2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part124

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:19:10.89 ID:+9/+n9KC0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド198本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427385854/

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX 不満・愚痴スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426316032/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part123 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427868560/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:20:56.55 ID:+9/+n9KC0.net
■公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=7--AWtcfTRg&t=33m57s (11.6 Direct)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)

■FAQ
Q.WiiUゲームパッドのみでのプレイに対応していますか?
A.対応しています。

Q.前作の『ゼノブレイド』や、過去作『ゼノギアス』『ゼノサーガ』を遊ばないと楽しめませんか?
A.ストーリーなどの直接的な続編ではありませんので大丈夫です。

Q.これってオンラインゲームなんですか?
A.メインはオフラインです。オンライン要素の詳細はまだ発表されていません。

Q.WiiU本体がベーシックなのですが・・・
A.パッケージ版ならそのまま遊べます。DL版をプレイするにはHDD等を接続する必要があります。

Q.パッケージ版のインストール機能って?
A.詳細は未発表です。また、インストールなしでも遊べます。

Q.外付け記憶媒体は何使ったらいい?
A.任天堂公式HPで推奨されている外付けHDDをどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/

Q.推奨HDDのY字USB使ったらポート埋まって有線LANアダプタ使えないんじゃ?
A.WiiU本体前面のカバーを開けるとさらに2つポートがあります。また、WiiUはUSBハブに対応しています。
 ただし外付けHDD動作安定のため、Y字USBは両方ともWiiU本体に差し込むことを推奨します。

Q.主人公はカスタマイズできますか?
A.できます。性別や声、髪型なども選べます。詳しくは公式で。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html

Q妄想が止まらんのだが自作SS投下していい?
A.多少の妄想語りなら問題ありませんが、>>1にある避難所の「創作系総合」へどうぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:41:41.46 ID:+9/+n9KC0.net
関連スレ修正

【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド200本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427944270/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:01:34.93 ID:h90BhAAw0.net
おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:09:53.24 ID:q6UuFD/+0.net


関連スレのゼノブレイドスレは次あたりに更新しとこうね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:10:06.43 ID:1WiYLlUM0.net
流砂のスクアーロ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:11:25.77 ID:qwjCr/Pc0.net
>>1
スレ立て乙バロッサ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:11:53.69 ID:q6UuFD/+0.net
修正してたね
すまん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:12:13.34 ID:9ZRbIYts0.net
>>1

孤独のジョージとか居たら泣く

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:18:29.22 ID:/ftk+xI80.net
とうとう連携するの面倒くさくなって唾を吐き捨てたダンバンさん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:19:42.28 ID:cSxorBAw0.net
>>1
乙芋

デバフの例の <崩し>「体勢を崩します。転倒したり、敵のドールにキャッチされやすい状態になります。」
敵に捕まれて動けなくなるのかw 原生生物にも捕まるのかな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:20:36.00 ID:kjroQmVp0.net
ペッは加トちゃんだと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:23:10.42 ID:m1ONN3WP0.net
ドールの場合は転倒じゃなくてつかまれて身動き取れなくなるってことかな。でもそしたら敵も攻撃しにくいようなw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:24:43.34 ID:x+ZbioCc0.net
敵のメカもドールって呼び名で良いって事なのかね?
それとも「敵のドール」が出るのか
そもそもドールは元々敵の技術なのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:24:49.71 ID:qwjCr/Pc0.net
来週までスキップトラベルしたい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:25:49.64 ID:m1ONN3WP0.net
>>15
そんなん仕事始めれば一瞬だよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:26:46.61 ID:qwjCr/Pc0.net
仕事中はむしろ時間の経過が長い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:29:57.37 ID:cSxorBAw0.net
地球人サイズの知的生命体が操る機械人形の総称=ドール でいいんじゃない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:30:14.34 ID:JOog7s9v0.net
ミレザウロの口でキャッチ→おもむろに首を上げる→ビターン!
       _,,..,,,,_
      / ,' 3  `ヽーっ
      l   ⊃ ⌒_つ 
       `'ー---‐'''''"

あると思います

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:32:06.32 ID:k78dWmBX0.net
E3の時チラっと映ってた作戦指示にも「キャッチはまかせろ」という項目があった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:38:58.64 ID:cSxorBAw0.net
小城氏のイラスト見てると面白いな。
右中央の赤い奴、エビだこれwイカ姉ちゃんドール居るし、海洋生物がモチーフものが多いのかな?ゼノサーガっぽいw
赤いエビの左下にレーザー打ち込んでいるドール居るけど、このエビかなりデカくね?
その右にいるドールの背面マウント装備がかなりゴツイ奴付けてる。ミサイルポットかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:40:03.93 ID:V3MVysNR0.net
スプラトゥーンのアミーボ使うと敵のイカ姉さんがイカちゃんに変わるとか・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:40:36.21 ID:cSxorBAw0.net
>>20
エルマさんをキャッチ→お姫様抱っこで、エルマさん照れるまで想像したw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:41:55.90 ID:VhwiRM+s0.net
ファイヤーエンブレムifのえげつない商法が話題になってるけど、これは大丈夫なの?
かっこいいドールは有料だったりするんじゃないの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:44:22.72 ID:h90BhAAw0.net
FE叩いてるのはただのバカだからほっとけ
全部で二十章以上あって被ってるのは最初の六章だけだし両方買っても6700円程度で普通のソフトと大して変わらん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:47:42.43 ID:PT5lKkjp0.net
>>24
そう思いこみたければ、それで良いんじゃない?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:48:13.53 ID:YkGCVKbr0.net
3DS版のゼノブレイド軽く触ったんだけど
スライドパッドと十字キーが上下逆だから、クラコンで操作してたときと戦闘時の操作感まるで違うな…
移動しながらのスキル選択の難易度が高い


Proコンやタブコンも同じ配置だし、ゼノブレイドクロスの操作心配になってきたわ…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:49:20.02 ID:/qY4qA5k0.net
てつや君がクロス慣れしてゼノブレ大変そうだったから多少戸惑いはあるだろうな
だが、慣れるだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:54:11.66 ID:cSxorBAw0.net
基本的に、ゼノシリーズはDLC無かった。というよりサーガでストーリー補完に必須なパイドパイパーを
携帯アプリでちょろっと出しただけ。基本、ゲームで完結出来る物は、ゲームでしか語らないメーカーなんだよね。
サーガの話の補完を兼ねた物って、後はゼノサーガフリークスのみだったし。ロボ物とかやる割には硬派なんだよなw
DLC分割商法には乗り気じゃないよね。ゲーム内で基本出来るっしょ。むしろ、カッコイイ追加装甲があるなら出して欲しいくらいだわw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:54:28.07 ID:V8IIRW9y0.net
>>1
乙←流砂のスクアーロ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:54:35.15 ID:Zlo2aGoU0.net
大体こういう脈絡ないこと言う奴は業者か頭がわいてるカスしかおらん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:54:44.81 ID:tAtCavFZ0.net
サーガ自体がある意味分割な気がしないでもない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:55:17.53 ID:kjroQmVp0.net
ダメージを食らうたびに買いなおす必要がある反応装甲

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:55:39.37 ID:smtDM7/o0.net
見つけてくれるのがイカ姫さまです編がDLC2000円とかいわれたらホイホイするけどなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:00:12.86 ID:qwjCr/Pc0.net
DLCのダの字も出てないのに心配してどうするんだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:00:25.28 ID:cSxorBAw0.net
FEは一本だけ買ってプレイして、物足りなければもう片方買えばいい事。
ポケモンも2種類同時は昔から有るから誰も気にして無いぞw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:02:49.10 ID:KY/amf/j0.net
>>28
章立てすらあやふやになってたのは流石に笑った

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:04:17.96 ID:g9nmTV/F0.net
スレ違いも大概にしとけよ

続けるのなら、これから延々とDQ10に話をするぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:04:35.67 ID:+9/+n9KC0.net
アミーボ歓迎なのに有料DLCは心配ってのは
正直ダブルスタンダードだなぁと傍目に感じる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:04:48.86 ID:0FXoKjLF0.net
スレチの方向性が違う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:13:37.86 ID:McAzLjrB0.net
BLADEとは

Beyond
the Logos 神の言葉を 超えた

Artificial
Destiny
Emancipator 人工的な 運命の 解放者

頭文字を取って>>1

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:15:32.78 ID:b0lG8+6y0.net
エルマさんとかドールのamiiboが出たらブンドドするんだ……

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:15:47.61 ID:AJtY3g800.net
なんか追加のつぶやき来たな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:16:03.47 ID:qwjCr/Pc0.net
ツイート来たな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:16:45.35 ID:cSxorBAw0.net
ゼノギアスがそもそも、旧スクウェアのRPGロードマップ案の1プロットから作られた。
ゼノが分割で語られていくのは設定ボリューム的に当たり前。逆にそれで良かった。
ロードマップをソフト1本にまとめたら、ゲームのマスターアップが何時までも来ないでしょwゼノブレイドが異例なんだよw一本で完結しよったw
永野護のFSSの各巻を分割商法と言うぐらい的外れだよ。マクロスの年表だって作品を盛り上げるギミックの一つ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:18:34.77 ID:dQ//3KgI0.net
>>42
待ってると時間が掛かるから作ろうぜ!

このスレには完全変形できるの素組みしちゃった職人がいるしw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:19:20.01 ID:cSxorBAw0.net
おっ!てつやくんがツイートしてる。
澤野さん新譜祭りだそうだw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:20:28.17 ID:3eumaMv00.net
てつやくんの澤野愛は本物やで

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:20:32.04 ID:x+ZbioCc0.net
反DM場(アポクリファ)発生器を生身で破壊するクエストの脳内演習しておこうかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:38:27.99 ID:cSxorBAw0.net
イラスト見てたら、主人公の腰の左にいるのがタツなんだなw後からビーム撃たれ、前にはルプスに睨まれてるw
中央のリンはシールドでビームを防いでる。というか奥の兵士は、ブレイド隊員じゃなくて異星人が襲ってきてるのか。
一番右のドールの下の3つの機影は、バイアス人の小型艇って事かな?エルマは、右のルプスを伐倒した直後の姿か。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:41:06.84 ID:46Q10pQ50.net
てつや君何呟いてんだよw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:44:20.58 ID:KahA3f3T0.net
ハヤカワSFの表紙みたいな絵だな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:44:50.80 ID:KIaYzj190.net
new3DS専用の方を買ってくと
連動して特典が付くってことはないよね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:46:22.14 ID:1hZdHGva0.net
滅ぶべし地球人!
地球バーン!
動物「巻き込まれたー!」

地球の動物出てくるんかな?
遺伝子ぐらい保存してそうだけど。

ライフは遺伝子なのか、冷凍保存なのか、ゼーガペインなのかも気になる。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:49:43.43 ID:mvdYrsZK0.net
いろいろ更新してきたな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:51:19.95 ID:TGRB9+3Y0.net
女ボイスの「崩したからって何よ!」は味方を褒めたんじゃなくて敵に威嚇していた声だったのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:52:15.53 ID:wrmXbAHQ0.net
ただいまー!
惑星ミラまであと4週間・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:52:44.74 ID:1hZdHGva0.net
ふと、思い付いたが、
地球まるごと、別の空間に閉ざして避難させている説もあるなー。

きっと皆生きてるよ(楽観)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:54:36.68 ID:9WCETFlE0.net
>>54
散々猫が出てるじゃないか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:55:39.74 ID:dQ//3KgI0.net
上に剣を掲げるポーズはスターウォーズかと思ったんだが
……だいぶ構図が違うなw
http://i.imgur.com/Zgnsje8.jpg
http://i.imgur.com/MLPnXA6.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:57:10.92 ID:Y6fdtI2W0.net
たかがメインカメラがやられただけだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:58:02.08 ID:KIaYzj190.net
>>60
ガンダムのラストシューティングみたいだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:58:10.47 ID:q6UuFD/+0.net
>>60
既出だろうけど海外版ロックマン(メガマン)のパッケージぽいよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:58:27.96 ID:cSxorBAw0.net
イラストの赤いドールは、キービジュアルのウサギ耳ドールだ。
リング状の建造物の後にもでかいエビみたいな生物が見える。隙間から見えてるのは顔??
一番上のやつは宇宙船かな?カブトエビのお化けっぽい奴だな。生物なのか?機械なのか?
右上はエビの尻尾っぽいから左向きのカブトエビ型と、正面向いて尻尾しか見えないカブトエビ型の2つって所だね。
赤いエビが、海洋生物って統一性ならミラの生物じゃなくてイカ姉ちゃんのペットなのか・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:59:07.95 ID:GFiSTdBZ0.net
前スレで誰かが言ってたけど、ガンダムのラストシューティングでしょ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:59:39.30 ID:1hZdHGva0.net
>>59
猫はまぁ、必須だな。

ではなく、
ブタ!牛!羊!鶏!
この当りの家畜の描写が無い気がしてー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:00:37.46 ID:XINct6MD0.net
>>60
皆が必死に戦ってる中こっち向いてドヤッてる奴は何者なんだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:00:59.55 ID:KIaYzj190.net
>>66
なにかから作ったか定かではない合成肉

進み過ぎた化学は怖いよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:02:50.39 ID:F/sZWsKW0.net
諦めかけたが、同梱版をヤマダで予約出来たわ。良かった良かった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:04:38.77 ID:McAzLjrB0.net
タツが戦ってそうな事にとても期待してしまうw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:07:09.72 ID:1hZdHGva0.net
>>67
顔付きに見えて、
一瞬、マシーナが出るのかと思ってしまった∵

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:07:12.93 ID:cSxorBAw0.net
イカドールの大きさがリングより後にあるのに大きすぎる事から、キャラの様々な場面をコラージュした形だとおもう。
それぞれ向きが違う場面の姿を一つの画面に描いてるだけ。
>>60
のポスターと同じね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:09:41.55 ID:TGRB9+3Y0.net
ヤルダバオトといいムムカといい、シュルク達よくあんなロボット相手に戦えたなぁ
黄金フェイス出てきた時は絶望したわ
イカ姉さんとのバトルも楽しみだなぁ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:11:23.31 ID:gpF6Zafw0.net
>>60
この右中央の奴の形状がよくわからん
スレの上の方じゃエビってあったが俺にはタコとナメクジの合わさったものに見える
なんにせよようやく「異形の宇宙生物」っぽいのが出てきてテンション上がったわ

あと戦ってるドールと比較すると滅茶苦茶大きいはずだが、後ろのイカネキのドールってそんなデカくなかったよな?
こっちのドールより少し幅があるかって程度だったはず

>>66
肉どうしてんだろうと思ったが、SSで合成肉だと説明されてるからね
今回のSSで非合法に色々な肉作ってるようだし、家畜はいらんのだろう(いたとしても地球生物サンプルなだけで食えない)
天然ものなんて夢のまた夢らしいし、食通は現地生物狩るのかね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:14:49.21 ID:TGRB9+3Y0.net
油まみれの粘っこいアイスってのが想像つかん
テカテカ光るトルコアイスみたいなもんか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:24:09.58 ID:dQ//3KgI0.net
>>75
天然モノの牛乳じゃないって事だろう

合成油脂に砂糖入れて牛乳っぽい香料で香りをつけて、まぜまぜすると出来上がり!
牛成分は一切入ってないアイスです
って事じゃね?……うん美味しくなさそう。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:30:50.98 ID:/ftk+xI80.net
何だろうスマブラ新作と同じぐらいこのゲーム発売するのをワクワクしている
この感覚はスマブラで参戦キャラ脳内予想とおんなじだ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:33:00.41 ID:fMZ/HF360.net
ふうニンダイ見終わったぜ ドール編の告知が一瞬で何とも言えんww
FE関連が心配だなあ メガテンコラボはまさかのペルソナだし
本家は分割商法だし ゼノと共に海外で注目され始めてるシリーズなのに
悪い方向にいってほしくないなあ スレチだなごめん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:33:28.15 ID:cSxorBAw0.net
>>76
大豆を潰して成形し、佃煮っぽくして疑似的に肉っぽくする調理方法が実際にあるね。
肉が手軽に手に入らない昭和の時代は割と良く食ってた。
その昔、キュウリに蜂蜜をかけて食べるとメロンになるというマンガがあってだなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:33:57.80 ID:SgG11lBf0.net
ダイレクトにゼノブレイドクロスのタイトルあるからwktkしてたのこんなのダイレクトで態々言うことじゃねーよ
とりあえずスマブラにゼノブレイドのおっさんキャラの誰かを参戦希望してこよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:37:48.21 ID:eoEx0QPX0.net
>>60
今までのイラストの中では今回が一番いいと思う
カオスな世界観、戦闘をうまく表現してる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:40:11.60 ID:eoEx0QPX0.net
>4枚組全55曲収録、5月20日(早過ぎず遅すぎず、絶妙のタイミングですね)発売です。

早すぎだぜ・・・
恐らく5/20じゃ多くの人がクリアしてないし、何よりネタバレ。。。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:45:26.62 ID:46Q10pQ50.net
>>82
GWがあるからいけるいける

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:50:52.48 ID:AJtY3g800.net
仮に90曲あったとしても、CDにすると7枚組とかとんでもない枚数になるから絞ったんじゃない?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:51:17.96 ID:1hZdHGva0.net
リンちゃんが食いしん坊キャラみたく見えるが、
「SFと食」は近い未来、直面することだから、真面目にメッセージ性がありそうだなぁ。

どんなに進化しても、食あっての人間だしなぁ・・・

ところで、バイアス人やイカちゃんって食えるのかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:51:50.58 ID:VPUxt49S0.net
ダイレクト見なおしたが他を削ってゼノクロの映像入れてよかっただろw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:57:11.09 ID:fYw7bNe40.net
ユニークとなんども戦える闘技場が欲しいです

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:57:15.31 ID:uFM+h+n20.net
今日New3DSのゼノブレイドが発売だから今週ゼノクロの情報は抑えてるのかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:57:20.11 ID:RAZKTWSI0.net
まああれだ、世界観編や戦闘編で2本も番外ダイレクトみたいなのやっておいてこっちでも流すってのはさすがにやり過ぎだったんや。…たぶん
それにしても「ノポンは気難しくてはずかしがり屋でry」とかのたまった芋がいたけどヤツら普通に街の中歩き回ってたんだな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:58:50.05 ID:1hZdHGva0.net
人造肉って元になる細胞が必要なんだよな・・・
自分の細胞を培養して他人に食わせる変態は間違いなくいるな・・・

俺だったらリンちゃんにプレゼントするだろうし。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:59:35.82 ID:oJhp/LeU0.net
もしかしたら明日大きな発表がある可能性もあるな
いずれにしても10日からはゼノクロ祭り

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:01:43.93 ID:Z9EjgYkE0.net
普通のダイレクトで情報出さないのもそうだが
プレイ感に直結するだろうインスコ関連もダンマリだからな
ここまで売る気がないと蓋開けたら
糞ゲーなんじゃないかと不安になってくるわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:01:48.00 ID:KIaYzj190.net
リンちゃん小説の
買いたかった美味しいお肉って
居なくなっちゃった人が材料ってことはないよねぇ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:04:54.05 ID:3C/2m2AY0.net
>>92
なにいってんだこの馬鹿

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:08:13.94 ID:oJhp/LeU0.net
>>92
ここから糞ゲーになったら大したもんだ
少し考えるだけでも出てない情報が多すぎる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:09:44.62 ID:Z9EjgYkE0.net
本体毎買おうとしてる人は、インストールする場合
ベーシックの8Gで足りるかどうかとかわからんからな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:10:03.57 ID:1hZdHGva0.net
触れるな荒れる。

それより、リンちゃんの細胞を(ry

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:10:21.75 ID:KahA3f3T0.net
ボスと人間じゃない奴は判明したけどな
> DISC 3
> 1. The key we've lost
> 2. N周L辺A / LNA周辺
> 3. N木ig木ht木L / 夜行の森
> 4. N市L街A / LNA市街
> 5. 亡KEI却KOKU心 / 忘却渓谷
> 6. Melancholia
> 7. fiKAIeldJOU / フィールド カイジョウ
> 8. aBOreSSs / アレス ボス
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 9. MNN+@0 / マ・ノン
> 10. In the forest<X→Z ver.>
> 11. 46-:ri9 / 白の大陸
> 12. 96-:rip / 黒の大陸
> 13. raTEoREkiSImeAra / ラオ テレシア キメラ
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 14. Don't worry

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:12:21.01 ID:/qY4qA5k0.net
アレスって軍神って意味だから、あんまり関係ない気がする

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:12:50.02 ID:Z9EjgYkE0.net
なんでいっつもこんなに展開が遅いんだ
俺も友達がさきにWiiU買っておこうかなって言ってるのに
勧められんが、こんなこと真っ先に公開するべき情報だろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:15:32.80 ID:3eumaMv00.net
サントラには制作したの全部収録してるってよ
つまりメニュー表の90曲がサントラで55曲になったということだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:15:52.68 ID:v/AHYFmq0.net
>>98
ば〜か

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:16:25.23 ID:IbPpRZxb0.net
>>98
やめてくれ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:17:57.56 ID:Z9EjgYkE0.net
まあここの糞馬鹿業者に言ってもしゃーないかw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:18:09.83 ID:cW7FrKmz0.net
>>98
今帰ったけどテレシアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ショートストーリーの時点でほぼ確定だったが
これでゼノブレとの繋がりは決定的になったな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:18:31.02 ID:NagV550N0.net
つーかよく考えたら数曲が一つのタイトルになっているというのは予測されているわけで
楽曲タイトルも足しただけなのでは…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:19:14.54 ID:QenWnKmV0.net
ディスクからのインストールが確定してるなんていってたか?
検討してるとは言ってた気がするが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:20:02.31 ID:NagV550N0.net
>>107
ほぼ確定と思っていい状態じゃないの
「任天堂さんがすばらしい仕組みを作ってくれました」とかつぶやいてたし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:21:06.88 ID:/qY4qA5k0.net
まあ、ラオがテレシアのキメラとは思えんな
アレスは抽象的ともいえるし、実質ばれたのはテレシアくらいか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:23:40.93 ID:Z9EjgYkE0.net
TOP絵のドールと映ってるモンスターがテレシアっぽいと
思ってたけどやっぱりそういうことだったんだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:23:57.87 ID:4oeQygdL0.net
撃てよ さあ ってセリフがあったのはそういうことか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:27:38.39 ID:CLlsA/fa0.net
同梱版買うがインスコできても外付けHDD買わないから普通にパッケで遊ぶことになりそう
DLのほうがロード早くなるならやむを得ないから買ってくるけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:27:43.12 ID:pz08liGl0.net
このスレはもうおしまいだ、さっさと脱出するんだ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:28:08.88 ID:qwjCr/Pc0.net
曲にネタバレになりそうなタイトル付けんで欲しいもんで

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:29:28.19 ID:Y6fdtI2W0.net
いつのまにかバレスレになっとる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:30:04.61 ID:Y6fdtI2W0.net
こんなスレにいられるか!
おれはもう部屋にこもるぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:30:51.92 ID:4oeQygdL0.net
オラ テレシア キメラ という可能性も、、、?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:32:11.00 ID:I39XYFkf0.net
数時間後ガウル平原にて死体で発見される>>116

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:32:26.96 ID:9cAPCwqB0.net
一体何がバレたんやってお話やで

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:32:51.80 ID:B81PRfPv0.net
オラ、テレシア、キメラだゾ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:34:41.34 ID:oJhp/LeU0.net
アレスってイカ子の乗ってたドールの名前ぽいけどな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:40:25.59 ID:qwjCr/Pc0.net
まじでドール編終わったら離れた方がいいかもな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:53:35.68 ID:mvdYrsZK0.net
ドール編までスレから離れるか…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:53:53.05 ID:SgG11lBf0.net
フラゲも出てくるだろうし発売3日前からは自己責任

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:55:32.43 ID:Y6fdtI2W0.net
おまえらスマブラ投票にエルマさんとか書いちゃったの?
わりかし可能性ありそうだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:55:45.36 ID:Ib2cMRfD0.net
SS読んだけど、リンちゃんは頭脳だけじゃなく情緒面でも早熟だな
普通の13歳はあそこまで相手の心情を忖度できないし、戸籍ってのか何かも分からないだろう
流石、白鯨の搭乗員に選ばれただけある
そしてサイバーパンクSFを読みたくなった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:58:33.63 ID:fMZ/HF360.net
https://www.youtube.com/watch?v=Av-ptsS5tLI
ガイル君楽しそう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:03:06.12 ID:9ZRbIYts0.net
合成つーか培養物でも良いから、うにとかイクラ山盛り丼にして食いてぇなぁ…
肉より海産物系の食糧事情の書斎を出せ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:05:27.63 ID:V3MVysNR0.net
>>128
ウニと生クリームを混ぜてスパゲティに絡めると旨いよ!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:14:09.11 ID:CLlsA/fa0.net
55曲表記だけど実際は90曲、澤野は複数の曲を1つにするからボリュームは十分とか言ってる人いるけど
1CDに18曲とか入ってるからCDの仕様上どんなに長くても1曲4分くらいだよ
実際今までに公開されてる4曲は平均3分切ってる
しかも55曲入ってるけど8曲はおまけでゲーム内で使用されるのは47曲(その中にもver違いがある)

やっぱり複数の人がかかわって90こえてたゼノブレイドと比べると見劣りしてしまう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:21:36.61 ID:RWaQtYbI0.net
まぁ結局発売されてみんことにはわからんことを評価しようがない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:26:32.32 ID:1hZdHGva0.net
混血だとテレシアにならないだろ?
なのにキメラってなんだよ?
余計謎が増えただけだ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:26:33.90 ID:2Va/rg9b0.net
とりあえずBGM4の曲はフルで5分近くあると言っていたな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:27:09.04 ID:PIBTEwXN0.net
見劣り!評価ガ!
期待期待期待!
ニンダイコネーマチキレネー
動画キタ!期待ハズレー!
ネット仕様クソインストクソ!!!
カワネーカワネーカワネー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:30:36.77 ID:Z9EjgYkE0.net
>>98
今になってこいつに凄まじい怒りが沸いてきた・・・
シネシネシネシネシネゴミクズ
もしラオがテレシア化したらお前は地獄に落ちる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:34:50.80 ID:IbPpRZxb0.net
バテンで醤油とプリンでウニとかあった気がする

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:36:04.24 ID:uedHQZA90.net
崩し:体勢を崩します。転倒したり、敵のドールにキャッチされやすい状態になります。
キャッチ・・・・?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:39:47.37 ID:3o2aA6qH0.net
>>110
それヴェルキン・ルキオラじゃない
原生生物

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:41:35.14 ID:LB/zVXqk0.net
豆腐を凍らせる→解凍して水抜き→凍らせる→解凍して水抜き
これを何回か繰り返すと鶏肉モドキになるんだぜ
唐揚げにすると食感がマジで鶏

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:42:47.55 ID:IyleMek00.net
FPと本体とソフト仕事帰りに買ってきたぜ
通販でFP買えなかったからよかった・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:45:57.39 ID:VPUxt49S0.net
FPってなんんだ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:45:58.89 ID:KahA3f3T0.net
>>135
与えられた情報で妄想してるのかわらんと思うけど
そんなこと言うもんじゃないよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:46:32.54 ID:Ib2cMRfD0.net
>>98の曲名は公式HPからも普通に追えるんだから、
任天堂やモノリスも詮索されるのは当然承知のうえだろう
むしろネタバレ対策の情報攪乱だと思えば目くじら立てるまでもない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:47:34.18 ID:6i69msVk0.net
高橋がマジモンの澤野ファンだというのがよく伝わってきてワロタ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:48:45.89 ID:A+1DeFEk0.net
newゼノブレとクロス、立て続けにやる気力はないので、クロスの出来がイマイチだったらnewやろうかなー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:51:11.38 ID:IyleMek00.net
>>141
きせかえプレートね
フェイスプレートだと思ってたんだごめん
クロスまでには絶対に終わらんが買っちまったよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:52:34.03 ID:lH96vGVy0.net
もしかしてついさっきまでアマゾンで同梱版の在庫復活してたのか?
クッソ逃したクッソ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:54:18.52 ID:Z9EjgYkE0.net
確かに・・・公式から追えるもんな

>>142
ちょっと冷静さを欠いてしまったようだ
スマンカッタ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:58:33.58 ID:/ftk+xI80.net
>>145
ロボット世代じゃないがミレザウロとかっこよすぎるドールでもう俺の中では神
イマイチ?いや大丈夫だまた広大なフィールドを回れるだけで期待は裏切られないさ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:00:28.16 ID:p/Lo0PYq0.net
海用のBGMがあるってことは期待してもいいんですね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:01:31.45 ID:u+q+h/qr0.net
クロスももちろん楽しみなんだが3DSゼノブレが想像以上に楽しめそうで
発売日までに終わるか怪しいww
これは罠にはまったなぁ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:03:09.42 ID:cW7FrKmz0.net
Wii版クリア済みでゼノブレ3DS買ったけど
そういやヴァンダムって既にこの頃から居たんだなww
久々過ぎてすっかり忘れてたわ
喋ってる台詞も腕立て一億回とか上腕二頭筋とかそっくりだわww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:06:12.16 ID:Z9EjgYkE0.net
普通はゼノブレやったらゼノクロもやりたくなるからな
いつでもウェルカム

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:06:22.85 ID:A+1DeFEk0.net
>>149
ゼノブレがここ数年で一番のRPGだと思ってるし、探索大好きなのでクロスにめっちゃ期待してる…とはいえ不安じゃんw

同梱組としては「クロスが仮にダメでもnewがあるし、イカがある」と言い聞かせてキャンセルしない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:06:49.11 ID:p/Lo0PYq0.net
ゼノブレイドやったら8割はクロスもやりたくなる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:12:31.16 ID:oJhp/LeU0.net
>>150
海と言わずに海上と言ってることに注目したいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:13:08.26 ID:o2bH6NPS0.net
3ds版ライン操作でやってるけど壁役楽しいね
ゼノクロではシールドバトラーメインでやるかも

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:13:20.80 ID:VHVg5s0Z0.net
ここにはどうしてこう未来視持ちが多いんだ
まだ発売もしてないってのに

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:17:55.29 ID:3a/bo7Dq0.net
ハシエンダなんかはゲーム内に残ってるのかね?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:18:35.17 ID:wavInPxS0.net
今更だけどトニーってゼノサーガにもいたっけ?リンちゃんのSSでちょっと聞いたことある名前だと思って
あとはハマーだな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:19:35.99 ID:sN66yfMq0.net
ショートストーリーのリンちゃんちょっと性格悪いな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:21:05.52 ID:lrlHG7gn0.net
ドール篇は来週か
なかなか待ち遠しいぜ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:26:35.38 ID:V0nCR9K80.net
PVでもタツに毒吐いてるし、結構いい性格なんじゃないかリンちゃん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:28:40.19 ID:kYn1b8BX0.net
>>160
エルザのクルーだな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:39:20.00 ID:ynbnPzWf0.net
ギャングにハッキングして追われる身になりエルザの船長に助けられた人、だったかなトニー
火事場泥棒しようとしたらKOS−MOSに捕まってエライ目に合されたエルザ一行

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:40:45.57 ID:wavInPxS0.net
>>164
やっぱりそうだったか!ありがとうスッキリした!
こういうとこで過去作のキャラの名前が出るとうれしいな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:47:49.13 ID:ur1XDXwN0.net
前作ゼノブレイドのワードかたっぱしからNGにしまくってたらみんながネタバレって言ってるレス防げたけどやっぱりそうなのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:48:55.64 ID:UbBJ5kin0.net
>>60
これはどう見てもムアコックのエルリックサーガを意識してるだろ!
詳しく言うと、日本語翻訳版の、天野喜孝が挿絵書いてるやつだ
手前の二人のポーズとかすごく天野くさいぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:50:22.35 ID:uBX4isOW0.net
ネタバレ嫌ならもうゼノ関連のサイト見なけりゃいい
ここで騒いでもなにも変わらんし自分が変わるしかない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:51:25.62 ID:NagV550N0.net
ムアコックとか懐かしいなおい

あれ確か地球の未来での話だったよね
アメリカ大陸がちょっと名前違って出てくる感じで

あの当時は天野がSFマガジンの挿絵とかよく描いてたね
後から知った口だが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:54:53.80 ID:3o2aA6qH0.net
>>150
泳いでる時も鳴っているのかドール搭乗時にのみ鳴るのか気になるな
ドイツ後で飛ぶ意味の曲名あったから、それが空中用BGMじゃいかと妄想しているが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:00:46.49 ID:cW7FrKmz0.net
>>167
「前作と繋がりがある」って事だけは確信してるわけだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:02:20.71 ID:hZe/mrlX0.net
ノポンやタツもNGなのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:04:38.24 ID:z91k/BBK0.net
>>171
ドイツ語できるわけじゃないけど、多分PV3のタイトルじゃね?
曲の最後の方に似たような歌詞があったし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:15:11.54 ID:sbAHS8Ox0.net
そうえいば3DSのゼノブレイドはクラニンのポイントカードはともかくアンケートすらなかったんだけど
ゼノブレイドクロスはどうするんだろうか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:23:22.11 ID:pV+GWTij0.net
>>165
それハマーや

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:29:30.12 ID:WdLOtKQ50.net
ハマーもトニーもギアスにもいるな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:32:10.87 ID:KK14eASjO.net
ギャラリーにドール写ってるけど何で乗って戦わないの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:37:48.00 ID:NagV550N0.net
1.調整中
2.燃料切れ
3.絵師が機械は描くのが苦手

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:46:53.97 ID:m1ONN3WP0.net
テレシアってぐぐったけど、テレシア・ウンノっていう日本のカトリック協会の修道女ってのは出てきたけど、テレシアって言葉自体の意味はそこまでないのかな?
今までのゼノだと、大体敵や物の名前を聖書とか宗教とか心理学用語とかから引用してたりしてたからテレシアもそういう感じじゃないかなっておもってみたけど関係ないかな。

ゼノだと同じ名前の物が全く関係のない別のものとして出てきたりするからな。
ゼノブレイドのテレシアがそのまま出てくるとは限らんと思うけどね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:50:28.36 ID:qzBrVWko0.net
3DSでゼノブレやり直してるけどゼノクロやりたさが強くなるだけだこれw
1度クリアしてるからゼノブレのボリュームも周知してるしゼノクロまでに終わらせられないのも分かりきってるからなあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:51:19.69 ID:NagV550N0.net
>>180
楽曲名はカタカナじゃないんで、
TERESIAは何かのアナグラムかも

あと超有名人だがマリア・テレジアはTheresia

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:58:18.32 ID:Ib2cMRfD0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:59:21.59 ID:7DPJH28/0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:59:28.30 ID:XuMTqHu20.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:59:35.14 ID:f3o3GDcS0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:59:41.82 ID:2kx0HceK0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:59:48.41 ID:MbUPiVJa0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:59:54.71 ID:J8XGP3Ix0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:02.48 ID:SMltcJ3V0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:09.31 ID:6SA3Vngr0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:15.94 ID:O0QGL5/m0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:22.54 ID:A0DgMkft0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:29.98 ID:2TdPYbv60.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:36.37 ID:0AQ30ZEo0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:43.44 ID:OaGxYoBn0.net
気絶が無くなったと思ったらスタンがあるんだな
SO3のスタンは鬼だったが、ゼノクロはどうなるか…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:43.57 ID:/qY4qA5k0.net
#FEで発狂した後は、こっちにまで来たか
いつもの荒らしはよほどあのゲームが面白く見えてショックだったのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:55.18 ID:m1ONN3WP0.net
>>126
現実世界でも14歳で大学いく子もいるんやで・・・。
頭のよさは年齢じゃなくて、それまでの知識や経験をどれだけ積み重ねてきたかによるからな。
幼いころからエリート教育されてたら結構早熟の子は多いよ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:01:03.07 ID:pPSyJr+i0.net
ダイレクト実況スレにもいたなこの謎スクリプト

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:01:21.40 ID:3C/2m2AY0.net
なんとかできないのか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:04:16.83 ID:vk5ghtdF0.net
酷いようならこらこらかなあ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:04:54.27 ID:cW7FrKmz0.net
なお今はFEifスレで暴れてるもよう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:04:58.33 ID:ynbnPzWf0.net
スルーしかない、心穏やかに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:06:54.99 ID:McAzLjrB0.net
あと2回単独ダイレクトあるぜ!
とか思ってたら纏められたドール編とオンライン編
地味にショックw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:07:34.44 ID:UWnMBftV0.net
オンラインはおまけが理想なんでこれでイイのです

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:09:32.11 ID:NagV550N0.net
>>204
俺も

なんか発売直前にスタッフ同士で和気藹々オンラインの様子とか
ただ流すだけでもいいからやってくれないかなー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:11:45.74 ID:xm/FuASG0.net
オンラインはドール以上に気になってたからようやくはっきりわかると思うとドキドキする
これ次第で999時間以上遊べるかもしれないわけだしな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:13:42.45 ID:o4HEgF7t0.net
予約したらサントラもらえると勘違いしてた
公式サイトまぎらわしいのは意図的なんだろうか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:16:58.91 ID:NagV550N0.net
>>208
前もそんなこと言ってた人がいるけど
前作と名前が紛らわしいということなのかな
3DSソフトと間違えたってこと?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:18:03.96 ID:dQ//3KgI0.net
テレズマ -(telesma)
ギリシャ語で「護符」の意。
魔術では天使の名前の各文字から形成される「天使像」の意味で用いる場合が多い。

うーん、「テレシア」って言う言葉自体は高橋さんの造語なんだと思う
けど上に書いた言葉とか、テレジアって名前の聖者とかが居るのでその辺から音を借りて「聖なる使い、聖域の守り手、」みたいな意味を込めたんだろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:22:07.11 ID:pV+GWTij0.net
そういこの前の電撃Nintendoで地味に新情報出てたのな
個人的にはノーマルクエストの一度に受注出来る上限が20件までってのが気になった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:25:40.72 ID:3x3gxk3T0.net
ノーマルじゃなくてシンプルクエストじゃなかったっけ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:30:52.89 ID:Ct2cj/lZ0.net
ゼノブレイドクロスはバニラskyrimよりもMAP広いのか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:31:35.83 ID:SrXoO+9n0.net
ゼノブレイドクロスはバニラskyrimよりもMAP広いのか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:35:44.14 ID:cSxorBAw0.net
2/14に出た戦闘映像見直してたんだけど、
鉄拳のブルーノってオーバードにドールが殴られて、振り返る瞬間に左腕が壊れて破片が飛び散ってたw
肩ごと左腕を破壊されるんだな。破壊された瞬間、右側の両手持ちで使ってたガトリングアーツのリキャストゲージがストップしてる。
敵の一撃必殺の技があり、ドールに乗ってても有利って分けじゃ無いんだな。部位破損で機体ダメージ表現とアーツ封じを連動させてくるとは。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:59.95 ID:kjroQmVp0.net
ドールは図体デカいから敵の攻撃が当たりやすくなるとかあるかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:46:49.04 ID:NagV550N0.net
たぶん日本だと、JASRACに金さえ払えば権利保有者の許諾がなくても
FFの曲をつかったRPGとか作れるんじゃないかな

ただゲームの場合配布数が重いので権利料がかなり高くなりそうなので
誰もやらないのだと思うけど・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:46:57.70 ID:GFiSTdBZ0.net
人間のバトル以上にロボのバトルも熱いといいな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:47:17.06 ID:NagV550N0.net
ごめん誤爆

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:52:18.52 ID:McnzLn0S0.net
通報どこでしたっけ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:55:42.33 ID:GRBLG+fJ0.net
通報どこでしたっけ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:55:50.30 ID:BGuA/E/10.net
通報どこでしたっけ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:55:57.80 ID:28BOfMeq0.net
通報どこでしたっけ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:56:04.01 ID:wNsh6G+S0.net
通報どこでしたっけ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:56:10.50 ID:FuoqjybO0.net
通報どこでしたっけ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:58:57.64 ID:vZEQ8iJf0.net
これスクリプトなのか
小学生が面白がってやってんのかと思ったわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:59:35.62 ID:qzBrVWko0.net
♯FEからここまで飛び火してくるとはな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:59:38.73 ID:UI1HzotJ0.net
ラオはハイエンターか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:00:40.03 ID:hWiF9PrO0.net
通報した所で、はちまカンパニーはライブドアの手下なんだもん。効果ないからほっとけw
ネット上のネズミ講なんだからきりがないよ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:01:15.53 ID:XPlQZduU0.net
WiiUスレにもいるな
出元がどこかは知らないが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:03:54.48 ID:D6SRpZA40.net
今のFEにネガキャンとか無意味だろうに。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:04:42.36 ID:IfUNK7xe0.net
と言うか出てくるソフトのクオリティが全てだから発売前のネガキャンは大して意味無い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:06:21.91 ID:WGYDiD/l0.net
>>229
いや、やる事はきっちりしとくのが大事だよ
FEスレでは殺害予告までしてるからね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:06:33.60 ID:yJReH61W0.net
と言うか出てくるソフトのクオリティが全てだから発売前のネガキャンは大して意味無い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:06:52.37 ID:pgEb1v7m0.net
>>229
いや、やる事はきっちりしとくのが大事だよ
FEスレでは殺害予告までしてるからね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:06:59.09 ID:U0qm/0gB0.net
>>229
いや、やる事はきっちりしとくのが大事だよ
FEスレでは殺害予告までしてるからね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:05.23 ID:3/Bjltps0.net
>>229
いや、やる事はきっちりしとくのが大事だよ
FEスレでは殺害予告までしてるからね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:08.11 ID:hWiF9PrO0.net
クエスト上限付けたのは、プレイヤーがサブクエストのストーリーを追えきれなくなってダレるのを防ぐためかも。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:11.27 ID:7h5B+kog0.net
>>229
いや、やる事はきっちりしとくのが大事だよ
FEスレでは殺害予告までしてるからね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:17.23 ID:JaVlXE/h0.net
>>229
いや、やる事はきっちりしとくのが大事だよ
FEスレでは殺害予告までしてるからね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:22.86 ID:hE66cB1S0.net
>>229
いや、やる事はきっちりしとくのが大事だよ
FEスレでは殺害予告までしてるからね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:28.65 ID:ebLbUnM30.net
>>229
いや、やる事はきっちりしとくのが大事だよ
FEスレでは殺害予告までしてるからね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:09:42.12 ID:sYxvr/zz0.net
なにこれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:09:54.76 ID:+Pue8N230.net
オンラインの情報が気になるなあ
ここは力入れて干しイモ
今のゲームでオンに力入れてないってのも、あまり考えられないし
任天堂もかなり関わってるみたいだから期待してる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:10:06.88 ID:ShLkXn4b0.net
春だねえ
キチガイも沸くねえ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:10:18.12 ID:Dlae7OxQ0.net
サントラいつ予約開始するんだ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:13:01.49 ID:D6SRpZA40.net
FEのせいで、ゼノクロその他期待ソフトが若干影薄くなった感、冷や汗でそう。
はよドール編ですべて吹き飛ばしてくれ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:14:12.90 ID:WGYDiD/l0.net
>>247
いや、時期も離れてるし相乗効果としてプラスにしかならないでしょう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:14:41.28 ID:EoEDh+H40.net
http://xenobladex.jp/movie/index.html
最初の二つのリンクがおかしいよモノリスさん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:17:57.79 ID:kX64mXP/0.net
ダイレクトでは情報が出る日の情報しか無かったからなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:18:10.82 ID:2VPoEIML0.net
普通だと思うけどどこがおかしかった?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:18:41.67 ID:KzHtfudt0.net
>>249
ウェブ担当テンパってるなw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:18:46.19 ID:D6SRpZA40.net
>>248
エムブレマーとメガテニストをゼノに引き込みたいところだな。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:20:11.82 ID:ShLkXn4b0.net
発売前に#FEの情報出してきたのはいいことだ
#FEの発売前にもまたRPGの新作が公開されたらいい循環が続く
Wiiの時は単発すぎてなあ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:22:51.03 ID:KzHtfudt0.net
>>251
世界観編と戦闘編がその場で再生されず、ドールネット編の告知ページに飛ぶ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:25:32.71 ID:SaMqvylK0.net
ほんとだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:26:00.45 ID:EoEDh+H40.net
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/59_bd9a099eac.jpg

あと26日!!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:27:02.15 ID:EoEDh+H40.net
今日の元ネタはずいぶん前のtwitter画像です

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:27:27.50 ID:2VPoEIML0.net
>>255
これ前からじゃない?まとめページに飛ばされてそれぞれ下の項目クリックだったと思うけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:28:01.95 ID:tVHfyO6u0.net
こまけーこたあ気にすんな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:28:21.39 ID:hWiF9PrO0.net
戦闘編へのリンクなのにドール編へのリンクになってるなw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:29:59.83 ID:jmBColRR0.net
戦闘編へのリンクなのにドール編へのリンクになってるなw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:30:00.19 ID:EoEDh+H40.net
>>259
ずっとこうだったんじゃないかな
仕様なら仕様でいいんだけど
たぶん直し忘れだと思われるので

ここに書いておけば誰か社員が気づいて担当に回してくれるかなって思っただけ・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:30:03.31 ID:KzHtfudt0.net
>>259
そうだとすれば右のプレゼン動画も
同じリンク先に飛ばないと辻褄が合わないですも

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:30:15.25 ID:LPKXRxWG0.net
>>259
ずっとこうだったんじゃないかな
仕様なら仕様でいいんだけど
たぶん直し忘れだと思われるので

ここに書いておけば誰か社員が気づいて担当に回してくれるかなって思っただけ・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:30:26.87 ID:Blg39PY20.net
>>259
そうだとすれば右のプレゼン動画も
同じリンク先に飛ばないと辻褄が合わないですも

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:30:52.83 ID:tVHfyO6u0.net
見てないと思うぞw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:33:46.19 ID:EoEDh+H40.net
見てないならないでいいけど
自分の会社の製品のスレのチェックくらい広報なら普通にするかと、、
書き込むかどうかは別として。

うちの会社では(ゲーム開発じゃないが)ふつうにスレチェックやtwitterエゴサーチするよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:34:30.53 ID:2VPoEIML0.net
すまんすまん、プレゼン動画はみてなかったから飛ばされるのしらんかった
戦闘編追加の時に探索編みれなくて探した記憶あるからこれが仕様だと思ってた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:38:42.31 ID:BPJud9nT0.net
平日があと18日か
もう余裕なきがしてきた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:40:58.85 ID:wIMRtcJF0.net
>>226
個人がやってるなら怖すぎだろw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:43:53.77 ID:w+G+TuQK0.net
いや、これ単にそういうページレイアウトなだけだろ…
直近で1番告知したい事柄を大々的に表示してるだけで、その下のサムネから各動画再生でくるし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:45:14.50 ID:Xh+F5HVt0.net
荒らしはこらこらにすぐに報告した方がいいぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:47:33.45 ID:WGYDiD/l0.net
こらこらとかまだ機能してるのかね
専ブラうざにまで広告とか貼るならこういう奴の処理をちゃんとしてしいよな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:57:09.16 ID:lDZHbzyC0.net
このコピペ荒らしは2ちゃん中に湧くスクリプトらしいが、
おそらく、昨日今日荒らしてるのは任天堂信者の自作自演だと思うけどね

自然な炎上を、人為的な放火で衆目の視線をそらさせるという高等工作技術だろうな
それによって、ソニーヘイトにすり替えてしまうというテクニック
まあ、このへんが理解できないから君らは宗教にはまるわけ

岩田なんかは完全に俺と同じ視点で戦略を売ってるよ
ある意味では、似たもの同士だろうなあ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:59:38.84 ID:rg6Q/CX00.net
>>275
マルチポスト乙
そういう言い逃れは聞きたくない
犯罪者さん?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:00:42.09 ID:5B56F8gJ0.net
>>9
>孤独のジョージとか居たら泣く

何でもないようなことが♪

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:02:24.40 ID:c17TDIlR0.net
コピペ荒らしはゲハで文字化けして発覚してた業者さんだろう
通報かスルーしかない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:04:38.18 ID:bm5sTWol0.net
日本語でおk

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:04:55.97 ID:XDqxd/m50.net
>>275
なんかワロタ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:08:31.77 ID:+wLZ2Fg40.net
穏やかじゃないですね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:09:08.05 ID:c17TDIlR0.net
>>279
#FEスレもコピペ荒らしされてるし
似たような事がハード業界版もあったんだけど
任天堂やMSのスレが文字化けして書き込み大量に書かれてて
スクリプトによる荒らし業者の仕業だと話題になってた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:12:49.76 ID:AtmNz0li0.net
居直るタイプのバカは始末におやんな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:33:41.34 ID:wXZeG3Qv0.net
しかし曲名からねぇ
完全新作とは何だったのか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:36:15.87 ID:QmpacrhC0.net
>>257
ちゃくちゃくと発売日がちかづいてくるね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:37:55.99 ID:IfUNK7xe0.net
スターシステムの可能性も有るしまだ何とも
これだけの技術力持ったNLAがこんなに近くに有ったミラに気付けなかったのは考え難いからゼノブレEDの影響で何も無い所から急に湧いて出てきた星説推すけども

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:50:25.84 ID:9uRF/Zxv0.net
また変なことやってんな…一個は業者特定してるからなあw
そこから2chのゴタゴタとか想像していくとなかなか面白い
ニュー速とかの流れも、まあ、俺は知識が乏しいから
業者が作り出す流れが本当に正しいのかよくわからんからなあ
深くはつっこまないが、ゲーム好きとして有望なタイトルを
ネガキャンするのはやめてもらいたいね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:09:40.96 ID:AtmNz0li0.net
>>287の人をイラつかせる才能に嫉妬

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:39:53.67 ID:zEOhIpyb0.net
>>284
世界観は&#32363;がってても、ストーリーは&#32363;がってないんじゃないの?
ギアスとサーガみたいな関係って事もある

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:41:58.35 ID:zEOhIpyb0.net
えっなんだこの文字化け

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:44:15.37 ID:WGYDiD/l0.net
繋がるの旧字体を使っちゃったんじゃない?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:46:22.58 ID:zEOhIpyb0.net
あーなるほど
サンクス

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:06:32.87 ID:1+5dkeZX0.net
わりと多くの人がネタバレを恐れて離れてったのかな?
各言う自分も薄目スレ見てる状態だけど
せっかくドール編来てもみんなとワイワイ出来ないのは寂しいね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:16:34.51 ID:9EuFn3zd0.net
ドール編が来れば勢いは戻るだろうけど
今の状態だとあんまり近寄りたくない人が多いのもやむなし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:21:09.68 ID:tVHfyO6u0.net
コードネームZって主人公のことかなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:44:20.39 ID:hdycoSbA0.net
明らかにレス数も勢いも落ちてるし離れた人多いんだろうな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:45:08.60 ID:tVHfyO6u0.net
平日の深夜3時台だぜ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:49:28.71 ID:J/A1pQ2j0.net
音楽どっかで聞いた感じだと思ってたら普段ドラマやアニメ見ない俺がたまたま見てた作品の音楽の人だった
ドラマチックな音楽作る人だからゲームプレイに合うかどうかはまだわかんないけど音楽自体は好きだなあ
まだミラに降り立ってもないのに音楽聴いてるだけで色んなシーンが頭の中に思い浮かぶようだw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:54:33.14 ID:YStWXk3g0.net
澤野さんまだ若い方なのにかなりいろいろ作品の音楽やってるからなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:52:50.34 ID:Bvw9rk5f0.net
そら、落ち着いたかなとたまに覗く度にネタバレの話してるからな
荒らしよりタチ悪いわ。ガイジかよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:15:04.98 ID:olQ9Tnbh0.net
リンちゃんペロペロ(´・ω・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:23:16.96 ID:riE5SvoP0.net
天才で戦闘もこなすなんて、こんな彼女がほしかったな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:48:29.96 ID:j2lTHXVp0.net
ゼノクロって祝日発売なんだね。
真夜中12時買いに行けるわ♪

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:51:00.46 ID:wsFkAZ670.net
澤野のすごい所は、曲のセンスもしかり、その圧倒的な仕事量だよな。一年間にいったい何十曲作曲してるんだ。
おまけに主題歌とかも手掛けてるからな。最近アニメでこの人の曲ばっかリ聴く。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:00:47.30 ID:xMHAvT3O0.net
いちいちネタバレ要素を載せることもないだろう
ほんとゴミみたいな迷惑ヤローって現実でもネットでも
どこにでもいるんだなあ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:03:59.53 ID:GVEyoNjL0.net
3DSゼノブレ10時間プレイしてもうこんな時間・・・
戦闘編の動画見ても操作感が伝わってこなかったけどようやくこういうシステムかと理解できた
完全にゼノブレのシステムそのままで新要素追加してドえらいパワーアップしてるんだな

未経験の俺でもカスタマイズ要素山盛りですげー面白そうって思ったのに
ゼノブレ経験者だったら続編がとんでもない事になってるってそら大騒ぎだよな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:04:38.68 ID:4lifZDGR0.net
>>304
今やってるNHKの朝ドラも澤野だよね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:08:32.04 ID:cUm+dqf/0.net
テレシアって名前が出てるからといって前作のテレシアと全く同じ存在とは限らないからな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:08:56.31 ID:uYpTdCPj0.net
>>306
ようこそこちら側へ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:29:34.35 ID:mAJC31/70.net
だいぶパターン化してる気はするけどね澤野
まあセルフパクりは誰にも迷惑かけないしジャンジャンやっていいけど
劇伴は向こうの要望で新たな引き出し開かれるしいいな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:38:30.64 ID:WGYDiD/l0.net
でも正直ゼノクロの曲は澤野氏のなかでは最高の出来とはあんまり思えないな
戦闘曲とかなんか薄っぺらいし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:40:16.37 ID:rVzqtVq40.net
俺は最高だと思ってます

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:40:31.70 ID:StUNupyv0.net
ゲームやる前にゲーム曲に文句をいう意味も無いだろ
実際にプレイしないと盛り上がることはないわ

最近だとブレセカでも同じようなことになってたな
あっちは体験版あったから事情は少し違うけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:44:07.08 ID:2VPoEIML0.net
薄っぺらいは文句ではないからそんな噛み付くもないだろ
実際ソウルボイスで喋り捲るから抑え目にしてる可能性もあるし何とも言えんな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:45:35.18 ID:WGYDiD/l0.net
ドラムとか安っぽいしかなり手抜きしたりストックから流用してる気がしたわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:04:25.66 ID:KDhJFDbo0.net
公式4/1のタツネタ、保存しとけば良かった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:08:45.35 ID:Oa1FIq4e0.net
>>316
ほいよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org247378.png

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:20:48.27 ID:jM8d8FVJ0.net
ゴメン。公式HPみてもよく分からなかったんだけど
これって、ゼノブレイドみたいな熱いストーリーあるの?

淡々とクエストこなして、惑星の謎を解いていくだけみたいな感じ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:22:04.07 ID:956tjDdd0.net
>>316
ほらよ
http://fileup.jp/up/6943.gif

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:24:39.40 ID:+BECsRt40.net
>>318
戦闘編ラストのPVパートとSS読めばなんとなくわかるんじゃね

要するにいつものゼノ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:24:49.35 ID:92MOrUs60.net
>>318
ある
戦闘編の最後辺りに少し出てる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:25:15.49 ID:sYxvr/zz0.net
>>318
主人公がアバターだからドラクエ的な演出になるかな?とは思うけど、メインストーリーはあるようだよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:25:51.19 ID:wsFkAZ670.net
>>318
まだ誰もプレイしてないから何とも言えないけど、ゼノといったらストーリーが肝だし、ストーリーをおざなりにするとは到底おもえないから心配しなくてもいいんじゃねってのが大筋な見解だと思う。
ってか今回シナリオライター二人もいるしな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:31:32.60 ID:GDDsFPP20.net
個人的にドラクエXみたいなのでも十分もり上がるストーリーだと
感じるから、うまく作ればアバター主人公でも面白いものは作れるだろう
最近はアバター主人公ゲーム多くなってきてるのは嬉しい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:32:20.88 ID:Dyf15rW00.net
グラーフおじさんやらベイダー卿みたいな厨二心をくすぐる敵キャラ出ないかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:33:01.07 ID:jM8d8FVJ0.net
>>320-323
ありがとう安心したよ
面白そうだから予約はしてたんだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:36:49.69 ID:vUG/KZ4k0.net
DQXのはよくできてると思うよ。
たまに動いてよって思うけど、テーマやキャラの個性やお話の盛り上げで気にならないようにできてるね。

ゼノクロも主人公以外キャラたってそうだし、あんまり不安はないかな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:41:52.01 ID:PxOdv4r10.net
クロス君に感情移入しかけてる自分がいる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:55:54.17 ID:sLNvN+gi0.net
俺も無口主人公に感情移入できるタイプだから心配はしてないなあ
周りのキャラさえ良ければ全然いける

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:56:48.58 ID:naeNAV1l0.net
クロス君作る人結構いそうだよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:58:17.33 ID:p+nZktHI0.net
DQXはパーティーメンバーが空気だから

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:58:43.30 ID:naeNAV1l0.net
俺も無口主人公のがロールプレイしてる感じで好きだな
前作は中盤あたりのシュルクにはちょっと感情移入できなかったし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:00:24.57 ID:GDDsFPP20.net
無口系主人公で最悪のパターンは、偏愛された製作者のお気入りNPC
の踏み台にされたり他NPCに出番取られたりこき下ろされたりすることだな
今までのPVから見てそれは無さそうだけど
主人公中心の物語、そのためのNPCたちってのがちゃんとできていれば文句ない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:11:13.28 ID:vUG/KZ4k0.net
個人的にはNPCたちの物語でも気にならないというか、そこはやっぱりストーリー次第だと思う。
キャラそれぞれのシナリオがありそうだしね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:13:52.68 ID:dgncR4Ao0.net
SFと記憶喪失のアバターって、相性が良い気がする。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:15:56.14 ID:dgncR4Ao0.net
ロボ娘はいないのかな・・・
コスモスやアイギスとか、大好きです。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:17:40.86 ID:y4EHcgva0.net
主人公のセリフは見えないけどNPCの返す
セリフからアバター主人公の個性みたいなのが
見えてくるのがこの手の醍醐味なんだけどな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:22:05.75 ID:naeNAV1l0.net
選択肢あるみたいだけどそれの選択の積み重ねで周りの主人公に対する接し方が変わっていけば面白そうだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:23:09.69 ID:GDDsFPP20.net
>>337
それそれ、NPCの態度とか返答で主人公がどういう扱いされてるのか見える。
それを上手く演出できてるとアバター主人公はすごい良いんだよね。
いろんなNPCがいて、それぞれ物語があり、主人公と出会って変わっていく
アバター主人公ゲーの王道だよねぇ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:35:09.96 ID:gtITPhqc0.net
ここまでオンラインの情報を出さないのは
手抜きでオンライン要素殆どないからだろうな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:35:43.51 ID:td1rCPuy0.net
お前がそう思うならそうなんだろう(ry

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:42:19.91 ID:cLleOGeh0.net
逆にオンメインだったらキツイわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:44:13.62 ID:jTCMtXxI0.net
協力プレイってだけだろ、わちゃわちゃして効率主義の獲物の取り合いになるMMOよりよっぽど気が楽だわ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:44:24.40 ID:sl7Po/2W0.net
そこまでオンやりたきゃPSOやMH遊べっていう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:47:09.19 ID:y4EHcgva0.net
忘れられてる来週のPVタイトルさん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:56:50.57 ID:fgX020Hi0.net
発表して間もない頃のPV2でもオン要素は示唆してたし
突貫工事ではないのは明白だろう、ていうかここまでやっといて手を抜くとか考えられん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:00:30.05 ID:sl7Po/2W0.net
欲しい情報がないと手抜きなんだろう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:02:32.90 ID:td1rCPuy0.net
情報の露出が遅い=手抜きという主張をすると
情報の公開が遅いドールも手抜きという事ですか?分かりますん
アホかw

>>346
そもそも雑誌インタビューで挑戦したかった事の一つにマルチプレイを挙げてる訳で

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:05:31.32 ID:Dv43CM6/0.net
ホストのストーリーを手伝うのかオン用のステージが用意されてるのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:08:07.94 ID:hCCiI83B0.net
ドール編10日か、焦らすやんw
まぁゼノブレあるし前ほどの飢餓感はないがね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:14:25.38 ID:Qfqmxhxt0.net
発売日まで上腕二頭筋を鍛えよう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:18:23.56 ID:Fq/B+gIw0.net
ゼノクロに備えて2年振りにwiiu出してアプデ中だが、パッドと本体の通信が切れましたで
度々更新停止して再起動するのいい加減にしてくれませんかね…(#^ω^)

ソフトDL中でもこうなったら、不親切というレベルじゃねーぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:19:29.06 ID:AtmNz0li0.net
部位破壊でドロップ品変化がなけりゃオンは安心できたんだがなぁ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:20:59.75 ID:7aY1QhUw0.net
2年も封印してるのがわるいだろそれ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:23:24.84 ID:zbwIkWtp0.net
パッドの電源切れない限り通信は切れないと思うけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:24:38.10 ID:UBE2TlK00.net
パッドの充電してないオチ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:25:15.38 ID:Fq/B+gIw0.net
>>355
パッドの操作してないと画面が暗転していって
勝手にスリープ?みたいな状態になる、んでボタン押して起こすと
通信云々が…の繰り返し

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:28:47.12 ID:cfV9j+sz0.net
>>357
電源切れの時以外、そんな風になったこと無いがなあ
システムアプデで改善されたのかも知れないけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:28:56.22 ID:p+nZktHI0.net
>357
充電池が干上がってそうだが、パッドもACアダプターにつないでる?
それでもなおらないならサポートに電話だな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:37:03.70 ID:4KyGacZV0.net
まさか自動電源OFFに設定してるんじゃ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:41:45.85 ID:Ih0KKwTq0.net
FEはWiiuで出るの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:42:53.37 ID:y+whqkuD0.net
>>352
WiiU初期に買った組はみんなアプデ体験してるがそんなのにはならんかったぞ
アプデには半日以上かかったが

多分Padの充電が足らんか何かだろ。1回充電maxにしてから充電しながらアプデしたら?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:43:23.35 ID:y+whqkuD0.net
>>361
#FEの方はWiiUで出るがスレチ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:47:42.19 ID:sl7Po/2W0.net
FEスレあるのになんでここで聞くんだw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:50:26.95 ID:SaMqvylK0.net
スレタイも読めないXXだから

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:51:23.28 ID:AtmNz0li0.net
お前等が下手なサポセンより優しい対応してるから湧いて来ちゃったんだろうがw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:56:42.16 ID:y4EHcgva0.net
ワイルドスルーが必要なようね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:01:08.56 ID:43rFkIDJ0.net
ラオがテレシアとかマジかよ…
「撃てよ、さぁ」とかPV3のドールのシーンでひとりだけ映ってなかったのはそういうことだったのか
最終的に味方に戻ってくれればいいが…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:04:01.67 ID:QP182Ql00.net
オン予想
・街中に32軒の家が並び、各プレイヤーのマイルームに繋がる。
・32人のフレンドがnpcのように街を出歩いている。
・街が世紀末な状態になる。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:04:42.28 ID:AtmNz0li0.net
むしろキメラって部分が気になる
ラオ×○○でドッキングしてるって事なの

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:07:41.19 ID:Dv43CM6/0.net
また曲名でネタバレしたんかw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:10:29.05 ID:uncABTYC0.net
ん?
ラオに羽根ついてないぞ?
純血しかテレシアにならんぞ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:10:45.16 ID:43rFkIDJ0.net
言葉を使い回してるだけで前作のテレシアとは全く別の概念のものかもしれんけどな
組織名という可能性もなくはない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:13:27.97 ID:vH3Mskdk0.net
ラオキメラとラオは別物かも
さらにいえばラオキメラとテレシアは無関係で1つのトラックに2曲はいってるだけの可能性もある

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:14:15.16 ID:PxOdv4r10.net
秘密結社帝麗詩亜

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:15:07.18 ID:t2MKcXIx0.net
もう普通にネタバレ会話する流れなのかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:17:34.75 ID:QDfNByJj0.net
ネタバレネタバレっていうけど公式公開された情報でいろいろあーだこーだ考えてるだけなんだから
今まで通りただの考察だと思うだけど
実際ゲームやって見てきたこと喋ってるわけじゃねえだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:18:47.27 ID:43rFkIDJ0.net
公式が発表しちまったんだし、もう開き直るしかない気がする
ネタバレの話題禁止にしてもどっちみち荒らしにコピペ貼られるし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:20:08.59 ID:sl7Po/2W0.net
推測だとしてもクリティカルなものが含まれてる可能性大なんで
嫌な人は離れた方が賢明だと思われ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:20:08.74 ID:zh0xo27U0.net
普通にアマゾンで見れる情報なのかよwww てつやくんも曲名把握してるだろうしその程度の内容は勝手に考察してくださいってことかね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:20:47.82 ID:OtkQ3WvY0.net
ロックオン!(キュピーン

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:21:45.83 ID:opbClYCI0.net
まあ具体的に何がどうなるかまでわかってるわけじゃないしな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:22:35.94 ID:AtmNz0li0.net
ネタバレかどうかすら分からんのにナニ言ってんだこいつ等レベル
真・ゲッターフラゲが出だしてから気にしろよw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:24:17.92 ID:UBE2TlK00.net
どういう扱いかは全くわからんが、
それっぽい名前だから言ったもの勝ちネガキャン工作員のエサだわな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:25:34.11 ID:oAJ/Zrb10.net
まぁただの曲名ってだけだからな
澤野がテレシア響きが好きで付けただけかもしれんし
こんなんネタバレ言ってたらリンのモナドヘアピンもノボンもネタバレになるだろ
もう遅いけど過剰反応で一々騒ぐから変なやつに餌与えることになるんだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:26:22.22 ID:43rFkIDJ0.net
澤野スレいわく澤野はひとつの曲に2〜3トラックぶちこむらしいからラオとテレシアは全く関係ない可能性もあるのか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:26:58.68 ID:PxOdv4r10.net
ゼノブレのサントラはなんとなくラストが透けてみえるタイトルの並びだったから
警戒する気持ちもわかるw
実際、もしもラスボスの名前が曲名になっててそれが発売前に公表されてたら
萎えるってレベルじゃないしなぁ
プレイしててそいつが出てきたら「あーこいつラスボスなんか」ってなるし
と言いつつ俺はその問題の曲目一覧は一切見てないけどね!(逃)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:36:33.81 ID:qnroaDLNO.net
ラオがテレシアでキメラとか

ファルシのルシがコクーンでパージみたいな言い方やめろ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:37:02.29 ID:kLUM7oen0.net
どうせ予測されるの前提で公開してるからあたりっこないんだよなあw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:40:02.88 ID:AtmNz0li0.net
止めるんだラオ!!これ以上オーバークロックギアを使えばお前の体は!!
的な暑い流れを期待する

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:40:15.73 ID:43rFkIDJ0.net
ラオは一番見た目が好きなキャラなので裏切らないでほしいな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:41:14.58 ID:yNzmxxrg0.net
ラオのドールがキメラでテレシア(意味深)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:41:24.28 ID:XBIh76Rk0.net
ダグさん黒幕説

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:42:48.65 ID:Uh0xhII60.net
ダグさん黒幕説

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:43:27.39 ID:5P7BahxP0.net
自動電源OFF設定を切れ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:43:29.56 ID:Dv43CM6/0.net
ラオ  「撃てよ、さあ」

クロス ⇒『撃つ』
       『撃たない』
    

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:44:00.28 ID:brFnR1iH0.net
ころしてでもうばいとる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:49:23.88 ID:0yLWDADU0.net
地球人の侵略からミラを守ろうとするテレシアに対して、
レオが同情して・・・

いろいろ揉めて、
「(侵略される立場のテレシアを)撃てよ!さぁ!」
という流れも考えられる。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:52:30.54 ID:WGYDiD/l0.net
>>389
メカルンみたいにノーガードな可能性が普通に高いからなぁ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:57:35.60 ID:AtmNz0li0.net
ラオ  「撃てよ、さあ」

クロス ⇒ 『撃つ』
     『撃たない』
      『斬る』
      『お前の眉毛が気に入らない』
      『リンにやらせる』

この位選択肢に幅を持たせて欲しい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:58:32.61 ID:Dv43CM6/0.net
『そんなことよりおなかがすいたよ』

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:02:41.91 ID:IAT+zBs/0.net
『拷問だ!とにかく拷問にかけろ!』

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:03:12.72 ID:43rFkIDJ0.net
主人公達に追い詰められたラオ「撃てよ、さぁ…ここがおれの心臓だぜ…?」
エルマ「あなたを撃つことはできないわ

そして改心である

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:07:43.90 ID:n65VU6Aj0.net
ゼノブレイドやってたらこっちも興味出てきた
こっちもストーリーややり込み要素は多いと嬉しいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:07:58.76 ID:UBE2TlK00.net
「〜NLAの住民全員でね」、てエルマさんの発言は、
1:仲間がとにかく多い
2:ゆるく繋がる他プレイヤー助っ人
3:裏切り
あたりに掛けてる気がするから、ラオはどうだか知らんが裏切り者はいそうよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:12:28.72 ID:AtmNz0li0.net
モブ市民やモブ隊員ぽっい人たちもパーティーに入れられると予想
なお、能力値と言うか戦力的にはお察しレベル〜異常に強い奴まで様々なタイプが存在する

市民縛りプレイとか燃えるかも知れん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:16:01.77 ID:QVVzioTb0.net
NLAの住民=白鯨スタッフだから戦闘員としての仲間だけじゃなくてサポートとしての仲間もたくさんいるって事じゃないかなあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:18:10.37 ID:SnZafcbO0.net
ドール編待ち遠しすぎて
はげそう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:20:56.44 ID:OtkQ3WvY0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:21:05.11 ID:n7Skbp7r0.net
ノポン好きなのに四月馬鹿見逃して凹んでた
貼ってくれた人ありがとうですも

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:23:02.30 ID:SaMqvylK0.net
ドール編まであと一週間

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:27:36.05 ID:+o1haF6X0.net
「崩し」状態に今作ではドールにキャッチされやすいとかいうのも追加されてるけど
敵ドールに捕まれて崖下にポイッとか・・・はないか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:31:52.82 ID:5P7BahxP0.net
ゼノギアスの砂漠のイベント戦闘で
ヴァンダーカムの乗るドーラのアームにキャッチされると、一定時間行動不能になるやつがあったな
あれだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:33:02.95 ID:PxOdv4r10.net
>>412
ディザスターであったな…船上からポイッされるの

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:36:01.09 ID:KDhJFDbo0.net
>>317>>319
亀だけどありがとう、保存した

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:37:51.58 ID:QDfNByJj0.net
OPムービーでドール掴まれてる場面あったよね
サイズ差びっくり

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:41:24.90 ID:+AiXt8V00.net
ブラボのネガキャンしてたのこのスレの奴らなんやろ?
お前ら発売日近く覚えとけよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:41:28.17 ID:TLrbVOC30.net
>>319
冗談っぽくやってるけどガチで重要な位置にいるんだろうなこいつ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:42:25.13 ID:527eRKv60.net
ブラボービキニがあるんですね
興奮します

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:43:11.44 ID:y4EHcgva0.net
主人公ではないが主役の一人ではあるな>タツ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:47:50.15 ID:VF/96Lmy0.net
ブラボのネガキャンしてたのこのスレの奴らなんやろ?
お前ら発売日近く覚えとけよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:48:48.88 ID:zvBKBeS80.net
現状DL版のプレイ用追加データの配信何時からって情報は一切なされてませんよね?
それによってHDD買ってDL版にするかパッケージ版ですますか決めようとおもってるから早く知りたいんだよな…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:49:03.73 ID:rVzqtVq40.net
まじで巨大化したりしてな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:49:35.54 ID:SmFQADst0.net
>>422
DL版とパッケ両方買えばイインダヨ(白目)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:50:07.45 ID:sl7Po/2W0.net
チュチュかな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:50:46.62 ID:5P7BahxP0.net
ブラボって何だよ
ゼノスレはソニーネット工作請負とはちま洗脳ゴキブリにずーっと粘着荒らしされてるからいまさらだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:50:57.94 ID:d4jhI9Dn0.net
>>400
アイレムかよ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:51:51.11 ID:5BuVf70q0.net
>>421
頭大丈夫?
病院行ったほうがいいよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:52:01.26 ID:XBIh76Rk0.net
たんぱつー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:52:52.38 ID:PxOdv4r10.net
アイレムなら「そんなことよりお腹が減ったよ」を入れないと

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:52:59.10 ID:sl7Po/2W0.net
反応すればするだけ対立煽りの材料になるだけよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:53:22.90 ID:zvBKBeS80.net
どうせ派遣奴隷かフリーターのアフィや火消し業者だろ無視しろよな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:54:06.56 ID:5P7BahxP0.net
ID切り替えてアンカーつけて反応レスつけるところまでセットなんじゃね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:54:49.89 ID:gzf+uAUj0.net
※アフィ

もう気づいたらこの一言だけで注意勧告

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:55:18.12 ID:brFnR1iH0.net
>>433
過激な反応レスは大体怪しく思えるから困る

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:55:49.00 ID:4knArCGS0.net
>>180 >>210
テレサ(Teresa)は、スペイン語、ポルトガル語の女性名。
ギリシア語の女性の名前である「Therasia」に由来する。
その語源は収穫をあげることを意味する動詞「therizein」
または地中海のティーラ島(Thera)の住民に由来すると考えられている。

ロウランさんが言ってたまんまみたい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:11:57.63 ID:brFnR1iH0.net
ゼノクロ前にゼノブレやったら、RPGに胸焼けしないかと不安だったが
サクサク進められてるおかげか期待が膨らむ一方だ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:14:23.13 ID:y+whqkuD0.net
前作でどんな戦闘か慣れていればクロスもするするっと入れると思うから良いんじゃないか?
既プレイヤーはバトル編の動画で結構すんなり頭に入れられるはず

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:15:54.91 ID:KDhJFDbo0.net
前作経験済みで、かつゼノクロの事前情報ゼロでプレイする人は
タツが出て来ただけで驚けるんだな
ある意味羨ましい・・・とも思ったけど、PVで散々楽しませて貰ったからいいか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:26:20.41 ID:QVVzioTb0.net
いや多分大半の人はあまりのボリュームにタツじいさんの事忘れてるんじゃないか?w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:27:05.85 ID:QVVzioTb0.net
あれID被った

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:30:36.37 ID:gzf+uAUj0.net
タツのことなんてネットで指摘してなかったら
思い出せたものじゃないぜ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:36:46.62 ID:HL5vrfJ90.net
※アフィ

もう気づいたらこの一言だけで注意勧告

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:36:58.24 ID:PxOdv4r10.net
ここで知って前作やって見つけたわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:52:19.53 ID:QmpacrhC0.net
普段は穏やかにワクワクして待ってるんだけど、たまに唐突に

うわーーー!!発売日まだー!まだなのー!!はやくはやくはやくはやくーーー!!

って感情がたかぶるんだが病気かな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:54:46.71 ID:57aoks2j0.net
僕達がクロス慣れするのは…まだ先のようですね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:57:09.88 ID:Dv43CM6/0.net
>>445
俺も同じ病気だわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:02:02.56 ID:onusgQrP0.net
このスレいっつも早過ぎんだよ
またドール編で一気に三スレぐらい使うんだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:03:28.83 ID:Oa1FIq4e0.net
発売されたみんなプレイして速度落ちるよ!
そしてそれを「過疎ww」って笑うダンパンさんがいっぱい来るよ!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:05:44.94 ID:SaMqvylK0.net
ドール編終わってひと通り語り合ったら過疎るかもな
俺はそのタイミングで離脱する予定

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:06:04.20 ID:Xot+rQKC0.net
前作やってなくて今作を最近知っていろいろみてるんだけどもしかしてアーツの種類って少ない?
PVみても同じアーツしか使ってない気がする
ただのネタバレ回避?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:08:54.75 ID:SCGpGHp80.net
セノブレイド面白いから同梱版予約してきた
あきらめかけてたけど店頭予約なら案外あるのな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:09:44.06 ID:cl9D+4Pg0.net
ゼノクロのサントラ予約開始されてるな

速攻で予約したわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:11:24.67 ID:SaMqvylK0.net
PVなんて序盤で使えるアーツ+αくらいしか出さんだろ普通

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:13:50.17 ID:onusgQrP0.net
サイコランチャーの拳法っぷりをもっとみたい
どの程度拳法感出るんだろうか
あくまで分類は射撃武器だからなぁ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:17:12.66 ID:gzf+uAUj0.net
前作アーツって1キャラに15前後くらいだった気がする
成長させて終盤まで使うものだったし

今回はクロス君のはクラスツリーに書いてた気がしたが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:55:56.24 ID:XnCMeYgC0.net
>>455
俺もあれ気になってるwてかあれがサイコランチャーっていうのか
アレが出来るんならモビルトレースシステム作って
格闘が出来るドールも!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:04:45.68 ID:AtmNz0li0.net
今回は一つの武器の種類毎にに最低でも4〜5はあって
更にクラス毎に覚えるのが3個づつくらいあると思ふ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:06:12.19 ID:hLJSqPSI0.net
お前らいい加減にしろようぜーんだよステマ宣伝ばっかり
糞ゲーが調子乗るなや、糞グラただ広くて面倒なだけの糞ヒールド目新しさも何もない旧世代のゲームが
よほどやばくて爆死確定だから相当必死なんだろうと同情はするが迷惑だから今後やめろ
そのステマ宣伝は何も効果はないし評価どんどん落とす行動だぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:10:52.00 ID:pU6tBR+l0.net
ヒールド…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:11:29.38 ID:hLJSqPSI0.net
俺の行ってることが分かってないようだな
やめろ宣伝辞めろと言ってるんだ
分かったらやめろいいな
じゃあな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:12:34.47 ID:ZUOlZkTY0.net
春だなあ……

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:14:50.13 ID:OtkQ3WvY0.net
そろそろ春休みも終わるって

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:15:24.10 ID:XBIh76Rk0.net
春休みとは!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:16:27.64 ID:t2MKcXIx0.net
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
業者は通報しておしまいよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:17:03.19 ID:XnCMeYgC0.net
ブレイドの時は2chきてなかったけど
当時のゼノスレの人達も大変だったんだろうか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:21:23.62 ID:ELVqAEQ90.net
いちいちこんなのに反応してるようではこの先大変だぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:21:33.73 ID:pU6tBR+l0.net
グラガーとかボイスガーとかわりと酷かったけどゲームの話に押し流されてた
楽しいは正義だねw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:25:09.70 ID:AtmNz0li0.net
何だかんだで今の所このスレも平和だよ
何か濃い目のが湧いたみたいだけど量産型が大量に押しかけてくる事もないし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:25:19.48 ID:22PL8XsJ0.net
>>466
発売直前よりも発売数ヶ月後から出てきたフィオルンメリアコピペ煽りの方が酷かった気がするな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:26:26.03 ID:A/r9JGRh0.net
>>468
ゼノブレの時はゲハに煽りスレが立つ度に乗っ取られてたな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:31:18.12 ID:Q8qbBsdY0.net
結局澤野トラップ以来あの情報使った荒しは来た?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:32:26.75 ID:qS8XyUWV0.net
>>471
あったあったw
煽りスレなのに普通にゼノブレの話で盛り上がってたな
懐かしいw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:34:05.19 ID:YVSvVm/F0.net
>>472
面白い冗談だな気に入った

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:37:14.90 ID:AtmNz0li0.net
まぁ個人的にはベ イ ベ ベ イ ベ 肉 便 器レベルの奴がこのスレにも生まれる事を期待しているのだが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:39:34.00 ID:FKsuyccs0.net
アンチスレがわざわざあるのに機能せず、本スレ凸も穏やか精神でほぼ全スルーされてたな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:42:26.51 ID:opbClYCI0.net
ゼノブレだとアーツは約17種×7キャラ=119種
ゼノクロだと現時点で名前が判明してるアーツが46種(多分)
クラスツリーのアーツアイコンを数えると全100種あって、やりこめばおそらく主人公は全て習得可
他のプレイアブルキャラと被ることを考えると前作より若干少なく感じるかも知れない
でもまだ判明していないドールのアーツ(?)があるから心配無用

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:44:25.62 ID:OtkQ3WvY0.net
スティンガーミサイルとガトリングなんとかってスキルはあったな、ドールの

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:48:15.33 ID:opbClYCI0.net
あ、間違えた
名前判明してる人間用のアーツは今のところ63種だな
ドールのは今のところ4種
スティンガーミサイル、マルチミサイル、ガトリングファイヤー、シールドコートだからアーツってより装備名っぽい?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:52:47.37 ID:OtkQ3WvY0.net
アーツに有った装備が自動的に付くんじゃないか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:53:47.51 ID:uIwnQo4d0.net
>ガトリングファイヤー

熱いなww 

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:54:46.50 ID:AtmNz0li0.net
アーツを使うと4次元ポケット的な何かから対応装備が出てくるのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:55:23.56 ID:opbClYCI0.net
>>480
逆かな?
ドールの装備に応じて戦闘時のアーツが勝手にセットされるだと思う

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:58:40.17 ID:AtmNz0li0.net
ドールの近接アーツはどんなんだろな
ある…よな?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:02:10.26 ID:dJXLuRkR0.net
>>483
んだな。少なくともドールの装備はいじれるわけだし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:03:30.50 ID:opbClYCI0.net
PV1でデカい実体剣で恐竜の首をぶった切ってた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:06:26.52 ID:d9N35b/L0.net
過去PVでモンスターの首をセイバーで吹っ飛ばしてたな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:08:39.35 ID:OtkQ3WvY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rMW38C4__-c

ここいらでもう一度ドールのまとめ動画でも

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:12:47.26 ID:uIwnQo4d0.net
>>484
大型のクローが拳にガチャンと装着され、アバターが以下のように叫びます。

「俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ! ばあああああああああくぬぇつ(ry」

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:21:52.20 ID:9Z4ADKck0.net
かまうなベアード

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:24:22.41 ID:XnCMeYgC0.net
>>488
デブドールもかっこいいけど量産型っぽいスマートなドールもかっこいいなぁ
前に誰かが言ってたけどカラーリングもこれ見てると結構いじれそうなんだよな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:34:52.72 ID:xoZhsEGm0.net
あらかじめダウンロードしたった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:35:05.62 ID:YStWXk3g0.net
>>488
この動画だけ見たらロボアクションに見えなくもない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:39:17.76 ID:1UV7eo3y0.net
ゼノブレイドやり直してるが、
またしても本編そっちのけでクエストにハマってるので
ゼノクロがたとえクエストゲーでも問題ない気がしてした。

キズナグラムが偉大すぎる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:40:04.84 ID:tVHfyO6u0.net
ラオの扱いについて考察しようぜ

> DISC 3
> 1. The key we've lost
> 2. N周L辺A / LNA周辺
> 3. N木ig木ht木L / 夜行の森
> 4. N市L街A / LNA市街
> 5. 亡KEI却KOKU心 / 忘却渓谷
> 6. Melancholia
> 7. fiKAIeldJOU / フィールド カイジョウ
> 8. aBOreSSs / アレス ボス
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 9. MNN+@0 / マ・ノン
> 10. In the forest<X→Z ver.>
> 11. 46-:ri9 / 白の大陸
> 12. 96-:rip / 黒の大陸
> 13. raTEoREkiSImeAra / ラオ テレシア キメラ
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 14. Don't worry

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:46:17.16 ID:Dv43CM6/0.net
LNA周辺 LNA市街

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:52:23.48 ID:SZUPHuSP0.net
アレスってあの巨大なメカ生命体のことじゃないかな
Zがすごい気になりますね
XenoからZ
Zohar

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:53:52.46 ID:gzf+uAUj0.net
こんなネタバレスレにいられるか

俺は部屋にこもるそ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:02:35.97 ID:yt4wMlZx0.net
気持ちわるいなサントラのこと出してくるやつ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:04:30.51 ID:d9N35b/L0.net
前作絡んだ単語NGにしてるからバレ話見えない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:05:04.13 ID:I3Djxk0y0.net
In the forestが割と重要なボーカル曲ってことは分かった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:06:16.32 ID:rLc2bnnZ0.net
サントラ曲名話はNG、って流れになってたから安心して覗いたのにコレだよ
ドール編までもう来ないわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:07:28.93 ID:SZUPHuSP0.net
SS程度の情報量しかないと思うけどな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:07:42.58 ID:Dv43CM6/0.net
> 3. N木ig木ht木L / 夜行の森

この発想に笑う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:08:03.80 ID:J/A1pQ2j0.net
別に曲名話しても俺は気にならないけどな
曲名もネタバレって程の内容でも無いような

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:08:53.72 ID:hWiF9PrO0.net
ここを楽しみたければ、専ブラでフィルター通すしかないな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:11:04.91 ID:cLleOGeh0.net
おかげでサントラ注文すること思い出したわ
感謝

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:11:29.24 ID:gzf+uAUj0.net
スレ的に問題はないとは思うからな

大なり小なりひょんなとこから今月はネタバレされまくるんだろうな
それぞれが気をつけるしか無いな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:12:21.03 ID:Zu5/02ay0.net
In the forest3曲もあるからな
森ってなんかの暗喩かな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:14:15.13 ID:tVHfyO6u0.net
曲タイトルからの妄想だけNGとかないわー
オレオレ線引するなら避難スレでも立ててそっちでやればええで

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:15:05.51 ID:I3Djxk0y0.net
N木ig木ht木L
NightとLightで夜光かw
澤野弘之はセンスの塊だな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:18:44.13 ID:KDhJFDbo0.net
迷ってるんだけどみんなゲームパッドとプロコン、どっちでプレイするつもりなんだ?
理由も教えてくれると助かる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:19:55.05 ID:gzf+uAUj0.net
パッド

パッドのほうが画面がついてるので上位互換
オンリーでもプレイ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:20:42.79 ID:yqX9anQK0.net
モニタの横にパッド置いてプロコン操作
理由は前見たり下向いたりがきついので

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:22:40.80 ID:Dv43CM6/0.net
パットとDSじゃ勝手が違うよな
その辺をゾンビUはうまく使ってた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:24:45.75 ID:Swa7c2r20.net
モニタの横にパッド置いとくと
タッチするの遠くね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:25:45.39 ID:I3Djxk0y0.net
クラコンは使えんのか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:26:03.92 ID:Swa7c2r20.net
つかえん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:28:16.66 ID:I3Djxk0y0.net
マジかよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:28:29.48 ID:yqX9anQK0.net
>>516
自分モニタテーブルに置いてるから距離自体が近いんよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:28:47.41 ID:UwJVvV2u0.net
パッドオンリーで遊べるのは便利よな
テレビ見ながらレベル上げが捗る

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:28:57.18 ID:KP6b6cFr0.net
両方持ってるなら電池切れに備えて交代で使えばいい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:29:47.71 ID:0yLWDADU0.net
プロコンかな・・・
パットは視界に入る所に置く。

カメラ打ち上げる旅に、
手元を何度も見たりしてたら、
頭が痛くなりそうだも。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:29:58.67 ID:cUm+dqf/0.net
小さい画面でプレイしてもあまり面白くなさそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:33:13.17 ID:sl7Po/2W0.net
部屋のレイアウト次第でプレイスタイル変わる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:33:45.44 ID:tvE6KIu90.net
世界観や雰囲気を最大限に楽しみたいから買ってしばらくはTV画面だな
レベル上げとか作業要素するときはパッドオンリーで使い分けるわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:34:57.39 ID:dJXLuRkR0.net
オンリープレイを知っちゃうとテレビの前でなんざゲームやる気にならんくなるから困る

いい時代になったもんや

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:37:55.94 ID:Swa7c2r20.net
パッドオンリーは長時間やるゲームにはほんと癖になるっつーか楽よな
今日はクエ消化とかそういうときはオンリープレイになるだろうな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:39:05.14 ID:sl7Po/2W0.net
寝転びながらのパッドプレイは
もれなく寝落ちオプションがつく

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:40:01.34 ID:n6a9sTip0.net
せっかく大画面で遊べる据え置き大作RPGなのに
なんでわざわざパッドの画面でチマチマやらんといかんのだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:41:45.73 ID:sl7Po/2W0.net
人それぞれ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:41:57.46 ID:RPJ1gxxw0.net
つーか普通に考えてあの文字サイズだとパットプレイきついだろ
テレビでやっても中々きつそうだもん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:44:06.31 ID:4vRateqR0.net
同梱版予約再開しなくてキレそう
いい加減にしろよ岩田、不良在庫抱えてるくせに出し渋ってんじゃねーよ亀頭メガネ

534 :!ninja:2015/04/03(金) 17:49:42.17 ID:XIEPUDRvN
結局買うんだろ?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:44:28.67 ID:Fq/B+gIw0.net
パッドだけだと画面と併用して行っている一部機能が制限される事がある
キーチャットとかは出来なくなったはず

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:45:47.79 ID:gzf+uAUj0.net
むしろパッドのほうは細かい文字でも見えやすかった気がする
距離の関係で

まあPVで試してみてくれ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:46:24.12 ID:sYxvr/zz0.net
制服っぽい装備はパンツなのかスパッツなのか
それが重要だ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:47:09.04 ID:sl7Po/2W0.net
MH3Gはテレビだと字が小さすぎてパッドプレイできるまで封印してた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:48:32.54 ID:Qfqmxhxt0.net
全裸でプレイする奴は居ないの

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:49:23.35 ID:gzf+uAUj0.net
(なにを回避するつもりなんだ…)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:49:43.63 ID:dJXLuRkR0.net
距離の利はでかいよね。テレビじゃガチできつい状況もオンリーなら何とかなってたりするし

全裸プレイがどっちの意味か少し考えた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:49:44.65 ID:IfUNK7xe0.net
同梱版って数自体そんなに作らないだろ
マリカとかと違って数出ないんだし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:51:16.89 ID:yqX9anQK0.net
あぁキャラ装備の話か(完全に実生活のほうかと…)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:51:23.70 ID:5P7BahxP0.net
・大画面TVやモニタでUパで操作
・TV前に机置いてスタンドにUパを固定してproコンで操作
・寝る前とかはUパオンリー操作

色々プレイスタイルが選べるのがいいんだろ
好きにしろや

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:51:46.76 ID:YVSvVm/F0.net
これでいくわ
ttp://i.imgur.com/WOi5eG7.png

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:54:45.09 ID:wIMRtcJF0.net
>>545
机を右に置けば俺と同じだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:55:31.26 ID:4vRateqR0.net
>>542
そりゃそうだけど、定価以上の値段で取引されてる現状見るに増産するのが普通でしょ
この期に及んで任天堂お得意の品薄感()出す必要ある?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:01:37.67 ID:sl7Po/2W0.net
※数量限定

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:02:51.34 ID:cUm+dqf/0.net
商売としてわざわざ数量限定を続ける意味は薄いよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:03:21.23 ID:TLrbVOC30.net
>>545
左下はビデオデッキかな?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:03:56.99 ID:tvE6KIu90.net
てか発売一ヶ月切ってる今でも普通に家電量販店や中古ゲーム屋ならセットの予約受け付けてるぞ
口動かす前に足動かせ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:06:09.29 ID:tVHfyO6u0.net
この場合動かしてるのは手だけどなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:06:13.02 ID:4vRateqR0.net
多分岩田は機会損失を知らないんだろう

>>551
ん?祖父も淀もエンターキングもゲオもツタヤもトイざらすも店舗に確認したけどダメだったんだが
どこで受け付けてるのかな?
お前こそいい加減家からでろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:06:28.60 ID:KDhJFDbo0.net
ゲムパorプロコンで意見くれた人ありがとう
プロコンも買って、色々試してみるわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:08:40.08 ID:sl7Po/2W0.net
機会損失?
パケもDLもありますがなにか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:08:40.33 ID:OtkQ3WvY0.net
地域によるんだよなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:08:40.47 ID:tvE6KIu90.net
>>553
俺はヤマダ電気で先日予約したわ、今日寄ったゲオでも受け付けてた
まあ家の近くになければご愁傷

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:09:04.33 ID:M3bOfMJl0.net
マリオカートみたいに特典がなければ白本体とソフトのセットでいいから追加したらいいのにと思うけど
特典があるから増産するのは難しいんじゃないかなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:09:45.71 ID:4vRateqR0.net
とか何とか言ってたら今アマゾン復活してるぞwwwwwwwwwww
カートに入ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:11:01.33 ID:idZ1XUjP0.net
無いことを嘆くだけならまだしも
何故か人物批判まで絡めてくるとか悪質だな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:11:17.88 ID:tvE6KIu90.net
というかいい加減wiiU本体の黒を販売再開しろと

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:11:47.34 ID:J0hvs/qo0.net
キチガイかよw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:12:04.17 ID:ze/3upRF0.net
>>545
俺は椅子の上に滑らないように小さい座布団敷いてパルテナスタンドに立て掛けて遊んでる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:12:07.77 ID:brFnR1iH0.net
>>559
マジじゃねーかわろたw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:12:44.18 ID:5P7BahxP0.net
>>545
proコンは無線だぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:12:53.05 ID:tvE6KIu90.net
本当に販売再開しててワロタ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:13:08.68 ID:4vRateqR0.net
>>564
なんでこのタイミングなんだ腹いてえwwwwうれしすぎるwwwwwwwwwwwwwww
ワッショイ!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:14:42.09 ID:1UV7eo3y0.net
転売価格じゃねえか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:15:26.20 ID:4vRateqR0.net
は?カート入れてモタモタしてたら買えなくなったんだが
死ねよ岩田キレそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:16:01.19 ID:brFnR1iH0.net
>>567
もってるとしか言い様がないわ
よかった、これで解決ですね

>>568
Amazon特典無しの「新品の出品」の中にある

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:16:36.85 ID:sl7Po/2W0.net
レス書き込まずとっとと買えばいいのに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:17:47.15 ID:tvE6KIu90.net
もう売り切れてるじゃねえかwwwww
なんだよこの流れwwww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:18:06.42 ID:4vRateqR0.net
>>571
カートに入れたらもう大丈夫なのかと思ってた・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:18:28.60 ID:tVHfyO6u0.net
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:19:33.14 ID:YVSvVm/F0.net
ワンクリック注文あると競争の時便利よ
予約で使えるのかは知らないけど

>>565
充電ケーブル付いてるのは右下がWiiUってこと言いたかっただけ
ちなみに左上PS3、右上GC、左下箱○、右下WiiUね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:20:19.49 ID:sl7Po/2W0.net
>>573
次からは注文確定してから岩田社長の誹謗中傷してください

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:21:22.97 ID:AZZ9lsFg0.net
ド田舎だったらまだ残ってるかもな
俺は横浜住みだから早めに予約したわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:21:44.04 ID:brFnR1iH0.net
なお既にWiiU持ってる俺は注文できた模様
どうすんだよこれ…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:22:42.18 ID:4vRateqR0.net
>>578
なんでそういうことするのぉ・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:23:59.53 ID:IAT+zBs/0.net
ぶっちゃけこういう限定版の予約はアマゾンとかより店舗行ったほうが確実だなーとヨドバシカメラでFEifの予約をしながら思いました

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:25:00.48 ID:HJ4VbJbF0.net
ワラタw  俺も黒持ってるのにポチりたくなるんだよなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:25:04.38 ID:4vRateqR0.net
>>580
秋葉近いから完全に慢心してたんだよね
もうどこも受け付けてない・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:27:19.70 ID:4z6FKE830.net
ラオは特別なキャラなのか・・・
ダグ・・・

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:29:15.71 ID:PBGb/kkP0.net
やめろルクザール!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:29:22.09 ID:CtCVv7we0.net
部位破壊前

       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)  彡⌒ ミ    ) ヽ
     ゙/ |  (`・ω・´)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨


部位破壊後

      〆⌒ ヽ
     (´・ω・`)
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。).
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:31:21.52 ID:Qfqmxhxt0.net
ライザップ!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:31:57.84 ID:E0KUPBg60.net
フォトンセイバーをライトセーバーみたいなやつ以外のも見てみたいわ
ジェネラルソードとギャラクシーナイトで迷ってんねん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:32:39.51 ID:brFnR1iH0.net
>>579
オクに流すにも重すぎるし、今からキャンセルするわ
復活狙うならやってみろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:33:26.26 ID:4vRateqR0.net
>>588
マジか、やってみる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:33:59.86 ID:onusgQrP0.net
ゼノサーガのPainって曲もいいよなぁ
今回も主題歌は光田さんかな

591 :名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:35:28.33 ID:r7j3K2/v0.net
ヤマダ電機で予約できる?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:40:31.74 ID:IfUNK7xe0.net
店頭で確認しろとしか
もう予約開始から結構時間経ってるから打ち切られててもおかしくないけど店に依ってはまだ有るかもしれないし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:42:06.60 ID:brFnR1iH0.net
なんか通常版キャンセルしたのにAmazon特典付きの方が復活してるな
結構リロードしても残ってるし買えただろこれは

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:43:20.07 ID:tvE6KIu90.net
>>591
池袋の店舗で先日できたよ
友人は吉祥寺で予約できたみたいだし案外残ってるかもしれん
後、尼がちょいちょい復活してる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:43:58.68 ID:4vRateqR0.net
>>588
すまんたまたま画面切り替えたらアマゾン限定があって予約できたよ!
ありがとうね、キャンセルしてたらごめん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:46:18.75 ID:4vRateqR0.net
>>593
てキャンセルしちゃってたか、申し訳ない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:47:23.02 ID:Fq/B+gIw0.net
今尼で予約復活してるな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:47:56.16 ID:brFnR1iH0.net
>>596
限定版になって値段も変わらんし運良かったな
俺は全然問題無いわ、なんかもったいない気がして注文入れただけだから
普通に欲しい人が買えて何より

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:49:40.97 ID:Fq/B+gIw0.net
と思ったらもうなくなってたw
此処の住人だったのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:53:22.20 ID:4vRateqR0.net
>>598
いやほんとありがたい・・・
仕事帰りに色んなところ探したけど無くてさ、正直同梱版手に入らなかったらやるのも諦めようと思ってた
もうおっさんと呼ばれる歳になってきたけど、このご時世にここまでJRPG突き詰めたゲームやれるのはうれしい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:53:34.11 ID:gzf+uAUj0.net
キャンセル分とかたまに復活するんだよ尼は

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:55:15.17 ID:4vRateqR0.net
>>601
みたいね、昨日もなんか夜に一瞬復活しては10秒位で無くなりを繰り返してたらしい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:57:44.48 ID:5P7BahxP0.net
>>600
マップと探索にこだわったJRPGってゼノブレとゼノクロしかないけどね

なんで和RPGはこっちに進化しなかったのかなあ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:58:30.21 ID:I3Djxk0y0.net
外付け届いたから本体メモリ25GB空けたけど
ゼノブレイドクロスだけでほとんど埋まっちゃうんだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:59:16.05 ID:Xh9VrdLT0.net
注文したらやっぱなかったわってなるのがKO NOZAMA

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:00:57.94 ID:gSMIFqlD0.net
同梱版が発売一か月以上も前に品薄になったし、商売的には十分成功したのかもな
今後はアピールより、プレイしてからのお楽しみ的な情報の出し方になってきそう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:08:01.04 ID:4vRateqR0.net
>>603
やっぱり開発費の問題が大きいんじゃないかな?
なるべく金かけずにキャラデザと声優である程度ペイ出来ちゃう時代だからね・・・
別にそういうRPGが嫌いってわけじゃないけど、真面目?に進化してったRPGをもっと見たいよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:12:55.58 ID:k1Q7Zf7q0.net
子供の頃に妄想した

全部3D!で、超広大なマップ!
んで、ロボに乗ってどこまでも飛んでいけるの!
超巨大な敵とかもいて、好きに戦闘できるの!

っていう理想のロープレが
ついに実現するかと思うと感慨深い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:15:39.72 ID:4vRateqR0.net
俺もドールの情報見て一発でやられた
これがずっとやりたかったんだよって

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:18:49.16 ID:tvE6KIu90.net
砂漠の巨大ワームとかPVとか見ずに初見で見たらビビっただろうなあ
次回作では水中ステージで巨大ウツボを頼むわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:29:43.33 ID:TF4H2nDS0.net
>>610
ウツボとか間違いなくちびる自信あるわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:33:08.88 ID:JcRn3bN20.net
釣り餌はタツかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:44:51.52 ID:hcCvbxZH0.net
来週の今頃はワイルド帰宅

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:48:14.00 ID:/L6J+A5X0.net
>>609
で?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:58:03.59 ID:Y31cccRo0.net
>>610
巨大ウツボって64マリオのイメージだよな?w
後は主人公達が泳ぐなりドールで海面ホバリングしてるすぐ真下を巨大な水棲原生生物の影が通り過ぎるとかでチビリたいわw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:00:59.17 ID:x+5MgEnm0.net
キャラの紹介はもう終わったのかね
猫人とかセリカとかわからないことだらけだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:04:09.98 ID:/hvmp6TD0.net
ストーリーに関わることはゲームプレイで分かればよい。
それよりはシステムを詳しくだな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:07:23.44 ID:QDfNByJj0.net
所属ユニオンの変更とかクラスチェンジの仕様とかこまかーいとこが微妙にわからなくてむずむずする

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:07:51.15 ID:tvE6KIu90.net
>>615
そうそうw 64マリオやムジュラに出てくるウツボのイメージ
水中関連は操作を筆頭に色々と制作側が大変なイメージがあるけど、この世界観のグラで実現できる日がくることを祈ってるよ
MH3GHDのナバルデウスも初見は感動したなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:10:56.47 ID:cUm+dqf/0.net
そういえばMH4GHDまだ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:16:31.79 ID:HW5MQ1jG0.net
>>615
そういうのはリアルに漏らすからヤメテ
海の巨大生物こわい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:17:19.09 ID:+TwHjksk0.net
それでも俺はWii Uを選んだ



ttp://i.imgur.com/w55TDtj.jpg
ttp://i.imgur.com/t8RiLHr.jpg
ttp://i.imgur.com/h5XNKq4.jpg
ttp://i.imgur.com/ulzG1hs.jpg
ttp://i.imgur.com/S1nitSF.jpg
ttp://i.imgur.com/sdxMojS.jpg
ttp://i.imgur.com/5n1wWSb.jpg
ttp://i.imgur.com/KK5CXmq.jpg
ttp://i.imgur.com/zu5jHHA.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org166354.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org166355.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org166356.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org166357.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:17:59.38 ID:Oa1FIq4e0.net
パッケにしようかDLにしようかまだ迷ってる自分が居る・・・パッケの仕様早くお願いしたい。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:23:18.62 ID:OtkQ3WvY0.net
マリオ64の水中ステージで散々恐怖を味わったのに
今のグラで実現されたらもう…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:27:33.13 ID:y4EHcgva0.net
>>623
DLは前日まで行けるし
とりあえずパケ予約だけしとけば良いじゃん。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:31:03.74 ID:u052GGUp0.net
>>623
個人的にゼノブレイドの高騰見ると
売る気は無いけど手元に残しておきたいからパケ版買う
ただ、いち早くプレイ出来るならDL版も買っておこうかな〜って感じ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:33:23.25 ID:fLBN0iYe0.net
DL版があるソフトで定価以上に高騰するケースってあるのかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:35:51.23 ID:p5/MF0Ne0.net
あるわけないだろ。普通に売るのに。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:37:20.17 ID:y4EHcgva0.net
高騰し得るのは未開封の限定特典パックぐらいね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:37:58.97 ID:Bvw9rk5f0.net
ゼノブレイドがソフト単体でもうアマゾン売り切れゲオ売り切れ状態だから
ゼノクロは早めに予約しとけよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:55.87 ID:u052GGUp0.net
ゼノブレイドはアメリカだと買い取り320ドルだからな
すげーよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:05:08.01 ID:/eOhm1fT0.net
ゼノブレは神ゲーだったけどゼノクロは神ゲーかどうかは発売してみないとわからないからな
へんに期待しすぎてがっかりするなよ?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:09:43.05 ID:FKsuyccs0.net
ゲーム店舗行ってきたらゼノブレDSの値段が37000円だったことに驚き
買いたくなるやん・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:10:32.05 ID:W4FDj9aA0.net
めちゃめちゃたけーな…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:10:52.17 ID:hdS8MG9L0.net
>>633
てめえ金持ってやがるな!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:12:16.64 ID:2VPoEIML0.net
オンライン用にドロップ絞ったり敵強過ぎたり稼ぎにくかったりさえしてなければ良いかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:20:15.30 ID:Gjs8X0UI0.net
ゼノクロは最初のPV以外にストーリーに関してなんか情報出てる?
発売日までに少しは情報でるかな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:28:50.71 ID:CnmOk9UG0.net
>>631
北米はGamespotというチェーン店限定販売だったから
そんなに数が出回ってないんだろうよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:34:33.78 ID:9cHHz4MP0.net
>>618
今のところクラスチェンジはノーリスクっぽいね
ひとつのクラスでランク10まで上げれば上位にいける
エルマさんがフルメタルジャガーでランク20になってる画面があるから最上位クラスはもっと上がありそう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:36:16.20 ID:PC15/WaL0.net
今回仲間って何人ぐらいいるんだ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:37:04.08 ID:zHeSs8Z/0.net
リトルインフェルノ面白いな
暇つぶしにおすすめ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:38:34.33 ID:wGcJhWvx0.net
>>640
現在判明してるので主人公含め11人
なお増えるもよう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:39:50.02 ID:PC15/WaL0.net
>>642
そうなんか 安心したわ

レスthx

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:40:05.59 ID:/wkjt3hp0.net
トゥイッターとか見てるとゼノブレ初見の人の評価いいみたいだね
この流れがうまくゼノクロにも繋がるといいね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:41:14.34 ID:uncABTYC0.net
http://www.monolithsoft.co.jp/images/banner_xenobladexjp.jpg
・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:44:09.93 ID:StUNupyv0.net
ゼノブレ3DSはWii版のいいところはそのままだからな
シームレスはそのままで読み込み時間改善したのは凄いと思うわ

下画面が増えたが使い方はイマイチ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:46:32.77 ID:KDhJFDbo0.net
>>644
そしてモノリスソフトのゼノ次回作へ、って展開が最高だな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:48:37.44 ID:OtkQ3WvY0.net
ソ、ソーマブリンガー…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:49:58.36 ID:Swa7c2r20.net
よし、New3DS用ソフトでバテンだな!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:53:30.34 ID:XBIh76Rk0.net
ゼノブレイドのシステムでソーマ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:54:34.57 ID:cvY/47pG0.net
ゼノブレがギアス、ゼノクロがサーガの再構築だとしたら
次回作が本番だろうからな、HD開発の土台もできただろうし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:58:35.92 ID:efKJ7GcZ0.net
>>636
自分はむしろそっちの調整の方がいいな
オンライン半前提のバランスだとオフラインで長く遊べるのはPSOで経験済みだし
ただ、ゼノの時の村発展キーアイテムが超シビアみたいなのはやめてほしいけどw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:58:57.82 ID:tVHfyO6u0.net
期待度高すぎてやってみたら肩透かしってのもあるからな
ラストストーリーのように

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:00:53.82 ID:StUNupyv0.net
>>652
その意味だとレギンみたいにオン・オフ完全がいいわ
まあオフ要素をオンに持ってくのはありかもしれんが、逆は無しがいい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:03:45.47 ID:9cHHz4MP0.net
>>651
俺はゼノクロが本命だと思ってる
ゼノブレの高評価を得てじっくり作る時間があり、ジャンルとしても高橋監督の一番得意なSF
これ以上無いほど豪華なスタッフ
正直次がどうなるのか想像もつかん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:04:39.97 ID:StUNupyv0.net
ゼノの次回作は2017年発売の未来視が見えた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:06:24.72 ID:FHNRJWzu0.net
オンラインを売りにしてる感じはしないから流石にMMO調整は無いと思うぞ
あくまでオフメインでオンラインでも遊びや稼ぎも出来ますよ程度だろう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:09:28.39 ID:2VPoEIML0.net
PSOとかDIA2とは時代が違うから同じ事して同じように流行るわけでも面白いわけでもないからな
多分大丈夫だとは思うけどちょっとしたCOOP程度に抑えてくれるといいね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:12:20.35 ID:+wLZ2Fg40.net
MMOみたいな薄めた内容だったら評価下がりまくりですわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:14:55.00 ID:efKJ7GcZ0.net
まぁライト層にも広く訴求したいだろうから基本はマイルド調整だろうね
オンで歯ごたえのあるオーバード討伐ミッションとかあれば満足だわ

あとはドールがどんな感じなのか気になるな〜
ゼノでマシン系エネミーがドロップしてたネジとかダイオードとかアホみたく集めて組むとかだったら
雑魚狩りがますます楽しくなりそうなんだが。1機建造に一つは必要な動力炉系はレアドロップとかで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:18:24.80 ID:cvY/47pG0.net
>>655
一応インタビューで言ってるんだよな
初HD開発だし、オンライン要素も初めて入れるからな
大陸の配置の仕方とかは見てても手探り感を感じるところがある
試しに1個作ってみてってゼノブレのやり方を踏襲したんだろうけど

http://t011.org/game/84890.html

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:22:20.59 ID:Bd19pL7X0.net
スタート地点に強敵っていうお約束は踏襲してほしいな
マップ埋めがてら散歩してたら、名を冠するものたちが流れて
なすすべなくボコられるあの絶望感は楽しい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:26:07.30 ID:opbClYCI0.net
>>661
もちろんそこは承知の上だけど、発売前とは言え実際出来上がったものがもうこれでもかと言うほど全部乗せじゃない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:28:18.51 ID:2VPoEIML0.net
要塞と渓谷みたいな罠っぽい配置も面白かった
逃げたやついると思ったらユニークもってきたり2列に並んだ一番奥の1匹がユニークだったり

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:38:35.08 ID:cvY/47pG0.net
ギアスの時はEP6まで想定されてたんだろう
高橋監督のRPG作りの集大成で
3部作ぐらいで歴史を紡ぐ壮大な世界を構築してくれんかな…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:43:05.04 ID:5SK+HiTm0.net
http://xenobladex.jp/battle/battle07.html
アホ毛でもスーツでかっこ良く見えるのね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:45:13.24 ID:opbClYCI0.net
>>666
Tシャツのせいか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:46:18.26 ID:ZUOlZkTY0.net
十年くらい前には映画もゲームも「三部作」ってのが流行ったように感じたけど
正直あまりいいものじゃ無いよね

客は1と2をやるとき「これで終わりじゃないんだよな、続きますってどうよ」って思うし
作り手は「前作の売れ具合で次の予算規模決まっちゃう、予定してたことができねえ?!」ってなるし
全て追っかける決意が定まってても待つ時間が辛い
一作できっちり終わってくれるのが楽でいいよと思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:48.67 ID:EVWWqp6o0.net
オンラインはMMOみたいに充実してなくてもいいから
オンラインクエストが何度繰り返しても楽しめるような作りだといいな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:48:05.89 ID:StUNupyv0.net
>>668
まさにそれ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:49:12.74 ID:Fn0QpVgW0.net
軌跡みたいなのは要らねえ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:50:20.27 ID:StUNupyv0.net
軌跡はいらんけど毎年出すのは上手いと思う
そのくらいしなきゃ忘れられるわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:51:51.82 ID:yqX9anQK0.net
オンは皆でフィールド探索したりオーバード倒したりするだけでもう楽しそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:52:12.75 ID:GbU4NvDp0.net
3部作でSFっていうとBTTF
あれくらいまとまってしっかりと終わらせてくれるなら文句ないけどな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:55:19.21 ID:cvY/47pG0.net
オンラインクエストのボリュームは気になるけど
同じクエストを何回もやるのは嫌だなw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:56:42.53 ID:/eOhm1fT0.net
>>673
皆って誰のことかな・・・(白目
知らない人と野良オンしても面白さ半減だろうなぁ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:58:25.58 ID:vUG/KZ4k0.net
>>674
四作目の動画途中までしかみてないや

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:59:55.60 ID:OtkQ3WvY0.net
避難所にフレンド募集スレ立てりゃええやん(´・ω・`)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:03:35.97 ID:yqX9anQK0.net
>>676
よ、よほどひどい経験をしたんだな…
野良が無理な人はリアフレか募集板でやるほうがいいやね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:04:47.20 ID:cvY/47pG0.net
一緒に協力プレイできるなら買うって友達が言ってるけど
オンラインのボリュームなかったら本体ごと買うとか勧められんわ
先もないハードだし、その時は野良だな・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:07:46.86 ID:wsFkAZ670.net
ゼノとしては、今回が6作目だけどな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:08:49.97 ID:GbU4NvDp0.net
一緒に協力プレイってのをメインに考えてるってならやめさせとくのが吉
あとでいちいち文句いわれてもうざいだけだからな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:09:31.04 ID:wsFkAZ670.net
オン要素はメインじゃないって言ってたからな。おまけ程度に考えてた方が良いぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:09:35.29 ID:qQek01PY0.net
オン目当てで買うならオンゲでも買えば良いのでは?
このゲームを「オンのボリューム」だけで判断する思考回路がちょっと不思議

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:10:36.89 ID:/hvmp6TD0.net
次回作がゼノクロをベースにしたものなら
マップ、キャラデザ、イベント決めれば作れるから1年半くらいで作れそう。

>>668
任天堂がゼノシリーズをRPGのフラグシップだと位置付けるなら、
経営方針が見た目&宣伝重視にならない限り予算割くことはないだろ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:10:45.92 ID:tVHfyO6u0.net
なんでそういう穿った見方するかなw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:12:19.96 ID:x+5MgEnm0.net
しかしちょっと宣伝不足を感じるな

10日来れば盛り上がるんだろうけどさ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:14:08.22 ID:KDhJFDbo0.net
公式HPの「バフとデバフ」項目にあるゲーム画面、中央にいるの水着を着た女性キャラか?
エフェクトのせいか作りかけのマネキンみたいで不気味だw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:19:19.96 ID:cvY/47pG0.net
そんなおまけ程度ならつける必要ないだろって思っちゃうんだけどw
ラススト思いだすわ、あれほんと数体しか敵いなかったし
いずれオンゲにする為のテストとかかもしれんけど
とにかく来週見てからだなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:20:13.92 ID:XPlQZduU0.net
>>687
任天堂にしてはいまだかつてないくらい宣伝活動に勤しんでると思うがw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:20:39.41 ID:wsFkAZ670.net
TVCMは金かかるし、やるとしても発売直前の1週間から発売してから1週間くらいの2週間前後だろ。
あとはWEBコンテンツや雑誌での宣伝くらいだろうし。ま、今の時期はこんなもんじゃね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:22:27.78 ID:cvY/47pG0.net
でも、オンラインでしか手に入らない武器とかあると
後々過疎った時にはじめる人とか最初からやり直す時に
困るしな、ドラクエみたいにNPCともできるみたいになってれば
大丈夫なんだろうけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:22:31.15 ID:fXfmzQFI0.net
オンが売りなら、初期段階で情報公開してるだろ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:22:43.45 ID:qQek01PY0.net
DQX面白いよ
WiiUでオンゲやりたいならそっちどうぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:25:36.58 ID:mAJC31/70.net
オン限定はやっちゃダメだわ
まあソロでもクリア出来るレベルならギリギリありか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:25:45.08 ID:+wLZ2Fg40.net
MMOなんか勧めるなよ
人としてやっちゃいけないよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:25:53.87 ID:wsFkAZ670.net
>>689
多分今回オン要素がついたのも、ゼノブレのときに、協力プレイできたら楽しいのに、って意見が結構あったからじゃない?
ゼノはオンライン要素とかよりストーリー重視のゲームだから、むしろ今回オンラインついたのが意外だった。

オンラインメインにすると、バランス調整とかもかなり必要になるし、制作のリソースも、オンラインの要素に割かれるから、ストーリーメインのスタンスを変えない限りオンメインはないと思ってる。
オンメインだと、発売前より発売してからのサーバーの管理や、コンテンツの追加等、アフターサービスが必要になるから開発費の結構な部分をオンの運営資金にあてることになるしな。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:08.18 ID:O0gHrYKG0.net
オンゲー被害者も相当数ここに集まってると予想

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:30.89 ID:D31QpCOz0.net
MMOはほんとに良いオンゲー仲間に恵まれないと糞つまらんよ
FF11はマジでフレとLSメンバーに恵まれて最高に楽しかった だからMMOに悪いイメージがない今のところは

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:34.77 ID:wsFkAZ670.net
ちなみに人気コンテンツだからってオンに偏重しちゃったシムシティ2013年というクソゲーもあるので、オフラインで人気のゲームをオンラインにすると逆にクソゲー化するのは割とよくある事。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:28:50.48 ID:efKJ7GcZ0.net
一週間くらい前になって
澤野BGMをバックに格闘戦、ドール戦、フィールド移動中心でまとめたCMとかがアニメ枠で流れたら
今までスルーしてた連中も急に欲しくなったりで相当食いつきそうだよな
そんでちょうどその頃に転売業者キャンセルで大量復活した尼在庫がまた消滅っていう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:29:08.78 ID:GbU4NvDp0.net
意外とこのちょっとしたオン要素が今後のオンゲに流用できる画期的なシステムだったりする可能性もあるしな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:29:15.38 ID:wIMRtcJF0.net
一人でも頑張れば手に入れられるけど数人なら効率上がるくらいがちょうどいいよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:32:20.40 ID:cvY/47pG0.net
ドラクエ10はβで飽きてやめた
しかもなにやら最近課金が酷くなってきてる噂を聞いたがどうなんだろう
MMOはもういいかなあ、ゼノがオンゲになったら確実にやるけどw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:14.28 ID:y4EHcgva0.net
4人プレイにMMO求めてどうする?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:32.75 ID:9EuFn3zd0.net
モンハンも4Gはやりすぎて一人での討伐が理不尽レベルで難しい奴が出てきてしまった
MOは多人数ならちょっとヌルゲー化するぐらいでいいんだよ
オマケだし誰かがミスったら即全滅のギスギス感は要らん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:36.30 ID:9mKKgGbv0.net
エルマさんって実は獣人だったりしてね・・・

エルマさん集めてみた
http://nicotter.net/watch/sm3033798

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:36:18.22 ID:/hvmp6TD0.net
>>689
ゼノブレプレイした後では
見るからにボリューム不足過ぎて購入する気にならなかったラスストを
ゼノクロのネガティブ要素にするには無理があるし、
ここまでのPVみて更にガッツリオン要素求めるって正気とは思えないし、良くラススト買ったなって思うわ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:37:39.84 ID:tVHfyO6u0.net
何だコイツw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:37:55.50 ID:NHC1IREp0.net
そういう誰も得しない動画貼らないで欲しいの

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:38:45.44 ID:9EuFn3zd0.net
オンの例えでラスストはあんまり適切じゃないと思うな
仕様だけ見てもダクソとかモンハン意識してるっぽいし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:39:01.30 ID:gzf+uAUj0.net
月額きらいだわ
モンハントライで払ってんだから今月はやらないと、とか思わされて

ゲームをする時くらい自由に選びたいんだ俺は

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:41:03.11 ID:cvY/47pG0.net
>>697
これで失敗したのがラスストだもんな
どっちも中途半端

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:41:48.40 ID:mAJC31/70.net
ゼノブレイドとかSAOHFとかMO、MMOぽさがちょっとあるオフゲー好き
あっちは完全に仮想?MMOだけど
オンは疲れる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:43:24.43 ID:IfUNK7xe0.net
オンはおまけ程度だと思うけどな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:43:48.13 ID:y4EHcgva0.net
オンというより
4〜5人プレイを前提としたゲームデザインが疲れるというのが正しいな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:44:09.34 ID:gzf+uAUj0.net
てかオンの要素とか期待すらしてかったのにさらっとつけられた気分
別になくても買ったゲームだったのだが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:44:53.40 ID:/hvmp6TD0.net
>>711
オンのイメージはぶつ森が近いと思うな、
ちょいオン(32人)が村に遊びに来るモード
オン(4人)はかっぺいに連れて行かれる島って感じ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:47:17.73 ID:gzf+uAUj0.net
おまえら俺のミラの木に…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:48:45.03 ID:Qfqmxhxt0.net
ふぅ…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:49:02.81 ID:kFxCdEOP0.net
イカのブイヤベースみたいに他プレイヤーのマイキャラがNLAの住人として街中を歩き回ってる感じか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:49:21.33 ID:2VPoEIML0.net
逆にゆるくつながるは期待してるな
PVに出てた他PCは多分ゆるく繋がった人のアバターで定期的に場所が更新されるだったら
眺めたり何でここにいるんだとか考えたり軽い交流に使えたり面白そうではある

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:49:53.62 ID:cvY/47pG0.net
一週間長いな…早くドール編見てえw
オンの話は結構盛り上がるな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:50:29.20 ID:gzf+uAUj0.net
パーティとしてついてって戦闘出来る程度だと思ってるが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:50:47.63 ID:y4EHcgva0.net
ドールのカスタム要素次第では他プレイヤーと見せ合うのも悪くない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:51:23.10 ID:19SlLKSj0.net
俺にドールレースをさせてくれ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:53:12.46 ID:CtCVv7we0.net
ドール編は戦闘と移動と燃料とカスタムとペイントぐらいか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:56:58.47 ID:y4EHcgva0.net
燃料と言うか、コストの概念かなぁ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:58:35.29 ID:efKJ7GcZ0.net
もうすぐなんだなぁ。キャラメイクとボイス決めきれてないわ
育成はOCGボーナス関連中心に攻めてきたいけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:00.32 ID:/hvmp6TD0.net
>>719
すまん、タツ埋めて置いたのは俺だわw
(こんな感じ)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:01:38.63 ID:zSTEgmlV0.net
>>730
タツの木が生えたでござる…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:02:26.90 ID:f2po/fBF0.net
コミュ症のオレは基本野良専オンで会ったら優しくしてね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:02:41.93 ID:DSh4EwTb0.net
どうせ芋がなるんでしょ、ハイハイ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:03:07.63 ID:XvDVgkp00.net
ラオはハイエンター

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:05:38.92 ID:DSh4EwTb0.net
知ってた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:07:38.83 ID:f2po/fBF0.net
人類皆肺炎ターで一緒に先祖帰りして一つになろう
それはとても持ちのいいことなの

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:07:43.27 ID:XvDVgkp00.net
ひろしはハイエンター

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:25.61 ID:UoLagUmB0.net
単純に他PCがNLAにウロチョロするだけで住人32人作るより手間ないしなw
後はそれだけPC同士見た目被らない程のアイテム数あるのかどうか。

>>724
以外な仲間ってそういう意味かも?
ただ他PCが仲間になって闘うなら普通だけど、
ちゃんと自分がプレイしてるゲーム内のユニオンに所属してるとか。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:11:17.20 ID:ES5Z7Cit0.net
でもゆうたとかキリトがうろうろしてたらやだな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:13:45.55 ID:MerfBENm0.net
○○パパとか○○ママとか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:13:48.25 ID:fzQSSxFr0.net
じゃあ何がうろうろしてたら嬉しいの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:14:32.52 ID:XvDVgkp00.net
しんのすけもハイエンター

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:17:01.06 ID:UoLagUmB0.net
>>739
アスナも一杯来るから良いじゃないか(棒

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:18:25.18 ID:aiApDwJQ0.net
ひろしとみさえでPT組めばいいな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:14.95 ID:Pz2MlL6j0.net
そういえば 「キーボードあったほうがいいよ」 みたいな表示があったな

WiiUパッドもproコンもワイヤレスなのに、本体からコード伸ばしたくないし適当にワイヤレスキーボード買うか
電池式でも1年持つらしいし十分すぎる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:29.07 ID:nhvjROPU0.net
ラオのくつしたは臭い繰り返すラオのくつしたは臭い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:22:08.83 ID:xiY899xp0.net
今作の崩し状態になると敵のドールにキャッチされやすくなるのね。
よくある拘束状態ってことなのかな?
「バフとデバフ」ほんの一例ってことはここからまだ増えるのか…。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:24:17.27 ID:suiAFlQg0.net
ラオって日本人なんだって
なんでもニューサイタマとかいう都市が中盤以降出てくるらしい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:25:16.38 ID:5qX4ULKT0.net
ゼノブレやってるとやっぱゼノクロにも子供や老人のNPC欲しいなぁ
移民っていう点で老人は難しいかもしれんけど、
子供だけでもライフを回収してるうちに増えるといいな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:26:29.54 ID:DSh4EwTb0.net
おまわりさんこの人です

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:27:43.94 ID:M0q+gkv70.net
オン目当てというわけではないけど、やっぱオンならではの遊びをがっつり入れて欲しいなあ
なんやかんやでオン期待してる人は多いと思うんだよね、最近のゲームしてる層は。
その辺りはモノリスにしても任天堂もよく分かってるだろうし問題ないだろうけど。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:33:02.24 ID:Pz2MlL6j0.net
基本としてオフラインRPGだしなあ
オン部分も充実してりゃうれしいけどね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:35:14.91 ID:jHz7lGNb0.net
ラオはハイエンター

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:36:41.60 ID:DSh4EwTb0.net
オンはむしろいらんわ、他にリソース回してほしいわ
ってのもいるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:46:51.81 ID:AGHvrjxQ0.net
まぎらわしい公式サイトでサントラ貰えると勘違いさせて予約させる作戦なんだろうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:47:17.51 ID:tyla3UUj0.net
単純にこのオフ用のシステムの流用で誰かと一緒に遊んで面白いのかって疑問はあるな
オフさえ面白ければ何の問題も無いけども

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:51:16.61 ID:QVbpTK/I0.net
オンはゲーム性も変わる所もあるから
嫌う人も多いね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:51:29.15 ID:OUjehxNh0.net
>>755
こういうの自分の勘違いが原因なのに、公式が勘違いさせたとか、間違いやすいようにしたっていう前に、そういう奴はよく見て買え。といいたくなるな。
そういうので文句いってくるのが俗にいうクレーマーってやつなんだろうが。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:51:36.47 ID:9UBMpwHj0.net
5月20日発売!って思いっきり書いてあるのに紛らわしいか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:28.97 ID:++/AsVoL0.net
5月20日発売!って思いっきり書いてあるのに紛らわしいか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:36.20 ID:DQgEv0xS0.net
5月20日発売!って思いっきり書いてあるのに紛らわしいか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:42.45 ID:/FPgQEeI0.net
5月20日発売!って思いっきり書いてあるのに紛らわしいか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:50.62 ID:1y+CZcPR0.net
5月20日発売!って思いっきり書いてあるのに紛らわしいか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:56.71 ID:8sUpYwnH0.net
5月20日発売!って思いっきり書いてあるのに紛らわしいか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:54:20.43 ID:W1PkCzsO0.net
>>751
最近のゲームしてる層じゃなくて自分がオンやりたいだけやろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:54:38.89 ID:jHz7lGNb0.net
ラオはハイエンター

ネタバレ、スマソ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:15.33 ID:eEM2KT+70.net
リアフレとやる予定だからオンは目的あってもいいけど適当にブラついて探索するのも悪くないね
行き当たりばったりでオーバードに突撃したりドール小隊ごっこしたり…オフでできることがそのままできればの話だがそこの所はドール編でってかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:47.96 ID:j8nGosJg0.net
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/60_13d31990d3.jpg
あと25日うぃいいいい!!!!!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:57.28 ID:9UBMpwHj0.net
IDチェンジャーさん俺のレスコピペしないで

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:56:35.53 ID:djRDB8RL0.net
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/60_13d31990d3.jpg
あと25日うぃいいいい!!!!!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:56:41.80 ID:BoePZI0B0.net
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/60_13d31990d3.jpg
あと25日うぃいいいい!!!!!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:56:46.91 ID:jHz7lGNb0.net
IDチェンジャーさん俺のレスコピペしないで

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:56:47.37 ID:zq706/To0.net
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/60_13d31990d3.jpg
あと25日うぃいいいい!!!!!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:56:53.86 ID:0xEehMof0.net
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/60_13d31990d3.jpg
あと25日うぃいいいい!!!!!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:57:00.71 ID:uLiKMidR0.net
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/60_13d31990d3.jpg
あと25日うぃいいいい!!!!!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:57:21.05 ID:jHz7lGNb0.net
IDチェンジャーさん俺のレスコピペしないで

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:57:52.09 ID:jHz7lGNb0.net
IDチェンジャーさん俺のレスコピペしないで

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:57:54.90 ID:OUjehxNh0.net
>>765
オン要素がないゲームでも面白いのがあるし、というかオンがないことがむしろ売りなゲームもあるからな。
ゼノブレイドなんかオンがあったらそもそも未来視使えないしな。

今回オン要素があるせいでこういう時間止めるタイプの技じゃなくOCCみたいな、ディレイなしの仕様に変更されたってのもあるだろうし。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:58:23.20 ID:jHz7lGNb0.net
>>765
オン要素がないゲームでも面白いのがあるし、というかオンがないことがむしろ売りなゲームもあるからな。
ゼノブレイドなんかオンがあったらそもそも未来視使えないしな。

今回オン要素があるせいでこういう時間止めるタイプの技じゃなくOCCみたいな、ディレイなしの仕様に変更されたってのもあるだろうし。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:58:30.46 ID:f6SY1VLm0.net
>>765
オン要素がないゲームでも面白いのがあるし、というかオンがないことがむしろ売りなゲームもあるからな。
ゼノブレイドなんかオンがあったらそもそも未来視使えないしな。

今回オン要素があるせいでこういう時間止めるタイプの技じゃなくOCCみたいな、ディレイなしの仕様に変更されたってのもあるだろうし。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:58:40.57 ID:a7VYQkfp0.net
>>765
オン要素がないゲームでも面白いのがあるし、というかオンがないことがむしろ売りなゲームもあるからな。
ゼノブレイドなんかオンがあったらそもそも未来視使えないしな。

今回オン要素があるせいでこういう時間止めるタイプの技じゃなくOCCみたいな、ディレイなしの仕様に変更されたってのもあるだろうし。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:58:50.04 ID:5Jj966Ve0.net
>>765
オン要素がないゲームでも面白いのがあるし、というかオンがないことがむしろ売りなゲームもあるからな。
ゼノブレイドなんかオンがあったらそもそも未来視使えないしな。

今回オン要素があるせいでこういう時間止めるタイプの技じゃなくOCCみたいな、ディレイなしの仕様に変更されたってのもあるだろうし。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:58:54.34 ID:jHz7lGNb0.net
>>765
オン要素がないゲームでも面白いのがあるし、というかオンがないことがむしろ売りなゲームもあるからな。
ゼノブレイドなんかオンがあったらそもそも未来視使えないしな。

今回オン要素があるせいでこういう時間止めるタイプの技じゃなくOCCみたいな、ディレイなしの仕様に変更されたってのもあるだろうし。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:58:57.81 ID:Nt6lDFLv0.net
>>765
オン要素がないゲームでも面白いのがあるし、というかオンがないことがむしろ売りなゲームもあるからな。
ゼノブレイドなんかオンがあったらそもそも未来視使えないしな。

今回オン要素があるせいでこういう時間止めるタイプの技じゃなくOCCみたいな、ディレイなしの仕様に変更されたってのもあるだろうし。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:59:12.46 ID:nLZNnVCT0.net
>>765
オン要素がないゲームでも面白いのがあるし、というかオンがないことがむしろ売りなゲームもあるからな。
ゼノブレイドなんかオンがあったらそもそも未来視使えないしな。

今回オン要素があるせいでこういう時間止めるタイプの技じゃなくOCCみたいな、ディレイなしの仕様に変更されたってのもあるだろうし。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:59:23.51 ID:hjZnGMKJ0.net
>>765
オン要素がないゲームでも面白いのがあるし、というかオンがないことがむしろ売りなゲームもあるからな。
ゼノブレイドなんかオンがあったらそもそも未来視使えないしな。

今回オン要素があるせいでこういう時間止めるタイプの技じゃなくOCCみたいな、ディレイなしの仕様に変更されたってのもあるだろうし。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:59:24.17 ID:CKe97dfu0.net
今までは月曜に告知でその週の金曜放送だったのが
ダイレクトで告知されてしまったので
まだあと1週間も先かって感じになってる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:59:31.62 ID:HM+GyIp00.net
>>765
オン要素がないゲームでも面白いのがあるし、というかオンがないことがむしろ売りなゲームもあるからな。
ゼノブレイドなんかオンがあったらそもそも未来視使えないしな。

今回オン要素があるせいでこういう時間止めるタイプの技じゃなくOCCみたいな、ディレイなしの仕様に変更されたってのもあるだろうし。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:59:36.48 ID:P5w++LpR0.net
>>768
このネタ画像作ってる人同じなのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:59:49.85 ID:hiGJ3/b10.net
今までは月曜に告知でその週の金曜放送だったのが
ダイレクトで告知されてしまったので
まだあと1週間も先かって感じになってる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:00:13.34 ID:aaQPf0hl0.net
ID:jHz7lGNb0
雑魚

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:00:29.75 ID:trXUPq5b0.net
>>768
このネタ画像作ってる人同じなのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:01:25.14 ID:OUjehxNh0.net
ID:jHz7lGNb0 通報しといたわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:01:32.46 ID:DSh4EwTb0.net
いいぞもっとやれ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:03:16.85 ID:sCkuJFL20.net
マジでこいつなんとかしてよ〜

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:03:36.55 ID:QVbpTK/I0.net
業者のスクリプトだからほっとけー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:05:02.22 ID:f2po/fBF0.net
最近分身殺法多いけどなんなの

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:05:52.68 ID:SiP2iMYC0.net
荒らすなよ、兵が見ている…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:06:03.57 ID:OUjehxNh0.net
でもこいつ馬鹿だからIDチェンジ上手くいかなくて自分のIDモロ晒しだったから、ID特定で通報余裕でした

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:06:52.22 ID:VKwsKvUn0.net
>>797
気をわるくしてごめんなさいね、自分の持ってるハードに出ないから悔しいんだよ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:09:09.93 ID:SHtM6cdjO.net
今日も荒らしてんだなあ
よっぽどゼノクロとFEが怖いんだな

はちま jin ソニー ホットリンク willvii ガイアックス ステマ FUD

はい荒らし君今日もコピペどうぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:08.91 ID:CKe97dfu0.net
>>797
けっこう前から定期的に現れる
この手合いは黙って通報しかない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:58.74 ID:wo+mSz4x0.net
このスレってまとめサイトにとって垢のような存在なん?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:12:33.42 ID:E5WZmZYD0.net
今日も荒らしてんだなあ
よっぽどゼノクロとFEが怖いんだな

はちま jin ソニー ホットリンク willvii ガイアックス ステマ FUD

はい荒らし君今日もコピペどうぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:12:44.96 ID:TjrKn0SF0.net
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
いつもの置いとく

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:12:45.35 ID:cNN3tTxd0.net
今日も荒らしてんだなあ
よっぽどゼノクロとFEが怖いんだな

はちま jin ソニー ホットリンク willvii ガイアックス ステマ FUD

はい荒らし君今日もコピペどうぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:12:55.00 ID:UmsGd1Vv0.net
今日も荒らしてんだなあ
よっぽどゼノクロとFEが怖いんだな

はちま jin ソニー ホットリンク willvii ガイアックス ステマ FUD

はい荒らし君今日もコピペどうぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:13:02.24 ID:CzMgW7MI0.net
今日も荒らしてんだなあ
よっぽどゼノクロとFEが怖いんだな

はちま jin ソニー ホットリンク willvii ガイアックス ステマ FUD

はい荒らし君今日もコピペどうぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:13:09.49 ID:p96vn4w50.net
今日も荒らしてんだなあ
よっぽどゼノクロとFEが怖いんだな

はちま jin ソニー ホットリンク willvii ガイアックス ステマ FUD

はい荒らし君今日もコピペどうぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:13:17.77 ID:z1NKt+wz0.net
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
いつもの置いとく

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:14:30.88 ID:SHtM6cdjO.net
簡単に挑発に乗る辺り予想以上にガキなんだなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:14:51.84 ID:U8VTcohu0.net
簡単に挑発に乗る辺り予想以上にガキなんだなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:14:58.56 ID:75ocncTY0.net
簡単に挑発に乗る辺り予想以上にガキなんだなw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:15:04.83 ID:yfkPjKT+0.net
簡単に挑発に乗る辺り予想以上にガキなんだなw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:15:11.01 ID:XldlgCYZ0.net
簡単に挑発に乗る辺り予想以上にガキなんだなw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:15:18.24 ID:IwN4Kl9X0.net
雑魚

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:15:31.06 ID:VjzIIR9j0.net
簡単に挑発に乗る辺り予想以上にガキなんだなw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:17:58.27 ID:VKwsKvUn0.net
>>811
低脳だからね。
弱い犬程よく吠えるw

815
仕事に徹しろよ低脳。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:18:21.81 ID:l3LyXEV/0.net
称賛でも不満でもない
自分の主張もない
ただただ他人の書き込みを
スクリプトでコピーして
レベルの低い荒らしだなw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:18:30.02 ID:hxCoZss40.net
>>811
低脳だからね。
弱い犬程よく吠えるw

815
仕事に徹しろよ低脳。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:18:37.33 ID:f2OJpZy60.net
>>811
低脳だからね。
弱い犬程よく吠えるw

815
仕事に徹しろよ低脳。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:18:49.45 ID:wq/xUM0p0.net
称賛でも不満でもない
自分の主張もない
ただただ他人の書き込みを
スクリプトでコピーして
レベルの低い荒らしだなw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:19:55.61 ID:VFD1tyhR0.net
称賛でも不満でもない
自分の主張もない
ただただ他人の書き込みを
スクリプトでコピーして
レベルの低い荒らしだなw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:20:00.15 ID:j8nGosJg0.net
>>792
カウントダウン職人は2〜3人いるよ
俺は59日からやってて1日休んだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:20:08.62 ID:elMDgdy80.net
雑魚

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:20:13.57 ID:VKwsKvUn0.net
悔しいです!(心の声w)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:20:16.86 ID:dKAX1k0q0.net
リンちゃんくんかくんか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:20:20.63 ID:AxSVDAup0.net
>>792
カウントダウン職人は2〜3人いるよ
俺は59日からやってて1日休んだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:20:28.71 ID:eUmaCTU90.net
>>792
カウントダウン職人は2〜3人いるよ
俺は59日からやってて1日休んだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:20:41.61 ID:BsOpt8pX0.net
リンちゃんくんかくんか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:20:56.74 ID:D7m/R8oy0.net
リンちゃんくんかくんかセックス

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:13.54 ID:h9/3SN+s0.net
HPの更新があったから見たけど 敵のドールにキャッチってどういうことだ...
怖いなぁ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:14.50 ID:RLhkXGOJ0.net
リンちゃん犯したい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:21.24 ID:zSTEgmlV0.net
エルマさんの尻くんかくんか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:24.82 ID:S+o4uu/t0.net
HPの更新があったから見たけど 敵のドールにキャッチってどういうことだ...
怖いなぁ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:32.49 ID:VSKc23J50.net
HPの更新があったから見たけど 敵のドールにキャッチってどういうことだ...
怖いなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:33.16 ID:hZ71zQ4j0.net
>>831
おめえスクリプトじゃねえだろw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:43.25 ID:VKwsKvUn0.net
何で出ないのかな〜

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:21:49.09 ID:hujDuL170.net
エルマさんの脇くんかくんか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:22:09.99 ID:6py/QHgs0.net
エルマさんの足くんかくんか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:22:23.60 ID:bhzkW7Gi0.net
エルマさんの首くんかくんか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:22:34.17 ID:h9/3SN+s0.net
あれ何だこれ
2chバグってる?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:22:54.54 ID:8VfhV4g00.net
エルマさんの脇毛くんかくんか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:22:59.65 ID:OUjehxNh0.net
>>842
いや、荒らされてる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:23:18.60 ID:a36/I5hR0.net
エルマさんの陰毛ムシャムシャ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:23:38.24 ID:2bOslLXy0.net
>>842
いや、荒らされてる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:23:42.72 ID:vke4V6ZR0.net
>>842
小学生が荒らしツールの面白さに気がついて
濫用してるんだってさ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:24:09.48 ID:VKwsKvUn0.net
PS3でダセやぼけぇ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:24:16.17 ID:j53lJTTZ0.net
エルマさんの脇毛ムシャムシャ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:24:29.51 ID:qHRfufTc0.net
>>842
いや、荒らされてる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:24:42.27 ID:wVHDkkgs0.net
>>842
小学生が荒らしツールの面白さに気がついて
濫用してるんだってさ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:24:52.09 ID:v0G5ZLdc0.net
>>842
小学生が荒らしツールの面白さに気がついて
濫用してるんだってさ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:25:24.34 ID:OUjehxNh0.net
まあ、通報しといたから、対策うたれてそのうち来なくなるでしょ。酷ければアク禁やプロパイダ通報もあり得るからな。
暴れてくれる方が証拠が多くていい。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:25:54.61 ID:U11kV+Jo0.net
腋毛とか荒らし変態じゃん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:25:58.33 ID:vke4V6ZR0.net
>>853
乙です。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:26:11.97 ID:VKwsKvUn0.net
俺のはコピペしてくれんw

あ〜何でこれがFFじゃないんだろ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:26:30.43 ID:SYy6cbSi0.net
俺のはコピペしてくれんw

あ〜何でこれがFFじゃないんだろ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:27:48.54 ID:SYy6cbSi0.net
セックス

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:27:58.69 ID:VKwsKvUn0.net
856
ボロだしたなぁw

あ〜FF15と交換してくれんかな〜

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:28:02.96 ID:n7qsOW+00.net
俺のはコピペしてくれんw

あ〜何でこれがFFじゃないんだろ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:28:54.25 ID:n7qsOW+00.net
セックス

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:29:45.54 ID:gWeHt1zy0.net
来週のPV公開に合わせて荒らすから覚悟しろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:30:51.74 ID:gWeHt1zy0.net
雑魚

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:31:10.28 ID:CQtlXZoF0.net
>>862
PV公開されたらスレが超加速するから荒らしても流されるぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:31:13.04 ID:VKwsKvUn0.net
見てるとマンマ心の声w

オサレARPGなんて要らねーYo!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:31:42.91 ID:ES5Z7Cit0.net
家族の方、見ていらっしゃったら早めに病院に連れて行ってあげて下さいね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:31:59.36 ID:TjrKn0SF0.net
しっかり通報するから覚悟しろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:32:03.69 ID:A8dyPQ970.net
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド276【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1427109724/

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:32:34.47 ID:vke4V6ZR0.net
カオスすぎw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:33:19.01 ID:ES5Z7Cit0.net
春だからね仕方ないね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:34:10.72 ID:VKwsKvUn0.net
861
862
仕事しなきゃw

あ〜あと何年待てば出るんだよ糞開発〜

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:35:55.68 ID:CQtlXZoF0.net
>>856
ゼノクロとは直接関係ないけど、ゼノギアスはFFでやろうとした事を別企画にまわして出来たんだったっけか
色々あったけど今でもゼノが生きてるなんて嬉しいよなぁ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:38:12.58 ID:VBH4UtQe0.net
そんなにこういう目に遭いたいのかね
ttp://blog.livedoor.jp/daily125net/archives/1611982.html

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:39:17.87 ID:VKwsKvUn0.net
>>872
当時(今もか?)の開発の見る目がなかったんだろねw
まあメーカー転々とした事によって高橋氏のハングリー精神に火が付いたのが大きいのだろうけど。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:41:26.53 ID:OUjehxNh0.net
スクリプト連投荒らしはちゃんと親に説明できる準備しとけよー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:42:35.92 ID:vke4V6ZR0.net
故事に言う
終わりよければすべて良し
というヤツですね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:45:20.16 ID:v2ymaS0q0.net
あー荒らし対応してるって書いてたから、もうヤバイね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:45:48.51 ID:CQtlXZoF0.net
>>874
いやーFFでアニメテイストな話で巨大ロボバトルとか出来なかっただろうし
没にせずに別の企画として使ったのは見る目があったと言うべき

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:47:34.28 ID:v2ymaS0q0.net
手紙の話出たらピタッと荒らさなくなってクッソワロタw
経験者かあのページ見て今頃ガクブルなんだろうなw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:47:35.44 ID:VKwsKvUn0.net
しかしコピペ荒らしはやはりあそこから来てるんだってのがよく分かったよw
コピペに自分の信じる物ディスられてる一文入ると痛み伴いながら荒らしせねばならんらしいw

>>878
ならもっと大事にしてればねぇw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:48:44.30 ID:eEM2KT+70.net
スクエニとバンナムのことは知らないけど3億でPONとお買い上げした任天堂はいい買い物したと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:49:56.73 ID:VKwsKvUn0.net
>>879
あれって最終的にはどういう対処されんの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:53:45.68 ID:vke4V6ZR0.net
よかったね荒らしちゃん
家族でお話しする時間ができるよ
もしかしたら警察の人とおはなしできちゃうかも!?
いい社会勉強になるね(ニッコリ)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:54:02.76 ID:VKwsKvUn0.net
>>881
だねぇw
その結晶がもうすぐ手元に来るって思うと感慨深い。
マジでPVこれだけリピートするなんて、今まではお気に入りの踊ってみた動画しかししてないよw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:54:30.84 ID:OUjehxNh0.net
>>882
一人暮らししてるまともな社会人だったら、別に手紙握りつぶせばいいけど、大体プロパイダ契約者あてにくるから、大体未成年なら親が最初に目撃する。
それで呼び出されてどういう事か問い詰められるだろう。
警告無視して繰り返すようならプロパイダから色々対策うたれる。具体的にはサービス停止とか、利用料金の割引廃止とか。
結構家計や信用問題にも発展するから結構被害もデカいと思われ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:56:30.40 ID:CKe97dfu0.net
>>882
プロパイダによって対応が異なるけど
通信量超過と同じ扱いなら放置すると通信そのものが制限される
回避するにはもうやりませんとプロパイダに謝る必要がある
んでまた同じ事やると問答無用で止められたり対応が厳しくなっていく

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:57:08.28 ID:OH9tDIvz0.net
荒らしよ、震えて眠れw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:57:14.81 ID:VKwsKvUn0.net
>>885
なるほどサンクス。
学生には良い社会勉強に成りそうだねぇw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:59:09.14 ID:KClgTuwC0.net
愚かすぎるぜ・・・荒らし・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:59:11.14 ID:eRXY5sIK0.net
似たような荒らしが#FEの方にも居たんだけど
もしかして同一人物だったのかな...?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:00:48.21 ID:DSh4EwTb0.net
もう寝たか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:02:31.74 ID:PZLYXaY/0.net
あとは普通に業務妨害だから、状況によっちゃプロバ開示情報を元に2chから直で内容証明が届くかもな
未成年で契約者が親で、さらに本人限定受取だった場合、ポスト監視して手紙握りつぶすのも不可能

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:08:15.67 ID:ES5Z7Cit0.net
よかったこれで解決ですね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:14:29.12 ID:hxCoZss40.net
手紙は荒らしの勲章だ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:14:59.76 ID:hxCoZss40.net
ID被ってるすげぇ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:15:22.48 ID:SZz8P60u0.net
>>873
こいつはレジェレガスレ、ムジュラ3Dスレやゼノブレ3Dスレやここを荒した第一級コピペ荒しだ
また今度コピペでスレを荒らして来たら監禁されないと分からんようだからこれを貼って刑務所にぶち込もうぜ(ドS)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:18:51.33 ID:9qudT/K40.net
>>891
#FEとかFEifのスレもローテーションで荒らしてるだけだよ

通報するとか言うと一時的に消えるけど、お前らもきっちり報告しとけよ

新こらこら団のスレ31
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1427127272/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:22:31.49 ID:nyIx2Qzz0.net
今更ゼノブレのニコ生特番見たけどモナドの漢字を総務の書道師範代の女の子が書いたってのに驚いたわ
ゼノクロ最初期のPVのスタッフ名とXのロゴも同じ人かな?
関係ないけどシロバコの総務の人思い出したわ。最近の総務ってすごいな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:24:40.96 ID:FzCrV0Am0.net
対応しますと書いてあるな
解決?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:25:18.41 ID:OUjehxNh0.net
>>898
ゲーム会社やアニメ会社の総務って、実際にスタッフの一部が異動とか兼務してる場合があるからね。
っつってもモノリスがどういう採用方式取ってるか知らないから何とも言えないけど。

でも割とこういう会社で働く人ってなにか特技持ってる人が多そう。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:26:15.74 ID:Fp/jQVYw0.net
つくづく子供のころネットが普及してなくてよかったと思うよ
こんなもんに影響されて育たなくてよかったわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:29:01.93 ID:OUjehxNh0.net
ネットも外と同じ公共の空間って認識が薄いのが多いからね。
つっても荒らし自体はネットが普及し始めた当初からすでに存在してるから、別に最近が特別なわけじゃないけど、ネット初心者が増えたのは事実かな。
むかしはネチケットって言葉もあったんだがな。最近は訊かんよね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:29:10.38 ID:xTlO6PWa0.net
お前らの生態が解明されてしまったな

http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up2341.jpg

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:30:38.45 ID:9qudT/K40.net
>>899
どれ?
昨日のこいつの書き込みの報告に対しては対応しますとは書いてないように見える

なので対応されるまで見かけたら各自が逐一報告していけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:31:18.99 ID:Ckol/2vp0.net
>>903
エイプリルフールねた?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:32:58.21 ID:FzCrV0Am0.net
>>904
>>868の…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:40:19.86 ID:9qudT/K40.net
>>906
レスつけてる人ほんとに規制人なのか?報告も書式に則ってないっぽいし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:41:20.16 ID:OUjehxNh0.net
>>907
レスがついてるのもその報告だけってのが違和感あるね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:43:30.85 ID:lhg+oOat0.net
勝手にその荒らしが収まったかなって思うと対応しないから何度か報告すれば対応してくれる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:44:20.10 ID:FzCrV0Am0.net
つまり荒らしが削除人のふりしてるかもってことかな?
そんなのバレバレだからやってたら更に悪質で罪増えてるやろ…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:47:19.08 ID:lhg+oOat0.net
ってか荒らし報告するならこらこらのほうがええやろ
新こらこら団のスレ31
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1427127272/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:49:11.98 ID:o36bD+gO0.net
そういやムジュラ前後に湧いてたキチガイはこらこら二回で完全に沈黙したな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:49:43.06 ID:FzCrV0Am0.net
同じ人じゃなくて?ゼルダのと

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:51:13.66 ID:9qudT/K40.net
多分同じ奴だろうね
こらこらは一時的だから何度もやった方がいいし、何度も規制されればプロバイダからも警告が行くかもしれない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:55:35.04 ID:8WtVWt2S0.net
うーんどうだろう…手法は違うし
今回のはゲハ色が強すぎるからゲハにのめり込んだばっかりの人みたいな感じ
まあプロバイダーから警告が来るまでやり続けるんでしょうね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:25:07.09 ID:JP48dJJx0.net
これゲハでID変えてころすレス連発してる人だね
一日に何回ID変えてるのか100超えるんじゃないの?
ゼノブレイドスレにいたフィオルンとメリア対立荒らしに似てるけど違うか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:35:29.87 ID:4NC1/EbZ0.net
フィオルンとメリア対立荒らしは
エアリスとティファ荒らしやってたおっさんと同じという話を聞いたことが

どちらにせよクズなんだけどねw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:40:24.89 ID:3XPbq4pv0.net
フィオルンって顎ないブスだっけ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:45:32.95 ID:Ckol/2vp0.net
その対立荒らしって荒らしとして成り立ってたの?
それぞれの好みなんだから争うだけ無駄なの分かりきってるでしょ
一人相撲になる展開しか見えないんだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:01:04.39 ID:NNCEv8Er0.net
なんかアマゾン限定版普通に復活してない?
いつもみたいに一瞬で消えるとかじゃなくて、余裕でカート入ったんだけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:04:34.10 ID:NNCEv8Er0.net
と思ったけど消えたわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:06:38.69 ID:sjdfPvzi0.net
だな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:07:35.99 ID:9UBMpwHj0.net
見てきたけどまだあることない?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:09:00.00 ID:9UBMpwHj0.net
と思ったけどそんなことなかったわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:10:08.36 ID:sjdfPvzi0.net
カートに入れたら入ってない。あるように見えるだけ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:10:32.06 ID:PZLYXaY/0.net
発売が近づけば近づくほど転売目的で抱えてる奴らがキャンセルしてくからな
それが普通だから、今予約できてなくて焦ってる人も心配しなくても大丈夫だぞ。再来週とか余裕なはず
問題は発売のほんとに直前になっちゃうと、ガチ需要の影響でマジ品切れすること
1週間前には確保しといた方がいい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:11:34.34 ID:NNCEv8Er0.net
アマゾンの品薄商品あるあるだなww
定価に戻ってる!→カートに入れる→あれ?ない→戻ると転売価格に

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:17:56.99 ID:4NC1/EbZ0.net
>>919
ID変えたり携帯複数台使って一人で自演してたよ、年単位で
まぁ心の病気だね
スレチなのでこの辺で

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:32:14.94 ID:OUjehxNh0.net
転売って、数量限定のやつなら、発売後のほうが需要ありそうなんだけど、発売前の予約切れ高騰につられて買っちゃうやつ狙ってるのか?
まあ、実際に買っちゃうと、在庫売れ残りリスクも抱え込むから予約高騰狙った方がリスク少ないんだろうけど、ゼノクロにいたっては発売後のほうが需要跳ね上がりそうだよな。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:42:36.52 ID:NNCEv8Er0.net
>>929
ゲームに関しては蓋を開けてみないとわからないんで、前評判だけで抱え続けるのはキツイんじゃないかな
それにゼノクロに関してはハードがwiiUっていうハードル抱えてるし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:43:53.75 ID:PBhWUMDs0.net
発売後の高騰を期待するにはお得度が低すぎるし特典が微妙

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:51:41.36 ID:gp2kvL+50.net


933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:52:52.74 ID:I8T5+j/Q0.net
アマゾンって予約の場合最低価格で買えるシステムなかったっけ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:16:50.79 ID:tyla3UUj0.net
WiiUってソフトはそれなりに売れてるんやで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:24:14.66 ID:x/kbfk/r0.net
SF繋がりでTHE SWAPPER(あってるかな?)ダウンロードしてみた
結果23時から始めてもうこんな時間
こういうゲーム好きだなあ俺 LIMBOも寝ずにやっちゃったし
ゼノクロ発売までどうするか考えてたけど8日にマリオ64も出るしその後すぐに10日の映像だけで一週間は楽しめる
案外すぐ発売日来そうだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:33:36.18 ID:zESzwyko0.net
リンちゃん妊娠

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:15:45.56 ID:n82SWX/a0.net
次の動画でメディアインストール発表かな
どれ位の容量が必要になるんだろう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:45:51.60 ID:HIlmh0oz0.net
今考えると発売日が絶妙だな
忙しい4月を乗り切ったご褒美にゼノクロが出来る
連休明けクロス脳のまま出勤しそうで怖いけどw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:51:11.21 ID:gp2kvL+50.net
10日のドール・オンライン編楽しみだな〜
ドールの映像はその場限りの感動だろうけど
オンラインの仕様説明は俺の今後のモチベに大きく関わる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:52:39.61 ID:hZY/zbrk0.net
複数在庫抱えるにはデカいしな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:55:29.57 ID:SZVteYFJ0.net
業者のスプリクトだと思ってたけど
もしかして手動だったのか・・・w

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:04:04.75 ID:ZTTHwsJK0.net
次スレ的なものは大丈夫でしょうか
自分は今ちょっと時間が無いので建てたりできませぬが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:06:32.32 ID:+AFR1awp0.net
じゃあ次スレ行ってみるわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:07:28.07 ID:W1PkCzsO0.net
>>938<この企画書‥制御不能でね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:10:05.43 ID:+AFR1awp0.net
次スレ

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part125 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1428098941/

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:14:02.03 ID:eWPRiavL0.net
乙ですも!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:16:35.55 ID:f2po/fBF0.net
>>945


948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:19:31.27 ID:CKe97dfu0.net
アミーボの増産とかFE覚醒同梱パックの限定から受注生産への切り替えとか
過去の例から見てもあんまり転売が酷すぎると任天堂も動くしな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:25:56.65 ID:HIlmh0oz0.net
>>945乙です

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:26:34.16 ID:b6wPMMxU0.net
声優の伊瀬茉莉也が結婚&妊娠 - Y!ニュース (2015年4月4日(土)掲載) http://news.yahoo.co.jp/pickup/6155329 #声優

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:30:35.11 ID:W1PkCzsO0.net
リンちゃんおめでたか。おめでとうございます

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:32:31.90 ID:iXv4f32i0.net
道理で処女膜から声出てないと思った

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:33:14.22 ID:pBSFloBZ0.net
リンちゃんの中の人結婚&妊娠か

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:35:27.05 ID:zESzwyko0.net
おせえよ
もう>>936で言ってるからw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:36:30.67 ID:kWjj9VVb0.net
キルアも演じてたんだ。リンちゃんの声からは想像できないな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:37:39.09 ID:eSvJAoVw0.net
リンちゃんがノポンを宿したと聞いて。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:49:18.54 ID:t17wCo4y0.net
687 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/04(土) 07:46:58.50 ID:z4zNec610
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/jZ85J82.jpg
http://i1.someimage.com/Eg5s8Ja.jpg

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:49:22.26 ID:f2po/fBF0.net
コレが肝坂

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:49:36.63 ID:MfvuslNx0.net
うららちゃんやってた人だったのか…改めてリンの声聞くとレモネードにしか聞こえなくなってきた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:51:25.54 ID:zBFxOaqw0.net
>>957
グロ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:52:30.76 ID:JWvZV+3k0.net
>>957
流石にゴアは貼るなよ通報だぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:01:22.21 ID:zESzwyko0.net
粛々と運営に報告してくればええやろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:07:26.94 ID:bqZtDu+n0.net
ワイルドスルーもいいけど荒らしには通報が一番効くんやで
通報面倒でしない人が殆どだろうけども

悪質な荒らしはプロバイダにブラックリストぶちこまれるから
どのプロバイダとも契約出来なくなるリスクがある

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:14:40.17 ID:RfTa1+6h0.net
ちょっと前までは平和だったのにな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:15:37.06 ID:eWPRiavL0.net
春休みが終わればまた落ち着くでしょ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:17:40.43 ID:7QzSNeJq0.net
>>945乙次スレ
#FEとこことゲハが荒らされてるけど、イカは無事だな
何か荒らさないといけない理由があるということだな
逆に楽しみになってきやがった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:22:17.35 ID:F0fK9OHD0.net
リンちゃんデキコンか…イリーナに乗り換えるわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:27:45.64 ID:4MaZm+N50.net
伊瀬さんご結婚おめでとう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:43:26.58 ID:xaiEE/RU0.net
りんちゃん妊娠とか
すごくきけんなかおりも!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:48:54.80 ID:WLLFYtw10.net
だからセリカの情報いつくるんだって言ってんだろうがおらぁ!YO!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:54:30.17 ID:zESzwyko0.net
イリーナはマジでいい女だよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:58:40.58 ID:0Y48/eT50.net
これコントローラ買ったほうがいい?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:00:10.40 ID:zESzwyko0.net
うん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:00:13.58 ID:eWPRiavL0.net
発売されてみないことには分からん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:04:30.48 ID:RtlIFzgw0.net
いらねーだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:05:02.54 ID:u3/NjBz30.net
ゼノブレイドwiiuセット、どこかで安く売ってないかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:05:39.65 ID:zESzwyko0.net
いるだろ
ただでさえ長時間やるのに3時間で電池切れるパッドじゃやってられん
今どき有線とかありえんし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:05:54.81 ID:+2xbwzWZ0.net
>>972
今作はゲームパで十分だと思うけど、
ゼノブレでは自分はリモヌン操作がやりやすかった。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:10:13.25 ID:SZVteYFJ0.net
#FEも荒されてるのかw
魅力全然ないわーありがちデザインとかいうレスをあちこちでみたけど
実際は逆のこと思ってるから荒らしにいくんだろうなぁ
荒らしは本当は興味の裏返しよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:12:45.67 ID:bqZtDu+n0.net
ゲムパの持ち時間が気になるならバッテリーを大型にすることから検討してみては

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:14:38.42 ID:hR4nZ3sB0.net
>>979
そういう人たちはプレイしたくても宗教上の理由でできないからね
酸っぱいぶどうってはっきりわかんだね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:14:48.10 ID:WAIj/QqF0.net
>>976
ヨドとかビッグも通販終わってたりするし地元のゲーム屋で予約してみてはどうか?
発売日に確実に手に入るでよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:17:44.44 ID:zESzwyko0.net
>>980
今より重くなるのは更にありえん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:19:59.21 ID:bqZtDu+n0.net
>>983
30グラムの差で騒ぐとか女の子かよ・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:20:57.01 ID:xtEttY+a0.net
ゲームボーイミクロより重いものを持ったことが無いので

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:21:01.58 ID:+2xbwzWZ0.net
>>983
20〜30グラムの差だから、
その差で「重くなった!」と感じる人は
そんなに居ない気がする。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:24:04.31 ID:u3/NjBz30.net
>>982
ヤマダに行ってみる!
ありがとう!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:24:05.70 ID:zESzwyko0.net
>>984
女子だけど何か?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:24:14.90 ID:SZVteYFJ0.net
プロコンがいるかどうかってのは
やりはじめて不満感じてからでも全然遅くないんではなかろうか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:31:49.64 ID:xtEttY+a0.net
この数ヶ月ゼノにお金使いすぎてもうコントローラ買う余裕が…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:33:10.39 ID:6jODtJr20.net
プロコンはアクションゲーム買ったらでいいや

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:33:19.60 ID:c8gyEt2Y0.net
ここが鬼女板だったら荒しの個人情報とかすっぱ抜かれて
人生破滅まで持っていかれてたな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:33:30.74 ID:V9H09RGx0.net
>>989
んだね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:34:15.60 ID:S6lKvOQ+0.net
どうせプレイする時は長時間やるんだからアダプタ繋ぎっぱなしプレイだな
バッテリーでかいのに変えてもそんなにもたないから途中で中断しないといけなくなるし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:34:20.16 ID:r9dgSWiL0.net
プロコンで操作しながら、ゲムパを手前に置いてTV&ゲムパ&プロコンで遊ぶ
ってできそうな気がするけどまだ公式でどうだかは発表されてないんだよな
しょっちゅうゲムパ画面を操作することになるならゲムパ操作が良いんだろうが
プロコンの軽さはやっぱ良いんだよなぁ

まぁほんとはリモヌンが最強なんだけど、、、ボタン数が足りないし対応しないんだっけ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:35:50.72 ID:+2xbwzWZ0.net
自分は普段はゲムパ主体でバッテリーが切れそうになったら、
リモヌンやプロコンに切り替えてる。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:35:58.65 ID:W1PkCzsO0.net
>>1

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:49:31.41 ID:tE4QLvKk0.net
セックス

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:49:39.65 ID:aN41yj9q0.net
セックス

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:49:46.06 ID:Kl+pEG4V0.net
セックス

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:50:20.34 ID:jES5i0gz0.net
>>1-1000は矮小な生命体

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200