2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 291◇◆◇

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:05:55.48 ID:PScreLei0.net
※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話はPC版スレで

『The Elder Scrolls V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2013年6月27日(廉価版/Legendary Edition) 2011年12月8日(日本) 2011年11月11日(海外)
◆価格   :2,940(廉価版) 7,140(Legendary Edition) 7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)
◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった
『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
http://www.uesp.net/wiki/Main_Page
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki
ZeniMax社員ブログ(ZeniMaxでございます)
http://www3.atword.jp/zenimax/

◆関連スレ
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ79
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1419724153/
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 7スレ目◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1346854928/


◆機種別スレ
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1388743523/

【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part72
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1419817020/l50

The Elder Scrolls V: SKYRIM その404
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1430231736/

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

※前スレ
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 290◇◆◇
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1428380594/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:22:35.24 ID:1wcKi9gg0.net
かつての英雄赤のラグナル、ロリクステッドから>>1乙をしにやってきた
>>1の話おとなしく聞いては褒めて讃えて拍手をした
だがついに乙る時が来たスレの主マチルダが>>1にこういった
「今こそお前がスレを立て終わり>>1乙を受ける時だ」
そして聞こえたのは激しい剣の音!赤のラグナルの渾身の>>1乙!
スレ立て屋>>1の指先は
永遠にキーボードからおさらばした♪

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:15:51.92 ID:N29ofbIS0.net
なんでディゲインすぐ黒檀の剣の生贄にされてしまうん?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:02:48.91 ID:PZzKm9jH0.net
>>1
ageんなや無能

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:22:00.94 ID:mNh3fSvW0.net
印象悪いから

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:26:36.90 ID:Qqln6OKq0.net
スレ立て時にageもsageもないだろ
新しく立てたスレはその時点で一番上になるのが当たり前なんだから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:28:25.28 ID:mNh3fSvW0.net
ごめん、俺のレスは>>3に対してだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:05:16.25 ID:kVGAmZE80.net
早速荒らしが沸いてるな
通報通報

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:38:59.05 ID:0FiSneEK0.net
>>4-5
ひどすぎわろた
おお可哀想なスレ主よ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:52.48 ID:6hyu7u780.net
>>1乙は冬の朝みたいにシャキシャキよ!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:40:49.92 ID:1an101Jj0.net
>>1

そういえば七福神てエイドラの八大神みたいだね
大黒様とかもろゼニタール様やん
しかも調べたら七福神に一柱を足して八福神だったりもするらしいね
九大神みたいな
おもろー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:49:28.83 ID:3c0jBg3d0.net
>>1を乙して、我が主に敬意を示すのだ!!。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:54:36.51 ID:Oj3sx+qF0.net
!とか?の後に句点打つ人たまにいるけどなんなのあれ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:00:51.75 ID:JYC+eGCf0.net
ドラゴン?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:08:04.95 ID:FbNAfEY10.net
当ててやろうか?誰かにスイートロールにされた…とか…?あれ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:13:36.68 ID:lSZjwucNO.net
>>1乙ですわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:54:42.41 ID:ij4mlZu40.net
保存しておいたラッキーロレンツが消えた
地味にショック

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:22:35.71 ID:ewnIKzIA0.net
ダンマー♂のイケメンのレシピの黄金比を会得した
もう宇宙人とは言わせないぜ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:58:12.14 ID:3XVpGNy9O.net
>>18
火星人乙

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:29:08.05 ID:+J83vu2W0.net
>>1

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:10:29.00 ID:fxqP7g4g0.net
>>18
俺の渋メンダンマーと戦わせてみようぜ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:53:30.14 ID:sKKYATfb0.net
シャキシャキは冬の朝みたいに野菜よ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:08:59.35 ID:LWNzkc9j0.net
セラーナさんと戦場ヶ原ひたぎは似てる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:46:41.03 ID:t0axOzjD0.net
横浜生まれの横浜育ち

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:45:28.77 ID:0GozTGCG0.net
久しぶりに最初から始めたら、リバーウッドで薪買ってくれる材木屋の人が早々に行方不明になって困った

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:14:37.32 ID:IW09sCuv0.net
製材の機械動かしてるとそのうち出てくる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:38:05.88 ID:/vuqShZX0.net
信者「裁きを」

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:09:57.31 ID:AEaDjtiE0.net
NPCが自宅引き篭もりモードになることが稀によくある
鍵こじ開けてやると出てくるけどもしかして自分ちの鍵開けられないのか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:47:44.19 ID:s3moWDPR0.net
女だって自分の時間が欲しいの

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:50:55.85 ID:vVfzAMVz0.net
休戦会議で帝国/ストクロを裏切るのって考えたらやって無かった
台詞とか変わるのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:58:49.73 ID:vvQpSptk0.net
>>28
それ材木屋に多い気がする

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:07:19.98 ID:MgeUm14A0.net
Dawnguardのせいらしいが、ホワイトランの外に黒い犬っころが湧いてたらしくて馬屋が・・・
まあ他で買えば済むっちゃ済むけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:51:38.44 ID:HTwUWYHG0.net
デスハウンドはよくホワイトラン馬屋の親父襲ってるな
つか同胞団ってホワイトランで2番目に安全な位置に住んでるよな
街の外に駐留しろや

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:53:16.40 ID:VNThcAUf0.net
引きこもりモードといやソリチュードの処刑人には困った
あれ初ソリチュードはいいけど二回目からどうしたらいいんだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:57:28.49 ID:hoyFVlY80.net
夜の8時以降に自宅訪問すると会える
…んだけど、家の名前が奥さん?名義の「ジャラの家」なので
自宅を特定するまで迷いに迷ったな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:59:30.56 ID:IW09sCuv0.net
ソリチュードの処刑人は夜はジャラさんの家か昼はソリチュードの牢獄の部屋を探せば大概居るんじゃないかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:01:06.17 ID:K/J2YgCy0.net
>>33
門のすぐ内側の衛兵詰め所といい
吸血鬼攻め放題無能すぎるね
その点、リフテンは住民が戦闘訓練受けてる武闘派だから安心だね(真顔)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:02:14.77 ID:gLHbDa7C0.net
速攻でやられるバトルボーン一家とアムレンに草

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:09:28.99 ID:h5ZEyFKG0.net
DLC入れてないから吸血鬼の襲撃とかよくわからんけど
街中にドラゴン来たら住民に魅了撃ちまくって戦闘させないようにしてる
これで今のとこ犠牲者0だわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:17:16.16 ID:UolBDN400.net
対ならず者ドヴァキン以外機能してない街道の見張り台とか使えない役立たずな巡回中の番人

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:19:44.95 ID:aaEBoaHr0.net
弓使えるゲームって意外と少ないよな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:42:30.90 ID:MgeUm14A0.net
金属変換って魔法があるのについ最近気付いた
弓が便利で、ほとんど毎回無灯火隠密プレイに走ってたから見落とし多いな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:25:58.87 ID:vvQpSptk0.net
カースターグの骨ってなんやねんと思いながら持って歩いてたら
ようやくというかとうとう出遭った!
なるほどそういうことねーと瞬時に肉片にされながらそう思ったね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:19:35.83 ID:OzW72IKx0.net
新しい周回を脳筋か魔法使いのどっちでやるか迷ったが
両方やればいいってことに気付いたわ、俺天才だな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:33:50.78 ID:8Uj+mtot0.net
え?変態?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:50:12.88 ID:utHHTs6MO.net
>>42
スカイリムだと鉄を金に変える本物の錬金術より、ドヴァキン印のダガーの方が金になるんだよなぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:46:30.36 ID:98cJWeED0.net
鉄鉱石が売りに出されてるとついつい買い込んで金に変えるマイドヴァ
デイゴン祠への定期的な遠征も欠かさないぜ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:13:34.62 ID:G93k7OaE0.net
変性魔法なんて鉱石変化ぐらいしかめぼしいのないよな
フレッシュの効果は気休め、麻痺は杖でいい、念力なんて忘年会のネタになるのが関の山だし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:28:28.44 ID:Q515L6gS0.net
ドヴァキン「うおおおおぉ!秘儀、ドラゴンスケイルううううぅ!」

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:29:32.24 ID:vxTKohsS0.net
麻痺両手剣は楽しかったか
麻痺の嵐で気絶させて両手剣で粉砕する

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:46:12.94 ID:vvQpSptk0.net
縛りプレイに慣れると鉱石が店で売ってるなんてすっかり忘れてて
「鍛冶スキルの上昇率に比べて鉱石生えてなさすぎだろうがくそったれ」と
理不尽にぷりぷりしちゃう思い出

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:00:16.60 ID:Ib3n3MXT0.net
鉱石って植物みたいに時間経てば復活する?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:07:31.47 ID:vvQpSptk0.net
そうそうそれで思い出したけど
コルスケッガー鉱山の金鉱は復活しないって用語集にはのってるけど
もう一度入りなおせば掘れるし何度も復活するよねってのは既出?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:32:54.34 ID:oD4IAk290.net
復活するのは離れた地域で30日だっけ?
道端の花とかも

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:39:46.39 ID:e7O/j28K0.net
>>52
復活する

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:14:54.21 ID:cR2n5JJx0.net
>>54
質問スレでどうぞ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:15:29.16 ID:tIGI/qPH0.net
>>53
金鉱に限らずバグで光ってるのに採掘できない状態になることもあるからそれだろ

あそこは手持ちに無駄に宝石たまったら行ってるわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:32.55 ID:ED9uk0X40.net
変性はperkが神懸かってるからな
呪文は達人以外はオマケ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:15:18.70 ID:7dV6woLj0.net
純魔はドラゴンスケイルがないと本当にしんでしまいますな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:58:51.71 ID:zNZgzIIX0.net
純魔だけど達人魔法は詠唱時間長いから
使い勝手のいいエボニーフレッシュばっか使ってるわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:06:46.08 ID:7dV6woLj0.net
詠唱時間にもやや難があるけど、せっかく鍛えた魔術師の鎧がドラゴンスケイルにはなんの効果も無いのも淋しいよな
しかも、大公の石碑やドラゴンアスペクトによる防御上昇が杖を手に持っただけで無効になる糞バグもあるし
それでも俺はドラゴンスケイル好きだから使う。やっぱり人それぞれだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:16:44.40 ID:FuhQ1l3o0.net
変性はlv上げの頼もしい味方

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:48:33.64 ID:lkz3pnH3O.net
変性のクスリを使えば効果時間を伸ばせるんじゃなかったか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:58:53.75 ID:sl3+jMVv0.net
オグマ・インフィニウム無限使用は当然としても、錬金を併用した武具超強化も不可能になってるのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:11:28.36 ID:lkz3pnH3O.net
最初からアップデートされてるベスト版だけど、オグマは無理でも超錬金術はできるよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:07:53.85 ID:yuYGV99V0.net
そのなことしても白けるだけだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:14:38.81 ID:k0BK26BLO.net
メインクエ終えてドラゴンボーンとドーンガードも終わってやることなくなってきたよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:20:33.46 ID:8ipXHkZI0.net
>>66
超錬金の事かな?
そりゃ人によると思うぞ
自分の場合、探索が最優先でその妨げとなる戦闘はできれば手早く済ませたいし
死にやすいのも自分的にはつまらなくて嫌だから超錬金で攻守ガッチガチに
固めるのがほぼデフォルトになってるよ
それにお金を貯めることそれ自体にも大きな楽しみを感じる質だからやっぱり
超錬金をしないではいられないんだよなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:24:25.28 ID:HZqHxmVC0.net
まあ完全なバグじゃなく、仕様と仕様が上手いこと噛み合っちゃっただけだからな、超錬金は
修正の仕様がない
なんにせよ程よく調整してRPに活かすなら仕様の穴を活用するのも全然有りだと思うけどな
オンゲじゃあるまいしな

変性は魔法耐性のためにあると言っても過言じゃない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:31:40.54 ID:jd2TbZJh0.net
無茶なアイテム造って爆笑するのも一興。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:47:23.96 ID:rhssNbne0.net
当時それでオーバーフロー起こしてフリーズする文句言うお子様が多かったからいい印象ないわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:22.74 ID:8jp4kbIW0.net
オブリビオンで4k個のブーツばら撒いてハード自体のデータ飛んだ時は大爆笑してたなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:11:23.21 ID:eBEYLpGu0.net
レッツロールプレイの精神

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:11:42.99 ID:QC5doGWb0.net
>>68
どう考えても超錬金グッズ仕込むほうが手間かかると思うんだが
戦闘を手早く済ませたいならイージーでやればよろしい
あとカネを貯める為なら手段を選ばないタチとのことだけど、リアルで犯罪行為はしないようにw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:19:49.85 ID:KWLqS5sl0.net
超錬金一つで人格否定までせんでも

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:22:26.54 ID:QC5doGWb0.net
>>75
冗談だよもちろん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:27:47.29 ID:tO/k7zgu0.net
重装鎧でやってる時は鎧にHP+100強~200弱の超錬金付呪つけちゃう
重装性能的にあんま利点無いし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:34:09.67 ID:YxXQwZ9J0.net
外野から見たら人コロコロできる洋ゲーやってる時点でアレだしね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:34:41.11 ID:sl3+jMVv0.net
回復薬切れに怯えなからトロールと殴り合ったりするのも楽しいけど、数発でドラゴンがボトボト落ちたりするのも楽しいです

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:45:41.17 ID:W/Wu6pSA0.net
その道を究めたら正攻法でもチート級になるよな
例えば弓と鍛冶が100まで行くと伝説のドラゴンが2~3発でくたばったり

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:57:17.66 ID:G2y3+MTs0.net
ゾンビやホラーゲームは無理でもこのゲームは割と大丈夫だった
ドラウグルやファルメルのどアップは慣れないけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:20.18 ID:eBEYLpGu0.net
九大神の祠の恩恵はランダム要素を強めたら良いかもしれんな
恩恵は強力だが何もないときは何もないとか
そのほうが神の奇跡を感じられたかもしれん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:23:18.28 ID:8ipXHkZI0.net
>>74
まぁなんだ、それだけの手間をかけることも厭わないくらいの利用価値が
超錬金にはあると自分は思ってるんでね
難易度は発売日に買ってプレイし始めた頃からずっとVE固定です
あと 超錬金=手段を選ばない とは思ってません
ただ普通にやるより超錬金を利用した方がじゃんじゃんばりばり稼げるので
利用しているというだけですわ

犯罪行為、特に無辜の民を殺すのはたとえゲーム内でもほとんどやらない
だってそんなことしても何も面白くないっていうか寧ろ気分悪いからね
もちろんもちろん、現実で犯罪行為なんてもっての外ですよ、ええ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:10.52 ID:VH9+cbo50.net
超錬金なしでも体力1000越えのリディアを連れ歩けるよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:14.23 ID:YKf03cnM0.net
お前のプレイスタイルなんかどうでもいい
臭いから消えてくんない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:11:09.06 ID:mbeG3CTX0.net
>ただ普通にやるより超錬金を利用した方がじゃんじゃんばりばり稼げるので

ドラッグの密売業者みたいな理屈

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:24:10.69 ID:oOkEs79F0.net
当ててやろうか?スイートロールを当ててやろうか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:33:47.36 ID:g3Rl9zLh0.net
超錬金は鍛冶屋を超戦士にするための手法
レジェンダリーにしても伝説とかナイトロードが湧くとあっという間に転がるからな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:46:18.17 ID:lkz3pnH3O.net
鍛冶屋←アルヴォアですねわかります

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:33:49.05 ID:aSMwni0K0.net
バリマンド様だろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:33:35.28 ID:Y8D3tZsB0.net
あの時は椅子を動かしてくれてありがとう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:35:21.11 ID:ZSA3U6/g0.net
最少のParkだけ取っても50レベルは必要になってしまうムムム
レベル30前後に抑えたいから再考するか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:35:45.21 ID:l2t2/Ful0.net
>>86
まあ実際そうだけどな
薪割りなどして正当な努力で汗を流すより非合法なことをした人の方が裕福になれる
理不尽王国スカイリム

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:59:16.40 ID:11BAIAsp0.net
ソリチュードのフレッチャーが人気がないのはなぜですか?
みんな酔いどれパンツに買い物に行くので悲しいです

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:00:44.61 ID:l2t2/Ful0.net
>>94
ニガーから物を買いたいか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:10:25.92 ID:VH9+cbo50.net
超錬金を非合法として捉えるのはちょっと違う気がする
それはゲームの仕様の穴をついてるものであって
例えば、普通の錬金術で生計を立てている人は非合法になるのか?という話

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:16:28.36 ID:NbhuS/wV0.net
結局仕様なのかバグなのかどっちなんだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:33:44.32 ID:H6we0qUh0.net
サルモールがタムリエルを支配したら身分制度をひくんだろうな

一等市民 アルトマー
二等市民 カジート ボズマー
三等市民 ブレトン アーリエル信仰を受け入れたレッドガード アーリエル信仰を受け入れたアルゴニアン
奴隷 インペリアル ノルド ダンマー 上記以外のレッドガードとアルゴニアン

市民権剥奪 オーク

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:57:50.39 ID:g5Zbdq6s0.net
>>98
市民権剥奪でなんか泣いた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:01:04.54 ID:WSeyyGou0.net
>>97
バグ技だよ
だからこれでやって金儲けするやつのほうが報われるのは理不尽だって言ったまで

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:03:39.47 ID:W4SZvlxE0.net
あえてリバーウッド近くの小屋の婆を排除して薪割りをしたり狩りをしながら慎ましく生きるのも楽しい
効率?なんですかそれは

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:10:58.02 ID:WSeyyGou0.net
>>101
地下室見つけた後のあの婆さんの豹変ぶりはトラウマだった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:14:46.17 ID:lkz3pnH3O.net
アニス「解せぬ…」

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:17:25.16 ID:L5WCZ8hU0.net
>>81
俺も苦手なんだけど、スカイリムのアンデッドは大丈夫だった
干物が多くてドログチャがないのが理由かなと思ってる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:28:03.32 ID:W4SZvlxE0.net
ドラウグルさんはパリッとして清潔だし勇ましくてあんまりホラー寄りじゃないからな
オブリのグチャグチャゾンビとは分かり合える気がしなかったが、ドラウグルさんなら酒を飲み明かせる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:31:15.85 ID:H6we0qUh0.net
>>99
元々モンスターカテゴリだったからね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:41:07.83 ID:EesPBC9O0.net
オブリのがグロい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:34:31.13 ID:zwmwdclU0.net
干物になろうが骨になろうが生き長らえる古代ノルド人の往生際の悪さ
エルフなんかよりよっぽど寿命長いだろこいつら

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:36:14.32 ID:Yo3FDbph0.net
アレを生きてると定義していいのか?w

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:43:44.89 ID:eBEYLpGu0.net
父がエルフで母が人間の場合は
父は必ず我が子の老衰死を見る運命にあるの?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:44:16.01 ID:WAdCNPNb0.net
オブリのゾンビは近付くと蝿の羽音がしてたような気がする
ドラウグルさんほんま綺麗な顔しとるで

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:58:16.14 ID:k0BK26BLO.net
>>111
某灯台の下の食いちぎられた死体なんてもうね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:59:43.15 ID:k0BK26BLO.net
訂正する
生首の間違い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:31:14.92 ID:O9ZR38kn0.net
今作召喚魔法のバリエーションがちょっと少なかったよね
ウィスプマザーとかいずれいなくなってしまう奴は出来れば召喚したかった。カースターグも一週間リチャージくらいでよかったのに回数制限あるとはね
次回作はまだかなあ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:36:58.90 ID:lkz3pnH3O.net
召還はけっこう充実のラインナップだと思うが
爆発する犬や死霊術まであるし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:39:14.30 ID:H6we0qUh0.net
オブリはほぼ全モンスターを召喚できたからなぁ
代わりに死霊術も永続召喚もないから俺はスカイリム仕様のが好きだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:54:36.83 ID:zrNzU6o0Q.net
低レベルでのドレモラは敵に対して猛威を奮っている印象なんだが…
アッシュ・ガーディアンやシーカーは低レベルで使っても耐久力はあるが戦闘力はそこまで無いような…
弱くはないがなんか物足りん感じがな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:11:08.48 ID:H09WVMVW0.net
サマーセットかエルスウェーアが舞台だったらいいなぁ

オルシニウム?何ですかそれは

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:11:35.17 ID:H09WVMVW0.net
なんか凄いID

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:14:17.79 ID:vxO4yksK0.net
スカイリムは魔法の燃費悪すぎてな
サマーセットでエルフ魔法無双したいわ
ブラックマーシュで暗殺万歳もやってみたいけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:43:02.76 ID:5ApLPYVM0.net
フォールアウト3やってるけどつまんね
これの後にすべきじゃないね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:30:39.50 ID:H09WVMVW0.net
FOは重いらしいな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:40:18.99 ID:876lJn3r0.net
俺は先にFO3やってスカイリムやったけどスカイリムが物足りなく感じたな
戦闘が単調に感じたよ、FO3は色々あるから面白いんだけど・・・
スカイリムも色々あるけどなんかなぁ・・・嫌いじゃないんだけどね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:13:39.28 ID:4P2RhXec0.net
久々に起動して、やりかけのクエストとか再開したら楽しくて「なんで止めちゃったんだろw」とか思ってたら
ロード中にフリーズして、前回止めたのも同じ理由だったことを思い出した

しゃーないから新規キャラ作るか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:23:21.57 ID:KRFYuvH20.net
少し似てるだけのものを同じ気分でプレイするのは地雷

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 04:01:29.18 ID:CJF/te7Y0.net
画面がピコピコしててコントローラーついてるやつはだいたい同じだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 04:04:39.50 ID:54muNwuh0.net
Bethesda が 6/16 からの E3 で 'Role-playing' ジャンルのゲームについて、なにか発表するみたい。
http://mk02jm307.mapyourshow.com/6_0/exhibitor/exhibitor-details.cfm?ExhID=bet2200
https://www.reddit.com/r/skyrim/comments/34mfzk/bethesda_to_present_at_e3_under_roleplaying_genre/

reddit のコメントで、「サイコブレイク2 オープンワールド版」だとか予想されてて、悪夢すぎてワロタw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 04:19:09.38 ID:1ZrIR8BK0.net
サイコブレイクはそんな扱いなのか
あれはタンゴだからベセスダならFOでほぼ確定だろうけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:24:49.01 ID:IdW88qrx0.net
なんかFO3チームとFONVチームが揉めてるからFO4は出ないって聞いたことがあるな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:46:00.23 ID:o4pklbAa0.net
3年以上前に裁判でフォールアウトの新作開発に関する全ての権利が
ベセスダに帰属する、で決着ついたのに
いまさらオブシディアンがゴネたところでどうにもならんだろう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:52:15.04 ID:w6JdooIW0.net
スカイリムで大学に永住するドレモラのバグは何回見ても笑う
NPCと会話したりパン食ったりすんだろ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:52:58.23 ID:DubL95PA0.net
どんな会話すんの?w

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:14:44.77 ID:IdW88qrx0.net
>>130
ああもう裁判やって決着ついてたのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:21:39.79 ID:RpXPP90VO.net
スカイリムのNPCってNPC同士で立ち話とかしたっけ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:47:48.13 ID:O+qSgVnK0.net
順番的に次はfalloutかなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:55:29.54 ID:iQdo/krd0.net
市場とか結構話してるね
オブリみたいに噂話を誰彼構わず始めるのとは違うけれど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:16:03.71 ID:nv/b+PW60.net
>>133
相手はオブシディアンじゃなくてInterplayってFalloutを最初に出した所なんだよ
>>134
初回のみのNPC同士の会話じゃなくてって事なら
特定のボイスタイプのNPCが同じ場所に居ると起きる事はあるけど
オブリビオンみたいなのは無いよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:30:58.92 ID:RpXPP90VO.net
そうか…
ドレモラさんが「アルゴニアン侍女の最新作読みました?」とか言ってるのを見たかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:40:11.80 ID:hXJEzwts0.net
アルゴニアンの侍女って何百年も前からある古典だから、今の俺らから見た金瓶梅とか好色一代男みたいな扱いなんじゃないのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:50:49.46 ID:0Ss6XFmk0.net
アルゴニアンの侍女第3巻はなんだろうな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:33:51.79 ID:leRTvPdj0.net
NPCの会話といえばマルカルスの宿屋の主人と嫁の絡みはいつ聞いても笑える

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:19:29.32 ID:trWiQIj5O.net
>>140
リフト・ハー・テイル:熱く煮えたぎる鍋を掻き回してくださいませ…!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:19:44.29 ID:cOGVh2f50.net
           ____
          /― ― \
   rヽ     /(●)  (●) \
   i !   /   (__人__)     \
  r;r | ヽ |    ` ⌒´      |      リストは関係ない。 ソブンガルデ行きだ。
〈     } .\           ./
 l    /  /           \      全員処刑台へ 抵抗するな
 ヽ   l /              \

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:43:31.34 ID:HCH0cNf10.net
雲の中だ!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:52:26.85 ID:RpXPP90VO.net
おれは異教徒じゃない…!やめてくれっ
マサカイノチマデトラナイヨナ…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:55:54.52 ID:tzHq0ayZ0.net
初期PS3だが、気温高くなってくるとファンが唸って処理も酷いな
つい2、3週間くらい前までは特に問題なかったのに

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:55:57.81 ID:IX6YZHel0.net
でもソブンガルデとかアーケイさんのとことか死後の世界があるからあの世界の死ってあんまり重くないよね
まあソブンガルデは駆除しない限り、アルドゥインの狩り場だけどw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:14:32.14 ID:0Ss6XFmk0.net
スクルダフン

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:25:37.39 ID:kxB5kJMJ0.net
ところでドラゴンが復活して活動してるのってスカイリム限定なんだろうか
さすがのドヴァキンもタムリエル全土を駆除して回るのはしんどそうだが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:26:34.13 ID:M8GzTSsd0.net
そもそもどこの墓場みてもドラウグルさんたちが絶賛稼動中なんだけどノルドたちは本当にあれでいいのか?
何か根本的に間違えてるような

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:51:30.18 ID:h0/Rw/Kl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XjRD6A0DKqs

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:14:24.44 ID:IdW88qrx0.net
ところで弟か次回作には空腹メーターが欲しいって言ってたけどどう思う?俺はめんどくさいと思う

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:15:53.00 ID:4oev8X460.net
ドラウグルは墓守だからな
魂がソブンガルデに居た奴の名有りドラウグルが現世で動いてるし、
ドラウグルは肉体だけ動いてるロボットみたいなもんなんだろう

増殖バグなんてあったんだな
オブリ思い出してクソ懐かしい
武器棚にドーンブレイカー並べるの楽しいわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:18:46.69 ID:okrvOUeR0.net
そういやドヴァキンって墓荒らしそのものだなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:20:38.05 ID:T5287Whe0.net
主力を魔法だと新しい魔法書見つけるまで完全にマゾの縛りプレイだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:27:59.22 ID:kxB5kJMJ0.net
>>152
冒険生活シミュレータでもある以上食い物の重要性は上げて欲しいね俺は

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:32:37.36 ID:7RT62PJ50.net
>>152最初からはきついがベリハ限定とかなら面白いかも
食べ物の価値も上がるしね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:32:47.69 ID:iQdo/krd0.net
オプションでONOFF可能だったら空腹メーターあってもいいかな
気がつくと不眠不休飲み食いせずに走り回らせてて
ごめんごめんって思いながら宿屋で食事したり寝たりする

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:34:17.49 ID:O+qSgVnK0.net
つけるにしてもハードコアモードみたいな選択制にしてほしい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:58:54.87 ID:EZkw/pps0.net
マインクラフトでも空腹ゲージ付けられてもそんなに面倒臭くはなかったので有っても良いと思う

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:00:02.49 ID:okrvOUeR0.net
ニューベカスであったし好評だったのにな
あれ強制ならうざいけどさ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:05:36.84 ID:Y74/Arab0.net
MODで空腹だの体温だのが作用するのはあるから
やりたきゃPCでやれって公式が言ってるってとこでいつも終わる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:12:43.96 ID:0Ss6XFmk0.net
しかしSkyrimがまともに出来るPCは10万以上する罠

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:15:05.06 ID:1uLarfRS0.net
うちのPC10萬未満で買ったけどSkyrimは何不自由なく普通に動いてるぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:18:12.34 ID:Y74/Arab0.net
10万は盛りすぎだと思うがまぁPCスペックの話になるとゲハめいてくるからやめよう

今オグマバグの為にバージョン戻して遊んでるけど
増えルイスとか町に入った瞬間でレベルが決まる貧弱フォロワーとか
懐かしい光景に出会えてちょっと感動するw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:20:17.52 ID:okrvOUeR0.net
ここ家ゲー板だしな
あくまでもバニラでそういう要素欲しいってこっちゃ
スカイリムやってるとやけに食欲湧くな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:32:42.00 ID:KRFYuvH20.net
ONOFF可能でもいらん要素ってあまりなくね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:35:30.12 ID:lZw0BPCB0.net
食べ物の重要度を上げてほしいというのは同意なんだけど、その一方で
「時間が経過するだけで不利になっていくシステム」はちょっとなあと思ったりもする
選択式が嬉しいかもね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:43:27.58 ID:trWiQIj5O.net
ドラゴンズドグマみたいに時間経過で食べ物が腐るのはいやだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:45:58.81 ID:iQdo/krd0.net
パーサーナックスの話とか長いイベント会話聞いてたら
お腹ぺこぺこで倒れるやもしれんものな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:55:09.56 ID:0Ss6XFmk0.net
パー爺「我がストルンマー、山…ん?」

ドヴァキン「あ…あ…」

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:56:22.62 ID:lOSU1jiz0.net
空腹ゲージ無いから、1日1回限定のパワーとかも
待機コマンド縛らない限り、実質1戦闘たびに1回にできるよな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:58:11.47 ID:okrvOUeR0.net
善悪判定なくなったのは残念だったわ
そういう縛りをなくしたいってことなんだろうけど、プレイヤーの行為の積み重ねなんだし何らかの指標は欲しかった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:59:04.67 ID:Y74/Arab0.net
まぁパワーなんて忘れてるか有用でないか待機時間が面倒くさいとかで忘れ去られがちではあるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:04:52.03 ID:28+X/X+S0.net
腹減ってもちょっとスタミナ消費が早くなったり攻撃力が落ちるだけとかならいいんじゃね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:05:19.57 ID:w6JdooIW0.net
パーサーナックスてルー大柴みたいな話し方するよな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:06:02.03 ID:eG1FiUj60.net
フスロダから変えんのめんどいって結論に至るな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:04:09.95 ID:SoR594an0.net
でかいケツね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:22:27.85 ID:O+qSgVnK0.net
TESシリーズはどんどんシェイプアップされて煩雑すぎる要素は消えて行ってるから
プレイを阻害する空腹時のマイナス要素を付け足さないと思う
空腹要素をつけるにしても熟睡ボーナスみたいに マイナス要素じゃなくてプラス要素に
なるんじゃないかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:22:51.83 ID:+SXB0vA80.net
目に見えぬ予見がバグで進まないんだがどうしろってんだコレ
セラーナに話せねぇよブッダ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:36:19.71 ID:G05DMuip0.net
廉価版+DLC全部=レジェンダリーエディション でいいんだよね?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:57:20.72 ID:jI0T7NJ+0.net
いいのよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:57:51.74 ID:lM3PyYpU0.net
よくないよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:24:13.68 ID:bef7h3Lu0.net
リフテンでストームコールぶっ放した後大量の衛兵を引き連れてラグドフラゴンに突入するとめっちゃカオス

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:28:41.60 ID:kvCzwTOt0.net
>>154
ヒルグラントの墓でもゴルディールに愚痴られてたしなw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:30:27.13 ID:t2feuv0R0.net
雪山からブラックリーチまでを探索してたら半日以上かかった
ブラックリーチって広かったんだなー。前キャラの時は半分くらいしか探索できてなかったのか
そりゃニルンルートも10本くらいしか集まらん訳だ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:37:48.68 ID:t2feuv0R0.net
>>185
つい数十分前に叱られた所だわw
隠密キャラ(ムキムキレッドガード)なのに、足手まといが発見されるからキツかった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:57:28.30 ID:cxCCu47z0.net
ドラちゃんって呪いで不死にされたっていうわりには
ドヴァが手をかけるとあっさり昇天するよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:04:15.97 ID:fRfMzTBF0.net
>>169
腐りかけからお酒をつくれたりするのはおもしろいなと思いました

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:21:36.43 ID:trWiQIj5O.net
酒といえばスジャンマはなんとなくマッコリみたいに濁ってそうなイメージ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:43:51.38 ID:t2feuv0R0.net
うーん、装備が弱いうちは、強い魔法使ってくる奴の相手がほんとキツいな
一発で1/3ぐらい減らされてる気がする 

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:44:59.77 ID:kvCzwTOt0.net
氷魔法使ってくる奴とか特にウザいしな
動きを遅くされるし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:45:12.07 ID:75NfRPZK0.net
サドリスジャンマ!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:45:40.02 ID:cpMYddq00.net
レッチングネッチオーナークラブを知るものよ来たれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:46:30.15 ID:s9VedWMh0.net
変性・付呪「まかせろー」

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:47:31.49 ID:/ckSQVzm0.net
シールド魔法というものがある
それは置いておいて左手に盾を持つのだ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:52:20.18 ID:qYE9vh9m0.net
性能がいい装備は軽装も重装もデザインが糞すぎる
突起だらけのとかマントやらさ
街で着てたら違和感半端ない
世界観に合う皮や鉄みたいなのが少なすぎ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:55:14.47 ID:c2DtaNnm0.net
オブリのキュイラスと帝都兵防具かっこいい
スカイリムの衛兵防具ださい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:01:19.00 ID:kxB5kJMJ0.net
世界観を話せるようなとこ無いのかねえ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:08:34.29 ID:4BYrbAzUQ.net
>>199
ここはスカイリムの雑談スレだからルールから外れない限りは世界観の話もデイドラ、エイドラ、各種族の話も基本的に大丈夫なはずだが

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:11:38.19 ID:9ALQrr640.net
>>198
衛兵鎧と毛皮靴(くるぶしまでのやつ)の組み合わせは最高だで
可愛い女キャラに着せたらオシャレで健康的

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:13:19.52 ID:IdW88qrx0.net
>>199
まあその辺は知らない人も多いから食いついてくれないだけじゃない?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:14:36.85 ID:Osy/r3/y0.net
>>199
TESの図鑑みたいなサイトあるやん
一時期読みまくってたわ
このスレも世界観の話とかみんな大好きだと思うよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:16:01.98 ID:O+qSgVnK0.net
TESシリーズの世界観専門スレとか立てるのもありだけどね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:17:28.06 ID:IdW88qrx0.net
>>204
とするとどの板で立てるべきかね
そのネタならPCを追い出す必要もないし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:19:11.86 ID:LtqTkp6+0.net
シリーズ総合スレはあってもいいと思う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:20:51.78 ID:0Ss6XFmk0.net
PCのスレもだいたい同じことやってるよ
MODやらの話を特にするのは質問スレか専門スレだし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:34:56.88 ID:u3Z0KB090.net
実は以前その手のスレが立ってたんだがあまり盛り上がらなかったな
今話題にならないってことは落ちたんだろうが
別にここでいいと思うぞ 用語集も凍結されてるし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:54:16.23 ID:0eEBwa4y0.net
むしろ大歓迎

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:57:19.98 ID:0Ss6XFmk0.net
The Elder Scrolls V: SKYRIM その404
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1430231736/

PC板フェン・コフ・ディノク!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:26:59.23 ID:4P2RhXec0.net
>>152
空腹メーターは絶対に欲しいな
チーズフォンデュ以外はほとんど使わないし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:53:11.89 ID:4BYrbAzUQ.net
最近 何がなんでも話をPCに持っていこうとする奴がいるな…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:56:28.99 ID:FdwBTIyl0.net
何かストーリーの流れ的にノルド以外の種族がドラゴンボーンになってソブンガルデ
行くって変な気がするんだが俺だけかな?例えばカジートがドラゴンボーンになって
シャウト使いまくるとか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:58:06.70 ID:0Ss6XFmk0.net
だからノルドがドヴァだとかなり溶け込める

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:00:11.03 ID:0eEBwa4y0.net
>>213
ドラゴンボーンっていう才能だから気づいてないだけでほかの大陸にもごまんといる可能性

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:02:23.91 ID:IdW88qrx0.net
アルゴニアンネレヴァリンとかハイエルフドヴァキンとかダンマーやノルドからしたら発狂ものだよなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:12:20.14 ID:FdwBTIyl0.net
そうか、自分の才能に気付いてないドラゴンボーンっていうのが結構いたり
するかもしれないのか。ドラゴンボーンって帝国内にどれ位居るんだろう?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:14:34.64 ID:0Ss6XFmk0.net
衛兵「交戦したドラゴンから何か吸い取ったんだが」

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:27:04.66 ID:FdwBTIyl0.net
ここの人は自分の種族どうやって選んでる?重装両手剣の脳筋プレイでいこう
と思ってるんだけど、やっぱり種族の特性活かした方がそれらしいロールプレイ
出来るかね?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:29:21.04 ID:tzHq0ayZ0.net
>>213
同感だよ、あと自分の場合はノルドだとしても女だとしっくりこない
やっぱのトレイラーの印象強い、公式ドヴァキンかっこ良過ぎる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:32:53.37 ID:1uLarfRS0.net
>>219
RPとか考えないんでその時の気分で適当に決めてる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:42:19.62 ID:tzHq0ayZ0.net
>>219
重装両手剣脳筋ってのはRPとして弱いな、ただの育成方針だ
「武術の才能が無くて魔術の道を目指したオーク」とか「鍛冶錬金付呪が得意だけど全く戦えないブレトン」とか
そこら辺から決めると良い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:42:23.60 ID:FdwBTIyl0.net
次のシリーズでは東洋系がモチーフらしいアカヴィリを使わせてくれよべセスダさん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:44:14.29 ID:IdW88qrx0.net
ムアイクは新作に関する情報を数多く耳にする。でも本当の話はほとんどない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:47:17.41 ID:FdwBTIyl0.net
>>222
そうだな、各地を放浪してその日暮らしの金を稼ぐ冒険者(浮浪者)という
設定で行くつもりなんだが肝心の種族が決まらない。どれも魅力的で

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:49:52.59 ID:V8k7NRI20.net
慣れると鍛冶だけ鍛えて従者に戦わせる非戦士プレイに落ち着く
自分が作った武装で敵をなぎ倒す姿を見るのは職人冥利に尽きますよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:54:56.01 ID:IdW88qrx0.net
>>226
面白そうだな
最初は大変だろうけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:44:19.73 ID:h7q8J6hU0.net
ドラゴンの骨の剣とかドラゴンプレートの鎧とかってレベル上がれば普通の店
で売ってる?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:51:46.71 ID:w57fF8BZ0.net
店売りはないと思うけどたまに宝箱に入ってる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:59:15.08 ID:dG8kZHf50.net
ブラックブライアン醸造所のカウンターにデイドラの剣が置いてあったのを確認

レベル依存

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:13:02.09 ID:m/iHJcsN0.net
>>213
ドラゴンボーンがショールからの祝福だっていう設定だったらしっくり来たかもな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:41:16.18 ID:aTsWhiRcQ.net
まあドラゴンボーンはアカトシュの加護で
ソブンガルデはノルドの冥界なのが一部にややこしさを増してるね
アカトシュとショール(ロルカーン)は仲悪いやろとか
歴代のドラゴンボーンにはインペリアル(種族)やノルドにブレトン、エルフもいただろとかね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:36:40.47 ID:/ARpjuP80.net
>>219
どんな種族でも脳筋も居れば魔法使いだって居るし見た目とかで選べばいいと思う
けど自分は人間種がいいし大体ブレトンやインペリアルでたまにノルドなってるかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:24:16.58 ID:gtSHOVP20.net
ブレトン一筋600時間です

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:31:11.71 ID:1fSIGxs90.net
ややこしいのは
ドラゴンボーン=アカトシュの息子
ロルカーン(ショール)=ノルドの守護神
タロス=ドラゴンボーンでノルドの英雄にして信仰対象
なので、この3つが混ざって
ドラゴンボーンがノルド専属の伝説のように思えてしまうところ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:27:37.46 ID:fVJXti1P0.net
実際ドラゴンボーンがドラゴンスレイヤーだってのを覚えてるのはノルドだけっぽいし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:44:49.13 ID:0ojjqWQ/0.net
>>235
やっぱりタロスはクソだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:52:19.21 ID:iAV5BFbZ0.net
タロス社ダー!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:50:52.49 ID:fVJXti1P0.net
ソブンガルデにいないタロスとウルフハース

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:13:14.63 ID:VV7KF+t+0.net
装備やスキルが充実してくると飽きてきて
また最初からの繰り返しでクリアしないままずっとやってる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:23:39.62 ID:beMiJW2P0.net
進め方も毎回似てくる
ここのスレ民はみんな腐ったジャガイモ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:48:05.45 ID:amstyd8B0.net
自分の場合は十分強くなってからが本番なんだけどなぁ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:50:19.41 ID:slIIJrga0.net
俺も強くなるまでが楽しい派だからかなりやり直してるなw
今は伝説解除のために頑張ってるが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:50:37.89 ID:ZS8owsth0.net
序盤の方が好きだけど、家を入手するまでがダルいな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:56:29.69 ID:P8WqrqAd0.net
誰でプレイするにしてもセロさんは最初に迎えに行く

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:02:10.76 ID:3HePkBA50.net
NEWGAME大好き、ダクソもスカイリムも何十のキャラを作ったかわからん
しかし万能キャラだけには全く興味がない、やっぱ個性出さないと

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:05:24.85 ID:h3c5l0YM0.net
やっぱHP100縛りの一般人プレイが面白い
レベル上がると流れ矢で死ぬけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:08:36.31 ID:dG8kZHf50.net
マジカ全振りハイエルフで前線に出たら一発でFMキメられて悲しくなった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:58:06.63 ID:gtSHOVP20.net
1つのキャラを一途にプレイし続ける人はいないのか
スカイリムで初めてキャラ作って以来ずっとそのキャラでプレイしてるわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:14:20.62 ID:iAV5BFbZ0.net
プレイヤーの性格による

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:17:43.92 ID:2YFvNlXi0.net
ゲームの性質的にRP毎にキャラ変える人が多いんじゃね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:19:33.57 ID:eZGPBV210.net
自分も犯罪者プレイをする時はカジートのキャラを使って盗みをする

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:32:23.40 ID:a3TNSEvc0.net
アルゴニアンだと少しは見た目ドラゴンっぽくできるし、帝国征服するつもりでやってる
一途にプレイしたいが後半どうにもフリーズがね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:44:09.65 ID:amstyd8B0.net
>>249


今までプレイしたキャラ全員レベル50は超えてるわ
カクカクは別に気にならないし、フリーズもちゃんと対策してれば何も恐れることは無い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:52:18.12 ID:j1f8m/mV0.net
まあ気になる人はコンシューマーではやらないよね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:04:35.06 ID:amstyd8B0.net
>>255
コンシューマだが気にならないぞ
つまりそれほどにスカイリムは面白いということ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:15:17.26 ID:KCy1Z4Y/0.net
ドラゴン2匹が空舞って巨人から逃げてる中でフォースウォーンまで絡んで来てもカクカクしたりはしないんだが、どういうシチュエーションになればなるんだろうか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:27:15.54 ID:p7r67kUW0.net
スタルリム混沌(究極)武器を求めて旅したLV100ぐらいまで上げきったデータは、ロードがニューゲームと比べてかなり長い、
マップ移動中でも読み込みのためか、カクッとすることがある。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:55:41.00 ID:dG8kZHf50.net
スタルリム光線

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:58:10.02 ID:Vyn7jr4g0.net
ゼノクロ発売前までは、TESももうゼノシリーズに淘汰されるんじゃないかとTESファンも戦々恐々だったけど、蓋を開けてみれば前作より格段に劣化しているというオチ
シリーズごとにクオリティを上げていくTESを見ても、洋ゲー和ゲーの最大の差は前作を踏まえてのマーケティングの上手さといえる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:22:53.25 ID:fxYCaUH10.net
>>212
ちょっと前に荒らしてたキチだからスルー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:24:17.68 ID:ry4FVhSB0.net
>>253
ツァエシで第二紀タムリエル全土舞台のTES6はよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:45:55.63 ID:IiqjCK5i0.net
ゼノのライバルはFFとかだろ
TESシリーズとは本気で何の要素も被ってねえ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:12:55.01 ID:6gmaUu4C0.net
>>260がトンチンカン過ぎる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:19:02.12 ID:Vyn7jr4g0.net
最近発売されたばっかりのゼノクロが2011発売のスカイリムにスレ数で並ぼうとしてる現状を見て危機感を抱かないのはTES信者失格

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:20:33.42 ID:TEW+NIS+0.net
そういう対立煽りはいらん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:31:29.85 ID:P76fuArc0.net
ただのアホだろそうじゃなければキチガイだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:32:35.46 ID:E/N1hlGI0.net
スレの数が何かの権威になると思ってる時点で色々と手遅れ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:41:59.74 ID:eEmAyZLF0.net
http://i.imgur.com/iwNnZKF.jpg
TESキャラで遊ぶと面白い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:45:15.82 ID:w57fF8BZ0.net
http://i.imgur.com/0sXQ3uQ.jpg
生まれたてのファルメル

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:43:08.38 ID:w2aPwtM60.net
セーブデータが13Mだけど、だんだんフリーズ多くなってきた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:46:08.59 ID:KCy1Z4Y/0.net
現在レベル30弱、隠密行動メインだから近接戦闘がきついきつい
HP半分ぐらいから即死させられるとは

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:55:30.16 ID:vom0x36L0.net
オナボーイ
オナガール

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:38.97 ID:X/o+msq50.net
ここに来るべきじゃなかったな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:43:01.45 ID:amstyd8B0.net
>>272
隠密行動メインなのに近接戦闘に持ち込まれてるってのがおかしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:47:53.11 ID:KCy1Z4Y/0.net
>>275
海賊船の中で海賊船(なんでこんな誤訳が残ってるのか)と戦うような、狭い場所でやらざるを得ない場合もあるじゃない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:51:56.02 ID:gtSHOVP20.net
>>276
そういう時は麻痺弓が便利だぜ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:45.62 ID:WowgNhGN0.net
レベル30ぐらいなら店主殴ったりするような作業やってないと
そんないいもん持ってない場合が多い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:00:04.97 ID:3zCRCQBN0.net
影の戦士さえあれば鬼のように強いけどあれ冷静に考えるとカッコ悪いよね
敵陣で屈伸運動w

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:03.86 ID:v4K3HXbR0.net
>>272
序盤の低レベルの時にワザと殴られて
軽装スキル上げとかないと
今からでも遅くないので鍛冶スキル上げて
ドラゴン装備作れるようにしとけよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:44.64 ID:egOuenyo0.net
暗殺者の刃とスタブ2倍あればドラゴンとユニークボスぐらいしか戦闘にならん気がするが。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:09:33.56 ID:bYyCmdJf0.net
そもそも長丁場なんだからスキルなんて自然に上がる
レジェンダリー一人旅でもしてなければ難易度も大したことない
50超えてくればヌルゲー一直線になるだけだし
レベルが上がりきってないうちを楽しんだ方がいい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:30.90 ID:amstyd8B0.net
ヌルゲー大好き
弱いうちは色々と制約があって面白くない
万能キャラでやりたい放題めっちゃ楽しい

こんな私は異端ですかそうですか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:23:38.27 ID:GTVPUAAE0.net
人のプレイスタイルなんてどうでもいいが一人で勝手に卑屈になって気持ち悪い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:25:44.05 ID:2YFvNlXi0.net
>>278
麻痺毒作って矢に塗ればええやん?
隠密高ければ麻痺ってる間に隠れれば見失わせたりできると思う
超練り金じゃなくても4〜5秒足止めできれば逃げられる可能性はある

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:03.44 ID:PUpNDY8A0.net
スカイリムをやってるやつでまともなのは俺だけだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:49:35.49 ID:Cnf5UfOc0.net
このへんでそう思っているのもお前だけだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:01:41.05 ID:dYO1uZW70.net
(鼻を鳴らす)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:03:06.32 ID:05uSUU5O0.net
俺もキャラ育ち切ってからが本番だな。

それまでは極力クエスト受けないようにスキル上げと金稼ぎに勤しんでる。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:04:34.48 ID:gtSHOVP20.net
みんな意外と武器に毒塗ったりしないのかな
自作の毒で敵を思うがままにするのなかなか楽しいぜ?

麻痺の店売り無かったら>>285みたいに作ればいいし
錬金術は隠術系スキルだから隠密とも相性いい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:28:16.65 ID:6BJaYHOJ0.net
次回作はもうちょっと観光スポットを増やしてくれ
探索とか言ってもあるのは山賊の巣と墓ばかりでバリエーションがないのがいかん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:29:52.90 ID:fVJXti1P0.net
毒とか薬は大量に作っても勿体無くて使えないたち

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:39:02.46 ID:AjP8yuly0.net
ドゥーマーの遺跡が嫌い
広いだけでうんざりする

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:39:54.98 ID:w2aPwtM60.net
内戦クエを帝国側で終わらせたのに何故かこんな状態に
http://i.imgur.com/2n5APxP.jpg
http://i.imgur.com/SsnqEEw.jpg

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:47:46.55 ID:Cnf5UfOc0.net
ストクロの野営地なんざソリチュード戦後もそのままだからな
やはりウルフリックを殺しに行こう ソブンガルデで西尾を見たくなってきたし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:54:37.03 ID:65mBQr7A0.net
街道をのんびり散歩してたら透明なカジートに一方的に切りつけられて死んだんだが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:48:02.62 ID:1qZabDDrO.net
ぎゃあああああニューゲームで別のキャラ作ったら今までのセーブデータ全部消えたあああああああああああ!!!んぎゃあああいあ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:53:07.98 ID:fVJXti1P0.net
>>297
サルモールの仕業

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:01:06.25 ID:w57fF8BZ0.net
まじかよサルモール最低だなブレイズやめるわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:02:57.39 ID:1qZabDDrO.net
>>298
ナルフィは悲しい
愛しのミランダに二度と会えないなんて…苦労して内戦してメインおわらせて結婚して吸血鬼ハンターになってやっとお気に入りの防具に身を包んだばかりなのに

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:31:14.77 ID:Cnf5UfOc0.net
サルモールもだがブレイズも選択肢に無いわ
ノルド以外でもやるからストクロも最近では無いわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:37:59.52 ID:h7q8J6hU0.net
ストームクロークと帝国どっちにつこうか迷ってるんだが
迷ってるといっても俺を斬首しようとした帝国の野郎は許さんがw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:40:23.63 ID:Cnf5UfOc0.net
おいおいw
その斬首の原因を作ったのが馬車に乗っていた猿轡してるお山の大将だぜ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:42:27.30 ID:Z7c/c24d0.net
不信心な帝国軍め

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:43:05.39 ID:TpX+R83q0.net
レイロフに付いていって女隊長に制裁喰らわせたら斬首の件はOK

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:47:23.93 ID:h7q8J6hU0.net
ストームクロークも帝国もクズって聞いたがその辺りどうなのよ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:51:10.94 ID:fVJXti1P0.net
>>306
スレが荒れる

とだけ言っておこう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:56:49.74 ID:Y9Ij++fRO.net
>>262
ツァエシしっかりしなさい!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:05:16.39 ID:65mBQr7A0.net
内戦が起こる前はレイロフとハドバルはリバーウッドで仲良くやってたのだろうか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:07:15.90 ID:h7q8J6hU0.net
>>307
無知だった、すまない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:36.50 ID:02jxdRl30.net
屈伸いやなら鎮静隠密戦士もあるよ
仲良くしようぜ→ダガーで首切り

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:47.55 ID:Cnf5UfOc0.net
グレイ・メーンとバトル・ボーンも内戦が起きて
さあ、今まで通りに帝国の一部としての安定しているがタロス禁止な生活を送るか
ストクロに身を投じ「スカイリムはノルドのものだ」と安定も金も無いがタロスとノルド万歳があるほうにつくか
さあ どっち!!
で争いだしたわけだしな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:15:14.27 ID:V3WK4G5e0.net
そういうのもういいから

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:15:33.00 ID:fVJXti1P0.net
荒れ果てたスカイリム!そこに現れた1人の英雄!

その名は!!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:22:04.98 ID:h7q8J6hU0.net
美少女アルゴニアン!ダル=マ!!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:26:01.74 ID:h284l+mG0.net
オー!マイヒーロー!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:32:28.29 ID:aTsWhiRcQ.net
まさに終わりなき季節だな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:34:20.28 ID:VQ4bCvMv0.net
アルゴニアンってなんかエロくね
普通にいたらやれるわあれ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:37:58.97 ID:dG8kZHf50.net
なんなんだ?ドラゴン?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:44:04.61 ID:1qZabDDrO.net
なんかヌルヌルしてそうでいやです

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:39.97 ID:ZwdZhYVE0.net
オブリでアルゴニアンに目覚めてエロ画像集めてたわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:18:53.40 ID:C5cbiWUl0.net
丁度アルゴニアンでやっててファリオンの家から出ようとすると必ずフリーズする俺には笑えない冗談だ
誰か助けて

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:14:54.43 ID:00FVFwuNO.net
>>293
遺跡は最序盤で行くとガラクタ拾って溶かすだけでかなり金になるからなぁ
鍛造術身につければもう一生遺跡荒しで食ってける

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:52:57.21 ID:MUadIZkr0.net
最近忍者プレイしてんだけどダガーのスニークアタックめっちゃ難しいな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:37:51.49 ID:l164mt3Q0.net
内戦を先にして会議キャンセルでソブンガルデでウルフリックに会えるようにするべきか。
会議を利用してマルカルスのシルバーブラッド家とファルクリースのデンジェールを追加で追放するべきか。
迷うぜ。
>>324
フイールドでは難しいがダンジョンでは隠密の難易度が下がるがね。
フィールドなら夜中なら隠密補正で見つかりにくくなるね。
あとは隠密スキルを全部取り、装備を隠密仕様にすれば大抵いけるはずだがな。

よく言われる屈伸作業は好みによる。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:08:52.58 ID:Ka6VWHUu0.net
ほうほう、ノルドの従者に冷気耐性の装備を着させると…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:23:08.65 ID:l164mt3Q0.net
貴方のような丈夫なノルドには回復薬はいらないでしょうから透明になる薬なんてどうかしら?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:01:02.27 ID:7sgYLftn0.net
何度か同じ場所で死亡ロードすると高確率でフリーズ、永久ロードに陥るね
高難度でトライアル&エラー楽しもうと思ったけど断念した

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:50:01.07 ID:qeRxQCS20.net
同じ失敗を繰り返すのが楽しいっていう気持ちが自分には理解できない
自分にとってはそういうのメチャクチャ苦痛でストレス溜まりまくるから駄目だわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:10:39.53 ID:eFDMM+fn0.net
今回はノルドだけど錬金、魔法に興味ある女の子でプレイ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:50:53.80 ID:dkFlC5Di0.net
>>328
トライアル&エラーは同じ失敗を繰り返さないように色々考えて試みるって意味だよ。
何度も同じ失敗は苦痛だが、試行錯誤して進むのは楽しいじゃないか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:58:13.28 ID:NOPh822+0.net
しかし金の使いみちが無いな
しょうがないから魂が入ってる魂石買ったりしてるけど
こんなのならお供が増えるアズラの星を貰っておけばよかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:08:43.92 ID:dgBGuDpD0.net
余るってことは商人殴って売りまくってるんだろ
バグ技でバランス狂ってるってだけで、普通にプレイしてたらわりとシビアだと思うが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:10:44.14 ID:NOPh822+0.net
だって家建てたら買う物ねーじゃん
みんな何買ってんだ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:14:34.44 ID:dgBGuDpD0.net
スキルトレーナーでレベル上げたら一気に全財産持ってかれない?
それをしないというなら確かに家ぐらいしか大きい出費ないけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:22:41.20 ID:qeRxQCS20.net
>>331
まぁ…でもやっぱり、同じことを何度もやり直させられるのは苦痛だな〜

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:30:03.32 ID:jlwB3c7K0.net
金は軌道に乗ると余るね
個人的にカツカツな方が楽しかったのだがそこら辺を調整するならmodしかないな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:38:46.83 ID:+Tto8pAO0.net
今83万ゴールドあるけど使い道ねーもんなー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:39:31.85 ID:E5C0LiyX0.net
みんな大学入ると満遍なく魔法覚えるとおもうが今回は一系統専攻しようと思う
変性あたりが面白いかな
召喚も破壊もないし筋力ないから短剣しか持てない設定で遊ぶ
もちろんただの学生なので隠密などあろうはずもなく
ワクワク感が止まらない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:40:23.77 ID:E5C0LiyX0.net
とりあえず大学クエクリアでエンディングにしよう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:35:25.52 ID:JMKoKKm30.net
現実世界はいくら金あっても足りないけどゲームの世界だと余るって何とかならんかね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:53:25.25 ID:QxmRZXW60.net
1年前の事を覚えていらっしゃいますか、陛下」
私に向かって『そなたらアカヴィルの動きは派手派手しい。しかし、我々の攻撃が一度でも当たれば、そなたもおしまいだ』と
おっしゃいましたが、陛下こそ、このお言葉を覚えておくべきでしたね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:55:27.07 ID:jlwB3c7K0.net
そりゃ生活に金かからんし武具の消耗すらない
寝る場所確保する必要性も本来的にはない
贅沢の意味もないってんじゃ金の価値はさがるわな
私兵団でも組織出来れば良かったが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:56:15.64 ID:jlwB3c7K0.net
傭兵が僅かな金で解雇しない限りは終身雇用ってのもおかしいし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:17:29.21 ID:zEsdVK+B0.net
お前気に入ったから今なら無料にしとくとか甘やかしすぎ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:19:53.07 ID:oW7im6ay0.net
月一で税金あってもいいね
家の固定資産税

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:21:01.10 ID:ajQVAbCs0.net
いらねーよカス
PC版やってろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:22:15.24 ID:sX4VbSdJO.net
庸平は敵の死体からいろいろ盗んでるから大丈夫

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:25:10.42 ID:V6vqSfNC0.net
定期的に窃盗団が襲いにくるやつ入れればいいじゃん
ランダムイベントのハラワタかっ裁き野郎じゃなくて
もっと組織的で手ごわいやつが来るよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:31:32.90 ID:RugoAKTP0.net
自主的にNPCの懐や要塞の宝箱にでも金つっこんどきゃ良いんじゃね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:54:58.50 ID:51RZqkXO0.net
タイトル画面メインテーマの

ドヴァキン!ドヴァキン!ドヴァちんぽこりん!

が気になってしょうがない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:11:04.13 ID:My1HEB8W0.net
俺はその

ドヴァちんぽこりん!

が気になってしょうがないわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:14:35.26 ID:i5eP1hVc0.net
スカイリムのメインクエストって一言でいうと世界を巻き込んだ兄弟喧嘩だよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:49:45.74 ID:00FVFwuNO.net
え?ショール踏んだり蹴ったりで涙目な中アカトシュ歓喜のダブルピースじゃないの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:59:02.34 ID:RJvj9P1o0.net
ゲーム上じゃ彼らは使わないから意味はないけれど
長くお世話になったフォロワーには元の場所に帰す時に多めにお金を渡したりする
お酒や食べ物や本もいれとく

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:00:38.55 ID:jgET+XL40.net
ゲーム中での強さは置いといてアルドゥインの神格みたいなのがよく分からん
あいつドヴァキン降臨せずスカイリムでノルド殺しまくりソブンガルデで魂食いまくってたら、
マジで世界喰らう竜になっちゃうのかね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:11:23.35 ID:XpuEe5900.net
パーさんやアーンさんの発言から察するにニルンのリセットボタンみたいな存在なのかなと思ってる
エルダースクロールにドヴァキンの予言がある以上、果たされることはなかったわけだけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:13:36.80 ID:EjyHSS/V0.net
>>356
だと思うよ
ドラゴンボーン以外は倒せないしそのままどんどん強くなっていく
しかも生きてる限りドラゴンを無限に復活させるわけだからね

神格的にはアカトシュの創造物なので、アカトシュと同格のデイドラロードより下に思えるけど
マラキャスが勝てなかったウルフハースでもアルドウィンはどうにもならなかったから強さ的にはデイドラロードクラスだろう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:21:18.00 ID:dkFlC5Di0.net
アルドゥインってどのドラゴンでも無条件で復活させられたのかな?
ホワイトランの謁見の間に有るドラゴンの首の主とか復活させたらどうなるのだろうか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:21:54.48 ID:u+p4U5no0.net
雰囲気欲しいから人数分のコップと皿と食料は持っていく

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:32:19.83 ID:CRxDpsg10.net
モロウウィンドにはアイテム交換でアイテムやゴールドを奪いすぎるとキレて帰るNPCがいたな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:48:30.09 ID:5kUiGQ+F0.net
>>359
オラフ王がドラゴンボーンだったら復活は無理だろうけどあの人の歴史も謎に包まれてるからなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:26:51.19 ID:mom0ZfUN0.net
ソフィ「オナホ行ってくるンゴ」
アレティノ「オナホだけはやめとけよ」
ソフィ「じゃあここで寝るわ凍死する気せえへんノルドやし」

ソフィ「寒いンゴ…助けて欲しいンゴ…」
ドヴァ「なにいってだこいつ」

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:06.33 ID:mom0ZfUN0.net
残当

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:29:05.03 ID:mom0ZfUN0.net
せやろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:31:27.72 ID:mom0ZfUN0.net


367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:37:17.26 ID:mom0ZfUN0.net
せやろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:39:09.69 ID:mom0ZfUN0.net
ハッーミッダwwwwwwwwwwwwwww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:58:06.01 ID:lWsMISZi0.net
問題です
第二紀896年に起こった出来事を答えなさい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:01:50.67 ID:mom0ZfUN0.net
>>369
大松「検索したらすぐわかるだろ」

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:10:44.26 ID:n5+/TIV+0.net
第4紀、ヘルゲンが謎の勢力によって破壊された。一説によると黒の巨大なドラゴンの仕業だというが詳細は不明
ヘルゲンから飛び出した怪しいアルゴニアンはそのままリフテンに落ち延び、フラゴンを拠点に細々と生きていたものの
山賊砦に盗みに入ったところを捕まり斬首されその生涯を終えた
その後ドラゴンが出現することはなく、スカイリムの内戦は延々と続いている

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:45:19.76 ID:a9Qekl9W0.net
重量制限キツくなってきた
そろそろ仮面探しに出ようか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:25.80 ID:og6Nl4Qt0.net
おまいらの好物はなんだ?
おれはサーバルキャットの目や
あのトロットしたゼラチン質の革とプルんとした食感がたまらん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:11.91 ID:O5Lijxkq0.net
もちろん奇妙なn
おや、こんな時間に誰か来たようだ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:57.73 ID:fS3ySBDJ0.net
???「シャキシャキよぉ!」

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:30:41.09 ID:EnW4jav40.net
クマの爪はなんか食べちゃう
絶対食べにくいだろうに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:06:12.23 ID:a9Qekl9W0.net
付呪上昇の薬(ダンジョンでの広いもの)飲んで付呪しようとしたら、アイテムも魂石も同じなのに逆に効果下がったんだが?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:19:05.48 ID:BferfK870.net
Skyrimのハチミツ酒押しのお陰でハチミツ絡みの酒に妙に引かれる病気
昨日、某ベルギービールフェアで蜂蜜ビール見つけたがなかなかの絶品だった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:21:33.38 ID:fPfCqsF70.net
>>375
なんかウゼー!
そこは「野菜」でいいんだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:23:59.66 ID:a9Qekl9W0.net
超錬金の仕様?は全く違う物になったのか?
以前は装備の着け外しで、有用な効果で見たらプラス効果がどんどん累積されてってたけど、それ無くなってんのな
今は回復上昇が重ね飲みでも効果累積して、その効果時間内のみ多少上がるだけ、って感じか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:25:45.27 ID:5kUiGQ+F0.net
次回作のサルモール

1.ついに直接対決
2.クエスト発注をしてくれたり導いたりパシリにしたりする仲間組織
3.またもやメインには絡まず暗躍
4.まさかの壊滅済み

どれがいい?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:26:59.95 ID:i1agUIrg0.net
ウェイストランドに飽きてきたからこっちにまた移住しようかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:40:40.60 ID:xspak04+Q.net
>>381
@が良いが
まあC以外ならいいや

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:10:34.01 ID:qeRxQCS20.net
>>380
いや、最初から何も変わってないと思うが?
何かやり方がちょっと間違ってるとかじゃね?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:25:19.21 ID:jgET+XL40.net
サルモールは謎すぎるんで内情見てみたくはあるな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:37:33.79 ID:BuDsXauq0.net
とりあえず偉いさんには会ってみたいな
サルモールに同情できる話が聴けたりして

寿命的にタロスと戦ったエルフが存命でも不思議じゃないわけだし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:58:19.45 ID:YlN4Eljq0.net
魔術師プレイしてたのに道端で出会ったファルカスに
「強そうだな、ジョルバスクルに来て同胞団に入れよ!」
なんて気さくに言われるもんだから同胞団入りたくなっちゃうじゃないか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:04:09.38 ID:FGSu+OAd0.net
シャーロット・エリザベス・ダイアナ・エクストラバガンザ・ドラゴンボーン

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:16:25.59 ID:qNLROe3CO.net
オトメ・マチルダノ・コンシンノイチゲキ・ラグナル・オサラバ7世

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:33:33.60 ID:qMkKgLwE0.net
ナンダ・ヒザニヤオ・スイートロール

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:43:13.49 ID:SHDvaqne0.net
ナニヲ・ミテイルノ・コワク・ナイワ4世

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:33:21.37 ID:dBczGK3b0.net
ファルカス「ジョルバスクルで挿れないか?」(意味深)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:42:44.42 ID:T1KGxoi40.net
うんこ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:04:22.80 ID:BWmpWKW+0.net
ホワイトランってまんまローハンだよね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:43:46.30 ID:0QqM7zDS0.net
すまん質問がある。本を集めようと考えてるのだけど本棚が多い家はどこになるの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:47:46.18 ID:cDpMSCWJ0.net
>>395
ハースファイアで図書館作ろうぜ

とりあえず本棚は上限まで本突っ込むとまとめて消滅するバグがあるから気を付けて
本棚の上限-1冊で回避

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:47:48.62 ID:URNF1PVb0.net
こ↑こ↓

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:51:08.02 ID:R636U+D10.net
アメリカのドヴァキン君は今何歳なんだろうか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:52:16.35 ID:URNF1PVb0.net
24歳、学生です

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:53:20.58 ID:R636U+D10.net
淫夢厨は窓際行ってシコれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:54:56.25 ID:URNF1PVb0.net
やだよ(即答)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:09:01.48 ID:qNLROe3CO.net
>>394
シンボルマークも馬だしな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:16:50.48 ID:iEqNhbeZ0.net
>>395
建売りの家ならマルカルスかな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:24:55.22 ID:qMkKgLwE0.net
石のベッド
この時点でベッドじゃない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:49:26.19 ID:3x2OU7D70.net
(鼻を鳴らす)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:00:05.77 ID:T92zReAl0.net
家や土地は購入代金だけで固定資産税がかからないのは従士の特権的と思えば納得

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:00:54.33 ID:gVwqjWpU0.net
まあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:28:40.75 ID:5N0M+JL70.net
>>404
は?俺ん家のベッドに謝れよ
http://i.imgur.com/2wCMnMa.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:50:30.32 ID:1IRog9DJ0.net
リアルリーチ住民クソワロ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:51:45.02 ID:SKrkCUva0.net
どこの土人だよw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:31:44.92 ID:6HDqeWOrQ.net
極寒のスカイリムでは雪が降り積もり
ソルスセイムでは灰が降り積もる
ブラック・リーチでは胞子が降り注ぎ
灰色地区ではゴミが降り積もる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:38:38.83 ID:PsMDSwlG0.net
FALLOUT世界の住人かな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:45:43.59 ID:Wof+Cxcd0.net
話題に乗り遅れてしまったが金余りがなんだかなーの方に
死んだらゴールド全ロスト縛りはいかがでしょう
金が貯まるほどに緊張感が増します

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:49:35.45 ID:5qRB6OVD0.net
枕さえ柔らかければなんとか寝れる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:56:30.05 ID:xUL3RFTR0.net
>>408
グロ注意

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:11:30.62 ID:niMeutaq0.net
次回作はもっと巡回兵とか、NPCの馬で移動とか頑張って欲しいね
巡回兵はランダムイベントのみとか、エレンウェンまで徒歩で旅とか色々とアレだったしw
スカイリムは当時のCSメインで作ってたから仕方ないけどさ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:12:20.67 ID:zi4M3nfu0.net
よくドヤ顔で〜縛りって勧めてる奴見かけるけどなんなの?
ガキなの?死ねよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:21:42.78 ID:w+bCX9Yq0.net
>>416
オブリではあったのはPCメイン作ってたからってこと?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:34:39.75 ID:hD+4/u0R0.net
>>408
沖縄か?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:41:20.21 ID:RucE65Hy0.net
>>418
あとグラフィックがそこまで凄くないから家庭用移植考えても色々やれたんだろうね
スカイリムはグラフィックだけでも限界ギリギリなのでどうしてもやれることが狭くなってしまう
FO3からNPCの着せ替えも削られたし
まあ次回作はおそらく大丈夫だろう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:46:31.08 ID:w+bCX9Yq0.net
しかしベセスダは最終的には家と町とフィールド間のロードを無くしたいらしいし出る時期によってはPS4とかでも苦しくなるかも

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:48:02.66 ID:oTVB9kUO0.net
所持重量一杯まで荷物持って、 重量制限に引っかかるかなと思ったけど普通に動けるから安心してたのに
敵の残骸を調べて、何も取らずに閉じたのに、いきなり荷物が重すぎになった
なんやねん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:52:48.95 ID:qMkKgLwE0.net
石の枕
石の羽毛布団
石の低反発クッション
石野真子
もうやだ、マルカルス…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:56:42.74 ID:vcVnkYg20.net
石の抱き枕
石のオナホ
石のディベラ像

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:37.07 ID:JVpnCmce0.net
XPS5oneなら余裕

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:58:43.18 ID:HKPS+XPSO.net
やっぱマルカルスって糞だな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:00:48.62 ID:wmbc3bm10.net
あの寺院の儀式てディベラ像にマンコ擦りつけてるんでしょう?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:10:28.85 ID:0MAEJDMz0.net
劇画に登場するような邪教だな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:12:52.31 ID:OsQ+4R7e0.net
石の枕は猛反発じゃねえのかな(適当)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:13:38.90 ID:Rz69vf+k0.net
ステンダールの番人が2人で行動してるんだけど、どっかでやられた奴おるんかね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:30.41 ID:RucE65Hy0.net
ウインドヘルムの西の川の中で明かりが揺れてたから近づいてみたらステンダールの万人で話しかけると
「常に光の中を進むのよ」とか言い残して流されていった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:36.53 ID:oTVB9kUO0.net
「今日もいい天気ね」(雷雨)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:41:49.87 ID:bBjCjwH+0.net
見張り兵、何が見える

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:13:34.81 ID:IoUUQ4hR0.net
蜘蛛の中だ!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:27:19.58 ID:EQF4Its/0.net
韋駄天のアーヴェルかな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:41:50.44 ID:LzKiTyeK0.net
下におろしてくれぇ!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:44:45.18 ID:IoUUQ4hR0.net
イイぞ、ユルくなって来た

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:51:20.99 ID:6HDqeWOrQ.net
バシュ!(地面に氷の罠)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:55:24.05 ID:5yQQ3TO30.net
ステンダール千人

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:59:34.87 ID:Cs6/r2BI0.net
アーケイ「かませの筆頭ステンダールがやられたようだな」
ジュリアノス「ヤツはエイドラの中でも最弱」
ゼニタール「モラグバル如きにやられるとはエイドラの面汚しよ」

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:03:51.79 ID:+Z3YeYYi0.net
アーケイさんも吸血病撒き散らされて死者冒涜の嫌がらせ受けたのに偉そうw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:13:35.32 ID:3x2OU7D70.net
カーリア「冥府の闇に呑まれるがいい」

メルセル「戦いというよりはただの処刑だったな」

ブリニョルフ「だから、俺が最強なんだよ」


なんでこいつらこんなに戦闘セリフかっこいいの?
ブリニョルフに至っては盗賊の癖になんで最強アピールしてんの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:19:38.27 ID:SKrkCUva0.net
ブリニョルフて排便する時の擬音みたい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:24:53.80 ID:xLlbty300.net
路上ステンダールの番人のツーマンセルの片方はだいたいレッドガード♀だよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:30:42.65 ID:1fT4T5i20.net
今日久しぶりに新しく始めた
ヘルゲン壊滅後に行ったらジュニパーベリー入りのハチミツ酒がちゃんとあって感心した
こまけー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:32:28.78 ID:qNLROe3CO.net
>>445
ビンテージになってしまった(´;ω;`)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:45:30.22 ID:RDSoKcTS0.net
発売組だが知らないことがまだまだありそうなスカイリムだわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:52:33.45 ID:w+bCX9Yq0.net
ふと思ったんだがTES1〜4までの主人公はユリエル7世なんじゃないか
そしてoblivionにてセプティム編が完結しスカイリムから新たなサルモール編が始まった・・・みたいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:55:08.93 ID:iG4+3uQ+0.net
>>443
お前のせいで名前見るたび悲しくなってきた

どうでもいいけど何も食わず一睡もせずに兵器でいられる主人公捕まる前は何者だったんだろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:55:57.98 ID:iG4+3uQ+0.net
誤字った
平気だ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:09:09.58 ID:iEqNhbeZ0.net
ワロタ
フロンガルさんかよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:13:49.27 ID:qNLROe3CO.net
山賊がいる洞窟って、たまに床板に穴あけてバケツが置いてあるスペースあるけど、あれってトイレだよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:18:05.59 ID:dBGbvjsv0.net
>>450
あながち間違ってないから普通に読んでた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:00:14.95 ID:8zCHKIQ00.net
古代ノルド人のドラウグルがセプティム金貨を持っているはなんでなんだろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:07:52.68 ID:bJU+e4ae0.net
侵入者から剥ぎ取ったんだろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:27:23.81 ID:f0MnrHO80.net
スクルダフンへの侵入者

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:32:55.61 ID:edFkC9oz0.net
うんこぶりぶりブリトルシン
うんこぶりぶりブリニョルフ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:33:33.01 ID:YQ0LOlo60.net
タロス信者がお参りにきた
何も問題はない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:31:24.53 ID:tp4npfTf0.net


460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:34:53.44 ID:M83XObtq0.net
てかあの世界米はないのかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:46:51.02 ID:0tMqhtPX0.net
シロディールには米あったぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:35:30.98 ID:z81wiaaK0.net
お米、そういうのもあるのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:42:58.27 ID:mM7xSc4h0.net
>>449
冒頭である通り国境越えようとして捕まったと思われる
なおなぜ国境をまたごうとしたのか、また生い立ちは例のごとく不明
運悪く()西尾達が近くにいただけで忌々しい帝国のリストさんが趣味で処刑しようとしてた

まあ盗賊ギルドのマスターで暗殺ギルドの長かつ大学の学長を務め同胞団を率いるくらいの力を持っているから只者ではないことは確か
しかも全デイドラからアーティファクト授けられるくらいの運の良さと処世術持ってるし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:32:40.04 ID:3QeGzHJ00.net
猫ドヴァキンやオークドヴァキンを見ると
竜の血脈()とは一体なんなのかと

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:25:04.56 ID:QdDHBLL70.net
アルゴニアンドヴァ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:28:46.94 ID:zmKrbkUX0.net
ドヴァキンはいつからドヴァキンたる素質があったのかな
産まれた時からなのか後天的に決まったのか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:35:05.64 ID:Y+Y8FL25O.net
ロキールが死んだ瞬間、おだやかな心のまま激しい怒りによってドラゴンボーイとして目覚めたんだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:33:00.77 ID:VT7upRu10.net
Dawnguardを始めた訳だが
何このお嬢様。外見以外は普通に萌えキャラしていやがる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:14:58.66 ID:S1dxUOi30.net
一応アカトシュの子供ってことになるからドヴァキンとアルドゥインの戦いはケンシロウとラオウみたいなもん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:17:04.73 ID:/VEHmlZ10.net
>>468
実家に送り届けてどっちにつくかwiki見ながらしばらく悩んでたら強制的にドーンガード側になるなんて知らなかったんです

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:20:23.46 ID:Y+Y8FL25O.net
あれ?ハルコン側についたら最後はハルコンぶち殺してヴァンパイア城で仲良く暮らせなかったか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:07:24.46 ID:8ChH1GYb0.net
邪魔をしなければひねり殺さないでおいてやるよ
とか暖かい仲間の言葉に囲まれて暮らせるね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:53:31.35 ID:hzEvp4780.net
他の吸血鬼がハルコンに何の思い入れもなさそうなのが悲哀をさそうな
一応組織の長が他所から来たどこの馬の骨ともしれない野郎に始末されて
永遠の吸血鬼の時代が叶わなくなっても誰一人残念がったりしてないんだもん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:55:23.01 ID:FVMUjpwb0.net
>>464同胞団に入ればもっとカオスに

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:58:24.19 ID:B+LV7AEP0.net
別にドンガ側でも吸血鬼の王になれるから大丈夫

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:58:51.26 ID:x1GlytBD0.net
路上で起きるランダムイベント
・賊がステンダールの番人やら帝国兵の着ぐるみはがして変装して、通行料よこせってやってるやつ(死体片付けろ)
・遠くから走って襲ってくる暗殺者(とてもシュール)
・雇の悪漢(誰も助けてくれない助けて)
・挑戦者(なんか強い)
・炎と氷の魔法対決(こっちくんな)
・薬の密売人(金づる)
・帝国兵、ストームクローク、サルモールの巡回&護送3人組(ご苦労様です)
・アクリル戦死のレッドガード女に付きまとい(腰に良いものぶら下げてるじゃねーか)
・これを預かってくれって言ってアイテム渡してくるおっさん(狩人の方がおいしい)
・農民、配達人、牛と散歩してる農民、歌の人、いつもの猫の人、なんかの信者(スルー)
・吸血鬼、ソルスセイムの信者襲撃(どうどうと街で襲ってくるな)
・ドーンガードのおっさん(いつの間にか敵対して襲ってくるようになった。不死だからたちが悪い)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:59:20.87 ID:cg4I7VQA0.net
別にドンガ側でも吸血鬼の王になれるから大丈夫

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:19:09.05 ID:6CT4VR3sO.net
アルヴォアさんに死んでほしくないから武器渡したいのに落とすとミカエルが拾いやがる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:29:27.95 ID:Y+Y8FL25O.net
スヴェン「ミカエル…?」

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:38:10.75 ID:6CT4VR3sO.net
>>479
ごめん素で間違えたwミカエルはホワイトランの人だったw
声同じだからw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:49:31.89 ID:JNkbPuyU0.net
雪山で、ワバジャック!ワバジャック!って言う変なババアに出会った。
なんじゃあいつ、こえーわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:46:16.92 ID:W5cPJjCu0.net
ワバジャックを持ってる時だけ遭遇するガチのシェオゴラス信者ね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:49:00.10 ID:3uNPZmRk0.net
クリア後ならワバジャック持って無くても出てこない?
ごめん、いま持ってないんだわ…って申し訳ない気分になるアレ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:53:56.54 ID:K6d0WD3g0.net
だいたいシェオゴラスなんてロクなもんじゃないぞあいつは・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:56:49.52 ID:MBKSqf5F0.net
>>464
わかるか?竜は猫なの

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:58:07.66 ID:IniRzZMu0.net
逃げてきた村で、ドラゴンだ!ドラゴンを見たんだ!って言う変なババアに出会った。
なんじゃあいつ、首掻っ切ったわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:06:01.27 ID:EDpMw+aM0.net
ドヴァキンが魔法の才能無い奴から魔法の杖を巻き上げるイベントって、何回でも発生するランダムイベントなのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:11:44.91 ID:K6d0WD3g0.net
>>486
そりゃ気持ち悪いな
ドラゴンなんているわけねえわw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:21.19 ID:nO9Z/J1A0.net
アンジーの訓練後に出てくる選択肢の一つが鬼畜すぎてワロタ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:25:52.11 ID:qQQ8Eb8cO.net
ドラゴンとかあんなの羽根ついてちょっとでかくて喋れて炎とか氷吐くトカゲじゃないか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:23:25.65 ID:IG84E1DF0.net
毎度住民への被害がうざい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:40:19.27 ID:7/2qzgfj0.net
>>486
あのババア横通るだけでもわざわざイヤミ言うよな
息子もクズだしカエルの子はカエル

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:36.49 ID:Q5IMFjum0.net
昔ウィンドヘルムにドラゴンが来襲して
ヴィオラジョルダノが素手で挑みかかってたな。
殺人鬼殺人鬼五月蝿いだけのおばさんかと思ってたら
体張って町を守る姿勢には感動した。

勿論瞬殺されてたが。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:44:20.35 ID:iSYixzFk0.net
住民の皆様はラビリンシアンに避難してください

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:49:50.76 ID:7fzDIHjO0.net
ラビリンシアンには骨ドラゴンがおるやんか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:54:57.76 ID:IG84E1DF0.net
スケルトンの群れがわらわら沸いてきて、さらにスケルタルドラゴン登場ってシチュエーションは良いんだけど
いかんせん弱い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:52:02.11 ID:FnOPX9Tg0.net
あんたはいい友達だった
それが大切なことだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:01:08.34 ID:f3iTPvjk0.net
イヤですわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:18:30.34 ID:zmKrbkUX0.net
ラビリンシアンの骨さんは非ドラゴンボーンプレイだと骨と鱗の貴重な供給源

宝箱からドラゴン装備出てくるのはさておき

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:28:41.57 ID:QdDHBLL70.net
強化に使うんだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:13:56.53 ID:GCUat21n0.net
骨ドラゴンは初見でマジでビビったなあ
一旦退避しようとしたら戻り道塞がれてるし
序盤で低レベルだった上に従者も連れてなかったから結構苦戦した思い出

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:16:54.53 ID:rk8FeT3c0.net
骨ドラゴンは鱗持ってないぞ
骨6つくらいだけ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:20:10.06 ID:weTu4rAY0.net
ソウルケルンの商人のアイテムぽんぽこぴーすぎ
ハスクかじってた方がマシだわさ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:37:45.10 ID:z81wiaaK0.net
シナモンパウダーをかけて食うと美味い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:39:11.83 ID:XFWVCYH10.net
ユニーク武器とか洒落たもん貰えるかと思って一生懸命集めたわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:49:07.29 ID:SYH/6fBf0.net
skywind skybilivionてどうなったの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:54:28.37 ID:ozI36Yuz0.net
どーんぶれいかぁ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:01:11.11 ID:INj9zUUV0.net
新たな手が灯に触れる!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:13:10.40 ID:mtwUCW780.net
どぉんぶれいかぁなんだぞ!つよいんだそ!
ほしいだろ?なあほしいだろ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:33:15.60 ID:HAqHgEev0.net
>>503
付呪鍛冶禁止プレーしている時はあの商人のガチャは付呪装備確定で本当に有能。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:44:59.14 ID:qLZ8N7iP0.net
そういう遊び方してる奴1割も居なそうだがな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:57:09.77 ID:MOL/YL8A0.net
鍛冶付呪錬金はこの内一つだけ縛る
全解放するとヌルすぎだし2つ縛るのはちょいと面倒

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:22:54.20 ID:RVxHMPgg0.net
ヌーミネックスってなんで死んでんの?ドラゴンズリーチに捕まって弱りきってる所をどっかのどばきんが殺したのか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:27:35.46 ID:6QxkKqLL0.net
店売りや拾えるポーションは結構優秀な性能だと思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 04:21:53.50 ID:fjyXoKPZ0.net
鍛治付呪はどっちも面倒でほぼ全キャラで上げてないけど不便に思った事ない
店売りのエンチャ付きアクセ買って付け替えるくらいしかしねーわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 05:32:06.05 ID:oWWWzYZ30.net
>>513
たぶんドラゴンの肉体を破壊する(≒殺す)だけならドヴァキンじゃなくてもできるんじゃない?
エルダースクロールで昔の様子を見たときもゴルムレイスが「○匹仕留めたぞ!」とか喜んでたし
埋葬されてたドラゴンはソウルが吸収されてないからこそアルドゥインのシャウトで復活できたんだろうし

アルドゥインが居場所に気付いてスレン・ティード・ヴォってやれば普通に復活してんじゃないかと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 05:59:31.42 ID:O7co/JYE0.net
竜「死んでま〜す。もうマジ動けね」
アルドゥイン「ほな出張マッサージ行くで」

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:48:11.01 ID:g1krt49J0.net
そのドラゴンの姿は、まるでMMORPGで味方からの蘇生を待つキャラクターのようだった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:42:37.07 ID:6QxkKqLL0.net
>>513
タロスが何かでドラゴンズリーチに行った時に魂を吸収したんじゃないの
それでタロスがドラゴンボーンだと判明したとか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:45:26.89 ID:vAyKCXSr0.net
普通にオラフ王(だっけ?)がドラゴンボーンだったんじゃないの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:57:05.56 ID:MhLe0Dgv0.net
ヌーミネックスとオラフによる声の叫び合いの末にオラフが勝った
って何かの本に書いてあった気がする

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:03:57.67 ID:MViYmJQk0.net
シャウトは鍛錬すりゃドラゴンボーンじゃなくてもできるからね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:43:28.62 ID:qQ5Pu68a0.net
レジェンダリーエディション買って、ドーンガード始めたけど、ハンターと吸血鬼
どちらのルートで進めるかまような

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:51:55.60 ID:vAyKCXSr0.net
>>522
ヌーミネックスに勝てたからって意味な
アルドゥインがホワイトランに来なかったのもヌーミネックスが復活不能になってるからってのが一番妥当じゃないの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:52:53.51 ID:O7co/JYE0.net
何度もやったが一度も吸血鬼やってないわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:56:43.84 ID:Qtw+riT60.net
ロールプレイ好きなら結構面白いよ吸血鬼
連続して血を吸いすぎると対象が弱っていくとかあればもっと良かった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:17:31.65 ID:MhLe0Dgv0.net
ポケモンでギガドレインが好きだった人は吸血鬼ハマると思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:26:49.53 ID:+6wNsgvI0.net
ソリチュードに時々ドラゴンの遺骸が湧くのは知ってたが、敵の根城になってる砦に湧いたりもするのな
旗にしては異様に大きい物が揺れたな、と思ったらその尻尾だった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:32:26.65 ID:HTnzJLG50.net
吸血鬼の王が不細工ゴブリン過ぎてかなC

ハルコン「この力が手に入るのだぞ!」ゴブリンどーん

どばきん「…お断りします」

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:43:47.80 ID:qQ5Pu68a0.net
うーん確かにハルコンの変身した姿が
ブサイク過ぎる セラーナ殺したくないけど、しょうがない17分割にしちゃおうかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:06:06.40 ID:LWA9L2zkO.net
ドーンくぱぁの悪夢

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:15:00.34 ID:kkQslChLO.net
吸血キングのパワーを人間の姿の時に使えるバグがあるぞ
ドヴァキン!ドヴァキン!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:17:04.14 ID:WyoOu4zR0.net
吸血鬼になって毎晩裸で忍び込んでは血を吸ってるわ
エリシフたんに悪い虫がつくと大変だから枕元に座って見守ってあげてる
今のところ変な虫はいないようで一安心

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:27:10.39 ID:qQ5Pu68a0.net
素っ裸になるのなら人狼というのもありかな 変身解除後も素っ裸だしw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:25:47.69 ID:0LoUlXnC0.net
体格のいいムキムキマッチョのつもりでプレイしてたけど
俯瞰で見ると意外に小さくてガッカリ
そこらへんの女と身長変わらんじゃん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:41:31.41 ID:UPK3bgIWO.net
>>529
何が悲しいって吸血鬼になったら顔が不細工&老け顔になること
赤目はいいけど目の下のタルミ・鼻血みたいな線は勘弁してほしい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:49:16.99 ID:mYZdn+110.net
ノルドは説明文に背が高いとか書いてるけど至って普通

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:52:05.44 ID:HAqHgEev0.net
吸血鬼聖者は生産禁止縛りの最後の希望

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:56:35.74 ID:xGckkiD/0.net
>>536
ダンマー、アルゴニアン、猫なら気にならないよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:32:45.28 ID:Mha8nhFx0.net
そういう問題じゃない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:34:35.76 ID:kjRe1KW00.net
特殊メイクにしか見えない
http://i.imgur.com/aDR4qni.jpg


スカイリムってときどき映画の撮影を見ている気分になるんだよな
NPCがたまにセリフをとちったりするところとか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:53:23.82 ID:Dpgm3ZUX0.net
DLCドラポンで一番の空気要素かつ俺的神要素は小船の海路の追加だな
FTしないから馬車で行きづらいとこも捗る

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:54:41.98 ID:Jdjdfkcu0.net
オスカジートで吸血鬼になったらくそかっこよくなった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:03:38.17 ID:HTnzJLG50.net
>>542
船でモーサルに行けなくて泣いた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:05:24.88 ID:Hq1jYbGg0.net
>>543
マジで? 俺がやったら数日寝てない猫みたいになったんだが
参考までに体毛の色を教えてほしい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:39:08.74 ID:I0M9Sj6L0.net
そもそもアカトシュが猫なんだからドラゴンボーンも猫に決まってるんだよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:39:20.12 ID:WeWkJmEj0.net
カルジョっぽい色で猫というより狼っぽい顔にした

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:39:53.50 ID:WeWkJmEj0.net
>>545
あ、ID変わってるな543っす

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:20:00.97 ID:DHOJ4+MP0.net
しかしこうして見ると永遠の命っていう概念は欧米大陸ならではなのかな
日本じゃあまりこういうのが感覚としてわかりづらい
国土が狭かったせいかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:46:05.88 ID:vAyKCXSr0.net
>>549
よくわからないけど君だけだと思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:47:57.84 ID:Hq1jYbGg0.net
>>547-548
ありがと、やっぱ暗めじゃないとだめか
試してみるわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:33:18.83 ID:UPK3bgIWO.net
カジートやアルゴニアンはキャラメイクだけで満足しちゃうからほとんどノルドしかやったことない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:42:47.97 ID:LrgQHZHX0.net
俺はオークとアルゴニアンはキモいだけだからやったことない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:47:07.88 ID:qQ5Pu68a0.net
>>552-553
そんなお前らにPC版とMODをお勧めw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:00:34.81 ID:MViYmJQk0.net
長時間かけて煽り文考えた挙句、
結局読みづらい一文しか書けなかったパターンだな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:25:46.04 ID:kH/2NRGy0.net
なにいってだこいつ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:27:54.84 ID:qLZ8N7iP0.net
オブリのスキングラードに居たウッドエルフみたいな奴なんだろ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:28:26.63 ID:HTnzJLG50.net
たぶんもっと…よく混ざり合った反応が…必要なのかな?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:48:36.27 ID:CX8BNrGm0.net
第二紀ドーンガード砦では女奴隷がスケベされてたの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:51:02.94 ID:PNvpoA7o0.net
魂石を食べよう(提案)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:03:53.85 ID:YWMlTXeO0.net
乙女マチルダの(体を張った)渾身の一撃()ギャグ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:15:05.46 ID:0qSV/Es00.net
ムキムキのレッドガードで隠密プレイする主義
アルゴニアンやカジート、エルフ系は自分の使用キャラとしては気分的に合わなかったな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:06:33.28 ID:O7co/JYE0.net
週末だし今日はジャパニーズ・オコメ酒でも飲むか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:10:24.21 ID:WG0TKo600.net
オメコに見えたからちくしょう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:13:41.04 ID:ZxdIEPtN0.net
(メイビン・)ブラックブライアのワカメ酒

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:21:57.28 ID:UPK3bgIWO.net
リアルでハチミツ酒が安く帰る通販サイト知らないか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:30:18.95 ID:oR0YdGOK0.net
割り勘でタクシーで帰るのがいちばん安上がり

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:59:17.36 ID:sp/Dsmel0.net
たまにはひと駅ぐらい歩いて帰れよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:00:33.44 ID:T3FYHP6g0.net
たまにホワイトランからリバーウッドまで歩くと楽しい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:01:24.98 ID:JEfoEXJ90.net
ホワイトランの真西の岩山ってなんかありそうだがただの岩山なん?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:14:43.31 ID:t6fWg3Xh0.net
デイドラのトロフィーは取っている状態なんだけど、ヴァールミナのクエストどうしようか迷ってる
デイドラアーティファクトも従者も利用しないけどどうするべきか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:15:33.41 ID:gm9keF2N0.net
何度か頂上まで登った記憶あるが、何かあった記憶はない

関係ないが、フォールアウトだと「ここに何かありそうだな」っていう雰囲気の場所に何かしらある事が多いけど
スカイリムは何かありそうで何も無いって事が多々ある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:22:29.87 ID:ZLebqAM40.net
白金台が見えるやろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:23:04.50 ID:dnDxGfNO0.net
こういうプレイも面白いな
https://m.youtube.com/watch?v=G6CTPnTnmNI

スカイリムだと学者の王冠とかかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:23:04.72 ID:8jyT3OP10.net
死体だったり本だったり鉱脈があるくらいかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:23:40.23 ID:xSGn0Xz90.net
変なとこにタロっさんの像が立っててビビる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:00:00.99 ID:VvHYosy70.net
○肉 マルカルスで食べ放題 食べ放題ヨロレイヒ〜♪

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:07:57.16 ID:kkQslChLO.net
ひゃっはーリーチで一番の新鮮な肉だー!!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:19:36.78 ID:qLZ8N7iP0.net
宝の地図に対応した宝箱があったような。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:50:43.41 ID:iBvpnpWS0.net
いいや、

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:04:57.65 ID:/1HCedZZ0.net
ないよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:17:28.19 ID:kkQslChLO.net
あの地図の宝、スカイリムを知り尽くしてないとまじで見つからんわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:55:27.00 ID:HD8Cix6p0.net
>>582
RDRにも似たようなのあったが、あっちよりヒントずっと少ない上に、スカイリムは似たような地形や建物多いからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:16:08.09 ID:SGmHvbaw0.net
見張り兵ナニが見える?
ズボンの中だ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:23:53.43 ID:qQ5Pu68a0.net
>>582-583
あの地図、どれも入手した場所の近くの地形が描かれてるだろ そんなに難しくないだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:30:51.30 ID:Rtihg9tS0.net
ハイエルフ♀作ったら桐谷健太みたいになってもーた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:26:06.56 ID:cDXd97F/0.net
自由度が高いゲームと聞いて期待していましたが
何周プレイしても隠密弓短剣の盗賊殺し屋にしかなりません
バグですか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:28:30.42 ID:vVxoPqf/Q.net
バグというよりバカですね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:41:00.00 ID:DHOJ4+MP0.net
>>587
まだ自分を解放してないのさ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:48:46.27 ID:xGckkiD/0.net
ハイエルフは一番美人作りやすいでエルフん中で
頬、鰓、が出過ぎてると男っぽくなる
眼は大きめで口は厚めがアンジェリーナなにがしっぽくなる
横顔で鼻と顎先を結んだ線の内側に唇を納める

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:55:52.56 ID:/1HCedZZ0.net
ハイエルフは一瞬美人が作れるのでは!?と期待させて結局ガッカリさせる罪深いマー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:20:26.03 ID:GfO07AV30.net
ちゃんと研ナオコや神田うのが作れるけどなあ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:24:59.83 ID:9OmeuqHX0.net
PS3のレジェンダリーって追加コンテンツ3つ、1枚のディスクに入ってる?
一気にコンテンツ入れるとカオスなるって事なんでクリアしたら入れたいんだけど、どうやって入ってんのかなっと思い。

例えば、スカイリム無印のbest版持ってるんだけどレジェンダリー買って、追加コンテンツだけPS3にデータ保存してレジェンダリー売る
で、無印bestで始めたら追加コンテンツプレイする事って可能?
現在、PS3はオフ専なのでストアで落すのは出来ない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:35:24.58 ID:rI2VM4sI0.net
1枚に本編とDLC同梱で、ポチってそれぞれのDLCを別途インスト。
しなけりゃノーマルのままのはずだけど。
別の無印に適応出来るのかは知らん。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:02:22.50 ID:G4w7kWwH0.net
>>593
以前このスレで不可能だと聞いたな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:50:40.04 ID:urrq/uIJ0.net
あ、マジですか。もう普通にレジェンダリー買った方が良いか。面倒だし。
まぁよく考えたら出来ないか。友達がレジェンダリー持ってたりとなだったりしたらディスクちょっと借りたらノーマルでも追加分入れれちゃうわけだし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:53:10.23 ID:vclCkrUf0.net
そういう不正まがいの事は出来ないようにちゃんとできてるってことさ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:35:50.08 ID:ce9kYWYr0.net
何で貝の肉のグラフィックだけ馬鹿デカいんだ気持ち悪いわオエー!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:46:30.72 ID:raxtMhw60.net
legendary editionのDLCはlegendary editionのディスクでしか読み込まれんね、諦めて買うしかない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 05:18:12.06 ID:0aCa8vhk0.net
>>599
ですよね
ディスクに入ったデータでもストアみたく買った人じゃなきゃ出来ないって事してるよね
素直にレジェンダリー買いますありがとう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:47:21.32 ID:lJFYKnsf0.net
とうとう集めたドラゴンソウルが100個になったぜ!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:59:17.22 ID:pcvxFgmo0.net
おっかしいなー、バレンシアの石が闇一エリア以外の所すべて回ったはずなのに一個足りなくて参ったぜ
これ本当に道中見つけてもいざ全部集めよう! と思う時までさわらない方が良いよね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:24:18.99 ID:dBC/diKr0.net
石だけは集める気起きないわ。ヌカコーラクアンタム拾ってる気軽さのほうがいいわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:31:26.24 ID:vclCkrUf0.net
めんどくさがりにはつらいだろうね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:33:56.66 ID:tSw0hybm0.net
面白いサブクエストをあげていって下さい
参考にしてやってきたいです
気持ち悪い洞窟とかはNGで

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:37:16.76 ID:vclCkrUf0.net
よし!
とりあえずフロストフロウ灯台行っとけ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:52:12.70 ID:c0AVkGTR0.net
石は連打で複数取れるからセーブしてから連打するといいよ
一度に10個取れることもあるらしいから

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:12:35.19 ID:5uUfJPAh0.net
ソリチュードにいるジャリー・ラっていうアルゴニアンに協力してあげるといいよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:30:50.18 ID:pcvxFgmo0.net
>>603
宝石大好きおじさんだから宝石のドロ率が上がるようにしたいんや。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:53:55.44 ID:ce9kYWYr0.net
モーサルの焼けた家を調べてみよう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:24:56.74 ID:wonvKeqI0.net
>>601スカイリムにはドラゴンが1ダース……

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:21:40.69 ID:aic9LXwn0.net
なにいってだこいつ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:29:27.75 ID:azZmjR2+0.net
最低1ダースだから2000匹くらいいても大丈夫だ問題ない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:30:52.67 ID:Ptjmuldm0.net
クエじゃないけどスクルダフンが好き
いかにも最後の試練場って感じ
二度と行けないから余計にそう思うのかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:31:56.87 ID:gxVTKRCz0.net
カイネスグローブ北にて

アルドゥイン「ドヴァキンきたら俺が復活させるから蘇ったら適当に戦って負けろよ」
部下ドラゴン「わ、わかりました」
アルドゥイン「ドヴァキン来ないな・・」
部下ドラゴン「このタイミングで止めるとドラゴン来なくなるって知られてますからねえ・・」

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:32:06.56 ID:DSWSyWGrO.net
>>592
ハイエルフもダークエルフもウッドエルフも全部ナンチャンになるんだけど(威圧

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:40:34.44 ID:ce9kYWYr0.net
うわぁぁあああデキソンじいちゃんが失明したぁぁぁあああ(´;ω;`)
メルカに新しい目ん玉入れて直して貰おう(´;ω;`)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:45:19.74 ID:Ptjmuldm0.net
メルカなんかに頼めるか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:47:06.06 ID:cS7YM0Pv0.net
射手!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:55:55.09 ID:KW1O0YdJO.net
いきなり盲目になったのに何不自由なく暮らせるデキソンまじ伊良子清玄

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:01:46.42 ID:ce9kYWYr0.net
あのアカヴィリ刀で無明逆流れするのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:31:23.55 ID:8EXvkMsp0.net
バグで襲い掛かってきて
何やっても正気に返らないのがいい思い出。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:32:42.69 ID:OvO2CdSP0.net
聖蚕会は最初っから盲目になること想定してる集団だから

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:37:40.68 ID:Ptjmuldm0.net
知識を追い求めるマッドっぷりじゃ聖蚕会も似たようなものってことか
よくモラ様に目をつけられないもんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:39:33.93 ID:Ptjmuldm0.net

でも他人に危害を加えるわけじゃないからやっぱジュリアノス様系か

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:42:02.57 ID:MTtCwKql0.net
黙れクズ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:32:32.27 ID:S5PPyR9y0.net
別に目が見えなくても魔法でどうにかなりそうだよなあの世界

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:45:23.99 ID:5/bWaZ/v0.net
骨折しても薬飲んだら治るし
そのままでも知らん顔で走り回れるのはドヴァキンが異常なだけだろうけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:25:22.08 ID:Ptjmuldm0.net
>>626
被害妄想じゃない?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:32:46.83 ID:oN3AV9rc0.net
膝に矢を受けたので衛兵に転職しましたマン達は異常じゃないみたいだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:35:11.97 ID:pGBiIReS0.net
そりゃ元はただの冒険者ですしおすし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:02:53.98 ID:o13j/N7U0.net
その点エリートな帝都兵は汚職なんて絶対にしない!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:23:33.53 ID:2qHnc1hX0.net
デキソンが延々敵対しててつらい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:44:28.84 ID:NQVq7zIN0.net
アンカノと解放したドレモラが延々と対立しててウザい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:56:14.97 ID:rXD3/ghI0.net
アンカノ生かしておくほうが悪い
でもクエスト進めるといい人死んじゃうからなぁ…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:26:32.50 ID:i/cUwJKO0.net
アンカノkiss

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:49:20.88 ID:OvO2CdSP0.net
>>627
前作にこんな奴もいたしな
http://i.imgur.com/s3JkGrT.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:54:24.98 ID:DSWSyWGrO.net
聖蚕会といえばオブリビオンで盗賊ギルドに入ってた時、白金の塔にこっそり忍び込んでエルダースクロールを盗んだなあ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:01:47.60 ID:ce9kYWYr0.net
まだ初めて右も左も分からんときに聖蚕会の建物に入っちゃって暗闇の中>>637に襲われて恐怖した思い出

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:07:26.14 ID:vkTwT0wU0.net
>>639
あれ盗賊クエが詰むんだよなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:02:10.25 ID:VhqMsn340.net
夜のヤッターマン見たあとに三悪プレイやりたくなって
インペリアル女にオーク従者とナミラクエのキャラつれて三人で歩き回ってる
デイドラアイテムを全部集めて世界征服するのだ!
といいつつ、クエスト失敗させるのがなんか楽しい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:10:51.53 ID:ES8Z6mTg0.net
やべーまたオブリビやりたくなってきた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:19:57.73 ID:Z9OT3rps0.net
スカイリムはトータルとしては史上最高に面白いけどクエスト個々の面白さではオブリやFO3の足元にも及ばんな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:32:10.94 ID:ce9kYWYr0.net
やっぱ会話の時はオブリみたいに顔面どアップにして欲しいな
せっかく細かく表情あるのにもったいないぜ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:06:11.75 ID:ACOnV2ZF0.net
久々にオブリやるとどアップに驚きスカイリムに戻るとどアップがなくて物足りなくなる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:26:47.78 ID:Bo5ndB790.net
表情もオブリのが豊かだよね
あともうちょっとオブリみたいなブサイクがいてもいいような
みんなイケメンだもんな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:00:42.21 ID:UWgxtRwt0.net
アップが無くなったのは3人以上の会話に対応出来ないからじゃないか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:06:06.40 ID:Wl/RdQEl0.net
そういえば今作ってオブリと比べて顔が
隠れる装備が増えた気がする

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:12:03.56 ID:71krb2Td0.net
オブリはおっさんやトカゲや猫の好感度あげるシミュレーションゲーム
聞き込みとかクエストに好感度関わってたりして面白かった
スカイリムは説得がほぼ成功するし威圧が意味ないしなあ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:23:54.51 ID:HWvYDESy0.net
あっそ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:44:30.48 ID:3rh/beyx0.net
思い出補正ですな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:54:57.78 ID:e7cMkxkA0.net
オブリビオンの盗賊クエストとか最初は灰色狐に会うことも許されないこそ泥からスタートして
だんだんと出世してやがて大泥棒になって灰色狐の片腕になって、究極の強奪へって流れが良かったのにな
スカイリムは新人がふらっと入って新人のままいくつか事件解決してマスターになるってパターンばかり
トッドによるとギルドクエストはあえて短くしたらしいけど、個人的には前作みたいに長いクエストラインが良かったな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:59:06.14 ID:a+RkACAz0.net
好感度があるゲームってのは頻繁にNewgameするバランスで作られてる
ニューベガスなんかも細かい選択肢多くて、違うRPする事による変化が大きくて楽しめる
逆にTESは成長の遅さやクエスト分岐の無さも相まって1キャラの寿命が長くなるよう作られてる
いろんなキャラでいろんなRPしようと思っても結局同じ事を繰り返すことになる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:07:35.25 ID:A2/b3Xkz0.net
そんなもん楽しけりゃ割とどうでもいい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:40:05.62 ID:NkQk49oy0.net
俺はクエスト終わったらさっさとニューゲームするkedona
アークメイジとか導き手とかトップになるのってあんま好きじゃないのよね係長くらいがいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:50:30.83 ID:jZJoDUy40.net
わかる各勢力の頭兼任とか両手武器魔法万能キャラとかちょっとな
人それぞれだから他人のプレー否定はしないが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:00:02.00 ID:6/VIwwVB0.net
ハルコン倒してからセラーナちゃん元気ない気がする
ヴァレリカとも疎遠だし俺は間違ってたんだろうかと悩む今日この頃

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:05:27.42 ID:ACOnV2ZF0.net
まあハルコンは倒す以外の選択肢ないし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:09:01.38 ID:y/CEbYR90.net
セラーナちゃんの好感度(?)はハルコン倒した後はどんな選択してても同じになるから間違っちゃいない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:54:31.13 ID:3cMlZQ2s0.net
PS4でスカイリムやりてー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:00:55.91 ID:H2de/NsNO.net
買物メニューになる直前の店員のにこっとした顔に和む

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:05:17.09 ID:vSI6zZXN0.net
リサードスマイル

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:05:19.93 ID:pLAFbWhB0.net
リサードとかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:05:31.17 ID:vSI6zZXN0.net
リサードスマイル

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:12:35.38 ID:y/CEbYR90.net
逆にヴィルカスとかに荷物交換頼むと顔スゲー怖くて申し訳なくなるわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:17:04.20 ID:BVq0qgGm0.net
気難しそうなオーグナーも買い物の時にこっとするのが和む

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:27:19.80 ID:Wl/RdQEl0.net
見てってくれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:27:24.22 ID:fpa5aqd70.net
神は喜んでいる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:29:43.67 ID:ycJBR4dzQ.net
何でも売るぞ 友よ 何でもだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:47:39.79 ID:4GT/7KtW0.net
髪の毛売ってくれよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:20:04.53 ID:amaujfw10.net
ハゲに人権は無いよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:23:37.88 ID:y/CEbYR90.net
いや、ないよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:31:03.76 ID:Wl/RdQEl0.net
上等な絨毯にしてやろう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:01:06.49 ID:tEsfb6dO0.net
怒りの精霊に八つ裂きにさせるからな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:39:32.01 ID:AWq4RwRF0.net
誰か助けてくれ!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:39:51.74 ID:H2de/NsNO.net
とれたて新鮮の魚だよ!朝釣ったばかりなんだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:49:39.80 ID:rDmcSwHt0.net
髪の中だ!
いいや、ないよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:30:10.30 ID:mzm3lVFA0.net
台詞のパロディばっかで何が面白いの??

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:30:55.67 ID:KgAureU50.net
キッズが多いんだろう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:58:02.78 ID:FLJG8lQw0.net
サングインクエの後ランダムイベで出てくる帽子盗ってきたから約束の10000ゴールドくれーって言うアルゴニアン皆どうしてる?

話を聞くにほんとに主人公らが取ってこいって言ったようなので説得して500ゴールド払ってる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:27:48.53 ID:ZlR8bZuk0.net
単体イベントだったら信じてないけど
あの日のドヴァキンは凄いことあっちこっちでやってるっぽいからな
10000ゴールドって言っちゃっててもおかしくはないレベル

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:37:02.83 ID:03rLjAtu0.net
一回目は「そりゃ悪いことしたな。迷惑料だ」って払って
二回目は「おいおい、しつこい奴だな」って値切って

三回目に来た時が奴のトカゲ人生の終焉となった。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:41:05.68 ID:RVyYyNME0.net
アレそんな何度も来るんだな
FT多用するのもあるが、ウチのスカイリムのランダムポイントは
魔術師の喧嘩とか種族名NPCの強襲とか面白みがないのばっかりだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:21:31.28 ID:cMPQsjjD0.net
そらもうあの頃はチックヤニキたかおさんのバックスクリーン3連発よ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:57:33.73 ID:3VadgRTF0.net
菅井リム 200歳

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:57:21.74 ID:dt7FuHKZ0.net
あら、良いものは有りまして?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:45:47.45 ID:sedGcgNK0.net
乾杯押尾
〜若さと過去に〜

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:07:27.59 ID:xsbPbEz30.net
>>680
威圧でおっぱらってるな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:27:59.24 ID:HfGoLthz0.net
食べ物に意味を持たせる所までアップデートしてくれれば良かったのにベセスダ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:45:46.52 ID:UuqW9gXzO.net
1日一回食事しないとスタミナ回復しなくなるとかめんどくさいことになりそう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:48:37.59 ID:BZNIMDn20.net
それこそハードコアだけでいいわ
標準搭載とかクソ面倒
それかいっそ手桶で排便排尿までつけて面倒くささ全開になるか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:49:04.60 ID:DZT52Ccz0.net
吸血鬼「」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:50:31.73 ID:ciebWtOP0.net
GTASAだと空腹ゲージあったな
一定時間食わないと体重、筋力、体力が落ちていくやつ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:28:44.48 ID:QqGIhC8I0.net
MODならあるけどね
空腹の他に寒さもプラスして焚き火に当たらないとダメとか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:37:43.12 ID:tAtV2wZC0.net
sims3かな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:57:28.90 ID:3XryEldg0.net
で、すぐに面倒臭くなって腹が減らないperkを取るんだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:04:44.75 ID:5zcTbk3O0.net
ゲームの中の一日がもうすこしゆっくりだったら空腹ゲージあってもいいかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:41:38.02 ID:UuqW9gXzO.net
リディア「うごかなくても腹が減るわ」モシャモシャモグモグ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:45:46.51 ID:ciebWtOP0.net
大学が危機なのに呑気にパン食ってる講師や生徒たち

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:56:18.08 ID:nz1aBHh70.net
養女のルシアにダガーをプレゼントしたら
子供とは思えないナイフ捌きで、部屋で振り回してるのには笑った

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:08:35.38 ID:qsmhoqGK0.net
今どきそんな面倒くさい要素を標準搭載なんかしないでしょ
いろんなゲーム会社が似たようなことして失敗してるのに

食事要素を強化するにしても快眠ボーナスと似たような感じで
空腹になってもマイナス要素はなしで 満腹状態だけ経験値ブーストみたいな
プラス要素をくっつけることになりそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:11:53.45 ID:ciebWtOP0.net
プレイの足枷にならない程度なら食事にもうちょい要素があってもいいくらい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:49:49.90 ID:YflS9S1zO.net
海外だけどシムズ3で中世ファンタジーのシリーズあるよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:52:06.02 ID:QqGIhC8I0.net
GTASAみたいに体系変われば面白いのに
巨乳or筋肉維持したかったらちゃんと飯食え的な

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:29:15.10 ID:K4oNW2db0.net
falloutの方はサバイバル要素強いからハードコアモードや装備の破損も楽しいけど
TESだと面倒臭いと感じる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:48.99 ID:jmy1+58m0.net
食事したら移動速度アップくらいならいいかもね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:45:03.78 ID:+8nMHPLS0.net
シンプルに体力50プラスとかでいい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:12.60 ID:7St0OpFY0.net
飯…体力…うっ頭が

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:28:38.41 ID:tLyDzG0x0.net
wikiの死霊術のページに前はクエストアイテムを持たせて〜っていう説明があったと思うんだけどさっき見たら消えてた
必要無いから消したのかね?
今日初の死霊術プレイしようと思ってたから重要なら知っておきたいんだけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:38:44.62 ID:utAAuMZ60.net
そこまでにし手桶

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:52:42.68 ID:OFQplJN00.net
食い物持ってたら自動的に食うようにしといて食い物無くなったら
スタミナが回復しなくなるってのやりたい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:57:23.00 ID:NI6tqOuF0.net
同胞団、ばんざーい(棒)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:29:17.08 ID:coW1PAUa0.net
始めてみたから流れに任せて反乱軍に加わりクリアしたけどなんだろね
達成感やクリアした実感よりやっちまった感のほうが強いんだけど

アルゴニアンでしたのが間違いだったかなw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:18:12.11 ID:igEZizs30.net
たぶん帝国側でもうーんこれでいいのかなぁーって思うよ
でも戦争ってそういうもんかもね悪VS正義じゃないから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:23:10.03 ID:UuqW9gXzO.net
テュリウスのミニスカとか手に入れてもしかたないから帝国で

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:30:41.72 ID:I3HwVGsM0.net
アルドメリをぶっ潰せるなら、ほとんどの奴はそのルート行くんだろうな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:31:35.43 ID:JCJFc31W0.net
占領に対して反乱を起こして何が悪い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:16.24 ID:Flef/IPs0.net
後先考えてないのが悪い(正論)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:57:57.92 ID:jmy1+58m0.net
馬鹿犬だな…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:01:35.64 ID:QpLRHfoqQ.net
講和会議の参加同意の際に選択肢次第でテュリウスが教えてくれるが
タムリエル帝国の帝国軍の大部分は現在アルドメリ自治領との国境線に集結しているらしく
ウルフリックの反乱は帝国には最悪 サルモールには最善のタイミングだった
とのこと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:05:29.19 ID:oqejHLWO0.net
その待機命令も皇帝の指示だしなぁ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:10:35.21 ID:coW1PAUa0.net
ん?じゃあ今の皇帝死んで次の皇帝になったら帝国はその自治領に攻めるの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:18:13.18 ID:UuqW9gXzO.net
いとこの結婚式とか出てる場合じゃねえだろ皇帝

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:28:50.37 ID:hqfINxGo0.net
>>722
勝てない戦する程のアホ皇帝なら

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:30:14.01 ID:glo4AX2C0.net
正直サルモールは足元がかなり危うそうな気がするけどな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:34:11.83 ID:hqfINxGo0.net
>>725
カジートがいる限りサルモールは負けない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:42:14.60 ID:RoErAqpS0.net
危ない足元が喋った!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:45:24.66 ID:jmy1+58m0.net
足元なんて見てたらどこかの主人公が首切り落としに来るだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:38:54.09 ID:lJQTcxk5O.net
エオルンドの奴はスカイフォージを独占しといて伝説的な鍛冶師気取ってるらしいぜ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:35:32.24 ID:BVlts8dc0.net
ストームクロークのことはいけ好かないし帝国のことは良く知らないが我が首長が帝国を支持してるからそれについてくよ
バルグルーフ首長は自分にとっては良い領主だ 彼が考え抜いてだした結論ならそれでいい 

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:09:48.37 ID:yqKWkt9f0.net
セーブデータ12M超えてきた所だが歩いてるだけで結構フリーズするようになっちまった
特にリフテン周辺の森を歩いてるとよくフリーズする…orz

FT縛ってたけどこうなったらFT利用するしかないのかね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:31:20.88 ID:egbU0ltO0.net
>>731
リフテン出た辺りの水辺とか10m行く前から運悪いと固まったし、情報量多いエリアなのかもしれんね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:51:31.99 ID:vkjITEXy0.net
舞い散る葉っぱと影の処理が結構重いらしいよ
特に影は太陽の動きと連動して一斉に動くからね
曇ってたら曇ってたでリフトは霧がよく発生するのでそれも悪影響

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:16:10.04 ID:3X37hc6j0.net
松明走りがデフォの俺は7Mでフリーズ連発

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:33:34.57 ID:84WmQBrPO.net
もうカメラは地面に向けてセーブがデフォになったな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:10:38.59 ID:SNjcWYM20.net
リフテンはナポリ並みに治安悪いし外は外で竜プカプカ浮いてるしフリーズは怖いしとんでもないとこだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:41:15.25 ID:rm3e59yS0.net
マルカルスはカス集団の巣窟で論外
ウィンドヘルムは首長がキチガイだし差別意識が強いから敬遠
ホワイトランは家を買うとドラゴン襲来が付きまとう
ドーンガードはバグの原因になるしハルコン戦に欠片も参加しないイスランとか言うカスハゲが殺せないから無し
ファルクリースは巨人が門を封鎖し山賊が家の中に上がり込んでいる上地下室にはスキーヴァーが盛りだくさん

たまに盗賊が出るけどリフテンが知っている限り一番マシ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:00:46.17 ID:s3n/ImlgO.net
そういえばウインターホールドだけハースファイアでも自宅が追加されなかったな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:38:44.48 ID:rm3e59yS0.net
ベリーハードでマンモスサンドバッグにしたあと戻すの忘れてたわ
マンモスさんの呪い怖い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:39:45.80 ID:IgEg20ge0.net
>>737
ファルクリースが一番楽しそうやん
やっぱりシームレスの街はいいよな
思いも寄らないことが起きるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:54:12.94 ID:Gwwmfm6b0.net
リフテンはいい街だぞ
気候は比較的温暖だし人種差別も無いし結婚式を行える聖堂もある
そして市場周辺の住民たちは色んな意味で活気に満ちている

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:02:03.46 ID:ysR8vRF40.net
今まで(前のキャラでも)壁のある町では一度もドラゴンの襲撃受けなかったんだが
昨日ソリチュードの広場でボケっとしてたら、いきなり生きてるドラゴンが降ってきて仰天した

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:11:30.53 ID:G53zdGosO.net
侍プレイしたいのだけどおすすめの装備MODとかあります?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:13:41.04 ID:oTQZkJq10.net
リフテンは街中がただでさえカオスなのに、ランダムイベントポイントや吸血鬼襲撃ポイントが街の入り口そばにあるから余計に酷いことになるんだよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:23:42.38 ID:2sLChLiO0.net
ここ家ゲー版のスカイリムスレだからmodの事はPCゲーム板の関連スレで聞くといいんじゃないかな
バニラでもブレイズソードやメファーラの黒檀の剣は日本刀っぽいからローブを着物にみたててサンダル履けばなんちゃって侍できそう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:37:48.14 ID:hKuz8l9QO.net
>>745
優しいな君
ハチミツ酒かワインおごろう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:25:06.18 ID:3eon0sc70.net
俺はサルモールぶっ潰すルートよりサイジックの一員として静かに瞑想していたい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:25:54.89 ID:TdEcNsUY0.net
ファルクリースはしゃべる糞犬につかまるからイヤ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:17:44.12 ID:V0NGf7KM0.net
ファルクリースって墓場ばっかりだろ。
あの世界って土葬ぽいし
事と次第によっちゃオブザデッドの世界になるぜ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:47:15.01 ID:TCdw6zAh0.net
火葬、土葬、地下墓地にそのまま安置。スカイリム内なのに地域や勢力で慣習バラバラだよな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:07:16.70 ID:1nYTyUB70.net
ゲームだから縮小してるけど
実際はもっと街から街の距離も相当遠くて文化も違う設定なんだろう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:11:02.79 ID:s3n/ImlgO.net
放置プレイでミイラ化…ドラウグル等竜教団

骨壺に入る奴…仏教徒

棺桶に入る奴…キリスト教徒

火葬される奴…コドラク、お・オラフ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:24:55.50 ID:LOO7hVnH0.net
ドラゴン邪魔だよ伝説の生物このクッソ狭い範囲に何十匹沸いてんだよ
しかも熊には殺られる衛兵が元気一杯のままドラゴン討伐するんだからもう意味わかんない
村人3人集まればドラゴン討伐余裕だけど巨人相手だと大体全滅
なんなんですかこれ
今後一切ドラゴン出現条件満たしたくないわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:51:54.78 ID:vkjITEXy0.net
ドヴ クロシス

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:42:00.73 ID:lJQTcxk5O.net
レンドで落とされて屈伸繰り返したり盾でどつきまわされて燃えていくドラゴン達の憐れなことよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:57:56.81 ID:ksLKNBpw0.net
遺跡の前庭なんかにたむろしてるフォースウォーンの群れにちょっかい出して、あっさり叩き落とされてるドラゴンの姿はなかなか悲しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:05:48.63 ID:XBVLRjt90.net
たまごクラブ
ひよこクラブ
マッドクラブ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:06:47.73 ID:xsR5TADA0.net
飛んでたら飛んでたでビリビリした極太レーザー食らうしな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:10:02.36 ID:Rk+JEljg0.net
>>757
レイダー並みのキチガイ幼児想像してワロタ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:41:12.36 ID:LI2iwJQa0.net
>>753
序盤からドラゴン強かったらシャウト全然覚えれなくてつまらんからなー
クマ、巨人とかは基本的に近寄らないと攻撃してこないから最初から容赦なく強いけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:31:40.33 ID:F24bMvmI0.net
初めてストクロ側の内戦クエクリアしたけど
ウルフリックとガルマルかっこよくて中々シビれるエンディングじゃん
と思ったけど荒れるそうなのでここまで

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:43:18.44 ID:dFYKianQ0.net
ただのドラゴンは熊以下だからね、ブラッド以降は流石に強いけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:43:51.31 ID:EnSBVd3i0.net
前作のシンデリオンに会えてマジ感動した
骨だったけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:51:22.84 ID:s3n/ImlgO.net
シンデリオンが…し…他界した。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:53:16.87 ID:0P4hLbnv0.net
シンデリオンが死んでりおん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:09:02.55 ID:V0NGf7KM0.net
今闇一党呼んでるからな。震えて待ってろ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:15:46.63 ID:2pxQlm8f0.net
儀式したことが広く噂にならないと依頼聞きにこれないとか、もう暗殺組織としては終わってる
それもう暗殺じゃないじゃん殺害依頼したのが誰かほぼ分かりきってるじゃんていう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:16:31.42 ID:f41qVgtL0.net
だから滅びた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:31:27.90 ID:s3n/ImlgO.net
今の闇兄弟は、聞こえし者がいないせいで誰が儀式してんのかわからなくなってる盲目状態

本来は完璧に情報が遮断された状態からでも依頼を察知できるパーフェクト暗殺集団なんだ…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:42:40.58 ID:f41qVgtL0.net
なお依頼主→シシス→夜母→聞こえしもの→伝えしもの→暗殺者という壮大な伝言ゲームの模様

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:48:45.64 ID:VBSkes/i0.net
各地に覗き魔でも配置しておけば頼み人〜仕事人の間はかなり省略できるよな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:59:09.51 ID:vW6BhidGQ.net
昔の闇の一党は各地に多くの協力者や構成員がいたんだが徐々に落ちぶれサルモールとの大戦がトドメになったな
スカイリムの一党はもう違う組織に感じられるとはシセロの日記だったか

まあスカイリムの闇の一党クエストをすれば沢山死ぬし殺せるぞ
その手の暗殺 殺害が好きなら楽しめよう
ただしスカイリムの住人も減るし データの増大も他のクエストより激しい


そのせいか最近はもっぱら殲滅することが増えたよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:59:42.88 ID:s3n/ImlgO.net
覗きし者か

あと覗きし者にパンと牛乳を持ってくる「差し入れし者」と、疲れた時に覗きを交代する「代わりし者」も用意して…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:06:51.84 ID:Rk+JEljg0.net
適度に怠ける怠けし者もいるな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:11:56.88 ID:0P4hLbnv0.net
そんな皆を影から支える「支えし者」も必要だぜ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:18:38.38 ID:OyO85YQW0.net
まあ現在は聞こえし者が聞いた後暗殺まで全部やっちゃうんだけどな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:24:30.14 ID:kG9BHTjB0.net
山賊狩りのゾロRPしたいけど三刀流できないんだよなぁ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:30:57.46 ID:8TqLJVNn0.net
期待の新人どばきんにナジル、デルビン、トルフディルとそこそこ有能なおっさん達がいるのにリーダーが残念な組織の多さよ。やっぱり同胞団がNo. 1だな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:36:59.67 ID:XLnv42UY0.net
リーダーはお飾り、実質上のトップはNo2なんて珍しくない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:47:32.62 ID:snZp1v8w0.net
リフテンとかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:50:25.64 ID:Kida8q930.net
>>779
サボスの悪口はそこまでだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:53:11.49 ID:b+PgDvJl0.net
サボスさんも内部データでは作中でも上位の強キャラなのに活かす場がないからね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:58:55.43 ID:2tHsO0nI0.net
No.2もそれほど有能じゃない気がする魔術師ギルド
あそこで最も有能なのは逸早くアンカノを悪と見抜き日夜制裁を加えるドレモラさん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:01:03.86 ID:Rk+JEljg0.net
あいつ大学に住み着くのやめてほしいわ
見かけるたび笑う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:13:01.04 ID:LOO7hVnH0.net
一番平和で住民がうざくないマイホームってどこだろうな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:24:48.58 ID:vW6BhidGQ.net
ホワイトランかソリチュード辺りじゃないか?
ウィンドヘルムとマルカルスは住人がろくでも無いし
リフテンは好みの個人差が激しそう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:26:51.20 ID:mi2kb6350.net
メルセルは有能

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:27:35.49 ID:0P4hLbnv0.net
リフテンはブリニョルフに子供が付き纏われる事になるぜ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:31:16.32 ID:EnSBVd3i0.net
ブリニョルフになら子ども任せれる
家の鍵と財布預けてもいい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:42:41.94 ID:2tHsO0nI0.net
初対面は胡散臭い詐欺師の癖に最終的にスカイリム随一の信頼度を誇るポジションに収まる恐ろしい男

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:54:22.64 ID:lJQTcxk5O.net
いきなり犯罪に手を貸せとか言ってクエスト欄荒らす犯罪者はちょっと…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:11:09.17 ID:EFxs3vRh0.net
いきなりまっとうな手段で金を稼いだことはないんだろとか言ってくる会話の始め方が下手くそなのはNG

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:23:16.78 ID:inAT40CL0.net
>>792
初プレイで薪で金を稼いだ後にこれを言われて愕然とした思い出

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:30:28.34 ID:+Ez28O6K0.net
ちょっとコミュ障気味だから真っ当な仕事につけなくて盗賊ギルドに入っちゃったんだよ仕方ないね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:11:06.60 ID:qu8MRKxC0.net
最終的に忙しいしか言わなくなるよな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:31:11.70 ID:ykG72D1s0.net
あれはバグなんだけど、俺との会話を避けようとしてたお父さんを思い出すから嫌だ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:18:38.02 ID:Xt3dAOkC0.net
配達せし者「いいや、ないよ」

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:20:21.43 ID:OuRM+bpZ0.net
配達人はどこにも存在していないが
どこにでも存在している

         

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:03:21.86 ID:hQpdNZlO0.net
配達人が不死の時は真面目にタロスだと思ってた、そうすればシャウトの手紙がすぐに届く理由にもなるしな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:07:43.32 ID:mjGAFxnp0.net
ウルトラマンタロス

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:20:30.23 ID:YpToXH5n0.net
武器や防具の性能をもっと上げて値段をめちゃくちゃ高くしたら面白かったかも
高性能は10万とか
お金ためる楽しみが出るし
ある程度やるとお金の使い道がなくなるから一気にテンションダウンするんだよなぁ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:59:05.06 ID:2sjLPkpX0.net
死体漁り禁止して
宝箱のみ入手可にしたら色々手に入れるのに苦労して
宝箱の価値上がって楽しいよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:42:46.65 ID:dZIybIEw0.net
お礼に脱ぎたての兜を貰ったけどちょっとにおう・・・とmorrowindで困ってたっけな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:26:46.29 ID:pJc+oZ/T0.net
エリトリスのノートを貰わない方法はないのか

闇の一党の冷酷ムヒ暗殺者だから不正を暴くとかそういうの興味ないの!どこまでもついてくんなアホトリス!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:44:23.00 ID:f1QuV6ny0.net
「もっと強い武具を作る為にデイドラの心臓が要るんや」

お、デイドラ武具か?

碧水晶の兜

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:47:04.66 ID:ok6uLg/s0.net
ドヴァキンが着いた瞬間
処刑は実行され、ダークエルフは迫害され、フォースウォーンの反乱が始まり、
街は悪夢に包まれ、盗賊は借金を集り、鍛冶屋は増産をせっつかれる

どうやら風が街によくないものを運んできちまったみたいだ…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:29:50.76 ID:jic1t7UL0.net
皇帝の声がバトルクライの完全な上位互換なのにあまり使われてないのはインペリアルで始める人が少ないからかね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:50:57.24 ID:Md4/cZ/O0.net
皇帝の声があまり使われてないってどういう事?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:53:18.60 ID:UihLio800.net
>>807
人間かエルフにしか効果ないから上位互換ってわけじゃない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:10:58.56 ID:hXudVJ6B0.net
>>804
トレジャーハウスで嫁さんコロコロしたら自動的に話が進んでエルトリスは処分されるぜ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:38:35.88 ID:+OCJkUqx0.net
>>805
それでドワーフの盾だったわ
オークのおっさん許すまじ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:33:40.50 ID:nDPfBbza0.net
最近のマイブームは配達人と鬼ごっこ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:12:35.19 ID:2P4Ba8Me0.net
アムレン夫妻死んだらブレイス養子に出来るんだな
コロコロした張本人の養子になりたいとかあの子供は頭大丈夫なのか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:36:19.70 ID:uteqO4DE0.net
ビリークリール「ん?」

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:46:25.25 ID:ZTYO2gcU0.net
スキルが100になった武器は使っても無駄な気がしてもう使う気が無くなるな
片手と弓をトレーナーでさっさと100にしたけど
しょうがないから両手武器でも使うかな
最終的には魔法もやって訳のわからないキャラになりそうだw
なんか失敗したなあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:47:53.04 ID:mEcyiFeJ0.net
レンジョダリーしろや

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:54:55.28 ID:R9eb9ppL0.net
俺も巨人に殴られまくって軽装を100にしたはいいけど
極めた後は殴られ損な気がして重装に着替えたわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:57:15.29 ID:PWgIBxo40.net
>>816
いくら誤字にしたってそれはない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:13:19.28 ID:4t1qO3Ic0.net
魔法の為のローブにファルメル兜と重装盾、軽装籠手と軽装ブーツ。仕上げに仮面
よし、これでバランス完璧ですね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:37:13.97 ID:z0MApowd0.net
自分も巨人にボコられながら軽装上げるけどこれ軽装云々より肉体という鎧を強化してる気になってくるよな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:38:42.96 ID:TKHcV+h10.net
デルフィン
メイビン
アストリッド

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:45:27.67 ID:J4T/gmdP0.net
デルビンリッド

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:35:52.57 ID:3iQ5Ux+c0.net
実は純魔に必要なステはマジカじゃなくて体力とスタミナだったのか
マジカは最低限で抑えて
脳筋と弓相手は有利な位置を取り続けるためにスタミナいるし
魔法と弓相手は体力がいる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:45:11.30 ID:CInr28YF0.net
モーサルとイリナルタの間にでかいマッドクラブの死骸(オブジェ)があってびびった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:47:22.77 ID:W1Axq8mE0.net
グジュカールの近くかな?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:59:50.70 ID:SOMmHxSd0.net
わざわざ平原縦断しなくても…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:00:56.40 ID:1ojHHjsl0.net
ある程度育ってしまうと無双できてつまらなくなるな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:11:07.20 ID:3Sv28w+40.net
やっぱり何らかの縛りは必要なんだよな
特に錬金があらゆる面で強すぎる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:21:34.77 ID:JbGN9s/u0.net
>>824
しかもただのオブジェと思ったら某クエストに関わりあんのよねあれ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:52:31.53 ID:wCX97uNA0.net
>>829
kwsk

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:06:03.97 ID:PtTQbFP60.net
超練金で、ただ強化するんじゃなくて、
ゲームバランスを調整する為の薬を作ると面白いよ。

・高確率でFMが発生する位の高い攻撃力
・2〜3秒、敵の攻撃に晒されると簡単に死ぬ程度の貧弱な体力
・物陰に数秒隠れていると体力が全快する自動回復(他の回復手段は禁止)
・無限シャウト(強いシャウトは禁止)

これだと、単体の敵は瞬殺できるけど
複数敵との戦いやドラゴン戦で立ち回りを考える必要が出てきて
手応えを感じられる。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:34:23.68 ID:tLCr/5Vj0.net
アースヘッド!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:40:16.79 ID:FBPJi3o40.net
デルビンはあのパッと見10kg位ありそうな目の前のホーカーのローフを完食する気なんだろうか....

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:40:38.07 ID:M1rsj8t0O.net
ドラゴンボーン「ちょっとなに言ってるのかわかんないですね」

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:47.14 ID:1ojHHjsl0.net
懸賞金がいまひとつわからない
未発見の状態なのになんで懸賞金がかかるし目撃者いなくなってもゼロにはならなかったり果ては馬が目撃者って何

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:07.64 ID:y/9UfUm70.net
デイドラプリンスが見てます

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:41:56.38 ID:MZPKFd8U0.net
>>830
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/134.html#id_4d1d1a87

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:55:43.58 ID:bfzPFMe50.net
家建てるクエストで木材を買う目的地がハーフムーン工場になってるんだが
何かのクエストでジェノサイドしてしまってて買おうにも買えない
これが詰みというものか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:58:30.21 ID:fiF/ppwO0.net
ソリチュードの結婚式で暴れたらリフテンで懸賞金かかったよ
衛兵って顔見てないんじゃねえのって思う

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:02:38.72 ID:+w8cfBZP0.net
結婚相手がリフテン出身だからとかなのかね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:04:13.40 ID:cJJP+NlS0.net
俺も未だに賞金システムがよく分かんない
地名が書いてない賞金ってなんなの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:18:36.10 ID:4FRCaMMu0.net
>>839
こちらもマルカルスのマダナックイベント直前に死刑隊を倒していたらマルカルスだけでなく
リフテンにも賞金が付いていてこちらはイベント後も消えずに捕まってしまったよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:21:20.22 ID:+C10pfPA0.net
>>838
別にどこで買っても問題なかった気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:21:53.91 ID:VZycseGN0.net
I am innocent freak when kiss me stench in yourself aren't you?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:56:48.92 ID:DOyY5YqF0.net
I am innocent freak when kill you stench in yourself aren't you?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:57:24.09 ID:R9eb9ppL0.net
誰も居ない自分の家で魂石を捨てたら懸賞金がついた
アエラのクエストで狼退治をしに鍵の空いてるイソルダの家に入ったら不法侵入
これはわけわからんかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:10:02.79 ID:wCX97uNA0.net
>>837
サンクス
このクエストめんどいめんどい言われてるから触ったことなかったわ
やってみるかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:47:07.47 ID:E3YkolCg0.net
>>842
死刑隊になんか笑ってしまった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:05:31.52 ID:ikyfuouc0.net
>>841
世界のノドで馬に魂縛レベル上げしようとしたら懸賞金ついたわ馬賢すぎて意味わからん
ホワイトランで殺人して懸賞金かからなかったから運が良かったと思ってたんだけど後でドラゴンズリーチ入ったら武装してないのに殺されて詰んだとかある

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:10:53.53 ID:sk4xiVtd0.net
別の要塞名義で懸賞金がかかるのは、目撃者の所属ごとに管理されているからっぽいね
同胞団はホワイトランに住んでるのにペイル所属になってるせいで、ホワイトラン内の犯罪もペイルの賞金がかかる
他所から来ている人に見られるケースも多い、クエストで本来と違う配置になっている場合は要注意だ
休戦会議の場や内戦クエ後の反省会場でやらかしたら各地の懸賞金が一気に付くぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:01:32.68 ID:rIXb8fPl0.net
リージョン兵「ペイル!」

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:17:25.55 ID:1pfE6QVE0.net
テュリウス将軍の服がリージョン兵にしか見えない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:32:41.47 ID:rWZinCi1O.net
そういや帝国軍って時代が変わって重装から軽装になったんだな。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:57:02.84 ID:iePbdFvL0.net
戦争で鎧の需要が増えてオブリビオンの衛兵アーマーの生産が間に合わなくなったんだろうな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:59:16.55 ID:ugwzhRvLQ.net
いや帝国軍の装備と言うか地方軍によって変わるからな
帝国の中心シロディールなら帝都兵は重装
モロウウィンドみたいな場所に合わせた帝国地方軍装
スカイリムの帝国ノルド兵に合わせた帝国軽装
まあテュリウスや指揮官の特使とかはノルド、ダンマー、アルトマー関係なしに重装になってるけど…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:43:30.08 ID:39XMjrMV0.net
そらそうだ
ブラックマーシュ行軍の時湿地で重装だったからうんたら

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:55:53.00 ID:obD17qaA0.net
アルゴニアンとカジートにデイドラ鎧似合わねえ
あのピコピコ動く尻尾が可愛くて

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:58:10.64 ID:Dm40WPhP0.net
軽装なのはいいけどなんで半袖ミニスカなんだよ寒いだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:22:42.54 ID:KHxFiree0.net
真のインペリアルは

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:41:58.13 ID:UT1WQFbS0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:58:08.29 ID:r4nSPLc10.net
しかし序盤ウルフリックはなんで捕まってたんだ?死ぬまで抵抗するタイプだと思うんだがなぁ
抵抗する間もないほどの逮捕劇だったんだろうか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:01:40.91 ID:3+V5ySCS0.net
レイロフと濃厚なキスしててシャウトできなかった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:04:33.34 ID:OdFj1HGa0.net
奇襲(数の暴力)でどうしようもなかったんだろうなぁ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:05:53.31 ID:miGSPeu+0.net
>>862
kwsk

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:19:14.92 ID:txVuxDMA0.net
人物紹介や対立背景を所見プレイヤーに見せるためにあえて捕まった。ただの盗人と政治的大物が同じ護送馬車に乗るというあり得ないシチュエーションもその為。ウルフリックは我々のために体を張っている

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:24:31.83 ID:Q9Wb+KYa0.net
マジかよデルフィン最低だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:27:17.86 ID:1jz7Re3b0.net
マジかよオーグナー最低だな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:29:34.75 ID:PB5vV7en0.net
つまり芸人か

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:30:14.47 ID:lUBg74zk0.net
実はロキールこそが本物のストロームク

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:31:19.68 ID:/B+0eGwd0.net
口いっぱいにパンをほおばってる最中でシャウトできなかった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:32:04.32 ID:+tBqM8mX0.net
ホニングブリューのはみちゅちゅ飲んでた(ステマ)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:32:50.49 ID:Bv659nER0.net
マジかよデルビン最低だな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:50:41.65 ID:obD17qaA0.net
マルリルとマリルリって似てるよね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:55:31.20 ID:/B+0eGwd0.net
エンモンゲットだぜということか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:08:56.26 ID:DCwIel9C0.net
おっす!オラどゔあき!
スカイリム一のシャウター!
今のスカイリムはストロームクとインペラルが喧嘩してるけどそんなの関係ねえ!
今日も今日とて肺風呂すがーから叫んでる!
戦争なんてくだらねえ!俺の声をきけええええ!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:28:51.64 ID:CAtf9+BZ0.net
初めてスコールが復活した 嬉しい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:36:49.74 ID:j/mo3xyB0.net
帝国軍は兵卒は軽装で将校クラスは重装なのかな
ストームクロークは熊のやつ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:39:44.91 ID:E6cd7oww0.net
俺男だけど無口でぶっきらぼうなオーグナーが物買う時だけニコっと笑うのに気が付いてギャップ萌えの末恋に落ちた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:43:18.18 ID:PBtnHHll0.net
MoEが好きだったから醸造スキルとか酩酊スキルとか料理スキルとか縫製スキルとか増やして次回

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:50:46.43 ID:iePbdFvL0.net
言語系スキル、登攀スキル、素手スキルなどなど
複雑になりすぎる要素はどんどん消えてるから
難しいんじゃないかなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:11:08.28 ID:t5wb5aeu0.net
竜言語スキルとかなくて良かったな
棒読み片言のシャウトとか、時々噛んで発動中断とか締まらないし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:14:40.55 ID:r4nSPLc10.net
素手スキルは複雑じゃないだろ
なんで消えたんや

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:16:29.90 ID:KzhONnhB0.net
素手でドラゴンボコボコにしてたらさすがに面白すぎるから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:20:37.19 ID:hI3BcgPg0.net
竜によじ登ってボコボコにする自称オープンワールドRPGがあるらしい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:59:40.86 ID:IcoacWn10.net
拳のジアンの手袋すりゃ大丈夫

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:15:19.37 ID:y8F8eNed0.net
マジかよエオルンド最低だな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:50:10.50 ID:9BW86Lqx0.net
>>885
自分で仕掛けた(?)ベアトラップに引っ掛かって死ぬジアンさん
無視して走り抜けてる途中で丸太トラップ踏まれたら避けきれず死ぬジアンさん
でもユニークアイテム持ってるジアンさん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:59:09.21 ID:GkLdDyVU0.net
そのプレイの初見ラットウェイは芸人が多くて楽しいよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:17:45.26 ID:Jl49/Jce0.net
ハドバルがウルフリックはすぐ武器捨てたって言ってるし
ウルフリックは捕まって拷問受けるのが癖になっちゃったんだよ
護送中もどんな拷問してもらえるか楽しみにしてたんだろう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:55:28.54 ID:L0Ku3Qo10.net
ブルーマの高級娼館行った帰りだったのだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:59:13.61 ID:ugwzhRvLQ.net
ハドバルとレイロフの話あと大使館のウルフリック・レポートを総合すると
ウルフリック御一同様がダークウォーター近くに視察に来た際に
兵力差5(帝国軍ノルド)対1(ストクロノルド)で対峙したらしい
状況からリフト地方からテュリウスの部隊が浸透していた様子
ただハドバル、レイロフ共に言うが戦闘はなくウルフリックは即降伏した
ハドバルは「ウルフリックがよく口にした死かソブンガルデもお仕舞いだな」
レイロフは「きっと俺達ストクロ兵を死なせたくなかったに違いない」
ちなみにこのウルフリック降伏の情報に焦りまくったのはサルモール
サルモール大使エレンウェンは僅かな供とヘルゲンに馬を飛ばす
(注 後にその事を咎められたような記載がレポートにある)

あとは馬車でドナドナスタート

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:36:00.57 ID:gmuoAwuOO.net
ロキール「(´・ω・`)」
ドラゴンボーン「(´・ω・`)」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:57:13.20 ID:yZvMv0lR0.net
パーフェクトタッチ最高だな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:52:47.37 ID:1pfE6QVE0.net
昔読んだ天才スリ師の高校生が主人公の漫画で相手が着けてるサングラスをバレずにスるというのがあったけどまさにそれだな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:24:14.25 ID:aetwnfjX0.net
初めてLv60あたりまで行ったけどこのへんになると吸血鬼むちゃくちゃすぎるな・・・
ライフドレイン+雷撃が強すぎだろっての
ひさびさにコントローラー投げたったw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:52:27.65 ID:4l+QDqUj0.net
プレイスタイル分かんないけどマーラの使徒と大公の星座くらいなら付けといても良いんじゃないの

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:08:39.76 ID:SWIpUM+80.net
>>896
ごめんよw
耐性とか色々縛っといて文句言うのもアホな話だけど
吸血鬼が特にあまりに鬼畜すぎたものでつい愚痴ってもうた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:25:53.36 ID:6esQbjxD0.net
パーフェクトタッチし過ぎて下着族の町を作ってしまった
どうしよう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:05:25.26 ID:o7eKKLnE0.net
オブリビオンにあったAIが続投していればな
鎧の耐久が0になるとたとえ戦闘中だろうと私服に着替えるアレ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:12:29.07 ID:n+g9tS/l0.net
>>857
アルゴニアンなら兜だけドラゴンプレートにするとカッコいい
まるで小さき黒き竜やで
尻尾もドラゴンコスということであまり気にならなくなる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 04:11:37.32 ID:2cXagv5l0.net
未だにアルゴニャンでプレイしたことないな
ノルドにいじめられそうでこわい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 05:35:25.46 ID:sphE62NL0.net
アルゴニアンは♀となると全くどうプレイしていいかわからないが
♂なら普通にかっけぇよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:23:06.41 ID:jnBTE3yQ0.net
>>891
「こいつらに罪はない!俺だけ処刑しろ」とか言うつもりだったのかな
でも口を縛られ問答無用で処刑になっちまったと言うわけか

もしくはサルモールが救助してくれるのを期待してたのかも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:41:38.29 ID:4/FlLt+K0.net
アルゴニアンでやる時は皮の兜しか被らない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:34:57.74 ID:055d9DRy0.net
うーん ドーンガードのクエストをクリアしたが星霜の書×3を手放す事が出来ない
重量60が地味に鬱陶しい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:38:10.22 ID:/aFF8pdp0.net
>>905
捨てられないアイテムは実際の重量0だと何度も

それ以外のアイテム全部仕舞ったらわかるよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:42:17.15 ID:LYXzzXvA0.net
>>899
今作でも帝国兵とか倒すと無駄に私服(鉱山服)持ってるのなんだろうな
もしかして中にきてる設定なのかねアレ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:42:31.11 ID:NLhE6ttw0.net
大学とデキソンに売れ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:43:19.99 ID:zgbLbhj80.net
>>902
結局カジートアルゴニアンオークは雄ならイケメンプレイなんだよなぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:48:45.37 ID:/27kwU5q0.net
>>903
ハドバルはヘルゲンに来たサルモールを見てきっとこの捕縛劇は奴らが画策したに違いないと思い
ドヴァキンに「賭けてもいいぜ」って言ってるが実は大外れなのがね
エレンウェンは本当は将軍に掛け合いウルフリックを処刑させずに引き渡させる為の遠征だったみたいね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:55:40.89 ID:pMPEWB4t0.net
内戦が帝国勝利で早期終結、ってのが一番サルモールには痛手だったろうしな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:56:24.35 ID:kJLorxL/0.net
賢く差別ない平等な指導者だったらサルモにいいように使われなかった
実際は利己的なゴミクズだからな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:23:18.49 ID:OzX+DY9S0.net
不信心な帝国軍め

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:45:33.36 ID:dzag0jFL0.net
腰抜けだからさ!腰抜けと言ってやったぞ!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:41:29.97 ID:cuAQLaaq0.net
そうか、解決してよかった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:21:19.81 ID:/27kwU5q0.net
(太陽は)東から昇る
最初はこのクエスト名の意味がわからなかった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:13:09.09 ID:/ZHRhQ9P0.net
回収出来ない矢ってなんなの折れたり鏃が取れたり四天王?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:18:37.57 ID:exNis3dj0.net
物欲という醜い心が見せた残像

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:36:54.34 ID:kFTxqA260.net
段々ノルドが嫌いになるゲーム

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:49:10.64 ID:nf8HU7tVQ.net
ノルドを嫌いになる必要など無い
ノルドの起こした不祥事はノルドドヴァキンで解決すればいい
嫌なノルドもいるだろうが素敵なノルドや好感を持てるノルドも居るはず

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:59:58.11 ID:G9sMofU10.net
色々と矢はあるけど、入手性の点から古代ノルドに落ち着く
下手に強い矢を撃ち込むと、それ装備して撃ち返してきたりもするし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:07:47.93 ID:2VZ8rii60.net
盗賊ギルドにいるならラットウェイで弓訓練してるやつにデイドラの矢スリ渡してみるといい
やったね!無料のデイドラ矢無限生産マシーンの出来上がり!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:37:56.51 ID:LvK5V1nB0.net
半透明の矢がいいと思う
セットの弓が重さ0だし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:56:08.20 ID:t9x7kWouO.net
矢筒と弓のグラフィックが干渉するのがいやだから、オーク矢と帝国弓を愛用してる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:11:51.21 ID:pEKSQzUx0.net
そんなつまらんこと気にしてたらハゲるぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:25:00.12 ID:3OBC8c/q0.net
プロベンタスみたいにハゲるぞ

927 :アヴェニッチ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:28:22.20 ID:t9x7kWouO.net
ハゲてねーよ
こういうヘアースタイルだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:30:32.63 ID:quQrsw050.net
たまにはボウガンの事も思い出してあげてください。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:41:51.46 ID:4V40wXGa0.net
隠密Park取らないから敵を釣ったり移動させる用の鉄の矢持ってる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:45:53.90 ID:cuAQLaaq0.net
カルセルモの身辺の物を片っ端から溶かして数千本のドワーフの矢作ると消費で困ることはなくなる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:11:44.06 ID:b7a22Vs20.net
やっぱり召喚弓がナンバーワン

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:21:12.66 ID:15ovgoGp0.net
回復魔法がナンバーワンです!そうでないと言う者は許しません!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:47:42.77 ID:DpKVP44e0.net
消費ゼロのシールド魔法最強

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:55:14.80 ID:4vrFBnkaO.net
今2キャラ目で盗賊ギルドプレイ中なんだけど、メルセル邸の梯子の仕掛け解けなくてわかるまで何回も矢印を狙って弓チクチクw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:06:29.34 ID:Nl9iTU5P0.net
テラス?が矢だらけになるよなわかる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:37:49.00 ID:wsYaVzFz0.net
なにそれい矢だわ…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:39:26.76 ID:4vrFBnkaO.net
>>935
散々テラス矢まみれにした後やけくそに放った矢が仕掛けに作動した時の仕掛けそこかよ感w

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:09:23.38 ID:G6avEzOe0.net
今のはなんだ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:31:10.73 ID:4eqnYAGP0.net
偶にならいいんだが、頻繁にそのノリされると流石に寒いわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:47:59.19 ID:yjWx/vG90.net
俺はブニョルの話をロクに聞かず突撃したから仕掛けが分からず強引に屋根から飛び移った

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:00:49.45 ID:kLCo4znQ0.net
いつの間にか裏庭警備員に感知されてたらしく
突撃してきたけど市場の連中にフルボッコくらって名無し盗賊と同じ運命に
で、誰もいなくなったから隅々まで調べた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:16:43.53 ID:ndHuXRLY0.net
何百時間も前にクリアしたクエストに同行してたヴィッドラルドさんがまだフィールドにいた
去ったんじゃなかったか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:26:10.16 ID:T5krfGmh0.net
NPCは別れたあと
時々何でもないところで立ち止まって動かなくなる事あるからなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:28:08.53 ID:5+luRK+r0.net
蜂蜜酒くれる陽気な人々とかよくその場で立ち止まってるよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:46:47.35 ID:oY/a/U/40.net
陽気な人と脅える女性がなぜかグレイメーンの農場で働いてる
それも24時間年中無休で

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:20:59.17 ID:6i9jo1Rl0.net
陽気な人達は、良く知らずにたまたま一本持ってたブラックブライア勧めたらキレられたな
こっそり尾行してたら、ただ道歩いてただけなのにクマに襲われて全滅してたけど
ロード画面の「クマは人間を避けようとする」っての絶対嘘だわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:01:33.06 ID:2Gy1KqKB0.net
陽気な人々や脅える女性は2回目の遭遇で近くに農場や木材工場に定住する
ホワイトラン周辺だとランダムで3ヶ所になる
ペラジア農園だと何もしない
チルファロウ農場だとボケッとしてたり畑を耕したり
バトルボーン農場だと働きまくり

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:12:07.10 ID:4kxyqdOe0.net
オールドオークや向上心に燃える魔術師も2回目で居着くよ
10日に1回様子を見に行ってやればリスポーンしないから死なずにずっと居る
俺のデータはバルバスとか自宅近くにみんな居るw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:16:04.49 ID:iLqc8/9e0.net
錬金術
ハチ・ベラドンナ・巨人のつま先

ハチミツ酒を追加しました。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:37:54.62 ID:+zrLs7fSO.net
せめてハチミツは使えよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:23:20.53 ID:Kiqy20Q40.net
巨人のつま先ってどうやってくうの?
チャブチャブしゃぶるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:25:48.09 ID:qQNtaROD0.net
重量1でなかなか重たいから、多分結構
大きいと思う。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:27:47.25 ID:qraO8Xzg0.net
特に行き場所がないランダムNPCは服従シャウトで家の敷地に引っ張り込めば定住してくれたりするんだろうか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:28:33.40 ID:genckZ0w0.net
ランダムNPCを自宅周りに配置するのは楽しいけどルイスが生えなくなったのは残念だ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:31:33.33 ID:/TwfdA7C0.net
本物のノルドは退かない!

完敗だ!後退するぞ!

死ね!

もういいだろ!

勝てると思っているのか?

殺すことはないだろ!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:37:37.65 ID:nKQl2WjQ0.net
FTしたらステンダールの番人がホワイトランまでついて来て定住してる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:53:23.44 ID:CzB4hJSoO.net
怯える女性は、会話の途中でスタップに割り込ませてからスタップを倒すと、上手くいけば従者のようにずっとついてくるようになるよ。
会話してすぐに宿屋等に入れば、待機させる事も出来る。
ホワイトランの近くがやりやすい。ぜひお試しを。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:02:37.02 ID:kwOxmfVm0.net
次スレをたてるのは帝国軍か?それともストームクロークか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:37:54.09 ID:iqhC07Ep0.net
街道にたまにダメクソ痛いオークいるのなんなの

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:11:32.18 ID:nxWDWtmj0.net
倒した巨人のエンコ詰めて持ち去るってのは極道的にどうなの

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:29:06.28 ID:6i9jo1Rl0.net
950は踏み逃げか。どうすんの

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:39:30.92 ID:dxS1Ax160.net
>>950じゃないけど立てられなかった
>>965に託す
リンク切れは変えといたよ


※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話はPC版スレで

『The Elder Scrolls V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2013年6月27日(廉価版/Legendary Edition) 2011年12月8日(日本) 2011年11月11日(海外)
◆価格   :2,940(廉価版) 7,140(Legendary Edition) 7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)
◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった
『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
http://www.uesp.net/wiki/Main_Page
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki
ZeniMax社員ブログ(ZeniMaxでございます)
http://www3.atword.jp/zenimax/

◆関連スレ
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ79
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1419724153/
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 7スレ目◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1346854928/


◆機種別スレ
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1388743523/

【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part72
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1419817020/l50

The Elder Scrolls V: SKYRIM その406
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1431302283/

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

※前スレ
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 291◇◆◇
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430312755/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:45:24.86 ID:0kHMs8MY0.net
>>958
いいや、ないよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:26:49.98 ID:V06gQs9U0.net
しゃがみ中に構えると高速で移動出来るようになった
バグかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:35:09.13 ID:Swf/TS0v0.net
モーション関係なら再現性のないバグは結構あるよ
クロスボウを剣モーションで振り回したのが一番面白かったかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:47:55.95 ID:9IT5/i3T0.net
しゃがみ中に左手ダガーで右手なんでもいい魔法でFPS視点でダガーちょん押しするとモーションキャンセルてか出ないんで高速で切り刻めるのは必須技だと思ってた
左手武器右手魔法の一人称視点が条件のバグなんだが立ち以外に移動中やしゃがみ中でも使えるから敵が即溶けする

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:53:38.65 ID:iLqc8/9e0.net
おれが変な書き込みをしたせいで950が囚人馬車に…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:02:46.14 ID:dxS1Ax160.net
>>965
次スレ頼む

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:09:18.85 ID:RqEDCZoO0.net
なんかやたらちっちゃいウッドエルフが出てきた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:32:56.97 ID:CzB4hJSoO.net
マルカルスの地下に行けば、ちっちゃいファルメルがいっぱい居るぞ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:40:27.47 ID:Ozwag4cL0.net
>>966
それTPSだと変態だな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:57:39.64 ID:gwBb0Dla0.net
敵を倒すとせっせと敵の装備を死体につめたり瀕死になると90度近い山を飛んで登って逃げて行くドヴァキン
こわすぎ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:08:56.70 ID:RqEDCZoO0.net
やっぱり散らばった敵の武器とかせっせと掃除してる?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:18:36.34 ID:kiU4y1pJ0.net
デイドラ十六王子の声優って凄いよな。同じ声優でもあれだけ演じ分けできるとか凄すぎる。
ハルメアス・モラとマラキャス、シェオゴラスの声優さんが同じ人
とは思えん。TESシリーズは声優の使い回しが多い分、演技力も求められるんだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:51:32.48 ID:dxS1Ax160.net
結局誰も次スレ立てないの?俺は立てられなかったんだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:12:16.24 ID:Jy8EKG0v0.net
じゃあ俺が立てるよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:15:50.06 ID:Jy8EKG0v0.net
次スレ

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 292◇◆◇ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1431778512/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:19:11.23 ID:753CLXpP0.net
>>977
いいスレ立てだ〜!>>1乙をしよう!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:34:44.60 ID:qQNtaROD0.net
乙・ロダー!!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:39:21.09 ID:L04gj5uR0.net
回復は普段から地道に
消費ゼロ化と魂縛を両手で交互に死体にかけるので召喚は一気に上がるし、変性も似たような抜け道あるけど
破壊と幻惑は大変だ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:42:57.42 ID:nxWDWtmj0.net
>>974
Hiroshi Shirokuma  白熊 寛嗣  シェオゴラス、バルグルーフ、レイロフ、ヴィルカス、ヘイムスカー他ノルド男性
Katsuhisa Houki   宝亀 克寿  コドラク、マラキャス
Toshihiko Nakanishi 中西 俊彦  ハルメアス・モラ、タイタス・ミード2世

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:45:37.68 ID:DKMK+sgc0.net
幻惑とかすぐ上がるだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:48:51.67 ID:5+luRK+r0.net
幻惑は消音連発してりゃ序盤から勝手に上がりまくる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:54:15.62 ID:adZx/S7W0.net
回復も軽装重装防御と同時に巨人道場で上がる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:47.80 ID:ndHuXRLY0.net
この作品で声優名わかったの橘U子だけだわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:44.26 ID:Jy8EKG0v0.net
幻惑はクエストの障害となる敵を鎮静化して進むジェダイプレイが楽しいから
上げるのに苦労しなかったな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:58.16 ID:dxS1Ax160.net
>>977
あんたはいい友達だった。それが重要なことだ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:11:54.61 ID:3+2iRdUf0.net
フィールド出てくる敵転がしたあと盾や武器はその場に落ちるから
毎回殺したら死体に入れ直してる
えらい前に殺した敵の武器が転がっててビビったから

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:15:46.39 ID:ndHuXRLY0.net
プレー250時間目にして初めてそれに気が付いたけどもう手遅れかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:18:37.67 ID:3+2iRdUf0.net
自分が関わったランダムイベント以外にも
近くを通りかかっただけで発生してる奴が結構やばいきがする
フォースウォーンとか帝国とかの集団戦でもいっぱい落ちてるはず
どんだけデータ圧迫するか具体的にはしらない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:32:44.15 ID:/0Ww9UIx0.net
>>989
目についたものがあったら拾ってリスポンする収納(よその家のタルとか新鮮な死体とか)に放り込んでおけばいいのでは

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:50:44.55 ID:ndHuXRLY0.net
シガーとかいうナミラ信者の男がリフテン付近にいるんだけど、死霊術師が暴れたせいで灰の前に立ちながら「お前にやるよ」とかほざきやがる
てか消えない灰ホント厄介だ、

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:02:46.71 ID:t5fHEN3k0.net
デキソン翁が敵対してつらい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:29:34.10 ID:u6qJySe90.net
「」

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:54:37.03 ID:RNMgVArC0.net
しかし一旦拾った物は捨てても
見た目が消えるだけでデータ的には消える事はない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:15:10.77 ID:n2ZeBtAr0.net
>>995
それよく聞くけどマジなの?
後片付けしても意味なしってこと?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:18:46.75 ID:zhqekA8w0.net
外で植物を毟ったり採掘したりして余計な事をする方がダメみたいだぞ
斑になる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:32:54.33 ID:PyPKLWUU0.net
大量の山賊グッズを狼に詰めたら
リスポーンした時に全部持っててワロタ事があるから消えないんだろうな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:44:55.61 ID:i9tQe9pD0.net
樽ならいけるだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:04:04.40 ID:tv/4KM9I0.net
1000ならサルモール

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200