2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part458

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:21:45.36 ID:F5JB9cxt0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS
※前スレ

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part457
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427273402/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:24:53.61 ID:AbUXsxak0.net
てす

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:28:43.53 ID:F5JB9cxt0.net
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合>>850>>900、それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」15秒CM
ttps://www.youtube.com/watch?v=TQVS8HnaLro
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:29:19.77 ID:F5JB9cxt0.net
■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/

※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki 👀

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:30:48.79 ID:F5JB9cxt0.net
ワクワク

スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

続く

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:31:39.00 ID:F5JB9cxt0.net

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神威化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される ←今ココ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:42:07.60 ID:AbUXsxak0.net
ちなみに噂だが
ロゼ神衣は元々アリーシャ神衣だった
だからポニーテール

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:01:01.07 ID:iEzhj/y60.net
おはよう
進展アリーシャ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:27:47.93 ID:AsCI7zmX0.net
馬場のきもさが加速してて吹いた
絶対土下座させような

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:55:06.84 ID:AZOH5TVJ0.net
仮にお祭りげーにZのメンバーがでるなら誰がいい?
とりあえずアリーシャエドナデゼルサビーダは出てきてほしいと思える可能性は低いが
ロゼは論外ライラはギャグが心配スレイは何ともいえんがスレイとミクリオは多分セットになるだろうし
サイモンとかでないかなー
お祭りげーが今後あるか分からんが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:06:01.76 ID:HsQ9U+2+0.net
>>1乙。そしておはよう
>>10スレイ、アリーシャ、ミクリオの3人じゃないかな?
ミクエドを推しの自分としてはエドナもでてきてほしいけどw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:42:02.33 ID:bIzaaluE0.net
                    Λ
                    | ヽ
                    |  Y 7                 __
          , ------ 、___   ヽ   /=---  -       ,   ´`´    `ヽ
        /, -     =- 、 ヽ⌒ /         \   /           ヽ
       / /    /:.:.:.:.:.:.`:ヽ ヽ ./ { (  \ \ ヽ ヽ./          ヾ   Y
.      /      /´ ̄`─-=zム i/.i ヽ ヽ   \ ) ヾ ∨ / ノ ./i |\    丶  i
      |/  !  i、 |VN大   __ ゙i从. |> \)`メ 、 `>< Y | 十/ / レ'  ヽi      i  >>1乙なのです
   ゞ=´i /i人| =,==ミ、 ヾ/lノ7イ  〉|     //`==ゞ ミヽi .i/zz´  ィ幵ミ      i
   / 从(  / 弋oシ   ィ==ァ'  / .|ィ=ミ ´ x==x | /`ヽヾ彳ツ   匕:リ|      !
   (    7 ノ ""    ゝ゚イヘソ/| |Y"   _ "" ノ /   } 从  __"" |  !  /从  
   ヾ)\く ( \  丶-  "//^( .| |卜、  ヾノ  ヽミ>  ‖ ヘ" 乂::ノ ,...| //,,,,/
       νノ~~=-t=--─彳ヾ<二7ミミ._=ヾ^Y´~〉〉 ̄`ヽ人  i`ー--tr´ //ソ,===、
       /二二r つヽ二くζ´)/≦ く/ \ <≧i7`ヽ  /Y \|/ ヾN、彳ヾ彡   \
       { γ /人7〜 i\ _r ム)__r/ く//゙</ヽ>一i´,(⌒) m/ //Oi}{ Oヽ      〉
        い `´ , ヽ    ` 〉ヽ  \ i::::i i   i i:::::iヽ \|ゝ レ  ソヾ `ミ    <´

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:43:17.17 ID:AwyevcQV0.net
>>1乙ぜよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:43:51.03 ID:6w+DqTnA0.net
>>1乙ですた(/ω\)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:44:31.91 ID:HsQ9U+2+0.net
>>12かわいい!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:44:33.00 ID:7IfQmcTb0.net
>>1真の乙

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:44:43.13 ID:AlVfx/Yq0.net
>>8
公式がアップデートバグ未だに見つけられないって言ってたこと以外は特に

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:47:24.64 ID:O1PJa5ru0.net
>>1うわー!乙ーシャー!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:47:35.78 ID:/0B0RVXD0.net
>>1


サモンナイトに手をつけてみようと思うんだけどオススメはどれ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:47:40.29 ID:BIe/gtuPO.net
ウェディングドレスw

土下座せんと許さんからな馬場

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:47:57.25 ID:+hlEbpTL0.net
>>1
さす火山

昔のナムコ社員だけで新しい会社でも作ってくれんかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:50:00.79 ID:JVLG+nEp0.net
自分の愛たけを伝えるのは上手かったからPとしては有能なんだろう

だがゲームのPとしては

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:50:05.86 ID:yrib0gT00.net
>>1

土下座だけでいいなんてお前ら心広いな
なんでこうなったのか、これで本当に面白い世に出せると思ったのか、このだんまり期間何を考え何をしてたのかとかとか事細かに聞きださないと

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:51:24.56 ID:yrib0gT00.net
割と年中行事にノリが良い時雨。専用グラの多さ的な意味で

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:52:22.10 ID:yrib0gT00.net
誤爆

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:52:42.17 ID:BIe/gtuPO.net
謝罪を利用してみかこしの前で愛の告白するかもしれん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:53:10.08 ID:HsQ9U+2+0.net
サモンナイトツインエイジしかやったことないけど、あれはおもしろかった。
あのゲームのおかげで姉っていいなとおもったわww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:53:25.77 ID:JVLG+nEp0.net
ディスクを持ってるレガシーには
新生TOZを無料で配るべきだよね

でもこの開発チームではディスクを破壊するものを無料で配りそうだよなぁ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:53:27.69 ID:AwyevcQV0.net
ユーリ辺りなら
「謝罪してぼこぼこにされんのと、ぼこぼこにされて謝罪すんのとどっちか選びな」
とか言ってくれる 馬場に

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:53:59.80 ID:O1PJa5ru0.net
Aを初めてクリアしてED見たときはあの音楽とムービーに泣いて、最後満月にNAMCOってロゴが出てきたのを見て「やってくれたなナムコ…!(良い意味で)」って思ったのに今作はパッケージ見るだけで泣けるようになってきたよ(悪い意味で)

当時のスタッフまた集まらないかな…テイルズはSから入った身だから特に実祢島さんに脚本やって欲しい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:54:19.78 ID:JU3iZ07i0.net
>>19
やるなら3でいいんじゃないかな
アティ先生が凄くかわいいし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:54:29.39 ID:AlVfx/Yq0.net
>>23
土下座とかしなくていいよそんなんされてもこっちは嬉しくもなんともない
ただ説明だけはしてほしい
本気で小松さんのために媚びるためにテイルズ駄目にしたのかとか
後はバンナムが馬場を処分してくれれば僥倖なんだけどなー……無理だろうけどさ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:55:04.72 ID:bIzaaluE0.net
>>29
爪龍連牙斬でフルボッコしてくれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:55:24.97 ID:HsQ9U+2+0.net
>>28
そんな殊勝な心がけあればこんなことにはならんよww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:56:18.43 ID:7IfQmcTb0.net
ちょっと疑問なんだけど、ゲーム作る側の人間で自分の作ったゲームの製品版を買ってプレイする奴ってどのくらいいるんだろうか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:56:24.65 ID:JVLG+nEp0.net
土下座しろとか言っちゃダメだよ
脅迫やら強要罪で捕まっちゃうよ

ロゼ様はサイコパスだからすぐに訴えてくるぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:56:48.08 ID:/0B0RVXD0.net
>>31
3か、おkちょうど目の前にpsp版が売ってるや
サンキュー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:00:13.24 ID:QuaDG+NO0.net
ゼスの完全版作るくらいならテンペストのリメイクでもしてくれた方がよっぽど期待できる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:01:13.45 ID:AlVfx/Yq0.net
アップデートバグについて公式がバグ起きてるセーブデータ送ってくれと言ってるって聞いたんだけど
誰か詳細知ってる?
つかいまだにゼス持ってる奴いんの?
つーかスタッフまさかバグ自分たちで見つけられないとかないよな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:01:23.26 ID:q2bjV8r40.net
>>35
少なくとも樋口はVやっていいものができた言ってたがな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:01:52.38 ID:Flg9cJrC0.net
>>30
AもSも大好きだけど実弥島はえぐいからなあ
テイルズみたいなシリーズは基本的には王道でたまーに鬱作品が出るくらいがちょうどいいから
X2、Zが続いた後だとちょっとまたかよってなるかもしれん

でも当時のスタッフには本当集まって欲しいわ
吉積とか言動は最悪だったけど作品はよかったし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:02:26.58 ID:sO6Yzx8o0.net
未だにOPラストの悪そうな笑み浮かべて画面にペンデュラム投げてるザビーダ見るとこのキャラもっとちゃんとした設定あったんだろうなって思う
何の設定もないのに最後の最後にあのシーンを入れてくる意味が分からんし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:02:27.41 ID:WCH6YDyh0.net
ちょっと前はスレ作成順ソートじゃTOZがズラーッと並んでたが今はブラッドボーンとやらの勢いが凄いな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:05:10.39 ID:JVLG+nEp0.net
ムダ金使わずに済んだし
PS4 完全版が出ると確信してPS3版をスルーしていた人は大勝利だよなぁ

変なビジネスモデルを使ったせいで
発売日に買ってくれるユーザ数が確実に減ってるだろうね

今回は発売してすぐアリーシャDLCが用意していたから
PS4版もすでに用意してると推測させる
だが大反響があったせいで発表できないんだろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:08:05.39 ID:G9Ewfx2c0.net
>>42
あのシーン見ると本当にそう思う
仲間になるのも本当に終盤でゼロスとクラトスみたいな選択肢あったんじゃないかな…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:11:28.61 ID:NA8Rrq5Q0.net
ゲオ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org233471.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:11:53.69 ID:fg1M21k+0.net
ゼスティリアはOP観た段階で あれこれ大丈夫か?ってなったわ

結果うんこだったけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:12:33.71 ID:pQVx+83z0.net
グギャーでブチ切れたゲーマー()有名先鋭小説家の宮部みゆきさんは
これやってんのかな、やってんなら感想が欲しい
ただこの人アビスを絶賛だったしなー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:15:57.45 ID:AwyevcQV0.net
もう選択制とかマルチエンドとかRPGにいらん
ちゃんと仲間はずれなしで最終的に希望見出すひとつのストーリーを追いたい
VとGfはそこんとこもあってお気に入りだな
鬱なマルチエンド見たいときはホラゲーかニーアとかやるからさぁ単純にゲーム
楽しみたいのに糞寒い選択させないでくれよ
普通にテイルズさせてくれ。あとしつこいが不遇組パーティさせてくれ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:20:55.11 ID:X7glrkH+0.net
よーわからん仲間離脱(DやSは良かった)とかエンディング分岐とかもうやらなくていい
皆でエンディング迎えて幸せになれるだけでいいんだよゲームなんだからさあ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:21:19.03 ID:jSAcVYcw0.net
OPでライオン丸にシシセンコーぶち込むシーンにデゼルいるのはなんなの

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:23:44.82 ID:xd8jyWAG0.net
>>49
個人的にはマルチエンドは結構好きだな。バット〜トゥルーまであれば制作者による救いがないエンドも回避できるし。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:25:38.45 ID:4a4SD+Dj0.net
>>46
昨日観に行ったけど、驚くぐらい俺の地元とそっくりだった
ただ値段は2,980円で踏みとどまってたが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:26:10.29 ID:JVLG+nEp0.net
>>51
バットエンド仕様じゃない?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:27:02.71 ID:oihy8e+90.net
>>46
これせめて買取り1000円は切り離した方がいいんでないの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:27:05.21 ID:/71sHeWL0.net
>>35
エロゲ屋の話でよければ 最終確認も兼ねて自分で自分の買って抜いてるぜ
もちろんテストプレイで何度も抜いて 客が満足してくれるのを確信して売ってるしそれは数字になって返ってくる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:28:05.44 ID:at48fQ+00.net
おい誰もノルミン集めやってないのか?
フェニックス兄さんの話している人
全く見かけないけどwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:28:41.15 ID:J/+pABZ60.net
まだ発狂してんのかよ
テイルズのストーリーが糞なんていつものことだろ
普通に面白かったし神衣システム楽しかっただろ

キャラゲーとしても良かったわ本編はスレミクだったし
DLCはロゼアリ最高だったじゃん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:29:57.58 ID:q2bjV8r40.net
サモンナイトって選択してない主人公登場しないパターンのゲーム?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:30:15.46 ID:93xjbbHa0.net
>>42
文字通り空気なせいであれペンテュラムだって分かってない人いっぱい居たな
あれなんだ?ってなって攻略本までうぷってくれた人もいたような

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:32:02.66 ID:/71sHeWL0.net
そういやあの宝石出てこなかったな くらい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:32:11.74 ID:JVLG+nEp0.net
>>49
前にも書いたけど
難しいテーマとかいらないから
戦闘が楽しくて
ストーリーも単純な勧善懲悪で
すっきりするゲームをやりたい層のことを忘れてるよなぁ

本来ゲームは楽しく遊べるものであってほしい

制作者の崇高な考えを教えてやるぜいたいなゲームはやりたくないんだよ
やっても売れないラノベより上手く伝えることなんて無理なレベルの技量しかないんだし

そういうことしたい奴はゲーム業界じゃなくて映画やら小説の世界に行ってくれって思う
まぁそこでは通用できないから楽なゲーム業界にいるんだろうけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:32:58.05 ID:UUUAwVyV0.net
>>51
そこはまぁ演出上の都合ってことで・・・
アビスOPにも長髪ルークがアルビオールからダイブとかよく分からないシーンが色々あったし

でもゼスティリアだとどうしてもシナリオ改竄的な疑いの目で見ちゃうよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:33:19.56 ID:wsQ4AUX50.net
このゲームの恐ろしいところは、馬場がいきいきと「ロゼはみんなに好かれるキャラ」とか言ったり、
発売後も平然と生放送を予定してたりと、一部スタッフ(馬場だけかもしれないけど)は本当にこの作品が面白いと思っていた可能性があるということ

エドナのセイム6ないなら引き返せ発言からも「こんな面白いシステムをここまでまともに遊んでいないわけがない!」っていう傲慢な考えが透けて見える

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:34:09.33 ID:at48fQ+00.net
マジでシリーズ終了か?
Zが出てから次回作の情報がいまだにないということは・・

と思ってらまだ2ヶ月しかたってないんだね・・
なんかもう半年は過ぎた感覚だわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:37:08.37 ID:G+FmhkBR0.net
>>62
テイルズっていつもそれじゃん
リッパなテーマ掲げといて消化できずにぶん投げエンド

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:38:06.68 ID:JVLG+nEp0.net
>>65
鉄道模型のZゲージみたいなもので
Zだから打ち止めっていう話なんだろう

GTで再開するかもしれないが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:38:07.57 ID:YAc7f1Bh0.net
OPっていえば最後のスレイが一人景色を眺めてるシーンで
OPで最後一人だけってのはなんかテイルズにしては変だな、あ、そういえば天族って人間には見えない設定だったな
つまりこれはクリア後OPのラストシーンがスレイの周りに天族の仲間が立ってるように変化するのか!
とか思って期待してた時期もあったなぁ
Xでミラバージョン、ジュードバージョンのOPを作れるんだったら出来ただろうしさ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:38:42.66 ID:/71sHeWL0.net
>>64
ライラ「石化対策がなくては勝てません!」
俺「ストーンチェック持って来いや!」

回復にしてもなんにしても 妙にシステムが絡んで来るんだよな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:40:46.33 ID:ZT4WgEFs0.net
テーマ置いてけぼりで前世オフ会したりしてるしべつにいいんじゃね?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:41:56.11 ID:VvK/MK2I0.net
まぁ祭りゲーの格差っぷりを見るに差別問題なんて扱えもしないテーマを押し出すよりもふんぞり返った天族様マンセーの方がテイルズスタッフのスタンスがよく出てると言えるのかもね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:42:49.66 ID:at48fQ+00.net
いつもテイルズの感想を書いてる人が今回は書かないって人が
けっこういるしよほどの事なのだろう
自分も今回のシナリオは木賀氏なのではないかという疑惑
をもっている

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:42:55.17 ID:EQNLxa1h0.net
テーマ回収して綺麗に纏めて終わったのってPSシリーズぐらいじゃねーの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:43:14.79 ID:7IfQmcTb0.net
そもそも今回テーマとか伏線を回収できるような作り方してないからな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:43:15.15 ID:IUMb7K4c0.net
アリーシャのスケールもうすぐ発売だな
尼の復活待ちしてたが全然復活しないしプレ値で買いたくないしどうしたもんか・・・
ここにいる人はもう予約済み?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:44:49.74 ID:HsQ9U+2+0.net
>>49
激しく同意
ちゃんと責任もってこれっていうエンディングをもってきてほしい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:45:31.35 ID:+hlEbpTL0.net
>>51
OPは色々突っ込みたいわ

手の甲にある紋章が光ってる意味
ラストで手の甲の紋章が光って謎の技を繰り出し倒す描写
冒頭で飛ぶドラゴンとタイトルのドラゴンのロゴでさも重要に見せた意味
ただカッコイイというだけで腰から横に剣を抜くシーン
短剣なら兎も角無茶だろ右利きなら左に帯剣しとけや

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:45:40.73 ID:EAR7gLFb0.net
サモンナイトは主人公選ぶ→パートナー(3なら生徒)選ぶで選んだのだけストーリー登場が基本
リメイクなら選んでないのも傀儡で使えるけどイベントに絡む事はない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:45:59.10 ID:xd8jyWAG0.net
>>75
下着にできるなら買うわ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:46:56.28 ID:JVLG+nEp0.net
プラチナトロフィーとる難易度が低いゲームだよね

と思ったら2週もしたくないでござる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:48:08.67 ID:QuaDG+NO0.net
ロゼ見てると色々と感じる事はあるよ
精神疾患で無罪になる犯罪者みたいだとか
無駄に力と権力だけはある池沼みたいだとか

世界を照らせとまでは言わないが情熱というものを微塵も感じられなかったのは驚いたよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:49:35.01 ID:kwSNwq+y0.net
あんたらいつまでイライラしてんの?
山本みたいにハゲてしまうよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:50:31.69 ID:at48fQ+00.net
アリーシャとルークは師匠に裏切られる共通点があるが
ルークの場合は心の整理ができる段取りがあったからいいが
アリーシャの場合は何もかも突然すぎたよな・・
ありゃ泣くに決まってるわ

逆に言えばアリーシャは弟子をもったら
良い先生になりそうですね
マルトランを反面教師にして

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:51:25.29 ID:g0sWqi3v0.net
ぶっちゃけロゼもラスボス戦の最後は足手まといでしかないよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:52:46.58 ID:yhbbuIBI0.net
本作のテーマ:ロゼすごい!

ロゼの凄さは分からないけどマジ基地さと馬場のロゼに対する情熱は伝わってきたかな…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:53:45.41 ID:at48fQ+00.net
ゲーム会社ってゲームが好きな人は雇わないって聞いたことあるけど
本当なのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:55:04.20 ID:+hlEbpTL0.net
昔は好きな人というか情熱持った人を雇ってただろうけど今は雇わんところもあるだろうな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:59:06.98 ID:WCH6YDyh0.net
ゲームヲタが開発者になって暴走するのは困るが
馬場みたいにゲームに何の情熱もない奴に作ってほしくないわ
何でもかんでもDLCにしやがってジャガイモ頭が

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:59:45.81 ID:ZT4WgEFs0.net
ワロタ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:00:18.38 ID:pQVx+83z0.net
スリのガキはロゼより悪いんだよな
あの世界だと

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:03:27.75 ID:5iqBkEtz0.net
ロゼが悪だといえば悪になるからな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:03:55.64 ID:at48fQ+00.net
テイフェススキッド大丈夫なのかな・・
ロゼが出るんだろ・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:04:05.13 ID:lKgXceRS0.net
>>84
AI的な意味なら最初から足手まといだけどな
まあラスボスあたりは健気に頑張るけど主人公助けられない悲劇のヒロインのつもりなんじゃね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:04:43.66 ID:+hlEbpTL0.net
テイフェスの様子今回は公開されないんじゃないか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:04:47.11 ID:ZT4WgEFs0.net
テイフェスの客ってだいたいキャラより中の人目当てだからな
だれもロゼなんて気に留めるやついねえだろうさ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:05:39.70 ID:AwyevcQV0.net
>>81
無駄に力と権力だけはある池沼って馬場そのものだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:07:21.40 ID:pQVx+83z0.net
かやのんにワタシハロゼミタイナキャラスキダナーとか言わせないで
お願いだから…声優の盾も大概にしとけ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:07:50.72 ID:zij6UN/EO.net
毛がない書き手

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:10:54.01 ID:VvK/MK2I0.net
>>86
ゲーム、というか特定のシリーズが好き=それしか興味ない姿勢見せるとアウトみたいだね(それに関連して旧バンプレでのロボアニメ好きとか肥の歴史好きとかも)
別部署の他作品の仕事や直接ゲームに関わらない部署はやりたくないのか?って話になるからね
ただこういう話をアピールするゲームに限って同人臭いというか馴れ合い臭いノリを前面に出すスタッフが多くて説得力感じないけどね
王子がいい例だわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:11:09.74 ID:RBbIby6e0.net
テイルズに映画みたいなテーマ性を求めてないんだよなぁ
昔のドラエモンみたいに予定調和のハッピーエンドで収めてくりゃいいんだよ
後、Xみたいな鬱なドラマも見たくねえ、普通にRPGさせてくれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:11:38.18 ID:JDS4C8UH0.net
誰からも好かれる大人気な真の主人公ロゼを大半のプレイヤーが操作キャラとして使うのが当然とか考えてたんじゃね
スレイ外してロゼ操作推奨のDLCとかマジそんな感じの雰囲気だし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:15:41.42 ID:4a4SD+Dj0.net
テストプレイしてもロゼしか操作しないし、
それ以外のキャラが死のうがどうなろうが
知ったことじゃないから、AIの不備も気にならなかったのかな。

いや、プロデューサーが自らテストするかは知らんが、
体験ぐらいはしただろうから。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:16:24.13 ID:oXsXZA+40.net
>>86
オタクは使えんみたいな偏見もあるだろうしね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:18:24.83 ID:Qk+cTVyk0.net
しかし公式が誰にでも好かれると提示したキャラの上から目線勘違いサバサバ系率の高さはなんなんだろ…
そもそもユーリやリオンですら嫌ってる人が多い中誰にでも好かれるキャラが出来るとはよく思えたな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:18:27.06 ID:+hlEbpTL0.net
オタクって能力高いのが結構多いのにな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:18:42.81 ID:TVrGrGA/0.net
このゲームって世界も救えてないしキャラもプレイヤーも救えてないよね
スレイが選んだ大地と契約して眠るって結局のところ姑息な手段でしかないし
これで世界は良くなっていきますってそれこそご都合すぎ
たぶんロゼは語り部?とやらになってスレイがやったことを説明して回るっぽいけど
EDの描写からして、彼らが関わったごく一部しかスレイたちの旅が災厄を止めてくれたなんて気づいてない
だって導師は一般市民に近づいちゃいけない陰の功労者だもんね仕方ないねwww
20年前かそこらの伝承さえ忘れられるような世界だったらスレイの事なんてみんな忘れちゃうよwww
俺らだって、世界規模で起こったWW2とかならまだしも、ちょっと前に起こった日本国内だけの大事件なんて
被害者や当事者にならない限り、いつまでたっても心の底に残り続けるってほとんどないでしょ
生き続けてるんだからそれ以外に大事なことっていっぱいあるんだもん。
ね、忘れ去られることってリアリティあるでしょ?www
商人として楽しく生きていけないロゼカワイソー親友や導師を守れなかったミクリオとライラカワイソー
お兄ちゃんや知り合いを助けられなかったエドナとザビーダカワイソー
世界を救えなかったスレイカワイソー(棒)

ホントにクソゲーだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:18:55.34 ID:HqbdNXd90.net
不満点問題点wiki見たが天族様が火消しに必死で怖い
まだスレイの観察をしていないのにレイフォルクで襲撃される→ちゃんと調べてない、に対し
「マーリンドで接触してきた」「グレイブガントですぐ救出できる位置に居た」とか言ってるけど
順序がまるで逆なのに堂々と口にしててやっぱり天族ってどこかおかしい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:19:00.82 ID:mCMipmIUO.net
馬場「オタクなんて無能しかいないから当たり前」

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:20:01.19 ID:1N+qwKGG0.net
お前の母ちゃん天族かよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:21:21.28 ID:ZT4WgEFs0.net
なげえよ
三行で頼むわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:24:38.47 ID:TVrGrGA/0.net
すまんかったな3行で

世界を救えないRPGとかクソゲーだしてんじゃねぇよ
リアリティーなんて言葉で誤魔化すな盆暗シナリオライター
過去作のテイルズと肩を並べようなんて馬鹿なこと考えるなよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:26:32.64 ID:ZT4WgEFs0.net
おう、わかりやすくなった

でもな?それこのスレでなんどもちがうやつからきかされてるんだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:26:55.44 ID:at48fQ+00.net
アリーシャの陰口を叩くバルトロに対して
スレイがとった行動は怒るのではなく「相手」にしない事だっけど
自分はここはブチ切れてほしかったな
今までの主人公ならそうしたはず

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:29:12.33 ID:kwSNwq+y0.net
リアリティーを追求した結果です

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:30:09.19 ID:JHev5Ipy0.net
ゼスティリアリティー?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:30:11.45 ID:BIe/gtuPO.net
公式の対応が糞すぎて、馬場=うそつきって認識が広まってしまった
ここから挽回するのは大変だぜ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:31:08.62 ID:HqbdNXd90.net
>>86
そもそも本当にゲームが好きだからゲーム会社入りたいって人が少ない
入社したところでプランナーは面白さより売れるゲームを企画させられ
プログラマーは任された通りの動作になるようコードを打つのみ
そして人気タイトルが他社から出ると
「何故人気か、どうしたら自分たちも取り入れられるか」を考えながらプレイさせられるようになり純粋に楽しめない

ので大体は専門学校などでこれに挫折し別の道へ
生き残るのはゲームが本当に好きかよりそういう所で生きていく覚悟を持った人間
今の偉い人はもっと古い時代の人だからこれに当てはまらないけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:33:28.49 ID:TVrGrGA/0.net
>>112
分かってるんだよ……ホントムカつくわ
なんも考えてないくせにご都合主義を馬鹿にしてる割に
リアリティの定義がクソっていうのは
早く設定資料集だせよ……完膚なきまでに叩きこんでやる

俺は買ったことないけど、このゴミもシナリオブックってのを販売する気なのかね
どこを誰が担当したかとかどういう意図があったとかわかったら燃料にできるのに

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:34:53.37 ID:kwSNwq+y0.net
>>115
いいなそれ

ゼスティリアティーだよ、早くしてね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:35:36.01 ID:ZT4WgEFs0.net
>>119
紅茶かよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:36:36.85 ID:TVrGrGA/0.net
遅い、帰らせてもらう!!!(^ω^#)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:36:38.06 ID:bZ1qi0IU0.net
「ラッスンゴレライ」に含まれる韓国人の反日隠語メッセージ
芸人の在日韓国人は異常に高い、マスコミも在日韓国人だらけ

「8.6秒バズーカ」は8月6日原爆を意味
ラッスンゴレライは米軍が原爆を落とす際に使う命令「落寸号令雷」
ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん←エノラゲイ搭乗員に対する抑止文句
落寸号令雷ってなんですの←原子爆弾に対する日本人の動揺を揶揄
説明しろと言われても意味わからんからできませーん←当時の日本政府が国民から説明責任を求められても返答できない様子を揶揄
落寸号令雷!フー×2←原子爆弾に対する賞賛
楽しい南国、落寸号令雷←当時の日本軍の南洋州における玉砕を揶揄
でも南国言うてもいろいろあるよ、バリ、グアム、ハワイどれですの?←当時の日本国政府の首脳部の攻撃対象地策定の過程を揶揄

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:36:43.91 ID:+hlEbpTL0.net
不味そう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:37:37.66 ID:X7glrkH+0.net
>>113
スレイはドライ()なところがあるらしいんで…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:37:50.71 ID:JVLG+nEp0.net
>>106
世界を回ってあなたの答えを出してください
って言っていた答えが

「永眠」

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:38:32.92 ID:at48fQ+00.net
2週目だからわかったことがあるんだが序盤でマルトランが不自然な
視線を向けるシーンがあった
この時すでにライラが見えてたんだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:39:26.87 ID:G6fQ52Tu0.net
仲間が馬鹿にされたらヴェイグさんあたりはぶん殴りにいくまである

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:40:26.13 ID:JVLG+nEp0.net
>>126
コーヒーが出されてない
ってみたいなものだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:43:03.47 ID:BIe/gtuPO.net
ロゼって何でヒロインと主人公をダブルで喰っちゃうような馬鹿げた設定にしちゃったの?
常識的にまともなクリエーターなら考えないことだよね?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:45:33.09 ID:NilypStl0.net
クリエイターじゃなく、広告屋だもん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:45:46.55 ID:u9IG4SWD0.net
>>129
常識的でまともなクリエーターがいなかったからさ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:47:38.22 ID:at48fQ+00.net
他のゲーム業界も何でZの炎上を一切報じないか意味がわからん
テイルズとは関係所ではネタにされてる始末なのに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:48:54.92 ID:NilypStl0.net
そりゃあ、テイルズみたいな予算がかかるゲームで一部作業を下請けでやらせてもらえるしバンナムはデカい会社じゃん
下手言って今後仕事もらえなかったら困る

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:49:25.31 ID:T/plbgyG0.net
ゲームが炎上してニュースになったことあんのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:56:22.09 ID:HkfqqDaC0.net
ヴェイグはアリーシャが怖がるからNG

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:59:03.85 ID:FiHkvoWw0.net
こちらゼスティリアティーになります
セットでロゼセットが強制的についてきます

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:00:28.09 ID:JVLG+nEp0.net
ヴェイグの「クレアクレアクレアクレアクレア」みたいに
フレイ「アリージャアリージャアリージャアリージャアリージャ」やっていたら
評価も違っていただろうにw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:01:12.18 ID:UC7+DlLA0.net
公式トピで話題になってるけど
バグの件で該当データ送ってくれとか要求してるらしいぞ
要するに2ヵ月もあったのに社内で誰もプレイしてないって事みたいだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:02:41.91 ID:+hlEbpTL0.net
該当データってアホかよ
ニコ動でも見とけって言いたいわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:03:32.88 ID:RBbIby6e0.net
そういや今回3Dモデル担当したフライトナゲットの社長は
そんなん言って大丈夫か?というくらい滅茶シコ非難してたな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:03:46.62 ID:IcJAiVto0.net
彼らはゲームを作るプロであって、商売のプロではない
100円のコーラを1000円で売ることすら出来ない無能ってのが今回の件でわかった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:04:20.98 ID:SFLeuSUu0.net
仕事したくねーし、ほんとに送るやつとかいねーだろうから適当なこと言っとこw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:04:23.75 ID:zij6UN/EO.net
>>138
ユーザー任せかよワロタ
バンナム無能すぎませんかね…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:06:02.69 ID:ZT4WgEFs0.net
うまそうな名前だな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:06:12.53 ID:tnQFf0jd0.net
今までのテイルズのAIはあまり馬鹿じゃないから(箱版のV除く)
ショートカットに自分の技入れても良かった
けどZだとAIが馬鹿すぎてそれを抑制させようにもショートカットないから
一番やりにくいテイルズだな

それでいまヴェスペリアやってまーす。今まいたけ(アレクセイ)に挑もうとしてるところ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:06:34.05 ID:BIe/gtuPO.net
データ送れとか責任逃れもいいとこだな
撮影された動画があるのにそれも無視とか…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:10:10.63 ID:tnQFf0jd0.net
ちなみにこの場にザピエドというのを好んでいる奴はいないよな?

怒らんから大丈夫だ。こういうのは個人のジユウダカラナ

えっカタコトになってる?ソンナワケナイヨ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:10:33.19 ID:ZT4WgEFs0.net
バンナムの社内でこうも対応のちがいがあるとはおもわんかった

体験版で無料でクエスト配信したGEチームとか
製品版で無料で拡張パック配信したSAOとか
それにくらべてTOZは以下略

まじでいっしょかよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:11:51.16 ID:SFLeuSUu0.net
フライトユニットはアニメ絵の3d化は強いけど表情が硬いのは前から言われてるね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:12:06.60 ID:sJCmre9n0.net
前スレ>>850がキモすぎる
何がスレチ失礼だ死ね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:12:44.79 ID:+hlEbpTL0.net
プロデューサーとディレクターが双方無能だとこうなります

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:12:46.47 ID:sXBj6tAZ0.net
>>141
それは成功したんじゃない?
前情報やアニメみたときは皆期待感高まってたと思うよ
不味いコーラをフルプライスで売ることに成功してる、が
今では味相応の値段になってる
しかも追加料金(DLC)で更に不味くなる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:15:16.45 ID:T/plbgyG0.net
データ送ってくれっつーのは再現できないから再現性のあるデータで確認させてくれってだけじゃねーの?
バグ再現もできないスタッフ無能ってのはその通りだと思うけど責任逃れってのはなんか違くね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:15:50.70 ID:zij6UN/EO.net
>>151
“情熱”を込めた作り手たち(笑)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:16:40.19 ID:+hlEbpTL0.net
>>153
そんなん随分昔にやることだろ
今頃そんなことを言い出すバンナムに問題がある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:16:49.27 ID:JHev5Ipy0.net
最初は「ディスクに傷でもついてんじゃねーの?(鼻ホジ」みたいな感じでユーザーに責任転嫁しておいてそれか、ってのもあると思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:18:07.06 ID:HqbdNXd90.net
バグの再現性は確実じゃないしボス戦でリトライするかも関係するみたいな話だよね?
絶対に発生しない限り認めないだろうね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:19:04.17 ID:7IfQmcTb0.net
>>141
ゲームを作るプロってのも怪しいな
今回のゲーム内容とか発売後の対応を見るにプロ意識の欠片も感じられない
透明なサイダーをめんつゆで着色してコーラですって売り出したようなもんだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:19:12.21 ID:BIe/gtuPO.net
無理な企画をプロデューサーとディレクターがやっちゃえやっちゃえ()と了承した、と考えるよりは、PとDが主になって胸糞カクテルドリンクを開発した、と考える方が自然だろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:19:45.20 ID:SFLeuSUu0.net
リトライすると発生しやすいらしいがだったらリトライすんなよwって返すだろうなバンナムなら

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:20:06.04 ID:iEzhj/y60.net
相変わらず燃料投下が好きな公式ですねー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:23:21.57 ID:Wl1GOZ9W0.net
馬場「リトライすると信仰不能になるのでリトライ機能を削除しました」

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:24:18.34 ID:ZT4WgEFs0.net
進行なんだろうけどあながちまちがってないからいいや

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:24:31.30 ID:HqbdNXd90.net
>>160
そして自分たちは真面目に戦闘する気はないだろうし
デバッグ用の公式チートで戦闘してサクッとクリアして「やっぱり発生しない」と判断してそう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:24:50.95 ID:BIe/gtuPO.net
>>153
ユーザー相手にデータ送れとか頭おかしいわ
ディス傷で責任回避しようとしてたくらいだからまともな検証もしてないんだろうな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:26:22.87 ID:T/plbgyG0.net
「今更かよ」とか「最初の対応糞」って批判は正しいけど
「データを送ってくれ」って言ってること自体を
「動画見りゃわかるだろ」とか「責任逃れ」とか批判するのは違くねえかなあと思ったんだ
前にも書いたけどなんでもかんでも無理やり批判材料にしてたらバンナム被害者こっち加害者って扱われるぞ

ゲームに詳しくないんで、ユーザーにデータ提供要求すること自体が非常識とかだったならごめん
あと「責任逃れ」っつーのがディスクに傷云々って言ってたことに対して言ってたのならそれもごめん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:27:22.02 ID:JU3iZ07i0.net
ここまで全ての対応が最悪だと本格的にテイルズも終わりなんだなって感じるな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:28:14.72 ID:xd8jyWAG0.net
>>113
人間味がないんだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:28:19.64 ID:RBbIby6e0.net
次はあるか知らんけどコレの嫌がらせでリトライ券売ってくるで
GEAM OVER → 100円でコンテニュー
→ 一度ディスクを磨いてセーブデータロード
→ タイトルに戻れ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:29:02.22 ID:oihy8e+90.net
>>153
バグを報告するだけでもユーザーとしては十分優良だろ
本来メーカー側で取るべき再現をコスト抑えるために
ユーザーにデータ提供強いるって時点で責任放棄だよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:29:12.38 ID:eLByyUuc0.net
全15個のイベントムービー(ねこにんの里で観れるもの)
ロゼ加入前→7個
最終盤戦争編→2個
エンディングを分割したもの→5個
アナザーエンディング→1個
これとは別に瞳石イベントの音無し紙芝居ムービーがある

なんで序盤だけムービーが多いんだろうね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:29:18.67 ID:AKlUo2oq0.net
俺がラスボスでバグッたのは隠しダンジョンクリアした2回目以降だった
3回目もバグッてそれ以来やってない
ちなみにどちらもリトライした

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:29:23.83 ID:sXBj6tAZ0.net
>>166
お前は正しいよ
変な流れになる前にここで絶っておくべき流れだったのは俺も思ってた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:31:14.52 ID:oihy8e+90.net
>>173
お前がそう思うなら(ry

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:31:44.22 ID:BIe/gtuPO.net
まあ公式の対応さえまともだったらもう少し救いがあったかもしれない…とは思う
何か本当にテイルズ終わりそうなくらいファンとの意志疎通ができてない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:33:51.66 ID:xYyTnteV0.net
>>149
3Dモデルはフライトユニット製ではなくフライトユニット協力だったはず
ついでにイラスト再現じゃなく半端なリアル系だしな…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:34:34.90 ID:4a4SD+Dj0.net
しかし流れだけを見ると、公式で「バグ対応を放置されてる、と
消費者庁に通報しよう」という動きが出たのを見て
慌てて対応を始めたような印象を受けるのは事実だ。

正直、俺その発言の後を見守っていたんだよね。
もしあの発言が消されたりすれば、ログを頼りに
「消費者庁への通報が不適切行為とされている」と
通報しようと思ってたんだ。だがバンナム側も
さすがに学んだのか、それはやらなかった様子だな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:36:19.96 ID:oG5Jhpp80.net
>>166
送料は本人持ちで返却とかそういう話は何も言っていない糞対応してそうなんですがw
全くの想像ですけどね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:37:11.29 ID:T/plbgyG0.net
>>170
コスト抑えるためなの?
システムの顧客が求めるのは一刻も早くバグを解消することだから
データをくれってお願いするときはコストのためじゃなくて原因究明・修正を早急におこなうためだぞ
あ、バンナムは既に「早急に」の部分を1回ぶん投げてるから説得力ねえか・・・

でも「最初がダメだったから」を理由に何をしようが叩きまくってる状態だけど
「今現在原因究明のためのアクションを起こしている」ことに関しては叩くべきなんかなあ?
しかし重ねて言うが最初の対応が糞だったから何やってても信用できないってのはわかる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:41:06.33 ID:oihy8e+90.net
>>179
そもそもサイレントで入れた修正に致命的なバグが入り込んでる時点でおかしい
発売後の沈黙見てもまともな保守体制敷いてないのは明らかだし
当然行うべき対応を怠ってユーザーの手間増やすってのが責任放棄じゃなくてなんなのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:46:05.83 ID:BIe/gtuPO.net
まあ調査中にもせず、ディスクに傷よりはマシになったと思うけどw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:46:28.99 ID:HqbdNXd90.net
>>179
たとえ原因究明のためだとしても
そのアップデートを配信し続けてる時点で対応としてダメよ
わからないなら余計に早く引っ込めて1個前に戻すべき
元々最新アプデは重要な修正あったわけじゃないんだし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:46:42.84 ID:7IfQmcTb0.net
でも正直言って仮にバグが直ったところで双方に特にメリットないよな
バンナム側は無駄に時間とコスト使うだけだし、ユーザー側も今更プレイする奴なんて極々少数でしょ
かといってバグ放置ってのはあり得ないけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:49:21.27 ID:wsQ4AUX50.net
正直本当にアクションを起こしているかどうかも怪しい
調査してる体でとりあえずデータ送ってくださいとか言うのは無能なソシャゲの運営がよくやってることだし
そもそも大多数の人間が遭遇しているバグなのに開発だけが再現できないというのを信じろってのいうのも無理な話

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:49:40.47 ID:T/plbgyG0.net
>>180
いやだから「〜の時点で」ってのは十分わかってるんだよ
じゃあ現時点で何をどうすれば「やっとまともな対応になったか」って言われるの?
データ提供要求せずに「原因調査中です、お待ちください」で納得できる奴なんていないじゃん
「現時点で最良の対応だったとしても叩きます、今までが酷かったから」じゃこっちが粘着アンチ扱いされるだけだ
>>182
それは「データ要求」とは別の批判じゃん
批判内容自体はものすごくまともだと思う

俺だってバンナム擁護なんてしたくねえよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:52:06.71 ID:ws12FG9I0.net
データ要求をバンナムの怠慢って叩くのはお門違いだよなぁ
早く解決するための手段なんだから、別にそこまで目くじら立てるもんじゃねえわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:52:24.73 ID:susnuBfc0.net
データ要求をバンナムの怠慢って叩くのはお門違いだよなぁ
早く解決するための手段なんだから、別にそこまで目くじら立てるもんじゃねえわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:53:48.67 ID:ws12FG9I0.net
あれ、被ったしID違う
すまん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:54:22.70 ID:0+DDyp4d0.net
今週のマガジンでまたネタにされててワロタ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:55:24.90 ID:oihy8e+90.net
>>185
なんで過失をなかったことにして話さなきゃならんのか
例えば冷凍食品で食中毒が発生したとして
食中毒が出たぞどうなってんだって声に対して
調査しますので証拠を出して下さいってのがまともな対応なのか?

バグのレベルとしては十分クリティカルだし
サイレント修正に入ってたってことも問題として大きいんだよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:55:53.83 ID:VDlbXFbv0.net
ていうかデータ送らせるまでもなく実機に例のこっそりパッチ当てて検証してみればいいのでは?
それともセーブデータの事を言ってるんだろうか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:56:46.49 ID:4a4SD+Dj0.net
>>189
kwskだろうよそこは。霊のうわー先生?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:57:16.02 ID:oihy8e+90.net
>>191
発生する環境が特定出来てないんだろ
無能とか以前に保守する気がない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:58:18.16 ID:0+DDyp4d0.net
>>192
フェアリーテイルの方のヒロくん
ゼスティリアクリアしたけどテイルズ愛が湧いてきてグレイセスを初めからやったってさ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:59:12.21 ID:ws12FG9I0.net
>>190
横レスだけど、そうじゃねえだろちゃんと冷静になれよ
ちょっとこれゴミ入ってるんだけどどーしてくれるんだよ!→申し訳ございません、では回収をして確認させていただきます、っていう対応は普通だろ

どういう状態なのか確認したいってだけなのに、それを「証拠を見せろっていってるクソだ!!!」っていうのは違うだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:03:01.36 ID:UC7+DlLA0.net
データとはセーブデータの事ね
ちょっとはしょった所為で誤解を招いてるみたいなので全文抜粋を

「より詳細な調査を実施させて頂くにあたりまして、お差し支えなければご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」
http://tales-ch.jp/community_detail.php?topic_id=136729&page=3

画像が無いのでソースとしてはちと弱いかもしれないが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:04:40.93 ID:T/plbgyG0.net
>>190
むしろ「最初の糞対応を踏まえて、現時点でどう対応すべきか」ていうつもりで「過失をなかったことにして」と言ってるつもりはない

ゲームのバグの対応と食中毒の対応は一緒にはならんよ
プログラム上のバグを発見するために再現データをくださいって言ってるんであって「証拠を出してください」じゃない
証拠ならそれこそニコニコ見ろで終わる

重大なバグである・サイレント修正自体が問題、ってことに関しては欠片も異論ないよ
あとこんだけいろいろ言っといてなんだけど、データ貰った後調査する気ほんとにあるのかよとは俺も思ってる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:05:08.18 ID:oG5Jhpp80.net
>>186
早く解決するつもりなら何週間も前からやってるはずなんですがねぇ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:05:37.03 ID:BIe/gtuPO.net
セーブデータってw
リセット不可避のバグなのに?それともバグ直前のデータがほしいのか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:05:45.62 ID:oihy8e+90.net
>>195
100%以上メーカー側のミスだと分かるんだからまず内部で全て対処するのが筋
何度も言うがサイレントでバグ仕込むとか最優先で対処しなきゃいけない話だよ
受動的にやってる時点でまずおかしいんだよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:06:57.50 ID:2sjM1PXo0.net
マルトランって目論見がことごとく失敗してるよな
世界を斬る剣を奪う→特に脅威にならず

戦争で穢れを増やして世界崩壊
→二度も大きな衝突があったにも関わらず穢れや憑魔が増えて国が困った様子特になし

アリーシャを憑魔化してスレイも憑魔化
→突如スレイに戻ったスレイブにより励まされ失敗

そもそも最後はアリーシャが憑魔化しても
憑魔アリーシャ「もう嫌だああああああ」
スレイ「だめだ、穢れが強すぎる!」
ライラ「スレイさん!」
スレイ「わかってる…!」
ロゼ「眠りよ康寧」グサー

ミクリオ「スレイはよくやった」
ライラ「仕方のないことですわ」
ロゼ「あの子も解放されることを望んでた」
スレイ「…だよな」
で済まされる

マルトランの誤算はスレイがアリーシャのことを対して気にかけてなかったことだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:07:04.85 ID:wsQ4AUX50.net
@ゴミが入ってる→Aお客様が入れたんじゃないですか?→B他の客の皿にも入ってる→Cじゃあとりあえず調査します

Aが入った時点でもう何をしようとまともな対応にはとられないよ
たとえばWii版グレイセスはアンマルチアバグという致命的バグがあったけども、すぐに回収対応をしたのでそこまで叩かれなかった
Zとの違いはそこ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:07:12.33 ID:7IfQmcTb0.net
社内でバグに気付かないってことはアプデしてからろくにテストプレイしてないってことだ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:09:08.35 ID:ws12FG9I0.net
>>200
だからそれはその対応自体の問題とはまた別の話だろって言ってるのよ
もちろん内部で処理すべきだし、バグパッチの配信停止とかが当然だよ

でも「こんなバグが出ました」っていう報告に、「差し支えなければ原因究明のために、セーブデータを提供していただけませんか?」っていう対応をすること自体は真っ当な対応だろ
そこを叩くのはおかしいって話

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:09:13.38 ID:zij6UN/EO.net
バグ見付かって何週間目だ?
まだ調査中っておかしいだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:10:26.95 ID:4a4SD+Dj0.net
>>194
ありがと。つまりあとがきとかで話題に出してるだけで、
マンガの内容がゼスに絡んでるとかそういうことじゃないってことでいいのかな。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:11:11.81 ID:JVLG+nEp0.net
公式
「またアンチが難癖つけて騒いでるなぁw
真のファンたちは さすがバンナム と称賛しているのに」

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:11:12.95 ID:VDlbXFbv0.net
>>196
セーブデータなのか・・・
正直言ってセーブデータが原因で起こるような症状には見えないけどなぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:12:13.53 ID:JVLG+nEp0.net
>>205
追加DLCを作るのは早いのになぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:12:31.16 ID:4a4SD+Dj0.net
まあ互いに落ち着いてくれ。売り言葉に買い言葉になってるぞ。

「検証のためデータの提出を願うのは正しい対応」であることと、
「最初の対応を間違った以上その程度では挽回できない、むしろ遅すぎる」
っていうのは、対立してはいないんだから。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:13:04.48 ID:M3CRjbmz0.net
ファン「こんなクソゲー販売するとはさすがバンナムだな」

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:14:18.44 ID:oG5Jhpp80.net
>>210
関係はしてるから対応としては合っているにしても駄目だろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:14:49.86 ID:7IfQmcTb0.net
>>209
あの追加DLCは3分クッキングで言う「こちらに既に出来た物があります」的なやつだから

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:22:52.82 ID:oG5Jhpp80.net
>>213
馬場が「スレイを抜いたらバグが発生して大変だった」と言っていたが本当だとしたら技術力が無さ杉
嘘だったら頑張りましたと思わせたいんだろうけど、短時間でクリアできるレベルの内容が難しいわけが無い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:25:21.56 ID:u38zQtOT0.net
>>210 の言ってる通りだと思うし、その正しい対応まで抜き出して叩いてたら前後関係(バンナムの初動糞対応)知らない第三者からすれば「うわ何こいつら」ってなりかねないからマズイんじゃね?という話じゃないのか

前後関係引っくるめてバンナムがロクなことしてないってのを正確に訴えていかないと周囲に問題を理解してもらうのが難しくなるかもね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:26:22.68 ID:ws12FG9I0.net
>>214
それも前突っ込まれてたけど、技術力不足とは関係ないでしょそれ
ただ叩きたいだけで冷静に判断できてないよ

ただ「スレイ固定が前提な仕様で作った結果、スレイを抜いたらバグが出た」ってだけだろ
もちろんスレイを固定にしたのはクソだが、技術力不足とは全く関係ないから
問題はスレイ固定のシステムにした上の奴らの指示でしょ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:29:17.02 ID:iEzhj/y60.net
ちなみに公式にデータ送った奴はいるの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:31:52.41 ID:7IfQmcTb0.net
>>216
技術力不足も否定できないけどな
今回スタッフはシームレス()に力入れすぎたんだと思うよ
結果シームレスになってないからそれは単純に技術力不足だと思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:31:55.00 ID:owNFi9z30.net
どうやって送るの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:32:58.50 ID:/71sHeWL0.net
最後のサイモン戦で サイモンの秘奥義カットイン入った瞬間フリーズってのもあったんだぜ
地味すぎてネタにもならんけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:33:28.28 ID:oG5Jhpp80.net
>>216
ひとつのバグで大変だったって言ってるのが今の開発力ってことなんだが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:34:02.25 ID:ws12FG9I0.net
>>218
とは言っても全方面に明らかな時間足りない感とか未完成感があるあたり、PやDの舵取りがダメダメだった感じもするけどなぁ

いつもは出来てる点が全く全てクソなのはそういう理由じゃないのかね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:34:38.84 ID:4a4SD+Dj0.net
そこらへんはサポートに電話して訊いてもいいんじゃねえの?>送り方

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:35:24.96 ID:ws12FG9I0.net
>>221
一つしか出てないの?
「スレイを抜けさせたせいでたくさんバグが出た」って話かと思ってたんだけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:35:47.12 ID:T/plbgyG0.net
>>222
>時間足りない感
開発期間3年とはなんだったのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:37:06.51 ID:6w+DqTnA0.net
>>171
ロゼ加入後のムービーは使えなくなったんだろうね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:37:55.15 ID:ws12FG9I0.net
>>225
だからそれも含めてだって
3年あったはずの期間が、舵取りの迷走で浪費されて実質製品を作るための作業ができたのはもっと短かったんじゃないのって話

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:38:04.76 ID:bIzaaluE0.net
馬場「3年だろ?まだまだ時間あるわw」
↓1年後
馬場「2年もあるんだろ?まだまだ時間あるわw」
↓1年後
馬場「1年?それくらいあればヨユーヨユー」
↓半年後
馬場「まだまだ半年(ry」
↓3ヶ月後
馬場「やっべー!もう3か月しかねぇよ!どうしよーどうしよー!?」

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:39:42.96 ID:T/plbgyG0.net
>>227
ごめん否定してるんじゃなくて製作側皮肉っただけ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:39:47.34 ID:UC7+DlLA0.net
>>217
送ろうか考え中とは言ってたけど流石に今日の昼の話だし
送った報告があるのは早くても明日か来週月曜ってところだろ
そこから届いて調査検証して修正となると
バグフィックスは早くても4月2周目ってところか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:46:02.36 ID:b9Ouc+WR0
絶望的に対応遅いな
バンナム製品不買しなきゃ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:40:16.88 ID:ws12FG9I0.net
>>229
あっごめん(´・ω・`)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:43:14.37 ID:+eC0fqFE0.net
昨日GEOいったらゼスティリア中古2450円買い取り1000円だったわ
ついでにR,リメD,D2買ってきた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:43:39.26 ID:bIzaaluE0.net
最終回に大批判 連ドラの裏側 - Y!ニュース (2015年3月26日(木)掲載)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6154295

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

どこかのクソゲーみたいなことやっちゃったんだなー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:43:47.20 ID:iEzhj/y60.net
>>230
プログラム関係詳しくないけどそんなかかるんか
4月1日のエイプリルフールの嘘でデータ修復完了しましたとか言わねーかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:43:47.59 ID:7IfQmcTb0.net
たぶん今の感じの流れはXから着実に出来上がってたんだよ
それをX2が好評だったせいでなんか勘違いしたんだろうな
「とりあえず新作だし新しいシステムを取り入れたい」「最近鬱っぽい話が受けるみたいだから便乗しよう」っていうアホみたいに安直な考えに制作側の力が伴わないせいでこんな暗黒物質が出来上がったんじゃないかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:46:53.94 ID:872m8azk0.net
テイルズの製作がバンナムに吸収されてからろくなことないなwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:53:17.55 ID:IN5PIeVZH
リアリティ()とか言ってるのにロゼカスの異常な優遇は思いっきり非現実的なんですが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:47:34.96 ID:/71sHeWL0.net
>>228
誰がやらかしたかは知らんが
SHIROBAKO見てると 振り回された現場は相当穢れの坩堝だったんだろうとは思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:47:47.91 ID:ccPqDbx20.net
ロゼかわいいわぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:48:05.58 ID:lKgXceRS0.net
しばらくやってなかったからソフトウェアのアップデート気づかなかった
動作の安定性向上って何なんだろう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:49:04.85 ID:kuEd9j340.net
>>234
これ見て毎回思うんだけど
視聴者(プレイヤー)が望むことと作り手がやりたいことが
思いっきりずれまくってるんだよね・・・
だから炎上する。根本的問題は今回の炎上と同じ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:50:02.10 ID:zkORH4Bv0.net
一昨年に放送された朝ドラの『純と愛』ってのも・・・
脚本が『女王の教室』と『家政婦のミタ』の人で、
終始胸糞展開で結局救いがなかったのが思い出す。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:51:23.65 ID:4vu0vz+b0.net
素人が見ても今回はクソだと分かるのに何故気付かなかったのか…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:51:46.67 ID:4a4SD+Dj0.net
>>236
なんか、どこかで聞いた「怒りとコップ」の寓話を思い出す。

人は怒りという水をコップの中に注ぎ入れ、その量が一定を超えると
あふれ出し怒りという感情が表出する、と過程する。

そして、人が「許す」というのは「コップに溜まった水を捨てる」ことを
意味してはいない。「コップの縁を上げて、許容量を増やす」のが
許す、の実態なのだ。つまり、「許された」後も、コップの中に
今までの怒りは残ったままになっている。

これを理解できない人間は、許された時点でコップの水はなくなったものと考える。
そして、同等のことをやらかした時に怒りに直面すると、「前は許してくれたのにどうして」
という戸惑いが発生するのだ。「一度許してもらっても次はない」というのが
常識的な思考だが、「一度許されたことは何度でも許されるべきだ」と考える奴の
思考の裏にはこのような構図があるのだ。

といったもの。まさにテイルズの歴史もこれに当てはまりそう。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:52:48.15 ID:4a4SD+Dj0.net
>>242
受け手は所詮素人。プロである自分達作り手の判断の方が
正しいに決まってる、という傲慢がそうさせるのかな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:53:06.95 ID:/71sHeWL0.net
ママレードボーイの作者が 本当はバッドエンドにしようと思っていたけど
それはリボン読者の望む結末じゃないんじゃないかとふと思って ご都合主義すぎないように段階描写してハッピーエンドにしたって話思い出した

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:53:50.34 ID:UC7+DlLA0.net
>>235
単なる予想だからね
ユーザーからセーブデータが送られなくても一応調べて直すつもりだろうし
実際はもっと早いだろうと思いたい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:54:56.86 ID:J+hPkbRR0.net
PS3のフリープレイにシンフォニア来てるやーん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:56:47.50 ID:FiHkvoWw0.net
マジで作品の出来が不安定すぎるだろバンナム
だがもう二度とチャンスがあると思うな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:57:32.84 ID:fWb3lK5/0.net
バッドエンドでも話がそれで纏まってれば評価はされるだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:57:56.10 ID:TC5wXbHi0.net
セーブデータの送料はユーザー様ご負担わろた
誰が金払ってまで送るんだよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:58:06.47 ID:7IfQmcTb0.net
>>246
制作者が必ずしもその作品のファンではないということの裏付けでもあると思う
ゼスティリアは制作側とユーザー側の「こういうのが面白い」っていう価値観のズレの集大成だと思うよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:58:36.02 ID:ha42d+Z+0.net
シンフォニア懐かしいな
無限キックされるユアンを馬場とすり替えてやりたい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:59:17.26 ID:872m8azk0.net
そもそもセーブデータ入れる媒体はどないすんねん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:59:19.34 ID:AwyevcQV0.net
シンフォニアも面白かったなー人間牧場って響きにびびったけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:00:44.57 ID:IyKLZw7I0.net
ハーフエルフ牧場も作ろう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:00:57.53 ID:C2d7ETul0.net
スレチ承知で今月のテイマガ
対談はエドナ役のミサdか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81viaE8kADL.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:02:25.39 ID:7IfQmcTb0.net
>>258
キャラクター掘り下げ攻略ってなんや
掘り下げられるほどの内容あったっけ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:02:28.58 ID:MGqIUy5+0.net
シンフォニアは箱が掴めなくて半泣きでプレイした記憶

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:02:32.99 ID:kuEd9j340.net
>>258
TOZ2週目完全対応って・・・
バグでクリアできねえよ!つうか2週目やる気力ねえよw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:09:12.51 ID:TCVfSG/HE
ところでアリーシャフィギュアはもう発送されましたか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:04:56.36 ID:YAc7f1Bh0.net
>>258
表紙のソフィーぐうかわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:05:21.23 ID:FiHkvoWw0.net
キャラクター掘り下げ
【この場面のロゼの心情について】
【この場面のロゼの見どころ】
【その他ロゼの見どころ満載!】

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:06:15.22 ID:iEzhj/y60.net
>>258
アリーシャアフターエピソードでなんか泣けてきた

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:06:17.76 ID:6w+DqTnA0.net
>>258
2周目完全対応…
キャラクター掘り下げ攻略とは一体

テイルズオブTVはデゼニキかー
おもしろそう(小並感)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:07:09.04 ID:/71sHeWL0.net
>>253
状態異常で回復不可と 状態異常治すのに各天族に変えなきゃいけない(神依してたら無理、死んでたら無理)って辺りを理解して
俺の難しさと開発の難しさはズレてるなとは思ったよw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:07:14.20 ID:c8n3/8DF0.net
だからバンダイナムコを追い詰めるためには消費者庁に通報しまくるしかねーんだ。
ようやく重い腰をあげるクソ企業なんだから。
さぁ、どんどん通報だー!!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:08:02.78 ID:+eC0fqFE0.net
>>258
このソフィとエステルはufo描いてるのか?いけるやん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:08:03.43 ID:AwyevcQV0.net
デゼルキター<TV

馬鹿のコラムは完全中止かなまぁそうだろうな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:10:37.32 ID:7IfQmcTb0.net
>>269
三人分のだんごを一人でパクついてるミラ姐さんにもふれて差し上げろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:11:01.82 ID:gUfy9LST0.net
>>258
ミラが持ってる団子…花びら取ってる2人の分を持ってあげてるのか全部ミラの物なのか。謎だな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:12:50.34 ID:7IfQmcTb0.net
なんかもうソフィとエステルが「おだんごちょうだい」「私にもください」って言ってるようにしか見えなくなってきたぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:13:02.80 ID:wsQ4AUX50.net
花のお母さんであるソフィ、花より団子の申し子ミラ

エステルは・・・なんかあったっけ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:13:36.22 ID:FiHkvoWw0.net
>>273
かわE

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:14:22.47 ID:4a4SD+Dj0.net
>>274
髪が桜色

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:14:52.58 ID:gUfy9LST0.net
>>274
どこかの街の枯れた大木復活させなかったっけ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:15:07.08 ID:wJTFBdyM0.net
エステル可愛いじゃん 良い仕事するなufo
次は肌もっと白くしてくれ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:16:25.64 ID:zij6UN/EO.net
ロゼ「あたしの団子は?」

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:17:02.83 ID:AwyevcQV0.net
>>277ハルルやね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:17:09.56 ID:c8n3/8DF0.net
優秀なゲーム開発者が多数いるバンダイナムコにおいて、
20日間の時間があったにも関わらず、バグが再現できません(?)
データを送ってください って無能な開発者のレッテルものだぞ。
ゲームを出荷する前にバグないか最終点検するくせに一バグすらみつけれんって。
公式で発表したくないからバグと認めない、

今回の行為も単なる時間かせぎだぜ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:19:13.48 ID:4a4SD+Dj0.net
>>281
前にこのスレで出た話によると、発売前後は開発スタッフも
ほとんど休みがなくなるため、その分後からまとまった休暇に入るっていうから、
人員も確保できないのかもしれん。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:20:28.37 ID:/71sHeWL0.net
>>259
ギアッチョがブチ切れるくらい薄いな

エドナの靴はお兄ちゃんので〜とか スレイの髪はミクリオが切ってて〜とかの
THE・設定を解説すんじゃね?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:25:02.82 ID:fQtErwhd0.net
ゲオいったらPS3人気ランキング1位で笑う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:26:33.87 ID:4a4SD+Dj0.net
>>284
俺もそれ気になってた。まさか売却1位とか、在庫1位じゃないよな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:28:43.11 ID:7IfQmcTb0.net
>>285
単純に直近での売り上げ1位ってことでしょ
一応40万売れてるから
人気って表現には違和感しかないけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:29:08.27 ID:zij6UN/EO.net
そうでも言っとかないと在庫捌けないからしゃーない(売れるとは言っていない)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:31:25.89 ID:RmACHVwg0.net
ライラ「この憑魔、変なんです!」
スレイ「なんだキミは!」
ヘルドリフ「そうです( ^ω^ )」

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:32:15.73 ID:4a4SD+Dj0.net
>>286
まあ確かに、冷静に考えてみれば売られた分が売り上げ本数から
マイナスされるわけでもないもんな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:34:46.17 ID:ws12FG9I0.net
>>286
出荷ならそうだけど、販売本数は40万行かないよもう
週毎の売り上げ見てみ酷いから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:35:20.64 ID:bIzaaluE0.net
>>286
40万売れてない
36万本が今いいとこ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:37:56.57 ID:SW3WcRBy0.net
20周年+3年ぶりとあってまさか地雷は無いだろと踏んで大半が発売日に買っただろうからなー
まんまと売り逃げされた感

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:39:37.68 ID:uXFszEpf0.net
俺の7000円返せ馬場ァ!!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:41:13.86 ID:7IfQmcTb0.net
仮に体験版配信されてればワンチャンあるかなーと思ったけど、序盤はそこそこよかったからやっぱ騙される運命だったわ
戦闘カメラの糞さには気付けたかもしれんが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:41:47.07 ID:bIzaaluE0.net
俺なんて予約特典ありの9000円だぞ・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:43:16.19 ID:zij6UN/EO.net
ララビット特装版買った人はどんな気持ちなんや…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:44:35.73 ID:AwyevcQV0.net
ゼス買ったのは俺じゃなくて兄貴なんだけどだから余計むかつくわ
身内が騙されるのって中々クルもんがある
最初は二人してわくわくしてたが今はそんなもんもない
あーでもラバストはアリーシャだった 良かったな兄貴

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:45:52.85 ID:/71sHeWL0.net
>>292
PVにこれといったシーンが無くて嫌な予感はしてたが それでも20周年の完全新作だと自分に言い聞かせて予約して買ったわくそが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:46:05.11 ID:Flg9cJrC0.net
なんかの呪いで透明人間になってしまってヒロインにだけ見える主人公
みたいなフリーゲーム作ろうと思ってたけどこのゲームのおかげで思いとどまることができました
主人公側が周囲から認識されないことがいかに矛盾を生むか教えてくれてありがとうゼスティリア死ね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:47:52.03 ID:WCH6YDyh0.net
[2015.03.26 16:31] 広い海
気分を悪くする言いかただが バンナムだから買わないとか言ってる奴 だったらライバルの一社であるタカラトミーを昔の様にしてみせろよ。

何言ってんだこいつ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:48:17.01 ID:bIzaaluE0.net
>>297
羨ましいわ
俺なんて真の仲間発言した奴だぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:50:48.54 ID:/71sHeWL0.net
お、俺のとこに来たエドナちゃんは正史世界のエドナちゃんだし…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:51:06.18 ID:sJCmre9n0.net
流石に脅迫めいた書き込みは引く
バンナムが被害者になりかねんし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:51:54.89 ID:HkfqqDaC0.net
どーせ公式の漫画だからアリーシャの話は救いようなしで
変わってないんだろうな、仕方無いけど
メディアミックスでロゼはじめクソPTに虐められるアリーシャ…
何が友情だ死ね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:52:25.32 ID:MGqIUy5+0.net
ミクリオの戦闘ボイスかっけーなちくしょう
パーティキャラ担当した声優はもう他作品のメインキャラ担当出来ない決まりがあるらしいけどゼスティリアは例外でええやん頼むよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:56:51.25 ID:tnQFf0jd0.net
>>302
そのことに関してきちんと話してくれ!


画像配給
http://cotton.silk.to/hokanko/raku20130814/rakugakicg/T18PB000204.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:56:57.26 ID:HkfqqDaC0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000054-mycomj-ent

ズレまくりわろた
少なくとも相棒はそういう理由で炎上したんじゃねーよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:57:24.62 ID:6YcSRb2U0.net
>>300
ちょっと前にも同じ事言ってるヤツいたな…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:59:16.19 ID:QuaDG+NO0.net
テイフェスでロゼの声優さん襲うやつが出たりしそうで怖いな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:01:53.20 ID:HkfqqDaC0.net
馬場「みかこしは僕が護る!!……そのかわり、後で……」

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:01:54.58 ID:AsPnRAa10.net
タカラトミーのゾイドを衰退させた罪は重い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:02:13.21 ID:tnQFf0jd0.net
>>309
マジでありそう

にわかファンが襲ったりして
そうでなくても馬場に襲う奴がいそう

テイルズ大惨事大戦の幕開けか!?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:02:43.10 ID:OFaknE3s0.net
スーファミのファンタジアからやり始めて現在30オーバーのおっさんだけど、
かれこれテイルズ歴20年の俺がラタトスク以上に糞と思えるテイルズに出会えるとは
思わなかった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:02:55.18 ID:IqVSzOWG0.net
相棒は別に最終回単体で見ればああいう終わり方でも良いとは思うけど
何の脈絡も伏線もなく最終回で突然「実はダークナイト()やってました」とか言われて全てぶち壊したからだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:04:05.01 ID:0P2vVBhX0.net
どう考えても今回のテイフェスに良いビジョンが浮かばないな
本気で開催する気なら正気か疑うレベル

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:04:59.09 ID:bIzaaluE0.net
>>314
それなー右京と出会う前かその頃からダークナイトやってましただもんな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:07:08.53 ID:6YcSRb2U0.net
>>314
成宮の出てた相棒の再放送見るのが複雑になるわな…モヤモヤ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:07:40.18 ID:HkfqqDaC0.net
>>314
伏線とかがあったなら別にアリなラストだが何もなくただインパクトで
盛り上げるってだけを考えて作られたシナリオだったのがな
生贄に選ばれたダークナイト()は不幸としか言いようがない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:08:36.52 ID:bIzaaluE0.net
[2015.03.26 17:04] 広い海
自分が言いたいのは 人に不買運動を推し進めるな。
他人のやることすることに文句をいうな。
自分には不買運動を推し進めるようで腹が立つ。


お、おぅ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:08:47.78 ID:tnQFf0jd0.net
>>315
これから始まろうという時に
アナウンス「諸事情のため中止します!」

ファン「ふざけんじゃねぇ!」

ということになるか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:09:08.77 ID:AwyevcQV0.net
相棒最近全く見てなかったけどそんなんなってたの?
亀山君が一番好きだな

最近伏線無しのバッドエンド多いな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:10:38.70 ID:6YcSRb2U0.net
>>319
そいつ、スベリまくっとるやないか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:11:48.61 ID:HkfqqDaC0.net
成宮はいわゆるロゼ化して糞になった例だな
ダークナイト=暗殺者に置き換えると笑えるくらいダブる
何があったのかは知らんが無理な設定を突然付け足して
ゴリ押しすれば与えるインパクトは物語全てを破綻させるってことだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:11:50.21 ID:FiHkvoWw0.net
相棒最終回は酷いというよりこんなんでよかったわけ?っていうモヤモヤした気分だった
亀山君が清々しすぎたっていうのもあるけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:14:03.19 ID:8TNjyLmvT
アップデートきたけど、すべきなのこれ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:14:29.48 ID:8TNjyLmvT
アップデートバージョン1.12って
これ前のと違うやつ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:15:33.28 ID:8TNjyLmvT
放置してたら後ろでOPの音楽始まったけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:12:42.55 ID:4a4SD+Dj0.net
>>321
逆に中盤以降の流れが何をどう見てもバッドエンド以外ありえなかったのに、
伏線なしで無理やりグッドエンドにもっていかれて荒れた
「結城友奈は勇者である」ってアニメも最近あったけどな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:13:31.60 ID:tnQFf0jd0.net
>>328
ゆゆゆはねえ・・・・・

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:14:15.33 ID:0P2vVBhX0.net
>>320
正直まだそれの方がマシと思える。攻撃対象がバンナム、テイルズスタッフで済むからな
問題は被害者側とも言える声優さんを始め攻撃される謂れのない人達に迷惑がかかる事だよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:15:23.90 ID:MGqIUy5+0.net
ゆゆゆは最終回で一気に冷めた
そりゃグッドエンドは望んでたけど色々てきとう過ぎ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:15:47.90 ID:tnQFf0jd0.net
>>330
その場合ニュースで暴動として報道されるか!?

今年行かなくてよかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:21:27.46 ID:8TNjyLmvT
とりあえずアップデートしよう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:18:08.55 ID:HkfqqDaC0.net
そのままバットエンドだったら見てないけど結城友奈さんが
やられて終わったとかそんなん?
それなら見たいような……

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:19:06.91 ID:ivuR8+CE0.net
>>329
あれは、なんで満開の供物が全部戻ったのかの説明があればよかったのにな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:19:08.27 ID:bIzaaluE0.net
>>322
実際すべってて全員から今フルボッコされてるw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:19:51.21 ID:UfkEUnmo0.net
社名が「株式会社バンダイナムコゲームス」から
   「株式会社バンダイナムコエンターテインメント」に変わるまで
@5日か、そこら辺で何か動きがあると思うけどどうだろ?(4月1日)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:20:09.65 ID:tnQFf0jd0.net
まどマギって最終的にグットエンドなんだよな?
でも反逆はあれだったし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:21:15.30 ID:tnQFf0jd0.net
>>337
人事異動だな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:22:17.59 ID:4a4SD+Dj0.net
>>338
あれはグッドとかバッドで単純に区別できるものじゃないと思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:22:30.88 ID:HkfqqDaC0.net
まどかの声優さんのしゃべりかわいい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:23:16.87 ID:3L7NF/me0.net
>>285
中古ショップからしてみたら不良債権みたいなもんだしな
早く売り飛ばしたいからそうせざるを得ないんだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:23:17.88 ID:bIzaaluE0.net
>>337
4月1日にとんでも報告してウソだと思われるんですね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:24:14.34 ID:IyKLZw7I0.net
今ジイジに怒られるとこまで進んだけど結構面白い
スレイって一般人から見たら統失じゃんwww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:26:40.49 ID:kuEd9j340.net
はっきり言って見えない誰かと喋ってるからね・・・
怖いよね。なんで天族は才能ないと見えませんなんて設定にしたし・・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:26:53.57 ID:JVLG+nEp0.net
いいか馬場
たとえTOZが1000万本売れようがそれはお前のお蔭じゃない
今までのテイルズブランドのお蔭だ
お前の評価は次回作の売り上げで決まると心せよ

まぁ発売後の中古マーケットの正直な動きを見れば
現段階でも評価できるけどな

だが悪評も名声だ
ある意味君が伝説になったことは確かだ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:27:24.84 ID:tnQFf0jd0.net
ほむら=パティ
さやか=ロンドリーネ
マミ=ノーマ
なぎさ=メル
なんだよな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:28:23.82 ID:eaTNIma+0.net
今までの展開から納得できるエンドだったら誰も文句を言わんのだよ
あとは好みの問題だし
まあ展開が糞だったらどうしようもないが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:28:46.34 ID:ivuR8+CE0.net
>>340
人によるんじゃないかな。昔、Xってアニメ映画が、主人公以外のキャラはヒロインも仲間も敵も全滅して終わってバッドエンドだったけど、でも、地球は救われたんだし何も知らない一般人にとっては、ハッピーエンドだ。とかいう感想があった。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:29:18.88 ID:6YcSRb2U0.net
>>344
その内分かってくれる人が現れるさ…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:29:24.31 ID:HkfqqDaC0.net
見えないんだったら天族組でアリーシャ助けるのも
余裕だったんじゃ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:29:29.37 ID:FQ02p9nEO.net
>>345
ナムカプのスタンルーティもソーディアン関連で「危ない人」みたいな感じで茶化されてたw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:31:32.98 ID:0P2vVBhX0.net
テイルズやめますって人増えてるね
古参がやめても何も知らない新規が入るだけなんじゃないのかと

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:32:28.59 ID:XwDpfZaz0.net
リメイク出たら買おうかと思ったが闘技場のラストにロゼ出てきそうで怖い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:33:41.65 ID:FQ02p9nEO.net
テイルズのLMBSは好きだからテイルズ終了(またはソシャゲーばっかになる)しても別作品とかに採用して欲しい
ケロロRPGとかあんな感じでも良いし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:38:03.29 ID:TCVfSG/HE
今まさに時代が終わろうとしてるんやな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:35:27.35 ID:Cfe2uHR+0.net
>>353
すぐには風化しないだろうし
一切ネットをやらない新規でもない限り警戒はするんじゃないかね
次作が発表されたら徹底的に疑われるだろう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:35:45.52 ID:JVLG+nEp0.net
>>353
新規でも今は簡単にネットjで情報を仕入れるからなぁ
TOZの騒ぎを見れは発売日購入を躊躇するんじゃね?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:36:02.66 ID:IyKLZw7I0.net
マイセン....

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:36:32.57 ID:tnQFf0jd0.net
>>355
仮面ライダーのRPGのゲームがありまっせ(セブンスコード開発)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:38:35.01 ID:faE2SK5Z0.net
>>358
それに新規だけで稼げるほど世の中甘くない
リピーターつかめず倒産してる飲食店の数を知ってれば
今回の件がどんな大失態かわかる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:38:58.66 ID:JVLG+nEp0.net
>>354
何気なく本棚を調べると
導師ロゼの伝説120篇を読むことになるかもなw

そういえば今作って民家探索が一切なかったような気がするな
宿屋ぐらいしか中に入った記憶がない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:39:01.09 ID:e908FEvo0.net

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神威化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の公式回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません”←今ココ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:40:44.01 ID:C2d7ETul0.net
>>347
杏子=リッピ(リンク)
も追加で

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:43:00.66 ID:/71sHeWL0.net
>>345
見えない設定のせいでサブキャラ出しても絡めないっていう致命的な縛りが出来たしな
どうすんのかと思ったら そのまま身内ごっこで終わってびびった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:44:16.05 ID:SXFrqtg90.net
天族の設定ってシームレスしたいからあんなんなったんだろどうせ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:45:10.76 ID:tnQFf0jd0.net
>>365
天族を精霊みたいに人に見えるけど神秘な存在にすれば・・・・

ザピーダをどうしましょう・・・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:46:39.11 ID:XwDpfZaz0.net
テイルズはFFみたいにレベル偏ったりしないから
別にシームレスしたきゃ特定バトルでPT固定でもなんともないんだけどな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:47:07.23 ID:JVLG+nEp0.net
天族を人型にしたのが失敗だよなぁ
ソーディアンや精霊みたいな扱いのままなら
各キャラに精霊がオプションのようにサポートして
神威が出来るようにしておけば
戦闘キャラも人間4人で賑やかになったものを

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:47:13.15 ID:kuEd9j340.net
つうか天族がよくわからんからなあ・・・
人だったのに死んだらなんか天族に変わっちゃったとかいるし
穢れると化け物になるわドラゴンになるわなんなのあいつら?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:47:39.69 ID:tnQFf0jd0.net
シームレスはKHやFFの事を言う

あれはシームレス風エンカウントバトルや

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:47:40.01 ID:sW3tIlr30.net
相棒はあの最終回をやるために3年間伏線を張っていたなら大作になれたと思う
また、別作のスペシャルドラマとしてなら面白かった
ドラマ相棒としてはゴミだった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:48:08.29 ID:FQ02p9nEO.net
>>366
シームレスシステムから天族って設定を考えた、と攻略本インタビューにはある

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:48:27.92 ID:FiHkvoWw0.net
声優ストーカー説ってただのこじつけから始まったよな?
どうしてこうなった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:50:42.93 ID:JVLG+nEp0.net
天族の設定を思いついたときは自分はなんて天才んだろうと思っていたんだろうなぁ
先人も思いついていたがデメリットが多いのであえてやらなかっただけだったのに

序盤のアリーシャが何やってんのっていう演出に拘り過ぎたんだろうか
ロゼのおばけが怖い設定に執着しすぎたのだろうか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:50:48.55 ID:0dOoGBip0.net
バレバレな追いかけシームレスイベントとかクソつまらんしリアリティーがないのでいらんです
そもそもバトル勝利時の掛け合いもテイルズオブの良さのひとつなんだからシームレスと相性わりーよ馬鹿なんじゃねーの馬場

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:54:25.91 ID:0P2vVBhX0.net
あれ?アップデート1.12来てる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:56:00.08 ID:tnQFf0jd0.net
>>376
馬場「FFにならってシームレスにしよ」

馬場「人間四人でのシームレス難しすぎ、パッってでる天族の設定考えるか」

馬場「PS3だとこれが限界か、でも出さんと売れんしPS4だと採算悪いし」

馬場「エフェクトを緩くしないと処理落ちするな、仕方ない」

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:56:14.49 ID:JVLG+nEp0.net
今時代はシームレスって感じで
シームレスを採用したかったんだろうなぁ

そういうのって要らない要素だよな
技術がなくて中途半端になるなら採用しないほうがマシ

そういう大人の判断を出来る人が一人もいなかったんだろうか
帰って技術力のなさが露呈してイメージダウンになったんじゃね?

FFに対抗したドラクエの踊り子ムービーみたいにw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:56:26.24 ID:tnQFf0jd0.net
>>377
ついに修正か!?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:56:56.52 ID:kuEd9j340.net
>>377
また別のバグないよな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:57:25.93 ID:sW3tIlr30.net
>>374
こじつけって一つ二つくらいの要素から始まるけど、今回はもとから要素が多すぎる
また、こじつける要素はあっても、否定できる要素はない
明確に否定されないから、どんどん増える
さらに発売以降ずっと沈黙してユーザーの鬱憤や疑惑が晴れない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:57:45.19 ID:FiHkvoWw0.net
無言アプデとかwww

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:57:57.24 ID:FQ02p9nEO.net
>>378
馬場がドラゴンズドグマにハマってたからそこからシームレスとか同行者とか考えたんだと思うぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:59:35.11 ID:Ong8B2ZH0.net
>>377
またアナウンス無しかよ
もしかしてこっそりアプデがバレてないと本気で思ってるんじゃないのか?とすら思う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:59:35.26 ID:SXFrqtg90.net
普通はできるかわからないことはひっそり目立たないところで実験してよかったら採用していくもんだと思うんだがね
新規シリーズならともかくそれなりに売れてるシリーズでいきなり試すとかアホがやることだろ
それとも他で既に培ってて企画段階でいけると思ってたとかないだろうな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:59:52.28 ID:0P2vVBhX0.net
丁度2週目のラスボス挑む前だからタイミングいいな
でもバグは裏ボス後のヘルダルフでリトライで発生だっけ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:59:56.63 ID:JVLG+nEp0.net
>>384
なるほど
だからドラゴンをどうしても使いたかったのか
だったらカプコンに転職すればよかったのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:05:35.55 ID:8TNjyLmvT
一時間くらい前にアップデートのレスした後色々プレイしたけど、とりあえず今のところバグはないみたいだよ
イベントでカクカクしてるのは前からだし直ってないし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:06:16.80 ID:8TNjyLmvT
ラスボスにも挑んでみたけど、止まったりはしなかった
運がいいだけかもしれない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:03:23.05 ID:JVLG+nEp0.net
>>386
他社で出来てることが
自社で出来ないのは技術力がないことと思われちゃうから
どうしても採用したかったという流れはあるかもしれないけどな
それよりも良い作品を出す方が重要だと思うけどね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:03:53.15 ID:HG+bcEMt0.net
>>377
えっ!?まさかまた無言のアップデートですかww
公式で消費者庁に通報って流れが加速してまたやりやがったのか。
いままで調査中でユーザーにデータ送ってください っていってたのなんだよw
ちゃんと原因わかっていつでもデータバグ完治する流れだったのかよ?w

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:04:09.67 ID:FQ02p9nEO.net
>>388
主人公である覚者がラスボス戦後、自ら命を断つ
同行者であるメインポーンが覚者として再び地に降りる

主人公である導師がラスボス戦後、眠りにつく
同行者である従者が導師として再び穢れ浄化の旅に出る



正直、ザコ敵とかテイルズっぽくないなぁ…なんかドラゴンズドグマっぽいのがいるなぁ…って思った

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:06:27.79 ID:qrN6mV7w0.net
ドグマって確か小林…あっ(察し)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:06:33.99 ID:UC7+DlLA0.net
このバージョンの見どころは主に3つだな
盆地バグ修正が継続してるか
ラスボスバグがきちんと修正されているか
新しい致命的なバグは無いか

>>385
バージョン表記してるのにそれは流石にないだろw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:13:18.13 ID:8TNjyLmvT
今日四時くらいにTOZ始めた時はアップデート無しで、五時少し過ぎくらいにアップデートがあるのに気がついたから多分五時にアップデート配信開始したんだと思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:06:51.53 ID:kuEd9j340.net
つまり他作品に影響受けて色々やった結果
本物の超劣化版作品が誕生したと・・・
テイルズでやるんじゃねえー!新作でもなんでもいいからそっちでやれやー!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:07:28.43 ID:kxoSOvnn0.net
馬場叩き飽きてきたな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:07:41.25 ID:JVLG+nEp0.net
実はバージョンアップじゃなくで
元に戻しただけだったりしてw

またアリーシャを連れ出せるかもしれないですぞw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:08:25.60 ID:SXFrqtg90.net
>>391
FFですら11,12,13と段階踏んでるんだよね
まあこの辺のffもうやめてるからどういうシステムかはわからんけども
11は初mmoで実験作みたいなもんだろうし
テイルズは今まで積み重ねてきたリニアモーションを素直に進化させていけばよかったんや

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:08:52.33 ID:kuEd9j340.net
まとめテンプレにまた1文追加かねえ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:08:59.59 ID:umdl7aeM0.net
>>399
これ有り得るんじゃね?ww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:09:38.98 ID:6YcSRb2U0.net
また動作の安定性の向上アプデかい…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:09:51.94 ID:qrN6mV7w0.net
問題は誰が試すかだな

先に行っておくが俺は嫌だ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:10:32.02 ID:AwyevcQV0.net
シームレス風()本当テイルズ向きじゃないよな
テイルズにはテイルズの良さがあるんだからそこを昇華させればいいのに
無理に無理を重ねて更にそのために考えた天族設定とか自己満足と独りよがりな
思想でゲーム作るなっての

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:10:39.63 ID:SXFrqtg90.net
俺も1.10からあげるのは嫌だぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:10:45.63 ID:6YcSRb2U0.net
>>404
じゃあ俺が

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:12:02.56 ID:tnQFf0jd0.net
>>407
報告頼むよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:12:19.51 ID:AZOH5TVJ0.net
ここまで来たらもう信頼とか回復できないのかな
ぶっちゃけ土下座とかどうでもいいんだよなしたところで絶対悪いとか思ってないし
いままで散々逃げてきたし
こっちはもう金はらって買ったから手遅れだし
エロゲとかじゃなく一般のゲームとかで前作買った人は完全版無料とかあったっけ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:14:20.87 ID:FQ02p9nEO.net
>>409
無料はないけど完全版のダウンロード版ならベータ版のデータ引き継げて値段安く買えるってパターンはあった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:16:25.29 ID:JVLG+nEp0.net
>>393
設定をパクルのはクリエイターとしてはどうかしてるな
リスペクトっていうかもしれないがw

だったらシリーズものでやるなって話だ
同人ゲーでやれ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:17:08.55 ID:5AN6eq2H0.net
一物二価だっけ?
そういうのもあって完全版出すときに持ってた人にだけ割引とか出来ないらしいね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:17:53.20 ID:Cfe2uHR+0.net
>>409
これから先も謝ることはないだろうし
こっちの神経逆なですることしかしないのに
回復もなにもないわなぁ…
例え次作でスタッフ総入れ替えだったとしても何も信じられない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:19:17.97 ID:JVLG+nEp0.net
>>412
不良品を送って修理して後戻してもらう方式を使えば良いんじゃね?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:20:50.61 ID:JVLG+nEp0.net
っていうか
完全版だと単にロゼ様の活躍が追加されるだけなので
真説TOZとかじゃないと信頼回復もないんじゃね?w

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:22:04.79 ID:kuEd9j340.net
もうZはいいです・・・
ロゼのいないテイルズお願いします・・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:23:44.15 ID:T9JUABYl0.net
パッチはバグ報告有るまで様子見かな...すり抜けバグはデメリット無いからセーフ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:25:14.03 ID:5AN6eq2H0.net
>>414
確かに交換ならおkらしい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:25:16.67 ID:M3CRjbmz0.net
テンペストRとトライバースはよ
それが終わったらもうお祭りゲーだけだしてりゃいいよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:25:21.97 ID:G+FmhkBR0.net
>>411
ハンタからもパクってるしマジで最悪やな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:29:51.17 ID:WoxabO3D0.net
>>415
完成度と評価は雲泥の差だが
バイオハザード:コードベロニカってたしか完全版だとウェスカーのムービーばっかり追加されたんだっけ?
そんな感じになるのか、…書いておいてなんだがそんな完全版馬場以外誰が喜ぶんだか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:30:12.87 ID:YAc7f1Bh0.net
>>419
ハーツRもイノセンスRも売上振るわなかったようだしどっちもこのまま立ち消えの予感がな……
とりあえず放置されっぱなしのトライバースの真相は知りたいからどっちも出してほしいけどな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:30:39.05 ID:0P2vVBhX0.net
とりあえず普通のラスボス相手に1回リトライして倒したけど普通に進んだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:34:30.05 ID:Ong8B2ZH0.net
ラスボスバグって必ず起きるわけじゃないから性質が悪い
アプデで直ったかどうか、公式が明言しない限り疑い続けなきゃならない


まあそれ以前に今更新しく始めてクリアしようって奴がいないから実害無いっちゃ無いんだが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:35:27.10 ID:umdl7aeM0.net
>>412
誰に何を幾らで売るのかは基本的に自由なので、一物二価は別に法的な規制があるわけじゃないぞ
純粋に商売道徳ないし道義上の問題
完全版で先行版を持っている人に割引するのはむしろ道義的に正しい手法だと思う

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:35:32.97 ID:+CPCOlnq0.net
俺ダメだった
アップデートしてもいつものどアップで進まず

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:36:08.24 ID:qrN6mV7w0.net
>>426
バグ発生ってこと?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:37:33.18 ID:4a4SD+Dj0.net
アップデート(バグを修正したとは言ってない)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:37:34.72 ID:+CPCOlnq0.net
>>427
リトライしてラスボスで発生しました
ああ!逃れられない!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:38:17.85 ID:P1r4p8Db0.net
アプデ意味ねーw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:38:34.54 ID:Db7ROo8+0.net
>>429
無能もここまでくると哀れだわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:38:56.88 ID:eLByyUuc0.net
バグ検証行ってきます!
成果あったら画像載せるね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:39:04.31 ID:qrN6mV7w0.net
>>429


まっさきに考えられるのがバグ情報の集積だけど
規約的にそんなこと可能なんかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:39:41.08 ID:e908FEvo0.net
次のバグではディスクが起動できなくなります(予想)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:39:47.28 ID:0P2vVBhX0.net
>>424
そうなん?
でも公式がナオッタヨーとか言っても誰も信じないでしょう
俺はまだ装備作成とかやり尽くした感がないからもう1週プレイするよ
それでバグが起きたらまた報告って事で

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:40:13.79 ID:6YcSRb2U0.net
とりあえず色々やってみた
すり抜けバグは解消されたまま変わらず
ラスボスの進行不可のバグも2回試したが確認されず解消したっぽいね

新たなバグない事を祈るわ…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:40:15.99 ID:4a4SD+Dj0.net
【名推理】
実は今回、アップデートなどはしていない。
しかし、消費者庁に突っ込まれた時に
「バグを直すべく努力はしたいんです。しかし原因が突き止められず…」
と言い逃れをするための実績作りのフェイクだったんだよ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:40:48.13 ID:4a4SD+Dj0.net
>>434
おいおいWindows Updateかよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:41:19.85 ID:f7Lw4qQe0.net
馬場のロゼへの情熱を俺はしかと受け取った!
次からテイルズは中古で買わせて頂く!!!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:41:45.67 ID:+CPCOlnq0.net
確率は減ったのかもしれない(わずかな希望)
もう一回ヤル気は無いけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:41:51.65 ID:FQ02p9nEO.net
ライオン丸「そもそもスレイたちが穢れと言う人間らしさを受け入れようとしないっていう最大のバグがある限り小さなアップデートばっかしてても意味無いわけでして」

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:42:02.24 ID:umdl7aeM0.net
マジで無告知アプデとかタチ悪過ぎるだろ…せめて内容を公式に掲示するくらいしろよ

検証組さんお疲れ様です!アリーシャバグはどうなってるかも検証おなしゃす!ww

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:42:28.59 ID:eQr1rOpz0.net
歴代技の獅子戦吼をスレイの代名詞的な技に持ってきたのは数少ない評価すべき点だと思うが、いざ使うとなると性能が地味すぎる…。
産廃ってほどじゃないがエフェクト地味で火力もパットしない…これ使うなら他の技や最初から爆雷〜使った方がいい。
X2のガイアス版獅子戦吼みたいなぶっ壊れ性能(出が早い、高火力、範囲広い、ほぼ確実にガード破壊&鋼体破壊とヤケクソの域)にしろとはいわんが
もーちょい記憶に残りやすい性能にして
欲しかったな。

せっかくここまでピックアップしたんだし。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:45:13.81 ID:asnxfunx0.net
>>349
デビルマンは・・。
>>338
早く続きをつくれ、と思ってる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:45:14.84 ID:3ilCXjnz0.net
>>386
今のゲームの大規模開発は大量のIT派遣で成り立っている
技術が蓄積してかない
エクシリアから大量の派遣+残りカススタッフだから
ペルソナなんか5はもっと早く出す予定がスタッフがまるごといなくなったから外伝と移植だけで7年も待たされる始末

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:45:18.40 ID:5AN6eq2H0.net
>>425
そうなんだps4の流れで法的に決まってるのかと思ったわ
情弱でしたサンガツ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:45:31.94 ID:BJeA6Nwx0.net
・ロゼを愛する真の仲間一覧
ムキリオ @ashiguchiyu Mar 11
@yamabuki_kyo ロゼ好きだから、アンチが変なことしたら私鉈を振り回す自信ある

山吹【新参審神者&TOZ】 &#8207;@yamabuki_kyo Mar 11
@ashiguchiyu 私も、ロゼ好きなのでサイリウム投げるか、笑顔で足を踏み付ける自信ありますね&#10084;&#65038;

イカゆたん@ミクスレ党 @yutan_tts220 Mar 6(本アカウント)
ロゼちゃんアンチを後ろから刺したい。 →→ RTされて削除後 イカゆたん@イズチ尊いミクスレ尊い@yutan_Ika220に名前変更
ATフィールド発動中のミクスレ党 &#8207;@yutan_tts220 Mar 6(イカゆたんの別アカウント)
ロゼちゃんアンチしてるの人はアリーシャちゃん推しな人だとかいうけど、何人か未プレイで面白半分にディスってて刺すぞ、ってなった。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:47:52.93 ID:wie9/0CU0.net
>>447
やっぱり基地外サイコパスじゃないか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:48:02.34 ID:sJCmre9n0.net
まだ売ってなかった猛者がこれだけ居ることに驚き

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:48:38.65 ID:FiHkvoWw0.net
何時見てもキモい、キモすぎる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:49:51.97 ID:AwyevcQV0.net
ロゼ信者なぁ…普通にロゼが好きってだけならいいけど
一度ロゼ信者に人格否定されて結構きてんだよなぁ…
好きキャラだけピンポイントでsageてきてな
ロゼに限らず信者怖いわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:54:26.58 ID:aJgcZciv0.net
ライオン丸「獅子!」
クレス「獅子!」
ライオン丸「戦!」
クレス「千!」
ライオン丸「!?!?…吼!!」
クレス「烈波!!」
ライオン丸「あばばばばば」

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:56:02.13 ID:FiHkvoWw0.net
おめーのししせんこーとおれのししせんこーはちげーんだよー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:59:24.06 ID:bE3s+6n30.net
鉈振り回したら捕まるってことぐらい分からない馬鹿に何言っても無駄よ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:00:14.15 ID:mlhrFjUl0.net
>>447
鉈を振り回すとか後ろから刺すとか
さすがロゼ信者
思考もロゼに似てるんじゃないか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:02:15.15 ID:aJgcZciv0.net
笑顔で足踏みつけるって殺すよ?(ニッコリみたいなやつかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:02:39.01 ID:F5JB9cxt0.net
>>441
それだ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:02:55.66 ID:Pwjk2Aj00.net
あれ?ロゼの顔思い出そうとしても全然出てこない…マジで
茶髪、赤基調の服、と並べてもリタしか出てこない…本当に
どんだけ印象薄いんだ真の主人公様兼真のヒロイン様は

そしてロゼなんかと一緒にしてしまったリタごめんなさい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:03:44.05 ID:jSAcVYcw0.net
高笑いしながら笑顔で携帯をオロチブレンセンする感じじゃね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:10:22.92 ID:e908FEvo0.net
公式でもここでもアップデートによりバグが解消された人と
バグがそのままの人がいるみたいだけど、どんな違いで決まるのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:23:53.67 ID:e908FEvo0.net
もしかして:落ちてる?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:23:55.94 ID:tnQFf0jd0.net
2ch落ちてたぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:24:32.97 ID:JVLG+nEp0.net
>>460
アリーシャDLCを無料で落としてるか落としてないかの違いじゃね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:25:22.16 ID:eeE8iCFI0.net
シアトリズムみたいのをテイルズで出してほしいと思ったけど、課金課金アンド課金になりそう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:26:35.25 ID:iEzhj/y60.net
アップデートはやるけどバグは直さないってマジでどゆこと?
おちょくってんのか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:29:41.34 ID:AwyevcQV0.net
バグ直る人と直らない人いるのか?しかもまた無言アプデか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:30:40.28 ID:Dd561/EM0.net
>>458
http://i.imgur.com/ohaPohs.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:32:07.32 ID:Dd561/EM0.net
>>447
同じ基地外思考でワロタw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:35:31.05 ID:tnQFf0jd0.net
>>477
リタといっしょにするのは許せんけど
でも謝ってるのでよし!(なにこいつ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:36:06.16 ID:tnQFf0jd0.net
>>469
>>477じゃなくて>>458

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:38:01.97 ID:JVLG+nEp0.net
>>467
ゲーム上では全然表現されてないイメージだな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:38:44.53 ID:mK9IjsnQ0.net
無言アプデきたのか
アプデで解消出来たって人もいるらしいけど
元々どういう条件で発生するか分からないから一概にアプデのおかげで解消したとは言えんと思うが・・・・・・
噂では二回目以降のラスボス戦だと発生する可能性高いと聞いたがその辺も判明してないよな?俺が知らないだけだったらスマソ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:40:07.47 ID:2R5TCCsC0.net
進展アリーシャ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:41:04.89 ID:AZOH5TVJ0.net
>>463
アリーシャのDLCを無料で買った人はどうでもいいというのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:41:05.40 ID:/0B0RVXD0.net
今朝サモンナイトを勧めてもらったものだが
主人公のキャラいいな

ところでレックス選んだらアティは出てこないのか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:41:53.63 ID:JHev5Ipy0.net
進行不能バグをまた無言アプデで直しにきたのか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:42:02.66 ID:mK9IjsnQ0.net
>>475
出ないぞ〜
どっちかしか出てこん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:44:50.19 ID:faE2SK5Z0.net
ロゼのせいでモーレツ宇宙海賊みれなくなった
あばずれ女は黙ってケツふってろクソビィッチ

※中の人に罪はありません

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:45:03.49 ID:Pwjk2Aj00.net
>>475
男女選択制なので片方選んだらもう片方は出てこない
まず自分と同じ性別を選んでから二周目で違う性別を選べばいい
生徒も4人の内一人だけだからね?なので八通りある

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:45:12.31 ID:kuEd9j340.net
>>475
基本サモンナイトは選ばなかった主人公とパートナーは出ないからね。
3の問題点主人公のはずのアティ先生が攻略できない点とかいわれるくらい。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:45:17.88 ID:/0B0RVXD0.net
>>477
なん……だと……?

アティいいいいいいい!!!!!!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:46:51.77 ID:/0B0RVXD0.net
まあいいや2周目で色々やろう
今はストーリーを楽しむ、っていうかレックスもかなり良キャラ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:47:03.81 ID:bE3s+6n30.net
よっしじゃあ片方選んでももう片方もちゃんと登場するエクステーゼをやろうぜ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:47:33.36 ID:Ong8B2ZH0.net
ほどほどにしとき
あまりアプデについて語られたくないとか勘ぐられる前に

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:48:07.29 ID:kuEd9j340.net
>>483
それジャンル違うし夜会話少なすぎ、
ストーリー短すぎと色々言われた奴やんw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:49:00.64 ID:/0B0RVXD0.net
あ、今日アプデきたのか、やべえ確かめたいけどもう起動する意欲がねえ、ゼスティリア消えろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:51:04.31 ID:wzbLH22G0.net
>>482
ここからならホドを見渡せそうな見た目してるよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:51:36.32 ID:VNJy3Av30.net
サモンならクソもおすすめだぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:54:11.02 ID:zkORH4Bv0.net
ぐむむ・・・vitaTVと普通のvitaのどちらかにしようか迷う・・・
ペルソナ4のプレイ動画見てるとやりたくなったけど、
月の貯金が5千円程度しか残らん・・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:59:37.47 ID:q2bjV8r40.net
>>489
やっぱりvitaの方が使い勝手がいいよ
TVで写してもしょうがないと思う日がくる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:59:45.11 ID:mlhrFjUl0.net
アプデあったんだな
ストーリーがバグみたいなもんだからやる気しないけどさ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:59:47.44 ID:XwDpfZaz0.net
答えになってないよ
の言い方可愛すぎんだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:59:52.45 ID:FiHkvoWw0.net
>>489
ゼスティリアもう一本!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:02:01.55 ID:NilypStl0.net
ttp://i.imgur.com/xKHbMGA.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:02:06.01 ID:ws12FG9I0.net
あれ、この間無言アップデートに対する追及の問い合わせをしてた人がいたような気がするんだけど、誰かログ持ってないかな
公式だったかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:02:50.23 ID:mK9IjsnQ0.net
確定ではないようだがラスボス戦で一度でもリトライしたらバグるらしい
俺はもう売ったから分からんが、もしバグのせいでクリアできんのがいたらその辺気を付けてみればいけるかも?
リトライなしでバグるのならすまん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:03:15.81 ID:Jz9x7jsj0.net
なんでレックスでアティが攻略できないんですか(積年の願い)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:04:17.08 ID:oPiVin1C0.net
縦セタっていいよね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:05:17.20 ID:OmoirNo00.net
第1アプデで号令が解除いったん挟まないと効かないの修正したみたいな小さな修正点今回あった?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:10:56.09 ID:kuEd9j340.net
>>494
なんやこれ・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:14:23.95 ID:3HF6yc8L0.net
>>494
懐かしいなw
やっぱり何度見てもヒガナは他二人に比べたらパンチが足りんな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:14:28.80 ID:JHev5Ipy0.net
>>494
やっぱりヒガナはその中に入ると弱いなぁ・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:15:12.84 ID:uVZEVezn0.net
まーた無言アプデとか
確認する気力も湧きませんわ・・・
過去作楽しー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:16:28.61 ID:YAc7f1Bh0.net
>>494
ロゼとぬえこに比べたらヒガナなんて最弱だろって思ってたら、これ全部去年とか今年とか最近発売されたゲームの中からの人選なんだな
最近のゲーム業界どうなっとんねん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:17:18.63 ID:VvK/MK2I0.net
ロゼ厨「フェスで磨いたディスク見かけたら鉈突きつける」

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:18:21.34 ID:FiHkvoWw0.net
よわそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:19:37.53 ID:kuEd9j340.net
>>505
本気で言ってたから怖いよなこれ・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:19:46.08 ID:bIzaaluE0.net
ヴェスペリアクリアーしたし次はグレイセスエフやるかな
ここまで過去作を楽しいと思わせてくれるゼスティリアさんには感謝だわーw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:19:56.65 ID:VNJy3Av30.net
鉈とかどうやって持ち込むんだろなw
ディスクは凶器じゃないけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:23:14.89 ID:mCMipmIUO.net
>>502
被害の大きさは一番なんだけどイマイチ小物感が拭えないのはやはらメアリー度というか偏愛の差かなぁ
ロゼがメガシンカ出来ないレックウザに絶望する図なんて考えられないもん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:24:14.58 ID:AlVfx/Yq0.net
鉈振り回すとかそれで人生棒に振ることわかってて言ってんのかな
だとしたら見上げた忠誠心だ
だがコイツらの言動見るにただの頭空っぽのスレイみたいなラジコンなんだろうな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:24:34.92 ID:AwyevcQV0.net
戦闘システムもグラもVが一番好きだけど秘奥義はGfが一番様になってる気がする
過去作の秘奥義あんまり出した覚えないや

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:25:31.61 ID:tnQFf0jd0.net
>>505
公式ドラゴンズ「我らを止められるものはいない!」コウシキボルテッカー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:26:26.28 ID:tnQFf0jd0.net
>>508
まさに俺の状況だな
なんでアレクセイはまいたけとよく言われるのだろうか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:27:28.83 ID:4vu0vz+b0.net
>>514
空耳だったはず

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:28:30.59 ID:e908FEvo0.net
鉈持ち込んだ時点で取り押さえられるだろロゼじゃあるまいし、
いくらロゼが好きだろうがなんだろうがあんたらはロゼじゃないんだから暗殺の真似事なんかできやしないっての
そんなことも分からないのかね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:28:48.69 ID:P4mEB6yK0.net
>>514
とあるボイスがまいたけに聞こえるから、だな
俺もまいたけに聞こえた後モーション見て舞い飛べだと気付いたわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:29:09.15 ID:AlVfx/Yq0.net
>>507
本気と言うより、周りに同じ考え持った奴がいるからノリで言ったんだろうけどな
所詮こいつらもロゼと同じファッションキチガイよ
「暗殺者舐めんなよ()」

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:29:23.21 ID:eLByyUuc0.net
バグ検証結果終了
アップデート後もラスボスバグ直らず
俺のPS3初期型だからそれが原因かも
http://i.imgur.com/fK3wpH3.jpg
http://i.imgur.com/3D27s6C.jpg
http://i.imgur.com/Kth1sc0.jpg

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:29:23.23 ID:bIzaaluE0.net
>>514
舞い飛べ聖剣!ってセリフがまいたけに聞こえるみたいだw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:29:47.86 ID:tnQFf0jd0.net
>>515
そんで聞いてみたら

アレクセイ「まいたけ政権!ハッ!フン!センハラン星人!」

だけどOVL4じゃないので全滅しました

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:29:49.77 ID:e908FEvo0.net
今回のアップデートについて公式に問い合わせても「アップデートはしていません」とか回答しそう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:30:25.86 ID:JHev5Ipy0.net
>>510
ロゼ様なら感覚的に正しいことがわかっていきなりその場で何かしら不思議パワー発してレックウザをメガシンカさせるもんなさすロゼ

はまじ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:30:34.61 ID:YAc7f1Bh0.net
アレクセイのまいたけ政権ってネタになってるけど本当は何て言ってるんだ?
舞い猛れ聖剣みたいな感じ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:31:08.18 ID:AlVfx/Yq0.net
>>519

結局何をアプデしたんや

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:31:14.88 ID:kuEd9j340.net
>>519
お疲れ様・・・
こりゃまったくなおってないね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:31:22.55 ID:YAc7f1Bh0.net
って、答え上にあったわ
すまんな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:31:43.29 ID:tnQFf0jd0.net
>>519
じゃあ俺もあぶねえな(PS340GBモデル)
ネット切っといて良かった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:31:58.41 ID:q2bjV8r40.net
サルゲッチュ楽しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:33:00.76 ID:qA1Kd++F0.net
>>99
同意
そういうのに限ってスタッフが臭い場合が多い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:33:21.36 ID:mK9IjsnQ0.net
>>519
お疲れ
なんかラスボス戦でリトライしなければいけるって聞いたけどリトライなしでバグった?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:33:31.58 ID:Ong8B2ZH0.net
>>519
検証乙
前回のバグよりも若干カメラ引いてるけどコレはあんまり関係ないのかな
このままアプデを続けるたびにカメラ引いていって20年後くらいにはようやくスレイブさんが見えるようになるのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:33:46.57 ID:bIzaaluE0.net
俺のPS3は新しく出たタイプ(2013年制)だから大丈夫なのかな
そこまでやる気は無いけどw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:33:53.40 ID:0P2vVBhX0.net
>>519
やっぱり裏ボス後のヘルダルフでなったの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:34:03.34 ID:tnQFf0jd0.net
今、録画してた忍たま見てたんだけどさ
善法寺伊作先輩の声がガイアスといっしょとは驚いたわ
性格全然違いすぎるもん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:34:43.75 ID:JHev5Ipy0.net
>>519
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   PS3初期型なんですか?じゃあそれが原因ですね我々は悪くありません
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:35:49.66 ID:M3CRjbmz0.net
アレクセイは食わず嫌い王で毎回「実食!」っていってる人
これマメな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:37:45.58 ID:WIkqt0wH0.net
>>537
それシンフォニアの羽生やしたおっさんじゃなかったっけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:39:18.35 ID:AlVfx/Yq0.net
>>537
マジで
このスレにいると豆知識がどんどん増えていく
特にパピコを常温放置すると銀杏臭くなるって言うのにはお世話になりました教えてくれた人ありがとう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:39:59.93 ID:UC7+DlLA0.net
>>519
検証乙です
基本的な事を聞くみたいで悪いけど
画像2つ目の作成日時ってゼスティリアの発売日だけどユーザーのHDD登録日時ってこと?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:42:17.87 ID:UiBVgvrN0.net
そういやエドナは何故
インブレ使えるの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:43:32.39 ID:tnQFf0jd0.net
>>541
なぜだ!インブレイスエンドは水系なのに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:45:43.26 ID:9idJy09P0.net
このスレ読むと不思議と眠れなくなります。助かる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:45:55.72 ID:eLByyUuc0.net
>>531
リトライとかいろいろ試して12回くらいラスボス戦やったかな
バグが発生した前にはちゃんと前兆があって、第二形態戦でジークフリートを打ち込んだ時にカメラが一瞬だけ暴れる君し出したんだよね。
そして一騎討ち戦は面倒だからアルカナボトル使用して秘奥義で終わらしたらカメラがまた一瞬暴れて上の画像のようになったてばよ。
ぶっちゃけリトライ関係ないかも
バンナムの言う通りPS3の調子次第の可能性も微レ存…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:47:18.91 ID:eLByyUuc0.net
>>534
そうだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:47:39.21 ID:u38zQtOT0.net
ファッションキチガイってすごくしっくりくるわー「こんなこと平気で言えちゃう自分カッケー」みたいな感じなんかな
痛いし寒いしキモいし絶対近寄りたくない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:48:01.44 ID:uVZEVezn0.net
地は水を制すから傘を媒介にして力を増してるとか言ってたような気がしなくもないからそれ関係かな>インブレ
ゼスティリア発売してから二か月しかたってないし俺クリアしたの割と最近なのに記憶が曖昧すぎて困る

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:48:02.95 ID:kuEd9j340.net
でも1人2人じゃなく結構発生してるみたいだしなあ?
そんなにみんな初期版でやってたりするかなあ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:49:18.71 ID:0P2vVBhX0.net
12回試して全部バグった訳じゃないんだよね?
前兆があった場合は高確率でバグるという認識でOK?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:49:32.28 ID:XwDpfZaz0.net
>>546
自称毒舌だのドSだの言って
ただ汚い言葉連呼して優越感に浸る
タンスみたいな奴が多い印象

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:50:06.08 ID:eLByyUuc0.net
>>540
俺が初めてプレイした日だからそうじゃね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:51:48.65 ID:tnQFf0jd0.net
インブレイスエンドはルーティのが一番迫力があるな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:53:31.40 ID:eLByyUuc0.net
>>549
説明下手でごめんm(_ _)m
そうバグ発生回まで何の問題も無かったよ!
カメラおかしいなぁと思ったら一度PS3を休めた方がいい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:53:32.96 ID:CJu51bzA0.net
ただ言いたいのはZのあれはアブソリュートだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:53:36.69 ID:Ong8B2ZH0.net
>>550
毒舌に限らず天然だの癒し系だの、基本他人からの評価として受け取るものを自称してる奴はまるでその言葉とはかけ離れた勘違い君である場合がほとんどだよ
言葉通りの人間性だって場合もありうるのはクズや馬鹿を自称してる奴くらいだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:54:27.40 ID:Xo3GhE0Q0.net
D2信者ワイ
エンシェントノヴァとインブレイスエンドのしょぼさにぶち切れる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:54:30.82 ID:mK9IjsnQ0.net
>>544
サンクス
そうか、リトライは無関係だったか
ますます条件が分からなくなるな
まだ持ってるやつは何に気を付ければいいか分からないからバンナム早く何とかしろよマジで・・・・

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:55:11.12 ID:bIzaaluE0.net
インブレイスエンドといったらやっぱりD2だなぁ

氷結は終焉!せめて刹那にて砕けよ!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:55:17.12 ID:nDKkvSxY0.net
最初に覚えて使ってみたら詠唱文唱えてド派手な技で感動したから
リアラの印象が強いなぁ>インブレ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:56:41.51 ID:0P2vVBhX0.net
>>553
了解した
俺も早く裏ボス倒して試してみよう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:57:12.65 ID:CJu51bzA0.net
エンシェントノヴァは正直秘奥義にもなり得るくらいの逸材だというのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:58:07.72 ID:EVkJsi8w0.net
2Dだと奥と手前を好きに使えるから演出が豪快な術多いよな
3D戦闘はマシンパワーでエフェクトは綺麗だけど全方向への効果も発生するからこじんまりした印象になる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:59:16.11 ID:UiBVgvrN0.net
でもD2の術の派手さは2Dだからこそだよなぁ
テイルズは2Dで進化してほしかったような
Lは3Dモデルだしノーカンで

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:59:34.23 ID:u38zQtOT0.net
>>550
いわゆる自称サバサバ系とかいうのにも通じるものがあるような気がする
「あたし思ったことそのまま言っちゃうから〜嘘つけないから〜」とか似たような感じ。どっちも無駄にドヤ顔上から目線で「TPOわきまえない無神経な馬鹿です」って自己紹介してるのに気づいてない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:01:20.56 ID:nDKkvSxY0.net
大地に秘められし破壊の力よ!
氷結は終焉、せめて刹那にて砕けよ!
古より伝わりし浄化の炎…落ちよ!
恐怖と共に消えよ!鳴け!極限の嵐!
聖なる意思よ、我が仇なす敵を討て!
古より伝わりし浄化の炎…消えろ!
裁きの時来たれり、還れ!虚無の彼方!
失われし数多の意志よ、我が下に来たれ!


荘厳なる意志は今此処に 来たれ 大地の意志
静かなる意志 粛正の力に変えて 正義の心 我らに
灼熱と 業火の意志よ 焼き尽くせ
舞い降りし疾風の皇子よ 我らに仇なす 意志を切り裂かん
穢れ無き断罪の意思。思い知れ!刻み込め!ここに散れェ!!!
至高の意思よ我らに力を!願わくば浄化の光彼らを救わん!!


やっぱセンスあるわD2
ロニの技説明が一番だけど

誤爆したのは内緒だ...

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:02:22.27 ID:Xo3GhE0Q0.net
3Dとはいえ
ヴァーチュアスレイ、ヴァ二ッシュフロウ、シューティングスターとかカッコええやん?
結局魅せ方の問題なんだろな
ゼスティリアは秘奥義も何やってるかわけわかめだし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:02:37.66 ID:EQNLxa1h0.net
D2チームのエフェクトのクオリティはヤヴァイ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:03:13.19 ID:1E+HmDvA0.net
ゼスティリアのおかげで中途半端に持ってる作品以外尚且つXとT以外の過去作品全部揃えたくなったわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:03:29.47 ID:bIzaaluE0.net
>>565
いいなーこの詠唱の口上

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:03:35.25 ID:WIkqt0wH0.net
>>563
そういうわけでもないやろ
俺はVとGの術エフェクトすきやで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:03:45.79 ID:qrN6mV7w0.net
去年のキセキの世代って小保方、佐村河内、野々村だっけ
これに比べるとやっぱりヒガナは片山クラスだな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:05:08.67 ID:CJu51bzA0.net
天駆ける閃光の道標よ、汝が咆哮により万象を万象を薙ぎ払え!

さぞかしすごい秘奥義なんやろうなぁ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:06:05.91 ID:WIkqt0wH0.net
>>572
くっそかっこいい詠唱なのにくっそへぼいエフェクト
泣ける

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:06:52.63 ID:nDKkvSxY0.net
ついでにロニ

漢の拳を交えた二連撃を行う特技
修行の成果で雷を呼び起こし、 力を解放する特技
貫いた敵を豪腕で振り上げる特技
空中からの冷気の槍で敵を貫く特技
それはもう強力な振り下ろしで 、大地を震撼させる特技。

振り下ろしから引き込み、突進 で追いつめる前向き奥義
空回転体当たりでところかま わず吹き飛ばす迷惑奥義
あふれる気合を露骨に叩きつける爆裂奥義
神の住まう天空から割砕するは 人、すなわち俺奥義

この収まり切れず溢れるセンス
嫌いじゃないわ!!!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:06:53.14 ID:XwDpfZaz0.net
ラストヴァニッシャーからのエンシェントノヴァはまじで冷や汗もの

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:10:35.19 ID:IN5PIeVZH
チガゼスティリアヲコバム
ゼスティリアガココロヲクダク

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:07:12.25 ID:njs7mtqI0.net
>>572
おう、ライトニングやめーや

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:07:16.47 ID:EVkJsi8w0.net
>>572
あの世界はきっと巨人の世界で、私たちサイズから見たらインディグネイションの見えるんだよ(適当)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:07:18.17 ID:v/uHaRdw0.net
皆には申し訳ないけど、
俺アリーシャ離脱より遥か前に、つまらな過ぎてやめてしまったんだ…

で、まとめwikiの内容見た上でプレイ動画見たんだけど、それでも腹立った。
プレイ続けてたら心傷つけられてたと思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:07:28.24 ID:r0kaW9RH0.net
ちとスレチになるかもしれんが、
真ゼスゲーム製作計画スレの方でドットとか素材の規格を決めたいんだが、
ツクールかウデタに詳しいひと居ないだろうか
そもそもどのソフトがいいのかすらも経験者少ないからか決めかねてるので誰か助言くれまいか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:08:39.18 ID:ws12FG9I0.net
>>562
お前グレイセスに対してもそう言えるの?(´・ω・`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:08:39.62 ID:nDKkvSxY0.net
エンシェントノヴァ!(ドーン!)→我の背後に立つか→ふぁ!?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:08:59.74 ID:EeiUFgKZ0.net
D2裏ボスのマグナさんは開戦後いかに早く一撃入れて秘奥義防ぐかが面白い
その後はひたすら泥試合

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:09:04.04 ID:kuEd9j340.net
>>579
しかたないよ。辛かったら諦めてもいいんやで。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:10:40.06 ID:CJu51bzA0.net
ディバインセイバーとかいう復刻する度に弱体化されるレジェンド

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:11:16.33 ID:vZK1i0xW0.net
マグナ様はアンノウンで行くと脳汁ヤバイ
そのまえにバルバトス・ダンタリアン・サブノックの三連星がヤバイ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:11:31.50 ID:UiBVgvrN0.net
>>579
序盤はテンプレやしなぁ
テイルズはロースタートで中盤で良い感じになって後は流れでってイメージある

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:13:22.87 ID:EeiUFgKZ0.net
>>582
あるある
落とす位置間違えたら吹き飛んだところを空中で迎撃とかやってたわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:13:27.20 ID:bIzaaluE0.net
>>574
どれが戦吼爆ッ波だろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:14:04.15 ID:nDKkvSxY0.net
序盤でみんなが引っ掛かる部分
既にクッソ暗すぎる雰囲気。ムードメーカーもいないからきつい
ここのみんなは俺の家族なんだ!→家族のマイセン殺した奴らにお礼
アリーシャにナイフ返すよ!→アリーシャに会ったよ!→遺跡行くわ!→さっき返さなかったナイフ使うわ!

この辺で既にもやもやしてたな俺は
まさかこのもやもやがより悪化するとは思わなかったが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:14:13.51 ID:WCht84CH0.net
序盤は風の骨も(敵対キャラとして)まともだったよな

ロゼが暗殺者だと発覚してからおかしくなった
お化けが怖い凄腕暗殺者(笑)
下調べはちゃんとしてる(笑)
悪なら殺るよ(笑)
眠りよ康寧たれ(笑)
アハハ(笑)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:14:29.81 ID:nDKkvSxY0.net
>>589
露骨にたたきつける奴

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:15:27.39 ID:EQNLxa1h0.net
あのyあの世に行きな!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:16:38.23 ID:u38zQtOT0.net
>>579
ゲームは楽しむためにやるんだから無理する必要は無いと思う

にしても、内容が酷すぎて途中で投げた人をエアプ呼ばわりする天族いるけど1万近く出して買っても途中で投げたくなるような酷い出来のものを最後までやらないと批判しちゃいけないとかおかしいよな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:16:40.73 ID:vZK1i0xW0.net
お前が行ってどーする!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:16:44.21 ID:bIzaaluE0.net
>>590
普通なら

ナイフ返す→地下で遺跡発見→奥で鍵になるようなものを知らないかアリーシャに聞きに行く→なら私も行こう

こうなるはずだよなぁ

>>592
獅子戦吼に代わる奥義だったっけな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:17:08.51 ID:WIkqt0wH0.net
レジェンディアはマイソロの方がまだ迫力あるな
だがそのマイソロだとかっこいい詠唱が聞けないという
クロエの動きは剣のジャグリングが原作よりかっこよくなってていいけどな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:17:34.80 ID:G+FmhkBR0.net
>>580
そもそもどのツールで作るんだよ
ホコグラの規格バラバラだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:17:40.15 ID:kuEd9j340.net
つうか自分を暗殺しようとしたやつをなぜ仲間にするのか?
なぜ真の仲間なのか?アリーシャとはなんだったの?
と?がいっぱいでわけわからなくなりますわあ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:18:03.23 ID:JVLG+nEp0.net
>>596
そのまえにナイフをロゼにプレゼント出来ちゃうしなぁ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:18:31.19 ID:XwDpfZaz0.net
穢れなくても多分かなり恨まれてるよ、化けて出るんじゃない?
って言ったら多分発狂するんじゃないか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:18:54.20 ID:bIzaaluE0.net
>>600
あの選択肢意味不明だったわ
なんで返すものを売るか考えるんだって

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:18:59.72 ID:gUfy9LST0.net
最後の決戦のためにイズチに向かったら兵士達が殺されていて、それを見たロゼが「この人達にも家族がいるのに酷い!」とか…おまいう状態になった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:19:17.02 ID:zkORH4Bv0.net
もし仮に馬場Pが左遷なりクビなりにされて
新しいPの元でテイルズをやり直すとしたら、

ペルソナ5とか地球防衛軍4みたいに
新しい新作発売までに長い空白期間設けて
その間はグッズ展開や次世代機移植に押さえつつ
新作作るための技術力向上&需要のマッチングに力を注ぐ方向に
向かったほうがいいかもしれん。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:19:48.96 ID:WoxabO3D0.net
>>586
ダンタリオンやで
名前にリオンってつくから何かあると思ったが別に何もなかったぜ!

>>574
あんま関係ないが4コマで割破爆走撃がカッパマンショーゲキって空耳が聞こえていた作者がいたな…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:20:17.51 ID:4a4SD+Dj0.net
>>603
元々はアリーシャのセリフだった説、本当にあるのかもな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:20:18.52 ID:EeiUFgKZ0.net
>>600
後から見るとどう考えてもロゼの出番増やすために無理矢理ねじ込んだよねっていう
顔見せは街の入り口でやったしあのイベント別に要らなかったよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:20:30.04 ID:JVLG+nEp0.net
>>602
売ったらその場でバットエンドになればよかったのにw

世界を半分やろうみたいに

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:20:46.95 ID:vZK1i0xW0.net
>>605
それと迷ったんやで
でもリオンついてるし違うなって思ったんや

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:21:05.13 ID:G+FmhkBR0.net
>>590
あれだよね
暗い作風でもティトレイやマオみたいなムードメーカーとか熱い兄貴とかいてくれたらいいんだけどね
青臭さも補強できるし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:22:19.14 ID:JVLG+nEp0.net
>>607
私は先に兵隊さんに話かけたから
ロゼに売るイベントはみてないんだよなぁ

本当に要らないイベントだったんだろうねw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:23:42.57 ID:bIzaaluE0.net
>>606
十中八九アリーシャのセリフだと思うんだよね

>>608
売らなくても進められるんだし

「それをうるなんてとんでもない!」

なメッセージが出てもよかったw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:24:07.11 ID:sO6Yzx8o0.net
アリーシャ云々の前に戦闘がすごい気になったな
X2とGfのくせでまずガードした後にステップ入れて一撃食らわせようとするといきなり虎牙破斬や三鷹が出るから困惑したわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:25:13.79 ID:vZK1i0xW0.net
いかにもこの後1000ガルド必要になると言わんばかりに
町の入り口かどっかでそのナイフ1000ガルドで売ってくれとか言ってこなかったっけ

しかもジイジのキセルのが高いし

…王家のナイフだぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:25:26.96 ID:EeiUFgKZ0.net
ていうかアリーシャにナイフ返しに来たのにそのナイフ売ってアリーシャに会うってどういう思考してんだろうなライターは…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:26:13.81 ID:EcDpIRVE0.net
「セーブデータの提出を求めるのはバグの原因を探るために普通の行為」的な書込みがあるが、それはプロとしてあり得ないよ
OSやらPPやらプログラムやらでバグが出た場合に、サポートがログ・証跡の提出を求めるのはよくある話
何故ならその時々で構成が違うし、それを元に別環境で起きないかを検証する事もあるからだ
だが今回は全く違う、「統一仕様のゲーム機」かつ「読み取り専用のディスク」で起きたバグ
つまりバグを再現させるための環境は完全に均一であり、客にデータの提出を求める意味が無い
(証跡という意味で、その場面はSSや写真を見せてくれというのならまぁ判る)
ましてや今回求めているセーブデータは、単に1地点のデータにすぎない
例えるなら、映画DVDでチャプター登録をした部分のデータをよこせと言ってるのに等しい
こんなのSEとしてあり得ないよ、そんな仕事して恥ずかしくないの?

但し、セーブデータの提出を求める理由が全く無い訳じゃない
公式が「プログラムの改造」が原因だと断じた場合だ
その場合、セーブデータに痕跡が残っている可能性がある

ディスクに傷がついてるんじゃねーの(鼻ホジ)→お前が改造したからバグったんだろ(逆ギレ)の流れだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:26:35.37 ID:kuEd9j340.net
>>615
もうアリーシャモブだしいいよね?
くらいにしか思ってなかったんじゃね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:28:09.30 ID:bIzaaluE0.net
>>614
まったく価値がわからない商人()
まぁ俺はジイジのキセルを使わせてもらったが

そのために渡してくれたものだろう?

>>615
そういうネタ仕込めばウケるとか思ったんじゃないかなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:28:12.23 ID:WIkqt0wH0.net
ゼスティリアのヒロインは○○!!って他のテイルズみたいに断言できないのが悲しいところ
もうこれだけでくそだわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:29:14.95 ID:Ong8B2ZH0.net
その選択肢を用意する事そのものがスレイというキャラの破綻だという事に気付かない製作陣
困窮してる時は誰のなんだろうと金になるなら売っちゃうよって言うリアリティ()のつもりなのかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:30:46.28 ID:JVLG+nEp0.net
>>618
2国に信頼が厚い商人を仕切ってる立場なのに
王家の紋章もしらないって酷いよねw
適当に指示だすだけで全部部下任せなんだろうなぁ
まるでどこかのお姫様みたいだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:31:44.17 ID:EeiUFgKZ0.net
序盤でその選択肢が出たから俺は「ああ、こいつは家族に情なんて無い人間なんだな」と理解せざるを得なかったわ
しかもそれが主人公だからアリーシャに遭う前からもう辛いっていう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:32:47.73 ID:vZK1i0xW0.net
300万ガルドのレンズから出て来た女の子が落としたペンダント売って孤児院に金入れるようなもん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:33:31.40 ID:mK9IjsnQ0.net
>>616
俺もそれ思ったわ
多分公式はデータを改造したって少なからず疑ってる
なんたって最初の回答は「プログラムに異常はありません」だからな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:34:23.58 ID:uVZEVezn0.net
雰囲気以前に画面暗くて困ったわ
疫病浄化前のマーリンドが暗くて暗くて
明るさ調整機能があるかとコンフィグみてもなかったし
そしてAIバカなのに作戦で設定できる項目少なくて俺も結構序盤からげんなりしてたわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:34:44.09 ID:WCht84CH0.net
ゼスティリアって意味のない選択肢多すぎたよね
王家のナイフもそうだしスリガキの説教シーンも結果は同じ
橋を直すシーンでもその後の展開が変わるわけでもなかったし、風の試練で自殺志願者を説得するやつも特に意味はなかった

何がしたかったんだろう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:35:46.27 ID:UC7+DlLA0.net
>>617
それな
学者が落とした瞳石を了承も得ずにそのままパクるとか
拾得物横領を直接肯定する場面もあるんだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:37:25.25 ID:f3ZC83CW0.net
>>619
ヒロインどころか主人公すら断言できないんだよなあ…
悲しいなあ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:37:28.14 ID:bIzaaluE0.net
>>621
そこら辺だよなやっぱ
「こっこの紋章は!?こんなもん受け取れないよ!」とでも言えば
だいじなもの行きになったのに

どこのお姫様だろうなー
【のばら】のお姫様かなー

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:38:13.43 ID:qDvYOkb50.net
「スレイ」「ロゼ」って、名前の響きだけは好き

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:42:22.14 ID:umdl7aeM0.net
>>602
TESとかFO、GTAやRDRみたいな洋RPG・ADVをその上っ面だけほんのり真似てみましたってとこじゃない?
ああいうプレイヤーがかなり自由にゲーム世界に介入出来るっていうスタイルは、
プレイヤー=プレイヤーキャラが前提にないと意味無くて、テイルズみたいにキャラクターの個性が
はっきりとしているタイプのゲームでやっても「いやこのキャラそういう奴じゃない筈だろ!」って
絶対になっちゃうよね…

しかも結局その場面くらいしかそういう選択をする場面が無いのがまた…
本当はもっと沢山そういう場面を用意して選択次第でスレイの言動が後々まで変化するみたいなことを
したかったのかも知れないけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:43:41.39 ID:JVLG+nEp0.net
>>629
まぁ普通ならナイフをみて
これは王家のナイフ
今はアリーシャ姫が持ってるはずだけど
みたいな情報をだすためのイベントだよなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:43:51.18 ID:kuEd9j340.net
本来は展開次第で分岐だったのが
納期足りなくて削られたとしか思えないんだよなあ
無意味な選択の数々。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:44:03.51 ID:MuaV3JZq0.net
フリーダムな選択肢は間違いなくスカイリムやfalloutとかの影響だろう。序盤で作るの飽きたんだろうけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:45:33.75 ID:EeiUFgKZ0.net
>>632
そこで何故ナイフを持っているのかスレイに疑いをかければその後の導師が人心を惑わす云々にも多少は説得力が…いややっぱ無理だな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:45:47.28 ID:bIzaaluE0.net
>>631
変に現実を混ぜたせいでわけのわからないゲームになる例だな

>>632
スレイたちは王家のナイフのことを知らないのはわかるんだけどね
商人()は知らなきゃダメだわー

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:46:28.25 ID:vZK1i0xW0.net
>>633
3年でも足りない超大作
20周年だもんなー
納期は守らないとなー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:46:48.73 ID:HG+bcEMt0.net

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神威化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の公式回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません”
またしても公式が無宣告アップデートをするも(内容不明)ラスボスバクは完全になおらず←今ココ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:48:01.86 ID:bIzaaluE0.net
>>638
どんどん増えるなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:48:14.47 ID:UiBVgvrN0.net
>>637
20周年まで
まだ数ヶ月あるんですが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:49:06.17 ID:JVLG+nEp0.net
形だけ真似て酷い出来になったってことだな

まさに顰に倣うだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:49:25.04 ID:r0kaW9RH0.net
>>598
どっちの方がやりやすいのかすらよくわからんから決めかねてる状況
ツール決めないと規格決められないから、
どちらかのツールに詳しい人が来たらそちらにあわせて、
来なさそうなら持ってるソフトに左右されないウデタにして皆一から始めるかって感じ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:51:05.27 ID:mlhrFjUl0.net
ナイフなんてどうでもいいんですよ
ロゼを仲間にしない選択肢
これが必要なんです

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:51:09.77 ID:bIzaaluE0.net
マジで>>228みたいなことになってたんじゃないかっていう推測
話に整合性がない、キャラを無理矢理ねじ込んだとしか思えない感じ、シナリオの適当さ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:51:12.30 ID:iEzhj/y60.net
ゼスティリアも続編出るんかな?
全然世界の根本的な問題解決できてないっぽいけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:51:15.07 ID:AE6LG5730.net
>>631
まぁアイレムみたいにキチガイ選択肢ぶち込みまくって声優の熱演を聞くってやり方もあるが
テイルズスタッフには荷が重いね(´・ω・`)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:52:40.94 ID:6YcSRb2U0.net
>>228
夏休みの宿題かっ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:54:30.46 ID:u38zQtOT0.net
>>616
あー…なるほど納得した
しかしまあそう考えるとバンナム(テイルズスタッフ限定?)の屑っぷりがいよいよ増すばかりだな
いったい何処まで堕ちるんかねこの企業

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:55:20.83 ID:9NN7s8/f0.net
フリーダムな選択肢(選択が反映されるとは言ってない)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:55:45.83 ID:JVLG+nEp0.net
>>647
だが長期スパンになると
こういう感じになるソフト開発会社は実在する

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:55:58.94 ID:XwDpfZaz0.net
アリーシャがヒロインでロゼがサイコパスじゃなく
嫌いなキャラの居ないテイルズならストーリー破綻してても
スキットやら掛け合いで和んでそれなりに楽しめたんだよ
そういうテイルズがしたかったんだよ
みんなで仲良くさあ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:56:16.01 ID:r0kaW9RH0.net
元々完成してたものにロゼという爆弾投下して全てが崩壊した作品
ロゼさえおきれいに着飾れてればあとどうでもいい
本当はドラゴンイベ筆頭にアリーシャは深く関わってたが全削除
ともないエドナもドラゴンも超空気化
イベントシーンもエクシリアの方がよっぽど動いていたが
よく動くシーンにはアリーシャがいたのでそんなもんは無くなった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:57:36.96 ID:4a4SD+Dj0.net
>>626
あくまで推測だが、当初は例えばアリーシャルートとロゼルートというように、
ルート分岐を考えていたという説がある。よく言われているようにロゼのセリフの一部には
彼女が暗殺者であることからは考えられないようなものがあり、それはアリーシャルートのために
作られたアリーシャのセリフをロゼに流用したからではないか、とつながっていく。

あとは、単純に中古引き伸ばしの策という説。現実でそうなったようにアリーシャ残存ルート探しが
行われることまで見通してたかは知らんが、一周で売ることにためらいを感じさせたかった、というもの。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:00:04.93 ID:JVLG+nEp0.net
戦闘後に
悪ならやるよ
ってセリフを聞くと
なんだが人をバカにするようなAAが浮かんできてイライラする

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:02:09.90 ID:4a4SD+Dj0.net
書いてて思ったけど、もしロゼが隠しルートの真ヒロインだった、
と仮定すれば、「彼女は(アリーシャルートでは)同行者ですよ(でも本当は…)」
という感じで馬場の意味深な発言にも筋が通るように思えるな。
もっとも、その馬場のインタビューが行われた時期によっては、すでにルート分岐計画は
頓挫していた可能性が高そうで、論拠としては薄いか。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:02:26.81 ID:Cfe2uHR+0.net
見たかったなぁ…ドラゴンがちゃんと関わってるシナリオが
八天竜とかドラゴンを元に戻す方法とかきっとちゃんとあったんだろうなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:03:46.90 ID:qDvYOkb50.net
>>626
おっ、今回も好感度システムか!?と思ったな。X2にもあったし
透明の通路の前で正しく答えるとミクリオup、間違えるとdown
ナイフを売るとロゼup、売らないとアリーシャup
ナイフを見せて聖堂に入るとアリーシャup、キセルを売るとロゼup
犬を助けられるとミクリオup
みんながいる前で橋を直すとライラ、エドナdown
こんな風にさ。何もなかったけどな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:04:22.72 ID:UiBVgvrN0.net
>>652
戦闘カメラワーク以上に
イベントカメラワーク悪いよな
なんでカメラ動かんの?
なんでキャラの背中ばかり見なくちゃいけんのよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:06:20.55 ID:bIzaaluE0.net
>>657
なんんんんんんんんんんんんんんにも無くてホント残念
本来はあったと思うんだけどな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:06:28.76 ID:kNFKeEmk0.net
今年に入って買ったゲームと面白かったことの順番

TOZ騒動>FF15体験版>ブラッドボーン>ゴッドイーター2RB>TOZ

最初と最後に来るTOZは凄い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:06:33.46 ID:sO6Yzx8o0.net
今回洋ゲー意識したんだろうけどキャラがゆっくり歩くのをただついていくイベントもあるよな
あれ凄い面倒だった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:06:34.10 ID:EcDpIRVE0.net
>>648
正直、一番ありえるのはバンナムじゃバグが突き止められないからだと思ってる
プログラムの部分は殆ど外注にやらせ、そのメンバーはとっくに解散しちゃってるとかな
呼び戻そうにも外注先だってすぐ次の仕事があるんだから、元のメンバーなんて呼び戻せない
ましてや元のプログラムに問題があったならともかく、バンナム自家製のパッチじゃ瑕疵担保責任も問えない
それでも呼び戻そうとするなら、外注先は当然その分を「別案件の発注」として料金を求める
だがバンナムにはそんな金を出す気がない(或いは責任者である馬場がそれを握り潰している)
そして問題解決どころか問題発見すらできない無能バンナムは、無かった事にしようとする(ディスクに傷)
だがそれで済むはずもなく止むを得ず調査表明(解決するとは言っていない)
更にやってますよ〜アピールとユーザーへの責任転嫁のためにセーブデータ提出依頼

多分、4月の組織改編まで逃げ切れば勝ちだと思ってるんだろうな
上から下までどうしようもなく救いようのない糞会社だ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:08:37.52 ID:JVLG+nEp0.net
>>657
シームレスという新しい挑戦で粗があるのはまだしも
旧作では出来ていたようなことが出来てないのは手抜きだよなぁ
今までのノウハウはどこに言ったんだろうなぁ
PS4版開発で難しかったからカットしたんだろうかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:08:46.30 ID:vZK1i0xW0.net
スレイ×おしながら歩かせたときのあれなんだろう
なんか導師になってからスレイが目立ってカクカク動くきがする

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:09:34.04 ID:ybNC/XGt0.net
マルトランて正体隠せるってことは意志か何かが強けりゃ憑魔の力制御出来るってことだよな
普段穢れ生んでなかったみたいだしそんな設定あるんならやっぱ憑魔が仲間になってもよかった、ロゼ枠とか

出会った時点では穢れきってて暗殺稼業で災厄振り撒きまくる存在だったけど
元が意志の強い子だから例の如く浄化しきれない→出来るだけ浄化して語りかけて憑魔化自覚させる
→我に返る、穢れを表に出さず憑魔の力制御出来るようにな
→穢れに飲まれて人殺して回ってた償い、導師達への恩返しの為にパーティー加入、なら俺はロゼ好きだった別人だけど

本編でさらっと流されたこの制御可能って設定が製作側のその場凌ぎの設定じゃなきゃ
夢のアリーシャ闇落ち展開も穢れ受け入れていく王道シナリオも出来たはず


出来た・・はず・・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:09:38.24 ID:XwDpfZaz0.net
>>663
ゼロからのスタートやから(震え声)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:09:53.33 ID:JVLG+nEp0.net
>>664
操り人形を表現してるんじゃね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:12:22.44 ID:65IrzMMp0.net
全くもって屑の集まりじゃねぇかテイルズスタッフさんよぉ…?
自分が売ったものに責任とれないようじゃ企業失格だな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:12:42.15 ID:LIvczruX0.net
「怪人 カーテンおうちで洗えナイー」がロゼに似てて草はえる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:16:32.05 ID:RVBbTg090.net
http://i.imgur.com/3Sc4kRP.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:17:18.13 ID:utRLzGCn0.net
>>669
何かと思ってググってみたら
思ったよりもロゼだったw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:17:57.03 ID:kuEd9j340.net
>>670
ロゼだー!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:18:02.21 ID:ybNC/XGt0.net
>>670
まんまじゃねえかwww腹立つ顔

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:18:39.63 ID:VHHjl3td0.net
>>670
なんだこれwwwwwwなんだこれwwwwwwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:18:49.68 ID:4a4SD+Dj0.net
>>669
検索したらマジで噴いたぞw

そういや俺の部屋のカーテンもう何年も洗ってねえな。
花粉症の時期過ぎたら洗おうか。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:19:12.87 ID:amsvKSJ00.net
>>661
あれ、面倒だったから移動するNPCの前に自キャラを配置して自動的に目的地まで運んでもらってたわw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:20:09.39 ID:bIzaaluE0.net
>>670
なにこれめちゃくちゃにてるwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:20:14.51 ID:VHHjl3td0.net
こりゃ新しいAA誰か作りそうだなw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:20:56.19 ID:ws12FG9I0.net
というか1stPVの戦闘はもっとエフェクト派手だったりヒットストップ効いてたりするあたり、あの後からシームレスねじ込まれたんじゃないかな

そりゃもちろんあのPV発表前からシームレスの指示は出てて、実際に実装して作るようになったのはその後ってだけだろうけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:21:04.56 ID:EcDpIRVE0.net
>>669-670
こんなん吹くわw
あもりにも卑怯すぐるでしょうww

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:22:24.44 ID:kltBsE/80.net
>>642
もし作るならどう考えてもウディタ一択だろ
無料だしマップチップセットを自由に追加できるし8方向のキャラチップ使える
2dテイルズの戦闘だって作れる程自由度は高いがグラフィック素材を作るのは面倒なのが難点
そもそも有志()が集まらず計画倒れするのに1アリーシャ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:22:35.71 ID:HG+bcEMt0.net
>>662
この一文だけ理解できないのだが

>多分、4月の組織改編まで逃げ切れば勝ちだと思ってるんだろうな
どの会社だって組織改編やら人事異動あるが、たとえ社名変えようが、
ゼスティリアを販売したのはバンダイナムコ。その事実はかわらない。
この逃げ切れば勝ちって意味がほかにあるなら教えてほしい。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:24:04.04 ID:UiBVgvrN0.net
真ゼスはまずSS完成させる事にしたら?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:25:10.91 ID:utRLzGCn0.net
真ゼスはシナリオが綺麗に出来た時点で元取れるような気がする

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:28:09.19 ID:WCH6YDyh0.net
http://i.imgur.com/7vsxXZV.jpg
悪ならやるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:28:16.89 ID:EcDpIRVE0.net
>>682
別に深い意味は無いよ
「俺(達)は4月には居なくなるから適当に引き伸ばせばいーや」とか
「その部課は無くなったのでワカリマセン」とか
「担当がいなくなったのでワカリマセン」とか
非常に甘くて浅い考えでいるんじゃないのってだけ
もちろん、普通の企業ならあり得ないけどね
でも今までの対応が悉くあり得なかったから、そのくらいクズな対応しても今更驚かない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:30:16.30 ID:kuEd9j340.net
>>685
これは悪ですわあ・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:30:27.15 ID:QI8NHkuy0.net
せっかく新たにアプデートきたのにカメラの位置が違うだけで進行不能バグは直ってないんかいwww
何を修正したんだよ・・・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:30:48.20 ID:ybNC/XGt0.net
>>685
右側三人の反応がまともで安心しますねえ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:31:12.48 ID:WIkqt0wH0.net
>>685
クリソツやんけ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:32:11.84 ID:xuw65dEx0.net
>>682
対ユーザーじゃなくて上層部の査定に対する姿勢じゃないかな?
そもそも連中はユーザーの方なんぞ全く見てないし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:33:14.81 ID:Y0Yi33GfO.net
>>657
現実は
透明の通路の前で正しく答えるとロゼup、間違えるとロゼup
ナイフを売るとロゼup、売らないとロゼup
ナイフを見せて聖堂に入るとロゼup、キセルを売るとロゼup
犬を助けられるとロゼup
みんながいる前で橋を直すとロゼup

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:34:01.49 ID:5iqBkEtz0.net
>>670
お腹痛いwwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:34:57.91 ID:mBZlpl/C0.net
>>685
カーテン押さえてる手袋の色もあってロゼっぽさがすごいわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:35:40.87 ID:4vu0vz+b0.net
テイフェス内容予想
本命 リメイク
対抗 アニメ化
穴  新作
大穴 続編

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:36:30.98 ID:UiBVgvrN0.net
>>688
結局、ラスボスバグ直ってないの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:36:34.02 ID:FemJZTm80.net
やはり人間でも天族でもなかったかロゼよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:36:37.46 ID:WCH6YDyh0.net
>>694
黄色く塗ったコラね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:37:11.38 ID:bIzaaluE0.net
>>695
それまったく本命から大穴が真逆じゃね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:38:22.06 ID:YAc7f1Bh0.net
真ゼスはまずシナリオを完成させるのが最優先じゃないか
あっちこっち手を広げてると何も完成することなく空中分解&自然消滅しそうだし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:39:46.35 ID:LGcwI62w0.net
天族「ゼスティリアは普通に面白い。理解できない奴らが狭量なだけ」

エンジョイ天族「ゼスティリアは賛否両論。エクソリアよりマシ。少なくとも俺は普通に楽しめた」

黙示天族「ゼスティリアが糞だとしても叩く事に何の意味も無い」

天族の評価がどんどん落ちてる気がする

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:40:15.17 ID:u38zQtOT0.net
>>662
悲しくなるほど納得したわ…年度と社名変われば有耶無耶にってのもすごくありそうだ

バンナム潰れればいいのにと本気で思うけど他のゲームのスタッフにもそれを楽しみにしてるユーザーにも罪は無いしな
とりあえずテイルズスタッフのトップの方だけでもクビ切られてほしいし二度とこんな詐欺したり胸糞ゲー作ったりしてほしくない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:41:14.19 ID:4a4SD+Dj0.net
>>696
スレ内の報告によれば、直った人も直らない人もいる。
PS3の型番依存なのでは、という説も出てるがあくまで推測の段階。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:41:29.76 ID:gUfy9LST0.net
>>695
ゼスティリアアニメ化したら実況はロゼ氏ね状態になると思うわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:41:50.75 ID:HG+bcEMt0.net
>>686
レスどうもです。はげしく納得しました。
そういや私も外注でプログラム(派遣で)つくったことありますわ。
派遣契約きれたらその後バグでても責任のがれできたからね。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:44:16.17 ID:WCht84CH0.net
ロゼはどこの層に気に入られると思って出したんだろうね
ああいう自称サバサバ系の女キャラって同性どころか男からも嫌われるタイプだろ
しかも周りから中身のない「すごい!かっこいい!」で持ち上げられまくってるのがただただ不快

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:44:29.67 ID:4a4SD+Dj0.net
>>705
真ゼスティリアの方では、技術力のある人間を求めてるそうだけど、
そっち行けるんじゃないの? 俺は回しものじゃないけど。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:44:33.71 ID:VHHjl3td0.net
ここ最近でがっかりしたものリスト

ゼスティリア
艦これアニメ
PS4版のFF7の内容

仮面ライダーの新作映画(リストに入れるか保留)
ニンニンジャーのシナリオ(同じく保留)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:44:37.45 ID:+1KkDvZR0.net
テイフェス内容予想
本命 ロゼ上げ&アリーシャいじめ
対抗 馬場、唐突の婚約発表
穴 テイフェスは今回限りの発表
大穴 馬場ンナム一味タイーホ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:45:54.14 ID:uVZEVezn0.net
ゼスティリアのアニメとか描くことなさすぎて
導師になりましたー神殿めぐりましたー石集めましたー終わり

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:46:21.22 ID:r0kaW9RH0.net
ああうんごめん、真ゼスはシナリオ最優先とゲームでスレ分けてるよ
ゲーム妄想ってやっぱ楽しいから、
本編そっちのけになりがちなので専用スレ立てた
そんで、ドッターと絵師がそこそこ集まってきたしサンプルも上げてくれてるし、
規格とソフトをそろそろ決めないとかね?そもそもゲーム製作に詳しい(ツクールかウディタ触ったことある)人いる?ってなってる
ただの隔離スレにしたくないってのは多分ゲーム製作スレ民共通認識かと
やっぱウディタかね
ツールさえ決めればどう頑張ればいいかもある程度定まるから(絶対に出来るというわけではないが)
その辺詳しい人居ないかなと思った
これ以上はスレチやな ありがとう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:46:42.16 ID:QI8NHkuy0.net
>>696
うちでもやってみたけど二回目でバクが再発した

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:47:13.18 ID:UiBVgvrN0.net
>>706
天才で誰からも好かれて銭ゲバで可愛い面?もあって
割とマジで霊夢がモデルなんじゃね?
同人ごときなんかよりいい物作れると思ったんじゃね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:48:31.42 ID:r0kaW9RH0.net
>>710
ロゼアフターデゼル過去という名のロゼ過去とかやっても俺は驚かない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:48:51.43 ID:qWTrlCWlO.net
>>695
20周年だしなんか来るのかな
リメイクじゃなくてリマスターと予想

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:49:19.15 ID:e908FEvo0.net
公式は修羅

[2015.03.26 22:11] Ai mi ai
謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?
謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?
謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪まだですか?
謝罪まだですか?謝罪まだですか?謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪
謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪
謝罪

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:49:36.93 ID:+1KkDvZR0.net
>>712
1回目は成功したのか?w

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:49:55.64 ID:kuEd9j340.net
公式掲示板どんだけドラゴンいるんだ・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:50:34.07 ID:WCht84CH0.net
>>713
霊夢はむしろゲス部分がメインで人気出てるキャラだろ
友達(?)が多いけどマンセーされてるってわけでもないし

穢れ無きゼニゲバロゼとは訳が違う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:51:16.65 ID:uVZEVezn0.net
天族が憑魔化したらドラゴンになるらしいけど象や変な目玉もどきになったやつもいるけど違いはなんだ
オイシとマーリンドの加護天族はドラゴン系だったけど力の差か?
戦場でドラゴン化したやつは一緒にいた女天族が「この人の天響術はすごいのよ」みたいなこと言ってたし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:51:23.83 ID:VHHjl3td0.net
ソニックの20周年記念作品はなかなかだったな
15周年については聞くな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:51:34.27 ID:qWTrlCWlO.net
>>716
公式が一番荒れてるな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:51:48.14 ID:kltBsE/80.net
>>695
アニメ化より小説化の方が現実味がある

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:52:11.48 ID:zij6UN/EO.net
>>670
ロゼじゃん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:52:25.58 ID:kuEd9j340.net
>>723
小説化はもう決まってるで。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:52:54.39 ID:f3ZC83CW0.net
公式コミュ定期的にみてるけど旅の契約者の執念すげえな、ほぼ毎日書き込みしてるじゃないか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:53:04.14 ID:umdl7aeM0.net
>>716
これはまたお祓いが必要そうですね…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:53:10.84 ID:YAc7f1Bh0.net
>>711
そうか
それはこっちこそすまんな、そっちの現状知らんもんで勝手なこと言った
俺には何も出来んけど真ゼスには色々頑張ってほしいと思ってるから応援してるよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:53:25.77 ID:uVZEVezn0.net
>>714
実況が「ぶっさwチャンネル変えるわwww」コメで埋め尽くされるわ
つかそれってデゼルのストーカー日記みたいなもんだよなwきめぇww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:55:18.09 ID:TU8hnXBi0.net
>>716
ひょええ
公式ドラゴンズ怖すぎ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:56:52.56 ID:SW3WcRBy0.net
>>708
艦これアニメ続編決定で草も生えない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:57:25.57 ID:H41hMob00.net
>>615
その選択肢見たとき「は!?なんだこれテイルズの主人公に出ていい選択肢じゃねぇ!」と思った
でもここで闇落ちルートとかあるんじゃね?って話があったから「それならこういう選択肢あってもまあおかしくないな」と納得した


そんなルートはありませんでした(憤怒)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:57:42.76 ID:kuEd9j340.net
何が怖いって彼らほぼ毎日書き込んでるからね・・・
熱狂的ファンが反転した時の爆発力は2chでの文句とかと
全く違うどす黒い怨念感じる・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:57:45.13 ID:MuaV3JZq0.net
>>716
こえぇ…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:58:36.64 ID:r0kaW9RH0.net
>>728
いやいや、謝ることはないんだぜ
応援してくれるだけで多分真ゼス民の士気は上がるから単純にありがたいよ
各々都合もあるし気長にやってくことになると思うけど、なんとか形にしたいとは皆思ってるはずだし、
毎日細々ながらも進んでるので、暇なときにでも覗いてやってくれ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:59:05.70 ID:QI8NHkuy0.net
>>717
おう、一回目普通にできたけど、四回やったら出たって人がいたから念のためにともう一回やったら進めなくなった
そしてそっとPS3を消した

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:00:01.41 ID:WCH6YDyh0.net
町の人どころかパーティキャラからもスリしまくる主人公がいるテイルズに似たゲームがあるらしい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:00:51.50 ID:4a4SD+Dj0.net
>>737
ピックポケット?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:01:51.85 ID:3/oUjTuz0.net
>>737
それ、ちゃんとパーティの評価下がるから…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:01:52.74 ID:WCH6YDyh0.net
>>738
うん、あれこそまともな主人公じゃねぇと思ったわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:02:16.67 ID:pfa5PrCN0.net
so2か

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:04:39.99 ID:uG+UTmsQ0.net
テイフェスに行くのって声優目当ての女性ファンばっかなんでしょ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:04:57.48 ID:MuaV3JZq0.net
ラスボスの娘からピックポケットして偽造勲章?だかを複製して俺ツエーしてたな
SOも何でシリーズ重ねる毎に自由度が下がっていったのやら…まぁ流石にピックポケットは今はあかんだろうけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:05:16.28 ID:kltBsE/80.net
>>725
まじで?ゲーム投げっぱなしでテイルズ辞めたから知らんかったわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:05:52.40 ID:4a4SD+Dj0.net
やっぱりそうか。
最初「ビッグポケット」と読み間違えてて、
デカいポケットが何なのかがわからなかった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:06:03.82 ID:U1N/tw2R0.net
>>670
主人公(真)
ヒロイン(真)

間違いない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:06:41.65 ID:amsvKSJ00.net
>>743
ストーリーが糞なSO4も戦闘はめっちゃおもろかった。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:08:52.42 ID:VHHjl3td0.net
SOは2しかやってないけど4ってそんなひどいん?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:11:34.22 ID:6Zewii8F0.net
>>742
桜チックな野太い声のハニーも一定数いるんよ

社名変更で一番手堅いのはテイルズチャンネル閉鎖じゃね?
うざったいクレーマーと縁切りできるし、
ドラゴン共を次元の彼方へ放逐できるし
オワコンのテイルズを締めるには最高の一手ですよバンナムさん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:14:37.43 ID:A2jdTfuQ0.net
アリーシャの容姿と性格が可愛いのが問題なんだよな

スレイが従士にした人間が、専用グラすらないモブで、中身もいかにもな足手まとい、従士反動()差し引いてもスレイの負担はんぱなかったが
その後そいつは空気読んで適当な理由つけて離脱
さらにその後、見た目可愛い、性格も良い、才能もあるヒロインが登場
ライラ達も「この子ならあのモブみたいにお互い辛い目に遭わずに済む」と面接採用

こんなんだったら「才能のない奴を従士にすると負担がある」っていう描写もできて、モブは気の毒だけど使い捨てる分には構わないキャラだから
「まあこういうシナリオなんだな」で終わる
アリーシャみたいな気合入ったキャラを糞みたいな理由で使い捨てるから、製作途中でシナリオ変えたのバレバレだし
アリーシャの後釜は性格最悪の不細工だから当然ユーザーも怒る。そりゃ当たり前だ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:14:59.69 ID:zkORH4Bv0.net
>>749
テイルズチャンネルに代わるサイトに会員登録するだけなんで
結局現状は変わらないかと・・・

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:15:03.97 ID:MuaV3JZq0.net
>>747
ホントね。テイルズ、AAA、WA、幻想水滸伝と好きなシリーズが皆死んでおっさん悲しい〜

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:17:14.88 ID:H41hMob00.net
社名変更ってそんな理不尽がまかり通せる最強技なのかよ秘奥義レベルだな
テイルズファンがインディグネイションくらったダオスみたいになっちゃう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:19:10.36 ID:EcDpIRVE0.net
>>749
ゼスティリアの予約特典の使用条件がテイルズチャンネルへの会員登録だから、それは無理
それやったらユーザーの消費者庁案件どころじゃすまない
特典在庫を抱える問屋や店舗から総スカンを食らって訴訟の危機というか確実に起きる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:20:13.47 ID:1E+HmDvA0.net
カーテンおうちで洗えナイーこんなん笑うわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:20:41.66 ID:Ong8B2ZH0.net
いくら会社が生まれ変わった気になってもユーザーまでそれに付き合う義理も道理もないんだがなあ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:24:55.19 ID:EcDpIRVE0.net
だからトマトの野菜果物論争はやめろと言っているサル!
野菜派果物派で訴訟が起こり、最高裁でアワレ果物派の悲しみが鬼になる(リアル話)
しかし最近はフルーツトマトという新機軸が出る系の話もあるらしいぞ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:25:19.81 ID:EcDpIRVE0.net
ごめん誤爆した、見なかったことにして

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:26:33.70 ID:e908FEvo0.net
>>758
訴訟という一点においては間違ってないから安心してww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:27:10.20 ID:4a4SD+Dj0.net
夜中なのにトマト食いたくなってきた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:28:31.83 ID:UiBVgvrN0.net
リーネ村のトマト>ふゆトマト>トマト
リーネ村って戦闘民族の割に戦闘以外も凄いよな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:28:54.17 ID:sW3tIlr30.net
いくら名前が変わろうと、
「バ〇ダイナ〇コ」が残っていたら意味がない
変える部分を間違えてる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:29:00.19 ID:VHHjl3td0.net
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1262.html より抜粋。

企業としての問題点

これらの評価を生む原因としてよく指摘されるのが、経営方針に「成果主義」を掲げている事である。
ここで言う「成果」とは「売上」の事であり、どんなに出来のいいゲームを作っても売上が振るわなければ
決して認められず、評価すらまともにしてもらえないという問題を抱えている。しかもバンナムの「成果主義」への傾倒振りは
かなりの極端さであり、その弊害が様々な歪みとなって積もりに積もり、会社そのものの信用を失墜させる程の悪影響を
生じさせてしまっている。

例えば…

ここ数年の『テイルズ オブ』シリーズでは『テイルズ オブ グレイセス』のWii版の低売り上げを理由にプロデューサーが降格処分された。



バンナム何考えてるの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:31:24.36 ID:s1mk9Wll0.net
カービィってトマト好きなんだよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:31:48.23 ID:Cfe2uHR+0.net
とりあえず馬鹿Pには責任とってPを降りてもらいたい
それで何かが変わる訳ではないけど、二度と馬鹿の名前が
載ってるゲームはやりたくない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:33:12.14 ID:4a4SD+Dj0.net
>>764
全回復アイテムがトマトだからな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:34:29.77 ID:r0kaW9RH0.net
>>765
わかるわー
過去作品のインタビュー『馬場』すら拒否反応起こすレベルだから
本当に勘弁して欲しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:35:09.60 ID:4buOVD3p0.net
>>756
名前だけ変わっても中身が変わらなければクソはクソのまま

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:35:37.21 ID:r0kaW9RH0.net
>>766
あれはマキシマムトマトだぜ
トマトはトマトで普通にあるから多分意図してマキシマムってる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:36:04.74 ID:H41hMob00.net
Z序盤でやめたほぼエアプだけど後遺症はバッチリ残ってるんだぜ
なんかゲーム自体をやりたいという欲求がなかなかわいてこなくなった
楽しいゲームをやればこの嫌な事件を忘れられると思うのに食指が動かない
テイルズ卒業させられるどころからゲームからも卒業させられそうだわ
今頃2週目してるころだったはずなのに虚しすぎ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:37:28.76 ID:6YcSRb2U0.net
なんでトマトの話をしてるのか…w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:37:31.58 ID:4buOVD3p0.net
>>769
マ マ
ム キ
!!  シ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:38:27.40 ID:CJu51bzA0.net
料理システムいい加減D2式にしてくれないかな
自分で食材打ち込んだりアレンジするの好きだったんだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:41:41.39 ID:t97EIXal0.net
とまとまとまーとけちゃぷっぷー

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:45:11.62 ID:JVLG+nEp0.net
馬場さん婿養子にはいってファミリーネームを変えて復帰するんじゃ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:46:42.65 ID:4a4SD+Dj0.net
>>769
ちょうどついさっき、カービィのアレは
「マキシマム」じゃなくて「マキシム」トマトだと知った

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:47:23.50 ID:JVLG+nEp0.net
>>773
素材のデータ管理やデバッグが面倒だから簡略していたんだろうなぁ
ユーザへの娯楽提供よりメーカーの利益優先ですからしょうがないですお

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:47:31.89 ID:6YcSRb2U0.net
こ…小松ひ…英雄…だと…いうのか…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:48:21.40 ID:mxexJAoj0.net
>>774
お前のせいで俺のGBAは死んだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:49:51.48 ID:nDKkvSxY0.net
>>702
テイルズ周辺で発売したゲームは頑張ってたな
ガンブレ2もロスヒロ2もゼノバースもみんなファンのこと考えてた
ガンブレ2は前作の意見参考にしたと全面的にいってたしDLCも追加機体は無料

ロスヒロ2はDLCはあれだったが復活したヒーロー戦記と改良した前作同梱で
一本の値段で三本遊べるのは素直に凄い。限定版買わなくても前作はついてきて一本分で二本遊べる

ゼノバースはPVで原作最強キャラがオリキャラのカマセになると思ったら
むしろオリキャラが原作最強キャラのカマセになってたというファンのことをよく考えてたファンゲーの鏡

全部TOZで台無しにされたけどな!
バンナム見直したという声あったのにこれだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:51:08.20 ID:7shcEktm0.net
射精管理天族ライラ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:52:36.53 ID:f3ZC83CW0.net
そういやカービィも20周年記念のソフト出してたなあ、こっちとは比べるのも失礼なくらいの良作だったけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:52:46.55 ID:r0kaW9RH0.net
>>776
なん…だと… にわかは俺の方だったというのか
仮にも発売日がいする数少ないゲームだったというのに
なおテイルズもその一つでしたが今回で懲りました

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:52:54.52 ID:QuaDG+NO0.net
>>780
GE2RBは個人的にはガッカリゲーだったけどね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:57:12.96 ID:r0kaW9RH0.net
>>782
カービィは値段からして寧ろ「え…大丈夫なの…?」って感じだし
カービィwiiが出るまでに絵本カービィと箱庭カービィとあともうひとつをほぼ完成まで作っておきながらなんか違う!!とポシャってるくらい拘られてる
お陰で3年くらいパッタリだったりするから、拘りは解るけどコンスタントに出して!と一時期は心配されてた
今は割りとグッズ含めコンスタントに色々出るからカービィファンであればあるほど嬉し困惑してる
俺は早くシアトリズムカービィと(デデデンがかすってるが)
カービィRPGとエアライド2を出して欲しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:58:21.02 ID:m7h5FHok0.net
正直、最初にプレイしてスキルだったかのメニュー開いたら急に長々と説明文出てきた時から、ちょっと嫌な予感してたんだよな
なんか説明を押し付けてる感じがしたし、その上内容も利点もよく分からなかった・・・オレの読解力の問題もあるだろうが・・・

あーあ、きっと今頃TOZ2とか作ってんだろうなあ
だってフィールドとかダンジョンとかその他諸々使いまわせて開発費用抑えられるもん
それで10万とか20万しか売れなくても元とれるんだろうしなあ・・・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:59:07.62 ID:wzbLH22G0.net
>>773
フルーツポンチにポークをぶち込む快感!

実際素材節約できるから?料理も普通に利用価値あるんだよね
マーボーカレー?にはお世話になりました

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:00:01.37 ID:qXxrIWe00.net
>>786
あとスキルの説明を実際に例も見せずにチャットでバーッと説明してるところでユーザー考えてねぇなとは思った

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:00:10.18 ID:4koj9mF50.net
トマト美味しいよね
なんか前にこのスレでトマト嫌いな子どもをトマトが食べる(だったっけ?)ゲームがあると聞いた気がするけど
いったい全体どんな内容なのだろうか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:01:07.95 ID:qXxrIWe00.net
>>789
つエクシリア2

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:01:19.55 ID:IK011qGb0.net
で、結局みんなテイルズの新作出たら買うの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:03:17.04 ID:mCa+0bAe0.net
>>791
テイルズ新作買うぐらいならトマト買うわ…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:04:13.62 ID:288Qkf6E0.net
スキルの説明をスキットで3,4回にわけて台詞だけで説明しだした時は「これで理解できるユーザーいるのか」って思ったな
俺は一切わからんかったな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:04:16.78 ID:FMroC9EC0.net
料理システム最強はRだと思っている

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:04:21.44 ID:nWHIwpsV0.net
Gのソフィがみんなの技を真似っこするってのがすごい好きだった
パーティーもすごい優しかったしテイルズにはああいうの求めてたんだよなあ俺
仲間外れとかやめてよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:04:44.96 ID:JolcYXar0.net
>>789
主人公の彼女が王さまにさらわれたので助けに行くゲームだよ
グラフィックはほのぼのしてるが、シナリオは所々黒いよ
とまとまとまーとけちゃぷっぷーのCMは狂気の一言

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:05:58.50 ID:eYI8lMZZ0.net
そういえばテイルズシリーズってトマト嫌いな奴多いよな
クラトスとロイド、コンウェイ、アルヴィンにエルとか
トマトが好きなユリウスって例外もいるしエルは最後克服するけど
製作陣はトマトになんか恨みでもあんのかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:07:41.18 ID:/xPMDx68O.net
>>791
俺もトマト買うわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:08:47.76 ID:1ND9w73B0.net
>>793
ゼスティリアワケわからんイベント四天王のなかに入ると思う
ああいうのって完全に製作側の怠慢っていうか、
『はいここで説明しましたよー説明したからあとは好きにさせてねー』
的なやつなんだよな
(製作側にとって)簡単な説明って時点でバカの極みだし、
そもそも説明を説明にならないように、設定を設定の羅列にならないように努力するのがクリエイターってもん。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:09:55.12 ID:J+VuCceY0.net
>>798
このゲームはストレスによって確実に寿命を縮めるが、トマトは医者も進める健康食品だからな…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:10:08.44 ID:1ND9w73B0.net
>>797
辛党の形見の狭さも凄い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:10:12.81 ID:uqohCfHX0.net
>>784
ブラスト使えば今でもネタバレット大量に作れるけど
銃自体の存在意義はかなり薄くなったよな
前作より薄くなったのがまた
メテオ系はやりすぎだったけど
ショットガンがちょっと地位向上。が、全体的に弱体化って印象だな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:11:17.61 ID:qXxrIWe00.net
>>795
なおソフィは皆に置いて行かれる模様

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:11:28.96 ID:NqukN28G0.net
>>797
アルヴィンってトマト嫌いだっけ?ピーチパイ好きなのは覚えてるけど
ジューダスのニンジンとピーマン嫌い、コレットのピーマン嫌い、ガイのトウフとミソ嫌い辺りが印象的かなあ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:12:06.91 ID:h6VjP7UX0.net
ロゼ○ね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:13:36.89 ID:GrKCCy8P0.net
今度はなんの話だwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:14:42.57 ID:Px6S/w6f0.net
>>804
ガイは豆腐とレモンじゃなかった?

レモングミは我慢して食ってるんだろうかといつも思ってた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:14:50.74 ID:5U9GzY510.net
ゼスティリアの話をしてるではないか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:15:50.43 ID:1ND9w73B0.net
アビス男性陣の好き嫌いが
上手いこと(?)3すくみみたいになってたのはなんか笑った
アッシュナタリアがタコ嫌いとか眺めていく中
アニスだけ好き嫌いなしなのは何ともいえない気持ちに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:16:20.11 ID:RrhY59VC0.net
>>804
研究所のスキットでケチャップなら食えるって言ってたと思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:17:28.23 ID:mCa+0bAe0.net
>>797
そもそもなぜトマトを嫌うのかも分からん…
うまいじゃないかっ
制作陣も考えを改めてもらいたいものだ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:18:33.93 ID:NqukN28G0.net
>>807
あーそうだ、レモンだレモン
そしてジェイドがトウフ好きで唐揚げから揚げだし豆腐というガイいじめ特化料理を開発するんだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:18:57.53 ID:4koj9mF50.net
>>790
!?

>>796
多分それだわサンクス
ゼスティリアよりよっぽど面白そうだな
見つけたら買おうかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:19:17.28 ID:sIn/0Mia0.net
トマトソースパスタ食いたくなってきたな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:20:26.13 ID:OEgv9Tj00.net
>>809
ジェイドの唐揚げから揚げ出し豆腐つくるセンスは狂ってる
やはり天才か…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:23:01.71 ID:1ND9w73B0.net
ルーク 魚嫌い 肉(チキン)好き
ジェイド 肉(ポーク)嫌い 豆腐好き
ガイ豆腐嫌い 魚好き

こういう楽しさがあるのがテイルズだと思うんですよ
唯一わかるのがロゼ(マーボーカレー)とかむしろ知りたくなかった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:23:28.52 ID:Px6S/w6f0.net
>>812
そしてジェイドの苦手な食材がポークとブウサギ・・・十中八九ピオニー陛下のせいだろうな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:24:52.54 ID:1ND9w73B0.net
>>797
俺レモン苦手だけど飴とかかき氷のソースとかなら寧ろ喜んで食うから
化合物ならセーフなんかもよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:25:14.87 ID:xyn35wir0.net
ユリウス「ナスとトマトが同じとかふざけんな」
ビズリー「ナスとトマトが同じとかふざけんな」

親子ですねぇ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:25:31.94 ID:J+VuCceY0.net
トマトって熱を冷ます「清熱」作用があるよね。
ゼスティリアも「情熱」じゃなくて「清熱」にすればテーマ詐欺にならなかっただろうに…
実際もうテイルズに対する熱が冷めてるし…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:26:46.54 ID:qXxrIWe00.net
>>814
ユリウス乙

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:26:52.68 ID:sIn/0Mia0.net
ロイド「俺トマト苦手なんだよなあ」
クラトス「トマトなぞ人間の食べるものではない」

親子ですねえ…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:27:17.08 ID:1ND9w73B0.net
>>819
なお真逆の模様
トマトがナス科とかないわーっておもってるらしいね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:38:42.00 ID:jQ3gJMQal
溜めていたGE2RBをようやく終わらせた。
囚われの仲間を救うため一致団結するところも良かったし
新キャラのリヴィも既存キャラを踏み台にするようなキャラじゃないのも好感が持てた。
そして、ラストでジュリウスを救うために奮闘する主人公は最高に熱かった!
…だからこそ、導師一行にもブラッド隊や極東メンバー並みの思いやりがあればと思うとやるせなくなってくる。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:29:04.57 ID:IK011qGb0.net
Q:ここはトマトスレですか?

A:いいえ、ゼスティリアスレです

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:30:08.23 ID:4koj9mF50.net
>>825
なんだ
じゃあトマトの話しても問題ないな



あートマト食いてーーー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:30:53.45 ID:xyn35wir0.net
>>822

本編で明らかにロイドに意識的に接しまくってるだけでなく
ロイドと同じでトマトを料理に使ってない
というのも親子の伏線とか見た時は頭おかしいんじゃないかと思った(良い意味で)
分からないよそんなん!!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:32:05.82 ID:1ND9w73B0.net
ゼスティリアスレは他のテイルズシリーズからトマトまで幅広く網羅してるからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:32:35.56 ID:90tU+WuV0.net
早く時歪の因子を破壊して正史世界のゼスティリアをプレイしたいのう
ユリウスもゼスティリアに出ていればトマトソースパスタを食べそこなう事も無かったろうに

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:34:01.75 ID:qF8HIRjZ0.net
>>811
まぁレスしてもらってなんだが俺はトマト嫌いなんだ悪いな
トマトソースやトマトケチャップは好きなんだが生だとダメなんだよなぁ、あとトマトジュースも論外
だからさっき挙げたトマト嫌い組に親近感ものすごく沸く

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:34:02.10 ID:mjr94yyX0.net
磨いたディスクなんて危険だからトマト持っていこうせ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:35:53.67 ID:J+VuCceY0.net
>>830
トマトは最強の野菜なんだが
独特の食感や青臭さが嫌われる原因なのかなぁ
>>831
トマト栽培に使えるぜ?鳥よけ用のゼスティリアのディスク

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:36:11.62 ID:NqukN28G0.net
真紅の飛沫に染まるテイフェス会場(トマト)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:36:46.47 ID:mCa+0bAe0.net
>>830
そ…そんなバカな…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:36:53.40 ID:IK011qGb0.net
ゲームスレにあまり来たことないからよくわからないけど・・・
ゲームスレってファンとアンチの意見の応酬で若干荒れたりするイメージ持ってたんだけど
このスレ見てたらそんなことはないって分かった。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:37:51.71 ID:l7NBbyfZ0.net
小学生のころはトマトの中のあのぐにゅぐにゅが虫みたく見えて食べられなかったなあ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:38:53.62 ID:Px6S/w6f0.net
>>835
ここはファンが叩きアンチが擁護する歪み捻じれきったスレです

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:38:54.27 ID:IK011qGb0.net
そういえば昔「サラダ十勇士トマトマン」ってアニメがあったんだけど
このスレでそのこと知ってるの誰かいる?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:39:02.25 ID:qTbUkLTq0.net
そらゼスティリアという穢れにファンが憑魔化してるからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:39:35.57 ID:/xPMDx68O.net
>>835
たまにテイルズアンチが突撃してくるけど平和だよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:40:15.07 ID:1ND9w73B0.net
俺もトマト苦手だわ プチもだめ
ケチャップは好きだけど、味全然違うくないか?

>>835
アンチも信者も皆心ひとつだからな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:40:53.10 ID:CpY1ohTQ0.net
Amazonのゼスティリアレビューが2200件越えてるのな
流石大人気ゲームだわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:41:12.71 ID:Z+rHMQ2I0.net
マトモな感想言おうとするとどうしても批判になるから仕方ない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:42:02.35 ID:SrKrQykB0.net
この時間帯は天族様が見えない事多いからな
明け方はスレの霊応力が上がるから天族様が見えるようになってしまうがな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:42:16.34 ID:4koj9mF50.net
トマトは好きだけどミニトマトが嫌い
トマトソースは大好きだけどトマトジュースは大っ嫌い
元は同じはずなのに何故だ

>>833
そう言えばスペインかどっかでトマトを投げ合う祭りがあるよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:42:46.95 ID:IK011qGb0.net
>>841
つまりバイラスを前にしてヒューマとガジュマが手を取り合って戦うようなものですね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:45:24.84 ID:ZM5OM38b0.net
トマトは嫌いだけど熱を加えたら食べられる、むしろ好きだな。
一番ダメなのはキュウリ。あれは煮ても焼いても食えないし
栄養もないしね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:45:31.60 ID:mCa+0bAe0.net
おまえらがトマトを良く思ってない事は分かった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:46:08.30 ID:J+VuCceY0.net
>>845
それは酸味が嫌いなんじゃない
ミニトマトのほうが養分多いからクエン酸等の酸味も若干強くなる
ソースが好きでジュース嫌いな人も嫌なのは過度な酸味じゃない?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:46:12.20 ID:lFjLNhgm0.net
今北産業

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:46:31.98 ID:sIn/0Mia0.net
お前らユリウス兄さん敵に回しすぎ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:46:33.18 ID:0CWBO10X0.net
トマト塩ふって食べるとええで
じいさんが畑で採った取れたてのトマトは市販のトマトと別物だったな
甘くて酸味が丁度良く旨みが10倍程ある、トマト嫌いな奴は一度本物トマト食えや!!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:46:40.05 ID:6tqmTz1d0.net
トマトは人類の食い物じゃないと思うんだ
でもケチャップとミネストローネは美味い不思議

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:46:54.36 ID:J+VuCceY0.net
>>848
馬場「トマトは僕に似ている、誰からも好かれる」

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:47:31.70 ID:Ok28VWAC0.net
トマトが赤くなると医者が青くなると昔から言ってな……
ゼスティリアで溜め込んだストレス(血圧)はトマトで解消しましょうねー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:48:18.52 ID:t3zgpvoq0.net
マックはトマト無いからモス行ってたなぁ
今は別の意味でもマック行かないけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:48:26.64 ID:Px6S/w6f0.net
トマトは生だとマヨネーズぶっかけないとダメだなぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:49:02.16 ID:saSRirI10.net
トマトを逆から読んでもトマト
馬場を逆から読んでも馬場
つまりそういうことだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:49:36.34 ID:4koj9mF50.net
>>848
トマト好きだよ美味しいよ

>>847
茄子とエリンギとアスパラとパプリカの方が無理
あれこそ人間が食べるものじゃねぇ

>>849
なるほどサンクス
そうか、酸味が駄目なのか……長年の疑問を解決できた
ここのスレはホント有意義だな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:49:52.54 ID:cqP9BspN0.net
トマトはあのぐにゃとした食感が嫌いなんだよなぁ
ナスは味がないスポンジみたいで嫌い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:50:02.78 ID:vvzWMLxk0.net
トマトくらいしか食える野菜ないわ・・。ピーマン?嗚咽がしますね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:50:21.03 ID:QiUgWJvQ0.net
トマトを投げ合う祭りで使われるトマトはよく熟しきった柔らかいトマトを使う。
通常店で売られているトマトは固いから人に投げちゃダメだぞ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:50:47.37 ID:n9YNI2vf0.net
>>802
他の狩りゲーと比べて世界観キャラストーリーの良さが一番の持ち味だったのに
それを並以下まで落としてアクション面をそれもプレイヤー側だけ弄りまくっちゃってるのが開発が何か勘違いしちゃってる感

つーか前作ストーリー改良っていかにもな感じで宣伝しといてあの変化の無さはアカン

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:51:32.78 ID:IK011qGb0.net
トマトには何かけてたべる?
塩?
マヨ?
ドレッシング?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:52:40.30 ID:4koj9mF50.net
>>850




>>862
ほうほう
つまりテイフェスに持っていくトマトは市販で買えばよろしいのですね

>>864
塩かドレッシングが何もかけない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:53:22.85 ID:Ok28VWAC0.net
>>864
どれでもまあおいしくいただけるけどマヨが好きかな
かけるんじゃないけどチーズとの組み合わせをオススメする。ゥンまああ〜いっ!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:54:26.64 ID:lFjLNhgm0.net
モッツァレラチーズとトマトを挟んで、バジルとオリーブオイルかけると酒のつまみになる
問題はモッツァレラもトマトも高いってことだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:54:47.03 ID:ZM5OM38b0.net
>>866
トマトは嫌いだけど焼いてモッツァレラは非常にうまいと思う。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:54:48.55 ID:tk0+0m990.net
ちょうど今日やってたレーヴユナイティアで
ルドガーが「トマトがいいパン」ってワンダーパン職人の真似してて笑ってたから
スレ開いてエルレインに世界改変された時のような気分になった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:55:26.48 ID:RrhY59VC0.net
トマトに砂糖かければ食える塩は無理
焼きトマトならなんでも食える
あとプチトマトは人間の食べ物じゃない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:55:38.78 ID:DYTmsxNr0.net
>>864
何もつけない

トマトは家庭菜園で育てると降水量で味がかなり変わってしまうのが悩みどころ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:55:55.70 ID:NqukN28G0.net
>>864
和風ドレッシングがさっぱりいただけてベネ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:56:00.14 ID:/ExecfB70.net
>>864
何もかけないけどかけるとしたら砂糖

トマト談義が平穏に繰り広げられるゼススレマジ平和

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:56:45.93 ID:J+VuCceY0.net
>>864
なにも無しでもイケる

トマト嫌いな人はとりあえず皮を向いて一口大にカット
それに砂糖をたっぷり(スプーン2,3杯)かけて冷蔵庫でしばらく保冷してから食べてみそ
大雑把だけどこれで食べられたらトマトの酸味が嫌い、食べられなければ食感がダメということに…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:57:07.45 ID:4koj9mF50.net
厚く切ったトマトにツナマヨ乗っけてその上にチーズを置いてオーブントースターで焼くとめっちゃうまい
トマトとガーリックの組み合わせは最高

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:57:55.13 ID:lFjLNhgm0.net
そんなことよりファラのオムレツ食べたい
とろっとろでフワフワに違いない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:58:04.56 ID:1ND9w73B0.net
このスレで初めて知ったこと結構あるわ
今日は勿論トマト
ミートソースパスタって時々ミートよりトマトの方が強かったりするから困る

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:58:05.67 ID:/ExecfB70.net
>>875
やばいうまそう
焼きトマトって最高だよな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:58:38.08 ID:IK011qGb0.net
懐かしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=2r1SNF0FiHk

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:59:20.39 ID:xyn35wir0.net
ここはロイドが気絶しそうなスレですね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:59:25.11 ID:Ok28VWAC0.net
>>875
なにそれうまそう
それパンに乗せてもいいよね?

てか砂糖とかかけるのあるんだ、初めて聞いたぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:00:07.75 ID:eXVPKHWH0.net
このスレに来て初めてトマトに砂糖かける人間がいるってことを知った
>>864
トマトにはやっぱ塩でしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:00:14.68 ID:6tqmTz1d0.net
>>875
なんかそれは美味そうな気配がする
焼けば青臭いのちょっとはとれるかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:01:12.10 ID:NqukN28G0.net
>>883
ピッツァを想像するのだ
そっちがだいじょうぶなら多分イケる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:01:29.08 ID:ZM5OM38b0.net
夜中に美味しそうなスレだなあwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:01:47.48 ID:qF8HIRjZ0.net
お前らみんなして今の時間にやめろよ腹減るだろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:01:48.60 ID:63B0dFn20.net
>>247
違う、作者が編集にこういうENDにしたいって相談したらシャレになりませんよって言われてハッピーエンドにしたんだよ
でもちゃんと色々考えて相談する時にはしてるのが素晴らしい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:02:00.98 ID:J+VuCceY0.net
>>881
トマトのコンポートって料理があってね
トマトと砂糖って意外に合うんだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:02:42.20 ID:QiUgWJvQ0.net
ケチャップ、トマトソース、ピザソースなどに用いられるためトマトの年間消費量は1億2000万トン以上と野菜の中でもダントツの世界一位である。
また、グルタミン酸の濃度が非常に高いためうま味があること、酸味・水分があること、なども理由に挙げられる。

以上ウィキペディアより、トマトすげ〜

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:03:05.71 ID:Px6S/w6f0.net
今宵はユリウス兄さんスレか・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:04:29.20 ID:ZLxN4L8P0.net
関係のない話だが岡山県にはトマト銀行というものがある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:04:56.85 ID:PKe39Ksx0.net
トマトはあの青臭さがどうにも苦手
だから加熱調理したものであったり生の熟れきったものであれば
青臭みを感じることなく美味しく頂ける

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:05:12.85 ID:ZM5OM38b0.net
トマトケーキとかなら聞いたことあるな…
食べたいとは全く思わんが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:05:59.20 ID:3NK8EbzG0.net
流れぶった切ってちょっと前の方に出てるチュートリアルの話だけど
ゼスティリアは勿論だがそれ以前からここ最近のテイルズってとにかくチュートリアルの入れ方ド下手だなって思う
ダラダラと字面で説明するだけ、ちょっと進むとまた説明、戦闘で説明、またちょっと進めば説明の繰り返し。
戦闘なんて下手すると中盤くらいまで説明が入ったりする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:06:19.51 ID:Ok28VWAC0.net
>>888
名前は聞いたことあるけど食ったことねえや
デザートみたいなもんらしいな。トマトなんでもできるじゃん!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:07:57.87 ID:eXVPKHWH0.net
>>875
美味そう……明日やってみようかな

>>884
食パンにトマトソース広げて薄切り玉ねぎとサラミ、薄切りトマト、最後にチーズ乗っけてトースターで焼くと簡単ピザが出来るよね
一時期嵌まってたわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:08:12.10 ID:/xPMDx68O.net
賛否両論ってトマトの事なんだな
ゼスティリアは論外

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:09:02.65 ID:14R28LNe0.net
レジェンディアにはチュートリアル自体なかった
にも拘らず全く不便に思わなかった不思議なバランス

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:09:05.33 ID:lFjLNhgm0.net
マッシュしたアボガドとトマト混ぜてサンドイッチにするのもベネ
アボガドの脂っぽさとトマトの酸味がちょうど相殺し合う
刻んだゆで卵にマヨネーズも混ぜれば朝ごはんの出来上がりだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:09:29.50 ID:Ot+XDMUh0.net
オレは冷やしたトマトが大好きなんだ。
夏は煮物にできる野菜がなかなか売ってないし、何より切るだけで楽だから夏場の食事ではかなりお世話になってるぜ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:09:39.50 ID:qF8HIRjZ0.net
テイルズシリーズのトマト嫌い組とトマト好き組で分かれてトマト談義に華を咲かせてほしいと思ったことはある
十中八九戦争になりそうだけど

バーサスのギャグルートくらいの馬鹿らしさでいいからいつかやってくれないかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:11:32.02 ID:J+VuCceY0.net
>>901
なりダンやマイソロでやってそうだけど無かったっけ?
ってあの時そんなにトマト嫌い居なかったか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:12:04.22 ID:tzgIVu5z0.net
こんなことしてっとそのうち天族様が現れて
「ついに叩くネタなくなったのw」って煽り始めるぞ

トマトの話も結構だが一応ゼスティリアスレなんだしその話しようや

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:12:14.78 ID:KBC4XoTa0.net
ニコ百に上位天族様現る
その薄ら寒い書き込みに吐きそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:12:35.51 ID:1ND9w73B0.net
ピザといえば、餃子の皮に端だけ残してケチャップ(水でも可)を塗って、
その上に輪切りにしたソーセージとかチーズを好きなだけのせて、
オーブンで焦げ目がつく程度に焼いてパセリふったら美味しいよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:13:17.76 ID:N3VLxjkQO.net
死んだ祖父が塩かけトマト大好きだった影響でトマト大好き
トマトジュースも要食塩

前住んでた所の行き着けのラーメン屋にはトマトラーメンがあって
よく食べてたなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:13:27.31 ID:QPuVfWAj0.net
トマト好き:ルドガーユリウス
トマト嫌い:ビズリーエル(エルエンドでは克服)

何やこの3世代

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:13:29.68 ID:QiUgWJvQ0.net
トマトジュースはよく飲んでるわ。味が好きだから飲んでるけど、
塩分0とか多すぎなんだよ!店舗によっては塩分0オンリーの店まで在る、
やっぱりトマトジュースは塩分入ってないと旨くないと思うわ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:13:32.28 ID:K+sXTDZH0.net
どうでもいいけど今トマトマトマトっていうフリゲがあるな
ゼスティリアより面白そうだったww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:13:43.09 ID:3NK8EbzG0.net
>>901
まあそうなったらなったで
本気でトマト嫌ってる奴の口に無理やりトマト捻じ込んで食わせてそれを周りがゲラゲラ笑うとか
これっぽっちも面白くない胸糞なギャグに昇華させるのがテイルズチームなんですよ…。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:15:29.91 ID:Ok28VWAC0.net
>>894
このゲームのチュートリアルは石碑だろ?
あれ役に立つことは立つんだけどね……

>>903
もうゼスティリア売ったし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:15:55.28 ID:1ND9w73B0.net
>>901
ツイブレで甘口マーボーカレーと普通のでアスベルvsクレスとか
コハク編でなんでもかんでも味噌つけんな!!って皆が襲ってきたり
楽しかった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:16:04.96 ID:mCa+0bAe0.net
>>894
碑石発見でのチュートリアルだからな…ゼスティリア
ラスダンまで引っ張り過ぎだろと…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:17:17.95 ID:qXxrIWe00.net
そして石碑には謎バリアによる無敵時間の説明が一切ない件

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:17:21.16 ID:uZxM2AQq0.net
トマト嫌いのワイ脳味噌ゼスる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:17:37.50 ID:lFjLNhgm0.net
チュートリアルが死闘となるヴェスペリア

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:18:04.99 ID:uqohCfHX0.net
>>914
爽快感台無しだよなあれ
しかも敵だけのシステムっていう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:19:14.20 ID:DYTmsxNr0.net
トマトジュースは塩分無添加派だわ
飲みなれると旨いで飲みなれるまでが問題だけどな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:19:39.64 ID:mCa+0bAe0.net
あ、>>913踏んだから次スレ立ててくるわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:20:50.90 ID:tzgIVu5z0.net
>>911
もう売ったって言われても困るんだが…
ちなみに俺も売った

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:22:15.07 ID:eXVPKHWH0.net
>>915
なんかすまんのう
お詫びにこれやるよ(´・ω・)つhttp://f.xup.cc/xup3fxlhjnu.jpg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:23:27.72 ID:mCa+0bAe0.net
すまん…規制、誰か次スレ立て頼む…

『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS
※前スレ

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part458
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427325705/

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:24:04.67 ID:Px6S/w6f0.net
>>921
あー、これはおいしそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:24:10.49 ID:63B0dFn20.net
>>864
丸ごとなら塩か無し
サラダなら何でもあり

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:26:55.50 ID:/ZlWP6TD0.net
もしもヨコオタロウがTOZを作ったら

(スレイ)純真無垢な青年。
    だが無知で純真無垢故に自分の意思や倫理観も薄く
    天族に言われるがまま流され影響され洗脳される

(アリーシャ)天族信仰に熱心なきらいがあるが比較的まともな人格者
       しかし穢れを生む凡人なために天族達から蔑ろにされ、物語で不遇不幸な目に徹底的に遭う。
       最終的に倫理と信仰の狭間で苦悩し精神崩壊、天族への信仰にすがる狂信者に

(ロゼ)如何なる悪事を行っても穢れを生まない免罪体質。
    一方的に悪と自分が認めた者を殺す独善的なサイコパス
    天族からは天族の都合の悪い人間の暗殺を依頼され重宝されている

(ライラ)普段の物腰も柔らかく外面は良いが本性は淫乱で性悪
     ミクリオを籠絡し、スレイを洗脳し操る

(ミクリオ)内心はライラに洗脳されるスレイを心苦しく思っているが、
      自身もライラに下半身を握られライラの性奴隷に堕ちている
      スレイに対し倒錯した感情を抱くバイセクシャル

(エドナ)実の兄に対して近親相姦願望を持つ

(デゼル)穢れを生まないロゼに心酔する変態
     ストーカー気質でロゼを独占したがりつきまとう。マゾ 

(ザビーダ)エドナの兄を元に戻す方法を探しに旅をしたが見つからず絶望
      精神を病みで憑魔を無差別に殺し回る
      実はエドナ兄に性的感情を抱いていたホモ


(天族)総じて傲慢で尊大。信仰により力を得るが人間を基本的に見下して家畜程度にしか思っておらず、人の生き死には関心が無い。
    穢れを生む人間は害獣扱い。実は人間が天族を信仰しなくてもデメリットは無いが
    それでも信仰されるのは百年千年単位に及ぶ天族の洗脳の賜物
    穢れシステムすら人類の感情を抑制するために天族が作ったもので要は自業自得


(ヘルダルフ)世界の真実を知り、その歪みの元である天族から人類を解放するために戦う
        しかし天族信仰が支配する社会では穢れにまみれた魔王としか思われていない

(サイモン)天族から人間の解放を願う異端の天族
      闇属性で穢れを生みやすく、又その思想から天族からも忌み嫌われている
      ヘルダルフと心を通わせ協力する

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:28:43.92 ID:duzAsoD/0.net
>>916
初周ハードで最初のデコボコ戦で碌に操作も出来ずに敗北、
ヘリオードではその前のボス戦でアイテムを粗方使い尽くしてて危うく詰みかける

まぁ戦闘が複雑化・多要素化するなかでチュートリアルがちょくちょく入るようになった
というのはあるかもな、戦闘に沢山の要素を入れて面白くしようとするわけだから
テイルズに限らずゲーム全体のある種必然的な流れともいえる

まぁゼスティリアは流石にもう少し何とかならんかったのかとは思うけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:29:10.08 ID:IK011qGb0.net
傘を持った幼女キャラ

既視感があると思ったら銀魂の神楽だった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:30:23.53 ID:eXVPKHWH0.net
>>923
ちな>>875を検索したら見つけた奴な

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:32:01.66 ID:63B0dFn20.net
>>875
2行目のガーリックに突っ込む人はいないんだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:32:41.14 ID:eYI8lMZZ0.net
>>925
ヨコオはDOD3で登場人物6人のサブストーリーが楽しめるプレイ時間一時間ほどのDLCを×人数分の6個を配信、というちょうど今のゼスティリアみたいなことをやらかしててだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:32:46.39 ID:/tST0x6W0.net
テイルズで戦闘にしっかりチュートリアル入ったのってアビスからか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:33:00.22 ID:qXxrIWe00.net
>>917
エクシリアの1の「!」が叩かれたのに全く学んでないよな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:34:22.98 ID:qXxrIWe00.net
ラタトスクのチュートリアルのウザさは異常

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:35:07.93 ID:XG5FEGjP0.net
>>930
でもあっちは本編よりDLCの方が良かったからな…
最初から入れとけって感じだったけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:35:18.72 ID:lFjLNhgm0.net
期間限定でトゥ編を無料で配信!
1アリーシャより安かったけれど本編でやれな話だったな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:36:54.53 ID:/ZlWP6TD0.net
>>930
まぁそれ割引や無料期間もあったし、デフォでもアリーシャDLCより安かったし
内容はキャラクターの掘り下げとか演出とか小説とかついてて評判は良い
最初っから入れといてくれよって話も聞くけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:38:06.59 ID:NqukN28G0.net
>>931
リバ−スかな。基本操作と特技のセット、奥義の習得、秘奥義の発動まではストーリー上でチュートリアルあり
また操作説明を戦闘中常時表示させることができる
細かい点が一通りバトルブックに記載されるようになったのもここから

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:39:15.59 ID:288Qkf6E0.net
あのボス相手のコンボ途中に発生する謎バリアは結局何だったんだろうな
水神衣で嵌められないようにしたかったんだろうか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:46:31.36 ID:sxfpM99v0.net
>>925
リアリティ()なんて寝言言いながら
胸糞ご都合主義されるくらいなら
これくらい言い切ってもらった方がまだ楽しめるわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:52:08.32 ID:CP9WmJcR0.net
>>925
性的なとこ以外はあまり変わって無くてワロタ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:58:24.24 ID:Gj8a+zDH0.net
シンフォニア今やるとけっこーキツイな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:59:15.97 ID:lFjLNhgm0.net
ジュードの出生といいエドナの兄貴殺しといいサブイベで適当に流すのどうかと思う

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:06:45.90 ID:GrKCCy8P0.net
助けられないからこいつ、殺すわwww

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:08:14.87 ID:1yLH16pl0.net
ジュードの生まれは本編にはさほど重要ではないから俺は裏設定って程度で許容したんだけど
(の癖にX2で普通に知ってる前提なのはイカンと思う)
エドナは旅の目的が兄貴を救う手段を探すことなのに目的が本編に絡まないとかマジで可哀想

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:10:32.41 ID:uUHccRCo0.net
サブに回してもいいくらいの全てのエピソードまでも
全て本シナリオに盛り込むとレジェンディアになるぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:13:44.88 ID:RrhY59VC0.net
まあジュードとかは知りたければどうぞレベルだけど
アルヴィンのサブイベはやらんと何だこいつってなる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:16:03.42 ID:sIn/0Mia0.net
重要なことをサブイベに回しすぎ
やりたいことを適当にツギハギした感がまるだし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:18:08.23 ID:NqukN28G0.net
まあそれ言ったらSのゼロスとかVのジュディスとかだってそんな感じだし
アビスも完全同位体についての解説がサブイベントだからそっちやらないとアッシュの行動意味不明だし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:20:55.25 ID:Gj8a+zDH0.net
ジュードは一応主人公だからな
俺は本編でいれるべきだと思う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:24:46.07 ID:IK011qGb0.net
いつかキャラエピソードもサブイベじゃなく有料DLCで販売するかもしれなくて怖い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:29:07.87 ID:Gj8a+zDH0.net
それなんてシャイニングレゾナンス

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:31:04.79 ID:0CWBO10X0.net
ジュードは声と性格で損してる
こんな事思うのは俺だけだろうけど、あの甘ったるい声でナヨナヨされたらちとキツかったわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:31:06.44 ID:Jhw9FRTo0.net
次スレ立ってないので減速お願いします

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:42:10.61 ID:QwfkGa140.net
>>952
藤島絵から想像される性格との乖離がな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:44:59.17 ID:sIn/0Mia0.net
正直今でもジュードの声は嫌い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:45:40.09 ID:iY0gDhP20.net
>>952
個人的にX2でのルドガーへの説教舞荒拳は良かったと思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:52:55.01 ID:XG5FEGjP0.net
ジュードはキャラデザ見ただけだと生意気な性格で低めの声だと勝手に想像してた
今はもう慣れたけど当時はあの声聞くのきつかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:58:03.71 ID:NqukN28G0.net
割り切りの早い今どきの子って紹介があったけど
ミラのことはめっちゃ引きずりますよね>ジュード

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:08:19.89 ID:RrhY59VC0.net
パケだけのジュードのイメージ→生意気そうだしルークっぽい?

アニメ絵だと代永くんでも違和感ない
ドラマcdの分史ジュードは彼だからできたのだろう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:13:54.52 ID:cqJXk3NtO.net
アニメ絵だとタレ目のイメージが強かったからアグリアが「ツリ目の兄ちゃん」呼びして一瞬「え?」ってなった
スキット絵も困ったような表情が多かったからだろうけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:14:19.07 ID:gCOUY9DA0.net
トマト基本嫌いだけどプチトマトの肉巻きは美味しかったな
焼かれてるからトマトの嫌な食感が少なくて肉をさっぱりした味にしてくれて食べやすかった
トマトの味自体が嫌いならオススメしないけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:41:45.40 ID:KAHDIm1R0.net
次スレ無理だった!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:43:34.05 ID:scJOVOQ70.net
>>948
アビスのはむしろいい味出してると思うけどな
一周目サブイベあんまり回収せずにやって最後の奴は誰かなールークかなーとか色々考えて
二周目以降にサブイベ回収して絶望するという

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:18:48.56 ID:XlwAWbsT0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427401045/
次スレたてた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:50:51.54 ID:Px6S/w6f0.net
>>964
うわー!乙ーシャー!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:04:34.12 ID:Qu0IdoT30.net
ラストのあれってアッシュの体にルークの魂かと思ってたけど違うんか?

うろ覚えだがなんか空っぽの同位体があると行き場のない同位体が引き寄せられるみたいな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:14:17.41 ID:QWH1B0AyO.net
レプリカにオリジナルが上書きされる
レプリカの記憶は残る
だったかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:38:33.72 ID:tW+0/xusO.net
公式がオフレコのつもりであれはアッシュと言ったら記事にされてしまい
後から撤回してるということがあったり、レプリカが記憶しか残らないはジェイドとディストが認めてる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:43:24.88 ID:RCXd7ghz0.net
アビス「結末は皆さんが決めてください」
ゼスティリア「ヒロインは皆さんが決めてください」

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:46:49.19 ID:FptOAVoL0.net
ゼスティリアのせいでバンナムのゲームはもう買わないって声を聞いて
バンナムでも他のユーザーの事をちゃんと考えているゲームが可哀想になったよ、
今年発売したバンナムのゲームで評判悪いのゼスティリアだけなんだよな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:48:31.43 ID:Q97mw7uQ0.net
頭がゼスティリアになる^〜

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:01:00.42 ID:co+SkwrZO.net
すまん
会話に参加したいからAmazonでポチッた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:04:46.00 ID:bdC8KNuf0.net
>>964
君こそ真のスレ立て乙

>>938
集中とSCの関係でどうこうだった気がするがあんま記憶にないな
くっそ偉そうな石碑にムカついて巨魁の腕しまくった記憶ならある

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:06:51.91 ID:bsCg+KPUO.net
ニコ百の天族様が想像以上にキモかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:13:45.95 ID:oOrGvRff0.net
人を殺したり悲しんだりしたら穢れてヒョウマ化って


まどかマギカ…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:30:02.16 ID:szFB4x190.net
まどかの声優のしゃべりかわいい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:33:33.91 ID:T8ZKEyeM0.net
まどマギのアニメは2011(放送終了3月)
ゼスティリアは2015年発売制作期間3年
2015-3=2012

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:37:02.26 ID:Gd5E54cb0.net
交わした約束忘れてる→ゼスティリアメンバーズ
交わした約束忘れないよ→X2までのテイルズキャラ

ほう、わかりやすい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:39:02.25 ID:kxj/kVkr0.net
まどかマギカ 魔法少女は魔法使ったり人を恨んだりするとソウルジェム(魂みたいなもの)が穢れて魔女化する

ん?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:41:13.89 ID:Gd5E54cb0.net
>>979
まどマギから馬場がパクったってことか
馬場はどれが好きなんだ?ほむらか?さやかか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:46:54.67 ID:kxj/kVkr0.net
まどかマギカは魔法少女になったら時間戻せるほむら以外はいずれ魔女になる(ただし時間戻す前にソウルジェムが濁ったらアウト)
ロゼはいわばソウルジェムが濁らない魔法少女

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:48:22.32 ID:lFjLNhgm0.net
ほむらじゃね?
ただし彼女の行動すべてが正しいものだと肯定し神聖視させた、メタ視点で愛しているメアリーほむらというキメラ版

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:50:14.70 ID:Gd5E54cb0.net
>>981
チートじゃねえか
まあPSP版限定ですがまどかはソウルジェム浄化できる技があるからな
ただほむらグットエンドの場合何年か持ちそうだけどな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:51:12.64 ID:kxj/kVkr0.net
そういえばまどかマギカでは魔女が起こす災厄は普通の人には魔女が見えないから嵐や火事など全て災害として認知される

ゼスティリアはどうだっけ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:53:23.58 ID:eQ3g7CTt0.net
まどかなんて魔法少女モノのカウンターとして
生み出された作品の設定パクって
王道RPGやれるとでも思ったんか?
本当に穢れとかいうクソパクリが20周年作品を飾るに
相応しい設定として機能するとでも思ったか?
そして虚淵になれるとでも思ったんか無能の山ハゲは?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:53:30.15 ID:K+1YL9An0.net
そういや天族や導師以外には見えないなw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:56:10.97 ID:dNi1brIf0.net
>>984
橋イベの水神様もどきやギルドアジトのドラゴニュートは竜巻っぽく表現されてた
人間や動植物が憑魔化したものは元の姿のまま、ドラゴン化までいったら普通の人でもドラゴンに見える

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:59:10.68 ID:K+1YL9An0.net
まどマギも確か魔女によって一般人も精神に影響受けて自殺衝動にかられたりしてたな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:00:39.43 ID:K+1YL9An0.net
つかテレビアニメでジイジが人間には憑魔は災厄として認知されるって言ってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:00:57.03 ID:cqP9BspN0.net
>>984
導師の夜明けでは
アリーシャには災害にみえているだろうっていっていたから
同じ設定だと思うよ

つまり全部他のゲームやアニメから設定をパクリまくってるってことだね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:01:34.00 ID:FePpzKqq0.net
馬場「僕の考えた最強のまどマギ」

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:02:58.36 ID:e1DPGXun0.net
×最強
〇ただのバランスブレイカー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:04:50.22 ID:szFB4x190.net
みかこしを魔法少女に!ていう願望を具現化したのか
残念、少女じゃありません

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:06:11.70 ID:QwLJ3cvY0.net
ヤバイなマジでまどか☆マギカのパクリじゃん
リスペクトの範囲超えてるぞ

だから穢れとかの設定がおかしくなってんだろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:08:42.56 ID:bdC8KNuf0.net
テイルズ=人と魔物が共存する世界 ってイメージだったから
憑魔云々はコレジャナイ感あったな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:09:09.99 ID:szFB4x190.net
じゃあやっぱり天族は敵なのか
インキュベーター

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:09:51.68 ID:cqP9BspN0.net
オリジナリティ ゼロティリア

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:11:53.62 ID:QwLJ3cvY0.net
QBは敵じゃない
ただ美味しいところだけ話して都合の悪い事は話さずに契約して魔法少女増やすのが役目でそれは宇宙を救う為
で魔法少女は元魔法少女である魔女を倒していかないといけない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:15:17.87 ID:szFB4x190.net
アリーシャ「…そういう風に考えてるから、ひとの気持ちなんて分からないんだろうね」

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:15:51.81 ID:wEXA6wv/0.net
スレイとキリトどっちが好き?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:18:26.85 ID:7RgkdqcQ0.net
ゼスティリア
&#8226;穢れると憑魔化する
&#8226;憑魔の起こした事は人間には災害に見える
&#8226;憑魔は天族や導師にしか見えない
&#8226;憑魔化した奴は基本的に倒す


まどマギ
&#8226;SGが濁ると魔女化する
&#8226;魔女の起こした事は災害に見える
&#8226;魔女は魔法少女にしか見えない
&#8226;魔女化したものは倒さないといけない

他に何かあるか?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:19:25.66 ID:szFB4x190.net
化けてるぞ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:20:21.41 ID:e1DPGXun0.net
文字化けしすぎw

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:20:59.13 ID:63B0dFn20.net
穢れたか

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:21:13.03 ID:jZZcJ0870.net
文字が憑魔化してるぞw

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:22:15.34 ID:7RgkdqcQ0.net
すまん

ゼスティリア
人を憎んだり悲しんだりすると穢れる
穢れると憑魔化する
憑魔の起こした事は人間には災害に見える
憑魔は天族や導師にしか見えない
憑魔化した奴は基本的に倒す


まどマギ
魔法使ったり誰かを傷つけたりすると濁る
SGが濁ると魔女化する
魔女の起こした事は災害に見える
魔女は魔法少女にしか見えない
魔女化したものは倒さないといけない

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:23:15.14 ID:kB927kWG0.net
ume

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:24:16.47 ID:7RgkdqcQ0.net
ロゼの人殺しても穢れないってサイコパス設定って考えたらこれも虚淵だよな

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:24:34.70 ID:szFB4x190.net
たぶん流行りモノを個人的趣味でブチこんだだけだな
昔のエヴァ以降によく出た二流パクリ作品と同列とは……
まあこれは二流以下だが

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:24:35.75 ID:RwQWLsoH0.net
1日に1スレ消費できなくなったできなくなった

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:24:52.37 ID:e1DPGXun0.net
>>1006
設定まるパクリだよなぁ
遊戯王といい

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:25:20.73 ID:kB927kWG0.net
うめ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:25:45.41 ID:iE7sEBO10.net
1000なら馬場死亡

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200