj+70.net
エドナおばさんとソフィちゃんの絡み見たかった
なんでホモリオなんだよ糞が

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:09:20.43 ID:82Vmx+Xc0.net
俺が初めてみかこしを知ったのはヒーローマンのジョーイ役だったよ
ガンガンで漫画が連載されててアニメ化が決まったとき正直不安だったよ
当時のガンガンはソウルイーターや屍姫のアニメで棒声優ばっか起用してたしね
んで実際ヒーローマンの主人公ジョーイも声優としての実績も何もない奴を起用してね
もうね、終わったと思ったよ。ガンガンのアニメは。
でも実際アニメ見てみると、みかこしの演技がなかなかいい線いってたわけよ。
正直俺にとってみかこしは、俺がガンガンのアニメを見放さなかった理由といっても差し支えないわけよ

それが・・・こんなことになるなんてね・・・
残念だよ・・・

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:10:08.48 ID:Uj0Tiurj0.net
散々嫌な目にあってきたアリーシャならそら情緒不安定にくらいなるわ
というか情緒不安定にするならロゼの方が良かったと思うの…人間に少しは近づけただろうに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:10:50.69 ID:XFfC5w3i0.net
しゃせいかんりてんぞくらいら

シャカテンライラ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:12:34.73 ID:OKY9pIKb0.net
フッフフフ…クッククククク……なぁーんちゃってwww
イッヒヒヒヒハハハハハ、おかしくって腹痛いわ〜wwww
面白いやつだなお前、ほんとにゼスティリアのことを…ウッヒヒヒヒヒヒヒw
なら見せてやろうかぁ!?もっと面白いものをよぉ!!
ビイィィィヤァァァァ!!バリアルフォーーゼェ!ビイィィィヤァ信者ァァァァァ〜〜!!
20周年作ぅ?何それえ。これ不完全版。鈍いなぁこれがゼスティリアだよォ!
まぁだ分からないのかよぉw この前プレイしたのも、さっきまでプレイしてたのも!俺が生み出した不完全版だよ!!
本物の完全版は、お前らの心の中にあるってわけだぁ。
ジャンジャジャ〜〜ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ。
いやぁ本当に苦労したぜ、記念アニメ作ってつまらねえ協力までしてさあ。
しかしお前らは単純だよなァ、俺の口から出たでまかせを、全部信じちまうんだからなァ!ウッヒヒヒヒヒヒww
テイルズ史上最高傑作ぅ〜〜?王道RPGぃ〜〜?wwwウッヒャハハハハハハハ!!楽しかったぜェwwwお前らとの友情ごっこォ〜〜!!
買ってくれて、ごくろうさん!ユーザーさん方!(キリッ ウッヒャハハヒヒハハハwww
ヒッハハハハハハハ!じゃあ言ってやる!お前らは毎回テイルズの新作を買ってるんだろぉ?
回想- 今回のテイルズは、神作です(キリッ
フッ…買うよなァ、何せ20周年大作の、テ イ ル ズの新作だもんなぁ!!ウッヒヒヒヒヒヒャハハハハハwww
ありがとうよ、神作と思って、フルプライスでw買っwてwwくwwれwwてよォwwwホホウッwwヒハハハハハwwウハハハハハフッハハハハハハwww
フッ…ならば俺は永続トラップ、X裏切りの15周年作を発動!
Xと名のつくテイルズシリーズを購入したとき、俺へのヘイトをあげユーザーの期待値を下げる!!
さらに期待値を下げたところでX2で俺の評価を上げなおす!
まだだ!さらにさらにィ〜?次に20周年大作を発表してさらに期待値を上げる!
ひと思いにゃやらねぇ、じわじわとお前らの財布をいかせてもらうぜぇ?
その通りィ。信者の事だから、俺が新作を発表すればユーザーの期待値がMAXになると思った。
そしてェ!?派手に宣伝して神ゲーと思わせれば、発売日にゲームを買ってくれると考えたがぁ……
お前らって奴は、気持ちいいくらい思い通りに動いてくれるなァァ!!キヒャッハハハハハハハハwwwヘヘw最高だぜさいっっこぉぉぉwwwwハハハハハフッハハハハハハwwww
さぁ〜て、信者ァ、フルプライスで購入というザマで、ど う す る つ も りだァ〜〜ン?せいぜいあがいてみせろや!!
どのみち全員次の新作が出ればすぐに買うんだから。
それもこれも信者、お前が招いた結果なんだよォ!!関係ねえ奴らまで巻き込んでなぁ。
お前らにしてみりゃ、よかれと思ってェ〜w買ったんだろうけどなァ!wwwアッハハハハハハハハハハハ、ビャッハハハハハハハwwwwww
ウワッハハウワッハハハハハハハハフーハハハハハハハwwwwwwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:14:16.14 ID:e1dTbeke0.net
チワワコピペって悲壮感出したい為に犬を売るって有り得ない設定つけたんだろうなって感じ
このコピペ書いた奴は相当なアホだろう
ゼスティリアみたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:14:20.17 ID:N47dIDx00.net
小説版立ち読みしたがクソすぎてびびったわ
アリーシャが関係ないところについてきてワロタがな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:14:46.38 ID:fM/D4L0M0.net
散々人を殺してきた外道が惜しまれながら大往生とか狂ってるなぁ
本来なら惨めな最期を迎えて「死にたくないぃぃ!」とか叫びながら死ななきゃ
いかんヤツだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:15:03.01 ID:30UiYqO10.net
>>115
新艦娘のCV見た時に「茅野愛衣、小松未可子…」って並んでてびっくりした

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:15:51.14 ID:7YGpEfMy0.net
>>135
でも俺は火の鳥の我王好きよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:17:02.44 ID:82Vmx+Xc0.net
>>136
このタイミングでこんな組み合わせ・・・
まさかDMM・・・狙ったんじゃ・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:17:23.05 ID:DYiR+Akj0.net
>>115
小松ボイスキャラが色眼鏡無しで見れなくなってしまった(悪い意味で)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:18:05.99 ID:kQP0sS/R0.net
>>126
声聞いた時つい うわ!?とか言っちゃってゴメンナサイ

>>138
茅野は結構前からいる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:18:56.48 ID:g6wl02aa0.net
>>91
時々ダンロンの舞薗さんと一緒にする奴いるけど
別に舞薗さんをヒロインとして大々的に宣伝してたわけじゃないし
霧切さんも才能が「???」として宣伝されてたし外見的にも重要人物になるのは最初から分かってた
しかもダンロンは殺人ミステリーものなんだから誰が退場してもおかしくないと思ってたでしょ購入者は
その中で舞薗さんは退場したけど苗木(主人公)の心の中にはめっちゃ残ってるんで十分扱いはいい方です
お前が言うクズになるまでの動機もしっかり描かれてたし

それにおまけモードでダンロン1三大ヒロインの一人と呼ばれるぐらい救われてるから

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:18:57.89 ID:nzVza6Lz0.net
>>140
小松と連続して並べているところに悪意を感じる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:21:36.60 ID:VuiA012l0.net
小松、茅野じゃないところに最後の良心がみてとれる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:21:42.30 ID:7YGpEfMy0.net
茅野はU-511 呂500 香取 朝霜 そして今回5隻目の葛城
比較的アリーシャに近いのは葛城だな
というかU-511 呂500 香取 朝霜が遠い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:22:06.68 ID:ZLb5u5vj0.net
ヒーローマンって漫画原作だったの?
単なるコミカライズじゃなくて?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:22:25.20 ID:CbAccSdK0.net
からかうのが目的なのは知ってた
ただ照れ隠しにも使ってるシーンもある デゼル死んだ夜の話

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:23:23.16 ID:g6KZaMBl0.net
うしおととらの麻子もみかこしなんだよな……
かやのんも何かで出るみたいだし、なんだかなあ
いや、声優には罪はないのはわかるが、演技力的にもなあ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:23:41.37 ID:IZjdBNi70.net
落花生頬張り天族エドナ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:23:59.14 ID:30UiYqO10.net
>>140
最新艦娘が葛城(茅野)、秋津洲(小松)だからまとめサイトとかでこの2人の名前が並べられてる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:24:20.86 ID:ZLb5u5vj0.net
ミカコライズだったのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:24:21.56 ID:82Vmx+Xc0.net
ロゼはダンロンに例えると葉隠じゃね?
体験版で「え!こいつ死ぬの!?」とプレイヤーに思わせておきながら
製品版では結局最後まで生き残って、ユーザーを欺いたのキャラ
性格も屑ってところも共通してるし
あ、でも葉隠の方がまだかっこいいほうか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:25:23.08 ID:82Vmx+Xc0.net
>>145
当時は漫画原作だと思ってたんだよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:26:37.33 ID:30UiYqO10.net
>>144
呂500の可愛さは異常

>>151
馬場Pの先制攻撃だべ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:26:41.16 ID:g6KZaMBl0.net
どーせ艦これなんてみかこしはヲタ向けのキモいゲーム
チョロいチョロい、としか見てないんだろうな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:26:52.76 ID:i+IEr1Km0.net
>>141
お前言うほど舞園のこと好きじゃないだろ漢字すら間違えているぞ
その長文も舞園が叩かれているの知っているから誉め殺しで書いているだけだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:27:07.55 ID:djUX1k5M0.net
ダンロン1の3大ヒロイン
舞園さん 霧切さん さくらちゃん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:27:36.28 ID:KipWDy/L0.net
ドーナツの人忘れないで上げて・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:28:21.13 ID:SFzC+3Tz0.net
>>137
火の鳥の我王はいいな、ある程度分別が付く歳になるとあの話の良さが分かる
でも梓丸の最後の方は見てて辛かったぜ…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:28:39.02 ID:30UiYqO10.net
>>156
おいおいちーたんを忘れるなよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:29:04.22 ID:ZLb5u5vj0.net
ダンガンロンパはファミ通の初報見た時全員が主人公って感じに見えたけどな
だからこそ誰が死ぬかわからなくて面白かった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:30:13.21 ID:cTSO3RaB0.net
さすがに葉隠と一緒にしないでほしいわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:30:26.11 ID:ZLb5u5vj0.net
鳳凰編で鬼瓦作り対決するシーンは神

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:30:46.85 ID:H9z/ZGTH0.net
今年出たRPGはどこも酷いな
その中でも筆頭はZだけど、1番手でコレだから今年全部そうなるかもな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:31:28.94 ID:fsTFmf2y0.net
>>163
ドラゴンクエストヒーローズ…あ、アレはアクションRPGでしたね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:32:04.96 ID:fM/D4L0M0.net
>>137
すまん、火の鳥知らないんだわ
何が一致したかは知らんが気分害したならごめんな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:32:50.02 ID:ZLb5u5vj0.net
JRPG最後の砦
ゼノブレイドクロス

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:33:33.61 ID:i+IEr1Km0.net
>>156
でかい釣り針やな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:34:53.83 ID:g6KZaMBl0.net
ドラクエヒーローズもビアンカとフローラの声は酷かったような
みかこしはいうまでもなく

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:35:40.06 ID:svEQYa0h0.net
  四 <私より酷いのが来たと聞いて
 (仮)
  八

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:54:21.57 ID:s3tX1iuNf
孤独主義者とはなんだったのか
毒舌は人恋しさ故とはなんだったのか
危険極まりない天属とはなんだったのか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:37:06.74 ID:IZjdBNi70.net
クソゲーRPGでも摩訶摩訶は
俺割とフツーに楽しんでたのに
なおZは

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:42:54.79 ID:ri2/3GFY0.net
うんこ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:38.31 ID:g6wl02aa0.net
ウンコは肥料になるがZは俺たちから元気を奪う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:38.51 ID:CbAccSdK0.net
中途半端にゲームとしての形が成り立ってるから信じられないような糞部分が致命的なんだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:45:01.60 ID:djUX1k5M0.net
>>169
発売日に買った

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:45:30.22 ID:SvrsJyTp0.net
FF15は今年中に出るだろうか…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:49:12.22 ID:v3ndn/jj0.net
1行追加しとくぜー!!


au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「『取り次ぐにも』あんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる
徳島のマチアソビってイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族が精霊の王マクスウェルであるミラに気配を感じる程度で姿が見えないことが発覚
アマゾンのTOZカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び 1アリーシャ(1,300円)下回る

ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
☆祝500スレ到達((発売から約3か月強しか経ってない炎上っぷり)
TOZの海外版パッケージがロゴだけ←今ココ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:18.15 ID:oTcpVkQz0.net
ゼスティリアの問題点って商法でもキャラ、ストーリーでもないよな
何より戦闘だよな

戦闘さえ出来が良ければどんなゲームでも神ゲーなわけだし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:54:16.05 ID:X3a7CGI10.net
攻略スレにて天族が、Z楽しんでるか尋ねたら
住民が切れたってのには吹いたw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:38.85 ID:iOUZPbJz0.net
>>178
全部だろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:58:36.53 ID:gvDiXfmU0.net
>>178
お前にとってはそうなんだろうな
まああのカメラワークやステ足しただけのガバガバカムイは大問題すぎるが


俺はそれだけじゃなくて商法もキャラもストーリーも何もかもが問題だと思ってるが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:58:46.22 ID:7YGpEfMy0.net
>>178
BASARAや北斗の拳ですら極めて神ゲーにしてる人種もいるのにな
戦闘狂が多いテイルズで攻略スレが死んでるって異常ですわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:01:35.67 ID:oTcpVkQz0.net
>>181
いやそうだろ
いくら他の出来が良くても戦闘ダメならレジェみたく準エスコート扱いだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:01:50.56 ID:fsTFmf2y0.net
>>178
たとえ戦闘が良かったとしても今作のストーリーは許さない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:31.95 ID:NyenHgHr0.net
作中の倫理観が現実世界から激しく逸脱しているうえに犯罪是正に見える時点で許されてはいけないな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:32.79 ID:X3a7CGI10.net
そもそも戦闘神で他が生ゴミって言うテイルズは例が無いから解らん
他のゲームなら持ち出せるけど層が違う以上何処まで有効か疑問だし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:03:36.64 ID:gvDiXfmU0.net
>>183
別に否定しちゃいないよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:04:53.53 ID:vHcKuZn10.net
俺も戦闘はガッカリだった。 制限厳しい、カムイ単調、合成は同武器縛り、なんちゃって三すくみ、秘奥義ダサいで苦痛だったわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:32.15 ID:OyVL716i0.net
今回のはストーリーから設定に至るまで何ていうか気持ち悪い
糞とか不快とかいうレベルでは済まない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:25.26 ID:X3a7CGI10.net
どう足掻いても楽しめないぐらいに
不快な要素が、くまなく詰められてるし
作外で妄想しようにも公式が水を差しに来る始末

よかったのはマジで音楽ぐらい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:46.12 ID:H9z/ZGTH0.net
戦闘面でもシナリオのせいでアリーシャというプレイアブルキャラが1人使えないという欠点がある
まあ戦闘マシでも炎上してただろう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:46.84 ID:XKIi6IIyO.net
全ての設定は超越神ロゼの為にあるからな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:38.63 ID:vnFMrg0Q0.net
D2とRはそういう感じだった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:10:55.60 ID:NyenHgHr0.net
>>191
デゼルも忘れないであげて!

ザビーダは石化防げないから劣化デゼル

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:12:29.05 ID:3TDMuWM70.net
D2とRはストーリー賛否両論でキャラはクソではないから

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:27.52 ID:vHcKuZn10.net
アフターストーリーをやった感想は、「やっぱカムイ出来ないと話にならんな」

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:13:35.79 ID:gvDiXfmU0.net
発売前のイベント悉くで木村と一緒にかやのん出してんのに実はスポット参戦のゲストキャラでしただからな
これだったら素直にロゼに特典秘奥義つけてくれてりゃ良かったのに、ロゼageしてる割には徹底できてないというか
公式としてもロゼじゃ釣れないって理解してたんじゃないのかとすら思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:15:30.92 ID:fsTFmf2y0.net
実際ロゼじゃ釣れないからだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:15:39.36 ID:scqNi7YB0.net
エクシリアもシナリオ糞とは言われてたけど
設定とか話の方向性はそれほどおかしくなかったんだよなぁ

ゼスティリアは殺すことが救いになるってのがもうね
殺人を受け入れるって点はルークでもやったことだけど、それを終着点にしたら駄目だろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:15:57.57 ID:iOUZPbJz0.net
仮に最初っからロゼで宣伝してたとしても糞は糞

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:16:10.18 ID:SvrsJyTp0.net
>>197
アリーシャを客寄せパンダにするあたり
何が受けるのかは分かってるから余計にタチ悪い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:17:47.70 ID:7YGpEfMy0.net
D2当時は丁度龍騎がやってて弁護士が某セリフ言ったから
それ使ったD2批判が多かった記憶がある

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:44.40 ID:ck7QQj+70.net
なるほど
つまりシナリオも戦闘も当時としては高水準なエターニアは神ゲーって事だな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:51.58 ID:UdyNbB0L0.net
もういいよゼスティリアは、そぞろ裏目で

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:20:15.76 ID:O+E01aC+0.net
D2はDと設定違うし街の位置も違うと
Dファンの友人からお怒りを聞きました。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:21:07.82 ID:scqNi7YB0.net
>>202
完全にエアプやんけ…
シナリオの意図は弁護士の台詞とそっくり同じじゃないか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:05.94 ID:ri2/3GFY0.net
>>202
>>206
なんてセリフ言ったんだ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:29.33 ID:oTcpVkQz0.net
まあ俺はエアプだが、動画見た感じだとZの戦闘はコンボ全然入らないし一々ガードしなきゃ攻撃出せない時点で糞ゲーだと思った
実際どうよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:23:17.59 ID:7YGpEfMy0.net
>>206
実際、序盤のカイルがウザイって批判多かったよ

俺は2周やった。弟は戦闘好きだったから6週ぐらいやってたなぁ
懐かしい。ハロルド好きだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:24:10.22 ID:IZjdBNi70.net
>>197
モブキャラのフィギャー作るという発想がまず凄い
フツーは出てこない
ドラクエ5のピピンのフィギャー作ったって売れないだろ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:24:42.55 ID:X3a7CGI10.net
>>207
「英雄って奴はなろうとした時点で失格なんだよねぇ」

って奴、序盤のカイルには当てはまる
作中で似たような感じの挫折をして成長するので
これでD2批判するのは確定でエアプ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:26:19.39 ID:duUfx5PL0.net
ガードなんて必要ないな
回避からの神威の術連打か物理で終わる
俺はカラミティフレアかアーステッパーばっかり使ってた
コンボに組み込むとかも無意味

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:26:52.28 ID:PyOKpLP90.net
>>210
やっぱりロゼごり押しの結果なんだろうか…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:16.61 ID:cl3eR5hv0.net
英雄になるんだ!さんが今回の挫折をきっかけに真の英雄になって帰ってくる可能性が微レ存在しない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:25.33 ID:ri2/3GFY0.net
>>211
ありがとうございます。

そうですね。最後のカイルは英雄になろうとは思っていなかったので。
ジューダスに叱られたり、リアラを助けたりしてリアラの英雄になった
カイルには、確かに当てはまりはしないと思う。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:49.17 ID:82Vmx+Xc0.net
>>207
北岡弁護士が英雄を目指してた東條に対して言ってた
「英雄ってのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ。
 お前、いきなりアウトってわけ」
ってセリフのことだと思う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:57.73 ID:X3a7CGI10.net
>>214
元々hideoだっただろ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:29:01.64 ID:d2ljNaYy0.net
>>210
モブのフィギュアがメインのより人気なのってアリーシャ以外にあるんだろうか
サブキャラデもいいならかなり増えそうだが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:29:08.27 ID:fsTFmf2y0.net
>>214
エクシリアの時に何一つ学ばなかった奴がゼスティリアの失敗で何一つ学ぶわけがない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:30:37.90 ID:duUfx5PL0.net
英雄って野茂英雄と同じ名前かよ謝罪しろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:33:16.85 ID:X3a7CGI10.net
>>218
純粋モブのフィギュアってのが粗無いからな
あったとしてもスライムとかの、シリーズの顔的な奴が殆ど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:33:53.11 ID:oTcpVkQz0.net
>>212
俺がやりたいのはAやVみたいに攻撃にコストが無くてひたすら殴り選択できるのなんだよ
回避妥当がガードだろうが一々挟んで稼がないと攻撃できないんだろ?
糞ゲーじゃん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:34:27.56 ID:7YGpEfMy0.net
>>219
むしろ2で挽回出来ると味をしめた感じ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:35:09.71 ID:PyOKpLP90.net
>>218
そういえば善悪を超越した真のヒロインにして真の主人公さんのフィギュアは噂にも聞きませんね
万が一発売されたら肥溜め民さんは買うんだろうか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:37:26.36 ID:vHcKuZn10.net
>>222
グレイセスは攻撃にコストがあって防御してから攻めるけど、そっちのバトルは最高峰と言われているぞ 

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:38:39.51 ID:d2ljNaYy0.net
>>221
なるほど
過去に例のない新境地を開拓したのか!凄いな!アルターは!
それに引き換えほとんどのキャラを駄目にしたゼスタッフはどうしようもないな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:38:46.24 ID:82Vmx+Xc0.net
ロゼの声優みかこしじゃなくて剛力彩芽の方が似合ってたんじゃない?
ゴリ押しという意味で

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:40:06.92 ID:tWAgGN8H0.net
ロゼじゃなくてアリーシャを前面に出して宣伝した時点で公式に弁解の余地は無い。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:40:21.73 ID:sUhT2PSv0.net
唐突に立ってるレゾナンススレワロタwwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:40:39.21 ID:7YGpEfMy0.net
>>224
というかスレイフィギュア発売されたのにスレで一切話題にならなかった
まじ空気

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:42:54.70 ID:SFzC+3Tz0.net
>>165
火の鳥-鳳凰編-の凄いざっくりしたあらすじを書くと

我王が生まれてすぐ、父親は事故で死亡。我王は片目と片腕を失う。

村の嫌われ者・暴れ者として育ち、とある事件で侮辱された我王は村人を殺害し逃げる。

野盗の頭として非道の限りを尽くす

誤解から妻(以前助けた蝶の精)を殺してしまい、SAN値直葬により一時的発狂

以前遭った僧に目をつけられ弟子となる

色々あって師匠が即身仏に。輪廻転生を悟る。


232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:44:45.15 ID:SFzC+3Tz0.net
途中送信しちゃったけどまぁいいや
こんな雑なあらすじじゃ判らんと思うけど、手塚治虫の漫画の中じゃブッダと並んで最高傑作だと思うよ
少なくとも何一つ変わらない・変わろうともしないロゼみたいなキチガイ外道とは違う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:45:48.86 ID:fsTFmf2y0.net
ロゼはロゼ(悪い意味で)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:48:49.21 ID:vNByYgBd0.net
生身だと敵強いくせに神依した瞬間ヌルゲー
カラミティフレア連発してれば勝てる
Gベースの戦闘がどうのこうのじゃないんだよね
どうしちまったんだウドッチ
秘奥義もGより劣化してるしD2チームスタッフもういないんかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:49:10.97 ID:JnMf9O3C0.net
前スレあたりで暴露話の話題になってたから俺もひとつ
ZをSに例えた話を最初に作ったのは俺だわ
そのせいか知らんけどさっきアスタリアでアリーシャ狙ってたけど正装ゼロス引いたわ
念願の術技100%キャラだぜ、たまんねえ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:50:01.48 ID:fsTFmf2y0.net
>>234
Gは香川とかいう人が戦闘作ってたからウドッチ関係ない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:50:16.33 ID:SvrsJyTp0.net
ロゼって何一つ褒められるところがないんだよな
性格悪いし、平気で人殺すし
穢れないのも体質じゃなくてサイコパスだからだし
パーティメンバーも心の中ではロゼを疎ましく思ってるはず

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:52:20.61 ID:l4HR1m1D0.net
>>237
よく漫画とかでお決まりの能力を失って仲間に見捨てられるかもと思う物の
仲間がそんなわけねぇだろバカ!!みたいな熱い展開あるけど
ロゼが能力失ってもだから何ってぐらいなイメージしかない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:53:13.51 ID:82Vmx+Xc0.net
>>237
服のデザインはいい・・・様な気がする

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:54:14.07 ID:xg5Xi/Om0.net
ロゼが能力失う→デゼルが死ぬ
どうせそうなるんや

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:54:18.38 ID:nzVza6Lz0.net
>>239
セキレイの羽の服は可愛い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:54:35.46 ID:cl3eR5hv0.net
>>237
ザギとかハスタみたいに正面きってイカれてるキャラを演じるのは楽しそうなんだけどね〜
現実の倫理観と比べてイカれてる、でも作中じゃ正しいってのは難しそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:55:02.69 ID:vNByYgBd0.net
>>236
香川はバトルプログラムだろ?
ウドッチはバトルデザイナーでGの戦闘の基礎を作ってたはず
Gの開発ブログや攻略本のインタビュー見る限り
Zにも香川いたから香川も関係ないな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:55:03.04 ID:svEQYa0h0.net
>>239
またまたぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:55:41.45 ID:a+HM/gTd0.net
善悪超越以降進展有医者?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:34.41 ID:XKIi6IIyO.net
超越海外版出火山

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:00:50.29 ID:30UiYqO10.net
ザギは思いっきり悪役として描かれてたし出てくる頻度も適度だったから割と好きなキャラだったなあ
それに比べてロゼは

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:02:08.67 ID:qgrYQEpS0.net
PS4版のパケ絵がロゴだけなのは完全版VやGfみたいに新規絵が来るから未公開なだけなんじゃないかなぁ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:04:13.47 ID:psKqlNpS0.net
どんなクズでも基地外でも悪人でもその性質をちゃんと理解して描かれたキャラはおもろいし人気も出るよな
それこそシェイクスピアのリチャード三世なんか今でも人気あるし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:04:41.24 ID:YmTNO9sT0.net
哲学の本読んだけど、直感で正しいことがわかる人間はいないと…
フロイトの精神論やユング、ニーチェの哲学を真っ向から否定する内容だよな
学者や文献を否定してまでロゼと馬場が正しいという根拠をぜひききたいわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:04:48.95 ID:duUfx5PL0.net
>>225
回避、防御からのレスポンス最高だったからね
これかなりでかかったわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:05:10.82 ID:SvrsJyTp0.net
>>248
完全な悪人・屑を無理矢理いい奴に見せようとするから無理が生まれる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:06:35.41 ID:aoj6ad390.net
新しい仲間を発見しました!

ォゥッ! ォゥッ! ォゥッ! ォゥォゥォゥォゥォゥッ!
ォゥッ! ォゥッ! ォゥッ! ォゥォゥォゥォゥォゥッ!


ロゼ「じゃじゃーん!テイルズのアイドル、ロゼちゃんだよー!よろしくぅ♪」

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:07:07.01 ID:svEQYa0h0.net
完全に最近のダークヒーロー系を勘違いしちゃった感じだよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:08:11.41 ID:/LnZSxFZ0.net
>>253
カーンカーンカーン

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:08:40.57 ID:7YGpEfMy0.net
火の丸といいヒーローアカデミアの安定ぶり見るに
むしろ王道に飢えすら感じる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:09:29.23 ID:Ok1MVLoP0.net
>>253
微ぃ塵に砕けろぉ!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:09:53.45 ID:l4HR1m1D0.net
>>256
実際俺は王道に飢えてる
だからこそZには期待してたんだよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:10:04.14 ID:fsTFmf2y0.net
ダークヒーローってバットマンとか正しい意味での必殺仕事人とかだよな。批判されるけども彼らなりの正義を貫く

俺的にはクロノトリガーの魔王(決して善人ではないけど復讐のために全てを捨てた)みたいなのがダークヒーローだと思ってる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:11:58.64 ID:xrcDAj3V0.net
まさかこのスレで秋津洲の中の人がみかこしだと知るなんて…
可愛いし二式大艇持ってくるから楽しみだったのに物凄くガッカリした…
茅野艦の中で声がアリーシャに一番近いような気がするから葛城ちゃん愛でるわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:12:54.40 ID:FTy+rNrC0.net
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   パ、パート501!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:16:18.77 ID:82Vmx+Xc0.net
今度発売されるアリーシャのエロ同人サンプルがpixivにあったから読んでみたら
アリーシャの説明文にこんなのが書かれてた

「アリーシャ:ヒロイン。
        ヒロイン。」

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:17:06.29 ID:tWAgGN8H0.net
キャラと声優をごっちゃにしてはいけない。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:19:32.33 ID:svEQYa0h0.net
エドナとみかこしに関してだけは結構な速さで擁護きて草

そんなことよりテイルズスタッフってテストプレイとかしてないの?
した上で本気で面白いとおもってるならまさしく頭ゼスティリアだよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:20:03.22 ID:nsw0ke7G0.net
円盤阿波踊り

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:20:47.13 ID:XKIi6IIyO.net
周回させたいなら気分良く終わらせれば良いのにな
終始胸糞とか終わっテイルズ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:20:47.11 ID:byI5hgsW0.net
火の鳥の我王はロゼとは比べれないよ・・・

我王は本当に酷い子供時代を送ってるのと、すっげー罰もうけてるので。
そもそもあのストーリはどっちか言うともう一個の主人公との「対比」だしね

簡単に書くけど
我王は極悪人で人殺し、山賊経験あるが、上になる即身仏となる僧との旅で
生死というものに対してある意味悟りを開き、最後は静かに仏像を掘って生き延びるんだが
それまでに、無実の罪で牢獄されたり、最後は両腕もなくなってるしね…
(最後に切り落とされて、それでも口を使って仏像を彫ってる)

もう片方の主人公(ごめん名前忘れた)は
最初善人の彫師で、途中、盗賊の我王に理不尽に大怪我を負わされ、腕が不自由になる
努力の末、克服 ⇒ 仏像を掘り綴る ⇒ 王朝に認められる
それから、「権力に溺れていく」 となって最後は火事に巻き込まれて死亡

確実に対比されてたからね…
ちゃんと火の鳥とか出てくるけど完全に飛ばしたのは勘弁してください。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:21:44.74 ID:d2ljNaYy0.net
>>263
そうなんだけど
ゼスティリアに関してはスタッフがごっちゃにしてくるんで避けようが無い
ゲーム中で意味の分からないのを調べたら中の人ネタだったとか
知りたくなかったよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:22:51.95 ID:YmTNO9sT0.net
ダークヒーローというかちょっと前にはじめての悪ってマンガあったな
ああいう雰囲気なら良かったんだが、こんかいのはただのサイコパス
シナリオはデタラメ、設定は破綻、内容は矛盾だらけ、おかしな日本語
崩壊した倫理観、特定のキャラ異常にage、テロ推奨表現あり、広告詐欺
こんな史上最低のクズゲーを根拠立てて擁護するのは理論上不可能

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:25:31.58 ID:6aMzcWpuO.net
アリーシャ追い出されたとか仲間ひどいとか言ってる奴、絶対あの動画だけ見たエアプかまともにストーリー追ってないノータリンだわ……あんまり騒がれてるから何度も何度も該当のシーン探したけど見つからなかったもん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:25:48.87 ID:ri2/3GFY0.net
はじ悪なつかしい
悪の組織だけど、地域の人に貢献していて、
なんだかんだ、良い悪役というか、
憎めない悪人だったよな。

ジローはキョーコちゃんと幸せになれ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:28:11.23 ID:6aMzcWpuO.net
アリーシャ厨は、ロゼやミクリオがちょっと問題発言すればそのキャラ自体を叩くのに
アリーシャがちょっと問題起こせば、ライターが悪い、改悪された、あれは本当のアリーシャじゃない
とか言うような奴らだから
アフエピのアリーシャは奴らの中では偽物なんだろうけど
別に本編のアリーシャだってそんな持ち上げられるほどのキャラじゃないのにな
発売当初、あんなに可愛くて健気で性格も完璧なアリーシャを嫌いになる人なんているわけないのに、
みたいな事言っててひいた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:28:46.22 ID:ri2/3GFY0.net
>>270
君がやっているのは
パリステ版か?
それには、該当の酷いシーンは無いよ。
パリステ版いいよなー、あれこそ20周年記念にふさわしい出来だよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:29:20.60 ID:TY5m8Klz0.net
           (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  簡単に殺す訳じゃない
      /( ●)  (●)\ )   風の骨の情報網でちゃんと調べてる
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    たまに間違うけど事前で気付いたからいいよね
    |    (⌒)|r┬-|     |    
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
            ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    悪ならやるよ
        |     |r┬-|     |    それが教皇でも皇帝でも導師でもね!
        ,_\      `ー'´     /    純粋で真っ直ぐで嘘がないから穢れない!
     r'"ヽ   t、       /       穢れないって事は罪悪感なんかもないよ!
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ

  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        人殺し!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        何があっても絶対に罪の意識だけはごまかせない!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         殺めてたあいつは怪物だったんだお!
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi            
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ 
               レY^V^ヽl

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:29:41.28 ID:XKIi6IIyO.net
見えないのがおるな
天族沸いたか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:30:51.00 ID:cl3eR5hv0.net
前スレからいたガラケの子

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:31:33.16 ID:qgrYQEpS0.net
>>268
ロゼがみかこしの個人情報使われてるからってみかこしがサイコパスの暗殺者()な訳じゃないだろ?
頼むから中の人達叩きは該当スレでやってくれ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:31:33.76 ID:spywfkKs0.net
ロゼの問題発言は「ちょっと」で済んでたらこんなことにはなってない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:31:45.92 ID:iOUZPbJz0.net
話通じないし触らない方がいいよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:02.54 ID:ri2/3GFY0.net
ガラケ天族かー

天族様は敬えよー
7676

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:12.96 ID:MyN8t4n00.net
本当にヒロイン論争だけが問題の
アリーシャ厨()が騒いでるだけの話だったらよかったのになあ・・・はぁ・・・

単純にゲームとして楽しめない出来だし
ロゼというキャラはアンチとかそういう問題を超越して物語を崩壊させてしまっているキャラクター
好きとか嫌いとかそういう次元じゃない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:23.55 ID:byI5hgsW0.net
ロゼはダークヒーローを目指したかったのだろうが、
なんていうか、「安易」にダークヒーローぽくすればよくね?
っていうのが透けて見えてるから腹立つんよね…

個人的になんだけど、
今回の設定とか…スターウォーズ、パクってる気がしてて腹たってるんよね…
実はフォースも曖昧なので。
あと、知る人があんまりいないキャラで「マラ・ジェイド」っていう女ジェダイがいるんだけど
(映画、アニメとかには一切でてこない、たぶん動画で出たことない。それでもファンが多い)
微妙に設定がかぶってるんよね…。

言い出しといてなんだが、比べられないけどね。
マラとロゼを一緒にされたら、ぶち切れるけどねw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:30.08 ID:fsTFmf2y0.net
今どきガラケーで書込してる奴にはろくな奴はいない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:32:41.76 ID:6aMzcWpuO.net
俺が好きだから他も好きに決まってる・俺が嫌いだから他もryと言うキャラ厨兼他キャラアンチする奴にロクなのは居ない
自分の好き嫌いを他者や全体に押し付けるなって話だわな、個人で思ってるだけならともかく

ロゼやミクリオはスレイとペア推しだから目の敵なんだろ
そのスレイもアリーシャに全く恋愛興味示さない・アリーシャ優先しないからラジコンらしいし
何というか、少年漫画で主人公と誰かがニコイチになると発狂して
アテクシの好きなキャラを一緒にしろ、他は腐媚び誰媚びと騒ぐカプ厨と言動が完全一致

健気ってのも、失明の時誰にも言わず失明側に立ってた幼馴染を叩きながら
全然気付かず気も遣わなかった騎士さんの事そう言ってるなら目は節穴だし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:33:53.05 ID:Cu2tl2P20.net
縦読みできないんだけど・・・

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:34:22.33 ID:svEQYa0h0.net
そもそもロゼはすごーい直感を持ってて絶対に間違えないってのがもうね
それがあるから后を生かしてる件とかいろいろボロが出始める

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:34:31.44 ID:ri2/3GFY0.net
自分はアリーシャ厨だが、別にアリーシャ好きを押し付けようとは思わない。
ただ、純粋にロゼが嫌い通り越して、鳥肌立つ程気持ち悪いだけ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:34:41.80 ID:cl3eR5hv0.net
そういやいつの間にか縦読み廃れたな
一時期これでもかってほど縦読みだらけで釣られたこともあったけどw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:35:48.34 ID:6aMzcWpuO.net
何でアリーシャ可哀想とばっかり言われるんだろうな。確かに散々な目には遭ってるがそれは他のキャラも同じだし、後日談で前向きに進んでるだけハッピーエンドだろ。
デゼルやエドナの方がよほど可哀想なのに、滅茶苦茶な暴論で叩きやがる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:36:20.37 ID:qgrYQEpS0.net
アテクシとか使ってる時点でどこ出身だかすぐに分かるな、くっさいくっさい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:37:08.04 ID:6aMzcWpuO.net
そもそもアリーシャは最初に話した「平和なハイランド超見てーな」
っていう夢が叶ってるから不幸だなんだといわれてもピンとこない
離脱に関してもあらすじ読まないと何で死んだか解らないデゼルに比べたら全然優しい扱いされてるし
そもそも最期は皆で特攻していく戦闘スタイルのPTだから多分最後まで居た方が碌な目に合わないぞ
主人公だから最後まで鬱ゲに付き合う必要があるので流産で始まり人身供養EDを迎えたスレイ
ある意味グリンウッド大陸に仕える社畜エンドを迎えた天族達とロゼ
離脱してこれから自分の望んだ通り好きに生きれるアリーシャの幸運値分けてほしいぞ山本!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:38:13.87 ID:YmTNO9sT0.net
>>289
倫理破綻したキャラは世間から非難されて当然だろ
かわいそうなのはロゼの中の人、とばっちりもいいとこだわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:38:55.62 ID:KipWDy/L0.net
本編から離脱したやつほど幸せってあんまりうれしくないぞw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:38:59.39 ID:MyN8t4n00.net
ロゼに対する感情は「嫌い」じゃなくて「おかしい」「気持ち悪い」
とにかく違和感を感じる
今まで苦手なキャラはいたけどロゼに関してはそういう個人的な好みの問題じゃない
Zは「苦手な味の料理」じゃなくて「明らかに食べ物じゃない異物が混入してる料理」

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:39:02.76 ID:sjA23OaI0.net
>>291
お、天族さまかな?
実際にこのゲームプレイしてそんな感想ができるなら相当スゲーや
どんなクソゲーでも楽しく脳内変換できんじゃねーのwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:39:40.20 ID:6aMzcWpuO.net
アリーシャかわいそう!ってのは、
本当はヒロインだったはずなのに、贔屓と腐媚びのせいでスポット参戦に降格させられて
出番が全然無くなった!主人公とくっつけなかった!かわいそう!
っていう、ありもしない妄想からくる被害妄想で言ってるんだろう
本編のアリーシャなんて、ぶっちゃけメイン8人の中でも比較的希望のある終わり方できた方だし
メインどころかジイジやセルゲイやメ―ヴィンの方が身内が死んだり自身が死んだりとかわいそうな目にあってるのに
アリーシャが一番かわいそうとかいってて、本当にプレイしたのかって言いたくなる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:41:05.83 ID:ri2/3GFY0.net
アー、なんでこんなウザったいやつ居るんだろ
リカイ出来ないんだけど
1回自分の言っている言葉見直してみたら? 
しかし、よくもまあどれが不幸だとか、不幸じゃないとか思いつくよねー
やっぱ、リカイデキナイ。それはそれとして、アリーシャフィギュア可愛いです









298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:41:39.83 ID:PMtPDH2H0.net
天族が現れる時間は大体決まってるな
同じIDだからあぼ〜んされてたわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:41:54.21 ID:Ok1MVLoP0.net
ムードメーカーとダークヒーローって相性最悪じゃないんかな。誰かいたっけ?
ガッツとか斉藤一とかバージルとか浮かんだけど皆ムードメーカーでは無いし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:41:58.56 ID:sjA23OaI0.net
>>296
DLCコスが無駄になった件で一言聞きたいですねぇ?
特定のキャラのために買ったDLCが使えなくなるのは別にいいんだ?
おめーこそ本当にプレイしたのかよww

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:06.78 ID:51LIm2ct0.net
肥え溜めスレからコピペしてるだけだからこの天族
あそこの連中は本当にどうしようもないのがわかるわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:11.79 ID:Cu2tl2P20.net
いいね、GWだからか香ばしい方が降臨されてる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:44.88 ID:fsTFmf2y0.net
>>292
触るな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:43:01.70 ID:byI5hgsW0.net
もうアリーシャ厨ってことでいいが…

アリーシャが「不幸」になったとは思ってないな。
最初の広告の仕方とか、なんか無理矢理、『開発者』の手によって
仲間から外された気がするから不便なキャラだなぁと思ってる。

不幸具合でいうと確かにエドナ、デゼルには勝てないなw
特にエドナはブチギレていいと思うわw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:43:16.19 ID:6aMzcWpuO.net
次テイルズ作るんだったらヒロインは平民にして欲しいな仰々しい肩書きつけると乗っかって暴れるアホが湧くし
エターニアまでは平民ばっかだったのにD2あたりから聖女様とか神子様とかやりだしてからおかしくなった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:43:18.15 ID:7YGpEfMy0.net
アシュラやミケルの末路考えたらロゼも・・・
ってならないのがある意味凄い
というか墓見るに天寿全うしてそうだしな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:43:42.04 ID:z6LuR4Ud0.net
縦読みとかダセー事やってんのはガキか女だろ
男は正々堂々論破よ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:43:50.18 ID:ri2/3GFY0.net
エドナがドラゴン化しなかったことはある意味すごいと思う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:43:51.18 ID:d2ljNaYy0.net
>>277
中の人を叩いた覚えはないんだが
皆が皆そうではないし、そういうやつは聞きやしない、火病らずスルーが安定
それにライラのネタの事を言ったつもりだったんだ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:44:09.98 ID:YmTNO9sT0.net
>>303
了解

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:44:54.87 ID:SFzC+3Tz0.net
>>297
  |┃三
  |┃       _______
  |┃≡    /  .|  |  .\
  |┃    /____|  |__ \
  |┃  /  ___  ___  \
  |┃  |  / <●>|_|<●> \  |  スタァァーップ!!!
  |┃ ≡  |    .(__人__)   | |
  |┃  |  |  ヽ |!!il|!|!l| /  | |
  |(⌒\.\|    .|ェェェェ|    | /
  |( ̄  ヽ、     `ー´     \  ガラッ
  |(ニ   i              ヽ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:45:51.41 ID:MyN8t4n00.net
正直もうZはロゼが善悪を超越した最強主人公兼ヒロインでもどうでもいいけど
これから歴代キャラに罪がどうの覚悟が情熱がどうのって絡んだらぶちギレる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:46:46.30 ID:z6LuR4Ud0.net
>>311
ちょwこれなによw
馬場パンツかぶってんじゃんw
みかこしの?w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:04.21 ID:7YGpEfMy0.net
>>299
霊夢
ちょっと違うか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:06.59 ID:g+MDXfYf0.net
お前ら天族見えるんだな
俺には見えないぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:18.17 ID:wZVf36Ju0.net
艦これマジかよ…
葛城可愛いなとは思ってたけどこれからは愛でるわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:19.53 ID:qgrYQEpS0.net
>>309
そうだったのか、それならすまんこっちも大人げなかった
ライラの方も中の人ネタあったってマジかよ…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:56.49 ID:byI5hgsW0.net
本気でわからんのは、ロゼ
こんな設定で大人気キャラになるとおもったんだろうか?
バンナムは?いや 馬場Pは? なのか

やっぱ馬場Pの思考は異次元の彼方にとんでいってるのかなぁ(首傾げ)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:48:54.17 ID:zcfo7L+F0.net
>>296
真のアリーシャ厨はTwitterクラスタとふたば民とpixivにイラストあげてくれる人だ
ここに多いのはロゼアンチ厨が多いよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:49:21.47 ID:Cu2tl2P20.net
>>319
厨の使い方おかしいよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:49:31.86 ID:YmTNO9sT0.net
>>318
今作最強の風評被害はロゼの中の人と坂本龍馬だと思ってる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:50:28.12 ID:CK8HISMkO.net
そういやさ、国が滅ぶ程の巨大な火山噴火(※ただし国外に影響は出ない)と言う設定って、頭ゼスティリアだと思ってたんだが
火山近郊の街を巻き込む程の火山噴火→穢れ増える→騎士団等の国の部隊が救援に行く→悲惨な状況を目の当たりにして、騎士団員穢れる→帰還した騎士団員からさらに……→穢れパンデミック!
なら、国が消滅する程の火山噴火でも、周囲へ影響を与えないって状況を作れるのではなかろうか!?

……まぁ何で人間絶滅してないのかという致命的な疑問点が浮かぶが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:51:26.63 ID:Cu2tl2P20.net
>>322
山本の設定を真面目に考察してはいけない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:51:31.28 ID:ri2/3GFY0.net
アリーシャ厨で何が悪い! 俺はアリーシャが好きだ! 愛してる!
リオンとか男キャラばかり好きになる率が高いが、今回はアリーシャが
1番好きだ!
しろい太もも触りたい。髪の毛の匂いを嗅ぎたい
やっぱりアリーシャかわええええ
はー、だから、途中離脱が悔やまれるよ
すこしでも出番が欲しいと思ったら、DLCがあれでさ、カァー
ぺッ 何が
ロゼだ! ヒロインあいつだったら、最初から表に出せっつーの!期待させやがって!!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:51:32.57 ID:d2ljNaYy0.net
>>317
知らないなら知らないままがいいよ、正直あれも笑えない苛めの域だから
気付いてないだけで他のキャラも中の人ネタ一杯あるんだろうな
ルナールのあの台詞が思い出されるわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:52:00.71 ID:D5xwkLpH0.net
あんまり細かいことまで倫理が教育がとクレーム付けるのもバカだと思うけど
ここまでトチ狂った連続殺人鬼がマンセーマンセーされて
非難すらしない世界とかマジついて行けない、反吐が出る
これで客が納得すると思った奴マジ頭ゼスティリア

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:54:09.10 ID:7YGpEfMy0.net
依存性のある滋養強壮剤密売の肯定が一番ヤバいと思う
長期的に見たら下手すりゃ国が亡ぶぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:55:38.80 ID:YmTNO9sT0.net
>>326
倫理問題というより年齢制限の設定に問題がある
あれがZ指定なら俺は文句は言わないぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:56:25.33 ID:wffTLZ040.net
生活感のあるテイルズがやりたい
家の中にトイレがあり、風呂があり、台所があり、
当たり前のことを当たり前に描けるテイルズがやりたい

朝になったらパン焼き窯でトースト焼いて
昼すぎまでずっと海上警備士としてモンスターを狩って
夜には退治過程で獲った獲物で豪勢に夕食
そんでもって一日たっぷり働いて二階で熟睡
そんなセネルの一日

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:58:11.48 ID:qgrYQEpS0.net
>>325
…とりあえず馬場を絶対に許してはいけない事だけは分かった、ありがとう

歴代シリーズのファンだけでなく中の人のファンにまで喧嘩を売って、本当に何がしたいんだ馬場共は

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:58:21.62 ID:g/huXZFt0.net
今更なんだけど
なんでバルトロ?だっけあいつ穢れてないの?あいつも善悪超越してんの?
あと元教皇も偽エリクシール作って穢れないってことは罪悪感もなく作ってたってことか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:58:39.62 ID:byI5hgsW0.net
あと今作、最高傑作だと思うよ
最初から1300円とかなら。
DLC含めて1300円なら文句言わない。
発売日に買ったから腹たってるけど。

みんな、いくらだったら許した?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:58:49.20 ID:ZuIQxxkp0.net
海外ではパッケージにキャラ描かれてると敬遠されるからタイトルロゴのみのパッケージが多いらしいぞ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:59:29.60 ID:ZuIQxxkp0.net
書き忘れたけどアニメ絵のな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:59:42.45 ID:2Sx3CE+l0.net
http://i.imgur.com/1FPbQdt.jpg
アスタリアにアリーシャ来るんだけど割と本気で課金しようか思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:00:13.58 ID:XNnVLdrs0.net
>>332
50円なら…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:00:45.91 ID:QkD4r/TS0.net
>>332
テイルズじゃなかったら許した

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:01:36.50 ID:HqLp2MAL0.net
バルトロって後付けの言い訳されればされるほど
ロゼ同類じゃんって話になってくのが笑え…ない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:02:05.11 ID:arSNZM66O.net
>>332
8000円くれるのなら、ゲームプレイしても許せたかな!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:02:39.13 ID:XNnVLdrs0.net
>>335
本気でやめといたほうがいい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:03:41.56 ID:qhreHS710.net
>>313
お主、スタップさんを知らんのか…まぁ大人気とはいえ一応カテゴリは洋ゲーだしな
端を発するのはオブリビオンの衛兵さんだよ(超強い上に無限リスポンで死ぬたびに強化)
犯罪者を決して許さないナイスガイだよ!

一例:逮捕に抵抗した場合の台詞
「では その血で支払ってもらおう!」

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:04:12.10 ID:HqLp2MAL0.net
後から満を持して神スペックロゼが来て
相変わらず虐め抜かれるフラグにしか見えん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:04:30.66 ID:3OokU72wQ.net
あと3日で炎上以来初めて馬場さんが出てくるね
一体彼は何を語るのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:06:30.86 ID:fOhRofIY0.net
>>343
体調不良により以下略

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:06:35.99 ID:QkD4r/TS0.net
エドナのIG絵がみたい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:07:51.82 ID:XNnVLdrs0.net
バンナムの商品は韓国のビュンダイやサムスンだと思って間違いない
買ったら後悔するレベル。後悔したければどうぞ買ってくれ、オラ知らね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:08:22.64 ID:xTOYSXve0.net
俺はライラおばさんのIG絵が見たい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:08:24.34 ID:QC7hJkpq0.net
オナニーでもいいんだよ
いわゆる名作、傑作といわれてる作品でもそういうのはあるし
だからこそいつものテイルズより良くしよう、気持ちよく演じてもらおうってなるんだろ?
枕疑惑とかもあるみたいだが
枕までしてあの胸糞押し付けられたら死にたくなるよ
BBにそれだけの能力がなかったって言えばそれまでなんだけどさ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:10:36.24 ID:7mT9cjwU0.net
アリーシャが甘ったれねえ…
邪魔だからってだけで殺されそうになったり、疫病はやってる町に行けといわれてあまつさえそのまましねばいいのにwと言われたり
末席とはいえ王族なのに父親の実家にすら入れてもらえない、政治の裏取引もわからない無能pgrされたり
民衆からは完全に支持を集めてるわけでもないし、信じてた師匠は目の前で死ぬし

どんだけハードモードな人生なんだよってプレイしてて思ったもんだけど、これを甘ったれと言える肥溜めのみなさんはどういう環境で生きてきたのか、私、気になります

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:12:13.56 ID:3OokU72wQ.net
スレイのヘルダルフを救うという答えは意外だった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:12:32.01 ID:T5CsiBPV0.net
アリーシャは処女!
中の人込みでな!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:14:19.93 ID:C5a4p6gXO.net
暗殺も正しい答えと言った山本は壮絶な人生を歩んで来たんだろうな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:14:28.56 ID:HlLM4wnN0.net
もぶにんアリーシャ大好きやで
しゃかてんライラ大好きやで
らかてんエドナも大好きやで


場糞に似てる誰からも好かれるサイコパス善悪超越ロゼはいらん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:14:29.49 ID:Q+R1fMCC0.net
>>343
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
   (  _ノ==、   ,r==ヾ   |     
   ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ     よくぞマチ☆アソビに来てくれた
   ( |    (__人__)    | })     褒美として真の仲間になる権利をやろう
   へヽ    ` ⌒´    /_ノ   ☆
    /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  TOZ   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄TOZ  /|  ̄|__」/_  TOZ  /| ̄|__,」___      /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ TOZ  / ̄ ̄ ̄ ̄|/  TOZ  /|   / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:05.30 ID:Wnha/WJl0.net
馬場更迭はよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:06.44 ID:q7mx70vt0.net
頭皮がハードモード

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:46.08 ID:t8NW26F/0.net
落花生研磨天族エドナ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:16:44.52 ID:wIUjchex0.net
>>354


          握  る  は  塵  芥


            | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、   :i'
            |,イ|,,..r''"!l|  i!  |ヽi  `i.    :,./.        /
           ,r'''! |i!       ii |  | |`i  i:. .:// ',   .,.r"/
    i、     /  !       ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,.r'" /
\   i \  /i     ,,..r''"  i! i.   !  i! l .i  ./:: .;;ir''"  /
  \ !  .\/ .:i.              |   i ヾ、./:r''"    /
   `'    / .::/             .!|,,.rヾ、,,ノ       /
.      〈 .::::i  i  |    ,,..-‐ ''"|i   i.       /
       ヾ;::ヽ、i  !            /       /,,,,..... ''' "´
           ヾ;::::i   !   !|i        !|/ヾ;
          ヾ:i,  |i.  !||    i |i ,,.r"!|   〉
           `i、 ||  |i   i ||'"    /;`∵: ;`;.:`´..; ` 
       ’,ヽ∴ .ヽ||           i|'  /。・,/∴
         ・∵,・ i'ヽ ,ト、  _,,i)__,,.r''"!i ・∵,・、
             /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:18:58.15 ID:T5CsiBPV0.net
ピーナッツで抑えられるドラゴン()

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:20:14.22 ID:TL/mQL6V0.net
とりあえずID:6aMzcWpuO
>>9見てみ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:21:11.40 ID:U+YuYnFT0.net
このスレはメビウスの環
どこまでも果てしなく同じ話題をループし続ける

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:21:31.12 ID:vfxUTyUT0.net
射管天ライラ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:26:12.75 ID:j93tB0bt0.net
SHIROBAKO見てて開発がプル天状態だったとも考えたが 状態異常で回復出来ねぇとかいう糞仕様を残してる辺り単純にゼスってた気もする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:32:53.64 ID:vxDl4nN30.net
ライフボトルがないリバースとどうしてここまで差が開いたのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:33:04.30 ID:3OokU72wQ.net
チャットインカットにロゼとスレイが寄り添って寝てるのあるけど
相棒って感じでいいね
公式もこの二人をコンビで扱うの多いな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:35:27.33 ID:C5a4p6gXO.net
クズ同士お似合いだからな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:36:38.13 ID:i1BFOzg70.net
おかしいよなぁ、発売前はあれだけスレイ&アリーシャの画像多かったのになぁ?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:36:43.41 ID:vfxUTyUT0.net
だよな!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:37:44.67 ID:aYMW2ExS0.net
>>365
プレイヤー=スレイの認識がどうにも薄れなかったから悪寒がしたわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:39:21.26 ID:02OoZICK0.net
>>364
リバースにライフボトルあるだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:41:02.82 ID:aYMW2ExS0.net
リバースのシステム好きだったな
自分で回復できるのがよかった
瀕死でもボコスコやってたら完治してたり

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:41:06.03 ID:x8Fl53A/0.net
>>1乙。

>>182
北斗の拳はなんというか稀有なゲームだと思う。
「全員に即死コンボが発見されて見直される」とか、文章にすると本当に頭おかしいとしか。
ジャギに稼働から七年経って対トキ永久コンボが発見されたり、キャラランクが変動したり。
アレなゲームのしかも弱キャラ含めた研究がそれだけ続いてるとかどんだけ愛されてんだよ。

テイルズもそれだけ愛されるタイトルが多かったはずなのに…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:41:29.39 ID:U+YuYnFT0.net
>>329
PDEとか普通に民家にトイレとかあったよねw
何故かトイレから食材が取れたりするときもあって苦笑いしたこともちらほら

今のテイルズはもう民家に入れなくなったから生活感ゼロだよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:43:44.44 ID:8G5XbwZP0.net
Rはうっちゃりグミに世話なった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:44:19.43 ID:0aiaAzH/0.net
どうしてもわからないのが偽導師マルフォ
なんで「使命感があるから穢れない」って擁護入れたの?
ロゼやロゼが認めた教皇はともかく、こいつを擁護する理由が分からない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:44:35.99 ID:j93tB0bt0.net
王宮にすら入れないからな 視界回せるフィールドは気に入ってるからデフォルメ利かせて容量落として何とかして欲しいもんだ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:44:40.84 ID:57Sp/zIa0.net
D2の攻略スレとかは未だに書き込みあったりするからな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:44:59.69 ID:eyYqpN860.net
田舎育ちの青年が都会の喧騒に疲れた子に出会い
忘れ物を渡しに上京し前科執行猶予持ち女に引っかかるそれがゼスティリア

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:04.51 ID:8G5XbwZP0.net
いつからだろう
トイレでアップルグミを拾えなくなったのは

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:06.42 ID:IMK+vZEh0.net
エクシリアのミラ編では牢屋にアップルグミあったぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:06.70 ID:GI2pd5Ax0.net
Rはグレード下がるからアイテム一切使わなかったなぁ
R・エリキシルと料理のSFには世話になった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:15.24 ID:aYMW2ExS0.net
Zにもスキットはあったんだがなあ…
でも本編に入ってないからな
本編じゃトイレどころか家にも入れないから入れれなかったんだろ

それかあんなスキットあるんだから元は家の中も作ってたけどロゼねじ込みで全てぶち壊れたか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:49:41.75 ID:/Ujlj2CU0.net
>>327
貴族にしか売らなくても実際はその中から転売する奴が出てきてあっという間に社会全体に広まるからなあ
多分ライターそこまで考えてないっぽいけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:51:04.23 ID:UEM9HfIz0.net
なんか道案内してくれるやたら動きが遅いモブについてくのがめんどかった

うまいこと進行方向塞ぐと勝手に運んでくれるけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:53:14.40 ID:HqLp2MAL0.net
ライターもいっぺん滅んだ方がいい世界だと思ってるんだと思う(鼻ホジ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:53:56.99 ID:bL8hGa3A0.net
セルゲイ掘りたい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:54:04.36 ID:U+YuYnFT0.net
シャーリィのベッドからきゅうりが取れたときはもうコメントに困ったw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:54:06.50 ID:aYMW2ExS0.net
馬場がドラゴンと天族の前に露出する日が近付いてきたなあ
徳島大丈夫かよ本当に

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:54:38.44 ID:57Sp/zIa0.net
そういや俺もリバースはライフボトル以外のアイテム全然使った覚え無いわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:54:43.90 ID:02OoZICK0.net
>>387
きゅうりはフィリアだ。シャーリィはバナナ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:57:54.39 ID:pAmwPvjh0.net
そういや風の骨のメンバーはなんで穢れないんだ? 全員超越してるのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:59:41.84 ID:AfYyObfIO.net
>>387
なにそれ初耳

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:01:29.20 ID:Hok2DUEz0.net
>>391
ロゼ教の狂信者だから

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:02:54.75 ID:jzT4afpO0.net
>>390
どっちもどっちだろw
ゴーヤとか出てこないだけマシか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:04:22.67 ID:pE3p+hOA0.net
みんな心穢れてんな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:04:44.96 ID:0aiaAzH/0.net
>>391
ロゼに設定を追加すればするほど風の骨もやばい集団になっていく
そして相対的にルナールさんがまともになっていく

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:05:14.32 ID:4KcI4HYN0.net
ルナールは風の骨のなかで唯一まともな神経をしていたので、暗殺業をしているうちに穢れた…って説に説得力があるのはヤバイよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:05:38.59 ID:UEM9HfIz0.net
え、なに?君超越してないの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:07:12.81 ID:j93tB0bt0.net
アリーシャをどうやってローランスに連れて行くのかな → いままでありがとう
教皇とフォートン会わせたらやばいよなぁどうすんのかな → 碑文暗記してました会うこともありませんでした
ローランスの導師ってどんなヤツなんだろう → ただの詐欺野郎でした
いよいよローランスの皇族が絡んできたかどうなるのかな → 偽依頼でした
天遺見聞録には裏がある → 裏なんて無かった

ああああああああああああああああああああ!!!!1!1!!「

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:08:07.68 ID:x8Fl53A/0.net
>>391
ちなみにルナールさんは組織に入ってから二年足らずの間に憑魔化したという事実。
…きめぇんだよ!という叫びは本当に心底からのものだったに違いない。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:11:36.29 ID:c5jV7AeB0.net
>>390
ゼスっちまったか点...

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:16:01.45 ID:C5a4p6gXO.net
子安のブログ改めて見てみたらゼスティリアの記事だけ異常すぎるw
ディスガイア5の記事はめっちゃ宣伝してんじゃねぇかwww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:17:28.45 ID:KgQ4Xpta0.net
FEがめっちゃ楽しそうに書いてあるのもいい感じ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:19:51.83 ID:vVfzAMVz0.net
風の骨メンバーは実はクンツァイトみたいなサイボーグなので穢れない説

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:20:54.15 ID:0IOwzgZu0.net
>>395
ここは憑魔の巣窟だぞ
当然じゃないか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:22:02.88 ID:HeUrV+7T0.net
>>404
疑似スピリアのない本当にただのロボットか
うーん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:22:48.41 ID:eyYqpN860.net
天遺見聞録はお宝鑑定団の鑑定士との年代相違的ながっかり感が拭えない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:26:11.93 ID:HqLp2MAL0.net
敵の罵倒や非難に「うんうんそうだよなー」と共感する畸形ゲー
ホント敵と味方のポジがまるっと逆だ
初めから胸糞な悪を演じるゲーならいいけどテイルズには求めてないわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:26:16.76 ID:mA5sxm8f0.net
何百年も昔の古文書かと思ったらわりと最近に書かれてたってのが冒険の規模の小ささに拍車をかけてて……

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:28:51.85 ID:gVWMrYgK0.net
ほんの数年分の旅日記

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:29:45.34 ID:0/lKQe/e0.net
>>409
まあそういうのも全て酷く稚拙な後付要素だからなあ
少なくとも作中では何百年単位の古書扱いだったことは間違いない
それが数々の矛盾が出てきて擁護できなくなった結果が更なる矛盾を読んだ結果の
パーフェクト燃料と言うだけ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:33:33.70 ID:UmsB671/0.net
ルナールはどの様にして穢れて行ったんだろう

仲間内で暗殺の仕事の内容を自慢し合うロゼ達の会話とかずーっと聞かされたりしたんだろうか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:34:25.82 ID:57Sp/zIa0.net
そいや小野坂って子安と仲いいからな
あっ…だからみかこしとの対談の小野坂は…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:34:41.44 ID:Hndyvnyv0.net
>>411

いや、ゲーム中のだれもあの本を古書あつかいしてないと思うぞ
色んな要素が絡まって、執筆時期がすっごい紛らわしいけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:35:30.60 ID:4ScrzX2O0.net
>>408
とはいえ、憑魔になった奴が敵味方関係無く殺しにかかってるのを見た後で
穢れを受け入れろは流石に無理っすわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:35:36.35 ID:0aiaAzH/0.net
憑魔という最ッ高の裏付けがあるのに殺されなかった教皇
あいつ教会を捨てて逃げた男だし死ななかったらあの村の事も見捨てそう
あと偽導師なのに殺されなかったマルフォ
しかもパー燃で謎の擁護
あいつを擁護する必要性が全く分からない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:37:42.31 ID:0aiaAzH/0.net
>>415
隣に平気で人殺してお前も殺すかもってやつがいるのに?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:37:42.48 ID:57Sp/zIa0.net
サイモンちゃん「悪はいちゃいけないのか!」
スレイブ「いてもいいよー」(憑魔は殺すけど)

マジでゴミのような主人公

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:37:58.09 ID:vVfzAMVz0.net
>>416
王妃とかも殺されてないしね

悪なら皇帝でも殺す(失笑)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:39:10.47 ID:gVWMrYgK0.net
麻薬エリクシールもあのまま売られ続けるんだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:39:11.10 ID:6mxB0NK70.net
ロゼ「私は常に都合の良い者の味方だ」

こんな感じ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:39:27.02 ID:gcMLTH1jO.net
仲間が出来て嬉しく、正義の為に悪人を裁くと思っていたが、
罪があるというだけで殺したり、
本人等は仲良く殺したりと、
思いをぶち壊されたんじゃないの。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:39:41.05 ID:0aiaAzH/0.net
>>418
ヘルダルフ(not災禍の顕主)「は?」

というか今までは「浄化出来ないから仕方無く殺す」だったのに
わざわざ浄化したうえで殺すという
「テイルズ主人公で一番クソなのは?」という議論の必要性を消し去ったスレイさん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:43:29.72 ID:hZR7h/9t0.net
ぶりぶりざえもんのほうが幾らか筋の通った生き方をしているように見えるロゼとかいうメアリ・スー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:44:46.84 ID:HqLp2MAL0.net
丸トランみたいに日常生活送れる程度のもいたりすると
何とかなるんじゃないか?という可能性をこじ開けるのがテイルズの芸風だと思ってたけど
MINAGOROSIに流れちゃった時点であーあって感じ
天族との共存()もいつの間にか天族都合に利用されるただの家畜だったし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:48:08.47 ID:gcMLTH1jO.net
ドラゴンにしても、直す方法を探したり、
イベントでスレイが浄化するとかあったよな。
あとは、本来ならドラゴンは浄化できないが、
スレイの思い云々でとかさ。
まさか無理→殺す→リアルをするとはな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:49:37.39 ID:TL/mQL6V0.net
>>416
うっかりロゼに成敗させ忘れたから苦しい言い訳をした結果だと思われ

あるいわは眠ったスレイの世間的な意味での表面上の後釜に据えるためか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:50:15.47 ID:aYMW2ExS0.net
きっと本来はあったはずだ…
キャラ紹介に心優しいなんて書かれてるんだからきっと当初の予定にはあったはずだそうなんだ
まさか心優しいの欠片もなくなるなんてそうな想定外のことを最初から考えてたなんてことは…はあ…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:50:53.42 ID:QC7hJkpq0.net
いっそPT全員天族で

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:51:04.96 ID:TL/mQL6V0.net
>>424
ダオス「呼ばれた気がした」

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:52:40.28 ID:0aiaAzH/0.net
マルフォに「いやー俺偽導師だって言われて風の骨に殺されかけてさー」
みたいにいってビビらせるイベントでもあればよかったのに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:55:41.03 ID:jzT4afpO0.net
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   俺も心優しいよ
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ   原田の紹介文読んだろ?
 ┃| ( |    (__人__)    | })   公式うそつかない!
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:55:53.05 ID:0aiaAzH/0.net
>>427
偽導師という完全にロゼの踏み台・ロゼに殺されるポジションにいながら生き残り
信念まで与えられるマルフォ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:56:55.70 ID:hZR7h/9t0.net
バンナムはゼスに限らず嘘っぱちの塊みたいなモノなんだよなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:00:19.11 ID:4ScrzX2O0.net
>>417
それは理由になってない

あっちも間違ってる
こっちも間違ってる
ただそれだけ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:01:28.17 ID:bx2eXdVa0.net
馬場「私は常に強い者の味方なのだ」
馬場「本当にすまないと思っているのなら私の尻をなめろ」
馬場「指を鼻の穴に突っ込まれると感じてしまう!」

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:03:13.99 ID:C5a4p6gXO.net
まぁ、完全版からの続編コンボ決めてくるだろう
覚悟しとけよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:04:40.84 ID:c5jV7AeB0.net
偽導師関連普通あんな終わってない終わり方ないだろ...
DLCで真の導師ロゼ様の活躍のためにとっておいたんじゃ...と思った
吐き気がするわw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:05:29.01 ID:aYMW2ExS0.net
Zは全てロゼのための作品だからな
あの世界はロゼ様を中心に回っている

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 02:16:37.74 ID:2kHjWDKFA
俺年末のアニメ見て発売日に買ってさ
スレイ最初はデザイン好きじゃねーな何で耳から羽生やしてんだよとか思ってた
でも冒頭の天族の中で生きてる時やその中で自分も人間だよ、て言う辺りでちょっと良いな…て思い始めた
ミクリオ巻き込みたくないとかアリーシャに真名つける所とかはすごい好感を抱いた。こいつ良い奴じゃん!て

まさかそんなキャラが後半クソ化するなんて思わないじゃないですか…
序盤のスレイ返せよマジで

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:14:54.32 ID:qQPtheXV0.net
なんかエクシリアからなんかテイルズつまらないなと思ってたけど、馬場さんのせいだったのか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:18:12.08 ID:jzT4afpO0.net
>>437
そこなんだよな
鬼修正PS4完全版→続編Z2
Zは捨てていきなり続編Z2コースか

前者だとしたらアリーシャ関連とシナリオ修正で別ゲーよ
戦闘面も装備含めかなり手を入れてくるだろうから
また事前情報で騙されて買うやつ続出するぜ
キャラ追加でもきたら垂涎状態っしょ
SO5やらFF15やら出るからPS4買ういい機会だーみたいなさ
もうパチンカス以下だろこれ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:19:38.99 ID:AfYyObfIO.net
>>402
テンションがまるで違ってワロタww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:20:12.26 ID:hZR7h/9t0.net
いい加減テイルズという美名に期待をかけすぎる人間も減ったはずだと思いたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:20:17.72 ID:oLuWaqQs0.net
誰が何と言おうと俺はもうテイルズは買わない
馬場が消えたら様子見てから中古で買ってやるよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:28:36.84 ID:TQqpubL20.net
>>402
前に友達で聞いた話だが子安普通にゲームやるらしいからな
台詞喋るゲームでも声を待てずに台詞送るらしくて
結構な早口を意識したんだがなんだか
アビスはロード長いけど会話テンポいいから納得した記憶


しかしゼスティリアは設定からめっちゃ好みで期待して
アリーシャも可愛いくて期待値吹っ切れてたんだが、どうしてこうなった
個人的思いを言わせてもらえばアレクセイやナハティガルみたいな
自国を憂う余りに抱え込みすぎた人を見殺しにしてきた
最近のテイルズの集大成を凝縮したゴミみたいな作品だなと思いました
一番救いたかったよ、アレクセイとナハティガル

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:34:31.30 ID:lP1LM3Fc0.net
>>436
ぶりぶりざえもんへの熱い風評被害

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:42:08.82 ID:aYMW2ExS0.net
「この国に必要な人なんだ」って言えるアリーシャは王族の鑑

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:44:45.49 ID:jzT4afpO0.net
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   この会社に必要な人ってなんだ?って
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ   みんなは考えられてるかな?
 ┃| ( |    (__人__)    | })   キリキリ働いてテイルズ買ってね♪
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:49:53.45 ID:SwHIjlvc0.net
>>449

          握  る  は  塵  芥


            | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、   :i'
            |,イ|,,..r''"!l|  i!  |ヽi  `i.    :,./.        /
           ,r'''! |i!       ii |  | |`i  i:. .:// ',   .,.r"/
    i、     /  !       ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,.r'" /
\   i \  /i     ,,..r''"  i! i.   !  i! l .i  ./:: .;;ir''"  /
  \ !  .\/ .:i.              |   i ヾ、./:r''"    /
   `'    / .::/             .!|,,.rヾ、,,ノ       /
.      〈 .::::i  i  |    ,,..-‐ ''"|i   i.       /
       ヾ;::ヽ、i  !            /       /,,,,..... ''' "´
           ヾ;::::i   !   !|i        !|/ヾ;
          ヾ:i,  |i.  !||    i |i ,,.r"!|   〉
           `i、 ||  |i   i ||'"    /;`∵: ;`;.:`´..; ` 
       ’,ヽ∴ .ヽ||           i|'  /。・,/∴
         ・∵,・ i'ヽ ,ト、  _,,i)__,,.r''"!i ・∵,・、
             /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:52:53.67 ID:0aiaAzH/0.net
>>448
バルトロってあんまり悪人に見えないんだよな
アリーシャの暗殺を依頼したのと導師を利用しようとしたくらいだし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:55:21.14 ID:0/lKQe/e0.net
正直「このゲームに必要なキャラなんだ」って言える奴が見当たらない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:56:15.41 ID:oot4VN8y0.net
500人暗殺してる人とか屑導師操ってたやつがPTメンバーにいるからどうしてもしょぼく見えるよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:56:36.76 ID:aYMW2ExS0.net
>>451
悪人として出したんだろうけど更なる悪人が仲間キャラにいるという珍事だからね…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:00:19.39 ID:0aiaAzH/0.net
バルトロさんの出番
導師だと?フン

自分たちの味方になれ

偽導師風情が後悔するぞ!

ひいい

死体

公式サイトで紹介されてるキャラなのに出番少なすぎ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:01:06.97 ID:6mxB0NK70.net
アリーシャ暗殺しよう
→両国の主要人物500人暗殺した人がいる
導師利用しよう
→先代の頃から導師を操りスレイを導師にしてラジコンにする人がいる

下位互換じゃん(白目)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:02:09.35 ID:aYMW2ExS0.net
ユーリ「キュモール殺ったぜ☆」
フレン「アハハ!」

Zの何がおかしいかって言うとこんな感じなんだよな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:04:00.81 ID:0/lKQe/e0.net
>>457
500スレに至るまで、ガチで延々と延々とこういう書き込みだけを無限ループしてきたよなあこのスレ
もうVキャラ使った寸劇はゲロ吐くレベルでしつこくてクドすぎる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:08:47.42 ID:0aiaAzH/0.net
バルトロの出番を増やすとしたら
「権力を高めるためにアリーシャ両親殺害」「カムラン襲撃・虐殺の犯人」
という準黒幕か
「かつて私の一族はハイランド王家だった、今こそ、わが一族がハイランドを支配する!」
というラピュタ・カリオストロルートか
どっちにしろいい感じに活躍(暗躍)させられそうなのに

アリーシャともども潰されたのは彼のほうだった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:31:08.55 ID:HqLp2MAL0.net
バルトロみたいなキャラは最終的には国の事を考えて動いてた実は良い奴的なポジションに収まるパターン

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:17:08.36 ID:ipVxBFXT0.net
>>460
悪人でもGGの「胡蝶と疾風」のラザルスみたいに描けば良いんじゃね?
>>454
民から嫌われる要人を5年間に100人殺した暗殺集団の棟梁
全世界に厄災振りまいて異常な状況作り出した元凶

ラスボスより酷い事やってるのが二人いるんだもん。バルトロじゃ無理

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:37:10.62 ID:094X07q80.net
>>446
正直アレクセイ死んだシーンは俺も「えー…」ってなったわ
落石事故でそのまま死んだならともかく、わざわざトドメ刺すんかい!ってね
Xもジランドとかナハティガルとかは死ぬのに、ミュゼが生き残るからかなりチグハグな印象を受けるしなー
とはいえ「あくまで一部分」だからある程度許容できた訳なんだが…

Zは途中からそんなシーンが延々と続いてた印象
イベントを真面目に見てるとすげーゲッソリするから途中から無心を心がけてたw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:51:10.33 ID:/2hckaE20.net
このスレくっせえ奴増えたな
腐っぽい奴もいるし
何より毎日30とか40レスしてる粘着キチガイはヤバイな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:00:37.15 ID:Okb+Xew80.net
マーリンドで買い物するとほぼ確実に階段ところでロゼが道ふさいできやがる
あれ地味だけどすげぇイラッっとくる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:04:54.90 ID:Y2iiJGS/0.net
狭い場所にいくとほぼ確実に道をふさがれるからな
従来通り操作キャラ一人だけで十分なのにホント無駄なシステムだわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:43:30.34 ID:cys0Ky980.net
殴り殺したくなるな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:57:57.30 ID:ZECq9ZKo0.net
>>463
腐は最初から結構いたと思うけどな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:04:21.09 ID:ZECq9ZKo0.net
>>442
もうそこまで変えたら逆に凄いわ。どっちにしても叩かれると思うけど。

それにそこまで変えたなら開発陣もまたニコ生とかに来るだろうし、どうあがいても馬場たちに未来はない。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:11:33.25 ID:ZECq9ZKo0.net
>>420
あれって結局そのまま売られてるのかw
偽エリクシールを使った人が穢れていくのに何もしないんだな。

主人公一行は何がしたいんだ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:23:30.38 ID:2xuUwpbo0.net
>>469
先代の尻拭いとライラの証拠隠滅

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:28:33.52 ID:vGTJ2e6h0.net
もうエドナぺろぺろする人いないのか?
ピーナッツおばさんなんて言われるようになっちまって

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:31:32.81 ID:2xuUwpbo0.net
ペロペロしてたら下水ぶっ掛けられた感じ

メインキャラに後から泥を被せるスタイル

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:37:01.83 ID:GOzz/J2w0.net
正直Vの時もユーリageの完璧主人公系でちょっとウザかったけど
ロゼはひたすら気持ち悪いからな
馬場とかの執念みたいなのを画面越しに感じるレベル

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:40:57.62 ID:bx2eXdVa0.net
ゲハの方のKOTY、ゼノクロ如きでゼスティリアを外そうとしてる奴がいて笑える
なんかこっちにも来そ…いやすでに来てるかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:44:34.93 ID:3OokU72wQ.net
そういやザビーダって仲間入りするのにあまり話題にならなかったよな
デゼルの扱いと他が酷すぎて埋もれてしまった印象だね
だがゼスティリアで一番好きなキャラクターだ
こんなにいいやつとは
思わなかった
テイフェスで発表された時は

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:57:47.85 ID:vxDl4nN30.net
パーティメンバーいるのに随行がほぼロゼで答えるのもロゼ
しかも返事がいちいちイラッと来る
どんだけ無駄なシステムだよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:10:05.97 ID:9h75W/sr0.net
ザビーダっていいキャラしてたと思うけど
ああいう筋肉質は残念だが今の若い奴には
男にも女にも受けないんだよなぁ
日本人は細身のイケメンが好きだからな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:15:13.81 ID:bIsHcEd90.net
だれかマチアソビいくやついねーのか
糞馬場に文句言ってきてくれよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:17:40.92 ID:9h75W/sr0.net
ごめん俺の会社GWなんてないから
たぶん仕事でいけないんだ・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:11:04.13 ID:RbkBXJQ/0.net
騒動後初の顔出しがなぜ徳島なのかと小一時間

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:12:01.64 ID:skQR/v2S0.net
むしろ事前情報の時点でこんなに酷いやつしかいないゲームだとは思わなかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:14:54.17 ID:oyMQ5iDk0.net
ザビーダのちゃらけた性格と話し口調は嫌いだけど
見た目は1番かっこいいと思う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:22:27.98 ID:VmEM5lmh0.net
>>480
徳島とかの田舎なら、批判少ないと思ったんじゃね?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:23:11.89 ID:qykccfH60.net
>>460
ぶっちゃけスレイやアリーシャを見下してたり私腹を肥やしてたりはしてたけど、その上でハイランドを保たせてたのもあの人なんだよな
善人じゃないけど有能というか、聖剣祭を不景気の中で開催して民の精神安定を図ったり、民を生かさず殺さずにする術をよく心得てるというか
その上で実務も兼ねたアリーシャいじめも敢行するからほんと有能な人間だとは思うよ>バルトロ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:26:13.04 ID:9h75W/sr0.net
でもアリーシャってバルトロいなくなって内心ほっとしているんじゃね
しかし王女の血をついでなかったナタリアは民から慕われて
売国奴と罵られるアリーシャ
なぜこんなに差がつくのか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:28:48.66 ID:RbkBXJQ/0.net
>>485
山本曰く話の流れでそうなっちゃうんだから仕方ないよね
まぁ話の流れ作ったの山本なんだけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:30:43.55 ID:9h75W/sr0.net
ローランス帝国には
ライトという少年のこうてい陛下がいるらしいのだが


出てこないんですよね・・
まあ上の兄貴がクズだったからこいつも
ろくな奴じゃなさそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:40:11.33 ID:h8/n0loD0.net
仮にロゼが最初からヒロインとして、アリーシャは協力者として
宣伝されていたらどうなったんだろうな
ロゼじゃ釣れないって話もあるけど、そういう宣伝戦術やるなら
もうちょっとロゼを美少女として書いてただろうしワンチャンあったんじゃね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:40:58.63 ID:h8/n0loD0.net
>>483
神戸から1時間ちょっとだけどなw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:42:22.19 ID:7SEh+U27O.net
>>475
何言ってんだ
発売前や発売直後はザビーダの話ばっかりだったやん
過去ログ潜ってこい

ロゼなんて空気だったよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:47:22.52 ID:9h75W/sr0.net
もしかしたら別々のキャラデザの人で発表したかったのかもしれん
ロゼを最初にしたらいきなり藤島デザイン2人だし
だからってミクリオだと男同士かよってなるし
そうなるとアリーシャしかいないんだよな・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:47:55.73 ID:GOzz/J2w0.net
>>487
なんか裏で黒いノートに名前書いて悪人裁いてそうな名前だな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:49:13.39 ID:dDW96LAr0.net
リンクでザビーダ出て、帽子が無いデザインはすごくカッコイイと再認識した
あと女好きなのはいいけど口説く女性陣が黒幕ピーおば超越者だからこいつの目節穴かよ…ってなっちゃう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:49:25.68 ID:h8/n0loD0.net
>>491
いっそ絵師さんの許可をとってロゼとアリーシャの外見を
入れ替えて発表する……ぐらいしかないよなぁw
難しい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:49:59.77 ID:j4BoMDxX0.net
>>21
ここの奴らにそんな事期待すんな
陰キャラしかいねーから授業でもゼミでも会社でも何も発言できないような奴らだぞwww
ディスクがどうのこうのいってるのもリアルの鬱憤なんだと思うと笑いがこみ上げてくる…www

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:50:08.81 ID:To5/3dmu0.net
>>491
それならライラでいいだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:53:54.61 ID:x8Fl53A/0.net
>>487
第一皇子レオンと第二皇子コナンは正妃の子。
現皇帝ライトは側室の子。

正妃はコナンと結託してそりの合わなかったレオンを暗殺しようと企み
それが失敗して二人とも死んだ今もなお、ライトを暗殺して自分の甥を皇位につけようとしているという
わりとどうしようもないおばさん。ロゼ仕事しろ。
ライトはセルゲイの支えもあり真面目に頑張ろうとしているらしいことが
パーフェクト燃料の用語集に載っている…セルゲイ頑張れ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:55:30.85 ID:h8/n0loD0.net
>>496
ああ、スレイを導く天族の少女とか言っておけばいいもんな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:57:05.51 ID:VrnHm0e00.net
徳島舐められすぎワロタ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:57:14.61 ID:RbkBXJQ/0.net
>>498
しょ…少女…?いったい何を言ってるんだ(震え声)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:00:26.02 ID:h8/n0loD0.net
>>500
年齢詐称ならギャグで済むだろw
少なくともヒロイン詐称よりは

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:01:36.14 ID:azUFGurD0.net
ライラ
年齢:秘密

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:05:14.56 ID:9h75W/sr0.net
もしゼスティリアZEROを作るとしたら
自分はこうしたい
200年前の導師の話で
仲間は
昔のザビーダ ライラ アイゼン
とヒロイン立場の主神の天族で
アイゼンがドラゴンになる伏線や
ジークフリード出所とかやりたい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:14:10.96 ID:qykccfH60.net
ジークフリートを拾った!
エンディングだぞ、泣けよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:14:27.04 ID:h8/n0loD0.net
>>503
そもそもzeroとか関連作品作る許可が下りないと推測
作っていいならすぐ考えますよ(笑)なんて言ってる辺り
上からもうゼスティリア関連は作るなって言われたんじゃね?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:20:31.36 ID:X088imdR0.net
テンペストRはもう出ないのかな
このままトライバースの伏線全投げ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:32:54.87 ID:tt6msxIa0.net
ロゼとかいう見たら死ぬ系の怪物

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:35:55.54 ID:ipVxBFXT0.net
>>500
八雲紫「少女です」
八坂加奈子「少女です」
八意永琳「億単位で生きてますが少女です」
何か問題でも?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:39:57.35 ID:h8/n0loD0.net
ロゼってサイコパスってアニメの免罪体質者をパクったんだろうけど向こうでヒロインやってる
免罪体質者は犯罪と向き合い続けても精神が穢れない女刑事であって暗殺者とかじゃないんだ……
現代の価値観で考えるなと言われればそれまでだが少しは受け手がどう受け取るかも考えてほしい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:42:52.37 ID:HqLp2MAL0.net
所詮受け手の大多数は
現代の感覚と最低限以上の理性や良心を持っている心で
作品を見て評価するからな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:48:23.10 ID:tt6msxIa0.net
五月入ったな
馬場まじで表に出てくるのか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:49:40.85 ID:jzT4afpO0.net
>>503
ZEROとかw
逆だろ?ゼスティリアROZE!
マジで誰も買わねーw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:52:36.71 ID:ggxSDldG0.net
>>503
突如未来からロゼ様が

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:53:37.94 ID:h8/n0loD0.net
>>511
直前に急病で欠席に一票

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:02:13.56 ID:IYS6haVo0.net
ロックマンロゼ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:02:22.82 ID:vVfzAMVz0.net
泣きながら謝罪会見とかが一番面白いんだがなぁ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:07:00.37 ID:02OoZICK0.net
>>506
今のテイルズスタッフだとテンペストですら改悪されそうで怖い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:07:17.66 ID:azUFGurD0.net
海外版で本来出すはずだった本物のゼスティリアを発売したら・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:10:33.58 ID:h8/n0loD0.net
うわぁぁぁわたしが、ブランドマネージャーとして文字通り命がけでぇえええ
どのゲームを遊んでも同じだどのゲームのヒロインに萌えても一緒だ
うぉおおおおこのゲーム業界を、そしてテイルズのヒロイン像を変えたい一心で
ゼスティリアのシナリオをお願いしましたぁあ!
もちろんアリーシャもちろんエドナものすごく大事ですよ
大事ですけどゼスティリアという大きなくくりの中ではごくごく小さいものなんです!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:14:52.18 ID:MVn1GTxo0.net
テイフェスは来月だしなー
ゲーム的には発表するなら来月だろうけどマチアソビの馬場はまた中身の無い事を語って時間を無駄にするだけなんだろうか、病欠ワンチャンあるけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:14:54.64 ID:gLtF9RlX0.net
馬場はロゼと似ているんだから、その価値観で行けば自分が泣く必要がどこにあるかわからないと思う

>>509
ロゼはサイコパスで言うなら、凶悪犯の槙島側なんだよな
それがそのままアハハで済まされる世界なんだからすごい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:24:08.68 ID:/2hckaE20.net
>>464
ミクリオの霊霧の衣で同行キャラは消えるぞ
ロゼを消したかったら霊霧の衣で消せ
ただし効果が切れるとまた出てくるがな!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:24:16.21 ID:9h75W/sr0.net
今年のテイフェスってZ関連じゃなければ
HDリマスター位しか発表するものしかないけど
どうなんだろう?
他に新作作ってる感じでもないが
ベタ移植を堂々発表するのもどうなのかと思うが・・
アーティスト参加からL関連とは言われている

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:24:37.88 ID:ggxSDldG0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
   (  _ノ ノ' ^ヽ_ ヾ   |   オンナジヤオンナジヤオモテー! ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!   
   ゞ/  。;'⌒)   (⌒ヽゝ 、ノ   このニこのゼスティリアンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ   
   ( |  o'゚~(___人___)~o°| })゜  ア゛ー!テイルズを…ウッ…ガエダイ!   
   へヽ   ゚ |/⌒ヽ|  ゚ /_ノ   
    /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \


      ,,r-─- 、r-─- 、
     /          \
         ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
   (r、 _ノ==、   ,r==ヾ   |     
    |.l1    ⌒   ⌒   ゝ、ノ     
   .|^ )   (__人__)    | })     
   ノ ソ    ` ⌒     /_ ̄`!    
  /  イ ヽ、-ー彡リリミミ‐  イ7 _/
               

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:26:42.97 ID:02OoZICK0.net
>>523
今のテイルズスタッフの手がけるLとか絶対改悪フルコース

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:31:06.06 ID:azUFGurD0.net
>>524
うっぜえw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:31:27.69 ID:3OokU72wQ.net
むしろ今年は何もやらないかベタ移植なのがいい
なんか公式もファンも惨めなことになってるから

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:33:35.41 ID:2xuUwpbo0.net
スタッフの改心がほぼ見込めないのがまた陰鬱とさせる…
むしろ、明後日の方向へ学習しそうだから困る

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:36:51.14 ID:J64ML6Tb0.net
リバースはやった事ないからやってみたかったんだけど現スタッフのリメイクじゃなぁ...

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:37:14.22 ID:EtQaDZ0V0.net
ライラはマンコからよっちゃんイカの臭いがしそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:41:03.70 ID:prZvaFGY0.net
ジャンル:プロデューサーがあまりの叩かれぶりに逃げ出すRPG

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:53:04.28 ID:DxalK5fG0.net
今のクソッフがテンペストRなんて出したらストーリー改悪に+して闘技場ゲストキャラが超越者になるんだろ?いらねーわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:00:23.45 ID:dmPOfwdS0.net
公になっている全てのゼスタッフの名前は刻み込んだ

これらの人間を「ゼスティリアン」と称し、今後のゲーム購入の第一指針とする

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:06:05.22 ID:4qFYTrTA0.net
お前らいつまで炎上商法に釣られてんだよw
この流れは最初から全て仕組まれてた事だっていい加減気付けよww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:06:28.61 ID:RbkBXJQ/0.net
スタッフの名前でゲームの出来を推察しなきゃいけないとは嫌な時代になりましたねぇ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:06:50.26 ID:bOS1ZGLk0.net
キャラポスター箱で2個買ったらランダムじゃなくて固定じゃねーか
組み合わせもよーわからんしこういうの大体ランダムじゃないん?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:06:57.30 ID:02OoZICK0.net
バンナムの出しているゲームは新品では買わない・アプリゲーに課金しない・DLCも買わないの三原則を守りましょう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:09:17.77 ID:J64ML6Tb0.net
>>536
箱買えば全部入ってるもんだと思うよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:09:56.26 ID:tt6msxIa0.net
>>530
イカ臭い射管天か

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:12:33.81 ID:IMK+vZEh0.net
>>537
DLC買わないだけじゃなくてグッズも買わないを加えたほうがいいな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:16:46.17 ID:02OoZICK0.net
>>540
まあツイッター見るとバンナムの犬が大量にいるから無意味だろうけどね…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:18:01.59 ID:oPq6H+1r0.net
>>497
しかし貴族の出身者はクズ 庶民は良い奴
って王道テンプレだよなぁ

学園ドラマの不良は熱い心をもったいいやつ
エリート高の秀才は根がわるいやつ
っていうような感じみたい

馬場さんの貴族嫌いは根が深いなぁ
幼少期になにかあったんだろうか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:19:47.98 ID:j1cIregu0.net
何言ってんの?馬場さんは王子だぞ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:19:49.85 ID:oPq6H+1r0.net
>>535
商売は信頼が大事ってことですよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:22:53.35 ID:5yldWWd70.net
>>542
それって所詮世の中の大多数の声だけはでかい連中の鬱憤晴らすための
媚びた設定にしか思えんよな。本当に世の中のエリートがクズばっかだったら
日本なんて数年続いた異常事態の時に崩壊しててもおかしくないし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:26:03.65 ID:J64ML6Tb0.net
>>545
貴族出身の屑もいるが良識もあって才に優れた王族貴族もいるまでが真のテンプレだから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:32:57.12 ID:GSmdtDDb0.net
>>542
パワポケ12のジオットみたいな過去でもあったんじゃないかな(適当)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:36:00.38 ID:bL8hGa3A0.net
キャラデザも性格も歴代テイルズキャラトップクラスで好みのキャラクターがいたのに、
ゼスティリアとかいう作品自体がロゼを持ち上げるための舞台でしかないシリーズに登場してきてしまったことに嘆いてる

憑魔になりそうだ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:36:51.89 ID:/2hckaE20.net
未だにDLC買うアホは消えて欲しいわ
今まで本編で手に入れられた水着コスがDLC化したのは水着DLC買うアホがいるせいだわ
馬場が調子に乗ってるのに気づけよ
発売3ヶ月前にマスターアップしてDLCの制作に取り掛かるとか死んで欲しい
発売後に作れよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:39:45.78 ID:ioaVcq9wO.net
DLCを全て悪とは言わないが手抜きの免罪符にするとこが本当に多いからな
値段分の内容はちゃんとやれ
DLCはあくまでオマケにすぎん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:42:57.87 ID:oPq6H+1r0.net
>>550
本編で100パーセント遊べて
DLCで120パーセント遊ばせろ
ってことですよね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:43:22.86 ID:9JhDSWAo0.net
忙しい人用にサブイベントで入手できる衣装を有料DLCでってならまだ許せた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:44:13.44 ID:tt6msxIa0.net
金儲けしたいなら真摯に作品作ってくれれば
ああ、この作品になら金払えるわってなるのに

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:45:02.80 ID:oPq6H+1r0.net
>>552
コラボ衣装以外は本編でもゲットできるけど
早めにゲットしたいひとはお金払ってね
っていうのが無難だよねぇ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:46:28.20 ID:euVUbZvi0.net
Gは衣装DLCがえげつなくても本編自体が素晴らしい出来だったから許せた
Zの内容でこの守銭奴っぷりはダメだわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:53:20.93 ID:MVn1GTxo0.net
Gは割とゲーム内獲得衣装多かったしな
fになってストーリーもかなりのボリュームになったし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:53:57.54 ID:pQEKBO8e0.net
衣装DLCはイベントすらなくなるから嫌だわ
歴代のだけならまだ許せるけど
歴代のも毎回同じメンバーじゃねぇかよ
飽きたよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:55:27.49 ID:ybU2DKxw0.net
本格的に衣装がやたら少なくなってDLCばっかになったのはエクシリアからだからエクシリアが全て悪い。
そこから改善がずっとされないのはひとえに馬鹿のせいだけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:55:45.10 ID:RbkBXJQ/0.net
>>556
Gは称号に衣装付いてたし称号で若干ステータスアップできたからまだよかったわ
問題はそれ以降
正直アタッチメントとかどうでもいいんで本編に力入れてくれって感じ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:56:56.69 ID:4TwScrP60.net
入手イベントが無いならあんなチンドン衣装別にいらないんだよなぁ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:57:35.57 ID:oPq6H+1r0.net
っていうかさ
20周年記念作品なんだから
歴代衣装は無料で配るものじゃないのかな?

テイルズ誕生を祝う記念作品なんだぞ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:58:35.82 ID:MVn1GTxo0.net
エクシリア2のジャケットオフは評価する
実際どのゲームもこのキャラ上着脱いだらどうなってんだ?とか気になってたところもあったから地味に嬉しかった
Zでやらなかったのは絶許

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:58:41.63 ID:azUFGurD0.net
スペシャル召喚に秀麗な衣装を着た正装男キャラが当たるっていうのは
もう腐に媚びてるよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:59:09.26 ID:J64ML6Tb0.net
V並みの本編衣装があればDLCくらい幾らあっても許すし買うわ

Xだと怒り通り越して呆れて購入意欲すらわかんかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:59:13.56 ID:oPq6H+1r0.net
あ でも次回作があるとしたら
歴代衣装としてロゼさま衣装は要りませんよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:59:34.09 ID:lb6yOZhg0.net
ヴェスペリアはゲーム内で歴代称号が手に入りそれのスキットまであってその称号のキャラの技を習得するとかいう神仕様でしたね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:59:46.23 ID:j0Ojw+yU0.net
作中で誰にも人殺し扱いされない歴代最凶のメアリー・スーかつサイコパスで当時の最新作の主人公でありながら
人気投票圏外だった超不人気主人公ロイドにスレイが似てると言ったスタッフには結構腹立ったな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:00:21.96 ID:tt6msxIa0.net
馬場が全権握ってからおかしくなったんだな
確かXからだっけか
Gは誰かストッパーがいて馬場クソも悪さできなかったのね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:00:27.59 ID:MVn1GTxo0.net
>>561
それには同意しない 一応商売だし無料強請りはただの乞食
配るもの、ってのはありえない 配ってもいいんじゃないかくらいまでなら分かるけどなVの前例あるし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:00:30.69 ID:Q+R1fMCC0.net
ここで買うヴァカはいるの?
http://i.imgur.com/ykC3jy3.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:00:48.72 ID:IMK+vZEh0.net
出たよロイドアンチクソ天族

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:03:52.29 ID:ZSqa7U2c0.net
欲しいDLCがない
好きな人が聞くと気を悪くするかもしれないけど
リアルのコスプレそのまま持ってきたような
学園やらメイド執事系のネタはあんまり…

せめてVやAみたいな世界観に沿ったデザインとネタがいい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:04:04.34 ID:GvtSxIxk0.net
>>140
よう可愛いと思って最終報酬の娘の為にがむしゃらに急いでクリアしたらロゼの声だったぜ
いや別にキャラも絵師も大好きだからそれで嫌いになることはないけどロゼ…って思っちゃったね
前のイベントで茅野キャラ出て来てたから何か余計に過剰反応しちゃった…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:04:08.26 ID:azUFGurD0.net
>>570
値下げ無しの定価w

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:06:10.43 ID:MVn1GTxo0.net
戦闘プレイ時のみ最大4人ってのも草生えるわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:07:06.86 ID:J64ML6Tb0.net
>>575
どう足掻いたって二人が限界だわなwww
カムイもそうだしカメラも劣悪

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:08:02.75 ID:j0Ojw+yU0.net
まあスレイがスキットやテイマガの投票でロイドをボコボコにしてくれて格の違いを見れたから今は怒りが少しおさまってるけどね
票操作してもらってるのに全く歯が立たないとかロイドはほんと藤島先生にとっての黒歴史だよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:08:43.69 ID:UPEiPOiE0.net
>>569
ソシャゲじゃないんだし
フルプライス商品のDLCなんて中古対策って役割だけで良いじゃん
それでもモンハンは金銀いねーって叩かれてたのに

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:08:47.21 ID:vVfzAMVz0.net
8000円も払うなら面白いRPG2〜3本中古で買えちゃうんだよなぁ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:13:42.72 ID:02OoZICK0.net
未だに予約特典目当てでフルプライスで買ったのが腹立たしいわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:14:43.16 ID:gcMLTH1jO.net
DLC衣裳にしても、
中の人ネタをやったり、歴代衣裳とかやったりして、
シリアス場面だが衣裳でギャグに、なんてあったな。
まあ、これはストーリー自体が酷くてギャグにもならないが。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:17:32.70 ID:MVn1GTxo0.net
でもまぁ超会議でのBASARAブースで馬場カスの話聞くになんらかありそうだけどなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:18:15.29 ID:pQEKBO8e0.net
>>580
アリーシャ使えない
ファイナルプレイヤーの台詞間違えてるという

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:18:29.79 ID:0aiaAzH/0.net
テイルズは変わった

ファンやユーザーの為ではない。腐女子やアンチの為でもない
金で雇われた声優に、一部のスタッフが、果てしないアプローチをする
王道のRPGは、プロデューサーのオナニーへと変貌した

テイルズは変わった

テイルズのキャラクターは、テイルズのキャラクターに踏み台にされ、テイルズのキャラクターを持ち上げる
スタッフが彼らの行動を制限し、否定する
設定の破綻、ストーリーの破綻、キャラの破綻、戦闘の破綻
全ては壊され、利用される

テイルズは変わった

テーマは王道から現実へと移行し、大胆な行動によるヒロイン救出は回避された
そして主人公のラジコン化は、作品のコントロールをも可能にした

テイルズは変わった

agesageやキャラ崩壊が本編(マザーシップ)に持ち込まれた時、テイルズはオワコンとなった

テイルズは変わった
一つの時代が終わり、俺たちのテイルズは終わった
最後に課せられた罰は
馬場のミームをバンナムから抹消すること
それが残された最後のミッション

世の中には語り伝えられないものがある
伝えてはいけないことがある
紡いではいけない物語がある

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:19:32.75 ID:Hg02AXoE0.net
もう余計なことしないでPS2のテイルズをアーカイブス配信でいいよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:26:40.18 ID:pQEKBO8e0.net
雷電のEDですらえーどうなんよこれ...と思ってた俺にはZはひどいというレベル超えてた
雷電はストーリーは合わなかったが切断システムは楽しかったけど
Zで楽しいと思う気持ちは一切なかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:27:56.08 ID:IMK+vZEh0.net
エクシリアは「えっもう終わり?」だったけどゼスティリアは「やっと終わった…」だったわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:30:44.49 ID:RbkBXJQ/0.net
>>587
俺は「え?終わり?たいして何も解決してないけど終わり?……マジで終わったーw」だった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:31:12.13 ID:J64ML6Tb0.net
>>587
俺は
えっ終わり?...いやもう終わってくれて良かった...

だったな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:31:54.23 ID:02OoZICK0.net
プレイしてて苦痛なゲームだったからさっさと終わってほしいと思っちまったぜ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:34:24.12 ID:4zEQ450D0.net
今こそテイルズオブゼスティリアオンラインを始動する時じゃないかな
スレイを目覚めさせるために世界中のプレイヤーが協力するとかで
安直に続編を出すよりはウケると思う
ソロプレイヤーはNPCロゼと組めるようにすればいい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:34:31.69 ID:pQEKBO8e0.net
俺「終わった!よっしゃー寝るぞー!」
翌日
「アフターシナリオDLC決定」
俺「  」

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:35:30.46 ID:AfYyObfIO.net
>>590
こんなにプレイするのが苦痛なゲームって初めてだった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:38:53.20 ID:KgQ4Xpta0.net
発売に買った人はまだ良かったのかもな
色んなところの悪評を見ずにプレイできたから・・・金額的には不幸すぎるけど・・・

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:39:17.34 ID:RbkBXJQ/0.net
本編クリアした後もなんかモヤモヤが残ってたけどアリーシャアフターで失意と絶望に変わったね
アリーシャアフターやり終わった後は素で渇いた笑いが出た

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:42:34.32 ID:0aiaAzH/0.net
>>595
ロゼは持ち上げられるだけで対して何もしてない
このゲームはロゼageよりアリーシャいじめに力が入ってる
アリーシャを貶めるためだけの設定があるくらいだし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:42:38.90 ID:8c179Rqh0.net
>>508
まつらい「少女です」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:42:54.29 ID:MVn1GTxo0.net
割とガチで今までテイルズ全シリーズやりとおしてやりこみもしてきてたがアリーシャアフターの途中で完全にやる気うせた
具体的にはマルトラン戦後洞窟抜けたところで止まった

これでも本編は1周目でカオスクリアにカオス隠しダンジョン踏破はやった 

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:46:00.56 ID:J64ML6Tb0.net
>>594
悪評見てなくても自分で気付くんやで

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:46:31.77 ID:8c179Rqh0.net
>>595
馬場「それはそれは貴重な体験をした1300円の価値ある後日談でしたね」

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:48:36.27 ID:8c179Rqh0.net
>>594
これで、もし最初からPS4版なんぞで出てたら、本体と一緒に買って絶望感味わうところだったね。みんな、一気にドラゴン化ですわ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:52:43.06 ID:RbkBXJQ/0.net
そういえばまだドラゴンゾンビ倒してないけどまぁいっか(自己解決)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:26.11 ID:h7c/LHHn0.net
>>525
L好きなんだけどこのままだと本当に大改悪コースなんだよなぁ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:53.00 ID:MVn1GTxo0.net
超美麗グラフィックのクロエ・・・いやなんでもない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:56:14.67 ID:h7c/LHHn0.net
>>532
ボコれるという意味では悪くないかもな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:07:12.14 ID:ggxSDldG0.net
>>605
でも戦ったあとPTメンバー全員でさすロゼするチャットが発生するんだろ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:07:25.76 ID:EAbpDV810.net
ユーリもロゼも、己の私腹を肥やす為に人々を利用(不幸に)する、市民=虫ケラ程度にしか考えてない悪人は
生かしておくべきでは無いって考え方でしょ。ユーリは殺し自体は良いと考えてないからセーフって意見を
見た事あるけど、結局は悪は斬るを是としたから実行した。自分の正義(信念)を貫いた。
ライターの殺しはひとつの正解ってのもユーリやロゼのそういう考え方があるのも分かるって意味で
別に推奨している訳ではない。
現実でも死刑制度を採用している国はどうしようもない悪人には処刑を執行してる=正解って言うのはまぁ
あれだけど。そこに疑問を投げ掛けるフレンがいるユーリに対してフレンっぽい事を言ってくれそうな
アリーシャはロゼのそういう裏の顔を知らないせいでロゼは葛藤の描写が少なくてプレイヤーから悪く
言われ過ぎてるのは残念。自分はユーリもロゼも他のシリーズのパーティーキャラも皆好きだよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:08:57.09 ID:c9YfGoht0.net
既に公式が善悪を超越してるっていってるんだよ
あほがユーリなんかとくらべんじゃねえよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:23.10 ID:5yldWWd70.net
なんか605に何も書き込まれてないんだけどこれ天族が書いた物なんかな?
人間には全く読むこともできんわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:36.57 ID:oyMQ5iDk0.net
へえ、ロゼが嫌われてるのってアリーシャのせいなんだ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:56.19 ID:8z/0LlQ/0.net
ロゼの真名を二枚舌のロゼにしてやりたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:11:35.32 ID:KgQ4Xpta0.net
天族は過去作持ち出してロゼ擁護するからな
過去作まで穢すからマジ天族だわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:12:03.35 ID:xqLLSgRZ0.net
テイフェスまで1ヶ月だな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:12:04.57 ID:0aiaAzH/0.net
>>607
その考えでいくとスレイもアリーシャも「市民=虫ケラ程度にしか考えてない悪人」になってしまう
ロゼの殺しが批判されるのは、調査がいい加減・殺した相手が本当にどうしようもない悪人かわからないから
しかも周りがそれに対して何の疑問も抱かず持ち上げるだけ
「殺しも一つの答え」といいながら殺しが唯一の正解であるように書かれてるのが問題

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:12:18.93 ID:F1mRMWvW0.net
>>274
これが一番好きだわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:13:24.67 ID:KgQ4Xpta0.net
全ての創作物は表現されている内容で評価されるのに描写が少ないせいで悪く言われるとかないわ
売り出されたものが全て

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:16:47.11 ID:5yldWWd70.net
>>607
よく考えたら俺ロゼ並の才能()あったからこの文章読めるわw
とりあえずこの天族様はゼスティリアプレイしてないのが丸わかりだわな
ゼスティリアでは誰かを救うなどという展開は一切存在しない。
ただなあなあで人を殺して導師を見捨てたクズを見逃しロゼをマンセーする
その狂気の展開が叩かれる原因の一つになってんだよ。
まあとりあえず自分で買って確かめて馬場の酒代に貢献してやれよ天族様

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:17:08.60 ID:MVn1GTxo0.net
アルトネリコ3の設定資料集は凄まじかった
ストーリー上知らなくてもまったく違和感も問題もない部分の1つ1つまで細かく説明されてる上に
実際の設定と作中での表現の相違とかについても解説してたり読み応えあった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:17:44.06 ID:tt6msxIa0.net
歴代と比べたり他sageしないと語れない時点でロゼの価値などお察し

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:18:16.97 ID:q7mx70vt0.net
もしかしたらこの人はTOZのDLCしか遊んでないのかもしれない
だからロゼに対するカウンターにアリーシャしか出て来ない
もしくはアリーシャ以外のスレイと天族連中はもうダメだと見限ったか

つかユーリは一人でも悩みフレン以外にも色々言われるし人間味のある描写がちゃんとされてたけど
ロゼは全くされてないし超越者だから比較するもんじゃない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:19:28.59 ID:TgcqlBac0.net
テイルズチャンネルの掲示板まだ荒れててワロタ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:26:04.01 ID:vfxUTyUT0.net
ユーリもロゼも人殺しは罪だってわかってるのに裁かれないから好きになれない
まあロゼは裁かれても好きになれないけどね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:26:48.01 ID:ioaVcq9wO.net
ユーリの行為は作中でも批判されてる特にフレンに
ユーザーにも賛否だがむしろ否の方が多い
それが当然でダークヒーローは姿勢はカッコイイと思っても人殺し行為自体を肯定してしまったらおしまいなんだよ
作中でも正義扱いでアハハ!なロゼも周りも終わってるわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:27:02.82 ID:8c179Rqh0.net
>>620
ぶっちゃけ、映画版TOVじゃあ、フレンも悪即斬するよね。しかも、自分からユーリを誘ってさwww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:27:34.57 ID:S2KOsFVC0.net
今回アスタリアで描き下ろしがあった
アスベルの「準騎士候」とかユーリの「聖騎士」とかルークの「ファブレ子爵」とか
こういう本編内でストーリーに沿ったサブクエなりで入手できる衣装が好きだ
単に衣装が欲しいんじゃなくて、それに付随するイベントなりストーリーがあるから
そのキャラがその服を着ることに意味があるのであって・・・
http://upup.bz/j/my12442uctYtXNsk-S6Pdrg.jpg

まあZはXで出たこういう不満以前の出来なんですけどね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:40:53.64 ID:q7mx70vt0.net
>>624
あれは分史世界と思うしかない、原作とアニメは別物って言うし・・・
あとツインブレイヴのユーリシナリオは罪に焦点が向いてて意外と良かった覚えが
ゲームとしちゃ楽しくなかったけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:41:56.16 ID:Q+R1fMCC0.net
>>607
せめてロゼは暗殺しようとしたアリーシャとスレイに謝罪するべきじゃね

ロゼは暗殺ギルドの頭領なんだからリーダーとしての責任を果たすのは当然だと思んだが

???「ロゼは僕に似ている」あっ察し…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:42:46.62 ID:X088imdR0.net
>>623
しかし、人殺しを肯定してたら引くけど、
ゲームで人殺しを否定したらそれはそれで、ん?と思うことはある
ゲームだと中ボスで出てくる悪い人間を殺すことで倒すこともあるし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:45:13.44 ID:S2KOsFVC0.net
>>628
丸腰の人間を一方的に殺すつもりで襲うかどうかの問題だろ
相手も剣を持って向かってきてるならどっちかが死んでもしゃーない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:47:21.63 ID:oxoWqRo40.net
結局プレイヤーにどんだけ感情移入させたかだろ
ロゼのはただの通り魔だし
情状酌量の余地はない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:48:32.75 ID:ggxSDldG0.net
>>625
ガイの涙腺がぶっ壊れそうなルークだな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:53:45.99 ID:tt6msxIa0.net
ミニゲームとかで手に入る衣装ってやり遂げた感があってよかった
Vの配膳ゲームとか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:55:48.72 ID:Chy7B0qk0.net
D2ハロルドの配膳は少し殺意湧いた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:08:42.67 ID:0aiaAzH/0.net
>>627
まずマイセンを殺したことについての責任が
ルナールが勝手にやったというのは通じない
部下が勝手にやったというのは常套句だし
そもそも風の骨のガバガバっぷりをみると本当に独断かどうかも怪しい
矜持があると言いながら自分たちに甘いのも嫌われる要因

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:11:55.92 ID:6mxB0NK70.net
ぶっちゃけまともな精神なら暗殺ギルドなんかやって憑魔にならないほうがおかしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:16:41.76 ID:IMK+vZEh0.net
ルナールはまともな奴だな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:17:19.36 ID:3M1KMkxw0.net
啓蒙を99にするとゼスティリアが面白くなりロゼを愛おしく思えるらしい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:20:05.48 ID:0aiaAzH/0.net
身内甘いけどなぜかルナールは切り捨てる
ロゼ「あんたもあたしの家族」
ルナール「頭領…」
でさすロゼすればいいのに
「家族ごっこ」をうたいながら平気で切り捨てる
間違って暗殺しても何も言わないくせに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:36:23.13 ID:3jyYGHbaO.net
このスレ見てD2買ってきて今やってるんだけど
自操作キャラが詠唱始めると他のキャラが殴りに行ってくれるの地味に感動
どこぞの超越者さまと違ってちゃんと援護してくれるし、戦闘くっそ楽しい
たった今バルバトス3戦目でぬっコロされたけどリトライも苦じゃないぜ…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:40:11.63 ID:2xuUwpbo0.net
D2あるある

俺より強いオート。

そんなの差し引いてもZのオートは糞だが
歴代最悪じゃね?システム理解してるか怪しい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:42:14.79 ID:HqLp2MAL0.net
敵の術詠唱を加速させる「術を阻止しろ」

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:50:17.33 ID:Okb+Xew80.net
オークファーマーとの初戦闘会話覚えてる人いるかな?
ライラが解説しようとするとロゼが遮って
おおよそわかるし真実も知りたくないからいいって拒絶するんだわ
真実とか知りたくないんだってよ
頭領がこんなやつだし冤罪も相当やってるだろうなぁ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:54:28.71 ID:gcMLTH1jO.net
・リッドのエターナル・インフィニティーやリヴァイヴァー(ラスボス用の技)
・ルドガーの変身(使わなくても別にクリアできる)とかさ、
イベント用や使わなくてもいい選択スキルで良かったじゃないか?

無理矢理にでも神衣させるために敵を固くしたせいで、
戦闘自体が縛られてるしさ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:57:02.65 ID:IMK+vZEh0.net
>>643
変身はクロノスのタイム・エセンティア防ぐのに使わざるを得ないがそれ以外は使わなくてもクリアできるんだよなぁ。
通常時弱すぎで神依ありきな神依ゲーはあかんわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:00:02.06 ID:2xuUwpbo0.net
パー燃「あえてカムイを使わずに〜」

一体どんなデータで攻略したのか?
本当はプレイしてない説が一番濃厚だがw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:02:08.24 ID:Chy7B0qk0.net
>>642
ラ「オークファーマーです。この憑魔は元は・・・」
ロ「おおよそ分かるし真実も知りたくないからいい・・・」

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:05:38.02 ID:tt6msxIa0.net
散々殺しといて今更「知りたくない」とかなめてんの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:09:33.05 ID:vgphk9OW0.net
>>305
>エターニアまで平民ばっかだった

Dの空気王まじ空気

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:10:25.83 ID:vVfzAMVz0.net
多分ロゼ神の事だからなんか正しい事が分かったんだろう(適当)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:11:50.05 ID:2xuUwpbo0.net
「お前の都合なんか知るか」とかいってスパッと切り捨てるキャラ見て
台詞だけそのまま持ってきた感じ
クソッフは特定のキャラクターというよりも、特定のシーンが好きなんだろうな
物語全体と場面毎で不整合が多いのは、そう言う事なんだと思う
全体を俯瞰した収まりを考えてる奴が、ほぼ居ないんじゃないかな…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:13:00.79 ID:gcMLTH1jO.net
違うよ。
真実は全て解ってるから改めて知りたくないんだよ。
そこまで超越レベルなのさ、ロゼは。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:14:05.58 ID:8c179Rqh0.net
>>640
D2とTOIRは、AIが俺より凄いコンボ決めてくれて、嬉しいはずなのに、悲しくなったわwww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:14:50.92 ID:3JJsh/is0.net
丸まりを考え、大事にしている丸まリストは居るんだがな…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:15:13.99 ID:8c179Rqh0.net
>>305
メルディ「わたし、一応、姫だよ……」

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:16:43.86 ID:q7mx70vt0.net
キャラスレ住民というか肥溜め天族はデタラメな情報で叩いてる場合が多いから相手するだけ無駄

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:23:42.21 ID:oW+FWvcgO.net
もし完全版が出るとしたら誤解がないように取説キャラクター紹介のアリーシャの欄とミクリオの欄を入れ替えてほしい。そしてまた発狂するんだろうな厨は

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:24:36.75 ID:oW+FWvcgO.net
ロゼのような自分を持ってる孤高の暗殺者こそ
現代の物語で模範的な正義を示せる唯一のヒロイン像ですよね
まさに優遇されるに相応しいキャラだと思います

対してアリーシャのような周りに迷惑かける無能は不幸になって当然
世界を救うパーティーに少女漫画系わがままヒロインは不要
ヒステリックに発狂したDLCは腐れ羊水の断末魔のようで不快でした

カプ厨のお姉さんはこんな糞喰いアリーシャに自己投影するんですかww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:26:05.68 ID:qykccfH60.net
ヒロインが平民って意味ならEまで確かにそうだったってのはまあ一応あってる

でもクレアとかルビアとかD2以降にもガチ一般人ヒロインいるからなあ…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:27:28.23 ID:2xuUwpbo0.net
>>654
そういやセレスティア領主の娘だったな
何気にPT初の姫キャラ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:27:57.76 ID:iUJgg7Ii0.net
なにかんがえてるのかわからないさいこぱすあんさつしゃさまよりも現状を切り開こうと四苦八苦する公務員のほうが感情移入しやすいのは当たり前だと思うの

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:28:20.60 ID:TL/mQL6V0.net
>>657
へぇ、現代って人殺しても悪いと思わなければ許されるんだ

あ、「創作の話を現実に持ち込むな」とかそういうニュアンスの返しは禁止ね?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:31:32.52 ID:TL/mQL6V0.net
>>657
あと
>周りに迷惑かける無能
これって何を指して言ってるの?
返答によっては「不幸になって当然」がいじめは正義だって言ってるクズってことになるけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:31:40.35 ID:kz7H/Ixh0.net
サイコブスさん孤高の存在じゃなかったやん
家族ごっこ()してたやん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:32:46.83 ID:bx2eXdVa0.net
歴代を叩きに利用するなとほざきながら歴代をゼスティリアと同レベルに下げようとする、それが肥溜め民

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:34:45.84 ID:qykccfH60.net
>>662
従士反動のことじゃね?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:35:11.71 ID:57Sp/zIa0.net
アリーシャ→言わずもがな
エドナ→兄貴殺される
サイモンちゃん→大切な人殺される
ロゼ→デゼルが事故死

ライラ→大勝利

黒幕おばさん流石ですわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:37:55.39 ID:TL/mQL6V0.net
>>665
まあそんなことだろうとは思うけど一応本人の返答を待つ

>>666
スレイ→利用されるだけ利用され最終的に( &#728;ω&#728;)スヤァ
ミクリオ→幼馴染と会えなくなる
も追加で

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:38:30.57 ID:02OoZICK0.net
>>645
デゼル「神依は絶対ではない、ということだ」→実際は神依ゲー

なんでそんなにデゼルの扱いひどいんだ…
>>666
>ロゼ→デゼルが事故死
それロゼの不幸じゃねぇし!デゼルはロゼを救うための捨て駒にされてんだぞ!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:39:10.05 ID:NxIjFlVh0.net
(´・ω・`)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:39:30.58 ID:0aiaAzH/0.net
>>663
ルナールさん切り捨てたから家族ごっこもできてない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:24.86 ID:TL/mQL6V0.net
>>670
これもう(何がしたいのか)分かんねぇな…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:36.65 ID:2xuUwpbo0.net
>>670
ロゼ「家族を罠に嵌める奴は家族じゃない!」(ドヤァ)

なお、家族の稼業(ry

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:42:44.71 ID:Hg02AXoE0.net
>>639
詠唱キャンセルしながらゴリ押ししてやっと倒せたな…>バルバトス
まぁ頑張れ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:44:59.46 ID:vVfzAMVz0.net
敵側の言い分に全く反論出来ない主人公一行って斬新過ぎるよな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:45:18.66 ID:3JJsh/is0.net
>>657は肥溜めからのコピペ、最近こういう事するヤツ多すぎだろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:46:09.52 ID:02OoZICK0.net
自分がないんだよ天族様は

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:46:35.50 ID:qQPtheXV0.net
ここまで毎日悪口を言えるなら1000円以下になったら買おうかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:47:35.05 ID:TL/mQL6V0.net
>>629
まだエクシリアの方が敵と意見ぶつけ合ってたよ…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:48:34.51 ID:qykccfH60.net
>>639
バルちゃんは男3人で殴り殺すのがシンプルにして王道
まあロニがコンボブレイクしてジューダスあたりがうはうは言いはじめることもよくあるけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:48:45.41 ID:h8/n0loD0.net
ロゼってアレだろ?
人殺しですが罪悪感がないので穢れがありません

ふとしたことで罪悪感が発生して憑魔になりそうになる

土壇場のところで仲間の言葉と気合で快復する

穢れ自体は悪いことじゃない、普通の人間なら誰もが持ってるんだ
持ってない人間のほうが異常、それをどうやって浄化するかなんだが問題なんだ!

って結論にするためのキャラじゃねーの?本来なら
むしろ最初はそういうつもりでセッティングしたキャラじゃね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:49:12.67 ID:TL/mQL6V0.net
>>678>>674宛てだった

>>675
最近WIKIに名を連ねる歴代天族様みたいな骨のあるやつ来ないね
それだけ追いつめられてるんだろうか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:50:26.21 ID:2xuUwpbo0.net
>>679
奴がいきなり光ったと思ったら
ビームが飛んできて全員死んだのはワロタ
ジェノサイドブレイバー考えた奴誰だよw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:50:46.39 ID:tt6msxIa0.net
>>668
むしろデゼルが哀れだったよな
捨て駒ボロ雑巾なおかつ死体蹴り 
ロゼのために見殺しにされたのバレバレだわ

つかあんだけデゼルに三竦み()語らせといて実際は神衣ぶっぱゲーとか
ばばほろぼろす

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:54:25.42 ID:bx2eXdVa0.net
>>674
よく会話する気のない基地外みたいなラスボス相手に反論出来ない主人公wwwとか理不尽な事言う連中がいるけどライオン丸は意思疎通が出来るだけの理性があるからなぁ…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:54:31.18 ID:BqVtbBdK0.net
>>676
天族がまさに自分が無いだったな デゼル発射イベントでライラがスレイの前に出てバリア張った時
「こいつら自発的に動けるのか」って驚くレベル

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:54:34.21 ID:q7mx70vt0.net
そういやDLCの女の友情()イベントのときライラはロゼに「いけません!」って言ったのかな
いくら加護天族が復活した領域内でも喧嘩腰で相対すれば穢れを産みかねないし良いことじゃなかろうに

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:57:39.20 ID:2xuUwpbo0.net
>>686
穢れが発生しないなら陰湿な真似もOKというなら
本編でのサイモンの言い分が正しい事になるよな
実際、あのDLCでアリーシャに感謝されたのはサイモンなのがまた…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:59:44.92 ID:WXk59FxY0.net
坊ちゃんが血の通わない兵器を家族と呼んだ時は、すごく感動したのに、
ロゼが暗殺集団の仲間を家族扱いしても、別に心動かない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:02:25.98 ID:RbkBXJQ/0.net
風の骨って結構たくさんいたはずだよな
ルナールに捕まったのって……

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:03:02.02 ID:qykccfH60.net
>>682
しかもHP75%・50%・25%の三連殺でHP1にしてくるわ「これぞわが奥義」とかテロップ出るもんだから
これが最強技か!と思わせといてHP5%以下という最終盤で最強技解禁するバルバトスまじえげつない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:03:25.74 ID:2zSaRfDK0.net
落花生抗原天族エドナ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:05:25.75 ID:TL/mQL6V0.net
>>683
ばばほろぼろすが
ばばばろすに見えた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:06:44.78 ID:02OoZICK0.net
>>689
エギーユ、アン兄妹…見事に主要人物だけでしたな

発売前に公開されたのにロッシュとかいう空気

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:06:55.53 ID:QkD4r/TS0.net
>>684
その点ミクトランはいいよな
あいつが正しいっていって擁護してるやつ見たことがないし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:07:10.98 ID:Chy7B0qk0.net
>>688
戦争孤児を拾う←分かる
それを育てる←?テキトーなパンピーなとこ預けないの?
ロゼと名をつける意味は「血の花を咲かせる」←!?!?!?!?!!
戦場に連れて行く←・・・・・・
戦闘術なども叩き込む←普通の人生歩ませるって選択無いの?
ロゼ「私たちは家族だ」←ルナール「キメーんだよ!」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:08:16.31 ID:BqVtbBdK0.net
エルレインとミトスとライラが組んだら 相当美しい世界が出来上がりそうだなw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:08:25.75 ID:WXk59FxY0.net
>>690
唱術に頼るなザコが(うろおぼえ)は、本気で理不尽だと思った……
真神煉獄刹と震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃が成功すれば、
ある程度は勝てるんだが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:08:26.39 ID:c9YfGoht0.net
ドラゴンにのれるとおもってたのに
実際にのったのは馬場の口車だった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:09:15.04 ID:TL/mQL6V0.net
なるほど、ファンが何もしなくても自爆…そういうのもあるのか!

[2015.05.01 13:20] 旅の契約者
来月にはテイフェスがありますけど、関係者がこんなんで大丈夫ですか?
今の貴方達なら、ブーイングが無くてもゴタゴタになりそうな気がしてなりません。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:09:46.59 ID:hldU8PNY0.net
デゼルは前の団長の遺言でロゼを守ってる展開だと思ってたのに
まさか傭兵団の誰にも天族は見えずデゼルと友達でストーカーしてたとは思わなかった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:11:49.08 ID:WXk59FxY0.net
>>694
今月のテイマガで、ミクトランの紹介回があったんだけど、
清々しい悪役までは良いとして、
ラスボスなのに小物は若干酷いと思ったよwwまさにそうだけどww
(被害大きい割に、なんか小さいよね、あの人)
でも、なんか、嫌いじゃないんだよな。
本当に、同情する気にもなれない悪って言う部分が

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:13:22.46 ID:tt6msxIa0.net
>>698
誰がうまいこと言えと

結局作中おいしい思いしたのってライラとロゼと王妃なのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:13:25.05 ID:02OoZICK0.net
>>701
「悪役にも事情があったんですぅ」大好きなテイルズにしてはためらいなくぶちのめせる悪役という意味では俺も好き

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:14:35.12 ID:4DZCAQSd0.net
>>695
なんてわかりやすい家族ごっこw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:18:05.28 ID:gcMLTH1jO.net
ミクトランはまごうことなきゲス野郎だからな。
もう容赦なくぶん殴れるってもんだ。
ユリスやネレイドみたいに、
邪悪の塊(意思疏通不可)みたいなモノも、
倒さなくては!になる。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:18:27.13 ID:2xuUwpbo0.net
>>699
ここまで険悪に成ったのは
公式の沈黙が大きいしなぁ
どの面下げて出るのやら…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:19:14.41 ID:WXk59FxY0.net
>>703
D2でぶちのめせる機会が無いかなーとちょっとwktkしていた私がいる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:22:07.94 ID:0aiaAzH/0.net
>>705
ライラもロゼもまごうことなきゲスなのに味方側でしかも持ち上げられるという最悪の展開

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:27:20.72 ID:WXk59FxY0.net
>>708
諸共、まわれ輪舞&皇王天翔翼でフルボッコにしたい……
おまけでデモンズランス・ゼロもつけるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:27:59.78 ID:h8/n0loD0.net
テイフェス以前にマチアソビが心配だわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:30:21.32 ID:r0pSOKZf0.net
>>695
同じ風ついてるどこぞの猟兵団見習え…ってのもおかしいがそう言いたいくらい狂っとる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:37:33.15 ID:2xuUwpbo0.net
>>710
当たり障りのない進行にだけ終始すれば何も起きないけど
それはそれでフラストレーションが溜まる
結局どこかで爆発を受ける覚悟をしないといけない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:38:37.20 ID:azUFGurD0.net
艦これの新しい子の声がみかこしなのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:47:11.41 ID:4ScrzX2O0.net
>>644
骸殻時の武器攻撃力の低さも良かったね
終盤になるほどダメージ取りたければ普通にやった方がいいという

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:48:29.18 ID:gcMLTH1jO.net
>>712
ニコ生の際にぶっ叩かればまだねぇ・・・。
ニコ生から逃げて黙りっぱなしな上、
パーフェクト燃料を出したことで、
さらにストレスが溜まるわけで

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:48:46.41 ID:lk0FuT1I0.net
>>711
あそこはホントに家族だったし娘も良い子に育ってたな。
団長は元々戦場に出すのは反対してたらしいし。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:50:07.08 ID:02OoZICK0.net
>>714
攻撃力は物攻89・魔攻77固定(並みの武器より雑魚)だけど第二→1.3倍、第三→1.6倍、最終→2倍の威力倍率に対するプラス補正なんだよな。
骸殻は上手いことバランス取れてたと思うよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:51:30.86 ID:1ArOfp1t0.net
ミクトラン第二形態?あああのクソよわい奴からくしょーwwwwwww
あれなんか姿がちがry

リメDの思い出

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:51:45.32 ID:sc9mXoCK0.net
物語の悪事はだいたいミクトランが原因でラスボス前にゾンビだからな
悩む必要がない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:54:51.64 ID:PEkbtvZd0.net
ミクトランは火力も高い上にヘタするとハメられるからな、まだヒューゴの姿の時もヤバかったけど
ベルセリオスの性能がヤバい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:55:41.48 ID:gcMLTH1jO.net
そりゃルーティーの家庭崩壊の諸悪な上、
リオン(弟)をゾンビ化して嘲笑いやがったからな。
もう殺意しか沸かない。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:56:18.28 ID:ggxSDldG0.net
>>718
あの強化はさすがにしょうがないw
おっさんになってしまわれたが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:57:46.60 ID:qykccfH60.net
>>703
悪役の理想型というか、正しく人類の敵なところがいいよね
リメDでは強さもラスボスらしくなっててヤバかった
あれロンドで弱点突きながらハメられるバルバトスより強いんじゃね?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:57:55.20 ID:azUFGurD0.net
>>718
最弱から最強になったなw
今の最弱はシンフォニアのミトスかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:58:54.71 ID:ggxSDldG0.net
後付ではあったけど、斬空天翔剣〆は熱かったな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:02:06.37 ID:azUFGurD0.net
これは未来に託す永劫の剣だ!
斬・空・天・翔・けええええええええええええええええん!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:02:26.90 ID:gcMLTH1jO.net
ライラ:
先代の仲間だが、先代が穢れる時にはおらず、
穢れたあとはずっと寝っぱなし。
スレイと共に旅をするが、制約で事情を話さないくせに、
アリーシャを排除してロゼを入れるようにする。
最後は先代のつけをスレイに払わせ、本人はロゼについていく。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:03:48.32 ID:WXk59FxY0.net
>>727
人類の敵?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:03:49.66 ID:QkD4r/TS0.net
>>727
ミクトランの妻になるべき

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:06:32.58 ID:NzDFKmRnO
某笑顔百科の15552と15553のレスで盗作疑惑が書かれている件。
ドウセカンチガイダヨネ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:04:41.69 ID:sc9mXoCK0.net
ミトスはユニゾナントで原因不明のフリーズという別方向の強化が……

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:08:14.45 ID:vl3/d+fQ0.net
でもミトスは第一形態は結構強かったと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:08:48.21 ID:WXk59FxY0.net
ミクさんとライラは、特定の一家を滅茶苦茶にしたところが、
得にお似合いですね。
ついでに、二人とも世界規模の災害おこしていますからねww

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:11:43.38 ID:azUFGurD0.net
>>727
これってもう黒幕レベルなんだよなぁ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:14:05.29 ID:gcMLTH1jO.net
あと、ミクトランは天界人で地上人見下して、
ライラは天族として、
人間を下に見てて理解したくない点もお似合いです

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:15:03.67 ID:2xuUwpbo0.net
ミクトランも多分穢れないよね
あいつ自分のやってる事に何の疑問もないだろ?w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:15:09.88 ID:tt6msxIa0.net
外道夫婦か
お似合いだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:17:37.23 ID:h8/n0loD0.net
ライラがミクトランレベルのクズなわけがないじゃないか……と思ったが
冷静に見てみたら本当にそうだから困るw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:21:02.99 ID:RbkBXJQ/0.net
ロゼを仲間にしようっていう提案もデゼル死んだときの陪審契約がどうのこうののやり取りも全部怪しくなったな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:25:31.18 ID:3jyYGHbaO.net
ミクトランみたいなすがすがしいまでの悪役って結構好きだわ
ユリスは終盤唐突に現れたせいかあんまり印象にないんだよなぁ

ところで>>640のレス見て試しにオートに切り替えてバル3戦目に挑ませてみたら
カイルジュダロニナナの4人が連携94ヒットを華麗に叩き出して、いろんな意味で心が震えてるお…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:28:12.73 ID:67oGeiui0.net
>>321
最大の被害者はジイジの…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:28:13.23 ID:ggxSDldG0.net
でもショタコンなんでしょ射精管理天族様は

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:28:34.04 ID:0aiaAzH/0.net
>>740
その悪党をぶっ倒すのがいいよな
ライラロゼは史上まれにみる外道
なのに何の罰も報いも受けてないというのが最悪

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:28:39.95 ID:WXk59FxY0.net
>>736
ほら、ミクトランさんの世界ではミクトランさんが全て正しいのでww
母:ライラ・父:ミクトラン・娘:ロゼ
で、いいんじゃないっすかwww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:32:05.95 ID:tt6msxIa0.net
仮面夫婦か

ライラのシャカテンネタのことだけど
レベルEのマクバク族みたいに変なウイルスなり微生物とか持ってたら怖いな
カタツムリでいうとこのレウコクロディウム?みたいなもん持ってるとか
脳に住み着いてラジコン化しそう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:33:15.09 ID:iAmZXgy80.net
>>703>>721
諸悪の根源とも言える悪役っぷりでは某シリーズのワイスマン教授みたいだなミクトラン
他のシリーズラスボスが実はいい奴だったりかわいそうな奴だったりする中で珍しいゲスってところとかも

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:34:25.67 ID:Y2iiJGS/0.net
>>739
主神との契約を超えてカムイ化を果たす復讐心ってのを演出したかったんだろう事は想像できる
そこに至るまでのあらゆる要素がチャチすぎて設定の杜撰さとシナリオの幼稚さしか出てないけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:34:37.37 ID:nmSasCw+0.net
ミクトランさんは悪の基本を兼ね揃えていたな
最近はああいう純粋な悪キャラはあんまりみない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:34:49.30 ID:elNAH1es0.net
>>744
叔父はストリーガウで

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:37:14.75 ID:ggxSDldG0.net
正義VS別の正義のぶつかり合いばっかりで
心置きなくぶちのめしていいガチクズなラスボスが少ないよね最近

ゼスティリアはプレイヤー側がガチクズという斬新な試みでしたが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:40:44.16 ID:2xuUwpbo0.net
>>750
珠にガチクズが出たと思えば逃げられたりするしな
ユーザーに消化不良起こさせるなよ…って思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:41:29.70 ID:9JhDSWAo0.net
サレとかハスタみたいな悪役はもっと増えて良い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:43:56.52 ID:3jyYGHbaO.net
何故ミクトランと同列のことをやらかしたキャラが味方にいるんですかねぇ…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:47:52.97 ID:0aiaAzH/0.net
>>753
しかも何の罰も報いも受けないし持ち上げられるという異常事態

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:50:09.65 ID:XEAcr0xd0.net
ミクさん「選ばれた天上人の為の世界を作るのだ!」
おばさん「天族の為の穢れ無き世界を作るのです!」

あれれ〜おかしいぞ〜

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:51:54.12 ID:WXk59FxY0.net

au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「『取り次ぐにも』あんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる
徳島のマチアソビってイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族が精霊の王マクスウェルであるミラに気配を感じる程度で姿が見えないことが発覚
アマゾンのTOZカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び 1アリーシャ(1,300円)下回る

ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
発売から3ヶ月でついに500スレ突破
過去作のラスボス「ミクトラン」とライラが同列のことをしでかしたと判明←今ココ


流石に、ふざけすぎました

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:55:35.02 ID:QkD4r/TS0.net
ミクトランってテイルズラスボスの中で一番クズなだけあって意外と人気あるんだな
倒した後の爽快感も半端ないしな
オリDのシナリオでリメDの強さだったら完璧だったわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:55:35.77 ID:KgCBY5gy0.net
聞こえるか、ライラ!
誰がおまえの好きにさせるか!
誰がおまえの思い通りにさせるか!
絶対に報いをうけさせてやる…!
アリーシャのテキは、絶対に取ってやる!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:56:38.47 ID:02OoZICK0.net
>>758
ルーティ「スタン、そこは敵(カタキ)って読むのよ…」

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:58:48.35 ID:gcMLTH1jO.net
他作品で言えば、
戦いたいために劇場を襲撃して無関係な民間人を虐殺し、
踊り子に重傷を負わせた酢飯。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:59:37.50 ID:GKkVo3aG0.net
>>757
ミクトランに調子に乗ってカオスで挑んだらコテンパンにやられた俺が通ります

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:00:51.11 ID:oot4VN8y0.net
なんかスパークウェブみたいなのとかヘルスライサー連発でワッショイワッショイしてくるからなリメDミクトラン

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:02:01.74 ID:MUGRTxNN0.net
Dは中ボスのヒューゴが本来良い人だったというパターンだったけど
テイルズは中ボスの方が悪役らしいキャラ多い気がする
サレとかハスタとかストリーガウとかエメロードとか
あんまり覚えてないけどテンペストにも見た目可愛いけど性格ゲスいのいなかったっけ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:03:05.45 ID:KgCBY5gy0.net
ラスボスの秘奥義でスタン以外全滅する中、ラスボス専用秘奥義でトドメさすのは鳥肌立ったわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:06:38.26 ID:gcMLTH1jO.net
リバースの外道なら、
サレ、筋肉牛、あとはジルバだな。
みんな畜生過ぎて心置きなく殴れた。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:06:44.37 ID:oot4VN8y0.net
あのカットイン地味に鎧にヒビ入ってるからな
後付だけどカイルに継承したっていう秘奥義だし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:07:12.56 ID:ioaVcq9wO.net
>>760
そちらさんはそういう風に育てられたし本人も狂ってるのは自覚してるしな
街襲撃自体はあくまで依頼だし
好きにやっていいかと命令の確認もしてる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:07:15.09 ID:oW+FWvcgO.net
アリーシャは女キャラなのにどうして女がキャーキャー言ってるんだろうと思ったら
大抵それな>カプ厨
スレイやペアになるキャラ、本編に文句垂れつつ恋愛妄想とか未練がましくて引く

都合悪い展開になると原作や作者叩きに走るカプ・キャラ厨そのもの、それで場所問わずに暴れてるのは単純に痛いし迷惑
アリーシャ厨からすればロゼガー○○厨ガーで済ませたいんだろうけど
それ以前のマナーの問題、だからアリーシャアレルギーになる人も厨を叩く人も増えるってのがわかってない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:09:00.93 ID:ggxSDldG0.net
>>763
ロミーかな
あのボディラインぴっちぴちの衣装は印象的であります

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:10:23.06 ID:j4BoMDxX0.net
>>760
消えろ
L叩きはお門違いだ
もう一度言う

消えろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:11:14.92 ID:WXk59FxY0.net
>>768

天族様キターー

アリーシャ好き=カプ厨ってわけでもないし、
女性でも、男性が好きそうな可愛いキャラ好きって人は結構いるぜ

都合悪い展開以前に、宣伝方法やストーリーがおかしいからTOZ叩いてんだよ。
宣伝方法にかんしちゃ同じ女キャラでも、スレイとコンビで紹介されるのがライラだったら、
まだヒロイン詐欺とは言われてなかったっての

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:12:16.17 ID:i1BFOzg70.net
>>770
誰もLのシャーリィの話とかしてねーよwwwwwwww

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:13:44.69 ID:gcMLTH1jO.net
中ボス系統なら、
人間側畜生のサレ、
ヒルダさんの人生を狂わせたトーマ、
姫様を唆したジルバ。

シンフォニアなら、
ゲスの天使長、
ロイドの母とクラトスの奥さんの仇、
マグニス様も中ボスだったな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:14:01.57 ID:WXk59FxY0.net
>>768
ところで、
どうして、女性からキャーキャー言われているってわかるんだ?
何かのイベントで、女性がアリーシャアリーシャ言っているのを直接見たのか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:15:53.84 ID:GKkVo3aG0.net
>>768
カプ厨って女性だけでしたっけ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:16:38.00 ID:bx2eXdVa0.net
肥溜め民ってアリーシャやアリーシャ厨を叩く人が増える〜みたいな現実逃避そのものなアピール大好きだよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:16:55.34 ID:vl3/d+fQ0.net
相変わらずアリーシャアリーシャうるせー電話だな
そんなんだからあっちこっちでウザがられるんだよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:17:06.86 ID:ggxSDldG0.net
アビスは・・・モースかな?
中ボスというには実際に戦うのは終盤だけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:17:18.12 ID:Zwl+Cqdz0.net
おっ、脳内イベント開催天族か?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:17:36.58 ID:9JhDSWAo0.net
>>770
碧の軌跡にシャーリーというゲスキャラがいてな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:18:02.39 ID:GKkVo3aG0.net
>>778
キモースか

あいつはクズすぎて10回くらい秘奥義喰らわせたわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:20:12.27 ID:UmsB671/0.net
シャドーボクシングやってて疲れないのかねガラケー天族さんは

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:22:28.63 ID:WXk59FxY0.net
>>768
>>775
自分の学校、男多い学校だが、男女含めてカプ厨腐好きけっこういるよ(男性が多い分、男の方が多い)。
Gfの最高なところはアスシェリが公式夫婦になったところだと豪語している先輩(男)がいるし、
D2好きで、「カイリア・ロニナナ・ハロジュhspr」って言っている人(男)もいる。
百合になると、男性の方がもっと多いんじゃないかなー
流石に、ロゼアリ好きは聞いたこと無いが、エスリタ好きは多い。
Zはスレアリ派とミクアリ派に分かれているよ(もう、よくわからん)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:24:46.92 ID:MUGRTxNN0.net
>>769
そうそうロミーだ
DSの雑なポリゴンの後に奥村絵見たらくっそ可愛くて驚いたわw
あんまり話題になってるの見た事ないがあいつもルビアの両親殺したりと
ゲーム内だとなかなかのクズだった希ガス

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:25:24.55 ID:Chy7B0qk0.net
ミクアリは意外にある不思議
一週目限定ならアイス作るスキットも良い感じだけど
二週目は・・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:27:20.29 ID:GKkVo3aG0.net
>>783
すげえ学校だな
俺のとこなんて
「テイルズ?なにそれ美味しいの」
だったし

ちなみに俺はロイコレ、ユリリタ、ジュレイを好んでいます

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:30:07.54 ID:WXk59FxY0.net
>>786
ゲームとかアニメ関係の仕事つきたい人が行く学校だから、
変な人が多い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:31:45.61 ID:GKkVo3aG0.net
>>787
なるほど、だからか

ちなみに>>787はゲーム関係の人になりたいの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:32:30.60 ID:WXk59FxY0.net
>>787
途中送信してしまった
>>786
自分は、
スタルー、アスシェリ、ヒュパス、リチャソフィ、エスリタ、シャルリが好き

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:33:03.38 ID:ggxSDldG0.net
>>781
とはいえ妄執の末狂ったタイプだからハスタとかと名を連ねるのはちょっと違うかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:34:27.72 ID:GKkVo3aG0.net
>>789
多い!

俺はノーマルカプしか好まないからな・・・

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:35:24.40 ID:WXk59FxY0.net
>>787
うん。
プランナー(ゲームの大元となるアイデア(企画)を作る人)を目指している。
学校の課題じゃキャラクターデザインやシナリオ作成なんかも、やったことがあるよ。
伏線はるのが楽しい

だからだろうか。本当にZはマーケティングしたのかなって思っている。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:37:17.12 ID:GKkVo3aG0.net
>>792
学生に疑われるくらい失態をおかしたバンナムって一体・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:37:22.59 ID:WXk59FxY0.net
>>792>>788あてだ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:38:15.38 ID:qykccfH60.net
粘着系ボスって言うと
ヒアデス、バルバトス、サレ&トーマ、ワルター、六神将、ハスタ、ザギ、インカローズ、イバル?、リドウ、ルナール
あたり?ザギさんとか驚異の本編5回+裏ダンだから粘着度半端ない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:38:54.44 ID:WXk59FxY0.net
>>793
シナリオライター目指している人たち中心に、Zのなにが悪いかって話し合ったよ。
先生も一緒にね。
反面教師として使わせてもらっている。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:39:14.67 ID:Q4qwMmbs0.net
セルアリ(セルゲイ×アリーシャ)って見ないな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:39:29.75 ID:ggxSDldG0.net
ゼスティリアはそのうちゲーム学校の悪い例の教材に使われるよ

んでもって「いくら教材だからって盛り過ぎだろこれ嘘乙wwwww」って言われるよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:39:33.36 ID:fyeHW18l0.net
もうええ
天族キチは、ヘップファイブにこい。直接話しよや
ヘップの前に身長190センチ体重105キロのゴリラ探せ
それがわいや。目あった瞬間がゴングの合図や

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:40:58.79 ID:Chy7B0qk0.net
>>797
人間やっぱ顔なんだなって現実を垣間見ることが出来るよな
>>796
教材になってるのか
そう考えると反面教師的な存在理由はあるんやな
少し話し合いに混ざりたい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:42:13.05 ID:4rZdaTWN0.net
>>780
碧の軌跡はラスダンの展開で色々評価落としたな。
閃2はまあうん…ゼスティリアよりはマシじゃないかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:42:38.52 ID:pAmwPvjh0.net
ゲームだけではなく、シナリオ作成、キャラ作成の反面教師として幅広く活躍してくれるよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:43:28.16 ID:9JhDSWAo0.net
>>796
その話し合い聞いてみたいわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:43:38.26 ID:0aiaAzH/0.net
>>800
「見た目は」いい操縦おばさんが屑扱いされたり
アリーシャは肥溜めに全否定されたりしてるけどな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:44:11.95 ID:fyeHW18l0.net
びびっとるびびっとる

いくでいくで!!右や、左や!
天族キチがだまりよったわ
よっぽどわいにしばかれんのが怖いらしい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:45:17.28 ID:ACNDMA2I0.net
もしセルゲイが若いイケメンのCV:松岡禎丞だったら絶対に人セルアリ人気になってた
少なくともカロナンくらいには

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:45:37.16 ID:Mo3kEeqe0.net
さすがにここのピークはティフェスだろうな
叶うのならば皆がそれまでに素敵なRPGに出会えて
そんなイベントががあることを忘れられていますように

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:46:23.51 ID:02OoZICK0.net
「食べる以外の無益な殺生をしないため」「無益に命を奪うこともないし稽古にもいいから」と儀礼剣を使っていたスレイが
最後にはヘルダルフが持っていた真剣で彼を殺す…皮肉すぎるぜ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:46:34.92 ID:Q4qwMmbs0.net
ランダム封入のグッズに異物混入するのやめてほしい
ラバストのクレスかエル&ルルかユーリ欲しいのにロゼ様が出たらどうすんの

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:46:36.83 ID:WXk59FxY0.net
>>798
テイルズ知らない人に言われてたよ!
プロが作ったシナリオじゃねえよって!!

ロゼの設定はまるっと改変されて、頼りになる商人のお姉さんにされたり、
スレイ主人公・ロゼヒロイン固定だったらどうするかの課題で、
ミクアリ好きの人がひたすらミクリオ&アリーシャの種族を越えた恋愛ルート推したり……
身バレ防止のため詳しくは書けないが、
天族と人間の共存関係についても設定してあって(シナリオ自体は真面目に書いていたし)、
私欲に走っている部分がある割に好評だった

あとは、ロゼをスレイのライバルにしたいという意見がかなり多かった。
ドラゴンを救う方法について考えたりしたしね。

若い方が夢見がちってことかなー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:47:48.29 ID:Q4qwMmbs0.net
>>806
俺はセルゲイのあのルックスも好きだけど
まあ確かに松岡君ボイスのイケメンだったら人気出ただろうな 茅野さんと仲いいもんな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:48:39.03 ID:Y2iiJGS/0.net
あの剣どっから沸いたんだ?なんか伏線あったっけか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:49:03.07 ID:C5a4p6gXO.net
>>806
もう主人公で良いんじゃないですかね…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:50:17.43 ID:Chy7B0qk0.net
>>810
テイルズみたいなファンタジーなら理想描くことで夢与えるのが普通でしょ
ゲーム層の年齢上がってるとはいえゲームやるのは子供なんだし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:52:14.42 ID:S2KOsFVC0.net
電プレの20周年企画でユーリが20位以内に入ったんで特集組まれてたけど
http://upup.bz/j/my12470OAcYt3DhTauc50cY.jpg
最新作情報マジいらないから・・・
http://upup.bz/j/my12471uzhYtrRscQrXU6bI.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:52:54.00 ID:02OoZICK0.net
>>812
たぶんヘルダルフが使ってた剣。なんで人間に戻ってそれが飛んできたかは知らん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:54:13.46 ID:xYBQeLDR0.net
胸クソ味わう為にテイルズやってる訳じゃねえんだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:54:15.99 ID:Q4qwMmbs0.net
>>815
ユーリへの熱い風評被害

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:54:43.19 ID:/ZUVxWH90.net
>>815
悪ならやるよ(バンナムが出した結論)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:56:27.34 ID:ggxSDldG0.net
>>810
もう既になってるのかw

ロゼがスレイと対となる穢れ殺すべし慈悲はない系導師だったらって思ったけどやっぱり多いのね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:56:45.12 ID:x8m3zHaa0.net
ゼスティリアやった後に他作品やると色々見直せるのがいいね。最後の最後まで諦めなかったアスベル最高です

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:56:54.48 ID:S2KOsFVC0.net
因みにルドガーは35位に入ってたよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:57:46.99 ID:ioaVcq9wO.net
ゼスティリア不評の原因はアリーシャ厨のネガキャン工作だとか言ってる連中がいるが普通はどんなにネガキャンしようが必ず肯定意見、擁護も同等以上に出て途中で止まるなり拮抗するなりするんだよ
なのに今だにこんだけ不評が広がってるのは販促、シナリオ、システム全て含んで作品自体が駄目な証拠なんだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:00:55.48 ID:kG2Ks6LA0.net
>>820
それ、ロゼでやるくらいならそういうキャラを新しく作って出した方が
魅力的だと思うんだが
ロゼのビジュアルと声じゃそんなんあってなさ過ぎ
それを背負うだけの背景も感じられないし
ただの商人ポジが一番だと思うがなあ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:01:02.65 ID:Q4qwMmbs0.net
アリーシャ関連を改善したところで
・ロゼ関連
・糞カメラ
・一番遅い状態だと絶対追いつかれる歩行スピード
・速く走るには戦闘しないといけないという矛盾
・やりこみ要素のなさ
・しょぼい秘奥義
まだまだ問題山積みなんですけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:01:35.86 ID:oW+FWvcgO.net
アリーシャ厨房からしたらスレイとアリーシャでキャピキャピ恋愛しなきゃ良ゲーじゃないんだろ

ゼスティリアをクソゲー認定するのはテイルズしかしらんにわかクソゲーマー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:04:30.24 ID:qvPOwXaW0.net
vita版のハーツクリアーしたんだが、すごい良かったわ、シナリオが。
ゼスティリアと同じライターが手掛けているとは思えないほど。
どうしてこうなった…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:04:47.65 ID:L9PXnWL00.net
国内じゃあの騒動の後流石にPS4には出せないでしょ
シナリオ練り直しも守銭奴バンナムがそこまで金掛けるとは思えない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:05:31.44 ID:xYBQeLDR0.net
肥溜の顕主スレミクフコピペ持ってくんなよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:05:37.16 ID:oW+FWvcgO.net
勘違いさせてしまったとナムコさんは謝罪したしな
アリーシャ厨はいつまでうだうだ言っているんだろ、ほんとこいつらって馬鹿だわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:05:59.48 ID:S2KOsFVC0.net
ゼスティリアがクソゲーだとわからない奴は殆どRPGをしたことがないにわかゲーマーだろ・・・
システム・シナリオ構造諸々

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:06:32.84 ID:RbkBXJQ/0.net
アリーシャは相対的にまともに見えるだけで特別良キャラなわけではないからな
ゼスティリアのシナリオにまともに関わってたらきっとそれなりのクズキャラになってたんじゃないかな
書くの山本だし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:07:11.58 ID:nmSasCw+0.net
申し訳ないけどvita版は・・・・
戦闘はおもろいけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:07:28.40 ID:/ZUVxWH90.net
燃料がないからと肥溜めからサルベージするのはNG

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:07:57.81 ID:kG2Ks6LA0.net
じゃあジョジョASBをクソゲーと叩くのはにわか格ゲーマーだな

……んなわけあるか馬鹿

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:10:48.44 ID:azUFGurD0.net
>>815
あぁ?なんじゃこりゃ・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:12:02.01 ID:j4BoMDxX0.net
>>786
テイルズやってる奴とか低学歴だけだから
中堅上位の俺のとこなんてテイルズやってる奴一人しかいなかった
しかもそいつは単位取れないのを苦にして自殺するレベル

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:12:10.76 ID:bx2eXdVa0.net
>>勘違いさせてしまったとナムコさんは謝罪したしな
いつ?
誰が?
肥溜めってなんでこうスタッフ目線なの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:17:17.09 ID:oLuWaqQs0.net
もうテイルズは終わったよ
ユーザー相手に詐欺働いておいて謝罪も無し対応も無しなんて完全に死んでる
オワコンってこういう作品のことを言うんだなぁ…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:19:05.64 ID:pQEKBO8e0.net
>>838
馬場が謝罪したよ


ただし勘違いしたお前らが悪いとしかとれない内容でな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:19:51.78 ID:azUFGurD0.net
>>838
またもしもし天族がそれ言ってるのかw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:20:01.07 ID:WXk59FxY0.net
念のため、

ゼスティリアをどう改変するか学校で話し合ったのは、
授業では無く、開いた時間に暇な人(先生も)集まりましょうと
暇な人たちが集まって話し合っていただけです。
というか、こんな大々的にタイトル出して、
「これクソゲーだから良ゲーに作り変えてみましょう」
って、授業やったらバンナムからの求人が亡くなります

ただ、授業の中で、適当に既存のゲームを上げて、
自分達だったらどんな設定にするかって考える授業はあるんですけどね
(別にそのゲームがクソゲーというわけではない。直すところあるのかってほど良ゲーの時もある)
その延長線で、このゲームに続編創るとしたら、どんな風にしますかという授業ならあります

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:20:51.99 ID:oLuWaqQs0.net
>>840
してねーよバーカww
あれは台湾のイベントでの馬場の発言を日本語に翻訳しただけだ
もっと詳しく調べてから発言しよーね(ニッコリ)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:20:59.59 ID:vxDl4nN30.net
>>815
藤島画がまだ輝いていた頃だな・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:21:19.04 ID:GKkVo3aG0.net
>>837
テイルズやってる人は2、3人はいたよ

ただしPS2のやつをやってるのは誰もいなかった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:22:40.25 ID:1D+Ydhjb0.net
カプ厨はどっかいけよwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:24:46.56 ID:j4BoMDxX0.net
>>845
低学歴専用ゲームだからな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:25:25.25 ID:Chy7B0qk0.net
>>846
ゼスティリアスレはトマト談議やパスタ談議をも受け入れるのよ
それはそれは残酷な話ですわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:26:15.50 ID:/ZUVxWH90.net
トマト、パスタときたらつぎは何だ?
丼ぶりもの談議?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:26:54.07 ID:S2KOsFVC0.net
電プレの人気投票200位以内ランクインしたテイルズキャラ
ユーリ(11位 特集有り)
以下順番に
ルドガー
リオン
ミラ
ルーク
アスベル
リッド
スタン
クレス
ティア
ロイド
ジュード
ミント
コレット

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:27:16.13 ID:qhreHS710.net
15552 : ななしのよっしん :2015/05/01(金) 16:50:59 ID: kjXsVA5/8T
「ネタバレ要注意」
あまり話題になってないけど、盗作までしてるから気に食わん。
されたのは2006年発売の大神というゲーム。国内外で賞を総なめにしたため業界では有名。
例を挙げると
・「大昔、空に浮かぶ大地に天神族が(主人公も)住んでいたが妖怪に全員食い殺される」
天族、山頂に遺跡がある。物語冒頭で憑魔に食い殺される。

・「主人公は神様で一般人には普通の動物にしか見えない。霊力があるものや信仰している人は例外。
人間達を影から手助け(主に妖怪の魔の手から救うこと)する。」
天族の見えない&信仰されている&手助けの設定とほぼ同じ

・「主人公の名はアマテラス(天照、作中ではカタカナ表記がほとんど)、十三神のうちの1匹でリーダー的な存在。大昔に村を救って死ぬ、後に銅像が立てられる。100年後にその銅像の体を借りて復活する。」
 「100年間留守にしていたため信仰心が薄まる。物語の冒頭で大妖怪の呪いにより日本中の大地が荒れ果てる。(主人公の能力で元に戻せる」
五神のうちの一人マオテラスは大地を加護する力がある。その銅像が村にあったが持ち去られる。
本編が始まる以前から各地で災害(原因の一つに導師が姿を消したためとされている)。

・「妖怪は一般人には視認すら不可。倒すと草花に変化して(設定上)浄化される。」
憑魔の視認できない&導師が浄化可能の設定。

・「神様や妖怪etcと人間に同時に干渉でき、神とともに旅をして、人間に神の存在と活動を伝える者を天道太子(○代目設定有)という。」
導師とほぼ同じ。

・「ラスボスが妖怪を生み出していると作中で推測されている。」
ラスボスが憑魔の元となる穢れで世界を覆う

・「とある人物が天神族を救うため行動するが、そのせいで日本中に(生み出された)妖怪をばらまいてしまう。」
ラスボスが憑魔になったきっかけは、先代導師が村人達を救うために行った行動の結果。

・(こじつけ→先代の天道太子は視力を失っている。本編の途中で回復する。)
ギリリスペクトorオマージュで収まるレベルなのか?俺の感覚がおかしいだけだろうか…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:27:51.07 ID:oW+FWvcgO.net
アリーシャ厨がネットで騒いでるだけなんだよなあ...
頭がおかしい奴ってのはどこにでもいるけどさ、アリーシャ厨に粘着されるナムコさんってホント可哀想だわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:28:28.56 ID:bx2eXdVa0.net
>>849
僕は肉がいいです

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:28:45.27 ID:GKkVo3aG0.net
>>847
じゃあ俺含めてこのスレ民と公式ドラゴンズは低学歴と断言できるの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:28:59.09 ID:oLuWaqQs0.net
盗作までしてんのかこのクソゲーは(呆れ)
犯罪者御用達のゲームだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:29:32.12 ID:GKkVo3aG0.net
>>853
シェリア「焼き鳥丼があるじゃないの」

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:29:47.79 ID:j4BoMDxX0.net
>>854
9割は低学歴だろ
お前が例外かなんて知らん

俺は例外な

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:30:31.79 ID:ggxSDldG0.net
>>824
どっちにしろそこまで設定変わるならもはや別人だし
せめてロゼを名乗らせてやってもかまわんだろう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:30:37.64 ID:Y2iiJGS/0.net
俺も例外だ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:31:18.64 ID:GKkVo3aG0.net
>>857
なるほど・・・

まあ高学歴はゲーム自体やらないからね
FF、DQはしらん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:32:18.95 ID:/ZUVxWH90.net
>>853
800がいないっぽいから次スレ頼むぜ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:32:52.85 ID:pQEKBO8e0.net
レア学科の高学歴天族様思い出す流れだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:32:59.62 ID:oLuWaqQs0.net
まあまあ落ち着けよお前らwww
〜厨ガー、が騒いでるのかどうかはババアソビの時に判明するジャン?(笑)
あとネットで学歴の話するのはしてて恥ずかしいだけだぞ(慶応並感)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:33:07.49 ID:IMK+vZEh0.net
天族に絡む奴は馬鹿なの?自演なの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:33:14.32 ID:Chy7B0qk0.net
>>856
焼鳥丼はタレが多いから実は鶏肉よりもネギが本領発揮するマジで
>>849
http://i.imgur.com/IFF861J.jpg
ほらよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:35:07.66 ID:j4BoMDxX0.net
>>863
学校名書いて自慢(笑)しはじめるお前のがくせーだろ
国立いけなかった雑魚の分際で

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:35:44.19 ID:bx2eXdVa0.net
焼き鳥丼ねぇ…
なんかパッとしないなぁ…

ポワレってやつがイマイチ馴染みがないんだがどんな感じなの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:35:55.04 ID:GKkVo3aG0.net
>>865
よくよく考えて見れば
鯛茶漬けって渋いよな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:37:02.75 ID:tt6msxIa0.net
料理スレなのか学歴スレなのか

僕は鶏肉の代わりにツナ使ったツナ丼が好きです!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:37:16.65 ID:oLuWaqQs0.net
>>866
AOで悪いなww
雑魚の中の雑魚だぜww
そんな俺でも今回の事件には心が痛みました(小並感)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:37:42.56 ID:GKkVo3aG0.net
>>867
ソフィ「ロイヤルカニタマロイヤルカニタマロイヤルカニタマ」

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:38:13.97 ID:x8m3zHaa0.net
学歴?もしかしてレア学科天族様が降臨されてるのか。ありがたやありがたや

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:39:24.71 ID:S2KOsFVC0.net
なんだかんだPS3主人公sの人気が一般的にも高い中で(無印ジュードはともかく)
スレイヴさんの今後の活躍にご期待ください

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:39:28.53 ID:j4BoMDxX0.net
>>872
あんな低学歴と一緒にするな
俺は普通の学部の普通の学科に通ってる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:39:52.52 ID:Chy7B0qk0.net
>>868
ぷりぷりの身を使って日本酒の肴にする派
皮を炙って普通に食べる派で衝突するやん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:40:04.76 ID:2xuUwpbo0.net
>>865
ステーキなら、只でもらえる牛脂ぶち込んだり
タンパク質分解酵素に漬け込んだりも良いよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:40:10.02 ID:oW+FWvcgO.net
傍から見ればキャラ厨やカプ厨の痛い粘着行為って自覚無いんだろ
好きなイケメンキャラの出番が他キャラに取られてるから作者に文句、好きな組み合わせが推されないから作品に文句、みたいな
ゴキ腐と同じレベルの事やってるのに被害者面するのはどうかと思うわ

それに彼等がボロクソ言ってるしゼスティリアのパーティーメンバーは人気無いのかな?と思えば
普通にグッズ売れてるっぽいし、というか売り切れも普通に聞くし
人気投票も、テイルズは男性キャラ強い傾向にある中で主人公陣にスレイミクリオ混ざってるし
何というかアリーシャ厨とそれ以外の認識の違いが…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:40:21.55 ID:GKkVo3aG0.net
>>869
友よ!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:40:31.89 ID:oZFFLH470.net
東大にもゲーム研究会はあるしKOTYのRTAまでしてるから学歴とゲームとその質ってそんな関係ないんだよなあ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:41:00.09 ID:/ZUVxWH90.net
>>876
えっ!同じ値段でステーキを!?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:41:04.58 ID:vl3/d+fQ0.net
ここ妄想学歴書いてオナニーするスレじゃないんで
ゴミ箱直行ですわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:41:09.32 ID:2xuUwpbo0.net
>俺は普通の学部の普通の学科に通ってる

口ぶりから溢れるレア天族臭w

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:41:42.03 ID:oLuWaqQs0.net
景品表示法違反
誇大広告

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:41:57.40 ID:j4BoMDxX0.net
>>870
そうか
自覚があるならいいんだ
入学方法なんて企業は見ないからどうでもいいわ
入ったもん勝ちだ、だから気にするな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:42:02.32 ID:qhreHS710.net
>>俺は普通の学部の普通の学科に通ってる
>>俺は普通の学部の普通の学科に通ってる
>>俺は普通の学部の普通の学科に通ってる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:42:27.63 ID:f1nuPHs00.net
>>876
最近の牛脂は有料なんじゃないっけ大量持ち出しの馬鹿がいるから

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:42:54.53 ID:Y2iiJGS/0.net
>>882
前回のレア学科で失敗したから今回は無難なレスに抑えてあるのかwww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:42:59.03 ID:2xuUwpbo0.net
>>880
あの漫画ネタにされてるけど
実際主人公が取った手段はそんな酷い反則じゃないし危険でもない
注射しないでも細かく刻んだのを埋め込んだり
バターの代わりに使うだけでも結構美味しくなるよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:43:05.95 ID:GKkVo3aG0.net
>>879
まあ学業とキチンと区別してやってるんだよな

テスト期間中でもやる俺とは違って

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:44:07.47 ID:8c179Rqh0.net
>>844
藤島が、雑誌の表紙に、化物語のひたぎを藤島が描いた事あったけど、ひでぇとしか思わんかった……

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:44:23.12 ID:Q4qwMmbs0.net
アルヴィンやミラってX発売直後の人気投票で5位とか6位でも「新作補正でこれかよwww」とプゲラされてたな
スレイさんミクリオさんの今後のご活躍にご期待ください

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:44:46.19 ID:2xuUwpbo0.net
>>886
所にもよる。俺の場合、近所の店は只だけど
ちょっと電車で遠出すると殆ど有料だった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:44:51.15 ID:j4BoMDxX0.net
なんか人違いされてムカついたんで出直すわ
あばよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:45:59.47 ID:JxYB1FhV0.net
二度と来なくて結構ですw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:46:03.14 ID:2xuUwpbo0.net
すぐに出直して来るんだろ?w
今度は何分持つやらw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:46:21.59 ID:yQ4WGXsQ0.net
話題が逸れるのは大歓迎だが学歴の話は自慢してる奴が寒すぎて吐気するから嫌だわ…

ちなみに今日の俺の夕飯はサーモンといくらの海鮮親子丼でした

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:46:25.53 ID:HdpCzAcN0.net
もしかしてレア学科天族…?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:46:59.63 ID:/ZUVxWH90.net
レイアがソーダ飯好きなように変な飯が好きな奴って他にいたっけ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:47:03.67 ID:oZFFLH470.net
どうしてこの手の奴は黙って消えるんじゃなくてわざわざいなくなる宣言するの?
しかも我慢できず飛び出すことも多いんだよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:48:20.94 ID:8c179Rqh0.net
>>893
バイバイ、二度と来なくていいよwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:48:22.79 ID:Chy7B0qk0.net
>>898
レイスとファラがエビの尻尾が好き

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:48:46.59 ID:Y2iiJGS/0.net
出直すってwwwww
どうして高学歴の人たちが集う場所を探さずここに居座ろうとするんですかねえwwww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:49:32.71 ID:0IOwzgZu0.net
レア学科来てたの!?しまった出遅れた・・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:50:01.91 ID:zdnb5HEP0.net
同じ嘘つきでも
ID:WXk59FxY0こういうのは受け入れられる不思議

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:50:10.62 ID:x8m3zHaa0.net
普通の学部の普通に40人いる学科ですね、分かります

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:50:17.39 ID:oW+FWvcgO.net
ナムコからはあったっけな……確か馬場Pが「誰がヒロインかは決めていない。勘違いさせて申し訳ない」って言ってる記事があった。プレイヤーからは「勘違いをした方が悪いみたいな言い方」で炎上したが。

確かにアリーシャがヒロインだって馬場Pの口からは一度も出てないんだよな。アスタリアのヒロイン表記もアスタリア運営の思い込みだったわけだし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:52:13.49 ID:4ZkoRLv+0.net
東大主席(レベル)に慶応に静岡大…
なんだろうがF欄私大の俺には高嶺の花だorz

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:53:50.59 ID:0IOwzgZu0.net
そういや次スレって立ってんの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:54:17.67 ID:Chy7B0qk0.net
>>908
まだ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:54:21.31 ID:xTOYSXve0.net
別にアリーシャがヒロインじゃなくてもまともな女の子がヒロインならそれで良かったんだけどなぁ
まさかあんなモブみたいな見た目のブスがヒロインの上に主人公とか予想できんわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:55:26.17 ID:2xuUwpbo0.net
普通の学部の普通の学科(実在の大学とは言っていない)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:55:33.97 ID:WXk59FxY0.net
普通に、年上のお姉さんってイメージだけなら(操縦おばさん黒幕でさえなければ)
ライラが、ヒロインでも良かった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:55:57.37 ID:GKkVo3aG0.net
リオン「僕の目の前から!消えてしまえ!魔神煉獄殺!」

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:56:07.35 ID:yNiowW5l0.net
別に「アリーシャがヒロインじゃなかった」ことが荒れた原因ではなく
その離脱の理由と方法、離脱後の仲間の態度、アフターでの陰湿ないじめ
真ヒロイン(主人公)ロゼというキャラの欠陥・倫理観を疑う発言
公式の発言等
が問題であって、上手くやればヒロインじゃなかったとしてもここまで勢いよく燃えたりしなかっただろう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:56:10.37 ID:0IOwzgZu0.net
>>909
じゃあ俺900踏んだし行ってみる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:57:12.90 ID:8c179Rqh0.net
>>906
マチアソビのアニメ上映会で、ぜひとも馬場に質問してほしいね。
ゼスティリアのゲームのヒロインは誰ですか?って。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:57:22.92 ID:Y2iiJGS/0.net
馬場はヒロインなんて言ってないってのが通るならそもそも詐欺なんて言葉自体生まれてないわけで
発売前のアリーシャ猛プッシュ見てりゃどういう扱いかなんて語るまでもないだろ
それを勘違いというならはっきりと馬場自身騙してやろうとして積極的に勘違いさせてたんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:57:41.12 ID:AM8FFPUJ0.net
>>907
もう出直してきたのか
自演バレバレだぞw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/01(金) 09:49:59.77 ID:j4BoMDxX0
>>21
ここの奴らにそんな事期待すんな
陰キャラしかいねーから授業でもゼミでも会社でも何も発言できないような奴らだぞwww
ディスクがどうのこうのいってるのもリアルの鬱憤なんだと思うと笑いがこみ上げてくる…www


これは確定でレア学科だろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:57:54.65 ID:HqLp2MAL0.net
>>850
あれ最新作の寝太郎と殺人鬼は?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:00:12.50 ID:3JJsh/is0.net
>>916
…いけしゃあしゃあとロゼと答えるんだろうな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:00:38.79 ID:R6Qpc8pT0.net
例えヒロインと馬場の口から言ってなくても「お前らが勝手に勘違いしたからお前らのせい!!!!」みたいな
小学生じみた理論を展開してくるとか普通にムカつくよな
それにそこ除いたところでアリーシャは固定と天響術の件他まだまだあるし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:00:56.27 ID:8c179Rqh0.net
>>920
今日の上映会のアニメにでてませんよね?なぜですか?って言おうぜ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:01:18.53 ID:oW+FWvcgO.net
最初からヒロイン不在(恋愛無し・同性コンビのバディ意識云々)的な感じの雰囲気だな、今までの情報見ると
アリーシャをヒロインの様に宣伝した人達とは連携取れてなかったのか、宣伝担当の独断か何か?
ともかく最初から重要位置では無かったのにヒロインどうこうロゼに立ち位置取られてどうこう言ってるのは意味不だが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:01:26.00 ID:0IOwzgZu0.net
ほいよ

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part502
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430481450/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:02:59.75 ID:HdpCzAcN0.net
>>924
乙です

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:03:27.47 ID:R6Qpc8pT0.net
ババ「貴方はヒロインってどういう意味だと思います?」みたいなこと言い出しそう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:03:35.93 ID:Chy7B0qk0.net
>>924

>>923
パー燃でもキャラ紹介とかの扱いがアリーシャ>ロゼなのはなんでだろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:03:42.15 ID:R6Qpc8pT0.net
>>924
次スレ乙ぜよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:03:44.66 ID:So/EPvFQ0.net
「ゼスティリア楽しんでくれましたか?」

馬場はこんな一言でさえも立派な燃料になる現状だと理解してんのかね。>マチアソビ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:03:51.19 ID:3JJsh/is0.net
>>924
乙ですた( /ω\ )

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:05:27.63 ID:Y2iiJGS/0.net
>>924
スレ立てなら乙るよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:06:14.44 ID:3JJsh/is0.net
もはや、謝罪会見のノリで進行して欲しい >ババアソビ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:06:16.69 ID:4ScrzX2O0.net
>>827
あれ原作(DS版)の超改悪なんだぜ…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:06:32.93 ID:xYBQeLDR0.net
>>924
真的乙

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:06:54.56 ID:bx2eXdVa0.net
ゼスティリアってバディ物か?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:07:09.97 ID:x8m3zHaa0.net
>>924
うわー乙ーシャー!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:07:15.75 ID:R6Qpc8pT0.net
馬場っつーかバンナムはこれからどうしてく気なんだろうな
うやむやにしたところで赦してくれる連中は果たして何人いるのか
テイフェスでZ勢(つーかロゼ)が出てくるってだけでも嫌なのに
ていうか今からでも遅くねーからロゼをザビーダかデゼルに変えろ セルゲイでもいいから

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:07:38.82 ID:xTOYSXve0.net
アリーシャに関してはヒロインじゃなかったことよりメインキャラじゃなかったことがダメなんじゃないの
スポット参戦キャラの癖に特典のラバストやら秘奥義やらフィギュアやら衣装DLCやら頭おかしいわ
戦闘やシナリオのこと考えてもわざわざモブにした意味がわからん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:08:03.18 ID:R6Qpc8pT0.net
>>935
全部ロゼ様が中心に回ってるからバディ物とは言えんだろうな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:09:20.65 ID:R6Qpc8pT0.net
>>938
俺はテイルズには散々調教されてきたと思っていたからゼスティリア購入するにあたって
「アリーシャの扱いは悪いかもしれない」「デゼルは離脱するかも」「シームレス()になる」
くらいの予防線は貼ってたつもりだったがもうそんなもんじゃなかった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:12:03.14 ID:0IOwzgZu0.net
誰も主人公が模索もせずにコロしまくるなんて思わねえよなあ
普通は過程の中であっても最終的にそういう手段を取らなくても済むように模索するわ
何もせずに「コロすしかない」とか言ってアイゼン殺すなんて予測つかねえよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:12:41.92 ID:bx2eXdVa0.net
バディ物
対照的なキャラクター二人組が難題に立ち向かうといった展開をする話やドラマ・映画の総称

どうせロゼ云々じゃなくてスレミク的な意味なんだろうけどスレイとミクリオの対照的な要素って?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:12:44.07 ID:ynlz8/kW0.net
>>923
普通のユーザーは発売前の宣伝を見てから購入後に内容を知るんだから
最初から重要位置ではなかったとかいうのは、単に今だからドヤ顔で語れる話だろ
発売前から内容知っている社員なら別だが

それに宣伝担当が独断で間違った内容を流したらそれを訂正する(させる)のが
プロデューサーの仕事だろ
本当に馬場の意志に反した宣伝をされたって言うのならな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:14:16.53 ID:oW+FWvcgO.net
改革がいつの時代でも上手くいかないように新しい物というのは多数派という無知蒙昧な衆愚が障害になるんだよな
ゼスティリアも無自覚な悪意による吐き気を催す邪悪なアンチ共によって潰されてテイルズ自体も消えかかってるという
ゲーム業界もこいつらみたいな奴らのせいでいつも進歩の邪魔ばかりされて衰退していくわけだよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:15:39.76 ID:2xuUwpbo0.net
>>944
全くだよな、ゼスティリア作ったテイルズアンチ共は
バンナムと言わず娯楽産業から消えて欲しいわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:16:26.44 ID:2MpXDd4j0.net
馬場糞はよテイルズオブジエンド作れや
てめえらウンコ臭いバンナム詐欺グループをぶち殺して「テイルズ世界は救済された」エンドな
それっきり2度とテイルズ出すんじゃねーぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:18:56.26 ID:4vtMaGbI0.net
アリーシャ厨はテイルズを消滅させたりゲーム業界の進歩すら阻害できちゃうのか
とんでもねえやつらだなどんだけ権力持ってんだよwww

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:19:54.27 ID:pQEKBO8e0.net
詐欺という犯罪を改革とかほざくなら成功しなくていいです

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:19:57.97 ID:tt6msxIa0.net
>>924
乙の夜明けぜよ

一切ゲームしない妹にシナリオ内容を大雑把に話したら
「宗教じゃん」とバッサリいかれた
事情知らない人から見てもやっぱり異常なんだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:20:17.63 ID:3JJsh/is0.net
>>938
全ての発端はDLCから炎上しだしたよな、発売まで過剰なスレ・ミク・アリの3人で宣伝したのも裏目
始めからアリーシャはヒロインじゃないと分かってたらここまでにはならなかっただろうな…

少なくともGのリチャードポジションだな…で済んだのに

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:21:22.40 ID:xTOYSXve0.net
Zって何が進歩したんだ
グラも戦闘もシナリオも何一つ進歩してないどころか過去作よりも劣ってるじゃん
とくにグラはなんで退化してるんだよそこだけは進歩するか維持しとけよ
客を騙して金稼ぐことしか考えてないことが伝わってくるわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:21:50.97 ID:0IOwzgZu0.net
>>949
俺も親に「スタッフが現実的に考えて殺しは一つの正解だとかぬかした」って言ったら
「それ反社会的な考えじゃん、いかんやろ」って言われた
ゼスティリアは出すとこに出したらマジでやばいと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:21:59.31 ID:Y2iiJGS/0.net
>>941
スレイがエドナを仲間に引き入れる時に言った「ドラゴンを治す方法だってきっとある」みたいな台詞がまさか全くの虚偽になるなんて誰も想像せんわwwww

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:22:13.66 ID:2RVPX4A30.net
むしろ、開発を宣伝は連携をとれちるのが「普通」だとおもうんだよね・・・
なので、今作は途中で「勝手に」改変したんじゃないかと思ってるんだ。
単に本当に開発と宣伝の連携ができてないとしてもひどすぎると思う。

改革したいなら「原点の戻る」は絶対言ったらあかんと思う。
あと、今回のやつが善意の改革だと開発が思っているならテイルズに未来はないと思うよ。
個人的には改革ではなく、一部の人(主に馬場Pか?)による「独裁」。
でさらに確実に「後退」してると思ってる。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:23:01.19 ID:vl3/d+fQ0.net
今度はアリーシャって書くのをやめる手法で来たか
学習しててえらいぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:24:30.46 ID:AM8FFPUJ0.net
今日は天族大量発生の日なの?
ガチャ回さなきゃ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:24:39.23 ID:2xuUwpbo0.net
天族の復帰早スギィ!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:25:09.52 ID:HvzuZpqC0.net
ロゼもヒロインじゃないっしょ
今回公式ヒロイン不在

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:26:30.21 ID:2RVPX4A30.net
あと、言っとくか。

テロ
テロ行為を行っている人たちからしたら「改革」
だったりする事実。

今回のもう、ゲーム業界におけるテロだろ?
壮絶なる自爆テロだと思ってるよ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:26:52.49 ID:Y2iiJGS/0.net
ここまで出張ってくるキャラが「ただの同行者」ねえ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:27:18.04 ID:Chy7B0qk0.net
>>953
無かったら作るってのがテイルズだよな
スレイ「ドラゴン治す術はどこにもなかったよ」
ハロルド「つまり誰も成し得なかったことに挑戦するって事ね。燃えてきたー!
     誰かがやったことをなぞるなんてつまらないわ。これからが冒険よ!」

ロゼ抜かしてハロルド入れよーぜ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:27:37.33 ID:x8m3zHaa0.net
>>951
秘奥義カットインの演出は良いとおもう。イラストと技自体が微妙だからプラマイマイナスだけど
あとソフィのズサーは好き。マジでそんくらいしかない…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:28:10.19 ID:plZ5H2Px0.net
詐欺をしても内容がまともならここまでにはならなかったのにね
ストーリーは飛ばせても戦闘はどうしようもないし
久しぶりにやったら糞カメラが記憶より酷く感じて凄くイライラした

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:30:22.14 ID:2xuUwpbo0.net
>>963
戦闘楽しむ層まで駆逐したのは悪い意味で凄いよな
テイルズユーザーで一番粘り強い層だろうに

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:30:42.45 ID:qhreHS710.net
>>954
これ以上ないくらい連携してるじゃん
3年間200人規模で開発した、普通なら数十億レベルの投資を少しでも回収するために
産業廃棄物を必死に隠して40万本分も金の回収に成功した宣伝広告は見事だったよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:31:00.79 ID:ACNDMA2I0.net
>>832
本当にクズなら目が霞んでると分かった時に逆ギレしてるはずなんだよなぁ・・・

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:31:51.90 ID:2RVPX4A30.net
>>963
そうなんだよね。別にヒロインが永久離脱すること自体はいいんだよね。「納得ができれば」。
FF7のエアリスとかそうだし。あれを詐欺とは思わないしね。
(途中までめっちゃ使って、絶対生き返ると思って探しまくった記憶があるがw)

本当にゼスティリアはなにがしたかったんだろうね・・・バンナム的に。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:31:58.12 ID:Y2iiJGS/0.net
そういやCMとかPVで伝承の時代を生きた導師の物語みたいなキャッチコピーあった気がする
俺はエドナのくだりでドラゴンを治す手段を見つけたりするのも伝承の一つになったりするのかなあとか想像しながらプレイしてた


ただ爆睡してるだけで後の世に語られるわけがねえだろ馬鹿か

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:32:28.27 ID:qykccfH60.net
>>961
さすハロ!
…うん、さすがってこういう時に使う褒め言葉だよな…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:34:35.02 ID:2xuUwpbo0.net
>>968
馬場「何勘違いしてるの?語り継がれるのは、善悪を超越した穢れなき導師の伝承に決まってるじゃんw」

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:34:56.76 ID:2RVPX4A30.net
>>965
うん、ある意味神がかり的に宣伝は上手だったよな。
ただ、あれが、アリーシャがあんなに早くいなくなることを知っていての宣伝なのか?
それとも、その情報は来ないままの宣伝だったのか?

どっちにしても、いろいろアウトだがw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:34:58.67 ID:7mT9cjwU0.net
天族は「勝手に期待しておいて自分の思い通りの展開にならなかったからさわいでる」とかいうけどさ
「ユーザーが勝手に期待したのが悪い」って開発側の思考じゃないと出てこないと思うのは自分だけか?
そもそも、購入者に購入意欲沸かせる=期待させるのが宣伝、プロモーションなんじゃないのか?
それなのに「期待した方が悪い」とか理解不能だよ

エクシリア以降がテイルズらしくなくなって避けてた自分は、
王道、原点回帰、ドラゴンが重要という宣伝がなければ買わなかったし
ここまで胸糞悪いストーリーにむかついたりもしなかったわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:35:19.36 ID:0IOwzgZu0.net
>>961
ハロルド助けてあいつら考えもせずに最悪の選択してサイコパス菌をまき散らしてる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:35:44.31 ID:JKUA9cCV0.net
ハロ「人の想いを形にするのが科学よ!」
リタ「面白いじゃない!」
ジェイド「私は不可能を可能にする男ですよ?」

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:35:58.31 ID:Wz5RWUeZ0.net
いらない設定いらないキャラ
これで構成されてるのがゼスティリア

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:38:50.26 ID:wNC8+s2t0.net
トライエース「何だって!?テイルズの奴らが「原点回帰」「王道」をうたっておきながら
        とんでもないクソゲーを生み出したって!?
        ばっかでーw 製作者のエゴをゲームに詰め込むからこうなるんだよw
        ん・・・待てよ・・・。
        テイルズが「原点回帰」「王道」をテーマにして大失敗したから
        俺らが同じテーマでSOを製作して成功したら・・・
        うはwwwwwwwテイルズを完全に蹴落とすことができるwwwwwwwww
        よっしゃ!思い立ったが吉日!善は急げ!
        早速SO5を発表するぜ!
        もちろん「原点回帰」「王道」をテーマとしてうたってなwww」

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:39:19.93 ID:bx2eXdVa0.net
肥溜めのスタッフ目線っぷりはホントよくわかんない
多分これまて(特にお祭りゲーで荒れまくってた頃)もあんな調子の擁護してたんだろうけどさ…
あんな物言いしてる連中こそ避けられるって…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:40:34.32 ID:3JJsh/is0.net
>>976
その意気で頼む

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:41:25.46 ID:0IOwzgZu0.net
>>976
俺はAAAを心から応援してる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:41:28.48 ID:oW+FWvcgO.net
>>935
ED

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:41:39.09 ID:x8m3zHaa0.net
ロゼと他のキャラトレードしても黒幕ライラにラジコン主人公。に見てるだけのミクリオ&エドナか
一緒に何とかしようとしてくれるやつがいねぇ…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:42:17.13 ID:2RVPX4A30.net
馬場Pどうなるんだろうなぁ?
出禁くらったらしいから、ちょっとは責任取らされるんだろうけど。
・・・出禁でペナルティ終了だったりするのかな?

書いといてなんだが、あんまり興味はないな。
馬場Pが絡んだ作品はもう絶対買わないとは思ってるが。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:45:08.40 ID:C5a4p6gXO.net
改めて見ると、馬場インタビューの「なんかこいつやべぇな」感は異常

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:45:38.92 ID:8c179Rqh0.net
>>983
そもそも昔から、頭おかしい奴にしか見えなかったがな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:46:43.78 ID:PEkbtvZd0.net
>>976
…調子に乗って二の舞なんて事にはならないようにしてほしいもんだ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:46:47.41 ID:cf9aif0e0.net
善悪を超越した稀有な存在ってどういう意味?
煽りとかじゃなくて、国語に詳しい人真面目に教えて。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:48:26.19 ID:Chy7B0qk0.net
>>986
ペルソナ3ニュクスや
MTGの引き裂かれし永劫・エムラクール
みたいな奴じゃね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:48:29.08 ID:2RVPX4A30.net
サイン会開いた時点で頭悪いけどな。

サイン会をやってたとは聞いてるんだけど
ゲームプロヂューサが何をどうやればサイン会を開くことになったんだ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:49:01.79 ID:bx2eXdVa0.net
ゼスティリアがバディ物たる由縁→ED

やっぱり腐ってるじゃないか!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:49:43.25 ID:C5a4p6gXO.net
>>984
Pとか全く気にしてなかったんだよ
このザマだわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:49:59.12 ID:3JJsh/is0.net
>>989
はい、ゼスティリアはウンチです

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:50:54.45 ID:2xuUwpbo0.net
>>988
フェスなどで歓声を前にして勘違いした結果
もともと自己愛が強くて上せ易い奴だったんだろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:51:41.16 ID:HqLp2MAL0.net
テイルズってもっと良い方にご都合主義で突っ走っても許される系だと思ってたけど
少しずつ腐ってた部分がとうとう崩れ落ちた感じでもう建て直せないと思って良いのかな
関係ないが他のヒロインが大して好みじゃなかったのもあって
正直エアリスの件も許してはいない
FFやらなくなった今どうでも良くなっただけで

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:52:27.16 ID:plZ5H2Px0.net
カメラどうにかする方法ないかなあ
右スティックで調整出来たらまだよかったのに号令だし
わかってるわかってる!って言われるのがうざい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:54:41.23 ID:pE3p+hOA0.net
物語のためのご都合主義ならともかく
スタッフ(というか馬場)のためのご都合主義
そりゃ許されるわけない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:54:45.87 ID:2RVPX4A30.net
>>992
フェスでゲームPが出てくる、声援が飛ぶ

俺ってかっこいいんじゃね?となる

サイン会を開いてもいいんじゃね?いけるいける、俺ならいける。となる

俺は大人気だ。俺のやり方が正しいZE

ってこと?だとするとバカなんだな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:56:42.12 ID:x8m3zHaa0.net
メタルギアの小島のサイン会なら行きたい(小声) 馬場はテイルズの生みの親でも無いから滑稽なのよね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:57:02.74 ID:bHiNutuH0.net
>>976
トライエースはそういう感じじゃないな
あいつら職人気質だからテイルズを馬鹿にするのは片手間だぞきっと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:57:14.52 ID:0IOwzgZu0.net
>>986
善悪・・・・とどのつまり、客観性やある主観性においてそれが望ましいか否かという事である。特定の基準がある訳ではない(by ウィキ)
超越・・・・普通の程度を遙かに越えること、または、ある物が別の高い次元にあることを表す語彙・概念である。(by ウィキ)

つまり、その時その状況によって変わる「曖昧な善悪という概念」はロゼには当て嵌まらない
ロゼには「その時その時で揺れ動く人間の善悪」というものがない
ロゼの行動は全て「善悪に当てはまるものではない」加えてロゼは本能的に正しいことが分かるのだから「やっていることは全て正しい」
こうとしか考えられない(白目

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:57:18.80 ID:ynlz8/kW0.net
Pなんてただの会社の役職なうえにいつまで居られるかもわからないんだから、
肩書きがあるうちに名前売ってキャリアアップの踏み台にしようと思ったんでしょ。
上手くいけば将来講演ができたりとかあるかもしれないしね。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:57:35.68 ID:C5a4p6gXO.net
同じヒデオでも小島のサインならちょっと欲しいけどな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:58:02.81 ID:tt6msxIa0.net
>>1000なら馬場の公開処刑

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:58:48.42 ID:0aiaAzH/0.net
>>1003なら科学者キャラがすべて解決

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200