2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part172

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:02:54.00 ID:rX8LQOeP0.net
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:2〜5)
オンライン:対応
開発:SCE JAPANスタジオ & フロムソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
    ダウンロード 5,900円+税
CERO:D

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

※次スレは>>800が立ててください
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※只今、スレが乱立していますが荒らし行為によるものなので再利用はしません。

※テンプレは>>1のみです。別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう。
※alloyape.com ttp://bloodbornedb.blog.fc2は荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません。
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です。

【PS4】ブラッドボーン質問スレ part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1427679237/
Bloodborne 血の狩人の酒場 (対人議論・雑談スレ)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427261898/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427627397/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427691275/

前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part171
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427732961/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:04:11.45 ID:ThiiV8h80.net
>>1乙の聖剣

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:06:36.39 ID:Nav7La0H0.net
>>1
ウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:10:41.88 ID:cylCj4yo0.net
いちもつ

狩道具って女の血とかカウントされるんかな…貰ってないオワタ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:11:30.52 ID:waXIQkDK0.net
1乙

大砲ってなんでこんなに騒がれてるの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:13:03.92 ID:qvd/2dvH0.net
対人しか興味ないんだけど聖杯ダンジョンで手にはいる結晶ってどれくらい強いの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:13:08.88 ID:+Hsl4h5v0.net
こここ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:13:40.96 ID:rX8LQOeP0.net
>>4
神秘系アイテムのみ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:13:45.34 ID:g77ac6dc0.net
>>1
1乙のにおいがする、ああ、乙よ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:13:46.99 ID:97vxw3vQ0.net
聖杯ダンジョンが一番クソ要素だな
とくに冒涜

ええ、冒涜のアメンドーズに勝てません

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:13:49.17 ID:+Hsl4h5v0.net
ブラボンのあとに過去のソウルシリーズやるの無理やわ
デモンズ厨がいってた「もっさり」ってのがブラボンやることで初めて理解できた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:13:52.13 ID:P2kyy0M90.net
>>1
大砲って持つのに筋力30いるし血質に振ってなくてもそんなに威力でんのかね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:13:55.06 ID:+2IyN3BC0.net
一乙
二週目普通に余裕だったから
喚いてるのは下手くそね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:14:15.15 ID:IP5e2vEx0.net
>>1
ああゴース、あるいはゴスム…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:14:56.85 ID:ltv3uZYL0.net
>>1

ゴミと名高い秘義を神秘50で市街の雑魚にぶっぱ

小さなトニトルス:475
エーブリエタースの先触れ:245
彼方への呼びかけ:675
聖歌の鐘:880回復
処刑人の手袋:215

凄く今更だけどHP弾はHP3割消費、輸血液はHP4割回復なんだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:15:23.71 ID:zClqk+y80.net
聖杯の結晶の上がり幅スゲーからこれ新キャラ作っても結局聖杯やりこまなきゃ話にならんな、20%複数つけると本編より1.5倍くらいの火力になるわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:15:29.10 ID:rX8LQOeP0.net
二周目はあれだな、やる利点が無い
体力大幅アップじゃなくて動きとか配置が変わってればよかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:15:59.86 ID:yPxvsX6i0.net
深度5の最深部ボスやったあとに冷やかしで月のなんとかやったら柔らかすぎワロタ
攻撃力680で殴っても大して食らわない聖杯ボスが如何におかしいかわかる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:16:12.06 ID:+2IyN3BC0.net
>>15
小爆発のやつはやってない?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:16:13.14 ID:waXIQkDK0.net
>>15
彼方への呼びかけと聖歌は対人とか協力ならワンチャンありそうだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:16:22.30 ID:sWa1vkWI0.net
>>10
簡単に勝てる方法教えよう
まず棒もつまでは普通に正面から戦ってもいいし
向かって右側の少し離れた後ろをキープしてジャンプしたら丁度頭が来るので溜めR2してまた後ろに

棒持ったら後ろに張り付く、ジャンプがホーミングから前にジャンプするようになるので追いかけて頭か前足1回殴る
また後ろへばりつくの繰り返し

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:16:23.63 ID:CWYNz+3S0.net
>>15
ゴミかな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:16:31.64 ID:IP5e2vEx0.net
2周目別にクリア出来ない感じではないんだがひたすらにダルい
ガスコインが体力低い分聖職者の獣より楽に感じる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:16:33.30 ID:YD2KRxmh0.net
>>10
マジでこれ
まあ百歩譲って聖杯ダンジョン自体は許してもいいが
トロフィー要素を組み込むんじゃねえよゴミ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:16:49.01 ID:/bfW/caX0.net
>>15
弾消費してこれはいかんでしょ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:17:13.37 ID:g77ac6dc0.net
神秘は両手ふさがる聖剣と相性いいだろいいかげんにしろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:17:32.09 ID:DrvuSKgBO.net
望遠鏡落ちてる崖で「一歩前に出てみたまえ」とか「この先にすばらしい宝箱」て手記残してる奴死ねwww

普通に死んだじゃねーかwww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:17:42.47 ID:rhRLcokB0.net
ニューゲームでエンディングまでさくっと行きたいんだけど、攻略楽な装備って何だろ。
最初のキャラは斧で回転して敵ふっとばしてたけどやっぱあれが一番楽なのかね。何も考えなくていいし。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:17:43.15 ID:js/hYP400.net
>>6
このゲームやめて別のゲームやったほうがいいよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:17:48.34 ID:+Hsl4h5v0.net
体力多いくらいでビビルやつにはもともと周回向いてないだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:17:50.20 ID:wjyjfUPa0.net
神秘は大砲の下位互換

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:17:51.50 ID:x6xByO3q0.net
恐ろしい獣で初めてレベリングのために金策始めたわ
聖杯は一気にソウルうまくなってくるからいいね
今回いい石ツモれないと火力なかなか上がらないけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:17:56.48 ID:fOSv4Hc10.net
>>12
前スレの>>775見りゃわかるが大砲は+10までいけば素の攻撃力が600だからもう補正とか関係ない
灰骨ぬれば遠距離から無条件で四桁叩きだすからそりゃ強いよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:18:08.70 ID:Nav7La0H0.net
神秘50で聖剣を使うキャラいますがキンタマつよいです

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:18:18.32 ID:zClqk+y80.net
>>31
ぶっちゃけそうだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:18:23.99 ID:aHDDbAHQ0.net
彼方への呼びかけはデカイ敵の方が多く当たってダメージ出る

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:18:29.55 ID:yPxvsX6i0.net
>>10
あいつはフェイント掛けて腕殴ってれば雑魚だよ
腕もいで武器にし始めたらダメージ少ないけどこっちもまず被弾しない尻尾を殴って終わり

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:18:50.35 ID:g77ac6dc0.net
>>28
ガンパリィに自信あるなら銃槍おすすめ両手タメ攻撃つおい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:18:53.86 ID:YD2KRxmh0.net
>>27
俺も森の罠の前に書いといたわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:18:56.32 ID:4M83uyqH0.net
周回すると雑魚ですら体力1000近いか超えてるんですがそのダメージは・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:19:03.17 ID:bYPy4wVe0.net
聖杯ダンジョンはめんどくささがすごいねぇ
ステージを覚えるってことがほぼ無意味だからすげぇ神経使うわりにそれっきり
あと素材がダルすぎる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:19:37.43 ID:Z+1zlIA00.net
再誕者倒して悪夢来たけど大砲とかはどこで手に入るんだ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:19:38.36 ID:wjyjfUPa0.net
でも聖杯やるとやらないではキャラの性能違いすぎるからやらざるを得ない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:19:43.80 ID:743jg6EY0.net
ローゲリウスと戦うところで銃撃つと変な所に飛んでって当たらないし地面に刺した剣は消えて破壊できないしで全然クリア出来ない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:19:55.74 ID:uaSlBe1X0.net
クイックマッチ反応あったわぁ
寂しい聖杯ダンジョンを盛り上げてやるぜ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:20:01.97 ID:/bfW/caX0.net
そろそろ恐ろしい獣のハメかた教えて下さい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:20:04.27 ID:DrHZuvTU0.net
カレルって文字がはっきりとしてるのが最上位なんだろうか、それとも月みたいにさらに上があんのかね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:20:05.05 ID:7Y7jvnm/0.net
先触れなめんなよ
どんな敵も吹っ飛ばすんだぞ
弾の消費も一個だけなんだぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:20:17.39 ID:zClqk+y80.net
>>43
またこれやるのかと思うと新キャラ作る気になんねえわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:20:19.72 ID:mlqB48L80.net
エーブリエタースきつい
突進のタイミングが全然わからない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:20:34.15 ID:4QdwBNUP0.net
自分のレベルが高いと1周目の人も2周目の人とマッチするんだな
カラスが一発で倒せなくてビビったわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:20:48.11 ID:CWYNz+3S0.net
>>42
禁断の森の包帯NPCが居た辺りを探せばあるで

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:20:54.53 ID:iIYmG2cQ0.net
二周目来たけど神父硬い、スタブ楽々だけど硬い
ああ水銀弾マラソンしなきゃ…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:21:22.83 ID:YD2KRxmh0.net
あああああああああああああ聖杯うぜえええええええ


もうねる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:21:31.71 ID:cylCj4yo0.net
>>8
あ、なるほど
ありがとう恥ずかしい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:21:33.92 ID:CWYNz+3S0.net
>>48
外した時の隙がデカすぎるんだよなぁ・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:21:51.56 ID:rhRLcokB0.net
>>38
せっかくだし使ってみるわ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:21:55.98 ID:Nav7La0H0.net
エーブリエタース苦戦するやつは開き直ってあいつの側面からケツを右側から回りながら殴り続けろスタミナ回復棒立ちで待ちながら殴れる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:22:00.29 ID:+2IyN3BC0.net
二週目の終盤になると自分の火力もすごくなってくるからな
鎌+10スタミナ35筋力60技量60神秘20
スタミナなくなるまでふると3000は越える

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:22:48.49 ID:Z+1zlIA00.net
>>52
そんなところにあったのかサンクス

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:22:48.52 ID:vuDJQsYS0.net
ヤーナムの少女にペンダント渡そうとしたら
男の声に変わって扁桃石貰ったんだけど
少女どこ行ったかわかります?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:22:54.97 ID:xIG7qJIn0.net
>>1
ローラン4終わったから
イズ5来たけどこっちのが大分ぬるいってどういうことだ?(´・ω・`)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:23:10.00 ID:4M83uyqH0.net
>>56
強敵なはずのNPCが使うと弱いってすごいぞミセフカ夫人と月見台の狩人

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:23:12.29 ID:zClqk+y80.net
twichで大砲で2500×4でアメンドーズ20秒くらいで死んでてワロタ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:23:36.50 ID:1f9lpc8V0.net
>>1

おやすみなさい、狩人さま。
明日は若潮です。お気をつけて。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:24:56.78 ID:I+CIotVK0.net
腹痛い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:24:59.12 ID:g77ac6dc0.net
人形ちゃん使いたいスカートの中潜りたい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:25:16.43 ID:qWCcbZER0.net
鳥羽イベントのガスコインの次って何よ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:25:21.33 ID:pX39wxCd0.net
介錯されて悪夢から覚めるってことはハッピーエンド?目から覚めたら正常なヤーナムがあるのかと思ったら主人公が目覚めた場所もなんか退廃的だし
結局青ざめた血ってなんだったんだってばよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:25:27.47 ID:CWYNz+3S0.net
なんだかんだで使いやすさで言うたらパイルが一番ええわ
火力も溜め攻撃でボス相手に4桁ダメージを叩き出すし申し分ない
なお溜め攻撃はほとんど当たらん模様

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:25:58.84 ID:sLxuyvS/0.net
>>1
おつ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:26:20.58 ID:mWjsmEsf0.net
ヤーナムの影石碑ぐるぐるしてても少し位置取りミスったら刀ブンブン丸コンビにボコられて死ぬ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:27:15.59 ID:Sms38AJq0.net
不満はボスの弱さとボリュームくらいだな
ダクソ2の後だったから余計ボリュームが少なめに感じた。
ってか聖杯のアイデアもっと本編に入れるべきだろ

HP半分とかデモンズ、ダクソを彷彿とさせて良かったし
雑魚敵の配置、AIが凝ってて強いの多いし、ボスも面白いの多いのに
いかんせん道中が同じ事の繰り返しでだるすぎる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:27:51.32 ID:TdJZvahl0.net
恐ろしい獣は左回りで密着するようにすればかなり楽
武器振った後カウンターで右腕なぎ払いしてくることがあるのでそれだけ注意

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:27:53.37 ID:qWCcbZER0.net
>>72
パリィがあるだろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:28:01.64 ID:rUqw/tP/0.net
彼方への呼びかけたまに2ヒットするだろ
ミコラーシュでたまにHP全快から即死してる人がいる
先触れはちょっと右に歩くだけで当たらんのなんとかしろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:28:02.33 ID:DrHZuvTU0.net
>>50
短いが予備動作は一応ある
回避中にスティック操作やロック外して回避でよけれないこともない
ただ当たり判定のでかさと回り込むステップで安定しないんだよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:28:32.80 ID:IP5e2vEx0.net
聖杯ダンジョンの道中の苦痛っぷりなどwarframeでハクスラ耐性を付けた俺には効かなかった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:28:40.55 ID:g77ac6dc0.net
http://i.imgur.com/i3bLoxB.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:28:43.28 ID:fiV52l7h0.net
>>61
偶にあるバグ
一回入りなおしたら戻るはず

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:29:02.27 ID:rX8LQOeP0.net
>>20
彼方への呼びかけは出が遅いから攻略にも対人にも使えんわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:29:02.69 ID:yPxvsX6i0.net
>>70
あれ思った以上に前に伸びないよな、当たらねぇのかよ!ってなる

血晶石でどこでも付けられるタイプで本編中に手に入る攻撃力上げるのないかな
今のところ呪いのやつしかないんだが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:29:06.53 ID:RqwM1M220.net
なんとなく弾増えるより回復増える文字付けてた方がお得だと思うのは俺の勘違い?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:29:11.05 ID:K8P9pINh0.net
協力プレイマッチングしやすいところ教えてくれ...
ずっと一人でやってるんだが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:29:23.76 ID:mWjsmEsf0.net
>>75
常に仲良しのブンブン丸コンビ相手だとパリィミスったら死ぬ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:29:32.57 ID:7Y7jvnm/0.net
聖杯作る労力で普通のマップ追加してほしかった
そんで聖杯ダンジョンは既存のマップ適当に使い回しで
聖杯ダンジョン内の要素が聖杯ダンジョン限定なのはもったいないよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:29:45.30 ID:9e5OgRjq0.net
>>39
罠の上もしくは踏んだすぐ先に罠注意を書いておくのが最強

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:29:45.66 ID:IP5e2vEx0.net
彼方への呼びかけミコラーシュが使ってるの見る限り即時追尾の浮遊するソウルの矢みたいな感じだと思ってたが安定の敵補正だったのかあれ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:30:34.52 ID:oc1qoO2v0.net
>>84
エーブリエタース
100レベでも速攻呼ばれたわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 04:42:15.33 ID:oGrzMFquc
使者のコスの初回特典はよれよれハットじゃなくて海外版のフェドーラが欲しかった
よれよれは普通に拾えるトップハットと似てるから一目で見てわかるカッコいい物が良かった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:31:44.99 ID:j40Q+ER10.net
人形ちゃんが消えた…
こんなイベあったか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:31:48.87 ID:4QdwBNUP0.net
>>87
俺それで死んだことあるわ滅びろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:32:08.34 ID:rUqw/tP/0.net
>>83
輸血液3増えた分を弾化したら15発だもんな
でも結構隙できるしめんどい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:32:19.53 ID:iSP5RVbg0.net
もう聖杯を本編にしようぜ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:32:38.11 ID:DrvuSKgBO.net
>>67
中見てもガンプラみたいな間接パーツしかないがよろしいか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:32:42.16 ID:rX8LQOeP0.net
>>91
俺はまだ無いけどどっかの墓参りしてるらしい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:32:55.80 ID:5EH3lx4F0.net
>>91
裏の方の墓でお祈りしてるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:33:29.69 ID:gtlRqR1/0.net
NPCの攻撃力おかしいだろ
メンシスの聖剣のやつとか一撃で死んだぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:33:38.70 ID:97vxw3vQ0.net
>>21
ありがとう…
マジで簡単に勝てた…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:33:40.82 ID:FH10srnJ0.net
今ぐらいの時間の方がマッチングするな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:33:43.54 ID:uaSlBe1X0.net
聖杯ダンジョンの寝落ちしてる狩人んとこに白で入っちまってがっくりきたぜ
思ったより狩人の鐘鳴らしてる奴いないな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:33:45.24 ID:VzhAKLXT0.net
当然の様に新キャラ作りまくる流れになってるけど、これ一つのキャラをじっくり育てていくゲームデザインじゃないの?
あ、でもステの振り直しとか出来なくなってるのか…キャラメイクのやり直しも相変わらず出来ないし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:35:13.72 ID:2nZm2U8G0.net
ヤハグルついてショートカット開けようと思って動き回ってたら再誕者倒してた。。。
動かせないエレベーターあったけどどこから行けば動くのや…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:35:16.22 ID:lzTOsckF0.net
ブラッドボーンの息抜きにマリオカート8してるの俺だけ⁇

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:36:05.81 ID:rX8LQOeP0.net
>>88
使った感じ多方向にソウル矢飛ばす感じ
使えなくなった炎の嵐みたいな使用感

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:36:12.60 ID:HboiGebn0.net
やっと中盤に差し掛かったあたりなんだけど呼ぶ狩人が聖剣か斧の二択なのは解消されるんだよな?
ノコナタ強いナリィ・・・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:36:26.09 ID:iIYmG2cQ0.net
侵入は1周目でも何度かあったが共闘はマッチしねえええええ
今回マッチング関連のトロフィーあるの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:36:35.24 ID:e52RWQD70.net
ローゲリウス勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:37:03.87 ID:mlqB48L80.net
>>77
やっぱり突進の安定したよけ方はみつかってないんだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:37:08.23 ID:j40Q+ER10.net
>>96
>>97
確認しに戻ったら普通に居たわ
見たかったなそれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:37:23.90 ID:U+9uivQe0.net
>>106
聖剣と斧と短銃に大砲が追加されるだけかな・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:37:34.49 ID:rX8LQOeP0.net
>>107
今回も何も前作でマッチング必須のトロフィーなんて無かったような

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:37:36.25 ID:d03b8Grn0.net
聖堂街にいる人達全員殺されてたんだけどもしかしてもう車輪なんちゃらって武器取れない?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:37:46.73 ID:IP5e2vEx0.net
>>105
うーん…
ミコラーシュのはめっちゃ追尾してきた気がしたがなんだったんだあれ…
ダクソ2の雷槍みたいに特定のステータス上がると曲がるようになるのかな…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:38:04.23 ID:sWa1vkWI0.net
>>104
俺はブラボの息抜きにダクソ無印やってる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:38:51.41 ID:8FL+gAPpO.net
ローゲリさんの高く飛び上がってパリィしてみろやああああ!!!って突っ込んでくるの好き

ごめんなさい目の前でそれされたらかわせませんやめてください

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:40:12.67 ID:FH10srnJ0.net
>>109
一応右回避より左回避の方が当たりにくい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:40:15.73 ID:0h8b2DHb0.net
息抜きに三国無双やってる奴は俺だけじゃないはず
本当絶妙なタイミングで無料配信してくれたわ、これがなかったら精神が持たなかっただろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:41:08.11 ID:a+YdVEuH0.net
>>108
射撃は3種類
遠距離から拡散弾が追尾してくる→前ステップで避ける
頭上からなんか降ってくる→ただ避ける
切ってたら近距離でぶっぱしてくる→予備動作に小さな骸骨弾出してるからそっから離れる

で3分の1削ったら近接主体になるからパリィしまくる
飛び上がって突進はタイミング回避
剣を突き刺し始めたらとにかく剣を壊す

これで勝てる・・・はず

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:41:14.31 ID:ci7EZcQ30.net
悪夢これソロ突破不可能だろまともに探索もできん蜘蛛がキチッてる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:41:27.68 ID:9e5OgRjq0.net
月夜の時点で街の人たち家の中で獣化始まってるんだな
よそ者と邪険にしてた奴らが獣化した家族に襲われて叫んでて最高

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:41:50.65 ID:Nav7La0H0.net
後半の聖杯は開き直って青い薬クピクピしながら回ったわやるだけあほくさ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:42:04.70 ID:rUqw/tP/0.net
みんなやっぱSAN値削られてんだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:42:24.70 ID:KvlU/i8W0.net
昨夜から始めたんだけど、シリーズ経験者なせいで両手持ちに切り替えるつもりで血液消費してしまう
操作に慣れるまで大変そうだなー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:43:16.79 ID:g77ac6dc0.net
球体関節すばらしいだろ人形ちゃんのおててとかみたらわかるだろ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:43:34.70 ID:d03b8Grn0.net
息抜きはlolだわ
更に精神削られる
救いはない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:43:36.80 ID:R270PdXZ0.net
今回武器コンプマジで楽だな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:44:04.39 ID:e52RWQD70.net
なんで倒せそうになると飛び回るんだよおおおおおおおおおおお
エリア外に突き飛ばすなんて相撲じゃねえんだからよおおおお
本当にゴミ糞ボスだわローゲリウス
勝てないように設定されてるわ
フロム死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:44:09.88 ID:Nav7La0H0.net
人形ちゃんから愛してます貰えるけど婚姻指輪受け取ってくれないからクソゲー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:44:12.45 ID:HWvOPZ/k0.net
でかい豚の倒し方教えて下さい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:44:29.43 ID:FhzLmXWH0.net
ヤハグルの犬は強く設定しすぎだな。
犬なんて素早い代わりに脆いから許されてたのに
速い上に硬いとかただ面倒なだけで面白くも無い。
犬なんて1〜2発で沈むぐらいがちょうどいい。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:44:44.21 ID:qWCcbZER0.net
今4周目だけど敵が柔らかすぎてハゲそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:44:48.20 ID:wZCtNGuF0.net
人形ちゃんに愛してるって伝えて抱きしめてあげたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:45:03.94 ID:2c9timle0.net
両手にナタもって奇声上げながら猛ダッシュしてくる聖杯ダンジョンの女はマジでトラウマレベル

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:45:32.81 ID:5EH3lx4F0.net
金曜日に北尾達が毎週公式ブラボニコ生やるんだよな?
今週にはパッチアナウンス欲しいよな
ロードとマッチング範囲と聖杯ダンジョンのマッチング改善を飽きて起動しなくなる前に早く調整してくれよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:45:56.31 ID:RY6v4yuY0.net
レベル59 体力28 持久力25 筋力16 技術16 血質14 神秘10
理想は65〜70止めでこれから神秘15にしようか悩んでるんだけど器用貧乏なるかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:46:04.81 ID:P2kyy0M90.net
>>130
後ろ蹴り誘発させバクスタループ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:46:15.74 ID:CWYNz+3S0.net
>>130
そら攻撃誘ってからの前ステップで背後に回ってから内蔵攻撃よ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:46:32.56 ID:ci7EZcQ30.net
冗談抜きで悪夢がまともに進めなくて涙出てきた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:46:33.97 ID:89yXc3M80.net
先輩孤児院に行ったんですが子供たちはどこですか
子供たちをこのクソ不気味な街から助けに来たんですけど
せめて子供だけでもこの荒んだゲームでハッピーエンド見せてあげたいしな!
なんか青いキノコしかいないんだよなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:47:29.30 ID:5FJTqcMW0.net
ローゲリウスは白呼べば余裕や
白が死んだら知らん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:47:31.61 ID:sWa1vkWI0.net
>>136
白で色々やりたいってならいいんじゃない
対人想定なら器用貧乏だけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:47:35.13 ID:Nav7La0H0.net
孤児院でもしかしてと思ってた地面はいつくばってた雑魚達
娼婦の出産イベントで同じのが出てきて察した
れっどぜりー!れっどぜりー!ウアアアアアアアアアアアアアアアア

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:47:37.07 ID:uaSlBe1X0.net
聖杯ダンジョンマッチングしねえなぁ
やっぱ自分の進行度までの聖杯にしかいけねえのかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:47:52.39 ID:8FL+gAPpO.net
>>132
2週目からの敵の固さの上がり方がすごいだけで後は緩やかってやつかね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:47:53.19 ID:CWYNz+3S0.net
>>136
秘儀を使いたいんか?
全部ゴミやからそのままでええで

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:47:54.20 ID:eb1S24iD0.net
お姉ちゃんに妹ちゃんのリボン渡したらお姉ちゃん死んじゃう?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:48:05.69 ID:Iv7Y1Cfy0.net
>>131
聖杯の犬はさらに攻撃力と攻撃範囲が増してスパアマなんだよなあ…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:48:05.88 ID:u7ryelo20.net
犬は銃で転けるから散弾ブッパして処理すりゃいい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:48:39.05 ID:gtkj1iY10.net
聖杯ダンジョンはトバルNO1の探索モードと同じく伝説のモードとなり
未来永劫永遠に語り継がれ、10年後に聖杯のために中古PS4を購入するような存在になるかは未定です

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:48:51.39 ID:V7KBwNoy0.net
なんか袋持った奴にヤハグルという所に連れて来られたんだが、どこなら白呼べるんだ
探索したいけど敵が強いし雰囲気怖すぎて心細いです…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:49:06.29 ID:2c9timle0.net
野良で聖杯ダンジョンのマッチはほぼ不可能だぞ
フレと野郎としてもダンジョン共有から同じフロアで鐘鳴らして
数分待ってやっと合流できるレベルなんだから

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:49:12.06 ID:g77ac6dc0.net
今回エンチャントくそかっこいいずっとビリビリしていたい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:49:12.82 ID:P2kyy0M90.net
聖杯の時間経過で出現する舌長mobに血痕拾われたと思ったら
バグで凄い勢いで下に落ちてった...15万ソウル...

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:50:02.22 ID:RY6v4yuY0.net
>>146
そうそう秘儀つかいたかった!先駆者さん助言ありがとう!ゴミとは思いたくなかったけどw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:50:13.76 ID:rUqw/tP/0.net
>>143
神秘アイテムの説明だったかに孤児院の子供を頭脳にしたとか書いてあるからな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:51:01.49 ID:743jg6EY0.net
血の女王美しいな…
忠誠誓っちゃいますよボク
やっぱりヒロインが多いと嬉しいね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:51:03.77 ID:rX8LQOeP0.net
子供に厳しいフロムさん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:51:11.92 ID:Nav7La0H0.net
どうでもいいけどこのゲーム子供殺し過ぎじゃね?材料にもしすぎじゃね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:51:35.43 ID:eK+zV5uL0.net
ヤハグルの地下の灯りはいつになったら使えるようになるの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:51:41.98 ID:iIYmG2cQ0.net
でも子供っていい素材じゃね?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:51:48.95 ID:49zGOeoN0.net
>>108
第一段階で出してくる
骸骨のオーラを残して後退→鎌を振って爆発
この攻撃は前に出れば当たらないので攻撃チャンス
渦みたいな魔法も避ければ攻撃チャンス
あとの攻撃は迂闊に近づかないほうがいいと思う

第二段階になったら壁に押し付けて銃パリィ
これしかないかな
上空に剣がいっぱい出る魔法使われても怖がらずにパリィ狙っていい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:52:03.69 ID:FH10srnJ0.net
いい結晶が手に入らない
聖杯ダンション後半難しいくせに報酬ひどいな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:52:14.24 ID:uaSlBe1X0.net
>>152
略式の聖杯でクイックマッチ出来るようになったんで検索してるんだが
一応マッチング自体はできたんだよ ホスト寝落ちしてたが
聖杯をオープンにしてホスト側で鐘鳴らしてる奴が増えないと無理とかあるのかなーった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:52:48.52 ID:Nav7La0H0.net
貧者とかいう窮鼠結晶で攻撃+27%されるの手に入ったけどロマン砲以外用途なさそう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:53:08.48 ID:2nZm2U8G0.net
なんか順調に進みすぎて怖い
と思ったらミコラーシュにボコボコにされた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:53:21.01 ID:vBYvTkuL0.net
俺がローゲリウスと戦った時は魔法少ししか使ってこなかったから白やった時に範囲魔法とか使ってきてびびった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:53:24.17 ID:uaSlBe1X0.net
眠くて文章おかしくなってきた
宇宙が見えそう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:53:29.03 ID:rX8LQOeP0.net
聖杯はまだ手をつけてないんだが難易度的にはどんな感じ?
冒涜はイズの大聖杯より難しいのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:53:50.77 ID:Nav7La0H0.net
宇宙悪魔的とかいう文章が出てくる説明文

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:54:06.20 ID:2c9timle0.net
>>155
獣の咆哮
対人で逃げる相手に一発
吹っ飛ばしてトドメに使える

狩人の骨
面白いけど正直ゴミ

なめくじ食らえ
神秘高くないとゴミ

手袋
ロックしないとほぼ当たらない
火力も神秘上げないとゴミ

聖歌の鐘
なんか近くに居ないと回復しないっぽいけどまぁ便利


使って見た感想はこんなもん
使えそうなのは獣の咆哮と鐘位だな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:54:12.43 ID:RY6v4yuY0.net
骨灰シリーズで今年のハロウィンの侵入絶対楽しみたいけど、異常者のルンペンも捨てがたいなぁ
異常者のフードだけみると今回のフレーキ枠な装備になるのかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:54:35.07 ID:CWYNz+3S0.net
>>155
秘儀を使いたい欲求に駆られると最終的に神秘を40まで上げないとあかんからなぁ
どうせ数回使ったら飽きるやろし他を上げていこう!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:55:01.49 ID:rX8LQOeP0.net
>>171
ナメクジは神秘高くてもゴミだろいい加減にしろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:55:02.31 ID:Nav7La0H0.net
秘儀はぬけがらでエンチャしたいだけやろ?使えないことはないレベルだよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:55:07.37 ID:rUqw/tP/0.net
>>163
イズ聖杯でランク17の石とか拾えるやん
1個の石に+能力3つ付いた奴も見たし期待が止まらないんだが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:55:30.00 ID:mbu1vSSZ0.net
鐘鳴らしたら、即効で白がやって来て、即効で一緒にエレベーターに乗って上がったと思ったら、白が落下して即効帰っていった。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:55:48.24 ID:CWYNz+3S0.net
>>172
その時まで盛り上がってたらええけど・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:55:52.55 ID:RY6v4yuY0.net
>>171 >>173
連投になっちゃったけどその情報本当に感謝!ありがとう!助かったよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:55:53.79 ID:sWa1vkWI0.net
>>169
むずいね、深度4なのに敵が5と同じ強さに感じた
それに加えて呪いで体力半分だから難しい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:56:28.72 ID:Va6yQgnz0.net
体力スタミナに振るのが普通なの?
このシリーズ初めてだけど
体力15スタミナ9で筋力14残り技量に注いでたわ
強化結晶は+12%くらいのしかないけど2周目入っても
いうほど固く感じなかったけどなぁ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:56:37.42 ID:rX8LQOeP0.net
>>175
結局の所エンチャも微妙なんだよな
血晶石で属性付与すればいいだけだし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:56:56.65 ID:2c9timle0.net
>>174
補正sだから使えなくも無いかと思ったけど
リーチもさほどないしスキだらけだしゴミだな確かに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:57:13.42 ID:4QdwBNUP0.net
禁忌の森2回白呼ばれて2回とも2周目の人だったんだけど程よい硬さでめっちゃ楽しいんだが
二週目クソとか嘘

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:57:21.73 ID:Nav7La0H0.net
そうなんだよ属性つけたり神秘強化すると結局エンチャできねーし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:57:35.18 ID:rX8LQOeP0.net
>>180
ありがとう
トロコンに攻略必須だし折れそうだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:57:45.76 ID:rUqw/tP/0.net
神秘あげても先触れのダメージ全然伸びないのバグだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:57:48.86 ID:BxrJ/I2Z0.net
2週目で禁域の森のNPC男をどうしようか悩んだ挙句攻撃したらすごい姿になって襲いかかってきてワロタwww
1週目は手記読んで診療所送りにしたんだけどこいつ協会送りにするとどうなるんだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:57:50.78 ID:rc4juqKe0.net
聖杯に出てくる目が赤くてツノ生えた犬的生物強すぎだろ。強すぎってかクソすぎ
連続攻撃の回数半端なくて避けてもすぐ方向転換してボッコボコにされるわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:58:03.73 ID:Iv7Y1Cfy0.net
神秘50でナメクジ使っても対人どころか攻略ですら200程度だぞ
銃弾1発分とはいえわざわざ使うまでもないわ

とはいえトリニトスなんかは火力が上がってもコスパ悪いから
もうこれ必要ステギリギリで大砲撃った方がいいわってなる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:58:42.68 ID:rc4juqKe0.net
>>188
他のNPCが死ぬ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:58:49.77 ID:sWa1vkWI0.net
>>188
他のNPC全員殺す

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:58:53.00 ID:CWYNz+3S0.net
>>189
あいつライオンキングに出てきそうで可愛い

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:59:02.83 ID:fdL3mvG30.net
どいつもこいつも強靭ゴリしてくるからマジで禿げるわ
小型の雑魚ぐらい怯みまくれよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:59:25.78 ID:Nav7La0H0.net
大砲うつか,大砲うつステねーなら連装銃に粉と汎用血結晶つっこみゃ十分な火力でんぞ
ナメクジを攻略でうつことはまずないし対人でうった瞬間大砲とんでくるし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:59:32.54 ID:tYAf0Iq20.net
啓蒙87だが、二週目言うほど硬いかなあ
いつも通りの二週目の硬さって感じだが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:59:40.35 ID:DfWwE5IW0.net
深キョトゥメルの2層の死体巨人強いんですけど...
なんで全部ワンパンなん?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:59:54.35 ID:2c9timle0.net
神秘は小惑星爆発が強いって聞いたんですがどうなんすかね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:59:58.54 ID:BxrJ/I2Z0.net
>>189
今まさにそいつを森で相手にしてるわ
こっちは攻撃届かないところで避難しながら処理できるけどこいつとまじめにやったらヤバそうだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:00:19.53 ID:24pJ9pjH0.net
聖歌の鐘は掴み攻撃くらってるホストに効果あるのかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:00:20.93 ID:mBhzaCLb0.net
狩人の骨はもう少し時間あればなぁ
まあ侵入時のかく乱にかなり楽しい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:01:14.11 ID:LQcF3pOC0.net
メンシスのあの超デカイ目玉野郎って奈落に落とした後どうすればいいの?
殺せばいいの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:01:25.46 ID:Nav7La0H0.net
中型の相手なら大剣タメをタイミングよくズブるだけで終わるから聖杯周回はこれが便利やなぁ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:01:31.38 ID:mWjsmEsf0.net
勝てん、マンイーターとかガゴとか虚ろの衛兵は勝てたけど
こいつらは遠距離攻撃もほぼしてこないし常にぴったりくっついてたりしなかった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:01:41.82 ID:BxrJ/I2Z0.net
>>191
>>192
よかった協会送りにしなくて
毒にして殺しとくわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:01:49.77 ID:/rjB5/r70.net
一応レベル120でとめてるんだけどどれくらいが一番マッチするんだ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:02:27.11 ID:2c9timle0.net
大砲巨人とかいうゴミ
あいつが出てくるとすげーイラつくわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:02:33.45 ID:CWYNz+3S0.net
聖杯にいる赤い目の舌を垂らした真っ黒の炎を吐く犬がライオンキングのハイエナみたいですき
顔がカラスの犬きらい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:02:59.30 ID:vBYvTkuL0.net
>>196
俺も今二周目でこのスレで固い固いと言われてたから拍子抜けした
発売してすぐクリアして二周目に行った人達はレベル低かったんじゃないかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:03:09.46 ID:mhJRoWqm0.net
80前後じゃねーの今は大体みんな
マッチングもそのくらいだと呼ばれまくり

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:03:23.49 ID:Iv7Y1Cfy0.net
死体の巨人は足攻撃してダウンさせて致命、これを2回して
弱点部位をつついて大ダメージ与えてラッシュしたら死ぬぞ

一見強いように見えるけど慣れたら普通に対処できるボスだよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:03:24.14 ID:rX8LQOeP0.net
>>204
どうしても勝てないならレベル上げてみれば?
それか炎打ってくる奴優先で倒せば楽だと思うんだが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:03:30.31 ID:P2kyy0M90.net
古老の武器が欲しいです

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:03:34.94 ID:bId/p3ef0.net
いつも思うが2周目の難易度任意で難易度そのままに出来る様にしてほしいわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:04:09.39 ID:CWYNz+3S0.net
>>204
ヤーナムの影なんて終盤やと雑魚敵に登場するくらいの雑魚ボスやぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:04:13.92 ID:K3sv+LLU0.net
カインハースト50じゃ集まらないのかな?
入り口最初からだとめんどくさくて人いないのかな?ww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:04:27.87 ID:oc1qoO2v0.net
来週くらいになれば100レベでもマッチングしやすくなるだろう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:04:32.52 ID:uaSlBe1X0.net
トゥメル人も神秘の塊だわ
いい武器持ってやがる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:04:48.71 ID:gtlRqR1/0.net
対戦はおまけみたい感じなのに攻撃神秘は何を思って実装したのか分かんないよ
消費は全部3ぐらいでよくね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:05:27.51 ID:RqwM1M220.net
今作で一番嫌いだったのが、悪夢に出てくる白くフサフサして胡座かいてる松明お化けのゴキブリ形態
あのポージング取られたときは毎回死を覚悟してる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:05:43.11 ID:7Y7jvnm/0.net
ヤーナムの影は斧の溜め攻撃で吹っ飛ぶ時点で雑魚

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:05:55.94 ID:Iv7Y1Cfy0.net
どちらにせよパッチ来ない限りレベル100以上は聖剣ゲーすぎてやる気になれない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:06:09.45 ID:s9UfxJ6a0.net
どうでもいいバグ
ヤーナム市街で最初に登場した大男を倒したあとでゲーム終了→ロードすると
大男死んでるのに扉を叩く音だけが聞こえる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:06:21.03 ID:iIYmG2cQ0.net
ヤーナムの影は刀コンビをいかに銃パリイでやるかがポイント

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:06:26.01 ID:DfWwE5IW0.net
>>211
参考になります
やっぱ慣れるしかないかー

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:06:52.62 ID:rUqw/tP/0.net
悪夢エーブリゲールマンあたりならLv100でもガンガン呼ばれる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:06:53.21 ID:CWYNz+3S0.net
>>216
60くらいでやってたけど入り口で鳴らして毎回2〜3分でマルチできたで

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:06:57.86 ID:mWjsmEsf0.net
ええねんくそ雑魚の俺は苦戦して勝つ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:07:15.06 ID:/bfW/caX0.net
ステータスが30,30,30,30,25,15の最強上質マンが出来上がった
神秘の5を血質に降るべきだったか・・・

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:07:29.34 ID:mD6MiB0C0.net
神秘序盤であげてるとただただ辛いだけだな・・
アイテム発見率が上がっているわけでもない・・
もう石ころはイラネですw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:07:57.27 ID:uaSlBe1X0.net
再誕者って結局なんなんだろうな
なんかの生まれ変わりか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:07:57.51 ID:P2kyy0M90.net
>>229
神秘10にするなら振らなくていいんじゃ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:07:58.38 ID:2xG3wV0N0.net
聖杯ダンジョンがあるから、もしかしたら最終的にはレベルは青天井かもしれん
対人とかしたいならレベル抑える必要あると思うけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:08:09.89 ID:CWYNz+3S0.net
苦戦する要素が無いんですがそれは・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:08:32.44 ID:YjYOPgkV0.net
ローゲリウスのおじいちゃん一戦目は召喚やらパワーアップやら色々やってきてボロ負け
二戦目になったら鎌左右ブンブンしかやらない痴呆症老人のクソ雑魚と化してワロタ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:08:39.09 ID:vBYvTkuL0.net
>>232
使者使いたいんじゃね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:09:44.48 ID:s9UfxJ6a0.net
斧マンやってると銀弾あまるから
神秘15でちょくちょく抜け殻エンチャしてるな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:09:49.56 ID:6BLbw9zb0.net
聖杯の結晶もあるし100や120はそこそこ増えるとは思うが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:11:16.78 ID:rUqw/tP/0.net
>>231
隠れ街を擁するメンシス学派は奇妙な方法で上位者と交信しようとしてるからその一環かと
赤い月を媒介して赤子を作る実験みたいな感じだと俺は考えてる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:11:18.16 ID:AUg0WVWa0.net
ボスの動画みてると俺がやったときと動きが全然違うんだけど
俺のときだけ手抜きすぎだろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:11:39.59 ID:P2kyy0M90.net
(今気づいたけど抜け殼エンチャって慈悲刃にできないのか?)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:12:04.25 ID:Nav7La0H0.net
慈悲って神秘かなんかダメついてねーか?そのせい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:12:17.92 ID:sWa1vkWI0.net
神秘が微妙な以上100や120まで上げたら全員同じステ同じ装備になりそう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:13:13.52 ID:Dfjn9YP10.net
ガスコインの娘、避難所を教えても、教えなくても、ブローチ渡しても死ぬのかよ
なんで主人公は避難所まで送っていってあげないんだよ
少女が避難所までたどり着けると思ったのかよ
アホなのかよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:13:41.64 ID:P2kyy0M90.net
>>242
神秘ついてるし技能神秘で行けるかと思ったらこれだよ...

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:13:49.08 ID:6BLbw9zb0.net
もう今ですらかぶりまくってるがw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:14:07.11 ID:rUqw/tP/0.net
ババアがたどり着けたんだからいけると思うじゃん?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:14:17.48 ID:s9UfxJ6a0.net
>>244
難題:安全な場所に案内すると言う血まみれの不審者に少女がついていくかどうか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:14:29.88 ID:wZCtNGuF0.net
血の女王の顔ってわからなくね?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:15:01.44 ID:7Y7jvnm/0.net
ヨセフカの女医ぶち殺してから診療所に送るとどうなるんだろうね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:15:56.21 ID:rX8LQOeP0.net
>>248
オトンおかん祖父の次に好きなんやぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:16:18.66 ID:CWYNz+3S0.net
マルチやってるとほとんどが聖剣だな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:16:26.69 ID:DrHZuvTU0.net
ボス全部倒してさあラストバトルかって時に介錯選んじまって焦ってオプションボタン押したらムービースキップしてさらにパニクってプロロしたら2週目始まっちまったおれになんか一言あるか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:16:43.73 ID:CP1WZ93u0.net
他の奴らはどうやって辿りついたんだろうな
プレイヤーキャラですらよく死ぬのに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:16:44.52 ID:FFeuQ7DS0.net
>>250
ちゃんと改造されてるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:17:05.76 ID:zClqk+y80.net
武器すくねーのにバランス終わってる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:17:20.97 ID:BaSNzw/q0.net
赤白どっちでも良いんだけど、レベル100でマルチしやすいエリアってどこかな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:17:29.22 ID:uaSlBe1X0.net
どうせ悪夢だ
夜が明ければみんな元に戻ってるだろ
豚に喰われた少女はいなかったんだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:17:38.57 ID:Nav7La0H0.net
ミスって2週目いったならアップロードされてるセーブデータを本体に戻せや時間しだいでダメージすくねーだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:18:18.74 ID:CWYNz+3S0.net
>>254
ババアなんて教会から出てすぐのところで死ぬクソ雑魚やのにどうやったんやろな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:18:40.40 ID:eo9dLTwg0.net
ローゲリウス倒せねえ、昼からやってんのにもう明け方かよ
パリィ出来ねえよ、くそ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:19:10.90 ID:2c9timle0.net
ヤーナム市街の灯りの後ろのハシゴからジャンプすると
下の通路の柵を超えてエリア外に落ちるけど
地面すり抜けて真っ黒な世界に落ちるんだよな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:19:16.46 ID:BaSNzw/q0.net
>>253
それ2週目楽しむ最高のモチベの保ち方じゃん
真似しようかなと思うレベル

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:20:02.78 ID:nVPF+ZVE0.net
拾いきれなかった愉血液って倉庫に転送されるの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:20:10.05 ID:Nav7La0H0.net
そういや禁域の森にもエリア外に飛べる場所あるなぁ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:20:21.47 ID:2c9timle0.net
>>241
(慈悲刀は元から神秘属性が付いてるから
神秘どころか炎も雷もエンチャできないんだぜ)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:20:28.69 ID:rX8LQOeP0.net
>>253
一周目ってムービースキップできないんじゃ無いのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:20:41.58 ID:fiV52l7h0.net
レベルは防御力にも関係してくるし
ある程度上げておかないと聖杯で詰みかねんな
敵の火力高いからワンパンで死にかねん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:20:49.24 ID:CWYNz+3S0.net
豚の敵は肛門まであって可愛くて好きだったのに終盤でロマみたいに目玉だらけになってて悲しかったわ
おまけにヤーナムの影に焼き豚にされて殺されちゃったし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:20:56.83 ID:Nav7La0H0.net
EDはとばせるんだぜ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:21:12.70 ID:rX8LQOeP0.net
>>270
そうなんか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:21:28.96 ID:eK+zV5uL0.net
協力プレイ終わったのにずっと画面固定で戻れないんだけど
どうすればいいの?
このままゲーム終了するとデータ壊れそうで心肺なんだけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:22:00.96 ID:s9UfxJ6a0.net
>>264
倉庫に空きがあれば自動転送される親切設計

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:22:12.42 ID:7Y7jvnm/0.net
獣避けの香とかいうの使ってるんじゃないかなNPCは
そんで少女はその発想に至らなかったと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:22:53.94 ID:TPyWkBCD0.net
みんな結構徹夜してまでやってんのか
おれもだけど、今春休みニートマンだから発売してから徹夜しまくってるわやべぇ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:23:19.32 ID:mlqB48L80.net
やっとエーブリエタース倒した
白で来てくれた方消費半端ない大砲も使ってくれてイケメン

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:23:19.69 ID:rUqw/tP/0.net
どこでも自動で倉庫に送れるが倉庫から自動で取り出すことはできない模様

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:23:25.89 ID:DrHZuvTU0.net
>>259
おぉ確認したら2時間前のデータあるわ…
ちょっと悩むけど首の皮一枚残ったか…thx

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:23:27.29 ID:YjYOPgkV0.net
>>261
俺みたいにクソ雑魚モードになれば楽なんだがな
接近して鎌振らせる→ジャンプ斬りでよろめく繰り返すだけの雑魚
序盤の血に乾いた獣のほうが苦戦したわまったく弱体化パターンなかったし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:23:37.99 ID:vx3GdvV50.net
魔法ぶっぱが攻略で強すぎるのを改善しようとしたみたいだから神秘が弱いのは意図的じゃないかな
ダクソみたいに近づいてってぶっ放して雑魚もボスも瞬殺ゲーはまじ勘弁

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:23:56.87 ID:+DHVmuIM0.net
全ボス撃破のスピードランは3時間15分か
ロード時間無しだと2時間45分なのがひどいw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:23:57.72 ID:gtlRqR1/0.net
静かにのジェスチャーって誰から貰えるんだろ
命乞いはパッチがくれたけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:24:11.57 ID:Nav7La0H0.net
ゲーム内じゃ誰も救えなかったけど1人救えたようだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:24:26.70 ID:rX8LQOeP0.net
>>280
攻略に全く使えないのが問題なんじゃねーかな
対人云々は別として

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:24:28.95 ID:P2kyy0M90.net
>>266
(ならせめて神秘エンチャさせて欲しいんだけど)
抜け殼って神秘属性が乗るんだよね?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:24:30.63 ID:BaSNzw/q0.net
>>272
おれもなったことあるけど、終了して大丈夫だったよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:24:43.88 ID:DrHZuvTU0.net
>>263
最後の最後のカタルシス抜きにして2週目行くとか焦らしプレイにも程があんだろ…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:25:01.30 ID:/bfW/caX0.net
スーパー上質マンの前では恐ろしい獣とかただの雑魚だった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:25:23.86 ID:Nav7La0H0.net
静かにはカラスがくれるんだっけ 叫びのモーションが一番お気に入りだが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:25:38.47 ID:F2kZizYi0.net
何度目の挑戦だろ…って苦戦した塔の上のガトリング狩人が
落下で勝手に死んじゃってもにょるw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:26:05.81 ID:tYAf0Iq20.net
フロムゲーのジジイキャラはなんで凶悪な奴が多いんだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:26:16.25 ID:Sms38AJq0.net
ヤーナムの影のところって柱みたいなのあるじゃん
あれ利用してダッシュ切り離脱で余裕じゃね?
パリィもめちゃくちゃやりやすいし左回りにやるとアホくさくなるし
マンイーター、ガゴ、虚ろと比べる土壌にすら立ってないわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:26:51.99 ID:vx3GdvV50.net
>>284
今はいくらなんでも弱いと思うけどそれより問題なのは神秘振りで使える武器が左の三種類くらいしかないことなんだよな
双剣が神秘補正あがれば不満はない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:27:05.53 ID:BaSNzw/q0.net
魔法弱体化はこれでいいとして、大砲5発撃てちゃうのはどうなんだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:27:36.31 ID:Dfjn9YP10.net
デモンズの時、ビンカンなR2が誤爆してかぼたん殺しちゃって
焦って電源消したら、2週目始まってて呆然としたのを思い出した

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:28:15.85 ID:kiA12xqQ0.net
>>281
今配信やってるこの人でしょ?俺も偶然見てた
30分のロード時間に驚愕を受けたw
http://www.twitch.tv/elajjaz

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:28:52.44 ID:vx3GdvV50.net
>>294
大砲は補正の関係上強いのは低レベのうちだけだと思う
無補正とか正直終わってる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:29:42.10 ID:5EH3lx4F0.net
ローランの落とし子ってどこで手にはいる?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:29:53.52 ID:7Y7jvnm/0.net
デモンズは獣殺しにいくつもりでかぼたん押しのけたら死んだ
豆腐かよあの女

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:31:02.58 ID:oc1qoO2v0.net
聖剣あきたから鎌使おうと思っているんだがおすすめのステ振り教えてくれよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:31:50.12 ID:Dfjn9YP10.net
鎮静剤を受け取らなかった場合のババアとか、おかしくなったアデーラとかは夜が明けた後、ちゃんと元に戻るのかな
戻ってくれるのなら、ちょっとだけ救われるんだけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:33:10.35 ID:rUqw/tP/0.net
大砲は補正自体はDだけど素の攻撃数値がものすごいから血質25までは毎レベル毎に攻撃5上がってくんだぜ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:33:56.84 ID:BaSNzw/q0.net
>>297
補正はほぼ無いけど、エーブリエタースに3000オーバー出て封印したよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:34:18.95 ID:aHDDbAHQ0.net
鎌使おうと思ったけど神秘付いてるせいで物理血晶での伸びが悪くて斧より弱いわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:34:36.60 ID:gtlRqR1/0.net
>>289
あの人ジェスチャー持ちすぎだろ
今回のジェスチャーは使いづらいの多いわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:34:36.64 ID:Nav7La0H0.net
1週目のボス相手なら大砲で全部終わるからな 聖杯の下の方と2週目からなかなか全部とはいかんが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:35:59.86 ID:fLcIYThN0.net
どんだけ面白いゲームなのかと思ったら敵の攻撃力高いだけやね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:36:26.60 ID:prq7uc9I0.net
lv40てローゲリウス前で1時間待ってるんだが白がこない この時間にこのレベルで白してる人は全世界で0人なんか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:36:47.74 ID:WzrOEmL60.net
大砲って血質6でも火力でる?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:37:11.06 ID:j40Q+ER10.net
過去作のボス戦で槍ぶっぱマンと同じような扱いになるかな大砲

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:37:21.36 ID:eK+zV5uL0.net
カインハーストに出てくる黒い女MOBが使ってくる高速移動突き刺しスタブ強すぎ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:38:19.29 ID:mWjsmEsf0.net
>>292
俺の場合そいつらの方が攻撃するタイミングが分かりやすい分楽だった
レベル47はきっと上げすぎなはずなんだが…体力15は低いのか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:38:22.30 ID:K3sv+LLU0.net
>>307
違う
パリィ成功できるようなってから楽しい

最初の雑魚はやりやすいからコツ掴めばいける
パリィできる攻撃覚えてそれ以外無視

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:40:02.77 ID:g77ac6dc0.net
ジェスチャー豊かなおばさんって素敵ですね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:41:11.08 ID:7Y7jvnm/0.net
首かしげ拍手一礼しかないから人形の方がかわいい
要は顔よ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:42:04.58 ID:7CSJOcB70.net
輸血集めめんどくせぇ
なんでエスト瓶廃止したんだよ
ダークソウルで進化した部分がまるまるなくなってるとか終わってる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:42:25.97 ID:7Y7jvnm/0.net
>>315
からが余計だった
もう寝よう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:42:30.27 ID:rUqw/tP/0.net
ジェスチャーは今作が一番面白いわ登録数7とか少なすぎんよ
座り込むとかずっと欲しかったしうれしい
回避キャンセルできなくなったのが残念で仕方ない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:42:35.73 ID:iAbdelE90.net
ヤーナムの影は本当にカス
オブジェクトで分断して火球野郎真っ先に殺したら
残りの二人に均等にダメージ与えてほぼ同時に殺せば大蛇すら召喚されないし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:43:01.39 ID:rhRLcokB0.net
斧と短銃貰って聖剣に乗り換えて大砲担げば最強の量産型ストーリー攻略マンの完成だな。行ってくるわ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:43:41.63 ID:MU/nr99q0.net
カラスおばさんは墓場でフルボッコにされて死んでたけどな
あの黄色いやつなんだよ、ガンガン切ってくるわ
やり返したら切られてるのに銃撃してきて体勢崩してくるわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:43:44.98 ID:kn7W/Aa10.net
手記が酷い評価されても特に何もないんだな

>>308
おってもマッチングせんのやで
狩人は孤独なんや

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:44:28.49 ID:yurxeW2O0.net
パールで詰まりまくってるわ…
後回しにしようかと思うけどレベル上げた所で勝てる気がしねぇよコイツ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:44:36.55 ID:OCbXpuU70.net
>>308
ローゲリウスはLv60ぐらいで一人は割と早く来てくれる感じ
時間帯もあるだろうし、一人でダメなら今夜にした方がいい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:45:08.88 ID:R270PdXZ0.net
>>323
あいつ後半に来ると豆腐だぞ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:45:18.33 ID:kn7W/Aa10.net
>>321
あんな硬いだけの雑魚NPCと変わらん奴に味方NPCまでいて苦労する奴の気が知れんわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:45:28.67 ID:5OE+wn8i0.net
>>323
あいつの攻撃の範囲は横に広く奥に深い。
あとは分かるな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:45:40.68 ID:HVjPADXy0.net
ローゲリウスの車輪って回すと体力が異様に減るね
使いにくい武器だわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:47:21.91 ID:GvfDaVY50.net
大砲さんボス戦で強すぎやろこれ…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:48:08.11 ID:NDvLyV6Y0.net
買おうか迷ってます
ひとつ気になるのがボリューム
デモンズと比べてどうですか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:48:29.67 ID:00MmsTeJ0.net
発狂とかいう状態異常シュールすぎるだろ
ゲージが溜まったら発狂ブシュッってそれだけかよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:48:45.87 ID:FFeuQ7DS0.net
>>330
短い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:49:13.20 ID:jAmct6x50.net
血に乾いた獣つよいかと思ったらパリィ無双で楽勝わろた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:49:21.73 ID:5uxAyHAf0.net
>>319
なにがカスなのか分からんが、それが正攻法だと思ってた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:49:22.15 ID:rX8LQOeP0.net
>>332
デモンズと比べるなら同じくらいやろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:49:34.28 ID:kn7W/Aa10.net
>>331
操作できなくなったり変な動きして死んだらそれはそれで怒るんやろ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:50:26.91 ID:Nav7La0H0.net
激毒も発狂も一緒やけな・・・ブシュッ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:50:36.12 ID:vkGu2FDu0.net
三本目のへその緒が4つあるのはなぜだろうか...
メルゴー
ヨセフカの赤子
アリアンナの赤子
工房にあるのは上位者EDの主人公の?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:50:51.95 ID:rX8LQOeP0.net
>>319
大蛇ってすぐ消えるし一体ずつ倒してった方が楽だと思うわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:51:28.63 ID:mwxrbpUb0.net
発狂したら自分の銃を頭にぶち込んで大ダメージ
そんな演出があると思っていた時期が俺にもありました

固定聖杯ダンジョンで出るアイテムが汎用ダンジョンのためのものばかりで
モチベーションが保ちづらい。結晶石もたまに入手できるけどさあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:51:35.80 ID:rX8LQOeP0.net
>>338
三本目であって三本のへその緒では無い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:52:03.76 ID:Sms38AJq0.net
>>312
なんで今までシリーズやってきてレベル47で体力15なんだよーw
まず体力とスタミナに30くらいまでは振るのが鉄板ジャマイカ
ましてや今回初期武器で全然いけるんだから余計鉄板ジャマイカ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:52:05.35 ID:rUqw/tP/0.net
聖杯ダンジョン含めたらデモンズより相当ボリュームある

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:52:51.13 ID:kn7W/Aa10.net
>>338
プレイヤーが見ることも叶わぬ真の上位者が、ステップアップしようとしてる人間の為に念のために予備の4つ目を置いておいたんやで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:53:15.50 ID:l/nnrHst0.net
ダクソ2が糞でフロムにはがっかりしてたんだけど
このゲーム評判良いね
今までのデモンズやダクソシリーズと比べても面白い?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:53:17.15 ID:qvd/2dvH0.net
>>330
ps4の中でいちばん面白い
ps4もってんなら買うべき。
もってなくても買うべき 

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:53:17.56 ID:MU/nr99q0.net
>>326
味方NPCまでいてとか、そもそも何の役にも立ってねーよ

上から墓場に行ったら壁際に追い詰められて延々ラッシュ食らってる削り節状態
乱入して戦闘してたらタゲがおばさんの方にちょっとぶれただけであっさり死亡

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:53:17.74 ID:FFeuQ7DS0.net
>>335
デモンズのが流石に長くね?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:53:22.13 ID:Nav7La0H0.net
俺が人形ちゃん孕ませたから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:53:43.20 ID:oRIe0LbF0.net
俺は周回のヤーナムの影はソロを諦めたな
1度だけソロで1対1まで持ち込んだが、踏み込み斬りで1発8割は持っていかれて萎えた

周回はこういうのばっかり、一番えぐかったのは銃うてば勝てるレベルまで削ったのに
掴みくらって一瞬で終わるパターンな
聖杯バージョンの血に渇いた獣でそれが起きたわ。マジ発狂しかけた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:54:45.15 ID:rX8LQOeP0.net
>>348
そんなこと無いやろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:55:15.50 ID:Nzm/ifWZ0.net
教室棟にて

ぼく「おっ、アイテムあるじゃん」トコトコ

溶けた学徒「ウバァァァアアアア」

ぼく「うわぁぁあああああああ」


こういうのマジやめろ怖すぎ見た目もシチュも

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:55:28.32 ID:5OE+wn8i0.net
侵入して勝手にショートカット開通していくのがマイブーム。
たまに分かりあえて、一緒にボス部屋まで迎えた時の感動たるや。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:55:36.67 ID:mxpJS24N0.net
上位者倒しまくってる今作の主人公ってめちゃくちゃ強いよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:55:50.73 ID:bYPy4wVe0.net
聖杯ダンジョンで爪とるの大変だなぁと思ったら固定ダンジョンで出るやないかい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:55:54.18 ID:R270PdXZ0.net
ボリュームはデモンズよりちょっと短いくらい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:56:35.68 ID:prUBt3u60.net
うーむ アンナリーゼは求婚を受けてくれるのだろうか
バグ使って血の穢れを1000捧げても駄目だったし…
分かった事はへその緒を三つ砕いておくと少しデレるという事だけだわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:57:06.92 ID:NoiAEv0L0.net
血晶石の放射でいいの出る聖杯ダンジョンないんかこれ
深度5まで頑張ったのに月みたいのとか△しか出ない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:57:07.60 ID:ofHMtprW0.net
レベル500超えまであげてやった
全ステカンストまであとちょっとだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:57:14.53 ID:Z1xZNdDu0.net
外人の配信みてたんだがガスコインがHP2割程度しか削られないまま死んだんだが
あんなバグみたいなのもあるんだな 普通に海外では知れ渡ってるっぽい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:57:15.99 ID:mWjsmEsf0.net
>>319
勝てたよ、攻略法まで書いてくれたツンデレさん有難う
意地になって刀ブンブン丸から倒そうとしたのがあかんかったわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:57:20.04 ID:kn7W/Aa10.net
>>353
お前みたいなクズを殺す時が一番快感

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:57:41.77 ID:rUqw/tP/0.net
そりゃミコラーシュさんもウアアアアアアアアなるわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:57:45.72 ID:WzrOEmL60.net
血石の塊絞りすぎて増殖推奨ゲーになってる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:58:33.86 ID:Nav7La0H0.net
結晶はウニ,三角形,三日月がそれぞれトゥメルと〜で別れてるのは何となく分かるけどそれぞれにどれが付くのかまだ掘りきってないからよくわからん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:59:46.26 ID:NoiAEv0L0.net
クソ黒犬が△メッチャ落としたけど放射1つも落とさんわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:59:49.36 ID:mWjsmEsf0.net
>>342
そこに神秘があったら振ってみたくなるじゃろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:59:53.68 ID:5OE+wn8i0.net
>>362
侵入して挨拶してるのに切ってくる奴だけだぞ。
さすがに普通の相手の初見の楽しみを奪ったりはしないよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:00:44.65 ID:qvd/2dvH0.net
>>350
それな、二週目の影はソロきつすぎる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:01:26.26 ID:Dfjn9YP10.net
「侵入して挨拶"してるのに"」

ホントこのゲーム性格出るよなあ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:01:42.58 ID:rUqw/tP/0.net
回復阻害の霧強いから安易に侵入者にジェスチャー返せねえんだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:01:44.85 ID:kn7W/Aa10.net
>>367
それで、触手プレイ以外に使い道あるのかそのキャラは

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:01:47.79 ID:mxpJS24N0.net
レベルいくつ?100なら普通に3週目いけるよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:02:08.59 ID:5uxAyHAf0.net
トゥメルの古老かっこよすぎでは?
メインストーリーに入れていいレベルの出来だろw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:02:12.45 ID:kn7W/Aa10.net
>>368
お前みたいなゴミは挨拶中に殺さないとな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:02:24.46 ID:Nzm/ifWZ0.net
>>367
わかる
加速は近接でもかなり使える魔法だし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:02:35.88 ID:Nav7La0H0.net
大砲もち相手にジェスチャーした瞬間死ぬからジェスチャーは糞

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:02:58.22 ID:rX8LQOeP0.net
>>376
加速ってなんだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:03:29.27 ID:dbtcYwK80.net
勝手に挨拶して返さないプレイヤーは悪いみたいな言い方ワロタ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:03:40.63 ID:Nzm/ifWZ0.net
>>378
えっ…秘儀だけど
ステップとローリングの速度が速くなる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:04:09.03 ID:i72jmaPB0.net
ババアに鎮静剤せびりまくって野垂れ死なせてから包帯を教会に送ったらババアまた死んでてワロタ
ババアは2度死ぬ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:04:11.20 ID:pRx1xebz0.net
なんかクリアする前に飽きてきたな
聖杯が糞過ぎて希望が持てない、ていうかデモンズから代わり映えしないし新鮮味がないわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:04:15.91 ID:rX8LQOeP0.net
経験者ならアイテム発見率が上がる謎のステータスを振ろうと思うだろうか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:04:25.02 ID:mWjsmEsf0.net
>>372
何出来るか知らんかったが触手プレイ出来るの?やったね!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:05:05.60 ID:Nzm/ifWZ0.net
>>381
双子のババアだった可能性が微レ存

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:05:25.43 ID:NoiAEv0L0.net
今回魔法全般対人向けに作られてて攻略で役に立たなすぎ
手袋だけ唯一使える程度で他攻略に使えない、神秘に40振ってオワタ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:05:27.22 ID:rX8LQOeP0.net
>>380
古い狩り人の遺骨か
あれ使えると思ってるあたり何もわかってないな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:05:28.39 ID:mxpJS24N0.net
聖杯面白いじゃん
ハクスラ好きだから楽しめてるよ。ついでダンジョンの雰囲気も素晴らしいし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:06:09.58 ID:5OE+wn8i0.net
>>368
怒りすぎだろ(笑)
もしかしてやられた経験ある?
メンシスなら多分俺だわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:06:26.93 ID:rX8LQOeP0.net
>>386
手袋も余裕で回避できるしなぁ
それなら銃打った方がええわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:06:42.59 ID:kn7W/Aa10.net
まあワイも有用な秘儀があると信じて神秘25とか言う微妙な数字まで伸ばした後で血質の偉大さにこうべを垂れたんやが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:06:55.10 ID:oc1qoO2v0.net
最短クリアのルートおしえちくりー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:06:55.23 ID:Nzm/ifWZ0.net
>>387
ごめんあんまり秘儀について知らないんだ
千景ちゃんとエヴェリン愛用の血質キャラだから
でも神秘キャラってメッセに擬態できるんでしょ?かわいい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:07:56.44 ID:l1knvx3aO.net
アイサツは大切。古事記にもそう書いてある

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:08:13.04 ID:ofHMtprW0.net
1レベルあげるのに300万ソウルいるようになって
全ステ99が相当めんどくなってきた
聖杯でもしばきにいくか、
聖杯ダンジョンの固定ってなんだ?
固定なんてないんだが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:08:14.38 ID:jp4UqG8N0.net
これオンがメインなの?
オフ専でも楽しめる?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:08:21.97 ID:a4Odv7BI0.net
>>341
使うのは3本でいいから1本余るって話じゃないの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:08:33.49 ID:s9UfxJ6a0.net
あの学徒共は真理の探究のために
自ら上位者(ナメクジ化?)になる道を選んでしてしまったんだろうか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:08:46.63 ID:rX8LQOeP0.net
>>393
なんで使ったことない秘儀を使えると思ったのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:09:05.97 ID:Nzm/ifWZ0.net
>>394
スローイングナイフと刀あるなら骨の拳と忍者装束くださいよぉ〜
マジで期待してたのに防具自体少なくてがっかり

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:09:06.83 ID:i72jmaPB0.net
そういや神秘属性付与する妖精の抜け殻だっけ? あれ見た目カッコいいしそこそこ使えるからおすすめやで

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:09:33.68 ID:a4Odv7BI0.net
>>341
あ、ごめん
レス先みたら合ってたわw
>>397は俺の疑問ってことで

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:09:41.54 ID:Z+1zlIA00.net
悪夢でなんか脳みそ丸出しのエイリアンいるんだが
しかも発狂させてくる怖い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:09:50.15 ID:kn7W/Aa10.net
血質どこらへんまで効率下がらないんだろうな
スタミナは相変わらず40まで振ると打ち止めだったが

>>396
オフでも楽しめるが、強力侵入が満足に機能しない状態でも幻影や手記が無いのはさみしいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:10:00.74 ID:rX8LQOeP0.net
>>397
4つ使わないとゲールマン装備が手に入らないから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:10:19.15 ID:4QdwBNUP0.net
>>396
オフでも行けるが死ぬ確率はめっちゃ上がると思う

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:10:24.96 ID:5OE+wn8i0.net
>>396
オフでも十分楽しめるよ。
オンで期待されてた聖杯ダンジョンもほとんどオンが絶望的な使用だからね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:11:04.13 ID:5uxAyHAf0.net
>>403
艦これとコラボで出た空母ヲ級だよ(大嘘

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:11:27.00 ID:Nav7La0H0.net
正直いってマッチしたことないやつ多数やろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:11:58.33 ID:a4Odv7BI0.net
>>405
え、そんなフラグあったのかw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:12:26.66 ID:Tp3O1yoH0.net
>>393
使者になるやつか
あれは神秘10だからそのくらいならあげても問題ないんじゃない?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:13:18.49 ID:xIG7qJIn0.net
神秘キャラはファイアー内臓攻撃とライトニング内臓攻撃がかっこいいよ

威力はないけどね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:13:22.43 ID:jp4UqG8N0.net
ありがとう
用語はよく分からないけどオフ専でも問題ないのは分かった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:13:41.32 ID:MU/nr99q0.net
>>409
ちょうどスタンバイアップデートあったからなぁ
↓これ知らんかった

Q:どんなに待っても協力プレイできないんですが
A:PS4のスタンバイ状態から復帰すると協力プレイできないようです。ゲームを終了しましょう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:13:53.13 ID:kH+XqZs1O.net
>>398
あのナメクジスライム学徒はなりそこない的なのじゃね
居眠りしてる奴居るし(無関係)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:14:12.10 ID:BxrJ/I2Z0.net
袋持ちの大男沸かす条件ってなんなんだろうな
パール倒してからデュラに会いたいのに袋持ちに遭遇できねえ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:14:41.67 ID:rhRLcokB0.net
ボス戦手伝おうと思っても全然マッチングしなかったのはレベル上げすぎたのが原因じゃなさそうね。
特に稼ぎとかもしてないのにひどい…と孤独に悲しんでたが。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:14:56.51 ID:koT7/j/O0.net
脳みその交信場所ってどこ?
落とした脳みそ何処にもいないから穴の近くでやっても意味ないわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:15:46.07 ID:rX8LQOeP0.net
>>402
因みにイベント進行的にヨセフカでへその緒とっちゃうと
他のアイテムが取れなくなるしその救済じゃないか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:15:49.02 ID:bYPy4wVe0.net
>>416
時間経過じゃないん?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:16:35.65 ID:ctzJ9d7S0.net
http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/03/29/111407
いまのところこれで100発100中マッチング成功してる。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:17:21.09 ID:kn7W/Aa10.net
小さなトニトルスとかどう活用すればええねん

>>409
消耗品高いしレベル上げは別にええか

おっ、ちょっと難しくなってきたで!これは協力プレイの出番やな

マッチせんな…逆にマラソンしつつ白になって稼ぐか

マッチせんな…レベル上げるか

マッチせんな…レベル上げたら簡単やし進むか

二 週 目

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:17:29.85 ID:oeIcI9cr0.net
まったくマッチしなくて悲しいんだが
オドン教会だしそこそこは人気あるはず・・・じゃないの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:17:57.72 ID:rX8LQOeP0.net
>>418
デカイオバンと子供が居る所に新しいエレベーターがきてる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:19:00.39 ID:VWBHDXyw0.net
大砲の所の風車小屋屋根に居る人食いNPCって診療所送りにしても後で獣の秘文字は手に入るのかな?
おばあちゃん喰われたくないし獣欲しいし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:19:15.11 ID:h9PlWe430.net
>>358
トゥメル=イルは放射の強化の濡血晶の5や6がいくつか出たぞ

ところでヤーナムの石は使い道無いのかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:19:19.53 ID:5OE+wn8i0.net
>>416
俺の時は聖堂のエレベーターからいける塔の最下層の出口からすぐの麻袋男に殺されて連れてこられた。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:20:12.51 ID:kn7W/Aa10.net
>>416
夜まで進めて何度か夢と行ったり来たりして見るんや

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:20:22.55 ID:7CSJOcB70.net
>>425
診療所送りにしたら宇宙人になってたよ
たおしたら獣手にはいった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:20:23.56 ID:rUqw/tP/0.net
警約と何製武器を合わせたら
補正上がるかな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:20:40.17 ID:i72jmaPB0.net
デモンズみたいに(お?サイン落ちてる しゃあない 手伝ってやるか)みたいなことがないからマッチング出来ねえんだと思うわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:20:40.27 ID:s9UfxJ6a0.net
>>415
成功せずに中途半端な状態になってしまった的なほうですか
なんか哀れな……

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:20:41.81 ID:NW+Nn5TB0.net
カインハーストの雑魚強すぎだろ
蛇の後で敵のレベルが一気に高くなった気が

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:20:53.76 ID:5uxAyHAf0.net
>>423
平日朝なんですが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:21:23.88 ID:1+2nuc6N0.net
>>292
土壌つか3人組はあのくらいの調整で丁度いいわ
リンチはいらん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:21:31.36 ID:5OE+wn8i0.net
狩人の夢の固く閉ざされた門って開かないの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:22:44.39 ID:i72jmaPB0.net
土壌に立つワロタ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:22:45.73 ID:koT7/j/O0.net
>>416
旧市街に行く

>>424
なんとなくわかった行ってみる。あり

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:22:46.27 ID:oRIe0LbF0.net
聖杯Dの冒なんとかでHP半分なんだが、こんなチビマリオ状態でどうやってクリアすんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:23:23.24 ID:VWBHDXyw0.net
>>429
ありがとうこれで安心して診療所送りできる
>>416
血に渇いた獣倒すのがフラグじゃないの?
自分はそれで出てきた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:23:31.17 ID:4QdwBNUP0.net
聖獣→ガス→渇いた→エミ→パール→魔女→三影→ロマ→アメン→ゲリ
この順番で進んできたんだけどもうヤハグル以外の選択肢はないの?
あそこのmob血の意思くれないしあんまりやりたくないんだが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:23:33.07 ID:BaSNzw/q0.net
>>396
基本オフでやるゲームだよ
協力プレイすると、超絶ヌルゲー化するからソロがおすすめ
対人は楽しいけど、おまけみたいなもん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:23:51.95 ID:SNN5TatX0.net
レベル60でパールの協力やってるが意外と呼ばれるんだな
1分足らずで倒されちゃうパールさんが可哀想になってきた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:23:53.92 ID:bHKkKzdx0.net
聖杯深度4とか5まで攻略してる人ってレベルいくつまで上げてるんだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:24:03.65 ID:BxrJ/I2Z0.net
>>420
>>427
>>428
とりあえず夜まで進めてあるから夢と行き来して探し続けてみるわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:24:05.99 ID:s9UfxJ6a0.net
>>439
墓所カビ【1】が出なくて聖杯ダンジョンあきらめた俺よりマシ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:24:07.06 ID:xIG7qJIn0.net
聖杯はトゥメルが星
ローランが月
宇宙人のイルだっけか?が三角
がよく出るような気がしたよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:24:18.74 ID:rX8LQOeP0.net
>>440
啓蒙がフラグなのかもな

ただなんであのおっさん赤い月出たら惨殺されてんだろうか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:24:32.31 ID:2pAiGlIt0.net
恐ろしき獣強すぎワロタ
こいつがブラボ最強の敵でおけ?
二回目でなんとか倒したけど久々に死んだわ
ラスボスも初見撃破したのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:24:53.61 ID:s9T7TL4+0.net
メンシスの敵強すぎねえ?初見なのにスルーして走り回りながら探索してるわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:25:02.92 ID:5OE+wn8i0.net
>>437
何か変化と思ったら土俵か!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:25:44.67 ID:rX8LQOeP0.net
>>450
あそこだけ異常に硬いからスルー安定

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:26:24.89 ID:i72jmaPB0.net
>>451
せやで

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:26:28.40 ID:k+SuvCeA0.net
ガトリングの人倒せる気がしないわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:26:51.37 ID:kn7W/Aa10.net
>>449
あのボクサー獣は最強やな
まあ銃は獣より強しなんやけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:27:24.54 ID:E3qjyTDw0.net
昨日の夜のスレだけどメンシスの脳みそに向かって鉄籠頭で交信するとカレル文字貰えるってレスしてた人ありがとう!
月の最上位のやつ貰ったよ。まぁ使わんけどコレクションとして
お礼に脳みそたんのアップどうぞ

tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org242297.png
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org242298.png

あと多分だけどクモの後の所で聖剣狩人倒してないと血の岩取った所から通路に出ると降ってくるっぽい
ちょっとビビったというかうわーお前かよってなった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:27:56.56 ID:oRIe0LbF0.net
>>449いいからはよ倒してこいよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:28:13.43 ID:s9T7TL4+0.net
>>452
やっぱそうなるんか…なんだかなー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:28:44.82 ID:P2kyy0M90.net
>>454
邪道でいいのなら梯子登り切って銃ブッパで落とす
まぁ真剣に倒そうとしても勝手に足滑らせるから...

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:28:53.88 ID:t49ON2KS0.net
聖杯はボス後とかの横道やめてくれよォォ…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:28:55.12 ID:oc1qoO2v0.net
>>444
100レベルくらいだわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:29:03.48 ID:Nav7La0H0.net
L<別に籠なくても月あげるよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:29:12.27 ID:K3sv+LLU0.net
聖杯って自分の所ではマッチングしないのかな?

とりあえず深度5くらいまではソロかな?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:29:26.56 ID:qvd/2dvH0.net
娼婦の前の人にオドン教会の場所柄おしえてもこないよ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:29:50.00 ID:BxrJ/I2Z0.net
>>440
旧市街の篝火から血に乾いた獣を倒しに行こうとしたらデュラと強制的に敵対にならないっけ
敵対せずにデュラまで辿り着けるならこれでもいいんだが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:30:16.97 ID:YTNTG1w+0.net
>>464
捻くれ者だから教えた場所の逆に行く

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:30:23.06 ID:E3qjyTDw0.net
>>462
いらないのかよw
まぁいいよ普段から鉄籠だから
というかメンシスバイトの時はまんまミラコーシュの恰好してるからいいよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:30:29.77 ID:P2kyy0M90.net
>>464
あっ...(察し

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:30:38.07 ID:kn7W/Aa10.net
>>464
信用してない奴の言うこと素直に聞くわけないだろ馬鹿
今診療所で改造されてるよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:30:46.72 ID:i72jmaPB0.net
ガトリングおじさん、バール倒した時に近くだしリベンジしようと思って攻撃したら「貴様!血に酔っているのか!」とかなんとかで怒られた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:30:47.32 ID:5OE+wn8i0.net
主人公にきちんと警告をしてくれる優しいガトリングおじさん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:30:55.76 ID:BaSNzw/q0.net
>>450
最初の首が横が向いた獣はパリィ超かんたん
その後も別に集団で襲ってくるわけじゃないし
2〜3体相手ならこれまでの技術でどうにかなるっしょ
2週目は最初から雑魚がこんくらい硬いぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:31:11.14 ID:O5fcuAdIO.net
>>464
教えた方と逆の所に行く

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:32:28.03 ID:kn7W/Aa10.net
>>470
何故かあいつ裏から行くと友好的だからな
飛び降り自殺率も高いし、自分の方が血に酔って頭おかしくなってるんじゃないのかと

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:32:54.32 ID:i72jmaPB0.net
あの男教えたのと逆の方行くのか 誰も送ってないはずなのに看護師に感謝された謎が解けたわ サンクス

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:32:55.24 ID:mwxrbpUb0.net
>>433
あそこの外にいる四つんばいがやたら強いだけで城内に
入れば小男を捌きつつ剣道のねーちゃんとちちくりあえるで

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:32:59.53 ID:2pAiGlIt0.net
所持啓蒙70越えてたけどこいつも啓蒙強化とかあったんかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:33:46.85 ID:2pAiGlIt0.net
所持啓蒙70越えてたけどこいつも啓蒙強化とかあったんかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:34:17.83 ID:s9T7TL4+0.net
>>472
いや蜘蛛のあとにいる狩人がやばいんでスルーしてたんだけど敵がわらわら湧いてきてなーそいつらも結構堅いし
まぁ穴に落とせばいいんかね
取り敢えずいつの間にか輸血液無くなったんで金稼ぎしなきゃなー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:34:31.15 ID:JRDM1c6W0.net
カインハースト入口のバケモノはヤバい
あいつがブラボ世界での吸血鬼なのかなと思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:34:43.29 ID:OnHKEvUa0.net
冒涜の旧主の番犬、50回くらい殺されたぞ
どうすりゃいいんだよこいつ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:34:47.35 ID:CNCKw6kT0.net
>>465
旧市街でガトリング打たれても後でパール側から行けば和解できたよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:34:52.27 ID:NoiAEv0L0.net
>>426
マジかよ行ってみるわ!
情報サンクス!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:35:36.51 ID:5OE+wn8i0.net
男って教えたのと反対に行くんだよな?
聖堂教えて直後に聖堂行ったら鎮痛ばあさん殺されてたんだけど、あいつのせいじゃなかったのか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:35:39.47 ID:kn7W/Aa10.net
>>482
梯子昇りきるのがフラグなんだろうかあれって

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:35:40.91 ID:UwrnkL7M0.net
悪夢の辺境の蜘蛛男どこに居るんすか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:36:06.20 ID:a/1OGAAV0.net
あの蜘蛛とノミとダニ合わせたようなのだけやたら強いなw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:36:19.57 ID:Nav7La0H0.net
旧主の番犬はガチるなら遠回りにぐるぐるまわって相手の後ろ足を大剣でダッシュ攻撃かな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:36:28.81 ID:kn7W/Aa10.net
>>484
なに言ってんだお前?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:37:21.04 ID:i72jmaPB0.net
>>474
初見時はパールの電気で脳波が刺激されておかしくなってたんだよ!(適当)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:37:23.42 ID:qM4mL1DE0.net
神秘特化キャラ作ろうと思ったけど良い武器ねえな
完全新作だからソウルシリーズと比べるものじゃないと理解しつつも特化武器ないと物足りないと感じちゃうな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:37:42.28 ID:YTNTG1w+0.net
>>484
男は一人じゃない…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:38:08.54 ID:UwrnkL7M0.net
うほ 蜘蛛やぅとみっけた!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:38:08.71 ID:oRIe0LbF0.net
>>444
>>461
今攻略中で75だけど100か・・・やっぱそんぐらいでいったほうがいいよな・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:39:15.78 ID:kn7W/Aa10.net
>>491
小さなトニトルス+トニトルス+雷武器で君も雷光マンになれる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:39:16.66 ID:BxrJ/I2Z0.net
>>482
てっきり血に渇いた獣と戦う前にパール殺して裏から入って和解するのかと思ってたわ・・・

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:39:38.52 ID:rUqw/tP/0.net
>>473
俺は診療所の選択肢なかったけど
診療所行ったんだろうなぁ…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:39:57.76 ID:BaSNzw/q0.net
>>491
ゲールマンの鎌めっちゃかっこいいよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:40:02.16 ID:opKeftUo0.net
周回でオルゴール2つ目取ったらもう増殖バグ出来なくなるか?
売れない捨てられないでどうしようもないんだが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:40:03.69 ID:VWBHDXyw0.net
>>465
旧市街で敵対してもデュラの下にいるNPC倒しててもデュラの塔に登らず獣倒して
聖堂街に現れた麻袋に拉致られパール倒してそこの扉から敵を攻撃せずにショトカ使って
デュラに会えば和解するよ
ようはパール倒す前のはノーカウント

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:40:19.70 ID:5OE+wn8i0.net
>>492
おお、そうなのか。
じゃあやっぱり禁忌の森の男がばあさんを殺したのか。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:41:06.81 ID:NoiAEv0L0.net
>>494
神秘に40振った68でも何回もやればクリア出来るから平気平気
攻撃当たればほぼ即死するけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:41:23.52 ID:pTR+3cuX0.net
エミーリアちゃんのエロ画像まだ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:42:15.95 ID:5uxAyHAf0.net
>>491
慈悲の刃イケメンやで、技量もいるけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:43:14.81 ID:g77ac6dc0.net
悪夢で侵入鐘ならしたらミコちゃんの仲間になれるな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:43:23.47 ID:qM4mL1DE0.net
>>495
なかなか楽しそうだな
それ作るわ
>>498
手に入るの遅すぎてなあ
一周目は雷マン二周目は鎌マンにするか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:43:34.65 ID:5OE+wn8i0.net
>>504
巧みなステップと両手に構えてのラッシュが熱いよな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:44:29.84 ID:xIG7qJIn0.net
>>491
神秘50に振ったキャラはノコナタ属性派生使ってます

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:44:42.25 ID:NW+Nn5TB0.net
>>476
thx
やっとあいつら安定してさばけるようになって城入ったら・・・
ハーレムやんけ!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:45:46.41 ID:qM4mL1DE0.net
>>504
技量キャラで使ってるで
ダメージ通る敵だと華麗に瞬殺できてクソ気持ちいいね

変わった武器少なくて物足りないなあと思ってたけど意外と色々遊べそうだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:46:15.84 ID:V97eRGCm0.net
そういえばデュラの和解ルートの報酬ってなんなん?
あいつ勝手に落ちやがって…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:47:19.49 ID:Q7Vowb/v0.net
慈悲のステップからの高速ラッシュで敵のなかを素早く動きながら倒すのは
斧でなぎ倒すのとはまた違った快感

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:47:40.97 ID:g77ac6dc0.net
>>476
剣道じゃなくて腕縛られているからあの振り方なんですよ…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:48:24.17 ID:qvd/2dvH0.net
>>464
みんなありがとうお

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:48:38.24 ID:rX8LQOeP0.net
>>511
報酬なんてないが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:50:16.00 ID:BxrJ/I2Z0.net
>>511
和解しても殺しても手に入る物は一緒で証のみじゃないかな
自分はただ1週目とは違う事したいがために和解してみようと思ってる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:50:21.42 ID:xIG7qJIn0.net
>>511
ジェスチャーかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:50:46.06 ID:FFeuQ7DS0.net
うわぁまじでプロロする奴おるんかい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:52:16.05 ID:5OE+wn8i0.net
そもそもプロロって何の略なの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:52:54.79 ID:6A6kcbG50.net
>>512
どれくらい技量振れば使いもんになる?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:53:15.72 ID:FFeuQ7DS0.net
プロファイルデータロード

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:53:31.48 ID:BxrJ/I2Z0.net
>>517
嘘だと思ってWiki見て確認してしまった
やっぱ和解はやるべきだ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:53:34.08 ID:s9T7TL4+0.net
プロファイルロードのことやで

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:53:55.83 ID:GumqDkX40.net
聖杯ダンジョンがつまらなすぎ
素材集める作業だるいわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:53:58.64 ID:2pAiGlIt0.net
>>497
俺も選択肢協会だけの時にあいつ誘導したけど診療所行ってたな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:54:36.78 ID:pr7LdXZa0.net
ねぇねぇ、ステの再振りって可能?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:55:06.46 ID:FFeuQ7DS0.net
>>526
無理

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:55:30.29 ID:twHzU0qO0.net
敵対ルートは装備、和解はジェスチャーってことでいいのかな
和解後に倒せば装備も手に入るのかもしれんが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:55:35.39 ID:C75cxPvI0.net
ヤーナムの影で変な笑い出た
虚ろの巨兵パターンかと思ったら森の中の敵みたいにタコになるし、いきなり刀伸びて13kmさんかよとか思ったら口寄せの術使ってくるし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:55:41.14 ID:PlIjKxUP0.net
このゲーム、別にレベル帯でマッチング制限せんでもええがな…
レベル1の人と200の人が白でも黒でも当たりゃ面白いのに

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:55:43.33 ID:5OE+wn8i0.net
>>521
なるほど、ありがとう。
プロロ やられると取り残された気分がするから嫌い。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:55:52.22 ID:s9T7TL4+0.net
そいやその天の邪鬼男に避難場所教えないってのを選択して時間経過で話しかけたら鍵入手ってのは結局ガセ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:56:22.43 ID:FFeuQ7DS0.net
どんなnpcの装備も
死ねば手にはいるね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:57:10.42 ID:yyCAVCyp0.net
二週目から敵の固さ段違いで笑った

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:57:21.33 ID:CNCKw6kT0.net
>>528
和解でジェスチャーも装備も手にはいる
敵対はやるだけ無駄

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:57:55.13 ID:xIG7qJIn0.net
神秘ステ50から伸びががっくと落ちるんだけどダクソ2みたく
また浮上するのかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:59:23.91 ID:5EH3lx4F0.net
聖杯ダンジョンはマッチングさえもっと簡単にしたら面白いんだけどなあ
簡易マッチング手にはいるの遅過ぎなんだよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:59:58.97 ID:1+2nuc6N0.net
NPCのイベント大分逃しちゃったわ
2週目でやるか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:00:13.91 ID:Yee2hjvw0.net
とりあえず一周終わったけどこれマルチやるならどこが熱いの?
一週目やり直して終盤で白した方がいいのか、2週目の序盤で白した方がいいのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:00:18.01 ID:4QdwBNUP0.net
双剣使い白やっててもあんまり見なかったけどこのスレだと意外と居るね
ただ片手持ちだとタメ攻撃しか使い道が無いのがなんか悲しい
ずっと双剣モードばっかりになる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:01:35.39 ID:oyQ8Dq3v0.net
周回行くまえに半端に進めてた聖杯クリアしようと思ったら最後ぎロマでわろた
やる気いっぺんになくなったわw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:04:05.81 ID:d03b8Grn0.net
全部ボス倒して一周目終わったけどワクワクしたのは廃城カインハーストだけだったな
あそこはワクワクした
つまらないことはないけど、デモンズやダクソ、ダクソ2のようなワクワク感はなかった
戦闘が良く言えばスタイリッシュ、悪く言えば軽る過ぎてなんか無双ゲーやってる気分になって微妙
なんか今年の大人気シリーズは微妙か最悪続き
CoDは最悪、BFは微妙、ブラボも微妙

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:07:04.26 ID:qvd/2dvH0.net
エミーリア倒したあと見るムービーにでてやつロマの前にいたじじいだったのか。なんか関係ありそうだけど、どうせ理解できない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:07:31.73 ID:4LUYQ3vb0.net
>>481
首振りステップで避けて1発切っての繰り返しでチマチマ削るしか無い
タックル避けるのミスったら死亡のオワタ式やね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:08:58.00 ID:js/hYP400.net
>>542
もうお前がゲームやる年齢じゃねえんだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:09:11.81 ID:mlqB48L80.net
今作トゥルーエンドはヤーナムの夜明け か 遺志を継ぐもの か 幼少期のはじまり どれなんだ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:09:59.08 ID:Q7Vowb/v0.net
>>542
さすがに動作が速いだけで無双ゲーやってる気分にはならんけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:10:30.13 ID:ZKMJ3NtA0.net
森の頭包帯獣人に診療所紹介したらどうなるの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:10:58.83 ID:E3qjyTDw0.net
>>542
ダクソ2ですらあったワクワク感やソワッとする鳥肌がなくなったのはなんだろう
やっぱファンタジーじゃないとこうなるんだろうか
ワクワク度合いはデモンズ>>>>無印=2>>>>>>ブラボって感じ
飛び抜けてワクワク感がない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:11:07.56 ID:kOa/C1UF0.net
自分が納得できるエンディングがトゥルーエンドだよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:11:29.78 ID:OnHKEvUa0.net
>>544
首振り、一発目避けて反撃すると返しの二発目くらうんだけど良い避け方ない?攻撃するのが遅いのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:11:30.16 ID:t49ON2KS0.net
銃がある世界なのに今までの作品より盾なしで接近戦を強いられる不思議

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:11:33.22 ID:+d7kGTMY0.net
大聖堂の刀狩人
こいつ何回回復するんだよw
プレイヤーみたいに回復するなら堅くするのやめろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:11:49.96 ID:/yU6T79k0.net
>>542
俺もカインハーストはかなり楽しかった
ボスもボスっぽくて良かったし
その他はデビルメイクライ?モンハンかな?ってなることが多かった
もう少し色調の違う雰囲気の違うステージが色々あっても良かった
終始赤と黒が強いステージで代わり映えがなくて後半は正直だれた
まぁ今二週目の後半なんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:12:57.44 ID:0/hNUqc70.net
輸血ってあんな簡単に出来るもんなのか
プレイヤーの太ももはボロボロだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:12:59.36 ID:OnHKEvUa0.net
俺は大学が一番好き
もっと広く作って欲しかった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:13:27.63 ID:s9T7TL4+0.net
メンシスの狩人のスルー簡単だった
エレベーターまで走ればよかったんだなー先にエレベーターの下側に行ってたから見逃さずにすんだわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:13:48.80 ID:xIG7qJIn0.net
>>548
裏行くと宇宙人化してて変身なし会話もなし
倒すと文字はもらえるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:13:50.67 ID:3O1ktYJ40.net
>>524
楽しみにしてたけど想像していたのと違ったなぁ・・・聖杯ダンジョン
いっそ不思議ダンジョン系みたいに思いきって
裸スタートで目覚めて所々に落ちている様々な武器防具活用しながら潜りたかったな
運良く工房見つかったら強化できたり、銃弾や血液補充もショップに遭遇するか否かって感じでさ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:13:55.49 ID:mlqB48L80.net
>>550
主人公に感情移入して自分の納得いく結末にするわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:14:42.24 ID:vJzpW1rQ0.net
4週目まで回してふとwiki見たら知らない情報バンバン出てて焦る

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:15:00.36 ID:/yU6T79k0.net
>>549
ブラボはファンタジー感は強くない?
中二病的なダークファンタジーだけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:15:07.84 ID:3Thb+GhL0.net
一人がネガティブな事言うと釣られて俺もそう思ってたんだみたいな連れション野郎ってどこにでもいるよね(´・ω・`)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:15:29.13 ID:D+85Rg7T0.net
一番強かったのはガスコインだと思ってたらゲールマンつええ・・てか人型が今回強すぎる。鎌ジャキンジャキンしてたドヤ顔白速攻で溶けるし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:16:03.95 ID:E3qjyTDw0.net
>>557
そこでスルーすると脳みそ取りに行く時にもっかい出てくる
そこもエレベーターまで突っ切ればいいっぽいけど
それとは別に避けて通る方法も一応ある(血の塊取ったら一度帰って大ナタおばちゃんの所に行くと籠エレベーターが降りてる)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:16:18.63 ID:gtlRqR1/0.net
松明持って冒険するの好きだから暗いのは楽しかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:17:19.09 ID:s9T7TL4+0.net
>>565
まだそこまで行ってないからよくわからんけど覚えとくわサンクス!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:17:26.64 ID:4LUYQ3vb0.net
>>551
聖剣なら片手持ちで1発切って2回めの首振りのステップ回避間に合うからその後もう1回切る
後半になったら3回めの縦首振り来るから注意な

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:17:43.34 ID:zb+M8uBK0.net
>>566
いかにも探索者っぽくていいよな
俺はクトゥルフ臭を感じてたから完全に入り込めたわw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:18:48.25 ID:UwrnkL7M0.net
月の鍵のバグだけ直すって言ってたけど遅くね 仕事遅くね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:18:58.30 ID:tYAf0Iq20.net
今作ほど松明が頼もしい事は無かった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:19:09.53 ID:TR2HBmwY0.net
霧越える時とかカクカクするのカメラ壁回避ONで直るとかみたからONにしたけど
思った以上に気持ち悪いなこれ、勝手に動かされるのが凄い不快

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:19:22.74 ID:E3qjyTDw0.net
>>562
ブラボはゴシックホラーに近いんじゃね
そうじゃなくてもっとこう…なんかね
今回は単純に気味悪いとか引く演出(NPCとか)が多くてげんなりする感覚のが上回ってる
ブラボで一番好きなのは悪夢の辺境かな
そう考えると単にファンタジー好きが萎えてるだけだろう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:19:28.14 ID:2pAiGlIt0.net
>>564
聖杯ダンジョンの奥はゲールマンがゴミのように思える強さだから楽しみにしとくといい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:19:36.47 ID:OnHKEvUa0.net
>>568
車輪でやってたのが間違いだったか
聖剣担ぐわーdクス

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:19:39.14 ID:1+2nuc6N0.net
DMCまだ言ってる人いるのかww
大分違うと思うんだが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:20:30.80 ID:66q981kP0.net
>>542
CoDどうしたん?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:20:47.58 ID:qgkaIrfT0.net
折角結晶で属性つけられるんだから最初から神秘つけるのやめて欲しかったわ
慈悲、車輪、鎌ののびしろなさすぎて…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:21:46.71 ID:DYzg9RArO.net
全体的に暗いからほとんど松明持って攻略してた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:21:49.58 ID:4LUYQ3vb0.net
>>575
振り早けりゃなんでもいいと思う、斧両手持ちとかじゃ遅くて回避間に合わん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:22:15.48 ID:+d7kGTMY0.net
>>542
残るはMGOくらいだけど、この流れだと微妙になりそうだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:23:42.93 ID:DZYt1UHb0.net
初期斧+10啓蒙99の恐ろしい獣ノーダメクリアね。モンハンのラージャンを思い出すわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:23:47.30 ID:Q7Vowb/v0.net
ブラボはむしろ想像より良かったけどなー
大当たりだわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:24:28.36 ID:MS/coxO80.net
DMCは進めてる奴ほどしっくり来るんじゃね
それよりマッチしねえぞ
割と人気シリーズだし人いないってこたないはずなんだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:24:37.66 ID:E52MLvU50.net
DMCよりバイオ4っぽかったわ、雰囲気とかのほうだけどDMCは全然連想しなかった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:25:50.90 ID:qvd/2dvH0.net
>>583
おれも想像よりよかったわ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:25:55.65 ID:/yU6T79k0.net
>>563
つまらない楽しいってのは人それぞれあるわけで
便所の落書き以下なここでは楽しい楽しい!ってレスだけなんてありえないわけで
楽しくてもここはつまらないとかあって当然なわけで
それなのにつまらなかったという意見に反応せずにはいられない信者さんって必ずいるよね

あーそういう人もいるのか程度に思っておけばいいのにネガキャンだとか頭沸いてるのかなって思うよ
どんな作品でもここが微妙とか普通あるわけなのに

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:26:01.03 ID:g55Im3Kp0.net
月見台の鍵のバグ直すのまだかよ流石にそろそろ獣化しそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:26:06.22 ID:U90Pb6bB0.net
ファンタジーより現実に近いぶん違和感が目立つのはあるかもね
FFがリアルになって変になってきたみたいに

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:26:14.17 ID:jSiWstPs0.net
>>573
人狼、病で変質しちゃったのと対決な世界観だと思ったら
進めていくうちに魔法使ってくるのやら宇宙人みたいなのやら何でもありになって結局ダクソっぽくなった感はある

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:26:17.01 ID:oRIe0LbF0.net
誰か鳥羽の3回目のガスコイン戦エリアの共闘がわからないんだが教えてくれ
2回目に教会で出会って話し聞いて地下墓にはいくなよって言われて
そこから神父戦エリア行っても何もいないんだけど、既にこれはおわってしまったんか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:27:18.22 ID:W0hzeQt90.net
>>588
ほんと無能だよなー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:27:29.93 ID:Q7Vowb/v0.net
>>587
反応するだけで信者扱いはどうかと
なんでもレッテル貼りはいかん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:27:46.72 ID:bHKkKzdx0.net
>>591
エミーリア倒した?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:27:52.59 ID:GnBURCO90.net
カイン装備に聖剣までは良かったけど木の盾がダサすぎる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:28:01.87 ID:3Thb+GhL0.net
>>587
君のそのレスもなかなか反応せずにはいられないタイプじゃないか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:28:08.38 ID:ty4jauTs0.net
今この瞬間にクリアしたから2ちゃん解禁したぜ!
お前らの今の議題は何だ!?

とりあえず当分は初見キャラでウロチョロするとして、聖杯はだるそうだからまだ手を出していない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:28:13.30 ID:AjXqTgSp0.net
武器全部と狩具全部って次元イベントなんかある? 鳥羽?とかいうのぐらい?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:28:38.54 ID:qvd/2dvH0.net
てか安全な場所教えるとき医療教会選択肢にないんだけどどうすればでるの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:28:39.23 ID:g77ac6dc0.net
この時代と外宇宙的存在ってドンピシャだとおもうけどなー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:28:50.89 ID:oRIe0LbF0.net
>>594
倒してないキャラと倒したキャラ二つあるけど両方出てないんだよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:29:03.69 ID:eK+zV5uL0.net
ホウセイ マイ フレンド

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:29:15.22 ID:3O1ktYJ40.net
>>585
納屋や集落に入った時はバイオ4気分満載だったなw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:29:28.40 ID:hSGsMPK+0.net
このゲームやってる奴って意外にガキ多いのか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:29:54.99 ID:E52MLvU50.net
>>599
三つ目の選択肢か?オレが聞きたいわ、診療所のことならOPで目覚めたとこがそう、一回病室から逆走して扉に話しかける

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:30:22.98 ID:d03b8Grn0.net
>>577
AWで完全に死亡なさった
大きな大会どころかクラン戦すらまとも開催できない状態
こんなひどいゲームでクラン戦とか・・・っていうね
>>581
TPSあまり好きじゃないけどやるゲームないからMGOには期待しているけどこの流れ怖い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:30:23.88 ID:bHKkKzdx0.net
>>601
教会で会う→エミーリア倒す→ガスコイン広場で狩人と戦う
って流れだよ。どっか間違えてるんじゃね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:30:42.01 ID:jK1ylcbj0.net
>>601
倒したらもう出ない
倒す前に聖堂外の扉3つ開けたら行くと出る

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:30:52.88 ID:tbyIjBhU0.net
>>604
意外もなにもオンライン民度最低辺のシリーズじゃん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:30:55.63 ID:s9T7TL4+0.net
確かに禁域の森はバイオ4臭やばかった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:30:57.61 ID:7XltLEwU0.net
>>597
セカンドキャラ作って増殖バグしよう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:31:05.31 ID:bHKkKzdx0.net
>>601
あ、ロマ倒しちゃうともう湧かないと思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:31:35.48 ID:oRIe0LbF0.net
>>607>>608どっちだよおおお

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:31:51.30 ID:d03b8Grn0.net
>>604
意外もなにもガキの方が多いでしょう
10代20代前半が過半数占めてるでしょう
家庭用ゲームだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:31:58.71 ID:E52MLvU50.net
>>603
禁域の森でバイオ4の最初から中盤らへんを思い出した、出てくるMOBといい順番と良いまんまだったわw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:32:32.42 ID:wj0uBSth0.net
正直裏口から入った診療所が雰囲気一番怖かった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:32:43.10 ID:ty4jauTs0.net
>>611
そんなん発見されてるのかw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:33:22.82 ID:E52MLvU50.net
烏羽さんらへんフラグがバグってるとしか思えん、エミーリア倒す前にヘンリック倒したデータと倒した後にヘンリック出てきたデータあるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:33:28.42 ID:GiOIzvVA0.net
>>573
これは正統派クトゥルフ系の話だ。
近代ファンタジーの一種。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:33:47.52 ID:MTZcElOc0.net
ガトリングおじさん和解は結局できるのか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:33:56.41 ID:WsKs+kI50.net
かれこれ3日ほどガスコインに勝てねえわ。
一族の末裔が最強って聞いたのに、ラッシュくらったら速攻沈んでしまう。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:34:04.17 ID:h6WGYFAJ0.net
>>613
少なくとも扉3つ開けたらフラグ立つから行け

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:34:10.03 ID:KVfMlTi30.net
今回も二周目で敵増えたりしてるのかな?
なんか魔女方面行くときの森変わった気がする

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:34:25.79 ID:bHKkKzdx0.net
>>613
あ、ごめんエミーリア倒したらもう駄目だわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:34:32.75 ID:gruJEczX0.net
またアイテム出ないバグくらったw1回目ヘンリック、今度はヤーナム影でカレル文字出ず、このまま
進めるの怖いわwなにこのブラッッッ、、ドボーン感

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:34:49.23 ID:7V6rydI20.net
そうだな 烏羽さんフラグが色々あるっていうよりバグってるって方が納得いくな・・
人によって違いすぎて全然まとまらないもん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:34:57.65 ID:jpv4DAHy0.net
>>604
いや、ゲームやるやつはほとんどガキだからね???

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:35:12.59 ID:qvd/2dvH0.net
>>605
診療所だったわwありがとう。森から入るだけでいいと思ってたわ 

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:35:31.83 ID:7XltLEwU0.net
>>617
ニコニコに動画上がってるよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:35:51.89 ID:DYzg9RArO.net
ワクワクはダクソ1>>>>>>>デモンズだったな
冒険感が最高

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:36:12.55 ID:4LUYQ3vb0.net
>>588
フロムは基本的に修正パッチ当てるのクソおせぇぞ、キャラ作り直したほうが早そう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:36:17.21 ID:vJzpW1rQ0.net
だから増殖バグ終えたら増殖しない側のボックスを空にしてから進めろって

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:36:22.21 ID:2pAiGlIt0.net
フラグに啓蒙関係あったりしてな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:36:23.33 ID:E52MLvU50.net
>>626
聖職者の獣もガスコインも倒したのに初期位置でずっと「しつこいな…」って言われてたわ
エミーリア倒すと聖堂外のベンチ来たけど。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:36:23.47 ID:5W2HbrQG0.net
なんかクトゥルフはぶっ飛びすぎてるから一周回って凄くポップでファンシーなものに思えてくる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:36:46.90 ID:TR2HBmwY0.net
>>601
神父と聖職者の獣しか倒してないけど墓場にいるよ

聖職者の獣が鳥羽の狩人の移動と狩人の印のショップ販売のフラグになってるんだな
神父倒して両方ないから悩んだわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:36:57.71 ID:s9UfxJ6a0.net
>>621
破壊できない地形をはさんで戦うようにしてたら苦戦はしなかったよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:37:38.59 ID:d03b8Grn0.net
バイオ4らしさは全くしなかったわ
バイオ4とか本当につまらなかったからそれと似てたらクソゲー扱いしてる

バイオももうゴミだからなー
どうにかして他の大作シリーズが例外無くそうなったようにクソゲー化するのは避けてもらいたい
ナンバリングは全力で避けてもらいたい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:38:16.36 ID:g77ac6dc0.net
http://i.imgur.com/xayC8d6.jpg
水盆使者くんたちかわいい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:38:34.16 ID:rv0Lj3mB0.net
>>632
別に空にしなくて良い
ゲーム自体を再起動して、キャラはまたやる時のためにそのままで良い
10キャラ特定条件用に作ったがこれで何も問題起きないし
起きようが無い

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:38:47.25 ID:pr7LdXZa0.net
>>527
oh,thx

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:38:53.96 ID:d03b8Grn0.net
>>639
アップで見たことなかったからワロタ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:38:55.55 ID:4QNsFrRv0.net
カプコンはシリーズ潰す天才だからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:38:56.52 ID:SKyG+a1m0.net
烏羽さんと戦うのは烏羽さんとのイベント全部飛ばせばいいのかね
それともどれか一つでも抜けば戦えるのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:38:56.76 ID:vJzpW1rQ0.net
>>635
リアル啓蒙がカンストしてるようだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:41:14.49 ID:2pAiGlIt0.net
>>636
聖職者の獣と神父だけ倒してるサブキャラいるけど烏羽まだ初期位置にいるぜ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:41:16.43 ID:ydjk6rTT0.net
DMCは敵の攻撃を綺麗に避けてコンボを叩き込む競技だからブラボとは全く別物だろうに

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:41:53.06 ID:qgkaIrfT0.net
禁域&敵→バイオ4
アルフレッド→静岡2
再誕者→悪魔城
生徒→JUMPのあれ

もうわざとやってると思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:41:56.93 ID:SNN5TatX0.net
多分ガスコイン神父のムービー中に召喚されたんだけど霧に入ることができなった

白やってる時に霧に入らなくてもボスに攻撃与えられるんだな
もちろん自分も攻撃喰らうけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:41:57.79 ID:g55Im3Kp0.net
アメンドーズ→かわいい
使者→かわいくない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:42:02.91 ID:t49ON2KS0.net
聖堂街で会った時に2〜3回話しかけないとあれだったきもする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:42:10.63 ID:qM4mL1DE0.net
開始数分で本当に禁域の森行けてワロタ
すぐに白教会服取れるのはいいね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:43:16.83 ID:4LUYQ3vb0.net
つか聖杯じゃ塊ほとんど出ないから周回しないで止めてると全然足りねぇ
雑魚巨人が落とすけどたまに落とすけど固すぎてやってられないし
聖堂上層の獣人から出るっていっても1つ強化で16個も使うからダルいし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:43:20.31 ID:qM4mL1DE0.net
他の人のメッセージ評価したときの踊る使者達めちゃくちゃ可愛い

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:43:31.82 ID:hzpvZoRQ0.net
白ガスコインにオルゴール聴かせたらフッて笑うんだな・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:43:35.62 ID:jpyD0OCP0.net
ばーさん置手紙あったからしんだんかな?と思ってて
次いったらまた戻ってきてたんだがバグかな?
鎮静剤もらった後次見に行ったらまた置手紙あって今度は普通にしんでた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:43:48.63 ID:Sms38AJq0.net
>>647
ブラボは敵の攻撃を華麗に避けて1発、もしくは2発を刻むゲームだもんな
全然違うわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:44:10.29 ID:E52MLvU50.net
>>648
JUMPのあれワロタ、オレも思ったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:44:35.19 ID:g77ac6dc0.net
>>654
指パッチンしている使者くんほんと好き

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:45:00.94 ID:oDMNKVQE0.net
隠れ街のnpcが倒せなくて2日くらい進めてないんだけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:45:24.72 ID:jpv4DAHy0.net
武器は種類すくなくてもいいんだけどせめて装備はもっと頑張れよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:46:46.82 ID:4LUYQ3vb0.net
つーか今回のボス、半端に距離をあけるとクソみたいな攻撃してくる奴ばっかりだから、足元とか側面に飛び込んで殴ってってパターンばっかりで飽きた
盾無くした事でかえって単調になってるっていう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:46:51.09 ID:E52MLvU50.net
>>660
サンタクロースなら数回攻撃するとチャージするからその間に後ろから溜め攻撃食らわせてバックスタブすると楽よ
ボスなら腹の下もぐりこんで後ろ足攻撃、放電は予備動作見たらすぐ離れる。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:46:57.38 ID:zb+M8uBK0.net
>>627
精神年齢的な意味だろう、実際ダクソから相当数流入した気がする
マッチはしてもジェスチャーやらステージ構成やら慣れてないからかコミュなしに淡々と進んでくホストさん多いなー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:46:58.88 ID:4QdwBNUP0.net
アルフレートまともな奴だと思ってたらかなりのサイコ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:47:13.84 ID:eK+zV5uL0.net
>>661
構えが変わるだけが有りならもっと用意出来たよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:48:14.76 ID:GegWiH5P0.net
後半だけど飽きてきたので対人意識して
白と探索したけど…分からなくなった

ストーリー糞なのにマチしにくい仕様だし
ボスも面白く無くなって何がしたいのかと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:48:17.39 ID:TR2HBmwY0.net
>>646
露払い貰うまで話かけてないとかじゃなく?
貰ってから神父倒して、移動してないし印が売ってないから聖職者の獣倒したら両方出たけどな

聖堂街でも複数回話してからロードはさんだら墓場に移動したけどな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:48:58.08 ID:iAbdelE90.net
ノコギリ鉈の最終補正値分かる人いない?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:49:31.45 ID:ot+Hy97C0.net
>>638
ナンバリングでも良いけどベセスタのエルダースクロールシリーズとかフォールアウトシリーズのような路線進んで欲しいわ
無理に変化を求めずに、その時代その時代の技術を屈指して新しく作ってくれれば満足なんだよね
その売れた作品が本当に優れた作品なら

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:50:12.81 ID:UwrnkL7M0.net
はやくロードとアイテムの補充と灯りでエリア移動出来る様にしてー ロードでイライラする様になってきたや

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:50:28.72 ID:jpv4DAHy0.net
>>664
ジェスチャー返してこないホストにはボス霧前で空砲撃って帰るっていうキッズプレイしてる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:50:37.61 ID:E3qjyTDw0.net
>>664
ジェスチャーとかでベタベタ慣れ合ってこそ大人で上級者的な考えも相当クソだと思うんですがそれは
デモンズからやってるが割と淡泊な方だわ
突拍子もない事しだす奴は面白いから構うけど基本的にそこまで構いたくもねーしめんどくさいわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:50:59.10 ID:hzpvZoRQ0.net
イベントフラグややこしすぎ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:51:05.69 ID:8MlPOoGr0.net
まじで使者の贈り物が見つからねぇ 毒沼にいる脳みそ目玉の近くって聞いたけどどこにもない
悪夢の辺境にいる目玉って2体だよな?もしかして違う沼地なのか…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:51:57.85 ID:s9T7TL4+0.net
サイレントヒルっぽいってのはわかるけどあの三角頭巾って処刑用の服装として現実になかったっけ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:52:08.07 ID:4LUYQ3vb0.net
>>669
CD-Cだよ
正直火力チンカスだから上質なら聖剣使ったほうがいいんじゃないの
斧でも聖剣より200くらい数値下がるから火力不足だしな〜

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:52:34.95 ID:PWdcuJg00.net
中々呼ばれもしないし呼べもしないなぁ
完成されてたシステムを変える必要あったか疑問

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:52:35.62 ID:/Wv5x+Pv0.net
>>672
流石にそれはクソ白すぎじゃね
今作が初でジェスチャーの出し方分からんやつとか少なからずいるだろうに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:53:06.44 ID:3O1ktYJ40.net
>>621
個人的には階段で戦うのがオススメ
高低差で当たらないように段取って初期斧のR2スタンプ攻撃x2
(もし事故ったら階段登って柵を挟んで回復)
んで獣化したら相手の連続攻撃に合わせてガンパリィ連射しまくってりゃ一回ぐらい内蔵狙えるっしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:53:17.88 ID:6jIm9arq0.net
いや〜〜〜〜〜イズの大聖杯のエーブリエタースに30連敗ほどしてたら朝になってた
攻略時は初見で倒せたのに
この強さもしかしてソロを想定してないとかじゃないのか...

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:53:30.23 ID:GnBURCO90.net
マッチングしないせいか白で放置ホストに当たるのが増えて面倒

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:54:10.87 ID:UwrnkL7M0.net
技量ちゃんは何持てばいいの

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:54:17.48 ID:U90Pb6bB0.net
キッズプレイとか言って本人はキッズじゃないつもりなのがウケる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:54:27.66 ID:ot+Hy97C0.net
ジェスチャーなしで淡々と進んでくのも楽しいよね
コミュニケーションない方が上手く行った時は楽しい
俺はジェスチャー自体いらないんじゃって思ったり

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:54:27.92 ID:jSiWstPs0.net
デモンズからだな
クリアしてしばらく離れてて再開したら
道場とかわけわからんローカルルールできてた

自分がやるのは勝手だが人に嫌がらせしてまで強要させるのがガキ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:54:28.20 ID:jpv4DAHy0.net
>>679
明らかに初心者っぽくて道わからなそうにしてる人にはやってないからへーきへーき

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:54:57.38 ID:5w9oWcoZ0.net
最初のヤーナム市街で早くも迷子なんだが、どっちいけばいいのかさっぱりわからん
下水道(ネズミの化け物がいたところ)も行き止まりっぽいし、女の子にオルゴールもらったら一度見た場所に繋がっちまった
オンラインの協力者を呼ぶべきなんだろうか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:55:04.98 ID:6BLbw9zb0.net
ジェスチャー返さないくらいでぐちぐち言うんだね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:55:10.54 ID:iAbdelE90.net
>>677
ありがとう
筋技35だから聖剣使うわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:55:17.33 ID:6mo1k8Cq0.net
ローゲリウス倒せねえ
白さんも来ないし…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:55:20.38 ID:oDMNKVQE0.net
>>663
サンタクロースいたところにいる3人のnpcだ
鞭1振りで6割削られる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:55:35.42 ID:D5Eayp9t0.net
1週目ソロ攻略なら70点くらいの出来かと
マップはどこ行っても陰鬱で変わり映えしない、ボスは無駄に体力あるし・・
マッチングがアレなのはシリーズ恒例だからもう話さんけど、一番ダメなのはカスタマイズの幅が無さすぎ

過去シリーズと比較して決定的に違うのは武器防具の少なさでロールプレイが出来ないって事

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:55:56.38 ID:5w9oWcoZ0.net
あ、ジェスチャーのやり方ならわかってますはい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:56:04.08 ID:jpv4DAHy0.net
>>689
白でアイテム消費してまでホストが倒せないボス倒してやるんだから挨拶は当たり前だよなあ??

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:56:18.41 ID:vJzpW1rQ0.net
>>691
短銃使ってるなら騙されたと思って散弾銃買ってこい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:56:21.78 ID:qLUszR/20.net
白いなさすぎるだろいくらなんでもおかしい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:02:10.46 ID:FQIE/uWjg
>>685
というよりジェスチャー多用する奴は明らかに中学生やら高校生やらが多い印象だわw
別に馴れあいは良いけどきちんと召喚に見合った活躍をしてない奴の多いこと。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:56:45.82 ID:E3qjyTDw0.net
>>681
ダクソ2の時もチャレンジエリアはマルチ前提に作られたけどあれはまだマッチングしてたからマシだったんだよなぁ
聖杯はフレと照らし合わせて階層交互に登らないといけないというクソ仕様
野良でマッチングしようとするときつい上にマッチレベル範囲もそのまま
せめてレベル無制限にしろよ普通のエリアですらマッチしにくいんだから

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:57:44.33 ID:qvd/2dvH0.net
おまえら何時間ぶっとおしでやってんの?おれは12時間。そろそろねむい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:58:15.34 ID:6mo1k8Cq0.net
>>696
短銃使ってるわ…
早速買ってくる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:58:19.29 ID:E3qjyTDw0.net
>>697
エリアの名前とレベル書いてけ
上下10までで気が向いた奴は来てくれる
というか協力募集スレ行ってくれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:58:29.70 ID:E52MLvU50.net
>>697
再起動した?してもダメなら多分レベルが低い、それか時間帯

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:58:30.66 ID:s6uMbj5z0.net
深淵血晶っての持ってたわ
イズ碑のボスか宝箱どっちかわかんね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:58:52.44 ID:p816njqv0.net
>>688
ボスは何か倒したのか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:58:55.82 ID:U90Pb6bB0.net
2周目の敵体力はソロ想定してないと思うんだが。
マッチングしない今だと無理ゲーすぎる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:59:18.62 ID:GnBURCO90.net
白足りてないんだろうな
ローゲリウス前とか1分足らずで呼ばれるし
そして俺は1分足らずで死ぬし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:59:25.60 ID:ot+Hy97C0.net
マッチングしないしない言ってる人はレベル上げすぎなのか低すぎのどっちかでしょ
マッチングしないなって思った時は大体レベルを少しあげたら急にマッチングするようになった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:00:07.84 ID:BaSNzw/q0.net
白呼ぶシステムって基本脳死してる人のためだよね
入ることはあっても、せっかく楽しい攻略を誰か呼んでヌルゲー化しちゃうのはもったいないもん
とか思ってた時代が僕にもありました。聖杯結構きついかも・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:00:10.79 ID:YTNTG1w+0.net
マッチング糞杉内科

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:00:16.08 ID:2pAiGlIt0.net
>>668
いやジェスチャー貰ってるけどまだ下水道にいる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:00:21.38 ID:5w9oWcoZ0.net
>>705
それっぽい演出見たことないから多分まだだと思う
狼×2がそうだとしたら勝てなくてそこの通路は回避してる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:00:26.42 ID:eK+zV5uL0.net
聖杯ダンジョン生成に必要なアイテムって一個前のダンジョンで集めるもんなの?
とりあえず家が燃えるところまで進めたけどまだトゥメル凡聖杯までしか進めない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:00:30.60 ID:qvd/2dvH0.net
刀めっちゃつよくね?抜刀ぎりで600とかでる。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:00:32.51 ID:7V6rydI20.net
聖杯ダンジョンが糞っていうレビュー解禁されたとき 必死でライターはまだ
オンのダンジョンやってないからだろ!とか叫んでる奴いたけど

ほんとに糞だったっていうね 

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:00:41.78 ID:6BLbw9zb0.net
レベルばらけてるからね
下手糞はレベル上げてクリアしちまうし
上手い奴でも白じゃ体力不足でワンミス即死で役に立たない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:01:16.25 ID:p816njqv0.net
>>712
その先だ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:01:19.03 ID:d6xydIWs0.net
レベル50くらいになると上げるのためらうんだよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:01:33.49 ID:ot+Hy97C0.net
二週目でマッチングしにくいのは当然でしょ
まだほとんどの人は一周目クリアしてない
ここのキチガイな私達は極一部のキチガイだってことは忘れてはならない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:01:38.40 ID:E3qjyTDw0.net
>>708
普通のマッチング自体が難ありなのに更にレベル範囲狭いってのがどうしようもない
発売一週間で協力募集スレが賑わうという駄目感はある

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:01:53.27 ID:YTNTG1w+0.net
>>715
それ主張してた奴もう別ゲーやってそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:01:56.03 ID:g77ac6dc0.net
白やっためちゃくちゃ呼ばれるから探索しながら
歩いているとまったく進まない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:02:12.72 ID:tbyIjBhU0.net
二周目で白呼んでもどうやら一周目組らしくて
秒で死ぬから役に立たねえ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:02:24.41 ID:Rv30AfMH0.net
啓蒙あげて、おドン協会でて振り返ったらビックリしたわ。
あそこで黄昏てた鳥鴉のババアは確実に、見えてない側だな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:02:26.24 ID:E3qjyTDw0.net
>>719
トロフィーの取得率見るとびっくりするよな
エンディング到達が5%程度
そら少ないっちゃ少ない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:02:28.67 ID:bIsgQ12L0.net
今回人によって得意不得意なボスが綺麗に分かれてて面白いな
個人的にガスコイン、ヘムウィックの魔女、ヤーナムの影、ロマ辺りはボーナスステージかと思うくらい簡単だった
対して血に渇いた獣とパールは30回くらい死んで堪らず白呼んだわ
まだやってないボスもいるから楽しみだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:02:40.75 ID:tT+I5OWB0.net
明度最大にしても暗すぎてよく見えん
単純に調整ミスとしか思えん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:03:05.11 ID:C4dR+99K0.net
てかRPGなんだからレベル上げればいいじゃん。このシリーズは元から難しくもないしヌルゲーだよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:03:46.22 ID:U+9uivQe0.net
>>727
もしかして松明持ってない?
ランプでも良いけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:03:50.53 ID:2pAiGlIt0.net
>>675
ムービー入って突き落とされる沼な
下降りたら洞窟っぽくなってる方の一番奥

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:03:59.66 ID:ns66M3w+0.net
回避性能3と回避距離つけたモンハンやってる気分だわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:04:13.60 ID:zkawpraP0.net
なんか音バグらない?
突然ブーってノイズが入るときあるんだが
ブラボ以外では鳴らないから機器の問題ではないと思うんだけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:04:30.83 ID:gcfjNWBw0.net
>>726
パール初見撃破しつつロマに何度も負けた
全ボス楽勝って人はやっぱすごいな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:04:54.12 ID:U90Pb6bB0.net
>>731
慈悲の刃使うと気分はもうキリキリマイ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:04:57.29 ID:E3qjyTDw0.net
>>716
ずーっとミラコーシュバイトしてたけど、白でなくてもホスト一撃死多発だからぜんっぜん啓蒙溜まらない
いや別に星ビームの火力下げろって言ってるわけじゃないけど
弱体化ほどつまらんものはない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:05:04.48 ID:hzpvZoRQ0.net
>>732
なるね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:05:31.39 ID:ShQhxsGM0.net
なんか苦労して聖杯ダンジョンクリアしてもまた次の苦痛ダンジョンの聖杯しかもらえないってキツイわ。

ダクソみたいに武器の材料の方が良かった…。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:05:52.56 ID:jpv4DAHy0.net
>>732
なるよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:06:07.67 ID:E3qjyTDw0.net
>>732
ある
同音が鳴り続けるみたいなバグ
禁域の森?あたりの重い所でなりやすい
普通に怖い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:06:17.03 ID:6BLbw9zb0.net
聖杯のダメなとこは宝箱の中身がほぼ素材ってとこだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:06:30.86 ID:tbyIjBhU0.net
>>726
得手不得手っていうか敵の攻撃パターンがおかしいよ
キャラ変えたら攻撃パターンがらっと違って楽勝になってたりする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:06:33.12 ID:BaSNzw/q0.net
>>727
それテレビかモニターの設定で黒補正かかってるんじゃ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:07:08.35 ID:jSiWstPs0.net
再起せずスタンバイからずっとやってると
マッチング以前に血痕もまともに機能しないな
赤い人影が9割がたでないで血痕がただ消える

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:07:37.28 ID:oUTNxkBs0.net
マルチ周りの仕様がヤバイからクリアすると途端にモチベーション沸かなくなるんだよな
ただ一周目よりマゾくなっただけの二周目なんか、マルチでの変化がないとやる理由がない
箱の中身変わるっつっても消費アイテムや血が入ってるだけ
明確な報酬がある聖杯は仕様上、マルチ及び幻影血痕メッセが機能してない
おまけにアホみたいな難易度

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:07:39.47 ID:YTNTG1w+0.net
本編終わっても無限に広がる聖杯がある!とは何だったのか
やっぱ発売前が一番楽しいし神ゲーだな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:07:43.77 ID:5w9oWcoZ0.net
ものは試しと思って助け呼んだら無事ボスクリアできた!
あれソロっていけるもんなのか、助け有でも回復7個くらい使っちまった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:08:07.27 ID:ShQhxsGM0.net
>>720
人というかプレイヤースキルによってレベルがバラつくゲームなのにな。

最初の聖杯3層の火犬は結局一人で頑張ったわ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:08:29.47 ID:3O1ktYJ40.net
>>699
ほんこれ!
本編ならまだしも聖杯で階層交互ってのはどう考えたっておかしい!!
こんだけマッチしないんだからレベル無制限でマッチングするようにして
ホストのレベルに合わせてゲストの体力や能力減少させたり、侵入者を制限させりゃいい

今の仕様ゲストの体力半減ってのもホストLV調整だったら納得もいくってなもんよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:08:52.85 ID:ns66M3w+0.net
聖杯は延々薄暗いコピペダンジョンなのがよくない
聖杯にしかいない敵もいるけど数回会うと飽きるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:09:25.72 ID:a/1OGAAV0.net
>>732
重いマップでダッシュでXおしっぱとかだとブブブブって鳴る時有る

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:09:33.86 ID:9miAVaqK0.net
筋力30技量25なら斧か聖剣どっちを+10にしたら幸せになれますか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:09:43.59 ID:4LUYQ3vb0.net
>>690
それなら断然聖剣、筋技50まではクソ伸びるからそこまで伸ばしたほうがいいよ
それ以上は伸び渋いけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:10:02.98 ID:bIsgQ12L0.net
>>733
パール初見凄いな
股下潜る戦い方してもカメラ調整がムズくて死にまくったわ
>>741
参考に血に渇いた獣とパールの他の人の動画見たけど動き全然違ってビックリしたわ
やっぱ啓蒙とかが関係してんのかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:10:03.46 ID:TR2HBmwY0.net
>>711
よく分からないな〜他に何もしてないのに両方出たからそうだと思ったんだけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:10:14.27 ID:tT+I5OWB0.net
>>729
もちろん使ってる
使わないと街中ですら正直きつい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:10:16.73 ID:TREWGXaH0.net
過去作アゲする人多いけど、俺はブラボが初だけど過去作も発売後すぐじゃなくアプデとかでいい感じになったんだろ?
もうちょっと待とうや
にしても武器少なすぎてつまらんけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:10:18.08 ID:ot+Hy97C0.net
>>723
それ
やっとマッチングしたと思ったら凄い勢いで雑魚に突撃して一瞬で溶かされてしんでく白
呼ばれた側もなんでこんなに強いの?ってビックリしてる人多いんだろうけど

さっき外人で三週目のミコラーシュやってる人に白で呼ばれたけど強すぎて笑うレベルだった
マッチングしてなかなか動かないからなんだろうって思ったら「3周目だから気をつけてね」的なメール来て気を付けたけどガイコツの一撃で死んだ申し訳なかったわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:10:33.15 ID:qvd/2dvH0.net
>>751
男は黙って斧、男は黙って斧(強いのは聖剣)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:10:45.95 ID:Z+1zlIA00.net
診療所裏から行ったらヨセフカがケツ突き出しながらヒヒヒヒヒヒヒヒヒって言ってるんだがへその緒とやらはもう貰えないの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:10:50.08 ID:Hz7+DNlh0.net
A近辺からB行くとき

戻りアイテム→ロード→A灯り→ロード→夢→ロード→B

バカなの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:11:07.76 ID:s9UfxJ6a0.net
最初のカビが1つしか手に入らないから
俺の中では聖杯ダンジョンは2つしかない初心者用のトレーニング施設になりました

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:11:15.75 ID:E3qjyTDw0.net
>>744
せめて周回ごとに無制限とかだったらいいんだけどな
ダクソ2の無制限帯みたいな
周回の旨みが今の所ねえ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:11:20.02 ID:U90Pb6bB0.net
武器の少なさはDLC前提なんだろう
DLC1段2段3段とどんどん増えていくよきっと

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:11:20.15 ID:P6Vid3bQ0.net
まあゲームなんてレベル上げとボス退治の繰り返しだろ
それに飽きたら素直に売っていいと思う
オンラインだってオマケみたいなもので誰かと共闘したいなら他のゲームの方がよく出来てる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:11:38.44 ID:8MlPOoGr0.net
>>730
ありがとな 今さっきBloodborne Messenger's Gift Locationでぐぐったら動画でてきたから場所わかった
まったく違うとこ探してたわw そりゃないはずだハァ…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:11:51.65 ID:UwrnkL7M0.net
ロックいらねー 大型ならなおさらいらないが自動ロック入れるとわざわざ遠くの敵ロックするとか本当フロ無能

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:12:13.16 ID:YTNTG1w+0.net
>>756
アプデで良くなった事は無いよ、ただ選民が進んで本スレに信者が残る事がほとんど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:12:28.89 ID:zb+M8uBK0.net
>>759
なんでもいいから攻撃一発当ててみ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:12:30.02 ID:E3qjyTDw0.net
>>759
赤い月出た後にやっぱ私は選ばれてるんやで〜って言ってたら殴れば一撃で死ぬ
へその緒ゲッツ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:12:32.84 ID:6BLbw9zb0.net
久々にダクソ起動したら汚く感じてしょうがないしもうやらんだろな・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:13:42.10 ID:tbyIjBhU0.net
>>767
このシリーズいつも途中から信者スレと化していくよな
まともに語りあえるのは今だけ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:14:17.75 ID:bHKkKzdx0.net
DLCで武器増やすならさっさとしてくださいよ
半年も1年も待たされたら人激減してますよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:14:33.51 ID:s6uMbj5z0.net
http://i.imgur.com/b2Az3vu.jpg
一応ssリジェネいらねー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:15:15.23 ID:4QdwBNUP0.net
デュアルショック4になれると3のスタートセレクト押せなくなる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:15:27.63 ID:2pAiGlIt0.net
冒涜しんどいな
ここではレベルとかいくら上げても糞の役にもたたねー
女王撃破まで行ってる奴すげーわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:15:32.82 ID:Z+1zlIA00.net
>>768-769
ケツからぶっといのぶち込んだら貰えたわサンクス

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:15:36.71 ID:7V6rydI20.net
ブラボのお陰でPS4版ダクソ2が再評価される・・・?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:15:39.87 ID:Nzm/ifWZ0.net
おいビルゲンワースの庭のデカイのなんだよ
どっちが尻尾なのか頭なのかわからんけど細い方の攻撃痛い
あとビルゲンワースの入り口から獣の病関係なくなってるよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:15:43.12 ID:kjxLAIlS0.net
聖杯でマルチつっても一撃でやられる奴はそもそもマルチあっても勝てないしそうじゃない奴は頑張れば勝てるだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:16:16.26 ID:oUTNxkBs0.net
信者っつーか対人の話しかしないやつばかりになる
まぁ攻略には底があるんで仕方ないと言えばそうだけど
だいたい出待ち批判と勝ち自慢を一生続けてるスレになる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:16:17.47 ID:qvd/2dvH0.net
>>773
え、ランク20でたったの13%なのか。
てか神秘特化w

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:16:56.35 ID:6BLbw9zb0.net
冒涜はきついがその後は楽だから我慢だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:17:16.11 ID:/Wv5x+Pv0.net
>>777
オンラインが初日からちゃんと機能してたのはダクソ2は地味に凄い
谷村 有能 イケメン 切ない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:17:27.99 ID:U90Pb6bB0.net
ランク20のHPリジェネで(+1)なのか・・・・

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:18:09.65 ID:4LUYQ3vb0.net
>>775
上でも書いたけどボスのクソ犬、慣れればなんとかなるよ
どうしても詰んだら討伐動画探してみるのもあり

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:18:13.22 ID:kCiRuNz40.net
トゥルメ=イルの第二層の獣血の主に負けたんだが
なんかまた会おうだかさよならだかって台詞出たんだがこれなんだろうな
こっちのことを知ってる口振りだった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:18:47.61 ID:sfNhDXoQ0.net
>>744
ほんとこれ
おまけに武器も防具も少ないから2週目やる気しない
まじで次回作に期待ゲー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:18:50.58 ID:bYPy4wVe0.net
>>781
複合効果だから低いだけっしょ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:19:22.59 ID:hA++417l0.net
いつまでも愚痴を言い続けるのって発狂してる奴だけだからな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:19:52.16 ID:lYc/jH4i0.net
マルチ考えたらレベル上げすぎない方がいいの?
今100で止めてるんだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:19:53.21 ID:3O1ktYJ40.net
ところで鐘鳴らしたままボス戦に入ってフレがやられたらボス戦中に再復帰って出来るの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:19:56.21 ID:4LUYQ3vb0.net
>>775
というか聖杯はそこが一番キツいよ
それ以降は雑魚召喚するババアがうざいくらいだし
てかあのババアどうすりゃいいんだw すぐ雑魚再召喚されるし、高速魔法食らったら死確定だし召喚雑魚もつええし
とりあえずババアに特攻してるが他にいい対処法が思いつかん
雑魚を引き寄せて分断するくらいか、出来そうなのは

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:19:58.10 ID:DYzg9RArO.net
>>653
塊くらいザクザク取れると思ってたのにほとんど出ないのか…
聖杯やる気失せた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:19:59.66 ID:vJzpW1rQ0.net
いつまでもやり続けてるのもミコラーシュみたいな奴だけだけどな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:20:30.58 ID:YTNTG1w+0.net
愚痴なだけ、まだ作品に関心持ってるから良いってそれ一番言われてるから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:20:30.58 ID:4VSQedpC0.net
固定排出される涙石さんの壁は厚い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:20:56.36 ID:ORpw437m0.net
>>790
聖杯5がどう見ても100は必要だから、みんなそれぐらいには上げるでしょう
下手したら120ぐらいかもなー今回

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:21:02.26 ID:s6uMbj5z0.net
>>781
全属性っての物理攻撃にも反映されるから複数属性ついてる武器だと化ける
ステと名前はスルーしてくれ・・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:21:08.33 ID:4M83uyqH0.net
右回りの変態の3つめはどこにある?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:21:23.49 ID:E3qjyTDw0.net
>>777
というか個人的に結局オン周りがしっかり機能してる方が長く続くんだよな
ついでにロード関係も

前作まではロードのアイテム説明はやっぱ有意義だったよ
宮崎はシナリオ周りの作りはそりゃ凄いけどゲーマーの観点かどうか疑わしいUIの作り方するから嫌だ
出身がゲーム関係じゃないから仕方ないけど
アイテム一覧とかをアイコン表示にした谷村はやっぱ有能
縦一列配備は管理が面倒臭すぎる
ついでにUIのオンオフの中間(動いたらUI表示)が2でのみあったのも有能
ずっとアレだった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:21:24.55 ID:ydjk6rTT0.net
>>784
リジェネ強くし過ぎるとデモンズのアンバサ復活してやばいだろうに
毎秒18回復していくのはまさに悪夢

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:21:34.80 ID:cvO8X4Wp0.net
>>789
愚痴ってるのはキッズばかりだと思う

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:21:54.41 ID:+0UqPvvM0.net
月見台で湖に飛び込むのに気付かなくて
結局半日さまよってもわからなかったから攻略サイト見て進めた
思い返せばジジイが湖のほうを指差したりとヒントはあったが
あのシーンだと月に目が行って飛び込むなんて発想はできなかった
袋の敵に殺されてヤバグルにさらわれるのといい、あまりにもわかりにくいギミックはやめてくれ…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:22:12.26 ID:/Wv5x+Pv0.net
まあ人が離れる前にパッチの発表だけでもしてほしいな
>>802
次スレお願いします

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:22:12.31 ID:4LUYQ3vb0.net
>>793
全然出ない、岩が極稀に、ほとんどはスロットパーツ、たまにスロット違い武器
でもスロットクソつええから火曜価値あるよ攻撃力20%以上上がるやつとかがぽこじゃか出る

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:22:29.40 ID:bHKkKzdx0.net
技量だと120くらいでほぼステ振り完成してしまう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:22:38.37 ID:jpv4DAHy0.net
>>802
よろしく

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:23:05.75 ID:4LUYQ3vb0.net
>>799
聖杯ラスダンで出たよ、15%アップでクソつええw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:23:09.68 ID:sPK9OBqj0.net
まあ周回モチベ出ないやライトは増殖して聖杯最後までやってトロコンしてクリアで良いんじゃねーの
俺も2周して見たいイベント見たらそうするわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:23:12.18 ID:wuIr/hur0.net
>>803
手紙に「お前も分かっているんだろう?」とか書いてあって気付いたわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:23:24.59 ID:g77ac6dc0.net
システム谷村でストーリー宮崎SANでやったらたぶんいいよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:23:26.20 ID:vJzpW1rQ0.net
オフだと確かに辛い
オンなら月見台に大量に一歩前に出てみたまえ書いてあるんだけどね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:23:40.71 ID:bYPy4wVe0.net
基礎ステ整って二兎はぎりぎり追えないくらいが100だから100になりそうとは思ってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:23:48.98 ID:UwrnkL7M0.net
ミコラーシュ逃げた後柵おろされて上から降りる場所探してもみつからなくて糞曲と糞喘ぎ聴きまくって発狂しそうになった テレビの音きったが変な奴の連撃抜けれなくてそのまま死亡
ダクソ2はよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:24:11.60 ID:dbtcYwK80.net
グラフィックとアクションがかっこいいから1周目はたのしめる。あと、PS4ではじめてやったソフトがブラボの人も多いだけに拍車をかけてる。
でも底の浅さがわかるとダメだな。50時間は楽しめたから7000円分は遊べたわ。ありがとうブラボ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:24:36.80 ID:nj8MGiYd0.net
ダクソの絵画や深淵の経験無いとわからんかもな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:25:05.53 ID:4QdwBNUP0.net
>>790
俺も100で止めてるけど一周目なのに二周目の人としかマッチしない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:25:44.56 ID:E52MLvU50.net
>>811
あとバンナムがかかわってない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:25:53.34 ID:qvd/2dvH0.net
>>808
まじかw聖杯ダンジョンやるしかねえ!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:25:55.03 ID:zb+M8uBK0.net
>>805
いつもどこ回してる?やはりトゥメルイルの汎聖杯あたり?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:26:08.23 ID:g77ac6dc0.net
ダークソウルやってた人にはあの飛び込んでください
と言っているようなでっぱりだよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:26:29.44 ID:TREWGXaH0.net
>>803
飛び込むとこに他のプレイヤーが置いてった「一歩前へ出よ」的な手記がめっちゃあるやん
初見でわかったわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:27:12.76 ID:Q8gamvkb0.net
>>789
フロムゲーはその手合いが多くて困る

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:27:57.46 ID:UthMhsCa0.net
>>818
sceも

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:28:09.86 ID:JXuIx6hu0.net
基本的にソウルで出来たことはブラボで出来ると思うんだけど
思い出補正で前がよかったって言ってんのか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:28:29.63 ID:E52MLvU50.net
>>824
SCEってなんかクソな要素追加したりあったっけ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:28:33.26 ID:4LUYQ3vb0.net
>>808
汎用の方な、人が作ったのに寄生して潜りゃええでw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:29:24.81 ID:qvd/2dvH0.net
デモンズのときは黒やんなら100から110、ホストなら110から130って感じだったけど今回も同じこんな感じになりそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:29:30.35 ID:qbxhUTRn0.net
記憶消してダクソ永遠にやっていたい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:29:34.80 ID:E3qjyTDw0.net
>>825
マッチの機能してなさで思い出補正もクソもないです

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:29:36.25 ID:Tx2SzUOK0.net
ヒャッハー!変形するクレイモア&月光剣もどきを入手したぜ!
売ってるの昨日になって気づいた・・・
後は盾があると完璧なんですが何処かに隠しアイテム的なものはありませんかね・・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:29:38.93 ID:9miAVaqK0.net
夢で出てきた崖から蹴り落としてくるパッチはお仕置きできないの?探してもいなかったんだが。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:29:50.09 ID:UthMhsCa0.net
>>800
シナリオ、世界観は宮崎
システムが谷村
だったら良かった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:29:52.53 ID:7CSJOcB70.net
谷村は有能だがセンスがないのが分かったな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:30:20.88 ID:WPjKqJNB0.net
おい
聖堂のNPCを全員殺したやつだれだ
おい
招待状渡そうと思ったのにふざけんな
これ車輪取るには二週しないともう無理??

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:30:21.03 ID:s6uMbj5z0.net
>>827
一度作ったら素材いらないのが救いだよな
俺もずっと寄生してる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:30:32.09 ID:tbyIjBhU0.net
結局のところオンラインできまくれば神ゲー
オンラインろくにできないから微妙ってだけだと思うが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:31:19.50 ID:97vxw3vQ0.net
発狂させてくる敵の対処法ってある?
鎮静剤追いつかんし使ってると捕まるし発狂したら100%死ぬし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:31:22.09 ID:E52MLvU50.net
>>835
包帯男でしょ、招待状渡す奴は全然違うとこにいるぞ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:31:53.28 ID:Sms38AJq0.net
結局ソウルシリーズってキングスフィールドそのものだしね
それに斬新なマルチのシステムがのっかってグラが綺麗になっただけ
でもこのブラボはソウルシリーズからキングズフィールドを抜いた別の何か

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:31:58.77 ID:eC7b/yuC0.net
ダークソ次回作はこのエンジン流用だろ?
神ゲー確定やなw
こんな糞侵入ゲーはそれまでの辛抱やw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:32:07.58 ID:UthMhsCa0.net
>>826
システムの劣化
クソな初回特典

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:32:43.55 ID:UthMhsCa0.net
>>841
ダクソ2も同じエンジンじゃない?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:33:36.56 ID:gcfjNWBw0.net
エーブリタースもアメンドーズも月の魔物もパリィ取れたから
今作全ボスの中でパリィできないのってヘムウィックの魔女とロマくらいか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:33:38.35 ID:E3qjyTDw0.net
>>833
谷村のマメな性格は評価すべきだと思うよ
なんのかんの2chで要望出た事ほとんど修正して回ってるし
転送先で賑わってる所の色変えろって言い分もだいぶ昔のスレで見た記憶がある
宮崎はゲームシステムや対人関係について雑
その代わりに世界観と背景設定がしっかりしてる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:33:43.46 ID:WPjKqJNB0.net
>>802
そもそもやってる大半が子供わけだが
ゲームよゲーム
それより最近キッズって呼び方流行ってんの??
気持ち悪いけどどこの流行りなのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:34:14.79 ID:g55Im3Kp0.net
パールは一発撃破だったな、事前に公式の動画を見てたから簡単だった
ローゲリウスおじさん嫌い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:34:48.12 ID:a/1OGAAV0.net
>>835
車輪は平気
NPC食った犯人は教会でてすぐのとこにいるからぶっ殺せ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:35:10.76 ID:UT0UC13z0.net
確か青2、赤2の最大5人でマルチ出来るんだよな?
現状、一人来れば良い方だけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:35:27.10 ID:dbtcYwK80.net
谷村は装備を上手くバランス調整して全部の武器を活かす作品つくったところだな
ゲームの面白さではデモンズ、ダクソが高評価を得てるけど。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:35:27.37 ID:+0UqPvvM0.net
月見台って言うくらいだし、あのでかい月に向かって何か儀式的なイベントをおこさないといけないと思ったんだよ
月見台の先端で祈りアクションしたりキーアイテム探し回ったりしてた
これまで散々落下死させられて飛び込む発想ができる奴がすげーよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:35:37.35 ID:c0sQC0O30.net
ソウルのマルチが斬新なわけねーじゃん
デモンズの時から思ってたんだけどなんでこんな不便な作りのマルチにしがみつくんだろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:36:23.66 ID:Nzm/ifWZ0.net
               〃∩ ∧__∧
               ⊂⌒ (・ω・ )  あー豚きた豚
    ,__.,、_,、       `ヽ_っ⌒/⌒c         
    (    )  )                       
((((( `u-`u--u′                       







      上  位  者

       ,__.,、__,、      
      (  (´•••••ω•••••••`)
      `u----`u--u′

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:36:25.21 ID:WPjKqJNB0.net
>>848
獣のやつだよな
割とNPCを本気で殺した

つか車輪どうすればええん
招待状誰に渡せばええんか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:36:35.01 ID:BdVBT3G10.net
なかよしこよしとやったやられたは他でいくらでも出来るからだろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:37:02.94 ID:4LUYQ3vb0.net
>>820
拡散だっけ?それがトゥメルイルで出まくるからそこだな
一番必要なパーツだし
ある程度揃ったら別の所も行ってみようと思う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:37:17.67 ID:7V6rydI20.net
>>846
キッズはFPSからじゃない? CoDとかやって発狂してるような連中

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:37:24.39 ID:zb+M8uBK0.net
>>851
あの先に立って真下の湖面見ると白く染まってたからピンときたな
てかマッチングしないからレベル上げすぎたのかと思ったけどみんなマッチングしてないのか
やはり初期のマッチング不具合はあるのね・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:37:33.70 ID:jpv4DAHy0.net
>>802は踏み逃げか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:37:40.42 ID:VqXaauqX0.net
>>802は大人だから立てるよな?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:37:46.33 ID:U90Pb6bB0.net
>>852
ぶっちゃけ普通にMOとかのマッチング方式にしたほうがいくらかマシな気がするな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:37:46.56 ID:bHKkKzdx0.net
このモーションでダクソ2がやりたい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:37:58.48 ID:BaSNzw/q0.net
>>837
オフ専で十分に神でしょ
こんな面白いゲームはダクソ2ぶりだよ
これでバンバンマッチングできたら界王神ゲーになっちゃう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:38:01.73 ID:E3qjyTDw0.net
>>854
大聖堂の灯りから出て右側(通常進行だと左)の禁域の森行く方向にアルフレートがいたら渡せ
俺の初見は何故かフラグを折ったらしくいなかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:38:38.50 ID:Lt5hTfCZ0.net
いつからシステムに関しては谷村が有能とか言われる流れに変わったんだよ
頭狂ってるぜ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:38:45.83 ID:+lGigYZJ0.net
>>802
早く次スレ立ててキッズじゃない証を見せてくれ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:39:02.71 ID:s0pkYNy50.net
やっと冒涜聖杯まできたけど体力半分になるとか頭おかしいのかな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:39:06.24 ID:upICJPLf0.net
ローゲリおじいちゃんでよく白やってるけど
剣刺さったら銃撃を覚えてからホストの事故死がダイブ減った希ガス

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:39:17.63 ID:E52MLvU50.net
>>844
魔女も取れるよ、全然鉈振ってこないけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:49:58.13 ID:FQIE/uWjg
次スレをくべよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:40:15.25 ID:UgzkTcv80.net
心臓に悪いゲーム苦手なくせにそれ以外にそそられて買ってしまった…身構えたいから特に心臓に悪い場所あったら教えて欲しい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:40:37.23 ID:s9T7TL4+0.net
ミコラーシュ戦なんだこれw遠くでなんか喘いでるし、ボス中にトカゲまで配置されてるし
BGMがかかる廊下か何かかな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:40:37.90 ID:tbyIjBhU0.net
>>863
まあ一周クリアするまでは神ゲーだったけどよ
オンラインがないと長くはできんわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:40:47.42 ID:4LUYQ3vb0.net
>>836
苔とか血の5はクソほどあるから建ててやりたいんだが啓蒙素材はストック少ないからなぁ
いいマップ引いたら残して上げる予定だけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:40:49.42 ID:iIKuosY+0.net
一周目は一周目の人としかマッチングしないってのは今作もあるの?
全然侵入できへんのやが…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:41:21.25 ID:E3qjyTDw0.net
>>865
システムもといUIとアプデとかはな
そもそも谷村自身が最初から作ると2DLC程度の出来栄えになるっつーんだから上々だろ
戦犯は渋谷。これは揺るがない
そしてそれをギリギリまで止めなかったのとソウル量マッチ通した谷村も間違いなく準戦犯

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:41:21.86 ID:AD1oCH870.net
>>871
常に不意打ちの恐怖があるから慎重にイケばええんや

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:41:30.08 ID:qgkaIrfT0.net
個人的に右手と左手の武器が常にわからないのがつらい
銃持ってるのか火炎放射器持ってるのかがわからないときが多々ある
これは個人的に改悪だわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:41:30.48 ID:s6uMbj5z0.net
>>844
エブリたそどの攻撃でパリィ取れるんだ?
今頑張ってるが取れない・・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:41:30.78 ID:qvd/2dvH0.net
体力いくつまで伸び言い?
今回スタミナそんなあげる必要ない気がする。
カナルも文字であげれるし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:41:38.05 ID:UT0UC13z0.net
びっくりゲーと言うよりは心を蝕んでくるゲームだから安心して進めろ
クリアする頃には心臓に毛が生えてる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:42:10.16 ID:VqXaauqX0.net
これ水銀弾を増やすステータスを追加しておけば良かったのに
MPみたいなものなのに最後まで初期値ってなんだよ
せめて文字で10発追加とかしないと
血質はともかく神秘なんて完全に死んでるじゃねえか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:42:41.00 ID:LwDQvQYp0.net
たしかに月見台はわかりにくいけどよく観察したら渦あるし察したな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:42:42.53 ID:Lt5hTfCZ0.net
>>852
俺も最初からマルチに期待はしてない
特に対人なんてまともにやる気は起きない
和ゲーのアクション系でマルチがまぁまともってゲームない
β版以下のできのものしかない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:42:54.54 ID:Nzm/ifWZ0.net
>>871
http://i.imgur.com/2u9lPBO.jpg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:43:13.40 ID:7V6rydI20.net
>>882
対人で一応少しは必要なので・・神秘

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:44:19.75 ID:jpv4DAHy0.net
>>871
一番驚くのはカラス

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:44:31.32 ID:qLUszR/20.net
出来まくっても武器の少なさで飽き早いのがダメじゃね
パイルハンマーなんかは好きなんだけどな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:44:48.08 ID:jpv4DAHy0.net
>>875
今作はないよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:45:00.34 ID:DYzg9RArO.net
まだ渋谷が途中交代で谷村になったと思ってる情弱いるのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:45:27.91 ID:jpv4DAHy0.net
>>880
50か40

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:46:11.05 ID:gcfjNWBw0.net
>>879
俺は突進に合わせて頭に大砲叩き込んだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:46:33.89 ID:/w0XkO5E0.net
>>871
いきなり窓破ってデカ犬登場ってとこあるよ。
割りと後半だしいかなくてもストーリー関係ないとこだったと思うけど。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:46:47.32 ID:4QdwBNUP0.net
>>885
なんかカッコイイssだな
見た目あんなキモいのに

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:46:51.96 ID:ZvHNJp270.net
>>885
亀頭に見えてきた…寝不足かな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:46:59.37 ID:qLUszR/20.net
>>846
精神的な意味でも多分に含んでるから

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:47:12.68 ID:iIKuosY+0.net
侵入やってる人レベルいくつで何処でやってるか参考までに教えてくれ
侵入出来なさすぎて暇

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:47:41.03 ID:dbTiECIs0.net
ヤーナムの影倒したらどこ行けばええんだ。
ビルゲンはなにもなかったし。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:47:41.04 ID:E52MLvU50.net
>>882
カレル文字「…」

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:48:14.13 ID:GiOIzvVA0.net
>>871
目玉豚

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:48:35.41 ID:U90Pb6bB0.net
これ次スレ>>900が立てたほうがいいな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:48:37.15 ID:qgkaIrfT0.net
千景や慈悲の刃とか好きなのはあるけど、だからこそ汎用バージョンが欲しかったわ
打刀とか居合い刀とかグラ違いで実装できただろ
自傷強制のしかないのは本当に勘弁

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:48:42.63 ID:/Wv5x+Pv0.net
>>802踏み逃げくさいから立ててくるわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:48:48.42 ID:TREWGXaH0.net
>>898
ビルゲンのいるボスを倒す

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:48:56.74 ID:xIG7qJIn0.net
エブリはダメ蓄積ダウンじゃないかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:49:28.92 ID:rVOA+T7F0.net
周回する時は白い人二人よべばいい 呼べたらな.....

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:49:30.20 ID:dbtcYwK80.net
谷村は自分の仕事は完璧にこなすけど、冷静なところが冷たく見えちゃう。
部下にうまく意図が伝わらずに仕事が滞る事があった。
新しいものを提示しようとする思いが強かったんだけど、それが部下に伝わらず理不尽に難しいソフトみたいな評価になっちゃった。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:49:37.45 ID:qLUszR/20.net
>>802は早く建てろよ
ゲームの出来に愚痴る奴をキッズ扱い出来るような大人ならよお

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:49:50.07 ID:/Wv5x+Pv0.net
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part173 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427759348/

ほい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:50:11.42 ID:U90Pb6bB0.net
>>909
ナイス乙

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:50:12.20 ID:08ZA7kP10.net
神聖特化キャラ作ろうと思ってるのですが、秘技って使い物にならないって本当ですか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:50:15.54 ID:UgzkTcv80.net
聖職者の獣と一戦交えただけだが、カラスと犬の檻群は焦った。まぁ常時慎重に行きます

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:50:47.88 ID:SdUipAkM0.net
>>885
破れ饅頭みたいでおいしそう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:51:03.56 ID:4QdwBNUP0.net
>>909
全ては乙のおかげだった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:51:09.07 ID:zb+M8uBK0.net
>>856
杖メインだからアレが基本形なんだよな、掘らなきゃ情報サンキュー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:51:18.75 ID:UT0UC13z0.net
全て>>909のお蔭だった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:51:22.79 ID:+0UqPvvM0.net
アメンドーズの名前ってアメンボから来てるんだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:51:36.34 ID:Nzm/ifWZ0.net
>>909


919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:51:42.52 ID:DYzg9RArO.net
>>909


今回侵入側が厳しいと言われてたけどいざ侵入されるとバクスタないのと高速回避・高速回復のせいで
泥沼戦闘が続いてだいぶキツいな…
これ向こうは楽しいのだろうか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:51:57.70 ID:87lgE3Nd0.net
強い血晶も上位互換カレル文字もほとんど聖杯やらんと手に入らないからな
キャラ作るのに毎回聖杯やるのを強制されるのはキツイ
聖杯検索の制限を撤廃していきなり深度5とか作れるようになればいいんだがな
あと略式の汎聖杯を聖杯以外で手軽に入手できるようにして白もアイテム拾えるようになれば完璧

>>909


921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:52:16.92 ID:kOa/C1UF0.net
システ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:52:41.41 ID:ydjk6rTT0.net
神秘か血質で弾か回復もてる数上限引き上げで良かったのにね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:52:45.97 ID:/Wv5x+Pv0.net
>>919
侵入自体全然出来んから侵入出来るだけで楽しい(錯乱)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:52:51.94 ID:qLUszR/20.net
>>909
マジ乙

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:52:57.81 ID:BaSNzw/q0.net
>>912
最初はなるべくネタバレ見ないでやった方が楽しいよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:53:01.95 ID:E3qjyTDw0.net
>>917
アメン坊主って事かよしょーもねえw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:53:18.65 ID:diUO+6vX0.net
人形さんっていつもあの定位置に居るわけじゃないのな・・・
戻ってきたら居なくてめちゃくちゃ焦った

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:53:48.58 ID:KVfMlTi30.net
>>909


929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:54:07.83 ID:LwDQvQYp0.net
侵入しようとしてもマッチしなくてダレてくるな、なんで毎回同じような失敗を繰り返すかね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:54:07.99 ID:U90Pb6bB0.net
聖杯ダンジョン、全キャラ共通にならねえかな
キャラ作るたびに1から聖杯周回し直すのがひどく苦痛だ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:54:13.74 ID:s6uMbj5z0.net
>>911
エブリたそが好きなら問題ないぞ

>>909


932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:54:20.51 ID:BaSNzw/q0.net
>>919
強いNPCと戦ってるような感じで超楽しいよ
だってケツ掘りゲーじゃないんだぜ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:54:36.88 ID:/Wv5x+Pv0.net
てかこのシリーズみたいに1体1体ちまちま慎重に潰していくスタイルとトレハンハクスラって相性最悪じゃね?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:55:20.82 ID:VqXaauqX0.net
>>899
アレは追加量が少ないよ
倍にしても良くないか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:55:21.29 ID:YTNTG1w+0.net
まだ探り切れてないのはあるけど聖杯Dの底が浅過ぎる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:55:25.70 ID:E3qjyTDw0.net
>>927
逆の階段上がった墓の前だよな
後半?くらいまで進むとあそこで狩人さんが無事でいますよーに☆って聞こえるように言っててあざといなぁと思った
人形ちゃん実にあざとい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:55:42.23 ID:tbyIjBhU0.net
>>933
いくら鍛えたところで俺つえええできないしな
やるメリットの何もない二周目のためにやるだけ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:56:18.82 ID:Nzm/ifWZ0.net
辺境で侵入してくるやつなんなの?
闇霊と狩人二人ソロで相手するとかキツすぎるんですけど
お前らもっと辺境で白やれ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:56:30.96 ID:cv7gFT120.net
聖杯で水銀弾所持数+5のカレル文字でたから2個付ければ30発もてるぞ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:56:50.20 ID:Pe49C+ii0.net
深度制限なかったらとか行けたら序盤でレベル上げ放題になるだろw

>>919
ダクソの垢が抜ければ泥試合は無くなる
以下に対人においてエスト瓶の回復速度がおかしかったかもわかる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:57:06.20 ID:5w9oWcoZ0.net
>>871
所々に日記があってびっくりする場所とか教えてくれるよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:57:14.73 ID:Sms38AJq0.net
ブラボはどちらかと言うとガツガツじゃね?
クリア後にダクソ1、2交互にやってるけどチマチマしすぎて発狂しかけた
っつかエスト飲むのマジで遅えww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:57:49.15 ID:g55Im3Kp0.net
アメンドーズって「へんとう」って意味じゃないの? 直訳したら出てきた
へんとうってなんなのか知らないけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:57:59.39 ID:iIKuosY+0.net
侵入やらたいのだがレベルは
いくつにするべき?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:58:27.71 ID:DYzg9RArO.net
本編で最初から鐘女出てるマップの存在理由が分からなかった
ダクソ1の森みたいな感じでもないしオフにするか白呼んでどっちにしろ鐘女出てくるだけなのに
何がしたかったんだろう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:58:32.92 ID:iDdEmaYQ0.net
>>927
弟子の墓参りだよな?
真面目な人だったったらしいからお人形たんの世話してたんだろうな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:58:34.69 ID:2pAiGlIt0.net
冒涜やっと犬撃破出来たが嫌な汗でるな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:58:40.39 ID:VqXaauqX0.net
>>944
120〜150

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:58:53.91 ID:6BDgWAS20.net
聖杯はこれ完全にディアブロだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:00:09.33 ID:87lgE3Nd0.net
>>940
それもそうだがキャラ作り直すたびに最初から聖杯やり直すのダルすぎるんだよ
2週目以降は検索の制限なしとかそんな感じになってくれるのがベストだろうか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:00:14.06 ID:s6uMbj5z0.net
>>948
150はマジで個性なくなる
100くらいで追加DLC後に120とかだろう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:00:17.89 ID:VqXaauqX0.net
>>944
間違い、やらたいって言うから混乱してしまった
80〜100とかで良いんじゃない?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:00:26.14 ID:hf6nJznF0.net
冒涜の旧主の番犬やっとたおしたー
攻撃パターン少ないのが救い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:00:27.71 ID:ZvHNJp270.net
探索中に狩人呼びの鐘鳴らしてる奴いるのか?ほとんどの奴がボス前じゃね?
白一人来た時点で戦いに入る奴多いから侵入厳しそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:00:35.69 ID:DYzg9RArO.net
>>940
エストの方が遅くね?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:00:50.10 ID:Pe49C+ii0.net
>>945
すんなり白呼べる人ばかりじゃないんやで
侵入しまくったけど白何て見たことないぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:00:53.19 ID:ty4jauTs0.net
>>951
個性とは何か……

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:01:02.46 ID:Tp3O1yoH0.net
>>871
聖杯やる時は気を付けろよ
歩いてたらいきなり上から何かが落ちてきた時はびびった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:01:07.17 ID:qLUszR/20.net
>>940
マジで引く相手に決定打出せないぞ
一回も対人やってないのかもしれんが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:01:22.28 ID:6BDgWAS20.net
レベルは100でいいだろ
それ以上上げると個性がなくなる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:01:25.93 ID:4B0NUWgp0.net
禁域の森の大木の向こう岸にある崖上のアイテムってどうやってとるの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:01:51.98 ID:4B0NUWgp0.net
豚がいるところな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:02:00.03 ID:U90Pb6bB0.net
現状だと体力50持久そこそこあと筋力技量ってキャラがほとんど占めてそう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:02:04.53 ID:YTNTG1w+0.net
個性ってなんだよ(哲学)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:02:13.32 ID:DYzg9RArO.net
>>956
ちゃんと読んでくれ
そこはどうでもいい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:02:24.94 ID:VqXaauqX0.net
>>951
今回個性なんてないよんなものじゃない?
上質型か血質型のほぼ2択

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:02:26.04 ID:RiAdl8Xb0.net
聖杯は野良ともフレとももっと気軽にマッチングして白でもアイテム貰える仕様なら流行ると思うんだがなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:02:33.71 ID:s6uMbj5z0.net
>>957
個性とはSL60.70で彼方撃つことよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:03:08.42 ID:Pe49C+ii0.net
>>950
違うキャラで一からになるのはさすがに仕方ないとしか

聖杯は本編と直接関係ないから周回で引き継ぎはあった方が良いけど
いやむしろ周回でリセットされるのかもしかして

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:03:45.55 ID:tbyIjBhU0.net
血質上げて銃と刀使うか
上質で聖剣やら使うかみたいなとこだな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:03:48.89 ID:LwDQvQYp0.net
ダクソ1の森みたいに乱戦できるステージ欲しかったよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:04:01.73 ID:YTNTG1w+0.net
聖剣大砲かそれ以外の雑魚ビルドぐらいの違いしかないわな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:04:21.85 ID:Nzm/ifWZ0.net
真面目に答えて欲しいんだけど神秘あげてる人って強力なひぎぃ手に入れるまで武器何持ってんの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:04:24.02 ID:iIKuosY+0.net
>>951
今100なのだが全く侵入できない
こんなに時間かかるものなの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:04:52.72 ID:s6uMbj5z0.net
>>969
やればわかるが2キャラ目聖杯を1キャラ同レベルまで進めるのは修行すぎる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:05:02.59 ID:SdUipAkM0.net
侵入も白ありきだしレベルとHP上げて死なないようにした方が賑わうと思うわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:05:24.03 ID:DYzg9RArO.net
>>971
侵入2人ステージあるって公式で見たときは絶対あると思ったんだけどな
2vs2が一番楽しみな部分でもあったから残念だ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:05:28.09 ID:U90Pb6bB0.net
>>974
悪夢ならそこそこ侵入できるよ
なんで侵入できないかって他のマップだと白呼んでないと侵入できないから
白がほとんどいないせいで侵入もできない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:05:29.21 ID:9jKXFT750.net
>>940
エアプすぎて笑う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:05:55.92 ID:bYPy4wVe0.net
シリーズ初心者ならしらんかもだけど、ソウルシリーズ恒例でステータスは途中ですごく伸びが悪くなるんよ
それこそダクソ2みたいに永遠にレベルうpしてもいいデザインならそれでかまわないんだけど
基本は伸びが急激に悪くなる寸前でとめて出来ることを増やしていくことになる、んでなんでも出来る人になり無個性となるってことね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:06:12.35 ID:+UmXHG7K0.net
これ合言葉マルチはレベル差関係なし?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:06:21.58 ID:qLUszR/20.net
やっぱオン不具合起きてんじゃねーかな
スレにこんな勢いあるのにこんな過疎ってるなんて考えにくいし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:06:30.41 ID:DYzg9RArO.net
エストより輸血の方が遅いとか言ってる時点でおかしいよな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:06:46.47 ID:LwDQvQYp0.net
ダクソ2でも感じたけど前作で改善した不満要素をまた戻してくるのはなんなんだろうね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:07:02.30 ID:eKezxs2y0.net
増殖バグ修正された?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:07:02.93 ID:gtlRqR1/0.net
低レベルでも斧聖剣で無個性だしどうでもいいです

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:07:14.02 ID:s6uMbj5z0.net
>>974
SL70悪夢ですらマッチングしないとわかって聖杯回し始めた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:07:54.30 ID:YTNTG1w+0.net
>>986
ほんとこれ
マジメに説明してる奴いるけどアホかと、まずゲームやり込め

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:07:57.06 ID:ZvHNJp270.net
>>984
次作でまた改善するから買ってねってことじゃね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:08:08.44 ID:/Wv5x+Pv0.net
簡単にオンライン遊ばれたら悔しいじゃないですか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:08:42.80 ID:dbtcYwK80.net
エストがはやいとか、輸血が遅いなんて言う奴はエアプどころかダークソウルを見たこともないんだろう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:08:52.82 ID:sfNhDXoQ0.net
マッチング改善もだが白の体力低下は謎すぎる
防御も低い気がするし、これじゃ協力にならないよ(白目

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:08:55.52 ID:xIG7qJIn0.net
エブリイズ大聖杯勝てた( ;∀;)
長かった…(´・ω・`)

そして>>909

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:09:30.62 ID:bYPy4wVe0.net
斧聖剣なのは、今は攻略の時期だからじゃねーの、いろいろ試したくなるだろ
そうはいっても聖杯のせいで2キャラ目とか作る気にさせないデザインだから微妙な所だけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:09:55.91 ID:dbtcYwK80.net
ただでさえ近接たたき合いなのに、武器まで斧と聖剣だからね。もう開発段階で気づいてわざと残しただろこれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:09:59.95 ID:E52MLvU50.net
受付時間のバスと化して輸血のパリィを取りやすくすれば対人での泥仕合化はなんとかなるでしょ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:10:00.25 ID:U90Pb6bB0.net
>>992
序盤はともかく後半とか白さん一撃で消えていくからな・・・

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:10:10.05 ID:YTNTG1w+0.net
斧聖剣以外は協力来るなよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:10:11.89 ID:oUTNxkBs0.net
元々の選択肢が全然ないから万能マンのがまだ楽しいよ
例えば俺は筋力一筋だぜって言っても選べるのはせいざい鉈斧槌聖剣程度でしょ
それも上質とほとんど変わらないし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:10:48.86 ID:ZvHNJp270.net
>>992
そのせいで輸血の使用頻度がエグい…
戻っても回復しないしすぐに次に行けないからテンポ悪いんだよな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:10:55.34 ID:iIKuosY+0.net
1000ならマッチング環境改善

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:11:16.03 ID:YTNTG1w+0.net
1000なら今週アプデ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:11:26.70 ID:dbtcYwK80.net
。。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200