2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part469

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:12:30.54 ID:XDZQjWz60.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/

前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part467 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427851412/
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part468
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427934097/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:13:45.29 ID:XDZQjWz60.net
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合>>850>>900、それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」15秒CM
ttps://www.youtube.com/watch?v=TQVS8HnaLro
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:14:14.47 ID:XDZQjWz60.net
■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:14:40.20 ID:XDZQjWz60.net
■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/

※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:15:00.91 ID:XDZQjWz60.net
ワクワク

スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

続く

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:15:25.89 ID:XDZQjWz60.net
購入者に愛され、エアプに嫌われているテイルズオブゼスティリアの人気の詳細

ゲームの出荷は40万本以上、消化率も9割以上でバンナムも小売りも大儲け
発売されて2週目以降、Z効果でZ以外のテイルズもメディアクリエイトのランキングでTOP50入りし、
シリーズ全体の底上げ成功と共にテイルズ新参者人気の高さを見せつける
多くのテイルズファンから攻略本の品切れ報告が相次ぎ、QBISTからも売り切れの店舗が多いことが明かされる
また、ZIP!の書籍ランキングでは5位にランクインする
サントラの売上は5000枚突破(参考:TOGのサントラ売上は955枚)
玩具はヤフオクでミクリオ筆頭に高値で取引されている
Zカフェはテイルズカフェ史上最大の客入り

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:15:49.08 ID:XDZQjWz60.net

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り

公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消される(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは削除される時期があった
無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる

ビバマガでロゼは本当は出来れば殺しをしたくない、ルナールに家族ごっこの建前と言われても曲げない強い覚悟と意志を持ってるなどと擁護される←今ココ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:16:14.76 ID:XDZQjWz60.net
「ZEST.BB」まとめ
パーソナルコードの文字列解読
ttp://futalog.com/pic/l_150401_1427808170246_jpg_322674881.html

英雄になるんだ!氏の正体は公式関係者なのか考察
ttp://futalog.com/pic/l_150401_1427808198671_jpg_322674881.html

英雄になるんだ!氏の発言「ゼスティリアに思わぬ追加要素が来るかも…?」スクリーンショット
ttp://futalog.com/pic/l_150401_1427808224548_jpg_322674881.html

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:16:42.33 ID:XDZQjWz60.net
被害者一覧
・クソオナゲーを買わされたユーザー
・こんなクソみたいなシナリオを演じるはめになった声優陣
・ゲームのせいでCDの売上向かい風なOP担当のSuperfly
・劣化はしているがロゼのせいで必要以上に叩かれた藤島
・毎回のように良デザインをしているいのまた
・担当キャラは全員離脱。昔から担当キャラを冷遇されてきた奥村
・アニメ担当ufo
・昔からテイルズを作ってきて最近やっと製作環境が良くなったと言っていた桜庭
・Lからの久々の登板椎名
・出来のいいフィギュア作ったのに実はモブでしたアルター
・何故か主人公ではなくラジコンを作らされたコトブキヤ
・フラゲ情報からDLCを急遽無料にされた集英社
・余りにもクソ過ぎて在庫過多な小売店
・全く売れない食玩を作らされた森永製菓
・その食玩を発売早々半額に値引きする羽目になったコンビニ等小売店
・シリーズファンだったマガジンの二人のヒロ君
・10月記事のヒロイン表記を消させられたWEBページ記者
・“諸事情”によってニコ生を中止させられたドワンゴ
・攻略本でモチーフにしたと明かされ最高の風評被害を受けた坂本龍馬
・1300円→無料を急遽対応させて3月1日1300円を忘れられたと難癖受けたPSストア
・「瞳のなかに映るもの」「コナン王子」など、モチーフにされた疑惑のある名探偵コナン
・コナン王子(馬場英雄王子)の元ネタにされた映画の英雄コナン(原題:Conan the Barbarian )
・頑張って作った3Dモデルなのに使用されると炎上に巻込まれる同人3Dモデラー
・ゼスティリアの無断無告知アップデートを全く知らなかったバンナム公式の電話窓口

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:16:49.43 ID:nDaLKeDW0.net
>>6
早速割り込まれてるじゃないですかー!やだー!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:17:34.67 ID:zjg/oRbm0.net
さんざんやらかしたくせに残る気満々の馬場
http://i.imgur.com/QKhhYRI.jpg

ビバマガロゼ擁護色々
http://i.imgur.com/UMRcE7z.jpg
http://i.imgur.com/ZpvtnbT.jpg
http://i.imgur.com/o7Xp8cL.jpg
http://i.imgur.com/9NxHN9G.jpg

エドナ役福圓さんのインタビュー
アイゼンについて語る
http://i.imgur.com/nHzLatU.jpg
http://i.imgur.com/YXnUaFq.jpg
http://i.imgur.com/LdbMu90.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:19:28.77 ID:nDaLKeDW0.net
ゼスティリア
人を憎んだり悲しんだりすると穢れる
穢れると憑魔化する
憑魔の起こした事は人間には災害に見える
憑魔は天族や導師にしか見えない
憑魔化した奴は基本的に倒す


まどマギ
魔法使ったり誰かを傷つけたりすると濁る
SGが濁ると魔女化する
魔女の起こした事は災害に見える
魔女は魔法少女にしか見えない
魔女化したものは倒さないといけない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:20:25.38 ID:TvI5FE1U0.net
>>10
IDを見るんだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:22:49.73 ID:nDaLKeDW0.net
>>13
バカな…荒らされる前に先に貼ったというのか…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:23:45.41 ID:nDaLKeDW0.net
主人公ら
・穢れたら殺します
・足手まといはいりません
・穢れない存在が至高
・約束は破るもの
・正義の暗殺は良い暗殺
・人間と共存?ふざけるなよ?


・何をしても穢れる世界なら、穢れと共存しようよ
・穢れ全てを悪と決めつけるのはおかしくない?
・家族ごっこの為に暗殺しまくるとか気持ち悪い
・救いへ至れるならば、私は手を汚しましょう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:23:51.91 ID:XDZQjWz60.net
>>10
スマン間違ったみたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:24:52.05 ID:j+kRTcJM0.net
>>16
スレ立て乙
まあ気にしないで

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:30:15.07 ID:u0Z5m0xU0.net
>>1
http://i.imgur.com/hqCxFU8.gif

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:30:58.80 ID:4/+F7/6L0.net
>>1
乙です >>11を見る限り結局馬場Pはお咎めなしか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:32:34.18 ID:BrC2dykG0.net
>>18
なにこれ?初めて見た

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:42:49.77 ID:MVP1wbCU0.net
>>20
http://stream1.gifsoup.com/view6/2098524/smash-computer-o.gif
これのコラじゃない?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:43:25.51 ID:kIY39bJF0.net
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/a/k/u/akudoumtm/bacd8a32.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:43:27.15 ID:BrC2dykG0.net
>>21
なるほどw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:45:47.79 ID:nDaLKeDW0.net
おい前スレの>>1000なんてこと書いてんだwwwww


>>100に期待

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:47:25.92 ID:aEHlPnsz0.net
イエーイ!
初めて>>1000取れた!
トロピカルヤッホーイ!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:48:17.51 ID:nDaLKeDW0.net
>>25
あwんwたwがw犯w人wかw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:52:17.88 ID:rS9yC7KC0.net
>>8
このTOZに思わぬ追加要素が来るかもって何だったんだろうな
糞に高級食材振りかけても糞だしDLCで更に糞盛られるだけだったし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:55:10.96 ID:Ui4Sx99/0.net
発売前に考察してたのが馬鹿みたいに本編は薄い内容だったな
寧ろ考察してた奴の方が面白そうだった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:56:21.16 ID:haVowwHs0.net
>>27
TOZはLルート強制プレイなようなもので
メガテンみたいにNルートCルートがあって
追加要素で解禁これらのルート解禁とか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:56:56.51 ID:Z5vZkid9O.net
>>1
真的乙

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:58:43.15 ID:sJdNZg810.net
>>25
ヤメロー!こんなの1000のすることじゃない!!
俺の信じる1000は、皆を笑顔に......!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:59:06.66 ID:xecHUa280.net
アリーシャ編のラスダンだけはメガテン並みにクソ長ったらしかったな
あれでプレイ時間稼いでるんだからひでぇ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:59:50.65 ID:I58k0Mvk0.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   何その顔。自己擁護失敗したの?
         /  ( ● )  、_)   ヽ  ま、王子様だもんね
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   お前が管理者権限で削除したりするから!
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒::::  ヾ;  どうしてくれるんだ!
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

     ___
  :/   u\;       ____
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒   \  今度は責任転嫁するんだ?
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、    |  お前の尻拭いさせられてるんだっつの!
 ;.\ u ´   ソ /       ^     |
    ;\     ,  |             |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/  ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(     ⌒)  ´   ノ         \


僕がどれだけ苦労してるかわかってない!
      / ̄ ̄\                            そのつもりはありませんでしたが
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____炎上を加速させたならば申し訳ありません!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:10.88 ID:c0lglcaO0.net
>>1
真の乙ぜよ

一度肛門から出た糞はケツには戻せないんだから出た糞を今後どうするかなんだよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:01:44.00 ID:pfM4NOoH0.net
シナリオ改善無料ギガパッチ配布とか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:02:33.16 ID:V7nLZVZt0.net
システムも改善してくれ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:04:03.88 ID:ZcqqJVKf0.net
カメラワーク
神依前提のバランス
糞AI
エフェクト

あとはなんだろう?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:04:39.32 ID:K0QKNQRv0.net
残り香で一旦売上ガタ落ちになるのを覚悟で
肥やしにして次作で良作作れば口コミで何とかなるかも知れんけど
今のバンナムの不誠実極まりない火消しを見てると正直希望は見えない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:05:08.24 ID:LfPUNlhK0.net
>>33
ワロタ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:05:24.08 ID:u0Z5m0xU0.net
テイルズにバージョン商法とか正気じゃない…
というか公式でそんなこと言ったらまた特典秘奥義の時みたいに馬場に「要望がありましたので」とか言われるぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:06:23.11 ID:1VyoKSAe0.net
次も馬場君がプロデューサーでいいよ
それでテイルズが真の終焉を迎えるから

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:07:25.82 ID:V7nLZVZt0.net
>>37
武器合成のシビアさ
秘奥義の弱さ
アイテムの絵を追加
秘奥義演出の改善
その他全体的な戦闘演出の改善(ヒットストップとか)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:08:53.91 ID:haVowwHs0.net
戦闘のカメラワーク悪いってのは言い尽くされてるけど
イベントとかのカメラワークも糞じゃね?
なんでパーティの背中見続けなきゃいけないんだよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:10:04.55 ID:ap2202540.net
フィールドで後ろから追ってくるロゼ怖いです

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:11:22.93 ID:MXxygu670.net
馬場がプロデューサーだといいことないわ
次があるとして馬場が続投だとがっかりする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:12:51.04 ID:ZcqqJVKf0.net
VやX2どころかG以下じゃね?
今回のイベント演出って

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:13:43.44 ID:Z5vZkid9O.net
Twitter見てると女ユーザーからも見捨てられてるけど女好きの出たがり馬場はもう死んだも同然だろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:13:51.61 ID:rS9yC7KC0.net
>>29
今作がロゼルートでアリーシャルート追加しますとかまず無いだろうけどなw
そもそもアリーシャinロゼoutしたところでストーリー以外も不満だらけだし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:14:38.80 ID:c0lglcaO0.net
正直俺はアリーシャがいてロゼがいないならもう贅沢は言わん…
シナリオガバガバでもええ…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:15:07.97 ID:aEHlPnsz0.net
俺ドMゲーマーだからやり込み要素自体は嫌いじゃないけど、戦闘とイベントがゴミすぎてなあ……
モチベが下がる下がる

あと>>1乙ーシャ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:15:58.09 ID:V7nLZVZt0.net
>>46
というかGfは割とバリバリ動いてたよ
モーキャプとか気合い入ってたな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:18:29.58 ID:cEHE3KwA0.net
ロマーノ「次スレはあるのか?」
ロゼ「ロマーノ。建ってるって気づいてる?」
ロマーノ「お前ら、>>1を乙れ!スレ住民の仕事をしろ!」
ロゼ「最ッ高の>>1乙。ありがとロマーノ」

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:22:55.98 ID:027h4kkK0.net
フィールド内で追いかけてくるロゼって邪魔
キングボンビーですか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:23:00.32 ID:nXuBEYid0.net
ロゼの殺人が不本意ってマジ!?(今北並みの感想)
じゃあ何でロゼが穢れないかも説明されたんですね?(すっとぼけ)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:24:27.25 ID:HXH/bvVeO.net
馬場P続投は他に引き受けたがる人がいなかったのかもしれない
今Pやったら負債も全部引き受けるハメになるし進んで貧乏くじを引きたい人もいないだろうし
ファンにとっては絶望しかないわけだけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:25:14.90 ID:Z5vZkid9O.net
馬場?仲間じゃないよ、とっくに もう別の道歩いてる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:26:17.06 ID:K0QKNQRv0.net
不本意な人殺しを渋々やるとか
これ以上ないくらい真っ黒けっけに穢れる理由になりそうなのに
 何 故 か ロゼだけはそうならない不思議

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:26:32.70 ID:RDSiDDAy0.net
ヴェスぺリアのイベント演出は微妙やで
アレクセイが「ふん!!」って叫んだらみんなバッタリ倒れたりとか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:27:38.41 ID:027h4kkK0.net
>>55
つぎの作品は売り上げ壊滅だろうね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:30:55.06 ID:Xq/nFtBY0.net
なぜテイルズはキャラの頭身をあげて目を小さくしてよりリアル調にしたがるのか

今回の藤島先生のキャラが2人ともカエル顔で叩かれてるけど、連載してる漫画はもっとまともな顔してるから
「今回はリアルめのキャラモデルにする予定なんでそれに合うようにお願いします」とか言われてデザインしたとしか思えないんだよなあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:30:56.54 ID:n83Sk4Ar0.net
>>57
だったら?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:32:24.85 ID:cEHE3KwA0.net
馬場「ロゼは何故凄いと思う?元々すげえからよ!」

真面目に考えるだけ多分無駄。TOZの設定は、理屈より先にロゼがある

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:33:21.42 ID:1MYbSV4U0.net
サバサバ系(ゲップ)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:33:31.28 ID:K0QKNQRv0.net
人柱志望や辛抱強い層がいくらかいるだろうとはいえ
予約や初動ほぼ壊滅は避けられないと思う
その後の評判で伸びるようなもん作ってくれよと願ってはいるけど
流石に自分は発売日買いはもうできん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:34:10.08 ID:2iNnVj9L0.net
「だったら?」とか居直るやつって
もう無言で口利けなくなるまで顔面ぶん殴るしかないよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:34:54.14 ID:V7nLZVZt0.net
>>58
俺がヴェスペリアあんまり好きじゃないのはそれが理由だわ
グレイセスあたりからモデル使った演出がリッチになってすごい好きになった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:35:17.50 ID:tYGIwYzQ0.net
そういや前スレでチンクルの話が出たけどさ
チンクルですら30万近く「売れた」んだよな…
次が出たらチンクル以下確定か

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:36:40.90 ID:LKaEd4hr0.net
X2の最初の列車内でのアクションとかヴィクトル戦の演出は格好良かった
これならリアル頭身も悪くないって思ったくらい
Zにもああいうアクションシーンあるんだろうと思って期待してたのに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:37:35.84 ID:3W3dxy6G0.net
>>65
絶対に更生しないタイプとは関わらずに距離を置くべきだな
ロゼがスレイ達の仲間になる理由なんて何もないし
本当なんで仲間にしたんだ…
罪悪感すら持たない殺人集団となんて関わり合うなよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:38:08.38 ID:SJGOj8VA0.net
>>58
そこは正直A以下とけなされても文句の言えないところだな…
まさかRの迷演出を見ることになるとは思わなかった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:38:21.71 ID:pfM4NOoH0.net
>>57
多分だけど、ロゼは特異体質の絶対穢れないウーマンという設定に落ち着かせると思うよ
例のテイマガの記事からはもうサイコパス疑惑さえ消せれば後はどうでもいいみたいな空気を感じるし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:38:32.25 ID:MXxygu670.net
ゲームは前作の出来が売り上げにかなり影響するから、持ち直したいなら次の初動は下がるの覚悟で出さないとだよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:38:56.97 ID:jBzVf16t0.net
>>61
無言で張り倒したい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:39:29.09 ID:2iNnVj9L0.net
>>58
全盛期のイチローコピペかよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:42:21.87 ID:ei5EZiIo0.net
もうテイルズ終わってるでしょ
批判されたくらいで自演しちゃうような奴がプロデューサー続投ってだけでお察し
あのクソ野郎よりもマシな奴がテイルズチームには居ないってことも証明しちゃった訳だしね
一度潰れて10年後くらいに他社でまた再スタートしてくれれば十分だよ、眠りよ康寧たれテイルズ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:42:34.75 ID:haVowwHs0.net
あの糞みたいな環境(世界観)だし
そこに適応した種が出てきても不思議じゃないよな
ロゼはネウロのシックスと似たようなもんじゃねーかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:44:30.46 ID:3cWc/G5p0.net
自分が悪と思った者は不本意に殺すけれど、自分は間違っていないので穢れないんですね

ニホンゴムズカシイネー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:41.06 ID:haVowwHs0.net
しかし、公式が擁護すればするほどサイコパスが深まっていく不思議

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:46:26.03 ID:n83Sk4Ar0.net
昔なら別のチームがまともなゲーム作るからで安心できたけど今はもう希望すら持てないからな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:48:22.34 ID:j3oR+s+80.net
今の俺はレジェンディア以外に何ひとつ期待しない。いや出来ない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:49:00.06 ID:zjg/oRbm0.net
          ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    テイルズは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう嘆くのはやめて、君もディスクを磨くんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:49:06.03 ID:SJGOj8VA0.net
>>76
そういう意図の元できっちり作られていたら、まだ面白かったかもしれない
制作側にディストピアを作ってしまった自覚がなさそうなところが一番ヤバイんだよなぁ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:50:12.23 ID:HeL3aCfa0.net
              (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  簡単に殺す訳じゃない
      /( ●)  (●)\ )   風の骨の情報網でちゃんと調べてる
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    たまに間違うけど事前で気付いたからいいよね
    |    (⌒)|r┬-|     |    
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
            ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    悪ならやるよ
        |     |r┬-|     |    それが教皇でも皇帝でも導師でもね!
        ,_\      `ー'´     /    純粋で真っ直ぐで嘘がないから穢れない!
     r'"ヽ   t、       /       穢れないって事は罪悪感なんかもないよ!
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ

  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        人殺し!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        何があっても絶対に罪の意識だけはごまかせない!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         殺めてたあいつは怪物だったんだお!
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi            
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ 
               レY^V^ヽl

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:51:03.43 ID:pfM4NOoH0.net
ていうか今気付いたけど
googleでロゼ スペースって打つと予測検索にサイコパスとか出てくるんだけどw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:52:50.76 ID:Z5vZkid9O.net
予測変換で面白いのは テイルズ 馬場
やで

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:25.66 ID:HXH/bvVeO.net
ロゼは自主的かつ殺したのも一人二人どころの数じゃないからなぁ
それで穢れないというのは…
製作側がそのつもりじゃなかっとしても弁明の余地がなさすぎる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:55:28.04 ID:1VyoKSAe0.net
大人気なんだな
http://i.imgur.com/TF8QbkK.png

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:55:52.08 ID:xecHUa280.net
ほかのメンバーはそうでもないな。スレイ ラジコンくらいは出ると思ったんだけど
アルヴィンでやったらクズも屑もあって吹いた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:56:41.31 ID:fyBMmbZO0.net
>>87
こいつは愉快だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:56:44.13 ID:HPcZVTca0.net
>>87
さすが自称で王子を語れるだけある人気具合だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:57:43.79 ID:piCcaHOi0.net
ファミ通によると特に懲戒とか無く、引き続きがんばるらしいなゼスト馬場

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:57:55.74 ID:I58k0Mvk0.net
>>87
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   さすが僕大人気
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:57:56.99 ID:kQlVfmPb0.net
>>87
草不可避

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:58:43.41 ID:+q3w+pV70.net
>>82
シナリオ制作の価値観がヤバイ説か、馬場の寵愛による後付のさすロゼで歪んだ説か、
どっちの解釈に転んでも今の制作環境に絶望しか持てない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:59:04.98 ID:MXxygu670.net
>>87
ワロタ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:00:16.61 ID:40pFZQiC0.net
>>87
なおリアル俺は悪くねぇ!な模様

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:01:43.23 ID:Tzfk6iVhO.net
なんで此処までして公式はロゼを擁護するの?気持ち悪い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:04:58.76 ID:MOh6lLA50.net
バンナムが絶対に失敗を失敗と認めない構えだからだよ
公式がロゼを貶し始めたら自分たちが間違ってたことを認めることになる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:05:04.63 ID:3vsjg1kI0.net
>>96
断髪用にこちらのディスクを

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:06:14.20 ID:8kj0dBna0.net
ロゼが戦犯だってわかってるからだろ
公式がロゼsageし始めたらゼスティリアが失敗と認めたってことよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:54.03 ID:oDXjCrHn0.net
抜いたら建物崩れる楔を自分から引き抜く真似はすまい

問題はメッキだらけで実態は穴だらけボロボロな楔を低い位置の大事な個所に他を取っ払ってまで打ち込んだ事だが

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:08:56.26 ID:RR+r7y450.net
>>100
アクセルシンクロオオオオオオオオオ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:09:51.19 ID:T6nzCc+WO.net
資料集はロゼ関連だけで半分無くなりそうだな
いや〜楽しみだな〜

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:10:18.20 ID:Kh1C1Mgi0.net
何も知らずにロゼワイン目当てでググった人は
えっメアリースー?サイコパス?一体何なの・・・?ってさぞ困惑するだろうなぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:15:14.70 ID:6o3E9V3l0.net
寧ろロゼワインって単語聞いた時に反応する体になってしまったわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:22:39.08 ID:2d0gqDyN0.net
ガムや飴のCMでシトラスミント〜とか言われると反応するようにもなった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:23:14.12 ID:RR+r7y450.net
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   これからもテイルズシリーズをよろしくお願いします!
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:24:48.95 ID:Z/FZGgDg0.net
ロゼと言う名前そのものが既に俺の中でNGワードだわ…

>>107
          握  る  は  塵  芥


            | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、   :i'
            |,イ|,,..r''"!l|  i!  |ヽi  `i.    :,./.        /
           ,r'''! |i!       ii |  | |`i  i:. .:// ',   .,.r"/
    i、     /  !       ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,.r'" /
\   i \  /i     ,,..r''"  i! i.   !  i! l .i  ./:: .;;ir''"  /
  \ !  .\/ .:i.              |   i ヾ、./:r''"    /
   `'    / .::/             .!|,,.rヾ、,,ノ       /
.      〈 .::::i  i  |    ,,..-‐ ''"|i   i.       /
       ヾ;::ヽ、i  !            /       /,,,,..... ''' "´
           ヾ;::::i   !   !|i        !|/ヾ;
          ヾ:i,  |i.  !||    i |i ,,.r"!|   〉
           `i、 ||  |i   i ||'"    /;`∵: ;`;.:`´..; ` 
       ’,ヽ∴ .ヽ||           i|'  /。・,/∴
         ・∵,・ i'ヽ ,ト、  _,,i)__,,.r''"!i ・∵,・、
             /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:26:19.93 ID:Lt2ce6QZ0.net
アタリショックみたいなのが起きねえかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:30:15.89 ID:faarseReO.net
完全版はロゼがゼスティリア世界の穢れを全て吸収してロゼスティリアアイズサイコパスドラゴンになってラスボス、ボコリ放題鬱憤晴らし放題だからみんな買ってね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:32:47.59 ID:40pFZQiC0.net
俺の場合中の人関係が
某ラブコメの某キャラが大好きだったんだけど
ロゼのせいで前ほどの熱がなくなってしまった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:34:19.92 ID:Z/FZGgDg0.net
従士は天響術使えるっていう設定がなかったことになってることから
やっぱ途中でシナリオ変えたんだろうなあ…
当初はアリーシャが術使えたんだろ、そうだろ

スレイで術使うのもまあ楽しかったけどさあ…アリーシャに回復とかしてもらいたかったなあ…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:37:14.18 ID:zVc+DY0A0.net
そういえば発売前にやたらとロゼ擁護してる奴いなかったっけ
ゲップとか引くわーって言っただけで過剰擁護したり、ロゼ叩きはアリーシャ信者の仕業とか言って追い出そうとしたり
当時はなんであんなにアリーシャが叩かれてるのかわからなかった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:40:39.22 ID:6o3E9V3l0.net
>>113
アリーシャのキャラ設定と属性が媚びててキモいみたいなのは元々いた
たぶんそいつらは今もアリーシャ叩いててロゼかわいいかっこいい言ってるよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:41:30.45 ID:Kh1C1Mgi0.net
>>113
まだ本スレに生息してた頃の肥溜め民とかじゃない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:42:48.56 ID:84332QNj0.net
声優の梶って人、主人公役のオーディション受けたけど落ちてたらしいね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:45:54.52 ID:+rOFpbPD0.net
>>116
そりゃスレイみたいな情熱の欠片も感じられない無気力系主人公に梶さんの声は合わないやろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:46:36.76 ID:MOh6lLA50.net
小松はこんなクソゲのオーディション自体受けるべきではなかった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:48:10.79 ID:zik0BeCS0.net
そんなもん出演声優全員に言えるだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:48:37.86 ID:fWG/jeTh0.net
>>118
馬場直々の使命なんじゃない?
オーディションって言っても形だけの

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:49:51.53 ID:ZSkFqOxa0.net
その言い方は木村さんに失礼

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:49:52.51 ID:JUN+jflU0.net
>>116
アドル・クリスティンやったからじゃね?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:50:45.35 ID:6o3E9V3l0.net
オーディションに来た小松に一目惚れした馬場がゴリ押ししたのかもしれない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:51:16.72 ID:8M6VEWMC0.net
>>107
お前にはよろしくしない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:51:59.43 ID:Kh1C1Mgi0.net
木村の演技そのものは良かったよ
悪いのは全部スレイさん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:52:05.91 ID:T6nzCc+WO.net
http://www.famitsu.com/news/201409/23062118.html

うーん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:52:13.05 ID:+rOFpbPD0.net
最近はめっきり火消し天族さん達も来なくなったなぁ…
もうゼスティリアを擁護するのは金を貰っても無理ってことかな?(笑)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:52:49.50 ID:JUN+jflU0.net
>>123
違うと思う
何故ならロゼのオーディションだったから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:53:51.07 ID:ZSkFqOxa0.net
>>113
肝心のロゼはイイ子なんだよみたいな書き込みは発売直後何回か見た

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:55:48.58 ID:1jzaMfMl0.net
次回作も馬場にやらせよう。

そして売上20万もいかなくなって責任とらせよう。

だってここで馬場クビにしたら次回作のプロデューサー可哀想じゃん。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:55:54.45 ID:+rOFpbPD0.net
>>126
小松さん「じつは1年くらい前にオーディションを受けたときはタイトルを知らなかったんです。
あとで知って、こんなに歴史あるタイトルに関わらせていただいて、本当にうれしいです。
ロゼも発表されたばかりですが、私の中でのテーマは“裏と表”なので、ぜひ覚えておいていただければと思います」

何のオーディションか知らなかった、あっ…
これは馬場P直々のご指名が入ってますわぁ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:56:57.00 ID:2d0gqDyN0.net
人前で男より汚いゲップして
他人の会話に割り込んでおきながら「あたし興味なーい」と雰囲気ぶち壊して
自分の殺人は矜持()正義()で自己肯定するのに他人には化物だの極悪だのこき下ろし
自分から憎まれ役になることを選んでおきながら殴られたらヒステリー起こして殴り返すようなメンヘラのどこがいい子なんだ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:57:09.53 ID:Z/FZGgDg0.net
1年くらい前にオーディション…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:57:42.78 ID:6o3E9V3l0.net
>>128
ロゼのオーディションに来た複数の中の一人とかって可能性は?
つか小松は何のオーディションか知らなかったとか言ってたな
まあ課程はどうでもいいんだけどね……ロゼロゼロゼなのは変わらんし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:58:25.26 ID:Pg2CX8SQ0.net
>>131
ホテルであったんじゃないの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:58:50.26 ID:aPkmi+Qt0.net
>>126
この頃はワクワクしながら待ってたなぁ
なお「このロゼってキャラが今作のお気に入りか、ゴリ押されるな」みたいな書き込みはスルーしていた模様

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:59:19.21 ID:ZSkFqOxa0.net
20万?
冗談だろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:00:06.28 ID:qW8nYDq90.net
なんのオーデかしらなかったとかあるのかテイルズ
X2の時は近藤伊瀬どっちもテイルズのオーデ話きてうれしかった言ってたぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:00:22.69 ID:Kh1C1Mgi0.net
>>131
裏と表のつもりで臨んだら
まさか裏のまま表だと言い張るようなキャラだったとはね・・・
そりゃ何考えてるか分かんないと言いたくもなりますわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:00:34.11 ID:+rOFpbPD0.net
>>126の記事には燃料しかねぇな…

馬場P 
ロゼに関しては絶対、出てほしかったので、小松さんに出演いただけるよう、いろいろと調整させていただきました。
パッケージイラストで描かれている位置からもわかるように、ロゼは本当に重要なキャラクターなんですよ。
だけど、実際に彼女がどういうキャラクターなのか、実際に遊んで知ってもらう楽しみを残しておきたいので、そういう意味では少しミステリアスな部分も入れつつ、というところですね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:01:06.13 ID:JF+KPBZD0.net
ぶつ森のうおまさ以上に汚らしいゲップに
はじめて 出会った(ウルルン風に)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:01:33.63 ID:JUN+jflU0.net
茅野に振られた報復でロゼ作って、次のターゲットを物色してみかこし見つけてオーディションした可能はあるのかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:01:50.72 ID:bzo9IJ+a0.net
>>130
野球だってピンチになったらピッチャー交代するだろ
これと似たようなものだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:02:42.97 ID:nOBakop70.net
なんでここまで誰も望んでいないようなものを作るようになってしまったのか
わりとマジでテイルズはGfで終わってたな・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:03:44.30 ID:IskQToMp0.net
>>140
パッケージイラストで書かれている位置からわかるようにって
自覚してたんかい!笑
アリーシャヒロインって発表しといてこれだからな、確信犯だわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:04:26.03 ID:J3gjlbAY0.net
他板でロゼ擁護したそうな奴のIDがBBでわろた もう何もかもが面白すぎる(※除ゲーム本編)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:07:11.50 ID:Z/FZGgDg0.net
>>140
ミステリアスって、ただ詳しい部分を隠しておいて蓋を開けたらゴリ押しっていうのを暈した発言だな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:07:27.47 ID:CfNhza1D0.net
実質開発期間1年説が正解かなぁ
ロゼのねじ込みで狂いまくったと

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:08:04.11 ID:Bnz3QUNv0.net
>>140
えっなにこれ
ほんとに直々に指名しましたって言ってんじゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:08:13.82 ID:Z/FZGgDg0.net
馬場のインタビューとか見ても
ロゼにしか力を注いでないっていう雰囲気が見て取れる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:08:44.44 ID:pruQyYs70.net
>>130
前スレ情報
2月12日 4gamer.net コンシューマソフト週間販売ランキングTop20より
集計期間:2015年2月2日〜2月8日(メディアクリエイト調べ)
累計本数:378,602(販売数の累計)

このまま放置で同じPが新作出して20万ならある意味で成功じゃね?
実際は大赤字だろうが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:10:25.13 ID:Pg2CX8SQ0.net
>>131
小松「オーディオあった」
>>140
馬場「指名した」

????

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:11:51.52 ID:6o3E9V3l0.net
>>152
だから形だけのオーディションしたんじゃないかって疑惑が出る

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:13:10.81 ID:ip/fCtnj0.net
>>152
形だけオーディションだったんだろうな
実際は最初からシトラス馬場が小松に決めてた

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:13:17.62 ID:T6nzCc+WO.net
形だけのオーディションで完全な出来レースってこったな
もうほんと公式は頭ゼスティリアだわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:15:40.76 ID:+rOFpbPD0.net
まあロゼの設定も現実のみかこしのプロフィールと合致してるって考察もされてたし(身長の合致、好きな映画やキャラとの共通点等)
馬場Pが直々に指名したっていう方が納得できるな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:16:15.72 ID:HdIBzgUV0.net
正直ロゼのキャラクターに小松は合ってないもんな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:18:51.26 ID:Z/FZGgDg0.net
サイモンちゃんと神依したい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:19:55.87 ID:aPkmi+Qt0.net
声優は被害者だとは思うけど、デゼルが死んだ後泣くシーンの演技とかすごい下手に聞こえた
あんなサイコパスがいきなり泣き始めてもどう感情込めりゃいいのかわからないだろうとは思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:20:54.38 ID:35jB3UPj0.net
>>152
出て欲しかったのはイベントであってロゼ役に指名したわけではないぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:21:37.00 ID:HdIBzgUV0.net
デゼルの死で泣いても穢れないんだからはいはいどうせ演技なんでしょで終わりだしね…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:22:49.96 ID:+rOFpbPD0.net
>>157
その部分も馬場は巧妙にすり合わせてるんだよなぁ…
みかこしのプロフィールで演じる際に得意なキャラはの質問に
中性的なキャラが得意とかおてんばとか答えてるんだよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:23:36.89 ID:35jB3UPj0.net
お前ら馬場憎しはわかるけど偏見と先入観が出すぎだぞ、もっと公平に見たほうがいい


あ、僕は出来レースだと思います^^

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:24:53.35 ID:HdIBzgUV0.net
>>162
ロゼが中性的でおてんばには見えないからまあ多少はね?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:24:58.56 ID:jGdVGvui0.net
「○○は凄いな」っていう台詞を見る度にロゼ思い出して萎えるようになってしまった
何かの恐怖症に近い。Zっていう字を見るだけで吐き気を催すしこれ何て病気?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:25:01.03 ID:+rOFpbPD0.net
>>160
なに?つまり馬場はみかこしさえイベントに出てきてくれればキャラなんて関係なかったってことか?
最低な奴だな、やっぱり真剣にゲーム作らずに声優に手出してたんか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:25:11.52 ID:2d0gqDyN0.net
もともと小松は演技力高い方じゃないだろ
小見川ほどじゃないが棒ってよく言われてるし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:25:35.23 ID:T6nzCc+WO.net
開発期間三年ってどういう事だよ
制作しながら声入れてたんだよな?
ゼスってきたわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:26:21.32 ID:35jB3UPj0.net
>>164
中性的(初見では男に見える)
おてんば(勘違いで暗殺もしそうになるぞ☆)

間違いない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:27:58.85 ID:3Mjn5cZf0.net
>>163
読み返してみたら確かにこれはイベントの事を言ってるみたいだな

それはそれとして僕もオーディション自体は出来レースだと思いますた(/ω\)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:28:12.57 ID:JUN+jflU0.net
>>165
それで病院行くようになったら訴訟できるぞw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:28:54.35 ID:ip/fCtnj0.net
>>165
頭がゼスって来てるな……完全に恐怖症になってる様だ
シトラス馬場は本当に罪深い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:29:12.18 ID:IskQToMp0.net
>>166
そういえば最近の記事でベテラン声優が、普通に枕営業はあるとか言ってたような…
まあ時代も違うしそんなことは無いと信じたいが、ここまで情報が出揃っちゃうとねぇ
邪推してしまいますなぁ(ゲス顔)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:29:19.84 ID:35jB3UPj0.net
>>166
書き方が悪かった
イベントにどうしても出て欲しかったのはロゼ(役の人)
ロゼ役に直接小松を指名したわけではない

こう言いたかった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:29:28.57 ID:D8enviiS0.net
声優に罪は無いから小松を叩きはしない

叩きはしないが嫌いになったわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:29:38.15 ID:vH5f67DM0.net
ロゼスティリア症候群ですね間違いない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:30:39.77 ID:JUN+jflU0.net
>>174
要約するとロゼの発表だからイベントに出て欲しかったから色々調整したってことだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:30:54.30 ID:ip/fCtnj0.net
>>176
新たな用語の誕生の瞬間である
wikiに載せれるレベル

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:31:32.12 ID:UqSKAeth0.net
>>156
これの考察みて更に馬場に嫌悪したわ
ひたすら気持ち悪いのな、パコりたい女をキャラクターに投影させたり、歌詞からなにから引用してそれらしくしてみかこし好きアピール主張してさ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:33:25.45 ID:+rOFpbPD0.net
>>179
みかこしのアルバムに「情熱」なんて曲があるなんてこの騒動で初めて知ったわww
相当馬場は声優に入れ込んでいたに違いないな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:33:36.50 ID:nLQYKJda0.net
>>176
末期症状で喉を掻きむしりそうな病名ですね(適当)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:36:28.48 ID:UqSKAeth0.net
>>180
この騒動がなかったらこの声優すら知らんかったわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:37:42.21 ID:35jB3UPj0.net
>>177
そういう事だサンクス

でもロゼ役が小松じゃなかったらそこまで必死に調整したか怪しい(本音

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:41:25.72 ID:fUbW+uDc0.net
オットセイシーンは「おう」がやけに浮いてしまってて、もう普通に「うん」でよかったんじゃないかと思ってしまう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:42:45.14 ID:nOBakop70.net
ロゼの声が声オタにも大人気の声優だったら多少マシだったのかもしれん
だが実際は人気の茅野をないがしろにして微妙人気の小松をPTinさせたもんだから、声オタからの批判も大きくなったという

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:43:38.11 ID:6o3E9V3l0.net
>>184
それはサバサバした女子感を出そうとしたんだろうな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:43:44.74 ID:IskQToMp0.net
ここまでの流れを見ると、馬場が恣意的に特定の声優に対して入れ込んでてゴリ押しした結果あんな展開になったってことか…
ポイントになるのは馬場の独断と偏愛の結果ってことで声優自体に罪は無いって感じかな?
まあ怪しい要素は色々あるが証拠が無い以上、声優まで叩けないわな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:43:54.80 ID:RdhQB6cd0.net
小松未可子は名前は覚えたよ。

この馬場の枕便所。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:44:12.26 ID:35jB3UPj0.net
>>185
声優詳しくないがそんなに人気の差あるか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:45:22.87 ID:84332QNj0.net
小松未可子さんのニコニコ大百科のコメント欄めちゃくちゃ荒らされてるなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:46:06.02 ID:IskQToMp0.net
>>189
ベテランと新人くらいの差はあると思うぞ
茅野の方が声優歴長くて、みかこしはまだ新人

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:46:48.92 ID:RdhQB6cd0.net
荒れるのは仕方ないだろ。仕事断ればいいのに、引き受けたんだからな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:47:29.91 ID:Z/FZGgDg0.net
みかこし大好き〜!とかツイッターで叫んだんだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:47:31.57 ID:BJCopU3Z0.net
ビルドファイターズトライにセイ君がでなかったのは馬場の責任だな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:48:13.30 ID:JUN+jflU0.net
裏ツイッターの話で断ったほうがいいと言われたのは本当なのかな?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:48:38.65 ID:w4x4lNtx0.net
ロゼが悪いわけじゃないけど、すべての憎しみをロゼが背負うとか
馬場も予想していなかったであろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:49:16.84 ID:EmUz2Px70.net
結局馬場の暴走でシナリオ自体が作り変えられたっぽいな
内部告発で食い違った側の方のシナリオ出ねぇかなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:49:52.23 ID:nOBakop70.net
>>189
男受けがいいのは間違いなく茅野 まぁ小松は中性的なキャラが多いから仕方ないといえば仕方ないけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:49:57.08 ID:0yQm4NdvO.net
某ゲームのほうがよっぽど王道で燃えてなごんで泣ける件
仲間の絆も深いし全員にちゃんと見せ場あるし
掘り下げもしてくれる
俺某ゲーム買って本当に良かった
ゼスティリアで汚されてヒョウマになったけど浄化されたわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:50:04.63 ID:aPkmi+Qt0.net
>>196
そこだけ読むとルルーシュみたいでかっこいい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:50:26.87 ID:+QysXoDi0.net
俺はOP曲に拒否反応がでた
やっと好きになれたと思ったのに、喉から何かでそうになる感覚がする。
気持ち悪い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:51:44.19 ID:6o3E9V3l0.net
内部告発するなら馬場の暴走を発表してくれ
詳らかにな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:52:12.80 ID:Z/FZGgDg0.net
俺はOP曲好きだけど後半部分のサビに拒絶反応が出るわ
ロゼの神依シーンな
歌詞聴いただけであの光景が甦ってきて吐き気をもよおす

好きなのに聴けない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:52:27.83 ID:jGdVGvui0.net
>>171
真面目にカウンセラーとか受けたいわ。さすがに起訴まではしないが
このまま公式が一向に省みないならストレスで精神に異常をきたしそうだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:52:46.07 ID:84332QNj0.net
>>188>>192
声優叩きはしょうがないところもあるけど、このスレならともかく関係ないところでも持ち込むのは良くないと思うけどな。
テイルズファンのアンチがこの件で多くなった気がするし。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:53:04.49 ID:P3upUoY40.net
>>191
wiki見てみたら二人共活動2010年からじゃん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:53:11.73 ID:yIF271KK0.net
そんなにこのゲームに恨みがあるならクソゲーオブザイヤーで選評でも書いてくれば?
大賞とまでいかなくても話題になれば相当ダメージ与えられるだろ
以前投下されたみたいだけど、内容が不足してたみたいで校正待ちのようだがな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:53:58.35 ID:35jB3UPj0.net
>>198
へぇ
女の人の声は聞いただけじゃ誰が何やってたとかよくわからんのよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:54:19.13 ID:fWG/jeTh0.net
実質開発期間1年ぐらいとかだったんじゃないかね?
少なくとも2013年の年末の頃は、明らかにスレイとアリーシャがメインに据えられていて、戦闘もGfを踏まえて作られていて、ドラゴンもメインに据えられているように思えるし

もちろん今の方向性に変えようとする動きはその前からあっただろうけど、とりあえず1stPVを出すってなった時にはそういう改変をする前の、ある程度完成したものを出したって感じだろ

その後から馬場改変版がある程度形になってきて、そっちにシフトした感じじゃね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:54:20.78 ID:0yQm4NdvO.net
お前ら別のまっとうなゲームやって穢れを浄化したほうがいいぞ

どんなゲームでもゼスティリアの10倍は楽しいぞおそらく

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:54:26.35 ID:+rOFpbPD0.net
>>183
そういえば馬場ニコ生でロゼ役の人大好きとか発言してなかったけ?
あくまでロゼっていうキャラが好きなんじゃなくて中の人が好きなんかい!って思った

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:55:44.78 ID:nLQYKJda0.net
>>210
中古でロストソング買ってそれやってますわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:57:27.82 ID:C7W0gPzH0.net
>>209
こんなレスが昔あったな

シナリオライター「とりあえず、スレイやアリーシャが人間と天族との架け橋になって、人も見捨てず天族にも歩み寄りを求めて共存を促す話という感じでどうでしょう?」
ライター「あと途中ロゼという強い霊能力を持った人間と出会いますが、考え方の違いで対立するようになります」
???「いいんじゃない? それで」

〜戦争編手前まで収録完了〜

???「ライターちゃん、ちょっと」
ライター「はい、なんでしょう」
???「やっぱりさ、アリーシャなんかよりこのロゼって娘の方が魅力的だよ〜。なんかこの子の芯が強くてハッキリ物事を言う感じ僕に似てるし」
???「だからやっぱり、アリーシャは途中で離脱させてロゼを仲間にした方がいいんじゃない? 2人神衣出来たら楽しそうだし(笑) 」
ライター「は、はぁ...(´・ω・`) でももう序盤は収録も済んじゃってますし、厳しいですよ」
???「どこまで録り終わった?」
ライター「戦争編までです」
???「よし、じゃあそこから改変してロゼ仲間に入れさせよう」
ライター「そ、そうですか...。 でも離脱させる理由はどうするんですか?」
???「そりゃまぁ、適当にアリーシャはスレイの相棒として適格でないみたいな感じにして、自分から退いてもらえばいいんじゃない?」
???「加えて実はスレイ達もアリーシャに退いてもらいたいと思ってるようにすれば自然でしょ?」
ライター「は、はぁ... (そうかなぁ)」

広報担当「そうなると、『アリーシャをいかにもヒロインみたく扱ってたのに詐欺だ!』なんて言われませんかね?」
広報担当「しかも既にアリーシャのフィギュア製作もお願いしてしまっています」
???「まぁ今まで完全版出したり、今までサブイベントにあった要素をDLCにしたりしても売れてたし、大丈夫でしょ(笑)」

???「そうだ! どうせならアリーシャを好きな人たちの為に、DLCでアリーシャのエピソードを売ろうw そうすればもしアリーシャファンが居たとしても、文句言わないでしょ(笑)」
ライター「追加エピソードを本編中でサブイベントのように入れるんですか? 整合性を取るのが難しいですよ」
???「じゃあGfの未来への系譜編みたく、クリア後のエピソードとして入れよう。ロゼちゃんと一緒に世界を冒険する感じで(笑)」
ライター「そ、そうですか... (またロゼかよ...)」

そしてこの最高傑作が完成した
みたいな話が見える

割とリアリティあって笑えないわ
今まで山本は人を死なせることはあっても、シナリオの整合性を放棄することなんてなかっただろ
明らかに滅茶苦茶な改変あったって

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:57:45.36 ID:jGdVGvui0.net
>>199
因みになんてゲーム?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:58:27.83 ID:nOBakop70.net
>>210
リバースやり直してるが最高に楽しい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:59:20.13 ID:0yQm4NdvO.net
>>214
紹介したいけど名前出したら叩かれたから言いたくない
ごめんな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:00:36.09 ID:JUN+jflU0.net
>>210
ゼスティリア舐めんな!
100倍は楽しい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:00:49.88 ID:35jB3UPj0.net
ワイルドアームズかガンパレードマーチやろう(提案

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:01:13.63 ID:JUN+jflU0.net
>>211
ニコ生ならプレミアム会員ならタイムシフトで見れるんじゃね?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:01:36.17 ID:Z/FZGgDg0.net
>>218とはいい酒が飲めそうな気がする

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:03:52.14 ID:JUN+jflU0.net
>>213
ロゼが作られた時点で全部すっとばしてると思われる
多分みかこしの為に作られてるから

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:05:15.82 ID:+rOFpbPD0.net
>>219
お恥ずかしながらプレミアム会員ではないので確認お願いします。

http://live.ni co video.jp/wa tch/lv20 4 65 2569

NG回避

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:06:06.09 ID:3Mjn5cZf0.net
ガンパレードマーチ昔ちょろっとやったことあるけど
なんかショートの子に刺されて死んだ覚えがある

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:06:40.07 ID:0ZSWMbQ+0.net
スレイ「出発しようか」
ライラ「アリーシャさんたちに挨拶もなしに?」
スレイ「この星空の下で出発したいんだ」

ラジコンがラジコンおばさんに逆らったのってこれ以外にあったっけ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:07:50.46 ID:Z/FZGgDg0.net
>>223
ちょろっとやってその終わり方になるとは…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:09:35.82 ID:faarseReO.net
今作におけるヒロイン交代に関してはかわいそうだか正直茅野に食い付いてる信者にはあんまりいい印象持ってない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:10:12.66 ID:JUN+jflU0.net
>>222
タイムシフト公開期間過ぎてるな
短くしたのか非公開にしたのか分からんな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:10:33.44 ID:JzvD+Y4J0.net
販売本数1、2合計で100万以上のエクシリアスレもう越えてたのか
叩くことでしか盛り上がれない悲しいシリーズだのう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:11:08.79 ID:35jB3UPj0.net
>>226
まぁ別に声優が誰だろうとゼスティリアの本質的な糞さに関係が無いからねー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:14:04.37 ID:KBeWQnS50.net
むしろ小松に対しては時間が経つにつれ可哀想と思う気持ちが強くなったわ
仕事をしただけなのに枕とか言われるしジジイに好かれるわで

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:15:40.92 ID:35jB3UPj0.net
ふと小松は他に何役やってるのか気になりwikipediaを見に行き無事死亡

ロゼなんて畜生を生んだゼスティリアを絶対許さないという固い決意を結んだわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:19:28.88 ID:JUN+jflU0.net
みかこしっていう声優がどんな略歴なのか知らないので見てきた
> 2003年
> ニッポン放送『藤井隆のオールナイトニッポンR』の1コーナーでオーディションが行われ合格。
>後にアイドルグループ・いもうとのメンバーの一人「みかこ(小林未可子)」としてデビュー[3][4]。
> 2007年
> 9月、「いもうと」を脱退。
※いもうとは、日本の女性アイドルグループである。2003年10月、藤井隆の妹として結成。

> 2010年
> 4月、TVアニメ『HEROMAN』でヒーローマンと行動を共にする主人公・ジョーイ役として声優活動を開始。

2013年は半分くらいをメインキャラクターやって、2014年からほぼメインキャラクターの声優やってるんだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:21:53.46 ID:T6nzCc+WO.net
HEROMAN!?馬場英雄ォ!!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:22:59.81 ID:QnXcEEh7O.net
>>223
この浮気者め

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:23:47.50 ID:+rOFpbPD0.net
>>233
そこに気づくとは…やはり天才か

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:27:22.00 ID:VjZr70jU0.net
ロゼの声優っていきなり主役級から始まったのか
今はベテランな人も最初はモブから積み重ねていったのにどんだけ凄い声優なんだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:29:17.74 ID:Z/FZGgDg0.net
今までスタッフとかPとか興味なかったしゲームさえ楽しければ誰でも気にならなかったけど
馬場と山本のハゲだけはしっかり覚えたわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:30:54.83 ID:QnXcEEh7O.net
>>210
久しぶりにジョジョASB引っ張り出してきたけど楽しいよ
アプデ修正され終わってるから回復時間は早くなって課金いらなくなったし
課金システム自体がゴミな事とストーリーモードがペライのと6部と7部はロクにキャラいないのが残念だが、まあ遊べる
なんだかんだで楽しいキャラゲー

でもふと思っちゃうんだよね、一方でろくなアプデされないゼスティリアどうなってんのって

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:35:11.57 ID:SW2LqLJS0.net
>>236
声優なんてデビューから主役なんて人はぶっちゃけ珍しくもないからそこは正直どうでもいい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:13.03 ID:RaKxDJ000.net
まぁロゼの中の人は演技力は並程度だと思うけど裏アカといい弟の件といい馬場程じゃないけどTwitterやっちゃ駄目なタイプだろうなとは思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:40:18.98 ID:PBcuBJMQ0.net
>>236
新人でめちゃくちゃ棒読みなのに主人公やヒロインになることもあるよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:44:45.81 ID:C/gnfVde0.net
>>241
その手ので一番有名なのは多分遊戯王

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:45:47.68 ID:y8h5Ceuf0.net
時々覗きに来る度に燃料が追加されてて笑う
500は無理かなぁと思ってたけど偉業達成ありそうだな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:48:33.60 ID:cb2l4tyA0.net
ヒロインが超棒読みと聞いて浮かぶのがデジモンセイバーズ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:49:24.89 ID:xs9GkcUh0.net
なかよしとかちゃお系列のアニメは棒読みの方が圧倒的に多い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:49:49.76 ID:SW2LqLJS0.net
>>242
あれはネルケだからまた別

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:57:02.12 ID:jGdVGvui0.net
テイルズがかつての賑わいを取り戻す日は来るんだろうか・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:57:34.37 ID:6xsvNWcM0.net
>>244
あそこまで番組・声優(?)双方に利のない芸能人起用はそうそうないと思う

249 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:58:18.53 ID:0PnLl2xH0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:03:29.57 ID:Z/FZGgDg0.net
本当にこうして見てみるとスレイって見事に天族にマインドコントロールされたんだな
ミク坊まで一緒になって…やっぱあいつも天族ってことか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:04:40.80 ID:faarseReO.net
>>249
余所だったら政治マルチうぜぇって感じなのにこのスレだとゼスティリア内外にかなり当てはまる内容でなんだか…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:15:15.48 ID:V+MocslH0.net
>>249
大体ライラおばさんの使った手口で草

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:20:16.67 ID:Z/FZGgDg0.net
「スレイさん」
「いけません」

もうこれ聞きたくない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:21:45.48 ID:cb2l4tyA0.net
>>248
一応上達していってたのは感じたけどね・・・w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:29:28.11 ID:AXtKOh310.net
迷いは穢れだと言って判断力を奪い人生丸ごと捧げさせる
そのままスレイさんの末路だからな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:34:59.03 ID:wAFv/Vh70.net
>>241
オマエノタマシイ、イタダクヨ!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:44:03.23 ID:mEARhZvl0.net
>>253
二つつなげると薄い本のタイトルになるな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:49:34.87 ID:1jzaMfMl0.net
よく考えたらバンナムも馬場の扱いに困ってる・・・

わけないか。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:54:31.17 ID:Hnohoj+B0.net
全ての商法抗議しとかないと次作は抗議しなかった商法で売ってくるぞ!

今思いつくのは
・炎上商法(一番やるな)
・完全版商法
・2バージョン商法
・使い回し続編商法(1作目手抜きするから)
・シナリオDLC商法
・予約特典シナリオDLコード商法
他に思いつく人いる?

マジで悪意ある商法は抗議していかないと駄目だと思う

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:59:57.00 ID:cb2l4tyA0.net
>>259
テイルズに限らずその辺は大々的に抗議活動していかないとなぁ。腐る一方だ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:35.76 ID:JGyP0WWxO.net
元のOP見たいよな
明らかにインタビューと内容違うし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:15:31.56 ID:JGyP0WWxO.net
ライラも最後までスレイをさん付けしてたし、本来は何か裏があったと思うんだよな
仮に続編作るならライラが敵としか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:18:17.92 ID:JGyP0WWxO.net
仮に真面目に作ってると仮定すると
ライラを敵とするプロットだったけど欲をかいて続編ありきで作って極端に薄めちゃった感じかな
普通は誰か指摘すると思うんだけどな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:24:01.87 ID:SNiKfbtm0.net
予約DLC商法も何気に相当酷いよな
「このゲーム本体は未完成品ですよ」
と発売前から自らドヤ顔で自己紹介してるもんな
何自分の墓穴掘ってんだ糞メーカーとしか思えんわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:28:33.84 ID:QnXcEEh7O.net
>>260
ほんとにな

テイルズに限らずといえば
煽りじゃなくて普通に素直な疑問だから教えてほしいんだけど、なんで完全版やらリメイクやらって買う奴いるの?
あの手の買ったことないから分からないんだが、ほとんど内容一緒な訳だろ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:37:30.23 ID:gUVRRAfQ0.net
穢れやすい奴でもロゼなら頃しても穢れないんじゃない?
無意識的にやれそうだ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:44:26.89 ID:/Sw4Y/AT0.net
なんか進展うわーシャー

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:48:43.16 ID:bcTvR+b70.net
>>265
リメイクはDみたいにシステムからグラフィックからかなりの変更があるから買う
完全版は追加される要素を不完全版の方では遊べないから追加要素が気になるなら買う、みたいな感じ
バージョン違いは収集癖・お布施と本ROMサブROMの為に買う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:49:44.01 ID:2uEj6I220.net
>>265
結局その作品を好きな奴、好きだった奴が買うんだ
ハマってるほど続きがみたいと思うし、昔好きだった作品がグラ綺麗になって追加エピソードとかあると買ってしまう
あと最近のゲームわかんないけど、これ結構やってたなぁみたいな、ちょっとゲームから離れてた人も買ったりする
自分と周りを見てるとこんな感じかな
作る側は完全新作作るよりは安上がりになる…のかなあ
リメイクは結局物自体は作ることになるから安くないかも
完全版はエンジンもモデリングもあるから安く出来そう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:11:23.35 ID:QnXcEEh7O.net
>>268-269
そうか、熱狂的に好きなファンほど買うって感じか
二周目とかも殆どやらないから自分が淡泊すぎるのかもしれんね
ありがとう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:18:26.76 ID:oT1c0q/k0.net
このゲームの良かったところはアリーシャとアリーシャのフィギュアの出来が良い事

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:24:45.36 ID:QnXcEEh7O.net
アリーシャフィギュアはみ出てる尻肉いいよね………

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:33:04.89 ID:Hnohoj+B0.net
おいウィキペディア擁護しすぎだろ
アリーシャ紹介順一番最後になってるし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:34:33.00 ID:izytn/3b0.net
>>265
あーまたやりたいなー的な欲求に刈られて買うことはままあるな
昔の作品でであればあるほど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:35:41.61 ID:izytn/3b0.net
だってこのゲームロゼ以外の女キャラかわいいし ロゼ以外

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:41:44.04 ID:AXtKOh310.net
wikipediaのゼスティリアのページは、編集合戦には至ってないけど、
ロゼの穢れのない心を持つって記述といい、主観に基づく編集されすぎだわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:48:07.82 ID:LDjbF5Uj0.net
>>256
あれはわざとああいうふうにやってる
実は地声が高くてかわいい

みかしこは棒すぎるな、セリフが軽いものばかりってのもあるが
しかしデゼルがらみでハードな設定後付けで盛ってるのにはワロタ
デゼルとの会話も軽くてそんなの連想できん、デゼルの最後はシリアス?アハハ!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 06:12:24.43 ID:ESQtCvjaI
ライラの「いけません!」攻撃で
何となくク○ヨンし○ちゃんの昔の主題歌「ダメダメのうた」ってのを思い出した
もうダメダメのうたがゼスティリアの主題歌でいいんじゃないかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:00:59.15 ID:Hnohoj+B0.net
Wikipediaでスレイの次に紹介されていたアリーシャだったが紹介文最後に編集されてた…
つーか登場順だったらミクリオの次に持ってくればいいのにわざわざ最後って本当に悪意しか感じないよ(−_−;)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:01:39.23 ID:Hnohoj+B0.net
馬場英雄死ね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:10:00.21 ID:CP2e5Uci0.net
>>279
むしろアリーシャはパーティメンバー外の欄に移してあげた方が良くね?
公式でモブ扱いだし真の仲間達と同枠扱いってのもイラつくし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:12:43.27 ID:3I1qjHSa0.net
Wikipediaも発売直後は炎上に関して書かれてたが2〜3日で速攻で消されてたなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:13:13.06 ID:Hnohoj+B0.net
>>281
それもそうだな(笑)
http://i.imgur.com/g9Z30rx.jpg

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:17:54.85 ID:Jj3yWUqU0.net
>>279
http://i.imgur.com/CePYLfW.jpg

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:24:40.38 ID:BhMAf2200.net
>>284
声優詳しくないがまつらい?さんって人はよく結婚ネタにされてた気がする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:26:01.71 ID:WVmCyPeo0.net
祭ゲーにて

ユーリ「さすロゼ」
アスベル「さすロゼ」
リオン「さすロゼ」
王族「さすロゼ」
ロゼ「あんたも殺されたい?」ルーク「ひえええええええ」ロゼ「だっさwwwwww」

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:26:59.89 ID:QMiHguLTO.net
>>283
wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW
wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW
wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:30:24.55 ID:8M6VEWMC0.net
>>283
こうされるとゼルダのお面屋と馬場って顔の作りそっくりなんだな…
信じなさい…信じなさい…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:31:23.78 ID:25Au5SMD0.net
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |  おはようございます
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ みかこしとズコバコしたいお
 ┃| ( |    (__人__)    | }) よし、次のテイルズは18禁だ!
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:35:03.53 ID:xXSLqdBA0.net
「ほしのこえ」が舞台化 主演に小松未可子
http://www.catmint-tai.com/stage007.html
渋谷の劇場・CBGKシブゲキ!!にて4月23日〜27日上演予定

ゲームの吹き替えなんてただの暇つぶし 本職はこっちだよ
みんなも劇場でみかこしを応援しよう!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:36:41.98 ID:mfLVL+TK0.net
Wikipediaは発売から二か月以上経ってんのに未だに内容がスッカスカなのが笑える

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:38:23.68 ID:Hnohoj+B0.net
それにしてもアリーシャフィギュア良い出来だよ!
http://i.imgur.com/3gER5PF.jpg

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:39:52.64 ID:HXEq0uV50.net
>>292
安心と信頼のアルターだからな

パンツが見れない仕様ななのが痒い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:40:16.20 ID:g14W3fOC0.net
攻略wikiの方もすごいな、どのページもほとんど手つかずで放置されてる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:40:40.26 ID:I1T/YH8j0.net
>>293
とりあえず画像に突っ込んでやれよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:43:40.80 ID:cb2l4tyA0.net
>>292
おい後ろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:44:14.47 ID:WVmCyPeo0.net
>>292
おいおい心霊写真じゃねえか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:52:58.87 ID:8M6VEWMC0.net
>>292
背後が

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:54:20.98 ID:esJ/yRUt0.net
>>292
絵上手いのがまた腹立つわw
にしても、こうして改めてアリーシャとロゼ並べると、どっちがRPGのヒロインか100人に聞いたら99人はアリーシャって答えるわ…
ロゼ完全にモブ顔じゃん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:54:22.17 ID:SNiKfbtm0.net
>>292
世界で一番精巧に作られたモブフィギャーとして
ギネスに載るレベル
こんな可愛い村人Aがいるだろうか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:54:39.11 ID:w4x4lNtx0.net
ロゼ、デゼルの関係性がプレイヤー側にはよくわかんねーけど
別れ際ののロゼのおう、おうってセリフは馬場の渾身のシーンだと思ってそう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:56:35.80 ID:Go8nKivU0.net
>>294
確かに
いまだ発掘されてないバグ、バグ技も
日の目を浴びることなく終わりそうですね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:58:50.77 ID:HwmqFGYV0.net
>>301
デゼル→ロゼは年単位での付き合いだけど、ロゼ→デゼルは実質従士契約してからだからあのシーン凄く不自然に感じるわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 07:20:58.82 ID:WiV00mU/I
>>301
デゼルもロゼageのために色々設定ねじ曲げられたのかもしれない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:15:31.68 ID:I1T/YH8j0.net
馬場「wikiに掲載されてるバグについてをみてください!普段の作品より格段に少なくできました!」

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:23:37.59 ID:8VZF+DH/0.net
>>305
シナリオ自体がバグってるから普段のより英雄だよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:30:20.79 ID:LKjjuGZsQ.net
演技sanって奴朝っぱらから辰太って奴とセットで現れて文句しか言ってない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:31:24.74 ID:RJ3/R2Mu0.net
>>299
ヒロインには大きく分けて5種類ありましてね
@漆黒を照らす紅一点のヒロイン
A道を極める成長株のヒロイン
Bヒーローを射止める恋愛枠のヒロイン
C力を駆使する世界救済のヒロイン
D容姿で狙う同情乞食のヒロイン

アリーシャ様は残念ながら該当するのはDだけになりますね
そしてロゼ様はACの複合といえるのではないでしょうか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:32:11.27 ID:Cr5x6A1F0.net
奥村さんってミルクティーみたいな淡い茶色好きなん?
ヒロインキャラみんなこんな感じの色の髪だよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:36:32.22 ID:ivd058NE0.net
>>309
アリーシャ・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:39:40.82 ID:HlLyrpdz0.net
>>301
しかもそのあと皆の前で涙こらえつつデゼルの遺言伝えるけど落涙しちゃう所があざとい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:40:28.39 ID:cb2l4tyA0.net
ロゼ教信者の朝は早い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:41:54.28 ID:JUN+jflU0.net
ここ数日、この時間辺りでくるけどNGにしてるわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:42:42.55 ID:WVmCyPeo0.net




ろぜ死ね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:44:00.48 ID:cb2l4tyA0.net
>>311
「抜け目がなく貪欲である様」「やり方があくどい」のほうの
本来の意味のほうの”あざとい”だな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:47:37.06 ID:Go8nKivU0.net
>>312
不健全なモノを崇拝してる割には健全だなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:52:19.01 ID:NBPzwVMt0.net
普段だったら発売後3ヶ月って
ストーリーの解釈とか攻略Q&A、
戦闘のコンボやキャラ性能なんかで盛り上がってる時期なんだよなぁ

どうしてこうなってしまったんだろう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:56:33.65 ID:BIzp1Dyu0.net
カムイしてろ、で終わりだからしゃーない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:57:03.93 ID:SNiKfbtm0.net
>>308
だからサイコパス診断やってからレスしろって
いつも言ってるだろキチガイ
全く使えねーカスだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:57:15.68 ID:GBRmerit0.net
いい感じに煮詰まってキャラごとに派閥が出来てたりしてさ、たまに罵声が飛び出しつつも楽しく喧嘩してたりしたんだろうなぁ
まさかここまで愛せるキャラがいないなんて

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:58:37.34 ID:pcQg0Zj90.net
流されるままに批判してる人はいったん落ち着こう
石の上にも三年って言うだろ人間我慢することも大切だよ
口では何だかんだ言っても本当は皆も次のテイルズに期待してるんだろ?
ゼスティリアだって良いところもあったじゃないか

personal code:hideo/2357.88

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:59:43.83 ID:ivd058NE0.net
縦読みってことはわかるけど
流石ロゼって褒めてる方なのか馬鹿にしてる方なのかわからんわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:01:52.10 ID:crHxdtLK0.net
>>294
シナリオ糞でも戦闘やシステム周りが快適で面白かったら攻略wikiはそれなりに充実したかもしれないけど
取っつきにくいめんどくさいそこまで頑張りたくない出来だし
中古に流れた数とかからしても楽しんでプレイする絶対数が少ないだろうし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:06:58.09 ID:V80TEgjP0.net
きちんと条件そろえればグレイセスっぽく楽しくなるよと言われても
ならグレイセスやりたいわ条件そろえなくてもグレイセスっぽく楽しいから

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:08:22.80 ID:pcQg0Zj90.net
>>322
シトラスコードで察して下さい(/ω\)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:16:07.31 ID:POq4n65Q0.net
攻略wikiが更新されないどころがデゼルアリーシャを生け贄にした解説がWikipediaに
コンプリートガイド発売前に個人の主観で書かれてそのままになってたりするんだぜ
もう末期だろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:20:54.19 ID:+vYnH4hu0.net
ロゼて既視感ある伽羅だなとおもてたらあれだ
DEVILS DEVEL CONCEPTの主人公に思考がすごい似てるんだ あはははは

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:26:12.98 ID:8M6VEWMC0.net
>>316
就業時間前の時間外労働?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:37:19.97 ID:g14W3fOC0.net
もうwikiは放っておけばいいんじゃないかな
実際にプレイせずwikiを読んで発言するような輩は元々アレだし今はプレイ動画とかもあるから真偽は割と簡単にわかる
最期までプレイした人なら主観で書かれた部分の違いもわかるやろ多分

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:37:21.42 ID:YEPerDaE0.net
>>324
A「慣れれば楽しいよ」
B「慣れるまでは?」
A「…」

このゲームこんなだよね
普通のゲームは慣れなくても楽しいってのw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:38:32.95 ID:V80TEgjP0.net
>>330
D2で慣れるまでちょっと苦労したけど慣れてからめっちゃ楽しくなったってのは駄目っすか…?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:40:39.50 ID:JS6hOO+s0.net
>>330
最近はやたらゲームのシステムが煩雑化する傾向があるから
あんまり頭ごなしはよくないぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:41:08.36 ID:YEPerDaE0.net
>>331
D2は慣れない頃苦痛だったか?

それがZとの違い

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:41:31.14 ID:C7W0gPzH0.net
慣れれば楽しいとは言っても、それは連携のしやすさとか秘奥義の出しやすさの話であってな
エフェクトとかSEとかカメラワークとかがクソの極みだから、どう楽しもうとしても面白くないんだよ

Gfやり直したら感激したわ
なんてキビキビカメラ動くんだろう
なんて対応回避のエフェクトが派手で気持ちいいんだろう
なんて攻撃を当てた時の重さがあるんだろう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:41:46.70 ID:g14W3fOC0.net
>>330
B「慣れるまでは?」
A「5分」
B「えっ?」
A「5分で慣れる」
B「」

みたいな、というかシステムになれるにはどのゲームもそれなりに時間かかるやん?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:42:45.98 ID:QhZfEFsX0.net
今のシステムでもロゼが外せたらもう少し頑張れたかもしらない…
何をやってても意地でも視界に入ってこようとするロゼが苦痛過ぎる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:46:55.71 ID:5H9d9/Ys0.net
>>336
(戸塚が神キャラすぎて)すまんな

お前らがどう喚こうが中の人は勝ち組声優だよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:47:51.23 ID:YEPerDaE0.net
>>335
あ〜、>>330で言う慣れるって言うのは
動かせるようになるとか使いこなせるようになるとかを意味しない
楽しいと思えるようになるって言うのを意味する

ACとかソウル系とか初期は満足に動かせないけどそれでも続けるでしょ?
それは動かしたり進めたりするのが楽しいからで
そういうのを指して慣れるって言う

だから、セイム揃えて殆ど行き着いた状態でやっと慣れるこのゲームは…って事

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:02:11.81 ID:R9gTgiR+0.net
良いゲームってのは慣れるまでの初心者から慣れた熟練者まで楽しめるものだからな
今までの本編テイルズはD2とか難しいのはあれどちゃんと難易度調整とかあってその辺りはクリア出来てたから色んなファンが付いてきてた

カメラワークやゲームバランス諸々破綻してるZはそれ以前の問題

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:02:19.12 ID:D8enviiS0.net
正直最初はD2の戦闘嫌いだった
今は一番面白いと思ってる、あの詠キャンとかショートカットとか駆使して一人で戦場を支配してる感じが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:03:17.96 ID:5H9d9/Ys0.net
そもそもテイルズなんかよりドラクエの方が世間的には重要だからな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:03:57.08 ID:V80TEgjP0.net
嫌いとまでは行かないけど中盤辺りからグレードマイナスが多くなってBGMと一緒にテンション下がってイライラすることも多かった
けどこなくそと頑張っていって色々テクがわかってきたら…って感じだったかなあ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:05:04.64 ID:8goMWxr50.net
システム面での慣れはいいけどストーリーは慣れちゃマズいよなこれ
ゲームとはいえロゼみたいな危険思想はおかしいって思うのが普通というか健全だよな
ライター自身も殺しが一つの正解とかぬかしちゃってるからいろいろ危ないなぁ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:06:37.54 ID:+mkgmSsUO.net
3ラインのリバースにしても、
慣れれば回り込んで挟撃も出来るようになるからね。
まあフォルスが少し辛かったけど。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:07:19.58 ID:FBQpDWrO0.net
おはようお前ら
進展アリーシャ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:11:50.21 ID:C7W0gPzH0.net
RもD2もGも、普通に適当に動かしてもエフェクト派手だし楽しいもんね
Zはそのとっつきやすさが皆無だし、もしそこを乗り越えても明らかにGf以下という...

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:13:52.94 ID:+mkgmSsUO.net
>>343
まあ自分は、
殺すことが救いになるって考えを、
頭ごなしに否定する気はないけどね。
問題は、それがさも正しいって扱いなんだよね。

普通なら「違う方法もあるんだよ」で、
違う道を探して変わっていくのにさ。
アイゼンライオン丸にサイモンの問いにしても、
違う方法を探しもしないで、
殺しが正しいんだよ!されても、うわぁ・・・としか。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:14:36.52 ID:D8enviiS0.net
プリズムフラッシャとかエンシェントノヴァとかディバインセイバーとか
明らかにゼスティリアよりエフェクトカッコイイよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:16:26.95 ID:zhnfOucM0.net
G
ステップ回避のチュートリアルである少年期
→A技B技の使い分けを覚える青年期序盤
→ヒット数発動秘奥義を覚える中盤
→それらを駆使する終盤
→新たにアクセルモードを得る系譜編と、順繰りに要素を体に覚えて行く

Z
グレイセスみたいな戦闘をするにはスキルを揃える必要がある
→そのためには敵と戦う必要がある
→敵から効率良くアイテムを集めるにはスキルを揃える必要がある
→そのためには敵と戦う必要がある
→敵と戦い続けてスキルそろう頃には戦う敵がいない

どうしてこうなった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:16:59.78 ID:FBQpDWrO0.net
>>348
敵(中ボスとか)の技もD2の方がかっこよかったよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:17:09.88 ID:2d0gqDyN0.net
殺しが救いってそれまんまオウムの考えだから
ポアだから

そんなもん主人公の理念にしちゃいけないものだから

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:19:36.71 ID:V80TEgjP0.net
バーンストライクとかの時点で超派手だったから
「これ上級術どんなだよ」とかどきどきしてた記憶

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:19:50.73 ID:nLQYKJda0.net
本当は殺したくないけど殺す。しかし葛藤はしない!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:20:18.32 ID:FBQpDWrO0.net
>>351
攻略本かなんかで
それを「現実的」「正しい」って言ってるんだよな
テイルズ開発陣やばい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:24:03.43 ID:DM1UTQMtO.net
ロゼの殺人趣味には超絶解釈による雑誌擁護が入ったけど
真名変更はどう言い訳するつもりなんだろ?
「笑顔→そぞろ涙目」&「本人には意味不明」とかどう好意的解釈してもイジメなんだが…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:25:54.49 ID:WK6EJWWM0.net
本来1300円でこの胸糞シナリオDLCをつかまされたとおもうと・・・

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:25:55.18 ID:D8enviiS0.net
本当は殺したくない
→じゃあ葛藤したり悩んだりして穢れるんじゃないの?
怒ったりしないからセーフ
→思いっきり逆ギレしてましたよ?

うーんこの

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:26:18.16 ID:+mkgmSsUO.net
司祭の行いも本人は善意だから穢れないが、
それについては化け物呼ばわりだからな。
そもそもあの世界は、穢れることが悪であり、
穢れとは罪悪感などによるもの。
司祭は悪くて風は良いってのもおかしいんだが、
何故かスレイらは絶賛

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:26:35.77 ID:KER0u9W30.net
>>354
開発陣がその答えを出されても文句言えないな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:26:56.65 ID:8goMWxr50.net
>>355
それ考えたオッサンの頭の中では女の子どうしが気軽にあだ名つけて呼ぶようなイメージなんだろうな
気持ち悪い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:27:56.62 ID:8M6VEWMC0.net
>>359
なんで?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:29:37.25 ID:FBQpDWrO0.net
>>359
どう考えても正しくないだろうよ
文句言えないわけがない
犯罪者予備軍の考えやで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:32:29.80 ID:fi6TPDGB0.net
随分判りにくい感じだが>>359は「開発陣はユーザーにテイルズ開発陣やばいと答えを出されても仕方ない」と言いたいんじゃないか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:33:12.29 ID:KA4qLOJO0.net
サイコパスじゃないとするなら
ロゼはZの世界の概念に縛られないチート的な存在ってことになるな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:33:51.27 ID:ivd058NE0.net
お前の頭ゼスティリアかよって開発陣は言われても仕方ないってことだろうな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:34:55.18 ID:SW2LqLJS0.net
スタッフは世界観が根本的に狂ってる事がわかってないようだ
ロゼのサイコマン呼ばわりはそんな上辺だけの言い訳でどうにかなる問題じゃねーから

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:35:03.96 ID:KER0u9W30.net
>>363
そういうことっす

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:35:14.47 ID:8goMWxr50.net
いや、まぁ頭がゼスティリアだったからゼスティリアが生まれたのは間違いないけども

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:36:08.70 ID:FZ97SEHO0.net
動画サイトでコンボ動画上げてる戦闘好きの人達はコンボ研究してんのかな・・・
今作でのコンボ動画見てみたい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:36:19.76 ID:FBQpDWrO0.net
>>363
それなら納得

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:36:44.29 ID:ivd058NE0.net
>>368
改めて言われることだろうってことさ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:38:13.77 ID:WK6EJWWM0.net
そういや某動画サイトのUltimaniaxのひと音沙汰ないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:38:20.87 ID:ivd058NE0.net
           (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  簡単に殺す訳じゃない
      /( ●)  (●)\ )   風の骨の情報網でちゃんと調べてる
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    たまに間違うけど事前で気付いたからいいよね
    |    (⌒)|r┬-|     |    
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
            ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    悪ならやるよ
        |     |r┬-|     |    それが教皇でも皇帝でも導師でもね!
        ,_\      `ー'´     /    純粋で真っ直ぐで嘘がないから穢れない!
     r'"ヽ   t、       /       穢れないって事は罪悪感なんかもないよ!
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ

  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        人殺し!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        何があっても絶対に罪の意識だけはごまかせない!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         殺めてたあいつは怪物だったんだお!
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi            
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ 
               レY^V^ヽl

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:42:24.73 ID:JS6hOO+s0.net
ゼスティリアから情熱が感じられない…
それが一番の難点よ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:45:28.64 ID:8goMWxr50.net
素性を調べるだけの情報網があるなら殺すより先に悪事を公表するとかやるべきなんだよ
「法では裁けない」「普通の正義じゃどうにもならない」って前提があってこそ断罪の名目が立つってのに

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:45:44.18 ID:9hGe26M60.net
穢れる者と穢れない者の違いはどこにあるのか

これを解き明かせばこの騒動は静まるはずだよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:46:08.33 ID:PxOdv4r10.net
そのうちPlusのフリープレイ落ちしそうだなw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:47:44.55 ID:fi6TPDGB0.net
>>374
特定のキャラを設定を破綻させるほど強引に捻じ込むのは相当な情熱が必要だと思うぞ
それこそ20年続いたブランドを半壊させるほどの情熱と覚悟だ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:49:13.37 ID:B1RP8z2i0.net
今更公式が必死にロゼを擁護してもすべてが逆効果なんだよなあ
穢れシステムの前では「本当は殺したくない」なんて矛盾が増すだけ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:53:23.39 ID:8goMWxr50.net
>>376
このゲームを考察する上で最重要なファクターではあるけど騒動の火種ではないぞ
本気で騒動鎮めたいなら公式が何かしらの釈明なり謝罪なりをして今後テイルズをどうするのかってのをはっきりさせてもらわないと

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:55:11.40 ID:WK6EJWWM0.net
ちまちま行動起こすなあバンナム。まあやってることは地味だけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:55:55.04 ID:ibu99QGE0.net
>>369
今作はコンボ続けた時のデメリット多すぎて魅せ要素にしかならないからな
そのくせ見栄えもしないし動画作るの大変そう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:59:35.66 ID:g14W3fOC0.net
>>369
一人毎回新作が出る度にプレイ動画上げてる戦闘上手い人知ってるけど今回は避けて秘奥義避けて秘奥義のループを余儀なくされてるな
カメラは当然糞だけど頑張って変な映り方しないよう工夫してるしすげーわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:02:19.05 ID:ivd058NE0.net
ん?またバンナムが余計なこと言ったの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:05:10.39 ID:BcVt1trU0.net
ウドッチは今まで通りバトルプログラムとバトルエフェクトを担当すれば良かった
ウドッチにリードデザインは彼の個性が強すぎて統制できる人がいない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:10:27.52 ID:8goMWxr50.net
テイルズの戦闘システムはなんで毎回毎回新作のたびに新しい要素入れたがるんだろうな
グレイセスのが完成形でとりあえずはいいと思うんだけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:12:47.17 ID:ip/fCtnj0.net
>>386
テイルズに限らず全てのゲームに言えるわな
戦闘システム使い回しをしてると飽きられるからじゃない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:15:17.42 ID:D8enviiS0.net
流石にGとずっと同じシステムだとマンネリになるわ
Gは視点が正面だからアラステとかの爽快感は増すけど空中コンボに限界があるし
今まで通りの横視点をコンボゲー、正面視点を立ち回りゲーとして進化させていくのが正しいと思う

なお同じく正面視点のゼスティリア

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:16:25.27 ID:m/mLUexT0.net
パーソナルコードの
解析とかやったのか!
凄いね
もうここのみんなで
新しいテイルズ作ってくれよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:17:10.62 ID:qrsojFy90.net
おはよーさん
今日もこのスレはのどかに炎上してますな

サイコ「本当は殺したくなんかないのwwwでもそうしないと生きてけないのwwwあたしってカワイソーwww」
ってことですか?殺したくないならその辺でくたばってな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:17:59.33 ID:FBQpDWrO0.net
>>389
もう既に動いてるよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:19:21.48 ID:JUN+jflU0.net
>>390
え?ギルドだけで生活できるじゃん・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:20:08.41 ID:3TMFx81W0.net
たしかにシトロンコードの力を使えば、怒り狂って憑魔化していったファン達を沈めることができるかもしれねえ。
でもババトラル、それって本当のテイルズの未来なのかな?
どんなに叩かれても見捨てられても逃げ出さず必死になって創ってきた、
その一瞬一瞬の積み重ねの上にテイルズの未来があるんじゃねえのか?
そうだよ、こんな対応、俺達が戦って得た答えじゃねえ!



personal code:hideo/2357.88


ババトラルがシトロンコードを使ったんだ(^q^)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:20:40.86 ID:oxNwqZhV0.net
>>351
最初「殺しが救い」って話が出てくるって聞いた時は、シナリオが山本ということもあって、
「おいおいテイルズで安楽死を扱うのか…すげぇ重い話入れてくるんだな」とか思ってたら
実際にプレイして完全に勘違いしてたことを知って笑った

言葉だけ聞いたら普通は「耐え難き生の苦痛」みたいな話だと思うじゃん…そこで色々と葛藤してさ
まさか正真正銘のカルトの話だなんて想像できるかよもっとちゃんと評判読んでから買えばよかったよクソッ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:21:59.78 ID:Fq/B+gIw0.net
キャラ・世界観(ストーリー)・戦闘がRPGの3大要素だけど
毎回全て変えるってのはかなりの負担になるし勇気もいる

それをやり続けているテイルズはすげーなとは思ってた
DQやポケモンとか全然変わってないからな
土台は全部同じなわけだし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:22:34.51 ID:nml4qBYi0.net
>>394
永遠の孤独があっただろ!

なお呪いを解いた上でなんとなく殺した模様

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:23:17.77 ID:JUN+jflU0.net
永遠の孤独(20年)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:23:58.59 ID:g14W3fOC0.net
キャラ・世界観・戦闘全てダメだったのがこちらのゼスティリアになります
すげーなー…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:25:45.39 ID:NYstXzAf0.net
>>396
その孤独も十数年だし、そばにはロリ(天族)と熟女が居たし…
永遠の孤独(笑)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:26:07.58 ID:8goMWxr50.net
必要以上の殺生をしないって意味で儀礼剣使ってたと思ったんだけど最後はそれでトドメ刺すってのがなんとも皮肉だわ
ん?儀礼剣は最初に拾ったから使ってるだけ?そんなん知らん!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:27:33.83 ID:FBQpDWrO0.net
>>400
とどめ指すの儀礼剣ではなかった気がするんだが
俺の記憶違いかもしれんが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:27:37.83 ID:HlLyrpdz0.net
>>397
焼酎でそんな名前のあったな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:29:08.43 ID:JUN+jflU0.net
>>402
百年の孤独ならある

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:29:37.98 ID:NYstXzAf0.net
>>400
ライオン丸刺したのは儀礼剣じゃなくて真剣だったと思うぞ
ライオン丸のものなのかどうか知らんが、飛んできたのを使用したはず

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:32:41.10 ID:nml4qBYi0.net
あれ、なんで殺したのか誓約でもあるのか天族様ですら答えてくれないんだけと
霊応力すらない俺らはどうすればいいの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:33:34.90 ID:g14W3fOC0.net
そういえばあの剣はライオン丸のものでいいんだっけ
戦闘スタイルは拳だったと思うんだけど…あれ、あの剣ホント誰のだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:35:41.17 ID:m/mLUexT0.net
>>391
既に作り出してるってこと?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:36:35.20 ID:3TMFx81W0.net
ところでカムイシステムは待機中の天族と合体じゃダメだったん?
その方がRPGでよくある「ベンチウォーマーも戦えよ!」って問題がが無くなるから、よりみんなで戦ってる感が出て斬新だと思うけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:37:04.45 ID:JUN+jflU0.net
>>407
ここ発祥で別スレで作り始めてる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:37:05.75 ID:FBQpDWrO0.net
>>407
2、3年前にそんなの見た
更新されてないから中止してるかもしれんけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:37:16.06 ID:FPo/zXTl0.net
そもそもなんでライオン丸は拳で戦うようになったのか
人だった頃は剣使ってたじゃないですかー憑魔化した兵士たちも武器使ってたじゃないですか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:38:11.12 ID:BSBI0BJG0.net
もはやこのキチガイキャラが繰り広げる忌みゲーのことは記憶から消し去った方が幸せに暮らせそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:38:28.40 ID:8goMWxr50.net
勘違いしてたわ
そもそも儀礼剣じゃイス貫けないな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:39:06.13 ID:FBQpDWrO0.net
>>409
まったく新しいテイルズかと思ってたわ

>>407、ごめんTOZの新しいのなら
ぼくらのかんがえたしんのゼスティリアで検索しておいで

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:39:10.93 ID:nTzNsFXv0.net
>>408
画面に表示されるキャラを減らしたかったんじゃないの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:40:33.57 ID:NYstXzAf0.net
>>406
そういえば拳スタイルだったな…
上から降ってきた気がするからロゼが落とした可能性も…!?
いや、ロゼは短剣だしそれは無いか
あの剣マジで誰のものなんだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:41:50.86 ID:3TMFx81W0.net
>>409
そういや真ゼスプロジェクトってゲーム制作段階まで進んでるの?
俺が見た時はシナリオがほぼ完成してたから、そろそろ作り始めてる頃だと思うけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:43:05.51 ID:ip/fCtnj0.net
真のゼスティリアってゲーム作るの?
シナリオ作るだけだと思ってたわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:43:44.33 ID:qrsojFy90.net
>>416
きっと火山さんの剣だよ多分

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:45:32.69 ID:JUN+jflU0.net
>>417
まずはシナリオ完成を目指してるけどゲームのほうもどういうシステムにするかは議論してるね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:46:35.02 ID:NYstXzAf0.net
>>419
火山さん、飛ばすタイミング的確すぎだろw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:47:01.81 ID:3TMFx81W0.net
>>415
キャラ減らしたいって……
今までテイルズは4人パーティが基本だったんだからそれほど苦な作業じゃないだろうに
だいたいDLC衣装を販売できるならスレイロゼの衣装をカムイにするぐらい楽勝だろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:47:35.22 ID:8goMWxr50.net
最後スレイとライオン丸の戦いが終わってロゼが立ち去る前に口元がアップになってニヤッと笑ったような記憶があるけどあれはなんだったんだ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:47:51.46 ID:84332QNj0.net
クリアして単純に疑問なんだけど、ロゼは穢れが一切ないってことは、殺しに関して一切躊躇もなければ罪悪感もないということか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:49:19.82 ID:8lJEi1jL0.net
殺したくないけど殺してる
でも罪悪感はない
ロゼって すげー!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:49:35.76 ID:FBQpDWrO0.net
>>416
もしかしたら
ライオン丸が人間に戻った瞬間装備も人間時代にもどって
(たぶん)人間時代に装備していた剣が落ちてきたんじゃないかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:51:07.82 ID:zik0BeCS0.net
穢れたら憑魔になるのは天族だけでよかったんじゃないかな
仮に人間が憑魔になるにしても、憑魔に取り付かれたから穢れ、結果憑魔になる、とか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:51:13.23 ID:3TMFx81W0.net
>>420
なるほど
たしかに冷静に考えればほぼ1から作り直すに等しいから時間はかかるわな
とすると実際に形にし始めるまで2年はかかりそうだな
セリフも考えていかなきゃいけないし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:51:32.63 ID:8goMWxr50.net
>>426
憑魔って周りからみたら普通の人間に見えるんだよな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:53:43.66 ID:g14W3fOC0.net
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
確かに一切躊躇もなければ罪悪感も無いなら穢れは発生しないがロゼは同じ事してた別人に「そんな奴化け物だよ」と
言い放っているからもしかしたら別の摂理で穢れから身を守っているのかもしれない
まぁ仮にそういう裏設定があったとしても作中にはそんな描写一切ないから糞アンド糞だけどね!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:53:51.27 ID:qrsojFy90.net
じゃあ周囲から見たスレイとロゼって通り魔みたいなもんだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:53:54.64 ID:FBQpDWrO0.net
>>429
見える奴と見えないやつが居る
ドラゴンとかは完璧見えるけど
犬憑魔とかは普通の人から見たら野犬扱いじゃなかったかな?
あと序盤のレディレイクの町見るに人が変化してるのもたぶん見えてない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:54:01.96 ID:m/mLUexT0.net
>>414
全く新しいテイルズのつもりで
聞いたですが
ここの人たちはやっぱり凄い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:54:28.72 ID:nTzNsFXv0.net
>>422
いやだからカムイ状態のでかさと
シームレス(笑)の弊害かなって

カムイ二人+天族二人だとまともに動かなかったと予想

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:54:41.77 ID:VjnraAG30.net
アルトネリコやアルノサージュみたいにロゼの精神世界にダイブしたら、凄まじい乾いた世界だろうなあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:56:23.20 ID:JUN+jflU0.net
>>428
RPGツクールで作るからそこまではかからないと思うけど
もし出来たとしても情熱がある人たちが作るからバージョンアップでどんどんシナリオが増えそうな予感

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:56:36.70 ID:g14W3fOC0.net
>>434
終盤にサイモンの罠でカムイ4人でバトって普通に分離もして動いてたしそれは無さそう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:56:43.07 ID:84332QNj0.net
どうせ馬場Pに著作権法侵害で消されるでしょう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:57:46.72 ID:nTzNsFXv0.net
>>437
そうなんだ
そこまで行く前に売っちゃったから失礼した

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:57:47.52 ID:VjnraAG30.net
ロゼだけならともかく、風の骨全員殺しにマイナス感情持たないんだぜ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:58:06.44 ID:NYstXzAf0.net
>>426
一番考えられるのはやっぱりライオン丸の装備だよな
でも、憑魔の時何故使用しなかったのか…
上手く握れなかったんかね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:59:38.38 ID:FBQpDWrO0.net
>>433
まあ、まったく新しいのであれば作ってる人はいた(途中で投げたっぽい)
真ゼススレ見てるとわくわく感凄い
ぼくがかんがえた(以下略)設定をあれこれ意見するだけでも楽しかった

>>435
アルトネリコとサージュ系好きなのでやめろください
穢さないでください

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:01:10.19 ID:g14W3fOC0.net
>>441
不意に笑いを誘うなよあの見た目でライオン丸が可愛く見えてくるだろうが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:01:12.61 ID:X70blOO80.net
Hが20周年の作品だったらなぁ
あのシナリオなら不満ある人少ないだろうし
でZはDS版で出してTと同じくエスコートタイトル送りでよかった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:01:19.60 ID:m/mLUexT0.net
天族に精霊みたいな
属性が存在するから
闇とか光とかも欲しかった

カムイ衣装ももう少し
色の違いとかハッキリ出せば
良かったのに

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:01:22.18 ID:dvE097em0.net
また馬場は公式コミュで自演してるの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:02:50.24 ID:FBQpDWrO0.net
>>441
ライオン丸(人間)「剣を極めたでござる」(次世代に伝授)
ライオン丸「この手じゃ剣は握れないから次は拳を極めるでござる」

こうか・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:04:31.75 ID:8goMWxr50.net
霊能力ある奴の視点で物語が進むから訳わかんないんだよな
周りからしてみれば何もない空間あいてにチャンバラやってる頭おかしい連中だもんな
スレイ視点だから気にならなかったけどよく考えたらそこら中の動植物や人間をバッサバッサ斬り伏せてる導師ご一行って絵面的に相当ヤバいんじゃないか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:04:34.81 ID:JUN+jflU0.net
でもOPでは衣装の紋章が光って素手でやっちまってるんだよな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:06:18.16 ID:m/mLUexT0.net
もはやなぜライオンなのか
分からないな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:09:39.44 ID:NYstXzAf0.net
むしろ何故ロゴがライオンじゃなくてドラゴンなのか不思議になるレベル

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:11:24.33 ID:FPo/zXTl0.net
>>432
でもルナールは見えとったよな
レディレイクのモブが「さっきぶつかった狐みたいなやつ目つきやべぇ(うろ覚え」って言ってたし風の骨にも見えてた
スリガキと喧嘩してるやつらも人に見えてたみたいだし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:12:53.51 ID:FPo/zXTl0.net
あ、あと枢機卿の手下と白皇騎士団がチャンバラってたよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:13:27.11 ID:m/mLUexT0.net
>>451
ドラゴンって天族が
完全に穢れたという言わば
負の象徴だし
ラスボスはライオンだし
八天竜とか名前だけだして
終わりだし
コッソリ裏ボスはドラゴンだし

おい!いい加減にしろ!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:16:37.38 ID:NYstXzAf0.net
>>454
ラスボスの浮き具合半端ねーなw
しかも最後決める奥義はししせんこー…
ラスボスも奥義もドラゴン関連にしろよ!と言いたくなる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:18:35.82 ID:FBQpDWrO0.net
>>452
まじかよ・・・
でも裏路地でなぐり合ってる人間(スレイ視点は憑魔)とかはふつうに人間見てる時の反応だったような
もしかして:元々狐っぽい

まあ、公式がそこまで考えずにぶち込んだんだろうなー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:18:59.92 ID:8SyCVCoF0.net
バンダイナムコと消費者庁に電話でといあわせしてみた

<バンダイナムコ>
Q:ラスボスバグのせいでクリア不能ですが、その後対策はされてますか?
A:ソフトの傷かPS本体の故障の可能性があります。
  ソフトを弊社へ郵送して頂き確認するか、PS本体の買い替えをお勧めします。

Q:ソフトを郵送して確認ということはソフトを交換していただくということですか?
A:いえ、それはソフトを確認しての対応になりますので絶対ではありません。

Q:ラスボスバグが発生して1か月、公式でバグ情報を公表しておりませんが、
  消費者に正確な情報を表示するという意味では問題ではないのですか?
A:その旨を担当者に伝えさせていただきます。

<消費者庁>
Q:ラスボスバグを公式で情報を開示してないので表示違反だと思い通報しました。
A:通報して頂きありがとうございます。案件としてカウントさせてもらいます。

ついにバンダイナムコはPSゲーム機の故障では?といいはじめたぞwwww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:20:51.22 ID:3TMFx81W0.net
スレイがライオンになってドラゴン達を浄化していくならまだ納得できた
別方向の新しい進化って形で

何 故 敵 が 獅 子 な ん だ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:21:26.78 ID:a4zpPKOL0.net
爪竜連牙斬「せやな」

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:22:23.12 ID:8goMWxr50.net
ティアマットさん「僕たちのことも」
アイゼンさん「たまには思い出してね」

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:25:35.32 ID:NYstXzAf0.net
>>460
俺はティアマットさんもアイゼンさんも助けられると思っていたんだぞ…
アイゼンさんは天族の姿に戻すのは無理でも、意識くらいは戻るのかと…くそっ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:25:36.21 ID:fi6TPDGB0.net
>>457
バンナム「お前の本体ゼスティリアか?」

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:25:49.27 ID:l1TIOa+y0.net
>>444
HはDS版のドット絵の方が好きだからそれもな…
HRでポリゴンになって間の抜けた演出が増えたように感じたし

別にX2が特別好きって訳じゃないがアレは歴代でもトップクラスに演出『は』気合入ってた。ああいう進化は良かったのにどうしてZではクソアングルからの棒立ちばっかなんだろう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:28:23.58 ID:BIzp1Dyu0.net
神威化の他に憑魔化ができればよかったんや

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:29:09.92 ID:2d0gqDyN0.net
>>461
アイゼンはともかくティアマットなんか倒した後当たり前のように殺してたからびっくりしたわ
しかも戦争中の二国がいきなり抱き合って喜びだして「ハァ?」って声に出して呆れた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:29:21.42 ID:4dlpmdtz0.net
ドラゴンの名前も適当すぎるんだよ
片方はティアマット、これはドラゴンの名前として解る。
片方はアイゼン。は?明王?でも妹はエドナ。はぁ?!
つーかティアマットてモブ天族の名前がティアマットなの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:38:23.51 ID:axtdT3T90.net
殺しは救いぃいいいぃ!!!そんな情熱!!!!!
頭がゼスリそう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:44:59.60 ID:FBQpDWrO0.net
>>465
わかる
確かに共通の敵っぽくティアマットがなってるけど元々てめーら2国が戦争しなければ
ティアマットも天族のままだったんだが?
ってなって白けた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:45:19.90 ID:L2oL+TRf0.net
久しぶりに見たが、ついにドラゴンの巣で自演まで始めやがったのかw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:47:19.34 ID:fi6TPDGB0.net
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <             >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <   ゼスい!!  >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <             >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:48:19.70 ID:cb2l4tyA0.net
>>466
アイゼンは多分ドイツ語で「鉄」だと思う。土の妹に鉄の兄って安直には変わりないが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:49:25.56 ID:B2XKqycD0.net
序盤とかアニメがあるからスレイとか他のみんなをどうしても嫌いになれない

ロゼ以外な

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:50:13.13 ID:qrsojFy90.net
「ロゼをあんなにしたのは馬場だ、本当のロゼは悪くない」と言ってた友人は
ビバマガのどうしようもなさに
「もうこれ以上俺を困らせるなぁぁ!!」という魂の叫びを昨日の夜中俺に聞かせてくれた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:52:53.88 ID:D8enviiS0.net
>>473
ごめん、笑うわそんな友人いたらw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:53:49.64 ID:FBQpDWrO0.net
>>473
まあ、本当に悪いのはキャラではなく
そういう風に行動させたり設定させた馬場及び開発陣だから

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:54:05.70 ID:JF+KPBZD0.net
ふーんアプデで悪化したバグがソニーのせいなんだー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:54:06.38 ID:hnETmrry0.net
つかティアマットが竜の性質を持ってるってのは後世になってからの後付けらしいぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:54:20.61 ID:cb2l4tyA0.net
>>473
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   友よっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:55:47.79 ID:FPo/zXTl0.net
>>465
前にも似たようなこと書いたがティアマットは浄化できてそこからアイゼン救出の方法を見つけ出すもんだと思ってました(憤慨)
あの程度で仲良くなれるんなら最初っから戦争なんかすなボケェと
お前らが喜んでる側で悲しむことすら許されない天族がおるんやで

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:56:07.83 ID:4dlpmdtz0.net
>>471
サンクス、アイゼンはドイツ語の方なのか。
ティアマットもドイツ語なの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:56:52.02 ID:FBQpDWrO0.net
>>476
購入直後なんですけどって言ってみた時のバンナムの反応が知りたい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:57:12.27 ID:JUN+jflU0.net
>>477
粘土板とかではどう見ても蛇だったのにな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:57:59.22 ID:JUN+jflU0.net
>>480
Wikipediaから
>ティアマト(アッカド語: tiamat)は、バビロニア神話(en)の女神である。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:58:19.17 ID:FBQpDWrO0.net
>>480
元のティアマトはアッカド語

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:01:07.96 ID:cb2l4tyA0.net
>>480
ティアマット(ティアマト)はバビロニア神話の女神
角を尾を持ち、数多くの神や魔物を生んだ「生命の母」。竜の性質を帯びだしたのはTRPGからの後付

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:02:03.39 ID:YEPerDaE0.net
八天竜は世界の文化圏から選ばれたドラゴンの名前を1匹づつが持ってる
そんな風に妄想してた時期がぼくにも有りました…
まさか本編とほぼ関係ないとはw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:03:24.87 ID:CfNhza1D0.net
ロゼは擁護すればする程設定の適当っぷりが露呈してくなw
どう擁護してもサイコパス、特殊体質じゃねーかっていう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:03:49.42 ID:73DqOPI+0.net
今日アニメのセーラームー&#9898;&#65038;の最終回見たんだが、周りからどんなに「敵をやっつけろ」と言われても頑なに「絶対分かり合える!」と言って、最後は敵を浄化という方法で解決した主人公に感動してしまったわ。
フィクションの主人公って、やっぱり強い意志の強さと少しの甘さがあった方がいいなあ。
ご都合主義になりすぎないようにうまくシナリオライターが脚本書いてさ…。

20年前にできてたことがなんで今回できなかったんだよバンナム…。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:04:21.62 ID:hnETmrry0.net
厨二臭くてもいいから各神話のドラゴンの名前でも付けりゃいいに
まあ知識の引き出しが少なくて8体も思い浮かばないだろうが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:05:02.04 ID:B2XKqycD0.net
ビバマガだかなんかに、ロゼはスレイが寝て悲しんだ、とかあったと聞いたんだが

今度はロゼに悲劇のヒロイン要素も追加させたん?
悲劇のヒロインは確実にアリーシャなのに

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:06:05.12 ID:4dlpmdtz0.net
おおう、皆ありがとう。
バビロニアとアッカドってことはアジア圏か…
ドイツ語アイゼン関係ないじゃないですかやだー!
八天竜の名前がきになるw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:08:16.65 ID:TAzk3GsV0.net
>>473
発売決定してる「テイルズオブゼスティリア 公式設定資料集」が出た後に、また反応も聞かせておくれ(愉悦)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:09:11.91 ID:m/mLUexT0.net
>>467
そんな感じの頭がイカれた
敵とか居たら逆に面白いけど
味方がそうで
敵が正論とかワロエナイ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:09:36.58 ID:TAzk3GsV0.net
>>492
訂正。また反応を聞かせておくれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:33.95 ID:UVZjItUP0.net
結局馬場に負けたのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:40.84 ID:Hvn0yKae0.net
>>492
でも2015年としか判明してない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:46.29 ID:qrsojFy90.net
>>474
>>475
普段冷静なあいつの叫びは響くものがありました・・・

>>492
げ、外道!!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:10:53.53 ID:FBQpDWrO0.net
>>492
今日のスレはSっ気のある方がいらっしゃるようだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:11:56.82 ID:D8enviiS0.net
貴様は悪だ!貴様らが正しいと言うのなら俺を倒してみせろ!自分の正義を証明してみせろ!

こういうキャラなら情熱はあったかもしれない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:12:43.67 ID:E8zTLTf70.net
浄化できないなら浄化の力あげろよ
なんでそうしないんだよ
ライオン丸が「導師という限られた存在にしかはらえぬ穢れ」みたいに言ってたけど
穢れをはらえない同士に意味はあるのか

>>490
悲しんでないだろ、穢れてないし
公式は次から次へと燃料を投下してくれるな
公式はなんであんなにアリーシャをいじめるのか
自分たちでつくったキャラなのに

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:13:49.05 ID:qrsojFy90.net
>>478
気分はまさにそんな感じwww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:14:03.58 ID:nXL0he4d0.net
ゼスティリアってアクアプラスでゆうなら赤いスライムがラスボスのうたわれるもの
みたいなもんだよな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:14:28.97 ID:dKcOceEI0.net
確かにキャラクター自体は悪くないんだ。キャラ自体は、な。
それをどう動かすかによって、肉付いていくものだし、設定なんて生えてくるものだからな。
やっぱすげーよ馬場流石馬場だよ。あとシナリオライターもな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:14:30.10 ID:Fq/B+gIw0.net
>>499
「ロゼこそが正義だ!、ロゼに逆らうような悪は俺が倒す」

現実はこうなんだよなあ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:15:19.18 ID:YEPerDaE0.net
??「ロゼ様が正義だ!」(虚ろな目で涎垂らしながら)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:18:42.57 ID:UqSKAeth0.net
>>351
オウムwwww的確すぎる
教壇幹部に善良な市民がポアされるゲームなんて子がいる親ならやらせたくないよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:18:54.21 ID:8goMWxr50.net
ティアマットさんムービーでは兵士を蟻のようになぎ払ってたけど、いざ戦うってなったとき「小っさ!?」って思ったわ
大きさくらい統一しろと

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:19:24.64 ID:84lxLe/N0.net
アリーシャ「わが槍の前に敵はない!」
ザビーダ「後ろに居たりして…」ソローリ
エドナ「その後ろににもね」ゲシッ
ザビーダ「あいたっ」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:19:36.69 ID:D8enviiS0.net
ライラ達の言ってたロゼさんは穢れないんですね、的な発言が裏目に出てるよな
つまり人間性が欠如してるってことの証明だから後付でどんなフォローをしても矛盾しか産まない

やっぱり
「穢れても良いじゃない、人間だもの。」
っていうライオン丸の主張のがよっぽど人間らしいし
むしろ穢れを抱えながらも民達を思って自分を殺しながら暗殺なんてことしてましたってキャラのほうがよっぽど魅力がある

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:22:13.33 ID:m/mLUexT0.net
>>480
ザッハーク
ティアマット
ケツアルコアトル
バハムート
ヒドラ
フレアブラス
ファフニール
グロズヌイ

こんな感じでどや

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:22:27.80 ID:FBQpDWrO0.net
>>509
ライオン丸まじ主人公
TOZは敵側の話だったか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:23:08.05 ID:UqSKAeth0.net
>>374
しかたないさ、情熱ってのは馬場のみかこしへの気持ち悪い愛してるアッピールに対しての意味だし
ゲームなんてその手段の道具にすぎないみたいだからね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:24:32.15 ID:YEPerDaE0.net
>>510
西洋に偏り過ぎてるから
オロチさんとかコウリュウさんとか入れよう(提案)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:25:09.91 ID:gMhqOAbU0.net
>>499
某ガンダムに
そんな感じの人が居たような…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:25:38.19 ID:RrAdlqUO0.net
序盤、プレイを隣で見てた姉が「この主人公人間味がなくて好きじゃない」と言うのに
「だってテーマが穢れだし、テイルズだよ?この後そのへん言及されたり掘り下げて人間くささを併せ持つ良キャラになるんだよ、
だってテイルズの主人公に限ってこのままってことはないでしょ」と擁護してた私がばかみたいや
まさかこんな薄っぺらいラジコンで終わるなんて…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:26:09.28 ID:zGdFUDAl0.net
藍染の話をしてるときいて
封印されまくってもつよいんだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:26:25.33 ID:BcVt1trU0.net
いきなりマオテラスとかいう重要ご都合キャラ出すの止めてくれ
伏線ぐらい貼れよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:27:03.36 ID:FBQpDWrO0.net
>>510
ここまで竜の名前出せるの凄いな
バハムートは魚のイメージだけどFFとかでは竜だもんな

>>513
八天竜全部倒し切ったらオロチさんが出てくるでも
俺はいいと思う

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:27:05.32 ID:Hvn0yKae0.net
>>507
ライオンさんもまさか小さくなってからまた戦うとは思わなかったよ
しかもしょぼい戦闘だった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:27:44.74 ID:E8zTLTf70.net
>>510
メガフレアでスレイ達を吹き飛ばしたいわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:29:49.35 ID:POq4n65Q0.net
みんなでおれのかんがえた最強のゼスティリアでも語ってみるか(遠い瞳)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:29:59.25 ID:8kj0dBna0.net
ライオン丸さんはすごいミトスに近いキャラなのよね
絶望から差別や区別を無くす為にもうみんな同じ種族になっちまえばいいじゃんって発想になったとことか
しかも憑魔になるってことはSの天使と違って人間の感情を認めようって方向性だから行き過ぎにしても方向自体は間違ってない

なんでライオン丸さん殺されなあかんかったんや…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:30:40.60 ID:NBrlFAPm0.net
導師は人ではなくなる、人間社会とは離れた存在としていきていかなければいけないとかおばさんが言ってたと思うから、
スレイに感情がないように見えるのは彼は人ではなくなったと...
天使疾患ぽいね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:30:55.15 ID:YEPerDaE0.net
>>519
スレイ「ポカポカポカポカ」
ヘルダルフ「ポカポカポカポカ」
シシセンコー!

そしてカメラバグって乙

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:31:30.04 ID:E8zTLTf70.net
>>518
各地にいる八天竜を倒すと
倒されたドラゴンが合体してヤマタノオロチに
って感じなら面白そう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:31:50.59 ID:FBQpDWrO0.net
>>523
天使疾患ぽいなら盲目くらいで根を上げるなと・・・
コレットちゃんまじ健気

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:32:28.81 ID:Go8nKivU0.net
公式の大富豪トピって300以上をカトリ氏が埋めてんの?
途中で怖くなって見るの諦めたんだが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:35:30.59 ID:FBQpDWrO0.net
>>525
マオテラスの対にヤマタノオロチがいるってことにして
マオテラス=加護 ヤマタノオロチ=穢れを増幅
とかなら・・・

ラスボスですね、わかります

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:35:34.12 ID:NYstXzAf0.net
>>526
まぁ、視覚が無くなるのは結構キツイと思うがな…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:35:42.70 ID:D8enviiS0.net
ロイド「無機生命体になったら人間らしさを失うってことだろ!そんなの間違ってる」
ミトス「それの何が悪い、それでも僕は僕達が生きられる世界が差別のない世界が欲しいんだ!」

ライオン丸「天族の言いなりになってしまえば人間らしさを失ってしまうぞ!導師よ儂に下るのだ!」
ライラロゼ「穢れ殺すべし、慈悲はない」

なあにこれ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:36:53.57 ID:8VZF+DH/0.net
>>527
それ多分NGワードがなにか確かめてるんだと思う
不満点wikiに今公式掲示板のNGワードを載せるページが出来てるから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:38:12.50 ID:0kVUZ1Bs0.net
>>521
真ゼススレはいつでもあなた様のお越しをお待ち申し上げております

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:38:37.12 ID:Go8nKivU0.net
>>531
なるほど(・∀・)
職人?ですな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:39:56.22 ID:B2XKqycD0.net
>>530
ライオン丸マジ主人公

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:40:43.23 ID:l1TIOa+y0.net
ミトス「感情なんかあるから差別が生まれるんだ!みんな感情のない同じ生物になっちゃえ!」
ロイド「そんなの生きてるって言わねえよ!嫌いな奴がいても良い。認め合えるように生きるべきだ」

ライオン丸「感情が昂ぶったら穢れるなんて間違ってる!みんな自分らしく生きるべき!」
スレイ「穢れてる…救わなきゃ(ざくー」

山本は本当にSが好きなの????

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:41:05.06 ID:NYstXzAf0.net
>>530
ライオン丸こそ真の主人公

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:41:45.83 ID:VYtJLNucO.net
>>529
視覚無くなるったらソフィのイベだな
見えなくなっても忘れないよって言われてじわっときた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:43:11.97 ID:B2XKqycD0.net
スレイさんは前半のアホな田舎者でよかったんや…
ライラとなんて出会ってしまったがためにあんなことに…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:43:55.01 ID:zZJSe4Ga0.net
小見川とみかこしは事務所力で役掴んでるようなもんだろ
実際メイン級のキャラが役のほとんどだし
ベテランさんはモブとかも多数こなしてる

ポツポツとある役がメイン級だけしかないのは逆に怪しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:44:04.22 ID:NYstXzAf0.net
>>537
あれはぐっと来た…
意味のある失明だった
今回の失明はアリーシャ離脱の意味しか感じられなかったわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:45:18.29 ID:D8enviiS0.net
ゼスのメンツとソフィが旅してたらソフィ失明してた時点でポーイまである

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:45:33.28 ID:JF+KPBZD0.net
不殺の誓いの部下、殺人鬼をキメェと言いきるその部下
うん、どっから見ても主人公パーリィだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:47:13.01 ID:m/mLUexT0.net
>>518
今までやってきたゲームで知って
◯◯ドラゴンって名前以外で
上げてみたよ

>>513
テイルズに和のイメージが無かったからそれは候補に無かったわ
ちょうど八天竜=ヤマタノオロチって面白そうだ!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:48:39.54 ID:2CYpPlAg0.net
エンシェントドラゴン…(ボソ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:49:38.00 ID:+6JLiA710.net
>>538
今まで綺麗な環境で健全な暮らしを送ってきた田舎者だから
大人の女性と契りを結び合体を繰り返したらそりゃ汚れてしまうで・・・(穢れではない)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:50:21.89 ID:m/mLUexT0.net
>>542
ライオン丸側=人間味のあるキャラ
スレイブ側=天族至上主義&ロゼ

どっちが敵なんだ?!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:51:02.98 ID:xb2zC/Iq0.net
>>535
穢れは悪、穢れがあるからライオン丸みたいな奴が現れるって思うなら
尚更穢れの大本(人間の感情ではなく)を絶つべきだと思うんだがなんでそうしない?
そうしないってことは穢れの存在を認めることになるのでは?
穢れを否定する割に穢れそのものを消そうとしないのはなんでだろう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:51:28.01 ID:l1TIOa+y0.net
>>542
穢れてもなお自分を抑制できる意志の強いBBAもいるしネガティブへのフォローも完璧やな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:52:48.53 ID:YEPerDaE0.net
>>545
美人局要員に引っかかって
そのまま如何わしい集団に引き込まれる田舎の青年とか
そういうリアルは要らないのにw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:58:05.51 ID:JF+KPBZD0.net
今度のテイフェス人選不思議だよね
2日目呼ぶ声優ヒロインと敵キャラ2人だよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:58:41.92 ID:D8enviiS0.net
サイモン「穢れていれば悪なのか?悪には生きる場所さえ必要ないというのか?それこそエゴだ、お前たちだって見方を変えれば悪なのだ」
主人公ズ「うっせえぶん殴るぞてめえ」
サイモン「もうやだ話通じないこいつら…」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:58:48.54 ID:FPo/zXTl0.net
>>548
自分は穢れずとも周囲に悪影響を及ぼしてしまうことに悩む天族サイモンもいるし
あれ?もうこいつらが主人公PTでよくね?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:59:29.37 ID:RlX/hpkn0.net
マルトランさんは剣を槍にする鍛冶屋の技術もあるから
仲間にいればわざわざ店に行っていちいち融合する必要もなくなるな!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:00:04.24 ID:YEPerDaE0.net
敵側の主人公力が高すぎる不具合

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:00:46.64 ID:MgQZzC8O0.net
どこから見てもやばい所しかないロゼが絶対的に正しく大活躍ってのが大前提にあるから
それを肯定し賞賛する主人公PTはまとめてヤバイ思想の人らになり
それを否定する役目の人たちのがマトモっぽい事を言っている構図になってしまうというどうしようもなさ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:01:41.33 ID:JouVlODb0.net
なんかダークソウルのストーリーみたいな気がしてきた

穢れが人間の本質でダクソでいう火を継がないED
天族マンセーで穢れ死すべしが火継ぎED

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:03:25.17 ID:a4zpPKOL0.net
鍛冶屋がPTメンバーにいても毎回店に行って強化しなきゃならないLS

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:05:37.87 ID:8goMWxr50.net
そういや今回融合と商品お取り寄せのサポートタレントは一度も使わなかったな
あれ必要か?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:05:52.25 ID:qrsojFy90.net
心底嫌いなのロゼだけだったけど最近ライラが怖いなー
「いけません!」が特に

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:10:22.82 ID:m/mLUexT0.net
>>555
これでまたテイルズ大好評だな!
って思って発売馬場達の頭が
ゼスってるとしか思えないよな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:11:25.09 ID:L2oL+TRf0.net
「いけません!」は妖術師が相手の袖をひっそり引っ張って術にかけるような感じがあるな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:11:28.36 ID:m/mLUexT0.net
>>559
ビジュアルと声優バッチリ
なのにな…もったいない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:13:14.46 ID:WVmCyPeo0.net
馬場「敵キャラを操作したいという歴代ファンの声にお応えして
主人公側を敵っぽい設定、敵側を主人公っぽい設定にしてみました^^」

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:14:00.03 ID:FBQpDWrO0.net
>>559
ライラは
序盤とアリーシャDLCのお悩み相談みたいな立ち位置で本編もずっといてくれたらと思うと・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:14:57.99 ID:KptEaIY20.net
バンダイナムコエンターテイメントになっても動きなし
ならゲーム部門をセガかスクエニらへんに売れ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:15:53.23 ID:KptEaIY20.net
>>563
ファン「そんなのはエスコート作品で十分だ」

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:16:28.13 ID:ivd058NE0.net
公式もいらんことしてくるねぇ
ユーザー同士の喧嘩が始まっちゃってるぞ
これも公式の狙いか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:20:00.01 ID:qrsojFy90.net
みんな本当に無茶な使い方されたよなー
そういう意味でも嫌いにはなれん 奥村組岩本組は好きだしスレイとミクリオも嫌いじゃない
怖いけどライラもな

ロゼは・・・すまんなもう駄目だ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:20:03.60 ID:fmeLyQivO.net
なりすましによる疑心暗鬼を利用し、内部分裂を計る…

辰太恐るべし…やっぱアイツのなりすまし自作自演だろ…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:22:12.94 ID:+LueyB4g0.net
ライオン丸倒した後が凄く手抜きに思える、アニメで丸投げ出し
実際は全て手抜きなんだけどねw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:22:46.13 ID:D4i/VaFy0.net
アリーシャを主人公にカオスルートロウルート作ればよかったんだよ!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:32:03.92 ID:my+Zfb2V0.net
>>571
ロウルート:ロゼが実は王族であることが明らかになり共に悪人を断罪する世界を作っていく
カオスルート:アリーシャが暗殺者集団の一員となりロゼと共に以下略

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:33:10.76 ID:Go8nKivU0.net
酷い状況だな
進展なシーシャ過ぎて最早相手も見失うか

テイフェス前にバンナム勝ちかね、こりゃ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:36:09.10 ID:T6nzCc+WO.net
そういって燃料投下してくるのがバンナムなんだよなぁ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:37:03.14 ID:FBQpDWrO0.net
>>573
あっちは割と感情的になりやすい人が多いからじゃない?
こっちにも時々感情的になる人いるけどさ

例を挙げるなら
こっち「CEROとかの反応あるまで待つか」
公式コミュ「なんで反応ないんだよぉぉぉぉおお!!!」って感じ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:38:05.63 ID:5IhqfNn40.net
>>564
ライラはスレイを活躍させないためのストッパーにされてしまった形だからなぁ
そこまでしてロゼ活躍させたいのかよと…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:40:17.38 ID:VnmivcoQ0.net
Zに20回パッチ当てても追いつけない出来のGfがもっと安値で買えるんやで?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:40:46.77 ID:NYstXzAf0.net
>>575
そんな感じだな
あっちは熱心なファンが多いだろうから、より感情的になってしまうんだろう
こんなことにならなければ起こらなかった状況だ
ゼスティリアはギルティ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:41:36.15 ID:Go8nKivU0.net
公式スタッフ>ほら馬場さん、わざわざ自分でコメントしなくてもユーザーなんてチョロいもんでしょ?

馬場>うむ、この調子なら俺の次作の発表も遠くないな

そして今年度最大級の燃料投下でバンナム焦土的な?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:43:11.81 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>577
Amazon価格で100円の差しか無いんですがそれは...

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:43:56.02 ID:8VZF+DH/0.net
>>575
ああいう組織は動くの時間かかるからなあ
焦ったってしゃあないって分かってるのは公式には行かないし
我慢できないっていう短気だったりテイルズへの思い入れが半端ないのが公式民
連中はガス抜き出来てんのかねえ穢れ溜めすぎると私生活にも支障でるのに(´・ω・`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:45:33.83 ID:MaJzUFr80.net
テイフェスは今のとこ中止はないみたいだな
そしてアスタリアのキャンペーンでロゼもアリーシャもいないという

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:45:43.65 ID:YEPerDaE0.net
>>580
もうそんなに下ってるのかよw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:46:39.74 ID:+mkgmSsUO.net
ライラは、始めはスレイを見守る存在だったのが、
何時のまにやらストッパーかつ、アリーシャ排除に廻ったからなぁ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:47:36.22 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>583
ゼスティリアは2094円
Gfは1990円くらい
同じ時期に発売されたのかな?(すっとぼけ)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:48:17.99 ID:FBQpDWrO0.net
>>578>>581
まあ、感情的になってる人(荒れ始めのころにいた人とか)の気持ちもわからなくないから
余計なんも言えないけどね
それまで元々いた人は本当にテイルズ好きって感じで雑談とか各コミュで楽しく語らってたし
TOZ作った連中は本当になんてことしてくれたんだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:48:21.97 ID:8goMWxr50.net
まだ発売から2ヶ月ちょっとだったな(遠い目)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:49:22.10 ID:VnmivcoQ0.net
回避できる苦痛を、わざわざ高い金払って味わうことないんや…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:49:46.65 ID:Go8nKivU0.net
>>583
下がってるというか…

( °o°)ハッ今の公式は蠱毒状態
最後の一人がバンナムを喰らい尽くすドラゴンに
誰かが書いてたヤマタノオロチが降臨されるのか((((;゚Д゚))))

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:52:53.64 ID:8VZF+DH/0.net
>>585
うちの地域の中古は1500円になってたなあ(白目
販売されて三か月も経ってないソフトが中古とはいえ
こんなに早く安くなったのを見たのは初めてだわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:53:11.72 ID:Go8nKivU0.net
ん?変なアンカーごめんなさいm(_ _)m
勘違いしました

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:54:07.28 ID:my+Zfb2V0.net
あとはフリープレイ配信されるのを待つだけだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:54:29.10 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>590
ジョジョASBと言う伝説があってだな...

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:55:12.92 ID:8VZF+DH/0.net
>>593
俺それはけっこう後から知ったんだけど、どれぐらい早かった?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:55:53.41 ID:qrsojFy90.net
ジョジョ買ってないんだけどそんな酷いのん?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:56:04.55 ID:GeFE/WwE0.net
>577
アンチ乙直に中古Gfの安さを新品Zが圧倒しますからwwwwwwww
バトル・ストーリー・キャラクター・音楽・演出どの点でGfに負けようと
Zは投げ売りの早さと勢いだけならどのテイルズにも圧勝できる実力を持っている
Gf信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:56:08.95 ID:X70blOO80.net
今年のテイフェスはロゼとアリーシャがいる2日目の倍率がなぜかいつもより高いらしい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:57:22.06 ID:HdIBzgUV0.net
ジョジョは課金した分だけ無料で遊べるというクッソ名言を生み出したから

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:57:42.86 ID:YEPerDaE0.net
>>597
別の意味で見ものではあるからな
全く褒められた意味ではないが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:58:55.41 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>594
一月経たずに1500くらいだったはず

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:59:16.63 ID:NYstXzAf0.net
>>586
そうなんだよな
炎上初期は怒りもだが悲壮感半端なかったし…
TOZはやらかしたわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:59:29.45 ID:my+Zfb2V0.net
8000円出してゲームを買うとエネルギーがたまっている分だけ無料で遊べちまうんだ!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:01:06.73 ID:Lt2ce6QZ0.net
とりあえずジョジョASBはスピードワゴンと言うクッソ絶妙なキャッチフレーズを生み出したって事は覚えてる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:01:11.54 ID:8VZF+DH/0.net
>>600
oh・・・・・
それはそれは・・・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:01:55.85 ID:IFRw/4fJ0.net
法の裁きを受けることで穢れが薄れた本泥棒のおばちゃんとか出てきたのに
なんも意味なかったな・・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:04:12.42 ID:fD1ENQvw0.net
数日ぶりに来たけどビバマガ酷いな
ヘラヘラと殺さなきゃ、ドヤ顔で私の仕事は殺すこととかゲームで言ってるのに
メディアミックスでロゼ擁護してもガソリンなのに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:04:13.42 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>605
馬場「ロゼと関係ないからな、特に意味はない」

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:04:48.98 ID:NYstXzAf0.net
>>605
あれ、今後意味あるイベントだと思ったんだが全く意味なかったな
意味ないイベント多すぎるぞ…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:05:12.14 ID:qrsojFy90.net
>>598
なんだそれ・・・ロゼと同じくらい理解できんな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:05:48.05 ID:73DqOPI+0.net
>>584
ストッパーがストリッパーに見えた…まだ昼なのに疲れてるのかな…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:06:33.44 ID:8VZF+DH/0.net
偽エリクシールの件でロゼが「あるのかな、黒でも白でもないって」っていうのはなんだったんだろうか?
あいつが自分の行いを改めるための伏線だと思ってたのにそのあとは何もないし・・・・
そっからまた「殺しこそ救い」ってなるのが意味不

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:06:50.99 ID:FBQpDWrO0.net
>>601
最近のは叩きたいだけの様にも見えてしまうのが多いけど
炎上初期のは長年のガチのファンからの悲鳴だしね・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:06:53.83 ID:POq4n65Q0.net
各ショップの万越え限定版で買ったこれを人達が居たこと、忘れないから(涙目)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:09:00.41 ID:Lt2ce6QZ0.net
Amazonで星1.5でどんなゲームなんだ!?と便乗で買ってしまいましたすいません
でもフルプライスで買ったら発狂物ですよ。コレ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:09:29.10 ID:84332QNj0.net
DLC第2弾の主人公がまさかのロゼw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:11:04.51 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>615
おじいちゃん、第一弾から主人公だったでしょ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:11:26.33 ID:8VZF+DH/0.net
>>614
いるじゃないか
フルプライスで買って発狂しているやつがネット上にはわんさかと(白目
どうせ買うならそう遠くない日にワンコインになるだろうからそれまで待てば良かったのに
千円以上出す価値ないぞこのゲーム

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:12:58.29 ID:my+Zfb2V0.net
>>611
「あるのかな、黒でも白でもないって」→「そんなのあるわけないよね☆」
で完結した模様

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:13:11.98 ID:FBQpDWrO0.net
>>614
発売日にAmazonから届くのを今か今かと待ってた俺に喧嘩売ってるのかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:13:16.04 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>617
流石に年内に半額以下は行かないだろうと思ってしまってな(まさかの大失態)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:14:21.60 ID:84332QNj0.net
>>612
ニコ動とか見てみると、アリーシャDLCのプレイ動画とか「なんでこいつ独り言話してんだよw」「独り言ブツブツ話しててマジサイコパス」みたいなコメントたくさんあるからな…
あと、検問の時とか「なんで後ろの奴らは検問しないんだよw」「3人はスルーとかたまげたなあ…」とかねw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:14:27.51 ID:m/mLUexT0.net
>>617
10,000歩譲って
ボリュームさえ有れば1000円の
コスパはあった
擁護できる点がほぼ無い上に
ボリュームもVの半分程度という
スカスカですからのぅ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:14:34.02 ID:l1TIOa+y0.net
>>611
山本大先生が言ってたろ。そのシーンでキャラが言いそうなことを言わせてるって
つまり伏線なんてものはないんやで

積み重ねるものがないストーリーにカタルシスなんぞある訳ないんだよなぁ…導師御一行様の旅の目的は穢れの浄化なのに

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:15:09.48 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>619
ば、馬鹿な!?あれほどのショックを受けてなお、正気を保っていると言うのか!?(全煽り)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:15:49.20 ID:YEPerDaE0.net
年末アニメ→特典版予約→うわー!

このコンボでドラゴン化したファンは数知れないだろう…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:15:53.27 ID:NYstXzAf0.net
>>614
おう、予約して発売日にワクワクしながらセブンに購入しに行った俺を笑えよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:17:26.25 ID:U/Ehitcp0.net
特装版やらDXパックやら特典のために複数買ったって人は今どうしているのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:17:43.20 ID:8VZF+DH/0.net
>>618
さすがのロゼクオリティ☆
やっぱあいつ無理・・・・

>>623
そうだな・・・・・そう言ってたな・・・・・・やっぱり考えるだけ無駄なんだよな
今回のシナリオは・・・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:18:09.34 ID:m/mLUexT0.net
>>623
ユーザーとしては
点と点が繋がり線となった瞬間に
達成感や感慨を得るのに
ケースバイケースなストーリーを
見させられてもねぇ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:18:40.42 ID:SW2LqLJS0.net
ASBはなんだかんだで修正は頑張ってたからなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:19:00.55 ID:f7Q/FCe20.net
視覚失うのは怖いけど、一番失ったらやばいのは聴覚だよ
常に静寂の世界に生きるんだぜ?寂しいなんてもんじゃねえわ絶対発狂する

たかが目が見えないくらいで弱音吐くなとは言わんが、「でもまだ少し霞む」は本当死ねお前
お前なんか主人公の風上にも置けんわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:20:02.61 ID:8kj0dBna0.net
穢れの浄化ならまだ分かる
実際憑魔殺す、穢れ許さんっていう洗脳受けてたし

馬場曰くスレイの行動理念は「共存」なんだとさ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:20:09.50 ID:FBQpDWrO0.net
>>621
前半は場面によっては俺ら天族見えないからって感じの皮肉にも取れるけど
後半は・・・・恥ずかしいね

>>624
結構ショックだったけど
それ以上に周りっていうか公式コミュとかの荒れ具合みてたら冷静になれたというか・・・
一度忘れようとTOX2・TOR・TOD2と他にKHとかいろいろ他のゲームやってたのも良かったのかもしれない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:20:19.01 ID:+LueyB4g0.net
でも失って生活するなら聴覚だな
視力がなくなったら無理だわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:22:17.49 ID:FPo/zXTl0.net
目が少し霞むくらい何だってんだデゼルさん見習えやおうおう
ザビニキに手伝ってもらえば風を読むくらいできんじゃねーの
ザビニキはデゼルより長生きなんだしよぉ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:22:24.60 ID:8VZF+DH/0.net
>>631
そうだよなあ
目が見えなくなるのは怖いってのは分かるんだよなあ
ただ言い方がものすごい悪質だから「は?」って思うのが多いんだよな
言葉ってのは先に言うか後に言うかで意味合いががらりと変わるからライターはその辺気を付けないといけないんだがなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:22:45.74 ID:Lt2ce6QZ0.net
一番失ったらやばいのは痛覚じゃないのか?
下手すれば自分が気付かない間に死ぬぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:24:08.48 ID:f7Q/FCe20.net
>>634
生活は出来るだろうけど、精神的に滅茶苦茶キツイと思うよ
完全無音なセックスでも考えてみるといい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:25:19.42 ID:l1TIOa+y0.net
>>637
コレットちゃんがどうしたって?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:25:48.28 ID:FBQpDWrO0.net
>>631
少し前に誰かが書いてたけど
アリーシャ離れた時点でスレイ左目(右目だったかもしれん)失明してるんじゃなかったっけ?
だから唯一それに気づいたミクリオが失明した目の方に大体立ってフォローしてるとかなんとか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:25:55.67 ID:my+Zfb2V0.net
視覚失ったら困るってのはわかるよ大変なことなのもわかるよ
俺はむしろだからこそ「アリーシャ離脱させたいという理由だけ」で
そんな設定をぶち込んできたのがムカつく

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:26:00.93 ID:MihsnCqd0.net
>>634
佐村河内『せやな』

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:27:21.22 ID:NYstXzAf0.net
>>642
お前は聞こえてただろ!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:27:31.53 ID:MWz3MEWM0.net
アニメ見なきゃ買ってなかった

伏線らしい伏線も張らずその場その場のイベントだけで、攻略本「深読みしてね☆」はねーわ
本当ねーよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:27:50.24 ID:4b3nEvSy0.net
テイマガなんだこれ
結局ロゼは何しようが絶対穢れない超能力者って事でいいの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:28:34.63 ID:FPo/zXTl0.net
俺の親戚は聴覚障害同士で結婚して子供も3人いるけどちゃんと生活できてるぞ
補聴器つけてもほぼ聞こえなかったりして苦労も多いみたいだが

まあこれは現実の話だがゲームや漫画なんかだと目は見えないけど凄腕みたいなキャラ多いよな
別にスレイに全盲になれって言ってるわけじゃねーけど言い方とか解決策を探すとかやりようはいくらでもあったよなっつー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:29:19.93 ID:MaJzUFr80.net
ニコ動が〜とか臭いからいちいち言わなくていいよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:30:38.29 ID:NYstXzAf0.net
今作は他にいい言い方あっただろってシーンが多すぎる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:31:03.01 ID:8kj0dBna0.net
>>645
そうとしかとれないわな
罪悪感感じてる(後付)、本編でも怒ってるしでも穢れない

なんじゃそりゃ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:33:46.51 ID:BhMAf2200.net
おまえらって結局はこのゲーム楽しんでるの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:33:49.99 ID:8VZF+DH/0.net
ロゼは殺しはしたくないが、自分がやらなければと思って手を汚すことの覚悟をしている
だからごちゃごちゃ考えることはないので穢れない(例:殺さなくちゃ、でも殺したくないよ、嫌だよというような葛藤はない)
殺したくないけど、他に方法探す時間もないからあたしがやればそれでいい


ビバマガの擁護は要点抜けばこんな感じ?葛藤を持たない人間は極論に走るから危険なんですけど・・・・
やっぱりロゼは危ないやつだわ、って改めて思ったよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:37:50.95 ID:FBQpDWrO0.net
>>650
ゲームは楽しんでないかな
状況と真ゼススレで考えるのとバンナムの今後の燃料を楽しみにしてる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:38:33.15 ID:my+Zfb2V0.net
そういや>>11の一番上のやつって嘘だらけだよな
本当はこうだろ

「格好つけようがただの人殺しだ」
憑魔が残した言葉を、ロゼは理解できない。
それでも、家族ごっこのためだから。
「わかってる。だったら?」開き直りと共に、ロゼは刃を引き抜く。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:39:37.19 ID:4b3nEvSy0.net
>>651
罪悪感あっても強い信念があって一切葛藤しなければセーフって事か
枢機卿は葛藤してたっぽいし、それなら納得できなくもないけど

あれ?もしかして殺人司祭・・・?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:39:42.16 ID:nuhiN0uY0.net
何がやばいって今回主人公たちが特に敵に反論してないのがやばい
今までのテイルズはラスボスの主張に主人公側も正義とかをもって戦ったりしてたのに
Zは「うるせえだまれ」みたいになってる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:42:39.71 ID:8VZF+DH/0.net
>>654
そうなるんだよねえ
だからやっぱりロゼはあの司祭と同類としか思えない
公式が擁護すればするほどロゼがサイコパスだっていう確証が出てくるよ☆



あいつらもう黙って頭下げてくんないかなorz

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:51:09.93 ID:m/mLUexT0.net
>>655
ライオン丸側の方が正論だからね
大体主人公側に正義がなんか無くて泣ける

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:51:32.73 ID:fi6TPDGB0.net
頭を下げられる人は逃亡なんてしません

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:53:02.15 ID:xb2zC/Iq0.net
ロゼ=サイコパスなのはわかった
では次の疑問です
・ロゼ以外の風の骨は何故穢れないのか
・スレイは「困っている人を放っておけない」筈なのになぜアリーシャを助けようとしないのか
・ロゼみたいなサイコパスじゃ無いのにセルゲイとアリーシャはなぜ穢れないのか
・穢れを絶対悪みたいに扱うなら何故穢れの大本を絶とうとしないのか
「わかってる」「だったら?」みたいなのは無しで

答えてみろ公式!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:55:12.39 ID:YEPerDaE0.net
>>659
馬場「気になるでしょ?()深読みしてください()」

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:57:27.70 ID:DM1UTQMtO.net
>>659
馬場「みかこしとやりたい」

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:00:41.54 ID:ZWyZ8e9B0.net
>>651
風の骨構成員全員凄いな。わりと簡単な条件なんじゃね?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:05:45.24 ID:fWG/jeTh0.net
正直1stPVでも流れたテーマ曲は大好き
壮大な歴史と冒険を予感させるいいテーマだと思うわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:07:35.02 ID:Go8nKivU0.net
本当にロゼって今回の作品にはいらないなと思ったわ

ミクリオかエドナ辺りが人殺し如きがぐらいに対立するイベントあればいいのに

ロゼは凄い!だもんな
プレイ時間20時間分カットされてる気分

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:14:43.77 ID:2d0gqDyN0.net
正直ロゼの何がすごいのかわからない
風の骨だって市民からは「悪党の施しなんざ受けてたまるか」と思いっきり嫌われてるし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:16:31.54 ID:jGdVGvui0.net
ここまで滑稽な暗殺者キャラは見たことがない
大抵悪党に成り下がるかただのキラーマシンになるか葛藤の末に足を洗うとかだろ
ゴルゴとかキルアとか見てたら無理がある設定なのは明白なのに
自分の殺しが正しいと感覚的に悟り純粋に人を殺し続ける・・?恐怖

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:17:41.85 ID:B1RP8z2i0.net
ロゼが穢れないことよりアリーシャが穢れないことの方がよっぽど凄いと思うんだが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:18:30.21 ID:0ZSWMbQ+0.net
アリーシャ離脱あたりから
主人公がいちいちユーザーイラつかせる選択ばっか選びだすからなあ
アイレムのゲームでゲスな選択選び続けてたらモブ顔のブスがヒロイン気取りで
PTインして主人公おねむのBADエンドになったとかそんな感覚

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:20:06.12 ID:ZWyZ8e9B0.net
なんか「穢れ無き理想のゼスティリア世界」って、リベリオンの感情を禁止された世界リベリアみたいなんじゃね。
そんな中感情を取り戻したヒーローがレジスタンスと共にその体制を壊す、その方がやりたいです。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:22:32.64 ID:VV3z5+Ku0.net
ロゼルールから枢機卿がアウトだった理由を再度考えてみると
独善の塊に見えても内心では自分は間違ってる、こんな事をしていいわけがないと悩んでた事になるな

ほんとこの人何で救えなかったんだろう
いちいち後味悪いわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:24:09.97 ID:Xr3ewbWs0.net
テス

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:24:28.05 ID:SoBj2VM70.net
着せ替え共有なのがロゼとアリーシャで他が無いのもいただけない
バンナム的にはアリーシャの衣装買ってもロゼが着れるから大した問題ではないと思ってるんだろうか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:25:13.12 ID:Xr3ewbWs0.net
おっ書き込めるわ

さっき中古で買ってきた
PVの戦闘が面白くなさそうで買い控えしてたけど、これから始めるわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:26:21.47 ID:RveG56bJ0.net
マルフォイはなんで汚れてなかったんだっけ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:29:14.39 ID:CiM+HMZY0.net
優しいスレイ
http://upup.bz/j/my03647KpuYtU5Rl_Z4827k.jpg
http://upup.bz/j/my03648sMlYth-2bHONMOMc.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:30:45.36 ID:Go8nKivU0.net
>>670
枢機卿はやるせなかった…
あの叫びが主人公一行に響くことがないとは…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:31:30.68 ID:NvQ0JgY40.net
>>617
ちゃんと新品で買った人を煽るのは頭ゼスティリアとしか思えないわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:32:02.79 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>675
逐一公式が「こういう風に思って書きました!」って説明するシナリオかぁ...

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:33:55.35 ID:pZVtvoMg0.net
救われて欲しい人間は死に
サイコパスは栄えるっていうメッセージだよ(白目

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:34:07.76 ID:NvQ0JgY40.net
>>675
霞んでるのとこおかしくね?
「スレイ、目は何ともないか?」
「うん」
「良かった、なら…」
「少し霞んでる」
みたいなやり取りだったと思うんだけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:34:10.81 ID:my+Zfb2V0.net
隠さず正直に「目が霞んでる」を言う優しさ
もう会えなくなるであろうことを隠して何も言わずに出発する優しさ

優しさってなんだよ(哲学)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:34:27.57 ID:E8zTLTf70.net
>>667
上にも書いたけどアリーシャやセルゲイが穢れないのはなんでだろう
次回のテイマガで解説してくれないかな

>>669
ディストピアな世界観でよくある
「感情のない世界」って
その社会を保とうとする感情も
その社会を壊そうとする相手に対して
「愚かなやつだ」「許せない」って感情も無いはずなんだよな
あとライラはサイモンに対して
「抗えば苦しいけどそこに生の実感がある」って言ってるけどだったらスレイをラジコンにするなよと

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:36:15.26 ID:Lt2ce6QZ0.net
じゃあ俺らの書き込みも糞な物はクソと言ってあげる優しさだな!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:36:30.56 ID:SW2LqLJS0.net
なんか肥溜め民の超解釈を公式がそのまま発表してる感じ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:39:25.14 ID:E8zTLTf70.net
>>675
でも離脱しようとした時引き止めないし
周りに馬鹿にされても助けないし
「それは君が叶える夢だ」と突き放す
ここはどうフォローするんだろう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:40:20.54 ID:Lt2ce6QZ0.net
旅の終着点を予期した〜ってマオテラス浄化のために数百年眠る事も予期していたのか?
メーヴィンが見せた記憶ってそこまであった?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:44:26.62 ID:Fe9it28j0.net
特典目当てでセブン、ファミ痛の2か所で買ったわい。脂肪の模様

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:45:06.73 ID:Xr3ewbWs0.net
おいおいおいおい
なんでこんなにステップのレスポンス悪いんだ!?
攻撃もワンテンポ遅いし一体なんなのこれ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:49:56.27 ID:FD26DQEa0.net
なんかこのスレでロゼの考察を見れば見るほど
DODのカイムとかゼロとかを想像しちゃうなぁ
「本当は殺したくないけど、他の方法考えるのが面倒くさいから手っ取り早く殺す」って
まんまゼロの思考じゃないすか!やだーー!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:50:40.28 ID:Xr3ewbWs0.net
あと移動中のカメラ速度遅くね?
最大にしてもストレスなんだけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:51:48.49 ID:8goMWxr50.net
>>675
「だとしても〜」のくだりってさ
「お前のせいでこうなってるんだぞ、しっかり見て罪悪感感じとけ」っていうふうに聞こえるんだけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:51:58.19 ID:PMN39eYc0.net
スレイもロゼもどこに着地させたかったのかわからない
地面に激突させて潰れトマトにしたいの?

アリーシャとセルゲイは苦悩はしても憎しみはないとか
心が健康的だから穢れないのかね
でなければ霊応力なさすぎて憑魔化さえできないとか?
アフターの一般人は憑魔やら見たって会話増える中
アリーシャ見えないままみたいだし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:52:44.81 ID:6TcAHFQfO.net
>>675
目が云々の所で見届けてとか言われたら
失明するまで一緒にいるって解釈しちゃうよな
それが何故お別れになってしまうのか理解に苦しむ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:54:33.82 ID:2d0gqDyN0.net
アリーシャに伝えずにラスボス戦へ出発することのどこがアリーシャへの優しさなのかと小一時間

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:55:56.84 ID:Xr3ewbWs0.net
あああああレスポンス悪すぎて本当死にそう
敵が振りかぶった!よしアラステだ!→アラステ発生が遅延して食らう、っていうのが本当イライラする
なんなのこれ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:56:35.88 ID:POq4n65Q0.net
>>687
スレイさんをセブン制服に着替えさせてブラック企業に魂吸われたキャラとして社会に問題提起しよう(提案)

そのくらいスレイさんは初期と比べると魂抜かれてる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:57:51.98 ID:JnxhS5JU0.net
「この星空の元で出発したいんだ(キリッ」
おっと会話の成り立たないアホが一人誕生〜
よかったねライラさん、洗脳完了ですよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:58:37.82 ID:qrsojFy90.net
>>695
無理はすんなよ!つらくなったらやめろよ!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:59:53.76 ID:KptEaIY20.net
アラウンドステップの変化
グレイセス
最初に導入されたこの作品
操作方法(□+アナログスティックの方向)
フリーランが弱体化し使い物にならなくなったので
移動のためにはこれをしなければならない
敵の攻撃と同時にステップするとCCがプラスされる
エクシリア2
エクシリアにはなかった要素
今作ではフリーランが通常のままであり
操作方法(L1+アナログステックの方向+〇)がめんどくさいのであまり使われないが
ルドガー操作の場合は骸殻ケージ増加のため使用するほうが良かったりする(フリーラン中は骸殻ケージがたまらない仕様のため)
ゼスティリア
操作方法はグレイセスと同様
今作でもフリーランはあるが
とある術コンボが強すぎて使われない
カメラワークのせいでまともに動けないときあり

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:03:24.44 ID:Xr3ewbWs0.net
>>698
いや、俺は生粋のテイルズファンなんだ
どんなにクソでもそれを見極めるためにやらねばならない

本当イライラするなぁ
なんでこんなにレスポンス悪いところ多いんだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:05:02.00 ID:FPo/zXTl0.net
ドラゴン化してもしらんぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:05:05.61 ID:8goMWxr50.net
>>697
40過ぎたオッサンが「この場面ならこう言うよね」っつってそんなセリフ吐かせたんだと思うとゾッとするわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:05:44.23 ID:qrsojFy90.net
>>700
あんた漢やでぇ・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:07:58.71 ID:Xr3ewbWs0.net
走るモーションもなんか変だな
PVでも思ってたけど、なんでこんなに頭動かなかったり腕伸ばしてたりするんだ?
もっと頭上下させて脇閉めるでしょ普通

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:08:32.32 ID:FBQpDWrO0.net
>>689
DODのカイムは人殺すのが好きでやってるけど元は両親と国滅ぼした奴らへの復讐+生への執着だし
自分の(殺人の)嗜好が居たんだって自覚したうえでしてるし
代償も払ってる
ゼロは虐待を受けた上で売られてる。さらに娼婦仲間にも裏切られ
物盗まなきゃ生きてけない生活を送っていた
2人とも最期はまともじゃなかっただろうが

恵まれてたロゼなんかと一緒にされてたまるかよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:09:16.04 ID:fi6TPDGB0.net
>>689
カイムは復讐の鬼だから全然違うと思う

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:10:53.00 ID:FBQpDWrO0.net
>>705
ミスっとる
居たんだ→異端だ、な

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:12:19.20 ID:vFFBnnOF0.net
ゼロの場合チンタラやってると自分も姉妹も花に喰われて発狂世界崩壊まっしぐらだからな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:12:26.17 ID:KptEaIY20.net
馬場にハープーンミサイルかトマホークミサイル発射しちゃあかんの?
アスロックもだめ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:16:46.07 ID:nml4qBYi0.net
>>704
早めに諦めた方がいいぞ
世の中知らなくていいことも沢山あるんだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:17:15.85 ID:E8zTLTf70.net
>>693
「見届けるべきだと思う」→「今までありがとう」
またまた矛盾発見だな
山本の「このキャラが言いそうなことを言わせてる」って手法は
そのキャラがどういうキャラかちゃんと定めておかないといけないと思う
「困っている人を放っておけない」といったスレイが周りにバカにされるアリーシャを助けないし「それは君が叶える夢だよ」という
「悪なら殺す」と言ったロゼが「人殺しは罪」と言う
「シーンごとにそのキャラがいいそうなセリフを言わせてる」という手法の良し悪し以前にそもそもそれをやってないのにやったと嘘をつくのが問題

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:19:18.58 ID:B2XKqycD0.net
馬場の続投は、今現在消費者庁が動いて調査中だから安易に変えられない、とかの事情とかでもないのかな…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:21:06.45 ID:Xr3ewbWs0.net
http://i.imgur.com/d6X72oI.jpg
判定ガバガバ過ぎません?
ダメだ既にクソゲー臭がぷんぷんする

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:22:16.03 ID:nml4qBYi0.net
>>713
シームレスやん?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:22:24.89 ID:LMqUCyec0.net
もう二度とアリーシャに会えないのに挨拶せずに出発するスレイさんの優しさって何だろうね
悲しませない為?

悲しませない為にマルトランの正体伝えなかったことを
「アリーシャの心の強さを信用してなかったのかも・・・」ってあんなに後悔してたのにね
痴呆症かな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:23:26.06 ID:Xr3ewbWs0.net
>>714
なんの関係があるっていうんだよ!

あとなんか石碑の口調がイラつくな
「あらかじめ物理的によけた、で終わってしまうからな。」じゃねえよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:23:40.58 ID:NYstXzAf0.net
>>714
ワロタ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:23:44.41 ID:nml4qBYi0.net
>>715
正しさが担保されてるロゼもDLCでスレイ不在を隠してるからスレイは正しい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:24:17.46 ID:qrsojFy90.net
神は細部に宿るって聞いたことある
ゼスティリアは作りもシナリオもガバガバで神が宿れそうなとこがないのね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:25:11.42 ID:my+Zfb2V0.net
神はロゼに宿ってるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:25:32.13 ID:PGhaJ8/MO.net
草原でスレイの中にいるから雨は気にならないとか言わせておいて
牧草地の雨では寒さでくしゃみさせるくらいだからな
ワンマップ前の出来事すら忘れる糞開発はホント笑えるわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:26:21.91 ID:FbeRWDJI0.net
シナリオからアリーシャの出番を削ろう、という意思だけは伝わってくるな
不自然極まりないからすぐ見透かされるというのに
よほど突貫でシナリオ差し替えになったんだなという印象しかない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:27:53.07 ID:Xr3ewbWs0.net
http://i.imgur.com/3gzmAJT.jpg
なんだこの顔うざったいな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:28:22.02 ID:B2XKqycD0.net
当初開発されてたシナリオがやりたい
バンナム辞めた社員とか暴露してくれないかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:28:33.06 ID:8goMWxr50.net
場面ごとに違うスタッフが作りましたって言われても納得できちゃうぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:28:47.13 ID:WvxiH2CV0.net
行き当たりばったりのシナリオだから
テイマガみたいにイベント小分けで紹介してそこだけで
辻褄合わせる言い訳用意するのが精一杯なんだろうね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:29:22.02 ID:E8zTLTf70.net
>>722
なんども書いたけど公式はなんでそこまでアリーシャをいじめるんだろうか
自分でつくったキャラになんの恨みがあるのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:31:20.32 ID:B2XKqycD0.net
>>727
ロゼのためにアリーシャが邪魔だから
腐が可愛いヒロイン邪険にするのと似たような心境なんじゃね
それかヒロイン苛めりゃ腐が大歓喜するとか勘違いしたか…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:31:20.33 ID:LMqUCyec0.net
「ワタシ天族様だから煙くらいへっちゃらよ」

「あ〜雨寒っ!イラつくからとりあえずニンゲンどつくわ」

うーんこの

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:31:28.35 ID:V80TEgjP0.net
マジで学生がよくやる「書きたいシーンだけつなぎ合わせたから整合性ガチャガチャ」ってのまんまになってるんだよなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:31:48.77 ID:my+Zfb2V0.net
>>727
そらヒロイン力高い女性キャラとかロゼ上げシナリオの一番の邪魔だもの

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:33:04.13 ID:RaKxDJ000.net
ロゼ=腐女子

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:33:20.91 ID:8goMWxr50.net
>>727
アリーシャは嫌われてるってよりもストーリー制作する上で犠牲になった感があるな
暗殺者がPTにいるし暗殺者が活躍するには頭の固い姫君は邪魔だよねってことじゃない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:35:30.01 ID:FBQpDWrO0.net
>>732
ロゼ=腐女子っていうより
自称サバサバ()女じゃないか?
陰湿だし行動が薄汚いし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:35:35.82 ID:qrsojFy90.net
アリーシャってどっからどー見てもヒロインだもんな
どうあがいても不細工でクズなロゼ様にとっては確かに邪魔かもな
邪魔なら蹴落とすってか不快極まる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:36:01.45 ID:PGhaJ8/MO.net
賠臣天族の設定とかチーム内で全く共有していなかったのがバレバレ
シナリオもそうなんだろうけどな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:36:01.57 ID:WvxiH2CV0.net
天族だって風邪をひくんだよの場面は
見えない人間と違って気遣いのできるさすロゼのためだけに
用意されてるってはっきりわかんだね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:36:42.66 ID:B2XKqycD0.net
元々スレイとアリーシャとミクリオは結構感性が似てたと思う
ザビーダの殺しにスレイもミクリオもぐぬぬ…になってたし、アリーシャもバルトロを国に必要な人と断言したことを考えると正常な感覚の持ち主

ロゼ仲間にするなら和解の過程を衝突とかさせてしっかり描写すればアリーシャと本当の意味で親友にも仲間にもなれてたと思うんだよね。その方がロゼも人気出ただろうし

あんな展開で人気出ると思えるのがおかしい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:38:27.97 ID:E8zTLTf70.net
>>731
>>733
邪魔なら作らなきゃいいし
ロゼにそのポジションをやらせれば良いのに
キャラを作っておいて邪魔物扱いするから批判されるんだよな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:38:48.54 ID:84332QNj0.net
アリーシャはただのモブ。ロゼがヒロイン。


こういう風に考えてみると、そこまで酷くは思えないよ。だってアリーシャはモブだし、昔のゲームなら顔グラがつかないただのモブなんだからね。モブと深く関わるゲームなんてないでしょ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:39:33.93 ID:JnxhS5JU0.net
馬場さんが明日コメント出すらしいよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:40:20.10 ID:B2XKqycD0.net
どうせ当たり障りないコメントなんだろな
今後も頑張ります!的な

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:40:29.97 ID:8goMWxr50.net
>>738
だからこそ「天族も憑魔も認知できる風の骨の頭領」としてのロゼと一度ハッキリ対立する場面がほしかったよな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:40:49.12 ID:axtdT3T90.net
アリーシャはロゼを裁く側でいて欲しかったわ親友とか()

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:40:53.70 ID:LMqUCyec0.net
コメントだけじゃなくて人前に出てくればいいのに・・・
目立つの好きなんでしょ?ねぇミカン王子様

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:41:26.28 ID:NYstXzAf0.net
>>742
もう頑張らないで、ひっそりとゲーム業界から消えてくれないかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:42:52.79 ID:8goMWxr50.net
馬場がコメント出すってどこ情報?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:43:34.93 ID:B2XKqycD0.net
>>746
おらもそう思う
もしZのことについて触れてもきっと言い訳ばっかだろうし台湾みたいに

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:44:40.22 ID:PH+Nwu7v0.net
俺さ、発売前にワクワクしながらわざわざ少し遠いセブンにお茶買いに行ってゼスティリアLINEスタンプ貰ったんだけど
周りの友人もゼスティリアの被害者だからなかなか送りづらい状態になってる
しかも他みんな明るいスタンプなのにアリーシャだけ「気分がのらない…」って俯いてて可哀想なんだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:45:30.22 ID:B2XKqycD0.net
>>749
うわー!アリーシャー!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:45:32.32 ID:MZbAGIh+0.net
勢いが落ちてきたところでコメント出したところで燃料になるだけだろうに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:45:40.07 ID:84332QNj0.net
ロゼってすごいなって思って

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:46:11.01 ID:qrsojFy90.net
馬場「ロゼは僕に似てます。ロゼは重要。アリーシャいらない子(笑)」

俺ら「ロゼと馬場この世に要らない子。」
アリーシャ凛としてて素敵よ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:48:07.91 ID:nml4qBYi0.net
>>749
http://i.imgur.com/3TYnxYL.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:49:34.87 ID:CfNhza1D0.net
>>754
ttp://i.imgur.com/LekBgQX.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:49:53.28 ID:w9YTqfMV0.net
テイルズがやりたいのにゼスティリアをやらされた感

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:49:55.39 ID:Fe9it28j0.net
>>754
グロ中尉

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:50:23.67 ID:cdNpFnnM0.net
>>754
手元に拳銃があったら、眉間に鉛玉食らわせたくなる素敵な笑顔だなー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:50:26.20 ID:u9KF3Ti50.net
ロゼのスタンプはどういう場面で使えばいいんだろうね
凹んでる人を煽って死体蹴りしたい時とか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:51:13.55 ID:B2XKqycD0.net
あたしの笑顔だって〜を思い出した

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:51:40.88 ID:RXJpcxJz0.net
>>754

>>18

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:52:21.77 ID:8goMWxr50.net
アリーシャのスタンプなんて使いどころほぼないよな
そこまで俺らにアリーシャ使わせたくないんか!?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:52:44.65 ID:PH+Nwu7v0.net
>>759
まさにロゼアフターDLCじゃないか…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:53:14.76 ID:8kj0dBna0.net
煽りは身内をイラっとさせてからかう為のものなんだ
あくまでコミュニケーションの範囲なんだ

あんなスタンプ送られたらガチな怒りが湧いてしまうだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:53:30.29 ID:JnxhS5JU0.net
ごめん嘘っぽい
考えたら出れるわけないだろうスマンな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:54:40.53 ID:SW2LqLJS0.net
>>754
目をくり抜いてほしいのか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:55:14.67 ID:RlX/hpkn0.net
てめぇのせいで落ち込んでるんだよと全力でツッコミたくなるな
テイルズの売り上げもますます落ち込むんだろうなぁロゼとTOZのせいで

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:56:44.85 ID:SAmrXkcR0.net



ニート絵チャ作ったぞ
http://draw.kuku.lu/pchat.php?h2114004

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:56:51.90 ID:jGdVGvui0.net
アリーシャの扱いに関しては公式が本当キャラってもんをなんっっにも分かってない気がしてな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:01:05.74 ID:B2XKqycD0.net
なんかアリーシャもデゼルもロゼねじ込みのせいで永久離脱させられたと思うとやるせないわ
デゼルなんか殺されるとは

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:01:52.67 ID:qoNPNrmr0.net
>>677
バンナムのゲームを様子見しないで新品購入する人が一番頭ゼスティリアだと思いますわ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:02:35.78 ID:JnxhS5JU0.net
何時かやらかすんじゃないかと思ってたけど買ってしまったよ…
その時に気付けないんじゃ無能だな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:05:08.94 ID:RlX/hpkn0.net
駄目でも笑い話になるしよかったらよかったで楽しい時間過ごせるからいいよ別に
実際今年に入ってのバンナムゲーは全部あたりだし。様子見しないで突っ込んで得してるわ

テイルズオブゼスティリア?知らない子ですね....
真面目にいうとクソゲーどころか詐欺ゲーだからこれは笑い話にもならないんだよなぁ
こんな悪質なゲーム前代未聞だわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:07:15.76 ID:qrsojFy90.net
>>770
む、同志か?(アリーシャ&デゼルスキー
酷い扱いだよな良いキャラしてたのに

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:09:52.02 ID:cdNpFnnM0.net
特に理由のない永久離脱がアリーシャとデゼルを襲う!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:10:03.38 ID:fi6TPDGB0.net
>>754
他ゲーの暗殺組織にコイツの暗殺依頼をしたい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:12:14.01 ID:TimrCs2h0.net
>>776
でもそいつら全員
やっぱりロゼはすごいなぁ
になるだけだろうなぁw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:12:32.09 ID:B2XKqycD0.net
>>774
よう導師いや同志
デゼルの死に意味なんてなかった…
アリーシャが抜けてぶち込まれるのがロゼ
デゼル死んで残るのがロゼ

マジクソ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:16:00.06 ID:B1RP8z2i0.net
ロゼはもうちょっと美味く描けなかったのかね
あんなん本気で人気出ると思って産み出したとかマジで頭がゼスティリアだわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:16:57.39 ID:JnxhS5JU0.net
中学二年生の俺がそんな感じの作品書いてたからそんな思考回路じゃないの

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:17:37.61 ID:FD26DQEa0.net
>>776
暗殺チーム「呼んだ?」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:18:04.11 ID:2d0gqDyN0.net
そもそもゼスティリアはキャラの死に何の意味もないものが多い
マイセン枢機卿デゼルメーヴィンルナールティアマットアイゼンライオン丸この辺りは死ぬ必要が見いだせなかった
唯一マルトランがアリーシャの心が折れるフラグとして価値があったくらい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:18:52.69 ID:RlX/hpkn0.net
>>779
スレイも元はひどいし藤島先生がTOZにやる気無かったとしか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:19:16.88 ID:JF+KPBZD0.net
素材は悪くないのに調理で台無しの典型だな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:20:43.09 ID:YT0gZh/O0.net
材料にウンコがあるもんね
そりゃ出来はお察し

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:21:48.82 ID:B2XKqycD0.net
シンフォニアで例えると
コレットを差し出した後にゼロスがロイドに喧嘩ふっかけに行く感じか
想像できない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:23:09.17 ID:RveG56bJ0.net
デゼルの親友とかいう話をわかりにくくしてるだけの存在はなんなの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:23:58.04 ID:iCX1HaNz0.net
時々出てくる天族様はスカトロマニアだったのか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:24:28.87 ID:JS6hOO+s0.net
そしてパーティーに固定のロゼ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:25:55.44 ID:FPo/zXTl0.net
>>737
そのさすロゼも「見 え な い 人にはわからないかもしれないけどね」の一言で台無し
お前もつい先日まで見えてなかったやんなに偉ぶってんねん
100歩譲ってスレイがいうならまだわかる
ライラのわざとらしいくしゃみもクソうぜー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:26:04.17 ID:B2XKqycD0.net
アリーシャが抜けてぶち込まれるのがロゼ
デゼルが死んで残るのがロゼ
スレイが人柱になって残るのはやっぱりロゼ

発売前、スレイとアリーシャとデゼルが猛烈に気になってた俺は無事死亡

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:26:17.92 ID:fi6TPDGB0.net
>>781
俺はこっちでいく

「愛しの母、愛しの母、あなたの子供を私の元へ届けてください。
卑しい者の罪を血と恐怖をもって清めなければならないのです」

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:27:01.25 ID:qrsojFy90.net
人が死んで成長するってのならまだしもそんな節なんて一切なかったもんな
葛藤したり悲しむと穢れるトンデモ舞台設定
ないわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:28:48.98 ID:2d0gqDyN0.net
天族どもは寒かったらスレイの中に入ってりゃいいのにわざわざ「寒い」と文句つけるからな
キャラに罪はないライターと馬場が悪いとは言っても限度というものはある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:33:02.86 ID:25Au5SMD0.net
>>754
http://i.imgur.com/Le6VCe2.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:34:15.10 ID:8lJEi1jL0.net
>>795
>>18

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:36:30.04 ID:RXJpcxJz0.net
>>794
デゼル「はーくしょんチキショイ」

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:42:12.92 ID:iCX1HaNz0.net
>>792
花とナイフと心臓を用意しないとな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:44:08.49 ID:Trf50dAO0.net
ロゼの抱きまくら欲しい
ぐっすり眠れそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:45:11.88 ID:ivd058NE0.net
>>799
personal code:hideo/2357.88 つけ忘れてるぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:48:24.27 ID:IWbVzlz70.net
スピーカー内蔵してて
眠りよ康寧たれ
って言うんだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:48:29.07 ID:fi6TPDGB0.net
>>798
あ、適当な心臓がない
夜カラスは成功しそうにないしどうすべか…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:49:32.40 ID:JnxhS5JU0.net
まだぱそひでなんて寒い奴言ってる奴いるのか
批判もゴミクズだってことを知ろうね♪

personal code:hideo/2357.88

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:51:45.09 ID:84332QNj0.net
ぶっちゃけ


馬場Pがいなければいいゲームになってた気がする。テーマ自体は考えさせられるものも多いし。
全ては馬場Pの謎なロゼ推しが悪い。ライターに無理言ってたみたいだけど、ロゼがかわいそうだわ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:54:31.05 ID:ivd058NE0.net
>>804
山本は悪くないと申すか
アリーシャを作ったのはこいつだけどリアリティ()を入れたのコイツでしょ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:56:07.33 ID:cXb41Jv80.net
>>790
見えないキモい頭のなかで喋るなと喚き倒してた奴が何言ってんだよと思わずにはいられなかった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:56:07.69 ID:3TMFx81W0.net
>>803
と言いつつシトロンコードをつけるツンババの鑑

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:56:13.17 ID:sdm9DC2X0.net
アリーシャのフィギュア届いたからミラとエステルと並べるわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:57:24.70 ID:my+Zfb2V0.net
ライターの一存でも修正できたはずの細かい台詞回しにツッコミどころが多すぎるし
ロゼ上げスキットも気持ち悪いし
たとえ馬場のゴリ押しが主要因にしてもライターに責任がないとは到底思えんわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:58:55.84 ID:SW2LqLJS0.net
ロゼの抱き枕とかゲップの臭いがしそう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:06:21.23 ID:fi6TPDGB0.net
ロゼのサンドバッグなら欲しい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:06:28.50 ID:vFFBnnOF0.net
>>810
それに引く振りしてageにくるデゼル
キモい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:06:36.81 ID:ivd058NE0.net
それならボッコボコにしたいわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:10:06.62 ID:xMkrP7+X0.net

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される

公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消される(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは削除される時期があった
無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して案件として受理される ←今ココ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:10:27.90 ID:fi6TPDGB0.net
>>813
しかも定期的にゲップしたりだったら?とか喋る

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:10:32.88 ID:0wrFntEP0.net
>>792 そういや風の骨って闇の一党のパクリなんだっけ?
スカイリムみたいなゲームを作るつもりはないとか言いながら設定はパクるとか流石だわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:11:59.63 ID:ivd058NE0.net
>>815
ゲップ→腹パン
だったら?→顔面ボコボコ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:12:10.29 ID:Trf50dAO0.net
もちろん描き下ろしな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:13:53.13 ID:25Au5SMD0.net
いい加減ロゼ許してやろうぜ
好きで馬場に好かれてるわけでもないんだしさ
http://i.imgur.com/BdIJb1q.png

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:16:13.36 ID:84332QNj0.net
>>805
だったら?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:16:39.26 ID:zGdFUDAl0.net
アリーシャの抱き枕はほしい
ロゼの枕は声優…?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:17:58.32 ID:V80TEgjP0.net
でもライライメージの貞操帯なら欲しくない?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:18:30.66 ID:RXJpcxJz0.net
>>819
だあああぁ!獅子戦吼ぅ!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:19:53.75 ID:ivd058NE0.net
>>820
803の返答にだったら?はおかしすぎるわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:19:58.20 ID:VxetPrp90.net
今北産業
案件として具体的に受理ってどんな感じなの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:22:21.36 ID:Gw631jYa0.net
>>824
で?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:27:02.02 ID:l1TIOa+y0.net
HとX2までは山本の脚本が好きかどうかは主観的な問題でしかないと思ってたわ

個人的にはHの時点で既にストーリーの骨格スカスカで掘り下げ足りないから山場が来ても置いてけぼり喰らってたけど、好きって言う意見には理解も納得も出来た。雰囲気はかなり良かったし

まあこのスレでH攻略本に山本がS好きとか抜かしてたってのを見るまではの話だけど

なるほど
・産みの親の顔を知らない田舎者の馬鹿な熱血主人公
・一時期廃人になるメインヒロイン
・姉弟(兄妹)の年長者がヒーラー
・姉弟(兄妹)の男がPT内の合法ロリに片想い
・主人公に好意を抱く気の強いサブヒロイン
・一人の大切な女性に執着する数千年単位で生きるラスボス
・大量に人の死ぬシナリオetc…

俺ならシンフォニアっぽい設定で、もっと良い物が作れるとでも思ったのかな?
今までは偶然ちょっと似てるだけだってずっと自分に言い聞かせてたのに本糞

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:27:55.79 ID:fi6TPDGB0.net
>>817
時折ゲップを吐きかけてくる→「何その顔。やり返されたことないの? 」

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:28:11.59 ID:CfNhza1D0.net
2chより公式の方が荒れ狂ってるゲームって酷すぎるよなぁw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:32:21.01 ID:xMkrP7+X0.net
>>825
>>457
公式トピに似たような書き込みがある
これを書き込んだのも同じ人かもしれんが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:32:52.31 ID:qrsojFy90.net
げっぷと聞いたらサイヒル4のペイシェントが真っ先に出てくる
ロゼはクリーチャーだったんだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:33:55.07 ID:V80TEgjP0.net
ポケモンのゲップは毒技威力120の大技

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:35:27.86 ID:fi6TPDGB0.net
Mother2にはゲップ―というボスキャラが居る
しかも専用のゲップ音SE付き

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:38:01.61 ID:zGdFUDAl0.net
みかしこってマジ嫌われてるけどリアルロゼな感じなのか
かなりの自意識過剰みたいだが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:38:47.68 ID:Xr3ewbWs0.net
石碑の「ペンは剣よりも強しとも言うしな」ってなに?(´・ω・`)意味不明なんだけど

ダメだ穢れそう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:40:08.33 ID:Z/FZGgDg0.net
>>835
レイアがそんなこと言ってたような

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:40:11.60 ID:JnxhS5JU0.net
>>826
きめぇぇぇんだよぉぉぉ死ぬほどなぁぁぁぁぁぁ!!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:41:30.87 ID:Z/FZGgDg0.net
そういやDLCであったのアイマス衣装だっけ?
ロゼじゃグロ注意だったけど歴代の子が着るとかわいいな…
今リンクでコレット達が着ててマジ癒されるわ…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:41:42.45 ID:zGdFUDAl0.net
http://jump.2ch.net/?pbs.twimg.com/media/CBg-B7RVEAAvY3U.png

うーん……

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:42:04.56 ID:TVTceXD20.net
まぁ一週目クリアして二週目は動画勢なんだが
二週目だと序盤にも色々と引っかかるところ出てくるよなぁ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:42:55.53 ID:VxetPrp90.net
>>830
ありがとう。でも動き出すのは当分先だろうなあ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:44:06.34 ID:2d0gqDyN0.net
>>840
アリーシャが「小さい頃から天遣見聞録を絵本代わりに読んでいた」って話からまず違和感出るよな
予想してたより早い段階で矛盾が出て笑ったわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:45:02.06 ID:fi6TPDGB0.net
沢城ほど嫌われている話は聞かない
声優はイマイチ詳しくないのでどっちもなぜ嫌われているのかよく知らない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:45:54.34 ID:8i/THtai0.net
発売して3ヶ月も経ってないのに新品がもう半額以下って…藤島の劣化が留まる所を知らんし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:46:41.19 ID:RlX/hpkn0.net
森に入ってジイジの雷にビビッて倒れたはずなのに何故か遺跡にいるアリーシャ
アリーシャの荷物ナチュラルに盗んでるスレイとミクリオ
マイセン食われたこと申し訳程度に怒った後は忘れてるどころか元凶どもに感謝してるスレイ
ナイフ売るスレイ(選択肢が出ること自体おかしい)
アリーシャに出会ってもナイフ返さないどころか勝手にニヤニヤしながら遺跡探索に使うスレイ
俺の夢とアリーシャの夢は繋がってるからアリーシャの夢に力を貸すよとか抜かすスレイ。良くいえるなお前

序盤の時点でよく考えたらこうだからなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:47:56.02 ID:zGdFUDAl0.net
沢城嫌われてないだろ
ソフィーの声優は男からは狂ったように崇拝されてるが
女からは嫌われてると聞いたことがある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:49:30.94 ID:mEARhZvl0.net
>>705
カイム王子は一応「戦争の時の殺戮」が趣味だからな。
ていうか狙うべくして狙ったゲームとコレと比べてもヘンだよな…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:49:34.90 ID:+6JLiA710.net
>>845
アリーシャの一般人よりは優れた霊応力により森を抜け、
イズチへの入口を守る雷神像に近づいたために雷が発生した
って流れじゃないかな

どこから遺跡に入ったかって?それはアハハ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:50:35.65 ID:YEPerDaE0.net
問題行動有る奴は別として、声優が嫌われる理由はほぼ性格によるもの
普通人同士でもそうであるように
どうしても受け付けないなこの人…ってのが一定数出るのはしょうがない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:52:38.40 ID:YqPp5Qt10.net
山本:シンフォニア好き→コレット天使化を駄目な意味で肯定するような世界設定とシナリオ
馬場:小松好き→ロゼと小松の設定を被せて真主人公化、しかし声優本人もも困惑するサイコパスキャラ

ゼスティリア制作トップは、陵辱願望でもあるのかな(困惑)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:53:42.36 ID:m/mLUexT0.net
天族は人間には見えないとか
設定いらなかったよ
天族と人間は古来から争っている
主人公は人間、ヒロインは天族
2人は架け橋
ありきたりだが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:53:53.97 ID:SW2LqLJS0.net
>>843
沢城は信者が10年ぐらい前からみゆきちは天才、実力派、他声優はゴミを長々とやって来てたからねぇ
で、どこ向いても沢城が出てるって状態になるもミスキャストやら変なクセが見え出したからそれまでの反感が爆発って感じじゃないかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:54:31.81 ID:VnmivcoQ0.net
ナイフ返しにいったのにナイフ売る選択肢が出るって
頭ゼスってんなwww

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:55:46.84 ID:YEPerDaE0.net
>>850
小学生が好きな子に意地悪したくなるあれかw

なお、40代も半ばを超えたオッサンのもよう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:56:14.90 ID:zGdFUDAl0.net
見えないんだったら囚われたアリーシャを助けることできたんじゃね
まあ、天族様だし助けないだろうけどさ……糞が
ミクリオ……

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:59:59.46 ID:WVmCyPeo0.net
これまでのテイルズにも嫌いな作品やキャラはあったけど
それでも「こんなのテイルズじゃない」とかそういうことを思ったことはなかったんだが
ゼスティリアだけは本当にテイルズだと認めたくない
これからイベントにも祭ゲーにも二次創作にもこいつらがテイルズ作品の一員として出てくるかと思うと反吐が出るわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:04:17.57 ID:n7xvZmCg0.net
>>819
かわいい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:06:51.85 ID:BcVt1trU0.net
>>675
このスレイの星空の元で云々はマジで失笑したわ

ライターのオナニー臭がヤバイ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:06:55.84 ID:POq4n65Q0.net
>>853
あそこで売ったらロゼルートちゃんと返したらアリーシャルートに分岐すれば良かったのに
てかロゼとあんなに早い段階で会うと思ってなかった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:08:42.62 ID:SoBj2VM70.net
そういえば今回石碑の説明が総合失調症みたいな不安定な説明でワロタわ
(〜しとけ) 又は (〜しろ) ラフとは違う人間臭い投げやりな感じで気分悪かった…w

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:11:51.12 ID:zik0BeCS0.net
素材が良かった分、調理法が最悪すぎて怒りすら覚えてしまう
食材を肥溜めにぶちまけて、それを料理だと言い張ってる感じか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:13:26.43 ID:4/S2msJf0.net
序盤の神依:導師の切り札

アリーシャDLCでの神依:才能あれば誰でも使えるよ。変身できないアリーシャとかいう無能wwww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:16:20.95 ID:DZ4wWRjl0.net
amazonの値段凄い事になってんな
新品で56%offとか初めて見たわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:16:21.38 ID:fi6TPDGB0.net
>>852
なるほど
大昔の林原めぐみのようなものか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:18:12.54 ID:RlX/hpkn0.net
>>689
カイムやゼロ(というかDOD勢)はいいところもあるとはいえ結局は基本は異常者として描かれてるしなぁ
それに全方位からマンセーされてるわけじゃないし

ワン<てめぇ!よくも姉妹を!
ゼロ<害しかないお前らは全員氏ね!
ワン<いや害しかない私たち生み出したのお前だろうが!お前のせいだろ全部!!何だその上から目線!
ゼロ<分かってるわボケ!だからお前ら消していって責任とってんだろうが!最後は私も死ぬわ!!
ワン<私にもできるわ!私がやってやるからお前がまず氏ね!!
ゼロ<信用できるかボケ!お前が氏ね!
ワン<いやお前も信用できねぇから!

とかマンセーどころか凄まじいグダグダ感で好き

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:20:07.72 ID:ivd058NE0.net
>>863
半額以上w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:21:57.35 ID:LDjbF5Uj0.net
ちょっと考えてみたんだが、この星空ってさ、なんか意味あんの?
星空に思い入れを見せるようなシーンあったっけ?
いかれたセリフを吐かれた星空さんかわいそう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:23:47.02 ID:Z/FZGgDg0.net
>>867
スレイにはこんなこと言わせときゃいいだろのハゲのテキトー感

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:25:15.34 ID:4/S2msJf0.net
>星空
アリーシャやセルゲイのことを1ミリも仲間だと思ってないのがよーく分かった
スレイなりの優しさって何それ
俺アリーシャ並に霊応力ないんで導師様と天族の皆様のおっしゃる意味が分かりかねます

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:25:34.11 ID:nYLKpTln0.net
折角なら夜明けに掛けるべきだったんじゃないですかね…
導師の夜明けなんて作ってたのに

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:29:36.73 ID:8kj0dBna0.net
星空の下で天使の副作用を看破したロイドさんを見習え

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:31:49.93 ID:BcVt1trU0.net
>>870
残念ながらそっちの夜明けは坂本龍馬にかけていた
坂本龍馬に失礼だが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:33:02.68 ID:ivd058NE0.net
導師の夜明けぜよ

坂本龍馬可哀想すぎるわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:34:55.79 ID:8kj0dBna0.net
龍馬→龍→ドラゴン…( ゚д゚)ハッ!

いやドラゴンズドグマのパクリが元ネタだろうけどね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:38:59.78 ID:WJozPf5S0.net
ゼス炎上はまだまだ続きそうですか(小声)

そういやアリーシャの目玉貫通バグっていつごろ見つかったんだっけ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:43:01.20 ID:LDjbF5Uj0.net
火山さんといい星空さんといいゼスティリアは自然に厳しいな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:46:19.46 ID:nLQYKJda0.net
>>867
新たな被害者の誕生だった……

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:46:45.99 ID:SW2LqLJS0.net
ゼスティリアを龍馬周りの幕末史で例えるとどうなる?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:48:40.21 ID:R4JUwJNr0.net
>>855
本当、それな
スレイは行けなくても天族だけで助けに行けたろ
というか何もなくても助けに行くだろ仲間なら

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:48:58.46 ID:Xr3ewbWs0.net
ライラが「導師としての能力を伸ばせば、スレイさんもこれほど知覚遮断する必要はなくなりますわ」みたいなこと言ってたんだけど...これから先スレイに反動が出て離脱するってマジ?
才能あるとも言ってるし、本当なら意味わからないんだけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:49:57.97 ID:zik0BeCS0.net
序盤とそれ以降は別の世界の話だからね、しょうがないね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:49:58.87 ID:TVTceXD20.net
メーヴィン子供の頃に天遣見聞録読んでたとか言ってたような
下手すりゃあの外見でジェイドやクラースより年下の可能性が・・・
やっぱジェイドって人の生血を吸ってるよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:50:29.06 ID:WJozPf5S0.net
だってロゼびいきしたかったんだもん……

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:52:48.68 ID:ytgq2Gmh0.net
俺ガイル二期始まったけど、戸塚の声聞く度に血管ブチ切れそうになるやつってこのスレにいんの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:55:14.09 ID:zik0BeCS0.net
ロゼは嫌いだけどみかこしは好きだから特になんとも
可愛いとしか思わない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:56:25.25 ID:G5iXMu+N0.net
>>884
声優にキャラを重ねるとかガンダム種死の鈴村にシンについての抗議文送ったバカじゃねーんだからw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:56:50.28 ID:VxetPrp90.net
>>879
仲間じゃないんだよ言わせんな恥ずかしい
天上の神たるロゼ様が直々におっしゃったことに間違いなんてあるわけない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:57:56.04 ID:ytgq2Gmh0.net
>>886
勢い的には女鈴村みたいな感じになってたけどな
まあテイルズとガンダムじゃ母数違いすぎるからそんなキチガイもいないか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:58:05.68 ID:8kj0dBna0.net
嫌いなキャラの声だとわかるとそのキャラまで穿った見方をしてしまうのはわかる気がする
別に声優がどうだとか言う気はないけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:58:59.46 ID:ivd058NE0.net
マジでどうでもいいわぁ
声優さんが一番の被害者なのに声を聞くのもイヤとかw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:00:04.79 ID:fmeLyQivO.net
>>878
スレイ伊蔵「竜馬に頼まれたから勝の護衛してきたお」
ライラ半平太「いけません。」

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:00:41.27 ID:TVTceXD20.net
>>886
問題になったのは抗議文やなくてカミソリやで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:03:20.94 ID:faarseReO.net
頭に生理的に〜を付けとけば声優叩きも許されるみたいな風潮

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:03:35.10 ID:8kj0dBna0.net
アリーシャもシンみたく救済されると良いんだが

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:04:00.00 ID:GeFE/WwE0.net
馬場の気色悪い性欲を掻き立てた小松が悪い(言い掛かり)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:04:04.53 ID:Vn09D0iVO.net
燃え上がれ 燃え上がれ
燃え上がれ バンナム
君の クソゲー
まだ 怒りに燃える 闘志があるなら
山本馬場を 討てよ 討てよ 討てよ
ディスクを磨いて ぶつけろ バンナム
昨日amazon 半額 半額

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:04:41.02 ID:NZYKHyHW0.net
そういえば最初は火と水カムイ変身シーンみたいなのいれてたけど
土から入らなくなり、風ではもうあっさりって感じで
どんどん手抜き感出てくるのが気になった。飽きたのか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:04:44.55 ID:ytgq2Gmh0.net
>>894
なお声優としてはキラなんかと分かり合ってほしくなかった模様

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:08:07.17 ID:WVmCyPeo0.net
ロゼ「どんなにきめえんだよされても私はまた悪を殺すよ^^」
泣きながらロゼと握手するアリーシャ
それを満足気に見守る真の仲間達

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:09:07.98 ID:cb2l4tyA0.net
>>897
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ  ロゼage以外はどうでもいいからね
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:10:11.18 ID:vFFBnnOF0.net
ヌエコみたいに「僕ロゼ好きじゃないでーす」になる可能性はあるのかね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:10:44.78 ID:Z/FZGgDg0.net
シ、シンはスパロボでカミーユと良い友人関係築けたから…(震え声

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:10:59.61 ID:nYLKpTln0.net
>>897
風天族の不遇ぶり凄いよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:11:02.84 ID:m+IHMWj30.net
>>898
それはスペシャルエディションか何かの話で、鈴村はスパロボでの扱いは普通に喜んでたぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:12:31.81 ID:8r1gzDwH0.net
大惨事テイルズオブゼエエェストッ!地獄篇!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:13:47.96 ID:JEtUNPvN0.net
星空の下で云々あったけど出発朝(昼?)だったよな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:14:19.23 ID:crHxdtLK0.net
>>899
ロゼのすーがーたーはー 馬場に似ーてーいーるー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:14:55.21 ID:VxetPrp90.net
>>904
あくまで「キラが正しくシンが間違っていた」という表現や、
「シンがキラに頭を下げる」といった描写がダメだっただけで、
シンとキラが和解すること自体がダメだったわけじゃないもんな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:15:09.60 ID:DJo4/6Yf0.net
街の外出たときは暗かったような気もするしBGMもなくて夜っぽかったけどな

早駆けしようとしてエンカウントしたら昼になった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:20:25.31 ID:JF+KPBZD0.net
>>899
完全に自己啓発セミナー()で
ぶっ壊されちゃった人やないか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:22:51.76 ID:qrsojFy90.net
馬場と山本が今ものうのうと酸素吸ってると思うと腹立つわ
火山とか星空どころか地球そのものに土下座しろよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:24:31.31 ID:my+Zfb2V0.net
何の罪もない星空さんまでゼスティリアの被害者になったのか…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:25:25.72 ID:+mkgmSsUO.net
スパロボのシンは、
途中でキラと対話してる互いに理解したし、
キラも周りから色々言われて葛藤してたからまだ・・・。

こっちは、周りがロゼに振り回されるのが目に見えてるし・・・。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:27:38.75 ID:R4JUwJNr0.net
マーリンドから作り直してくれ
アリーシャを全力で引き留めるか
囚われた後全力で助けに行ってくれ
ロゼは存在を抹消してくれ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:29:20.31 ID:Z/FZGgDg0.net
個人的には助けに行きたいな
自分のせいでスレイを巻き込んだって泣くアリーシャを抱き締めたいものだ…

ロゼはいらない
前は扱いを変えればと思ってたけどもう受け付けねーわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:31:05.38 ID:Lt2ce6QZ0.net
>>906
エンカウントしたりセーブデータをロードすると昼になるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:32:00.21 ID:4qMAEahx0.net
>>860
そこについてはエターニアで戦闘テク解説してくれるウドッチ思い出したからそんなに違和感はなかった
むしろ序盤は「ウドッチwwwなにやってんのwww」ってにやにやしてた

その時は原点回帰を真に受けてたんだよなぁ…どうしてこうなった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:32:54.13 ID:6PpEPOZr0.net
personal code:hideo/2357.88
シトラス馬場
ババダルフ

他になんかある?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:33:58.07 ID:qrsojFy90.net
スウィンドル馬場とか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:34:20.84 ID:Z/FZGgDg0.net
詐欺師

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:35:05.18 ID:WVmCyPeo0.net
馬場玉子

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:38:50.12 ID:ivd058NE0.net
馬場の異名
・詐欺王子
・おにぎり王子
・勘違い王子

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:40:25.91 ID:qrsojFy90.net
出たがり王子

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:40:37.95 ID:fmeLyQivO.net
馬糞

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:00.82 ID:U912BtFS0.net
ファミ通のバンナム特集ワロタ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:07.80 ID:TVTceXD20.net
そろそろ立てるべ
行ってくる
テンプレは>>4まで?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:43:18.88 ID:Lt2ce6QZ0.net
誹謗中傷をやめろぉ〜↑
当職はプロデューサーナリよ
お前らが叩いていい相手じゃないんだ
しっかり罪を認識しなさい
誇張宣伝をして予約をゲットしたら
有料のDLCにアリーシャをぶち込むナリよ
贔屓って言うな
ロゼだロゼ、ロゼだほらみかこし
宣伝だけして未完成を売り付ける当職の必勝パターンナリよ

personal code:hideo/2357.88

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:13.70 ID:RlX/hpkn0.net
スパロボシンは変にゆがんだ演出せずに周りに恵まれて元々のいいところを伸ばしていった結果の綺麗化だからな
原作でもああなる可能性は十分あった
原典は家族思いで子供好きで戦争憎み弱者を守りたい。であとは良くも悪くも普通の兄ちゃんってキャラだし


ロゼの綺麗化は無理
元の性根が歪んでるからキャラ根本的に変えなきゃいけない
アリーシャはいけるだろうけどね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:46.58 ID:p0dMgpKH0.net
他ゲーやってて感動したシーン
主人公とヒロインが居てラスボス倒すためにある場所に行かないといけない、でもそこに人間が入ることはできないから主人公はヒロインに
「ここでお別れだ。……でも、行けるとこまで一緒に行こう」と言ってくれて
スレイさんならここで一緒に行きたいと言われても「それは君の叶える夢だから」で別れるんだろうなと思うと泣けてきた

いざ目的の場所に着くと「やっぱり一緒に行く方法を探そう!」となって都合良く解決策が見つかるわけだけど
スレイさんなら解決策を考えもせず「今までありがとう」で別れるんだろうな
解決策が見つかるのはご都合主義かもしれないけどそれでも「解決できません」で終わる話なんか面白くも何ともないんだよ
主人公は当たり前のことしてるだけなのにこの当たり前がどれだけ大事だったか気付かせてくれたよスレイさんは

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:46:05.44 ID:PdR7qYvf0.net
>>926
そうです、お願いします
公式サイトが>>1>>3両方にあるから3のは消していいと思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:46:37.14 ID:E8zTLTf70.net
ロゼを活躍させたい!

穢れない殺人者

ロゼはなんでも出来る!ロゼすごい!

石化した人は救えず、アイゼンも救えず
アリーシャを今の境遇から救えず

ロゼはいい子!誰からも好かれる!

DLCのアリーシャいじめ

公式は本当にロゼを推したいのか疑問になってきた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:46:50.83 ID:faarseReO.net
そういや馬場のアニメ絵見てると某弁護士の絵思い出すわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:47:29.22 ID:8kj0dBna0.net
シンは戦争を憎む気持ち、無くしたいという気持ちが強くて結果ああなった

ロゼはなんでサイコパスになったの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:14.58 ID:TVTceXD20.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1428061554/l50
立てたよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:42.29 ID:HXEq0uV50.net
>>929
マリルイRPGって、マリオでRPGwww?
ってバカにしてたけど、初めてやったRPG4がクソ楽しい件について

ゼスティリアやった後ブックオフでヤケクソ気味に買ったけど、いい買い物をした

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:48:55.24 ID:DJo4/6Yf0.net
>>934
TO乙

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:04.88 ID:NYstXzAf0.net
>>934
うわー!乙ーシャー!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:06.38 ID:qrsojFy90.net
>>934
乙!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:08.58 ID:ivd058NE0.net
>>934
乙ですた(/ω\)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:17.18 ID:HXEq0uV50.net
>>935
おっと、間違って安価つけてしまった、気にしないで

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:39.96 ID:HXEq0uV50.net
>>934
乙インストリーク

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:49:49.59 ID:y39kbAd70.net
>>934
乙です

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:51:10.70 ID:xMkrP7+X0.net
>>934


944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:51:19.85 ID:PdR7qYvf0.net
>>934
おつでした〜

4月になって社名変わったけど結局なんも動きなしか
また問い合わせしないと

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:51:40.29 ID:Z/FZGgDg0.net
>>934
乙の夜明けぜよ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:28.71 ID:Go8nKivU0.net
>>934
乙ですた(/ω\)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:56:55.86 ID:JF+KPBZD0.net
>>931
むしろみかこしが大ッ嫌いで
空前絶後の糞キャラをやらせたんじゃないかと思うくらいのバカさ加減

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:59:02.74 ID:Z/FZGgDg0.net
もしかしてスタッフは馬場に嫌がらせした…?
ロゼが本気でウケる、人気出ると思ってああしたなら馬場本気で頭ゼスってるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:59:57.30 ID:ivd058NE0.net
>>948
いやまさかそんな・・・
馬場の頭が本気でゼスってる可能性は大だが

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:51.65 ID:TVTceXD20.net
>>931
サイモンにあっさり捕まるし
サイモン人質にとってもサイモンごとライオン丸に吹っ飛ばされるし
俺(ロゼ)tueeeとしても中途半端やしな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:01:45.66 ID:POq4n65Q0.net
Wikipediaだとスレイとアリーシャが別れた理由を「お互いに限界を感じた」とか書かれてて草生えるわw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:12.47 ID:6PpEPOZr0.net
芸能人かよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:20.47 ID:FPo/zXTl0.net
倦怠期のカップルかよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:36.38 ID:DJo4/6Yf0.net
馬場「あんだけたくさん要素詰め込んだんだ、どの方面からもウケるぞこの子は!」

うん、頭ゼスティリアだわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:03:14.25 ID:RXJpcxJz0.net
>>951
離婚かっ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:04:04.05 ID:Z/FZGgDg0.net
馬場「みかこしだいちゅき〜!」
スタッフ「(コイツマジできめぇ、ロゼ糞キャラにしよう、活躍してるとこだけ見せりゃいいや)」

だけどインタビューだとハゲもノリノリだったのがね
やっぱこの可能性は低いな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:15:16.68 ID:zik0BeCS0.net
ハンバーグにイチゴと生クリームと生魚と酢飯とコカコーラとコールタールぶちまけたもんなんて
絶対クソ不味いって誰でも分かりそうなもんなのにな
馬場ちゃんマジ頭ゼスってるわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:15:31.44 ID:my+Zfb2V0.net
>>956
ハゲよりさらに下のスタッフがそう思ってた可能性はありそう
無駄に売ってる槍とかいくらなんでもちゃんとチェックすれば削除できると思うんだよなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:16:46.88 ID:kOy6iYTs0.net
>>866
買い取りワンコイン以下だったのに比べれば

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:17:09.78 ID:QGRTp/NY0.net
>>958
大幅に工数変更したから仕様書に反映できずプログラマがそのまま仕上げたんだろ
どっかで気付いても仕様書通り作った以上プログラマを責めることもできずに時間切れ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:17:22.59 ID:JF+KPBZD0.net
意図的に嫌がらせしようと思わなくても
もう納期的にもモチベ的にも細かいところ精査・調整しようなんて
思わないだろうね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:17:34.92 ID:Xr3ewbWs0.net
>>956
正直ハゲの発言が全てほんとうにハゲが言ったかどうかというと...
それくらいの汚い捏造くらいはバンナムならしないとも言えないし

HやX2であんないい仕事したのに、Zだけ極端にこうなるとはとても思えんのだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:18:20.25 ID:6xsvNWcM0.net
>>956
>スタッフ「(コイツマジできめぇ、ロゼ糞キャラにしよう、活躍してるとこだけ見せりゃいいや)」

この説も度々見るけど、これはこれで「プレイヤーを犠牲にすることを何とも思ってない奴」ってことになるんだよなぁ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:19:35.00 ID:TVTceXD20.net
>>958
でもアリーシャの槍があるおかげで二週目アリーシャルート模索した人いるし
一番有効な中古対策だったと思う
なおトロフィーでアリーシャルートがないのが露呈して意味がなくなった模様

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:23.29 ID:PdR7qYvf0.net
店で売ってる槍とか序盤にたくさんある選択肢とか
どっかでルート分岐したのかなって勘違いさせる仕様になってるよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:42.02 ID:sKghqNOs0.net
あの選択肢マジで無意味だからな
途中で力尽きて投げたようにしか見えない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:25:16.26 ID:Dcx5l1+E0.net
ロゼが実はこうだったんですよ、こんなキャラでここではこう思ってたんです。って
実際に設定がすごい心の優しい少女で
自分が誰かの代わりに手を汚さないと世界が滅んでしまうから
泣く泣く血に染まった人生を歩む羽目になったけど
決意が強いから哀しき運命に翻弄された穢れなき暗殺者になったんだとしても
作中で表現しろよ、って話だよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:25:17.94 ID:my+Zfb2V0.net
作りかけや消し忘れではなくあえて
中古対策として不要な装備を残したり無駄選択肢をつくったっていうなら
もう考え方が最低すぎて言葉も出ないな…
でも馬場のビッグマウスを素直に受け取ってこれが完成形と考えるなら
そういう解釈をせざるを得なくなるね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:26:27.12 ID:Z9QEzShZ0.net
>>964
そんな姑息なことするくらいなら普通に何周もしたくなるようなゲーム作ってほしかった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:29:58.91 ID:xMkrP7+X0.net
やっぱWikipedia編集したの馬場なんじゃね?
昨日編集点確認した人が攻略本発売前の日付だったって言ってたし
ちょうど対外的な露出が全部キャンセルになって暇してた頃だろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:29:59.89 ID:CfNhza1D0.net
>>967
その擁護も「じゃあなんでロゼは穢れないの?」っていう最大の矛盾があるしなぁw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:36:07.02 ID:yIF271KK0.net
これまでのマザシ→V→G→Gf→X
で俺のテイルズは途絶えてしまった…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:39:29.20 ID:4V2s2LAT0.net
俺のテイルズはLとAの時点で既に終わってるんだが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:41:12.29 ID:g14W3fOC0.net
まさかZでバンナム自ら終わりだと言ってくるとは思わなんだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:42:21.01 ID:PPX+7IIy0.net
人殺しても穢れない→つまり罪悪感を覚えないサイコパスだね^^
いえ罪悪感はあるけど信念が強いんです!→じゃあ殺人司祭と同じでやっぱりサイコパスじゃねーか!

詰みますた(/ω\)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:44:15.96 ID:DlaoFKgW0.net
馬場はそんなにロゼの声優好きなら次作のヒロインにすりゃ良かったのに

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:44:40.82 ID:Z9QEzShZ0.net
人殺しても穢れない→ロゼは凄い
答えになってねーじゃねーか!→だったら?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:45:15.85 ID:ip/fCtnj0.net
マジでZだから本当に終わるなんて誰も思ってなかっただろうな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:45:25.03 ID:my+Zfb2V0.net
Q.なんでロゼは穢れないの?
A.ロゼは穢れないという設定だから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:46:04.52 ID:qTmoNy/k0.net
>>976
何年後になるか分からないからな
そんときはまた若い別の声優を見つけるつもりだったんだろw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:46:21.78 ID:ip/fCtnj0.net
>>977
人はそれを開き直りと言う
まぁ開き直りにも限度があるけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:48:22.60 ID:p0dMgpKH0.net
序盤のスレイは「初めて出来た彼女(アリーシャ)にはしゃぐ純真な少年」って感じで微笑ましかったのに
就職(導師)して彼女の存在が負担になるから段々距離が出来て全然連絡取らなくなって最終的に上司(ライラ)の紹介してきた相手(ロゼ)と
仕事上有利だからってことで結婚(従士契約)することになるとは思わなかった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:50:41.75 ID:nOBakop70.net
殺人司祭のイベント作らなきゃよかったのにな
まぁたぶんロゼになんかかっこいいこと言わせようと思って入れたんだろうけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:51:47.60 ID:DlaoFKgW0.net
>>983
元々ロゼ居ないイベントだったんじゃね?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:53:21.96 ID:WZJ/lGTw0.net
テイルズだからこんなに叩かれるんだよね~。他のゲームだったら普通にクソゲーだな、で終わりなのに。
バンナムもいろんなとこ改竄してんだから、もういっそのこと

ゲームタイトルに誤りがありました。謹んで訂正させて頂きます。
誤)テイルズオブゼスティリア
正)スレイの奇妙な冒険
とか発表すれば落ち着くんじゃね?ww

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:53:22.51 ID:qec+p+Q30.net
いい加減弱い者いじめみたいになってきたな・・・
ここらで馬場氏を叩くのは止めようや

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:53:39.05 ID:Z/FZGgDg0.net
アリーシャだったんじゃないかとゲスパー

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:54:56.50 ID:vXquvTA/0.net
>>986
みかんコード付け忘れてますよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:55:39.42 ID:Z/FZGgDg0.net
馬場がアリーシャを苛め抜く限りやめない
因果応報

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:56:15.68 ID:8lJEi1jL0.net
責任を放棄している責任者が叩かれるのは当たり前なんだが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:56:23.24 ID:Z9QEzShZ0.net
力のない者が離脱する現実的なシナリオ通りさっさと馬場を筆頭に離脱してくれよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:59:30.01 ID:o9VhMl3B0.net
20周年記念作品をオナニーで染めた馬場は罪深い
絶対に許さない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:00:41.93 ID:yS57i/Iy0.net
開発の皆様にはきちんと現実を見て頂きたい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:05:09.66 ID:my+Zfb2V0.net
馬場って広報出身なんだろ
あっち方面で評価される奴って悪い意味でポジティブすぎるんだよなぁ
失敗しても仕方ない仕方ない切り替えて次行こう!みたいな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:05:59.06 ID:JF+KPBZD0.net
>>982
わあーげんじつてきだなー()

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:06:19.39 ID:dKcOceEI0.net
たしかに広告宣伝はうまかったな。騙された。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:08:13.51 ID:is8htqdJ0.net
どれだけ期待を胸に膨らませたか…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:10:40.18 ID:+rOFpbPD0.net
また懲りずにニコ百の掲示板が削除祭りかい
今回は馬場英雄の掲示板じゃなくてゼスティリア炎上騒動の掲示板がターゲットになってるな…
馬場くん自演がばれた腹いせに削除申請出しまくってるの?(笑)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:12:12.22 ID:PH+Nwu7v0.net
>>1000じゃなくても馬場P謝罪会見

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:13:30.53 ID:vXquvTA/0.net
ガス抜きの場をなくしたら、その怒りは今度どこへ向かうか・・・

なんてことは考えないんだろうなぁ
ま、王子様だもんね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:13:31.52 ID:zik0BeCS0.net
>>1000なら真のゼスティリアアップデートパッチ無料配信

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:13:42.88 ID:3TMFx81W0.net
>>1002なら、ロゼと次スレの>>50でオーバーレイ!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200