2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part198

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:06:13.05 ID:bFq6FL5E0.net
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:2〜5)
オンライン:対応
開発:SCE JAPANスタジオ & フロムソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
   ダウンロード 5,900円+税
CERO:D

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

※次スレは>>800が立ててください
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※只今、スレが乱立していますが荒らし行為によるものなので再利用はしません。

※テンプレは>>1のみです。別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう。
※alloyape.com ttp://bloodbornedb.blog.fc2は荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません。
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です。

【PS4】ブラッドボーン質問スレ part6 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1427812548/
Bloodborne 血の狩人の酒場 (対人議論・雑談スレ)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427261898/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427621497/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427691275/

※前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part197
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427985896/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:07:48.61 ID:Btic9QUQ0.net
>>1
もしかして聖女って娼婦以上に性欲強いんじゃねって思ってムラムラしてきた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:08:33.74 ID:7BEGlGYq0.net
強ボス、黒獣パールとの激闘アップしますた!
是非参考に!
http://youtu.be/4DZM-ntZ1GU

チャンネル登録よろしく!
https://m.youtube.com/channel/UCcquZQw2h13nKvN1mbN8H5w

Twitter
http://twitter.com/ERITE_PLAYER

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:09:16.84 ID:7BEGlGYq0.net
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/04/02(木) 13:50:20.98 ID:H1pGV3UB
たぶんお前らもブラボーやり始めたら必ずパールに苦戦する

攻撃パターンが分かってても、なかな近付けないから逃げることしかできない

ほんと攻撃後の一瞬をついて後ろに回り込んでヒットアンドアウェイ

パールは、すぐこっちに振り向いてくるいやらしい動きするから、連続攻撃はタブー

ちな、大砲使うと簡単に倒せるらしいが、それはステ振り的に大砲が使えない人への参考にならない
後日あげる動画で俺の立ち回りを参考にしてほしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:10:31.89 ID:ChJG+ES30.net
オン繋がんねえーぞ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:10:55.62 ID:QjwPxu3b0.net
>>5
PSN不具合でてるぽい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:13:24.93 ID:9lSiNaWg0.net
>>4
パールなんか知らずにボス戦に入って初見余裕だったのだが!?
強ボスじゃないのだが!?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:13:52.10 ID:9M1iEy9B0.net
宇宙は>>1にある

塊落とさないなぁ…発見170じゃ無理か

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:15:03.82 ID:8HEMUukn0.net
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part197 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427994357/

重複。次はこれ使ってね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:16:19.45 ID:givwUUgk0.net
・普通に武器でガード出来た
・松明の攻撃が二段階あった
・ヘムウィックの墓地街に獣狩りの群集
・光る剣で何かを突き刺す
・乞食の獣がボスっぽい場所に
・エンブリーが大聖堂に
プロジェクトビーストの動画見直したけどここらへん変わってたな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:16:27.33 ID:rG2Ymr600.net
全然協力者が来ない。詰んだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:17:54.30 ID:HlVC5uER0.net
結局、こっちが次スレか >>1

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:18:41.95 ID:/52jZVFY0.net
やっぱマルチ出来ないとクソつまらんなこのゲーム

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:18:53.50 ID:pnd4nIlg0.net
なんだ障害か

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:18:55.93 ID:9M1iEy9B0.net
PSNが調子悪いらしい諦めろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:19:18.36 ID:MYcVZBd30.net
>>11
復旧するまでレベルアップに励んでおけばいいんじゃね?

禁域の森探索してるともりもりレベルが上がるなw
もう少しで50行ってまうわ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:21:02.05 ID:fD6DGP420.net
聖杯潜ったあと夢に帰ってくると300万くらいの溜まってたわ使いみちねえよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:21:38.99 ID:xkW2uPmd0.net
アメンドーズ倒したところで教会のアメンドーズも消えてるのかなと思い見に行ったら鎮静剤ばあさんが置き手紙置いて墓の前で死んでた…誰や誰がやったんや…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:21:46.01 ID:4IHt0lhh0.net
>>4
うるせーよハゲいい加減にしろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:21:48.40 ID:LrldsUP00.net
>>1

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:22:12.57 ID:re5CofTQ0.net
いちおつ
project beastに出てた貪食ドラゴンをめちゃくちゃ気持ち悪くしたような白い化け物と戦いたかったな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:22:34.70 ID:/1EtMyHH0.net
血石の塊全然出ないなあ…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:22:51.25 ID:2dwQiKnC0.net
>>1おつー
プレイヤーに対する冒涜の聖杯キツイな
減り具合からみて致命20回位入れないと死なないんじゃないか? あのアメンボお化け

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:23:52.58 ID:9lSiNaWg0.net
>>18
杖持ったモブとかだと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:24:08.75 ID:8NFcMscx0.net
>>18
お前みたいな乞食を養おうと必死になった結果そこら辺の獣に殺された

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:24:10.30 ID:rG2Ymr600.net
金払ってるのに!!信じられない!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:24:13.08 ID:JO/7bfSn0.net
聖杯の猛ダッシュババア怖すぎだろ なんなのあいつトイレ行けないお

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:24:18.65 ID:HVTlMfZo0.net
PSNはホント糞だな
金返せよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:24:50.31 ID:hAYaRpnR0.net
鎌+10(筋力D技術B神秘B 結晶なし)の与ダメージ(R2最大溜め)
対象:ヤーナム市街に飛んで、通常ルートを進んで落下後の背を向けてる奴
筋力: 10  30  10   10
技術: 50  50  50   70
神秘: 9   9  30    9
ダメ:523 568  561  536

神秘は糞

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:24:57.20 ID:xq9+NCUL0.net
残念ながらアメンドーズは量産型(´・ω・)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:25:01.29 ID:LuLBuSwt0.net
いちおつ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:25:41.19 ID:/NNwLiWb0.net
さっき車の中でカインハーストに出てくる幽霊見えた気がした
色々やばいww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:25:52.80 ID:GUcLb8ck0.net
>>26,28
有料にしたからって鯖に投資はしないって最初に言ってたのに
何言ってんの?お前ら

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:25:59.55 ID:fD6DGP420.net
まーた回線切りだよそれで負けてないと思えるのがすごいわ
てか垢バン怖くないのかよあいつら

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:26:01.20 ID:pnd4nIlg0.net
マッチング分からないなあ
10以上下にも侵入できるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:26:11.51 ID:xkW2uPmd0.net
>>24
杖持ったやつ最近いなくなってたんだけどなぁ

婆さんすまん許してくれ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:26:26.31 ID:mYgZzWkM0.net
娼婦の血貰ったけどあの話し方から察するにアレの血なのか?
なんか今回は色々生々しいわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:26:57.79 ID:LPcI8/yp0.net
聖杯ダンジョンの3層クソゲーすぎじゃね?
梯子の上からエイリアンがビーム打ってきて登った瞬間殺させるんだけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:27:22.50 ID:wYGOoIQ+0.net
聖杯はマルチがサクサクいけば普通に面白いと思うんだけどな。

難しい以前に1りだとキモすぎて嫌になる。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:27:31.27 ID:ljlb5Jsg0.net
神秘はエンチャ使える15ありゃええんやろ
しかし色々武器使ってみたいとか考えてるとやはり器用貧乏に落ち着く

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:28:02.67 ID:iR2v62ib0.net
>>39
面白いかどうかは分からんが頑張れる気がするのは確か

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:28:09.43 ID:LPcI8/yp0.net
>>38
わるい不吉なイズのとこだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:28:32.33 ID:9lSiNaWg0.net
マッチングのための総合的な推奨レベルっていくつくらい?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:28:36.21 ID:bZzdIXkJ0.net
素性どうしよう
技量血質マンなら一族の末裔でいいの?
どんなキャラにしろ生まれるべきではなかったが一番無駄がないのかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:29:08.50 ID:/NNwLiWb0.net
>>39
ヘッドホンしてる時の無限赤蜘蛛ほんと嫌い
カサカサカサ・・・

やめてくれww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:29:12.68 ID:LrldsUP00.net
>>37血系のアイテム全部生々しいよな
特に血の穢は笑ったわ
あれを王女に貢いでるとかやばいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:29:23.24 ID:RjtY5cGR0.net
補正は見直して欲しいなぁ
単純に特化したら強くなるよではダメなんか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:29:23.93 ID:cxij/PG20.net
>>40
エンチャ使えんぞ
後半は空気みたいなレベル

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:29:28.67 ID:8NFcMscx0.net
聖杯とかリゲインとか売りにしてた新要素微妙なのはどうにかしろ
特に糞度が高い上に裂いたリソースデカそうな聖杯
せめてマッチングだけでもどうにかしろ
もう簡易聖杯全員に配るレベルで

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:29:41.31 ID:eFclMLKL0.net
やたら硬い?人がたまに居る
対人過疎かと思ってたがパリィ上手すぎる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:29:48.81 ID:MI028pdO0.net
83だけどマッチングしねぇよクソが氏ね
100でもしねぇし120でもしねぇよ
アホかフロム爆発しろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:30:33.49 ID:8NFcMscx0.net
>>40
神秘高いと高火力になるわけでもなく、有っても困らないおまけレベル

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:30:47.05 ID:wYGOoIQ+0.net
>>51
いま落ちてるよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:30:52.45 ID:cSyO4BlS0.net
発狂という状態異常は入れる必要あったのか?
メンシスの悪夢でしかほとんど見ないし、そこもめんどくさいな〜としか感じないんだが...

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:31:16.13 ID:9lSiNaWg0.net
>>53
レベルマッチングの話でしょ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:31:58.43 ID:fD6DGP420.net
>>51
つ鎮静剤

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:32:20.40 ID:9lSiNaWg0.net
>>54
悪夢の最初の見えない槍んとこ本当に誰も得しないと思った
あと獣倒した後に出てくるヒルが強すぎる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:32:50.94 ID:QDVjIbE10.net
オンラインにログイン出来ないんだがpsn死んでる?ストアは普通に見えるのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:32:59.00 ID:F90+KZOB0.net
>>54
必要か否かいうたら毒だって要らん。劇毒とか特に
発狂たまるとダメージじゃなくて、操作入力がごちゃごちゃになるとかだと発狂ぽくて良かったのにね
ダメージてのがピンとこない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:33:04.58 ID:g5+IaVlh0.net
170でも結構呼ばれるけど
主が死んだ後同じ主に呼ばれたりする辺り
流石に人数は少ないんだろうな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:33:05.53 ID:ds69F4xj0.net
聖杯は何度も潜らせる仕様の癖に同じ作り
梯子の場所とかみな同じ
初めていく所なのに鐘女がどこにいるか判ってしまうほどに似たようなものばかり
こういう所を何とかならなかったのか
ゲーム自体が面白いだけに残念

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:33:30.53 ID:F90+KZOB0.net
>>58
死んでる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:33:50.09 ID:gTvqdeaT0.net
発狂とか言いながら普通にザシュザシュ戦闘継続するプレイヤー達
発狂とは一体

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:33:52.18 ID:ljlb5Jsg0.net
>>48
>>52
じょ、冗談じゃ……
車輪ももしかしてギャグ枠か

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:33:58.16 ID:W5bwHW3U0.net
ショップ使者の値上げってボス倒すごとに行われてんのかね
周回重ねたら再現なく値上がりすんのかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:34:36.31 ID:/52jZVFY0.net
悪夢侵入で大砲で散々殺したホストが直後にゲールマン戦の白で来たときは気まずかったわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:34:43.97 ID:QDVjIbE10.net
>>62
やっぱりかーせっかくやろうと思ったのに

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 02:38:41.20 ID:cPRl2ldot
いきなりオン切断された。俺だけかとおもったらなんだ違うのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 02:41:28.82 ID:cPRl2ldot
せっかくカインハーストとかいい舞台があるんだから
聖杯ダンジョンにもいれとけっつの
イズとかただの色違いじゃねぇか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:35:27.74 ID:cSyO4BlS0.net
>>57
ヒルは攻撃当たらなくてイライラしながら殺されたな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:35:33.56 ID:LrldsUP00.net
>>66
修羅場じゃねーかwwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:35:41.36 ID:QjwPxu3b0.net
>>66
ワロタ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:35:41.35 ID:fD6DGP420.net
>>60
125だけど賑わってそうな順路エリアだと調子いい時5分前後で呼ばれるわ
マッチングなげいてるやつはどこの星でプレイしてるんだろうか
聖杯は弁解の予知なしのノーマッチ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:35:59.24 ID:HVTlMfZo0.net
>>66
同じエリアで青赤両方やってるとよくあるわw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:36:08.24 ID:HlVC5uER0.net
以前貼られていた避難所の最適解の最新版を作成したが、
改行が多すぎて書き込みできないな・・・

さて、どうしたものか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:36:43.84 ID:2X+bnTA30.net
これ体力いっそのこと捨てるのってアリだと思う?
白メインで楽しんでるけどなんかもう体力40くらいあっても即死するからその分他に振った方がいいような気がしてきたんだけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:37:00.17 ID:pnd4nIlg0.net
エミーリアとロマでマッチング区切られてるってのは合ってるっぽいな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:37:00.23 ID:JBwN8Wn+0.net
今回は器用貧乏型で正解なきがする、血晶で底上げできるし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:37:01.98 ID:QjwPxu3b0.net
星の娘ほんと何回も死んだわ
あいつだけなんか別格の強さだった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:37:51.38 ID:PDLNk0E+0.net
>>3
裸素手でいけよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:38:03.96 ID:eUPB6G2L0.net
>>75
分けて貼るか画像にすればいいんじゃないかな?
自分は見てみたい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:38:13.64 ID:KEQYjn4Y0.net
増殖バグってどうなった?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:38:14.25 ID:Btic9QUQ0.net
娼婦が聖女に、聖女が娼婦になれば幸せだったんじゃないかと思う
娼婦は明らかに人外のあいつにも話しかけるくらいだし聖女のほうが向いてる
逆に聖女は娼婦に嫉妬して殺すくらいだし性欲が強かったんだろう、自分から身体を差し出すことを提案し始めるし

ただ娼婦と聖女両方に血の施しを受けて平等に接していたのに聖女が娼婦を殺すってことはどこかで聖女の嫉妬が爆発するようなことがあったんだろう
たぶん娼婦が赤頭巾のあいつと裏でまぐわってたとこを目撃したんだと思う
娼婦はあいつに話しかけるくらいだし仲良くなったとこで成り行きでやったんじゃないかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:38:50.55 ID:F90+KZOB0.net
娼婦と聖女のイベントって本当に起きるの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:11.18 ID:LrldsUP00.net
>>84
起きるよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:13.50 ID:q0t3V0B60.net
   ヘ且ノ <やがてこそ舌を噛み、語り明かそう。明かし語ろう。
 ≡ /┐    新しい思索、超次元を!!ウアアアアアアアアアッ!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:15.15 ID:g5+IaVlh0.net
>>76
流石に雑魚で一撃死は目も当てられないから振っとくべきじゃね
他に優先すべき能力もないだろうし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:41.34 ID:F90+KZOB0.net
>>85
タイミングとか起こし方わかる?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:52.94 ID:JBwN8Wn+0.net
>>79
娘ちゃんはタックルに全てが凝縮されてるからな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:40:15.39 ID:eFclMLKL0.net
気が付いたら筋肉20あったんで
大砲予定だけど
神秘と血質どっち上げるか迷う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:40:28.53 ID:re5CofTQ0.net
まじかよ聖女倒すわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:40:42.94 ID:bZzdIXkJ0.net
キャラメイクメガネもあるのか
アンデルセンつくれるな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:41:02.19 ID:VqW/1+pH0.net
娼婦なんてヒロインには相応しくないしどうでもいいわな
今回のヒロインはモフモフかわいいエミーリアたそだし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:41:12.00 ID:F90+KZOB0.net
>>90
今のところ地質のが攻略は楽になる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:41:17.20 ID:LrldsUP00.net
>>88
多分だけど一定数両方から血を貰ったら起きるんじゃないかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:41:42.37 ID:6yB9Cz5R0.net
シリーズ初心者なんだが、スタブってのはバックアタックのことでいいの?
パリィってのはカウンター?ほとんど成功しないんだが…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:41:51.85 ID:LO2Yws3n0.net
>>90
筋肉20あったんでwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:42:05.15 ID:rG2Ymr600.net
落ちてるのいつ直る?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:42:09.94 ID:VbmaZtsS0.net
神秘って派生した時その数値が加算されるんじゃなかったっけ…
武器の補正がA.Bだろうが、派生しなきゃいみないよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:42:38.38 ID:ljlb5Jsg0.net
聖女はオドン教えたけど何故か来なかったな
どっかで死んでるんだろうけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:42:38.52 ID:K5FN7neC0.net
>>58
自分もそれでした。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:42:39.10 ID:qQJCpkA70.net
古狩人のデュラと敵対しないためにヤハグル側から入るってあるけど
ヤハグル行くには旧市街降りて血に乾いた獣倒さないと袋持った奴出現しなくないか?
どうすりゃいいの

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:43:06.36 ID:8NFcMscx0.net
>>99
今更何を言ってるんや

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:43:15.97 ID:KII9txRq0.net
女王ってなんで不死になったかわかんね
というか上位者も不死じゃないのかそれなら

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:43:28.56 ID:SEwtvYI10.net
>>96
無理して狙わんでもいいんやで

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:43:34.30 ID:+2kGHVvI0.net
ようやくプラチナとった
聖杯のせいで新キャラも作りにくいしロード改善されるまで寝かしとくか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:43:44.98 ID:8NFcMscx0.net
>>102
普通に殺せばええやろ
何が聞きたいんやお前

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:43:52.76 ID:izHN+MVc0.net
>>96
敵の攻撃モーションに合わせて銃で内臓攻撃
背後に溜め攻撃でも出来る

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:44:16.39 ID:mYgZzWkM0.net
娼婦と聖女の話マジなのか
何というかここまでブレずに生々しく話作るのも凄いな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:44:36.59 ID:CtcKcuiq0.net
>>102
ストーリー進めたらいけるじゃん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:44:59.88 ID:gTvqdeaT0.net
>>102
デュラさんははしご登りきって対面すると敵対判定
だからデュラさん無視してはしご登らずさっさと獣倒す→牢屋→パールでおk

って過去のレスでみたけど真実は知らん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:45:05.94 ID:8NFcMscx0.net
>>104
復活してるところが描かれていないだけで、上位者たちも時間経てば肉片から元通りになるのかも知れんで
あるいは地上に降りたのは化身の類なんかも

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:45:09.12 ID:LO2Yws3n0.net
銃パリイって相手が攻撃してきそうなときに置いとけば結構決まるけど
ボスは出来たり出来なかったりする 溜め攻撃だけ、とか頭に攻撃したときだけ、みたいに
条件があるんだろうけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:45:20.60 ID:K5FN7neC0.net
>>44
序盤きついからステータス見て自分の腕考えて好きなの選んだらいい。
体力重視じゃないの選んじゃったけどまぁできてるけど。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:45:32.54 ID:dzKgUbSj0.net
アリアンナから血貰ってるとヤハグルの女から血が貰えねぇ
まさかこれでルート分岐とかないよな....

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:45:48.41 ID:lLQOQsN70.net
ゲールマンの爺さん、月の魔物に抱擁されて人間的な感情が薄れてたりするのかと思ってたが
実際のところはもう心がいつ折れてもおかしくないほど限界だったのか
http://i.imgur.com/PCH0AuH.jpg

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:46:18.66 ID:F90+KZOB0.net
>>102
敵対しないために。っていうよりは
デュラと直接戦闘しないままストーリー進めてヤハグルから裏ルートで来れるようになったらデュラんとこいけば良いってことだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:46:27.64 ID:qQJCpkA70.net
>>111
ガトリング撃たれてる時点ではまだ敵対してないのか
ありがとう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:46:28.20 ID:8NFcMscx0.net
>>115
欲しいなら飲め

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:46:36.18 ID:1inkIrWQ0.net
大砲買ったらボスがすぐ死ぬようになった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:46:54.91 ID:F90+KZOB0.net
>>115
どっちか一個しか持てない
ルート分岐はない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:05.30 ID:ds69F4xj0.net
>>92
メガネに夢をもつと酷い目にあうよ
鼻のエディット次第じゃウルトラマンになる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:07.78 ID:MYcVZBd30.net
>>96
レンガ持って突っ込んでくるデブが一番やりやすいから練習するといいぞ。
突っ込んできて振りかぶったら銃撃って、相手がのけぞったら一歩踏み込んでR1だ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:24.21 ID:8NFcMscx0.net
>>116
ずっと泣き言しか言わんからな
死んだローレンスと寝言で会話してたり

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:37.88 ID:K5FN7neC0.net
>>33
ちゃんとしないとダメだと思いますー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:39.66 ID:z6MF3Y7E0.net
大砲を買う・・・?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:47.61 ID:6yB9Cz5R0.net
>>105
>>108
ありがとう
レベル15、ヤーナム一式揃えたけど最初のボス倒せなくて嫌になってきますた!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:48.51 ID:VbmaZtsS0.net
>>103
いや、>>29の数値ってあってるのかなとおもって

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:58.08 ID:cEpzLv7q0.net
最初のボスと思って戦った神父にやられたけど実は3番目だったり・・・。ソウルシリーズは全部してきたのに強すぎ。回収に行ったら手前の橋で雑魚にやられるし。たぶん順番間違ってんだな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:48:22.22 ID:fD6DGP420.net
>>126
しー!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:48:30.96 ID:/1EtMyHH0.net
俺は血の女王始め穢れた血族は吸血鬼の一族なんじゃないかと思う
レイテルパラッシュに古くから血を嗜んだ貴族云々って書いてあるし廃城なんか吸血鬼にぴったりじゃないか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:48:50.64 ID:F90+KZOB0.net
>>129
二番目

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:49:03.02 ID:8NFcMscx0.net
またエアプさんが居るのか
もうわかんねェなこれ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:49:05.29 ID:S91mYA0+0.net
ピンクの肉塊のあとカインがいなくなったんだけどどこに移動したの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:49:13.40 ID:HlVC5uER0.net
避難所の最適解の改定Verを貼ります。
訂正があれば指摘して下さい。
長いので2つに分けました。

□避難所最適解[改定Ver] 1/2

 ■ヤーナム市街の民家の老婆
  A: ヨセフカ診療所を案内する
    ヨセフカ診療所の扉ごしに「感覚麻痺の霧×2」と「啓蒙」が貰える。
    後に診療所内で化物化しているので倒すと「鎮静剤」を入手する。

  B:オドン教会を案内する [オススメ]
    オドン教会で会話の際に選択肢で「辛いことがある」と選択すると鎮静剤を入手する。
    鎮静剤は数回迄もらえるが、そのうち手紙を残して失踪して死体が発見される。
    死体を調べると鎮静剤を入手できる。

   [注意事項]
    禁域の森の包帯頭をオドン教会に案内すると、この老婆の死亡は強制的に確定する。
    包帯男に殺された死体の傍にはカレル文字「姿なきオドン」が落ちている。
    オススメなのはこれが理由。

 ■ヤーナム市街の民家の少女
  A: 真っ赤なブローチを渡す場合
    ドロップ報酬:使者の赤いリボン
    赤い月出現後:使者の白いリボン

  B: 真っ赤なブローチを渡さない場合
   A: ヨセフカ診療所を案内する
     ヨセフカ診療所の扉ごしに「感覚麻痺の霧×2」と「啓蒙」が貰える。
     後に診療所内で化物化しているので倒すとカレル文字「オドンの囁き」を入手する。
     渡さなかった真っ赤なブローチは武器強化素材として使用できる。

   B: オドン教会を案内する [オススメ]
     辿りつけないが人食い豚からのドロップで使者の「赤いリボン」を入手する。
     渡さなかった「真っ赤なブローチ」は武器強化素材として使用できる。

 ■聖堂街の民家にいる娼婦(アリアンナ)
  A: ヨセフカ診療所を案内する
    ヨセフカ診療所の扉ごしに「感覚麻痺の霧×2」と「啓蒙」が貰える。
    後に診療所内で化物化しているので倒すと装束「娼婦の靴」を入手する。

  B: オドン教会を案内する [オススメ]
    ・オドン教会で会話するとジェスチャー「娼婦の一礼」を入手する。
    ・オドン教会で会話の際に選択肢で「血の施しを受ける」を選ぶと「アリアンナの血」を入手する。。
    ・ミコラーシュを倒した後、灯り(ヤーナム聖堂街)からヤーナム市街方面のハシゴを降りると、
     アリアンナと赤子がいるので、赤子を倒すと「3本目のへその緒」を入手する。

…2/2へ続く

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:49:17.79 ID:F90+KZOB0.net
何人か考察スレと間違えてかきこみしてないか?w

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:49:35.29 ID:6yB9Cz5R0.net
>>123
始まって左下にいるデブで試したらええんか?
ボスの体力あと1/3ってとこで死んでもう眠たい……

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:49:40.79 ID:gTvqdeaT0.net
>>131
吸血鬼ならカインハーストのモンのところに大量にいるじゃないか

ぶっちゃけあいつMOB最強だろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:50:04.50 ID:K5FN7neC0.net
>>2
未読だけど症例マドレーヌてのはヒステリーじゃないのかな……

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:50:07.08 ID:fy0S+Ffd0.net
せっかく複数に侵入出来たからテンション上がって彼方撃ったらフルボッコにされました
秘儀よわいです

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:50:47.88 ID:JBwN8Wn+0.net
>>116
これ見ると意思を継ぐENDはいい方向に考えられるな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:50:48.63 ID:LO2Yws3n0.net
>>92
お先にー。 宇宙の帝王も作った
http://i.imgur.com/9STdZIV.jpg
http://i.imgur.com/2wE2KdM.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:50:51.30 ID:HlVC5uER0.net
□避難所最適解[改定Ver] 2/2

 ■アリアンナの向かいの家にいる男 …選択肢は行かせたい場所と逆を選ぶこと
  A: ヨセフカ診療所を案内する [オススメ]
    ヨセフカ診療所の扉ごしに「感覚麻痺の霧×2」と「啓蒙」が貰える。
    後に診療所内で化物化しているので倒すと「匂い立つ血の酒×3」を入手する。
  B: オドン教会を案内する
    特に何もない

 ■隠し街ヤハグルの攫われた女性(アデーラ)
  A: ヨセフカ診療所を案内する
    ヨセフカ診療所の扉ごしに「感覚麻痺の霧×2」と「啓蒙」が貰える。
    後に診療所内で化物化しているので倒すとカレル文字「オドンの囁き」を入手する。
  B: オドン教会を案内する [オススメ]
    ・オドン教会で会話の際に選択肢で血の施しを受けるを選ぶと「アデーラの血」を入手する。
    ・オドン教会で会話するとジェスチャー「教会の一礼(女)」を入手する。

 ■禁域の森の包帯頭(送るとオドン教会にいる人が殺されていく)
  A: ヨセフカ診療所を案内する
    ヨセフカ診療所の扉ごしに「感覚麻痺の霧×2」と「啓蒙」が貰える。
    後に診療所内で化物化しているので倒すとカレル文字「獣」を入手する。
  B: オドン教会を案内する [オススメ]
    ・オドン教会で会話すると「獣血の丸薬×3」を入手する。
・ヤーナム市街の民家の老婆の死が確定する。
     放置しておくと避難所にいる他のNPCも殺されてしまうのですぐに倒すべし。
     何度か攻撃すると獣化して襲ってくるので倒すとカレル文字「獣」をドロップする。

     [注意事項]
      ヤーナム市街の民家の老婆をオドン教会に案内していると死亡が確定するが
      老婆の死体の傍にはカレル文字「姿なきオドン」が落ちているので入手する。
      テンプレで老婆をオドン教会に案内するのがオススメなのはこのため。

 ※ヨセフカ診療所で貰えるものは時期により異なる場合があります。

…終わり

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:51:30.99 ID:WCTUbA5R0.net
神父は変身前を墓石挟んで立ち回ればほとんどダメージ受けずに獣化させられる
その後は引きながらパリィ狙うなりオルゴール使うなりで簡単に倒せるはず

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:51:33.68 ID:MYcVZBd30.net
トゥメルの汎聖杯貰えた。
これでランダムダンジョン作れるのか、と思ったのだが、カビ持ってなかったw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:52:06.84 ID:9lSiNaWg0.net
>>70
あれロックオン外して視点を下にすると攻撃当たるよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:52:30.41 ID:K5FN7neC0.net
>>127
オルゴール手に入れといて協力プレイもいいよ。
今繋がらなかったらごめんだけど。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:52:35.20 ID:mYgZzWkM0.net
豚もバクスタ出来るのな
あればっかやってると前に動画で見た牝馬の性処理思い出すわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:53:09.53 ID:1DYKXbnM0.net
2キャラ目ヤーナ無影で白呼んだら裸の王様が一人で3人倒して交信ポーズしながら帰っていった
マジイケメン

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:53:09.64 ID:LO2Yws3n0.net
>>143
俺の場合
ババアより先にヘソ曲がり男が殺されたけどね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:53:10.77 ID:D17kiQBG0.net
ガスコインは獣化する前にやられるとなんか喋ってるよね
他のNPCも喋るのかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:53:20.32 ID:K5FN7neC0.net
最初のボスてでかいやつならオルゴールじゃないわ……

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:53:30.98 ID:82ZEe+aE0.net
ちょっと求婚に戸惑う女王かわいすぎんよー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:53:39.33 ID:qbfMZheV0.net
>>148
俺は家畜の検温思い出したわ
あと牛の子宮検診

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:54:09.83 ID:s5tRzvWM0.net
アリアンナのイベって子供だけ殺すことできるのか?
レイパラで子供刺したらアリアンナも死んだんだが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:54:18.60 ID:TJJon1/O0.net
対人どこがマッチしやすいかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:54:21.94 ID:SFA+acaM0.net
上位者が現れたな

【超常現象】ロサンゼルスに異常な生命体が出没…「95%透明人間」「身体を持たない光る眼」など(画像あり) (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427989906/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:54:50.83 ID:/NNwLiWb0.net
直ったね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:55:26.68 ID:062jY1Jk0.net
>>153
cv甲斐田裕子

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:55:45.21 ID:vjmXqSXT0.net
マッチはサイン式でよかったように思うが
新システム試したかったのか世界観のためなのか

161 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:55:50.82 ID:0PnLl2xH0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!,,,,

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:56:08.03 ID:/1EtMyHH0.net
聖堂街上層の獣人がいつまでたっても血石の塊落とさない
どっかオススメ教えてくれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:56:17.34 ID:Btic9QUQ0.net
>>148
ケツの皺が寄ってる部分がやけにピンクだから性器にみえるわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:56:38.71 ID:ds69F4xj0.net
>>153
あの女王は中身だけやたら可愛らしいよな
このゲームで人形ちゃんと双璧をなすヒロイン

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:56:39.21 ID:LO2Yws3n0.net
>>162
カインハーストのこうもり男

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:56:52.60 ID:bNRjt1zo0.net
聖杯ダンジョンの恐ろしい獣を倒した人どれだけいるんだろ
軽く30回くらい殺されてるけど、コントローラーをぶっ壊したい衝動にかられた
レベルは70で深度4の何遺跡だっけ ロマだっけノラだっけ 
武器は慈悲の剣で威力330くらい 毒ナイフなし
レベル足りんかね? 体力は33 
怒った時のトルネードロケットパンチみたいなのが一撃で死ぬ
一応、いい時は7割まで減らせた 聖杯ダンジョンてこれ白呼べねーのかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:56:53.40 ID:F90+KZOB0.net
>>155
無理
単発質問は質問スレ使おうぜ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:56:55.78 ID:K5FN7neC0.net
>>109
なぜか娼婦も出てくるよねキリスト教……
マグダラのマリアと聖母マリアは別人だよー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:57:31.01 ID:HKGdW7uO0.net
あんなブサそうな女王毎周ミンチにしてますわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:57:34.84 ID:/1EtMyHH0.net
>>165
センキュー行ってくる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:57:41.57 ID:/52jZVFY0.net
ビルゲンワースの綿毛マンコといいバックで突かれるヨセフカといい下ネタ大杉だろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:57:48.96 ID:MYcVZBd30.net
>>160
禁域の森で白やってホストと合流できたときはなかなか感動したぞw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:57:55.15 ID:LrldsUP00.net
>>121
どっちからも貰わずに放置でストーリー進行じゃねーの
調べたけどよく分からんかったわ
アリアンナから貰うとアリアンナの血が汚れたとアデーラが思って殺すんじゃないの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:58:17.66 ID:82ZEe+aE0.net
>>169
今日の狩場はここかな?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:58:35.44 ID:JBwN8Wn+0.net
>>162
多分ルートの行帰りを考えるとそこが一番効率がいいと思うよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:58:48.21 ID:QDVjIbE10.net
やっぱヨセフカのバックポーズって現在上位者に孕まされ中よってことなのかwwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:59:09.33 ID:HlVC5uER0.net
>>173
単なるアイテムだよ

どちらか1つしか同時に持てないので、消費すればまた貰えるようになる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:59:32.69 ID:F90+KZOB0.net
塊はいっそ聖杯が良いんじゃ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:00:09.44 ID:K5FN7neC0.net
>>176
このゲームでは知らないけど多分違う(笑)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:00:21.41 ID:+dVtHxbY0.net
ヨセフカおばさんは女豹のポーズとって遊んでるだけだろ
誰にでもそういう時期はあるよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:00:37.46 ID:MNbrPDt+0.net
ブラッドボーンの幼女イベント取りあえず試したけど良い奴一つもなかった。
放置して後から行く。探さない。探したとしてもエミーリア倒した後などに行く。→「お母さん帰ってきて。さびしい」と永遠となく」
探してブローチを渡す→絶望して泣く、その後豚に食べられる(おそらく墓場を確認しに移動した為)
探してブローチを渡さない→安全な場所を教えて選択がでる
                病院ルート→実験され元気に走り回る化け物に
                教会ルート→途中で豚に殺される
禁域の森到着後他の民家に寄らずに幼女の家に行く→オッサンの声で中二病のセリフを言いながら感謝される

他にもガスコイン戦でブローチ確保してやられて渡したり、ガスコインと似た容姿でガスコイン武器と防具持ってであったりしたけど無駄だった
デュラさんとは仲直りできる道(終盤までスルー)があったし救助も狼男スルーで悪くない道があるみたい(検証してない)だから
絶対幼女を助けて姿を見たい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:00:41.48 ID:gTvqdeaT0.net
>>176
啓蒙MAXにすることでセクロスシーンが無修正で見れる可能性が微レ存・・・?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:01:19.73 ID:/52jZVFY0.net
>>176
ビクビク感じてるしな
あれは絶賛中田氏中だわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:01:38.75 ID:g5+IaVlh0.net
>>166
自分は100ぐらいで倒した体力はおなじぐらいだったけど
双剣使って最初はずっと回避に徹して攻撃後にステップ攻撃入れられる所探してた
タイミング分かったら回避重視でチマチマステップ攻撃で削っていってた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:02:10.05 ID:kEt8nSir0.net
直った!レベ67だけど誰か悪夢ボス霧前で鐘鳴らしておくれー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:02:13.68 ID:a4doi0A40.net
聖杯めんどくせ
暗いし見にくいし
せめてトロコンくらい本編だけでさせろよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:02:32.43 ID:bNRjt1zo0.net
>>176
月が赤くなる前にヨセフカ殺したんで画像ください

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:02:52.38 ID:ds69F4xj0.net
>>173
聖女のせりふから察するに
「私の血なんていらないですよね、大それたことを言ってすみません」

あんな売女の血を・・・・
私の血じゃダメなの?
あの売女がいなくなれば狩人様は私の血を・・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:03:03.01 ID:JBwN8Wn+0.net
>>176
いやあれは四足歩行の獣になりかけてるとかそういう感じだろw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:03:04.30 ID:JF844LgX0.net
オドカスはほんま気効かないよな
自分だけ満足してギャラリーのこと考えないまさにオドン

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:03:15.34 ID:8aBNux2O0.net
ビルゲンワースのでか物って宇宙ぽいとこから隕石召喚してるっぽい?
こいつも上位者に近いんかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:03:16.13 ID:LrldsUP00.net
>>177
アリアンナから血の施しを受けて血を貰うって事でアデーラが嫉妬か信仰かよくわからないけど殺すんじゃないかな?
多分ここがフラグだと思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:03:57.32 ID:HlVC5uER0.net
>>181
お前は間違っている
正解はオドン教会を案内するだ

親切な狩人さんに安全な場所を教えてもらって、お父さん、お母さん、おじいちゃんの次に大好きってなって
家を出てオドン教会に行く途中、人食い豚に襲われるが、すんでのところでおじいちゃんに助けられる
その際、リボンを落としてしまったが少女の匂いのついたリボンを豚が食べてしまう

少女はおじいちゃんと再会して安全な場所に移動したよ

そうに違いない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:04:03.84 ID:I/6GG11i0.net
もう講義するの疲れたよ
大学の先生も大変だな
生徒みんな寝てるんだもん、起こしたらキレて一斉に詰め寄ってくるし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:04:40.80 ID:AFPLykrK0.net
獣血の主強すぎィ

カメラ揺さぶりすぎやねんこいつ

足下に潜り込んでもなんかダメージくらっちまう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:05:11.02 ID:8NFcMscx0.net
>>176
ttp://vignette4.wikia.nocookie.net/bloodborne/images/b/bc/Image-char01.jpg/revision/latest/scale-to-width/1000?cb=20150330182034

お腹の中に手ぇ突っ込んで胎児の臍のを引きずり出すフィストファック大好き主人公も加わり大乱交

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:05:27.50 ID:bNRjt1zo0.net
>>184
長期戦苦手だわ・・・ 
ほんとこのボス考えた製作者恨むわ
リアルで発狂しそう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:05:33.30 ID:7Fmw6VPg0.net
このゲーム海外、欧州のキモオタゲーマー達は結構マジモードで口喧嘩したりしてそう
キリスト教vsカルトや新興宗教がやりあってそう
日本で良かった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:05:51.42 ID:D17kiQBG0.net
聖女様ってかわいいんですか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:06:14.07 ID:8NFcMscx0.net
>>191
そいつは眷属だろ見りゃわかるはずだ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:06:14.80 ID:7Fmw6VPg0.net
>>195
ロック外そうぜ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:06:24.73 ID:LO2Yws3n0.net
ttp://i.imgur.com/Fghsrp2.jpg
こいつ鎮静剤ドロップするけどババアの息子だろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:06:37.09 ID:vG3XnLYG0.net
ボスはまずは攻撃せずにどういう攻撃してくるのかよく観察しろ
あとはチクチク攻撃して体力半分になった頃に攻撃パターン変わるの多いから観察してまたチクチク攻撃
もう作業ゲーだわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:06:49.34 ID:nvd4ta7m0.net
思ったんだが
だれか聖杯ダンジョンの聖杯文字貼って
みんなで共有すればいいんじゃね?

そうすれば白も敵対もマッチするやろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:07:14.68 ID:SFA+acaM0.net
>>198
メガテンを作れる国は日本ぐらいだからなw
最高や

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:07:25.90 ID:82ZEe+aE0.net
>>182
99だったのに見れなかったのはバグか!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:07:33.79 ID:8NFcMscx0.net
>>203
それで無駄に体力強靭デカいからなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:07:36.84 ID:9lSiNaWg0.net
>>202
どうでもいいけどクソザコだよな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:07:47.63 ID:bNRjt1zo0.net
>>196
これは・・・!診察台の上でプレイとかなかなか上級者ですね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:09:08.69 ID:LrldsUP00.net
>>204
それでもしないんだな
コツかなんかいるんかな
出来たり出来なかったりの差が激しすぎて分からん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:09:53.33 ID:8aBNux2O0.net
>>200
眷属のことすっかり忘れてたわw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:10:21.57 ID:pkiRAC5I0.net
俺の一週目は娼婦もアデーラもいたが娼婦のみに血をもらい続けてたら娼婦ははらんでシスターは殺人を犯さず狂い始めたよ
二週目は両方に血をもらったら娼婦がアデーラに殺されて外でアデーラにプレイヤーが襲われた
二週目は一週目でいなかった娼婦前の家の男を呼んでてこいつが女共が嫉妬しているって実況コメントしてたからこいつがフラグの可能性もあるな

娼婦死ぬと重要アイテムもらえないからしんどいなもう一周は出来ない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:11:22.69 ID:LO2Yws3n0.net
このナマコみたいなのがオドンなん?
ttp://i.imgur.com/PS615pk.jpg
ttp://i.imgur.com/01XhdWK.jpg

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:12:07.22 ID:y3R6r6AZ0.net
>>196
バックで突かれながらテコキしてるようにしか見えない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:13:23.91 ID:8NFcMscx0.net
>>213
それは赤子であってオドンそのものではない
オドンが人に産ませた上位者の卵みたいなもの

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:13:44.16 ID:9lSiNaWg0.net
>>213
上層にいたニャンニャンと同じだったのか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:14:19.87 ID:KII9txRq0.net
姿なきオドンって説明あったのになぜそれをオドンだと思ったのか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:14:34.95 ID:MYcVZBd30.net
そういや、今日でプレイ開始からちょうど1週間だから何時間くらいやったのかとロード画面にしてみたら、50時間だったよ。
50時間かかってようやくエミーリアクリアだよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:14:51.12 ID:bWWXDN1I0.net
すまん、このシリーズ初めてなんだが侵入って何がおもろいんだ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:15:03.26 ID:cxij/PG20.net
あの女はヨセフカで確定したのか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:15:11.30 ID:kEt8nSir0.net
嫌がらせ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:15:26.77 ID:/cafT3pZ0.net
なんか細かいところ知れば知るほど今回よく出来てるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:15:43.11 ID:4A4WQGY60.net
>>219
人の邪魔したり嫌がらせするのって最高に楽しいだろ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:15:45.25 ID:LrldsUP00.net
>>212
それっぽいな
男呼んでもどちらからも血を貰わない場合をやってみるよ
ちょうど新キャラ作ってたし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:15:46.21 ID:JBwN8Wn+0.net
なんで女性たちが嫉妬するのか意味わからんな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:16:13.22 ID:iUEdq6li0.net
ガトリング撃ってくる奴が勝手に落ちて死んだんだけど。納得行かねえ
しかもアイテム空中に浮いてて取れねえし
ダクソの勝手に死ぬクソ忍者を思い出す腹立たしさだわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:16:14.94 ID:5a+X8FcW0.net
あら?PSNなおった?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:16:23.10 ID:RyeV+Ial0.net
>>222
今回は話難しいけどストーリーは面白いよね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:16:36.60 ID:kEt8nSir0.net
直ったよー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:16:37.01 ID:CfY4/1oy0.net
>>222
は?
どこがだよ
細かい部分の出来の悪さがシリーズぶっちぎりナンバーワンだろ
細かいとこ気にしなきゃ面白いゲームだが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:16:46.82 ID:z4aWogBs0.net
嫉妬するもなにも
アデーラは協会側の人間なんだからカインハーストの血族の穢れた血が許されるわけがない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:16:56.39 ID:+dVtHxbY0.net
>>225
主人公さんが超絶イケメンだからに決まってんだろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:17:03.15 ID:8NFcMscx0.net
>>226
お前みたいな奴がダクソからずっと生き残ってるとか笑えるわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:17:20.89 ID:KII9txRq0.net
出来の悪さが悪いのはマッチング関係であってストーリー自体はまあまあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:17:29.31 ID:HiKa4mCN0.net
>>218
俺も同じくらいだけどエミーリアにぼこられてるわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:17:34.02 ID:5a+X8FcW0.net
>>229
サンクス!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:17:55.51 ID:9lSiNaWg0.net
>>226
ワロタ
ダクソやっててプロロも知らないのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:18:18.55 ID:/cafT3pZ0.net
プロロなんか普通にやってたら多分知らない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:18:25.88 ID:LrldsUP00.net
>>231
やっぱりアリアンナはカインハーストの血族なんかぁ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:18:38.31 ID:kEt8nSir0.net
>>233
じゃあお前はいつからだよ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:18:49.66 ID:z+fY4pnx0.net
レベル99で女王までいったけど恐ろしい獣以外ほとんどザコじゃん、
このスレで聖杯は難しい難しいとか言ってた奴お笑いもんだぞ

持ちあげまくってるからどんだけ難しいのかと思えば大したことなくてワロタ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:18:51.13 ID:TgSzA9dT0.net
不吉なトゥエルイルの聖杯ダンジョンで、内臓攻撃後、水銀弾+3発補充カレル文字
が宝箱から入手

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:18:59.19 ID:D7Q52heB0.net
ヨセフカの血の意思増殖バグの再現方法分かったわ

2084の血の意思=禁域の森からヨセフカ裏に行く途中の檻に入ってる犬(血521)×4匹分

ショートカット使って檻の犬四匹殺して戻ってヨセフカ側から行ったら啓蒙もヨセフカ見たら手にはいるし
聖職者の獣見なくてもノーデスでレベルめちゃ上げれた
二キャラ目やる人はどうぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:19:35.05 ID:5a+X8FcW0.net
>>218
46時間で二周目エミーリア前だったわ

lv94でエミーリア前ホストやるからお前ら来てくれてもいいんだよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:19:41.86 ID:HbqdTgrK0.net
>>219
攻略の邪魔をしてやるんだ
ステージギミックの一つとしてランダムに出現するちょっと強いかめんどくさい敵みたいなもんだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:19:41.97 ID:8NFcMscx0.net
聖杯のマッチングさえどうにかなれば大分良い

>>240
デモンズからロードくらい知ってますが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:19:52.55 ID:JBwN8Wn+0.net
>>231
アリアンナカインハーストの血族だったのか、なるほどなそれならキレるわな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:20:24.07 ID:K5FN7neC0.net
>>232
そうなのか?(笑)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:21:34.48 ID:lDLnOLsn0.net
直ったみたいだねー、ロゲリソロしんどくて鐘鳴らしてみたら着てくれた白さんほんと感謝だわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:21:44.27 ID:il6nrZIO0.net
今回はゴシックホラーからコズミックホラーにかわっていって、
面白いけど期待したものとは違ったんで

短くていいからゴシックホラー路線で終わるストーリーも
DLCで作ってほしいな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:22:18.62 ID:bNRjt1zo0.net
聖杯に今すぐマッチング機能をつけてくれ
発狂ゲージがもうすぐそこまで来てる
わざわざその遺跡まで行くのではなく、条件を指定して入れるようにしてくれるとベリーグッド
フロムにそれが出来るかちょっと厳しいかもしれんが・・・

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:22:24.09 ID:kEt8nSir0.net
>>246
プロロの話か!悪かった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:22:30.35 ID:MYcVZBd30.net
>>235
おう、俺もここ何日かずっとぼこられ続けたわw
レベル45まで上げて、回復しようとしたら火炎瓶ぶん投げてようやくさっき倒せたよ。
離れ気味にして、飛びかかってきたらステップで斜めに突っこんで横からざくざく、
回復しようとしたら火炎瓶ぽんぽんでいい線行けるんじゃないだろうか。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:22:57.74 ID:8NFcMscx0.net
>>250
以前の獣狩りの夜はそれこそゴシック、ヴィクトリアンな感じのまま終わったんだろうな
旧市街焼き討ち編とか作ってほしい

逆に、最初期のビルゲンワース周りの話に絞って、完全にコズミック・ホラーでも良い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:23:09.24 ID:WuVqRmzH0.net
再誕者倒したけどキモすぎだわ
ダクソの貪食ドラゴンと腐れを合体させたようなひどさだわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:23:21.66 ID:g5+IaVlh0.net
赤ってホストの目の前に召喚されることあるんだな
お互い驚いたのかホストと赤が棒立ちになってて変な感じだった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:23:39.29 ID:JBwN8Wn+0.net
今回ストーリー結構面白いと思うけどな、獣の病の正体が宇宙人の血ってのがちょっと残念だったけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:24:38.14 ID:+dVtHxbY0.net
侵入者は大砲多すぎな
闘技場とか実装されても全員大砲だろこれ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:24:42.36 ID:5a+X8FcW0.net
>>255
再誕者は塔の騎士を思い出したわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:24:48.81 ID:AFPLykrK0.net
獣血の主ってもしかして弱い?

なんかすごい苦戦してるんだけど勝てなさそうではないんだよなぁ

安置とかあったら教えてくれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:25:07.98 ID:/52jZVFY0.net
マルチで死んだら永遠に戻れない不具合なんとかしろよゴミ無能フロム

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:25:37.95 ID:8NFcMscx0.net
>>259
見た目はともかくズバリそんな感じでワロタ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:25:42.71 ID:HgTGhKfv0.net
パール行ったら即効終わったww
80超えてから行くところじゃないわなw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:26:18.33 ID:TgSzA9dT0.net
内臓攻撃時、HP+300回復カレル文字もゲット

聖杯ダンジョンはいいアイテムとるのに最適だ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:26:22.15 ID:/L97QjUE0.net
なんで主人公が上位者と戦うのかわからないから
そこだけはっきりしてほしい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:26:50.99 ID:6yB9Cz5R0.net
仲間呼ぶやつ?鐘鳴らしても誰も来んし回復10使ってボスの体力1/3しか削れんしもーーーーーーーー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:26:56.27 ID:RyeV+Ial0.net
>>260
ノーロックで足元クルクル

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:26:57.38 ID:L69zAfab0.net
>>264
それ聖杯じゃなくても取れる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:26:58.97 ID:LrldsUP00.net
>>257
確かにストーリー面白いわ
知れば知るほど筋が通ってくる
後半ストーリー宇宙人絡み出した時は驚かされたわ
やっぱりブラボ面白いわ
今後のアプデにも期待したい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:26:59.27 ID:JF844LgX0.net
ゲールマンの冒険も見たい
多分大聖堂に置いてある獣化したローレンスは親友であるゲールマンが倒したんだろうな・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:27:15.22 ID:MYcVZBd30.net
>>256
自分がいた、まさにその場所に召還されるんじゃないの?
ちょうど敵倒したところで召還されたら目の前にぴんぴんした敵が再び現れてびびったわw
でも、禁域の森の大砲マンはなぜかずっと棒立ちのままだったな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:27:28.97 ID:GdEcsb0q0.net
大砲+10で直撃で700以下の低体力は死亡
みんなマッチング心配してレベル縛ってるもんねしょうがないね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:27:50.50 ID:JBwN8Wn+0.net
>>260
近づいて攻撃を誘発して、後ろに下がって攻撃終わりに頭を攻撃して何発か当てると倒れるから致命入れる
この繰り返しでOKだよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:28:02.23 ID:8NFcMscx0.net
>>265
くそじじい共の争いに巻き込まれ、記憶を無くし、悪夢から解放されようと助言者に従い獣狩りと上位者狩りを続けてる
更に言えば、記憶を無くす前の自分が青ざめた血を欲していたので、それを求めた結果でもある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:28:06.56 ID:il6nrZIO0.net
>>255
あれはメンシス学派の連中の攫ってきた人たちが
まぜまぜされて出来上がったものだとSANチェックに失敗して怖気が走った

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:28:10.12 ID:fDuwofBV0.net
クトゥルフが最高に絡んでいい味を出してる神シナリオだよな
次回以降もこの路線でお願いしたい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:28:42.86 ID:SFA+acaM0.net
やっぱ時代は宇宙人だよな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:28:50.42 ID:BuYzhGU/0.net
手記って何個までメッセージ残せる?
回復ありがたいし、よい評価もらえると嬉しいからがんがん書いていきたい。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:28:53.54 ID:DKHVg5dH0.net
深きトゥメル三層のロマうざいな
蜘蛛沸きすぎてゴリ押しでなんとか勝てた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:29:02.87 ID:/52jZVFY0.net
対人は大砲+10で骨髄の灰使えば一発1100出るクソゲーだろ
当てにくいならまだしも予備動作も小さいし完全に大砲ゲーだわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:29:53.45 ID:jZUAhK930.net
後半宇宙人が出だしたとき、驚くと同時にワクワクが止まらなかった
コズミックストーリーとして最高峰の部類に入ると思う

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:30:11.65 ID:yvIsNKdH0.net
聖杯やってたらMIYASZAKIっていうデブ棍棒と同じグラフィックのボスが出てきたんだけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:30:20.81 ID:7Fmw6VPg0.net
>>256
俺6割はホストが動かずに攻撃当てられる範囲でスタートしてる
だからもうロード画面から✕連打してる
ホストと白二人の間とか本当に勘弁してもらいたい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:30:32.81 ID:CoN8WGdf0.net
マッチング改善しろよ
せめてホスト協力2侵入1ぐらいやらせろ
そしたらバリバリマルチやるからよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:30:40.83 ID:8NFcMscx0.net
>>276
確かにゴシック・ホラーな雰囲気は同じだが、別にクトゥルフ神話ではないな
よく名前だけ引っ張り出してる作品がクトゥルフかと言われると違う気もするが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:31:02.29 ID:8NFcMscx0.net
間違った、コズミックだよコズミック

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:31:22.46 ID:v+LNasYa0.net
http://imgur.com/AIA5nc7.jpg
あれって取れないアイテムなのか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:31:31.25 ID:EWHcn6n00.net
宇宙人はもう鳴き声が無理
キモすぎ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:31:46.79 ID:LrldsUP00.net
>>281
聖堂街上層はマジでヤバかった
鳥肌物だったわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:32:00.13 ID:+aNaH7v10.net
烏羽の狩人ってイベント2個目見逃したらもうあえないの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:32:09.00 ID:RcR6scpO0.net
聖杯星の娘が糞すぎる
開幕から戦闘モードで突進率高いし
腕振りも2段階で避けづらいくせに
片方当たるだけで7割持っていかれるとか何なのこれ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:32:13.02 ID:I/+jcRUQ0.net
いや今回のストーリーはクトゥルフまんまでしょ
クトゥルフの面白さを再現しているのが根底にあるのは丸わかりだし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:32:19.77 ID:8NFcMscx0.net
>>290
何回でるんやこれ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:32:26.07 ID:gTvqdeaT0.net
宇宙人擁護する奴はソウルシリーズやってないだろ
それともあれか?光線銃でも出てきたほうがお好みか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:32:27.53 ID:iR2v62ib0.net
>>287
探索が足らんな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:32:37.49 ID:MYcVZBd30.net
>>287
これ、ヤーナム市街の下水道?
上から飛び降りるんだったような。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:32:50.29 ID:ItU56HeL0.net
>>287
160万の血の方が気になるわ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:32:52.65 ID:8NFcMscx0.net
>>294
何言ってんだこいつ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:32:57.52 ID:v+LNasYa0.net
>>295
昨日からのも合わせて6時間は探索したんだが,,,どこやねん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:33:28.85 ID:KII9txRq0.net
>>294
ソウルシリーズじゃないんだけど・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:33:34.50 ID:LrldsUP00.net
>>287
その細い木渡れるようになってるから取れるよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:33:47.58 ID:/52jZVFY0.net
宇宙人とかつまらんからブラボは今作限りでおk

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:33:52.01 ID:I/+jcRUQ0.net
>>294
シリーズやってないのはお前だろ
今までだってクトゥルフ要素だらけだったわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:33:59.53 ID:iUEdq6li0.net
プロロってのやったら取れたわ!サンクス
でもパイルバンカーみたいな武器が貰えるかと思ってたのにただの収集物かよ
ほんとふざけんなよこの野郎

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:34:12.40 ID:Btic9QUQ0.net
こんなこということ野暮だが獣狩りの斧さ、伸びてる分が明らかに元の長さよりも長いんだけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:34:32.43 ID:dzKgUbSj0.net
>>265
主人公の目的>青い血>教会のエーリアン

ゲールマンたちの目的>獣の病解決>メルゴーの乳母

こんな感じじゃね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:34:36.93 ID:SFA+acaM0.net
クトゥルフってのはパッチワークの詰め合わせでしょ
クトゥルフが採用した要素を使っただけでクトゥルフが元ネタかのように捉えるのは間違ってるかと

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:34:53.28 ID:8NFcMscx0.net
>>304
狩人証の意味理解してないのかよw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:34:54.09 ID:/cafT3pZ0.net
禁断の森と悪夢の辺境は二度と行きたくない
悪夢の辺境がクリアに関係なくて良かった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:34:57.13 ID:cxij/PG20.net
ストーリーっていうかバックボーンの考察が面白いだけじゃね
明確なストーリーみたいなのはほとんどないと思うけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:35:08.96 ID:iR2v62ib0.net
>>299
大橋の灯の反対側

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:35:34.89 ID:gTvqdeaT0.net
>>303
ソウルシリーズはまともなクトゥルフ要素はラトリアぐらいしか思いつかないんだが?ん?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:35:37.17 ID:hVXxUPGL0.net
>>294
苦しい言い訳かもしれんが魂は次いでるけどソウルシリーズとはまた別路線のもんだし
こんなのソウルシリーズじゃないとかってより合うか合わないかの問題だろう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:36:02.05 ID:xq9+NCUL0.net
難易度高いゲームって上から目線でドヤ顔する性悪キモオタ多いよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:36:23.51 ID:Btic9QUQ0.net
キングスに対するシャドウタワーみたいなもんだろ今作

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:36:24.42 ID:ItU56HeL0.net
今日はもうだめだ。
白で行きたいが、全然呼ばれない。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:36:25.95 ID:7Fmw6VPg0.net
俺は宇宙人出てきた瞬間にクソストーリー認定が決まったわ
クゥトルフとか何が面白いのか分からんわ
中二病こじらせた頭おかしいおっさんが作った臭い世界だわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:36:29.49 ID:8NFcMscx0.net
>>310
バックボーンはあるが、巻き込まれた主人公が直接かかわるストーリーは最後の幕引きだけやしな

ほんま哀れな主人公やで

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:36:43.56 ID:EWHcn6n00.net
>>312
ええぇ…獣ちゃんとかもろクトゥルフでしょ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:36:47.25 ID:D0qNFqfD0.net
上位者も英語でGreat old oneだしまんまクトゥルフ神話だよな
瞳のカレル文字もエルダーサインだし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:37:21.62 ID:HgTGhKfv0.net
あと残りが悪夢の辺境とメンシス何だがもしかしてめんどくさい?
あと忘れてそうなエリアとかボスあるかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:37:31.15 ID:8NFcMscx0.net
>>317
それ以上言うと大体全部の創作物がそんな感じやな
大人しく純文学でもやってや

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:37:59.80 ID:KII9txRq0.net
デモンズの獣はたしかに正しくそれだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:38:07.36 ID:8NFcMscx0.net
>>312
古き獣とかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:38:09.24 ID:I/+jcRUQ0.net
>>317
実際それが世界中で長くに渡って大人気なのだから、
自分の感性のなさを少しは疑うべき

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:38:28.51 ID:JBwN8Wn+0.net
つか主人公って元々狩人だったのかな?最初の方でも狩人様をみつけとのですねって言うし、
ミコラーシュも夢の中でも狩人かとか言ってたし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:39:00.09 ID:/cafT3pZ0.net
>>321
悪夢の辺境は俺が道に迷うだけ
道分からなくて灯りにたどり着くことすら困難だった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:39:02.53 ID:8NFcMscx0.net
>>326
狩人になる人間を見つけた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:39:29.88 ID:bNRjt1zo0.net
エーブリエタースとか宇宙人でもなんでもないやろあれ
ただの触手の化け物や 

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:39:32.33 ID:Btic9QUQ0.net
クトゥルフって確か現代でいうSCPみたいなもんでしょ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:39:46.45 ID:q61JfsHX0.net
純文学でも厨2引きずったまま大人になって葛藤してる主人公もいるし、多少はね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:39:51.14 ID:SFA+acaM0.net
たとえばカレル文字なんかも
キリスト教が弾圧したルーン文字が元ネタで
こんな要素は有り触れたものなのに
クトゥルフが元ネタかのように捉えるでしょ
あほでしょ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:40:16.35 ID:gu4TO6uE0.net
俺みたいにクトゥルフについて名前しか分からんもしくは名前すら知らない人はいっぱい居るからさも当たり前のように言われると困る

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:40:18.24 ID:Mns40jTo0.net
>>304
こいつ無知が原因なのに文句しか言わないなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:40:22.15 ID:LrldsUP00.net
もっと気楽にゲーム楽しもうぜ
なんやかんや言うてみんな好きなんやろブラッドボーン
俺も文句はないわけじゃないけど毎回スッゲーワクワクさせられるから楽しいわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:40:57.32 ID:ADlPrflP0.net
星の娘の突進は下手に避けようとせず真正面で受けきるのがベター
なぜか側面で当たるよりダメージが少ない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:40:59.57 ID:g5+IaVlh0.net
>>326
外に獣と狩人いるかっていうと微妙だしどうなんだろうね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:41:11.62 ID:8NFcMscx0.net
>>333
ブラボの上位者みたいなのが出てくるお話ってことだけ知っとけばええで

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:41:33.15 ID:gTvqdeaT0.net
正直ゲーム自体はクトゥルフ風にアレンジした世界観なだけで
設定とかはユーザーが勝手にこじつけてクトゥルフクトゥルフ言ってるだけだろこれ
カレル文字とかにそれっぽい説明がついてるだけで

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:41:34.24 ID:S91mYA0+0.net
要はよくある狼男やらクトゥルフの要素を散りばめただけの薄っぺらいストーリーしかないんだよな
オリジナリティなんててんで無い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:41:46.54 ID:SFA+acaM0.net
諏訪神の要素を取り入れてものを東方連呼するのと同じだよやってること
あほでしょ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:41:51.39 ID:1MOAzZk+0.net
今回おぞましい敵は多かったけど
かっこいい敵は少なかったのが残念

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:41:52.40 ID:LrldsUP00.net
>>336
多段ヒットして瞬殺されたわwwww

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:41:57.61 ID:7Fmw6VPg0.net
>>322
クゥトルフは特にな
ニコニコ動画で人気なるわけだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:42:20.64 ID:D0qNFqfD0.net
ヤーナムの子供がメルゴーなんだろ
んでヤーナムの腹掻っ捌いてメルゴーを奪ったのが乳母だよな
赤子を求めるメルゴーがメンシス学派に接触してヤーナム中にメルゴーの鳴き声が響き渡るようになってそれに対する本能で獣の病蔓延であってるの?
医療教会が行った血の医療は結局どんなものでどういう結果をもたらしたんだ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:42:22.35 ID:BcVt1trU0.net
なんで介錯された後の狩人さんはヤーナムに残ってるの?お家に帰らないの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:42:27.47 ID:v+LNasYa0.net
http://imgur.com/LCzihG4.jpg
皆ありがとう!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:43:01.75 ID:qwxgrgMS0.net
クトゥルフとか神話の中でもマイナーだし馬鹿にされてる部類なのになw
キモオタがドヤ顔で解説し始めるいつもの流れはキモ過ぎるわw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:43:13.98 ID:LrldsUP00.net
>>347
楽しそうでなにより

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:43:20.34 ID:I/+jcRUQ0.net
クトゥルフは概念的なものだからな
クトゥルフの面白さを引き継いだものならクトゥルフものと定義して差し支えない
漫画のベルセルクとかもクトゥルフものだし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:43:42.49 ID:8NFcMscx0.net
>>342
が、ガスコイン…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:44:02.60 ID:ADlPrflP0.net
>>343
ワロタ
俺はいつも一発だけだったんだがなんかすまん
至近距離で受けてるか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:44:04.96 ID:QLsMjxBe0.net
クリアして冷静になってみるとぶっちゃけ微妙ゲーだな
周回したいとは思わないレベル、対人もちゃっちいし
発売前に盛り上がりすぎたことでの落差もあるんだろうが期待値未満だったわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:44:14.03 ID:SFA+acaM0.net
>>350
wwwwwwwwwwwwwwwwww

一昔前の東方厨を見てるようだw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:44:25.89 ID:Gm/8dPNb0.net
聖杯のロマ倒せねー!
ストーリー上のは倒せたけど聖杯のは本当に無理だわ
ちょこちょこやって3日目だけど改善策すら無い
悔しいけど楽しい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:44:44.37 ID:8NFcMscx0.net
>>350
コズミック・ホラーなんか?あの漫画が

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:44:53.89 ID:gu4TO6uE0.net
>>338
むかーし友達のtrpgに付き合った時神話とか言ってるくせに現代が舞台で戸惑ったけど宇宙人も出るとかカオスやな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:45:02.55 ID:gTvqdeaT0.net
獣が〜→クトゥルフ!クトゥルフ!
眷属が〜→クトゥルフ!クトゥルフ!
宇宙が〜→クトゥルフ!クトゥルフ!

おまえらなんなん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:45:14.80 ID:v+LNasYa0.net
>>355
雑魚蜘蛛は無視しないとやってられんぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:45:15.05 ID:/52jZVFY0.net
>>350
うわぁ・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:45:44.42 ID:KII9txRq0.net
ID:gTvqdeaT0 [8/8]
まあこいつNGにすれば済むよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:45:47.56 ID:I/+jcRUQ0.net
>>356
ジャンルの話じゃない
クトゥルフの概念と面白さを引き継いでいる
触とかもろにそれでしょ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:46:13.79 ID:JBwN8Wn+0.net
メルゴーの乳母戦はBGMがきつ過ぎる、EDでも流れたけど聞いてて不安になってくる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:46:28.08 ID:cxij/PG20.net
クトゥルフはクトゥルフでいいけど獣要素扱いきれずに放り投げたのはクソ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:46:31.90 ID:8NFcMscx0.net
>>357
どれをやったか知らんが、現代なのが神話や体系と呼ばれたる所以やな
一人の創作じゃない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:46:47.81 ID:dzKgUbSj0.net
ヨセフカ夫人倒したあとに獣の男診療所送りしたら改造されてたw

誰が改造したんだ.....

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:46:54.82 ID:g5+IaVlh0.net
>>346
狩人は血に酔うらしいし
ほかの野良狩人と同じように獣狩りの虜になったのかもね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:47:10.79 ID:qwxgrgMS0.net
ID:I/+jcRUQ0

こいつもNGにしとけ
クトゥルフクトゥルフうっせーよこのガイジ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:47:10.86 ID:LrldsUP00.net
>>352
突進はいっつも慌てて左横にステップしまくってる
それでも当たる時は当たるけど
それより変な超追尾ビームが避けれん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:47:15.44 ID:MYcVZBd30.net
>>348
いやまて、クトゥルフは20世紀になってからの小説だから普通に神話って言ってるものと比べるのはどうかと思うんだ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:47:20.26 ID:seMpM+ZO0.net
>>325
極一部の熱狂的な信者に支持されてるだけですよ
特に海外のこういうものが好きな極一部の人間は日本人には信じられないくらい熱狂的です
カルト的な
クゥトルフ大好きな私が言うから間違いありません

日本の若い人達の間でも若干知られてるみたいですが、本当に知っていて好きな人はとても少ないです
こんなものが好きな人の方が感性はどうかしてると思います

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:47:42.67 ID:X9+CzZrp0.net
エンディングで主人公ナメクジになってもたやん
なんでなん…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:47:57.54 ID:LrldsUP00.net
クトゥルフ言いたいだけやんwwww

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:48:11.38 ID:8NFcMscx0.net
>>362
クトゥルフの目新しい所と言うか、象徴的概念や面白さが宇宙的恐怖な部分である以上、それが無くて引き継いでるとか言われても草生える

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:48:35.25 ID:Btic9QUQ0.net
>>364
そもそもあの時代ってただの病気とかをやれ悪魔だの魔女だのにこじつけてたからその正体が実は宇宙人でしたってのはアプローチ的には間違ってないと思う
ただ獣どうこうよりも上位者のほうがはるかにぶっ飛んでいるのが問題だか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:48:43.56 ID:g5+IaVlh0.net
>>372
そりゃ上位者の胎児のへその緒3つも食うなんてしちゃったらね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:48:44.65 ID:qbfMZheV0.net
>>372
人間から上位者にクラスチェンジしたんやで
ゲールマンみたいな半端者じゃなくガチのやつに

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:48:45.11 ID:2MonJTLK0.net
大体この時間になると毎日アパートの隣の部屋からオッサンの泣き喚く声が聞こえてくるんだけどさ、
このゲームで教区長倒して骸調べたからかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:48:45.85 ID:gTvqdeaT0.net
どう考えてもPVとか見る限り朽ち果てた鎧の騎士が出てきたりとか吸血鬼とかゴシックホラーテイストな敵が出てきてもいいのに
いざ後半になると出てくるのが宇宙人だもん、そらおったまげるわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:48:48.91 ID:E2HGqM1R0.net
聖杯のロマは小さい蜘蛛無視でノーロックで走り回りながら通り魔してやられる前にやる式じゃないとキツい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:48:50.58 ID:SFA+acaM0.net
>>370
ほんとこれ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:49:12.48 ID:Mns40jTo0.net
>>348
クトゥルフが神話の中でマイナーってどういう意味?
バカすぎっしょw

クトゥルフ神話って名前のパルプ紙にのってた娯楽小説なのに
勝手に神話カテゴリにいれんなよ
叩くなら多少は調べろよw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:49:21.01 ID:k/7m/X290.net
>>364
ありゃクトゥルフ要素隠すためのカモフラージュでしかないな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:49:38.09 ID:cxij/PG20.net
>>375
それはいいんだけど、獣要素は獣要素で決着をつけてほしかったよ
獣のボスみたいなのがいてよかった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:49:39.45 ID:LO2Yws3n0.net
>>347
そのアイテムはなんだったの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:50:02.90 ID:JBwN8Wn+0.net
クトゥルフって聞くとなぜかママレード味のジャムを連想してしまう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:50:07.55 ID:EWHcn6n00.net
上位者の死血の説明で宇宙悪夢的な血の遺志を得るとかって記述があるんだからそら開発者は意識してるでしょ
こういう記述があるのに否定は難しいと思うしそもそも宮崎氏がTRPG好きなんでしょ?
役満じゃん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:50:12.54 ID:FjYthauS0.net
モルダー、あなた疲れてるのよ

ゲームもカオスだがスレもカオスだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:50:29.39 ID:LrldsUP00.net
>>378
色々と怖いわwwww
夜中おっさんの泣き声とか
あっ
お前の後ろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:50:41.64 ID:I/+jcRUQ0.net
クトゥルフが神話ワロタ
あれは面白さを引き継いだもの同士のネットワークみたいなもんだからな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:50:43.68 ID:BuYzhGU/0.net
クトゥルフの話題は信者とアンチがすぐわくので禁句レベル

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:51:00.87 ID:cG7jQKeY0.net
冒涜のアメンドーズジャンプして二階に行って安置からビーム撃ち始めやがった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:51:43.17 ID:gu4TO6uE0.net
>>392
wwwwww

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:51:53.52 ID:I/+jcRUQ0.net
>>387
もともとクトゥルフ要素の塊みたいなシリーズだしな
否定するやつはシリーズやってないにわかなのがわかりやすい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:51:59.40 ID:bZzdIXkJ0.net
>>142
http://i.imgur.com/kscxv8x.jpg
大尉意識したんだけどどう?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:52:07.52 ID:LrldsUP00.net
>>392
プレイヤー側の気持ちになりたかったんや

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:52:23.54 ID:bNRjt1zo0.net
ダークファンタジーを世に知らしめたのはベルセルクとデモンズソウルや
クトゥルフなんて物は知らん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:52:32.61 ID:8NFcMscx0.net
>>378
すぐに獣狩りが始まるで〜
家の扉は固く閉ざすんや

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:52:47.28 ID:I/+jcRUQ0.net
おっとこれ以上はうざがられそうだから自重しておくわ
とりあえずこのゲームがクトゥルフものではないって否定することは難しいよとだけ言っておく

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:52:59.57 ID:SFA+acaM0.net
だからさ
クトゥルフが世に出る前からクトゥルフが採用した要素というのは有り触れたものであって
それらのパッチワークの詰め合わせでしかないのに
さもクトゥルフが元ネタかのように語ってるのが滑稽だと言ってるんだよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:53:12.06 ID:LrldsUP00.net
>>395
手塚治虫作品かよwwww

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:53:16.80 ID:LO2Yws3n0.net
ニャル子で一気に日本での知名度上がったからな
ラブクラフトがイカ嫌いってことは俺でも知ってるし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:53:27.40 ID:S91mYA0+0.net
クトゥルフでもなんでもいいけどさ
問題はブラッドボーンのストーリーがクソつまらないってことじゃね?
おもしろかったらなに引用してようがいいよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:53:50.45 ID:C1qjCbRD0.net
もうマジでクゥトルフ信者しね
もうマジでクゥトルフアンチしね
クゥトルフって言った奴は全員しね
本当こういうくっせぇ話題だすな
しね
宇宙しね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:53:54.63 ID:8NFcMscx0.net
>>397
ベルセルクはクトゥルフ()

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:54:03.01 ID:KII9txRq0.net
こいつも言ってることが的外れだな
要は宮崎が何を参考したが重要であってお前の知識自慢なんてどうでもいいの

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:54:08.14 ID:Btic9QUQ0.net
>>390
クトゥルフに限らず神話も日本の妖怪もつまらないものは淘汰されて面白いものだけが後世に残ってるからなぁ
もしかしたら数百年後に今のラノベがこうやって熱い議論の種になっている可能性が

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:54:37.02 ID:LrldsUP00.net
だからクトゥルフ言いたいだけやんwww

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:54:49.66 ID:PAww4CIO0.net
発売日三連休取って駆け足クリアしてトロコンもしたけどぶっちゃけ失敗だったな
もちっとじっくり遊んでた方が長く楽しめたろうな
白とか侵入とかオンライン要素全く味わうことなく飽きてしまった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:54:51.61 ID:gTvqdeaT0.net
ソウルシリーズがwwwwクトゥルフの要素の塊wwwwwww
信者はとんでもないことを言い出すなwwwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:55:03.79 ID:y0bBtzhH0.net
>>403
これだけみんなが神ストーリーって言ってるのに文盲なのかな?
自分の偏った評価が全てだと思っちゃう人?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:55:05.52 ID:hVXxUPGL0.net
>>404
宇宙は空にある(迫真)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:55:10.01 ID:LO2Yws3n0.net
新規シリーズなんだから
宇宙人とか笑って許せよ
余裕なさ杉ゲーム自体がつまらないってならともかく余裕なさ杉

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:55:45.47 ID:C1qjCbRD0.net
>>403
それな
ストーリーがウンコなことはわかってる
ストーリーなんてどうでもいいが
ただ今作のストーリーは臭い
それはハッキリ分かる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:56:08.80 ID:8NFcMscx0.net
そういや簡易聖杯の所持率って今どれくらいだろう
聖杯トロフィー率からしてかなり低いはずだよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:56:36.72 ID:q1fvb0oS0.net
>>242
これ晒してくれ
銀弾+3は本編じゃ手に入らないよね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:56:39.02 ID:C1qjCbRD0.net
>>412
宇宙は空にある(呆れ顔)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:56:40.84 ID:dvE097em0.net
ヤハグルのゾンビババア共うっぜええええええ
マジでこれ考えたやつ死ねクソゴミが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:57:18.02 ID:bZzdIXkJ0.net
>>401
確かにwww

このキャラで長銃とスタブで大尉プレイしてやる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:57:18.22 ID:1MOAzZk+0.net
ダークファンタジーに戻りたいわ…
グラフィックの質が良すぎてホントに気持ち悪い敵多いんだよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:57:28.18 ID:KII9txRq0.net
>>418
こういうアホって引くことを覚えないksなんだよね
死んだFPSプレイヤーの格言見習えgmが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:57:44.17 ID:fAPhwSwu0.net
話は面白いとか面白くない以前に理解できないっていう
ゲームとしては面白いps4で一番楽しめた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:57:48.74 ID:JBwN8Wn+0.net
ストーリーや時代背景、設定はめっちゃ面白いんだけど獣と宇宙人がなんか結びつかんw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:58:05.40 ID:C1qjCbRD0.net
>>415
簡易トロフィーってどうやって手に入れるの?
昨日の夜から聖杯ダンジョン手につけて順番にやってるけど持ってない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:58:08.31 ID:8NFcMscx0.net
これ簡易聖杯ほんとに全員に配布する勢いでないと聖杯とか孤独なレバーマラソン会場のまんまやろ…

これだけ2chやってもマッチングせんぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:58:14.99 ID:LO2Yws3n0.net
なんで群集とか聖教徒が
あんな巨大化してるの?そこがおかしいだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:58:25.46 ID:qwxgrgMS0.net
>>411
神ストーリーだと思ってるのはお前とクトゥルフ連呼ガイジくらいじゃね?
今までのプレイヤーはブラボの糞ストーリーに辟易してるよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:58:34.56 ID:gu4TO6uE0.net
引くこと覚えろカスさんって確か亡くなったんだよね...

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:59:03.60 ID:gTvqdeaT0.net
>>428
フロムならついてこいやカスさんも忘れてはいけない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:59:30.36 ID:bZzdIXkJ0.net
ついてこいやカスを生み出したACV

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:59:36.56 ID:cxij/PG20.net
>>420
本編は一度やればいいけど
聖杯ダンジョンまでアレなのがマジできつい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:59:39.67 ID:D17kiQBG0.net
簡易聖杯はホント意味わからん
白赤用の鐘といい夢の家に落ちててもいいよなぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:59:47.22 ID:/1EtMyHH0.net
塊出ないから冒涜の聖杯来たんだけどちょっとここクソゲーすぎない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:59:52.40 ID:MYcVZBd30.net
>>409
おう、50時間かけてまだエミーリアクリアしたとこだからな。
まだまだ楽しめるぜw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:00:01.83 ID:E2HGqM1R0.net
聖杯について文句言ってる奴のほとんどはまだ簡易聖杯すら手に入れてないだろう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:00:04.88 ID:Mns40jTo0.net
クトゥルフがニコカス出身のネタだと思って脊髄反射で叩いてる奴いるけど

日本で知名度ないだけで
海外だと古典的なホラーなんだよなぁ
叩く奴はラブクラフトぐらい調べろよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:00:29.83 ID:8NFcMscx0.net
>>424
略式儀式の汎聖杯は深き僻墓の聖杯を攻略せりゃならんのよ…

中央トゥメルの次の次

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:00:37.43 ID:k/7m/X290.net
話が面白い以前に情報なしで普通にプレイしてもイベントスルーしまくりっていうね
そして2週目をいまいちやる気がしないw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:00:42.66 ID:C1qjCbRD0.net
>>411
お前発売日からスレ読んでみろよ
圧倒的にストーリーとマッチングについての文句が多いわけだが
まぁ人それぞれ感じ方は違うけど、多数なのはストーリーがつまらないとか微妙って感想よ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:00:56.84 ID:dvE097em0.net
>>421
引いてるわボケ
そういう問題じゃかく振りが早い癖にワラワラいるからウザいだけでアクション的につまんねぇっつってんだよ
てめぇが死ねクソ信者

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:00:58.25 ID:Gm/8dPNb0.net
ヤハグルの3人組に勝てず
聖杯ロマに勝てず

久々にフロムゲーやってると実感できる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:01:04.91 ID:CtcKcuiq0.net
娼婦と教会女の奴はエロゲでありそうな展開

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:01:12.04 ID:y0bBtzhH0.net
>>427
その今までのプレイヤーってのはどこにいるんだよ
このスレだけみても絶賛意見ばっかりじゃんw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:01:28.61 ID:SFA+acaM0.net
>>406
は?
だから俺は宮崎が参考にした知識を提示しているだけだが?
それをクトゥルフに結び付けてるのなら結び付けてる側が
宮崎がクトゥルフを参考にしたというソースを提示するべきだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:01:54.44 ID:Gm/8dPNb0.net
叩く云々の前にブラッドボーンのスレで延々他の話題してりゃ叩かれるだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:02:01.55 ID:+O3Hq8Ox0.net
手に入れたとこで全然マッチせぇへんけどな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:02:08.59 ID:Btic9QUQ0.net
>>423
宇宙人の影響でおかしくなることをローカル的に獣って呼んでるだけ
たしか現実でも黒死病は吸血鬼のせいにされてたらしいし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:02:09.32 ID:gTvqdeaT0.net
>>441
ヤハグルはひたすら階段ぐるぐる回りながら槌の溜めR2してたら楽だったわ
一発目外しても二発目がふっ飛ばしだからいい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:02:13.23 ID:Fj4vWd4k0.net
>>440
お前がろくにアクションやったことがない雑魚なのはわかった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:02:16.82 ID:KII9txRq0.net
>>440
はいはい下手くそは満足にクリアできなくてかわいそうでちゅね
クソげー認定してお帰りなさーい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:02:17.79 ID:/52jZVFY0.net
ソウルシリーズにもブラボにもストーリーなんてはなから期待してなかったから聖杯が糞だったのが痛いわ
ダクソ2が神ゲーに見えるレベル

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:02:19.88 ID:S91mYA0+0.net
いやだからさ
クトゥルフだから偉いとかスゴいとかじゃなくて、ブラッドボーンがクトゥルフをパクっただけのうんこストーリーなのがダメなんでしょ
システムはよかったからシナリオライターだけ解雇にすればいいかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:02:53.13 ID:bNRjt1zo0.net
宇宙人はいなくてもよかったかな
アメンドーズみたいな得体の知れない巨大な生命体は歓迎

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:02:54.09 ID:8NFcMscx0.net
ユーザーのストーリーへの感想とかじゃなく、ブラボスレでクトゥルフ要素がどうとか何時までも言っていることが敗因

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:03:13.36 ID:CtcKcuiq0.net
ヤハグル敵全部スルーできるのに・・・w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:03:25.59 ID:MYcVZBd30.net
>>432
1ヶ月、2ヶ月後に真価を発揮するんやでw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:03:35.05 ID:CoN8WGdf0.net
勇者的ストーリーや新世界を求めるストーリーは
デモンズとダクソ無印でやったからな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:03:36.40 ID:LrldsUP00.net
>>424
1.中央トゥメルの第2層の灯り手前の脇道で僻墓の聖杯を宝箱から拾う
2.僻墓の聖杯ダンジョンクリアで深き僻墓の聖杯が貰える
3.深き僻墓クリアで略式取得

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:03:41.36 ID:cxij/PG20.net
宇宙人の影響でおかしくなるなら発狂がもうあるからなあ
なんで獣になるのか明確な理由もないし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:03:59.68 ID:HuUYPVjm0.net
今回はアイテムテキストにがっつり重大な物語の内容書いてて面白いよ
ストーリー分からんやつはしっかり読んで欲しい
どうだろう、(ストーリーが)見えるだろうか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:04:22.44 ID:Fj4vWd4k0.net
>>439
発売日はクリアすらしてない人間ばかりなのに発売日からストーリーがつまらないと言ってた人間ばかりだったんだ?
全部スレ読んだけどなかったわそんなスレ
だからお前が直接その発売日のスレとやらを貼ってくれんかな?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:04:39.59 ID:qwxgrgMS0.net
>>443
>このスレだけみても絶賛意見ばっかりじゃんw

なんだ釣りかよw糞糞言ってる意見の方が目立つわダボw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:04:41.19 ID:8NFcMscx0.net
>>423
糞爺が上位者についての研究や実験をしてる内に超ヤバい伝染病が発生
罹患者を“獣”と呼ぶ

それだけの事

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:04:46.44 ID:+O3Hq8Ox0.net
>>460
その最後の一文系列嫌い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:05:07.39 ID:gTvqdeaT0.net
>>453
ロマ倒してヤハグルに来たあとの絶望感はやばい
でただのステージギミックでものによっては近づいても何もしないくてがっかり感もやばい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:05:10.38 ID:1DYKXbnM0.net
2キャラ目パール勝てねー
素直に体力降るべきか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:05:18.50 ID:y0bBtzhH0.net
>>460
これな
テキストを読んでいるだけでストーリーがどんどん頭の中に広がっていく
これは他のゲームでも映画でも小説でもアニメでも絶対に味わえない感覚だわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:05:32.12 ID:X9+CzZrp0.net
ヤハグルのババアは無限沸きさえちゃんと止めれば雑魚いやん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:05:45.50 ID:zoGkYQZp0.net
ID:qwxgrgMS0

こいつホラばかり吹いてるからNGしとけ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:05:59.31 ID:GdEcsb0q0.net
なにクトゥルフって主人公が病気治すために原因突き止めてたら
いきなり巨大蜘蛛でてきてそれ作ったのが政府で
政府の要人ぶっ殺したらいきなりへその緒食って
エイリアンに戦いを挑むアニメなのそれともラノベ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:06:02.94 ID:JBwN8Wn+0.net
>>447
確かに宇宙人のことを獣って表現してもなんらおかしくないな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:06:04.34 ID:LrldsUP00.net
>>460
繋がったときヤバいよなワクワクするわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:06:09.27 ID:8NFcMscx0.net
>>460
基本ソウルシリーズの文章好きやけど、これには刷り込みのせいかイラっとくるな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:06:18.43 ID:h3/hTLpN0.net
>>463
案外適当な設定なんだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:06:20.06 ID:SFA+acaM0.net
はい、宮崎がクトゥルフを参考にしたというソースが提示出来ないのであれば
ブラッドボーンがクトゥルフでは無いということなので
以後このスレにおいてクトゥルフの話題はスレ違いということでよろしく

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:06:46.06 ID:8NFcMscx0.net
>>471
まあ獣は宇宙人ではないんやけどな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:07:12.86 ID:Btic9QUQ0.net
>>459
だから啓蒙システムまんまで
発狂するのは真実を知ってしまった場合で
獣化するのはなにも知らずただ影響されてるだけでしょ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:07:28.58 ID:zoGkYQZp0.net
>>427
今までのプレイヤーってなに?
お前みたいな気持ちが悪いソウル信者は消えてほしいんだが
同じにしてんなよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:07:29.07 ID:1MOAzZk+0.net
ロード時間にアイテム表示されないのは残念だったけど
今回でなくなった理由も今になってはよくわかる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:07:33.79 ID:qwxgrgMS0.net
ID:y0bBtzhH0

キチガイ信者NG推奨

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:08:03.53 ID:E2HGqM1R0.net
簡易聖杯を手にいれたら聖杯面白いと言ってる奴の言ってる意味わかるよw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:08:09.12 ID:bNRjt1zo0.net
アメンドーズは喋ると思ってました・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:08:21.85 ID:8NFcMscx0.net
>>459
血の医療と言う超大事なキーワードも無視しとるんか(呆れ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:08:27.00 ID:Fj4vWd4k0.net
新規タイトルに対していままでのプレイヤーとか言われてもなんのこと言ってるんだかわらかん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:08:32.63 ID:e6SWwffl0.net
名人様は初期レベルでクリアしてから言おうな
今ロマ後のヤハグルだから追いついてこいや

あとクトゥルフクトゥルフ言ってるけど、あんなもんパルプ誌でノリで書かれた妄想で神話でも何でもない悪趣味なだけのもんだろ
そこらの同人誌に毛が生えたもんじゃねーの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:08:34.64 ID:qwxgrgMS0.net
ID:y0bBtzhH0=ID:zoGkYQZp0

論破されたのが悔しくて別端末で自演始めたキチガイ

NG推奨

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:08:57.39 ID:6itRJOpk0.net
深夜のスレはまともな意見があると昼に誰かが言ってたから見たらこれだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:09:12.52 ID:M+p6CktY0.net
まーた獣狩りの夜か

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:09:14.33 ID:cxij/PG20.net
>>477
その何も知らずに影響されると獣になるのがよくわからんってことね
別に上位者が獣に変えていく明確な理由もなさそうだし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:09:41.92 ID:M+p6CktY0.net
>>487
そのレス深夜にも見たけど絶賛荒れてましたわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:09:53.13 ID:zILfXigg0.net
ID:qwxgrgMS0みたいな害児が暴れてるだけどみんな絶賛してるよ
叩いてない人間の数=楽しいと思ってる人間の数
これ常識

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 04:11:29.76 ID:zkt2C/ymP
侵入ようやくできたけどめっちゃ楽しいじゃん
旧市街でデュラの援護射撃もらいながらの熱い2対1だったぜ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:10:02.48 ID:8NFcMscx0.net
>>482
アメンドーズ「お、そこの兄ちゃん!良いこと教えたるで〜」
普通の人間「ブシャアア(発狂」

言葉はしゃべっとる
しゃべっとるんやけどな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:10:08.45 ID:ZGFtDw1f0.net
>>485
昔の定義の同人誌みたいなもん
今で言うなら合同誌

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:10:35.12 ID:bZzdIXkJ0.net
キャラメイク数値連動しないから全作一やりやすいけど裸にならないのが痛い

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:10:45.83 ID:CoN8WGdf0.net
タニソのテキストはダクソやってからだとすげー気持ち悪く感じたな
なんていうか、べたつく?って感じ
タニソはゲームも糞だったから余計かな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:10:51.23 ID:qwxgrgMS0.net
ID:y0bBtzhH0=ID:zoGkYQZp0= ID:zILfXigg0

論破されたのが悔しくて別端末で自演始めたキチガイ

NG推奨

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:10:54.14 ID:abDn3j0S0.net
合言葉聞いてきたやつが死んでたあたりが少し寒かった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:04.38 ID:e6SWwffl0.net
>>455
3キャラ目だから初期レベルで進んでてなるべく死なずに宝箱開けたり回収しながらやってんだよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:10.66 ID:gTvqdeaT0.net
まともに機能するのがメンシスの悪夢くらいの発狂がなんだって?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:17.54 ID:E2HGqM1R0.net
この時間帯はリアル啓蒙99すぐ発狂がわくのが恒例

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:19.26 ID:rG2Ymr600.net
聖杯ダンジョンつまんないけどトロコンしたいからやらねば

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:22.07 ID:Fj4vWd4k0.net
んでいつ発売日からストーリーが叩かれてたスレを貼るんだ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:25.27 ID:N5sFdeIG0.net
聖職者の獣→ガスコイン→エミーリアと来たんだけど、次は旧市街が妥当かな?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:29.94 ID:8NFcMscx0.net
>>489
心理的な影響が発狂
獣の病は別だアホ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:30.83 ID:S91mYA0+0.net
メタルギアもなんか世界がヤバイみたいな要素で核をいれてるだけの薄っぺらさだけど、ブラッドボーンも同じでインパクトだけで人狼とか宇宙人とかやってるけどなぜそうなるのかの関連性がまったく無い薄っぺらさなんだよね
だから過去の小説を引用しないとストーリーを説明できない
クソストーリーだよ、次回作はライター替えなよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:41.65 ID:MYcVZBd30.net
>>479
すでに持ってるアイテムから表示してくれればよかったんだが。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:45.50 ID:/NNwLiWb0.net
聖杯は簡易聖杯取ってからが面白いね
道中雑魚敵無視すれば全部で1時間くらいかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:11:58.48 ID:M+p6CktY0.net
>>493
先生話聞かせてくれるならもう少し握る力弱めてください

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:01.89 ID:rG2Ymr600.net
>>461
このスレのここ1時間のレス見てもわかる気がするんですが・・・
それでも大多数はストーリー面白いって言ってるっていうならあなた獣化してるよ
というか自分は面白いと思うなら周りがつまらないと言っててもそれで良くない?
よくわからない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:04.17 ID:Gm/8dPNb0.net
よっしゃー!聖杯ロマ倒したー!
頭は硬いと思い込んで回り込んでたけど頭柔らかいじゃん!
正面からヒットアンドアウェイしてたらいけたよ
次はヤハグル3人組や!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:05.73 ID:JBwN8Wn+0.net
>>476
良く考えたら獣っぽくなるから獣の病って名づけてるだけで宇宙人は一部の人しかしらないのか・・
やべぇわけわからんくなってきた、啓蒙0だわ俺

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:09.36 ID:2MonJTLK0.net
乳母さんが一番かっこよかったな
ヴィジュアル的にこういうボスを待ってた 
戦い方はもうちょい素早く荒っぽい感じにしてほしかったけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:09.80 ID:zb/+tpDv0.net
幼稚なアニオタなんだろな
こういったゲームのストーリーの楽しみかたがわからん人間は

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:11.23 ID:Z7p7WsXE0.net
辺境のアメンドーズに触手が無いのってやっぱ理由が有るんだろうか
ボスステージが寝床らしいしアレだけメスだったり

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:15.76 ID:CtcKcuiq0.net
そりゃ毎日同じ奴が暴れてますのに

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:19.36 ID:LrldsUP00.net
>>498
思わず突っ込んでもうたわ
死んどるんかーいってwwww

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:22.54 ID:gTvqdeaT0.net
>>455
ヤハグル以外にもだいたいのステージの敵がスルーできるんだよなぁ・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:30.86 ID:8cfYAXNU0.net
ンイッヒッヒッヒッヒwwwwオーアミンダーラwwwwオーアミンダーラwwwwww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:34.39 ID:gNxRzU/i0.net
獣狩りの夜が始まる(ドヤァ)
とか謳ってるのに宇宙人とかばっか出るからみんな文句言ってるんじゃないの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:38.02 ID:Mns40jTo0.net
>>475
•名状しがたい
•星の娘
•アメンドーズの造形
•啓蒙とSAN値システムの類似
•発狂
•上位者
などなど こんだけいれてクトゥルフ関係ないは流石にwww

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:42.46 ID:LlvWImgl0.net
レベル27のキャラを1時間で作ったんだけど
これってどこでなら侵入しやすいの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:46.46 ID:zb/+tpDv0.net
サイレントヒル2あたりの考察も楽しめないタイプ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:48.52 ID:/52jZVFY0.net
クッソつまらん聖杯がトロに絡んでるのは糞だな
増殖でゴリ押しせずヤーナム女王まで行った奴はすごいと思うわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:51.60 ID:M+p6CktY0.net
>>498
ぞくぞくっと来たよね
墓守装備で言及されてたのも良かった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:13:09.96 ID:cxij/PG20.net
>>505
だからー
その獣の病のことよくわからないままスルーで終わってるのがなんだかなって言ってるの

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:13:18.70 ID:MYcVZBd30.net
>>498
あれは誰が聞いてきてたんだろうなw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:13:33.14 ID:5a+X8FcW0.net
俺はエレーミアやエーブリエタースやラスボス後のハグしてくるやつが獣っぽくて好きだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:13:48.36 ID:SJTAWbEX0.net
強いって言ってる人結構おった恐ろしい獣はそこまで苦戦しなかったけど
3層のローランの黒獣が無理ゲーすぎ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:13:49.47 ID:rG2Ymr600.net
お前ら少し鎮静材飲みなね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:14:03.28 ID:BuYzhGU/0.net
>>520
これ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:14:25.23 ID:8NFcMscx0.net
>>526
血の医療も知らんのか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:14:35.58 ID:xq9+NCUL0.net
>>520
宇宙人とかばっかってなに?
宇宙人は一部でしかでねえじゃん
池沼?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:14:38.89 ID:Btic9QUQ0.net
自分もまだまだ啓蒙が足りないな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:14:43.09 ID:m7Wxk1/G0.net
>>520
だよな
獣狩りの夜って結局なんなんだよ獣関係ないじゃん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:14:47.00 ID:OnZ4CZrn0.net
まぁ今作を手放しで褒めてるのっていつものシナリオ重視派とやらだから
最初からマルチやりこんだり対人やビルドなんて考えてないあっぱらぱーばっかだよ

それにしても白専しててもつまんねぇ…
この苛立ち度合いはダクソ1、2の比じゃない
いやダクソ系は面白かったんだよ白専。イラッとする事もあったけど
なんで最終エリアを発狂や自動減少ダメありにしたんだろ
ラスダンが黒渓谷みたいなもの

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:14:52.62 ID:k/7m/X290.net
日本じゃクトゥルフとか大して人気ないし
プロモで使う序盤は獣人出しとけってだけだろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:15:10.50 ID:iuIGXUX60.net
アリアンナから血の施し受けなくともイベント進むよね?
一周目は血の施し受けてたら尼さんがアリアンナ殺しやがったから2周目は貰ってないんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:15:32.52 ID:4oBRHAt80.net
>>498
あれはちょっと寒かったな・・・
いやこのゲームで死体が喋ってたして今更怖がるやついないだろうしな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:15:50.80 ID:CtcKcuiq0.net
というかいままでのシリーズでも事細かに世界観語られてなかったわけですが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:16:03.63 ID:gTvqdeaT0.net
>>520
信者さんは
獣(クトゥルフ関係)狩りの夜が始まる
だから間違ってないとおっしゃってらっしゃるよ

まじで最初は狼とか出てくるものかと思いましたよええ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:16:04.13 ID:DZJyT5Dy0.net
発狂する奴が多すぎてスレが鮮血に染まってゆく…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:16:18.59 ID:LlvWImgl0.net
エリーミア倒しても大聖堂でマルチ可能なの?
ムービーさえ見なかったらおkな感じ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:16:23.51 ID:ImHgQUxA0.net
ローゲリウスで白で入ったら倒す寸前に帰還させられたんだけどなめてんの

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:16:28.43 ID:8NFcMscx0.net
>>520
獣狩りの夜はビルゲンワース手前までだったな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:16:32.93 ID:cxij/PG20.net
>>532
だからそれが本筋と絡まないのがね、あれって話でね
もうめんどくさいしいいわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:16:36.01 ID:M+p6CktY0.net
ところで獣の病の前段階と思しき灰血病ってなんで灰血病って言うんだろう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:16:41.36 ID:/52jZVFY0.net
ブラボからストーリー取ったら何も残らないからな
そのストーリーも一部の人間にしか評価されてないみたいだけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:16:46.32 ID:5a+X8FcW0.net
ボスの宇宙人っぽいやつってエーブリ前の宇宙人集団くらいじゃね
エーブリちゃんや最後に空から落ちてくるボスは見た目獣っぽいぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:17:05.27 ID:rG2Ymr600.net
ゲームの世界観ってほとんどが薄っぺらくてぶっ飛んでるだけのストーリーだと思う
ぶっ飛び方が酷ければひどいほど薄っぺらさが際立つから仕方ないねえ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:17:05.55 ID:HVTlMfZo0.net
お前ら何か辛いことでもあるのかい?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:17:24.32 ID:8NFcMscx0.net
>>542
このスレも焼いてしまおう(医療教会感

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:17:41.03 ID:JBwN8Wn+0.net
とりあえず、獣の病の正体が宇宙人の血ってのは間違いないのよね?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:17:43.16 ID:/NNwLiWb0.net
プシャァッ・・・しすぎだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:02.84 ID:rG2Ymr600.net
鎮静材の所持料を増やすべきだったよ
全然足りてない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:03.83 ID:LrldsUP00.net
>>544
鬼畜すぎwwww
たまに変なタイミングで空砲鳴らす人いるから困る

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:11.40 ID:OnZ4CZrn0.net
>>547
宮崎が極限まで灰色に近づけた制作過程の結果つってるじゃん
そこからこういう病もあっていいんじゃねって後付けで作られたもんだから意味なんてあんのだろうか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:18.11 ID:/cafT3pZ0.net
獣に期待してた奴多いのかしら
獣も宇宙人もどっちでもいいやって感じ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:22.92 ID:Z7p7WsXE0.net
みんな眠さでイライラしてんだろさっさと寝ろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:39.23 ID:8NFcMscx0.net
>>547
英語だと確か青白い血とかそんなんだったような
それこそ、血の医療の原型たる青ざめた血がより色濃く出る病なんちゃう?
視覚的な意味でも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:55.92 ID:M+p6CktY0.net
>>552
俺は悲しみに焼かれてここで新規にガトリングレスをし続ける狩人になるよ……

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:58.04 ID:4oBRHAt80.net
>>536
侵入は微妙だったが白はおもろかったな
アクション的にももっさりはしてたが幅はあっちのがあったしな
今作はこれから調整入るかもしれないが戦術少なすぎておもろくない
もっと発売日伸ばした方が良かったと思う

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:19:22.21 ID:m7Wxk1/G0.net
>>553
全然違う
獣化は乳母によるもの

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:19:32.65 ID:gTvqdeaT0.net
>>543
エミーリアを倒すとゲーム内時間が進行するからエミーリアを倒してない人とはマッチしなくなるらしい
初狩り対策だろうけどまじこの

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:19:36.16 ID:MYcVZBd30.net
>>547
血に渇いた獣が終盤バシャバシャ吹き出させてたの、血なんじゃないの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:19:50.83 ID:Btic9QUQ0.net
ストーリー考察くらいしか語ることがないとも言う
聖杯のせいで某狩りゲーみたいに掘り続けた者勝ちになってるのがな
今までわりと簡単にキャラ作れてただけに余計にな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:19:51.92 ID:TgSzA9dT0.net
>>416
不吉なトゥメル=イル聖杯ダンジョンの第2層から3層までの宝箱の中から
手に入れた。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:20:02.74 ID:w2QdDCWh0.net
発売日からつまんないと思ってるのにいまだにこんな時間までスレにきてるとか
お仕事ですかね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:20:19.44 ID:1DYKXbnM0.net
>>524
ほとんどのmobヒットアンドアウェイで倒せるじゃん
ボスは死んでもすぐ行けるからパターン覚えれば勝てるし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:20:33.10 ID:cxij/PG20.net
>>564
でもエミーリア撃破後に、ガスコイン討伐でマッチングするけどなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:20:41.37 ID:/52jZVFY0.net
白はアイテム補充がダルすぎてゲールマンしかやってないわ
エストシステムパクっとけよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:20:48.62 ID:M+p6CktY0.net
>>560
なるほど
ていうか青ざめた血とうまく混ざらなかった血って感じなのかもね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:21:06.19 ID:CoN8WGdf0.net
>>536
白って一番能動的じゃなくてホストのオマケだからそりゃ一番つまらんだろう
ソウルシリーズでも恒例で楽しいのはソロホスト攻略+侵入か侵入者で1対3だし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:21:11.79 ID:GdEcsb0q0.net
>>543
レベルさえ合えば出来るよ
正門とショトカ門開けてないと鳴らせないけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:21:21.10 ID:ucpBeBZ70.net
アンチの特徴
+意見を言う者の人格を否定しだす

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:21:23.53 ID:rG2Ymr600.net
>>562
それな
侵入がびっくりするくらいの早さで飽きる
特に銃のせいで面白くない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:21:24.16 ID:gTvqdeaT0.net
>>566
その聖杯もクソ仕様だし
まともに攻略しようとするものなら増殖してカンストマンにでもならないと

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:21:58.15 ID:JBwN8Wn+0.net
>>563
マジで?あかん話全然理解してねぇ・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:22:00.99 ID:gNxRzU/i0.net
>>416
医療教会に行くエレベーター途中降りで手に入ったと思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:22:17.29 ID:5a+X8FcW0.net
>>570
俺も空が赤くなってる時に通常空のヘムウィックでマッチしたわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:22:17.44 ID:qwxgrgMS0.net
キチガイ信者が単発で擁護はじめだして草
ガイジくんお仕事かな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:22:19.12 ID:BcVt1trU0.net
ジェスチャーがなんか微妙や
白で帰る時も微妙すぎて間がもたない
そもそも入手条件が分かりづらくて全員揃えるのすら一周目だと厳しいし微妙や

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:22:51.31 ID:pYE7fNyK0.net
>>568
仕事に決まってんじゃん
お前FF零式スレなんかに行ってるか?
つまんないと思ったゲームのスレなんてまったく行かないだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:22:53.08 ID:8NFcMscx0.net
>>572
青みがかって、灰色っぽいのが血の渇いた獣の体液やしな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:22:53.14 ID:rG2Ymr600.net
>>575
信者とアンチの特徴

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:22:55.73 ID:OnZ4CZrn0.net
>>571
俺が馬鹿なんだけど、ゲールマンとか月の魔物で白って言ってる人たまにいるけど出来るのそれ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:23:04.49 ID:SJTAWbEX0.net
マジでローランの黒獣にかてねぇ
てかヒョロすぎて攻撃当たらん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:23:22.91 ID:82ZEe+aE0.net
獣の爪威力無いしロマン枠かーとか思ってたら
ラッシュ強いのな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:23:31.26 ID:gTvqdeaT0.net
>>582
煽るジェスチャーがなくて挨拶不意打ち大砲喰らわせた後にやることがない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:23:32.98 ID:BuYzhGU/0.net
ストーリーの合う合わないは個人差あるだろ。
信者もアンチも誰かが好き嫌い言っただけですぐ火花散らすからな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:23:40.48 ID:MYcVZBd30.net
>>571
禁域の森の道中で白やったら、黒字になるくらいの感じで輸血落ちてたぞ。
そのときのホストの人はエレベーターに一人乗って上がっていって、エレベーターが帰ってきたと思ったら上で死んだっぽくてわけわからんかったが。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:23:43.35 ID:5a+X8FcW0.net
>>586
白呼んでゲールマン殺したから出来るよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:23:44.63 ID:/T2i5IDO0.net
このゲームで一番びびるのって正直幻影だよな
何度心臓飛び出そうになったことやら

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:24:00.46 ID:gNxRzU/i0.net
>>579
あ、所持数+と勘違いしてた
ごめん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:24:01.06 ID:abDn3j0S0.net
世界観は好きじゃないけど考察要素いっぱい落ちてるとこが好き

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:24:10.27 ID:LrldsUP00.net
>>586
自分がゲールマンまで行ったりすると夢で鐘鳴らせるよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:24:17.78 ID:GdEcsb0q0.net
時間帯違うと白呼べないのはウソだよ
侵入は知らんけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:24:22.60 ID:M+p6CktY0.net
>>591
怪事件だなそれw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:24:27.05 ID:/52jZVFY0.net
>>586
月の魔物かゲールマン戦で死ねば夢で鐘鳴らせるようになる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:24:31.03 ID:Fj4vWd4k0.net
GOTYノミネート確定みたいなゲームのスレでよく頑張るなあノイジーマイノリティのアンチは

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:24:52.74 ID:qdpzoPSk0.net
>>579
それ銃弾上限プラス4じゃなかったっけ
内臓攻撃で銃弾回復は本編だとヨセフカ以外ないような

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:25:02.47 ID:OnZ4CZrn0.net
>>582
利便性高かったのに謝罪系のジェスチャー無いのなんでだ
協力なんかでやからかした時や対人で事故系で決着が付いた時に使ってたのに

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:25:18.67 ID:8NFcMscx0.net
>>593
マップ構成把握してない時の幻影はビビる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:25:29.94 ID:e6SWwffl0.net
獣を狩人(プレイヤー)が猟奇的に狩っていくけど、一歩間違うと自分も獣になってしまう
でも獣になるとそれはそれで楽しい!くらいのゲームで良かったと思うわ
上位者という名の宇宙人とかいらね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:25:33.87 ID:/cafT3pZ0.net
聖杯行きたくないけどトロコンするには一度はやっとかなきゃだし
聖杯とっとと終わらせて後はゆっくりしたいのにボス戦が嫌すぎる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:25:36.23 ID:ucpBeBZ70.net
>>585
信者が+意見言う奴の人格否定するわけないだろww

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:25:36.32 ID:IKwqALr40.net
>>590
そもそも理解してないのにストーリー叩くバカがいるのが問題なのよ
考察が面白いシリーズなのに、考察放棄してわけわからないとか叩くアホのなんと多いこと
ストーリーわかってないのにストーリー叩くって矛盾してるだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:25:37.81 ID:HkDfWr6P0.net
骨髄大砲と油壺火炎瓶でものすごく頑張って冒涜聖杯の動けるデブ倒したけど落としたのが輸血3つでワロタ
ワロタ…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:26:03.01 ID:x0wQOayi0.net
>>587
相手の攻撃に合わせて股下潜って一発当てたら即離脱を繰り返すだけ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:26:05.76 ID:OPxi++HT0.net
白は何が面白いかいまいち分からん
個人的にお助けプレイ<ドヤプレイって印象
侵入は明確な目的があるから面白いわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:26:22.72 ID:MYcVZBd30.net
>>562
序盤だと白2人入っちゃうともうたこ殴りな感じでいまいちだけどな。
白1人で協力プレイやるとなかなか熱い。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:26:28.22 ID:OnZ4CZrn0.net
>>592>>596>>599
まじでええええええええ
なんで俺ぼっちでゲルマンと月の魔物ヒィヒィ言いながら倒したの…
協力できるならやってたよおおお

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:26:30.31 ID:qwxgrgMS0.net
>>606
むしろ人格否定から入るのは信者の方が多いなw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:26:30.32 ID:M+p6CktY0.net
簡易拝啓のポーズが好きだ
なんかかっこいい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:26:40.95 ID:Gm/8dPNb0.net
今回隠し扉って結構あんのかね?
聖杯で1回しか見つけてないんだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:26:59.08 ID:0IXy/i8K0.net
序盤のマルチ減ってきたような
2周目だるいから1周目を繰り返してるんだけど皆んなは2周目やってるんだろうか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:27:06.07 ID:ftAluk4K0.net
星の娘倒したわぁ、なんか一番達成感あったわ
ビーム上手くかわせるようになってきて脳汁ドクドクですわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:27:11.81 ID:8NFcMscx0.net
>>604
とは言え病の真相は要るやろ
地下遺跡の奥に元凶が居るだけでもええが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:27:29.43 ID:/cafT3pZ0.net
のんびりホストについてくだけで面白い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:27:29.70 ID:CtcKcuiq0.net
>>616
ダントツで聖杯だとおもうよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:27:34.37 ID:hVXxUPGL0.net
>>604
発売前はそうなると考えてたわ
善と悪のロールプレイがしやすいかんじで
と言ってもこのストーリーも好きだけどね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 04:31:38.00 ID:wdLz/A0hZ
考察という名の補足だらけになってんのよなここ最近
穴あけ過ぎで話広げるためにまず穴埋めから始まるっていう
さすがに今回は手抜き過ぎ、書庫くらいよこせよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:27:58.93 ID:8NFcMscx0.net
>>616
レベル高めにすれば2週目ともマッチするし安心しや

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:28:03.37 ID:SmgRTl6E0.net
トロコン終わったった
今作がシリーズで一番楽だな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:28:07.29 ID:SJTAWbEX0.net
>>609
やってみる
けど一発がしょぼいんだよな獣の爪だと
時間かかりそうだな(´・ω・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:28:08.63 ID:1DYKXbnM0.net
>>593
初見攻略時は敵mobも把握してないから幻影がマジ怖い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:28:35.75 ID:gTvqdeaT0.net
>>616
一周目で月の魔物にわざと殺されてあとはずっと聖杯やってる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:28:46.46 ID:M+p6CktY0.net
主人公が妄想の中でヤーナムの人を虐殺するストーリーかと思ってたがそんなことはなかった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:29:18.92 ID:qdpzoPSk0.net
フロムのゲームでストーリーが変じゃなかったら買収の影響とかを心配するレベル

とりあえず今作は安心できるデキ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:29:24.55 ID:8UynI/y+0.net
まあ信者は啓蒙高すぎでアメンドーズ宮崎の声が聞こえるんだろう

まあでも好きな奴の気持ちも分からないでもない
こういうベルセルクをもっと俗的にしたようなノリが好きな奴にはそれだけで楽しいんだろうし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:29:38.15 ID:D17kiQBG0.net
ダクソ2くらいコミカルなジェスチャーの方が好きだな
謝る系がないのもアレだし一礼多すぎ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:29:41.96 ID:LrldsUP00.net
>>612
ゲールマンはソロの方が楽しいよ
俺もヒィヒィ言いながら倒したしwww
月の魔物は変な咆哮で瞬殺されるし血使えなくなるからイラっときた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:29:56.71 ID:1SnUDOjn0.net
獣のボスが似たような奴らばっかりなのがどうもなぁ
烏羽とデュラも獣化すりゃよかったのに

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:30:15.90 ID:Btic9QUQ0.net
言い方悪いけどフロムのやり方ってずるいんだよね
1から10までを語らないから良い悪いの評価がし辛いしさらにいくらでも考察できるから楽しく感じる
だから手放しにストーリーがダメって言うのはすこし筋違いだと思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:30:19.39 ID:OnZ4CZrn0.net
>>607
あ、じゃあ説明して

内容を理解できてるかどうかじゃなく、話がそれた(ゴシックホラーからラヴクラフトもどき)りした事を言われてるのに
ゴシックホラーを純粋に求めてる人もいればクトゥルフの知識やTRPGを経験している人もいればそれ関係なく受け入れられる人もいる
いろんな人がいるという点を全部理解できてない人がする考察の程度なんてたかが知れてるんだよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:30:33.31 ID:8NFcMscx0.net
>>630
お?今度はベルセルク信者ネタで燃料投下か?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:31:12.84 ID:rG2Ymr600.net
>>606
流れから容易に推測できるだろ・・・
-意見と変換するだろ普通・・・

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:31:40.41 ID:8NFcMscx0.net
>>631
〜の一礼
〜の一礼(簡易)
〜の一礼(女)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:31:45.89 ID:hVXxUPGL0.net
>>593
ダクソ2だとパリィ音まで聞こえてさらにびびった
しかも幻影mobなんていたもんだから幻影見えるたびに警戒してたわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:31:49.85 ID:abDn3j0S0.net
主人公が一度は獣化するだろうと思ってました

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:31:57.54 ID:PG2qcQs+0.net
蓮コラみたいな敵多いわキメエ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 04:45:39.02 ID:zkt2C/ymP
侵入ようやくできたけどめっちゃ楽しいじゃん
旧市街でデュラの援護射撃もらいながらの熱い2対1だったぜ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:32:09.07 ID:y0o7rPPM0.net
>>635
お前に説明する価値ないよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:32:34.09 ID:G4UW1CT40.net
全世界待望とか言われるようになってもまだこんな冒険(暴走?)しちゃうあたりは
他の日本の大手とかにはないフロムのいいところなんじゃないかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:32:37.83 ID:Mns40jTo0.net
海外だとクトゥルフっていうかコズミックホラーは認知度すごい高いけど
日本人はコズミックホラーの認知度低いから毛嫌いする人多いかもね
このスレ見て思ったわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:32:48.88 ID:OnZ4CZrn0.net
>>632
ゲールマンはまだね?
月の魔物でHP1にされる技見てからリゲインで回復すべきなんだと理解するまでだいぶかかったよ…
いやもうゲールマンで精神使い果たして無心で死んでただけなんだけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:32:59.90 ID:8NFcMscx0.net
>>640
敵対対人要素はこれやろ!>獣化

とかはかなり勢いのある予想やったな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:33:13.26 ID:hVXxUPGL0.net
>>631
命乞いは2のがよかったな
負け犬感というか相手を小ばかにしてる感があってよかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:33:29.66 ID:LrldsUP00.net
>>640
獣化が狼男的な物になれると思ってましたハイ...

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:33:32.99 ID:gTvqdeaT0.net
>>644
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:33:43.12 ID:CtcKcuiq0.net
DOD3がボロクソ叩かれてたのと似てる
まああれは擁護しようないけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:34:00.32 ID:82ZEe+aE0.net
>>640
それは期待してた
まあ、それ以上の者にはなると言えばなるけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:34:16.25 ID:ucpBeBZ70.net
>>637
いや一方的に察して貰おうとせず正しく返答しろって事だよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:34:19.17 ID:OnZ4CZrn0.net
>>643
ほらできないんじゃん…
だからそんな人の考察なんてたかが知れてるんだって

昔からぼかして書いてナンボのフロムシナリオを全部理解してますなんて人早々いないのに
理解できてないから〜と叩く人こそ分かってないんだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:34:54.63 ID:ZaMVXGTC0.net
人形がいない・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:34:58.23 ID:IKwqALr40.net
>>645
いや逆でしょ
世界を見た結果だよ
日本だと理解されにくいけど、海外では今作のストーリー大絶賛だよ
外国人向けにチューニングしてるんでしょう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:34:58.60 ID:qKCOC+9j0.net
>>607
ストーリーを掘りたいと思えないからな
こういうのが好きじゃない奴からすると、ああ、そうなんだ?って感じじゃん
パッケージに宇宙人を描いとくとか、獣(あと宇宙人)狩りの夜が始まる、とかキャッチコピーにしといてくれたら
まあ残念だけどシナリオには全く期待せずに買ったと思うわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:34:58.82 ID:S91mYA0+0.net
>>643
ID変えすぎ
どんだけ必死なの

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:35:00.24 ID:1DYKXbnM0.net
蓮コラキメェ言ってる人は今すぐトライポフォビアで検索しよう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:35:09.23 ID:gTvqdeaT0.net
>>640
獣化(見た目変更なし)
発狂(単なる大ダメージ)
うーんこの

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:35:28.54 ID:y0o7rPPM0.net
>>640
正直頭悪いと思うわ
操作性やらがガラリと変わるような仕組み入れられるとはちょっと考えたらわかるだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:35:32.77 ID:VmqynaOR0.net
>>650
クトゥルフ系の作品が世にいくつあると思ってんだよ
脊椎反射で啓蒙溜めてんじゃねーぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:35:36.51 ID:E7QPkAM40.net
さっき始めて一旦休憩挟んで終了したらゲームのインストールが完了していないためセーブデータをロードできませんとか出て続きから始められない…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:35:39.79 ID:8NFcMscx0.net
>>652
次回作ではイカ化したプレイヤーと塔3なPVPしたいです

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:35:44.35 ID:MYcVZBd30.net
>>655
家の奥側の出口辺りで墓参りしてるぞ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:36:01.17 ID:/cafT3pZ0.net
獣化なんて考えたこともありませんでした

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:36:09.91 ID:OnZ4CZrn0.net
>>651
DODって初期はもっとシビアなシナリオだった筈なのに、3はなんであんなアニメ的かつ中二病くさい安っぽい感じになったんだろ
キャラクターのわざとらしさが鼻について駄目だ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:36:16.38 ID:BuYzhGU/0.net
俺もストーリーは良いと思うけど、詐欺にあった感も強い。
青臭い青春を求めてたら、後半は純愛ものに代わって戸惑ったみたいな感じ。

元凶はクトゥルフでも世界観でも、ストーリーでもなく
広告宣伝ミスだろうな。ゴシックホラーとコズミックホラーって微妙にニーズが異なるし。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:36:39.08 ID:/52jZVFY0.net
>>658
お仕事なんだろう察してやれ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:36:44.92 ID:MYcVZBd30.net
>>663
おう、アップデータのダウンロード・インストールがまだ終わってないんだろう。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:36:51.05 ID:SFA+acaM0.net
創作という芸術に答えを求めるほうが間違ってると思うがな
芸術の解釈は人それぞれ違うものなんだから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:36:55.00 ID:abDn3j0S0.net
ダクソ2の命乞いはホントイラッとする
ブラボのは使う場面が思い浮かばん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:37:47.03 ID:HuUYPVjm0.net
ホストと命乞い同士でおててを合わせあって爆笑してたぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:37:49.65 ID:LrldsUP00.net
>>672
行く方向に指刺された時に
ふざけてよく使うww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:37:54.40 ID:gNxRzU/i0.net
>>672
ブラボの命乞いは待てのジェスチャーより待て感出てる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:37:55.40 ID:Btic9QUQ0.net
>>651
あれは評判を聞いて後から来たにわかが変な期待してただけだし多少はね…?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:38:06.55 ID:IKwqALr40.net
>>657
このシリーズはゲームの邪魔にならないように、
何も説明しないってのがコンセプトなの
数多のゴミシナリオ強制ゲーと違って、好きな人だけ楽しめばいいというスタンスなの
だからわざわざ興味ないのにストーリーに手を出して、わからないとか叩くのは楽しみ方をそもそも間違えてる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:38:14.08 ID:y0o7rPPM0.net
>>668
なんかこういうストーリーやゲームシステムを勝手に妄想した挙げ句
外したら叩き出すのって低能増えたなぁって印象

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:38:23.70 ID:ZaMVXGTC0.net
>>655
いた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:38:32.96 ID:ucpBeBZ70.net
>>668
それじゃインパクト薄れるじゃん
サプライズが受け入れられない人がいるのはわかるが
失敗とか言い切るのは主観すぎる
これを好む人だっているし結局はどっちかを犠牲にしなきゃならん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:38:34.96 ID:LlvWImgl0.net
大聖堂もヤハグルもマルチできないぞ
どうなってんだフロム

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:38:49.11 ID:JBwN8Wn+0.net
なんかストーリーようわからんくなってきた、主人公は青ざめた血を輸血したことで悪夢に捕らわれたんだよね?
上位者の血を輸血すると乳母の力で悪夢に捕らわれるってこと?それとも輸血と悪夢は別物?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:38:51.28 ID:E7QPkAM40.net
>>670
そうだといいなぁ
四時間はプレイしてたんだけどな…
ボス倒してなくてよかったよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:39:10.58 ID:M+p6CktY0.net
宇宙人宇宙人言われてるけど普通の人は聖堂街上層行く人少なそうだからそんな宇宙人のイメージ持たれてない気がする

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:39:11.64 ID:9CxBYWu00.net
主人公はEndである意味獣化するよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:39:14.54 ID:+ESFt4J50.net
ダウンロード版でアップデートファイルが勝手にインストールされるんだけど
回避する方法ない?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:39:14.91 ID:CtcKcuiq0.net
え、このゲーム王道を期待して買ったひとがいるのか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:39:23.10 ID:OnZ4CZrn0.net
>>672
負けた時にやられると腹立つよね
いや、クソがwwww的な腹の立ち方だけど

交信最初は面白かったけど瞬時に飽きた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:39:54.98 ID:3lj3RtMm0.net
ブラボで評価出来るのはストーリーだけだったなそれ以外はもれなく糞

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:39:55.45 ID:LrldsUP00.net
>>685
ある意味ね見てくれは完全にイカだけどww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:39:55.63 ID:qKCOC+9j0.net
>>660
発狂はダメージじゃないよなぁ
獣化も全身とは言わないが、せめてチンコだけでもモジャモジャになるくらいして欲しかった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:40:04.53 ID:q8D2e/NU0.net
ダクソの白は楽しかったな
特にゴロゴロ岩遺跡は落下死やミミック死、エレベータの入り口塞いでさっさと出ないやつのせいでまとめて串刺しとかいろいろなドラマがあって楽しいから何度もやってた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:40:06.68 ID:Btic9QUQ0.net
まどマギの明らかにミスリードをねらった放送前宣伝が許されてこれが許されない
やはり耐えられなかったのか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:40:24.18 ID:8NFcMscx0.net
>>682
青ざめた血を求めてはいたが、入れられたのは原液でもなく普通のヤーナムの血

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:40:32.75 ID:a4doi0A40.net
聖杯暗くて嫌だ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:40:40.02 ID:cxij/PG20.net
>>682
輸血と悪夢は関係有るかもしれないけど
獣と輸血は別物でしょ、たぶん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:40:41.17 ID:M+p6CktY0.net
>>676
割と古参もアレだったと思うわ
まずニーアであのキャラが人気で制作が勘違いしちゃったのが全ての始まりだったと思う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:40:49.91 ID:rG2Ymr600.net
>>645
むしろ認知されてるからこそ毛嫌いする人は欧州の方が多いはずだよ
認知されてるけど、好きな人は少数で
ただその少数が強烈で
アンチも信者もぶっ飛んでる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:40:55.05 ID:vjmXqSXT0.net
>>689
操作レスポンスよかったろ
ジャンプ暴発はダメだけども

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:41:07.94 ID:Mns40jTo0.net
>>656
うん 俺もそう思うよ
逆ってのがよくわからんけど

日本人「ベルセルクであったようなやつ、ニコニコでやってるやつ」
海外「サウスパークでトトロのパロディをクトゥルフでやってたぜ」
ってくらい国間での認知度が違う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:41:17.23 ID:y0o7rPPM0.net
なんかストーリーgdgd語ってる人いるけど
下らない妄想はやめてほしいわ
気持ち悪い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:41:26.26 ID:OnZ4CZrn0.net
>>678
やっぱシナリオ重視派って過激だよねレスが
それこそ2をこき下ろしてたタイプそのもの
対人も通常攻略もへったくそで長時間やるでもなくスレオンなのによくもまぁそんな熱上げれるもんだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:41:35.92 ID:8NFcMscx0.net
>>691
竜体があったのになぁ
特に防具が強力じゃない今作でこそ意味ありそうなんだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:41:42.61 ID:ftAluk4K0.net
妹のリボン渡したらお姉ちゃん狂いだしてマジぞっとしたわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:41:43.16 ID:1SnUDOjn0.net
獣化したかった人は獣の爪で人狼ごっこすりゃいいよ
最高の武器だから
手に入るのが遅いという一点を除けばだけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:41:48.53 ID:cxij/PG20.net
>>693
まどマギは宣伝がミスリードなだけだけど
こっちは宣伝に加え中盤までの本編もミスリードだからじゃないの

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:41:58.50 ID:LrldsUP00.net
>>692
懐かしすぎwww
よく白してて笑った覚えがあるわ
センの古城好きだったなぁ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:42:13.98 ID:Fj4vWd4k0.net
>>689
お前に評価できる部分は一つもないな
ゲームの批評すら底辺クラス

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:42:21.04 ID:CoN8WGdf0.net
日本はドラクエとか勧善懲悪の漫画やアニメの影響受けすぎてるからしゃーないんじゃないの
勇者だーか、なごやかみんな仲良しーじゃないと嫌な層が多い

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:42:52.82 ID:y0o7rPPM0.net
>>702
??
どこがどうシナリオ過激なんだか
レス読む能もないのか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:42:53.54 ID:q8D2e/NU0.net
サウスパークのトトロパロディ結構寒かったわ なんか見てて恥ずかしくなった
ケニーがやけくそになるのだけは面白かったけどなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:42:56.94 ID:8NFcMscx0.net
>>701
啓蒙無さすぎ
獣になって聖杯ダンジョン駆け巡ってこい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:43:13.06 ID:rG2Ymr600.net
>>653
普通アスペじゃなければ考える必要もなく理解するよ
じゃないと普通の会話にならない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:43:25.49 ID:KII9txRq0.net
単発罵倒はもれなくID変えてるからムシしとけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:43:38.77 ID:IKwqALr40.net
結局子供が多いんだよね
ぼくに理解できないのはクソだ!っていう突拍子もない理論を平気で言えちゃう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:43:53.72 ID:qwxgrgMS0.net
>>710
お前は日本語読む能力をつけてこいよガイジw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:43:58.88 ID:/cafT3pZ0.net
文句言ってるのって対人厨と自分の妄想が外れて発狂してる人達じゃないの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:44:10.51 ID:yECx59Uq0.net
聖杯まあ楽しんでるけど素材集めはいらんかったわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:44:10.75 ID:OnZ4CZrn0.net
>>712
啓蒙あったら気持ち悪い妄想や無駄知識披露するなんて恥ずかしい事するくらいなら喜んでクソ仕様の聖杯ダンジョン駆け回るよね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:44:13.26 ID:M+p6CktY0.net
>>709
少なくともフロムゲーにそういうの求めてるのは少ないと思うけどねw
ただブラボはデモンズみたいにRPG的な燃える展開(嵐の王とか)が少なかったのは気になったな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:44:18.74 ID:qKCOC+9j0.net
>>677
デモンズもダクソも剣と魔法のダークファンタジーだろ
世界観と事前広告同じで違和感なかったぞ
勝手に決めつけんなよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:44:20.04 ID:hVXxUPGL0.net
アプリケーションアップデートしようとしたらはじまんねえぞなんだよこれ
まだ直ってねえのかPSN

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:44:47.97 ID:y0o7rPPM0.net
>>712
ね?こういう啓蒙がどうとかスレでまで書き出す痛い人ばっか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:44:49.56 ID:LlvWImgl0.net
おい、時間が違うとマッチングしないって言ったやつ出て来いよ
エミーリア倒して夕方にしたのに旧市街のホストとマッチングしたぞ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:45:03.42 ID:Fj4vWd4k0.net
ID:qwxgrgMS0がザブIDちょろちょろ変えながら一人で頑張ってんだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:45:09.17 ID:AvKXdjl20.net
パイル使ってたはずなのに
いつの間にか斬新なデザインのただのナックルになってた
杭撃ちモーション全てが微妙すぎるだろこれ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:45:16.70 ID:ucpBeBZ70.net
>>713
理解してないなんて言ってないだろ
信者を叩きたかったのかしらんが
適当に返答してきたから相応の返答をしただけ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:45:21.53 ID:cxij/PG20.net
>>720
乳母戦とか一応の最終決戦みたいなものなのに
盛り上がりもくそもないからなw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:45:42.62 ID:5AFf9i8w0.net
>>725
おいおいそんな本当のことをいうと泣いちゃうぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:45:50.71 ID:OnZ4CZrn0.net
>>715
理解できてないのと許容できないのは違うんだよ
それを理解できてないと決めつける中二病キッズの理解や考察なんてアテにならないよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:46:41.12 ID:abDn3j0S0.net
ホラーものはどんどん滅入ってくるもん
ダークファンタとは違うのよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:46:46.12 ID:vjmXqSXT0.net
ブラボは実際宣伝の仕方まずかったろ
勘違いして当然だわ

だからといってクソゲーになるわけではないけどな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:46:50.92 ID:hVXxUPGL0.net
始まらねえと思ったら急にアプデ完了になったわ
なんだこれ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:46:51.20 ID:CtcKcuiq0.net
お前のほうがよっぽど攻撃的なレスがおおいんですがそれは

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:47:01.76 ID:qwxgrgMS0.net
>>717
対人厨はとっくにこのゲーム飽きてるよw
いま文句言ってんのは聖杯が糞で嘆いてる攻略勢だろwあといつものキチガイ信者が暴れてるくらいかなw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:47:22.68 ID:MwabdUpk0.net
ババァ手紙残して消えたと思ったらまた戻ってきて
話しかけたら鎮静剤再度くれたんだが
手紙残して失踪したら死ぬって聞いてたから戻ってきてて笑ってしまった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:47:26.75 ID:IKwqALr40.net
>>730
許容できないやつは叩いてないよ
それは仕方のないことだし
俺がアホだなって言ってるのは理論できてないのに叩いてるバカ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:48:19.55 ID:JBwN8Wn+0.net
>>694,691
ヤーナムの血を輸血されることによって乳母の管理下におかれたって感じか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:48:26.39 ID:qwxgrgMS0.net
ID変えながら暴走してるキチガイはこいつじゃね?w

ID:y0o7rPPM0

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:48:27.99 ID:Ga2Z4aVv0.net
ガスコインの娘助けたいんやけど
悲しい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:48:38.76 ID:OnZ4CZrn0.net
>>731
てか今回の後半ホラーだよね
SCEが関わってるのもあってそれこそSIREN系の
ホラーやなんだよなぁ

>>732
それね
シナリオ面は良いのは間違いないんだけどまずい所もある

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:48:41.01 ID:cxij/PG20.net
>>732
でもクトゥルフ全面に出したおどろおどろしい絵面で宣伝してたら売上ガタ落ちしてただろうし
売上的な意味では宣伝大成功なんじゃね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:48:50.20 ID:IAwXllCy0.net
階段で敵倒すと死体が異次元に飲み込まれる不具合おきすぎ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:48:51.36 ID:y0o7rPPM0.net
>>732
はあ?ちょっと予想外したら宣伝不味いって頭悪いな
>>733
いちいち不具合書き込むなよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:49:09.57 ID:gNxRzU/i0.net
>>736
一回だけ頑張るよww

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:49:12.58 ID:5AFf9i8w0.net
やはりアンチの図星突いちゃったか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:49:44.59 ID:Btic9QUQ0.net
>>735
聖杯に文句あるのは対人厨だろ
対人やりたいのに良い装備のために聖杯やらされるんだから

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:49:48.19 ID:VmqynaOR0.net
>>739
それな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:49:48.90 ID:0IXy/i8K0.net
皆んな聖杯か、インクイジションみたいに本編と分離してビルド要素があると良かったのにな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:49:54.60 ID:OnZ4CZrn0.net
>>737
ああ、じゃあ大丈夫ありがとう
次からアンカつけてね分かりにくいから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:50:05.70 ID:Fj4vWd4k0.net
宣伝てソースくらい貼ってくれよ
どの宣伝かわからねえよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:50:13.64 ID:1DYKXbnM0.net
>>742
エブリドアップのパッケージだったら爆売れだったな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:50:31.39 ID:8NFcMscx0.net
OnZ4CZrn0やy0o7rPPM0みたいなストーリー関係の煽り以外レスしてないのって煽り用にIDまで変えてる奴がいるって事なんか?
それともマジで煽り以外してないキチガイなの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:50:36.84 ID:qwxgrgMS0.net
ID:y0o7rPPM0=ID:IKwqALr40

ID切り替え忘れて自演バレちゃったねガイジくんw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:50:39.64 ID:0o5/ddh/0.net
ブラボ批判してる奴はダクソから入ってきたフロムゲーに自分の遊び場を求めてる奴なんだよな
作品の世界観や雰囲気を損なわせても、自分にとって遊びやすい場を求める

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:50:44.68 ID:rG2Ymr600.net
どれとは言わないけど明らかに複数の端末+ID変えて書き込んでる人が少なくとも二人はいる

鎮静剤かなり多めに出しておくので全部飲んでください

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:51:14.51 ID:iR2v62ib0.net
お前ら、最初森であの宇宙人見かけたときどんなこと思ったか正直に答えてみ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:51:17.59 ID:LrldsUP00.net
>>740
あの姉は一体何者なんやろうか
去り際のセリフがいい演出やったわ
ゾッとしたわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:51:36.39 ID:m9Z9VenE0.net
第三者の俺から見てRPGなのに
「対人好きは飽きてるよ」とか言ってる人間はバカにしか見えない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:51:41.21 ID:gTvqdeaT0.net
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/movies_images/

これが発売前のブラボ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:51:41.31 ID:1frBDk6z0.net
このクソゲースレ、基地外多いね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:51:51.36 ID:E2HGqM1R0.net
聖杯検索で他の人がつくった聖杯ダンジョンを片っ端から攻略してくのがスゲー楽しい
良いアイテムがあったダンジョンは文字列をメモしておいてフレに教えてる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:52:05.56 ID:8NFcMscx0.net
>>758
妹が姉の事だしてないしな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:52:14.06 ID:Fj4vWd4k0.net
そもそも一般的なプレイヤーはまだ森に入ったあたりやで
クリアなんてまだ無理だわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:52:17.05 ID:qdpzoPSk0.net
大昔のゲームだけどウィザードリィ6も「最後宇宙人かい!!」ってなんかまあ賛否両論あったなぁ
ゲームで宇宙人オチってのはどうも受けが悪いのかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:52:46.42 ID:KII9txRq0.net
>>758
あれ姉じゃないでたぶん
娘にブローチ渡したとき一人ぼっちは嫌だよとか言ってるし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:53:00.72 ID:0IXy/i8K0.net
>>757
イカ食いたくなった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:53:00.82 ID:8NFcMscx0.net
>>759
そもそも対人メインのゲームではないので無問題と言うね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:53:01.91 ID:qwxgrgMS0.net
ID:y0o7rPPM0=ID:IKwqALr40は確定だけど、こいつと同じ文面で煽りしかしてないキチガイがあと数匹いるなw

深夜だからって張り切りすぎだろこのガイジw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:53:02.07 ID:xkW2uPmd0.net
>>736
暫くしたら死ぬよ それはフラグ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:53:37.57 ID:VmqynaOR0.net
>>758
穿って見ると母親がなぜオルゴールを持って行かなかったのか
一人は嫌って泣く妹に姉?とか色々黒いもの見えてくるよな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:53:46.72 ID:hVXxUPGL0.net
>>744
レスしてくんなよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:53:48.65 ID:vjmXqSXT0.net
話するつもりなんかないでしょ
ちょっと話すとすぐ頭ごなしに噛みつくし
大人しくNGしとくわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:53:53.22 ID:gTvqdeaT0.net
>>757
てっきりイースターエッグみたいな隠し要素かなかと

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:53:53.68 ID:cxij/PG20.net
>>765
あれは賛否両論というか6でいきなりコズミックフォージとか言い出した時点で総スカン食らってたと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:53:55.18 ID:OnZ4CZrn0.net
>>753
白専から帰ってきたらちょっと荒れてたから加わっただけだよ
だって白しててもつまんないもん今作

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:01.68 ID:M+p6CktY0.net
ヨセフカの妻殺したあとも診療所送れるとか聞いたけど送るとどうなるんや?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:01.89 ID:y0o7rPPM0.net
基地はスルーさせてもらうわうっとうしい
>>762
典型的な馴れ合いだな
こういう人種も気持ち悪い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:10.24 ID:Btic9QUQ0.net
なんかキャラクターの移動にマップの読み込みが追いついてないんだけど同じ現象になった人いる?再起したほうがいいかな
一回だけ一瞬地面すらも読み込み遅れてたことあってダクソのバグ思い出したわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:13.56 ID:Ga2Z4aVv0.net
娘一人だよ〜って言ってたからあれは姉じゃないってことだよな?こわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:31.22 ID:82ZEe+aE0.net
>>765
ダークファンタジーからスペースファンタジー色が強くなるからじゃない?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:35.13 ID:CtcKcuiq0.net
>>777
宇宙人になるだけ
変化なし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:38.20 ID:/cafT3pZ0.net
宇宙人も獣も同じ人外
大差ないんだからいちいち細かい事考えてもイライラするだけよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:40.29 ID:qwxgrgMS0.net
>>759
レス先も読めない単発知的障害者かな?w
またID変えてきたのかww

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:44.09 ID:rG2Ymr600.net
>>755
それ信者以外そうでしょ
当然のこと

俺デモンズからだけどブラボはシステム自体が微妙過ぎると思うけどね
一周目で飽きを感じたの初めてだわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:46.89 ID:DZJyT5Dy0.net
>>757
道に迷ってて感想抱いてる場合じゃなかった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:54:50.71 ID:gNxRzU/i0.net
>>757
もののけ姫思いだしたわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:55:27.16 ID:LrldsUP00.net
>>766
あの子のリボンが羨ましすぎて気が狂った近所の子とか?
それにしても最後ハシゴの下で死んでたのもびっくりしたわ発狂したんかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:55:29.93 ID:LuLBuSwt0.net
盛り上がってきたな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:55:34.35 ID:M+p6CktY0.net
>>782
そうなんけ
一体誰が改造しとるねん……

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:55:58.83 ID:8NFcMscx0.net
y0o7rPPM0辺りは啓蒙が足りないとか獣になってるとかじゃなく、素のままの人間としても池沼だったか

>>777
あそこはよほどのことが無いと普通にキノコ化させる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:56:27.13 ID:M+p6CktY0.net
>>757
なんか魔法を自重しなくなってきたなwwwって思いました

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:56:28.90 ID:LlvWImgl0.net
この時間ストーリー厨多すぎワロタ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:56:35.68 ID:KuoxUORD0.net
>>779
カメラの壁回避オフにしてるならそれが原因かも

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:57:04.47 ID:KII9txRq0.net
>>788
近所の子かわからんが姉が出てくるタイミングが赤い月出たあとなのが不気味

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:57:09.19 ID:y0o7rPPM0.net
>>772
ちょっと突っ込んだらレスしてくんなって...
何苛々してんだか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:57:13.17 ID:8NFcMscx0.net
>>790
ヨセフカ(夫)がどこかに居るのかもしれんし、夫人は実は改造しとらんのかもしれん
オドンの例もあるし、なんかヤバいものが救っとると言う可能性もある
まあ便利やからどうでもええねん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:57:20.83 ID:ZyUnRZL20.net
世界観サイコーすぎてストーリーとかどうでもいい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:57:21.98 ID:IKwqALr40.net
>>793
ストーリーのこと話したらストーリー厨てすごい脊髄反射っぷりだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:57:46.23 ID:5Mzg1T3F0.net
>>765
あれは非難凄かったな
あそこまでシリーズ続けて、実は宇宙人が・・・はヤバイわw
面白かったけどね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:57:52.50 ID:M+p6CktY0.net
壁回避が万能すぎるな
処理落ちする場面もなくなるし……
てか壁回避ってなんやねんオンオフの区別がつかないわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:58:12.63 ID:j2LHcZV40.net
STアビスの融合体なめんなよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:58:34.29 ID:BRaZ0lzZ0.net
ヘンリックが出るのも期限があるんだな
烏羽の狩人とフラグ立てた後放置してロマを倒すまで進めたら一度も見る事なく出なかった
すげーもったいないことしたわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:58:38.38 ID:M+p6CktY0.net
>>797
リアリストやなw
わいは娘を救いたいんや……また救えなかった……!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:58:41.42 ID:9CxBYWu00.net
>>757 なんだこの宇宙人wwww面白すぎだろwwwww
ふつうに楽しかったわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:58:42.82 ID:1DYKXbnM0.net
>>778
なんか手当たり次第に気持ち悪いって言いまくってるけどどういうプレイスタイルなら気持ち悪くないわけ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:58:47.97 ID:qwxgrgMS0.net
>>799
でたストーリー厨
死ねよ害虫w

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:58:49.24 ID:Btic9QUQ0.net
>>794
オンだったわ
とりあえず再起かける

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:58:59.09 ID:y0o7rPPM0.net
>>737
許容出来ないって時点で理解力もないってことなんだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:59:11.01 ID:8NFcMscx0.net
>>802
シャドウタワー・アビスはワイも思い出したわ
ブラボだけがとびぬけとるわけでもないし、今回の設定も別にそこまで驚かんわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:59:16.56 ID:5Mzg1T3F0.net
>>757
なんか可愛いのいる!と思った

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:59:40.69 ID:abDn3j0S0.net
最初の3つの武器のいかにも獣狩りますよ感出してる説明文がかわいそう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:00:01.04 ID:M+p6CktY0.net
ヘンリックの狩り帽子と墓暴き装備が似合っててやばいと思う
緑色の服に羽根つき帽ってええよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:00:04.72 ID:oOPlLiD60.net
久々にひどい自演バレみたわ
便所の落書きだって思ってないって凄いな
自演するとか本気で便所の落書きに返事書くようなことだぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:00:36.05 ID:OnZ4CZrn0.net
>>783
それならキャビン(映画)みたいな宣伝の仕方すりゃいいんだけどね
こーゆーストーリー…じゃないんです!詳しくは映画館で!みたいな
あれも一応クトゥルフ題材じゃなかったかな
獣を匂わせて最終的にコズミックはやっぱ賛否が出ると思うの

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:00:36.89 ID:y0o7rPPM0.net
>>806
自分で考える能もないのに触らないでくれる?
ってか気持ち悪いとかって単なる感想にいちいち突っ込んでくるって豆腐メンタルすぎない?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:00:52.30 ID:CoN8WGdf0.net
>>720
新作だしそういう層は沢山居ると思うよ
とはいえ王道は好きだけどね、だからこそ感じるのかも知れんが
ストームルーラーはなんかグランドリオン的な感じの高まりだった

ソウルシリーズでいえばグウィン戦が好き
おっさんこんなとこで何してんの?ってとこから
ストーリー分かった後に、グウィンが意識あるかは分からんが
どういう想いを抱いて待ってたかを想像した瞬間やばかった、少し泣いた
普通に燃える展開とはまた違う良さがあった

ブラボは同じことしなくて正解だったよ、だって新作だもんな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:01:07.41 ID:Btic9QUQ0.net
便所の落書きってすごくしょうもないのに股間に来るよな
よく考えれば男子トイレだから女が書いてるわけないのに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:01:22.28 ID:TLrbVOC30.net
勢いすげーな
ほんとに15万しか売れてないのかこれ?もまだまだ伸びそうね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:01:31.58 ID:8NFcMscx0.net
>>804
仮に人体実験が無くとも、無人の診療所で幼女が一人生き残れるわけないやろ…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:01:40.73 ID:OnZ4CZrn0.net
>>806
友達いないんだろ
ほっといてあげなよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:01:42.36 ID:EYc9kYUG0.net
>>813
えっ墓暴きってグレーじゃなかったのか…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:01:48.96 ID:/NNwLiWb0.net
馬鹿が喧嘩してるだけだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:01:55.35 ID:VmqynaOR0.net
>>816
さっきから気持ち悪いよ
散々叩かれてんだからもう寝ときなよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:02:04.01 ID:JBwN8Wn+0.net
全ての武器を+9にするだけでもめっちゃ時間かかりそうだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:02:29.26 ID:LrldsUP00.net
>>757
なぜかわからんけど青つながりでスキャラ思い出した

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:02:35.45 ID:qdpzoPSk0.net
森の宇宙人は始めはキノコ人間だと思ってたけどな
交信ポーズとか遊星なんちゃらさん出てきた辺りで「そっちかよwww」ってなった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:02:50.76 ID:PAww4CIO0.net
はぁの人は一体何だったのか?ハァだっけか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:02:50.98 ID:ImHgQUxA0.net
エーブリエタース76で白入れ食いなのはいいけど、体力下がってるとなかなかキツいな
レーザー痛すぎる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:02:59.21 ID:8NFcMscx0.net
>>920
武器を全部強化して「どれ装備するかな」とかできんのが腹立つな
塊絞り過ぎ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:03:13.26 ID:KuoxUORD0.net
もっと装備増やしてほしいなあやっぱり
目玉だらけの頭装備とかいいと思うんだけど…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:03:37.64 ID:BuYzhGU/0.net
本音を言うと、クトゥルフモチーフなしにして
オリジナル設定の獣狩りゲーの方を期待してた。
その期待とは大きく違って、なんだクトゥルフか。がっかり。これだけ。

ストーリー自体は面白いし、世界観も良いと思うよ。
ただクトゥルフ望んでませんよ、って人がいるのも確か。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:03:37.86 ID:LrldsUP00.net
>>826
ごめん間違えたスキュラ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:03:41.36 ID:gTvqdeaT0.net
過剰な宣伝、ゲームの宣伝にしかなってないテスト、薄っぺらい本編、同じことの繰り返し明らかに水増し内容の聖杯、宣伝してたより圧倒的に少なすぎる武器、防具、ろくに機能しない秘義、マッチングしないオンライン、一撃必殺崩壊してるバランス

どう考えてもACVとおんなじ末路たどってるんだよなぁ・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:03:49.19 ID:OnZ4CZrn0.net
>>819
初週15万か。いい感じやね
ダクソ2の半分とは言え本体牽引してるから十分でしょ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:03:53.98 ID:M+p6CktY0.net
>>822
えっ
俺ってもしかして色弱なのか……
鶯色というか、淡い灰がかった緑に見えるなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:03:54.50 ID:qKCOC+9j0.net
宮崎ってきっと若い頃B級映画好きだったんだろな
ドッキリマンやラーメンバーとか好きそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:03:59.03 ID:5dAHeaGfO.net
技量特化か血質特化どっちのキャラ作るか迷うな

技量は鎌と双剣、血質は刀と銃か

どっちにしよー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:04:03.15 ID:VmqynaOR0.net
目玉と交信したら文字もらえるって最初秀逸な悪ふざけのデマかと思ったわ
悪ふざけは合ってるんだけどな…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:04:13.51 ID:y0o7rPPM0.net
>>817
人間のまま駆逐したい〜とか下らない某漫画の影響受けたか知らない低能もいたしな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:04:21.33 ID:M+p6CktY0.net
そして次スレが立たない!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:04:38.03 ID:LuLBuSwt0.net
マルチ過疎ってんなーって思ってたらもう5時か

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:05:26.66 ID:JUoLP53H0.net
冒涜最難度じゃね?
今は深きローランやってるけど、全然敵が怖くないw
レベル80台でクリア出来そうだわ
レベル300とか書いてたのは何だったのだ…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:05:29.74 ID:oOPlLiD60.net
宇宙人出てきたあたりからあーこれ笑えばいいのかって思ったよ
中二病を笑いのネタにした感じなんだなって思うようにしたら案外楽しめた
交信のポーズで確信したね
俺達に笑って欲しいんだってね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:05:42.31 ID:y0o7rPPM0.net
>>821
?何で友達がいないってなるか論理的によろしく
>>824
何が気持ち悪いの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:05:50.46 ID:/cafT3pZ0.net
>>838
両方振ればいいのよ
俺はそうした

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:06:13.30 ID:JizDHvc60.net
今日も中古1本もない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:06:19.02 ID:cxij/PG20.net
>>805いないなら立ててくるけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:06:23.95 ID:uucOURrY0.net
パリィのタイミング講習とかどこかにない?感覚で掴もうとしたけど、上手くいかなくなってきた…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:06:29.77 ID:0IXy/i8K0.net
ボス前で待ってる白多すぎぃ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:06:42.48 ID:LrldsUP00.net
>>839
あれ見つけた人啓蒙高すぎwww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:06:50.97 ID:OnZ4CZrn0.net
>>832
同じかな
望んでないっていうよりももっと人間絡みであって欲しかった
宇宙人ともなると敵側への感情移入というか気持ちが分からない範囲になっちゃうんだよね
そういう意味での楽しみはないかな
それはそれで底知れない感じで楽しさはあるけど、全体の雰囲気を完全にホラーにしてしまってるせいで気が滅入る方が優先されてしまう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:07:02.56 ID:qKCOC+9j0.net
>>834
概ね同意だなー
面白いんだけど調整やデバッグに絶対時間足りてないと思う

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:07:16.83 ID:JBwN8Wn+0.net
>>825
本当にそれ、武器が少ない分逆に全部使いたくなるんだよな
+10は諦めるとして、せめて9にはしたい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:08:11.77 ID:BrrCgQNU0.net
区トゥ流布とか日本だとにゃるこ見てるアニオタと一部のちゅうにだけだろ 

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:08:17.58 ID:qwxgrgMS0.net
>>847
昨日ゲオ行ったら初回盤がまだ売れ残ってたわw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:08:30.09 ID:8NFcMscx0.net
>>852
デモンズの時すでに感情移入とか関係ないデーモンが主力だったろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:08:40.68 ID:qdpzoPSk0.net
>>838
血質マン作ったけどほんと刀と銃で固定だから色々不便ではある
ブシャーブシャー言いながら切り替えて闘うのは楽しいけどね
銃の威力はなんか教会の連装銃でもいいような気がしてきた

色々使いたいなら技量がいいんでないかい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:08:41.29 ID:y0o7rPPM0.net
>>832
>>852
なら黙って消えればいいだけ
「自分はちょっと違うものが出てきたら受け入れられない人間です」なんて恥晒してるよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:09:09.39 ID:KuoxUORD0.net
>>852
人間がらみはダクソでやっちゃったからじゃないの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:09:45.80 ID:EYc9kYUG0.net
>>838
技量キャラ使ってるけどレイテルパラッシュとかも楽しいよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:10:01.42 ID:VmqynaOR0.net
>>845
個人の感想だよ気にすんな豆腐メンタルって自分で言ってるじゃん?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:10:03.89 ID:LlvWImgl0.net
一度呪いの深淵結晶マラソンをやってしまうと
冒涜の難易度がくっそヌルく感じるよ
敵が普通に柔らかいうえに大技以外即死しない環境がどれだけ楽か…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:10:09.85 ID:Mns40jTo0.net
俺はクトゥルフ好きだから
ストーリー楽しめたわ

ミ=ゴみたいのやアメンドーズ見た時に
まさか!と思ってテンションあがった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:10:27.50 ID:IKwqALr40.net
今さら人間との絡みとかいらんわ
得体の知れないものに対する恐怖が面白いのにわかってなさすぎ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:10:36.08 ID:OnZ4CZrn0.net
>>860
それはある
今作新しい事しようとしたって意欲は伝わるよ
そこも評価するんだけどまぁシナリオ以外の駄目な事駄目な事
だからシナリオ面語るしかないんだけどね
他の部分に触ると本格的に叩く一方になっちゃうし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:11:12.14 ID:gNxRzU/i0.net
とりあえず再ステ振りアイテム下さい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 05:14:39.68 ID:iAuO/ktIF
アデーラちゃんがヤンデレ化してアリアンヌ殺して主人公に襲い掛かってきたんだが
なにあの子怖い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:11:32.86 ID:cxij/PG20.net
ちょっと
次スレ
立ててくる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:11:41.15 ID:5dAHeaGfO.net
>>846
ただ100でビルド考えてるから体力犠牲にして両方振っても技40血40なんだよねー
伸びしろ的に十分かな
片方特化で体力40欲しい時は血に50で技14振ろうとしてたけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:12:02.79 ID:LrldsUP00.net
>>848
多分>>805いないから立てようとしたけど無理だった
頼んます

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:12:17.11 ID:y0o7rPPM0.net
>>862
気にしてないよ?何がどう気持ち悪いか知りたいから説明してもらいたいだけ
レッテル貼りかなぁと思ったから
>>865
理解出来ない、許容出来ない低能は触れないほうがいいよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:12:21.94 ID:RP3kjHyA0.net
鎌使ってみたいががラスボスなんだよなぁ。
もっと早く使いたいぜ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:12:24.33 ID:MLA3fl5X0.net
墓暴き着たらツボ部屋の扉開くと思ったがそんなことはなかったぜ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:12:29.09 ID:ftAluk4K0.net
シリーズで毎回思うけど顔も整形させてほしいわ
まだクリア手前だけどどうせ出来ないんだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:12:44.00 ID:BuYzhGU/0.net
あんまり言いたくないが、NG推奨ID多すぎわろたw
同一人物ってことでいいのか、これは。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:13:02.97 ID:cxij/PG20.net
だめだったのでどなたかお願いします

プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:2〜5)
オンライン:対応
開発:SCE JAPANスタジオ & フロムソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
   ダウンロード 5,900円+税
CERO:D

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

※次スレは>>805が立ててください
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※只今、スレが乱立していますが荒らし行為によるものなので再利用はしません。

※テンプレは>>1のみです。別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう。
※alloyape.com ttp://bloodbornedb.blog.fc2は荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません。
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です。

【PS4】ブラッドボーン質問スレ part6 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1427812548/
Bloodborne 血の狩人の酒場 (対人議論・雑談スレ)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427261898/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427621497/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427691275/

※前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part198
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427994373/

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:13:11.37 ID:5dAHeaGfO.net
>>858
そうなのかー、両方作るのが一番だけど次は技量から始めてみるか
スタブ威力もあがるらしいし、一番強そうではある

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:13:13.46 ID:q8D2e/NU0.net
対人も考えるなら血質も降ったほうがいいんかな
銃重要らしいし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:13:39.80 ID:q8D2e/NU0.net
>>877
立ててくるね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:14:00.43 ID:8NFcMscx0.net
>>876
ストーリー関係のが過熱したあたりで唐突に出現して煽ってるだけのIDはそうやろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:14:23.00 ID:IEJCPb0Y0.net
自動アプデ切ってたのにアプデされたわ
はぁ〜つっかえ
強化素材集めだるいわ…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:14:28.86 ID:OnZ4CZrn0.net
>>873
弱いよ?かっこいいけど
モーションにもっと幅あったらなぁ
R1→R1とL1ほぼ一緒だもん
せっかくリーチ長い武器なのに範囲狭すぎなのと姿勢低いのに当てにくいよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:14:30.18 ID:8NFcMscx0.net
>>879
攻略でも重要やで〜

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:15:01.16 ID:lR2YzaM00.net
>>882
血の岩まで99にしておいた俺勝ち組?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:15:02.39 ID:Ga2Z4aVv0.net
このシリーズ毎回新作でたら荒れてんな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:15:07.98 ID:Btic9QUQ0.net
>>876
端から喧嘩腰のレスポンチバトルマンは何も言わずNGID入れとけ
ついでに連鎖NGにしとくと平和

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:15:26.86 ID:S91mYA0+0.net
えーとつまり・・・
まとめるとブラッドボーンは周回要素なし、遊び要素なし、ストーリークソ、イベントクソのゴミだってことかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:16:13.95 ID:KuoxUORD0.net
煽りは上位者で俺たちの啓蒙が足りてないだけなんだきっと

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:16:14.89 ID:cxij/PG20.net
>>886
良くも悪くも熱狂的な信者が多数いるシリーズだからね
しかも信者が作品ごとで対立してるからタチが悪い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:16:23.82 ID:OnZ4CZrn0.net
>>888
ストーリーは議論の余地あり、他はクソでいいよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:16:29.95 ID:y0o7rPPM0.net
>>838
いちいち他人のステータス気にして聞くってうざいね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:16:47.77 ID:VmqynaOR0.net
アメンドーズさんは近接考えるくらいなら銃殺したほうが楽じゃけんね
デュラさんそのガトリングください

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:17:00.99 ID:EYc9kYUG0.net
上位者増えてきたな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:17:15.03 ID:M+p6CktY0.net
せっかく契約捧げたところ悪いけど女王様のこと見てると獣になってしまいそうだお

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:17:16.81 ID:qwxgrgMS0.net
まさにこれでワロタw

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 12:04:10.78 ID:RSahivG10.net

ブラッドボーンプレイ後の俺ら 「やっぱダクソ2は良かった」

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:17:16.98 ID:8NFcMscx0.net
>>888
せやで
品薄だから買わんでええで

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:17:46.33 ID:JBwN8Wn+0.net
対人で銃は重要なのは確かだけど血質にふるかどうか難しいな、メインウエポンが先景で確定ならふるべきだと思うけど
銃は予想してるよりも当たらない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:17:51.43 ID:xXeA1ol40.net
>>779
2回程超絶処理落ちに遭遇したな
1回は10秒ほどで勝手に直ったけど
2回目はプロロして直した、メニューが出てくるのもくっそ遅くてわろたw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:17:53.69 ID:q8D2e/NU0.net
ごめん白マッチしちゃったからやっぱスレ立てるのやめるねw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:17:59.40 ID:8NFcMscx0.net
>>893
設置式やから…それよか車椅子爺のガトリング欲しい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:18:28.49 ID:OnZ4CZrn0.net
>>900
スレ立ていってくるわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:18:58.99 ID:ZyUnRZL20.net
>>896
あり得ないだろ
数倍面白い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:19:00.88 ID:nNVVi7f30.net
PS4でデモンズやりてぇ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:19:26.86 ID:HuUYPVjm0.net
デモンズ2はいつ発売するんですかね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:19:31.26 ID:y0o7rPPM0.net
>>887
別に喧嘩腰のつもりはないんだけど
素直に思ったこと言っただけでやれNGだのって...

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:19:34.37 ID:qdpzoPSk0.net
ガトリング仮に実装されても弾20発しかないんやで...

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:19:43.04 ID:Mns40jTo0.net
イカが使うバインド秘儀とガトリング使いたい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:19:55.85 ID:M+p6CktY0.net
PS4でデモンズとダクソ無印出してください何でも捧げますから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:20:04.27 ID:9qcQfZsJ0.net
恐ろしい獣にむかついてコントローラー壊しちまった(´・ω・`)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:20:06.64 ID:qwxgrgMS0.net
>>903
確かにダクソ2のが数倍面白いw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:20:08.47 ID:1DYKXbnM0.net
>>883
かっこよくて技量で吹っ飛びがあるというだけで鎌は存在価値がある
背が低いやつはロックオン外して自分の左側で当てるようにするといいぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:20:17.83 ID:VmqynaOR0.net
上位者どもに車椅子よろしく「ッダーイ!」って叫びながらガトリング撃てたらさぞ楽しかろうな…
もはやダークファンタジーではないけれど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:20:21.74 ID:OnZ4CZrn0.net
はい

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part199 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1428005964

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:20:27.96 ID:8NFcMscx0.net
>>906
お前に説明する価値無いよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:20:44.15 ID:KuoxUORD0.net
>>914


917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:20:44.32 ID:DzAWzVef0.net
処刑隊の文字つけてたら白でも穢れホストと敵対すんのかよ
しかもボス霧入ったら強制帰還とか誰得なのこのシステム

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:20:52.12 ID:M+p6CktY0.net
素直に思ったこと言う奴を許容する社会なんてどこにもねえんだよぉ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:20:53.19 ID:oOPlLiD60.net
>>888
デモンズやダクソには劣るけど、他の和ゲーと比べたら良ゲーではあると思うよ
周回する気起きないけどまぁ一周楽しめれば悪いゲームてはないという結論
聖杯ダンジョンはゴミ
赤は戦術や武器の幅選択肢が少な過ぎて十回やれば飽きる
やり込み要素が死亡してる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:21:09.68 ID:LuLBuSwt0.net
>>914
有能

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:21:22.14 ID:DZJyT5Dy0.net
>>914


922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:21:25.58 ID:J7UFNqAX0.net
>>910
毒メス当て逃げ
たまに銃攻撃でいける

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:21:30.15 ID:xXeA1ol40.net
デモンズは傾向とか排除しないと今時の人たちにはちょっと厳しすぎるシステムだよw
あとラスボスのレベル下げるやつもいらんわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:21:34.90 ID:y0o7rPPM0.net
>>915
論点すり替えられてもね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:21:50.71 ID:HuUYPVjm0.net
宇宙は>>914にある

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:22:25.59 ID:oOPlLiD60.net
>>914
ありがとう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:22:27.60 ID:LrldsUP00.net
>>914
さんくす乙

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:22:31.35 ID:VmqynaOR0.net
>>914
Ofcouse...I do love you......

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:22:35.86 ID:8NFcMscx0.net
>>913
科学の力の勝利
アビスの頃からの伝統芸ってことやね

まあ、現状大砲で半端な上位者ぶっ殺せるんやけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:22:52.53 ID:y0o7rPPM0.net
>>914
てきぱきやれよ遅いな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:23:05.15 ID:0iy1aL/N0.net
パッチきたか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:23:13.81 ID:OnZ4CZrn0.net
>>917
やっぱ処刑隊でも穢れの方行くと対立するんだ?
多分入手難易度から言って穢れのが多いんだけど
処刑隊の方が白専やりにくそうやね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:23:17.52 ID:Ga2Z4aVv0.net
>>914

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:23:19.78 ID:BuYzhGU/0.net
>>914
あたしゃ乙ってんだよ!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:23:22.83 ID:nNVVi7f30.net
>>915
ワロタ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:23:33.07 ID:gNxRzU/i0.net
>>914
イケメン乙

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:23:37.81 ID:1DYKXbnM0.net
>>914
全て>>914のお蔭だった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:23:41.43 ID:JBwN8Wn+0.net
>>914
乙!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:24:26.22 ID:8NFcMscx0.net
>>914
乙を受け入れたまえよ…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:24:40.33 ID:oOPlLiD60.net
>>930
てめぇしねや

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:24:58.40 ID:CoN8WGdf0.net
鎌の良さは異常
てか今作はモーションとSEがカッコいいよな
これ見たときウホォォォ!?ってなったわ

http://youtu.be/v1N0ZPdWHUE

マジでなんやこのカッコよさ…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:25:05.98 ID:8NFcMscx0.net
>>924
ひょっとして形勢不利と見て笑い取ろうとしとるのか?
お前自身やん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:25:28.77 ID:LuLBuSwt0.net
>>941
アフィカス乙

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:25:37.19 ID:y0o7rPPM0.net
ていうかそんなに苛々させるようなこと言ってる?
ID:CoN8WGdf0とかのまともな人は何も言ってこないんだけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:26:02.91 ID:OnZ4CZrn0.net
>>941
かっこいいんだよ変形の時だけ凄いかっこいい
ただそんだけなんですけどね…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:27:51.92 ID:HuUYPVjm0.net
ID:y0o7rPPM0は上位者か何か?
俺には理解できないよ…啓蒙が足りないのかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:27:56.82 ID:M+p6CktY0.net
>>941
やべええ
というかタメ攻撃の範囲異常じゃね?
届くのかよwってなったわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:28:47.09 ID:nNVVi7f30.net
石槌最高
ローリング後のガスーン!と重打二段目が最高
でも2キャラ目から斧です

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:29:20.24 ID:y0o7rPPM0.net
>>942
はぁ?だから何がどう論点すり替えだってんだよ
さっきからマジでうぜぇな
ぐちゃぐちゃ
黙れや糞餓鬼

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:29:47.23 ID:8NFcMscx0.net
>>946
啓蒙捨てて獣になると見えるものもあるんやで〜


本編中にもそういうのあっても良かったと思います

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:29:54.18 ID:M+p6CktY0.net
この時俺は二番目の血質キャラを放置して三キャラ目を技量神秘キャラにすることを決意した

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:29:55.84 ID:GedEXfnx0.net
石鎚は攻撃中に変形した時のモーションがたまらん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:30:25.97 ID:gNxRzU/i0.net
>>947
ラグでしょ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:31:04.85 ID:OnZ4CZrn0.net
>>946
多分連日論破されまくってイラついてるだけだよその人
いつ見てもいるもん
実は一番ゲーム自体は楽しめてないタイプだと思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:31:06.21 ID:M+p6CktY0.net
>>950
包帯男が恐ろしい獣に最初から見えるとかあってもよかったと思うわ
おかしいのか、それとも勘が良いだけなのかのセリフがより意味のあるものになると思うんだよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:31:09.02 ID:L69zAfab0.net
ガスコイン結局ソロで倒せんかった
これからのボスは全部鐘ならそかな

( ノД`)…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:31:27.92 ID:IKwqALr40.net
>>949
キチガイに構うなよ
そいつのレス数見れば頭いかれてるとわかるだろ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:31:31.94 ID:Ga2Z4aVv0.net
聖剣3回目の攻撃振り下ろしじゃなけりゃなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:31:32.26 ID:VmqynaOR0.net
そういえば人形さん英語だと結構熱烈に愛してくれるのに字幕だと
「逆であればわかります」なんだよね、
けれどシリーズで一番明確に好意を寄せてくれたキャラかもしれない
シャナロット?誰ですかそれは

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:32:06.77 ID:cxij/PG20.net
>>914
マジ乙なのです

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:32:09.12 ID:wkwp6M9m0.net
>>949
ほっとけよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:32:17.64 ID:RK6Ykxgq0.net
トロフィー獲得した時にスクショ付くようになってるみたいだけど毎回ボッ立ち状態で一緒なんだが?
せめて10秒ぐらい巻き戻してボス戦中のスクショにするとか出来んもんなのか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:32:37.41 ID:OnZ4CZrn0.net
>>947
同じ事思った
ゲールマンよろしく風圧みたいなの出てるんかな?
なんにせよ技量振ってないとダメ自体はあれなんだけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:32:49.59 ID:M+p6CktY0.net
>>957
その人も大概にイカれてるやで……

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:33:06.67 ID:EYc9kYUG0.net
>>953
実際使ってみると分かるがタメは半端なく範囲広いぞ
使ったこと無い人が予報できない程度には

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:33:15.75 ID:JBwN8Wn+0.net
石鎚は直剣からの変形攻撃→R1の出の速さにびびる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:33:40.29 ID:OnZ4CZrn0.net
>>959
あれは疲れたOLやから
正直ナビゲーターヒロインならデモンズでいいやの一択にしかならん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:33:50.63 ID:M+p6CktY0.net
技量血質キャラ正直めっちゃ苦労しててもう育てたくないですわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:34:35.03 ID:CoN8WGdf0.net
>>945
かっこよさのステータスに極振りしていると考えるんだ

>>947
撃つのバレると眉間に穴が開くが、複数戦リゲイン熱いよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:35:08.64 ID:M+p6CktY0.net
>>965
やっぱり広いのか!
ビックリさせるにはちょうどええ武器やな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:35:19.86 ID:BuYzhGU/0.net
はやく5人マルチ経験してみたい。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:35:44.75 ID:wkwp6M9m0.net
>>965
報せるのは確かに難しいが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:35:48.14 ID:8NFcMscx0.net
>>949
完全に受け狙いとか草も生えんわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:36:12.53 ID:y0o7rPPM0.net
>>957
本当だわ
構って損した
もっと早く教えてくれよ愚図

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 05:42:37.07 ID:EWzhkSHpF
技量戦士で2週目こそは鳥羽のイベント逃すまいと意気込んでたら
聖職者倒すと1回目のフラグ消滅するんだな・・・知らなかったもうだめぽ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:36:39.24 ID:qwxgrgMS0.net
ID:IKwqALr40=ID:y0o7rPPM0

自演失敗乙w

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:36:39.31 ID:+/OTLkkr0.net
血の穢れ欲しいお…
でも侵入は怖いお…(´・ω・`)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:36:41.97 ID:M+p6CktY0.net
ヘムウィックの基地外は鐘鳴らしいるとヘムウィックの呼ぶショーテルマンも出るんだね
これうまく利用すれば対人でも勝てるかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:36:42.81 ID:KII9txRq0.net
いい加減NG入れろよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:38:01.46 ID:OnZ4CZrn0.net
>>969
かっこいいは正義だよ…やっぱりそうなんだ…
もういい俺鎌マンになる
ごめんな斧

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:38:02.17 ID:wkwp6M9m0.net
>>971
俺も楽しみだわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:38:13.19 ID:8NFcMscx0.net
604 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/03(金) 04:25:36.32 ID:IKwqALr40
>>590
そもそも理解してないのにストーリー叩くバカがいるのが問題なのよ
考察が面白いシリーズなのに、考察放棄してわけわからないとか叩くアホのなんと多いこと
ストーリーわかってないのにストーリー叩くって矛盾してるだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/03(金) 04:30:19.39 ID:OnZ4CZrn0
>>607
あ、じゃあ説明して

内容を理解できてるかどうかじゃなく、話がそれた(ゴシックホラーからラヴクラフトもどき)りした事を言われてるのに
ゴシックホラーを純粋に求めてる人もいればクトゥルフの知識やTRPGを経験している人もいればそれ関係なく受け入れられる人もいる
いろんな人がいるという点を全部理解できてない人がする考察の程度なんてたかが知れてるんだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/03(金) 04:32:09.07 ID:y0o7rPPM0
>>635
お前に説明する価値ないよ



上手に使い分けられてないやん 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:38:19.24 ID:LrldsUP00.net
>>977
敵NPC狩人でも可

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:38:22.92 ID:M+p6CktY0.net
>>977
コワクナイヨ
スコシ心臓がバクバクスルダケダヨ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:38:23.13 ID:HuUYPVjm0.net
>>977
大砲&使者の贈り物「ええんやで」

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:38:48.88 ID:D7Q52heB0.net
>>974こいついちいち一言多いな
関係ないけどなんかわろたww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:39:19.71 ID:OnZ4CZrn0.net
>>977
そんなあなたにヤハグル白専
(ホストや同僚が強く狩人が倒されてなければ)血の穢れ3つゲット

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:39:41.28 ID:M+p6CktY0.net
>>982
あなた監視されてますえ(´・ω・`)かまうのはそれくらいにしましょ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:39:45.84 ID:oOPlLiD60.net
>>949
>>957
自演バレちゃってるのにまた自演するとか怖いっすよ
もう帰って

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:40:40.80 ID:8NFcMscx0.net
>>987
NPC狩人総スルーホストでないことが前提は厳しい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:41:10.92 ID:M+p6CktY0.net
どう見ても上位者な人達が上位者同士で自演認定しててもはやカオス(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:41:51.12 ID:q1fvb0oS0.net
>>977
カインハーストで侵入しよっ
楽しいぞー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:42:00.02 ID:wkwp6M9m0.net
ダッシュしながらローリングすんのどうやんの?
ジャンプしたくないんだが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:43:01.56 ID:OnZ4CZrn0.net
>>990
ずっとやってた時に思ったけどスルー率高くないよ
横の扉開いてない事もあるし
まぁでも相手強いの3体だしホスト自体が死ぬ確率高いし手放しでオススメはできないけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:43:05.61 ID:VmqynaOR0.net
大砲は問答無用で強いみたいだけれど誰かロスマリヌスとルドウィークの使い心地を教えて下さらぬか
正直ルドウィークはスナイパーワロスみたいな超射程ライフルかと思ってたよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:43:08.80 ID:HuUYPVjm0.net
上位者同士の争いとかゲーム本編みたいだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:43:48.30 ID:4hgwAV620.net
ジョーカー作ったんだけど武器何がいいだろうか
侵入したいんじゃー

http://i.imgur.com/lIyG8fP.jpg

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:44:33.63 ID:jm2I5Rcb0.net
誰だよ深夜のスレは平和とか言った奴は
単純な荒らしじゃない分昼間より面倒臭いのが湧いてるじゃねえか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:44:51.28 ID:M+p6CktY0.net
>>997
うわあああリアルですげえええって声に出たwww
再現度高すぎぃ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:44:53.63 ID:2bvdC+wC0.net
対人ってどこが人多いんだろう 120で悪夢の辺境いるけど微妙だな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:44:58.70 ID:y0o7rPPM0.net
不本意だけどID変えるから
NGIDなんて宣言した自分らを恨めや
糞ども

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:45:02.27 ID:EYc9kYUG0.net
ロマのメテオって止まってりゃあたらないのかよ…

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:45:02.62 ID:LrldsUP00.net
>>997
ルパン三世の亡骸かよwww

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:45:21.14 ID:JBwN8Wn+0.net
>>997
こりゃすごい

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:46:21.99 ID:OnZ4CZrn0.net
>>995
ルドウィークは火力自体は期待するなとしか言えない散弾銃だし
攻略面で複数の敵に当たるっていう普通の散弾銃と利点は変わらない
まぁ使ってるけど

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:46:26.46 ID:8NFcMscx0.net
まあワイのレス数がおかしいのは分かる

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:46:42.58 ID:8NFcMscx0.net
1000

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200