2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS II ダークソウル 2 part976 [転載禁止](c)2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:35:15.09 ID:ucAYxzul0.net
■追加DLC "The Lost Crowns" シリーズ三部作 (PS3/360/PC)
 深い底の王の冠 2014年7月22日(火) 配信済
 鉄の古王の冠  2014年8月26日(火) 配信済
 白王の冠    2014年9月30日(火) 配信済
 DLC一部 740円(税込800円) / DLC全三部 シーズンパス (税込2000円)
 DLC公式サイト http://www.darksouls.jp/pc/dlc/

■DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN(スカラー オブ ザ ファースト シン)
 PS3/Xbox360/PC(DirectX 9対応版) 2015年2月5日 発売済
 PS4/XboxOne/PC(DirectX 11対応版) 2015年4月9日 発売済

■『ダークソウル』公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
初歩的な疑問は質問スレのテンプレが便利です

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』2014年12月31日(水)サービス終了
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html  英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ37
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1425470797/
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1424880561/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part43
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429522363/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場6号店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1420172532/
────────────────────────
※ 次スレは>>900 が立ててください(自分で立てられない場合はテンプレを貼って至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part975 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430079983/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:48:16.45 ID:Jyq2YE3N0.net
原罪の探求者クソボスすぎワロタ
わざわ追加する必要性あったのか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:40:17.89 ID:D+n8sV4M0.net
マジかよPokaKito最低だな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:47:51.44 ID:UB/Mc5rC0.net
雪原で白がサンティ持ってる時の安心感は異常
サインあったら確認する前に即拾うけど

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:02:02.35 ID:5RqkDmwE0.net
>>1
キャラメイクでブラボの研ナオコとまつこデラックスに勝てるのはそうないと思う
最強は片桐はいりだけどね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:09:06.42 ID:4n0uHEOF0.net
>>1は乙座へ…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:09:22.83 ID:hyF86wlp0.net
変顔キャラって作成してもやっている本人はすぐ飽きちゃうんだよね。
やる夫とかジバニャンとかつくっても多分作った本人はすぐ飽きているとおもう。

コスプレで装備や武器変えるぐらいがちょうどいい。
しかし、バンホルトさんそっくりの顔と装備でやっている人とかペイトそっくりは笑える。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:10:33.26 ID:adeyPoAz0.net
対人してもケツしか狙わない馬鹿多すぎ
だからピエロきます
論理的でしょ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:10:34.72 ID:vSkgRAzK0.net
>>1
煙の術師さんゲット
おまいらのところには大熱兵士

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:11:42.33 ID:W/iQwjIW0.net
やっぱ150の死合アカンわ
属性強すぎて対策してない相手だと勝負になってない
つか適応振ってないのか闇玉テキトーにぶっぱしてるだけでもわりと勝ててる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:13:13.44 ID:BmDiDlUi0.net
>>1

本日のトピックス
「魔術?呪術?言ってる事が難しい!謝れ!」とか言いそうなマイキャラが遂にじゅじゅちゅを使う

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:14:12.45 ID:YwXs4dmH0.net
死合でカニ爪二刀流のやつが攻撃しながらローリングしてたんだけどなんだあれ
動画撮ったからまた次回上げるけど
かつてのバクステパリィを髣髴させる動きだった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:17:33.78 ID:DGcfjU4F0.net
>>11
呪術ってアホの子向けの優しい魔法なのにお前のキャラって...

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:17:55.58 ID:ZE05Nl+x0.net
>>1


現実がキャラクリ失敗したような顔してるからせめてゲームの中では
かっこいいorかわいいキャラでプレイしたくて変顔キャラとか作ったことないわ…
マルチ時に変顔のホストや白さんの顔遠眼鏡で眺めるのは面白くて好き

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:18:57.17 ID:BmDiDlUi0.net
>>13
トゲモヒカンだから仕方ない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:20:30.30 ID:BmDiDlUi0.net
そして遠眼鏡同士で見つめ合う>>14とレイ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:21:16.46 ID:DGcfjU4F0.net
>>15
なんだ...世紀末でソードオフショットガン使うような馬鹿だったか。なら仕方ない。

狩人、ボロ布、獅子術師、大鷲で固めると可愛い。ウェスタンとインディアンが合わさったような装備だ。呪術キャラにお似合い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:24:31.65 ID:YK7MEk/C0.net
汚物は消毒しそうでむしろ呪術はお似合いじゃないか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:25:35.33 ID:mm1DATbZ0.net
祭祀場は生指輪つけて竜体で侵入するとすごく楽しい
2周目以降は白も着替えてくれる人が多いし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:29:30.23 ID:i5fekRLf0.net
近接メインのガン盾ガン引きとかじゃない攻撃的な対人プレイヤーに聞きたいんだが、体力とスタミナそれぞれどんくらいふっとる?
みんな意見くだちい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:34:18.17 ID:ExTWRu1x0.net
アーロンやっとで倒せた
魔術しこたま撃ち込んでも全然倒せずに15回くらい死んでもうあきらめかけてたんだが
ふとエンチャかけてブロソで挑んでみたら一発で楽に倒せてしまった
そういや溶鉄デーモンも煙騎士も結局魔法効かずにブロソに切り替えて倒したんだったわ

なんなんや、メチャクチャもやもやするわ
俺魔術師やぞ…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:35:25.84 ID:g2WwNVbP0.net
闇霊に装備こわされたり毒にされたりして凄い嫌がらせを受けてます(つд;*)
谷村さん青NPCを作ってください!
闇霊怖いよ〜・゜・(つД`)・゜・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:36:38.75 ID:FuXmEYlA0.net
持たざるものでモンスターおばさんでも作るか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:37:36.93 ID:FuXmEYlA0.net
>>22
青パト隊はクソ仕様で事後に召喚されてるよ
そして報復してる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:42:12.13 ID:j1Va88Pw0.net
こないだ闇が入ってきて30秒後くらいに青が来てくれたけどな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:42:28.21 ID:DGcfjU4F0.net
>>22
神奈川県警に何期待してんだよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:44:30.73 ID:GxHSkr760.net
>>20
レベルによるし、生命力と持久力のことかな?って前提で書くが
200前後のキャラは20/20で、400前後のキャラは50/50ってのが俺の現状ですわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:46:41.11 ID:VCc5zIN80.net
>>21
気持ちわかる
俺は技の指輪とフック使ってレイピアの魔力発生で戦ったわ
せめて「魔力の結晶剣」とか魔法使いが物理的に戦う為の魔法を作ってほしいよな
魔力発生でもいいんだけどブロソ両手持ちは純魔のイメージではない
あとしょうもないもでいいから筋力3で持てる盾が欲しい。
杖はスパッと切られそうで盾の代わりはならん。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:56:46.41 ID:8nSa+aLTp
やっっっと土の塔のアイテム回収終わったわ…wiki見ながらなのに二時間かかって4万ソウルロストした…このマップ考えた奴頭おかしいだろ…傀儡ウザすぎて笑えんわ そして遠距離武器のありがたみを知ったわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:48:16.88 ID:xCUqlerQ0.net
2キャラ目もエンディングカットさせろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:48:43.16 ID:ZN59d4Zm0.net
今回はキャラクターメイキンググラフィックが綺麗になったな。
鎧装備ばっかだったからセカンドキャラは頑張って顔出し女キャラ軽装つくった。
頑張った甲斐があって可愛くできたぜ。

でも白が良く遠遠鏡でジロジロ見てくるから少し恥ずかしい・・
これが羞恥プレイか・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:49:33.65 ID:P0UMdjQY0.net
>>28
円の聖鈴

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:53:08.80 ID:Pp4GieOu0.net
>>28
信仰振るなら円の聖鈴
振らないなら能力不足スモールレザーに強魔盾

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:53:08.87 ID:VCc5zIN80.net
>>32
あれって信仰足りなくても防御には関係なし?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:54:57.25 ID:SH+SnMyP0.net
>>14
ごめんキャラクリ失敗したような顔でワロタwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:55:13.23 ID:znsJ4L2VO.net
歪曲って流刑者のソウルで作れるやつで合ってますよね。何で割りと嫌われてる傾向なのでしょうか?
あともしかして今作は何ていうかこう「切っ先をパリィ」みたいな事出来たりします?マジかよって距離で取られてちびりかけたんですが。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:55:33.95 ID:VRyNojQI0.net
ハイデの騎士装備のドロップ率考えたアホを倒した数だけ殴りたいマジで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:55:44.11 ID:Tq4RuBPP0.net
古の魔女コスで三周目突入
混沌の業をゲットするぜ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:56:27.92 ID:i5fekRLf0.net
>>27
200で持久20ってすごいな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:58:01.05 ID:5RqkDmwE0.net
PS3発売の日に作った初キャラは魔術師だったが月光の大剣持たせてたな
最初期だったからエンチャも乗ったし火力がもの凄くてその後魔法を使う事は一切なかった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:59:44.01 ID:h/yuZhVA0.net
ロイエスあと30個集まったら2週目いくんや……

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:00:11.79 ID:4oEQty5w0.net
>>36
火力強靭削り等のスペックが高い上に独自モーションでリーチもあり片手R1から平気で4チェインくらいできちゃうから
最強曲剣とか厨曲剣って別名もたまに見るくらい強い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:11:25.24 ID:j/PAR3VD0.net
レベル200で周回まわしてこーと思うんだけど、敏捷100って不便?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:12:08.23 ID:znsJ4L2VO.net
>>42凶悪ですな。予習しとかないと駄目ですねー。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:12:22.04 ID:i5fekRLf0.net
>>43
pveなら問題ないと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:13:52.73 ID:zCNj5ZPl0.net
>>32-33
谷村無能過ぎだからな
バランス悪過ぎて幾ら擁護工作しても二万本しか売れんは

盾軽過ぎ、現実の十分の一以下しかない
盾強靭過ぎ、現実の五十倍以上耐久度が有る
才能無い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:15:36.26 ID:j/PAR3VD0.net
>>45
pvpはキツイ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:19:04.07 ID:W/iQwjIW0.net
100あればキツイってほどじゃないけどやっぱ高敏捷に比べるとひっかかるよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:22:47.82 ID:zSD6H4QO0.net
>>43
100あれば快適じゃないかな
適応10でカンスト攻略してるけどボスもモブも攻撃避けられる
けど魔法使い系NPC闇霊がちょっときつい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:23:34.19 ID:4oEQty5w0.net
>>44
これは俺の主観だけど歪直は強い理由が単純にスペックが高いってのが大部分を占めてる武器だからあんまり意味ない気がするな
軽いから武器スロ圧迫しないしこれといった対策を俺は知らない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:25:07.26 ID:6Nx7JaTj0.net
110ないとロック外さなくても追うだけで普通にロリ狩り決まる
pvpだと攻撃後はロリじゃなくてバクステの癖つけないときついかも

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:25:17.03 ID:QWuyvj3X0.net
アプデはよこいやあああ

>>1おつ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:31:04.72 ID:kzuYCNxP0.net
アーロン装備
白じゃないと取れないてマジですかぇ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:32:12.21 ID:znsJ4L2VO.net
>>50ああ、ちゃいます。予習って言ったのは歪曲の事っつーかもっと全般的な事ですまだ10戦位しかしてないんで。
何かラグの具合がデモンズと似てますね。無印の経験は忘れちゃった方が良さげですねー。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:32:22.64 ID:u/Ebb14J0.net
>>7
褐色の砂漠娘は作ったがめちゃシコたまらない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:33:55.75 ID:sVMQq7so0.net
対人の話もいいがベテランだからこそ白ボランティアもやってあげてな
新規にこのゲームを好きになって欲しいから
ずっと空指輪でお助けマン白してる
さんざんPS3で暴れた恩返しだ
フロムはそんな俺になんかの化石とか配布してもいいと思うんだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:35:23.35 ID:j/PAR3VD0.net
敏捷100でその分他に回すか!ありがとう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:38:46.87 ID:1eKLDwUK0.net
から指輪の白は俺もやってるわ
無駄にソウル取得したくないけど、遊びたいからなんだけどな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:45:29.56 ID:h/yuZhVA0.net
空で白も楽しいけど、ソウル火星で強化しテクノもやっぱ楽しいんだよなぁ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:46:52.31 ID:TZtR+/zq0.net
すまん罪人倒しに行くんだけどガゴの所に牢の鍵がない
どこにかわったんだろう?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:48:53.36 ID:mm1DATbZ0.net
>>60
呪縛者倒して鷹に連れて行ってもらった篝火から進んでルカティエルのいる建物から出て左

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:52:33.31 ID:TZtR+/zq0.net
>>61
それって古びた鍵ってやつじゃなかった?どこで使うか知らないけど
これでは開かんかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:53:28.24 ID:Bsytnr8o0.net
PS3版でもまだちょこちょこ攻略組に侵入できるな
まあ自分は侵入こないから攻略する気はないけど
いまだにやってるホストと白には頭が下がるわ、ほんと

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:55:29.06 ID:2HrFsDTp0.net
牢の鍵はガーゴイル倒した先だな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:55:30.77 ID:/k92qcTf0.net
>>62
忘却の従者の間の篝火から罪人の塔に行こうとすると左と右に分かれるだろ?
右の方に木箱とかの下に隠れてる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:55:50.21 ID:C4hUUfqd0.net
>>62
牢の鍵は確か虚ろの衛兵後の篝火から外でて左の崖っぷち

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:55:54.88 ID:f3iZWZx/0.net
>>60
虚ろを倒した先にある篝火から出て左の木箱や樽が置いてあるとこ
PS3ではでかいmobがいて人間性があった場所

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:56:02.85 ID:/k92qcTf0.net
>>65
ごめん左だわ
右は罪人側だな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:56:19.32 ID:I3iuw/Ly0.net
>>62
三馬鹿倒した後従者の間?から外に出た3版だと獄士がいた外壁のエリアの崖の死体

ボンバーマンズの建物入る前

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:56:45.13 ID:fkjqYkhr0.net
ホストとの時間を楽しめって言われたらそれまでだけど
空指輪付けてるとメダルor証1個しか報酬ないから味気ないのがな
使わなかったとしても無駄に貯まって行くソウル見てニヤニヤしたかった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:58:00.71 ID:LQJkFVdh0.net
試合で相手がエンチャして浮遊で準備万端で挨拶してきたから 投げナイフなげたら めちゃくちゃ怒りメールきたんだがダメだったの?一応謝っておいたけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:58:44.78 ID:2vbOkhx80.net
今からでも太陽メダルって集まるもんかな?
ちなみにソウル量は2500万くらい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:58:49.34 ID:TZtR+/zq0.net
ありがとう
三馬鹿倒してたけど侵入者巻くためにわざわざショトカから塩の塔入ってた
行ってくるわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:00:38.56 ID:muwCWcZt0.net
2500万だとサイン書いてお手伝いするよりも
自分で太陽を呼んで攻略したほうがいい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:01:14.92 ID:5RqkDmwE0.net
>>71
挨拶返さないといけないルールなんか無いんだからいいよ
油断する方がアホ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:02:08.77 ID:4n0uHEOF0.net
>>55
俺も褐色砂魔女キャラ作ってるわ

しっかしソウル量18万でアマナはキッツイな…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:02:34.84 ID:ExTWRu1x0.net
>>72
いまDLCやってる層ってちょうどそのくらいのソウル量なんじゃね?
俺も2500万だけど5日で30枚集まったよ
ボス前にサイン置いとくと15分くらいで拾ってもらえるはず

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:03:09.75 ID:3RMvTxJq0.net
人狩りのオハラのコスしてる白いたわ
楽しんでるよなあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:05:42.35 ID:LQJkFVdh0.net
>>75
ですよね 昨日挨拶返したらバクスタとられたので疑心暗鬼になってました

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:06:28.78 ID:8koYeDtc0.net
初心者とかにはヴァンガルさん人気だよね。結構使えるし見た目も悪くないから結構な数がヴァンガルさんの格好してる。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:07:05.93 ID:j1Va88Pw0.net
おかしいな
初心者にはガーディアン一式が人気出るはずなんだけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:08:20.40 ID:vUMEtFNm0.net
ト…トロコンしたもんねー!!!
もう一度死合オーラ3とかはいいや…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:09:49.10 ID:ExTWRu1x0.net
なぜか不屈のローリがめちゃくちゃ可愛く感じる
ていうか可愛い

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:10:11.75 ID:8koYeDtc0.net
まあガーディアンもそうか。なんか初見動画にしろ白にせよ身内にせよホストにせよ、ガーディアンかヴァンガルが鉄板だな。俺はガーディアン好きじゃないけど。あれドラモンドさんにしか似合わんわ...>>81

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:12:03.53 ID:j1Va88Pw0.net
拾ったガーディアン一式見て迷わずガーソに光石全部貢いだ初プレイの思い出
そして頭はもちろんハイデ鉄仮面だ・・・
テンプレすぎんだろ俺

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:14:40.87 ID:kzuYCNxP0.net
>>83
いっしょに青溶鉄倒したわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:18:37.80 ID:Em1LZbYR0.net
ルカティエルの素顔の方が可愛いに一票

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:20:02.74 ID:0YXuA/Z/0.net
久しぶりにやってみたよ
楽しい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:20:36.75 ID:DIZTGhM+0.net
mob、NPCの完コス見てると
亡者下級兵や亡者帝国兵はできることが意外と多いな

mob亡者コスなら顔もいっそデフォルトのままで済ませた方がmobっぽさ出せるし、気が楽だ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:21:44.36 ID:FaIG6Bxv0.net
血誓約だと赤二人入れないってマジ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:25:46.13 ID:SF7+CVA60.net
耐久バグ直ったらグレソ攻略やってみようかなー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:26:14.25 ID:mm1DATbZ0.net
コスするなら竜血騎士!コスするなら竜血騎士!
竜血大剣にヨアの槍と使える装備が豊富!
盾?背中に背負うものです

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:26:52.31 ID:8koYeDtc0.net
(あかん。)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:27:25.01 ID:mufts8Cq0.net
パッケージのイラスト喪失者だったのか
顔覆ってる上向きのおっさんに見えてた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:28:06.76 ID:u/Ebb14J0.net
>>90
どこ情報だよそれ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:28:59.59 ID:ZN59d4Zm0.net
空指輪で証貯めて気軽に修練で遊ぶ。
修練のステージのが好きなんだよね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:30:43.66 ID:DF6lobwB0.net
斧強いな、相手によくあたるわホント、

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:31:07.04 ID:muwCWcZt0.net
修練のステージさわやかでいいな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:31:10.82 ID:1i3I3Uc10.net
Tokidoayaとかいうくっそラグいカタリナ野郎死ね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:31:56.95 ID:FaIG6Bxv0.net
>>95
なんかこの前スレで言ってたやつがいたのと
動画でもそんなことが言われてて気になった
本当なら誓約解除して太陽になるわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:34:09.82 ID:ixXJobL70.net
カット100%じゃなくても盾チクはできるんですよ
ぶっちゃけチェイン食らわずダメージを超軽減できるってだけで盾はクソ強いしな
聖大樹の盾だからと盾チクしないと思ってる刀マンとかにわからせるヨア様素敵

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:34:09.83 ID:MzED9D9J0.net
>>94
喪失者ってわかってからも上向きのおっさんだと思ってた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:34:43.28 ID:HGvtxA2v0.net
>>98
修練のステージいいよなー
死合と統合して欲しい
やぐらはもう嫌だ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:36:22.46 ID:b245XyjM0.net
切断するならなんでオンでやるし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:36:23.99 ID:PUJOKtWmO.net
雑魚二人になぶり殺される自分がボスに初見で勝てたりすると何がなんだかわからんなw
まあきっと最弱のボスなんだろうけどさ 嬉しい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:37:50.68 ID:8koYeDtc0.net
ソウルシリーズは基本雑魚の方が強いからな...パリィとか対策はあるけどまだできない時期だとおっそろしく手間取る。未だに槍赤目のがマンイーターより苦手だわ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:38:13.45 ID:sVMQq7so0.net
低ソウルでまわしてるけど
アンディールの館までずっとサイン拾えた嬉しいw
一番うれしかったのは王城ドラングレイグの入り口に小サインがあったことかな
あんなめんどいところにわざわざ書いてくれる人は良い人に決まってる
鏡の騎士までずっとマルチできたのはあったけぇ人達のおかげだわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:39:59.11 ID:hyF86wlp0.net
死合は橋は魔法ぶっぱまん、真ん中は槍持ちとか回りこみ拒否連中、一番マシなのが櫓だけど、
これでぐるぐる運動会、櫓上がって限られた大回復、スミのほうの妙な段差を利用しての糞戦法。

まだPS4ではPS3ほどの糞には当たってないけど、修練のがいいが信義が面倒すぎるんだよな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:42:14.44 ID:EcRjcT7E0.net
青溶鉄は大魔法防護でらくちんやな
煤のほうはぜんぜんたおせんのにー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:42:35.25 ID:k3Q2n8+k0.net
竜血大剣はカウンター上がって普通に使える子になったしな
ヨア槍も諸々の欠点を克服できるなら強い武器だし
コスでも勝率いい方だわ竜血騎士やヨア様は
赤いマントが正義の味方みたいでかっこいいしな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:44:46.64 ID:ai755KQKO.net
初めてパーティーとやらに誘われてマイクで話しながらやりませんか?とか言われてメチャクチャ緊張したわ
向こうは彼女と一緒にやってて侵入来たら騒ぎまくりのお祭り状態でワロタ
色々質問されまくりだったけどあまり答えられなくてすまない…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:44:46.84 ID:WpZh5WG60.net
エスロイエスでホワイトタイガー倒した後って白ファンよべない?
なんか騎士解放しろって言われたけどソロでいくしかないんか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:46:27.49 ID:jMw+wVsw0.net
>>112
最初の篝火にくべればできるようなる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:46:30.26 ID:8koYeDtc0.net
>>112
くべるか小白サインなら呼べるがね。一人でやっても案外楽しいからまずやってみれば。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:47:11.15 ID:Td2fbSn20.net
>>112
骨粉ささげれば?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:47:44.87 ID:8koYeDtc0.net
>>115
エスト強化したいわけじゃないだろ(呆れ)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:48:07.12 ID:5RqkDmwE0.net
ダクソとブラボを交互にやってると面白いわ
聖杯でデブ3人衆になにもできなくてフルボッコにされた後に虚ろの衛兵とやったら簡単すぎて途中でハナクソほじっちゃったよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:51:01.94 ID:wISpy/pQ0.net
黒渓谷の腐れの左腕を切り落とすってどうやってますか
振り下ろし系の大剣でいくんですかね?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:52:46.77 ID:KJKsbSdk0.net
虚ろ兵の武器なんで入手できないんだよー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:54:41.36 ID:8koYeDtc0.net
>>119
ルッツェとドランなんやろ(適当)
盾はでかいドランで合ってるよな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:57:02.23 ID:k3Q2n8+k0.net
古騎士も似てる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:58:25.76 ID:KJKsbSdk0.net
盾投げてくる奴見た時はこんな攻撃できるのかなってワクワクしたのによ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:04:35.72 ID:D5dtCLwB0.net
クソゲーやるのはなぜなのか
おまえらがクソゲーオタだからだよな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:06:18.49 ID:Ym0snJMP0.net
久しぶりにブラボやろうと起動したけどダクソ2のあとだとホントfps気になるな
そのうち慣れるんだろうけど、ここまで気になるとは思わなかった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:06:44.14 ID:trK+OJh20.net
昨日アドバイス貰って3周目ノーノーしてたワイ
起動時にオフラインにするのを忘れてアマナで浸入されて無事死亡

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:08:07.46 ID:8koYeDtc0.net
>>125
アマナまで行けたのに惜しかったな。次頑張れや。俺は絶対やらん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:09:16.11 ID:5YClx/lO0.net
>>122
無印で十分投げたからええやろ(適当)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:10:29.38 ID:k3Q2n8+k0.net
キャプテンアメリカごっこしたかった感はある

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:14:35.86 ID:/0YHxQ6J0.net
ダクソ2はほんと物理以外が糞すぎるわほとんどのモーションが糞だわ結局似たようなやつしかいない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:16:16.35 ID:Umk9JO8q0.net
PS3版の序盤だけやって、面白かったのでPS4版買って切り替えたんだけど
森入った途端にでかいのいるわすごい勢いで武器が壊れるわで初心者に優しくない仕様な気がして泣ける・・・やっぱ経験者用なのかね・・・

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:17:10.57 ID:SH+SnMyP0.net
うおおおやったぞPS3原罪版から入って毎日罪人裁き続けてやっと青守護ランク3達成した!!!!
やべえこれは嬉しいな煽られても出待ちにボコられても酸ぶっかけられても頑張った甲斐があった!!!
しかし武器貰えないんだがこれはガラインドークを殺るしかないって事か……?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:17:19.37 ID:sVMQq7so0.net
こうやって動かしてくださいってガチガチに決められるブラボは実質1キャラしかいないと思うけどなぁ
自分がメイキングして自分で育てたキャラを自分が使いたいように動かしてる気がしない
あれはレベルすらいらんかったゲーム

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:18:46.63 ID:EcRjcT7E0.net
けむりーあと何回しねばええんや

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:18:55.32 ID:mm1DATbZ0.net
>>129
突撃槍、両刃剣、斧槍、曲剣モーションまである凄く強い槍があるらしい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:19:03.28 ID:+9OgghmV0.net
4週目終わったけどエレナだけやたら強くて疲れた
ヴェルスタッド連発だし再度呼ぶの早すぎるだろ・・・
PS3では一応カンスト討伐済みなんだけどね・・・
ヴェルスタッドばっかり引いて運が悪かったか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:19:48.68 ID:KJKsbSdk0.net
なんで急にブラボの話になったの

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:20:16.97 ID:/0YHxQ6J0.net
しかも敵は壁突き抜けて攻撃できるくせにこっちは見えない障害物に攻撃が引っかかるっていう
せめて敵も同じ条件でやれや最低

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:20:22.35 ID:FLNTJuG20.net
>>130
序盤でおもむろに配置されてるデカブツは無視できる
武器耐久は死体を殴らなければそうそう壊れはしないから注意深くやろう
アプデでこの仕様はなくなるようだから、それまでは長物はオススメしない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:21:40.22 ID:8koYeDtc0.net
>>130
いや敵の襲ってくる順番とか間隔を考えれば簡単に撃破できるし、敵を攻める方向を逆にしてみたり、感知範囲が狭いならスルーするとか色々やりようはあるよ。ただヨウテツとアマナはほんと頭使わないと無理。リアル脳筋死ぬわ。
耐久に関してはパッチ入って多少マシになるけどクリアにはさして問題ないから取り敢えず死体と壁をガンガン殴るのだけは避ければいい。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:21:42.40 ID:+9OgghmV0.net
ブラボ久々にちょっと起動したけど、PS4ダクソ2と比べるとカックカクでキツかったわw
ここまで変わるんだなフレームレート

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:22:28.83 ID:/0YHxQ6J0.net
しかもデカい武器がボロボロの武器より耐久がないとか
設定がめちゃくちゃすぎる
重さがメリットにならないってのが全ての原因だろうけどな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:22:55.08 ID:Umk9JO8q0.net
>>138
そなのか・・・最初の篝火に行こうと思ったらいきなりもっさもっさ来て泣いて逃げたw
後ろを通って行けばみつからなかったんね・・・きっと
武器は特に殴っているつもりはなかったんだけど、2本いきなり壊れそうになったんでびっくりしたさー
死んだ後に当たらないようにもっと気をつけてみるよ・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:23:43.61 ID:7jEEA3mU0.net
武器耐久は経験者なら問題ないが、初心者には厳しいかも
近いうちに修正アプデ来るから諦めずに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:23:44.44 ID:/0YHxQ6J0.net
結局マラソンやらされてRPGでもなんでもなくなるって話だな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:24:04.34 ID:wZ/kZHAd0.net
パッチまだなん?
パッチくるまで始めるの待ってんのに

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:24:40.04 ID:trK+OJh20.net
ブラボは拡張アイテムスロットが素晴らしいと思いましたまる
戦闘中は使わないけど結構使う骨片サインオーブをセットできたから楽だった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:25:08.54 ID:8koYeDtc0.net
マラソンってRPGじゃまずないなんてことない要素だろw

カスタムテーマ不気味というかなんというかいいな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:25:14.80 ID:Umk9JO8q0.net
>>139
なるほど・・・なんかPS3のとは囲まれ方が違ってすごい難しく感じたけど、ちゃんと動き考えればそうでもないんね
・・・っていうか壁を殴ると耐久減るのしらんかった・・・狭い所でぶんまわさないように気をつけるわ・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:25:51.17 ID:+9OgghmV0.net
>>145
別に現状でも武器の予備用意すれば問題無いよ
バグ修正されてもロイエスとかじゃ予備の武器に交換する事になるから無駄にならない(修理の粉を使わない場合ね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:26:02.76 ID:/0YHxQ6J0.net
巨人のデカ物は吸い込んで10割っていうのが糞すぎる
あれ最初みて雰囲気も糞もねぇなとは思った

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:27:29.65 ID:DF6lobwB0.net
試合マッチング狭くしすぎじゃね、おんなじ奴ばっかとあたる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:28:03.03 ID:/0YHxQ6J0.net
こんな指輪だのサイン書いてなにしてんのか分からんマッチングとかアホじゃね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:28:11.50 ID:Ym0snJMP0.net
>>150
別に吸いこまないだろ
あんなおっそいおっそいモーションにそもそも吸いこみも何もないと思うが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:28:25.85 ID:wZ/kZHAd0.net
>>149
PS3版やったしどうとでもなるのは分かってんだけど、パッチ来るって分かってんならそれまで待つわ
どうせ今始めてもソロの旅なんだろうし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:29:34.92 ID:PUJOKtWmO.net
初めて白サイン見えたら竜霊なんとかが侵入しましたって
あれ?白い人って敵なん?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:30:19.77 ID:/0YHxQ6J0.net
このゲームは流行らんなというのは実際買ってやってみて痛感したわ
軽さ優位なせいで敵の動きもどんどん気色悪くなる、ゴキブリ的な加速の仕方というか
周回するたびにどんどんつまらなくなるのが初っ端から分かる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:31:10.60 ID:SH+SnMyP0.net
ちょっと助けてマジで青騎士斧槍貰えないんだがこれバグとかじゃないよな?
話しても防具しかくれなかったしもう殺るしかないんだが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:32:35.44 ID:/0YHxQ6J0.net
>>153
あんな簡単に避けられる糞モーションだから吸い込みが糞だっつってんだろが
頭逝かれてんのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:32:37.65 ID:7jEEA3mU0.net
>>157
斧槍はガラインドークを殺すしかないぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:33:59.22 ID:ZN59d4Zm0.net
よく動画あげてる人が言っていたけど動画とかでPS4版見てもあまり違いがわからないんだよね。
買うまでないかなーって感じなんだけど。

実際にやるとだいぶ違うということがわかるけど。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:34:00.08 ID:Ym0snJMP0.net
>>158
簡単に避けられるのに吸いこまれる?????

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:35:10.55 ID:/0YHxQ6J0.net
とくにNPC闇霊ってのがどんどんゴキブリ化していく

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:36:18.52 ID:muwCWcZt0.net
動画じゃ60fps再現できない場合多いね。配信も同じく。
実際やるとヌルヌルで別ゲーだね。操作してて面白いって重要だとおもたな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:36:27.53 ID:/0YHxQ6J0.net
>>161
避けてるのに吸い込まれるってのがそんなに理解できない池沼ちゃんなわけ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:37:02.86 ID:trK+OJh20.net
避けてないから吸い込まれるんじゃ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:37:39.34 ID:8koYeDtc0.net
避けられてないだけやんけ。当たり判定の持続してる間を回避出来てないから食らうんだろ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:38:32.72 ID:SH+SnMyP0.net
>>159
マジかよんじゃwikiのコメ欄が間違ってんのか
ありがとう心苦しいが殺ってくる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:38:39.44 ID:f9IMJPNB0.net
可哀想な子

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:39:14.65 ID:5YClx/lO0.net
ガラインドークコスしてる人はもれなく罪人
慈悲は無い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:39:27.22 ID:/0YHxQ6J0.net
護り竜のところなんかなんであんなワンパターンな竜飛ばしてるわけ?
あれ雰囲気良いと思ってやってるとしたらこいつら馬鹿すぎるな
しかも夏に街灯にたかる虫みたいな感じにしてるけどなんだよあれ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:40:19.68 ID:/0YHxQ6J0.net
想像してたよりも相当しょぼいゲームだった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:42:20.28 ID:/0YHxQ6J0.net
避けてるのに吸い込むってのを否定したいがためにガタガタ言ってんじゃねぇよ
なにがしたいのそれ、社員か?たかが糞仕様一つで必死に擁護ってどうなん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:42:42.04 ID:k3Q2n8+k0.net
お前がそんなに連投してスレの勢いを加速させたいほどダクソ2大好きなのはわかった

ガラインドーク自身も罪人の可能性あるし罪人がコスしててもいいんじゃね
あいつどうせ竜血一派の回し者かリンデルトのクズだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:43:23.35 ID:sVMQq7so0.net
おおお揃う時はあっという間に白3人そろうな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:43:50.48 ID:Ym0snJMP0.net
>>172
やっと何言ってるか理解したわ
一つのフレーズで返答できる。「避けてないから当たる」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:43:55.41 ID:PUJOKtWmO.net
やっぱ使い物になるならないも大事だけどちょこちょこ武器拾えるって大事だね
あっちこっち探索するの楽しいわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:44:46.31 ID:SH+SnMyP0.net
ダメだやっぱり俺にはできない
つうかおかしいだろ血の同胞と対立する青守護が罪人にならなきゃ完コスできないって
作ってて疑問に思わなかったのかよ開発は

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:45:37.82 ID:/0YHxQ6J0.net
>>175
避けてたら当たらんだろ
馬鹿?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:47:49.51 ID:mm1DATbZ0.net
>>173
おいその言い方だと竜血騎士団がクズみたいじゃないか
やめろよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:48:24.91 ID:5YClx/lO0.net
マジかよ竜血最低だな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:48:28.60 ID:KJKsbSdk0.net
青騎士なんでオンスタコスに守られてるんだよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:48:45.42 ID:8koYeDtc0.net
>>177
高慢な態度、聖職者の腐敗っぷり、自分の欲のためなら本来あるべき真逆の立場に立たなきゃならないなんてソウルシリーズなら当然だから。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:49:10.41 ID:Ym0snJMP0.net
>>178
つまり避けてないから。避けてないから当たる。
ゲームの仕様としては当たってるし、このスレの住人から見ても当たってる
お前の意識だけが、脳内でだけ避けてる。現実では当たってる
つまり、避けてないw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:49:11.45 ID:k3Q2n8+k0.net
>>177
そもそも青守護なんて罪に問われないように殺人をしたい奴らの集まりだろぉ?(ゲス顔
"なぜか"ガラインドークによく似た赤霊いるし、"なぜか"リンデルトから盗まれた奇跡をガラインドークが所持してるしよ
血にまみれることを喜びとする血の同胞の方が百倍素直だぜ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:49:12.76 ID:mm1DATbZ0.net
>>177
罪人を裁くとしても人を殺した時点でそいつも罪人なのさ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:49:28.60 ID:SF7+CVA60.net
耐久バグで困難だったことって色々あるよな
直ったらお前らはなにがしたい?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:50:26.42 ID:ihzdghVJ0.net
黒イエスのパリィ簡単すぎワロタ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:50:41.32 ID:mm1DATbZ0.net
>>186
アフィ臭いがとりあえず伝道槍で壊れるまで踊るかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:52:32.59 ID:45vM9xBa0.net
>>177
テキストも書いてただろたしか「たいした違いがあるようには思えない」とか
罪人になって完成するんだよきっと

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:53:41.61 ID:k3Q2n8+k0.net
>>179
違うのんか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:53:59.68 ID:SH+SnMyP0.net
お前らすげえな何か妙に納得したぞ
今まで青騎士としての振る舞いに気をつけ紳士に裁くってロールプレイをしてきたけどこれからはランク3になってようやく真実に気付き同胞団に堕ちるって設定でいくわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:59:27.48 ID:NNLXNj3Ib
やぱ1周目たらたらやってるのが自分には合うな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:55:55.82 ID:mm1DATbZ0.net
>>190
当たり前だろ
竜血騎士団は竜に襲われている人々を救い旅していた最高にカッコいい騎士団だ
少なくとも俺が小さい頃見た絵本には描いてあったし
古竜院の人たちからもそう聞いた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:56:25.85 ID:KJKsbSdk0.net
守護とかほとんど呼ばれないんだから暇つぶしに侵入してたくらい許してあげて

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:58:13.40 ID:UB/Mc5rC0.net
強化されたつるはしってどうなんだよ
刺突属性なのに当てやすいから虎で大活躍とかするのか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:58:27.57 ID:sVMQq7so0.net
あら?不倫の指輪って三匹の竜で体力10で+50じゃなかったっけ
49になってる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:59:52.60 ID:AbU6PDxb0.net
侵入も来てないのに先行しててどこに居るのか分からんホストだと帰りたくなるね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:00:05.46 ID:k3Q2n8+k0.net
>>193
……そうだな俺が悪かった
竜血騎士団は最高にかっこいい正義の味方さ
真実はその絵本に描いてあったとおりだ
絶対に古竜院の人の言ったことを疑ったりするんじゃないぞ
いいか絶対にだぞ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:00:08.22 ID:DF6lobwB0.net
ps4ってブロックできる数無限じゃねえのかよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:00:09.44 ID:ZE05Nl+x0.net
ガラインドークは最初いい奴っぽそうと思ったけど
古い竜狩りさんがあそこにいる理由考えるとわりと胸糞悪くなるから嫌い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:00:40.16 ID:8koYeDtc0.net
定期的に現れるリンデルト出身兄貴はほんと草生えるからやめろ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:01:29.32 ID:7jEEA3mU0.net
>>196
バグなのか何なのか、60.2になる事がある
一度なってしまうと恐らく修正不可能

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:03:28.55 ID:ZE05Nl+x0.net
>>196
フリン三匹竜の体力は10じゃなくて9じゃなかったっけ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:04:11.35 ID:mm1DATbZ0.net
古竜院の兄ちゃんは王城で働いてるらしい
美人なお姉さんが歌ってくれる良い仕事環境らしいから俺も将来行くつもり

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:06:24.68 ID:O35OYIj40.net
巨人の朽ちた森の結晶トカゲって、wikiにあるリフト近くの部屋には全く見当たらなくて、代わりに主塔の篝火の2階の部屋にいるんだけど、これはwikiが違ってたって事?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:07:09.34 ID:ixXJobL70.net
古竜院志望とか狭い門ってレベルじゃねーぞ
水中で100m10秒で走れるくらいじゃないと

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:07:19.67 ID:g/hUisp60.net
こっぷんくらっぷ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:08:32.60 ID:FLNTJuG20.net
>>205
PS3版はリフト近くで合ってるのよ
PS3版のwikiみたか、そこだけPS3のままだったんだろう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:10:33.07 ID:sVMQq7so0.net
>>202
おおおマジか
王の戦士を一度でも併用するとーってことらしいが
ソウルの器でステ弄くったらどうなるんだろう

>>203
10であってるみたいなんだけど
wikiには小数点の切り上げ切り下げも問題してるのかもしれないみたいなこと書いてあったのでいろいろ調べてみたら

筋力20技量25
パリングダガー+1→補正+49から99に+50アップしているが
サンティの槍は+49になってる
小数点も関係してるかもしれないので
小数点0.1重量オーバーで攻撃力が49.9上がってる状態なのかも

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:11:32.15 ID:+9OgghmV0.net
>>196
バグだとおもうけど、3竜装備した状態で王の戦士の指輪にカーソルを合わせた事があると(王戦士装備しなくても)、体力10でフリン付けると+49になっちまうらしい
つまり体力9で運用すればいい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:12:30.93 ID:ZE05Nl+x0.net
スレでヨア様や竜血古竜院の流れになるたびすごく楽しそうで竜血騎士RPしたくなる
今プレイしてるキャラがちょうど三周目で聖樹の盾手に入ったから
器でステ調整して竜血キャラにしてしまうか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:13:33.09 ID:8koYeDtc0.net
やった...やっと大火球と大発火を手にれたぜ...あははは!不死どもよ特に龍血騎士団!焼き払ってやろうこの俺がなあ!人の姿で不死院から出てきたんだ。散々やられた鬱憤を晴らしてやる!汚物は消息せねばならんからなぁ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:19:26.95 ID:mm1DATbZ0.net
>>212
ああ、竜血騎士一式着ると素で炎防御が197もあるんだ…すまない
更に小さな橙色の実を食べると347に跳ね上がる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:21:54.49 ID:5YClx/lO0.net
竜血騎士には糞団子を投げ続ける

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:22:17.00 ID:iCrjdo0k0.net
くるりん大剣ださいださい言われてたけどモーションとしては割と高性能なのな
少なくとも大剣で直剣振りできる!って触れ込みのロイエス両手持ちよりは割りと隙が無い

というか大剣のスピードで直剣のモーションとかぶっちゃけ微妙だよねロイエス剣

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:22:18.31 ID:4n0uHEOF0.net
ヨア様は密かに毒竜を飼い慣らし
周りの国々を滅ぼそうとした下衆な連中と毒竜そのものを殺した英雄だからな
こうしてドラングレイグで語らえるのもヨア様の功績の賜物よ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:25:35.97 ID:Bywt/B+6O.net
>>215
両手R2モーションはかっこいいと思う
R1の「カチィン!カチィン!」が最高にダサい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:26:04.59 ID:ixXJobL70.net
竜血騎士RPしてて一番楽しかったのは同僚に守護騎士ホストに古竜院がいた時だな
あっちもわかってる奴だったから、守護騎士と俺で煽りあいながらサルヴァ攻略したわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:27:03.48 ID:tAwm5dsD0.net
>>183
こいつ真性のバカだな
頭大丈夫か?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:27:37.15 ID:7jEEA3mU0.net
>>218
後はリーシュがいれば完璧だな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:29:02.33 ID:WytVAbHq0.net
>>215
ロイエス大剣はイケメンなんだが、性能的にはぶっちゃけガッカリな部類だよな
話に聞いてルカティん並みの直剣モーション想像してたらクッソ遅いの

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:29:41.27 ID:ixXJobL70.net
>>220
ヨアコスや竜血はコスにしてはけっこう見るし古竜院もそこそこ見たことあるがリーシュは見たことないなぁ
守護騎士もその一回くらいしか会ったことないわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:32:59.70 ID:sVMQq7so0.net
>>210
カーソル合わせただけってのはハードル高いなw
スタッフ修正はよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:34:17.94 ID:muwCWcZt0.net
ロイエス大剣って一部で強いって言われてるけどよくわからんな。R1だと太陽直剣とダメージほぼ一緒だし。
R2がイケメンなだけやん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:36:47.93 ID:MhH6w0pn0.net
実家のNATタイプ3の回線でやってるが酷い
死合すら始まる気配がない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:37:28.97 ID:k3Q2n8+k0.net
竜血系コスは確かに多い気がする
死合でヨアコスのミラーマッチになったことあるし、こっちが竜血コスなのを見ると着替える人もそこそこ
ヨア槍も大剣も強くなってコスの敷居下がったのもあるかもしれんが
てかネタにされてはいるもののやったことはソウルシリーズでも類を見ないレベルだよな奴ら

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:37:37.93 ID:UB/Mc5rC0.net
大剣は厨じゃなくとも実用性あるレベルにまとまってていいよね
モア、ロイエス、竜血、守護、監視、黒騎士、蒼、月光、巨象、黒竜と現役なのだけでもこんなにある

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:39:13.48 ID:d+EHwtKf0.net
アマナはさすがに人いないな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:40:14.79 ID:mm1DATbZ0.net
そこに蒼を入れるのは酷

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:41:30.04 ID:q9q0BmDy0.net
ロイエスマラソン10週目
運フルブでソウル2個







タニムラ死ね
この生ゴミ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:42:04.58 ID:X35M4UPs0.net
モアは縦振りないのが残念

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:44:51.48 ID:EcRjcT7E0.net
あまりに倒せんから赤目ガン盾にして白さん2人になんとかしてもろたわ
ありがとー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:46:14.45 ID:ixXJobL70.net
レイムに赤目ガン盾って逆効果じゃ……
まあクリアできたならなんでもいいだろうけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:49:16.87 ID:WytVAbHq0.net
>>229
アプデ前はな
今はぶっちゃけ蒼>月光やで

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:52:10.60 ID:lMPR0gv00.net
けむりんとか最高に楽しいBOSSだったわ
対複数よりタイマンで強いやつののがおもしろい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:54:33.32 ID:w1/dtQtw0.net
たいまつがなくなってきたんですけど、たいまつはどこで稼ぐのがいいのでしょうか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:56:58.11 ID:O35OYIj40.net
>>208
そういう事か、見てたのはps4版は変更されたんだね。ありがとう。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:58:51.85 ID:UB/Mc5rC0.net
>>229
粗製であの攻撃力は化け物ですわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:00:12.71 ID:TwOFTEF20.net
虚ろの衛兵キサマ何秒ガン盾する気だこのやろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:21:32.80 ID:tEOXMqRx0.net
蒼大剣と月光はもう完全に贋作が本物を凌駕しちゃってるよな
>>227の中じゃ月光と巨象は正直現役か疑わしい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:22:42.69 ID:Vcodz8yh0.net
ソウルの器使ったらどうも計算が合わないなレベルが1上がってる!と思ってドキドキしてたら
聖女のフードに信仰+1のボーナスがついてるだけだった・・・
けどこれって前から+1ついてたかなぁPS3版だと長く使ってたけどそんなボーナス無かったと思うんだが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:22:58.01 ID:FNxogMiJ0.net
ようやくオリヴァーのページが出来た
キワモノのくせにスクショだと妙にカッコよく仕上がってしまうのがなんか腹立つ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:23:34.58 ID:xgSwb32+0.net
ビッグマウスなナヴァーランって悪霊NPCの中では強い方?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:24:30.81 ID:kflnKlxUO.net
大盾チクチクマンってどう対策したらいいの?
盾貫通とかで攻撃してもお構い無しやられるし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:25:18.77 ID:FNxogMiJ0.net
>>243
所詮は魔法使いだから貼り付けば何もさせずに殺せる
間合いを離すと奴にしか使えないオリジナル・ジツ、通称「真・生命の残滓」の
鬼畜性能に驚くと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:26:23.13 ID:pL4TBn0E0.net
>>200
これ割と気になるんだけどわかる人いる?考察とか妄想でもいいけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:27:06.19 ID:xgSwb32+0.net
>>245
ほほう。固有魔法あるんだね。
試しに撃たせてみる。ありがとう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:29:01.14 ID:mOW7l/T60.net
闇霊の中じゃナヴァーランは強い方。あと固有モーションがいちいちカッコいい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:29:59.80 ID:Zqo/ozAS0.net
ナヴァーランの真・残滓とアガドゥランの闇の雷みたいな技は使ってみたい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:32:42.75 ID:Ak5d3cIm0.net
今日は王城賑わってていいのう
報復霊も増えてきた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:35:20.12 ID:FNxogMiJ0.net
>>247
ちなみにストレイドとフェルキン、グレネインも固有スペル持ちだよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:35:35.73 ID:VFc1scZs0.net
オルハイムのバクスタダメ結構凄いな
低HPで軽装だった事もあるけど同僚が一撃で溶けてった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:39:22.10 ID:FNxogMiJ0.net
闇霊最強は個人的にはマルドロではないかと思う
戦法が卑怯なのもあるがあいつ正面から戦っても相当強い

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:41:08.40 ID:Ki4x8otx0.net
アイテム無限バグみたいなんある?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:41:35.28 ID:KSE9Gtw70.net
ないアルよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:42:54.82 ID:Ki4x8otx0.net
なんか虚ろの森でアイテム無限取得してる人いたけどあれバグじゃねぇのか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:43:39.37 ID:Vcodz8yh0.net
二トの仕事受け継いだ男も固有モーションとスペルだらけでカッコいいがクソ弱い
お前毎回死んでんなってくらい
ルカ子やバンホルトもだがガードができてない
人見知りとか新規は相当強いけど
あんなコミュ症みたいなキャラなのに

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:44:54.20 ID:KSE9Gtw70.net
満数持ってるアイテムは拾えないがその場に残る
雫石99個持っている時に雫石を拾う動作は何回でもできる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:44:57.63 ID:LvN8sSHv0.net
>>240
高周回や複数相手だとアレだが、対人なら現役だぞ。400、500相手にするにはダメージ量的にキツイが
両手光波でタイミングずらしてぶった切るとか、逃げる相手の背中に光波打ち込むとかいろいろできるし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:46:10.47 ID:Ki4x8otx0.net
>>258
いや、勇敢な〜ソウルだっけな?死体で固定配置されてるやつ
取って羽で帰還していったら再配置されてたから

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:46:31.85 ID:PfG6ISg2O.net
マルドロさんはどっかでスタミナ切らして肩で息すれば面白かったのにね。
逃げる時はスタミナ無限とか、いやフロムちゃうねんそれは…。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:47:42.19 ID:FNxogMiJ0.net
人見知り強いよなw
今回闇霊もネタっぽい名前のやつ多いけどマトモな名前の剣闘士シャロンの弱さに吹いた
強靭削り低すぎて銀鷲カイト構えて突っ立ってるだけでもほとんどダメージ喰らわねえ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:52:52.68 ID:h3vJS4vF0.net
npcのバクスタの火力高過ぎるだろ
1周目の祭祀場の竜戦士に即死させられるとは思わんかったわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:53:51.56 ID:vpjhy9870.net
突撃やり持った屑野郎たおせん・・・

あとエスロイエスの氷溶かしてくれた人のサイドの階段はボス倒さないといけないん?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:55:13.40 ID:G4+G394N0.net
>>264
ロイエス騎士のソウル50個集めると進める

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:57:48.42 ID:UDthdGeL0.net
PS4版ではロイエスソウル集めはどうなの?PS3版より集めやすくなってたりするの

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:57:48.66 ID:FNxogMiJ0.net
>>264
ボス戦で出てくる黒っぽい騎士を倒すとたまに落とすロイエスのソウルを50個集めると溶けるよ!

というマジキチな仕様になっております
溶かしたければボスを倒さず黒い騎士だけ倒しては羽根で篝火に戻るというやり方が効率的

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:58:31.84 ID:mOW7l/T60.net
>>266
体感的には何も変わってないな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:59:01.44 ID:Zqo/ozAS0.net
戦ってるときはちゃんと聞けなかったけどDLCのボス曲どれもめちゃくちゃかっこいいな
シンとアーロンと白王の曲が特に好きだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:59:43.05 ID:tEOXMqRx0.net
NPCの凸槍なんて掘り放題やぞ
黒霧のマルドロはHPが半分以下になればモブの群れに飛び込んでくれるから巨人の木の実使えば終了

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:02:21.09 ID:FdShS1gs0.net
マルドロはバクスタ取り放題天国
なお一周目なのにわりかし高めの生命力がウザい模様

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:10:22.92 ID:/rWXD1Hr0.net
ロイエスで付近のモブを掃討した後のマルドロの滑稽さ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:20:22.53 ID:6Iulu9PY0.net
マルドロは扉開けちゃうと赤ネズミとあわさって最強のうざさを発揮する

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:21:00.40 ID:LvN8sSHv0.net
マルドロはロイエスでレバーも扉も全開放した状態のモブ健在でやると絶望できるレベルで面倒くさい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:22:44.02 ID:b9gRK3dD0.net
呪術積んで不倫忍者マンやってみたけど対複数はおろかタイマンですら全然勝てねえ
柔らかいし呪術難しいしで武器の刀も慣れてないし上手くいかんな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:28:56.55 ID:BwBsnu5x0.net
>>275
なるほどなるほど…
骨の拳をつけてカラテしてみてはどうかな
ニンジャはカラテで日本を支配したというからな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:30:53.82 ID:8A9FH6OO0.net
ps4になっても刀の異次元リーチは健在なのなこれ
DR1とか横の判定また戻ってる気がするし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:32:57.36 ID:h3vJS4vF0.net
パリィ出来る攻撃出来ない攻撃の区別が分からん
特大両手とかは大体出来ないのかな?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:33:23.98 ID:b9gRK3dD0.net
>>276
既にやってるw
早々に左手の呪術の火をしまって飛び蹴りしてるわ
けど相打ちだと刃不倫+カウンター150をもってしても圧倒的に不利でキツイわ
まあしばらく忍者マンやってみるけれども

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:33:31.47 ID:8A9FH6OO0.net
なんで刀構えた段階でダメージ食らうんだよおかしいだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:35:36.27 ID:RuL6GUce0.net
オススメのSLを教えて下さい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:36:30.40 ID:RuL6GUce0.net
>>281
150一択だよ
みんな150で止めてるからね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:37:27.09 ID:RuL6GUce0.net
>>282
ありがとうございます
早速150キャラ作ってみます

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:37:41.50 ID:3wVSLtLY0.net
一番判定おかしいのは曲剣のダッシュ攻撃だわ
両手は明らかにモーションより先に被弾判定出てる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:38:15.07 ID:RuL6GUce0.net
>>283
おうがんばれよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:41:07.42 ID:DJHRQF/b0.net
刀は自分で使うと判定が結構シビアなんだが相手が使ったらなぜガバガバ
ノーロック調整しているような挙動もないし謎である

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:42:24.07 ID:/rWXD1Hr0.net
刀は無印のせいでモッサリに感じてしまう
無印打刀くん返して

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:44:35.10 ID:eDe3RJo/0.net
ラグでもらってるだけでしょ
振りが早くて大きく踏み込むから少しのラグでもそう感じる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:46:24.10 ID:Ak5d3cIm0.net
太陽はほんと馬鹿ばっかだから面白いほど白指輪にひっかかる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:47:57.03 ID:vpjhy9870.net
刺剣でオススメなのはあるかな?今レイピア使ってるんだけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:50:05.80 ID:ruhVrubcO.net
そりゃあエストックの兄貴だろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:50:10.00 ID:6Iulu9PY0.net
本編攻略ならレイピアでいいよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:51:25.30 ID:5Yi4DDgB0.net
鎧貫きっていうイケメンがいるよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:55:15.75 ID:rKxAJXDA0.net
>>151
マッチングが狭い訳じゃ無くps4版の人が少ない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:30.85 ID:8wxIPqjr0.net
鎧貫き使ってたら手離せなくなった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:01:27.53 ID:vpjhy9870.net
鎧貫き致命の一撃の威力高いって説明にあるけどレイピアと比べてどんなかんじ?
レイピア使っててバックスタブの威力低いのが残念だなーと思ってたんで+10強化で
その辺の雑魚一撃で仕留めれるぐらい強いなら強化したい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:01:58.48 ID:PtOJerpE0.net
100レベルで試合するの辛すぎワロタ
三発くらえば死ぬwwwww

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:02:10.44 ID:vpjhy9870.net
ただ基本威力低いのとステータス筋技12ずつだからあんま威力でないかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:20:35.30 ID:mKSAtyqWE
主聖堂で良い感じの装備の人3人呼べて喜んでたら
内一人が戦闘開始時にこっそりミミック着けてやがった
案の定ワザとなのか途中退場…
石使わない辺り多少の良心はあるんだろうが勘弁してくれ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:13:20.30 ID:Ak5d3cIm0.net
どんなステ振りしてんだ
悪いけど今の死合はSL120でオーブ200個集めたらランク2になってたほど初心者ばかり

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:15:19.98 ID:8A9FH6OO0.net
SL200だけど刀しか居ねえな
大曲剣の両手持ちより火力高いとかやってられねえよもう無制限まで上げようかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:15:21.84 ID:8wxIPqjr0.net
鎧貫きは盾貫通がウリだけであって説明には致命威力高いとあるが大したことは無いな
レイピアは使わんからわからん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:20:49.09 ID:Ak5d3cIm0.net
考えてみたら120と150はさほど変わらないけど100と120はかなり違うわ
オレはSL100くらいの人達とやってたのかもな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:21:29.65 ID:b9gRK3dD0.net
盾貫通ならエストか蜘蛛針使うし俺はレイピアパリィが好きだから強化して持ち歩いてるけどあんまり出番ないな鎧貫きは
でもまあ普通に強いよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:24:15.02 ID:FNxogMiJ0.net
>>285
ダクソ2ファンに同じネタは二度通用しない!
もはやこれは常識!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:25:47.58 ID:Gp0MFZ4j0.net
いまだに白4人と赤2人になったことない。詐欺かよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:26:07.76 ID:Ak5d3cIm0.net
>>305

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:30:35.44 ID:zSFp3MXJ0.net
PS4版の売上本数考えると6人マッチは少将きつい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:31:55.10 ID:eDe3RJo/0.net
それどころか白一人を拾うことも難しい
たいして売れてないから当然ちゃ当然だが…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:32:07.87 ID:8A9FH6OO0.net
血の同胞だと2人侵入にならないってのも合わさってまず6人になることはないからな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:37:55.25 ID:PtOJerpE0.net
400レベルで試合してみたら同じ相手と当たったったwwwww
それでも負けたwwwwwww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:41:38.37 ID:CXke8Zht0.net
>>311
マジかよレベルマッチじゃないのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:43:52.07 ID:Ak5d3cIm0.net
2vs4何度もあるぞ
地域外ONで王城おいで
ホスト4どころか無限に白補充されて時間切れ多いわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:45:09.87 ID:OMmjSb7G0.net
絶対殺すマンに限って遊んだリストにでないんだけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:53:40.21 ID:E8ypBXX80.net
王城だけかよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:59:52.39 ID:JYVANY4s0.net
アルトリ剣1本かついで罪人とガチるの楽しいなぁ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:00:05.41 ID:VFc1scZs0.net
絶対ID隠したいマン多過ぎるよな
PS4は録画機能ついてるから確認して検索されたら意味ないのにね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:03:34.48 ID:YKbHYvs10.net
そういや4版って敵の攻撃力下がってるんだったな
カンスト腐れの包丁振り下ろし直撃してもHP1700で即死しなかった

HP2500以上でフルハベルに鉄+2つけて鈍麻か鉄の体使えばカンストヴェルスタの攻撃3発ぐらい耐えられるかもしれん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:04:28.64 ID:Ak5d3cIm0.net
王城はボスが近いからだろね
メダル稼ぎの太陽が集結してるな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:10:05.13 ID:prH/Koyb0.net
ジェルドラで白やってたら主が下層の篝火はどこだ?とか言ってて意味ねーからシカトしてボス目指してたらキックされた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:11:02.65 ID:p0ndOe8p0.net
>>318
ヴェルスタ3発くん懐しいな
そういや彼も150にしたがってな
同一人物かな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:20:40.17 ID:5Yi4DDgB0.net
というかID隠すってどうやんの?
プライバシー設定がどうのって前聞いたけど自分も知らんうちにやってるかもしれん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:28:48.18 ID:Ak5d3cIm0.net
祭祀場とかアマナはかわいそうだしアンディールは霧逃げばっかだしジェルドラはかくれんぼだし
侵入は熔鉄王城不死廟回す感じになっちゃうな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:32:08.30 ID:vpjhy9870.net
ロイエス騎士1体開放のホストのおかげでソウル結構稼げた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:34:43.42 ID:OMmjSb7G0.net
あー魔法苦手だわ
浮遊貼られて魔法飛ばされて、避けて近づいたら
直剣か歪直で斬り殺される
どう対応すればいいんじゃ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:47:03.01 ID:iHr0b3qK0.net
ネズミの王の試練 ってボス、めちゃくちゃ強いね・・・
全然勝てる気がしない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:52:34.94 ID:EFcfge380.net
ロックすると最強クラスのボス
ロックしないと最弱クラスのボス

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:53:24.15 ID:w9zwKrxt0.net
でかネズミは突進を盾で受けてもいいと気づけば楽勝
慣れればローリングでも全然かわせるけど盾受けすれば事故要素はない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:58:47.58 ID:PtOJerpE0.net
>>327
ロイエスの道中に出てくるからって貪りちゃんをボス否定するのはやめてください!!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:10:34.11 ID:2HWGc8rq0.net
NPC8人殺すまで罪人にならなかったけど白を何度もやったからかな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:11:22.88 ID:cOvP+lIu0.net
いやネズミにしろアーロンにしろ突進攻撃は後ろに走れば当たらないよ

ところでPS4版のカンストの難易度はPS3版と比べてどんな感じ?
圧倒的に難しいならPS4版買おうかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:14:02.99 ID:xlL4QCck0.net
PS4版って命の加護の指輪無くない?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:15:37.87 ID:3Xur2bCw0.net
あいつ股下いれば大体安全だから苦戦した事ないわ
他の奴らは距離とって戦ってんのか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:16:34.95 ID:qglcLykA0.net
刺剣ばっか死合つまんね
マジで刺剣と槍しかいねぇ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:26:23.17 ID:EwcH9i+n0.net
>>326
懐に潜り込むとなんてことない
その前のネズミ4体の処理の方が重要

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:26:51.74 ID:iHr0b3qK0.net
>>335
そのネズミ4匹をなんとか倒せた
そしたらボスが弱かった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:37:37.41 ID:2YYLw6bm0.net
軽さと物理しか存在感無いダクソはオンが絶望的につまらない
シューティングか刺しあい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:38:21.24 ID:OUc8bI1f0.net
バンホルトさんのパチモン作ろうとしてるんだけど
NPCって特別な体型になってるのかね

2番めにデブい体型とも違うし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:53:55.76 ID:wjHLX/5eO.net
雑魚ネズミ4匹にオススメなのは漂う火球さんやで
あいつ配置しておけば勝手に死ぬ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:05:40.46 ID:iQAOYygh0.net
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 01:35:36.27 ID:RuL6GUce0 [1/4]
オススメのSLを教えて下さい

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 01:36:30.40 ID:RuL6GUce0 [2/4]
>>281
150一択だよ
みんな150で止めてるからね

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 01:37:27.09 ID:RuL6GUce0 [3/4]
>>282
ありがとうございます
早速150キャラ作ってみます

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 01:38:15.07 ID:RuL6GUce0 [4/4]
>>283
おうがんばれよ



もうこの人はダクソスレのベジータAAみたいに毎日やってくれよw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:19:50.24 ID:5MKz2wO70.net
竜霊やってるとエンチャ&エスト飲みによく当たって疲れるわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:20:04.52 ID:349UeoAQ0.net
>>334
刺剣槍斧刀ばっかりだよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:31:59.62 ID:OUc8bI1f0.net
大鎌を上手く使いこなしたいんだけどなあ

それで対人で勝利したいよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:39:33.35 ID:o7fz2qcc0.net
パリィ成功後の致命の一撃がダメージ出ない・・・
苦労して入手した影の短剣もイマイチ。傀儡のナイフの方がいいですかね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:41:04.31 ID:eDe3RJo/0.net
短剣は軽さと攻撃力の低さの割に致命威力が高いだけだよ
致命で威力出したいなら重量武器持ちなされ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:53:24.09 ID:o7fz2qcc0.net
>>345
レスありがとうございます。筋力に少し、体力は全くステ振ってないので重量武器は持てないのです・・・

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:56:39.05 ID:u21aa3790.net
ゴダハベルダヴェリンサンティザイン全盛期から久しぶりにPS4で復帰したんだけど
ダガーのスタブ威力低くない?
スタブ用に勢いで10まで叩いたんだが弱すぎる
対人でも4桁ダメージ持っていけたはずなのに

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:57:29.26 ID:u21aa3790.net
って既に似たような質問あったわすまん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:01:04.30 ID:EaBqMkUR0.net
ダガーの致命威力下げたのはいい調整だよ。ローリスクで高過ぎるわ。なんで特大武器より威力高いねん。重量的に厳しいわけでも振りが遅いわけでもないのに。攻略でもあんなにいらん。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:03:45.31 ID:aN4qixk30.net
ギリガンのハシゴ降ろすムービーいるか?w
こんなのムービーにするくらいなら、女性NPCのムフフなムービー
入れろよw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:09:32.68 ID:u21aa3790.net
調整入ったのか・・・
+10にして白ファンでホストの隣でサルヴァの騎士にドヤ顔パリィスタブいれたら600〜700しかでなくて恥ずかしかった・・・
クラブで3発入れる方が強いわw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:09:57.82 ID:frgxmrZt0.net
>>341
よく分からんけど、それって自分ルールってやつ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:12:50.06 ID:e0Pk1qCV0.net
回復もエンチャもどうでもいいが溶鉄奥に逃げてく竜霊は何考えてんだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:18:09.37 ID:ro9suxca0.net
>>334
刺剣、槍のオーラ2以上の相手にも勝てるから気にならんね
PS4版だと刀ダッシュR1を見てからパリィ安定して取れるようになったから
槍、突撃槍あたりは見てからパリィ余裕できたの大きいわ
刺剣なんて両手持ちが前提だからこちらとしては盾持てば
オーラ持ちだろうがデモンズのミルドに比べれば問題ない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:22:50.97 ID:6tfHzcbf0.net
刺剣て何で両手持ち前提なの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:25:47.28 ID:DmFlCKHs0.net
刺剣は2刀流が強いんでしょ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:28:34.73 ID:rKxAJXDA0.net
>>355
本人がガン盾引き刺剣マンなんだよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:35:03.30 ID:h3vJS4vF0.net
エンチャフリン刃特大のワンチャン力やばいな
2振りで相手が死んでいって笑った

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:36:08.18 ID:DfUlwzj20.net
DLC1の流血騎士チェインから抜けれなくて死ぬ
初撃かわしても次のロリが間に合わず死ぬ
食らうの前提で生命力上げてから来いって事ですか?(クソ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:39:00.48 ID:EaBqMkUR0.net
ちょっと前フリン付けてみたらステ振り適当なのにダメージ四桁行ったのは笑ったんだよなあ。刃2、赤涙、フリン、緑化でエンチャ特大は間違いなく最高攻撃力。腐れはレイピア獅子でいいけど。あんま見ないからRTAで誰か使わねーかな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:40:56.95 ID:62dwrmLo0.net
>>343
普通に強い。
ガン盾にもいいし、刺剣で4チェインいく。
片手に呪術もいい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:42:31.99 ID:EaBqMkUR0.net
>>359
パリィの練習台。後ドッスンだからバクスタも簡単だし。小盾でいいからパリィ練習してみな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:43:27.90 ID:6tfHzcbf0.net
溶鉄にいる亀鎧の闇霊糞強いね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:47:19.12 ID:DWrPA2+V0.net
やっぱ初狩り楽しいわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:47:30.24 ID:62dwrmLo0.net
パリィ成功追い討ち致命コンボ決まればほぼ相手は死ぬよ。
絶頂の必要も無い。

そういう意味ではパリィは一撃必殺。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:52:50.71 ID:6tfHzcbf0.net
パリィてどの盾でやってるの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:54:37.03 ID:e0Pk1qCV0.net
タゲシとドランの愛用者が多いな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:56:21.54 ID:EaBqMkUR0.net
紅か木の盾使ってるわ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:57:15.45 ID:z7XsX2zy0.net
え、これって2人組のやつが事実上のラスボスなの?こいつ倒してもなんのエンディングもはじまらないし他にやることないんだけど
てかこれがラスボスとかないわさすがにしょぼすぎ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:58:16.00 ID:l6JSakxs0.net
他にやることあるから今はそいつらしかいねえんだよ
探索しろ探索

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:58:30.47 ID:DfUlwzj20.net
>>362
パリィなんて何度やっても敵や攻撃によってタイミング変わるから覚えられねッス
ましてや見てからパリィなんて相手の振りのが速いことがほとんどなんでパリィ上手い人尊敬するわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:59:35.43 ID:OUc8bI1f0.net
>>361
ありがとう
右手に鎌、左手に呪術
魔法使いの婆さん作りたくなるな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:00:26.18 ID:l6JSakxs0.net
やってみりゃ案外簡単だぞ
竜血は大剣だから特にパリィしやすいし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:00:30.77 ID:EaBqMkUR0.net
てかデモンズもダクソもブラボーもラスボスは全部消化不良みたいなボスばっかじゃねえか。なりそこない、グウィン...はまだマシか、月の魔物。
まあアンディールは好き。弱いから気楽に出来るし攻略法も分かりやすいしな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:02:40.22 ID:cOvP+lIu0.net
むしろ竜血騎士はパリィもスタブも使わずに安定して倒せるようになればかなりの上級者

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:04:48.74 ID:EaBqMkUR0.net
>>375
ツヴァイとグレクラハメですね分かります。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:05:27.29 ID:63eidHcN0.net
パリィとかしないで正面から戦うとアホみたいに強いからなぁ
流石水中で歩いてアヴェリン避ける種族やで

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:07:09.28 ID:dPq5hAbf0.net
冷静に見て、オンライン対戦は正直おもしろくないよな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:09:07.48 ID:vpjhy9870.net
白王と戦うときってソウル量どれくらいだった?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:09:38.59 ID:cOvP+lIu0.net
>>376
高周回だと両手R2くらっても平然としてた気がする

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:10:48.13 ID:EaBqMkUR0.net
>>380
あれそうだっけ。なんかパリィとったほうが楽って気づいた後はハメ使わなくなったから知らんかったわ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:11:18.52 ID:YmGomQzo0.net
>>375
ソロなら石白戦士指輪付けて杖槍ツンツンか結晶塊展開乱れる豆引き撃ちで安定よ
マルチなら白を盾にソウル槍連射で済んでさらに簡単

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:11:59.63 ID:TWS1E/aQ0.net
>>362
PS3版のあいつはパリィしても時々抜けやがってたがPS4版は大丈夫なのか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:19:22.08 ID:cOvP+lIu0.net
>>382
そういや奴ら、何故か魔法対策はガバガバだったな
普通にダメージ通るし全然避けないし
DLCでは数少ない魔法が輝く瞬間だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:27:23.05 ID:LvN8sSHv0.net
パリィとかバックラーかドランでしかできん
大剣パリィを実戦で使えないかといろいろ努力はしたが、無理ゲーすぎる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:45:52.12 ID:63eidHcN0.net
特大剣パリィは意外と決まりやすい
対人でもダッシュ攻撃ばかりの奴なら使える

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:49:02.40 ID:BwBsnu5x0.net
タゲシでそこらの雑魚にパリィ決めたらベェエリィグゥウッッッ!!って言われた
なんか恥ずかしいからそういうのやめて

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:51:09.13 ID:TWS1E/aQ0.net
特大系のパリィは当てるというより当たって頂くって感じだな
振り終わり気味の所に相手が攻撃してくるみたいな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:54:42.96 ID:Jj6IzXwTO.net
呪縛者ってどう戦えばいいんです?ふわーって滑ってきて一撃で最大HPの8割(亡者状態でHPが半分しかありません)くらいもってかれるし 助けて
持ってる武器はハルバード、ショートソード、トゲついてる鈍器くらいで魔法は無し、防具は生まれ戦士の初期の物 SLは25です
ちなみに腕前は下手くそです

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:57:54.48 ID:LvN8sSHv0.net
>>389
基本引き気味に盾構えて後ろへ後ろへって言ってれば攻撃には当たらない
ただ剣を横に構えて盾を突き出したモーションだとまっすぐ突っ込んでくるから、前ロリで隣すり抜けるか、横ロリで斜線ずらせ

人の像あるなら使ってHP回復させろ。こだわりないなら白呼んでもいいし、一人で勝ちたいな白やって生身に戻れ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:58:38.07 ID:EaBqMkUR0.net
>>389
人の像はないのか?それか小でも通常でもいいからサイン書いてお手伝いすれば体力戻る。最初に行けるもう一つのエリア行けば体力低下が抑えられる指輪手に入るからそれ探すのも良いかもね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:03:40.01 ID:Jj6IzXwTO.net
>>390-391
ありがとうございます
人の像はまだ少しあるのですがすぐに死にまくって即半分状態に
白はやったことないですがサイン書いて拾って貰おうと思います
どの辺で書けばいいのかな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:07:22.09 ID:BwBsnu5x0.net
呪縛者のところで白よくやるけど
ラディッツ戦の悟空みたいに一緒にバリスタで貫いてもらっても構わんよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:08:04.65 ID:YmGomQzo0.net
PS3版初日に買ってからパリィはmobに1桁程度やっただけだ
最初期は石指つけて結晶塊+渦巻くと毒伝道槍
dlc1からは強魔盾エンチャ性癖盾両手持ちバッシュ
dlc2からは強魔盾エンチャ性癖盾+結晶エンチャ杖槍ツンツン
その頃始めた修練は漂う火球と結晶塊同時展開+大発火、薙ぎ払う、舞踏、収束ソウルでノーガード戦法に

>>392
巨人の森の拠点は主塔篝火だからその辺りで

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:13:30.21 ID:62dwrmLo0.net
>>392
慣れないうちは呪縛者無視して他のエリア行ってもいい。
もう少しレベルを上げてからチャレンジしてもいいかもしれない。

サインはたいていはかがり火前が多い。白小サインならPS4ならすぐに呼び出しくらうと思う。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:18:47.08 ID:qppfFZLo0.net
攻略サイトみて呪術の強い毒の霧みたいなのを取得するのに買うか、ネズミのソウルで交換と思ってしまってネズミのソウル使ってしまったんですがまたとるには、2周目行かないとダメですかね?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:20:11.43 ID:BwBsnu5x0.net
マジで周回白不足
500万超えたあたりから全く見えん
仕方がないから俺が書くとすぐ呼ばれる
ゲームの中では必要とされてるという喜びに満たされて今日も白専やるよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:22:59.15 ID:3MDzjZd+0.net
亀兵の振りかぶったまま走ってきてタイミング見て叩きつけるあのモーションがあれば大槌も脚光を浴びれるのになぁ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:24:01.00 ID:FNxogMiJ0.net
>>336
よく分からんがボスのソウルがもう1個欲しいなら対応する篝火に篝火の探求者をくべれば
ボスが復活してるよ
ただし周回が上がる扱いになるのでその分ザコもボスも強力になるから注意な。
個人的な見解を言わせてもらうなら毒の霧も猛毒の霧も特に攻略に必要ではないので
2周目を普通に攻略する気があるなら別にくべる必要はないと思う
毒が使いたければショートボウで毒矢連射した方がお手軽なんですよ実は・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:26:21.86 ID:BwBsnu5x0.net
そうなの?
いつもガヴァドゥランに毒投げナイフ売ってもらってたわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:32:05.60 ID:63eidHcN0.net
混ぜるな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:33:10.06 ID:TtLjbVIS0.net
PS4で1年ぶりにプレイしてるが、覇者制約でモブ枯れなしとは驚いた
太陽のメダルとかオフだとめちゃくちゃ集めるの大変だったし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:33:29.22 ID:YmGomQzo0.net
>>389
どうしても近接で倒せないなら記憶理力を10まで上げてソウルの矢をセットして白呼んで遠くから撃とう
白任せで何もしないと印象悪いから弓矢より目立つエフェクトの魔術でアピール

>>396
探究者をボス直前の篝火にくべるか周回は好みで

トロコン目的ならほぼ3周必須だし
条件緩い毒ナイフ、弓矢使えるなら毒矢、理信上げた術師なら普通に攻撃するか闇の霧が使いやすい
毒の霧系は初周の熔鉄のエンチャモーション中に吹き掛けるぐらいにしか使わなかったな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:36:10.94 ID:l6JSakxs0.net
呪縛者はビビらないで落ち着いてよくモーション見るとすごくわかりやすいモーションしてるから初心者でもパリィできるぞ
あそこでパリィに慣れとくと低敏捷プレイも快適になる
特によく会う呪縛者と喪失者はどっちもパリィ覚えるとクソ雑魚と化すし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:38:11.23 ID:TtLjbVIS0.net
呪縛者は復活なしモブになってるだけあって動きは大したことないからな
カバ君のほうが遥かに苦手だわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:38:53.41 ID:TWS1E/aQ0.net
初心者の呪縛者パリィでよくあるのがスタミナのガス欠
パリィしたはいいがスタミナ切れで何もできずに棒立ちになって逆に追い討ち食らうパターン
白やってて何回も見たから気をつけたほうがいい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:39:11.11 ID:vN48nCBJ0.net
DLC3の虎2匹のこれちょっとキツいな
レイム戦みたいに篝火近けりゃいいけど、黒騎士特大剣のチョイスが悪いのか
ここまで神ゲーだと思うけどここで初めてイラッとしたw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:40:58.43 ID:Jj6IzXwTO.net
初白体験
なにこれすごく楽しいw
一回目呪縛者に呼ばれたのはすぐ死んじゃったけど、2回目の巨人戦では無事生者戻れた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:41:13.34 ID:YmGomQzo0.net
呪縛者で手間取るレベルなら虚ろ衛兵で発狂ゲージ振りきれそう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:41:30.97 ID:FNxogMiJ0.net
ラドザレンで特大武器は相当な苦行じゃねえかな
ヴァンガルさんでも呼んでおくべきでは

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:44:47.70 ID:BwBsnu5x0.net
今作の青ニートの本名って心を失くしたソダンって言うんだな
なんか感情を失った中学生みたいな響き

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:46:00.09 ID:EaBqMkUR0.net
やだ初心者くん可愛い...

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:46:24.40 ID:TtLjbVIS0.net
「大袋のトマス」
ダクソ2にもこのレベルのセンスがほしい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:47:21.09 ID:63eidHcN0.net
虎は一匹も二匹も特大の方がやりやすくね?
ロリ攻撃で一撃離脱してればまず死なないしダメージ効率も悪くない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:48:18.60 ID:YmGomQzo0.net
>>408
呪縛者と戦うフィールドにバリスタがあるからそれをホストか呪縛者に当てれば大抵即協力終了できるよ
嘘は言ってない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:48:22.06 ID:inVi42Dg0.net
筋50技25理信30で一番威力出る刺剣てなんぞや

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:49:16.26 ID:GakaPqLQ0.net
まず大火塔に行って繋ぎ止める指輪を拾ってきてはどうだろうか

ホストの介護プレイは楽しいが白の介護なんてしたかねぇぞ
正直1人で倒せないようなボスの白には来ないで頂きたい。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:51:38.47 ID:TtLjbVIS0.net
下手な白よりNPCのほうが遥かに使えるという事実

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:52:09.42 ID:LvN8sSHv0.net
バリスタは当たれば呪縛者の体力8割吹き飛ばるからな、当たれば!
割と斜線意識してると適当にぶっぱなすだけでもあたるよな、アレ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:52:58.49 ID:9qvFttRy0.net
マルチで足手まといにならないように練習したら…ソロのほうが楽だと気付いた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:54:17.86 ID:TtLjbVIS0.net
呪縛者はこのゲームが打撃ゲーであることを知るには丁度いい
バリスタを当てるとかソロじゃ無茶だしね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:55:39.46 ID:Jj6IzXwTO.net
そうですよね
助っ人呼んでるのにまだ勝ててないとか何で来たの?ですよね
まだ巨人しか倒せてないので呪縛者も倒せるようになってから 巨人の篝火の所にサイン書くことにしますね 皆さんアドバイスありがとう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:55:41.55 ID:tHJHy91N0.net
>>410
ヴァンガルさんだけ呼んで霧前で帰ってもらってるんだけど二人で行ってみます道中がだるすぎる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:58:00.05 ID:EaBqMkUR0.net
ラドザレンって1周目とかだと白フルで呼んでもめっちゃ体力低いんだよね。もう三人呼べば良いよ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:00:15.24 ID:PtOJerpE0.net
斧の強さわかったわ
r2の異様な判定がヤバイ
自分がしても相手にされても、当たってる風には見えないr2がポンポン当たる
こりゃあ強いわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:08:43.14 ID:JCMRAD7z0.net
やっと始められるわ
よろしく

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:13:37.41 ID:9NeKinx70.net
>>419
そういや一周目で呪縛者めんどくさいから白呼んでバリスタアタックしてたら否定連打されたな
気持ちはわからんでもないけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:15:45.00 ID:DWrPA2+V0.net
PS4のが回線切り多いってどういうことなの…
隔離されるの知らない新規が多いのかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:16:40.59 ID:QXOWkvkS0.net
港のNPCブラッドリーは男前だな
太陽エンチャするは放つフォース使うは怒りも使うし
あと「回復してやるからこっちこい」ってジェスチャーするし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:17:45.23 ID:DWrPA2+V0.net
>>429
そのジェスチャーほしい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:19:33.76 ID:EaBqMkUR0.net
呪縛者でバリスタ使う奴には否定してるわ。他の白さん死んでるからホストとして迷惑だし、白さんにも迷惑。呼ばなくても勝てるけどせっかく呼んだんだから互いに殺しあうのはやめて欲しい。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:24:19.23 ID:uxxt88oK0.net
朽ちた巨人と王城の呪縛ちゃは半霊呼んでおとりにすれば楽チン
忘却と隙間はゴダで封かい2亡者皮or魔女ベール(呪い無効)付けて後ろむいて粉使いつつ合間にエスト織り交ぜ呪術の嵐系連発すれば勝てるけど.....
ソウルはまあまあだがドロップ品がショボすぎて泣ける

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:26:33.12 ID:YmGomQzo0.net
ホストやる時は霧入りした直後にバリスタにダッシュして呪縛者に破壊してもらってからが本番よ
ホストが死んでもロードまでに倒せば白はソウル入るし容赦ない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:33:03.31 ID:OUc8bI1f0.net
バリスタエリアの呪縛者、PS3の頃は戦闘開始直後にバリスタ当てられたけどPS4のはなかなか成功しない

王シリーズのためのキャラ出来たと思ったら、オールバックのちょろっと出てる前髪が眉を貫通してた
んもーー

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:34:52.48 ID:/rSxhxc70.net
呪縛者でバリスタは使ってもらって構わないんだが俺にだけ当てるのは勘弁していただきたい
呪縛者に当てたときに巻き添えで当たるとかならまだいいんだが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:36:26.55 ID:QtEeaWAq0.net
装備 鐘守シリーズが欲しくて
陽の鐘楼で狂戦士を100匹狩るのをやったんだけど
普通に梯子を上り下りすると出現確立は10分の1くらいで
陽の鐘楼への擬似転送を挟むと3分に1くらいにUPした(気がした
役5時間でコンプできたよ リュックサック姿が超キュート
序に狂戦士装備一式もGet

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:38:43.83 ID:MEzUNR3x0.net
一部のボスは属性ダメージを軽減しまくってゴリ押しするRPGらしい攻略法があるけど腕力で勝負してくるボスはテクニックで撃破するしかない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:40:15.68 ID:2YYLw6bm0.net
ロイエスのソウル狩り楽しすぎわろたw
ダークソウルで無双ができるとは思わなんだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:40:17.50 ID:/VDKdEKW0.net
>>430
最初から「おいで」ってジェスチャーなかったっけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:46:18.67 ID:QtEeaWAq0.net
回避は どの敵にも言えると思うんだけど 弱気な動きは喰らうよね
後退の逃げより 前方(敵の横)へ突っ込む動きの方が安全な事が多いんだけど
初見の頃は なかなかビビッて出来ないんだよね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:48:14.83 ID:EaBqMkUR0.net
呪縛者は横薙ぎと叩きつけ以外の近接攻撃は全部歩いて避けられるから慣れりゃほんと弱いよね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:50:51.22 ID:h3vJS4vF0.net
白王戦の白はホストが死のうが送還されようがメリットあるのが素晴らしいな
逆にここにサイン集中し過ぎって弊害もあるけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:53:16.61 ID:QXOWkvkS0.net
>>436
侵入されやすくなるって指輪付けてたら
3〜4回に1回ぐらい出たな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:56:45.50 ID:MEzUNR3x0.net
白王以外はアーヴァばっかだしな
たまにはロイエス探検隊に混ざりたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:57:57.80 ID:cyJhEIUt0.net
虎は一匹より二匹の方が楽しいしな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:00:07.15 ID:QtEeaWAq0.net
>>443
あれも考えたんだけど
オフやNPCには効果ないだろうと思って実験しなかったなぁ
効果ある!って思い込むメンタルも影響するかもねw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:12:01.05 ID:cyJhEIUt0.net
不死病の黒剣の両手R1てチェインしないんだな
片手のチェインはいらないから両手のチェインを復活させてほしい

あんなドッコイショモーションじゃなくてガツンと殴りたいんだよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:14:27.61 ID:WQu1Zlad0.net
闇潜みが全く倒せない半端脳筋なんだけど奇跡と呪術にステ振り替えて、雷で戦った方がいい?
アプデで微妙になったって古い情報しかもってないんだけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:18:26.53 ID:OUc8bI1f0.net
ラジクラの両手叩きつけモーションを特大剣にも欲しい。真っ二つに叩き斬る感じで。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:18:30.34 ID:cyJhEIUt0.net
闇潜みはちゃんと準備すればどんなビルドでも楽勝

ダクソのRPG要素がよく出てる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:19:51.81 ID:EaBqMkUR0.net
>>448
ガッチガチの脳筋でエンチャントして戦うか、呪術に完璧にシフトして発火なり大発火なりでチマチマ削るほうが良い。その様子じゃ槍じゃ段数足りんだろ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:22:53.09 ID:uAYwBmU00.net
黒霧の篝火くべてもナドラのソウルは再ドロップしないのか...畜生

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:25:59.19 ID:MEzUNR3x0.net
>>449
ゴア表現ほしいです

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:31:14.41 ID:/rSxhxc70.net
>>448
黄金松脂塗れば勝てるよ
少なくとも1周目なら余裕

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:34:51.75 ID:tHJHy91N0.net
ヴァンガルさんのおかげで虎2匹倒せた、あの人盾役としての能力半端ないのねNPCあんま呼ばないでやってきたけどNPCとの共闘も楽しいとは驚き

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:39:07.34 ID:6Iulu9PY0.net
闇潜みは初期の頃SL100縛りでやってたときに通常派生のハルバに黄金で倒したな
まあジツが効くとわかってからは大槍投げてさっさと倒しちゃってるけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:39:30.01 ID:sQODpDxU0.net
あそこのヴァンガルの不沈艦っぷりは本当に異常

キリン数匹に囲まれても死ぬ気配がない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:41:38.39 ID:KAYP4lmR0.net
筋力ないと冠装備できなかったのか
結局14まで上がった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:41:45.37 ID:eDe3RJo/0.net
アイテム回収がてらアマナにサイン置いたら拾われすぎて回収どころじゃないw

みんな自分のクリアしたらさっさと進んでしまうんだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:43:03.86 ID:2YYLw6bm0.net
要するに熔鉄の楔を一個は残して進めってだけだよな黒霧って

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:47:08.90 ID:mpKenQIf0.net
PS4版だけど、脳筋キャラを作ろうかと思ってる
脳筋に敏速は必要?
レベルは200あたりで

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:49:06.49 ID:OUc8bI1f0.net
ロイから力石を集めるべく挑んでるけども、ゲーム序盤あたりの自キャラからすると手強い体力だな
これで篝火2になったら・・・恐ろしい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:50:32.11 ID:ZfRXbM0O0.net
煙の騎士に勝てなくてアイテム見直したら尊きものの骨粉とかいう便利アイテムに気付いた
サンキューけむりん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:52:48.33 ID:2YYLw6bm0.net
ウィキがなんで最初の煤の像をスルーしろと言ってるのか意味が分からんが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:52:55.00 ID:QhJS0QDO0.net
>>461
敏捷は必要

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:57:10.40 ID:EkgF7eEV0.net
番竜の盾ってPS4版から削除された?
祭事場さがしたけど見つからない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:57:37.55 ID:xSe1egUZ0.net
>>464
考えながら使ってるなら問題ないが
初見で訳も分からず順番に使うとレイム周辺で足りなくなる場合があるから
だと思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:58:04.24 ID:7ha7Ih7u0.net
敏捷の言い間違いの多さは異常

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:59:49.95 ID:xSe1egUZ0.net
>>466
ハイデのどっかの箱の中にあったような

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:04:30.43 ID:6Iulu9PY0.net
>>464
最初のやつは赤モブ追加されてても無視しやすいし後からやるにも簡単だからじゃね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:04:59.40 ID:MEzUNR3x0.net
ロイははしごから降りた瞬間をハメると簡単よ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:07:25.02 ID:EkgF7eEV0.net
>>469
ハイデ? 隅まで探したつもりだったがまた行ってくるわサンキウ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:09:54.08 ID:EaBqMkUR0.net
>>472
護り竜倒せば手に入るぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:13:23.86 ID:h3vJS4vF0.net
ロイエスバイトやってる時にやたら番竜担いでる人多かったからなんかあるのかと思ったら
アイテムドロ率上昇とソウル取得アップの効果があったのねあれ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:18:06.97 ID:6Iulu9PY0.net
ドロップ率だけだと思ってたがソウル取得もあったっけ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:24:08.44 ID:xhl8UXlx0.net
刀メインの技量戦士なんだけど筋力どれくらい振ってる?
大剣使いたいんだけど大抵必要筋力20なんだよなぁ…
今は16で止めてる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:25:33.87 ID:6Iulu9PY0.net
技量ならキーブレード使いなよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:26:16.05 ID:/rWXD1Hr0.net
ナドラのソウル11個 杭も11個使った
レイムは殺害済み

心が折れそうだ…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:26:36.80 ID:h3vJS4vF0.net
担いでてなんか端数のソウル取得してたから確かめたけど2.5%の取得アップが付いてるっぽいよ
まあ盾に金蛇銀蛇が描かれてるからそっちのがしっくりくる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:27:13.00 ID:6Iulu9PY0.net
つか16あるならちょっと重いけどミラ大剣使えるしそっちでもいいんじゃね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:28:34.50 ID:/rWXD1Hr0.net
ロイエスで白やったことないけどみんな頭が貪欲者なんでしょ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:29:49.98 ID:6Iulu9PY0.net
>>479
貪欲者つけてたとかじゃなくて?
マジならオジェマラのときも番竜になりそうだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:30:44.55 ID:h6CYyshM0.net
>>478
レイム倒してナドラソウル11なら使った杭は10じゃないか?
アーロン倒した?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:32:05.39 ID:/rWXD1Hr0.net
>>483
アーロンも倒して椅子の上の杭も拾った。
多分レイムがドロップしてないっぽい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:32:53.94 ID:6Iulu9PY0.net
刺したけど拾ってないってことはないのかね
一回全個所探してきた方がいいぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:32:59.40 ID:h3vJS4vF0.net
>>482
他に取得アップの装備は付けてなかったよ
リンド一式にヴァンガル頭とかだったし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:33:08.06 ID:h6CYyshM0.net
>>484
そうか・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:35:04.19 ID:QtEeaWAq0.net
白サイン書けないから 既に侵入されてるのかと思ったら覇者誓約

呼ばれないから違う場所に転送しようとした瞬間 召喚されてますの文字

花のスカート履いたお姉ちゃん 体格いいなと思ったら大抵オカマ

番外編 両手持ちしようとして輸血液からのエスト飲もうとして火炎壷

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:35:18.75 ID:uxxt88oK0.net
となるとドロ+ソウルうp装備は頭貪欲体囚人かドロマ籠手ピエロ具足ジェルドラ盾番竜指輪金+銀2かな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:38:24.65 ID:/rWXD1Hr0.net
>>485
ああ多分それっぽいかも
マルドロの所とか必死だったし…

ちょっと探してくる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:40:05.06 ID:782C13bQ0.net
無駄にボリュームあるから飽きるな
ボスが手抜きだし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:41:38.23 ID:HREJXtuB0.net
騎士アローン倒した後にもう一個ナドラソウルが有る
はず
一個足りないと思ってる人は大体これを見落としてる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:44:00.00 ID:2HWGc8rq0.net
ロイエスマラソンだるすぎてパリィの練習してたら
剣の突き以外は割と安定してパリィ出来るようになってた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:47:45.48 ID:PkD+j0ZF0.net
俺の喪失者が喪失してんだけど何処行ってんだこの雑魚共

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:48:03.28 ID:gr8pb/H20.net
>>448
闇防御ガン上げしていけば、火の玉以外は無視してゴリ押せる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:48:40.77 ID:eDe3RJo/0.net
白を連れてボスへ行く→速攻溶けてパワーアップしているボスとソロで戦わされる

泣きたい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:55:11.81 ID:xSe1egUZ0.net
>>496
場所はどこ?
PS4の白はみんなわりとこなれてる印象があるけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:56:34.74 ID:2HWGc8rq0.net
ハベル白の即消滅率は異常

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:57:57.43 ID:2YYLw6bm0.net
ロイエスがいちばんゴチャゴチャで楽しいわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:58:08.92 ID:2SrC/d9o0.net
ロイエスのソウルの事調べずにクリアしてしまったけど、白で呼ばれてソウル拾っていくのはマナー違反?
いや自分がクリアしたとき呼んだ白さんに多分拾われていたから。。
協力したから楽しくクリアできたし自分では白さんの報酬としていいと思うし、
WikiではOKっぽいけど
50個集める鬼畜仕様じゃ嫌がる人も多いかと。如何なもんなんでしょ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:00:31.43 ID:eqwNCNVV0.net
アイテムは各世界で落ちるから好きに取れよ
ただ戦闘中に拾って死なれると困るから白王出てくるまでの休憩時間でどうにかしてちょ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:01:05.66 ID:7ha7Ih7u0.net
ロイエスの従者って男だったのか
確かに声はカマっぽいかも

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:01:06.46 ID:h6CYyshM0.net
>>500
別にいいよ
ていうか白での取得前提みたいなとこあるから
ついでにいうとロイエスのソウルはホストが拾っても白視点ではなくならないし、逆も同じ
遠慮する理由はない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:01:49.23 ID:2YYLw6bm0.net
ロイエスってどっちも取れる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:01:52.03 ID:h3vJS4vF0.net
ロイエスさん死角から薙ぎ払う炎やめてくださいしんでしまいます

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:03:55.21 ID:2SrC/d9o0.net
>>501、500
気が楽になりました。ありがとうございます。
あのステージボスも強いし面白いんですよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:04:13.82 ID:MEzUNR3x0.net
どのチャレンジルートもサイン拾ってもらえるから楽しい
サルヴァの3人組と致命合戦いいぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:04:26.15 ID:Tk763XPV0.net
護り竜の巣の爆ぜる亡者うざすんよぉ…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:09:20.62 ID:2YYLw6bm0.net
黒霧とサルヴァはまじでつまらん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:11:09.17 ID:2HWGc8rq0.net
チャレンジルートで一番つまらんのは鉄の回廊だわ
糞構成のステージのせいでほとんどが敵スルーでボス直だもん
逆に壁外の雪原は遭難気味の初見ホストについていくのとか楽しい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:15:44.42 ID:2SrC/d9o0.net
強靭ってどれくらいの数値から実用的になりますかね?
対人でなく、2-3週攻略のレベルで。
ハベルとかは体力振ってないのできついんですけど。
リンドやゲルム鎧を装備しても効果を実感できないのでどの辺の鎧がお勧めですか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:20:49.34 ID:ngvdemz90.net
50で片手の刺剣と短剣のR1を一撃耐えられるレベル

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:21:36.11 ID:6Iulu9PY0.net
ハベル
重量きついならゲルムあたりの中鎧着るしかない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:29:20.96 ID:HMXTxF7x0.net
1500万超えたがロイエスにサインないぞどうなってんだ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:29:44.49 ID:cyJhEIUt0.net
対人なら105.1以上
番兵一式、アーロン一式くらいからギリギリ届く

攻略ならカンストでも必要無いから見た目にこだわって問題ない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:30:25.23 ID:O6uGkltf0.net
PS4だけど、太陽メダル集める方法ないかのう?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:30:53.25 ID:URwFxswf0.net
縦振り特大剣の両手r1の2段目って後ろにも判定あるんだな
大したダメージは与えられないけど意表はつける
そして当てたら気持ちいい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:33:02.74 ID:uBCMnRRr0.net
バンホルトさんデュナシャンドラ戦あと数ミリで爆死…
カルト教団のとこでくべて大剣ゲットしたけどなんだかなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:33:21.64 ID:OUc8bI1f0.net
初めて覇者誓約+素手・拳武器縛りでやってるんだけど、手数の多さが楽しい
覇者の指輪を取ってからが楽しみだ

>>471
ありがとう
wikiにあったはしごを利用するって意味がわかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:33:59.45 ID:+HMtWLIC0.net
>>516
サイン

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:41:38.56 ID:RGxpl3SY0.net
空指輪なしで敵スルーしまくりでアマナまで80万ソウルで来れたわ
倒すボス吟味すれば70万以下でも辿り着けそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:45:17.92 ID:O6uGkltf0.net
冬の祠からサインだしてたら途中で送還くらった…二度とやらん…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:51:02.10 ID:jePDeJgN0.net
>>518
教団と鏡と巨人の3つでデュナシャンは含まれないんじゃなかったっけ?仕様変わったすまんけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:53:48.52 ID:2SrC/d9o0.net
>>512,510,512
ありがとうございます。そうですか〜ドッスンいやだから体力に振るしかないかな
フリンよ短い付き合いだった。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:54:41.89 ID:uBCMnRRr0.net
>>523
おや、そうなのかな?
どっちにしても初見では単騎特攻でクリアしたからどのみちくべなきゃいけなかったってことか…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:56:49.93 ID:OUc8bI1f0.net
フリン(不倫)は長く続かない、ってなガハハハ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:58:27.81 ID:Uxo9r6OO0.net
サルヴァの巫女の間?の奥がいかれてるんだけどあそこソロしか無理?
篝火にサインないし自分でも出せなかった気がする

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:59:41.61 ID:TWS1E/aQ0.net
>>526
2点(100点満点で)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:01:02.91 ID:P58R3qK90.net
喪失者全然いないんだが

どっかに出現フラグ立ってると
他のエリアには湧かない感じ?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:02:12.69 ID:eqwNCNVV0.net
溶鉄城はよう鉄が取れるじょ〜

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:03:46.36 ID:RGxpl3SY0.net
骨の杖つえー!かなりステッキ!!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:04:07.48 ID:2SrC/d9o0.net
番竜盾優秀ではないですかね
物理は確かに100ではないけど魔法・火・闇と軒並み耐性高いし
10まで強化すれば受け値も58まで上がるし。
守護者?がかえって期待した分がっかりしましたよ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:06:25.03 ID:2SrC/d9o0.net
>>526、525
気団の人達w?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:07:28.54 ID:JYVANY4s0.net
1週目技量信仰振りに少しあきてたから
PS3初期頃ぶりに呪術に手をだしたが、DLCの良いね〜若干舞踏の方は当てづらいけど
攻略でも使いやすいというか、火蛇かなり使えるな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:12:01.93 ID:w/wbjjw50.net
>>210
王戦士取ってなくても気がついたら49になってたぞ
スタッフはよ修正

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:12:25.43 ID:TWS1E/aQ0.net
>>530
1点(100点満点で)

>>531
0点(100点満点で)
先生より ※名前くらい書きましょう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:15:06.84 ID:ECSq8mM90.net
PS4版人居るの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:19:36.37 ID:h3vJS4vF0.net
PC版でも死合は即マッチするぐらいには人居るな
マッチングからのロード爆速でマジ快適だわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:21:29.89 ID:iBIOnfLu0.net
バクスタかました後の大幅な有利時間にとれるいい方法なんかねーかな
ホストなら雫石一択なんだが侵入してる時どうすっか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:21:32.49 ID:2HWGc8rq0.net
先週も5000本以上売れてたしな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:25:06.25 ID:ECSq8mM90.net
うーん、買おうかどうかちょー迷うわ
ぶっちゃけ、楽しい?
PS3版はDLC含めやりこんだんだけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:27:49.39 ID:6Iulu9PY0.net
買いたければ買え
ただ買うならDL版買え

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:28:56.90 ID:ouiB5mFK0.net
一週目だからかわからないが、マジでサインないんだが過疎ってるの?
みんなブラボやってるのかな…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:29:03.83 ID:QhJS0QDO0.net
なんでDL版?
俺ディスクでやってるけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:29:51.42 ID:R468K3hn0.net
敵やアイテム配置変わって新鮮な気持ちで遊べる
ただ劇的に変わってるわけじゃないので過度な期待はしない方がいい
PS3版が楽しめたのならいけるんじゃない?
草モシャ魔法ぶっぱが出来なくなってる点は注意

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:29:56.58 ID:h3vJS4vF0.net
道の先や死角に何があるか分からない初見のドキドキ感が味わえたから個人的には楽しめたな
一度ハイスペ版やったら確実にPS3には戻れなくなる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:31:15.21 ID:A11fIehJ0.net
なんとなくクズ底ってMAPに言ってみたんだけど、
大きな壺を壊したら酸が出てきて指輪がぶっ壊れたんだけど、
修理にえらい金がかかるんだね
2つ壊れて2万4千ソウルもかかった・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:31:20.41 ID:ThKT/64D0.net
シリーズ全部そうだけどドッスンがデメリットだらけなのどうにかしてほしいなー
隙でかい移動距離短いスタミナ回復遅いってなー
そもそもドッスンなるまで重装着込んでも結局軽装とそんな変わらないのもいかん
特大武器も軽装で避けながら攻撃すればいいし大盾ちゃんは受け切れない攻撃多すぎ
関係ないけど大盾バッシュ無くして盾構えながら突進して吹っ飛ばす攻撃とかほしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:31:37.06 ID:gv1l1mwQ0.net
>>539
広範囲スペルとか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:34:18.28 ID:pPzdP1ax0.net
色んな連中は見るけど純粋な呪術師には会った事ないな
トーマスコスすらいないわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:36:41.09 ID:eDe3RJo/0.net
よーし始めての結晶槍&収束するソウル試射するぞーキュイーン
…弱すぎワロタ

結晶槍は槍に毛の生えた威力とちょっと詠唱が早くなるかわりに弾半分
収束もしょぼい範囲にカスダメ
これ攻略では出る幕ないな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:36:41.75 ID:PkD+j0ZF0.net
まだ装備集めてる途中だから許して

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:38:09.34 ID:6Iulu9PY0.net
PS3ならトーマスコスはよく見たんだがな
あとはボロ布一式に呪術のみってやつとハンドアクスも持ってるってやつはそこそこいた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:38:34.60 ID:Xee9chqW0.net
ps3ではわんぴエースのコスは見たぞ呪術オンリーでカッコえかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:38:56.82 ID:O6uGkltf0.net

忘却
土の塔
黒渓谷
アンディールにルカティエルいないんだけど、あとどっかあったっけ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:38:57.30 ID:JYVANY4s0.net
>>547
そんな君は信仰ガン振りで
フォース、放つフォースを常備すると捗るよ〜。めちゃくちゃ気持ちよくぶっ壊せる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:40:23.15 ID:TWS1E/aQ0.net
トーマスコスはしているが呪術は全く使わない
ツヴァイ担いでる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:46:44.20 ID:EaBqMkUR0.net
奇術師一式に、亡者度最大で暗い呪術の火二つ装備かつひたすら呪術の威力ブーストする指輪、ショートソード装備でようやくトーマスコスと呼べる。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:46:49.50 ID:5VsxXlRo0.net
ps3の1500万でホストして白と侵入期待できる?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:49:24.26 ID:JYVANY4s0.net
塩の塔というか罪人までの下水キツイんですが、篝火2〜。さっくり炎の武器取りたかったんだがなぁ
下手したら罪人ズよりエグイんじゃないかねあの3人衆

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:50:39.62 ID:IVVSHp1/0.net
トーマスって暗い呪術装備なの?
呪術の火との見た目の差が分からんのだけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:51:35.39 ID:IrQg0bHc0.net
一式着てるけど元キャラと違う武器持ってるのってコスって言えるの?
ただの一式着てる人って印象なんだが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:52:03.01 ID:pPzdP1ax0.net
トーマスのショーとソードって剣先に炎灯ってて再現不可能じゃん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:55:53.72 ID:XNu9rPCA0.net
ソウシリーズって2以降は罠解除に成功しても絶対死んじゃう装置ばかりになってつまらなくなったよね
やっぱソウ1が1番面白い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:59:29.32 ID:jePDeJgN0.net
>>559
1億でちょくちょくやってるけど、侵入が期待できるのはもうロイエスぐらいかな(基本絶頂マン)
ハイデ・溶鉄ですら侵入ゼロだし 白はわりといる 攻略ホストは絶滅危惧種

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:03:48.68 ID:Xee9chqW0.net
>>565
そりゃ平日の昼間じゃないの
無制限帯は夜や土日は白呼ばれるし侵入もある

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:03:49.66 ID:EaBqMkUR0.net
>>561
あの馬鹿げた火力に少しでも近づく努力せな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:05:21.72 ID:QhJS0QDO0.net
>>551
それでも純魔なら結晶槍が頼りなんだぜ
周回上がったりDLCエリア行ったりすると他のスペルじゃ火力が足らん
道中はまだしもボス戦がね…
弾が足りないならモシャる方向で

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:08:14.56 ID:QtEeaWAq0.net
>罠解除に成功しても絶対死んじゃう装置

ハテサテどこの事を言ってるのやら?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:08:23.29 ID:draPaWsE0.net
今頃はじめた掛け出しなんですが、死にまくりのソウルロストしまくりでほとんど進めませぬ
そんな下手くそが攻略に使うならどんな武器種がいいんですかの・・・?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:09:30.10 ID:5VsxXlRo0.net
>>565-566
無制限帯までいかないと厳しそうですね…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:11:05.73 ID:Xee9chqW0.net
1500万は無制限帯とマッチする

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:11:25.17 ID:IVVSHp1/0.net
>>570
初心者向けは炎のロングソードかクラブ
最序盤でも3発ぐらい殴れば古騎士葬れるクラブは特におすすめ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:11:54.71 ID:kflnKlxUO.net
休日だけど全然人いないな
ゴールデンウィークで皆おでかけかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:11:56.71 ID:j7DKKyBX0.net
アンバサ戦士でDLC攻略しようと思ってるんだが、魔法系?のビルドって辛いん?
雷槍効かないのかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:12:16.69 ID:XaPBQ8i80.net
クリアしたのにエスト瓶8個しかないんだが…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:13:22.81 ID:draPaWsE0.net
>>573
なるほどクラブですか、ありがとうございまっす
武器屋のおっちゃんが売ってた記憶があるので早速買い占めてこよう・・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:14:45.37 ID:+3SL6rCM0.net
>>570
どこまで行ってるか分からんがメイスかクラブで無双しよう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:15:07.00 ID:JYVANY4s0.net
>>575
太陽剣は普通に使える
雷槍はDLC1,2のザコ、ボスともに残念。シンに雷落とすのは楽しい。DLC3はまだやってない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:16:56.01 ID:Uxo9r6OO0.net
>>577
クラブは婆ちゃんの方かな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:16:59.05 ID:TWS1E/aQ0.net
>>577
それでも辛かったらクラブかメイスを二刀流にすればいい(なるべく強化して)
ガードはできなくなるけど回避が上手くなるんで結局役に立つよ
二刀流のやり方は自分で調べてくれ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:17:11.06 ID:j7DKKyBX0.net
>>579
マジか
42発の大槍外すか・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:19:29.14 ID:draPaWsE0.net
>>578
森っぽいところを抜けて建物っぽいところの篝火まで死にまくって辿り着いたばかりです・・・

>>580
行商さんでした・・・武器屋のおっちゃんには悪いことしたわー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:21:00.92 ID:draPaWsE0.net
>>581
なるほど・・・回避難しくてくらいまくったんで盾使ってました
ちょっくら回避の修行してきます・・・!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:22:54.94 ID:JYVANY4s0.net
>>582
42てどんな記憶力だよwさすがに全弾撃ち込めばザコ数体は倒せるぞ
毒含めて属性効かないのばっかだね、武器の粗製とか派生なしがいいと思う。だからか奇跡の固い誓いは結構有効

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:23:03.82 ID:QAQB7a3L0.net
初心者なら回避よりガードした方が良いと思うぞ
序盤は敏捷低いから避けたと思ったのにダメージ食らってるって事多いし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:24:32.41 ID:9bJBIzVO0.net
攻略は大盾・モア頼みだわ。1年ぶりに新しくやり始めたから直剣で開始してみたけど
相手が怯んでくれないから結局ダッシュでモア買いに走ったw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:24:44.45 ID:DWrPA2+V0.net
初狩りが少ないよ!なにやってんの!?
プラスでバックアップとっとけばオーブ無限で楽しいよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:25:35.05 ID:qppfFZLo0.net
>>399
ありがとうございます、対人戦が凄い好きなのでとろうと思ってます。
ネズミの場合はどこにやればいいんですかね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:27:51.83 ID:draPaWsE0.net
>>586
ぬ、そうなんですか
回避は雑魚の攻撃一回目は避けれるんですが・・・二回目の攻撃読み間違って食らうことが多かったです
そして気づいたらスタミナ切れてて回避できない!みたいな間抜けなことも・・・慣れればきっとスタミナ維持したまま華麗に回避できるねしょうね・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:31:17.68 ID:TWS1E/aQ0.net
>>590
ああ、まだ森なのか
それだったらソウル貯めてナイフいっぱい買ってみな
バカみたいに楽勝になる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:31:48.88 ID:Xee9chqW0.net
>>587
モア売ってるのは中盤
序盤なら初心者が使いやすいのはロンソ・クラブ・メイス・バトアクあたり

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:31:51.66 ID:Uxo9r6OO0.net
守護はソウル量無制限で侵入と同時に呼ばれるとかの方がよかったな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:32:09.96 ID:JYVANY4s0.net
>>590
序盤は特にスタミナ少ないだろうから
受け値の高い盾で受けたほうが回避よりスタミナ消費少なくてその後の展開組みやすい、です

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:32:55.70 ID:cDYT3M1X0.net
要求ステの高い武器を装備可能なまでステ上げたけど使い物にならない 一体俺は何度繰り返すのかw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:32:57.99 ID:GwqR1He60.net
1500万熔鉄橋で呪術オンリーのトーマスコスの人よく侵入来たけどな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:33:02.18 ID:draPaWsE0.net
>>591
投げナイフ・・・って道具ですか
使ったことなかった・・・ちょっとクラブ買ってソウル切れたけど、稼いで買ってみますな、アドバイスありがとうー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:33:14.18 ID:RtKHSpQz0.net
>>588
それ隔離鯖飛ばされるよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:34:53.59 ID:tQg5+WVE0.net
呪術キャラを作ったつもりが、いつのまにか熔鉄剣を片手で振れるようになってしまった…
そのせいでステがすっごい平べったい
これはまさか、無明さんんが俺を呼んでいるのだろうか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:34:57.09 ID:JYVANY4s0.net
>>592
PS4だと婆ちゃん香木売ってたと思うし割と速攻霧森ヴァンガルいって買えるんじゃない?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:35:08.87 ID:draPaWsE0.net
>>594
なるほど、スタミナ重要なんですね・・・
盾受けても減ったりするし、ステータスは持久力中心に振ってみようかな・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:37:04.90 ID:v4j8CdDV0.net
アプリケーションエラーが多くて隔離されないか心配

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:37:28.00 ID:QAQB7a3L0.net
ステはだいたい20まで伸びが良くてそれ以降はあまり伸びなくなるの多いからよく見てな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:38:37.10 ID:draPaWsE0.net
>>603
なるほど・・・ってまだ20にも程遠かったりしますが、とりあえず20を目指してみますな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:38:52.44 ID:/rWXD1Hr0.net
伸びが悪くなる?それがどうした
鍛えられた筋肉は君は裏切らない
さあ筋肉の世界に君も入ろう
まずは筋力99にするんださあ早く!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:40:29.11 ID:2SrC/d9o0.net
というかPS4特有の強制ディスク排出システムがきつい。
USB扇風機もあてているんだけどな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:40:39.08 ID:Uxo9r6OO0.net
わいは今ブルーフレイム使ってるけど他に使ってる猛者おる?
派生は魔法にしてみたけどノーマルと比べて強いのかどうかいまいちわからん

あと魔術の両刃剣使ってる人いたら使い心地教えてくれ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:42:26.87 ID:draPaWsE0.net
>>605
ぶっちゃけ今まで筋力しか振ってませんでしたw
最初から結構敵がしぶとかったので、筋力上げればもうちょっと早く死んでくれるかな・・・と

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:48:04.88 ID:zKFJC6n50.net
白ばっかやってたらソウル溜め込みすぎたのか全然呼ばれなくなった
無制限帯って300万以上だっけ?そこまで頑張るか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:48:14.10 ID:h3vJS4vF0.net
王城呪縛者2体の安定攻略法ってあるのかな?
PS3の頃は1体消して取ったけどもう消せないからしんどい…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:48:42.86 ID:uBCMnRRr0.net
DLC抜きでストーリークリアだけならHP1400もあれば十分だ
そんなことより溶鉄二刀流で暴れよう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:48:47.32 ID:Uxo9r6OO0.net
>>608
どんな戦い方したいかによってステ振り変わるけど、初見攻略なら筋力と技術12まであげれば
鍛冶屋のおっちゃんが売ってる武器大体装備できるので色々試せて楽しい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:49:05.77 ID:Q7xvGXiY0.net
>>573
初心者にクラブ薦めるのそろそろやめにしない?
レイピア、ファルシオン、しみたー、バトルアクス
ハンドアクスだって十分強いし使える

セスタスだって発生が早いし軽いし戦力になる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:51:52.15 ID:Uxo9r6OO0.net
>>609
無制限は4500万じゃ?
300万ならストーリークリア、もしくはラスボスだけ残しでDLC行ってる組って感じかな
白プレイしたいならDLCエリアじゃないときついかも

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:52:24.78 ID:tQg5+WVE0.net
始めたばかりのころは気に入った武器を使い続けるのが一番いいよ
その武器独特の間合いとか立ち回りとかに慣れるのが結局は上達の近道になると思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:52:30.08 ID:TWS1E/aQ0.net
>>609
無制限は4500万以上だよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:53:05.21 ID:zKFJC6n50.net
>>614
あれ、パッチで300万になったとかどっかで聞いたけど勘違いだったか
一応ハイライトエリアで書いてるんだがな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:53:15.22 ID:WwMLQOed0.net
白の直剣使いの新キャラ作りたいーーーーー
どうすればいいんだーーーー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:54:51.54 ID:Uxo9r6OO0.net
>>613
鍛冶屋のおっちゃんの武器はどれも優秀だけど、このスレでクラブ薦められてるのは
マデューラからハイデにいきなり行っても敗走しなくて済むようにって感じやろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:55:03.27 ID:draPaWsE0.net
>>612
なるほど・・・とりあえず薦めてもらったクラブを振りまくってまずは慣れてみようと思ってますが
他の武器もいろいろ使ってみたいので、両方12まで上げておくようにしますな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:56:15.04 ID:cyJhEIUt0.net
持久力筋力技量99
体力9or50
残り50

初心者はここまで目指そう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:57:32.89 ID:MEzUNR3x0.net
装備条件だけならハンドアクスも良武器なんだが・・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:58:54.57 ID:yoRdV4S00.net
PS4からの完全新規組だけど、色々把握したいから攻略は完ソロで隅々まで探索してクリア
俺の所に来る侵入者はそんな事を察してくれるのか人の像置いてジェスチャー合戦して帰ってくれる人ばっかりだ
侵入者されて、時には人と戦ってみたい(笑)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:59:43.01 ID:Uxo9r6OO0.net
>>621
SL500クラスやないか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:59:43.42 ID:/rWXD1Hr0.net
引き合う石の剣なんてのもあるんだぜ
なおDLCエリアの奥地までいかないといけない模様

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:02:17.35 ID:QAQB7a3L0.net
引き合う石の剣はチャレンジルートの白3回やったら2個持ってたぞw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:03:17.35 ID:TWS1E/aQ0.net
初心者は頑張ってファロスの扉道まで行ってサンティ取ればいいんだよ
これ一本あれば一週目で困る事はない
時々幻影で重りがついたままの人がいるけど壊して使うのを忘れないように

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:03:53.95 ID:CIxMKaCU0.net
>>607
ブルフレはクッソ火力出る厨武器
魔術の両刃剣は箱の前にザコって書かれるくらいの代物

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:05:06.57 ID:9qvFttRy0.net
サンティ壊れないってだけでそんな初心者救済武器でもないだろ
大体入手までがめんどくさすぎ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:05:47.19 ID:QAQB7a3L0.net
>>627
ロイエスの篝火で石付いたまま持ってる人さっき見たわw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:06:09.52 ID:9bJBIzVO0.net
石の剣は格好よさは素晴らしいと思うけど・・・

どっすんでもいいからガーディアン一式でいいんじゃない?物理100%ガードの盾と大剣は初心者向けだと思う
そこまでは頑張れw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:07:37.29 ID:zKFJC6n50.net
魔術の両刃剣はフロム特有のイケメンだと弱くなる呪いにかかってるから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:09:07.79 ID:Uxo9r6OO0.net
>>628
理力50で魔法派生だとレイピア+10よりちょい強い程度のダメージだけど、今のステだとノーマルか粗製の方がいいんかな?
理力99まであげればもっと化ける?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:10:09.70 ID:2SrC/d9o0.net
アマナのあいつらあんな大振りなのに何故パリィとれないんだろ
ロリスタ・ガードブレイクスタブが決まるからいいけどさ
なんかくやしいな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:10:58.55 ID:MEzUNR3x0.net
ロイエスまで来てるならわざと破壊前のサンティ使ってるんでしょ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:13:12.67 ID:EaBqMkUR0.net
>>634
リンデルト特有のケンジツでパリィ不可だから。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:16:31.62 ID:fqiSfLWV0.net
レイム戦で白待たずに早々にボス部屋入るやつ
いろいろと余裕なさ過ぎだろ入り口にデカmob二体いるから入れねーじゃん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:18:03.32 ID:TWS1E/aQ0.net
>>629
最大粗製強化したサンティ持ってDLCエリア行ってみな
両手持ちで3体くらい居ても瞬殺できんぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:20:48.51 ID:EkgF7eEV0.net
ハイデのmob枯らすまで探したが番竜がみつからん
祭事の竜を倒すしかないの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:20:54.17 ID:CIxMKaCU0.net
>>633
粗製にしてフリン刃つければいいよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:21:31.17 ID:EaBqMkUR0.net
>>640
寧ろそれしかないやろ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:22:53.04 ID:63eidHcN0.net
石両刃両手のR1R1R2R2コンボが気持ちよすぎる
欲張った行動する相手にR2がカウンターで刺さるから四桁吹っ飛ぶわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:23:02.76 ID:EaBqMkUR0.net
>>641>>639

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:24:02.60 ID:pMOErTVe0.net
4人パーティを近接のみで全滅出来てワロタww
最高の休日ですわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:26:34.51 ID:CIxMKaCU0.net
フリン刃つけときゃ大体火力に困ることはない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:35:30.92 ID:zSFp3MXJ0.net
誰かひび割れてないオーブください

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:35:39.38 ID:Ak5d3cIm0.net
ps+のバックアップ活用はps3時代からやってる奴大勢居たし規約でも禁止されてない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:37:16.95 ID:5OoGfZpC0.net
>>646
つ潰れた瞳のオーブ()

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:38:29.93 ID:wY8MsvbQ0.net
サンティはボス戦中に壊して真の力を開放するものだから

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:38:38.96 ID:5OoGfZpC0.net
>>648
()はミスです
すみません

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:40:49.01 ID:63eidHcN0.net
流石にサンティ壊せるほどのボスはいないやろ……
いない、よな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:42:13.49 ID:DWrPA2+V0.net
カンストエレナならきっと…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:42:35.09 ID:pMOErTVe0.net
バックアップでソウル量維持してたら隔離された奴いなかったか
ps3時代に

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:42:37.89 ID:5OoGfZpC0.net
>>651
白王とかは?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:44:12.92 ID:EaBqMkUR0.net
ソウル量操作したら問答無用で隔離される。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:45:27.28 ID:DWrPA2+V0.net
昨日からバックアップ初狩りやってるけどバリバリ侵入できんだけど…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:46:43.09 ID:jePDeJgN0.net
隔離は運営の手作業やで(小声)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:46:47.81 ID:63eidHcN0.net
>>654
いくら白王で封印サンティでも耐久500使い切るほどじゃないだろ
ロイエス一周からのカンストアーヴァならあるいは……

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:49:36.53 ID:inVi42Dg0.net
隔離云々は、ゲーム終了を押さずにPS4本体の電源を切る等のことをして
次回起動時に警告文が出たらカウント1されると個人的に思ってる

プレイ中にサインアウトしても、ゲーム終了からきちんとやめれば
警告文出ないしさ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:52:50.38 ID:5OoGfZpC0.net
>>658
解放なしなら…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:54:43.83 ID:JYVANY4s0.net
>>649
クモ集団て無限湧きじゃない?
さまよい術師も蘇生しなかったかな
エレナも召喚だけつぶしてたら延々攻撃できるんじゃない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:55:26.17 ID:QXOWkvkS0.net
警告文なんて出るんだ。初めて知った

スカーレットのコスプレしようと思うんだが
腕と足の装備は何やろか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:00:44.60 ID:Y3ebd3//0.net
眠り竜らくちんやな
もっとはよいっときゃよかった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:20:12.59 ID:vEqckBYv+
ファロスの扉道って対人マップかなんかなの?無駄に石消費して得たものが槍くらいなんだが あと誓約太陽なのに灰霊召喚されたけどどういうことなの

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:21:00.53 ID:OMmjSb7G0.net
闇潜みめんどくせええ
光る禊石販売しろやぼけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:23:55.87 ID:5OoGfZpC0.net
>>665
祈りマラソン結構楽だし別に要らんくない?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:26:56.91 ID:rKxAJXDA0.net
>>659
ゲーム止める時に電源ぶっちとか百回以上やってるけど何とも無いわ
というか当然の権利だし発想が意味不

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:31:34.18 ID:pPzdP1ax0.net
マルチプレイ中にブチっちゃう人はそもそもオンなんてやるなよって意味の隔離だからソロ時はカウントされないんじゃない?
しかし呪術オンリーキャラだと近接白呼ぶの気が引けちゃうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:37:10.80 ID:Z/8DNVSd0.net
ハイスペ版でダクソ2初プレイ中で、完全闇術仕様で育ててきたけど最近殴りたい衝動に駆られてきた
対人は考えてなくて攻略のみなんだが月光大剣を考えてる
月光大剣の光波の部分てどの程度威力が出るんだい?ググっても見つけられなかった・・・殴りと同威力くらい?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:38:16.26 ID:eDe3RJo/0.net
ヘーイハベルマンあんたの防御力が高いのは知ってるけど突っ込むのはやめれ
大槌ブン回しても敵の強靱崩れてないよタコ殴りにされるよあぁ死んだ……

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:42:26.19 ID:pMOErTVe0.net
何故日本人ラグ野郎は必ず煽るのか
ブロックされて過疎るの怖くないのか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:43:35.18 ID:0rZ+UUo30.net
もしかしてPS3あんま人減ってない?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:45:14.80 ID:IpbLntJ10.net
PS3版買ってくそつまらんくて一回クリアしてやめたけどPS4版買ってハマったって人いる?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:46:43.61 ID:inVi42Dg0.net
>>667
電源ぶっちが当然の権利というのは君の中の常識に過ぎないけど
少なくともダクソ2のルールには通用しないと思うよ
君の発言を鵜呑みにすると、今はなんともないみたいだけど
公式の「理の骨」についての説明を調べてみ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:49:23.48 ID:DWrPA2+V0.net
>>674
ゲームやめるときに「ゲーム終了」選んでないってだけじゃね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:53:26.29 ID:w9zwKrxt0.net
とりあえず金獅子マラソンとかで100回はバックアップ使ったけど
なんともなってないし警告とかもでてないわ
多少はソウルの変動が起きてるはずなのにこれだから、まあデマだろうね
つーかバックアップはPS+のシステムなのにそれでペナルティとかあるわけないわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:56:40.49 ID:JRTuuB0L0.net
PS4はオンラインストレージのダウンロードに制限がないし隔離はなさそう
PS3の時点ではソウル量減少確認を手動で不定期でやっていたから隔離される人がいたりいなかったりって噂

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:59:06.56 ID:KAYP4lmR0.net
ボンクラ「お知らせはありません」

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:05:58.77 ID:mKSAtyqWE
白王でボスエリアに来ない太陽を送還して
暫く経ってボスと戦ってたらなぜか還した筈の
太陽が何かと戦ってるのかダメージを負いながら素振りしてた
意味わからんが邪魔なんでもっかい返したらなぜかそのまま居座って
シャドーボクシング再開結局しばらくして消えたけど
マジで意味が分からんかった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:06:42.04 ID:QAQB7a3L0.net
ドロップ厳選とかは不安ならUSBバックアッしてオフでやればええ
オンラインストレージだとダウンロードに時間少しかかるけど
USBからの復元なら1秒で終わる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:06:53.38 ID:qUzdB6rR0.net
エスロイエス初見アーヴァ倒して風がやんだとこまできたけど
器の盾ひでー性能だな
これなんか罠とかないの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:11:31.86 ID:dmbAMpJ10.net
器の盾はSL1縛りで神盾になる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:11:54.28 ID:OMmjSb7G0.net
マラソンばっかさせやがって
クソフロムが
もうマラソンはええちゅうねん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:12:16.63 ID:Uq97ydue0.net
番兵狩りしてたら赤が不意打ち食らったので引いてエスト飲んで殺したらファンメきてた。
番兵の盾でないしつらい。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:14:58.87 ID:IpbLntJ10.net
おいおい誰かいねえのかよ
ソフト買って後悔したくねーんだが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:14:59.83 ID:Uxo9r6OO0.net
エスト飲んだらファンメくるん?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:15:09.12 ID:DWrPA2+V0.net
>>684


688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:15:13.07 ID:9bJBIzVO0.net
マラソンを廃したら聖杯システムが出来るのがフロムだからなぁ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:17:16.99 ID:Y3ebd3//0.net
聖杯はまじくそ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:17:32.43 ID:IYCusME90.net
ノーノーアマナまできたけどすごい緊張する

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:18:52.61 ID:Uxo9r6OO0.net
>>685
PS3版くっそつまらんかったんならやめといた方がいいんじゃない?
わいはPS3版はDLC以外を2キャラで普通に楽しめた後PS4版やってこっちの方が面白いと感じてるけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:20:55.99 ID:+5vruutt0.net
性癖内部で落下死したり流血に掘られて死ぬホストかわいい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:22:04.67 ID:Uq97ydue0.net
よくみたら日本語おかしかったし番兵の盾でないしつらい。

>>686
「so much estus」って来た。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:24:15.78 ID:XdHI7gSK0.net
>>690
なんかアマナで侵入したくなってきた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:24:15.88 ID:IpbLntJ10.net
>>691
やっぱそうかなぁ…あのクソグラと低スペPCでネトゲやってるようなストレスがなくなれば面白く思えるんじゃないかって思ったんだが
やめとくべきかなぁ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:27:29.16 ID:D9tX/fle0.net
バグ?
弓矢はずしても裸になってもずっと矢筒残ってんだけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:29:48.44 ID:3+ASpFzJ0.net
雪原白の需要あまりないのか30分で1回しか呼ばれんかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:31:11.42 ID:+3SL6rCM0.net
>>690
慌てると簡単に倒れるから慌てず冷静に、そして慎重にな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:31:24.44 ID:Uxo9r6OO0.net
>>695
グラフィックは解像度と光源処理が豪華になってる感じだな
メニュー周りのもっさりはPS3初期に比べれば改善されてると思うけど
なんか>>695がこのスレで文句垂れてる姿が容易に想像できるからパスでいいよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:31:30.38 ID:Y3ebd3//0.net
さっき雪原行ったけどNPCの3つしか見えんかったな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:33:18.32 ID:OUc8bI1f0.net
>>696
矢とかボルトは装備してない?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:33:34.63 ID:IYCusME90.net
>>694
オンラインでやってるけど報復が怖すぎるわ…土下座連打で帰ってくれる人多いけども

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:34:00.69 ID:IYCusME90.net
>>698
サンクス、頑張るわ…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:35:21.98 ID:2vAAZEuc0.net
>>702
土下座したら否定された事あるわ
もちろん死んだ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:36:51.00 ID:IpbLntJ10.net
>>699
でもやっぱりダクソ2全然やりこんでないしDLCもやってないしなぁ
ハイデとか祭祀場とかすっげー綺麗で楽しそうなんだよな・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:37:08.41 ID:pMOErTVe0.net
>>702
よし!今報復で行くから待ってな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:37:26.24 ID:FXsyNBQD0.net
守護者のソウル2つ目が欲しいときは王の扉前に探求者くべればOK?あとここくべると二週目がヤバくなるとかありますかね?守護者の大剣と盾を1週目で取っておきたくて

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:37:41.85 ID:63eidHcN0.net
やりたいならやれよ
文句ぶーたれるならやるな
それだけだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:38:07.58 ID:Uxo9r6OO0.net
>>705
わかったよ!you買っちゃいなよ!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:39:04.78 ID:IpbLntJ10.net
ありがとう。買ってくる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:40:16.33 ID:IYCusME90.net
>>704
間違えた。土下座じゃなくて命乞いだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:40:27.76 ID:+HMtWLIC0.net
>>707
くべたらついでに呪縛者2匹倒して刃2を取っておくといいよ。2週目と3週目の強さはそんな変わらないから気にしなくていいよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:41:49.66 ID:DWrPA2+V0.net
買って損はないと思うぞ
ハイデや熔鉄城のレンガを眺めるだけで面白いからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:42:01.75 ID:FXsyNBQD0.net
>>705
ほかのゲームだと何が好きなの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:42:26.89 ID:XdHI7gSK0.net
>>702
今から救援に向かう。持ちこたえてくれ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:43:23.08 ID:R4h4YJAF0.net
今、土の塔クリアしたところなんだけど、
エスト瓶が+3なので貴き者の骨粉を3つ取ったはずなんだが、wikiの情報と合わない。なんでだろ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:45:18.51 ID:FXsyNBQD0.net
>>712
おお了解刃2もよく聞くから欲しかったんですくべてきます

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:46:24.25 ID:IpbLntJ10.net
>>714
ダクソ無印は600時間やったくらい大好き
ブラボもいまのとこ100時間くらいやってる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:50:58.97 ID:EaBqMkUR0.net
なんか魔力と魔法を見ずに適当に強化しちまったな。どっちが何だっけ...

炎の槌火力やベーな。900くらい叩き出してくれる。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:51:03.68 ID:FXsyNBQD0.net
>>718
それなら買いでしょその二作と比べるとデータ量とかのRPG要素が増加してて
アクション面の完成は適応にふって敏捷あげればいいし人によって差がすごい出るから面白いよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:51:09.19 ID:JYVANY4s0.net
アルトリ剣の両手R2便利よの〜
強制ダウン叩きつけだからハメれて竜人狩りしやすいわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:51:38.98 ID:mYkJCUA50.net
発売初期にクリアした程度なんだけど
なんか注意事項ある?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:54:07.50 ID:IpbLntJ10.net
>>720
ありがとう買ってきます

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:54:38.86 ID:ssxI9VeU0.net
ブラボの動かしてて楽しい感を求めるとダクソ2は期待はずれになる。
ダクソ2の良さは装備・魔法・アイテムが多い事による攻略/対人の遊び方の幅が広い点。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:57:55.34 ID:IpbLntJ10.net
あーでもこのゲーム辞めた理由がキャラ動かしてて楽しくなかったってのが大きいんだよな・・
まあ言っても仕方ないから買ってくるけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:00:11.87 ID:DWrPA2+V0.net
装備見て楽しめるタイプなら最高のゲームなんだがな
あ、初期の重装ダヴェリン祭りは嫌になる程見たんでいいです(元絶殺マン)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:00:19.35 ID:P+zKV/gm0.net
ドボーンで100時間って相当だな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:03:35.63 ID:eDe3RJo/0.net
強力な周回mobの集団と一緒に籠城する侵入
対するホストチーム陣営は鳴くまで待とうホトトギス

高火力超強靱のmob集団と乱戦はまぁ避けるわな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:05:15.12 ID:QhJS0QDO0.net
久しく起動してないが今のブラボってどうなってんだろ
マッチング改善とか言ってレベルマッチ範囲がガバガバになっただけで
本編で攻略白拾うのは相変わらず難しいと聞いてやってないんだが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:05:19.19 ID:EaBqMkUR0.net
ブラボは30時間くらいだな。初見やって、次キャラ作ってやめて。まあ100時間超えるほどやったゲームなんて2とdmcとバイオくらいだし...全部500くらいか。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:11:18.56 ID:w9zwKrxt0.net
ブラボはレベル幅が広がって上下40になったとかなってないとか
本当なら、ダクソ2の取得マッチから取得要素を削ったようなマッチングだけど
多少のレベルより結晶具合のほうがはるかに重要だから問題なかった(白目

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:11:26.04 ID:ssxI9VeU0.net
ブラボマッチング改善した。やっぱり白の需要が高め。でも全然白拾える。
対人は±20とか30とか色んな説が流れてる。レベルマッチだから低レベルで聖杯やりまくって強いアイテムとったやつ有利。
対人駆け引きが薄いから火力高いやつがさいつよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:17:38.51 ID:qUzdB6rR0.net
エスロイエスたのちい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:18:51.01 ID:DWrPA2+V0.net
ドボーンはアプデ来たところで微塵も帰る気起きなかったな
新キャラ作ろうにも幅狭いは、聖杯が辛いわで…
まあ80時間遊べたしいいや(7割聖杯)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:22:54.80 ID:EaBqMkUR0.net
聖杯って辛いなサム...
聖杯ダンジョンってゴミ捨て場みたいでほんとひで。考えた奴頭おかしい...聖杯に素材がなくて、ソウルシリーズみたいにアイテムぼろぼろ落ちるんなら遊べたのによー。

なかなか魔法が揃わんな...後半から結構増えるけど我慢しどきだな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:22:55.51 ID:uAYwBmU00.net
骨の拳の特殊攻撃?とかいうのは無くなったのか...?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:27:33.35 ID:zYKmkX2/0.net
そっか連休に入ったんだった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:29:29.86 ID:O02jyiPT0.net
一瞬で侵入できてすげえ楽しい
ブラッドボーンとは大違いだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:31:29.40 ID:XaPBQ8i80.net
死合勝てない10戦やって一回も勝てなかった、しかも良いとこまでいったのが2回くらいしかない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:31:42.12 ID:VpYdy9Xw0.net
陽の鐘楼だとホストNPC白と赤、鐘守り二人の夢のトリプルバトルできるな 広すぎて追いかけっこ気味になるが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:32:23.50 ID:Y3ebd3//0.net
ブラボはDLこうてほんま失敗やったわ
こっちDL版にしたかったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:32:37.14 ID:OUc8bI1f0.net
イケメンデブはできた。
あとは聖騎士っぽい防具を組み合わせるだけだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:33:31.70 ID:QhJS0QDO0.net
>>739
PS3でやりこんだ猛者ばっかなんやろな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:34:25.10 ID:6Iulu9PY0.net
ブラボはまだ力をためてるところなんだよ!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:37:41.55 ID:DWrPA2+V0.net
>>744
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!

しかしいつ見てもハイデと熔鉄城のレンガは素晴らしい…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:40:29.78 ID:5MKz2wO70.net
Raita325

竜霊召喚時隠れてて不意打ちしてくる奴ー
モブ枯らしもしてるからみんな気をつけなよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:41:09.47 ID:OMmjSb7G0.net
死合あと出しガン待ちばっかでクソうざいわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:42:52.11 ID:w9zwKrxt0.net
ぶんぶん丸が後だしで処理されるのは対戦ゲームの常なんだよなあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:46:10.26 ID:Ak5d3cIm0.net
>>746
で、晒す理由は?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:46:39.11 ID:AwpRPcF80.net
グレソで対人勝てるやついる?
ほぼ全モーション見てからパリィされるし頼みの綱の両手R1も産廃だし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:47:03.44 ID:pL4TBn0E0.net
にしてもダクソ2は後出しが有利過ぎるからな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:47:17.45 ID:5BbKXNLi0.net
僕はいつもブンブン丸に回り込みスタブ狙って負けてます

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:48:19.30 ID:8A9FH6OO0.net
>>746
ここで晒すくらいなら動画くらい貼れよ
いやそもそもここで晒すなよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:48:22.55 ID:GM0Deh/Q0.net
一周目は離れの塔か流刑者ならどっちが白サイン拾いやすい?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:48:40.79 ID:5MKz2wO70.net
>>749
行為が悪質だからだよー
わざわざageてのレス本人かい?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:49:39.08 ID:BkcLrBgi0.net
PS4やり出してからこんなにサインあるの初めてや
http://i.imgur.com/bWOyaog.jpg

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:49:42.72 ID:nKBZsZz00.net
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 05:19:50.24 ID:5MKz2wO70 [1/3]
竜霊やってるとエンチャ&エスト飲みによく当たって疲れるわ

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 18:40:29.78 ID:5MKz2wO70 [2/3]
Raita325

竜霊召喚時隠れてて不意打ちしてくる奴ー
モブ枯らしもしてるからみんな気をつけなよ

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 18:48:40.79 ID:5MKz2wO70 [3/3]
>>749
行為が悪質だからだよー
わざわざageてのレス本人かい?

今後に期待 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:49:55.27 ID:5MKz2wO70.net
>>753
すまんね次からは晒さないよ
晒す際は場所考えて証拠もそえるようにするね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:51:00.95 ID:OMmjSb7G0.net
後出しブンブンとか最強じゃね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:52:37.96 ID:w9zwKrxt0.net
後だし=俺が回避できないタイミングで攻撃してくる奴みたいな考えなのかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:52:57.39 ID:VpYdy9Xw0.net
今から二週目行くけど質問ある?
多分俺がこのスレで一番早く二週目だな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:53:56.91 ID:6Iulu9PY0.net
>>750
なんかしらんが結構ひっかかるやついてわりと勝ててるよ
パリィ狙ってくるやつはいたけど決めてくるようなのは全然いなかったな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:54:05.96 ID:VpYdy9Xw0.net
>>761
すげー!ちなみにSLどんくらいですか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:54:29.08 ID:3Xur2bCw0.net
まず別に悪質じゃないしな
こういうゲームでローカルルール押し付ける池沼はやめてくれ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:54:31.87 ID:2vAAZEuc0.net
みんなどこ行ったんだ…サインがないぞ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:54:50.19 ID:VpYdy9Xw0.net
>>763
150だな
まぁ俺からしたら1も200も変わらんが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:55:03.42 ID:EaBqMkUR0.net
>>761
あの...ダクソ3のスレはここではございませんよ?というか発売どころか発表されてましたっけ。

衝撃で敵が滑り落ちていく様は滑稽だなwフォースで落とすより面白いかもしれん。12スロットくらいに衝撃詰め込んで遊ぶのもいいかもな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:55:56.27 ID:QAQB7a3L0.net
モブ枯らししてるから〜
とか自分はモブ逃げする気満々じゃん
どっちが卑怯だよw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:56:54.69 ID:DWrPA2+V0.net
>>766
その鬼才…もしかするとヨア様の生まれ変わりかもしれんな…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:56:55.06 ID:Ejx++GOd0.net
ID:VpYdy9Xw0
何だこいつ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:57:45.80 ID:5MKz2wO70.net
>>764
悪かったよ反省してる
ただこれをローカルルールと言うなら何も言えなくなってしまうぞ!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:58:37.70 ID:iBIOnfLu0.net
やっとオーラ3になったわ、次は守護者かだりぃ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:58:44.19 ID:TWS1E/aQ0.net
PS3版の発売当初からずっとやってるけどさすがにちょっと飽きたな
敵の配置は変わっても基本は同じだしステージも同じだし
せめてマルチが強化されたんだから攻略3人対闇3人とかがしょっちゅう楽しめたらハマったんだけど
ブラボはまだやり始めたばかりなんで色々新鮮だからプレイする時間はブラボが勝ってるかな
まぁどっちも楽しいけどね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:58:49.96 ID:EaBqMkUR0.net
>>769
ヨア様はlv1縛りで壊れている上に能力不足の槍一本で要塞を攻略したもんな。憧れるよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:00:00.82 ID:qglcLykA0.net
刺剣とか刀に対して特大剣のスパアマ効果発揮できるのって強靭度いくつくらいからかわかる人いますか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:00:36.72 ID:5MKz2wO70.net
>>768
決別の為にモブのとこ行ったもの

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:00:51.59 ID:6Iulu9PY0.net
>>775
190.1

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:01:24.06 ID:jePDeJgN0.net
>>771
別にそれで晒すのはいいと思うけどしたらばでやっといで
本スレでやったらアカン

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:01:35.60 ID:5BbKXNLi0.net
てか不意打ちってどうやんの?
竜対人メッカの熔鉄じゃ隠れるところないし召喚後残滓くらいしか思いつかないんだけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:02:31.28 ID:fOOkka6x0.net
>>776
意味わからんキチガイだろお前

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:04:07.91 ID:6Iulu9PY0.net
本スレで晒しするようなアホにいつまでかまってんのよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:04:13.40 ID:VpYdy9Xw0.net
先代の方々2週目行く前にやっとけってこと教えてくださいほんとお願いします ド新規で右も左も分からずクリアしてしましたまぁ新規と言っても俺は選りすぐりの新規だからお前らに教わるようなことなどない寧ろ俺がこのゲームの必勝法を教えてやるよ感謝しろ
SLを150にすること これに尽きる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:04:17.29 ID:3Xur2bCw0.net
熔鉄の橋で暇だったから赤サイン二人呼んでやろうとしたら侵入で三人目きて笑ったわ
ボコボコにされると思って震えてたら赤二人が橋の真ん中で待って一人ずつ対人してって三人目で負けたわ
体力全回復するの待ってくれてたし良い人らだった
複数相手したかったんだけどね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:04:23.51 ID:EaBqMkUR0.net
>>779
柱の裏からソウルの大剣とか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:04:27.82 ID:Rbh5/CsY0.net
その程度で晒すとかキッズすぎだろ
首切りされただけでコントローラーぶん投げてそうだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:05:52.25 ID:sYJ1OLft0.net
不意打ちされたからビビって帰ろうとしたってこと?
チキンのゴミカスじゃん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:06:01.89 ID:KnU2XXRQ0.net
>>775
攻撃によって変わる
どんな攻撃も耐え切りたいなら
60〜80はいる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:06:44.75 ID:EaBqMkUR0.net
>>782
笑かすなやwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:07:26.52 ID:5MKz2wO70.net
>>780
説明下手でごめんな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:08:38.84 ID:qglcLykA0.net
>>777
まじかよ...
60超えたしこんくらいありゃ刺剣くらい弾き倒せるやろとか思ってたわ...

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:10:04.65 ID:349UeoAQ0.net
>>756
取得ソウル帯いくつ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:10:05.14 ID:6Iulu9PY0.net
強靭任せにぶん殴りたいなら牛ハベル巨人指輪くらいしなよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:11:09.57 ID:5MKz2wO70.net
>>786
不意打ちするような相手と戦うの面倒じゃない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:11:19.89 ID:qglcLykA0.net
>>792
別に強靭まかせにブンブンとかいうチンパンプレイするほじゃないし、見た目にはこたわってるから

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:12:29.08 ID:pPzdP1ax0.net
呪術オンリーで対人戦える方法あったらオナシャス

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:14:37.64 ID:ssxI9VeU0.net
刺剣は近づいてつんつんつんつくつーんしなきゃいけないから、対処法は攻撃判定時間の長い攻撃。
近付いてきたら片手大剣R1や刀R1を2回ふるとあたる。3回以上振ろうとすると刺剣チェインくらうからあかん。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:15:01.76 ID:6Iulu9PY0.net
>>795
属性対策してない相手と戦う
してあったらどうしようもない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:15:45.49 ID:BkcLrBgi0.net
>>791
220万辺り

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:17:03.12 ID:tEOXMqRx0.net
白プレイは侵入に比べてつまんねえなあ

なんて思ってたけどヒーラープレイやると役割がはっきりしてて楽しいな
煙の騎士とかアーヴァとか蒸発しやすいボスで瀕死の味方相手に太陽の光の癒し振りまくのクッソ楽しい
ただ黄昏草の無限販売なくなったのが痛すぎるな
太陽癒し1枚じゃ鉄王冠あっても足りん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:17:33.93 ID:Ak5d3cIm0.net
>>755
悪質?どこが?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:22:48.41 ID:OMmjSb7G0.net
ダクソっぽいシステムで侍道やりたいわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:23:54.65 ID:jePDeJgN0.net
>>795
SLにもよると思うけど高SL帯なら絶対無理だと思う ガチ勢には狩られるのみ
なんせ択が存在せんから(全部撃ち負けるか、出が潰される立ち回りが存在する)
中距離で発動みてから刺剣・直剣で潰せるし、相打ち狙いで特大ふっても封太・大発火にダメージレースで余裕勝ち
大発火も効かないホモには効かないし
呪術片手に仕込んで対人続けると弱点が見える見える、太いぜ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:26:26.05 ID:qglcLykA0.net
というか、強靭50でなんで刺剣に一発で怯まされないといけないんだよこれ
おかしいだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:26:28.11 ID:TWS1E/aQ0.net
随分前のPS3時代に属性全く効かないマンで死合いの橋専門でやってたけど>>795みたいな人と当たると楽しかったな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:32:05.56 ID:Ak5d3cIm0.net
鏡の騎士を回復しまくるのちょっと楽しいよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:32:18.23 ID:qglcLykA0.net
はい、巨人の星指輪つけても刺剣一撃で怯みました。終わってる。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:34:59.94 ID:5BbKXNLi0.net
>>806
それそもそもスパアマでてないだろ
両手盾崩しからの高速R1やったらスパアマ分かりやすいと思うけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:38:35.23 ID:w9zwKrxt0.net
なんとなく強靭度つけてなんとなく戦ってるだけだと恩恵は感じられない
今やってる奴はある程度強靭計算出来てるし、相手が重装なら刺剣持ってる奴は
両手持ち、石指輪つけて、R2を基軸に立ちまわるようになる

防具を着込むことでそういう戦い方を強制させてるんだって自覚を持ってやれば強靭は意味を持つ
なんにも考えてないとゲームに愚痴るしかなくなる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:39:11.26 ID:h3vJS4vF0.net
強靭削り20の武器にスパアマ取ろうと思ったら強靭60以上はいる
相撃ち狙い前提で特大振れば強靭0でもやれん事は無いな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:40:44.25 ID:tEOXMqRx0.net
>>809
普通の強靭とスパアマは別やろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:43:08.23 ID:qglcLykA0.net
ちょっと落ち着くか
今強靭80以上で試してる特大剣持ちなんだけど、片手で刺剣振ってくる相手に対して一発で怯むんだよ
>>807のスパアマ出てないだろっていうのは、もしかして強靭って攻撃してる最中以外は無意味なパラメーターなの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:43:34.29 ID:KnU2XXRQ0.net
>>803
強制怯み攻撃じゃないの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:44:48.38 ID:h3vJS4vF0.net
>>810
スパアマって一時的に自分の強靭を2倍にするんでしょ?
なんでもかんでも耐える訳じゃないでしょ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:45:09.58 ID:qglcLykA0.net
>>812
刺剣の普通のR1片手突きが強制怯みならそうかもしれない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:45:13.39 ID:KMc87ZdW0.net
総ソウル13万で空の指輪とった新キャラ作ったけど最初の森もハイデもけっこう呼ばれるね
ガチ新規っぽい人多い感じかわいいよぉ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:45:29.24 ID:KnU2XXRQ0.net
>>811
強靭度は立っている間、動いている間、攻撃している間全部有効
刺剣で怯ませられるのは相手が石の指輪などをつけているか
あるいは強制怯み攻撃を受けているから

スーパーアーマー(ハイパーアーマー)は特大武器を振っているときだけ
強制怯み効果を無効化し、強靭削りを半分にするというもの

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:45:56.60 ID:1h2ZWglf0.net
>>799
反動や竜体咆哮で怯ませてホストさん護るのも楽しいで
タイミングずれてよく死ぬけど
そういえば掴み攻撃受けてる最中に反動掛けれるのかね

>>811
棒立ち時はたしか3倍要るはず
石指輪刺剣両手持ちは牛頭ハベル巨人指輪で
めいっぱい上げれば怯まなかった気がする

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:46:09.84 ID:TWS1E/aQ0.net
スパアマって武器同時に振ったときに怯まないで攻撃が出せるって意味じゃなかったっけ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:46:32.71 ID:FNxogMiJ0.net
石指輪弱体化はよ
軽量武器優遇されすぎだっつの

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:46:46.98 ID:JYVANY4s0.net
スパアマ知りたいならアルトリ両手R2を正面からぶつけあってみろ、すごいぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:47:13.33 ID:KnU2XXRQ0.net
こんなこともあろうかとダークソウル2の対人テクニックをPastebinにまとめておいたんだよ
強靭の原理はもうしっかり解明されている

http://pastebin.com/igVvmdj4

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:47:16.45 ID:rKxAJXDA0.net
>>725
デモンズや1よりわ詰まらんよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:49:06.32 ID:qglcLykA0.net
強靭について質問したはいいけど、なんかそれぞれ解釈が違うみたいだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:49:43.29 ID:FNxogMiJ0.net
俺はソウルシリーズ中でやってて一番楽しいけどなあ

>>821
ほう、経験が生きたな。ジュースをおごってやろう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:51:13.99 ID:rKxAJXDA0.net
>>819
そのくせ魔法の武器系わ産廃だしな
谷村無能過ぎ才能無え

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:52:19.93 ID:OUc8bI1f0.net
http://i.imgur.com/rZeMF5R.jpg

*いしのなかにいる!*

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:52:40.91 ID:wNCm3bEV0.net


828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:53:39.11 ID:QAQB7a3L0.net
たまに頭が壁に刺さってるギャグ漫画みたいになってる敵の死体もあるな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:53:56.11 ID:h3vJS4vF0.net
斧槍にもスパアマって付いてるのかよそりゃ強いわ
大曲剣ェ・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:54:10.01 ID:KnU2XXRQ0.net
強靭80あって刺剣の片手R1で怯まされるっていうのは
つまり相手がエストックで石の指輪で強靭ダメージ+30していたら
当然発生する自体だな

特大剣の攻撃を潰されているのはハイパーアーマーがまだ発生していない
攻撃の出だしにやられているからだろう

QED

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:54:24.43 ID:qglcLykA0.net
>>821
なるほど、助かったわ
てか、突撃槍とか槍の両手持ちはこれによるとパリィ可能ってことか
チャリオットランス、グランスとかよくいるけど、狙ってみるかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:55:06.78 ID:ATrMK1H70.net
こだわりの戦法や装備で白やるのはとても楽しいわけだが
2は武器魔法防具がとにかく多くて固有モーションも多いから白の楽しさがヤヴァイ
こだわりのキャラで周回回して白呼んで遠眼鏡で覗かれたりするのもたまらなくいいもんだ
なにが言いたいかというとPC版人いなさすぎ辛い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:56:30.19 ID:TWS1E/aQ0.net
>>821
【注意すべき点は後半に発生するので出だしを潰されると効果がない】
ここを勘違いしてたわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:56:43.35 ID:LTiNarPh0.net
今始めたんだけど、これまた毎回レギュレーション確認するようになったの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:58:02.12 ID:gRuooHdT0.net
>>832
PS4版ですら平日は夜遅くないとなかなか白サインないよ
そりゃPC版はいないだろうな…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:58:41.80 ID:R468K3hn0.net
スパアマは強靭を倍加させるって聞いたな
大斧特大剣は2倍で大槌は3倍以上
斧槍は1.2倍だか1.4倍だか

直剣両手持ち石指輪の強靭削りは180ぐらい
つまり大斧特大剣なら強靭90以上
大槌なら60以上稼ぐのを目安にした方がいい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:01:36.77 ID:8A9FH6OO0.net
スパアマ発生タイミングが遅すぎてほぼ意味をなしてないんだよな
大斧どとそれなりに役立つけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:01:48.90 ID:pLUHPyAq0.net
バスターソード意外に使いやすいな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:02:23.42 ID:qglcLykA0.net
スパアマ発生する頃には、スパアマなくても当たってるわってレベルだよねこれ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:03:16.25 ID:5BbKXNLi0.net
チェインすることに意味があるからしっかり1段目当てないと恩恵は小さいな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:03:22.31 ID:qUzdB6rR0.net
エスロイエスのルート先輩マジイケメン
この人いなかったら泣いてるわ、こんなん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:04:43.20 ID:w9zwKrxt0.net
スパアマに関しては、昔は刀一発とカウンター値の低い特大で殴りあって
ダメージ互角みたいなことが頻発してた
でも今は刀だけがのけぞり、特大側はもう一発入れられるっていうバランスになった
つまり相打ち時に特大側のリターンを増やす要素なわけで、なんでもかんでもごり押せるわけではない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:08:08.18 ID:h3vJS4vF0.net
フルハベルマンのような強靭100超えで大槌持てば相手の特大両手を耐えられるレベルのアーマーが身に着けられる訳だな
胸が熱くなってきたな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:09:21.98 ID:C+s6EcIm0.net
人の像をくべてないのにその効果がでてる時あるんだかこれってドユコト?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:10:29.61 ID:R468K3hn0.net
大槌さんはほとんどチェインしないせいでスパアマの恩恵は微妙だけどな
両刃大斧と特大剣はスパアマ発生が結構早くチェインもするので恩恵はそこそこ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:12:02.65 ID:Q+5RnOCO0.net
>>844
最近のアプデでボス倒したら自動的に効果が出るようになった、クリア済み侵入対策

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:12:37.87 ID:Ak5d3cIm0.net


848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:13:28.31 ID:349UeoAQ0.net
エレナって豚召喚すんのかよwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:14:09.76 ID:C+s6EcIm0.net
>>846
なるほど、サンクス

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:17:40.28 ID:kflnKlxUO.net
>>844
PS4版はバグか仕様なのか知らんけどクリアしたエリアのみならず次のエリアまで効果が発動していて、これに気づいてなくてサインが無いと言ってる連中も結構いると思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:17:50.56 ID:qUzdB6rR0.net
雪玉ショートカットとか新しすぎる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:19:12.19 ID:C+s6EcIm0.net
>>850
最初、寝ぼけて間違って人の像くべたのかと焦ってしまった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:19:31.11 ID:PtOJerpE0.net
カンストだと大盾でもあっさりスタミナ零になるのか
大盾を過信してましたわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:19:44.11 ID:LTiNarPh0.net
巨人の森主塔の白サインすら召還されねぇwww
覚悟してたがマジで人いねーよかこれ
PS3版でもまだ喚ばれてたぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:23:10.66 ID:qUzdB6rR0.net
ルカちん生きてたのか…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:24:13.08 ID:jPRjANpWO.net
ベルクレアとレイくん連れて王城の呪縛者×2と戦ってたらオフラインなのに召喚の効果音がなってビビった
後で城中探したけど特に変わった事もなかったし何だったんだろ…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:25:37.54 ID:LTiNarPh0.net
おお、やっと喚ばれたと思ったら呪縛者にやられてしまった
ヌルヌルさハンパねぇなこれ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:26:56.38 ID:Q7xvGXiY0.net
>>751
でしょ?
だから つまらんねん。
ダクソ2はスレスタやはめぬけとかダクソ1にあったテクが必要だっての

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:28:33.52 ID:Sx/+nPpR0.net
>>751
これよく聞くけどダクソも後出し有利だったんじゃなかったか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:29:41.71 ID:KnU2XXRQ0.net
>>858
どっちもバグ技じゃん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:30:49.12 ID:Qsxb0es20.net
防御も後出しも無くした結果がブラボのブンブンゲー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:32:01.80 ID:kflnKlxUO.net
>>861
パリィガン町じゃないかw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:32:58.57 ID:O6uGkltf0.net
ずっと周回してる人いる?全然サインなくね?PS4だけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:33:39.53 ID:FNxogMiJ0.net
ブンブンパンパンするだけやな
ゲームスピードの早さにフレームレートの低さとラグが合わさって
とてもじゃないが落ち着いた立会いなんぞ成立しねえ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:34:48.94 ID:6Iulu9PY0.net
ブラボこそ60fpsにするべきだった・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:35:30.69 ID:Qsxb0es20.net
>>862
そういうけど実際はそんな奴いない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:35:39.10 ID:gv1l1mwQ0.net
新作って絶対叩かれるよな
この連鎖いいかげんやめようぜ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:36:18.09 ID:KnU2XXRQ0.net
ダクソのケツ掘りバトルは単品としてみればそりゃ楽しかったかもしれないけど
正直フランス料理屋にいってうまい焼きおにぎりだされるような感じだったんだよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:36:24.70 ID:QAQB7a3L0.net
ブラボ60fpsは無理じゃね
旧市街でマルチやると物凄くカクカクになってだぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:36:42.71 ID:Q7xvGXiY0.net
>>860
テクだよ。スレスタなかったらあそこまで対人
盛りあがってない

スレスタは格闘ゲーの投げ技みたいもの

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:37:25.95 ID:KnU2XXRQ0.net
>>870
対人は盛り上がったけど
RPGとオンラインプレイの融合としてはお通夜だったなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:37:40.08 ID:2YYLw6bm0.net
ロイエスでわいわいやってると気づいたんだけど
敵がルカティエルをよくボコボコにしてるんだけど
たまたまなのか理由があるのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:38:00.68 ID:Q7xvGXiY0.net
>>868
けつ堀だけじゃないよ
通常技のかけひきもあったし
特大剣なんて強かった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:38:12.03 ID:ssxI9VeU0.net
ダクソは強靭とケツ掘り、強い指輪が決まってて面白くない。
ダクソ2の方が選択肢多くて面白い。
ブラボは操作してて面白いからもっと武器増えたり、アプデ次第で面白くなる可能性ある。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:38:46.61 ID:KnU2XXRQ0.net
>>873
特大剣なんてケツ掘り専門になってたでしょ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:38:47.37 ID:pL4TBn0E0.net
>>859
ダクソ1は全盛期やってないから正直よくわからないけど俺がやった他の対戦ゲーと比べるとダクソ2の後出し有利っぷりは顕著だな
まあ俺はソウルシリーズを対戦ゲームとして捉えてないからこんなもんでも別にいいと思うけどね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:41:23.74 ID:6tfHzcbf0.net
攻撃モーションに入ってからキャンセルできないのですか?
フェイントてどうやるの

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:41:55.83 ID:Q7xvGXiY0.net
>>875
そんなことないよ
コンボ
タイミングずらしコンボ
攻撃→スレスタ

いろんな攻撃パターンがあった。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:42:18.52 ID:KnU2XXRQ0.net
>>878
結局スレスタじゃん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:42:53.73 ID:6Iulu9PY0.net
ダクソ2以外はスタブが強いからね、仕方ないね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:43:24.32 ID:jPRjANpWO.net
>>860
まぁ確かにバグに片足突っ込んだ技使ってそれを知らない奴に無双してた勘違い名人様が無印には多かった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:43:55.42 ID:R468K3hn0.net
クソゲースレに居着いてグダグダ文句言わずに良ゲーの無印スレ行けよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:44:02.82 ID:Qsxb0es20.net
バクスタは今の1.5倍の威力はほしいね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:44:07.37 ID:Ak5d3cIm0.net
死合に引きこもってねえでタイマンばっかやってないで青教でもやってくれよ
ぼっちホストが増えてきた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:45:02.18 ID:6Iulu9PY0.net
>>881
でもハメ抜けくらいはしらないと一発もらったら死ぬしかないからなぁ・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:45:38.36 ID:FNxogMiJ0.net
そもそも全然マッチングしないゲームだったし初期がクソゲーすぎたから
ダクソ1はほとんどやらないうちにやめちゃったな
取り敢えず攻略のべ8周くらいやって時間潰してたけどそれでも話にならない調整だったから
その辺で諦めちゃった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:46:26.25 ID:zSFp3MXJ0.net
格ゲーとは敷居が違うけどソウルシリーズと比較する対戦ゲーってなに?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:51:10.12 ID:l9pw/lNbI
クソつまらなかったゲームのハイスペック版を購入しようか迷ってる意味がわからん
アホかよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:46:38.07 ID:2YYLw6bm0.net
やっぱロイエスでワラワラやってるのが楽しいわ
外人のぶっ飛び具合見てる方がおもしろい
対人でネチネチやってグチグチ言ってるのはソウルシリーズの特徴だな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:46:41.22 ID:Q7xvGXiY0.net
ダクソ2はイカスタできないんだっけ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:47:47.63 ID:6Iulu9PY0.net
ダクソ2の怒りでイカスタなんてどうやるんだよ・・・

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:53:13.27 ID:YvARV34W0.net
総取得1500万だが全然サインも無いし拾われない
お前ら何してんだよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:53:29.29 ID:Qsxb0es20.net
フォースタなら頑張ればできるよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:54:45.54 ID:EaBqMkUR0.net
>>892
ディケイド見返してるわ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:54:55.48 ID:ATrMK1H70.net
ダクソはちゃんとマッチングすれば10倍おもしろかったはず…
3人でワイワイやりながら攻略すればイザリスですらおもしろかったんだ
2から亡者浸入とクリア済み浸入無くして総ソウルカンストを400万くらいにしてくれればなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:56:21.53 ID:Ak5d3cIm0.net
200万超えたら人激減するから110万で縛ってるよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:57:44.56 ID:YvARV34W0.net
>>894
許す

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:58:07.17 ID:TWS1E/aQ0.net
スレの書き込みを見ているとソウル量の多い少ないに関わらずサインないし拾われないってあるな
しかも毎日
自分も一週目の終盤から二周目に入っても同じ状況
PS3の頃はこんな事なかったけどなんかおかしくね?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:58:19.38 ID:DWrPA2+V0.net
無印の特大剣はそこそこ強かったよ
ハメ抜け使わない奴なら一発でも当たりゃ死ぬまで殴れたし

木目レイピアマンだけはケツ掘らないとキツかったけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:59:25.00 ID:C+s6EcIm0.net
mobが枯れるまで狩ってから次に進むプレイしてたら溜りの谷でLV135になってしまった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:00:44.02 ID:PfG6ISg2O.net
とりあえずダッシュ状態とかちゃんと反映させてほしいわ死合とかは。
白とかの時はちゃんとダッシュ状態のモーション見えるのにどういう理屈なんだ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:01:41.72 ID:JYVANY4s0.net
>>900
覇者契約してこいよ、枯らさずに済むぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:04:09.96 ID:C+s6EcIm0.net
>>902
いや、これでイイです
攻略してるぞって気分になるから

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:05:26.66 ID:w9zwKrxt0.net
今の段階で1500万とかあるやつは、そこまでくるのにこまめに白サインとか拾ったか?
白霊ボランティアとかやったか?って話なんだよ
効率的にレベル上げと装備集めやってたはず
そういう人の階層なんだよ今の1500万というのは
そのうちぐるぐる攻略メインの人もそういう階層に着始めるはずだから待つしかないな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:06:01.98 ID:cMi7INhU0.net
ps4で初プレイしようとDL中

何か経験値(ソウル)を稼ぎすぎるとマルチプレイできなくなるって聞いたんだけど
初プレイ時ってやっぱきついの?
武器とかステータス色々あるから試してみたい気はするんだけど
ソロしかできないのはいやよね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:12:20.18 ID:9sCUB50T0.net
2は無駄に誓約が多い
誓約なんて青、血、太陽、闇、魔術系くらいでいいんだよ
他の誓約なんて作らないで周回報酬に回せよ
まぁ古竜は1からあるからあってもいいけど2で追加のは全部必要ない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:13:14.72 ID:/yXz3yRP0.net
>>892
ボス待ちだと結構拾われるけどなぁ
ソウル量3000万だけど、今日一日で太陽メダル24個貯まったよ
ちなみにジェルドラ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:14:06.69 ID:pb6ht5r40.net
>>905
1週目でそうそうマルチ出来なくなる事はないからそこまで気にしなくてもいいけどなー
一番気をつけるのはソウルロストしない事じゃね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:15:22.82 ID:RE2M9wnp0.net
自分も太陽メダルはジェルドラで集めた
あそこは朝でも夜でも割と人いる

ちなみにソウル量は2400万です

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:16:06.73 ID:rKxAJXDA0.net
>>859
盾の上からスタミナ削り倒せたからな、そればっかだとパリィの餌だけど
属性の強い厨武器も有ったし、2と違って後出し絶対有利でも無かった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:16:44.96 ID:zRDZCGVH0.net
タニムラ…聞こえますか…?
ボスを倒したらその白とそのまま攻略を続けるかどうかを選べるようにしてください…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:16:54.54 ID:EaBqMkUR0.net
正直よほど白をガンガンやらない限りソウル気にしなくてもマッチするわ。空の指輪手に入れたらロストとかソウルの入手過多も気にしなくて良くなるし。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:19:44.47 ID:9NCRrKoT0.net
罪人剣ゴミ過ぎる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:22:31.65 ID:JYVANY4s0.net
覇者契約は弱体したのか知らないけどいまはもう完全にマラソン用の誓約だよね
最初は割とみんながびびる「本当にいいですか?」とか言ってくるくせに
対して強くなってないし、オフの人はモロモロ実感せず、マッチング全然ない現状オンでも同じくって感じで

検証というほどではないけど、1週目一部探究で2>1週目覇者だよな敵の強さ。正直覇者はもっと敵強く
その代りリターンでいろいろ美味しい要素もあり、簡単には破棄できない。とかでよかったよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:27:45.74 ID:9qvFttRy0.net
誓約はもっと専用魔法みたいのが欲しかったなぁ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:28:39.75 ID:PtOJerpE0.net
漂う火急×4凄すぎだろ
処理落ちしまくって画面ガクガクだったぞwwwww
ホスト殺されたけどいいもん見れたからなんか気分いいや

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:29:09.78 ID:Vcodz8yh0.net
スレスタが格ゲの投げとか
格ゲやったことないのかな?あんなもん格ゲなら1週間で修正されて終わり
外人とやるバグ技ラグ戦術を格ゲと一緒にするとか
あまりにも格ゲに失礼

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:29:26.82 ID:/yXz3yRP0.net
DLCの敵の遠距離耐性が無くなる誓約が欲しい
その代わりソウルが入手できなくなるとか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:31:17.41 ID:3p7hrE3T0.net
昨日ダクソ2を買って始めたワイ誰も居らず寂しい
1.10なんだけどDLC買わなきゃ会えないの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:31:22.96 ID:w9zwKrxt0.net
武器によるとはいえロリスタが確定で決まったりしてたダクソは
普通に後だし有利だよ。フェイントもないし。
フェイントで相手にローリングさせて狩るのが後だしとかいう奴もいるけどw
そういう奴は自分が勝てなきゃ全部文句言うんだろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:32:12.14 ID:/ymcGu8X0.net
>>916
PS3カンストロイエスのエレベーター?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:32:44.66 ID:3p7hrE3T0.net
今日三人組倒してうろちょろしてるけど白サインの石すらもらえてない、太陽の騎士はどこにいるんだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:32:45.53 ID:vpjhy9870.net
ソウル量300-500万で白王挑んでる人このスレ見てたら人の像プレゼントするのでガンガンまわそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:33:23.48 ID:OUc8bI1f0.net
もしオフで太陽メダル集めるなら虚ろの森の鷹の騎士達でいいんだよね?
PS3の頃は谷の毒掘りで狙ってたけど、ちっとも落とさなかった覚えがある。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:33:35.91 ID:YvARV34W0.net
なるほどジェルドラか
ずっとロイエス待機してたわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:33:39.07 ID:R4h4YJAF0.net
>>919
生身のままで篝火いけばサインでてると思うよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:33:54.59 ID:9qvFttRy0.net
無印からずっと後出し有利だよな
だから個人的にはタイマンの対人は好きじゃないわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:33:56.57 ID:JYVANY4s0.net
>>915
誓約は1週かそのキャラでは変えられないとかで
青とか鐘とかでも太陽みたな魔法系あれば個性でたよね。いつでも好きように変えれるのは良くも悪くも、ぽさが薄いね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:34:09.98 ID:EaBqMkUR0.net
>>922
うさんくせえおっさんから貰えるよ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:34:59.88 ID:Vcodz8yh0.net
そもそも格ゲが好きな奴はラグを徹底的に嫌うから
外人と遊ぶとか100%無いんだよな
アーマドコアってのはランクマッチがあるみたいだけど
クソ1とかそういうのも無いし完全に浅瀬でチャプチャプ遊んでるだけやん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:35:52.00 ID:3p7hrE3T0.net
>>926
マジ?どこにでもいるかな
炎のロングソードと杖とでかい丸い盾に拾われたら俺だからよろしくな
亡者でも侵入来るって聞いてたからびびってたけどそうでもないのな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:36:00.02 ID:JYVANY4s0.net
>>924
ジェルドラ野営地が篝火眼前で狩りやすい。覇者6時間で10個ほど手に入れた・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:36:39.91 ID:3p7hrE3T0.net
>>929
地図書いてるとかいうおっさんからはもらえなかったけどフラグ足りてない系か

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:36:45.26 ID:OUc8bI1f0.net
>>932
ありがとう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:38:37.93 ID:RTgT2N0f0.net
>>906
次スレ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:40:00.49 ID:qCVWbSwr0.net
>>906いないんで次スレ立てる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:41:14.61 ID:qCVWbSwr0.net
次スレ

DARK SOULS II ダークソウル 2 part977 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430311247/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:45:43.80 ID:3p7hrE3T0.net
>>937
おつ
とりあえずトロコンしたらお前らと遊び出すわ、一週間ぐらいかなぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:45:43.85 ID:DWrPA2+V0.net
>>937 有能
>>906 無能

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:46:46.78 ID:Q7xvGXiY0.net
>>911
それいいね ノンストップでどこまでいけるかみたいな
でもその場合には白もイベントとか付き合わされるし
レベルアップとか買いものできるようにしないとね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:47:08.79 ID:JGZGKqB00.net
大体キャラってSL120で完成するし個性があるんだよな〜
120超えると個性がなくなってなんでも出来るからつまらなくなる
やっぱ無印は神ゲーだわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:49:46.61 ID:Vcodz8yh0.net
戦う相手としては一生同じことしかしてこないからつまんないけどね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:50:08.79 ID:PtOJerpE0.net
>>921
そうそう
派手過ぎて思わず笑ってしまったわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:50:14.90 ID:ngCONZnK0.net
篝火に座ってたら侵入来ないと思ってたら
ちゃっかりきて ころされてた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:51:19.33 ID:Q7xvGXiY0.net
>>905
初見はオフラインでしたほうがいい
マルチだとボスが一瞬で溶けて雑魚になってつまらんよ
ネタバレもされる
詰まった時だけのほうがいいね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:52:43.63 ID:EaBqMkUR0.net
>>933
それじゃないわ。別の奴

>>937
素晴らしい!(KUGM)乙

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:53:51.74 ID:/ymcGu8X0.net
>>943
その闇霊俺だわw
左手呪術の生指輪忍者マンで遊んでる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:55:59.47 ID:1M5ujheA0.net
レベル200死合動画できたぜ
特大剣でオーラ持ちと戦うのおもしれえわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:56:46.77 ID:O6uGkltf0.net
古王の前のオハラが全く動かない
ホントつかえんわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:57:13.14 ID:3p7hrE3T0.net
>>946
んっふw
探索し直してみる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:57:52.22 ID:PtOJerpE0.net
>>947
忍者だったのか
何か黒いなとは思ってたけど

明らかに呪術の音が聞こえたからホストも警戒してるかと思ったら全然してなくて一瞬で塵と化したでござる
それに耐えた凶眼の大盾はすごいと思いました

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:59:19.06 ID:Q7xvGXiY0.net
>>917
ウル4
PP3100だよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:02:32.75 ID:Vcodz8yh0.net
>>952
俺箱で4300なんだが
ディレスタでガー不もできなくなったのと一緒くだらんハメは修正されるのが当たり前なんだよなぁ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:04:05.62 ID:eDe3RJo/0.net
やっぱりNPC白は複数ボスやよっぽどの強ボスでもない限りいない方がマシだな
敵の強靱上がって差し込み辛いし勝手にフラフラmob起動とかダメぽ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:06:16.90 ID:Q7xvGXiY0.net
>>953
スレスタ返し知ってる?
スレスタ返し返しは?
ゴリスタもあるし カウンター手段たくさんある
ハメじゃないから

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:07:30.79 ID:EaBqMkUR0.net
あーもう止めろよ。まとめサイトじゃあるまいし。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:07:39.33 ID:3Xur2bCw0.net
ウメスレのキチガイ同士のレスバトルはじまった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:08:17.55 ID:9qvFttRy0.net
対人厨が癌ってのがよく分かるな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:08:51.83 ID:Q0U/sxx20.net
http://www.twitch.tv/hamayama
どこが最速なんだ12章でストーリーオワリ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:08:59.52 ID:IrQg0bHc0.net
対人厨はカスってのがはっきりわかる流れ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:10:02.25 ID:/ymcGu8X0.net
>>951
お前もしかして1人耐えてホストの方向いて命乞いしてた奴か?
だったら最後火球飛ばしちまって悪かったなこっちも画面カックカクで誰が死んだのかわかってなかったんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:10:30.34 ID:BrlFBTBC0.net
ps4版の尼レビュー高杉わろた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:11:55.14 ID:3Fxkyz5r0.net
言っちゃ悪いけど
30フレームのラグてんこ盛りの瞬間移動するゲームに技術なんてなくね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:13:27.98 ID:Ak5d3cIm0.net
コスプレイヤーがなんか怒ってるぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:14:05.34 ID:PtOJerpE0.net
>>961
火球投げる前に消えたからセーフ

てかあの扉閉まってたよね
よくもあんな背水の陣をやろうと思ったもんだわ
すげーわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:14:17.72 ID:uSW4YeOC0.net
格ゲーマー(笑)の意地の張り合いワロタ
私のPPは53万ですww
過疎っ過疎の格ゲー板でやれや

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:14:50.06 ID:pMOErTVe0.net
タイマン()より複数攻略組侵入がやりたいなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:15:29.40 ID:7ha7Ih7u0.net
>>937


アンドレイの金槌案外強いな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:16:44.16 ID:mcy205gz0.net
じゃあダクソ2にもブラボみたいな鐘女だすか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:17:19.75 ID:EaBqMkUR0.net
>>969
わざわざゴミを寄越すな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:17:30.95 ID:3Fxkyz5r0.net
無印は格ゲで言ったら番台ジョジョでしょ
だって30フレームだよ
ブラボも旧ダクソ2も気になったけど
完全に先に銃パリィとってるはずなのに相討ちになってヒザががくっと落ちて内臓攻撃失敗するもの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:17:42.46 ID:LvN8sSHv0.net
>>967
複数は相手側にぶっぱマンがいないと面白いんだがな
ほぼぶっぱマンいる上に、そもそもなかなかマッチしないから、あれなんだが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:19:24.87 ID:Qsxb0es20.net
PS4版の影短ってどこで手に入るの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:19:51.45 ID:Ak5d3cIm0.net
一周目なら侵入楽しいんだ
みなもっと闇霊やろう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:20:30.79 ID:/ymcGu8X0.net
>>965
ありがとう
上で扉閉まってるの確認してたし逆走してくるとは思わなかったからな
それに最悪の事態を想定して猫指輪付けてたから決して背水の陣ではなかったんだぜ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:20:52.21 ID:9qvFttRy0.net
一周目に来る闇霊変な人ばっかで怖いよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:22:07.68 ID:3p7hrE3T0.net
DLC買ってないマンだけどDLC買ったマン来れんの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:22:44.42 ID:DMShDcZO0.net
>>976
かわいい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:23:09.05 ID:ZeGBxDq40.net
>>977
ps3版なん?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:28:04.24 ID:XdHI7gSK0.net
PS4で初めて侵入された
なんかちょっと嬉しい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:28:44.97 ID:ngCONZnK0.net
1週目の最後にNPC皆殺しにしたから
青霊がうぜーうぜー
おいカズヒロ今度侵入したら晒すぞ MOBガン逃げやろうが!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:31:42.20 ID:KAYP4lmR0.net
竜と戦うと首が疲れる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:31:44.49 ID:prH/Koyb0.net
過疎りすぎじゃないか?
白サインまったくないんだが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:36:07.56 ID:ENdfNrz70.net
素直にクイックマッチにしてくれればなぁ
篝火の数の多さとソウル量マッチの区切りの多さでマッチしにくさに拍車がかかってるよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:36:15.58 ID:0JfauPjk0.net
PC版?80時間プレイして侵入は外人の2回だけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:37:50.66 ID:mcy205gz0.net
すみませんでした…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:37:52.39 ID:g+ZneyVP0.net
すっごい今更だけど、今作赤目とか黒騎士みたいな序盤で手出したらアカン的なモブいないよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:38:01.92 ID:3Fxkyz5r0.net
侵入してもいいけどブロックされるのが怖いわ
鐘守のホスト側で一回勝っただけでどうもブロックされたみたいだったし
侵入用アカとかわざわざ作りたくも無いしな…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:39:47.26 ID:9qvFttRy0.net
>>987
カバも弱いしな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:40:17.72 ID:mOW7l/T60.net
>>987
ハイデや護り竜がそうなんじゃないの

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:41:12.74 ID:Y3ebd3//0.net
>>973
1週目港でドロップしたで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:42:59.52 ID:NT3pEbns0.net
PS4アマナ第二1200万お助け
モブ逃げ闇霊侵入過多で大変

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:48:31.92 ID:prH/Koyb0.net
城で詰んでるんだけど装備破壊の液たまりのトコ進んでいいの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:49:21.14 ID:g+ZneyVP0.net
>>993
武器は大丈夫だけど防具と指輪は壊れるから外して進むんやで

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:53:20.19 ID:prH/Koyb0.net
>>994
進んでみたけど道なかった・・・

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:53:50.64 ID:g+ZneyVP0.net
>>995
アイテムだけやなw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:54:31.66 ID:2YYLw6bm0.net
1000万あたりはロイエスが大賑わいだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:55:56.39 ID:uDIB65oX0.net
PS4版そこそこにぎわってる?
PS3版は3キャラオーラ出すほど死合好きだったんだが、死合人いるかね
GW暇だから買おうか検討中

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:57:31.86 ID:OMmjSb7G0.net
試合同じやつばっかでつまらん
この仕様なんなんまじで…
LV上げすぎたんかな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:57:57.85 ID:Ak5d3cIm0.net
ロイエスはぼっちホストが引き籠るから侵入つまんね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:58:58.57 ID:3Fxkyz5r0.net
レベルマッチがーうるさかったから
試しにレベル検索を絞った結果だわな
運営側も試行錯誤してる感じ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:00:34.20 ID:ATrMK1H70.net
>>1001
カンスト帯がもう少し低ければワンチャン

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:01:32.33 ID:jePDeJgN0.net
>>1000
攻略せずにNPC呼んでる人らはBLしてどんどん次のホスト探すしか無い
別にそういうホストが悪いとは言わんが クリア済み侵入は仕様だから

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:01:44.45 ID:2YYLw6bm0.net
ウザい侵入がないのがダクソ2のいいところ
タコ殴りできる

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:02:14.23 ID:UE/3+FZ70.net
999

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:02:45.24 ID:UE/3+FZ70.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200