2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part469

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:12:30.54 ID:XDZQjWz60.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/

前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part467 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427851412/
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part468
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427934097/

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:08:16.65 ID:TAzk3GsV0.net
>>473
発売決定してる「テイルズオブゼスティリア 公式設定資料集」が出た後に、また反応も聞かせておくれ(愉悦)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:09:11.91 ID:m/mLUexT0.net
>>467
そんな感じの頭がイカれた
敵とか居たら逆に面白いけど
味方がそうで
敵が正論とかワロエナイ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:09:36.58 ID:TAzk3GsV0.net
>>492
訂正。また反応を聞かせておくれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:33.95 ID:UVZjItUP0.net
結局馬場に負けたのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:40.84 ID:Hvn0yKae0.net
>>492
でも2015年としか判明してない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:46.29 ID:qrsojFy90.net
>>474
>>475
普段冷静なあいつの叫びは響くものがありました・・・

>>492
げ、外道!!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:53.53 ID:FBQpDWrO0.net
>>492
今日のスレはSっ気のある方がいらっしゃるようだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:11:56.82 ID:D8enviiS0.net
貴様は悪だ!貴様らが正しいと言うのなら俺を倒してみせろ!自分の正義を証明してみせろ!

こういうキャラなら情熱はあったかもしれない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:12:43.67 ID:E8zTLTf70.net
浄化できないなら浄化の力あげろよ
なんでそうしないんだよ
ライオン丸が「導師という限られた存在にしかはらえぬ穢れ」みたいに言ってたけど
穢れをはらえない同士に意味はあるのか

>>490
悲しんでないだろ、穢れてないし
公式は次から次へと燃料を投下してくれるな
公式はなんであんなにアリーシャをいじめるのか
自分たちでつくったキャラなのに

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:13:49.05 ID:qrsojFy90.net
>>478
気分はまさにそんな感じwww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:14:03.58 ID:nXL0he4d0.net
ゼスティリアってアクアプラスでゆうなら赤いスライムがラスボスのうたわれるもの
みたいなもんだよな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:14:28.97 ID:dKcOceEI0.net
確かにキャラクター自体は悪くないんだ。キャラ自体は、な。
それをどう動かすかによって、肉付いていくものだし、設定なんて生えてくるものだからな。
やっぱすげーよ馬場流石馬場だよ。あとシナリオライターもな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:14:30.10 ID:Fq/B+gIw0.net
>>499
「ロゼこそが正義だ!、ロゼに逆らうような悪は俺が倒す」

現実はこうなんだよなあ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:15:19.18 ID:YEPerDaE0.net
??「ロゼ様が正義だ!」(虚ろな目で涎垂らしながら)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:18:42.57 ID:UqSKAeth0.net
>>351
オウムwwww的確すぎる
教壇幹部に善良な市民がポアされるゲームなんて子がいる親ならやらせたくないよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:18:54.21 ID:8goMWxr50.net
ティアマットさんムービーでは兵士を蟻のようになぎ払ってたけど、いざ戦うってなったとき「小っさ!?」って思ったわ
大きさくらい統一しろと

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:19:24.64 ID:84lxLe/N0.net
アリーシャ「わが槍の前に敵はない!」
ザビーダ「後ろに居たりして…」ソローリ
エドナ「その後ろににもね」ゲシッ
ザビーダ「あいたっ」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:19:36.69 ID:D8enviiS0.net
ライラ達の言ってたロゼさんは穢れないんですね、的な発言が裏目に出てるよな
つまり人間性が欠如してるってことの証明だから後付でどんなフォローをしても矛盾しか産まない

やっぱり
「穢れても良いじゃない、人間だもの。」
っていうライオン丸の主張のがよっぽど人間らしいし
むしろ穢れを抱えながらも民達を思って自分を殺しながら暗殺なんてことしてましたってキャラのほうがよっぽど魅力がある

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:22:13.33 ID:m/mLUexT0.net
>>480
ザッハーク
ティアマット
ケツアルコアトル
バハムート
ヒドラ
フレアブラス
ファフニール
グロズヌイ

こんな感じでどや

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:22:27.80 ID:FBQpDWrO0.net
>>509
ライオン丸まじ主人公
TOZは敵側の話だったか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:23:08.05 ID:UqSKAeth0.net
>>374
しかたないさ、情熱ってのは馬場のみかこしへの気持ち悪い愛してるアッピールに対しての意味だし
ゲームなんてその手段の道具にすぎないみたいだからね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:24:32.15 ID:YEPerDaE0.net
>>510
西洋に偏り過ぎてるから
オロチさんとかコウリュウさんとか入れよう(提案)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:25:09.91 ID:gMhqOAbU0.net
>>499
某ガンダムに
そんな感じの人が居たような…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:25:38.19 ID:RrAdlqUO0.net
序盤、プレイを隣で見てた姉が「この主人公人間味がなくて好きじゃない」と言うのに
「だってテーマが穢れだし、テイルズだよ?この後そのへん言及されたり掘り下げて人間くささを併せ持つ良キャラになるんだよ、
だってテイルズの主人公に限ってこのままってことはないでしょ」と擁護してた私がばかみたいや
まさかこんな薄っぺらいラジコンで終わるなんて…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:26:09.28 ID:zGdFUDAl0.net
藍染の話をしてるときいて
封印されまくってもつよいんだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:26:25.33 ID:BcVt1trU0.net
いきなりマオテラスとかいう重要ご都合キャラ出すの止めてくれ
伏線ぐらい貼れよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:27:03.36 ID:FBQpDWrO0.net
>>510
ここまで竜の名前出せるの凄いな
バハムートは魚のイメージだけどFFとかでは竜だもんな

>>513
八天竜全部倒し切ったらオロチさんが出てくるでも
俺はいいと思う

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:27:05.32 ID:Hvn0yKae0.net
>>507
ライオンさんもまさか小さくなってからまた戦うとは思わなかったよ
しかもしょぼい戦闘だった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:27:44.74 ID:E8zTLTf70.net
>>510
メガフレアでスレイ達を吹き飛ばしたいわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:29:49.35 ID:POq4n65Q0.net
みんなでおれのかんがえた最強のゼスティリアでも語ってみるか(遠い瞳)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:29:59.25 ID:8kj0dBna0.net
ライオン丸さんはすごいミトスに近いキャラなのよね
絶望から差別や区別を無くす為にもうみんな同じ種族になっちまえばいいじゃんって発想になったとことか
しかも憑魔になるってことはSの天使と違って人間の感情を認めようって方向性だから行き過ぎにしても方向自体は間違ってない

なんでライオン丸さん殺されなあかんかったんや…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:30:40.60 ID:NBrlFAPm0.net
導師は人ではなくなる、人間社会とは離れた存在としていきていかなければいけないとかおばさんが言ってたと思うから、
スレイに感情がないように見えるのは彼は人ではなくなったと...
天使疾患ぽいね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:30:55.15 ID:YEPerDaE0.net
>>519
スレイ「ポカポカポカポカ」
ヘルダルフ「ポカポカポカポカ」
シシセンコー!

そしてカメラバグって乙

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:31:30.04 ID:E8zTLTf70.net
>>518
各地にいる八天竜を倒すと
倒されたドラゴンが合体してヤマタノオロチに
って感じなら面白そう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:31:50.59 ID:FBQpDWrO0.net
>>523
天使疾患ぽいなら盲目くらいで根を上げるなと・・・
コレットちゃんまじ健気

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:32:28.81 ID:Go8nKivU0.net
公式の大富豪トピって300以上をカトリ氏が埋めてんの?
途中で怖くなって見るの諦めたんだが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:35:30.59 ID:FBQpDWrO0.net
>>525
マオテラスの対にヤマタノオロチがいるってことにして
マオテラス=加護 ヤマタノオロチ=穢れを増幅
とかなら・・・

ラスボスですね、わかります

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:35:34.12 ID:NYstXzAf0.net
>>526
まぁ、視覚が無くなるのは結構キツイと思うがな…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:35:42.70 ID:D8enviiS0.net
ロイド「無機生命体になったら人間らしさを失うってことだろ!そんなの間違ってる」
ミトス「それの何が悪い、それでも僕は僕達が生きられる世界が差別のない世界が欲しいんだ!」

ライオン丸「天族の言いなりになってしまえば人間らしさを失ってしまうぞ!導師よ儂に下るのだ!」
ライラロゼ「穢れ殺すべし、慈悲はない」

なあにこれ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:36:53.57 ID:8VZF+DH/0.net
>>527
それ多分NGワードがなにか確かめてるんだと思う
不満点wikiに今公式掲示板のNGワードを載せるページが出来てるから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:38:12.50 ID:0kVUZ1Bs0.net
>>521
真ゼススレはいつでもあなた様のお越しをお待ち申し上げております

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:38:37.12 ID:Go8nKivU0.net
>>531
なるほど(・∀・)
職人?ですな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:39:56.22 ID:B2XKqycD0.net
>>530
ライオン丸マジ主人公

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:40:43.23 ID:l1TIOa+y0.net
ミトス「感情なんかあるから差別が生まれるんだ!みんな感情のない同じ生物になっちゃえ!」
ロイド「そんなの生きてるって言わねえよ!嫌いな奴がいても良い。認め合えるように生きるべきだ」

ライオン丸「感情が昂ぶったら穢れるなんて間違ってる!みんな自分らしく生きるべき!」
スレイ「穢れてる…救わなきゃ(ざくー」

山本は本当にSが好きなの????

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:41:05.06 ID:NYstXzAf0.net
>>530
ライオン丸こそ真の主人公

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:41:45.83 ID:VYtJLNucO.net
>>529
視覚無くなるったらソフィのイベだな
見えなくなっても忘れないよって言われてじわっときた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:43:11.97 ID:B2XKqycD0.net
スレイさんは前半のアホな田舎者でよかったんや…
ライラとなんて出会ってしまったがためにあんなことに…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:43:55.01 ID:zZJSe4Ga0.net
小見川とみかこしは事務所力で役掴んでるようなもんだろ
実際メイン級のキャラが役のほとんどだし
ベテランさんはモブとかも多数こなしてる

ポツポツとある役がメイン級だけしかないのは逆に怪しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:44:04.22 ID:NYstXzAf0.net
>>537
あれはぐっと来た…
意味のある失明だった
今回の失明はアリーシャ離脱の意味しか感じられなかったわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:45:18.29 ID:D8enviiS0.net
ゼスのメンツとソフィが旅してたらソフィ失明してた時点でポーイまである

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:45:33.28 ID:JF+KPBZD0.net
不殺の誓いの部下、殺人鬼をキメェと言いきるその部下
うん、どっから見ても主人公パーリィだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:47:13.01 ID:m/mLUexT0.net
>>518
今までやってきたゲームで知って
◯◯ドラゴンって名前以外で
上げてみたよ

>>513
テイルズに和のイメージが無かったからそれは候補に無かったわ
ちょうど八天竜=ヤマタノオロチって面白そうだ!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:48:39.54 ID:2CYpPlAg0.net
エンシェントドラゴン…(ボソ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:49:38.00 ID:+6JLiA710.net
>>538
今まで綺麗な環境で健全な暮らしを送ってきた田舎者だから
大人の女性と契りを結び合体を繰り返したらそりゃ汚れてしまうで・・・(穢れではない)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:50:21.89 ID:m/mLUexT0.net
>>542
ライオン丸側=人間味のあるキャラ
スレイブ側=天族至上主義&ロゼ

どっちが敵なんだ?!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:51:02.98 ID:xb2zC/Iq0.net
>>535
穢れは悪、穢れがあるからライオン丸みたいな奴が現れるって思うなら
尚更穢れの大本(人間の感情ではなく)を絶つべきだと思うんだがなんでそうしない?
そうしないってことは穢れの存在を認めることになるのでは?
穢れを否定する割に穢れそのものを消そうとしないのはなんでだろう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:51:28.01 ID:l1TIOa+y0.net
>>542
穢れてもなお自分を抑制できる意志の強いBBAもいるしネガティブへのフォローも完璧やな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:52:48.53 ID:YEPerDaE0.net
>>545
美人局要員に引っかかって
そのまま如何わしい集団に引き込まれる田舎の青年とか
そういうリアルは要らないのにw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:58:05.51 ID:JF+KPBZD0.net
今度のテイフェス人選不思議だよね
2日目呼ぶ声優ヒロインと敵キャラ2人だよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:58:41.92 ID:D8enviiS0.net
サイモン「穢れていれば悪なのか?悪には生きる場所さえ必要ないというのか?それこそエゴだ、お前たちだって見方を変えれば悪なのだ」
主人公ズ「うっせえぶん殴るぞてめえ」
サイモン「もうやだ話通じないこいつら…」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:58:48.54 ID:FPo/zXTl0.net
>>548
自分は穢れずとも周囲に悪影響を及ぼしてしまうことに悩む天族サイモンもいるし
あれ?もうこいつらが主人公PTでよくね?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:59:29.37 ID:RlX/hpkn0.net
マルトランさんは剣を槍にする鍛冶屋の技術もあるから
仲間にいればわざわざ店に行っていちいち融合する必要もなくなるな!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:00:04.24 ID:YEPerDaE0.net
敵側の主人公力が高すぎる不具合

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:00:46.64 ID:MgQZzC8O0.net
どこから見てもやばい所しかないロゼが絶対的に正しく大活躍ってのが大前提にあるから
それを肯定し賞賛する主人公PTはまとめてヤバイ思想の人らになり
それを否定する役目の人たちのがマトモっぽい事を言っている構図になってしまうというどうしようもなさ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:01:41.33 ID:JouVlODb0.net
なんかダークソウルのストーリーみたいな気がしてきた

穢れが人間の本質でダクソでいう火を継がないED
天族マンセーで穢れ死すべしが火継ぎED

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:03:25.17 ID:a4zpPKOL0.net
鍛冶屋がPTメンバーにいても毎回店に行って強化しなきゃならないLS

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:05:37.87 ID:8goMWxr50.net
そういや今回融合と商品お取り寄せのサポートタレントは一度も使わなかったな
あれ必要か?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:05:52.25 ID:qrsojFy90.net
心底嫌いなのロゼだけだったけど最近ライラが怖いなー
「いけません!」が特に

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:10:22.82 ID:m/mLUexT0.net
>>555
これでまたテイルズ大好評だな!
って思って発売馬場達の頭が
ゼスってるとしか思えないよな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:11:25.09 ID:L2oL+TRf0.net
「いけません!」は妖術師が相手の袖をひっそり引っ張って術にかけるような感じがあるな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:11:28.36 ID:m/mLUexT0.net
>>559
ビジュアルと声優バッチリ
なのにな…もったいない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:13:14.46 ID:WVmCyPeo0.net
馬場「敵キャラを操作したいという歴代ファンの声にお応えして
主人公側を敵っぽい設定、敵側を主人公っぽい設定にしてみました^^」

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:14:00.03 ID:FBQpDWrO0.net
>>559
ライラは
序盤とアリーシャDLCのお悩み相談みたいな立ち位置で本編もずっといてくれたらと思うと・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:14:57.99 ID:KptEaIY20.net
バンダイナムコエンターテイメントになっても動きなし
ならゲーム部門をセガかスクエニらへんに売れ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:15:53.23 ID:KptEaIY20.net
>>563
ファン「そんなのはエスコート作品で十分だ」

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:16:28.13 ID:ivd058NE0.net
公式もいらんことしてくるねぇ
ユーザー同士の喧嘩が始まっちゃってるぞ
これも公式の狙いか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:20:00.01 ID:qrsojFy90.net
みんな本当に無茶な使い方されたよなー
そういう意味でも嫌いにはなれん 奥村組岩本組は好きだしスレイとミクリオも嫌いじゃない
怖いけどライラもな

ロゼは・・・すまんなもう駄目だ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:20:03.60 ID:fmeLyQivO.net
なりすましによる疑心暗鬼を利用し、内部分裂を計る…

辰太恐るべし…やっぱアイツのなりすまし自作自演だろ…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:22:12.94 ID:+LueyB4g0.net
ライオン丸倒した後が凄く手抜きに思える、アニメで丸投げ出し
実際は全て手抜きなんだけどねw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:22:46.13 ID:D4i/VaFy0.net
アリーシャを主人公にカオスルートロウルート作ればよかったんだよ!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:32:03.92 ID:my+Zfb2V0.net
>>571
ロウルート:ロゼが実は王族であることが明らかになり共に悪人を断罪する世界を作っていく
カオスルート:アリーシャが暗殺者集団の一員となりロゼと共に以下略

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:33:10.76 ID:Go8nKivU0.net
酷い状況だな
進展なシーシャ過ぎて最早相手も見失うか

テイフェス前にバンナム勝ちかね、こりゃ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:36:09.10 ID:T6nzCc+WO.net
そういって燃料投下してくるのがバンナムなんだよなぁ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:37:03.14 ID:FBQpDWrO0.net
>>573
あっちは割と感情的になりやすい人が多いからじゃない?
こっちにも時々感情的になる人いるけどさ

例を挙げるなら
こっち「CEROとかの反応あるまで待つか」
公式コミュ「なんで反応ないんだよぉぉぉぉおお!!!」って感じ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:38:05.63 ID:5IhqfNn40.net
>>564
ライラはスレイを活躍させないためのストッパーにされてしまった形だからなぁ
そこまでしてロゼ活躍させたいのかよと…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:40:17.38 ID:VnmivcoQ0.net
Zに20回パッチ当てても追いつけない出来のGfがもっと安値で買えるんやで?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:40:46.77 ID:NYstXzAf0.net
>>575
そんな感じだな
あっちは熱心なファンが多いだろうから、より感情的になってしまうんだろう
こんなことにならなければ起こらなかった状況だ
ゼスティリアはギルティ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:41:36.15 ID:Go8nKivU0.net
公式スタッフ>ほら馬場さん、わざわざ自分でコメントしなくてもユーザーなんてチョロいもんでしょ?

馬場>うむ、この調子なら俺の次作の発表も遠くないな

そして今年度最大級の燃料投下でバンナム焦土的な?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:43:11.81 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>577
Amazon価格で100円の差しか無いんですがそれは...

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:43:56.02 ID:8VZF+DH/0.net
>>575
ああいう組織は動くの時間かかるからなあ
焦ったってしゃあないって分かってるのは公式には行かないし
我慢できないっていう短気だったりテイルズへの思い入れが半端ないのが公式民
連中はガス抜き出来てんのかねえ穢れ溜めすぎると私生活にも支障でるのに(´・ω・`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:45:33.83 ID:MaJzUFr80.net
テイフェスは今のとこ中止はないみたいだな
そしてアスタリアのキャンペーンでロゼもアリーシャもいないという

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:45:43.65 ID:YEPerDaE0.net
>>580
もうそんなに下ってるのかよw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:46:39.74 ID:+mkgmSsUO.net
ライラは、始めはスレイを見守る存在だったのが、
何時のまにやらストッパーかつ、アリーシャ排除に廻ったからなぁ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:47:36.22 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>583
ゼスティリアは2094円
Gfは1990円くらい
同じ時期に発売されたのかな?(すっとぼけ)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:48:17.99 ID:FBQpDWrO0.net
>>578>>581
まあ、感情的になってる人(荒れ始めのころにいた人とか)の気持ちもわからなくないから
余計なんも言えないけどね
それまで元々いた人は本当にテイルズ好きって感じで雑談とか各コミュで楽しく語らってたし
TOZ作った連中は本当になんてことしてくれたんだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:48:21.97 ID:8goMWxr50.net
まだ発売から2ヶ月ちょっとだったな(遠い目)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:49:22.10 ID:VnmivcoQ0.net
回避できる苦痛を、わざわざ高い金払って味わうことないんや…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:49:46.65 ID:Go8nKivU0.net
>>583
下がってるというか…

( °o°)ハッ今の公式は蠱毒状態
最後の一人がバンナムを喰らい尽くすドラゴンに
誰かが書いてたヤマタノオロチが降臨されるのか((((;゚Д゚))))

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:52:53.64 ID:8VZF+DH/0.net
>>585
うちの地域の中古は1500円になってたなあ(白目
販売されて三か月も経ってないソフトが中古とはいえ
こんなに早く安くなったのを見たのは初めてだわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:53:11.72 ID:Go8nKivU0.net
ん?変なアンカーごめんなさいm(_ _)m
勘違いしました

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:54:07.28 ID:my+Zfb2V0.net
あとはフリープレイ配信されるのを待つだけだな

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200