2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド200本目【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:11:10.04 ID:JM+2qTi50.net
開発元:モノリスソフト
発売元:任天堂
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売中!/New3DS版 2015年4日2日発売
価格:Wii版 6800円(税込)/New3DS版 3996円(税込)
対応機種:Wii/New3DS
対応コントローラ:ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン)
カテゴリ:RPG
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版

■公式サイト
Wii版
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/index.html
New3DS版
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/index.html
■wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/

新作の話題は専用スレでお願いします
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part118 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427366012/

■前スレ
Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド199本目【モノリス】 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427770333/
■攻略スレ
xenoblade ゼノブレイド攻略スレ 18ダウン目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1363329960/

・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>950あたりで宣言して建てるも。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:37:32.78 ID:NagV550N0.net
ひたすら泳いで岸辺に行けば戻れるよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:37:36.52 ID:yik7cAuX0.net
>>279
カメラ動かせ、ちゃんと出口は開けてる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:38:38.51 ID:DeGmRLUJ0.net
調子に乗って服脱がしてるとザトール来たあたりで後悔する

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:42:46.89 ID:ojsmIWIg0.net
エーテル系スキルって物理系スキル以外のこと?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:32.48 ID:0PB13hR30.net
マジで出れないどこら辺に出口があるんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:47:05.39 ID:vk5ghtdF0.net
>>286
壁沿いに頑張るか普通に見えてる街目指しなよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:48:59.05 ID:d0ckpmf60.net
立体視最大でぶっ通しやり続けてたら流石に目が痛くなってきた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:50:16.09 ID:x4+LNdbv0.net
>>286
どこに落ちたのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:50:47.94 ID:4BESyQuy0.net
>>286
敵にわざとやられてみては

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:51:21.50 ID:rgAHAYgr0.net
>>286
コロニー9の地図を開いてコロニーの入口の方角目指して泳げ
ワープできないならあのイベント中なんだろうが急がなくても問題ないから
現在位置を把握しながらで時間はかかっても帰れるはず

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:52:07.62 ID:eV3aFKBI0.net
後半での戦いに慣れてると、序盤のリキャストおっそいのが結構しんどいな
バグワム戦でラインがフィオルンへのヘイトを取りきれずフィオルンがダウンが何度あったか・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:21.45 ID:0PB13hR30.net
お騒がせしました
ようやく戻れました
コロニー9の正面口にでれた
うろうろしすぎてマップが完成しちゃった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:54:44.00 ID:4BESyQuy0.net
ゼノブレ05:48のPart4すごいぞ
終盤のマップあるから初見は見ない方がいいが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:57:01.62 ID:WvMRjVn70.net
リモコン操作に慣れてるせいで
メニュー出すのにxボタンでなくスタートボタンを押してしまうわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:58:05.71 ID:eV3aFKBI0.net
スキップトラベルしようとしてセレクト押そうとしてしまう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:08:12.25 ID:8ZtVu+nh0.net
画面が狭くて、モンスター名が邪魔

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:20:45.04 ID:Y8wRapnf0.net
演出がやばすぎるだろこれ
BGMとリンクしてテンション上がりまくるわ
RPGってこれだったよな…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:25:10.23 ID:TcE+k0Uq0.net
>>294
あれ、ゲーム内時間の表示を基準にしてるからある程度リセゲー前提な内容だと思うけど、
応用したらRTAでも6時間台でクリアとかいけそうだよな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:34:16.09 ID:231DZ7Yz0.net
ボス戦前セーブしてスムーズに倒せるまでロード繰り返すプレイだろうからRTAだと厳しい部分多そう
まともにやったらゴリラで経験値稼ぐ作業で死ぬほど時間がかかるからあの秘境の経験値回収だけでも相当の短縮になるけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:37:41.52 ID:lyXBTPdK0.net
遂に今日ゼノブレが届くぜ…。初プレイ楽しみだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:43:37.86 ID:fLBN0iYe0.net
クラニンのシリアルコード入ってなかったけど
ポイントはもう登録できないのは分かるが
アンケートとかどうするんだ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:46:57.28 ID:Zv3vUyL80.net
次の新会員サービスまではmiiverseでしのぐんだろう。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:48:09.52 ID:W4FDj9aA0.net
敵の命はあと疾風刃!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:48:58.62 ID:O/Jx93zb0.net
メリアちゃんのおっぱいが原作よりくっきり見える

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:50:16.03 ID:b7J5loiS0.net
はちま jin ソニー ホットリンク willvii ガイアックス ステマ FUD
荒らし君コピペどうぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:50:25.57 ID:q+d7gtuh0.net
はちま jin ソニー ホットリンク willvii ガイアックス ステマ FUD
荒らし君コピペどうぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:11:51.90 ID:JwIo+62B0.net
住人が住居に帰る時に話しかけると専用のセリフあるの忘れてたわ。
しかしよくここまで作りこんでるよなあ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:22:00.45 ID:iPmcJf1t0.net
初プレイだけど、戦闘はバックスラッシュで先制攻撃した方がいいの?
それとも抜刀キズナ決めた方がいいの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:30:15.50 ID:231DZ7Yz0.net
体力少ない相手なら開幕バクスラでさっさと片付ければいい
戦闘が長引く相手なら抜刀でテンション上げたほうがいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:42:42.21 ID:ZlSpL3ss0.net
テンションが重要だから抜刀のほうがいい
先制攻撃だけで勝負が決まるのなんて序盤だけだし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:46:59.13 ID:gxrU+kd/0.net
コレって、初期装備とか売っちゃってOK?
あとで強い装備作る時に使うとかそういう意味で

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:50:47.43 ID:QJQR/ZV70.net
カルナ操作楽しいな〜って採掘場進んでたら機神兵のタレントアーツに対処できなくてボコられた
盾使わずに斬ぶっぱするシュルクマジ…と思ったけどこれが無いとAIシュルクじゃない気もして困る

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:51:38.62 ID:+LOaaawt0.net
装備合成とかは無いから下位互換やいらないアイテムは売って構わない
再入手可能かどうかで言うと初期はどうだっけ 多分手に入るけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:53:18.18 ID:hLgH+12W0.net
3時間程LLでプレイした感想。
全体的に見難い。
人と背景が溶け込んでいる。ミニマップも見難いから尚更。戦闘もちまちましている。操作コンフィグ無いとこも駄目。zr押しにくい。
移植としては感涙ものだけど携帯ゲームとしては残念な感じがする。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:53:55.87 ID:gxrU+kd/0.net
>>314
ありがと、これで安心して進められるわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:55:45.31 ID:QJQR/ZV70.net
>>314
ジャンクバンカーとかの初期装備は再入手不可だったはず、周回でも装備引き継がれちゃうし
あとはコレペディア報酬にも一回のがあったな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:56:06.00 ID:Yz4J5d3U0.net
人はわかりにくいな、吹き出し出したりミニマップに小さい青点出したりはしてるけど
NPCの頭に矢印みたいなの出せるようにしたらよかったのにな
気になる人のためにオンオフ機能付けてくれてら完璧

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:56:28.11 ID:O+mp7rOH0.net
Wiiで5周したからサクサククリアと3DS版始め5時間でやっと巨神脚、こりゃクロスに間に合わないわ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:59:31.95 ID:W4FDj9aA0.net
念願の立体視マックスサイハテダイブができて嬉しい…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:05:22.06 ID:zTuR2SQq0.net
つーかいきなりソフト更新きてたけどやっぱりモノラルのミスしてなんだなw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:34:59.37 ID:qGtncenK0.net
やっと触れたんだが、会話送りが早くね?ちょっと早すぎて気になったんだけど
wii版こんなじゃなかったよね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:42:51.93 ID:uMAMgnxW0.net
>>322
わかる
会話ひとくくり過ぎと思ったら
次の台詞がすぐはじまるよね
なんなんだろうねこれ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:43:31.99 ID:srh+a7A30.net
モノリスだけに、モノミス・・・うーっくっく

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:49:05.69 ID:5A6AcV120.net
しっかし、モノラルで鳴ってるという意見を聞かず
公式プレイ動画や実機レビュー動画のBGMを自分で確かめもせず
頭ごなしにネガキャン呼ばわりしてた連中はとんだ赤っ恥だな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:59:53.74 ID:4v9NqIZQ0.net
はいはい煽りはどうでもいいんでゼノブレイドの話しましょーね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:15:18.60 ID:AHNmY/Tx0.net
今さらだけど200スレおめでとう!
尼で買ったけどwii版やったことないから楽しめそうだわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:27:04.92 ID:zLNLCSYv0.net
シュルクさんよ、ヤ゛ッダネ゛ェ!!言いすぎっしょ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:30:09.34 ID:Zv3vUyL80.net
海外レビュー 
良い点 ラインの出番 って何だよw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:34:17.70 ID:Zv3vUyL80.net
北米トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=VWn39GZW9Rk#t=13

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:37:17.93 ID:Zv3vUyL80.net
あ、>>330ネタバレ含むので初のやつは後にしとけ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:37:37.12 ID:tVHfyO6u0.net
ラインはめっちゃ人気なんやで!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:40:52.36 ID:hdycoSbA0.net
>>325
ほんとそれ
どっちがよくゲーム見てたんだって話だよまったくw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:41:28.51 ID:Zv3vUyL80.net
>>332
知ってる&俺も好きだがレビューでそれは・・・・・・・
http://www.choke-point.com/?p=18223

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:48:56.57 ID:u3aIB0Lt0.net
莉翫∪縺ァ蜈・・縺縺ィ諤昴▲縺ヲ縺溘¢縺ゥ
3ds縺ォ繧ゅ▲縺ィ隗」蜒丞コヲ縺後≠繧後・縺ェ繝シ縺」縺ヲ蛻昴a縺ヲ諤昴▲縺ヲ縺励∪縺」縺�

菴懊j霎シ縺ソ邏ー縺九>縺九i繧ゅ▲縺溘>縺ェ縺・↑

縺セ縺∵・ス縺励>繧薙〒縺吶¢縺ゥ縺ュ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:54:10.92 ID:riE5SvoP0.net
きしょ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:54:45.10 ID:lyXBTPdK0.net
はやくプレイしたいいいい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:55:39.35 ID:Zv3vUyL80.net
また業者のスクリプトバグかよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:57:33.58 ID:lyXBTPdK0.net
>>298
ゼノギアス作った人と同じなんだよねゼノブレイドって?
久しぶりにゼノギアスやって思ったのが演出が神がかってることだったわ。ゼノブレもそこらへんには期待してる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:01:55.93 ID:ztrcGm5B0.net
人連れてこないとぜんぶ5まで上げても復興度60までしか行かないんだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:19:17.84 ID:ERAwLNR+0.net
ずっと前にプリレンダ部分は2Dなんじゃないかって指摘してた人がいて
そんなわけないだろってレスしたんだけど、本当に2Dだった
でも立体視が浅いせいか、違和感はそんなにないな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:32:28.74 ID:hGoiWXHT0.net
なんかほんと面白い
まだかなり序盤だけど雰囲気いいな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:09:48.67 ID:27YlPX+O0.net
改めてプレイするとゼノブレイドを携帯機でやるってのはかなりとんでもないな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:37:35.35 ID:dVf9oalQ0.net
ゼノブレ初プレイでテフラ洞窟で初の全滅
扉開けた先の雑魚敵倒してたらユニークモンスターが突然出てきてやられたわ
お前どっから出てきてんねん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:39:44.29 ID:riE5SvoP0.net
とかげだね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:52:38.70 ID:TgLI8OQv0.net
昨日1日やってテフラ洞窟抜けたあたりか
うん このままではクロスに間に合わないな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:53:16.54 ID:t2MKcXIx0.net
壁際さんか
でもそのうちもっとビックリする登場の仕方するユニークモンスターが出てくるけどな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:10:45.25 ID:uMAMgnxW0.net
>>346
同じく〜
さっそく崖からダイブしてきた
ゼノクロまでには無理だなきっと

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:14:40.88 ID:KDhJFDbo0.net
突然流れる「名を冠するものたち」のインパクトは異常

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:50:41.57 ID:cyAeu/tP0.net
シュルクさん…ジャンプ姿かっこわるいよぉ。走るのもがに股過ぎるし…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:55:19.35 ID:dqxQa8yk0.net
カメラの速度って最速安定かな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:57:11.70 ID:brFnR1iH0.net
>>351
普通じゃ戦闘中の位置取り追いつかないから最速安定
Cスティック固いしな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:59:04.23 ID:VpchEeid0.net
シュルクのジャンプ姿がロック・ヴォルナットみてェーだとォ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:07:23.50 ID:oa0r1y8QO.net
初めてみた
レベル上げようとバトルしてみたら夜のウサギに殺された
初っ端から強い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:34:06.84 ID:Q2UD3U2V0.net
>>353
フェイじゃないの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:35:00.19 ID:3QGzG7KS0.net
文字がもうちょい大きいと良かったけど
やっぱり面白いものは面白いな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:03:16.51 ID:Bient+Hj0.net
>>352
位置取りってそんなに素早く行わないといけないものなの?
アーツ使うときに側面や背後に移動するだけだと思ってた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:05:43.75 ID:56ZKkKME0.net
携帯機で据え置きのスケールまんま再現したらダメなんだなって分かった
なにが起きてるかワケワカラン

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:07:46.43 ID:tpC8rdyD0.net
それはお前が下手なだけや(直球)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:10:37.38 ID:gP/u4X5d0.net
Wiiでクリア済みだからクエストこなしてたら
いまだコロニー9から出られずw
ゼノクロに間に合わないな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:11:25.62 ID:92db2cSk0.net
ds版って何か変わってるの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:11:41.41 ID:56ZKkKME0.net
>>359
戦闘じゃねーよイベントとか背景とかでかすぎ混ざりすぎで全体捉えらんねぇ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:13:41.71 ID:VzcNixc10.net
なんでこんなに見にくいんだろう
もっとくっきり描写できんのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:21:43.17 ID:vgTjFgaG0.net
バグとかすり抜けとかできなくなってるな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:21:46.57 ID:Go/7HFsM0.net
見にくいから、アップにするとだいぶ良いな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:22:05.15 ID:vz+qIj860.net
まぁ言いたいことは分かる
線がくっきりしてないから3DSの画面の大きさだとキャラが認識しづらい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:24:19.36 ID:krC75Sbu0.net
町の住人が認識しづらいね
動いてると大丈夫だけど
座ってたり止まってたりするとキツイ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:28:23.05 ID:jFajafNa0.net
じゃけん、立体視しましょうね〜

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:31:40.06 ID:/tWy+A+Y0.net
あとはミニマップの青い点を参考にするとか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:32:08.63 ID:XBIh76Rk0.net
ようやくコロニー6までクリアできたが本当にまだ序盤なのかこれ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:33:32.77 ID:jFajafNa0.net
序盤の中盤だな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:33:56.76 ID:fL5wwrm10.net
>>370
仲間全員揃うまで序盤

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:38:20.84 ID:hCCiI83B0.net
最後の仲間が入るのはさすがに中盤だろw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:38:21.60 ID:brFnR1iH0.net
>>357
大型1体なら苦労しないが
三人PTで複数体相手に位置取り考えだすと忙しくなる
敵もクルクル方向変えるしな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:40:52.98 ID:nzCuwk+f0.net
もやもや過ぎやしませんかね
移植もうちょい頑張れよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:57:43.45 ID:cIqn+gBR0.net
NEW3DSもマジコンで割られ放題だし、いったいどの人がちゃんとゼノブレイドをお金だして買ってくれるかねぇ
【道】3DSマジコン Gateway3DS sky3DS【空】31 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1427714704/

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:57:55.81 ID:2vNuxcA90.net
NEW3DSもマジコンで割られ放題だし、いったいどの人がちゃんとゼノブレイドをお金だして買ってくれるかねぇ
【道】3DSマジコン Gateway3DS sky3DS【空】31 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1427714704/

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:57:56.36 ID:5A6AcV120.net
>>375
ザトールは元々そういう場所だから

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:01:19.18 ID:O/Jx93zb0.net
光の表現がwii版まで表現できてないね
ザトールの夜と結晶の光はwii独特の綺麗な光だった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:01:45.42 ID:7GewCfat0.net
>>294
見たけど凄いね
生ルンレベル50とかワロタ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:01:59.42 ID:oa0r1y8QO.net
ソニーのスクリプトかよ まだこんな工作してんだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:02:06.89 ID:4v9NqIZQ0.net
複数相手の時はストリームエッジとかを多く当てる位置取りも必要

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200