2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part122

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:01:54.24 ID:ZBdk6nGe0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド198本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427385854/

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX 不満・愚痴スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426316032/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part121
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427627640/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:03:48.83 ID:ZBdk6nGe0.net
■公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=7--AWtcfTRg&t=33m57s (11.6 Direct)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)

■FAQ
Q.WiiUゲームパッドのみでのプレイに対応していますか?
A.対応しています。

Q.前作の『ゼノブレイド』や、過去作『ゼノギアス』『ゼノサーガ』を遊ばないと楽しめませんか?
A.ストーリーなどの直接的な続編ではありませんので大丈夫です。

Q.これってオンラインゲームなんですか?
A.メインはオフラインです。オンライン要素の詳細はまだ発表されていません。

Q.WiiU本体がベーシックなのですが・・・
A.パッケージ版ならそのまま遊べます。DL版をプレイするにはHDD等を接続する必要があります。

Q.パッケージ版のインストール機能って?
A.詳細は未発表です。また、インストールなしでも遊べます。

Q.外付け記憶媒体は何使ったらいい?
A.任天堂公式HPで推奨されている外付けHDDをどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/

Q.推奨HDDのY字USB使ったらポート埋まって有線LANアダプタ使えないんじゃ?
A.WiiU本体前面のカバーを開けるとさらに2つポートがあります。また、WiiUはUSBハブに対応しています。
 ただし外付けHDD動作安定のため、Y字USBは両方ともWiiU本体に差し込むことを推奨します。

Q.主人公はカスタマイズできますか?
A.できます。性別や声、髪型なども選べます。詳しくは公式で。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html

Q妄想が止まらんのだが自作SS投下していい?
A.多少の妄想語りなら問題ありませんが、>>1にある避難所の「創作系総合」へどうぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:52:43.32 ID:fEi1JMT90.net
1乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:52:53.00 ID:ErlcbLuP0.net
エルマさんは永遠の17才」

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:59.24 ID:JVNl0tuf0.net
このタイミングを忘れるなよ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:09.72 ID:AypmmmS30.net


7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:00:20.24 ID:iGAK0s5Y0.net
>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:00:39.37 ID:2s2WRJmu0.net
マイドールがゼノブレのムービーで暴れまわる
そう考えるだけで脳汁が出ます

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:13.19 ID:fdbfisbc0.net
>>1乙するのさ、それが私達グロウスの運命

発売まであと29日

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:42.60 ID:oN/qCAIZ0.net
英名のゼノブレイドクロニクルクロスって語呂がいいな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:46.22 ID:rpsO4Vm50.net
ゼノサーガより今回の主人公のほうがシオンって名前にふさわしいけど過去作のキャラと名前被るのはイヤだなあ・・・声優同じにできるとはいえ
ゼノサーガのシオンとちがって今回は地球喪失に立ち会ってるだろうからシオニズムにふさわしいもんね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:53.02 ID:CacYB3300.net
>>1
乙です。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:02:40.71 ID:pvbs5mpi0.net
>>1乙だ!>>1乙を狙え!

>>9
リン「29…にく…肉…」

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:04:20.90 ID:tNtMiTT90.net
>>1さんスレ立ててる!
乙を狙い撃て!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:46.73 ID:wq/VLP5Z0.net
>>1


16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:52.49 ID:aEPJxGuI0.net
今よ!>>1乙でたたみ掛けて!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:09:33.10 ID:g9HmBHYj0.net
この>>1乙 制御不能でね

こんな時間にエルマさんのケツとか貼るなよ
こっちのモナドも制御不能になっちゃうだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:10:41.67 ID:MrLjcOD80.net
シオンの名前は、紫苑の花がコスモスと同じような時期に同じような場所で咲くからってことで名付けたんじゃないの
ユダヤ関係ねえと思うよw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:58.13 ID:5F2TtiyA0.net
ザイ・テス・シオンからだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:15.48 ID:ei1QB4VD0.net
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/45_4ad1038d52.jpg
あと29日である

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:44.34 ID:u2UkRred0.net
>>17
http://s.jlab2.net/s/1427629491526.jpg

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:12:58.09 ID:TLd/Nq7b0.net
>>20
おいおい、カワイイなぁ
ツンデレってやつか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:06.85 ID:rpsO4Vm50.net
>>18
ゼノサーガのしめくくりがロストエルサレムを目指すって形で終わるんだから明らかにシオニズムだと思うけどねえ
でもシオン本人は別に地球に特にこだわりない設定だったから微妙だなと思ってたけど今回しっくりくるなっていう事が言いたかった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:18.36 ID:V8tGTyPb0.net
>>1>>20
乙だも!ハレルヤ〜!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:18.33 ID:pvbs5mpi0.net
>>19
小林輪さん乙

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:41.70 ID:YoNSy6qJ0.net
>>1乙です

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:21:05.16 ID:O3NivNSn0.net
>>20
乙〜、イリーナちゃんもなかなか良いんだよな
あと29日か・・・今週ドール編あると思ったんだがなあ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:22:57.32 ID:Nt15YF6T0.net
>>20
HALOのREDvsBLUE思い出した
HALO4の発売日の覚え方を話すやつ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:24:29.65 ID:cU9uPq5L0.net
もし未知の惑星に不時着する時に、
大きな大陸と(ゼノクロのような)島が選べたとしたら、
どっちを選ぶべきなのだろう?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:51.96 ID:qU9zbyE10.net
スパロボやってる中ドール編流されるとロボット欲半端なくなりそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:02.43 ID:CgwIdMG+0.net
BLADEとは

Beyond
the Logos 神の言葉を 超えた

Artificial
Destiny
Emancipator 人工的な 運命の 解放者

頭文字を取って>>1乙!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:29:27.50 ID:jDSDhOZL0.net
何ヶ月遊べるかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:30:00.56 ID:rpsO4Vm50.net
4月ってスパロボの長編シリーズ完結とゼノクロだもんな
これほどテンション高い月は生まれて初めてだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:30:37.44 ID:u0TCQVp50.net
ドール編は来週かー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:31:41.01 ID:g9HmBHYj0.net
>>21
(´-ω-)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:01.13 ID:cU9uPq5L0.net
水曜日にデマが流れそうで怖いも

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:57.12 ID:tk+hoUJ20.net
OCGの演出見てて思ったんだけど
あの輪っかは最初球状にキャラクターを取り囲んで
時間が減っていく毎になくなっていく感じだったら最高だった
ちょっと見にくくなるかもしれないが
再発動もあることだし映えると思った

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:56.77 ID:urXDvcbT0.net
RPGでワクワクするの久しぶりだなー。
洋ゲーは無機質でやる気起きないし
和ゲーは行き詰まってるしでRPGなんて全然
やる気起きなかったがゼノブレイドクロスは本当に期待してるよ。ドールとか胸熱すぎるだろう!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:37:27.88 ID:A2qvtPpQ0.net
まだスパロボにワクワク出来る人が残ってたんだな…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:18.67 ID:qU9zbyE10.net
ロボ好きだもん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:39:36.29 ID:ZlYVPL+i0.net
こ、告知まままままままだだだだ?(スーハー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:38.09 ID:GCUIJTyp0.net
>>21
ふぅ・・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:31.24 ID:OMxe8u8i0.net
1ヶ月切った気取ったまだ実感わかないな。
手元にないから当たり前だけど。
期待感から来るワクワク感と
当然あるであろうクオリティの高さに対する当たり前感があって
変に落ち着かないわ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:52:08.18 ID:KWxvUvZw0.net
ドール編来週なら見ないでおこっかな
社長が訊くもあるしちょっと待てば発売日だし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:46.05 ID:piqQwNhr0.net
どーる編
次の候補は4/10か...
急に遠く感じるぜ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:56.10 ID:1XGoa7LU0.net
ドール編先延ばしはスパロボとゼノブレイドに気を使ったわけか…納得

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:54.67 ID:U6INZ0ze0.net
>>1
乙芋

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:38.08 ID:pvbs5mpi0.net
2/6
3/6
4/6…
もあるかもよ!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:20.49 ID:CacYB3300.net
発売直前ダイレクトの1コーナーって線もあるかもw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:13:36.49 ID:TLd/Nq7b0.net
明日はモノリスソフトにも新人が入るんだよな
まさか、モノリスソフトに受かりましたなんて奴ここにいないだろうな?ww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:32.74 ID:W7zhnj8f0.net
自分はもう歳だが、世が世なら入りたかったな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:59.64 ID:TLd/Nq7b0.net
今123人だろ
毎回15人前後増えてるから、138人前後かな

そろそろゼノブレイド時代に入ってきた若手も育ってきただろうし、ライン増やせそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:34:02.10 ID:mRjqkEWO0.net
てつやくん「ライン増やしたいから採用取っててね」
人事課「わかりました」

ーーー数日後
「「「「「ワイルドダウン!!」」」」」
てつやくん「ライン増えてる……」

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:35:33.76 ID:2s2WRJmu0.net
now it's reyn time

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:16.87 ID:SBPJhZjM0.net
HD機の開発するなら全然たりないべ。任天堂からサポートがあるとは言っても。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:15:08.31 ID:g9HmBHYj0.net
肥大するとリスクも高い
開発費は高いのに回収は未知

日本のゲームの未来はどうなるんだろう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:16:33.89 ID:YBqp1aFN0.net
主人公 → 長道
エルマ → 小林艦長
英雄 → ヒロキ
あの方 → 落合

何となくこんな感じになりそうな気がする

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:16:34.90 ID:nqhaSL9F0.net
>>52
純粋なファンタジーJRPGがないから(ドラクエは王道過ぎだしFFは迷走してるし)
ゼノブレイドシリーズとは別にファンタジーJRPG造って欲しいねぇ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:16:47.19 ID:TLd/Nq7b0.net
開発費気にせずやれるのは超大手とグラボメーカーから金もらってるメーカーだけだな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:20:57.32 ID:dx39in6R0.net
海外にも言える事だけど身の丈に合った規模のゲーム作っていけば良いってだけの単純な話

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:21:31.34 ID:49m8ef4t0.net
今日のつぶやきは発売日決定後で一番何もないつぶやきだったな
ドール編はゼノブレ発売後かねぇ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:30:25.41 ID:ZbBUZSsv0.net
自分らの能力以上の物を作ろうとしたら破綻するからな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:07:04.47 ID:GRVjNxWT0.net
任天堂とかいうモノリスの能力を限界以上に引き出した大界王神

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:15:56.42 ID:cU9uPq5L0.net
ラスボス「主人公、全然こないんだけど・・・」

主人公「シナリオさっさとクリアしちゃおう。コンプは二週目でいいや・・・開拓せねば。お、良い自殺名所発見。わ!オーバードだ!死んだ。気晴らしにオンしよう。開拓せねば。あれ?このクエは前作のファンサービスじゃね。受注せねば」

ラスボス「あー、暇だ」

という未来視が見える。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:20:14.18 ID:ei1QB4VD0.net
>>64
滅ぶべし!地球人!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:21:49.93 ID:Ja3cP7Yi0.net
無害原生生物「何もしてないのにいきなり後ろから斬られた起訴」

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:22:00.75 ID:u2UkRred0.net
自分の体に住む生き物や部下より弱い神が居るらしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:25:00.85 ID:ei1QB4VD0.net
ザンザいくら神つっても元科学者のもやしだからしょうがないよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:25:07.93 ID:TLd/Nq7b0.net
エルマ「余計な戦いはしたくない」←しないとは言ってない
エルマ「仲良くしていかないとね」←物理的に

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:25:36.08 ID:v7cxtZDc0.net
今回は平和主義でいくことにするわー
好戦的な奴以外はできるだけ倒さない
お尻にポンポンつけたのとかクエスト以外は倒したくないわー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:25:58.70 ID:Ja3cP7Yi0.net
神といってもザンザだぞ

語呂いいな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:26:12.36 ID:49m8ef4t0.net
>>67
相手に直接ダメージ与えられなくても足場壊せばいいですし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:26:30.77 ID:cU9uPq5L0.net
>>67
そう言われると・・・
巨神にとってのガン細胞って・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:27:11.00 ID:cU9uPq5L0.net
ザンギ食いたい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:28:37.42 ID:Ja3cP7Yi0.net
巨神の場合はガン細胞というよりエサだからなぁ。
エサが調子扱き始めたらテレシアで駆除してからリセットボタンポチッとな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:33:25.17 ID:u2UkRred0.net
アカモートの部下のテレシアや
自分が生み出したであろう悪魔王ドラゴニアやアバーシさんより弱いのはいかがなものか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:34:04.13 ID:TLd/Nq7b0.net
ザンザ「我のゲームだけど、この先何が起こるかアルヴィース出版の完全攻略本みよっと」

ザンザ「新しく作り変えても完全対応してくれるアルヴィース出版の攻略本便利だなー」

ザンザ「シュルクを斃す方法教えて」
アルヴィース出版の攻略本「この後どうなるかは君自身の目で確かめてくれ!!」

ザンザ「おい!?」

こういうことか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:40:21.33 ID:RNeKNTQP0.net
神とかボスとか言われてたら戦闘力高くないと可笑しいって間違っているとは思わんかね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:58:03.51 ID:lTVm0xOL0.net
ヤルダバオト「原初にして最強の機神兵」

太古のデイダラ「原初にして最強…?」

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:10:50.68 ID:cU9uPq5L0.net
いいかげんもう、寝るんだも!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:15:22.66 ID:JPtBvoZr0.net
デイダラさんは索敵範囲が異常過ぎせいで戦闘序盤が忙しかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:40:38.20 ID:49m8ef4t0.net
デイダラは武器付け替えが必要だから面倒だったな
ジェム探しにくすぎた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:47:09.98 ID:z1NL6Sho0.net
なんか任天堂ダイレクトがそろそろって噂が流れてるからそこでドール編の日付告知するんじゃね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:57:08.65 ID:49m8ef4t0.net
4月にするのは想定内だからその日付が問題なだけだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:10:12.75 ID:W7zhnj8f0.net
ヤルダバオトはメイナス様が乗らないと本当の力は発揮できん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:10:42.32 ID:CoUb7MHA0.net
ニンテンドーダレレクト→ドール編→ゼノクロダイレクトとしたらほぼ1週間毎に何かある事になるのか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:12:06.45 ID:49m8ef4t0.net
ダイレクトが来週だとしたらゼノクロダイレクトとドール編は統合だろう
ダイレクト今週で来週ドール編なら発売前週に単独ダイレクトと予想してる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:23:55.94 ID:JPtBvoZr0.net
ダイレクトの戦闘動画でいつかこの星もふるさと云々って言ってるのってどの声なんだろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:01:33.63 ID:5mpKIEDb0.net
ガイルくんがニンダイリークについて話してるから誰か訳してくれ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:10:37.01 ID:GrrCYdXV0.net
そもそも実際の神話にも最高神より強い海出されたものとか息子とかよくないっけ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:14:28.19 ID:nvDbx07m0.net
詳しくないが創世の神と最高神は別物パターンはけっこうみる気がする

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:18:06.57 ID:RNeKNTQP0.net
自称全知全能の神たちの情けなさは異常

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:21:48.59 ID:ZkVBVWLf0.net
そもそも本当の全知全能なんて有限世界の存在じゃ交流不可能だしな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:22:00.20 ID:J1VDEBtN0.net
神「そんな装備で大丈夫か?」

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:26:17.56 ID:sEUCxGod0.net
>>81
そういや今回の音探知型は歩いても探知されるみたいだから、
狭い場所でスルーしたいときは厄介そうだな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:47:04.02 ID:5SY/u8950.net
我はドール編が見たかった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:47:57.67 ID:IBppnz3A0.net
>>90
日本神話だと
創世神: 伊邪那岐命、伊邪那美命
最高神: 天照大御神

ギリシャ神話だと
創世神: ウラヌス、ガイア
最高神: ゼウス

こんな感じだっけ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:51:45.87 ID:WX21lDMi0.net
ゼウスなんかは典型だわな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:00:37.07 ID:nH2Ggywy0.net
日本神話の最高神は天之御中主じゃ無かったっけ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:08:12.37 ID:ZkVBVWLf0.net
>>99
アメノミナカノヌシ含む原初の三柱は「天地開闢の神」
イザナギとイザナミ夫妻は「日本大陸創造の神」
アマテラス大神が「高天原の主」で「最高神」という地位にいる神
最高神と言われているけど立場的に位の最高なのであって
最高に強いとか、最高の力があるとかそういうわけじゃない
アマテラスさまの場合は父親にお前にすべて任せたよ、と言われた
から最高神という役職を請け負っているって感じかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:09:38.98 ID:J1VDEBtN0.net
YHVHさんがTOPだと思っていた。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:15:24.43 ID:6yKuAzp40.net
そうそうだから日本神話だと毎回あるovaの阿修羅の裸がめちゃしこだったんだよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:20:30.93 ID:sci3JB3o0.net
朝に新スレかーと思って覗いてみたらゼノクロじゃなくてゼノブレスレだった
住人同じだからしばらく気づかなかったわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:23:25.97 ID:QIMWv8cg0.net
ザンザは実は本気出してなかっただけで本来の力はアバーシぐらいあるのではないか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:24:27.17 ID:ZkVBVWLf0.net
YHVHさんは智慧であり愛でありアガペな神さま
全知全能ではないけど無限光みたいな神さま
一神教の誤った姿勢のせいで人間を隷属させるみたいな印象あるけど
実際はその逆ですべてを許しすべてを受け入れる愛そのものな神さま
永劫の時間の果てで生命の進化をうながし子供たちが目を覚ますのを待ち続けるのがYHVHさん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:26:12.30 ID:J1VDEBtN0.net
>>105
やべぇ俺YHVHさん昔倒しちゃったわww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:27:17.17 ID:BgL/lScX0.net
宗教はよくわかろんけどロキがヘタレなのはどこも共通なんだろうな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:28:01.84 ID:ZkVBVWLf0.net
>>106
俺も昔倒しちゃったよ、なんかハゲてたしむかついたしw
でもまぁゼノ的に言うとあれはグノーシス主義的な誤ったYHVHさんだから
本当のYHVHさんは多分あの世界にまだいるはず

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:40:26.68 ID:CAEZ0TY00.net
今日なんかある?(唐突)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:45:19.73 ID:rB+aiqXA0.net
遅くなったが>>1うぽつ乱舞

アバターはA連打デフォルトな俺だけど、
と思ったけどデフォのクロスくんちょっと気に入らないから少し変えよう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:59:31.39 ID:tNtMiTT90.net
デフォのクロスくん目ちょっと変えて可能ならアホ毛取り除いた感じのヤツにする予定

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:02:04.82 ID:IBppnz3A0.net
>>107
どこのロキの話してるのか知らんが北欧神話のロキは世界を滅ぼす魔獣達を生み出したりラグナロクの引き金になる事件を起こしたりした最凶のトリックスターだぞ
実際に世界を滅ぼしたのはスルトさんだけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:03:10.04 ID:t2pBcv6I0.net
>>105
でもすぐ怒るんだよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:19:16.91 ID:nTYODeaG0.net
>>112
たしかイ○ズマにもあったなその単語
で?どういう意味だっけ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:29:36.15 ID:9H/hwpxc0.net
天岩戸に隠れちゃう最高神だしなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:38:13.43 ID:SJcB0qtt0.net
ゼノクロスレかと思ったらゼノブレスレだったと思ったら神話スレだった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:42:56.20 ID:nTYODeaG0.net
        :  何 :     /:::!:::::::':,::::ヽ、:::::ヽ、:::::::::::ヽ、::::::::::::ヽ、::ヽ::::::::::::::   :  こ.  :
        :  が :    /::::::::::!::::::::::':;:::::::ヽ、:::::ヽ、:::::::::::ヽ、::::::::::::ヽ::::ヽ:::::::::、--く.      :  の  :
        :  何 :    /::,':::::::::l:::::::::::::'::;:::::::::ヽ、::::ヽ、:::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ::::ヽ::::::::ヽ、:ヽ、.  :  ス  :
        :  だ :    /!::i::::::::::ハ::::::::::::::':;::::::::::::`ヽ、:ヽ:::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ::::ヽ、:::::::`ヽ、  :  レ  :
        :  か :  //!::l:::::::/::::ハト、:::::::::::ヽ:ヽー、::::::ヽ::::ヽ、:::::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::::ヽ:::ヽー‐ヽ、 :  :  :
        :    :   l l::ハ::::;':::::|., =、::::::::ゝヽ. `ー,=、ヽ:::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ::::::\::ヽ、   :  :  :
        :  わ :     !:l:::!:,!::::::K(:::::}ヽヘ::::ヽ. ヽl!l::::::::} )、:::ヽ:::::::::ヽ:::::::::::::、::::::::::ヽ`ヽ  :  :  :
        :  か :     !:l:::l:}::::::::!ゝニ彡! ヽ、、 ヽニ´彡 !:::::::!:::::::::::!::::::::::::::ヽー、:::::::\
            ら     !ハ::!:::::::::!. `´ /    `ヽ   ̄   ヽ::::lヽ::::::::!:::::::::::::::、:ヽゝ`ー‐`
             な       }!:::::::::{.   ,'            l!:::!::::ヽ、!:::::::::、::::::ト、ミヽTー――- 、
            い      ,.」!:ハ::::::ト、  ヾ ‐-          l:::!::::!:::::ヽ、::::::ト、:!. / ヽl       `>-、
                   / l::! ',:::::',.  _ ___         }::i:::∧::::::! ヽ、ヽ /  /         /   \
                /    !l ヽ::::ト、  `ー―`‐      /!:i:/ ヽ::::l  `ヽ/  /l   /  /     ヽ、
                  |    ヽ  ヽ::! ヽ、 ー‐      , '  !/   ヽゝ、 /  / l      / |       ヽ
                !    ',   ヽ.  ヽ      ,....'::::    !  ノ   ヽ! / ./ l      / ,'      l ヽ
                〉、    ,       ヽ __,∠:::::__  , --、,-、    //  ll     /  ,         !
          , -― 7´        ,           r―‐'´r‐' ´   `ー‐く/       l    /          !

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:45:47.04 ID:aEPJxGuI0.net
まー、今週ドール編無いし情報不足だし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:48:16.61 ID:YNkzcxgK0.net
オレ様が未来視ピッコンするよ!

4月中旬ニンダイ
ゼルダの延期とか色々
その中でゼノクロのインスコに関して
最後にいわっちが
「本日のプレゼンテーションは以上です。
この後はこの方たちに直接(グポーン)お話していただきましょう」

DOLL編でエルマさんがあのポーズ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:58:00.45 ID:nTYODeaG0.net
 __
      _,. _'"≠  `ヽ
      ,>'"           `ヽ
     /    /`ヽ         \
    /    /   / |          ヽ
   /    /   / ハ           ‘
   |  ,. イ   / / ’、   /     |
   | r'挧    / /`' ., \  人     |
   | |/!::|   /| 代うヽ` ハ/力|`\\_
 イ/ |::ムイ |/  ̄    |  ̄ |   ト-
  "リ| |::::::::| l       __j   ,' /リ
    ∨|: : : ヽ|、   __  ///り
     |    |: \   ― ,:'川    と思うシュルクであった
      川川リ   ` .,_/ |-、
       /`        ´\

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:59:58.29 ID:1FHvUW4U0.net
ゼルダ延期=海外はホリデー発売濃厚な予感がw
日本人でよかった・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:00:18.52 ID:5mpKIEDb0.net
>>112
ガンマ線野郎にビターンビターンされたお方だと思う>ロキ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:01:08.27 ID:CacYB3300.net
>>119
そんな感じだと思うね。
ただ噂の超大作の発表ってのもあるなら別でって可能性

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:07:27.74 ID:XyKpuMco0.net
俺のビジョンによると今日ニンダイの告知がある

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:10:57.92 ID:nTYODeaG0.net
      _,. _'"≠  `ヽ
      ,>'"           `ヽ
     /    /`ヽ         \
    /    /   / |          ヽ
   /    /   / ハ           ‘
   |  ,. イ   / / ’、   /     |
   | r'挧    / /`' ., \  人     |
   | |/!::|   /| 代うヽ` ハ/力|`\\_
 イ/ |::ムイ |/  ̄    |  ̄ |   ト-
  "リ| |::::::::| l       __j   ,' /リ
    ∨|: : : ヽ|、   __  ///り
     |    |: \   ― ,:'川    と思うザンザであった
      川川リ   ` .,_/ |-、
  

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:13:30.75 ID:HQcHjqBP0.net
それよりシュルクアミーボの再販をだな…ゼノクロで他のも使える(衣装コラボ的なもので)とかあるならさっさと発表してくださいお願いします

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:15:50.14 ID:XFOLqPLS0.net
>>126
任天堂 横田D 「はぁい…」

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:16:47.70 ID:Y9oBau1w0.net
アミーボって未だに何するもんなのかよう解らんわ なんか怖い

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:19:01.01 ID:v4UsYvMv0.net
アミーボのページ見りゃいいじゃん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:20:20.35 ID:Gre8Bpl10.net
>>122
煽りに弱い方のロキかもしれない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:26:20.49 ID:nTYODeaG0.net
    __
      _,. _'"≠  `ヽ
      ,>'"           `ヽ
     /    /`ヽ         \
    /    /   / |          ヽ
   /    /   / ハ           ‘
   |  ,. イ   / / ’、   /     |
   | r'挧    / /`' ., \  人     |
   | |/!::|   /| 代うヽ` ハ/力|`\\_
 イ/ |::ムイ |/  ̄    |  ̄ |   ト-
  "リ| |::::::::| l       __j   ,' /リ
    ∨|: : : ヽ|、   __  ///り
     |    |: \   ― ,:'川    クロススレのみなさん僕のamiboもしくよろ
      川川リ   ` .,_/ |-、

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:30:36.87 ID:IhHBKkRB0.net
>>131
なら早く再販しろどこにも売ってねぇよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:33:47.09 ID:RNeKNTQP0.net
ドールの肩装備って両肩で一つなのかな
それとも左右一つづつ装備なのかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:36:39.96 ID:XFOLqPLS0.net
動画見る限り左右で別のはず

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:43:49.74 ID:1FWwUBNz0.net
new3DSのamiibo設定押して言われるがままにシュルク乗せたら
名前つけられることを知ってそこから数分悩んだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:47:15.07 ID:Ib1Sy5a90.net
ドールって、バトル参加人数分の最大4機で出撃出来るの?
それともパーティに1機だけ?
飛行シーンいくつかあるけど、1機しか飛んでないよね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:52:39.88 ID:v9pTiK7k0.net
>>136
はじめの方のPVには3機くらい同時にフィールドにいるシーンがあるから全員ドールで出られるんじゃないか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:54:11.70 ID:MrLjcOD80.net
そろそろAA連投やめとけ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:55:09.45 ID:6NZIk1h80.net
アバターとはorz
まだシオン主人公の方がマシだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:58:30.98 ID:YNkzcxgK0.net
>>135
ほう名前とな
それはアミーボの名前っていうか所有者の名前的な?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:59:40.49 ID:pz4Oximv0.net
Q&Aにドールの最大搭乗数加えとけ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:00:40.95 ID:ei1QB4VD0.net
SSに単座しかないって書いてなかったっけ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:01:17.70 ID:nTYODeaG0.net
>>138
すまぬ…だが自称未来が見えるくんがこのスレには多すぎて封殺しようと貼らせてもらった
口だけ未来視くんはあと何回外したら気が済むのか…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:02:04.68 ID:8So2ExkS0.net
記憶、人格を複製してクローンを作りまくる

記憶を操作したクローンを出航させて惑星を開拓しまくる

宇宙人「宇宙を汚すな人類!」

地球をぶっ壊されてオリジナルは消滅

主人公は英雄のクローンで人類の希望

どうせこんなオチじゃね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:05:34.76 ID:XFOLqPLS0.net
>>142
複座ならナギーさん肩につかまって振動に耐える必要ないすな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:08:29.65 ID:YNkzcxgK0.net
>>141の言ってる最大搭乗数って最大登場数のことなんじゃね?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:10:26.79 ID:jPNc8tjN0.net
なんだよどうせって

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:16:16.97 ID:MrLjcOD80.net
発売日迫るにつれてソニーネット工作請負増えすぎだな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:18:16.41 ID:DQRHWaoC0.net
>>136
そこは気になるところではある
過去のPVを見ても移動中は1機しか表示されてないからな
WiiUの性能上そうせざるおえんのか、他に理由があるのかは分からんが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:19:42.00 ID:9H/hwpxc0.net
春休みなのでステマブログで育った
純粋培養君もいるんじゃないかねw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:20:17.56 ID:v2ga4hXT0.net
>>149
マルチで4機で飛んでる時点で性能とかワケワカラン理由づけは無くなるわけだが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:20:44.96 ID:CoUb7MHA0.net
移動中どういう表現になるのかはわからんけど
複数のドールでの戦闘や仲間への乗降指示があるのは確認されてる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:22:00.93 ID:10t0YpOn0.net
4機のドールが車両モードでグロウス兵を轢き潰しまくるシーンを想像するとなかなかシュールw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:22:21.75 ID:v7cxtZDc0.net
>>144
おお。
なんという俺と同じ予想。

地球人がアホなことやらかしてるのは間違いないんだよな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:22:46.88 ID:wBOwoBXn0.net
>>136
>>2の戦闘動画で4人同時に乗ってるよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:23:40.80 ID:ei1QB4VD0.net
4人てんでばらばらに探索していて降下するとわらわら寄ってきてくれてもいい
そのへんは超高性能機でもないのでよしなにやってくれていると信じている

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:24:40.79 ID:wq/VLP5Z0.net
古い奴だから今どうなってんだろうねぇ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:26:02.29 ID:YNkzcxgK0.net
そもそも異星人同士の戦いに巻き込まれたっていうのが有る以上>>144て成り立たないんだけどな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:27:11.29 ID:v2ga4hXT0.net
初報PVの時点ならともかく、去年の時点からオミットする訳ないだろうが…
それすら信じられず不安不安言うならドール編まで口閉じとけ、な?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:27:12.04 ID:tUw4F8EN0.net
>>154
主人公はプレイヤーのクローンで、みんなのクローンとオンラインでゆるくつながるんだよ。その方が没入感あるでしょ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:28:10.35 ID:XMAkxgEp0.net
前作でも仲間はワープしてきたし、リアルにちゃんとなってなくても気にしないわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:28:39.89 ID:v7cxtZDc0.net
>>158
異星人同士の争いというのは
滅ぶべし地球人の異星人派vs異星人のクローンを利用していた地球人
の可能性も

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:31:45.18 ID:9H/hwpxc0.net
クローン程度の技術がトリガーになるような
こじんまりした話いやだなw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:33:52.50 ID:YNkzcxgK0.net
>>162
異星人のクローン作って
滅ぶべし異星人とやりあえる位なら
ひーこらひーこら地球から逃げ出す必要なくねーか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:36:20.52 ID:BgL/lScX0.net
クローン人間自体は現代でも実現してるからな
倫理的な理由があって無理だが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:37:55.09 ID:tUw4F8EN0.net
もし、クローンを出航させたんじゃなくて、白鯨自体がクローン製造装置だとしたら、到達した先々でカビのように地球人が繁殖するようになるな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:39:55.82 ID:nTYODeaG0.net
クローンってなんだよ(哲学)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:40:49.65 ID:Q6v5CpAl0.net
ゼノ恒例の刀キャラってまだ見ないけど、今発表されてる誰かが持つのかな
それとも英雄さんか、まさかナギさんか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:43:17.70 ID:F7J1lUs80.net
ダグのライトセーバー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:43:59.70 ID:5SY/u8950.net
脱出する時両方から攻撃されてたっけ
だとしたら>>162はないだろうけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:44:44.35 ID:YNkzcxgK0.net
つかクローンてショートストーリーにも出てこない単語で
良くそこまで確定事項のように妄想できるな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:47:38.18 ID:v7cxtZDc0.net
>>164
地球から遠いところ、あるいは過去や未来でやりたい放題やってたとか。
で、激おこの異星人が拠点潰すぞと地球にワープしてきた。
地球(アメリカ)には大切なものがあって
そこ狙われたからマジヤベエーで白鯨はそれ隠し持って逃げた。
ライフは基本は住人の詰め合わせだけど
そうではない怪しいモノもあるはず。
ということでモーリスがすべてを知っている極悪人だな。

モーリスさんに土下座の用意はある!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:49:11.26 ID:v9pTiK7k0.net
妄想は楽しいし色々考えちゃうのはとてもわかるけどここで書かれても私どうしたらいいかわからないの

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:49:31.37 ID:v7cxtZDc0.net
>>171
避難所に妄想スレでも立てて語る方がいいかね
スマンな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:51:22.73 ID:5F2TtiyA0.net
おじさんたちお仕事は?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:52:32.35 ID:XMAkxgEp0.net
クローンが仕事行ってるよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:53:25.73 ID:q0Qbi59L0.net
敵はテラフォーミング被害者の会かもしれない。
そしたら納得のPV。

その事情を知ってそうな人物が黒幕かm・・・
お、頼んでおいたピザが届いたみたいだ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:53:40.95 ID:Xp+LnPu/0.net
仕事なにそれおいしいの

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:53:45.24 ID:XFOLqPLS0.net
>>174
Q妄想が止まらんのだが自作SS投下していい?
A.多少の妄想語りなら問題ありませんが、>>1にある避難所の「創作系総合」へどうぞ

てんぷれよめー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:58:40.07 ID:9H/hwpxc0.net
マ・ノン人も楽しみだな
事前情報だけで胡散臭い気がするが
単に偽りなき天然なだけなのかどうなのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:00:34.05 ID:vS+8aeKm0.net
どう今晩どこいっても見つかんねえ死のう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:01:40.94 ID:sK85TO100.net
情報無さすぎて妄想を始めたら末期かな・・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:03:16.06 ID:i5RuPmR20.net
>>181
君がよく人を夕食に誘う人物というのはわかった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:04:25.09 ID:10t0YpOn0.net
>>180
めちゃくちゃ怪しいけど実は天然なだけで良い奴ら、だけどやっぱり怪しすぎってのがいいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:09:24.67 ID:dvz0Ilj00.net
大切な物…やっぱりゾハルか!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:09:55.15 ID:v9pTiK7k0.net
色んな種族が出てくる作品だとただただ気のいい奴らってのもいるからそのへんどうなのかね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:11:24.76 ID:XFOLqPLS0.net
偽りなき真心堂
胡散臭さ満載の社名、好きです

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:14:40.46 ID:ocSL1YQA0.net
白鯨ってひょっとしてゼノギアスのエルドリッジレベルのデカさなんかな。
意外と地球の科学レベルも凄いのか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:15:48.01 ID:DGmZ5pis0.net
ドール編、4/6にあるとしたら
今までの法則で言えば、告知は4/1か
エイプリルフールと重なるな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:17:26.57 ID:XFOLqPLS0.net
>>188
技術が発達した理由はSSに書いてる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:20:41.24 ID:kddVb00l0.net
どう考えてもスレイブジェネレーターなアレな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:21:34.65 ID:Ib1Sy5a90.net
>>155
それ、全員アバターなんだよな。
だからオンラインモードでの戦闘シーンだと思う。
オフラインではどうなのかがはっきりしてないから気になる。
後半ドールでの戦闘ばかりになるのも嫌なんで、1機でも別にいいんだけど。
でもそうなるとパーティでの移動に矛盾が生じるから
全員ドールで移動している事にはなっているとは思うが。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:22:51.51 ID:/6DJk1w20.net
SSで一人乗りって言ってたしな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:26:22.40 ID:YNkzcxgK0.net
>>188
NLA内包してるからエルドリッジよりでかい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:28:48.39 ID:UsZGH+Zv0.net
>>192
オンライン(アバター四人ドール)が再現できてるってことは、
オフラインも全員分のドールも表示されて移動できるんじゃないかねぇ

NPCは専用機だろうからカスタマイズ要素とか無さそうだし、
オンよりリソース食わなそう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:34:08.97 ID:YNkzcxgK0.net
まぁオフでは最終的にあのPVで編隊組んで飛んでる状態の機体になるんだろうな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:35:48.10 ID:GPiQTu2c0.net
NPCは全員、量産型ドールだったりしてなw 
まあ、それは冗談だとしても、専用機ってのは無い気がする

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:36:33.46 ID:aEPJxGuI0.net
NLAで直径1.3kmぐらいだったから
とすると全長4〜5kmぐらいはあるか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:38:27.81 ID:CAEZ0TY00.net
ハイウェイがあるくらいには広い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:42:17.40 ID:p5mkGJtW0.net
>>144
異星人同士の抗争に巻き込まれて地球全体に未知の菌が蔓延
人類は肉体と精神を隔離して宇宙での移民の間に肉体の浄化を試み精神は眠りにつく
しかしカラッポの肉体には新たな心が生まれてしまい・・・という展開かもしれん(お眼目真っ赤)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:44:47.67 ID:nH2Ggywy0.net
ちなみにゼノギアスのエルドリッジの方は全長100km横42km

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:45:23.23 ID:BsA9o3bk0.net
>>39
殺すぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:46:07.35 ID:/6DJk1w20.net
まれが澤野さんと聞いてちょっと見てる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:48:31.11 ID:jCcFcVeQ0.net
エルマさんのショートストーリー上での完璧超人みたいな扱いを見てると
余計に配色そっくりなアルヴィースやケイオスの立ち位置を思い出させるな
あいつらもかなり凄い存在の割りに一部の社会に溶け込んだりしてるし…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:52:41.30 ID:p5mkGJtW0.net
アルヴィースはもっとシュルク達のとこにいて要領得ない意味深発言ばかりしてたら嫌いになってた
あの距離感が丁度よかった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:54:41.85 ID:YNkzcxgK0.net
この前のニコ生みて気づいたけど
アルヴィースって声だけならかなり初期から出てたんだな
まぁ実際に出てくるタイミングだと寄り道しまくってて
全然覚えてないんだがなw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:56:44.37 ID:6NZIk1h80.net
復活のfも楽しみだぜ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:02:30.83 ID:RNeKNTQP0.net
ふっかーつーのーときー♪テテテテテテッテッーテッテッテッテテーー♪

2大勢力と戦うためには赤事務クラスの戦力が複数必要なんだろな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:04:15.74 ID:Cv+xafVe0.net
>>202
殺すぞくんゼノブレイドのスレにもいたね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:06:00.62 ID:cdh7eIyj0.net
ビキニを開発できてもエルマさんしか装備できないのだろうか
マイキャラを♀にすればできるよね
でもリンには無理そうだな、もう一人無理そうな人がいたようn(狙撃音

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:07:47.13 ID:J1VDEBtN0.net
>>210
タツ用ビキニ・・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:08:31.30 ID:aEPJxGuI0.net
そーいや、
SSからすると紫側の勢力って反物質内包してて
下手に戦えば大爆発起こすんだっけか?

ゲーム上ではどうするんかね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:15:30.44 ID:YNkzcxgK0.net
>>212
下手に戦わず上手に戦いましょう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:15:31.63 ID:RNeKNTQP0.net
そりゃあ、部位反物質コアに一定ダメージでゲームオーバーとか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:16:07.50 ID:W7zhnj8f0.net
相反する物質で相殺する

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:17:45.14 ID:aEPJxGuI0.net
>>215
相反する物質が触れたら対消滅で爆発するじゃないですかー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:18:22.08 ID:6j3aCBi90.net
ゼノクロ用のコントローラーって
ゲームパッドもPROコンも充電が必要なんだなー
廃プレイするつもりだからクラコンでやりたかったわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:19:24.88 ID:9H/hwpxc0.net
充電しながらできるぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:19:25.85 ID:nQTfNrdy0.net
PROは一回充電すればもうバリバリよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:19:34.38 ID:W7zhnj8f0.net
そこで事象変異機関の登場ですよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:19:42.78 ID:2s2WRJmu0.net
ど、どうする・・・?コックピットだけを狙えるのか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:21:24.25 ID:CAEtp16p0.net
PROコンの謎のバッテリー持ちはヤバい

白鯨襲ったのって生体兵器だったよな
怖いわー

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:21:25.56 ID:i5RuPmR20.net
proコンは持ちがすげえからな
2年ほっといても充電無しで普通に使えたし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:23:55.16 ID:0V4wcyp90.net
PROコンは80時間もつからな
安い時に買っておいて良かったわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:25:15.00 ID:6j3aCBi90.net
PROコン80時間も持つのか
それならそこまで不自由なく使えそうだなー

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:26:50.21 ID:RNeKNTQP0.net
対消滅爆弾を抱えた生体兵器なのか、対消滅エンジンを積んだ生体兵器なのか
イヤそれ以前になんでコアに反物質が有ると判ったのか
謎は深まるばかりである

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:29:16.84 ID:W7zhnj8f0.net
やはりDM機関が色々と鍵を握ってるな
Dimension Moving とかかね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:29:30.78 ID:fi3jQv320.net
そもそもクラコンにしてもリモコンに電池使うじゃねぇかって思いました

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:32:26.73 ID:6j3aCBi90.net
>>228
リモコンなら電池いりま線という周辺機器を使えば
充電は一切不要ですよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:33:42.02 ID:dvFyWG7WO.net
DSのゼノブレイドはCMすらないよなwwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:34:24.63 ID:u/ZJrZVU0.net
>>229
それはゲムパやプロコンを充電しながらやるのと同じじゃねえかw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:35:02.26 ID:YNkzcxgK0.net
>>231
触っちゃダメ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:35:48.92 ID:dvFyWG7WO.net
ゼノブレイドのCM
http://www.youtube.com/watch?v=H2oSeruPOUI

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:38:31.40 ID:mEknyfn+0.net
こっちみろオラァ!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:38:45.86 ID:6j3aCBi90.net
>>231
クラコン操作だとリモコンには直接触れないから全然違いますよ?
それに電池いりま線を使ってもリモコンも熱くならないですし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:43:19.69 ID:1FWwUBNz0.net
ゲムパを横向きに枕元に置いて、ふとんの中でプロコン操作する
究極のダメ人間プレイするのが楽しみだぜ…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:45:53.11 ID:i5RuPmR20.net
真のダメ人間はモニターを横向きにするのだよHAHAHA

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:45:56.67 ID:nTYODeaG0.net
>>233
レス乞食死ね(直球)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:46:18.35 ID:g9HmBHYj0.net
俺もテレビ使わんかもしれんな
つかレゴ以外全部タブコンオンリーしてる気がする

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:49:49.98 ID:ndfpvu3f0.net
DM機関・・・DMねぇ
DEUS ex MACHINA・・・とか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:52:00.96 ID:79lVeBF20.net
仰向けに寝ながらゲムパ操作したい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:52:16.59 ID:nv45du9Q0.net
>>183
ワラタ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:55:56.76 ID:QEbOc0cM0.net
>>221
今考えると初戦闘であんなこと考えられるアムロはやっぱりヤバイな
ゼノクロでも異星人との戦争でナチュラルに狂っていく若者みたいなイベントあればいいなあ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:05:37.78 ID:fdbfisbc0.net
昔は虫も殺さないようなクロスくんだったのに・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:08:14.05 ID:LLTti6p/0.net
取り返しの付かないことをしてしまうんですか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:09:26.62 ID:1FHvUW4U0.net
DMM機関に見えた・・・エロパワーでドールが動いてるんだろう。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:12:44.77 ID:mRjqkEWO0.net
>>246
「これが課金のチカラだ!」
ってなる未来しかないから止めようw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:12:58.35 ID:mEknyfn+0.net
赤子ですら喜んで殺す殺人狂人格
理屈屋人格
泣き虫の女の子人格
クロスくん本来の人格
そのほか3つ

クロスくんには本来の人格を含めて7人の別の人格が住んでいる(適当)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:13:46.44 ID:g9HmBHYj0.net
またエルマさんで妄想してしまった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:15:19.21 ID:CAEZ0TY00.net
発売したらこういうアホな話もできんからなw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:18:10.56 ID:wJlddHYB0.net
発売されたら強めのダニに噛まれる人続出しそうだな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:20:16.14 ID:Mtoolc0l0.net
クロスくんはきっと獣人の男と身体が入れ替わっちゃうよ。エルマさんが刺されて。
「クロスよ、その時お前はどの側に立っておる?」とか言われるよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:24:02.61 ID:p99woIxe0.net
>>252
ちょうどそのゲームやってるよ
ボロクソ言われてたわりには面白い
ゼノブレイドまでに終わるか…終わりそうもないな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:27:58.95 ID:6SfAi+YR0.net
あれは前作やってる人には辛い展開があるからな…
一応、数ある未来の可能性の1つって設定なんだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:29:15.03 ID:Mtoolc0l0.net
>>253
面白いよねー。台詞も色々詩的で綺麗だし。
クロスくんもあんな感じでストーリーにしっかり絡んでくれるといいなぁ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:34:21.49 ID:9H/hwpxc0.net
クロノクロスもバテンもどっちかっていうと加藤正人の印象だったけど
高橋監督もかかわってたの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:37:51.92 ID:p99woIxe0.net
前作(SFC版)やったけど、どこがどうつながってるかまだわからんw
でも前作やってた人をニヤリとさせるような要素は良かった、音楽とか

結局、無口主人公でも空気になったりストーリー薄くなったりはしないと思うよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:50:05.44 ID:6SfAi+YR0.net
>>256
高橋はどっちにも関わってないはず

>>257
実際の繋がりが見えてくるのはかなり後半のほうだからね
なんだかんだ言って、俺も「未来の可能性の1つ」として見れるようになってからは結構好きだよ、クロノクロス
ストーリーはゼノギアス以上にややこしいとは思うけどw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:59:12.99 ID:38GQLvco0.net
ゼノブレイドからライター増やしてる時点でストーリーが薄くなるわけがないんだよなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:02:26.42 ID:LLTti6p/0.net
ライターの数は問題じゃないでしょ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:02:29.52 ID:J1VDEBtN0.net
薄い本なら増えるかもしれない。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:06:53.62 ID:3JWZra1+0.net
ひ〜!タツを食べる気なんですも!?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:08:36.16 ID:Ja3cP7Yi0.net
ダンバン様のお料理地獄〜タツ編〜

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:28:37.94 ID:cdh7eIyj0.net
>>262
ポテトピザいいよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:31:03.13 ID:ZbBUZSsv0.net
>>262
今晩カレーなんだ
よろしくな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:32:10.02 ID:J1VDEBtN0.net
やっぱりタツは芋要素の方が強いんだな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:33:13.82 ID:fdbfisbc0.net
今日はタツ田揚げにしよう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:33:30.99 ID:t7Y3dDjA0.net
オンラインの仕様はよ教えてくれ〜

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:36:52.60 ID:ei1QB4VD0.net
カレー屋でノポンマサラ食ってきた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:43:42.13 ID:LLTti6p/0.net
カレーならノポンパラク

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:48:24.22 ID:J1VDEBtN0.net
COCO壱番屋×ゼノブレイドクロス

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:54:38.36 ID:XLkigys90.net
晩飯は“ぼんじり”だな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:03:29.71 ID:oMXMbsmH0.net
ほう...つまり映像には飽きたと?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:05:00.29 ID:D55AJfLUO.net
ゴミゲー楽しみ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:06:23.65 ID:D55AJfLUO.net
最後の希望楽しみだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:08:21.56 ID:ei1QB4VD0.net
女性キャラの尻楽しみだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:08:53.04 ID:fho88JjH0.net
JRPG最後の希望たのしみ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:11:35.96 ID:jsvn+35s0.net
>>240
憎悪の空より来たりて!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:13:30.41 ID:9H/hwpxc0.net
タツはジャガイモじゃなくてサツマイモかねやっぱ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:16:02.17 ID:fdbfisbc0.net
いつもの奴がゼノブレのフラゲ配信してるな
発売日の祭りには参加したいが、3日前の日曜にはここを去るか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:18:47.36 ID:LEicGsiP0.net
そういや3dsゼノブレがフラゲされる頃合いか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:19:18.40 ID:1FHvUW4U0.net
ぼんじり、ぼんぼち、三角、テール

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:25:56.75 ID:5F2TtiyA0.net
海外のお前ら
>I'm calling it now DM stands for Deus Machine. DM Engine powers all the dolls via auxiliary power.
>DM engine technology to be the new 'Zohar'

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:26:37.55 ID:Kgn4w+h00.net
タロイモだぁ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:28:48.35 ID:fho88JjH0.net
私は現在それをデウスマシンのためのDM台と呼んでいる。予備のパワーを経たDMエンジン能力すべての人形。
新しい『ゾハール』であるDMエンジンテクノロジー

ん???

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:34:18.32 ID:XFOLqPLS0.net
DMをデウスマシンの略称としてる、今はね。
DMは全てのドールに電力供給できる。
つまりDMはニューゾハル。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:40:04.94 ID:ei1QB4VD0.net
デウス エクス マキナ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:41:22.71 ID:J1VDEBtN0.net
>>287
魔剣Xですね!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:43:12.70 ID:1FHvUW4U0.net
懐かしいな。あれゼルダSS操作でリメイクしてくれないかなw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:45:20.28 ID:XYOZFgyi0.net
ゼノブレイドをなんとかクリアしたぞ!これで予習はばっちりだぜ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:46:10.97 ID:z1NL6Sho0.net
ゼノギアスとゼノサーガ1,2,3もやろうか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:48:22.78 ID:ei1QB4VD0.net
まけんXかあ、やったことないな
気になってたけど

ご存知とは思うがデウスエクスマキナとは一般的には演出用語で
「全てを解決する手法、存在」のことで
語源は「機械仕掛けの神」または「機械から生まれる神」

wikipediaでは水戸黄門の印籠やドリフのタライが挙げられているが、
タライはどっちかっつーとパンチラインのような気も。

いずれにせよ
デウスXマキナてのはおもしろいね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:50:22.78 ID:J1VDEBtN0.net
>>292
やったことないなら面白いからどうぞ。
ただ、他のゲームより酔う確率がえれぇ高い。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:52:51.81 ID:nTYODeaG0.net
なんとか・ミレザウロのワクワク感は異常あの巨大さでLv45は挑みたくなる
序盤のE3動画でLこいつに数万ダメージ食らってたが
ああ…大型モンスターに喧嘩売って返り打ち似合うこの感じもゼノブレなんだと思い出させてくれた…
こいつを見てクロスも買おうと思ったやつはいるはずだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:56:17.98 ID:aDZraBLE0.net
しかし4月の下旬に有力ゲーム発売が集中しすぎなんだよ
ゲーマーとしてはもっとずらして欲しい
あれもこれもやりたいで困る

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:57:00.24 ID:wq/VLP5Z0.net
Lv45で7万だもんな
とんでもないな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:59:28.62 ID:fNpWv0cO0.net
>>295
我慢しろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:00:10.06 ID:z1NL6Sho0.net
7万とか見るとドールじゃないと勝てなそうだな
生身でHP99999までいくとかならなんとかなりそうだが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:02:57.95 ID:ei1QB4VD0.net
当たらなければどうということはない!

俺のエルマさんなら果敢に突っ込んでいくと見た

自分をスナイパー職にして遠くからエルマさんが突入するのを眺めたい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:03:43.48 ID:1FHvUW4U0.net
あたらなければどうということはない。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:07:13.63 ID:10t0YpOn0.net
エルマさん「回避とはこうするの
あなたにも出来るはずよ」

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:08:35.41 ID:9L9cTtaP0.net
4人目のメインのパーティキャラはヴァンダム司令なんすかねえ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:09:18.13 ID:qZf3pnLg0.net
ドール向きの敵を生身で倒そうとするだけじゃなく、実際倒してしまうイノシシの出現まで未来視

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:11:54.34 ID:E4ehiiAU0.net
フルメタルジャガーは回避重視だから紙耐久なのかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:15:47.30 ID:OOVQeRON0.net
当たらなければどうということはない(転倒ハメ)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:16:58.24 ID:uoZQeQXC0.net
逆の立場の 当てられなければ意味がない をゼノブレイドでは味わったな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:18:24.26 ID:KWxvUvZw0.net
>>304
HP半減でTPアップってスキルあるしな
全国のエルマさんは死にまくるだろう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:27:06.87 ID:3njLGxU10.net
マリオ&パズドラはもうけっこうCMやってるのにゼノクロは全くない
おかしい…こんなことは許されない…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:28:34.27 ID:+HwlkonG0.net
パズドラマリオは国内はガンホー販売なんで
任天堂はあまり関係ない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:28:56.66 ID:J1VDEBtN0.net
もしかしたら転倒させると逆にヤバい事になる敵がいるかもしれない。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:30:58.97 ID:p5mkGJtW0.net
明日はエイプリルフールだし嘘ネタで企業側も忙しいんじゃね?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:31:22.85 ID:nTYODeaG0.net
>>308
スマブラの例を考えればまだ早い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:32:10.18 ID:PDY9+CPi0.net
条件スパイクは今回もありそうだが
部位があるから一部だけ無力化すると逆に強くなる敵もいるかもな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:33:32.49 ID:J1VDEBtN0.net
>>311
8頭身タツがサイトに現れます。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:38:45.67 ID:f1W6IFfX0.net
いよいよドールか!?オンか!?って時に、料理システムとか紹介されたらウケるなw
リンちゃんの料理なら、なんでも食べたい!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:42:02.76 ID:cdh7eIyj0.net
人体用データプローブの試作に成功しました!
設置ポイントの都合により当分被験対象は女性に制限されます

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:48:40.77 ID:g9HmBHYj0.net
エイプリネタとかあるんかな
なさそうだなぁ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:58:41.96 ID:f1W6IFfX0.net
全キャラノポン化したい・・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:59:48.75 ID:6yKuAzp40.net
ドール編の公開4/3ってきたな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:04:34.93 ID:s5MdZHp/0.net
>>318
スレでももをつけてしゃべるかも

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:05:25.38 ID:XLCSRT6u0.net
>>310
そういうのがいた方がいい
というか今わかってる部分だと生き物が動物植物問わずあまりにも地球っぽすぎて異星って感じが全然ない
サル、ワニ、カバ、豚は地球のにパーツ付けただけ、植物は地球そのまんま
SFというよりファンタジーやな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:08:37.23 ID:XYOZFgyi0.net
>>316
そういう事書かれるとリンちゃんのエロ描きたくなるからやめろ、13歳だぞ!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:10:34.09 ID:6yKuAzp40.net
>>321
転倒スパイクは元々いたしきみのSFの定義ガバガバやな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:12:03.20 ID:5SY/u8950.net
あの時代の13歳なら合法かもしれない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:12:09.43 ID:w5PoBa+10.net
SSでタツが、どうせなら美少女に食べられたい云々言ってたが
ただでさえ可愛いノポン人の更に美少女というのが、一体どんなものなのかが凄く気になる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:15:24.10 ID:sQeKfOsK0.net
リンちゃんは顔とか関係なく13歳ってとこに最高に興奮する

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:15:52.83 ID:nQTfNrdy0.net
雰囲気psみたいで楽しそうだな
ロボットに乗れるとか更に楽しみだWIIU持っててよかった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:16:37.92 ID:E4ehiiAU0.net
ブレイド隊員さんこいつです

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:17:27.33 ID:5mpKIEDb0.net
エルマ「射撃は苦手なのよね〜(援誤)」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:18:14.93 ID:vJUxIuIH0.net
いま気づいた。
エルマが前作でいうダンバン枠だ。
きっとそう。私生活が破綻してそうな感じとか、戦闘能力とか引っ張ってく役だったりとか、啖呵切ったりとか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:21:13.13 ID:u26Tebp/0.net
>>330
裸になれば強くなるのか!!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:21:36.23 ID:7XaYbH1d0.net
詳しく聞かせてもらえますか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:24:06.68 ID:z1NL6Sho0.net
股間のモナドが騒いできた・・・!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:24:18.92 ID:xo7NeiXl0.net
明日から遂に今月発売って言えるんだな・・・
長かったわ
でも最初のトレーラー見た時の衝撃が昨日の事のように思える

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:25:54.65 ID:oixvILyJ0.net
たかはしてつや「しぬぞ

はゼノブレイドやゼノブレイトクロスのネームド遭遇のような状況を目指していた証拠だった・・・?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:28:29.22 ID:+0jwqCuc0.net
ドール編早くぅぅぃいい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:28:55.67 ID:ei1QB4VD0.net
そもそもこの惑星自体仕組まれた存在っぽいしね
大気組成が呼吸可能とかありえんだろってナギ自体が突っ込んでた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:29:55.96 ID:CAEtp16p0.net
そして明日はエイプリルフール…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:30:21.89 ID:BgL/lScX0.net
実はエルマさんは男の子

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:30:23.20 ID:yZVDslRB0.net
>>315
食材のグラもなく、出来上がった料理も一枚絵、食べてる描写もなくただ焚き火にあたってるだけで、そこでしかLVupが出来ない料理システムなら要りませんな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:32:12.50 ID:XLCSRT6u0.net
>>337
PVの「俺達はもう死んでるってことですか」と合わせて猿の惑星ネタを妄想してる
そのまんまではないだろうけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:35:00.21 ID:JPtBvoZr0.net
まあ減らないパンよりはマシなんじゃないすか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:35:23.62 ID:CAEtp16p0.net
材料持って行って料理作ってもらうとかならよさそう
でも大体のゲームで料理って空気なのよねー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:40:37.34 ID:KHHstBqV0.net
ゲオでゼノクロセット予約してきた。
発売1週間くらい前まで受けられるだけの枠を確保してあるってさ。
欲しい人はいそげー!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:40:45.96 ID:BgL/lScX0.net
ペーパーマリオみたいに回復アイテムとかとして使える料理ってのは面白い脇道要素じゃないかね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:43:52.71 ID:I65GHUYF0.net
料理は別にいらんかな
テイルズの料理システムが一番進化していて安定してるのかね
その要素は別で賄えるだろうしね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:45:14.89 ID:RNeKNTQP0.net
任天堂的には料理系回復アイテム+強制的にかけられる謎の入れ物入り調味料だな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:48:18.68 ID:JPtBvoZr0.net
一番有名なゲームの料理システムといえばモンハンかな
でもRPGでいちいち飯食うのは面倒臭いんだよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:48:25.40 ID:sGG5iKuP0.net
ゼノブレイドはパーティの消耗などの要素を排除してストレスフリーにしてるし
ゲームシステムとしてはいらないね料理

でも折角料理好きの設定はあるからイベントシーンで活かして欲しいな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:48:34.85 ID:tNtMiTT90.net
出前でピザ取ってパーティ全員で食って回復するの好きだったな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:49:36.78 ID:J1VDEBtN0.net
クエスト「でっかくなるキノコ」
リンが「食べると大きくなるキノコ」がミラのどこかに生えているという噂を聞きつけた。
見つからないとタツが犠牲になるとかならないとか・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:52:13.96 ID:He1bfE3E0.net
燃料尽きてスレが死んでるな
ドール編はよぉぉおお

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:52:25.82 ID:GPiQTu2c0.net
「でっかくなるキノコ」

・・・やらしくね?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:53:40.16 ID:3BCE0QQo0.net
このゲームのキャラのファッションってトイレに行ったとき脱ぐのがすっげえ大変そう
実は股間の辺りが開く構造になっていたりして

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:53:42.76 ID:2JWTg8CN0.net
俺のキノコもリンちゃんがしゃぶるとでっかくなるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:56:11.34 ID:He1bfE3E0.net
お前等ほんとキモいなw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:57:15.35 ID:958o7+TY0.net
えのきがしめじになるのかな?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:57:35.88 ID:3BCE0QQo0.net
クエスト「リンの初潮」
クエスト「エルマの初体験」
クエスト「ダグの巨大ペニスVSドール」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:57:59.75 ID:2JWTg8CN0.net
>>358
キンモー☆

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:59:17.57 ID:5mpKIEDb0.net
ミラの台所事情は気になるな。
地球由来のもんはすぐ底を着くだろうし食ってOK加工してOKか
どうかを判断する分析人員調理師人員の確保は急務だろうな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:00:33.39 ID:sGG5iKuP0.net
>>354
ドール乗りはオムツ着用が基本だろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:00:53.92 ID:J1VDEBtN0.net
>>360
やっぱり討伐した敵を・・・って事なんだろうか。
でも他にも異星人いるし彼らからの支援もあるかもしれない。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:02:30.12 ID:Qx5fvxuc0.net
ゲームをやるうえでの優先度は1システム2ストーリー3キャラグラ,BGM
1は長時間できるか システムが悪いとちょっとした事であれってなる
2はのめりこめるか 没入感 時間が経つのを忘れる
3は気分よくできるか やる気

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:03:58.98 ID:qR2jWukm0.net
料理で一番力入ってんのはヴァニラウェアだな
あそこは毎回料理がぶっちぎりでメインと化してる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:04:05.62 ID:g9HmBHYj0.net
エルマさんを粋にすると聞こえた気がして飛んできた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:05:27.17 ID:ALeSQy1M0.net
>>364
男同士でホスト服でオープンカーでキャンプして
毎晩料理を食べる大型RPGが今作られてるらしい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:08:35.09 ID:yZVDslRB0.net
>>360
やっぱり保存と管理のしやすいチューブ状の宇宙食がメインじゃない?
それかガンダムで出てきたプレートに詰められた物みたいな感じ。
NLAに本物の飲食店有るみたいだけど高級品なんだよきっと。
小麦粉の種をマフィアと奪い合うようなトラブルも結構有るんじゃないかね?w

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:08:37.40 ID:yY2CjlRcO.net
>>202
どんだけスパロボ好きやねん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:10:44.50 ID:6yKuAzp40.net
食料プラントはあるってPVで説明あったから植物系食物は育成中で品種改良と開拓がすめば大量生産されるだろう
肉はしらん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:11:21.08 ID:He1bfE3E0.net
2050年とかだったらips細胞とかの技術がもっと発達して
特定の部位作り出せるんじゃないのか、肉とか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:12:21.97 ID:fdbfisbc0.net
ありまぁす

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:12:37.32 ID:5mpKIEDb0.net
いや俺もスパロボ参戦のイメージが止まらないぐらい好きよ。
ストーリー的にはトップクラスに他作品と絡ませ難いけどな。
フロンティア船団みたいな扱いしか想像出来ん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:13:36.45 ID:I65GHUYF0.net
>>370
現代でもできてるよ
大量生産もできるが、結局、既存の畜産業やらにに打撃与えるだろうから
市場に流れるのは何十年先だろうかね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:14:04.83 ID:He1bfE3E0.net
スパロボは据え置きOG新作まだかよ・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:14:27.75 ID:RNeKNTQP0.net
オーバード化したニワトリを捕まえろとかオーバード化した牛を止めろとか
逝かれたクエストとか出るんだろうか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:14:42.10 ID:qR2jWukm0.net
私は遠慮しておきます、じゃなきゃ何でもいいよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:16:17.54 ID:cdh7eIyj0.net
>>367
レーションの収まったプレートがモザイク状になってて
食品ごとに底面に発熱材とか冷却材とか練り込まれてて断熱材で区切られているみたいな感じで
いつでもどこでも最適な調理温度で出来立ての味を楽しめるというのはどうだろう
やはり未来で命がけの生活をしている生活じゃ、効率よくストレスを軽減するには美味しい食事が一番だわな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:18:59.68 ID:7bJIBSAM0.net
合成肉を使ったハンバーガーを3000万だかで作ったってのみたな オランダだったかな?
そのうち試験管からあらゆる食材ができる日もくるのかね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:19:32.24 ID:He1bfE3E0.net
>>373
その頃は一体どんな時代になってるんだろうな
想像がつかんわ、ナノマシンとかも導入されるようになるんだろうし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:20:48.16 ID:6yKuAzp40.net
>>373
エイプリルフールは明日だぞ1日間違えちゃったかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:21:30.60 ID:ALeSQy1M0.net
1、まずノポンを捕まえます
2、ベルトコンベアにのせます
3、20分後缶詰が完成します
4、おいしくいただきます

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:23:51.16 ID:5mpKIEDb0.net
>>374
また10年後となります(白目)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:24:55.17 ID:UsZGH+Zv0.net
>>374
スレチだけどスパロボはもう据え置き厳しいんじゃないかな
特にOGみたいなの

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:24:57.50 ID:ZbBUZSsv0.net
>>361
まあリアル宇宙飛行士もオムツつけてるしな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:25:25.22 ID:g9HmBHYj0.net
>>378
私は遠慮しておきます

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:27:33.78 ID:yZVDslRB0.net
>>377
未来的な食事で良い世界観作りにも成りそうだw
ただ常時加熱とかで変色や劣化しない食品て状態保つ為にいろいろ混ぜ込まれてる気もするけどセブンのおでんみたいにw

まあどんな料理でも良いからイベントでみんなで食事するのはみたいなって思ったけど
フルフェイスのマスクあるからなどうだろうw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:30:32.10 ID:2JWTg8CN0.net
モンハンや世界樹ダンジョンみたいな面倒くさいだけの食事要素なら要らないね
かといって朧村正みたいな凝った食事画像なんて作るくらいなら他のところに力入れて欲しいし
朧村正の食事は良かったけど、ゼノクロにそれを求めるかっていうと・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:32:01.95 ID:5mpKIEDb0.net
孤独のグルメ〜NLA編〜

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:32:40.29 ID:He1bfE3E0.net
>>383
まだ終わらんだろう
ロボ好きの魂の輝きを見せてくれると信じてる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:33:20.42 ID:oN/qCAIZ0.net
ドットじゃない時点でスパロボは切ったよ 3Dのがまだまし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:34:12.00 ID:5mpKIEDb0.net
>>390
エーアイ「すいまへぇ〜ん」

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:34:53.16 ID:wq/VLP5Z0.net
あと10年から20年で培養肉か現実もやばいことになってんね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:35:29.99 ID:CAEtp16p0.net
NLAに食べられる原生生物の素材持ち帰って売るとちょっといい事が…
程度ならいいかもね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:40:06.62 ID:CoUb7MHA0.net
ゲーム内で飯が食えるってのは世界観を構築する上では好きな要素なんだけど
システムと上手く馴染んでない事が多いんだよな
一時的な能力アップだと結局めんどくさいだけになってしまったり

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:40:32.53 ID:TvJQcqjfO.net
13歳のワレメはよ!!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:41:47.80 ID:J1VDEBtN0.net
料理というとやっぱり「きのこ×きのこ」という薔薇野郎を思い出してしまう・・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:43:11.42 ID:oixvILyJ0.net
>>378
アイレムバーガー・・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:46:16.81 ID:+HwlkonG0.net
>>394
上手く行ってるのだと不思議のダンジョン系か

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:47:16.41 ID:9L9cTtaP0.net
休日はネコカフェで過ごすエルマさん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:49:41.66 ID:RNeKNTQP0.net
まぁ文化の継承の一環で原材料はアレでも味と形は本物と同じような食材で
料理を作ってる(作らせてる)と思うがね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:51:31.54 ID:5mpKIEDb0.net
カニカマ(謎の魚の擦り身)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:54:29.38 ID:66q981kP0.net
モンハンの肉の狩って剥いで焼いて食うのが割と好き

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:57:27.66 ID:/6DJk1w20.net
食い物はミラで調達するだろ
イモもたくさん採れるみたいだし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:58:25.47 ID:UsZGH+Zv0.net
>>399
クロスが猫を飼い始めて家に来る展開希望
まだNLAの生活は不慣れでしょう?とか誤魔化して

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:00:58.34 ID:2JWTg8CN0.net
勘違いして押し倒そうとしたら返り討ちにあうんだな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:03:16.89 ID:PznSa3y60.net
ノポン族って惑星移民なんじゃないかと思えてくる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:09:20.71 ID:RNeKNTQP0.net
繋がってるように見えるだけで実は全く関係ない
物凄く似た進化を遂げた別の種族だったりして
今回のノポン

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:11:12.61 ID:/6DJk1w20.net
ノポンは宇宙船とかは作れないけど
惑星間移動できる特殊能力を持ってる
でも本人は気づいていない とか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:16:16.45 ID:OE3vUX5Ol
同梱版予約してないやつjorshin復活してるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:16:11.26 ID:ir2a0TpA0.net
本体ごと予約しちゃったぜ
あと1ヶ月が待ち遠しいゲームは久々
オンが特に楽しみだが4人なのが少し気になる、6人とかでもやりたい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:17:38.64 ID:RNeKNTQP0.net
クマムシの遥か上を往く超頑強生命体ノポンか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:21:46.27 ID:YPuettRE0.net
Amazon同梱版復活してるぞ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:26:27.59 ID:Who6BasD0.net
「XenobladeX」Original Soundtrack
発売日:2015年5月20日
価格(税込):4,298円

商品仕様
アイテム名:CD
パッケージ:アルバム
付属ディスク:ボーナスディスク付
メーカー:ソニー・ミュージックマーケティング
レーベル:DefSTAR RECORDS
商品番号:DFCL 2135

ボーナスディスクってなんだろな…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:27:10.86 ID:rF2BYW320.net
ドラマCDとかかね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:27:37.41 ID:2xBw7Fcf0.net
タツのつぶやき

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:30:39.79 ID:F8dm6dwR0.net
CD5枚組か。。。
まあ曲の量が多いからそれくらいになるか
しかし5/20じゃクリアしてるかどうかも怪しい
一番のめりこんでる時期かも

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:30:47.87 ID:U6INZ0ze0.net
RPGでメシと言えば、『ダンジョン飯』ってマンガがあるw
なんというか、スライムも食べるw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:35:29.48 ID:h6TKnyrh0.net
ゼノブレイドのサントラより高いな
買うけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:35:39.12 ID:XYOZFgyi0.net
風呂に入ってる間ずっとリンちゃんに合うエロを考えていた俺はもうだめだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:39:57.77 ID:3eBdVtGz0.net
やっぱサントラはソニミュ販売なのか
ホント仲良いな、任天堂とソニミュはw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:40:09.87 ID:rHbWPD7C0.net
未使用曲とかかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:40:42.42 ID:tUw4F8EN0.net
海の中とかいけるのかな。
映像にはなかったよな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:41:38.94 ID:Who6BasD0.net
おソース
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:SzqIpQxudVoJ:shop.tsutaya.co.jp/%25E3%2580%258CXenobladeX%25E3%2580%258DOriginal-Soundtrack/product-cd-4560429729396/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

現在商品ページが削除されてるからキャッシュ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:42:43.18 ID:PznSa3y60.net
ゼノブレイドではバイクあったし(使えないうえに壊れた)
ドール以外の移動手段欲しいな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:43:58.78 ID:tNtMiTT90.net
移動手段はドールだけじゃね
その為にわざわざ車両形態まであるんだろうし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:44:09.34 ID:5mpKIEDb0.net
五枚組とは恐れ入った……
ゲームの規模がデカくなると曲も多くなるのも必然か

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:47:20.86 ID:q37LP5i90.net
4000円か
pso2のサントラよりも安いな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:47:50.70 ID:rHbWPD7C0.net
今出てるPVだけでも色々出てるしな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:48:49.23 ID:g9HmBHYj0.net
五枚組か
ゲームはBDやDVDなのに
音楽CDは長いことCDのままだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:51:51.69 ID:1FWwUBNz0.net
一応ブルースペックCDだっけ?
すごく音のいいCDがあるけどあんまり普及してないね
ガンダムUCのサントラの一部に使われたくらいか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:54:49.06 ID:aEPJxGuI0.net
サントラ出たら買いまっせ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:55:30.85 ID:/EX4C3tL0.net
>>429
オーディオ用のDVDやBDの規格もあるがあまり普及してない
どっちも収録時間ではなく音質を強化してるが、CDよりはるかにいい音質ではあるんだけど、それを再生できる環境って限られてるからね
もっとも、最初からマニア用途で普及なんて目指してないだろうけどね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:56:12.62 ID:AgVgaadJ0.net
そういやゼノブレイドって、RPGには付き物といってもいい
ミニゲーム的な物は一つも入ってなかったけど、これは高橋のこだわりなのかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:56:38.93 ID:5xlgxtL70.net
ジェムクラフト・・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:56:40.93 ID:1FWwUBNz0.net
ク…クラフト

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:00:31.49 ID:U6INZ0ze0.net
ソニーだとハイレゾとかあるし、ハイレゾ音源はダウンロード販売とか今後出て来るのかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:04:51.30 ID:Vq6s6nfh0.net
ノポンタワーチャレンジとかヴァラクスキージャンプとかあっただろ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:04:51.67 ID:6yKuAzp40.net
ゼノギアスにおもいっきり関係ない対戦が入ってたじゃんw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:07:12.36 ID:U6INZ0ze0.net
>>433
ミニゲームというか、サイハテ村で細い木の枝の先に上手くジャンプしてノポンに話しかけたり、
地形を利用したアスレチックとして、組み込まれてる感じがした。ジェムはミニゲームに入るかどうか線引きが難しい
シームレスというか1つのゲームとして融合させてしまって、見分けが付かない?みたいなの

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:09:34.55 ID:aEPJxGuI0.net
>>438
今回はバーチャロン風の対戦ゲームつけてくれたら伝説に残る

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:10:55.40 ID:GrrCYdXV0.net
ドールレースとかドールバトルとかないかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:11:08.61 ID:U6INZ0ze0.net
ミニゲームが入ってたのは、あくまでストーリーが長いRPGだから、あくまでオマケ、サービスで入れてた感じがする。
ゼノブレイドだとミニゲームを提供する必要が無いから、サブクエストで一杯になる。コロニー復興クエストとかがミニゲーム代わりとかじゃないかな?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:12:32.67 ID:/EX4C3tL0.net
>>436
ハイレゾ音源はソニーの技術ってわけでも全然ないんだが・・・
澤野だとガンダムUCのサントラとかでやってるね、ゾクゾクするほどいい音
ゼノクロでもやるかもね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:21:44.29 ID:+9KvN68D0.net
サントラはクリアしてから買う
事前にサントラ聴いてからゲームプレイするやつはおらんだろうて

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:26:50.54 ID:49m8ef4t0.net
サントラはゲームが相当面白くなきゃ買わないだろうな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:27:59.12 ID:p5mkGJtW0.net
全裸のエルマさんが踊り狂うところを空飛ぶタツに乗って音ゲーしたり
ヨシペタイって地帯にある雪山でドールレースをするというのはどうだい?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:29:29.94 ID:+9KvN68D0.net
そらそうだな
内容が面白くてかつ音楽もよければ買うな
まあ内容がよければそれだけ音楽も引っ張られるからな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:31:29.00 ID:CIw7BTCL0.net
DefSTAR RECORDSはnZk関係をやってるレーベルだけど
配信にはあまり積極的な印象は受けないからCDのみだと思うよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:32:13.46 ID:6yKuAzp40.net
BGMと一緒に各シーンを思い出せるってのも大事だよな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:33:30.48 ID:cdh7eIyj0.net
>>411
クマムシは食べられないけどノポンは以下略

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:39:38.69 ID:PKD5arXZ0.net
>>446
カイポクとかいう人によっては裏ボス的存在、強かったです
俺にとっては答選坊が裏ボスだったわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:49:43.32 ID:10t0YpOn0.net
>>321
確かに空を飛んでるルキオラ以外は今のところ大体が地球の生物ベースに見えるな
でも深海生物ベースとかだとキモすぎて愛着沸かないだろうし難しくね?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:51:54.34 ID:10t0YpOn0.net
>>343
朧村正の料理はめちゃ美味そうで腹が減るぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:53:27.16 ID:v6EDfjlP0.net
ニーアのサントラは買ったなあ
何週もしたし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:58:10.13 ID:ir2a0TpA0.net
料理が美味そうなのといえばドラゴンズクラウンも結構腹がへる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:58:29.19 ID:fdbfisbc0.net
ゼノクロでDエンドあったら怖いなw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:00:11.41 ID:iGAK0s5Y0.net
がんばれゴエモン64ネオ桃山の攻略本に載ってた色んな地方の飯屋のメニューにワクワクしていたあの頃

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:00:27.29 ID:sEUCxGod0.net
>>449
前作の「敵との対峙」だと、どのシーンが真っ先に思い浮かぶか意見が分かれそうだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:01:10.05 ID:1FWwUBNz0.net
それも…タツ!!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:03:08.86 ID:5mpKIEDb0.net
>>456
ワープゲートを抜けた先は数年万年後ミラと化す2015年の地球だった……以後無限ループってか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:04:27.26 ID:49m8ef4t0.net
>>459
誰が上手いこと言えと

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 22:19:35.66 ID:hjoxdoosg
ニンダイきたぞーーー!!
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20150402/index.html

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:08:54.19 ID:2rDrUwfT0.net
任ダイ来た

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:09:02.30 ID:hZFgEBca0.net
ダレイレクトきた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:09:17.33 ID:7XaYbH1d0.net
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20150402/index.html

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:09:30.51 ID:22qiOzJW0.net
ダイレクトきたぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:09:43.97 ID:49m8ef4t0.net
まさかの木曜かw
ドール編は来週か再来週か

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:09:49.75 ID:1FWwUBNz0.net
2日朝7時!!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:10:47.13 ID:QIMWv8cg0.net
任天堂さんまだ嘘つくのは早いですよ(白目)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:11:22.61 ID:fcGQ6KPa0.net
2日休みとってたやったー!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:11:23.75 ID:Mq9Xq0uK0.net
これはゼノクロ関係なさそう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:11:54.17 ID:/6DJk1w20.net
「今月夏までに発売予定のWiiUと3DSのソフト」!!!!!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:12:04.64 ID:5GU2i8PH0.net
WiiUも入ってるからやるだろう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:12:32.76 ID:/6DJk1w20.net
今年だった…>>472

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:12:39.49 ID:3Tlw/CXg0.net
流石にこの朝ダイレクトと連続してドール編やるって事は無いよなぁ…無いよね?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:12:52.36 ID:1FWwUBNz0.net
クロス入れない理由がないだろう
インストールの詳細きてほしいな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:13:20.05 ID:/6DJk1w20.net
木曜7時か…帰れるかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:13:40.30 ID:22qiOzJW0.net
オンラインに関する情報とドール編の告知を頼みます

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:13:51.92 ID:5Qr686Ij0.net
>>477
朝じゃね?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:14:03.10 ID:5IaL4IuX0.net
朝早えな
まあどのみち夜くらいしか見れんが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:14:17.69 ID:6yKuAzp40.net
任ダイが先だと思わなかったな。イカの調整終わって発売日決定とかイカメインかね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:14:20.26 ID:Ly0Um7l60.net
朝ダイレクトかよ・・・見れねーんだよなぁ;;

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:14:31.85 ID:qZf3pnLg0.net
任ダイ夜かと思ったら朝かっ…!!
ドール編こなくてガッカリしてたがこれは嬉しいサプライズ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:14:32.29 ID:/6DJk1w20.net
>>479
ホントだ、やった!
フレックスだから遅く行こう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:15:16.18 ID:UkW5hKZW0.net
>>438
一応ストーリー中でも強制で何試合かしなきゃいけなかったな
サーガep1まではバトリングあったんだがな
というか最近RPG全体的に少なくない?>ミニゲーム
クロスでバトリングとかドールレースとか出来ないかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:16:02.19 ID:CpBot3cP0.net
朝ダー
これはDL版ゼノブレやりつつ待機ですな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:16:13.39 ID:49m8ef4t0.net
ミニゲーム作る暇あるなら本編作れ、で終わるからだろ
未完成品で出して許されたのはSFCまで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:17:01.55 ID:fdbfisbc0.net
午前7時てキミ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:17:09.79 ID:3Tlw/CXg0.net
ダイレクトで「ドール編は4/3 22時から開始します」という未来視が見えた。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:18:43.33 ID:Mq9Xq0uK0.net
これは多分海外でのゼノクロ発売日告知だな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:18:46.64 ID:H+9i7MNE0.net
ダイレクトの最後にドール編の告知とかあるかも
たしか101単独ダイレクトも通常ダイレクトの最後に告知されたし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:18:54.77 ID:fGiVPgNp0.net
情報遮断したいけど見たいというジレンマ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:20:05.68 ID:BgL/lScX0.net
ダイレクトの終わり際に引き続きドール編をお楽しみください
ってのはダレるか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:22:41.79 ID:s5DRzaXN0.net
インスコ関連は本体バージョンアップ前提だろうから
ここで発表しないとおかしな事になるな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:22:50.17 ID:J24LKNRV0.net
ダイレクトでドール編告知あるかもなー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:23:07.99 ID:5xlgxtL70.net
オンラインはキャラの掛け合いで紹介しづらいだろうし
オンラインの詳細来そうだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:23:51.53 ID:t7Y3dDjA0.net
朝ダイレクトってしょぼい感じ?
普通の人は寝てるし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:23:59.12 ID:yZVDslRB0.net
ミニゲームの至高はサクラ大戦のコイコイ大戦。
異論は認めない。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:24:10.88 ID:49m8ef4t0.net
まあダイレクトならゼノクロよりほかのソフトの情報が欲しいわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:24:19.12 ID:5Qr686Ij0.net
>>493
時期的に「明日ドール編を公開します」か「続いて今夜ドール編を公開する予定です」辺りはありそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:24:25.82 ID:22qiOzJW0.net
>>497
海外向け

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:24:31.21 ID:UkW5hKZW0.net
ダイレクト来てたー!
ドール編は来週として、オンとインスコ詳細発表して早くみんなを安心させて欲しい
朝7時のときは確か海外を意識した発表があるときだから、ゼノクロ海外版発売日のアナウンスあるかもな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:25:13.13 ID:AgVgaadJ0.net
最終PV来るか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:25:16.99 ID:O9dN/+c+0.net
インストールの詳細くらいは出るかねー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:25:54.07 ID:6yKuAzp40.net
平日7時まで爆睡中が普通って平和な世界に生きててうらやましい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:27:20.78 ID:49m8ef4t0.net
朝7時だと終わると同時に家を出るからもっと早いほうがいいわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:27:32.13 ID:yZVDslRB0.net
>>493
ダレるより、んな時間見れねーよ!って文句言うだろw

Splatoon発売日決まるか忙しくなるなぁ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:28:01.79 ID:PDY9+CPi0.net
ドール編がないと思って意気消沈してたらダイレクトが明後日の朝、素晴らしい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:28:05.79 ID:9L9cTtaP0.net
同梱版の増産の発表だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:28:16.53 ID:49m8ef4t0.net
イカちゃんは月まで確定してたから他のゲームの発売日が決まって欲しいところ
WiiDLの追加もはよ来い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:28:27.88 ID:FaHUUFij0.net
ゼルダ延期、ドール編告知インスコ詳細、イカ発売日、ミュウツー、その他サプライズ期待

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:28:33.33 ID:piqQwNhr0.net
4/1はエイプリルフールとして
エルマさんの猫編
4/2はダイクレクト
そして4/3はドール編でフィニッシュ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:28:35.36 ID:p5mkGJtW0.net
ゼルダの延期を海外にむけてゴメンナチャーイする放送とか?
イカちゃんもあるしゲーム情報に飢えているから何でもこいだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:29:53.68 ID:Gg4CN3dR0.net
>>497
海外考慮した時間だから逆に凄い情報があったりもする
スマブラかもしれんしゼノクロのまともな情報はドール編までは我慢と思った方が

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:30:10.17 ID:PznSa3y60.net
ドール編の後にマルチとかマイホームもしくはマイルームなどのシステム編とかあるんだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:30:42.92 ID:EuCHmnPq0.net
マリオメーカーと毛糸のヨッシーも忘れないであげて

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:31:35.53 ID:MjMuC0+R0.net
朝ダイレクトでインスコ情報、その後のHP更新で公式HPにインスコ情報って流れを未来視した

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:31:57.17 ID:FaHUUFij0.net
スタフォ忘れとったわ。ゼノクロと相乗効果で売れてほしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:01.44 ID:/6DJk1w20.net
スタフォはゼルダより前に出すって言ってたしな
イカちゃんの発売日もあるだろう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:24.81 ID:5xlgxtL70.net
そういやダイレクトの木曜日は更新日か

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:34.11 ID:22qiOzJW0.net
>>517
そうか木曜だから公式更新もあるんだ
これは何か来るな!

522 :名無しさん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:35:27.07 ID:AxOg3QPu0.net
>>321
ブルータル・ペッカーとかスクアーロとか異星っぽいのたくさんいるじゃん
今作のモンスターデザインはマジで神だわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:35:58.67 ID:sEUCxGod0.net
そういやファミ通がWiiUと3DSに大作がどうとか載せてたな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:35:59.79 ID:49m8ef4t0.net
川畑:明日のダイレクトにご期待ください

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:36:50.49 ID:5xlgxtL70.net
オンラインとインスコ詳細
セリカちゃん紹介があれば嬉しいな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:38:58.46 ID:f1W6IFfX0.net
海を泳いだら、見えない壁かな?
無限に海だったらキツいなw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:39:58.47 ID:fcGQ6KPa0.net
最近このスレの未来視が
ことごとくパリーンされてる気がするんだけどw
でも今週ダイレクトは嬉しいわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:51.78 ID:dx39in6R0.net
ゼノクロは個別で枠貰ってるからさらっと触れるくらいじゃね
オンは個別の方でやると思うしメディアインストールっぽい仕組みがどうたらの話が出ると良いな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:55.56 ID:0Nr1ZcgR0.net
高橋嫁ー!!はやくリツイートしてくれー!!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:42:02.06 ID:/6DJk1w20.net
高橋総監督出てくるかな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:42:21.81 ID:XYOZFgyi0.net
岩田/ダイレクト〜ドール編コンボ/俺ら/∞

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:43:30.44 ID:W7zhnj8f0.net
ここはあえてオンラインの仕様程度にとどめると予想

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:43:48.65 ID:jnbb6QJ10.net
お、ダイレクト来たかぁ
情報に飢えてたから嬉しいわ
木曜日はHP更新もあるし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:45:07.11 ID:sGG5iKuP0.net
ゼノクロ情報を追ってない人にも宣伝したいだろうから
新しい映像は流れるんじゃないの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:46:30.18 ID:p5mkGJtW0.net
落ちた腕で海水浴するとHPがメッチャ減るのはそのせいか?<見えない壁

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:47:04.19 ID:nTYODeaG0.net
今年の1月のダイレクトは神かかってたからな
春と思われていたムジュラ3Dの発売を2か月早め、ゼノブレ3Dの追加要素を発表価格はなんと3700円!
これ見た瞬間はwii版の中古より安いじゃねぇかあああああ!と発狂したがよく考えたら
Newを買わないといけなくて新規勢のための価格設定だから妥当かなと落ち着いたが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:50:29.12 ID:49m8ef4t0.net
>>536
1月ダイレクトは何よりゼノクロの発売日がGW前だったことだな
どうせ6月だろ?と誰もが思ってただろう

後はWii持ってなかったからWiiDLが凄く良い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:52:37.52 ID:cdh7eIyj0.net
>>477
観るだけならeshopで普通に視聴できるかと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:53:34.23 ID:CoUb7MHA0.net
この時間に放送じゃじっくり楽しむ事も
放送が終わった後に情報を肴にここで語る事もできんな…
ゼノクロのディスクインストールやオンラインの仕様はダイレクトでやるかなと思ってたから
扱ってくれるだけでも嬉しいが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:53:50.25 ID:ZlYVPL+i0.net
101の時も101専用ダイレクトをやってて、その直前には総合ダイレクトもやってたんだが
総合の方では101ダイレクトの告知のみしてPVとかは全く流さなかったんだよな
その結果、興味の無い人はわざわざ101の方は見に行かないっていう状態になってたから
本番はドール編だとしても総合ダイレクトでもある程度情報は流すべきだと思うな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:55:19.00 ID:PznSa3y60.net
7時とか見れないわ
6時なら見れるのに

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:55:33.99 ID:Ch1ar/tY0.net
ダイレクトでクロスのインストール関連とかオン関連の情報を出して
「4月3日にドール編を放送します」で締めくくると見た

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:55:45.13 ID:V9PgesD60.net
ミュウツー、マリカDLC2、イカ、ゼノクロ
この辺しか思いつかん。ファイアーエムブレムにも力入れそう。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:56:00.82 ID:CoUb7MHA0.net
モノリスの森住チームが関わってるという噂もある
プロジェクトトレジャーも詳細出るかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:56:46.52 ID:3eBdVtGz0.net
イカの発売日とミュウツーの配信日はあるだろうな
あとプロジェクトスチーム?かなんかの発売日も出そう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:57:47.28 ID:UwPUIE+30.net
あるゲームのあれがスカスカだからこっちに集中できるわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:57:48.18 ID:sGG5iKuP0.net
ゼノブレ3DS新機能の3Dモデルビューアーって
クロスにも無いのかなー

戦闘編最後の敵ロボットとかリンちゃんをくるくる回して眺めたい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:57:59.54 ID:/6DJk1w20.net
>>538
実況したいじゃん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:59:00.31 ID:Ch1ar/tY0.net
ゼルダ延期になったし、それの代わりに何かサプライズ的なのを公開しそうな気はする

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:59:00.60 ID:fyf6rLa/0.net
キャラメイク体験版こい!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:59:04.66 ID:CoUb7MHA0.net
>>542
まぁそれなら月曜に予告が無かったのもわかるが…
ドール編は10日が濃厚な気がするな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:02:16.08 ID:q37LP5i90.net
朝7時かよぉ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:02:45.06 ID:22qiOzJW0.net
E3前だから大きなサプライズは期待せん方が良いぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:03:40.91 ID:V9PgesD60.net
とってきおき情報があったとしても今の時期ではE3まで温存されそうだけどね。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:05:15.52 ID:8jQ+cwEz0.net
ゼノはドール編があるし、ダイレクトは別のタイトル紹介して欲しいなぁ
ゼノ気になってる人への後押しができるタイトルで

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:06:00.04 ID:+U9s+yDL0.net
朝7時からどれくらいの時間やるんだろ 7時30には家でなきゃいけないんだが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:06:04.66 ID:0Nr1ZcgR0.net
>>540
ほんとこれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:07:04.60 ID:j9pH5z8L0.net
去年E3まで温存してでてきたのが宮本のあの3タイトルだからな
売る気あんのかね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:10:55.92 ID:dx39in6R0.net
新社屋出来てまだ間もないからじきに新作はちらほら出てくるようになるんじゃね
リソース全てがWiiUって訳では無いだろうけどサードに期待出来ないなら任天堂自身で出すしかないからファースト、セカンドはそれなりに期待出来る

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:11:49.69 ID:EeSFAftk0.net
>>547
あるよ Twitterの最初の方のつぶやきにあった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:13:07.90 ID:0Nr1ZcgR0.net
クロスはモンスタービュワーだけじゃなかったっけ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:14:23.79 ID:LMCJ5HaY0.net
あとはアミーボの続報も何か欲しいな
再販とか新シリーズとか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:16:32.32 ID:V9PgesD60.net
少なくとも、FEメガテンとかデビサー、スタフォとかレトロスタジオ新作とかネクストレベルゲームズ新作
とかは来ないだろうし。どこかが噂してた東京開発の3Dマリオ新作とかあったとしてもE3だろうし。
ゼルダ延期したけど、何か映像出すとしたらE3だろうし、メトロイド新作とかもE3だろうし。

今回の情報はWiiUタイトルの続報、3DSはブレセカ、大逆転裁判、FEifあたりを押して行くくらいだろう。
ゼノクロも何かあればいいな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:18:49.43 ID:6Z766i080.net
なんか心が浮つくというか足元がおぼつかないというか
ゼノクロ本当に発売すんの?ってかんじ
発売まで1ヶ月きってる実感わかないな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:18:51.77 ID:4OS4q/oC0.net
>>558
WiiUに売る気なんかあるわけないだろ
あるならとっくに値下げしてるわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:19:34.76 ID:3eBdVtGz0.net
単発!単発ゥ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:20:03.33 ID:1Ztv+wxV0.net
夏までのタイトル中心なんだから普通にゼノクロの話もあるだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:20:46.48 ID:5F2TtiyA0.net
WiiUはソフト少なすぎ、PS4は最近出るようになったけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:21:28.31 ID:1Ztv+wxV0.net
PS4も次に目ぼしいのは9月のMGSくらいだけどな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:23:08.95 ID:4OS4q/oC0.net
どうせゼノクロ→イカで時間吹き飛ぶからタイトル数なんか心配しなくていいっしょ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:24:04.64 ID:86KzIACU0.net
初報から二年ほぼずーっと投げっぱなしからの今年に入っての情報ラッシュは凄かったな
世界編PVがかなり昔のことに思える

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:24:07.39 ID:7hgj2HWO0.net
ドール編ここで告知するのかな?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:24:25.14 ID:svMjPxVB0.net
人類滅亡の危機なんだから13歳なら普通に合法的に子作りオーケーになるよね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:24:52.47 ID:3njLGxU10.net
WiiUは育成期間だな決算とかで宮本も色んなとこで若手育てたり
開発費を抑える体制作りをしているって言ってたし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:25:00.28 ID:asw2wRGO0.net
本日のゴキ
ID:5F2TtiyA0

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:25:00.31 ID:KWxvUvZw0.net
ダイレクトでドール編の告知と部分インストールの詳細かな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:25:38.52 ID:nvDbx07m0.net
なんか落ち着かないのでゼノブレWii版をゲムパに映して
リモヌンでちょっとやってみたら意外と快適だったw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:26:02.18 ID:UsZGH+Zv0.net
>>573
上司と子作りするのも問題ないな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:26:40.92 ID:svMjPxVB0.net
ゼノクロ電撃発表もこの時期のダイレクトの最後だったよね
今回もE3向けのビッグタイトルを先行して発表あるといいな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:27:42.32 ID:svMjPxVB0.net
>>578
あそこまで人類減ったらもう一夫多妻制もオーケーだよね!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:27:54.00 ID:4OS4q/oC0.net
>>579
あれは1月なんだよなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:28:22.03 ID:1Ztv+wxV0.net
猿とのドール使った戦闘動画が去年のバレンタインの頃だな
大雪だったころ
あれから一年ちょいだから早かったとも思う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:28:24.41 ID:4tQvnD6U0.net
まぁダイレクトでは後日にドール編とあるなら専用ダイレクトやりますよくらいの告知で
他にあるなら特典とかのはセール的な情報とインストール機能みたいな特徴的な話しだろうな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:31:09.95 ID:1Ztv+wxV0.net
ディスクインストールとか予想されてる機能の事とか言うんじゃ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:31:50.10 ID:g9HmBHYj0.net
なんだよ朝7時ってw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:32:54.41 ID:4OS4q/oC0.net
朝7時は前もあったぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:34:46.99 ID:ZlYVPL+i0.net
海外に合わせた時間じゃなかったっけ?
ある程度グローバルな扱いのゲームの新情報があるんじゃないかな
まぁイカなんかモロ海外重視だろうけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:35:26.01 ID:/6DJk1w20.net
イカはそうだろうね 海外同時発売だし シューターだし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:35:39.81 ID:CoUb7MHA0.net
>>585
アメリカとの時差が14時間〜17時間あるから世界同時放送だとこうなる
海外向けのサプライズがあると見た

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:35:48.16 ID:86KzIACU0.net
あとはドール編PVと社長が訊くに期待だな
社長が訊くは前作並みに訊きまくってほしいな 特に開発スタッフ編とサウンド編はやってほしい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:38:29.98 ID:/EX4C3tL0.net
もう5.1ch非対応って諦めるしかないの?まだやっぱり対応してないかなって望みを捨てきれないんだけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:39:16.67 ID:0Nr1ZcgR0.net
ノスイニ彦と岩田の絡みとか澤野と岩田の絡みとかめっちゃ興味あるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:42:21.93 ID:g9HmBHYj0.net
発表が全世界同時とかでかい話よのう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:44:15.63 ID:KWxvUvZw0.net
FEの続報もありそうだな
覚醒が海外で人気だったから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:44:32.94 ID:Duu3Y/KW0.net
社長が訊くはゼノブレイドと同じ構成で全3回だったら嬉しいけど、まあ高橋単独で1回だろう
せいぜい小島Dと横田D、山上Pが途中から参加するくらいか
でも、全3回だったら嬉しいなあああ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:48:32.12 ID:g9HmBHYj0.net
アメ公ってこういうオートアタックのRPGとか好きなんかな
あいつらRPG系でもアクションで銃撃ってるイメージだが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:49:27.90 ID:p5mkGJtW0.net
アイドルマスターやりたくて日本語を習得しようと決意したゲーマーもいるし
偏見はいくない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:49:51.43 ID:+HwlkonG0.net
>>518-519
スタフォはゼルダが延期になったから
E3で大々的に年末の目玉にするんじゃないかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:50:28.07 ID:/EX4C3tL0.net
銃社会だから銃が日本よりずっと身近なものだからあこがれる人も多いだろうからね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:51:23.50 ID:h6TKnyrh0.net
アメ公向けの目玉なら宇宙のバウンティハンターさんじゃないの

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:52:00.44 ID:5F2TtiyA0.net
ピクミン3ですら5.1ch対応だというのに

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:52:58.56 ID:VzCAZsLT0.net
>>596
WoWがほぼ一緒の戦闘システムだし
日本より慣れてる人多いんじゃないか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:54:52.64 ID:/EX4C3tL0.net
>>601
実際そこ妥協してそのぶん他を拡充できるならってのはあるとは思うんだよ
前作でも妥協の仕方がうまいなあって思うゲームだったし
実際5.1chでゲームしてる人なんて1割もいないでしょ
だから俺は残念だけど判断として妥当だとも思ってるんだよ

でも俺だって一人の客だから一人の客として全力で残念でたまらないどうしても対応してほしいって言う権利はあるよねアンケートに書くよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:54:53.55 ID:aEPJxGuI0.net
>>596
むしろこの手のリアルタイム系は
RSTから派生してきたんで発祥はあっちだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:55:37.29 ID:g9HmBHYj0.net
wowとな
知らんかったな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:58:59.32 ID:f1W6IFfX0.net
ゼノブレイドの戦闘システムと同じようなゲームってあるん?
FF14ぐらいしか知らんのだが、何かないかなー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:59:11.37 ID:8YufK/7i0.net
同梱版アマに普通にあるのね、追加されたのかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:00:24.05 ID:p88W0Eq10.net
>>607
amazonは下手すりゃ数分おきに在庫復活消滅繰り返すよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:03:07.89 ID:xubllYGU0.net
今月発売きたあああああああ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:03:12.88 ID:UHEq2TQY0.net
>>603
アンケートってあるのかな?
クラブニテンドーのポイント登録って終わってるけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:03:23.56 ID:s7wr4CMV0.net
やべーフラゲした!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:03:52.55 ID:5Dgif+w30.net
>>592
岩田社長と高橋監督に挟まれた澤野とか可哀想すぎるwww

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:04:19.94 ID:cmpP6Kw20.net
>>610
そりゃパッケージとかに同封されてんじゃないの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:04:33.49 ID:p88W0Eq10.net
>>611
それゼノブレや

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:05:08.81 ID:s7wr4CMV0.net
モノリスの友人から聞いたけど年末に延期だって

あーあとタツって可愛いよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:07:28.79 ID:6MqgOD800.net
今更気付いたけどバトルPVのダグさんがもってるビームランチャーみたいなのが、めちゃゼータプラスの武器に似てるんだがwってかまんま過ぎるw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:09:07.07 ID:R+yaZT3l0.net
>>606
同じじゃないけど、ネトゲっぽいという意味ではFF12が似てるかもしれない
割と共通のファンが多い気がする、というか自分がそうw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:09:31.83 ID:JJtw6xUM0.net
ももたろ社長4月ですぞ
今月発売ですぞ
あと28日ですぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:10:11.44 ID:qsMscOpC0.net
>>606
オートアタックとスキル組み合わせる様なの戦闘なら
洋ゲーのRPG漁れば適当に見つかるよ


まぁ、殆ど移動がカーソル移動だが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:11:05.04 ID:gX1eTcqE0.net
更新きたぞ!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:12:11.98 ID:egHEf+ZJ0.net
namcot社長、モノリスソフトを売ってきたのねん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:14:03.56 ID:PC0Q1jto0.net
ナムコはイナゴの大群に襲われて甚大な被害に合ってほしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:15:19.65 ID:co2UjvER0.net
ナムコはバンダイに喰われました

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:16:05.45 ID:5dSaX/6K0.net
更新されたHPを見てきたよ
ドールのカスタマイズって装備品と一緒で頭部・左右の腕・下半身で武装と色をプレイヤーで変えられるって最高だよな
タッチペンでエンブレム作成だなんてほんとワクワクが止まらない
こういう神ゲーが今月発売だなんて!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:20:49.79 ID:JGAs6vQW0.net
いかにもありそうな嘘は反応に困る

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:20:52.57 ID:s7wr4CMV0.net
更新まじじゃん!
新しいドールカッケーな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:21:15.13 ID:jw60bGo/0.net
エイプリルフールだからっておまえら・・・

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:21:23.20 ID:pKBgvaPr0.net
もう4月かぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:21:36.42 ID:QKTuJcU40.net
HP更新ねーじゃねぇか!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:21:36.68 ID:raItARk20.net
yurusanai

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:22:03.00 ID:NcPlybsf0.net
めんどくせーな
釣られた宣言すれば満足するわけ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:22:40.16 ID:pKBgvaPr0.net
エイプリルフールだから多少わね?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:22:41.58 ID:qsMscOpC0.net
はいはい、4月1日な

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:24:11.70 ID:7boTI+0n0.net
今日のSSがエルマさんが延々と猫について語り続けてるだけでワロタ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:25:13.34 ID:JGAs6vQW0.net
>>621
バンナムみたいな予算も納期も削りまくりな所がモノリス飼ってても意味ないってそれ一番言われてるから

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:25:50.56 ID:6MqgOD800.net
今日は面倒くさい嘘が多そう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:25:55.75 ID:BtDop4Ep0.net
申し訳ないが更新詐欺はNG

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:26:02.12 ID:p88W0Eq10.net
実際サーガはコケちゃったし、まぁしょうがないんじゃね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:28:34.82 ID:pKBgvaPr0.net
まぁ正午までの我慢だな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:28:47.34 ID:s7wr4CMV0.net
4月1日が木曜日じゃなくて助かったなw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:28:51.48 ID:Vlu/VKAW0.net
あ、ありのまま起こったことを話すぜ…
4月2日に向けてゼノブレMADを作っていたらニンダイが発表されていた…
な、何を言ってるかわからないと思うが(ry

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:28:54.10 ID:jw60bGo/0.net
実際猫とかNLAの外に出せないよな
生態系崩れそう
厳重に保護するしかないな!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:29:40.95 ID:JGAs6vQW0.net
年に一度のエイプリルフールだし嘘も一興なんだけど
荒らしと間違われるような嘘は控えてもらいたいもんである

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:30:54.79 ID:HUtD0AZZ0.net
彼女にふられて10日たった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:33:52.36 ID:p88W0Eq10.net
知らんがなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:34:08.10 ID:r2Dk+cqT0.net
5枚組のサントラとか初めて見た

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:34:29.56 ID:Vlu/VKAW0.net
エルマァ
エイプリルフールっちゅうのは嘘つき大会なんかぁ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:38:54.79 ID:su/UAEur0.net
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/51_b18ceb5ce7.jpg
あと28日いいいいぃ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:39:08.20 ID:XLrdymXi0.net
>>644
奇遇だな。
俺は14日だ。
お陰でGWは自由だし、お金の余裕もできてwiiuが買えた。
良いことしかねぇや!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:40:19.59 ID:ByHU17Tb0.net
エイプリルフールってジョークセンスが浮き彫りになる結構な罠イベントだよな
変なヤケドはしないように注意しろよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:41:26.78 ID:fY6704x30.net
>>648
もう折り返しか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:42:05.90 ID:QKTuJcU40.net
いよいよ今月だ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:44:20.13 ID:5dSaX/6K0.net
>>646
大神のサントラもたしか5枚だったはず

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:46:38.09 ID:5hT01/1L0.net
>>646
ベヨネッタも5枚組やったかな
あとボーナスCD入れたらFE覚醒とかも
それを思えば4,300てのは安い気はする

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:47:00.25 ID:s7wr4CMV0.net
今月中にドール編やオンライン紹介さらにはTVCM、社長が訊くと盛り沢山なんだよな
あっという間に発売日になりそう
そして明日はゼノブレ発売とダイレクトだうひょー!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:47:10.33 ID:IMHPDFXy0.net
かつてはエイプリルフールに各社のサイト巡って見てたけど、もう最近は面倒なだけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:51:11.29 ID:raItARk20.net
2週間後にはもうCMが流れ始めるとか穏やかじゃねぇな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:53:24.96 ID:VqCGGF8Z0.net
エルまゆゆ「あの悲劇を繰り返させやしない!」

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:53:26.02 ID:IWELhlEz0.net
ゼノクロもエイプリルフールなんかやってくれないかな
体験版配信!→嘘みたいなイラっとするのじゃなくて笑えるやつな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:55:59.46 ID:5hT01/1L0.net
キャラクリ体験版配布します!!!ドドーーン
きてください

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:00:53.85 ID:geoChnIq0.net
>>660
エイプリルフールネタと思わせといて、本当に配布するサプライズ
ありだと思います

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:03:55.15 ID:qUW3syZ00.net
主人公って結局なにがすごいんだ?
その辺分かったヤツいる?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:11:36.49 ID:f3VYsu490.net
>>662
今のところ特徴なしかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:13:39.38 ID:dqQhAZWW0.net
>>660
どこぞのHDリマスターに付いてる体験版と違って
切り取りしなけりゃなんねぇんだぞ?
こんだけの仕事量の開発にそれも作れってよく言えるな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:14:11.41 ID:tx//3v5O0.net
【緊急決定!】
XenobladeX、WiiU本体同梱版に特典追加。

本日、任天堂はゼノブレイドクロス、WiiU本体同梱版にさらなる特典の追加を発表しました。
今まで発表した特典に加えて「謎の鳥っぽい何かの缶詰」が加わります。
広報によると、「芋のような鳥のような味のする、鳥?みたいな奴」とのこと
さらなる特典の追加にワクワクが抑えられません!

なお、広報担当の紫檀さんは「私はやめておきます」と言い残しました。鳥アレルギーか何かでしょうか?美味しいのに。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:14:51.12 ID:GNIekAHu0.net
>>664
なんか嫌なことでもあったか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:19:31.53 ID:dqQhAZWW0.net
>>666
イヤなこと?
何にも考えず体験版よこせって言う馬鹿が絶えないことだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:20:52.38 ID:vM4LJtzA0.net
何かと思えばエイプリルフールかクソ寒いな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:22:34.51 ID:PC0Q1jto0.net
>>665
激寒長文お疲れ
こんなクッソつまらん文をどんな顔しながら書いてたの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:23:03.25 ID:HOVAJICU0.net
我輩はゼノブレイドクロスプレイヤー・・・
まだ名前が決まらない。




ゼノ関係から名前拝借したいところだけど。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:23:03.51 ID:su/UAEur0.net
体験版なんか出しても新規ユーザー獲得には全くつながらないからなあ
WiiUはまだまだ本体のプロモが必要なレベルだし。
スマホで公式アプリとかはいいかも、宣伝だけの
たまに車の広告では見ることがある

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:28:59.09 ID:Vlu/VKAW0.net
スマホで公式アプリ落とすそうなら公式なり見るだろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:34:11.73 ID:EmWIp9j00.net
公式HP上でキャラクリできる疑似体験版が欲しいです

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:34:38.47 ID:WXlSHxm10.net
ダイレクト来ててわろたwwしかもゼノブレ発売日ww
これはドール編告知きますねえ(確信)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:34:49.32 ID:ByHU17Tb0.net
キャラクリも大事だけど今回は装備も特徴的なシステムだしいくつか紹介して欲しいわ
シュルクの頭装備がダサすぎて縛りになってた身としては重要

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:37:11.11 ID:JGAs6vQW0.net
>>665
ゼノファンからしたら缶詰ネタは定番ではあるけど、まぁ、うn

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:39:27.78 ID:+0xqZVVr0.net
体験版は全くいらないけど先行キャラクリができるものは欲しい
そんなゲームがあった気がする
いち早くゼノクロやりたいけどキャラクリでひたすら時間かかるビジョンがずっと前から消えない、パリーンしたい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:46:59.21 ID:EmWIp9j00.net
主人公は後から種族も変更できるようにしよう(提案)

ルー一族で戦い抜きたい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:49:14.17 ID:XLrdymXi0.net
俺の場合、
どのゲームでも、
できるだけ初めてのオンゲで作ったキャラに似るように作ってる。
そういう方向性さえあれば、迷わぬよ。

暇なら、いろんなゲームのキャラクリしたらいい。
方向性が決まるから。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:49:23.82 ID:JGAs6vQW0.net
>>677
ドラゴンズドグマだな
まぁあのキャラクリは相当な手の混み様だったから
先行配信してたのは正解だったと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:55:12.25 ID:ViW9s45+0.net
PVを見る限りロボット乗ってる宇宙人の姉ちゃんが一番巨乳だよね
ヒューマノイド体型であの位置におっぱいってことは生殖関係は似たり寄ったりだよね
よし(チャキ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:58:11.12 ID:b6ieE2Uu0.net
いよいよ発売月かぁ…長かったなぁ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:58:39.98 ID:1G74I11p0.net
クロス「エルマさん、お昼はここにしますか?」

エルマ「ええ、いいわよ」

クロス「子供向けのメニューが充実していますねえ」

店員「ご注文お決まりでしたらどうぞ」

クロス「じゃあ・・・ロサンゼルスステーキのAセットで」

店員「はい」

クロス「エルマさんは決まりました?」

エルマ「じゃあ・・・この・・ピカニャン・・・ラッキーセット・・・ランチ・・・を頼み・・・たいんだけど?」

クロス「え?なんて言いました?」

エルマ「いや、このピカニャンラッキー・・・には・・・光るピカニャンがだな・・・」

クロス「すいません、もういっかい」

エルマ「クッ・・・シーフードのトマトスープパスタ・・・」

クロス「ピカニャン・ラッキーセットランチだそうです」

店員「ピカニャン・ラッキーセットランチ」

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:00:07.65 ID:XLrdymXi0.net
もう寝なさい!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:01:18.11 ID:EmWIp9j00.net
野郎キャラ作るときはシステムにも因るが15分以内に終わる
女性キャラ作るときは1時間近くかかってるわw俺

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:01:58.10 ID:Vlu/VKAW0.net
春休みだからってこんな時間まで起きてるなよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:04:35.22 ID:EUhO5vTX0.net
明日から出社のやつとかいそうで怖い、早く寝とけよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:08:30.08 ID:Vlu/VKAW0.net
モノリスソフトも明日は入社式やら新人の歓迎会やらあるんだろうな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:09:39.69 ID:5Dgif+w30.net
エイプリルフールのサイト巡りで寝る暇なんかない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:39:18.72 ID:oV5L5G040.net
マジで4月2日ニンダイか、しかも朝から

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:55:02.34 ID:Lv2bH5zB0.net
>>687
昨日も仕事してたし今日も仕事だよ!
春休みっていつからいつまでだっけか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:00:35.83 ID:wFfN0iqC0.net
>>606
位置取り、ヘイト、リキャスト考慮しつつ技を撃っていく、シームレスバトル
という点ならFF11も共通してるな
というか14より11の方が近い

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:28:44.94 ID:2PH5k6Zn0.net
>>692
FFよりWorld of Warcraftの方が近い
戦闘システムはWorld of warcraftの簡易版

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:54:31.58 ID:HUtD0AZZ0.net
そんなこだわらんでも所詮オートアタックとヘイトがあるポチポチゲーなだけで珍しくもないだろう
リキャストタイム、技の種類、効果、セット数の制約、この辺の調整がうまくて面白かったから同じの教えろとか思いつかない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:37:25.36 ID:+0cw2DdO0.net
今更ながら公式HPのイラストを壁紙にした
いよいよ発売月という雰囲気が出て良い感じ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:48:40.23 ID:0OT0EeYC0.net
エイプリルフールネタって、逆に「これはありません」って発表になっちゃうから、今の段階で出すのは難しいだろうね

クリア後にドットグラフィックモードが使えるようになります!とか、そのぐらいのありえなさレベルじゃないと

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:09:34.05 ID:su/UAEur0.net
過去任天堂系列で四月バカやったとこあったかな
たぶんやってもソフトのサイトじゃなくモノリス公式のほうだろうな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:14:20.56 ID:KRwsAfJj0.net
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  ついにニンテンドーダイレクトだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン    
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三           一三 / ̄\
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__           一二三  |     |
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ       一三\_/
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

              ○
              川スィッ
             三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ o  o
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    ||`-|---|    
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |             
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:15:13.46 ID:su/UAEur0.net
いましったけど CERO C なんだね
ゼノブレイドより上がったか
これは…心が騒いできた…!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:31:53.72 ID:JGAs6vQW0.net
任天堂は冗談かどうか判断のつかない子供に配慮してやらないんじゃないかな
ゼノに限るなら年齢層も高いし別にやってもいいと思うけどね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:32:50.61 ID:RWj/sc+o0.net
ゲオとそこらのゲーム店どのくらい値段の差があるんだろう。200円程度なら近所のゲーム屋で買うんだが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:34:05.73 ID:VPlvhbmU0.net
初代Xboxはマイナスイオンを発生させています!みたいな嘘記事で固めた特集思い出した
確かファミ通だったと思う
嘘特集の後に編集者達が土下座してる写真載ってて笑ったな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:37:26.89 ID:H6vdI8Y10.net
近くのゲオは6540(税別)だった
自分の近辺では最安値

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:46:58.37 ID:RWj/sc+o0.net
>>703
あ、もう価格発表してるのか。
電話して聞いてみるわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:00:18.52 ID:su/UAEur0.net
ダウンロードカード早くしてくれませんかねえ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:05:35.79 ID:RPw69Bin0.net
モンハンみたいに部位破壊、とりわけ尻尾などの切断系の表現があるとCEROは厳しくなっていくみたい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:07:12.94 ID:ln1ZRKrG0.net
早く……早く発表シテクレメンス……

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:09:55.65 ID:TH6z57+L0.net
PVの時点でミレザウロの首を切り落としてたりしてるから仕方ない
…ドールで飛びながら戦闘してたがそういうことなんだろうか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:13:11.72 ID:INZYVlTi0.net
ダグのインポ野郎!!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:14:27.21 ID:HUtD0AZZ0.net
後は反社会的描写も規制の対象になるから世界設定的に暴動や首脳陣への暗殺、暗殺未遂、クーデターこの辺もあるかもね
CEROは審査員の気分で決めてんのかってくらいフワフワしてるからもうちょいクリアーにしろと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:14:35.25 ID:6vBYEfpqO.net
>>707
発売まで野球みてろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:15:11.66 ID:q+OD38kP0.net
クロスの値段仮に1万円2万円でも皆買うでしょ?
保存用観賞用を購入時に考えてしまうくらいじゃろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:15:15.49 ID:taBi0zk50.net
情報漏れが無い任天堂だから、極秘開発タイトル発売が含まれていたら神なんだが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:15:20.63 ID:+Tw2A2bS0.net
部位破壊専用素材を20個くれっていうクエストとかありそうだぜ…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:16:49.54 ID:7b6/SSbW0.net
>>675
ゼノクロは装備デザイナーが沢山いるおかげか、各企業に特徴があってどれも良さげ
後、ファッション装備という項目が気になるなぁ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:16:58.52 ID:+Tw2A2bS0.net
>>712
ぶっちゃけSFC後期からの世代は普通に一万円コース経験してるからなあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:18:10.78 ID:H6vdI8Y10.net
1万ならまだ買うけどさすがにハードと同レベルは無理やで…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:19:06.32 ID:5LtwcAj10.net
>>664
けっこうなリソースを割かなきゃならないからなぁ
体験版を用意するしんどさとリスクって分からないものよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:22:07.60 ID:up/gDOTv0.net
キャラクリとかどんなん出してもどうせネガキャンに使われまくるだけ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:24:16.30 ID:qUW3syZ00.net
WiiUの点検を任天堂に頼んだぜ!

今からやれば十分間にあう!!!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:28:41.02 ID:rUE+30l50.net
ハードすでに持ってる前提なら2万までは買うわ
ハードと同時購入はキツいが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:30:17.77 ID:ln1ZRKrG0.net
>>713
スマブラの時ダダ漏れだったんだよなぁ……

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:45:59.07 ID:2PH5k6Zn0.net
>>713
海外ではニンダイのリークが出てる
日時は既に当たってるが内容はかなりヤバイ
もしこれが本当だとすると過去最低レベルのダイレクトでゼノクロも無い
偽物であって欲しいが・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:47:47.65 ID:bhrPg8RN0.net
>>722
スマブラは外注でもあったし、国内と違って海外の連中を抑えるのは難しいししゃーない
漏らした奴には相応の報いがある事を祈るが

ダイレクトでドール編の日時が発表されるといいなぁ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:50:30.07 ID:h5MUvoPP0.net
ちょっと前に出てたリークの文面にFuckYouと付いてたの知らないのかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:52:55.89 ID:PvLZJ0FR0.net
そういや今月ファミ通がなんか発表できるってな話があったけどこのタイミングってまた噛ませじゃないかね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:56:13.27 ID:OW1VK8I+0.net
ゼノブレイドクロスは個別でPV出しまくってるし、ダイレクトではNewゼノと一緒に発売日のおさらいぐらいでいいんでないの。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:57:37.07 ID:ky0JLI1a0.net
ダイレクトではドール編の配信日の発表くらいでいいだろうね
興味のある方はどうぞ的に簡素でいいと思う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:59:21.30 ID:YXAaeoV40.net
ダイレクトのリークなんて当たったこと無いのによく信じられるな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:01:42.83 ID:2PH5k6Zn0.net
>>725
そのリークはそもそも日時が外れてるぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:03:33.28 ID:ln1ZRKrG0.net
ガイルくんが動画にしてたのはそれか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:06:15.22 ID:pNHXuZGG0.net
ダイレクトでゼノクロPVのおさらいをやって、視聴後に
ドール編も放送するというのが理想だな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:14:46.99 ID:6dJaYFcv0.net
昨日ドール編の告知がなかったのは、ダイレクトで告知するからかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:21:30.31 ID:qUW3syZ00.net
そろそろロードを改善するっていってた方法を説明しないとまずいよね
HDDいるのかいらないのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:23:07.63 ID:P7Y3zcS20.net
明日の朝にダイレクト来るのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:24:37.77 ID:ky0JLI1a0.net
ロード改善インスコはベーシックの容量でもできるようにしてくれんかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:26:28.12 ID:2MEJWnqS0.net
おや帰ったらニンダイがドール編より先に来るとか
もしかしたら1時間ぐらいやってドール編が20分ぐらい放り込まれてる…わけないか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:32:12.96 ID:P7Y3zcS20.net
>>734>>737
ドール編宣伝の為の宣伝(ニンダイ)になるのか
ぶっちゃけゼノクロ以外のwiiuタイトルの情報も欲しいところだよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:36:58.54 ID:rUE+30l50.net
20分ゼノブレの紹介、40分ゼノクロドール編の
一時間ダイレクトらしいぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:38:27.55 ID:BFBPry810.net
ニンダイきたみたいだな
ドール編くるのかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:42:04.62 ID:H6vdI8Y10.net
さぁ愚者の日がやってきたぞ!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:45:51.87 ID:uDKLhZXV0.net
>>741
思いっきりスレチだけど個人的に大逆転裁判の愚者サイトがツボだったw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:49:00.52 ID:i2Rh5nOM0.net
もし今日どんな情報が来たとしても公式でさえ頭から信じる訳にはいかない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:55:12.12 ID:5dSaX/6K0.net
世の中には4月1日でもないのに原作者のツィッターで「○○が本日配信!楽しみにしててね!」と発言した数分後に「ゴメンそれまだだったわ早漏でスマン」って手の平返しされたことあるから実物みるまで何も信じない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:58:50.59 ID:5Dgif+w30.net
Keyでもなければ4/1発表の情報は信じられん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:59:52.39 ID:cg0i+8uV0.net
アルカプの隠しキャラ自爆は大変でしたね……

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:02:03.31 ID:BFBPry810.net
wiiUの情報も欲しいがNew3DS専用ソフトの拡充が欲しいところで

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:11:56.67 ID:98dp2Bdl0.net
おっぱいもみたい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:27:19.46 ID:Ce/uK7vK0.net
心がゼノクロに囚われ過ぎてて辛い。
いっそもう発売週までコールドスリープしてしまいたい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:40:37.11 ID:pESESy/L0.net
(;´Д`)ハァハァ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:48:04.50 ID:f3VYsu490.net
>>736
確か昔のモンハンで部分インストールの容量を三段階くらいから選べたよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:48:05.14 ID:4cIAu1tn0.net
公式w

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:49:44.80 ID:uDKLhZXV0.net
巨大なイモが・・・ww

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:50:48.36 ID:4cIAu1tn0.net
迫り来るタツw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:52:28.60 ID:18XJeeKm0.net
無茶しやがって…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:53:25.73 ID:6zh7HP3g0.net
こんな事しないゲームだと思ってたのに…失望しました、リキのファンになります

つーか後半荒ぶりすぎだろw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:53:35.76 ID:TH6z57+L0.net
ページ読み込み中の一瞬、左上に文字が見えることがあるんだけど今日は
「タツですも」
「タツですも」
「タツですも」

と出て嫌な予感がしたと思ったら案の定だった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:53:56.31 ID:18XJeeKm0.net
お手軽に作ったっぽいのに面白いw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:54:42.72 ID:ORKlkfe10.net
おい公式w
ぜってースレ見てるだろw
そのネタたしか誰かがここに貼ってたぞw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:54:43.54 ID:uDKLhZXV0.net
>>756
ラストが「アイツ、無茶しやがって・・・」みたいになってるしw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:55:17.94 ID:FYe96ke20.net
怒涛のタツでさすがにワロタ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:56:19.55 ID:pESESy/L0.net
タツでけぇw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:56:44.03 ID:i0HW8QQK0.net
デカすぎw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:57:35.42 ID:iMnWZNMc0.net
無茶しやがって…
が、あるって事はタツは死なないの確定だな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:57:51.78 ID:JJtw6xUM0.net
リンがこっち向いてるw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:58:38.44 ID:TH6z57+L0.net
この3分で作りました的な雑コラ感嫌いじゃない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:58:51.51 ID:ky0JLI1a0.net
公式が病んでるwwwすげぇワロタw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:58:55.22 ID:37UdWnTY0.net
おい公式w

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:59:37.30 ID:GXwcbxzI0.net
旧3DS(2DS)で起動しようとするとこうなるぞ
https://twitter.com/NinEverything/status/582917720473137152

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:00:41.47 ID:TH6z57+L0.net
公式行くのもめんどくさい人用
ttp://xenobladex.jp/images/img_keyvisual0401-01.png

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:02:11.77 ID:JJtw6xUM0.net
ドテスカタツポリン(知能レベル、天文学的に低い)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:03:27.15 ID:uDKLhZXV0.net
これだけ大きければNLAの食糧問題が解決するな・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:13:37.66 ID:Q+kdnRS7j
http://xenobladex.jp/images/img_keyvisual0401-01.png
http://xenobladex.jp/images/img_keyvisual0401-02.png
http://xenobladex.jp/images/img_keyvisual0401-03.png
http://xenobladex.jp/images/img_keyvisual0401-04.png
http://xenobladex.jp/images/img_keyvisual0401-05.png
http://xenobladex.jp/images/img_keyvisual0401-06.png

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:10:39.12 ID:m/6ALxcV0.net
画像切り替えると草生える

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:11:28.64 ID:H6vdI8Y10.net
もはやホラーですも

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:11:56.67 ID:C8gGk1Q30.net
タツが主役のRPGですも!



タツが主役のRPGですも!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:13:34.74 ID:em9RG6FJ0.net
こんだけでかいと蒸かすのも時間かかりそうだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:13:57.29 ID:qBZHEE3G0.net
ぶはははww

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:14:28.37 ID:RvIm8XmR0.net
よってくるなw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:24:05.76 ID:KnQuAtZfi
でかすギィ!!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:23:02.58 ID:EmWIp9j00.net
リンちゃんが無茶しがってのポーズしてるじゃねーか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:27:36.19 ID:H6vdI8Y10.net
英雄とはタツだったのか(錯乱)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:28:07.80 ID:wR3EwnNk0.net
無茶しやがって・・・・
http://xenobladex.jp/images/img_keyvisual0401-06.png

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:28:38.66 ID:WGY/3zUs0.net
>>770
他にもあるぞwザンザコラみたいなやつもあってわろたww

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:31:35.08 ID:bl82/AUm0.net
スマホの人はPC用にして見るとおもしろい
最後のやつのリンちゃんが地味に変わってるしwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:32:16.50 ID:GXwcbxzI0.net
ホームページいったけどタツがどんどん迫ってきて何故かムジュラの月思い出して草

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:35:28.16 ID:ASYJeUzf0.net
リンちゃん「てへぺろ」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:36:08.21 ID:6dJaYFcv0.net
どの画像もタツばかり

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:50:44.46 ID:xubllYGU0.net
謎のビックタツ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:55:15.64 ID:PmIxxSxd0.net
キャラクター紹介のタツも何か変化があるかと思ったがそんなことはなかったぜ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:55:45.06 ID:PwmCku6Z0.net
\タツが主役ですも!/

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:57:02.43 ID:OS6ye/ns0.net
徐々に近付いてくるのがじわじわくる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:58:30.04 ID:XLrdymXi0.net
スタッフがタツが好きなのは分かったw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:03:56.18 ID:5ZWYnVi/0.net
最後、タツ無茶しやがってになってるじゃねーかww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:05:50.27 ID:PwmCku6Z0.net
これだけやってプレイアブルじゃないと思うと泣けるな
タツ使いたい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:06:39.28 ID:rUE+30l50.net
大地にタツ!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:08:06.47 ID:MhD9RDd/0.net
http://i.imgur.com/mqNfo4P.jpg
「も?」
http://i.imgur.com/hc1K7Bx.jpg
「それなんだも?」
http://i.imgur.com/0QLGr3p.jpg
「カメラかも?」
http://i.imgur.com/LwljVaj.jpg
「ちょっと貸すも!」
http://i.imgur.com/wr1WABT.jpg
「タツが主役のRPGだも!」
http://i.imgur.com/gLtS7Lm.jpg
無茶しやがって…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:08:12.67 ID:nb1fQ1Qz0.net
カメラブレてるの卑怯すぎるだろw
堪えてたのに負けた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:12:30.33 ID:ybA6YV3B0.net
公式わろた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:13:13.70 ID:KQiQX+/l0.net
2枚目の雑コラ感好き

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:15:48.04 ID:EmWIp9j00.net
あの野郎タツしやがって…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:16:46.24 ID:QKTuJcU40.net
これはワロタ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:18:25.00 ID:7E81bhwb0.net
面白いなこれはw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:19:35.10 ID:HkCM8jP20.net
ブレがズルいwww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:21:43.28 ID:UAEzxpLs0.net
こんだけ目立つとタツってメインストーリーでの活躍ないんじゃないかと邪推してしまう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:25:07.38 ID:EmWIp9j00.net
大丈夫だよ昔いたガングロ妖精以上のウザムカつく言動で活躍してくれるよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:27:30.22 ID:C8gGk1Q30.net
>>806
サンディ可愛かったやんけ!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:31:14.29 ID:M9bhateu0.net
なんだこれwwモノリスさんならなんかしてくると思ったけどwwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:33:10.58 ID:5ZWYnVi/0.net
個人的にはイッスンが一番ウザキャラだった。
友達にクリアしたら印象変わるよっていわれたけどダメだった。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:35:20.38 ID:5LtwcAj10.net
6枚目って......

リンに食材にされちゃったンだろうなぁ
ありがとうタツ 美味しくいただくからね
ナムナム

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:35:43.43 ID:XH926B970.net
他のキャラの紹介兼ねて恋愛ADVネタしてくる予想は外れたか
行き過ぎたネタ紹介しなかったら4/1後もそのまま使えるから便利だと思ったが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:38:47.27 ID:SjmUKN8c0.net
主人公の後ろに常についてきて「おいらはタツ!コイツは相棒!」と勝手に喋ってくれる役になるかもしれない(中の人的に)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:40:03.15 ID:OS6ye/ns0.net
某タンス以上のはこないだろうから安心

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:41:50.07 ID:EmWIp9j00.net
代弁キャラで一番可愛いのは業斗にゃん異論は認めない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:44:59.64 ID:4+MewBI/0.net
>>368
死ねよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:50:21.18 ID:GfX+yAa10.net
カウントダウンの人みたいに作ったのかと思ったら公式かよww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:50:39.26 ID:Vlu/VKAW0.net
スマホの画面をPC画面にするにはどうすりゃいいんだ?
切り替えのコマンドがどこにもないぞ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:51:09.87 ID:m/6ALxcV0.net
ですも

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:51:26.78 ID:0pfDmolR0.net
もしかしたら、カウントダウンの人はモノリスの人なのかもしれない…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:52:16.43 ID:X4RUFcY40.net
そんなものはない!
切り替えボタン欲しいよね
PCサイトのが全体を見やすいのに強制で変えるのは勘弁

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:58:03.33 ID:94vrzwQ60.net
ブラウザ側の設定にあるはずだが見てみ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:00:37.91 ID:bl82/AUm0.net
スマホのブラウザにPC版でみるがないとか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:02:13.20 ID:vbrYiCcJO.net
ゼノブレイモだったか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:02:31.60 ID:0pfDmolR0.net
PC立ち上げたわ、うん

タツはなぜすぐ死んでしまうん?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:06:20.28 ID:5Dgif+w30.net
>>815
死ねよきゅんかわいい?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:07:26.14 ID:bTJlAR0u0.net
>>824
それジャガイモやない、タツや

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:08:53.55 ID:Zph0Hyu+O.net
これタツもオーバード化(巨大化)して戦える様になるんでね?
オーバークロックギアもおそらくミラ特有のなにかに関係ありそうだし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:12:16.02 ID:JJtw6xUM0.net
gifったも

http://fileup.jp/up/6943.gif

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:16:43.89 ID:C8gGk1Q30.net
>>828
gj

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:16:53.48 ID:PmIxxSxd0.net
>>827
ギアってくらいだから何かの装置だと思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:18:28.31 ID:LR3K/yFM0.net
主人公専用ドールはなくてタツに乗って戦うのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:19:09.42 ID:jFGND8hU0.net
エイプリルフールネタか?w

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:20:28.56 ID:+0cw2DdO0.net
公式wwww
4月1日ネタかワロタww

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:21:48.46 ID:K7Q0Naa90.net
ドテスカタツポリンかな?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:22:54.75 ID:C8gGk1Q30.net
セリカ(仮)の画像も相手がオーバードタツだったら
ヒロインとか言われなかっただろうね…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:24:17.56 ID:vGIj5ZVw0.net
最後の無茶しやがってタツの1920x1080サイズの画像が欲しい壁紙にしたい
公式で壁紙用の画像配布してくんねえかなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:25:19.94 ID:IWELhlEz0.net
今公式気づいたけど最後の無茶しやがってで爆笑したわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:26:27.98 ID:EmWIp9j00.net
奥歯のオーバークロックギア装置を使おうとして
間違って舌噛んで悶えるエルマさんの姿が見える

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:29:19.48 ID:+0cw2DdO0.net
しかも最後リンちゃんだけこっち向いてるのなw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:30:30.52 ID:Vlu/VKAW0.net
http://i.imgur.com/ATVsTKj.jpg のみもの
http://i.imgur.com/RPhC6CB.jpg たべもの

みんなも、どうだい?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:34:18.55 ID:K7Q0Naa90.net
焼酎クソワロタwwwww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:39:43.26 ID:TCzuSTdN0.net
こんなんずるいわ。絶対笑うやん
何気に1枚目からリンの位置とポーズも変わってるし
ムダに凝り過ぎだろw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:39:58.18 ID:vGIj5ZVw0.net
PSO2のキャラクリでクロスくん再現したいのに上手くいかない
http://iup.2ch-library.com/i/i1411514-1427859507.jpg

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:42:23.01 ID:WBkwTKbC0.net
>>827
【怠惰の罪のタツ】LV2

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:43:54.15 ID:vYSXQ6PI0.net
公式クソワロタわw
別にエイプリルフールじゃなくてただのネタやんwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:44:49.84 ID:vAjSkbyD0.net
>>843
難しいな
目の形ちょいいじるとか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:45:12.17 ID:7QenvmBl0.net
こういうクスッと来るエイプリルネタ好き

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:49:12.07 ID:YYjTNDf80.net
>>776
なら戦えや(怒)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:51:21.76 ID:ByHU17Tb0.net
そういやドールが単座ってことは非戦闘員のタツはどうやってついてくるのか
ストーリー的にドール手に入る時はタツついてこないようになってるのか
ドール備え付けの冷蔵庫でもあんのかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:53:25.52 ID:gX1eTcqE0.net
まさかエイプリルネタがくるとは

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:53:39.58 ID:vGIj5ZVw0.net
>>849
http://imepic.jp/201504023n8i4p@svk.jp1/463840

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:53:43.07 ID:vFDXkocM0.net
PSO2は輪郭や顔パーツの位置、身体の角部位の長さや太さの調節、ボイスピッチの変更等が出来るのが良いよね(髪型は少ないけど)
ゼノクロはその辺り出来ないっぽいけどPSO2ではイジれないような部分もイジれるしどっこいどっこいなのかな
個人的には髪型の種類が豊富だと嬉しいんだけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:55:41.23 ID:vGIj5ZVw0.net
>>849
画像貼れてなかった
imepic.jp/20150401/463840

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:56:11.47 ID:qsMscOpC0.net
>>849
某狙い撃つ人のコックピットになるんでない?

必死に地面走ってるかもしれんが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:57:42.17 ID:AQB77+O10.net
公式HPびっくりしたwwww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:58:34.60 ID:AQB77+O10.net
巨大なタツwwwwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:01:43.93 ID:tO7ohZIM0.net
マジでゼノクロ専用機にならないよう明日のはチェックだな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:02:42.85 ID:LBm2NOun0.net
>>843
こんな感じとかどうだろうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org244398.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:04:03.37 ID:iMTICJEM0.net
おっしゃアマゾンで同梱版のお急ぎ便予約したぜ!
これで発売日に届くはず!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:04:07.26 ID:s7wr4CMV0.net
嘘だと思ったら本当に更新してるw
ゼノブレでもノポンがでっかくなるクエストあったけどまさかな・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:04:32.83 ID:nJYoKvdw0.net
公式www面白い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:05:18.18 ID:8aoXycYq0.net
ブラボのキャラメイクの顔部分がオブリ仕様で細かく出来たし、クロスの次回作はもっと顔弄れたらいいなって思ったけど、いつまでもエルマさんに助けてもらえないみたいなことになりそう
キャラメイク画面はオブリの下水道より全然見やすいけども

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:06:02.75 ID:ByHU17Tb0.net
>>853,850
死亡フラグだも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:09:03.97 ID:vGIj5ZVw0.net
>>858
おお、似てるな
クロスくんのあの独特のやる気の無さを再現するのがなかなか難しいね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:10:23.14 ID:AQB77+O10.net
公式HPがハックされてブラクラ踏んだのかと驚いたじゃねーかw
最後、リンが敬礼してるねw無茶しやがってw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:12:38.26 ID:nJYoKvdw0.net
なんか公式がタツに嘘ついてるようによ思えた。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:24:06.37 ID:M9bhateu0.net
You shall be as a Tatsu

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:27:50.06 ID:CP6ACYEW0.net
>>858
金髪にしたらクラウスさんっぽい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:28:02.74 ID:77eG0J4B0.net
タツが主役のRPGって本当ですか?
幻滅しました…ゼノグラシアのファンやめます。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:29:44.32 ID:pKBgvaPr0.net
巨イモ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:30:23.41 ID:AQB77+O10.net
>>858
あのとぼけた感じが良く出てるねw
マンガやアニメ調のキャラクター作りたい場合は、PSO2が群を抜いてるよね。自分は女キャラ2体しか作ってないやw
着せ替えは、女キャラの方が楽しめるから中の人は野郎だらけwでも、女性が作るキャラは女性の独特の感性が出てるので面白いw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:34:25.26 ID:51nNKx440.net
公式ワロタwww

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:35:35.33 ID:lP3ME4uF0.net
>>869
sos聞こえたー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:40:19.91 ID:GXwcbxzI0.net
クロスホムペのマウスの矢印のどこで止めても
タツが主役ですも!
タツが主役ですも!
タツが主役ですも!

タ ツ が 主 役 で す も
で原生大陸に大草原不可避

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:40:32.38 ID:GvlrmBAl0.net
これリンちゃんタツに腹パンしてね?w

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:49:52.23 ID:AQB77+O10.net
キービジュアルは背景に人物とドールの後ろ姿の立ち絵を別に用意して、コラージュして作ってたんだな。
開発PC環境上のポリゴン人物オブジェクトを岩場に実際に立たせてスクショ取った物だと思い込んでた。
ドール手に入れら、キービジュアルの高台に行ってスクショ取りたいな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:51:56.59 ID:y5zI98CH0.net
最後の画像だけ

"ウソですも"

ってなってるね、芸が細かいも

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:00:31.59 ID:vYSXQ6PI0.net
明日はニンテンドーダイレクトと公式更新でワックワクだも〜〜

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:00:52.01 ID:+5jJrf9V0.net
敬礼してるリンちゃん可愛い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:01:17.11 ID:hubg0I0D0.net
公式がおかしいことになっとるがw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:01:19.04 ID:AQB77+O10.net
気付かなかったw腹パンしてるw
タイトルロゴも入ってない元の画像だと、リンが一番左にいてNLAを指さしてるんだよね。その隣にタツ→エルマ→主人公の順だった。
腹パンリンはパッケージ用のビジュアルの立ち絵リンと同じかと思ったら、別の立ち絵用意したのかw向きが違うようだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:08:05.91 ID:rUE+30l50.net
無言の腹パン

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:10:11.50 ID:hubg0I0D0.net
こういうネタいいな、ゼノはメインストーリーも
きつい部分とかあったりするから
これからもノポンみたいなマスコット的キャラ
出した方がいい気がするなあ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:12:09.71 ID:kGgRC6vO0.net
>>882
ユートがなぜここに!?自力で復活したのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:13:39.52 ID:6v4mGqwU0.net
おい公式…!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:17:44.49 ID:qBZHEE3G0.net
次々とタツを揚げていくゲームはよw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:18:11.05 ID:34BsuegK0.net
タツにも小さいキバが生えてるっぽいことに今更気付いた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:20:18.21 ID:5pxysoF20.net
この冗談めいた雰囲気のなか
ドール編告知はよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:21:43.39 ID:JJtw6xUM0.net
明日の朝まで我慢しろ
忘れて寝過ごしそうだが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:23:29.05 ID:6v4mGqwU0.net
もしかして最後の一枚はタツは食材にされた後なのか
つか明日の朝7時にニンダイだったんだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:35:45.75 ID:7E81bhwb0.net
正直タツ見ても全く食べ物に見えないのでこのノリについていけない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:37:38.71 ID:BFBPry810.net
リンちゃんに美味しく料理されました

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:37:56.82 ID:gX1eTcqE0.net
俺にはチキンにしか見えん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:41:15.79 ID:6v4mGqwU0.net
イモではなくカブっぽいとは最初から思ってた…実際はミラにタツに似た芋があるから食材に見えるというネタみたいだけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:41:38.06 ID:Xo21wumo0.net
あああああああああああああ一ヶ月切ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:41:54.99 ID:BFBPry810.net
里芋に見える

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:48:22.14 ID:0pfDmolR0.net
ニワトリや牛だって見た目は食い物に見えんだろーがよ
そいつらを首絞めたり切り刻んだりしたものを普段食ってるんだぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:50:34.92 ID:qBZHEE3G0.net
いえ、私は遠慮しておきます

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:55:59.53 ID:hubg0I0D0.net
>>891
俺もネタでもあんまり好きじゃないな
>>897
こんなこと言ってる奴に限って
実際生き物殺して食ったことないんだよなあ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:58:11.17 ID:7E81bhwb0.net
>>897
食用の家畜なら分かるがペットに対しておいしそうですねとか言ったらキチガイだろ
言葉しゃべってコミュニケーションしてるタツに対しておいしそうとか言うのはそれに近い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:01:24.17 ID:8j57N6u20.net
んなこと言われても俺らが勝手にネタにしてるわけでもなく公式でこのノリだしどうしようも

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:01:26.43 ID:BFBPry810.net
見えない奴は見えないでいいと思うけど
公式御用達ネタで楽しんでるところにわざわざ水さすのは頂けませんね
嫌ならスターライトNGがおすすめですも

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:01:47.40 ID:TH6z57+L0.net
いやね、なんの肉かしら

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:02:37.60 ID:hubg0I0D0.net
まあこの国は何から何まで平和ボケしてるからなw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:02:56.35 ID:VYVGHVM90.net
ブラックジョークをどこまで許せるかっていう価値観の違いなんだから言い争うだけ無駄じゃね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:03:20.86 ID:C8gGk1Q30.net
丸々太った子供とかペットに結構使われる気がするけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:04:02.16 ID:3IFLZCO90.net
植物(野菜)も痛みを感じるらしいね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:04:17.38 ID:pKBgvaPr0.net
今後の動画でも食材ネタ出るだろうし
ゲーム内でもまずあるのに許せないときついね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:04:32.15 ID:IWELhlEz0.net
イタイモ…イタイモ…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:06:03.52 ID:p88W0Eq10.net
芋は黙ってろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:06:22.79 ID:GXwcbxzI0.net
さあ4月だぞ!カウントダウンの人はよ(迫真)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:06:54.26 ID:TH6z57+L0.net
もう喰っちまったぁ

ところで次スレ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:07:09.31 ID:8j57N6u20.net
マジレスするとタツがノポンの中でも度を越してうざいからジョークでタツに限って食材扱いしてるだけじゃろ
ラオはタツがしゃべるまでガチで家畜と思ってたみたいだしそんなもんだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:07:59.48 ID:W3bzBGwU0.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

02★et/d12/27maki.jpg
★を2it.nに変換

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:08:02.50 ID:0pfDmolR0.net
>>899
ニワトリ吊るして食ったことあるぞ。
誰かが代わりに見えないやってくれてるだけの事だし。
言葉は話さないけど断末魔はあげるよ。
所詮命なんて何かの命の犠牲の上で成り立ってんだよ。
それが嫌なら草食にでもなっとけ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:09:03.99 ID:0pfDmolR0.net
ミス
見えないところでやってくれてる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:10:24.73 ID:bTJlAR0u0.net
草にだって命はあるんだよ!!!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:12:00.78 ID:qBZHEE3G0.net
急遽今夜よりドール編放送決定!?
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part123 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427868560/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:13:44.89 ID:3IFLZCO90.net
タツが単独で巨大化して飛行も出来る隠しモードないかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:14:08.11 ID:hubg0I0D0.net
>>915
何当たり前のことを偉そうに言ってるんだw
こいつらに必要なのは猫や犬を丸焼きにして食べるクエストだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:15:55.99 ID:0pfDmolR0.net
中国人っぽいリンは地球時代に犬は喰ったことあると思うが寝ww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:16:00.51 ID:C8gGk1Q30.net
>>918
宣言して欲しいけど乙だも

平和ボケくんはどこ行ったのだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:17:20.70 ID:hubg0I0D0.net
俺は建てれねえから
多分もう業者にしか建てれねえだろw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:17:33.06 ID:BFBPry810.net
なんか論旨がずれてきてるなお前ら
クールダウンが必要ね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:18:05.14 ID:TH6z57+L0.net
>>918
ビッグ乙いも

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:18:37.89 ID:ALoLixkJ0.net
俺はラオの手料理食っとくから 貴様らはくだらない争いを続けておくんだな
滅ぶべし!地球人!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:19:32.05 ID:GXwcbxzI0.net
???(やはり貴様らに感情、心と言うのは不要だったか…)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:20:48.11 ID:hubg0I0D0.net
中国人がどうとか言い出したわ
やっぱりそういう奴だったんだなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:21:32.29 ID:3IFLZCO90.net
>>918
これはタツじゃなくて乙なんだから云々

>>920
そういや燃えた犬が雨みたいに降ってくるクエストがオブリビオンに……

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:22:44.81 ID:y5zI98CH0.net
オトモがタツじゃなくて、クピィちゃんだったら良かったのにー
次回作に期待か…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:23:00.14 ID:0pfDmolR0.net
犬の肉はあんま美味しくないけどね。
ドックフードとか晩飯の残り物とか喰ってるんだから美味い肉になるはずがないもの。
反面、ニワトリや牛はやっぱり最高だわな。

ネコは料理はしたが喰ってないから知らん。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:24:21.83 ID:hubg0I0D0.net
2ch見てるとギアスの台詞がよくわかるわ
馬鹿だ馬鹿だ馬鹿だ馬鹿だ馬鹿ばっかりだってなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:24:35.02 ID:ESHjFxsS0.net
コラかと思ったら公式とはw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:25:20.13 ID:GXwcbxzI0.net
本気でお前等穏やかじゃないですね
4月が来たからついに暴れだしたか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:25:45.93 ID:0pfDmolR0.net
そもそも家畜ならOKでペッドならダメとかまさに平和ボケした日本人ありきの特有な考えやな
命は平等とか言いながら一部の動物殺すのは罪悪感感じるとかいう矛盾人種

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:27:21.50 ID:C8gGk1Q30.net
とりあえず2人NGで収まる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:27:30.78 ID:qBZHEE3G0.net
焼き方を知らなくてもパンは食えるからな(ドヤ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:29:07.14 ID:hubg0I0D0.net
殺して食べるからこそ命に感謝しないといけないんだがな
俺はそれをネタにするのはあまり好きじゃない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:30:26.31 ID:TH6z57+L0.net
踊り食いに勝る食い方はない!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:30:28.17 ID:0pfDmolR0.net
「あまり」好きじゃまいとか言ってる時点でww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:30:32.93 ID:X89HVhE+0.net
>>918

いわゆる故事に言う自作自演という奴ですね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:32:01.69 ID:hfNDsEjm0.net
>>918
タツが乙するスレですも

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:32:13.32 ID:hubg0I0D0.net
>>940
あくまでもネタだからなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:32:27.21 ID:3IFLZCO90.net
リン→タツ
次の標的はなんだろうね
ドールかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:32:29.07 ID:0pfDmolR0.net
そういやエルマやリンが活躍するストーリーはやめてほしいな。
戦場に立つのは男、女は家で男の帰りを待ちながら料理するのが美学なのに、オタクは女を活躍させたがるんだよなww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:33:13.71 ID:hubg0I0D0.net
まあキャラに対して中国人がとか言い出しちゃう
馬鹿を相手にしてもしゃーないからもうやめとくわw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:33:32.73 ID:0pfDmolR0.net
女性が戦場で男より活躍するとか現実ではあり得ないのにどうして女性を出したがるんだろうねぇ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:33:57.68 ID:GrfVha930.net
モノリス公式はゼノクロをネガキャンしていた…?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:34:48.40 ID:0pfDmolR0.net
お、敗北宣言かな?
ブウちゃんはママのお手伝いでもしてなww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:36:37.86 ID:bl82/AUm0.net
なんかこの流れで「これだけしか食わない主義」もいくとこ行くと
なった木の実とか、植物とかが食われるように用意したものしか食わない人もいるらしいの思い出した
ミラの木の実とかもコレクションアイテムで出てくるんだろうけど
誰が最初に食べたのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:37:39.21 ID:ZTxCbufk0.net
この流れ次スレまでに終わらせてね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:37:55.78 ID:8CuQd5iU0.net
エイプリルフールネタもそろそろウザイだけだな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:38:29.25 ID:p88W0Eq10.net
これだから無職は…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:40:17.27 ID:ESHjFxsS0.net
>>950
そりゃコレぺディアンでしょう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:45:28.43 ID:3IFLZCO90.net
ニューサイハテ村があるといいなあ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:49:14.63 ID:p99Pbhns0.net
公開されてないけど、先住民のノポン族の村はどこかに存在していそうだよな。
キャンプだけって事はないだろう。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:50:09.91 ID:s7wr4CMV0.net
夜光の森にそれっぽい樹と橋があったな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:51:08.21 ID:quPwQxc40.net
明日のニンダイでドール編の情報来なかったら1日が鬱で始まる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:51:22.97 ID:g33UClgz0.net
威勢文明って急に現れて急にいなくなるよな
これだから春休みは……

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:51:57.15 ID:vGIj5ZVw0.net
寧ろ明日のニンダイでドール編とか…
無いか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:52:05.77 ID:TH6z57+L0.net
一部の例外を除いてキャラバン生活してるみたいなのがイモとメロンのショートストーリーに書いてあったな
その一部の例外に期待しよう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:53:11.11 ID:rUE+30l50.net
情報絞りまくってるからなぁ
はよ遊びたいわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:54:08.37 ID:AQB77+O10.net
>>918
乙芋

巨大タツは、バイアス人の胃袋に入ったでおk!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:54:22.01 ID:g33UClgz0.net
とりあえずドールは破損した時は修理必須な気がする

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:54:38.86 ID:oRNxGh/C0.net
まぁ豚食うな牛食うななんて言う奴の最終理想は滅ぶべし地求人!だからなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:56:05.34 ID:fcpAunll0.net
グロウス(荒らし)と地球人(俺ら)によるロールプレイングでしたって事でかいけつにしよう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:56:05.97 ID:kPLS7dI20.net
公式のキャラクター覧で紹介されているキャラと動画だけのキャラの違いはなんだろうと思ってたんだけど
メインストーリーに関わるキャラとサブストーリーだけのキャラと、みたいな違いかなあ
スカイリムに例えたらエルマさんはデルフィンポジション、みたいな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:59:55.52 ID:hubg0I0D0.net
早めにオンライン関係とインストールの情報が欲しいんだけどな
友達に本体毎ゼノクロの為だけに買うことを勧めてるから
結構責任があるw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:00:01.73 ID:8CuQd5iU0.net
skyrimのデルフィンポジションって、エルマに何の恨みがあるんだw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:04:29.12 ID:8j57N6u20.net
他のゲームはどのくらいの割合で部分インストールされるものなんだ?
クロスは20GB越えだがその殆どとか言われたらダウンロード版に変えようとも思ってしまう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:05:36.40 ID:xEjaEEym0.net
>>968
オンラインはともかくインストールはファームの更新あるから明日のニンダイで説明されるでしょう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:06:42.46 ID:kPLS7dI20.net
>>969
自分でも書いた後に酷い例えだったと思ったw
セリカちゃんが人気だけどもう一人の女の子も気になってるんだよなあ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:21:16.46 ID:Apxw+nOW0.net
>>960
ニンダイのなかでやると長い尺とれないだろうし新PV流すとか読込軽減のはなしだけで
ドール編はまず後日だろうねというかニンダイに収まるレベルの映像はイヤともいえるw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:30:00.16 ID:JGAs6vQW0.net
ニンダイは通信要素とか読み込み軽減なんかのメタな内容だけで十分
放送直後に社長が訊くを公開してくれればなお良し

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:30:24.30 ID:GXwcbxzI0.net
ワイ、楽しく話しようと思ったら流れを見てフリーズ
とりあえずザンザ呼んでくる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:32:57.40 ID:P6yxhVrT0.net
タツが主役のRPGですも

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:37:29.38 ID:KRwsAfJj0.net
おい!仕事終わって公式更新あったかとおもって公式開いたら・・・

っすごくおおきいも!!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:39:30.77 ID:y5zI98CH0.net
えげつなくデカイも!

あぁー、早く遊びたいも

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:51:41.12 ID:h5MUvoPP0.net
タツがブレてこっちに迫ってくる画は恐怖すら感じる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:52:23.25 ID:XOyy6neS0.net
今週ドール編が無かったのはニンダイあるからということでとりあえず納得

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:52:24.56 ID:+5jJrf9V0.net
ゼノブレのときの社長が訊くは3週間前だっけ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:53:34.38 ID:XOyy6neS0.net
>>981
3回あったからね

今は訊くの回数絞るみたいだし
1回限りだとすると、多分1週間前だろう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:53:54.02 ID:LR3K/yFM0.net
大きいも! いも?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:57:08.69 ID:P6yxhVrT0.net
明日任天堂ダイレクトか
ダイレクト内でドール編の告知かな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:57:48.40 ID:C8gGk1Q30.net
ほしいもになりましたとさ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:58:08.59 ID:XOyy6neS0.net
ニンダイはとりあえずインストールの詳細が出て欲しい
まだ予約してねえw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:04:49.97 ID:3Nr0CtOG0.net
なあなあ
クロスで今からあらかじめってeshopで購入以外無理?
オンラインコードって前日にくるよね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:07:16.33 ID:RpoEsYn+0.net
店によるんじゃね
尼は前日らしいが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:08:33.49 ID:5dSaX/6K0.net
ゲハが大量にクソスレ立てているとあぁそろそろ発売日なんだなとしみじみ思う
スマブラはもっと凄かったな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:08:44.87 ID:7v23n1Ce0.net
ドール編で予想を越えてドールのカスタマイズ出来たら
メカニックのリンちゃんの呼称をリンちゃんさんに改めるわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:08:55.74 ID:VYVGHVM90.net
桜花ああああ乱舞うううううううう!!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:10:29.00 ID:dFFWGCGM0.net
我さん!お願いします!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:11:05.30 ID:ia/fnKo/0.net
心が…騒いできた!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:11:39.34 ID:3Nr0CtOG0.net
>>988
まじか
探してみる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:11:40.18 ID:PwmCku6Z0.net
タツ道!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:11:44.52 ID:5dSaX/6K0.net
さぁみんないくよ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:12:14.03 ID:qsMscOpC0.net
>>989
もうゲハは見たところで何の情報量もない痰壷になったな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:12:23.85 ID:KRwsAfJj0.net
本日限りで明日には消えるかもしれないので保存してみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org244704.png

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:13:18.00 ID:wFfN0iqC0.net
バックスラッシュ!!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:13:50.96 ID:HD5R408S0.net
人の世に!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:14:02.23 ID:5dSaX/6K0.net
>>1000ならウソが本当になるですも

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:14:43.05 ID:JbsLGylL0.net
生まれし頃より!

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:14:53.94 ID:0pfDmolR0.net
ぶっひぃ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:15:22.73 ID:ia/fnKo/0.net
ワイルドダウン!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200