2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part170

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:21:40.35 ID:1gRYZ59Q0.net
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:2〜5)
オンライン:対応
開発:SCE JAPANスタジオ & フロムソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
    ダウンロード 5,900円+税
CERO:D

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

※次スレは>>800が立ててください
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※只今、スレが乱立していますが荒らし行為によるものなので再利用はしません。

※テンプレは>>1のみです。別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう。
※alloyape.com ttp://bloodbornedb.blog.fc2は荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません。
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です。

【PS4】ブラッドボーン質問スレ part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1427679237/
Bloodborne 血の狩人の酒場 (対人議論・雑談スレ)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427261898/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427627397/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427691275/

前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part169
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427718364/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:33:54.23 ID:F5Ju11030.net
2周目以降はみんなレベル100にしてマッチングしやすくしてこう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:42:34.76 ID:7aPbXLYo0.net
ヤハグルは白入れ食い状態だな
1分も掛からずマッチするわ
レベルは60

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:43:57.40 ID:5MXpt53S0.net
次からテンプレに世界観議論スレも入れてくれ
サロンにあるのにテンプレに入ってないから間違えて立てちゃう人もいるし

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1426846766/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:44:03.40 ID:mxshdDK70.net
アメンホテプどうにかしろ
人形とか獣ならノーダメでも行けるけどでかいやつはまぐれ当たりしてワンパンじゃねーか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:44:23.97 ID:YRg0XRpT0.net
エミーリアと乳母のデザインが好き

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:44:43.41 ID:8b13epY/0.net
>>1

で、結局メルゴーの乳母って何者なんですか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:44:44.24 ID:VMVOeoqG0.net
啓蒙99だと最初からクライマックスで楽し過ぎる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:44:51.67 ID:o/44Xnhd0.net
星界の使者(きのこ)ってヨセフカが人の手で作ろうとした上位者でいいの?
ボスで戦った時のあの庭はなんなん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:45:17.65 ID:JfpQTy4d0.net
>>1

http://i.imgur.com/Xu5jGFG.jpg
盛り上がってきた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:45:30.97 ID:PWWZ4Lfh0.net
レベル32でゲールマン倒したwww
これからベルアルブレード+10担いで一狩りいってくるwwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:45:35.35 ID:OgwvO1rZ0.net
2週目レベル88で進めてて結構マッチングするけど100はマッチングすんの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:46:02.17 ID:VrkKALOJ0.net
ていうか、しょさが30越えたら消化できなくなって難易度が上がる一方なんだが
バランス考えろよ・・・開発・・・。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:46:10.54 ID:SnbhigVx0.net
古攻防って朝なら落下地点モロ分かりなのな
ミスる気しねーわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:46:27.40 ID:0gwP191g0.net
異質の教会石槌は出たが聖剣出ねぇな…もしかして深きトゥメルじゃ聖剣の二つ名は出ないとか?
出た人いるかい?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:46:36.90 ID:KP1CX5sK0.net
穢れた血ってどうやって手に入れるん?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:46:39.89 ID:s5zkWQBQ0.net
発狂して死んだんだが、you diedの文字が出たのに画面が移行しなくなった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org241903.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:46:40.00 ID:/O5l6IdN0.net
ルドウイークとかローレンスとかイジーってゲーム中に出てきてないよな
DLCこないかなー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:47:02.73 ID:/NTDXjf10.net
ヨセフカの診療所の奥にいる女の人に会うには住人を誰か連れてこないとダメなのかな
尼さんしか移動させれる人がいないから悩ましい…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:47:04.09 ID:2WmEInN20.net
ヤハグルの3人狩人がいるところに白2人赤1人呼べば奇跡の7人乱戦が出来るのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:47:15.04 ID:mxshdDK70.net
>>16
狩人倒せたいいんじゃないか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:47:20.08 ID:Bt2AHc8i0.net
part166スレの1000です
ガスコイン倒せました
ありがとう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:47:22.27 ID:YRg0XRpT0.net
夢に戻ったらなんか家が燃えてるんだけどもう保管庫利用出来ないの?
やり残した事があるから周回したくない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:47:35.54 ID:0r8H3/nq0.net
対人は鉛の秘薬ゴクゴクゲーだわ
何もできずにゴリ押す相手を完封w

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:47:37.89 ID:Pf6fHacn0.net
ローレンスは重要キャラなのに出てこなかったな
ウィレムは重要キャラなのにボケとったけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:47:42.70 ID:axdjA7Kb0.net
森にいる包帯撒いた男は教会に避難させてええんかね?
診療所のほうがいい?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:00.80 ID:HWIQEtC90.net
>>23
なぜ試さないのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:08.65 ID:pGeTdOw50.net
>>24
いまいち効果がわからん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:16.48 ID:YRg0XRpT0.net
>>26
そいつNPC殺すよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:17.72 ID:UcZbh+O00.net
娼婦の子供の造形とか開発人にベルセルク好き絶対いるよな
ダクソ1には武器職人にリッケルトとか出てきてたし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:20.21 ID:HRsByXPn0.net
>>23
池よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:21.59 ID:NIHNsQUb0.net
2周目で初めてカインハースト来たんだがボスエリアであろう場所来てもボス出てこないんだけどなんで?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:25.16 ID:682ORpMI0.net
実物大人形3万って普通に10万以上はするぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:30.35 ID:5MXpt53S0.net
>>18
ローレンスはアメーリア戦後の回想シーンで出てきたろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:30.79 ID:hJkpuUoc0.net
聖杯ダンジョンってどの聖杯に潜ればいい?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:34.52 ID:pGeTdOw50.net
>>26
ヨセフカ送りにしてやれ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:47.34 ID:fymsJT8U0.net
炎のやすり対電光やすりの対人かっこよすぎワロタ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:49.81 ID:rvHDgyE10.net
聖杯色んな意味で面白いな
デカブツが銃撃ってきてもっと体格を活かせる役職があるだろって思ったり
トランザムおばさんが強すぎてもうお前が狩人やれよって思ったり

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:53.21 ID:721KGdg30.net
ゲールマン瀕死に攻撃力上がってね?
HP残り1cmで3回死んだんだが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:55.32 ID:bhFgFci10.net
>>19
禁域の森にいる人喰い男でもいいんじゃない?
そいつももう移動させてるってならしょうがないが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:49:11.19 ID:YqcrLGew0.net
ヤハグル突破で喜んでたらメンシスの悪夢がマジ悪夢
7万ロストしたしなんで使ってから行かなかったんだ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:49:20.64 ID:axdjA7Kb0.net
>>29
まじかよw
>>36
ヨセフカ送るか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:49:45.99 ID:682ORpMI0.net
>>15
イズでだけど今でてるのが石鎚、刀、トニトルス
石鎚被ってるから場所関係ないと思うよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:50:12.69 ID:5gAnB+hO0.net
周回で得するの血の遺志と塊、岩ぐらい?
階段でなにかに引っかかってハメ殺されて次は発狂して50万ロストしたわ
発狂しそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:50:13.34 ID:JfpQTy4d0.net
あれ、これ以上攻撃出来ないのか
肉片にまで行けるのかと期待したのに…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:50:17.31 ID:fzL7vMJZ0.net
カインハーストの糞ジジイが倒せない
もう2時間も死にまくり
白も全く来ないし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:50:18.84 ID:h7RBzaDx0.net
お前らレベルどこら辺で止めようとか考えずに取り敢えずガンガン上げてこうぜ
皆で上げれば怖くない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:50:38.72 ID:gWHxvFGF0.net
>>9
星界の使者って名前的に人間(聖歌隊)がエーブリエタースと交信して作った生物だろうね
これを元に女医は人工の上位者をつくろうとしていたっぽい?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:51:06.02 ID:lRn4/9IP0.net
>>13
しょさってなんだ、もしかして啓蒙の事か?
啓蒙(けいもう)だかんな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:51:19.17 ID:VdnHprHw0.net
このゲームクトゥルフというよりはアーサー・C・クラークっぽくない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:51:19.47 ID:diFDoZEa0.net
聖杯のオートマがぼちぼち入れるようになってきた、けど
相手を探す

相手と同じ聖杯を共有する

マッチングを開始する
の三段階も手順があるせいで見つけてからもクソ長い
入ったらもうホスト死んでるとかザラ
やっぱ聖杯関連は作り直すくらいの大幅な修正しないとまともに機能しないわこれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:51:30.96 ID:Gg1stgji0.net
人形の衣装で変質者になってしまた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:51:33.27 ID:SNA/U/B40.net
炎に巻かれた家に、近付けずオロオロしてる>>23を想像して萌えたwwwwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:51:35.04 ID:EjSvV5fu0.net
包帯は教会教えたけどその場で殴りころした
獣になったら結構強かった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:51:37.85 ID:YRg0XRpT0.net
>>27
普通に利用できるんだな
燃えてるから入れないかと思ってたわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:51:39.09 ID:2WmEInN20.net
>>45
ロードしてみ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:51:43.16 ID:ryXGSrbf0.net
>>9
あの庭は宇宙人を栽培してるんじゃなかろうか…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:52:04.34 ID:QZ+n12Ol0.net
聖杯深度5レベル100必須

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:52:15.40 ID:8b13epY/0.net
上位者って宇宙人なのか、異世界の魔物がたまたま宇宙にいるだけなのか、どっちだろうな
どっちも同じようなもんか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:52:24.29 ID:lXiRRGA10.net
目玉おばさんの部屋の奥で縛り付けられてた狩人が何をされたかと考えるとそら恐ろしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:52:34.33 ID:JfpQTy4d0.net
>>56
うおお肉片になっとる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:52:39.27 ID:0r8H3/nq0.net
>>51
ホスト以外はボス報酬もらえないも追加な
クソ仕様

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:52:44.03 ID:tSVbCk820.net
人形殺し続けたらどうなるの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:07.36 ID:KP1CX5sK0.net
>>46
そんな君に銃パリィ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:16.98 ID:gB5+1HWM0.net
システム的未完成感ぱねーすな、アプデで相当変わると思う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:19.66 ID:jpAd6RZp0.net
一週目は適当に進んでサクッと終わらせて、
二週目から攻略見ながらアイテム集めようと思ってたんだが、
これ敵固すぎて無理じゃねえ?半端ないストレスだわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:21.50 ID:QgCjfNF60.net
>>10
なにこれ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:27.72 ID:DKpUdBSJ0.net
http://i.imgur.com/K4MYKch.jpg
これどういう意味だろ?
いきなりメールきたんだけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:28.83 ID:6/b4+RTe0.net
俺にとっての癒しはおばあちゃんだったけどさ
椅子から見える演出は卑怯だよな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:30.91 ID:Pf6fHacn0.net
キノコヘッドは単純にヨセフカ(主人公を冒頭で治療した奴?)がマッド手術で量産してるだけじゃないか
脱走した奴が裏庭から禁域の森で平和に暮らしてるたりしてるが
ヨセフカはメンシス学派ではなく聖歌隊所属メンバーだから上層部のボスでかキノコも実験体の成れの果てだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:31.14 ID:FZlrVTid0.net
レベル54一周目パール?白、召喚されまくり

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:37.21 ID:rzDAmT6G0.net
>>9
あそこは元々孤児院だったけどみんな宇宙人にされちゃった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:46.04 ID:1cYVH9a60.net
大聖堂にいる刀もったやつどう倒せばいいんだ
2連銃隙ないし痛過ぎて無理だ…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:47.48 ID:sICmQ2ht0.net
対人で鉛の秘薬飲んだらクソゲー過ぎて笑ったわ
今回は仕様的にも対人はおまけなんだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:53.75 ID:SW9IFnHL0.net
二回目のヤハグルが個人的にイザリスに匹敵するクソステージなんだが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:58.92 ID:pGeTdOw50.net
上位者は神と生物の中間みたいなイメージ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:54:13.38 ID:7j/SckHK0.net
レベル100で森の影3体の所で
白で鐘鳴らしても出しても全然呼ばれん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:54:32.96 ID:JfpQTy4d0.net
>>67
血に塗れた女王

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:54:39.81 ID:TdR3niFB0.net
>>59
クトゥルフ的に考えるなら宇宙人か、太古の昔に地球を支配してた種族かな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:54:42.17 ID:VdnHprHw0.net
上位者はオーバーロードだよ
オーバーマインドになれる人を探してるだけだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:54:51.68 ID:5gAnB+hO0.net
エレベーター乗ったのに反応しなかった
敵が一緒に乗ってると動かないのか?
おかげで死んだよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:54:53.28 ID:EkLyBkb70.net
エミーリアって獣化する前から敵側の人間だったんかな
倒すと円形広場の巨人とかしょんぼりするし
大聖堂前の敵も大聖堂を守護するように立ってるし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:55:04.68 ID:o9AAkQva0.net
聖杯深度5クリアしてやっとスタートラインぽいのに
まだ震度3クリアしたばかりという

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:55:09.99 ID:tkmFpor70.net
人形ちゃんってホント人形なんだな
顔ばっかり気にしてたけど手見ると関節が人形のそれだったわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:55:11.56 ID:2LFpk68b0.net
腹から血を流してる状態でいいからあのウェディングドレス装備追加して欲しいなあ
男はタキシードで

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:55:19.32 ID:8b13epY/0.net
>>75
単調じゃない分イザリスよりマシっしょ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:55:42.22 ID:os23VUt+0.net
>>73
自分も刀を持ってダッシュR2
マジで勝てるよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:55:43.91 ID:1BqoHLBH0.net
>>84
球体関節が妙に艶かしい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:55:48.95 ID:rxyC82tO0.net
レベル高すぎだなお前ら
俺みたいにボスの一撃が二撃で殺られるくらいで挑めよ
自然と上手くなるぞ
お前らショボすぎだわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:55:52.77 ID:VrkKALOJ0.net
>>49
もう読み方わからなすぎてニュアンスで書いたら誰か正解教えてくれると思った
お前の知識、俺が吸収させてもらうぜ ジュポッズルルッジュポッ!!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:56:02.37 ID:zUNxT+rD0.net
>>72
孤児院のガキ達が実験受けて協会の頭脳役割になって聖歌隊結成じゃねえの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:56:04.79 ID:sICmQ2ht0.net
女王は意味無いけど肉片再生ループできるよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:56:05.69 ID:RyrBGcp70.net
>>73
千景エンチャしたらガン逃げ
途中回復するけど繰り返してれば死んでく

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:56:23.51 ID:UwYEw5iH0.net
>>1


95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:56:50.50 ID:5V69qV0V0.net
.>>30
好きっていうかモロパクですやん
前半なんて特に塔編再現したかったの?としか思えん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:56:50.92 ID:RLGMY6PS0.net
聖杯の番犬、無理無理無理

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:00.12 ID:hLqRmycQ0.net
ヤハグルの3人組勝てるのか
ヤーナムの影より修羅場があるとは思わなかった

98 :前スレ961@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:15.00 ID:1kJNEmN80.net
ご丁寧に「ニューゲームやって別キャラ作ってタイトル戻ったら再開できるよ」
って教えて頂きましたが、それやってもダメ…
どうも何が何でもプレイさせたくないらしい…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:20.53 ID:B/BDoth50.net
今ニキャラ目ガスコインで白読んだらバカ火力双剣が来たんだがwww
30秒ぐらいで溶けたわやっぱ時間帯が同じであれば二週目でもマッチするんじゃね?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:24.13 ID:/5pP4k3t0.net
2周目も1周目と同じ感覚で遊んでほしくて固くしたんだろうけどそれだったら2キャラ目作るからなあ
今までは火力は上がっても耐久はそんなに上がんなかったからサクサク攻略とビルドを楽しめたんだが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:32.61 ID:Ua69oEAJ0.net
前スレで婚姻の指環がでたって言ってた人のは釣り?
マジだったらダンジョンid教えてほしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:33.65 ID:GqiWRiir0.net
明日はロマクリアしたいわ
あそこで詰まって3時間は使ってる
敵ゆっくりだから動き見やすいがワンパンがきつい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:35.91 ID:3eAvbudE0.net
>>80
なんだっけ、幼年期の終りだっけ
なんつーかあんまりな話だったよなあ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:37.69 ID:Pf6fHacn0.net
>>59
上位者は2種類いてウィレムが提唱したメンシス学派とローレンスが袂を分けた教会派(聖歌隊)
メンシス学派は人間の中に潜む潜在意識(悪夢)を呼び起こして新人類(化け物)に進化させることが目的
教会派は外の世界(宇宙)と交信して新たな力をもってしって人間を革新させるのが目的

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:38.52 ID:t5ESjGek0.net
星の娘の突進のダメージ判定どうなってんだよかすっただけで死ぬ時もあれば直撃しても半分くらいのときもある

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:40.80 ID:VjGKheGz0.net
烏人イベントの進め方ってまだ確立してないよな?
オドン墓地で共闘イベの次がわからない
双剣と烏装備欲しいのに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:41.68 ID:nacz9b6U0.net
エミーリアの難易度変わるね
最速でエミーリア行くと大して強く無いけど、旧市街の後に行くとめっちゃ強いな
周りの雑魚も強くなってるね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:46.37 ID:JfpQTy4d0.net
すげぇ女王肉片にしても再生させたら私は気にしないよ
これが高貴な血のなせるものか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:57:50.85 ID:3Ahm0/H/0.net
霞削りの工房道具ってどこで手に入る?

儀式の血とか集めるの大変すぎて聖杯ダンジョンに疲れてきた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:10.79 ID:wcncxrGI0.net
けいもう 啓蒙
へきはか 僻墓

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:11.90 ID:8b13epY/0.net
クトゥルフ謎宇宙人よりゴシックな獣ともっと戦いたかった
DLCで過去のヤーナムはよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:17.80 ID:YGw7SBKD0.net
>>42
なかなか興味深いセリフ吐くからその場でヤるのもお勧め

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:25.49 ID:Qxwujy/f0.net
マッチング長すぎるな…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:25.89 ID:ooLWEQcw0.net
神秘って地雷でいいよね?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:32.82 ID:TdR3niFB0.net
>>98
裏でインストールしてるから30分くらい放置すれば直ったって人もいたぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:35.70 ID:1ls3se3U0.net
デモンズのときからそうだが入力遅延あるくせに入力予約もあるのがほんと糞
回避押しました、遅延で避けられなくてくらいました、起き上がり後に今更回避してます
あほかと

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:36.78 ID:rzDAmT6G0.net
>>79
多分後者だろうね
先触れとか聖杯の説明に教会は地下で星の娘にあったとか書いてあった気がするし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:50.72 ID:tAGVTBaH0.net
>>68
血に渇いた獣に協力してくれって意味だと思う

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:52.72 ID:fzL7vMJZ0.net
>>64
それが出来たら苦労しないわな
斜めに飛んでくわ
そもそも空中玉と起き攻めドクロで死ぬ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:04.73 ID:wcncxrGI0.net
>>109
Twitterでシェアしてる奴がいたから検索してみ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:13.34 ID:rWUjV1Q30.net
君さえよければあの人形もね・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:18.36 ID:i/HFKBZW0.net
>>106
それの後はロマ倒した後に大聖堂でイベント
結構後になる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:21.58 ID:KvDAM5KK0.net
獣化エミーリアと交尾したい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:21.42 ID:eJNfK9FD0.net
>>82
医療教会の教区長ってことはあのあたりにいるモブのボスだよね
当人の人柄は分からないが、とりあえず疑わしい奴は皆殺しっていう教会の方針に従っていたことは確かだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:23.94 ID:1iFgqdyd0.net
この前侵入、対人見たくてニコ生行ったら負けそうになったらモブ逃げ回復その上煽りと馬鹿みたいな下手くそがいた
このシリーズはガキが多いと改めて思ったわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:35.82 ID:K38dQ2JZ0.net
>>108
というかあれ肉体の時間が戻って治ってるから攻撃された記憶もないんじゃね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:46.70 ID:SnbhigVx0.net
聖杯のマッチングはもうレベル近いやつと無差別マッチングでいいよ
ただでさえ近い啓蒙やストーリーの進行状況としかマッチングしないのにさ

てかもうマッチングはレベルだけで判断してくれや

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:54.39 ID:/fta/H7j0.net
>>106
1:市街で話す
2:ベンチにいる(会ったこと無い、スキップ可)
3:聖堂街の扉3つ開けたら、墓地で共闘発生
4:ロマ戦後に大聖堂前で倒れてる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:57.18 ID:lRn4/9IP0.net
>>95
そのベルセルクとやらの元ネタとブラボの元ネタが共通してんじゃねーの?
読んだこと無いから知らんけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:00:08.47 ID:XnOQLGES0.net
>>115
30分か…アップデータのインストールは確認するところによると確かに完了してるんだけどな…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:00:11.22 ID:dbEcBFpP0.net
星の娘かてねぇ・・
1週目は見逃しで戦ってなかったから2週目でやることになっちまってる・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:00:13.50 ID:wIcYuj9F0.net
>>105
カウンターじゃね?回避動作直後にくらうとすげー減る気がする

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:00:28.54 ID:xauKnzWn0.net
>>87
刀持ってないんだ…探索甘すぎるのかな…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:00:47.37 ID:g8HD7Znb0.net
今幼年期END終えた
まったく意味が分からん。誰か解説してくれ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:00:48.06 ID:W9os4zyg0.net
なんかクリアしてしまったが意味わからん
ボスも2体目なんか現れず変な化け物に食われて終わり
俺ポカーン

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:00:55.79 ID:YD2KRxmh0.net
聖杯ダンジョン辛すぎる...敵全部倒したけどロックされたとこもなにも見つからねえ
深きトゥメルの聖杯ってランダム生成?
だとしたら生成バグって進めないとかあるかな...

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:07.53 ID:IpbQyMEj0.net
教室棟にいる蜘蛛男がこの作品においてはまともな人間って言うのも結構すごいな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:08.54 ID:9Kagkk6C0.net
パールさんで血のストックなくなってしまった
また斧デブ狩らなきゃ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:21.92 ID:TKKEyapk0.net
とりあえずトロコンしてやることないからエーブリ白やってる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:24.29 ID:Rnoof+iM0.net
へその緒ってどのタイミングで使ってもしんEDいけるの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:25.14 ID:xauKnzWn0.net
>>93
勝手に死ぬまでHP減るのか…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:26.11 ID:59Rmc6Eo0.net
黒ファントムや闇霊みたいにあらゆる手段で勝ちに行くって雰囲気じゃないんだよなぁ
システム的にできるといえなんかソウルシリーズに比べるとモブ逃げが寒い

ハイスピード+リゲインのオラオラとパリィの読み合いでお腹いっぱい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:33.13 ID:EkCKWAn90.net
私ローゲリウスの前で鐘を鳴らして待ってるから

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:33.54 ID:7Y7jvnm/0.net
魔女って上手くやればバクスタ繋げてワープさせずに殺しきれるんだな
基本弱いから無駄なテクニックだけど周回重ねたら役に立つかも

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:53.69 ID:cELAMT6x0.net
禁域の森で心が折れそう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:02:12.38 ID:j6Nn7Ztq0.net
>>131
マジでもう3時間戦い続けてるけど勝てない
啓蒙減らして弱体化させるのはなんかムカつくからやりたくないけど体力40振ってるのに一撃で死ぬとかおかしい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:02:23.89 ID:qpUUh/PY0.net
>>134
上位者ぶっ殺したら自分が上位者になっていた
何を言ってるのかわからねーと思うが
俺も何をされたのかわからなかった云々

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:02:37.67 ID:9c1KQcxT0.net
>>47
グリッチ使って上げまくったらマッチせずに白呼べなくて詰んでるんですね
雑魚ざまあwwwwwwwwwwww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:02:40.61 ID:z/wirjJT0.net
対人は慈悲と刀と銃槍が圧倒的に強いなー
強靭のある車輪使ってみたいけどキャラと聖杯めんど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:02:54.47 ID:MDWQ6d5V0.net
>>133
刀はカインハーストのローゲリウスって言うクソジジイをころころすればショップで売られるようになるよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:03.71 ID:7hXtsih20.net
サインじゃあかんかったか?
地面に白文字あったらうれしいやろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:04.57 ID:HQG8QIv60.net
鉄扉の鍵どこにあるんだよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:11.00 ID:eNYlheiL0.net
明かりの周りに群がってる使者はその明かりの人口を表してるとかないかな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:13.24 ID:XnOQLGES0.net
あれ…できた…何だったんだ…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:20.31 ID:aL8sXnUR0.net
聖杯ダンジョンは次のダンジョンのために儀式の血やら霞やらを繰り返した集めるのがすごいだるい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:37.38 ID:SaI6RLvM0.net
>>120
thx

オンライン周りが良くなれば凄く聖杯ダンジョンも楽しくなりそうだけど
アプデで改善されないかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:37.89 ID:5coR3h1g0.net
>>140
戦闘始まって死んだ後使ったがいけたぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:43.56 ID:GvfDaVY50.net
啓蒙減らすとエープリエータス弱くなるって聞いたけど、啓蒙5でもビームもタックルもしてくるやねえか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:54.19 ID:/vYlyYpj0.net
ゲロリウスはソロのほうがパリィしやすくて楽だろ 赤月出ても体力減らせば鎌振ってくるし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:59.56 ID:INIlMyOe0.net
聖杯でフレとマッチングするにはどうすればいい?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:00.58 ID:lFa0RXbB0.net
フレンドと対人って今作できないの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:02.54 ID:W9os4zyg0.net
>>152
被り物してるやつと戦ったとこにあるよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:03.86 ID:qWCcbZER0.net
蜘蛛ハゲ初対面なのに恨んでるか聞いてくるの何なの

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:05.36 ID:mxpJS24N0.net
葬送の刃クッソかっけえw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:06.30 ID:5gwSjsX80.net
>>150
そこ招待状ひろったけどまだいってないわ
行ってみるかー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:09.28 ID:9Kagkk6C0.net
って思ったらなんだコイツ
パールって一回ダウン取れたらそのままいけんのか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:13.87 ID:z/wirjJT0.net
メンシスの中腹で100〜150くらいでやってるから暇な人きてくれ
結構みんな乗り気で戦ってくれる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:26.35 ID:gTCBzahq0.net
血の獣だっけ?
あのボス倒したらどこも行けなくて詰まってるんだけど、
聖杯のダンジョン行くのがストーリー上正しいわけ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:28.30 ID:YD2KRxmh0.net
>>30
無印ダクソの完全版のパケがモロベルセルクの28巻の表紙だった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:31.07 ID:Q08Rauuc0.net
白になろうと思ったらマッチングしなくてワロタ
灯りのところでいいんだよな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:48.37 ID:JTwNPQuw0.net
旧主の番人が志々雄みたいな戦い方でワロタ
呪いダンジョンだと結構手強い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:57.51 ID:prUBt3u60.net
>>101
釣りじゃないがダンジョンはもう消した
増殖バグ使ってレベルカンストさせて攻略したからな
増殖バグでどんな悪影響あるか分からんからオンには繋いでない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:58.72 ID:FFeuQ7DS0.net
>>163
まあ全シリーズ通して落としてくるからなww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:59.13 ID:iDdEmaYQ0.net
すごく面白いよ・・・面白いんだけど・・・
敵のクリーチャーが生理的に受付ないデザインなんですよ(T_T)
脳みそ見て自キャラよりもプレイヤーも発狂ですよ!
このゲーム、ホラーよりホラーしてるよ
よくみんなサクサク進めてクリアできるね、悪夢から進めてないよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:05.48 ID:1WVisSyN0.net
上位者で一番格が高いのって月の上位者なんだろうか?アメンボはいっぱいいるし格下感じがする

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:10.46 ID:brAPfhXc0.net
エーブリエタースに挑みたいけどまずは白で様子見をしようって奴は
マルチするとエレベーターが下から戻ってこなくなるバグがあるから
気をつけてね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:12.15 ID:SrmmDHki0.net
>>164
たまにその名前出るけど慈悲の刃とは違うの?
それがあると武器が16種類になるんだけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:12.37 ID:VX24ylC50.net
トロコン終わった
聖杯ダンジョンとかいうクソゲー二度とやらねえ
こんなもん増やすなら物量増やせ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:17.03 ID:yyCAVCyp0.net
>>151
わかる
今回オンライン人口が可視化されないのが残念

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:20.95 ID:z/wirjJT0.net
>>161
パス合わせて誓約別にして白でよべばいいんじゃ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:39.34 ID:yDinZN8i0.net
>>147
自分が上位者になる理由はよくわからんよね
月の魔物の後継ぎかなにかか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:50.16 ID:Rnoof+iM0.net
>>157
タイミング的には乳母戦後だったらいいのかな?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:54.83 ID:wTG7kciR0.net
>>130
ディスクインストールは裏でやるから確認は出来ないと思うぞ
アプデのインストールとは別物

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:55.44 ID:aL8sXnUR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=I5gFcoQHDIM
これ試してみたけど今回の対人はやっぱ最初からバランスとるきなんてないおまけだなあーって感想だった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:56.17 ID:z/wirjJT0.net
>>177
鎌のことだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:06:01.10 ID:RiAdl8Xb0.net
やっとアメンホテプ倒せたああああ
あいつのジャンプは前にしか飛べないんですね
腕引きちぎってからずっと尻尾だけ攻撃して倒しました

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:06:02.23 ID:DAYeLrWZ0.net
獣の爪これ両手持ちしたら左手獣化するんだなむちゃくちゃかっこいいわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:06:03.38 ID:kzQLlGmo0.net
葬送の刃はゲールマンの使う鎌だよ
2週目じゃないと買えないけどな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:06:23.70 ID:0HfmXHJ90.net
赤い月以降だから包帯の男消えちゃった
どんなセリフはくの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:06:27.99 ID:z/wirjJT0.net
>>184
昔から絶対殺すマンはクソゲーだったじゃん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:06:35.09 ID:MDWQ6d5V0.net
旧主の番人は何と言うか刀に炎の術って言う何処かの世界で見たことあるような戦闘スタイルだよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:06:50.20 ID:SblouvNuO.net
いやあ話には聞いてたけどなかなか死にゲーだな
夕方買って今までやってたけど未だにヤーナム市街から出られずに30回は死んだ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:06:57.67 ID:oUTNxkBs0.net
マッチングするしないはかなり細かく条件あるっぽい
むしろレベルに関しては協力ではほとんど関係ない気がする
侵入は比較的近いレベルになるみたいだが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:07:09.32 ID:sLxuyvS/0.net
>>172
ダンジョン見せる必要なんてねえよ、釣りじゃないならSSぐらいだせよなー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:07:09.89 ID:TKKEyapk0.net
>>188
月の魔物にわざと負ければ1周目でも使える

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:07:15.56 ID:SrmmDHki0.net
>>185
あぁ鎌がそんな名前なのか
鎌鎌って聞いてたからわからんかったありがと

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:07:17.27 ID:s5MdZHp/0.net
メンシスってLv100以上推奨のマップなんか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:07:23.96 ID:MhAsK6DF0.net
みんなキャラにちゃんと名前付けてんだな
jとか付けてんの俺だけだわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:07:41.10 ID:+mJ7QIbm0.net
>>131
二週目でさっき倒したけど半分までは周りを至近距離でクルクル回りながら欲張らずに斬る
半分いったらレーザー貯めてるときに顔に大砲粉ドーピングしてぶっ放し
ダウンするから内臓破壊
これを三回

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:07:44.93 ID:XUzLB5PZ0.net
>>175
上位者に優劣はたぶん無い
一応管理人みたいなのは月にいるけど
つーか上位者の目的が意味不明なんだよな
街1つ牛耳っただけだし上位者ランドでも作りたかったのかな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:07:53.01 ID:5coR3h1g0.net
>>182
多分そうだろう
自分は3つ使った

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:08:13.51 ID:FFeuQ7DS0.net
>>184
鉛クソすぎワロタ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:08:18.90 ID:4ptjHiQJ0.net
>>40
森の包帯男はもうオドンに移して赤ずきんが犠牲になった
娼婦の向かいに住んでた男は時間が夜になったからか返事がないし、
残るは尼さんしかおらんのよ…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:08:19.62 ID:TKKEyapk0.net
>>198
oppaiって名前にしたらオンラインのとき名前*で潰されてたわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:08:20.85 ID:MdPfuDeT0.net
上位者って
ミコラーシュ派:乳母・アメンドーズ
聖歌隊派:星の娘・月
ってことでいいのか? でも星の娘は見捨てられとかなんとかあるしよう分からん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:08:33.61 ID:z/wirjJT0.net
>>200
人間で何かしたかったじゃないの?
そこまでストーリー読み込んでないからわからないけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:08:36.91 ID:brAPfhXc0.net
殉教者ロドリゲスはマルチなら一人がバクスタ狙い続けてれば楽勝
銃反射バリアは地面に剣突き刺してチャージ爆発した後に発動するが、あれも攻撃してると阻止できて以降使ってこなくなる
地面に剣突き刺しての剣ファンネルは突き刺さった剣をロックして銃で破壊

あとは銃パリィのおもちゃ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:08:37.83 ID:nfLdVx4+0.net
クトゥルフ知らないんだけど、ロマを倒した辺りからマジでSAN値がガリガリ減ってく感じする。
特にロマ倒した直後、転送先に居るアイツとか相当怖い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:08:38.97 ID:ifZe+N6b0.net
普通のゲーム「おっ一周目クリアしたか、2周目の難易度どうする?」
ブラボ「おっ一周目クリアしたのか、二周目の難易度EX-HARDにしとくわ」

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:08:39.60 ID:oDWafvTT0.net
これって対人で得られるものって意志ぐらい?旨味なくね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:09:08.54 ID:wjyjfUPa0.net
鉛の秘薬飲んだら手数系の武器の人みんな自殺してってワロタ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:09:09.74 ID:bLvrq/1r0.net
ホスト側はサインないと人いるか分かんないから待ちぼうけだな
サインもタイミング合わなくて召喚失敗することも多々あったけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:09:18.29 ID:z/wirjJT0.net
>>198
数字でごめんなさい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:09:31.66 ID:Iv7Y1Cfy0.net
深いトゥメルで進行できないやつを共有したの俺だわ
素材費ケチって俺の世界で遊んだやつがいたみたいで嬉しい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:09:39.53 ID:7hXtsih20.net
鉛飲んだら距離取ればいいんでないか
足遅いしどうせ3個しかないしそこまで驚異ではないだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:09:44.30 ID:QPefcDPc0.net
エレベーターが反応しないバグって解決方法ある?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:09:46.47 ID:7Y7jvnm/0.net
デュラ生存ルート行きたいのにブラックサンタがどこにもわかねえ
エミーリア倒さないと駄目かな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:09:46.66 ID:K3sv+LLU0.net
>>8
それで味方呼んでやってるけどばったばた死んでくww
白の意味ww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:09:57.23 ID:gtlRqR1/0.net
処刑隊の人はあんなふざけた格好して何がしたいの?やる気あんの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:10:02.90 ID:qpUUh/PY0.net
その上位者のやりたい事が人間には理解不能だから上位者なんだろう、たぶん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:10:12.74 ID:eFx+ZURV0.net
上位者は子供ができないから子供の代替を求めている

くらいしか情報がないんだよな
ボスソウルがあればな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:10:16.17 ID:tTRQioqM0.net
>>210
楽しい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:10:26.00 ID:4NKiG+sU0.net
>>210
女王と誓約してたら血の穢れってのもらえて捧げられる
今のところもらえたのジェスチャーだけだけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:10:45.98 ID:rhRLcokB0.net
ラスボス倒したら強制で二週目始まったよ、別のエンディング見るためにまたストーリー最初からとか面倒だな。
クリアまで攻略情報遮断してたからゲームは楽しめたけどさ…。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:10:51.33 ID:Q08Rauuc0.net
ガトリングおじさん強すぎだろこれwwwwwww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:06.23 ID:eGhMZcMY0.net
ガスコイン二週目やったけど、獣化ってラッシュがうざいだけのボスだよな
あんなの嵌められたらおしまいだし、これがフロムが考えた難しいゲームなの()?wwww
こんなの猿でも思いつきそうだろ
そりゃあ、回復する暇もなく殴られ起き攻めされたら死にますわ
とりあえず今回デモンズ作ったやつと同じやつとは思えない幼稚な出来
デモンズは偶然の産物ってはっきりわかったわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:06.26 ID:D7EGJBSK0.net
白やってて楽しいとこある?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:27.52 ID:VX24ylC50.net
聖杯ダンジョンでドアがなくて3層いけない事が一回あったんだがこれバグか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:32.38 ID:oTfQdva70.net
あのボス余裕とか。あいつ楽勝とかよく見かけるけど
輸血を何回までが楽勝の範疇なんですか?僕の中では5個以内で楽勝だと思ってるのですが(´・ω・`)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:35.28 ID:uhNxnzJJ0.net
そういえば発売前夜祭かなんかで、誰かがぽろっとベルセルクって入って無かったけ。
ベルセルクオマージュは確信犯かもね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:40.78 ID:wpGGpkzo0.net
>>224
2週目は新キャラで攻略見ながらフラグ回収してくのも楽しいよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:45.11 ID:npAFfZF70.net
ヤーナムの影の時点でレベルどのくらいが妥当なんだ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:46.55 ID:hPcRf/Ih0.net
社長業のせいで宮崎の野郎まともに
作ってねーな…
対人のバランス取りから逃げるような作り方
しやがって聖杯ダンジョンに時間使って
納期がきてなんとか発売延期して
無理に仕上げた感じ
クソダンジョンなんか作る時間あんなら
まともに仕上げろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:47.33 ID:Ruo9zI9i0.net
これストーリー感覚でわかるけどさウィレームの目的だけがわからん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:48.23 ID:2c9timle0.net
フレと聖杯ダンジョン進めようとするとさ
フレが俺にダンジョンを共有

フレが鈴を鳴らし俺が参加

そのフロアのボスを倒し解散

俺がフロア2まで進む

フロア2に居るフレが鈴を鳴らし俺が参加

以下繰り返し

めんどくさくね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:56.67 ID:z/wirjJT0.net
>>226
獣化状態ってみんな鴨扱いしてる状態なんだけどね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:58.73 ID:CNiakm5m0.net
ヤハグル(人攫い一派)って上位者の手先だったの?
赤月後は人攫い殺されてるしなんか別勢力な気がするけど別だとしたら長は誰なんだという

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:07.10 ID:4pvKbgVq0.net
銀やりは武器チェンジ攻撃で 玉打つのね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:17.60 ID:0m7A7HNR0.net
トゥメル=イルの2層の獣血の何とかとか言うやつに殺されると
友よだとか何とかしゃべるけどこいつストーリーに関係あんの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:27.44 ID:fOSv4Hc10.net
>>175
メルゴーと月の魔物が近い格で対立してるんじゃないかね
元ネタで言うとニャルとクトゥグァの関係で

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:34.15 ID:QkwHZ0pf0.net
ロマで白やっとるけどこいつのオメガ確実に避ける方法ってある?
走って避けれる時もありゃ当たるときもあるし
ステップしまくって避けれる時もありゃ当たるときもあるし
落ちてくる場所も不規則だし運ゲーだろこれ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:37.83 ID:4NKiG+sU0.net
レベル100で聖堂街の灯り来たら使者の数やべぇwwwwwwwwwww
他の場所4匹くらいなのにここ20匹位湧いてるwwwwwwwwww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:40.49 ID:Q08Rauuc0.net
これガトリングおじさんどうしたらいいんだよ
飛び降りたらなぜか狩人いるし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:42.66 ID:FFeuQ7DS0.net
ノーダメ以外楽勝とは言えねえ
聖杯ダンジョン舐めんな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:45.84 ID:Iv7Y1Cfy0.net
秘薬は大幅弱体絶対に来るから待っとけ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:45.85 ID:p0LrzN/60.net
スレ見てるとホント使われるワードが少ないな
ボリュームが無くて浅い作りって事がよく解るわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:09.85 ID:yDinZN8i0.net
>>220
なんとなくTESのデイドラ思い出した

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:20.39 ID:EYvADEyT0.net
>>184
クッソ笑った
血質上げて鉛飲んで銃撃つゲームかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:23.59 ID:hlxJN8L20.net
ヤハグルは白が入ってくれてるおかげで黒侵入がはかどるわ。さっき侵入を繰り返してたら逆に侵入されたわ。とりあえず白呼んで、先に進みながら5分か10分くらい対戦してるうちにレーザータコの所まで行き着いて最後は黒もろともみんな焼かれて終わったわw
そうだよ!俺の求めていた攻略はこれだよ!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:30.29 ID:CWYNz+3S0.net
ずっと気になってたんだけど
もしかしてこの扉って開かない扉?鍵ないよね
http://i.imgur.com/cwzL7bL.jpg

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:30.76 ID:5coR3h1g0.net
2周目ガスコインは内蔵攻撃のダメージ20%アップ付けてガンガン内蔵攻撃したら変身する頃には体力5cmしかなくて笑える
そして変身中に倒せる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:33.02 ID:SrmmDHki0.net
>>204
おっぱいが肛門になったのか
5中々深いな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:38.63 ID:F5y3vqaP0.net
教区長ってレベル26じゃ高いのかな?
白呼んでるけど全然こねぇ・・・
まじ強いんだがあのワンコ・・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:45.21 ID:wjyjfUPa0.net
多分宮崎は対人はおまけくらいにしか考えてないだろうな
それでいいと思うけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:47.01 ID:2gtplzNm0.net
ヤハグルの白おもしれぇw
侵入もあったしボスも倒せたし久々の白やった感がすごいw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:52.49 ID:qpUUh/PY0.net
アンチのコピペ煽りの語彙の少なさのほうが浅いんじゃないですかね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:56.78 ID:p6BlobLQ0.net
まあどうせオンラインはアプデで改善されるし今回はダンジョン面白いから期待しとくか
来週でるダクソ2でもやりながら気長にまちますわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:57.14 ID:yPxvsX6i0.net
大輪の死血花どこだよ恐ろしい獣倒しちゃったよもう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:58.50 ID:XUzLB5PZ0.net
聖杯Dは新キャラ作るごとにこなすと思うとクッソダルイな
今回も糞2みたいに新キャラ作らない(作りづらい)環境になんのかよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:05.94 ID:dL8S3/jr0.net
>>128
これやったんだが無理だったな一回目はあったのにやっぱマルチで聖堂街攻略したのが原因かな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:16.10 ID:cGu+io970.net
>>250
毎回思うが流石に分からないよ
どこ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:27.44 ID:wTG7kciR0.net
>>237
上位者ってのは信仰対象

ただ上位者側は人間の事なんか虫程度にしか思ってないから
気まぐれで協力したりしなかったりする

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:33.54 ID:Lu4tjEFq0.net
は!?何?輸血液って宇宙人の血だったの?

狩人完全にピエロやん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:38.21 ID:p6BlobLQ0.net
ヤハグルってソロだと数の暴力でくっそだるいけど白やるとクソおもろいよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:44.52 ID:s9UfxJ6a0.net
聖杯ダンジョン素材でなくてはげそう
カビ手に入れるために最初のダンジョン4周して出てこないとかどうしろと

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:46.97 ID:RiAdl8Xb0.net
>>250
ここ何回か話題に出てるけどまだわかってないんだよなー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:49.31 ID:Q08Rauuc0.net
旧市街で鳴らしてもだれも来ません助けて

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:55.23 ID:9cVPWXgk0.net
なんでこんな侵入できないんだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:04.27 ID:dP/CeerE0.net
>>217
血に渇いた獣倒して戻ってきたら、聖堂街のあちこちにいたぞ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:04.29 ID:gIrHrhZM0.net
一晩中森を彷徨ったぞ・・・ヒドラ倒すのに上から油瓶と火炎瓶使ったから補充しようと思ったら
あれ高いのな・・・ (´・ω・`)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:24.46 ID:bXLjcC3+0.net
圧倒的星娘倒せねえレスの多さね
中距離からヒットアンドアウェイでほぼパターン固定化出来るんだけどな
ちな啓蒙50くらい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:27.79 ID:CWYNz+3S0.net
>>261
聖堂街の鉄球を持った巨人が居た先の宝箱の横にこの扉があるんだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:34.17 ID:brAPfhXc0.net
>>216
星の娘のエレベーターバグのことを聞いてんのなら解決方法無い
プロロしても夢に帰っても無理
一応○連打してたらレバーを引く動作はするんだけど動かない
そのせいで一周目星の娘は諦めた

あと一度だけ宝箱の開くアイコンが出ないバグあったわ
後から取れたけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:37.61 ID:7hXtsih20.net
武器の派生とステのビルドが壊滅的につまらない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:40.62 ID:zonpgo6o0.net
物理攻撃18%の血晶はどこで取れるんだっけ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:42.73 ID:Ruo9zI9i0.net
>>261
聖堂のところだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:47.23 ID:VX24ylC50.net
何が自動生成ダンジョンだよ
似たような作りのマップだらけじゃねーか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:49.19 ID:wpGGpkzo0.net
>>250
聖堂街の結晶入ってる宝箱の左?
そこ開かないよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:58.94 ID:8Z8MYo+C0.net
このオナニーゲーをマンセーしてる奴の7割は開発陣だからなwww

気色の悪いストーリー考察語ってる奴も同様wwww

すぐにマッチングするだの、バグは直っただのも全部デタラメの印象操作ですからwwww


おい、豚崎含め開発陣!!
自分らの無能さを2chで叩かれてる気分はどうだ???wwww

オナニーの押し売りはやめろ!wwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:16:10.42 ID:4M83uyqH0.net
血の塊2個目どこだよ
左手武器にも強化いるゲームなんだからあるハズだろ!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:16:11.44 ID:zb+M8uBK0.net
>>259
ホントこれだわ、100が主流とかいう流れになりつつあるが120まで上げちゃって聖杯もかなり回したからモチベ低下がヤバい
ステータス装備だけなら簡単だが、血晶があまりにも面倒くさすぎる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:16:11.70 ID:9r6r4RK50.net
脳筋だけど序盤の斧強化していきゃいい感じかこれ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:16:28.35 ID:wjyjfUPa0.net
確かに新キャラ作るたびに聖杯ダンジョンなんてやってられんな
でも結晶石しだいで攻撃力二倍くらい違うし
今回も1キャラずっと使う感じか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:16:47.91 ID:lXRZZLJf0.net
エーデルちゃんは啓蒙60くらいだったけどほぼ張り付きでいけたな
ノーロックは苦手だからほぼ常時ロックオンで

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:16:54.50 ID:p6BlobLQ0.net
聖杯はマルチでできれば面白そうなんだけどな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:16:59.84 ID:yDinZN8i0.net
星の娘ちゃん倒せない人は大砲使っちゃいなよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:00.25 ID:Q08Rauuc0.net
おい啓蒙だけ無くなってだれもこないぞおいふざけんなおい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:08.21 ID:fOSv4Hc10.net
>>200
元ネタのクトゥルフで考えると優劣はあるだろう
誕生したいメルゴー(赤子)とそれを阻止したい月の魔物の対立の話で
狩人は月サイド、メンシス学派は赤子サイドに操られるているんだと思う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:15.47 ID:N9gDyq4K0.net
>>268
ホストが白呼ばないと侵入できない
白をやるメリットが無い、輸血と弾の無駄のデメリットが多い
マッチングが遅い
結果侵入出来ない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:20.20 ID:6khmSS/T0.net
>>234
瞳の説明見ると書いてある

彼は人の思索のあり方に絶望し、高次元思考者たるを目指した
自らの頭、脳の中に、思考の瞳を欲したのだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:26.02 ID:tTRQioqM0.net
>>95
ベルセルクのオマージュは前々からいくつもあったから今更だけど、
今回のブラッドボーンの右上の読み込み中の印も、贄の血印に酷似してるよなー

ベルセルクもこのゲームも好きだから歓迎だわ
今回もドラゴン殺しがあるはず…
きっとあるんだ…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:41.24 ID:CWYNz+3S0.net
>>266
これはもしかしてまだ発見されていない裏ダンジョンへと続く道かもしれない!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:46.01 ID:FFeuQ7DS0.net
聖杯は20%上昇とかあるしなあ新キャラでも無視はできない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:53.58 ID:rKeYqxkh0.net
鉛飲まれたら効果が切れるまで逃げたらいいんじゃないの

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:18:07.75 ID:z/wirjJT0.net
>>259
最初からだしね
血晶だけなら外で18% 18% 20%手に入るからなんとかならないこともない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:18:08.93 ID:XUzLB5PZ0.net
何キャラも作るのが楽しいこのゲームでハクスラはめんどいというか拷問じゃね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:18:14.05 ID:hlxJN8L20.net
>>268
再起動してヤハグルいけ。侵入できるし、されるよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:18:17.80 ID:VX24ylC50.net
対人とかクソどうでもいいけど何キャラも作れる幅が欲しかったわ
デモンズやダクソは周回しまくったけどブラボは1週でおなかいっぱい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:18:25.69 ID:Ruo9zI9i0.net
上位者連中は少なくともメランはクトゥルフ的にいうなら奉仕種族だろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:18:37.21 ID:lXRZZLJf0.net
聖堂街の結晶が入っていた箱の隣の扉は外から柩が塞いでいるので開きません






二度と聞くなよ糞ども

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:18:41.02 ID:rOj4IKKb0.net
メンシスの悪夢最初の灯りから進むことすらままならん
かなP

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:18:46.95 ID:z/wirjJT0.net
>>281
120でも普通にマッチングするから問題ない
聖杯なら150くらいが多いと思うよ
200のキャラでも呼べるし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:18:47.70 ID:RiAdl8Xb0.net
100で聖杯ダンジョンきついからみんなも120まで上げようぜ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:19:00.70 ID:6tqnVy8k0.net
>>288
月の魔物とメルゴーは対立してたの?
ゲールマンは対立してたと思うけど月の魔物はまた別に動いてると思ってた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:19:11.01 ID:2gtplzNm0.net
>>289
白好きだけどこれ言われると確かにってなるなw
まぁゲームだから損得無しでやろうぜ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:19:18.41 ID:VN17U9yu0.net
これ一つのステータスの上限っていくつかわかる?
100?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:19:20.34 ID:aL8sXnUR0.net
こんだけ新キャラ作りづらい環境なのに振り直し無いとか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:19:41.56 ID:0UVrHxot0.net
ハクスラ大嫌いなんだが武器とボス探すために聖杯ダンジョン行かなくちゃなぁ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:19:44.92 ID:HywkoBhs0.net
自分のPSじゃヤーナムにフルボッコにされたから
踊り場の所で鐘鳴らしたけど誰もこない・・・・・・
因みにLv37

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:19:53.98 ID:yPxvsX6i0.net
と思ったら脇道に普通にあったわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:19:54.19 ID:CWYNz+3S0.net
>>300
こマ?
ガッカリやわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:01.68 ID:uhNxnzJJ0.net
ステのふり直しは本当に欲しい。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:03.69 ID:s9T7TL4+0.net
序盤のお手伝いキャラ作ろうと思ったけどこれ無理じゃね?啓蒙が全然たまらん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:03.94 ID:GumqDkX40.net
トロフィーのために聖杯ダンジョンやってたけど飽きてきたわ
予想以上につまらん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:04.59 ID:prUBt3u60.net
>>194
すまん遅くなった、SS取った事なくてな
http://i.imgur.com/JOgxkwF.jpg
http://i.imgur.com/9ima2RO.jpg
これで見れるといいんだが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:11.07 ID:DAYeLrWZ0.net
女王様に血捧げて貰えるのジェスチャーだけ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:11.53 ID:jGg9EEkl0.net
>>271
今回啓蒙所持数で難易度変わる?っぽいから自分が楽に倒せても他人のボスが同じ動きとは限らないからなあ
俺のローゲリウスは魔法撃ちまくりのイケイケジジイでどうすりゃいいんだって動画参考にしようとしたら
動画だと鎌しか振らない痴呆ジジイでまったく参考にならなかったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:17.33 ID:sLxuyvS/0.net
コピペさんID変わったときぐらいしか文章目に入れてもらえないのによくやるわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:23.52 ID:Er1CaLjZ0.net
幼年期の終わり的に考えると
上位者はオーバーロードでこれ以上の進化が見込めず
人間からオーバーマインドを作ろうと実験を繰り返していた
最終的に主人公がオーバーマインドになる話なのでは無いだろうか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:38.58 ID:g8HD7Znb0.net
>>240
メルゴーは「赤ちゃんの泣き声で狩人をおびき寄せる」ってことは、
赤子作りには失敗したのかな。
あと女王ヤーナムが最短者前に立ち尽くしてたのは、最短者=ヤーナムの子なのかな。

月の魔物が主人公を取り込もうとして、しかしへその緒(赤子の上位者性?)の効果に
阻まれて対立。
月の魔物を倒した主人公は、へその尾の効果で上位者の赤子に??

何言ってるんだ自分は、ゥィーハハハハァ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:39.34 ID:Q08Rauuc0.net
マジ助けてガトリングおじさんつよすぎ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:44.77 ID:lXRZZLJf0.net
求婚するわろたw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:49.11 ID:7Y7jvnm/0.net
>>269
旧市街入ってもデュラ生存ルート行けんの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:21:18.60 ID:Z+1zlIA00.net
パール見た目の割に弱いな聖剣ブンブン丸で余裕だった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:21:26.81 ID:TKKEyapk0.net
白で参加すると下痢パリィできねえな
ゴリ押しになる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:21:37.04 ID:qvd/2dvH0.net
聖杯ダンジョン全然やってないけど全部でどれくらいあんの?
3層までクリアしたけどこれをアと何回やるはめになるか教えて

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:21:38.75 ID:sLxuyvS/0.net
>>315
釣りじゃねえのかよ!吃驚だよ!ごめんっ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:21:41.62 ID:RU3VuRyg0.net
俺は白でお助けプレイするのが好きだしボスとまた戦えるってのが魅力なんだけど、
見返りないとやりたくないって人はいるだろうね。MMOとかだと顕著だね。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:20.01 ID:z/wirjJT0.net
>>315
どこのダンジョン?
ちょっと血の穢れ大量に集めてるとこなのに球根とかずるくない?
ねえ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:25.06 ID:37BCRYql0.net
>>315
マジだったんか
それ求婚したらどうなったん?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:27.54 ID:EaJovgsY0.net
>>321
おじさんの梯子まで駆け抜けて銃撃つだけ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:30.52 ID:hPcRf/Ih0.net
宮崎…おまえもういいよ
ダニ村のがマシだわマジで

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:32.27 ID:9Kagkk6C0.net
>>328
ホスト死ぬと血や弾の補給も出来なくなるからなー
エスト瓶は偉大だった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:32.76 ID:aL8sXnUR0.net
聖杯はマジで噛み合ってねえな
でもやるとやらないでキャラの性能全然違うし
新キャラ作るにしてもやらざるを得ない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:33.80 ID:Y75phZ8t0.net
もう主人公タイタスクロウだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:35.58 ID:Ruo9zI9i0.net
>>317
どの動画か知らんがあいつは魔法撃たせれないようにできるぞ
第二形態覚醒は一回狩人から離れないとしないし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:43.22 ID:XUzLB5PZ0.net
デモンズやダクソ無印みたいに気軽に新キャラ作れるゲームにしてくれよ宮崎さん
君が作ったゲームなんだからできるはずでしょ
なんだよ聖杯ダンジョンってw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:00.72 ID:fOSv4Hc10.net
>>205
星の娘は一族だか家族に見捨てられた地球に残されたんだろう
で、地下遺跡にこもってた
地下遺跡にいた星の娘との遭遇がビルゲンワースが上位者の存在を認識し
上位者の叡智を得るために宇宙との交信をはじめたきっかけらしい
星の娘は時間を戻し死者を蘇らせられる嘆きの祭壇の前にじっとしていたことから
死んだ家族を蘇らせたいか、時間を戻して一族の元に戻りたいと思われる

アメンドーズや教会にいるオドンは元々ヤーナムに住んでた上位者だと思う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:03.07 ID:vAK0aq8u0.net
結晶みたいな目に見えない効果で大きくキャラの性能変わるから
対人はかなり微妙な気がするわ
今までだったらレベルと武器さえ鍛えてれば五分だったけど結晶の質で
負けていれば今回は五分ではないわけで。うーむ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:05.83 ID:7hXtsih20.net
白やってもHP低すぎて周回やってる人とやると即死するわ
やっとマッチングしても虚しくなる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:06.35 ID:Esn8brfs0.net
招待状あるのに、カインハースト行けないーなんか他に条件ある?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:09.98 ID:1+2nuc6N0.net
今回の白はアイテム消費が付きまとうのが手軽さ無くなっててダメ
直せるなら直して欲しいレベル

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:12.18 ID:eFx+ZURV0.net
上位者?まとめ

ゴースあるいはゴスム……ロマに「瞳」を与えた存在
形無きオドン……声だけの上位者。オドン教会で信仰されている。汚された血を通じてアリアンナを孕ませる
巨大な目玉の脳みそ……メンシス学派が悪夢で捕獲した上位者。「瞳」を持っていたが残念ながら腐っている。狂気ビームを撃ってくる。

白痴の蜘蛛ロマ……ウィレームが湖に隠していた上位者。悪夢の儀式の秘密を秘匿している。ゴースあるいはゴスムから「瞳」を与えられた。
星の娘エーブリエタース……「宇宙は空にある」の発想で聖歌隊が接触した上位者。見捨てられたらしい。聖歌隊関係者がエーブリエタース関連の秘儀を利用する。
星界の使者……エイリアンっぽい。名前的に「宇宙は空にある」の発想で接触した上位者?ヨセフカのせいで人造上位者の疑いがある。
アメンドーズ……誘拐犯。ちなみに海外での名称は「アミグダラ」で意味は脳の一部「偏桃体」
メルゴーの乳母……悪夢の原因? 倒すとエンディングへ行けるようになる。
メルゴー……上位者?赤ん坊?詳細不明。メンシス学派が三本目のヘソの緒を利用して接触しようとしたが失敗したらしい。
月の魔物……ローレンスが接触した?上位者かどうかは不明。
主人公……なめくじっぽい上位者の子供になった。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:20.93 ID:prUBt3u60.net
>>330
残念だが受け入れてくれなかった
ただ血の穢れを全く捧げてないんだ
だから血の穢れを捧げると何かあるかもと睨んでいる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:31.93 ID:oDWafvTT0.net
結婚できるってマヂ?????????????

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:40.22 ID:4/iQJHQS0.net
カインハーストのボスマジ無理すぎる
みなパリィパリィ言ってるが剣もパリィせなあかんの?反応できない
鎌とか年に一回くらいのペースでしか振ってこないけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:44.91 ID:RiAdl8Xb0.net
>>315
wwwwww
神ゲーかこれ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:24:00.63 ID:P2kyy0M90.net
聖杯ダンジョンって階層前に脇道なんてものあったんだな...

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:24:06.07 ID:z/wirjJT0.net
>>339
廃血晶相手はほんとつらいね
ワンパンされることもあるわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:24:08.92 ID:tTRQioqM0.net
>>324
ボスって、人によって強さの感じ方違うよな

俺はクリア済みだけど、
ガスコイン>パール>>>>>エミーリア>影>>>>他
くらいな印象なんだけど( ・ω・`)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:24:17.22 ID:W9os4zyg0.net
増殖バグ直ってる?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:24:26.29 ID:GCsV1rFy0.net
啓蒙増えると見えるアメンボーズって白にも見えるの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:24:37.86 ID:z/wirjJT0.net
>>344
場所はよ
俺血の穢れ300くらいあるわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:24:42.22 ID:kr75whh80.net
星の娘たんカワイソス
倒すのやめてあげよう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:24:47.20 ID:prUBt3u60.net
>>329
トゥメル=イルの汎聖杯探索で見つけた
一回目で見つかったが確定かは不明

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:25:05.25 ID:qWCcbZER0.net
これ周回めっちゃ楽だわ
ガスコイン(ブラボ最弱)→エミーリア(そこそこ雑魚)→影(まあまあ雑魚)→ロマ(雑魚)→再誕者(雑魚)→ミコなんとか(クソ雑魚)→エルゴー(黒い霧使われなきゃ雑魚、使われたらそこそこヤバイ)
岩欲しいなら聖杯やるより周回だわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:25:23.73 ID:4LUYQ3vb0.net
今回のアーマード・コアネタ、トニトルス・レイテルパラッシュ・ノーカウント、他あるかな?
トニトルスはMAネタだしどうでもいい雑魚キャラだから忘れてる人・知らない人多そう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:25:28.66 ID:sOgteRrf0.net
唯一残念なのはこれが聖杯とかいう糞ゲーでしか手に入らないということ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:25:44.96 ID:92QEN8HF0.net
目ん玉豚キモいしつえええ夢に出てくるわこれ…まさに悪夢

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:25:48.57 ID:wjyjfUPa0.net
求婚指輪は深度4-5のトゥメル遺跡の凡聖杯で低確率だってさ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:25:50.83 ID:z/wirjJT0.net
>>355
そこ別キャラじゃないといけないじゃん・・・
あっちで穢れ集めるの無理だしがんばるか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:25:59.77 ID:Ruo9zI9i0.net
>>337
聖杯ダンジョンあるから新キャラ作りにくいって理由がわからんのだが
聖杯めんどくさいのは分かるが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:00.88 ID:j6Nn7Ztq0.net
もうエーブリ無理だ
足元張り付いてても魔法と突進ばかり
一撃で死ぬからどうしようもない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:06.03 ID:Iv7Y1Cfy0.net
烏羽さん、あんたノーダメだったのになんではあはあ言ってんの?
1キャラ目であんたが死んだから細心の注意を払ってノーダメにしたのに
なんで瀕死のようなセリフを言ってるの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:10.16 ID:o00wD+HB0.net
車輪の狩人激おこ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:17.14 ID:jFTKxD/T0.net
赤ちゃんとか再誕者とか妊娠出産してるの見てやっとブラッドボーンのタイトルの意味を理解できたわ
最後に主人公が上位者に転生し人形に抱き上げられるシーンは感動した
人形たんマジ聖母

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:30.49 ID:N9gDyq4K0.net
>>328
ダクソ1じゃセンの古城でアイアンゴーレムコスで白したり
アノールロンドの白で銀騎士でロールプレイで楽しかったんだけどね
輸血と弾稼ぎが面倒すぎてな…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:30.98 ID:lXRZZLJf0.net
>>356
ショトカ使っていきなり影でいいよ
一周だいたい1時間くらいで終わる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:34.93 ID:aL8sXnUR0.net
何がなんでも聖杯やらせたいんだな宮崎w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:44.42 ID:prUBt3u60.net
>>353
さっきも言ったが増殖バグ使って聖杯作って探索した
一度はオンにつないで公開したんだが
悪影響を気にして消してしまった
今2回目の聖杯ダンジョン作って探索してる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:54.75 ID:rKeYqxkh0.net
ヤーナムの何とかを倒してトロフィーもらったが
正直言って聖杯ダンジョンはつまらんな
同じ事繰り返しだし
どの聖杯も壁の模様が違っても
いくつかのパターンを組み合わせてるだけで中身はあまり変わらんな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:58.26 ID:e+Weq1Ov0.net
これ新キャラガンガン作ってく流れになるとかなり面倒臭くね
けど今回ステ振り直せないんだよね?レベル下げる方法とかも無し?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:07.15 ID:dP/CeerE0.net
>>243
無視して先進んでもいいんやで。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:09.16 ID:4jNHD/V00.net
>>364
某タマネギだって棒立ちで↓の混沌相手にタンカ切ってただろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:12.89 ID:nzBin6YG0.net
ヤハグルの3人組ってどうやって勝てた?
火力が違いすぎてキツイんだけど・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:27.15 ID:qWCcbZER0.net
>>368
ショトカ出来るのか教えてくれ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:32.26 ID:jGg9EEkl0.net
>>336
魔法撃たせないようにする方法をもっと早くに知ってれば楽だったかもな…
結局殴って避けて殴って避けてたまに鎌振ったらパリィして剣ぶっ壊して最後はゴリ押して倒したけど凄い疲れた
パリィしてる動画色々見たけど初動の攻撃が全部5way骸骨魔法だったんだけど
俺がやってる時は初動が元気玉だったりなんかそこから違うのかなーとか思ってた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:44.40 ID:GjUuFS9f0.net
今作敵の掴み攻撃がホント恐ろしいわ
判定強いし速度も速いし威力もアホみたいに高い
特に教会上層の脳みそ啜ってくる野郎のバインド魔法からの掴みとかタコ看守も真っ青だろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:48.80 ID:dP/CeerE0.net
>>242
あれなんだろな。利用した回数で使者が増えていくのかね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:49.90 ID:fKnPX2q70.net
>>184
でもこれ短いよ
ついでに持てる数も3つだし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:50.44 ID:z/wirjJT0.net
>>362
何するにしても聖杯の血晶があるとないとじゃステが違いすぎる
白専でも対人でも

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:28:00.05 ID:wjyjfUPa0.net
聖杯やるとやらないで攻撃力1.5~2倍近く変わってくるからな
無視できる要素じゃない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:28:07.25 ID:eFx+ZURV0.net
>>315
どどどど
どの聖杯ダンジョンで手に入ったって?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:28:07.48 ID:LUUxUFsf0.net
クトゥルーって全く知らんけど要するに完成度の高い厨二世界観が
著作権フリーで使えるから人気なのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:28:17.32 ID:Sfr1SRKL0.net
>>371
そりゃそうだろうよ
正直壁の模様変えてくれるだけでも有り難いわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:09.70 ID:sZE1j0RV0.net
>>339
そこそこ強い血晶付けた千景使ってるけどさっき初めて来た侵入が
変形抜刀→R1→R1で死んだわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:11.77 ID:0HfmXHJ90.net
http://i.imgur.com/AEvFVak.jpg

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:15.76 ID:gtlRqR1/0.net
聖杯は気軽に野良マッチするなら楽しい要素だったと思う
俺はこの難易度を一人バグも使わずやるのはしんどい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:18.77 ID:kr75whh80.net
星の娘たんに大砲プレゼントしてくる(´・ω・`)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:29.59 ID:1WVisSyN0.net
>>338
てことは月の魔物より力ありそうだな星の娘

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:30.94 ID:XUzLB5PZ0.net
ハクスラあるなら、新キャラ作る気失せさせるなら
糞2で糞仕様だと思ってたレベル&ステ再振りやキャラ再メイクとかあってもいいわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:35.28 ID:AjXqTgSp0.net
星の娘 娘娘言うからかわいい女の子かなぁとか思ってたら化け物じゃねえか
かわいい娘を所望する

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:35.94 ID:4jNHD/V00.net
海外ではこのゲームが幼年期の終わりオマージュ入ってるって分かってるんだろうか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:36.40 ID:2gtplzNm0.net
>>315
ブラボ始まったな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:41.30 ID:aL8sXnUR0.net
新キャラ作るにも完成まで物凄い時間かかるなこれ
聖杯5まで作ってステにあった最高結晶引かなきゃならんし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:54.30 ID:yDinZN8i0.net
>>343
最後がシュール

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:30:16.89 ID:/zBhL4Ip0.net
ローゲリウスむりや
先進めよう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:30:17.01 ID:s0pkYNy50.net
2週目の最速ルートってガスコイン→狩長の印でエミーリア→禁域の森→ビルゲンワース・・・・って感じでできる?
聖杯ドロップボスとかは全スルーで

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:30:49.53 ID:Sfr1SRKL0.net
物UP20%とかって
トゥメル深度5とかでもでるのだろうか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:30:59.51 ID:qpUUh/PY0.net
聖杯ダンジョンはギルドクエストを思い出す
正直アクションゲームでギルクエみたいな要素って面白く無いんだよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:31:09.05 ID:7hXtsih20.net
聖杯はゴミ
洞窟ばっかでやってて鬱になる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:31:15.04 ID:6tqnVy8k0.net
>>398
もっというとヤーナムから診察裏へのショトカがあるから一気にヤーナムの影まで飛ばせる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:31:31.02 ID:Ruo9zI9i0.net
結晶は完全固定なら面白いシステムなんだが涙石みたいな感じで
そしたら指輪のかわりみたいなもんだし
聖杯ダンジョンで手に入るのがランダムってのがacvの武器育成で何も学んでないのか貴様らっていう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:31:40.76 ID:qaF8hMm30.net
倉庫の出し入れ
灯火間のワープ
血と弾薬の補充
敵の再配置

この辺何とかして欲しい
デモンズを意識したんだろうけど正直言って糞だわ
血と弾は倉庫から自動補充されるけどその他のアイテムはされてなかったりとガバガバ過ぎる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:31:44.28 ID:tTRQioqM0.net
お前らいい加減にしろよ

聖杯ダンジョン面白いじゃないか

延々とやり続けられるわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:31:53.22 ID:XEhV2ITy0.net
今回隠し扉一つも見つけられなかった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:31:59.34 ID:mhJRoWqm0.net
またマッチングおかしくなってるなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:32:02.39 ID:cGu+io970.net
>>250
すまん、分からん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:32:08.71 ID:JJ6o1qYo0.net
>>321
和解出来るしそもそも倒す必要ない。攻略スレに書いてたぞ

蜘蛛も再誕者も気持ち悪いだけで弱すぎないかこれ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:32:14.17 ID:dP/CeerE0.net
>>315
これはもう、どんなアイテムが出てくるのかわかんねえなw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:32:43.43 ID:cGu+io970.net
>>250
穿った見方をすれば、DLCかと

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:32:49.15 ID:XUzLB5PZ0.net
>>405
暇人やニートならな
一般ピーポォーはキャラ作るたびにやるのはめんどくさいにも程がある

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:32:56.72 ID:0X+4x65G0.net
>>363
足元じゃ無くてノーロックで腹下に密接で頭突き誘発回避で安定するよ
突進も打ってくる前に事前モーションあるからロリ回避で魔法は本体に向かってロリしたら当たらんぜ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:04.66 ID:DrHZuvTU0.net
http://i.imgur.com/spOHPSD.jpg
過去最高にキモい………

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:05.63 ID:Q08Rauuc0.net
ガトリングおじさん近づくとショットガンおじさんかよかんべんしてくれよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:07.49 ID:e5Qbc0Ys0.net
あれ、神秘エンチャあんま強くない・・・?
ダメージ計算どうなるのこれ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:09.42 ID:lXRZZLJf0.net
そういや今回は隠し扉ないよな
せいぜい烏羽さんと会うとこの樽塞ぎくらいか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:16.75 ID:6tqnVy8k0.net
>>403
製作側はモンハンのお守りみたいな感じのやり込み要素にしたかったんだろうけど
見た目の変化も無いし効果も基本攻撃力だけだから地味すぎてなぁ・・・
望んでたやり込み要素じゃないって人も多いだろう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:29.43 ID:wTG7kciR0.net
キャラビルドの幅が狭いのは聖杯やらせたいからか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:32.96 ID:RiAdl8Xb0.net
聖杯ダンジョンソロでやるには難易度高すぎるんだもの
疲れちゃうよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:44.76 ID:n6oopIo80.net
>>386
それ俺かもしれん
釣りで鎌1発振ったら抜刀から即死したわ
居合があんなに射程あって威力高いとは思わなかった

ちなみに体力50

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:54.68 ID:2c9timle0.net
今鉛の秘薬使って侵入したら
三対一にも関わらずホストと協力者1人殺せてワロタwwwwwww
これはあれるでえ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:55.60 ID:rKeYqxkh0.net
聖杯ダンジョンで1回だけ武器で叩いたら壁が消える
シリーズ伝統の隠し通路を見た様な気がする

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:58.31 ID:Ab/Zp9ty0.net
聖杯は本編から外れてるんだから色んなロケーションでやって欲しかったな
永延と暗い洞窟やら沼地とかちょっとおかしいと思わなかったのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:15.95 ID:KvXXunic0.net
聖杯ダンジョンに関しては隕石飛ばしてくるムカデを見た後からもう行きたくなくなったな・・・

花咲いてる場所狙えば短銃二発のクソ雑魚だったけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:18.81 ID:qWCcbZER0.net
>>420
周回すれば血の遺志すぐたまるからそれでレベル上げるのオススメ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:20.65 ID:RqwM1M220.net
エーブリエタースって名前からして神秘的な凄く綺麗系のボスを想像してたのに、ただの卑劣なブヨブヨじゃねえか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:22.05 ID:2p+eBEJJ0.net
2キャラ目作って遊んでるけど、ざっくりとした攻略法知ってるだけで死亡率がぐんと減るね
殲滅縛りでやってても滅多に死なないわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:26.86 ID:8FL+gAPpO.net
メンシスの悪夢すごいな。なんか押さえつけられてた難しさが一気に解放された感じ
発狂凶悪雑魚のオンパレードだわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:32.15 ID:1WVisSyN0.net
>>422
既に荒れてるんだよなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:33.84 ID:7Y7jvnm/0.net
娼婦をつれてこれるようになるタイミングがよくわからんな
聖堂街いった後旧市街スルーして墓地街で魔女倒したら連れてこれたけど血獣でもいいのかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:41.19 ID:s0pkYNy50.net
>>402
禁域の森から行くルートとは別?
RTA系のショトカですか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:47.40 ID:zb+M8uBK0.net
>>302
えっマジか、そりゃ大助かりだわ
個人的には150が主流になってほしいが実際は高くて120とかだろうなぁ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:56.23 ID:qvd/2dvH0.net
http://i.imgur.com/E958zlW.jpg

メッセージでこうし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:34:57.56 ID:bXLjcC3+0.net
弾と輸血はエスト瓶仕様でいいよなあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:12.04 ID:Tt9I5bxs0.net
既出かもしれんがと鳥羽の狩人イベント、一回目逃してても、聖堂前のベンチで2回分イベント進められるぞ
おそらく時限だがそんなに期間厳しくない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:18.14 ID:As0mqhVb0.net
サンタそんにヤバグル連れて行ってもらってトルトニスゲットしたはいいが斧と鉈の使い勝手が良くて使うタイミングに困る

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:35.38 ID:qvd/2dvH0.net
>>434
メッセージで交信ってあったからずっとしてたら手にはいったw
メッセージないすw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:36.88 ID:Ruo9zI9i0.net
これでも舞台ヤーナムなだけで獣の病気自体は世界規模って設定だよね
なにげにデモンズ以来か悪夢終わらせて世界救ったの

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:37.37 ID:/3BybJxm0.net
いくらなんでも2週目から硬すぎだろ
なんでこんなスルー、駆け抜け助長するような設計するのかな...

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:38.59 ID:fKnPX2q70.net
>>422
荒れねーよw
1分持たねーから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:40.48 ID:lXRZZLJf0.net
ボスでカッコイイのはメルゴーの乳母だよな、ちょー弱いけど
デザインいいのは、エーデルちゃんと、なんだっけエミーリア?だな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:43.31 ID:CWYNz+3S0.net
>>414
こんなやついた?吊るされてるやつ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:51.38 ID:HHWaS0hY0.net
診療所裏手怖すぎんよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:57.18 ID:t5iLAMkK0.net
星の娘エーブリエタースちゃんは今作屈指の名前ギャップキャラ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:56.77 ID:JsYR9MlH0.net
乳母が倒せねえ
コツか白来てくれ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:59.15 ID:RiAdl8Xb0.net
レッドゼリーってどこで取れるの?
教室棟以外で

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:36:01.63 ID:Iv7Y1Cfy0.net
攻撃力19,8%、スタミナ回復速度3%、リゲイン4%とかもあるんやで
この熱いハスクラでばんばんマッチングしたら楽しくないか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:36:17.75 ID:gTCBzahq0.net
オドンの教会やばすぎ笑えない

こんなのクリアできねーよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:36:25.92 ID:MdPfuDeT0.net
>>343
白痴のロマは元人間なんだよな
主人公もそうだけど、逆に言えばこれくらいしか元人間上位者はいないのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:36:40.76 ID:fKnPX2q70.net
>>448
マッチングしたらね
マッチしなくて孤独感と作業感が辛い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:36:44.66 ID:PJ9tau500.net
アイテムで帰還するとき
頭に手をやってアチャーみたいなリアクションするの何なんだよと思ってたら
あれ眩暈を感じてる演出か

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:36:45.86 ID:XUzLB5PZ0.net
>>448
いやだからそれはニート君の考え方やで

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:36:49.54 ID:qWCcbZER0.net
>>442
エルゴーは闇の霧出されたらちょービビる
出すタイミングくそ遅いけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:36:55.03 ID:4LUYQ3vb0.net
他人の作った聖杯ダンジョンに潜っても、開けるとき音鳴るデカ箱からアイテム取れるのは1エリアにつき1個までじゃない?
同じダンジョンとか別の人の作ったダンジョンに潜っても2回目からは啓蒙アイテムになってるんだが
自分でダンジョン作れって事なのかね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:36:59.02 ID:7hXtsih20.net
今回は武器によってステ振り決まってしまうのが嫌だね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:00.03 ID:CLLhgMmc0.net
鉛の秘薬つよいとか現状じゃただの分からん殺しだろ
こんなんで荒れるわけねえよあほか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:08.67 ID:Y/K/xwkT0.net
協力呼ばれた時のセッションが失われましたってなんなの
俺嫌われてんの

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:09.59 ID:yDinZN8i0.net
>>434
キモすぎわろた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:12.23 ID:dP/CeerE0.net
>>431
俺は血獣倒した後で鍵買って聖堂街の門開いて、二回話しかけたら教会に来たぞ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:16.95 ID:6tqnVy8k0.net
>>432
禁域の森から行くルートだよ
ガスコインもエミーリアも回避できるRTA系の奴

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:29.77 ID:jGg9EEkl0.net
>>446
攻撃誘って避ける→一発入れるの繰り返し
暗くなって分身したらひたすら逃げ回って明るくなるまで待つ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:34.20 ID:j6Nn7Ztq0.net
>>413
もう3時間以上やってるから試行錯誤した結果それと同じこと全てやってるのに一発食らったら死ぬからノーダメでやらなきゃならん
体力40振って防具も物理一番硬いの着てるのに突進で一撃死ってなんでなんだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:36.49 ID:Sfr1SRKL0.net
イズって昌石三角しかでないっぽいな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:36.62 ID:4NKiG+sU0.net
星の娘エーブリエタースなんて真っ白いドレス着てティアラつけて飛びながら星のついた杖で魔法撃ってくる魔女っ子しか想像できない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:49.52 ID:XUzLB5PZ0.net
時間ない人も平等にビルドできるって点がデモンズやダクソ無印で受けたのにねぇ・・・何やってんだかねぇ・・・

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:50.33 ID:231Kaw0/0.net
ゲールマンクソボスすぎる・・・
こいつと星の娘全然楽しくねえわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:57.43 ID:MpBoqg2J0.net
聖杯ダンジョンはなぜ略式聖杯を一番最初に配らなかった
素晴らしいアイテムなのに手に入るまでに飽きる奴絶対たくさんいるぞw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:00.18 ID:YXkb0tvf0.net
拠点制>>>>>>>シームレスだと心底思ったブラボ面白いわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:01.44 ID:qpUUh/PY0.net
>>446
啓蒙少なくしてケツに張りつく

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:06.68 ID:wjyjfUPa0.net
今回の対人はどうでもええわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:07.47 ID:prUBt3u60.net
>>447
俺のところではなぜか啓蒙で無限販売してる
あと聖杯ダンジョンでレッドゼリーが出た事はあった
確かローランだったと思うが詳しくは覚えてない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:09.09 ID:0HfmXHJ90.net
おい求婚出来た
女王の仮面get

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:16.35 ID:n6oopIo80.net
>>448
そんなのがあるし今回は対人捨ててるよね
もういっそのことレベル制限外してマッチングガバガバにしちゃえばいいのに
聖杯ぼっちはクリアできても心折れる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:38.45 ID:kr75whh80.net
星の娘たんが仲間外れにされて一人寂しくこもってるとかかわいそうで涙出る

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:47.00 ID:lXRZZLJf0.net
>>473
とっととうpれカス
あと会話もな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:51.20 ID:OmP7hc5N0.net
ところで略式儀式の汎聖杯ってどこで手にはいんの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:54.23 ID:JsYR9MlH0.net
>>470
>>462
ありがとう
頑張ります

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:03.59 ID:g55Im3Kp0.net
ああゴース、あるいはゴスム

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:11.08 ID:n6oopIo80.net
>>476
そんなものより女王の素顔だろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:18.31 ID:qWCcbZER0.net
血の岩近くでカギかかってる扉あったけどあそこの開け方知ってる人いる?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:23.97 ID:dP/CeerE0.net
>>323
デュラと下うろうろしてる狩人に手を出してなければ行けるという話は聞いた。
まだ聖堂街にいるから本当かどうかはわからん。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:35.56 ID:Ruo9zI9i0.net
>>450
ヨハセフがいっぱい作ってくれてんじゃん、あと命乞いする蜘蛛
まあ正直こいつらを上位者といっていいかは知らないが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:37.08 ID:t6kFJc+U0.net
星の娘はブスすぎて見捨てられたんだろう

宇宙人にとってもブスは罪

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:44.72 ID:qvd/2dvH0.net
>>481
ボスせんしたとこさがせばある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:45.27 ID:fOSv4Hc10.net
>>320
メルゴーは赤子のことで乳母はそのメルゴーの乳母だろ
だから赤子は誕生している
乳母の主はミコラーシュが戦闘中に名前をいっていた、
ロマに瞳を与えたというオムだかオコムだかいう名前の奴だと思う

月の魔物は赤子を殺すために教会を操り狩人制度を作る
選ばれた狩人は赤子絶対殺すマンとして、死んでも死んでも夢に戻る狩人として活動(たぶん月の魔物の力)
ゲールマン、デュラ、烏羽などが歴代の「メルゴーを絶対邪魔するマン」として活動
他にどれくらいいたかは不明

「三本目のへその緒」は上位者の子供が出来た証拠
作中では四本登場し、一本はメルゴーの乳母倒した時に入手するから、その時に多分プレイヤーが赤子殺してる
残りのうち一本は娼婦とオドンの子供殺したときに手に入る
残り二本のうち一本は古工房。多分歴代の狩人の誰かが赤子殺してここに置いていってる。ゲールマンだと思うけど詳細不明
残りの一本はヨセフカの妻殺した時に手に入る。
ヨセフカは独自の研究(多分上位者の血を輸血する)によって上位者の子供を孕むことに成功したから

プレイヤーは赤子を殺したことにより狩人の役目達成
ゲールマンに死んで夢から覚めていいよといわれるがプレイヤーの選択しだいで拒否
ゲールマンを殺すも月の魔物に逆らえずゲールマンの代わりとして夢に常駐する助言者となる
へその緒によって瞳を得、上位者の力を得ていた場合、月の魔物に逆らえる
その場合、月の魔物を倒すことによって支配を脱し、自らが新たな上位者として存在を始める

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:53.94 ID:s0pkYNy50.net
>>461
もうそんなのあるのか・・・・・
ちょっと動画探してみます

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:56.69 ID:sZE1j0RV0.net
>>421
おお!それだわ!聖杯それなりに回ったしそろそろ二周目行こうとして灯り前でアイテムの整理してたから侵入されてビビった
体力50でもあの減りか、千景+10で能力は技量50血質50だけど血晶の補正で本来より物理攻撃が200 血の攻撃が250上がってる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:57.71 ID:RiAdl8Xb0.net
>>467
ゲールマンはかなり良ボスじゃん
パリィ楽しい
>>472
なんでや…羨ましい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:02.88 ID:TQhvmznp0.net
俺以外にもエーブリエタース倒せないやつ多いなww

誰か助けてくれー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:12.25 ID:cGu+io970.net
>>250
その近くに遠眼鏡が落ちてあって、ドアの先には橋があることを気づかせるようにしている
DLCじゃね?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:19.24 ID:eFx+ZURV0.net
>>450
え?ロマって人間だったの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:20.39 ID:prUBt3u60.net
>>481
それもしかしてミコラーシュのところの扉じゃないか?
鉄扉の鍵使って開くやつ
そうじゃないならしらん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:28.66 ID:t5iLAMkK0.net
星の娘エーブリちゃんは色白で薄幸属性
これは人気出るで!(すっとぼけ)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:29.67 ID:Z1xZNdDu0.net
マジ血液補充バグどうにかしろよ宮崎ッ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:33.87 ID:2p+eBEJJ0.net
ゲールマンとかパリィでボコれるだろ
ガスコインと違って獣化もしないし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:35.78 ID:1+2nuc6N0.net
発売前から危惧されてたけど見た目も変わらない強化アイテム掘りとか
ソウルシリーズの流れでやったらアカンよな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:40.15 ID:+UiCSukA0.net
婚姻の指環とか>>434とか見るとまだ発見されてない要素が結構ありそう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:45.97 ID:9Kagkk6C0.net
元々対人とかオマケやろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:41:03.19 ID:NX5ARZA10.net
今、というかまだ短銃しか使ってないんだけど、長銃ってどう?
初期ステータス見る感じパッとしないように見えるけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:41:04.16 ID:0X+4x65G0.net
>>465
とりあえず求婚してこい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:41:12.11 ID:4NKiG+sU0.net
>>494
色白で幸薄でもグロマンはいかん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:41:16.96 ID:vPW38Y5g0.net
脳みそ吸われる攻撃やられると啓蒙も減りますよね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:41:20.74 ID:jFTKxD/T0.net
エーブリエタースたんかわいいだろォ?!
顔がパックリ割れてマンkみたいになってるしよォ
下腹部のYって部分が最高にエロいんだよォ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:41:24.64 ID:231Kaw0/0.net
>>489
マジで?
そりゃパリィすりゃいいけどダクソのダウィン臭がしてつまらん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:41:28.66 ID:BEGhTdEp0.net
余裕で倒せると評判のエミーリアに4,5時間蹂躙され続けた俺はこのゲームクリアできる気がしない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:05.12 ID:izfO6xux0.net
>>363
俺もしんどかったが、なんとかクリアできたから頑張れ
突進は首かしげたらロックきって真横にロリでかわせる、但し距離が近すぎると間にあわない
魔法は一射目をあたる直前に横ステップ、一射目をかわせたら後は連続でステップすれば、後続の魔法もかわせる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:11.01 ID:Sfr1SRKL0.net
その略式聖杯ってのはどこにあるの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:13.34 ID:+EPyWhT40.net
噂のヤハグル来ちゃったよ…
袋おじさん強杉内ワロリーヌ
盗賊っぽいのにスネークまでされるし

癒しは地下の娘さんだけですな、十分過ぎるご褒美だがw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:24.88 ID:tMVarsC+0.net
ロマくそ面白くないな
誰が考えたんだこんなクソボス

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:33.44 ID:RiAdl8Xb0.net
>>506
エミーリアは人によってかなり違うらしいから気にすんな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:38.14 ID:Q08Rauuc0.net
ガトリングおじさんどうしたらいいんだよ助けて

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:43.70 ID:DAYeLrWZ0.net
そりゃまだ発売して一週間経ってないのに全ての情報出てると思う方がおかしいわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:49.87 ID:IpbQyMEj0.net
赤子の鳴き声だけは止めてくれ
心が不安定になる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:50.62 ID:5PdEqxBY0.net
>>506
大丈夫だよ、獣系に慣れてないだけだから
慣れれば獣がらくになるってだけさ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:53.34 ID:XUzLB5PZ0.net
1周目くらい自分で倒せ
2周目は開発を恨んでいいぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:55.74 ID:wTG7kciR0.net
>>486
あー凄い納得できた。そういう事か

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:43:01.51 ID:854V8gP10.net
勝てないやつって決まってつまらないとぼやくよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:43:02.46 ID:KvXXunic0.net
>>506
挫折したからエミーリアとパールは白呼んだ。どうせ啓蒙が溜まれば溜まるほどデメリットしか無いから気軽に白呼んだ方がいい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:43:08.68 ID:lKJgTMK10.net
>>235
フレ三人だともっと面倒くさいよ
基本的に白は救済措置以上のものではないね
フレでワイワイ遊べるゲームではなく基本ソロ推奨なんだろうね
このへんはかなりガッカリだった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:43:16.69 ID:qpUUh/PY0.net
そのうち渋の連中が星娘を擬人化すんじゃね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:43:41.15 ID:kF9A1FTi0.net
聖職者でガスコイン神父呼べるんやなやっぱり。ヤーナム市街灯火から左のショトカにいって最初の敵の足元に公式メッセあるわ。
でけぇし付いてくるし敵が可哀想になるくらい破壊しまくるからちょっと怖いなww
1番可哀想なのは聖職者の獣だったが…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:43:44.66 ID:qWCcbZER0.net
>>493,485
おおありがとう助かった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:44:07.58 ID:9Kagkk6C0.net
>>512
階段上がったらその場で短銃連射

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:44:14.68 ID:YWddGtWB0.net
道中一回死ぬと次はもうダッシュでずっと駆け抜けてボスまで行ってしまうこのシステム

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:44:15.11 ID:Iv7Y1Cfy0.net
2周目って敵が落とす結晶石のランクってどうなってるの?
6を落とすなら2周目行くぜ
1周目みたいに後半でも3と4がほとんどだったら聖杯に潜る

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:44:16.43 ID:/3BybJxm0.net
ロマとミコラーシュは糞
よくあんな面白くないボス考えつくわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:44:41.10 ID:S63V6uFE0.net
どうやら近くに居ないとマッチしないのは本当だな。鐘の意味なにもないじゃんこれじゃ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:44:47.77 ID:2p+eBEJJ0.net
エミーリアは下手にビビッて距離開けるより足元に張り付くほうがいいぞ
あとはノコギリ鉈に発火やすり使えば楽勝

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:45:10.46 ID:NN83wAv6i
脳味噌目ん玉の奴安定して倒す方法ない?
なんか毎回発狂して殺される

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:45:13.36 ID:y9kCEuizh
ゲームの構成もオンラインもデモンズのシステムでよかった気がする
2週目挑戦や他キャラ作る気がしない
てかデモンズ2作ってほしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:44:50.48 ID:t6kFJc+U0.net
>>518
あの手の奴らは自分が適度な苦労と達成感を得つつクリアできるゲーム以外は全てクソゲーだからな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:04.07 ID:KC3E/FpF0.net
http://i.imgur.com/Ov1qzvZ.jpg

蜘蛛のところ
こいつが俺の20万ソウルもってるみたいやねんけど…
目しかない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:05.65 ID:4tnXxvUk0.net
今回町並みとかは凝ってるけどシステムの完成度は全然低いよな
色々と絶妙に噛み合ってない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:09.89 ID:CWYNz+3S0.net
>>491
ホンマや
橋が続いてるな!気づかんかったわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:16.68 ID:CLLhgMmc0.net
周回するとNPC白は火力ゴミすぎてただのデコイ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:18.79 ID:6tqnVy8k0.net
>>486
筋道だっててこれならストーリーも納得なんだけど
月の魔物は上位者とは別なの?何がしたかったのかよくわからない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:22.60 ID:1ooSmdTY0.net
プラチナは比較的取りやすいかこのゲーム

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:23.32 ID:Q08Rauuc0.net
>>524
するとどうなる?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:27.53 ID:SrmmDHki0.net
求婚の指輪が話題になってるけど女キャラで使ったらどうなるん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:30.63 ID:Yj2rJhjE0.net
聖堂街からヤハグル行きたいんだけど
連れてってくれる敵何処にいんの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:36.14 ID:4AQMYKDE0.net
i nee hands on blood starved beast
血に飢えた獣たおすの手伝ってくれってことだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:46.67 ID:GvfDaVY50.net
ショーテル使ってくるおっさんのボスが出てきたんだけどあの武器手に入らないかな…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:47.72 ID:RiAdl8Xb0.net
>>486
わかりやすいなー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:53.53 ID:4NKiG+sU0.net
>>521
あそこグロ専も多いからな・・・
可愛いじゃんって差分見たら発狂しそう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:54.07 ID:n6oopIo80.net
>>488
50であれだけの火力とか怖いな
ちなみにレベルいくつ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:54.11 ID:P2kyy0M90.net
聖杯ダンジョンででかい岩転がってきてワロタ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:56.70 ID:XUzLB5PZ0.net
>>540
ソウルシリーズは基本的に男主人公目線の物語

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:00.66 ID:g8HD7Znb0.net
>>486
納得した。発狂度下がったわ。

安心して悪夢を見てくるお(^q^)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:06.76 ID:eFx+ZURV0.net
>>540
女の子が女の子に求婚する
何の問題が?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:11.56 ID:9Kagkk6C0.net
>>539
ノックバックでおじさん落ちる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:12.28 ID:prUBt3u60.net
>>540
女キャラで使ってるが受け入れてくれない
血の穢れが足りんのかね、情報欲しいわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:12.97 ID:uhNxnzJJ0.net
今見てもwebCMが面白そうに感じさせる。
なお実際は宇宙人狩りと言う哀しみ・・・。ある意味、トレーラーとか詐欺に近いなこれ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:14.25 ID:D55AJfLU0.net
聖杯ダンジョンって黒歴史になりそうなクソ要素だよね、ほんと何考えてんだか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:17.52 ID:fOSv4Hc10.net
>>439
獣の病はヤーナムの風土病だぞ
多分、星の娘と接触して上位者を目指すことになった奴らが
教会を通じて住人に変なことをした結果が獣の病だ
主人公は別の難病持ちでそれをなおすためにヤーナムに来てる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:22.70 ID:qWCcbZER0.net
>>527
フロムゲー以外にあんなボス出すゲームないから好きだけどな
聖杯の方のロマは普通におもしろい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:27.43 ID:VvFhEbuW0.net
なんかデカイ虫が建物に張り付いてんだけど
すげーキモい
なんだこれは...

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:40.73 ID:YWddGtWB0.net
エミーリアのとこにいる狩人つええ
倒せない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:43.21 ID:DrHZuvTU0.net
>>443
メンシスの脳みそお化けやで………
あまりにもキモすぎて交信するまえに殺しちゃった………

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:47:03.60 ID:AjXqTgSp0.net
エーブリタソのコツ無い? 腕振り横ステップで避けて頭地面に突っ込んだところ攻撃してたけどレーザー避けれずちんだ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:47:24.35 ID:Z1xZNdDu0.net
>>538
聖杯が少しメンドクサイだけど
ソウルシリーズはプラチナは代々楽にとれるね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:47:26.90 ID:prUBt3u60.net
>>557
アメンドーズじゃね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:47:35.08 ID:wjyjfUPa0.net
見た目とか何の変化なくただ数字あげてくだけだからな・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:47:35.38 ID:4NKiG+sU0.net
真ん中に高台あって外側から大砲撃ってくるマップで四方にゲジゲジが2体ずついるのって深度どこの何層だっけ・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:47:42.64 ID:eFx+ZURV0.net
ロマとかエーブリエタースとか最初敵対しない上位者多いけど
そいつらも交信するとなんかあるのかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:47:46.08 ID:qpUUh/PY0.net
>>537
月の魔物も上位者だろうし、上位者同士の派閥間抗争に巻き込まれたってストーリーなんじゃないかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:47:48.76 ID:XUzLB5PZ0.net
>>560
穴に陣取る

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:48:00.51 ID:zS5KSUqU0.net
>>533
御愁傷様

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:48:04.51 ID:qvd/2dvH0.net
>>559
復活するよ。倒してもソウルしかもらえないけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:48:08.79 ID:g8HD7Znb0.net
>>486
誰かこのレス保存してWIKIにでも入れといてくれ。
ブラッドボーンが分けわからんゲームとしてダクソ2扱いされたら不憫だ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:48:09.98 ID:/gkdtmEg0.net
トゥメル聖杯の番犬きつい
HP半減だからすぐやられる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:48:15.78 ID:sZE1j0RV0.net
>>546
レベルは138 マッチングの参考にそっちのも知りたい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:48:41.52 ID:eFx+ZURV0.net
婚約の指輪で上位者が大昔からいる存在だってわかったし
Great OneからGreat Old Oneに進化したな
完全にクトゥルフだな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:48:45.44 ID:3o77qAo+0.net
医療教会の関係者ってモブも含めて顔色悪い奴多すぎだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:48:51.30 ID:aL8sXnUR0.net
血晶は存在自体なかったことにしていいレベル

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:48:59.71 ID:SrmmDHki0.net
>>557
それお前の家の外にもいるけどな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:49:06.29 ID:lKJgTMK10.net
>>554
フレとワーワーやるつもりだったからすっげえガッカリ
ソロでやるとしてもマップが淡泊すぎて苦行

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:49:17.51 ID:Ruo9zI9i0.net
>>548
今回男と女で台詞微妙に違うんだぜ
アリアンヌとか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:49:20.50 ID:Sfr1SRKL0.net
ごめんその略式聖杯ってのはどこにあります?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:49:29.70 ID:eFx+ZURV0.net
月の魔物については人形のセリフとか聞いていくともっと情報明らかになるかもな
「フローラ」って名前があるみたいだし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:49:58.41 ID:XUzLB5PZ0.net
結晶とかMMOによくあるスロットにカード刺すとかそういう糞マゾ要素に共通してるよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:07.31 ID:qpUUh/PY0.net
>>580
ビアンカはどこにいるんだよオラア

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:09.66 ID:n6oopIo80.net
>>572
こっち120
結構幅あるんだね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:22.25 ID:+UiCSukA0.net
>>579
深き壁墓の聖杯

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:24.04 ID:JTwNPQuw0.net
聖杯を共有設定にしたけど野良マッチは絶望的だな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:29.73 ID:wTG7kciR0.net
クトゥルフ的にいうなら上位者って言ってもピンキリだからな
人に倒される時点で上位者の中では下っ端中の下っ端だろう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:32.86 ID:YD2KRxmh0.net
聖杯ダンジョンって生成バグって進めないとかある?
俺の探索不足かな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:35.30 ID:SrmmDHki0.net
>>560
レーザーは横ステップ連打で回避できる
多分無敵時間の切れ目が重なると当たるだろうがその時はあきらめるしかない

一応俺はこれで1戦中3回撃たれて3回とも回避して倒せた
あの達成感は他にない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:44.43 ID:AlOQqEBF0.net
>>486
赤子は月の魔物にとって脅威だったんかね
エーブリは人間に協力しちまったからほされたんだうかp

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:49.01 ID:eZX1RCfr0.net
旧主の番犬を倒した…30分間の死闘だった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:54.77 ID:4NKiG+sU0.net
>>581
取り外せるのと上限が低いだけマシですな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:50:59.63 ID:BAnlpsN+0.net
生きているヒモ取りそこねた
2週目あそこまでいくのもう嫌なんだけど…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:51:01.85 ID:/4ltrbde0.net
ttp://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou02108.jpg
慈悲の心を表せばいいことがあるぞ
もっと愛でるんだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:51:22.44 ID:7Y7jvnm/0.net
>>555
ローランの聖杯のフレーバーによれば砂漠の中にあったローランって街も獣の病で滅びてるらしいよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:51:24.91 ID:RiAdl8Xb0.net
聖杯検索すると同じ名前のダンジョンでも聖杯の色と形が違ったりするけどなんの違いがあるの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:51:31.81 ID:DrHZuvTU0.net
>>569
まじか!何度も見てたら愛嬌あるように思えてきたからもっかい会いにいくわ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:51:33.82 ID:zvFtAw8f0.net
キャラメイクさ作ったやつとゲームのやつ、めちゃくちゃ違うよな
容量を軽くした感がある、シワとか肌質とか、特に唇が何故かとんがるゲーム始まると

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:51:52.97 ID:231Kaw0/0.net
そうそう血晶強化ね
これと聖杯のおかげで複数キャラ作る気おきなくなったわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:51:54.50 ID:1bHlrH9n0.net
かっこいいとこ見せようとして死ぬ白
そう私ですごめんなさい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:51:56.82 ID:dzINqCv60.net
中央トゥメルの炎使うモブ強すぎんだろ
レベル足りないってことなのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:52:08.45 ID:rUqw/tP/0.net
各種EDと色んなアイテムの説明文、アリアンナイベントから考えると赤子っていうのは
上位者と強い血を混ぜると赤子として転生できるってことじゃないかな
カインハーストの血族は赤子を生みやすい血質みたいな
月の魔物が教会操って獣や他の上位者を狩人に狩らせて強い血を作って最後にいただくシステムを考えて、
ゲールマンはまだ強い血の途中で、主人公介錯してさらに強くなるorより強い主人公が取って代わる
幼年期エンドではへその緒使いまくってものすごい存在になった主人公が転生する
ひょっとしたらその後主人公が月の魔物と同じ事するかもね
病めるローランの杯の説明に他にも獣の病が発生した街があるらしいし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:52:19.50 ID:XUzLB5PZ0.net
>>594
はぇ^〜あの世界ではみんな厨ニ病なんすね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:52:22.17 ID:kzQLlGmo0.net
聖杯は気軽にマッチングすればいいよ
だから早くマッチング改善しろ
あとロード

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:02.85 ID:rOj4IKKb0.net
メンシスの悪夢でSLいくつくらいが妥当なんかね
そういや教室棟も駆け抜けちゃったからいきなり敵が超強くて発狂の針もウザくて泣きそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:08.67 ID:6khmSS/T0.net
敗血症が原因で結果獣の病が広がったとか見た気がする

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:33.33 ID:Q/zbmgKv0.net
技術鞭でエミーリアソロだと回復されて追いつかないんだけど
白呼んだら後三割って所で溶けて回復されてもぅマジ無理・・・

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:36.23 ID:fKnPX2q70.net
>>593
その上位版がビルゲンワースで手に入らなかったか?
そっちのが上位?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:38.58 ID:2c9timle0.net
>>520
なー
後半は圧倒的にソロ向けの難易度じゃないし白呼びたいけど
そんな仕様じゃやってらんねーよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:38.97 ID:Sfr1SRKL0.net
>>584
ありがとう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:46.84 ID:c9fJD7tJ0.net
白達が大砲ガンガンぱなして倒してワロタ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:49.14 ID:7hXtsih20.net
祝福されたトニトルスや叩き潰すローゲリウスの車輪だろ
そこは変えないで欲しかったな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:52.42 ID:sLxuyvS/0.net
MMOなら、ランクが100まであって、「4」のランク100より「5」のランク1の方が圧倒的に強く、嵌めるのに成功確率があって取り出すことはもちろんできないとかそんな感じになるだろうな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:55.60 ID:p/OS9bhV0.net
アメンドーズもいいブタもいいミミズもいい人間の集合体みたいなやつもいい
クモだけは死ね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:54:28.01 ID:hLNZf/pn0.net
アメンドーズさんはメルゴー側の下っ端なのか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:54:28.90 ID:MpBoqg2J0.net
>>585
略式聖杯持ってる人は誰のどこの聖杯でも自由にマッチングできる
まだ持ってる人の割合がすげぇ少ないから自分が呼んでるのところに来る可能性は限りなく低いけどな!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:54:29.25 ID:1C9pVbtR0.net
悪夢の辺境にいる蜘蛛男はなんかイベントあるの?
ちょうど突き落とされるムービー入るあたりにいるやつ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:54:36.67 ID:37BCRYql0.net
>>344
まだなんかありそうだな
まぁ素直に結婚できるとは思えねえけど
何かしらグロイ展開が来るだろうな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:54:53.80 ID:4VsGe6IP0.net
血に渇く獣?(毒を撒く奴)
あれって体力が半分以上合っても捕まってばりばり食われて一撃で死ぬんですけど
あれどうやったら抜けられるの?
それとも食らったら終了な糞ゲーなの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:54:57.28 ID:FqvOpwHn0.net
別のゲームやって正気に戻してから寝よう
このままじゃ無いはずの気配を感じる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:14.46 ID:AlOQqEBF0.net
>>616
学校一階にいる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:14.40 ID:duqa6ia00.net
>>486
これ多分どっかのまとめに乗るんだろうなw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:20.31 ID:nKUDIFW10.net
>>593
ちゃんと交信できてるじゃん、聖歌隊有能
となると孤児院とか町のいたるところで石化してるやつってオブジェじゃなくて元人間か?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:22.27 ID:FhzLmXWH0.net
ヤハグルまで行ってちょっと気晴らしに戻ったら偶然旧市街を発見。
なんだここは、広すぎるだろ。迷路じゃねぇか。
おまけになんだあの化け物の死体と儀式のような跡は。
俺のフロム脳が活性化して血管切れそうだ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:37.75 ID:kr75whh80.net
宇宙人こわいよう(´・ω・`)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:38.00 ID:rOj4IKKb0.net
>>613
わかるぞ
しかも数種類入れてくんじゃねえってな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:45.72 ID:3rYm6xsN0.net
死体の巨人のパリィってどうやんの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:47.60 ID:RiAdl8Xb0.net
相変わらず脳みそきもいなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:53.36 ID:Q08Rauuc0.net
お前らって音響どうしてる?
ヘッドホンつけたら聞こえなかった音がよく聞こえてちびったwwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:53.87 ID:231Kaw0/0.net
>>613
メンシスの悪夢で建物に入った直後
ひゅーって降りてくるとことか発狂もんですわ
目玉脳よりもこっちのほうがよっぽどヤバいと思う

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:56:02.23 ID:mxpJS24N0.net
今回防具の性能気にしなくていいから楽だな
ファッション重視で遊べるのがでかい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:56:26.29 ID:5n/yM8uH0.net
血に乾いた獣倒したあとの聖堂街で袋持った敵に殺されたら変な所に飛ばされたけど勝ってたらどうなったの?勝っても負けても特に意味ないの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:56:27.79 ID:CWYNz+3S0.net
>>606
そらもう火炎瓶投げまくって火炎放射器でブオーでおしまいよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:56:29.51 ID:/4ltrbde0.net
>>607
つけてたのが二つ目で、手に入ったのが三つ目だから多分上位
検証はしてない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:56:40.76 ID:yDinZN8i0.net
>>619
お前の家アメンドーズ取り付いてない?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:56:41.93 ID:N9gDyq4K0.net
もうマッチング形式をデモンズと全く同じにしてくれ
完成された物を3回もアレンジしてどんどん劣化してるじゃねーか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:56:43.19 ID:ZB3jK3OY0.net
正直ヤーナム市街が一番楽しいんだけど。獣狩りって感じだし、聖職者の獣のBGMいいし。
後半は宇宙人狩りに変わって草生える。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:56:56.10 ID:NxcC4kux0.net
女王殺した後のアルフレートと戦ってたらロートレク思い出すなぁ
「嫉妬ですか?見苦しいですよ!」

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:56:56.28 ID:+EPyWhT40.net
ストーリーの疑問は、そもそも主人公は何を治療しにヤーナム行ったの?からもう始まってる

ぶっちゃけ全部キチッた主人公の妄想でも納得するが
その場合、ヤーナムにはオツムの治療に行った感じか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:56:56.52 ID:K3sv+LLU0.net
>>628
ヘッドホン付けたら後ろからリアルな怖い音とかするから暗闇でやるとおすすめ

できない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:02.94 ID:PVuQdEk90.net
ようやくトロコンできる…今回楽だったな
冒涜以外

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:18.38 ID:AjXqTgSp0.net
ぐぬぬ倒せぬ白が来ぬ みんなエーブリの所何レベルでクリアした?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:20.90 ID:1+2nuc6N0.net
>>597
ライティングがキャラクリと違うから仕方ないね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:23.67 ID:Wl0tHqgs0.net
>>606
霧使えよ…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:23.91 ID:na2J9nab0.net
>>553
エミーリアで獣編終わってるよね
しかもそこで夜になるという
獣狩の夕方と宇宙人狩の夜や

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:27.00 ID:RiAdl8Xb0.net
脳みそで貰える月が3つのなかで一番効果高いね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:49.51 ID:P2kyy0M90.net
>>626
巨人は足攻撃し続けてコけたとこに致命しかないんじゃね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:53.45 ID:prUBt3u60.net
>>616
悪夢の教室の教室棟2Fから会いに行ける
会うと命乞いのジェスチャーを貰えた
倒すと上位者の叡智

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:58.32 ID:Ab/Zp9ty0.net
獣ごときの膂力に耐えられないから盾使わない狩人に狩られる上位者達って・・・
デモンズダクソの主人公だったらワンパンいけそう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:03.99 ID:Q08Rauuc0.net
>>639
歩いてたら足音が二重に聞こえたからよく見ると追いかけられててワロタ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:13.76 ID:HGyWZ6lz0.net
>>630
耐性気にしても効果あるのか無いのかよくわからないしな
ヤハグルの黒衣のはためく感じがかなり好きでずっと装備してる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:25.80 ID:JTwNPQuw0.net
共有にした途端遺影が増えてちょっとにぎやかになったぜ

>>615
マジか!探してくるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:26.32 ID:fOSv4Hc10.net
>>537
元ネタのクトゥルーでは善い神と悪い神が争ってる
さらに悪い神同志でも仲が悪い奴がややい
月の魔物の元ネタと思われるニャルラトホテプはクトゥグァって神様と仲が悪い
名称はちがうが、要するにそのニャルとクトゥグァの争いに人間が百年単位で巻き込まれてるんだと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:32.10 ID:5IRTINe00.net
血の穢れたくさん捧げる&肉塊生き返らせてからじゃないと求婚成功しないとか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:32.86 ID:eFx+ZURV0.net
宇宙人と思うとアレだけど
「別次元の神的存在だと思っていたのが実は同じ次元にいた」って話だと
思うと特に違和感もない

だからこそ「宇宙は空にある」ってセリフなわけだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:48.98 ID:VvFhEbuW0.net
つか獣の病って何なのさ
宇宙人の抗争のに巻き込まれてるとか
ダークファンタジーじゃなくてSFじゃないか
まさにグロいスターウォーズ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:50.64 ID:hLNZf/pn0.net
蜘蛛苦手な人多いのね
ロマ倒したあと真っ直ぐアメンドーズ倒しに行ったから
聖堂街に戻ったとき教会に張り付いてて気が滅入った
しかもそのあとも複数出てくるし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:57.15 ID:mxpJS24N0.net
>>616
教室棟で直接接触するとカレル文字とジェスチャーもらえる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:59.10 ID:ITr1ITJ+0.net
ガスコイン→エミーリア→ヤーナムの影→ロマ
まで来たけど、ズタ袋さん登場しないまま隠し街来ちまった
尼さん助けたかったのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:59.20 ID:aL8sXnUR0.net
結晶は言うまでもないし、カレル文字は単なる上位下位が多すぎる指輪の劣化だし新システムがことごとく滑っとる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:59.46 ID:RiAdl8Xb0.net
>>640
レッドゼリーどこでとった?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:59:06.22 ID:sWa1vkWI0.net
啓蒙の値変わったわけでもないのに明らかにボスの挙動がおかしくなったんだがこれバグか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:59:07.28 ID:xaKkW6wc0.net
>>606
道中に感覚麻痺落ちてんだろ
包帯男近くの毒メスといい道中のアイテムはヒントになってるぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:59:14.54 ID:4VsGe6IP0.net
誰か一週目の血に渇いた獣手伝ってー!
もう啓蒙が1しか残って無くて後がないママン(゚Д゚;)
強い人頼む!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:59:16.84 ID:YD2KRxmh0.net
>>640
深きトゥメルの三層が攻略出来ないんですが普通に行けましたか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:59:43.13 ID:IpbQyMEj0.net
うーむ。
アリアンナに当てないようにガキだけ攻撃したつもりなんだがアリアンナも死んじまった
もしかしてガキを殺すとアリアンナも死ぬ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:59:44.59 ID:p6BlobLQ0.net
クモってこういうダークなゲームは絶対でるよな。スカイリムもそうだしダクソ2もそうだし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:59:48.62 ID:zvFtAw8f0.net
>>642
諦めるしかないか…
シワが出てくれなきゃダンディつくれない…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:59:50.06 ID:aGqTSMJa0.net
いつもの獣狩りの夜は単に獣化した人を狩るだけなんだろうけど
今回のは上位者との邂逅をする特別な獣狩りの夜だったってことかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:00.77 ID:CLLhgMmc0.net
そのエリアにサイン出してる人が居るのか居ないのかも分からないのほんと困るわ
鳴らしてる人いなかったらまじでただの待ちぼうけになるし
ランダムマッチ自体はおもしろいんだが・・・

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:03.78 ID:2p+eBEJJ0.net
>>663
NPCのアルフレート呼んだほうが確実だぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:03.80 ID:Jeb8CG9p0.net
>>663
NPCに任せてしまえ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:04.00 ID:PVuQdEk90.net
>>660
確か教室とうの一階の悪夢の辺境?近くのドアの扉を背にして左側

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:04.09 ID:rKeYqxkh0.net
オプションボタンが相変らず押しにくくて困る
タッチパネルを3分の1ずつに区切って
真ん中に今の右側の機能を
右側にオプションボタンの機能を持たせられるようにしてほしかったわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:16.35 ID:7Y7jvnm/0.net
オドン教会に男が来てくれねえ
娼婦ですら辿り着けたのにどこで野垂れ死んでんだアイツ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:23.83 ID:Kafa4H8Y0.net
>>663
血に乾いた獣ぐらいソロ余裕だろ・・・。
パリィ致命3発で沈むんだぜ?あいつ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:31.29 ID:eFx+ZURV0.net
>>655
ヤーナムの血に上位者血液混ぜた結果かなんかだろ
「右回りの変態」とか「獣」とかそれっぽいルーンもいくつかあるし
血液が上位者と人間を結ぶ媒介だと知った医療教会が輸血で
血を混ぜて実験用の血液を確保してたとかじゃない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:34.63 ID:Ruo9zI9i0.net
>>638
主人公は治療にきたんじゃなくて蔓延してる獣の病気の秘密を探りにきて、そのためにヤーナムの血を受け入れて狩人になりましたってストーリーだろマニュアルてきに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:37.13 ID:9Kagkk6C0.net
森のキノコ人間気持ち悪すぎてゾクゾクすんよー
蛇は大丈夫だったけどあのプルプル感はいかんでしょ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:40.96 ID:FxeOzzd80.net
タカアシ鎧グモ、クラーグ、フレイディアとクモは皆勤賞なんだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:48.20 ID:HGyWZ6lz0.net
>>630
俺のモニター光沢液晶
画面は超綺麗だけど暗闇不可避
疲労感半端ない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:51.88 ID:8z+4AWp+0.net
>>674
逆に言わないと来ないぞあいつ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:53.51 ID:Uhczt1ac0.net
体だけカラスの犬がキモすぎる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:54.60 ID:AteDg9IL0.net
>>664
その辺から一回心折れて100lvほど上げさせていただきましたわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:56.71 ID:c7VUH1FB0.net
聖杯ダンジョンのロマうっぜぇぇぇぇええくっそイライラする

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:58.16 ID:MpBoqg2J0.net
>>638
「何を」の部分はそんなに重要じゃないだろw
ヤーナムは医療の街で有名でどこからも見放された病人が集まる
主人公もその一人ってだけ

ただこの医療の街で有名っていう噂も上位者がサンプル集めのために
意図的に流してる可能性はある

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:58.20 ID:aL8sXnUR0.net
デモンズダクソの奴等ならハベル盾でエーブリの突進受け止めて槍チクしてそう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:00.93 ID:RiAdl8Xb0.net
>>672
あれ2個だけで女王がいる聖杯つくるには4つ必要じゃないです?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:04.98 ID:VSHajQ1f0.net
神秘使ってる奴おる?使い勝手いい?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:06.30 ID:bXLjcC3+0.net
狼男ハンターの話だと思ってたよなあ
最初悪夢の領域とか寄り道エリアだと思ってたわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:10.99 ID:4VsGe6IP0.net
>>670-671
え?そんなこと出来るの?
やり方教えてくれー!(必死)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:13.14 ID:OGtRgUQZ0.net
ゲールマンまで来たけど強すぎだろこいつ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:33.10 ID:+UiCSukA0.net
略式聖杯はもっと簡単に手に入るようにしたほうが良かったな
深き壁墓までやってる人が少なすぎて略式聖杯持ってる人がいない

どうせマッチングしないから鐘鳴らさない

マッチングしないからめんどくさくて深き壁墓までやらない
という悪循環

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:47.80 ID:uhNxnzJJ0.net
>>655
確かにダークファンタジーだと思ってたらSFだったよなぁ。
小説とか映画はダークファンタジーとSFは全然違うジャンルだし。
ダークファンタジー期待したら、後半からSFホラーと言う展開。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:51.82 ID:p6BlobLQ0.net
そういやカラス狩人のイベントであいつタイマンでパリィされて負けて死にやがって途中でイベント終わったんだがスタミナ回復のやつ聖杯でも出るんかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:59.14 ID:JTwNPQuw0.net
略式聖杯とるにはトゥメル第二層の宝箱か・・・
ちょうど聖杯外しちゃったから誰かのダンジョン間借りするかw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:59.52 ID:TKKEyapk0.net
>>664
俺もそこで何時間も詰まったわ
ボスのコツは
1層は銃パリィ
2層は頭振りかざす攻撃誘発後攻撃
3層は距離とって頭降ろす攻撃きてから腕か頭攻撃
これでいけた
がんばるんやで

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:02:04.78 ID:PVuQdEk90.net
>>687
ローラン…だったと

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:02:09.04 ID:1+2nuc6N0.net
>>667
過去スレに渋いじいちゃん作ってた人いたからコツつかめば作れるはず

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:02:11.16 ID:6tqnVy8k0.net
>>652
なるほど納得した。
486関連の話はテンプレにしても良いぐらいだな
あとゲールマンやっぱり良い奴だったんだね
ゲームシステム的にはバッドエンドがストーリー的にはグッドエンドか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:02:17.77 ID:fOSv4Hc10.net
>>594
メルゴーと月の魔物の戦いは人類の歴史上、いろんなところでおこなわれてるってことだと思う
人間を利用して誕生しようとするメルゴーとそれを阻止しようとする月の魔物
結果的に街が滅んで終わることのくり返し(月の魔物の防衛成功勝利)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:02:40.62 ID:j6Nn7Ztq0.net
>>686
強化エーブリ4時間頑張ったけど今日はもう諦めた
明日また頑張ろう
レベル上げてから挑むしかないか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:02:41.88 ID:RiAdl8Xb0.net
>>697
さんくす

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:02:43.54 ID:NrfP4mgg0.net
あれだろ、DLC来たら月からの宇宙船に攫われてそこでひと暴れして生まれ変わったらVault101のアイツになるんだろ(適当)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:02:57.99 ID:eFx+ZURV0.net
「宇宙」ってだけでSFホラー扱いするのはどうかと
「上位者」が地の底から現れようと 宇宙の存在だろうと
そんな変わらないだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:03:28.57 ID:2gtplzNm0.net
お前らおやすみ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:03:30.48 ID:hLNZf/pn0.net
「青ざめた血」を求めよ。狩りを全うするために
って自筆で書かれてるのがわからん
病気治したいんじゃないんかい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:03:31.89 ID:Zhuz5q5v0.net
今回画面が全体的に暗いから映り込みが凄くきになるわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:03:51.28 ID:AlOQqEBF0.net
ヤーナムの歴史

遥か昔、トゥメル人が迷宮を掘り、「この世のものでない真理」を発見する
    ↓
バージェンワース大学がトゥメル遺跡を調査。「真理」を発見するが
調査隊の中から何人か発狂者が出てしまった。
    ↓
バージェンワースのカレル、「偉大なる者」の声を聞き、それを「ルーン文字」として翻訳していく。
中には恐ろしい効果を持つため禁じられたものもあった。
    ↓
「真理」の探求の過程で副産物として血の医療ができあがる。
血の医療は探求者の正気を保つために使われた。
    ↓
バージェンワース大学を租とし、血の医療を統括する「医療協会」が誕生。
    ↓
ヤーナムが医療の街として発展
    ↓
「青白い血」の病で荒廃
    ↓
「獣の病」が蔓延し、獣狩りが始まる。

らしい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:20:18.54 ID:R7N4SCoNM
イズの凡で失われた仕込み杖出たけどスロットが違うだけなんだな
ノコギリメインだからもう少し潜るか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:04:05.50 ID:fYftl1QA0.net
ロマの上から魔法未だにどう避ければいいか分からんなこれ
あとロマの顔が俺にはきつい
悪夢のとこにいた塊みたいなやつの方が顔はやばいが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:04:14.58 ID:xwU2JswC0.net
572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:19:37.19 ID:yxJk+rnJ0
>>567
ダクソが36万本だから本体普及台数考慮したら30万もいかないんじゃね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:38:21.03 ID:TLfhlb250
>>574
馬鹿かお前は
ここ最近で台数増えてる上に縦マルチでもPS4とPS3の売上の差があまりないんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 03:08:52.67 ID:TLfhlb250
>>612
まだ100万台行ってない頃の全く無名の縦マルチ洋ゲー新規FPSでさえ15万
30万くらい余裕だよ
キチガイは草生やしてないでWiiUでもやってろ


ツタヤランキンで海賊無双に惨敗のブラボw
最終的に30万行くとか言ってたアホ出てこいよwwwww

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:04:27.91 ID:MdPfuDeT0.net
要するに使徒対人類か
上位な者の抗争に人間が巻き込まれその末生じたモノがエンタメ性を持って俺達に供給されるという…
上位な者は触れ得ないからこそ面白い、枝葉は枝葉で楽しみたかったよ正直

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:04:31.12 ID:aGqTSMJa0.net
ゲールマンは結局何がしたかったんだ?上位者に魅入られてる人なんでしょ?
他の人は上位者との接触という目的がある気がするが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:04:52.14 ID:92sMTFwF0.net
上層一番恐いかもしれんw
BGM、へんなちゅぱ音、俺の嫌いなワンちゃんと三拍子揃っててヤバイw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:05:05.82 ID:hE18/3Dh0.net
ダークソウルみたいにアイテム共有出来たらなぁあれもバグ利用だけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:05:08.37 ID:SrmmDHki0.net
>>677
http://i.imgur.com/2U3IKD2.png
どこをどう読んだらそうなったんだよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:05:11.52 ID:zdtgr0AC0.net
脳味噌おばさん怖すぎワロタ
こんな頭のイカれた敵が出るというだけで価値があるかもしれないな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:05:22.86 ID:dP/CeerE0.net
>>618
捕まるな、としか言えないw
とりあえずロックしてステップで向かって右後ろにはりつけ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:05:32.74 ID:8Z8MYo+C0.net
おまえらはこう戦え!!
そうでなきゃボクの作った最狂のモブ・NPC・ボスは倒せないぞぉ〜^^
プレイヤーなんてボクの作った世界の前では虫けら同然なんだよ!!

そんな開発者のオナニー要素をふんだんに盛り込んだゴミゲー

そ れ が!!  ぶらっ  どぼーん


オナニーに集中しすぎて、糞ロード 糞マッチング プロロでマルチ終了 バグまみれ
あからさまに欠陥が残ったまま発売
これ全部仕様か?じゃないとしたらこんな欠陥品売って恥ずかしくないの?
前評判良かっただけにもう顔真っ赤だろうな、自分らの能無しアピールしてるようなもんだしな

バグに関しては相変わらずデバッグなにそれ?状態

豚崎ぃいいいいいいいいいいいいいいい!!!

おまえそんなに早くオナニー見せつけたかったの????

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:05:39.53 ID:Sfr1SRKL0.net
Lv50くらいで止めてるんだけど全然侵入こないな〜
侵入された人いる?やっばり高レベルなのかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:05:43.56 ID:qvfc1Z940.net
>>692
そもそも聖杯ダンジョンがつまらなさ過ぎる
強い敵ポイポイ配置されて終わりって感じでつまらない
このゲームの面白いのは色々練られたステージ構成を攻略法考えてサクサク進むのが楽しいのに
ホンマいらん要素追加しやがって

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:05:44.19 ID:7Y7jvnm/0.net
>>681
マジだ
ヨセフカのヨの字も言ってないのに勝手に診療所で改造されてた
まあこんな人を疑うことしか知らない輩死んで当然だわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:05:48.31 ID:h9PlWe430.net
ヤーナムの石持って乳母前のとこ行ったら女王が消えたけど成仏したのか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:06:06.47 ID:P2kyy0M90.net
一応言っておく僻墓の聖杯は2層灯の前の通路

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:06:17.02 ID:qvd/2dvH0.net
蜘蛛に落とされるって三周したけどそんなイベントどこにあんの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:06:23.80 ID:fZ64cGKm0.net
刀って時期逃すととれなくなるとかある?今禁森きたんだがまだいけるかね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:06:36.42 ID:aYhH9DSU0.net
上層の敵うぜえええええあああああああ!!!!!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:06:43.14 ID:Z4S9Ab7k0.net
トゥメルの女王があの泣いてた赤子の親っぽいよな
乳母殺したらお辞儀して消えてくし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:06:48.64 ID:hLNZf/pn0.net
獣だろうが宇宙人だろうが狩れるってのがいいね
でもそう思ってるだけで操られてる可能性もあるという

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:06:53.32 ID:ITr1ITJ+0.net
ぽっとでの女王ヤーナムがなぁ
人なのか上位者なのか、傍観してるだけな感じにも見えるし
ていうか女王て、いったいいつの時代の人なんだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:06:57.54 ID:aGqTSMJa0.net
>708
バージェンワースってビンゲルワースのことか?
途中まではわかるけど血の病は誰が何のために広めたんだ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:07:02.11 ID:dP/CeerE0.net
>>631
勝ったら、そこに行けないわけだよ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:07:13.75 ID:Q8gamvkb0.net
やっとねんがんのローランの落とし子を手に入れたぞ!
これでようやく冒涜の聖杯に旅立てるわー
副産物として血に渇いた獣はノーダメ余裕になった(毒を喰らわなければ)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:07:26.46 ID:qhf47Hsy0.net
聖杯でアオーンwwアオーンwwいうマジ基地速度の奴と一緒にマラソン大会始まってワロス

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:07:30.36 ID:sLxuyvS/0.net
上層のクチャラーホント嫌い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:07:34.03 ID:gtkj1iY10.net
啓蒙40以上たまったらお丼教会になんか変な手が絡みついててキモイ
ガイキチワールド

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:07:41.94 ID:W9os4zyg0.net
ストーリーが分からん
馬鹿な俺に教えてくれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:07:42.26 ID:NxcC4kux0.net
でもゲールマンもなにも一回拒んだだけで本気出してスーパー爺ちゃんになって襲ってこなくても…
ゲールマンの狩りを知るがいい はかっこいいけどさ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:07:46.11 ID:YD2KRxmh0.net
>>683
>>696
ありがとうございます
ただ死体の巨人までは普通に行けたんですが
その次のボスのとこにいけないんです
ルートが迷路みたいになってるし...
前のエリアと繋がってるんですかね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:02.27 ID:HGyWZ6lz0.net
キャラクリはドラゴンズドグマが優秀だった記憶がある
賛否両論あるかもしれんが世界中の各社はあれを見習って欲しいレベル

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:12.61 ID:Ruo9zI9i0.net
>>693
なあなあSFってサイエンスフィクションだぞスペースフィクションじゃねえぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:20.84 ID:na2J9nab0.net
>>713
月の魔物にこき使われてて、具体的には
ハンターが特定の上位者をぶっ殺すように導いてるんだろう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:24.56 ID:qWCcbZER0.net
>>725
悪夢のどっかでイベント起きるよ
詳しく言うと岩が崩れて出来るショトカを行って橋を渡ったら右下にアイテムがあるからそこに落下すると

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:32.32 ID:qEOlB09x0.net
斧つえーwってずっと進めてたけどggったら聖剣ってもっとつえーのか
これよりつえーってやべーな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:34.28 ID:3bmLmWcA0.net
育成周りが分かりにくい上に面倒くさいばかりで面白くないんだよな
まぁこれも世界観ありきなんだろうけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:35.50 ID:gZTspmBH0.net
全然侵入できないんだけど何で?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:36.34 ID:7Y7jvnm/0.net
>>708
バージェンワースて
まさか英語版でプレイしてるインテリか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:38.45 ID:qpUUh/PY0.net
SF(すこしふしぎ)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:44.32 ID:hLNZf/pn0.net
>>740
今作は似た顔を選択できるのがいいね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:49.43 ID:wTG7kciR0.net
>>725
メンシスじゃない方の悪夢。イカがいる沼地を覗き込んでたら落とされる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:59.82 ID:8OaratUH0.net
聖杯はもっと面白い要素だと思ったのになぁ
マルチも死んでるし何でこうなった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:09:05.93 ID:c2xw7+ri0.net
おいおい上層まで行ったけどこのゲームやべえな
奇形児みたいな敵をよく見たらまんま女性器じゃねえか
雰囲気もどんどんそこらへんのホラーより怖くなるし
宮崎っつーかフロムはぶっ飛んでるな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:09:07.89 ID:SWviasQK0.net
聖杯ダンジョン入れる位なら
周回で敵をランダム配置にしろ
少しは周回を楽しませる工夫しろよ
アホみたいに敵を固くしやがって

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:09:22.74 ID:+mJ7QIbm0.net
鎮痛剤買えるようにならないかなぁ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:09:24.48 ID:tbtxCQ/+0.net
聖杯のロマきつすぎ
小蜘蛛の火力やばいんだが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:09:48.28 ID:AjXqTgSp0.net
おじいちゃんあんなに強いのに主人公生かせる意味あったの? 自分で行ったほうが絶対早いでしょ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:02.13 ID:gtlRqR1/0.net
略式聖杯とか夢の家の周りに落ちてていいレベル

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:09.45 ID:65G1HjOF0.net
まじでぶっ飛んでるこのゲーム
夜一人でやってるとマジで怖いんだが
バイオの比じゃないわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:19.65 ID:cGu+io970.net
ピンクだか赤のランタン置いてる場所のドアは話せる印なのか
獣対策?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:24.05 ID:Q8gamvkb0.net
聖杯面白いじゃん・・・
エアガイツのオマケモードを喜んでやってた俺得すぎる
でもお宝はもうちょっと奮発してくれてもいいのよ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:28.17 ID:XEhV2ITy0.net
ブラッドボーン始めてからでリアルでも悪夢みるようになったわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:29.55 ID:FhzLmXWH0.net
58狩人「・・・(白来い白来い白来い白来い)」ジェスチャー祈り

旧市街ボス前にて

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:30.78 ID:AlOQqEBF0.net
>>747
いや考察スレの転載だ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:42.28 ID:8Z8MYo+C0.net
豚崎は片山みたいなサイコパスなんだろwwwww

そんな奴がトップになっちまったからもうオナニーのし放題よwwww

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:45.01 ID:TKKEyapk0.net
>>754
俺今ラスボス前で止めてるけどアイテムは一通り買えるようになってる
なにしたらこうなるのやら

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:52.26 ID:5aeWfc+p0.net
過去三作ガン盾弓チクに頼りまくってたから攻略が辛くてスゲー楽しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:53.36 ID:1C9pVbtR0.net
>>620
>>647
>>657
サンクス
やっぱりその場じゃ何も起こらないのね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:10:56.79 ID:VX24ylC50.net
一番こわいのカインハーストだったわ
あの首もった女こわすぎ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:11:00.73 ID:W9os4zyg0.net
ホラーかこれ?
お化け屋敷的な感じはあるけども

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:11:03.75 ID:aYhH9DSU0.net
今回はエグいというか生理的に無理だって感じの敵が多いな
ピンクの肉塊はちょっとだけ吐き気を催した

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:11:07.56 ID:mnGWaDj/0.net
2キャラ目やってるけど道とかイベントとか大体覚えてるから楽だな
さくっとラストまでいけそう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:11:14.70 ID:Ruo9zI9i0.net
>>756
ゲールマン倒して上位者連中皆殺しにする主人公以外に誰がやるんすか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:11:19.54 ID:hAg3od6j0.net
ブラボには魅力的なヒロインがたくさん!

赤ちゃんプレイしてくれる人形
ケモナー歓喜のエミーリア
求婚できる女王
上位者に孕まされる娼婦
豚に喰われる幼女
女豹のポーズをとる女医
ブラボNo.1美少女ヒロイン星の娘エーブリエタース

やっぱブラボって神ゲーだわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:11:39.67 ID:TREWGXaH0.net
カインハースト来たけどアイテムとザコしかいないんだけどどこにボスとかNPCいるの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:11:43.62 ID:92sMTFwF0.net
上層help!上層help!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:11:46.95 ID:HGyWZ6lz0.net
>>749
今回似た顔はお世話になったわ
似た顔からよさ気なのを選ぶを10回位繰り返してやっと及第点

ドグマの話題出したけどぶっちゃけどんなシステムだったかは覚えてない
ただめちゃ満足できた記憶だけあるw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:11:50.72 ID:uhNxnzJJ0.net
>>741
クトゥルフってSFホラーだと思ってたわ。
作者もSFホラー作家らしいし。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:11:58.82 ID:SWviasQK0.net
ダクソのホタテもよく見ると女性器だよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:12:35.51 ID:231Kaw0/0.net
鎌ってかなり強いけどあまり話題にならないよね
補正が神秘あるから上げてない人が多いせいかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:12:39.34 ID:JsYR9MlH0.net
ゲールマン強くない?
hp大杉

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:12:58.15 ID:HkQ6w9to0.net
SFってスペースファンタジーじゃないんですか!?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:03.50 ID:mxcBbSPN0.net
地下迷宮はランダムダンジョンじゃなくて
ちゃんと作って欲しかったわ
全ての原因を探るために地下迷宮を進んでいくっててワクワクするのに
KF4みたいになりそうだけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:09.39 ID:0UVrHxot0.net
アリアンナの汚れた血に近いってようするにカインハーストかやっと分かったわ
そもそもカインハーストがなんで生まれたのかわからんけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:12.31 ID:NxcC4kux0.net
>>773
なにかがおかしい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:13.54 ID:K5ohS21g0.net
シリーズ初でようやくクリアできたけどすげー面白かった。
ソウルシリーズにも興味がわいたんだけど
今度発売するPS4版ダクソ2ってどんな感じ?
ブラボ後だけどシステム的に操作が辛くなったりとかはないのかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:19.77 ID:TKKEyapk0.net
>>780
銃パリィがんばれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:21.80 ID:aGqTSMJa0.net
わかる。啓蒙が溜まって赤い月が昇ると一気にホラーゲーと化す
モンスターも下手なホラゲのより怖い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:23.19 ID:qpUUh/PY0.net
>>777
作者自らがクトゥルフの事をコズミックホラーって分類してなかったっけ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:28.33 ID:MdPfuDeT0.net
>>756
あの死んでもとらえ続ける世界を維持するのに一人は人柱が必要だったんじゃないの
月の魔物がわざわざ任命するくらいだし「助言者」として具体的な役割があるんだろ多分

おじいちゃんもさっさと自決すればいいのに

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:35.99 ID:qvfc1Z940.net
>>773
四つんばいになってる女医の後ろからたいまつ突っ込むのが楽しかった・・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:37.76 ID:sLxuyvS/0.net
>>777
ラヴクラフトはクトゥルフだけじゃなく、普通にホラー小説書いてるんだぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:51.91 ID:c2xw7+ri0.net
しかも細部までこりまくってるグラフィックと音響が恐ろしさの説得力を増大させる
獣狩りとか詐欺もいいとこ悪夢体感ゲームだよ
そういやハントザナイトメアって海外の広告には打ってたな まさしくだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:58.14 ID:IDUicS2Q0.net
>>708
これカレルが一番天才な気がする

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:02.46 ID:7tZdKVnc0.net
オドン教会に助けられる住民集めきったら依頼してきた人がすべてが終わったら友達になってくれって言ってきたんだが…
まさかこいつが今作唯一の良心なのか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:17.13 ID:7mR0621T0.net
オドンのおっちゃん、攻撃してから話しかけると石ころくれる

かわいい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:29.69 ID:na2J9nab0.net
オドン、アメンドーズあたりクソ性格悪そうだけど
エブリたそは何かの亡骸じっと眺めてるだけだしかわいい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:32.49 ID:iDdEmaYQ0.net
メンシスの悪夢の逃げ回るオッサンボスの前LV56
誰か・・・白来て・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:36.82 ID:Q8gamvkb0.net
>>781
すこし ふしぎ の略だよ

>>782
それもう本編じゃねえか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:42.69 ID:Nwn8MjsI0.net
>>712
まあシリーズの主人公達も上位者に相当するようなのドゴドコ倒してるし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:43.94 ID:+Zn5yx930.net
悪夢にいる白いドレスの女は殺したら何かあるのか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:51.49 ID:gtkj1iY10.net
このゲームのせいでちょびっとだけ重度の鬱ジャンキーがどんな幻覚を見てしまうのか気になりました

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:57.28 ID:AlOQqEBF0.net
>>794
せやで
まぁ善意が悪い方向に働いてるんだが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:58.60 ID:+mJ7QIbm0.net
目玉おばちゃんおすすめの殺し方ない?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:14:59.99 ID:Ruo9zI9i0.net
>>777
クトゥルフはSF要素ある作品もあるがクトゥルフの呼び声しかり普通のホラーのが多いし、なによりブラボにSF要素どこにあった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:15:07.46 ID:mQijAXbE0.net
昔はバイオの岩が転がっていたりわんこで怖がってたのに
ACからダクソやってこれやって 脳みそ見ようがエイリアン見ようが
おっフロムだな いつも通りだ としか感じなくなったなぁ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:15:19.65 ID:VvFhEbuW0.net
は?

俺の姫さまがミンチになったんだけど
しかも生きてるっぽいし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:15:24.75 ID:kr75whh80.net
逃げ回るおっさんにちょっとワロタ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:15:26.11 ID:TQhvmznp0.net
エーブリエタース本当にマッチングしないな
誰か助けてくれレベルは71

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:15:37.09 ID:yOQPnWJ60.net
>>785
ゲーム性が違う
こっちが動ならあっちは静
ちなみに2は別チーム製作なので世界観を楽しみたいなら無印をお勧めする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:15:45.85 ID:hPcRf/Ih0.net
聖杯ダンジョンに潜って
良血晶や良装備が手に入っても
まともに全く対人出来ないから
モチベ上がらねぇ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:15:48.14 ID:+EPyWhT40.net
>>716
上で探求者たちの発狂を防ぐのに血の医療は使われてるってあったな

やっぱこの救われぬ病み人って基本精神病んでるんじゃないのか?
主人公もまた然り

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:16:13.21 ID:MpBoqg2J0.net
裏庭で寝言つぶやいてるゲールマンの哀愁がやばい
「ローレウス…もう私はすっかり役立たずの年寄りだよ・・・」
「本当は私も解放されたい…」

そして戦闘になるとあのハッスルぶりである

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:16:15.66 ID:kzQLlGmo0.net
オドンのおっちゃんはオドンの命令で人集めてんだよな
根は悪くない人みたいなんだが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:16:19.82 ID:qpUUh/PY0.net
ここで募集したり質問して回答返ってこない時は
さっさとテンプレにある専用スレに行ったほうがいいと思うの

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:16:24.29 ID:EoK684FH0.net
さすがに100まで上げると白呼ばれねぇな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:16:33.32 ID:fOSv4Hc10.net
>>730
古代トゥメル人の女王で赤子の親っぽいけど
赤子を産めた=血族のように強力な力を持った特殊な種族だと思う
トゥメル人全体がそうなのか女王が特殊なのかはわからないけど

ただ女王は赤子をどう思ってるのかわからんのだよなあ
娼婦のように強制的に産まされたから殺したいけど乳母に邪魔されてるのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:16:47.14 ID:IDUicS2Q0.net
>>785
全然感覚違うぞ
ブラボの後だとソウルシリーズはかなりもっさりしたアクションに感じるかも
ブラボと違ってプレイヤーの選択肢はかなり多いけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:16:48.75 ID:6tqnVy8k0.net
>>804
EDのトロフィーは例のSF意識してるだろうけどそのぐらいだな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:16:52.52 ID:p6vaJ8oz0.net
初めて白やって弱いと感じたけど
ホストに合わせて弱くなる?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:17:02.54 ID:5IRTINe00.net
人間の意志も文明も宇宙的に見ればほんの塵程にも満たないんだぞー怖いだろーってのがコズミックホラーだっけ
ラブクラフトも人型のニャル様とかに触れてたし人型ボスいてもよかったのになあ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:17:08.41 ID:Sfr1SRKL0.net
100まで上げたら侵入やりゃいいんだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:17:20.05 ID:HGyWZ6lz0.net
>>731
右肩におっきな目のある人が血の病の原因のアンプルをぐしゃぐしゃって・・・

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:17:20.31 ID:AjXqTgSp0.net
えぶり後ろ回ってふくらはぎに挟まれたら勝手にぐるぐる回って全然ダメージ受けなくなったわ
途中でジャンプで逃げられて負けたけどな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:17:22.31 ID:5n/yM8uH0.net
>>732
そうなのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:17:23.01 ID:lRt6iUof0.net
体力持久ガン振りが最強かね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:17:27.15 ID:6NZIk1h80.net
かなり前のスレで何処かのエレベーターの下?にいいアイテムがあるって見ただがどこだったかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:17:31.59 ID:EkCKWAn90.net
車輪手に入れたんだけどこの武器面白すぎるだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:17:32.04 ID:sWa1vkWI0.net
獣血の主が最初は普通に俺を狙ってたのに
ある回から突然俺を通り過ぎて振り向きか踏みつけしかやってこなくなったんだけど・・・
しかもこのパターンが隙無さすぎて辛いんだけどなんなのこれ・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:18:03.78 ID:Q8gamvkb0.net
>>785
ゲームスピードはブラボよりゆっくりめ
あとブラボに比べると装備が豊富で魔法の類もいっぱいある
雰囲気はブラボほど陰鬱ではない
操作自体はブラボとほとんど変わるところがない

面白いから一緒にやろうず

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:18:05.20 ID:uhNxnzJJ0.net
>>788
>>791
>>777

つまりはダークファンタジーからSFではなく
ゴシックホラーからコズミックホラーが正しいのか。

たぶん獣、血を想像してたら、いきなり宇宙的恐怖がやってきて驚いたのかもしれないな。
ヴァンパイア系のホラーはイケるけど、なぜかプレデターエイリアン系の映画は苦手なんだよね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:18:16.77 ID:kF9A1FTi0.net
本部!エミーリアが倒せません!
撤退の許可を!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:18:20.10 ID:Z4S9Ab7k0.net
>>800
あれトゥメルの女王ヤーナムだぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:18:22.10 ID:hbgKTcIH0.net
跪くって距離をおけばできるのにジェスチャーだと思ってる奴多すぎだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:18:25.65 ID:mfJ+2edR0.net
ゲールマンつええ…オーラ纏ってからはパリィできないんだよな?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:18:50.66 ID:b30k/pe+0.net
血の女王に頑張って穢れ30くらい捧げたけど特にイベントなし
これ他になんかイベントあるのかね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:18:53.21 ID:NxcC4kux0.net
オドンのおっさんは鎮静剤婆ちゃん死んだら本気で悲しむから憎めない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:18:53.27 ID:HGyWZ6lz0.net
>>798
藤子先生ご存命でしたか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:18:56.82 ID:59Rmc6Eo0.net
おいぃ血に乾いた獣、動画みたいに右手攻撃してこないからパリィできねえぞksg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:19:03.71 ID:hLNZf/pn0.net
いやほんとアメンドーズが衝撃的すぎる
アメさん倒した俺「上位者がなんぼのもんじゃい!」
街に帰ってきた俺「え、さっき倒したよね あれ?」

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:19:14.79 ID:aYhH9DSU0.net
もう目玉見すぎてお腹いっぱい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:19:28.16 ID:c2xw7+ri0.net
>>785
我々が慣れ親しんだ中世RPG
2は蓄積があるからロールプレイという意味ではかなり優れてる
まあゲームそのものには賛否あるが初めてならきっと楽しめるよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:19:37.51 ID:Z4S9Ab7k0.net
>>816
乳母殺したらへその緒落とすってことはあれ赤子は死んでるんだよな?
それだったらトゥメルの女王ヤーナムがお辞儀しながら消えたのは殺してくれてありがとうってことなのかね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:19:38.56 ID:sQcY47HT0.net
それにしても勢いヤバすぎんよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:19:42.84 ID:4QdwBNUP0.net
>>768
しかも血吹き出しながら叫び出すしな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:19:52.06 ID:HywkoBhs0.net
人形ちゃんってニャル様なの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:18.80 ID:v+ndUj5t0.net
聖杯で見えない落とし穴があるな。見えない陣みたいのが書かれててそこを踏むと深淵に落ちて死ぬ。狩人の夢から復活して血痕は残らないw

クソすぎでしょwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:25.65 ID:+mJ7QIbm0.net
発狂考えた奴は首つるべし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:28.29 ID:NX5ARZA10.net
ブラボ、ダクソに限らず輝度設定で〜は見えて〜は見えないように設定してくださいってよく見るけど、マックスに暗くしても両方見えちゃわない?
見えない(薄く見える)が正解なのかね、みんなどの辺に設定してるの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:30.06 ID:9Kagkk6C0.net
左回りにステップしつつ殴る、で倒せる大型ボス結構多いよね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:32.05 ID:sOgteRrf0.net
底が浅すぎて一カ月で勢い300まで落ちたドラクソヒーローズの悪口はやめろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:37.09 ID:MdPfuDeT0.net
>>839
妙に納得するよね
あ、やっぱあいつ量産型の雑魚だったんだって

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:56.85 ID:AlOQqEBF0.net
>>844
人型って時点で対して怖くなかった
寧ろ安心した

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:56.79 ID:MIrVZJeH0.net
増殖バグって使ってもBANされない?
サブで技量キャラ育てたいんだけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:57.03 ID:M7OKeW2c0.net
>>800
殺したけど何も落とさなかったわ
話しかけることもできないしどうすりゃいいのかわからん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:21:00.64 ID:VX24ylC50.net
人面グモみたいなのキモすぎ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:21:04.77 ID:FH10srnJ0.net
ゲールマンは簡単だろ
初見でいけた
めちゃくちゃ集中力使ったが
避けては切り避けては切りの繰り返し波動放つ時はノーロックガン逃げ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:21:13.02 ID:xaKkW6wc0.net
オドンのおっちゃんからジェスチャーもらった時アリアンナのおかげで改心かー、と思ったら快心だったのな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:21:37.32 ID:Q8gamvkb0.net
俺は逆にヤグハルクリアしてから辺境行ったんで
「あ、量産型だ」って思ったわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:21:53.33 ID:RNBLSQ/v0.net
袋持ちに拉致られてヤハグルきたけど、敵とかが初見キャラの時と
まったく別モノになってるんだが
自分で来たか拉致られたかの違いなのか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:21:56.05 ID:VX24ylC50.net
>>850
ブラボレベルで底浅いよなあのゲーム

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:06.66 ID:eFx+ZURV0.net
学者の基本目的は上位者の智慧を得て真理に到達すること


真理追究の学者たちがやっていたと思しきこと

・トゥメル遺跡で「上位者」の残骸と上位者の眷属「精霊」の発見。
・血液が上位者、人間双方にとって貴重な触媒(媒介?)であることを知る
・上位者の声を聞き「カレル文字」を作成。(形のないオドン?)
・神秘の研究の過程で発狂者続出。血液を利用して正気を維持。これが後の血の医療につながる。
・「瞳」を脳に植えつけることで上位の知識が得られると考える。(ウィレム、およびミコラーシュ)
・宇宙を観察。宇宙にいる上位者との接触(エーブリエタース、星界からの使者、月の魔物?)→エーブリエタース関連の秘儀の発見
・悪夢での接触。(目玉の脳みそ、アメンドーズ?、メルゴー?、ゴースあるいはゴスム?)
・ウィレムの弟子たちは血液を利用して進化しようとしたためウィレムと道を違えた?(「血を恐れよ」の警句、秘文字の工房道具からの推察)
・上位者と交信できるよう特別な血を「輸血」していた?(「拝領」のルーンより)
・「聖歌隊」として医療教会を統治しつつ、「ヤハグル」に人を攫わせていた。実験材料のため?
・人造上位者を作ろうとしていた?(ヨセフカ、星界からの使者)
・ローレンスが月の魔物と接触

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:09.26 ID:sWa1vkWI0.net
>>853
されるに決まってるだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:13.96 ID:kr75whh80.net
オドンのおっちゃんと星の娘たんが癒しである

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:14.53 ID:Z4S9Ab7k0.net
次スレ立ててみるわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:15.99 ID:7Y7jvnm/0.net
>>768
首もげてない形態はさいかわモブだと思うの
目隠しされて無理矢理戦わされてるところとかほんとヤバい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:28.72 ID:c2xw7+ri0.net
雰囲気とシナリオは最高傑作じゃねえのこれ
これに比類するものってちょっと思いつかない
まあ次世代機のパワーのおかげってのもあるが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:29.91 ID:92sMTFwF0.net
白なんですぐ死んでしまうん?(;_;)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:43.40 ID:mQijAXbE0.net
>>853
別にそんな対戦ゲーしてないしBANとかないだろうけど
自分のデータが破損したり悪さすることあっても自己責任な

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:55.86 ID:sLxuyvS/0.net
>>803
ところで次スレ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:23:00.36 ID:FH10srnJ0.net
一番怖いというか気持ち悪いのはメンシスの悪夢だろ
初見ガチで引いたわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:23:05.40 ID:qpUUh/PY0.net
(次スレください)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:23:15.65 ID:3o77qAo+0.net
両手斧攻撃強いな
ほとんどのmobダウンさせられる
発売前から斧使うって決めてたけどここまで汎用性高いとは

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:23:29.94 ID:Z4S9Ab7k0.net
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:2〜5)
オンライン:対応
開発:SCE JAPANスタジオ & フロムソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
    ダウンロード 5,900円+税
CERO:D

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

※次スレは>>803が立ててください
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※只今、スレが乱立していますが荒らし行為によるものなので再利用はしません。

※テンプレは>>1のみです。別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう。
※alloyape.com ttp://bloodbornedb.blog.fc2は荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません。
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です。

【PS4】ブラッドボーン質問スレ part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1427679237/
Bloodborne 血の狩人の酒場 (対人議論・雑談スレ)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427261898/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427627397/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427691275/

前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part170
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427725300/

すまんこ試したけど無理でした
>>880
頼んます

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:23:35.51 ID:Nwn8MjsI0.net
>>716
これヤーナムの血の治療のせいで獣の病広がってるんじゃね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:23:36.52 ID:I+CIotVK0.net
>>831
撤退は許されない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:23:37.56 ID:vx3GdvV50.net
技量はいくらでも装備あるのに筋力特化装備が石槌と車輪しかないってやばすぎない?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:23:38.81 ID:6xA6fzfc0.net
アプデ後やってないけど白の時間制限とか1周目隔離とか不満は解消されてるから
言われてるほど今度のダクソ2は悪くないと思うわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:23:47.39 ID:wTG7kciR0.net
>>848
使ってるTVなりモニタの明るさを下げればいい
推奨の明るさにすると大概ゲームやり辛いけどね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:23:52.13 ID:/zBhL4Ip0.net
ロマの蜘蛛の攻撃力高すぎねえか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:08.94 ID:fOSv4Hc10.net
>>859
ヤハグルはロマを倒して月が赤くなるとあのカオスな状況になる
拉致られないと赤い月の前にヤハグルにいけないだけで
後半になったらまたきみの知ってるヤハグルになるよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:09.52 ID:8Z8MYo+C0.net
ゴミゲー
コレ擁護しまくってる奴は開発関係者しかいねーだろ

豚は豚らしく豚に食われて死ねよゴ宮崎

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:26.02 ID:AlOQqEBF0.net
>>866
シナリオは微妙だわ
宇宙人と絡ませないで獣を前面に押し出して欲しかったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:26.82 ID:LBN63nwX0.net
>>839
まあ人間より上位の存在だからって殺せる以上は生物で、生物なら同じ種が複数体いたっておかしくない
邪神じみてるからなんか唯一無二の存在であるかのように感じてしまうが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:33.60 ID:OViIuFgP0.net
これって死合みたいなところある?
てかPVPのバリエーション少なく基本斬り合いゴリ押しな気がして未プレイながら不安なんだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:35.95 ID:sLxuyvS/0.net
>>831
敵前逃亡は死罪だ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:41.75 ID:EkCKWAn90.net
トロフィー取ったら自動でスクリーンショット取られるのね
ボス倒したシーンは全部喜びのジェスチャーしててワロタ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:50.47 ID:VX24ylC50.net
ダクソ2はいろいろあって発売当初にできなかったからPS4版やるかな
調整されてDLCも入って次世代機でできるとかマジうれC

888 :782@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:25:02.28 ID:K5ohS21g0.net
ブラボ2は別製作なのか
それだけ聞くとちょっと不安になるな。
ざらっと見た感じブラボよりファンタジー(ライト)よりぽいね
PS3は今更稼働させるの面倒だし2が出たらとりあえず買ってみるよ。
人がいるといいなー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:25:16.28 ID:NrfP4mgg0.net
結局主人公って何を認められてゲールのおっさんに気に入られたの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:25:17.08 ID:LBN63nwX0.net
建ててみよう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:25:25.14 ID:SrmmDHki0.net
>>886
若干遅いんだよなあれ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:25:25.65 ID:eFx+ZURV0.net
>>874
・血液は上位者、人間双方にとっての貴重な媒介
・ヤーナムの血は特別
・ヤーナムの血は汚されているらしい
・輸血 = 上位者との交信の手段


あっ(察し)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:25:27.55 ID:+Zn5yx930.net
>>832
興味本位で殴ったら消えてしまった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:25:31.96 ID:HGyWZ6lz0.net
次スレがまだだ、お前らちょっと落ち着こう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:25:43.66 ID:7u7mX4pd0.net
疲れた
2週目がめんどくさい
広すぎやでぇ・・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:00.34 ID:Z4S9Ab7k0.net
>>893
乳母殺したらお辞儀して消えてくだけだから問題ない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:00.51 ID:pRTXoBsk0.net
深きトゥメルの3層ワンコ強すぎ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:15.94 ID:4jNHD/V00.net
獣化が上位者への進化に対する本能の揺り戻しだって説をふたばで見たんだが、そうなの?
じゃあどっちかといえば獣性が人間性に近いのか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:25.02 ID:hLNZf/pn0.net
>>883
そう考えるとアメンドーズにも親近感がわくな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:27.66 ID:VX24ylC50.net
ブラッドボーンの世界観的に魔法が使えないのか?
2出たとしたら魔法入れてほしいんだが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:29.96 ID:MdPfuDeT0.net
クトゥルフをどうこう言うつもりはないが正直オレは甘く見ていた
これはニッチなジャンルであるのも頷ける そして熱狂的なファンを生み出すのも

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:35.66 ID:3m6i0d0y0.net
身内で対人する場合って合言葉つけて両方が不吉鳴らせばいいの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:44.93 ID:NxcC4kux0.net
デモンズの城4
ダクソの最初の火の炉
ダクソ2の祭祀場
全部荘厳なステージなのに、今作のラスダンまさかのマジキチだからな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:48.44 ID:fOSv4Hc10.net
>>861
なにかのアイテム、たしかエーブリスタースの先触れの説明で
エーブリエタースとの接触が研究のはじまりだって書いてあったはず
つまり>>708にある「この世のものでない真理」がエーブリエタースのこと

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:53.64 ID:Q8gamvkb0.net
>>888
ファンタジーよりも何も ファンタジーですよ?
その前に「ダーク」がつくけどね
ダクソ2は全作中一番ダーク要素薄いかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:26:54.63 ID:Nwn8MjsI0.net
>>853
されるわけないだろ
明らかなチート以外は仕様扱いだよ
俺もソウルシリーズ色々やってきたけど
ダクソ2の限界突破武器使った時しかされなかった

んでBANされたわけでなくて
そのアカウント内のそのキャラだけオンから隔離されるようになっただけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:05.83 ID:dP/CeerE0.net
まったく、底が浅い底が浅いと新しい言葉覚えた赤ん坊みたいに。
浅いのはてめえのおつむじゃねえのかw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:07.87 ID:NKBzweCV0.net
命令だ
減速しろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:11.94 ID:VX24ylC50.net
>>897
呪いのトゥメルはもっとやばいぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:27.73 ID:xauKnzWn0.net
黒獣の攻撃全然見えない
電気が邪魔して全然わからん…
懐に入れば楽にいけるのかあいつ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:35.39 ID:iM0DqG8Q0.net
やっとパール倒せた
斧様様だわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:44.11 ID:p/OS9bhV0.net
発狂ババアは倒されたあとのらんらんらんってやつが妙に好きだから憎めない
クモは死ね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:48.28 ID:eFx+ZURV0.net
>>898
啓蒙が上がると獣性が下がる
デュラが言うには獣は本当は人間
つまり獣化する奴こそが普通の人間で
獣化せず人外の知識ためていく主人公のほうこそ
怪物ってことだと思うの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:52.56 ID:mbu1vSSZ0.net
教室の蜘蛛おやじは即消した、

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:54.54 ID:rhRLcokB0.net
緊張感のある探索&討伐ゲームとして楽しめたけど、クトゥルフ神話要素がなんか嫌だなー。
中世ヨーロッパで獣人狩りしてると思ったら舞台が触手と目玉に侵食されてた。
悪夢とか狂気とか高次元存在っていうから何でもありなのはわかるけど、他の狂い方はなかったのか…。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:58.24 ID:SNKEpE6D0.net
次回作に望むこと
マルチ関係をしっかりしてほしい
武器、防具を増やしてほしい
攻撃、パリィ以外の戦略が増えるアクション
敵から武器ドロップ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:28:08.54 ID:FwyrjY4h0.net
隠し街ヤハグルの階段にいる狩人の電撃魔法を俺も使えるようにしろオラァ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:28:15.93 ID:wTG7kciR0.net
>>902
侵入は合言葉関係ない。誰でも入ってくるぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:28:47.38 ID:VX24ylC50.net
悪いけど底は浅いわ
トロコンするまではおもしろかったがそれだけ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:36:06.55 ID:fmLuAUAt0
デモンズ以降、どんどん背景の説明が省かれていってね?
地名と名称ばっかり教えられて物語の全貌が見えづらいんだが
夢の家に書庫があるからそこで見られるかなと思ったらそんな事全くなかったし

フロム脳に頼り切ったフロ無能

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:44:16.75 ID:0pZoWSLKd
クトゥルフ知ってるかどうかで、ストーリーの面白さって変わるもんなの?
変わるんなら学ぶが。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:29:03.63 ID:BO9C9r8F0.net
毎度のことながら主人公が一番バケモノなんだよなぁ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:29:09.69 ID:7Y7jvnm/0.net
エーブリエタースは聖歌隊が聖杯ダンジョンからサルベージしたやつだぞ
これが人間と上位者のファーストコンタクトってのはちょっと違うんじゃないか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:29:13.46 ID:wjyjfUPa0.net
マルチ関係は4作やってこんなんだから一生こんな感じだろうな
初代が一番マッチングよかったとかひどいけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:29:17.45 ID:qWCcbZER0.net
確かにダークソウルって全然ダークじゃないな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:29:19.85 ID:Iv7Y1Cfy0.net
2周目行った人結晶石教えてよ
深度5の聖杯みたいに結晶石のランク5落とすの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:29:24.95 ID:RNBLSQ/v0.net
>>880
そういうことか
初見時割とかなり苦労したから強NPC3人衆とかいない状態なのは安心したわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:29:34.09 ID:TQhvmznp0.net
マッチングしないし建ててきます

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:29:51.15 ID:MgsZ3MQ+0.net
星娘@一撃ってところで触手に掴まれて一撃死。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:29:58.83 ID:AlOQqEBF0.net
>>928
立ってる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:04.15 ID:MIrVZJeH0.net
>>906
じゃあキャラ育成の範囲内なら使っても大丈夫そうか
双剣キャラ作りたいだけだからレベル100までに抑えてやろうかな
BANされても萎えて他のゲームに移るだけだしいいや

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:10.24 ID:8Z8MYo+C0.net
もう次回作作らんでいいわ、死んどけ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:12.86 ID:6LoI9adO0.net
>>924
それだよな
初代が一番快適でシステムしっかりしてたのに改悪し続ける謎

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:22.04 ID:CLLhgMmc0.net
>>917
雷の柱が追尾してくる奴ならプレイヤーでも使えるようになるが?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:23.83 ID:Lr/pNzEh0.net
冒涜の聖杯やっと終わったった・・・
ワンパンで死ぬとか気抜けなさ過ぎてやばい
トゥメルイルってこれよりしんどいの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:26.57 ID:LBN63nwX0.net
これでいいかな 建てるの初めてなんだ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427732961/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:31.28 ID:AlOQqEBF0.net
あ、次スレのことじゃないのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:33.05 ID:4jNHD/V00.net
>>913
獣性って上位者への血のワクチンみたいなもんなのかもね
それが行きすぎると獣化する的な

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:36.26 ID:+UiCSukA0.net
>>917
小さなトニトルスじゃないの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:37.29 ID:a25ES4JN0.net
一週したんで新キャラで初めからやってるけど、緊張感があっていいねぇ
lv10でもどんどん倒せるから遺志が貯まって、戻るかって時に殺されそうになって焦ったよ笑

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:40.85 ID:HGyWZ6lz0.net
>>936
乙です

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:51.45 ID:NKBzweCV0.net
武器は種類多い方が良かったな
全員が強武器しか使わないとでも開発は思ってるのだろうか
デザインが好きで使ってる人もおるのに

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:53.96 ID:AlOQqEBF0.net
>>936
おつ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:54.62 ID:na2J9nab0.net
>>861
衣装の説明見るに聖歌隊とメンシスは完全に別派閥でしょう
鍵の死体明らかに監禁されてるし、対立といっていいのかも

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:59.61 ID:eFx+ZURV0.net
>>936


946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:30:59.74 ID:VX24ylC50.net
>>935
簡単

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:04.70 ID:SNN5TatX0.net
聖剣使ってる人筋技どれくらい上げてる?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:12.02 ID:3m6i0d0y0.net
>>918
身内で対人できないのか・・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:27.82 ID:TQhvmznp0.net
>>936


950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:27.88 ID:uhNxnzJJ0.net
個人的に疑問なのが、使徒はいったい何者なのか。
主人公はなぜ上位者に対し、剣と銃で渡り合えるほど強いのか。

主人公はいったい何者なんだろうw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:34.75 ID:wTG7kciR0.net
マッチングに関しては最新アプデ後のダクソ2が一番だろ
名を刻む付ければフレとも楽々マッチするし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:43.63 ID:eFx+ZURV0.net
>>944
あれ?聖歌隊のメンバー=ほとんどメンシスってどこかで見た気がするんだけど
気のせいだったかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:52.83 ID:sOgteRrf0.net
マルチの仕様は四作中最低レベルだよな
マッチング改善しても聖杯の白も侵入もゴミじゃねえか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:31:57.42 ID:4AQMYKDE0.net
>>900
ブラボ2は1の大分後で上位者と人間の交信が当たり前の世界
とかなら魔法バンバン使えそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:05.67 ID:HGyWZ6lz0.net
>>948
聖杯ダンジョン内で対人ってできんの?
適当に生成したダンジョンに誘ってとか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:12.65 ID:sLxuyvS/0.net
>>917
ヤハグルで拾える小さなトニトルスがそれだオラア!火力?…あんたもわかってるんだろう?
>>936
おっつおっつ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:14.16 ID:s5NSg1yk0.net
冒涜聖杯見つかんねえ!!!!!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:20.81 ID:6xA6fzfc0.net
>>936


959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:48.03 ID:/bfW/caX0.net
NPCハンターの強さを見るに別に主人公だけが鬼強いわけじゃない
あいつらも大体同じことやって夢から覚めてるわけだろうし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:54.46 ID:CYdDWfr40.net
このゲームの為にオーテクの7.1chサラウンドヘッドホンを買ったんだ

超絶後悔してるwwwwwwww
怖すぎわろえない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:57.07 ID:7Y7jvnm/0.net
すべて>>936のお陰だった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:58.56 ID:AlOQqEBF0.net
>>957
深きトゥメル4層で手に入るらしい
詳細はしらん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:03.65 ID:MIrVZJeH0.net
マッチング成功して白きても
その白が帰っていったら鐘ならす女追加されて余計難しくなる仕様なんとかして

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:08.57 ID:sfNhDXoQ0.net
神秘が産廃過ぎるなにこれ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:16.98 ID:/zBhL4Ip0.net
隕石避けらんねえ……
死ね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:19.73 ID:VX24ylC50.net
>>957
トゥメル順番にクリアしてきゃ出るだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:21.63 ID:TQhvmznp0.net
>>952
教会の上位会派がメンシス学派と聖歌隊だったはず

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:23.80 ID:NrfP4mgg0.net
主人公
獣は狩る、狩人も狩る、上位者も狩る、宇宙人も問答無用で狩り尽くす

何このモンスター・・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:28.85 ID:na2J9nab0.net
>>952
二分する派閥という説明のはずだぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:35.34 ID:Z4S9Ab7k0.net
>>947
50 50が振るなら最高値だと思う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:38.20 ID:Q8gamvkb0.net
不吉な って接頭語が付くダンジョンは敵対者の侵入があるとか書いてあるけど
実際どうすりゃ侵入出来るのかは分かんね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:38.20 ID:MdPfuDeT0.net
>>954
むしろ過去の普通に獣を狩ってたヤーナムがいい
上位者ラッシュより獣になったNPCをそのバックボーンと共に考察するほうが好き

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:49.68 ID:s5NSg1yk0.net
>>962
三層までしかねーじゃんよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:58.42 ID:+UiCSukA0.net
深度5の聖杯ダンジョンはもうただの障害物レースですよ
追っかけてくる敵から逃げ回りながらレバー倒したら徴で灯りに戻ってボスへGO

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:01.24 ID:6tqnVy8k0.net
>>950
狩人は輸血で上位者に近づいていってるからだろう
それが行き過ぎて最終的に主人公はああなっちゃうわけだし・・・

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:05.73 ID:AlOQqEBF0.net
>>973
知るか!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:09.78 ID:IYctz2iU0.net
過疎ゲームのマルチでも快適じゃないのがバンナム超えてく

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:11.69 ID:ThiiV8h80.net
>>959
一人一人が英雄クラスか…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:16.15 ID:7u7mX4pd0.net
数日でトロコンしちゃう人って、どうしてそんなに生き急ぐの?
ぼくは理解できないよ  

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:16.44 ID:dP/CeerE0.net
>>955
フレ同士で敵対する誓約取って呼び合えば対人できるんじゃね?w

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:22.68 ID:Nwn8MjsI0.net
>>931
まあチートに関しては対応早いみたいだから好感
使って三日くらいでオン隔離されたからな
武器渡してくれた奴も隔離されてただろうな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:24.99 ID:VX24ylC50.net
とりあえず2出すなら聖杯ダンジョンはいらね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:32.18 ID:rUqw/tP/0.net
カレル文字の説明読むとカレルが聞いた声の主の上位者はかなり血を重要視してるんだよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:45.92 ID:sLxuyvS/0.net
(正直獣化が魔法に代わるものなんじゃないかなーなんてwktkしてた)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:48.21 ID:Q8gamvkb0.net
>>968
いつもの事だ
竜だろうがデーモンだろうが神族だろうが容赦なく刈り倒してたからな・・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:54.25 ID:jGg9EEkl0.net
アメンドーズのトロフィースクショ血しぶきでなんもみえねえぞ!
もっとちゃんととって!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:14.44 ID:fOSv4Hc10.net
>>950
狩人はみんな強いじゃん
ただ月の魔物の力かなんかで死んでも夢に戻るだけの主人公は
何度やられても絶対にまたやってくるだけ
主人公が何度も蘇るというシステム上の都合をストーリーに組み込むのはソウルシリーズからの伝統だし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:14.80 ID:C21/dwVb0.net
>>942
次に期待だわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:20.47 ID:Lr/pNzEh0.net
>>946
ありがとう続けてやる気でたし女王ぬっ殺すまで寝れねぇな

>>948
対立の誓約でお互いすれば身内で済ませれるんじゃね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:23.10 ID:59Rmc6Eo0.net
ダクソ2はクリア済侵入さえなければな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:29.48 ID:VX24ylC50.net
>>979
そんなに時間はかからないからな
33時間くらいだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:32.43 ID:IpbQyMEj0.net
ミコラーシュのところの鍵使う扉の場所がわからない
どこ?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:34.22 ID:eFx+ZURV0.net
>>967
>>969
そういうことか

聖歌隊がメイン派閥で
メンシスがヤハグルとか使ってた暗部みたいな感じかね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:02.01 ID:s5NSg1yk0.net
>>966
トゥメル三層までクリアしたけどでねえよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:15.09 ID:qWCcbZER0.net
一時的獣化効果って何なの
獣の爪使ってみてもなかなかたまらんし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:42.69 ID:iDdEmaYQ0.net
30分も以上経過して待ってるのに誰もこない・・・一人は嫌だよー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:44.87 ID:qpUUh/PY0.net
>>936


998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:55.99 ID:eFx+ZURV0.net
>>995
ゲージがたまっていくごとに攻撃力UP 防御力DOWN
見た目の変化はなし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:37:18.75 ID:AlOQqEBF0.net
>>998
なんか臭そうなモヤモヤを発する

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:37:51.89 ID:7u7mX4pd0.net
>>991
はや
でもそれトロコン前提で進めてるんでしょ
そういうのぼくはあんまりオススメしないなー
トロフィーとか考えないでまずはじっくりやるのが楽しいのに

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:38:06.20 ID:AlOQqEBF0.net
>>996
専用スレで呼びかけてみれば

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:38:14.77 ID:eFx+ZURV0.net
>>999
僕たちは人狼化とかそういうのを期待していたんです……

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:38:20.94 ID:4Ys+lLY60.net
ソウルシリーズと違って、オラオラで出たとこ勝負しやすくて
あんまり怖くなかったな
どっちかっていうとドタバタコメティホラー
上からタライ的におちてきたり、お湯かけられたり
志村うしろー的な何かだったりに思えてくる
これがステップなくてガン盾でじっくり進める感じだったら
きっと怖かったんだろうなって思う

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:38:25.08 ID:HGyWZ6lz0.net
質問よろしいでしょうか?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:38:25.32 ID:NKBzweCV0.net
マッチング

デモンズ=シリーズ1快適(悲しい事に現在進行形)
ダクソ1=P2Pで残念に。まともだったらデモンズ以上だった
ダクソ2=ソウル取得量優先マッチング。レベル抑えた者負けでシステムが残念に
ブラボ=サイン制度廃止。根本が糞なので改善が絶望(一期一会)

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200