2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part463

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:34:16.60 ID:ovf39kMs0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS

※前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part462
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427590371/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:34:51.82 ID:ovf39kMs0.net
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合>>850>>900、それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」15秒CM
ttps://www.youtube.com/watch?v=TQVS8HnaLro
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:35:13.07 ID:ovf39kMs0.net
■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/

※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki
■ 公式サイト
http://tales-ch.jp/community_detail.php?topic_id=136729&page=1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:38:50.82 ID:9xk/lesV0.net
■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:39:04.62 ID:xWQFlVyA0.net
悲報 馬場氏公式コミュにて自演工作の疑い!!
personal code:hideo/2357.88

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239391.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239394.jpg
http://i.imgur.com/45UnERa.jpg
http://i.imgur.com/A9gVdqr.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:41:16.91 ID:9xk/lesV0.net
ワクワク

スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

続く

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:42:36.23 ID:9xk/lesV0.net

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼ圏外だが他部門で10位と得票数操作疑惑有り

公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みして以降存在抹消される※code含むコメは削除される時期があった ←今ココ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:48:03.87 ID:UmgdEOqq0.net
うしおととらでみかこし出るってよ
絶対許さない!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:50:30.73 ID:AfJe4Uhm0.net
みかこし自体は寧ろ被害者だろうが
声優アンチならよそでやれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:57:55.82 ID:xWQFlVyA0.net
>>8
話題逸らし天族さまは即NGなんで見えないっすね(霊応力0並感)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:03:27.52 ID:9xk/lesV0.net
被害者一覧
・クソオナゲーを買わされたユーザー
・こんなクソみたいなシナリオを演じるはめになった声優陣
・ゲームのせいでCDの売上向かい風なOP担当のSuperfly
・劣化はしているがロゼのせいで必要以上に叩かれた藤島
・毎回のように良デザインをしているいのまた
・担当キャラは全員離脱。昔から担当キャラを冷遇されてきた奥村
・アニメ担当ufo
・昔からテイルズを作ってきて最近やっと製作環境が良くなったと言っていた桜庭
・Lからの久々の登板椎名
・出来のいいフィギュア作ったのに実はモブでしたアルター
・何故か主人公ではなくラジコンを作らされたコトブキヤ
・フラゲ情報からDLCを急遽無料にされた集英社
・余りにもクソ過ぎて在庫過多な小売店
・全く売れない食玩を作らされた森永製菓
・その食玩を発売早々半額に値引きする羽目になったコンビニ等小売店
・シリーズファンだったマガジンの二人のヒロ君
・10月記事のヒロイン表記を消させられたWEBページ記者
・“諸事情”によってニコ生を中止させられたドワンゴ
・攻略本でモチーフにしたと明かされ最高の風評被害を受けた坂本龍馬
・1300円→無料を急遽対応させて3月1日1300円を忘れられたと難癖受けたPSストア
・「瞳のなかに映るもの」「コナン王子」など、モチーフにされた疑惑のある名探偵コナン
・コナン王子(馬場英雄王子)の元ネタにされた映画の英雄コナン(原題:Conan the Barbarian )
・頑張って作った3Dモデルなのに使用されると炎上に巻込まれる同人3Dモデラー
・ゼスティリアの無断無告知アップデートを全く知らなかったバンナム公式の電話窓口

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:05:50.78 ID:smNuyAqF0.net
購入者に愛され、エアプに嫌われているテイルズオブゼスティリアの人気の詳細

ゲームの出荷は40万本以上、消化率も9割以上でバンナムも小売りも大儲け
発売されて2週目以降、Z効果でZ以外のテイルズもメディアクリエイトのランキングでTOP50入りし、シリーズ全体の底上げ成功と共にテイルズ新参者人気の高さを見せつける
多くのテイルズファンから攻略本の品切れ報告が相次ぎ、QBISTからも売り切れの店舗が多いことが明かされる
また、ZIP!の書籍ランキングでは5位にランクインする
サントラの売上は5000枚突破(参考:TOGのサントラ売上は955枚)
玩具はヤフオクでミクリオ筆頭に高値で取引されている
Zカフェはテイルズカフェ史上最大の客入り

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:08:29.64 ID:smNuyAqF0.net
テイルズオブゼスティリアがエアプに嫌われる理由は大きく分けて2つある

1つ目はゲハの二大勢力の1つ任天堂一派に馬場が喧嘩を売ってしまったからである
任天堂一派はWii Uをバカにされた恨みや馬場がいなくなれば完全新作マザーシップタイトルが任天堂ハードでも出るという希望も持っている
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402801348/?v=pc

2つ目はZに限った話ではないが出来が良くファンの多い作品にはそれに嫉妬したアンチが多くつきやすいからである

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:09:24.20 ID:EufeC+2T0.net
今日の天族はゲハ豚か

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:09:58.27 ID:xWQFlVyA0.net
>>12
>>13
     O
      o                         と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ          \           う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.   オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /    タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ,  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:10:28.86 ID:/mHejjbQO.net
さっきの奴じゃね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:10:36.70 ID:pcwLt5UC0.net
>>1

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:10:48.26 ID:bp+qG5gJ0.net
>>1なら乙るよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:10:54.38 ID:weX9jDPi0.net
>>12
ゲーム内容に一切触れない擁護ってのも凄いなw

ところでパーソナルコードってなんなのよさ?何に使うの?
公式掲示板の仕様を知らない俺にもどうか教えてクレメンテ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:12:34.29 ID:KvhNk7/x0.net
今日の自演

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/29(日) 19:25:24.63 ID:nVVjr6pd0
はー・・・
他スレでまで話しだすから元々いい印象じゃなかったが
やっぱりこういう奴らか。
まぁそんなもんだろうな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/29(日) 19:29:01.54 ID:9Vt2WXEC0
>>886
こいつらに何言っても無駄
マナー悪いよなこいつらw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/29(日) 19:30:22.90 ID:9Vt2WXEC0
>>901
ホントそれ
正直馬場やファンを叩くよりこいつらが叩かれるべき 👀

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:13:44.77 ID:V6M5DWZG0.net
天族を滅ぼして人間の自由を獲得する完全版まだ?
あいつら悪魔そのものなんだがw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:13:56.80 ID:Na7uWs4w0.net
また自演失敗したのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:16:03.89 ID:xWQFlVyA0.net
>>19
英雄になるんだ!ってやつが投稿したコメントにpersonal code:hideo/2357.88が入ってて

即本人が手動でコメント消した(運営が消したらコメント自体は残るから)

それから公式コミュの人たちがpersonal code:hideo/2357.88を含むコメントしたら実際に運営に消された。

でも今はパーソナルコード書き込んでも消されてないから自動削除じゃないっぽい(URLを含むコメントは自動削除される)

それで書き込まれた時間帯的に会社のパソコンで書き込んでるであろうからpersonal code:hideo/2357.88は会社のログインパスワードとIDかと思われる。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:16:19.48 ID:Qh2zn9Na0.net
>>19
公式掲示板の書き込みには関係ないと思われる数字
少なくともユーザー側はわからない
パーソナルコード単体の意味なら、普通に考えれば企業内の個人識別コードの事
あとの答えは皆の心のなかに

personal code:hideo/2357.88

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:16:31.71 ID:o406rpwe0.net
>>12
新品2980円で売っている小売が儲けているなら仕入れ値はどれだけ安いんだよ
中古を新品と称して売りつけたり唐揚げでもやってんのか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:21:14.44 ID:OPU07Zli0.net
馬場が出てきたらテイフェスでパーソナルコードおおおおお!!!!
って叫ぼう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:22:12.26 ID:/mHejjbQO.net
馬場は月曜日、会議で吊し上げかな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:22:15.52 ID:weX9jDPi0.net
>>23-24
さんくす
別に掲示板そのものにとっては特に意味の無い文字列なのか
愉快犯…だとしたら後の人たちが消されてるのはおかしいし、
ログインパスワードをコピペしてて、間違えて貼っちゃったってことなのか…?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:24:38.06 ID:8efcDlz/0.net
その後の本人と運営の行動、そしてその連携こそがもう動かぬ証拠になってんだよなぁ
無意味なものなら何故彼は慌てて書き込みを消したのか
そして運営側までその文字列に反応して動いたのかっていう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:25:23.30 ID:zOByJMGB0.net
そういやアイゼンって何で殺されたんだっけ?
エドナ解放?するって理由以外あったけ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:25:51.17 ID:xpAbUpgJO.net
もうすぐ4月だな
馬場がどうなるか楽しみだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:26:12.48 ID:KvhNk7/x0.net
>>30
スレイ「助ける手段は見つからない。殺すしかない」

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:26:13.76 ID:YDh+56LL0.net
ヒゲネコさんマオテラス神依したって言ってたけどロックガガンと間違えてるわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:26:15.69 ID:xWQFlVyA0.net
そして問題のコメントをした奴はそれ以降全くコメントしてないというね…
まるで答え合わせしてるかのような鮮やかな連携ですなぁ(笑)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:26:51.85 ID:xj6GtXxD0.net
>>1

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:27:02.12 ID:Qh2zn9Na0.net
>>30
プレイヤーの実績を埋める以外の理由ってあったっけ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:27:20.06 ID:weX9jDPi0.net
>>30
スレイ「憑魔を殺すのに理由がいるかい?」

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:27:32.92 ID:L21FZ2vs0.net
公式掲示板に馬場降臨したってマジ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:27:51.36 ID:duXLTbKU0.net
>>30
山に住んでるだけでこっちから出向かない限り被害は無いんだから
元に戻す方法を探しもせず、わざわざ急いで殺す必要無いよな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:29:38.69 ID:EufeC+2T0.net
そもそもなんでエドナの兄貴がドラゴンになったのかも語られないからな
そのくせザビニキは兄貴から「俺がドラゴンになったら殺してくれ」とか意味分からん遺言残されてるご都合主義展開

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:29:45.49 ID:lknCCuhP0.net
燃料が投下されたと聞いて

personal code:hideo/2357.88

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:29:57.87 ID:YD8aF8ON0.net
これ馬場一人で全部やってたのが社内でばれたってなって今度こそ首にならんかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:29:58.39 ID:XWuZhbxy0.net
テイルズオブゼスティリア-code:hideo-

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:30:54.66 ID:s/8YyC5W0.net
code:hideo発令中

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:32:23.47 ID:0TUF9/LB0.net
>>30
見聞録にアイゼンの墓が書いてあったから

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:33:39.80 ID:xWQFlVyA0.net
コードヒデオ
code hideo
〜反逆の英雄R2〜

神ゲーだなww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:34:17.55 ID:WYRXV0rr0.net
イッテQ見てるが王子って普通はこのくらいのルックスがあってのことだと再認識
馬場が王子とかなんの冗談

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:35:22.20 ID:jZlLSVan0.net
恒例の正装(メイド服)等のDLCが今作になかったのって何でなんかな?
プレイ前は記念作だしもしかしてゲーム内で取得出来るのか?って期待してたけど甘い考えだったし。
続編出す時の為にとってあるとかありえるだろうか?
完全版は許さないけど続編なら出して欲しい。
アリーシャとサイモン絡めて良い話作れそうだし同じような疫病神でも、デゼルは救えなかったけどサイモン
こそは...!みたいなの。
DLCシナリオクリアしてもスッキリしないし本編も説明不足すぎるし、
これでゼスティリア終わらすのはもったいなさ過ぎる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:35:31.28 ID:CwFavlQ+0.net
何で王子って呼ばせてるんだろうね
王子要素なんて髪型以外皆無なのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:35:41.33 ID:xtqTkj590.net
序盤
助けなきゃ(使命感)
中盤以降
それはアリーシャが叶える夢だしさっさと殺して眠らなきゃ(使命感)

酷すぎだろw

personal code:hideo/2357.88

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:36:38.56 ID:ckGb9sHQ0.net
>>49
髪型も王子かと言われるとちょっと…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:37:32.73 ID:r2f09V0+0.net
>>44
テイルズブランドが崩壊の危機って意味かな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:38:18.50 ID:YDh+56LL0.net
そうえいばミューズって何で死んだんだっけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:40:05.34 ID:O7WXYFp00.net
定期的にきてるけど来る旅に燃料投下されてて話題にこと欠かさないわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:42:10.82 ID:WvtYNwN/0.net
>>52
既に木端微塵なんだよなぁ…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:44:26.12 ID:m5GUCKF10.net
personal code:hideo/2357.88

:英雄/(2357)馬場
      ↓
2357→16進数変換→935

馬場英雄の憧れの車→ポルシェ935

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:44:28.19 ID:o406rpwe0.net
>>53
脚本の都合です
ミクリオ哀れよな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:44:55.81 ID:/mHejjbQO.net
こんなもん、海外で売ってどうすんだ?
海外なら受け入れられるとでも思ってんのかな…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:45:11.28 ID:6IRKAq+H0.net
バンナムが無告知アプデを認識してなかったりところ見たりするとテイルズスタッフ達が独断で暴走してるのかもと思う
暴走というよりは見切り発車か、バンナム側は鎮火するまで黙ってろって意向示したけど
全然鎮火しなくてスタッフ達が慌てて各々で鎮火作業始めたように見えるような見えないような、3月ぐらいから足並み揃ってない感ある
公式掲示板も2月中は批判一色だったのが3月突入してから的外れな擁護増えたような雰囲気あったし
案外バンナム内でもテイルズスタッフ達の扱いに困ってる所あるんじゃなかろうか

まぁ詐欺した時点でスタッフもバンナムも等しく罰せられなきゃいけない存在ですけども(戒め)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:45:25.68 ID:8BtiwuNP0.net
馬場さんはロゼゴリ押しが失敗だったと理解していたんですね?

personal code:hideo/2357.88

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:45:32.49 ID:gXBQrRvv0.net
>>45
書いてあるならしょうがないよな
聖地巡りしてたんだから見過ごせないよなわかるわかる

ふと思ったけど王道を馬鹿にしつつ「リアリティ(ドヤァ」ってするの中二病が収まった頃発病しない?高二病っつーかさ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:47:30.43 ID:WYRXV0rr0.net
アリーシャみたいな美人で可愛くて性格も素直でイイコなんて現実じゃ付き合えるわけねえだろヴァーカwww

というリアリティでもぶち込んだのかハゲは

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:48:12.42 ID:4g/EfnDd0.net
http://i.imgur.com/3LXMHp8.jpg
ロゼ聴いてるか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:48:28.84 ID:N8EDohe+0.net
グッズ関係のロゼでやるはずだった製作企画の大半が中断した時点で処分ものですわ >馬場

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:48:49.74 ID:YoWsmeHf0.net
>>62
ゼスティリアはロゼのような女に騙された過去の物語だった・・?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:49:03.15 ID:xWQFlVyA0.net
>>59
アスタリアの件とか社内意見一致してないしそうなんじゃね?
まあメインは馬場の独断だと思うがね、それにスタッフやら関係者やらが振り回されてる感じ
今回の件でもお漏らししちゃったし言い訳できないね(ニッコリ

personal code:hideo/2357.88

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:49:26.43 ID:WYRXV0rr0.net
>>63
だったら?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:49:57.97 ID:YDh+56LL0.net
>>57
都合にしても突然マビノギオに出てきて突然命を引き換えにさせられるのはかわいそうだろ・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:50:14.16 ID:MKz0mpzF0.net
[2015.03.29 20:48] 辰太
バンナムさん、自分いつからバンナムの社員になったんですかね?
バンナムのゲームは嫌いじゃないが、これはちょっと…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:50:14.93 ID:kfU2f9Nb0.net
ゲームデザインの有働とか、叩かれるの分かってた的な発言してたらしいし
馬場のおかげでまともに仕事させてもらえなかったスタッフも結構いそうだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:50:38.00 ID:YoWsmeHf0.net
ロゼ足立枠だったら敵として人気出てそうだよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:50:40.56 ID:bhrHxRR80.net
テイルズはメッセージ性が強いRPGだが
お前らゼスティリアのストーリーに何を感じた?
マジレスで頼む!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:51:18.87 ID:MKz0mpzF0.net
>>72
キチガイ性

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:51:23.21 ID:weX9jDPi0.net
>>67
対抗呪文並みの万能カウンターやめろ(迫真)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:51:28.71 ID:zOByJMGB0.net
>>70
意見割れた言ってたし
一定数はまともの奴いるでしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:51:49.80 ID:WYRXV0rr0.net
>>65
アリーシャのような美人とは一緒にいられず
ロゼのようなブサが延々付きまとってくるとんでもないリアリティゲー…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:51:49.84 ID:YoWsmeHf0.net
>>72
テイルズは新品で買うものではないというありがたいメッセージかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:52:49.42 ID:o406rpwe0.net
>>72
デジャヴ、きめぇんだよ

personal code:hideo/2357.88

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:53:35.60 ID:zINbh5i40.net
内部で否定派だった連中は将軍様(hideo235788)に公開粛清されたんだな・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:53:40.79 ID:xWQFlVyA0.net
>>72
今のところは馬場のみかこしへのオナニーラブレター性しか伝わってきてないかな?(/ω\)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:53:47.54 ID:G73q7w/J0.net
またこれを公式の掲示板にでもコピペすんの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:53:52.83 ID:Qh2zn9Na0.net
>>72
オウム(テロリスト)崇拝

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:54:44.73 ID:hIS9iVds0.net
>>72
ディストピアマンセー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:54:58.23 ID:AX3TMP/D0.net
殺人だろうが何だろうが自分が悪いと思ってさえいなければ何しても許される

って感じたキッズがいないか心配

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:55:31.95 ID:TsCYeUSy0.net
長門有希ちゃんの消失 文芸部の活動3日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427463150/

大人気の長門有希ちゃんスレを盛り上げよう!
アニメも4月から始まるよ〜

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:55:58.67 ID:WYRXV0rr0.net
>>84
改めて文字にした時に感じるこのキチガイ感

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:56:42.77 ID:MuVn+W2z0.net
馬場英雄が自演をしていたという最大の証拠とは…!
つきつける
→パーソナルコード

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:56:54.37 ID:Mcdy0Uoa0.net
>>80
なんかむしろ全てはロゼの声優を貶めるために仕組まれたんじゃないかって気すらする

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:57:04.80 ID:9xk/lesV0.net
抜け目ないキッズはゼスティリアを利用するんです
そういう免罪符が公然と売られている
それが許されていいはずがないんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:57:06.75 ID:QiAdLACG0.net
>>84
http://i.imgur.com/krUQGbV.jpg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:57:12.04 ID:qN1BV8X50.net
馬場まだ逃げてんのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:57:27.93 ID:weX9jDPi0.net
>>72
マジレスすると選民思想

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:57:30.73 ID:pcwLt5UC0.net
>>84月並みなことしか言えんが怖いとにかく怖い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:58:24.22 ID:/LMcP3JHO.net
>>87
馬場滝汗w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:59:08.34 ID:xtqTkj590.net
シナリオライター?の種田ハコ氏もfacebookで話題に出してたんだね

https://www.facebook.com/hako.taneda/posts/1546872035592338

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:59:12.28 ID:AX3TMP/D0.net
おっと失礼
許されるどころか皆から褒められるんだったな
間違えてすまん馬場

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:59:55.27 ID:YoWsmeHf0.net
キッズですらこれおかしない?って気づくレベルには破綻してるでしょ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:59:56.34 ID:duXLTbKU0.net
パーソナルコードってなによ
消したってことは重要なものなんでしょ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:59:58.06 ID:6IRKAq+H0.net
>>66
あーそういやあったねアスタリア、元々足並み揃ってなかったわ…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:00:33.45 ID:+gibJrFK0.net
ふと思ったんだがこのゲームのダンジョンってネプテューヌ並みじゃね?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:03:41.54 ID:8BtiwuNP0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239889.jpg

しかしいつみてもこれはひどい…
バレたら雲隠れですか?馬場さんw

personal code:hideo/2357.88

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:03:58.92 ID:AfJe4Uhm0.net
「穢れ」を扱いかねてるって印象
作品の出来に関しては雲泥の差だが、なんだか幻魔大戦の幻魔を思い出してしまう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:04:28.97 ID:xWQFlVyA0.net
こいつ、公式八天竜の長であるクロノアニキに喧嘩吹っかけてやがる…
彼がまたひとたび怒り狂えば、関係各所への通報ラッシュが始まるというのに強気なやつだなw

[2015.03.29 20:59] 辰太
クロノア、文句言うなら名指しくらいしてくれて構わんよ
どうせなら真正面から来い

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:05:15.87 ID:MuVn+W2z0.net
これ以上「穢れ」「扱えてる作品はないだろ
だって作ってる側が穢れてんだもん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:05:43.32 ID:tlulgP/C0.net
偽名だから馬場の心の声漏れまくりで面白いな
過程はどうあれ馬場の本音が見れたには良かった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:06:27.81 ID:o406rpwe0.net
つまり本当の邪悪という事ね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:06:35.14 ID:UFVNU7fQ0.net
木村良平が小松(らしき人物)に「ヒロインを?」「断れ」とツイートしたのが2014年7月か
TOZのことだとしたら発売半年前じゃん
二人は仲がいいらしいから、小松が木村に
「TOZのヒロインを急遽ロゼにするから収録し直そうって誘われたんだけどどうしよう」的なことを相談したのかな
収録し直すの面倒だし、何か裏があって大事な声優仲間(それも女性)がスケベなことされるんじゃないかと心配にもなるよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:07:20.35 ID:YoWsmeHf0.net
作品そのものが穢れ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:07:47.29 ID:YoWsmeHf0.net
>>107
流石にそんなこと一声優が決めることではない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:07:58.25 ID:Ma+Oy3by0.net
ネプは面白いやろ!

プルルートはクソだったが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:08:28.02 ID:h8qWGzrm0.net
みかこしを抱きたい

personal code:hideo/2357.88

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:08:28.19 ID:gXBQrRvv0.net
敵として出てきて敵の中でさすロゼageしてるだけだったらむしろ笑えたしネタにもなったんだけどな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:08:36.41 ID:duXLTbKU0.net
>>107
いわれたとおり
断れば良かったのに

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:09:50.57 ID:6IRKAq+H0.net
>>95
>基本的にRPGで掘り下げるべきは事件(あるいはドラマ)であり、感情は二の次。
>その事件を経て主人公キャラ視点で楽しむユーザー自身がどう感じるかにつきるからと考えています。
>(どう感じるかをコントロールするのがシナリオライターの役目だと私は思っています)

シナリオライター山本君
・事件を追いかける過程を描いて物語にするのではなく、キャラクターの心情を繋げて物語にするのが今作のコンセプト
・事件の発生や流れ、解決よりも「そのシーンでこのキャラだったらどう喋るか?」を重視して物語にした

種田ハコ氏よく知らないけど攻略本インタ出る前からここら辺の問題指摘されてたんすね
山本どうしちゃったんだろうねほんと

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:12:07.21 ID:xWQFlVyA0.net
>>107
これマジで怪しいんだよなぁ…?
時期的に無理とあり得ないとか言ってる人いるけど、アリーシャ離脱後のシナリオでアニメーションムービー少ないとことか
ジイジ(永井さん)がロゼの名前を一度も呼んでないとことか(従士としか呼んでない)
ぶっちゃけ突貫工事ならこの時期からでも可能ではあるんだよなぁ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:12:37.80 ID:PZWO4XaP0.net
>>114
なるほど、そこで「ユーザー自身がどう感じるか」
を完全に置いてけぼりにしちゃったのがゼスティリアというわけか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:13:22.35 ID:5YfWGcmG0.net
ていうかさ
こういう人間の負の面から穢れ生まれるみたいな作品だったら
共存しようとかそういう決着つくのが普通だろ


正直設定がかぶってるところがあるZEXALとか
負の面だとしても向き合わずに逃げて捨てて本当に成長できるのか?
と穢れだから捨てろ捨てろという奴説教してるし

ZEXALと同じく今作の穢れは明らかに人間生きていくうえで必要なものだし
なのに排除排除とか怖い。導師たちは人形でも作る気なのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:13:31.59 ID:pcwLt5UC0.net
ロゼの無理なねじ込みってやっぱ確定なん?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:14:01.39 ID:WYRXV0rr0.net
>>115
実際に半年前?くらいのPVか何かではアリーシャが普通にPTインしてたしね…
6人パーティだったのも半年前くらいだっけ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:14:07.82 ID:UU9fMHxJ0.net
>>87
くらえっになるのか
あのディスク投げつけるAAにくらえっとパーソナルコード張るとおもしろそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:14:16.38 ID:sZ4VFqdf0.net
みかこしーーーー俺だーーーーーーーーハァハァハァハァ

personal code:hideo/2357.88

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:16:12.84 ID:hIS9iVds0.net
>>117
普通の物語なら天族がラスボスだよなw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:16:18.66 ID:9xk/lesV0.net
>>118
流石に内部告発的な暴露が無いと確定とは言えない
限りなく黒に近いグレーってヤツかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:17:01.38 ID:bp+qG5gJ0.net
>・事件を追いかける過程を描いて物語にするのではなく、キャラクターの心情を繋げて物語にするのが今作のコンセプト
>・事件の発生や流れ、解決よりも「そのシーンでこのキャラだったらどう喋るか?」を重視して物語にした


とてもじゃないがロゼが加入してからのスレイは、それまでのスレイじゃ絶対に言わないようなことしか喋ってなかったよ
ザビーダの殺人は全力で否定してたのになんでロゼのはスルーしたのか、この時点で既に「このキャラだったらどう喋るか?」が破綻してる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:18:08.96 ID:e7dej9i80.net
理屈はどうでもいいんだ
「つまらない」そう感じた心が全て

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:18:31.19 ID:xWQFlVyA0.net
>>119
あとPVでドラゴン戦の時アリーシャがPTにいたこととか(問題になったためか公式に消された)
またまたPVでデゼルPT入った時にアリーシャの左腕がフレームアウトで写ってるとか…
怪しいとこいっぱいあるんだよなぁ、店売りのアリーシャ専用装備とか宝箱入手のアリーシャ装備とか
予約特典秘奥義だって使えないの分かってて実装するわけないしな、ごり押しは十分考えられるな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:18:47.82 ID:6IRKAq+H0.net
ロゼねじ込みは確定ではないが判断材料は増えてってるってだけで推定無罪ってとこじゃないかな
ねじ込みしてれば当然何やってんだって話だしねじ込みしてなければそれでこの作りってどうなのよって話な訳で
現状推察重ねてもこっちにデメリットはないんだから叩いて埃出るんならどんどん要素拾って考察重ねてったほうが有意義かもね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:18:49.50 ID:WYRXV0rr0.net
ザビーダの加入もなんかテキトーなんだよなあ…
殺す以外にも救う方法はある!ってアイゼン元に戻すか、戻らなくても乗り物になったことでスレイを見直して加入とかなら納得できるんだけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:18:54.49 ID:MuVn+W2z0.net
確かに、お前の言う通り人間は穢れを生んでしまう生き物だ!
でもそれを仲間たちとうんちゃらかんちゃら
(ぼくのかんがえたけがれのこくふく)

尚現実

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:19:58.84 ID:PZWO4XaP0.net
>>117
「決して穢れない、穢れは排除する」ってのはある種弱者の切り捨てなわけだよね
その切り捨てについてどう悩むのかどういう決意でのぞむのか?
っつー部分が説得力ないと当然論外なわけだが
そこで「スレイさん!」だからなそんなもんドラマになるわけがねぇ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:20:08.47 ID:YiGQvYO20.net
>>124
ホントにね
そういう作り方自体は悪くないけど
キャラ設定を作り込んでからやれよと思う
シナリオライターが複数いたって話もあるから、その辺が原因の可能性もあるが
なんにせよ何もかもが噛み合ってないゲームだった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:20:22.27 ID:G73q7w/J0.net
突貫工事でもねじ込みでもロゼのゲーム内での扱いが妥当なもので
ゲームもシナリオもまともなら別によかったんだけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:20:22.58 ID:fGGnRFLm0.net
途中でシナリオ変更されてライターが爆発したとしか思えない
わざとアホみたいなシナリオ書いたんだろ?そう言ってくれ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:20:36.13 ID:v7slftNi0.net
ロゼだとは?としか言いようがないセリフが元々はアリーシャのセリフだったとしたらまぁしっくり来るな、あっ…(察し)とか思われてる時点で…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:21:57.30 ID:S19t7D8T0.net
>>107
それは断れ(笑)2014年10月28日
7月じゃないよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:22:06.45 ID:6QJrc04R0.net
D2の改変現代みたいな世界を目指す主人公一行

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:22:30.98 ID:UFVNU7fQ0.net
アリーシャの、明らかに空気読んで自分からパーティ抜ける時の
「わ…私は残る!報告しなくてはならないし…」云々を、スレイはそのまま本気で受け取ってるんだよな
だから「別れたっていうか…アリーシャには夢があって…」「それはアリーシャが叶える夢だよ」という糞台詞が出てくるんだよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:22:43.98 ID:kfU2f9Nb0.net
なんでザビーダとの神依秘奥義はボイスがズレるのか
技術的なミスならそれはそれで残念だけど、加入の不自然さからつい邪推してしまうわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:23:15.30 ID:MuVn+W2z0.net
わ…私は残る!

ほーんじゃあね

は?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:23:28.43 ID:D6dmOhE40.net
>>126
アリーシャの左腕は初めて聞いたな
どのpv?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:23:49.18 ID:MKz0mpzF0.net
>>107>>135
どっちにしろラブコール受けてたんだろうなぁ・・・
オーディションとはなんだったのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:24:41.48 ID:tJiRP3Nj0.net
使える弾数は限られてるとか言いながらスレイたち相手にばかすか撃って戦い始め
デゼルが死んだあと駆けつけてPTinとか何がしたかったかわからんかったなザビーダは
それまで敵対してたやつをあっさり受け入れるところはXの頃のアルヴィンとジュードみたいだった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:24:47.03 ID:pcwLt5UC0.net
そうかそうだよな確定っていうにはまだ早いよな・・・
しかし何にせよ酷い作りだねゲームというか商品としては

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:24:59.70 ID:/mHejjbQO.net
パーソナルコード流出させました。
って……俺だったら恥ずかしくて
明日から会社行けねぇぜ…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:25:18.52 ID:MKz0mpzF0.net
[2015.03.29 21:14] 辰太
肯定的な意見を持つ人、気に入らない人を社員だの関係者だのと叩く人達が、ここで被害者面して騒ぐのも可笑しな話だと思うわ

まだ言ってるw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:25:38.89 ID:PZWO4XaP0.net
>>137
そのへんをちゃんと掘り下げないからスレイが天族人形に見えるんだろうな
「あのときのアリーシャの本心は…」とかスレイを操作してるプレイヤーは
当然考えてるわけだが
スレイはそこに関してろくに悩まない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:25:39.26 ID:xWQFlVyA0.net
>>135
論点ずらしかな?
ヒロインを?って時点のツイートが7月なんだから、その時点でそういう話が持ち上がったって見るのが普通だろ
最終的なツイートが10月だったってことでその時にはすでに話が決まってたんじゃない?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:26:35.60 ID:WYRXV0rr0.net
なんていうか全体的にZはキャラクターの心情が全く表現できてない
ロゼ関連は吐きそうなほど余念がないってのに

スレイ達にもっとスポット当てろや

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:26:42.15 ID:YDh+56LL0.net
憑魔と戦える力を撃ちだすとか言ってるけど具体的に何の力が込められてて何で限られてるのか不明なんだよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:27:14.96 ID:5YfWGcmG0.net
スレイ「アリーシャの夢と俺の夢は繋がっているから従者にして力を貸すよ(ニッコリ)」

スレイ「お前の夢はお前ひとりでかなえろやwwwwwなwwwww」

こりゃ毒電波にやられましたなぁ...

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:28:47.06 ID:MuVn+W2z0.net
>>150
かなC
無情系の短編漫画とかにありそうなんだけどこれね、テイルズなんですよ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:28:52.18 ID:s72kGkp3O.net
>>114
どっちが正しいかはともかくゼスティリアは心情がその場その場の勢いとノリだけで全然繋がってないしキャラも喋ってるんじゃなくて喋らせてるだけだよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:29:09.88 ID:xtqTkj590.net
とりあえずrionちゃんに謝罪する事からはじめよ?馬場くん

personal code:hideo/2357.88

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:29:31.20 ID:gcNMrP5rO.net
dragon hazard code:hideo

Hーvirus感染が猛威を振るう日本で感染から逃れた人々の運命を描くサバイバルホラー
感染すると髪の色は深紅に染まり醜い姿となって人を殺めても罪悪感すら感じない化け物R.O.Z.E.と化してしまう

主人公
諏嶺(すれい)
孤児院育ちの青年。

美空 莉央(みく りお)
孤児院育ちの青年。諏嶺の幼なじみ。

有里紗(ありさ)
お嬢様学校の優等生。

羅苛(らいら)
諏嶺の前に現れた謎の女性
助言を与えて諏嶺を導く

天族
H-virusの感染を広げる謎の組織

R.O.Z.E
virusに感染した人間の末路
「だったら?」と常に呟いて暗殺者のような華麗な動きで獲物を狙う

馬場
H-virusを生み出した科学者
virusの力で嫁を手に入れたかった


Zより人気が出るのは間違い無い!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:29:50.11 ID:PZWO4XaP0.net
>>150
スレイ「俺達出発するけどおめーには関係ねーし挨拶しないでさっさと行くわ!」

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:29:56.92 ID:EufeC+2T0.net
つーかあらすじにハッキリと「従士負担に苦しんだアリーシャは身を引く決意をする」的なこと書いてあるんだよね
そのくせラジコン導師は「王女としてやることが〜」とか間の抜けた言い訳しまくってるんだから始末に負えない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:30:24.99 ID:hgeE7nuZ0.net
誰か>>90の馬場と管理人?の言い争い版持ってない?あれ笑えたわwww

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:30:28.40 ID:xWQFlVyA0.net
>>140
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
1:38のとこにアリーシャの左腕らしきものが写ってる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:30:46.52 ID:KvhNk7/x0.net
おいおい、パーソナルコード使うんなら擁護してやれよ

personal code:hideo/2357.88

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:30:46.63 ID:bhrHxRR80.net
ゼスティリア擁護している人みんな社員に思えてきたんだけど…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:31:32.70 ID:pcwLt5UC0.net
おばさん「アリーシャさんには才能があります!」
ってこれ何だったんだよもう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:31:37.67 ID:WYRXV0rr0.net
>>154
超面白そうwwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:31:59.01 ID:8j/6wFss0.net
>>160
流石に穢れ過ぎだw一旦休んだ方がいいw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:32:10.11 ID:bp+qG5gJ0.net
>>158
セルゲイっぽくね?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:32:35.33 ID:S19t7D8T0.net
>>147
ゼスティリアしか仕事がないならわかるけど小松さん仕事多いぞ
3か月も間の空いてるtwitteで判断できないでしょ
頭の中ゼスティリアだけで考えていると周りが見えなくなるから冷静に

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:32:37.60 ID:WYRXV0rr0.net
>>161
アリーシャさんに才能はあるけどロゼさんの足元にも及びませぇんw

だったんだろ(白目

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:32:42.32 ID:S19t7D8T0.net
>>147
ゼスティリアしか仕事がないならわかるけど小松さん仕事多いぞ
3か月も間の空いてるtwitteで判断できないでしょ
頭の中ゼスティリアだけで考えていると周りが見えなくなるから冷静に

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:32:49.98 ID:MuVn+W2z0.net
諏嶺
「なんだろうこれ…筆跡がオレにそっくりだ」

さすが
ロゼ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:33:03.24 ID:huOPx3kn0.net
>>137
「別れたっていうかアリーシャには夢があって」のときは言いにくそうにしてたあたり
アリーシャの言ってたのが建前でスレイの目を気にした方が大きいことは気づいてると思うよ
気づいていてすぐに諦めちゃったのが主人公らしくないんだが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:33:05.41 ID:MKz0mpzF0.net
>>158
これアリーシャかな
左腕のなんか結んでる部分がその前のシーンと一緒

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:34:29.47 ID:S19t7D8T0.net
同じことを書きこんでました冷静になりますorz

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:34:52.33 ID:bhrHxRR80.net
>>154
メインヒロインだと思われた有里紗(ありさ)が序盤で死んで羅苛(らいら)が黒幕なんですね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:35:08.90 ID:IFvwYJfp0.net
ゼスティリアの誉めれるとこ発見したわwww
PVの出来!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:35:08.97 ID:3k3HBG/S0.net
>>117
穢れ設定で違うアプローチだと、たがみよしひさの滅日っていう漫画が
人類の悪意(穢れ)を一身に集めて強大な悪神と化し
しかし必ず英雄に倒されることで世界を一時浄化する
そんなシステムに組み込まれて苦悩する主人公みたいな話なんだが
やりようはいくらでもあったと思う
ゼスティリアスタッフは誰一人おかしいと思わなかったんだろうかねぇ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:35:46.12 ID:Yr14h8tu0.net
>>137
コミカライズがちょうど従士契約の場面だったんだけど、その時のやりとりで
「それがアリーシャの夢なんだね」といってアリーシャが一緒に来ることを
受け入れるわけで・・・
それがどうしてああなった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:35:56.92 ID:fcQtb7jD0.net
公式掲示板で自演して会社のコード書いちゃうとか
桝田よりガソリンまくなコイツ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:35:58.90 ID:PZWO4XaP0.net
>>169
誰かを切り捨てたことについて
自分自身に嘘ついて言い訳して
それを周囲の誰にも咎められない主人公とか斬新だよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:36:52.99 ID:yQ3T1jQP0.net
ドラゴン戦にアリーシャ居る動画残ってるんだよなぁ
開発中の動画だといえばそうだけどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LGvhVhZqjKA

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:37:18.55 ID:tJiRP3Nj0.net
>>158
アリーシャだな
腕に巻いてるベルトとディフダ家に伝わる鎧の黒い部分、白い棒は槍の柄の部分だろう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:37:21.35 ID:Caq5jf3c0.net
>>157
これかい?

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   何その顔。自己擁護失敗したの?
         /  ( ● )  、_)   ヽ  ま、王子様だもんね
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   お前が管理者権限で削除したりするから!
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒::::  ヾ;  どうしてくれるんだ!
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

     ___
  :/   u\;       ____
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒   \  今度は責任転嫁するんだ?
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、    |  お前の尻拭いさせられてるんだっつの!
 ;.\ u ´   ソ /       ^     |
    ;\     ,  |             |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/  ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(     ⌒)  ´   ノ         \


僕がどれだけ苦労してるかわかってない!
      / ̄ ̄\                            そのつもりはありませんでしたが
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____炎上を加速させたならば申し訳ありません!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:37:38.70 ID:bhrHxRR80.net
>>175
http://i.imgur.com/SGvf6wk.jpg

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:37:45.05 ID:D6dmOhE40.net
>>158
ありがとう!
でもセルゲイにも見えるな…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:37:48.28 ID:3lbk/Pn/0.net
バグ放置はシステム開発スタッフの心が離れた結果じゃないかね。
イラストレーターと声優に金使いすぎて安い給料で働かされたとかじゃ。

シナリオライターも、低い給料でPからの要望がうざくてあんなシナリオにしたんじゃないか。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:38:19.09 ID:ckGb9sHQ0.net
>>158
これ初めてデゼルと会ったシーンだと思うんだが…
その時アリーシャも一緒にいたからアリーシャであっていると思う
台詞とシーンが違うのは…PVだからか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:38:44.05 ID:WYRXV0rr0.net
神依カットインとかアリーシャなら違和感ないんだよなあ
ロゼが内股とかねーだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:39:20.56 ID:Yr14h8tu0.net
>>178
今このPV見ると戦闘が飛び飛びなのはアリーシャ神威シーンをカットしてるんじゃ
無かろうかと穿った見方をしてしまう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:41:02.78 ID:CNqIqqcF0.net
コミカライズはどうなるんだろうか
DとかLとかAとか結構変えてるとこ多いけどあれは作者が自由に変更できるものなのか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:41:30.21 ID:8j/6wFss0.net
>>180
やべぇなこれwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:41:31.53 ID:MKz0mpzF0.net
>>184
デゼルと初めて会ったシーンって隠れ家のあそこだったよな
そこにアリーシャいたとなるとやっぱり・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:42:13.28 ID:Yr14h8tu0.net
>>187
自由には無理だろう
ぶっちゃけコミカライズなんてゲームの販促の一環なんだし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:42:25.78 ID:pcwLt5UC0.net
>>158確かにアリーシャっぽい
あの宿屋のときか?と思ったけどデゼルのセリフからしてそれは無いと思い直した
やっぱり本来はあの場にいたのかな
自分の中ではロゼねじ込みの突貫工事説がかなり濃厚になったわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:42:26.91 ID:PZWO4XaP0.net
>>187
自由に、は無理だろうねぇ
あらすじレベルで変えるなら原作側に話を通す必要はあるだろう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:44:20.58 ID:YDh+56LL0.net
主人公失明なんてバクシンガーみたいでカッコイイからそのままでも良かったな
魅力的な仲間多いんだから今以上にの批判にはならないっしょ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:44:27.77 ID:TN3y17JQ0.net
>>187
確かコミカライズしてる人が連載開始する時にツイッターでゲームとはちょっと違う展開もあるって言ってたような
どの程度かはわからないけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:44:56.30 ID:yQ3T1jQP0.net
Zのコミカライズ担当可哀想過ぎる
どんなに上手く描いても100%負け戦なの分かってて描くとかモチベーション保てないだろ…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:45:07.87 ID:ckGb9sHQ0.net
>>189
>>191
ちょっと待って、俺の記憶違いかもしれん…
確認してくるわ
惑わす様なこと言ってすまんな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:45:15.84 ID:Yr14h8tu0.net
>>194
もうすでに「ちょっと」違うよ
アリーシャ暗殺がルナールの独断設定になってるからね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:45:16.32 ID:kwzq2MG10.net
今ココの詳細おしえてくれ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:45:31.13 ID:OI9zXmoP0.net
流石に半年で変更は無理やろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:45:49.96 ID:1ZB2neoP0.net
>>153
rionちゃんのもういやだテイルズをかえしてくださいが頭からこびりついて離れない
馬場ホントいい加減出てこいよ楽しみ台無しにされて怒らない奴がいると思ってんのかよテメェ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:46:37.14 ID:s/8YyC5W0.net
ロゼageしかない本編をちょっと変えてもねぇ

アリーシャ「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!」
アリーシャ「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!」

これぐらい変えてくれないと

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:46:37.47 ID:KvhNk7/x0.net
>>193
申し訳ないがライラおばさん繋がりの他作品はNG
あぁ^〜Y-Rが来るぞ〜

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:46:45.55 ID:Mcdy0Uoa0.net
まあどう見ても当初の予定通りにスムーズに開発が進んだってことはないだろうな
しかし>>158が本当にアリーシャだとすると突貫工事ってレベルじゃねえぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:47:00.21 ID:Yr14h8tu0.net
>>195
今回のスレイトの従士契約のところで目の違和感をすでに描いてるからアリーシャの
離脱展開はそのままなのは確実だろうけど、ウーノがアリーシャの事認める(っていいのかな)
シーンとか個人的に絵柄も良くていいなぁと思っただけに
ゲーム知らなくて漫画だけの人は今後の展開でどう思うんだろかと思ったりもするw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:47:14.18 ID:PZWO4XaP0.net
>>195
メディアミックス仕事の辛いところだね
それでも引き受けた以上はやらにゃいかんからなあ
真面目にやりきれば出版社に一つ貸しができると思ってやるしかないだろう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:47:18.94 ID:TN3y17JQ0.net
>>197
ありがと
そんな序盤から修正入ってんのか…苦笑

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:47:22.96 ID:WYRXV0rr0.net
>>199
そうなると最初からあの内容なのにアリーシャをヒロインのように堂々宣伝していたことになるな
どっちに転んでも悪質

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:47:35.94 ID:s/8YyC5W0.net
>>201
頭ゼスってるわ
アリーシャが分裂してる
下の方はロゼの間違い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:48:24.38 ID:VIvvvTv10.net
>>158
http://i.imgur.com/cOZZdC1.jpg
これか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:48:24.85 ID:bp+qG5gJ0.net
デゼル紹介のPVに思いっきりアリーシャいたわwwww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:48:30.93 ID:moZHLKQU0.net
>>195
コミカライズの人は刀で大炎上させた人っていうイメージしかない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:48:48.24 ID:Yr14h8tu0.net
>>205
1巻か2巻くらい発売できる程度になった時点で俺たちの戦いはこれからだ
END迎えてもなんら不思議じゃないけどなw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:49:32.98 ID:OI9zXmoP0.net
こうして振り返るとバンナムもよくやったなこんなことw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:49:36.28 ID:MKz0mpzF0.net
>>209
槍っぽいの持ってね?
やっぱりアリーシャだな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:49:39.61 ID:vTuGiDV20.net
>>212
マーリンドくらいで終わってた方がいいよきっと

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:49:55.39 ID:zT0FUgVL0.net
>>209
それそのシーンの時点ではまだちゃんとアリーシャ居て、音声だけ違う時点のが流れてるだけって聞いたけどマジ?
駆け足でやったから覚えてないんだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:50:26.51 ID:5YfWGcmG0.net
ラジアータとかデビルチルドレン並に改変しないと名作になりえようがない>TOZ
作者は貧乏くじ引いたなと思うわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:50:34.29 ID:ovf39kMs0.net
今回のドラゴンの関係なさときたらff9のクリスタルぐらい関係ないよな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:50:37.08 ID:PZWO4XaP0.net
>>212
アリーシャ離脱のとこで「俺とアリーシャの戦いはこれからだ!」で終わるのがいいかもなw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:51:27.20 ID:AfJe4Uhm0.net
>>211
何かやったの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:51:30.74 ID:ZX1G5t0m0.net
映像と音声が別々のシーンなのはよくあること

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:52:21.68 ID:KvhNk7/x0.net
ないない
わざわざ撮り直す手間とコストかかるだけや

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:52:37.75 ID:6i0JATX+0.net
たしかコミカライズは2話目ラストで橋が壊れたところまで行ってる 
ちなみにミクリオとは契約してない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:52:49.41 ID:3k3HBG/S0.net
>>187
ガンダム種は漫画の方が正史と呼ばれるほどに改変されてて高評価だし
バンナムが許せば何でもできると思われる
許せばね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:52:56.08 ID:UFVNU7fQ0.net
Vのコミカライズも俺たちの戦いはこれからだENDだったな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:53:04.43 ID:kwzq2MG10.net
>>198
自己解決

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:53:28.82 ID:FoRT8O9A0.net
なんかすごい展開になってるね。
つうか公式掲示板のあいつババだったのかよ・・・
なんかへんなやつが擁護してるなあとは思ってたけど。
personal code:hideo/2357.88

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:53:37.75 ID:Yr14h8tu0.net
コミカライズ
1話:スレイの旅立ち〜導師になるまで
2話:アリーシャと再会・大臣に呼び出されルナールに殺されかける
3話:橋が壊され、ウーノ浄化
   アリーシャと従士契約

来月はエドナとの出会いっぽいがこのペース的にまじで途中終了あるような
気がしてならない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:54:16.81 ID:kfU2f9Nb0.net
手違いでアリーシャ暗殺指示
あわててルナールを止める、自分たちのミスのくせに「矜持がある」だのやたら上から目線
逆ギレしてバルトロを殺そうとする

この流れの間抜けさはやばい、マジで風の骨はポンコツ集団

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:54:29.89 ID:ckGb9sHQ0.net
あったあああああ!
マーリンド救った後に宿屋に泊って起こるイベント
デゼルがスレイ達に何故マーリンドでの賞賛を捨てて旅に出るのか質問しているシーンだ
PVの台詞とは全然違かったよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:54:36.06 ID:zOByJMGB0.net
>>224
種死漫画版小説版はシンの心情増やしてキラアス減らしただけで本筋変わってないで
それで受ける印象めっちゃ変わるんやから凄いよな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:54:44.46 ID:Yr14h8tu0.net
>>224
いや、種の漫画は一部の人が異常に持ち上げてるだけで、本編とは違った意味での
ご都合主義だって批判も少なくないからな?
なんでもできる=素晴らしい作品、ではない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:55:10.51 ID:bhrHxRR80.net
>>214
やっぱりていうかアリーシャがまだいる場面のところだから
流石にエアプ過ぎるよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:55:19.52 ID:WYRXV0rr0.net
>>229
その時のスレイの頭からは既にマイセンの悲劇が抜け落ちてるんだよな…
お礼、言っといた方がいいのかな…?だかなんだかじゃねーよスレイさんマジでwww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:55:29.46 ID:MKz0mpzF0.net
>>230
そもそもマーリンドでデゼルいたっけ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:55:45.55 ID:tJiRP3Nj0.net
途中終了しないと神殿×4ライオン丸ボコす終わりの山も谷もない漫画に

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:56:34.89 ID:Yr14h8tu0.net
>>234
まあ、モブの死が軽いのは今に始まったことじゃない
よくここで引き合いに出されるアビスで言えば、町の住人虐殺された後にティアが
ヴァンを説得したい、だったりルークやアッシュはヴァンの弟子だ!だし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:56:36.83 ID:WYRXV0rr0.net
>>235
宿でいきなり出てきた気がする
なぜだ…とかなんとか言いながら

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:56:48.07 ID:KvhNk7/x0.net
>>235
まだ仲間になってないデゼルがロゼ操って登場するシーンはある

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:56:49.60 ID:UHczCads0.net
要人500人も殺して国を混乱させた風の骨
500人も暗殺って多過ぎ
粛清レベルじゃね、暗殺集団というよりは私刑部隊

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:56:54.57 ID:MKz0mpzF0.net
>>233
だったら>>230が答える前に答えてくれよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:57:13.56 ID:MuVn+W2z0.net
rionちゃん動画出してたんだな
ホントにテイルズ好きだったんだな…(´・ω・`)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:57:30.92 ID:6IRKAq+H0.net
>>211
>>220
はいそこまで、該当スレ行こうね(良心)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:57:37.98 ID:tJiRP3Nj0.net
>>234
手違いじゃねーよ俺の家族殺されてんだぞ!くらい言っとけってな
まじスレイさん頭空っぽ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:57:49.08 ID:MKz0mpzF0.net
>>238-239
そうだったっけ?
ロゼがいた記憶もなかったわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:58:59.62 ID:PZWO4XaP0.net
マイセンは真の家族じゃなかったからしかたない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:59:35.91 ID:ckGb9sHQ0.net
>>235
休もうとしているところに暗殺者(ロゼ)が現れて、それと一緒にデゼルも現れてるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:00:12.04 ID:bhrHxRR80.net
>>241
お、おうそれはスマンかった
それにしてもドラゴン戦のpvはいつ見ても笑える。
下に「本編ではアリーシャをパーティに入れて戦えません」って注意書き入れとけよ(笑)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:00:22.09 ID:RkrkZ9ku0.net
>>202
セ ク シ ー 殺 人 ス ラ イ デ ィ ン グ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:00:23.69 ID:kfU2f9Nb0.net
>>240
500人じゃなくて5年で100人
それでもクソ多いけどな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:00:27.14 ID:K/KCMZn80.net
>>158
自分もアリーシャに見えた
開発初期にはちゃんといたんだな…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:01:02.43 ID:8j/6wFss0.net
>>237
モブの扱いはホント数字だけって感じだよな
それでもルークが苦しんだりして保ってたのに
シリーズごとに徐々に悪化してついにやらかした

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:01:02.92 ID:KTu9XLVW0.net
擁護する人は別にいてもいい
序盤やBGMなんかは評価できるとおもうし、考え方は人それぞれだし
でも「俺がいいと思ってるのに悪く言う人がいるのはおかしい」と暴れるのはダメだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:01:04.46 ID:WYRXV0rr0.net
>>244
旅立った直後のセーブポイントでミクリオとマイセンの仇云々放してたってのになあ…
その後すぐに忘れてしまうとは何事か…ジーニアスとかはマーブルさんのこと結構引き摺ってたのに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:01:36.33 ID:EufeC+2T0.net
>>250
しかもそれ要人だけの話だからな
作中で簡単にホイホイ殺すところみるとそれ以外にも数千人単位で殺してる可能性大

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:01:43.51 ID:3k3HBG/S0.net
>>231
ツレからそう聞いてただけで読んではないんだ
見当外れだったらスマン
まあ、原作とかけ離れたことやっても権利者が許せば問題はない
メリットが有るかどうかで判断されるわけだけども

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:02:38.25 ID:bp+qG5gJ0.net
マーブルさんはシナリオ上でも忘れられてなかったからな
ジーニアスの使ってるエクスフィアがマーブルさんの形見だし、マーブルさんの家族も出てくる
しかも孫はガッツリシナリオに絡んでくるし

マイセンさんとは明らかに扱いが違う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:03:05.35 ID:9xk/lesV0.net
>>244
スレイさんは怒って然るべきだが
ちゃんと調べてる()風の骨としては
お前は辺境で1人暮らしだっただろう?ってなるんだよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:03:32.67 ID:MKz0mpzF0.net
>>251
マーリンドでのイベントだからいて当たり前みたいよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:03:54.20 ID:ex/N4ANz0.net
天族だか社員だか知らんが、擁護するのはいいが擁護の書き込みになってないから
どこいっても叩かれるんだよ。もう少しゼスティリアプレイして
いい所いくつか見つけてから擁護しまくれっての。

といいたいが、これだけでは冷たい意見だから
ここはあえて天族(社員)になった気持ちになって
あえてゼスティリアの擁護(いい所)などを言ってみてくれ…漏れには無理だった…Orz

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:04:16.56 ID:KvhNk7/x0.net
>>245
ロゼもまだ仲間じゃない
それだったら開発中の画像でアリーシャとデゼルが戦闘中に話してる画像があったから探すといいよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:04:29.34 ID:+fA53Qwg0.net
アイマス動画でアリーシャが離脱時にコス着てるけど離脱前につけてた衣装そのまま着てるの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:04:48.26 ID:WYRXV0rr0.net
>>260
だから音楽と導師の夜明けだと何度も…
あ、声優さんの演技も良い部分だろう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:04:59.93 ID:tJiRP3Nj0.net
二ヶ国しかないのに用心100人も殺したら国もがったがたになってそりゃ戦争に傾くだろ
そんな状態の国を任されたらそら枢機卿も憑魔化しますわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:05:21.96 ID:zT0FUgVL0.net
>>248
あれは単純に「画面は開発中の物です」ってやつなんだろうけど
それ言い換えると「開発中はドラゴン戦でアリーシャがパーティに居た」って言ってるようなもんだからな
マジクソ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:05:34.67 ID:FoRT8O9A0.net
次から荒らしきたら
personal code:hideo/2357.88ってやればいなくなりそうだな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:05:44.46 ID:xWQFlVyA0.net
>>259
それにしても映像と音声が違うのは気になるな
元々はそのPV通りで音声を使いまわしたのか、ロゼの存在を隠したかったからわざわざ違う音声を付けたのか
まあ答えは馬場のみぞ知るだなww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:06:08.95 ID:8j/6wFss0.net
>>258
本編前にもルナール君が野良天族食ってた可能性有るんだよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:06:21.00 ID:bp+qG5gJ0.net
>>255
ロマーノの護衛も殺してから「こいつは〜」とかベラベラ罪状読み上げてたし案外死人に口無しな部分もあったろうな
ってかアリーシャは依頼(偽情報に踊らされる)だったがスレイに関しては扇動するとか何とかって理由で特に依頼人がいなかったのが恐ろしい
ティアマット殺した後の「まだ戦争続けるなら殺しとかなきゃだし」みたいな台詞もそうだけど、こいつら自分が世界の調整役とでも思ってるフシがあるんだよなあ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:06:21.65 ID:dsK+eptk0.net
スレイの行動原理…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org240026.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:06:30.88 ID:bhrHxRR80.net
マイセン死亡後にマイセンの恋人に話しをすると
「早く忘れないと私も穢れちゃうね」的な事を悲しみながら言ってるんだよな…
マジで穢れの設定が害悪過ぎるよ…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:06:31.31 ID:jB2t9bF80.net
高く買って売り時期逃した人=発狂

安く買った、借りた人=普通に遊べるじゃん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:06:34.51 ID:WYRXV0rr0.net
なんでロゼの存在を隠そうとしてたのかが分からない…
ビックリサプライズのつもりだったんだろうが悪い意味でのビックリだったわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:06:53.87 ID:PZWO4XaP0.net
要人なんて一人暗殺されたらそれだけで隣国と緊張関係になりそうだ
100人も殺したらどうなることやら

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:07:19.89 ID:zOByJMGB0.net
原作で無能力者だったのに実写でオッパイからビーム出す作品があるらしい
>>250
国混乱させて戦争させるのなら10人でも十分なレベル

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:07:22.71 ID:WYRXV0rr0.net
>>270
スレイさんあれ共存ちゃう
服従や

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:07:33.85 ID:EufeC+2T0.net
てか>>158のムービーロゼが1ミリも出てないじゃん
キャスト欄にも小松の名前ないし

あのPVからこのロゼスティリアがどうやったら生まれるんだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:07:56.69 ID:MKz0mpzF0.net
>>261
そうする

>>267
馬場め・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:08:35.51 ID:UoBAlxg50.net
なぁ、もし今度のサプライズが
PS4で発売!穢れ根絶のロゼルートと対となる真のシナリオ、アリーシャルート解禁!
パーティーキャラにはデゼルとあのサイモンの姿も!?

ってなったら買う?俺はもう何が来ても人柱待ちだわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:09:05.71 ID:hu23+RfL0.net
>>270
スレイさんそれ純真ちゃう。頭空っぽなだけや

>>277
第一弾PVとか見てみな
完全にアリーシャ主役級やで

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:09:16.18 ID:WYRXV0rr0.net
>>279
スレイさん次第

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:09:19.39 ID:8j/6wFss0.net
>>279
買うわけないでしょー!

何回目だよこのタイプの質問w

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:09:44.51 ID:6i0JATX+0.net
>>279
人柱待ち以外にあり得ない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:09:58.38 ID:AX3TMP/D0.net
>>279
真じゃなくてあくまでifストーリーとして出しそう
正史はロゼの方ですよーって
まあそもそもそんなもん出さないだろうけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:10:02.92 ID:5YfWGcmG0.net
天族どもって基本人間見下してるよね
何が共存だよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:10:03.27 ID:r2f09V0+0.net
>>255
おまけに悪人かどうかの確認は「悪人でない事を証明しろ!!!」だからな
ロゼも敗残兵狩りの子供のイベントの言葉見る限り
絶対に冤罪で殺されてるが多数居るよな

頭領も部下もアホな暗殺組織とか恐ろしすぎ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:10:36.04 ID:bp+qG5gJ0.net
>>279
旧ゼスティリアと無償交換なら人柱になる
そうでないなら俺も待ちかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:10:44.36 ID:yNBPmfiS0.net
>>270
苦悩の日々?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:10:45.00 ID:YD8aF8ON0.net
>>277
最近はいかに客を裏切るかが流行ってるらしい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:10:49.75 ID:MuVn+W2z0.net
ぶっちゃけ何度質問しててもやっぱり回答が面白いからしちゃうよな
あっ俺も人柱待ちで

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:10:55.83 ID:PZWO4XaP0.net
>>285
同じく他の人間を見下してるロゼとは共存できるらしい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:11:26.22 ID:dsK+eptk0.net
>>279
買わないと思うわ…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:11:43.23 ID:EufeC+2T0.net
天族なんてカッスばかりやからな
どっかの水の天族なんか自分からアシュラを導師に誘っておいて
いざ穢れそうになったらさっさと契約解除してアシュラが作ってた剣盗んで
アシュラを後継の導師育てるための踏み台としてわざと放置して
盗んだ剣が憑魔に盗られても知らん顔でスレイに丸投げするクズ中のクズだったしj

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:11:44.03 ID:9xk/lesV0.net
>>270
ちょっと待って
普通いちプロデューサーにスタンプチックなイラストなんてないだろ
どんだけ余計な手間かけさせてるんだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:12:01.86 ID:AfJe4Uhm0.net
最近お金使ってないから、お前らのために人柱になってやる(穢れなき心)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:12:07.09 ID:X4AAEV4T0.net
もう誰でもいいからゼスティリアの責任とれよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:12:47.68 ID:2Ifiy9ML0.net
今イベントで一時的にロゼがパーティから離脱したんだけどそこから戦闘が導師のスレイと陪審一人の計二人だけになるって手抜きすぎだろ
残りの天族の皆は何やってるんだよ神衣にならなくても出てきて戦ったらいいだろ
それと話しかけて次の行き先とか手掛かりを示してくれる要員もいなくて一時的にでも天族の誰かを後ろに歩いてついてくる仕様にしてほしかった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:14:03.17 ID:cc/Sya2AO.net
「責任・・・とってくださいね」

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:14:03.79 ID:s/8YyC5W0.net
ロゼとロマーノの会話は草しか生えなかった

ロマーノ「証拠は有るのか!?」
ロゼ「ロマーノ、ズレてるって気付いてる?」

いや、ズレてないズレてないw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:14:09.94 ID:UoBAlxg50.net
>>293
やれやれ大変だな、みたいな事言って消えた時本気で首傾げたわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:14:29.89 ID:weX9jDPi0.net
>>296
謝罪や補償や再製作なんて常識的な行動がバンナム如きに出来るわけないだろ!
そもそも責任を感じてるかどうかすら…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:14:31.59 ID:5YfWGcmG0.net
>>293
風の天族も目の前で自殺する連中放置だしな。
そればかりか自殺者を前にしてのほほんと試練に利用する始末
認識されないと言ってもいくらで止める方法はあったろ

マジ屑

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:14:36.90 ID:6i0JATX+0.net
アリーシャ云々より第一段のカメラワークと戦闘エフェクトが全く違う事のが気になる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:14:38.96 ID:tJiRP3Nj0.net
カスばかりの天族の中でも水神殿の天族は群を抜いてカスだったが
あいつあの後の試練どうする気なんだろうとも思った
EDのロゼの墓の前にいる新導師の横にいたの水の天族っぽかったし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:16:11.34 ID:tBgFZjd+0.net
>>271
身内の死を悼む事すら許されないとかマジディストピア

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:16:44.39 ID:5YfWGcmG0.net
仲間の天族も勝手にサウナとか利用してるし碌でもねぇなホント!
絶対無断で家に忍び込んで好き勝手してる奴とかいるぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:17:28.81 ID:BVmIeHmK0.net
天族に管理されて生きるのが正しい共存っていう熱いメッセージでしょ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:17:45.75 ID:bhrHxRR80.net
スレイとアリーシャって真逆の答えを出してるよな
スレイは導師の宿命を達成する為に夢を我慢し仲間も時間も捨てて眠る決断をしたのに対して
アリーシャは将来のために諦め捨てようとしたもの全部抱え込んで生きること選んだ。
Z2あるならアリーシャ主人公で諦めず頑張るストーリーが見たい!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:17:48.81 ID:KvhNk7/x0.net
>>306
堀口レオの漫画かな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:18:37.44 ID:XCgl4GZC0.net
>>305
遊戯王のDTのストーリーで理想郷と書いてルビがディストピアって言うのがあったんだけどまさにそれだと思うわ…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:19:16.99 ID:8j/6wFss0.net
>>304
適当な奴を見繕ってアシュラ2号3号にするんだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:19:25.78 ID:kdHtAgcD0.net
普通の感情を持った人間なら天族からの解放を望むわ
あ、穢れるから駄目なんでしたっけ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:20:30.40 ID:WYRXV0rr0.net
>>308
それでスレイさん叩き起こして叱りつけるわけですね
そんな続きなら…いややっぱ人柱待ちだわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:21:15.50 ID:bp+qG5gJ0.net
>>302
あれが風天族の見せた幻とかだったならまだ納得できたし、どうやって来たのかとどうやって帰ったのかの説明もいらんかったのにね
少なくともRの聖獣はそういうので済ませてた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:21:23.62 ID:AfJe4Uhm0.net
まあ天族いないと穢れるって設定の時点で、天族>人間だしな
天族が人間に肩入れする理由ってあったっけ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:21:38.34 ID:Na7uWs4w0.net
スレイが共存…?
ヴェイグさんあたりが夕日の海岸でぶん殴りそうなワードやで

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:22:25.79 ID:bhrHxRR80.net
>>304
あれレディレイクの加護天族ウーノぽかったけど違うんのかな…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:22:50.45 ID:XWuZhbxy0.net
>>228
X2のようにソードマスターするかもしれない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:22:54.79 ID:bp+qG5gJ0.net
>>315
天族自身も穢れは生むが基本的に人間がいても天族にとっては百害あって一利なしの存在だぞ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:23:03.26 ID:WYRXV0rr0.net
>>315
人間の感謝とか信仰がないとダメなんじゃなかったっけ
うろ覚え

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:23:21.72 ID:tJiRP3Nj0.net
>>311
やっぱ天族ってクソだわ

五大神とかいう割にその一角のマオテラスが穢されても他の四大はどこいんの?状態だしよー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:24:04.51 ID:KvhNk7/x0.net
>>315
作中だと崇拝しないと勝手に天族が穢れて災厄を撒き散らしてるんだよなぁ...
むしろ人間にとって天族がいることによる利益が見えない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:24:12.55 ID:ckGb9sHQ0.net
>>299
俺は「え、カツラなのか…?」って目を凝らしてしまったわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:24:36.09 ID:jB2t9bF80.net
エクシリアの時もテイルズは終わっただのもう買わないだの散々言われてたな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:24:53.74 ID:zOByJMGB0.net
>>308
アリーシャ主人公でアスベルみたいに全て助けれる物語なら一週間後買うわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:24:56.89 ID:5YfWGcmG0.net
>>315
なんか信仰されなきゃ力でないとかじゃなかったっけ知らんけど

お前ら人間は天族信仰しろ讃えろ
それでこそ自然で正解なんだから

とかいきなり抜かしてくる奴が聖女面してる時点で可笑しいことに気づくべきだったんだなホント...
ていうかこれ傲慢な貴族が平民に言ってくることと大して変わらねぇじゃねぇか
やっぱライラや天族は悪だわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:25:49.19 ID:KvhNk7/x0.net
>>324
そいつらが抜けて残ったのが俺たちってわけだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:06.08 ID:Na7uWs4w0.net
私が全ての人間達を幸せに導いてあげましょう
ってスタンスだったエルレインのがまだライラよりマシだという事実

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:26:21.31 ID:tJiRP3Nj0.net
>>317
髪型違うし服の白い部分少ないしで別人だと思っていたがどうだかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:16.22 ID:UFVNU7fQ0.net
ロゼ&ザビーダと、スレイ&アリーシャ&ミクリオ&エドナって意見対立するよな普通
「殺しが救いだなんて間違ってる!」「ミニドラゴンが浄化できたんだからエドナのお兄さんだって助けられるかもしれないだろ!」ってさ
なお現実

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:24.49 ID:UHczCads0.net
ヴェイグは駄目だアリーシャが恐がる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:17.26 ID:UoBAlxg50.net
>>324
ん?何か矛盾してる?売上はドンドン下がってるし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:21.16 ID:PZWO4XaP0.net
>>324
エクシリアとゼスティリアの売り上げ比べると実際4割くらい減ってるからな
ゼスティリアからさらに4割減ったらどうなると思う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:28:36.27 ID:WYRXV0rr0.net
「殺しが救いになることだって云々」→「ぐぬぬ」
「悪だと思ったら殺すよ!」→「アハハ!」

スレイさんどうした本当に(白目

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:07.45 ID:v4lRjPQK0.net
やっぱ創作物って反権力権威が基本なんだよな
主人公が権力側だとこれみたいにディストピア賛美にしか見えん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:08.62 ID:tJiRP3Nj0.net
>>330
戦争でドラゴンが現れた時「ああここでドラゴンを浄化する方法を見つけるのかな?」とか思ってました

なお

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:37.62 ID:XWuZhbxy0.net
>>327
そしてだれもいなくなった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:20.46 ID:MKz0mpzF0.net
>>334
馬場が設定したお得意の従士反動なんじゃねこれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:25.07 ID:6i0JATX+0.net
>>334
ザビーダに会った辺りまでのスレイさんはマトモだったのに…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:37.94 ID:AfJe4Uhm0.net
サンクス
……共存無理だろ
天族が人間隷属させるか、その逆じゃなきゃ成り立たんわ
エクシリアのジンみたいな兵器が作られるのも遠くなさそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:30:42.34 ID:ckGb9sHQ0.net
>>327
そして俺たちが抜けたら…天族様ばかりが残るな
中には人柱となるのも厭わない人もいるみたいだけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:31:53.22 ID:cg2p/Wxt0.net
よく考えて見ると俺屍2とゼスティリアの共通点思ってた以上に多いな
イラっと来る神様たちの仕打ちに耐えて得られたものはクリエイターのオナペット

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:20.36 ID:WYRXV0rr0.net
>>338
ロゼを従士にしたら頭がおかしくなる…
あれ?これマジなんじゃね?としか思えないのが…

>>339
あの辺りのザビーダとの邂逅はフラグだったよなあ
殺す以外の救いの方法を探すんだ!っていう…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:33:36.89 ID:FIsPYzf80.net
エドナとかミクリオもったいねーわ
いいキャラだったのにさ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:35:01.84 ID:MKz0mpzF0.net
>>343
そしてその従士が何故か神威できるって時点でもうおかしい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:35:23.21 ID:kfU2f9Nb0.net
見聞録以外の伝承がどうだのの伏線はなんだったのか
本来それでアイゼンを元に戻す予定だったろたぶん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:36:36.92 ID:6i0JATX+0.net
>>334
ザビーダに会った辺りまでのスレイさんはマトモだったのに…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:37:14.10 ID:+Yn/pqkb0.net
戦争ほったらかしで共存も何も・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:37:29.05 ID:WYRXV0rr0.net
>>345
アジトだかどっかでデゼルが、ロゼは神依できるかとか訊いてきた時
おばさんが微妙に肯定したから「!?」になったわ
あ…ロゼも別の天族に輿入れして導師になるんかな…と思ったらまさかのスレイさん踏み台

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:38:57.89 ID:ckGb9sHQ0.net
序盤のスレイは谷に落ちて死んだ…死んだんだ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:39:33.88 ID:xWQFlVyA0.net
まあでもテイルズ自体最近落ち目だったし、今回の件でハジケちゃおって感じだったんじゃね?(小並感)

テイルズ売上データの完全版
http://i.imgur.com/CiMH1Ke.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:39:54.91 ID:KvhNk7/x0.net
>>350
まるで美味しんぼだな...

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:40:07.34 ID:o406rpwe0.net
そうか分史世界のゼスティリアはそこから始まったのか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:40:32.32 ID:UFVNU7fQ0.net
時間稼ぐ間に契約してくれとしか言ってないのに、火神依ロゼ登場「お待たせ♪」「お待たせしました♪」
スレイも「ロゼ!ライラ!」と笑顔で、ロゼが神依してることに驚いてない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:40:46.11 ID:V7jUP4wO0.net
というかザビーダも悪だから絶対殺すって訳ではなくそれ以外に方法ないんだから仕方ないだろみたいな感じだから
なんか微妙にロゼとはズレてる気がする

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:40:54.47 ID:huOPx3kn0.net
>>299
ライターはたぶん「カッコいい決めシーン書けたぞ!」って思ってんだろうなあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:41:45.78 ID:zT0FUgVL0.net
>>303
本当それだよ
あの時はスレイの後ろにちゃんと追従してくれてたのにさぁ
第一弾見てると普通にもっとクオリティ高いんだけど...

あの後からシームレス入れさせられたのかなもしかして
そうじゃなきゃ説明つかんような出来だわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:42:06.55 ID:PZWO4XaP0.net
「頭領、ズレてるって気づいてるか?」
「だったら?」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:42:28.14 ID:BjcZRtuX0.net
ゼスティリアのストーリー簡単にまとめるとこんな感じだよな。
起→王道ストーリーで始める
承→ロゼマンセーの為に無茶苦茶な設定大量投入&スレイ&アリーシャを散々ディスりまくる
転→ロゼマンセーに使えない設定は放棄&スレイディスを継続
結→とりあえず物語を無理やり終わらせる。最後の最後までロゼマンセー
後日談→スレイ&アリーシャに死体蹴りかまして終了

同じように主人公ディスってサブキャラマンセーして、同じように後日談で主人公に死体蹴りかました
某ラノベと同じ過ぎて吹いた。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:42:32.23 ID:Na7uWs4w0.net
正直俺は今でもゼスティリアのキャラを嫌いにはなれない
あいつらはシナリオの犠牲になっただけで元の性格とかは嫌いやないんや

ロゼは嫌いだけどな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:43:16.02 ID:MKz0mpzF0.net
>>349
スレイ踏み台でカワイソスと言いたいところだが
主人公としては失格だから同情はしない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:43:39.33 ID:xpAbUpgJO.net
>>95
ライターの考察とは面白いな
やっぱり同業者から見ても思うところがあるって感じか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:43:46.71 ID:xWQFlVyA0.net
こいつマジでキモイなww
いつまで噛み付いてんだよ工作員ってバレバレじゃねーか(笑)

[2015.03.29 22:38] 辰太
まぁ関係者とか信者とか言われても、違うなら違うと胸張っていれば良いだけなんだけどね…
[2015.03.29 22:36] 辰太
クロノア、良い加減名前出して良いぞ
隠す意味が無い
消されるのが怖いなら書き込みするな
[2015.03.29 22:35] 辰太
ゲームの事でここまで荒れられるとは…
この国が平和な証拠なのかも知れん…
[2015.03.29 22:15] 辰太
ハディートその他に対して言うが、頭可笑しいのはここで暴言吐いてる奴等もだろう
自分達は可笑しいと思わないのか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:43:52.63 ID:WYRXV0rr0.net
>>360
俺もそうだよ、みんな好きだ
ロゼ以外な

ロゼも被害者だと自分に言い聞かせてた時期もあったけどもう受け付けない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:44:25.25 ID:MKz0mpzF0.net
>>354
あたし!なんかやれそう!

いやいやおかしいだろって

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:44:38.50 ID:9xk/lesV0.net
>>335
権力側の立場を巧いこと魅せたゲームはヴァルキリープロファイルかな
言いなりになるとプレイの不自由さと何とも言えない息苦しさがあるまま終わるし完全に逆らうと粛清される
反権力エンドも用意されてたけどね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:44:42.19 ID:+Yn/pqkb0.net
>>360
ロゼ以外のキャラデザと設定はみんな好きやで
9割の人がそう思ってるはず

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:44:49.51 ID:tBgFZjd+0.net
>>335
世界の均衡を崩す者(敵)がは世界の歪みに気付いている者で
主人公が権力側の立ち位置でも成立させる事はできると思う

けどゼスティリアの場合、権力側の抱える問題点を正すことなく、人間は天族様に歩み寄ろうって選択してるからなあ

天族様の気質、穢れの人間性否定、ロゼみたいに穢れスルー存在、
そういうもの棚上げにしてるからディストピア賛美になるんじゃない?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:44:55.38 ID:weX9jDPi0.net
>>299
ライターの中では「完全に論破している」ことになってるから、登場人物は誰も疑問を挟まないし、突っ込みもない
以降「論破された」という前提で話が進むから凄いもやもやする

上司のDQN武勇伝を聞かされてる時並みに苦痛

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:45:46.56 ID:AfJe4Uhm0.net
ロゼはロゼの皮を被った馬場だから、そもそもキャラですらない
みかこしの声で喋る馬場が好きか嫌いか、だな
俺は嫌いだ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:46:11.28 ID:V7jUP4wO0.net
キャラ嫌いになれない人俺と同じでワロタ…
ロゼ以外には同情しかできない
だって必ず1回はキャラとしてマトモだったり魅力的な面あるんだもの…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:46:36.32 ID:+Yn/pqkb0.net
権力側でも変わった生まれとかいわくつきとか変わった性格とか変わった家訓とかにしとけば
幾らでも権力側から話が作れるのになぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:46:54.91 ID:MKz0mpzF0.net
[2015.03.29 22:32] クロノア
名前はもう言わないが、例の人に関連する書き込みをしてる人のコメントが削除されてるところを見ると彼も社員、または関係者だったようですね。
ここにコメントしてる人たちに対しての批判的なコメントしか以前からしてなかったし、2か月ほど前からずっと批判してる人たちに対して粘着してましたからね。
(あと形はどうあれみんなテイルズが好きだからこその苦言や批評をしているのにその人たちに対しての暴言は逆にアンチだと言っているようなものですよ)
今回の件で印象操作や工作がばれての対応というところでしょうか。
いずれにしてもバグの対応はできていない(最新アップデートでもバグが起こる時のカメラ位置が変わるだけで直ってない)紛らわしい宣伝広告や記事に対してのお詫びもない(ヒロイン表記の削除や隠蔽工作は行っている)
これじゃあまともな20周年記念は送れませんよ、いち早く対応と説明、もしくは謝罪をお願いします。

[2015.03.29 22:36] 辰太
クロノア、良い加減名前出して良いぞ
隠す意味が無い
消されるのが怖いなら書き込みするな


「消されるのが怖いなら書き込みするな?」

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:47:32.26 ID:WYRXV0rr0.net
>>370
嫌いと言うかなんと言うか
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:00.59 ID:kfU2f9Nb0.net
ロマーノのところは敵のゴリラもクソ強すぎていい思い出がない
ゴリラがグレイブ連発してくるんじゃねぇよ、弓の雨も痛すぎるし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:11.03 ID:o406rpwe0.net
変わった生まれのアリーシャとか
曰く付きのアリーシャとか
王族らしくない変わった性格のアリーシャとかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:12.68 ID:UU9fMHxJ0.net
>>367
スマン、少なくともライラはダメだわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:12.92 ID:bhrHxRR80.net
今のスタッフにとってこれが限界らしいぜ!
もうテイルズはお終いだ\(^o^)/
http://i.imgur.com/pnq4TiX.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:31.16 ID:EufeC+2T0.net
まあいくらライターの犠牲とはいえキャラとして言ってはいけないセリフや限度というものはあるけどね
エドナはサイモンへの説教、ミクリオは真の仲間&ラスボス戦でのダブスタで嫌いになった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:31.31 ID:MKz0mpzF0.net
エドナはアリーシャいじめてたからロゼと一緒で嫌いだった
けどエドナはよく考えたら被害者だしアリーシャと仲良くなるっていう位置付けのはずだったことから好きになった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:48:41.90 ID:PZWO4XaP0.net
>>374
ネタ抜きでこれ
ロゼだけはエロとか見せられても1ミリも興奮しないし
むしろ気分が悪くなる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:16.42 ID:BjcZRtuX0.net
>>368
かなり前の作品だがスクエニのガンハザードは体制擁護側だったが、
普通に最後は中2病患った黒幕を全世界の力を結集してぶっ飛ばすって展開だったな。
つまるところ製作者がまともなら主人公がどんな立場だろうとまともに出来ると思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:49:50.86 ID:bp+qG5gJ0.net
うわーアリーシャーの人が描いてたナシーシャとおっさんがZの全てだろ
ロゼが女だろうとみかこしだろうと中身は馬場なんだよその時点で無理

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:21.97 ID:FoRT8O9A0.net
>>363
ひでおさんこいつに名前変えてまた暴れてるのか・・・

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:50:27.09 ID:WYRXV0rr0.net
偏見だって言うのは分かっている
だけど、ロゼって臭そう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:19.97 ID:bp+qG5gJ0.net
ゲロ以下の臭いはしてるだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:50.46 ID:QxpDZ55m0.net
辰太クロノアにずいぶん粘着してんな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:52.50 ID:AX3TMP/D0.net
ゲップには鳥肌立った

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:31.20 ID:MKz0mpzF0.net
>>363
[2015.03.29 22:46] もりくん
ゲームのことでここまで荒れるとか言ってるけど
いつまでもしつこくしがみついて罵倒してるのは何故でしょうか?

に対しての発言

[2015.03.29 22:49] 辰太
暇潰しです
それから、その言葉をお返しします
ここの人達も開発者を罵倒してますよね?何故ですか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:40.75 ID:BqyLe8s00.net
ゼスティリア売った金でパチンコやったら大当たりだった
普段はそういうのやらないんだけどゴミを清算する時にやるんだよね
クソゲー売って馬券買った時も当たったし、ガラクタ売って株買った時も値上がりした
やはり真のゴミを処理した金でギャンブルすると縁起がいいなwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:42.01 ID:kfU2f9Nb0.net
ソフィちゃんはまずい料理吐き出してもかわいいのに

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:52:43.82 ID:RJXZb59J0.net
>>360
わいも同じや
キャラ登場当初の性格のまんまだったら...
ただしロゼは除く

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:23.64 ID:WYRXV0rr0.net
>>391
ソフィちゃんをゴミと一緒にしたらあきまへん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:53:51.14 ID:UFVNU7fQ0.net
今回のパーティって絆が感じられない(幼馴染で親友のスレイとミクリオは置いといて)
女達は会社の同僚以上仲間未満だし
ミクリオ以外の天族は面識があるようだけど、そこから特に進展もしてない
XやVやAのようにドライなやりとりならともかく、俺達には仲間がいるんだ!ウオオオオ!とかやられてもついていけない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:11.43 ID:Mcdy0Uoa0.net
>>378
>「テイルズオブ」シリーズでおなじみのカラフルな水着衣装も健在だ。
健在じゃないんだよなぁ…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:26.54 ID:TiTC0vkp0.net
>>363
この人は何が目的なんか分からん
開発者に何を言いたくて、あの場所にいるのか
他のファンは過激な口調もあるが、一応「開発者に一言」言っている
思ったことをつぶやきたいのなら、もっと適切な場所があるだろうに

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:55.44 ID:kaExCPlM0.net
ロゼは僕に似てるってかなりやばい発言だよな
危険思想の持ち主かな?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:55:00.70 ID:6IRKAq+H0.net
>>378
すげぇどうでもいいけど馬場の似顔絵ちょっとかっこよくデフォルメされてるのムカツクなほんと

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:57:15.21 ID:Y9LgnSnl0.net
>>394
あいつは才能ないからポイ
こっちは才能あるから仲間にしよう
仲間を道具としか見てないんだよなぁ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:57:16.95 ID:xWQFlVyA0.net
>>387
辰太くんは2か月前の一番公式コミュが盛り上がってた時の天族やからな
同じく最初期の公式八天竜であるクロノアニキに構ってもらいたいんやろ(笑)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:57:26.01 ID:kfU2f9Nb0.net
常時エレスハイなロゼが本編に絡めば、そりゃシナリオむちゃくちゃになるわな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:57:57.35 ID:AfJe4Uhm0.net
もういいや、エドナとアリーシャ可愛かったし
クソしてブックオフ行こう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:58:03.82 ID:bp+qG5gJ0.net
[2015.03.29 22:49] 辰太
暇潰しです
それから、その言葉をお返しします
ここの人達も開発者を罵倒してますよね?何故ですか?



大枚はたいて買ったゲームがクソだったからに決まってるだろうに
クオリティと値段が釣りあってないのに文句は付けるなとか最早護法天族の域だなwww

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:59:06.93 ID:BqyLe8s00.net
ロゼハボクニニテイル……… ボクノカンガエタロゼ……

正直、小学生の作文より酷い 文豪や学者がみたら程度の低さにビックリ仰天

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:59:31.28 ID:QnoU9+wX0.net
>>381
そうなんだよな、「ロゼはわりと胸が大きい」と言われても、まったく興味が起きない。
それどころか逆に腹が立ってくる始末…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:59:37.23 ID:V7jUP4wO0.net
>>394
昨日くらいに言ったんだが男同士はともかく女同士が本当にドライで
仲良さそうどころが最低限の絆すらあるように見えない
アリーシャいなくなったあと本当にキャラ同士の交流みたいな仲良くなる過程みたいな会話なくなったよな…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:59:58.12 ID:WYRXV0rr0.net
ロゼだけ乳揺れに力入ってるんだよな…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:00:16.53 ID:/mHejjbQO.net
辰太しつけー。
まだやってるよ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:00:20.46 ID:PZWO4XaP0.net
>>398
某ジャンプ漫画家なんて自虐して自分を豚にしていたというのに…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:00:39.66 ID:ckGb9sHQ0.net
天族にも加護天族とか護法天族や高位天族、五大神なんてあるし当てはめられそうだなw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:01:12.95 ID:bp+qG5gJ0.net
ライラ→揺れない
ロゼ→揺れる


馬場がこれ見てニヤニヤしてたと思うと怖気が走るわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:01:21.81 ID:9xk/lesV0.net
>>396
答えは出てる。すでにね>>389

冗談はさておきどこにでもいる流れに反する俺カッケーな暇人だよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:01:36.84 ID:gcNMrP5rO.net
dragon hazard
クリア条件:ロゼ誕生の阻止

クリア不可能だわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:01:52.48 ID:+Yn/pqkb0.net
シナリオが0点どころかマイナスいっててやばい
ちょっとやそっとの手直しじゃどうにもならないだろ
それを海外で発売したらマジでバンナムやばいんじゃないの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:02:32.17 ID:1HErfwAd0.net
馬場の護法天族か…

悲しいな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:02:35.83 ID:WYRXV0rr0.net
>>411
ライラのあのデカさで揺れないのになあ…
揺れてるのかもしれんがあまり分からない、なのに…
吐きそうだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:03:42.78 ID:dsK+eptk0.net
グッズのうちわでエドナが傘の中にアリーシャ入れてるイラストあったけど
本編でそんな関係になる描写やイベントもないから違和感しかない…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:04:11.72 ID:UoBAlxg50.net
>>394
戦闘終了時の掛け合いが棒立ち一言多すぎるせいか余計そう思うわ
今は等身高くなったから仕方ないんだろうけど、2D時代の皆ポーズ取るのが好きだった
http://i.ytimg.com/vi/G1ZqWNQT24U/hqdefault.jpg

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:04:19.78 ID:AX3TMP/D0.net
俺はGE2のナナかなり好きだけどナナの衣装をロゼに着せても汚ねえ肌見せんじゃねえよゲロかけるぞクソがとしか思えなかったよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:04:29.31 ID:zOByJMGB0.net
>>399
その割にガキすら浄化できなかったり
天族も無能揃いな件

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:05:41.18 ID:H17LsuX+0.net
同じ記念作品のエクシリアにも不満はあったけどさぁ
少なくともパーティーメンバーを心底嫌いになるなんてことなかったんだよ

クズと評判だったアルヴィンだって共感できてしまう人間的な弱さとか行動理由とかで
クズなのは間違いないとは思っててもどうしても嫌いになれなかったし
「僕もそう思う」で主体性のなかったジュードがちゃんと成長して自分の目標に邁進するようになるところとか好きだったよ

だというのになんなのよ今回は
ロゼは一切共感できないサイコパスではたから見てる限りアルヴィンなんて比較にならないゴミクズだし
スレイは成長どころか劣化して「だよな!」しか言わなくなるしなんなんもう…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:05:50.27 ID:WYRXV0rr0.net
表、スレイ&アリーシャ
裏、ミクリオ&エドナもしくは

表、スレイ&ミクリオ
裏、アリーシャ&エドナ

でよかっただろうちわ…
今後もグッズでスレイが異様に擦り寄られるんだと思うと悪寒がする

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:05:56.86 ID:BqyLe8s00.net
ロゼがキモくてゲームのケースを床に叩き付けたわ

試練のところでゲーム蹴り飛ばした、それでも5000円で買い取ってくれた

少なくともゲームぶん投げたの俺だけじゃないと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:06:02.07 ID:apyWBT990.net
ロゼ「悪なら殺るよ。それが局長でもアラガミでもブラッド隊長でもね。おでんパンは飲み物」

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:06:07.26 ID:Na7uWs4w0.net
ゼスのメンツって仲間じゃない
人間を利用する天族様と天族様の協力者の暗殺者
そして利用されるラジコンと真の仲間じゃない王女様

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:08:16.76 ID:QnoU9+wX0.net
本当にKOTYはKOTYでも気持ち悪いゲームオブザイヤーだな…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:09:44.39 ID:FIsPYzf80.net
というか戦闘後の会話が絶対に手抜きだよな
せめて返しのセリフぐらい入れろよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:09:48.25 ID:AfJe4Uhm0.net
悪なら殺すとか言ってる割に
下調べは杜撰だわ、その悪の選定基準も恣意的だわで怖いわ
5年で100人って殺しすぎだろ、明らかに火種ばら撒いて政情悪化させてるだけじゃねえか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:11:28.19 ID:QBTSkIhb0.net
ゼスの攻略本ブックオフに売ったら70円でした。妥当でした

ブレスオブファイアVのサントラ売ったら2200円もしてびっくりした

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:12:17.89 ID:MuVn+W2z0.net
「噂によると5年で100人程だって…」
「マジかよ怖いな…悪いことできねえべさ」

恐怖政治か何か?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:12:32.13 ID:dsK+eptk0.net
>>429
もう70円なのか…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:12:33.95 ID:EufeC+2T0.net
>>421
アルヴィンは最初からクズキャラ裏切りキャラなのは前面に出てたし
本人もその自覚あってジュード&ミラの眩しさに揺れたりする葛藤もちゃんと描けてた

ゼスティリア全体に言えるのはキャラクターや世界観の掘り下げ不足

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:14:27.77 ID:xj6GtXxD0.net
>>429
もう70円なのか…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:15:50.36 ID:tlulgP/C0.net
病みまくりのアルヴィン好きだった
ほんとあいつはクズだけど嫌いになれないタイプ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:16:50.67 ID:AfJe4Uhm0.net
レイア撃った事は絶対に許ゲンスだけど、嫌いではないわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:16:56.89 ID:BjcZRtuX0.net
前も誰か言ってたが明らかにロゼはぶっ殺すべき対象、ライラは主人公が
成長して言い負かさないといけない対象なんだよなぁ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:17:16.78 ID:yQ3T1jQP0.net
>>430
??「あなたはただのクレイジーな大量殺人犯です」

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:17:45.29 ID:MuVn+W2z0.net
【PS3】テイルズオブゼスティリア part1【TOZ】
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:04:40.06 ID:GpQgA/dr0
(オタッフの歪んだ)情熱()になりませんように...

予言者現れる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:18:26.24 ID:apyWBT990.net
昔の女のトコに戻って気まずい顔して目を逸らす屑っぷりとかな
鼻眼鏡でお別れしてたからとんでもないギャグになってしまったけれど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:18:38.10 ID:bhrHxRR80.net
自己顕示欲強すぎるから周りが見えなくなるんだよ馬場
http://i.imgur.com/84yzzXb.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:18:40.08 ID:WYRXV0rr0.net
スレイの周りに「正常な人間」がいなかったのがなあ…
成長させてくれる存在はやっぱり必要

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:18:41.09 ID:9xk/lesV0.net
>>429
Ama買取の価格自動設定は間違ってなかったんだなw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:18:58.72 ID:1HErfwAd0.net
>>438
何故あの時貴方の言葉に耳を傾けなかったのだ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:19:07.23 ID:FoRT8O9A0.net
なんつうか敵をやっつけたという爽快感より
味方がゲスすぎる不快感の方がひどいんだよなあ・・・
つうか敵が正論言ってるのにこっちは
ロゼマンセーだし・・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:19:43.94 ID:Vu8rDgDA0.net
パスコードまた削除されはじめたぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:19:55.54 ID:YiGQvYO20.net
公式でパーソナルコード書き込んだコメントが管理者によって消され始めたようだな
そんなことより他にやることあるだろうに

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:20:24.88 ID:+Yn/pqkb0.net
DLCの戦闘終了後のやり取りが酷いよな
アリーシャの槍捌きが教科書通りって罵るし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:21:20.62 ID:PpZE3jxK0.net
>>428
何をどう説明したところで自分達の気分次第で殺してるようにしか見えないんだよな
設定が甘いのと、台詞考えたライターの力量不足のせいなんだろうが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:21:28.17 ID:FoRT8O9A0.net
またpersonal code:hideo/2357.88が削除されまくるってことは
よっぽど都合が悪いってことか。
やっぱり馬場関連かこれ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:22:14.77 ID:Vu8rDgDA0.net
PTメンバー言われるほどアリーシャに冷たいか?
スレイとかアリーシャを心配するシーンあっただろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:22:23.07 ID:o406rpwe0.net
アンチ共ざまぁw
これに懲りたら公式で騒ぐんじゃねぇぞwww


personal code:hideo/2357.88

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:22:26.68 ID:MKz0mpzF0.net
>>447
教科書通りとか何様だろうなw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:22:30.84 ID:QBTSkIhb0.net
製作者の名前をゲーム内に出していいのは「サクラバ」まで

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:22:32.38 ID:dsK+eptk0.net
>>440
お前にヒゲは似合わない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:23:03.87 ID:QxpDZ55m0.net
>>449
愉快犯かと思ったけどなんかまずいことでもあんのだろうな
なんのコードだろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:23:28.19 ID:D6dmOhE40.net
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV: https://youtu.be/mnjMvL72WO4

http://imgur.com/ctSvTDs.png

ほんとだ
戦闘のカメラワークが違う
こっちのが良いのに…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:23:35.75 ID:va2yQ4hq0.net
>>440
これGとかXやってた時は何とも思わなかったが
今見るとすごく気持ち悪いな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:23:53.66 ID:zOByJMGB0.net
>>450
行動が伴ってない言葉に意味は無いんですよ
ニートの明日から頑張る並に意味は無いんですよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:24:41.13 ID:K//AaNun0.net
ゼスティリア賞賛の書き込みばかりにしたら馬場が何があったんだろうと出てくるんじゃない?天の岩戸みたいな感じで

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:25:10.03 ID:jkFSUkRi0.net
ゼスティリア(2012〜2015)
人を憎んだり悲しんだりすると穢れる
穢れると憑魔化する
憑魔の起こした事は人間には災害に見える
憑魔は天族や導師にしか見えない
憑魔化した奴は基本的に倒す


まどマギ(2010〜2011)
魔法使ったり誰かを傷つけたりすると濁る
SGが濁ると魔女化する
魔女の起こした事は災害に見える
魔女は魔法少女にしか見えない
魔女化したものは倒さないといけない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:25:26.75 ID:FoRT8O9A0.net
ぶっちゃけ消さずにほっとけばただの謎の文字列で済んだはずなのに
全部消しちゃったせいでこれやばいものなのかということを
自白してるからなあ公式が。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:25:39.89 ID:Lw5+7gYT0.net
personal code:hideo/2357.88
から何か進展はあったかい?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:25:52.47 ID:WYRXV0rr0.net
いつだったかアリーシャの様子を見に行った時のスレイってアリーシャの言葉に微笑んでるんだよな
なのにDLCでパーティの総意的な感じで「仲間じゃない」とか言い出した時はもう…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:26:51.37 ID:D6dmOhE40.net
>>462
急に消すの止めたと思ったらさっきまた消し出した

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:27:15.22 ID:PZWO4XaP0.net
>>437
「マイセンを死に追いやって、我々にも矜持があるで済ませるのか!」

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:27:23.10 ID:MuVn+W2z0.net
personal code:hideo/2357.88
はもう確定事項だろ…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:27:27.46 ID:MKz0mpzF0.net
突然の辰太が大暴れw
前スレで暴れてた奴だよなこれ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:27:47.39 ID:cbgvlrkZ0.net
レベル120まで上げたせいか、マッチング全くしない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:27:48.84 ID:FoRT8O9A0.net
>>462
それを書き込んだ英雄さんはその後一向に姿を見せない。
一時期はその文字列書き込んでも消されなかったが
現在は再度消されるようになってただでさえ怪しかったのにもっと怪しくなった。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:28:16.63 ID:1HErfwAd0.net
P5は消さないのなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:28:15.59 ID:tBgFZjd+0.net
>>428
たとえ後ろ暗い事が無くても、5年で100人も要人死んでたらそりゃ護衛に守らせるよね
護衛を使って排除したり抵抗したらそれが裏付けになるらしいから、狙った要人は皆裏付け有りだな(ゼスティリア脳)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:28:54.44 ID:QTLXzyXI0.net
自動削除なら数分と経たずに消されてるはずなのに、コードコピペしたコメントがまだ残ってるな
こんな時間に手動でやってんのか・・・・?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:29:51.55 ID:9xk/lesV0.net
消し方が凄い雑で消えてたり残ってたりの虫食い状態だよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:30:05.36 ID:tlulgP/C0.net
馬場さん残業っすかお先っすwwww

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:30:49.53 ID:FoRT8O9A0.net
ネットの基本 消すと増えるってわからずやってるのかなあ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:30:53.48 ID:xWQFlVyA0.net
マジでこれは気になるよな…
personal code:hideo/2357.88
単なる工作だとしても運営側が必死になって消す意味ないし
このコメントした後、一切何にも書き込んでないからなぁ…
お前馬場だったのか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:31:33.47 ID:wibtrpC+0.net
手動でやってたけど手に負えないほどの数があって今上司に相談してるんだろw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:31:39.58 ID:MKz0mpzF0.net
>>476
確実に本人だと思う
すぐに消されたというのがその証拠

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:31:44.22 ID:Vu8rDgDA0.net
さて寝るか
今日は楽しかったわwww

お前らありがとうなおやすみ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:31:52.66 ID:PpZE3jxK0.net
>>455
愉快犯の釣りだったとしたら、消した公式側も釣られたことになるんだよな
それはそれでこっぱずかしい事態だと思うんだが…
しかもコードがでたらめだったとしても関係者が騙される程度にはそれっぽい文字列だった訳で、それ完璧内部犯じゃね?っていう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:32:53.03 ID:xWQFlVyA0.net
現在進行形でスゲー削除祭りされてるなwww
そんなにこれ(personal code:hideo/2357.88)が漏れちゃうとヤバいの?(笑)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:33:00.45 ID:dsK+eptk0.net
今日色々ありすぎだろ…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:34:00.70 ID:jkFSUkRi0.net
数日ぶりに来たけどhideoってコード何があったんだ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:34:25.80 ID:FoRT8O9A0.net
これから天族がスレに遊びに来たらこの文字列出せばいなくなるかもな。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:34:50.08 ID:WYRXV0rr0.net
>>484
必死になって流そうとするかも
逆効果だけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:35:44.68 ID:QxpDZ55m0.net
>>480
なるほど…
そう考えたらそうだよな。
あれ?つかなんでコード打ったんだ?わけわかんねぇ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:36:07.15 ID:MKz0mpzF0.net
( ゚∀゚)o彡°personal code:hideo/2357.88 personal code:hideo/2357.88
( ゚∀゚)o彡°personal code:hideo/2357.88 personal code:hideo/2357.88
( ゚∀゚)o彡°personal code:hideo/2357.88 personal code:hideo/2357.88 👀

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:36:31.33 ID:1HErfwAd0.net
>>483
wikiに数日分大量更新してるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:36:45.17 ID:yQ3T1jQP0.net
personal code:hideo/2357.88はもう消せないだろ
2ちゃんにもtwitterにもふたばにもwikiにも個人ブログにも拡散されちゃって…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:36:46.69 ID:FoRT8O9A0.net
>>483
公式掲示板で馬場?降臨。
その人物が書き込んだ謎の文字列personal code:hideo/2357.88
それを書き込んだ人物それ以降姿をくらませ逃走。
なぜかpersonal code:hideo/2357.88を書き込んだ他の人のコメントも必死に削除祭り。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:36:50.63 ID:jkFSUkRi0.net
>>488
見てくる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:37:02.20 ID:9xk/lesV0.net
>>478
単に書き込みが消されたわけではなくて
ヒデなるの存在抹消とか証拠隠滅のレベルだからな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:37:56.53 ID:MKz0mpzF0.net
>>492
ひでなるが本人かもなw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:38:00.40 ID:xWQFlVyA0.net
>>486
書き込んでたとしたら恐らく時間帯的に社内のパソコンであるからショートカットか何かで登録してたんじゃない?
それか運営専用アカを使ってかだな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:38:04.16 ID:KTu9XLVW0.net
昨日は人気投票あったし燃料の尽きないゲームだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:38:08.19 ID:AfJe4Uhm0.net
>>471
あれも酷いよな
風の骨の件抜きにしても、ある程度の地位の人間なら護衛いるだろ、ああいう中世的世界なら
自衛手段用意したら犯人って魔女裁判か何か?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:38:13.87 ID:jkFSUkRi0.net
>>490
もしかして自分のIPかコードかなんか打ったのか?www削除されるって事は公式側だよな
アホすw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:38:20.12 ID:7YKQhIRmO.net
もうなんなのこの会社はマジで
まずはユーザーに向けてコメント出せや!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:39:29.30 ID:VWFlLIQ60.net
システム元が何も知らなかったとして明日、馬場が「社内コード変えて」と要求したら
「なんで?何かありましたか?」と聞き返すのが自然な流れだろうなあ

さーて。誤魔化せると思いますかねー。personal code:hideo/2357.88さーんwww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:39:36.84 ID:1HErfwAd0.net
ひでおは公式で運営が大変な事になってるかもしれないだろ!?
的な発言してたけど、大変な事になったんだろうな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:40:02.98 ID:6IRKAq+H0.net
え、また消し出したの?
アッホだなぁ…触れば触るほど疑惑が固まるだけなのに

馬場「会社のPC使って書き込んでるのバレちゃったよ!消して消して!」
スタッフ「消しましたけど多分これ逆効果だと思うんすけど…ほっといたほうがいいっすよ」

〜数時間後〜

馬場「広まってんじゃん!!消してよ!!」
スタッフ「えぇ…(困惑)」

みたいなとこ想像して笑ってるわ今

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:40:17.35 ID:dsK+eptk0.net
もう公式とここ、一本のライン出来てるのな…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:40:41.26 ID:DW/4aASk0.net
5年で100人
1年で20人
1月で1〜2人

あれ、そう考えるとあまり多く感じなくなってきたぞ
アハハっ!!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:41:27.74 ID:+Yn/pqkb0.net
今時の企業だと何かPCでしたらログが残るし物によっては表記されるようになってる
自宅からログインしてやった場合でも同じだよな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:41:59.56 ID:QxpDZ55m0.net
>>494
あー、そっか
手でも滑ったんかね。焦りすぎて

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:42:20.56 ID:UHczCads0.net
言い換えれば下調べさえすれば人を殺していいて事なんだよな
この世界
悪かどうかなんてそいつの主観だけでそんな簡単にわかるかね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:42:43.99 ID:WYRXV0rr0.net
スレイのデザインとか本当に好きなんだよなあ…
これまでの主人公とちょっと違ってて「あれ、ちょっと術士系かも?」って思う外見だったから操作して楽しそうだと思った

ただの連打ゲーだった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:43:21.41 ID:jkFSUkRi0.net
会社ぐるみだったら特に問題無いかもしれんがどう出るか楽しみであるw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:43:37.67 ID:AfJe4Uhm0.net
>>503
月一で人殺してるアットホームな家族

何か旅人襲って生き永らえてる食人一家がいたって聞いたなあ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:43:39.60 ID:/sKH1Bqt0.net
鎮火するかとおもいきや燃料投下
さすがはバンナム、トマト談議もよかったがやはり炎上こそゼスティリアだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:43:58.69 ID:QTLXzyXI0.net
また放置が始まったぞ
手動確定だな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:44:54.37 ID:jkFSUkRi0.net
部下を居残り残業させてんのか?ブラックだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:44:58.80 ID:xpAbUpgJO.net
エンシェントノヴァ!
エンシェエンシェエンエンエンシェエンシェントノヴァ!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:45:36.22 ID:FoRT8O9A0.net
消し疲れたかw
自動削除でやれよw
虫食い状態でかっこ悪いぞ公式w

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:45:38.81 ID:6IRKAq+H0.net
馬場くん日曜ぐらいちゃんとスタッフ休ませてあげなあかんで…?(小声)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:46:11.57 ID:Dkwnb6lr0.net
中古価格がなかなかしぶといなぁ
アンサガ先輩やローグ先輩を見習って早くワンコインになろうぜ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:46:17.29 ID:xWQFlVyA0.net
>>511
やっぱ馬場で確定なんかね、消されたコメントも確かにコードも書かれてたけど
それ以上に煽る感じのコメントだから消されたのかなぁ?
というか削除基準を明確にしてほしいね

personal code:hideo/2357.88 personal code:hideo/2357.88

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:46:26.50 ID:o406rpwe0.net
これでどうだ
http://i.imgur.com/hW6SUuG.jpg

personal code:hideo/2357.88

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:46:47.74 ID:+Yn/pqkb0.net
バンナム休日に色々やらかしすぎじゃね?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:47:04.97 ID:KTu9XLVW0.net
セキレイの羽ってそもそもなんで暗殺してんの?
家族ごっこがしたいなら商人ギルドだけでいいじゃん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:47:22.78 ID:9xk/lesV0.net
>>511
このメッセージは管理者によって削除されました。
が並んでるド真ん中にコードだけのコメが残ってたりしてホント何やってんのってなるw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:47:40.54 ID:WYRXV0rr0.net
>>520
娯楽
もしくはカッコイイから

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:48:21.28 ID:zOByJMGB0.net
>>509
ソニー・ビーンか
退治したら地域の人口一気に増えたとか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:48:39.85 ID:/sKH1Bqt0.net
>>520
本編で生活のためっぽいこと言ってなかったか?
なお商人ギルドだけで普通に生活はできる模様…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:48:45.89 ID:6IRKAq+H0.net
これもしかして馬場が自宅から書き込んでて電話で逐一スタッフに指示出してるんじゃ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:48:59.15 ID:WGEgicmwO.net
>>516
アンサガは、
分厚い説明書やシステムを理解すれば、
まだ楽しめるじゃないか。
これは攻略本があっても駄目だろ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:49:22.27 ID:MKz0mpzF0.net
>>518
あーめっちゃ腹立つわー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:49:23.24 ID:VWFlLIQ60.net
しかし何というか。これがテイルズシリーズのゼネラルプロデューサーのすることかね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:49:40.22 ID:xWQFlVyA0.net
>>524
暗殺による見返り受け取ってないって言ってませんでしたっけ(震え)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:50:03.74 ID:K//AaNun0.net
>>503
月1〜2人殺してまだ殺し続けると堂々と言う人を純粋で凄い人だと思ってしまう導師一行は怖いわぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:50:58.62 ID:D6dmOhE40.net
消し出したけど煽りにムカついてまた見るの止めたと思われる
いや、マジで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:51:05.06 ID:DW/4aASk0.net
>>520
集団養うのに致し方なく金になるなら汚い仕事でもやる、ってならまだ分かる
「暗殺だけじゃやってけないから、行商で生計立ててんだよねー」

これには!?ってなったは

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:51:50.05 ID:AfJe4Uhm0.net
>>523
セキレイの羽いなくなったらもう少し世の中平和になったりしてな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:51:52.90 ID:UHczCads0.net
じゃあただの趣味で人殺してるのか
まじサイコパス

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:52:11.78 ID:/sKH1Bqt0.net
>>529
もうなんで殺ってるかすら意味不明…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:52:13.42 ID:QTLXzyXI0.net
>>517
煽るコメントは他にかなり放置してるから、目安としてはコードなんだろうけど自動削除に設定してたら
全部消えるはずが残ってたりして穴ぼこだらけだからな

予想としては自宅から社員専用ページにアクセスして手動で削除してる
自動削除設定をするにはさすがに会社のPCじゃないと出来ない
ってとこだと思ってる
明日以降どうなるかが見物だな、諦めて放置するか自動削除に切り替わるか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:52:16.54 ID:FoRT8O9A0.net
なんかテイフェス磨いたディスクと
personal code:hideo/2357.88を書いた紙があふれそうで怖い。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:52:26.12 ID:dsK+eptk0.net
ロゼはそれで人を怪物呼ばわりしてるんだよな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:52:49.98 ID:1HErfwAd0.net
>>529
暗殺家業で義賊とか
立ち位置間違えてんよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:52:58.46 ID:/mHejjbQO.net
これで馬場の肩身はさらに狭くなったろうな…
アホすぎる…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:53:16.20 ID:KTu9XLVW0.net
商人としてやっていけてるから別に王子殺害容疑のせいで裏家業しかできないって訳でもないし
暗殺なんかやってるからルナールの時みたいにかえって危険を呼び込むし
イミフ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:53:34.05 ID:1g2jpCPn0.net
何がヤバイかって暗殺集団のお頭が
「あたしらの仕事は信用第一!なめんな!」とか言ってるところ
気持ち悪すぎて吐くレベル

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:54:17.81 ID:QxpDZ55m0.net
設定がユルガバなんだよなぁ……

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:54:24.37 ID:Dkwnb6lr0.net
>>526
ゲーム内容に文句はないよ
ぶっちゃけどっちも俺は楽しめたからね
ただこの2作は暴落ぶりがすごかったからさ

それに比べて中古価格すら中途半端なこのクソゲーと来たら

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:54:24.86 ID:ckGb9sHQ0.net
風の傭兵団は元々ローレンス帝国のお抱え傭兵団でお尋ね者になっているから顔は知られているはずなんだがな
何故商人としてローレンスでもやっていられるのかわからん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:54:41.02 ID:WGEgicmwO.net
お金がないから、
生きるために汚い仕事をするならまだ解る。
が、商人として大成してるんだぜ?
だからその理由も通じない。

つまり、ルナールの言う通りなら、
家族の絆のために、悪人を殺してることになる。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:54:43.50 ID:N9y/pcYd0.net
このゲームいくらくらいなら買おうと思う?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:55:14.54 ID:Wm4iWsqV0.net
楽しみにしていたテイルズシリーズ20周年記年作品は
馬場プロデューサーがお気に入りの声優へ宛てた公開ラブレター

無言アップデートでバグ作ったあげく
そのバグの原因をユーザー側の環境のせいにし
さらなるアプデ(アプデ内容の詳細は明かさず)で未だにバグを直せていない公式
そんな公式(というか馬場)を公式の掲示板で擁護していたのが馬場本人ないしそちら側の関係者

ゼスティリア終わりすぎワロタwwwwwww…わろた…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:55:35.44 ID:UU9fMHxJ0.net
>>452
武器の扱いが教科書通りって褒め言葉で使われるパターン多いんだけどな(戦術なら突き抜けないって意味でも使われるが)
ダイの大冒険だと老子の動きが教科書みたいとヒムに驚かれたものなんだが
どうして悪し様に皮肉る場合に使ってるのか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:55:51.62 ID:bhV6iLnC0.net
>>546
ほんと気持ち悪いなあの集団
ルナールの気持ちがよう分かるわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:55:54.58 ID:1HErfwAd0.net
てか、風のうんちゃらの服装が闇の一党のパクリかと思ったわ
仮面はナイチンゲールか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:56:11.42 ID:/sKH1Bqt0.net
>>547
時間は有限だ
プレイによる時給が発生するのならもう一度やろうって気にはなるかもしれない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:57:28.87 ID:WGEgicmwO.net
>>542
暗殺集団の時点で、信用以前の問題だよな。
金と悪人認定(杜撰)で、
背を向けたとたんに殺されるかもしれないんだから。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:57:38.15 ID:kfU2f9Nb0.net
子供たちは救われることなく死んでいくのに風の骨メンバーはのうのうと助かるのが実に胸糞

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:57:58.91 ID:QTLXzyXI0.net
>>547
最低でワンコインじゃね?俺は買い戻す気ないけど
いまうちの地域では中古で1500円だから、テイフェスまでにはワンコインいくかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:58:00.05 ID:4vYpScgx0.net
>>547
いくらぐらいで買うとかじゃないな
シンフォニアの次がこれだったらまだ発展途上だなって納得できた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:58:58.38 ID:KTu9XLVW0.net
王子殺害のせいで裏家業しかできない→そんなことない
元傭兵だから戦うしかできない→そんなことない
商売だけでは生きていけない→そんなことない
過去に深い理由があって悪を滅ぼすことを決めた→そんなことはない

やばい、マジで趣味以外の理由が見つからないぞ・・・
だれか作中で説明されてたとか知りませんか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:59:20.06 ID:PZWO4XaP0.net
>>554
それこそ居合わせた子どもを守るために馬の骨全員殺されたとかやって
やっと釣り合いが取れるレベルだわな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:59:25.34 ID:OThOYvdt0.net
オープンワールドとか
二つの国の対立とかドラゴンとか真名とか
家族ごっこのために存続する暗殺ギルドとか
キーワードだけ集めるとスカイリムだよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:59:46.81 ID:dsK+eptk0.net
しばらくしたらアプデ来るだろうけど
テストプレイはもうコリゴリだわ…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:00:39.39 ID:InOFTmnl0.net
>>547
最低でもワンコインと言いたいところだが
アリーシャアフターが1300円(現在1200円)するのと有料DLCの総額が17300円もするからタダでも高い
取得ガルドをリアルマネーに換金する制度を作ってくれたらプレイするのを考える。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:00:43.26 ID:zK1ozpF60.net
>>154
カプンコと共同で作ったらいいよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:01:42.20 ID:yZbCjrKh0.net
>>559
ロゼがドヴ○ーキン

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:01:48.54 ID:h0wbqDVz0.net
味方より敵に共感出来る奴が多いのは致命的だと思うのロールプレイングの性質的にさ...

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:02:14.96 ID:kCsc3BR30.net
>>554
ロゼだけは悲しませないようにしようという馬場の意思を感じる
周りは山本が無双ゲーよろしく殺して回ってるし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:02:19.39 ID:JnH1EGwo0.net
>>532
5年で100人も要人殺してまだ足りないのか…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:04:16.51 ID:OQY36+Lc0.net
いろんなゲームが発売したら収束するかと思ったけど
全然そんなこと無かったな
お前らの、いやユーザー全体の怒りはたいしたものだ
俺も正統RPGだから本当ならまだまだプレイしてたはずだったわ

ふざけた本編じゃなければDLC三部作とかやっても良かったのよ
アリーシャもロゼも使えてデゼルも死なず神衣も使えて普通の本編、
そこからサイモン神衣なんかを追加したDLCを出していくのが本来のやり方でしょ

インファマスファーストライトやったけど
あれがちゃんとしたDLCだよ、本編より好きだわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:04:21.78 ID:D8ULlMSr0.net
>>564
サモンナイト4でも似たようなことがあったなあ。
敵が超善人ばっかでラスボスヘタレでだれを憎めばいいかわからなくなり
一番プレイヤー憎まれたのが主人公(15歳)に
勝手に無理難題おしつけた主人公の親父。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:05:15.50 ID:qA5mP/Ls0.net
闇の一党くらい和気藹々としてればよかったのにさほど関係がない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:06:08.75 ID:IXfCZ9dm0.net
独裁スイッチをロゼに持たせたらどうなるんだろう…
少しは自分のやってきたことに対して何か学ぶのだろうか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:07:13.12 ID:InOFTmnl0.net
今宵の余興は随分と楽しめたぞクズ共(馬場P、天族、公式コミュ運営、関係者、辰太など)
また明日進捗のほうを覗きに来るからな、それまでに対策しとけよじゃあな馬場ww

personal code:hideo/2357.88

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:07:15.13 ID:AwsbJyxO0.net
>>564
デ、デゼル…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:07:23.60 ID:IXfCZ9dm0.net
>>568
アレは叩かれても仕方ない親父だよ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:07:36.31 ID:WXRzgeJu0.net
久々に公式覗いてみたけど、罵詈雑言しかないな
こんな大量の穢れを抱えたままシリーズ続ける気なのかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:07:36.58 ID:+idYCBRa0.net
>>549
ユージーン 「ほう、教科書通りの槍捌きだ」
ナタリア  「教科書の通りの槍捌きですわね」
エステル  「教科書通りの槍捌きです!」
ロゼ    「教科書通りの槍捌きだね」

うーん、この

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:07:41.82 ID:9kQBEemE0.net
今までのテイルズって勧善懲悪だと思ってたが今回は違うもんな。こっちが悪だもの

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:08:04.58 ID:t3yT1QiB0.net
DLCはな、本編が面白かったからこそ
より一層楽しもう、公式にお布施しよう、と思って買うんだ
本編がクソだったら一円だってこれ以上払いたかないんだよ
だのに、最近は本編にいれられたもん削って無理に小金回収しようとして、結果売上落としてる
目先の金のためにコンテンツの寿命切り売りするって、こいつらまじで商売する気あるのか?
スマホ事業に移行したいから、完全に潰そうとしてるんじゃないのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:08:22.54 ID:+idYCBRa0.net
>>549
ユージーン 「ほう、教科書通りの槍捌きだ」
ナタリア  「教科書の通りの槍捌きですわね」
エステル  「教科書通りの槍捌きです!」
ロゼ    「教科書通りの槍捌きだね」

うーん、この

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:08:24.70 ID:Z3GZY3Yr0.net
もうあれだ、ゼスティリアにタンス追加してリメイクしよう(やけくそ)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:09:08.41 ID:oMGKPe2N0.net
>>565
デゼルさんとは何だったのか

最悪デゼルとザビーダはクラトスとゼロスみたいに選択制かなと思ってた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:09:20.98 ID:QVQayBHJ0.net
英雄になるんだ!は馬場じゃなくて
馬場から命令されたスタッフじゃないかな
名前のとおり英雄になりきって頑張ったんだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:10:40.68 ID:W2rrbKg10.net
あらゆる方向に頑張りどころを間違えている

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:10:40.93 ID:vqNeF5qUO.net
フライングパリステして集英社に喧嘩売っちゃって大丈夫なもんなの?おまけにうわアリとかでマガジンの購読者増えちゃったみたいだし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:11:08.20 ID:BxXTb3jU0.net
>>581
馬場から掲示板やチャットみたいなSNSで指示を貰ってたとかだったり
それで馬場の発言コピペしたら要らぬとこまでコピペして

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:11:44.62 ID:NPcpCwuT0.net
友人にワンコインなら買うって言ったらお金の大切さを説かれた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:12:08.47 ID:+idYCBRa0.net
>>575>>578
失礼しましたorz 

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:13:41.07 ID:fwSCs9kwO.net
馬場「情熱テーマの根底は武市半平太で彼の要素を分解して組み込んだ」

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:14:46.10 ID:01Cmqu9g0.net
>>581
>>584
そしたらpersonal code:hideo/2357.88が書き込まれた説明がつかない
やらせられてたとしても馬場本人のIDやパスワードらしきものを流出させることは出来ないし
それまでの発言の煽り口調も上から目線だったし馬場本人の方が可能性高いだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:14:57.81 ID:gmB+frfD0.net
>>583
ソニーも集英社も「まあ仕方ないですね」と穏便に済ますためには、馬場より
格上の人間が頭を下げるしかないな。で、アホやって下げなくても良い頭を
下げさせた連中のトップたる馬場は、相応の責任を取るのが常道だろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:14:59.91 ID:BxXTb3jU0.net
これからは同人ゲーの時代なのかな
やる気や意欲は企業に比べれば確実にあるし
なお竜騎士007

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:15:59.72 ID:WZFo1CLA0.net
クールぶってるくせに動物好きで料理上手で雑学博士で
ボケもツッコミもこなせるスペック高い良キャラだったのに…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:16:37.52 ID:sB1RZN4R0.net
TESの闇の一党に憧れて作ったのバレバレなのは別にいいんだけど
それならゲーム内での魅せ方まできっちりパクればいいのにな
オブリビオンでもスカイリムでも闇の一党は殺人者集団の
キチガイとして描かれてるしそれなりに因果応報も受けてる
勧善懲悪とかじゃなくて自分がやったことの責任をとる物語に
ちゃんとなってるんだよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:16:54.30 ID:JNvfIEM30.net
きりもめたのにな…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:18:02.90 ID:t3yT1QiB0.net
それいったら人間嫌いの天族と、敬虔な人間の少女という鉄板の組み合わせもあったのですが
なお

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:18:07.54 ID:vgouC2Jy0.net
ひでお君!自演する暇があったら説明会の準備をしよう!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:19:44.69 ID:kCsc3BR30.net
>>580
直後こそ悲しんでたけどザビーダ加入後はいつものサバサバ()で馬場の自己投影からの嫉妬殺し説を確信したから…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:20:54.20 ID:vqNeF5qUO.net
>>589
まぁ馬場は詰みか
もうバンナムは心底嫌いだけどバンナムにちょっと同情するわ…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:21:26.02 ID:h0wbqDVz0.net
いうてデゼルの比較的良さげキャラもあのロゼageコナン王子糞回想のお陰で妄想ストーカーになってるし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:21:54.36 ID:oMGKPe2N0.net
>>596
エンディングの寝てる姿でも胸にデゼルの帽子抱えてくれてるザビーダさんマジデゼルを忘れてなくて泣ける

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:22:04.45 ID:zbQ03YqOO.net
因果応報は、ロゼらに最も遠いだろ。
何せ、やることは正しいんだから。
行動の時点で悪ではなく、正しいことと認定される。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:22:47.85 ID:j6942qyNO.net
色々と挑戦したけど詰めが甘く物足りない出来になったと言えば精一杯の擁護になる空しさよ
良かった点が挙げ切れない位いっぱいになると期待してたんだぜバーカバーカ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:24:22.38 ID:NPcpCwuT0.net
FFドラクエは2chで叩かれるほど終わってないことを教えてくれた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:25:47.79 ID:kCsc3BR30.net
>>599
ザビーダさん良いキャラっぽいんだけどゼスティリア世界にいるせいで掘り下げ皆無だからほとんど記憶に残ってない…
誓約とかもチャットで話し始めたかと思ったら冗談めかして終わりだしもうヤダこの駄作

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:26:32.60 ID:0N/QHusa0.net
他の風の骨のメンバーも穢れ云々言ってなかったし穢れてる様子もなかったし
もうスレイは風の骨に入れたらよかったんじゃないか

いやそれだと
いけませんスレイさんになるからなぁ


世界を巡るのならって理由でアリーシャと一緒に商人ギルドであるセキレイの羽と一緒に行動ならまだロゼがPTインするのも理解できたんだがな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:27:09.04 ID:IzDk3T9D0.net
もし仮にロゼ一味が殺した100人の要人が、誰がどう考えても即殺すしかないレベルの
外道外道アンド外道のぐう畜クズだったとしたら、それはそれでよく国が崩壊しなかったな
そもそも100人も要人と呼べる人間がいるのかって規模の社会なのに
日本だって100人も要人がいなくなったら政官業のトップほぼ全滅で大混乱やぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:27:33.64 ID:gmB+frfD0.net
>>602
スクエニ作品は俺のような古ぼけたファンが離れても、それ以上に新しいファンが
入ってるのできちんと回ってるが、コレは新旧問わぬファンにウンコ投げつけてくれたし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:28:21.18 ID:tOvu8I7N0.net
>>557
世間では傭兵に需要がある
傭兵キャラのロゼは傭兵業が肌に合う(別例:VPのアリューゼ)
傭兵団の頭で従業員を抱えてるので相応の理由がないとやめるのは難しい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:28:27.69 ID:oMGKPe2N0.net
>>603
ロゼ以外の全員は出る作品間違えたよな(遠い目)
ザビーダのこともっと色々知りたかった…他のキャラもだけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:29:26.13 ID:mwk7NaKH0.net
バンナム最大の失敗はこのゲームを人間用に売り出してしまった事だな。味方天族たちは最初から最後まで天族age霊応力高い奴ageばっかで結局人間と手を取り合うどころか手を差し伸べるつもりすらない。
そしてそれが物語の中では正義とされている。完全に天族用のゲームだろ。実際天族様はゼスティリア擁護してるし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:29:56.33 ID:kCsc3BR30.net
5年で100人殺されてる状況で新たに役人になろうっていう酔狂な人間もいないだろうし
マジで混乱・衰退・穢れさせてるの馬の骨ですわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:30:03.63 ID:GNQPZMtr0.net
まあ、一応2国で100人だから単純計算だと一国あたり50人になるがな
5年で50人、年10人要人が殺されるのか
末期的状態に変わりは無いな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:30:20.79 ID:AwsbJyxO0.net
ザビーダはここの住人ですら真名出たっけ?あれ何だっけ?ってなった位の空気だっからな…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:30:23.31 ID:QVQayBHJ0.net
>>588
名前が英雄になるんだ!だったからもしかしたらって思ったんだよ
公式掲示板が荒れてるの止めたかったら隠れてないで出てきて説明するか一時閉鎖したらいいのに
閉鎖するつもりはないから年度内にどうにかしろって言われて焦ってたのかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:30:48.28 ID:16YygR3r0.net
いい加減なザル調査が売りの馬の骨の感覚で要人なわけっしょ
割りとどうでもいい人間をヤって悦に浸ってただけじゃないかね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:31:11.29 ID:NCn0Gl/F0.net
>>607
へえ、ロゼって商人じゃなくて傭兵だったんだ俺知らなかったなあ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:31:33.29 ID:WrxgTbCT0.net
テイフェスで馬場の休職か退職が発表されたりして

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:32:35.59 ID:o0jiS6Hz0.net
今まで柄にもなく差別とか共存をテーマにしてたけど本性は祭りゲーや特典みたいな差別心と不公平さの塊…
そういうテイルズスタッフの本性を具現化したのが天族という化け物じゃないの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:32:56.66 ID:BxXTb3jU0.net
>>615
ルーカスと混同してるんだよ...その人

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:33:04.89 ID:o3lS4lS/0.net
ゼスティリア今クリアしたけど感動した!
アリーシャの「私がスレイの目になろう」って台詞はベタだけどよかったし
自分が異常だと自覚して憑魔になったロゼを仲間達が力を合わせて救ったシーンも感動したなー
スレイとアリーシャの恋愛描写もすごく微笑ましくて俺も仲間達と一緒にニヤニヤしてたわwww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:34:09.34 ID:xKpnxFk60.net
>>616
もちろん本番当日まで馬場本人にも内緒でな
アホ面下げて意気揚々と壇上に上がったところで観客の前に晒されながら発表で

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:34:21.45 ID:vqNeF5qUO.net
>>619
それは夢だよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:34:43.55 ID:kCsc3BR30.net
>>616
発表するとしても馬場Pの休職!っていうネガティブな形じゃなくて別Pの就任!ってポジティブな形にするだろうしテイフェスまでに決めるのは
無理なんじゃないかと思ってる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:36:48.16 ID:tOvu8I7N0.net
>>605
ゴルゴ一人が殺した要人、悪人は100人を越えてるだろう
でもそれらが国を崩壊させたことはないし、ゴルゴが国を崩壊させたこともない
一国ならともかく世界規模の要人100は傭兵業全体で見れば大した数ではないんだろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:36:58.37 ID:Z8e4+cQ+0.net
>>619
そうだったら今頃part200くらいだろうな…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:36:59.53 ID:vf1i5U3G0.net
>>619
それは君の夢だから…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:37:06.76 ID:mwk7NaKH0.net
テイフェスでは馬場Pは一切出て来ずに、過去作のPがテイルズシリーズに戻ってきます!みたいな発表があることを期待してる
高い金払うんだから楽しく帰路につけるような祭りにしろよ〜?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:37:25.32 ID:yJ6LmsUX0.net
まぁもう社内でデカイ顔出来んだろ
…そうであってほしい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:37:41.76 ID:9uhTjFSBO.net
>>378
全ての制作オタッフが限界に挑戦してロゼティリアしか生み出せないとか
次作は発表すら無いね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:38:14.43 ID:h0wbqDVz0.net
>>612マオクス・アメッカみたいな事になるぐらいなら真名の意味なんて忘れ去られた方が健全

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:38:21.45 ID:vpV8YLNn0.net
このまま何の反応もなく、しれっとテイルズシリーズの新プロデューサー決定!
※馬場元Pは病気療養中
と汚職政治家のように隠すと思う

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:38:50.14 ID:1aRsiG4f0.net
馬場が退職しようが別Pが就任しようが広告詐欺したことが解決するわけではないから
詐欺の件について何かしら説明しない限りバンナムとスタッフ全体を信用しないことには変わりないんだよなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:40:21.60 ID:NCn0Gl/F0.net
>>618
ああ、妄想天族の類かwww

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:41:44.23 ID:h0wbqDVz0.net
>>619
夢であるように 何度も

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:41:44.60 ID:01Cmqu9g0.net
>>613
ちなみに英雄になるんだ!は馬場英雄から取ってるんじゃなくて
D2のカイルっていう主人公がよく言う言葉からだよ(ひでおと英雄を掛けてるかもしれないが)
どっちにしても匿名の掲示板の名前なんてほとんどあてにならない、やつがしたことと運営の取った行動から推測するしかない

personal code:hideo/2357.88

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:41:48.81 ID:gmB+frfD0.net
…新作出るとは思えんなあ…もうP〜Zのキャラ使ったスマホゲーのみに絞るんじゃ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:42:13.56 ID:IzDk3T9D0.net
>>628
か、下限に挑戦したんやぞ(震え声)
なおめでたく限界突破した模様

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:42:26.62 ID:t3yT1QiB0.net
ゴルゴって国の要人暗殺してんの?
少なくともセキレイの羽はハイランドとローランスの二国の要人をたった五年で百人殺してるわけだけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:43:44.56 ID:kCsc3BR30.net
>>623
何が言いたいのかよくわからんがロゼは二国間で100人殺してるから大した数だぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:44:41.33 ID:r73Qrqm60.net
スタッフ全力でこのザマだって本人達が言ってるんだから
希望はないな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:45:12.92 ID:j5ZmZ+my0.net
趣味と正義ごっこ以外に馬の骨が続いてる理由が見当たらない

しかも良く考えたら、ロゼって5年前の時点で大した正義もないのに感情だけでコナン皇子殺してるよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:46:59.66 ID:WPkkadw7O.net
>>637
要人暗殺も依頼をするも裏切った要人の抹殺もよくある話

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:48:38.69 ID:tOvu8I7N0.net
ゴルゴは国のトップまではいかなくとも首脳陣クラスは何人か暗殺してる
反政府組織であればトップから末端まで全滅させることもしばしば
依頼者も個人から国絡みと幅広い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:48:50.83 ID:j5ZmZ+my0.net
つまりロゼはゴルゴ松本だった可能性が微レ存……?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:50:02.96 ID:vpV8YLNn0.net
また公式に天族様が出てきたな
好きなキャラクタートピからだが

[2015.03.30 00:46] エドナ大好き
エドナが今までのテイルズオブシリーズのキャラクターの中で最高に一番だよ。二番はスレイ、三番はリタ・モルディオ、四番はミラ・マスクウェル、5番はロゼ

5番ロゼとかww

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:50:44.35 ID:qBBRWT7A0.net
我が脳内のゼスティリアRでは本編終了して「八大天竜編」の中盤くらい、
闘技場で裏ボスの無印ロゼ(つまり馬場版ロゼ)に挑戦している所
スレイ、アリーシャ、ロゼ(真)で馬場ロゼフルボッコ楽しいれす(^q^)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:51:07.61 ID:NCn0Gl/F0.net
俺ゴルゴ読んだことないからよく知らんけど、ゴルゴは相手からの依頼は対象が善人でも悪人でも受けるの?
それによってロゼとはまた違ってくると思うんだけど
ロゼは相手が悪人かどうか自分たちで判断してやるかやらないか決めてるんだから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:51:16.94 ID:r73Qrqm60.net
>>637
政権争いで都落ちした元副大統領を(データ的に存在を)消したりしてて
それなりのことはしてるな、ゴルゴ
少なくとも米中の要人をザル調査で5年で100人殺すDQNテロリスト集団がいたら
世界の混乱とそいつらの扱いはISの比じゃねーだろーよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:52:47.96 ID:GNQPZMtr0.net
ゴルゴの場合は国が2つや3つじゃねーだろ
2国で5年で100人要人殺されてがたつかない国ってどこだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:53:07.88 ID:ULmPcyyj0.net
>>590
リライトを、お薦めしよう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:53:21.47 ID:tOvu8I7N0.net
>>640
需要があるから馬の骨を作る、馬の骨に需要があり従業員も足りてる、そして従業員を賄うだけの資産もある
だから続いてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:54:25.56 ID:MKnNSria0.net
これってなりすましでしょ?
お前ら騒ぎすぎだろwwwwカス共がwww

personal code:hideo/2357.88

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:54:27.78 ID:vqNeF5qUO.net
>>650
君はわざとか…?
風の骨だぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:55:04.44 ID:kCsc3BR30.net
>>649
あれも主人公を竜騎士色に染められてて担当ルートではうおおおおおおおおおおおばっかりだったな…ヒロインは可愛かったけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:55:16.66 ID:IzDk3T9D0.net
ゴルゴはそもそも善悪を基準に暗殺してるわけじゃないからなぁ…
というか暗殺業って基本そういうことで、ロゼ達がやってるのはプロの暗殺業じゃなくて
思想犯もしくは反政府テロなんだよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:55:25.24 ID:NCn0Gl/F0.net
>>650
擁護に回るのなら釣られてないでちゃんと正式名称で呼んでやれよエアプが

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:55:32.24 ID:j5ZmZ+my0.net
>>650
スタートが仕方なく暗殺業するしかなかった、なのに
今現在は商人一本でやっていけるのにわざわざ暗殺業続けてる理由について話してるんだが

需要がどうとかなんでここまでずれた言い訳しか思いつかないんだ天族って

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:55:36.43 ID:CaBNs8I50.net
リバースより酷評されるシナリオのテイルズが出てくるとは思わなかったよ

いや、リバース好きだけどね
ゼスティリアよりもよっぽど共存をテーマにしてるし、メンバーもいいやつばっかりだし、ほんと大好き

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:56:50.29 ID:1pPVa7gn0.net
Rは何周したか分からないな
色々斬新で好きだわ
ちゃんと成長もするしとても好き

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:57:17.98 ID:Z3GZY3Yr0.net
つまり馬の骨はボランティア感覚で人殺しやってるわけか
やべえよやべえよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:57:53.87 ID:aZVCFsdr0.net
しかしまさか馬場本人が工作していたとはなw
上層部から突き上げられていたんだろうなぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:58:11.05 ID:Z8e4+cQ+0.net
もういいよ…馬の骨で…w

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:58:15.69 ID:kCsc3BR30.net
馬の骨をハメた連中をぶっ殺して隠蔽した後商人として細々と生きてるっていうならまだ理解出来るんだけど
ぶっ殺して大陸一の行商人になって特に意味は無いけど暗殺も続けてるとかもう何がなんだか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:58:19.53 ID:r73Qrqm60.net
>>646
良くも悪くも契約に忠実で超ビジネスライク、ただ依頼人の裏切り
(依頼内容に嘘がある、ゴルゴに明示してない不利益がある等)を絶対に許さずその場合は依頼人ぶっころなので
そういうことをするタイプの奴からの仕事は結果的にほぼ成立しない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:58:42.74 ID:tOvu8I7N0.net
>>654
それは傭兵側が示すルールが違うだけ。
依頼側はそれを承知で依頼する。ゴルゴもルールに沿わなければ依頼を受けないし、馬の骨もルールに沿わなければ同じ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:59:08.98 ID:yJ6LmsUX0.net
実質馬の骨であってんだろ
風の骨は誤植だったんだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:00:54.58 ID:j5ZmZ+my0.net
そもそも馬の骨は市民に支持されてないからなwwwww
ロゼが義賊まがいで強盗しまくって金ばら撒いてた時「悪党の施しなんか受けるかよ!」って一蹴されてたし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:01:59.96 ID:NCn0Gl/F0.net
>>663
サンクス
なるほどね、つまり戦争起こそうとしてるから殺さなきゃ!とかいうキャラじゃないわけだ
ロゼの中途半端さが浮き彫りになった気がする

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:02:48.44 ID:tOvu8I7N0.net
ゴルゴのルールも馬の骨のルールも、傭兵業全体の共通項でもボランティアでもなく、企業各自のポリシーであり普通の会社と同じ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:02:52.23 ID:kCsc3BR30.net
たとえ依頼人が政府の要人だろうと金貰えば暗殺するよ!って時点でお前らが自分で自分を裁けよっていう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:04:21.04 ID:WZFo1CLA0.net
>>666
そこだけは救いかな
これで市民に風の骨は良い奴らなんだ!
無辜の民に変わって天罰を下してるんだ!
とかなってたら大陸ごと滅べってなってた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:04:49.04 ID:TRVvDN270.net
みかこしの大好きな名探偵コナンでも
1年の間に結構な数の権力者がコロコロされたり逮捕されたり事件に巻き込まれたりしてるし
5年で要人100人なら問題ない問題ない、犯人が同一なのはヤバイが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:05:09.80 ID:j5ZmZ+my0.net
>>668
なんかゴルゴ持ちだして論点ずらそうとしてるけど全然違うからな
問題なのは暗殺業そのものじゃなく馬の骨がやってる暗殺がさも正しくて素晴らしいものであるかのように作品内で描写されてることだから

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:06:37.87 ID:3r1xPEJC0.net
>>667
戦争に直接関わっていない
という1点だけで教皇を対象から外したからな
あいつ職務放棄した挙句麻薬を蔓延させて国なんてどうでもいいとか言い出すゴミクズなのに

>>669
何度か書いたが「悪なら殺すと言いながら」権力者側から依頼を受けるのおかしいよな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:06:53.55 ID:h0wbqDVz0.net
ふじばやしすずが今までのテイルズオブシリーズの中で最高に一番だよ。
二番はバルバトス、
三番はしいな、
四番セネル・クーリッジ、
5番はロゼ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:08:10.61 ID:dlcJ3eIv0.net
ゴルゴは読んだことないけど自分のこと棚上げで善悪論ペッラペラ語り出したり
落ち込めない性格でゴメンネ〜とかやたら自己アピールし出す暗殺者キャラは嫌だなあ
魅力的に感じない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:09:37.85 ID:yJ6LmsUX0.net
テイルズ好きなキャラのトピックに大詠師モースって書いてたやついたな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:10:34.27 ID:Z8e4+cQ+0.net
マイノリティリポートかっ…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:10:34.85 ID:3r1xPEJC0.net
ロゼはやってることがMGRのデスペラード社と同じな気がする
「平和になった国を狙って紛争を再燃させる」≒「両国の要人を多数暗殺して政情不安にして戦争を起こさせる」
ロゼが殺戮のミームを振りまいたせいでスレイ達も殺しを受け入れる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:10:45.46 ID:T5tX7Z7p0.net
悪なら殺すよ☆のサイコパスとゴルゴ比較してるやつ何なん
本人が家族ごっこの為にやってるって認めてるのに擁護できると思ってんのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:11:29.53 ID:tOvu8I7N0.net
>>672
正しいのではなく、企業が示すルールに沿った依頼をする者がいる=需要がある
主人公達がやってる事にも需要があるなら、それぞれのポリシーの衝突は有りうる。
主人公達がやってる事に需要がなく従業員を引き留められないなら、まず需要を得て同じ土俵に上がるのが先

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:11:53.59 ID:o3lS4lS/0.net
モース倒せるのはよかったな
欲を言えば人間のまま倒したかったが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:12:01.09 ID:NCn0Gl/F0.net
>>675
そんな暗殺者は俺も嫌だ
暗殺自体アウトなのに、創作キャラとしても終わってんじゃん



アレ?ソンナヤツドコカニイタヨウナ・・・・・

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:12:13.33 ID:fwSCs9kwO.net
ゴルゴぐらいトコトンまで突き詰めてりゃ、魅力はある。
中途半端が一番いかん。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:12:47.18 ID:D8ULlMSr0.net
最近のスレの流れ見ると擁護不能になると
無理やり関係ない流れにもっていこうとするね。

685 :>>674訂正@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:12:52.77 ID:h0wbqDVz0.net
1ふじばやしすずが今までのテイルズオブシリーズの中で最高に一番だよ。
二番がバルバトス・ゲーティア、
三番がしいな、
四番セネル・クーリッジ、
5番はロゼ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:14:45.90 ID:Fg5/nNBo0.net
>>684
関係ない流れを作ろうとしてるのは天族じゃねぇの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:14:54.10 ID:kCsc3BR30.net
>>680
なんでお前は一人だけずっと企業目線で喋ってるのかがわからないんだが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:14:58.85 ID:xKpnxFk60.net
ギガントモースって腹に剣突き立てたらぷしゅーって飛んでいきそう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:15:32.09 ID:j5ZmZ+my0.net
>>680
いつからゼスティリアは馬の骨が主人公になったんだ?
さすがにそろそろエアプ天族と遊ぶのも飽きてきたぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:16:17.12 ID:Z8e4+cQ+0.net
モースは悪い奴だったが哀れな最期だったな…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:16:51.29 ID:tOvu8I7N0.net
>>683
社会人の仕事にまず必要なのは所属する社会での需要。
そこの雇用者、従業員の魅力というのはあくまで需要を増やすための一要素でしかなく、仕事内容が依頼者のニーズに合ってれば必ずしも必要ではない。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:18:36.88 ID:3r1xPEJC0.net
先代導師といい穢れといい教皇といい本作は問題の大本を無視するよな
ゼスティリアは他作品で例えるなら
Dでいえばヒューゴは倒したけどミクトランは放置
D2でいえばエルレインは倒してフォルトゥナ放置
Aでいえばヴァン師匠は倒したけど預言はそのまま
FF10でいえばシーモアや『シン』は倒したけどエボン=ジュは放置

そういえば何も解決してないって山本も言ってたな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:20:23.39 ID:ULmPcyyj0.net
>>653
俺は挫折しちゃったよリライト。Keyとして、あれはなぁ・・とパルフェをやりながら言ってみる。

いつまでもゼスに固執したくはないんだけど、やっぱりテイルズだからなぁ。最後までこのスレの住民でいるわ。見届けないとね、馬場さんを。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:20:56.79 ID:xKpnxFk60.net
>>692
Aで言えばアブソーブゲートでピアノ弾いてるヴァン師匠倒して終わりだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:21:00.16 ID:h0wbqDVz0.net
スコアに則った世界の為にってのは一応一貫してたしねやった事はさておき

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:21:45.33 ID:RezeD7c50.net
いつから風の骨の暗殺対象がハイランドとローランスの二国の人間だけだと錯覚していた...?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:22:15.03 ID:kCsc3BR30.net
火山「うるせぇ!大陸ごと滅ぼすぞ!」

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:23:45.02 ID:5Bre7h3W0.net
>>692
なにも解決してないんだよね本当

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:24:11.60 ID:tOvu8I7N0.net
クロエによる傭兵オルコット殺しは、街の貴重な人材を失うだけなので、その社会での需要がない
オルコットには医学薬学の心得があり、それを生かしてクロエ達の依頼で仲間を治療した実績もあり、オルコットの仕事にはその社会での需要がある。

社会人ならまず社会での需要を考える。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:24:45.04 ID:yJ6LmsUX0.net
>>692
続編の布石?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:25:23.41 ID:Z8e4+cQ+0.net
>>697
テイルズと火山は密接な関係にあるんでお怒りをお鎮め下さい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:25:57.54 ID:NCn0Gl/F0.net
フルプライスで販売しておいて続編への布石を大量に残したわけだ
スゴイナートテモマネデキナイヤー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:26:49.20 ID:j5ZmZ+my0.net
ゼスティリアに続編は無理やろ
エンディングで未来を決定しすぎた、あれじゃ妄想する余地も次回作を待つ楽しみもない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:27:47.33 ID:vqNeF5qUO.net
なんやフェンフェンか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:28:18.78 ID:X6HcQESC0.net
お?いつものレジェ叩きか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:30:22.06 ID:h0wbqDVz0.net
>>692
正直DLCは皆さんの要望があれば(チラッチラッと同じ意味にしか聞こえない
まだなにも世界の問題なんて解決してないからな~チラッロゼ様の今後はどうなるんだろうなぁ~チラッ
ゼスティリア世界の今後なんてopザビーダのペンデュラムぐらいどうでもいいわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:30:41.80 ID:hxTwy5Xk0.net
>>703
エンディングとDLC後日談のお陰で、歴史分岐かはるか未来にするしかないよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:32:33.78 ID:3r1xPEJC0.net
ロゼが嫌われるのはダブスタで「自分は良くて同じことをする奴らは悪」っていう姿勢だから

例えばAのパーティキャラが悪事を働いて「それは預言にあるから仕方ない」っていう一方で
モースのような預言を盲信する奴らは「預言にあっても悪事は悪事」って非難したら?

だからロゼやゼスティリアのパーティメンバーは嫌われる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:32:44.81 ID:AwsbJyxO0.net
>>706
ザビーダさんとペンデュラムに罪はないだろ!(涙)
あの笑顔見る度になんか本来はちゃんとした役割あったのかなと思ってしまう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:33:11.24 ID:yJ6LmsUX0.net
でもDLCほんとはもっと出すつもりだったのではと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:33:43.44 ID:Z8e4+cQ+0.net
天族って寿命あるのかね…ライラは1000年生きてるみたいだから
ジイジはどんだけ生きたんだよ…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:34:32.37 ID:xKpnxFk60.net
「ゼスティリア大好評!」前提の物言いも目立ったしな
ばんばんDLC出して阿漕な商売するつもりだったんだろう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:34:53.22 ID:vpV8YLNn0.net
ゼスティリアの続編が出ても絶対に絶対に買わんぞ
私一人くらい買わなくてもバンナムにとっては痛くも痒くもないだろうってのが悲しいが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:35:55.60 ID:j5ZmZ+my0.net
>>710
ルナールの再登場からして続ける気まんまんだったやん
あまりの炎上っぷりで配信凍結になったかは知らんが

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:36:36.53 ID:AwsbJyxO0.net
正直ルナールにジェイドに操を立てて断った中の人を起用したのも声優ファン釣る為だったんじゃないかと邪推してる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:36:53.92 ID:H1OX2guC0.net
次回作、どれくらい売上が減るんだろ
今回のショックは結構大きいと思うけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:37:18.78 ID:CVaN6Mva0.net
>>713
大丈夫、また酷い出来なのは確定してるようなものだし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:41:16.14 ID:h0wbqDVz0.net
>>709
そりゃopを受注した段階ではあれにも意味があったんだろうけどねぇ...
馬場レインによる歴史改変を許してロゼスディリアができた過程で本編と無関係のあれが残ったんだろうし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:44:26.82 ID:JNvfIEM30.net
ザビーダはミルハウストやワルターみたいに自分の正義のために何度も衝突して終盤でザビーダがスレイ認める感じだと

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:44:30.50 ID:tOvu8I7N0.net
大沈下には水の民全体ひいては住んでる星そのものからの需要と利益(奪われた財産が取り戻される)がある。
陸の民からの需要である大沈下反対には、水の民全体ひいては住んでる星そのものに対して需要も利益もない。
水の民の頭シャーリィは難民となって身を寄せる従業員=水の民を抱える中、両種族の間を取り持つ。
陸の民からの需要を見限らずにシャーリィは、陸の民が水の民から奪った財産を手元に残すことを認め、代わりに互いを水に流しての協力を要請。

同様にクロエも、オルコットがクロエから奪って換金した財産を手元に残すことを認め、代わりに街への貢献を要請

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:45:25.31 ID:tE37RTYt0.net
>>720
酢飯豚死ね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:52:08.02 ID:j5ZmZ+my0.net
傭兵がどうだの需要があるだの急に語りだしたら何かと思ったらただのフェンフェンか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:53:08.39 ID:3r1xPEJC0.net
アリーシャ活躍の需要はどうすればいいの

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:54:17.24 ID:CaBNs8I50.net
暗殺して、国を乱して、戦争を起こして、戦争で高まった需要に乗って商売をする


これ完全に諸悪の根源じゃん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:54:20.36 ID:XzEJwrDk0.net
辰太は天族か社員って扱いだったが、下のが合ってたら笑う

辰太
しんのなかまたち=社員で天族
↑↑    ↑

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:55:02.43 ID:qBBRWT7A0.net
>>720-721
レジェ豚帰れ!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:55:12.00 ID:3r1xPEJC0.net
>>724
死の商人か『愛国者達』だな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:57:11.39 ID:XzEJwrDk0.net
ミスった↑ずれてしまった...

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:59:05.79 ID:H1OX2guC0.net
読み手に分かってほしいことがあるなら、回りくどく語ってないで結論からスパッと述べたら?
根拠をダラダラと書いたって読む気しないよ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:59:40.77 ID:fwSCs9kwO.net
公式のエドナ大好き…

なんだろ天族みんな怪しく見えちゃうな

このタイミングで製作者擁護とか疑われるに決まってんだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:59:44.80 ID:AhwZ5TTB0.net
ゴルゴと比べてもどう見ても
ゴルゴ=ロゼにも管理天族にも会わず真の導師となったついでにブリーフのスレイ
依頼者=人々の声、セルゲイ
標的 =馬の骨と悪大官との抗争
その話で相方になるが終わる頃に死ぬヤツ=ライオン丸
なんだよなぁ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:02:52.32 ID:DK6Zjiox0.net
自演がバレたのは痛いよなあ
裏でこそこそやってるのはわかっていたが
まさかあんな幼稚な書き込みをやっていたとは…
予想の斜め下をいくなぁ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:05:03.77 ID:5Bre7h3W0.net
明らかに商人ギルドなんてやってる以上、大戦景気の恩恵を受けてるんだもんなぁ

国の要人から暗殺の依頼を受ける事で、国へのパイプを着々と作り
要人を暗殺することで両国間の緊張を更に高めさせ
いざ戦争が起きると大戦景気の恩恵を受けて儲ける

完全に悪役がやってることなんすけど(´・ω・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:05:09.69 ID:h0wbqDVz0.net
スパッとした結論だろうと回りくどい根拠だろうと馬場のラブレターやフェンフェンの妄文は読みたくない
小生は切実にそう思います

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:05:28.92 ID:T5tX7Z7p0.net
>>724
ゴルゴ的にはどう見ても標的だよなロゼ
依頼主はバルトロ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:09:53.90 ID:AwsbJyxO0.net
>>735
ぶっちゃけロゼ達がやってた事にはもっと深い理由があって
終盤くらいに一団がラスボスみたいなでかい敵に襲われて全滅、
「ふはははー!貴様らはなかなか利用価値のある奴等だったぜお陰でこちらの計画も進んだわ!」
みたいな展開あるかと思ってた(白目)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:09:55.86 ID:3r1xPEJC0.net
>>733
戦争は変わった
国家や思想のためではない
ただひとりの穢れなき暗殺者の家族ごっこのために

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:11:38.13 ID:tOvu8I7N0.net
>>721
理由言えば返事は出来るよ
そのままだと理由も言わず暗殺依頼する依頼者だから、依頼(自殺しろ)を受けた側つまり俺は、まず理由を訊ねることになる

シャーリィは従業員の希望と顧客の希望と惑星の希望と幼馴染みの希望と侵略企業の希望を抱える企業側の人間でそのトップ。
打ち出した方針は幼馴染みの誘いを受けて侵略企業に協力を仰ぎ、惑星を説得しながら顧客と侵略企業の提携を目指す。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:14:24.39 ID:AhwZ5TTB0.net
クロエ話はレジェ板で結論出てレジェ民が納得したらこっちで例えに使ってどうぞ
レジェメイン話はどうでもいいですロゼはロゼ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:16:59.63 ID:tOvu8I7N0.net
>>724
それ今お前らのやってることと同じじゃん

荒らすのは国じゃなくて企業で、生活の糧じゃなくて愉悦が目的という違いはあるみたいだけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:18:06.46 ID:5Bre7h3W0.net
グレイセスfやって思ったけど、ラスボスを説得して和解しただけにとどまらず、共闘して自分の力にしてるのとかすっごい燃えたわ
なんだよあの覚醒シーンかっこよすぎだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:18:34.10 ID:H1OX2guC0.net
>>734
自分もそう思うよ
簡潔に結論述べてスッキリしてもらったら、とっとと帰ってほしいだけ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:21:19.86 ID:o0jiS6Hz0.net
柄にもなくゴルゴ13を引き合いに出すフェンフェン

つーかこいつどんだけバンナムとゼスティリア崇拝してんだよ
シャーリィ好き=天族なんて認識される事は他のシャーリィ好きにとって非常に迷惑な話だろうに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:23:51.44 ID:1aRsiG4f0.net
レジェの話延々とし出すのフェンフェンしかおらんから触らんほうがええよ
ほっとけばそのうち自演で自滅するか疲れて消える

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:24:39.97 ID:MKnNSria0.net
やたら覚えたてのむずかしいことばで説明しようとするところが中学時代の俺みたいだあ…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:25:14.18 ID:kCsc3BR30.net
そのうち自演で自滅するで草
何回自滅しても学ばないんだよなこのフェンフェン

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:27:01.29 ID:RezeD7c50.net
>>741
「行くぞ、ラムダ!!」の格好良さよ...
その前にカオスラムダテオス戦をサシでやってようもんなら感動モノだわ

スレイさんもなぁ「俺の全てで、悪しきを断ち切る!」の所までは滅茶苦茶かっこいいんだけどなぁ
断ち切った後のエフェクトとカメラワークが最悪にクソなもんで微妙なんだよなぁ

斬空塵無刃衝とか見ると、色々洗練されすぎてて変な笑いが出るわ
特に最後の、回転しながらアスベルアップ→斬った跡の所から画面が割れる→戦闘画面に戻る、の流れの秀逸さよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:28:19.29 ID:GNQPZMtr0.net
何で帰ってくるのかねえ
毎度毎度妄言振りまいてコテンパンにされてるのに
自演してて悲しくもむなしくもならないその無駄な精神の強さはロゼに似ているが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:31:12.06 ID:BDD/7pPC0.net
>>739
レジェ板って何?
そんな板ねーよ知恵遅れ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:31:13.43 ID:h0wbqDVz0.net
>>742
でも簡潔な結論なんてフェンフェンみたいなレス乞食が持ってる訳ないしなぁ
馬場が皆に愛されるムードメイカーを作れなかったように無い袖は振れないのが世の常

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:34:03.18 ID:T5tX7Z7p0.net
>>736
思考停止して殺し肯定で動いてきたことが知らぬ間に世界を決定的な破滅に向かわせていた
現れた真の悪に真実を告げられ絶望するスレイたち
絶望の闇の中、駈けつけたアリーシャの姿に一条の光を見出すスレイ
「もう、・・・間違わない!今度こそ夢を掴んでみせる!」
果たして情熱は世界を照らすのか

そんなふうに展開してたらなぁという夢を見る

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:35:10.10 ID:9uhTjFSBO.net
>>441
正常な人間アリーシャを排除しなければスレイを意のままに操れないからね

アリーシャ連れて行ったら絶対「ライラ様ちょっと待ってください。それはスレイ自身が己で考え決断すべきことでは?」
とか言ってライライライラだもん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:36:14.18 ID:gx1t3YL20.net
テイルズの悪女

ロゼ:嫉妬からアリーシャの真命を改悪、自分勝手な判断で暗殺をする、
シャーリー:嫉妬で世界を滅ぼそうとする

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:36:48.11 ID:w7vGBTHj0.net
ゼスティリアって発売日決まったの?すげー楽しみなんだけど!
20周年記念作だもんね!早くやりたいわー!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:36:50.97 ID:AhwZ5TTB0.net
どれだけ深読み解釈しようとも大半の人がおかしいと感じてたらどうしようもないし公式からも音沙汰なしだしな
自爆天族懐かしい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:39:14.72 ID:9uhTjFSBO.net
>>754
発売中止になったの知らなかった?なんでもヒロインが途中で永久離脱して
代わりに馬場の娘が強制参加するバグが見つかったみたい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:39:59.18 ID:tOvu8I7N0.net
>>739
アンチへの反論を含めない俺個人のクロエの結論としては

最終的にシャーリィの支援により作中の水の民の境地(侵略受ける→許す)を最初になぞった陸の民。種族が連携する社会で水の民側の知恵を継承した陸の民の一人。セネルへの関心が共通することからシャーリィが共感した存在。

クロエの境遇は、
水の民から見るとどう扱っても充分に恵まれてる。陸の民から見ると責任を負わなくてよい子供扱いなら身軽だが普通より少し不遇、責任を負うべき社会人扱いなら色々許されて恵まれてる。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:41:08.01 ID:AhwZ5TTB0.net
>>749
ごめん

テイルズ新作まだですか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:41:24.50 ID:3r1xPEJC0.net
ライラはラスダンでサイモンに
「抗うのをやめた先、そこに生の実感はありますか?」って言ってるんだよな
公式としてはライラは最後までスレイに「あなた自身の答えを出してください」って言ったキャラとして扱ってたんだろうけど
もはやこのセリフも完全なダブスタだよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:42:37.55 ID:CaBNs8I50.net
ライラも「松来の演技ひどくね?」と言われてた頃が華だとは想像もつかなかったわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:44:39.22 ID:F2DYLelT0.net
避難所から転載

11 :真の名無し@転載は禁止:2015/03/29(日) 18:38:20 ID:ZCHBBx2k0
ちょっとした小ネタ

DLCのキャラ人形アタッチメント(暴走シリーズ見たいなやつ)の説明文を見かけたんだが、

ロゼのが双剣を頭につきたてててるデザインで、
>鋭い目つきで剣を突き立てるロゼの人形。
>「次の獲物はどれかな」
て説明文

ちなみにミクリオとアリーシャも武器を突き立ててるタイプだけど、台詞は
「落ちないようにがんばる」みたいな感じ

わざとだろ、DLC製作したスタッフ

13 :真の名無し@転載は禁止:2015/03/29(日) 19:26:11 ID:ZCHBBx2k0
>>12
自分もなんとなく見たプレイ動画ではじめて知ったww

それ以外はうろ覚えだけど、
スレイは頭の上に座って天遺見聞録読んでて、
デゼルは手に噛み付いてて(かみつきティポみたいな感じ)台詞は「ゆっくり走ってるんじゃねえ!」
ライラ・エドナ・ザビーダは肩に座っててそれぞれのキャラが言いそうな台詞

暴走シリーズのZ版で皆かわいくデフォルメされてるなか、
ロゼはちょっと凶暴な顔つきをしている

本スレとかでは見かけなかったし、
自分含めてDLC買ってない人が多いんだろうな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:44:59.87 ID:NPcpCwuT0.net
>>692
山本が誰か忘れたけど
開発に関わった人間の言葉とは思えませんなぁ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:45:44.89 ID:/ugBjQo10.net
アビスみたいに嫌な奴もいるけど良い奴もいればここまで叩かれなかっただろうな
まさかパーティ全員倫理観ぶっ壊れててさすロゼとはね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:50:01.14 ID:tOvu8I7N0.net
>>753
テイルズの悪女

クロエ
行動→依頼者なく自分勝手な判断で通り魔殺人、嫉妬で民間人殺害および放置、チーム活動における仲間殺し
思考回路→私だけは正義。人は嫉妬すれば世界を滅ぼす(=組織行動を理解できない+異常な嫉妬心に基づいた人間観)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:50:01.26 ID:RezeD7c50.net
リバースみたいにシナリオの大筋がうーんでも、キャラが良かったり良いシーンがあったりすればここまで酷くはならなかっただろうに

ゼスティリアはなによりノリとか倫理観がプレイヤーと乖離し過ぎてて、基本的にずっと主人公とプレイヤーの距離が遠いんだよね
なんかいい感じのイベントを見ても、「ハァそうですか」みたいな冷めた目でしか見れない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:51:04.35 ID:NPcpCwuT0.net
リバースはお使いがなぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:51:54.39 ID:AhwZ5TTB0.net
>>759
ライ×サイいけるかもと思いましたまる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:52:44.81 ID:HjfmdsZb0.net
お使いは戦闘が楽しいから俺はそんな気にならんかった
アガーテ死亡だろうリバース一番の格下げポイントは

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:52:57.63 ID:21nRYgzo0.net
まあ過去作品の中で「やっぱ○○は凄い」が延々続くものなんかなかったしな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:53:36.68 ID:3r1xPEJC0.net
>>764
ロゼとほとんど同じだな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:54:02.90 ID:tJPey5bE0.net
>>758
新作?お前みたいなのがいるからバンナムがつけあがるんだよ
バンナムは倒産して社員が路頭に迷って死ぬまで追い詰めないと反省しないよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:55:28.83 ID:tOvu8I7N0.net
組織活動を理解出来ない=社会人としての責任感がない。
さらにクロエの場合、それでいて社会正義を押し付けて自分の判断だけで罪人の決定と断罪を行う。
その行為は社会の中で許可を取ってすらいない。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:56:14.19 ID:3r1xPEJC0.net
>>759
考えたら抗って苦しんだら穢れを生むから無理だな
だから操縦おばさんになったのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:56:43.53 ID:t3yT1QiB0.net
リバースは戦闘が歴代で指折りに面白いから、それ以外の駄目な点が全てかすんでる
多分一番プレイしてる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:57:22.98 ID:9uhTjFSBO.net
ライラ→スレイを操る天族。スレイの意志とか意見は聞かない

エドナ→スレイに兄を助ける方法を探すと言われ仲間になったが、方法は探されずスレイに兄を倒される
アリーシャ編では性格が悪化

ロゼ→全ての穢れの原因

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:57:23.81 ID:fwSCs9kwO.net
公式、辰太再び

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:58:23.98 ID:3r1xPEJC0.net
>>772
それなんてロゼ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:00:55.45 ID:5Bre7h3W0.net
>>774
戦闘がああじゃなかったら絶対途中で投げてたわ
移動が面倒すぎておつかいがヤバすぎた

その点グレイセスはファストトラベルが快適で良かったなぁ
飛空挺とワールドマップもいいけど、やっぱり快適性を追求するならファストトラベルかな
特にグレイセスはいろんなところに行く用事があるし、便利だった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:02:14.61 ID:kCsc3BR30.net
>>773はなんで自分に安価飛ばしてるんだろう、疲れてるのかな)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:02:39.11 ID:tOvu8I7N0.net
ロゼの殺人は社会の中で事前に掲げたルールへの認可と依頼を受けてから行う
クロエの殺人は感情の赴くままに凶器を振るい無認可無依頼で自分では一切の責任を負わずに行う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:07:26.82 ID:o+3w2znB0.net
リバースは戦闘は面白かったけどいろいろと不親切過ぎる
HP分配のこととか書いてないし
奥義もRG高くしないと使えないのがすげーだるかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:08:12.10 ID:AhwZ5TTB0.net
アハハ!>>771が穢れない理由が分かったよ、出ても中古にします

PC版とかどうなるんだろうなぁ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:08:30.94 ID:H1OX2guC0.net
>>772
要するに、あなたはクロエが嫌いで、他の皆にもそのことを共感して欲しいの?

だとしたら、そのことと全く関係のないここに書き込みをする理由は何?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:09:02.98 ID:MKnNSria0.net
テイルズオブゼスティリア 〜辰太再び〜

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:10:48.24 ID:Zi7QDDrJ0.net
クロエがどんなキャラだったか忘れちゃったなぁ
ロゼみたいに事あるごとにさすクロされることはなかったと思うけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:10:54.43 ID:Gom5Oc9C0.net
いつきても新しい燃料が投下されてて感心するわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:11:43.19 ID:NPcpCwuT0.net
リバースは普通の回復役が欲しいなと思った記憶が

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:14:07.55 ID:c/XUTYOl0.net
クロエが人を殺したなんて記憶にないんだが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:16:29.24 ID:9Sk7lYMn0.net
一回も手を汚したことのないクロエだから
汚した人が汚させまいと止める話だしクロエ編は

人を殺めると戻ってこれなくなるぞ的な

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:18:57.12 ID:MKnNSria0.net
>>その行為は社会の中で許可を取ってすらいない。

ありゃま^〜微妙に日本語おかしくなってきてるですわゾ^〜

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:19:51.98 ID:Y1jUawvbO.net
1週間ぶりにきたけど、何か新しい燃料あった?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:20:23.38 ID:o+3w2znB0.net
ヴァーツラフとかトリプルカイツの連中は殺してねーのかあいつら
戦闘後に仇はとったでーとか言ってなかったか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:20:55.65 ID:Owhn3WIu0.net
>>783
違うな
シャーリィアンチに反論したいのが俺自身の根本的な理由

シャーリィアンチがシャーリィをアンチする根本的な目的が、作品世界を崩壊させるレベルのクロエマンセーを残し続けることだから、
シャーリィをアンチする基準をクロエにも平等に当てはめることで、その理不尽な基準を取り下げて作品世界の破壊をやめて欲しいだけ
本来の作品自体に俺はアンチする理由がない

ここに書き込む理由はここでレジェンディアの話題が出たから

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:21:07.69 ID:9Sk7lYMn0.net
燃料あったらこんな流れになるかよ
スレの空気から察しろよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:21:14.74 ID:vqNeF5qUO.net
>>791
personal code:hideo/2357.88

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:21:45.20 ID:MKnNSria0.net
>>791
何もないよ、勢い落ちてくだけ

personal code:hideo/2357.88

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:23:25.60 ID:o3lS4lS/0.net
>>791
特に無い
未だにアンチが頑張ってるけどそれも時間の問題だな

personal code:hideo/2357.88

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:23:47.10 ID:9Sk7lYMn0.net
>>792
メラニィとカッシェルは生きてるかもだが
少なくともヴァーツラフだけはセネルが間違いなく直接殺ったことになってる

だからクロエにそこを糾弾されたせいでセネルはクロエの復讐を止められなかったんだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:27:57.94 ID:AhwZ5TTB0.net
あまりクロエクロエ言わないでくれないか、俺の股関のミスリルソードが疼くんだ…

>>791
personal code:hideo/2357.88

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:28:41.66 ID:RCmDlBOe0.net
殺しは良くないっつーんならオルコットの四肢をもいでダルマにして眼と耳を潰したまま生かして復讐すればよかったじゃん
そうすれば殺さないでっていうエルザの希望も叶えられるし解決だね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:29:46.60 ID:Owhn3WIu0.net
>>788
そりゃクロエは事後処理を放棄してその後を認識しようともしてなかったけど、
事後処理を押し付けられた人が被害者を救命出来たってことだな
一応結果としては殺し目的だが半殺し野晒しをした通り魔で済んでる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 03:40:17.57 ID:R1AsejRxT
>>793
>>772までとIDが違いますが、同一人物ということいいのでしょうか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:31:29.64 ID:GNQPZMtr0.net
自分で話題に出しておきながら話題が出たからとか何言ってんだ?コイツ
しかも散々邪険にされながらもう来ないと言いつつたびたび戻ってくるのは矛盾しすぎ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:32:26.74 ID:wzFPVrUc0.net
なんかロゼが悪目立ちしてくれたおかげで
次のお祭りゲーでロゼ蔑ろにするネタとか罪自覚する
イベでも入れりゃゼスティリア許されそうだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:33:03.87 ID:MKnNSria0.net
クロエの株が上がってくよクロエタソハァハァ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:33:47.49 ID:Owhn3WIu0.net
>>800
それ、オルコットという貴重な人材を失うだけだからそれをするくらいなら、
数百人規模の水の民虐殺を招いて事後処理も責任も周りに押し付けて抵抗戦力を奪って逃亡したセネルの、四肢をもいで眼球くりぬいて残りを市中野晒しにした方がましだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:37:34.21 ID:XzEJwrDk0.net
>>804
たぶん無理
そんなレベルじゃない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:38:19.01 ID:K8vWqkkr0.net
それ以上はもうここでやれ

テイルズ オブ レジェンディア part133
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396626427/

レジェンディア好きな人がみんなお前みたいな奴だと思われるのは迷惑
TOLの話題そのものにネガ要素を抱かれるような事態が一番嫌なんだよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:38:34.83 ID:o0jiS6Hz0.net
>>785
変態衣装着てセンス悪い帽子被った痴女だよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:40:15.26 ID:WPkkadw7O.net
>>808
基地外誘導されたら向こうに迷惑だろうが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:40:15.99 ID:MKnNSria0.net
興奮する紹介やめろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:40:49.69 ID:Owhn3WIu0.net
オルコットとセネルならちょうどクルザンド軍逃亡からレクサリア軍側に入ったという経歴でも同じだし、

人材としての有用さを抜きにするなら罪を共有するにも丁度良い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:43:41.80 ID:BxXTb3jU0.net
またフェンフェンか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:45:58.98 ID:MKnNSria0.net
http://dic.pixiv.net/history/view/1062775
フェンフェンって何?と思って調べてみたら本人確定じゃんこれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:51:56.16 ID:Owhn3WIu0.net
>>808
というか10年前からお前らが押し付けてるTOLの話題のネガ要素に、反論してるだけなんだけど
で、お前らは理屈もへったくれもなく反論を封殺してネガ要素をずっと残し続けてる

シャーリィがステラの劣化だとか嫉妬深いだとかオルコットが悪人だとかのな
それをひっくり返せる理屈なんて作中腐るほどあるのに、10年間あらゆる描写を揉み消して、何の反論も許そうとしてないんだけどなお前らは

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:57:28.16 ID:kCsc3BR30.net
いちいち触らないでNGしろよ…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:59:23.31 ID:h0wbqDVz0.net
クロエのジャクリング剣と相手に背を向けてハラキリする技好き
3Dでリメイクして欲しかったな...テイフェスで発表しませんように
馬場の玩具になりませんように

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:01:31.57 ID:Owhn3WIu0.net
シャーリィ関係とオルコット関係の描写を悪人にするために揉み消したり捏造したりする理由は分かりやすいな

クロエをマンセーしたいから
マンセーしたいからアンチへの反論(アンチする理由がなくなる要素)を門前払いするわけだ
もし捏造でなく嫌いな要素があってアンチしてるなら、アンチする理由をなくせる反論を拒絶する必要なんざないわけだからな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:03:27.25 ID:kCsc3BR30.net
あと>>800はスレ立てなんだが気づいてるか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:13:50.15 ID:JKN2yz5q0.net
罪もない人を強盗殺人した挙句子供相手に親を侮辱する発現するオルコットは極悪人だし
嫉妬から人類抹殺しようとする酢飯も極悪人だよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:15:37.81 ID:Owhn3WIu0.net
ここでは反論に対して、封殺することをNGと呼ぶのか

反論は黙って封殺しろよ
この作品は俺らと同じアンチ以外関わるな
10年前から変わらないんだなお前ら
今回はかつてお前らに裏切られた企業が意趣返しする形になったが、
結局お前らは自身の行為は省みず、クロエと同じで悪人を捏造して自分を正当化することしか考えないのか

ロゼやタンスとお前らのどちらがまともかと言ったらロゼやタンスの方

対話相手の立場を破壊し信頼を裏切り続けるお前らのような存在に比べりゃ誰だってまとも

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:16:45.40 ID:hasKqwE80.net
とりあえず次回作はEのリメイクお願い
うざいファラはファロース山で事故死
池沼のメルディはエンディングで死亡するようにしてくれれば買うよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:25:47.95 ID:MPFZLNB00.net
射精管理天族ライラ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:26:22.89 ID:LcaOpn5f0.net
きもい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:37:31.87 ID:Owhn3WIu0.net
>>820
強盗殺人じゃなくて傭兵仕事な
娘を威嚇するのは仕事と関係ない無駄な殺しを避けるためだろ、養う家族がいてそれでも仇をとりたいというクロエの気持ちを汲み上げてる分、
汲み上げもしないで被害者に対し知らんぷりや言い逃れするセネルとはえらい違い

嫉妬して滅ぼすなら、告白に失敗した時点で躊躇う理由ないけど、実際はその後も躊躇ってたね
躊躇いがなくなったのは陸の民にシャーリィ自身も陸の民への信頼を裏切られてたことを知り水の民同士の信頼だけが残ったから
シャーリィにとっての陸の民の信頼はセネルの占める割合が大きく、これは他の陸の民とシャーリィの信頼を、セネルがシャーリィに許してこなかったのが原因

まあ言ってみればセネルがシャーリィに最初から他の陸の民との信頼を許す、つまり単にシャーリィを信頼してれば全ての話が早かった
シャーリィは誰との協力も惜しんでないし、元々外で働く意思はあったわけだしね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:43:54.26 ID:o0jiS6Hz0.net
糞天族の射精管理はどうでもいいけど他に射精管理してくれそうなキャラって誰よ〜?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:45:44.61 ID:XW9RS9+p0.net
>>825
傭兵じゃなくて私利私欲からくる強盗殺人な
人の人生めちゃくちゃに破壊しておいて図々しく生きた挙句被害者のことを馬鹿にするオルコット一家
コンクリ事件の犯人みたいな奴らだなwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:47:55.31 ID:w7vGBTHj0.net
>>826
シェリアとティアとアンジュ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:51:08.09 ID:8ZuDQU6d0.net
>>761
ひょっとしたら完全な愚痴が仕込まれてる可能性があるよな
えりかとさとるもナムコだったし10年経ったらコマンド暴露とかあったりしてw

>>819
800は自演だろうから踏み逃げでしょ
もし建てたとしても変なことする可能性が高いよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:52:21.83 ID:kCsc3BR30.net
まぁそんなこったろうとは思ったけども
スレ立ててくる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:52:22.99 ID:Owhn3WIu0.net
肝心なのはシャーリィに他の陸の民との信頼を許さない代わりに与えてたのが、偽りの信頼だってことな

シャーリィが陸の民に寄せた結果得た信頼は、セネルからの偽りの信頼しかないまま期限を迎え種族抗争に発展した。そして偽りを暴露された時点で得た信頼はゼロに変わった。
でも暴露されてシャーリィが漏らした言葉から、シャーリィがかつて渇望してたものをようやく知ったセネルがそれを届けて和解した。
それが男女の愛だったなら、宮殿の時点で説得に成功してたけど違ったから失敗した。それじゃなくて光跡翼で届けた信頼の証だったわけだ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:54:28.82 ID:K8vWqkkr0.net
要するにこいつはかまってちゃんだから人の全くいなくなった本スレにはいかないのね
本スレもこいつが潰したようなもんだし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:54:36.69 ID:kCsc3BR30.net
無理ですた(/ω\)
誰か頼む

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:56:24.51 ID:o3lS4lS/0.net
行ってみる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:58:06.59 ID:o3lS4lS/0.net
ごめん駄目だった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:01:19.64 ID:8ZuDQU6d0.net
乙乙
まぁ早朝だし>>900で良いと思う
あんまり早く立てると自演でスレ使われちゃうから

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:02:11.29 ID:Owhn3WIu0.net
>>827
オルコットは軍人だけを相手にする傭兵だよ、軍人以外に被害は与えてないし逆に救命してるからね
あとオルコットは被害者のこと馬鹿にはしてないね
復讐者宣言したクロエの言葉を尊重してクロエを復讐者として扱ってるよ。家族を養う傭兵としてのポリシーも捨ててないけどね

自分を通すことしか考えないなら、被害者が復讐宣言しても知らんぷりするんじゃないの?セネルのように

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:07:35.32 ID:zesljl030.net
>>837
エアプ乙
オルコットは被害者馬鹿にしてるよ
それも親を殺された子供に向かってな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:08:55.37 ID:zesljl030.net
オルコットやロゼみたいなゴミカスが他人を不幸にしながら自分たちだけは幸せになって生き続ける
これがリアリティーってやつやな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:17:13.22 ID:CXtYKZuB0.net
まだ勢い落ちてねーのかよw
まじ歴史的な糞ゴミチンカスゲーだな
依然天下のバンナム様の方針は搾取&スルーっすか
はよ馬場永久解雇しろやwwwwでもバンナム商品一生買わねえけどなwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:19:23.29 ID:Owhn3WIu0.net
>>832
自分も驚いたよ
ずいぶん早い段階で住民の大半にあたる反論を封殺された人がいなくなったみたいだな

無秩序な殺意を剥き出す断罪者クロエと物語を汚物化するセネル仙人を崇拝する思考停止集団しか残ってなかった、というか残りようがなかった。
新しく入る人も彼らのお眼鏡にかなわない考察は許されなかったね、今のここみたいに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:21:39.64 ID:cMZDhjZf0.net
ぶっちゃけあのガバガバ悪審査なら
適当な平民に金握らせて、敵対政治家のことを「あいつ悪いやつです」って殺害依頼ださせりゃ普通に通るよな
内ゲバに利用された挙句簡単に殺しすぎて疑心暗鬼ループでさらに依頼が舞い込む形になってたんじゃないか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:25:21.27 ID:vynfOWvr0.net
いつも難しい言葉つかってるようで日本語おかしいんだよなw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:27:29.35 ID:cMZDhjZf0.net
あら、リロード忘れてた
馬の骨の話題からなんかフェンフェン?って最近よくいる荒らしに話題変わってたのね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:32:21.83 ID:Owhn3WIu0.net
>>838
ああ、ヴァレンス当主についての話か
そりゃ武人同士の果たし合いで武力差がありすぎたんじゃないかな
まあその件は、クロエへの威嚇の切り出しが必要だったろうし、事実と違ってもお世辞が欲しかったならそれは残念だったとしか

お世辞じゃなくて事実で栄光が欲しいならそのために必要なものを磨こうよ
クロエのように悪人作りまくって自分を正当化しての栄光を維持しても何も磨かれないし、社会としては損しかないよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:37:04.51 ID:bd9JWy4W0.net
>>845
オルカスのように金目当ての私利私欲で他人を殺して嘲笑うやつの擁護は楽しいか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:43:57.79 ID:bd9JWy4W0.net
オルコットや酢飯、ロゼのような極悪人が善人みたいに振る舞ってるの見ると吐き気がする

こいつらを拷問して殺せるようにしてくれる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:48:26.39 ID:n1pWwu3H0.net
最近は天族様もLの話題で巧妙になって来たな
どうやら直接擁護は諦めて隣の家を炎上さして矛先を変えたいらしい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:49:16.80 ID:Owhn3WIu0.net
>>843
そういう間違ってる部分はどんどん抜き出して指摘してよ、書き直しだけでも楽しめるから

>>846
金目当てで他人を殺すという点だけ、まあ大雑把には間違ってはいないのかも知れないけど、
金の使い道がそもそも生命活動の維持に集約してるからね
自分の娘だけに限らず、オルコットの場合は手の届く範囲で救命出来る民間人や捕虜にもその財産を生かしてる
で、傭兵の仕事だから殺しについても社会の中で需要があって依頼によるものね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:52:26.14 ID:bgkR9yN20.net
公式で辰太って奴がなりすましされてて草w

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:53:06.59 ID:o3lS4lS/0.net
天族に触る奴も触る奴だな
ほっとけばいいのに何で毎回律儀に相手をするのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:56:37.96 ID:Owhn3WIu0.net
>>847
そういう場合はまず罪状を上げてね
そのあとに証拠を出して被疑者側の弁解を受けるつもりで備えよう

それが誰かの保身のための魔女狩りなのか、事実にあった罪科なのか>>847のままじゃ判断出来ないよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:00:07.28 ID:my3kcmny0.net
フェンフェンは触らなきゃ触らないで自演始めるから・・・
そしてID変更失敗までがセット

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:04:10.17 ID:cMZDhjZf0.net
なんか劇団薫アンチ思い出すなぁ
あいつのせいで剣心スレ潰れまくるし映画流行って新しいファン層はあいつのこと知らんから混乱するし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:05:13.88 ID:vh4XDNuD0.net
鎮火しちゃったね

馬場さんの大勝利だね

世の中才能だね(by 大塚明夫)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:14:54.74 ID:y8M33XYs0.net
>>101
なんだこれワロタwwwwwww
ひでおに鳴るんだ!じゃなくてひでおじゃねーか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:24:36.55 ID:bzzw2d5S0.net
>>23
分かりやすい
100%黒だろ
これが許されるなら林真須美は無罪じゃないとおかしい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:31:41.58 ID:3tycHDzu0.net
再炎上してるだろ
しかも本人が公式掲示板に書き込んで火消ししてたんだから
かなりの大問題。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:35:28.87 ID:82KXOQmz0.net
アリーシャのどこが悪いんだよエドナ
どう考えてもヒラメ顔の暗殺者が最低で最も悪いだろ、どっちもとか妙なこと
言ってんなよ、それともそれは「ちっさ」ってことか?
イタチのDNAが受け継がれたか?
……あれのせいでエドナは容姿だけの性格地雷にしか見えん
兄の事なんてもうどうでもいいんだろうし、いや、最初からどうでもよかったのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:38:51.41 ID:bzzw2d5S0.net
天族様が急に減った気がする

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:48:39.99 ID:b5xwNtkL0.net
もうみんな馬場王子とテイルズを許したからね
ブラッドボーンに夢中だし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:54:09.48 ID:3kt7QZM/0.net
>>861
無限増殖バグさっさと直せよ無能集団

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:11:36.71 ID:9q+M4vRI0.net
>>101
あれ?ひょっとしてこいつってちょっと前に「TOZの良かった所教えてくれ」みたいなことを聞いていた奴か?
良かったところの箇条書きの部分があまりにもコピペなんだが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:13:00.41 ID:ueJW0Ly90.net
せやで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:14:33.70 ID:Y560gRVM0.net
フェンフェンに触ったりフェンフェン煽ろうと こ こ で アンチしてる奴はいい加減にしろ。馬鹿なのか。
あいつは昔からいる頭おかしい奴だから何言おうと無駄だ
支部やらwikiやらの文章勝手に書き換えて
内容全然中立的じゃない&日本語能力クソすぎてネット上相当嫌われてるし

あいつがマンセー&アンチしてるキャラたちは崇めすぎて自分の理想を詰め込み&憎みすぎて捏造して
もはや別キャラとかしてるから俺たちが何言おうと通じないのは昔から分かってる
とっととNGブッこめ。たとえID変えても即ツッこめ

もう触る奴多すぎるしテンプレに入れたほうがいい気がしてきたわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:18:04.15 ID:p6sjFpYe0.net
俺が3日旅行で留守にしてる間に、いろいろあったみたいだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:18:14.62 ID:8ZuDQU6d0.net
ヒデなるは借り物の言葉で他人を納得させられると思ってた愚か者だな
速攻ばれてたし怨嗟の詰まった言葉を使った結果
personal code:hideo/2357.88を流出させるという失態まで犯してるという

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:24:30.47 ID:Z8e4+cQ+0.net
公式がバカっぽい…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:28:15.94 ID:C5Rn1KXS0.net
英雄になるんだ!さんが馬場だとしたら
テイフェスでどんなサプライズを発表するんですかね
Pがネットで逆ギレ自演してるってことが既にサプライズだけどな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:28:56.54 ID:CVaN6Mva0.net
うしおととら キャスト
蒼月潮-畠中祐/とら-小山力也/中村麻子-小松未可子/井上真由子-安野希世乃

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:36:22.07 ID:xKpnxFk60.net
みかこし繋がりでアニメうしとら持ち出して話題を逸らそうとする天族が湧くのか・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:37:16.37 ID:2URAdmla0.net
まぁひでなる君は馬場確定っていうか
少なくともバンナムの関係者であることは間違いないね
もし釣り師ならせっかくの餌を多数の目に触れる前に即消しなんてことは絶対しないはずだから

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:39:16.60 ID:XNsCcZ6l0.net
またクリティカルなせいか露骨に話そらそうとしてるんだなw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:40:00.53 ID:CVaN6Mva0.net
元々多岐に渡る話題だらけじゃん
別に引き伸ばす気ないからどうにでもしてくれ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:42:38.83 ID:SohEq4Z60.net
ID:CVaN6Mva0はパーソナルコードBABAってこと?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:44:40.16 ID:2QoJY1YT0.net
公式の対応の糞さなら間違いなく歴代最強のクソゲーですわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:44:43.73 ID:2URAdmla0.net
麻子なら声のイメージ合ってるし何の問題もないな
別にロゼみたいな持ち上げられキャラでもないし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:45:07.77 ID:9zJzeqUE0.net
>>865
先に捏造したのはお前らだろ
支部やwikiの文章も先にお前らが捏造を書き始めて私物化して、反論を荒らし扱いして揉み消してるんだろうが、今のここのように

お前らが作品の考察を永遠に進められない状態にしてるんだよ
アンチの元凶のくせに勝手に問題すり替えるなよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:45:25.75 ID:xKpnxFk60.net
あ、今後そういう天族が湧くかもなぁってだけで
別に俺はID:CVaN6Mva0を天族認定したいわけじゃないよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:45:44.82 ID:9q+M4vRI0.net
>>875
なんでも馬場認定は流石にどうかと
ってかお前名前欄手打ちかよぉ!?(驚愕)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:46:48.46 ID:CVaN6Mva0.net
あんな糞と同じにされたくないんだが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:47:47.67 ID:bgkR9yN20.net
[2015.03.30 06:45] エドナ大好き
少しトゲかなくなった気がする。よかった。
ユーザーの皆さん馬場Pや開発スタッフに色々言いたい事あるだろうが落ち着いて欲しい。
相手に伝えるのに罵詈雑言では俺は決して伝わらないと思う。
今まで吊し上げるようなコメントは見てて気分悪いからなおさらかな。
主旨が違うと思うんだ。よく考えてほしい。伝えたいのは悪口?違うだろ。
何度も言うがここは要望、感想、意見を述べる場だ。反映してほしい事を正確に伝えてほしい。あの人達も人間だ。
ゲームの内容のいい悪いはどうしても出てしまうだろうし。


なんか変なのが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:48:04.71 ID:c1HdkNBe0.net
フェスに英雄になるんだってフリップ持ってくる人いたら笑う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:49:43.03 ID:J9yCY3AZ0.net
万引きした子供は衛兵に突き出す
暗殺しまくったり強盗したりした自分達は開き直って悪の正義気取りww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:50:21.20 ID:bgkR9yN20.net
>>883
personal code:hideo/2357.88

のフリップだろw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:52:16.77 ID:hGcqpmxQ0.net
>>882
やべえマジで何言ってるか分からん
何が言いたいんだこのサイコパスは
ムショの北九州の松永にでも見せれば解読してくれるだろうか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:55:52.52 ID:o0jiS6Hz0.net
>>870
天族だけでなく遊戯王絡みのアホも食い付きそうなキャスティングですね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:56:21.17 ID:J9yCY3AZ0.net
いいからまずバグ直せよ糞
金払ってクリアできない不良品いつまでも信じて待ってる人もいるんですよー?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:58:03.83 ID:J9yCY3AZ0.net
グレイセスの時は交換対応したのにゼスティリアは何故できないんですかね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:58:05.21 ID:C9ySYFFM0.net
ゼスティリアおもれーwなんで批判されてるのか分からんwwwww

personal code:hideo/2357.88

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:58:48.70 ID:bgkR9yN20.net
>>870
遊戯王ZEXALの遊馬と小鳥がいるじゃんw
馬場が嫉妬するぞこれw

>>886
俺も何言ってるんだかわからなかったぜ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:59:17.40 ID:IzDk3T9D0.net
とにかくテイフェスまでに鎮火しろ!釈明?謝罪?するわけねーだろ!ww
って感じなんかねぇ…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:01:43.56 ID:J9yCY3AZ0.net
ここまできたらテイフェスで知らぬ存ぜぬを貫き通して参加する奴らを怒らせて欲しいね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:01:46.17 ID:SohEq4Z60.net
鎮火しようにもP自らガソリンぶちまけるから無理です><

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:04:53.87 ID:2URAdmla0.net
鎮火どころかパソひでという新たな燃料を注いでるんだよなぁ・・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:06:35.18 ID:9q+M4vRI0.net
全体的に皆の言葉や態度が丸くなって、良かったと思う
ユーザーの皆が馬場に対して言いたいことがあるのは理解できる
ただ、それを罵詈雑言によって行うことは正しいことだと思わない
吊るしあげしたり、悪口言うのが本当の目的じゃないだろう?
悪口など言わず、要望や意見を性格に言えばきっと伝わるはずだ
ゲーム内容にムラが出るのは人間なのだからしょうがない

…翻訳するとこんな感じか?
要するに「要望があるな悪口を交えずに要望だけを伝えろ」ってことなんだろうが
現状の不満を口にすると、それがそのまま悪口になるレベルの不快ゲーで言うセリフではないな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:10:15.10 ID:J9yCY3AZ0.net
サイモンとかルナールとか喋り方からしてプレイヤーの神経を逆撫でするようなキャラになるハズだったんだろうけど
主人公パーティがアレ過ぎて失敗してるよなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:13:22.53 ID:eXpD1GBH0.net
>>869
うわああああ、俺も今その情報知ったああああ
俺の大好きなうしとら、そのヒロインの麻子役をロゼがやるとか
ほんとまじ勘弁してくれよ、まともに見られないじゃねえかくそがああああ
なんでよりにもよってロゼが麻子なんだよおおおおおおヽ(`Д´)ノウワァァン

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:15:50.12 ID:bgkR9yN20.net
朝から声優の盾発動w

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:17:23.77 ID:Y560gRVM0.net
>>897
正論すぎるんだよなぁ
他作品でいえばバルバドスやらザギやらが正論言ってるようなもん
ホント酷い作品だよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:21:33.08 ID:hGcqpmxQ0.net
馬場のサイコパス価値観によれば
ルナールは悪意の塊なんだとさ
俺には至ってアタリマエのことを言う人にしか見えなかったが・・
サイモンちゃんはただのいじめられっ子にしか見えなんだわ
可哀そう

>>897
もう何かそれ以前の問題だよね
空気読め無さ過ぎて何言ってるのかが全然伝わってこない
え、何突然って感じ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:22:02.81 ID:kCsc3BR30.net
>>901
スレ立て頼んだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:24:44.84 ID:8PJQamw00.net
たった二ヶ国だけに暗殺しなくちゃいけない要人が100人いる世界www

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:29:22.85 ID:qdFJ5Z2wO.net
と言うかね、条件が揃えばたった一人の要人が暗殺されただけで
国家間の大戦争にまで発展する危険があるのに100人も暗殺とか、世界を混沌と殺戮に道溢れた狂気の世界に塗り替えるのかと、小一時間
最後の大隊

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:30:43.08 ID:hGcqpmxQ0.net
やってみる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:30:47.42 ID:zK1ozpF60.net
>>898
正常に安価つけてないあたり、怪しい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:32:56.69 ID:eXpD1GBH0.net
>>903
その殺された100人の要人が本当に殺されるべき人物だったのかは謎だがな
つーかそんな連中が100人も国の中枢にいた10年前は国家存亡の危機だろうに

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:35:41.26 ID:yJjjAcND0.net
>>907
災厄の時代が始まったのが十数年前、つまり……

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:36:19.22 ID:hGcqpmxQ0.net
立てますた(/ω\)

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part464 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427671872/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:37:09.52 ID:Z8e4+cQ+0.net
>>909
乙ですた(/ω\)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:37:28.52 ID:CVaN6Mva0.net
>>909
さす火山さん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:37:34.29 ID:vgouC2Jy0.net
>>909
乙ーシャ
(/ω\)←やっぱこの顔文字本当にムカつくわ、未だに慣れない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:38:07.13 ID:yJjjAcND0.net
>>909
真の乙

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:38:13.97 ID:eXpD1GBH0.net
>>908
絶対的に正しさを判断できる目を持った超人が絶対的悪と判断した悪人を
殺しはじめて10年、そしてその絶対的悪を100人も排除したのに
時代はそこから災厄の時代と呼ばれるようになったと、、、ほんとすばらしいねw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:38:17.24 ID:bgkR9yN20.net
>>909
乙ですた(/ω\)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:38:39.14 ID:qA5mP/Ls0.net
次スレの夜明けぜよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:39:50.89 ID:zbQ03YqOO.net
「要人を100人」殺したんだよな。
その他は含んでないとしたら、
一体どれ程に膨れ上がるんだろうな。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:40:25.35 ID:qdFJ5Z2wO.net
>>909
乙ですた(/ω\)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:45:26.21 ID:yJjjAcND0.net
風の骨のことよく考えてみるとやばいな
殺された要人が悪人だってのはたぶんほとんどの市民が知らないことだよね
それがいきなり殺されたってなれば国も民もパニックじゃなかろうか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:46:20.76 ID:C9ySYFFM0.net
>>919
だったら?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:47:53.12 ID:yJjjAcND0.net
>>920
このあらゆる正論をぶった切るロゼ理論すげーなw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:48:32.48 ID:eXpD1GBH0.net
一年で10人、政治家や大企業の社長やなんかが暗殺されるんだしな
毎年10人、それこそ王将の社長(この人が悪人ではないにしろ)が
射殺されたように毎年毎年だぜ、、、犯行声明すらせず毎年毎年、、
イスラム国より恐ろしいテロ集団じゃねえかよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:49:29.09 ID:8ZuDQU6d0.net
>>909

殺し始めたのは5年前で記念すべき1人目は馬場の現身の一つコナン王子でしょ
数年程度の違いだけど良くなってる気配が無いからお察しだが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:49:56.28 ID:Nkh04HnU0.net
おはようございます、お前ら
何か進展あった?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:51:10.89 ID:bgkR9yN20.net
[2015.03.30 08:35] 辰太
親に貰った大事な名前を使われるのがどんなに嫌な気持ちになるか、多分分からないだろうけど…

バンナムさん、去年のフェスティバルでのキャスト陣の言葉を嘘にして欲しくないから早く出て来て

[2015.03.30 08:26] VAVAHERO
本当に成りすましとかしょうもないことはやめろよ
問題を陳腐化させるだけだから
こんな簡単に成りすませる掲示板も今時珍しいけど
バンナムさん、HNを重複しないように出来ませんかね

[2015.03.30 08:21] 辰太
自分の名前を語った奴、出てきて謝罪な
出来ないなら馬場の事をとやかく言えないぞ


複垢使ってるのか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:52:19.50 ID:C9ySYFFM0.net
>>924
最初から問題なんてないよアンチが騒いでるだけ

personal code:hideo/2357.88

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:52:50.38 ID:+adWUZlo0.net
>>925
いやいやVAVAHEROさんの今までの書き込み見てみろよ
開発陣に説明を求めてる書き込みばっかりだから
それに関しては辰太の成りすましの方が低レベルだし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:53:05.91 ID:L0BDDG/t0.net
スレイとロゼがマーボーカレーまん食ってる挿入絵クッソむかつく

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:54:33.26 ID:3N0z8bah0.net
>>896
いや、いろいろ言葉を弄しているが要点は
黙れ、すっこんでろ、大人しく与えられたゲームを賛美してろ愚民共
だと思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:55:06.82 ID:bgkR9yN20.net
>>927
複垢持ってて片方では説明を求めてもう片方は屯ってる奴を罵倒する二重人格かなと思ってw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:55:43.28 ID:M4uwbcvQ0.net
>>924
いつからの進展を教えてほしいんだ?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:55:45.98 ID:Nkh04HnU0.net
>>925
VAVAHEROさんの書き込みは大体一貫してる
問題は辰太の方

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:56:05.86 ID:zK1ozpF60.net
>>920
反論する気も萎えさせる恐ろしい言葉

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:56:37.16 ID:Nkh04HnU0.net
>>931
ここ2,3日覗いてなかったから
2〜3日前から頼めるかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:57:32.44 ID:+adWUZlo0.net
>>930
辰太の書き込みに反論してることもよくあるしそれなら相当痛いぞw

[2015.03.29 22:49] 辰太
暇潰しです
それから、その言葉をお返しします
ここの人達も開発者を罵倒してますよね?何故ですか?

[2015.03.29 22:56] VAVAHERO
開発者を罵倒してる理由がわからないのか…
まぁ私は罵倒というほど強い言葉で言っているわけでは無いと思っていますが
ひとえに「購入していただいた消費者を無視し続けているから」でしょ
もっと早くに何かしら反応すれば多少は穏やかになったと思いますが?
はっきり言ってこの荒れ様はスタッフさん達が自分達が招いた事態でしょう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:58:33.78 ID:vgouC2Jy0.net
まあゼスティリアは20周年という節目に相応しい名作なんですけどね

personal code:hideo/2357.88

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:59:23.17 ID:+adWUZlo0.net
ロゼ最高。何で人気無いのかわからん

personal code:hideo/2357.88

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:00:31.42 ID:yJjjAcND0.net
パーソナルがペルソナに見えてしょうがない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:00:59.15 ID:bgkR9yN20.net
>>934
>>6-7を見ろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:01:40.33 ID:+adWUZlo0.net
>>938
ペルソナ5が「最高傑作」になりそうな言葉を吐くのはやめろ!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:02:46.50 ID:8ZuDQU6d0.net
辰太さんは一般的な名前をHNに使ってるから謝れと言われてもって感じだよね
たまたまテイチャンに登録してたまたま書き込んでたまたま同じ辰太だった
ただそれだけの事なんだよ
ゼスティリアリティの前ではそれくらい当然の如く起こっちゃうんだよ
無駄に煽ったりしてなければ真の辰太なんてのも現れなかっただろうし自業自得でもある

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:03:50.54 ID:Nkh04HnU0.net
>>938
得票数操作疑惑にコードかー
公式から燃料くれたんだね
2ch見とけばよかったorz

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:04:14.68 ID:lhkrPOoo0.net
フェンフェンの火を付けたのは酢飯とロゼが同格に扱われてる雰囲気だろうね
奴は酢飯のどこに惹かれているのか?その意地汚さが自分と似てて好きというのか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:04:50.04 ID:EeVub4fj0.net
久々にゼスティリアスレ覗いたら、香ばしくなってた件について


あと誰かrobocraftやってるやついる?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:05:40.91 ID:M4uwbcvQ0.net
>>942
本当に面白かったぜ昨日は

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:07:03.26 ID:yJ6LmsUX0.net
>>909遅れたけど乙ーシャ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:08:53.14 ID:ulpVBfn80.net
なんだこのスレwwwww

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:09:39.81 ID:Z8e4+cQ+0.net
新スレまた沸いてんな…NGしとこ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:10:02.69 ID:8ZuDQU6d0.net
コッチが静かだと思ったら次スレの←今ココに割り込むために待機してたらしいw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:10:30.03 ID:bgkR9yN20.net
>>949
暇な奴だなw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:10:52.00 ID:zK1ozpF60.net
>>949
本当やってることがカプンコの工作員と同じだわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:12:51.43 ID:C9ySYFFM0.net
馬場はホモみたいな流れも見られたが
今回のことでノンケの行き過ぎ屑ってことが分かったな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:12:56.79 ID:o0jiS6Hz0.net
(〒)「俺をHERO呼ばわりするのはやめろ」

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:15:07.80 ID:OupMn1WD0.net
>>917
貴族、裏社会の幹部、軍人合わせて100人らしいから、
貴族を護衛してた軍人とか、マフィアのボスを護衛してた幹部とかも含まれるのかもしれない
それにしても5年で100人はおかしいけど

初期設定ではセキレイの羽と合わせて数百年以上昔の導師が結成したギルドだったんじゃないかと勘ぐるレベル

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:15:44.78 ID:8ZuDQU6d0.net
あのコピペの所為で毎回被害者一覧も貼らないといけなくなってるんだよな
でもそのおかげで迷惑を受けたところが分かり易くなってしまうという
必要なモノを思い出させてくれたことに感謝しないといけないなw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:16:39.21 ID:+adWUZlo0.net
>>953
VAKAさん何してんの

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:16:46.74 ID:vgouC2Jy0.net
1週間に一人殺す暗殺集団

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:17:12.95 ID:vgouC2Jy0.net
間違えた3週間だ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:25:16.02 ID:yJ6LmsUX0.net
どちらにせよ害悪

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:26:35.64 ID:9kQBEemE0.net
必殺仕事人みたいな集団だったら、まだ良かったかもな。もうどんなストーリーでどんな設定なのか分からなくなってきたよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:26:46.94 ID:Mf67qiXW0.net
天族「ロゼは罪を犯すけどちゃんと覚悟をもって行っているから凄い!
   だがあのガキどもは覚悟も無しにやっているから駄目だ!」

モンペ「うちの子は苛めするけどちゃんと後で反省しているから凄い!
    他の犯罪者と一緒にしないでよ。うちの子は違うんだから!」

例えるならこういう事だよな?(´・ω・`)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:28:39.75 ID:bgkR9yN20.net
           (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  簡単に殺す訳じゃない
      /( ●)  (●)\ )   風の骨の情報網でちゃんと調べてる
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    たまに間違うけど事前で気付いたからいいよね
    |    (⌒)|r┬-|     |    
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
            ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    悪ならやるよ
        |     |r┬-|     |    それが教皇でも皇帝でも導師でもね!
        ,_\      `ー'´     /    純粋で真っ直ぐで嘘がないから穢れない!
     r'"ヽ   t、       /       穢れないって事は罪悪感なんかもないよ!
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ

  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        人殺し!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        何があっても絶対に罪の意識だけはごまかせない!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         殺めてたあいつは怪物だったんだお!
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi            
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ 
               レY^V^ヽl

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:31:24.32 ID:yJjjAcND0.net
要人が殺されて喜ばれる描写もないし風の骨が賞賛される描写もなかった
むしろ恐れられてる
って考えると、必殺仕事人とかと比べるのもおこがましいほんとにただのテロリストじゃないか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:31:36.79 ID:Z8e4+cQ+0.net
>>961
なるほど、リアリティ()という事ですねわかります

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:33:45.76 ID:8ZuDQU6d0.net
公式の同じHNが使える不具合って本当に開設時からだったのかな?
もしかして炎上の対策で設定変更したんじゃないか?
管理者以外に違いは判別出来ないし違うアカウントでも同じHN使えば同じ人に見せかけられる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:36:33.86 ID:+adWUZlo0.net
>>965
そんなことないよ
ニックネーム設定のところに「他の人と重複することがあります」って明記してある

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:39:19.19 ID:CVaN6Mva0.net
重複することがあるなら幾らでも同じニックネームが使えるんじゃんw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:39:29.87 ID:8ZuDQU6d0.net
>>966
流石に疑いすぎだったかw
Web管理は委託だろうし何かしら告知あるといいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:05:40.04 ID:Krx5DOes0.net
殺された100人の中にVのラゴウやキュモール級の奴が何人いたんだろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:08:14.21 ID:OtrGaV820.net
裏では悪人でも表ではしっかり働いてるような奴だとホイホイ殺されちゃ困る

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:08:45.28 ID:vgouC2Jy0.net
キュモールは一応上に指示されて動いていただけだしね
ラゴウは知らない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:11:42.15 ID:XNsCcZ6l0.net
というか戦闘能力あるの?
国の重鎮には普通護衛とかいるんじゃあないのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:14:24.57 ID:j5ZmZ+my0.net
>>970
序盤はアリーシャに「(バルトロは)そんな者でも今のハイランドに必要な人間なのだ、殺してしまえば為政が立ち行かなくなる」って言わせたり
暗殺に関してかなり否定的だったのにね

ほんとスレイが崖から落ちて頭打ってからキャラブレどころか世界観まで大きく変わっちゃってる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:14:30.84 ID:CVaN6Mva0.net
整合性なんてひとつもないからネタにするしかないんだよなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:16:11.12 ID:yJjjAcND0.net
>>972
あの世界のセキュリティレベルなんてたかが知れてる
スレイと大臣の会食にもやすやすと全員侵入してたしな
そもそも「暗殺」だから、護衛とか個人の戦闘力とか以前の問題だな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:19:47.83 ID:SuBNcVsi0.net
なんつーかロゼ以外のキャラはどうにも嫌いになれないんだよな
スレイミクリオライラもむかつくしふざけんなと思うけどまずZが作品として完成してないし
イベントに対する感想がメタ的なものしか出てこないのもあって人形を見てる気分でヘイト溜めるほどでは
ないのが正直な気持ちね
アリーシャエドナ風天は良い所拾い上げられるから好きだ
ロゼはまぁ…言わずもがな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:21:20.30 ID:JNvfIEM30.net
>>973
導師が穢れると世界がヤバイっていってたから
多分戦争でスレイさんも穢れちゃったんだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:24:41.81 ID:EeHtqgoV0.net
フェンフェンはネタ抜きで可哀想だけどな
何も見えていない一つの作品に人生を振り回されてる操り人形
奴が選んだ道だから同情はしないけどな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:25:23.13 ID:XNsCcZ6l0.net
>>975
暗殺ばれてもころせるように戦闘能力ひつようだろ
それに潜り込むならたい術もひつようだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:27:42.81 ID:lhUTCLJ60.net
>>7の最後ってどういう意味?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:30:17.02 ID:CVaN6Mva0.net
>>979
風の骨は100人で2万人を殺せるし一晩で城を3つ滅ぼせるんだから
城に暗殺しに行けば全員殺せるから別に見つかっても問題ないんだろw
実際何度も見つかってるし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:32:04.92 ID:yJjjAcND0.net
>>979
それは当然持ってるでしょ
今までの暗殺がどうだったか知らないけど、「矜恃がある」とか言いながらアリーシャの説得でバルトロ見逃しちゃうようなプロ意識低い奴らだからばれるのなんて日常茶飯事じゃないかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:43:44.64 ID:TRVvDN270.net
>>973
ライオン丸によってスレイの霊力が一時的に弱まるシーン、
最初「スレイだけ別世界に飛ばされた?」と勘違いしていたんだが
もしやあの時本当に別世界、というか分史世界に飛ばされていたのかもしれない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:48:05.71 ID:zbQ03YqOO.net
実際ロゼ以外は、刺身のつまのような扱いで、
適当(というのは語弊だが)な扱いなんじゃないか?

スレイやアリーシャどころか、
ライラやミクリオにエドナすら、
途中からキャラがおかしくなってるから。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:49:17.06 ID:CWMkwQB10.net
>>980
公式が削除するということは、会社内部の情報である可能性が高い
その上IDがhideoなので馬場本人の書き込みである疑いすらある

馬場本人かはともかく公式関係者が公式掲示板で自演しているのは明らか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:54:23.95 ID:TRVvDN270.net
>>985
失敗を隠すなら問題の書き込みを削除するだけで良かったのに
それに釣られて同じコードを書いた書き込みを公式が必死に手動で削除しちゃったせいで
書かれたコードが公式にとってマズイものであることがわかり余計に怪しくさせちゃったよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:55:49.61 ID:bgkR9yN20.net
もう時既に遅しとはこのことだな

personal code:hideo/2357.88

が出た時点で既にもうコピペされていたw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:56:35.64 ID:SuBNcVsi0.net
>>984だよなぁ本来の皆はあんな連中じゃないよな
ロゼ以外は

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:58:35.67 ID:EeHtqgoV0.net
>>984
刺身のつま多すぎだろもう十分堪能したよ…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:01:23.32 ID:qA5mP/Ls0.net
>>989
TKGW様逃げては駄目ですよ。ほら。トロコンなさるまで、帰れませんよ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:02:18.33 ID:gKs1jDav0.net
久しぶりに来たんだけど公式掲示板で馬場が自演してたって流れでいいんですかね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:02:43.82 ID:zbQ03YqOO.net
上映中のライダー映画や歴史改変物語に二次SSみたいな、
本来いるはずのない存在で話がかわる、
ってのはよくあるけどさ。

これの場合、ロゼの一人舞台のせいで、
キャラに設定など全てがおかしくなったとしか。
しかもカウンター存在すらいないし。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:03:25.95 ID:C9ySYFFM0.net
>>991
そんなわけないだろ馬場さんなめんな
personal code:hideo/2357.88

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:04:32.70 ID:5Bre7h3W0.net
>>992
本当それよ
ロゼが全体の雰囲気を滅茶苦茶にしてるせいで、二次創作っぽい謎の臭さがあるよね、

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:04:58.28 ID:SuBNcVsi0.net
スレイ、ミクリオ、ライラ、エドナが刺身のつまで
アリーシャ、デゼル、ザビーダは上に乗っかってるタンポポ的なもんですね
よくわかりました

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:05:31.21 ID:8ZuDQU6d0.net
>>980
「英雄になるんだ」さんのコメント削除ではなくて
文字通り抹消され居なかったことにされた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:08:50.74 ID:EeHtqgoV0.net
こんな事で騒いでんじゃねえよ低レベルのアンチ共がwww

personal code:hideo/2357.88

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:10:21.98 ID:C9ySYFFM0.net
>>997
いい加減にしろって感じだわ
我慢の限界だっての
personal code:hideo/2357.88

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:10:59.47 ID:bgkR9yN20.net
え?何突然

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:11:34.54 ID:pT37zHwi0.net
モーパイで小松が「清く正しい海賊稼業」やってたから、馬場が
「清く正しい暗殺稼業」やりたかったんじゃない?
結果は見ての通りだけど

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:11:47.09 ID:zYUrbBrh0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200