2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part119

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:23:46.76 ID:SR8sPnD70.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド198本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427385854/

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX 不満・愚痴スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426316032/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part118
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427366012/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:24:56.40 ID:SR8sPnD70.net
■公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=7--AWtcfTRg&t=33m57s (11.6 Direct)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)

■FAQ
Q.WiiUゲームパッドのみでのプレイに対応していますか?
A.対応しています。

Q.前作の『ゼノブレイド』や、過去作『ゼノギアス』『ゼノサーガ』を遊ばないと楽しめませんか?
A.ストーリーなどの直接的な続編ではありませんので大丈夫です。

Q.これってオンラインゲームなんですか?
A.メインはオフラインです。オンライン要素の詳細はまだ発表されていません。

Q.WiiU本体がベーシックなのですが・・・
A.パッケージ版ならそのまま遊べます。DL版をプレイするにはHDD等を接続する必要があります。

Q.パッケージ版のインストール機能って?
A.詳細は未発表です。また、インストールなしでも遊べます。

Q.外付け記憶媒体は何使ったらいい?
A.任天堂公式HPで推奨されている外付けHDDをどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/

Q.推奨HDDのY字USB使ったらポート埋まって有線LANアダプタ使えないんじゃ?
A.WiiU本体前面のカバーを開けるとさらに2つポートがあります。また、WiiUはUSBハブに対応しています。
 ただし外付けHDD動作安定のため、Y字USBは両方ともWiiU本体に差し込むことを推奨します。

Q.主人公はカスタマイズできますか?
A.できます。性別や声、髪型なども選べます。詳しくは公式で。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html

Q妄想が止まらんのだが自作SS投下していい?
A.多少の妄想語りなら問題ありませんが、>>1にある避難所の「創作系総合」へどうぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:28:54.04 ID:SR8sPnD70.net
関連スレの行間空けてしまいましたごめんなさい
正しくはこちらです

開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド198本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427385854/
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX 不満・愚痴スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426316032/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part118
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427366012/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:32:04.22 ID:Jspi9rz20.net
たこおどり

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:35:43.13 ID:eJOr9Ksi0.net
1乙したからってなによ///

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:37:13.26 ID:CLgFPziE0.net
>>1乙ですも!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:37:53.63 ID:cMKgg1Bk0.net
>>1乙るべし!地球人!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:43:16.22 ID:b0gaTiZw0.net
>>1乙〜
前スレ最後…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:44:30.16 ID:3wQHT56u0.net
失敗は誰にでもある!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:45:36.42 ID:wKux1k8M0.net
>>1
良いスレ立て入ってる!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:54:00.60 ID:lPrtUeXX0.net
>>1乙もアサルト
カウントダウンはまだか!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:55:59.13 ID:Q9/+nRzZ0.net
>>1乙のうでも上がった気がします!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:03:45.51 ID:h9dbnHWZ0.net
>>1はスレ立て者だぞ!
乙ろルクザール!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:23:07.46 ID:WnK/J3ZI0.net
あと32日!!!
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/40_94e44998b5.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:27:47.28 ID:CHleWj3e0.net
見れない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:32:23.18 ID:WnK/J3ZI0.net
画像差し替えて失敗した失礼
http://xenobladex.progoo.com/bbs/data/xenobladex/img/40_c78087c059.jpg
改めてあと32日!!

>>1乙!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:37:22.63 ID:CHleWj3e0.net
>>16
俺は全裸で待つぜ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:41:21.90 ID:WnK/J3ZI0.net
ところでこの仲間への命令の元画像では「キャッチは任せろ」とか
「ギア開始」てのがあったんだが
ギア開始はOCギアかなと思うんだが、キャッチってなんだ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:47:21.28 ID:rUS6YRMs0.net
南を甲子園に連れてって

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:49:11.12 ID:WnK/J3ZI0.net
それはタッチ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:51:13.12 ID:1SUw38XM0.net
のび太さんの

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:52:25.03 ID:CHleWj3e0.net
CATCHとは!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:52:47.14 ID:WnK/J3ZI0.net
>>21
それはエッチ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:59:13.97 ID:PejsNT+/0.net
オンラインで遊べて自宅に届けてくれるクレーンゲーム

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:01:34.17 ID:OQInNBGs0.net
あーちゃんでーすかしゆかでーすキャッチでーすPerfumeでーす

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:11:17.47 ID:bVf5NVCL0.net
縦軸横軸の話になるけど、縦軸が抑え目で、横軸が広いRPGってのがスカイリムとかGTAとかのオープンワールド系のゲームによくある特徴なんだよな。
一応ストーリー的なものは用意してありますが、何をするかはあなた次第で自由です。っていうのが海外のオープンワールドゲーの基本設計だからね。

一方ゼノブレイドなんかは、まずストーリーがあって、そこから自由度とか横幅を増やしている印象。だからストーリーは深いのに自由度が高くて面白いゲームって感じになってる。
高橋自身がシナリオにはかなりこだわるタイプだから、今回も縦軸をもとに横軸を伸ばした世界観なんだろうけど、ゼノブレイドの時は複雑な縦軸はあえて押さえて色々挑戦してたみたいだから
今回どれだけ野心的にやってくるかだよね。横軸は確実に伸びてるから、その分縦軸が犠牲になってなければいいけど、むしろ伸ばしてたら最高やな。

ってかゼノブレイドのシステムを結構そのまま持ってきてるから開発に膨大な時間のかかるシステム開発をある程度緩和できてるはず。そのうえでこの開発期間だから、横軸も縦軸も相当作りこんでる可能性があるな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:13:50.85 ID:CHleWj3e0.net
縦まで読んだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:15:19.14 ID:eJOr9Ksi0.net
縦軸は竹田SSを見て心配ないと思い始めたわ
あれが来るまではゼノブレほど期待はしてなかった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:30:42.17 ID:xXzjBpSX0.net
ストーリーが進んで地図が書き換わったり、NPCや仲間の永久的な離脱で憂鬱になったりしないとは限らんがな。
なければ無いでメリハリもつかないし、そこらへんは上手くやってくれると信じているが。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:44:57.09 ID:NK0qiR5B0.net
BLADEとは

Beyond
the Logos 神の言葉を 超えた

Artificial
Destiny
Emancipator 人工的な 運命の 解放者

頭文字を取って>>1

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:51:03.46 ID:UTnBivbJ0.net
ブラボの勢いで影が薄くなっちゃった感じだけど大丈夫かね・・・?
アマゾンランキングも発売間近だというのに微妙な位置だし

初週10万くらいいってくれんと爆死扱いされて海外の売り上げにも影響しかねんから
残りのPVは購買欲高まるような強力なやつ頼むよ

つつかれるキャラのドアップとかあんま出さなくていいから
ひたすらフィールドを走ってたりドールでガンガン飛び回ってるやつを

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:51:44.91 ID:Nr0CWahD0.net
さいですか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:53:29.16 ID:WJ2lwDwx0.net
本体ごと購入しようとしてるんだけど、Amazon限定のセットって普通のセットと何か違いはありますか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:03:21.76 ID:bVf5NVCL0.net
正直俺が楽しめるなら売上なんてどうでもいいわ。見せかけの宣伝で客寄せしても変なの集まるだけだし。
散々売上叩かれてたゼノブレなのに、ちゃんと続編でて、しかもスタッフをはじめかなり力を入れた作品を作ってくれただけで俺は十分満足してるし。

初週の売上なんて、糞何の役にも立たない指標みたってしょうがないしな。
ゲームが面白ければ自然と口コミで広がって続編も作られるだろうし。初週売上げだけ気にして宣伝詐欺して、続編出るたび売上落とすゲームに比べればゼノブレなんか続編出るほど楽しませてくれるので幸せです。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:03:24.22 ID:pW9yqiRf0.net
>>1

前スレラストの実に惜しい感じがたまらん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:05:28.68 ID:kXY6LR2r0.net
1か月も先なのに発売間近って

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:06:41.00 ID:NK0qiR5B0.net
むしろブラボの勢いがネットの中だけで、なんだか気持ち悪いんだけど
あえて言わない人が多いと思うのだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:15:22.60 ID:jsw8gWKu0.net
縦横うるせーなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:21:01.25 ID:xXzjBpSX0.net
ひどいブーメランだ。
他のゲームだって、いろいろあって完成にこぎつけてるんだろうによくもそんなことが言えるな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:28:09.02 ID:JxDAcgnv0.net
他ゲー叩きは他所でどうぞ
このゲームを巻き込まないでくれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:49:59.83 ID:sEcd7jCf0.net
ゼノブレの社長が訊く読んだけど
本当に社長の言うとおり、JRPGの金字塔になったよな

そしてゼノクロは冗談抜きで、JRPG最後の希望という感じだ……

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:13:24.80 ID:4QPywQQ70.net
色々フラグ立てまくりで怖いんだがw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:29:22.83 ID:zxJJw9CP0.net
今日のゼノブレ放送でクロスのことも話題に出るといいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:40:39.72 ID:JVZZDdJq0.net
JRPGのマスターピース(最高傑作)を目標として実際そうなってるのが凄いわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:03:53.99 ID:PxGPZO2R0.net
戦闘シーン見ていると、アーツの効果とかソウルボイスとかオーバークロックギアとか色々あるから、
もう少しゆっくりしたテンポのバトルでいい気がする。
慣れてきても、あのスピードですべての状況を把握して適切にアーツ等を打てる気がしないw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:05:19.90 ID:A+vGkubj0.net
さあ今日は生てつやくん!
ノー残業でワイルド帰宅してるぜ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:06:35.76 ID:A+vGkubj0.net
>>46
×してるぜ
○してやるぜ

仕事いてくる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:08:10.35 ID:zDle15fi0.net
ワイルド残業の未来視がw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:12:24.77 ID:iW15p0KO0.net
JRPGが足踏みしていたとは言わないが目立った作品が無かったのは確かだな
何時ものテイルズ、何時もの軌跡、何時ものアレとかで済まされていたし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:12:26.98 ID:Qhm5Enuh0.net
ゲオって他のゲーム店より安く買える?
近くにマイナーなゲーム店があるんだけど遠いゲオで予約したほうがいいのかしら

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:13:38.65 ID:zDle15fi0.net
それは地元民じゃないとなんとも

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:18:04.24 ID:bVf5NVCL0.net
>>45
今回はハイスピードバトルになるかなと思いきや、ダブルリキャストやトリプルリキャストっていう待つ要素もあるし、忙しいかもしれないけどそこまで大変ではないかもしれない。
それにOCC使ってる間は様々な効果が発動するらしいから、攻めだけじゃなく守りにも使えそう。

そういう意味では、チェインの時と似たようなシステムになるんではないか?TPも戦闘で引き継げるようだし。
ただ、今回はOCC中でも敵の反撃をうけるっぽいので、その点は注意が必要そうだけどね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:19:44.77 ID:bVf5NVCL0.net
>>50
ゲオって基本フランチャイルズだから、店によって微妙に違う気がする。
少なくても俺のところのゲオは、定価に近い価格で割高だった。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:23:16.74 ID:jv8Ci/1u0.net
今夜の放送のおやつ買ってこなきゃな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:24:54.23 ID:dq9YAtSH0.net
>>45
アーツの効果はやっている内に覚えると思う
仲間からのソウルボイスは繋がるアーツが光るからわかりやすくなってる
自キャラからのソウルボイスは状況に合わせて自動に出るから○にB押し合わせるだけ
オーバクロックはアーツを連続で出せる必殺技

仲間への指示とかもあるけど、バトルはやってる内に慣れそうかなと思ってる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:27:06.97 ID:JVZZDdJq0.net
>>49
そうそう
テイルズ、軌跡、ペルソナ、幻想水滸伝、FF、ドラクエ、スターオーシャンetc…
楽しいは楽しいが昔ほどわくわくしなくて、飽きたとかじゃなくて、でもスカイリムとか北米で売れるRPGもこれじゃない感で
そんな中でのゼノブレイドはまじで「これよこれ」で夢中になったわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:32:14.72 ID:KwgRDhaW0.net
オーバークロックギアは仕様を覚えるのに若干苦労しそうだな
カラーコンボがあるから単に同じ種類のアーツを使ってれば良いってもんじゃなさそうだし
攻撃し続けるためにカラーコンボで回復し続けることも必要になるのだろうか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:32:48.88 ID:Qhm5Enuh0.net
>>53
貴重な情報ありがとう!!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:34:57.44 ID:zDle15fi0.net
オーバークロックギアが使えるころには
そこらへんはもう頭に入ってるだろうからあんまり気にしてないな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:34:59.06 ID:NP6DuE1s0.net
ドラゴンズドグマは色々と不満はあるが面白いぞ
下手くそでも充分クリア出来るし

ダクソも面白いけど難しすぎだわ
1と2と両方やったけど途中で投げた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:37:05.07 ID:bC456rvd0.net
ドール、空中戦できるんだな…。
PV見直す度に気付かなかった発見があるわ。
ドール編が待ち遠しい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:39:58.31 ID:II9o4aV20.net
俺んとこのゲオも「7280…まあまあやす( 税 別 )いやいやたっか!」だった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:40:43.17 ID:nhFPDn940.net
ゼプツェンみたいな変わったドールもあるのかなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:42:20.89 ID:zDle15fi0.net
いよいよノポンが巨大化するのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:44:07.74 ID:4mHjKHhi0.net
>>64
タツが巨大化したとしても所詮タツやで。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:46:13.99 ID:ZLpzaAoE0.net
今年発売予定のWiiUソフトのゼで始まるタイトルが延期

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:47:00.41 ID:nhFPDn940.net
ドールよくわからないのが1機しか動いてる場面ないよね?
4人ばらばらには乗らないのかな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:47:54.67 ID:4mHjKHhi0.net
>>66
ゼルダ延期だけどこのスレでは関係ないだろ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:48:36.87 ID:II9o4aV20.net
ドール編で明らかになるんじゃね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:56:26.79 ID:JVZZDdJq0.net
ドラゴンズドグマかあ、好みかもしれん
ダークソウルやブラッドボーンも好きならたまらんのだろうけどな、というかその系統も一応JRPGの系譜は継いでるの?
JRPGとは違うところからの進化の様な気がするぜ
そして公式でギアスやサーガに留まらず、ファルコムやFFにまで話が及んでくれたのは嬉しいわ、対立じゃなくともJRPGの話なら必然的に公式みたいに話題になっても至って自然だし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:59:05.59 ID:Q2tQPyGV0.net
>>67
>>2の3つ目の動画の1:00あたりから操作キャラ以外のキャラもドールに乗り込んで戦ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:00:04.08 ID:PxGPZO2R0.net
ドールもトランザム じゃなくってOCGで無双できるのかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:02:25.00 ID:4mHjKHhi0.net
ドールが飛行形態にまで慣れたらもう最高なんだけどね。
バルキリ―

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:03:46.61 ID:KwgRDhaW0.net
実際マクロスにかなり近い雰囲気はあるな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:05:22.76 ID:4mHjKHhi0.net
タコハイのミサイルを飛ばそう!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:07:14.45 ID:N1TsqGJq0.net
生てつやまで11時間くらい!
ちょっとでもいいから
ゼノクロの情報たのむぜえええええ!!!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:07:45.46 ID:sEcd7jCf0.net
その辺はドール編を待つしかないな
しかし、ドールってゲーム的にもユーザー的にも最重要要素の一つだと思うが、ここまで隠すとは……

とりあえず今夜のてつやくんのためにうまいもん買ってこなきゃ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:11:28.51 ID:HN0HZiBb0.net
>>73
戦闘機とかに変形したら今の飛行速度だと遅過ぎる感じがする
移動があまりに速いと世界が狭く感じてしまうかもだし難しいな
世界の全貌が分かる終盤にならそういう特殊な機体が手に入る可能性は無くはないけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:17:17.41 ID:GZIzJFBW0.net
>>78
何を持って飛行速度が遅いって言ってるの?
上空を飛んでる飛行機が速いと思ったことあるか?
それと同じ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:26:15.74 ID:ruPo8FKr0.net
ブレイドの主要メンバーってもしかしてほとんどがアメ公なの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:39:04.14 ID:HN0HZiBb0.net
>>79
いや普通にPVで飛んでるドールが戦闘機形態だったら遅く感じただけ
オレ個人の感想ではあるが
ただ上空の飛行機とは見ている距離が違い過ぎるだろう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:40:28.47 ID:RHopeG1Q0.net
そりゃ居住区の輪っかにUSAとか書いてるし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:41:33.72 ID:C9QG7cr10.net
>>80
あなたがどこまでを主要メンバーとしているのかにもよるけど
現時点で紹介されている登場人物のうちはっきりと日系人と言えそうなのは1人かな

どうしてそんなことを気にするのかはよくわからないけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:42:16.69 ID:sEcd7jCf0.net
あそこまで人口減ってるともはや国籍の概念が消滅してると思うが
生物多様性保全のために、一地域だけの人間を固めて置くことはなさそうじゃね
アメリカンの遺伝子持ちだけ発症する病気とかあると、固めてたらその時点で人類滅亡よ

名前で言えばイリーナってヨーロッパ方の名前だし

白鯨のUSA!は作ったのがアメリカだからじゃね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:47:42.85 ID:YW6naOoH0.net
ライフの中身がごった煮ならすんなりいく話しだけど軍がごった煮だと指揮系統がめんどくっさいだろうな
だから色々ドタバタでエルマさんの年齢で大佐だったのかもしれんけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:48:45.32 ID:ruPo8FKr0.net
でも白鯨船長は日本人なんだよなあ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:52:48.72 ID:GZIzJFBW0.net
>>81
よく見てみろ
人が豆粒以下のみじんこレベルの大きさになるくらいの上空を飛んでるのに
実際の飛行機と距離が違うって
感覚が狂ってるよそれ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:53:33.08 ID:eQMwWt2h0.net
リンも中国系だしね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:54:01.09 ID:sEcd7jCf0.net
USAって入れると勝手にUSA!に変換されるんだが
ATOK先生の陰謀か……?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:54:35.79 ID:NP6DuE1s0.net
自分用のTV持ってなかったからずっと探してたんやけど
凄い安いの見つけたで
アクオスが11000円や
早速買ったで
お前らにもお裾分けしてやる
売り切れる前に早く買えよ

http://hakakuou.com/sale324.html

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:56:35.06 ID:HN0HZiBb0.net
>>87
普通のロボットアニメだと飛行形態って人型形態のメリットを消してでも移動速度を上げたい時になるもんだろう
んでこの世界このゲームにおける人型の最適飛行スピードが今のスピードとスタッフが判断した
なら飛行形態に変形したら今より速くならんと違和感しかないと思うが

つーか狂ってるとか何でそんなケンカごしなんだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:59:18.26 ID:YW6naOoH0.net
>>91
おちつけって土曜だしこういうやつもいるくらいで流すのがいいよ
>>79>>87の方が暴論だし気にするなて

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:59:48.85 ID:Lx/Ba5lW0.net
ゼノクロって、初回特典とか無いの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:00:10.72 ID:Ird3V3f+0.net
>>90
画素数1,366×768

…今時これはない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:06:42.30 ID:IAnFzWqq0.net
男は黙ってドラム缶テレビ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:07:23.48 ID:GZIzJFBW0.net
>>91
まず上空の飛行機と飛んでる距離は同じだと気づいてくれ
飛行機乗ったこと無いなら謝るわwww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:08:22.16 ID:4mHjKHhi0.net
>>95
真空管テレビだろ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:08:25.80 ID:yaLBUaZv0.net
>>90
七年前にそれ買ったけど、今回42型のフルHDに買い換えたわw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:09:43.49 ID:EL8kY/z+0.net
>>98
このテレビ発売2014年3月だぞw
お前どこからきたんだよw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:11:03.70 ID:dE/vQCit0.net
わろた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:13:17.84 ID:HN0HZiBb0.net
>>92
ありがとう
すまんな、迷惑かけた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:14:09.33 ID:9+rAzK7S0.net
>>16
ギアを開始して待てって無駄遣いすぎるだろw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:21:43.83 ID:9+rAzK7S0.net
>>72
H.D.Gearってのがあるみたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:21:44.14 ID:88CE3nL80.net
>>33
同梱版の事かな?あれはAma限定なわけじゃないけど
業者が買ってるから値段が高くなっているだけ
店頭で予約した方が良いよ。他プレミアムとの違いならゼノクロ同梱版だとWiiソフトを遊ぶのにリモコンとかが必要だから注意

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:26:30.38 ID:TLQJLiBU0.net
ゼノの為ってわけじゃないけど、REGZAのZ8の42買ったわ
フルHDのZシリーズはもう出る気がしなかったから決めうち

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:27:37.46 ID:9+rAzK7S0.net
>>33
Amazon限定とそれ以外の同梱版の違いはオリジナルパスケースが付いてくるかどうかだけ
ぶっちゃけわざわざ限定版を買う意味はないと思うけど限定って言葉に弱い俺…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:30:07.53 ID:k2iiC/Vd0.net
Amazon限定版=定価売りを気にしない人向け

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:30:24.81 ID:PejsNT+/0.net
>>94
いやいや値段考えたら十分ありだと思う
32型だぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:30:49.64 ID:NP6DuE1s0.net
>>105
家どこやねん
俺も一緒に遊ばせてくれや

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:31:22.14 ID:0RxgQqQm0.net
ゼノブレセット探してるけど定価で買えるとこがもうないんだよな・・・
近くのゲオも一通り確認してみたけどどこもセットを取り扱ってないみたいだし
後は家電量販店くらいしか希望がない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:31:22.27 ID:eKgaa1MH0.net
パスケース付きは結構高い、その差額を使えば他のゼノクログッズを買える
と思ってヨドでDL版を予約しました

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:32:12.01 ID:WnK/J3ZI0.net
>>25
それはのっち

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:33:50.50 ID:53sCDpey0.net
>>16
HP32程度しかないのに
Lv32を相手にするとはなんと無茶な……

オーバークロックギアのカラー・コンボは
どのくらいの種類があるんだろうか
4色のコンボまで作るとなると
かなり大変だが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:35:09.75 ID:NP6DuE1s0.net
V6のメンバーでNHKの朝の情報番組に出てる人だろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:35:35.32 ID:FuGeFICm0.net
OCGってのはドールでも発動するんかね
さすがに生身の時だけか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:36:06.38 ID:EL8kY/z+0.net
>>108
1万ちょいでアクオスの32型は魅力的だけど
そこのサイトの怪しさが全開すぎて怖くて買えないわw
クレカ番号要求されるし番号入れるページSSLって書いてあるのにSSLじゃないし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:39:53.42 ID:WnK/J3ZI0.net
>>114
はいはいいのっちいのっち

>>113
クラスによって自分が持ってるアーツの色が偏りそうだから
青青白みたいな順列コンボが多く設定されてそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:45:00.67 ID:9+rAzK7S0.net
生身はO.C.Gear
ドールはH.D.Gear
ただし初期の戦闘PVの情報だから仕様変更されてる可能性はある
あとH.Dが何の略なのかは不明

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:51:39.87 ID:zxJJw9CP0.net
>>113
ゼノブレでもチェインをどう繋げるか考えるの楽しかったな
早くクロスでも悩みたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:52:14.21 ID:I++HRrvm0.net
ハイパードライブギア

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:53:31.39 ID:KwgRDhaW0.net
>>120
お前は俺か

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:55:57.18 ID:4mHjKHhi0.net
H.D.Gear・・・
ハイパードールギア?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:59:43.83 ID:U7U5iFAV0.net
しかしドール編遅いな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:00:23.44 ID:CcMQCkJk0.net
OCギアの曲はドライブに合いそうだよね・・・
サントラ買ったら車で聞くわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:00:36.98 ID:X6DdMNlH0.net
>>123
来週の金曜と見た

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:04:10.86 ID:WrFnKE/A0.net
このゲームのオンライン要素の詳細わかった?
普通のネトゲみたいに年単位で数千時間遊べるのなら買いたいんだけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:06:14.68 ID:CcMQCkJk0.net
>>126
詳細はわかってないけど、たぶんMMOとは違うよ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:08:13.33 ID:II9o4aV20.net
テンションが上がりついついスピードが上がった>>124

公僕のクラックダウン「はーい前の車止まってくださーい」

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:08:41.29 ID:WrFnKE/A0.net
まだわかってないのか…ありがとう
普通のRPGみたいに数日で終わってしまうなら買えないわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:09:02.03 ID:4mHjKHhi0.net
オンライン要素はどちらかっていうとモンハンのオンラインが近いのかな。

どっちにしろドール詳細とオンライン詳細は続報待ちだね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:10:23.83 ID:EL8kY/z+0.net
オンライン要素抜きにしても
数日で終わるようなもんじゃないな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:13:06.81 ID:4mHjKHhi0.net
あと、あると言われているのがDLCだよね、あとアミ―ボも何かしらあるとか。
そしてパッケージの特殊仕様関連(インストール機能と言われてる)

こうやってみるとまだ詳細がわからん事あり過ぎじゃー!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:14:06.73 ID:88CE3nL80.net
初見数日でクリアできるやつがいるなら見てみたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:14:35.26 ID:PxGPZO2R0.net
薄〜〜いカルピスちびちび飲まされるようなオンはもうこりごり

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:15:04.93 ID:uhXUiiYw0.net
マルチは流石に全大陸は無理だろうからマルチロビーで5つの大陸から1つの大陸を選んで
そこにあるマルチ用のクエストを遊ぶ形だとは思ってる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:15:31.43 ID:1kCDONsV0.net
数日で終わるゲームが買えないなら
もうゲームは卒業だね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:16:10.81 ID:I++HRrvm0.net
これRTAやるとしたら睡魔との戦いになっちゃうな
1日経っても終わらなさそう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:16:30.55 ID:CLgFPziE0.net
オンラインにどんなメリットを入れるかが気になる モンハンは討伐時間が短くなるけどゼノクロはあんま変わらないだろうし 限定アイテムや限定クエストかな?それとも特に無いのかね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:16:32.31 ID:4mHjKHhi0.net
エルマの作ったカルピス=説明通りの分量・割合できっちり入れられたカルピス。
リンの作ったカルピス=ほぼ原液。
タツの作ったカルピス=ほぼ水。

こんな差があるかもしれない。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:16:53.07 ID:gvjSAGcx0.net
ゼノブレのRTAが10〜20時間ぐらいだっけ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:17:28.55 ID:1SUw38XM0.net
なんかエルマさんとかカルピスとか聞いてたら興奮してきたんだが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:17:30.63 ID:CcMQCkJk0.net
リンちゃんのカルピス飲みたい、原液で

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:17:44.80 ID:1/FwitKs0.net
つまらない訳でもなく数日でクリアもせず放り出して
翌週別のソフトをやり出す事は結構ある

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:17:56.11 ID:WrFnKE/A0.net
ネトゲ派の俺はクリアがあると困る…
廃人プレイして廃人仲間と延々レイドボス倒しまくって荒稼ぎして
ライト層には夢のまた夢のハイエンド装備を身に纏って街でスゲースゲー言われなきゃ気が済まない
もしかしてこのゲーム俺には向かない?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:18:55.68 ID:PejsNT+/0.net
>>116
価格コム最安でもオクでも3万以上安定か
32型ならそりゃそうだよな

マケプレとかオク出品してるらしいけど、探しても見つからないし
怪しいってレベルじゃなかったわw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:21:47.24 ID:II9o4aV20.net
>>144
ネトゲレベルのオンライン期待してるなら向かないんじゃね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:22:06.59 ID:pW9yqiRf0.net
>>144
ネトゲで満足しておくべき

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:22:37.24 ID:5rtW7Mz10.net
フルHDのPCモニタなら24型で2万切るくらいだからゲーム用と割り切ってそれ買えば良いんじゃない?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:27:41.67 ID:WrFnKE/A0.net
ドラクエ10やっててWiiU買ったけど引退してからWiiUがネット動画専用機になってて悔しくてこのゲームに期待してたんだけど…
引き続きWiiUはアニメ観るだけなの!?
WiiUめっちゃ良いハードなのになんでやねん…
Destinyでも出せば巻き返せただろうに勿体無い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:28:15.14 ID:1kCDONsV0.net
>>144
そりゃもうネトゲ以外だめだわw
最近のMMOならそうでもないけど
一昔前なら人生捨ててるって言われてもおかしくないぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:29:08.05 ID:88CE3nL80.net
ネトゲ風のRPGだからね
でも同じクエストで報酬違いがあるらしいから
詳しくはわからないけど同じクエストを何度もやれるタイプなのかもしれないな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:29:51.62 ID:ruPo8FKr0.net
オフラインでも年単位で遊べそうじゃねーかこのゲーム

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:33:41.84 ID:53sCDpey0.net
>>117
今まで公開されている動画でも
同色→同色でカウントアップ効果があった(と思う)から
そういう順列多そうだよね

>>119
パーティチェインもあるし
戦略性がかなり広がってるからいっぱい悩めそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:34:22.21 ID:88CE3nL80.net
>>149
情報を見てすぐ終わるかなって思うなら、前作やってみて言われてるフィールドの広さを実感すれば良いと思うよ
それなら今作明らかになってる情報量がどれだけ多いかわかる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:35:17.25 ID:9+rAzK7S0.net
>>139
エルマさんは温度、かき混ぜる回数、タイミングまで管理するタイプ
リンちゃんはカルピスの原液を自作するタイプ
タツはそれを横から飲むタイプ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:35:39.23 ID:KwgRDhaW0.net
少なくとも3ヶ月くらいは長く楽しめるじゃろ
amazon価格の7000円を3で割って2333円の月額課金のネトゲやる気分でやれば良いじゃろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:37:36.77 ID:gvjSAGcx0.net
>>144を見る限り、オフゲは合わないだろうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:37:53.15 ID:1SUw38XM0.net
わかりづらかっただろうからあえて言うけど
それ触れちゃいけない人だぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:38:48.76 ID:bayizYmAO.net
今作はアレだ、構成としてはボーダーランズみたいなカンジなんでしょ?
クエスト受けてメインとサブをこなしつつ、敵を倒してハクスラを楽しむカンジ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:39:20.90 ID:1kCDONsV0.net
つか>>144見るに完全に自今顕示欲でゲームやってるぽいから
ネトゲ以外は楽しめないだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:41:36.12 ID:QPbt56fU0.net
>>144見る限り合わんと思う
緩くつながる〜って程度らしいからね
PC買ってなんかMMOやったほうがいいと思うよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:42:37.10 ID:I++HRrvm0.net
>>155
リンちゃんは牛乳を得るために牛を飼うところから始めるのか…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:43:32.09 ID:HOLHJxwr0.net
1年と1ヶ月に渡る出向からやっとネット環境がある場所に戻れるぜ…戻ったらゼノクロが待ってるとかマジで嬉しい

ドール編を早くみたいよー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:45:09.61 ID:dE/vQCit0.net
だな触っちゃいけない人
またはレス乞食

しかしテレビどうするかな買い換えるのは確定してるけど高い買い物だけに悩むわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:45:20.90 ID:c88z2oYW0.net
臭いのには触らない触らない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:46:54.87 ID:YyI8XxwS0.net
唐突に自分語り始めるやつって本当くっさいわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:48:01.02 ID:5rtW7Mz10.net
ハクスラ、キャラビルド要素が豊富なら倒すのが困難な強敵にも期待できる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:49:04.19 ID:sgIC3RJb0.net
主人公の記憶がないのはクローンだからとか考えられるな。
PVで私達はもうしんでるとか言ってたから、みんなクローンなのかな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:50:54.92 ID:CcMQCkJk0.net
「もう死んでる」発言は、もう死んだも同然で絶望的っていう感じの意味で、ほんとうに死んでるって意味じゃないと思った

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:52:43.47 ID:QdSL0r360.net
ゼルダ発売延期かよ!
これでゆっくりゼノクロできるぜ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:55:45.41 ID:SM8ZSMdZ0.net
サイバーナイトってRPGは自キャラが死んだら即クローン作って再生してたな ドライなもんだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:56:13.83 ID:eJOr9Ksi0.net
このゲームも2014年発売から延期してますし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:57:07.46 ID:sgIC3RJb0.net
>>169
もしクローンならアバターがプレイヤーのクローンとしてゲームのなかに登場すれば、感情移入しやすいと思った。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:58:15.60 ID:YyI8XxwS0.net
>>170
正直驚きは無いな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:58:58.21 ID:CLgFPziE0.net
ゼルダの延期はいつもの事だしね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:58:58.59 ID:c88z2oYW0.net
まあ納期より内容優先してくれるのはありがたいわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:59:39.49 ID:gvjSAGcx0.net
>>170
知ってた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:59:52.52 ID:LxISxQeP0.net
>>149
あなたにはぜひゼノクロを購入してもらって、wikiを充実させてもらいたい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:00:44.53 ID:fBuDz/Gs0.net
戦闘編から気になってたがOCG動画でもやっぱエルマたそのHPくっそ低い
そのくせHP半分にしてTP1000増やすアーツとかHPが低い程威力が上がるアーツとか
色々と前のめりすぎる。今後床ペロリストの名をほしいままにする可能性が…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:00:52.15 ID:9+rAzK7S0.net
最近の動画でもアイコンに感知タイプが付いてない敵が結構いるけど、おとなしくてこっちから攻撃しない限りは襲ってこないタイプってことかな?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:01:35.92 ID:O/aNAfUJ0.net
もう死んでるってことですかは台詞が断片的過ぎてなんとも言えない
あいつは裏切り者だぞ やめろルクザール! も多分続いてる台詞じゃないし分からないことだらけだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:02:32.00 ID:1/FwitKs0.net
>>179
黙りなさい!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:03:52.33 ID:SFfPgt1q0.net
>>179
上手く使うのは難しいけど慣れれば最強になるタイプのキャラかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:05:17.36 ID:YyI8XxwS0.net
ルクザールが英雄なのかね
あの方をお迎えする器として使われて敵になるって感じか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:05:42.33 ID:0OeO/CRM0.net
尼で同梱版予約したけど、時間がない社会人としては
本体先買いしてあらかじめダウンロードのが良いような気がして迷う

俺はどうすればいいんだ!!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:07:22.61 ID:IAnFzWqq0.net
とりあえず上腕二頭筋を鍛えとけ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:08:38.53 ID:CcMQCkJk0.net
腕立て一億回はあまりにリアリティが無いから冗談にしか聞こえないよね・・・せめて1000回だよね・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:09:18.00 ID:bnquaRb60.net
>>170
ゼルダもモノリスが手伝ってたっていってたしクロスを先に出すことを優先したんだろうな
予想以上にクロスの発売早かったし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:11:01.29 ID:53sCDpey0.net
>>179
ライトニングソード?的なアーツの説明を見る限り
低HPの方がエルマさんにとっては利点があるのかもしれない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:12:55.09 ID:YTzs0RDA0.net
ゼノクロのノウハウがゼルダに活かされる訳か

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:14:26.01 ID:eJOr9Ksi0.net
本当ならモノリスにラインが2つあってノウハウを来年発売の次回作に活かされると言うのがベストだな
2ラインなさそうだからてつやくんが構想決めるまでは他の救援でいいけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:14:37.46 ID:gnUnDcmY0.net
ゼルダは夢を見る島しかやったことないけどせっかくだしゼルダ新作買ってみようかな
その前にゼノクロをやり尽さねば

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:15:10.83 ID:TUPCnYHh0.net
エルマさん俺のカルピス好きよ
濃い方が好み

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:17:44.15 ID:z6HS959j0.net
ゼルブレイダ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:18:09.73 ID:nxHIZtnC0.net
エルマさんの動きかっけぇわ
フィオルン強化版って感じ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:19:22.86 ID:qMHEKZHe0.net
>>185
俺も同梱版予約してるんだけど、我慢できなくて普通のWiiU本体とダウンロード版買うよ
WiiU 2台になっちゃうけどw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:19:42.38 ID:CHleWj3e0.net
ゼルダの延期はいつものこと過ぎてむしろ安心してしまう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:19:50.40 ID:PejsNT+/0.net
>>170
そもそも何で今年なんだよぐらいに思ってたから朗報だな
金も時間も助かる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:19:57.47 ID:nelOXSWR0.net
>>181
ゼノサーガの発売前のPVの台詞が別のキャラか、別の声優さんに言わせたりしてなかったっけ?
「制作発表会用プロモーション映像」と実際のゲームでは同じ台詞は有ったけどみたいな?音声収録とかの時期とかは不明だったけど。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:20:41.46 ID:0OeO/CRM0.net
>>196
マジすか
2台は置き場的にも困るw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:21:46.57 ID:gnUnDcmY0.net
友人に布教できるじゃないか
ヤッダネ゙ェ゙!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:21:58.03 ID:Ix4KI00W0.net
>>199
ミスリードをワンカット入れるの好きだよね
フィオルーン→そこオダマさんのシーンです

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:24:30.01 ID:zxJJw9CP0.net
>>179
世界樹のカースメーカー思い出した
エルマさんも終始フラフラになりながら探索するイメージが付くのか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:25:04.16 ID:II9o4aV20.net
てつやくん「計算通り」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:25:19.56 ID:1kCDONsV0.net
>>198
来年に回せばちょうど30周年だし箔が付くってもんだわな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:25:56.78 ID:qMHEKZHe0.net
なあにエルマさんなら予想を裏切ってくれるはず

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:28:42.29 ID:PdCyu/k90.net
今北産業

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:29:46.29 ID:YW6naOoH0.net
エルマさん<バカ正直に真正面からやりあう必要はないわ!(真っ先に崖から飛びかかる)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:30:54.20 ID:gnUnDcmY0.net
発売前なのにエルマさんが面白キャラと化していく

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:31:36.74 ID:eJOr9Ksi0.net
>>208
自分が囮になるから真正面からやりあう必要が無いってことで

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:32:36.91 ID:nelOXSWR0.net
本体2台持ちとかwサントラとか設定資料集とか販売後に出るかもしれないのにw
本体デコるゼノクロステッカーとか出ないかな−。CHOCOさん辺り、自作して販売しないんだろうか?w
ゼノブレは店頭に自由に持ち帰り可能な小冊子あったけど、ゼノクロ発売間近にも有るかもしれない。貰いに行くの忘れない様にしないと。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:33:37.40 ID:eJOr9Ksi0.net
本体はどうせ棚に置いてるしゲムパにいろいろ付けたほうがいいと思うんだが、そういうのは出ないのかね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:34:56.59 ID:fw03qZ6a0.net
サントラ聞きながらドライブするために車買おうかな・・・・出費が嵩むわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:35:05.03 ID:OiciKv+X0.net
褐色美人でクールなのに猫大好きだなんてギャップが素敵じゃない

某ゲームの褐色で眼鏡で爆乳でサラシの娘も然りだが褐色には要素を詰め込みたくなる何かがあるのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:35:30.97 ID:II9o4aV20.net
>>207
別に
新情報は
ないぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:36:13.44 ID:PdCyu/k90.net
>>211
ぐわー映画見た翌日に魔女図鑑配布とかズルイー!とギリギリしていたのに
BDに丸々特典として入っていた劇場版まどマギを思い出した

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:39:42.49 ID:CGsxTluT0.net
>>207
いつぶり?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:47:22.85 ID:OaTU8cX40.net
今日のゼノブレ放送って3DSのほうかw
ドール編かと思って全裸待機してた
まぁ見るけどさ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:47:47.46 ID:CHleWj3e0.net
ヌード編に見えた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:48:08.69 ID:sEcd7jCf0.net
>>213
それは故事に言う本末転倒というやつでは
いや違うな……なんだろうな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:48:15.23 ID:jv8Ci/1u0.net
まぁドール編にも言及あるかもしれないし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:51:42.57 ID:sEcd7jCf0.net
ロボットのことをドールって呼ぶ作品って、結構ありそう?
ぱっと思いついたのはガンダムWのモビルドールだけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:51:51.98 ID:nelOXSWR0.net
エルマさんは、スライディングしながら突っ込むが、ポンポン付きの奴相手だと絶対お腹で引っかかるだろw
 ズザー → スポッ!(腹下にはまる) → (アッタカイナリィ)スヤァ・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:53:20.63 ID:jhVMhtja0.net
>>149
ゼノブレ動かせるから、先ずはそれで確かめてみたら?
N3DS版発売で中古価格下落するだろうし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:53:56.72 ID:PdCyu/k90.net
スライディングしながら突っ込むホストならFF15にもいたはず

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:54:39.76 ID:rsB8EDkP0.net
エルマさんがニナ・パープルトンみたいなキャラだったらどうしよう・・・
元彼の英雄を庇って主人公に発砲とかするイベントが有ったりしてね
ある意味、語り継がれるキャラになりそうだけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:55:44.48 ID:nelOXSWR0.net
ドールといば、DOS/Vで遊んだ「パワードール」思い出す。パイロットも女性で綺麗どころ揃ってるのだ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:58:07.20 ID:9+rAzK7S0.net
パワードールで画像検索してみたがフルメタのアームスレイブのイメージに近いな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:58:39.57 ID:PdCyu/k90.net
エルマさんから漂うEP3のシオン臭

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:59:15.17 ID:DIu9jsTC0.net
>>207
じつはTOZリスペクトのゲームだった!
PV等でエルマ、リンがヒロインと思いきや
それはフェイクでじつはイリーナがメインヒロインだった

いやマジでこういうゲームでも僕は歓迎ですよ、馬場さん?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:00:00.39 ID:Jn2i5n3X0.net
>>213
カセットデッキかついでチャリこげばいいのでは?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:02:33.91 ID:Cxgcy9gu0.net
ネトゲ派のくせにCS機がどーたらこーたらとは笑わせる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:02:35.43 ID:1kCDONsV0.net
>>227
ボク、パワードールってエッチなゲームだと思って
ドキドキしてました!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:02:48.97 ID:wKux1k8M0.net
>>207
ゼルダ
やっぱり
延期

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:04:31.10 ID:QyYfEuDH0.net
>>227
工画堂スタジオか。
自分も実はパワードールが浮かんだw
でもあれ、ロボットの名称パワーローダーなんだよね
ずっとパワードール=ロボ名だと思ってた。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:09:09.17 ID:GaRm3Bmk0.net
銀髪褐色の美しいエルマさんには、
エルマさんを引き立てる白のドールが似合いそうですね。

そうホワイトドールが。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:10:11.77 ID:PdCyu/k90.net
で、お前らドールの名前候補リスト出来上がった?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:10:51.68 ID:bDuNCim/0.net
>>236
ミラ滅ぼすのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:11:16.92 ID:uhXUiiYw0.net
WiiUのプロコン買ったらクラブニンテンドーのシリアルが入ってた
クロスの発売と同時にプロコン買う予定の奴は今のうちに買ってポイント入れとけ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:12:11.53 ID:Jn2i5n3X0.net
>>237
ドラえもん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:13:39.65 ID:sEcd7jCf0.net
>>237
オドルシイタケ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:14:34.39 ID:QyYfEuDH0.net
>>236
御曹司役はどうするんだ・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:15:03.22 ID:gnUnDcmY0.net
さすがにドールの名前までは変えられなさそうとは思うけどついつい考えてしまう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:15:50.52 ID:PdCyu/k90.net
でもポイント交換は9月で終わりやで
ファミコンでジョイメカやら全部持ってるし何と交換するか悩んでいたらマリカ8のサントラが出てきて無駄遣いしなくてよかったとガッツポーズしたわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:16:17.26 ID:VXPvOX000.net
>>242
御曹司本人がミラにやってきます

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:16:39.14 ID:RHopeG1Q0.net
>>237
スパイラルなみ

ロボがドール作品だよなコレも

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:17:29.53 ID:PxGPZO2R0.net
発売直前まで重要な部分を謎にしてて、開けてみたらショボかったってゲーム
昔なんかあったよな・・・w

ちょっとヤな予感がしなくもないけど、
実際、ドール10種くらいで、見た目は色変更だけ、パーツ交換なし、武器はいろいろ装備できる、
基本性能はドール毎に固定。 くらいの仕様だったら納得する?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:17:42.42 ID:1kCDONsV0.net
>>242
ロラン:エルマ
御曹司:ヴァンダム
地球のほうの巻き毛:グイン
月のほうの巻き毛:グイン
コレン・ナンダー:ナギ
子安:ひろし
カプル:イモ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:17:50.63 ID:nelOXSWR0.net
>>233
エッチでムフフなシーンあると思いきや、硬派なゲームなんだよねーw
思い浮かぶのは、フルメタとか、機動戦艦ナデシコとか、背中にタイヤ有るのがモスピーダとかw

機体の名前が、パワーローダーというネーミングに惹かれたんだよね。
コクピットが初期はバイクみたいなシートで、それが改良されているとか設定画と説明が有ったりそいう世界設定もよかったなー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:19:54.83 ID:bVf5NVCL0.net
通常の緩くつながるオンラインは、基本的にダクソみたいに、他のユーザーがちらっと見えるくらい(一緒に探索とか戦闘は出来ない)だとおもうけど、オンラインクエストの方はちょっと気になるね。
多分個別のチャンネル性でモンハンみたいなMO形式になると思うんだけど、NLAでクエストうけてから現場までみんなで一緒に徒歩とかで向かうのか、最寄りのランドマークまで飛ばされるのかどっちなんだろう。
オンライン中だからファストトラベルも制限されそうなんだけど、使えたりすんのかなー。でも、オンラインクエストでも完全フリーだと色々問題起きそうだしな。

この辺の仕様は確かに気になる。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:20:57.77 ID:8m87ELvN0.net
ゼクノロの為ならいくらでも金を注ぎ込んでもいいとう覚悟だが、
アマゾンのパスケースはいらないと思う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:21:54.31 ID:1kCDONsV0.net
>>249
情報載ってた雑誌がログインとかで
さらに袋とじの中とかだったもんなー

そりゃ期待するよ!

期待・・・したんだ・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:25:10.83 ID:PdCyu/k90.net
ゲームショウ限定でもいいからリンちゃんのモナドヘアピン欲しいっす

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:25:43.35 ID:RHopeG1Q0.net
4人でオンラインはリーダー専用コマンドとか有るんじゃね
全員ファストとラベルとか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:25:50.06 ID:pW9yqiRf0.net
世界で一番有名な人形(ドール)って何だろう?

ピノキオか⁉︎

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:26:53.57 ID:VI+TsqxC0.net
ヘアピンくらいのサイズなら自作できそう
クオリティはしらんけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:27:27.92 ID:PdCyu/k90.net
テディベア

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:28:05.87 ID:Jn2i5n3X0.net
>>251
予約開始当時値段変わらんかったからパスケースつきにしたけど
確かに絶対使わないわw
まぁ記念や記念

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:28:34.48 ID:II9o4aV20.net
世界なら…バービー?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:30:32.38 ID:GaRm3Bmk0.net
個人的に欲しい機能。
UIオフ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:32:59.28 ID:o0LULIlR0.net
>>247
メタルマックスやってた感覚では見た目的にはカラーリングと
装備反映だけで十分個性出せると思う。能力は、基本性能に
チップ的なもので上乗せ程度でいいかな。個人的に大事なのは
主人公の後継機への熱い乗り換えがあるかどうかだな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:43:38.84 ID:RHopeG1Q0.net
むしろJフェニックス並に見えない所をカスタムできたりしてな
レーダー、ブースター、装甲材、オイル、冷却材、頭部&胴体固定兵装と、
ある意味ACより往っちゃってる方向で

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:46:55.99 ID:II9o4aV20.net
オンが最終的に超速歩行&異常数値素手だらけになる未来しかみえない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:50:49.09 ID:CScmLySFO.net
これストーリーないクエストゲーのくせに期待されすぎだろwww笑えるわwwww

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:51:19.65 ID:Ga/k/JCS0.net
http://i.imgur.com/YSPaVV8.jpg
トレイラーに登場したシュルク風キャラの正体判明

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:52:17.21 ID:Ix4KI00W0.net
>>256
モナピンの画像があれば自作も複製もできるぜ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:52:36.47 ID:AVfbRUB30.net
仮にクエストゲーだったとしてもそういう作業ゲーも大好きだから問題ないな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:53:21.56 ID:VXPvOX000.net
ウェイストランドうろつき過ぎたせいか「モヒカンの画像があれば」に空見した
はやくミラ行きたいわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:53:51.75 ID:iRihqLTw0.net
>>237
オ プ テ ィ マ ス プ ラ イ ム

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:53:56.26 ID:Ix4KI00W0.net
>>253
任天堂はTGSでないじゃない!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:54:39.86 ID:Numl5kSr0.net
ストーリー無いわけ無いわな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:57:50.62 ID:awAP3rEx0.net
ゼルダ延期したのか…この前の紹介見ると今一だったしな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:57:53.10 ID:Z7qCGJ7E0.net
前作やってたらストーリーが無いとかそんな心配は出てこない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:59:02.35 ID:1kCDONsV0.net
>>265
そもそもソレをシュルクだシュルクだ言い張ってた奴てなんだったんだろうな
「髪型違くね?」→「シュルクだ!」
「眉毛や目の形、色も違くね?」→「シュルクだ!!」
「」→「シュルクだ!!!」

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:59:40.84 ID:RHopeG1Q0.net
ストーリーはある、ストーリーを進めるクエスト等が存在する事は分かっている
だがストーリーが濃いかどうかは分からない
諸君もそのことを理解してうんたらかんたら

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:00:35.07 ID:H7YdByXf0.net
>>265
何を今更・・・
去年の6月の時点で言われてたで

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:00:42.98 ID:VXPvOX000.net
>>274
恐らくミスリード狙いだったと思われるのでモノリスソフト大勝利ではある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:00:49.67 ID:CScmLySFO.net
ゼノブレイドはストーリーが良かったからウケた
他は別に平凡だからな
ストーリー無かったらお前らの手のひら返しくるなwww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:02:20.20 ID:fzIt01/j0.net
ゼルダオープンワールド楽しみだけと
作るの滅茶苦茶大変そうなんだよなぁ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:03:18.95 ID:CDNo/YRb0.net
だだっ広いフィールドをロボで走り回れりゃそれで十分。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:03:59.68 ID:1kCDONsV0.net
>>277
ミスリードっつーか
シュルクシュルク言ってた奴らの怖いくらいの思い込みだと思うんだが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:04:16.71 ID:eQMwWt2h0.net
ドール編早く来てくれー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:04:46.11 ID:2X2uh02R0.net
コックピット視点は結局どうなるんだろうか
PVには2回しか出てきてないししかも片方は多分ムービーシーンの可能性高いし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:05:21.74 ID:PxGPZO2R0.net
>>279
なんか、このまま行ったら、綺麗だけどまあ普通のオープンワールドのARPGだな
ってなりそうだったから、面白そうなアイデアが出てきたので延期って話聞いて
逆に期待感高まった。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:05:29.89 ID:qMHEKZHe0.net
今日の最後にドール編の告知あると思うからそれ待ちだぜ
たぶん来週だと思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:05:35.54 ID:CScmLySFO.net
>>280
そういうのすぐ飽きるぞ
今までゲームしてきて分かるだろ
2日くらい経てば当たり前になるからストーリーが弱かったらクエストだるいからもういいわってなる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:05:40.03 ID:jv8Ci/1u0.net
>>251
いつもは特典つかないほうがだいぶ安くなるからそっちにしたんだけど
全然値下がりしなかったからパスケース付きにしとけばよかったなって感じ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:07:45.86 ID:ye9DFu410.net
>>278
いや、ストーリーは普通よ?
単にJRPGとして全科目平均点が高いだけ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:08:32.48 ID:20NHsX3a0.net
ワイルドスルー!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:09:12.82 ID:YyI8XxwS0.net
俺はゼノブレのシナリオは別に評価してない
雰囲気とシステムと音楽と演出は素晴らしかったと思うけどね
だからゼノクロにも同じような期待してる
もちろんシナリオが良いに越したことは無いが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:09:38.37 ID:VXPvOX000.net
故事に言う春休みというやつですね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:10:04.93 ID:Jn2i5n3X0.net
普通っていうか王道っていうか
素直に燃えた。変に難しい言葉で飾ったりせず、
旅に出る動機もただ復讐それのみだったのが次第に世界の謎へと…みたいな
これこれ、こういうのでいいんだよ!みたいな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:10:22.51 ID:1kCDONsV0.net
その平凡な部分を真似しようとして扱いきれなかった
PS3の20周年原点回帰真の仲間がヒロインを馬鹿にして枕営業する馬場RPG
があるらしい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:10:39.51 ID:CScmLySFO.net
ストーリーのこと一切話さないからネトゲかと思ったらネトゲじゃないしオフでクエストしたら飽きるぞ
ゼノブレイドはストーリーがあったからオカズになって良かったけど
ストーリーがしっかりしてなかったら絶対手のひら返しくるわ
お前らも薄々分かってるくせに目を反らしてるよな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:11:06.04 ID:jv8Ci/1u0.net
>>293
もうやめてさしあげろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:11:35.01 ID:H7YdByXf0.net
このスレからはいつまでたっても別ゲー批判する奴が消えないねぇ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:11:43.20 ID:Jn2i5n3X0.net
あ、でもその王道も、演出やフィールド、音楽がクソだったらまったく心に響かなかっただろうから
やっぱ全ての要素が高水準にまとまっているのが大きいんだな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:13:20.86 ID:eJOr9Ksi0.net
ストーリーだけ良いゲームならRPGじゃなくて他ジャンルにしろ、と言われて終わるしRPGは難しいわな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:14:31.55 ID:bjeWODsB0.net
ドール編は来週金曜だろうな。月曜に予告される、、、多分

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:15:36.90 ID:eJOr9Ksi0.net
>>299
月曜予告だと月曜のつぶやきが手抜きになるから火曜予告にしよう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:15:44.80 ID:CScmLySFO.net
とりあえずモノリスが用意してる主人公目線のキャラがあばれる君に似てるのはわかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:16:49.36 ID:CScmLySFO.net
FF13なんてストーリーがクソだからこんなに叩かれてんのに
戦闘はみんな評価してるしな
ストーリーがどうでもいいとか言ってるバカは笑えるはwww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:17:36.82 ID:O/aNAfUJ0.net
RPGは世界を冒険するゲームだと個人的に思ってる
その意味ではゼノブレは素晴らしかったしこのゲームも未開の惑星を探索するワクワク感が面白そう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:17:44.42 ID:nelOXSWR0.net
戦闘編PV見た人なら、最後のイカ姉ちゃんのシーンでストーリーの内容に関しては問題ないと確信したはずw
sage て無いのは、botアップデートして設定ミスったの?デバッグしてから出直してきなさいw

シュルク説は、髪の色と髪型を似せた感じのを出してくるんだもん、そいう事も起きるよw
主人公が好かれるキャラに仕上がったのはいい事だよ。その代わり、アミーボ手に入らなくて泣いたw田舎に住んでるから余裕で手に入ると思ったのにw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:18:50.83 ID:20NHsX3a0.net
ワイルドスルー!(二回目)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:19:11.12 ID:EL8kY/z+0.net
今までのPV全部見てストーリーがないとか言ってる奴は
理解力がゼロのちっぽけな脳みそしかない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:19:29.37 ID:x7geo+8/0.net
脚本家が2人もいる時点でストーリー無いとかありえない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:19:52.64 ID:jv8Ci/1u0.net
お前ら頭にウジ虫湧いちゃってる子に触りすぎィ!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:20:25.28 ID:xck78Veb0.net
ゼノだしOPもゼノギアス彷彿とさせるしストーリーについては全然心配してない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:20:43.71 ID:awAP3rEx0.net
俺はFF13は戦闘がつまらなくなって途中でやめたけどなあ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:21:19.68 ID:TQCKWqVH0.net
ゼルダ延期したしこれも延期だな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:21:26.66 ID:zxJJw9CP0.net
あらかじめDL終わったら本体空き容量が5300MBしかなくてワロタ
ゼノクロのアイコンがあるのにプレイ出来ないもどかしさよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:21:48.11 ID:PdCyu/k90.net
でもあの画像をシュルクと言い張るのは日本ゲームのキャラを海外版に輸入するときにゴリマッチョにしました!感があって吹くわw
ゼノブレ久しぶりに触ってみたが、序盤のシュルクは子供っぽさや幼さが残っているな
終盤はすごくキリッとしてたから「こんなに輪郭丸かったっけ?」と思った

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:22:16.15 ID:mqgitJj70.net
どうでもいいけど潜在力って前作でいうエーテル力だよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:22:58.80 ID:RHopeG1Q0.net
つか本筋になるストーリーが無いってある意味珍しいぞ
モン犯だって一応ストーリーは有るんだから

完全にストーリー無しなゲームだって言うんだったら
ソレ実は凄いゲームなんじゃねw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:24:07.50 ID:PxGPZO2R0.net
FFの戦闘は、なんつーかもうほとんど作業。
何回新作ナンバリング作っても魂が感じられない。
おまけに話は安っぽい青春もので、衣装はリア中orホストっぽいw 

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:24:17.57 ID:Vj6t6Xy20.net
あれだな、ゼルダ延期はおそらくゼノクロに触発されてものすごいゲームになるために延期なんだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:24:26.50 ID:CScmLySFO.net
探索して強いモンスター倒すだけとかモンハンじゃん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:24:27.30 ID:xck78Veb0.net
楽しみすぎて発売日前日は眠れなさそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:24:31.18 ID:fJmoL2tF0.net
PONGみたいな文法でRPGできたら逆に神になれるわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:24:43.22 ID:H7YdByXf0.net
髪の左半分を隠したらシュルクっぽい髪型に見えんこともないけどな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:25:37.08 ID:SIMUvk3s0.net
マンセーはいくらでもすりゃいいけど他ゲームの悪口はどうかと思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:26:24.76 ID:PxGPZO2R0.net
>>315
モンハンはあって無いようなもん。
でもアレはアレでいいんだよ。ゲーム部分にプレイヤーを満足させる完成度があるから。
ただ、もう焼き直し感がひどいけどな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:26:32.24 ID:VXPvOX000.net
(マッチポンプじみてるな…)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:26:55.04 ID:H7YdByXf0.net
すっげぇナチュラルに他ゲー批判してるカスが多すぎるんだよなぁこのスレは昔っから

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:26:58.56 ID:c88z2oYW0.net
>>324
春休みだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:27:00.05 ID:OiciKv+X0.net
ストーリーがないと言えばああ無情刹那

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:27:13.22 ID:20NHsX3a0.net
ゲハの知識を得た中学生が居るぞ!
蒸かせ!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:28:40.54 ID:EL8kY/z+0.net
最近のバトルや探索のPVしか見てないで批判してるんだろうけど
昔のPVでストーリー部分や重要そうなキーワード結構出てるんだけどな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:30:33.51 ID:CScmLySFO.net
ゼノブレイドはシュルクのモナドに神って文字が浮かんだのが良かったんじゃん

ストーリーは大事じゃん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:31:15.92 ID:eJOr9Ksi0.net
PVだと去年のE3PVが発売日決定後に出てりゃよかったな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:31:46.92 ID:qMHEKZHe0.net
>>317
後から発売される方がプレッシャーすごいだろうね
ただ、モノリスのマップ班はまじで神がかってると思うから
ゼルダの方もどうアレンジ加えてくるか楽しみだわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:32:14.44 ID:o0LULIlR0.net
4にんはみなしご、ちょっとしたたんけんきぶんのつもりだった
これだけで、ストーリーというか世界観に引き込まれるんだから
やっぱりゲームは全体的なバランスだよね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:32:33.78 ID:0OeO/CRM0.net
本スレでネガキャンとか草生える

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:32:58.33 ID:dOvu5Z040.net
昨日社長が聴くでJRPGはタテ軸ヨコ軸が〜と言ってたのそれをガン無視するって

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:33:23.67 ID:1fRxgCJ80.net
まだ発売してないのに何故かストーリー叩きの虫ケラw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:33:45.18 ID:x7geo+8/0.net
というか地球種移民計画から地球消滅で異星人同士の争いとか
スケールが大きすぎてゼノクロだけでストーリーが完結するのか心配なくらいだわ

高橋がさまざまな方向に物語が展開すると言ってるからどうなるのか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:33:53.51 ID:H7YdByXf0.net
E3PVをあのタイミングで公開したのはアホとしか言い様がない
キャラをある程度紹介し終わった今くらいのタイミングで後悔すべき映像だったように思える

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:33:59.11 ID:SM8ZSMdZ0.net
そう言えばドールってカスタマイズ出来るの? って
流石にそこまでやったら完全にロボゲーになるから無いか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:34:05.18 ID:5EqkoycW0.net
そんなことよりエルマさんのインナーの色予想しようぜ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:34:13.35 ID:kpe3K3XM0.net
小さな事は大きな事に
大きな事は無かったことに
あっけらかんと〜ごきげんよう〜

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:34:51.45 ID:4mHjKHhi0.net
ストーリーの話題はすとぅり(素通り)・・・

ちょっとタツのカルピスのんでくる・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:35:01.60 ID:eQMwWt2h0.net
他のゲームとかどうでもいいわー!
ドールの話をしよう レーザーライフルは絶対装備すっぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:36:25.16 ID:OiciKv+X0.net
ドールの装備…ガトリングガンください

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:36:47.34 ID:EL8kY/z+0.net
てつやくんの趣味嗜好的に
ドールは凄まじい注力してるだろうから期待してる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:37:06.84 ID:XeQxYF1A0.net
アホとしか言い様がない(キリッ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:37:07.29 ID:CScmLySFO.net
>>339
高橋のロボットはガンダムのパクりだからたいしたことないだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:37:08.68 ID:RHopeG1Q0.net
2大勢力戦争は宇宙に飛び出した英雄がゲッター進化で天元突破して
両方とも滅亡寸前にまで追い込むので、白鯨の皆さんはミラの上で
チマチマ勢力戦やっててくださいに成ると予想

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:37:17.74 ID:ye9DFu410.net
>>344
戦闘動画で右肩に付けてるな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:38:28.05 ID:qMHEKZHe0.net
>>338
今となってはあのPV3から色々なことがわかるし、既に滅茶苦茶愛着がわいていて
良いPVなんだけどねBGMも良いし
あれはたぶんそれまでのオンゲーか?的な難癖に対しての回答の意味もあったんだろうけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:39:27.07 ID:1/FwitKs0.net
ドール編が個別にあるくらいだから
そこそこイジれるんじゃないかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:40:35.70 ID:O/aNAfUJ0.net
インナー時のデバイスみたいなものがドールに装備できるか気になる
しかしカスタマイズがあんまり細かいとどれだけ時間をかけてしまうか恐ろしい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:43:05.20 ID:H7YdByXf0.net
>>350
そうそう、今見ればいいPVなんだよね
ただE3のようなイベントでは横軸の内容に特化したフィールドPVのような映像を流したほうが反響は大きかっただろうね
ツリーハウスの映像は見てないって人もかなりいるだろうしな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:43:23.83 ID:Riwr1aVC0.net
ドールカスタマイズは変形があるから、カラーリングと武装変更で十分かなと思ってる

複数のドールを所持できるようにはして欲しいな
ドール買うためにクエストが捗る

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:43:27.76 ID:ye9DFu410.net
>>352
スロットにハメる拡張デバイス的なのはあると思うが
ACみたいな頭、胴、腕、脚の組み替えはないと思ってる

あるに越したことはないけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:43:40.24 ID:W263Q6t70.net
散々フルボッコにされてきた異星文明のチート技術に対して地球人がどうやって対抗し得る技術を身につけていくのかが気になるな
何故か単身でチマチマ乗り込んでくるのをリンチするような敵の弱体コースは嫌よ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:43:42.21 ID:eQMwWt2h0.net
ロボゲーの楽しさの半分はアセンブルだからな
ゼノクロはロボだけではないが、やはり期待はしてしまう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:43:49.47 ID:C9QG7cr10.net
>>347
書き込みするのは自由ですが
最低限のルールとしてsageくらいは守りませんか?

他の皆さんにはお詫びします
どうしてもスルーできませんでした<(_ _)>

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:43:50.00 ID:PdCyu/k90.net
まずドールの足をタンクにする
話はそれからだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:46:46.82 ID:RHopeG1Q0.net
そういやリンちゃんがマイドールとか言ってたけど
私物扱いなのかw
銃社会を通り越して機動兵器所有とかNLAはスケールでかいな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:47:30.51 ID:UXpkxQXI0.net
>>358
ガラケーからやってなくても言える底の浅い
煽りしかしてないのでNGIDにポイしましょ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:47:51.10 ID:nelOXSWR0.net
ドールは、ブキヤのフレームアームズみたいに素体に装甲を組む感じだろ。
モノリスには、フロントミッションチームの人が居たし。見た目と装備の種類はかなりあると思うよ。武器のマウントする所も、何気に多いよなw

フライトユニットの両脇と中心の上側、腰の両側か、4輪の時の後輪ユニットの両脇。肩と籠手は分かれてるかが分からん。
腕もシールド付きとかバリエーションがあるのかも、リンの服の長袖タイプと肩が露出してるタイプとか有るみたいだし。
下手すると、ドールにも部位HPが割り振られてる可能性がある。PVに故障して屈んでるドールのヒザが取れてたりしてるんだよな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:48:18.17 ID:WnK/J3ZI0.net
JRPGのマスターピースか…
最高傑作と言うより名盤という訳を充てたいが
まさかゼノシリーズからそういう作品が出てくるとは
思ってもみなかったなあ
高橋はどっちかと言えば尖った作風が目立っていたし
ゼノブレイドみたいなバランスを目指すタイプには見えなかった
でもシャチョ訊くを読むとそういう過去の選択は環境の反映だったということか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:48:54.67 ID:SIMUvk3s0.net
>>356
ミラの資源や技術が鍵かもな
探索っつうテーマはストーリーに直結してそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:49:04.01 ID:EL8kY/z+0.net
>>361
レス見て末尾見たらガラケーだったwww
いやはや、よう頑張るね今時

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:49:18.31 ID:Jn2i5n3X0.net
確かにゼノギアスとかゼノサーガってマニア向けなイメージがあって敬遠してたな
ゼノブレで一気に印象変わった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:49:44.81 ID:PdCyu/k90.net
ドールでHPがゼロになったら大破?
それとも生身で放り出されて戦闘続投な感じだろうか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:49:53.29 ID:qMHEKZHe0.net
やっぱりスクウェアの頃の遺伝子残ってるよねえ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:50:23.16 ID:Riwr1aVC0.net
いまさらツイッター見てたんだけど
案外ドールのカスタマイズ期待していいの?
フレーム共有ならいけそう

> [高橋](つづき)柳瀬さんについては「ガンダムOO」などでも有名なデザイナーさんですね。本作のドールのコンセプトが同一の可変フレームを使った複数のビークル形態への変形であったので、それを実現出来る方ということでお願いしました。(つづく)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:51:34.95 ID:RHopeG1Q0.net
生身で放り出されて戦闘続投…

レ…レンタルタンク…おっおっおっお押す…あぎゃぎゃぎゃぎゃきゃぎゃきゃ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:52:11.92 ID:aIxW1a5g0.net
ゼルダ延期したみたいだけど、こっちは大丈夫だろうな?
29日から4連休取ってんだぞ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:53:07.76 ID:WnK/J3ZI0.net
そもドールのコクピットってどこなんだろ
頭じゃないよなサイズ的に
とすると胸部か
変形時には支点になって最も動きが少ない場所ではある

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:54:17.35 ID:eQMwWt2h0.net
大破したらリペアユニットで直せないとかあったりしますかね
さすがにそこまで便利ではないか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:54:19.15 ID:FruhYQVe0.net
>>372
駐機状態だと飛び出てるからわかりやすいよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:54:33.23 ID:7sajt3uw0.net
>>371
もう完成してるんだから事故でもない限り何も起こらん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:54:54.76 ID:qMHEKZHe0.net
ドールという名称自体は地球産なのか異星文明からもたらされたものなのか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:55:04.16 ID:PxGPZO2R0.net
>>369
おお、たしかになんか期待を持たせる文だな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:56:16.06 ID:4mHjKHhi0.net
>>372
パトレイバーと同じなんじゃないだろうかと思ってる。
http://www.geocities.jp/ymkfr850/gazou/pato10.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:56:43.58 ID:VXPvOX000.net
ドールのコクピットはたぶん腹のコメツキムシみたいな部分だと思う
あの形状は柳瀬氏の友人のメカの遺伝子入ってる感じしてなんかホクホクする

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:57:03.23 ID:PejsNT+/0.net
>>366
ガウル平原が良かった
なんか王道感あった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:58:03.60 ID:wcmD2YPY0.net
デスペナとかないゲームだけどドール大破をどうするかは調整のしどころだね
あんまりユーザに不便はないようにすると思うけど
即復帰もなんか味気ないような気もするし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:58:19.73 ID:ye9DFu410.net
>>362
あー、装甲とっかえは行けるかもね。

変形機構の共通化はなんかのインタビューで言ってたけど
タイヤの収納位置が機体によって疎らなので全部組み替え可能って訳では無いのかなと予想してる
(背中だったり太ももと臀部だったり)

フレームも幾つか種類(軽量、標準、重量とか)があってその中で共通化してるとかなら
ワンチャンありそうか。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:59:43.21 ID:o0LULIlR0.net
>>376
まあ、会話ができてるんだから固有名詞も変換されておかしかないけど
敵との邂逅時に「地球の〇〇(人形の意味の単語)はドールというのか?」
みたいな会話はあるかもしれない。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:00:40.52 ID:fL/xwh490.net
エロゲーじゃあるまいし、4/29に発売するならもうとっくにマスターアップしてないと生産間に合わないでしょ
あらかじめダウンロードもスタートしてるしゼノクロは大丈夫

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:01:23.79 ID:ye9DFu410.net
>>367
鉄騎を思い出せば自ずと答えは出るだろう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:02:32.18 ID:WnK/J3ZI0.net
>>374
なるほどと思ってpv1,2,ダイレクト戦闘編みたがようわからんかった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:03:36.15 ID:nelOXSWR0.net
>>373
クラスツリーの画面で、クラス名<ギャラクシーナイト>の説明欄を見ると、
基本武器 フォトンセイバー・サイコランチャー
スターヒール
アーツタイプ:回復支援タイプ  効果範囲:対象・仲間一人
アーツ説明:【TP1000】HP回復+ドール時は部位HPも回復
と有る事から、エネミーのようなダメージシステムや、メタルマックス2のパーツ破壊概念が有ると予測。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:05:46.32 ID:xXKTZ88W0.net
エルマの伝説は4月29日発売です

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:06:04.55 ID:PdCyu/k90.net
部位HPという点が気になる
なんだ右腕装備ばかり使いすぎると磨耗するとかあるのかね
弾薬費を節約する作業が始まったりするんか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:06:43.56 ID:WnK/J3ZI0.net
戦闘コマンドに緊急脱出というのがあったが、大破しすぎでNLAじゃなきゃ直せないとかだと
場所的に詰むところが結構あるだろうからなあ
まあ天才メカニックもパーティにいますし…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:07:33.58 ID:gEvz4LYj0.net
>>387
よく見てるなあw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:07:34.25 ID:LxISxQeP0.net
ドール編まで多分あと一週間か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:08:25.95 ID:1OokW94O0.net
>>348
あの特大ビームはゲッタービームだったか!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:08:31.54 ID:iRihqLTw0.net
>>375
フラグを立ててはダメですも!
あータイムマッシインで1か月後に飛んで評判を確かめに行きてえええ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:08:43.11 ID:VXPvOX000.net
>>389
単純に攻撃受け過ぎるとその部分がぶっ壊れるんじゃないかな
ロボ好きのてつやくんなら入れそう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:09:06.86 ID:PAyZNO6y0.net
公式ツイッターバグってる?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:10:19.22 ID:PdCyu/k90.net
クライマックスにはコクピットが丸出しのボロボロのドールでラスボスにワンパンお見舞いする展開大好物です

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:11:55.13 ID:4mHjKHhi0.net
>>396
別に何ともないが。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:12:00.61 ID:W263Q6t70.net
>>364
ギアバーラーみたいな先史文明が残したドール的な何かが見つかったりしたら胸熱だけど出来すぎてるな
まぁショートストーリーでも散々言われてるし今更なんですけどね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:12:02.02 ID:O/aNAfUJ0.net
部位破壊のシステムは、ドールVSドールの構想があって導入されたものかもしれない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:13:47.64 ID:WnK/J3ZI0.net
>>400
実際敵ドールはいるしねえ
PvPはいまんとこなさそうだが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:14:42.14 ID:VXPvOX000.net
シールド系のビットで破損した部分を覆うような武装とかあったらいいな…なんて
コクピットにはノポン二人乗せてな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:15:07.66 ID:4mHjKHhi0.net
>>400
ドールVSドールでお互いあちこち爆発しながらも殴りあう熱いドール戦のイメージが・・・

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:16:51.26 ID:PdCyu/k90.net
巨神VS機神はデカイもの同士が斬り合っている動きがすごくかっこよかったな
ドールで巨大ドールを動かす螺旋パワー溢れるドール戦があってもいいのよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:18:55.41 ID:nelOXSWR0.net
弾薬費とかアーマードコアとかみたいw
タイルパックとかフレームリペアとか修理キットとか、リンはメカドックだもんなwドールに対する補助アーツの成長度が高そう。
大破したらレンタルドールで取りに行くとか無いよな?wトラベルスキップあるし、採掘で資源と金には困らないだろうから無いと思うけど。

ドールは、一気に全員分手に入るのかな?ドール1機に生身3人の場面有ったが・・ドールにしがみつくのか?他のキャラはw
3機ぐらい座ってて、1機だけ空飛んだ場面有ったけど、4機で飛行モードでどんな感じに飛ぶのか気になる。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:21:53.52 ID:f61JJ0so0.net
ドールの左腕もがれた件は割と忘れ去られてそうな予感

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:23:27.92 ID:ye9DFu410.net
>>404
終盤は改修された白鯨改と合体して巨大ドールに変形しつつ
艦橋でエルマさんとリンが歌いながら敵艦隊に突撃します

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:24:22.99 ID:nelOXSWR0.net
デカルチャー!!!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:24:37.39 ID:VXPvOX000.net
ドールで高所から飛び降り地表ギリギリで軽くブースターふかして柔らか着地したいわ
ドール編待ちきれないわね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:25:35.02 ID:PxGPZO2R0.net
カスタマイズできるドール対ドール、糞楽しみじゃねーかよw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:25:50.64 ID:gipFwbEu0.net
ドール「俺のオイルが沸騰するぜ!」

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:29:07.31 ID:1OokW94O0.net
>>407
ゼノブレイド・マ・クロスかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:35:35.34 ID:DkfpYWDm0.net
>>405
そりゃおまえ、コクピットにみんな詰め込むのよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:36:03.38 ID:eQMwWt2h0.net
>>387
やっと見つけた・・・一秒も映ってないシーンをよくぞ
もうフェンサー系統を極めるわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:37:27.17 ID:WnK/J3ZI0.net
>>409
どこまで自在に動かせるかはまだわからんよね
基本的には人間キャラと同じだろうけど飛行時がどうなるか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:37:57.81 ID:SS3XICxO0.net
まだですか〜マダですか〜?もう待ちきれません〜!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:38:27.97 ID:GgElSkSl0.net
>>405
いっそ開き直ってテレポートしてくるんじゃないかな
ゼノブレの仲間が落下した時みたいに

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:39:00.85 ID:M0sb6Vu+0.net
>>405
その場合は近くのフロンティアネットスポットに行くんじゃない?
探索編で近くに物資おいてるから何かあったら使えと言ってるし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:39:35.94 ID:sEcd7jCf0.net
いよいよメダロットめいてきたな!
オンでロボトルしたい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:40:52.36 ID:IAnFzWqq0.net
何変態仮面とか出てくんの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:49:36.46 ID:1OokW94O0.net
ギアスのバトリングはなかなかの出来だったな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:50:33.46 ID:KXaxau7G0.net
ロボ対決…キング…うっ頭が

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:52:32.42 ID:bB04kWg70.net
タツ「合意と見てよろしいですも?」

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:53:53.93 ID:GgElSkSl0.net
コンビニ店員「穏やかじゃないですね」

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:54:17.59 ID:88CE3nL80.net
NLAにコンビニがあればそこの店員が怪しいな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:59:00.91 ID:PdCyu/k90.net
ドール開発事業がやたら温泉名をつけたがる怪奇現象

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:59:31.58 ID:Jn2i5n3X0.net
発売一週間前に突如延期を発表したRPGがあったなぁ
まぁ延期したのが一週間くらいで結局すぐ出たんだけど。あれはなんだったんだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:02:06.56 ID:PejsNT+/0.net
ラスボスの操る最強ドールのパーツが売ってるコンビニ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:06:18.19 ID:YwI3CC4l0.net
ジョーやんw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:06:34.62 ID:FruhYQVe0.net
キャラ用の装備に異星人が参入してくるぐらいだし、異星人製のドールも開発されたりするのかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:07:33.31 ID:BCHr56cQ0.net
この手のゲームに慣れてないせいか、装備画面の項目が多すぎて装備の付け替え、比較が大変そう。
武器なら攻撃力、防具なら防御力でそれにプラス属性が付く程度ならその時点で数値が高いものを
装備するだけでいいけど。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:07:36.71 ID:ye9DFu410.net
>>430
英雄の機体がそうだったし出るんじゃないかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:09:09.23 ID:Jn2i5n3X0.net
ゼノブレの装備っていうかメニュー関係のUIは不便だったなぁ
その点改善されてるといいんだが

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:09:43.88 ID:FruhYQVe0.net
>>432
だと嬉しいなあ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:10:04.40 ID:jv8Ci/1u0.net
英雄のはあれでも地球製じゃないか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:11:35.89 ID:Cxgcy9gu0.net
英雄の機体ってもうでてたのか
どれなの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:12:38.15 ID:ZhjbSJsy0.net
PVにでてるドラゴンボールのフリーザーみたいな色のドール

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:16:06.79 ID:WnK/J3ZI0.net
英雄の機体が地球製じゃないってのは確定じゃないよ
まあ正解だとは思うけどw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:16:09.35 ID:cRuV4BIT0.net
白鯨の中に侵入してきた蝶みたいな敵機をパリーンと外に追い出した丸い紫頭のドールだよな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:16:32.19 ID:ye9DFu410.net
>>435
詳細は不明だね。
ドール考察の動画で敵機体との共通点説明してるよ

ドール考察動画は今見るとラストのルーさんオチが酷いがw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:18:19.66 ID:1OokW94O0.net
すげぇビーム出してたくさん爆発させてる奴だよね
地球外の技術を使ってるかもしれないっていう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:18:41.28 ID:iRihqLTw0.net
>>427
スマブラ…X…。うっ頭が…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:19:16.78 ID:Cxgcy9gu0.net
おおお、きいてばっかでスマンのだが
どのPVだっけ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:19:58.41 ID:UXpkxQXI0.net
>>441
そのビーム出した武装と光の色が紫色の敵勢力と同じだったりする

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:20:49.12 ID:nelOXSWR0.net
例えば、生身用武器<アタックアサルト>(アサルトライフル)攻撃力4 Lv.1
企業名:サクラバ重工
リキャスト:2.7s 属性名:物理 装弾数:20 安定性:+−5% TP上昇:1 強化回数:0/3 射撃命中アップT 売却額:25
属性が光学系ならビームとか成ってる。ランチャーも属性がビームや物理とか有るんだね。強化回数あるから強化概念も有り。
武器特製に、ビーム反射貫通Uとか付いてるのもある。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:22:27.32 ID:ye9DFu410.net
>>443
PVではなくE3のプレイレポートで流れたOP映像かな
公式の動画ではカット済み

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:23:04.46 ID:2X2uh02R0.net
動きが速すぎて姿が捉えにくいせいで普通に流し見してるとあんまり印象に残らないんだよな>英雄のドール

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:26:13.56 ID:UXpkxQXI0.net
ドール考察一応貼っとこうか
英雄機体の説明は後半

ttp://youtube.com/watch?v=g8TxUDbD74A

最後のルーさんはこの時点では詳細不明キャラだったので許してあげて

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:28:34.63 ID:FTruCNn/0.net
>>314
クリティカル率かと思ってる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:29:28.80 ID:GgElSkSl0.net
PV3のルーさんからあの陽気な性格は予想できんわな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:29:31.04 ID:fXKHhba60.net
PV3の一気に撃墜してる方はてっきり異星勢力かと思ってたけど
ツリーハウス見直したら普通にダッシュで飛びかかってる英雄の機体と同じシーンだったのか、フィールドの方ばっか見返してたから完全に忘れてた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:29:36.29 ID:H7YdByXf0.net
PV3でも映ってなかったっけ>英雄の機体

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:29:53.03 ID:PdCyu/k90.net
どうしてルーさんの種族は隠したままなんだろ
見た目や喋り方からマ・ノン人とは別種だし
ネタバレを考慮しているのは分かるが、一緒に戦ってくれるのは予想外だった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:30:22.13 ID:jv8Ci/1u0.net
地球外のだったとしてどうやって作ったんだろう
脱出前から異星人と交流があったのか
堕ちたのを回収して改造したのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:30:44.43 ID:nelOXSWR0.net
英雄のドールと思われる機体の頭部形状と同じで、色が黄色いヘルメット防具が有るから、戦闘編PVで一時停止して見比べてみて。
<バトルキャスコ>(ドールスーツ)防御力 3 lv.15 企業名:グラナダ・GG
アイコンが6個あって、それぞれに−5とか20とか属性耐性数値かな? 強化回数 0/5 潜在力ドライブU ○空きスロット 売却額:68

地球側ドールのパーツデザインも有るとしたら、ドールコスプレ出来るなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:32:04.94 ID:JPmCSDh70.net
DM機関自体が異星の技術で
英雄のドールはその元になった機体とかじゃないかな
つまりドール0号機

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:37:35.20 ID:WnK/J3ZI0.net
>>454
地球にとって異星人の戦争に巻き込まれるのは30年前から分かっていたということだから
この英雄の機体が落ちてきたのかもね
それがDM機関の開発につながり
ドールの開発も可能にした

この異星製のドールにはひとりの子どもが乗っていて
名前をルクザールといった
ルクザールはある科学者にひきとられ
地球人の子どもエルマと親しくなり
異郷の地ではあったがすくすくと育っていった…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:44:03.72 ID:ye9DFu410.net
地球に置き去りにしてきたナギの友人の
作ったオリジナルパーツを組み直した秘蔵機体で
それを受け継いだのがその息子さん(英雄)の線はどうか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:45:30.25 ID:v0UMOJQD0.net
ファン目線との距離が近すぎるゲームは駄作になる法則が発動しないといいが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:45:53.59 ID:nelOXSWR0.net
新製品開発で、
グラナダ・GG が新製品を開発しました!<ヘヴィスーツシリーズ>
防御力を見直し、新たに設計された いわばニューグラナダスーツ。射撃愛好者が恐れる一撃死から高確率であなたを守でしょう!
好評発売中!

射撃愛好者www

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:46:14.02 ID:pZ6+BVJQ0.net
で、話折るようだけど面白いのこのゲーム?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:47:30.39 ID:0OeO/CRM0.net
発売してないのに面白いかどうかと聞かれましても

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:48:03.18 ID:WnK/J3ZI0.net
誰もプレイしてないんだからしらねーよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:48:17.68 ID:UXpkxQXI0.net
>>461
4/29に購入して遊べば判る

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:48:56.74 ID:Kk5tuK/c0.net
何で触っちゃうかな……

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:49:08.25 ID:PejsNT+/0.net
>>461
発売しないと分からん
前作はオフラインRPGの中なら神ゲーと言っても差し支えないレベルとだけ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:49:14.97 ID:0OeO/CRM0.net
ジャベリン使いたいがナックル的なのもいいなぁ
射撃武器も迷うわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:50:55.44 ID:wcmD2YPY0.net
>ドールは、地球外の技術をもとに開発された異星人迎撃のための切り札だ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:51:53.09 ID:Lu6tKkbQ0.net
馬鹿に触ると馬鹿が伝染るんやで

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:52:52.49 ID:nelOXSWR0.net
>>458
ドール考察してる人の動画で、機体の特徴がミックスされてるとか分析してたし何かしらあるよね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:53:34.00 ID:SFfPgt1q0.net
今回タレントアーツみたいなキャラ固定の必殺技はないのかな?
主人公(もしかしたら他メンバーも)が全武器種とアーツを使えるわけだから何かしらの性能の個性は欲しいよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:57:53.57 ID:FTruCNn/0.net
>>372
世界観・探索編の工業エリアの辺り
ドールが膝立ちになって腹部のコックピットが前にせり出してるシーンがある

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:00:27.22 ID:zTPahTrA0.net
4/2に発売されるnew3ds専用のゼノブレイドって3dsで遊べるの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:01:05.34 ID:H7YdByXf0.net
ワイルドスルー!!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:01:11.14 ID:eQMwWt2h0.net
単発のお客さんが多い日だ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:01:28.73 ID:XeQxYF1A0.net
>>473
なんでこのスレでわざわざ聞くんだよ
わざとか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:01:36.63 ID:ImvnsPB10.net
ワイルドダウンや桜花乱舞みたいにキャラの代名詞になるアーツもあるから
ある程度はクラスに囚われないタレントアーツも欲しいな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:02:16.51 ID:VXPvOX000.net
荒れそうな話題に誘導したいんだろう
ここでスルーアーツね!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:02:37.87 ID:H7YdByXf0.net
流星輪舞!!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:02:43.34 ID:NbKCRGVW0.net
発売日が祝日なので
宅配便がちゃんと仕事をするかが心配だよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:02:56.89 ID:GgElSkSl0.net
スライドバースト!!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:04:58.28 ID:uhXUiiYw0.net
シュルクこれでいいんだなエンゲージ !!
こっち向けよ!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:05:33.22 ID:4mHjKHhi0.net
>>480
DL版にすれば配達気にしなくていいよ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:06:11.49 ID:PejsNT+/0.net
単に春休みなだけだと思うぞ
過敏になりすぎじゃないか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:06:37.53 ID:nelOXSWR0.net
戦闘編PVで、ロック・ヒッポ倒した時のリザルトの入手方法選択項目で、すべて入手・個別入手・すべて売却・トレジャーディールとなってるな。
ディールって取引って意味だから、冒険者取引って事でいいんだよね?
アイテムのやり取りメニューがその場で見られる!?武器防具も取引出来る感じだぞこれは
耐性の種類は、
物理・ビーム・エーテル・ヒート・ボルト・重力の6項目。魔法は無いから、火・水・風など魔法弱点属性に当たるのがこれらの項目だね。
生てつやくんまで、5時間か・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:06:48.99 ID:ImvnsPB10.net
何気にてつや君が喋ってるの今日初めて見るかもしれん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:07:07.35 ID:NbKCRGVW0.net
>>483
ドラクエでもうメモリパンパンで入らないよぉ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:07:09.55 ID:zTPahTrA0.net
new3dsとか絶対買いたくないんだけどこれで3dsで遊べなかったらショックだなあ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:09:10.01 ID:FTruCNn/0.net
>>455
ドールスーツがドールっぽい見た目のパワードスーツなのか、
それともドールに乗るためのパイロットスーツなのかが気になる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:09:15.43 ID:ye9DFu410.net
>>487
You!外付けHDD買っちゃいなYo!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:09:38.09 ID:GJ4rMdqQ0.net
こういうスカタンが居るからなぁ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:10:12.45 ID:ImvnsPB10.net
>>484
普段だったら触れる事すらないし
スルー力も春休みで下がってる気がする

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:10:58.44 ID:ye9DFu410.net
>>492
割といつも拾ってる気はする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:11:54.43 ID:Kxvj3Xk50.net
春は亀虫が多くなるな。ほんと臭い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:14:46.52 ID:3x+KYKQu0.net
じゃけんドールで踏み潰しましょうね〜

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:15:35.36 ID:VXPvOX000.net
スラスターの熱で焼いてやるぜ!
…と思ったけどどういう推進剤使ってるんだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:16:51.26 ID:LWmjm3Go0.net
てつやくん予習
https://www.youtube.com/watch?v=2R-LtK6a9ak
https://www.youtube.com/watch?v=VoUx-RsVt5Y
https://www.youtube.com/watch?v=l2hq8H7Na6U
https://www.youtube.com/watch?v=-rsJLF2fpUM
リキドゥーザン

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:18:02.19 ID:Lu6tKkbQ0.net
カメムシ焼いたら公害レベルの臭い出すから気をつけてね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:18:47.75 ID:eQMwWt2h0.net
今日は高橋さん髭剃って出てくるかなあ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:23:30.77 ID:OiciKv+X0.net
マザーみたいにドールで走ってる時に雑魚敵をぷちっと跳ね飛ばしとかできたらいいな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:25:13.91 ID:LnFCBWR20.net
Newニンテンドー3DS専用『ゼノブレイド』発売直前生放送

2015/03/28(土) 開場:20:50 開演:21:00
http://live.nicovi deo.jp/watch/lv214359592?ref=qtimetable&zroute=index

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:26:57.71 ID:nelOXSWR0.net
マザーの戦闘は快適だったね。ドールで腹パン一撃でで沈めるとかあると面白いかもw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:29:30.20 ID:H7YdByXf0.net
>>497
結構ネチョってした声だな
少しさだまさしの声質に似てる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:30:10.64 ID:SFfPgt1q0.net
そろそろドール編のスケジュールが発表されてもいい頃だな
ゼノブレイド生放送の最後に来るかもしれん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:31:15.79 ID:GaRm3Bmk0.net
フィールド五倍ってことは、
原初の荒野=ゼノブレイドの世界1つ分
ってイメージしたら分りやすいな。

前作のニヤリ要素はマップ班がやってくれそう。
機神の残骸のダンジョンとか・・・

ドールで機神のコスプレしたいなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:31:49.13 ID:gMtFGkoN0.net
てつやくん髭剃らない方がいいな
髭剃ったらはんぺんみたい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:37:51.88 ID:nelOXSWR0.net
カミソリ負けするタイプだと思うw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:39:03.10 ID:cRuV4BIT0.net
>>505
そう言われると広すぎやしないかと怖くなって来るなw

前作はSDでも秘境とか綺麗でわくわくしたし
今回本当に楽しみ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:39:11.89 ID:f61JJ0so0.net
カミナリ負けに見えた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:40:45.61 ID:VTNv+tyN0.net
岩田社長に会うのにヒゲ面はちょっとな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:41:24.85 ID:nelOXSWR0.net
ジョン・カミナリ氏に負けて、ゼノクロ情報を沢山喋る?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:41:31.74 ID:bVf5NVCL0.net
>>505
主人公目覚めるポッドからNLAまで移動する距離がMAPの1/6くらいだから、それはないと思うけどね。ただ、上下方向にも広そうだから1MAPの広さは相当あるだろうけどね。

http://iup.2ch-library.com/i/i1409379-1427528444.jpg

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:42:05.73 ID:OiciKv+X0.net
ハゲになるまで剃っても一日で生え変わるハリーポッターなヒゲ説

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:43:59.09 ID:eJOr9Ksi0.net
>>5612
この地形を見ると毎回NLAの上の地形がドラゴンになって飛びそうに見えるわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:44:38.46 ID:6TyFs9gm0.net
生放送だからポロリ期待

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:45:20.01 ID:H7YdByXf0.net
5大陸以外の場所(海?)も含めて前作から5倍なんじゃないの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:45:26.65 ID:qvRwkkXy0.net
>>513
E3動画の部分ってけっこう遠かったんだな
となると原初の大陸だけでゼノブレイドMAPすべて分の広さってことはなさそうだし
やっぱ後半で行けるとこが増えたりしそう、と期待してしまう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:48:06.86 ID:bDuNCim/0.net
作ってる奴が前作の五倍って言ってんのに、そんなわけねぇよって言ってる奴って何がしたいんだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:49:01.87 ID:nelOXSWR0.net
マップを見る度、白鯨本体の全長考えるとビビるw
全体マップって、惑星の球面に沿ってる地表だと距離が短く見えるんじゃないの?
惑星全体で、どの位の広さか分からないからどうにもわからん。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:51:43.29 ID:7womZnm00.net
ゼノブレイドクロスには関係ないんだけどさ、つい最近、インターステラーって映画見たんだよ。
ゼノクロプレイする前に一度は見て欲しい。

多分、ゼノブレイドクロスに対する世界観がガラって変わると思う。
地球出発前の人類みたいな心境になる。

うまいこと表現できない位素晴らしいSFだからさ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:52:34.68 ID:Ix4KI00W0.net
>>520
インターステラーってディスクもう発売されたんだっけ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:52:46.66 ID:gEvz4LYj0.net
宮崎駿みたいに見えるので髭あったほうがかっこいいと思う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:55:21.51 ID:bVf5NVCL0.net
>>520
興味あったけど、日本だと宣伝で妙に親娘の愛を強調する宣伝ばっかだったから、なんか見るのやめちゃったのは覚えてる。
SF的な要素的には好きだから、DVDレンタル開始されたら見てみようかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:57:10.60 ID:PejsNT+/0.net
>>518
ゼノブレの滅茶苦茶な広さ考えたら
信じ難いという方が素直な感想に思える

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:57:22.52 ID:PdCyu/k90.net
スタートレック見てSF補充している
親父も大学時代は仲間達とSW風の映画撮影して遊んだりとSFどっぷりはまってたなぁ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:58:16.89 ID:7womZnm00.net
>521
iTunesで先行発売されてるよ。
レンタルじゃなくて購入しかないけど、本当に見てよかった。

あれも人類が居住可能な惑星の探索に関するストーリーだから、ゼノクロの話と結構似通った感じ。

ゼノブレイドクロスの地球出発前、人類が宇宙に進出する話を実写化した話として見れば結構面白いかも。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:59:41.22 ID:gEvz4LYj0.net
SF分を補充するためにここで話題にあがってた戦闘妖精注文したよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:01:35.89 ID:2YIUA0Yy0.net
髭も良いけどもう少し手入れしないと山男みたいだからちゃんとやれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:01:52.29 ID:C9QG7cr10.net
インターステラーとても良かったよ
あまり話題には上がってないけどね
古き良きSFって感じで堅実に組み立ててきてるし
役者さんの演技も熱入ってて素晴らしかった

スレチ失礼しました

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:02:08.45 ID:dmUwcVUF0.net
ドール編はゼノブレイド発売後じゃねえか
今はゼノブレ売らなければいけないのに、ゼノクロの方盛りあげてどうするよって話

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:02:55.91 ID:sEcd7jCf0.net
洋画のCMって、それっぽいシーンを抜き出して、無理矢理大衆向けにこじつけるからな
そのせいで、CMで期待したのと違う感じの内容ってことが多々あるからな

アイアムレジェンドは絶対に許さん
映画単体で見ればどうかは知らんが、詐欺CMのおかげで俺の中で永遠のクソ映画になった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:03:34.43 ID:VI+TsqxC0.net
小説の白鯨再読しようかな なんか繋がってくるかもしれないし
中二病真っ盛りの頃文学好き気取りたくて読んだけど内容覚えてないや

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:30:10.31 ID:1O7/+DT5V
アマゾンでクロスセットの予約キャンセル狙いでちょくちょく見てたら運良くキャンセルはいって予約できたw
転売屋の餌食にならず済んでよかったわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:13:29.04 ID:YwI3CC4l0.net
九時まで腕立て

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:25:09.44 ID:ye9DFu410.net
過熱するロボット熱を冷ますために
フレームアームズ買って組み立てる今日このごろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:25:26.94 ID:XcJrv7060.net
ゲオに行ったら本体同梱セットまだまだ予約出来るみたい。
ただ、価格は決まってませんって言われたんだが、どういう事?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:26:47.63 ID:4mHjKHhi0.net
>>534
9時までに1億回出来ないと生放送中止になります。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:29:13.69 ID:VTNv+tyN0.net
近所のヤマダも普通に予約受付中だった
値段は定価だったよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:30:15.32 ID:ye9DFu410.net
>>536
同梱版予約ならAmazonなり楽天なり検索すりゃまだ割と見つかるぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:33:34.81 ID:BDF4PQjs0.net
今作ではオーバードのコンプリートは無理です。
なぜなら白鯨不時着時の衝突でたくさんのオーバードが亡くなっていますから・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 17:38:01.75 ID:1O7/+DT5V
うちの近所は同梱版全滅だったな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:35:23.59 ID:2YIUA0Yy0.net
そんな衝撃で死ぬようなオーバードは大したレベルではない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:36:20.40 ID:GaRm3Bmk0.net
共存がテーマなら、
オーバードも仲間にしたい。
肩に乗って、敵のロボットを凪ぎ払いたい。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:36:45.49 ID:bVf5NVCL0.net
>>542
白鯨の墜落に耐えられるオーバードなら人間に倒すのは不可能そうだけどなw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:36:57.16 ID:XcJrv7060.net
>>539
Amazonのは価格が上がっててさ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:37:20.21 ID:2YIUA0Yy0.net
リンちゃんがオーバード化して薙払うから大丈夫!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:37:23.27 ID:yaLBUaZv0.net
縄張りさんのとこに不時着したらイドに持ち上げられたユグドラシルみたいなことになりそう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:39:56.00 ID:/8GX6S8g0.net
ゼノブレは国内よりも海外のほうが売れたんだってな
国内ユーザーは見る目がないといわざるを得ない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:41:29.07 ID:2YIUA0Yy0.net
>>544
なあに太古のデイダラも初見でコレ無理って思ったから…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:41:53.28 ID:I++HRrvm0.net
もしかしたらルーさんはエーテルを大量に浴びたらおぞましい化け物になってしまうかもしれない
そして倒した瞬間光の中からルーさんが現れる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:43:01.98 ID:4mHjKHhi0.net
ル―さんはなんか「話は聞いた!」と言っていつの間にか合流しているイメージ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:43:58.06 ID:pPq8NC0G0.net
同梱版キャンセル待ち狙いかぁ
相当尼に張りついてないときつそうだ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:44:23.13 ID:bVf5NVCL0.net
定価35000円なのに今は4万とか5万とかになってるからな。
もうそうだけ在庫に余裕がないって証拠だけどな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:45:58.23 ID:G8u2bW+50.net
>>548
市場の大きさ違うのに

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:47:45.27 ID:H7YdByXf0.net
名前がルシフェルのアナグラムの上キャラ紹介の文章に「何故か故事に詳しい」とか書かれちゃってる
アルヴィース以上に胡散臭いキャラだなぁ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:48:29.85 ID:GaRm3Bmk0.net
地球が消滅したのって、白鯨が出発して、どれぐらいしてからだっけ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:48:46.07 ID:e4DiPOJx0.net
ふぅ いまゼノブレでコレペディアやってるけど苦行すぎる
これゼノクロでコレペディアン最初に選ぶやついるのか・・・?マゾすぎる
ゆるくつながるオンラインでコレペディアアイテム交換とかできないかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:49:59.16 ID:cMKgg1Bk0.net
くろまめちょうだい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:50:17.60 ID:2YIUA0Yy0.net
>>555
つまり…太古の地球にルーさんが文明操作に訪れていた可能性…?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:50:59.05 ID:2YIUA0Yy0.net
>>556
たぶんすぐ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:51:02.98 ID:Zu6fOrQ20.net
犬に銃を当ててもラグで吹き飛ばない
ごめん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:51:06.42 ID:Q2jMGhYs0.net
>>471
イリーナたんに固有っぽいクラスがあったから主人公が取れないアーツもあるんじゃない?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:52:56.14 ID:Zu6fOrQ20.net
>>475
足音聞こえるよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:53:13.38 ID:iQMYc7Bo0.net
ルーさんまんまタコ姉さんと同じ種族っぽいし今回の先生ケイオスアルヴィース枠間違いなしよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:54:07.38 ID:2YIUA0Yy0.net
>>564
えっタコの姉さんとは違うんじゃ?
ルーさんは羊っぽいじゃん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:55:10.58 ID:H7YdByXf0.net
ルー「羊飼いに憧れた羊の限界・・・でしたか・・・」

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:02:08.61 ID:/8GX6S8g0.net
今作における主人公の位置づけが気になるな
前作はまさに主人公中心の物語だったから凄いどはまりしたよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:03:14.15 ID:2YIUA0Yy0.net
羊っていうか悪魔的な雄山羊の角かな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:09:08.66 ID:cMKgg1Bk0.net
そういえば昔アバターじゃないのに主人公の影が薄いゲームがありましたね・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:09:13.25 ID:Cxgcy9gu0.net
亀レスになるけど英雄のらしきドール?の説明してくれた人ありりん

解析動画みたけど、みんな細かいとこ気が付き過ぎw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:13:27.92 ID:dC9J612o0.net
>>569
???「この物語の主人公さ」

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:14:39.92 ID:bVf5NVCL0.net
羊飼いか・・・アバルとラムズを思い出すな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:16:14.00 ID:/8GX6S8g0.net
>>569
例えばどんなタイトル

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:16:41.92 ID:H7YdByXf0.net
ケンタロウくんが語り部的な意味での主人公になったりしてな
非操作キャラが主人公の作品ってのもアリなはずだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:20:39.56 ID:qvRwkkXy0.net
無言アバター系主人公で主人公中心でもり上がるストーリーってのは
個人的に最高に好きなんだよなぁ
上手く作れてるとほんと良い、これはもう脚本家の腕次第だけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:22:41.69 ID:axSlKBGh0.net
この板すっかりブラボ一色になったな
前までテイルズゼノのアニメ系JRPG組み一色だったのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:23:26.75 ID:sEcd7jCf0.net
>>573

>>571のセリフでググれ
あとは某裁判ゲー4の主人公とか……

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:23:33.43 ID:bVf5NVCL0.net
そもそもブラボが何なのか知らない俺には全く関係のない話だった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:25:21.17 ID:jv8Ci/1u0.net
俺も最初はブラボーミュージックのことだと思ってた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:26:09.01 ID:+MENty2j0.net
ヴァンはあれはあれでよかったと思うけどなあ
アーシェとの関係性もあんなもんでいいよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:26:10.60 ID:AeO4hCRe0.net
テイルズの時は不名誉なアレだったろ…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:26:12.65 ID:7dEirqv+0.net
グラフィックボードの類いかと思ってた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:26:14.28 ID:O9UuJQmm0.net
唐突なブラボー小松に俺氏困惑

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:27:54.27 ID:4mHjKHhi0.net
ブラボー!おお・・・ブラボー!!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:28:02.81 ID:/ATomwom0.net
面白ければなんでもいいじゃない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:28:37.11 ID:IVMro71g0.net
>>577
オドロキくんは立派な主人公になったから……

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:28:38.58 ID:lxQTocrw0.net
ブラボ含むソウル系は擬似ターン制じゃ無くなったからなあ
俺の中ではダクソ1までかな どハマりしたのは
ターンをテクニックで作っていくのは楽しかった
ブラボは攻撃、避けるためにまた攻撃っていうずっと俺のターンずっと敵のターンって感じが苦手
モンハンも3か4からそんな感じになったね
それまではターンがわかりやすかった
その辺りは人の好みによるんだろうけどさ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:28:45.03 ID:XeQxYF1A0.net
ブラボのキャラメイクスレ見てたらやりたくなってきた
ゼノクロもキャラメイクスレ必要だな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:28:57.62 ID:bVf5NVCL0.net
ああ、ブラッドボーンってフロムのダクソ系のゲームの新作か。
まだダクソ2すらクリアできてないんだよなー。PC版が出たら買うぜ。

ってか、そもそも全くジャンル違いなのになぜこのスレで持ち出すのかわからんけど。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:29:00.38 ID:dC9J612o0.net
個人的には無言主人公だと聖剣伝説LoMくらいの存在感がちょうど良いと思ってる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:31:26.18 ID:C9QG7cr10.net
穏やかですね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:31:57.14 ID:0IvvPnj70.net
>>570
あれはドールのモデルになった兵器、って感じだと思うんだよな
地球がヤバい、逃げなきゃ、ってことが事前に分かった原因(宇宙人の落し物)とかの

その辺含めて、ゼノシリーズのマクロス好き好きは留まる所を知らんなあ
ロボ要素控えめのゼノブレですら、これ愛おぼだよな、ってシーンあったし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:33:04.66 ID:QdSL0r360.net
てつや君の髭はどれだけ伸びたかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:38:11.68 ID:LWmjm3Go0.net
クロノトリガーは面白かったよなぁ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:38:37.23 ID:ye9DFu410.net
>>592
てつやくん、イワッチに合わせてガンダムの話してるけど
結構ファーストマクロス好きそうよね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:39:40.54 ID:7dEirqv+0.net
君はアドル・クリスティンを知っているか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:41:23.76 ID:+MENty2j0.net
地球脱出の経緯はまんま初代マクロスだな
続編作るならプラス7Fを意識してもええんやで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:41:37.28 ID:4mHjKHhi0.net
>>596
港ごとに女を持っていていつも貴重品の銀製品を盗まれる男ですね。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:42:52.80 ID:XeQxYF1A0.net
聖剣伝説2をオープンワールドでやりたい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:43:13.02 ID:CDNo/YRb0.net
>>597
異星人のライバルと彼女と仕事をかけて戦うってのはどう?www

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:43:56.49 ID:bVf5NVCL0.net
>>597
マクロスは真っ先に思いついたなw ってか初代マクロス知ってる世代だったらみんなオマージュって気付くと思うけどねw
ゼノギアスの時もそうだったけど、昔の作品からこういうオマージュをちょろちょろ作品に入れ込むてつやくんのセンスが好き。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:45:31.57 ID:4mHjKHhi0.net
マクロスは初代をちょろっと、あとプラスしか見てなかったり。
「俺の歌を聞けぇー」なんて知らない。

宇宙マグロの兜煮をリンちゃんに作ってもらおう!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:49:10.50 ID:VJ31eRsd0.net
>>575
外見は性別と髪の色位しかいじれなかったけどジルオール大好きでした
魅力的な数々のキャラクター達、その皆が無視出来ない気になる無口なアイツ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:49:18.02 ID:ye9DFu410.net
>>602
2を見るんだ!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:52:42.53 ID:WrFnKE/A0.net
なんかこのスレ厨二キモヲタ多すぎじゃね?
超大作のFF貶してマニア向けの知名度の低いゼノを選ぶ俺カッケーみたいな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:53:59.97 ID:sEcd7jCf0.net
オマージュっつうか「SFあるあるネタ」じゃね?
てつやくんも当然、ハヤカワとか創元とか読みあさってるだろうし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:54:14.79 ID:dmUwcVUF0.net
やべえバイアス人が来たぞ!!!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:54:20.44 ID:uH1tgXaB0.net
>>605
第三者面して俺オタクじゃないよかっけー発言の方が気持ち悪いというか性格悪い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:55:08.17 ID:bVf5NVCL0.net
>>605
自分の好きな作品について好き勝手語るのは別に自由だと思うが。
こういうの気持ち悪いと思うならこういうスレに来なければいいだけじゃないのん?

別に興味ないんだろうし。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:55:11.87 ID:0IvvPnj70.net
ゼノギアスは全編パロディ多いわけだけど、
「おっさん艦長の下でオペレータ三人娘がトラックボールを必死で操作(マクロス伝統)」
「艦を乗っ取った怪物の仕業らしいのだが、どういう原理かわからない勝手に動き回るケーブル(プラス)」
「首都に鎮座して都市中枢やってる要塞艦と、そこへ空襲(初代TV)」
「重力制御がイカレて、90°横倒しになった元宇宙船内部の町(愛おぼ)」
と、もう好き放題だもんな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:55:38.00 ID:xxmo+wUd0.net
ワイルドダウン

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:56:03.96 ID:jv8Ci/1u0.net
俺はただの女好きだから女キャラ使えない最新作FFには興味が持てないだけだ(キリッ
女キャラ使えること確定したらPS4本体ごと買うよ
どのみちペルソナ5出る時には買うけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:56:40.86 ID:/079Wi8g0.net
クールダウンが必要ね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:57:00.72 ID:VJ31eRsd0.net
FFも今の中学生とか馴染み薄い気がするんだけどな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:57:43.60 ID:4mHjKHhi0.net
>>604
なぜか「ゼノブレイドプラス」という単語が・・・

エルマを奪い合う主人公とル―さん・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:58:28.36 ID:bVf5NVCL0.net
ソイレントシステムとか完全にソイレントグリーンのオマージュだったやん!
まあ、SFのありきたりの設定も、何かの作品のオマージュでも、知らない人には関係ないし、知ってる人にはニヤニヤ出来るっていう、ファンに嬉しいサービスだと思うけどね。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:58:56.48 ID:LxISxQeP0.net
>>605
キャラクリで中二病選べるよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:59:39.32 ID:e4DiPOJx0.net
>>605
このスレはRPG好きの人が多いと思う
そしてFF好きだったのに最近のFFがひどすぎてFFに期待しなくなった人がゼノクロに期待してるわけだ
俺もFFは10まで好きだったけど、オン重視の11、ストーリーオモロナい12、すべてがオモロナイ13、ネトゲな14でもうFFに興味なくなった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:00:21.97 ID:gnUnDcmY0.net
なんでこうホイホイ安価しちゃうんだろうね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:01:18.28 ID:bayizYmAO.net
皆変だも、お腹ぐーぐーで悲しいのかも?
魚焼くとうまうまだから食べるも

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:01:44.79 ID:H7YdByXf0.net
http://i.imgur.com/ZG4qf7g.gif
またくっせぇ流れになってきたからGif画像でも貼っておこっと

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:01:53.94 ID:e4DiPOJx0.net
単発じゃないし、純粋に疑問だったんじゃないの? 荒らし野郎ではないでしょ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:02:03.09 ID:LxISxQeP0.net
>>619
ここに来たやつはそのうち仲間になるよ
ゼノクロはそういうゲームだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:02:10.13 ID:4mHjKHhi0.net
>>620
なぜ俺の夜飯がシャケの切り身(塩焼き)だったのを知っている!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:02:36.95 ID:VJ31eRsd0.net
田中さん主人公の音声に入ってるって事は本編の役はついてないのかな
主人公を見守るポジションとして仲間として先生大好きだった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:02:43.52 ID:y6St2Nmx0.net
>>603
ジルオールすきすき
主人公のボディランゲージかわいいです

うおお生てつやくんまで2時間きってるうううう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:03:26.26 ID:AVfbRUB30.net
レスが荒らしと大差なきゃ荒らしと同じってな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:04:21.10 ID:H7YdByXf0.net
荒らしに反応してFF批判始めちゃうやつも相当ヤバいけど、自覚してんのかな・・・?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:07:26.75 ID:LxISxQeP0.net
いくらここが荒れようがもうゲーム内容は変わらんからな
安心してみてられる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:09:05.54 ID:VJ31eRsd0.net
しかしnewのゼノブレしゃちょきく読んでるといわっちのゼノブレシリーズへの評価と期待ヤバいねw
でも本当にそういうポテンシャルはあるタイトルだと思う

そして恥ずかしながらマザー2いわっちが作ってること知らなかったんだぜ。すげーな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:10:43.45 ID:JxDAcgnv0.net
酷いのは通報しときゃいいしな
発売直前〜直後は1番荒れるだろうけど逆に言えばキチガイ・業者除去のチャンスだし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:10:46.19 ID:1OokW94O0.net
>>625
まぁそういう事だろうねー
トニーニュースが卯月ぽいかなと最初思ったけど体力ないみたいだしな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:12:43.33 ID:GovXN/oB0.net
発売後は信者からアンチにジョブチェンジするやつもかなりいそうだよなあ
そういう人達は不満・愚痴スレでよろしく

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:12:49.93 ID:bVf5NVCL0.net
荒れるのを気にして過剰反応するのもどうかと思うぞ。あんまりひどいなら注意するけどさ。
荒らし認定も流れをぶった切って場を荒らす荒らしと同じなのでお気を付けあそばせ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:12:59.12 ID:ye9DFu410.net
>>630
任天堂にはモノリスみたいなの作れる人いないからな
技術的な意味ではなく社風とか文化的な意味で

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:13:32.81 ID:yDrsc8PC0.net
探索編のあと始めたゼノブレも終わり
残り1ヶ月何やってすごそうか・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:20:12.90 ID:tEydLEr5K
アーツ毎に音声ON/OFF切り替えられる機能欲しくね?
今回はおそらく実装されてないと思うけど…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:14:18.66 ID:VXPvOX000.net
>>630
MOTHER2に関するいわっちの仕事はかなりインパクトあるから調べるといいかもね
社長が訊くで出た所謂「1人の剛腕ピッチャー」を体現してるから

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:14:30.88 ID:0IvvPnj70.net
>>630
マザー2はそれこそ「岩田の伝説」だろ、アレ

最初はファミコンで作ってたマザー2が、企画地獄で先にも後にも進まず
SFCになってもまだ延期延期で、技術協力ってことでHAL研が呼ばれて
そこまではサポートだったのが
「このまま作っていったら2年以上かかる、自分が1から作り直せば1年でやれる」
って言い切って、実際やってのけたんだからさ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:15:19.44 ID:g6qrb0Ag0.net
>>630
岩田の伝説になってる仕事だぞマザー2は
開発困難で開発中止直前だったときにチームに参加して
「これを直すなら2年かかります。イチからつくらせてもらえば1年以内にやります。」
って言って実際に1年で完成させた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:15:57.71 ID:gnUnDcmY0.net
マジかよ岩田最高だな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:16:07.27 ID:g6qrb0Ag0.net
超被った

手術してひとつ上野男になったはずなのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:16:22.94 ID:0IvvPnj70.net
>>636
アバーシさんまでいった?

こっちはまだアルセーヌでヒーヒーいってるレベルで…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:17:39.22 ID:zV6NwxuB0.net
>>640
田畑に同じことはできないから止めて欲しい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:17:41.66 ID:0IvvPnj70.net
文面の内容まで地味に被るという、これは業者疑い待ったなしですわぁ…。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:18:06.59 ID:VXPvOX000.net
>>642
上野男か
意味深だな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:18:26.35 ID:VJ31eRsd0.net
>>639
スゲーなw有言実行もすごいが下手したら反感買いかねない宣言だよな
プログラマーだったって聞いてたけどそんなバリバリやってた人なんな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:20:33.71 ID:gvjSAGcx0.net
岩田のプログラマー伝説はこんなのもある
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ipkj/vol1/index3.html

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:21:17.29 ID:g6qrb0Ag0.net
天才プログラマーってことで有名になって人脈を広げた人だからな
スマブラの元になった格闘ゲーム竜王のプログラムを作ったのもいわっちだよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:22:38.06 ID:jv8Ci/1u0.net
やっぱ人材って大事だな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:22:46.98 ID:88CE3nL80.net
ID:WeFnKE/A0
は既に一度警戒されてるが
スマホじゃIDからのレスは見辛いわな
NG推薦という事で

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:23:36.92 ID:WnK/J3ZI0.net
>>642
もう被らないと思っていたのにまだ被っていた
現代医学をもってしても、心の包茎までは治せなかった…そういうことだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:23:56.87 ID:H7YdByXf0.net
天才プログラマーの話とかどうでもいいから天才メカニックのリンちゃんの話しよーぜ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:24:34.57 ID:88CE3nL80.net
コピペできんからミスったID:WrFnKE/A0だわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:24:42.22 ID:zV6NwxuB0.net
プログラミングを一瞬でもかじった事があればわかると思うが
本人がつきっきりで説明してくれるならさておき
他人が書いたものを読んで構造を理解するのって頭が禿げあがる作業だよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:24:44.54 ID:LxISxQeP0.net
>>653
リンちゃんのモデルはいわっち説か

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:24:50.51 ID:Icn20NQM0.net
岩田の公然猥褻ヘアースタイルの話?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:25:00.39 ID:Nr0CWahD0.net
ドール編予告くるかなー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:25:00.47 ID:jhVMhtja0.net
>>648
いわっちパねえっす!
只の恰幅のいいオジさんじゃなかったんだな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:26:03.68 ID:g6qrb0Ag0.net
ドラクエ1だか2だかの海外ローカライズもいわっちがひとりでやってて
開発期間短くてすげえ汚いプログラムになってたのにすげえのがいるってエニックス内で話題になったって話もあったな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:27:45.80 ID:KdFo8LcY0.net
社長が課長に訊くも面白かったな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:28:11.88 ID:VJ31eRsd0.net
>>648
あの人社長なの?で笑ったw
皆レクチャーありがと

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:29:04.33 ID:I2kkAztG0.net
詳しくないから良くわからないけど、海外版ってそんなにプログラム直す必要あるの?
文字とか音声変えるだけではないのか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:29:07.49 ID:fXKHhba60.net
プログラミング強くてプレゼンも良質で先見の明もあったらそりゃWiiも大ヒット飛ばすし3億でモノリスも引き取るよなって

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:29:25.60 ID:N5R8OPuK0.net
近所のゲオで普通に同梱版予約できたんだけど価格不明って言われた・・・・・・
ゲオって予約しても入手できなかったりプレミア価格で売りつけてきたりするの?
店頭予約ってほとんどしたことないから不安・・・・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:29:46.66 ID:CDoyX3600.net
そっか、月曜じゃなくてこの生放送でドール編のアナウンスがくる可能性もあるね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:30:20.17 ID:sEcd7jCf0.net
イチローのマリナーズ脱退会見の時に岩田社長の名前が出て
イチローに名指しで感謝されるってスゲ〜!と思ったな
ダイレクトとか見てるだけだと、社長なのに妙にプレゼンが上手いオッサンって感じだけど

やっぱ現場上がりが社長やってるってのは凄くいいよね
開発者の苦労もユーザーの気持ちもちゃんと理解してるから
任天堂ゲーのクオリティの高さが維持できるんじゃないかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:30:24.43 ID:zV6NwxuB0.net
どこの文字列がどこに対応しているのかを
本人ならまだしも
他人が見分けるのは非常に面倒

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:30:36.30 ID:bGJ2SOXI0.net
>>527
わたしが紹介しました。高橋はこの本の影響受けていると思うよ。
ゼノクロと似ているところがある

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:32:13.03 ID:LxISxQeP0.net
>>663
昔はデータがカツカツに詰まってるから、文字を変えるだけでもメモリのアドレス操作とかが必要
いろいろデータズレてくるからね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:32:16.00 ID:VJ31eRsd0.net
海外版といえばゼノクロの海外の反応も楽しみだな
すまんなガイル君一足先に楽しませてもらうで

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:32:47.96 ID:0IvvPnj70.net
任天堂の社長つっても実際には5〜6人ぐらいのトップ集団で議事やるタイプの会社って話で
岩田だけで成り立ってるものでもない。

その上で、岩田は「ゲーム制作側の事情が理解できる」ことと
HAL研でメタルスレイダーグローリーっていう、
ある意味でゼノクロとベクトル被ってるゲーム作って会社がほぼ潰したことで、
「ゲームマネージング側の事情も理解できる」こと、
ついでに正面に立つスポークスマンまでやるから、色々重宝がられてる、ってのが実情

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:32:50.50 ID:ZAvEQSFZ0.net
>>630
いわっちは零シリーズを気に入って復活させたり
罪と罰の企画を待ち続けてすぐOKだしたりしてるからな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:33:56.05 ID:Y7uUfiCp0.net
ゼノブレイドXからやろうと思うんだが前作はやらんで大丈夫かな?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:34:54.12 ID:ye9DFu410.net
>>674
>>2

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:35:17.07 ID:jv8Ci/1u0.net
>>674
一応話につながりはないらしいけど
多分小ネタが仕込まれるとは思うからやっといたほうがニヤリとできる部分はあるかもね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:35:51.16 ID:uhXUiiYw0.net
前作やらないとシステムに適応するまで時間かかるぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:36:20.10 ID:iRihqLTw0.net
>>673
零シリーズ復活させるとはいわっちヤルナァ
以外に任天堂も健全ではないのか!?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:36:52.23 ID:Y7uUfiCp0.net
すまん、出だしくらい読めって感じだよな

でも、続編じゃなくてよかったはこれで腐ってるWiiU使ってやれる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:36:57.71 ID:VXPvOX000.net
出先で3DSゼノブレ、家でゼノクロとか素敵じゃない?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:37:35.62 ID:1OokW94O0.net
そういう人って頭の中で立体的に組めるのかな
記憶力ないからそういう人うらやましい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:37:50.97 ID:fL/xwh490.net
>>665
どれだけの割引率で販売するかが不明ってことだと思うぞ
定価は越えないはず

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:38:03.15 ID:VJ31eRsd0.net
良いゲームをちゃんと見ていて粘り強く支援してくれたり
良い仕事をしたスタッフをすくいあげてくれるのはユーザーにはありがたいやな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:38:15.22 ID:4kQnl6Zo0.net
>>674
ゼノブレやらないなんて、もったいない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:38:48.79 ID:Y7uUfiCp0.net
>>680
それやりたいけどN3DSは買えませんはいろいろなゲーム買いたいから

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:39:23.44 ID:ye9DFu410.net
>>679
WiiのゼノブレイドもWiiUで動くけどな。
センサーバーとリヌモン要るけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:39:35.65 ID:5rtW7Mz10.net
メタルスレイダーグローリーって岩田社長関わってたのかよ初めて知ったわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:40:18.80 ID:CScmLySFO.net
ブラッドボーンは増殖バグが発見されたみたいだよ(´・ω・`)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:40:20.55 ID:zV6NwxuB0.net
やっぱゲーム会社ってプログラマーか絵描きとして入るしかないのか
どっちの技術も俺にはないからな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:40:43.63 ID:Y7uUfiCp0.net
>>684
wii持ってなかったってのがデカイ
でも、今回wiiu買ったから4月中にゼノブレイドやって5月からクロスやろうかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:41:00.87 ID:PcsGUIzR0.net
new3DSって今まで何万台売れていたんだっけ
んでまだ専用タイトルはゼノブレだけなんだよな
はたしてこれしかない需要でどれだけいくか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:41:49.88 ID:cMKgg1Bk0.net
vitaと同じくらいだった気がする
週二万台

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:42:19.03 ID:fXKHhba60.net
>>683
そういう娯楽を提供する事に一番重点置いてるからなー、経営状況に左右されない資本でのバックアップとか
ゲーム会社としてあるべき形を実践してくれてるのが好感持てる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:42:21.32 ID:QPbt56fU0.net
メタルスレイダーグローリーってまじでファミコンかよこれ!?っていうくらい
変態的な作りこみされてたな・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:42:23.19 ID:0IvvPnj70.net
>>687
直接やってたかはちょっと知らないんだけど、
なんかの対談で、
「自分達のオタク趣味全開で作りこみすぎて採算取れなくなって」
って反省してたハズ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:43:12.91 ID:VJ31eRsd0.net
ゼノクロにもバグはあるだろな、規模の大きいゲームの宿命だし
でもまぁ、オープンワールドのバグにはある程度耐性あるから致命的過ぎなきゃ面白さが上回るだろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:43:15.79 ID:VXPvOX000.net
>>678
殆どの任天堂ソフトは子供が手に取るからCERO対策はキッチリやる
が、CEROが上がって当然なようなソフトは結構はっちゃけるのが任天堂

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:43:24.09 ID:A+vGkubj0.net
ワイルド帰宅!
生てつやくんに間に合ったぜ!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:43:29.92 ID:zV6NwxuB0.net
シナリオを持ち込む人とかいるかもしれないけど
シナリオライターがディレクターとかないもんな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:44:25.31 ID:yZHLM4nq0.net
>>689
知り合いがBGM担当として入ったよ
そういう人は基本的に音楽関連のままな気がするけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:45:37.72 ID:1GdPZaAm0.net
Google先生が期待してるオンライン情報早く出せよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:45:49.86 ID:KRbARoOE0.net
岩田聡といえばバルーンファイトとゴルフ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:45:57.82 ID:RHopeG1Q0.net
オープンワールドのバグと言えば
異常に吹っ飛ばされたり首が伸びたりするバグは笑えるよな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:46:09.73 ID:Vt43DXhM0.net
>>698
ワイルド残業を免れたか、チッ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:46:12.55 ID:VJ31eRsd0.net
もうこんな時間かよ!?
飯食って風呂入らなてつやくんに間に合わんわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:46:28.26 ID:IVMro71g0.net
>>702
それとMOTHER2だな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:46:28.68 ID:b4fG3Pda0.net
いつまでちんこ頭の話してんだか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:46:40.62 ID:1OokW94O0.net
そういや生てつやくんは専用スレとかあるの?
静かならここでもいいのかな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:47:44.61 ID:GaRm3Bmk0.net
>>685
リンちゃんのヘアピンが前作の主人公の武器だったり、
その程度のファンサービスだと思うよ。
シナリオに関わってるとしても、
歴史的背景ぐらいだろう。

だから、クロスが気に入ったら、
その後でwii版を買ったら良いと思う。
SF色よりファンタジー色が強いから、
クロスプレイ後でも飽きないだろう。

ds版出た後だから、少しはWii版中古も安くなってるだろうし。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:47:47.08 ID:A+vGkubj0.net
>>699
某13ディレクターの鳥山求(めない)さんはシナリオライター上がりじゃなかったっけ?
まあ入社の経緯とはまた違うのかも知れんけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:48:31.53 ID:4mHjKHhi0.net
前々から>>621のGIFがどこかで見たような気がしていたが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238013.gif
こういう事だった。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:49:40.45 ID:C9QG7cr10.net
>>707
あなたの云うそのちんこ頭さんがいなかったら
今頃僕達はゼノの新作で遊べてなかったんだよ高確率で

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:50:18.48 ID:0IvvPnj70.net
>>699
シナリオ(笑)ライターなら履いて捨てるほど湧いて出てくるからねー
でもまあ、今ならラノベ辺りで登る裾野が広がったので、そっちから行くって手もあるわけだけど

一番欲しいのは才能取り揃えたプログラマーだけど、そんなのは都合よく居るはずもない
サイコロと紙と鉛筆だけでゲームとして成立する程度のを持ち込んでくるのが欲しい、って話だね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:52:49.65 ID:WnK/J3ZI0.net
あああああと一時間んんんんん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:53:32.93 ID:FuGeFICm0.net
20:00からだと思って夕飯を早く食べすぎた
あと1時間何すりゃいいんだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:54:16.71 ID:YwI3CC4l0.net
さぁ!はじまるよ!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:55:00.09 ID:4mHjKHhi0.net
>>716
1時間早い。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:55:06.38 ID:C9QG7cr10.net
>>715
探索編と戦闘編通しで観てくれば1時間潰れるよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:55:07.39 ID:iRihqLTw0.net
ワイルド全裸!
さあ生放送こいやあああああ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:55:37.23 ID:WnK/J3ZI0.net
ニートでもなきゃ1ヶ月じゃ絶対終わらないが
素直にうらやましい
プレイした記憶を消してもう一度やりたい
ドラクエ3とゼノブレイドは将来記憶の選択消去が可能になったら
消す候補

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:55:46.23 ID:e4DiPOJx0.net
生放送ってどこでやるんだっけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:56:26.39 ID:8nHRRaqk0.net
>>712
ちんこ頭のスレなの?ここ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:56:44.47 ID:4mHjKHhi0.net
>>721
Newニンテンドー3DS専用『ゼノブレイド』発売直前生放送
http://live.nico video.jp/watch/lv214359592

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:57:07.83 ID:cMKgg1Bk0.net
記憶を消してもう一回見たいといえばFF9のエンディングだなぁ
あのオチは反則

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:57:26.45 ID:KRbARoOE0.net
ワイルド正座!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:57:38.78 ID:ye9DFu410.net
>>715
探索編と戦闘編でも見てたら?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:58:54.66 ID:jqy5HeLl0.net
もう来週から4月ジャン
本格的に宣伝しないとな!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:58:57.19 ID:WnK/J3ZI0.net
よしビールも買ったしつまみもある
後一時間…腕立てと縄跳びでもするか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:59:10.69 ID:QSe8FTsv0.net
豚VS社員

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:59:18.73 ID:e4DiPOJx0.net
>>723
サンクス 3点(首と両肩)倒立ちんぐり返しセルフフェラ待機してまつね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:59:25.00 ID:hliz4+jM0.net
公式のBGMいつのまにか変わってたんだな
これが前作でいう敵との対峙に当たるものになるのかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:59:33.07 ID:PcsGUIzR0.net
いまから初ゼノブレのやつがうらやましいぜ
たっぷり堪能しろよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:00:12.51 ID:ruPo8FKr0.net
社長が訊くのwii版と3ds版を読み比べて……

………岩田やつれたな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:00:55.19 ID:CScmLySFO.net
ゼノブレイドなんて売れないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:01:56.83 ID:0ZK6TfVq0.net
>>732
俺たちだって初ゼノクロじゃないか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:03:16.19 ID:bVf5NVCL0.net
いやー現場の人が上につくってのはモノづくりの世界ではすごい大事だと思うぞ。
経営者だけが強い立場になると、採算の合わないものには力入れなくなるからね。ことゲーム業界って採算率低い業界だし、ゲーム作るより、権利のやり取りして売り買いする商社みたいな仕事の方が儲かるからな。
バンナムやスクエニが自社開発しなくなったのもこの辺じゃないかなー。

スマホゲーは今採算率高いから注力してるみたいだけど。スマホ業界は下請け化が激しくて、メインコンテンツ作るクリエイターを1万円とか2万円とかでこき使う業界だし。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:03:22.36 ID:gvjSAGcx0.net
>>733
去年胆管の腫瘍で手術してたから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:03:22.37 ID:iRihqLTw0.net
>>732
早くバルバロッサに喧嘩売りたい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:04:22.72 ID:gvjSAGcx0.net
>>736
いや経営者ならそれはそれで当たり前のことだ

研究開発以外で採算度外視なんてどの業界だろうが長続きしないよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:05:29.56 ID:cMKgg1Bk0.net
ゼノクロでの土台作りが将来の儲けになると思っただけで採算度外視してるわけじゃあないと思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:06:28.65 ID:bVf5NVCL0.net
>>739
俺が言いたいのは経営者が上につくとじゃなくて、経営者だけが権利をもつとって意味ね。
経営者は利益追求して社員を食わせるのが仕事だから当然だけど、将来性を考えたらコンテンツをよく知ってマネジメント出来る人が必要だって事。
外部の経営者にそれを託しても意味がなかろう。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:07:00.20 ID:gvjSAGcx0.net
>>740
単純に任天堂がファーストだというのが大きい
色々ソフト揃えないといけないからな

かつてのセガもすごかったし・・・(遠い目

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:08:28.99 ID:4k6UQU950.net
今日はニコ生で高橋Pが出るそうで

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:08:32.20 ID:SM2Le0HDO.net
>>518
ネガキャン

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:09:09.00 ID:cKjhmu/20.net
一昨日からゼノブレ始めてほぼ1日中やってたりもしてたのにまだ終わらん…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:09:19.53 ID:4mHjKHhi0.net
>>743
高橋P(プロ)・・・16連打の人ですね!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:09:24.70 ID:amJS1r2l0.net
ちん毛

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:10:04.61 ID:VXPvOX000.net
その辺との違いは''目先の金''をどう扱うか
サードなんかはファーストと比べるとどうしても…って部分があってがっついてしまうのね

こっちとしてはエルマさんの尻に(ry

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:13:44.46 ID:zxJJw9CP0.net
ゼノブレが衝動買いだっただけに、1年以上も情報追っているクロスとの落差が激しくて泣ける
発売日に起動して、あのBGMが流れるなかタイトルロゴが現れた瞬間には
TVの前でしばらく固まってしまいそうだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:13:44.57 ID:1OokW94O0.net
>>745
安心しろ!100時間以上かかることはまずないから!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:14:03.43 ID:506W0W830.net
ゼノブサイク
パンダ女(失笑

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:16:18.24 ID:GaRm3Bmk0.net
ゼノブレイド生放送についての書き込みはコッチ?
それともゼノブレイドスレ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:18:01.97 ID:e4DiPOJx0.net
どっちでもいいんじゃね 好きなほうで

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:18:34.88 ID:VXPvOX000.net
まぁほどほどにね

(ドール編告知とか来たらどうしよう)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:18:35.31 ID:UA7PAJYE0.net
基本ゼノブレスレで
クロスに言及したらこっちでもいいんでない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:19:02.08 ID:506W0W830.net
約束されたブスゲー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:19:04.22 ID:sEcd7jCf0.net
そもそもこの板って実況は禁止じゃね
まあゼノブレの話題はあっちで
ゼノクロの話が出たらこっちでやればいいじゃん
実況にならない範囲で

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:19:30.88 ID:0OeO/CRM0.net
>>754
ゼノブレイド生終了後にまさかのドール編公開!!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:21:09.39 ID:Vt43DXhM0.net
予告はあるかもね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:21:21.42 ID:gvjSAGcx0.net
ゼノクロの話が少し出てくる可能性もあるからな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:21:57.66 ID:sEcd7jCf0.net
このツイート貼られてるか?
ジョンカミナリと結って人がモナド担いでるけど

ttps://twitter.com/john_kaminari/status/581772093483700224
ttps://twitter.com/xxxjyururixxx/status/581773267314155520

つうかカミナリさん、顔怖いんですけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:22:29.96 ID:bVf5NVCL0.net
確かに、ゼノクロと関係ない実況は避けてほしいかな。ただでさえスレ速度速いからね。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:24:37.92 ID:jqy5HeLl0.net
ゼノブレイドをやってると
クロスの主人公の声を浅沼にしようかとおもッちゃんだよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:25:07.08 ID:VXPvOX000.net
>>758
そんなん来たらパズーの家で飯食ってたら無線聞こえてきたときのドーラおばさんみたいに余計な物吹っ飛ばしてPCにかじりつくわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:26:14.41 ID:wPz2Mbdh0.net
なぁ、タイムシフト予約はしたんだけど、なまでみたい
プレミアムに入らないと追い出されるかな?
みんなプレミアムに入ってるの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:28.25 ID:e4DiPOJx0.net
>>765
追い出されるほど人こないんじゃないかな たぶん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:58.46 ID:TmGBIAfP0.net
>>763
無難なボイスを1週目にしておくのは分かる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:28:11.32 ID:zV6NwxuB0.net
>>710
結局今もシナリオ書いてるだけでしょ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:31:46.23 ID:RXL9iltt0.net
>>761
このモナドはじゅじゅの中の人制作のやつなんかな?wwwwwww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:33:33.72 ID:FuGeFICm0.net
>>718 >>726
ああ、探索編と戦闘編見ればよかったのか
キーボードのキーはずして一個ずつ掃除しちゃったよ
実にムダな時間だった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:33:38.27 ID:UA7PAJYE0.net
>>750
時間のカウントが止まってるだけじゃねーか!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:33.95 ID:awAP3rEx0.net
とうとうてつやくん生放送の時間がキタ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:36:12.12 ID:Hxg0FYDn0.net
>>761
ジュジュ<1週間後にこの店にきてください、本当のモナドを見せてあげますよ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up10961.jpg

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:36:53.43 ID:gMtFGkoN0.net
>>761
「俺たちを倒すためには人殺しも辞さないってかぁ〜?」の人の方ですわこれは

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:37:22.63 ID:CvN/+vJt0.net
あくまでもゼノ3Dの番組だから、ゼノクロの情報が無くても発狂するなよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:37:29.40 ID:lF6Dqvck0.net
>>751
まあまあ、そんなしゃっちょこばらずに
今宵は休戦して祝杯を挙げようや。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:37:35.88 ID:H7YdByXf0.net
俺的には浅沼ボイスはシュルクのものだからクロスの主人公は別の声にする予定

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:38:52.29 ID:oi6LLijs0.net
ニコニコのタグがダグに見えちゃったヤバイヤバイ…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:39:32.64 ID:252Zfnbn0.net
スターティングガイドブックみたいなの出ないのかな?
2週間前とかに1500円とかなら買うのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:39:47.80 ID:cfH4OGt/0.net
>>751
パンダじゃない
子狸だ
あの可愛さが分からんとは不憫よのぉ......

PS9をキメるのもほどほどにせいよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:40:25.83 ID:CDoyX3600.net
春休みって感じだね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:40:34.90 ID:4+OW3wml0.net
このゲームのどこらへんが面白いわけ?
私は前作やったけどストーリー意味わかんなすぎて2日であきたよ
何を楽しめばいいのかもいまいちわかんなかったし
ゼノブレイドのどこらへんが良かったの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:41:10.52 ID:c88z2oYW0.net
触るバカもバカ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:41:23.80 ID:3x+KYKQu0.net
>>782
ま〜ん(笑)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:41:57.48 ID:YW6naOoH0.net
>>773
これなに?中の人がつくったの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:06.97 ID:1OokW94O0.net
あいつがグレる前のダンバン達の若かりし頃見てみたかったな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:21.57 ID:EBcF4DZd0.net
これだから女は糞なんだよなぁ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:23.23 ID:FTruCNn/0.net
>>711
ブルーシード懐かしいなオイ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:42:46.84 ID:4mHjKHhi0.net
あと10分で開場ですよー!

穏かじゃないですよー。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:43:12.31 ID:cMKgg1Bk0.net
必死見れば分かるが中身おっさんだぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:43:52.77 ID:e4DiPOJx0.net
ブルーシードって勾玉のやつか なつかしいなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:44:03.68 ID:4+OW3wml0.net
え、よく分かんないから知りたかったんだけど
叩かれてる意味がわからないんだけど?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:44:50.49 ID:H7YdByXf0.net
http://i.imgur.com/IOinKMf.jpg

ワロタ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:08.15 ID:7wrNy9PT0.net
業者のオーバークロックギア発動中は、こちらもオーバークロックギアを発動し、ワイルドスルーを連続使用しまくるんだ。
相手にする奴は、俺が上腕二頭筋を破壊してやるから、覚悟しとけよ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:09.29 ID:EBcF4DZd0.net
>>790
いや、これは女特有の馬鹿だろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:30.82 ID:hcu69SCm0.net
>>761
本根さんが作ったジオラマも持ってきてあるんだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:36.23 ID:lF6Dqvck0.net
>>711
俺は若いからナデシコopだと思ったぜ!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:36.45 ID:UA7PAJYE0.net
>>793
モミアゲw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:57.76 ID:sEcd7jCf0.net
リキのぬいぐるみ欲しいわー

https://twitter.com/Nintendo/status/581780289120182272/photo/1

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:47:05.09 ID:bVf5NVCL0.net
合わないやつには合わなんだからほっとけばいいだろ。
俺だって評価高いものでも嫌いなものはあるし。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:47:49.96 ID:WnK/J3ZI0.net
>>761
リー五世!リー五世じゃないか!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:49:34.99 ID:cfH4OGt/0.net
>>788
ブシドーブレードと読み違えちったよ!w
ブルーシードも懐かしいけど

このカメラをぎゅうっと衛生軌道まで引いてという演出も古典的だけど好きだなぁ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:49:37.48 ID:CDoyX3600.net
>>799
かわいいな。手作りだっけこれ
商品化すれば絶対買うのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:50:02.93 ID:y6St2Nmx0.net
すごいねーこんなになるんだ
てか荒らすのゼノブレスレじゃないのねw
>>761
これは巨人族ですわ…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:50:10.88 ID:PcsGUIzR0.net
前作の5倍の広さってどんなだか想像つかんわ
正直前作並みの広さでも文句いわない
あれでも広すぎた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:51:40.57 ID:nelOXSWR0.net
入場始まったよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:52:25.99 ID:bVf5NVCL0.net
>>805
前作でも巨神脚とかは端から端に移動するだけでもリアルに数十分かかったからな。これの5倍だとたぶん1時間以上かかるんじゃねってかんじか。
まあ実際は移動速度増えてるからそこまで広く感じるかわからんけどね。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:52:31.22 ID:/079Wi8g0.net
実況スレどごぞ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:52:57.51 ID:U7T8BMtK0.net
マップはぜんぶ埋めたい派だからゼノブレではすごい歩いたなぁ
5倍のマップでもやるんだろうなぁ
おわるのいつになることやら

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:56:32.84 ID:UA7PAJYE0.net
ドール入手前に行ける所は埋めてしまいたい
徒歩で行けないか試行錯誤してストーリーが進まない予感しかしない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:57:16.69 ID:awAP3rEx0.net
移植だからか人少ないな
ゼノブレファンどうしたw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:57:18.83 ID:XeQxYF1A0.net
>>808
ニコ生だけだからニコ生でコメントすりゃいいじゃん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:58:58.54 ID:eJOr9Ksi0.net
WiiUでニコニコ見ればテレビで見れると今更気づいた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:59:01.81 ID:/079Wi8g0.net
アカウントないんじゃ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:00:02.81 ID:QdSL0r360.net
>>814
これはアカウントなしでも大丈夫だぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:00:04.72 ID:1OokW94O0.net
ログインしなくても見れるのはいいね
てつやくん緊張してんのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:00:50.87 ID:paMjVoUG0.net
Wii UでTV画面とPADとPCの3画面を贅沢に使うぜ。PCのがリアルタイムだな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:01:15.45 ID:S0r4LleO0.net
実況スレ立ってるぞ
New3DS専用『ゼノブレイド』発売直前生放送 実況スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1427543961/

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:01:20.40 ID:/079Wi8g0.net
ログインめんどいじゃ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:04:39.52 ID:U/RC7V160.net
生演奏だぜー(録音

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:06:58.93 ID:JARPP0lA0.net
生てつや君の実況スレあるんだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:11:53.66 ID:4mHjKHhi0.net
そして誰もいなくなった・・・リンさんのプリンつまみ食いするないまのうちも!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:12:38.31 ID:N5R8OPuK0.net
>>682
そういうことか
安心した

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:19:10.56 ID:U7T8BMtK0.net
リンのプリンかぁ…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:40:00.05 ID:RHopeG1Q0.net
クロスの情報でたら適当にまとめてくださいねー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:41:24.61 ID:uaB7AMZ60.net
「最近は散々やってるからクロス慣れしてる」とか言ってて羨ましいわw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:43:59.79 ID:SILAp93O0.net
俺も言いたいわ
クロス慣れしてる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:46:09.66 ID:Kxvj3Xk50.net
ゼルダ並のオーケスオラじゃないと再現できんと思うぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:48:07.98 ID:o+SzeEwQ0.net
なんかPV見たら今世紀最高に面白そうなんだが・・・
本体と一緒に買うかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:52:02.91 ID:YyI8XxwS0.net
クロスはパーティ外の仲間に経験値入らないっぽいな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:52:06.88 ID:dMwvFTni0.net
クロス慣れしてえぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:57:51.83 ID:Vt43DXhM0.net
クロス慣れもセクロスもしてぇぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:58:36.61 ID:ubDEAITO0.net
クロス慣れしてるで下ネタを思いついたのは俺だけでいい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:59:09.19 ID:XeQxYF1A0.net
進行がグダグダすぎるなー
構成もうちょっと練ってほしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:00:34.03 ID:OiciKv+X0.net
エルマさんはクロス慣れしてる(意味深

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:01:32.92 ID:1SUw38XM0.net
エルマさんの下ネタのたびに勃起してしまいます

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:02:06.77 ID:M0RepzEN0.net
>>834
ゼノクロのフィールド編、戦闘編は良かったのにな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:02:51.65 ID:ubDEAITO0.net
編集してある動画と生放送を比べちゃいかんぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:03:15.39 ID:YyI8XxwS0.net
>>836
黙りなさい!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:03:52.20 ID:IAnFzWqq0.net
ほら俺のブレイドどうだ?クロスしたくなるだろ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:06:17.71 ID:Cz+giywx0.net
たった今マリオパズドラのCM流れたぞ
ゼノクロのCMはよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:07:59.71 ID:OiciKv+X0.net
>>837
アレは録画したものを流してるからな
生放送はトラブルがつきものだしある程度致し方あるまい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:16:46.73 ID:g6qrb0Ag0.net
クロスのシナリオは16章立て

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:16:47.96 ID:gnUnDcmY0.net
どさくさに紛れて…w

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:17:01.88 ID:JxDAcgnv0.net
クロスは16章構成だと…?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:17:15.92 ID:+zDgRt2+0.net
16は例えなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:17:49.11 ID:nxHIZtnC0.net
高橋が完全にクロス脳

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:19:04.34 ID:nelOXSWR0.net
クロス情報を拾ってくれるMC
ガチですぞw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:21:33.17 ID:kEgJGqN+0.net
デバック終わってるのか
発売はよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:24:39.66 ID:XeQxYF1A0.net
リヴァイアスは竹田さんじゃなくて黒田さんだよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:25:48.64 ID:dMwvFTni0.net
マスターアップしてても、ディスク生産とか輸送とかあるしなあ

DL版は関係ないけど、DL版を先に販売しちゃうわけにいかんし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:26:21.39 ID:4PpFpxDZ0.net
>>850
俺もそう思って検索したら竹田さんも書いてたよ
もちろんメインは黒田だけどね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:31:57.32 ID:E6dXpCAg0.net
前作やってないから、前作と本体買ってから今作買ってプレイ使用とおもうんだけど、先にセットを買った方がいいかな?そもそもセットは通常に販売してるものに+ゲームソフトの値段ですか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:34:07.26 ID:sEcd7jCf0.net
まずセットが手に入るのかという問題が

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:34:43.91 ID:CxZg9mfW0.net
ゼノクロもゼノブレみたいにヒドい(ほめ言葉)展開は用意されてるのだろうか
まあ背景設定は既にヒドいけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:36:34.08 ID:CxZg9mfW0.net
前作はWii版を中古で買うのか(まあまず新品無いし)New3DS版を買うのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:37:40.09 ID:O9UuJQmm0.net
セットはどこもキャンセル待ちだからベーシックとソフトを別々に買えばいい

ただ同梱版の方が圧倒的にお得なんだよなぁ(乗り遅れた組

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:40:28.60 ID:OFFHEilL0.net
>>855
高橋「虐殺はまず入れないと…」

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:41:41.42 ID:nelOXSWR0.net
ときめきゼノメモリアルwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:43:07.96 ID:UA7PAJYE0.net
地球が消滅してもう後が無い状態からのスタート
結構絶望的だよな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:46:57.26 ID:/YHmX8Tr0.net
メガゾーン・シドニア「せやな」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:48:46.75 ID:GaRm3Bmk0.net
【悲報】タツは鬱陶しい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:50:44.09 ID:VXPvOX000.net
【悲報】ダンバンさん野菜に縁があった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:51:51.84 ID:gnUnDcmY0.net
つまりわざとうっとおしいキャラにしたってことか
これは土下座フラグあるな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:52:24.65 ID:4mHjKHhi0.net
【悲報】プリン+しょうゆ=うに

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:53:13.78 ID:42w7Fp8V0.net
高橋「ノポンの声優を男性にすると鬱陶しくなる」
タツwww

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:54:34.68 ID:4mHjKHhi0.net
アミーボでポイントたまってキャラ図鑑追加させていくってシステムはクロスでも使われるかもね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:55:00.56 ID:ZsyjmkYO0.net
てっきり、海外版の都合で男性ボイスにしたんだと思ってた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:57:37.01 ID:DD79FQDtO.net
クロスに関する新情報なんか言ってた?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:58:40.88 ID:FqbPW3LB0.net
クロス慣れしてるとゼノブレでちょっと戸惑う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:58:52.40 ID:Ov6BCvrg0.net
まだ何もないよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:59:04.00 ID:qDLq3ChB0.net
クロスの戦闘に慣れるとゼノブレの戦闘が下手になるくらい?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:59:48.80 ID:Ov6BCvrg0.net
最後にゼノクロに関して何かくるだろ
次回予告でもええんやで

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:00:02.85 ID:ib9jHDOX0.net
タツはあえて鬱陶しさを狙ったのかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:02:26.79 ID:ZsyjmkYO0.net
16章立てをイメージして作ったくらいか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:02:45.98 ID:DD79FQDtO.net
まだ無しかサンクス

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:05:08.95 ID:tHaNj3IJ0.net
無いと思った方が心に優しいで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:11:03.82 ID:Hxg0FYDn0.net
ゼノブレの番組でクロス期待してるバカてなんだろうな
ほんと頭おかしいですわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:11:51.73 ID:XcJrv7060.net
ドール編の日時言って終わりくらいじゃない?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:16:50.27 ID:gVD9HW1Q0.net
ブレイドとクロスは別物でしょ
ここでゼノブレの話題禁止だな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:16:54.90 ID:yffRa4Vr0.net
今更本体同梱版が欲しくなってしまったんですけど、
もうネットでは予約できないようですね...
電気屋さんとかで店頭予約できるかな...

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:17:49.35 ID:/YHmX8Tr0.net
>>880
じゃあ1000のダンバン掛け合いも禁止な

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:18:36.95 ID:ZsyjmkYO0.net
曲の作り方とか、ゼノクロでも共通してそうな裏話もあったからな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:21:00.71 ID:dMwvFTni0.net
極論厨は中学生みたいで痛々しいのでやめろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:23:30.52 ID:jv8Ci/1u0.net
クロスノータッチだったな
月曜のつぶやきに期待

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:24:19.24 ID:QpQ5NYOX0.net
ああ〜てつやくんみたいにクロス脳になるんじゃあ〜

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:24:20.69 ID:XeiOcU9Q0.net
まだクロスの事は言えないだろ
ぽろっと16章云々は言ったけどw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:24:23.45 ID:1OokW94O0.net
クロスなかったけどなかなか面白かったからいいか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:24:56.37 ID:Lu6tKkbQ0.net
仕方ないかもしれんがコメントのネタバレ多すぎない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:09.98 ID:ImvnsPB10.net
生演奏を挟みながらの同窓会のような雰囲気だった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:10.56 ID:nelOXSWR0.net
クロスは、別枠でお楽しみって事でしょw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:11.91 ID:19nUSneu0.net
ニコ生終わったので

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238148.jpg

タイヤ大きくしたから実際のゲームのとはバランスが違うのはご勘弁
でもそのおかげでシャコタン回避でブイブイ言わせるぜ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:30.20 ID:6TyFs9gm0.net
16章かぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:51.41 ID:eJOr9Ksi0.net
>>889
我、ザンザ、エギルが無かったからネタバレは無かったと思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:55.13 ID:gnUnDcmY0.net
>>892
君の底が知れないよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:59.04 ID:H7YdByXf0.net
クロスクロスうるせぇ奴が多かったな
まぁ気持ちはわかるが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:03.43 ID:42w7Fp8V0.net
グダグダな所もあったけど面白かったよ
早くクロス脳になりてえ・・・

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:10.11 ID:QPbt56fU0.net
>>892
すげえw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:15.53 ID:wcmD2YPY0.net
>>892
やるじゃない!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:16.31 ID:4mHjKHhi0.net
16章と決まったわけでもないのに決まったかのように言うのはどうかと思う。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:19.74 ID:sHlYsXNr0.net
>>892
すげぇ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:31.98 ID:tK8K4wH50.net
>>892
これって作るのにどんくらい時間かかるの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:36.31 ID:JARPP0lA0.net
>>881
がんばって店頭で探しましょう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:26:43.43 ID:XeQxYF1A0.net
演奏めっちゃかっこ良かった
クロスでもいつかやってほしい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:03.70 ID:E454Icj50.net
悲報 ドール編の予告はなし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:05.95 ID:PdCyu/k90.net
好きなキャラ聞かれて我さんと応えた奴が一人いたな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:15.66 ID:X6DdMNlH0.net
>>892
待ってた
ホントすげえなあんた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:15.97 ID:GZIzJFBW0.net
>>878
クロスの話だしたらゼノブレの放送自体が全部潰れるってことが
わかってないお子様リスナーだろうね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:18.10 ID:SIMUvk3s0.net
>>892
え・・・作ったの・・・?
何モンだよ・・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:20.15 ID:0IvvPnj70.net
よかったもー、ほんとよかったもー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:30.27 ID:JARPP0lA0.net
来週の月曜日のつぶやきでしょう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:32.10 ID:awAP3rEx0.net
生演奏良かったな
ゼノクロポロリはなしか・・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:50.71 ID:j+zQTB8w0.net
ブレイドの放送なのにクロス情報求めるのはちょっと・・・しつこかった奴はおいもの刑

あと少しでようやく4月だ・・・長いなまだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:04.95 ID:E454Icj50.net
>>892
割と模型とかネタ画像は他所でやれよ…と思ってる派なんだがこれは感嘆したわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:07.16 ID:Nr0CWahD0.net
>>892
神がおる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:28.31 ID:ImvnsPB10.net
>>892
なんかもうゲーム内のディティールとほぼ一緒だな
色塗ったら商品になりそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:33.57 ID:JQo0Fae70.net
>>892
ぬおおおお!
カッコイイですも〜!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:43.27 ID:19nUSneu0.net
>>902
うーん先週末の連休も使って一気に組んで
その後、タイヤ系のフレーム作ったの考えても
たぶん12時間も使ってないと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:44.55 ID:H7YdByXf0.net
「16章はクロスじゃない別のやつ」って言ってたけど、もう新作作り始めてんのか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:47.68 ID:f61JJ0so0.net
>>892
タイヤまで合わさるとやっぱりグッと来るねえ
毎度乙

次よろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:49.95 ID:JARPP0lA0.net
900踏んでしまったからスレたて行ってくる
でも期待しないでくれ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:54.05 ID:jv8Ci/1u0.net
まぁブレイドつながりで最後にちょっと期待しちゃうくらいはしょうがないだろう
最初から最後までクロスクロス言ってる奴はワイルドダウン

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:29:15.80 ID:E454Icj50.net
>>919
ソーマブリンガ−2ですねわかります

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:29:19.35 ID:PdCyu/k90.net
シナリオプロットとかそういう意味かと思ってた<16発言

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:29:37.92 ID:FuGeFICm0.net
>>919
もっと昔の奴って言ってたけどどうかねぇ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:29:52.23 ID:zxJJw9CP0.net
「クロス脳」
この言葉が一番悩ましい&羨ましかったなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:29:59.57 ID:GZIzJFBW0.net
やはりゼノブレは神曲だらけだな
正直クロスはそこまで行かないと思う
いい曲もあるにはあるけどね90点くらいの曲が
量産されてそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:30:03.51 ID:zFnivaxH0.net
>>919
「前のやつ」って言ってなかったっけ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:30:14.74 ID:y6St2Nmx0.net
16章は昔のって言い直してなかったっけ?
>>892
えげつなくすごいも!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:30:20.34 ID:edfKrcUs0.net
クロスは来週あたりにドール編やるだろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:30:28.64 ID:uhXUiiYw0.net
>>892
あとは塗装とスミ入れとシール張りすれば完璧になるね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:06.16 ID:awAP3rEx0.net
ちょっとぐらいは言ってもいいんじゃないの
知らない人がクロスに気づくかもしれんw
ずっとクロスクロス言ってるアホはいないだろうし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:24.70 ID:H7YdByXf0.net
失言を隠すために咄嗟についた嘘って可能性もなくはないかな>16章は前のやつ発言

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:45.83 ID:E9yIz14w0.net
16章は苦し紛れの言い逃れだったようなw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:48.76 ID:VTNv+tyN0.net
ゼノブレのサントラポチってきたw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:49.38 ID:ImvnsPB10.net
ゼノギアスやゼノサーガは実際16章ぐらいあっても不思議じゃない
色んな事情でかなりカットされてそうだし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:01.42 ID:YyI8XxwS0.net
パーティ外のキャラに経験値云々の話のときにてつやくんが「クロスは入らない」みたいなこと言ってた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:05.71 ID:Tvh6v1iQ0.net
生放送で言ってた「ゼノブレ&クロスのライブ」実現してくれー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:10.86 ID:gnUnDcmY0.net
どうとでも深読みできるが考えても仕方ない
そんなことよりドール編はよ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:11.49 ID:tK8K4wH50.net
>>918
なるほど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:35.59 ID:+Ydrc5NC0.net
おっさんキャラが好きなのね
だからおっさんキャラのクオリティ高いのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:37.84 ID:4PVDOmZ60.net
やっぱクロスってブレイドよりアーツとかの攻撃範囲広そうだよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:39.49 ID:GZIzJFBW0.net
クロスは20章くらいあると思うがね
16章はマジで別のゲームの話だろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:08.42 ID:e4DiPOJx0.net
>>919
たぶん「とびだせノポン村」じゃないかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:10.73 ID:rAZk0F690.net
そもそもゼノブレが17章だぞw
完全に覚えてないでしょw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:17.75 ID:JARPP0lA0.net
やっほおお、ホスト規制にひっかからなかったぜえええ

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part120
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427553065/l50

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:21.41 ID:9lC8j/NG0.net
ゼノブレもクロスもコンサートやりたいって言ってたな
澤野のオーケストラは原曲再現度めっちゃ高いから是非やって欲しい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:25.56 ID:1OokW94O0.net
>>892
かっけぇなにこの作りなれた感じ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:38.44 ID:H7YdByXf0.net
「女キャラはいつも適当に作ってる」発言にエリィ厨の俺困惑

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:46.54 ID:QPbt56fU0.net
>>946
悪いな、この乙、制御不能でね・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:49.10 ID:19nUSneu0.net
>>946
乙〜

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:54.29 ID:sHlYsXNr0.net
>>946
さすがダンバンさん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:03.21 ID:QpQ5NYOX0.net
>>946乙るべしスレ民

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:07.50 ID:VXPvOX000.net
ディテールが似てるのはデザイナーが同じだk…あっ縄張りさ(メキッ

>>946
乙いも!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:13.98 ID:PdCyu/k90.net
それだけクロスで加入する仲間が多いって可能性があるな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:19.57 ID:VTNv+tyN0.net
>>946
乙ブレイド!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:19.66 ID:GgElSkSl0.net
>>946はとっても乙いも!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:24.56 ID:6TyFs9gm0.net
>>946


959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:27.43 ID:gnUnDcmY0.net
>>946
えげつなく乙いも!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:34.27 ID:JQo0Fae70.net
>>946


961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:35.71 ID:y6St2Nmx0.net
>>946
スレ立て慣れシテルナア

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:55.94 ID:awAP3rEx0.net
>>946


963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:58.91 ID:E9yIz14w0.net
レベル補正がゆるくなってるってことだね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:35:10.32 ID:FuGeFICm0.net
ゼノクロでも総務の女の子は活躍するのであろうか
全員野球すぎるだろw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:35:11.42 ID:JARPP0lA0.net
スレたて絶対に無理だと思ってただけに嬉しいな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:35:21.20 ID:6TyFs9gm0.net
クロスの仲間既に多いしなぁ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:14.70 ID:oUYxTODQ0.net
PT全員ノポン族にできますかも?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:25.47 ID:XeQxYF1A0.net
>>927
発売されてもないのに決めつけんなよボケナス!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:45.26 ID:JQo0Fae70.net
高橋 実は、リンにモナドかんざしつける案は総務の女の人なんですよ。

岩田 そうなんですか(笑)


こんな感じか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:37:51.15 ID:1OokW94O0.net
>>946
たておつおつ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:38:03.05 ID:5qHIMtJ50.net
あーしまった生放送見逃しちまった
タイムシフトって便利

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:38:16.26 ID:H7YdByXf0.net
ゼノクロ味方サイドにオッサンキャラ多すぎるけど高橋の趣味だったんだね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:38:20.47 ID:BjKBIAFD0.net
人の世に!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:38:38.35 ID:19nUSneu0.net
>>954
ガンダムデュナメスのシールドとか
実はドールのサイドアーマーまんまのが…あっ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:39:17.37 ID:JQo0Fae70.net
暗黒盆踊りが出てくるとは思わなんだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:40:26.78 ID:E9yIz14w0.net
暗黒盆踊り良かったわ
名称考えてた人もモノリスにいるのね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:40:33.84 ID:Cxgcy9gu0.net
春やから煽り耐性のない子が増えるのは風物詩と思ってアキラメロン

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:40:36.86 ID:awAP3rEx0.net
ガンダムもうそうだけど
良いオッサンキャラがいる作品は
名作が多いからな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:40:39.51 ID:uhXUiiYw0.net
そろそろダンバンさんの出番だな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:41:20.21 ID:4mHjKHhi0.net
>>892
早急にフィールドに設置してみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org238503.jpg

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:41:35.39 ID:ubDEAITO0.net
>>946
おつ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:42:06.86 ID:E9yIz14w0.net
竹田さんも高橋もおっさん好きなせいか
クロスも渋いおっさんどもがw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:42:53.29 ID:vX4n0ZNh0.net
ナギかモーリスかヴァンダムも加入するかもしれないな
水着が凄いことになるけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:43:04.09 ID:1OokW94O0.net
>>969
そのかんざしに総の文字が浮かび上がると書道が師範代並みになります

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:43:24.27 ID:nelOXSWR0.net
>>946
乙いも

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:43:59.49 ID:SIMUvk3s0.net
何なんだお前らのその技術力

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:44:47.71 ID:VXPvOX000.net
>>974
気づいてしまわれたか…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:44:51.39 ID:CvN/+vJt0.net
おそらくゼノクロも直前生放送やるだろうな。
同じMCでいいよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:44:52.42 ID:awAP3rEx0.net
てつやくんが女キャラは特に・・・ってのは
あれ、そうなのかwって思ったけど
フィオルンもメリアちゃんも凄い良いキャラに仕上がってるのに

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:45:09.48 ID:VJ31eRsd0.net
何かあるとすぐ確定情報と思っちゃうあわてんぼさんいるよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:45:26.68 ID:ZAvEQSFZ0.net
>>892
えっと…ホンネさん?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:45:31.51 ID:vX4n0ZNh0.net
問題はアルゴス小隊が狩られる側に回ったらどうなるかよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:45:56.84 ID:UXpkxQXI0.net
>>892
キット化はよ!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:46:03.21 ID:VXPvOX000.net
ダンバンさん!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:46:28.98 ID:uhXUiiYw0.net
見よ!桜花絢爛 !

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 23:48:46.07 ID:2ZD4NUZKk
ドール編早う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:47:13.09 ID:ubDEAITO0.net
人の世に!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:47:26.15 ID:I++HRrvm0.net
人の世に!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:47:40.54 ID:JQo0Fae70.net
ダンバンさんはどのキャラが好きって質問でダントツだったからな。
桜花乱舞くらい華麗に決めてくれる事だろう。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:47:48.94 ID:OiciKv+X0.net
乱文

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:47:53.44 ID:SIMUvk3s0.net
人の世に!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:47:59.86 ID:SFfPgt1q0.net
主に俺のおかげだな!

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:48:01.49 ID:ZsyjmkYO0.net
すると、ゼノクロも印象と違って、エルマさんがダンパンポジでもないってことか

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:48:03.38 ID:nelOXSWR0.net
女性キャラは、不得意な方程度って意味かも。オッサンキャラ書けるという事は、女性キャラもいけると見て良いよ。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200