2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド198本目【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:04:14.79 ID:6aDC50Ff0.net
開発元:モノリスソフト
発売元:任天堂
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売中!/New3DS版 2015年4日2日発売
価格:Wii版 6800円(税込)/New3DS版 3996円(税込)
対応機種:Wii/New3DS
対応コントローラ:ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン)
カテゴリ:RPG
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版

■公式サイト
Wii版
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/index.html
New3DS版
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/index.html
■wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/

新作の話題は専用スレでお願いします
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part118 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427366012/

■前スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド197本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426433529/
■攻略スレ
xenoblade ゼノブレイド攻略スレ 18ダウン目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1363329960/

・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>950あたりで宣言して建てるも。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:06:23.39 ID:6aDC50Ff0.net
■はじめに
 Q これからゼノブレイド始めるんだけど
 A このスレはネタバレが多いので、出来ればクリアまで見ないことをお勧めします。
   またレベル補正がある為、ラスボスはLV80前に挑むと接戦になり楽しめます。

■基本
 Q ゼノシリーズってやった事ないんだけど大丈夫?
 A ゼノの名前は付いてますが全く問題ないです。公式的に繋がりは否定されてます。

 Q マップ移動面倒くさそうだし迷いそう…。
 A 一度行った事のある場所には瞬時に移動(ワープ)できます。
   次の目的地を記す矢印が表示されており、時間も自由に変える事ができます。
   メニューのエリアマップから各エリアにも移動が出来ます説明書見ろ。

 Q 戦闘はオート?味方は勝手に動き回るの?
 A 操作キャラクターは、敵の正面や後ろや横に自由に位置取りし攻撃できます。
   オート攻撃をしつつ移動しながら、アーツで敵の体勢を崩して…等が基本です。
   味方は基本的にオート攻撃ですが、特定ボタンの組み合わせで指示が出せます。
   また、操作キャラを変えて戦闘が出来ます。

■特徴的なシステムなど
 Q キズナって何?
 A 仲間や独自サイクルを持つ住人との繋がりを表し、様々な面に影響を与えます。
   また、頼まれ事「クエスト」が発生する事も…。 公式HPのシステム→キズナを参照。

 Q 着せ替えとかありますか?
 A 出来ます。イベントシーンにも反映されます。最初の装備を脱ぐことも可能です。

 Q 何もしてないのに経験値が手に入るのは何で?
 A 戦闘以外にも秘境ポイントの発見やクエストクリアなどでも経験値を得られます。

■その他
 Q クエスト○○の依頼人はどこにいますか?分岐はどっちがいい?
 A クエストログとキズナグラムで依頼主の場所と活動時間を確認出来ます。
   剣と盾だったら、どっちもってか攻略は攻略スレへ。

 Q リモヌンとクラコンどっちがやり易い?
 A アーツ選択はリモヌン、視点移動はクラコンがやり易いとの意見が多いですが好みです。
   リモヌンで合わなかったらクラコンでやってみましょう。

 Q 文字が小さくて見難いんだけど…。
 A この際TVを買い換えるか、4:3のブラウン管使用の方は16:9設定にしてみましょう。
   横方向が押しつぶされますが上下の黒帯が消え全画面表示されます。

 Q 時限クエストとかあるの?いつまで大丈夫?
 A 時計マークが出ますので気になるならお早めに。消えるときには確認もあります。
   機神界のクエ以外は時間に余裕はあります。ってか攻略スレ行け。

 Q 2週目要素はありますか?あるなら何が引き継がれるの?
 A 2週目では、キャラレベル&能力・覚えたアーツ・仲間とのキズナ・キズナコイン・お金・
   武器防具(各30個選択)・素材(60個選択)・プレイレコードが引き継がれます。
   貴重品・プレイトライアル・キズナグラム・クエストは引き継がれません。

 Q プレイ時間って99時間までしか記録されないの?
 A みんなのニンテンドーチャンネルで総プレイ時間の確認ができますが、
   1日6時間以上カウントされない仕様のため実際とは異なっている可能性があります。

 Q セーブデータが3つしか保存できないのが辛いです。
 A WiiシステムメニューからSDカードにコピーし、それをPCに移せばどうにかなります。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:07:08.85 ID:6aDC50Ff0.net
■関連スレ
ゼノブレイドで全滅したらageるスレ★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1281925919/
ゼノブレイドの音楽を語るスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1277345137/
ゼノブレイドってRPG史上,最高に面白いRPGじゃね?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1293121904/
うう・・ゼノブレイドありがとう・・・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295963140/
【エア】ゼノブレイドのSS【スラッシュ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1288940093/

■キャラスレ
ゼノブレイドのフィオルンはエーテルエロカワイイ 5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1314544081/
ゼノブレイドのダンバンさん 明鏡4水
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1326275551/
ゼノブレイドのシュルクは穏やかじゃないですね
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1409337685/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:07:58.32 ID:6aDC50Ff0.net
http://xenobladex.jp/information/index.html#info150129
4月2日発売のNewニンテンドー3DS専用ソフト「ゼノブレイド」に早期購入者特典※として、
Wii版発売時に数量限定で配布した「Xenoblade Special Sound Track」の復刻版をプレゼント!
もちろん、田中久仁彦氏描き下ろしのイラストカードもついています。

※1 ダウンロード版は4/2(木)〜4/5(日)の期間内にソフトを ダウンロードされた「クラブニンテンドー会員」の方々が対象です。

※2 ダウンロード版は、ご購入前に、あらかじめニンテンドーeショップの「ご利用記録」にクラブニンテンドー会員IDを関連付ける必要があります(ニンテンドーネットワークIDをお持ちの方は、IDにクラブニンテンドー会員IDを関連付ける必要があります)。
設定方法はクラブニンテンドー会員ページをご確認ください。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:33:48.05 ID:dwH5a1v50.net
ネタバレ回避の新規用スレ
【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド) [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1425731319/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:30:56.99 ID:RGD+CNKK0.net
>>1乙だも!
@Nintendo: [任天堂HP]
「社長が訊く Newニンテンドー3DS専用『ゼノブレイド』」を掲載しました。 http://t.co/52aESYtMx3 http://t.co/xQQPRzKzyS

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:52:38.28 ID:tRfgAStk0.net
てつやくん!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:57:32.98 ID:Fv9ztWhU0.net
ゼノクロ訊くの告知までしっかりあるなw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:00:05.62 ID:Ec7VFOLP0.net
勇者は>>1乙、逃さないも!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:05:45.60 ID:HnvYlSzB0.net
>>1
散々ヒゲ面見せてんのに訊くでちゃんとヒゲ剃ってる姿は可愛げがあって吹くw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:06:57.27 ID:yNLjSxPo0.net
さすがに社長の前じゃヒゲてつやは無理だわなw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:13:56.98 ID:ohP7VKnM0.net
ソレアン殿下のコスプレしたら髭そのままでよかったのにw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:14:58.97 ID:pTH9GHmN0.net
何だかんだあと1週間もないのか
楽しみだなあ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:18:09.86 ID:0471w3910.net
>>11
マリオ「そうなんですか!」

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:25:26.21 ID:4PGMwQk40.net
悪魔王ドラゴニアからアイテムはぎ取るためにwikiの通りにしたら酷いレイプ試合になった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:28:10.45 ID:nobfPcrs0.net
即死技持ってるのに即死に抵抗が一切ないドラゴニアさんはメリアのリフレクションで即死しちゃうカワイイ子
なお、アイテムは落とさない模様

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:31:30.53 ID:JJcWd3m60.net
>>1
移植とはいえ同じゲームで二回訊くやるとはえらく優遇されてんな
でも正直3DS移植の技術的な話とかもうちょい聞きたかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:37:58.27 ID:gHs17hW60.net
だって移植したのは別メーカーだしなぁ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:40:06.63 ID:Fv9ztWhU0.net
>>17
モンスターゲームズにも訊いてほしかったな。
レトロと任天堂社員驚かすほどだからすげえんだろうけど。

とりあえず、プレイ時間表記が3桁に改善されたのは良かった。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:40:12.80 ID:/Oh3jIIx0.net
てつやくん流石にヒゲ剃ってったか
明日はマジックかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:50:41.15 ID:bIdjHNn40.net
というよりモンスターゲームズの方にこそ聞いてほしかった
高橋本人のはゼノクロの時でよかったでしょ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:55:23.71 ID:DDc7iLmc0.net
話の中核にしたかったのは、ゼノブレイドの企画、開発の経緯だったんだろうね
ま、あくまでもNew3DSからのユーザー向けにw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:59:58.06 ID:0SyLZJT30.net
したらしたで文句言うんだから困ったものだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:01:07.08 ID:xqsq9fek0.net
これを>>1乙しないのは、もったいないですよ!

本体ごと購入決めて良かったなぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:10:06.70 ID:HnvYlSzB0.net
一応買うけどさー
本体同梱が出ないのが本当に解せない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:13:47.34 ID:RGD+CNKK0.net
てつやくん「家電製品なんかを分解していました。もちろん岩田さんもやってましたよね?」
社長「わたしも好きでしたよ、当然(笑)。」

ここほんと好き

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:16:12.85 ID:iI7y6WJZ0.net
ゼノクロの訊くがあるのも決定してるようでなによりだわ、早く3DS
でプレイしたいわー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:22:44.22 ID:GCpjA4610.net
強引な>>1000で笑った

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:14:08.98 ID:y8AVEVXi0.net
たしかにてつやくんだけじゃなく、モンスターゲームズにも聞いて欲しかったな
ドンキーではボトルネックを1つずつ潰していってやり遂げたと言ってるから、じゃあゼノブレではどういうところを工夫して実現できたのって聞いてみたい

生は顎つるつるてつやくんのお披露目やね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:15:12.26 ID:PcE6zafU0.net
てつやくん生放送も控えてるしな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:30:42.05 ID:0SyLZJT30.net
モンスターゲームズは海外メーカーだし、そう簡単にスケジュールも取れんだろうよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:18:25.37 ID:bIdjHNn40.net
いやスケジュールなんてどっかで合わせりゃいいだけよ
発売後でもいいから是非やってほしい

New3DS専用ソフト自体が現状これ一本なわけだし
今までとどう変わったのかとか主にソフトよりハード面での興味だけども

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:24:54.81 ID:mWlUP1XI0.net
やっぱり出来ればノーマル3DSで出したかったんだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:24:55.83 ID:MsFlo8L80.net
>>32
そりゃ分かってるよ。
「予定合わせるのが難しい」と言ってるの。
岩田社長も暇じゃないし、海外メーカーだと時差もあるしな。
モンスターゲームズだって今も仕事してんだよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:25:59.94 ID:bIdjHNn40.net
だからどっかで合わせろよって言ってるの

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:27:17.66 ID:aV6Jt60Q0.net
反りが合いませんね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:30:01.20 ID:fHap3lNJ0.net
発売から時間経ってもいいから見たいってのは分かるけど
ブレイドからクロス発売までのこの期間に新しい対談記事で周知したいってのも分かるから難儀

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:39:26.41 ID:MsFlo8L80.net
>>35
だからわからん人だなー

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:41:20.16 ID:nobfPcrs0.net
なんだも!?
様子がおかしいも!?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:42:21.03 ID:bIdjHNn40.net
忙しいけどやってほしいっていう事のどこがいけないのか…
まぁいいやスレチだ消える

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:44:00.22 ID:MsFlo8L80.net
忙しいけどやれって要望が岩田社長を病気にしたんだろうが……

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:48:20.75 ID:nobfPcrs0.net
ワイルドダウン!!(流れが変わるハブ効果)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:51:42.37 ID:h4GRaVur0.net
N3DS版は9 9 9 時 間 9 9 分プレイ時間を記録できる←これマジ?
逆に300時間以上遊べると公式から発言があったクロスが999時間99分しか遊べねぇのかよとネタにされそう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:53:16.77 ID:tRfgAStk0.net
>>43
>100時間以上もプレイ=Wii版『ゼノブレイド』のプレイ時間表示は99時間59分でカウンターストップする仕様になっていたが、本作のNewニンテンドー3DS版『ゼノブレイド』は、100時間プレイしても表示が対応(999時間59分まで)している

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:55:15.74 ID:y8AVEVXi0.net
まあモンスターゲームズにも聞いて欲しいって要望が集まればいつかやるんじゃね(適当)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:55:17.00 ID:ohP7VKnM0.net
>>43
999時間59分までだよ
頭悪いだろキミ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:05:46.99 ID:h4GRaVur0.net
>>46
なんだあと40分遊べないのか(棒)
エネミー図鑑とサントラプレイヤーとあのフィールドをぶれない立体視で駆け巡ることができるだけで買いなんだよなぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:36:25.78 ID:mBCLbch/0.net
動画見ながら再プレイしたくてウズウズしてた頃だからちょうどいい
再終盤までの効率云々でいくなら、落ちた腕でフィオルン回収するまでさっさと進めるのが良いのかなぁと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:50:58.88 ID:HmChEiLi0.net
SP的には少なくとも秘境は全員揃うまで取っておいた方がいいんだろうな
>>42
沖縄とかにいる蛇がなんだって?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:28:32.30 ID:TaKRgVEi0.net
そもそも一般的な RPGの場合は発売した直後に「どーん」と売れる ものの、
そのあとすぐにしぼんでしまうケースも少 なくないのですが、
5年前に発売されたWii版の『ゼ ノブレイド』 (※1) はこのゲームのつくりこみのすご さなどがあとからあとから、どんどん話題にな り、
口コミという形で大きな広がりかたをしたタイ トルです。

ここ何気に重要じゃね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:36:35.09 ID:qKA9nuhn0.net
ジョーシンで予約して今日お金払ってきた
Wii版やってないから発売日が楽しみだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:41:33.74 ID:4PGMwQk40.net
AP稼ぎ用にドラゴニアまだ倒すんじゃなかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:43:23.06 ID:2ZAJXbPW0.net
>>43
300時間はオフゲだとかなり凄いな。
相当やり込んだオン対戦ありのドラクエモンスターズで250時間くらいだったが、あのレベルか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:43:36.71 ID:EsOIjA6q0.net
3Dがおまけ程度ってちょっとショックだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:44:13.05 ID:g+4gotXW0.net
ゼノつけて高橋押ししたのも効いてる
後付でゼノを冠することになったブレイドはこれまでのゼノっぽさ、凝った設定で興味をひこうとする傾向やSF要素は薄かったけど
逆にゼノっぽくしてきたクロスはどう転ぶのだろうね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:44:48.01 ID:olwtP2Ux0.net
ドンキーコングリターンズの3Dはどうだったん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:57:51.22 ID:MsFlo8L80.net
所詮4000円の移植に何を求めるんだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:59:49.94 ID:QqwttgTk0.net
安くて手軽にゼノブレイド楽しめるなんて幸せや
もっかい最初からやるのめっさ楽しみ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:06:07.16 ID:h4GRaVur0.net
お前等よく考えろ
本偏一回しか聞く機会がない引けない戦いがNew3DSだといつでも聞けるようになるんだぞ?
あと機神界フィールドでしか聞けない機の律動も

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:09:27.87 ID:MsFlo8L80.net
スマホにCDから取り込んでるからなぁ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:15:05.87 ID:Fv9ztWhU0.net
>>56
ドンキーの立体視は非常によく出来ていたから
同じ所が移植を手がけたゼノも多分大丈夫だろうと思ってる。
発売までに動画で見たかったところだけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:27:14.67 ID:GCpjA4610.net
名を冠する者たちを聴きながらランニングするの気持ちいい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:28:14.27 ID:RvAC+7KJ0.net
>>59
移植はしっかりされていた。
解像度の問題でドンキーが奥のフィールドに行くときは小さすぎて見難いけどw
てかドンキーRこそブレ防止されるN3DSで完成されたw
いい感じの立体視だったけどブレるから立体視ONにしにくかったんだよなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:34:02.47 ID:q8pxBLaM0.net
>>59
機の律動って落ちた腕でも聴けなかったっけ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:38:58.55 ID:/suG9sAy0.net
立体視、海外レビューだと良いって言ってるのもあれば微妙って言ってるのもあって判別しがたい
やってみるしかないんだろうな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:44:27.11 ID:RGD+CNKK0.net
やってみるしか…ないよね!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:44:30.91 ID:58J33fMh0.net
初の“Newニンテンドー3DS専用”タイトル「ゼノブレイド」プレイレポート。
驚異的な移植度に立体視やおまけモードなどの新要素を盛り込んだ最高峰のRPG
ttp://www.4gamer.net/games/271/G027199/20150320100/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:44:50.39 ID:9UqT6cKh0.net
立体視は人によるとしか言いようがないよね
個人差あるし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:50:14.92 ID:aYz3F+ZS0.net
Wiiと変わってなかったらいらんがな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:07:43.72 ID:5CHv1wzq0.net
ドンキーRに関しては
3DSの出来が移植前に勝ってたな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:09:47.86 ID:vO32mOJ40.net
eショップスクショの3Dがもっとまともだったならこんな心配せずにすんだのに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:30:22.35 ID:Bs0Jiinu0.net
Wii版よりロード早そうだから変わってるよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:35:35.54 ID:y8AVEVXi0.net
4gamerのほうにたくさんスクショあるな
やっぱりアーツパレットは下画面において欲しかったなあ
最悪タッチ選択できなくてもいいからさ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:45:58.91 ID:rik4z2PG0.net
発売前日のエイプリルフールに、バッジとれ〜るセンターに何か動きありのウサギ情報
タイミング的にゼノバッジ来るか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:51:14.96 ID:Bs0Jiinu0.net
数売れそうもないnew専用+価格を安く抑えた+元を作ったモノリスの手が空いてなかった
ここまで条件揃ってると流石にほぼベタ移植は仕方ないかなぁって思うわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:51:45.95 ID:t1MsA4rc0.net
ダウンロード番号届いたけど、入力したらはじかれた...
3DSもあらかじめダウンロード対応して欲しいな
3ギガ越えてるソフトなのに(´・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:52:24.03 ID:4PGMwQk40.net
アーツパレット下に置いたらやりにくくて仕方ないとと思う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:59:23.76 ID:/BsnXWQw0.net
サウンドがステレオかモノラルかについてはどこもノータッチか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:59:24.60 ID:FwJQGH5P0.net
>>19
全データの総プレイ(起動)時間は3DS本体に記録されてるし4桁までいっても大丈夫だな!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:10:08.99 ID:4PGMwQk40.net
さすがに4ケタはいかねえw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:12:26.46 ID:0oAyB/6Q0.net
よし、同梱版無いなら自分で作るしかないな。LL用にクリアステッカー印刷で、モナド白にする。アーツ表示部は蓄光ステッカーでバージョン作ろう。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:11:56.48 ID:463cdwhr0.net
なんかエネミー図鑑追加みたいな書き込み見たけど
トークンと交換のもので、何体倒したとか見られるものと違うんだよね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:51:25.06 ID:azIPTk1K0.net
やっぱ社長聞くは面白いなぁ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:51:27.81 ID:Cx47DU2S0.net
ぶうちゃけこれのためにN3DS買うくらいだったら
wiiU買った方がよくね?ゼノブレとゼノクロもどちらもやれるし
なにより多少高解像度で大画面でできるのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:52:01.67 ID:Bs0Jiinu0.net
全部買えでFA

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:53:50.12 ID:yaIagKqq0.net
だな
ゼノブレについて財布の紐はゆるゆるなんだがファンアイテムなさすぎて買う物ないな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:53:57.32 ID:RGD+CNKK0.net
やりたい方でやればいいのよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:56:41.53 ID:RrDIB9gy0.net
生放送今日だと勘違いしてたわwwww
焦って色々片付けてきて凄い徒労感

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:58:07.35 ID:+4Yk3JpG0.net
クロ発売までにブレが終わらなかった場合3DSなら同時進行も可能

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:02:14.08 ID:9UqT6cKh0.net
ゼノブレは発売日に買って500時間はやりwiiuも購入済
new3DSはゼノブレが出るからノーマルから買い換えた自分みたいのもいるw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:06:08.58 ID:vSVr9eot0.net
ゼノブレって発売前はどれほどの期待度だったんだ?
パッケージ初見で衝動買いした俺に教えてくれ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:06:50.91 ID:8SNCjfAC0.net
>>83
New版の情報を期待してたからイマイチだったわ
このインタビューだとゼノクロで聞く内容だったと思う

ムジュラみたいに移植したところを出すべきだった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:12:22.25 ID:gHeyGMxZ0.net
日本では20万も売れてないソフトが再注目されて新規が増えるんだから、移植の経緯よりもゼノブレイドそのものについて知りたい人の方が多いだろう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:14:26.66 ID:Y0CP43u40.net
new本体も3DS版もamiiboもゼノプレートもゼノクロ本体同梱版も買います(買いました)
しかしここ見てると自分と同じくらい散在してる人がけっこう多くて
同士がたくさんいて嬉しい限り

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:15:18.79 ID:azIPTk1K0.net
スマブラの時に乗り換えたが共通ソフトでも
newのほうがロードやDLも速いし
グラも少し違うしメリットしかないわ
古い本体売った金で買えば安く買えるしな

96 :94@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:16:15.14 ID:Y0CP43u40.net
誤字ごめん散在→散財

明日の生放送へ向けてテンション上がってきたぜ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:24:50.43 ID:B+C9Pvb70.net
お前ら、タイムカウンター3桁って今更だぞ。
EU版Xenobladeの時点で3桁だ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:28:58.36 ID:CEW6EPmS0.net
ここ日本なんで

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:30:22.41 ID:463cdwhr0.net
ゼノブレにはホントにお布施したくなる
こんなゲームを作ってくれてありがとう!と本気で思ったのはゼノブレが初めて
ゼノクロが二作目になる予定

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:34:29.78 ID:Yi0mHBqr0.net
>>73
あそこもえらい手放しで褒めてるな
俺このゲーム未プレイだから買ってみるよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:40:02.70 ID:OmCH5pK00.net
某実況のせいでガウル平原聴いたら歌詞再生されてしまう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:59:44.10 ID:CTnlx1Bl0.net
>>81
ゼノクロ同梱って言っても本体はフツーのkuroだしな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:04:54.24 ID:CTnlx1Bl0.net
すまんWiiU本体と勘違いした

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:10:55.32 ID:QqwttgTk0.net
new一回やると旧はキツいぞ
mh4gで比べるとフレームあまりにも違いすぎる
旧のやつはあんなガックガクでよくやってんなと感心するわ
ということでゼノブレも出来るnewおすすめ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:17:56.42 ID:olwtP2Ux0.net
>>67
フィオルンのネタバレ避けてるなーと思ってたが最後のスキルツリーにフィオルンがいないww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:18:53.59 ID:s6d+NcuA0.net
>>101
あのこのモチベーションが監獄島まで持つことを祈るわ

生きてるってわかればやめないだろうしw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:21:38.78 ID:tTeH8if/0.net
ゼノブレイドについて知りたかったらWiiゼノブレイドの社長が訊くを見ればいい
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol1/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:22:14.30 ID:RGD+CNKK0.net
>>101
あれ罪深いwでも楽しそうにプレイしてて何より
あぁ〜^早くNew3DSのガウル平原でぴょんぴょんしたいんじゃあ〜^

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:48:54.57 ID:wtOrAVbk0.net
訊くでさりげなくイカの宣伝も盛り込む社長

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:52:43.88 ID:CuSLjIuv0.net
>>101
今見たらあれのカラオケバージョンがアップされてたw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:55:54.42 ID:7mozE4Mn0.net
New3DSLL本体はレッド色がきたら買うぜ
先にソフトだけ買っといて2周目やるために保存しとく

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:16:15.71 ID:azIPTk1K0.net
言っておくが海外限定の日本未発売カラーとか普通にあるからな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:21:27.45 ID:9UqT6cKh0.net
>>111
自分もそのつもりだったが発売日に皆でわいわいやりたかったからブラック買ってしまった
後悔はしていない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:34:12.05 ID:27jBiBpJ0.net
LLの赤か白 及び同梱版を待ってたけど
ゼノブレ発売日までには何もないと・・・。

これには、あまり力を入れてないのかな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:51:13.18 ID:Bs0Jiinu0.net
new本体に関しては海外に回してるから向こうが落ち着くまでは新色でないだろう
TVCMないのはやっても売上見込めないからだろうね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:55:55.55 ID:azIPTk1K0.net
TVCMないのは情弱向けゲームじゃないからだろう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:58:31.67 ID:PGIyzm1g0.net
CMするにはニュー専用ってのがネックなのでは
専用ソフトってことを知らん視聴者には伝わりにくい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:01:46.72 ID:bz/GVUCD0.net
今日のニコ生楽しみ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:06:07.92 ID:WJampAp/0.net
>>78
BGMがモノラルなんていうマイナス要素があったら
海外レビューでまっさきに指摘されそうだけどな。
逆にステレオならどこも触れはしないだろう。
当たり前の仕様過ぎて。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:17:03.71 ID:jsw8gWKu0.net
ヘッドホン無しだと3DSならステレオもモノラルもわかんなくね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:19:21.99 ID:wxZ90Agb0.net
昨日もNew3DSを振り続けるお仕事
今日もNew3DSを振り続けるお仕事
明日もNew3DSを振り続けるお仕事
発売までにゲームコイン300枚貯めないと・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:33:32.45 ID:3BLIGLDQ0.net
日付変えようぜ
きろく帳他がおかしくなるけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:36:25.98 ID:Jh2aScWu0.net
すれ違いも狙って普通に歩け

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:12:27.00 ID:GaRm3Bmk0.net
wiiのデータ管理の、ゼノブレイドのアイコン。
リキが怖いんだけどw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:46:04.62 ID:djEpc9vL0.net
口の中に延々入るgifだっけ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:06:49.49 ID:CHleWj3e0.net
すでに溜まってる俺に隙はなかった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:25:55.79 ID:Jh2aScWu0.net
あのgif欲しい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:36:58.40 ID:3BLIGLDQ0.net
http://i1.kym-cdn.com/photos/images/newsfeed/000/909/257/3cd.gif
探したらあった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:56:34.69 ID:xgSDxaD80.net
ゼノブレイドのはなしはすべてリキのハラの中の話だった…?
そしてすべてのリキはすべてリキのハラの中

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:25:47.02 ID:Numl5kSr0.net
リキ「僕をキレさせたらたいしたものですも」

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 05:02:31.56 ID:R/B0c3bv0.net
コイン集めておくとなんかいいことあるんか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:33:19.28 ID:zxJJw9CP0.net
>>131
コレクションモードでくじ引きができる
ドラクエの福引もそうだったけど、ああいうのって地味にハマる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:15:53.83 ID:ElkRiNxM0.net
誰か次スレからテンプレに今わかってる時点のWii版の違いとN3DS版の違いを追加しといてよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:31:55.76 ID:0tHTQmLp0.net
ggrks

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:09:21.71 ID:YSqyJTAs0.net
見る限り「ロードが速い」のはガチ

これだけで買う理由になるレベルなんだが?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:49:52.12 ID:AVfbRUB30.net
携帯機で気軽に出来るのは計り知れないメリットなんだよなぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:53:09.47 ID:ZdYPjzHxO.net
容量くうからパッケージにしようかな ずっとDLにするつもりだったから予約してないわ
朝早くいけばゲオで特典なくならないよな 特典は予約分だけはさすがにないよな
ソフトがあればCDも初日だからさすがについてるよな 今から予約しにいく気力もない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:56:23.58 ID:ZdYPjzHxO.net
あっ今からいくかな ゲオって予約したら安くなるもんね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:58:37.33 ID:ugvhP5g/0.net
携帯機のゲームはDLの方が煩わしくなくていいと思うけどなあ
俺の場合は容量でかいのに換えたし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:01:18.13 ID:eJOr9Ksi0.net
俺は携帯機はどうせ部屋と寝室で充電器毎移動するからパッケージだな

据え置きだと決まった場所でやるからいちいちパッケ切り替え面倒でDLしか買ってない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:14:07.65 ID:AVfbRUB30.net
32GでもDL版バンバン買うといっぱいになるからなぁ
ゼノブレはずっと入れておきたいソフトだけど容量でかいし
RPGはクリア後も毎日起動する訳じゃないのでパッケにしたわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:15:44.54 ID:eJOr9Ksi0.net
基準はクリア後云々より売るかどうかだな
まあ発売日に買うようなゲームを売ることは無いけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:21:40.58 ID:4A/jamil0.net
そういえばゼノブレイドのダウンロード版も前日の22時からの配信開始になるのだろうか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:23:57.16 ID:YSqyJTAs0.net
今までの前例踏まえるとそうなる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:28:01.39 ID:zxJJw9CP0.net
>>99
俺は今夜のニコ生のためにプレミア会員登録しようか迷ってる
クロスでもあるかも知れないし
月末だから登録するとしたらウェブマネーか…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:31:42.97 ID:bIfwOP4E0.net
え、プレミアムじゃないと見れないの?
仕事だからタイムシフト予約したんだけど生放送見るの初めてだから不安になってきた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:31:55.41 ID:CHleWj3e0.net
ゼノブレだとそこまで混まない気がするけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:34:34.06 ID:YSqyJTAs0.net
こう言うとなんだがそんなに混むと思えないから大丈夫だろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:34:37.86 ID:qTW5RLJV0.net
タイムシフトはプレミアム関係ないような

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:41:46.19 ID:Jn2i5n3X0.net
プレミアムどころか会員登録すら必要無いぞ観るだけなら
すぐ動画もUPされるだろうしそこまで心配する必要無いだろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:41:55.80 ID:d3caOmOB0.net
ニコ生の"これから『ゼノブレイド』を始める人に一言"
って、公式サイトに募集フォームが見当たらんけど
さすがにもう締め切ったの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:43:30.51 ID:Jn2i5n3X0.net
放送当日だからね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:47:19.55 ID:CHleWj3e0.net
とりあえず、今のうちにお客さんが多用しそうな用語はNG入れといた方がいいぜ
動画のと生放送のとでは別に登録しなきゃならんから気をつけとき。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:49:51.70 ID:zscrjQgD0.net
>>145
俺はプレミアム登録したぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:52:31.44 ID:Td6c59kP0.net
クロスで悪いが探索編と戦闘編は一般でも不自由なく見れた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:02:03.66 ID:ZdYPjzHxO.net
ゼノブレイド やっぱパッケージにするわ 32Gだけど大分減ってきたからな
お前らはゼノブレイドクロスはDL?パッケージどっちにするのよ おれはスプラトゥーンをDLにする(対戦ゲームだから起動回数かなり増えるから) クロスは若干どっちにするか迷いはじめた笑

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:03:51.89 ID:ZdYPjzHxO.net
ダイレクトやE3ダイレクトも通常で観れるの??プレミアムやめようかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:03:56.71 ID:Jn2i5n3X0.net
どっちもパッケだわ
どうせWiiUはゼノクロ専用機だしnew3DSはゼノブレ専用機だし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:04:08.03 ID:1NCuVmh60.net
ゼノブレ専用機なら他のソフト入れないからパケでも問題あるまい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:05:29.21 ID:YSqyJTAs0.net
ゼノクロもゼノブレもDL
ゼノクロは長々やることになりそうだし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:27:22.65 ID:AVfbRUB30.net
ゼノブレはパッケだけどゼノクロはHDDで容量確保してるのでDL版

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:33:22.55 ID:ViRQ2AKz0.net
DQ10がDL版だから、ゼノクロはパッケにした
どっちも楽しみだけど、優先するのはもちろんゼノクロだなw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:56:59.63 ID:n4tPS5O90.net
DL
長期間遊べそうなものは他のソフトやっててもやりたくなるもんだし
ゼノクロのためにHDD買うかはゼノブレ遊んで決める

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:59:22.65 ID:PISLieNQ0.net
ゼノブレはパッケ、ゼノクロはDL
まだNew3DS買ってないし、取り敢えずソフトと予約特典サントラだけ確保しておきたかった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:19:02.77 ID:D7HJCPTF0.net
ゼノクロはDLのほうがいいんだろうけど、でもパケで所有したい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:21:48.71 ID:HlSVkMeO0.net
専用機って勿体なくない?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:27:52.66 ID:ZdYPjzHxO.net
ちょいっと悩むな みんなDLなんだな HDDあるから容量は問題ない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:32:49.10 ID:mf/y2ed10.net
据置機はそうそうディスク入れ換えないしパッケだな
携帯機だとソフトまで持ち運ぶのは面倒だからタイトルによってパッケかDLか選ぶ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:41:36.04 ID:Jn2i5n3X0.net
>>166
もちろん他にやりたいゲームに出会えれば買うが
今のとこほとんど無いんだよなぁ
普通の3DSは別にあるから、他のソフトはそっちでやるし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:42:21.61 ID:eJOr9Ksi0.net
>>169
普通の3DSは売ればいいだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:43:24.54 ID:mqgitJj70.net
てつやくんの生本番て2時間だっけ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:52:31.82 ID:nS9xjbp00.net
3DSで出せばブランド力が付く良い機会だったのに
何故3DSなんだよほんと

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:58:21.85 ID:r53G8U400.net
????

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:59:34.60 ID:W0Y6LSkC0.net
>>172
ファッ!!!!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:02:28.40 ID:ga9F7ITf0.net
なんだも!?様子がおかしいも!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:06:09.09 ID:1/FwitKs0.net
穏やかじゃないですね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:12:55.02 ID:50pfdBIJ0.net
なんだ、こういう時期によく出て来るお客さ・・ま?
わからん どういうことだ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:13:28.07 ID:7lyJFE+Y0.net
てつやくんと生本番

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:13:36.37 ID:wKux1k8M0.net
なぜNewなんだ?ってことか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:14:44.26 ID:pkoZS2Tb0.net
発売当時もよく、なぜWiiなんだ?とか言われてたよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:15:18.88 ID:aIxW1a5g0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/028/1028612/

このレビューだと立体視も良さそうだな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:26:05.18 ID:AVfbRUB30.net
何故って性能が足りなくて再現出来ないからに決まってるだろ
社長だって出来れば3DSが良かったみたいじゃないか、普及台数的に。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:27:43.78 ID:iRihqLTw0.net
>>172
wiiと3DSの容量と画質の違いも判らんひでしね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:50:20.27 ID:HlSVkMeO0.net
>>169
Wii Uならスプラトゥーンとか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:59:26.08 ID:PejsNT+/0.net
普通の3DSでゼノブレ動かそうって発想がそもそも、ゼノブレ舐めすぎなんだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:19:07.52 ID:cRuV4BIT0.net
本当に面白いゲームだからより多くの人に遊んで貰いたい気持ちは分かる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:21:50.28 ID:CbB4PNU50.net
wiiでジャンプするだけでガコガコいってたし相当内部で処理してたんだろうな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:35:16.55 ID:DM6pdgqv0.net
今日夜用事あるから誰か録画してニコニコ動画の方にうpしてくれないかな(外道)
ニコニコあんま見ないしプレ月額登録嫌なんじゃ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:37:50.33 ID:fXKHhba60.net
開始前にタイムシフト予約しとけよ
まあ頼まなくても誰かが上げるだろうけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:38:38.69 ID:/oJJujtl0.net
>>188
タイムシフトしとけばいいじゃん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:44:54.48 ID:PejsNT+/0.net
タイムシフトで攻める!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:45:02.03 ID:7lyJFE+Y0.net
ってか放送後からでもタイムシフトで見れるんじゃなかったっけ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:46:48.27 ID:/oJJujtl0.net
予約なしでタイムシフトで見れるのはプレ垢だけだけどな
予約しとけば一般でも見れる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:47:23.41 ID:tK8K4wH50.net
妹のスマホの壁紙がメリアちゃんとリキだった・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:53:58.45 ID:7lyJFE+Y0.net
>>193
あー、そういうことか
お布施民だから知らんかった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:12:01.30 ID:zTPahTrA0.net
4/2に発売されるnew3ds専用のゼノブレイドって3dsで遊べるの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:14:19.08 ID:mqgitJj70.net
>>1

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:15:28.54 ID:/oJJujtl0.net
>>196
自分でnew3ds専用って書いてるじゃん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:20:53.40 ID:zTPahTrA0.net
うわあ3dsで遊べないとか糞じゃん、ソフト3700円でnew3ds16000円で
2万でゼノブレイドのリメイクとかアホかよ・・
かなりの客逃したな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:22:39.21 ID:wKux1k8M0.net
はい始まった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:23:17.40 ID:YSqyJTAs0.net
美しさすら感じる流れ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:31:20.21 ID:SFfPgt1q0.net
こんなん笑ってしまうわ
この2レスだけ抜き出してブログに載せたりするんだろうな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:36:23.08 ID:JxDAcgnv0.net
通報すれば良し

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:39:19.79 ID:ohLVNGqv0.net
桜花絢爛より目立つパフォーマンス

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:40:53.42 ID:50pfdBIJ0.net
ラインの方が目立ってるよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:42:31.04 ID:H7YdByXf0.net
3DS版とWii版のシャチョキクを見比べて思ったんだが岩田はめっちゃ見た目変わってるのに高橋は全くと言っていいほど変わってないな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:57:17.68 ID:gQn3N50d0.net
>>206
岩田は体調崩したし仕方ないね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:04:56.41 ID:hHEKdu4/0.net
>>196
触れちゃいけないのは分かるけど流石に草

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:15:12.77 ID:VJQ9Urdu0.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part119 [転載禁止]c2ch.net
473 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/03/28(土) 16:00:27.22 ID:zTPahTrA0
4/2に発売されるnew3ds専用のゼノブレイドって3dsで遊べるの?

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part119 [転載禁止]c2ch.net
488 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/03/28(土) 16:07:09.55 ID:zTPahTrA0
new3dsとか絶対買いたくないんだけどこれで3dsで遊べなかったらショックだなあ


発売近いから必死になっているのお客があまりに可哀想です 👀

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:24:52.35 ID:Kx5k83ze0.net
2周目始めたけどシュールすぎワロタ
ムムカあかんだろあれw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:31:45.31 ID:/ATomwom0.net
お客さんわかりやすすぎワロタ
ゲームは面白いのわかりきってるし結果考えたのがnew専用って所突っ込むだけなのね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:40:46.60 ID:FFefk87Cc
メカルンのお尻

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:33:38.23 ID:HlSVkMeO0.net
>>209
語尾の目がなんかこわいw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:34:16.07 ID:PejsNT+/0.net
シャア専用ザクはシャア以外が乗れますか?
みたいな考え方ならワンチャンある

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:40:23.11 ID:wuWviOgP0.net
だから3dsとnew3dsが別物であることをもっとはっきり宣伝しとく必要があるんだよな
3dsと3dsLLみたいな関係性だと思ってるやつもいるだろう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:41:41.77 ID:50pfdBIJ0.net
ソフトをモナドとして、ハードが使い手だとしたら
3DSがダンバンさんなら少しの間は動くかもしれないな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:49:26.74 ID:edkao73J0.net
ダンバン「Cスティック!?本当なのかシュルク!」

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:50:41.14 ID:NbKCRGVW0.net
3DSに拡張パーツを付ければコントロール的にはNew3DSと同じなんだよなぁ

昔のゲーム機みたいに拡張パーツをつければOKみたいにすればいいのに

エースコンバットのために拡張パーツを購入したのがバカみたいっじゃないか

まぁバカなんでしょうけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:03:09.84 ID:CLVYKIfs0.net
そういう間違い防止も兼ねてか、タイトルにもnew3DS専用って付いてるのよね
ちょっとくどすぎる気もするけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:04:53.87 ID:YSqyJTAs0.net
くどすぎるくらいが正解なんだぜ
むしろハード名とタイトルの面積逆にしてもいいレベル

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:07:18.04 ID:ix5zZ/h70.net
クレーマーがいるから仕方がない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:09:04.60 ID:iRihqLTw0.net
>>211
ムジュラリメイクスレはキチガイみたいに荒されたからなあ
ここも発売日の深夜何も起こらないか心配だ…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:12:18.49 ID:7lyJFE+Y0.net
>>222
あれは荒らしというかただのキチガイ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:12:31.42 ID:onpHMGmH0.net
まあこっちはそんな爆発的に売れるわけじゃないだろうし・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:16:38.15 ID:ix5zZ/h70.net
いやキチガイ荒らしは話題作に湧いてくる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:22:20.94 ID:iHX6t60s0.net
でナマ高橋&ナマカミナリ実況スレはどこかね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:30:57.28 ID:/ATomwom0.net
一言コメントには80歳以上が沢山いるに違いない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:33:12.25 ID:iRihqLTw0.net
>>227
ハイエンターかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:39:39.24 ID:6E/LJ9xE0.net
>>209
> とか絶対買いたくないんだけど

この言い回しよく見るわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:40:33.67 ID:iHX6t60s0.net
業者だな。
ニコ生追い出しの可能性もあるのか。ミラーあればいいけど・・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:46:43.09 ID:xWpLyHNd0.net
あかんショップの紹介映像2見てたら泣けてきた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:47:49.36 ID:4kQnl6Zo0.net
おまえら、今日のニコ生

※この放送はniconicoのアカウントがなくてもご覧いただけます。

って注意書きがあるぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:57:41.23 ID:ix5zZ/h70.net
コメントしたい場合はログイン必須だな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:59:28.65 ID:4A/jamil0.net
そろそろ会場入口の前で待機しておくか・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:07:18.65 ID:djEpc9vL0.net
>>213
この目玉が500回付くと地球消滅まで2ch規制されるから大いに怖がるがいい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:09:45.60 ID:/ATomwom0.net
穏やかじゃなくなってきた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:15:08.68 ID:zxJJw9CP0.net
上に書かれていた通り、ニコ生用に改めてNGワード設定しておいた
教えてくれた人ありがとう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:28:24.36 ID:43rWxEV30.net
ブラッドボーンの陰鬱な世界観で荒れた心を癒すゼノブレイドの世界観
サイハテ村やヴァラク雪山(夜)を歩いてるだけで俺の心がどんどん癒されていきますよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:28:45.82 ID:DJBdSAx60.net
だんだんのってきたよー!!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:43.05 ID:6USfomno0.net
ちーかまとえび満月こーてきたよー
かなちゃんオペラ座の怪人がんばれえ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:50:24.98 ID:S0r4LleO0.net
実況スレってあるの?心が騒いできた…!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:50:36.90 ID:ugvhP5g/0.net
瞬間で1000越えたか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:51:15.12 ID:ubDEAITO0.net
開場した

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:52:15.77 ID:edkao73J0.net
空いた瞬間入ったのに1400台・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:55:21.51 ID:50pfdBIJ0.net
あるのか知らんけど、やっぱ実況って専用のスレでだよね・・・?
とりあえず読まれるかは別として、送ったメッセージの名前は他の人と被ってそうだなぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:00:02.59 ID:O/aNAfUJ0.net
New3DS専用『ゼノブレイド』発売直前生放送 実況スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1427543961/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:00:47.24 ID:gKv6BO310.net
先に貼られてた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:01:13.29 ID:/ATomwom0.net
はじま・・・らない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:03:09.88 ID:4A/jamil0.net
ぐだぐだすぎて心配になってきたぞ・・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:13:35.12 ID:6/O6kohh0.net
ってな録画かと思ってたら生かよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:32:25.29 ID:xoZoTDrH0.net
このお姉さんかわいいね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:40:36.24 ID:Wo8Sj6oe0.net
美少女

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:50:45.24 ID:TPhIzfOn0.net
3DSしょぼいな
Wiiでやっといてとかったわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:59:31.29 ID:1XvFZdWg0.net
機の律動って評価高いけど初めの部分うるさいだけで苦手だわ
後半は好きだけどね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:00:58.29 ID:edkao73J0.net
ネタで名前縄張りバルバロッサにしたら採用されたwwてつやくんありがとう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:03:51.92 ID:b0gaTiZw0.net
実況するなよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:12:46.13 ID:TPhIzfOn0.net
2ch管理者変わってどこでも実況okになったんで

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:13:47.10 ID:Wo8Sj6oe0.net
機の律動が一番好きだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:15:44.19 ID:pkJ6BxQA0.net
長えな、何時までやるんだ?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:16:18.88 ID:ohLVNGqv0.net
バルバロッサさん採用おめでとう!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:20:48.56 ID:EvLc4xtK0.net
なんか新規客見てなさそうだなこれ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:22:50.71 ID:fHLmMd6+0.net
そりゃそうだ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:25:07.23 ID:HIn9Jf9n0.net
やってない人にとか言ってるけど新規の人が1時間30分もグダグダを見るわけないわな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:28:32.65 ID:exNOMLWM0.net
これ新規の人が見てたとしてもぐだぐだすぎて
魅力が伝わらないだろ
あとモンスター少なくなってる気がするのは気のせい?
ガウル平原ですごい感じたのだけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:29:44.01 ID:50pfdBIJ0.net
>>264
バルバロッサさんより先に行った所はあんな感じだったような気がする

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:30:35.86 ID:EvLc4xtK0.net
無双シリーズみたいにステルスしてんのかもな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:37:42.21 ID:0+YNB1Jq0.net
横田さんの隣の奴は新入社員か?
置物ですやん
司会者は日本語不自由だしグダってんなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:39:25.03 ID:EvLc4xtK0.net
>>267


269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:43:13.16 ID:qYFeie6E0.net
もっと高橋も喋れってことだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:45:50.57 ID:0XpubQ7a0.net
まあわざわざこんなグダグダ生放送見てるのはなにより高橋の話が聞きたいからってのが多いだろうしな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:46:18.97 ID:4A/jamil0.net
Youtubeにアップされてた意味不明なキャラクター編のPVはこれに使うためのものだったのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:51:06.36 ID:HgSxktZ20.net
>>269
高橋さんしゃべったらクロスの情報ポロリしちゃうからな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:53:53.14 ID:ZsyjmkYO0.net
まあ、実際、ちょっとだけネタバレ飛び出してるからな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:11:10.40 ID:Kxvj3Xk50.net
なかなかおもしろいじゃん裏話とかw
初見の人にはロードの短さと、音楽の良さが伝わったと思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:12:24.25 ID:GVfaZ2Ku0.net
ゼノブレの生放送見てる。
未経験者はこの放送を見て面白さ伝わらないだろって意見もあるけど
ゼノブレイドを実際にプレイさせずにゼノブレイドの面白さを伝えるのは不可能だろ。

どのゲームだって実際にやらんと面白さは伝えられないが、ゼノブレイドは特にそう。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:13:09.42 ID:wKux1k8M0.net
後半はよくなってったな
トラブルも解消して演奏もいいし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:13:59.32 ID:ZsyjmkYO0.net
前半はぐだくだだったけど、後半から裏話もきけていい感じだね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:17:32.79 ID:exNOMLWM0.net
後半よかったね
でもモンスターやっぱ不安だわ
生演奏バージョンのサントラもほしいわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:18:59.17 ID:wxZ90Agb0.net
糸吉がいちいちガチコメントしてて面白いw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:19:32.81 ID:fXKHhba60.net
演奏映像が改善した辺りから観始めたけど結構良かったな
未経験者には何の事か分からなそうな話が結構あったけどリピーターには面白い裏話多めだったと思う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:21:45.66 ID:wcYNOBwL0.net
本当は2時間の予定だったのかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:23:22.53 ID:pY0IXNPo0.net
正直な感想
長すぎ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:23:45.80 ID:FqbPW3LB0.net
確かに長かった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:23:59.45 ID:CbB4PNU50.net
今から帰ってみるけど何分あたりから見ればいいかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:24:09.42 ID:eJOr9Ksi0.net
終わったな
やっぱ生放送より録画の方がgdgdしないからいいわ

序盤の音楽は駄目だったからちゃんと公式で上げ直せ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:24:47.71 ID:wcYNOBwL0.net
放送し直したやん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:27:47.06 ID:zFnivaxH0.net
良かったよ、裏話とジオラマ嬉しかっ作業しながら見てたからちょうど良かったわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:24.80 ID:zxJJw9CP0.net
最初のgdgdとか二時間以上の長丁場とかいろいろあったけど、
総じて満足でしたわ。面白かった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:43.11 ID:ix5zZ/h70.net
ニコ生はかぶりついてみるようなものではなかったけど
ゲームが早くやりたくはなったのは確かだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:58.59 ID:/ATomwom0.net
ロードが改めて素晴らしかった
wii版でも別にストレス無かったけどよりストレスレス

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:30:52.42 ID:D7HJCPTF0.net
あの女の子ただ賑やかしで呼んだのかと思ったらガチでRPG好きなのなw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:30:58.46 ID:QpQ5NYOX0.net
堀川さんが頑張ってくれたのを再確認

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:32.14 ID:y6St2Nmx0.net
ニコ生面白かったー
新規さんの割合少なかったかもだけど
プレイしたいと思ってくれてるといいな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:32.70 ID:PejsNT+/0.net
長い、長すぎる
全然全く新規向けじゃないし、良い所の殆どが最後の演奏シーンだった

でもいいんだ、既プレイ組は演奏で満足できたし
生放送の告知下手だったから新規は少ないだろ(無責任)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:38.91 ID:JQo0Fae70.net
とりあえずクマのぬいぐるみは助かったね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:40.90 ID:CvN/+vJt0.net
良い番組だったわ。
グラもWii版から遜色なく綺麗で安心したわ。
遠景もバッチリ表示されてたし。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:32:47.16 ID:RaZ5i+v30.net
個人的に生でよかったよ
やりとりできたし、熱が伝わった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:23.47 ID:nelOXSWR0.net
MCの女性が、ガチ勢で面白いw何者?アニメにも詳しいようだが・・綺麗な人だったね。
ゲームと関係ないような普通の女性っぽいのに、喋ってる内容が濃すぎるw
ジョンさんは好きなゲームの監督本人の前だもん、かなり緊張してたなwやっぱり、MC下手でもゲームがガチで好きな人の方がいいね。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:33:46.54 ID:jv8Ci/1u0.net
>>291
TGSあたりでなんかのゲームの放送に出てるの前見たけどその頃からガチだったわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:13.66 ID:ix5zZ/h70.net
>>291
スマブラ放送でも出てた
スマブラの時は好きと公言してるのにスマッシュでないというw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:31.11 ID:Tvh6v1iQ0.net
MCのお姉さんのコメントがガチすぎてワロタ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:34:52.44 ID:RaZ5i+v30.net
最後の語りは完全にファンそのものだった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:35:39.00 ID:RaZ5i+v30.net
一番の収穫はコンサートやりたい発現
生じゃなきゃ聞けなかったかもしれん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:12.00 ID:QpQ5NYOX0.net
進行の二人はガチだねいいゲーマーだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:26.52 ID:OYWsaef90.net
糸吉はゲームに関しては結構ガチ勢だよな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:32.93 ID:FP7DUwmG0.net
意訳さんの一言取り上げたのはわざとだと思ってる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:38.37 ID:PejsNT+/0.net
>>298
なんか有名曲以外も知ってたのが印象的だった
ちゃんとやってるんだなと

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:36:42.03 ID:r53G8U400.net
こないだの訊くでも言ってたが
「人参いらないよ」がこんな場ですっと出る辺り
やはり結構なガノタだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:37:45.54 ID:50pfdBIJ0.net
そういやサントラ機能のおかげで、実際のサントラだと途中でフェードアウトだった曲も普通に聴けるようになるのかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:38:53.12 ID:ix5zZ/h70.net
もしMCがしょこたんや矢口だったら・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:39:34.99 ID:FP7DUwmG0.net
人参ってドラゴンボールネタかと思ってた
ウラキなのか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:39:37.02 ID:fXKHhba60.net
>>294
視聴者の方も割と皆空気読んでネタバレ配慮してたのが妙な団結感生んでたな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:39:54.27 ID:4/Rp13ca0.net
熊のぬいぐるみ???

リキがいるじゃん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:40:26.63 ID:nelOXSWR0.net
やっぱり、ゼノクロの考察動画上げてる人のコメントだよなw読まれたやつw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:40:48.19 ID:iQMYc7Bo0.net
うし!同梱版発表なし!
明日買いnew3DS買いに行ってこよ
しかし白と黒で迷うなぁ
個人的には白が好きなんだけどプレートは黒が映えるよなぁ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:41:05.30 ID:PejsNT+/0.net
>>310
好きなキャラクターは○○(任意の一人)で、好きなフィールドはガウル平原で、好きなBGMは名を冠する者たちです

これだけ覚えておけば大体知ってるそぶり出来るから困る

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:41:11.09 ID:/ATomwom0.net
立体視で眺めたい
ヘッドホンで音楽聴き入りたい
あと数日待ち遠しすぎる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:41:55.04 ID:RaZ5i+v30.net
プレイして随分経ってたのに、生放送で裏情報やら演奏で
昔みたいにゼノブレで熱上げれてよかった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:43:52.51 ID:sWiQyBsM0.net
new3ds は普通のとLLどっちが良いんだろうな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:45:03.72 ID:QrwO0FuX0.net
なんだかんだで尼のランク一つ上がってるな
・・・だからどうしたってレベルだが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:45:08.89 ID:ix5zZ/h70.net
>>319
着せ替え派は通常サイズ
大画面派はLL

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:46:39.10 ID:y6St2Nmx0.net
>>303
実現してほしいわ心から

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:49:37.20 ID:aWvPowd00.net
3DS版はロードが早いのがいいな
後BGMいつでも聞けるというのが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:50:16.97 ID:wPz2Mbdh0.net
結さんって女優、コメントが頭良いね
しかもファンが思ってたことを的確に発言してた
ねらーじゃないかとも感じだわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:50:25.35 ID:JQo0Fae70.net
>>316
けど少しでも話が深くなると付いてこれなくなって無口か頷くだけになるというww

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:50:40.18 ID:ix5zZ/h70.net
ゼルダもコンサートやったしFEもコンサートやる予定だしな
やれるな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:50:56.40 ID:wPz2Mbdh0.net
なにより3Dで体感できるって言うのが良いね
これだけでハードごと買う価値がある

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:51:42.68 ID:Kxvj3Xk50.net
若本「いつものでいいよね」がクッソワロタ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:51:47.43 ID:ohLVNGqv0.net
バーンのテーマは果たして…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:52:21.12 ID:3wQHT56u0.net
まさかてつやくんの口から
ベジータからダンバンになっていく
という台詞が聞けるとは思わんかった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:52:42.13 ID:RaZ5i+v30.net
好きなキャラクターはバーンで、好きなフィールドは記憶空間で、好きなBGMは未収録曲の希望です

これだけ覚えておけば大体通のそぶり出来るから困る

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:53:22.58 ID:/ATomwom0.net
失言はときメモのみ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:54:57.83 ID:AW6e3Opi0.net
生放送は新規へのPRというより既プレイヤーの同窓会って感じだったな
終わった後に新規への邪魔したかなと罪悪感湧いたわ
やっぱ生より録画のダイレクトのが良いって再確認出来た
楽しかったけどね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:56:38.39 ID:djEpc9vL0.net
カミナリの失言?だけピンポイントで聞き逃した
詳しくおなしゃす!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:56:48.84 ID:50pfdBIJ0.net
やっぱ戦闘の説明って難しいと思うの
>>310
後者はどうかわからんが、前者は知ってはいるはずだよ
まあどのぐらい知ってるかとかうまく魅力を引き出してくれるかはわからんけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:56:58.00 ID:/ATomwom0.net
コメント凄い多かったし愛をとても感じた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:57:33.83 ID:Lkf3Auex0.net
前半見逃してもうた…(´;ω;`)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:57:43.61 ID:43rWxEV30.net
え、声優さんも出てたの?見とけばよかった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:58:21.45 ID:AW6e3Opi0.net
>>338
出てないよ
スタジオ外で見学してただけ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:59:23.36 ID:y6St2Nmx0.net
そういえばリアルモナドに改めて感動した
ジュジュの中の人ほんとに凄いなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:01:38.87 ID:ldkjlZ380.net
ゼノクロの次はジュジュ主役で作るっきゃないな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:02:04.44 ID:U9k6nMVD0.net
>>333
まぁどうやっても新規で生見る人は少ないだろう
俺も友達にゼノブレ勧めて予約させておきながら、生放送の事は言わなかったしな
ネタバレにもなるし、ゲームの評判は出揃ってるし

これから始める人へのメッセージとかいう
なんか新規向けっぽい感じで作ろうとした企画者が悪い
俺たちは素直に同窓会として楽しんで正解だと思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:04:46.12 ID:0MNFdsa00.net
そういやゲームでジュジュが登場してる時に「(ここにある)モナドを作った人(が中の人)」って感じな事言ってた気がするけど、ちょっと誤解を生むんじゃないか
それとも聞き逃しただけで、普通に誤解のないような説明だったのかな
>>334
キズナトークの選択肢を選んでいくシステムって昔の恋愛ゲームみたいだよね、みたいな話の時のだろうか
名前は言えないんだけどって言ってたけど、結局堂々とゲーム名言ってた気がする

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:06:24.19 ID:s46gKB/H0.net
これでいいよ
もうゼノブレでこれだけ熱く語られる機会なんてもうないもの
こんな熱が出るゲームなのかって思ってもらえれば良い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:09:04.40 ID:AgIMv2s80.net
>>328
確かにw
でも格好良いw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:10:06.25 ID:ynvjnniM0.net
ムムカはいつもの若本と言っても、近年にしてはかなり力入れて演じてたな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:10:46.78 ID:h2dlxwJ/0.net
ノポン似の中山さん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:11:46.39 ID:p9jUzOU60.net
>>344
バカヤロー!
HDリメイク化記念生放送がまだあるだろ!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:17:17.78 ID:2Qs8I6WZ0.net
ねーよ!そんな未来は!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:17:59.56 ID:2nQkpdt70.net
>>315
SDカード交換するならドライバーも忘れずにな〜

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:26:31.08 ID:Trjo40/m0.net
生放送の演奏部分はもっといい音で鳴らしてたのがわかるだけに残念だった
あれは公式がちゃんと動画で上げ直すべき

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:28:51.38 ID:IiDo6Dk10.net
MCの女の方はネタバレにもすごい気を使ってて良かったな
ヴァネアさんの名前出さなかったりリキの年齢に触れそうで触れなかったり

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:35:01.24 ID:c5/3YeA10.net
初見気遣ってるのは感じたwww

ただ高橋さんくるんだったらネタバレ上等版のガッツリゼノブレ話す生放送も見たい・・・

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:40:05.66 ID:6/enFkS30.net
バックスラッシュの時の「スマブラの技だ」ってコメントが多かったな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:47:29.48 ID:1Ajjl5S70.net
バックスラッシュ!!マズイネ!!とかでおなじみの技なんじゃろうか、基本的にタイマンだと封印安定っぽい扱いだが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:53:49.39 ID:+IJGPiFs0.net
ゼノブレ未プレイのシュルク使いが大勢買ってくれるといいね
本編プレイしてもっと好きになってほしい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:54:01.09 ID:6/enFkS30.net
隙が大きいし、コンボも繋げにくいからね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:56:02.49 ID:6dzGRWNq0.net
不意打ちにはもってこいだったかな
でもそれ以外だと自分から振れる必殺技はほぼ無い貧者なイメージ>スマブラシュルク

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:56:41.83 ID:6dzGRWNq0.net
貧者ってなんやねん貧弱や

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:58:39.04 ID:yfB9HEoc0.net
New買おう
LL重いかな...?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:04:35.57 ID:vTIpY32P0.net
スマブラのシュルクは狙って転ばせることができないから転倒からコンボを狙えない悲しみ
やはり主に俺のおかげだな!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:08:25.77 ID:q52eOZBF0.net
というかバクスラとエアスラくらいしか技名喋らんからなスマブラシュルクは
横スマがスリットエッジだったらそっちも印象に残りそうだったけど、こっちでもよく使うし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:08:49.47 ID:6/enFkS30.net
遠距離技があったらまた違ったんだがな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:10:18.74 ID:ADZbnhlq0.net
スマブラのバックスラッシュはタイマンでも使われ始めてるぞ
後ろ投げバックスラッシュとかあるし安定した運用も可能

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:24:09.25 ID:a2vz+AdM0.net
最強のPTってシュルクとイノシシ兄妹なんかね
動画見るとアバーシさんを瞬さつしてるし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:25:24.12 ID:assxbd5Y0.net
>>360
旧3DSからNEWLLに買い替えたけどグリップ込みでも大きさの割りに重くないよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:28:15.58 ID:+4b8B1jO0.net
Newは着せ替えあるから悩む・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:28:19.34 ID:6dzGRWNq0.net
スレチで悪いが繋がるんだ後ろ投げからバクスラ
>>361
え?あなた何かしてた?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:30:35.61 ID:vpl9R4Lc0.net
>>319
あくまで個人的な意見だけど
ノーマル3DS→NEW3DSLLにした俺としては、ノーマルNEWにしとけば良かったと思ってる
理由は重いってのと、少し画質が……という点
人によって何を重視するかによるから、絶対の正解は無いと思うね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:31:21.02 ID:q3MmFVJ40.net
Newは結局LL買ってプレートは飾るわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:31:54.25 ID:ADZbnhlq0.net
>>368
ダメージ帯限定+相手が受け身に成功しない条件付きでね
撃墜狙いだとあんまり決まらないから微妙だけど斬後ろ投げバックスラッシュが投げから手軽に40%持っていくから一番ヤバい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:37:36.38 ID:q52eOZBF0.net
>>369
3DSだと流石に窮屈だったけどNewは若干広がってるのがちょうどいい感じするんだよな
でも大画面も普通に魅力になるから本当に迷うわ…DL版にするつもりだから3DS新調するのは確定だけど発売日まで悩む事になりそうだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:40:04.03 ID:yg2oYfeM0.net
普通のnewはiphone6の画面サイズにちかいらしい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:53:57.19 ID:V9lRVD2Z0.net
初プレイからライン操作だったんだけどラインあんま人気ないのだろうか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:54:54.10 ID:vpl9R4Lc0.net
>>372
迷い悩むだろうね……俺もそうだった
ただね、どちらも捨てがたい要素があるだけに
どっちを買っても「あっちにしとけば良かったカモ」って感じになるかもしれんよ
そして、なんだかんだ微妙と思ってた要素も慣れて気にならなくなって
こっちで良かったのかもってことになるような気がする
ま、直前まで悩み抜くがいいw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:58:31.26 ID:fIeXMx9e0.net
Xenoblade Chronicles - Main Theme (Live Recording)
ttps://www.youtube.com/watch?v=EaQVoIEmZUo
Xenoblade Chronicles - Gaur Plain (Live Recording)
ttps://www.youtube.com/watch?v=NCl5b-YuVTw
Xenoblade Chronicles - Mechanical Rhythm (Live Recording)
ttps://www.youtube.com/watch?v=aTRxERx5dxU
Xenoblade Chronicles - Confrontation With the Enemy (Live Recording)
ttps://www.youtube.com/watch?v=_PTiDXsRDos
Xenoblade Chronicles - Those Who Bear Their Name (Live Recording)
ttps://www.youtube.com/watch?v=j3_1R-DbYqw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:00:23.22 ID:fJnv17yb0.net
>>374
ライン操作は別ゲー感覚で一番好きだよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:05:14.13 ID:TecNEPSD0.net
散々悩んで、LLからノーマルに買い替えたけど、画面のサイズ差は一時間もしたらすぐ慣れたな
着せ替え出来るし、すれ違いで鞄に入れとくには軽いし正解だった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:06:32.27 ID:1wAWOYSK0.net
ラインは好きだけどプレイヤーが操作するキャラって感じじゃないなあ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:22:14.65 ID:yg2oYfeM0.net
>>378
まあ普通のNewも画面サイズ少し大きくなったってのもあるだろうな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:23:30.95 ID:U9k6nMVD0.net
ゼノクロスレで聞いたんだが、ゼノブレ尼ラン一位なってるな
一時的だろうけど、生放送意外に効果あったみたいで良かった
折角だし多くの人に遊んで欲しいね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:43:43.15 ID:daFM4x2y0.net
そういえばDLカード版ってまだ出てないのかな?
今日ヤマダに行ったけど無かった…(´・ω・`)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:56:32.07 ID:yg2oYfeM0.net
>>382
DLカードはないって既出だったろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:33:20.31 ID:s7EjhVdK0.net
タイムシフトして
生放送を今から見ようと思ったら
不具合でメンテ中...
これじゃあ生ごろしだよぉ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:38:08.75 ID:YDDQj9EN0.net
TS見たけど信者ばかりで気持ち悪い放送だったね…
あそこまで信者が群がるのも任天堂のゲームならではなのかね…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:45:40.73 ID:6dzGRWNq0.net
一度クリアしたのにこんなにもまたやりたいが為にワクワクする事になるとは
はよ発売日はよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:58:55.94 ID:yg2oYfeM0.net
>>385
はぁ?なに言ってんだこいつwww
ゼノブレ好きな奴と買う予定のある奴が見る放送で
信者が群がってる〜って馬鹿すぎ
ガイジかよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:59:31.21 ID:Q/9mq/gT0.net
意味分からん
出来が分かってない新作じゃないんだから実際にプレイして面白かったと思った奴らが
ゼノブレ楽しいよなってゼノブレの生放送で言ってても全くおかしくないだろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:59:56.77 ID:chPsxd/S0.net
ただ煽って荒らしたいだけのアホだからNG入れて報告しとけ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 04:06:37.09 ID:dvtwEKv/G
煽る奴もアレだが一々ここまで反応してる奴らも何なんだ?
信者を装ったアンチか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:04:17.77 ID:89ioclZN0.net
ゼノブレイドに備えてNEW3DS&32GBメモカとWiiU&2TBHDD揃えて発売待ち中。

鎮座して待つつもりが本体を満喫したくて
ムジュラとスマブラ、ゼルダ無双&全DLC、amibo6種、風のタクトHD、マリカ8、レゴアンダーバー、スーパーヒーローズ、DQX
と大量に買っちまった…
いいんだ、任天堂の応援になれば。

と思いつつ、今月はワンピー無双3、デジモン、ガンダムブレイカー2(今更)、ソードアートロストソングも買っちまった…
期待作ラッシュで積みゲーにならないといいんだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:07:34.44 ID:s7EjhVdK0.net
ワイルドスルー!!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:15:52.40 ID:89ioclZN0.net
公式のニコ生まだ見れないね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:16:51.26 ID:u1/dr82G0.net
尼で1位になってて草
放送前はスパロボに塞がれて3位だったのに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:27:04.43 ID:al+ymfiG0.net
放送見た既プレイ者が「あ、やっぱやりたくなってきたな買おう」って感じかね、それなら十分放送の効果ありだな
向こうの新規取り込みって思惑とは違うけどもww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:28:29.37 ID:r7/pd6u70.net
これを機にゼノブレイドをプレイする人が増えるといいなあ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:33:02.27 ID:ZbfjKWNm0.net
ゼノブレはWii版やってたけど戦闘がオートでつまらなくてやめちゃったけど
昨日の放送見てあんなに頻繁にスキル使っていくのかと見てて楽しくて3DS版予約してたけどさらに早くほしくなった
Wii版やってたときはまだ戦闘理解してなくてひたすらオート攻撃しかしてなかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:03:51.68 ID:Ij1ZtWGl0.net
チュートリアルを熟読するべし
何回も読まなきゃいけないくらい内容が濃いから

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:08:53.14 ID:U9k6nMVD0.net
テフラ洞窟超えた後は転倒システム覚えなきゃ進めないし
それより前でやめたんだろう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:11:43.50 ID:hxvN5X/F0.net
まだ観てないが結さんがMCだったのか
この人は本当にガチだよね
先日やったゲーム合宿でのFF6語りも面白かったし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:15:49.23 ID:u1/dr82G0.net
チュートリアルもTipsも丁寧なんだけどチェインアタックだけはもっと前に説明あった方がいいと思った
衝撃イベント直後に説明されてもキャラクターに感情移入してる人ほど頭に入ってこないっていう罠

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:16:50.73 ID:7olJdIIg0.net
そういやゼノブレとかFF12のような
コマンドRPGとアクションRPGの中間ともいえる
戦闘システムのゲームってあまりないよね

しっかしいつになったらタイムシフト見られるんかねぇ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:31:39.75 ID:6t0n1Wf20.net
>>401
わかる
俺も初回プレイで全然頭に入らなくて苦戦したw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:32:15.88 ID:6rF7d0pZ0.net
(言えない…一周目はヘイトシステムについて何も理解してなくてレベルを上げてただただ防御力を上げ、
数年後の二週目で、攻略ウィキを熟読してようやくアバーシを倒すに至ったなんて…恥ずかしくて言えない。
フィオルンなんだコイツ、あっというまにやられて超弱ええとか思っていたなんてとてもじゃないけど言えない)

転倒システムについてはチュートリアルで理解できたけど、それ以上のテクニックはちんぷんかんぷんでした
ヘイトの管理方法を理解するか否かも、つまらんと感じる別れ道になってるとオモ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:35:17.75 ID:AyzdyiCL0.net
これの為に3DSデビューするんだけどDL版の購入方法ってコンビニに置いてあるマリオやクッパのカード買ってスマホみたいにチャージ→購入の流れで合ってる?変な質問すまん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:40:17.51 ID:BF5QTjUS0.net
>>400
ただの飾りっていうMCも多いなか、結構濃い質問してくれていて感心した
昨日の放送でファンになってしまったよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:44:41.16 ID:+qn+4PxY0.net
実況とか見てて少なくなかったのは
(盾)がタレントアーツ以外意味ないのをわかってない人が多かったかな
ビジョンに対してはモナドアーツを使うものという思い込みと、
赤と青アーツに対しては序盤に使えるのがないからとりあえず盾使ってるような人もよく見かけた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:49:59.03 ID:vFbpzVvd0.net
放送見てすげー欲しくなったけどやっぱり金ないから買えねー
親に金返せって迫るか・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:50:24.23 ID:uO71rts20.net
>>405
合ってる
今日の23:59までセブンでマリオやクッパのカードをnanacoで買うと10%ポイント還元されるぞ
クレジットカードあるならeショップで直接購入もできるけどね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:54:19.59 ID:U9k6nMVD0.net
>>407
あれはデザインとかでそれとなく使うべきアーツがわかるようにすべきだったかもな
白赤青の文字色変更だけじゃわかりにくいし
覚えるまで結構長い間、「白はなんだっけ?」「赤はなんだっけ?」ってなる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:01:00.26 ID:mFgq7ygW0.net
>>405
ヨドバシカメラとかアマゾンでDL版の番号を購入、3DSで入力してDLって方法もあるよ
(メールで番号が送られてくる)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:03:53.30 ID:wADf6/Xb0.net
だからクロスのソウルボイスはアーツの周りの枠を点滅させて何を出すか分かるようにしたのかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:23:47.66 ID:4A7QHyq+0.net
>>405
一応言っておくけどnew3DS専用だからな気をつけろよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:28:27.37 ID:FCm4zSfe0.net
問題は春菜のAmiboがまだ品薄ってことだよ
今日も街に繰り出して量販店を梯子するけどさ

尼のマケプレで倍額で掴まされるのは癪だしなぁ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:54:57.70 ID:n3MnGMv60.net
>>374
ラインはやり込んだお姉さん方に、リアルに良い男として人気の印象
意外と、おバカとか護ってくれる所より、絆トークの
察しが良くて黙って見守ってる感が好印象と、何度か見た覚えが有るよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:59:25.91 ID:vFbpzVvd0.net
早くTS不具合なおらねーかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:28:05.61 ID:NH28eqSUT
>>401
あれでも充分過ぎると思うけどな出来ない奴は日本語読めんのかと

数年前某動画サイトでチェインアタックでの転倒が中々出来ない実況者がいたから
業を煮やして折角アドバイスのコメントしてやったのに
ゼノブレ信者ガー名人様ガーって噛み付いてくるコメントしてくる奴がいたし
俺らがみんなで軽く注意をしてやってるだけなのに信者きめえwwwとか言う奴らもいたし>>385みたいなゼノブレに嫉妬して目の敵にしてる奴多すぎ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:25:17.51 ID:Zhk5+JNN0.net
生演奏良かったなあ
アレンジCDはよう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:26:27.98 ID:1Ajjl5S70.net
敵ワラワラで負荷きついトコってテフラの蜘蛛まみれ、ガラハドの機神兵わんさか部屋だけど
N3DS版でそこらで一斉に範囲攻撃叩き込んだらどうなるだろうな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:37:17.54 ID:Ij1ZtWGl0.net
結ちゃんがやってた零の実況プレイも面白いよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:48:06.44 ID:34cFjMv+0.net
>>365
最強はその3人
大抵のゲームは与ダメ理論値はレベルを上げた物理と決まっている
特にこのゲームでは女が物理最高火力でソードフラップがアバーシに35万程与えるからね
あのアバーシ瞬殺動画はイデア装備してないから今一歩

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:48:42.61 ID:VXTdxuLk0.net
昨日の晩まで仕事でやっと今朝ニコ生見られると思ったら何この仕打ち

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:51:16.04 ID:/Q5q1/FJ0.net
初心者のうちはカルナ必須なんだよな
ユニークとかに試行錯誤してくうちに外れる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:56:45.39 ID:v6sjbo+r0.net
ソフトの予約はしたがnew3DSは白のLLが出るまで買うつもりはない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:02:45.96 ID:uQ04BWYw0.net
new専タイトルがまだこれくらいしか無いし
新規以外は本体新調してまで買う意味は薄いからなあ
専ソフトが揃いカバーも変えられるLL来る頃に乗換えかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:05:36.35 ID:BF5QTjUS0.net
>>407
ゼノブレってやり込んでる人でも結構気付いてない事多いよな
マップはランドマーク制覇で自動的に埋まるとか、
敵がアーツ詠唱中は反属性アーツのダメージupとか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:16:47.25 ID:vTIpY32P0.net
未プレイなんだけど最終局面以外で見たらまずいネタバレってある?よりによってモナド2覚醒ムービー見ちゃったからどうにでもなれと思ってるけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:17:50.41 ID:34cFjMv+0.net
ランドマーク関連は知ってるだろ
おそらくここでも多くの人が気付いていないであろうことは

キャラの好きな食べ物とそれをキャラからキャラへとプレゼントすること
これでキズナも上下する

常識クラスではないと思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:21:06.15 ID:Zhk5+JNN0.net
対話式チュートリアルの存在に昨日気づいた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:33:04.73 ID:/+T1wogn0.net
>>427
ヴァネアの乳は……揺れる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:37:17.60 ID:8Fal4kczO.net
新作のダイレクト観たし、実況プレイも観たからだいたい戦闘もわかるけど まったくの初見の人にはわからないな おれみたいなゲーマーやファンにしか伝わらなかったと思う

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:44:57.23 ID:UE1KX6P10.net
new3dsで発売とかまじで糞、頭おかしいとしかいいようがない
3dsで6000円で売った方がまだまし
new3dsが全然売れてないから苦肉の策でnew3ds専用にしたんだろうけど
これでソフトも売れなくて負のスパイラルに突入する
任天堂はかなりの数の客を逃したな、何も計算できてない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:45:25.87 ID:u1/dr82G0.net
>>427
最終局面ってのがどこを指すのか分からんがモナ2覚醒以降も見応えあるムービー沢山あるので実際のプレイで見てほしい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:45:27.69 ID:eFF5lQkg0.net
>>427
終盤のどんでん返し見てないなら問題ない
つーか、あのシーン以外にも見所ありまくりだから心配しなくていいよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:45:43.05 ID:z4Qy12I20.net
3DS版、アマランでトップになったよ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_1

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:46:34.85 ID:34cFjMv+0.net
>>427
最終局面に関しては発売当時にサウンドトラックでネタバレされたんやで
ネタバレアカンレベル強いのは中盤
モナド2覚醒見たなら一番のネタバレは手遅れかも
むしろそれ以上のものは無い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:47:30.64 ID:o3cc4Qna0.net
>>427
機械人のドリルおっぱいが見れる


冗談でカリアン兄貴の悲惨なシーン、髭親父の裏切りもあるぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:53:40.68 ID:Aa04Ls950.net
アマランとかどうでもいいわ、臭すぎ

3dモデルはメインキャラと敵のみなんかね
モブのノポンやハイエンターもみたい
あとレベル引継ぎはやめてくれー

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:53:48.19 ID:QEPHakx/0.net
>>436
あれひどいよなww
俺もサントラネタバレ組だわ

「戦闘曲変わった!かっけえ!曲名なんだろ?」
「機の律動かあ…………ん?」
「」

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:04:40.81 ID:z9KpesvG0.net
なんかオフライン版MMOみたいな感じですげー面白そう
しかもレビューサイト軒並み高得点だし、これを機にやってみようと思う。

つーかずっと興味あったんだけどwii買ってまでやる気がおきなかった
まぁNEW3DS持ってないんだけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:06:03.74 ID:JpxScLDf0.net
本体ごと買っちゃいなー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:09:37.33 ID:34cFjMv+0.net
>>440
面白いよ
俺は3週間前に始めた組だが高密度にプレイしたよ
きっかけはミノルが最近実況始めて、動画見てたら面白そうだったから。
内容が神でも宣伝が下手だと売り上げに結びつかないってのを体現したゲーム

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:14:13.98 ID:/+T1wogn0.net
ニルニーが可愛すぎるな
ノポンのガチャガチャとか作ってくんねぇかなぁ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:18:17.10 ID:B+n5YR+e0.net
3DSをよく使ってるならnewに乗り換えるのはオススメだ
立体視もロードも全然違う
まぁ金無かったら仕方ないが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:20:02.45 ID:o3cc4Qna0.net
>>440
退かなきゃ財布がなくなるが、退けばプレイできない。なら掴もうぜNew3DSとゼノブレ3D
なあにVCや本体のカスタムもあるんだ。掴めるさ…絶対にな!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:20:53.48 ID:BvJ5Pswd0.net
ホムスハイエンターマシーナ全員がノポン族になったゼノブレイドが出たらどうなるか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:29:35.74 ID:Zhk5+JNN0.net
ディクソンさんとの最後のやり取りが完全に飼い主とペットになる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:46:53.96 ID:NFZQ9V3+0.net
ゼノブレ嵌まったらゼノクロを買いたくなってWiiUも買う未来が見える

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:54:51.23 ID:AgIMv2s80.net
>>432
new3DSのCPUじゃないと、移植は実現できなかったって言ってたやん
普通の3DSじゃあの容量は処理しきれない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:56:32.49 ID:1Ajjl5S70.net
久々に起動して、キズナトークコンプとか残ってたからそれを済ましたけど
トライアルの街の人のキズナの線をつなげるってかなり虱潰しにやってかないと無理だなこりゃ・・
さすがにここらへんの作業はN3DSに回すか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:57:03.40 ID:h2dlxwJ/0.net
どうせ発売まで毎日来るだろうから触れずにそっとしといてやれよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:08:37.67 ID:30Ao6JRU0.net
上にあったけどランドマーク制覇じゃマップ埋まらんよな
ロケーション制覇しなきゃいかん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:10:09.49 ID:7AxslsO60.net
流石にWiiUでDL版配信は無さそうかな、クロスと一緒に同時進行したかった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:14:53.45 ID:Zhk5+JNN0.net
エルト海の広さに絶望し覚悟を決めて端っこからちまちま遠泳で8割埋めた後に
ロケーション制覇でマップ完成されたのを知って愕然とした想い出

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:15:47.06 ID:TN1p31Kr0.net
>>450
進行度に合わせて頻繁にセリフが変わるうえ
複数回話しかけないと絆に影響するセリフが出てこなかったりするからな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:25:32.29 ID:4OhePtS40.net
>>454
でも結局泳ぎ回らないとロケーション見つからないのよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:31:02.58 ID:sn18V5up0.net
巨神後頭部

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:36:32.27 ID:PZF1UDGh0.net
>>446
アクティブボンボンバトルになる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:41:46.68 ID:Pf5bj51Y0.net
ロケーション制覇でマップ埋まるのってちゃんとチュートリアルで説明あるんだよな
まあ俺がそのチュートリアルを読んだのが2周目だったわけだが…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:46:14.65 ID:gsJpKFcW0.net
PS2のFF10.12と3DSのゼノブレイドどっちが画質綺麗?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:52:06.84 ID:tdNsbwUM0.net
ここが本スレか
昨日のニコ生観たけど良かった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:59:17.53 ID:xWP5EU360.net
昨日の放送で興味持ってきてくれた新しいファンが増えてきてなによりだな
おいそれと物語の根幹に関わる話ができなくなってしまったが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:05:45.50 ID:30Ao6JRU0.net
本スレという意味だと携帯RPG板だな
こっちはWii版だからネタバレなんでもあり

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:07:15.55 ID:tdNsbwUM0.net
パッケージ版かダウンロード版で迷ってるんだけど、
どっちがいいかなぁ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:08:05.16 ID:QEPHakx/0.net
DLやろ
容量があるならそっちの方がいい
手軽さは捨てがたい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:11:13.92 ID:tdNsbwUM0.net
>>50
完成度が高いゲームが故だよなぁ
だから値段も常にキープしてるし
だから3DS版が安すぎる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:22:46.51 ID:34cFjMv+0.net
DLだとロード時間はパッケージよりもかなり早くなる
でも俺はパッケージを薦めるなぁ
いつかデータ容量処理で面倒くさい作業に追われるから

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:50:18.11 ID:tdNsbwUM0.net
>>465
パッケージより高いけど、携帯機だしダウンロード買ってみる
ダウンロードだったらいつでも小まめに出来るしね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:56:12.96 ID:1wAWOYSK0.net
>>467
携帯機はそうだな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:22:43.82 ID:IvyV3uOh0.net
長丁場なゲームはDL版かなぁ たまに長く遊べそうと思っても途中で飽きたり投げたりと失敗することもあるけどw
外部メモリは最大容量実装することにしてるし、空き容量気にしたことは無いな
まぁ元々毎月何本もコンスタントにゲーム買うほどじゃないからだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:27:30.40 ID:tdNsbwUM0.net
んー、やっぱパッケかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:35:14.76 ID:bXpCFPyd0.net
あれ・・・ゼノブレイド放送のタイムシフトみようとしたら番組は中止されましたってなってるんだが・・・

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:36:28.98 ID:uO71rts20.net
なんかトラブルでタイムシフト機能が使えないみたいよ
放送自体はちゃんと行われた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:39:57.85 ID:d+Jzglke0.net
>>460
FF10、12だろ 3DSは正直FF8とグラ的な意味でいい勝負、9には負ける。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:48:08.32 ID:b8QLFI+I0.net
パッケかDLかと聞かれれば両方かな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:49:39.00 ID:GmGB8bRK0.net
(´・ω・`)ナナイロナマコが手に入らないああああああああああ!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
(´・ω・`)コロニー6の復興あきらめようかしら

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:50:31.30 ID:34cFjMv+0.net
>>472
ほらよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=_TbTQXZla2A&feature=youtu.be

生で見た身としてはリアルタイムのコメントがあるほうが良かったよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:51:30.46 ID:VXAW6mc00.net
DLカードがあれば両方いくんだけどねぇ。
ネットワークプレミアムの500円、使い道ないからこれに充てても良いんだけどな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:00:17.16 ID:yoomJnvS0.net
ゼノは結構、腰を据えて遊ぶゲームかなとパケ版にしといたわ

最初こそ相当に熱中するだろうから
DLのほうがソフト入れ換えの煩わしさがなくて良いかなと検討してたけど
逆にDL版は細かく短時間かつ長期間遊べるどぶ森や世界樹ダンジョンみたいなのが合ってるかなとパケ版で予約し直した

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:04:40.29 ID:bXpCFPyd0.net
>>477
ありがとう、だからコメントつきのタイムシフト予約したんだけどなあどうしたんや

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:04:56.48 ID:NFZQ9V3+0.net
そういえば昨日の話見た感じてつやくん側が携帯機移植の話持ち込んだっぽいね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:24:39.32 ID:BF5QTjUS0.net
>>476
さっきまで同じことしてたから親近感が湧くw
ちなみに2個とも「巨大な機神兵の残骸」エーテルギア付近で拾えたよ
頑張れ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:26:15.61 ID:1Ajjl5S70.net
キャベツ、ナマコ、クロマメ…
四天王にしたいけど、他に何かめんどいのってあったっけ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:29:08.46 ID:NFZQ9V3+0.net
化石サルかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:33:25.05 ID:30Ao6JRU0.net
クロマメ以外はそんなに苦戦しなかったな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:35:53.99 ID:onyqYzMc0.net
四天王がいるならチャンピオンも決めないとな
ついでに8個のジムリーダーも決めようぜ()

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:36:07.31 ID:/Q5q1/FJ0.net
クロマメはマジで出ないからな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:37:45.15 ID:zQ1f6mUu0.net
化石サルは苦労したわりには
コロニー6発展させたら、なんかホイホイ拾えた記憶が

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:41:47.60 ID:30Ao6JRU0.net
そういえば、樹氷のガラスがキズナレベルが足りなくて交換出来なくて苦戦したのを思い出したわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:46:50.77 ID:bVJwBKap0.net
クリア後見直したらなんかアイスキャベツ5個くらい持ってたりするんだよな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:46:58.24 ID:kHcpKhpB0.net
そもそもナマコとか復興の何に使うんですかねえ・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:49:15.95 ID:30Ao6JRU0.net
>>490
ヴァラクは何回も行くからねぇ
クロマメレバーは0個だわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:50:54.53 ID:lBBFAPA70.net
高級料亭での接待に使います
子供には見せられない世の中の暗い部分はジュジュが全て請け負っているのです

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:51:52.49 ID:BwAcv2Bh0.net
キャベツはカーナ峰で遊んでたらいつの間にか貯まってた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:51:58.98 ID:onyqYzMc0.net
クロマメレバーはコレペディア用と復興用とで合計3つ必要だからな
巨神心臓部前の細道に割と出るけど、知らないと胎内全域をマラソンするからな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:57:37.50 ID:/Q5q1/FJ0.net
その心臓前マラソンでもきついのがクロマメよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:00:14.62 ID:o3cc4Qna0.net
>>492
モナホ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:01:23.53 ID:lBBFAPA70.net
黒豆とナマコは場所と時間が限定できる情報持ってたから言われるほど苦労しなかったけど化石はさっぱりだった
キラキラ池だっけ?の時間制限でいっぱい湧いてくるのを利用するのかな?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:02:38.96 ID:30Ao6JRU0.net
化石サルはキラキラ池のAM5時を何回かやれば取れる

セーブロードでコレペディアが復活するバージョンならクロマメも簡単に取れそうだが、俺のやつはそうじゃなくて苦労した

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:06:21.91 ID:1wAWOYSK0.net
2周目アメシストレモンだけ全然出ないから諦めて交換した

マインドブラスト欲しいのにファルセルばかり金箱出やがる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:08:27.61 ID:8cEQ4Vav0.net
あああ楽しみだー早くやりてえ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:10:04.58 ID:0MNFdsa00.net
クロマメの辛い所は、入手率もそうだが(個人的に)探索するのが楽しくない場所だってのが
初見の時はともかく、また色々見ながら探索する気になる雰囲気ではない、我はどこかの月みたいな綺麗な胎内環境が欲しかった・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:13:56.11 ID:bVJwBKap0.net
我の友人ってどんな人?その人って本当に友人なのかな…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:19:41.47 ID:kHcpKhpB0.net
我の中では友人なんだろう
我の中ではな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:20:23.87 ID:6yf72fYw0.net
おう月の中やめろや

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:39:09.37 ID:ERbEuDQl0.net
>>504
ワレェ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:46:24.59 ID:MyZVmm3I0.net
>>442
あれで面白いと思えたのか・・・・

ミノルとやらのニコニコ百科の記事の※欄でも似たようなこと書いたしミノルとやらの実況に限ったことじゃないが
ゼノブレ実況動画は初見にしても手際が悪過ぎてゼノブレの面白さが微塵も伝わって来ない
そもそも実況動画って飽くまで「そのゲームの面白さ」を伝える部分に比重をおくべきで、実況者の人気取りのための道具じゃあないんだよ
そこを勘違いしてないで欲しいよな

あれじゃゼノブレファン達が動画でミノルの人格のことを色々言うのも無理ない…やたらゼノブレ信者が荒らしてる!だの何だの自治厨気取りの連中がいたけど
あれらのコメントは正しいことと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:49:46.80 ID:GmGB8bRK0.net
ああ 100時間以内にクリアしてやろうと思ってたのに・・・ やっぱりこうなるのか
http://i.gyazo.com/dc00ac986ee8b6ef3d9a714547bfa949.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:55:51.67 ID:uVwPtcTS0.net
俺はミノルってやつの実況見て何だこのクソゲーってなったわw
チュートリアルからプレイヤー煩わせんなよなって思ったら
そいつの大百科掲示板行ったらボロクソに言われてて笑ったw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:57:14.08 ID:uVwPtcTS0.net
てか昨日の生放送が修正中で見れないんだけど何かまずいことでもあったのかと勘ぐってしまう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:05:51.83 ID:s7EjhVdK0.net
ゆうやー!
ごはんの時間よー!
パソコンやめておりてらっしゃーい!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:09:40.76 ID:MyZVmm3I0.net
>>509
そもそも初見実況のプレイヤー全体が低レベルな所でつまずくことがやたら多いから
そういう連中に集団で喝コメント入れてやるのが楽しみになりつつあるwww喝入れてやっても途中で失踪するヘタレ多いけど
まあ動画や大百科に湧いてきたゼノブレアンチ共には俺達のことが信者が喚いてるようにしか見えないらしいけどな

ミノルの大百科を見ても俺達の真っ当な意見を信者呼ばわりしてる奴の多いこと多いこと

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:13:55.48 ID:BwAcv2Bh0.net
実況者が云々は心底どうでもいいのでお願いだから黙ってて

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:14:00.15 ID:uVwPtcTS0.net
まぁ実況者の話はやめよう
ステマくせえし擁護したところで第一印象が真実だ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:15:03.00 ID:uVwPtcTS0.net
>>513
そうだな
あんな人種の話題を出すとか反吐が出てきたわ
アフィと変わんね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:20:02.77 ID:1Ajjl5S70.net
女性陣PTでユニーク四天王にお礼参りしてきた。
さすがにベルガザスとアバーシ相手にはてこずったが、メリアちゃんのチェイン毒冷はやっぱり強かった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:24:54.12 ID:MyZVmm3I0.net
>>515
同意
ミノルに限らず初見実況者の擁護コメしてる奴にしたって俺達のせっかくの喝入れを信者呼ばわり名人様呼ばわりする恩知らずばっかりの実況者と同レベルの連中だしな
>>385
おまえもしかして生放送での俺のFFと比較したこのゲームへの称賛や、他の人のラスストと比較した称賛に信者乙とか絡んできた奴?
ちょっと他のゲームと比較しただけで信者がどうたらって奴湧くよなwwww

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:28:11.16 ID:1Ajjl5S70.net
スマブラ発売からしばらくして、結構実況増えてたけど見れてるのは極一部だなー
まあ今のびてる人のはちょっと見てみたけどコメが色んな意味できつくてバックしちまったわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:29:21.69 ID:ldkjlZ380.net
なんか変なの増えたなぁ…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:29:22.67 ID:uO71rts20.net
なんかすげぇキモいのがいる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:30:49.43 ID:GmGB8bRK0.net
うわぁ ゼノブレ信者ってやっぱへんなのばっかなんだな なんか残念だ アンチが多いのも頷ける

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:31:23.64 ID:h2dlxwJ/0.net
何?荒らし方変えたの?

誰か知らんがミノルをNGワードにしたらスッキリしたぞ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:32:06.93 ID:bioCcmBH0.net
これぞ、春休みってか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:39:17.08 ID:sQZX2xhfw
>>517
後半すごいわかるw
多分自分らの好きなゲームがそんな感じで批判されて信者乙とか言ってる奴らって
自分らのゲームが引き合いに出されて当然な問題点があるとわからないのだろう。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:34:30.42 ID:/TPYVelJ0.net
同じゼノブレファンだと思われたくないな
もっと穏やかにやってくれ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:34:49.65 ID:uVwPtcTS0.net
しかしこのタイミングでタイムシフト見れないとか運営無能すぎてワロタ
ちなみに他の放送は見れるからゼノブレ生放送のスタッフが無能だな
まぁ今頃休暇だろうから復帰は明日以降だろうな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:34:56.16 ID:aKLdumIA0.net
言い返せなくなるとID変えて信者ガー言うところが本物だな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:35:05.49 ID:Zv4BfZli0.net
実況とか見ないから臭い話題は他でやれよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:38:49.30 ID:uVwPtcTS0.net
ゆっくり実況は許す
実況者のキモイ自己主張を感じずに済む

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:39:42.28 ID:c5/3YeA10.net
最初2つのスタジオ演奏がひどかったから差し替えの編集してたりするのかな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:40:06.72 ID:c5/3YeA10.net
すまん言葉足らず
スタジオ演奏の音質がひどかった から

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:41:46.52 ID:h2dlxwJ/0.net
後でちゃんとした分流してたからその為だけに編集する必要ないでしょ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:48:54.20 ID:sn18V5up0.net
今生放送見終わったけど楽しかった
このスレでは散々語ったけど
開発者交えての動画は初めて?だったからなんかうれしいな
女性司会者の方めっちゃ詳しそうw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:52:53.39 ID:B+n5YR+e0.net
ID:MyZVmm3I0が長文で逆に必死過ぎてキモい
なんだかんだで色んな奴の実況を見てるのが更にキモい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:53:50.48 ID:5sG6b5dR0.net
しかし初代ポケモンでさえプレイ時間は255時間までいけたのに99時間59分までしかいけないのは何故なんだろうな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:59:27.70 ID:aKLdumIA0.net
開発当時そこまで遊んでくれるとは思わなかったんだろ
クリアだけなら4,50時間くらいでいけるし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:14:29.54 ID:tBY/lE8K0.net
はよ春休み終われ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:28:41.97 ID:BF5QTjUS0.net
>>533
ゲーム好きが司会を担当してくれると、見てるこっちも楽しくなるな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:31:14.48 ID:q52eOZBF0.net
>>536
分かってたら桁増やしたけど間に合わなかったって言ってたしなw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:38:58.94 ID:o1FWUmWQe
>>534
MyZVmm3I0はもちろんだがぶっちゃけuVwPtcTS0も負けず劣らず酷い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:34:20.20 ID:0MNFdsa00.net
我も春休みが欲しかった・・・
RPGってどんな形式であれやり込み要素があるなら、そういうのやる人なら100時間はたぶん越えるよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:35:43.15 ID:1wAWOYSK0.net
>>539
正直あれは嘘だろと思った

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:36:50.42 ID:1wAWOYSK0.net
ゼノブレイドはやりこむつもりがなくても100時間越えるから困る

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:38:36.05 ID:sn18V5up0.net
時間は記録帳で確認できるからまだいいよね
できなかったらちょっと困るけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:40:00.03 ID:ihqjGKjP0.net
春休み無いけど春休み終われ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:47:23.95 ID:x4r/Fs9rc
ID.uVwPtcTS0はそんな問題ないわ
繰り返し書くがID:MyZVmm3I0は長文で逆に必死過ぎてキモい
なんだかんだで色んな奴の実況を見てるのが更にキモい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:50:47.97 ID:c5evPvoM0.net
ようやく生放送見終わった
司会の女の人はコメント拾ったり質問振ったりして頑張ってたのに
開発側の二人がきちんと答えられない事が多くて酷かった
本当に宣伝する気あるのかよって思った
任天堂のディレクター、ゲームプレイに必死で説明が全然出来てねえじゃねえかよ
特にバトルのところなんかは新規に全くわからなかっただろ
まあ、色々裏話も聞けたからいいけどよお・・
期待されてるタイトルなんだからちゃんとして欲しいわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:53:06.24 ID:NEJgdJMe0.net
俺らはいいんだけどねえ……
別に放送がどうだろうと買うのは決まってるんだし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:54:58.21 ID:AwrshcRV0.net
高橋も喋らんしハゲも邪魔だしでグダグダだったな
演奏は良かった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:56:20.86 ID:/Q5q1/FJ0.net
新規が見たとして、惹かれるかどうかが問題かな
何にせよ悪い点が目立つ放送だったのは事実

まあ切り替えていきますか
DL版買うなら残り3日だ。楽しみだよ
ロード時間短くなってるのが本当に嬉しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:02:07.54 ID:nvtDtTZt0.net
ネトゲの友人はフォローしといたぜb
プロローグの引きはすげーウケてた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:07:32.45 ID:assxbd5Y0.net
生演奏の為とはいえゲーム中のBGM全消ししてたのは悪手としか言いようがなかった
レベル差で未来視がほぼ発動しなかったり、事前の準備とリハーサルが足りなかったのは次があるなら改善するべき

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:14:04.71 ID:MyZVmm3I0.net
>>527
ID:uVwPtcTS0がIDを変えたっていう根拠がどこにある?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:16:16.65 ID:30Ao6JRU0.net
それを言ったら録画じゃなくて生放送と言うのが悪手でしかないからどうもならん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:19:50.07 ID:4GQ2Qjto0.net
3月7日辺りにアマゾンでNew3DSのゼノブレイド予約したんだけどまだ料金支払いのメール来ないわ こんな遅いもん?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:22:24.34 ID:AdQGL6BK0.net
説明グダグダだったな
細かなリハやってないだろうし
そもそもプレイしながら説明という同時作業苦手ぽかった
当然だけどプレイ済みの俺らは分かるんだよ
でも初めての人にアピールするのは失敗だったか
未プレイ者にも良さを知ってほしいからな
女進行はがんばってた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:28:06.32 ID:1cmBLpu60.net
>>534
そいつとuVwPtcTS0がヤバすぎる
>>553
ID変えたって思われてるのはお前だよ
お前どうやって1度>>521で切り替えたIDをまた元に戻したんだ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:33:54.46 ID:0MNFdsa00.net
>>557、突っ込まない方がよいのではないか?
>>552
BGM消してたのは喋りを聞きやすいようにじゃないの?あんまりいい感じになってないってのは変わらないかもしれないけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:35:33.20 ID:a2vz+AdM0.net
ジェム作るのめんどくさい派なんだけど
交換したジェムですべてのユニーク倒せるかな?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:37:53.41 ID:JG+3p2gN0.net
ゼノブレ視聴者に痛いの多い事は事実
装備の見た目がどうのこうの、転倒ハメは甘えとか、チェインを体力1残しに使うなとか
だったらそういう仕様したモノリスに文句言えよって思ったわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:39:29.89 ID:einY7erG0.net
自分は生放送楽しめたけど
未来視の話題なのに、レベル差のせいで未来視が
なかなか発動しないのはどうなのと思ったw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:39:48.60 ID:/ffVtIGR0.net
>>559
裸で倒せるんだから当然可能だろう
ジェム作るより手間かかると思うけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:40:36.09 ID:GkqyJtNG0.net
アバーシ以外はジェム無しでおk
スパイク持ちは良く考えて戦わないとダメだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:41:53.39 ID:B+n5YR+e0.net
>>560
まぁ見るのは勝手だし面白いのもあるんだろうけど、ここで語る事じゃないよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:42:35.38 ID:1cmBLpu60.net
>>560
否定はしないけどどのゲームにもそういう奴たくさんいるしゼノブレ特有みたいに言わないでもらいたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:49:14.33 ID:96RmfJa20.net
>>555
コンビニ払い? 尼の倉庫に入荷してから客に連絡来るから、精々発売日前日あたりじゃないか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:49:21.56 ID:fxda1Wet0.net
new3dsのダウンロード版は初期状態の4GBのマイクロSDに収まるでしょうか?
クラニンの4000円分のやつで買おうと考えてます。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:49:24.37 ID:JG+3p2gN0.net
すまん、自重します

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:51:12.40 ID:a2vz+AdM0.net
サンクス
交換ジェムで頑張るわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:55:14.01 ID:2+SXQbxJ0.net
ゲオで本体同梱版あっさり予約できたんだけどなんか不安だ・・・
確保できるアテはないけど受け付けだけはしてるなんて事しないよな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:59:15.41 ID:vlPCjTH80.net
ゲオは最近かなり在庫置いてる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:00:18.79 ID:einY7erG0.net
>>567
一応ゼノブレは3.6GBだけどどうだろう…
自分はもう32GBのに換えちゃった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:05:37.94 ID:o3cc4Qna0.net
なんだも?様子がおかしいも!?
とりあえず全IDNG(錯乱)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:07:18.39 ID:96RmfJa20.net
セーブデータ(他ゲームも含めて)もSDカードに保存されてくから、大きめのmicroSDにしといた方が
良いだろうね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:08:52.90 ID:i+qHcAIw0.net
そういやセーブ箇所っていくつあるんだろ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:13:37.11 ID:einY7erG0.net
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/detail/
セーブデータは3つだよー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:26:20.69 ID:assxbd5Y0.net
>>558
喋りの内容が良かったならそれも分かるんだけどお世辞にも褒められるもんじゃなかったしね
BGM消さずに出演者が声張れば何の問題も無いのにゼノブレの特徴でもあるムービーとBGMのハマり具合が伝えられてないのは見てて歯痒かったのよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:28:02.56 ID:CcKtEzk80.net
>>576
もうマニュアル見れるんだな
今のうちに復習しとこ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:37:49.83 ID:THpV4mNi0.net
>>576
29,500ブロックか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:47:33.22 ID:1wAWOYSK0.net
結局>>554ってことだろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:51:20.30 ID:u1/dr82G0.net
ん、電子説明書に集合イラストとかキャライラストとか一応載ってるのか
他のゲームで最初いくつか見たけど文字とスクショしかなくて一切見なくなってたんだけどゲームによるんだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:59:53.30 ID:hrQOpGdq0.net
ゼノブレイド買おうと思ってるけど
買って2週間な本体のCスティックが調子悪い(左右下方向は少し力を加えれば即反応するけど上方向は爪で結構力をいれないと反応しない)んだけどカメラ操作って頻繁にしますか?
ストレスマッハな未來しか見えないならWii版にした方がいいのかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:00:45.00 ID:hELgjhNO0.net
クロス発売までにやり残したやり込みやってて、
性格解放が残りカルナの愛情だけだけど、
これ一番条件キツイんじゃね?
復興+町の好感度とかふざけんじゃねー!!


復興も無駄に落ちた腕の好感度5まで上げるとかいう遠回りしちまったし・・・

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:06:17.74 ID:2O4HkuUC0.net
>>582
修理に出したほうがいいだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:08:30.86 ID:1wAWOYSK0.net
逆に言えば材料さえあればすぐ解放できるからなあ
あまりレベル上げたくない事のが多いからラインやリキ、フィオルンの条件のが俺は嫌だ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:16:37.02 ID:kHcpKhpB0.net
やり込みやってると言って条件きついって矛盾してないか
復興やクエストはやり込みに入らんのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:18:16.89 ID:30Ao6JRU0.net
よく考えたら全員の性格出してなかったな
コロニー6復興と全街のキズナ5で満足してた

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:23:47.41 ID:einY7erG0.net
フィオルンの純真のスキルとったら
ふぃおるううううううん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:25:28.52 ID:einY7erG0.net
ってなりました
ごめんなさい途中送信しちゃった…クールダウンしてくる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:27:21.10 ID:1wAWOYSK0.net
最近クロスのPVみたけど上空からマップ見られるのこっちにも欲しかったな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:29:52.18 ID:YeLyEgiw0.net
ブレイドシリーズ未プレイだけど、こっちは欲しくなった
クロスは全然惹かれないな…主人公がアバターがだからだろうか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:35:24.93 ID:1wAWOYSK0.net
モナドがないから

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:42:43.13 ID:Zhk5+JNN0.net
SF色が強いからかね
ブレイドはドハマリした俺もクロスの初報や続報見て
雰囲気の違いにガッカリしたけど探索編動画見終わったらもう予約店舗探してたわ

まあブレイドも最初戦闘わけわかんなくてコロニー9で投げて1か月放置してたけどなw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:43:35.44 ID:xWP5EU360.net
ノポンのカムカムとカムカムラディッシュって何か関係があるのかな
カムカムの材料に使われるからカムカムラディッシュって名前だったりして

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:45:09.29 ID:ZbfjKWNm0.net
クロスって主人公アバターなの?ってことはドラクエみたいに主人公は無口?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:49.20 ID:1wAWOYSK0.net
まあゼノブレイドのがつかみはわかりやすいな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:56:39.94 ID:YeLyEgiw0.net
クロスは無印の進化なんだなってのは判るんだけど、洋ゲーの方向に進化しちゃってる感あるんだよね
RPGっぽくないよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:58:14.96 ID:r1mp//N30.net
役割を演じるのがRPGだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:00:55.13 ID:dBVFzx2Z0.net
いきなり他ゲームの批判から入る奴は警戒する
対立煽りが多いからね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:01:26.62 ID:tvpMnp0h0.net
どの辺が洋ゲーっぽいのか
まさかオープンにしたからとかじゃないよな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:01:37.81 ID:hELgjhNO0.net
>>595

戦闘中は喋りまくる。
イベントは喋らんだろうなぁ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:02:46.81 ID:ZbfjKWNm0.net
>>601
なるほど
まあ面白いならそれでいいけどね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:02:53.11 ID:axR7fxDn0.net
???「めんどくせえなあ」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:03:13.14 ID:r1mp//N30.net
>>600
洋ゲー路線になったのならそもそもアニメ調のキャラにしてないわな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:03:24.12 ID:3H0qGcPK0.net
ゼノ同士で対立煽りとかもはやもうなんでもありだなあw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:03:35.39 ID:1wAWOYSK0.net
俺は洋ゲーぽいとかRPG(JRPG)ぽくないとは思わなかったな
SF寄りになったなとは思ったが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:04:16.16 ID:/+T1wogn0.net
マシーナになりたひ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:04:29.30 ID:G0A+to6M0.net
>>594
カムカムで検索してみ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:09:10.37 ID:34cFjMv+0.net
リメイクでもフィオルンが下方修正されずに最強であって欲しい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:10:19.11 ID:tvpMnp0h0.net
>>604
そもそもRPGぽくないってここまでRPGしてる和ゲーってなかなかないと思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:12:32.32 ID:dBVFzx2Z0.net
>>605
ここでもメリアとフィオルンの対立煽りとかあったしまあ今更なんだけどね
発売日直前だし色んな奴が湧いてくる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:13:44.41 ID:1wAWOYSK0.net
まあ主人公はゼノブレイドほど存在感はなさそうだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:21:03.50 ID:n8RQT4Au0.net
ギアス・サーガをやってきた組とブレイドからやり始めた組とじゃ印象違うだろうなと思う>クロス
前者はSF色強くてマニアック路線だったけど、ブレイドはファンタジー色のが強くてで王道路線

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:24:40.15 ID:BLrFYluA0.net
SFオタの高橋がメインに出てるか出ないかの差かな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:39:29.66 ID:3H0qGcPK0.net
エンディングまで見れば結局いつものゼノなんだけどなーw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:42:35.13 ID:einY7erG0.net
発売まであとわずか…
ユニークモンスターのチェックリスト作らなきゃ…!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:44:16.91 ID:Zhk5+JNN0.net
3DSのDL版29500ブロック必要なのか
ムジュラやレゴシティが8200、ガルモ3が9200なことを考えるとやっぱデカいなw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:46:40.13 ID:xWP5EU360.net
>>608
似たようなのが実在するんだ…
にしてもフトモモ科って

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:47:35.76 ID:ZbfjKWNm0.net
ゼノは世界の広さもそうだけどボイスも多いからそりゃ容量でかいわな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:01:55.96 ID:HlQVCIDE0.net
攻略本にユニークのリストあるぜ
しかも印つけられるから倒したか倒してないかすぐ分かる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:05:34.19 ID:6ooIIVPF0.net
ゲーム内にユニーク討伐のリストあるだけで探索のモチベーション上がりそう
そして機神界エリアのユニーク倒し損ねたことに気付いて余計にテンション下がりそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:07:25.70 ID:mEtfFCw20.net
去年「敵との対峙」使ってたマツダスタジアム
今年は「引けない戦い」使ってたw

623 :610@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:09:20.45 ID:nCFvnx5e0.net
>>620
あやっぱり?情報ありがとー!
でも攻略本に書き込むのなんかもったいないかも…w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:33:53.37 ID:HlQVCIDE0.net
バルバロス・ハイレッディン
オスマン・イスラム帝国の海軍大提督
ヨーロッパ側から見れば海賊の大親分扱いで、通称は「赤髯(バルバロッサ)」

別のところでこれ見たけど、繋がってんだなちゃんと

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:56:07.17 ID:tvgghXos0.net
コレクションでは
トークン3枚(1日分)=1シュルクアミーボ
トークン1枚=ゲームコイン5枚

つまり
1シュルクアミーボ=ゲームコイン15枚=1500歩分(1.5日分)

アミーボ有利過ぎだな
こりゃあ現状2000円以上でも買ったほうがいい・・・のか?w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:06:21.59 ID:NJczi2xJ0.net
歩けばいいんじゃないですかね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:12:12.54 ID:cM8UqjqK0.net
有ればちょっと楽ってぐらいじゃね
ていうか何軒か店回ればまだあるんじゃないかねえ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:14:24.47 ID:4gAgyzle0.net
100歩で1枚だっけ?
あと3日強ってとこか……長いわぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:20:52.84 ID:/vl8/cQP0.net
大概は300枚貯まりっ放しになってそうだし、最初はそれを使い切る感じで

後は毎朝amiiboタッチの習慣化か…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:22:35.82 ID:8uxvCaRb0.net
俺は1枚しかないわ
車に入れて運んでも歩数に数えられないらしい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:33:55.42 ID:4gAgyzle0.net
DSシリーズをスリープにする習慣無いから74枚だった
つか、なんで74枚も貯まってるのか謎

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:42:22.00 ID:6ooIIVPF0.net
ずっと開きっぱなしなのかよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:44:48.13 ID:8uxvCaRb0.net
電源切ればスリープいらんだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:46:09.68 ID:iygchUsk0.net
今日ついにゼノブレイドのためにnew買った
あまり予備知識ないけど良作RPGと聞いてかなり期待
パーティって男女比率同じくらい?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:47:49.81 ID:74sT81SS0.net
遊ばない時は常に電源は切っておく、すれ違い通信もしない、ってユーザーもいるからね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:48:57.58 ID:EHswAfYIO.net
>>356 おれ新規よろしく スマブラではシュルクも使うぜ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:49:44.23 ID:W4mPWnYC0.net
あの・・・このゲームはわたしに向いているか判定してください。
1.初めてゼノブレイドをやる
2.スカイリムは遊んだ結果クソゲーだと感じた
3.ゼノサーガはまぁまぁ楽しめた
4.RPGの最高傑作はブレスオブファイア3だと思っている。
上記が私のデータです。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:54:05.93 ID:3bcLrtKU0.net
んなもん知るか
自分でやっみて判断しろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:54:38.63 ID:9y6OVfbl0.net
>>634
だいたい半々

>>637
少なくとも楽しめない可能性は低いと思うよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:59:42.32 ID:uHgdVtBZ0.net
ついでにわたしもこのゲーム向いているか判定してください。
1.初めてゼノブレイドをやる
2.RPGのジャンルはほとんどやらない
3.DQ、FFをまともにやったことがない
4.Rアクションゲーが好き
上記が私のデータです。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:00:18.03 ID:EHswAfYIO.net
死んだヒロインが生き返って人間に戻るってネタバレをこのスレで見ちまったけど 楽しめるのかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:03:37.80 ID:Ty3smror0.net
アミーボどっこも売ってねーぞ
公式だと品薄増産中らしいが発売日に合わせて供給してくれなくちゃなあ

今思えば着せ替えカバー情報なんかより
アミーボを普通に売ってる店情報こそ必要だった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:05:06.00 ID:uHgdVtBZ0.net
>>642
フィギュアは生産に時間がかかるんだよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:05:08.92 ID:8uxvCaRb0.net
>>642
ワロタw
多分ゼノクロまでに出るだろ

きせかえカバーは飾るやつ多そうだし実用性薄いだろうな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:15:39.07 ID:B0vQHLr70.net
>>641
大丈夫、発売当初にその前の段階のネタバレを食らった奴でも楽しめた
なんで予約特典にネタバレするんですかね、気をつけて

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:20:19.13 ID:gEa0aIvw0.net
まぁ発売してから結構立つしネタバレ怖いならここは避けた方が良いと思うも。
とりあえずどんなゲームかわからない人は(今見れるか知らんが)前回の生放送でも見てくればいいんじゃないかな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:24:53.74 ID:fcL5BMKf0.net
まあ直球なフィオルンだけじゃなくてリキやメリアちゃん関連で展開する話とかカルナやラインを取り巻く話とか意外な展開は結構あるし
シュルクやダンバンさんの活躍は言わずもがな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:25:33.29 ID:9y6OVfbl0.net
ストーリーも面白いけど戦闘もマップ探索も面白いからな
それにストーリーの演出が良いから多少ネタバレしてても充分楽しめる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:51:41.17 ID:fUhMWnuV0.net
>>637
ゼノサーガがいけるならいけそうだな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:14:51.81 ID:W+rPBUqf0.net
>>637
ゼノサーガネタもちょいちょいある。でもちょいちょい程度
サブクエに疲れたらメイン突っ走ればOK

>>640
わざと別の道に寄り道したりするのが好きなら楽しいと思う
でも戦闘はアクションではないし、回避や命中は素早さのパラメータが重要だから注意な

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:24:46.56 ID:eKPGuyeE0.net
発売までにクロノクロスが終わらんぜ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:45:15.25 ID:Nh5Z9p2c0.net
>>477
ゼノブレの世界めっちゃ広そうでくそ楽しみ。
あとこの女性MCめっちゃこのゲーム詳しくて好感持てるわ。
そしてイタリア人日本語上手すぎ。ゼノギアスを日本語でプレイしながら覚えたとか凄すぎw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:56:50.31 ID:fXsNA8lK0.net
>>641
安心しろ
当時のCMで実写までやって盛大にネタバレしてたw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:14:14.26 ID:gQoHL9zx0.net
スピードタイプにしたときの胸とかお腹は
生身じゃなくって生身っぽくみえるメカパーツなの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:36:22.76 ID:Nh5Z9p2c0.net
ゼノギアスしかやったことないけど今思えばゼノギアスの演出も当時にしたら神がかってたな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:30:54.51 ID:TVOzpj8Z0.net
セーブデータ3つなのか
もうちょっと増やしてほしかったな
カルナ仲間になる前のデータも残したいから足りない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:58:03.60 ID:QAqgfLLs0.net
>>656
このボリュームのゲームに携帯機でセーブデータ3つは十分すぎると思うんですが、それは

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:10:28.81 ID:OzhX+Svj0.net
まあSDに保存できてもいいけどね…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:14:25.31 ID:KBHZCm9x0.net
>>657
そういうものなのか
wii版で足りないって思ってたからさ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:20:51.88 ID:/DMQolOS0.net
>>654
そうだろ。皮膚を剥がしたらメカメカしてる。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:25:04.19 ID:sol/B3ZG0.net
素材の所持数とかは変わらんのかな?

売ったり捨てたりがめんどかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:28:09.72 ID:quUXE5nJ0.net
このゲームクロスみたいに部位破壊とかある?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:32:33.34 ID:2fe69XRr0.net
ゲームパッドで画面表示すると、3DSでやっているような気分になれるな
アイテム集めのような単調作業なら、TV見ながらでも出来るから便利だな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:34:52.06 ID:T+cAFpX50.net
長時間遊ぶんだから携帯機の方があってる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:47:15.00 ID:sqa6sxoD0.net
通勤電車でCM観たがなんかこっぱずかしいな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:49:00.19 ID:A75WQ11o0.net
>>637
スカイリムはやってないと思って煽りに使ってただけでやったら比較として名前を出すのもおかしいと思ったよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:54:03.66 ID:xAL/1Q5B0.net
>>662
ない。
何か特殊な倒し方で報酬が変わることも、ない。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:04:30.55 ID:jbjHPaqS0.net
>>440
だけど、もしハマったら絶対クロスやりたくなるだろうし
WiiU買う方がいい気がしてきた・・画質もwii版のがよさそうだし

WiiUのコントローラーとNEW3DSどっちが操作感いいんだろう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:08:33.62 ID:2+ZXSLha0.net
比べるところじゃないだろうが、WiiUコンの方がいいだろうな
Cステはなかなかいじりづらい位置にあるのよnew3DSって

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:08:43.38 ID:Io0OQrik0.net
まだ3DSが出てない以上なんともな
ただ、Uの環境あるなら普通にWiiでいいと思うけどな
やっぱり綺麗だし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:13:27.59 ID:x7NXGWAH0.net
部屋にテレビが無いとか、3DSは使用頻度高いからどうせNew買うとか
そういう事情が無い限りはWiiU勧めるわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:18:51.14 ID:NBLOzQOl0.net
WiiUのコントローラーでゼノブレ他Wiiソフトはプレイできないんだぜ!
ダウンロードで配信してる奴は対応してるんだっけか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:27:30.77 ID:jbjHPaqS0.net
>>669-670
WiiUにちょっと気が傾いてきた

>>671
3DSはよく使うけど、ソフトラインナップみるとWiiUもNEW3DSもゼノブレ専用機になりそう

>>672
そうなのかー…
Wii用の旧コントローラ(だけで接続できるか知らないけど)+本体+ゼノブレ
に加えてクロス+WiiUコントローラーってなると5万弱もするのか、他にやりたいソフトないのが辛い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:31:51.61 ID:9d976KFX0.net
スプラトゥーン!!!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:36:05.30 ID:81vrHJys0.net
WiiUでプレイするWiiゼノブレイド、別にきれいじゃないよ
Wiiと同等

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:38:17.94 ID:B/WoiE/x0.net
NEW本体買うこと考えたら、Wiiコンのが安いからな
Wii版やったから今回はまぁいいかなって感じだけど
これとゼノクロやる人は息切れしないか心配だわ
ゼノブレだけでも機神界あたりで折れる人結構いたからな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:54:36.00 ID:ETxnmieH0.net
WiiUのプロコンはゲムパでやってアカンと思ってからでも
遅くないぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:57:17.94 ID:ETxnmieH0.net
ちうかWiiもってなかったらWiiの良作もあるから
それも遊べばいいのに…と思う
ハード買う前から専用機とか言い出す奴大杉

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:02:04.38 ID:ZjIO8VaY0.net
new本体と一緒に尼で注文したわ。
楽しめるといいな!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:02:16.25 ID:8FStJrH30.net
そういう奴ほどろくにゲーム買わないんだよな
専用機上等ぐらい言えっての。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:05:44.21 ID:Dqpk9YSu0.net
このゲームの為にWiiU買うつもりなんだけど
外付けSSDとか買って付けてる人多いのかしら?
WiiU本スレで聞こうにもあちらはNXの話ばかりで何だかなぁ的な雰囲気でさ・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:12:49.28 ID:9d976KFX0.net
Wii U本スレなんてあるんだ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:15:07.90 ID:YcgcB0xv0.net
ゼノクロスレで聞いた方がいいんじゃないかなあと親切心から言ってみる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:15:10.32 ID:VXPGQbUz0.net
ゲハじゃね?
俺SSD買ったよ
そんなにたくさんDL版買う方ではないかは128で

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:15:46.36 ID:VXPGQbUz0.net
ってゼノブレスレだったすまん
膝頭から飛び降りて詫びる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:18:48.95 ID:ETxnmieH0.net
ゲハのWiiUスレならE3で初発表あったときから
ずっと荒されまくってろくに機能してない印象だな

ちな自分は7000円ぐらいの安物外付SSD128つけてるよ
省スペース省電力USB1個ですむからやっぱおすすめ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:32:53.19 ID:x7NXGWAH0.net
>>680
完全に同意だが、文句で返すより上手く説得するのが大人なんやで

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:35:07.93 ID:HlGodWWP0.net
嫌がらせが目的なのにそれを説得しろて馬鹿じゃねーの

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:41:49.55 ID:9d976KFX0.net
ああ、本スレはゲハにあるのか

マジで他のゲームやる気ないなら
ゼノクロやり尽くしてから売れば金銭的ダメージ少ないよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:12:26.32 ID:NnXuYa0t0.net
つい最近、特定のランドマークなどの経験値を0にする方法が新たに発見されたゼノブレ
おそらくゼノクロもやり尽くそうと思ったら数年は必要

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:19:14.97 ID:HGmjBWtc0.net
ゼノブレの低レベ攻略はあまりにも手間がかかりすぎでやる気がしない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:20:08.15 ID:AypmmmS30.net
5日前にWii版買ってきたぞ!超楽しい!
でもロウラン強すぎ(´・ω・`)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:20:09.39 ID:T+cAFpX50.net
確かにこれからゼノブレの為にNew3ds買うならWiiU買った方がいいね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:22:45.43 ID:kA148HDs0.net
中古でもWii版ゼノブレ高いけどな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:23:12.97 ID:NBLOzQOl0.net
ゼノクロスレでも教えてくれるよ
俺は任天堂推薦のIOのバスパワー買った
コンセント刺す所に余裕なかったのもあるしな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:24:17.48 ID:8FStJrH30.net
3DSをよく使う人→new3DS版
据置派&WiiU持ってるor買う予定→Wii版

こんな感じでお勧めする

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:28:13.89 ID:P23RUBTU0.net
このゲーム何でこんな褒められてるかわけわからん
まあ面白い方だとは思うけどなー

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:31:13.47 ID:JZh2r2xL0.net
なぁ、土曜の公式放送って、もう見れないのかな?
タイムシフトには対応してないってなってるし、すげー楽しみにしてたんだが…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:32:56.14 ID:8FStJrH30.net
ようつべに上がってる動画あったよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:35:09.73 ID:JZh2r2xL0.net
>>699
おぉ、ありがとー!探してくる!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:36:04.05 ID:T+cAFpX50.net
マップ埋めやクエストやキズナグラム、ユニーク討伐総てをひっくるめての評価だからな
早解きしたらこのゲームの魅力の半分も味わえない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:54:30.72 ID:ETxnmieH0.net
褒められている理由はもうクドイほどあがってるのに
ただ分からないといわれても、もう個人差だからとしか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:57:17.42 ID:aM8nXAsP0.net
どこでもゼノブレイドができるってのがNew版の魅力だからなぁ
New専用ソフトがもっと増えれば決断できるんだが
流石に3DSから数えて3台目は慎重になる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:03:31.01 ID:EHswAfYIO.net
実況プレイでカルナがついてくる所 ダンバンが仲間になる所まで見てしまった 多分コロン9かな ボリューム的にはまだまだ半分もいってない??
ここでヒロインのことネタバレくらったし不安だ 絶対買うしワクワクしまくってるけど、少し不安もある

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:04:50.00 ID:ETxnmieH0.net
序盤だから気にすんなw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:05:07.85 ID:VXPGQbUz0.net
>>704
序盤である

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:06:53.00 ID:YrP47+9D0.net
(ネタバレされたくないのに実況プレイ見るとかおかしくね?)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:06:58.47 ID:eomDx2GD0.net
先日New3DSLLを購入。
その後このスレを見て思った・・・WiiU買えばクロスも遊べたんじゃんじゃないかと。
い、いいんだUは他に欲しいのないし今後普及しなさそうだし。こう思って自分を納得させよう。
まあ、3DS持ってるんですけどね・・・New専用ソフトが色々でたら報われるなー(-_-;)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:10:36.33 ID:EHswAfYIO.net
>>707 大分前にワクワクしすぎて観たら楽しすぎて見いっちまったんだよ笑

序盤なんだなよかった
中盤だったらボリューム少ないもんな ワクワクしてきた

クリア後『あれ?ネタバレされた見ちまったけど大したネタバレじゃなかったな』ってなることを願う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:12:18.51 ID:vxQvlX7R0.net
普及するしないで買うか買わないかの動機になるのか…(困惑

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:14:53.98 ID:ETxnmieH0.net
ゼノブレが気に入ったら
ゼノクロは高確率でやりたくなると思うがなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:17:28.08 ID:AypmmmS30.net
定価でP.N.03を買ってめっちゃ遊んだあとにネットでの評価を見た俺の気持ちは分かるまい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:20:01.23 ID:aM8nXAsP0.net
>>710
まぁ出るソフトの量にも関わるだろうし気にする人は気にするだろう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:27:10.57 ID:8FStJrH30.net
気にする人ほど買わないけどな。さっきも書いたがw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:27:42.15 ID:96Lz/5Op0.net
wii版買わなかった人がプレイするチャンスだけどnew専用なのはちょっと勿体無い気もする
旧3DSは立体視無し、new3dsは立体視ありみたいな感じの対応ソフトとして出せなかったのかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:28:54.24 ID:2fe69XRr0.net
>>712
同じ値段で買った人より数十倍も楽しめたと考えれば良いじゃないか
逆の方がより悲しくなりそう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:29:09.99 ID:B/WoiE/x0.net
ニコ生のタイムシフト復活しとるぞ、見逃した奴は見とけ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:30:59.38 ID:x7NXGWAH0.net
>>713
Wiiの時から良作のほとんどが任天堂と任天堂販売のゲームだったし
普及しようがしまいが関係ないんじゃないかという印象なんだが
一体何を求めているんだろうか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:35:05.06 ID:ETxnmieH0.net
据え置きハード他になんももってないなら気にするかもなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:35:53.73 ID:9d976KFX0.net
酸っぱい葡萄的な言いぐさって、その葡萄を食べてる(楽しんでる)人たちに失礼だよね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:35:55.19 ID:aM8nXAsP0.net
まぁ他人には理解できない個人の基準ってもんがあるもんだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:36:08.75 ID:QEO5DjEG0.net
3DSの次世代辺りになったらゼノクロも携帯機で出来る様になんのかな
メディア容量的に厳しい部分もありそうだけど
16GBのROM使ったら据え置き版と価格が逆転しそうだし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:37:20.11 ID:aM8nXAsP0.net
>>722
次かどうかはわからんけど順当に進化していけばいつかは出来る日も来るんじゃないかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:39:31.75 ID:96Lz/5Op0.net
フラッシュメモリも単価下がったとは言え円盤ディスクにはコスト面で勝てんしな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:40:55.27 ID:KHqUSIUM0.net
公式トップから生放送のリンク消えたw
なにやってんだよグダグダじゃねぇかw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:41:25.70 ID:ndckF+780.net
1本の為だけにその後が期待できないハード買うのはちょっとな
俺もゼノクロは中古で安くなるか既に話が出てる次世代機に互換があるか確認してそっちで買うわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:42:45.68 ID:oSEQwo6A0.net
あっはいおつかれーす

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:43:12.39 ID:KHqUSIUM0.net
簡単な話ドラクエが来ないとやっぱな

まぁ俺はマザー2のVC出た時買ったけどw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:44:12.04 ID:9d976KFX0.net
俺は興味がないって言うならまだしも期待できないって
その後のソフト全てを貶めているようなもんだよね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:48:41.97 ID:ETxnmieH0.net
ってゆーか単発さんは貶めに来てるんでしょ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:50:58.42 ID:bgj9X4ka0.net
おっニコ生タイムシフト復活してんじゃーん
見てこよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:54:56.79 ID:EHswAfYIO.net
Cスティックがやりにくい 特に汗かいてるとヤバい 久しぶりにモンハンつけてやったけどやりにくいな 硬すぎるんだよ 撫でても硬い
あとスマブラではGCコンに慣れたせいか スマッシュのタメがやりにくい 特にCは下が爪使わないとダメだ 拡張パッドは新型3DSは非対応なのも残念

ゼノブレイドでやりにくなったらいいな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:57:55.51 ID:EHswAfYIO.net
やりやすくの間違いだ
指の大きさとか関係するのかな こういう操作今までしたことないからかな モンハンやりまくってるけど たまに『やりにくい硬いな』って思ってしまう
しばらくやってると忘れるけど笑

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:58:04.99 ID:R8hring50.net
そういやNEWゼノブレイドのDLカード売らないんだな
確かに普通の3DSでも遊べると勘違いされたまま買われると後で払い戻しできないもんな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:59:17.48 ID:84ZdLN2c0.net
そもそもあのCステは「動かす」イメージで使うものではなくないか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:02:51.14 ID:KBHZCm9x0.net
タイムシフトって予約しなかった時もみれるの?
コメありで見てみたいんだけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:03:31.25 ID:sbu4CeVi0.net
WiiUって次世代期が既に発表されたんだろ?
持ってる奴ならまだしもこれから買う奴とか馬鹿じゃね
クロスもNew3DSで出して欲しいわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:04:31.36 ID:hyTOqvwa0.net
CステはノートPCのポインティングスティックの感覚に近い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:07:01.02 ID:NBLOzQOl0.net
クロススレもそうだけど単発で貶すレスの奴はNGで良さそう
カメラの速度調整できるから(細かくは無いけど)そっちで調整するのも手だな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:07:16.47 ID:YrP47+9D0.net
ニコ生のスタジオライブ
任天堂公式でも公開されてるね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:10:49.08 ID:ETxnmieH0.net
ニコ生のはMCのねーさんがガチな上に理路整然と熱く語るタイプで
ちょっとびびったw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:11:24.14 ID:yDYtbLpj0.net
Cステは普通にスラパだったら全然文句なかったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:12:43.69 ID:R8hring50.net
つーかあの人だけ生放送経験段違いだし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:18:51.53 ID:QAqgfLLs0.net
>>737
どうやったらHDで平方400万`のフィールドのゲームを携帯機に移植できるんですかねぇ…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:24:48.82 ID:84ZdLN2c0.net
カミナリさんは生放送に出るならもう少し日本語会話の勉強をした方がいいなw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:28:29.72 ID:nNZHHaH90.net
さすがに公式は音質がいいな
耳が幸せだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:40:38.00 ID:R8hring50.net
それ以前に携帯機だとバッテリー問題がね
他の部品を低燃費にするしかないからそこまで性能上げられない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:43:27.28 ID:Z7u8Uolf0.net
>>745
あの不慣れさが逆に面白いじゃないかw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:50:32.52 ID:JKcmKuyr0.net
new3DS買ってきたがアプデやら引っ越しやらで結構時間食ったな
本体と同時に買おうとしてる奴は気を付けろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:05:16.15 ID:Nh5Z9p2c0.net
>>745
十分だろ。あれより酷い日本人いっぱいいると思う。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:07:07.74 ID:2+ZXSLha0.net
>>749
これはある
本体買ってないやつは今日明日中に買っといた方がいいぞ
一緒に買うと色々面倒だぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:09:03.79 ID:Iu0c4iar0.net
引っ越しなくても初期設定に5分くらいかかるな
まあ、ゼノブレイドの

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:09:18.00 ID:RCic6++C0.net
>>741
あの人ゼノの後も午前2時から6時までFF6の24時間プレイにも出てたはず

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:09:52.05 ID:B/WoiE/x0.net
でも、近くの店だと同時購入で1000円引なんだよな
結構本体とソフト同時購入で割引っての多いと思う
これ以外今欲しい3DSソフトないし困った

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:10:47.46 ID:Iu0c4iar0.net
ミス

ゼノブレイドのパッケ側に本体更新データあるだろう。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:16:28.66 ID:P23RUBTU0.net
俺は貶してないです
面白いと思うけどそこまでか?って感じ
まあゲーマーは褒めるとき徹底的に褒めるからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:18:58.73 ID:Iu0c4iar0.net
>>756
まあ持ち上げ基準はあなたに合わされてないし、気にしなくていいよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:19:24.92 ID:P23RUBTU0.net
こういう事言うと数の暴力にあうのでもう黙って見てます^^v

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:21:11.15 ID:yDYtbLpj0.net
たいしたことないと感じる人が少数派なのはもう明白
人によって感想が違うのは当然だし、そうでもないと思うならわざわざみんな楽しみにしてるここで言わんでもいいんでない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:24:28.57 ID:BaFfckHL0.net
つーか具体的なことを何も言わずに漠然とした印象だけで語られても
はぁそうですか以外のリアクションなんか出来ねーわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:25:30.83 ID:74sT81SS0.net
ただのレス乞食でしょ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:26:03.88 ID:fXsNA8lK0.net
公式でライブ部分アップされたんだな
ちゃんと意見してみるもんだ、よかったこれで解決ですね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:27:24.55 ID:wSDJRzC+0.net
本スレで否定的な意見言って賛同されるわけがない
別の板にスレ立てるといい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:29:24.01 ID:P23RUBTU0.net
音楽だけはSランクだと思う
サントラかっちったw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:35:30.64 ID:VJ6nHCE/0.net
マシーナは何千年も生きてるわりにはそこまで文明進んでないな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:44:09.21 ID:P23RUBTU0.net
音楽と戦闘は素晴らしいよね話うんこだったけどw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:49:52.81 ID:hyTOqvwa0.net
>>766
>>756の自身の書き込みの冒頭を読んでみると良い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:50:34.75 ID:QAqgfLLs0.net
ワイルドスルー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:51:33.63 ID:Iu0c4iar0.net
春休みだからね。仕方ないね。

ゼノブレメンバーと桜見してみたい。
ダンバンさんが酔いながらなんか踊ってくれそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:52:44.44 ID:m2TWe1DO0.net
ダンバン「マクナは楽しい!所だよ!ノポンも美味しい!楽しい桜見!楽しい桜見!ヘイッ!」

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:53:29.85 ID:Iu0c4iar0.net
何してるんですか…ダンバンさん。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:54:39.92 ID:VnDF/AWs0.net
桜花乱舞で無礼講ですねわかります

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:57:48.45 ID:hyTOqvwa0.net
座りながらこっそり天雷するダンバンさん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:00:37.76 ID:m02l/DLU0.net
>まあゲーマーは褒めるとき徹底的に褒めるからな

>音楽と戦闘は素晴らしいよね話うんこだったけどw

カス過ぎわろた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:00:49.65 ID:ePA1iWLO0.net
粋の境地だな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:02:08.75 ID:Iu0c4iar0.net
せいぜいいい場所陣取りしてくれよ!
この俺のためにさあ!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:02:44.32 ID:AypmmmS30.net
ねぇよ!そんな場所は!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:02:53.36 ID:m2TWe1DO0.net
つまみくらい買ってきてやるって心配すんな!
じゃあな!あばよ!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:04:20.35 ID:YrP47+9D0.net
主に俺のおかげだな!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:06:29.37 ID:QAqgfLLs0.net
痛ってええええええ
え?
お…お…ああああああああああああ!!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:06:40.19 ID:CmstSXqK0.net
????>美味かったよなぁ?花見で酌み交わした酒の味はぁ!!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:07:27.28 ID:PEm/Q3J20.net
我もお花見がしたかった・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:08:11.44 ID:FnxmaVYS0.net
桜的なもん植わってる場所あったかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:08:46.42 ID:AypmmmS30.net
桜花乱舞すればまぁ桜は見れる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:14:49.62 ID:ePA1iWLO0.net
ザトールで夜桜的な・・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:18:12.70 ID:PEm/Q3J20.net
そういや記憶違いでなければ、生放送で誰かが「四季折々の風景があるんだよね」的な事言ってた気がするが
春や秋っぽい所ってどこだろう?夏はマクナで冬はヴァラクかなと思うが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:23:16.74 ID:hyTOqvwa0.net
エルト海の浮島は秋のような色彩であった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:29:11.64 ID:QAqgfLLs0.net
人の世に!
生まれし頃より
戦道!
天雷!
ブボボモワッ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:34:47.99 ID:Iu0c4iar0.net
花見でもしてるんじゃないか?
なんか美味いもんにありつけるかもしれないぜ!

ゴンザレス「綺麗な花だなぁ」
バルバロッサ「アルマンの肉は美味いなぁ」

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:48:17.54 ID:fXsNA8lK0.net
>>787
空と海の青とマッチしてるのがよかった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:37:07.43 ID:gEa0aIvw0.net
>>782
ぼっちでお花見ですか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:07:46.97 ID:T6yy6Vse0.net
New限定に気付かずに買ってしまう人って絶対でてくると思う
旧版で使用できませんの注意書きが小さすぎ
よく調べず買っちゃうほうが悪いといえばそれまでだけど確実に問題になると思うなあ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:09:23.50 ID:xSQRKA820.net
だな
パッケージの九割にデカデカとnew3DS専用ですって書いとくか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:12:53.28 ID:m2TWe1DO0.net
そこら辺は店と客の責任だな
買い間違える理由は気づかないからではなくて、分からないからなので、デカデカと告知しても分からん人は分からん
だから店員が仕事しなきゃいかんのだが、店員にもゲーム知識に乏しい人多いからなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:13:01.40 ID:bADPUf9J0.net
パッケージの目に付く所にハッキリと専用と書いてあるのにどこが小さいのか教えてくれよ

専用の意味が理解出来ないアホですか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:13:02.92 ID:MrVQ0l/i0.net
店頭なら店員さんが確認取ってくれそうだけど
通販組で間違えてる人いそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:13:47.36 ID:aM8nXAsP0.net
店員にソフトだけ購入する客には確認をするように要請しとくしかないな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:14:15.77 ID:aM8nXAsP0.net
>>795
それが読めないバカがいるのが世の中ってもんよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:15:08.08 ID:2/vbl8EL0.net
そもそもnew3DSというものを知らないから、専用と書いてあっても
「3DS専用ソフトなんだな」くらいにしか思わなかったりして

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:15:39.26 ID:T6yy6Vse0.net
>>795
わからん人はわからんと思うよ
new3ds専用とかいても、(3DSならできるんだ)と思う人は絶対いる
New3ds専用とでかく書くよりは、旧3DS、LLでは使用できないという旨を
大きく書くべきと思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:17:26.59 ID:oSEQwo6A0.net
パッケージにデカデカと専用と書いてあるし公式サイト通販の商品ページにも書いてある
これでも買っちゃうのはNew3DS自体よく分かってないだろうからどうしようもないな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:17:35.60 ID:tWTcWa3v0.net
そんなもん自己責任としか言えんな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:18:38.30 ID:YrP47+9D0.net
なんという知らんがな流れ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:23:22.38 ID:aM8nXAsP0.net
自己責任だけど絶対ごねる奴が出てくるから任天堂も店も注意した方がいいだろうねっていう話をしていただけでしょう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:23:47.73 ID:aM8nXAsP0.net
プレート発送きたー


New3DSがないけど・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:24:08.35 ID:qpZpRhdO0.net
スレ見て思ったけどさUの後継機なんて発表されてないのに
なんで発表されたことになってるの?
もしかしてNXを後継機と勝手に決め付けて勘違いしてるの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:25:29.69 ID:NnXuYa0t0.net
ほとんど同じ内容の書き込みをよく見るからネット工作会社でしょ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:26:01.98 ID:T6yy6Vse0.net
ごねる人はいるだろうし
下手すれば詐欺扱いして騒ぐ声のでかいやつもいるだろうから
もっと徹底して対策すべきだと思うんだよなあ
心配だ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:27:05.62 ID:2/vbl8EL0.net
>>805
いいなぁ
まだ出荷準備中だわ
とはいえあと3日で手元に来るんだよなぁ長かった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:30:13.94 ID:YrP47+9D0.net
任天堂へのお問い合わせはこちら
http://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html

パッケージ予約したけど、早くやりたくて結局DL版も買うっていう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:31:33.64 ID:XycG+tom0.net
人の世に移る輝く星は!
生まれし頃より明日に導く光!
今その光を大いなる力に戦道!
桜花乱舞!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:32:56.44 ID:Y7IyrBc50.net
店頭で買う場合は店員が直接注意確認できるからまだマシ
問題はネット販売分
通販のメリットだけしか目に入らず誰も注意してくれないから自分で調べる必要があるっていうデメリットを無視してメーカーのせいにするヤツ多杉

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:34:55.69 ID:zEFvO2k70.net
ここまでわかりやすくしてるのに間違えてごねる人はただの性質の悪いクレーマーだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:35:27.83 ID:2/vbl8EL0.net
amazonのページみてみたけど、プラットフォーム表記は「Nintendo 3DS」としか書いてないんだな
他に特別に注記してる箇所も見当たらないしこれはトラブルになるでw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:35:54.17 ID:qpZpRhdO0.net
情弱「new3DS専用ソフトって中古の3DSじゃ遊べないようになってるのかよ!ひどい!」

さすがにこれはないかw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:37:07.83 ID:gEa0aIvw0.net
そういやソフトはともかく周辺機器?(アクセサリー?)である着せ替えプレートはフラゲ可能なんだろうか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:37:39.84 ID:aM8nXAsP0.net
>>813
ただのクレーマーでも声がでかいやつってのは脅威だからねぇ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:38:37.50 ID:T+cAFpX50.net
>>814
Newニンテンドー3DS専用って書いてあるで

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:39:18.47 ID:T6yy6Vse0.net
今まではNew専用ソフトってのがなかったのもあるしね
LLの経緯から3DSは互換性があるという先入観があると失敗すると思う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:39:51.50 ID:T+cAFpX50.net
ああわかった下のプラットフォーム表記の所か確かにw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:40:46.44 ID:m2TWe1DO0.net
まあ、DS→3DSでの問題もあっただろうし、買う側も売る側も経験値あるだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:44:05.19 ID:Ijk/xgNB0.net
3ds2とかにすりゃクレーマー減ったんだろうけど
パット見同じハードだしなー クレーマー出るんだろうな・・・

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:44:54.26 ID:Y7IyrBc50.net
3DSを未だにDSって言ってるヤツがいる時点でなぁ
Newとか書いてても気にしないだろアイツら

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:46:16.97 ID:wLj+IgiS0.net
今からきせかえプレートは無理だよね…?サントラはDL版選択すれば手に入れられそうだけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:47:36.15 ID:2/vbl8EL0.net
とびだせどうぶつの森欲しかったのにおいでよどうぶつの森プレゼントされた子供ェ…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:47:51.45 ID:Ijk/xgNB0.net
過去にGBA SP や DSLiteとかが出てるのも悪影響な気がせんでもない
new3dsだと軽くなった同一機種?みたいな印象受ける人でても仕方ない気はするwwwww

きせかえプレートは当日ゲーム屋みてみようかなーとは思うけどもうあきらめ気味
どのみちLLだしwwwwwwLL用もきせかえ下さい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:48:47.49 ID:/PTjpvAn0.net
3DSからNew3DSの進化って意外と凄いんだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:48:59.16 ID:ExDRsH390.net
3DSをDSと思ってるような奴が買うゲームじゃなくないかゼノは
ぶつもりやポケモンならわかるが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:53:51.02 ID:2/vbl8EL0.net
>>827
とりあえずレスポンスのはやさに感動したわ
旧ノーマルとnewノーマル並べると明らかに画面デカいし
ブレ防止機能もすごい、プレイ中本体動かしても問題ない
補正するのにわずかに画面がチラつくのは気になるが
ただタッチペンの位置は歴代最悪な気がする、取り出しにくい
しかも初代DS並に細く小さくなってて使いづらい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:56:10.37 ID:3bcLrtKU0.net
スマブラ効果で割りと

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:01:06.74 ID:gEa0aIvw0.net
>>824
なんか二箇所でプレート予約取れちゃってて申し訳ない気分
周辺機器扱いだし店に確認して取り置きくらいはしてくれると思うぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:06:04.55 ID:QAqgfLLs0.net
>>827
あの膨大なデータのゼノブレを移植できるんだからな
普通の3DSだと画質が足りないマリギャラやスカウォもwii版と変わらんレベルで移植できると思う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:21:11.73 ID:2fe69XRr0.net
今後WiiやGCの名作がNew3DSへ移植される流れが生まれるのだろうか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:23:17.23 ID:YrP47+9D0.net
バ、バテンカイトスをぜひ…!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:23:36.26 ID:CLVV46Kr0.net
FE蒼炎、メトプラあたりを頼むぜ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:26:17.76 ID:gEa0aIvw0.net
Fzero…はむしろ新作を…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:33:38.58 ID:qpZpRhdO0.net
ネタか知らんが3DS版の専スレみたら
new専用とは知らず予約して気づいてキャンセルしたって書いてあったぞw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:36:50.44 ID:QAqgfLLs0.net
>>836
CFはもはやレーサーと言うよりスマブラのイメージが強すぎるんだよなぁ…ファルコンパンチの罪は重い
New3DSでCFが主役のアクションゲームを出そう、昔ファンが新作!と喜んで買ってくれてNew3DSが売れる
よかったこれで解決ですね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:45:25.64 ID:PEm/Q3J20.net
ダンバンさんが主役のゲームだって?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:51:42.94 ID:OZ9z/vNG0.net
>>838
素で最初ビューティフルジョーをファルコンと間違えた事思い出した

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:51:48.41 ID:xACRGWn90.net
なんか実況動画が九蔵してるんだが何が起こったし?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:57:34.58 ID:p3EYOx7b0.net
>>833
そんな流れMH3Gの頃からあっただろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:07:13.48 ID:VG3H/iGt0.net
>>838
CFが空を飛ぶレースゲームにしたらいい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:13:30.07 ID:Li8BxMxF0.net
明日くらいからフラゲくるのかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:21:47.37 ID:T+cAFpX50.net
スタジオライブ曲たまらん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:30:06.43 ID:BGrvq4/+0.net
CFはダンバンさんとよくいわれるが、ゼノシリーズとしてはシタン先生でもあるか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:41:33.12 ID:tZ2Iv4AJ0.net
フラゲ来たら未だにはっきりしないモノラルを聞きたいわ
それで予約取り消しとかするわけないけど心の準備をしときたい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:45:59.69 ID:qpZpRhdO0.net
まだ音がーっていってるやついるのかよ
もしそうなら海外レビューでとっくにいわれてるだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:58:17.01 ID:KBHZCm9x0.net
海外の方が発売遅いのにレビューは日本より早いのは何故だw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:07:51.80 ID:QAqgfLLs0.net
夜は夜間スルーUPのジェムつけなきゃ…(使命感)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:14:19.64 ID:gEa0aIvw0.net
地上迷彩ジェムもお忘れなく。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:20:56.04 ID:3wWtK7Q90.net
え? 海外のレビューもうきたん?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:21:52.64 ID:3wWtK7Q90.net
女の子は13歳ぐらいで身長は成長しきる子もおるでよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:22:01.83 ID:TiqkZh1H0.net
Wii版やり尽くしたし同日にスパロボ出るから買う予定無かったんだけど
スタジオライブ聞いたらやりたくなってきて困る

855 :847@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:22:20.50 ID:3wWtK7Q90.net
誤爆w

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:31:00.32 ID:T+cAFpX50.net
乳の話かなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:51:07.41 ID:PEm/Q3J20.net
詳しく聞かせてもらえませんか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:01:11.79 ID:2+ZXSLha0.net
逆ハイエンターみたいな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:05:06.49 ID:2UNfEHr50.net
DL版をダウンロードできる時間まで後約48時間。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:09:45.47 ID:rnpj8xh80.net
>>859
26時間後じゃないの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:11:15.00 ID:2+ZXSLha0.net
4月1日の22時にDL開始


だろうと言われている。今までのソフトの傾向を見るに

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:15:02.28 ID:Z1vfkvfA0.net
しかしクロスと違って売り方が慎重だな
CMやらなかったりDLカードも置かなかったり

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:15:45.17 ID:YrP47+9D0.net
うおおおおおお
既プレイだけどNew3DS版のためにずっと我慢してるけど
ゼノブレイド早くやりたいよおおおお
カルナさんヘッドスナイプお願いします!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:17:05.05 ID:qpZpRhdO0.net
移植だぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:18:47.06 ID:bADPUf9J0.net
CMは今週更新来るんじゃね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:19:23.95 ID:ftwwaMlO0.net
週末久々にwii版起動したら
飛空挺キャンプの曲が懐かしかった
ストーリー一段落したりクエストの合間とかによくあのBGM聞きたくて移動して休憩してたわ
NEWでもまた聞こう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:24:30.37 ID:IfIQwUDV0.net
一応New3DSのCMで流れてるからCM来ないんかね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:27:23.04 ID:fyr5FNHs0.net
newの販促に使うつもりならなおさらCMしない理由がない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:28:13.03 ID:hhfkMrTW0.net
そろそろフラゲが来てもおかしくない日数か

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:32:33.39 ID:gEa0aIvw0.net
まぁ明日の昼頃だろうね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:33:29.74 ID:p3EYOx7b0.net
サイハテ村って、立体視映えしそうだよな。
テッペンから3Dで見下ろしながらダイブしたい。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:35:04.76 ID:2fe69XRr0.net
あのゼノブレイドが携帯機で遊べる日が来るとは…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:35:19.42 ID:fwzEempo0.net
いまさらながら、New3DS版ゼノブレイドとゼノブレイドクロスの公式サイトを初めて見たんだけど、
クロスの方の公式サイトにちょっとリキさん出張してたんだね……

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:39:46.17 ID:Cx5jMdRz0.net
>>863
同じく
生放送見てからうずうずしてるけど我慢してるわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:44:43.57 ID:s87DPPqS0.net
これめちゃくちゃ評価高かったやつだよな
当時SDとか言ってばかにしてた記憶あるけど羨ましかった
オフRPGとかFFX以来レベルだが本体と一緒に買おうかね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:45:17.79 ID:2fe69XRr0.net
メリアちゃんの立太子、いや立体視か…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:49:25.52 ID:JVNl0tuf0.net
スレ追ってて>>435見たら
1位が艦これになってて思わず吹いた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:51:51.33 ID:8FStJrH30.net
艦コレ本>スパロボと一位できて、生放送後ゼノブレになってまた艦コレに戻っただけだな
最終的にはスパロボが発売日は一位になるんじゃない?>尼

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:00:05.41 ID:qpZpRhdO0.net
スパロボとか尼ランキングなんでどもいい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:01:57.60 ID:qpZpRhdO0.net
ミス
どうでもいい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:05:03.65 ID:XV5vNZRa0.net
ミス
なんてどうでもいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:09:17.87 ID:PEm/Q3J20.net
我とどうでもいい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:13:07.40 ID:Klh3L4tq0.net
あんな悲しきオワコンどうでもいい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:13:27.68 ID:JVNl0tuf0.net
よかった、これでどうでもいいですね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:18:46.31 ID:3bcLrtKU0.net
どうでもいいわよ!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:18:46.63 ID:JVNl0tuf0.net
リキ、どうでもいいヤツ大好きだも!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:20:56.68 ID:YrP47+9D0.net
そなたたち…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:31:51.35 ID:gEa0aIvw0.net
今回はよろいそでひとさわりってとこだな!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:38:00.18 ID:AypmmmS30.net
我は帰ってきたぁぁぁぁぁぁ!!(ゴッドバズーカ)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:38:02.29 ID:PvtEUgkF0.net
無理して訓読みしない!

ってあれ?ゼノブレの世界に漢字はなかったはずでは・・・
一体何を訓読みしたのだろうか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:42:12.33 ID:ndAF7NHp0.net
>>889
God will be back -我は帰ってきた-

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:02:16.64 ID:TLd/Nq7b0.net
ホムス文字に訓読みと音読みがあるんだろう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:14.05 ID:V8tGTyPb0.net
>>890
君は知りすぎてしまったようだね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:27:20.80 ID:GDGggD7a0.net
>>890
君のように勘の良いホムスは嫌いだよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:30:22.82 ID:4q3RmDY40.net
>>883
殺すぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:31:26.41 ID:V8tGTyPb0.net
貶しレスに触るなよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:32:46.02 ID:SyIx+T/P0.net
ゼノブレイドを皮切りにnew専用ソフトにWiiソフトリメイク連打しても面白いな
お手頃価格で出してくれるなら全然買うわ
とは言え専用にしなきゃいけないほどのソフトとなると限られるか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:35:36.64 ID:Cv+xafVe0.net
こっちにも殺すくんいるのか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:36:39.74 ID:h6TKnyrh0.net
Wiiでやったのにまたワクワクしてるわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:45:05.98 ID:K9+kg2tp0.net
やばい急激に欲しくなってきたw
N3DS LLのほうがいいかなぁ〜

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:57:48.39 ID:lHaYkqvF0.net
>>900
きせかえいらないならLLのが良いよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:28.58 ID:vBcSOe+40.net
>>897
スレチだけど俺も思ったわ
据置はPS2世代以降かってないしな
でもニンダイでは値段は今回は特別的なこといってたし
次からはないだろうな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:06:04.52 ID:K9+kg2tp0.net
>>901
着せ替え興味全く無いからLLにするわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:18.27 ID:6S3R0bh20.net
まちきれないよー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:09:10.04 ID:vBcSOe+40.net
>>903
newはノーマルの方でも画面サイズ変わってちょっと大きくなったぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:20:39.93 ID:opjZf1he0.net
フラゲっつったって、ほんのささいな追加要素と
ノーマルとLLの画像どんくらいいいか比較とBGMの具合くらいが目玉だろ

それよりもシュルクのアミーボ開封しようか迷うぜ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:43:25.29 ID:HQcHjqBP0.net
シュルクのアミーボが2つぐらい欲しい
片方は普通に使ってもう片方はモナドだけ引きちぎってアクセサリーに使いたい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:50:14.66 ID:efshqld4O.net
昨日コロニー9って書いたけどコロニー9は最初の場所だな おれが言ったのはコロニー6のことかも(じいちゃんがいた場所)
カルナが仲間になってじいちゃんと別れてベジータ(どわすれ)が仲間になったぐらいまで実況見ちまった 昨日の書き込みだと誤解された可能性あるからもう一度書くことにしたけど これでも序盤なのかな
はよやりて〜〜〜ヒロイン関連とカルナやベジータが仲間になるまでのネタバレ記憶から消したいわ笑

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:51:39.27 ID:1FWwUBNz0.net
まだまだ序盤やから安心しろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:51:58.73 ID:efshqld4O.net
楽しみすぎてヤバいな
シュルクのアミーボは発売日に買ったぜ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:55:03.10 ID:efshqld4O.net
>>909 ありがと 完全に安心した ってことはまだまだ秘密やどんでん返しがあるのか ヒロインが戻ることも2chでネタバレされたけど大したことじゃないんだろうな
RPG好きだしこういうオープンワールドゲームはやったことないから楽しみ 何より評判良いし 社長が訊くとか見てたらさらにワクワクした

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:59:34.23 ID:efshqld4O.net
ゼノブレイドクロスにもホムズって名前は出てくるんだよね 話のつながりはなくても何かファンならニヤってするような話があったりするんかな こんなワクワクするゲームは今までないぐらいだ
ゼノブレイド→ブレイブリーセカンド→クロス→スプラトゥーン っていう予定でやばすぎ笑

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:59:59.92 ID:F7J1lUs80.net
ダンバンさん加入って進捗一割ぐらい?
二割は確実にいってないよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:07:19.50 ID:efshqld4O.net
1割かよ笑 ワロタw
そのあと体のどこかに実況者が行ってたからまあまあ進んでたのかと思ってた(さすがにダンバンの映像見て実況見るのやめた)
ストーリーまだまだ長いのか やばいな なんでこんなにワクワクするんだろ テンションあがりすぎてヤバいわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:09:19.69 ID:V8tGTyPb0.net
とりあえず 笑 は浮くからやめた方が良いぞ
ゼノクロは今の地球からの近未来の話だからホムスは出てこない
でも公式サイトのSSにはゼノブレファンならニヤッとする言葉はでてきてる
そこはやってからのお楽しみだw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:23:17.36 ID:qAo9r48b0.net
ネタバレが嫌なら2chに来ないことをおすすめするが
どうしてもというなら
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1425731319/
へ行くことをおすすめするぞ
ここならしばらくはある程度日記も許されるだろう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:27:55.32 ID:K4oVcFj50.net
ソフトとダウンロード版みんなどっちか買うの?ダウンロード版にしようと
したけど容量が思った以上多くて迷ってる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:35:47.31 ID:1FWwUBNz0.net
どうせ飽きるまでソフトいれっぱ、常時スリープでプレイするからカートリッジ
他のゲームは古いほうの本体でやるという考え

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:01:20.63 ID:efshqld4O.net
おれはダウンロードにしようってずっと考えてたけど容量がヤバいからパッケ予約してきた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:01:47.59 ID:5Qr686Ij0.net
特典付くし去年容量そこそこのmicroSDに新調したからDL版のつもり
DLカードにソフトのイラストが印刷されてるのが好きだったから今回無いっぽいのは残念

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:24:29.11 ID:49m8ef4t0.net
パッケのほうが500円安いからとパッケ買ったら入れ替え面倒だったからDLにしたわ
しかしパッケは割引でかいのにDL番号は割引少ないのは謎

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:28:06.13 ID:lHaYkqvF0.net
自分は両方買う勢だわ
クロスもあらかじめDLしてるし同梱版も買う…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:37:19.17 ID:GRVjNxWT0.net
>>922
故事カモだが、他に貢ぎどころもないしな
モノリスには頑張ってもらわなければ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:00:09.61 ID:vBcSOe+40.net
>>921
任天堂「ゲームの値段は中身の値段で箱や説明書は含まないので
DL版も同じ値段にします。それでパッケみたいに値引きは自由です。」

店「DL版の値引きどれぐらいにしようかなぁ?パッケ版は場所とるし
先に売り切れにしたいから値引き少なくしよう(ニヤニヤ」

DL派ユーザー「早くどこかパッケ並みに値引きしろよ!どの店もに様子伺って同じにしてんじゃねーよ」←いまここ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:03:37.84 ID:1FWwUBNz0.net
週刊アスキーが電子版のみになるように、そのうちゲームもDLオンリーになるのだろうか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:08:35.36 ID:J6o//5f80.net
WiiでやりこんだしNew3DS本体も持ってないけど
予約した

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:09:51.69 ID:vBcSOe+40.net
>>925
そりゃいつかはなるだろうな
ここ数年の間にDLの時代くるで!って感じでDLオンリーにして失敗したのもいくつかあるからな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:59:44.54 ID:49m8ef4t0.net
DLオンリーはPSPが失敗してたな
まあオンリーはありえんとしてもDLカードは店頭にあるんだからパッケ新品と同じ値段にして欲しい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:13:13.70 ID:VWfXoxaD0.net
今更ゼノギアスやってて今終盤なんだが、ゼノブレ終盤がゼノギアスって言われてる理由がやっとわかった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:28:42.62 ID:P32RLIF20.net
これ当時めちゃくちゃ評判良かったの知ってるし欲しいんだけど
今更本体同時購入する価値あるのか
オフのRPGを投げ出さずにクリアしたのなんてここ10年でダーククロニクルくらいのヘタレだし
でもゼノブレがFF12の完全上位互換とか言われてるのをどっかの記事で見て気になるんだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:41:28.82 ID:VWfXoxaD0.net
>>930
FF12好きならハマると思うぞ
New3DSじゃなくても、Wii版をWiiかWiiUで遊ぶ手もある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:42:53.41 ID:MwycTcqX0.net
そこが気になるんだったら買えばいいんじゃないかな
本体性能自体も上がってるし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:48:32.57 ID:nvDbx07m0.net
やってみないと分からないが
据置だと遠のくなら3DS版のほうをおススメかねー
GWの渋滞のお供にも最適よw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:50:47.56 ID:QdolrXNx0.net
これって取り返しつかない要素は少ないの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:53:33.13 ID:VWfXoxaD0.net
時限クエストってのがあるにはあるが、そこでしか手に入らない物とかは無かったはず?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:56:54.83 ID:Kgn4w+h00.net
一部のアイテムは手放したら二度と手に入らないな
でも所持アイテム数に限界があるタイプのゲームなのでよっぽどのコレクターでもない限りは気にしないほうがいいけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:04:38.85 ID:5Qr686Ij0.net
クエストコンプするより分岐ルート行った方が結果的にキズナグラム良くなる展開無かったっけ
そういう一期一会の話を広げてくゲームデザインなイメージ、回収しなかった物があったらそれ含めての冒険というか
最初は思うままに進めて全要素攻略したいなら二周目に攻略見ながら行った方がいいと思える

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:08:40.18 ID:nvDbx07m0.net
そもそも、全部コンプするつもりでやってると
途中で息切れするかもしれんからなw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:10:37.21 ID:Q6v5CpAl0.net
ゼノギアスやゼノサーガが好きって人よりFF12が好きって人のがしっくりくるんじゃないかと思うこの頃
モブ狩り楽しんでた人なら特に

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:11:18.06 ID:sEUCxGod0.net
>>934
面白装備だとイベント初見時に泣きを見るので、
外見は割とこだわった方が良いかも

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:11:29.32 ID:WX21lDMi0.net
一週目好き勝手にやってたら性格ほとんど開放されなかった思い出
サブクエとかそれなりにこなしたつもりでいたけど
一週目のクリア時間80時間くらいだったからだいぶとばしてたんだろうな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:18:44.50 ID:bLG6TtlX0.net
自分はクリアする自信ないけど買う
skyrimとDAI買ったけどメイン進めずにたまに散歩するだけで満足してるし。
そういう楽しみ方もある

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:30:37.36 ID:Kgn4w+h00.net
ゼノブレイド/WiiU版レゴシティ/FF12

このへんはどれか1つでも面白いと思ったら他に手出すといいかもね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:47:07.97 ID:Dk9a29Et0.net
>>943
レゴシティやってみようかな
FF12も無印はクリアしたからインタやりたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:56:58.25 ID:tS9N8FPM0.net
クエストは各住人がどんなやつか判っておもしろかった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:57:33.70 ID:UMsCEeQq0.net
クエストコンプを狙うなら2週目の方がいい
時限クエストの量もかなり多いし攻略本等で確認しないと取りこぼしがおそらく出る

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:59:10.92 ID:UMsCEeQq0.net
あと選択肢によるクエスト分岐あるからね
気の向くまま色々クエストこなしていった方が楽しいと思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:03:27.53 ID:WX21lDMi0.net
ゼノクロ出るし、ゼノブレは移動中にちまちまやることになるだろうな
いつまでかかるのか想像もつかんw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:32:13.92 ID:/eVxvKeE0.net
ゼノブレ移植は経験値増えすぎて敵が弱すぎちゃう問題は解決されたの?
取得経験値が0になるジェムでいいから実装されれば神ゲーなんだが

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:08:30.10 ID:vbaDomLl0.net
DL版を買うんだけど、サントラ手に入れようとしたら4/1にダウンロードしたらいかんのよね?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:10:23.47 ID:GRVjNxWT0.net
>>950
そういう詐欺っぽい事は無いから安心しろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:12:42.44 ID:Dk9a29Et0.net
AmazonのDL版って今購入したらコード番号は2日にならないと来ないのかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:16:16.54 ID:BAKRzwlo0.net
名前つきのNPCからクエスト受けるときに特定のPCがパーティーにいると特別な会話がされる
それを全部確認するのも楽しかった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:41:58.38 ID:DNnB/lfm0.net
>>924
まあ、店舗借りなくていいネット通販会社の方がコスト削減できることを考えたらごもっともといえばごもっともなのよね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:47:45.47 ID:JYvoXvV00.net
>>848
信者ではなくファンだから気になる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:31:27.33 ID:nTYODeaG0.net
ゼノブレの分かりやすい感想
序盤 機神界って悪いところだなーパッケを見る限りその機神がラスボスか
終盤 機神すき 巨神きらい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:42:12.68 ID:1FWwUBNz0.net
シュルクの「僕は知りたいんです!」がまんまプレイヤーの気持ちにシンクロしていったな
あーはやく3DSでまたやりたい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:50:48.04 ID:TgXB/8Zs0.net
ゼノブレは終盤敵味方が色々ひっくり返ったからな
ゼノクロもあんな感じでひっくり返るんじゃないかと睨んでいる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:50:53.98 ID:WX21lDMi0.net
メイナスみたいな女神の下にいてなんでエギルはああなってしまったのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:52:19.84 ID:JvYGqE4m0.net
>>959
坊やだからさ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:02:18.71 ID:H+9i7MNE0.net
>>950
自分もそれはちょっと気になってるんだけど
もしかしたらDL開始が0時からなのかも

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:22:07.42 ID:UROnyuTY0.net
FF12大好きだからまだ未プレイだけど間違いなく神ゲーってのがなんとなくわかる
つーかガウル平原のBGM良すぎて、プレイする前から脳内再生止まらない
でも本体どっちも持ってない

あーもうなんでNEW3DSでだすのよ
なんでWiiのコントローラーつなぐにあんなに周辺機器いるのよ
なんでWiiUのコントローラーでプレイできないのよ
なんでコントローラーどっちも本体に直繋ぎできないのよ
結局どれ買えばいいのよヽ(`Д´)ノ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:25:21.12 ID:XFOLqPLS0.net
ごめんワロタ
どっちにしろ本体買わざるを得ない状況なら
中古のWiiとソフトでええんでね?
ヌンチャク付いてないなら買う必要あるけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:25:45.59 ID:1FWwUBNz0.net
中古Wii+中古ゼノブレなら10000円かからないだろうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:26:30.53 ID:ZlYVPL+i0.net
WiiUでリモコンヌンチャクで遊ぶ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:26:43.52 ID:Gfhf8UsC0.net
>>962
WiiU持ってる→Wii版ゼノブレとWiiリモコンとクラコン又はヌンチャク買え
new3ds持ってる→なら2日まで待て
どちらも無い→諦めろ

そんなにやりたいならうちのいらないWii一式上げたいくらいだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:30:44.30 ID:rF2BYW320.net
今ならWii中古セット5000円くらいじゃないか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:31:02.95 ID:mEknyfn+0.net
けどどハマりしてクロス買ってしまう可能性考えると中古Wii買うのは寧ろロスかもしれんぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:33:18.64 ID:FpNo2Bz10.net
画質はwiiのと比べてかなり良くなってそう。3DSの画像ってPVと実機ではかなりちがって見えるからね 立体視もこのゲームに向いてそうだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:36:41.45 ID:rF2BYW320.net
経済事情もあるだろうから嵌まった時で大丈夫だろうw
もしくはWiiを友人から借りるとか
案外売らずに持ったまんまの人って多いと思う。俺はハード売った事ないし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:38:07.03 ID:WX21lDMi0.net
さすがにWiiよりグラフィックいいってのはないだろw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:41:52.47 ID:J8BKxShC0.net
>>970
ファミコンやPSレベルならいいけど、
今のハードはIDがヒモ付けされてるからな
初期化したくないので人に貸すのは嫌だわ


>>956次スレ宣言はないのかな?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:56:15.17 ID:Npy8EvoG0.net
>>971
大画面だとTVの補正が良くないと解像度的にきつい
WiiUがもう少し良ければねぇ
ソフトのバージョンも違って移動速度や読み込み速度が違うはず
まだやってないからアレだけど予算あるならNew3DS版がおすすめの気がする

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:02:52.88 ID:nTYODeaG0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427770333/
スレは立てたもののクロスのURL変更失敗とタイトルの【】失敗モウチカラガデナイヨ…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:03:11.83 ID:Dk9a29Et0.net
いつかwiiuのDL版でゼノブレイドがくればゲムパオンリーで操作もできるようになるね
来るかはわからんが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:21:51.97 ID:UMsCEeQq0.net
今まで完全未プレイ+New3DS、WiiU持って無いならWiiU買って先にゼノクロ遊んだ方がいい
名作の価値は後からやっても落ちないし急いでゼノクロ発売までに遊ぶのは損だしね

どうしてもっていうなら遊びやすさはNew3DSの方なんでそっちの方をお勧めする

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:23:40.95 ID:1FWwUBNz0.net
>>974
おつおつ
また直せばいいさ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:28:42.00 ID:GRVjNxWT0.net
>>974
乙乙、次なおせばいいって
発売日直前だしすぐ消化するよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:41:18.09 ID:CAEZ0TY00.net
名を冠弾きて〜。TAB譜出してくんないかなぁ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:42:32.63 ID:rF2BYW320.net
>>974乙面白いのは確かだと思うから気に入って貰えると良いな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:49:38.65 ID:tS9N8FPM0.net
久しぶりに遊ぶと名有り住人と物々交換が出きることをすっかり忘れてた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:51:30.61 ID:5MS6ND4V0.net
>>974
勘違いでなければテンプレないけど、貼っていいかな?
このスレの>>4までがテンプレだっけ、3DSのスレって関連スレに突っ込んでおくの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:01:07.92 ID:nTYODeaG0.net
>>982
そうか…テンプレも忘れていたかじゃあ俺が貼ります

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:06:42.39 ID:/CsLc1lv0.net
ダンバンさん
http://www.twitch.tv/hamayama

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:06:51.39 ID:9H/hwpxc0.net
New3DSを買ってゼノブレをやって
クロスもやりたくなってWiiUを買うことになるかもしれんと思うと
WiiUを買ってWii版をやるのが一番な気がしないでもないが
携帯機の利点もあるので(なにせ時間かかるゲームだし)
結局好きにしろって感じになるw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:20:09.23 ID:+oW6+hFq0.net
>>984
そいつ、はちまのクズ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:23:26.72 ID:nTYODeaG0.net
>>984
※ブラウザクラッシュ注意

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:23:59.46 ID:scuL83wb0.net
そいうやセフレ移植版発売だったな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:43:44.27 ID:9VOXTMJe0.net
>>984
こいつWii版でもフラゲして必死で発売前にクリアまでやろうとしてたよな
その辺含めて通報した方がいいな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:48:48.21 ID:BgL/lScX0.net
発売直前になって予約カードなくしてしまった…
発売日並べば買えるかなぁ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:51:29.02 ID:Dk9a29Et0.net
>>990
予約カード無くしてもちゃんと説明して身分証明出来れば大丈夫じゃね?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:53:27.91 ID:HQcHjqBP0.net
記憶が正しかったらまともにスマブラもできないトンチキだった気がするけど置いておこう
初プレイなんだけど最初の方は崩して転ばせとけばいいも?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:07:31.33 ID:BcDQEbSZ0.net
>>984
毎週何かしらの新作フラゲ配信してるガチニート

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:10:17.62 ID:5MS6ND4V0.net
桜花ぁぁぁ!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:10:32.55 ID:UROnyuTY0.net
さんざん迷ったけどNEW3DSでやることにするわ
外でプレイすることはないけどな

クリアする頃にはクロスの評価も分かるだろうし、
評判良ければWiiUごと買ってやるわ

だったら最初からWiiUで・・って思うんだけど
どうにもリモコン・センサーバー・クラコンの3点セットが受け入れられない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:23:11.59 ID:mEknyfn+0.net
評判よければ自分も楽しめるとは限らないのに評判待ちとかする人の気持ちが分からない。
そういう人がいざ合わなかったら過大評価だとかなんとか騒ぐから困る。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:32:33.28 ID:M0GgFzFV0.net
>>995
アンタ根本的に間違ってるけど、リモヌンでやるならクラコン不要だし
クラコンでやるならセンサーバーはいらないんだよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:34:22.58 ID:1FHvUW4U0.net
センサーバーはゲームパッドが変わりになるんじゃなかったっけ。
WiiUもってるけどWiiモードで遊んだ事ないやw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:44:04.35 ID:9H/hwpxc0.net
悪いことは言わないから
今からクロスのPV全部みて欲しくなるかならないか
自分に聞いてからのほうがいいぞw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:46:10.71 ID:5SY/u8950.net
いいじゃないの評判待ちでも
購入動機は人それぞれよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:48:06.78 ID:Ja3cP7Yi0.net
自分で何も決められない大人になるから出来ればしないほうがいいけどな>他人の評価待ち

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:49:03.03 ID:mW+ue+Ee0.net
人の世に!

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:49:38.75 ID:Ja3cP7Yi0.net
埋められし頃より!

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:50:05.33 ID:mEknyfn+0.net
戦道!

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:50:14.79 ID:5SY/u8950.net
おいも道!

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:50:34.95 ID:GRVjNxWT0.net
淀橋!(発送のメールきたあああああ)

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200