2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part123 [転載禁止](c)2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:09:20.43 ID:qBZHEE3G0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド198本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427385854/

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX 不満・愚痴スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426316032/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part122 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427724114/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:12:40.40 ID:qBZHEE3G0.net
■公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=7--AWtcfTRg&t=33m57s (11.6 Direct)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)

■FAQ
Q.WiiUゲームパッドのみでのプレイに対応していますか?
A.対応しています。

Q.前作の『ゼノブレイド』や、過去作『ゼノギアス』『ゼノサーガ』を遊ばないと楽しめませんか?
A.ストーリーなどの直接的な続編ではありませんので大丈夫です。

Q.これってオンラインゲームなんですか?
A.メインはオフラインです。オンライン要素の詳細はまだ発表されていません。

Q.WiiU本体がベーシックなのですが・・・
A.パッケージ版ならそのまま遊べます。DL版をプレイするにはHDD等を接続する必要があります。

Q.パッケージ版のインストール機能って?
A.詳細は未発表です。また、インストールなしでも遊べます。

Q.外付け記憶媒体は何使ったらいい?
A.任天堂公式HPで推奨されている外付けHDDをどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/

Q.推奨HDDのY字USB使ったらポート埋まって有線LANアダプタ使えないんじゃ?
A.WiiU本体前面のカバーを開けるとさらに2つポートがあります。また、WiiUはUSBハブに対応しています。
 ただし外付けHDD動作安定のため、Y字USBは両方ともWiiU本体に差し込むことを推奨します。

Q.主人公はカスタマイズできますか?
A.できます。性別や声、髪型なども選べます。詳しくは公式で。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html

Q妄想が止まらんのだが自作SS投下していい?
A.多少の妄想語りなら問題ありませんが、>>1にある避難所の「創作系総合」へどうぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:14:03.70 ID:qBZHEE3G0.net
あれタイトルだぶっとるwクイアラタメモ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:29:59.60 ID:C8gGk1Q30.net
BLADEとは

Beyond
the Logos 神の言葉を 超えた

Artificial
Destiny
Emancipator 人工的な 運命の 解放者

頭文字を取って>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:44:28.24 ID:mUx3FqvA0.net
本体はベーシック買えばインストールできるの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:52:30.66 ID:GwwZ3sAH0.net
できるよ^^

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:54:06.35 ID:rUE+30l50.net
>>6
良かった、これで解決ですね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:55:37.06 ID:g9Ekjfkq0.net
良くないわよ!
部分インスコだとしてもまだ容量不明じゃない!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:06:56.05 ID:qsMscOpC0.net
>>1
乙ですも

>>8
22.7GB以上のHDDつけたら解決ですも

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:08:18.05 ID:TH6z57+L0.net
まさにタツ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:10:21.07 ID:dITK1Mw20.net
ムチャシヤガッテ…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:33:26.84 ID:YjYsTFyy0.net
本編だけで100時間超えそうだよなー。
中盤か終盤で疲れて積みゲーになりそうなのが一番怖い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:50:07.75 ID:i7I80h9j0.net
ノジマオンラインで予約してたらゼノブレイドクロスの発売日前日のお知らせのメール来たんだけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:52:52.84 ID:TH6z57+L0.net
つまりもう…発売前夜ってことですか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:58:12.04 ID:C6U13f+K0.net
同梱版にプリペイドカード付いてるって事はDLCやるだろうから
ベーシック勢は外付けHDDは必要だよな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:16:21.62 ID:KRwsAfJj0.net
>>1乙も!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org244704.png

ちゃんと足元の主人公達の立ち位置も変わってるんだよな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:19:03.03 ID:AQB77+O10.net
>>1
乙芋!
公式HPもう元に戻ってるw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:20:32.34 ID:MWz54W0x0.net
本体はプレミアムだけど、ドラクエ10やってるから容量足りないよねえ。
外付HDD買っても良いけど、 問題はクロス以降に買うゲームが無い件。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:21:01.98 ID:JJtw6xUM0.net
リトル・フェミナ・>>1乙・ズース

http://fileup.jp/up/6943.gif

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:21:10.29 ID:XOyy6neS0.net
俺も似たような状況だけど
インストール容量次第なら余裕あるだろうから
情報待ち

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:22:43.32 ID:5dSaX/6K0.net
スプラトゥーンがあるからそれとクロスで遊び倒すかな
ベヨネッタ2悩んでいるんだよね。アクション下手だけど1はとても面白かったから

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:22:52.09 ID:0RkIhVG10.net
なんか情報きた?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:25:31.03 ID:VYVGHVM90.net
公式ページが更新されたよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:25:55.79 ID:RPw69Bin0.net
同梱版を予約している身としては
外付けにソフトをインスコ出来ると一番有難いのだが…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:26:48.40 ID:GXwcbxzI0.net
>>22
タツ
巨大化
腹パン

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:28:17.82 ID:5dSaX/6K0.net
どっかのラスボスみたいにリンちゃんの必殺アーツが腹パンだったという未来視が見えた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:28:34.46 ID:PC0Q1jto0.net
おつ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:28:39.09 ID:+5jJrf9V0.net
主要データだけをインストールしてロードを早くする仕組みならそこまで容量食わないと思うがね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:29:54.94 ID:su/UAEur0.net
>>28
ロードの速度を上げるためだとするとテクスチャと音声がほとんどでしょ?
一番容量食うんじゃないの

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:34:25.78 ID:PvLZJ0FR0.net
キャンペーンで買った101が入ってるから10GB以下だといいなぁ
まあ保険で交換してるHDDがゴロゴロ転がってるけどケースがない事態なんだよね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:34:45.35 ID:mtayb4ws0.net
公式もうエイプリルフールネタやめたのか
くっそ見逃した

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:35:59.66 ID:KRwsAfJj0.net
>>31
そんなあなたに>>16

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:37:18.07 ID:MAyDG3qy0.net
この時期に一気に視力落ちた…最悪ね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:41:59.58 ID:raItARk20.net
ネタバ レ

パッケージ画像の人間の男は主人公ではなく英雄

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:46:02.14 ID:m/6ALxcV0.net
クロスくんの名前ダンバンにして英雄になるか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:46:06.84 ID:irOo43y70.net
PV2冒頭で、格納庫を歩いている後ろ姿の男は誰かまだ判明してないよな?
公式の主人公アバターは、オンラインモードっぽい戦闘シーン以外は
アホ毛キャラに統一されて使用されているから、主人公アバターの別パターンとは考えにくいし。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:49:33.74 ID:ODP9dbFe0.net
あれ、HP元に戻ってやがる・・・ドール結構あるけど多脚とか逆関節とかホバーとか戦車形とか無いんですね・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:51:29.84 ID:dOPRzufL0.net
タツを主人公にすると、意外と王道じゃね。

偵察

キャラバンからはぐれる。

空から街が落ちてきた。

異星人と信頼を深める。

ヘタレっぽいけど、
後々、勇者になりそう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:51:34.83 ID:PC0Q1jto0.net
pv1も黒髪だし単に開発段階でまだ宣伝用動画の主人公をきちんと決めてなかっただけでしょ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:53:17.58 ID:jhmrCNnd0.net
>>37
そんなんあったら、超うれしいけど・・・、せめてパーツ換装させてくれ!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:54:26.74 ID:WXlSHxm10.net
あの黒髪はラオさんだと思い始めてる
髪切ったバージョン

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:55:08.12 ID:q+OD38kP0.net
エイプリルフールネタかぁ・・・
ノポンにはジュジュ的な巨大化を望んでロボ枠参戦を望んでたから
夢破れたわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:03:12.94 ID:p88W0Eq10.net
ダグって頭の形おかしくないですか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:11:01.27 ID:T6Zstpe40.net
英雄が転生して主人公になったんだよ
主人公発見したのが英雄の部下のエルマだけってのが怪しい。ふつう大人数で捜索するだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:18:52.66 ID:irOo43y70.net
世界を探索するのが楽しけりゃ
ストーリーなんてある程度どうでもいい。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:22:34.14 ID:uvbVveK70.net
デフォ名があるといいなぁ
毎回こういう無名主人公だと名前で小一時間悩むから
今回の公式はクロス君だっけ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:24:26.37 ID:12rlFTNN0.net
>>46
ダンバンさんでいいだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:24:49.70 ID:aQy4al4S0.net
俺はストーリーも楽しみだなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:26:31.33 ID:OfhSx15F0.net
>>44
怪しいけど英雄がいなくなって2ヶ月しか経ってねえよww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:29:26.78 ID:6ImCuTgJ0.net
>>45
それはそうかもしれないけど・・・
これは個人的な話なんだけど、前作のフィオルンを取り戻しに行くために
ガラハド要塞に乗り込んだときのワクワクドキドキ感は、あのストーリーがあってこそだと思うんだ。
あそこから戦闘曲も変わって、敵もいい具合に強くなって、「絶対にフィオルンは連れ戻す!!うおおおおおおおおおおお!!!」て
心の中で熱くなってたよw
今作もバトル編ラストのムービー見る限り、その辺は安心してる。今のところは。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:36:25.65 ID:PwmCku6Z0.net
ネス→ぼうし→たくや→ジョン→さるまる→マリオ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:40:51.57 ID:EmWIp9j00.net
英雄の部下なのエルマ
エルマの部下に英雄が居るのかと思ってた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:42:51.90 ID:q+OD38kP0.net
やっぱ関俊彦ボイスで行くかなぁ
名前はエンブリヲ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:43:38.80 ID:GwwZ3sAH0.net
オープンワールドゲーでストーリーを気にしたことねえな
もちろん良いに越したことは無いけどニの次くらいの扱いで良い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:43:48.82 ID:Y5N+Nhcf0.net
エルマはナギの部下で英雄とチーム組んでた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:45:16.31 ID:6ImCuTgJ0.net
ダイレクト明日の朝7時って一番見れない、もしくは見れても大忙しの時間だな・・・・
ガラゲーなもんで・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:47:22.47 ID:qsMscOpC0.net
>>56
まぁ、後からでも観れるジャマイカ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:47:26.85 ID:QLdQOU0R0.net
英雄はどうなってんだろうね
ミラに不時着してるとかマノン人に保護されたりとかして後からでてくんのかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:50:21.66 ID:WXlSHxm10.net
ニンダイでスタフォとメトロイドこないかなー
ゼノクロと合わせて任天堂SFトライアングルアタックが決まるんだがな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:51:35.53 ID:QCFDjzJd0.net
>>16
タ、タツのハイパー化だ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:52:35.92 ID:uSm5RKGT0.net
もうHPのタツは終わってるのか
スマホで見たらよくわからなかったんだよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:54:21.31 ID:vM4LJtzA0.net
クロスアンジュ最後ゼノブレぽかったな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:54:33.11 ID:BFBPry810.net
ニンダイでNew専用ソフトもう一本でも欲しいの明日発表されたらゼノブレ本体ごと買う決心もつくんだが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:00:44.06 ID:l7WW6t/z0.net
英雄って軍属確定なの?
どっかで言ってたっけ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:04:28.49 ID:TyV02/Dn0.net
>>61
ネタ画像貼っておきましたのでどうぞ
http://xenobladex.progoo.com/bbs/xenobladex_topic_pr_32.html

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:04:51.38 ID:pKBgvaPr0.net
英雄はエルマさんと行動ともしてたぐらいで確定してないんじゃねーかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:06:20.53 ID:72lHEE+70.net
あらかじめDLあるしやっぱDL版のほうがいいのかなぁ
だけどWiiUの残り23GBだしもしもDLCなんて来たら困るしなぁ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:13:04.93 ID:kPLS7dI20.net
英雄さんはやはり俳句技持ちなんだろか
CV:田中秀幸は主人公ボイスにいるし、今回はCV:堀川りょうか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:14:07.96 ID:MP0ylKhx0.net
ハードディスク増設て適当なポータブルHDDとY字ケーブル買ってきて
HDD用別電源なしで繋げてOK?
なんか一月前8000円くらいだったwiiU対応謳ってたIOデータのY字ケーブル付きのが10000円超えに値段はねあがってるし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:15:08.72 ID:p88W0Eq10.net
>>69
そういうのは情弱専用だから

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:17:37.38 ID:jhWpVv1D0.net
>>69
500Gで1万は無いわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:23:44.65 ID:8CuQd5iU0.net
安上がりにするならUSBフラッシュメモリでもいいんじゃないの

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:23:45.15 ID:72lHEE+70.net
>>69
同じアイ・オー・データのやつで1TBで8000のポータブルHDDあったしそっちのほうがいいんじゃね?
といってもwiiUのソフト他にやりたいのないから500GBでも多いくらいなんだよなぁ実際

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:23:56.45 ID:5dSaX/6K0.net
英雄&専用ドール出てきたらとりあえずガルガンティアオチを予測しておく

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:28:04.88 ID:2585UZqR0.net
英雄さんは敵方として登場しそうだな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:31:02.43 ID:H9mGZWR30.net
つまりルクザールが英雄だったり?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:31:56.30 ID:EmWIp9j00.net
お前等は英雄さんへの要望と言うかハードル上げ過ぎ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:33:56.53 ID:WXlSHxm10.net
英雄だからしょうがない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:35:43.94 ID:H9mGZWR30.net
ショートストーリー読むまで難着陸だと思ってた
軟着陸なのね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:40:09.78 ID:TSRcugyT0.net
ダンバンさんがハードルを上げすぎた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:48:55.80 ID:jBBa53PP0.net
ゼノブレイドクロスセットどこも売り切れみたいだけどamozonで復活することあるかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:49:24.94 ID:uJ8eQHUV0.net
>>21
1程度で面白いなんていってたら2なんか神ゲーの域になっちゃうぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:50:19.73 ID:K7Q0Naa90.net
>>81
昨日キャンセルしたから復活するぞ1個は

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:54:40.18 ID:jBBa53PP0.net
>>83
たまに復活してるみたいだね。せっかく売れるチャンスなんだからもっと用意すればいいのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:57:29.74 ID:H9mGZWR30.net
同梱は発表の次の日に予約しに行った

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:58:13.78 ID:Apxw+nOW0.net
>>64
白鯨クルー以外はライフで冬眠中の状況で
軍属じゃないなら英雄さんあやしいを超越したナニかじゃねーかw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:00:28.69 ID:p88W0Eq10.net
どうせ適性宇宙人にとっ捕まってて洗脳or感化されて仮面の敵として出てくるんでしょ
んで白髪女と一悶着ある、と

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:07:27.59 ID:YunJCfkU0.net
>>87
それなんていうガドさん?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:16:09.84 ID:Vlu/VKAW0.net
そして水筒さんが活躍すると

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:28:23.90 ID:5dSaX/6K0.net
中身はリンちゃん特性のおいもジュースです

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:37:21.39 ID:SjmUKN8c0.net
リンちゃんのジュース…ハァハァ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:38:05.77 ID:TH6z57+L0.net
誰かがすごいも密造で連行という電波を受信した

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:40:03.99 ID:UAEzxpLs0.net
>>91
ジュースの「缶詰」版ってあるのかな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:42:27.92 ID:su/UAEur0.net
おい明日7時だよな

今日は早く寝ないと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:43:35.89 ID:48oJOt3x0.net
楽しみすぎて一日一日が長すぎる。
あと28日過ごすのにいい暇潰しなんかない?
ゲーム以外で

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:43:45.19 ID:Aa/MpKFK0.net
スマホで外出中に見ればいいじゃん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:44:52.05 ID:ShH1b1Ku0.net
>>62
ギャグアニメと一緒にしないで(´・ω・`)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:46:07.76 ID:GrfVha930.net
こち亀全巻でも買えば

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:46:34.88 ID:lvbcWMFM0.net
7時とか社内でラジオ聞きながら天気予報とかニュース聞いてる時間なんだけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:46:35.66 ID:ZqlAFhjk0.net
働けよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:47:32.57 ID:Vlu/VKAW0.net
知識蓄えるのも仕事のうちやで
出世できる人はそういう事をする人

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:47:49.16 ID:um0xigK/0.net
>>93
ただの缶ジュースだな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:50:38.27 ID:qsMscOpC0.net
>>99
朝7時に社内いるのか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:50:56.82 ID:1G74I11p0.net
1番気になるのは
キャラクリで男キャラを選んだ場合
どれだけストーリーに影響が有るかだな
やっぱり何だかんだで愛憎劇はストーリーの醍醐味だ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:51:46.81 ID:uvbVveK70.net
しかし最近あちこちで澤野の名前を見るな
ゲームやアニメに興味がないうちのオカンにまで、朝ドラ経由で認知された

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:51:54.15 ID:ZqlAFhjk0.net
>>101
一生知識蓄えながら金入る仕事がほしい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:52:43.09 ID:PC0Q1jto0.net
研究者か医者でもやればいいんじゃない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:52:45.60 ID:Aa/MpKFK0.net
澤野効果でゼノクロ爆売れくるー?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:53:47.87 ID:1iTs7II60.net
澤野のツイッター見た感じゲームは買わんがサントラは買うって感じだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:58:55.62 ID:M2Q1p2oR0.net
ゼノクロ楽しみすぎてクレイジーになってたから久しぶりにゼノブレやって
ソードパイル20万ダメージとか最高ダメージ追求してたらちょっとだけ収まったわ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:59:45.17 ID:kPLS7dI20.net
>>105
むしろ医龍とかでドラマ見る層には知られてそうだが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:00:16.43 ID:fcG6V3SoO.net
>>84
あのたまに在庫復活すんのなんなんだろな
誰かが予約キャンセルしとんのやろか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:01:22.70 ID:ZqlAFhjk0.net
>>112
NX出るからじゃね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:02:13.56 ID:1tCMVflF0.net
2017年以降に出るハードで買わなくなるのか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:02:36.15 ID:i0HW8QQK0.net
明日は早起きして朝の支度をしてから見ないと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:03:03.35 ID:PC0Q1jto0.net
ゲームやらずにサントラ買っても楽しめないだろう
まあ盲信してる人にとっては澤野の曲ってだけで内容関係なく価値があるのかね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:06:12.32 ID:ZqlAFhjk0.net
シュタゲの新作外伝ゲームは買わないけど
いとうかなこは好きだから曲だけ買うとかならわりとある

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:07:58.56 ID:caSClvDb0.net
>>116
そこらへんのアーティストのCD買うのと何が違うの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:08:17.16 ID:TH6z57+L0.net
まぁその入り口からもこっちには来れるからいいんじゃないのかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:08:33.16 ID:X/lQ2s4u0.net
>>112
どっかから仕入れてくるんじゃね?
実店舗は余ってるみたいだし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:12:40.22 ID:ViW9s45+0.net
惑星に不時着の際救命ポッドをばらまいてしまう
アレ・・・これってビーストウォーズやTFアドベンチャー?
まあ完全に偶然の一致だけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:13:36.05 ID:BR2D2Qhl0.net
「ゲーム音楽はゲーム中で聴かなければ聴いたことにならない」という
ゲー音アンガージュマンを提唱します

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:15:29.46 ID:PKwfGM+N0.net
wwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:17:36.85 ID:4SItAdFY0.net
>>104
アバターな時点でそういうのは諦めろん
FE覚醒は論外だが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:21:47.06 ID:zsn7ZIxQ0.net
ゲーム音楽は音楽単体としても価値がある曲も多いがゲームをしてるからこそ光る価値があるもある
個人的には名を冠する者たちは前者で未来視発動は後者

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:22:10.98 ID:72lHEE+70.net
男キャラでやろうと思ったけどグラナダGCの女のヘヴィスーツシリーズがかっこよすぎて悩むわ
メレデス&ゴーの男ヘヴィも好きなんだが両方とも好きなフォルム過ぎて辛い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:27:33.93 ID:tx//3v5O0.net
普段は女キャラ一択なんだが
仮面ライダーっぽい衣装を見てしまってからは揺らぐわーw
あれいいなあ、あれで「流星乱舞」したいなあ
格闘アーツでキック技もあるといいなあw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:27:35.02 ID:V8pU5na40.net
>>109
本人はライブ中本体と一緒に買うと言ってたって聞いたが

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:29:22.53 ID:5Dgif+w30.net
>>128
ファンがって事じゃない?<サントラだけ買う
澤野本人はだいぶ前にWiiU本体購入済
ただ酔いやすいとライブで言っていた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:32:12.34 ID:72lHEE+70.net
>>127
ああいう系のアーマーってほんといいよな
俺はキャラクリ自体が苦手だから顔も隠せるしかっこ良くなるしで一石二鳥
もっと種類たくさんあると嬉しいわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:32:18.02 ID:bj9yzb7f0.net
ダイレクトってどんぐらい時間やるもんなの?
見たことないからわかんないんだけど時間が気になる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:33:55.21 ID:LR3K/yFM0.net
性能だけで装備を決めてそのままイベントに突入して後悔する人はどれくらいいるのだろうか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:35:20.71 ID:BR2D2Qhl0.net
>>131
結構ランダムだけど
だいたい20分〜40分ってところじゃない?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:36:44.24 ID:HUtD0AZZ0.net
スプラとかFPSとか酔いそうになるけどスプラ以外のTPSは酔いにくい体質でほんと良かったわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:39:23.40 ID:X/lQ2s4u0.net
>>132
フルフェイスでなければ結構大丈夫な気がする

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:42:26.36 ID:bj9yzb7f0.net
>>133
ありがとう!
そんな長時間てわけじゃないんだね
3DSゼノブレイド生放送がかなり長かったからあれぐらいだと見れないなと思って
新しい情報欲しいね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:43:22.59 ID:V8pU5na40.net
OCGとかあるしテイルズみたいにコンボ動画が流行れば良いな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:43:34.57 ID:pKBgvaPr0.net
ファッション装備ってのがあるから大丈夫かも?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:43:39.28 ID:+5jJrf9V0.net
俺はフルフェイスばかり被ってキャラメイクした顔を見ることが滅多に無いプレイになりそうだww
かっこ良すぎるよあれは

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:45:00.37 ID:PmIxxSxd0.net
>>36
普通にアバターでしょ
クロス君のアホ毛外して髪を黒くしてボディーアーマー着けただけ
目とかも多少いじってるかもしれんが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:45:07.02 ID:dOPRzufL0.net
>>127
フルフェイスいいよな。
仮面ライダーっていうの良くわかる。

俺はこういうイメージで冒険したい。
Destiny - https://youtu.be/ZSWN-VP0lD8

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:45:42.91 ID:GwwZ3sAH0.net
一切素顔を見せない一流ブレイドとかいう厨二全開なプレイやってみたいな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:47:24.93 ID:aCxytXZ40.net
>>72
あれ?
フラッシュメモリーってDLに対応してるの?
セーブデータにしか使えないって話を聞いたんだが
バージョンアップで変わったのかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:47:39.36 ID:t4b+w0xL0.net
フルフェイスは個人的には既存のキャラには被せたくないけど、アバター主人公にならアリ
むしろ被せたい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:49:12.12 ID:V8pU5na40.net
マスターチーフごっこが捗るな。
人によってはルル山ごっこかもしれんが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:51:16.91 ID:PmIxxSxd0.net
冒険者っぽくマント系装備が欲しい
出来ればフード付きで
ターバンがあれば尚良

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:59:54.08 ID:HVYGaE1B0.net
>>143
たしかDLならできるけどフラッシュメモリは多量の書き換えには向いてないからゲーム入れるのは向いてないね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:00:26.57 ID:BR2D2Qhl0.net
ネタバレ:シオンは内野手 KOS-MOSは投手(しかも抑え)

http://i.imgur.com/GHeKzDP.png

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:04:03.41 ID:5dSaX/6K0.net
>>142
叩き起こしたエルマさんだけが素顔を知っているという展開か

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:04:45.79 ID:WH/yiIFZ0.net
発売日仕事になって泣いた
GWは連休だから頑張ろう・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:07:28.01 ID:3XDNTVBP0.net
ゆるく繋がる32人全員フルフェイス

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:08:31.53 ID:7v23n1Ce0.net
>>144
スパルタンいいよね、俺も戦闘編見てて作りたくなったわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:08:47.94 ID:bp53kmPn0.net
>>147
本体内蔵の32Gもフラッシュメモリだと思うけど大丈夫なの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:10:18.22 ID:7v23n1Ce0.net
>>152>>145にね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:10:23.12 ID:uvbVveK70.net
全員フルフェイス着用の後、一言も発せずハンドサインのみで意志疎通するゆるいオンライン

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:12:59.39 ID:k2YE9zKp0.net
ゆうたとつながるオンライン32人

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:13:16.00 ID:qsMscOpC0.net
>>153
インスコを内蔵フラッシュ
セーブを外付けハードディスクでok

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:13:24.37 ID:7v23n1Ce0.net
行方不明になったノーブル6が惑星ミラにワープ
という脳内設定で遊ぶ事も出来るな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:14:58.61 ID:+bC1N/5D0.net
サントラって曲単体でも聴けることは聴けるけど
やっぱり聴いたときにゲームやドラマのワンシーンが浮かぶのが個人的には好きだな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:19:00.27 ID:ynCV14XF0.net
>>150
発売日からGW明けるまで仕事詰めじゃないだけ有り難く思え(´;ω;`)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:19:41.31 ID:YunJCfkU0.net
>>153
フラッシュメモリにもピンからキリまであるそうな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:23:20.10 ID:7v23n1Ce0.net
マードレスさんの攻撃シーンで徒手空拳ぽい動きしてるけど、射撃武器が動いてるから遠距離か?
ともかくあの動き主人公も出来るなら装備も相まってライダーごっこも捗りそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:24:52.88 ID:V8pU5na40.net
このゲームステータス色々あるけどお前らゲーム始めたらまず何目標にするの

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:28:13.46 ID:EUhO5vTX0.net
>>163
まず服を脱ぎます

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:29:19.90 ID:GrfVha930.net
次にリンちゃんの上に乗ります

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:30:24.18 ID:7COY+UNp0.net
>>116
世の中にはゲームよりサントラの方が売れた例もあるんだぞw
未だに新品でサントラが売ってる超兄貴とか、古代祐三のザ・スキームとか…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:31:21.84 ID:geoChnIq0.net
はよドール乗りたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:31:27.66 ID:PmIxxSxd0.net
イベント無視してマップ歩き回るかな〜

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:33:08.90 ID:BR2D2Qhl0.net
ゼノクロまでのつなぎにゼノブレをやるために買ったnew3DSで、気付けばスパロボUXをプレイしていた
何を言ってるかわからねぇと思うがデモンベイン強すぎる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:33:48.65 ID:7v23n1Ce0.net
>>163
やっぱり最初はクラス一覧眺めて、目標上位クラス定めたらそれ目指して下位クラス育てる
あとはストーリーの流れ次第だけどユニオンの説明聞いて所属決めたら、
不自由ない限りストーリー放ってユニオン関係のクエストしばらくやってると思う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:34:08.45 ID:+0cw2DdO0.net
前作のキズナトークは健在なのかな…主人公がアバターだけに不安だけど
残っているならダグ&リンとかエルマ&ラオなんかの会話が気になる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:34:36.64 ID:5Dgif+w30.net
>>169
九郎ちゃんにはお世話になった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:35:12.75 ID:rRIcCvAd0.net
>>163
一通りの仲間が揃うまで、シナリオを一気に進める。
(ゆるい32人含む)
揃ったら、縦軸から横軸にシフトする感じ。

ステータスはオンの時に考える。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:36:25.31 ID:7v23n1Ce0.net
ある程度アーツ覚えて装備格好着いたらやや無理して遠出
行けそうなら別大陸も強引に到達してみたい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:39:00.66 ID:HVYGaE1B0.net
>>153
今のは知らんがwiiの時は2年半で逝ってしまわれた思い出がある すぐには壊れないけど長期間やることを考えるとHDD買った方が精神衛生上にいいと思う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:39:33.59 ID:5dSaX/6K0.net
>>169
ランカちゃんがピンチの時は迷わず気力を上げたデモンベインで助けるんだぞ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:40:29.27 ID:p88W0Eq10.net
ゼノブレスレ楽しそう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:40:33.41 ID:V8pU5na40.net
やっぱ皆バラバラか、これでは攻略は他のゲームに比べて進まなさそうだな。
だがそこがイイ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:41:58.90 ID:mNjh7UOb0.net
発売一ヶ月切ったけどCMやってるの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:42:31.14 ID:+5jJrf9V0.net
前作と違って経験値があまり入らないクエストが多そうなのが嬉しいよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:44:52.16 ID:mNjh7UOb0.net
レベルやモンスターや装備のパラメーターは
モンハン参考にしてそう
長く遊べるようなバランスだと思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:44:56.48 ID:HUrdRoz/0.net
やれること多すぎて何やっていいかわかんなくて
とりあえず最初はひたすら探索してそうだ俺

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:45:22.54 ID:lhnBos9s0.net
妄想 早くドール乗りたいからそこまで速攻で進めよう
現実 ん?こっちは何があるんだ?お?このクエスト面白そうクソあのオーバード強え絶対倒してやる・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:47:06.76 ID:7v23n1Ce0.net
今までぼんやりとしか考えてなくて聞かれて考えたけど、
プレイ計画立てると余計楽しみになってくるな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:48:06.28 ID:8CuQd5iU0.net
ゼノクロまでにと積んでたWiiUレゴシティUCのメインミッションクリアしたわ、大体10時間?くらいだったような
ぶっちゃけレゴ舐めてた、結構おもしろかったしラストはかなり盛り上がったわ、BGMもいいし

でも、これがスタートでこっから数百時間遊べるらしいな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:50:49.62 ID:5dSaX/6K0.net
ダイレクトを19時と勘違いしてここで大騒ぎする未来が見える

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:51:59.80 ID:OfhSx15F0.net
>>183
妄想
 ガンガン進めてやるぜ
現実
 おぉなんかありそう行ってみよ・・やべ高レベルに見つかった
 おぉキズナグラムが繋がった、クエストだ!
 エトセトラエトセトラ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:52:37.24 ID:7v23n1Ce0.net
ミラニウムとかが曲者だと思うんだよね、たぶん都市発展要素みたいなもんだと思うんだけど
キャラクター育成、装備、アイテム充実とか周囲の環境も含めて強化していく要素は次々手を入れたくなって
長時間寄り道必至の要素だと思うんだよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:52:55.71 ID:rG4UeTb00.net
>>169
クロスはアメリカが舞台だからヒーローマン使いなさいよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:54:24.85 ID:em9RG6FJ0.net
主人公が起きてからニューロサンゼルスにつくまでがチュートリアルなんだろうけど
そのチュートリアルだけで何時間も費やしそうだな・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:55:13.70 ID:K7Q0Naa90.net
>>169
ラ ン カ ス レ イ ヤ ー

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:56:48.70 ID:+5jJrf9V0.net
俺はNLA着くまではあまり寄り道しないかなー
とりあえずまずはクエストを受けたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:58:52.88 ID:pKBgvaPr0.net
ユニオンに入ってからだな寄り道はたぶん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:59:30.22 ID:lhnBos9s0.net
最初からNLA無視してエルマさんと黒鋼の大陸まで行けるんだろうか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:59:44.12 ID:BR2D2Qhl0.net
ゼノブレスレが盛り上がってるなぁ
明日はダイレクト見て仕事行って帰りにゼノブレ買うから忙しいな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:02:24.23 ID:TH6z57+L0.net
どう進めるかなんて人によってだから語れないね
てわけで操作できるようになってからまずすることを語ろう
・操作確認
・設定弄る
・周りを見渡す
・エルマさんを観察する
・とりあえず剥ぐ

俺はこんなもん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:05:46.62 ID:/Mjw6Qqg0.net
ゼノシリーズだしどうせ序盤に誰かやられる
俺はその枠はエルマだと思ってる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:08:10.19 ID:f3VYsu490.net
とりあえずゲーム開始と同時に進行方向と逆に進んで見るのは基本だよな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:08:26.16 ID:y9GC4xxp0.net
>>169
>>172
地獄公務員にもお世話になったな

・・・俺、ドールが飛べるようになったら、
崖から飛び降りつつドール呼び出して乗り込むんだ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:09:27.39 ID:su/UAEur0.net
イカ女と丁々発止の立ち回りを演じるのはエルマさんなので
序盤でいなくなるのはなさそう

ていうかエルマいなくなったらリンが立ち直れないのでは

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:09:28.48 ID:7v23n1Ce0.net
ゼノシリーズで序盤で離脱したパーティーメンバーってあの子だけじゃねえの

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:11:36.80 ID:mNjh7UOb0.net
もうそろそろCMやるよね?
俺は箱1ユーザーなんだけど
大好きな商品がCMされない辛さったらないぜ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:12:14.18 ID:V8pU5na40.net
そういやスパロボUXのラスボスも神だったな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:13:58.74 ID:em9RG6FJ0.net
>>202
任天堂は発売2週間前にやるから早くても13日あたりだと思うよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:14:45.48 ID:94hxoIwI0.net
予約したらサントラ貰えると勘違いしてたわ
巧妙すぎる公式ページ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:14:48.41 ID:tx//3v5O0.net
速攻エルマさんを剥いた後、崖からアイキャンフライ
そのまま沖まで遠泳したのちオーバードに遭遇
瞬殺されてスタート地点に戻されるとこまでがセット。

冷静に見ると完全にキチガイの行動だなこれwww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:15:07.37 ID:7v23n1Ce0.net
崖に召喚され膝を着くドール
落下していく>>199

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:17:51.12 ID:EmWIp9j00.net
部下を預かってる立場の人か仲間に入る時の部下の死亡率は異常
たぶんラオの仲間たちは序盤で死ぬ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:21:12.08 ID:7v23n1Ce0.net
>>206
エルマ(まいったなーBLADE勧誘・・・いや、でもなーどうしよっかなーあれだなー)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:21:32.28 ID:2TGEve6E0.net
http://cache.www.dragonquest.jp/heroes/slime/_img/result/main.jpg

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:23:56.65 ID:s7wr4CMV0.net
>>208
マーカスは死にそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:25:40.62 ID:X/lQ2s4u0.net
???「誰も死なせやしない!」

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:26:14.14 ID:QCFDjzJd0.net
前作スレに単発スクリプト発生。クロスのほうもやられるんだろうな。
このスレでも煽りに反応する人はいないといいが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:27:56.25 ID:EUhO5vTX0.net
そろそろ寝ないといかんからな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:30:53.75 ID:7COY+UNp0.net
>>213
あんだけID変えまくれるって事は、
普段から、ID変えて自演荒らししてるんだろうなーってのがよく分かるな。
あと、方法が確立して、組織的に行えるんだろうなーってのも。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:31:34.25 ID:NFSTf/S70.net
英雄は途中で出てきて途中で死にそう

エルマさんを悲しませるなんて絶対許さない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:32:09.18 ID:Ou/4hT/B0.net
ゼノブレスレが機能してないからここで言うけど、やっぱ少し文字とか潰れ気味で長い間やっていると目が疲れるかも
操作性は全然問題なかった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:34:51.12 ID:X/lQ2s4u0.net
>>215
運営がSDK作って売ってたりして

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:37:01.27 ID:Ou/4hT/B0.net
俺が画面に近づきすぎなのかなあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:39:34.87 ID:hubg0I0D0.net
ID変えまくり業者とか前からいるだろw
業者でなくてもIDなんてすぐ変えれるけど
意味がないからしないだけで
明日に備えてそろそろ寝るかな
ダイレクトと更新のセット楽しみだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:41:35.74 ID:hubg0I0D0.net
そのうちネット工作なんて人工知能がやるようになるわ
業者のバイト君はお払い箱です

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:42:33.71 ID:VqCGGF8Z0.net
28日の夜にはここから旅立つわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:44:27.34 ID:Ou/4hT/B0.net
もう少し早く旅立っといた方がいいと思うよ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:47:13.88 ID:GfX+yAa10.net
明日から前作的な意味で旅立ってくるけど29日にはミラに旅立てるようにがんばる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:47:52.38 ID:VqCGGF8Z0.net
解禁は28日の22時じゃないのけ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:48:18.55 ID:VqCGGF8Z0.net
ああフラゲか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:48:19.41 ID:6v4mGqwU0.net
既に見なかったらよかったなぁという情報はかなり見てしまった気がする
マップとか特にね…もうここまで見てしまったからにはという感じになってる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:50:28.19 ID:Ou/4hT/B0.net
そういえばBGM2の歌詞って結局
Let's find the key we've lost
でいいんだっけ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:50:38.69 ID:i0HW8QQK0.net
明日のHP更新はどんな情報だろう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:51:37.44 ID:qQCPJRHB0.net
情報いろいろ出たように見えて
たぶんほとんど出してないだろうからダイジョブダイジョブ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:53:40.19 ID:/CA7v2Ot0.net
明日のHP更新は、朝のダイレクトで公開されるだろう部分インストールとオンの仕様を公開すると見た

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:55:37.51 ID:JJtw6xUM0.net
さぁNLAに着きました
からのストーリー展開がぜんぜん見えてこない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:57:22.10 ID:lDz/D6+q0.net
レベル差経験値補正の説明をしっかりやっといてほしい
ゼノブレイドのニコニコ生放送や実況動画20人ぐらい見てるけど、みんな低レベルモンスター狩りしててイライラする
通常の10%しか経験値入ってないよと教えてあげたいぐらい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:58:07.96 ID:V8pU5na40.net
まずラスボスどころか物語の着地点がワカラン

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:59:10.71 ID:pnD6mdvl0.net
今さらゼノブレイドの動画上げるてる奴とかお察し

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:00:04.51 ID:v2Nh16fq0.net
異星人同士の戦闘
あの方をお迎えする器がどうのこうの
地球オワタ
ミラに着く
主人公合流
ライフ壊される
アイツを倒す!
やめろルクザール
撃てよ!さぁ…
みんなやめてー!
滅ぶべし地球人

なるほど全然わからん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:00:18.56 ID:L5eoxRUZ0.net
発売まで後27日
公式の更新日だも
朝7時からのニンダイも忘れるなも

new3DS版ゼノブレ発売おめ!!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:00:32.42 ID:9WCETFlE0.net
最後はやっぱり我が出てくる気がする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:01:08.43 ID:dNXIZ9MN0.net
>>233
なんでそんな細かい所の説明受けなきゃいけないんだやってりゃ嫌でも体感できるだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:03:21.99 ID:cGNrVe0z0.net
ゼノブレの実況動画とか見る方がつまらなそうなんですがそれは

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:04:22.76 ID:6rIZBkA90.net
ネタバレ一切避けようかと思ってたけど状況が変わったから
ある程度進んだところまでのプレイ感とか知りたいんだよな
オンラインがどのあたりから出来て、どれぐらいボリュームがあるのとかも
気になるし、あとレベル補正も、前作は敵が弱くなりすぎて友達が
途中でやめちゃったんだよな、今回はレベル補正大丈夫だよって
言ってあるんだがw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:05:19.18 ID:qwjCr/Pc0.net
ほらお前ら早く寝て朝7時に備えろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:06:03.83 ID:3eumaMv00.net
澤野弘之による『XenobladeX』オリジナルサウンドトラックが5/20発売決定!
CD4枚組・全55曲を収録!
http://www.sh-nzk.net/artist/sawanohiroyukinzk/info/452335

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:07:15.90 ID:9ZRbIYts0.net
敵が弱くなりすぎて辞める場合は大抵ストーリーも気に入らなかった時

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:09:02.75 ID:sbAHS8Ox0.net
>>243
55曲って少なくね?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:09:07.81 ID:BAGNc2MU0.net
>>200
俺も立ち直れない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:10:16.66 ID:L2Ah7gTY0.net
55?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:11:04.26 ID:bpxVsqRe0.net
少なく感じるな
フィールドの昼夜で別曲とかないのか 昼夜で変わるけどフィールド曲自体少ないのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:11:10.57 ID:DWlZlSDr0.net
残りはあの曲みたいに既存の使い回しなのかも

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:11:17.92 ID:3eumaMv00.net
>>245
2曲を1曲にまとめてるパターンだから
実際のメニュー表の半分くらいの数になる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:11:31.48 ID:dQ//3KgI0.net
>>232
そう?結構わかってきてると思うぞ

NLAにつく→エルマさんに戦闘の才能を見出されBLADE入隊
いろんなチームと知り合いになりつつミラ探索(タツやセリカとも途中で会う)
一定数のライフを発見したとこでイカ姉さんの襲撃、ライフの確保をさらに急ぐ
………………
色々な異星文明と交流、ドールの飛行機関開発したり、NLAの発展もすすむが、敵対種族との戦闘も激化ーーーPV2の大型兵器が侵攻して来る。

……くらいまでは予想してるんだが、どうだろうか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:11:36.76 ID:v/AHYFmq0.net
なんか音楽ヤヴァそうw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:11:38.06 ID:ljnR1+Ul0.net
>>245
4枚組で55だから1ループがかなり長いんじゃないか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:12:14.66 ID:LPbAH1xj0.net
>>245
澤野の曲は1曲に複数の曲が混ぜてあることが多いから切り分けて使ったりもしてるみたい
体感的にはもっと多いと思う

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:12:20.01 ID:uZN1PHQC0.net
1曲が5分とか6分いくわけか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:13:05.76 ID:YR3mFUq70.net
ファミ通のインタビューには90曲あると書いてあるな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:14:08.94 ID:cW7FrKmz0.net
ゼノブレ3D新規プレイヤーの5割はクロスに間に合わないと見た

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:14:10.09 ID:NagV550N0.net
今日は他にやりようがなかったぜ!!
あと27日!!
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/58_2fb16296e6.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:14:12.24 ID:sbAHS8Ox0.net
CD5枚組っていう情報はなんだったんだ?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:14:25.77 ID:IEWhiwxQ0.net
本編では1曲を分けて使うパターンじゃないか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:14:29.17 ID:yqDbUUhe0.net
55曲でも前作と変わらず4枚組なんだから心配することなかろう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:14:41.82 ID:3a/bo7Dq0.net
>>258
早速ww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:15:04.78 ID:6rIZBkA90.net
>>244
そんなこと言われると気になるが・・・
多分歯応えと協力プレイがあるかどうかだと思うんだけどなあ
アクション好きだし、まあいいや寝よ、皆朝ダイレクトで会いましょう!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:15:43.56 ID:ljnR1+Ul0.net
>>257
9割でしょ、間に合う訳がない
ある程度の要素こなしながら普通にやったらクリア前にカンストしかねないゲームだったし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:15:58.84 ID:3eumaMv00.net
>>259
あれはwiki編集者の予想だからな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:16:54.67 ID:bpxVsqRe0.net
>>250
>>254
あぁなるほどそういうまとめかたしてるのね

>>256
そうそうソレでアレって思ったwww

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:17:34.41 ID:/ftk+xI80.net
>>258
予測可能回避可能ってやつか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:19:41.38 ID:fvkj1iPq0.net
明日のダイレクトって何かあるの?
体験版とか来ようものなら同梱版購入をやめて、そのまま本体買いに行くけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:19:57.24 ID:GJAgSQog0.net
>>257
そう思ったから今必死の思いで我慢してる。
駆け足でプレイしたくないし間に合わないだろうし掛け持ちしたら訳が分からなくなりそうだしそれは絶対嫌だし…
でも…今この瞬間の飢餓感がやばくてもういっそのこと…って買ってしまいそうになって、、を繰り返している…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:20:04.26 ID:R5Q3CRJY0.net
俺も読み返したけどファミ通に90曲って書いてあるね
つまり90曲分が55曲の中に入ってるってことか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:21:56.24 ID:sbAHS8Ox0.net
フィールドの夜と昼は1曲にまとまってそうだな
ゼノブレイドはフィールドだけで40曲近くあるし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:23:08.27 ID:sEE9D/EP0.net
澤野BGMの変なタイトルが地味に楽しみ
前にスレで原初の荒野のBGMを「n周辺LA 」って言ってる人いたけど、ガセでもいかにもそれっぽくてワロタ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:23:23.74 ID:L5eoxRUZ0.net
ゼノブレ発売から21日後にサントラか
クリアできてる自信ないわw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:23:25.98 ID:ljnR1+Ul0.net
>>269
やるなら今しかないと思うけどなあ
別にクリアしなくてもどんなゲームかは分かるしストーリー繋がってる訳でもないから

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:23:50.45 ID:IEWhiwxQ0.net
おまけディスク含めて4枚だから本編の音楽は3枚分か

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:25:23.04 ID:DWlZlSDr0.net
つーかタイトルなら既にJASRACで検索すれば出る
読めないけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:25:45.63 ID:uZN1PHQC0.net
>>272
jasracで見れるんやで曲名

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:25:48.47 ID:q8y68fc/0.net
>>271
その可能性が高いね。ぶった切りたかったら、大変だけどitunesで編集すればいいわけだし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:26:05.00 ID:Hpt+ecGV0.net
ダイレクトが楽しみすぎて
眠れない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:27:27.55 ID:pz08liGl0.net
>>279
シャットダウン(物理

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:27:52.39 ID:3eumaMv00.net
80分×3枚+ボーナストラックだな

http://www.sawanohiroyuki.com/images/works/soundtrack/xenobladex_ost.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:27:52.63 ID:VPUxt49S0.net
>>269
やるなら今が一番だな
次回作やった後に前回作やると作りの粗さが気になるぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:29:24.74 ID:kAjZxU2J0.net
new3DS専用ソフトは今のところゼノブレしかない
これしかない需要で売れると思われるのでは?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:32:08.29 ID:ljnR1+Ul0.net
これしかないかと言うと普通に3dsソフトがあるから関係ないような、むしろ普及してない分あれかなって
new専用はこれが最初で最後とかなったりして

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:33:13.10 ID:h72FILx10.net
ゼノブレってそんなに多かったっけ?
澤野だけじゃないのかも

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:33:43.72 ID:ZR0+jlR60.net
あと出せそうなのはゼルダのトワプリじゃないかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:35:06.93 ID:NagV550N0.net
これしかない需要ってのはロンチタイトルが遊ばれたあとの二巡目以降で発生するもんで
ロンチ一本しかない場合はその一本の魅力だけで勝負するしかないのでは

Wii版持ってるからゼノブレ3DSだけじゃ変えないよなあ…
バテンカイトスも出たら買ってたと思う
あのカードバトルと音楽をDSで再体験したい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:36:10.06 ID:NJH0BWKv0.net
単純にnew3DS便利だけどな
スレチになるからここまでにしとくけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:39:42.18 ID:pV+GWTij0.net
>>202
ナカーマ
某サンセットオーバードライブが最後のDLCでやらかしやがって傷心中
明日からNewLLでゼノブレに没頭するしかねぇや

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:39:46.25 ID:GJAgSQog0.net
>>274 >>282
そうなんだよなぁぁぁ…それもその通りというかわかる。
ほんとなんでこんな発売日近付けたんだろ。クロスくるまでのしのぎとかでなく、どっぷりがっつり世界観に浸かりたい。でもクロスをじりじりしながら待って待ってようやく発売日!みたいなのも好きなんだ。どうするかなー
ごめんこれ以上はチラ裏だな。長々失礼、ありがとうな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:42:47.16 ID:46Q10pQ50.net
3DSにゼノブレテーマ2種きてる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:45:02.52 ID:3eumaMv00.net
曲名だけど事前に見たくない人は開かない方がいい
ちなみに見ても意味は分からない
http://www.sh-nzk.net/artist/sawanohiroyukinzk/discography/DFCL-2135

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:46:26.43 ID:h90BhAAw0.net
>>292
なんじゃこりゃ
名を冠する者たちみたいなネーミングないの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:48:31.95 ID:nTp2xsDp0.net
曲名でネタバレなんてよっぽど直球な名前じゃない限りありえないしわざわざこんな名前にする意味がわからん
FF8見習って、どうぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:48:32.45 ID:WJ/UifXW0.net
ゼノブレ生放送普通に見られるんだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:48:49.26 ID:ZR0+jlR60.net
澤野ェ……

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:49:37.65 ID:DWlZlSDr0.net
澤野さんはね、作曲センスと引き換えにネーミングセンスを神から与えられてないんだよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:50:27.48 ID:sbAHS8Ox0.net
>>292
3枚目はフィールドの曲かな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:51:02.46 ID:NagV550N0.net
おいなんかネタバレっぽいの見ちゃった
見ない萌芽いいよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:51:12.55 ID:h90BhAAw0.net
スレで話題出す時どうすればいいんだよ
いちいちz15fうんたらかんたらなんて打ってられないぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:51:25.61 ID:Hpt+ecGV0.net
そういえば・・・


今日は公式の更新日じゃん!
一体何を更新するんだろ

ハッ!ドール編の告知か!!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:51:37.22 ID:ZQYkY6dh0.net
ブラボが15万本の爆死でよかった
これでこのスレが荒らされずに済む

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:51:39.05 ID:BgdOwDaO0.net
あちらさんからネタバレ突撃されないからこれで良いんだよ…(震え声)
もしまともに読めてたら今ごろ曲名でのネタバレ突撃を食らっていたに違いない…(適当)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:52:02.11 ID:3eumaMv00.net
本人曰く、「曲名に意味を持たせたくない。自由に発想欲しい。」だからなw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:52:03.31 ID:0MWNr6Gk0.net
脱出艇キャンプって曲が個人的に好きなんだけど、
この曲好きって人あんまり居ないな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:52:22.41 ID:Vf8E9DCJ0.net
ワロタ
ファイルキャッシュかよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:52:56.24 ID:i+Yb4faD0.net
>>294
よう知らんけど曲に名を冠する必要は無いって澤野からの熱いメッセージじゃね。
まあいつか解読されて曲名分かるやろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:53:29.17 ID:sEE9D/EP0.net
fiKAIeldJOU
海の上飛んでる時はBGM変わるのかしら

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:53:31.82 ID:ZR0+jlR60.net
ここでは「フィールド名・昼夜」で言うようになるかもな
マジで分かりづらい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:53:40.51 ID:0MWNr6Gk0.net
>>302
荒らす気満々じゃないですかヤダー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:54:34.48 ID:ljnR1+Ul0.net
マジでキャッシュの名前コピペしただけだったりしてw
まあでも全部z始まりだからゲーム内の座標データとかかも

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:54:46.56 ID:NagV550N0.net
>>308
ネタバレっぽいのもあるから曲名貼るのはやめようよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:55:50.35 ID:vZEQ8iJf0.net
>>292
記号だらけ
これならネタバレも安心だろw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:55:55.08 ID:sbAHS8Ox0.net
ゼノブレイドの時も同じように曲名わかってたのか?
あっちは普通に直球だけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:56:46.42 ID:DWlZlSDr0.net
そりゃ分かってたよ。
登録しないと売れないんだから。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:57:35.04 ID:ZR0+jlR60.net
ゼノブレは私曲名ネタバレ食らいました

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:57:59.52 ID:sEE9D/EP0.net
>>312
そうだなごめん
よく見たらすげえネタバレっぽいのあったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:59:43.98 ID:c94MOLwC0.net
DISC 3にネタバレあるなー
見ちゃったよ…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:59:53.61 ID:VunvkTrz0.net
あっこれ駄目だ
酷いネタバレがあるから見ない方がいい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:00:03.76 ID:NagV550N0.net
ゼノブレはこんなに情報に飢えてなかったからな
期待値低かったし…
でも初回特典についてきたサントラの中の絵でネタバレ食らったわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:00:29.14 ID:9WCETFlE0.net
ネタバレにはならんだろう…と思ったらディスク1がやばそうだ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:00:29.34 ID:ZR0+jlR60.net
俺も気づいた
これ話題に出すのタブーで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:00:33.93 ID:pPSyJr+i0.net
あホントださり気なく隠れてら
これやっぱゼノブレイドとの繋がりあるのかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:01:57.62 ID:i+Yb4faD0.net
良かった、見(れ)なくて。
この事件は澤野トラップと名付けよう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:02:06.24 ID:VunvkTrz0.net
分かりづらいから大丈夫かと思いきややっぱ駄目だな
あー……自業自得だが損した気分だぜ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:02:33.66 ID:bpxVsqRe0.net
曲名ネタはあかん もうちょいここのスレに居たいんや・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:02:38.61 ID:DWlZlSDr0.net
>>323
そういうのも「余計な一言」な

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:02:59.74 ID:v2Nh16fq0.net
穏やかじゃないですね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:03:17.42 ID:NJH0BWKv0.net
お前らよくこれで意味わかるな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:03:29.51 ID:6i69msVk0.net
曲名は相変わらずだな
ガンダムとかはまともだったし製作がこれでOK出してるならしゃあないなw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:03:34.14 ID:0MWNr6Gk0.net
もうこの話題はナシな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:03:45.46 ID:ZR0+jlR60.net
とりあえず話題封印だな

ニンダイどんな情報出るかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:04:07.41 ID:9WCETFlE0.net
案外わかるようにされてるな
とりあえずこの話題は絶対荒れるからやめた方がいい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:04:29.89 ID:sEE9D/EP0.net
>>332
インスコやオン関連の話ないかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:04:39.30 ID:NagV550N0.net
ダイレクトつってもゼノクロやるとは決まってないからなあ
ゼノブレイドとnew3DSの宣伝メインということも大いにあり得る
あと早朝だから北米を意識したものになるかと

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:04:40.53 ID:DWlZlSDr0.net
てか、業者が目をつけてこれから曲名レス貼り付けてくるんじゃないの
解読も入れてさ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:04:57.95 ID:L5eoxRUZ0.net
意味ない記号の羅列かと思ったら・・・
これあかんやつや

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:05:07.89 ID:uZN1PHQC0.net
>>332
インストールやオンラインみたいな劇中のキャラクターじゃ触れにくい要素を紹介するとか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:05:13.43 ID:v2Nh16fq0.net
ゼノクロの曲も淫夢厨の餌食になるのかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:05:37.87 ID:fK2lzRyC0.net
うわああああああああああああああああああ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:05:51.92 ID:VunvkTrz0.net
てかもうこれ分かっちゃうとネタバレ荒らしに使われるの明白だから、可能ならスレ見ないやつは今日からもう見ない方がいい
一ヶ月前でずいぶん早い撤退になるがそうしとけ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:06:01.96 ID:h90BhAAw0.net
field海上ってことはドールで海渡れるんだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:06:32.82 ID:v2Nh16fq0.net
マズイネ!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:06:49.58 ID:sEE9D/EP0.net
単独ダイレクトはない感じかな
ドール編まだかなー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:06:49.58 ID:DWlZlSDr0.net
俺がJASRAC云々言ったのが不味かったな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:06:57.28 ID:VunvkTrz0.net
>>336
絶対そうなる
だからかなり早いけど2ch禁止令やな

フラゲとか目じゃないわ
ネタバレ嫌いな人はもう出てけ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:07:43.98 ID:0MWNr6Gk0.net
もう見ちゃったし、自分は避難しなくていいよな…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:07:46.47 ID:ljnR1+Ul0.net
ゼノクロとイカとかだと思うな、普通に
新情報も一つぐらいはあるかもだけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:08:20.06 ID:dQ//3KgI0.net
クソッ!!!???
もうネタバレ警報発令かよ
早すぎんだろ、一週間前まではここに居て楽しもうと思ってたのにいいいw

あばよ、お前ら!クリア後に会おう!!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:08:22.34 ID:fK2lzRyC0.net
民間人は退避ー!シェルターへの収容を急がせろ!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:08:33.63 ID:pPSyJr+i0.net
でもこれ凄いストーリーへの期待値高まったわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:08:54.09 ID:q8y68fc/0.net
とりあえず俺は意味不明のままだしよかった。
それにしても1トラックに複数の曲が入っているということを考えると、
この曲の次にこの曲を聴け!という暗示が込められていて、返って曲構成の良さが発見できるかも

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:08:57.85 ID:BgdOwDaO0.net
まあ、かなり前から公開されてたし、何度かここでも話題になってたけどな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:09:26.19 ID:uZN1PHQC0.net
Oh・・・曲名の話題に乗った俺が悪かった
みんなすまん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:09:58.08 ID:BgdOwDaO0.net
>>354
URL載せたのは間違いだったな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:10:12.65 ID:ZQYkY6dh0.net
話切り替えてこ!!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:10:30.19 ID:DWlZlSDr0.net
もしかしたら、スレから消え去ったほうがいいのかもしれない。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:11:54.53 ID:fK2lzRyC0.net
まさかタツが主役だったなんて・・

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:12:01.15 ID:pLR/sRn/0.net
URL貼るのもこの話題も禁止

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:12:36.85 ID:BgdOwDaO0.net
避難するのさ。それが私達バレハイヤの義務よ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:12:56.24 ID:NagV550N0.net
おタいツも

これが一番やばい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:14:05.19 ID:NagV550N0.net
しかし毎日3時くらいに寝てるから7時に起きられる気がしない
寝なきゃいいのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:14:13.73 ID:lQfUSe0y0.net
前にも同じ話題あったけどその時もスレ民が空気読んで封印して長い間なかったことになってたな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:14:59.95 ID:i+Yb4faD0.net
>>346
そんなヤベーの?
澤野トラップすげーな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:15:07.18 ID:KahA3f3T0.net
なんだよテレシア出るのかよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:16:14.78 ID:0MWNr6Gk0.net
ネタバレネタバレって騒ぐと
余計目につきやすいから、この話題はワイルドスルーで。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:17:56.89 ID:h90BhAAw0.net
ダメみたいですね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:17:56.92 ID:6i69msVk0.net
いっそバレ考察スレつくったら

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:18:31.91 ID:sEE9D/EP0.net
ノポンのキャラメイクしたい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:18:47.36 ID:KahA3f3T0.net
アレスってのがボスかよ、出てきたら要チェックやな
てかまじで澤野ひでーな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:18:47.36 ID:fK2lzRyC0.net
明鏡止水ー!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:19:06.87 ID:ZR0+jlR60.net
ノポンは操作キャラになれません

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:19:54.49 ID:0MWNr6Gk0.net
ネタバレ:タツが主人公

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:19:57.16 ID:CLlsA/fa0.net
UN↑口and巨DIE
これ機神(ロボ)と巨神?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:19:57.28 ID:cW7FrKmz0.net
ちなみに曲名の「エストモーシア」ってのがラスボスみたいだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:20:05.08 ID:BgdOwDaO0.net
業者「やったぜ。」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:21:17.23 ID:ZR0+jlR60.net
まさか主人公が途中でミキサーにかけられてソイレントされるとはな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:22:19.02 ID:lQfUSe0y0.net
>>354
道端で踏んだボタンがミサイル発射ボタンだったなんて言われてもどうしようもないもんな
仕方ない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:22:27.83 ID:h90BhAAw0.net
>>375
エルマさん無理矢理キスされそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:23:30.23 ID:CLlsA/fa0.net
PVとかHPからの考察は大好きなのに曲名からの考察がNGな理由がわからん
フラゲ垂れ流しとかならともかくネタバレいうても・・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:25:04.64 ID:i+Yb4faD0.net
>>380
公式が用意した情報なら物語の核心に触れる心配が無いからな。
だがこれはそうもイカン

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:25:40.98 ID:SEtVjqnL0.net
>>305
俺は好きなフィールド曲とかテーマに使えそうな曲の話題では毎回挙げてたぞ
あとはマクナ夜とか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:26:02.07 ID:ljnR1+Ul0.net
まあ公式ネタだしな、一応
嫌な人もいるだろうけど過剰反応するほどでもないかなと、情報量無いし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:26:03.76 ID:sEE9D/EP0.net
ネタバレするとBLADEのデルフィンっていうヒステリーババアにこき使われる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:26:06.06 ID:9WCETFlE0.net
曲名は下手するとラスボスや最終ステージ級のネタバレがあるからな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:26:20.05 ID:KahA3f3T0.net
>>375
まじかよ、FF10で倒したはずだけどな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:27:05.39 ID:VunvkTrz0.net
でも直接的すぎて考察とかもはや関係ない感じじゃね?

まあ言っちゃうとエルマさんが実は宇宙人の仲間ってことなんだけどさ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:27:15.23 ID:i5wXE6yP0.net
ここで一言。

ドントウォーリー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:28:19.14 ID:fK2lzRyC0.net
あああああああああああああああああ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:28:48.51 ID:6i69msVk0.net
1ミリのネタバレも嫌な人はもうネットから遠ざかれ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:29:18.37 ID:6DNzcPIS0.net
若干約1名ヤヴァイことになりそうだなこれ・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:29:30.82 ID:h90BhAAw0.net
そういえばFF6はラスボス曲の声でラスボスがバレてたな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:29:56.08 ID:0MWNr6Gk0.net
ネタバレすると、AKBのコスプレをした
バイアス人がエンディング曲を歌ったり踊ったりしてくれます。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:30:03.28 ID:ZR0+jlR60.net
リンちゃんカニバリズム展開かあ……おえっ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:30:43.57 ID:b5pW6uKR0.net
英語に疎かったからセーフ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:31:29.91 ID:ypmVDqfm0.net
なんかネタバレきたみたいだな
去るわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:31:45.81 ID:lQfUSe0y0.net
ネタバレ
ラスボスはアルドゥインとアンカノ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:32:03.70 ID:CbDMbBL70.net
もう、朝早いんだから、寝なさい!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:34:04.63 ID:cW7FrKmz0.net
>>396
じゃあの、また1年後にな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:36:44.45 ID:CLlsA/fa0.net
いくら澤野クオリティといってもdisc2謎すぎる
暗号マニア変換方法はよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:37:02.78 ID:L2Ah7gTY0.net
曲名は前々から分かってたじゃん
と思ったけど見たくない人がうっかり開いちゃったの?
ドンマイ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:39:08.78 ID:sEE9D/EP0.net
>>397
メリディアって優しい神様が主人公を救ってくれるらしい

ゴールデンウィーク中にストーリー終わるかなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:39:26.23 ID:wvwI7S3E0.net
なんならジャスラックのが読み仮名ふってあったしなあ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:39:53.02 ID:ZR0+jlR60.net
ストーリーは終わるんじゃないか


と思ったが、寄り道しながらやるタイプのゲームだからやっぱ終わらないかも

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:39:54.92 ID:6DNzcPIS0.net
分かるところだけ見ればいいんじゃね?
よくしらんけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:41:26.72 ID:EoOERpHY0.net
撃てよ、さあってやっぱそういうことなのか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:44:08.37 ID:lQfUSe0y0.net
>>402
主人公を追尾するナビボの偽物を宝箱に忍ばせるとかいう…

ストーリー終わらんでもゴールデンウィーク消化すれば大分満足できそうだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:44:18.38 ID:cW7FrKmz0.net
ゼノブレから寄り道取ったら楽しさ4割減よ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:44:24.63 ID:6DNzcPIS0.net
>>406
良く分からんが、これ2段階なのか?
それとも同じなのか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:46:45.25 ID:pV+GWTij0.net
どうせいつもの謎曲名にするんだったら絶対わかんねえようにして欲しかったな
今回解読の法則性単純だし、アレだけクリティカル過ぎる…
まさかオメガと英雄がそういうこととは…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:48:10.42 ID:tvVSLIdE0.net
ヤバイヤバイ

これからは避難所に行くわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:48:11.60 ID:VunvkTrz0.net
正直澤野にも文句言いたいな
理不尽だと分かっちゃいるが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:49:14.93 ID:CLlsA/fa0.net
なんだほんとだ既出だし全部のってるのね
なんで今騒いでるねん!別スレから飛んできちゃったじゃん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:50:03.42 ID:J91T2Ak50.net
DQ9のネタバレが個人ブログのコメント欄にまで貼られてたことを考えると
本格的にバレが嫌な人はフラゲされるであろう1週間〜2週間前程からネットから離れてた方がいいかもなぁ
俺はそうする

つかこの事がネガキャン側に割れたら曲名のコピペ貼られそうね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:52:27.01 ID:XCV0bwY50.net
>>410
氏ねよクズ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:52:46.27 ID:L2Ah7gTY0.net
>>409
同じなんじゃね
呼び方の問題じゃねーかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:53:56.03 ID:ZQYkY6dh0.net
ディクソンは裏切り者

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:54:59.50 ID:zg2WeZip0.net
おまえらじゃーな!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:55:45.45 ID:k1PhT4P/0.net
>>412
ザンザよりよっぽどましだろw
あれはまんまだし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:56:11.09 ID:6DNzcPIS0.net
>>416
そっか
まあ、どっちにしても熱い展開にしてくれりゃあいいよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:56:42.88 ID:x1vvJZ9q0.net
俺には、お前らがネタバレ広める気まんまんにしか見えんな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:57:44.08 ID:FQgiw87Y0.net
ザンザよく言われるけどザンザだけぽんと出されてもネタバレとは思えないんだけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:59:10.30 ID:ZR0+jlR60.net
位置的な問題じゃね
いかにもって曲順だったし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:59:20.61 ID:cGNrVe0z0.net
ネタバレ:タツは勇者だった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:01:52.58 ID:6dNljYgN0.net
ネタバレかぁ早いもんだなぁ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:02:42.77 ID:J91T2Ak50.net
あー見てないけど予想以上にとんでもないのが有ったのか
じゃあもう退散した方がいいのかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:04:08.11 ID:b5pW6uKR0.net
穏やかじゃないも・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:04:13.17 ID:fK2lzRyC0.net
で、冗談抜きでどうする?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:05:03.20 ID:1n8F5JaJ0.net
曲名に何か暗号的なメッセージがあった感じか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:05:09.46 ID:m5IxUw4f0.net
数ヶ月前に出てる情報じゃねえかw
今頃騒いでるのは新規だけだろw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:05:12.19 ID:FQgiw87Y0.net
どうもこうも見たくなきゃ見ないでいいんじゃね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:05:40.34 ID:h90BhAAw0.net
暗号どころかド直球なんだよなぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:05:50.96 ID:Vc+UrizW0.net
個人的にビックリした曲名はあるけど、第一印象やPVでなんとなくそんな気はしてたなw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:06:52.69 ID:CaSKzxKn0.net
結構これ前作と関連ありますよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:09:39.34 ID:NagV550N0.net
7時になったら起こしてくれよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:11:55.17 ID:cW7FrKmz0.net
>>434
何度も言うがショートストーリーですでに複線張ってある

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:12:35.89 ID:FQgiw87Y0.net
ってか澤野的にはノポンはペンギンなのかしら

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:13:17.00 ID:pV+GWTij0.net
まあでも、案外本編の割と序盤でバラされたりしてなw

それにしてもクロスの実況動画はまた恒例の序盤弾幕で埋め尽くされるんだろうなw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:13:18.95 ID:ZR0+jlR60.net
ホムホム?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:14:22.64 ID:b0lG8+6y0.net
序盤弾幕?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:15:27.28 ID:CLlsA/fa0.net
こんな前から出てても特になんもなってないってことはとりたててネタバレもないってことか
まあいいやもう寝よう、ダイレクト単品があるから明日は特になさそうだがダイレクト事態の告知はありそう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:15:36.31 ID:fK2lzRyC0.net
ドール編でおまえらと大盛り上がりするつもりだったのに・・

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:16:34.74 ID:ZR0+jlR60.net
まあ海の上をドールで走れそうで良かったね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:16:51.11 ID:s1OJSkth0.net
>>437
どゆこと?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:17:42.98 ID:5Dm2ZFpJ0.net
離脱者出るのはほぼ確定かぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:18:37.90 ID:3d77TYJb0.net
>>444
いやw
ノポンかな?って思った曲名があっただけ
全然違う種族かもしれんw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:21:51.80 ID:s1OJSkth0.net
>>446
それの解読全然できてないや

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:22:50.48 ID:IiRTOwSu0.net
曲名が意味不明すぎて逆に助かったな・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:24:20.14 ID:gn4gC6Id0.net
あと四時間半!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:25:04.08 ID:pV+GWTij0.net
>>440
実況主が「今どのへんなんだろう?」とか言うと例え終盤でも決まって「まだ序盤」って弾幕が張られるネタ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:25:23.88 ID:3xB0+87D0.net
先週買ったdsサーガさっき何とかクリアして今日から3DSの初ブレイドで
月末はクロスとかものすごくゼノい事になってる
動画見てクロス渇望してた日々から解放されるけど今度は逆に時間に追われそうや

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:25:55.48 ID:Sy4PAaMu0.net
>>447
解読も何もそのまま意味通るドイツ語のやつ
まあなんのこっちゃ分からんが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:26:48.62 ID:IEWhiwxQ0.net
パズドラマリオも社長が訊くありそうだから
今回は多くて2回くらいかなあ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:27:30.87 ID:fMZ/HF360.net
ネタバレ怖くないから翻訳頼む

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:28:43.22 ID:J91T2Ak50.net
ここでゾフィーのAA↓

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:29:17.89 ID:pV+GWTij0.net
黒幕は○ツ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:31:54.52 ID:J91T2Ak50.net
>>454
悪意が無いんだったらここで聞くのは止めよう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:34:51.43 ID:KahA3f3T0.net
フィールド曲っぽいやつ見ると未公開の大陸はなさそうだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:40:11.80 ID:ovI/tm8g0.net
見てないけどゼノブレイド特典サントラと同じ事件がまた起こったのか
あれも曲名で「へー、○○目覚めるのかー(震え声)」とか言ったりしたわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:43:49.97 ID:pV+GWTij0.net
とりあえず明日のダイレクトでインスコとオンライン、そしてドール編告知たのんます!

じゃあの、おやすみ垢の諸君!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:45:17.83 ID:IiRTOwSu0.net
まぁ○○が目覚めるのは超重大なネタバレ要素っぽいけど実際はアカモートあたりでさらっと判明してたからな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:48:32.95 ID:ZR0+jlR60.net
さらっと判明してでもしばらく音沙汰ないから忘れて最後マジで目覚めやがった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:51:34.90 ID:+jSQJsZp0.net
海上じゃなくて開城じゃね
敵がせめてきて
ラオはキメラ
ボスはアレス

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:58:13.82 ID:nS8HpDik0.net
目覚めさんはOPでちょっと流れるからそこで納得しておけば…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:59:33.97 ID:IEWhiwxQ0.net
ダイレクトでオンの詳細はやらんか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:59:48.53 ID:nS8HpDik0.net
>>463
そこかよ
もうちょっと注目するとこあるだろゼノブレ未プレイかよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:02:47.83 ID:+jSQJsZp0.net
軍神アレスの二つ名
「城壁の破壊者」
開城という名の曲名
つまりラストステージは
攻め込まれたNLA
ラスボスはアレス(英雄)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:04:12.21 ID:fMZ/HF360.net
ありがとう
逆に楽しみになってきた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:04:28.64 ID:UpKDFIQu0.net
ただの痛い子だった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:04:57.03 ID:pPSyJr+i0.net
とりあえず攻め込まれたNLAがラスダンは薄っぺら過ぎるから有りえんな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:07:11.88 ID:+jSQJsZp0.net
ちなみにラオはスパイな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:08:29.14 ID:x1vvJZ9q0.net
固有名詞が多くてネタバレかどうかもよくわからん。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:09:50.37 ID:IiRTOwSu0.net
海にぶっ刺さった白鯨がラストダンジョンだと予想
PV3のドール部隊のシーンはラストダンジョンへ凸する場面だったりして

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:13:01.60 ID:UpKDFIQu0.net
公式にある謎の構造物が気になるわ
ライフ収納してたっぽいでかいやつにも似てるけど上のやつが謎すぎる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:13:32.23 ID:+jSQJsZp0.net
つーか曲名だけで中身わかるわけない
ビビりすぎ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:13:50.17 ID:KahA3f3T0.net
アレスボス と ラオキメラテレシア は釣りだと思いたい
ゲーム中にアレスさん出てきたら残念すぎる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:15:51.67 ID:IiRTOwSu0.net
「撃てよ・・・さぁ」

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:22:25.57 ID:AuBHxNnO0.net
2月中旬にはわかってた内容だな
どんなものかさすがに気になってみてみたけど
色々妄想できるな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:40:05.66 ID:IiRTOwSu0.net
モンハン4のチャットの予測変換で登場モンスター名が全部判明しちゃった時を思い出したぜ
あっちは発売後だったからまだしも、発売前にこんな形でネタバレ要素を公開しちゃうとか間抜けにも程があるね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:53:14.76 ID:9cAPCwqB0.net
結局さっぱりわからないものをバレと言っていいのかという

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:58:56.34 ID:dPFRiKbu0.net
テレシアが出るのか
やっぱミラってゼノブレEDの世界のその後じゃないか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:07:16.79 ID:1n8F5JaJ0.net
お別れなのね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:07:20.71 ID:IiRTOwSu0.net
普通の人間にもテレシアの因子が組み込まれてるかもしれないのか・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:22:40.68 ID:tAtCavFZ0.net
>>414
DQ9のは解析情報によるもの

解析だったから間違いも多かったよw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:25:27.47 ID:JwXvALN50.net
やっぱ主要メンバーサイボーグかね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:28:28.68 ID:IiRTOwSu0.net
色々と怪しくなってきたが、仲間が裏切ったままずっと離脱する展開は無いと信じたいな
前作のシャチョキクでの発言的にたぶん大丈夫だとは思うが・・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:49:45.58 ID:Cifp28xj0.net
よし、ニンダイまであと一時間ちょっとだから
e-shopで世界観・探索編と戦闘編とゼノブレの音楽でも見て(聴いて)いるか…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:58:16.97 ID:o4HEgF7t0.net
サントラ貰えると勘違いしてたわ
公式サイトのまぎらわしさはJAROに通報したほうがいいのかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:02:01.84 ID:TGRB9+3Y0.net
おはようお前ら
wktkしすぎてこんな時間に起きてしまった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:03:18.13 ID:cxNv9GWe0.net
上の方軽く見たらネタバレどうの書いてるけどマジもんなん?
なら今日限りでクリアまでこのスレ引退せにゃならないんだが…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:03:44.76 ID:PT5lKkjp0.net
>>488
ゼノブレクロス?
ゼノブレ?

ゼノブレはDL版ならクラニンに登録しているのならサントラ貰えるぞ。
パッケージ版は先着順だからお店によってどれくらい用意されてるか分からないけど。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:06:35.78 ID:NpcxnGCS0.net
>>490
曲名が色々ヤバイ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:07:54.22 ID:V3MVysNR0.net
おはよう!穏かな朝だけど穏かじゃないですね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:13:35.32 ID:TGRB9+3Y0.net
穏やかじゃない状況らしいな。斜め読みしたがちょっとヒヤリとする話題だ
ニンダイの事を語り終えたら自分はここを去る
ローグや俺屍2のせいでネットを断ったら死んだ事案があったが流石にこれでは無いと信じてネット断ちする
今までありがとうお前ら

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:14:34.35 ID:IiRTOwSu0.net
【警告】ネタバレが嫌な人はガチで去ったほうがいい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:22:09.11 ID:1n8F5JaJ0.net
ほんならシナリオクリアまで控えるわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:22:21.15 ID:b1yYgp4R0.net
どこまでが本当なのか・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:29:05.35 ID:oJhp/LeU0.net
名前からしてアレスボスは罠っぽい
曲名検索されること分かっててやってるだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:30:58.46 ID:JOog7s9v0.net
おはやうーあと30分やでぇ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:31:21.99 ID:NpcxnGCS0.net
ダイレクト長いぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:32:27.00 ID:z2PZZJBP0.net
ネタバレ上等 もうゲームの物語で驚く事なんて絶対に無いし
誰が敵で誰が味方とかあんまり気にしてない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:34:43.52 ID:ab45giSK0.net
50分もあるんだから何かしらの情報はほしいところ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:36:18.39 ID:PevNJArH0.net
まあね、もうおじさんなのでネタバレされても楽しめます

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:36:51.67 ID:S4DS+5u50.net
世界同時ダイレクトだから触れてもゼノブレ3Dのほうじゃね?
単独ダイレクト控えてるし、触れたとしてもドール編の公開日付の告知くらいだと思う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:37:24.88 ID:TGRB9+3Y0.net
メカルン化とかディクソンさんとかのネタバレは知ってしまってたけど
我さん出てきた辺りのどんでん返しは本当に震えたから物語には期待を持ちたい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:37:28.10 ID:PevNJArH0.net
ゼノクロはあんまりないと思っといた方が精神衛生上よい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:40:13.10 ID:zdOvZ1sb0.net
近い内にドール編あるの分かってるから気楽かな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:42:14.33 ID:IiRTOwSu0.net
ゼノシリーズの曲で『ボス』という単語と神の名前を組み合わせたら曲名にしたらアカン・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:42:47.79 ID:OtwDWzAw0.net
ドール編は今晩!とか来ないかなw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:43:22.36 ID:4oeQygdL0.net
今晩か明日じゃない?
それかダイレクトの最後とか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:44:34.50 ID:jAq7wP3+0.net
NintendoDirect 2015.04.02
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1427924222/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:45:04.65 ID:QHvG7kN60.net
まぁ今回も単純なSFでは無いっぽくて良かったわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:45:45.99 ID:IiRTOwSu0.net
ドール編はダイレクトに取り込まれたのだ・・・

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:46:55.47 ID:EnnPtPn10.net
ゼノブレイドはちょっと自重してる感じがするがクロスは最初から高橋節全開な気がする

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:48:36.73 ID:S4DS+5u50.net
>>510
時間的にダイレクトの最後はないと思うけど、明日か来週にはくると思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:50:10.94 ID:9WCETFlE0.net
詳しい情報は今夜〜とかやりそうな気はする

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:51:07.22 ID:IiRTOwSu0.net
ダイレクトは50分らしいからそのうち20分がドール篇ってのもありえなくはない
過去に龍が如くの移植版だけでそれくらい時間使ったことあったしな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:52:41.06 ID:cxNv9GWe0.net
やっぱヤバいのね
あと一月近くなってきたしここで色々考えるの楽しかったがスマブラやその他のゲームでネットでネタバレ見たせいで100%楽しめなかったし俺も今日のダイレクト終わったらこのスレ去るわ
またクリアしたらくるわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:53:02.54 ID:jAq7wP3+0.net
なんでも実況V板のスレな >>511

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:53:23.88 ID:L5eoxRUZ0.net
ほら起きてー、ニンダイはじまるよー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:54:17.83 ID:WN/6n++z0.net
軽く触れてドール編の告知ってくらいだろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:54:27.25 ID:qTqPM3XB0.net
1作品に必要以上に時間かけちゃうのは批判あったから
長いPVとかはダイレクトの後公開ってパターンになってるけどな最近

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:55:25.08 ID:V1VgF3FY0.net
多少のネタバレは構わんな俺は

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:55:29.12 ID:ZR0+jlR60.net
>>521
たぶんこれ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:55:52.25 ID:tAtCavFZ0.net
とりあえずインストールの詳細をだな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:56:11.95 ID:NpcxnGCS0.net
そもそもドール編は近いうちに確実に来るからいいや
それよりオンラインやインストール関係をだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:56:15.89 ID:Z9EjgYkE0.net
Good Morning Everyone
危ないところだった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:57:50.72 ID:wrmXbAHQ0.net
眠いけど仕事行くか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:59:26.87 ID:fK2lzRyC0.net
俺もそろそろ出るわ・・布団から

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:06:08.19 ID:IDeNxI9h0.net
フィオルンリクエストするかなー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:11:48.57 ID:b1yYgp4R0.net
確かに今日のダイレクトを見たらしばらく去るっていうのはいいタイミングかもな・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:20.18 ID:ZR0+jlR60.net
ゼノクロ告知だけでワロタ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:20.78 ID:u+q+h/qr0.net
10日22時からドール編

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:23.73 ID:V3MVysNR0.net
ドール・ネットワーク編10日!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:28.45 ID:NJH0BWKv0.net
さらっと流されたな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:31.07 ID:qwjCr/Pc0.net
ドール・ネットワーク編来週

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:34.05 ID:JOog7s9v0.net
来週かああああああああああああああい!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:35.62 ID:V1VgF3FY0.net
一瞬で終わったww

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:40.18 ID:gAuXcST70.net
10日にドール編か
少し遠いね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:40.43 ID:+G531jnI0.net
うーん、いろんな人がみるダイレクトでも宣伝してほしかったなあ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:45.13 ID:NpcxnGCS0.net
ドール・ネットワーク10日

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:51.00 ID:fvkj1iPq0.net
ダンバンさんなにしてんすかwwwww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:57.30 ID:R5Q3CRJY0.net
一瞬かよおい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:23:59.72 ID:IDeNxI9h0.net
4月10日にドール、ネットワーク編やるっていう告知だけか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:24:03.85 ID:SN8x6fpY0.net
一瞬でワロタ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:24:24.15 ID:u+q+h/qr0.net
一瞬すぎて見逃すレベルw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:25:30.38 ID:L5eoxRUZ0.net
4/10日(金)22時か

ダンバンさんわろた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:25:48.40 ID:fMZ/HF360.net
morimotoooooooooooooo

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:26:22.83 ID:IiRTOwSu0.net
ダンバンさんスマブラ参戦おめでとう(白目)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:26:24.49 ID:R5Q3CRJY0.net
めっちゃきたああああああああとかやって恥ずかしい
いや来たんだけどさ、嬉しいけどさ

もっとこうw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:27:24.67 ID:NpcxnGCS0.net
おっダンバンさんがビッグバンアタック撃ってたぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:27:56.59 ID:u+q+h/qr0.net
また一週間待たねばならないのか…
3DSゼノブレあるからいいけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:28:26.58 ID:g+sSuQi/0.net
来週金曜夜か

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:29:53.10 ID:57w+e2fN0.net
一番短かったんじゃないかってくらい早かったなワロタ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:30:23.47 ID:JOog7s9v0.net
ネット編も同じになってるし時期的にも最終かな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:32:22.20 ID:9WCETFlE0.net
ネットワーク編と一緒にされたあたりこれで最後だろうなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:34:03.15 ID:stx24+my0.net
ネット編もか。楽しみだわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:34:41.64 ID:1n+rXWu00.net
PVは最終でしょうね。
・・・問題はその後に来るCMだナ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:35:40.99 ID:fK2lzRyC0.net
一週間どうすんだよ・・

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:38:45.71 ID:JOog7s9v0.net
金曜だから8日あるんだぜ…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:39:13.02 ID:RjGlh9Vj0.net
ゼノブレやりながら待つか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:42:56.69 ID:vZEQ8iJf0.net
ドール編は4/10だったか
今日のHP更新はセリカちゃんかね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:45:43.49 ID:ulcJQkxY0.net
イカちゃんまでにクリアできる未来が見えない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:48:01.87 ID:SxMp7ni70.net
気になって来てみたんだがオンの詳細ってこれから?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:50:29.71 ID:gAuXcST70.net
同時進行という道

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:51:21.45 ID:pz08liGl0.net
>>564
来週

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:51:27.69 ID:JOog7s9v0.net
>>564
ドール・ネットワーク編 4月10日金曜22時より

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:52:41.41 ID:Z9EjgYkE0.net
来週かよ…FEコラボはシステムどんな感じなんだろうなあ
FEはここまできたらもうアニメ化すりゃいいのにw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:52:44.38 ID:PevNJArH0.net
一週間ゼノのこと忘れとくしかないな
無理だな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:53:06.72 ID:fK2lzRyC0.net
あ〜暇だ〜

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:53:44.78 ID:fMZ/HF360.net
これがヤムチャ視点か

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:54:04.91 ID:itps4gEf0.net
>>568
FEは過去にアニメ化してるぞ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:54:48.32 ID:zdOvZ1sb0.net
今日と来週更新あるでしょ!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:54:54.93 ID:C+Sv9VLP0.net
今日まだサイトの更新があるやん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:54:59.83 ID:IbPpRZxb0.net
まあRPG好きとしてはFEメガテン買うな
ゼノだけで終わらんくてよかったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:55:21.12 ID:uNujZCBV0.net
これなら探索編と戦闘編の間が長かった方が精神的に良かったよ・・・
あと一週間も耐えられる気がしないよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:55:31.55 ID:SxMp7ni70.net
>>566-567
そうなのね
買おうか迷ってるんだ、サンクス

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:56:03.59 ID:/Na2zcyI0.net
FEの人気は根強いな…真の仲間ゲーと似た感じはしたけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:56:34.08 ID:m4G9njdM0.net
おいおい
まだ部分インスコの情報ないとか…
10日までまだ秘密かよ
USBメモリが要るなら要るで用意したりしなきゃいけない人間だっているんじゃねーの

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:57:55.81 ID:gAuXcST70.net
FE転生いいなぁ
渋谷の世界を歩くオープンワールドな感じか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:58:04.24 ID:HhIXmrDG0.net
まぁ・・・公式更新に期待しよう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:58:09.50 ID:R1qzCt2K0.net
>>579
そういう人はインストールしなくていいんじゃ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:58:27.32 ID:cxNv9GWe0.net
スマブラの新キャラも悩む…
ゼノブレでワンチャンあったダンバンさんはもう決まってた()からエルマさんとか投票してみようかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:59:10.62 ID:14aTYBVs0.net
とりあえずFEメガテンの続報来て良かったな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:59:15.29 ID:k52I+cre0.net
よし10日までゼノブレイドやり込むわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:59:24.37 ID:u+q+h/qr0.net
>>583
リキとか楽しそう
ってか全員欲しいわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:59:49.48 ID:S4DS+5u50.net
ドール編きたら起こしてくれ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:00:03.70 ID:IDeNxI9h0.net
ニコ生には既にドール・ネットワーク編のページがあるけどあと8日と13時間かぁー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:00:48.29 ID:Ib2cMRfD0.net
今日のHP更新に期待
新キャラ出しておくれ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:00:50.65 ID:Z9EjgYkE0.net
FEメガテン、過去キャラ使った宣伝ソフトになるかと思ってたけど
そうじゃなさそうだったから良かったわw
ゼノクロは公式更新に期待するか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:01:20.13 ID:IbPpRZxb0.net
順番的に装備かな更新

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:01:22.32 ID:ZQYkY6dh0.net
CMの有力候補が3組に絞られてるけどどれになるんだろな
AKB

剛力

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:01:29.97 ID:PT5lKkjp0.net
>>583
悩むよね。
自分の趣味で選べば良いのか、
可能性が高そうな方を頼んだ方が良いのか・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:02:15.72 ID:PT5lKkjp0.net
>>592
どれも無いんじゃ・・・?
最近の任天堂のCMだったら関ジャニな気がする。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:02:32.81 ID:tknRHdp10.net
>>583
シュルクでギリギリみたいだから他は厳しいかもな
俺は曲の参加があったバテンとかにしようかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:02:47.82 ID:x1vvJZ9q0.net
FE、メガテンっていうよりペルソナじゃねって思ったが、生きてて良かったな。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:02:53.00 ID:HhIXmrDG0.net
FEメガテンも買うけど、どうせ東京崩壊するんでしょアトラスさん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:03:43.56 ID:IDeNxI9h0.net
任天堂も大型DLCに積極的な姿勢だし
ゼノクロも何かあるといいのう
FEのノリだと本当に大陸一個と専用ストーリー追加とかあってもおかしくない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:03:52.48 ID:xm/FuASG0.net
FEメガテンは違和感なかったけど、ifは、なんだあれ
2バージョン制で全ルートプレイするなら8000円越えでもうわけがわからなくなった
いや、そこは一本のゲームで周回するもんじゃないのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:04:31.26 ID:ZR0+jlR60.net
正直ifの分割商法はひでえなと思いましたまる

ゼノクロは一週間後か

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:04:43.65 ID:IiRTOwSu0.net
お前らはもちろんザンザ様の参戦を希望するよね?>スマブラ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:05:39.61 ID:krX057l60.net
発売までの大まかな流れとしては、
2日 9日 16日 23日 あと4回のHP更新
10日 22:00〜 単独ダイレクト ドール、ネットワーク編
ブレイドみたいに、発売前生放送とかしないかなあ
あと、未だにCMを流さないということは、もうCMは無しなのかな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:06:04.10 ID:IDeNxI9h0.net
FEは覚醒でもDLC全部買うと1万近くになってたからな…
濃いファンはこのくらいならお金を出すっていう事なんだろう
黒+白だけなら6500円だからそう変な値段でもないし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:06:22.07 ID:j9+tZwx5O.net
アミーボ尽くしだからてっきりゼノクロキャラのアミーボを発表すると思ってたが
エルマさんのアミーボ欲しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:06:24.72 ID:gAuXcST70.net
個人的だが2バージョン商法は片方だけでも十二分にボリュームあれば問題ないと思ってる
…が、どうあれ叩く人は出るんだろうなスレチ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:06:30.81 ID:IiRTOwSu0.net
CMは2週間前からだからまだ早い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:07:58.80 ID:wkGeNXHY0.net
宇宙人側になって地球人どもを滅ぼす大型コンテンツなら4000円くらいで買う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:08:18.09 ID:OxLvrtSz0.net
なんかISもアトラスも尖った部分無くなった感じだなぁ

FEifあれはあれで振り切ってて逆にきになる ストーリーもマンネリ化してたし

クロス告知だけとか酷すぎィ!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:08:40.97 ID:JOog7s9v0.net
カード型って一枚一枚別々なんかな…売れ残り勢すごいことになりそうw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:09:09.50 ID:wLSyOpDv0.net
ドール編はまだか!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:09:17.38 ID:ZQYkY6dh0.net
アミーボありきのソフトやファイヤーエンブレムifのマルチ商法はひどかったな・・・
さすがに任天堂擁護出来んぞあれ。ソシャゲとやってるほと変わらん。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:09:28.03 ID:IbPpRZxb0.net
>>592
時が止まってる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:10:55.70 ID:PT5lKkjp0.net
>>599
まあ、登場人物は一緒だけど
ストーリーは別物らしいからポケモンと違って
全く違う展開で楽しめる・・・って事なんだろうね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:11:03.81 ID:B81PRfPv0.net
スマブラにエルマさん参戦させてほしいって投稿しといたわ
リンリークーって名前で

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:11:13.27 ID:cxNv9GWe0.net
ifはこれ話面白そうだと思ったのに分割商法見てズコーって感じだったわ
そしてダイレクトも終わってネタバレ怖いのでこのスレ退散しますね…本当はドール編とかもここで見たかったけどまたクリア後に来るわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:11:20.80 ID:ZR0+jlR60.net
ゼノクロ関係ないからあんまり言いたかないけどやることがえげつないなと思ったよ

俺はもうゼノクロ情報楽しみだからいいんだけどさ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:11:24.82 ID:1TnJogyN0.net
時期的にもドールオンライン編で終わりかなあ
だとしたら今回告知だけってのは勿体無い気がするが・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:11:27.26 ID:WN/6n++z0.net
何かしらのDLCは有るものと思ってるわ
任天堂ソフトとしても前例幾らでもあるし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:12:22.21 ID:J+GcFwMu0.net
ゲーム開始直後に東京崩壊したり始まる前から崩壊してたり大変だし、今度は京都崩壊させようぜ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:12:28.96 ID:uNujZCBV0.net
せめてドール編の予告pvとかあれば良かったんだけどなあ
あれだけじゃニンダイで告知する意味ないじゃん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:12:29.62 ID:x+ZbioCc0.net
>>607
地球消滅を防ぐ「第三の道」を選べる大型追加コンテンツも後日配信ですね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:13:14.57 ID:oJhp/LeU0.net
ドール編の告知だけしたのはいかにも切り札的な感じで良かったな
最近情報も絞ってるみたいだし、4月10日からは怒涛のラッシュかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:14:17.75 ID:ZYRTXJ620.net
まあがっつり単独PVやってるからしょうがないしょ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:14:32.52 ID:G7rDVAIM0.net
DLCは色々頑張って欲しいけど
新作に全力で取り組んで欲しい気もする

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:14:32.61 ID:PW81cozr0.net
大体予想通りといえば予想通りじゃない?
ドール編とネット周りは一緒にやるんじゃないかって最初から予想も出てたし。
時期は一週間ずれ込んだけど、ゼノブレ発売直後だしね。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:14:50.18 ID:OxLvrtSz0.net
DLCの仕組みってよくわかんないけどHDD容量さえあれば、ディスクにギッチギチ詰め込まれてるようなゲームでもどんどん拡張されてくものなの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:15:27.35 ID:fUj4UFNM0.net
>>599
間違ってるから指摘しとくけど、どっちか買えばもう片方が安く買えるから、そんなにかからないよ
6500円くらい
それぞれちゃんとボリューム有れば安いもんだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:15:34.65 ID:v2Nh16fq0.net
DLC企業で任天堂キャラ関連の装備を開発できるようになるっていうのは来ると思います

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:16:49.95 ID:Z9EjgYkE0.net
IFなあ…売り方はまあいいんじゃないのw
勢力が2個だけってのが今一
一応DLCで第3勢力になれるっぽいけど
覚醒のシナリオがショボすぎたからなあ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:16:52.57 ID:PT5lKkjp0.net
>>626
そんな感じ。

ただDLCも幾つか種類があって
一番プレーヤーに嫌がられるのが最初からディスクにデータが入ってるのに
DLCを購入する事でそれをアンロックする・・・ってタイプ。

全く別に新しい要素を追加する方はHDD容量さえあれば
どんどん拡張可能。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:16:56.90 ID:ad6ewtei0.net
FEifは分割商法と言っても片方買えばもう一方はDLCだし
DLCが叩かれてる理由のアンロックとかでもないしいいと思うんだがなぁ

・・・と、単発がスレチする
スレ汚し申し訳ありません

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:17:25.33 ID:IDeNxI9h0.net
50分の長尺の中でゼノクロの話5秒くらいだったしな
ゲーム内容についてはPVに譲るとしても
ゼノクロセットが品薄な事とかに触れると思ったけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:18:22.83 ID:xm/FuASG0.net
>>627
真ルート的なもの込みで8000円越えない?
たしか片方のルート1800円、真ルート後日1800円とか書いてあったが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:18:30.53 ID:ad6ewtei0.net
今日発表されたゲームの中で唯一単独で生放送があるんだし多少わね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:19:38.03 ID:x+ZbioCc0.net
公開予定の映像を10秒だけでも流せば良かったのにな

新規のお客様を取り入れるチャンスなのに

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:20:03.29 ID:V3MVysNR0.net
スレチになっちゃうけどFEIFまとめ。
白・黒 各4700円
冒頭を遊んでからどちらか選べるDL版 4700円
白・黒DLC版(白なら黒・黒なら白) 各1852円
共通DLC「第三の道」 1852円
限定版 上記DL3つセット 9250円
あとはFEスレとかでどうぞ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:20:26.65 ID:xm/FuASG0.net
いや、悪いスレチだからもうやめようとは思うが
こういうのより多少高くてもいいから一本にがんと詰め込んでほしいもんだがな
ゼノブレイド結構値が張るけどかなり詰め込んでるからこそ期待してるわけだし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:20:35.17 ID:ZR0+jlR60.net
ゼノクロはむしろ外されたんだと思おう
今回ちょっと追加課金要素が目立つダイレクトだったのは事実だし、まあ単独枠もらって他でやるのは結果的に良かったと思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:20:37.24 ID:qTqPM3XB0.net
真ルートはさすがにDLCでカウントしてやれよw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:20:39.76 ID:k78dWmBX0.net
澤野弘之による『XenobladeX』オリジナルサウンドトラックが5/20発売決定!
CD4枚組・全55曲を収録!
ttp://www.sh-nzk.net/artist/sawanohiroyukinzk/info/452335

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:20:48.51 ID:WN/6n++z0.net
単独で枠貰ってるのに時間割けないでしょ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:21:07.54 ID:/qY4qA5k0.net
FEに関しては、スーファミ時代にサテラビューで月額料金払って追加シナリオとか
昔っからこんなもんだから

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:22:30.89 ID:JM+2qTi50.net
任天堂どうこうほざいてるのはISが一応任天堂でないことに気がついてないトンチキなのか
やたら課金に走り出したポケモンというかゲーフリと同じく勘定しないと

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:22:43.02 ID:G7rDVAIM0.net
すでにシナリオDLC告知されてんだから
最初から8000円のソフトとして買えばいいんじゃないのFEは

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:23:02.11 ID:k78dWmBX0.net
55曲って事はフィールド曲は1つに昼夜混ざってるの確定か?
澤野のサントラは一つの曲に複数入れるからな…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:23:08.51 ID:uZN1PHQC0.net
>>640
おせーよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:23:45.64 ID:PT5lKkjp0.net
>>643
ポケモン本編で課金要素ってあったっけ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:23:55.55 ID:x1vvJZ9q0.net
DLC抜けば、まぁ最近のソフトの値段としては普通じゃなかろうか。FE

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:24:22.94 ID:/qY4qA5k0.net
>>640
前作と曲数はあまり変わらないのに毎数増えてるってことは
1曲ごとの長さが伸びてるんだろうな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:24:48.02 ID:IbPpRZxb0.net
>>645
うわーそれ聴きにくいわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:24:52.43 ID:IDeNxI9h0.net
>>637
最初に全部発表するから高く感じるわけでな
普通は第三の道みたいなDLCは後から情報小出しにするんだけどな
FEに関しては覚醒の段階でも有料DLC後から出しまくってたし今更だ
良くも悪くも任天堂っぽくないソフト

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:24:52.97 ID:Z9EjgYkE0.net
ゼノクロに関しては業界的にも売れすぎると
マズいところがあるんだろ、その辺りはもうどうでもいい
中身さえよければな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:25:15.11 ID:G7rDVAIM0.net
元々90曲位あるんだっけ
普通にやったら枚数もっと増えちゃうだろうし仕方ないのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:25:30.56 ID:5h92jtoh0.net
「スレチなのは分かるけど」を免罪符にここでFEの話するのやめない?
擁護派も批判派もFEスレでやれゼノクロには関係ないだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:26:19.83 ID:k78dWmBX0.net
折角サントラネタ張ったのにここでウダウダ語ってんじゃねーよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:27:17.82 ID:qwjCr/Pc0.net
流石にメガブレムはスレチだわな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:27:20.20 ID:IyleMek00.net
話題が遅いんだよ
もう3日前に貼られてたネタなのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:27:38.29 ID:HbQXY+700.net
スレチだと分かってるのに書き込む奴

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:27:43.96 ID:L/rL1ql20.net
だからサントラ貼るんじゃねーよ、ネタバレだっての
スレの前半見返してこい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:28:10.77 ID:Z9EjgYkE0.net
いっつも他のタイトル持ち出す連中がよく言うわw
更新何時頃かなあ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:28:32.54 ID:cEpe8uKP0.net
スカイリムやゼルダ無双みたいに単純に遊べる場所が増えるDLCは歓迎よー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:28:56.28 ID:/qY4qA5k0.net
まあ、今日は更新があるから、ちょっと荒れてもそこまで気にせんで大丈夫だな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:30:23.65 ID:qwjCr/Pc0.net
いつもは一応ゼノクロ話の流れで出てきてるくらいだろ
今日のは全く流れ的にも別口だわ
ましてや2バージョンがいいの悪いの議論始めるなんて頭がおかしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:30:24.07 ID:57w+e2fN0.net
他タイトルを話題に上げた荒らしが湧いております
みなさんワイルドスルーの方向で

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:30:30.59 ID:g+sSuQi/0.net
メガテンも良いけどアトラスとモノリスの力の差が

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:30:39.75 ID:Z9EjgYkE0.net
ゼノクロ、長く遊べるように大型のDLCとか欲しいよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:31:33.58 ID:x1vvJZ9q0.net
まぁいろんな意味でインパクトあったということで

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:32:09.95 ID:OxLvrtSz0.net
ぶっちゃけ前情報でわかってるだけで十分長く遊べるだろ
DLC作る手間を次の新作に向けてどうぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:32:23.37 ID:J39MdeVD0.net
同梱版に1000円分のプリカ付くから
ゼノクロも何かしらDLCはあるだろう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:32:31.59 ID:9ZRbIYts0.net
今日は林ちゃんの大冒険SSかなかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:32:59.41 ID:h90BhAAw0.net
今日のダイレクトについて話したいなら他の板行った方がいいぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:33:03.99 ID:qwjCr/Pc0.net
DLCあるとしたらコラボ衣装とかかね
それこそ任天堂っていうDLC衣装専門企業実装されたりw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:33:08.86 ID:ad6ewtei0.net
大陸まるまる追加は面白そうだけどどうなるんだろうな

今まで海だったところにドンッと設置したらいろいろ不具合やらバグやら出そう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:33:19.76 ID:JOog7s9v0.net
出してから作るタイプのDLCなら結構かかるだろうな

…出る頃にも余裕でやってるかw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:33:28.45 ID:+SDx7fcG0.net
>>644
ソフト1本+DLC2本(シナリオ付き)と考えれば問題ない
最初のソフト1本目のボリュームが少なければ文句言えばいい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:33:32.55 ID:xm/FuASG0.net
大型DLC出されたら俺のwiiuの腹がパンパンになっちまうじゃないか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:33:59.81 ID:G7rDVAIM0.net
衛星まるまる追加とか…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:34:20.24 ID:k1PhT4P/0.net
そういえばゼノクロ本編は本体にDLして
DLCは外付けに…とかできる?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:34:42.37 ID:XEa+I9fx0.net
無難に追加クエストじゃないの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:34:48.31 ID:/qY4qA5k0.net
あのカードはてっきり4人オンライン料金だと思ってた
ファション系の衣装はともかく、オフはオフで完結させるんじゃないの

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:35:12.50 ID:fvkj1iPq0.net
何の事とは言わんがエルマさんに投票しようかな
あんな姿やこんな姿で眺められるし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:35:47.54 ID:JOog7s9v0.net
牛みたいに胃(HDDorSSD)自体を増やせばいいのだ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:37:13.64 ID:cvCFZYOs0.net
>>681
アピールで「最悪ね…」連打したいな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:37:26.92 ID:g+sSuQi/0.net
ゼノブレイドに関しては何も言ってないじゃん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:37:39.64 ID:G7rDVAIM0.net
更新もあるだろうしゼノブレ発売日だし
今日は色々楽しみだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:39:07.50 ID:jKbCfvfP0.net
>>665
あれはまあ主力のP5の片手間に作ってる感じだろうからしょうがない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:40:00.77 ID:OxLvrtSz0.net
ロード挟んで別ダンジョンならまだしもDLCコンテンツ買っただけでいきなりシームレスに行ける大陸が出現するなんて信じられんなぁ

実現するならすごい時代だ
DLCやるなら前作踏襲したファンサ程度のカスタマイズとかファッション要素でいいよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:40:54.77 ID:qwjCr/Pc0.net
流石に大陸追加はないだろう
そのリソース次回作に回したほうがいいだろうし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:43:03.58 ID:/qY4qA5k0.net
前作のユニークと戦えるとかはありそうかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:43:03.64 ID:9ZRbIYts0.net
まぁ追加オーバードとそれを材料にした装備一式とかじゃね
ラスボスを〆たところでミラの危険性は変らないって事で

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:43:14.64 ID:Z9EjgYkE0.net
そういえば、岩田社長もうダイレクト出ないのか
個人的には結構衝撃だ
これからリアルタイムでダイレクト見ること減りそうだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:45:30.44 ID:OxLvrtSz0.net
追加シナリオも買って良かったと思えるほどの前例がないんだよね
消化不良の本編をなんとか尻拭いしてる印象が強い

ソードのビジュアルをモナドにできます、程度のDLCならまぁ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:47:14.46 ID:TunZ9s/N0.net
>>691
若い広報の人には悪いけど、プレゼンの腕がいわっちと比べるとすごい劣るよね
笑顔と余裕が感じられない、声だけならまぁいいけど顔出しするレベルに達してない
もっと練習するか、あと一人女性も入れてやるとかした方がいいと思うわ
つーかいわっちのレベルが高過ぎる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:47:22.44 ID:oJhp/LeU0.net
新敵性異星人のデススター襲来DLCで

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:47:55.97 ID:ad6ewtei0.net
あれはコスチュームでダンバンさんのセットがきたから、ゼノブレイドを推してるのが分かる
投票することでゼノブレイドクロスからも何かあればいいなぁ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:48:05.35 ID:x+ZbioCc0.net
でも自作ドールでバトリング出来るDLC出たら買うんでしょう?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:48:08.25 ID:/qY4qA5k0.net
ダイレクトは新人も出るってだけで、社長もちゃんと出るぞ

洋ゲーだとDLCシナリオ上等じゃね
和ゲーは最近、真のヒロインのあれがあったせいで印象悪いけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:48:53.39 ID:Z9EjgYkE0.net
>>686
ぶっちゃけP5も見た感じたいしたことないだろw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:52:00.84 ID:ad6ewtei0.net
>>691
今回みたいに途中から社長に変わってってことなんじゃないの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:52:11.80 ID:1TnJogyN0.net
スマブラならまだ発売してないゼノクロよりKOSMOSの方がありえ・・・ないか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:52:25.09 ID:PT5lKkjp0.net
>>693
イワッチのプレゼン能力は高いからね。
ただあれは若い頃からずっとやってきた結果だから、
それをまだ若い広報の人に求めるのは酷だと思う。

徐々にレベルアップして広報さんがイワッチレベルに到達するのを
温かい目で見守るって楽しみ方もあるかも。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:52:34.52 ID:ZQYkY6dh0.net
ゼノクロ公式サイト更新は何時ごろ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:52:35.54 ID:IbPpRZxb0.net
>>669
特典のプリカ使わすとか鬼やな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:53:31.43 ID:qwjCr/Pc0.net
>>702
バラバラだからなんとも言えないけど10時か12時か15時頃じゃないかと読んでいる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:54:18.38 ID:V8IIRW9y0.net
完全ランダムです

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:54:30.44 ID:tAtCavFZ0.net
>>691
一緒にやっていくと言ってたから
単純に分担するだけ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:55:18.57 ID:HbQXY+700.net
更新が遅いほど情報量が多い傾向にあるので
早く来いとも言い辛い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:56:12.46 ID:jAq7wP3+0.net
北米は岩田とレジーと若い兄ちゃんとツリーハウススタッフだったしな。
今回向こうも一人追加されたが。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:56:24.11 ID:tAtCavFZ0.net
ダイレクトで忘れてたけど、そういや今日は更新の日かw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:56:37.60 ID:ad6ewtei0.net
>>703
使っても使わなくても外見は変わんないし・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:58:40.75 ID:OxLvrtSz0.net
スマブラにゼノシリーズの参戦投票しよう、って話題はスレチじゃないのかい?

個人的には人っぽいのよりリキが違和感なく溶けこめると思うなぁアミーボ欲しいし

人は剣士過多不可避

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:59:02.02 ID:qwjCr/Pc0.net
>>710
コード部分のスクラッチ削らないといけないだろうからその分気になるコレクター気質もまあいるんじゃないか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:59:11.32 ID:L5eoxRUZ0.net
今日のSSは兵頭さんかな

リンちゃんのお肉争奪戦

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:01:41.28 ID:qwjCr/Pc0.net
スレチはスレチだが関係性皆無じゃないだけまだマシって感じだろうか
あんまりガチガチにしてもな
でもFEの流れは本当に関係なかったからな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:04:56.98 ID:21PBF6Qh0.net
>>712
マスキングテープとタミヤカラーで塗れ
つかコレクター云々言うならそもそも、その手の人たちは
使うという選択肢なんか無いだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:06:38.42 ID:qwjCr/Pc0.net
>>715
いやまぁそうだろうけどw
俺は使っても使わなくてもの部分に言及しただけなので実際使うかまでは知らんわw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:07:03.89 ID:1TnJogyN0.net
そういやSplatoonはAmiibo対応発表されたのにゼノクロは音沙汰無いな
Splatoonは結構前からEshopでAmiibo対応って表記されてたみたいだけど
Amiibo出ないのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:08:08.97 ID:k78dWmBX0.net
>>714
ここは任天堂系雑談スレじゃないからな。ってのが大原則だからな
何処のソフトスレでも同じようにやられてたら困る

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:09:42.37 ID:DFtuPH/C0.net
Amiibo出してほしいよな
タツとかバカ売れしそうですも

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:11:16.00 ID:qwjCr/Pc0.net
ドールのアミーボ出たら胸が熱くなるな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:12:43.99 ID:/qY4qA5k0.net
ヨッシーアミーボやぶつ森カードとか出てるんだから、
5000円くらいのフィギュアドールアミーボもアリだよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:12:56.19 ID:+9/+n9KC0.net
>>720
ドールの立体化はアミーボより
可変のガレキじゃないと熱くならない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:12:56.45 ID:xm/FuASG0.net
まさかの毛糸製のアミーボも発売するみたいだし
ドールアミーボも出ないとは言い切れないな、夢が膨らむな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:14:23.12 ID:qwjCr/Pc0.net
>>722
ガレキは流石に敷居高すぎだろ・・・w
せめてプラモでお願いします

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:15:16.15 ID:L5eoxRUZ0.net
ドールMG(1/100スケール)アミーボ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:15:29.83 ID:6dNljYgN0.net
ドールのアミーボかぁプラモタイプとかできたりしてなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:16:29.95 ID:cEpe8uKP0.net
プラモデルアミーボください!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:16:49.08 ID:WJ/UifXW0.net
4月10日まで仮眠取るから10日になったらお前ら起こしてくれよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:17:01.26 ID:dPFRiKbu0.net
プラモ欲しいっす

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:18:50.14 ID:TunZ9s/N0.net
完全変形完全稼動型DOLLのアミーボ、4800円(税)
買うと想います

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:20:25.24 ID:WJ/UifXW0.net
なんだよ、シュルク以外にもゼノシリーズのアミーボ発売されるじゃん
これはゼノサーガのヒロインかな

http://www.nintendo.co.jp/amiibo/lineup/aabh/img/large.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:20:26.36 ID:x+ZbioCc0.net
立体化グッズ化はもちろん嬉しいけど
正直アミーボでアンロックするなら普通のDLCもしくは両方対応にして欲しいなー

スプラトゥーンの3体3000円でイベント解放は流石にアコギだと思ったわ

現状シュルクのアミーボは入手困難だしね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:22:27.77 ID:+9/+n9KC0.net
>>732
まー、そもそも課金DLCはダメだがアミーボはOKってのもおかしいしな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:23:55.83 ID:PT5lKkjp0.net
>>731
どことなく邪神を彷彿とさせる・・・

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:24:55.79 ID:/qY4qA5k0.net
DLC金額と考えると適正相場だし、現物がある分お得と言える
厄介なのは買いたい時に品切れしている恐怖

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:27:12.66 ID:UE+ghuZN0.net
誰かサワナーな人教えて
1曲に2曲ってのは1曲が普通に終わって2曲目が曲の中ではじまるのか
ワンコーラス終わったら2番は違う曲が始まってまた戻るとかそんな感じに混ざってるのか
後者は無いと思うけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:27:24.27 ID:WN/6n++z0.net
アミーボは形として残るからDLC特有の罪悪感が幾らか少なくなるんだよな
フィギュアとしての出来も良ければそれだけを目当てに買う人も出てくるだろうし上手い事やったと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:27:36.84 ID:R1qzCt2K0.net
アミーボ買うにしてもドールのガレキかプラモ風な物を除けば
シーズンパス権付きのカードで良いけどな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:29:37.85 ID:DKmuSesO0.net
>>691
「私と一緒にソフトを紹介する人」と言っていたで
引き続き岩田氏もプレゼンするさ

北米は岩田&レジーとその他って構成だし
欧州はダブルサトル(岩田&柴田)

大病を患った岩田氏の負担も考えないとね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:30:03.94 ID:TunZ9s/N0.net
まぁフィギュアは集めるのが好きな人はいいけど
人形に興味が無い人からするといらんもん買わされるになるからな
俺はプラもとかロボットならいいなとは思う
リカちゃん人形アミーボ欲しい人もいるかもしれんし
ぬいぐるみアミーボ欲しい人もいるかもしれんし
おもちゃ会社とかと協力してやってくと新しい道が開けそう<アミーボ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:31:01.74 ID:UE+ghuZN0.net
>>725
でけーよww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:31:12.57 ID:ad6ewtei0.net
毛糸のヨッシーでフィギュアタイプ以外のアミーボが可能だと分かったけど
アクションフィギュアでドールを作るとかなり高くなりそうだから、さすがにないな。アミーボ以外でならあるいは

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:31:48.73 ID:ovfhCkwT0.net
DLCで新大陸見つかった、みたいな追加コンテンツ出してくれないかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:32:44.59 ID:Cifp28xj0.net
>>717
仮にゼノクロにamiiboを対応させるとして
どんな効果をamiiboに持たせるのだろうか…
多分要領的にamiiboが入れるような隙間はほとんどないと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:32:45.61 ID:+9/+n9KC0.net
ぶっちゃけアミーボじゃなくてもいいので
ブキヤさっさと動くんだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:33:41.80 ID:TunZ9s/N0.net
>>743
ミラは普通の惑星じゃなさそうだし、EDでまた新世界誕生とかすれば
EDでまだ見つかってない大陸がいっぱい、、、みたいな展開は可能だな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:37:02.29 ID:k78dWmBX0.net
>>376
適当にyoutubeから探してきた
ttps://www.youtube.com/watch?v=p-hQ-wbEPs8

全体で4分の曲だが、2:30位で一回途切れてその後別の曲調のが流れ出す

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:37:16.14 ID:k1PhT4P/0.net
>>736
まあ後者だよ、基本的にね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:38:23.59 ID:k1PhT4P/0.net
後者じゃねえわ、前者だ
なんで間違えたんだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:39:04.32 ID:JOog7s9v0.net
新大陸、新企業、新ドール、追加シナリオが一緒くたになった大型DLCなら躊躇なく買う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:39:22.35 ID:IbPpRZxb0.net
更新早けりゃ10時か こうなったら更新待とうかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:39:37.77 ID:1TnJogyN0.net
>>744
簡単に思いつくのはコスチューム系かゼノブレイドみたいなコレクション系かな
ゼノブレイドが対応してるんだからクロスもありそうなもんだけどなー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:41:48.32 ID:21PBF6Qh0.net
1/100MGドールって全高:6cm位になるんだが
amiiboならその位か
ただ作るのがボトルシップなみに手間だぞw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:47:51.92 ID:f+NpPkdm0.net
単色稼動無しならそんな手間でもないし普通にある

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:49:03.12 ID:LEmC/+VU0.net
DLCDLCとは言うけど完全に情報遮断したらやり込むだけで一年かかりそうだけども

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:49:09.04 ID:OKG3YjEd0.net
クロスのシステムで四天王ともう一度戦いたい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:49:42.13 ID:Z3kwKGDo0.net
ドール編きたな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:50:49.50 ID:UE+ghuZN0.net
>>748-749
おうびっくりしたぜwありがとう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:51:56.72 ID:9WCETFlE0.net
あかん…公式も告知だけだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:53:18.89 ID:x+ZbioCc0.net
個人的にアミーボ、DLCのバランスはマリカ8が理想的だな
ゲームプレイの拡張を有料、無料DLCで
キャラ性能やゲームバランスに関係無い所での自己満足的な趣味要素を好きなアミーボで解放できるぐらいが健全に楽しめる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:53:26.39 ID:21PBF6Qh0.net
>>753
MG知らんのん?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:53:52.92 ID:/qY4qA5k0.net
>>759
あれは任天堂本社のつぶやきだからカウントに入らん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:55:15.29 ID:isxH6hkx0.net
海外のダイレクトはゼノクロ発売日とか情報あったんだろうか。
つくづく日本人って素晴らしいと思う瞬間であるw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:56:04.97 ID:lQfUSe0y0.net
別に1/144と1/100に拘らんでもいいんだけどな
最悪ノンスケでと思った辺りでそもそも出るのかって現実に引き戻された

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:58:43.33 ID:b5pW6uKR0.net
イカのアミーボ出してきたしそのうちゼノクロのアミーボも出してきそうだな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:58:57.27 ID:+9/+n9KC0.net
>>761
そもそもガンプラ基準なのでドールに使うのがおかしい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:58:57.70 ID:9WCETFlE0.net
>>762
そうなのか…よかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:59:57.58 ID:LEmC/+VU0.net
1/1ドール

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:03:22.69 ID:21PBF6Qh0.net
>>766
ダンバイン「あ・・・はい」
パトレイバー「そーですね・・・」

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:04:43.41 ID:Yq+4/80J0.net
ダイレクトで告知だけとはいえどもむしろ
あんだけ単独で告知されてる超高待遇なのにこれ以上を
ノーマルダイレクトにまで求めるのは流石に酷ではないだろうかね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:04:46.87 ID:IbPpRZxb0.net
おう更新きた はえー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:04:52.72 ID:C+Sv9VLP0.net
サイト更新してる件

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:05:37.89 ID:PT5lKkjp0.net
>>768
1/1巨神と機神。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:06:20.54 ID:I39XYFkf0.net
MGパトレイバーは1/35スケールだし
ほぼ同サイズのドールも、出すならそれなりのスケールにしなきゃな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:06:39.44 ID:LEmC/+VU0.net
8個も更新あるううううううううぶふぉおおおおおおおおおおおおおおお

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:07:01.51 ID:9WCETFlE0.net
きてるぜええ 少し遅れたようだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:07:16.37 ID:k78dWmBX0.net
更新来たが、新しいギャラリーの画に黄金のフェイスもどきが居ませんかね…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:07:35.40 ID:1TnJogyN0.net
>>772
マジじゃねーか!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:07:48.75 ID:Yq+4/80J0.net
サントラが55曲?少なくね?
確か90曲くらいあるって言ってなかったっけ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:08:15.15 ID:V3MVysNR0.net
http://xenobladex.jp/gallery/images/g_img_kojo01.jpg
これはスターウォーズのオマージュなのか!?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:08:58.03 ID:3C/2m2AY0.net
敵のドールにキャッチされやすくなります

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:09:29.63 ID:Nv2+bTk20.net
更新きたあけど眠い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:10:16.52 ID:QSYnK/nE0.net
ドール編一週間後かー

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:11:08.97 ID:I39XYFkf0.net
>>780
この初期のファンタジア文庫みたいなイラスト好き

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:11:14.70 ID:QSYnK/nE0.net
ドール編一週間後かー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:11:52.30 ID:T+CcWeLL0.net
気絶あったんかワレ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:12:45.63 ID:ovfhCkwT0.net
>>761
MGも1/100だけど、あっちは18mが基準だからな
ドールは10mなさそうだからMGの半分くらいか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:15:37.00 ID:uZN1PHQC0.net
澤野弘之ワールド全開て
分かり易い紹介だけどさ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:16:10.87 ID:tknRHdp10.net
クラスはコマンドが良さげだな
やっぱり回避補正に惹かれちゃうわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:17:22.42 ID:JOog7s9v0.net
見慣れないドールってもう敵に侵入されてたのか
それとも地球製の特別機なのか…気になるわぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:18:18.61 ID:21PBF6Qh0.net
>>787
5〜6メートルだから1/100でやると6cm程度
仮にスケールだして商品展開するとしたら
1/48でガンダムのHGクラス(12cm)の大きさか
1/32でガンダムのMGクラス(18cm)の大きさ辺りが
普通の車両模型ともスケールがあって良いかもね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:18:21.24 ID:46Q10pQ50.net
ボルトこわい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:19:40.21 ID:19yQdIlE0.net
せっかくシュルクのアミーボ買ったから何かしら連動して欲しいなー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:19:57.53 ID:kjroQmVp0.net
イラストの主人公(?)はなにやってんだ、ドール呼び出しか何かか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:20:59.74 ID:niQkDiUb0.net
今回は動画何も無しか
バフの動画とか見たかったな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:21:23.04 ID:k1PhT4P/0.net
>>780
>オーダー内容:小城氏がデザインしたエネミーと、プレイヤーが戦っているイラスト
戦ってねーじゃねーか!かっこいいポーズとってるだけだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:22:07.84 ID:PT5lKkjp0.net
>>794
ウルトラマンに変身・・・

単に空中に向かって銃を撃っているだけだと思う。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:22:21.65 ID:hgGcrZAx0.net
スマブラだけど
モノリスから2枠目こないよなぁ
貴重なモナド使いのダンバンも不参戦通知だし。シュルクのモーションを使い回せそうだったのに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:23:17.73 ID:R5Q3CRJY0.net
小説もドールで引き

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:24:05.86 ID:9WCETFlE0.net
多分フォーサー系は難易度高いだろうなぁ
コマンドが色々無難で最初はこれでいくかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:24:06.72 ID:L2Ah7gTY0.net
SSこうきたか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:24:45.35 ID:3x3gxk3T0.net
>>796
しかもカメラ目線

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:27:13.43 ID:I39XYFkf0.net
兵頭一歩って、少年漫画的要素排除しすぎて別モノになってたスクライド・アフターより
ハードSFで話進められるゼノクロの方が明らかに親和性高いな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:27:52.92 ID:9ZRbIYts0.net
天候ダメージ・ボルトって落雷でもし続けるのかよ
惑星ミラ怖いな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:31:34.08 ID:Yq+4/80J0.net
あー調べてみたらやっぱ今回60曲未満なのか
出来れば前作並の曲数が欲しかったんだが…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:32:30.09 ID:NJH0BWKv0.net
曲数知りたければログをたどれ
ここでその話をするな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:32:57.05 ID:/qY4qA5k0.net
CD自体の枚数は増えているから、昼夜アレンジパートを1項目にまとめているという説がある

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:32:57.56 ID:uZN1PHQC0.net
澤野スレいこーぜ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:33:23.58 ID:RjGlh9Vj0.net
>>805
ファミ通で90曲と言ってるよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:35:50.87 ID:21PBF6Qh0.net
>>804
???「ポケモンの修行に最適だな!いくぞピカチュウ!オレにボルテッカーだ!」

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:35:58.75 ID:Z9EjgYkE0.net
ファミ通で曲数90とか言ってたけど
サントラ55になってるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:36:45.69 ID:xm/FuASG0.net
敵のドールにキャッチされるってどういうことだ、握りつぶされるのか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:38:02.14 ID:tknRHdp10.net
バレットチャージはバレットチャージなんだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:38:22.41 ID:V3MVysNR0.net
>>812
敵のドールにガッチリキャッチ!! ここでキャッキャウフフ!!!
そしてもう一度!!リズミカルに!!
敵のドールにガッチリキャッチ!!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:38:33.81 ID:Z9EjgYkE0.net
天候でダメージ受け続けるのいらねえw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:39:08.01 ID:Yq+4/80J0.net
な、なぜ曲数の話をしてはいかんのかは知らんが…
公式で55曲って言ってるしttp://vgmdb.net/album/51792ここでも
55曲ってなってるけど

まあいいやこれ以上は言及しないわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:39:36.23 ID:V3MVysNR0.net
天候でダメージって酸性雨でも降るのかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:40:56.40 ID:u+q+h/qr0.net
曲数は90だがトラック数が55ってことでしょ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:40:59.21 ID:jAq7wP3+0.net
ゼルダ無双だと他のキャラamiiboタッチで素材が手に入る
これはどうなるのか・・・・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:41:42.61 ID:m5IxUw4f0.net
開発初期とかじゃなく今年の情報だから90曲は確定
サントラは複数の曲つなげて曲数減らしてるだけでしょw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:42:05.58 ID:x+X/67tJ0.net
そもそも曲数とかどうでもよくね?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:42:54.20 ID:8uH0Ppov0.net
イラストのクロス君SWのルークのオマージュかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:43:46.85 ID:dNXIZ9MN0.net
>>816
澤野さんの曲って複数入ってタイトル1つってのが結構あるのよ
キルラキルだと四天王二人分の曲をまとめて一曲になってるし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:44:05.29 ID:IDeNxI9h0.net
天候ダメージはモンハン的なアレかな
装備やデバイスで天候ダメージカットとかあるんだろうけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:44:40.69 ID:KY/amf/j0.net
天候ダメはバトルプロープを上手く使えってことかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:44:56.71 ID:NagV550N0.net
エビみたいな敵でけえな
ドールが手前にいるが…

奥のドールはもっと巨大ってこと?すげえな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:45:01.79 ID:/qY4qA5k0.net
トニーさんは本編でもクエストありそうだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:45:12.33 ID:9ZRbIYts0.net
しっかし白鯨は人類の生存をかけた船の割に内部規律が荒れ過ぎだろww
一軒家の下に秘密の地下室程度ならわかるが、ちょっとした町レベルの大型プラントって…
そんなの黙認しなきゃならない程の食糧事情とかなんなの地球旅立って100年程過ぎたの?
プール付き住宅とか記録画像の中にでも置いといて生命維持にリソース割けや

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:45:15.94 ID:3x3gxk3T0.net
>>821
いっぱいあった方が新鮮味あって面白いだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:45:17.09 ID:eHEdfHKk0.net
サントラの曲数の是非もテンプレ追加だな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:45:59.16 ID:21PBF6Qh0.net
>>816
曲のタイトルでネタバレがある可能性があるんだ
ゼノブレイドの時も曲名に言っちゃダメな人の名前とか付いてたしね
だので発売もいよいよ一ヶ月を切ってるから
ふとした所からのネタバレを警戒してる人もいるってことさ
ちょっと神経質過ぎるとは思うけどね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:46:38.39 ID:/qY4qA5k0.net
>>828
事前予知されていたとはいえ宇宙船組み立てるのに精一杯で、
政治システム整える時間なかったんじゃね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:47:15.79 ID:9WCETFlE0.net
曲をまとめられるのはあんまり好きじゃないがしゃーなしだな
PSZのサントラみたいに細かいバリエまで分けるのとか好きだった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:48:22.02 ID:NagV550N0.net
それにしてもプールは余裕ありすぎw
ライフで窮屈な思いしてる人たちもいるんやで!

プールはNLAになってから作ったと思おう

835 :832@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:48:58.93 ID:/qY4qA5k0.net
おっと、その根拠はSSでの家族バラバラってところね
かなりドタバタがあったんじゃないかと思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:49:16.36 ID:xm/FuASG0.net
よく見たら忘却の渓谷のリングの後ろ側にいるじゃないかあのロボット
スケールでかすぎて遠近感がおかしくなってくる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:49:43.18 ID:9WCETFlE0.net
NLAになって二ヶ月でプールが欲しいと思い立ったのもすごいと思うけどな!
二ヶ月前はモンスアターに教われてた場所だぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:50:16.08 ID:QYkoRMLi0.net
サントラ発売決まったのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:50:56.80 ID:9WCETFlE0.net
なんでこんな誤字が…折角の休日だ一回昼寝するか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:51:06.86 ID:u+q+h/qr0.net
amazonで何気なく曲目リスト見てネタバレくらう未来が視える

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:51:08.39 ID:kaHz2juj0.net
主人公アバターだと前作みたいな熱いストーリーは期待できなさそうだね。
ゼノシリーズは毎回続編か第二部でやらかすから心配だわ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:51:12.50 ID:ovfhCkwT0.net
曲名でラスボスバレしたゲームもあったね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:53:33.87 ID:9Z66f85A0.net
でも何十年続くか分からない放浪をしてるんだから気が狂わない様に無理してでも大袈裟な娯楽施設は必要な気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:54:26.78 ID:u+q+h/qr0.net
娯楽は必要だな…俺たちにゼノクロが必要なように

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:55:43.53 ID:g9nmTV/F0.net
>>841
ゼノシリーズは毎回って・・・シリーズそんなにあったか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:55:47.44 ID:21PBF6Qh0.net
(…おれは今のところ3DSのゼノやってるから良いかなー…)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:55:53.20 ID:stx24+my0.net
ゼノクロの直前に色々きすぎだろ
話題もってかれるだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:56:47.66 ID:NagV550N0.net
>>843
たぶんあれは個人宅じゃなくて公共の福祉のために利用される
PLAYBOYのヒューヘフナー宅みたいな撮影場所なんだろう
日本で言うと「例のプール」みたいな…

息抜きは大事だから!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:57:11.76 ID:xm/FuASG0.net
実際のところたったの2年で放浪の旅が終わるとは予想していなかっただろうしな
100年レベルを見据えていただろうし、その間ずっと禁欲生活とか絶望しちゃう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:58:54.55 ID:hM20Exvh0.net
ミラの海で遊泳事故が多発したら俺でもプール設置許可するわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:00:11.61 ID:21PBF6Qh0.net
例のプール

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org246003.jpg

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:00:37.51 ID:d+stW/Uj0.net
結構予約勢多かったが、ヨドでゼノブレイド買ってきたぜ
まあ既にダウンロード版やってるんだけどね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:01:27.34 ID:PT5lKkjp0.net
>>841
毎回って・・・

ゼノギアス→続編ない。

ゼノサーガ→2部でやらかして、3部でも引きずる。

ゼノブレイド→クロスが続編かどうか、そもそも分かってない。

って状況だから2部でやらかしてるの1作しかないぞ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:04:48.87 ID:9ZRbIYts0.net
つかまともに2年も持たない管理体制ってのがアレな訳だが
本当に何世代もかけて旅できる船だったのかと問い詰めたい

突貫工事で造ったとにかく脱出&生存優先の船って訳じゃなくて
色々考え込まれて余裕を持たせた船の筈なのにこの有様

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:05:10.54 ID:I39XYFkf0.net
任天堂がバックにいるという安心感は異常

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:05:28.41 ID:/vqmNZb+0.net
>>780
ドールがすみっこに居て「乗ってよ」
とか言ってそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:06:50.28 ID:HcgB8T7j0.net
【崩し】体勢を崩します。転倒したり、敵のドールにキャッチされやすい状態になります。

これはあえてリンちゃんをキャッチさせて、少し眺めた後に救いだして、キズナupだな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:07:03.83 ID:Z9EjgYkE0.net
動画なしで今一更新ショボイのは3DSゼノブレ買ってね^^って
ことなんだろうな…HDでリメイクなら確実に買ってた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:08:10.39 ID:21PBF6Qh0.net
○○○なら買ってたという奴の8割は買わない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:08:27.63 ID:Zlo2aGoU0.net
キャッチされるだろう?
ムシャムシャされるだろ?
連れてかれるだろ?

フィオルンですわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:16:26.36 ID:v2nydPRJ0.net
今日の更新早いね
リキさんかわいいよリキさん
兵頭さんのSS続きが気になる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:17:44.66 ID:jAq7wP3+0.net
イカにもロボが実装されたようだな
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/amiibo/images/squid_img.png

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:17:48.70 ID:21PBF6Qh0.net
>>860
キャッキャされるだろう?
ワシャワシャされるだろう?
連れてかれるだろ?

人攫いです

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:18:17.04 ID:D8xeVle00.net
>>189
デモベも舞台はアメリカなんだが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:18:55.75 ID:b5pW6uKR0.net
>>862
バイアス人じゃん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:20:11.42 ID:9ZRbIYts0.net
ドールにキャッチと言われるとフリーダムウォーズのニギニギグシャを思い出す

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:21:15.03 ID:Z9EjgYkE0.net
キャッチ後どういう攻撃に繋がるのかは気になるな
そういえば、グロウス兵を踏み潰すとかも前にツイッターで言ってたしw
ドールならではの攻撃みたいなのがあるんだろうな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:32:58.15 ID:kjroQmVp0.net
ド ー ル ス タ ン プ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:33:33.79 ID:t+5yTyzZ0.net
>>858
ショボイとかいちいち言い方悪いな失礼だぞ
充分満足ですわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:34:04.63 ID:iE5+J/ukO.net
CMは8.6秒バズーカに決定!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:37:14.30 ID:cWw4N8Ls0.net
スプラトゥーンの話無理やり出し過ぎちゃう?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:37:30.11 ID:n+guQhDH0.net
と思わないタツであった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:38:25.00 ID:fK2lzRyC0.net
やっぱ社会を形成する上で濁った部分も必要なんだろうな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:39:54.44 ID:1hZdHGva0.net
今回のリンちゃんの話の最後の描写がいまいちわからんとです。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:41:22.82 ID:d+stW/Uj0.net
光があると必ず影があるんだよなぁ
光だけの世界も影だけの世界もあり得ない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:41:35.26 ID:iE5+J/ukO.net
初週10万本以下なら爆死だから初週20万本はいかないとゼノブレイドクロスは成功じゃない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:42:34.79 ID:V3MVysNR0.net
>>875
光あるところに影がある
まこと栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった
命をかけて歴史をつくった影の男たち
だが人よ 名を問うなかれ
闇にうまれ 闇に消える 
それが忍者のさだめなのだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:43:40.83 ID:Klvqrsrd0.net
>>876
なんで?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:44:23.12 ID:b5pW6uKR0.net
>>877
どこのオサレ漫画ですか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:45:25.19 ID:KY/amf/j0.net
サスケェ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:45:49.05 ID:d+stW/Uj0.net
http://i.imgur.com/vNG6yaT.jpg
タツ発見

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:46:07.46 ID:fK2lzRyC0.net
トニーさんの家族生存クエ希望!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:46:45.53 ID:t+5yTyzZ0.net
>>878
なんでで触れるの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:48:43.13 ID:1hZdHGva0.net
芸術系で自由な奴らにとっては、白も黒も光も影も外野が勝手に言ってるだけで、俺達はワイルドカラーだ。って感じだろう。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:50:48.92 ID:PT5lKkjp0.net
>>881
メガネもしてるなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:52:03.71 ID:cGNrVe0z0.net
>>881
穏やかじゃないですね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:55:58.68 ID:Klvqrsrd0.net
>>881
ゲストか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:57:06.25 ID:ehNzhfP10.net
>>527
Ankoやんけ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:57:14.17 ID:u+q+h/qr0.net
>>881
ちくしょう、うらやましい…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:57:58.11 ID:sG+qZsKi0.net
>>887
Wii版からおるで

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:59:02.88 ID:EUH3FYXF0.net
タツは元々ゼノブレからのキャラだぞ
ちなみに66歳だからな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:00:40.89 ID:nTp2xsDp0.net
ゼノブレのタツ知らないとか未プレイ君かな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:02:25.31 ID:9ZRbIYts0.net
誰もがゼノブレやってると言う風潮

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:04:33.96 ID:IiRTOwSu0.net
タツに関してはゼノブレやってても覚えてるとは限らんでしょ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:05:19.43 ID:PT5lKkjp0.net
>>892
ゼノブレクリアしたけどタツ全く印象に残ってない・・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:05:39.06 ID:LCjN2Psx0.net
クラスチェンジあるのか迷うな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:05:53.56 ID:h90BhAAw0.net
この辺にぃ、同梱版予約できそうな店、あるらしいっすよ?
じゃけん今行きましょうね〜
なんで予約しない必要なんかあるんですか(正論)
えっ、店に在庫なん無いっしょ
入荷予定とか、いらっしゃらないんですか?
悔い改めて
これもうベーシック買うしかねえな?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:06:17.45 ID:KHVT80V+0.net
曲名にテレシアあるやんけ!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:07:22.78 ID:Klvqrsrd0.net
>>892
違うが?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:15:45.81 ID:+9/+n9KC0.net
コロニー6にタツ(老人)が居るのは割と既知な話では?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:16:28.11 ID:GFiSTdBZ0.net
格闘攻撃、射撃攻撃、エーテル属性攻撃、ビーム属性攻撃、ヒート属性、ボルト属性、・・・

いくつあるんだよ。こんなの使い分けられねーーw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:17:06.40 ID:+9/+n9KC0.net
あ、踏んじゃった

ちょっと行ってきま

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:18:11.22 ID:9ZRbIYts0.net
初期クラス ドリフターってなんなの珍走のお仲間なの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:20:46.15 ID:h90BhAAw0.net
主人公は身元不明だから浮浪者的な意味でしょ(適当)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:20:58.81 ID:KHVT80V+0.net
raTEoREkiSImeAra

テレシアとラオキメラ?
ラオさん裏切るんかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:21:21.72 ID:NJH0BWKv0.net
4ね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:21:42.60 ID:+9/+n9KC0.net
昼休み中で助かった

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part124
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427944750/

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:22:25.21 ID:hZe/mrlX0.net
タンクはいるけどパーティ全員アタッカーみたいなもんだから
役割被らないように属性多くしたのかな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:23:35.99 ID:zdOvZ1sb0.net
こういう分かりやすいのが沸くからネタバレ嫌な人はもう避難した方がいいね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:30:11.29 ID:KHVT80V+0.net
ネタバレまずかった?
すまん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:30:23.99 ID:3gV5BdjF0.net
お前ら曲数90曲以上だと思ってるみたいだがあの情報がゴミ通だと言うことを忘れてはいけない
つーか55曲を90曲以上にするなんて実質無理だろ
フィールド曲を朝昼/夜を1つにまとめてたとしてもフィールド曲が30曲もない限り届かないし
イベント曲も朝昼/夜で分かれるとか戦闘曲は雑魚ボスオーバードラスボス全てに通常/劣勢/優勢があるとかでもしないと無理だわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:31:03.02 ID:IDeNxI9h0.net
ドール編もあるし今からコミュニティ一切見ないってのはなかなか酷だがな
これは不用意だったなぁと思う

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:32:14.82 ID:/K3zj8m10.net
曲名から考察とか予想とかしたい人もいるよな
公式で公開されてる情報をネタバレとか正直意味分からんわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:33:18.60 ID:ad6ewtei0.net
>体勢を崩します。転倒したり、敵のドールにキャッチされやすい状態になります。
が気になって仕方ない中>>907

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:36:04.69 ID:KHVT80V+0.net
>>913
俺もそう思ったんだけどな(^_^;)
なんか、ダメだったようでw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:36:07.77 ID:Yv+7QVyo0.net
>>907

天候ダメージボルトとか怖すぎぃ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:36:21.35 ID:k52I+cre0.net
最近の澤野の曲は一つの曲に色んな曲が混ざってる事が多いから90曲という解釈は出来なくもない
キルラキルの曲なんか二人のキャラのテーマを合わせて一曲にしてるし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:36:28.03 ID:21PBF6Qh0.net
ネタバレを悪いと思わない腐った神経

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:36:52.77 ID:ErLVcQYa0.net
避難所に考察スレで立てればいいんでね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:38:25.72 ID:zdOvZ1sb0.net
>>907
故事に言う乙といったところですね。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:38:30.82 ID:d+stW/Uj0.net
あらゆるネタバレを考慮して山ほどNGワード登録した結果、ほとんどアボーンでワロタ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:40:05.05 ID:7M1CDpQG0.net
ゼノブレcmの悲劇を忘れてはいけない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:43:10.55 ID:yQRZbfGr0.net
公式自ら重大なネタバレしてくる可能性考えると
昨日の澤野ショックはそれを早く知ることになっただけかもしれん

そもそもネタバレ嫌なら公式の情報も追わないがいいんだが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:43:59.11 ID:cvCFZYOs0.net
ドール編が4.10とか言ってじらすからついつい衝動買いしてしまったよ とりあえずこれで心を穏やかにしよう
http://imgur.com/4H6zV3l.jpg

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:44:24.08 ID:RAZKTWSI0.net
公式ネタバレ…スカイウォードソード…な、なんでもないです

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:46:27.34 ID:MqlfZqEe0.net
ネタバレ:キャラクリで一日が終わる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:47:46.04 ID:dMLRa87k0.net
犯人はタツ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:47:55.53 ID:NwvyqjuZ0.net
タツってゼノブレにいたのかよ
発売までにやっとかないとな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:47:59.52 ID:YkGCVKbr0.net
キャラクリだけは先行公開してほしいわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:50:08.80 ID:L5eoxRUZ0.net
  ヒュン     
 ∧_∧ _∧ 
((( ・ω・)三ω・))) フェイクボディ!
  (_っっ= _っっ
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:51:00.41 ID:Ib2cMRfD0.net
公式の新イラストはラストシューティングへのオマージュか?w
後ろにヤルダバオトっぽいのもいるな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:53:14.28 ID:KY/amf/j0.net
>>928
別人だけどな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:56:10.65 ID:9ZRbIYts0.net
構図がダイナミック過ぎて訳ワカラン
黄色いヘルメット被った主人公(?)はこっち向いてるんだよな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:56:26.39 ID:CLlsA/fa0.net
クラスはコマンドにしようかなあ
ゼノブレのスキルラインみたいにちょくちょく変えられるんかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:58:00.25 ID:GFiSTdBZ0.net
新イラストの奥にいるの、イカ姉ちゃんのドールっぽい?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:59:15.77 ID:CLlsA/fa0.net
ドール編のニコニコの放送ってまだ用意されてない?タイムシフト予約しておきたいんだが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:02:30.48 ID:3o2aA6qH0.net
新しく更新されたイラストのイカ?めっちゃでかいな
戦ってるのドールだし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:04:51.10 ID:JJzZctmo0.net
でもラオが裏切ったら面白そうだな
ひろしだし、ムムカポジいけるな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:05:40.40 ID:kYn1b8BX0.net
>>934
ギアス時代の使い続けると習得できる〜って
システムの派生形みたいな感じかね
気軽に付け替えれるといいんだが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:09:08.32 ID:ur1XDXwN0.net
こわくてスレ読んでないけど今はゼノブレのキャラ名NGしといた方がいいのか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:09:16.64 ID:ULe5ZmB40.net
>>400
亀レスで悪いが
先頭のzはおそらくそのままゼノ、その次の数字はレコーディング時に使用したMナンバーで
その先は数字だけ抜くと録音した日付、文字だけ抜くとそれがその曲のタイトル
と言う風に俺は解釈したけど、若干のネタバレが入るので調べる際は自己責任で頼む。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:10:03.05 ID:tknRHdp10.net
>>924
俺はテーマを買ったぜ
2つともいい感じだよ
ゼノクロテーマは配信されないのかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:12:03.33 ID:3x3gxk3T0.net
考察スレいる?いるなら立てるけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:13:53.60 ID:OfpjnAcUO.net
オンラインは地球が滅びる前の地球が舞台で統合政府と反統合政府に別れて対戦するのにしてほしいな

バックストーリーでも反統合政府と戦ってる描写があるし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:13:55.17 ID:3o2aA6qH0.net
勢い最近落ちてるから避難所の方が良いんじゃないかなあ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:16:50.88 ID:qwjCr/Pc0.net
小説の最後のドールは英雄のかな
それとも敵かな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:20:54.98 ID:cNpJCvpy0.net
>>907
乙、次はファクトリーでアイス食ってきていいぞ

>>936
ダイレクト終わったあとでいったら普通にページあったよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:24:26.20 ID:CLlsA/fa0.net
>>947
うーん調べてみたけど見つからん、まあいいかまた後日探せば
てかなんで任天堂って結構ニコニコに好意的なのに公式チャンネルとかないんだろう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:24:52.20 ID:GFiSTdBZ0.net
>>944
あったら興奮するけど、
まあ、さすがに4人でクエできるorフィールド行動できるあたりだろうなぁ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:25:37.06 ID:BVZ9J2tX0.net
専ブラだめだけど、firefoxからなら書き込めるのな。
NG使えないからこれっきりにするけどw

予想通りダイレクト内でドール編の告知きて、尚且つネットワークも同時
完全に予想が当たったぜヒャッハー!!
日付は一週間予想より先だったがw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:26:20.78 ID:9ZRbIYts0.net
最後は鳥の人と一緒に宇宙へと上ってくEDじゃないですか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:57:52.39 ID:vTwRy3Mg0.net
ジュジュの人、またモナド作ってる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:00:42.73 ID:ur1XDXwN0.net
>>940
モナド

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:01:12.56 ID:X9Ri8Lt90.net
ギア編こなかったのか〜残念

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:04:56.59 ID:XINct6MD0.net
ゼノブレイドには腕立て1億回ことヴァンダムさんもいたんだな…
名前で覚えてないからすっかり忘れてたよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:08:39.45 ID:v2Nh16fq0.net
羽鳥さん次はドール作らないとね・・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:12:35.36 ID:u+q+h/qr0.net
モナド通販お願いしやす

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:15:03.41 ID:3o2aA6qH0.net
そろそろ埋まる時期だから書くが問題の曲はただ彼の曲と出てくる曲が1曲に混じってるだけなのでは
って考えもありかなと思った

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:18:35.61 ID:6G/j/R850.net
>>958
そうだとしても小文字の方の人名に続いてる単語が不穏なわけだが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:18:47.93 ID:kaHz2juj0.net
>>853
ゼノギアスは2部でやらかしとるがな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:21:11.72 ID:u+q+h/qr0.net
やらかすっていうか毎回運が悪くて満足いくものを作れてないって感じ
クロスでやっと…なのかねぇ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:21:55.82 ID:zJ7Lw67B0.net
>>960
ゼノギアスに二部なんて無い
Disk2の話か?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:21:57.12 ID:3o2aA6qH0.net
>>959
ノポンと違って紹介されてないしなw今作はどんな存在なのやら
ただ澤野は曲を2曲収録するからその目安もあるってだけで、そのキャラがそうなるわけではない。って事でね
公式サイトの更新が待ち遠しいですも。後インスコ詳細早くしてあげてや

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:24:41.21 ID:kaHz2juj0.net
>>962
分かりませんかね?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:25:26.13 ID:6G/j/R850.net
>>955
ちなみにギアスとサーガにはヴァンダーカムって言う名前の大鑑巨砲主義の軍人が出てくる
サーガから上腕二頭筋ネタが入って、ブレイドのヴァンダムに引き継がれてる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:27:11.14 ID:Fl0lfhNC0.net
ゼノギアスはダンジョンが複雑だったから、DISC2であんな感じになってむしろ良かった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:29:35.94 ID:/qY4qA5k0.net
開発ソースが足りなくなって見切り発車のことを2作目のやらかしとは言わない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:36:07.03 ID:p2hBJpgH0.net
サーガのヴァンダーカムとブレイドのヴァンダムはまんますぎるから笑える

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:38:53.41 ID:6OWQHYDl0.net
ゲームの構成的に今回はクエにもシナリオライターが関わってるんだろうけど、
兵頭のSSみたいな大きめのクエを本編でも沢山やりたいな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:40:04.64 ID:qwjCr/Pc0.net
DISC2にしろEPISODE2にしろ2作目のジンクスを突破する時は今だろうな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:59:20.58 ID:0WeaQHNy0.net
サーガ2はメインスタッフ入れ替えがあったからで今回そんなことはないから大丈夫だろう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:59:26.24 ID:p2hBJpgH0.net
ディスク2は2作目じゃないが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:00:24.54 ID:qwjCr/Pc0.net
ああごめん2のジンクスなw
つい作目とか言っちまった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:03:19.66 ID:YI+axFvF0.net
ギアスの2枚目→予算と期間の都合
サーガ2→高橋哲哉関係無し

これがあるからゼノクロは不安だは流石にこじつけが過ぎるだろう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:03:57.39 ID:p2hBJpgH0.net
ゼノブレイドクロスに2なんてついてないが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:04:16.23 ID:m1ONN3WP0.net
善と悪を明確に分けられることなんてこの世にないと思うんだよなぁ。
戦後だって闇米ってのが流行ったけど、政府の配給だけじゃ生きていけないから、闇市に市民が出向いて、高額な値で闇米を買ってなんとかしのいでたって時代もあったんだよな。
警察に見つかるとなけなしの金はたいて買った闇米も没収されるから、必死だったんだよ。

もちろん、闇米を売る方が悪いんだけど、売る側は権力もってて政府と甘い汁を吸い合うなかだったから、売る方は取り締まられず、闇米買いに来た市民を取り締まる。
いつの時代も市民を縛り上げるのは変わらないがな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:05:47.77 ID:cGNrVe0z0.net
・・・スレチ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:07:24.39 ID:u+q+h/qr0.net
>>976
え、何?突然

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:09:02.48 ID:m1ONN3WP0.net
>>977
ごめん。スレ追ってる時に兵頭SSの話題があったからそのレスのつもりで書いたらレス番書き忘れたっておち

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:15:12.88 ID:9ZRbIYts0.net
白鯨の場合は善とか悪とか言う以前に、畑や田んぼが足りてませんだから勝手に作るおwww
ってレベルの話だから人類の文化や文明を残すために云々って設定と矛盾してるや無いか?
優先順位間違ってないか?管理がずさん過ぎないか?って事なんだよ
権力とか癒着とかそれ以前の問題

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:15:55.01 ID:KahA3f3T0.net
>DISC 3
>1. The key we've lost
>2. N周L辺A / LNA周辺
>3. N木ig木ht木L / 夜行の森
>4. N市L街A / LNA市街
>5. 亡KEI却KOKU心 / 忘却渓谷
>6. Melancholia
>7. fiKAIeldJOU / フィールド カイジョウ
>8. aBOreSSs / アレス ボス
>9. MNN+@0 / マ・ノン
>10. In the forest<X→Z ver.>
>11. 46-:ri9 / 白の大陸
>12. 96-:rip / 黒の大陸
>13. raTEoREkiSImeAra / ラオ テレシア キメラ
>14. Don't worry

オラわくわくしてきたぞ!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:16:12.12 ID:tAtCavFZ0.net
地球脱出が慌ただしかったのも今回のSSからわかるから
そうなっても不思議ではないけどね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:19:53.84 ID:m1ONN3WP0.net
>>980
人類の文化や文明を残すってのは大義名分っていうか建前なところもあって、実際そこで生活してる人にとってはその瞬間の生活が第一になるとおもうがね。
俺らだって、地球温暖化でんでんや資源が足りなくなるからって、今の生活をすべて捨てて、すべて規律でガチガチと固められた制度が実施されたとしても納得できたり
それに従おうと思うか?って話だと思う。

ただ生きてるだけで自由のない生活は何のために生きてるかわからなくなるしな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:22:40.68 ID:9ZRbIYts0.net
実は搭乗予定以上の人間が大量に乗ってて居住区で
生活してるとか、未完成のまま脱出したとか言われれば納得なんだがなー
更に詳しい設定が出るのを待つか、

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:27:06.77 ID:m1ONN3WP0.net
警察組織や官僚とか自衛官とか軍隊とか、そういう組織の中にもはみ出し者はいるし、全員が同じ考えや思想を共有してるわけじゃないからな。
例え白鯨の優秀なスタッフであっても、規律に従事しないやつもいるだろう。

仕事道具の備品をちょろっとくすねて自作で何か作り上げるやつなんて、SFの世界ではよくある話だしな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:31:32.29 ID:+SDx7fcG0.net
ゲームと、こういう書きものでは異なる部分もあるんじゃねーの

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:40:12.05 ID:KahA3f3T0.net
ライフポイントに入ってる奴とそうでない奴の線引も曖昧だし
ある程度の船内空間を非合法に使われてるとか
移民船でかすぎて管理しきれないんだろう、と思わないとね
ハードSF小説じゃなくゲームなんだし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:43:15.46 ID:+G531jnI0.net
「崩し」に転倒移行以外の付加が欲しいんだよね。
転倒できるメンツじゃないと崩し技がほとんど空気技になっちゃうから。

崩しの段階で向こうのスピードが下がるなり、攻撃力防御力が下がるなり。
ドールのキャッチってのは気になるけど、もっとメリットが欲しいな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:43:59.94 ID:9ZRbIYts0.net
もうバックヤードビルダーが軍の正式ドール以上の
カスタムドール作ってたとか言っても驚かないw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:44:50.53 ID:T94/tXQE0.net
>>974
ギアスは結果的に未完成っぽい作品になってたところが
良かったのかもしれん、本当に作る気があったのかは謎だが
EP1〜4出したとしてサーガ2みたいな事故が起きたら嫌だし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:51:02.48 ID:V3MVysNR0.net
初期クラス「ドリフター」→次いってみよー!

という風に見えた・・・

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:51:56.91 ID:m1ONN3WP0.net
軍隊の中にも、兵士を鼓舞する音楽隊や、食事を提供する料理班もあるし、同じ軍隊でも一般人に近い人も多く混ざってるんだよな。
とくにアメリカとかの軍隊は基本的に契約社員みたいに、一定期間軍隊で働いたら社会に進出するってのが多いし。
ブレイドや白鯨のスタッフも、規律うんぬん以前に緊急の脱出でクルーを精査する時間もなかったろうし、一つの街を維持するにはいろんな人が必要と思えば、ならずものが
多少交じってても不思議じゃないがな。トニーさんの件もそうだけど、家族と離ればなれや大事な人を失って精神的にいっちゃってるのもいるかもしれないし。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:53:45.86 ID:kjroQmVp0.net
ドッドッドリフターの

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:57:24.50 ID:9ZRbIYts0.net
世に生まれた時より笑い道

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:57:29.43 ID:b5pW6uKR0.net
ダンバンさん!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:57:55.84 ID:xd8T9YtU0.net
人の世に!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:58:11.99 ID:V3MVysNR0.net
そのドリフターズも今は4人に・・・

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:59:39.76 ID:h90BhAAw0.net
カトウチャも嫁に殺されそう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:00:43.69 ID:PT5lKkjp0.net
ヒゲダンスするダンバンさんが浮かんだ・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:01:06.42 ID:GFiSTdBZ0.net
ペッ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200