2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS II ダークソウル 2 part944

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:50:24.02 ID:4TIr/12g0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版 \15,800-
2014年 4月25日発売(PC)  ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■追加DLC "The Lost Crowns" シリーズ三部作 (PS3/360/PC)
 深い底の王の冠 2014年7月22日(火) 配信済
 鉄の古王の冠  2014年8月26日(火) 配信済
 白王の冠    2014年9月30日(火) 配信済
 DLC一部 740円(税込800円) / DLC全三部 シーズンパス (税込2000円)
 DLC公式サイト http://www.darksouls.jp/pc/dlc/

■DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN(スカラー オブ ザ ファースト シン)
 PS3/Xbox360/PC(DirectX 9対応版) 2015年2月5日 発売
 PS4/XboxOne/PC(DirectX 11対応版) 2015年4月9日 発売予定

■『ダークソウル』公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
初歩的な疑問は質問スレのテンプレが便利です

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』2014年12月31日(水)サービス終了済み
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html  英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ37
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1425470797/
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1424880561/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part40
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424858024/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場6号店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1420172532/
────────────────────────
※ 次スレは>>900 が立ててください(自分で立てられない場合はテンプレを貼って至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part943
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427192678/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:10:55.53 ID:WIkOdnBg0.net
>>1
乙のデーモン

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:14:32.85 ID:hr8F7Vx70.net
>>1
1000万くらいのソウル帯だと5週目くらいなのに白ばったばった死ぬな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:32:58.72 ID:tgasv3bX0.net
買うかどうかは別として、谷村が次にどんなゲーム作るのかはめっちゃ気になるよな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:53:30.23 ID:ckJiLq0W0.net
>>1
おはよウーゴのバンホルト

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:04:42.86 ID:mNOGHp3p0.net
>>1
お疲レニガッツ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:09:45.55 ID:EEp8oYLY0.net
溶鉄の橋とか死合の橋だと槍まじ強いけど広い所だとサッパリだわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:50:50.86 ID:AOoyon4i0.net
乙ダルヴァ ごめん間違えた 名も無き>>1の大きな乙

今日から2キャラ目開始予定。キャラクリから趣味を反映させてドップリと逝くで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:05:04.51 ID:8IvIMl2oO.net
なんだろうこの一週間前とは比べものにならん平和な感じは…
マデューラに人が増えてきたあの時のような安心感がある

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:12:21.23 ID:JIgCmGtn0.net
ブラボスレ見る限りこんなのソウルシリーズじゃないって人がけっこういるし二週間後にはそれなりに賑わいそうだな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:20:40.03 ID:dl2OiiLP0.net
ブラボやってるけど、正直ブラボは底が浅い。
カスタマイズの幅が狭くて、対人がほぼない。ダクソ2で侵入を嫌がるユーザー多かったから減らしたからかも。
武器が全部で20個くらいで魔法も弓もないから戦いの幅もせまい。
絶対ダクソやダクソ2に人戻ってくるよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:21:16.80 ID:8IvIMl2oO.net
人が増えたらまた袋叩きにされそうで恐いな…俺はただひっそりダクソ2を楽しみたいだけなのに
なぜあいつらは俺たちを害そうとする。もとよりあいつらの棄てたものだろうに

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:32:33.24 ID:6wwAD1KD0.net
やかましい対人厨が減ったことだしそろそろ産廃魔法に愛の手を
ほんの少しでいいんです…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:36:10.27 ID:XweDoFcNO.net
ブラボはブラボ、ソウルシリーズはソウルシリーズ
全く違うゲームなんだから比較なんかしなくていいよ
もうブラボの話はやめようぜ

はい終わりブラボの話終わり

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:54:22.32 ID:zF0Ob6Gg0.net
まあ発売直後で盛り上がってるだからね
PS4版出たらその話題ばかりになって自然に収まると思うよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:58:01.44 ID:zF0Ob6Gg0.net
×だからね
○からね
ババア枯らしてくる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:05:17.46 ID:wTB8bbW60.net
>>13
衝撃ですね わかります。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:25:36.90 ID:6Crw5olb0.net
PS4版の動画見た感じ
既存のNPC霊はジェスチャーとかしないのが気になる
せっかく出すならそのあたりも修正加えてほしかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:26:48.32 ID:YyBnOYjm0.net
ブラボは対人あまり良くないのか・・・
魔法もないみたいだしダクソ2でもいいや

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:27:03.87 ID:usfyHHno0.net
>>14
いいや
はっきりとどれが一番面白いのか決めるべきだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:35:13.93 ID:2f040iw30.net
>>18
グレンコルやトーマスは追加で加えられてるから
まあ無理ってわけじゃないんだろな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:38:38.53 ID:qqKQ2Cgk0.net
道中白NPC追加されても逆に不安定化しそうな気がして怖い

勇猛なるなんとかさんみたく片っ端からmob起動してさっさと退場とか多発しそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:47:31.56 ID:ckJiLq0W0.net
正直全部面白い
他にこんなにアクションに比重を置いたARPG知らんわ
1〜3発で大体死ぬとかレトロゲーかと
初めてデモンズの動画見た時は歓喜で少し震えが来た

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:49:48.49 ID:hN7KZQ1R0.net
道中に白NPC大量追加とかきたら侵入が死ねるな
動きは鈍いが火力は高いから無視できんし体力も半端ないから殺せやしない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:03:23.00 ID:8IvIMl2oO.net
>>24
その辺は闇霊に与えるダメージ激減、闇霊はNPC白に与えるダメージ激増したりして調整すれば良いんじゃないかな
それかプレイヤー侵入と同時にNPC闇霊も一緒に侵入してくるとか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:10:49.39 ID:7PSNmxUb0.net
今作って対人での取得ソウルからSL逆算できるっけ?
計算式は前と同じ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:14:17.33 ID:VraRmiDx0.net
監視者守護者ってお互いを回復する時って全開まで回復するんだな初めて知った
低レベ縛りのキャラで白やって低レベホストと二人でやった時初めて回復のやっかいさを体感出来た
3回くらい回復された後に息を合わせて同時に撃破した時は気持ち良かったわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:00:25.53 ID:ap/qwbWx0.net
ブラボつまんないよダクソ2のほうまだマシ
デモンズとダクソ無印は越えられないわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:11:56.77 ID:fZrkr51m0.net
ブラボはマッチングがな…やっぱりプレイ人口考えると
PS4版ダクソ2も不安だ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:22:28.13 ID:XweDoFcNO.net
>>24
周回すると普通のNPC白>>PC白
だからね
あの硬さは落とす穴がないと萎えるレベル

ボスを一人で倒す太陽や黒鉄、火竜のブレスで20しか喰らわないおっさん
あれが相手だからな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:37:08.04 ID:EpZ9+Bo+0.net
おヒマな方お助けを…

鉄の炉の棟 ソウル1000万

BOSS討伐!!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:52:24.51 ID:EpZ9+Bo+0.net
>>31
お助け感謝(つ∀`*)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:56:40.71 ID:EpZ9+Bo+0.net
おヒマな方
黒霧の塔
攻略お手伝い募集!!ソウル1000万
玉座の層

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:00:43.64 ID:A9pyj+4s0.net
対人厨はダクソ2から去りここも落ち着いてきたか
これで全て終わり、世は全て事もなしか...良かったんだな...

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:02:37.37 ID:AOoyon4i0.net
よい、よい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:02:49.30 ID:4LNHS9PM0.net
本スレでブラボの対人がクソだという話になって
「対人がクソなのは仕方ないから別の遊びを探そう!ね!他なんかあるはずだよ!仕方ない仕方ない!」

ダクソ2だと「谷村ァ!」

何故なのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:03:14.25 ID:Of9XWfLg0.net
しかしここも平和になったな
侵入も役満装備のクズをパッタリ見なくなった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:07:21.96 ID:Z0/cHJtu0.net
平和を喜ぶのはいい事なのか?
PS4のダクソ2が発売したらPS3なんてマジで人いなくなるぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:08:21.28 ID:t0zj0J/O0.net
いなくなってよくね
どっちかに半端に残るよりは片方に集中して欲しい
お前らマジで待ってるからな頼むぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:09:44.26 ID:0XwQWQQd0.net
拭かなくても良いんじゃないかと思う糞
便秘で硬くなった糞
下痢
これの違いだと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:11:11.41 ID:9EaLrE3/0.net
ブラッドボーン買ったやつの一部が流れるだけだろ
今もこっちにいるやつから流れるのなんてたかが知れてる
あっちで言ってこいよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:12:22.73 ID:a1FCjCdK0.net
>>36
俺が本スレでも書いたようにフロム社員の(宮崎派閥の)ステマだって
正直、ダクソ2の方がまだマシ

デモンズはもう超えられない壁、梶井さん以外には作れない
特にマッチングに関してはもう言うまでもあるまい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:13:19.96 ID:EhqxpHvX0.net
ブラボマッチングがー言われてるけど無印ダクソの1000倍マシだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:20:37.67 ID:AOoyon4i0.net
ポーレタリアにもロードランにもドラングレイグにも逝く

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:21:55.57 ID:HDusqK9q0.net
久しぶりに残滓回復・櫓落ち回復使うやつに会った
スペル回復の王冠に亀胴着て鞭使って何回も回復してピンチになったら竜狩り槍
それやってタイムアップで負けちゃうってどうなの

2回目に会った時は面倒だからタイムアップまで近づかないようにしてたんだけど
こっちを追いかける時に櫓に上がって飛び降りた時の落下ダメに気付かずまた負けて

3回目はずっとテントに隠れてHPが心配なのか時々回復してた
時間ギリギリに襲ってくるかと思ったけどウロウロするだけで何もしてこなくてドロー

まさにダークソウル2の癌だと思った

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:30:42.81 ID:evoASgi50.net
ブラボきたけどダクソ2にアプデってきた?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:40:26.76 ID:LWShTmwV0.net
黒霧エレベーターでよく乗り遅れたと思った人がワープして来てビビるわ
ソウルシリーズのエレベーター怖過ぎ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:45:02.11 ID:KTukzP9o0.net
槍相手にするのが一番詰まらないな
謎の横判定と基本後出ししてくるだけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:45:35.95 ID:A9pyj+4s0.net
>>46
きたよ。
オーマとレーヴにダブルガードと走り攻撃、落下攻撃、致命モーションが追加されてモーションの始めから終わりまでスパアマが付くようになった。
対人ではほとんどのやつが持ってて厨武器と化してる。
ここで何度も言った成果が出たよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:48:52.33 ID:K5+C++CL0.net
つい最近完全版買ったんだが、結構ステージとか忘れててこれまた面白い
なんだかんだいっていいゲームだわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:58:12.31 ID:uiXDKBxX0.net
そういえば、月曜メンテ来るみたいだな
PS4版来たらまたアイテム配布とかアプデするのかね?
まだ配布されてない金の斧とかデータにはあるけど
このままお蔵入りになるのかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:00:21.18 ID:uYntbSQX0.net
ブラボは聖杯ダンジョンの詳細とプレイヤー間のレベルが固定化されて来たらダクソ見たいに盛り上がるんじゃないの?

ダクソとダクソ2を行き来してるけど両方楽しいな
ダクソ2、初めて溶鉄デーモン装備で攻略してるけどハマるわw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:00:36.54 ID:0XwQWQQd0.net
ソウル量1億5千で昨日周回始めたがサイン意外とあるのな
巨人、呪縛者、竜狩り、竜騎兵、流罪、虚ろ、ガーゴイル、罪人、チャリオットとやったが
ガーゴイル以外は2人拾って攻略できた
サイン書いても意外と呼ばれるし無印の過疎とは比べものにならない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:05:38.86 ID:t0zj0J/O0.net
>>51
さすがに盛り上げる為に何かすると思いたい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:06:44.56 ID:Nvk8Q6x20.net
まあ近接戦で有利になろうと思ったら後出しするようにゲームができてるし
崩しの発生と踏み込みの性能が足りぬ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:07:34.43 ID:9EdKKDNj0.net
ガゴは周回すると結構やっかいだがサインが無いよね
たまには出してみっかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:21:29.70 ID:A9pyj+4s0.net
ガゴにサイン出すと8割出待ちに拾われる。あと攻略ホストもこっちが出待ちにしろだと思ってかチラチラこっち見て行動確認してくる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:21:42.32 ID:ckJiLq0W0.net
まず亜空間判定を無くさないと

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:23:36.64 ID:YXYfzAZU0.net
じゃあ俺もガゴにサインだそうかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:48:10.17 ID:k+XSy6Py0.net
よし、今日は白やって遊ぼうかな。
1500万ソウルぐらいで白募集してる人いるかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:48:17.28 ID:1K09E95P0.net
>>38
おれがいる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:48:29.97 ID:8IvIMl2oO.net
>>53
無印は全盛期でもゴールデンタイム・人気ステージ・レベル100でやっとサイン3つ見えるとかだったからな
鯖は偉大だ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:51:56.87 ID:5T3w0rtg0.net
>>36
ひとつのゲームやるために4、5000円突っ込んだ人間と5万突っ込んだ人間の違い…
俺は後者…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:55:14.30 ID:zF0Ob6Gg0.net
ダクソ2が控えてるじゃないか落ち込むな
ガゴ前で俺と握手!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:58:11.22 ID:nT2U6iLN0.net
PS4による処理力向上でラグも軽減されるのかな…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:08:28.80 ID:f90ytGtb0.net
最初闇来たら嫌だったけど、ようてつデーモンあたりからこっちから探しだしてるわ、そんで早く会いたくて焦って
落下死。

これで俺も脱初心者だな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:09:57.02 ID:YXYfzAZU0.net
思えばオジェイマラソンがあらゆる害悪だったのかもしれない
俺は面倒だからしてないけど、そうすると単純に取得マッチからどんどん遠ざけられるしな
物資買うために白や周回するんじゃなくて、引きこもって稼ぐっていうゲームになってしまった。これはシステムと噛み合ってないよね

さて、午後もサイン出すよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:13:51.34 ID:1K09E95P0.net
2協力プレイは今、最高の水準に達してると思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:16:25.06 ID:dl2OiiLP0.net
今のところPS4ダクソ2に新装備の発表はないけど、なぜなのか。
新装備追加ってだけでだいぶ購買欲に差があると思うんだけど。
これだけ武器強化に幅があるんだからどんどん出せばいいのに。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:28:39.87 ID:HDusqK9q0.net
アイテムで大きな白いサインろう石を作ってそれを使うと自分の世界で転送可能なエリア全てにサインを出せる
そのサインはホスト側の協力可能なすべての篝火付近に常に大きな白いサインがあってそこに集められる
っていうのが欲しいです

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:35:51.46 ID:qqKQ2Cgk0.net
太陽をそうしとけばよかったのにね
青関連は絶滅しそうだけどw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:37:34.04 ID:coK/Kn3J0.net
ブラボ発売してから白サインは少なくなったけど
侵入は増えた気がする
そんなに向こうの対人いまいちなのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:38:40.12 ID:tRz/sto/O.net
>>65
ラグは無くならないだろうな
ブラボも外人とやるとラグ酷いもん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:41:16.09 ID:VPc8OkBS0.net
>>67
オジェマラは害悪以外の何ものでも無かったと思うねえ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:42:54.48 ID:CScmLySFO.net
どうせPS4のダークソウル2は売れないしブラッドボーンはクソゲーだったからいまのままやっとけ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:45:22.20 ID:3MslevD10.net
つい2週間前にPC版はじめたけどマルチなんてねえよ
ちなソウル180万くらい(1週目)
ロイエスに人がとか聞いて喜び勇んでDLCかったけどいたのはNPCだけだった・・・
50〜100万くらいのときは2回だけ進入されたり呼ばれたりしたんだけどな

この状態で周回とかしたくないよママン・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:54:23.13 ID:ekUn6EUt0.net
ブラボクリアしたぜ ブラボスレじゃ言えないからここで言うが4版2出たら2戻るぜ やっぱ剣盾鎧が必要や

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:58:43.95 ID:YXYfzAZU0.net
ソウルシリーズ
ブラッドボーン・シリーズ

とこれから二本柱になっていけばいいね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:59:33.47 ID:jRluEGs70.net
あれはあれで面白いけどバクスタ、重量制限が恋しくなる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:03:08.85 ID:rbKXV++g0.net
尻が恋しいとか変態発言やめてください!
プリシラちゃんのお尻に糞団子投げ付けますよ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:03:19.05 ID:CScmLySFO.net
ダークソウル2で一番良い機能は転送
これはブラッドボーンにもダークソウルにもない
転送があるからサクサクやれる
ストレスフリー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:03:23.84 ID:zF0Ob6Gg0.net
2つの開発チームが競いあって良ゲー連発してくれれば最高

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:04:53.75 ID:hcbUJxad0.net
ピアスシールドはよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:10:32.86 ID:PRbAZ3s30.net
>>76
名を刻む指輪用意してPCアクション板の白サインスレに行け

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:17:52.26 ID:xeOSVa0A0.net
うおおお初めてソロで闇霊倒せた!
羽根レーダーが反応してから今も心臓が活発になっておられる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:18:51.61 ID:oRJ2HWeK0.net
OTOGIシリーズも作ってくれよ!!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:22:29.45 ID:B2zPj53+0.net
>>85
よかったね
パリィできない闇霊だったら直剣ブンブンしてるだけで勝てる事もあるよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:26:11.78 ID:9EdKKDNj0.net
>>81
転送あるじゃん無印にも

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:31:27.91 ID:2f040iw30.net
>>88
ブラボスレの荒らしだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:38:25.38 ID:A9pyj+4s0.net
無印は転送出来るとこが限られてるじゃん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:38:26.28 ID:dbX2UwxY0.net
まだ途中だけどブラボはブラボで面白い

でも剣と魔法が恋しくなる
新ダクソ2は購入決定だわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:43:47.55 ID:47DDAu+G0.net
ひょっとしてブラボを糞にする事でPS4版ダクソ2も買わせるフロムの策略なのではなかろうか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:46:03.56 ID:7pLQYV240.net
糞ではないだろブラボは
普通に楽しめる
デモンズやダークを期待してるからだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:46:13.44 ID:zF0Ob6Gg0.net
ブラボやって「これクソだわ」と思った人はダクソ2も買わないと思うぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:48:32.28 ID:jNyF6B7M0.net
ブラボまあまあみたいだな
でもまだps4はいらないや

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:50:22.19 ID:2jtkuSU+0.net
デモンズ2とか言ってた人は元気だろうか
彼らは動きが早ければおkぐらいの基準なんだろうけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:55:20.55 ID:jRluEGs70.net
もっさり言われようが対人はダクソ2のスピードがいいね
好みもあるだろうけど俺の脳みそじゃ読みあいできる速さじゃなかった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:55:53.70 ID:B2zPj53+0.net
ブラボは最初のボス倒したあとから凄く面白くなるな
武器で教会の石槌ってあるんだがこれがまたクソかっこいい
通常は剣でL1で変形させるとスモウハンマーみないな大槌に変化する
これはダクソにも欲しい一品

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:57:28.37 ID:xeOSVa0A0.net
>>87
ありがとうありがとう
ムチとタゲシっぽいの持っててパリィ狙ってきてた
一発で戦況がひっくり返るパリィって怖いねこれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:02:06.77 ID:13QkmgNx0.net
ブラボはマッチングが糞すぎて話にならない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:05:09.73 ID:uYntbSQX0.net
PS4と3でスレ分けろよ
PS4に人居なかったらコイツら騒ぎ出して面倒だぞ
新ダクソ2!新ダクソ2!って今までと全く内容変わらないのに何騒いでんだよ
普通にやってりゃ良いのに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:05:19.60 ID:WNSsukQM0.net
初見プレイしてるけど
熔鉄のヴァルヴレイヴTUEEEEEEEEEEEEEEE

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:18:16.64 ID:tP/G1tfQ0.net
DX11になったところでCSのお前らは大してグラフィックには興味無いだろうし何をそんなに騒いでいるんだ、とは思った。まぁそれだけソウルシリーズが好きなんだね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:19:13.22 ID:+ZT6W/A20.net
久しぶりだけどまともに遊べるようになった?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:21:06.45 ID:dbX2UwxY0.net
マルチが最大6人になりアイテムやモブ配置が変更になりマップも一部改編されるんだから楽しみな人は楽しみだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:21:55.55 ID:3MslevD10.net
>>84
おおおお、ありがとう
こんな板があったのか
PCゲーム板しか見てなかったからわからなかった

とにかくありがとう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:27:43.89 ID:VPc8OkBS0.net
コンシューマで出ることに意味があるんすよー
グラフィックが良くても人がいないPC版やってるやつとか情弱でしょjk

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:37:01.91 ID:dl2OiiLP0.net
ブラボは続編としては物足りない出来だな。あまりにソウルシリーズからパワーダウンしてる部分が多すぎる。やり込み要素がなさすぎる。
ブラボシリーズ初として攻略ゲームとしては素晴らしい。ちょっと難しめだけど大衆向けって感じ。

ダクソ2みたいに落下死多くて、侵入多くて、武器強化の幅が広いのは複雑すぎてライトユーザーは遊びきれないんだよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:45:10.51 ID:uiXDKBxX0.net
ブラボは新規で続編ではないはずなんだが
あとダクソ2が落下死侵入武器強化が多いって
それだと無印やったら発狂しそうな気が…
あとブラボはフロムのPS4一作目のソフトだから
ボリュームなりなんなり物足りなく感じるのは仕方ないと思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:47:05.41 ID:2HjA6VST0.net
まぁキングスフィールドとシャドウタワーの関係みたいなもんだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:48:07.95 ID:YXYfzAZU0.net
今から周回するから巨人とかサインくれよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:48:25.56 ID:hTOA47cD0.net
なんでこのスレでブラボの話題を出すのか理解に苦しみマクリマクリスティ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:53:10.21 ID:gVQw6+dS0.net
本スレに愚痴書き込むと叩かれるからびびってこっちに書き込んでるヘタレが多い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:01:02.47 ID:2jtkuSU+0.net
発売直後の完成度も大事だけど
アプデで改善されて快適になったりもするから判断するにはまだ早いよな
ダクソ2だってPS4で何が起こるかわからん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:11:10.98 ID:B2zPj53+0.net
無印でセンの古城が終わってほっとしたのもつかの間でアノロンのあの梁と銀騎士綱渡りを食らった時はマジでやめようかと思ったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:13:58.19 ID:tN0O9TY10.net
腐れのゲロ浴びた後、火の海歩くと爆発するんだな。
ルカティエルのサインと間違えて召喚して帰還させるホスト死んだらいいのに。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:25:28.58 ID:6cw97/sj0.net
ps3で買ってから1ヶ月しないうちに手放してDLC出てもやる気が起きず手をつけてなかったけど、ps4でまたやろうと思ってるから昔と大幅に変化したの教えてくれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:26:54.53 ID:/l+Kwuqp0.net
腐れってよく見るとキモイな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:37:33.94 ID:1K09E95P0.net
また売ると思うからやめとく

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:38:08.83 ID:1K09E95P0.net


121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:39:29.56 ID:G0tklu100.net
ダクソスレでも2の愚痴をたれなが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:40:21.21 ID:G0tklu100.net
ダクソスレでも2の愚痴を垂れ流してた頃あったよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:41:43.55 ID:AOoyon4i0.net
フロムはメカにしても生物にしても徹底的にデザインこだわるよね
何度落書きしたか判らんぜ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:42:24.32 ID:l2ZO9mUY0.net
>>76
俺もPC版やってるけど人いな過ぎ、あとグラ綺麗過ぎ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:59:49.49 ID:wcUhwO8S0.net
心配なのはPS4版は本当に敵配置変えただけのバージョンじゃないかってことだな。

今のままだとハイデのボス竜騎兵なんか白含めて4人で囲って4方向からみんなでフルボッコで10秒持たないで倒せそうだわ。

プレイヤー側が数の暴力でヌルゲーに成りそうだわ。
今でも白2人よぶとDLCエリア以外だと数の暴力なのに。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:04:54.31 ID:B2zPj53+0.net
>>125
白呼べるのは今まで通り2人だと思うけどな
そうじゃないと侵入してホストと合わせて4人もいたら俺だったらすぐ帰る
絶対に勝てる訳ない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:05:53.22 ID:AOoyon4i0.net
もう少しアグレッシブにする調整位は欲しいね(PS3の人)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:09:02.53 ID:47DDAu+G0.net
>>125
ヌルゲー嫌なら呼ばんかったらいいだけだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:10:33.37 ID:d4lDEFsz0.net
今更買って来たんだけどやっぱりモブ枯れるのはうんこすぎるわ
覇者つけたら枯れないみたいだけどアイテムドロップとかはどうなるの?

あとファルシオンって序盤からガンガン強化していいのか迷うわ
技量向けにしようと思うんだけど打刀入手遅いとかマジかよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:21:20.75 ID:dV9Spxbc0.net
>>112ラクリマクリスティ懐かしすぎやろwわかるやつおらんてwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:25:30.05 ID:9hx1j0j+0.net
ラクリマクリスティで酒思い出した

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:26:53.45 ID:dV9Spxbc0.net
しかしps4ダクソ2情報でるのおせーな。これだけじらすということは大幅な変更期待していいのかな。延期にさえならなきゃいいが...こっちは本体だけ買って準備完了っちゅうのに。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:29:07.74 ID:B2zPj53+0.net
>>129
ガンガン強化しようにも石不足で無理だからそんなに気にしなくていいよ
楔石の大欠片が手に入るタイミングで打刀も買える

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:33:33.82 ID:PRbAZ3s30.net
>>129
モブ枯らすような雑魚はメイスレイピアで進めとけ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:45:11.09 ID:qqKQ2Cgk0.net
味方の数と敵の数増やすと、地形と耐久ペナルティの問題で動きづらそうだなと思った

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:48:04.63 ID:oxTf+mVx0.net
味方死体斬ると耐久減るのやめてほしい
耐久値って特殊モーション以外減らなくてもいいんじゃね…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:49:47.03 ID:uiXDKBxX0.net
>>129
アイテムドロップは装備品一式以外は枯れないはず

>>134
アイテムマラソンでモブが枯れるんだろ
あとショトカがないエリア多いからボスにてこずると
気づいたらモブが枯れてたってのはあると思う
というか初見虚ろとか青熔鉄なんかは気づいたら枯れてたわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:52:02.04 ID:VPc8OkBS0.net
>>129
技量マンでやりたいとおっしゃる?
序盤からとてもあなた向けの武器がありますよ
つ レイピア、リカールの刺剣
刀とか攻略ではただの趣味武器なんで^^
ファルシオンはそれ以下

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:52:24.35 ID:AOoyon4i0.net
関係無いけど読んでて思ったんだが「無印」の使い方合ってるの?煽りじゃないぞ
初期のレギュレーション1をダクソ2の無印と考えるんだと思ってた。ややこしいな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:57:20.98 ID:jGC5vGZu0.net
>>139
その意味は初めてだわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:59:14.73 ID:lOsE129P0.net
3週目で初めて闇潜みと戦ってるが脳筋だとつらい…
アンバサにして槍投げるのがいいんだっけ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:59:16.35 ID:AOoyon4i0.net
>>140
2chてむずいね
PS4版が出たらPS3版を無印って言うとこだったよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:05:21.58 ID:PRbAZ3s30.net
日本語が不得手なだけじゃねーか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:10:28.39 ID:Xjgvb2Uc0.net
アビスと言ったらダクソ完全版だと思われたこともある
仕方ないね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:18:43.59 ID:zF0Ob6Gg0.net
そういえばあれもアビスだったね
シャドウタワーアビス知らん人はそっちにしか思えないわな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:38:02.35 ID:8IvIMl2oO.net
俺はアビスって聞いたらファンタズマを思い出す

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:54:38.76 ID:v+0gNGgK0.net
て、テイルズ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:55:53.93 ID:uiXDKBxX0.net
>>141
アンバサというか魔法ならなんでも結構通った気がする
雷属性が弱点らしいからアンバサが一番楽だと思うけど
アプデで雷槍の火力下がったからな
3週目なら神の怒りあるだろうから槍投げて分裂しそうになったら
近づいて怒りで即終わる気がするが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:57:55.52 ID:2f040iw30.net
アビスへようこそ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:58:35.08 ID:Od+UnNyH0.net
もうすぐps4版か

楽しみれす

ブラボは3周したがもう飽きた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:02:32.78 ID:sJsZgXPa0.net
やべー1時間ぐらいサルヴァを白で協力しててようやくボスかと思ったら切断された
こういう時に闇霊侵入できたら神ゲーを超越するんだがなー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:08:20.63 ID:dl2OiiLP0.net
多分ブラボからかなり流れてくる。武器と指輪を追加してくれないかな。ダクソ1にあった結晶強化、混沌強化も追加してほしい。奥深くしてほしい。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:31:43.73 ID:lOsE129P0.net
>>148
早速神の怒りで蒸発させてきたわ
やっとトロコンした…
これで心置きなくブラッドボーンに逝けるわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:52:51.83 ID:L//bMrg60.net
死合は格差マッチばっかになってる?
人がいないせいか連続マッチがほとんど無くなってる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:55:40.58 ID:Hx64xWWx0.net
>>154
一回無制限マッチになったらプロロしないと無制限マッチだってここで聞いた
真偽は不明

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:16:19.45 ID:xeOSVa0A0.net
打撃が有効な敵に対して打撃武器より刺剣でツンツンした方が
やりやすいと感じてしまう

高周回DLCマップにバクスタ重視で行く場合、皆は何の武器つかてるの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:18:27.06 ID:L//bMrg60.net
バクスタならタガー
モブにスタブ狙いならダメージより取りやすさですし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:20:59.74 ID:v+0gNGgK0.net
巨像かなあ気分でウォーハンマーとかも

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:32:19.60 ID:5tiD0FHd0.net
グレソとか虚無使ってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:37:13.54 ID:A9pyj+4s0.net
4人味方がいるんなら傲慢なる者×3不遜なる者×1で不死狩り隊つくりたい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:38:14.73 ID:xeOSVa0A0.net
ありがとう
ダガーってスタブダメけっこう高いんだしたっけか
アンバサやってるから雷派生したいのだけど大丈夫かな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:41:28.53 ID:B2zPj53+0.net
あーあ
発売からたったの2日でブラボにバグ見つかったな
今はマッチングがクソだから影響ないだろうけど改善されたら低レベ鬼強化武器で初心者が狩られまくる訳だ
これでますますブラボ離れが進んでPS4版ダクソ2が賑わってくれるといいな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:42:51.18 ID:E3oH7Rus0.net
メルゴーの乳母って二体目出てこない場合もあるの?
それってランダム?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:03:27.31 ID:1K09E95P0.net
ブラボ発売しても糞戦法減らんな むしろ濃度が高くなってる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:12:42.44 ID:fNtcW/On0.net
土の塔、なかなか良MAPやな。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:13:23.54 ID:MeSe45Iy0.net
闇魔法亡者と、鷹匠ってどっちがメダルマラソンの効率いいの???

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:16:44.80 ID:O/iy5Frk0.net
>>166
どっちも同じ様なもん
篝火近いから毒掘りでやった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:17:58.20 ID:hN7KZQ1R0.net
斧槍パリィできないのを知らない奴がまだたまにいる
斧槍そんなに地味かなぁ……

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:23:45.47 ID:MeSe45Iy0.net
>>167
やっぱり同じようなもんだよね。今鷹匠狩りしたら奇跡の2連続メダルきたから鷹匠でやるわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:24:37.84 ID:B2zPj53+0.net
>>168
サイズはパリィできるんだぜ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:33:18.88 ID:/l+Kwuqp0.net
竜の牙さんとかマックダフの鍵があるとこのNPC闇もエスト飲むんだね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:34:33.71 ID:sJsZgXPa0.net
クズ底侵入おもしろー、今日だけで10人はヤった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:49.07 ID:XweDoFcNO.net
この前斧槍ダッシュグルグルしたら2回転目くらいで華麗にパリィとられたわ
同じ武器でもこれは取れないけどこれは取れるとかあって覚えるの大変だわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:39.66 ID:CScmLySFO.net
ブラッドボーンはプロロで終わった!
我らダークソウル2の勝ちじゃ!!
勝ちどきをあげよ!!

エイエイオーエイエイオー(´・ω・`)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:48:27.62 ID:ZupjcjGr0.net
ブラボはPvPできない時点でダメ
ダクソ初期と同じ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:52:10.49 ID:O3YUy/u00.net
SCEのサポートがあってのブラボの現状なら
ダクソ2が不安なんだが?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:03:20.79 ID:VPc8OkBS0.net
プロロ終了はたぶん速攻で修正された終わりだろうが
ぶっちゃけゲーム性が根本的に対人に向いてないことの方が問題では無かろうか・・・>ブラボ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:04:30.50 ID:H5jlcYR8O.net
つーか反撃の無いこっちでブラボsageして溜飲下げるなよみっともない
スレタイ100回声に出して読んでみろ、ダクソ2のスレだろうが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:08:56.26 ID:zNPxSViQO.net
ダクソ2スレでブラボの話しようってか?
常識ねぇのかよ……

ロイエス結構呼ばれるからまだ過疎って程では無いと思ってたけど、ロイエスソウルマラソン組がごっそり減っててびっくり
まぁジェイさん連れてやるだけだが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:17:16.38 ID:1K09E95P0.net
ずっと槌を炎派生にして、炎の槌(物理)してたんだが火力が欲しくなってきた 通常に戻すか違う派生にするか悩むな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:19:33.01 ID:00Q1KZyk0.net
やっとガスコイン神父に勝てたわ...

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:23:07.10 ID:5tiD0FHd0.net
ダクソ3はいつごろ発売になんのかね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:25:43.79 ID:nofFjzeo0.net
ps4版スペルと軽量カウンターゲーなん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:41:04.80 ID:zF0Ob6Gg0.net
ダクソ2が1080p+60fps(可変だけど)でプレイできるってだけでも眠れないわ
調整とかはそんなに期待してないけどフロム頑張って
あとできたら1もPS4で出そうぜ、カクカクしない病み村が見てみたいんだよ・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:43:06.58 ID:EhqxpHvX0.net
ダクソ2はもともとPS4箱1仕様で作っててダウングレードしてるからだけど
他は作り直しになるからな
しかも1はオンを想定されて作っておらず作り終わって後からオン付けたような仕様だし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:45:42.29 ID:rbKXV++g0.net
ぬるぬる動くハベル腰巻きホモステを見てみたい気もする

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:49:23.73 ID:C9m2jqk80.net
>>183
PS4版に限らないんですがそれは・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:12:28.17 ID:5IGwiGiG0.net
スロット4ぐらい埋まっていいから敵味方全員のエンチャやら大魔防全消しスペルほしいわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:19:04.17 ID:2zf7ZXws0.net
PS4版でソウル量マッチとかいう意味わからん隔離要素がなくなって
レベルプラマイ50ぐらいのゆるゆるマッチが来たら逆転ホームランあるな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:22:41.78 ID:m3lS4cv00.net
PS3版で過疎がもっと進めばもっとガバガバマッチにするんじゃね?
ソウルあるならレベル上げてカンストに近づくしかないな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:30:43.02 ID:dttNfvE70.net
なんでもいいから不遜メイスのスペルに物理が乗る仕様にもどしてくれないかな
あのアプデだけは意味がわからない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:37:19.36 ID:L//bMrg60.net
レベルマッチにするだけで楽しく遊べるのに
何をこだわってるのか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:58:18.54 ID:nofFjzeo0.net
もうアプデはこないだろうからps4版ではレベルマッチにするのはもちろん装備のバランス調整もしないとどうしょうもないぞこれ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:10:29.76 ID:aJXXg13A0.net
PS4版は侵入した時に白がいる場合、侵入側にしか見えない赤サインがあるよ
ないよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:10:50.83 ID:b0DntY+C0.net
ブラッドボーンつまらくはないけど、剣と魔法の世界だからこそあのゲームシステムは生きるんだと思う。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:17:11.06 ID:oxTf+mVx0.net
剣と魔法っていうか色んなビルドがあったから楽しかった
2は同じような人ばっかだけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:18:34.74 ID:x7hvGKeQ0.net
ブラボはプロロで侵入回避できるってまじ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:21:51.13 ID:VPc8OkBS0.net
>>192
ブラボで全くこれっぽっちも侵入が来ないのを考えると
本当にレベルマッチでいいのか不安になってくるぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:25:40.19 ID:zNPxSViQO.net
まだ主要レベル帯決まってないからじゃないか?
それにまだ侵入<攻略の時期だろうし

ダクソ2は150、250、300、無制限あたりに固まる事が予測されるからマシかと
というかせっかくならなにかしらアイテムくべたら一定時間レベルマッチでもよかったろうに

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:12.94 ID:ZupjcjGr0.net
>>198
ホントにな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:07.61 ID:ZupjcjGr0.net
>>199
侵入もできないんだよなぁ
そもそも低レベルですら最初のダンジョンですらマッチングできない糞仕様

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:48.52 ID:EhqxpHvX0.net
デモンズもレベル上げて周回最黒という一番肝心な時になって
誰もいないゴーストタウンになるからな
ソウル量は協力だけはマジでよかった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:37:13.80 ID:g/eLqR260.net
>>193
PS4版でバグ出てそれ潰すバッチは来るんじゃね?
ついでにあ〜敵増やしすぎちゃったからこっそり消しちゃえってやりそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:38:09.31 ID:ZupjcjGr0.net
不吉な鐘の音を探しています…

不吉な鐘の音を探しています…

不吉な鐘の音を探しています…

不吉な鐘の音を探しています…


ブラボは侵入できない
オフと割切るなら楽しいよ 👀

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:38:22.98 ID:8IvIMl2oO.net
ソウル量マッチで、ホストのレベルに合わせて能力を上方・下方修正するとかの方がいいわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:41:56.15 ID:ZupjcjGr0.net
やっぱりクリア済み侵入は偉大だわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:09:34.89 ID:3P/ctK6Y0.net
>>204
ダクソ2でも攻略PTへの遭遇率が低かったように
本来、PTで攻略するホストは少ないってことだな
ダクソ2から自殺・タイマン・霧抜けを除けば自然とそうなるわけだから
ハズレクジがなくなったとみるべき

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:17:42.74 ID:h7H7taJx0.net
後出し、常に後出し何が楽しいねんw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:18:13.93 ID:jVcGHOxN0.net
PS4のダークソウル2もブラボ波に難易度上げて欲しい。
ブラボなんか初心者は最初のボスで躓いている人多数いるとおもうぞw
白呼びたい・・・・または白やって経験値溜めたい・・・
でも白呼べるのはそのボスを倒さないといけないというこのジレンマ。

その点ダークソウル2は難易度上げても最初から白をタダで最大3人呼べるんだし、
どんどん難易度を上げて欲しいわ。
敵の数増えても攻撃力下がっているらしいし、索敵度が落ちているみたいだし。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:20:45.04 ID:qywjgUYV0.net
てかなんでPS4版出すんだろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:21:25.80 ID:ugoASPp40.net
今以上の難易度とか要らんやろ
クリアしてきたけどブラボにラドザレン、レイムより強いボスとかいなかったよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:22:23.21 ID:zMzoufdTO.net
そういえば、自分も初見はソロプレイだったな
ステージ隅々まで歩き回ったって敵とアイテム把握、ボス戦はゾンビアタックで攻撃パターン把握に勤めたり

というか初見で案内は兎も角、杖蠅とかに当たるとか本気で嫌だし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:25:27.94 ID:OKqhulBK0.net
初見はマップを隅々まで時間かけて探索したいからソロ安定だわ
っていうか初見で呼んでも即死んで白に迷惑かけそうだし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:25:30.96 ID:N3s3z/dt0.net
・ボス戦や扉で毎度決まった装備を強要する
  ex)王の証を示せ、深淵に飲まれた!など
・お供がボス

やっぱブラボもこれあるの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:26:33.78 ID:jVcGHOxN0.net
>>211
いや、自分レイム、虎2、エレナ、どれもソロでクリアできるが、
ガスコインで結構死にまくったぞw
最低職業で杖、ショットガン選択だったせいかもしれんがw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:26:57.18 ID:N3s3z/dt0.net
PS4版ではせめて王の証は一度だけにしといてよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:28:32.76 ID:6onRnobq0.net
じっくり探索したければオフ
さっさと進めたければ白呼ぶでいいんでないの
俺はすみずみ探索したが弟はバンバンすすめてた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:25.75 ID:QaiSMlPP0.net
熔鉄に勝てなくて白解禁したヘタレだわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:30:49.04 ID:uEjcT1cw0.net
ガスコインのところのハンター強すぎだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:31:03.90 ID:uEjcT1cw0.net
誤爆

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:44:14.09 ID:FtksMpAR0.net
>>215
それは武器が悪いだけだろう
そいつらに両刃剣で挑むようなものだし

両刃剣を引き合いに出したけどそういうえば今のダクソ2の
攻略面で最弱カテゴリの武器ってなんだろう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:08:32.73 ID:uCZIrsZy0.net
鞭かな
古鞭は強いけど攻略だとすぐ壊れるし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:13:46.27 ID:zMzoufdTO.net
大弓じゃない?
攻略レベルだと普通の弓のが効果的な気がするし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:16:58.74 ID:R9IqcUMv0.net
ps4版買おうか迷ってるんだけど楽しい?
無印とブラッドボーンはやったけど去年PS3が壊れてダクソ2が出来なかったんだ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:27:49.27 ID:Sq1tdChU0.net
白サイン拾えないから侵入してるけど、ホスト一向驚かすの楽しすぎ
七色石おいてみたり高いところから人面、無意味にぬくもりの火おいたり
普段とは違うアプローチ考えるのが意外にハマる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:36:07.85 ID:7J9pUjE/0.net
対人練習したいんだけどどこが一番効率いいの?
ちなみに絶殺マンに勝つのは諦めてる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:38:58.28 ID:zMzoufdTO.net
自分はここのアドバイス受けて、熔鉄城の橋の上で竜霊よんだりやったりしてた
死合やら修練と違ってホストで負けたら亡者になる位しかペナルティ無いし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:39:53.08 ID:z5aO0um80.net
回転数って意味なら死合が一番だが、ソウル量によっては侵入やってる方が、練習になるかもしれん

なんか知らんが先行白とかボス部屋までダッシュとか変な白多いがなんかあったっけ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:46:58.77 ID:7J9pUjE/0.net
>>227
ありがとう参考にする
貢献度考えなければ死合修練もアリか
怒りは欲しいが周回した方が早そうだしな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:50:42.60 ID:Sq1tdChU0.net
数こなしたいなら死合
ただ絶コロマンを除外したいなら竜霊のが少な目

個人的には古竜誓約まだなら竜霊しとけばいいと思う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:10.67 ID:uCZIrsZy0.net
数こなしたいならハイデで赤/竜サインを出すか拾うか侵入するのがいいと思うけど
まぁ一通り回ってみたらいいよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:28.08 ID:bEi2Fcyu0.net
竜はエスト飲めないようにすべきだな。
モブ逃げするクズもいるし、そういう相手にホストで呼んでると決別できないんだよな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:01:53.38 ID:roxWARvL0.net
虚無の大曲剣使ってると墓王の剣使いたくなってくる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:19:10.21 ID:7J9pUjE/0.net
お前らありがとう!明日から各地で放浪着た雑魚がいたら俺だと思ってくれ!
色々試してるけど各装備の対策ができてないからわからん殺しされてる感じが多いわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:33:53.58 ID:wWHZzcLr0.net
結局武器装備多いこっちに戻ってきたよやっぱいろいろ出来てたのしい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:49:28.83 ID:fD6cIUfWO.net
結局武器防具豊富じゃないと飽きるんだよね
あとロマンモーションとか面白ギミックとか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:08:57.06 ID:3P/ctK6Y0.net
>>232
仕様上できる以上やる奴がでてくるのは自然
死合と違ってプレイヤーによる裁量が大きいってことだわな
その手の激寒プレイは即自殺&BL安定(むしろ地雷を発見できたと喜べばいい)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:15:17.33 ID:a964Q/Wq0.net
>>237
一時の負けでも我慢ならんのだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:25:29.17 ID:bEi2Fcyu0.net
むしろそれで勝ち越しを狙ってるのかもしれないw
そんなことされたらほとんどのホストは自殺するだろうしw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:49:47.59 ID:XygAYmfM0.net
tier1 Lv1-50
tier2 Lv51-100
tier3 Lv101-200
tier4 Lv201-

過疎防止の為にもこんな感じのガバガバマッチングでいい気がするわ<PS4

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:02:54.47 ID:UOafoCxF0.net
ハイデの侵入くそかよ
道場ばっかだししかもほぼフルハベルじゃねえか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:06:10.65 ID:HtjKjmzy0.net
今更何言ってんだよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:21:03.88 ID:JECOoaR9O.net
>>240
個人的に一番好きなレベルが250だからそこまで50刻みで251以降は無制限が良いな
あと器で自由にレベル下げられたら最高
初心者狩りとか知らね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:50:44.38 ID:JQSZukhZ0.net
ハイデに攻略組なんていないし、攻略手伝いの白もいない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:51:07.10 ID:NDasp0BX0.net
マッチングは現状と変わらんね
間違いないね 断言するよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:36:32.07 ID:qGimJS6C0.net
   __  __  __
  /.::::::::::Υ::::::::::Υ::::::::::\
  [:::::X::::│:::X:::│:::X::::::]
  .[三三∩三三∩三三]
   Ε≡:Π:::三:::Π:≡.ヨ
   Ε≡:Π:::三:::Π:≡.ヨ
   Ε≡:Ц:::三:::Ц:≡.ヨ
   Ε≡.Ц:::三:::Ц:≡.ヨ
  .[三三∪三三∪三三]
  [:::::X::::│:::X:::│:::X::::::]
  .\:::::::Υ::::::::::Υ::::::::/
     V:V::V:::V::V::V:V
     └〔 士士士 〕┘
 .       )二二二(
       〈 ─--─ 〉
       └三┘
        lミl
        lミl
        lミl
        lミl
        lミl
        lミl
        lミl
        lミl
        lミl
        lミl
 .       └┘

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:43:37.53 ID:SOwWtnVn0.net
なんかニコ生みてると、ブラボのボスって似たようなの多くね
マップもどこもかしこも薄暗い似たような感じだし
プレイしてる感じと見てるのとじゃ違うと思うけど操作慣れたらすぐあきそ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:43:42.21 ID:vKl+d5qB0.net
>>246
これで5周目くらいをクリアしたが攻撃後硬直長すぎんよー好きです

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:46:50.70 ID:ft1djtfs0.net
デモンズもダクソも嵌ったので最近2の完全版買ったわ
でもダクソ2クリアできねえわ
DLCがもう敵が強すぎて無理
三人一緒に出てくるボスとか一人も倒せねえ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:51:17.28 ID:SOwWtnVn0.net
三人いっしょ?
うつろの衛兵以外にいたかな?
DLC行ってるんだったらそこクリアしてそうだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:53:22.49 ID:JECOoaR9O.net
チャレンジボスはこっちも多数であることが前提のボスだからな〜
サインが見つからないならNPC白を呼ぼう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:53:58.90 ID:z5aO0um80.net
PS4版はマッチング云々は知らんが
ブラボみたいな白を呼び寄せることができるモノなり、篝火全部に表示されるサインなりが欲しい
あとはロイエスマラソン、チャレンジの吹雪修正してくると嬉しい

>>249
衛兵なのか、聖壁のチャンレジなのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:57:31.88 ID:SOwWtnVn0.net
あぁDLC1のチャレンジか
あそこは一人ならグルグルまわって一体ずつやるしかないな
つまんないわ、攻略するに値しない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:59:40.29 ID:ft1djtfs0.net
死者の洞って所だよ
青いよう鉄デーモンもたおせない
凍てついた感じの所はボスまでたどり着けない
無線だから白呼ぶのはちょっと気が引ける
DLCだけじゃなくてほんとむずかしいわダクソ2打ち殺されまくった
最初の鎌持ったザコと大槌もった番兵に打ち殺されまくった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:08:01.54 ID:SOwWtnVn0.net
青いよう鉄はディレイ攻撃が火のよう鉄より遅いから慣れるしかないね
凍てついたロイエスはどうしても我慢ならなかったらグレクラ使うくらいか
複数戦はダクソ2のクソ要素だな、カンストまでいったらヴェルスタッドでてくるエレナ戦が一番きつい
無線でも白呼べばいいんでないか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:12:23.51 ID:ft1djtfs0.net
ありがとう
特典でもらったチョコレートついてるグレートクラブ+10まで強化してきたわ
前オンラインやってみたけど回線遅すぎて決別されたから一人でがんばるわw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:23:18.84 ID:P6rwyZXD0.net
苦手なのってのは人によって変わるもんだな
青熔鉄は相変わらずの超大振りだし攻撃後殴ってくださいと言わんばかりの特大隙だから、まったく躓かなかった

何故かレイムさんの超スロー攻撃には斬られまくったが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:23:38.89 ID:ugoASPp40.net
>>215
杖でガスコイン初見クリアしてすまんな
まあ生まれはプロフェッショナルだけど。
一番苦戦したエミーリアで10回くらい負けたかな
レイムやラドザレンにはダース単位で殺されたんで
あいつらの方が強いと確信してる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:27:31.73 ID:ugoASPp40.net
>>254
青熔鉄デーモンは炎ではなく魔法属性なので
魔法耐性をガン上げして挑むとかなり楽になるぞ
魔法晶石+3、全ての退魔+1、青い木の実などを使え

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:34:01.80 ID:gAhr2XeR0.net
ブラボの話題は当該スレで ここでネタバレされるとか訳がわからん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:34:43.12 ID:wlS9bDq10.net
ガスコンロはパリィ安定なの知らないと厳しいかもな

PS4ダクソ2発売までブラボ楽しめると思ったけどダメだわ
増殖バグきて糞
増殖したやつはブラボ飽きるの早いだろうし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:38:41.21 ID:ft1djtfs0.net
やったー三人組み倒せた
NPC白に相手させてる間にこっそり近づいてバクスタとりまくったら結構余裕だった(卑劣)
次は青い奴だ・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:55:33.01 ID:BloJkQG50.net
おめでとう
三馬鹿は最初クソの塊だと思ってたけどDLC2が来る前に熱カンストするぐらいはまったわ
決して爽快感ないんだけど中毒みたいにやりまくった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:06:05.85 ID:XcMwVCZK0.net
今作はACfaを意識したNPCが多かったんだから絶頂はコジマキャノンみたいなチャージ式で防御力低下とかのリスキーな部分もオマージュすれば嫌われなかったんじゃないかな?色もコジマ色で
ロイがただの変態おじさんだったのにはショック。共闘して「また呼んでくれよな」ってセリフがあったら装備すべてが産廃でもコスした

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:21:25.04 ID:TCLmTzXm0.net
侵入しまくれるんだがこれのどこが過疎なんよー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:36:35.43 ID:8zwx2Bxl0.net
ソウルがあがりすぎると侵入先なくなるけどな。
攻略してるときの白サインとか、呼ばれる頻度はちょっと減ったかな。
PS4版発売でユーザーが分散するだろうから心配だな。自分はPS4版移行するわ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:41:41.00 ID:dTXCuPLi0.net
>>263
三馬鹿のBGM一番好きかも

最近二刀流始めたけどこれだと槍相手にすると勝てなくね?
盾持ってやってた時はそんなに感じなかったけど
軸ズレてるのに当たるしカウンター値高いし…何より相手にして詰まらない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:44:06.21 ID:zEe3DjN/0.net
ブラボは1周したらもうお腹いっぱい
やり込み要素がなさすぎ

ハイスペ版は人集まればすぐに移行したいけどどうだろうなぁ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:52:59.22 ID:Ac9LXe5j0.net
>>268
>ブラボは1周したらもうお腹いっぱい

同意だな。
ブラボは面白いんだけど、対人、協力がクソだから
1か月もしたら、やる人いなくなると思う。
武器や防具も数が少ないしね。
ただ、ハイスペ版買うのも、マニアだけだと思う。
ダウンロード版みたいに、新しいエリアをさらに3つぐらい
追加してくれないと、買う人は一部だけだよ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:05:41.37 ID:vKl+d5qB0.net
おいおい言われてるなブラボ…おれは遅れて行くつもりだけど
自慢の世界観はどうしたよエンディング全部見る気にもならんの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:07:17.16 ID:nFpKdMiMO.net
 ブ ラ ボ ス レ で や れ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:10:03.93 ID:SBWXV6WN0.net
真矢みきの鼻汚ねえな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:10:48.95 ID:SBWXV6WN0.net
すまん誤爆った

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:13:08.46 ID:TCLmTzXm0.net
擬態して攻撃しないで味方だと思わせて・・・
か〜ら〜の〜ボス直前でバクスタでイかせてあげるプレイが楽しすぎワロタwww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:13:54.34 ID:8TJu6BQI0.net
>>264
faっていうかフロムゲーでは毎回の様に出てくる名前ばかりじゃん
月光なんて最たる例

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:15:13.82 ID:6S/SL9WT0.net
なかなか同じゲームに二度お金出そうという人はいないだろうな。
多数派はPS3に残る可能性が高いと思う。
ユーザー層の厚みがそこそこなければ、マルチはつらいし、
いまから、ぜんぜん、サインねえ、、、のぼやきが聞こえてきそう。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:16:24.88 ID:BPGh4C3w0.net
王城前の大槌徘徊霊はなにか必勝法ないのか
周回重ねると無理ゲー感がすごいわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:17:24.82 ID:VOp61WQA0.net
苦労したり分かりにくいわりにはあまり良いアイテムじゃないってパターン多いけど次世代版はその辺改良されてんのかなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:17:31.62 ID:zEe3DjN/0.net
ダンジョン追加してくれればな
それ目当てで思い切って移行できるんだけど今のところ人が集まるか集まらないかしか買う判断要素がない状況

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:17:53.18 ID:kQUzpAFAO.net
もうちょっとでPS4版発売か、クソゲー言われてるけどPS3版はすぐにPS4版出る思ってスルーしたからやっぱ楽しみのがでかいわw
まぁダクソ投げ出した軟弱プレイヤーですけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:19:50.10 ID:qRXL/imt0.net
キングスからあるな月光
あとムラクモなんか企業だったり武器だったり色々

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:22:57.77 ID:n0/GVTIV0.net
>>277
人型には弓使えば負けない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:25:13.10 ID:8TJu6BQI0.net
敵の配置変更して唐突にmob追加
マルチ人数を増やして遊べるようになる
30fpsから60fpsになる
これだけ覚えておけばいいのかな
色違いの武器はどうなるんだろう?また時期限定で配信するのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:26:04.93 ID:4YJ52ckV0.net
デモンズ→バグ&過疎ゲー
ダクソ→ホモゲー&クソマッチゲー
ブラボ→超ラグゲー&クソマッチゲー

結局ダクソ2の対人が一番洗練されててラグもなく楽しいという…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:27:43.60 ID:0k1kDDel0.net
敵は数を増やして1体の体力は少なくする方向らしい
難易度はこれ以上上げるような事はしないと言ってた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:30:29.35 ID:BloJkQG50.net
いつの間にかシースの持ち物みたいになったムーンライトさん
ギーラは泣いていい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:33:18.97 ID:VQN91TfV0.net
そんなことより三日月斧をアンバサに返せよ
なんで魔法属性なんだよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:34:57.01 ID:P6rwyZXD0.net
呼ばれる→白が二人いて挨拶してくる
おーホストさんの指輪かー珍しいなーこっちも挨拶するか

そんなもんに引っかかってたまるか死ねや闇霊グシャァ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:40:42.30 ID:8TJu6BQI0.net
白3人召喚した状態だと盾槍氷背負いが怯まなくなるんだろ知ってるよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:42:51.67 ID:RguPKsyz0.net
マルチ人数増やしてもサインが拾われ易くなる工夫をしないと全く意味ないよね
むしろ余計酷くなるよね
もし白3人呼べるとしたら、呼ばれるまで30分以上待って、同僚揃うのに10分以上待つのかな?誰か寝てそう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:43:22.60 ID:qRXL/imt0.net
フルパーティだと特大5発でようやく怯むmobとか普通にいそうで怖い特にDLCのやつら

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:49:34.44 ID:GdXvl4zb0.net
ブラボの召喚システムを追加で輸入してくんないかな
召喚場所はホストに一番近い篝火とかで

まぁ出待ちに使われるだろうけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:50:47.20 ID:JPCVhWGi0.net
マルチmobは怯まなすぎだし怯むころには死んでるか瀕死だし、怯んでもごく一部の武器以外チェインできないからあんま意味ないし
ケツ掘って起き上がりを殴るゲームでござる

PC型は怯めばチェインできるからいいけどさ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:57:31.92 ID:ugoASPp40.net
>>280
おう、PS3でトロコンした猛者どもが手取り腰取り教えてやるよ
攻略法を理解したり白呼んだりすれば意外にヌルゲーだぜ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:58:44.17 ID:GdXvl4zb0.net
氷背負いってホント糞要素の集合体だよなあれ

高強靭、早い怯み回復、ガン盾、盾チク、遠距離、スタブ無効
しかも刺剣使いの癖に背後まで判定がある横振りするし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:15:43.38 ID:8TJu6BQI0.net
連携の無い攻略にあたると氷背負い居るだけで勝てる確率が跳ね上がる
おもに氷背負いが片付けるんだがな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:37:22.60 ID:BloJkQG50.net
マルチの氷背負いは背中側から盾崩しし続けてずっと怯ませるしか攻略法ないよね
闇霊がいたらそれも難しい
望郷に頼るのもしょうがない気がしてくる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:39:43.52 ID:oat4CVIT0.net
喪失者の持ってる鎌と大剣は新武器で使えるのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:58:51.29 ID:iA2OMraD0.net
ジェルドラにてアンディールが出現した時、爆発でヴァンガルさんも一緒に吹っ飛んでわろた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:05:28.21 ID:hPDlWarX0.net
一般的な雪原の進行ルートってどんなの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:10:40.50 ID:bEi2Fcyu0.net
PS4でフロムは初めてのせいかブラボでマルチがダメダメ状態だからな。
遺影も再生されない状態だからな。
2も心配になってきた。
PS3と仕様が違うのかねぇ。
ロードも長いし、こっちのPS4版もマルチとロードが心配だわ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:24:34.20 ID:j3uDAM3m0.net
気まぐれにドラゴンズドグマと言う糞ゲーをやったらそのタイミングでPS3のディスク読み込み機能が死んだ
ブラボのためにPS4買ったしこれは完全版2も買え言うことかな
今のキャラに愛着あるからPS3買い替えようか真剣に悩む

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:27:17.20 ID:cfd2X4Z30.net
侵入プレイはぜんぜんしないからわからないんだけど
侵入者はホストの進行方向先ちょい前に出てくるって感じでいいの?
後ろから来たりするのかね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:28:30.32 ID:qywjgUYV0.net
周回してみると意外とサインがあるな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:28:47.93 ID:asPwMM1x0.net
一般 建物を目印に素直に進む。人型mobに発見されやすい
常連 太陽光を目印に壁を目指して右手の法則で進む。安定的、生の指輪も道中拾える
プロ 建物を目印にして、建物の外周を進む。意外と馬に囲まれない
変態 まっすぐザレラドを目指す。脳内マッピング

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:28:52.44 ID:70PLYyOt0.net
>>302
愛着あるなら絶対にPS3買い換えた方がいい
PS4は別で持っておけばいい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:36:02.38 ID:zMzoufdTO.net
マルチ氷背負いや雷馬といえど、石指輪つけたなぎはらう炎で炙れば強靱はがして拘束できた

ただ詠唱長めだから失敗するとカウンター貰ってヤバいが、呪術だからハードル低い筈

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:40:08.84 ID:RguPKsyz0.net
>>300
ボス直なら最初の棺桶を目印に角度を覚えてボスに直進
しかし出っ張った右壁に当たるのでそこで角度を一度だけ修正
後は真っ直ぐ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:43:26.33 ID:hPDlWarX0.net
初期の頃に出た召喚スポットから折れてる柱を目印にまっすぐ突っ切るって方法でやってるけど、
3つ目の建物から崖に行くまでに必ずグダっちゃう
ソロなら無視して行くから別に良いんだけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:46:20.56 ID:qywjgUYV0.net
>>305
そういえばダークソウル発売直後で、明かりがあるのを知らなくて巨人墓場で死にまくり、目をつぶってても動き回れるようになった変態がいたっけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:49:36.73 ID:/wwySy5z0.net
>>303
ホストが居る位置で侵入場所は変わる
例えば狩猟の森の第二篝火近くだと橋手前左側の奥から来る
篝火近くの蹴り倒した橋を渡って少し離れると侵入ポイントが変わって後ろ側から来るようになったりとか
詳しく知りたかったら自分も侵入するしかない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:02:42.09 ID:3zrcgX2E0.net
>>305
俺変態だったのか
まっすぐ行けば馬とのエンカウントも少ないし楽なんだけどな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:06:42.22 ID:gAhr2XeR0.net
>>310
くっそわろた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:11:35.02 ID:cfd2X4Z30.net
>>311
なるほどねーありがとう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:24:30.26 ID:H7CaFSCZ0.net
そろそろPS4買って待つか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:27:22.32 ID:A6x2SYn50.net
俺が覚えてるのは太陽虫はいうまでもなくランタンの存在もしらなくて
大骸骨と犬骸骨の死骸をハヴォックで引っ張るとちょっとだけその周りが見えるようになるからひたすらそれを繰り返して進めたってレスは見たな

もちろん犬とかが広範囲探知してくるverで。クソワロタ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:29:25.59 ID:qDgFvz730.net
こないだ、そろそろカンストラドザレンをソロで倒したいと思って
恥を捨ててゴダ装備していったのに結局ノーダメで倒せた
やっぱりゴダって凄い(錯乱)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:31:01.96 ID:QoV6N28R0.net
なんかマルチプレイでかっこいいところ見せようとしてるのか、無謀なことやって死んでいく人が多くて困る
サルヴァの最初の篝火から下へ降りるまでに誰か死ぬ確率が50%…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:35:07.24 ID:qRXL/imt0.net
エレナ篝火4500万以上サイン求む

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:58:08.31 ID:GdXvl4zb0.net
巨人の森最初の篝火で召喚され意気揚々と下級兵に襲い掛かり返り討ちに合ったときは穴に入りたいぐらい恥ずかしかった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:59:37.64 ID:DW/4aASk0.net
>>246
番兵の大槌?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:02:32.82 ID:qRXL/imt0.net
おされ装備とかどうでもいいからガチで来て欲しいな
ウンコのバンホルトの方が生存率が高いとかマジかよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:05:02.05 ID:jWBeH9UT0.net
バンホーテンさんなんでフレイディア追って飛び降りてしまうん?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:06:12.87 ID:eoVKKyQ70.net
PS4版もうすぐ出るが、糞マップ見直しとか異次元エレベーター廃止とかあんの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:11:50.81 ID:roxWARvL0.net
侵入やってみたけどマジクソだな
あきらかに白サイン出して待ってる人ばっかと当たるし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:31:09.21 ID:VQN91TfV0.net
>>318
それホストとゲストで座標がズレてるんじゃあ…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:46:56.81 ID:Ad37aHfm0.net
ps4版が待ちきれない
ブラボは楽しいけど癒しがほしいから同時進行したい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:47:22.31 ID:9kOZ/qe70.net
いいかげん、ブラボとかいうのあぼ〜んぶっこんだわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:56:34.70 ID:IvshQd2Q0.net
ブラボから新規がくるかもしれないだろ(故意

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:09:51.69 ID:bEi2Fcyu0.net
日曜日なのにこんな過疎ってるからしゃーないな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:11:17.50 ID:jmoplTp/0.net
ダクソ2を買ってみようと思ってるのだけど、
アクション苦手な新規だと今から始めるのはしんどい?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:11:32.55 ID:TCLmTzXm0.net
侵入しても2割くらい捨てゲーされるから酸の壺が足りねえよこれ
もっと安くしろやゴミがあああ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:13:45.04 ID:iMpKole/0.net
石指輪大槌両手強攻撃ビターンですら踏ん張りカウンターしてくるmob…

やっぱりマルチDLCは尻にイクしかなさそうだな
さて氷背負いはどうしようか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:15:06.64 ID:ntK6Hxag0.net
DLC全くやってないから4月が楽しみだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:16:29.67 ID:roxWARvL0.net
パリィしかないっしょ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:24:19.98 ID:BvnUCjGM0.net
石ロンソ両手ダッシュR1R2で怯んだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:27:33.54 ID:qRXL/imt0.net
誰か三バカと戯れようぜ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:31:11.55 ID:zMzoufdTO.net
神業

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:32:48.71 ID:zMzoufdTO.net
誤爆スマソ
チャレンジ3、白拾われるが拾えねぇ

ソウル帯1000万前後は中途半端すぎるのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:33:15.62 ID:uW5bxm6g0.net
DLCエリア何かイベントでもやってんのかって思うくらいサイン多くてビビった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:40:48.18 ID:ugoASPp40.net
>>331
ここにいる猛者たちが親切丁寧に攻略法を教えてくれるよ
苦戦してるなら白を呼ぶという手もある
ただ、PS4を持っているor買う予定があるなら近日発売のそちらを買った方がいいと思うねえ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:45:38.09 ID:TCLmTzXm0.net
やべー侵入して糞プレイしまくってるのにファンメ1件もこねー
憎しみの証99個とってファンメ0個って民度最高だろこのゲームwwwwwww

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:48:49.53 ID:EcjzZ4OM0.net
死合って負けたらマイナスカウントされるんかい...300回くらい負けてるからオーラとかもう無理だな泣けてきた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:49:39.19 ID:UOQgJ1AD0.net
ファンメとか憎しみ198個になるまで一度もこなかったわ
亡者にも理性はある

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:51:11.19 ID:roxWARvL0.net
同じ人に連続で侵入した時はさすがに来たわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:51:44.10 ID:8zwx2Bxl0.net
90レベル、ソウル50万くらいでDLCエリアまわるとサインすくないな
1億ソウルのキャラでくべるとサインいっぱい見えるし侵入めっちゃくるのに

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:57:23.07 ID:7J9pUjE/0.net
>>343
これ修練も同じ?
修練はアイテム消費あるし違うよな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:58:17.92 ID:q/3oG/dB0.net
3バカ手伝ってくれたら白サイン出すよ
ちなカンストね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:00:57.14 ID:3DIOYiC40.net
ブラッドボーンを評価してるやつってさ
とりあえずダークソウル2叩きたい連中ばっかりだよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:05:06.65 ID:QaiSMlPP0.net
こういう人らってブラボスレの流れに乗れないからこっちに寄ってくるんだろうか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:05:48.82 ID:IvshQd2Q0.net
KFもSTも続編を手放しに褒める奴は少ない
そんなもんよ
もっさりとかうるさいやつがあっち行くのは良い事

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:07:39.97 ID:i9FEDf7+0.net
ただの悪口スレ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:08:37.50 ID:8TJu6BQI0.net
落ちぶれたなんちゃれと商人でカンストでも楽な三バカ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:09:53.61 ID:ugoASPp40.net
落ちぶれたという割りにかなり有能なアブリス先生
でもその灯りは要りませんよ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:11:05.94 ID:/wwySy5z0.net
ブラボとダクソ2は別ゲーだからどっちも面白い
ブラボの呼び鈴システムはマッチングさえ問題なければ最高なんだがな〜
ダクソにも取り入れて欲しいよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:17:07.79 ID:q/3oG/dB0.net
3バカ助かったぜ、強い人だった
では白サイン・・・もう呼ばれたw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:24:14.31 ID:j3uDAM3m0.net
ブラボは本当に別ゲーだったからな
別ゲーとして楽しめばいい

とりあえずPS4版は金属光沢出すようにして欲しい
pc版でグラの調整?した状態どクレイモア構えてる画像があったが
金属光沢のあるクレイモアは超絶イケメンだった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:25:25.38 ID:Bbxz4sWH0.net
もう毒と呪いでやられてるんだろうけど
3馬鹿には開戦挑発ジェスチャーを期待していた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:26:36.18 ID:jmoplTp/0.net
>>341
なるほど
PS4はまだ買う予定ないからPS3の方買ってみます
あと、発売して1年ぐらい経ってるけどオンラインやってる人もまだまだ多そうな感じですか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:35:56.05 ID:qQ4Xadl00.net
なんだかんだ言って遊んでるな、このゲーム。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:37:03.34 ID:VQN91TfV0.net
>>347
修練はマイナスされないよー
ランク3になってからハルバにガライン一式で適当にやって負けまくったけど相変わらず最大オーラ出てるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:45:11.44 ID:7J9pUjE/0.net
>>361
サンクス
お前らやたら強いけどランク2まで頑張る!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:48:35.53 ID:BPGh4C3w0.net
オジェマラでレベル上げればオーラは楽勝だろ
ランク3は根気がいるけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:08:30.81 ID:BL4Sw6lf0.net
なんとなく便利そうな望郷取るために理力19まで上げてみたけど
このレベルの攻撃魔法が通用するのは1周目くらいかな…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:16:51.58 ID:P6rwyZXD0.net
ソウルの矢だけでも結構役に立つもんよ
刺突な矢が効きづらい相手に双眼鏡でスナイポしたりね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:17:45.86 ID:ugoASPp40.net
いやー矢系は射程そのものが短いから狙撃には向かないぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:19:04.97 ID:zMzoufdTO.net
信仰にどれだけ振ってるかわからないが、炎の槌ならある程度通用するんじゃない?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:19:38.14 ID:QNYW1vM/0.net
正直PS4あったらブラボ買ってたわ
誰か本体くれよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:25:46.58 ID:Ow6z1vD10.net
太矢はあれだけど矢はそれなりには距離飛ぶよ、距離減衰はするけど
アーロン騎士長みたいな物理矢がさっぱりな相手にはなかなか便利

DLCは敵の属性耐性が酷いからまぁ…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:28:54.52 ID:qDgFvz730.net
>>353
あいつら喚んでカンスト3馬鹿に勝てたことないんだけど。ソロなら勝てるが
白NPCの強さって4周目くらいが上限じゃないか?カンストだとみんな役立たずになってる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:44:16.70 ID:qRXL/imt0.net
>>370
ハベルから倒すと楽

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:45:24.97 ID:A30NHXTiO.net
ダガー致命修正前ならカンストでも余裕で生き残ってたなあの二人

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:53:06.20 ID:BvnUCjGM0.net
今でもあの二人がタゲ取ってる相手を特大とか斧槍で掘って回ってたら生き残るよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:00:42.64 ID:hPDlWarX0.net
体力馬鹿系のNPCは役に立つだろう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:06:48.28 ID:ziERumzw0.net
小部屋の王国剣士二人組って半端な武器でその場で戦うと恐ろしく強いな
ロリは狩られるし攻撃力は糞高いし攻撃に切れ目ないし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:20:26.40 ID:ffK3k/U/0.net
あと11日マジ楽しみ
ところでジャケのカッコいい鎧と仮面着れる?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:28:59.82 ID:AO6yHNBr0.net
なにはともあれ
実家のような安心感みたいなゲームになるだろな
やる人も成熟したプレイヤーが多いことだろう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:31:05.95 ID:NDasp0BX0.net
DLCの雪ステージやってんだけど、三階建てぐらいの螺旋階段が崩れてて最上階にだけ行けない塔があってさ。そこは外壁の梯子から登れるんだけど、梯子が見えないのよ。たまたま偶然見つけたんだけど、メッセージもあったし。見えない梯子?仕様?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:35:17.19 ID:Y3kQmblD0.net
おっ、そうだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:38:28.81 ID:RguPKsyz0.net
そういえば取れなかったアイテムがあるのってシリーズ初めてだわ
オウルスマラソンしなかったから無い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:41:42.97 ID:7J9pUjE/0.net
お前らのおかげで対人だいぶ勝てるようになってきたぜ
突槍刀ハベル闇術マン辺りは全く勝てる気がしないが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:48:15.72 ID:drQM9h4Z0.net
>>375
侵入されたときにあの小部屋に逃げ込むんだが王国剣士から殺されるよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:55:35.01 ID:nOqgee560.net
ps4のダクソ2は過疎るだろ
すでに色んな機種ででてるから更にひとがばらけそう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:59:49.66 ID:JECOoaR9O.net
>>349
ブラボスレでしれっとダクソ2sageしてくやつは確かにいるけどごく少数だろ

たぶん…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:00:24.92 ID:ulCO8R8w0.net
罪人でホストやってれば過疎なんて感じないぜ
ホスト不足なだけさ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:02:53.99 ID:q/3oG/dB0.net
意図的なラガーマンてまだ存在したんだね、復讐霊のオーラ持ちだった
初めは普通だったのに劣勢になったら逃げて回復、そしてラグ
戻ってきても不動だから開戦の合図にパリイしたら突然のパリイ成功、こんな事もあるのねw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:03:12.08 ID:cfd2X4Z30.net
>>378
仕様よ
後に手に入る「巫女の瞳」みたいなキーアイテムあれば
見えなかったものが見えるようになるだよ
梯子やら、敵やら・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:04:28.94 ID:z5aO0um80.net
ちなみに見えない梯は2つある>ロイエス
螺旋階段とは別に、最初の方にある荷物が邪魔で行けなかった場所の先にある部屋にも見えない梯あるぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:04:51.16 ID:BPGh4C3w0.net
高レベルの青はマジ無理ですわ
軽装なのに重装備以上にタフだし煽り率高いし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:07:57.89 ID:hPDlWarX0.net
何回やっても7週目の2匹虎が倒せねえ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:08:16.62 ID:3oPzzgct0.net
ラグかチートか分からんけどタイマンで相手をバックスタブとったらそのとった時の座標に固定されて動けなくなった事あるわ
そいつと何回か対戦してバックスタブとったらやっぱり何回か起こるし謎

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:13:44.69 ID:RguPKsyz0.net
基本攻略ホストだから多少過疎ってても遊べるし買うわ
60FPSで遊びたいし
でもどうせ侵入は少ないんだろうな・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:15:40.48 ID:VQN91TfV0.net
>>392
今ブラボで侵入厨がフラストレーション溜めてるし、案外侵入だけは盛り上がるかもしれんぞ侵入は

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:17:02.99 ID:4cRAh2s50.net
久しぶりに戻ってきたけどまだ人いるか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:19:13.50 ID:n69nRrYr0.net
最低でもこのスレに書き込んでるIDの数くらいはいるんじゃないですかね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:19:18.53 ID:O0DTQt4p0.net
普通にいっぱいいるわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:20:48.00 ID:zEe3DjN/0.net
ブラボはマジで対人つまんない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:21:01.30 ID:a3rEYoZr0.net
何か二種類あったから安い方を買ってきた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:33:46.61 ID:P6rwyZXD0.net
敵スルーホストのつまらなさ
しかもほぼボスまでたどり着けずに死ぬからついて行くのも無意味というねorz

もう自分地道に倒しながらいくから勝手に送還してくれや状態です

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:38:36.42 ID:fD6cIUfWO.net
闇霊侵入してんのに遠距離武器使わずにMOB軍団に突っ込む糞ホストで申し訳ねぇ
やっぱり乱戦したいんじゃ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:41:23.40 ID:M7JhoZHu0.net
宝箱ぶっ壊すと中身がゴミクズになるって今知ったわww
おわた今回やたらガッカリが多いなと思ってたら・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:43:28.62 ID:cfd2X4Z30.net
太陽癒し大好きなアンバサです
右手に雷の氷の刺剣、左手にタゲシ、雷の竜の聖鈴、雷の栄華の大剣
でやってるんだけど右手が寂しい
周回プレイで対人は侵入されたときのみ
皆なら何持ちますかね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:44:21.76 ID:u4GNNd0SO.net
日曜のおかげかブラボのおかげかダクソ2に人が多くて白がはかどるわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:00:46.23 ID:qQ4Xadl00.net
NPC倒しまくってるんだけど、誓約結ぶNPCって墓石にならないの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:03:18.86 ID:MpUC9Axp0.net
>>404
時間経てばなる
陽で誤爆して人形ぶち切れて襲ってきて返り討ちにしたら墓出来てた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:06:36.16 ID:8TJu6BQI0.net
>>400
最初から黒ファンいなくてもガンガン突っ込んで攻略しているならいいと思うが
そうじゃないなら白としてはただただ面倒だしそれが面白いと思わない
あくまで俺の意見ね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:08:44.91 ID:40sNyxEc0.net
>>402
侵入したらお前みたいな奴を最初に殺しに行くわ
魚の骨持ってて右手が寂しいってよく分からんね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:10:12.22 ID:1ijQOnU40.net
楽しくマルチは当然だがホストを無事生還させるってのも一応白の目的でめあるからな
白からすれば無謀に突っ込むのが必ずしも楽しいってわけじゃないな
まぁホストの勝手だから俺も突っ込むけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:13:56.02 ID:fD6cIUfWO.net
>>406
もちろん全部突っ込んで起動だ
難所を弓使ったり望郷使ったりするのも手堅くて悪くないけど俺はやっぱり乱戦したいわ

闇霊やってても遠距離で片付けられていくとどうしようもなくてつまんなかったからね
白のときは流石にホストに合わせるけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:22:40.82 ID:RguPKsyz0.net
同じく近接攻略派だけど古竜院マンとか廟のレディア穴とかは退かずにやって勝てる気しないわ
白2人居てやっと運次第でなんとかなるレベル

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:27:44.55 ID:UOQgJ1AD0.net
運てかちゃんと別々の敵に攻撃できるかが重要な気がする

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:30:17.33 ID:gAhr2XeR0.net
何故厨装備が減らない 相手をモブかなんかだと思ってるのか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:31:24.57 ID:3P/ctK6Y0.net
>>409
そりゃ侵入でも絶頂や遠距離が流行ってるからホストが皆手堅くなるのはしゃーないよ
互いに空気を読まんとまぁつまらんゲームよな ぶっちゃけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:39:20.79 ID:jY9XpCQZ0.net
今まで躊躇してたが明日辺り買ってこようかな
完全版3Kくらいで買えるのね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:40:33.00 ID:P6rwyZXD0.net
いつ隠した手元から大砲飛んでくるかわからんからな
付き合ってやるかといったらドーンとかよくある話
結果闇霊絶殺モードで迎え討つ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:48:03.48 ID:cfd2X4Z30.net
>>407
おう、かかっておいで
まぁ無理だと思うけどね

いやほら、ずっと同じの使ってると飽きるって言うのかな
他になかなかしっくりくる武器が見つからなくてね
まぁこっちの世界に勝手に踏み込んでくる侵入者なんて
お邪魔でしかないしどんな殺され方しても文句言えないと思うけどね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:00:13.71 ID:zEe3DjN/0.net
今PS4は不具合多いからハイスペ版買うの躊躇っちゃうな
ちなみにブラボでも全くラグ対策はされてなかったのでそれは期待しない方がいい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:00:54.31 ID:4cRAh2s50.net
侵入して骨とタゲシ持ってる奴には勝てる気しないしホストやってたら拾うことはまずないな
仕方ないから俺様が白出してみるか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:02:26.62 ID:i9FEDf7+0.net
他のゲームのオンやっててもソフト自体の不具合なのかps4の状態が悪いのか
やっててわからなくなるときがあるしまだまだ不安定だからなあ
まあでも4版にはそれなりに期待している

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:08:19.52 ID:MpUC9Axp0.net
見て避けられる魚骨タゲシより
安全に異次元判定出してくる竜狩り槍の方がクズさでは上
斧R2と槍の横判定はアプデで調整してくれよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:09:33.04 ID:QaiSMlPP0.net
槍って初期はもっと避けやすかった気がしたけど気のせいかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:09:55.36 ID:M7JhoZHu0.net
このまえPS3の完全版買ったけどPS4版もかってみよっかな
なにせグラフィックすごいですやんPS4は
でも完全版定価で買ったのに即効で値下がりしたのが哀しかったわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:14:32.90 ID:j3uDAM3m0.net
ブラボはブラボで楽しいが全然ソウルシリーズではなかったので、やっぱり4版のダクソ2も買う
ブラボやってるとホラーすぎて擦り切れそう
マデューラが恋しい
>>421
初期は今より速いぶっ壊れ厨武器だったよ
アプデで凸槍並みに遅くなって、そのあと更にアプデで若干戻ったのが今の状態
今らスピア系とその他で攻撃速度違うっぽいな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:19:05.52 ID:40sNyxEc0.net
>>416
文が意味わからんことになっとるぞ

アンバサって言うなら龍断斧かハイデ騎士武器しか選択肢なくね?
氷刺剣雷派生とか邪道にも程がある

氷刺剣単品で持ってるような奴には負けないが左歪直右氷刺剣はやばい
勝率だだ下がり

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:22:56.97 ID:fD6cIUfWO.net
初期槍が厨武器は流石に…

糞火力に重装備の防御力も相まって産廃だったじゃん
使ってるやつ全く見なかった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:12.98 ID:fZiZe+ug0.net
>>425
他がぶっ壊れ性能だったからな
カウンター130で最適が根元な上に先端でもパリィできたから
無印と同様の引き槍やっても火力低い割にリスクが高かったからね
正直ザイン斧槍が優秀すぎて槍持つ価値がほとんどなかった
現状は他が軒並み下がったことで飛び出た感じ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:32:50.19 ID:9FMwLbuK0.net
よっしゃなんか白一人勝手に死んだであと二人mob逃げ遠距離挑発して誘いこんだる
からの前衛ガン盾後衛ホストシューティング、堅実すぎるわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:33:14.97 ID:1ijQOnU40.net
ザインの間違いじゃないかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:36:10.05 ID:cfd2X4Z30.net
>>424
ちょっと落ち着こう

やっぱハイデ系になっちゃうのね
斧は斧っていうジャンルがあまり好きじゃなくt
左手に栄華で右手に大剣持つなら何がいいんだろ
守護者は弱体化してから微妙そうだし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:40:03.54 ID:40sNyxEc0.net
>>429
見た目で合わせるのはクソ難しいと思う
守護者の大剣はまだ使える

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:43:54.26 ID:QMo3c+e30.net
大剣ほど出る杭をめり込ませた調整は無かったな
タニムラッシュさえ不可にしとけばそれでよかったのに
あれだけ種類が豊富なカテゴリ自体を死に修正するとは

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:44:55.34 ID:fD6cIUfWO.net
>>426
ザインはやばかったな
共鳴エンチャのバ火力3チェインでパリィとられない
結晶月光よりも個人的に苦手だった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:59.69 ID:cfd2X4Z30.net
>>430
サンクス
まだ現役なのか守護者
重量12がキツイけど作ってみるかー
と思ったら周回したばっかで作れない・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:44.17 ID:j3uDAM3m0.net
大剣はバッソとかガディソとか短小系は確かに弱武器だけど
クレイモア、黒騎士、守護者あたりは普通に強武器だよ
アンバサが大剣使うなら守護者は本当に圧倒的

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:59.52 ID:jVcGHOxN0.net
2の現状の対人バランスがいいのも何度かの修正のおかげやからなぁ。
それこそ、ここにくるまで酷かったもんや。
ザイン、月光、守りパリィ、ゴダエスト、糞ハベル(今でも結構だけど)、連続エンチャ、
大剣のチェイン・・・

ただ、バランスはいいといえばいいけど尖ったところがなくなったのが残念。
それでも無印とかのケツ堀合戦とかラグバグ利用対戦はもう二度とやろうと思わないな。
三人相手でも勝てたりしたけど、やっぱりあれは廃れるだろうとおもう。
普通の人がやったら相手が強いとか分かる前にやる気無くすと思う。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:06:12.27 ID:zMzoufdTO.net
信仰85の特化キャラで守護者で両手R1あてたら2チェインで闇霊のHP7割持って行ったから火力はヤバいかと

単純な対人なら茨の方が強い気がするけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:16:34.18 ID:a3rEYoZr0.net
棺桶に入ったら女性キャラにされたんだけど……何これ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:17:31.37 ID:VTI4UQvt0.net
ふたなり棺桶だよ(適当

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:20:19.61 ID:a3rEYoZr0.net
解決しました
もう一回入ったら元に戻りました

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:24:19.79 ID:ugoASPp40.net
聖杯ダンジョンみたいなやつダクソの次回作にも輸入してくれんかな
意外に楽しいわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:31:27.30 ID:UOQgJ1AD0.net
それここでいう必要ある?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:31:31.80 ID:tR7jj7+M0.net
PS3版DLC三部作をやってねええええええええ
もうPS4版出ちゃうよよおおおおおおおおおおお
でもなんか違いが気になるううううううううう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:33:03.19 ID:bEi2Fcyu0.net
ブラボは魔法がないのがつまらないな。
やっぱりいろんな攻撃手段があってこそだよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:34:51.52 ID:A6x2SYn50.net


445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:38:29.95 ID:A6x2SYn50.net


446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:39:03.01 ID:zEe3DjN/0.net
対人メインの人はブラボは合わないと思うぞ
一度動画で見てみるといい
ダクソ2が恋しくて仕方ない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:41:18.55 ID:j3uDAM3m0.net
PS4版はクレイモアとかもっとピカピカにしてくれ
アプデ後は2のがダクソ1より好きだけど、未だに1のが良かった要素として一番大きいのが金属類の光沢だ
盾とか剣とかもっとピカピカでいいんだよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:53:43.18 ID:gAhr2XeR0.net
ps3でブラボができるとは思わなかった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:55:19.59 ID:ugoASPp40.net
>>441
ダクソシリーズに追加してくれんかなって話なんだが何かスレ違いかね?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:57:18.78 ID:zEe3DjN/0.net
4月9日ってすぐだな
予約しとくか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:57:29.18 ID:JBJnDlBh0.net
 

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:03:41.75 ID:7tyMOj/xO.net
>>447
後、歩き方と走り方も…
2はなんか怒り肩にがに股で不格好なんだよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:09:06.50 ID:SL+sZxKW0.net
黒鉄を掘り出してくだせえ
今作の重装備はネタ的なのが多くて

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:10:21.40 ID:FL9wdGC10.net
ハイスペ版ってDL版ないの?見当たらないんですけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:10:40.72 ID:DwGPpscm0.net
亡者設定だから仕方ないけどほとんどの敵が脳筋ばかりで周回で火力強靭HP爆上げだけなのが不満だ
周回で序盤の敵も終盤の敵並みにHP、攻撃力を強化してただの脳筋から賢くしていって
HP7割ぐらいからエスト飲み始めたりHPの減ったプレイヤーを集中攻撃したり
1周目では近付かれたらサンドバッグな魔術師が近距離から遠距離まで対応できるようにスペル増やしてたり味方に大魔防貼ったり…
そういう高難易度が欲しかった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:11:27.70 ID:DZQIvZ+i0.net
当たりもしないロマン強攻撃を実装してくれ
敵専用固有モーション多すぎて、プレイヤーキャラが悲しすぎる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:14:00.35 ID:RXgBOQRH0.net
特殊と言えば常識ブリッツ あれほしいけど壊れ性能かな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:15:32.52 ID:t276AErj0.net
どうせモブ戦めんどくさくしたらお前ら文句言うじゃん
アマナごときで不満タラタラな連中ばっかだし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:17:09.17 ID:OilZCDsD0.net
ユニーク武器のR2は封印安定とかいうダクソ1のクソ仕様体験してるとロマンモーションは位置によるな…
両手持ちL2がロマンモーションとかなら許せる

どうせなら新武器とか追加して欲しいな
ハイデ騎士がやたら追加されるようだしハイデの大剣とかあってもええんやで

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:18:16.32 ID:RXgBOQRH0.net
トラップエリアがほしいな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:19:36.11 ID:OQY36+Lc0.net
次辺りはもう体型とかそういうのにこだわって欲しいよな
ブラボもアンガールズとかエヴァンゲリオンみたいな体型だし
ガチムチのオッサンの顔、老人、女性がみんな体型一緒なのはそろそろ卒業してほしいね
食らい判定どうこうは格ゲみたくボックス判定にしてみんな一緒にしとけばいいし
ドグマはリーチ歩く速度ダッシュ速度スタミナ重量まで変わってきたけど、そこはうまく省けばいいし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:19:44.13 ID:RXgBOQRH0.net
シールドクロス二刀流でオマレヴェモードきぼんぬ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:26:06.24 ID:DZQIvZ+i0.net
>>462
実は敵が使ってる盾と、入手した盾ってよくみたら違うんだよなぁ
持つ部分が全然違ってて、ダブルガードがやりにくい盾デザインだった

てかこんなのが多すぎる。よく見たらパチモンじゃねえかってのが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:27:15.98 ID:DwGPpscm0.net
>>458
アマナはこっちがロックできない超距離から誘導弾を撃ってくるのがよくない
プレイヤーとロック距離同じにしてそれ以上の距離で撃ってきたら無誘導になればだいぶマシだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:27:28.37 ID:1Zae7GpOO.net
>>459
あれのどこが糞仕様だよ
寧ろ最高にロマン溢れるモーションだったろ、黒騎士武器のR2返せ
これだから対人厨は…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:30:34.57 ID:3Em4A6c70.net
無印のはモーションはいいけどさすがに遅すぎ
火力も高いわけじゃなかったしなんでもロマンっていえばいいもんじゃない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:30:52.39 ID:RXgBOQRH0.net
>>463
じ、自分で持ちやすいように加工シテルンダヨ・・・



鉄の古王装備とか見てみたい いやあいつ裸か

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:33:13.96 ID:DZQIvZ+i0.net
それがロマンだろ。実用性バリバリならロマンの欠片もない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:33:32.09 ID:D0adavYO0.net
個人的な意見だが、身を焦がす炎に呪術威力アップか詠唱速度ボーナスが欲しい
自らの命すら燃やす呪術士とか厨二心をくすぐるし
申し訳程度のロマン性能で構わないから

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:33:35.65 ID:OilZCDsD0.net
>>465
対人に入れ込んでなくとも侵入が避けられないゲームであんなゴミモーション困るだろw
何が悲しくて見てからパリィ安定な攻撃振らにゃならんのだ
大体攻略でもなんの強みもないしただのボタンの無駄遣いだった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:33:53.68 ID:t276AErj0.net
>>464
そんなこけ脅しにもなんねえモブ設置されてもつまんねえだけだろw
おまい>>455で自分で言ったような仕様追加されたら絶対難しすぎるって文句言うな
間違いない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:35:07.18 ID:DZQIvZ+i0.net
>>470
それでも当てるのがロマン

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:37:38.64 ID:1Zae7GpOO.net
>>468
ほんとそれ
実用性度外視でいいんだよ使いたくなかったら使わなきゃいい
いくらだって武器あるんだから

大体無印の黒騎士武器のR2はあれ敵の使う速度と同じだからな、それがいいのに
欲を言えばあいつらくらい追尾しても良かったんじゃねーのとは思うが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:39:53.64 ID:1Zae7GpOO.net
>>470
はぁ?攻略でMOB吹き飛ばしに使えたんだが?お前ちゃんと使って文句言ってるんだよな?
つーか侵入来たらガッチガチの強装備にすりゃいいじゃんお前みたいなの

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:41:37.21 ID:3Em4A6c70.net
ボスソウルから作れる武器は割とボスと関連したものなのに魔法は適当すぎだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:42:33.93 ID:t276AErj0.net
>>473
おまいにとってのロマンは他人にとっての産廃
産廃は少ない方がいい、と思う人の方が多いのは当たり前の流れ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:43:47.70 ID:OQY36+Lc0.net
ちょっと遅いとかその程度じゃな
最近だとGE2の黒ブラッドアーツの
外れたら自分が死ぬハンマーの技くらいかな
あそこまでいったらロマンかなと思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:45:27.97 ID:IzaD2d9n0.net
無印で記憶に残ってるのなんてアルトリウスのやつぐらいだわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:48:52.43 ID:1Zae7GpOO.net
>>476
実用性度外視モーションと産廃を同列に語るんじゃねぇハゲ
無印の黒騎士武器が産廃だったか?

アストラ直剣みてぇなやつを産廃っつーんだよ
使いたくなきゃ使うなよ
ゲルムピエロハベルに身を包んで魚骨握って恥ずかしげもなく死合してろ薄ら寒い対人厨様は

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:51:38.76 ID:OilZCDsD0.net
>>473
黒騎士だけならまだ許せるが
無印はそのゴミモーション持ちの武器がやたら多かったのがいけない
王大剣とかワロス

まあそのゴミ仕様の反省踏まえて2ではモーションは実用性重視で、
こいつの言うロマンとやらはL2エンチャとかで再現してるし本当に良かった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:52:21.36 ID:IzaD2d9n0.net
口マンじゃないけど銀騎士の剣みたいなのは欲しかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:53:04.19 ID:t276AErj0.net
>実用性度外視モーションと産廃を同列に語るんじゃねぇハゲ

この一文の中で既に破綻してると思うんですがそれは・・・
実用性がない→弱い→産廃
非常に明確なロジックだと思うがね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:53:54.39 ID:+5+5sWu7O.net
俺が一番覚えてるのはスモウハンマーかな
重くて装備条件きつくて威力はそこそこ程度、R2はあまりに遅くてジャンプ攻撃の方が速い謎仕様、おまけに追加効果は空気という徹底した産廃性能だった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:57:28.30 ID:KXrgLhFo0.net
産廃とロマンの境界線は振りたくなるモーションかそうでないかだと思うね
無印の黒斧R2でケツ掘りにきた奴にカチ上げがきまったら最高にスカッとするよな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:59:41.17 ID:RXgBOQRH0.net
産廃ってのは個性的なモーションもないアストラのことを言うんだよ というか産廃って言葉が好かない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:03:09.93 ID:3Em4A6c70.net
2の特殊モーションはちょっと地味かもな
竜の大斧みたいな派手な武器も欲しかった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:04:00.34 ID:1Zae7GpOO.net
>>482
実用性度外視のロマンモーションがあっても強武器は強武器だハゲ
馬鹿はそのゲルムピエロハベル脱ぎ捨てて賊の直剣一本で死合してこいハゲ
賊の直剣に実用性度外視のロマンモーションなんて一切ないぞタコ頭

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:07:11.43 ID:3Em4A6c70.net
産廃モーションのことだろ…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:07:53.42 ID:pLcswamjO.net
赤青熔鉄の二刀流R2は派手じゃないか?

話は変わるが、筋力60理力信仰25の呪術戦士作ってみたんだが、結果的に闇系武器が選択肢に入りそうな気がしてきた
不死廟の黒剣このステで使えるだろうか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:09:08.39 ID:YirstwU40.net
賊の直剣ってどれだ?
蛮直のことか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:09:38.09 ID:AwSbOVLd0.net
お前らカンスト監視者守護者デュナアンディールやろうぜサイン出せよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:11:12.51 ID:RXgBOQRH0.net
>>490


493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:16:00.05 ID:w7LcvRqy0.net
ロマンに求めるのは性能でも威力でも何でもない ビジュアルのかっこ良さだ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:18:00.32 ID:3Em4A6c70.net
白直カッコいいはずなのに全くそそられないのは何なんだろう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:19:20.66 ID:YirstwU40.net
>>492
あー、折れ直枠のやつか…
でも基礎120に筋Cならフリン付けたら何とか使えそうだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:20:51.12 ID:RXgBOQRH0.net
初めて持ち替えパリィ決まったぜ これは来も地位な

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:20:58.13 ID:OSRBFCpd0.net
モーション遅いで思い出したが今日赤サイン書いて対人やってたら歪直両手に持ってる人いたけど二刀流解除してパリィ狙ってきたり各モーション上手く混ぜてきたりでパリィのタイミングが全然取れなかった
ケツ掘り<パリィなこっちだとモーションの遅い攻撃も相手によっちゃ有用だよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:23:17.41 ID:qkzuOg7y0.net
ダクソ一週し終わったから久し振りに戻って来たわ
とりあえず、白とイチャイチャ出来たし侵入も良い感じの奴等と会えたから満足


しかしなぁ!MOBの糞強靭を許せる訳ぇーねぇだろぉぉぉ!!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:28:06.38 ID:qsKoLBXZ0.net
でかい武器のジャンプ攻撃でだいたい怯む(適当)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:34:13.71 ID:YkO03fd00.net
このゲーム、人の像が滅多に見ないほどのレア過ぎて、
なかなかゾンビから元に戻れない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:40:21.59 ID:pHq9OVSN0.net
・・・えっ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:40:49.08 ID:DwGPpscm0.net
>>500
協力プレイして成功すれば生身に戻るよ
または犬を狩るか

503 :名無し@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:43:08.34 ID:jJ+39v5R0.net
>>442
やっちゃえよぉぉぉぉぉぉぉ!!
ブラボやってきたがソウルとは全く別物だな。ショトカによる繋がりは良かったけどね
1も2も存分に楽しんだしAC6でもはよ出してくれんかな〜、
そしてリフレッシュして3キボンヌ 👀

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:48:34.55 ID:7tyMOj/xO.net
R2の溜め攻撃はダクソにも欲しい、幅が出来る

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:49:43.45 ID:9pQDXbbU0.net
克服したからこそ言えるんだが
コミュ障過ぎて協力プレイだと必要以上にテンパって何周もした道を間違えたり阿呆みたいに死にまくるのに
ソロだとスターバーストストリーム放てるレベルに調子が出るみたいな人って俺以外にいんのかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:52:28.94 ID:YkO03fd00.net
>>502
ありがとう
協力プレイはまだ出来ないみたいだから、もう少し進める必要があるのかな……
体力半分しか無いけど、頑張って進めてみます
犬はまだ見てないな……豚っぽいのなら見たけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:52:37.41 ID:RXgBOQRH0.net
きょうも、ちかいしけんのこやしとなるいちにちだった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:56:54.88 ID:RXgBOQRH0.net
いつまでたっても刺剣にかてん 学習したい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:56:57.06 ID:DhzZ0p8K0.net
ホスト倒したあとも攻撃してくる白にパリィ決めて棒立ちするの楽しいいいいいい
一矢報いようとしてダッシュ攻撃してくる奴ばっかりだからよく決まる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:59:46.18 ID:t276AErj0.net
>>488
うんw
ぶっちゃけロマンとか言って実質的に使いドコロないモーションなんて入れられても
その武器使う気が失せるだけだから絶滅して欲しいね
取れる行動の選択肢が少ない、要するにワンパでつまらない武器になるだけだから

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:05:26.19 ID:RXgBOQRH0.net
使わなければすむ話




おしり

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:19:12.23 ID:deCGBoyY0.net
いやあロイエスは楽しいなぁ、特に周回ホストの時は格別だね
指しゃぶり攻略で侵入5名ほど来たし、パリイは決まるし最高だった
絶頂マンや竜大曲ぶっぱいないと、こうも楽しいものかw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:29:07.55 ID:n526bwH+0.net
谷村は偉大だった
ブラボは攻略したら終わりのゲーム

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:51:59.08 ID:RXgBOQRH0.net
対人でその場をグルグル回ってるのは、なんかの儀式なの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:53:16.39 ID:IzaD2d9n0.net
擬態して不意打ちすんの楽しい
熔鉄剣二刀流グシャア!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:01:07.10 ID:t276AErj0.net
>>514
動きが読み辛くなる
ボクシングなんかでも小刻みに前後左右に動いて機を計るもんだぜ?
何の格闘技でもその場でじっと動かず構えを維持するなんざ有り得ない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:08:09.37 ID:RXgBOQRH0.net
>>516
知ってる でもこれ長い時間やられるとイライラしてくる こっちがアクション起こさないと回り続ける相手もいるし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:10:29.65 ID:RXgBOQRH0.net
なんか阻止できる方法ないかね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:12:07.35 ID:OSRBFCpd0.net
>>518
後出し徹底マン冷めるよなぁ
そんな奴は毒ムチでお仕置きですわ
鞭空振り誘いパリィまで決まると完璧

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:28:05.66 ID:zth1EUWm0.net
オフ専だからであったこと無いけど
対人動画とか見てるとそういう人おおいね
投げる系のアイテム投げても当たらないのかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:29:19.24 ID:XKWrtX1W0.net
まだ人いるのか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:43:47.76 ID:ZaruMEy00.net
その場ぐるぐるは玄人だと自分を思っているあと出しマンのパターン結構あるよな
ガン盾で接近戦にされたら、縦崩しもできずに積むやつが多い多い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:43:57.77 ID:C6WAfb4H0.net
しまった!亡者しか残ってねえ!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:45:21.32 ID:MuDUhi7s0.net
スカラーが出たの先月なんですが、それは

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:45:51.65 ID:XKWrtX1W0.net
人いねぇ
ブラボに帰るか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:48:31.11 ID:UqqZgqqN0.net
ブラボもいねぇだろタコ
今は座して待て

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:53:46.49 ID:vV+3L05m0.net
外人がブラボ出たタイミングでこんな動画あげてたけどなんか少し感動してしまった
https://www.youtube.com/watch?v=Hr5sp5buEcQ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:07:32.39 ID:7LGbqVsa0.net
召喚サインって転送すると消える?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:10:15.12 ID:XKWrtX1W0.net
消える

無制限ロイエスでホスト、白を試みたがマッチングしないぜ?
まだブラボのがマッチングする感じか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:21:58.08 ID:NJITxiSn0.net
先に振ったら負けるように基本ができてるから後出しマンになるのはまぁ自然な流れ
じれて相手が振ってしまうようならそれこそ思う壺

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:45:33.67 ID:OKwI+OlJ0.net
メダル集めたいんだがどこがいいの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:29:58.65 ID:YDZjIkY10.net
>>531
採掘場か隙間の洞

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:38:27.52 ID:cEfO4cH60.net
>>530
だからこそガン攻めで勝ったときの実力感がある

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:51:22.59 ID:SFO2fZr80.net
>>529
土日の昼から夜だと常時3〜4は白サインが見えてたな
侵入したら3人組の攻略にもそこそこ会えた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:03:21.13 ID:xtV/YKNA0.net
ハイデ大火塔のロケーション、シリーズで一番好き

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:54:16.62 ID:dBXL63z50.net
>>518
過去スレに詰ます方法載ってた気がする
俺もそれでクルクルマンには負けなくなったし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:38:38.12 ID:Gwm6cx0b0.net
初めてアンディールと戦ってるんだが強くて白頼みにしようかと思ったけど1週目だと全然駄目だな
1週目古竜並に慣れて無い白ばっかで一人でパターン構築した方が早そう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:39:50.53 ID:qtVW7Yv20.net
アンディさんは弓チクでしか相手したことない
だって熱いんだもの

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:31:03.58 ID:DzXUuD0k0.net
dlcのマップが仕掛けやらなにやらどれもいいな。敵は強いけど、侵入してくるnpcも個性的。本編の方が地味すぎるというか
差がありすぎるねぇ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:44:48.36 ID:fq7nd9zJ0.net
アンディールは離脱するときに多少のダメ食らうのは覚悟の上で近接でやったほうが弓より楽だと思うけどな
というかソウルシリーズでは強敵は毒や遠距離で時間かけて安全に倒しますってひとは昔から多いけど
今作はそういう消極的な戦闘を避けてガチれるように回復手段を豊富に用意したんじゃないのか
近接主体でやっても慣れれば護符とか大量に余ってくるし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:50:20.78 ID:KSD/33ng0.net
ハイデ大火塔は海に沈んだ遺跡部分を進んでようやく海上に上がり
あぁここに出てくるのかと外の空気を吸いつつショトカ開通しながら攻略していくステージを期待したのに

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:12:56.86 ID:TG2uFOGA0.net
その場クルクルはやりすぎると、同期ズレでも起こすのか相手画面では動きが正確に反映されなくなってくるんだよな

そういう人ほど詐欺判定がどうのとか言ってるイメージ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:15:39.78 ID:RXgBOQRH0.net
>>536
過去スレか dat廃止になって見辛いんだよなぁチラチラ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:19:54.18 ID:Hy5N5vIU0.net
ブラボ一週したらもう満足だ

やっぱりダクソがいい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:27:56.90 ID:lRrkTfIg0.net
同期外し目的で無駄ジャンプかます奴も居るし
斧R2で同期ズレアタックしかしない奴も居るし
カスは躊躇無くBLすればもう対戦しなくて良くなるぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:37:04.62 ID:td0s+S9j0.net
ブラボやってて思うけどな
やっぱり霊体に時間制限あったほうがいいと思うぞ
モブを恐れて攻めない攻略組、モブと一緒に戦いたい侵入者
時間制限ないせいで膠着状態になる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:41:53.79 ID:0P7E1EuT0.net
あれはモブが数多い上に強いってか火力がバカみたいに高くて攻撃も早いからそうなるんじゃないかな
ダクソ1だと割と攻めてくれる攻略組多かったんだけどな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:42:03.49 ID:pHq9OVSN0.net
時間制限はいいんだけど短すぎたんだよ
普通に攻略する分には探索してそこそこ余るくらいにはほしい
そこに侵入がきたら送還の可能性が出てくる程度でいい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:43:50.17 ID:lwCDTSrI0.net
>>546
いや、ブラボで時間制限は困る・・・
つうかブラボに侵入はいらないな
対戦はダクソ2で住み分けてもらった方が良いね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:44:04.18 ID:td0s+S9j0.net
白は侵入者を侵入者は白を倒したら時間制限伸びるようにすれば面白かったかもね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:44:04.58 ID:1vFMjDn60.net
その場くるくるはスタミナ回復と間合い管理してるだけだろ
差し合いするゲームなんだから当然の行動だわな
くるくるされて勝てないってのは対策不足っていう甘えだからもっと研究しろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:48:56.48 ID:pHq9OVSN0.net
ワイはクルクルの切り替えし時に武器切り替えしたりしとるでw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:12:06.28 ID:RXgBOQRH0.net
死合で急にマルチ切断されてから、鯖に繋げんぞい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:14:18.58 ID:w7LcvRqy0.net
白ファンしてえええどこサイン出せば拾われるかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:17:21.16 ID:pLcswamjO.net
アンディールの攻撃とか基本的に封太以外走ってれば当たらないよね
封太も走ってロリで終わりだし

あとよく見るけど燃えてる間に魔法撃って削りは自信ないならやらない方がいい
ヘイト高まるのか粘着タゲされて火4連発やら封太で溶けてる状況よく見る

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:17:28.40 ID:RXgBOQRH0.net
メンテだっああああああああああああああああああああ!!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:18:48.22 ID:RXgBOQRH0.net
なんか配布武器こんかね 仕込み杖とか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:27:33.93 ID:qtVW7Yv20.net
そういえば配布物は武器ばっかりだな
PS4版で主人公のヴェルスタ大槌も鈴鳴るようにしてくれよー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:42:45.72 ID:bgMRSiEb0.net
鳴ったら鳴ったでうるさそうだけど
リンリンマンとかいう別称ができそう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:45:08.58 ID:td0s+S9j0.net
鐘の音を鳴らすヴェルスタ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:49:54.72 ID:Z6mBl41U0.net
>>558
これ要望も送った程欲しいのにー
カーンって鳴らしたい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:57:10.69 ID:3Em4A6c70.net
\鐘鳴らすよー/

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:04:35.83 ID:nm0JQBpm0.net
両手持ちパリィで鳴るようになったら警報機プレイが捗るな
肌は赤で防具は竜血と巨象混ぜる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:09:49.42 ID:5qKiB1+n0.net
ブラッドボーンが異常につまらんかったんで、こっちで口直しするとするわ。

やっぱし、盾も魔法も必要だ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:13:02.38 ID:w3EcjM670.net
アプデ武器調整多すぎわろた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:13:25.73 ID:w7LcvRqy0.net
http://info.darksouls.jp/other/pc/information_detail/2015-03-30-01.html
おい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:13:34.17 ID:2EFNnYvM0.net
死合で道場剣術の癖が侵入が上手くいかない
スペル連打やパリィ絶頂なら勝てるけどなんか違うし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:14:11.03 ID:vV+3L05m0.net
まさかのアプデきてワロタ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:14:43.91 ID:glLgp+/g0.net
アプデおせえよ!!!!!!!!!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:15:34.34 ID:0P7E1EuT0.net
どうやらブラボは当て馬でこっちが大本命だったようだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:15:58.32 ID:KSD/33ng0.net
手斧上方修正しちゃって良いんですかね
愛用してるけど火力に不満無いのに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:16:52.86 ID:vV+3L05m0.net
>武器「氷の刺剣」 強攻撃時の特殊攻撃の攻撃力を上方調整、弾速を下方調整

ん?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:17:19.33 ID:qtVW7Yv20.net
・武器「聖鈴の大槌」 スタミナの消費量を下方調整

え?聖鈴の音が鳴るようにするって?でかした!(幻聴

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:17:53.59 ID:nm0JQBpm0.net
やったああああああああああああ
10キャラ目を作るときがきた!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:18:08.07 ID:2EFNnYvM0.net
刀や氷刺剣にまで上方修正があるのは下方修正の間違いだよな
斜め上すぎるだろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:19:14.78 ID:+7jWvcrk0.net
白王の特大剣超つよくなりそう。この武器ふるとローリングでかわしてもひっかかって必ず怯むんだよ。
高レベルがもったら凄い攻撃力になるな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:19:32.55 ID:qtVW7Yv20.net
殆ど強化方向の修正だな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:20:12.53 ID:kDNDvbxK0.net
>>575
PS4って敵の数増えてるしそれも見越してんじゃね
攻略じゃちょっと耐久で厳しいし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:20:39.62 ID:w3EcjM670.net
家政婦のおたまがブルブラみたいなポジションになりそうで草

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:20:44.28 ID:rPNwhIHJ0.net
武器「古い混沌の刃」 カウンター時の攻撃力を上方調整

ん?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:22:10.56 ID:1vFMjDn60.net
回復とぬくもり修正してねえのかよ使えねーマジ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:22:32.62 ID:pHq9OVSN0.net
刀に強化入るのはおかしいとおもいまーす

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:22:44.64 ID:RXgBOQRH0.net
>>580
あああああああああああああああああああああああああああああああ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:23:21.58 ID:/2SxaN380.net
>武器「黒竜のウォーピック」 攻撃属性を刺突に変更

あのモーションで刺突か
確かに尖ってるが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:23:31.73 ID:Z6mBl41U0.net
唐突過ぎてワロタ
下げてバランス取るなって言われて一気に上げたね
ヨア槍と白王特大嬉しいです
でも一部の修正おかしくないかな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:23:57.59 ID:RXgBOQRH0.net
>>武器「ハンドアクス」「バトルアクス」「野盗の斧」 攻撃力を上方調整

盾斧ソウルが加速する予感

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:24:15.12 ID:fq7nd9zJ0.net
咎人のレザーシールドの重量もとうとう修正されるのか

588 :( ´・ω・p今日は休みq@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:24:23.48 ID:0z5NGQ/E0.net
赤錆直剣これ以上強くすんなよアホなの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:24:26.35 ID:fQT/GjvD0.net
これは対人より攻略を重視しますということでしょ
もう諦めろよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:25:06.00 ID:qtVW7Yv20.net
リンドに強靭がつくのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:25:14.71 ID:hyV7dk3A0.net
盛り上がってるけどなにかあったん?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:25:18.84 ID:AbZKphin0.net
白の直剣さん・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:25:56.66 ID:kDNDvbxK0.net
>>591
>>566
アプデで大量上方修正

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:26:24.24 ID:hyV7dk3A0.net
>>593
おほっ!まじでか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:26:30.79 ID:nm0JQBpm0.net
反重力物質で出来てた咎人レザシが修正されるか
3.0だとすると監視者の完全下位になってしまうが果たして

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:27:03.12 ID:2EFNnYvM0.net
>>武器「ミルの曲剣」 耐久値を上方調整、修理時の必要ソウル量を上方調整

歪直以外の曲剣になんか恨みでもあるのか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:27:28.17 ID:wXyrrThP0.net
項目多すぎワロタ
俺のハンドアクスが入ってて満足

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:27:35.05 ID:RXgBOQRH0.net
シールドクロスの威力上方修正コネエエエエエエエエエエエエエエエエ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:27:35.10 ID:lwCDTSrI0.net
>>564
確かに戦闘にバリエーションなくて直ぐ飽きるな
マルチだと共闘感があって楽しいがオフのみだと直ぐ飽きるな
というかオフだと硬いやら敵も罠も多いやらで一人で戦闘するのが面倒

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:28:04.86 ID:UoFRwQGE0.net
谷村は気合い入れろよ
評判見る限りブラボから流れてくる人けっこういるぞ
ここで単調なステージやマッチをきちんと改善できたら持ち上げられるぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:28:52.37 ID:RXgBOQRH0.net
俺の愛用装備がカスリもしないぞ 

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:29:12.06 ID:0P7E1EuT0.net
>>599
おまけに今は宮崎恒例のオンライン不具合
アプデでまともになるまでとりあえず封印してこれやるわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:30:49.71 ID:rYY9NxYD0.net
浮気なんかしてないよ愛してるのはお前だけだよダクソ2
ブラボなんて只の遊びさ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:31:14.60 ID:w7LcvRqy0.net
斧強くすんなよ・・あと刀のカウンターダメージうpとか意味不明

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:31:28.49 ID:RXgBOQRH0.net
てか明後日か てっきり今日かと思ったわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:32:42.62 ID:pHq9OVSN0.net
武器「ツインブレード」 耐久値を上方調整

ツイブレ「違う、そうじゃない」

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:32:47.26 ID:uEMmuuQQ0.net
俺の闇朧とレイピア…は?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:32:47.71 ID:xwr99qXC0.net
>武器「番兵の大盾」「栄誉の大盾」 

おおおお



>耐久値を上方調整


    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:33:14.59 ID:bTN0K8gQ0.net
大槌チェインはまだかよ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:33:33.80 ID:SFO2fZr80.net
白の直剣「俺たちずっと友達だよな、魔術の両刃剣!」

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:34:21.40 ID:W840gCr/0.net
軽量武器のモーションが遅くなってるとか隠れ修正があるはずだ
きっとあるはずだ
頼むよフロム・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:34:23.05 ID:Sw0NNwIy0.net
まさかのアプデでワロタ(真顔)

俺達はまだ見捨てられて無かったのか(困惑)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:36:14.39 ID:RXgBOQRH0.net
とりあえずめぼしい武器の挙動でもとっとくか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:36:34.16 ID:hyV7dk3A0.net
斧武器基本的に強くなって嬉しい

黒騎士の特大ケンに必要信仰追加はいらんだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:36:44.36 ID:pHq9OVSN0.net
>>610
魔術両刃「さわんぢゃねぇーーーッ!!」

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:36:57.23 ID:kDNDvbxK0.net
>>612
というかPS4作って難易度も上げてんだろうし
武器性能据え置きはクソゲー待ったなしだろう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:37:24.01 ID:lyJGj3lA0.net
おい、おいコレどういう事だよ!?
俺はもっとダクソ2やりこんで良いのかよフロム!!(歓喜)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:39:08.91 ID:td0s+S9j0.net
レギュレーション1.15 配信のお知らせ(PS3/Xbox360/Windows)
日頃よりフロム・ソフトウェアをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

DARK SOULS U(PlayStation3/Xbox 360/Windows)におきまして、
ゲーム内バランスを調整する新たなレギュレーション1.15の適用を予定しております。

なお適用日時は以下の通りを予定しております。

よろしくお願い申し上げます。

【日時】

2015年4月1日(水) 18:00 予定

【対象プラットフォーム】

全プラットフォーム(PlayStation 3、Xbox 360、Windows)

【レギュレーション1.15での主な調整内容】

武器「賊の短剣」 攻撃力を上方調整
武器「折れた賊の直剣」 強靭度へのダメージ量を上方調整と耐久値を下方調整
武器「傀儡のナイフ」 出血効果を追加
武器「王の短剣」 カウンター時の攻撃力、耐久値を上方調整
武器「赤錆の直剣」 強靭度へのダメージ量を上方調整、両手持ち通常攻撃時の攻撃属性を斬撃に変更
武器「太陽の直剣」 メニュー表記を「斬撃/刺突」に変更
武器「番兵の直剣」 耐久値を上方調整
武器「鎧貫き」 致命の一撃時のダメージ量を上方調整
武器「蜘蛛の針」 カウンター時の攻撃力を上方調整
武器「エスパダ・ロペラ」 耐久値を上方調整
武器「傀儡の曲剣」 出血効果を追加
武器「ミルの曲剣」 耐久値を上方調整、修理時の必要ソウル量を上方調整
武器「物干し竿」 片手持ち強攻撃時、片手持ちダッシュ攻撃時、両手持ちダッシュ攻撃時の攻撃属性を刺突に変更
武器「古い混沌の刃」「黒鉄刀」 カウンター時の攻撃力を上方調整
武器「茨の大剣」「月光の大剣」 耐久値を上方調整
武器「蒼の大剣」 修理時の必要ソウル量を下方調整
武器「正統騎士団の古い大剣」 必要技量およびステータス補正値を上方調整、攻撃力および耐久値を下方調整
武器「黒騎士の大剣」 必要理力を下方調整
武器「古騎士の大剣」 必要筋力を下方調整、強靭度へのダメージ量を上方調整
武器「ハンドアクス」「バトルアクス」「野盗の斧」 攻撃力を上方調整
武器「下級兵の斧」 必要筋力と技量およびスタミナの消費量、耐久値の下方調整、強靭度へのダメージ量を上方調整

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:39:56.40 ID:td0s+S9j0.net
武器「ゲルムの斧」 耐久値を上方調整
武器「竜断の三日月斧」 カウンター時の攻撃力を上方調整
武器「肉断ち包丁」 強靭度へのダメージ量および攻撃時のHP回復量を上方調整
武器「獅子の大斧」 攻撃力を上方調整
武器「巨人の石斧」 攻撃力および強靭度へのダメージ量を上方調整
武器「ゲルムの大斧」 攻撃力および強靭度へのダメージ量、耐久値を上方調整 
武器「黒騎士の大斧」 強靭度へのダメージ量を上方調整、必要理力を下方調整
武器「番兵の大斧」 耐久値を上方調整、両手持ち強攻撃時の攻撃属性を斬撃に変更
武器「モーニングスター」 出血効果を上方調整
武器「強化クラブ」 攻撃力を上方調整、耐久値を下方調整
武器「家政婦のおたま」 適応力プラス補正を追加、カウンター時の攻撃力を上方調整
武器「鍛冶屋の槌」 強靭度へのダメージ量を上方調整
武器「黒竜のウォーピック」 攻撃属性を刺突に変更
武器「アン・ディールの鎚」 攻撃属性を刺突に変更、必要技量およびステータス補正値を上方調整
武器「つるはし」 攻撃属性を刺突に変更、カウンター時の攻撃力を上方調整
武器「ゲルムの大槌」 攻撃力を上方調整
武器「鉄の古王の戦槌」 ステータス補正値および耐久値を上方調整
武器「異形の頭骨」 出血効果を追加
武器「古騎士の大槌」 強靭度へのダメージ量を上方調整
武器「番兵の大槌」 耐久値を上方調整
武器「聖鈴の大槌」 スタミナの消費量を下方調整
武器「火吹き槍」 耐久値を上方調整
武器「ガーゴイルの二又槍」 必要筋力とステータス補正値およびカウンター時の攻撃力を上方調整、必要技量を下方調整
武器「竜狩りの槍」 片手持ち強攻撃時、両手持ち強攻撃時の攻撃属性を刺突に変更
武器「ハイデのランス」「ハイデのグレートランス」「チャリオットランス」 ダッシュ攻撃時のスタミナ消費量を上方調整
武器「グラン・ランス」 ダッシュ攻撃時のスタミナ消費量および耐久値を上方調整
武器「大鎌」 攻撃力を上方調整
武器「大ナタの鎌」 攻撃力を上方調整、スタミナの消費量を下方調整
武器「円月鎌」 攻撃力および強靭度へのダメージ量、耐久値を上方調整
武器「三日月鎌」 攻撃力および魔法攻撃力を上方調整
武器「ドロマの鎌」 攻撃力を上方調整
武器「ボーンサイズ」 攻撃力およびステータス補正値を上方調整、耐久値を下方調整
武器「サイズ」「サンティの槍」 メニュー表記を「斬撃/刺突」に変更
武器「巨象の斧槍」 強靭度へのダメージ量および重量を上方調整
武器「黒騎士の斧槍」 炎攻撃力の上方調整、必要信仰の追加
武器「古騎士の長斧」「古騎士の斧槍」 強靭度へのダメージ量を上方調整、メニュー表記を「斬撃/刺突」に変更
武器「番兵のウォーハンマー」 耐久値を上方調整
武器「かぎ爪」 出血攻撃力を上方調整
武器「異形の爪」 カウンター時の攻撃力を上方調整
武器「傀儡の鉤爪」 出血効果を追加
武器「ウィップ」 ステータス補正値を上方調整
武器「イバラムチ」 出血攻撃力およびステータス補正値を上方調整
武器「血塗れたムチ」 攻撃力の上方調整
武器「古びたムチ」 致命の一撃時のダメージ量を下方調整
武器「オランフォードの杖」 詠唱速度の上方調整
武器「鐘守の弓」 攻撃力、ステータス補正値、必要筋力、必要技量、重量の下方調整
武器「熔鉄剣」「翼竜の特大剣」 両手持ち強攻撃時の攻撃属性を刺突に変更
武器「王の特大剣」 強靭度へのダメージ量、物理属性カット率、闇属性カット率、耐久値を上方調整
武器「呪縛者の特大剣」 カウンター時の攻撃力を上方調整

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:40:07.14 ID:MuDUhi7s0.net
ウォーピック刺突にされるんか〜...打撃のおかげで竜体はかどってたんだけどなぁ
ところで、さ

>武器「古い混沌の刃」「黒鉄刀」 カウンター時の攻撃力を上方調整

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:40:37.18 ID:W840gCr/0.net
〉〉武器「ボーンサイズ」 攻撃力およびステータス補正値を上方調整、

うおおおおお

〉〉耐久値を下方調整

は?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:40:37.37 ID:td0s+S9j0.net
武器「番兵の特大剣」 耐久値を上方調整
武器「不死廟の黒剣」 物理属性カット率を上方調整
武器「黒騎士の特大剣」 炎攻撃力の上方調整、必要信仰の追加
武器「古騎士の特大剣」 強靭度へのダメージ量を上方調整 
武器「罪人の剣」 炎属性カット率を上方調整、両手持ちローリング攻撃時の攻撃属性を刺突に変更
武器「石の両刃剣」 カウンター時の攻撃力を上方調整
武器「ツインブレード」 耐久値を上方調整
武器「バンホルトの小盾」 魔法属性カット率を上方調整
武器「鉄の円盾」 受け能力を上方調整
武器「ドランシールド」 耐久値を上方調整
武器「ガーディアンシールド」 魔法属性カット率を上方調整
武器「不遜なるものの盾」 闇属性カット率の上方調整
武器「石の円盾」 雷属性および炎属性カット率の上方調整
武器「聖大樹の盾」 炎属性および魔法属性カット率の上方調整、重量の下方調整
武器「月下蝶の盾」 物理属性カット率を上方調整、重量の下方調整
武器「眠り竜の盾」 物理属性、雷属性、呪い属性カット率を上方調整
武器「混沌の盾」 物理属性、魔法属性、雷属性、闇属性カット率を上方調整、受け能力を下方調整
武器「ウッドシールド」 魔法属性および雷属性カット率、受け能力を上方調整
武器「番兵の盾」 耐久値および重量を上方調整
武器「骨の盾」 物理属性および魔法属性カット率を上方調整
武器「番兵の大盾」「栄誉の大盾」 耐久値を上方調整
武器「太陽の小盾」 雷属性および毒属性カット率を上方調整
武器「大輪のカイトシールド」 魔法属性および毒属性カット率を上方調整
武器「凶眼の大盾」 物理属性カット率を上方調整
武器「縛られたウッドシールド」 メニュー表記を「パリィ/打撃」に変更
武器「咎人のレザーシールド」 闇属性カット率および重量を上方調整
武器「器の盾」 炎属性カット率の上方調整、重量の下方調整
武器「夜の短剣」 致命の一撃時のダメージ量を上方調整
武器「従者の短剣」 必要理力および魔法補正値を上方調整、必要筋力を下方調整
武器「氷の刺剣」 強攻撃時の特殊攻撃の攻撃力を上方調整、弾速を下方調整
武器「エス・ロイエス」 必要信仰の下方調整、耐久値の上方調整
武器「アーロンの妖刀」 耐久値の上方調整、片手持ち強攻撃時、片手持ちダッシュ攻撃時、両手持ちダッシュ攻撃時の攻撃属性を刺突に変更
武器「竜血の大剣」 攻撃力およびカウンター時の攻撃力を上方調整
武器「聖壁のメイス」 毒攻撃力の上方調整
武器「ヨアの槍」 耐久値およびカウンター時の攻撃力を上方調整
武器「壁守人のランス」 ダッシュ攻撃時のスタミナ消費量を上方調整
武器「憤怒の斧」 耐久値の上方修正、闇補正値を下方調整、両手持ち強攻撃時の特殊攻撃の発動時間を調整
武器「うつろの鎧の大弓」 耐久値およびステータス補正値を上方調整

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:42:01.02 ID:td0s+S9j0.net
武器「魔術の両刃剣」 必要筋力、必要技量、必要信仰、スタミナ消費量を下方調整、魔法補正の追加
武器「白王の特大剣」 必要理力および魔法攻撃力を上方調整、魔法補正の追加
武器「古びた熔鉄剣」 耐久値の上方調整、両手持ち強攻撃時の攻撃属性を刺突に変更
防具「星占いの上衣」「星占いの篭手」「星占いの腰巻き」 重量を下方調整
防具「罪の仮面」「罪の長衣」「罪のマンシェット」「罪のタイツ」 毒耐性を上方調整
防具「黒魔女のベール」 魔法、呪い耐性を上方調整
防具「黒魔女の仮面」 HP低下率を下方調整
防具「農夫の頭巾」 信仰プラス補正を追加、理力マイナス補正を追加
防具「農夫の上衣」「農夫の長手袋」「農夫のズボン」 適応力プラス補正を追加、理力マイナス補正を追加 
防具「ザインの兜」「ザインの鎧」「ザインの手甲」「ザインの足甲」 炎耐性を上方調整
防具「歌い手のドレス」 魔法、炎、雷、闇耐性を上方調整
防具「ヴァンガルの兜」 体力プラス補正を追加
防具「錆びた巨象の兜」「錆びた巨象の鎧」「錆びた巨象の手甲」「錆びた巨象の足甲」 闇耐性を上方調整
防具「古騎士の兜」「古騎士の鎧」「古騎士の手甲」「古騎士の足甲」 強靭度の上方調整
防具「鏡の騎士の仮面」 信仰プラス補正を追加
防具「アガドゥランの腕輪」 信仰プラス補正を追加
防具「リンドの鎧」「リンドの篭手」「リンドの靴」 強靭度の上方調整
防具「クレイトンの鉄仮面」「クレイトンのチェインメイル」「クレイトンのチェイングローブ」「クレイトンのチェインレギンス」 出血耐性を上方調整
防具「ケイルの兜」 技量プラス補正および持久力プラス補正を追加
防具「鐘守のメット」「鐘守の胴巻き」「鐘守の腕輪」「鐘守のズボン」 雷耐性を上方調整
防具「狂戦士の仮面」 適応力プラス補正を追加
防具「ガラインドークの兜」「ガラインドークの鎧」「ガラインドークの手甲」「ガラインドークの足甲」 雷耐性を上方調整
防具「従者のローブ」 炎耐性を上方調整
スペル「鎮魂」 亡者以外にも効いてしまう現象の修正
本レギュレーション適用後、タイトル画面右上のレギュレーション表記は以下の通りとなります。
Regulation [1.14 ⇒ 1.15]

なお、本レギュレーションの更新に伴い、ゲームサーバーのメンテナンスはございません。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:42:38.37 ID:2EFNnYvM0.net
武器「ハンドアクス」「バトルアクス」「野盗の斧」 攻撃力を上方調整

なんで厨武器をさらに強化するんすかね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:43:11.63 ID:vV+3L05m0.net
何故黒騎士特大をいじめるのか
信仰追加なんていらんからR2にあのモーション追加してくれ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:43:35.38 ID:nm0JQBpm0.net
気になるのは古王槌、アンディ槌、リンド装備かな
鐘守弓も触れてみよう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:43:50.53 ID:4Ok00auj0.net
竜断の三日月斧にソニックブームを追加

キター!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:44:04.32 ID:td0s+S9j0.net
武器「氷の刺剣」 強攻撃時の特殊攻撃の攻撃力を上方調整、弾速を下方調整

威力上がっちゃうんだ…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:44:12.00 ID:pHq9OVSN0.net
肉断ちさんも強化されとるけんのう・・・
片手斧一族にはどんなバックがついとるんや

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:44:58.77 ID:M8rhkmYS0.net
>>628
弾速遅ければ当たらない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:46:05.34 ID:hyV7dk3A0.net
ツヴァイヘンダーちゃんは?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:46:47.20 ID:td0s+S9j0.net
一番気になるのはこれかな

武器「夜の短剣」 致命の一撃時のダメージ量を上方調整

>>630
どのくらいかにもよる
結晶槍くらいだったら充分脅威

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:47:15.96 ID:Z6mBl41U0.net
おたま面白いな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:47:55.97 ID:2EFNnYvM0.net
>>630
弾速も威力も下方修正でいいわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:48:26.08 ID:nm0JQBpm0.net
>>631
ツヴァイちゃんが強くなると番兵特大剣ちゃんが息を引き取るから・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:49:42.73 ID:rYY9NxYD0.net
混沌使いとしては今カウンター値150なんだよね、グランランス並みの160になるってことか?
みなさんすまないねぇ公式の設定だから仕方ないよねぇ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:50:16.08 ID:M8rhkmYS0.net
>>632
一理ある

強化して数日で死んだ夜の短剣に期待する

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:50:18.08 ID:td0s+S9j0.net
適応力プラス補正ってのは新しいな
だからといって適応99にする適応マンとかいないだろうけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:52:34.87 ID:XKWrtX1W0.net
PS3でアプデきてもしょうがねぇだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:54:40.30 ID:nm0JQBpm0.net
>>636
グランに限らず突撃槍のカウンター160はR2攻撃のみだ
R1攻撃はカウンター130なので刀はもともと突撃槍を抜いている

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:54:55.25 ID:vV+3L05m0.net
>>639
いやつまりこれがPS4版に最初から入ってる数値ってことだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:55:36.68 ID:ZaruMEy00.net
アプデ来ると聞いたが、曜日のせいで壮大な釣りなんじゃないかと不安

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:56:01.95 ID:RXgBOQRH0.net
>>642
え 






え?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:57:07.95 ID:vV+3L05m0.net
あちゃーエイプリルフールのネタだったかー谷村やるなあ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:57:45.33 ID:ZaruMEy00.net
項目変更が多すぎてようわからん
そして武器関係だけか、これはPS4版もロイエスマラソンとチャレンジ吹雪続投なきがする

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:58:03.72 ID:nm0JQBpm0.net
週一でやってくるエイプリルとか怖すぎだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:58:17.22 ID:wXyrrThP0.net
フロムは普段からウソつ(ry
だから逆に本当なんだよ(適当

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:02:43.51 ID:JMS6K2Mi0.net
混沌刃怖いなぁ
夜の短剣と茨の大剣が楽しみだ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:11:52.97 ID:i78ipkvP0.net
俺のオーマとレーヴちゃんは?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:21:17.29 ID:pbnn3bpZ0.net
夜の短剣と鎧貫きの致命ダメがどれだけ上がるのか楽しみだわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:21:19.27 ID:0TYqmwHQ0.net
ザイン強くなるんですか!?やったー!!!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:23:15.46 ID:l62Y9FET0.net
白直剣の補正追加って項目がねーな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:25:35.55 ID:pbnn3bpZ0.net
産廃スペルも修正して欲しかったな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:26:42.22 ID:kDNDvbxK0.net
>>653
またPS4版で修正するだろ
売れたらの話だけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:26:53.05 ID:eJxr0CGA0.net
DLCやってねーから買うかなぁ
配置やら色々変更で楽しめそうだ
問題はブラボそれまでに終わるかどうかだけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:27:22.09 ID:HervX2jb0.net
これは楽しみだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:27:55.89 ID:Q/kYDE410.net
ブラボで聖杯ダンジョン掘りつつPS4ダクソ2でキャラ育成しながら攻略対人やって
その合間にデスティニーのクルーシブル行ってDLC来たらレイドにも出かける
なんやこの桃源郷(啓蒙99状態)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:31:12.71 ID:2ePy0NTF0.net
いや、しかし俺だけじゃなかったんだ、、ブラボがちとなんか違う感じたの
来週発売のPS4ダクソ2で1年?ぶりのダクソ復帰!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:35:49.65 ID:t3J+MZI40.net
今日せっかく休みなのにメンテかよ
闇霊死ね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:44:34.03 ID:xrIg/URG0.net
混沌刃を更に強くしてどーすんだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:55:36.97 ID:FbtZaEfT0.net
斧槍グルングルン2つ持ちは変えてほしいよ…
あんなもん基本使わないから一つついてりゃ十分やで

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:06:21.89 ID:1QjN0BEV0.net
結局後出し混沌刀ゲーかよあほくさ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:07:35.36 ID:td0s+S9j0.net
刀くらいパリィしろよ
めちゃくちゃ簡単だろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:08:05.66 ID:SL+sZxKW0.net
攻略重視の変更みたいだから新キャラ作って斧や刀もつかってみるか
1年たっても亡者以外の人も結構いるし最高だね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:08:45.17 ID:Pv8S0Q2i0.net
ブラボ<マラソンソウル
いやマジで

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:10:23.10 ID:mQUREqNx0.net
たぶん完全版と同じ仕様になるんだろこれ?
完全版から入る人もいるかもしれないし攻略用に強化されるって感じなのかね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:11:26.39 ID:kDNDvbxK0.net
とりあえずPS4版でいろんな武器試してみる価値は出てきたなぁ
強化クラブちゃんがクラブより強くなってるといいんだが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:12:51.22 ID:2EFNnYvM0.net
刀を擁護するのは刀使いくらいです
結晶月光から続く伝統芸ですな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:14:46.64 ID:fQT/GjvD0.net
攻略で刀持ってる人見たことない件

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:16:02.50 ID:DwGPpscm0.net
釣りじゃないならイランフォードの杖が詠唱速度アップで妖木、叡知、日暮れ、黒枝の4択にどこまで食い込めるか期待

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:18:18.55 ID:kDNDvbxK0.net
刀は脆い・斬撃が攻略で冷遇で木の棒とか細い剣でチクチクが攻略で大正義だもんなぁ
敵増えるんだったら耐久も2倍ぐらい増やせばいいのに

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:20:55.29 ID:+LsOOhh+0.net
そんなことよりレベルマッチにしてくれ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:20:59.33 ID:td0s+S9j0.net
武器「古びたムチ」 致命の一撃時のダメージ量を下方調整

ただでさえ弱いのにさらに弱くなるのか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:21:27.22 ID:HervX2jb0.net
短い刀って相手が後ろに下がってチェインしないことあるよね
あと狂剣士の両手R2の使い道がわからん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:30:23.77 ID:DzXUuD0k0.net
序盤からいろんな武器手に入るようにしてよね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:33:28.18 ID:39euxAOlO.net
>>672
ブラボで思い知ったけど攻略だけはマジでレベルマッチは止めてほしいわ
対人は賛成

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:33:30.82 ID:9u2VFwd70.net
メンテいつまでだよ?
シコり過ぎて赤玉出ちまう前に早く終われ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:33:34.52 ID:GMai4XuV0.net
武器がすぐ壊れるから強い武器はボス戦まで使わないでおこうと温存していたら、
雑魚敵に囲まれてやられてしまうという

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:37:14.76 ID:td0s+S9j0.net
レベルマッチってホントクソだよな
ブラボやればいやってほど分かる
取得ソウル量マッチも欠陥多いけどまだマッチングするだけマシ
取得ソウル量マッチのSL上限300なら完璧だと思うんだがね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:39:17.27 ID:kDNDvbxK0.net
ブラボってダクソ1みたいにマッチング不具合起きてんじゃねぇの
レベルマッチが無難だろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:39:34.22 ID:wXyrrThP0.net
>>679
初心者狩り対策が作用してクソマッチになってるだけじゃねぇの?
鯖があってマッチしないのならダクソ2も心配になる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:41:06.90 ID:SL+sZxKW0.net
序盤の欠片を増やしてくれると色々使えるんだが
打撃と遠距離を鍛えると他の武器は1つか2つしか使えない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:43:29.03 ID:mQUREqNx0.net
ブラボは初期のマッチング不具合もあわさってるから解決したらまた評価変わるんじゃね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:43:34.33 ID:td0s+S9j0.net
初心者狩りもなにもブラボはみんな初心者だろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:43:39.76 ID:+LsOOhh+0.net
どうしてそこでブラボが出てくるのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:45:16.83 ID:Z6mBl41U0.net
±50で300から無制限のレベルマッチなら歓迎
まあ変わんなくてもやるけどさ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:45:17.07 ID:kDNDvbxK0.net
>>683
ダクソは初期の不具合でクソゲーまっしぐらだったのに
DLC出てから何かみんな手のひら返したしなぁ
ブラボもまたそんな感じになりそう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:46:38.39 ID:fQT/GjvD0.net
初狩り対策なら熱1でだけ使える被侵入遮断アイテムとか黒水晶で強制送還とかでいいよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:47:46.82 ID:mQUREqNx0.net
>>688
断言するがそれを悪用するやつが100%出てくる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:48:38.94 ID:td0s+S9j0.net
なんでフロムって学習しないんだろ
もう4作目だぞ
なぜいつも同じ失敗をする

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:49:24.13 ID:mmI/Ri6s0.net
レイム一式装備は修正無いのか
まだまだダクソできるから嬉しい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:50:08.18 ID:Q/kYDE410.net
>>670
トカゲ「あのう…」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:51:19.49 ID:kDNDvbxK0.net
>>690
試行錯誤してる感はあるがね
まぁバグに関してはフォローできんが
新作作るだけ他の会社より頑張ってるだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:51:48.43 ID:UoFRwQGE0.net
レベルマッチにしてクリア済みなくしたらかなり良くなるだろうな
一番マッチングしやすいのが条件が微妙なダクソ2という皮肉

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:53:15.13 ID:oNUKkKPb0.net
たいまつ無限にしてくれ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:54:10.54 ID:kDNDvbxK0.net
>>695
あれ普通に使い切ることないだろ
聖火ランナープレイでもしてんのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:57:06.47 ID:r0SMf9d80.net
一周目だけはソウル量マッチの方がいい
ダクソ無印の初狩り天国っぷりが改善されたのはダクソ2の数少ない良い所

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:57:20.70 ID:M8rhkmYS0.net
レベルマッチレベルマッチうるさいんだよ亡者共
変わるわけないんだから黙ってろや

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:00:38.89 ID:iQ9NgOPf0.net
篝火中の水中みたいなボコボコした音と矢が当たった時のガシャーンて音なんとかならんか
ていうか全般的にガシャーンて音なんとかならんか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:01:36.34 ID:AwSbOVLd0.net
そもそもARPGなんだしレベルを制限して特定のレベル帯に集まってしまうのは嫌だ
一番賑わうレベル帯に合わせなきゃ一番人が居る状況で遊べないってのはな
無印闘技場や今作死合い修練ならレベルによる区分けはあっていい
だからソウル量マッチは好きだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:02:33.63 ID:deCGBoyY0.net
呪縛者の特大剣が更に強くだと!?
いいのかよ、今でさえかなり強いのに厨武器扱いされちゃうわー
虚無の大曲剣に遅れをとっていたが、またメインに返り咲きや!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:05:08.39 ID:kDNDvbxK0.net
>>700
オジェイマラソンさえ潰せばなぁ・・・
正直マッチングするのに上げるのも縛るのもキツイ
結局大多数に合わせなきゃならんから楽な方がいいわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:05:10.19 ID:wXyrrThP0.net
まぁデモンズダクソで縛ってたのは慣れると簡単すぎたのもあるな俺は

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:05:16.61 ID:KhrAsvC10.net
ヘタクソだから55時間もやってやっと竜騎兵×2まで来たわ……

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:06:52.23 ID:MuDUhi7s0.net
ソウルマッチの階層を少なくしてくれればいいんだけどな
たしか40階層とかあるでしょ。そんなに細分化しなくてもなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:08:46.86 ID:DwGPpscm0.net
>>692
ドロップ率低いしスルーしてたわ…
オランフォードが詠唱120になるとバランス型枠で競合するか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:12:55.96 ID:D3ZEzMCS0.net
リンドに強靭追加は見た目好きだし嬉しいなあ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:20:59.21 ID:/y/EIbYg0.net
混沌上方修正でワロタ
攻略に関しての見解なら大剣のR1攻撃もっと強くしてくれよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:21:10.55 ID:AnEskf7D0.net
レギュ無いよう見たら強武器連中はさらに強化されててワロタ

そして大槌の修正内容見て泣いた
こっそりチェイン戻してくれんかな・・・

チェインやモーション速度は修正内容に書かれないからもどかしいな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:23:29.39 ID:kBD6rBO60.net
>>702
オジェイの記憶にある探求者を無くすか巨人の共鳴を入手したら巨人の王は復活しないゃうにすればいい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:25:04.91 ID:td0s+S9j0.net
混沌使いが増えるのは逆に嬉しいわ
パリィが捗る

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:25:59.14 ID:nm0JQBpm0.net
大剣の振りが初期に戻りそう
PS4版から始める人が攻略で使いやすいように

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:26:51.72 ID:Uv5ruMmT0.net
4チェイン復活とか胸熱だな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:27:30.65 ID:/y/EIbYg0.net
特に記述のない武器は振りの早さに調整入るのかなぁ
自分が使ってる武器がほとんど触れられてなくて残念

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:27:38.09 ID:eGm/UdUx0.net
カンストマン「引継ぎに関しては俺も動く

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:30:25.73 ID:UqqZgqqN0.net
番兵大斧R2の振り戻せよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:32:57.76 ID:kDNDvbxK0.net
モブの強靭は修正しないのかねぇ
打撃優遇はちょっとなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:33:11.63 ID:l62Y9FET0.net
もともとお前らの意見で完成したのがブラボだろ。

SLマッチにしろ!
魔法はツマラナイ!
盾はゲームをつまらなくしている!

結果としてもっとつまらなくなったわけだw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:35:16.24 ID:Olj6Lbkn0.net
武器「魔術の両刃剣」 必要筋力、必要技量、必要信仰、スタミナ消費量を下方調整、魔法補正の追加

俺前から魔術の両刃剣好きだったんだよね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:36:25.94 ID:TG2uFOGA0.net
ユーザーの声なんて聞いちゃダメってACVDで学んだはずなのに

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:38:04.45 ID:+7jWvcrk0.net
ブラボで侵入少ないのは侵入されて迷惑とかいっちゃうユーザーが多かったから。侵入される方にメリットあたえることで侵入うけるのも楽しみになるようにすればいい。
闇霊100撃破でレア武器とか、200撃破で指輪とか。闇霊倒すと人の像10個とか。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:39:47.15 ID:kDNDvbxK0.net
>>721
道場が賑わうだけだろ・・・
対人に傾倒して修正しろ修正しろってのはもう懲り懲りだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:40:27.38 ID:Uv5ruMmT0.net
いらないよそんなシステム

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:40:28.80 ID:t3J+MZI40.net
オープニングではカンテラ使ってるくせになんでゲーム中はたいまつなんだろう?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:40:56.58 ID:qRClgLwM0.net
>>718
ブラボの問題はそういうのじゃないだろ
スレチ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:46:40.41 ID:Xp7Xr3k50.net
>>721
される側が何言おうと侵入がおもしろけりゃ侵入は増えるでしょ
単純におもしろくないかクソマッチなだけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:48:20.15 ID:Q/kYDE410.net
オジェイから探求者無くなったら闇穴探求マラソンが流行るのかな
…あんまり効率落ちない気がしてきた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:48:30.16 ID:IzaD2d9n0.net
SLマッチにするなら無限購入可の回復アイテムなんて作んなくてよかった
それから空の指輪は枠一つ潰すのが痛すぎる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:49:36.03 ID:IzaD2d9n0.net
まちがえた
SLマッチじゃなくてソウル取得量マッチだった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:55:49.23 ID:mmI/Ri6s0.net
>>724
渦巻きに呑まれたときに無くしちゃったんだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:56:15.80 ID:lnuXRGt30.net
ブラボはソウルシリーズと違って早く先に進めたいって気持ちが湧かん
マップが同じような所ばっかで暗くて覚えるの大変
盾崩し蹴りみたいのがないのも劣化
なんか戦っててステップ連打(瞬間移動)とかつまらん
ダクソ2みたいに見て回避が出来ないのおおすぎ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:57:07.05 ID:kDNDvbxK0.net
マッチングに関してはブラボは上位互換だと思ってたんだがなぁ
あれがダメならもう何がいいのやら

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:00:02.76 ID:S0fL8obF0.net
黒鉄刀はまだわかるが混沌刃のカウンター強化って何考えてるんだ?
あと結構まだ攻撃属性直ってないのあったんだな
番兵ウォーハンなおしたときに全部直したんだと思ってたわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:02:11.13 ID:n526bwH+0.net
4月25になったらこっちに戻るわ
おまえらまたよろしくな

>武器「古い混沌の刃」「黒鉄刀」 カウンター時の攻撃力を上方調整

おい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:03:26.92 ID:vV+3L05m0.net
>>734
なんで25なんだよ
発売9だぞ
給料日ってことか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:05:06.98 ID:td0s+S9j0.net
ハイスペはPSストアで買えないのがなぁ
ロード速くなるしDL版買いたいんだが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:05:15.63 ID:n526bwH+0.net
>>745
マジか
勘違いしてたわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:05:35.43 ID:OSRBFCpd0.net
どーせならアーロンの妖刀も強化してくれれば良かったのに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:06:16.88 ID:kDNDvbxK0.net
「アーロンの妖刀」 耐久値の上方調整、片手持ち強攻撃時、片手持ちダッシュ攻撃時、両手持ちダッシュ攻撃時の攻撃属性を刺突に変更

ちゃんとあるがな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:07:01.61 ID:Uv5ruMmT0.net
メンテオワタ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:08:52.02 ID:smt8Lxxi0.net
もうブラボにユーザーが移行すると思ってスタッフが個人的に好きな武器を
好き勝手に強化してみましたって感じのレギュだな。
もしこれでプレイヤー人口を戻そうと思ってたとしたら脳みそ沸いてる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:10:29.40 ID:BVQsRegs0.net
どれだけ上方修正されるのかはわからんがありがたいね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:11:38.21 ID:smt8Lxxi0.net
基本的に強い武器をさらに強化して弱い武器は放置だからなぁ
ありがたいどころかむしろ余計なことしやがってレベル

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:12:17.39 ID:/y/EIbYg0.net
>>741
技量テンプレ装備大好き人間がやったとしか思えん調整
せめて技量武器くらい強靭80もあれば怯まないようにしてくれよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:13:43.19 ID:smt8Lxxi0.net
デモンズ時代から言われてたけど、スタッフに技量武器好きがいて
意図的に技量武器ひいきしてるっぽいな・・・露骨過ぎてワロタ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:15:19.44 ID:JMS6K2Mi0.net
>>737
お前タイムリープしてね?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:17:41.96 ID:PMOnS6LU0.net
外人は刀好きだししゃーない
それより俺のゲルムガンケツちゃんが覇権取るってマジ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:19:18.51 ID:1Hi4+bNb0.net
ダクソ2とブラボ

どっちが面白いですか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:19:31.04 ID:kfb6RHry0.net
こっそり修正に期待
プラマイ50までなら我慢するからレベルマッチを祈るわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:21:20.94 ID:HervX2jb0.net
これは鎌の時代が来るか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:21:23.39 ID:C7mtmcqE0.net
俺はずっと黒鉄刀愛用してるが…
十分強いし、居合当てれば大ダメだし上方修正の必要なんてあるとは思えんのだが?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:22:16.22 ID:/BbtiLDU0.net
だから対人調整なんてする気はないってことでしょ
刀とか攻略じゃ完全いらない子だし逆に大槌はみんな大好き状態だし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:26:10.96 ID:YirstwU40.net
攻略でも強いぞ
粉大量に使うけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:26:39.05 ID:+l4bLhjl0.net
今丁度新キャラで魔法剣士作ってたからオランフォード詠唱速度うpは嬉しいな
杖は腰に下げるのより背中に背負う方がいいよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:27:20.70 ID:kDNDvbxK0.net
>>753
愛があるな
真の刀好きはこれじゃないと

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:29:09.68 ID:kfb6RHry0.net
刀が強いのはRPGの伝統だけど強すぎるのはいかんよなぁ
カウンター100にして大剣並みの攻撃力にすればよかったのに

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:30:31.06 ID:C7mtmcqE0.net
黒鉄刀+10を二十本くらい持って攻略している俺の愛はどうだ!?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:31:29.07 ID:kDNDvbxK0.net
>>757
レッツパーリィでもして下さい
眼帯あればよかったですね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:31:32.13 ID:HervX2jb0.net
刀より直剣の方が強くね?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:32:46.45 ID:kfb6RHry0.net
よく見たら絶頂の修正ないのか
こりゃ何も考えてない修正っぽいな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:33:21.35 ID:M8rhkmYS0.net
>>760
あるわけ無いだろ
脅威でもないしな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:33:28.70 ID:ScoXsIS20.net
煙の騎士で10回くらい白やったんだが勝率1割くらいだわ
皆苦戦してるんだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:34:07.94 ID:+l4bLhjl0.net
ただでさえ技量キャラ強いのに何でこんな技量強化に偏ったアプデ内容なんだよ…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:37:39.27 ID:/y/EIbYg0.net
攻略も対人も技量キャラだけで溢れかえらせようとするフロムの策略かよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:37:46.85 ID:+5+5sWu7O.net
>>718
正直すまんかった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:39:30.72 ID:TG2uFOGA0.net
斧使えばいいんじゃねーの

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:39:56.37 ID:SfQXaHmu0.net
筋力武器の一撃の威力をもっと上げて差別化しよう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:40:52.75 ID:1Hi4+bNb0.net
ダクソ2も開発陣のオナニーですねwww

そもそも絶頂()とかパリィ後のクパァ・・・の時点でお察しw


こいつら絶対サイコパスwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:41:01.95 ID:kDNDvbxK0.net
実際いろんな武器使うやつばっかだろ攻略は
白で呼ぶ時わかるだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:47:41.01 ID:PMOnS6LU0.net
刺剣は特に上方修正ないからまあええわ
ただ魚の骨の特殊がノロノロになって魔術と組み合わせられるのは勘弁

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:49:58.37 ID:td0s+S9j0.net
夜の短剣次第ではまたゴダピエロが増えるな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:50:05.17 ID:l9shq9gd0.net
番兵の大斧両手R2やっぱ打撃だったのね
攻略で使いやすいのに何で斬撃に?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:51:38.47 ID:qZxE2KBC0.net
氷の刺剣の特殊攻撃の修正は避けられる遅さならいいけど避けられない遅さに修正しないでくださいね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:59:26.79 ID:OSRBFCpd0.net
>>739
すまんカウンターの話よ
あと欲を言えば特殊エンチャの耐久減少も無くして欲しかった
HP減るんだし大した数値じゃないとら言え武器耐久まで減らさなくてもいいじゃないかと

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:59:30.55 ID:qtVW7Yv20.net
(弾速は下方修正しましたがこっそりホーミング性能をUPしておきました

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:01:36.95 ID:pk+/kgn00.net
白王特大理力4で振ってたけどいくつ要求されるようになるんだろ
あとこの武器軽装にだけ両手R1チェインしないバグも直してくれ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:01:50.45 ID:4WG8CDvb0.net
白王戦に虎1匹入れてほしいなマルチの時だけでもいいから
白王、黒イエス三人、虎VSホスト、白三人、白イエス四人で大乱戦やりたいの
折角広いのにもったいない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:02:19.35 ID:hyV7dk3A0.net
パッチ北?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:03:32.69 ID:9xsh/xoHO.net
斧ぶんぶん厨狂喜乱舞

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:04:36.89 ID:GMai4XuV0.net
序盤なら、どのステータスを優先して上げればいい?
とりあえず、手に入れた武器を使うのに必要なステータスを上げてるけど……

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:11:02.05 ID:mQUREqNx0.net
>>780
ダクソ2の話だよな・・・?
初心者ならとりあえず生命50にするといいよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:11:11.71 ID:hyV7dk3A0.net
>>780
初心者なら使いたい武器を使えるようにしたら、HP上げたほうがいいんじゃないか?
火力は武器強化で補って、HPとスタミナで生存率を上げたらいいかもしれない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:14:24.88 ID:+5+5sWu7O.net
>>780
どのステータスも20〜30くらいまで振っても損はないからやりたいことに合わせて振っていけばいい
後で振り直せるし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:14:39.06 ID:mmI/Ri6s0.net
好きな武器持てるためのステ上げていった方が楽しいよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:15:49.45 ID:GMai4XuV0.net
>>781>>782
ありがとうございます
HPとスタミナ上げてみます

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:17:47.26 ID:1QjN0BEV0.net
ますます筋力武器を使う意味無くなったな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:20:13.55 ID:JMS6K2Mi0.net
前にアマナで侵入してきた人が古竜員院コスだったから
「おおっ」ってなったけど、よく見たら氷刺剣持ってた

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:21:23.50 ID:GMai4XuV0.net
>>783>>784
振り直し出来るなら、キャラ作り直しとかにならないので大丈夫そうですね
武器やHP、スタミナ中心で振ってみます

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:21:35.51 ID:kDNDvbxK0.net
>>786
お前クラブと金槌でぼこるは

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:23:55.14 ID:3Em4A6c70.net
つるはしって刺突属性じゃなかったのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:27:32.94 ID:Vm+xJ4jB0.net
斧はさすがに攻撃力+5とかでしょう
混沌刃は使用者吊し上げ待ったなしです

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:27:35.65 ID:MHQRGzLh0.net
筋肉は50あるな
溶鉄剣2本持ちの特殊攻撃がカッコよかったからもっとあげようか考えてる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:28:55.45 ID:hyV7dk3A0.net
>>792
90台まで上げるのが脳筋の定め

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:29:39.39 ID:pLcswamjO.net
ゲルム大槌やっと強化されるのか。筋力補正アップじゃなくて攻撃力アップは意外だが

あと王の特大剣は既に強靱ダメ60なんですがさらにあがるってどこまでいくんです?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:31:48.47 ID:/y/EIbYg0.net
覚えるのめんどくさいからキリのいい100にしとこうぜ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:32:34.91 ID:C7mtmcqE0.net
家政婦のお玉に適応追加とカウンター上方修正くるみたいだが…
意味あんのか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:34:30.27 ID:3Em4A6c70.net
なんかやたらお玉強化したがってるよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:38:34.46 ID:Q/kYDE410.net
>>796
左手におたま持つじゃろ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:41:03.33 ID:/y/EIbYg0.net
おたまが触媒に進化するのか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:47:21.28 ID:D3ZEzMCS0.net
PS4版で料理人って素性作るんだろ(白目)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:49:47.43 ID:kDNDvbxK0.net
ブラボから白い服を逆輸入するのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:01:29.18 ID:Q/kYDE410.net
どんくらい上がるのかにもよるが回避力アップのためにおたまを背負って行くスタイルが流行る可能性

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:05:40.93 ID:nm0JQBpm0.net
おたまを背負い、ローリングすると霧のように消える料理人

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:12:35.68 ID:Qj9tX59H0.net
PS4とブラボ買えない貧乏人がGE2RBに見切りつけてドラングレイグに帰ってきました
まだ新規ホストやってもサインや侵入あるかね?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:13:01.51 ID:OilZCDsD0.net
今更普通の武器の耐久上昇とかなんかパッとしないな
初見ならまだしもルート覚えたら篝火間で武器壊れたりなんかしないわ
茨の大剣は特殊攻撃あるからまあ意味もあるが、エスパダとか最初からそこそこ頑丈だし

あと黒騎士武器の必要理力低下ってなんなん
地味にアンバサ用にどうぞアピールなの?
雷武器使うわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:14:53.01 ID:kDNDvbxK0.net
>>805
タイミング的にPS4版見越しての調整でしょこれって

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:15:08.17 ID:PMOnS6LU0.net
ググってもブラボのエロ装備なさそうだからまだダクソ2やります

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:15:48.01 ID:l62Y9FET0.net
刀はカウンターが武器の特徴だからカウンターを弱くしたらいかんだろ。

大鎚なんかたまにピヨり性能ぐらいあってもいいな。
相手が盾で受けたらスタミナが今の2倍ぐらいなくなってもいい。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:18:33.97 ID:0Oc/Zk4h0.net
巨象斧槍の重量増加とかなんの嫌がらせだ
代わりに強靭削り強化とか言われても斧槍を片手で振るのなんてダッシュR1ぐらいだわ
両手で持てばたいていの相手は怯むしよ

あと黒騎士大斧はもっと根本的になんとかしろ
まさかスタッフは黒騎士大斧をリーチ長くて威力高い武器とでも思ってるんじゃないだろうな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:24:08.43 ID:DdLd1k5C0.net
メンテ終わった?
白サインはあるんだけど、呼ぶと
「一定時間応答がありませんでした」てなっちまう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:27:22.12 ID:o/e5kG/50.net
黒騎士大斧は耐久どうにかしてほしい。あとチェインか振りを速く、両手パリィ不可
無印のロマンモーションにしてくれ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:27:43.02 ID:0Oc/Zk4h0.net
さっきピエロ胴報復に煽られたから終わってるよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:31:02.22 ID:OilZCDsD0.net
黒騎士大斧はロマンモーションとか追加するまでもなく存在そのものがロマンなので

よくよく考えれば茨の大剣は耐久がっつり上がるなら割と画期的なアプデだな
10上昇とかなら空気だけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:31:16.80 ID:o/e5kG/50.net
不安定っぽいね、よくマルチ失敗や切り離される

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:32:35.44 ID:tpTtCRnF0.net
ドボンが糞2以上の糞ゲーだったから戻ってきてやったぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:39:27.25 ID:kfb6RHry0.net
報復はカンスト多いから無理ゲーが多くて困る
マッチないよりましと思って罪人はやめないけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:48:21.47 ID:/CB/lZK90.net
まさかダクソ2にも劣るゴミに仕上がってるなんてな宮崎無能

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:50:49.37 ID:t276AErj0.net
ダクソ2もブラボも神ゲーでごわす
異論は認めない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:53:15.94 ID:nm0JQBpm0.net
地味に蒼大剣の修理費が下がってるのが面白い
どこまでも贋作なのに輝いてる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:54:36.67 ID:PMOnS6LU0.net
宮崎県立ヤーナム小学校中退者続出

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:58:54.27 ID:OilZCDsD0.net
あれはあれで面白いよ
ただビルドの自由度とか殆ど無さげだから、
アクションRPGと言うより純粋なアクションゲーにより近い
まあソウルシリーズのがやってて楽しいよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:00:02.81 ID:t276AErj0.net
聖杯ダンジョンはダクソに輸入してほしいぜ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:01:22.08 ID:PMOnS6LU0.net
カンスト勢「おっ、そうだな」
150帯って賑わってる?
あそこならビルドと言えるが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:03:28.80 ID:pk+/kgn00.net
雑魚ガン増えするps4用に耐久あげたり修理費下げたりして俺らに有料ベータ版の最終チェックさせる気まんまんだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:04:23.65 ID:i78ipkvP0.net
>>819
成る程そうゆう意図があったのか、気付かなかった。
と言うことは正統騎士団の古い大剣の必要技量と補正が上がって耐久が下がったのもそうゆう事なのか
こうゆう調整は面白いね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:08:39.53 ID:lHtr9APs0.net
アンディールが動かなくなるバグあるってのは聞いてたけど初めて遭遇したわ
三連戦の最後がただの作業ゲーになってしまってご一緒してくれた太陽さんに悪いことをした

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:10:19.90 ID:OilZCDsD0.net
正統大剣と古い正統が差別化されるのか

なんておもってたら発売日からずっとやっててどっちも持ってない事に気づいた
ルカイベント面倒臭すぎんよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:10:44.13 ID:1Hi4+bNb0.net
ブラボがオナニーゲー、クソゲー過ぎて懐古者多数
谷村大勝利じゃねえかw

宮崎のオナニーが激しすぎて気持ち悪くてもう無理、って奴も多いだろうな

シリーズを追うごとに劣化とあれ程言っただろうww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:18:59.06 ID:Uv5ruMmT0.net
バイオハザードの生みの親である三上の新作サイコブレイクッッ!
つまらないはずがないッッ!
・・・AKUMUもクリアしたがクソゲーでした
谷村を囮に宮崎は最新作を作っているッッ!神ゲー間違いない!
・・・ほっかほかのウンチでした
同じ衝撃

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:22:47.57 ID:1QjN0BEV0.net
番兵のウォーハンマーは耐久より最適をちょこっと広くして

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:25:09.59 ID:t276AErj0.net
>>827
アプデ後はさして面倒くさくないだろー
ルカが溺死しないようにだけ気を配っとけばボスで死ぬことはほぼない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:25:34.80 ID:QXzmfJ+J0.net
ブラボのマップの出来を見るとダクソ2はもっと頑張れよと思っちゃう
でもオン要素は圧倒的にダクソ2の方がいい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:26:03.50 ID:ebEHEufI0.net
そういえば海外でのPS4の売れ行きは凄いらしいからPS4版は海外マッチonにしとけば過疎の心配は問題無さそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:28:36.91 ID:+7jWvcrk0.net
PS3でも海外勢多いな。昨日と今日でメールくれたの2人とも外人だ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:28:39.94 ID:qZxE2KBC0.net
俺がブラボもPS4も買わないのはPS3版ダクソ2がまだまだ遊べるからだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:29:16.28 ID:hyV7dk3A0.net
>>835
おれは単純にへそ曲がりだから

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:29:52.97 ID:gve6RZis0.net
ダクソのPS4版は楽しみだけどブラボにどっぷり浸かってしまった後にやると物足りないような気がしてなんか怖い
今だったら盾なしでダクソの全ボス倒せる自信があるわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:31:09.40 ID:KMe+wLrh0.net
ブラボの神父戦はまさに死闘だろう
あそこまでいくと、死んで経験値を失う怖さすらない

だが、溜め込んだソウルを惜しむ守銭奴プレイがダクソの醍醐味だからな

ソウルが貯まった、使い道はあるけどまだちょっと足りない
ボス行くか行かないか葛藤しながら祭祀場やマデューラを行き場無くうろうろする
それがダクソというゲーム

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:31:54.55 ID:vqnBidCA0.net
ダクソ2初期に一周してすぐやめちゃったんだけど、ソウル取得量マッチングって修正入った?
ps4の完全版買おうか迷ってる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:32:20.22 ID:t276AErj0.net
ブラボそんなにむずかったか?
前半はかなりやられたけど中盤以降ボスでほとんど死ななくて肩透かし気味だったわ
レイムやラドザレンにはダース単位で殺された記憶があるけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:34:18.57 ID:tbxzobuF0.net
このスレだとやたらとブラボの評判悪いんだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:34:37.46 ID:UqqZgqqN0.net
ブラボは3流アクションゲームだからダクソの難しさとはベクトルが違う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:35:00.33 ID:vV+3L05m0.net
ダクソはこれからどういう方向性でいくんだろうな
差別化するならばどっしりとした剣戟アクションになりそう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:35:53.61 ID:kDNDvbxK0.net
谷村がーの次は宮崎がーっておまいら風見鶏かよw
フロムゲーだよ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:35:55.58 ID:UoFRwQGE0.net
>>841
そりゃ楽しんでるやつは自ずとブラボスレに行くだろうしな
早々に飽きたやつが無印とかここにたむろしてる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:36:43.14 ID:t276AErj0.net
>>841
おもしれーぞ?
ただ今までのソウルシリーズとは若干方向性が違う感じはある

でブラボ1周目が割りと簡単に感じたのは多分回復の性能のせい
20個も持てる上にエストに比べてモーションがクソ早い
このおかげで被弾しまくっても中々死なないのよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:38:22.91 ID:gve6RZis0.net
>>840
とにかく前半のボスを倒すまでに死にまくったね
デモンズでもダクソでもあそこまで死ななかったよ
レベル上げれて武器に慣れてくるとそこから超面白くなった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:40:31.42 ID:+7jWvcrk0.net
誰でもプレイしなれたソフトがいいんだよ。新作出たらブラボ勢がブラボの方が良かったって言うから。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:41:47.63 ID:KMe+wLrh0.net
>>843
もっさりでいいよダクソは

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:44:16.72 ID:mAES3u0u0.net
・ほとんど同じ内容のソフト2本買う気になれない
・データ持ち越し不可

まだまだウチのps3は現役引退させられないわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:45:14.29 ID:r0SMf9d80.net
ダクソのボスは基本ノーロックでやってたから
ロック前提みたいなブラボのボス戦はどうも合わなかった
しかもロックするとカメラ近すぎてわけわからんくなるし
ステージの構成とかテキストとかはさすがのセンスだと思ったけどね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:45:45.72 ID:igjN6vm90.net
大型調整の割には混沌意外は渋い調整だな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:45:55.73 ID:kDNDvbxK0.net
ぶっちゃけマンネリでもいいけど鎧と魔法がある世界観っていいんだよなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:46:54.78 ID:pHq9OVSN0.net
>>841
ソウルシリーズとは明確に質が違うからなんとも言えない
ただ、基本近接になるからビルドの差が出しづらくて尻すぼみするとは思う
せっかく銃があるんだから近接重視・遠隔重視とかできれば良かった
近接重視ビルドなら銃はパリィ用くらいのしか使えなくて遠隔はその逆みたいな
ぶっちゃけ周回重ねて楽しいゲームではないかな

スレチすまんな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:47:18.74 ID:v2rNo3v60.net
不遜なる者のメイスは修正なしか…
雷補正も闇補正と同等にして詠唱速度ももう少し上げて欲しいんですが

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:54:57.88 ID:UoFRwQGE0.net
谷村どこまでやってくれるんだろうなあ
他に新規要素あるなら紹介してほしいところだが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:57:36.68 ID:gve6RZis0.net
とりあえずPS4版は後からでいいから追加DLCを入れてほしい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:58:26.12 ID:l62Y9FET0.net
ランダムダンジョンはいいな。道のダンジョンとかを仲間でクリアはいいと思うよ。
予定調和と言うのは何回もやると飽きてくるからな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:03:01.31 ID:BVQsRegs0.net
ダクソ3はシームレスにこだわり過ぎずに作ってほしいな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:03:16.22 ID:mAES3u0u0.net
威力上方多いみたいだけど
当たりにくいようにモーションとか攻撃範囲下方の可能性あるんだよな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:09:01.58 ID:KMe+wLrh0.net
映画のCUBEみたいな、もう出られねぇんじゃないかっていうダンジョンがあってもいいな
オンライン上で常に自動生成され続けるダンジョンをひたすらアイテム拾いながら白と歩くとか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:11:37.39 ID:kBD6rBO60.net
もう死ぬしかない場所がいっぱいあるじゃん
護り竜の巣なんて三ヶ所くらいなかったか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:12:23.62 ID:QXzmfJ+J0.net
緑衣たんの装備欲しい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:21:16.77 ID:dOuE4er60.net
脱出不可な所に落ちたところに闇霊が来たときの微妙な気持ち

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:23:39.94 ID:o9EdtQS90.net
重鉄兵の大槌ほしい
てか追加武器とか装備あるのかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:25:12.40 ID:RUbJD/Ow0.net
ナヴァーランの闇術を使いたい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:29:36.60 ID:/BbtiLDU0.net
黒霧mobはDLCでは強靱低くて、削り値20台でも石の指輪込ならまともに打ち合えるな

まぁマルチだとやっぱり止まらなくなるからケツ掘りになるんだけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:32:12.36 ID:3Em4A6c70.net
ナヴァーランは素手攻撃も特殊モーションだし優遇されすぎ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:35:04.08 ID:8TeqEZKK0.net
バトル、グレートってそれぞれの斧カテゴリの基本武器って感じだけど
元からバトルの方が強い気がするんだけど強化しちゃうの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:37:00.26 ID:mQUREqNx0.net
>>869
どういうこっちゃ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:47:09.75 ID:pHq9OVSN0.net
>>869「バトルアクスって片手斧の基本みたいな面してるけど普通に強いよね?なんで強化すんの?」

ってことかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:50:49.06 ID:ON+xp3h90.net
上方修正しないとやってられないくらい雑魚が追加されるとみた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:53:05.31 ID:kfb6RHry0.net
開発組が性能把握してなくて適当に強化してるにタニムラを賭けるわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:59:36.40 ID:mAES3u0u0.net
>>871
片手斧自体は別に普通の強さだけど
対人では異次元判定のせいで厨レベルに片足突っ込んでる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:05:00.45 ID:QXzmfJ+J0.net
ブラボがあまりにもアレだったので戻って参りました
またよろしく

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:06:25.15 ID:P6Z0sUS30.net
呪縛者特大とアンディールの槌と石両刃に関して強化要望送ったのこれ見るに通ったのかなw
しっかり"ダメージを"強化してくれって送っといてよかった
呪縛者特大はカウンター150とかになるんだろうか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:06:37.97 ID:1u1iBTUY0.net
松明が勿体無くて使えない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:07:13.10 ID:Ug5xvATY0.net
>>875
同じく
避けありきの戦闘がどうにも受け付けられなかったわ
ブラボ目的でPS4買ってPSN15ヶ月に加入してこの状態だよ・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:09:21.50 ID:QXzmfJ+J0.net
ブラボは攻略は楽しいけどそれで強くなっても肝心の対人がつまんないのでモチベが上がらないんだよな
まぁPSNはハイスペ版買うからいいさ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:13:54.19 ID:godqawWa0.net
バトアクは使う方から見ても異次元判定だよ、特にDR1

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:15:02.53 ID:y5iG2kdP0.net
アプデ来るって聞いたんだけど武器の「炎属性の受け値を上方修正しました」とかいう感じの修正多過ぎなんだけど
これ誰が考えてやってるわけ?こんなのにどれほどの意味あんの?
こんな項目に会議開いたりして修正案話し合って無駄な時間使って給料もらってるわけ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:17:57.24 ID:P6Z0sUS30.net
>>881
でも罪人の剣が炎100%カットになったら面白い気はする

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:19:47.94 ID:1u1iBTUY0.net
人の像が欲しいから協力プレイしたいんだけど、
レベル32ぐらいのキャラが呼ばれやすい場所ってどの辺ですか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:20:54.47 ID:kDNDvbxK0.net
>>883
篝火で移動する時赤い枠光るだろ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:22:43.93 ID:QXzmfJ+J0.net
盾パリィ気持ちいいいいいいいい
やっぱりを
これだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:23:08.77 ID:+5+5sWu7O.net
>>881
内情とかただのユーザーには知りようが無いのでフロムに聞いてみたらどうですかね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:28:30.92 ID:X0Du5EGo0.net
熔鉄橋の白が吸精して死んでいったんだけど何がしたかったんだ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:28:56.47 ID:pHq9OVSN0.net
>>874
対人で強いのは理解してるw
ガリガリひっかかるもんな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:28:58.76 ID:1u1iBTUY0.net
>>884
移動先の画像の四方が赤くなってる方ですか?
それとも、選んでるときに全体が点滅してる方ですか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:29:44.88 ID:OQY36+Lc0.net
格ゲもガード先端五分を−1に下方修正
2中Pを60→70上方修正しましたとか
そんなんばかりやぞ
でも調整ってそういう小さなことの積み重ねだから

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:31:54.84 ID:QXzmfJ+J0.net
侵入2戦目で白が全滅した途端にホストが篝火までガン逃げして回線切り
なんでそこまでして死ぬのが嫌なのかさっぱり理解できない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:32:34.58 ID:kDNDvbxK0.net
>>889
赤い方

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:33:35.63 ID:1u1iBTUY0.net
>>892
ありがとうございます
行ってみます

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:34:07.93 ID:mbljHKGh0.net
石両手大斧でも怯まないロイエスのmob大嫌い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:34:47.90 ID:ON+xp3h90.net
>>891
どのゲームでも殺されるのを異常に避けるヤツはいる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:35:15.28 ID:QXzmfJ+J0.net
>>892>>893
それってホストが次に進む場所も示してるから必ず参考になるわけじゃ…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:41:18.81 ID:guSB91FN0.net
光る楔石の無限販売はまだなんですかねぇ?
強化出来ずに埋もれてる武器防具が不憫です

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:42:11.32 ID:/ooUE2Gt0.net
ブラボやった後だと、命の加護の指輪の
ぬるさを感じるな。3000ソウルで修理
できちゃうから、死ぬのに抵抗ないもんな。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:42:12.43 ID:mQUREqNx0.net
完全版の方で来るかもしれんな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:44:31.35 ID:JMS6K2Mi0.net
>>891
死合のようにお互いが準備万端で戦う意思を持って臨むものと違って
侵入は一方的に勝負を仕掛ける身と一方的に勝負を仕掛けられる身
どちらが精神的に優位性を持っているかは言わずもがな
侵入者のストレス解消の玩具になるくらいならって気持ちで回線切りしたんだろうね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:44:44.61 ID:t276AErj0.net
>>898
ブラボの方がその点じゃヌルいじゃん
そもそも生身を失うことがないし・・・
加護指輪修理に戻らなくていいからダクソ2より気が楽だったよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:48:02.90 ID:/ooUE2Gt0.net
>>901
そんなことないよ。血落として回収にいったが
いいが、回収できなかったこと何回もあるよ。
特に悪夢の辺境で落としまくったわ。
ソウル落とさない命の加護の指輪って
絶対ぬるいぜ。緊張感ないもん。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:49:20.52 ID:QXzmfJ+J0.net
ブラボは死んでもデメリットないしソウル量マッチでもないからソウルロストしてもまた稼げばいいだけだしな
ていうかブラボは死んでアイテムマラソンするほうが効率いい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:49:33.62 ID:mQUREqNx0.net
加護指輪つけてるやつがもうあんまりいない
ホスト死んでもパリンって音が全然聞こえねーもの

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:49:36.68 ID:1QjN0BEV0.net
加護指輪は一回きりの修理不可だと思ってた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:50:32.08 ID:OQY36+Lc0.net
ブラボはロストしてもそれ以外のデメリット無いから
逆にバンバン死ねる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:50:56.88 ID:UqqZgqqN0.net
ブラボの被害者多すぎて笑えるわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:53:17.53 ID:ON+xp3h90.net
加護指輪全然使ってない
あれに枠取られるのなんかイヤなんだよな・・・

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:54:44.23 ID:fq7nd9zJ0.net
他に有用な指輪がいくらでもあるのに
常に加護で1枠潰してるのはもったいないよな
人の像も山のように手に入るし
加護付けるのはソウル回収するときくらいだわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:55:41.51 ID:Sbf/9QmG0.net
加護は人の像の残量にビクビクしていたころはいざ知らず
余って捨てる勢いになった今となっては

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:55:51.30 ID:/ooUE2Gt0.net
ブラボはブラボで面白かったけど
1週して、お腹いっぱいだわ。
ダクソ2の方が、対人、協力が面白いから
長く遊べる。ただ、ps4版は新たなエリアが
追加しない限り買わないな。買うヤツは絶対少ないから
「人いねぇ」って状態なるのが見えてるからな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:55:56.87 ID:1u1iBTUY0.net
あれ、協力プレイって人の像が貰えるんじゃなくて人間に戻れるだけ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:57:59.16 ID:RXgBOQRH0.net
ブンブンマジムリ 凸槍もとう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:59:17.59 ID:t276AErj0.net
>>903
それ
序盤こそもったいないって気がするけど血の意思って別になくしても大して惜しいと思わなかった
溜まったら即座にレベル上げと輸血液に突っ込んでたからな・・・
溜め込みまくる人だと違うのかもしれんが普通にプレイしてる分にはブラボの方がずっと気が楽だと思うわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:00:17.01 ID:wmrglEjf0.net
PS4買ったからPS3のソフトはダクソ2含めて売ったけどブラボやってて思うのは剣と魔法のファンタジーが好きだって言うことだわ
PS4版で復帰するわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:03:16.11 ID:XBve2sbh0.net
忘却の牢のボスつえー
スタミナ管理難しいわ、15じゃ低いか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:03:43.86 ID:vv48EDUs0.net
侵入者に聞きたいんだが、絶頂使うキャラのスロットって他に何積んでる?
大共鳴使ってた頃は闇の踊りと合わせてたんだが、
絶頂使い出すと常に金欠になるから、踊り撃つ余裕が無いんだよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:09:20.13 ID:QXzmfJ+J0.net
魔法は死合用、侵入用って分けてるけど侵入時には大回復、大魔法防護、大共鳴、残滓、絶頂、漂う火球
でムカつく相手にだけ絶頂使う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:14:45.96 ID:SL+sZxKW0.net
ロイエスの騎士回収を焚べなくても白呼べるようにして欲しいな
せっかく面白いステージなのにソロか熱上げるかの2択を迫られる
オジェイやらなかったキャラでは2周目あたりからきつくなった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:15:37.99 ID:ON+xp3h90.net
>>916
近接主体なら低い
体力と平行してどんどん上げてった方がいいよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:19:07.51 ID:RXgBOQRH0.net
うまい人って戦いに間がないよね 弱い俺はターン性見たくなる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:19:40.89 ID:RUbJD/Ow0.net
>>916
一週目ならいける二週目はかんべんしてください

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:21:47.36 ID:ON+xp3h90.net
>>916
×体力と平行して
○生命力と平行して

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:26:34.03 ID:QXzmfJ+J0.net
シールドクロスってブラボにこそ必要な武器だろ
出る作品間違えたな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:26:59.47 ID:NqLSk1pt0.net
>>916
一周目ならいけるで
一体倒したら欲張らんと2体とも隙ができたときに一撃入れて離脱や

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:27:42.62 ID:kDNDvbxK0.net
>>924
銃があるのにそんなもん骨董品だろw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:28:46.06 ID:fQT/GjvD0.net
有用な指輪が多すぎて加護指輪なんぞに割くスロットないですわ
攻略以外で侵入された時にサラバダーする時だけは付ける

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:28:48.99 ID:kfb6RHry0.net
ブラボで遠距離攻撃が強いのは如何に糞かを再認識したわ
デモンズ無印はスタブの仕様がアレだったからかろうじて許されてただけ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:33:43.80 ID:mQUREqNx0.net
お前らが絶頂撃ちすぎたせいかしらんが最近は絶頂撃っても3ケタってことが多くなった気がする

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:36:38.36 ID:1vFMjDn60.net
レイムの手伝いやりまくってるんだけど半分以上のホストがナドラ生かしたままっていう
マジで理解不能

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:37:02.27 ID:RXgBOQRH0.net
俺に対人は難しすぎた 歪み刺剣についに心おられたわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:38:41.30 ID:RXgBOQRH0.net
あとピエロ 大人しく協力プレイします・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:42:02.60 ID:pHq9OVSN0.net
>>931
そういう手合いに出会ったら交通事故だと思おう
どうせ後出しマンだろうし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:44:15.86 ID:8sBukXtX0.net
農夫始まったな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:46:05.41 ID:uL4R01yj0.net
呪術+毒ムチの砂魔女でずーっと続けてるけど勝率はMob共闘して4割行かないくらいだわ
SLは350くらいかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:50:05.63 ID:RXgBOQRH0.net
>>933
いや、俺もあんまり攻めてなかったな

周回入って癒されにいくわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:50:56.96 ID:3Em4A6c70.net
おたまをフロムはどうしたいんだ
ネタ武器じゃなかったのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:53:33.40 ID:kBD6rBO60.net
No.1糞mob選手権が開催されたらハリネズミはベスト3に入るガチ糞

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:56:45.67 ID:aDE56T5g0.net
ブラボやったあとだとダクソってファンタジーしてたんだなって思える

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:44.27 ID:JMS6K2Mi0.net
歪み直剣に出会ったことないんだけど、
何が強いのか詳しく教えてちょーだい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:02:19.84 ID:TBeQ7DPi0.net
ただでさえ人が減っているこのゲームで出町とか何考えてんだかな
そんなにBLされたいのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:06:55.40 ID:xa8EaqDw0.net
>>930
お手伝いさん呼んで行ったが、楔どこで拾えるかわすれたか、余計なナドラに打ち込んだかで2つレイムのナドラ残っちまったわ

すまんな…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:07:14.31 ID:CRuhC1a+0.net
>>940
各種数値も高いけどモーションが超優秀
これ一本でも普通に強いけど刺剣なんかと合わせると当たり前の権利のように4チェインとかしてくる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:15:58.99 ID:teIPDyX80.net
刀はカウンター力落ちる修正間違いないと思ったんだがなぁ
赤錆曲剣見ると混沌以外も厨武器と呼ばれる理由がよく分かるわ
混沌はさらに狂ってるけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:46.50 ID:ByD5+MDO0.net
誓い円茶して密着 相手の降りに会わせてr1 相手は死ぬ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:18:35.18 ID:VmElavbx0.net
大斧はノータッチですかそうですか…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:19.38 ID:lU6KDf1C0.net
突きモーションの強制怯み連打には勝てないぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:32.16 ID:BQvcrD+v0.net
白特大はいじってるのに白直はスルー
これってどういうことなの…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:11.64 ID:BeM0DCW+O.net
巨人の石斧が火力強靱ダメ強化されるじゃないか。地味に嬉しい
ライバルの王の特大剣は防御性能と強靱ダメ更にあがりそうだけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:23:59.86 ID:hlsV06gE0.net
ブラボは発売前の情報だけでも対人微妙になるの薄々感じてたし
鎧と盾が好きだからスルーしたけど対人に期待してブラボ買った人とかいるのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:28:34.69 ID:8cSwJDSb0.net
まじでクソみたいなやつばかり残ってんな・・・

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:31:56.75 ID:KxbM5GSj0.net
忘れ去られた罪人に行くまでに死ぬ件白二人呼んでてナメクジみたいなやつに殺された

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:00.48 ID:S0hqYMBV0.net
>>952
異形さんはバクスタとりなされ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:33:51.18 ID:K74e5iSo0.net
タイマン系は誓いエンチャ後出し徹底か死合の落下回復みたいなやつら
白サイン出したら出待ちホスト

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:42:23.33 ID:ByD5+MDO0.net
鎚で勝つビジョンが見えない

大好きだから使ってるんだがムズい 特に初手

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:44:29.05 ID:8cSwJDSb0.net
複数出待ちで侵入狩りとか明らかに悪意をもったプレイヤーなんとかしてくれよ
あんなやつら野放しにしてメーカーとして恥ずかしいと思わんのか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:47:21.18 ID:Pu8KQnQV0.net
顔真っ赤の侵入カスわら

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:53:03.66 ID:aLaSgyKj0.net
黒霧の塔でショートカットが偶然できたから報告しておく
場所は一番最初の上下式レバーであける大きな扉を通ってすぐ左にまがった崖で
クラブを使って地中からでてきた敵を崖っぷちで崖の方向を向いてバックスタブしたら崖をずり落ち愚者の指輪があるバルコニーに着地できた

既出だったらすんません

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:55:25.97 ID:TV7xqDOx0.net
久しぶりに一人でアマナやろうとしたら全然クリアできない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:01.75 ID:2+vCyVgd0.net
>>959
弓もっていけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:00:26.67 ID:ByD5+MDO0.net
>>959
シールドクロスだ 魔法派生でな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:06.10 ID:F33cnhPt0.net
異形は前後移動で攻撃誘発して殴りのモーションの時だけ攻撃、それ以外はガードかロリ
アマナはニコ動のSL1ソロの人の動画参考にしたら弓なしで余裕になったな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:16:23.21 ID:35VYNit50.net
スケルトンの王もバクスタ取れるんだな、知らんかった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:19.55 ID:iaqvO5tK0.net
聖壁メイスもっと他の所強化してくれよ
今のままでも毒ダメは別に文句ないわ
それより毒ダメ上がると自身の毒蓄積も上がるから面倒なんだわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:27:09.52 ID:ufLNIQFV0.net
アプデ来んのか

ところで例えば重量やスタミナ消費量などの数値的上昇がマイナスに働く場合、上方調整は数値が上がるの?下がるの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:33:15.50 ID:EcApQt3U0.net
普通に考えたら下がるんじゃないか

>>900
ところで次スレは

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:37:09.53 ID:ByD5+MDO0.net
俺試してみるわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:37:33.34 ID:EPgKA6250.net
重量の上方調整は重くなるんじゃないの?
でないと咎人盾がこれ以上軽くなるという恐ろしい事態になる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:39:57.97 ID:gE9A/2Zh0.net
>>958
試したけどよく分からん
動画で上げて欲しいわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:40:01.42 ID:ByD5+MDO0.net
畜生規制されてた >>972頼むわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:41:34.50 ID:2+vCyVgd0.net
良くなるって意味での上方修正なのか数値が上がるってだけなのかわからねえな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:43:12.21 ID:ufLNIQFV0.net
重量上がんのかー
永き侵入の友だった巨象斧槍ちゃんともお別れしてps4版では叫びと共に歩むか……

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:43:40.28 ID:EcApQt3U0.net
>>968
ああ、ほんとだ
なら数値が上がるって意味っぽいね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:47:09.10 ID:ufLNIQFV0.net
携帯回線から立てたからID違うわ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427733927/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:55:54.30 ID:VSHajQ1f0.net
ブラボやったあとにダクソやったらマップがスカスカすぎて笑えるわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:59:10.37 ID:ByD5+MDO0.net
>>974
乙の鎚

>>958
むずい バクスタ中々とれん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:04:05.73 ID:X4NAzrgf0.net
巨像の斧槍の派生って何がいいだろう
そもそも派生しないほうがいいかな?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:11:54.83 ID:KVfMlTi30.net
>>974


979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:12:54.03 ID:EcApQt3U0.net
>>974


980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:19:40.92 ID:645Ei3a/0.net
パリングダガーって一般的に厨武器って認識なん?
煽りファンメきたんだけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:22:06.47 ID:Co8q8ZXP0.net
俺が勝てない武器は厨

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:22:34.70 ID:2+vCyVgd0.net
盾とセットだと強い
単品だとタゲシとかのが強い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:24:30.67 ID:ufLNIQFV0.net
まあガン待ちパリィマンはウザい

巨象は筋肉ダルマ以外は持つ意味さほどないでしょ
闇術師(呪術師)は叫び持って、技量はサイズ?その他はハルバあたりを派生させる感じかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:34:09.25 ID:EcApQt3U0.net
左パリダガはガード捨ててるんだから文句を言われる筋合いはないと思うが
ハベル盾+パリダガみたいなのは確かにウザい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:46:41.24 ID:tJ3CPaty0.net
太陽の直剣
番兵の直剣
煙の剣
煤の戦士の剣

対人で使うならどれがいいの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:51:09.06 ID:YCvEu3Tb0.net
氷の刺剣だな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:52:53.27 ID:CWiETUyZ0.net
>>974
乙!
徘徊霊マラソンってオウルス守人鐘の云々以外に何かあったっけ?
さっき守人終わったんだが霧プロロやってもダル過ぎオウルス諦めようかしら
>>985
ステによるだろうし絶殺マンやりたい訳じゃなければ自分が好きなやつ使えばいいと思うよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:54:52.67 ID:TV7xqDOx0.net
片手R2が踏み込み切りのほうのやつが使いやすいと思う
よって番兵の直剣だ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:02:50.91 ID:EcApQt3U0.net
強靭削りも高いしね

でもまぁどれも強いよ
煤戦士は壊れやすいのが難点だけど対人ならあんまり関係ないしな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:04:57.00 ID:2+vCyVgd0.net
耐久上がって攻略でも使いやすくなる番直ちゃん!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:15:02.38 ID:4M83uyqH0.net
太陽はオジェマラ厨の御用達
番兵は低SLなら属性エンチャ、サブとしてロリ狩りする時に持ち替え
煙の剣はコスプレ用
煤と引き合うと蛮族は空気
ショートソードは技量厨ならお世話になる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:20:01.26 ID:ufLNIQFV0.net
お?lv200で筋技50やってた私に喧嘩売ってるのかな?

……そんなのも昔の話でオジェマラこそしてないものの今やlv600を超えました

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:31:26.06 ID:sXKZVGHV0.net
SL150で固定したんだけど総ソウル量が180万くらい
DLCエリアで白やる場合もうちょっと増やしたほうがマッチングするのかな?
普通に一周クリアした場合って総ソウル量どれくらいになるの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:38:01.58 ID:2+vCyVgd0.net
100万はいかなかった気がする

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:52:33.45 ID:GA/diTMH0.net
DLCまでクリアして思ったがこれDLC無かったらクソゲーじゃね?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:57:10.54 ID:BG8OMluT0.net
俺もこの前完全版買ってやってるけどクソゲーだと思ってる
デモンズとダクソのパクリ同人ゲーム

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:59:09.13 ID:trrXwLPW0.net
コスプレの為に グラットンソードっぽいのが欲しい…
守護者の大剣と灼けたロイエスの大剣以外に良い物無いかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:15:57.35 ID:1zB4IJ2s0.net
デモンズを作った会社の作品とは思えないよな
デモンズはボス、ステージの構造、ギミック、雑魚敵の配置まで全てが完璧だったがダクソ2はステージからボスまで糞まみれ
ストレスがたまるだけで全然面白くない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:16:35.22 ID:REBPJcsQ0.net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:16:49.41 ID:TZ24mwJh0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200