2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part194

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:52:53.92 ID:b/CETxG70.net
開発:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>850辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレではありません
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part193
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430045629/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:53:34.10 ID:jJQGQiez0.net
NLAの人間はみんなアンドロイド(主人公も)
本体はコールドスリープ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:54:05.15 ID:b/CETxG70.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/information/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:54:12.21 ID:ZEwkZ8lM0.net
■よくある質問■
Q. ロード高速化データパックって必要なの?
A. パッケージ版はロード高速化データパックをDLすることによりさらに快適に遊べます。
もちろんロード高速化データパックをDLしなくてもパッケージのみで遊べます。
なおDL版ではロード高速化データパックは必要ありません。
http://xenobladex.jp/information/
Q. 外付ストレージってUSBメモリでもいいの?SDカードは使える?
A. 公式には外付HDDが対応となっています。セルフパワーやバスパワーの違いは以下URLを参照。
USBメモリは公式ではおすすめされていないので自己判断で。
SDカードはWiiモード用のストレージなので使えません。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/
Q. アバターの声は選べるの?サンプルある?
A. もちろん選べます。20人の声優の中から好きな声を選びましょう。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:54:24.89 ID:yRCwHsCo0.net
埋めるも

まま
まままめめ


ままめめみ

まめま

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:54:28.56 ID:GDHK2iz30.net
>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:54:35.98 ID:DovmpASY0.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:54:41.29 ID:yRCwHsCo0.net
賃子大好きだ藻も

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:54:47.26 ID:b/CETxG70.net
https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)
https://www.youtube.com/watch?v=kQ39fImCKz8 (ドール・ネットワーク編)
https://www.youtube.com/watch?v=xqgI2vL6DNI (紹介映像)
https://www.youtube.com/watch?v=Ra6uIBsvFsE (澤野弘之 OST試聴)
https://www.youtube.com/watch?v=boBSQXVo5lU (ストーリー編)
https://www.youtube.com/watch?v=UcMkczoRMTU (4.25 Treehouse Live)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:54:51.58 ID:VqN5wbAT0.net
>>1

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:54:57.10 ID:+uNA2zlT0.net
こっちが正解?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:01.54 ID:YvZN4tix0.net


13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:10.28 ID:OtRv0CzA0.net
こっちか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:11.03 ID:Dl8FEjUc0.net
>>1
乙です

IDチェンジャーくん無駄な努力乙^^

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:16.14 ID:ZEwkZ8lM0.net
特集記事

ゲーム作者の素顔に迫る、Joshin webならではのオリジナルコンテンツ。
今回は任天堂『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』の作者、『高橋 哲哉』様のコメントです。
http://joshinweb.jp/game/cmt_126.html

Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価
http://dengekionline.com/elem/000/001/040/1040729/
■広大な大陸をシームレスに歩き回れる喜びと驚き!
 『ゼノブレイドクロス』の売りの1つが、シームレスにつながった広大なフィールド。
広大な5つの大陸を自由に冒険できるので、体感的には1つの惑星がほぼ丸ごと用意されているような感覚です。
とはいえ俺自身、プレイするまでは「そんなこと言っても、どうせ大陸のつながりでロードがあるんでしょ?」と疑っていました。
 が、NLAを飛び出してから惑星にある大陸をハジからハジまで全部歩いてみましたが、本当に一切ロード待ち時間なし。
ディスクのシークによるカクつきすらなかったことに驚かされました。
 ただし、ブレイドホームを出入りする時、一度行ったことがある地点に一瞬で移動する機能“スキップトラベル”を使った時、イベント時の3つのポイントで少しロードがあります。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:19.31 ID:fUkP69QA0.net
ついに後2日か

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:20.35 ID:1oVRGPF90.net
アンドロイドなら食いもん食わないだろ

馬鹿かw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:22.31 ID:YtwVivP90.net
今、何章まで進んでるの。配信。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:38.04 ID:dc+T7VtK0.net
>>1


チャンジャー規制されないの?
チャンジャーが何人もいるの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:38.61 ID:VcHcE9mZ0.net
フラゲ配信
http://www.twitch.tv/m3ep
実況用
ゼノブレイドクロス 配信用part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1430037430/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:45.82 ID:U6M2SkP70.net
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150426/UGlhTTZqd0Qw.html
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150426/RGw4RkVqVWMw.html

基地外荒しですのでNG推奨

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:55:54.12 ID:o292/D6Y0.net
>>1
重複しないでよかった(汗

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:56:21.47 ID:VcHcE9mZ0.net
http://www.hitbox.tv/BSpowerx

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:56:27.70 ID:fJeK+f1G0.net
ゼノネタバレ
NLAの人間はみんなアンドロイド(主人公も)
本体はコールドスリープ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:56:33.39 ID:zBEn74Hm0.net
マジで業者は1日中張り付いてるみたいだな・・・
これは住民と業者の熱い戦いが当分の間つづきそうだな
>>1

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:56:37.81 ID:Dl8FEjUc0.net
>>22
まともなテンプレなら重複してもしょうがないと思うけどね
どうせすぐに使い切るし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:56:42.59 ID:SDhS5CHS0.net
>>19
チェンジャーは飛行機飛ばしてるから幾らでも繋ぎ変えできる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:56:42.65 ID:0v2Fw28d0.net
>>1
毎回ニセスレに騙されそうになるよな、このスレで生きていく

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:56:47.52 ID:bX0NAwmJ0.net
>>1
こっちかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:56:58.10 ID:ZEwkZ8lM0.net
夜光の森が素敵
https://www.youtube.com/watch?v=06ZMXPK8M-g
雑誌に載ってないアバター髪型も多い
https://www.youtube.com/watch?v=M5GRt6bYJzE
細かいカメラ設定も完備
http://i.imgur.com/d1zutKA.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:57:06.83 ID:JxkkMzQD0.net
発売日までにラスボスネタバラしは不可能です

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:57:18.63 ID:yRCwHsCo0.net
ゼノネタバレ
NLAの人間はみんなアンドロイド(主人公も)
本体はコールドスリープ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:57:46.65 ID:b/CETxG70.net
なんとか間に合ったみたいで良かった
誘導してくれた人ありがとう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:57:53.94 ID:zBEn74Hm0.net
>>19
誰かが通報したみたいだから生ipの場合は何かしらの警告がいくはず

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:58:08.63 ID:6WFdv7ic0.net
あっと2日あっと2日

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:58:11.48 ID:wLRMmgtQ0.net
仲間のクラスの情報出た?
主人公みたいに自由に変更可?それとも専用クラスで固定?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:58:28.32 ID:YtwVivP90.net
前の考察でアンドロイド説けっこう出てたよね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:58:46.57 ID:I/fyCkcJ0.net
メインディスプレイの横にWiiU画面付PADを置いて、操作自体はProコンで遊ぶんだ
ゼノクロのためだけにWiiU本体と13.3インチモバイルFullHDディスプレイを買ったんだ、値段分遊びつくす!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:58:47.76 ID:X2i26QjR0.net
ついにゼノブレイドスレとの差が10スレに

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:59:02.31 ID:SDhS5CHS0.net
>>34
正義のどこにも通報されてないけど?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:59:04.84 ID:VqN5wbAT0.net
スレ立てれなかったりバトンの交換だったり考えたらやっぱり>>800あたりで次スレの話題出して埋まる前に「テンプレここまで」で出来る限りの整備しておかなきゃならんな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:59:05.04 ID:ZEwkZ8lM0.net
>>1おつも!
テンプレ重複すまぬ
モッコス好き的にこれも気になるWiiU
http://i.imgur.com/vcn5IRF.png
http://i.imgur.com/5SWqbt4.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=75C_7RjfCh8

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:59:05.43 ID:BiTEpBGG0.net
>>36
それはフラゲ前からわかってる
固定で20までそだつ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:59:41.85 ID:az6Z5M7t0.net
>>31
ラスボスはヤス

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:59:58.89 ID:Dl8FEjUc0.net
ID:SDhS5CHS0 が無能だから通報してないからねー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:59:59.71 ID:iQoCmQg60.net
アンドロイドかw
ナウシカの裏設定かよw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:00:01.50 ID:eAQonn+/0.net
ちょっと違うけどラインバレル思い出した
あれは記憶を再構成したクローンだったが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:00:05.43 ID:zux6j6KI0.net
月曜日だあああ!あと二日だぞ!発売日!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:00:35.34 ID:lxkkjlHE0.net
あと2日

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:00:35.48 ID:lYO7nFwW0.net
>>19
一人で携帯電話何台も並べてやってるって話だ(大阪で)。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:00:37.47 ID:Io8dBOGI0.net
>>43
マジか。今回仲間の数多そうだけど全員固定とかすげーな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:00:51.79 ID:z6LL0QTZ0.net
ID変わっちゃった!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:01:03.45 ID:Q5p9sqel0.net
ちょっと配信みたら選択肢が肯定とか無機質だったから
そうなのかなーとは思ってたけど
途中でキャラクリやり直せるって聞いた時点で予想はしてた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:01:12.97 ID:ccrZhB4v0.net
フラゲッターのエルマがもう18とかだけどカンスト早いのかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:01:15.77 ID:ryNHPbMJ0.net
セットの発送はまだか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:01:15.77 ID:DqyF8UKc0.net
ストーリーPVでやたら目のアップとかあったら
キャラクター全員アンドロイドとかあるかもしれんけど
それすら中盤のイベントで、その先でさらにどんでん返しくらいありそう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:01:25.39 ID:+KkayErA0.net
後2日、VCヴァルケンで気を紛らすぜ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:01:34.06 ID:lKlV6xYM0.net
あるクエストクリアーしたらアバターの姿が変えられるらしけど何処から出た情報なの?
やはり公式から?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:02:01.85 ID:63WjAcBj0.net
>>40
よく探してみ
通報されてるから
あとは待つだけでいい
ざまあwwwwwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:02:08.98 ID:guNjf07g0.net
>>58
電撃のレビューだか本誌だか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:02:10.44 ID:VJ6igoOI0.net
>>58
公式twitter

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:02:13.77 ID:0+j7UV800.net
>>58
うん、公式

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:02:23.76 ID:AZOXT6W00.net
>>37
PVで目のアップが強調されてたからね
昔のPVで目が黒かったエルマさんが途中からハイライト入ってたり

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:02:27.11 ID:I1pdDua00.net
>>45
おまえは通報されてるけどなwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:02:30.12 ID:ccrZhB4v0.net
>>53
ていうか全体のデザインの人間味が薄いと思ってたよ
あえてやってるんだと想像してたが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:02:50.22 ID:zgf1fjkY0.net
あダメだコレ
キャラクリで1日消えるわコレ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:02:54.68 ID:Slo/dWEl0.net
凄い勢いだからどんなゲームなのかと覗いてみたら発売してないのにこの勢いか
wiiUはあんま売れてないイメージだが相当期待されてるタイトルなのね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:03:17.65 ID:IYIOahFq0.net
えっ!
本当にアンドロイドなの?
ただのアンチの妄想だと思ってた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:03:19.56 ID:lKlV6xYM0.net
>>60
>>61
さんくす公式か準公式ですか…
これは何かあること確定ですね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:03:28.81 ID:XcZT1Ug00.net
長かったけど早かったな
WiiU発売日から待ち続けたぜ
ゼノブレイドも何周もしたぜ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:03:32.25 ID:eAQonn+/0.net
この感じだとエルマさんは多分異星人だな
レイズナー的な流れで地球人と共闘

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:03:48.55 ID:8Ec0PHFQ0.net
しょうもない質問で申し訳ないけどこれのために中古で本体買った人いたらいくらでした?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:04:05.01 ID:wcW3PH+u0.net
>>67
PV見て実際のプレイも見て期待しないのは無理だよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:04:07.39 ID:63WjAcBj0.net
>>72
人によるだろ…
自分で調べたら?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:04:09.33 ID:ENHsqNZH0.net
>>70
俺はフラゲが来てからゲームが全く手につかんわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:04:15.02 ID:/suDXsWs0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/040/1040729/
> ▲あるクエストをクリアすれば自由にアバターを作り直せるように。
> 性別も変えられるので「今日はムサいおっさんを見るのは嫌じゃー」という気分屋兄貴の希望もバッチリ叶えてくれます。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:04:18.23 ID:lplZD1670.net
>>59
★150410 gamerpg ゼノブレイドクロス「〜殺す」コピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1428599439/

まさかこれの事いってる訳じゃないよね?
このgdgd報告じゃわんわんされないけど・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:04:29.81 ID:AZOXT6W00.net
>>68
いや本当かは知らんけどそうでもおかしくないかなと
ぶっちゃけそこはそんなに大事じゃない気がする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:04:38.39 ID:sPfEwdJ60.net
命を軽く見積もる描写が多いような気がしてたよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:04:41.56 ID:wcW3PH+u0.net
>>72
中古はやめとけ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:05:32.83 ID:VJ6igoOI0.net
>>77
お前がすればいいんじゃないの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:05:33.48 ID:dsJu0HEd0.net
以前からアンドロイドの予想はあった
特に歌の歌詞とか
目の事とか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:05:38.00 ID:NzSrEgXe0.net
WiiUってリージョンロックだよな
海外フラゲの人達って日本版の本体も持ってるのか?
それともロック解除できるのか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:05:38.73 ID:Q5p9sqel0.net
>>72
本体を中古で買うのは金ドブ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:05:39.39 ID:J25sM9lz0.net
>>46
ナウシカはちょっと違うでしょ。
旧人類は墓所で世界が浄化されるまで眠りについてるだけで新人類との直接的な繋がりはないはず
からくりサーカスのシロガネO(オー の設定に近いような気がする。
てか1〜2章の話聞けば大体予想は付く。フェイスがしゃべった程度のあれだね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:05:42.65 ID:lxkkjlHE0.net
え、もうネタバレ来てんのかよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:05:49.81 ID:63WjAcBj0.net
中古は俺が精液塗りたくってるからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:06:42.19 ID:u+bs0IRx0.net
中古本体にはおっさんの体液が一杯しみ込んでる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:07:05.87 ID:zHtTNeBO0.net
>>67
実際ハードはそれほど売れてない感じもするけどね
前作も日本じゃ19万本ほどしか売れてないらしいけど面白かったし
個人的には前作の不満点がシーク音と広いマップを乗り物なしだったくらいだから
その点も改善されてるから期待している。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:07:07.93 ID:dsJu0HEd0.net
これとかさ

155 : ななしのよっしん :2013/07/08(月) 07:09:53 ID: qvE6ivihp/
そして日本語翻訳(間違ってたらすまん)

戦いましょう、敗北を与えてやるために
皆、無様に涙を流している
あなた自身の命を生きて下さい
私はもう飛べない
空っぽな物に宿る
あなたの感情の赴くままに漂って
それはいつでもここにある、この悠久なる世界に
これはあなた自身の心を守るための戦いです
どうか死ぬために進むのはやめてください
やすらげる場所がある、私の「声」と共に
なら私たちの「想い」はどこにあるのだろう
そして君の「命」はどこにあるのだろう
広がる大地の向こうを見たものは誰もいない
156 : ななしのよっしん :2013/07/09(火) 19:44:25 ID: hxycbNnRBl
歌詞の最初と最後あたりはyoutubeの外国人でも人によって違う解釈をしてるね

Let's fly forgiving loss 損失を許して飛びましょう...?
Let's find the giving loss どうやって負かしてやろうかな
Forgotten world nobody's ever seen 忘れられた世界を見た者はいない
Across the land nobody's ever seen 誰も見たことのない大地を駆けよう

A cross hand girl は巫女のことか?
どれもそれっぽいから困る

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:07:15.09 ID:zgf1fjkY0.net
>>87
どんな性癖だよ…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:07:22.76 ID:AZOXT6W00.net
>>83
彼ら中国の金持ちは日本版本体ごと買ってるよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:07:26.89 ID:/suDXsWs0.net
ネタバレあった所でまださわりの部分しかないやろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:07:29.46 ID:XcZT1Ug00.net
>>75
フラゲ配信一切見てないぜ
何も考えないでいいゼルダ無双と無双オロチやってるわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:07:35.22 ID:t5Ys/8kX0.net
最近のは説明書が付属してないだろw
カレーとか染み込むことはないから中古でも問題ないよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:08:01.12 ID:Mj7cAFO10.net
>>72
タイトル出揃ってない頃に2万弱で

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:08:18.49 ID:cmOqjU750.net
>>85
地球が汚染された!
じゃあ腐海で徐々に元どおりにしようぜ。直るまで俺ら寝とこう
待て待て。じゃあ誰が起こすんだ
汚染された地球で生きられる新人類作ろうぜ。腐海で浄化された空気に弱く作っておけば俺らに反逆することもできねえだろ
ナウシカ「ふざけんなwみんな死ねw」

こんな話だったっけ?漫画版ナウシカ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:08:41.04 ID:wcW3PH+u0.net
>>94
無双大好きだなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:08:45.68 ID:tiNnOMIQ0.net
だから、配信は今何章までいってるんだってばよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:08:55.53 ID:zsvrshQk0.net
フラゲの人は全然進んでないのに

アンドロイド荒らしとか
しょうもな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:09:05.61 ID:sPfEwdJ60.net
VC専用機となっていた俺のwiiuの晴れ舞台だぜ・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:09:41.65 ID:lxkkjlHE0.net
なんだ、アンドロイドって妄想かよ
確定情報かと思ったわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:09:57.94 ID:7/PwTIxJ0.net
なんだ捏造か

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:10:12.58 ID:u+bs0IRx0.net
NLAの聖女に恥ずかしい恰好させたい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:10:18.48 ID:pUADk/Lr0.net
>>97
弱くっていうか死ぬ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:10:22.42 ID:eAQonn+/0.net
もうネット絶ちした方が良さげだな
そろそろ考察外のネタバレ来そう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:10:23.29 ID:DIFk+SW5O.net
明日から都内でフラゲ出来るかな?
後三日だけどフラゲ報告聞いたら我慢出来ない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:10:29.59 ID:uhMPJzPq0.net
もう迷うな、とっとといげぇぇぇぁぇぇ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:10:29.90 ID:oYOVSE+b0.net
どの配信も進み具合はバラバラだけど
大体みんな探索ばっかでストーリーは全然進めてない印象
原初の荒野ばっかだし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:10:30.52 ID:m/zMfnzU0.net
フラゲ最速でもまだ6章でしょ?
電撃でネタバレしてるとこまでだから全然影響ないわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:10:31.75 ID:EaMQ414G0.net
予想はしていたがまだ誰も雑誌で紹介された章より進めてないんだなw
楽しみすぎるw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:11:02.08 ID:NzSrEgXe0.net
ラスボスはシュルクってちらっと聞いたけど本当だろうか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:11:13.48 ID:/suDXsWs0.net
アンドロイドは
合ってようが間違ってようが
まだ憶測の域でしかない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:11:15.99 ID:8Ec0PHFQ0.net
そんなこと言われると中古買いづらいなw
安く快適にだとどの組み合わせがいいの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:11:18.13 ID:ziur/OQw0.net
>>72
スマブラ発売ちょい前に中古で各種アクセやソフト一本買って3万前後
そこに更にクリーナーや元々あったからいいけどWii用LANコネクタとか合わせたら3万5千〜4万弱行くかもしれん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:11:24.15 ID:dsJu0HEd0.net
http://www.douyutv.com/234927

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:11:24.34 ID:cmOqjU750.net
>>105
だったかな
もう読んだの10年以上前だからほとんどおぼえてないや
どこにしまったかなあアレ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:11:41.78 ID:XcZT1Ug00.net
>>98
いや、考えないゲームなら無双www
ゼノブレイドやるとPCでゼノクロ見たくなる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:11:44.45 ID:AnpDiw840.net
活動用の特殊な体ってことか
面白い設定だ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:12:00.60 ID:tiNnOMIQ0.net
並のゲームならもうエンディングまでいって、ネタバレの嵐だっただろうな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:12:01.36 ID:tiNnOMIQ0.net
並のゲームならもうエンディングまでいって、ネタバレの嵐だっただろうな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:12:04.68 ID:uvuHwInY0.net
マノン人出てきたんじゃ七章じゃねーの?
みんなアンドロイドならみんなコスモスみたいな感じだとわくてかなんだがなー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:12:28.84 ID:muZxRdJD0.net
DL版購入ー
少し安いジョーシンはもう売り切れてたんで焦ったぜ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:12:37.06 ID:AZOXT6W00.net
いまだにスレに残ってる人はバレとか気にしないで遊ぶ人だろうし気にする人はそろそろネット絶った方がいいよ
早く29歳にバニーボディ着せたいな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:12:38.10 ID:/suDXsWs0.net
見てる側だと詰まんないかもだけど
プレイしてる側からすれば
なんだかんだで無駄に探索したくなるんだよな
それは外人でも同じってことだな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:12:50.13 ID:8RNVItEw0.net
侵食ラオ戦の後の選択肢は下選んでもミラニウムだけなんかな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:12:49.93 ID:J25sM9lz0.net
>>97
+プラス
旧人類「われらに従えば体を改造することもできるぞチラっ(するとはいってない)」
なうしか「私たちはこの世界と共に生きてきた。
     変りつつある世界になじめず、滅びるというのならそれも一つの結果だ。
     おまえたちのいうことはきかない、かってなこといいやがって死ね」
まそんなかんじ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:12:58.32 ID:uzHU9Eks0.net
仕事2日間長いやろな
寝よう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:13:06.10 ID:ENHsqNZH0.net
まだ20時間だから普通のゲームでもラストくらいじゃね?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:13:08.34 ID:k42Q4mfZ0.net
配信はまだ序盤な
まだドール手に入れてないけどもうすぐ手に入りそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:13:24.59 ID:lYO7nFwW0.net
>>92
騙されんな、シナ糞マフィア割れ厨だぞ。
中華の金持ちはキチンとルールを守る。
やってるのは裏で人身売買とかの組織だ。奴らが金持ちとかとんでもない。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:13:24.83 ID:Zzt1lxlD0.net
人工的な運命の解放者だもんね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:13:44.33 ID:VF21vjiQ0.net
アンドロイドじゃないっぽいがまた断片的なことだけでネガキャンされるぞそんなこと言ってると

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:14:08.77 ID:wcW3PH+u0.net
任天堂社員がうっかりしてクロス配信しないかな
うっかり社員キテクレー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:14:21.76 ID:u+bs0IRx0.net
我様の夢オチだよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:14:40.77 ID:iG5tW79v0.net
>>24通りだと全く違うじゃねえか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:15:25.72 ID:cmOqjU750.net
>>127
なうしか怖すぎワロタ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:15:26.86 ID:XcZT1Ug00.net
この待つ時間もあと少しだぜ?
あとはミラで会おうぜ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:15:33.69 ID:eAQonn+/0.net
>>134
ゼルダ無双でDLCがうっかり先行配信されたことはあったがさすがにゲームそのものはないだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:15:42.57 ID:AZOXT6W00.net
>>114
一番いいのは同梱セットだったんだけど品薄だね
ちょこちょこ通販で復活しては消えてる
当日店頭で売ってるかもしれんけど
まあファンとしては新品しかおすすめ出来ませんなw
パッケージ版で遊ぶかDL版で遊ぶかで組み合わせ変わってくるかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:15:50.30 ID:/suDXsWs0.net
フラゲ配信組で最も進んでる奴でも
ストーリー全体の1/9か1/8位じゃないの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:16:06.89 ID:Mj7cAFO10.net
>>127
そんな話だとは知らなかった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:16:12.82 ID:i0p2Xahp0.net
ベーシックセット買おうと思うがなんでネットだと26000円以上するんだ
定価25000円じゃないの

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:16:15.86 ID:bppBdkxz0.net
バレっぽいの見ちまった...

でもストーリーわかっても
楽しめる要素は他にも一杯あるからな
ひさびさにゲームやりこむぜ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:16:26.83 ID:ZNqAzsZV0.net
グイン離脱後のフィールド曲がMONOXだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:16:27.36 ID:ENHsqNZH0.net
>>139
あれは計画的うっかりだろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:16:41.84 ID:sPfEwdJ60.net
>>141
インナーレベル20、クラスは下級職の2とか3程度だから
まだ15%もいってないだろうね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:16:50.29 ID:wcW3PH+u0.net
>>139
逆転5はあったらしいんだよね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:16:53.85 ID:+KcB7g0T0.net
Amazonでなぜか定価でセットのやつ予約できたからポチってしまったは
これ全然しらねんだけどDLCの予定ないよね?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:16:53.95 ID:ENHsqNZH0.net
>>143
消費税というものを知らんのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:17:36.91 ID:NzSrEgXe0.net
>>149
あるよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:17:56.85 ID:+KcB7g0T0.net
>>151
e
キャンセル待った無し

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:18:01.80 ID:YtuN69R30.net
これやっぱ街はNLAだけなのかなー
異星人の村とかないのかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:18:16.89 ID:k1YdNAg40.net
予想以上に人類側も科学が発達してんのかねこの世界

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:18:19.87 ID:AZOXT6W00.net
>>131
WiiUは割れてない
てか万が一改造してたと仮定しても高速化キット落とせんからな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:18:20.35 ID:J25sM9lz0.net
>>137
漫画版は修羅場や葛藤をいくども潜り抜けて
ラストへ向かうからね。映画のそれよりも過酷。
最後は優しさと狂気にもにた強さ=意志をあわせもった
女神のような仙人のような存在になった。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:18:24.31 ID:6OeHVU1f0.net
>>149
あるけどテイルズみたいな姑息なのはないから安心しろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:18:31.18 ID:Mj7cAFO10.net
>>149
公式で告知されていないのなら無いと思われる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:18:44.25 ID:RKT+60Wv0.net
非戦闘員としてパーティーに
同行してるメンバーに経験値は
何割か入る?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:18:49.16 ID:xPeizd380.net
主人公がタツをかばって左腕負傷、自分がアンドロイドと知りショックをうける
エルマ「B.B(Blue.Blood)について説明しておくべきだったわね」

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:18:49.16 ID:ENHsqNZH0.net
>>147
このレベルの上がりだと80くらいでストーリークリアだろうし、1/4くらいじゃないかね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:18:59.89 ID:XcZT1Ug00.net
新しいドールや追加大陸ならいくらでも払うぜ?
DLC歓迎だわwwwwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:19:18.35 ID:sPfEwdJ60.net
>>159
ひたすらリンエルマとの3人で非戦闘員がいない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:19:40.44 ID:eAQonn+/0.net
箱版TOVの時みたいに本体難民が出るんじゃないかな今回
任天堂自体もWiiUは新しく作ってないみたいだし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:19:56.03 ID:m/zMfnzU0.net
一昨日の15時からやってる中国人がやっぱ一番進んでる感じ?今何章だろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:20:03.45 ID:+KcB7g0T0.net
>>157
それが怖いんだわ
DLCあると後からもう一度遊ぶ気も失せるのが一番嫌いでね
ちょっとググるかぁ
任天堂すらめんどくさくなっちまったなぁ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:20:12.03 ID:PBAa6Eqn0.net
電撃買ったやついる?
六章までのガイドブックついてるらしいけどどんな感じなんだろ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:20:12.78 ID:0+j7UV800.net
単発でネタバレだか妄想だか言い始めてる奴がいるな、そろそろ俺も撤退しよう、ミラで会おうぜ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:20:17.18 ID:AZOXT6W00.net
>>143
ベーシックですら品薄だからねいま
アマゾンも品切れw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:20:22.38 ID:Pwsd3KiP0.net
3DSのゼノブレが終わるまではやらないって思ってたけどここ数日忙しくプレイできない
クロスも当分積み決定だわ
どうせ速攻でネタバレ貼られまくるのは目に見えてるからスレも見なくなるけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:20:25.57 ID:k42Q4mfZ0.net
DLCはいらねーな
一応同梱版は1000円分のカード付いてるが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:20:26.80 ID:yu3NEIZo0.net
DL版買おうと思ったけどぷよとドラクエとマリカ入れてるだけで容量不足、じゃあパケにしようかと思ったけど高速化パッチが容量不足でDLできないw
プレミアムでも結局外付け買わなきゃできねえな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:20:27.83 ID:OgEUGv610.net
ラオがグロウスに捕まった後ってもしかして洗脳でもされんのかコレ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:21:07.16 ID:AwzgoM8Y0.net
ボーダーランズ2のDLCしか買ったこと無いからDLCには期待しかない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:21:13.44 ID:J25sM9lz0.net
>>137
>>127 この文だけみると、たしかに怖いんだけど
過程を読んでいけば怖いといった感情は全くわかず
考えさせられるラストかなーと個人的にはね。
ゼノをプレイする人には合うと思うので、お暇があれば原作どうぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:21:41.85 ID:AZOXT6W00.net
>>149
あるけど追加クエスト
ちなみに同梱セットに1000円分のプリカが入ってるから多分1000円程度だと思われる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:21:50.41 ID:o5+vq3Kj0.net
>>167
書店なかったからキンドルで買ったぞ
具体的には何が聞きたい?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:22:04.83 ID:uvuHwInY0.net
>>159
てつやくんが入らないって言ってた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:22:23.91 ID:ENHsqNZH0.net
>>167
このスレにいる奴は半分以上持ってるから質問すりゃ大体答えが来ると思う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:22:29.83 ID:IYIOahFq0.net
配信見てるけど中国人は3ヶ国語話せる人が多いね
羨ましい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:22:34.38 ID:+KcB7g0T0.net
>>176
んーじゃあいっかなー
wii売っちゃってたからいつかwiiu買おうとは思ってたしスマブラもやりたかったし
gwはゼノブレやるかー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:22:34.48 ID:sPfEwdJ60.net
>>166
DLCは不明
サイズや規模や料金全て不明
気になるなら詳細出るまで買うな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:23:09.72 ID:zsvrshQk0.net
ウソバレだろうと本バレだろうと
本スレで実況するなよ

馬鹿かと

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:23:15.31 ID:zgf1fjkY0.net
活動するための身体つくれんならソイレントシステムも余裕なんだよな

あ、私は遠慮しておきます

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:23:27.84 ID:AZOXT6W00.net
>>166
同梱セットの人は既にプリペイドも付いてるから気にしなくていいよ
そんな細かいことより目の前の膨大な本編を遊びつくそうぜ w

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:23:34.45 ID:tiNnOMIQ0.net
配信で気になってるが主なキャラはだいたい出揃ったのかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:23:54.91 ID:cmOqjU750.net
>>156
家の中探してみたけど見つからないから捨てたんだろうなあ
読みたくなったから明日仕事帰りに大きめの本屋寄ってこよう
1日2日ぐらいは暇つぶしになるだろうし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:24:15.48 ID:+KcB7g0T0.net
>>185
最近その本編を切り売りする信じられねぇフルプライスゲームあるからビビるよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:24:19.51 ID:ENHsqNZH0.net
>>176
1000円ならマリカDLC2個分と考えればいいのかね
糞DLCならなら1エピソードも買えないけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:24:31.19 ID:uvuHwInY0.net
バレはそっこーでくんだろ
ただゼノブレの例があったから楽観視してるけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:24:59.94 ID:Zzt1lxlD0.net
マリカ見たいなDLCなら喜んで買っちゃうんだけどな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:25:22.29 ID:NzSrEgXe0.net
DLCでゼノブレイドのHD版来ないかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:25:22.29 ID:ENHsqNZH0.net
>>186
名無しっぽいNPCを仲間にしてるところはまだ無いわ
主要キャラとネット上の誰か以外は後半まで無理かもしれん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:25:28.40 ID:kZkhmVCF0.net
>>181
オンもあるからよろしくな
ってかDLCなしでも100時間は余裕で遊べるから大丈夫だろ
やり込めば300時間らしいし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:25:50.18 ID:lYO7nFwW0.net
DLCあるよ、つか欲しくてしょうがない、
最初から有料DLC(エロ装備)CERO:ZかゴアモードDLC欲しい、出してくれ。
おそらく、ストーリーには影響しないと思う。アレとは違うからww(真のヒロインはDLCでww)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:25:54.35 ID:sPfEwdJ60.net
>>190
今一番進んでる奴は割と要領がよくてドンドンいきそう
コメントも盛んだし逃げるなら早いほうがいいと思うよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:26:05.79 ID:BZ2L68mR0.net
ドールで格ゲー(バトリング)できますとかいうDLCなら買います

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:26:07.58 ID:XcZT1Ug00.net
DLCぐらいパーッといこうぜ
来てもたかだか3000円くらいだろ?
次回作への投資と思えば楽勝

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:26:11.14 ID:7/PwTIxJ0.net
それにしても凄い勢い今日中に200スレ行きそうだなw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:26:21.40 ID:J25sM9lz0.net
>>184
鮮明なグラでソイレント・・・・・

宇和ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:27:01.92 ID:sPfEwdJ60.net
>>198
対価に見合ってりゃ文句は言わないよ
バンナムみたいなのだったら遠慮するけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:27:05.58 ID:AnpDiw840.net
中華はずっとぶっ続けらしいけどそろそろダウンじゃねえの

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:27:29.21 ID:NzSrEgXe0.net
>>196
もうドール入手してるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:27:53.85 ID:+KcB7g0T0.net
>>198
こうやって期待してる人しかいないときはそういう流れになるけど
いざ発売した後はそういうDLCあるとスレとかレビューとかくっそ荒れるのもウザくてな
別にゼノクロがそうだとは全く思ってないけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:28:20.51 ID:sPfEwdJ60.net
>>203
6章だし日本語がきちんと読めれば2時間後にはって感じだけど
採掘わかるかねえ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:28:30.73 ID:bhDBtBnI0.net
犯人はタツ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:28:48.24 ID:cmOqjU750.net
>>204
それはわかる気がするなあ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:28:54.43 ID:XcZT1Ug00.net
とりあえずDLC来たら即買うわ
で、報告するわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:29:12.59 ID:ENHsqNZH0.net
>>204
ナニがあろうと任天堂タイトルは荒らされるから物凄くどうでもいいわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:29:36.04 ID:gTL760UZ0.net
ソイレントしなくても牛の霜降り部分だけ合成とか
やれちゃう科学力なんですが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:30:21.80 ID:kZkhmVCF0.net
>>204
あー確かに
ってかDLCあるって確定した時もDLC地獄だと判明みたいに言われてたな
どこでとは言わんが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:30:27.99 ID:uvuHwInY0.net
フラゲ配信者が二―トかニートじゃないか
重要だな。有給とった可能性もあるけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:30:30.19 ID:AZOXT6W00.net
ちなみに追加クエストってのはeSHOPに書いてある
高橋のインタビュー読むにマスターアップが年末前後?くらいだったろうから、そのあとの発売までの空いた時間に作ってるんだろうね
たぶんドカッっとしたのが来るのを期待してる

>>181
ミラで会おうぜー!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:31:18.21 ID:Ch8U4bPA0.net
繁殖力が高いノポン族
その割に子供の数に偏りがある
よく食うから食費が半端ない
何かを誤魔化すかのように、毎夜歌い続けている調理人


お気づきだろうか……

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:31:51.10 ID:TTV8IyQg0.net
>>2
ソース出せよw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:32:15.09 ID:L+wZl6gb0.net
今週のファミ通で桜井がスマブラのミュウツーその他はマスターアップしてから作り始めたからホンマモンの追加コンテンツですぜって言ってた
そこ重要だよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:32:27.23 ID:sPfEwdJ60.net
アフィがSS欲しさにバレ者を煽りだしたな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:32:32.93 ID:BQvCyhtP0.net
聖女仲間にした奴まだいないのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:32:33.47 ID:cjKAirvg0.net
海外組も同じ日本スコードに参加することになるの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:32:41.66 ID:J25sM9lz0.net
>>214
永久機関「ノポン」


宇和ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:32:49.77 ID:wcW3PH+u0.net
>>191
ドールの速度アップにF-ZEROマップ追加か

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:33:20.58 ID:Mj7cAFO10.net
>>214
サイハテ村七不思議が作れそうだw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:33:36.93 ID:pR6Bv0Nc0.net
>>197
あくまでコマンドRPGですから・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:33:44.61 ID:sPfEwdJ60.net
DLCをどう展開していくのか不明瞭だから早めに発表してほしいなぁ
マリカのDLC発表はいつ頃だったっけな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:33:54.68 ID:oYOVSE+b0.net
>>219
そもそも海外用のスコードなんてあるのか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:34:20.19 ID:Pwsd3KiP0.net
あっても髪型や外見装備のDLCだろう
ヴェルトールだったら1000円超でも買うけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:34:23.51 ID:L+wZl6gb0.net
>>218
見てないけどたぶん町中のクエストとかはあんまりやってないんじゃないか
言葉分かんないと辛いだろうし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:34:28.51 ID:+KcB7g0T0.net
>>216
わかるは
スマブラは終点固定と4人ラグラグしねって思いながらds版やったは

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:34:50.79 ID:YtuN69R30.net
ストーリー編に出てきたキマリみたいなやつと
槍持った忍者みたいな女も仲間になるのかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:34:51.42 ID:NzSrEgXe0.net
DLCは内容が良ければいくらでも買う

FE覚醒は発売前は当然全部買うと思ってたけど
2,3個買ってやめたな
ああいうのは金を払う価値は無い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:35:03.61 ID:BQvCyhtP0.net
>>227
そうかまあ楽しみにとっておこう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:36:06.56 ID:RKT+60Wv0.net
>>178
まじか・・・
それは嫌だな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:36:09.40 ID:Zzt1lxlD0.net
>>221
実はSS上でF-ZEROというドールは既に出てきているという…w

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:36:26.49 ID:o5+vq3Kj0.net
>>226
ヴェルトールじゃないにせよ過去作ファン向けのは作ってきそうで楽しみ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:36:31.52 ID:AZOXT6W00.net
>>216
マスターアップしてからさらに入念にテストしてプレスして流通に乗せてってやるのに数ヶ月かかるものもあるからね
そのあいだ開発は手が空くだろうしわりと悪いことでもないんだよねDLCって
面白いコンテンツならどんどん欲しいくらい
こっちは何年も遊ぶつもりだw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:36:43.06 ID:J25sM9lz0.net
>>214
マジな話し一つ気づいたんだけど
近作唯一のノポンであるタツにさ


影がないんだよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:36:50.65 ID:zgf1fjkY0.net
主人公を女性型にしたときの際どいチャイナ服 DLC500ポインヨ
買います

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:37:28.84 ID:sPfEwdJ60.net
スマブラにダンバンさんアバターがあるくらいだから
アバター系は考えてるのかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:37:49.27 ID:+KcB7g0T0.net
主人公選択式なのか
嫁選びシステムとかないかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:37:54.70 ID:o5+vq3Kj0.net
今から主人公男女めっちゃ迷うわ
どっちにした?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:38:02.37 ID:pR6Bv0Nc0.net
>>233
CFまったなし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:39:01.23 ID:tGXE3RlR0.net
>>239
ファイアーエムブレム×ゼノが出ればあるかもなw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:39:09.76 ID:po+akUQd0.net
オンラインでプレイするとネタバレとか食らうのかな
まあどっちみちネトゲに苦手意識あるからオフラインだろうけど

そうするとロード高速化データパックの為だけにWiiuをネット接続せにゃならんのだよなー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:39:12.24 ID:uvuHwInY0.net
>>232
処理がスコードとかと同じなんじゃないかな?
非戦闘員が32人+パーティメンバーがいるような感じだと思うし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:39:14.97 ID:cvkMebgZ0.net
性別も変えられるらしいけどもし名前変えられなかったらヤバいな
中性的な名前にしないと

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:39:18.03 ID:pR6Bv0Nc0.net
絶対追加DLCでブレードタイプの武器でモナレプきそうだよなぁw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:39:29.79 ID:BGBaqbdE0.net
ブレイドレポートは見られなくできる?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:39:55.86 ID:pR6Bv0Nc0.net
>>247
オフラインプレイにすれば間違いなく受け取らずに済むはず

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:40:05.59 ID:+KcB7g0T0.net
>>240
男キャラ選ぶ奴って男の尻ずっと眺めたいとか完全にホモ
女キャラ選ぶ奴は男を釣って遊びたい潜在的ホモ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:40:13.01 ID:o5+vq3Kj0.net
>>245
それ気づいてよかったthx

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:40:24.19 ID:pzqdAayP0.net
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/104_5de04368f1.jpg
あと二日をお知らせします

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:40:30.93 ID:BQvCyhtP0.net
あと2日か…
長い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:40:46.65 ID:lYO7nFwW0.net
ただでさえユーザー少ないWiiUだから、せめてファンがDLC買って盛り上げていかなきゃな。
ディスティニーみたいに、長く出し続けてくれてもいいよ。続編出るまで遊び倒すから。
あ、ドグマみたいに、ダークゼノクロとして別にパッケージしても買うよ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:40:59.66 ID:rUsXzpIr0.net
>>237
友達か彼女か嫁さんに着てもらった方が捗るぞ
2次元にしか興味ないなら仕方ないが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:41:44.69 ID:e+eP4RrE0.net
発売まで後2日、明後日発売!

座して待つだけ
社長が訊くまだかなー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:41:46.70 ID:GDs90/k40.net
>>251
乙イモ!一瞬分からなかったwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:41:53.16 ID:sPfEwdJ60.net
パッケージはあと60時間か
うーん長い

>>253
だから内容次第だって
ファンだからこそ盲目的になっちゃいかん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:41:59.18 ID:J25sM9lz0.net
>>254
3Dですよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:42:01.50 ID:tGXE3RlR0.net
>>253
ユーザーが少ない??

国内では200万台以上売れてるんですが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:42:27.59 ID:N9hTTuCY0.net
>>251
ついこの間まで30日とかだったのになぁ
はやいもんだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:42:39.42 ID:RKT+60Wv0.net
>>251
あんたとの付き合いもあと少しか・・・。
寂しいような、嬉しいような。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:43:13.33 ID:o5+vq3Kj0.net
フレンド登録すると何かあるの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:43:22.26 ID:tGXE3RlR0.net
ミラの調査はよしてえ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:43:22.45 ID:+KcB7g0T0.net
ハード論争は死人が出るぞ

ゲハくさいの嫌だけど正直ぜのクロスなかったらwiiu買わなかったわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:44:12.04 ID:lYO7nFwW0.net
>>262
フレンドスコード

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:44:33.41 ID:8XPMH/pR0.net
フラゲで殺伐としてるかと思ったらワクテカが加速してるだけでワロタ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:44:50.47 ID:IZnuG+dC0.net
>>251
明後日の夜にはミラに行けるんだよな… ただ月曜日という壁が大きすぎる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:44:56.41 ID:Ult3UQfH0.net
エグいDLCは覚醒で実証済みだから
現物を見てみないと本当に何も言えない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:45:44.09 ID:+KcB7g0T0.net
>>268
DLC聞いて買わなかったわ覚醒

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:45:59.42 ID:7/PwTIxJ0.net
正直実況者が揃いも揃って探索にハマるとは思わなかったな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:46:08.75 ID:Ult3UQfH0.net
水曜日が祝日でGWも待ってる
なんて幸せなんだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:46:10.16 ID:aePdMw3i0.net
コンプ癖のある人は、この世界の空気を感じよう!に切り替えないと序盤からしんどくなるぞコレ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:46:14.18 ID:AZOXT6W00.net
>>243
スコードのメッセージのやつはOFFにできるから安心
あとあれはMiiverseサーバー使ってぽい(アイコンがあった)から誰かがネタバレ報告すればそのネタバレはもう他の人に表示されなくなると思う
Miiverseって何気にバイナリデータ添付出来るらしいから、アイテム送るのもそういうの利用してるのかもね
まあ気楽にオンに繋げて大丈夫だと思うよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:46:38.23 ID:o5+vq3Kj0.net
>>265
そんなんあったっけ
スコードとユニオンもっかい予習するか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:46:39.88 ID:lYO7nFwW0.net
>>264
俺も悪かった、大人のユーザーと言い換えるわ〜 ゲハになってスマン。気にしないでくれ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:47:16.98 ID:tGXE3RlR0.net
ドールにはよ乗りたい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:47:36.86 ID:AZOXT6W00.net
>>245
男っぽい名前で女に性転換してTS気分を味わうのもロールプレイとして面白いかも

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:47:41.79 ID:15Fv7Ts50.net
>>268
その覚醒のDLCも後半のは評判良かったけどね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:48:08.98 ID:15Fv7Ts50.net
>>270
ゼノブレの時と同じじゃないですかw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:48:30.78 ID:+KcB7g0T0.net
キャラメイク主人公で濃厚SFでかっちょいいロボがカスタムまでできる
すげーなほんと
っていうかなんでFFとかこういう方向に進化できなかったのっていう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:48:46.12 ID:ENHsqNZH0.net
>>279
海外勢は日本語読めないだろうしそうなるだろw
日本勢がどうなるかだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:48:47.36 ID:NzSrEgXe0.net
そうえいばノポン人も惑星ミラのことをミラと呼んでいるんだろうか
元々住んでいて言葉をしゃべれるのであれば何らかの呼び方がありそうだが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:48:50.95 ID:BZ2L68mR0.net
>>223
ああいや、ゼノギアスの時にコマンドRPGなのに格ゲーモードがあったんだよw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:49:33.44 ID:AZOXT6W00.net
>>262
32人のゆるいオンラインの方でフレンドが参加してるスコードに参加できるみたい
あと4人協力の方も一緒にできるかもね、まだよくわからんけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:49:35.05 ID:R8vzD0iv0.net
>>282
ノポンの連中は名前を付けない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:49:48.74 ID:am6nFgEZ0.net
バトリングを知らんとな!?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:49:49.48 ID:aePdMw3i0.net
前作はクエストをきっちりこなしてきたけど、クロスはわりとスピーディーにプレイしようかなと思う。やっていないクエストは育成目的や2週目とかに回して

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:50:35.68 ID:ENHsqNZH0.net
ゼノギアスは最初の森が糞だったのとラスト前にスキル3持ってなきゃ戦力外だったことしか覚えてないわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:50:59.41 ID:pzqdAayP0.net
>>260
59から始めたが全く実感がわかないんだぜ
ほんとに明後日の今頃はプレイできてるのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:51:04.83 ID:e+eP4RrE0.net
>>282
ノポンは惑星って認識ないから、名前も付けてないと思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:51:45.82 ID:Padm7JG90.net
ゼノクロのためだけにWiiU買ってしまった
これでクソだったら泣ける

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:52:07.49 ID:+KcB7g0T0.net
周回プレイできるかどうかって
また見たくなるすごく好きなシーンがあるかどうかだよね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:52:15.14 ID:pzqdAayP0.net
>>282
ssになんかあったじゃん
広くてでかくてうんざりするほど広い地面とかなんとか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:52:33.38 ID:NzSrEgXe0.net
>>290
そうか
大陸の名前はノポンが考えたのかもな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:52:38.71 ID:7/PwTIxJ0.net
そもそも周回があるのかどうか気になるね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:53:42.62 ID:AZOXT6W00.net
ストーリーとかはそれぞれ好みの違いはあれど、配信見る限りゲーム部分はかなり良く出来てるね
よくこんな縦横無尽にどこにでも行けるフィールド作れたなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:53:52.85 ID:ENHsqNZH0.net
>>292
ゼノブレの感じだとレベル引き継ぎあったらしないわ
戦闘が消化試合だと面倒なだけだった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:54:14.96 ID:aePdMw3i0.net
個人的には全ての生物が強くなるハードモードがほしいかな2週目は

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:54:27.31 ID:+KcB7g0T0.net
ていうかソフト容量22gて
家庭用も最近はぶっとんでんな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:54:58.33 ID:VtUHvPi70.net
あのフィールド歩き回れるだけでソフト分の元は充分取れるな
シナリオまで良かったら儲けもの

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:55:13.03 ID:+KcB7g0T0.net
>>297
わかるは
遊べるかなーって思うけど即飽きるからな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:56:00.16 ID:o5+vq3Kj0.net
>>287
アバター直し機能とか、周回不要設計にしてあるのかと思ってるから
俺は思うままゆっくりめでやるわ

>>291
ベヨネッタやろうぜ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:56:01.03 ID:ETdO+p3h0.net
>>291
とりあえず、マリカ、スマブラあたりオススメしとく。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:56:12.68 ID:DK/PwhBM0.net
中国人メッチャ楽しそうwwww

「アリガトウゴジマス!」

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:56:24.63 ID:Ult3UQfH0.net
>>298
確かにそれはゼノブレ2周目で思ったね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:57:04.93 ID:7/PwTIxJ0.net
>>298
全てのシステムを把握してからのハードモードは良さそうだな
ドロップも良くなってると嬉しいかな
ハクスラ謳ってるし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:57:58.07 ID:Ult3UQfH0.net
さすがにカンストでモナドIII抱えてキズナコイン集めるだけのプレイはダレるからなぁ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:58:17.13 ID:+KcB7g0T0.net
唐突によく考えたらGWに仕事入ったこと思い出したんだが
死ぬか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:59:12.94 ID:L+wZl6gb0.net
>>308
なんか君が普段どこのスレにいるかなんとなく分かってしまっただな死ぬか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:00:26.44 ID:DK/PwhBM0.net
前から思ってたがナビゲーションボールの速度が速すぎないか?

コレ消費アイテムだと目も当てれんぞ
「待て待て待て待て!」

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:00:40.58 ID:dsJu0HEd0.net
>>291
ゼルダやろうぜゼルダ
ttps://www.youtube.com/watch?v=rMXD5DxbXog&feature=youtu.be
異聞録やろうぜ
ttps://www.youtube.com/watch?v=0fS24IxelBA&feature=youtu.be

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:02:33.44 ID:qKflMc090.net
俺も専用機のつもりで買ったわ
ゼルダが予定通り年末に出れば少しは救われたのに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:02:42.62 ID:L+wZl6gb0.net
>>310
連発できるみたいだから良いんじゃね?
追いつくのがきつそうなのは確かだが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:02:53.37 ID:+KcB7g0T0.net
>>309
やめろてめぇ、棚歯科胃炎のか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:03:12.20 ID:l0+LZRVi0.net
お前らクラス最初何選ぶ?
ガトリング撃ちたいんでシールドバトラー行こうと思ってるんだが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:03:42.39 ID:aWsGZNOD0.net
>>309
ハム面かぶるか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:04:41.28 ID:4jOXlg5w0.net
何日か前に発売前プレイした人のカキコあったけど
なんかあれマジな気がしてきた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:05:00.13 ID:eS038kle0.net
男でも女でも好きな方使えばいいが、
男キャラ使う奴をホモ扱いしてる痛いカマ野郎の多いこと

ボクはチガウ!と顔真っ赤にしてんなよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:05:05.09 ID:Ult3UQfH0.net
>>317
どんなの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:05:10.99 ID:5USRoNBU0.net
正直一番楽しみなゲームだしワクワクしてるけど
俺は性能や画質やグラを重視するタイプの人だからあまりWiiUが盛り上がってほしくないなとも思ってる
だからこのゲームは続編が出る程度には売れて、情勢が変わるほどの大ヒットはしてほしくないなと思ってるな
つまり前作程度に成功してくれるのがちょうどいい

実際そんな感じになりそうだから心配してないけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:05:13.25 ID:AZOXT6W00.net
>>311
ゼノクロやりながらドラクエXVer.3やって気がついたら幻影異聞録だろうな
スターフォックスも今年出るらしいし時間が欲しいぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:05:19.91 ID:qKflMc090.net
>>311
クロスのフィールド見た後だとゼルダしょぼすぎだな・・・
そら延期するわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:05:48.28 ID:6ivXo5/G0.net
>>294
忘却の渓谷を別の名前で呼んでたから、大陸の名前も地球人が考えた

>>310
確かに早いけど、何度も飛ばしなおすことができるから
ボールの軌跡とミニマップの矢印の両方を確認すれば大丈夫かと

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:05:55.93 ID:ENHsqNZH0.net
>>322
今見るとそういう感想にしかならんわな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:06:31.21 ID:VGaS24WA0.net
シールドバトラーじゃリンちゃんとかぶっちゃうじゃん!!女の子はそういうのいやがるからね!!

「人とは違うマイノリティでテクニカルな俺すげえ」病なのでフォーサーかなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:07:58.23 ID:4jOXlg5w0.net
>>319
マップが空前絶後のクオリティだとかドール乗ると歌流れるとか
未発表大陸あるとか。
マップの出来は配信見て凄まじい出来だと思ったわ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:08:05.65 ID:AwzgoM8Y0.net
ゼノブレイドクロスでRPGのハードルがあがりまくっちまったな
FF15やSO5にも期待してるからな?期待してるからな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:08:45.70 ID:L+wZl6gb0.net
>>314
>>316

発売したらあっちでもフレ募集するか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:08:51.89 ID:ENHsqNZH0.net
>>327
ゼノブレパクリが5年の間に出てない時点で他メーカーに期待してはいけない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:09:16.78 ID:tiNnOMIQ0.net
ゼルダはほとんど情報出てねーだろが。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:09:22.62 ID:J25sM9lz0.net
>>320
そげなこといったらハード機業界に未来はないですよ?
自分でカスタマできるPCが最強
MSの一人がちやな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:09:59.52 ID:oYOVSE+b0.net
オンラインを見据えるとアタッカーより補助的な役もありか
全員脳筋とかも面白そうだけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:10:11.65 ID:aePdMw3i0.net
今までのPVありがとうございました。発売までお世話になりました。我々が一年を早く進めて申し訳ありませんでした

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:10:17.82 ID:YvyzhWiB0.net
来たる日に備えてWiiU中古で買って来て現在本体更新中。
家のネット環境が無線LANだから遅いんだが、プレイにネット環境て影響あるっけか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:10:30.40 ID:+KcB7g0T0.net
ていうかRPGのみならず
もうぶっちゃけちゃうといつまでも似たようなことやってるMHとかも
いい加減進化しろと思うわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:10:46.44 ID:4jOXlg5w0.net
>>334
無いんじゃ無い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:10:54.30 ID:o5+vq3Kj0.net
>>329
エオルゼアってゼノブレパクリっぽくない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:11:16.16 ID:+KcB7g0T0.net
wiiuって中古いくらなん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:11:19.05 ID:N7UHjV8R0.net
>>325
バフデバフに徹してメリア風プレイ、いいんじゃないかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:11:44.98 ID:Ult3UQfH0.net
>>335
あれ進化を選ばないことで利益出してる
買う奴がいる限りずーーっとあのままだよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:11:57.26 ID:VGaS24WA0.net
モンハンの衣装イメージは好きなのでRPGにしてください
アクションはもうおなか一杯おっぱいです

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:12:03.04 ID:aWsGZNOD0.net
補助はカルナやおっさんくらいだといいな
もうbuffゲーはちょっと

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:12:04.29 ID:aePdMw3i0.net
>>335
カプコンの社員は5の参考のためにほぼ全員やると思う

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:12:32.18 ID:ENHsqNZH0.net
>>337
ネトゲだし詳しく知らん
オフゲではよ出せ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:12:32.40 ID:Padm7JG90.net
>>302
ベヨネッタ1は箱○でやったから気が向いたら2も遊ぶかも
>>303
ネット対戦できるタイプは1本あってもいいかもなあ
>>311
FE大好きだから異聞録は買うわ。ゼノクロ以外やりたのあったわw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:12:34.92 ID:v28sXboQ0.net
モンハンやポケモン、ドラクエなんかはゲームじゃなくてコミュニケーションツールだからな
大きく進化しちゃいけないんだと思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:12:39.63 ID:5USRoNBU0.net
>>331
PCも持ってるしいいグラボも載せてるけど俺は和ゲーが好きなの
少年少女が9999ダメージを連発して世界を救うようなゲームが好きなの
性能も画質もグラも重視するけどFPSとかには興味ないのよfpsには興味あるけどね
だからPS4が盛り上がってそれ系のゲームが沢山出ればいいと思ってるよ

とはいえそんな俺が一番面白そうなのがゼノクロなんだけどね、SO4やFF15でも発売日前日にここまでワクワクしてないと思うわ・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:12:42.95 ID:JreIZkpC0.net
>>335
普通に新作のジャンプ面白かったが
トライの海はゴミだったけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:12:56.29 ID:7/PwTIxJ0.net
モノリスの強みは美麗なフィールドというより
独創的で立体的なフィールド作れるところにある
マップ班はまじ優秀だ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:13:08.87 ID:L+wZl6gb0.net
>>341
RPG出るんじゃなかったっけ
詳しく知らんがそんな記事ちらっと見た気がする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:13:22.32 ID:oYOVSE+b0.net
他ゲーの話題は確実に荒れるからほどほどにしとけよ
荒らしたいなら別だが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:13:31.96 ID:+KcB7g0T0.net
>>348
俺海が好きだったから逆に4から遊ぶのやめた口だわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:14:07.07 ID:Ult3UQfH0.net
>>346
ゲームじゃないは言い過ぎ
その側面が強いってだけ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:14:16.22 ID:ENHsqNZH0.net
>>350
モンハンRPGは妖怪の客層狙いみたいな感じで今の客層とあんまりあわ無さそうじゃね
まあ、ガチで作りこめば人が流れると思うがカプコンだからどうなるか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:14:36.68 ID:YvyzhWiB0.net
>>336
やんな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:15:03.01 ID:tiNnOMIQ0.net
他ゲーの話やめろって。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:15:36.31 ID:5USRoNBU0.net
ところでいまだに5.1ch対応かどうかって判明してないの?もう前日なのに・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:15:50.33 ID:AwzgoM8Y0.net
ゼノブレイドの3Dマップ班がゲーム用3Dマップ作成の最古参の一団であり
最もノウハウがある集団のひとつだからな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:16:00.81 ID:qEZBitz20.net
アンドロイドとかコールドスリープってのは重大なネタバレなん?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:16:09.04 ID:AZOXT6W00.net
>>345
ホラー好きなら零もおすすめだよ
https://www.youtube.com/watch?v=djXseay5FFM
https://www.youtube.com/watch?v=LBrpN8v82O0

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:16:41.91 ID:u+bs0IRx0.net
またゼルダの開発にも協力してるんだろうなー
次のオープンワールド予定だもんなー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:17:04.33 ID:wSXGm73C0.net
>>359
去年のE3時点で予想できた内容はバレとは言わない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:17:17.35 ID:AZOXT6W00.net
>>359
ただのネタレスよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:18:23.75 ID:ENHsqNZH0.net
ゼノクロ2が2年後に出るからゼルダには関わってないんじゃね(願望込み

白鯨じゃなくて違うところに逃げた船を主役にしたらいろいろ流用も出来るだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:18:42.48 ID:VGaS24WA0.net
>>334
いや最終的におもっくそバフデバフゲーになるよ。。。
回復のメインがソウルボイスという貧弱な時点で強敵の攻撃を耐えるには
トータルでソウルボイスの回復量=受ダメージになるまで基本ステをもっていくか、
超バフやリレイズみたいな物で耐えるしかないわけだから
あとはテンション特化でゾンビプレイ
ドール一杯出せば無条件で楽勝ってわけでもないだろうしなぁ

回復を絞るって事はそういう事っしょ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:18:45.34 ID:ZOWvYzLI0.net
替えの効くB.Bっていう人工生体
生体反応もされない?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:19:16.51 ID:gJJvOdwp0.net
モンハンを進化させるにしてもどう進化させるんだよ
下手にハンターの能力上げてもゴッドイーターみたいにモンスター調整が袋小路に入ってクソゲー化するだけだぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:19:35.96 ID:o5+vq3Kj0.net
ブラストフェンサーええな
ダグ入れない予定でこっち行くか
フォトンセイバーってどんな武器?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:20:02.68 ID:m/zMfnzU0.net
>>357
してないね
今日買えたら5.1ch環境あるから真っ先に確認する予定

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:20:11.00 ID:ENHsqNZH0.net
>>367
サンドロットに開発をさせてみるとか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:20:54.04 ID:AwzgoM8Y0.net
>>368
ライトセイバー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:20:58.84 ID:J25sM9lz0.net
>>347
グラの性能差ね〜
PCに980sliだで砂漠やスカイリムやると、
PS4もwiiuも大した差に感じないw
ps4なんてgtx750程度でしょ?
あーちなみに黒い砂漠はsli未対応で980でも人多いと60fpsきるけどw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:21:04.63 ID:oQCkjah+0.net
フォトンとかセイバーって単語見るとグラインダーで強化しなきゃっていう強迫観念に駆られる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:21:53.53 ID:TV1dkeTG0.net
>>368
フォーサーから派生してギャラクシーナイトにたどり着くんだぜ…?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:22:09.81 ID:VGaS24WA0.net
普通にかんがえたら、ライトサーベル系だろう>フォトンセイバー
いわゆるSF武器

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:22:37.74 ID:TV1dkeTG0.net
>>373
やめろその仕様は俺に効く

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:22:42.80 ID:aWsGZNOD0.net
>>373
それ以上いけない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:23:09.05 ID:AZOXT6W00.net
>>364
前のファミ通で日本船は登場するの?って質問されて高橋が「バックストーリーとしては日本の移民船もありますが、本作には登場しません。」って高橋が言ってたね
別の船の話とかもいつかやって欲しいな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:23:20.59 ID:R2hdDvQA0.net
5.1chはゼルダ無双やマリオカート8やピクミン3では発売前にちゃんとアナウンスがあったのにこのゲームでは無いんだから高確率で対応してないんだろうな

任天堂の重要な部分でAV環境に手を抜く姿勢はちょっと嫌い
ニンテンドウ64でSFCでサポートしてたRGB出力削ったり、GCの後期モデルでD端子出力削ったりとか
後日アプデとかでもいいから5.1ch対応してほしいわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:24:10.34 ID:+KcB7g0T0.net
強化リスク軽減使うか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:24:18.37 ID:u4Rfn7aP0.net
メリアちゃんぼいすやっぱりええなあ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:24:38.25 ID:VGaS24WA0.net
PSO2は素材集めという過程がないからグラインダーはそんなにきにならんかったなw
モンハンは強武器じゃないとほんとにしんどいからあれだけど
PSO2は別に3世代前(星10)でもいまだに十分戦えるし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:24:39.72 ID:4wsFSRSb0.net
各メーカー製の装備ってのはPSU思い出すな
ヨウメイ社の装備品のネーミングが楽しかった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:24:47.87 ID:ZOWvYzLI0.net
>>381
関西弁と一緒で思ったより癖がないね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:25:58.96 ID:/1l6FPp40.net
アマで同梱版の在庫復活してて予約できてラッキーだw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:26:01.70 ID:ziur/OQw0.net
>>376
素晴らしく運が無いな、君は。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:26:17.95 ID:o5+vq3Kj0.net
>>371
マジかもう決めたわ
器用貧乏キャラなのも良いな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:27:28.81 ID:Z7bv+FNf0.net
>>359
人工的な運命の解放者の時点で、ゼノシリーズ追っかけてる人ならある程度予想できる
しかもてつやくんなので、もう一つ二つドンデン返しは用意してる筈w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:27:42.74 ID:RZpgiyM+0.net
>>367
変わってもドラゴンズドグマみたいな方向性くらいじゃないかな
まぁあれはあれで無双みたいに変に変えないことで生き残るゲームだろう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:28:26.17 ID:PMCoDG4x0.net
オーバードの置き方も追いかけ方もえぐいわ
結構戻されるしゼノブレより全然歯ごたえありそう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:28:38.76 ID:AZOXT6W00.net
>>379
5.1chにこだわりまくってる101とベヨネッタ2をおすすめするぞ
零も対応だった
ゼノクロは単純にモノリスのリソースとか方針かもしれんな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:28:38.85 ID:m1w4quJm0.net
>>383
そうだなう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:28:45.17 ID:u+bs0IRx0.net
ボイス追加DLCって難しいのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:29:07.43 ID:IUc/DuWoO.net
Amazonの予約っていつまでキャンセルOKなんかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:29:13.11 ID:+KcB7g0T0.net
>>393
死ぬほど叩かれそうだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:29:40.08 ID:+KcB7g0T0.net
>>394
出荷準備おkになるまでじゃね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:29:54.89 ID:wSXGm73C0.net
>>393
クロスの物量だとけっこうな値段になりそうだから逆にいらね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:30:37.35 ID:PMCoDG4x0.net
ボイス関連のシステムが多いからマジで1000円くらい取られそう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:31:20.46 ID:l0+LZRVi0.net
イラネと思ったが若本ボイス来たら買っちゃいそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:31:25.87 ID:AwzgoM8Y0.net
ストーリーでしゃべらないから簡単だと思う

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:31:27.29 ID:+KcB7g0T0.net
逆にボイス無し欲しいわ

・・・・・!って吹き出しで

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:32:02.88 ID:8nIyT3mg0.net
ネタバレ、主人公はドール

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:32:07.24 ID:u+bs0IRx0.net
せっとで1000円位なら買っちゃうわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:32:07.60 ID:HWB1w/ol0.net
結局ブレイドタワーの数字は何を示してるんだろう…ちゃんと説明あるかな?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:32:21.96 ID:PMCoDG4x0.net
人工生命体が本当なら無言とか機械音もあっていいよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:32:37.53 ID:TV1dkeTG0.net
>>399
それは買ってしまう
英雄悪役セットとか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:33:17.01 ID:AwzgoM8Y0.net
むしろ主人公って2ヶ月前に戦ってた英雄なんじゃ・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:33:29.63 ID:EaMQ414G0.net
DLC要素ってオンで使えないんじゃないの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:33:42.83 ID:rHq+Zahg0.net
今日休みなんで寝て起きたら買いに行こうと思ってたんだが




寝られない……どうすれば眠くなれるんだ……

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:34:14.00 ID:Z7bv+FNf0.net
ボイスよりもFF11-14みたいに大陸増やした追加ディスク出してくんないかな
クラス増やしたり、新シナリオ増やしたり、1年後くらいだと最高

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:34:33.00 ID:l0+LZRVi0.net
>>409
つデパス

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:34:44.87 ID:PMCoDG4x0.net
>>408
最近は後でパッチに数G盛り込んでからアンロックにすることが多い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:35:02.03 ID:IUc/DuWoO.net
>>396
ありがとう
ってことはそろそろ決めないとな
一応限定版予約してたんだけど他の店で限定版確保出来たら一番ベストなんだがなかなか見つからなくて
でも発売してすぐにやりたいというジレンマもあって

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:35:02.37 ID:Zzt1lxlD0.net
あそこまで人間に近い見た目の人工生命体を作れてるのに声はメカメカしいとか変じゃないか?w

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:35:31.51 ID:AZOXT6W00.net
>>404
ゲームパッドの残りバッテリー

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:35:39.37 ID:AwzgoM8Y0.net
普通DLCで武器などの追加パックがリリースされると
ソフトウェアバージョンアップがはいって一式ダウンロード自体はされる。(使えるとはいっていない)
CoDGの武器追加とかはそうだった。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:36:04.33 ID:EaMQ414G0.net
海外版と同時に追加大陸か追加ストーリークエスト期待したい
って気が早すぎるな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:36:48.25 ID:VDyh+MdV0.net
>>415
ワロタ
マジ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:37:18.36 ID:l0+LZRVi0.net
>>417
大陸が発表された部分だけだと誰が言った?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:37:56.84 ID:u4Rfn7aP0.net
>>404
ネタバレになるから言わないけど説明あったよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:37:57.04 ID:gTL760UZ0.net
アレ今日の降水率だと思ってた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:38:00.91 ID:Afbz9hlH0.net
現在配信中の中国人か台湾の火とか知らないけど
普通に日本語がうまくて笑った

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:38:01.36 ID:PMCoDG4x0.net
>>419
いや、パッケージ分遊びきったあとにDLCで拡張あるといいなって意味だろ
アスペすぎ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:38:30.54 ID:TV1dkeTG0.net
>>421
1%単位で変動するのか…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:38:39.67 ID:DZkU4uHk0.net
あと二日あああああああ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:38:53.43 ID:qI2DDu2S0.net
宇宙にいくとか、平然とやりそうな勢いすらある

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:39:29.81 ID:Afbz9hlH0.net
>>422
俺の日本語が終わってた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:39:51.29 ID:AwzgoM8Y0.net
>>422
タツのモノマネが面白かったw
あとはお約束のオーバードにからまれてファッ!?ってなってるのも面白かったw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:39:59.43 ID:l0+LZRVi0.net
>>426
月面マップでジャンプ力二倍とかw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:40:22.01 ID:eIrALB4n0.net
>>426
むしろ宇宙に来た結果がこれじゃなかったっけ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:40:37.61 ID:EaMQ414G0.net
>>419
別に新大陸なくても今ある分だけで十分以上だとは思ってるんだよ
ただ海外勢と一緒に進める要素があったらいいなーと

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:41:09.36 ID:AZOXT6W00.net
>>418
まあ嘘だけどw
なんだろうね、NLAの資源とかかしら?
みんなに見えるように、NLAの外からも見えるようにって結構意味ありそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:41:13.22 ID:7/PwTIxJ0.net
このゲームに関しては何が起こっても不思議じゃない
ことごとく想像の上を行ってくれたからな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:41:54.75 ID:AwzgoM8Y0.net
>>429
2倍になればボーダーランズ
そのままならチェイス・マケイン

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:41:58.83 ID:8nIyT3mg0.net
ゲームパッドの残り残量によって入ることが可能になるダンジョン

新しい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:42:19.61 ID:oQCkjah+0.net
主人公が機械人形ならドールはRBだな
夜明けの船はどこでおじゃるか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:42:46.59 ID:eIrALB4n0.net
>>435
3時間くらいノーセーブで潜って死んだらタイトルに戻されるダンジョンとかですか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:44:59.81 ID:gTL760UZ0.net
宇宙には行かないけど地底世界とか亜空間とか別次元とか行きそう
あとバーチャル空間訓練とか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:46:36.89 ID:BVKcyRV80.net
まだ始まってもいないんだから想像や妄想はあまり垂れ流さずに留めておけよー
久しぶりにゲームに対して純粋なワクワク感がある
変に期待しすぎても良くないしプレイし始めたら感情を爆発させればいい
ゼノブレぶりに寝食疎かにしてしまいそうだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:46:55.07 ID:f7HDJqY10.net
まだ見ぬ大陸があるかは知らんが忘却の奈落は絶対なんかあるだろあれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:47:54.44 ID:AwzgoM8Y0.net
>>439
せやかて
マ・ノン船におじゃましますーとかあんのかなぁとか考えてしまいますやん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:48:30.49 ID:u4Rfn7aP0.net
一番早い(?)人がそろそろドール取りそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:48:32.83 ID:gTL760UZ0.net
>>436
それだとルーさんはあのイカタコ星人枠か
ルーさん以外にルーさん種族が居ないし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:48:57.32 ID:2ydbP3b20.net
あと2日か
はやく遊びたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:50:04.23 ID:3kd0gk2+0.net
実況スレだと不評だったが
女ボイスをささやきにする人っているの?
俺もこれにするつもりだったんだが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:50:57.07 ID:e+eP4RrE0.net
DL組は44時間後だな
何やっても手につかないわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:51:49.72 ID:u4Rfn7aP0.net
>>445
ささやきかお嬢様で迷ってたけどお嬢様にするわ
ちょっと聞こえづらいわ、自分で操作する分にはあんま影響ないけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:53:14.83 ID:0FxOPOTH0.net
お嬢様と関西弁は安牌っぽいね
和風は想像以上にモッコスだった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:53:34.50 ID:7/PwTIxJ0.net
>>446
俺もだ
たぶん明日は社長が訊くか
悶々としそうw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:53:45.37 ID:knNQk4pp0.net
>>312
とりあえずゼルダ無双おもしろいらしいよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:53:45.41 ID:qKflMc090.net
DL版なんだけど28日22時になったら勝手に残りのDL始まるのかな
手動でやるの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:53:45.69 ID:rHq+Zahg0.net
やっぱメリアちゃん人気強いか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:54:15.91 ID:AZOXT6W00.net
あと2日もあるのに頭から離れんわ
もうやってるやつがいるのに遊べない・・・
日本版本体ごと取り寄せてる外国人の気持ちがわかった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:54:33.16 ID:u4Rfn7aP0.net
>>452
だっておまえ、メリアちゃんでワイルドダウンできるんだぜ・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:55:30.20 ID:Rr6sCHxE0.net
ここはフラゲに寛大なのかね?
探しにいく価値ある?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:55:58.16 ID:VDyh+MdV0.net
>>454
わいるとだうん☆
しぇいかーえっじ☆
ばっくすらっしゅ☆


勃起した

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:56:08.67 ID:u4Rfn7aP0.net
あーアマゾン支払おせえなと思ったら予定日30日〜5月2日になってるわ
やめて近所で買おう・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:56:35.18 ID:Rr6sCHxE0.net
フラゲできなきゃダウンロード版の当日朝7時からプレイが最速かね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:56:50.08 ID:0FxOPOTH0.net
>>455
フラゲ嫌がってる人はもう逃げてるよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:57:05.08 ID:u4Rfn7aP0.net
ていうかもう同梱版やめてプレミアム+DL版にしようかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:57:31.33 ID:TV1dkeTG0.net
>>458
ダウンロード版の前日22時じゃないですかね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:57:58.34 ID:0FxOPOTH0.net
>>460
更新長いしパッチDLもあるから正規に早くやりたいならそれ一択

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:58:48.77 ID:AwzgoM8Y0.net
今回はしかたないとして、バンドル版はプリインストールかどうか選べるオプションを出すべき。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:59:09.93 ID:Rr6sCHxE0.net
>>461
まじ!?
フラゲ狙わずにダウンロード版にするか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:59:35.36 ID:2TaZMDDH0.net
読み込み速度アップの追加コンテンツ、効果大だけ本体に入れて残りは(非推奨なのは納得して)USBメモリに入れようとしたら分割できないのか
PROコンも本体の電源入れてないと充電できなくて不便
文句言いつつもパッケ版届くの心待ちにしてるんだけどね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:59:40.96 ID:rHq+Zahg0.net
>>458
任天堂のソフトはだいたい発売前日22時に販売開始(パッケージソフトだとダウンロードに時間がかかることを考慮した措置)

なんだがこれにあらかじめダウンロードが絡むと事実上のフライング上等なんだよなぁw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:00:54.63 ID:o317ObG80.net
>>464
確定ではないけどあらかじめダウンロードしとけばほぼ間違いなく前日22時にはプレイいけるんじゃね
多少遅れても前日のうちにはいけるだろうし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:02:03.68 ID:0FxOPOTH0.net
このスレにフラゲも出てたし明日の昼には大体のフラゲ店舗に並んでるとは思うけどね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:02:44.86 ID:u4Rfn7aP0.net
フラゲできそうならいつもの店覗いてみようかな俺も

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:04:50.75 ID:ENHsqNZH0.net
>>466
3DSソフトだと無いから22時でも遅いんだよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:05:21.88 ID:AZOXT6W00.net
>>457
アマゾンで発売日に届けて欲しい場合はお急ぎ便にするのが基本だよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:06:27.46 ID:rHq+Zahg0.net
>>470
でもゼノブレイド22時開始で1時間でDL終わったから普通にフライングだったw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:06:27.67 ID:ENHsqNZH0.net
アマゾンでお急ぎ使ったら安いというメリットが全く無くなるから他で買ったほうがいいんだよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:07:29.32 ID:guNjf07g0.net
昔はうちの周りにもフラゲ出来る店舗あったんだけどなぁ…
今はゲーム扱ってるのイオンとヤマダくらいしかないわ(´・ω・`)
まぁ、どっちにしろ買うのはDL版なんだけどな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:07:38.35 ID:fbrcymyY0.net
クリア後僕はこう書き込みすることになるだろう

やはりギアス以下だったなと

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:07:46.04 ID:VDyh+MdV0.net
Amazonなんて使わず直接買えばいいだろ
めんどくさがりすぎ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:07:52.39 ID:wcW3PH+u0.net
22時にDL開始して、どれくらいで終わりそう?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:09:55.61 ID:0FxOPOTH0.net
しかし祝日発売も考えもんだな
ガバガバ流通で5日前フラゲとか笑えねーよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:10:10.18 ID:o317ObG80.net
>>477
君の家の回線次第だけどあらかじめダウンロードを激しくオススメしておく
前日のうちに終わるとは思えない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:11:15.31 ID:oQCkjah+0.net
当日更新分突っ込んだら本体残容量2GBも無くなる俺のプレミアムkuroちゃん
カラオケ消去したいわマジで……

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:13:04.29 ID:aP7XqK/10.net
ストーリーPVみたけどHimechanみたいなやつと獣人みたいなやつプレイアブルキャラなのかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:13:14.35 ID:L7XLdWG50.net
消去すりゃいいじゃん
それか外付け買って移すか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:14:22.11 ID:TV1dkeTG0.net
>>481
獣人はまだ不明だけどsericachanは公式でプレイ映像出てる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:14:31.08 ID:DL+D5ZPy0.net
ドールに自我が芽生えるんですよ
うっかり

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:14:34.73 ID:Z40FNnj50.net
>>480
消去しなくてもゼノクロ以外は外部に退避させとけばええやん

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:14:41.00 ID:LnydgEW/0.net
>>478
GW関係なくプレスを中国でやってるからでは?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:15:25.38 ID:0FxOPOTH0.net
>>486
国内でも4日前フラゲがでてるじゃん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:16:37.58 ID:GFQ93zD70.net
HDMIで映像出力して音声だけ別のスピーカーで出力したいんだけど可能かな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:16:38.49 ID:GoVcVorHO.net
てぃりーりーウルトラソゥ!ヘイ!(´・ω・`)
http://i.imgur.com/dFphNWw.jpg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:16:46.66 ID:aP7XqK/10.net
俺はドラクエをUSBメモリに移してモンハンFとWiiSports消したら空き25GBになったからいけたな

>>483
おお、イイネ!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:16:50.77 ID:u4Rfn7aP0.net
ついにフラゲ6章終わったぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:16:56.62 ID:oQCkjah+0.net
カラオケ消せるのかって思って削除方法調べたらもう消してたわ
ゼノクロだけなのに空き容量5424MBとか白目になりそう
外付け明日買うわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:17:51.27 ID:LnydgEW/0.net
>>487
マジで?ごめん
配信は全部中華と思ってた
じゃあもうゲーム屋には届いてるのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:18:13.20 ID:L7XLdWG50.net
>>492
USBの関係でたぶん読み込みは本体が一番速いからゼノクロは本体に突っ込んどくか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:18:20.03 ID:wcW3PH+u0.net
>>479
それはしたよ
でも初めてなんでね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:18:39.16 ID:N9hTTuCY0.net
生放送でポロリした全16章ってわりと当たってそうな気がしてきた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:18:58.59 ID:qKflMc090.net
>>488
おう
AVケーブルでいける
http://www.nintendo.co.jp/support/qa/a/wiiu/q12.html

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:20:24.35 ID:GFQ93zD70.net
>>497
ありがと
楽しみだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:20:58.45 ID:qI2DDu2S0.net
>>488
できる
WiiUのメインメニューの設定→ディスプレイ設定→下にスライドすると音声設定がある
ここでHDMI以外をポチッと押せば、繋がってる音声出力から音が出せる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:21:36.35 ID:TV1dkeTG0.net
>>495
それならたぶん軽めの解除データだけだろうしすぐ終わると思うぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:23:40.95 ID:/AEnAq7d0.net
ヤフオクで中古品が公式で買うより割高なの多々あるんだがアタマ大丈夫か彼奴保障も無いのになw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:24:07.78 ID:KOHnG5I00.net
主人公どうするか迷いまくってたけど、もうクロスくんでいいような気がしてきたw
そしてクラスは、オンを重視で考えると被らなそうな特殊クラスにしたいけど、あくまでオフゲだから他のメインキャラと被らないほうがいいんだろうな
よって普通に一番上のクラスにすることにした

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:24:35.13 ID:S6dYcmRG0.net
ラスボスは自分

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:25:58.51 ID:bYVAN66E0.net
ブラボでPS4買ったばっかなのに衝動買いしちゃった
これで次世代ゲーム両方楽しめるぜ(白目)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:26:13.23 ID:E0m/uZnw0.net
>>502
あまり気にすることはない。
普通に一番上と申されたが、拙者は一番下を普通に選ぶぞい。

人によって普通なんてものは変わるんじゃよ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:26:33.50 ID:JbcUpGZu0.net
ラスボスが自分の体を依代にしてた神様ってマジ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:28:11.71 ID:VDyh+MdV0.net
ラスボスがボッチだったってマジ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:29:20.77 ID:cmOqjU750.net
>>504
俺なんてタイタンフォールしたくて箱1買ってブラボしたくてPS4買ってゼノクロやりたくてwiiu買ったぜ
ハードなんてそんなもんや

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:29:24.43 ID:u4Rfn7aP0.net
我は友が欲しかった・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:29:26.07 ID:E0m/uZnw0.net
我「呼ばれた気がした」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:30:03.98 ID:7/PwTIxJ0.net
>>504
俺も同じだ
次世代機ライフが楽しめるなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:30:37.74 ID:TV1dkeTG0.net
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ また我の話してる…?
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:30:50.42 ID:tAoovhut0.net
我「神が友を求めるべきではなかった…(震声)」

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:32:35.78 ID:S6dYcmRG0.net
幻影とこれで元とれるからいいか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:32:40.30 ID:VDyh+MdV0.net
ラスボスが弱体化隙を狙われて封印されてたのに休息していたとか言い訳かます小物ってマジ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:35:02.37 ID:bhBi0bXa0.net
スペック強化された無双が見たかっただけでPS4買った俺とかもいるし理由なんてそんなもんだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:35:37.63 ID:tAoovhut0.net
ラスボスが未来が見えないと言う理由から考えまくった結果くっそダサいコスプレに走ったってマジ?

何を言ってるのか分からない?
俺もだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:37:05.32 ID:AaZx89M00.net
これが因果の流れか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:37:08.83 ID:lH9PJWku0.net
未来が視えなくなった途端にフルフェイス防御には我タ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:37:35.84 ID:0FxOPOTH0.net
ザンザはゲーム部分が神ゲー過ぎてオマケ扱いされたおかげで助かったな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:40:44.30 ID:qvkdUGVv0.net
新宿区議会選挙「定数38」
ベスト10に入った議員の数
共産党 4
自民党 3
民主党 1
公明党 1

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:40:53.83 ID:ziur/OQw0.net
やめてください!
変な所に穴が空いてる服来てる神だっているんですよ!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:43:10.74 ID:oQCkjah+0.net
コロニー9からガウル平原に出た直後に喜び勇んで滑落死する未来視の英雄と、
その身体を乗っ取ろうと画策した孤高のボッチの夢の対決

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:47:49.52 ID:fbK6ir2i0.net
>>504
ドボーン MGSV → PS4
FH2 スケイル → XO1
TW101 これ → Wii U

の俺には何も隙が無かった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:49:54.85 ID:VDyh+MdV0.net
ディクソンは翻訳の仕事してたら大成功してたと思う

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:51:13.29 ID:lH9PJWku0.net
我さまは差し詰め羊を夢見た羊飼いだったと思うと切ない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:54:50.78 ID:VDyh+MdV0.net
なんか今日は勢い無いな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:56:44.00 ID:HLx+M+170.net
そらいつネタバレ投下されるかわかったもんじゃないんだし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:57:12.54 ID:lH9PJWku0.net
>>527
配信もネタバレゾーンに突入してきたからね
最終離脱組みが離れていったか


俺ら以外皆フラゲして楽しんでるか☆

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:57:13.51 ID:mcjUi4V20.net
スレ進むの早すぎるだろ
ゼノブレの時こんなに早かったっけ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:57:26.25 ID:oYOVSE+b0.net
月曜の深夜に勢いあったら怖いわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:57:36.11 ID:VDyh+MdV0.net
たし蟹
何だかんだで退避してるのな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:58:44.92 ID:lH9PJWku0.net
>>530
あったわけがない
てーかスレ数追い抜きそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:59:04.90 ID:wcW3PH+u0.net
>>500
そうか嬉しいわ

>>530
荒らしのせいもあるんだろう
でもかなりの人が退避してるよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:00:38.22 ID:fbK6ir2i0.net
明日の夜10時に出来ると考えたら今日の夜はタップリ寝ないとな…
そんな事より今寝ないと…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:00:38.63 ID:7/PwTIxJ0.net
フラゲきたときはかなりびびったが
正直この程度のネタバレで済んでるのはさすがゼノといったところだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:01:58.92 ID:tiNnOMIQ0.net
まだドールすら手に入れてないんだな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:01:59.60 ID:mcjUi4V20.net
>>533
だよな?
俺当時ゼノブレ板の住人やってたけどびっくりだわ
当時はまだ40だか50だかだった気がするんだが
やっぱそれだけ力入ってるんだろうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:02:38.70 ID:VgeV5D9z0.net
パッケージ版のセーブデータって、外付けにロード短縮のデータ入れてる場合はどっちにセーブされるか判明してる?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:03:56.45 ID:VDyh+MdV0.net
そもそもゼノサーガでやらかして期待度下がってたしゼノブレイドでた高い評価を受けたからこそこんな伸びてるんだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:04:17.52 ID:oYOVSE+b0.net
ドールって序盤の終わりくらいじゃないのか
もうフラゲから2日経ってるのに序盤すら終わってない人ばっかってことか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:04:56.06 ID:4wsFSRSb0.net
既にDL済みだけど今になって
専用のモニターorTV買うべきか悩んで来た
やっぱり目の前に画面あった方が落ち着きそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:06:04.19 ID:m9nuoO0Y0.net
ラスボスは惑星ミラの始祖

地球滅亡の黒幕はモーリス

主人公たちは反逆者となる

ラオはNLA自治政府の工作員

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:06:11.18 ID:9skmncSa0.net
マルチが長く楽しめますように

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:06:58.24 ID:VDyh+MdV0.net
>>543
ラスボスはエストシーモア

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:10:00.95 ID:0FxOPOTH0.net
中華フラゲ者ドールライセンスクエまで18時間かかったもよう
結構飛ばしてこれか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:10:23.75 ID:fbK6ir2i0.net
37型じゃ物足りねえって事は無いだろうけどそのうち49J10X購入しそうで怖い

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:11:18.61 ID:48nGTbd+0.net
ラスボスはリアルドール

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:11:43.37 ID:lH9PJWku0.net
メインシナリオのボスが手強いようで嬉しい
エルマさんも「回復をお願い!」「ファーッ!?」のコンボでちゃんと目立ってる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:13:03.96 ID:VDyh+MdV0.net
>>549
(お、Jか?)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:16:21.46 ID:lH9PJWku0.net
>>550
せやないで

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:16:59.70 ID:u4Rfn7aP0.net
>>536
いやもう結構情報出てきてるよ、ここに投下されてないだけでパッと思い浮かぶのでも
殿下、グロウス総帥、グロウスの上位組織、NLA住民の正体、タワーの数字の意味、テレシア、アレス、○○の怪しいフラグ、ダークマター搭載の謎の○○

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:19:48.98 ID:VDyh+MdV0.net
テレシアはストーリーに絡むのかほんと気になるな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:20:04.86 ID:VgeV5D9z0.net
わざわざレス番つけて書かんでも

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:20:15.88 ID:/pLBgFiB0.net
アバターリメイクで名前は変えられないってフラゲ情報?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:20:39.45 ID:u7E4xeCb0.net
>>552
まとめるとかアホなの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:21:35.49 ID:7/PwTIxJ0.net
6章までの情報でそれだけ出るならすぐ追いつくし
ネタバレとも思わんな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:22:31.71 ID:tiNnOMIQ0.net
もう17時間もプレイしてるのか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:22:49.12 ID:0FxOPOTH0.net
スコードはサイシーカーとブラストフェンサー派生の需要が高そうだなぁ
弱体支援回復って自分でやりたがる人少ないよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:23:53.50 ID:qa3+iGiz0.net
>>72
2年前にプレミアム1万7千円で買った

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:24:00.14 ID:ANOF3WWc0.net
ブラストフェンサーはそれなりにいると思う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:24:37.88 ID:lH9PJWku0.net
まあバレとも言えんだろ
なんにせよ、たった序盤の時点で中身ぎっしりなのは確か
急速な風呂敷の畳み方は、ギアス作ってサーガ取り上げられた高橋なら絶対に回避してくるだろうしな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:24:50.64 ID:tiNnOMIQ0.net
ってかまだ白樹や黒の大陸の情報で無いんだな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:25:22.17 ID:u4Rfn7aP0.net
>>559
俺は真っ先にそっちに育てるよ
単純に殴るだけならドールでいいや感あるし変わったことしたい
みたかんじソウルボイスやTPでの復活だけだとやっぱジリ貧感あるし回復アーツかなり欲しい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:25:23.33 ID:lH9PJWku0.net
俺はすぐ瀕死になるエルマさんを回復する介護プレイでいくぜ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:26:26.55 ID:0FxOPOTH0.net
そういえば自分をギャラクシーナイトにして飽きたらエルマさんを使うでもいいのか
迷うなこりゃ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:26:34.04 ID:oYOVSE+b0.net
夜光と忘却はちょっと見たけど
白樹と黒鋼はまだまだ先っぽいな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:27:26.96 ID:qa3+iGiz0.net
相変わらずゲオが全然宣伝してくれん
ベイマックスのごり押しばっかしてんじゃねーよ

古市ですらソフト大量に並べてPV流しまくってると言うのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:29:02.02 ID:lH9PJWku0.net
回復は慣れればソウルボイスで上手いことやれると思うけどね
配信では言語の壁もあってかカスタマイズにまでは手が回ってない

逆に言えば、回復アーツあるんならソウルボイスを攻撃的にしてもOKな可能性はあるが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:31:18.26 ID:ziur/OQw0.net
>>559
理想はやっぱりヘイト貯めずにサイドからスリットエッジ、背後からバクスラ叩き込むスタイルがいいからちょっとやりたいなそれ
オンでも足で纏いになっても荷物持ちくらいは出来るはずだ!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:31:43.38 ID:lH9PJWku0.net
しかし戦闘中のドールの乗り降りに制約がないのなら
頻繁に乗り降りしてアーツや武装のリキャスト待ちを減らすことも可能なんかね
闘い方としてはあまり絵にならないから何らかの制限くらいはあるかもだが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:33:35.42 ID:u4Rfn7aP0.net
>>571
生身のアーツは生身、ドールのアーツはドールじゃないと回復しないとかならそれ意味ないよな、知らんけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:33:52.04 ID:0FxOPOTH0.net
>>571
裏でパレットのリキャが進んでるかってこと?
ダブルリキャストがあるしそうなんじゃないかと予想してるけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:35:37.65 ID:VDyh+MdV0.net
そういやドールのHPって回復できるんかね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:36:29.55 ID:41BgjYGp0.net
>>574
フォーサー系統にドールHP回復アーツあったような

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:36:51.22 ID:xWYz3k6h0.net
>>539
判明してないけど、その場合多分外付け。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:41:05.15 ID:AZOXT6W00.net
>>498
HDMIとは別に音声用にWiiのAVケーブル使えばOK
http://www.nintendo.co.jp/support/qa/a/wiiu/connection/index.html

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:41:22.21 ID:++MQSj5l0.net
::::::::        ┌─────────────────────┐
::::::::        | ラスボスがやられたようだな……  │
:::::   ┌───└───────────v───┬────-─┘
:::::   |フフフ…奴は惑星ミラ管理者の中でも最弱 …  |
┌──└────────v──┬───────┘
| やはり数週間しかもたないとは... |
|  ラスボスの面汚しよ….      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            (゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  ラスボス
ワールドエネ ソリデュムテレシア  ハイレッディン          `

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:43:58.16 ID:ziur/OQw0.net
>>539
ここのブレイドの方曰く、DLCもセーブデータも一まとめにされるようだから外付けだろう

フルパック入れたUSBは外して試しに基本パックだけいれた本体でセーブ作成してからUSBぶっさしてDLCインスコやってみようと思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:44:36.18 ID:oYOVSE+b0.net
まぁラスボスより強い敵はいるだろうなw
普通にそこらを彷徨いてそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:44:36.22 ID:lH9PJWku0.net
だよねえ
流石に使用していない方はリキャ停止してるわな
てか、そうであってくれw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:45:09.49 ID:BZZ8xvnG0.net
盾職やろうとおもってたけど、回復スキル持ちフォーサーのほうが需要あるのかね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:45:55.73 ID:0FxOPOTH0.net
プレイヤーがリンちゃんを入れるかどうかじゃね
ガチムチ野郎盾がほしいなら需要はありそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:46:41.67 ID:VDyh+MdV0.net
雪檻のアバーシLv120を越えるオーバードがいることを期待する

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:47:05.92 ID:0FxOPOTH0.net
あ、最終的にプレイヤー4人でやる時のことを言っているなら盾の需要はあると思う
何故か日本人プレイヤーは盾やらない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:47:20.74 ID:aP7XqK/10.net
悲しいことにゼノブレクロスしかやるソフトないから容量は問題ない
ただ1ソフト入れただけで腹の中がパンパンなのは、据え置きゲーム機としてはちょっとおかしいと思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:48:18.20 ID:y+Fjr2s10.net
一応期待作って事で予約しているけど
WiiのゼノブレイドはLV補正が強すぎて戦闘が飽きてきて仲間が全員揃った辺りでやめたんだよな
今回は立ち回り重視だといいがな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:49:11.12 ID:ccrZhB4v0.net
>>586
俺はもうこれがwiiu最期の花火だと諦めるよ
浜村でさえwiiからwiiuの乗り換え戦略に失敗したとこぼしたくらいだし未来なさそう
最高の携帯機に注力してほしいわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:50:26.13 ID:wcW3PH+u0.net
>>587
フィオルン仲間にしたあたり?
あの辺は盛りあがってるのに飽きちゃったか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:50:32.30 ID:Pn2fugm30.net
>>587
レベル20で40のオーバードに殴られて最大HP2500なのに5000食らってたよ
ダメージに関しては前より酷い可能性もある
ドール前提のオーバードだったのかもしれないけどね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:50:35.74 ID:VDyh+MdV0.net
>>587
まあレベル補正も工夫すれば無視して倒せるんだけどな
99レベルが限界なのに20以上離れたユニークいるし
あの補正は俺も好きじゃない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:50:52.25 ID:BZZ8xvnG0.net
>>585
そっかー。一応将来はWエネミーをやっていきたいとおもってるから、盾職でいいかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:53:13.82 ID:Pn2fugm30.net
まあ適正レベル帯がレベル差-4〜+5くらいと少なすぎて戦闘の大半がボコボコにするかされるかだったからなぁ
クエスト消化してたら尚更そうだし飽きる人がいてもおかしくないと思う
ちょっとゼノブレはその辺ピーキーすぎたね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:53:17.38 ID:lH9PJWku0.net
日本人プレイヤーの傾向は知らんが
ワイルドダウンしたがるゼノブレファンは結構いそうなやかん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:54:22.43 ID:Pn2fugm30.net
>>594
絶対バックスラッシュと桜花乱舞したいファンの方が多いやで

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:55:04.26 ID:lH9PJWku0.net
FF11やってた身としては、Lv差補正は他ゲーから安易に持って来ちゃったんだろうなと思った
作り手が楽してバランス取れた気になれるだけで、プレイヤーからは大不評なのよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:55:53.30 ID:VDyh+MdV0.net
初手バクスラからのワンターンキゥ…してすまんな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:57:30.17 ID:AZOXT6W00.net
てかレベル補正は前より弱くなってるって北米の公式生配信で言ってなかったっけ?
英語だったから間違ってるかもだけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:57:40.26 ID:lH9PJWku0.net
まー、ソウルチャレンジもあるし開幕バクスラの頻度は加速するだろうなw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:58:46.67 ID:zjlxF8HR0.net
スターライトニーして強敵突き落したいファン多そう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:59:17.75 ID:oYOVSE+b0.net
レベル補正は俺もいらないな
ゼノブレはそれが無かったらもっと良かった
単純にステータスで勝負したい
そのほうが良い装備手に入れたりしてキャラ育てる楽しみが増える

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:00:24.33 ID:VgeV5D9z0.net
>>576
>>579
うわーマジか、ありがとう
セーブデータのバックアップ取りやすいからパッケにしようと思ってたんだけど、そういうことならDL版に切り替えようかな……

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:01:16.68 ID:lH9PJWku0.net
ゼノクロは最初の内は防御重視でいいかもな
別に最終的に防御重視でもいいけどね
大概のゲームで防御力ってオマケで上げとけくらいの扱いになって寂しいし
生き抜きゲーならそれもアリってことで

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:03:06.70 ID:Pn2fugm30.net
この手のゲームはどうしても火力の伸びしろが防御の伸びしろよりあるから火力盛り当たり前みたいなところがあるよな
HPアップVは神だったけどさ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:04:48.37 ID:lH9PJWku0.net
ソウルボイスにTPボーナス系多いし、ゾンビゲーな予感もするけどね
色んな戦術で遊べると嬉しいな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:14:10.44 ID:KPcGq1gO0.net
>>15のジョーシンのインタビューでこう言ってるしゼノブレよりは装備が重要になりそうな気がする

> 先にハック&スラッシュに特化したと言いましたが、とにかく強いモンスターを倒し、装備やドールをカスタマイズしていく事が楽しい作品です。
未だ開示されていない武器や防具、そして新たなドールなどは普通の店には売っていません。
ゲーム内の一仕様である企業開発をしただけでは手に入れられません。
オーバードやワールドエネミーといった超強いモンスターを倒し、そこから得られる素材を集めきった人だけが得られる超レアアイテムです。
その分、滅茶苦茶強いです。
是非それらアイテムを手にして、“ゆるく繋がるオンライン”上で他のプレイヤーさんに自慢してください!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:23:25.35 ID:ctV4QOn20.net
ゼノブレイドとクロスを並行してプレイするのは流石にしんどいよな?

決してゼノブレイドがつまらない訳ではないんだが、クロス届いたらそっちも封開けてプレイしてしまいそう

発売日の盛り上がり楽しむのはこの時期しか無いからな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:27:18.79 ID:qI2DDu2S0.net
うかつにも先週new3DS 版を買ってしまったオレが書き込んだのかと思った

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:31:49.21 ID:87M/dTV70.net
集中して終わらせるか逆に一段落つくまで放置するかだと思うがな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:37:19.95 ID:Swue1bEY0.net
スネ夫w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:41:15.71 ID:PTXwqvv80.net
クロス(交差)というキーワードからして現実世界とミラ架空世界を行き来する
ということもあるかもしれない
ミラ → ミラー(鏡)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:42:00.82 ID:bC5UKvtb0.net
戦闘すげーショボいな
ひたすらガン撃ってAAしながら技撃つだけ
これで武器作成強化の素材ゲーとか最初の10時間くらいは楽しいかも知れんが
敵が強くなり始める中盤とか素材取りの作業化になってマジで嫌気がきそう

ファミ痛の34点は納得かな
ゼノクロ今んとこ7割型コケそうやね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:45:54.47 ID:PTXwqvv80.net
>人工的な運命の解放者だもんね
なるほどなるほどそういうことか!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:47:59.09 ID:ctV4QOn20.net
>>609
クロスやりたいけど、ゼノブレイドもストーリー展開面白いから放置はしたくないんだw

雪山目指すとこだからまだ半分くらいらしいがどうするかな…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:49:49.34 ID:BZZ8xvnG0.net
こんな言い方したらアレかもしれないけど、ゼノブレはこの後いつでも楽しめるから…

ゼノクロはオン要素もあって、皆でワイワイ盛り上がれるのは今だけだとおもう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:01:51.82 ID:AZOXT6W00.net
ゼノブレの戦闘は見てる以上に忙しいからな
やること多すぎて退屈とか言っている暇はないよ
油断したらやられる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:02:04.01 ID:tiNnOMIQ0.net
まぁゼノブレ経験無いと戦闘何やってるか把握出来ない人も多いだろうな。
アーツコマンドよりキャラの動きだけ見るだろうし。ゼノブレの正統進化だから面白いのは確定してるんだよ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:03:55.98 ID:aP7XqK/10.net
ゼノブレプレイ済みで全裸待機してる俺らからすれば好きにしろとしか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:14:25.85 ID:rHD3RFaC0.net
同梱版なんだけど、家に着いたら電源入れて、LANケーブル繋いでデータパック落としてスタート

でいいのか?Wii U童貞捨てるからドキドキなんだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:14:54.59 ID:aMCQLqIU0.net
煽りとかじゃなくて素直に聞きたいんだけど
結局アンチのネガキャン情報は嘘だったの?
フラゲ放送見た感じとかどーなの?

ゲハとか関係なく中立的な情報がほしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:17:48.43 ID:++MQSj5l0.net
昨日休日だからやっとミスマで予約してきたぜ
バルバロッサと言う名前でオンくるかもしれないからお前等よろしくゥ!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:17:56.47 ID:2oyHtg9F0.net
>>620
自分の目で確かめたほうが早いよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:19:41.67 ID:tiNnOMIQ0.net
とりあえずロードは何の問題も無い。これで不満ならどのゲームも出来ん。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:19:59.77 ID:QaClGqn70.net
>>619
WiiUは無線しかないから、有線LANにするならUSBのLANポートいるべ
あと3DSのNNIDがあるならそれのIDとパスを事前準備しとくといろいろ早い
ないならアカウントとMii作成する必要あり

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:20:07.52 ID:qI2DDu2S0.net
>>619
最初に本体自体の初期設定がある
そのへんはPS3とか他の家庭用据え置き機と似たようなもん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:21:25.41 ID:wcW3PH+u0.net
>>619
同梱版にLANケーブルないから繋ぐなら無線だぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:21:40.22 ID:NxiDi0T60.net
ゼノブレより要素多いし超忙しそう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:23:10.45 ID:BZZ8xvnG0.net
>>619
電源入れる→LANケーブル繋ぐ→NNID登録→本体更新→データパックDL→プレイ開始

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:24:31.08 ID:9W1KVH150.net
wii持ってるなら引っ越ししないとね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:26:02.78 ID:WjNTVU4d0.net
ゼノクロの戦闘はアクション見たくパターン戦闘じゃなくて、戦況や状況によって攻め方も攻略法もかなり広がるからたぶん飽きが来るのを感じるのは相当やりこむか、戦闘システム自体に肌が合わない場合だろう。
ゼノブレイドやった感想だと単純なアクションゲームより難しくて忙しい印象だし。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:28:25.61 ID:URWhTCeu0.net
ミラ移住まであと40時間

あともうちょっとだ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:28:32.48 ID:ctV4QOn20.net
>>615
取り敢えずクロス届くまでゼノブレイド行けるとこまでいく

そんで発売日になったら暫くクロスをメインにプレイするわ
やっぱり発売当初の盛り上がりには参加したいし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:28:34.60 ID:WjNTVU4d0.net
ゼノクロのキャラ名に「真の仲間(1300円)」ってつけてるのがいてクソワロタw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:33:21.42 ID:CVntclsK0.net
トレハン要素やっぱあるのかドラクエは休止だ 予約したわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:33:59.27 ID:rHD3RFaC0.net
>>624
>>625
>>626
>>628
お前ら優しいな。ありがとう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:34:20.91 ID:CoDiH11X0.net
>>620
具体的に何のこと言ってるかわからんけどほとんど捏造だよ。

・見えない壁云々 → 最初の初歩のチュートリアル用の制限をまるで常にある壁のようにその画面だけ撮り捏造。実際はチュートリアル終わったらどこでも自由に行ける。
・ムービー多い云々 → 序盤の丁寧なチュートリアルや街や人物紹介をムービー多いと勘違い。このゲームのプレイ時間のほとんどは自由な探索である。
・ロード多い云々 → 実際はロードはほとんどない。オン部屋とスキップトラベルとイベント突入時のみ。世界が完全シームレスなので街から洞窟から世界の端まで完全シームレス。
・ロード長い云々 → 上述のオン部屋&カスタマイズ部屋(ブレイドホーム)のロードを切り取り、まるでそれがこのゲームの至る所であるロードのように捏造。
実際は一箇所だけである。ちなみにここのロードも高速化パック導入で5秒くらいに短縮される。
・テクスチャが云々 → ディスク版インストールなしフラゲプレイの一瞬のテクスチャの貼り遅れを撮ってテクスチャがおかしいと捏造。
高速化パックDLでテクスチャの貼り遅れもなくなる。オープンワールドゲームではテクスチャの貼り遅れはままあることだがこのゲームは異常に少ないし快適。

つまりプレイ時間における99.9%の快適さに対し、残りの0.1%の部分をまるでこのゲームの全てかのように偽ってるわけ。まあ遊んでみたらわかるよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:36:24.32 ID:rHD3RFaC0.net
>>629
お引越しも知らなかったわ。ありがとう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:38:25.11 ID:AZOXT6W00.net
>>621
よろしくー
ゆるオンで見かけたらパーティとして雇うよw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:38:33.35 ID:CVntclsK0.net
なぁマルチの詳しい仕様はどこで分かるん まだ出てない?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:40:41.65 ID:GoVcVorHO.net
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:41:29.90 ID:WjNTVU4d0.net
>>639
公式HPや公式動画のドールネットワーク編の動画で大体わかる。
でも基本的にはソロプレイメインだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:46:57.09 ID:TuBHEB/h0.net
>>620
概ね>>632が語ってくれてるが
せっかく実機プレイ動画あるんだから
自分の目で確かめてみろ

ttps://www.youtube.com/watch?v=UcMkczoRMTU

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:47:42.66 ID:TuBHEB/h0.net
>>620
632じゃなくて>>636だた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:49:22.14 ID:QaClGqn70.net
>>637
Wiiからの引っ越しは後でも出来るから余裕ある時でいいよ
何より時間かかる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:49:54.56 ID:KV7AyKmX0.net
同梱版アマゾンでかなり在庫あるぞ
高値で買った奴あほやw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:50:36.86 ID:WjNTVU4d0.net
>>620
基本システムは前作のゼノブレイドを参考に。
戦闘は前作に比べるとハイスピードバトルっぽくなった。前作以上に敵との立ち位置を考えて立ち回るようになった。
ヘイトリングがなくなって、誰にターゲットが向いてるかは敵の向いてる方向によって大体判断する。
戦闘中でもジャンプが可能に。地形を利用して遠距離からでも戦えるようになった。

フィールドの探査も広大で、探索しながら進めると開始20時間くらいじゃ序盤の序盤もクリアできない。まともにやりこむと300時間以上はかかるくらいのボリュームらしい。
キャラくたー戦だけじゃなく、ドールという人型兵器も使えるようになる。勿論それに合わせて強大な敵もいる。

フィールドはオープンワールドで、MAP内に様々なレベルの敵が点在しており、序盤はLv高い敵に見つかったらほぼ即死。
でもデスペナはないのでストレスはたまらないと思う。

それだけじゃなく要素も豊富すぎて、逆にこのゲーム時間かかりすぎて最後までクリアできん! って不満はでるかもしれない。
長期間楽しむなら要素は豊富でたぶんなかなか飽きないんじゃないかなー。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:50:44.05 ID:CVntclsK0.net
>>641
今公式見てきたけど本当にゆるオンだな あとスコード入れてください

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:56:14.62 ID:AZOXT6W00.net
>>645
復活してるね
昨晩同梱版買えないって言ってた子は寝てるだろうか?
チャンスだぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:00:37.81 ID:KoH7X5H10.net
「週末は、この惑星で生きていく。」
GWに遊ばなきゃいつ遊ぶんだ?ってくらいボリュームある感じだね配信見た感じ
GW前に発売なのは正解だわ
http://i.imgur.com/MP10pQD.jpg

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:02:01.40 ID:eBM9OGA+0.net
ワン・ツー・スリー・フォー(デレレーン)笑いそうになる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:03:16.28 ID:7oDgRuek0.net
平日もこの惑星で生きていきたくなっちゃうよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:04:34.99 ID:dcnjzzYV0.net
ただゼノブレイドクロスの為に仕事やめちゃう子は愚か者としか言いようがないがな
仕事と趣味を両立してこその物種だ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:05:24.29 ID:aMCQLqIU0.net
>>636
>>646
さんくす!これは期待できるな・・・。
MMOっぽい感じのゲームなんだねー、装備もたくさんあるっぽいし

前作はやってないんだ・・・。けど今作からやっても大丈夫だよね?ストーリー的な意味で

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:06:01.85 ID:dcnjzzYV0.net
>>653
全く大丈夫だよー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:06:27.36 ID:URWhTCeu0.net
>>648
今見たら売り切れてた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:07:15.34 ID:Zzt1lxlD0.net
MMOだったら300時間位だとまだ初心者レベルだし300時間程度で満足感を得られるなら手頃という発想も

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:08:01.43 ID:2oyHtg9F0.net
もうなくなってた
どんだけはええんだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:09:30.11 ID:Utu9VV3g0.net
転売屋『教えていただき感謝です』

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:11:54.66 ID:AZOXT6W00.net
>>653
完全新作だから前作やってなくて大丈夫
装備多いだろうし装備がイベントシーンにも反映するから集めるの好きだとさらに楽しいと思うよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:11:54.74 ID:sJsnjnRF0.net
>>652
辞める仕事を持っていない俺は無敵だった
否、無職だった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:12:16.32 ID:dcnjzzYV0.net
転売君がROMってるからAmazonに同梱版あっても書き込むなよ?
ほしい人は自ずとチェックしてるだろうから

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:13:45.91 ID:dcnjzzYV0.net
>>660
惑星ミラで巨獣を狩る仕事 時給1500バッツ
やるかい?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:16:52.15 ID:bS+WSe6T0.net
ああああああああああああああああああと2日ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:18:25.34 ID:AZOXT6W00.net
>>657
マジだ早いな
アラート付けてる人も多いだろうし一瞬だねえ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:18:34.30 ID:zbajOkl00.net
うおおおおおおおお盛り上がっていこうぜええええ!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:18:55.49 ID:bS+WSe6T0.net
>>652
BLADEに転職するだけだし問題ないだろう
給料は画面の中払いだが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:21:46.20 ID:xD7l9ubq0.net
>>662
あいつはオーバードじゃねぇか!?
くそっ、1500じゃ安すぎだぜ!(帽子バチーン)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:24:11.11 ID:rVPPdkfy0.net
>>667

一目見ただけでオーバード判別できる主人公マジ凄いw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:25:11.11 ID:dcnjzzYV0.net
>>667

くっそ!チミは唯一グロウスに対抗できる能力を備えているというのに!
幾らなら考えてくれるかね!?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:26:43.14 ID:bS+WSe6T0.net
おはようございます
仕事
お疲れ様でした
飯食って糞して寝る
おはようございます2
仕事2
お疲れ様でした2
飯食って糞してねる2
ゼ ノ ブ レ イ ド ク ロ ス

もうすぐじゃねえか!
ヤッホオォウ!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:28:04.64 ID:vUHgb13L0.net
>>670
×ゼノブレイドクロス
○じょうし「あー、○○くん?29日出勤ね」

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:29:35.14 ID:dcnjzzYV0.net
>>671
祝日休みってホワイトかよ
羨ましいぜ…
きっちり祝日休み頂きたいぜ…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:30:18.49 ID:q8/WqgRd0.net
サビ残1とサビ残2と休日出勤はどうした?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:30:48.03 ID:Dg569eaA0.net
俺、29日になったら眼鏡の刀キャラで缶詰め勧めるんだ…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:31:18.53 ID:mur57zCS0.net
あと1回寝たらDL版
あと2回寝たらディスク版

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:31:22.51 ID:rVPPdkfy0.net
>>670

パケ組か

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:34:12.67 ID:TuBHEB/h0.net
29日までキズナグラム完成できる気がしない
アバーシさんは倒せたけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:36:04.60 ID:bS+WSe6T0.net
残業はあっても一時間
休日出勤は7月か12月くらい
だが後は完全週休二日
しかし薄給
そんな職場

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:36:09.44 ID:Bgk7msRnO.net
同じユニオンの仲間キャラだと専用イベントとか会話内容に変化とかないかな
マイヒロインイリーナ目当てにインターセプターにするが
アヴァランチのフルフェイス女も気になる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:36:45.53 ID:BZZ8xvnG0.net
今日明日出勤すれば、ミラが俺を待ってる!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:38:28.46 ID:T3AuthKm0.net
ねえよ、そんな祝日!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:38:31.91 ID:vUHgb13L0.net
初めてですよ、楽しみすぎてこんなにも板をチェックすることになるなんて。

そいえば、ドールのベースってPVで紹介されたのが全て?まだ分からん系?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:40:16.42 ID:bS+WSe6T0.net
>>682
とりあえず非売品ドールは確定

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:44:31.63 ID:dcnjzzYV0.net
>>学生時分の俺

ちゃんと勉強して祝日休める職場へ就職せよ!!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:45:29.77 ID:Z40FNnj50.net
早く探索やら調査やらすっごくやりたいも!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:46:33.72 ID:fBFaVhd90.net
Amazonでセットの買えたわ。諦めて普通の買おうと思ってたけど良かった。
なお、出荷予定日によればkonozamaの模様

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:47:28.26 ID:fHZX6rDf0.net
昨日本屋巡ったけど電撃売ってなかったー
重版しないのかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:48:51.83 ID:TuBHEB/h0.net
>>686
お急ぎ便に変えたら幸せになれると思うよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:48:59.05 ID:vUHgb13L0.net
>>683
専用ワンオフ機は浪漫の塊!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:49:12.92 ID:bS+WSe6T0.net
>>686
お急ぎ便にしなかったのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:51:15.77 ID:G6gZi3sw0.net
DLまであと39時間か・・・いよいよだな・・・
しあkし未だに名前も性格も決まってないという

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:53:06.98 ID:BZZ8xvnG0.net
名前はともかく声は適当でいいとおもうぜ。後から変えられるっぽいし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:56:36.37 ID:RPynAhal0.net
>>686
それってアマゾン限定同梱版か?
クリアファイル付いてるやつ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:57:39.14 ID:6lAWfND/0.net
キャラメイクって基本の顔は何種類かあってそこから選びそれにいろんなパーツを付け足していくタイプなんだよね?
海外RPGにあるようなスライダーで調整しつつ顔を作っていくタイプではなくて

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:58:04.75 ID:fBFaVhd90.net
>>688
既に変更できんかった…
>>690
不覚だったわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:58:44.87 ID:dcnjzzYV0.net
>>686

よぉ、俺
ちなみに俺はAmazon限定品付きで、30日出荷だ
お主は?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:00:27.94 ID:G6gZi3sw0.net
>>694
ある程度プリセットは決まってるっぽいね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:01:22.58 ID:fBFaVhd90.net
>>693
オマケはオリジナルパスケースだけど、同梱版

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:03:13.07 ID:fBFaVhd90.net
>>696
4/29~5/2とある。注文した時期的に5/2かと…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:05:55.88 ID:TuBHEB/h0.net
>>695
PCからでも? スマホだと変更出来なかったと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:07:08.81 ID:g3dJVVSf0.net
みなさんおはようござまー
本当にいよいよなんだね
ソワソワしてきたー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:08:09.41 ID:PyKwK2mI0.net
早くブラストフェンサーでジェダイごっこしたい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:08:22.31 ID:2oyHtg9F0.net
最近仕事決まって今日から出勤だわ
せめて今月いっぱいまでニートでいたかった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:14:37.94 ID:VDyh+MdV0.net
>>600
スピアブレイクでしょ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:15:23.70 ID:JreIZkpC0.net
>>652
今の仕事が死ぬほどストレスで
経歴あって家族もいなくて次の目処でもあんなら
一ヶ月くらいいい気もするけどな
仕事なんて所詮、自分が生きるための手段であって目的じゃない
そういう意識でいないと手段のために鬱になって人生損するよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:15:30.98 ID:fBFaVhd90.net
>>700
PCから。心配ありがとよ。もう、同梱版を買えただけで御の字なんで、到着まで全裸待機しとく

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:15:35.15 ID:JNdsn1Ds0.net
1回仕事辞めて、ゼノクロクリアしてから、再就職しようぜ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:19:14.04 ID:IKc4ZiKz0.net
きひひーん
ゼノブレイドクロスまでにブレイブリーセカンドが終わりそうにないも!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:20:07.53 ID:6lAWfND/0.net
>>697
だよねサンキュー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:29:05.15 ID:dcnjzzYV0.net
>>705
なにをそんな必死で語ってるの?
お前みたいな考えをするのは自由だが、それを押し付けられても困るなぁ…
それに俺は自分の仕事に誇りを持っているんで、君みたいに簡単に鬱にはならないよw
働かないでモンモンとしてるなら、働いたら?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:29:57.52 ID:aP7XqK/10.net
ワイは未だにスパロボが終わらん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:32:07.99 ID:ENHsqNZH0.net
終わらないというより配信より面白いと思うゲームが無くなった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:32:18.11 ID:JreIZkpC0.net
>>710
>>684で偉そうに押し付けてるのはお前
そのあげくに空想して個人攻撃だもんなぁ
立派立派w

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:35:23.54 ID:JreIZkpC0.net
>>652
これも押し付けかな
所詮、仕事や家族なんて自分の幸せのための道具だ
ま、早く隠居暮らしするために
価値のない連中と愛想笑いで仕事してくるけども

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:35:42.83 ID:sfmnOEVN0.net
すまん、同梱セット予約してるんだけど、Wii Uってテレビとの接続はhdmi?
Wiiのときのd端子ケーブルは使えない?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:36:45.20 ID:dcnjzzYV0.net
そうだね、わかったよ
俺の非を咎めたいんだろ?悪かったよ
だからもう止めようぜ?
スレ違いだし月曜日の朝からお互い気持ちよく行こうや〜

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:37:18.71 ID:zy58NMtf0.net
パッケージ版はどこで買うのが安いかな?

いきなり7000円とかはさすがにないよね?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:37:52.19 ID:ENHsqNZH0.net
>>715
できるがHDMIケーブル同梱されてるし使ったほうがいいぞ
無いくらい古いテレビなら買い替えたほうがいい気がする

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:38:54.82 ID:dcnjzzYV0.net
HDMI結構重要だよな
俺も最近体感したよw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:39:49.88 ID:JreIZkpC0.net
>>716
そうそう
月曜日の朝っぱらからどーでもいい自意識
ゲームスレで垂れ流しなさんな
誇りをもっただなんだと言い訳しながら
追い詰められて自殺しちゃうことを祈ってるよw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:40:23.09 ID:rVPPdkfy0.net
HDMI、画質的には
黄色からDに変えた時の衝撃は無かったけどねー
ただ、設定要らんのは良い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:42:10.73 ID:gJJvOdwp0.net
WiiUが今朝うちに来たぜ
これで本体更新して高速パックdlすれば完璧だな
何か買った方がいい備品ってある?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:43:09.76 ID:EQn2qwoI0.net
>>717
どこも大差ないよ
0時販売のGEOでクーポン使ったほうがいい
俺はジョーシンゴールドクーポン使って
6720円だけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:43:16.15 ID:TuBHEB/h0.net
音声ケーブルがいらんのは便利だけどな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:43:33.85 ID:ENHsqNZH0.net
>>721
それはあるな

どっちにしても最新のテレビはD端子が消えたから、新しく買うならHDMIでいいわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:48:00.75 ID:sj2DiOAV0.net
赤座あかりちゃんのチンコバッキバキでワロタwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:49:13.48 ID:sj2DiOAV0.net
>>726
あんなかわいい顔して立派なものつけてるとかぐう興奮する

728 :ライブ・アナーキーさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:50:02.12 ID:jr1RN5cu0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:50:22.12 ID:sj2DiOAV0.net
>>726
神定期

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:51:07.66 ID:KoSNj4Wy0.net
よし、明日は仕事終わってから、DLの22時までワクワクが止まらなそうだから、
復活のFを観に行くか検討しよう。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:51:19.55 ID:sj2DiOAV0.net
>>726
女神定期

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:51:33.60 ID:OGw+3SNg0.net
忙しいし夏あたりから始めようかと思ってたけど、ネットワーク編見てやられた
DL版購入…しかしネタバレ怖くて2chには近づきにくいな。8つくらいある
ブレイド?って人数比判るんかな?人少ないとこ狙いたいわー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:53:08.59 ID:PTXwqvv80.net
>>722
無い
自分が必要と思った時に買えばいい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:55:16.47 ID:qEHz/s8l0.net
>>732
とっくにネタバレ警報発令されてるぞw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:56:24.89 ID:4i39P0AB0.net
>>722
傷だらけになる前にゲームパッドのスクリーンフィルター。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:56:56.21 ID:RZFpFq+J0.net
このゲームって レイドとかレアアイテムとか
そんなコンテンツあるの?

野良でチーム組んで強敵倒してレアアイテムをゲットするとか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:58:45.18 ID:M6bkNlt90.net
>>722
既出しまくっとるかもしれんがパッドの画面保護フィルムとかシリコンカバーぐらいだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:59:37.48 ID:qEHz/s8l0.net
>>736
ハスクラ要素はあると明言されている
プレイヤー4人がくんでやる強敵戦もあるよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:00:08.70 ID:JreIZkpC0.net
だいぶ流れも追い付いてきたな
概ね退避しはじめたのかな
週末はバッチリ配信で予習できたし
なかなか楽しかった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:01:57.59 ID:WEE1MmzW0.net
初心者でも馴染めるかな?
本体も買うから後悔はしたくないな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:02:19.70 ID:wcW3PH+u0.net
>>736
>>9のドール編とhttp://joshinweb.jp/game/cmt_126.html見ればいい

人と共闘するのがどれくらいのボリュームかは分からない
過度な期待はしない方が良いかと

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:04:44.17 ID:4nZjaRx20.net
twitch配信で日本語でコメする糞ジャップほんとキモイ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:05:08.77 ID:RSL3BkZ00.net
>>740
だれでも最初は初心者だから初心者でも馴染めるかどうかって質問は愚問で
あなた個人が馴染めるかという質問だと正直わからないとしか言いようがないなぁ
買って後悔したくないならしばらく様子見るという手もあるんじゃない?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:05:34.54 ID:URWhTCeu0.net
>>736
あるよ
スコード(野良)でメンバー募集、又はフレンド募集、又はソロでスコードクエストに行ける
そこにはオーバードより強いワールドエネミー等の強敵がいてそいつを倒したら豪華な報酬(レアアイテム等)だとか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:07:37.57 ID:TuBHEB/h0.net
>>740
前作でも70時間プレイして始めて気づいたりとか色々あったから、
逆に言えば気づかなくてもここまでやれた訳で
間口が広いとも言えるので気にしなくてもいいよ。

試行錯誤していくのもゲームの楽しさと言えるし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:13:53.02 ID:URWhTCeu0.net
>>740
安心しろ
基本ソロだし自分のペースでまったりやっていけばいいよ

敵に負けてもペナルティないし何も恐れることは無い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:14:31.19 ID:5dL1PXXG0.net
ヨドバシで同梱版予約してるんだが、本体の更新てどれくらいかかるの?回線は光なんだけど
半日とかかかったら発狂するんだが・・・

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:14:37.03 ID:4i39P0AB0.net
レイドというと語弊があるな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:15:00.42 ID:G+11W+kt0.net
あと2時間でフラゲできるぜ〜!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:16:29.48 ID:a7l0azsO0.net
主人公はアンドロイド
それなのに地球人最後の一人として扱われている

つまり地球人は全員アンドロイド
地球人は作れる、がキャッチコピー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:17:24.43 ID:URWhTCeu0.net
>>747
本体更新と高速パックのDLも含めて2〜3時間あればいけると思うよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:18:06.96 ID:PTXwqvv80.net
>>740
後悔したくないならやめておけ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:18:19.95 ID:4i39P0AB0.net
いい加減、発売日まで起動できない
ような仕組みいれてくれたらいいのになぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:18:51.34 ID:cf5pKUJt0.net
高速パックってもうDL出来んの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:19:09.48 ID:URWhTCeu0.net
>>754
できるよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:19:32.10 ID:hCy0AXzL0.net
>>753
ネット環境必須はともかくとして
それサーバーがダウンしたりしたら洒落になってねーからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:20:04.80 ID:RSL3BkZ00.net
>>753
本体時間いじられて対策されちゃうだろうし
オンラインで同期とる仕組みにすると希少ながらいるネット環境ない組がごねるからなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:21:00.67 ID:4i39P0AB0.net
>>756
AWSに乗っかってるシステムで全ダウンとかありえねーよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:21:26.83 ID:cf5pKUJt0.net
サンクス

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:21:38.88 ID:x20dUeIM0.net
DL版のロックがくやちい・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:21:58.93 ID:5dL1PXXG0.net
>>751
ありがとー、そこまで長くないんだね
高速パック込みで2、3時間なら高速パックも含めて落としてから始めようかなあ。
長かったら我慢できないから後で高速パック落とそうと思ってたけど。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:22:45.93 ID:hCy0AXzL0.net
>>758
全ダウンなんてしらねーけど任天堂ショップ糞重くて反応ねーとき普通にあるが?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:22:53.64 ID:RSL3BkZ00.net
>>761
高速なしでも長くて20秒だからな
初日はなしで初日夜寝る前に高速パックDL始めればいいんじゃね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:23:56.59 ID:hCy0AXzL0.net
22GBって容量にビビるんだけど
昨今のゲームって容量に直すとみんなこんなもんなのかね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:24:54.92 ID:dcnjzzYV0.net
>>749
いいなぁー
タイミング的にもバッチリじゃないか!
都内?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:25:03.03 ID:/MnK1gQZ0.net
あと2営業日頑張るぞー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:25:44.29 ID:xD7l9ubq0.net
最初にwii買ったときはロックマンのためだけだったけど、
あとでスパロボやゼノブレと出会えたから、
今回もハードごと買うことに何の後悔もない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:25:57.73 ID:4i39P0AB0.net
>>757
オフ専の人は発売日に公開されるキーを携帯でチェックして手入力するなり方法はあるけどな

個人的にはオフ専ユーザーなんてバッサリ切っていいと思うがね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:26:07.34 ID:I3JWdUcl0.net
よっしゃ明日にはフラゲできるぜ
あと1営業日ガンバるぞい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:27:06.59 ID:BZZ8xvnG0.net
>>764
BF4(PC版)とか、もっと容量あるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:27:21.42 ID:C9zTnn0K0.net
同梱版購入予定だけど、本体更新にアカウント作成、高速データパックDLと発売日にプレイできるか怪しいな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:28:51.45 ID:cf5pKUJt0.net
これはもしかしてだが32GBのデータ容量ぜんぶ使わないとゲームできない感じか?
大問題だな・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:29:01.21 ID:PyKwK2mI0.net
>>771
高速パックはプレイ中にDLすればええ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:29:50.16 ID:ZcrQj2OP0.net
あと2日やな、退避組だけどカウントダウンしに来た、けどなんでこの時間で勢い2000もあるんや

>>771
わいも同梱版だけど、更新終わらせたら裏で高速化DLしてゲームしてればええんやない?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:30:21.90 ID:wDYFfY0i0.net
ここ何日か来てなかったけど何か新しい情報あったかい?
フラゲ組による情報とかさ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:31:28.59 ID:IGa7ZRvu0.net
そういやバックグラウンドDLできるんだっけ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:33:10.27 ID:BZZ8xvnG0.net
中華フラゲ配信者が13時間ぶっ続けでプレイしてたけど、ドール入手できなかったな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:33:53.09 ID:a7l0azsO0.net
>>772
ダウンロードなら結構カツカツ
五ギガぐらいは余るけど
パッケージ版なら高速パック全部入れても余裕

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:33:57.02 ID:IGa7ZRvu0.net
>>775
ロードは一番長くても20秒
大体は5〜10秒
序盤はストーリー進行上謎バリアに邪魔されることもある
みんな水着大好き

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:34:37.85 ID:tGXE3RlR0.net
リンってアメリカと中国のハーフ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:35:05.50 ID:xD7l9ubq0.net
>>775
2章まではチュートリアル
各フィールドのBGM

こんくらい?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:35:12.89 ID:hCy0AXzL0.net
>>770
FPSで何してそんな容量くうねんて感じだな
ストーリーでもくっそ長いのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:36:37.13 ID:vGXl4Azy0.net
>>746
ただしドールを除く

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:37:05.64 ID:kfsVJV9G0.net
今日フラゲする奴多いのかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:37:57.61 ID:5eBNtlb20.net
>>782
あっちは元々対戦ゲーとしては戦場広めなのもあるけどビークル多いのとかオブジェクト破壊できるのでも容量食ってんでねーの

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:38:07.19 ID:hCy0AXzL0.net
そういやWiiUって一度も触ったことねんだけど
あのコントローラーの手元の画面のやつってけっこう画質良かったりすんの?
あ、批判したいだけのゲハBOYは俺にレスしないでね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:38:42.21 ID:wDYFfY0i0.net
配信とか見てどんな感じだったの?
神ゲ臭プンプンするの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:38:44.56 ID:o5+vq3Kj0.net
フラゲってどうやってやってるんだかわからん
店員が知り合いとか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:39:31.93 ID:lFf4MVQs0.net
>>782
高品質なグラと、臨場感を求める豊富な環境音なんじゃないの?
性能に物言わせて贅沢に使ってそう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:41:10.30 ID:hCy0AXzL0.net
>>788
そういう店知ってるか仲がいい店員いるかくらいじゃね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:41:14.59 ID:4i39P0AB0.net
>>782
サウンドやテクスチャの処理効率上げるために圧縮しなかったりとかじゃないかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:41:45.75 ID:mDX54+X10.net
>>788
ゲオは1日早く販売してくれるところ多い気がする
2日前となるとゲーム屋で働いてるか知り合いがいるかじゃないかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:42:02.11 ID:8KM9EbiM0.net
小売店とかは店員と仲良かったり
そうでなくても聞けば普通に売ってくれるお店がある

ただ海外のフラゲは小売店以前の物だろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:42:12.04 ID:IGa7ZRvu0.net
>>787
予想より遥かに広くて探索魂が燃え上がった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:43:06.79 ID:zSDoMrLt0.net
>>786
解像度的には微妙
俺的には必要十分

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:43:07.58 ID:hCy0AXzL0.net
ここ居ると期待が勝手に膨れてきて
勝手に失望を覚えてしまいそうだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:43:48.00 ID:vGXl4Azy0.net
>>786
気にしたことないけど、
フールーとかだらだら見る分には平気。

流石にTV出力よりは格段に落ちるはずだけどね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:43:58.60 ID:1YfO/9SJ0.net
>>718
ありがとう
テレビは問題ないんだけど、同梱セットの内容みてたら、入ってなさそうだったので質問させてもらいました

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:44:09.75 ID:URWhTCeu0.net
>>786
画質いいよ
テレビと変わらない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:44:32.93 ID:tGXE3RlR0.net
>>796
2ch見てるとおかしくなってくる人も多いよ(忠告)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:44:45.06 ID:JcebqJGG0.net
>>786
ベヨネッタや無双が遜色なくプレイできるレベル

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:44:50.19 ID:hCy0AXzL0.net
>>795
ほぉーん、俺も未だにテレビがブラウン管だし
手元よさそやな
どうせなら横のコントローラー部分が取り外して画面と独立できたら
さらに快適そうだったんだが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:45:11.15 ID:o5+vq3Kj0.net
やっぱそういうのか
そういやタッチパッドフィルム買ってないや
スマブラもベヨも使わなかったからなー どうしよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:45:28.83 ID:XwYRegn+0.net
これって配信おkなの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:45:48.00 ID:BZZ8xvnG0.net
>>786
ドラクエのLV上げとか、作業的なことする向けだね。
綺麗な画質で楽しみたいなら、やっぱテレビ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:46:05.49 ID:I1pdDua00.net
>>796
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150426/UGlhTTZqd0Qw.html
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150426/RGw4RkVqVWMw.html

典型例の人がこの人

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:46:41.99 ID:vGXl4Azy0.net
>>802
別にPADに映して、プロコン操作でもいいのよ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:46:43.06 ID:URWhTCeu0.net
>>802
テレビがブラウン管ならパッドプレイの方がいいかもね
少なくとも液晶テレビ並に綺麗

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:47:34.66 ID:hCy0AXzL0.net
>>807
ほう、良い事を聞いたは
それとタッチパネル?もあったのな
保護シートつける派だからそれだけ買っておこう
このスレ有意義で助かるは

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:49:45.49 ID:QavdayhW0.net
ドラクエでプロコン愛用中
無線だしバッテリー長持ちするからいいわ
PC用にもう一個欲しかったけど値上がってね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:53:04.37 ID:tGXE3RlR0.net
まあゲームパッドはこんな感じ

http://pds.exblog.jp/pds/1/201411/28/64/c0122864_08014923.jpg
http://i.ytimg.com/vi/9cb1Z9PzakU/maxresdefault.jpg

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:53:34.65 ID:hCy0AXzL0.net
>>811
すげぇホコリが気になる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:54:32.93 ID:tGXE3RlR0.net
>>812
リアリティがあって良いだろうw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:54:49.74 ID:TuBHEB/h0.net
>>787
大陸間もダンジョン間もシームレスで没入感パなかったよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:55:38.23 ID:JDThxo+V0.net
>>811
爪噛んでるの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:56:43.90 ID:G7glLn4b0.net
プロコンあるけど情報見る限りタブコン+モニタが1番良さげ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:58:33.37 ID:hCy0AXzL0.net
てか今なんとなしに配送とか確認しようと思ってアマ見たら
WiiUのシロ本体が最安値27500からになっててワロッシュ
高いだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:59:37.59 ID:e+eP4RrE0.net
>>811
つめでもはがれたか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:59:48.82 ID:017+jyN20.net
あらかじめダウンロード終わってるんだけど
明日にはプレイできるんだっけ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:00:53.18 ID:G7glLn4b0.net
迷ってる間に買う人いるからなwiiU
中古怖くないならYahooオークションしか安値はないな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:01:51.44 ID:M6bkNlt90.net
>>802
今の時代のテレビ画面よりは少しぼやけるがよほど小さい文字でなければ読めるし、ブラウン管よりは綺麗じゃないかと思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:01:54.39 ID:7K3ZTPSL0.net
ついに明後日発売
ブラボに勝とうぜ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:03:22.11 ID:tGXE3RlR0.net
他にもゲームパッド画像

http://blog-imgs-58.fc2.com/x/e/n/xenoglay/20131001225904311.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-utuXVi_yxHQ/U_70wkFJLMI/AAAAAAAAKhE/WGCEe1dgp4k/s1600/DSC_0600_thumb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/snhori/imgs/a/f/af6a96f4.jpg

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:03:43.83 ID:tzq80RX80.net
高速化パックだけ外付けにDLしたけどこの場合セーブデータも外付けにいくんかなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:04:07.20 ID:G7glLn4b0.net
数ヶ月のあいだ他ゲどうでもいいわ
(*´・_・`)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:04:36.64 ID:iIBBKzie0.net
みんなひきこもる準備は出来てるかー食料調達しなきゃ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:04:49.87 ID:M6bkNlt90.net
中古でいいなら実際の店舗行ったら安いよ
アマの転売屋とか足元見て値上げしてる店なんかよりずっと

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:05:26.93 ID:kYymQ3DO0.net
全部外づけに行く
おれのマリカがそうだった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:05:38.26 ID:SXJUGb/d0.net
デフォの容量少なすぎるから外付け必須てのがなあ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:05:56.60 ID:7K3ZTPSL0.net
GWこれやるために飲み会全て断った

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:06:13.49 ID:M6bkNlt90.net
>>823
ゼノブレ映せるけどさすがに操作はWiiのコントローラだけだったよな?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:06:23.16 ID:URWhTCeu0.net
>>826
レッドブル箱買いしたぜ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:06:23.98 ID:tzq80RX80.net
>>828
なるほど。さんくす

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:06:41.21 ID:hCy0AXzL0.net
>>825
にんにんきもいよおおおおおおお

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:07:14.60 ID:e+eP4RrE0.net
風呂も入ったし歯も磨いたしこれで待つのみ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:07:24.64 ID:G7glLn4b0.net
会社の催しことわるには何がいいかな
一度さんかするいったけど行きたくなくなってきた

墓参りとか使えるかなあ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:07:41.78 ID:2uBr8BzS0.net
しかし大陸ひとつだけでどんだけ広いのよって感じだな
さすがにドール確保したら縦断も割とさっさとできるんかな
あと雑魚を跳ね飛ばしとか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:08:23.19 ID:tGXE3RlR0.net
>>831
さすがにと言うよりWiiのソフトは映せるけどリモコン操作
ただしWiiのダウンロードソフトはリモコン必須ゲー以外はゲムパだけで操作出来る

今出てるのではレギンレイヴ、パンドラの塔、罪と罰宇宙だな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:08:52.47 ID:hCy0AXzL0.net
配送が4月29日〜5月2日だったから
300円プラスして4月29日着のお急ぎ便にしたは
いっそ木と金で有給とりてー、月末だから死んでも無理だが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:09:05.35 ID:4i39P0AB0.net
>>831
Wiiエミュレートだからセンサーバーとか
Wiiコン必須
ゲームパッド受付は何もしない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:09:33.28 ID:GkQtTZvz0.net
ドール強すぎだろwwwwww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:09:54.03 ID:M6bkNlt90.net
>>838
だよな。俺WiiUでゼノブレしたからもしパッドオンリーで出来てたんならショックだなと思って

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:09:59.05 ID:hCy0AXzL0.net
>>840
それのセットが定価5000円で笑ってしまった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:10:02.85 ID:G7glLn4b0.net
大人しく草を喰んでたでっかい敵がドールみていきり立つとかあるんだよな

細かいし怖いな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:11:21.17 ID:tGXE3RlR0.net
>>844
蜘蛛がいきなりビヨーンって降りてきたりするよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:11:41.89 ID:/FFORycX0.net
あと二日が一年のように長く感じる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:12:39.70 ID:FJ/OM8Gq0.net
>>839
平気で裏切るヤマトです

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:12:45.01 ID:G7glLn4b0.net
>>845
それ生身でもやろ(*´・_・`)
あれはびびった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:13:39.53 ID:AnpDiw840.net
デカい洞窟もシームレスに入れるって凄いよな
BGMもちゃんと変わるとか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:13:44.35 ID:/FFORycX0.net
10時に社長来るかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:13:51.09 ID:e+eP4RrE0.net
DL組は後37時間の辛抱だ

長いなw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:14:05.25 ID:hCy0AXzL0.net
>>847
最近は運送会社も値上げしまくっとるし
客の偏りも減ってるんとちゃうか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:14:59.96 ID:jbRJdgoV0.net
そういや、結局amiiboは関係なし?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:15:33.37 ID:d/X7zwe40.net
届いた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:15:46.44 ID:1vdhOimZ0.net
正規ルートだとDL組みが最速だよな
明日の夜が待ち遠しい!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:15:49.65 ID:GunIB7s60.net
あと27時間切ったぜ〜
今回はバレ爆撃完敗やなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:15:59.24 ID:MyDRaT+W0.net
結局海は序盤のうちはストーリーの都合上遠くまで泳げない感じなのかな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:16:40.91 ID:FJ/OM8Gq0.net
>>852
客云々よりルートの問題だからなあ。
朝の7時には最寄りの営業所着いてるから直接、荷物番号メモって凸するのが吉

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:16:41.44 ID:/FFORycX0.net
このRPGが出たあとに完全シームレスを真似ようとするゲームが
出てきそう
モノリスの技術には及ばないだろうけどね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:16:45.02 ID:+s7yJviY0.net
レッドブル飲んだことないけどそんなに効くの?かおーかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:17:00.44 ID:M6bkNlt90.net
タブコンをどうにか縦置きしてこたつの中でプロコンで操作も良いかもな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:17:10.33 ID:hCy0AXzL0.net
バレこわいしこのスレともさよならするか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:17:33.66 ID:tGXE3RlR0.net
>>859
開発費、開発時間的にマネしたくてもマネ出来なくて諦めるだろう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:17:53.27 ID:GwcKCXT30.net
wiiのリモコンどこやったっけ…忙しくてps3もwiiuも箱もいじってねええええ
からどこおいたかわかんねえええ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:18:02.78 ID:hCy0AXzL0.net
>>858
自分ちの配送センターの場所とか佐川くらいしかわからんは
めんどいし届かなかったら届かなかったでいいかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:18:15.07 ID:g3dJVVSf0.net
ミーバースのゼノクロコミュは
DL組がプレイ開始できる頃には開設されてるのかな?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:18:18.78 ID:ToUIbyUL0.net
引きこもる準備のために今日帰りにウィスキー買ってくるぜ
ストレートでチビチビやりながらドール運転するつもりだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:18:25.39 ID:M6bkNlt90.net
>>859
これ見たらアーマードコアスタッフが燃えてオープンワールドのアーマードコア作りそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:18:34.10 ID:mcjUi4V20.net
アバターの名前や性別や声とかって後々変えられるのか?
公式の情報だと装備は変えられるみたいだが
それが出来るかどうかでアバター作成の手間が相当変わるんだけど
誰か知ってる人いない?
いるわけないか・・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:18:45.28 ID:iKzYPggB0.net
>>855
でも最後のDLがあるんやろ?
当日鯖が混むだろうし、普通に0時にゲオの方が早いだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:19:23.42 ID:URWhTCeu0.net
>>857
チュートリアルさえ終われば序盤から何処までもいけるよ
電撃二ンドリに載ってたけど序盤で速攻泳いで黒鋼の大陸まで行けたらしい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:20:04.82 ID:M6bkNlt90.net
>>869
Twitterの言い方からして、性別と声は無理かもしれんが外見は変えれそうな感じだったぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:20:32.17 ID:tGXE3RlR0.net
夜光の森
https://www.youtube.com/watch?v=06ZMXPK8M-g
新しいアバター
https://www.youtube.com/watch?v=M5GRt6bYJzE
ドール運転
https://youtu.be/6tpzCdnCFNM?t=18m6s

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:20:40.89 ID:tQz4NG6O0.net
>>857
侵入不可はあるっぽいが全体陸はいける

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:20:42.74 ID:e+eP4RrE0.net
更新データはそんな容量ないからすぐでしょ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:21:05.44 ID:mcjUi4V20.net
>>872
問題は性別と声と名前が変えられるかどうかなんだよな・・・
一番大切なところなんだわ
やっぱ分からないか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:21:37.89 ID:7+ytheBj0.net
明日の22時から配信だと信じてるよ任天堂

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:22:09.14 ID:WEE1MmzW0.net
尼で同梱買えたけどダウンロードばも捨て難いから悩む

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:22:28.71 ID:dcnjzzYV0.net
あー、はやく原初の荒野で夕陽眺めながらパッコーンと一服したいわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:22:34.32 ID:BZZ8xvnG0.net
>>876
性別、声ともに変えられるから安全して適当に作れ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:23:09.49 ID:7mO7Jv120.net
今日こそ訊いてくれよ社長

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:23:14.55 ID:mcjUi4V20.net
>>880
え、マジで?
ソースどこ?
ちなみに名前は変えられるの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:24:15.24 ID:/FFORycX0.net
ドールのアーマー装備が今一番の謎
装備の付け替え、購入とか出来るのかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:24:22.56 ID:BZZ8xvnG0.net
>>882
電撃、フラゲ情報。名前は不明、多分無理

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:25:06.94 ID:wPvxgGR60.net
機神兵の残骸に近づいたらオーバードかよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:25:51.23 ID:mcjUi4V20.net
>>884
マジか、サンクス
じゃあ名前だけ気にすればいいんだな
ありがとう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:26:24.96 ID:dcnjzzYV0.net
>>885
ゼノブレイドクロスの話?
やっぱ巨神と機神の成れの果てなの?ミラ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:30:17.96 ID:2AQeonYh0.net
名前変更はオンがあるから無理だろうね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:30:53.96 ID:63WjAcBj0.net
>>887
前作と関係ないって言ってたのに詐欺じゃん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:31:11.14 ID:tGXE3RlR0.net
名前変更を簡単に出来るようにすると荒らしが増える原因になるかもしれないからなあ
まあそもそも普通のゲームでも名前変えられるのなんてほぼ無い訳だし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:31:55.55 ID:GkQtTZvz0.net
エルマさん、シタン先生ポジかと思ったのにそんなに強くなさそうだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:32:01.18 ID:VDyh+MdV0.net
そもそもアバターを後から自由に変えれるのも結構変わってるよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:32:30.49 ID:mcjUi4V20.net
>>888
オンはあっても行けると思ったんだけどな
基本的にアバター名じゃなくてNNIDで判断してるだろうから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:32:37.04 ID:63WjAcBj0.net
>>892
人間じゃないからね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:32:55.59 ID:dcnjzzYV0.net
>>889
俺は分からんよ
>>885に尋ねてくれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:34:33.15 ID:mervYc9w0.net
今回ヘイトって可視化されてる?
視線とかで見分ける系なのかな
PVだとよくわからなかった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:34:58.60 ID:ToUIbyUL0.net
アバター変更ってどういうクエストの末に可能になるんだろう
ライフを回収した結果コールドスリープしていた人達がいっぱい目覚めて、その人達もブレイドに加入するとかそういう設定になったりするんだろうか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:35:10.78 ID:tGXE3RlR0.net
>>896
ヒント:まだ発売されてない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:35:48.56 ID:zSDoMrLt0.net
>>896
青い線じゃないの?あれヘイトだと思ってた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:35:52.52 ID:FJ/OM8Gq0.net
50インチテレビよし!プロコンよし!外付けHDDよし!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:36:03.02 ID:o5+vq3Kj0.net
ヘイトリングは無いって書いてた
向いてる方で見分けるとも書いてあったけど他に何か目安があるのかはわからん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:36:42.94 ID:dcnjzzYV0.net
>>900
気合い入ってるなー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:36:59.11 ID:/FFORycX0.net
WiiUとスピーカー繋いでWiiuの音声を光デジタル出力出来るような
変換機器ってある?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:37:06.74 ID:R48lju9u0.net
フラゲで作り直しまで行ってる奴いるみたいだけど分からないのか
名前だけ別なタイミングで聞かれるしやっぱ無理なのかね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:37:10.77 ID:mervYc9w0.net
>>898
そんな事わかってるから

>>899ありがともっかい見てみるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:37:17.01 ID:bhBi0bXa0.net
>>885はネタバレだけどストーリー的なやつじゃない
ゼノクロ買って探索してたら多分意味わかるから大丈夫だぞw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:37:22.92 ID:63WjAcBj0.net
50インチとか目が疲れそう。
俺は24インチのPCディスプレイを机の上に置いてやるよ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:37:50.07 ID:WEE1MmzW0.net
PS4の時に買った65インチのテレビが役に立つな。
ウィッチャー3も買うつもりだったけど時間ないし保留だな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:38:14.57 ID:zSDoMrLt0.net
>>905
ごめんPVじゃなくて、フラゲ放送で見たんだ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:38:34.80 ID:tGXE3RlR0.net
Appleウォッチも買わないといけないんだが・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:39:02.09 ID:dcnjzzYV0.net
>>906
お、ありがとう〜
個人的には前作と関係ないけど関連はあってほしい派なんだが、期待して良かろうか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:39:11.93 ID:m/sj3FV90.net
WiiU売れていないんだから1万5000円くらいにしろや

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:39:19.04 ID:63WjAcBj0.net
>>910
アップル信者乙

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:40:26.11 ID:FJ/OM8Gq0.net
>>910
林檎時計だけは止めといたほうがよさげ。
熱凄いってよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:40:39.54 ID:AnpDiw840.net
>>887
機神兵じゃなくて普通に敵異星人が使ってるようなロボの残骸がその辺にあるだけだぞ
フィールドアクションでアイテム回収出来る

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:41:02.88 ID:63WjAcBj0.net
アップルウォッチとかすぐに飽きて嵌めなくなるから買わないほうがいいよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:41:09.65 ID:CfkGFcR/0.net
>>912
チップ工場買収して手を打たせないようにした屑企業に言え

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:41:29.78 ID:mervYc9w0.net
>>907
50インチと32でPS4にyoutube入れて動画見てみたんだけど
32だと正直文字小さいね
32だと1mくらいの距離じゃないときつい
小さいpcモニタにかじりつけば大丈夫だろうけどちょっと迫力に欠けそうでなぁ
発売日苦情あるとすれば文字見えないっての結構ありそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:41:48.27 ID:m/sj3FV90.net
アマゾンで同梱版復活してたから1クリック予約でポチってしまったで……

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:42:15.55 ID:tGXE3RlR0.net
フラゲしても居ないくせにエアプで知ったかしてる奴は何がしたいの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:42:18.32 ID:K2JKFhfY0.net
なんかID:63WjAcBj0からほのかにキチガイの香りがする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:42:21.84 ID:lplZD1670.net
> 発売日苦情あるとすれば文字見えないっての結構ありそう
ねーよwww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:42:49.71 ID:WEE1MmzW0.net
本体が高すぎるんだよな。
このゲームだけやりたい人多いだろうしもっと手頃な価格だったらね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:43:02.23 ID:VDyh+MdV0.net
ここって変な人多いよね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:43:15.37 ID:URWhTCeu0.net
>>903
出力付きのAVアンプにHDMIを接続したら分離できると思う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:43:15.98 ID:tGXE3RlR0.net
フラゲしたって奴はせめてパッケージ見せろ

ある事無いこと言ってただのアンチ行為にしかならない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:43:44.84 ID:0qTAd3OH0.net
25000円の据置て手頃じゃね?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:43:53.08 ID:k1YdNAg40.net
もうドール取ってるフラゲいるけどこれ世界変わるわ確実に
配信者が興奮しまくりで笑う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:44:31.71 ID:tGXE3RlR0.net
>>927
オンラインプレイ無料だしな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:45:02.05 ID:EaMQ414G0.net
次スレもう立ってるの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:45:05.32 ID:dcnjzzYV0.net
>>915
あ…w
そういうことかいなぁ
ありがとうね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:45:13.77 ID:mcjUi4V20.net
>>923
お前昔のゲームハードとソフトの値段知ってるか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:45:26.57 ID:mervYc9w0.net
>>922
なんで?そんなゲーム最近結構あるけど
触れたらめんどそうだけどレス1回しとくわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:45:47.54 ID:GunIB7s60.net
>>928
でもまだオーバークロックもできないしフライトもないんだよな
40レベル手前地点くらいの情報で発売日になりそうだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:45:50.69 ID:dcnjzzYV0.net
>>900
踏み逃げ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:46:10.68 ID:tGXE3RlR0.net
>>900
次スレ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:47:03.07 ID:zSDoMrLt0.net
テンプレそのままでいいなら俺建てるが
ローニン生きてたらの話だが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:47:35.49 ID:mervYc9w0.net
もうたってるよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:48:12.55 ID:WEE1MmzW0.net
他にやりたいゲームあればいいけどこれだけのために買うのは高いかなってこと。
自分は買うけどね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:48:53.97 ID:k1YdNAg40.net
ドールのジャンプだけで上のほう行っててワロタ
あと貰えるのはフォーミュラじゃなくてアーバンっぽいぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:48:55.70 ID:tGXE3RlR0.net
>>939
どんなゲーム機でも同じでしょうがwwwwwww吹いた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:49:04.89 ID:FJ/OM8Gq0.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part195
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1430095585/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:50:05.54 ID:63WjAcBj0.net
a

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:50:21.52 ID:akU0X0qZ0.net
>>923
据え置きでは安い部類

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:50:28.11 ID:EaMQ414G0.net
>>942
乙だけどプロレスに参加するなよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:51:03.48 ID:6tBY9noT0.net
何で明日休みで明後日仕事なんだよ…。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:51:07.46 ID:0qTAd3OH0.net
MGS4の為にPS3、EDF3の為にXBOX360買ったりしてるのでよくわからん感覚
趣味としてはゲームは安いす

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:51:18.67 ID:mervYc9w0.net
>>939
Uのいいところは過去の名作ができるってのがあるよ
互換あるのは個人的にでかい
PS3は処分しにくい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:51:51.86 ID:WEE1MmzW0.net
批判するわけではないけどwiiUは極端にゲーム少ないからさ。
ついでにドラクエ10に手を出してみるか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:52:17.37 ID:RZuyyc4q0.net
>>947
俺もEDFのために箱勝ったなあ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:52:30.72 ID:G/3aQFKd0.net
フラゲ組もう30目前か・・・良いなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:52:43.71 ID:mervYc9w0.net
>>941ってズレすぎだね色々
気づかない人は気づかないんだよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:53:49.56 ID:URWhTCeu0.net
>>949
買ってみれば意外とやりたいゲームが見つかるよ
比較的良ゲーが多いからどれ買っても大抵楽しめる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:53:59.20 ID:e+eP4RrE0.net
>>951
エルマさんの悪口はやめて

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:54:19.95 ID:k1YdNAg40.net
レベル28辺りで27時間もやってるから全然まだまだだろうな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:54:44.89 ID:EBrJfZ+60.net
ギターやりたいとか剣道やりたいとかゴルフやりたいより圧倒的に安い
圧倒的にゲームの方が面白いのに
非常にリーズナブル

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:55:04.05 ID:63WjAcBj0.net
>>956
何も残らないけどなw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:55:16.12 ID:kYymQ3DO0.net
>>952
別にオマエがやりたいソフトないだけで他のヤツはやりたいソフトあると思うぞ?
自分語りはほどほどにな荒れるからさ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:55:32.22 ID:FJ/OM8Gq0.net
>>956
でも不健康

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:55:41.44 ID:RPynAhal0.net
>>947
ヘイローとタイタンフォールの為に箱一買ったな
まぁタイタンは箱◯でもやってたけど本体に付いてたから買う手間が省けた

wiiuはゼノクロとスマブラやりたいから同梱版買ったぜ
アマだから届くのは今週末かもしれないけどw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:56:04.08 ID:URTaCsR10.net
遅ればせながら電撃Nintendo買ってきたが、キャラクリのページ見てちょっとガッカリ。
あの「目」はもうちょっとなんとかならんかったのか。髪型もいまいちソソるのが無い。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:56:09.74 ID:zSDoMrLt0.net
>>942
乙だも!
基地外は無視していくスタイルで行こう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:56:16.87 ID:41BgjYGp0.net
二人か

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:57:29.59 ID:V6kHPQzu0.net
訊くマダー!?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:57:34.96 ID:kYymQ3DO0.net
目大きさ種類10種くらいで瞳パターンも10種くらいなかった?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:58:06.52 ID:k1YdNAg40.net
マノン人がNLAに来ると新しいエリア追加みたいだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:58:45.11 ID:FJ/OM8Gq0.net
>>962
おk
多分ROMってるけどIDバレするのが怖くてプルプルしてるんだろうなwww

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:59:24.14 ID:p0240d1j0.net
今wiiuゲームパッドのスティックが何回電源切ってもおかしかったけど
スティックぐるぐるしてたら直った
楽園を前に死ぬ所だった・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:00:41.81 ID:tGXE3RlR0.net
>>968
充電はこまめにしとけ
それかコンセントつけっぱ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:00:54.64 ID:kWUFKaWi0.net
>>968
UのニュートラルポジションリセットはAB+-同時押しだ!
覚えておくといい!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:00:57.14 ID:zSDoMrLt0.net
>>968
ホコリ詰まってるんじゃね?またなるよ多分

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:01:23.94 ID:mcjUi4V20.net
>>949
WiiUも十分面白いゲーム出てるんだけどな
ベヨネッタとか
これからスプラトゥーンも出るし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:01:48.56 ID:tGXE3RlR0.net
次スレさっそく荒し湧いてるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:02:10.35 ID:Lno5hQ670.net
cmまd・・
マリカ8が独占してんだった・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:02:12.48 ID:e+eP4RrE0.net
>>968
ニュートラルポジションずれるときあるからな
AB+−ボタンを同時に約3秒間押し続けるといいかも

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:02:23.14 ID:TuBHEB/h0.net
>>867
ナカーマ(・∀・)
ウイスキーは某ドラマの影響で今、3本持ってるわw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:03:03.97 ID:kWUFKaWi0.net
>>973
ID見ろ
しれっと混ざってるからな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:03:36.11 ID:OIU8fKJ80.net
WiiU買ってきたーー!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:04:01.73 ID:tGXE3RlR0.net
>>977
けどNGワードにされてるwww

目玉ついてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:04:11.80 ID:mervYc9w0.net
>>958
やりたいソフトないなんて言ってないけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:04:55.59 ID:V6kHPQzu0.net
家のみ用なら角の復刻版がいいぞ。現行の倍ぐらいの値段だけど。
でも、あの角がストレートでも美味しくのめるんだぜw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:05:06.13 ID:uoHETpWj0.net
Wiiもってない人でリモコンはいってるセットとか買った人は
Wiiのソフトもお勧めしちゃうけどな、ヌンチャクいるけど
とりあえずレギンレイヴとかWiiUでDL配信されてるのは
どれも面白いし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:05:37.33 ID:tGXE3RlR0.net
>>978
        .o゜*。o
       ,/⌒ヽ*゜*
  ∧_∧ /ヽ    )。*o
 (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
ノ/  /
ノ ̄ゝ   おめ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:06:06.35 ID:mcjUi4V20.net
レギンレイヴのオンラインおもしろかったよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:06:12.86 ID:kWUFKaWi0.net
レギン今から始めたらクロスの前に終わらんだろw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:06:42.46 ID:TuBHEB/h0.net
>>899
あれはリンちゃんのスキルでヘイト集めてると思う
多分ロックオン

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:07:13.03 ID:kYymQ3DO0.net
>>980
あw
アンカみすってたw
まじごめん!
コイツに言ったつもりだったID:WEE1MmzW0

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:07:18.22 ID:RPynAhal0.net
>>867
酒飲めないからドクペとMAXコーヒー買い込んだわ

GWはミラに引き篭もるぜ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:07:36.93 ID:ywRiLbix0.net
ゼノクロDL版と共に購入済みだけどやるもの無くて置物状態だ
マリカとかSFC以来で懐かしさもあって買ってみようかなと思ったけど
レースゲーム自体全く興味ないからすぐ飽きそうで怖いんだよなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:07:58.01 ID:e+eP4RrE0.net
糖尿に気をつけてな・・・

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:08:16.34 ID:ZcrQj2OP0.net
退避してるけど楽しみすぎて薄目でちらちら覗いちゃうから辛い

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:08:25.35 ID:J25sM9lz0.net
人の世に

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:08:58.26 ID:TuBHEB/h0.net
生まれし頃より

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:09:07.82 ID:FJ/OM8Gq0.net
>>968

完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいい よ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転 がってチクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。チクワを食べてないの にチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくな るけど、唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活 する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のようにお金 も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考え る。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。もし浮かばな くてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘 れられる。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:09:12.31 ID:mervYc9w0.net
戦道

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:09:19.35 ID:e+eP4RrE0.net
フラゲ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:09:28.07 ID:V6kHPQzu0.net
桜花乱舞!!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:09:45.95 ID:ToUIbyUL0.net
>>988
あーエナジードリンクいいな
眠くなったらそれでブーストかけてプレイ継続だ(完全にゴミ)
引きこもる計画立てるのってめちゃくちゃ楽しいんだよな……

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:09:51.09 ID:RZuyyc4q0.net
昔の感覚が戻ってきたな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:09:53.75 ID:J25sM9lz0.net
桜花乱舞!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200