2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part219

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:18:52.31 ID:J7CI5dL80.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレではありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part218
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430354659/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:19:57.90 ID:J7CI5dL80.net
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150430/NFVhNkx2MDYw.html
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430328287/704
GPS付きの画像あげて身バレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430343700/50
Rockかかって自爆、最後のレス「この子病気やね」・・・

こういうのがゼノブレ狂信者なんだよなあ

ここまでテンプレ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:24:29.87 ID:smHS2I/O0.net
>>1 おつ
FUD業者が沸きすぎだろ
自ら業者だって宣言して効果あんのかこれ?
自らプレイせずフラゲ配信者の動画みて情報収集
これ乞食の乞食じゃん業者って日本人なの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:35:20.31 ID:EThWEZ5p0.net
荒らしがスレ立てか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:35:37.78 ID:wZUxWA5t0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)
https://www.youtube.com/watch?v=kQ39fImCKz8 (ドール・ネットワーク編)
https://www.youtube.com/watch?v=xqgI2vL6DNI (紹介映像)
https://www.youtube.com/watch?v=Ra6uIBsvFsE (澤野弘之 OST試聴)
https://www.youtube.com/watch?v=boBSQXVo5lU (ストーリー編)
https://www.youtube.com/watch?v=UcMkczoRMTU (4.25 Treehouse Live)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:36:14.63 ID:wZUxWA5t0.net
夜光の森が素敵
https://www.youtube.com/watch?v=06ZMXPK8M-g

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:36:49.43 ID:/J2kQD9t0.net
とりあえず昨日3章かな、まで遊んだけど
一番最初に街見えて草食獣のでっけぇのでてきたところと
ロボが実際町中歩いてるところと
8つのチームの説明受けたところが
テンション一番上がったは
もっとこういうゲーム増えて

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:37:16.61 ID:oOgi82ai0.net
ほんとに面白いならゼノクロに熱中してスレに書き込むにもアンチのレスなんか無視出来るんだが
ゼノクロスレでは面白いって言ってる奴がみんなID真っ赤にしてスレに張り付いてエアプだねネガキャンだの喚いてるんだよな
お前ゼノクロはどうしたんだよ、ゼノクロやれよとw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:37:37.00 ID:9vW2CL1P0.net
休みだわっしょーい
声を軍人にしたらエルマさんとの区別が…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:37:54.27 ID:/J2kQD9t0.net
>>8
あ?仕事の昼休み中だよ、ウンコニート!うんこ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:38:08.33 ID:EThWEZ5p0.net
>>8
お前、今日平日だぞ?
俺は外でスマホで書き込んでるけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:38:24.30 ID:vpQqqONc0.net
昼休みだぞ?仕事だよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:38:28.21 ID:2vZjkNvS0.net
なぁ8章のキズナの心の発展てどこで受けれるん?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:38:31.53 ID:rb2tmXWr0.net
拡張パックダウンロード1時間半って・・・
こんなもんなのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:38:43.80 ID:jATBn5zb0.net
信者スレ建てようと思ったら規制で無理だったわ。残念

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:38:50.06 ID:MrKvpHi20.net
洞窟はゼノブレと違って映画に出てくるようなでかい洞窟で凄いよね
ついつい中まで入っていくといきなり高レベルな敵がいてびびるけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:39:13.15 ID:/J2kQD9t0.net
>>14
昨日もそんくらいかかったよ
さらにインストールに1時間かかってたよ
昼飯くって昼寝してお釣りでるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:39:17.19 ID:cF6HdhK50.net
みんなのアバター見たいから画像検索したらグロ画像(比喩じゃなく)混ざるんだけどなんなの

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:39:32.69 ID:u7augHma0.net
あれこれ説明するムービーが多すぎるんだよな
ゼノサーガみたいに用語集作ってくれた方がよっぽど嬉しいんだが
戦闘と冒険は楽しい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:39:36.13 ID:MGvGa5SG0.net
図鑑見てるんだが守護神倒したやつまだ誰もいないんだな
プレイヤーは3000人近くやられてるけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:39:49.00 ID:z2+1EgoZ0.net
>>14
うちは20分で表示されてたけど、放置してたから実際にどのくらいかかったかは不明

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:39:59.50 ID:PaNoT9iR0.net
前スレでダッシュのことあったけど押し込み続けるんじゃなくて一回押したらダッシュモードだよね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:40:01.78 ID:rb2tmXWr0.net
>>17
うへぇ・・・ありがとう
とりあえず積んでるエロゲでもやってるわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:40:02.66 ID:ILD21lkf0.net
やりたいことが多すぎて社会人には辛いゲームだな、嬉しい悲鳴だけど
本当ならサブクエストをもくもくとこなしたいけどメインもそろそろ本腰いれないと連休中にクリアできるかわからんな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:40:15.93 ID:NFTjpums0.net
地球脱出計画の真実
地球人の記憶遺伝子データをクラウド化させ
体を再構成させるための培養液を用いて人間を作り直す
脱出する時点で地球人は全滅

エルマは異星人
地球脱出計画に必要な技術は全て異星人エルマが地球人に授けた
http://uproda.2ch-library.com/874439EXx/lib874439.jpg

クラウドデータの復元作業を進めていたエルマだったが
保管されている区域に足を運ぶとクラウドデータは破損していた
ミラ不時着時にクラウドデータは破損されており
BBとして活動していたNLAの地球人はどうやって動いていたのか不明
この惑星には何かある・・・エンド


ラスボス
http://uproda.2ch-library.com/874414L2W/lib874414.jpg

クリア後はラストダンジョンがオブジェ化
中にも入れず
http://uproda.2ch-library.com/8744426gh/lib874442.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:40:24.19 ID:QmflWpBa0.net
今完全にロッククライミングゲーになってるわ
せっかく抜けたと思った先のプローブスポットがlv足りなくて泣いた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:40:50.12 ID:H0UnE9Yo0.net
そろそろ本気でタツを唐揚げにしたくなってきた。イライラしちゃう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:41:05.24 ID:vkzpI4Si0.net
>>8
荒らし業者がID複数つかって自演してる時点でゼノクロ面白そうすぎてネガキャン必死になってるのわかりますw

979 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/04/30(木) 12:32:27.35 ID:5Q+ngaO30
面白いって言ってる奴がID真っ赤にしてスレに張り付いてエアプだのネガキャンだの喚いてる
よっぽどゼノクロつまんないんだろうなって思うわw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:41:06.86 ID:zNIqHI2K0.net
 
・アバターのパーツが少ない(Wii時代のMii以下)
・主人公が空気で真顔
・ストーリーが完結しない
・序盤に受けられるキズナクエストで大陸の端まで走らされる(解除不可・最悪詰む)
・フィールドスキルは絶対にメカニカルから上げないと最悪詰む
・ユニオンが実質インターセプター以外地雷
・前作ではどこでも行えた時間変更が専用の施設を使わないと行えない謎の劣化
・DLCで無いと入手不可能なキャラとドール設計図が存在する


たったこれだけ我慢すれば神ゲー
 

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:41:12.63 ID:QmflWpBa0.net
>>22
止まるとまた歩き始めちゃう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:41:14.18 ID:H4YtvZV70.net
>>20
そのうちの一名が俺だな
その先のまだ見ぬ世界に行きたかったのに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:41:20.06 ID:vpQqqONc0.net
こういう自作キャラは中途半端でやってしまうとずーっとモヤモヤするけど
ゼノブレイドクロスに関しては完璧なものが作れた

まあパーツ選択制だから30分位で住んだけど
渋いオッサン軍人にしなくてよかった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:41:23.08 ID:0X3nuKfy0.net
プレイ時間22時間、5章途中だが、ちょっとずつ面白いかもと思えるようになってきた。


戦闘がだるすぎない?
はやく成長促進クエストほしいわ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:42:00.27 ID:6M19mmf50.net
6章のボスで死にまくりwwww
こうなったのもタツのせい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:42:05.77 ID:joDjxeJ90.net
ほとんどいじれないこんな中途半端なキャラクリなら
固定主人公でイベント中もがっつり喋ってほしかったわw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:42:08.51 ID:Qz/CFiNt0.net
NLAの北側のデータプローブの位置がわからない。
すぐちかくセグメントも緑なのに、、、
他のはみつけられてるんだが、、、

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:42:09.83 ID:Ki25wENQ0.net
グイン君の伸びの仕方が俺と同じで笑う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:42:17.14 ID:TZLzMEyC0.net
いやーこれ探索と戦闘は楽しいよ間違いなく。
ただ開発期間長かっただろうに
カメラワークなんとかできんかったのかw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:42:19.12 ID:PaNoT9iR0.net
>>30
でもまた押すだけだよね?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:42:19.73 ID:kVHjz/dK0.net
クラスチェンジアサルト一択だな、おまいらにコツコツ回復させるわ、つまんねえフェイサーでもやってろやカス共、

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:42:51.13 ID:H4YtvZV70.net
>>32
お、おい、俺のキャラをディスんのはやめてください

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:42:54.99 ID:E687Nec60.net
楽しすぎ
国産でここまでやってんのはじめて

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:43:01.76 ID:/J2kQD9t0.net
>>38
なんか全部の設定最速にしたらまともになったぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:43:02.70 ID:9h5BiCTT0.net
>>11
でかい所はだいたいGWかと

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:43:03.99 ID:z2+1EgoZ0.net
>>30
オートランじゃだめなのか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:43:05.77 ID:RGNn/2Fh0.net
前スレ>>957
出力だけっぽいんだ
でもノイズの隙間からマーク読み取れたからゲームパッドでなんとかできそうだ!
ありがとう!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:43:13.44 ID:QmflWpBa0.net
>>39
せやで

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:43:20.67 ID:DZHTkUe90.net
>>20
ほわーすっごいこんな人工物もあるんだなーとか思って近づいたら
いきなり襲われてぶち殺されました
挑んだというよりみんなそんな感じでぶち殺されてるんじゃね?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:43:31.56 ID:6W2NAeC00.net
5章の砲台がクリアできん
雑魚的敵強すぎ誰か助けて

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:43:54.15 ID:5MnKq3Hr0.net
おまえら緑雨のオスカルPT平均レベルどれくらいで倒した?
何あのレベル11

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:44:04.36 ID:EThWEZ5p0.net
アーツが全然増えなくて困ってる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:44:08.51 ID:MGvGa5SG0.net
ヒメリちゃんどうやって仲間にするんだ
セリカちゃんにいたってはセの字も出てこない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:44:10.87 ID:/J2kQD9t0.net
まって

メカニックってメニューで上げるもんなのあれ


54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:44:14.07 ID:Zvi1aiYc0.net
絶景ポイント探すの好きだわ
眺め最高w

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:44:34.91 ID:TZLzMEyC0.net
イリーナ先輩探してたらダグ先輩いたんで
声かけたら仲間になってくれたんごwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:44:35.93 ID:v2gfIkzK0.net
経験値補正を考えると5〜6差の敵を倒さないと日が暮れるな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:44:41.72 ID:QmflWpBa0.net
>>45
俺はオートラン使ってるけど長い移動の時は

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:44:47.47 ID:ILD21lkf0.net
デカい敵はそのレベル+5のつもりで挑んだ方がよい
オーバードなら尚更

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:44:57.10 ID:a0USJSlM0.net
>>49
素直にレベル上げてはどうか
20もあれば楽勝だよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:03.69 ID:/J2kQD9t0.net
>>35
俺逆にまた主人公が喋る系だったら
流石にWiiU買ってなかったわ
好き好きなんだろうけど俺としちゃ嬉しい限りね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:06.42 ID:H6BdSDYw0.net
タコねーちゃんに勝てねえ
それに比べて、手前の神速さんのなんと弱い事

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:09.15 ID:KG5gb1RA0.net
ランドマークだと思って近づいたら守護神てなんなのくそおもしれーとは思ったな・・・
ほんと建物に見えるw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:11.71 ID:R8W/5iI20.net
>>20
オーバードの曲ははあいつのテーマで良いと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:13.60 ID:JQdS2w+Z0.net
俺もヒメリちゃん仲間にしたい
クエストストーリーで仲間にできるらしいけど
どんな条件で出てくるんだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:18.89 ID:DZHTkUe90.net
>>49
レベル上げなさい20位でなんとかなるよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:46.34 ID:BCKPC0CY0.net
時間経過早すぎるよ。それは別に良いのだけど前作と違って特定の場所に行かないと好きに時間いじれないのが残念

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:47.74 ID:5TKogJDf0.net
室内カメラは壁にカメラが引っかかって遅いのか?どうにかしたいんだが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:52.13 ID:vpQqqONc0.net
>>41
かっこいいっす!俺も厳ちいオッサンと悩んだから

ここまで広い国産オープンワールドは初かな?
wiiuだからできたんだろうけどPS4だと開発費が半端なさそう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:56.43 ID:9h5BiCTT0.net
まだクラスなんて2つ目だか3つ目だけど
これ他のクラス上げるメリットってスキルの組み合わせ的な事だけだよね?
アーツも8つだけだしスキルも少ないし、やりたいクラスのラインだけ上げればいいのかな
ドラクエで言うパッシブみたいなものはなさげだし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:46:00.24 ID:Jj95528C0.net
BGM有料DLCでもいいから前作のに変えれないかな
声入り多すぎて疲れる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:46:03.86 ID:PaNoT9iR0.net
紙の説明書が欲しいな
帰ったらプリントアウトするか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:46:04.16 ID:/J2kQD9t0.net
ちなみに野良ってどんな武器種使う人多いん?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:46:32.91 ID:sLtk5vw/0.net
クエアイテムどこにあるのか分からなくて
全然クエ消化できないんだけど。放置でストーリー進めちゃっていいのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:46:34.77 ID:/J2kQD9t0.net
>>68
Skyrimの10倍くらい広いらしいな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:46:37.55 ID:R8W/5iI20.net
>>61
あれレベル救済オーバードなんじゃないかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:46:41.45 ID:X/C3G9i80.net
BGMくそだよな
全然あってないんだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:46:43.08 ID:RyVkEMbA0.net
レベル60ドールって見つけた人いますかね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:46:54.26 ID:jgUbbs2b0.net
軍人男声が無理して低い声出してる感があって聞いてて辛い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:09.08 ID:/J2kQD9t0.net
街のBGM好きだは
フィールドBGMは言うほど印象にない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:25.70 ID:ILD21lkf0.net
フルメタが人気になりそう
前作の主人公と同じ技を使うし

隠し武器でモナドっぽい武器ないのかねぇ、リンちゃんの髪飾りだけの奥ゆかしい出演なんて認めないよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:29.67 ID:dBNgAFJ/0.net
BGMは発売前に出てたのは良かったんだけどね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:33.58 ID:Ki25wENQ0.net
関さんは不自然だしラインはちと高い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:34.67 ID:/J2kQD9t0.net
>>78
あ"?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:50.18 ID:R8W/5iI20.net
>>78
わかる
もっといつもの浪川でええんやで…?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:54.24 ID:Qz/CFiNt0.net
>>69
なんか底が浅いよね、、、
パッシブあつめとかしたいのに

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:54.38 ID:H0UnE9Yo0.net
>>76
オーバードと夜光は神だろ。あとはシラネ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:54.40 ID:rqMN3/Og0.net
楽しい奴がここにい続けるのはわかる

だが逆に面白くない奴がいつまでもここにいるい続ける意味とは?

ほんとアンチってのは都合が悪いところがみえてねーんだよなぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:48:05.57 ID:9h5BiCTT0.net
>>70
売れたゲームのBGMなんて
何でも神曲って言うんだろ?みたいな事普段思ってる素人だけど
今回のはちょっとおれも微妙かなと思う
まだまだ行ってない場所とかもあるからわからんが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:48:12.91 ID:2T6zl+tM0.net
>>78
俺のキャラディスるのやめてください

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:48:25.06 ID:bMt3H0ha0.net
>>73
アイテム収集系はwikiなりが充実してからで良いと思う・・・
討伐系とモンスターから手に入れる系はやってるけど、収集系は飛ばすことにした

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:48:46.52 ID:ILD21lkf0.net
オーバードは良い
流石に前作には勝てないけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:49:01.83 ID:QmflWpBa0.net
やってて面白いクラスある?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:49:06.70 ID:EThWEZ5p0.net
bgmは前作が良すぎた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:49:07.40 ID:/J2kQD9t0.net
>>87
自分がつまらないと思うものを楽しいと言われて腹が立つ人は居るだろう
落ち着け、直接みじめに罵り合うんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:49:07.63 ID:I4k4IFrf0.net
☆☆☆☆☆ 喧嘩売ります。いろんな意味で買って下さい。

By 岩 - 2015/4/30

とりあえず30時間やりました。 あーだこーだ言うのもめんどくさいので一言。 何百とゲームをやってきましたが、今までやったゲームで自分は「1番」面白い。
完全に仕事に支障をきたすレベルで世界観にどっぷりはまり込んでしまってます。 そしてケンカごめんなさい、ケンカ売ります。
1点つけてる方々。 やってねぇだろ。

4 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:49:22.20 ID:RyVkEMbA0.net
BGMは使いどころが悪いんじゃないかな
これは場面にあわせて選んだ人がアレだったのでは

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:49:46.44 ID:yClBwk31O.net
みんなはもうドール乗り回してんの?俺ようやく5章に入ったとこなんだけど…
空を自由に飛べるのはいつになるんだ…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:49:50.99 ID:5TKogJDf0.net
>>76
進撃とUCしかないのかって思うBGMは前作が上だわやっと夜光の森に来れたイカ娘……いやイカBBAに負けた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:50:04.13 ID:CMiBY0W70.net
>>92
個人的な意見だけどフルメタルジャガー面白い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:50:09.15 ID:bw9iXu1Z0.net
なんか色んなスレでゼノクロは微妙って言われてんな
ほんとに良ゲーならそうはならないんだが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:50:09.19 ID:6W2NAeC00.net
レベル上げって何が一番効率いいの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:50:35.96 ID:bMt3H0ha0.net
>>97
寄り道してるかどうかでだいぶ変わりそう
俺16時間だけどまだ4章終わったとこだし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:50:54.75 ID:I4k4IFrf0.net
☆☆☆☆☆ あてにならないファミ通レビュー

By 暗黒係長 - 2015/4/30

ジョジョASBに満点をつけたファミ通のクロスレビューであまり良い評価ではなかったので購入を決めました。 圧倒的なボリュームです。
昨今の能無し開発者が過去の実績を食い潰したナンバリングタイトルレイプしていますが、 そういったボンクラどもに是非プレイさせたいゲームです。
乱発させるコンパイルハート系糞RPGやテイルズオブゼスティリアで傷ついた心を癒せると思うので、 ぜひプレイステーションユーザーの方にもオススメしたいです。

6 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:50:57.75 ID:sLtk5vw/0.net
>>90
だよね。クリアできたらラッキー程度でいいや

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:51:07.54 ID:EThWEZ5p0.net
>>100
むしろ良ゲーの方がアンチ多いと思うんだが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:51:14.23 ID:9h5BiCTT0.net
>>96で思い出したけど
同梱に入ってる本の絵だとリンやらダグやらすっげーかっこいいんだよ
絵が悪いんだと思ってたけどCGがおかしいのかなー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:51:20.99 ID:ehDuiKQO0.net
ブレイドレポートってどうやって書くのだろうか…まだ書ける段階にいないのかな?
とりあえずダグを誘ってフィールドモンスター狩り楽しいです

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:51:24.18 ID:H0UnE9Yo0.net
>>92
リンちゃんが邪魔だけど、盾職ふつーに面白い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:51:33.24 ID:/J2kQD9t0.net
>>100
ダクソとか、もう有象無象と同じだろ

最初期待されてなくて口コミで流行って
次新しいのくるぞ!ってなって
合わないのに買うミーハーと批判したいだけの奴らが飛びついてくる
宿命よ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:51:39.29 ID:X/C3G9i80.net
くそげーなんっですよね
これは

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:51:45.72 ID:rqMN3/Og0.net
>>94
なんパワーハラスメントみたいだなその発想

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:51:47.27 ID:XqDlMCm30.net
>>97
まだ4章b
今白樹探索してるわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:51:50.78 ID:I4k4IFrf0.net
☆☆☆☆☆ 鳥肌が立つゲーム

By ゲーマー - 2015/4/29

あえて何も書きません! プレイすれば鳥肌立ちます! 立たない人は・・・ちょっと頭がアレなんじゃないでしょうか('・ω・`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:52:00.11 ID:QmflWpBa0.net
>>99
サンクス
ちょっと見てみる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:52:05.14 ID:2gAHTWHz0.net
>>97
もうちょい
がんばれ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:52:31.11 ID:/8MRl9pX0.net
夜光のBGMよすぎ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:52:34.17 ID:/J2kQD9t0.net
>>111
ゲームがつまらなくて叩いてる奴なんて少数だろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:52:46.90 ID:vAhLgbqG0.net
うーん微妙そうだな
スルーするか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:53:03.31 ID:QmflWpBa0.net
>>108
タンクな
それも見てみよう
前作ではリキが楽しかったからそれ方面も探してるんだが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:53:07.50 ID:dPXmeaJAO.net
浪川はアナキンを演じた時の声にしてほしかった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:53:14.50 ID:JQdS2w+Z0.net
ヒメリちゃん仲間になって欲しい
条件クエストどこだーーー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:54:07.27 ID:R8W/5iI20.net
>>120
ソウルボイスは軍人よりのセリフ多いクローンウォーズのアナキン意識で選んでるわ
効果?知りませんなあ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:54:16.23 ID:jgUbbs2b0.net
発売前は兄貴声選択する気満々だったのにプリセットの顔がどれもうんこ我慢してるみたいな顔で明るいのは選択できなかった…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:54:18.92 ID:/J2kQD9t0.net
そして昼休みが終わるわけだが・・・はぁぁぁぁん今日定時で絶対帰りたい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:54:18.99 ID:mHoawhpo0.net
bgmそんなにダメか?
初めて町着いた時(昼)も森着いた時も渓谷着いた時もオーバード戦も興奮したわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:54:26.24 ID:Hy6ABZiK0.net
装備種類多くてやべぇな
かっこいい装備多いから悩むわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:54:33.55 ID:R8W/5iI20.net
>>121
教会行け

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:54:46.62 ID:/J2kQD9t0.net
>>126
わかる
でも腕と胴は同じカテゴリでいいだろってつっこみたい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:55:04.70 ID:jnHp1cM70.net
ナビゲーションボール便利やわー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:55:10.67 ID:a0USJSlM0.net
>>107
ゲムパのキーボードみたいなアイコン触ってみ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:55:23.77 ID:9h5BiCTT0.net
>>118
レビューで迷うくらいならスルーしとけいた方がいいね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:55:28.40 ID:5MnKq3Hr0.net
前作は装備の見た目が色々と絶望的だったから装備がかっこいいのは嬉しい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:55:41.87 ID:bMt3H0ha0.net
>>128
あれは左右腕が分かれているところにロマンがあるんじゃないかw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:55:51.21 ID:ILD21lkf0.net
悪くはないけどまあ神ではない
良ではあるって感じるかな?まだ序盤だけどさ

ゼノブレみたいにムービーとBGMのタイミングを合わせて欲しいものだ、あと選択肢が出るときにBGM止むのやめてほしい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:55:54.20 ID:rAOxu6g60.net
>>20
テスタの俺「ヒャッハー遺物回収だあ……ってごめんなさいごm」

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:56:00.52 ID:Hy6ABZiK0.net
>>128
胴が布系なのに腕が機械っぽい装備つけると
ちぐはぐ感でおかしなことにw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:56:09.59 ID:EThWEZ5p0.net
ナビゲーションボールが思ってた1.5倍くらい速い

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:56:24.18 ID:yjdBXcGT0.net
最近ゲーム続かなくてな
不満点はめっちゃ多いけど他のゲームだったらもうとっくに飽きて積んでる時間やってるよ
すごいところはたくさんあって手付け加えたんだろうなって思うけど簡単な部分が何故か手付けた気配がないのが残念

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:56:43.40 ID:5TKogJDf0.net
>>116
お前にはザトール夜をお勧めするこれよりよいぜ俺もこのゲームでは森来て唯一おっと思ったBGM

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:04.26 ID:Ki25wENQ0.net
ナビゲーションボールのいまいち融通効かない感じ割と好きです

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:08.00 ID:q2o+wXKn0.net
最高ランクまで上がった企業の装備どんなものがあるのか気になる
装備一覧リスト欲しいわw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:16.72 ID:ILD21lkf0.net
>>134
あ、BGMの話ね
ゲーム本編はマップだけでもう意味もなく感動したわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:21.85 ID:aDkzPDLr0.net
コンソールが分割されすぎててわかりづらいな
クエスト、スカウト、ネット、ホーム、他
1個にまとめてよかったんじゃないか、見た目も同じだからややこしいし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:24.32 ID:RVQu9Mic0.net
BGMはあれだな、なんてことないシーンの筈なのに良いBGMが流れるせいで感動シーンっぽくなるのが違和感あるかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:25.39 ID:KY5xaitq0.net
なんつーかめっちゃ楽しめてるゲームなのに
あらゆるアフィブログとゲハが、どんな好意的要素すら
クソゲー要素かのように捏造してて、本気で今のゲームメディア業界恐ろしいんだが

もう一部の奴らの気に入らないメーカーのソフトは
どんな内容でもクソゲーのレッテル貼られるんじゃないのか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:29.38 ID:ZUAkU0KM0.net
GTA5やスカイリムは過去の物になったな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:39.49 ID:Te8xSOww0.net
ちぐはぐなのは良いと思うよ

俺の右手が疼きやがる! プレイとか出来るし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:43.14 ID:H0UnE9Yo0.net
討伐より収集クエのほうが難易度高い件。おまえらもっとレポートしてよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:54.17 ID:G+qjIO8Q0.net
ゼノクロ2章に入ったばかりなんだが、
これ弱いやつ狩りまくらないといかんのか?
スライム狩りみたいな事したくないけど、、

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:55.24 ID:9h5BiCTT0.net
ディスクうるさいのがマジできつい
DL買ってセーブデータ移行とかよくわからんしめんどいし
PS4並みにうるさいわ
パッドヘッドホンプレイができればなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:58:16.84 ID:bMt3H0ha0.net
ナビゲーションボールはたまに岩に引っかかったりするのがいい
そして意味なく連射する

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:58:29.90 ID:ILD21lkf0.net
レベル補正があるから逆に勝てる範囲の強い奴に挑みまくる方がよい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:58:43.42 ID:x3IKJ/8a0.net
>>145
> どんな内容でもクソゲーのレッテル貼られるんじゃないのか?
え?数年前からどのゲームもそうだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:58:48.76 ID:kpzvFRve0.net
キャラデザがちょっと気にくわない。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:58:57.12 ID:gR99x8zq0.net
狩りなんてしなくてもランドマーク探すだけで結構経験値入るのに

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:59:01.87 ID:ZlWh3IHX0.net
>>145
なんかもうゲーム業界を潰しにかかってるよな
このレベルのゲームがクソゲーだったら開発者もなに作っていいかわからんよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:59:10.51 ID:sLgL3Oxb0.net
Dブローブが圧倒的に足りない不具合…
今フィールド彷徨ってるが全然足りねーよ><

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:59:21.75 ID:NlnnDAYx0.net
>>145
まあその雇い主が足を引っ張ることしか考えて無いからな
結果今の惨状があるわけで

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:59:25.00 ID:Hy6ABZiK0.net
和風装備欲しい
あるはず
刀あったから
はやく欲しい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:59:37.62 ID:97GDQzIP0.net
スコードクエ受けて4人集まったんだがPTチャットはできない?
自由レポートとかいうので会話したがスコード内全員に聞こえてる気がする

しかし素材収集はもっとヒントあってもいいな
エネミー図鑑も生息地が大陸しか書いてないし広大なマップから探せというのか・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:59:47.15 ID:t17Q81Nx0.net
>>150
パッドにヘッドホン刺せばいいのでは?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:59:49.56 ID:5dfro2zo0.net
みんなどのユニオン入ってる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:00:18.73 ID:ILD21lkf0.net
工業がまだ2つしかないんだけどこれは勝手に増えるん?
はよテレシア装備みたいなのしたい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:00:23.05 ID:YcChMJpw0.net
>>145
せやで
そしてそれを鵜呑みにしてしまうやつらにも問題がある

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:00:33.91 ID:ZlWh3IHX0.net
あああ

さっきカルフォルニアの夕日の取得場所がレポートで流れたのにちゃんと見れなかった…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:00:40.88 ID:vAhLgbqG0.net
>>131
レスサンクス
本体持ってないからさ
そんなに余裕があるわけじゃないから今回はスルーしとくは
楽しんでくれ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:00:58.31 ID:5i6DHafa0.net
会話送りとBGM各種調整が出来ないのは製作者のオナニーだな
セリフとかはせっかく収録したししっかり全部聞かせようなんて考えたんだろうか
愛着が沸きすぎちゃったんだろうけどそこで「めんどくさいだけでしょ」と斬り込む人が必要だった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:01:05.01 ID:9h5BiCTT0.net
>>161
音来ないんだよね
パッドオンリープレイならできるのかもだけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:01:07.59 ID:G+qjIO8Q0.net
>>162
パスファインダー
マップ内をぶらつくの好きだしな
スカイリムでもボダランでも似たような事してたし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:01:10.90 ID:bMt3H0ha0.net
>>160
それこそエネミーや素材はレポートで補完してねってことなんだろうね
俺もいまいちよくわかってなくて使ってないんだけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:01:20.32 ID:jnHp1cM70.net
>>160
極限攻略データベースができるまで辛抱だ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:01:28.06 ID:c9qCwHy/0.net
これランク30になったら次々とクラスチェンジした方がいいのか?
あと後半半分のアーツはどうやったら覚えるんだ、ランク1って書いてあるのに使えないし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:01:31.24 ID:hGGdtik50.net
電源切ってる間は収入増えんのか
放置プレイしたくないからリアルアイムで収入増えてほしいわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:01:46.62 ID:k1cp2Grt0.net
>>145
まぁネガキャンが目障りなのはわかる
自分が面白いと感じたならそれで良いじゃない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:01:56.74 ID:YcChMJpw0.net
>>165
泥沼あるシェルみたいなやつの下にある岩洞窟で出るよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:02:08.43 ID:9h5BiCTT0.net
>>162
鉱石?のやつ なんとかバンク
まだ全く意味がわってない
本拠地でたまにオマケ?サラリー?もらうだけなのかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:02:12.69 ID:R8W/5iI20.net
>>168
パッドオンリーならくるね
風タクHD以来の謎仕様

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:02:15.99 ID:sLtk5vw/0.net
レポートって一瞬で消えるし使い道がよくわからない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:02:16.38 ID:MGvGa5SG0.net
敵の攻撃に合わせてパワードダイブするのが地味に楽しい件

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:02:23.85 ID:ehDuiKQO0.net
>>130
ありがとう!やっと理解した

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:02:33.92 ID:Mk6yz7ao0.net
原初の荒野の調査率15%行かない...
データプローブ見つけてもレベルたりなかったり周りの原生生物にワンパンで殺されたりどうすればいいんだ...

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:02:56.10 ID:1EW+wbB90.net
プロコンの+−ボタン押してもメニュー出ないんだけど
おまえらどうやってるの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:03:28.19 ID:ZUAkU0KM0.net
陰謀論を真に受けちゃうあれな人多いね
WiiDS絶頂期に自分らがやってた事が帰ってきてるだけなのに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:03:33.93 ID:xx944AFE0.net
>>182
プロコンの+ボタン押してる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:03:39.94 ID:bMt3H0ha0.net
>>181
流星近辺が意外と手付かずになってることが多い
あとは開放した周辺のエリアミッションみたいなのこなして地味に上げろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:03:41.10 ID:k1cp2Grt0.net
>>173
ミラニウムが貴重ってゲーム内で言われてるけど実際だだ余り状態
ストーリー進むにつれて足らなくなってくるんかねぇ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:03:46.99 ID:2gAHTWHz0.net
>>181
過去スレ参照だけど
キラキラ光っているセグメントにあるトレジャーを探すのが一番楽かと

その後も調査率絡んでくるけどレベルあがったり要領えたりで
だんだんそつなくこなせるようになってきます

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:03:52.70 ID:Zrn74Dfk0.net
荒らし業者の人少し静かになったね
一斉に消えた
夜中の2時からずっと起きてたから眠くなったのかな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:02.99 ID:Qz/CFiNt0.net
>>181
がんばるしかない、、、(´・ω・`)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:04.02 ID:ZlWh3IHX0.net
>>175
おお!
探してみるよサンクス!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:11.13 ID:jnHp1cM70.net
>>182
普通に出るが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:17.44 ID:B9MQmC6c0.net
>>181
クエストやりなよ
赤い的には近づかない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:26.45 ID:Ki25wENQ0.net
ぶっちゃけフロンティアネットが何なのかよくわかってない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:29.74 ID:9h5BiCTT0.net
みんな知ってると思うけど


他人のアワード獲得だけ表示消せるぞ!!
何故か探しまくったわ・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:30.56 ID:5TKogJDf0.net
>>181
右端から泳ぎまくって北側埋めたぜ泳ぎがオートじゃなかったら詰んでたながーーーいクルージングだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:39.55 ID:DdRt7T960.net
面白いけどめちゃくちゃ人選ぶだろ
これクソゲって意見多くても全然不思議に思わないけどな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:45.04 ID:w2d9oFes0.net
タツのスコードに教えようって吹き出しが出るからアイテムの名前が消えて
何を入手したかわからん…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:45.93 ID:Qz/CFiNt0.net
ファッション装備てどうやってそうびすんの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:04:50.71 ID:rqMN3/Og0.net
ああなんとなくゼノクロで検索したら俺のがアフィ養分になっててワロタ
わろた・・・
人間金のためなら人でも殺せるんだなって気がしてきた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:05:09.10 ID:wi0p+24JO.net
リキみたいなDoT兼ヒーラーをやりたいんだけど、どのクラスを目指せばいいの?
昨日はクラスチェンジできるようになったところで寝落ちしたもので

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:05:11.26 ID:ylCuWcps0.net
メイン進めるのに踏破率上げさせる仕様は蛇足だよなぁ
その縛りに何の意味があるのか聞きたいわ
サブイベ縛りは、そこでのやり取りが絡んでくると考えれば許容範囲だけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:05:34.09 ID:3Gy2xAct0.net
6章開始条件つらすぎわろたああああああああああああああ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:05:36.40 ID:sLtk5vw/0.net
>>181
俺だけじゃなかったか・・
俺もかなりそこで苦戦した

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:05:36.65 ID:t17Q81Nx0.net
>>168,177
あー、謎仕様だな
あとはテレビかAVアンプに刺すしかないね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:05:37.41 ID:ApVgFouU0.net
>>156
これ
任天堂やソニー、スクエニとわず結果
コンシューマのゲーム業界全体を削ぐ行為となってる
良ゲーは素直に評価しないと業界が死ぬぞ

これ大元、携帯ゲーム会社とかMSの陰謀じゃねーよなって
勘ぐりたくなるわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:06:06.09 ID:9h5BiCTT0.net
>>182
まさかパッド画面内左の+とか言うなよ?
もちろんぱっど本体の+だよな?な?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:06:18.66 ID:xk4SigWx0.net
>>160
エネミー図鑑、大陸しかないの辛いよね
せめて近くにあるプローブの場所の名前だけでも書いといてほしかったかなー

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:06:21.84 ID:97GDQzIP0.net
>>170>>171
みんな似たような感じで困ってるんだな
攻略情報見ずにじっくりやるって人は大変だな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:06:26.64 ID:6M19mmf50.net
>>201
メインやってから探索またはその逆もやりたい人いるのに踏破率は余計だったよな
まぁメインを円滑にやらせるために親切だったろうけど余計なお世話になってるんだよなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:06:31.45 ID:WG1C39Md0.net
5章まで来たけど、このゲームは戦略を練ってから戦闘しないと負けるね(笑)
やっとこさ慣れてきたわ(笑)
ちょっと複雑にしすぎだわ
コアゲーマーなら良いけどね(泣)
作戦指示をいちいち出さないとバラバラで戦うし、回復アーツがあまり無いから強敵はキツいな
洋ゲーでも回復魔法無くなってきたから流行りに乗ったんだろうけどね〜

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:06:32.74 ID:k1cp2Grt0.net
>>181
データプロープ解放は今現在の解放されてるとこのセグメントの色で判別できるよ
同じ色のとこは解放できるからそこ目標にして探索すると良いよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:06:45.62 ID:6BYFiyRU0.net
>>145
でそのハードのゲームは見た目ばかり進化しただけで
前世代ハードのゲームと大差ないから騙されたライト層は「ゲームって金出してまでやるもんじゃないな」って思うようになりスマホゲーへ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:06:48.64 ID:NlnnDAYx0.net
アフィブロガーがSCEの社長と飲みに行ったりしてる状態で何言ってるのやら

http://www31.atwiki.jp/tototuu/pages/189.html

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:07:00.20 ID:H0UnE9Yo0.net
>>181
俺も苦労したけど、頑張れとしかいいようがない。
あと、いつの間にかブレイドLV上がってたりするから、チェックしてプローブ刺すためのLV上げたり

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:07:02.88 ID:adXiNV40O.net
さっそく尼で低レビュー爆撃くらいまくってるな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:07:04.42 ID:/vhKqvSN0.net
いつの間にか消えてたテンプレ
戦闘についても付け加えてサルベージ
よかったら次スレの>>2くらいで頼む

■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/information/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html
Q. スコードクエスト(4人協力)ってソロでも遊べるの?
A. 他のプレイヤーではなくエルマさんやリンちゃんといった仲間キャラクターも連れて行けます。
Q. 戦闘システムがよくわからないんだけどどうしたらいい?
A. 戦闘編PVが解りやすいので一度じっくり見てみましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:07:10.52 ID:YcChMJpw0.net
>>201
インタビューで前作はストーリーだけ進めてしまう人もいてせっかく作ったフィールドを見てもらいたいから的なこと言ってたよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:07:14.21 ID:rqMN3/Og0.net
http://i.imgur.com/5YDctc9.jpg
微妙っていうけどおなごの子結構可愛くて好きだぞ
尻もエロいし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:07:30.09 ID:FvRqR2BY0.net
リンちゃん何かににてると思ったが、あれだ
パンダみたいでなんかかわいくなってきた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:07:33.29 ID:8TvYgX0l0.net
>>194
教えて

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:07:34.31 ID:KY5xaitq0.net
>>164
ゲーオタじゃない奴らはそういうのわからんしなぁ
ゲームファン名乗っててはちまとjinしか見てない奴がいっぱしの評論家気取りとか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:07:51.84 ID:9h5BiCTT0.net
エルマさんがオガ子に見える
あると思います

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:07:55.76 ID:NxcUhcG50.net
豚に集団リンチされた・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:08:02.99 ID:2kAQmWHH0.net
字幕とか小さすぎねえ?
これ解決策ないの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:08:06.56 ID:2gAHTWHz0.net
ドールゲットするとさらにおもしろくなるよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:08:07.37 ID:ILD21lkf0.net
ゼノブレイドの時点で回復担当はめっちゃ少なかったんですが

ぶっちゃけ付け焼き刃の回復よりソウルボイスの回復で攻めつつ回復した方が勝てるね、持久戦は望むところじゃない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:08:18.29 ID:6M19mmf50.net
6章ボスってどう倒せばいいんだ
こっち22lvなんだがおとなしくレベラゲすればいいの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:08:28.89 ID:sLtk5vw/0.net
ソウルボイスまで手回らなくて初期のままなんだが
これも構成次第で色々いじるべきなんだろうか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:08:34.43 ID:Ki25wENQ0.net
内容は全然違うけどポケダン探検隊が似たような進め方で面白かった
依頼こなしてるとストーリーが進行する

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:08:35.70 ID:WG1C39Md0.net
>>217
オープンワールドでそれやっちゃダメだよな

そこで押し付けちゃオープンワールドじゃなくなるんだよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:08:45.77 ID:9h5BiCTT0.net
>>220
オプションに設定するとこある
今家じゃないから詳しくかけないけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:08:49.99 ID:H4YtvZV70.net
>>205
ソシャゲの陰謀だと脳内で結論づけてる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:09:02.98 ID:jATBn5zb0.net
どこまでも行けるから楽しいなんて原始人並みの感想が散見されるのはちょっと憐れ
2015年すよ?重要なのは行った先で何が待ってるかなんだが
用事済ませて帰ってくるだけじゃん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:09:19.58 ID:Mk6yz7ao0.net
セグメントで解放できるデータプローブかどうかわかるのかありがとう
クエストもやってみるかなあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:09:20.54 ID:3RLhBzfL0.net
ブラボンとは違う意味で心を折ってくるわこのゲーム
マジしんどい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:09:22.82 ID:5TKogJDf0.net
>>203
15%よりクエ2つが分からなかった俺何処でやるんだよと街クエやらやってたら次行けた……わけがわからなかったよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:09:32.06 ID:EpmYthkZ0.net
>>223
どこからか次々湧いてくるよな
もうちょいで終わる!と思ったらベジータみたいな猿が乱入してきて即死したわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:09:48.83 ID:Ki25wENQ0.net
>>228
気分でいいと思う
プリセットがダメアップ系ばかりでちょっと味気ないから少しいじっても良いかもね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:09:53.67 ID:N/X8ED/c0.net
背丈の表示欲しかったね
少女のボディ50=女子のボディ1=エルマさんくらい?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:09:56.33 ID:ILD21lkf0.net
未知を探索するのが楽しいんじゃないか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:10:06.29 ID:97GDQzIP0.net
>>207
ランドマーク周辺にいる〜みたいなのは欲しかったな
こだわりがなければwiki必須だわ
同梱版に付いてる地図に地名載ってて助かるけどやっぱり使わない・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:10:25.88 ID:GWYSNHdB0.net
糞ゲーじゃないけどガッカリゲーだな
っていうかこのゲームが潰れても別の何かが代等するだけだから

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:10:43.69 ID:9h5BiCTT0.net
>>224
ない。でも重要なものはかなりでかいから気にしないってのもマジであり
アーツの説明はセット時に見ればいいし
街の会話も重要なものは記録されてくから

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:10:48.18 ID:6M19mmf50.net
アプデはよ
このままだとシステムのせいで挫折する人おおそう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:10:53.57 ID:Zrn74Dfk0.net
しかし本当にさっと一斉にネガキャン業者消えたから笑っちゃうね
いかに自演してるかわかる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:11:03.63 ID:72Ww5nj90.net
>>145
PS4のゲームに散々にやってきたことじゃん
例えばデスティニーとか、HALO期待した人にはイマイチだったかもしれないが遊べる要素も多数あって
今でも多くの配信者が楽しんでるソフトなのに、ネット評価では完全にクソゲー扱い
サイコブレイクなんかもそう。まあこれは俺もあまり好きではなかったけど、クソゲーってわけでもない
ゼノクロも同じ扱いになるんだね。残念だね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:11:18.35 ID:AO/XnyRc0.net
>>196
俺もそう思うんだが批判は全部ネガキャンと決めつけてる奴の方がよっぽど怖い
糞ゲーだと思う奴いても全然不思議じゃないよこれ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:11:20.24 ID:JE3LfEPZ0.net
クソゲーすぎて任豚発狂wwwwwwwwwwwwwwww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:11:39.34 ID:YcChMJpw0.net
>>230
俺もそこは強制すべきではないと思ったな
ゼノブレのフィールド見てあんまり探索しないで進めちゃう人に強制しても逆効果だからな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:11:41.68 ID:H0UnE9Yo0.net
アンチ業者いなくなったとおもったら、昼飯食ってただけかよ

251 :796@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:12:01.41 ID:28CAp41y0.net
ちょっと聞きたいんだけど

群れ作ってるモンスターの1匹相手に戦闘してても横にいる別のヤツが平気で草食べてんだけど
これバグなの??


ゼノブレの時は仲間がやられたらいつも乱入してきてたような気がするんだけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:12:06.31 ID:uLEFulVw0.net
レーザークラスは上級者向けって書いてあったけどどうすりゃいいの?

1.バステレーザーぶっ放す
2.攻撃レーザーぶっ放す
3.オート攻撃でテンション溜めて強いレーザーぶっ放す
4.1に戻る

これしか出来んないんだけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:12:13.17 ID:5TKogJDf0.net
>>213
任天堂もニコニコにべったりだ世の中狂ってんだよアフィやら売り上げ至上主義にな
そんなかでゼノブレイドやクロスが出てるんだ格好の餌食になるだが発売してくれてゼノが続いてることに俺は感謝するアフィは消えろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:12:25.81 ID:9h5BiCTT0.net
なんでメニューにロード付けなかったんだろうね
あと時間操作も旧作ので良かった気がしてる
後に意味がでてくるのならあれだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:12:50.35 ID:UiFMQXYZ0.net
装備品に付いてるジェムもどきの効果どうやったら見れんの

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:13:11.23 ID:72Ww5nj90.net
ゼノクロファンだってナチュラルに
「他のJRPGは全て糞!」みたいな論調の奴が多数いるし、これが槍玉に挙がっても何も思わんわ
Amazonみても当たり前のように他ゲー叩いて星5つけてるのいる
ある意味、自業自得としか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:13:11.60 ID:Zrn74Dfk0.net
>>247
ネガキャン業者が降臨してるのわかってて
それに餌あげながら一緒に騒いでたら
ただの空気読めないアンチにしかみえないよ
それか業者の同僚

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:13:17.14 ID:OZVQhJf00.net
このゲーム地頭良くない奴には根本的に向いてないわ
UIと戦闘システム複雑だからあれこれ思索しないと難しい
自由度高いから自分で判断しないと進まない
俺の周りのゲーマー集団は恐ろしくはまってるわ
 

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:13:17.42 ID:R8W/5iI20.net
たぶんストーリー進めるゲームだと思ってやると探索強制死ねってなる
探索するゲームと思ってやるとそろそろやることないしストーリーでも進めるかってなる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:13:32.95 ID:mHoawhpo0.net
親子を殺すクエスト心が痛い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:13:35.82 ID:rqMN3/Og0.net
>>247
>242こういうの

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:14:01.58 ID:gmRwEysU0.net
昨日タツ加入までいったけど、
右に仰向け2ステップ・左に仰向け2ステップ・お尻振りながら前掲
の動作がなんか素早くて残念wあの紙風船みたいな軽さがよかったのに
他のノポンに期待か

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:14:17.45 ID:GWYSNHdB0.net
業者とか笑える
やってやる奴が微妙なのに
好きな奴は好きっていう奴って川崎王国と似た匂いがするんだよな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:14:52.97 ID:5TKogJDf0.net
>>251
ガン無視するただし赤マークが目や稲妻レベルが自分より高い場合は乱戦してくる?かな怯えながら草喰ってるんだと考えると人間酷いな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:14:54.32 ID:Ki25wENQ0.net
UIデザイナーちゃんと付けてんのかね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:14:57.90 ID:97GDQzIP0.net
スコード4人クエやりたければノルマをすぐ終らせて早く集まらないと2,3ゲームくらいしかできずに時間切れになるな・・・
全体で2時間くらいにするか64人くらい集まれるようにしてくれ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:15:09.82 ID:T5p/cQt30.net
DQHもブラボも発売前は散々ネガキャンされたが良ゲーだったんで発売後は収まったな
収まらないゼノクロは不満に思う人がそれだけ多かったんだよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:15:15.61 ID:6zXElxj10.net
これ絆グラムからそこにテレポ出来ればいいのに
人多すぎ、何処に居るか判らん
アプデで改善してくれねーかなぁ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:15:35.61 ID:3vm7qbDp0.net
>>226
序盤も序盤だけど、ボイスに合わせて光ったアーツを使ってどんどん連携していくってのが、たぶん基本なのかな〜
そうするとその都度勝手に回復していくし
背伸びした相手との戦闘だと、どこかで連携につまづくと一気に厳しくなる感じがする

クラスチェンジの画面見てたら半分フリーズみたいな状態に…
まだロックがかかってるクラスでA押したからかな…パッドとの切り替えとhomeしか機能しなくなってしまった
うう…セーブしてないぞう…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:15:43.73 ID:2gAHTWHz0.net
個人的に一番気になったのは
クエストの目的を矢印で表示してくれるところまではいいんだけど
素直にそこにいくと崖に顔をぶつけてしまうところかなw

このへんは海外のが親切にできてると思う。
まあ探索してくれってのが作ってる側の意図ならこれであってるんだろうけどね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:15:45.88 ID:gORLmMST0.net
レベル上げ用の敵がいないってのがアカンわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:16:06.45 ID:z2+1EgoZ0.net
>>259
自分の好きな配分でやれない時点で自由度が高いとは言えないよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:16:13.05 ID:tkvOqmRh0.net
いやゼノクロも業者が頑張ってただけ
今昼飯なのかさっきまでの勢いが消えてて笑う
あいつ一人でやってんだな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:16:14.64 ID:YboWYrJv0.net
ノポンに毛があるって知らなかった
カービィみたいな材質不明なツルツルっぽい感じを想像してた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:16:25.90 ID:EbFr4aLG0.net

スボ
スはラオ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:16:29.30 ID:9h5BiCTT0.net
膨大すぎてチュートリアルだらけになるのを避けてこれなんだろうけど
もうちょっとチュートリアルが欲しかったなぁ
企業絡みとかデバイスやら強化やら
あと全身防具とか絵で見えてるってやっと気づいたし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:16:51.49 ID:Te8xSOww0.net
発売日翌日で「ネガキャン収まらないから糞」とか言われましてもw 流石に早漏すぎ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:16:55.71 ID:sLtk5vw/0.net
>>258
俺のことだなぁ・・アドバイスないとなかなか前に進めない
これを機に自分で判断できる能力を身に着けたいな・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:16:56.51 ID:wPVxcn260.net
>>258
このゲームで頭使って何してんの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:16:56.75 ID:tkvOqmRh0.net
夜中の2時から起きてたらしいから
そろそろ寝るのかもしれんネガキャン荒らし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:17:05.15 ID:tyX4PdS/0.net
みんな楽しそうでいいなあ
アプデがあっても合わないもんは合わないだろうし
それでも未練で売るか待つか悩む
このためだけに本体買ったんだし

ゼノブレイド期待してたからコレジャナイ
スカイリムとかも合わなかったからダメかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:17:10.54 ID:5TKogJDf0.net
>>260
豚の子供のやつ?殺さない選択もあるぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:17:26.89 ID:B6oP2hJx0.net
>>258
wiiu持ってる人が周りにいないもんで話題にも上がらないわ
そこがちょっと寂しい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:17:31.57 ID:vANyFAe70.net
自由レポートあんま見ないな
ねんがんのマイドールをてにいれたぞ!ってのが出て笑ったけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:17:33.28 ID:pxQ/flE60.net
5章ラストで敵を倒すためにレベル上げついでに6章クリア条件の森の穴埋め中

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:17:47.05 ID:Xofb/+Rr0.net
よし買うときめた
よろしくなおまえら。最初に気を付けるポイントを教えてくれ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:18:07.46 ID:GWYSNHdB0.net
俺の周りのゲーマーはパズドラばかりだぞ
正直こういうカルトゲーマーって何かを見下さない精神保てないから潰れてくれた方がありがたいんだが
任天堂もユーザー層が明らかに違うから宣伝してないんだろうし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:18:22.28 ID:Zrn74Dfk0.net
>>284
何それwなんか可愛いねw
私も欲しいぞマイドール

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:18:24.76 ID:cuoOJDfP0.net
>>281
俺もPVとかから想像できないくらい疲れるゲームでしどいわ
ゼルダ待ちだな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:18:31.79 ID:uRGNkgJW0.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/17/news089.html
 優れたブロガーを表彰・紹介する「アルファブロガー・アワード 2011」の対象サイト推薦受け付けが2月17日、始まった。
「日本におけるアルファブロガーを探す試み」として2004年にスタートしたが、8回目となる今年度で終了する。

アルファブロガー・アワードについて
http://alphabloggers.com/about/
アルファブロガーリスト
オレ的ゲーム速報@刃
はちま起稿
主催
アルファブロガー運営委員会  
(事務局:シックスアパート株式会社、アジャイルメディア・ネットワーク株式会社)
協賛
ソニー株式会社 FLO:Q ←←←←←←←←←←←←←←← 

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:18:33.85 ID:EThWEZ5p0.net
>>286
チュートリアルはマジでダルいから覚悟しとけ。それ抜けたら自由で楽しいよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:18:52.32 ID:H0UnE9Yo0.net
盾の挑発範囲広すぎ。ブロントサウルスに踏み潰されたわ。単体タウント欲しかったな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:19:01.15 ID:3vm7qbDp0.net
あっ…クラスチェンジ画面のフリーズで10分ほどほっといたら、いきなり操作復帰した…!
やった、良かった〜

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:19:12.07 ID:aI/T0Uc60.net
おまえらレベル上げってどこでやってるの?
なんか上がりづらいんだが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:19:19.43 ID:Ki25wENQ0.net
色々質問してくれるけどみんな親切に対応してくれるよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:19:21.53 ID:R8W/5iI20.net
>>286
エルマさんに従ってNLAに行くとめんどうなチュートリアルが始まるから無視して探索に行こう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:19:31.51 ID:417avTB60.net
セグメントマップはタブコンにしか表示しないのか
テレビに出せればプロコンだけですむのに
どうしても使わせたいのか・・・

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:19:39.05 ID:yYpqpkOE0.net
>>286
操作法わかんないって発狂する前に説明書をよく読むこと
カメラの調整はしとくこと

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:19:49.16 ID:GWYSNHdB0.net
カルトゲーマーの考えはテロ集団に近い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:20:04.14 ID:ApVgFouU0.net
>>280
業者は一人じゃないんだし交代するよ
もし荒らしが緩和されるなら
契約きれたかクレームはいったかどっちかでしょ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:20:09.54 ID:QnDMYUYN0.net
結局事前のコピペマンのテンプレ通りラオがラスボスなのかよ。バレ元の澤野最悪だわ。曲名にラスボスいれんじゃねーよ。曲自体微妙だしよ。ACEプラス帰ってきてくれ!!!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:20:10.68 ID:z2+1EgoZ0.net
>>281
ゼルダか出るかわからんがFO4待とうぜ
あとはワンチャンでペルソナ5

ウィッチャーってシリーズやったことないんだがどうなんだろうなぁ来月出るけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:20:27.25 ID:sLtk5vw/0.net
ブレイドホーム入るとカメラ速度遅くなるのって仕様?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:20:27.52 ID:5TKogJDf0.net
>>286
チュートリアルに飽きるな前作のノリを期待するな諦めるなぐらい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:20:30.16 ID:c9qCwHy/0.net
ランクボーナスで貰えるメカニカルとバイオはわかるけど、サーチ?ってなんなんだ?
説明書読んでもわからん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:20:48.59 ID:+LR07UxM0.net
真流星胡蝶剣とかアーツにないんですかね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:21:01.04 ID:wUKUexpl0.net
やばい、9章辺りからほんと苦痛だ
これ数日後は評価様変わりしてると思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:21:19.37 ID:tyX4PdS/0.net
>>289
お互い残念だったね
景色凄い綺麗だし、物量凄いし、クソゲーじゃないのはよくわかるけど
やっぱり合わないのかな

まあ、いつかゼルダ出るしね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:21:27.78 ID:Gr0vDBeL0.net
>>220
ゲムパの右にあるアイコン

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:21:44.26 ID:Zrn74Dfk0.net
装備かっこよすぎて全部集めたい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:21:46.83 ID:FQXQ5Wrq0.net
レベル上げって敵倒すのが一番?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:21:51.34 ID:5TKogJDf0.net
>>300
業者が勇者に見えてしまった疲れてるな俺……

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:21:55.29 ID:YcChMJpw0.net
>>307
具体的どの辺が辛いの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:22:01.45 ID:Te8xSOww0.net
ナギのおっさんの話面倒だったけど、その後空気すぎて彼がヒロインポジションは無理だな
良い感じの萌えキャラ(弄られキャラ)だと思うんだが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:22:11.30 ID:lapwX+/00.net
ゼルダは開発迷走してそうで嫌な予感しかしない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:22:14.39 ID:9h5BiCTT0.net
>>281
ゆっくりやってみ
説明書とかも読んで
なんつーかスキーとかビリヤードとかダーツとかさ
あ、思い通りいけた!的なのが出てくると急におもしろくなるからな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:22:42.54 ID:ZlWh3IHX0.net
まともな人間は自分にあわないゲームをクソゲー扱いしないからな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:22:47.45 ID:tyX4PdS/0.net
>>302
FO4って何?
まあ、明らかに微妙そうだけど♯FEとかもあるしね!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:22:48.48 ID:NxcUhcG50.net
武器防具に付いてる効果の説明が無いからなんなのかよくわからん。
どこかで見られる?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:22:49.42 ID:cUbgdREE0.net
獣人さんは仲間になるのかな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:23:17.53 ID:1EW+wbB90.net
NLCにブローグ立てれそうだけどどの辺にありますか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:23:29.92 ID:hGGdtik50.net
パレットチャージやフェイクボディなどのアーツの特殊効果見れねえのはなんでや
前作や電撃見てたから分かるが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:23:44.28 ID:WHnJllK40.net
アーツの中で習得クラスが---ってなってるやつなんなの?
どうやって習得するん?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:23:59.14 ID:LjmVhYXf0.net
探索が売りなだけあって探索するのめちゃくちゃ楽しいわ
NPCやモンスターの環境に合った行動もしてるし観察も楽しい
拾うアイテムもアホみたいな数があるのにイラストやテキストもあるとか…
観光、観察ゲー好きにもたまらないね
戦闘は前作やってない人には初めは大変かもな〜

不満点もあるけど、それ以上に楽しめるところが多いから妥協はできるかな
だが、ストーリーてめぇはダメだ
すまんなこればっかりは前作が好きすぎたわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:24:06.38 ID:Xofb/+Rr0.net
前作もなにもやった事ないからなー
チビたちが寝静まってたまーにちょこっとやる程度の超ライト勢だからゆっくりボチボチやっていくよ
みんなありがと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:24:09.89 ID:BCKPC0CY0.net
>>312
業者リキだも!

327 :796@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:24:28.45 ID:28CAp41y0.net
>>264
ありがとう
やっぱ無視されるよな・・・
なんかバグったかなと思ってさ




自由レポートが思ったよりでないのはあれだな
初対面同士の飲み会でおたがい何喋っていいのか分からないあの空気と同じかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:24:40.53 ID:95zDjxuD0.net
よくみるとおっぱい揺れてた
下半身装備セットなのは許さんからな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:25:04.09 ID:QnDMYUYN0.net
ゲムパマップのスキップトラベルだけでもどうにかしてくれたら評価一変すんのになー。ほんとゲムパは産廃ってよくわかった
ゼルダも似た使い方しそうだしよー。リモコン操作が懐かしいわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:25:04.29 ID:z2+1EgoZ0.net
>>318
フォールアウト3っていうスカイリムの会社が過去に出したオープンワールドRPGの続編
発表が近いかもって噂がある

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:25:22.05 ID:c9qCwHy/0.net
なんか昔の女神転生と同じ匂いがする
好きな人好きなんだろうが一見さんおことわりの超不親切

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:25:42.44 ID:gQjubsXI0.net
何か良くも悪くも前作ゼノブレと別物だなー…うーん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:26:00.06 ID:tyX4PdS/0.net
>>316
そうかな?
じゃあまだ売らないで電撃の付録熟読してくる

ちなみに、アバターの影が薄いのはどう補完してますか?
割とそこがネック
誰がラスボスだろうがかまわないけど、アバター活躍しないのはさびしげ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:26:10.41 ID:Ki25wENQ0.net
前作と比較する意味あんのこれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:26:36.76 ID:bquV2EkP0.net
今三章だけどかなり面白い
でも一度やりだすと数時間連続プレイになっちゃうからスゲー疲れるw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:26:47.80 ID:3Gy2xAct0.net
格下のアクティブに見つかるのがイライラが止まらないんだけど回避方法ある?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:27:05.20 ID:tyX4PdS/0.net
>>330
なるほど
確か家に3が転がってる
当時ブラウン管でやって挫折したんだった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:27:21.21 ID:EThWEZ5p0.net
タツの部屋が冷蔵庫の下りはちょっと笑った

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:27:32.04 ID:B6oP2hJx0.net
ゲーム立ち上げたらゲームしたいのはわかるけど
これ説明書熟読しないとあらゆる要素見逃すな
ブレイドホームに直接スキップトラベルできるの知ったの最近ですわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:27:32.04 ID:ZlWh3IHX0.net
FO3は探索ゲー好きにとっては最高のゲームだよな
あれを超えるゲームに今後出会えるのか…

そしてカルフォルニアの夕日見つかんねえw
カニのいる沼は見覚えあるんだが広すぎてどこだったかわからんw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:27:32.60 ID:Te8xSOww0.net
>>334
比較してネガキャンしないと気が済まない人が困る

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:27:46.87 ID:QnDMYUYN0.net
確かにアバターの感情移入は課題だわ
どっかで一気に没入度かわんのかな?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:28:01.84 ID:TAa1CqJd0.net
今ゲーム起動したら追加コンテンツをインストール中とか表示されて1時間くらいかかるんだけど
なんだこれ
昨日ロード高速化はDLしたし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:28:37.64 ID:8TvYgX0l0.net
>>231
>>309
ありがとう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:28:42.92 ID:4XWW7GcB0.net
>>14
バックグラウンドダウンロードしながらゲーム遊べるよ
DL画面で待つ必要ないぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:28:59.17 ID:z2+1EgoZ0.net
>>337
コンポジてww
HDMI繋げられるモニタがあるなら試しにやってみ
今でも十分面白いと思うよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:28:59.26 ID:oLuNPfLr0.net
キズナクエスト「ブレイド指令の一日」

スティル・グイナってどこにいるのぉ〜!?;;

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:29:00.03 ID:viyTEK7x0.net
R押してもうまく敵をターゲットして戦闘突入できないんだけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:29:02.39 ID:IlDQ1xFO0.net
ノポン友好条約受けてしまってつんだ
タツの母親どこだよ…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:29:03.04 ID:AnzkHvkm0.net
序盤でレア7のロングソード手に入ったんだけどこれって普通?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:29:07.89 ID:4Ua6Lv060.net
すっげー楽しんでるよ俺

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:29:17.09 ID:nTkDQCSK0.net
結局ルーさんがラスボスかよ
初っ端から怪しかっただろこいつ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:29:24.63 ID:QnDMYUYN0.net
>>336
エルマのアーツにそれっぽいのないっけ?アーツに組んでないし、フィールドでは関係なくて勘違いかもしれんが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:29:55.75 ID:cUbgdREE0.net
序盤だけど既に楽しいも

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:30:12.65 ID:+FJO1C510.net
なんでこんな不親切なのかイライラする
絶対人には薦められないわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:30:22.89 ID:LcvfvINW0.net
>>343
DLしただけの状態だから、それを適用してる。
それやらないとDLしてないのと同じよw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:30:23.35 ID:8TvYgX0l0.net
>>343
ダウンロードとインストールは違う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:30:31.61 ID:SxTgh3Of0.net
WiiU同梱版届いて設定終わったぜ
これデータパックって全部入れた方がイイのか
他マリオカートやってみよかと思ってるくらいだが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:30:47.08 ID:QnDMYUYN0.net
>>352
ラオは最初から、ん?ってなる発言ちらばってんだよな…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:31:33.18 ID:tyX4PdS/0.net
>>346
さすがにWIIU買ったときにモニター買ったけどね
当時はどうして次世代機なのに字が潰れて読めないんだ!?とか焦ってたw

ちょっとやってみようかなー

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:31:47.82 ID:4XWW7GcB0.net
>>334
そもそも続編じゃなくて完全新作って言ってるしな
音楽もSFに合ってる
単純に好みの問題の部分を良し悪しで比較するものではないな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:32:03.19 ID:5TX2tYsK0.net
レベルうpDLCはよおお
あとエロ装備もお願いします
すく水体操服は当たり前で貝殻水着もいいですねえ
男にはふんどしもいいかもです
あとタツをリキにしたいですねえ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:32:08.10 ID:9GjydLNf0.net
オンラインクエストって(仕様上は)討伐目的スルーして適当に遊び回っててもいいんだよな?
四人でかくれんぼとかやりたいんだけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:32:33.57 ID:bn3bXPRl0.net
>>348
R長く押すとダメみたい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:32:56.51 ID:z2+1EgoZ0.net
>>340
4が発表されることを祈るんだ
これは3プレイヤーの義務であるからして

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:33:08.12 ID:lXMxQ1O70.net
>>347
レポートに落としてみたら?
昨日それで回答貰ってた人がいたよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:33:10.11 ID:8F92Cdi10.net
怪しい奴が怪しい印象のままのやつだったってのは
前作もそうだったよな
ディクソンとかw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:33:14.04 ID:4XWW7GcB0.net
>>343
DLしたのをインストールしてなかったんでしょう
設定でいつの間に通信とかONならインストールも電源入れてない間にやってくれるぞ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:33:28.74 ID:0Sgn5kCk0.net
NPCと名前が被るなんて・・・

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:33:38.92 ID:3RLhBzfL0.net
>>334
ゼノブレをなかった事にすればゼノクロは神ゲーって事だな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:33:44.14 ID:gQjubsXI0.net
この要素は別にやらんでも物語と探索楽しむ分はイケるよ、のハードルが上がった気がする。
まーじっくりやるか。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:34:04.62 ID:PaNoT9iR0.net
>>334
ない
戦闘スタイルが似てるだけ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:34:15.64 ID:2kAQmWHH0.net
質問なんだけどこれテレビからPCモニターに移したら少しは字見やすくなる?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:34:27.58 ID:cTJOapRS0.net
>>334
システム的に継承している部分くらいは比較できるが、ストーリーや音楽は個人の感性だからなー
継承されてる部分と言えばフィールド探索と戦闘システムだがそこは間違いなく格段にパワーアップしてる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:34:34.88 ID:QnDMYUYN0.net
とりあえずラオは育てないで放置してこ
こいつ四人目に毎回入れてたから勿体なかったわ
イリーナババアに変えとこ。ダグ入れると、なんか犯されそうで怖い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:34:34.97 ID:g/ZLzaBn0.net
>>358
全部いれた方がいいよ
マリカDLでも余裕ではいるし実際俺もそんなかんじ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:34:38.50 ID:OZVQhJf00.net
このゲームの一番の欠点は全体的に熱さが足りない事だな
エルマとかいう冷静キャラがメインだし音楽もチャラい感じしかない
ゲームシステムは面白いしやり応え有るから俺は別にいいが
前作のそういう所見習ってほしかったな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:34:41.04 ID:qcrKSsLL0.net
な、何なんだ、夜光の森のレベル16の兎みたいなオーバードには余裕で勝てたのに
レベル11の緑雨のなんたらってオーバードには全く勝てる気がしない、というか体力が尋常じゃないぞこいつ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:34:45.57 ID:ySXhLE7C0.net
何かBGM心地良くなってきた
イェァwwwwwwイェァwwwwwwァーァーwwwwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:35:00.74 ID:Ki25wENQ0.net
フロンティアネットの収集っていつどこで行われるもんなの

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:35:26.13 ID:1EW+wbB90.net
NLAのアンテナ立てるところどこ?
海みたいなところに落ちるのか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:35:39.14 ID:viyTEK7x0.net
>>364
ありがとう、短めに押すわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:35:56.54 ID:NxcUhcG50.net
まだ最序盤だけど武器防具集め楽しい・・・

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:36:07.13 ID:4XWW7GcB0.net
>>358
入れたほうが快適かな
DLしながらゲーム遊ぶといい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:36:18.61 ID:ySXhLE7C0.net
>>378
装備の耐性とか相性

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:36:30.65 ID:YcChMJpw0.net
ドール立体化きたぞ!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:36:31.90 ID:1ZvY4r9Y0.net
昨日からやってまだ4章行けない…原始の草原15パーセント中々埋まらない…
けどクエストやりながら、獣にやられながら
コツコツ行きますわ。
パッドで地図表示便利だし、楽しいね(*^_^*)

ただ、字がちっさくて読みづらいのが難点。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:36:35.12 ID:SIphU3OY0.net
>>258
なんでそうやって周りのゲーマーとか、友人とか、知り合いの開発者とか、口コミ風を装うかなぁ
意見は正しいと思うけど、それだけで信憑性なくなるからやめよう
他者の肯定を踏まえて書きたい気持ちはわかるけどな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:36:55.06 ID:SxTgh3Of0.net
>>376
サンキュー全部入れてみる
インストール時間かかりそうだし3DSゼノブレ続きやりながら待つかー
メリアちゃん仲間になったけどもう半分くらい行ったのかなーこれ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:37:28.83 ID:RzCZVvXx0.net
あああああ楽しい
大陸の端っこまで作り込まれてるし立体的だし探索しがいがあるね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:37:44.64 ID:4XWW7GcB0.net
>>373
どんなモニターかしらんけど、自分と画面の距離が近いPCモニターの方が見やすいって人はいるかもしれんな
PCゲー感覚に近いだろうし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:37:59.15 ID:I2fNEfv80.net
WiiU同梱版買って良かった
本体小さいしタブコンも思ったより良かった
画質がもっと良ければと思ったけどこの本体価格なら納得
今日明日仕事だけど早く家に帰って遊びたい
フィールドは今までやったゲームで一番感動したし
不満もあるけどそんなの関係ないぐらいいいゲームで楽しい
自分は前作ゼノブレイドはやってないから
グラ以外は劣化してるというコメントをたまに見かけるけど
本当かなぁ?と思う…信じらん
ゼノブレイドをやる楽しみができたと思えばいいのかな
プレイできるのは来年になりそうだけど…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:37:59.57 ID:4Ua6Lv060.net
ゲーム部分は完全にゼノクロの方がおもしろいんだけどなぁ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:38:00.78 ID:1ZvY4r9Y0.net
>>348
Rぼたんは真上の方を2度押しで反応良くなる。
横のほうだと押しても反応しないね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:38:02.02 ID:R8W/5iI20.net
カリフォルニアの夕日やっと見つけたwwwww
水源洞窟にクッソ落ちてんじゃねーか…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:38:25.00 ID:ApVgFouU0.net
>>377
それはわかる
この最高のフィールドと最高のドールとテンポのいい戦闘で
突っ込めイノシシ成分が中心に必要だった
演出に少しだけ違和感だけど、これ前作から新しく加わった
演出メンバーがおれの間性とあわないのかもな
だれか有名人くわわったんだっけ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:38:27.58 ID:QnDMYUYN0.net
今回アバターメリアちゃんの声にしてるが、メリア感足りないのがちょい残念やなw
女PT多いから、他の声に負けるというか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:38:33.14 ID:ccIGZh+M0.net
本体と一緒に購入考えてるんだけど、DL版って任天堂プリペイドカードで購入できる?
PSNのだと年齢制限とかで買えないとかあるんで

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:38:43.80 ID:JLcdNEF40.net
原初の荒野だけでも相当広くてワロタ

芋の言うことは間違ってなかった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:39:05.84 ID:rPXBQPhE0.net
不満点いろいろ考えたらほぼハードのスペックの低さに起因してた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:39:05.98 ID:Yd2ZEDXB0.net
イメエポの本スレみたいだな
本スレが葬式スレ化してきたな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:39:18.40 ID:4Ua6Lv060.net
>>392

グラ以外劣化とか100%捏造だから安心しろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:39:27.84 ID:B6oP2hJx0.net
>>377
ムービーとかで声がないからあれだけど
今の所アバターは熱いヤツって印象だな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:39:48.39 ID:QnDMYUYN0.net
前回はラインもダンバンもシュルクもみんな扱ったからな
エルマさんがダンバンみたいなノリだったら大分違ったんかな
ラオも暗いしな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:39:51.36 ID:M+wI2Xud0.net
カルトカルトいってる人の方が怖いわ

前作ってストーリーだけ勧めてたらどんくらいで終わったっけ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:39:54.56 ID:oLuNPfLr0.net
>>387
みんな一旦そこで足止め食らうと思いますw
データプローブを探したり、後はセグメントのアイコンによってポイントが貰えるので探してみるといいかと。
(自分はキラキラ光ってるアイコン→アイテム回収、ってのでポイント貰ってました)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:40:04.16 ID:LTkVEX0K0.net
ドールプラモ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:40:23.63 ID:83uD15xo0.net
5章終わったんだが
唐突なSF要素が出てきてびびった
今まで全部スキップしてきたせいなんだけど、ちゃんとムービー見るかなぁ・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:40:25.49 ID:fT/SUlHV0.net
主人公の身長ってどれくらいが自然なんだろう…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:40:44.71 ID:z2+1EgoZ0.net
>>403
俺のキャラは30分ほどブレイド加入拒否ってたけど、それはそれでアツいと言えるのかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:40:52.54 ID:Nt8oUzho0.net
早くランドバンクの仕事に戻りたい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:40:53.56 ID:LTkVEX0K0.net
やっぱりブキヤから商品化じゃねえか
嬉しすぎて漏れそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:41:23.79 ID:QnDMYUYN0.net
草原15パーになるための探索はいい感じで世界回れるしええね
でも4章前のリンちゃん絆クエ、おめーはだめだw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:41:37.15 ID:Nt8oUzho0.net
>>395
そういうのはスコードレポートに投稿しよう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:41:38.32 ID:YcChMJpw0.net
個人的にはライラがほしい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:41:48.77 ID:1ZvY4r9Y0.net
>>406
ありがとー( ´ ▽ ` )ノ
がんばる!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:42:09.34 ID:ZlWh3IHX0.net
>>410
ブレイドでの居心地めっちゃ悪そうだなw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:42:13.93 ID:TGPyT8vD0.net
>>252
範囲攻撃強い。テンションさえあればレベル4-5上を一瞬で複数葬れる。
スリープによって時間稼ぎもお手の物。
フルスペックちゃんと使ってるか?攻撃の威力が倍以上変わるぞ

使ってないけど、敵を操ったり出来るぞ!やったね!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:42:40.08 ID:KG5gb1RA0.net
楽しめるようになるまでのハードルが高いのか
スキップトラベルを知らない人が気がつく前にやめそうで
慌ててその存在を伝えるという件がフレで2名発生した・・・

自分が今ドハマりしてるゲームを他の人に勧めた事でおこった出来事に軽く鬱…
やっぱりRPGそのものにコアなものを求めている人向けなのかこれ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:42:41.04 ID:2wa/YglX0.net
このゲームの戦闘ってこんな手順を踏めばレベル差がいくらあっても完封できるとかそんな類じゃなくて
頑張れば少し楽になる程度なんだよね?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:42:41.12 ID:LTkVEX0K0.net
>>415
どこまで展開するのかね
願わくば初期に公開されたやつ全部欲しいが
それか武器セットとかでも良いな
マイドール再現が捗る

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:42:52.36 ID:B6oP2hJx0.net
>>403
自分の意志を曲げない熱いヤツじゃないか
方向性は置いといてな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:43:31.63 ID:qcrKSsLL0.net
エルマさんの射撃能力が下がるから初期防具外すの躊躇するが
かまわず別の装備にしないと猿にワンパンKOされるのは確実
とはいえなんやかんやであんまり射撃能力下がるのは気にならなかったな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:43:44.19 ID:2kAQmWHH0.net
>>391
サンクスとにかくつないでみるわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:43:46.59 ID:SxTgh3Of0.net
もうみんなワールドエネミーとか戦ってるの?
すごい楽しみなんだけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:43:51.89 ID:zO+5P4n20.net
>>405
俺は殆どストーリーで72時間くらい
といっても迷子になってたときとかあったけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:43:58.04 ID:v2gfIkzK0.net
>>413
4章時点で3ヶ所程度掘れるからそれにさえ気づけば比較的楽なんだけどな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:44:20.84 ID:QnDMYUYN0.net
マジな話、ラオ以外でお薦めの育てる四人目キャラいないか?
おまえらは誰ひいきにしてんの?やっぱイリーナおばかダグか?
ルーのボイスはなんか戦闘がずっこけてなあ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:44:21.34 ID:4XWW7GcB0.net
ドールキット化マジ?
マジならめっちゃ嬉しい!全部買うぞ!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:44:21.97 ID:6ePYaCk20.net
>>419
インターフェースはわかりにくいと思うよ
地名が読めんからセクター押せばその部分の地名を出してくれとか思う

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:44:24.57 ID:MsohpHnK0.net
これフロンティアネットの表示をゲムパ限定にする必要って有るの?
普通にメニューから選んで、テレビ画面にも表示出来た方が便利だと思うんだけど
プロコンでやってる人達はゲムパ近くに置いてるんでしょ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:44:43.56 ID:qcPeXKEM0.net
15%がこんなにも多いとはなめてましたわ・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:44:45.98 ID:KRQkUVjw0.net
珍しくwikiのURLとか貼ってないけど、そういうのは辞めたの?
攻略関係どこに纏めたらいい?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:44:48.81 ID:s7ANPXOK0.net
ユニオンって一位以外地雷なん
個人のユニオンポイントを優先してブレイドレベルを上げるメリットは少ないのか
あとひょっとしてバトルポイントって推奨活動と関係ない?
ずっとブレイドポイントと思ってた

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:44:49.60 ID:KG5gb1RA0.net
>>421
今のドールの装備で登録する でなってほしいね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:45:33.81 ID:YcChMJpw0.net
>>428
女キャラならマードレスとかヒメリとか?
どうやったら仲間になるか分からんけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:45:42.72 ID:FKjn+Rty0.net
>>428
ナギ
刀で極道みたいでカッコイイぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:45:45.43 ID:GLReZxcN0.net
このゲームひでーや
ストーリーメインでやりたいのに
くだらない開拓にくだらないクエストをえんえんとやらさらてorz

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:45:48.51 ID:lRsxXGfk0.net
発売前に言われてた300時間プレーしても終わらないって、どれだけプレーしてもストーリーが完結しないって意味だったんだな…orz

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:45:49.65 ID:ZlWh3IHX0.net
>>395
水源洞窟ってどこにあるの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:45:51.96 ID:B6oP2hJx0.net
>>423
フルメタルジャガーは射撃より格闘メインって印象だな
今アバターをフルメタルジャガーで使ってるけど
射撃はあくまで射撃コンボの起点でしかないって印象

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:46:02.65 ID:bYncjYT50.net
で、ドールは何章から?
俺は今4章クリアしたとこ
メレデス&コーの企業レベルを上げてる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:46:26.31 ID:QnDMYUYN0.net
>>431
これは確かに。アプデでどうにかしてくれないか期待してる
さすがにゲムパ持ってると長時間きつくないか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:46:30.47 ID:qjfJ5rdP0.net
ジャンパス湖の北平原の隣のセグメントにあるDPってどこだか分かる人いないですか?
洞窟の中とは聞いたんですけど、洞窟が見あたらないです;w;

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:46:48.22 ID:83uD15xo0.net
>>395
はやく教えるんだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:47:02.17 ID:lx41qqzo0.net
で、面白いの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:47:20.97 ID:saWFnMqB0.net
ゲームパッドって家庭用で一般的な形のコントローラーの総称だと思うんだが
WiiUゲームパッドをiPad的な意味合いで捉えてゲムパとかパッドって略すことはおかしいだろ
なんで違和感ないんだ?気持ち悪いんだが ゲムパって…
ゲームにあまり詳しくないんだろうか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:47:43.81 ID:QnDMYUYN0.net
>>437
ナギ使えるようになんのか。やばいな。いいね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:48:11.99 ID:jnHp1cM70.net
イカみたいなスティル・グイラどの辺にいるんだ
なんでこのクエナビしてくれんのじゃ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:48:23.38 ID:3RLhBzfL0.net
>>446
他ゲーディスりながらやれば楽しい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:48:32.23 ID:kHg0T+bj0.net
>>270
ナビボ使えよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:48:38.31 ID:6ePYaCk20.net
>>447
プロコンとゲムパで浸透してるし気にならないなぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:48:39.63 ID:z2+1EgoZ0.net
>>447
じゃあなんて言えば良いのよ。WGPか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:48:39.76 ID:WN0AZhd30.net
>>444
ここだよ
http://i.imgur.com/6yazLos.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:48:42.20 ID:B6oP2hJx0.net
>>447
別にどうでもいいけどタブコンって言ってるなおれは

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:48:52.24 ID:TKtKRu3G0.net
アバターの見た目再設定ってどこで出来る?
やり直しキツイ…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:48:55.14 ID:8F92Cdi10.net
>>405
50〜60時間じゃないかな
クエ面倒だからほぼストーリーだけでやったらそんくらいだった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:49:20.48 ID:Ki25wENQ0.net
夕日は静寂の沼の岩洞窟でも取れるぞ
こういうときこそレポートを使ってあげなさいよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:49:29.11 ID:n0JfjqRe0.net
http://xenobladex.jp/special/sp-welcome20150430.html

欲しい・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:49:29.36 ID:QnDMYUYN0.net
>>436
当分後やろうなあ
長時間プレイに疲れて、2ちゃんで休憩しながらやってるから進むのが遅いわw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:49:39.31 ID:bYncjYT50.net
>>405
前作を攻略見ずにメインクエだけクリアしたが、約80時間だった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:49:46.00 ID:saWFnMqB0.net
ゲームパッドで画像検索してみろ
お前らの頭の悪さが分かるから

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:50:00.72 ID:qjfJ5rdP0.net
>>454
画像までつけてくれてありがとう!
早速いってクマー!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:50:10.32 ID:WN0AZhd30.net
プロープから鉱石貰うためには放置しかないの?
時間飛ばしで手に入る?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:50:25.03 ID:5TKogJDf0.net
>>397
シュルクもなんかも足りないやったね(濁点)みたいなのが無い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:51:00.49 ID:tISmLbew0.net
>>447
家庭用ゲーム機はふつうコントローラー
ゲームパッドみたいに普通のコントローラーには
ない機能があるものは正式名で呼んで
いわゆる一般的なコントローラーと区別する事が多い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:51:31.18 ID:oLuNPfLr0.net
ゲームと関係ない情報ですが大発見をしたので書いておきますw

プロコン使ってて、しばらく放置→再び触った時にうっかりレバーを触って
入力がずっと入った状態になりませんか?(自分は何度かリセットしましたw)
AB+-を同時に3秒長押しすればリセットされます。知らなかった人の助けになればとw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:51:43.93 ID:ZlWh3IHX0.net
>>458
マジかよ!行って来る!
ありがとな!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:51:54.98 ID:DLT4JiSfO.net
タブコンが一般的だろう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:52:28.27 ID:QnDMYUYN0.net
>>464
放置。2個設置してるなら2時間くらいで5個たまるんじゃないかな
プローブ1個なら2時間でもきついけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:52:42.49 ID:qcrKSsLL0.net
まずメニューでマップ画面出せるようにしてほしいんだよ!
パッドでプレイしてるとマップに切り替えると
テレビ側の方で時間進行してるから敵のうろちょろしてる所でマップをゆっくり見てられない
ていうかレポート書いてる人は今の所数人しか見てないな……

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:52:44.70 ID:bYncjYT50.net
タブレットじゃないものをタブコンって呼ぶの?
意味がわからん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:53:07.63 ID:8TvYgX0l0.net
タイトルに戻る時とブレイドホームに戻る時のロードってちょっと長いよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:53:25.45 ID:Ux25lCxD0.net
ドールプラモくるうううううう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:53:34.74 ID:pki2dLPK0.net
公式更新されてんじゃねーか
プラモとか買ったことないけど欲しくなるな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:53:41.96 ID:ZUAkU0KM0.net
糞だからバカにされてタブコンは蔑称扱いになった
で、信者はゲムパと呼ぶ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:54:08.68 ID:t17Q81Nx0.net
ほう…

ttp://xenobladex.jp/special/images/img_sp-welcome17L-04.jpg
ttp://xenobladex.jp/special/images/img_sp-welcome17L-05.jpg

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:54:41.75 ID:CbY1rNSf0.net
ロード短縮パックのインストール終わらねええええ!!何分かかるんだこれ・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:54:46.32 ID:E9GZEDWy0.net
>>472
板状の物をタブレットって言うと思んだけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:54:49.05 ID:Nt8oUzho0.net
>>477
おお、きちんと変形しとる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:54:58.69 ID:MsohpHnK0.net
体育を「たいく」って読んだら
「たいいく」でしょ?って言われた時みたいな気分

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:55:26.48 ID:gDuGdraj0.net
戦闘中のカメラってみんな固定してる?
なんか固定したらカメラぐりぐり動いてやりづらい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:55:32.06 ID:WN0AZhd30.net
>>470
マジか…放置してバイト行くか…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:55:35.53 ID:IZ/W/yil0.net
同じ装備でもレア度違うけど何が違うの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:55:49.57 ID:WRkH25ud0.net
ググってみたけど確かに世間的にはタブコンで浸透してるっぽい
正式名称のゲムパって言っても問題ないけどね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:55:56.89 ID:6M19mmf50.net
脳死プレイの限界が来たわ
そろそろちゃんとアーツなりコンボなり考えたほうがいいのかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:56:10.05 ID:Ux25lCxD0.net
あのね、質問あるんだも
データプローブって一つ採掘プローブとかに変えたら全エリアの情報が見られなくなるの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:56:18.65 ID:xJLW0ydS0.net
>>484
割といいスキルが付いてるだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:56:55.91 ID:+vxW62/U0.net
守護者に何人殺されたそういうのってどこで見れるの?
あと誰かワールドエネミーだかなんだか倒した奴は居ないのかどれくらいデカイのか気になる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:57:00.40 ID:DrZfGl9u0.net
スターヒールは個人的に神スキル
今レベル17だけどアーツレベル3で800〜1000位回復する

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:57:11.22 ID:M+wI2Xud0.net
前作ってそんなクソ長かったのか…アカモートで挫折してたわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:57:24.42 ID:jnHp1cM70.net
>>486
アーツのレベルアップとスキルのレベルアップは説明所みないで始めたから忘れてた

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:57:34.78 ID:tISmLbew0.net
>>487
そんなことないも
お金がかかるだけだから好きに変えるも!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:57:50.02 ID:8TvYgX0l0.net
>>470
出かける時もつけっぱにしないとダメなのか!!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:57:53.08 ID:ls6aVKVB0.net
デバイス色々作ったから空きスロにぶち込みたいんだけど・・・これどうやってハメるんだ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:58:01.66 ID:Ux25lCxD0.net
>>493
サンキュー勇者

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:58:14.59 ID:Te8xSOww0.net
タブコンが蔑称とかどうでも良いよw
PSのコントローラーもデュアルショックスリーなんて呼ぶ奴いねぇだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:58:16.56 ID:Nt8oUzho0.net
>>495
装備品のところでX

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:58:21.47 ID:5dfro2zo0.net
強化していくおすすめのアーツとかある?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:58:24.57 ID:JcQAbmPk0.net
未完エンド(笑)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:58:35.19 ID:wZc60QcV0.net
カスタマーレビュー
XenobladeX (ゼノブレイドクロス)

87レビュー
星5つ: (40)
星4つ: (15)
星3つ: (8)
星2つ: (3)
星1つ: (21)

☆5も☆1もエアプレイの糞レビューしかないんだけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:58:48.25 ID:ZUAkU0KM0.net
WiiU本スレでタブコンを使えばゴキ認定されるから気をつけてね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:59:04.30 ID:13g2fxXx0.net
>>477
クッソ細かいパーツとかありそう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:59:07.65 ID:c4onf8aK0.net
ブキヤって発表は早いけど発売は遅いイメージがあるんだが何ヶ月後になるんだろうか
早く欲しいマジで

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:59:23.21 ID:qcrKSsLL0.net
最初にエルマさんに崩しを入れてもらってから主人公とかリンちゃんで転倒は王道だと思うが
その後どうするかだな、自分は主人公でファイアグレネード入れた後適度にオーラ使ったりしながら
仲間の掛け声に従いつつ立ちまわってるが、長期戦になると足並み揃わなくなったりしてどうすりゃいいかわからなくなる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:59:37.03 ID:hH2EGbHY0.net
パスファインダー19レベルでいったら超激戦になった
ダグさん柔らかいのね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:00:08.09 ID:IZ/W/yil0.net
ありがとう

あとブレイドレポートってログとして見れないのかな?
投稿見逃した時ログ見たいじゃん

誰かわかりませんか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:00:24.68 ID:RzCZVvXx0.net
スタークルセイダーのフラッシュなんちゃらめちゃ強い気がする

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:00:46.99 ID:KG5gb1RA0.net
>>487
ない だいじょぶ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:01:35.48 ID:M+wI2Xud0.net
毎回思うんだが未完とは違う気が知るんだけどな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:01:52.46 ID:5i6DHafa0.net
皆が求めてた完全で完璧なゼノクロからはずれちゃったけど未完ってのも悪くないんじゃないか
使いまわして続編を作ってくれるって事だと思うし
宣伝費使って無いのも続編へのリスクを抑えるためとか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:02:02.08 ID:6ePYaCk20.net
>>503
ゾイドとか地獄だった
デモンベインは作りかけ放置
だがこれはアーマード・コアのパーツとフレームアームズ互換ありそうな予感で武器困らなそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:02:28.25 ID:417avTB60.net
ゲムパでもタブコンでもどうでもいいよ
とりあえずセグメントマップをテレビ側に表示させろよ
スキップトラベルめんどい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:02:46.03 ID:kCmY4OAa0.net
プロコン買ってやってたけどタブコンの地図使うからプロコン使わなくなった…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:03:01.99 ID:bquV2EkP0.net
>>501
発売翌日にレビュー出来る物量じゃないだろうに
よくもまあこれだけレビューが付いたもんだw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:03:23.26 ID:ls6aVKVB0.net
>>498
まじかよ・・・LV20超えて初めてサブメニュー開いたわ
ファッション装備変更って何だよ・・・とにかくthx

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:03:31.20 ID:00O5zMA90.net
装備全外ししたキャラが
街を半裸で闊歩する事案がw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:03:37.94 ID:E9GZEDWy0.net
>>502
ハードのスレなんて覗かないし関係ない
ゲムパでもタブコンでもどうでもいいわそれこそこのスレで議論する意味がわからん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:03:47.11 ID:KG5gb1RA0.net
>>489
夜光の森のとある湖に高々とそびえ立つ古代建築物…・

だと思って近づいたらいきなり動き出して…

リアルで変な声出た

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:04:03.45 ID:8TvYgX0l0.net
正直ゲムパはテレビを消しても遊べるだけで十分
余計なことをしなくていいw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:04:22.40 ID:TGPyT8vD0.net
オン要素わりと楽しいね。昼くらいから活発になってきた。
普段一人だけ、そこだけモンハン形式で強敵と戦う。みたいな。

ワールドエネミー楽しみだなぁ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:04:28.29 ID:4Y6Lvj7B0.net
覚醒後すぐモンスターと戦わされ会社に入らない?と誘われ
断ると13歳でも働いてるんだぞ!いつまでもプラプラしおってと説教され
野菜が仲間になるとようやくベットで寝れるそんなブラックな日常

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:04:32.01 ID:Nt8oUzho0.net
>>516
遅いわw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:05:03.79 ID:cTJOapRS0.net
マリカのマップ表示と違ってスキップトラベルは明らかにパッド操作の方が楽だし便利だからなぁ
バッテリーが心配ならプロコンより拡張バッテリー買えば良かったのにとしか思わない
その関連の愚痴は

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:05:23.57 ID:cUbgdREE0.net
かっこいい
ttp://xenobladex.jp/special/images/img_sp-welcome17L-04.jpg
ttp://xenobladex.jp/special/images/img_sp-welcome17L-05.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:05:28.79 ID:d/rxn7380.net
どう?楽しいですか?ゼノブレ好きだしサブストーリーあるスカイリムみたいなゲームは大好きなので評判よかったら来週本体と一緒に買おうかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:05:33.99 ID:mIryt+UB0.net
ガ・デルダ強すぎんだろなんだよこいつ
難易度下げたのに10回くらいやりなおしたわ
今回スパイクダメージ防ぎようないのにダメージ与えたらカウンターダメージ受けるとか聞いてないぞ
どうすりゃいいんだよこれ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:05:42.76 ID:6M19mmf50.net
守護神とかあの草に擬態してる敵とかロックできないよな?
気付かず近いてびびる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:06:44.13 ID:GnA/kKtH0.net
>>526
マップ回るのは楽しい
システム、演出での不満要素は腐るほどある

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:06:57.73 ID:5TKogJDf0.net
ドールのプラモデル?ヤッターガンプラ並に楽勝だよね………って思う奴らは次に地獄を見るだろう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:07:01.96 ID:3vm7qbDp0.net
>>331
何故かわからないけど世界観の見せ方だとか、プレイヤーを突き放して「察して、噛み砕いてね」的な
システムの影響なのか、Gのレコンギスタを連想してる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:07:18.89 ID:KG5gb1RA0.net
>>527
Rと下押して 銃じゃね(´・ω・`)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:08:00.64 ID:CLt9/yIY0.net
丸二日プレイしっぱなしで原初の荒野22%くらいなのに、まだ他の大陸4つもあるのか
死んでしまいますww

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:08:30.26 ID:QnDMYUYN0.net
>>494
採掘とかは電源つけっぱでも放置だけだと採掘されないかも
10分くらい何もしないでいると画面がやや薄くなるんだよね
それ以降は更新されてないっぽい
つけっぱで夜寝て朝起きたらミラニウムの量変わってなかった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:08:43.61 ID:R8W/5iI20.net
>>440,445
レス遅れてすまんこ
ビアーノ湖の滝の裏やで

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:08:55.46 ID:kCmY4OAa0.net
>>526
本体と一緒に買ったけど今の所かなり楽しい
一番の不満点は始めるまでの各設定とDLインスコがかなり時間食ったとこ
この辺はソフトよりハードへの不満かな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:09:47.44 ID:27W/Nxxq0.net
>>533
えげつなく広いも!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:10:13.74 ID:GnA/kKtH0.net
まず糞BGMだけなんとかしてくれないかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:25:08.50 ID:rbvpG/SuK
さいつよなクラス教えて

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:11:12.80 ID:EpmYthkZ0.net
>>397
ラインのライン感はすさまじいぞ
性格とか余裕余裕!とかワイルドダウンとかラインそのもの

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:11:14.54 ID:eQUwZUEk0.net
>>526
楽しいよー
複雑なのが面倒くさいと感じる様な人以外は楽しめると思う
SkyrimとかDAIとかクリアできた人なら問題なさそう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:11:46.76 ID:8TvYgX0l0.net
NLAで最初に思ったこと

オレNLAに初めて着いた時ドシャ降りの雨だったんだよ
色々な施設を紹介してもらったんだけどショッピング街とか雨全開なのに全員傘もささずに歩いてるんだぜ
NAL住人ってアホだなっと思ったw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:11:47.70 ID:wJoO1yUw0.net
>>531
未開の地の探索なんだから普通に考えてそんなもんよねって感じてるけど
「この先〜」みたいな標識建ってたら嫌じゃろ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:12:13.40 ID:5exBchg40.net
エンディング後にクエ追加あるらしいし間違いなくまだ後があるだろ
ゼノで言えば機神界に入るためのルートが見つかってない状況

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:12:16.66 ID:xAueDxeM0.net
キャラリメイクはいつからできるんだ
まだ4章クリアくらいじゃ無理ってことか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:13:09.95 ID:1lT2qaK00.net
欲しくなってゲーム屋に買いに行ったら
ソフトの在庫あれども
肝心のWIIU本体が売切れてた・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:13:14.48 ID:9h5BiCTT0.net
しかしBGM叩かれるって可愛そうだよな
なんつーんだろ・・・シナリオやUIが嫌とかはマズイって言われてる感じ
BGMダメはブスって言われてる感じ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:13:20.32 ID:8hMgGdpX0.net
澤野はとりあえずボイス入れとけみたいな
曲の作り方がなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:13:50.37 ID:cUbgdREE0.net
追加クエ楽しみ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:14:12.62 ID:tISmLbew0.net
>>542
俺もだw
リン「私輸送機から眺めるNLAが好きなんですよ!」
外はどしゃ降りな上深夜で暗い…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:14:14.51 ID:IERaknPO0.net
武器の攻撃力は高いのに装備したら攻撃力下がるんだがマジで意味わからん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:09.96 ID:4XWW7GcB0.net
購入者の皆様へ

不平不満などの意見があっても絶対にここに書き込まないようにお願いします

売上を少しでも伸ばすために協力してください

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:12.15 ID:QnDMYUYN0.net
BGMクソとまではいかないし合ってるところもあるけど、オーバード戦とかは全然熱くならないから微妙なんだよなぁ
BGM通常で変わったくらいで

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:14.26 ID:Au3F8piV0.net
新マップのDLCなら1500円くらい出してもいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:16.03 ID:SozB8q5Y0.net
パッドでプレイしてるんだけど

クエストでナイフ変えて日中岩に張り付いてる甲虫みたいなの討伐が

いくら狩っても完了しないんだけど
何すればいいんだ?

肝心なところ(数?)が小さすぎて読めないんだよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:20.14 ID:3vm7qbDp0.net
>>543
うん、表現に文句があるわけじゃなくてむしろ好物
Gレコの食べづらさもむしろ好物
そんな感じも含めてなんだか、あ〜これもしかしてGレコかもですよ〜っていう気分

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:26.96 ID:J7CI5dL80.net
>>547
なんでヲタ要素強いゲームにブラックミュージック持ってくるんだろうな?
明らかにセレクターのミス

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:31.04 ID:tISmLbew0.net
>>551
ヒント 格闘力アップスキル

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:45.87 ID:YpsMSquO0.net
ゲームBGMが叩かれるのって珍しい気もする
どんなにクソゲ呼ばわりされててもBGMだけは良いってのよく見るし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:53.12 ID:mIryt+UB0.net
>>532
どういうことだ?
Rと下押したら集合だぞ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:56.15 ID:zKWvtDPM0.net
性能関係なしの見た目装備の設定って何かのクエストなんかな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:15:57.40 ID:o3JtqQm90.net
アサルト系列だけ強すぎてバランス悪すぎ
強すぎるからスキルスロットの数申し訳程度に減らしてるけど関係ねぇ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:16:06.26 ID:B9MQmC6c0.net
タブコンじゃないとヘッドホン使えないんだよ
欠陥ハードめ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:16:07.23 ID:ZlWh3IHX0.net
もしかしてカルフォルニアの夕日は時間が夕方しか出ない?
偶然かも知れんけど夕方までいくら探しても見つからなかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:16:18.43 ID:RzCZVvXx0.net
スキップトラベルしてる間もゲムパ動かせるのはすごいと思った
ロードしながら移動先の情報確認できるし
ただやっぱりプロコン使ってる身としてはいちいち持ち変えるの面倒だからメニューから飛べるようにして欲しかったかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:16:20.00 ID:9h5BiCTT0.net
DAIは確かに似てるなー
フィールドうろついて場所探すだけだしな
あれは俺はマジでハマらなかった
日本語だから頭に入りやすいってのがなかったらキツかったかもしれん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:16:21.57 ID:8hMgGdpX0.net
おい、ドラクエでサマドン黄25引いてたわ
仕事終わったらゼノクロやるつもりが...

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:17:08.29 ID:4Y6Lvj7B0.net
日本より海外で褒められたからあっちに合わせたんだろう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:17:10.39 ID:J7CI5dL80.net
>>559
そりゃ、向こうのゲーマーにも評判悪いHH持ってくるんだから当然

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:17:15.41 ID:OGskVwbQO.net
オンラインってだいたいどれくらい賑わうよ?
6月くらいまで大丈夫かね
まだ時間なくて本格的にやれそうにない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:17:26.25 ID:ByDf0lbR0.net
>>555
チタンナイフ2

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:17:34.60 ID:uQ3gbj1k0.net
>>541
複雑じゃなくて単調で作業なだけだと思うが
スカイリムとかに比べたら圧倒的にフィールド歩くのがつまらない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:17:35.33 ID:8hMgGdpX0.net
同じボイス入りでも、ミンサガのミニオン戦なんか
メチャクチャ燃えるんだけどな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:17:40.94 ID:mIryt+UB0.net
っていうかマジで今回スパイクダメージ対策どうすんの?
あるの?
なくね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:17:47.92 ID:zKWvtDPM0.net
>>555
何のクエストだっけ、ちっこいトカゲのやつか?
装備ちゃんと変えてるかとか大丈夫か?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:18:05.63 ID:+vxW62/U0.net
BGMは昨日から粘着して叩き続けてるキチガイがいるからな
夜光の森とかマノン船とか普通に良曲なのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:18:08.21 ID:q69/Goy80.net
>>563
テレビにイヤホン端子がないのか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:18:17.27 ID:KBALWSvv0.net
>>233
昔っからゲームのフィールドやダンジョンなんて走らされた挙げ句に行き止まりとか当たり前だろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:18:29.85 ID:9h5BiCTT0.net
装備も多いからしっかりまだ見れてないけど
前作のU装備が旧とかって表現なのかな
まだスロットあいてる武器防具で試行錯誤してないわ
はやくカスタムの楽しさ味わいたい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:18:36.21 ID:95zDjxuD0.net
オンでお前らと遊ぶのわからねえよ
ボード前行ってもクエスト無いよざんねん
言われるだけだし何なの

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:18:41.71 ID:cTJOapRS0.net
>>559
澤野ミュージックに関しては逆にこれがいいって人も居るわけだし、そこらへんはね
ちょっとボーカル多すぎな気はするけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:19:07.82 ID:DqDlHkz20.net
ゲームが全体的に探索しろって押し付けてる印象だな
パーティーを組むにも仲間を探索するとかアホかと…メニューから組ませろよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:19:39.38 ID:5exBchg40.net
声入りでもP4の初戦闘とか糞燃えたけどな
やっぱ世界観にあうあわないはあるよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:19:50.15 ID:FGhgyant0.net
しっかしストーリー糞だな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:19:55.25 ID:5MnKq3Hr0.net
今のとこオーバードとヨルピッカ森のBGMが大好きだわ
守護神のBGMって聞いてる暇なかったんだけどオーバードの汎用BGMじゃないよな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:19:56.25 ID:o3JtqQm90.net
BGMは糞だろ
信者必死すぎ
街のBGMとか本当に酷い
戦闘曲だけ他の人に頼んどけばなぁ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:20:24.29 ID:Z7JakLgD0.net
イーストゲート出てすぐのエリアの所のFNスポットが見つからん…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:20:38.04 ID:BPvJNXKk0.net
プラモの話題が少なくて泣いた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:20:47.06 ID:9h5BiCTT0.net
>>570
逆にある程度時間がたたないと盛り上がらないタイプだと思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:20:52.49 ID:ByDf0lbR0.net
プリティーウーマンは笑った

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:20:56.97 ID:NTktBWOE0.net
外出てからNLAに一気戻りたいんだけど、
やり方あんの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:21:00.88 ID:/gJo76BV0.net
ドール取得後も変わらず棒立ち戦闘 B B B B を押すほうが多いwww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:21:19.98 ID:zKWvtDPM0.net
>>580
特定のモンスターを数倒すってのが右下に出てるでしょ?
あれのクリア進行度でスコードクエストが増えていく、一個クリアで簡単なのが増えてる

てか右下の討伐リストって詳細見れないのかね?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:21:23.84 ID:YcChMJpw0.net
>>591
パッドで操作

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:21:26.58 ID:3Gy2xAct0.net
まだドール使えるとこまで言ってないからプラモ言われても興味沸かない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:21:34.41 ID:rPXBQPhE0.net
>>582
通信で会話するとかムービーですら見ないしなんかおかしいよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:21:36.07 ID:tISmLbew0.net
世界観には合ってると思うがなーSFだし
前作の路線を期待した人には合わないだろうが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:21:37.36 ID:I/tiaGdA0.net
オーバード戦音楽かなり好きだけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:21:47.96 ID:8TvYgX0l0.net
原初の荒野のデータプローブってドールなしでも全部設置出来るの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:21:54.36 ID:SozB8q5Y0.net
>>571 >>575
チタンUか・・・
昼間だけだから1時間くらい格闘してたわw
ありがとう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:22:01.53 ID:xAueDxeM0.net
俺は澤野BGM大好きだぜ!
オンラインは改良の余地がありすぎるわレポートは空気だしオンラインクエストは出来ないしワールドエネミーは出てこないし
これだったら普通にMOの部屋式で良かったろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:22:07.14 ID:OGskVwbQO.net
>>589
じゃあ大丈夫そうやな
ありがと

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:22:13.79 ID:ByDf0lbR0.net
>>591
NLA押せ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:22:14.71 ID:uQ3gbj1k0.net
探索は合間にプレイヤーの好みでやる程度でいいんだよな
それがメインで強制になってるから疲れる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:22:18.59 ID:bquV2EkP0.net
>>591
ゲームパッド使ってルーラ出来るよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:22:36.14 ID:TZLzMEyC0.net
4章の開始条件の開拓15%ってプローブ刺す以外に何すると上がるの?あがらねー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:22:42.17 ID:cTJOapRS0.net
>>591
説明書(ヘルプ)の29

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:22:46.55 ID:TcBNEmXC0.net
キャラリメイクの情報全然出てこないな..DLCなんかね。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:22:48.99 ID:B6oP2hJx0.net
BGMは好きだけどなぁ
オーバード戦も名を冠する者同様アツイと思ってる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:23:28.23 ID:UiFMQXYZ0.net
馬のスリープ鬼畜すぎだろふざくんな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:23:35.40 ID:zKWvtDPM0.net
>>601
そもそもスコードクエストレベル制限かかってっから
ワールドエネミーとか出たとしても、Lv60制限くらいじゃね?

今はレベル上げる時期だよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:24:03.24 ID:9h5BiCTT0.net
説明書はやっぱ紙で欲しいな
ダメだよゲーム内からアクセスできたって

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:24:08.18 ID:uQ3gbj1k0.net
>>597
わざわざゼノブレイドって名前にしてるんだから前作の路線なのが当たり前だろ
路線引き継がないんなら違う名前のゼノにすれば良かったのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:24:16.72 ID:1kA3CM6y0.net
エルマが黒幕とか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:24:34.38 ID:7Gp/Rdn+0.net
昼夜だけじゃなくて天候も選んで戦うようにしなきゃいかんのか

しかし収集アイテム多すぎる上にエリア広すぎてノーヒントってどうなってんだよ
情報共有しろってことにしても情報探す手段がないわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:24:40.30 ID:ApVgFouU0.net
BGMは良し悪しや好みがはっきりする
夜光やフィールドは好みだが
戦闘の男の歌だけは無理
ストーリーBGMは半々くらい
逆に街なかのラップは好き

この世界観にACE+や光田は合わないよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:24:40.90 ID:QnDMYUYN0.net
オンあんま賑わってないよな
仲間揃わないで時間切れとか結構なるし
時間切れ前に二人だけで行くかとか意志確認しようにも手段がレポートとしぐさくらいしかないからな
レポートはクエスト外の他の人も見れちゃうし、簡易なチャットか「もうクエストに行きましょう」的なしぐさくらいあってもよかったなあ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:24:55.22 ID:zKWvtDPM0.net
>>606
プローブ刺しまくって、あとは白鯨の残骸確保とかそういうので割とあっさり20%行ったけどね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:24:58.16 ID:H0UnE9Yo0.net
自キャラ盾職だとリンウザスとおもっていたけど、盾二人でタゲ回ししたらピンチでも結構なんとかなるな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:24:58.33 ID:KG5gb1RA0.net
>>574
集合かけたら仲間も銃だけ使うんだけどそれじゃだめ(´・ω・`)?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:25:26.66 ID:yPp644X70.net
仕草の2ページ目で音声再生され無いのはバグ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:25:35.77 ID:eQUwZUEk0.net
>>557
客層考えるべきだよな
声優にしても声豚がときめかないチョイスだし
そもそも世界観やキャラにあってねーだろと(セリフとかもね)
次回作あるなら音響監督変えてほしいなあ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:25:36.82 ID:QVQbIcMa0.net
ブレイドレベルがなんたらって所からメインクエが出てこない
キズナやってればいいのかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:25:55.31 ID:TGPyT8vD0.net
>>601
ウチのレポート活発だし、21制限のクエで盛り上がってるよ
ワールドエネミーに関しちゃ討伐開拓度が進んだら出るって話だから、まだ先だろ

まぁ、レポートとして機能してるレポートは空気だが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:26:01.93 ID:tkH1MP7j0.net
リンエルのキズナクエストぇ〜
もっと白なんちゃらを手早く入手する手段はないものか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:26:11.33 ID:P4PXM0sl0.net
惑星ミカン

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:26:34.41 ID:zKWvtDPM0.net
>>622
声豚に媚びる必要なくね?置鮎ですらあの感じだし、最初っから媚びる気はないと思ったが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:26:49.65 ID:9h5BiCTT0.net
>>615
ひとつひとつ解決して楽しもうとするとそうなるかもな
一本道ものって否定されがちだけど、それって一本道じゃないゲームの性とでもいうのかもね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:26:55.02 ID:u44SD16d0.net
前スレで色々不満を書いたけど景観は本当にいいね。システム的に粗が目立つだけに惜しい。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:27:05.28 ID:YpsMSquO0.net
落ち着いたところから一気に盛り上がるみたいなストーリー性のある曲はつくれるけど
ゲームの曲、特に戦闘曲は戦う時々で盛り上がる場面違うからどこでも盛り上がらないといけないし
そういう曲がつくれてないんだよなあ

ボーカル自体は実際プレイしてみたら思ったほど気にならなかった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:27:09.96 ID:OZVQhJf00.net
金払うから全体的に曲のBGM変更出来るようにしてくれ
前作のアレンジでもいいぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:27:13.13 ID:KG5gb1RA0.net
>>625
他の大陸にいってみる…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:27:33.86 ID:QnDMYUYN0.net
レポートが活発なスコードでフレのスコード?
ごくまれに会話が活発なスコードに入る時があるんだよね
5パーくらいの割合だけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:27:38.02 ID:Zo/Nm8Jc0.net
キズナクエストはキャンセル不可で
クリアしない限り、次に進めないからなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:27:56.46 ID:bTVxWuls0.net
ベルデ族どこにいるんですか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:00.23 ID:OBuP0MYM0.net
タツまだ仲間にしてないのに、リンが戦闘終了後に「タツ毒味お願い」とか言い出したんだが
なにこれ怖い

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:09.55 ID:xAueDxeM0.net
>>624
そんなスコードに入りたいわ
こっちはレポートすら流れんw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:10.89 ID:9h5BiCTT0.net
常に聞くノーマル戦闘BGMだけでも変えたいわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:14.93 ID:7tFBXQ+k0.net
>>522
覚醒後、私は誰状態なのに
記憶喪失なの?アッソ。で、戦える?みたいなこと聞かれたので
目を伏せたらエルマさんに睨まれました
それ以来彼女が怖くてたまりませんw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:23.25 ID:h54kDG+e0.net
BGMはクラッシックな感じのはすごく良い

逆につくづくゲームのBGMにボーカルはいらんと思う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:32.11 ID:Wgo0xBIY0.net
ドールまでやっとあとカボチャ1つなんだが、カボチャ落ちてなさすぎ!白菜ばっかたまるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:35.19 ID:50dizQUk0.net
重力耐性って重力属性以外に何かに影響する?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:41.14 ID:R8W/5iI20.net
キズナクエストでリキネタwwwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:41.40 ID:tkH1MP7j0.net
>>632
あれって他の大陸に落ちてるのか?
ひたすらブローブで採掘待機中なんだが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:45.85 ID:zKWvtDPM0.net
>>625
それ採掘プローブでレア回収したんじゃダメなんか?
なんかいろいろほったらかしてたけど30くらい溜まってた気がするが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:51.17 ID:dQtra0vp0.net
これがWiiUじゃなかったら ここまでゴミみたいな評価じゃなかっただろな
WiiUみたいなゴミハードに3万だして
実質ゼノクロを4万近くでやってるからだわ
ここからDLCで1,2万搾取してくるからな

ハード代が痛すぎる よくこんなコンソールで売る気になったな
任天堂カスすぎるわ 売れなくて当たり前

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:53.06 ID:ApVgFouU0.net
>>622
欧米もターゲットだから仕方ないっちゃ仕方ない
どうせなら戦闘はEDMやテクノアーティスト
ダフトパンクなんかに依頼すりゃよかったのに

てか本当に澤野一人にまかせたのかなー
いくらなんでも一人の引出しにまかせるにはキツイ世界観だと思う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:28:54.85 ID:jg0EWVXF0.net
ラオって育てない方がいい?
槍使いかっけーんだけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:29:04.25 ID:9h5BiCTT0.net
>>624
うちのって何?固定できるの?これって
フレンドのことなのかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:29:09.01 ID:oL8oOsH10.net
めちゃくちゃ冒険したと思ってたのに
ふと振り向くと普通にNLAが見えてびびるわ
どんだけ広いねん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:29:11.84 ID:PGuW7tBx0.net
夜光の最北エリアって飛行ユニットないといけんのかコレ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:29:15.02 ID:eQUwZUEk0.net
>>572
スカイリムはこんなにややこしくないよ
今となってはタブレットで動くほど動作軽いし、システムまわりももっとスリムで単純なゲームだし
フィールド云々言うならoblivionには遠く及ばないという時点でskyrimも大して変わんないと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:29:21.64 ID:RbESNBEr0.net
悩みすぎて主人公作れないよぉ!!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:29:21.83 ID:8TvYgX0l0.net
>>635
悪い異星人がいるところ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:29:24.77 ID:yjdBXcGT0.net
曲に関しては悪名高い夜NLAとイベント中選択肢選ぶとこで止まんのがムカつくぐらいで不満ないな

なんかみんなエルマさんやダグさんとかぶるのを恐れずにフルメタルジャガーとかギャラクシーナイトやってるみたいだけど
サムライ系統進むのって地雷なのか?
桜花乱舞が見えたから迷わず進んでしまったがエルマさん操作した方が楽しい
クラスチェンジした方がいいかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:29:46.70 ID:bquV2EkP0.net
>>636
その台詞はタツ加入までロックしてほしかったな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:30:00.13 ID:zKWvtDPM0.net
>>641
かぼちゃは簡単な方法があるじゃん?
キャラバンに湧いてる採取に交じってるから
回収してキャラバンにワープの繰り返しであっさり

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:30:09.97 ID:bTVxWuls0.net
>>654
ありがとう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:30:21.35 ID:4XWW7GcB0.net
>>646
しねクソゴキブリ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:30:27.38 ID:QnDMYUYN0.net
やっぱ、フレのスコードとにぎわいが違うよなー
野良スコードだと、人集まらないで10分待ちで結局キャンセルとか二人で出撃とかざらだもん
どっかで人集めてるところに入った方がいいんかなー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:30:31.61 ID:B6oP2hJx0.net
>>617
まだ発売して2日目だしオンよりストーリーのが気になる上に
ドールに乗りたいなら尚更ストーリー進めないといけない
オンが盛んになるのはもうちょっと日をあけてからじゃないかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:30:41.31 ID:zKWvtDPM0.net
>>646
そういう内容の愚痴でもなく、ハードガーとか言うのはゲハでやれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:09.35 ID:TGPyT8vD0.net
>>649
ごめん、ただ入ってるってだけの意味。

どうしてもランダムで選ばれる32人だから気質はあるだろうけど、スコードミッションあたりがきっかけで会話増える感じ。
何も喋らないトコで反応もないトコら抜けちゃいなよ。ものっそい気軽に出たり入ったり出来るんだから。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:12.30 ID:tkH1MP7j0.net
>>645
採掘プローブにして待機しないと入手手段無いよな?
まだ1個しかないんだ。ツラタン

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:18.07 ID:KG5gb1RA0.net
>>635
チキュウジン ミナゴロシダ ソウメイジラレテイル

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:24.66 ID:Wgo0xBIY0.net
>>657
まじか。てかさっき書き込んだ途端にそろったw

ドールで飛び回るぜ〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:27.09 ID:95zDjxuD0.net
ストーリー糞言う人はもうクリアしてるみたいだから教えて欲しいんだが

結局アバター変更出来るようになったの?無かったの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:34.53 ID:Ki25wENQ0.net
バイアス人の基地どこだっけ…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:38.00 ID:8TvYgX0l0.net
>>617
せめて一週間は待てよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:42.55 ID:mIryt+UB0.net
>>620
いやあかんだろそれ
スパイクダメージは定数ダメージだぞ?
銃のオートアタックって一回で10発くらい当てるだろ?
一度のスパイクダメージが50だとしたら500ダメージ貰うことになるぞ
剣だと一回50ダメージで済むが
だから剣でひたすらごり押してたわ
マジどうすんのこれ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:51.79 ID:Om5Ad6/d0.net
おわー
キズナクエストキャンセル不可なのかやっぱー。ちょっとでもいいからここ覗いてりゃよかったわ。クソ仕様

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:53.99 ID:oL8oOsH10.net
夜NLA不評なのか
結構好きなんだがなあれw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:58.91 ID:9h5BiCTT0.net
>>660
まだよくわからないんだよ
ゲームかなり好きで色々やってる俺でもそんなのだからな
もうちょい時間が必要だと思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:32:07.32 ID:bquV2EkP0.net
>>662
露骨な単発煽りはスルーでおk
餌にしかならんよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:32:30.03 ID:DgRInwoH0.net
うーむこれキャラクリいるかなあ?
全然しゃべんなくて心が冷えていくわ。
せめてドラゴンエイジみたいに介入できないもんかね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:32:32.73 ID:ofoV275z0.net
アートブックの最後のページにエルマの例の姿らしきものを見つけてしまった
載ってるのは首までだけど髪が青くて目が赤か紫?
全体的に青くて白い。KOS-MOSを思い出した

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:32:41.88 ID:WW5uPyug0.net
コトブキヤでドールのプラモだと!?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:32:56.57 ID:H0UnE9Yo0.net
結局はワールエネミー狩りにいきつくし、フレンド申請できるし、スコードは身内化していきそうではある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:32:58.68 ID:yBlvcwZb0.net
>>650
あるある

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:33:05.36 ID:/gJo76BV0.net
棒立ち戦闘ここに極まる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:33:08.56 ID:zKWvtDPM0.net
>>664
あの回収感覚って実際の何分くらいなんだろう
レベル上げとか、他の場所のプローブ打ち込みとかで時間潰すしか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:33:09.28 ID:iHkxzpuD0.net
これってストーリーの進捗が更新されたら、そのアイテム売ったりコレペディアに登録したりして目標数に達さなくなっても反映されないのな
「ヤードリーの企て」でログはあとヤードリーと話すだけで終わりになってたのに、話しかけてもクエスト進まないから確かめてみたら夕日をコレペディア登録してただけっていう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:33:12.77 ID:lX9QZ5Zf0.net
未だに原初の荒野から脱出できない
とにかく自身のレベルとブレイドレベル上げてやれること増やすしかないか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:33:23.75 ID:8TvYgX0l0.net
>>668
原初右下辺りのセーブポイント

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:33:32.75 ID:ueEkNx+V0.net
右下のすコードクエスト邪魔だから消したいんだけど方法おしえて

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:33:32.97 ID:cqWG1dH80.net
ペルソナの戦闘曲はそこまで好きじゃないんだが
仲間とかのかけ声とかボコスカの演出とかに妙にマッチするから違和感は感じないな
P4のとかは戦闘曲だけでもゲーム全体の雰囲気を表してるくらい合ってると思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:34:09.37 ID:9h5BiCTT0.net
オン要素があるのはわかるんだけどまだ初見で雰囲気壊したくないんだよな
ドラえもんとか波平とか出てくるの嫌だからレポート?オフったりしてるわ今は

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:34:09.69 ID:A7rl3P8x0.net
どんぐりソロバンどこにあるんや…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:34:39.59 ID:Ki25wENQ0.net
>>688
本当にありがとう…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:34:40.92 ID:dQtra0vp0.net
このコンソールでソフト出そうと思うところなんて
ほぼないわ ゼノブレも金で買収されてなかったら
WiiUで出してるわけない

それぐらいだるい 発売ソフトみてもほぼ任天堂ばっかでしょ
ゼノブレのためにWiiU買う価値はない

ゼノブレ自体は75点くらい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:35:17.92 ID:ApVgFouU0.net
>>672
昼夜NLAは最高だったよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:35:31.00 ID:tkH1MP7j0.net
>>681
完全ランダムじゃないのか?
俺は採掘場所まだ3か所で採掘プローブG-2?だっけか、あれで繋げてるけど4時間近く経っててまだ1個しかないんだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:35:43.47 ID:UiFMQXYZ0.net
棒立ちとか効率悪すぎだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:35:48.58 ID:OZVQhJf00.net
澤野みたいな大御所制御出来ないなら最初から仕事頼むなよな
結局高橋の信仰で終わってるやん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:36:00.09 ID:o3JtqQm90.net
戦闘曲閃光に変えてくれ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:36:01.68 ID:MH8WtZIe0.net
リンとエルマっていう絆クエストが終わる気しない
ベルデ属って何だ、忘却の渓谷ってどこだ…
せめて絆クエストだけは親切に案内してくれよ、ストーリー始められないよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:36:13.50 ID:IGbqogB90.net
パッドと略されるとどうしても パッドでFPSwwwww が頭をよぎる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:36:22.11 ID:p21kkL6F0.net
再キャラメイクできるってマジ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:36:22.76 ID:9h5BiCTT0.net
>>690
テスト頑張るからってママにおねだりしてこいよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:36:23.63 ID:Qn0yOibk0.net
対空砲破壊きついわー
あのレベル50台がウロウロしてるとこどうしたらええんや・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:36:32.32 ID:97GDQzIP0.net
面白くてやめ時が分からない
って言いたいけどゲムパの充電で現実に戻されるな
フル充電まで待てなくて遊び始めてまた充電って頻繁に繰り返してるぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:37:10.45 ID:9tHhAb/K0.net
>>701
充電しながらしたらいいじゃん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:37:22.71 ID:eQUwZUEk0.net
>>627
媚びる必要はないと思うよ
ただ自キャラの声とセリフがゲームの世界観とキャラに全然あってない気がするのよね
他の登場人物は違和感ないんだが、自キャラの声が酷過ぎて少し萎えたと書いた方が良かったなすまん

>>647
ほんと一人はちょっと厳しいよな
軸になる人とあと二人くらいでも良かった気がする

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:37:27.40 ID:zKWvtDPM0.net
>>692
ちょくちょく入手ログが出てる気がするんだが、どうなんだろうな
とりあえず忘却のほうも含めて採掘チェインで結構伸ばしてはいるんだけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:37:35.34 ID:Qn0yOibk0.net
>>692
採掘場所で出るとこと出ないとこあるから、どっか別のとこ掘った方がいいんじゃないかね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:37:50.42 ID:0Sgn5kCk0.net
>>653
結構後になるのかもしれないが、名前以外は作り直せるはずだからそこそこよさそうなのが出来たらそれにしちゃえ

性別も後で変更できるってのはマジなんだろうか・・・本当に名前は強敵だ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:37:52.14 ID:9h5BiCTT0.net
>>701
頑なだなw
寿命に悪いとかあるがつないだままでいいだろう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:03.90 ID:+vxW62/U0.net
>>700
アレはちゃんと探すと楽に進めるルートがあるぞ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:06.15 ID:zKWvtDPM0.net
>>696
忘却は右の別大陸だろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:12.76 ID:ZlWh3IHX0.net
>>696
ベルデのやつは報酬チケットで交換

忘却の渓谷は荒野とは別のエリアだから
ひたすら東に向かってたどり着くといい
アイテムは円盤の残骸の付近に落ちてるぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:25.81 ID:ueEkNx+V0.net
リンパーティから外してるけどレベル的に後半詰まないか心配

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:26.07 ID:oL8oOsH10.net
>>701
充電しながらやれよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:28.50 ID:8TvYgX0l0.net
>>625
白なんちゃらはクエスト受けた時点で既に5個あったわ
どこで拾ったんだろ・・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:31.41 ID:xgCJCh4L0.net
Amazonのレビューを見ると
Amazonで購入マークが付いている人は★5の人しか居ないね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:41.03 ID:B6oP2hJx0.net
>>696
忘却の渓谷に関しては原初の荒野の右隣の大陸
ベルデ族とかそういうのは図鑑で確認すれば?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:48.77 ID:83uD15xo0.net
>>535
サンクス。超たすかる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:57.44 ID:7Gp/Rdn+0.net
>>628
一本道がどうのって話じゃないんだけど
勝手に表示しろとは言わないからせめてヒントになるような噂話とかでも置いておけと

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:38:59.74 ID:4XWW7GcB0.net
>>690
俺たちは任天堂のソフトさえ出来ればそれでいいんだよ
裏切りのサードなんか知ったことか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:39:03.89 ID:eQUwZUEk0.net
>>701
充電しながらやればいい
バッテリー死んだら交換すればいいだけだし
その辺は道具として使い捨て感覚でやったほうが快適に遊べるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:39:24.95 ID:DgRInwoH0.net
ファストトラベル、テレビ側でやる方法ないかな?
いちいち視線外すのめんどくさいんだが…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:39:38.26 ID:8hMgGdpX0.net
つかゲムパは有線前提の仕様だよなぁ
俺はスタンドに立てて、プロコンで遊んでるわ
PCモニターでプレイしてるから
まったく問題ない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:39:45.79 ID:KG5gb1RA0.net
ベルデのってバイアスの所にいるレベル9のロボで一瞬で集まるんだけど
交換の人多いのな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:40:02.29 ID:uC+YQNfX0.net
唐突にヌルヌル動きまくるムービーが始まったと思ったらストーリーもぶっ飛んでたでござる
伏線はあったからまさかとは思ったが
てことは多分アレがアレな奴もいるんだろうしあの人のアレは多分アレなんだろうなとか色々妄想膨らんでシナリオ超おもしれーじゃねぇか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:40:15.53 ID:pxQ/flE60.net
デカい敵レベル関係なく強すぎワロタ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:40:18.72 ID:tISmLbew0.net
>>696
バイアス人基地のロボット
敵関係で迷った時はエネミーリスト見ればヒント程度にはなるぞ
渓谷は別大陸だからマップよくみて行ってみ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:40:21.72 ID:yjdBXcGT0.net
浪川は軍人よりもベテランって名前でクール風にした方が良かったな
普段カッコいいのに吹っ飛んだときのう゛ぉああああに始まり、その役立たずを蜂の巣にしろやあああああみたいな時々えっ?ってなるのが無駄に多い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:40:36.25 ID:zKWvtDPM0.net
というかモンスター素材とかで苦悩してる人こそ
スコードやって、交換チケット集めるのがいいと思うんだが…

開発とかで試験型とかの素材もチケット交換で手に入るし

新規開発って注文?したらスパナのマークがつくけど、あれっていつになったら販売されるんだろう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:40:38.06 ID:4XWW7GcB0.net
WiiUの欠点に関する話題はやめてくれ
ゴキブリにエサ与えるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:40:41.29 ID:Qn0yOibk0.net
>>713
採掘プローブくんが頑張って掘って、勝手に懐に入っとるんやで

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:40:42.01 ID:tytw/2fR0.net
(擁護するのが) しんどい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:40:52.81 ID:JkisIr2E0.net
収集クエ見つからないの多すぎて5時間くらい探索してたわ、じっくり探索して欲しいからこそなんだろうけどもうちょっとヒント欲しかったわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:41:06.27 ID:9h5BiCTT0.net
>>713
それが場所解放して時間で入ってくるやつだよ
パッドで収入とかの情報見るとどこで何が産出されるか書いてある

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:41:32.52 ID:8hMgGdpX0.net
ナビゲーションの矢印って
ゼノブレイド方式のほうが良くない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:41:33.75 ID:oL8oOsH10.net
しかし戦闘楽しいけど忙しいな
まだ慣れてねえからてんやわんやですわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:41:35.20 ID:t66cu1No0.net
隣の大陸こわひ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:42:55.78 ID:QVQbIcMa0.net
>>690
いいからどうやったら先進めるのか教えろよエアプ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:43:02.05 ID:4Ua6Lv060.net
でかい敵は基本強いよな
前作とちょっと違う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:43:03.88 ID:9h5BiCTT0.net
>>717
ヒントはかいてあるからなー
おれが言いたいのはその1つのクエから解決しようと思うと色々つらいって事だ
たまたま1個見つければそこで集めればいいし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:43:15.84 ID:Y6Bx4nIC0.net
おい、同梱版開けたんだけど、箱にタイトル書いてる方が表じゃないのかよwww
開けて、中の引き出し引っ張ったら、付属品が床にボトボト落ちたぞ!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:43:30.54 ID:KG5gb1RA0.net
>>735
レベル20あたりの割にクエストアイテム拾える入り口付近は襲ってこない敵ばかりなので
あーなるほどなって思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:43:38.65 ID:MH8WtZIe0.net
色々安価ありがとう
気長に頑張ってみるよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:43:55.63 ID:oL8oOsH10.net
あの山どうやって登るんやドール無しじゃ無理か
とか思いながら色々試してたら登頂できたときの感動よ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:04.15 ID:JhUq7Zg70.net
ファミ通の別冊ってマップのってかな?
誰かもってない?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:07.20 ID:PtYLI8LS0.net
字が小さすぎて読みづらいのは変更できないのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:19.73 ID:Qn0yOibk0.net
どこで手に入れたかわからない風格の士官服が一番防御力高い……
ほんとどこで手に入れたんだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:23.67 ID:xlFU6IBm0.net
ゼノクロプレイして自分がスターコマンドとかATLASとか無人島物語などの
探索ゲー好きだったのを思い出した。

初めての地に足を踏み入れMAPを塗りつぶしていく単純な事が俺にとっては楽しい。
でも、昨日だけで3回もダウンするほど酔ってしてしまった事には辟易だ、
いい歳なのに一気に4章クリアまで進めるほどぶっ続けたのがいかんかったのか?
そういやポリゴンゲー初期の頃ゲーム酔いしまくっていたのも思い出した…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:27.93 ID:LP7nHn4G0.net
ゴリ押しで4章すらやってないのに白樹行ったけど
すげえ雰囲気良かった
あそこストーリーで行くのどんだけ先になるんだろう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:45.11 ID:zKWvtDPM0.net
>>745
クエスト報酬だったはず

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:47.46 ID:7tFBXQ+k0.net
>>729
ほうほう。
そういうのって報告無しで自動でアイテム欄に入ってるの?
それともプローブさんのとこまで取りに行くの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:49.56 ID:9h5BiCTT0.net
>>720
ないな
いつかマップから移動とか追加するのって技術的に難しいのかな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:49.70 ID:OxeitWs70.net
>>744
テレビだと余裕なんだが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:51.43 ID:8TvYgX0l0.net
>>729>>732
そうなの知らんかったw
採掘プローブを作動させたのって強制クエの時3〜4つだけだったけど運が良かったのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:44:58.27 ID:KG5gb1RA0.net
>>742
高い崖の上に苦労して登ったら
実はずーっと向こうがスロープになっていて普通に地上から歩いてこれたじゃん・・・
って事になった時の衝撃・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:45:22.17 ID:LP7nHn4G0.net
>>745
一式装備なんでたいして変わらんぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:45:26.12 ID:95zDjxuD0.net
もう駄目
性別変更出来なかったら絶望しかないから

さよなら、厨2君、ごんにちは、アホドジちゃん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:45:43.09 ID:zKWvtDPM0.net
>>749
左の真ん中のほうに入手した時にログが流れる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:45:49.38 ID:Qn0yOibk0.net
>>749
自動よ、たまーに右下で報告が入ってくる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:45:49.48 ID:8T1Wdtt60.net
武器についてる特殊効果とかアーツで発生する効果の詳しい説明ってどこで見れる?
説明書とリスト見たんだが見つけられない

まぁ効果名で大雑把にわかるんだがもやっとする

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:46:10.01 ID:97GDQzIP0.net
充電しながらは接触が悪くなりそうだと思い込んでやったことなかったわ・・・
実際そこまで意識しなくてもよさそうか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:46:18.57 ID:9h5BiCTT0.net
>>752
採掘にしなくてもデフォでも解放してたら入ってくるよ
そのあたりも備考に書いてあるから見てみるとなるほどってなる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:46:23.84 ID:7tFBXQ+k0.net
>>756-757
おお
ありがとう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:46:36.56 ID:T9AMCLVs0.net
酷評されてるけど序盤遊んでる限りは面白いな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:46:50.35 ID:L7EceXzP0.net
追従のカメラの動きが酔いやすい
手動にするといくらかまし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:47:29.43 ID:5TKogJDf0.net
>>751
ないないeショップ基準ぐらいないと見えにくくてたまらない※説明文ぐらい小さいじゃねーか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:49:59.19 ID:kgi+GzxFN
オーバード戦のBGM本当いいな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:48:07.45 ID:8hMgGdpX0.net
ゼノブレイドと違ってゲーマー向けなのは間違いないな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:48:08.93 ID:+vxW62/U0.net
誰かコレペディアンのドール認定試験の楽な突破方教えてくれトンボ、カボチャテントウどれも全然集まらないんだが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:48:09.67 ID:/p7avLDg0.net
>>745
クエスト報酬ってか
あれ胴単体装備じゃなくて複数部位占有したはずだから
防御高いように見えてそうでもないぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:48:10.61 ID:RbESNBEr0.net
>>706
ありがとう
こういう助言すごい助かります!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:48:11.26 ID:9h5BiCTT0.net
>>759
わかってたらすまんが線刺すのパッドの上だよ?
接触ってのがひっかかったからw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:48:28.43 ID:QQQWRsS00.net
押してダッシュとかしてると、高価そうなコントローラーがイカれそうで怖い・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:48:35.75 ID:Qn0yOibk0.net
気分転換にホームの内装の色変えてみたが結構雰囲気かわるもんだな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:48:40.05 ID:8TvYgX0l0.net
>>760
そうなんだ

そういえば、まだアイテム一覧を開いたことないわw
後でちゃんと読んでみよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:49:05.56 ID:7tFBXQ+k0.net
モノリスさん
ドールフィギュアもいいけど
先に文字サイズだけなんとかしてぽぴいです!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:49:35.12 ID:DLT4JiSfO.net
要所ならいいBGMもあるんだけど
大半が無駄に壮大とか謎英語音楽で聞き疲れる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:49:38.53 ID:tkH1MP7j0.net
>>704
そうだな、今は仕事中だから帰ったら全力で探索範囲広げるわ
ちょうど俺もベルデのやつ手に入れてないし、忘却の方も行ってみる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:49:43.43 ID:3Gy2xAct0.net
>>771
ダッシュ切り替え最悪だよな
ゴキゴキ押しすぎてパッドも親指もイカれそうだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:49:49.33 ID:ueEkNx+V0.net
ミラニウムって何?
そういう説明足りすぎな気がするんだけど
これどうやって集めるんだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:50:15.42 ID:5TKogJDf0.net
文字カメラBGM最後のは無理だけど他二つ直せばかなり良ゲーだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:50:15.72 ID:zKWvtDPM0.net
>>767
カボチャは上にもう書いた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:50:20.33 ID:ueEkNx+V0.net
>>777
まさか押しっぱにしてるのか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:50:20.94 ID:OxeitWs70.net
渓谷馬が睡眠野郎かよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:50:36.58 ID:KG5gb1RA0.net
>>751
大きい画面になると文字は読めるけど
今度は画面内での視点移動距離がそれに伴ってながくなり
別の苦しみがある

友人とか寝室のPCモニタなのでアクション中は
もう文字すら読んでないとか

文字だけは確実に小さいといえる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:50:48.22 ID:QxowFYAs0.net
どなたか戦闘中のタゲ変更のやり方教えてください><
説明書に見当たらん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:50:48.96 ID:8TvYgX0l0.net
>>775
オーイエーみたいなのもあるなwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:50:56.83 ID:/p7avLDg0.net
>>778
流石にその質問は色々と酷いわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:51:05.25 ID:YcChMJpw0.net
>>778
説明書にない?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:51:15.49 ID:zKWvtDPM0.net
>>778
採掘

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:51:25.90 ID:LP7nHn4G0.net
>>776
ベルテの奴は報酬チケットをブレイドホームで交換の方が楽よ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:51:33.91 ID:Ki25wENQ0.net
白彗星ってプローブを採掘にしとけば自動で手に入るの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:51:40.42 ID:Cuiy2mHE0.net
>>784
Rボタン連打

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:51:42.80 ID:3Gy2xAct0.net
>>781
んなわけねーだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:51:47.17 ID:9h5BiCTT0.net
文字やBGMはわかったけど
カメラってどこが一番批判されてんの?
おれはムービー戻りにデフォ位置になるのが気に入らないだけけど
リセットが欲しいとかもあるか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:51:47.82 ID:oL8oOsH10.net
アバターだからしょうがねえけど
戦闘のときだけえらいテンション高い主人公にふくわ
戦いを楽しんでやがる・・・!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:51:48.15 ID:Vj2vijvQ0.net
始めたばっかだけど楽しいな
休憩も兼ねてダウンロードした分をインスコしよう。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:51:49.56 ID:Qn0yOibk0.net
>>771
一応言っておくけど押しっぱなしじゃなくても大丈夫だぞ?
まぁカコカコ頻繁にしててると不安になるのはわかるが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:52:14.51 ID:ueEkNx+V0.net
>>787
探したけどない
>>786
いや、説明されたっけ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:52:14.96 ID:YcChMJpw0.net
>>784
R+YorA

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:52:18.45 ID:+vxW62/U0.net
>>780
キャラバンってどこにあるの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:52:30.39 ID:p21kkL6F0.net
再キャラメイクできるの??

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:52:41.47 ID:9h5BiCTT0.net
>>784
Rと○で右
Rと□で左

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:52:50.41 ID:5i6DHafa0.net
緩く繋がる方式なんだからセーブ1つの意味ないよなー
そこも緩くしろよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:52:57.30 ID:QxowFYAs0.net
>>791
おお!ありがとうございます!
R連打とは完全に盲点でした

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:52:58.03 ID:YcChMJpw0.net
>>800
ストーリー進んだら出来る

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:53:16.74 ID:p21kkL6F0.net
>>804
ありがとう!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:53:19.62 ID:9h5BiCTT0.net
>>784
>>801
すまんPSで表現してまった
わかればいいが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:53:20.79 ID:zKWvtDPM0.net
忘却の荒野の右上の湖にある小島

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:53:31.10 ID:qcPeXKEM0.net
ブキヤプラモとかマジかよ・・・
買う以外の選択肢ねえだろ・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:53:36.81 ID:QxowFYAs0.net
>>798さん、>>801さんもありがとうございます!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:53:43.29 ID:oL8oOsH10.net
カメラはズームになったとき感度が低くなる以外は不満はねえな
これも設定で変えれるのかもしれんが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:54:25.46 ID:qcPeXKEM0.net
ただパーツ数がえげつなく多いもになることは間違いない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:54:38.52 ID:7Gp/Rdn+0.net
とりあえず操作や表示されてる用語については説明書で大体分かるぞ
チュートリアルに入れろとは思うけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:54:47.56 ID:YcChMJpw0.net
>>797
ミラニウムはデータプローブ設置して採掘プローブにしたら自動的に時間立つと手に入る
主に企業成長やドールの燃料に使う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:54:49.44 ID:NlXTK5AI0.net
ターゲット部位の変更ってやり方がわからなくてまったくもって意味不明だったけどこれ操作キャラの立ち位置に依存してるのかよ・・・・・・こんなのわかるかよ・・・・

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:55:02.57 ID:vpQqqONc0.net
中学生くらいまではハマるゲームがでたらやめ時がわからなくて延々とやり続けたもんだが

今はしばらくすると目と頭の疲れが欲求にまさるから便利だ

衰えた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:55:14.35 ID:LmVSgTew0.net
何か思い描いてたゲームと大分違うな
期待が大きすぎたか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:55:21.80 ID:rAOxu6g60.net
>>811
タツっぽい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:56:11.43 ID:RI6XpZ9A0.net
まだ序盤なんだけどイカちゃんのドール乗れないの?
主人公側のドールどれもカッコ悪くてテンションあがらねえわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:56:25.86 ID:3vm7qbDp0.net
>>348
Rでかなり遠距離にいてもターゲット、までは解るよね
そしたら装備中の武器の射程(だいたいの感覚)まで近づけば、戦闘開始になる
アサルトなら中距離、ナイフなら近距離まで近づけばいい
画面下のカーソルがど真ん中なら通常攻撃のオートアタック(カーソルがそこにある限り
自動で通常攻撃を繰り返す)になるから、まずはそれから入って慣れていくといいよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:56:29.95 ID:7tFBXQ+k0.net
パッチで何とかできるならしてほしい事

・文字サイズ スタッフ達はテレビで普通にプレイする人のことを考えてないと思う
・カメラ ムービー後にデフォに戻るからちょっと面倒
・エネミー図鑑 生息地が大雑把すぎるのでも少し詳細を

こんな感じかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:56:30.27 ID:9h5BiCTT0.net
>>814
更にスティックが押しづらいからロックもかけにくいんだよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:56:30.65 ID:/jKoH4TB0.net
企業lv4にしてきちんと追加効果育てればlv+5くらいまでは割と狩れるな
格闘特化でフォトンセイバーぶん回すの楽しいわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:56:34.20 ID:8hMgGdpX0.net
>>815
わかる。徹夜とかもう無理だからな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:56:35.43 ID:YpsMSquO0.net
>>793
室内だと設定が反映されてないのかめっちゃ遅い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:56:40.53 ID:tG6q70vr0.net
ワープがよくわからないな
今いるエリア外へのワープってどうやるんだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:56:56.67 ID:cx+R3cFv0.net
ドールが手に入ったら急に面白くなるなw
いままで面倒だった戦闘が楽しくてしょーがねぇ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:57:06.24 ID:NlXTK5AI0.net
これじゃ、遠距離戦闘では部位変更のために余計に移動しなきゃならんだろ・・・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:57:13.10 ID:97GDQzIP0.net
>>770
心配ありがとう
さすがに台に乗せながらとかは思ってないw
パッド動かしたりしてずっと使い続けるとぐらついて緩くなりそうって思ってて・・・
実際に他の機器でもそうなっとこともないから思い込みかもしれんけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:57:17.52 ID:0X3nuKfy0.net
金払ってスカウトしたキャラは30分制限とかないんだな。
強いキャラをレンタルして進めるのが一番効率よさそう。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:57:28.61 ID:oL8oOsH10.net
サクラバばっか成長してるけど
他のも育てたほうがいいんだろうか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:57:44.85 ID:QQQWRsS00.net
>>796
おお、そうなのか
無駄に力を入れてたわw
モード切り替えなら、通常orダッシュを画面に表示してくれれば
分かりやすいんだけどなぁ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:57:48.88 ID:bTVxWuls0.net
ロボットからエネルギーチューブでないっす

いったい何がわるいんだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:57:50.65 ID:UJMdxeML0.net
すまん、2章で30時間の雑魚俺おる?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:58:07.89 ID:8hMgGdpX0.net
企業成長させなくても、武器強化で意外となんとかなる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:58:30.71 ID:83uD15xo0.net
スペアにも限りがあるんだからな

この世界怖い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:58:31.59 ID:9h5BiCTT0.net
>>348>>819
これおれもすっげー困った
おそらく

Rでのターゲットは、自分が止まっているとスムーズにいかない
歩きながらターゲットするとスムーズにいく

これでやってみてくれ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:58:39.16 ID:8F92Cdi10.net
みんなボス負けて弱体になってもそれ倒して進んじゃうの?
悔しくね?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:59:02.28 ID:FvhLFBDF0.net
で、結局おもしろいの?
二択で答えてね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:59:03.83 ID:JkisIr2E0.net
>>834
武器強化ってしたことないけどどうやったらできるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:59:24.62 ID:rQQ4V9gw0.net
6章終わらせてヴァンダムが俺のところに来たらライセンス試験受けさせてやるってチュートリアルがあったんだけど、ヴァンダムどこにいんの?
タブコンのマップ見てもnewの文字無いし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:59:36.00 ID:8TvYgX0l0.net
>>832
何体か狩れば出るよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:59:43.90 ID:3vm7qbDp0.net
>>838
面白いよ、かなり疲れるけどw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:59:44.09 ID:YpsMSquO0.net
>>838
おもしろいよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:00:20.97 ID:Qz/CFiNt0.net
うーん、20時間やって、いま5章、、、
ぶっちゃけ飽きてきた。

レベルあげだるすぎ。
オープンワールドていっても、
要所要所に強いのいるし、、、
遠くいったからなんだ?っておもってきた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:00:25.77 ID:YcChMJpw0.net
>>838
あくまで個人的感想だけど面白い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:00:28.60 ID:7tFBXQ+k0.net
タゲ移動はゼノブレはRポチポチするだけだったのに
なんで難しくなったんだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:00:38.70 ID:o3JtqQm90.net
>>840
ホームにいるだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:00:49.73 ID:pxQ/flE60.net
>>840
ホームにいないか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:00:56.22 ID:dlrC+d1i0.net
タブコンメニューの裏に+メニューが隠れちゃうのだけ直して欲しい
家人に隠れて遊べん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:00:59.07 ID:oL8oOsH10.net
>>838
めっさ面白い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:07.45 ID:Qz/CFiNt0.net
>>832
部位破壊

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:10.64 ID:8F92Cdi10.net
面白いか面白く無いかと言われればすげーー面白い
けど、ゼノブレイドのがキレイというか作品としての芸術性はある
それ期待してた人に不満があるんだろうね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:11.05 ID:Jj95528C0.net
この惑星の生物擬態うますぎんだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:13.25 ID:Qn0yOibk0.net
>>825
パッドの左上の地図アイコンをタッチ、エリアを選んで
そこからヘクスの端にオレンジの□があるとこに飛べる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:23.48 ID:km7Cpe/f0.net
>>839
企業のレベルアップさせるとこの項目しっかり見れ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:28.36 ID:rQQ4V9gw0.net
>>832
ロボって人型の方やで
タツが仲間になった建物の近くに二人組でいるやつ
stしてすぐそばにいるでかいのと勘違いしてて軽く100匹は倒した俺みたいなのもいるかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:31.04 ID:rccARsTZ0.net
なんとかのデスデモアまでの行き方が分からなかったから遠くから通常射撃のみで倒してしまった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:37.20 ID:9h5BiCTT0.net
>>844
ゲームに飽きてるのかもな
要所要所に強いのいるのを否定しだしたら相当きてるかもな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:40.70 ID:8hMgGdpX0.net
>>839
モンスタードロップやキラキラ素材使うだけ
企業成長のショップに武器強化もあっただろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:57.84 ID:EThWEZ5p0.net
戦闘が楽しいからレベル上げもあまり苦痛じゃないわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:01:58.32 ID:+vxW62/U0.net
>>838
面白いけど期待したものと違うし期待したほどではない感じ
最近のゲームだとジャンル違うけどブラボとよくにた感じ
100点満点なら75〜80くらい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:02:05.68 ID:RpPCGlEQ0.net
前作から変えなくていいとこまで色々変えてるのが残念だな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:02:28.29 ID:tACxJyKG0.net
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄ | i ̄ ̄ ̄
.  ∪ スッ…
http://togetter.com/li/814413

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:02:29.82 ID:rQQ4V9gw0.net
>>847
>>848
ありがと ホームにいたのね……
歩き回って探してたよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:02:42.49 ID:beed354I0.net
次な

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part220 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430373671/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:03:12.95 ID:Qz/CFiNt0.net
>>825
タブコンでエリア選べるべ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:03:16.08 ID:KG5gb1RA0.net
>>816
期待超え過ぎてて脳がパンクに近いかもしれん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:03:39.41 ID:8hMgGdpX0.net
タブコン無理やり使ってる感はかなりある

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:04:04.12 ID:qxjpOB7X0.net
もう主人公は無口アンドロイドキャラだと思うことにしたわww
軍人口調にしときゃよかったw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:04:04.55 ID:hGs9lb940.net
スコードミッションのやり方がわからない
なんでこんなに投げっぱなしなの?
レポートも書き方すら知らない人ばかりだろう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:04:29.02 ID:1EW+wbB90.net
15パーセント探索ってどうやると増える?
アンテナ探してもLV足りなくて立てれないし、その辺歩き回っても
MAPは白いままだし、どーすりゃ?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:04:30.20 ID:Z81QGuaQ0.net
>>865


873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:04:51.11 ID:8F92Cdi10.net
テレビの方にもセグメント開けるメニュー付けてくれるだけでよかったのにな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:04:56.82 ID:W1EkVZkq0.net
ゲーティアに勝てない
本当にレベル16かよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:05:09.53 ID:YpsMSquO0.net
オンラインの仕様がいろいろ謎すぎる
なぜこんなのにしたのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:05:09.77 ID:8TvYgX0l0.net
>>868
あるよね
プロコンのみで遊べるようにした方が良かったよ

タブコンはテレビ使わない時用だけでいいのに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:05:14.62 ID:Jj95528C0.net
お前もうしゃべるなってぐらい戦闘中騒ぐよね>主人公

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:05:28.40 ID:t17Q81Nx0.net
>>865
おつい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:05:30.82 ID:573tEdZ50.net
おもしろいけどゼノブレイド期待してるとコレジャナイ感すごいな。
曲もストーリーもなにも熱さを感じない。
違う名前にすればよかったのに。


前作のビジョンて凄くいいシステムだったな。
やってやった感が凄くて爽快だった。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:05:35.75 ID:s8+TfSk30.net
>>865
乙だも

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:05:41.92 ID:83uD15xo0.net
>>874
雑魚から片付けると楽

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:02.42 ID:PGuW7tBx0.net
バイアス基地でまとめ狩りハマりすぎたおかげてリンとエルマ困らずに済んだのは結構いそう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:06.39 ID:tkH1MP7j0.net
>>789
ぬん?ありがとう

はやくストーリー進めてー

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:06.90 ID:ueEkNx+V0.net
tp3000ためて使う必殺技っていつから使えるようになる?
3章だけどまだつかえないよね?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:15.92 ID:8F92Cdi10.net
>>874
今レベルいくつなの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:22.14 ID:8hMgGdpX0.net
既出だけど低い声の女ボイスだと
エルマさんとどっちが喋っるのか
全然わからん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:23.83 ID:FvhLFBDF0.net
感想くれた人達ありがとう
とりあえず購入することにします

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:24.72 ID:9h5BiCTT0.net
>>859
これまだやってないんだけど素材は完全に消費しちゃうんだよね?
強い武器手に入れてから〜とか思うと使えんわw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:27.02 ID:6LBuJ0nj0.net
>>861
やたらブラボ下げさしたい人いるけどブラボは普通に神ゲーやぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:28.70 ID:1EW+wbB90.net
スコードミッションはやり方わからんな
レポートってなんだと思ったけどただの要チャットでしょ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:30.93 ID:+vxW62/U0.net
>>874
ゲーディア戦はその時点だと一番使ってるメーカーのサクラ重工装備が大体雷に弱いのが苦戦の原因だと思うわ
なんかのクエストで貰える士官の服を着てくといいかも

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:46.60 ID:8TvYgX0l0.net
>>874
名前忘れたけどケツ丸出しイカ娘のことか?
先に雑魚を片付ければ問題ない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:07:39.39 ID:KG5gb1RA0.net
コレペディア登録で開拓度ってあがりますかね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:08:21.41 ID:JkisIr2E0.net
>>855
>>859

ほんとだ、、ありがとう!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:08:28.24 ID:Qn0yOibk0.net
>>874
ラオさんのスキルに対エイリアンのセットしたらかなり楽になった記憶

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:08:45.56 ID:8TvYgX0l0.net
>>890
やたらレポートかけかけってタツやエルマさん煩いよね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:08:47.80 ID:w7HWy7z80.net
久しぶりにマップ探索してる感のあるJRPGで満足だけど
戦闘ごとに完全回復はいらなかったな
回復アイテムのやりくりでちょっとずつ探索がよかった
現状だと逃げ回れば一気に探索できるもんな
最近のRPGこういうシステムばっかだよな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:08:48.62 ID:ydWTH3mF0.net
今作のバトルって基本オートアタックでソウルボイス来たらアーツ使う感じでいいんか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:08:51.34 ID:0EdBF8z80.net
むしろタブコン無かったらワープとかマップとか超面倒じゃね
つうか装備画面とかゼノブレみたいにタブとアイコンで分かりやすくして
タブコンで装備させてほしいわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:09:18.18 ID:hKhE4ZAp0.net
カットシーンの会話のリズム、テンポがいまいちだなあ。
台詞の掛け合いに微妙な間が挟まってもたつく感じ。
単に演出が上手くないのか、ローカライズを考えて余裕を持たせてるのか。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:09:21.56 ID:pREEpskk0.net
ゼノクロでWiiU買ったけど思ってたよりいいハードだった
なんつーか任天堂のやりたいことがわかると言うか触ってて面白い
ゼノクロ自体より面白いかもしれん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:09:52.68 ID:QxowFYAs0.net
プラモはアーバン待ち

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:09:54.76 ID:ZlWh3IHX0.net
>>874
ソウルボイスをキッチリ繋いでいけばギリギリ勝てるからがんばれ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:10:23.20 ID:ydWTH3mF0.net
>>897
自動回復ないと辛くね?アイテムとか大事にしちゃう俺みたいなのにとっては特に

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:10:53.27 ID:vANyFAe70.net
密林歩いてたらレベル70ぐらいのやつに不意打ちでしたからアッパーされてしんだ
歩くのが怖い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:10:54.27 ID:hKhE4ZAp0.net
>>897
そのへんのやりくり感はドールの燃料で楽しめるかもしれん
まだドール持ててないからわからんけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:11:10.96 ID:8F92Cdi10.net
自動回復はいいだろ
自動回復、デスペナ無し
これはいいところ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:11:39.34 ID:8hMgGdpX0.net
>>901
wiiuは今でこそ、こなれてれるが
発売日10ヶ月くらいはゴミとしかいいようのないハードだった

クイックスタート実装のアプデで
ようやくマトモになったからな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:12:03.15 ID:Jj95528C0.net
まぁ若干緊張感が損なわれてるかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:12:06.94 ID:hzFB7oEM0.net
開拓度解放パッチでも配信してくんねーかな
6章始まらんわ誰だよこの条件考えたやつイライライライラ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:12:12.93 ID:EBruDoaF0.net
>>838
凄い面白いけど
ふざけんな、って仕様もある

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:12:35.30 ID:dJ906n9a0.net
うわあライセンス試験糞めんどくせえなんだこれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:12:35.33 ID:YcChMJpw0.net
自動回復なかったらきつすぎるよ
うかつに探索できない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:12:40.07 ID:E5Bac/XQ0.net
開拓度の効率のいい上げ方ってなに?今13%だが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:12:54.79 ID:idxfuhI40.net
はぁ会話だるいマラソンだるいしんどいゲームだわ
でも戦闘が一番つまらん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:12:57.16 ID:9tYz9Gtv0.net
20、30%の開拓度ごとき解放できないって、このゲーム向いてない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:13:08.21 ID:/gJo76BV0.net
wiiuはまた漬物石として保管だねゲーム出ないし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:13:21.24 ID:8hMgGdpX0.net
高所から飛び降りても
ダメージなくなったのはいい改善

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:13:37.40 ID:CTgNmEV50.net
キズナクエストキャンセルできないとかマジふざけんな
青い電流触手落とすモンスターどこだよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:13:45.07 ID:Te8xSOww0.net
wiiUが良いハードとか臭すぎるwww

ハードなんてどうでも良いだろ、ゼノクロの次にマリカかスマブラ買うならよろしくな
好き嫌いは分かれるがベヨネッタ2も良ゲーだぜ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:13:52.54 ID:0EdBF8z80.net
>>874
あのイカ女だけ倒してもダメでまわりの雑魚も倒さんと駄目だから気をつけなよ

>>900
タツ以外腹に一物抱えてそうなもっさりとした話し方するのもあるな
話の内容もどうでもいいこと多いし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:14:08.43 ID:oL8oOsH10.net
あちこち探索しまくるから死にまくってるわ
いきなりLv50の群れとかやめろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:14:17.80 ID:DdRt7T960.net
めちゃくちゃ面白い
探索戦闘が楽しくこれだけでどれたけでもいける
ただ色々面倒な所やストーリー等駄目な部分多い
神ゲーなのは変わらないけど色々残念な所多い
基本は非常にいいからdlcどんどん増やして欲しい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:14:21.34 ID:hKhE4ZAp0.net
キズナクエおっかなくてまだ一個も受けてないやw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:14:42.81 ID:ydWTH3mF0.net
任天堂ゲーム好きの俺からしたらwiiよりよっぽど良いハードだよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:14:49.01 ID:by+FUhXM0.net
>>883
スコードクエストの報酬で勝手に集まるし
のびのびやってたら大丈夫よ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:14:52.45 ID:8hMgGdpX0.net
パッチでどこまで修正できるかねぇ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:15:03.22 ID:eUJlkDpx0.net
BGMのおっさん糞歌ラップを排除できるアプデ来ないかな…それだけでかなり評価上がる。
探索も戦闘も楽しいしストーリーもタツ入ってからボケが増えてムービー多いを除いたら悪くない、夜の街BGMは音消せばいいけど通常戦闘は掛け声に重なるしおっさんがドヤ顔で戦闘の横で歌ってるにしか聞こえなくなってしまった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:15:05.90 ID:vANyFAe70.net
凄い神秘的な景色を眺めてるとボッコボコにされる
水浴びしてる恐竜可愛いんじゃー

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:15:13.32 ID:hKhE4ZAp0.net
Wizを超複雑にしたようなゲームだよねこれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:15:48.61 ID:8hMgGdpX0.net
ミラニウムも思ったより溜まるよな
どんどん企業に投資した方がいいんかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:16:12.12 ID:hzFB7oEM0.net
ストーリークエストに条件必要だったのかなこれ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:16:13.26 ID:vANyFAe70.net
まあサンドボックスとしては最高の出来だね
modがほしいのでPCで出してください

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:16:25.65 ID:NG3bmHlm0.net
やっぱこじんまりとしたRPGが性に合ってるのかもしれん
中々根気がいる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:16:53.45 ID:m+3s+5W40.net
レベル上げで効率いいところってどこかな?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:17:00.75 ID:5exBchg40.net
結構だるい部分や微妙なところもあるんだけどね
動かす面白さがそれに勝ってるって感じ
あと何気にNPC強化が嵌るわこれ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:17:01.19 ID:UitVBQHd0.net
>>929
水辺にいるカワウソみたいなのも可愛いよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:17:11.47 ID:ydWTH3mF0.net
結局ドールのプラモ出るのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:17:16.68 ID:vANyFAe70.net
>>934
俺と一緒にワイルドダウン!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:17:26.94 ID:+W7Xmfpk0.net
取り返しのつかない要素ってなんかあんのかな?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:17:49.45 ID:hKhE4ZAp0.net
>>931
すぐ上限いっぱいになるよね
ミラニウムの使い道って企業サポート以外になんか有るかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:17:59.87 ID:Vj2vijvQ0.net
インスコ中は電源切ったらヤバい?Wiiメニューには戻っていいんだろうか…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:18:49.82 ID:EpmYthkZ0.net
不気味な曲は多いけどガウル平原みたいなさわやかな曲も欲しかったな
通常戦闘は結構好きになってきた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:18:54.43 ID:6M19mmf50.net
>>924
ストーリー前提のキズナクエがそのうちでてくるけどしばらくはそれだけでいいと思う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:19:07.60 ID:8TvYgX0l0.net
最近は脳死ゲームが多かったから久々に頭を使うゲームで面白いよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:19:10.47 ID:8hMgGdpX0.net
>>941
まだ4章だからわからんが
ドールの燃料補給に使うみたいだが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:19:28.46 ID:0EdBF8z80.net
装備の強化とかデバイス製作でミラニウム必要じゃなかったっけ?
メニューからデバイス製作と投資ができりゃ大分楽になるんだけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:19:28.69 ID:w7HWy7z80.net
>>907
ハクスラは消耗しながら先に進むか帰るか葛藤しながら進めるから面白いんだよ
ゼノクロはそういう要素とは正反対のシステム組んでるんだよね
まあ最近のゲームの流れと言えばそれまでなんだけど
街出た後3時間ぐらい探索してて帰る必要も感じないのは味気ないと思った

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:19:37.69 ID:573tEdZ50.net
発売前の神ゲー感にはだまされたわ。
珍しくファミ通が適正評価だったな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:19:44.50 ID:Qz/CFiNt0.net
>>858
年取ったか(´・ω・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:19:54.90 ID:oL8oOsH10.net
>>942
本体設定で電源切ってもそのままインストール続けてくれる設定にできる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:19:58.20 ID:aHFqkmtM0.net
NLAにスキップトラベルって出来ないの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:20:05.32 ID:57xB3PMh0.net
戦闘ではしゃべりまくってムービー中は木偶の坊な主人公の違和感が半端ないことになってる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:20:08.42 ID:8TvYgX0l0.net
>>941
上限っていくつなの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:20:09.08 ID:cx+R3cFv0.net
おい初ドールではしゃいでたら底なし穴に落っこちてぶっ壊れたんだが・・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:20:46.24 ID:8hMgGdpX0.net
>>955
保険あるんじゃないの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:21:16.25 ID:vANyFAe70.net
俺は空飛んでて迎撃された

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:21:19.42 ID:cTJOapRS0.net
>>953
パッド左上の地図マークをタッチしたら右半分にNLA各エリアが表示されない?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:21:25.73 ID:cx+R3cFv0.net
>>956
購入してないやつでもついてるのか
ありがとう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:21:30.44 ID:bTVxWuls0.net
>>856
人形のボーンベルデってやつか細い感じのロボットの

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:21:39.01 ID:8hMgGdpX0.net
>>952
タブコンの右上の地球儀アイコンから
スキップトラベルできる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:21:45.36 ID:+vxW62/U0.net
認定試験のカボチャが取れるらしいキャラバンってどこにあるんだ誰か教えてくれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:21:53.84 ID:cTJOapRS0.net
>>958>>952あて

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:22:02.07 ID:GnA/kKtH0.net
BGM排除パッチはよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:22:08.22 ID:83uD15xo0.net
思ってた通りBGMがガンダムなのが嫌過ぎる。
ゲームの曲作ったことない人じゃ駄目だなやっぱり

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:22:18.50 ID:0EdBF8z80.net
wizをハクスラとするなら資源管理大事だけどdiaクローン系だと大量に買い込んで
potがぶ飲みプレイでダンジョンまわりとか普通じゃね。ドロップ品の重量制限とかはあるけど。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:22:44.74 ID:8hMgGdpX0.net
ep2あんのかね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:23:00.48 ID:Vj2vijvQ0.net
>>951
ありがとうやってみるよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:23:14.88 ID:hKhE4ZAp0.net
>>954
最初は6000ぐらいだったかと
貯蔵プローブ設置すると上限増えるけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:23:38.17 ID:Xe0M4R0Y0.net
>>955
俺は薄々嫌な予感しつつもプローブの光に飛んでみたくて一台スクラップにした

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:24:01.13 ID:hKhE4ZAp0.net
BGMはなんか暑苦しいっていうか雰囲気をベタっと塗りつぶしてしまう感じが嫌だな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:24:34.71 ID:/OjHUd130.net
手描きのメモとか地図とか久しぶりにやったわ
これ攻略本大変だろw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:24:35.68 ID:6M19mmf50.net
bgmはあんま気にしなくなったわ
yo!yo!と1234くらいしか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:24:49.74 ID:8TvYgX0l0.net
>>969
ありがとう

昨日チラっと見たときは5000ぐらいだったわ
企業に納品するようにしよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:24:54.84 ID:5u+xcRpk0.net
やっぱりBGMだよな
高橋はあまり注文できなかったんだろうな
良い曲だけどゲームに合わせたって感じがしない
リテイクにリテイクを重ねた前作と大違い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:25:04.48 ID:YcChMJpw0.net
インタビューに高橋がドールは一回壊されたら買わないといけない仕様にするつもりだったけど反対されて今の使用になったっていってたな
もっと任天堂チェックいれないと細かい不満が出ちゃうな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:25:12.21 ID:OBuP0MYM0.net
最強装備が全く機能してない件について

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:25:21.08 ID:8hMgGdpX0.net
あんま話題にならないけど、
おっぱいスライダーの出来が良くないよな
最小にしてもBカップくらいあるし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:25:31.18 ID:bquV2EkP0.net
>>904
アイテムをバンバン使うプレイヤーと
エリクサーを後生大事にしまっちゃうプレイヤーとで大きく難易度が変わっちゃうもんなあ
俺はゼノクロぐらいの割り切った仕様は嫌いじゃない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:25:38.30 ID:0U+tOV0w0.net
KUR0I (J.クロイ●ランドバンク)

コトブキヤ ドールプラモデル(仮)監修中
http://t.co/aC6CVIUDGW

4月30日 13時53分 twiccaから
http://twitter.com/KUR0I/status/593639214429769728

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:25:53.29 ID:s8+TfSk30.net
オレはBGM好きだな。
あのイェァイェァっての聴いてるとパーテーピーポーになった気がしない?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:26:08.75 ID:c4onf8aK0.net
原初の荒野の岩洞窟で忘れていたあれを食らったわ
蜘蛛降らせるのは心臓に良くないですな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:26:10.32 ID:vANyFAe70.net
ワンツースリーフォ♪

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:26:22.39 ID:P37wFeST0.net
死にまくったら、来年から本気出す!のアワードもろたよ。
昨日は、明日から本気だす。だったのに

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:26:36.80 ID:QVQbIcMa0.net
>>981
スラム街が色がるイメージなんだけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:26:48.10 ID:oL8oOsH10.net
まぁロスだからな
ラッパーがいてもいいだろう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:26:59.38 ID:EBruDoaF0.net
極端にあってないのってヨウ!オウ!オウ!位じゃないの
フィールドの曲とかオーバードの曲はかなり好きだし合ってる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:27:05.12 ID:8TvYgX0l0.net
>>984
落下死亡してもなんかアワードでるよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:27:11.94 ID:NG3bmHlm0.net
探索に必死でBGMを楽しむ余裕がないわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:27:23.87 ID:FQjh8BMM0.net
ダンバンさんお願いします

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:27:28.76 ID:eQUwZUEk0.net
>>955
その昔、とあるMMORPGでフィールドにぽっかり開いた穴に落ちて装備全ロストしかけた友人を思い出した
高レベルのネクロマンサー探して死体召喚して貰って大変だったわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:27:38.79 ID:vANyFAe70.net
男好きの〜とかのアワードがうける

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:27:50.86 ID:0EdBF8z80.net
マクナ原生林であの情緒的なBGM流すセンスが良かったってのは分かる
でも今作も言うほど悪くは無いかな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:27:59.71 ID:6M19mmf50.net
WRの人ってやりこみすぎだろ・・・

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:28:02.60 ID:YcChMJpw0.net
連携のチャンスだ!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:28:40.74 ID:8hMgGdpX0.net
原初は障害物ありすぎで
ガウル平原と程の開放感がない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:28:43.84 ID:nB7TDnKb0.net
NLAの未開の場所は後々のクエスト次第でどんどん発展していくのだろうか?

ちなみにまだ4章なので、先の話だろうが、、

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:29:52.68 ID:Xe0M4R0Y0.net
原初は可もなく不可もなくって感じだけど夜光と忘却は探索欲が刺激されまくるわ
でも拠点のNLAが心休まる曲調じゃないのが疲れる、悪い曲って意味じゃなくて
スコードでチラッと行った白樹がすげーいい感じだったからあの辺に足伸ばすのが楽しみ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:30:05.11 ID:eQUwZUEk0.net
連携うまく決まると格上の敵でも溶けていくから気持ちいいねー

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:30:15.71 ID:pxQ/flE60.net
( ・∀・)彡   パーン!
  ((⊂彡☆
   彡ミミミ
   (´・ω・`) 人の世に!


  _, ,_∩)) パーン!ミ
( ゚A゚)彡  ノ 彡
   彡ミミミノ 
   (´・ω・`) 生まれし頃より!

     ∩))
(´・ω・)彡 パーン!
  ((⊂彡☆   パーン!
   彡 ⌒ ミ
   (´・ω・`) 戦道!

     ∩))        ミ
( `・ω・)彡 パーン! 彡 ノ
  ((⊂彡☆ノノ  ミ
   〆⌒ ヽ彡     〜
   (´・ω・`) 桜花乱舞!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:30:19.31 ID:t66cu1No0.net
人の世に

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:30:28.43 ID:YcChMJpw0.net
よかこれ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200