2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド200本目【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:11:10.04 ID:JM+2qTi50.net
開発元:モノリスソフト
発売元:任天堂
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売中!/New3DS版 2015年4日2日発売
価格:Wii版 6800円(税込)/New3DS版 3996円(税込)
対応機種:Wii/New3DS
対応コントローラ:ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン)
カテゴリ:RPG
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版

■公式サイト
Wii版
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/index.html
New3DS版
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/index.html
■wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/

新作の話題は専用スレでお願いします
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part118 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427366012/

■前スレ
Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド199本目【モノリス】 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427770333/
■攻略スレ
xenoblade ゼノブレイド攻略スレ 18ダウン目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1363329960/

・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>950あたりで宣言して建てるも。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:19.68 ID:EEJ8DDya0.net
■はじめに
 Q これからゼノブレイド始めるんだけど
 A このスレはネタバレが多いので、出来ればクリアまで見ないことをお勧めします。
   またレベル補正がある為、ラスボスはLV80前に挑むと接戦になり楽しめます。

■基本
 Q ゼノシリーズってやった事ないんだけど大丈夫?
 A ゼノの名前は付いてますが全く問題ないです。公式的に繋がりは否定されてます。

 Q マップ移動面倒くさそうだし迷いそう…。
 A 一度行った事のある場所には瞬時に移動(ワープ)できます。
   次の目的地を記す矢印が表示されており、時間も自由に変える事ができます。
   メニューのエリアマップから各エリアにも移動が出来ます説明書見ろ。

 Q 戦闘はオート?味方は勝手に動き回るの?
 A 操作キャラクターは、敵の正面や後ろや横に自由に位置取りし攻撃できます。
   オート攻撃をしつつ移動しながら、アーツで敵の体勢を崩して…等が基本です。
   味方は基本的にオート攻撃ですが、特定ボタンの組み合わせで指示が出せます。
   また、操作キャラを変えて戦闘が出来ます。

■特徴的なシステムなど
 Q キズナって何?
 A 仲間や独自サイクルを持つ住人との繋がりを表し、様々な面に影響を与えます。
   また、頼まれ事「クエスト」が発生する事も…。 公式HPのシステム→キズナを参照。

 Q 着せ替えとかありますか?
 A 出来ます。イベントシーンにも反映されます。最初の装備を脱ぐことも可能です。

 Q 何もしてないのに経験値が手に入るのは何で?
 A 戦闘以外にも秘境ポイントの発見やクエストクリアなどでも経験値を得られます。

■その他
 Q クエスト○○の依頼人はどこにいますか?分岐はどっちがいい?
 A クエストログとキズナグラムで依頼主の場所と活動時間を確認出来ます。
   剣と盾だったら、どっちもってか攻略は攻略スレへ。

 Q リモヌンとクラコンどっちがやり易い?
 A アーツ選択はリモヌン、視点移動はクラコンがやり易いとの意見が多いですが好みです。
   リモヌンで合わなかったらクラコンでやってみましょう。

 Q 文字が小さくて見難いんだけど…。
 A この際TVを買い換えるか、4:3のブラウン管使用の方は16:9設定にしてみましょう。
   横方向が押しつぶされますが上下の黒帯が消え全画面表示されます。

 Q 時限クエストとかあるの?いつまで大丈夫?
 A 時計マークが出ますので気になるならお早めに。消えるときには確認もあります。
   機神界のクエ以外は時間に余裕はあります。ってか攻略スレ行け。

 Q 2週目要素はありますか?あるなら何が引き継がれるの?
 A 2週目では、キャラレベル&能力・覚えたアーツ・仲間とのキズナ・キズナコイン・お金・
   武器防具(各30個選択)・素材(60個選択)・プレイレコードが引き継がれます。
   貴重品・プレイトライアル・キズナグラム・クエストは引き継がれません。

 Q プレイ時間って99時間までしか記録されないの?
 A みんなのニンテンドーチャンネルで総プレイ時間の確認ができますが、
   1日6時間以上カウントされない仕様のため実際とは異なっている可能性があります。
 
Qセーブデータが3つしか保存できないのが辛いです。
 A WiiシステムメニューからSDカードにコピーし、それをPCに移せばどうにかなります。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:52.53 ID:AV0Q4FHh0.net
>>610
おう、めげないでエンディングまで頑張ってくれ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:53:10.02 ID:OMXDWAi30.net
動画とか見ててもさっくり終わる人とgdgdになる人様々だからな最初の黒戦

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:57:30.14 ID:QMINk4260.net
おうやめなよしといたからこらこらよろしく

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:57:40.88 ID:Ilv+ZPOh0.net
早期購入者はサントラが貰えるって話だけどdl版は購入したら応募したプレゼント一覧に出る?出てないから不安になってきた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:57:47.79 ID:jFajafNa0.net
RPG慣れしてる人はすんなり行けるイメージ
ちなみに俺はダメージ1ずつ与えながら地味に削ってた所で何故か理解したという

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:59:03.10 ID:u8Dh1N710.net
>>611
突発キズナのB入力が成功すると絆が少し上がる=ハートが飛んでいく表示が出る
ただハートの表示はタイミング的にB入力直後に出るとは限らない
B入力直後に画面いっぱいに下から上に登るごく薄いオレンジ色の幕が出れば成功と分かるようになってる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:16.14 ID:1xWaHpvm0.net
まんなかのアーツを十字ボタンで上下に切り替えるやつじゃないの?
それ知らなくて黒いフェイス戦そこでひっかかるひとよくみるけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:56.72 ID:D6mNwUg/0.net
new3DS版ゼノブレイドを近所のTSUTAYAで今さっき買ってきたんだが、特典のサントラがついてて、その店に二枚配布された内の一枚らしい。
特典はもうないと思ってたけど、案外売れてないないのかもな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:35.60 ID:jFajafNa0.net
一応説明されるんだけどなチェインアタックのやり方

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:02:39.93 ID:4kf8SrrG0.net
最初のボスがつええw レベル8だと低い?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:09:12.10 ID:4v9NqIZQ0.net
名前が赤なら低い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:09:45.41 ID:HW5MQ1jG0.net
敵のLVより5以上低くなければだいたいなんとかなる
最初のボスって言うとロボ×2?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:10:00.43 ID:jFajafNa0.net
レベルのところが白なら適正
黄ならちょい厳しい
赤なら初心者or序盤では勝てない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:10:11.99 ID:Qxr4azru0.net
ゲーム下手だからまだ操作に慣れないな
まあwii版でも充分慣れたと思えたのってマクナ過ぎてからだったしゆっくりやるか…
キーコンフィグと同じシリーズを一気に装備する機能が欲しかったなー

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:16:09.11 ID:s+xj+Ri+0.net
まさかデジレーンの父親ってアイツなのかな…
まさかクエストで意外な事実を知る事になるとは

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:16:38.35 ID:LJRemokZ0.net
防衛機構は途中で耐性上がるから半分削ったらターゲット切り替えて戦うといい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:17:36.07 ID:CAPOsqjz0.net
最初のボスも3回死んだから意外に難易度高いと思ってるw
ロボねw
このスレの人たちありがとう!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:56.31 ID:ztrcGm5B0.net
レベル補正が掛かるからある程度格上だと厳しい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:22:08.26 ID:jFajafNa0.net
防衛機構撃破からのダイブは定番

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:31.41 ID:brFnR1iH0.net
間違った操作を延々繰り返してたら
ヤリカタチガウヨって説明してくれる妖精さんがいればいいのになw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:59.72 ID:StUNupyv0.net
防衛機構破壊の後にダイブしろとWii版で言われた気がするな
3DS版は問答無用で飛んだからよくわからん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:25:38.68 ID:92db2cSk0.net
レベル補正がキッツいからレベル低いと1ダメージも与えられないよね
この補正は良くも悪くも思うものがあるけど、難易度バランスはいい具合にできてるよねゼノブレイド
難しすぎず、簡単すぎず

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:26:35.05 ID:/Ck5syX/0.net
レベル補正がキッツいからレベル低いと1ダメージも与えられないよね
この補正は良くも悪くも思うものがあるけど、難易度バランスはいい具合にできてるよねゼノブレイド
難しすぎず、簡単すぎず

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:26:42.62 ID:oTwncYK50.net
レベル補正がキッツいからレベル低いと1ダメージも与えられないよね
この補正は良くも悪くも思うものがあるけど、難易度バランスはいい具合にできてるよねゼノブレイド
難しすぎず、簡単すぎず

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:26:50.53 ID:nHgen2Q40.net
レベル補正がキッツいからレベル低いと1ダメージも与えられないよね
この補正は良くも悪くも思うものがあるけど、難易度バランスはいい具合にできてるよねゼノブレイド
難しすぎず、簡単すぎず

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:26:57.81 ID:qlbbKPc+0.net
レベル補正がキッツいからレベル低いと1ダメージも与えられないよね
この補正は良くも悪くも思うものがあるけど、難易度バランスはいい具合にできてるよねゼノブレイド
難しすぎず、簡単すぎず

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:27:30.62 ID:n65VU6Aj0.net
まだ序盤で慣れてないせいか自分と同じレベルの敵でもギリギリでしか勝てないな
下手すると殺される

>>623
ありがとう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:28:07.86 ID:uMAMgnxW0.net
>>638
テフラ洞窟の入口にいる人が
帰りは飛び降りれば速い
みたいなこと言ってたよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:31:01.62 ID:uEhwljNC0.net
3DSにもザトールの神隠しやヴァラクの三大賢者の頂にある氷でヴァラクの端越えたりオセの塔すり抜けて落下するやつありました
今大剣の渓谷でレベル差7の黒倒すために準備中

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:35:00.93 ID:9iif03Lc0.net
ジェムとスキルが充実してくる頃だと、レベル差あっても倒せなくもないとこは好きだな
ソニードさんと初めて会った時は青色で死んだが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:43:36.53 ID:KDhJFDbo0.net
>>647
レベル差6以上だと夜間命中率upがほぼ必須ってところが少し残念

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 22:00:42.40 ID:zOhVM+OiQ
初めてエルト海に来たところなんだけどストーリー進行度は何%くらいかざっくりでいいから教えて欲しい
ストーリーが楽しくて仕方がないがもう物語後半に突入してしまっているのだろうか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:48:08.13 ID:ql3lHChu0.net
New3DSLL買ってきた!
土日になんとかコロニー6まで行きたい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:52:57.41 ID:92db2cSk0.net
レベル差を覆せるようになってくるのがラスボス余裕なぐらい強くなってからってのがな…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:56:31.24 ID:TcE+k0Uq0.net
レベル47でラスボス倒す豪の者がこの世にはおるそうな・・・

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:57:03.87 ID:5GWr1b9Y0.net
このゲームポーズは出来ないのかな
ちょっと違う事したり目話す時に出来ないのは不便だなあ
ホームボタン押せばいいのかもしれんが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:59:44.68 ID:uMAMgnxW0.net
>>653
3DSのフタ閉じるのじゃダメなの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:02:41.16 ID:O+mp7rOH0.net
>>653
メニューに行くボタン押すととまる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:03:38.68 ID:O+mp7rOH0.net
>>653
スキル設定とかの選択場目ね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:04:01.06 ID:LJRemokZ0.net
イベ中ならポーズできるし移動中ならマップかメニュー開けばいい
戦闘中はバフ説明かチェインで放置するなりなんなり

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:07:17.74 ID:5GWr1b9Y0.net
いや、変な拘りかもしれんけど無駄にプレイ時間伸ばしたくないんよね
3DSパカパカするのもあれだしホームボタンが1番なのかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:09:58.69 ID:05AHw/x70.net
ホームボタンでプレイ時間ストップするよ
閉じる時もホームボタン押してからでok

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:10:01.61 ID:Swa7c2r20.net
そんなもん自分が好きな方法でええがなw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:11:11.73 ID:5GWr1b9Y0.net
>>659
そうなのかありがとう
安心して中断できる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:15:53.07 ID:D1URg1wj0.net
ダンバンさんの声嫌すぎてOP中ずっと笑ってたわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:22:24.46 ID:jFajafNa0.net
そのうちダンバン△になるから心配すんな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:27:01.48 ID:kBYzcGy30.net
「さん」をつけずにいられない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:33:14.93 ID:acyNO2LQ0.net
あの人の声は個性が強すぎてダンバンのキャラが掴めてくるまではどうしてもベジータの幻影が頭に浮かんでしまうんだよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:39:05.38 ID:FK6YhMrh0.net
>>651
レベル23で優美なマーリン倒せたよ
Wii版プレイヤーは序盤から危険度黄色は余裕で赤なら少しリトライするくらいでいける

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:40:01.00 ID:e1CHPAow0.net
もう自分の中ではあの声はダンバンさんだわ
慣れって恐ろしいね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:41:26.84 ID:L940uMOU0.net
この流れ
初見プレイ時に1ダメオンリーで黒のフェイス帰っていったの思い出したわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:53:00.74 ID:76B7N+Lv0.net
ゼノクロまでゼノブレイドやって過ごせる新規が羨ましい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:53:26.17 ID:Swa7c2r20.net
ダンバンさんの声はそのうちもうコレシカナイになるから心配すんなw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:59:53.57 ID:n4f46zmF0.net
てか新規プレイなら3DSのスレにいったほうがいいと思うんだが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:00:39.32 ID:ov+C1ilE0.net
>>669
いや、クロスの発売日までに終わらないだろw

俺らはそれをニヨニヨしながら、WiiUの電源を入れるのですよ!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:13:01.25 ID:6SD+9KAI0.net
>>672
いや、全クエストやりつくすとかじゃない限り終わるだろ
発売日にDLした土日休みの社会人だけど既に機神界中枢はクリアしとるで

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:13:30.23 ID:cyAeu/tP0.net
>>646
砲台?だかにいるブルーな巨鳥さんが倒せない…レベル20じゃきついのかな??

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:13:44.84 ID:StUNupyv0.net
>>673
早すぎだろw
ふつうにやったら30時間以上かかるはずだが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:14:49.08 ID:cyAeu/tP0.net
ごめん、安価ミスです

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:27:51.04 ID:jAM8NI/U0.net
ダンバンさんはアニメっぽ過ぎない抑えた声なのが絶妙だと思う
戦闘中は糞うるさいしクサい台詞が多いダンバンさんが、クドいキャラにならなかったのあの演技のおかげ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:13.90 ID:c17TDIlR0.net
お金なくてLL持ってるけどNew買えないからソフトだけ勝ったヽ(;▽;)ノ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:48.88 ID:tVHfyO6u0.net
LL売って資金にするんだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:35:49.43 ID:GHbj51Xe0.net
度重なる戦況を切り抜けたダンバンさんだからこそ、普通の人が言ったらクサイセリフでしかないセリフもカッコよく聞こえるんだよな。
まさに、経験のないやつがどこかで聞いたような事言っても誰も共感しないってやつだな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:36:36.15 ID:ExqK4A5e0.net
「桜花あぁぁぁ乱舞うぅぅぅ」をあの声以外で脳内再生するのは不可能

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:41:59.26 ID:6SD+9KAI0.net
>>675
まぁ既にプレイってのもあるかもしれんが
ゼノブレイドRTAの記録だって10時間以内にラスボス撃破とかだよ

それにしても神ゲーだわ
何がすごいってBGMとムービーの盛り上げ方、戦闘の面白さ、王道ストーリー
こんだけ様々な要素が上手く絡み合うゲームは今後現れないんじゃねえかって程
クロスもBGMは超えられないと思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:42:39.95 ID:YcoFSNPA0.net
やばい、ほとんど睡眠なしでプレイし続けてるw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:43:03.56 ID:H3us+1eA0.net
>>683
強めのダニに気をつけろよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:48:40.13 ID:92db2cSk0.net
ダンバンはカッコつけ過ぎなのが逆に好きじゃないなー、欠点ないじゃん
ギアスで言うとこのシタンもそうだけど、あいつは糞野郎と思っちまうところになぜか魅力的に感じるな
つーかムムカ使いたかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:50:22.48 ID:rBpl8rsf0.net
Wiiよりも会話のテンポが速くなった気がする

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:53:14.87 ID:x+TOLlec0.net
ダニブレイドなついな
あの人も3DS版プレイしてるのだろうか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:54:12.43 ID:StUNupyv0.net
>>682
プレイ済みならいけるか
未プレイで既にそこまで行ってたら凄いわw

しかしこのゲームの移植は抑えるところは抑えてていい出来だわ
下画面の使い方だけ要検討

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:54:27.14 ID:lyXBTPdK0.net
やべぇ戦闘中にやること覚えることいっぱいありすぎて何していいのかよくわからん!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:57:45.14 ID:5GWr1b9Y0.net
>>689
わかる
結局あたふたしてる間に味方がやっつけてくれるわAI優秀

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:57:49.07 ID:s+xj+Ri+0.net
とりあえず崩せ
崩れたら転倒しろ
そんで気絶させる
運がよければ隙をついてぶっ殺せ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:05.55 ID:QJQR/ZV70.net
プロローグのステージに再到達する頃には大体シュルクの動かし方は分かってくると思う、アーツ取捨選択しなくていいし
盾のレベルさえ上げておけば

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:19.69 ID:StUNupyv0.net
>>690
自分が色々やろうと思うと追いつかないから、やること決めて後は仲間に任せるのがいいわな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:32.12 ID:wcgJUqeM0.net
最初の街で音飛びするんですが仕様ですか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:03:07.36 ID:ZtoY12Oi0.net
とりあえず最初の洞窟のでかいワームみたいなやつに殺されたわ。帰り道レベルが上がって強くなってたらまた挑もう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:03:24.36 ID:y+gHRzsy0.net
とりあえずスリットエッジかストリームエッジ出して誰かが崩してくれるのを期待する
リキャスト待ちにシャドーアイからエアスラッシュとかバックスラッシュ出す
崩れたらシェイカーエッジ出す
みたいにパターン決めてやってたな
リキャスト早くなってくるとシャドーアイとバックスラッシュばっかりやっちゃってたけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:07:43.57 ID:QpQgCcSE0.net
>>694
パッケージ版だけ音響周りに不具合あるみたいだから更新データまだならダウンロードしてみたら?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:40.89 ID:UlsB/Ebg0.net
転倒頼りに慣れるとリキやメリアを操作することなくクリアしちまうぜい
あと鎧取ってシュルク操作してるだけで難易度がイージーに変わるゲーム
そして鎧持ってるだけじゃ対応出来ないのがタイタンスタンプ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:12:48.79 ID:0Jmx31Ct0.net
>>217
これと同じ症状になった
あとBGMがたまに詰まる
今は電源切ってるが後で再開したら直ってたらいいんだがなぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:15:23.44 ID:0Jmx31Ct0.net
>>697
うほ、正にパッケージ版だわ
修正早く頼むよ〜

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:17:59.81 ID:Sp7yD6+v0.net
逆にチェインDOTに慣れると転倒組入れずにリキメリア+盾ばっかになってたな
開幕チェインで2人で毒入れて逃げ続ければまず負けなかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:18.45 ID:sCkuJFL20.net
いや更新データはもうあるよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:42.54 ID:V7684BLP0.net
>>700
修正データあるぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:47.85 ID:VBH4UtQe0.net
メリアちゃんは一撃必殺の快感を覚えたらもうやめられないも
ダメージ6桁いくし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:22:29.80 ID:2vf0zUle0.net
ダニブレイドの話題を見てからテフラとダクシャに行くとぞわぞわする ダニじゃないけど
当時の自分も睡眠時間がゲーム時間に切り替わってたからワロエナイ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:29:20.03 ID:DKDK7L8E0.net
http://coffeewriter.com/150121.html
ダニブレイドを知らん人はよんどけ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:44:57.90 ID:4V86RiG30.net
ちな修正データ更新しても音詰まったりは直ってないよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:55:19.91 ID:mlhMMRS/0.net
メリアはチェインアタックをガンガン撃てるのもいいよな
メリアとリキでチェインMAXスリップダメージもよし、MAX桜花乱舞で数万〜10万叩き出すのもよし

メリアダンバンリキの順で

(青アーツ→桜花絢爛or背水影技→ヨロコベもorガンバルも→)発射→千刃天翔→カムカム→
発射→桜花乱舞→ドクドク→発射→疾風刃か風刃旋脚→赤アーツかモエモエヒエヒエ→発射→…
の流れのチェインアタックの大好き

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:56:51.43 ID:BB7Gs51x0.net
ジャンプしてからボイスが流れるまでの時間が短くなっている気がするね
Wiiの感覚で音楽に合わせてジャンプしたら合わなかった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:01:28.92 ID:ZnQO5GVl0.net
紙の説明書いれてほしいわぁ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:04:59.61 ID:mlhMMRS/0.net
>>708
書いてて思ったけど発射4回は多すぎたw
エレメントが切れたらスピアブレイクかエレメント召喚だな
書いてたら昔を思い出してまたやりたくなってくるなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:08:42.34 ID:SX+Mn/Ck0.net
やろうぜ!シュルク!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:08:45.70 ID:sGD8saqN0.net
メリアはAIだと空気だからね
あとリキに移動速度アップつけて操作すると気持ちいい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:10:51.28 ID:0Jmx31Ct0.net
>>702
>>703
更新してステレオにはなってるけどランドマーク発見の音とか割れてるまんま
BGMもたまに音飛びする
まぁそれ以外の出来は素晴らしいから楽しんでるよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:13:34.55 ID:POp1M/8P0.net
結局スピードシフトオートアタックに行き着くんだよな
ダブルアタックとアタックヒールやらオーラヒールやらでモリモリ回復してソロでユニーク狩り余裕

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:15:59.73 ID:xxH1NhzD0.net
ジェムクラフトしてると音割れするんだけどDL失敗したんかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:16:43.61 ID:SX+Mn/Ck0.net
>>714
俺もパケだがその症状は出てないな
いや出ているのに気づいてないだけかもしれんけど

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200