2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズオブシンフォニア総合Part86

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:08:37.57 ID:3+urFljG0.net
『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック(テイルズ オブ シンフォニア+ラタトスクの騎士)』
[Tales of Symphonia Unisonant Pack]
発売日:2013年10月10日(木)発売予定
価格:パッケージ版 / DL版 各6,980円(税込)
ララビットマーケット特装版:9,980円(税込)
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/124238/
ファミ通DXパック:7,980円(税込)
http://ebten.jp/p/4560467041047/
初回封入特典:ufo描き下ろしグリーティングカード、主演声優メッセージ映像、PS3用カスタムテーマ
ジャンル:君と響きあうRPG
対応ハード:プレイステーション3
CERO:B(12歳以上推奨)

※ユニゾナントパックでの大まかな追加要素
・HD化、グラフィックで顔がアップになるシーンの顔修正
・一部エフェクトの変更、フェイス絵の変更
・新カットイン追加・新コスチューム(新称号)追加

▼公式サイト
ユニゾナントパック:http://tos-u.tales-ch.jp/
PS2版:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesofsymphonia_ps2/index.php
GC版:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesofsymphonia/index.php
▼シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/

▼テンプレまとめサイト
http://www.geocities.jp/tos_ps2/index.html
▼携帯電話用 攻略サイト
http://www.v-rank.jp/ranking/ranking.cgi?board=tetora81&rows=0
※質問する前に上記サイトで調べるのは基本です。検索エンジンを使って検索しましょう。

▽前スレ
テイルズオブシンフォニア総合Part85
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1389324267/
よくある質問F&Q
http://www.geocities.jp/tos_ps2/faq.html
ラタトスクはこちら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1297944926/


次スレは>>970 👀

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:10:42.24 ID:3+urFljG0.net
購入前・評価
Q:テイルズ未プレイだけど、おもしろい?
A:シリーズの中ではそこそこ簡単な方なので、初めてならいい機会かもしれません。

Q:他のシリーズと比べてどうよ?
A:一概には言えませんが、戦闘自体は↑のように簡単な部類に入る(GC版よりはムズい)。
 ただダンジョンの謎解きはめんどくさい方かも。

Q:ストーリーは?
A:基本的に鬱展開が多いです。
 前半は某大作RPGに似ていますが、中盤以降まったく別の展開です。

Q:GC版と比べてどうよ?
A:様々な追加要素(特技・秘奥義・隠しボス・サブイベント・称号・コスチューム)があり、お得感があります。
 ただ多数の(有益な)バグも修正されているので注意。詳しくはこちら
 戦闘に関しては敵の思考ルーチンや使用してくる特技・秘奥義の追加で難易度は上がっています。

 マニアックな点ではフレームレートの変更(改悪)。
 GC版は60fpsを基本としていた(フィールドのみ30fps)が、PS2版では30fpsになっている。
 その為、GC版プレイヤーからは戦闘などでカクカク動くと声が上がっている。
 ライトプレイヤーや「フレームって何?」って人は気にする必要はないかと。

Q:ソフトの読み込みは速い?操作性は?
A:GC版と比べると明らかに遅いです。セーブ・ロードも遅い。
 戦闘開始前後の読み込み・フロアの切り替えなどもストレス感じることアリ。
 とはいえ、この程度の読み込み速度のゲームは多数あるので、慣れれば許容範囲かもしれません。
 パッドリセットこそないものの、メニューにロードがあるため、まぁ妥協点か。

Q:クリアまで何時間くらい?
A:人によるが30〜40時間ぐらい。スキットを見る量によってかなり変わってくる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:11:51.74 ID:3+urFljG0.net
システム・戦闘
Q:AIが糞すぎます
A:あきらめろ…と言いたいところだが、作戦や術・技の封印、である程度カバー出来ます。
 それでも敵のインディグネイションに突っ込んで行きますが。
 ボス戦などは、使えないCPUを含めての難易度と考えるしか。

Q:セーブ・ロード画面のパーセンテージって何?
A:キャラ別戦闘参加率。
 ちなみに2周目以降で戦闘情報引継ぎをした場合、それも踏まえての割合になるので注意。

Q:戦闘時操作キャラ変えられないの?
A:メニュー呼び出してスタートボタン

Q:使用回数ってなに?
A:上位特技(秘技、奥義)を覚えるための条件だったり、秘奥義の発動条件だったり…。
 250回までは50回ごとに威力1%づつ上昇するらしいです。
 秋沙雨は200回以上で切り上げキャンセル可。属性変化技も200回以上から使用可能。

Q:ブロックつかみにくい
A:スティック使うといくらかウマー。
 オブジェの中央にグッと押し込む感じにして、スティックをニュートラルに戻すと掴みやすい。

Q:宝箱(フェイク)が倒せない。
A:無属性の攻撃は効かない。属性付きの武器で攻撃したり、前衛で防御し、後衛の術で倒せ。
 ちなみにコレットの盗むも属性付いてないと盗めないので注意。
 (盗めるアイテム「オールディバイド」は非常に有用)
 出現場所はトリエットの遺跡・メルトキオ下水出口付近・ラーセオン渓谷

Q:U・アタックで二つの異なる複合特技を出すことは可能ですか?重複しますか?
A:無理。アタック後の複合特技は1つしか出ない。
 因みに複合特技の優先度はロイド絡み>ユニゾン中の特技発動順で決定される。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:12:55.84 ID:3+urFljG0.net
Q:序盤のパーティどうすりゃいいの?誰が強い?
A:お好きにどうぞ。リフィルがいればどのキャラ入れてもクリアぐらいなら出来ます。
 あえて言うならコレット、しいな抜け。

Q:コレットが使いづらい。
A:前衛で使うならSタイプの技を覚えさせ、通常2段→レイトラスト→パラライパルティータなどで攻める。
 …が、近距離通常攻撃のリーチが非常に短い。
 たまにちょっと離れてピコレイン、スターダストクロスとかでチマチマと。
 術師として使うならエンジェル・フェザー、ホーリーソング、グランドクロスあたりだろうか。

 とはいえ、いずれにしてもEXスキルと連動させてのアイテムスティールや図鑑埋めの為の雑務係になることが多い。

Q:しいなが使いづらい
A:キャラ自体は使いにくいことはないですが、攻撃力の低さや技にイマイチ華がないと言うか…
 EXスキルにLV2ダッシュ・LV3エクステンド・LV4コンボプラス・LV4スピードスペル
 (ハイターン・ハードヒット・イフィシェント)を付けてみてください。
 地味に活躍できます。でも地味。

 なお詠唱キャンセルを使いこなせるようになれば化ける。

Q:召喚ってどうやって使うの?技を引き継いでいると仲間になったとたんしいなは召喚使えるの?
A:オーバーリミッツ時に使える。術技引継ぎ後はすぐに使える。

Q:ゼロスとクラトスどっちがを選べばいいの?
A:どちらも戦力になるキャラなのでお好きに。
 シナリオに関しては是非両ルートを見てもらいたい。

Q:グレードどうやって稼ぐの?
A:イセリアの森で雑魚を速攻で殺したり(HP・TP満タン状態で3秒以内にノーダメージで倒す)、
 バキュラ(テセアラ南東の修道院)を逃がさず倒す…など。
 バキュラはダメージ1しか入らないのでヒット数の多い技を連発する。

 いずれにしても取得グレードUPが無い1周目なら無理して稼ぐ必要はない。

Q:ノーマル・ハード・マニアって具体的にどう違うのよ?
A:敵HPがハードならノーマルの1.5倍、マニアなら2倍。
 各ステータスの強化の他に、ノーマル時には使ってこなかった術・技、秘奥義などを使用してくる。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:13:42.20 ID:3+urFljG0.net
シナリオ・ダンジョン
Q:次に何処行くか分からない。
A:あらすじ読め。まだ解決していないイベントは黄色で表示してあるはず。

Q:ダンジョンの謎が解けない
A:活字にするのが非常に面倒な所が多いので、攻略サイトへどうぞ。

Q:トリエット跡で仕掛けミスった。もう無理?
A:攻略前ならフィールド出ろ、クトゥグハ殺ったならもう無理。
 トレジャーハンター取るときに要注意。

Q:パルマコスタ牧場のワープウザい
A:スタート→左→左→上→左→上→左

Q:パラグラフ王廟の風車…
A:赤→黄→緑→白→青でクリア
 青→赤→黄→白→緑、赤→緑→黄→白→青で宝箱

Q:地の神殿ってどこ?
A:メルトキオの北西、温泉のある島の南

Q:クレイアイドルどこにいるんだよ
A:アルテスタの家とトイズバレー鉱山
 トイズバレー鉱山ではお酒を要求されるので注意(アルタミラ、ミズホ、フラノールに売ってある)。

Q:闇の神殿でチビシャドウフラフラしてついてこない
A:ロイドのパーソナルはずせ。
 暗闇ビームを当てると寄ってくるから上手く利用しましょう

Q:フリーパスの入手時期は?
A:称号「レザレノ会長」取得後から。(最後まで?)
 ちなみに移動キャラをロイドにしてアルタミラに入る必要あり。

Q:アスカ関連イベントのノヴァどこにいるん?
A:ハコネシア峠南東あたり。

Q:開けれない宝箱(黒い宝箱)がある。
A:サブイベントで開けれるようになるので、初発見時には開けるの無理。

Q:魔の装備品入った宝箱消えた・イベント始まらない
A:8人居ないとだめ

Q:マクスウェルと戦えない
A:8人居ないと(ry

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:16:19.17 ID:3+urFljG0.net
・テンプレ以外でのユニゾナントパックで行われた変更
よりアニメ風になったグラフィック
一部イベントシーンのカメラワーク変更
一部イベントシーンのキャラの立ち位置変更
一部イベントシーンのキャラの表情一部訂正
一部術技のヒット数変更
一部術技の演出が派手に(白い衝撃波の範囲等が増えている)
その他バグや誤字脱字などの修正 (ジゴロバグが修正され、決意表明後にジゴロが手に入るなど)

因みにBGMやベースはPS2準拠

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:18:48.99 ID:3+urFljG0.net
GC版しかやってないからユニゾントパックとかPS2とかの仕様が分からないんで
どこか間違ってたり追加しなくちゃならんものあったなら分からなかったからごめんね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:07:36.64 ID:0cp3mkdZ0.net
お、懐かしいな神ゲーじゃん
テイルズはこの後のリバースから徐々に衰退してったな
リバース、レジェンディア、アビス(決定打)と…
折角シンフォニアで3Dという新たな境地を開拓したのになぁ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:56:53.56 ID:LhFO/lv00.net
スレチを覚悟した上で言わせてもらうと、
リバースはお伽話のようなあたたかみのある雰囲気が実現した作品 
特に後半のシナリオ展開は神がかり的で慣れてくると戦闘もドハマりする
レジェンディアは本編終了後のストーリーは何度も回ってしまうくらい良いものだし、
音楽はRPG屈指のもの 売上(と戦闘)が良くなかったせいで、エアプからの非難は多いけどRPG好きなら薦めたい
アビスは思春期のガキ共に大人気 
とそれぞれ良いところがあるからな

Zでの大失敗を運命づけたのは、リメD、なりX、DSテイルズ(イノセンス除く)、
お祭りゲーの一部作品贔屓、VとGの完全版商法、VITAリメイクでのシナリオ改悪、X

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:17:38.32 ID:u63sZYOz0.net
リメD、なりXはリメイク元からかなり改悪されてるよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:18:25.24 ID:H8R9iA1q0.net
大体その通りだと思うが完全版商法に関してはSからやってるがな
テイルズなんてバンナムの時点でろくな売り方してこないって諦めるしかないよ。伝統的になりつつもあるしね

あとZの話はもう散々言われてるしZスレでやって欲しいな。
他作品との比較もテイルズ総合スレでやってくれ
テイルズ総合スレ part1059 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426844810/

俺もバンナムは大嫌いだし最近のテイルズはPS3、PSP辺りからん?って感じだから気持ちは分かるけどね
ここはシンフォニアの話したい人が来るとこだから

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:36:41.16 ID:85icbbW90.net
>>1

SはどうせPS3でまた発売するならグラとか一新してくれたら
新規のファンも増えたかもしれないのに勿体無い
話は今やっても面白いんだから移植にもう一手間かけて欲しかった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:20:44.73 ID:VPG0M9Lt0.net
>>12
声優が豪華なのでキツい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:33:17.25 ID:nGTswsae0.net
PS Store@psstore_jp 15:03
【PS Plus】
フリープレイを追加配信!『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』は3/25(水)〜3/31(火)までの1週間限定です!
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/cid=PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PSPLUSHOME?EMCID=jGMpsstoretwitter_20150325_p

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:22:41.07 ID:6vrbaqLUO.net
インストールし終わって起動したんだが主題歌劣化してね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:39:01.56 ID:+K8OtfyB0.net
レベル抑える系ほんときらい
そんなの称号にいれんなよばーか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:44:33.60 ID:Xnya55KP0.net
主題歌はこのリマスターのために新たに歌いなおしたんじゃなかったっけ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:17:59.86 ID:8+4NqW2L0.net
どうせならOPアニメも新しくしてほしかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:17:13.02 ID:g5qCtnVC0.net
中古でも4kして買わないつもりだったけどフリープレイに来たからはじめた。
このゲームきつ過ぎる。
称号の為にレべリングはできないしそのせいでボスは何度も挑まないとだし、なによりイベントが飛ばせないのとフィールドのカメラワークが酷い。
キリア倒した時点でレベル12だけどボス1戦でライフボトル10本くらい使ってるから金もない。
早く称号取れてくれ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:30:45.06 ID:tcN9esQ90.net
称号は二週目で目指せばいいんじゃない
と、どこかで妥協するしかない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:37:04.52 ID:g5qCtnVC0.net
>>20
5週くらいする必要あるって見たから2週目からは経験値アップのグレード使いたいなって。
その結果1週目から縛るゲームが始まってしまった。
リフィルがどんなときでも基本的に笑顔で喋ってて怖い。
最近のテイルズは本当に進化したんだなって思った。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:49:23.05 ID:ofnHIcAZ0.net
最低5週しなくちゃいけないんだからどっかで経験値アップ外せよ
それに5週しなくちゃ称号コンプリート出来ないのに無理やり一周目に取りにいって文句言うのも分からんし
経験値アップなんてなくても周回余裕だから
グレイセスとかと違って特に何もないおまけなんだからムキになるなよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:51:15.64 ID:ofnHIcAZ0.net
あと最近のテイルズでもないぞ
12年前のゲームだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:08:36.18 ID:g5qCtnVC0.net
>>23
最近のテイルズってエクシリアとかその辺のことね。
シンフォニアは3Dテイルズ初期だろうから流石にグラ酷いわ。

戦闘はガード→攻撃の繰り返しでいいのかな?
ステップしても攻撃刺さって痛い。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:13:22.93 ID:buYbsiwSO.net
時期尚早、練習生、グミ嫌い、ベルセルクあたりは2週目か3週目でいいな
HP+500買ってステ強化値が高い称号引き継いでつけとけば一気にとれる
経験値はレベル称号もあるし後の週でマッタリがオススメ
ただ一週目に取る縛りプレイはそれはそれで歯ごたえあって面白い気も

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:20:08.97 ID:ofnHIcAZ0.net
>>24
そうだね
最近のみたいに攻めて攻めてという感じより防御やジャンプしての回避も大事だね
俺は3Dテイルズより2Dテイルズに近い戦闘だと思うわ
まあレベル上げたら関係ないが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:23:54.91 ID:buYbsiwSO.net
>>24
基本それ
あとは一回ひるませたらできるだけひるませ続ける(コンボを繋げる)ことを意識するだけでいい
簡単にいうとダウンしないHit数多い術技(主にTタイプ)のみで闘えばいい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:22:34.08 ID:g5qCtnVC0.net
セーブできずにハスタールと戦闘になり5千位しか削れず死んで心折れた。
レベル縛りは最後に回してとりあえずクリアを目指す為にレべリングしよう。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:28:17.09 ID:l+kOs4XL0.net
ほんとフリプ乞食民は害悪でしかないな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:19:03.78 ID:/d9ktdzo0.net
地味に序盤がきついんだよこの作品は・・・
特に風の神殿は(バトルに限って言えば)今作トップクラスの難易度と言っていい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:14:39.39 ID:ofnHIcAZ0.net
そのあとしいな戦もあるしな
きついよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:25:06.20 ID:4buOVD3p0.net
>>31
実は風の試練クリア後は全快してるから途中の雑魚と戦ったり棘に刺さらなければ全快のまま戦える

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:13:57.70 ID:wf1JL30N0.net
>>25
やっぱ操作にも慣れて攻略順も分かった上で取得が難しい称号を取るのが普通だよね
そういやグミ嫌い狙ってたのにプロネーマ戦にジーニアス入れ忘れて
そのままセーブして泣いた思い出が…
シルヴァラント編もボルトマンルートがめちゃきつかった
何故あんなきつい時に練習生を一緒に取ろうとした過去の自分を責めたい
まあ何とか取ったけどトラウマが残ったわい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:21:40.69 ID:ZTxfr9Rl0.net
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:34:46.71 ID:Fw0se6fd0.net
>>32
マジだった
いい加減なこと言ってごめん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:15:47.18 ID:11QS+A0n0.net
ふりぷ民へ

ロイドは迷わずTタイプ
リフィルも迷わずTタイプ
ジーニアスはメインにするならTタイプ
クラトス/ゼロスはSタイプ
プレセアはTタイプ

にするべし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:17:58.69 ID:qKA9nuhn0.net
ジーニアスはメインにするならって操作するならってこと?
ジーニアス好きだからメインパーティには常に入れておくけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:32:26.16 ID:wuCKISU/0.net
PS3版やってみたけど、OP劣化しすぎ
ラタトスクOPのアレンジは許せるよ シンフォニアのOPのアレンジは駄目だ
原曲にあった旅の苛酷さというか、コレットの葛藤が伝わるメロディがなんの意味もなくポップ&陳腐なものになってる
テイルズシリーズにおいてOPってすごい大事なものだと思うんだよ 
一作目からOPがテイルズを支えてきたと言っても過言ではない 未だにSFC版PとPS版(GBA版)PのOPで派閥が別れるくらいだし 
そういう意味で今回の謎アレンジには疑問しかないよ 急に拵えられた新アレンジ版とかいらない
どうせ容量余ってるんだろうだからGC版PS2版のOPも収録してどちらも流せるようにしとけよ それでこそ完全版だよ

ゲームの解像度もPS3レベルになった分、余計に元グラの粗さが目立つ
それでも完全に原作のままならよかったよ 「こういう時代だったなあ」って懐古できるからね 
エターニアの移植版みたいな地味な修正でよかったんだ
なんでPS3テイルズ恒例の衣装要素を取り入れたんだよ
おかげさまで否応なしにシンフォニア以降のテイルズのグラフィックを意識させられて、余計見るに堪えないものになってる
カットインもゲーム内のグラとの落差にびっくりする カットインが終わる度に現実に引き戻される感覚

いやフリプでDLしたものにケチつけるのは自分でもどうかと思っていたよ
でもちゃんと発売されたゲームである以上、ある程度の期待感や信頼感はあるじゃん
自分の好きだったリオンとスタンのキャラ像がリメイク版でぶち壊されたって、
レジェンディアキャラがお祭りゲーにおいて不遇な扱いを受けたりとか、長髪ルークが「俺は悪くねえ」しか言えないピエロにされても、
リメDが根強いテイルズファンを産んだ事実は否めないし、レジェンディアは元々売上もファンも少なかった
「俺は悪くねえ」ネタはきっと中学生にウケてるんだと思う

今回のシンフォニアだって移植とはいえ、痒い所に手が届くような配慮がされて当然だと思うだろ
だってテイルズの顔とも言えるシンフォニアの十周年記念作品だぜ?
海外ではテイルズシリーズの始まりはファンタジアでなくて、シンフォニアらしいよ
それだけの人気作なら、きっとPSP版D2みたいに戦闘が追加されるんだろうなみたいに思うじゃん
もしかしたらゲームクリア後のイベントでちょっとした遊び心があるかもって考えちゃうよ
ところが何もない 十年前に容量の問題で表現できなかった設定も、この十年以上の年月で進化した戦闘システムの導入も
今のバンナムはノータッチか、それともVITAテイルズみたいなシナリオ改悪かの両極端なの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:33:54.17 ID:wuCKISU/0.net
SFC版PとPS版(GBA版)P
→SFC版(GBA版)PとPS版P

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:35:12.12 ID:Fw0se6fd0.net
そりゃ初めからPS2版を丸移植ししたのにちょこっと追加要素入れました。って分かってるからな
リメイク版です!って言って売ってるならその文句も分かるが初めから仕様も分かってるしね。
何よりバンナムの商品に期待してることが間違い。利口なやつはとっくにバンナムがクソな売り方してきてもまたいつものか。ぐらいにしか思ってない。
過去のテイルズがいくら面白くても所詮バンナム製。近年のバンナムの商品にはけして期待してはいけないんだよ
気持ちは分かるがね

OPに関しては完全に同意だけどね
10年前初めてGC版のOP見たときはまだ始まってすらいないのに感動してうるっときた記憶がある
PS3もやったけどOP見た時は唖然としたわ。その怒りは分かる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:19:08.21 ID:k2d0WpRJ0.net
フリプでやってるけどベタ移植なんだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:55:00.87 ID:haXPRPiP0.net
これフィールドのクソカメラワークどうにかならない?
ストレス&ストレスなんだけど
移動速度もおせえしなんだこれ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:23:03.29 ID:Js78yaL20.net
間違って序盤のルート分岐みたいなんで
難しい方行ってしまったぽい・・・・
フィールドの雑魚にすら瞬殺されるし辛い
まだ序盤だからやり直しきくけどどうしようかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:22:28.42 ID:eHt8pWkh0.net
>>31-32
消費アイテムを補充できないままボス戦2回ってのが難しさの主な要素だな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:34:06.45 ID:PGdXJqcP0.net
>>43
1周目なら分岐セーブ前からやり直した方がいい
あそこは慣れてから行っても結構キツイし
初めてなら話の筋を追う意味でも通常ルートの方がいい

>>44
それを補填する料理システムがあるじゃろ?
連戦の場合は戦闘終了→料理→2戦目が基本だし
まあ序盤はまだレシピも少なくて食材も限られてるから恩恵少ないけどさ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:11:32.55 ID:5MyoEy+Z0.net
この頃のテイルズのグレードってちょっとした事ですぐにマイナスになってクソ苛つくな…常にパーフェクトな戦闘しろってか
せっかく移植してんだからちょっとは調整しろよマジやる気ない会社だな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:56:35.38 ID:de75g3WLO.net
フリプでクリアしたがラタトスクなかなか面白いじゃない
D2とか比較にならんくらいコテコテなアレが賛否両論激しそうだがw
イベントほぼフルボイスだし会話に応じたモーションが細かいのが良いわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:25:01.59 ID:Td6c59kP0.net
ラタはSキャラレベル固定さえなけりゃだいぶ遊べた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:40:08.23 ID:5MyoEy+Z0.net
AIクソすぎなんで攻撃のチャンスで最後まで連携入れて行かないんだアホかクソゲー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:49:58.14 ID:thFDp1sH0.net
ラタはSキャラが邪魔だった
スポット参戦でいいのに最後まででしゃばんなよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:32:06.59 ID:PGdXJqcP0.net
ラタの話はラタスレでどうぞ
>>1のテンプレ貼ってあるからそっちから飛んでいけるよ
ここはあくまでもSスレであってエスコートのラタは別ゲー扱いだからスレチだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:01:41.70 ID:WWXP9e2t0.net
そもそも分ける必要あるのか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:34:57.25 ID:XT73wSDW0.net
>>52
そりゃPS3のお得パックで一緒になっただけでラタはSと世界観とキャラが被るだけの
別ゲー(外伝)だしな
PS2やGCは持ってるけどPS3やWiiは持ってなくてSはやってるけど
ラタはやってない人もいるだろうしな
ここでラタの話をするのはなりダンの話をPのスレでやるようなもんだから
今まで通りちゃんと住み分けしとくべきだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:45:53.72 ID:/VfC0eNt0.net
まだしいな仲間なったところだけど
使用キャラロイド以外微妙だな
クラトスは攻撃速度おそいし技もロイドとそう変わらんし
しいなもスピードキャラかと思ったら手数すくないし
まだレベルも20そこらだからつまんないんかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:58:36.98 ID:WWXP9e2t0.net
>>53
スレ機能してるみたいだし、そうやって別ゲー外伝エスコート強調してる人居るなら分けてるほうが平和だな

>>54
シンフォニアはEXスキルも重要だからね、後半以降術技やスキル揃ってくると前衛キャラは面白くなってくるよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:17:20.52 ID:NoEHPHWd0.net
序盤は瞬仁剣とガードのありがたみを感じるRPGだから仕方ないね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:11:02.82 ID:AarKByW70.net
>>42
PS2のときもこんなんだったはず

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:29:41.95 ID:WWXP9e2t0.net
フィールドはせめてLRでカメラを左右に動かさせて欲しいな…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:21:52.28 ID:+X13AUT30.net
もしかしてだけどジーニアスって敵に回る?
育てちゃいかん気がしてきた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:35:10.23 ID:AarKByW70.net
一時離脱はあるけど敵にはならないはず

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:39:48.14 ID:+X13AUT30.net
ああよかったありがとう
流されてついてきてるだけだから何か自我に目覚めてどーのみたいなのあるかなぁと思ったけど子供なだけね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:48:01.78 ID:OcCwFhHe0.net
流されてって、イセリアでの出来事見てないのか…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:08:30.46 ID:3PVRfcKZ0.net
フリプ乞食のワイがやってきたやで〜
テイルズはエターニア以来だから楽しみです。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:25:09.16 ID:37Az2DuU0.net
イセリアといえばAAA

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:41:19.16 ID:I3RY3Ite0.net
シンフォニアは3D戦闘のテイルズよりエターニアみたいな2D戦闘みたいな感じだよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:32:58.02 ID:Gp/YXPAv0.net
コレットの天使疾患が進行して戦闘中の声も無くなるのウワァってなったわ
かなしい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:38:39.34 ID:naEtzxS90.net
エタよりRぽい
Rのが好きだけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:05:59.01 ID:ADlXun5N0.net
特段ゼロスが嫌いって訳じゃないけどやっぱりゼロス殺すルートの方がストーリー性が増すね
でもゼロス殺してクラトス仲間に入れたら「ゼロスとは何だったのか」ってレベルで誰もゼロスの話をしなくなるのが悲しいっちゃ悲しい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:54:40.49 ID:qCe/XLAt0.net
フリプでやってるんだけど戦術指南書?の
項目の下矢印があるやつで下が読めないw
ボタン押してもスクロールしない(;・д・)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:06:17.57 ID:SKeh3oWG0.net
右スティック下に倒せばスクロールしないかな?
GC版だとCスティックだからさ
GC版しかやってないから分からんけど試してみて

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:36:29.34 ID:H1O7Z7FK0.net
メニュー表示時の全員のステータスとかめっちゃ見難いね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:23:09.86 ID:naEtzxS90.net
ネコ人のミニゲームみたいのやってて今200ぐらいでPSボタンでポーズかけてるけどこれ終わりあるのか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:09:42.74 ID:8UNLsu5h0.net
フィールドのカメラがたまに近くなりすぎるのが嫌や

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:36:06.12 ID:B/DS8YU+0.net
オサレ山道の坑道にいる骨は無視して進んじゃっていいのだろうか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:46.65 ID:22qPWbRL0.net
>>74
ソードダンサーは今後も戦う(合計3回)敵でもの凄くいい非売品の装備品落とすし
盗めるアイテムもいいから絶対戦うべき
ただ序盤は特に強いのでLV20以上は欲しいし、光属性が弱点だから
コレットや先生を攻撃の要にしてロイドは盾にする戦法がいいと思う
あと時限イベなのでオサ山道の奴は救いの塔に行くと消滅するので
そこに行くまでに戦わないといけない
後からやるなら救いの塔に行く前に陸路でもう一度オサに戻ってくる必要がある

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:54:27.20 ID:471lDxv50.net
オサレ山道坑道の骨は期間限定だからハイマに行くまでには倒しておくほうがいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:26:42.58 ID:pLn2Jpv20.net
>>75
>>76
なるほど時限系なのかなら無理にでもレベル上げて頑張ってみる
ありがとう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:34:59.02 ID:AItGZ0NL0.net
一回目ならロイドにバリアしてガードしつつ瞬刃剣でたまに押すあとはエンジェルフェザーとクラトスリフィルでファーストエイド連打してれば勝てるよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:36:33.56 ID:471lDxv50.net
ちょっと頑張って先生18まで上げてフォトン覚えさせるとかね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:09:06.77 ID:aPEKvo4Y0.net
フリプで始めてやっとクリアー出来た
他のテイルズは殆どやってきたが、これはムズすぎたわ
何回も死んだし、何回も迷ったし、何回も何処行けばいいかわからなかった
特にフィールド移動とダンジョンの謎解きが酷すぎw

でも面白かったわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:56:31.21 ID:PjnYG7Mo0.net
ダンジョン隣の部屋移動しただけで敵全部復活が地味にストレスだったな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:04:22.77 ID:471lDxv50.net
敵の背後から攻撃しないとガードブレイク出来ないのに自由に動けないとか
敵ばかり背後から攻撃してくるのにこっちはワンパンでガードブレイクとか戦闘の糞な部分目立つなー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:28:07.55 ID:AItGZ0NL0.net
それはシンフォニアにまだ慣れてないだけ
エターニアみたいにガード、バックステップ、あと烈空斬みたいな移動技や瞬刃剣みたいな押し技上手く使え

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:24:11.37 ID:471lDxv50.net
それを踏まえた上で言ってるんだよ
バックステップにしたって発動時1フレームでも無敵あればまた違ってくるけどね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:41:19.45 ID:b9D/imbtO.net
そもそも敵の裏に回るとかバクステ回避とか考えるのが間違い
Sはシンプルだし序盤を除くとヌルいから難しく考えないほうがいい
もちろんバクステ回避も裏回りもできなくはないが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:58:59.30 ID:arecbC6v+
フリーラン無かったりステップがそんなに性能良くないのも特徴っちゃ特徴だしね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:05:15.69 ID:AItGZ0NL0.net
序盤のロイドとジーニアスの二人の間は地獄だった
クラトスと先生が天使に見えた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:59:07.02 ID:4MHexjHF0.net
クラトスはアビスの初期ジェイド並みの強さにしてほしかったな
超強い奴みたいな登場の仕方だったけど結局ロイド達とレベルの差は小さいし覚えてる技も少ないからなぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:22:31.56 ID:22qPWbRL0.net
>>88
そんな馬鹿強いとすぐ裏切る(いなくなる)の分かっちゃうじゃん
ジェイドだって制限ついたわけだし最初から強キャラはやっぱ不味いでしょ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:33:46.71 ID:AItGZ0NL0.net
まあ抑えてたと思えばええやん
現にファーストエイドやライトニングや瞬刃剣にはお世話になったやろ?
GC版なら詠キャンも出来るし十分超人だったけどな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:29:39.73 ID:471lDxv50.net
あーまじやる気なくす糞戦闘糞AI…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:45:56.96 ID:3i9touoy0.net
じゃあやるなよ
わざわざ12年前のゲームのシンフォニアをクリアしなきゃ親でも殺されんのか?
今のテイルズに比べて糞なのは昔のゲームだから皆当たり前のこととして話してるんだよ
いい加減フリプだかなんだか知らんが糞糞うるせえんだよハゲ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:37.46 ID:22qPWbRL0.net
というか大昔のゲームだしここが難しいとかそういうの
調べたらすぐ分かるからそういうの分かった上で買ってるのかと思いきや
案外そうでもないんだね
慣れると楽なんだけどな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:23:45.56 ID:QGrxB6lB0.net
フリプで来てたから当時やってなかった人も触れる機会あったからしょうがない
10年前のアビス以降ずっとフリーラン搭載された3D戦闘ばっかだしなー

ところでPS3のシンフォニアって戦闘60fpsなんだっけ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:33:25.00 ID:FlFE3ezo0.net
いやPS2仕様だから30だね
せっかくだからGC版とPS2版のいいとこ取りしてほしかったね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:40:20.18 ID:QGrxB6lB0.net
>>95
30か、ありがとう
どっちかわからなかってことはもうPS2版に完全に慣れちゃったって事なんだなぁ…
PS2の追加要素でHD画質でフィールドも戦闘もヌルヌル動いてたら最高だったねw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:51:08.89 ID:FlFE3ezo0.net
GC版だとフィールドは30だからフィールド出た瞬間カクカクしてすぐわかるんだけどな
まあ無い物ねだっても仕方ないし30に慣れたならそれはそれでいいんじゃないかな
変に気にして楽しめなくなるより楽しんだもん勝ちだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:58:39.87 ID:e7ZC9qiC0.net
1周目キツすぎるからイージーモード追加してほしかったなあ
敵ステータス0.75倍、もしくは敵の強さは変わらないがフリーランが可能になる
あと戦闘とは関係ないけどフルボイスに録り直しをしてほしかった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:14:34.94 ID:gSFnBrTy0.net
イベントん時とかビックリマークの吹き出しが表示しきれてなくて半分切られてたりするのは元からなの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:02:34.91 ID:FlFE3ezo0.net
少なくともGC版にはそんなものない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:56:37.42 ID:QGrxB6lB0.net
GC版のフィールドもカクカクだったか…思い出補正って怖いなぁ

>>98
イベントフルボイスはPS2に移植の時にやってくれてればねぇ、Vの時はやってたけどSの時はまだ予算少なかったのかね
難易度イージーはSチームのシンフォニアやアビスにこそ欲しかったかもね、取っ付き易くなるとは思う

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:27.23 ID:FlFE3ezo0.net
予算がないんじゃなくて手抜きしてるだけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:31:53.77 ID:ZW6q1aKy0.net
>>101
GC→PS2の時は単純に容量足りなかったんじゃないかな
Sって後発のAよりも容量多いらしくて携帯機移植はほぼ絶望的って
確か吉積か誰かが言ってたし
まあその分PS3で出るって聞いた時は色々期待したんだけどご覧の有様だしね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:04:45.33 ID:KM/MO+qH0.net
アビスよりシンフォニアのほうが容量多いってのは以外だなー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:39:31.76 ID:jc2O3CrX0.net
ターコイズとヤタノカガミの効果って重複する?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:56:01.38 ID:y1TBUx620.net
久しぶりにやるとフリーラン無いだけですごいイライラするな、ちょっと乱戦になっただけで簡単にフルボッコされるw

ところで真空裂斬と列斬空はどっちちのほうが使い勝手良かったっけ…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:28:33.84 ID:Bt3qm2zh0.net
烈空斬だろうな
逃げに飛び込みに敵の頭超えての詠唱妨害
慣れたら外せないよ
真空はでかい敵はめるくらいしかなかった気がする
序盤は瞬刃剣とかで敵を押して端に追い込んで一人ずつ倒してるな
後半はそんなん気にしないで無双してるけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:09:58.98 ID:y1TBUx620.net
ありがとう、やっぱ列空斬のほうか
PS3版は無駄なくやっていこうと術技タイプやりくりしてるけどさすがに10年経つと結構忘れちゃってるもんだねぇ
瞬迅剣押しで雑魚を吹き飛ばすとかも忘れてたしw

PS3でやり直してる人達はタイプベル術技は周回しながらひと通り使い込んでるとかしてる?
もう最低限使う術技だけ厳選してそれだけ使い込んでるとかなのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:47:08.21 ID:y1TBUx620.net
あ、今頃ずっと名前間違ってた事に気がついた…裂空斬じゃなく裂斬風だった
裂斬風と真空裂斬だとどっちが使いやすいって聞きたかったのに内容が全く変わってしまうごめん>>107orz

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:01:05.22 ID:1SqaeXg00.net
そうだったのか
烈斬風はあまり使ったことないな
確かちょっと威力とヒット数多い烈空斬みたいな感じだったかな。あとちょっと軌道が違うのかな
烈空斬とほとんど同じようなもんだった気がする
俺は烈空斬でいいやってなったから真空覚えてた気がする

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:42:01.40 ID:ZnTgcmya0.net
>>106
Gを延々やった後にプレイするとフリーランよりアラステしようとして大参事になるw
Rの後はつい攻撃して回復しようとするし
システム違いの同シリーズプレイの醍醐味か…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:00:04.65 ID:o1TyTILo0.net
>>110
裂斬風は軌道が上がっていく裂空斬だね最後ストンッと落ちるように着地する感じの
結局基本技の裂空斬が一番使いやすいってことだね、はやくキャンセラー覚えたいわ

>>111
一時期VとGfとXを同時進行してて操作がメチャクチャになったことあるから分かるw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:27:19.85 ID:0Zwtyz5N0.net
12時間こえたけどまだピンク髪仲間ならんなぁ
女PTにしたいのに

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:26:20.03 ID:Z+p6P54k0.net
女PTとか厳しい戦いになりそうだな
主にしいなとコレットのおかげで

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:31:51.36 ID:uHhJNlb10.net
おい! エンディング中にフリーズすんな糞が!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:54:54.62 ID:YmWB+ab70.net
>>113-114
一応バランスいい組み合わせにはなる
光弱点の敵に対して相性いいので、その時に組むと特によさそう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:46:22.18 ID:uHhJNlb10.net
必ずフリーズして周回できないorz
どこのフラグがトリガーになってんだこれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:18:46.06 ID:o1TyTILo0.net
一応プレセアに属性武器あったしそこまで辛くはないんじゃないかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:03:44.81 ID:J3JXk2jU0.net
自分もスタッフロールが流れないでフリーズしてたが
ミトス前でセーブしたのを何回かやってみたら
フリーズする場合と、しない場合があった
ほぼ同じ条件だからミトス戦でなんかあるんだろうな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:12:55.65 ID:jMulb2uS0.net
ルインを最大まで復興させたんだけど
武器屋のネタ武器の中のリーガルの武器ってネタなの?
元ネタわからなくてガチ武器に見える

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:41:10.63 ID:G2uXzDt+0.net
ラタスレってもうないの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:26:46.99 ID:3oYlq0FFO.net
先生ーカジノのスロットが全然当たりませーん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:29:19.02 ID:axzsuxD60.net
だるまさんがころんだキツ過ぎ
これ完全に運ゲーじゃん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:10:57.50 ID:QbusVMUN0.net
あれはシンフォニア屈指の糞ゲーだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:26:56.88 ID:J3JXk2jU0.net
相手が自分より確実に速いからホントどうしようもねえわな
振り出しに戻るのを祈りしかない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:37:15.34 ID:hsajkMRZ0.net
よりによってあのミニゲームが最強武器なんだよな…称号だけなら初回の一回だで済むけど
周回するとそのたびにやらないといけなくなる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:09:41.28 ID:1F3zKf7c0.net
>>121
>>1にリンク貼ってあるやん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:12:50.53 ID:miuP1bjo0.net
行ってみたか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:02:52.96 ID:YLEcBTpf0.net
クラトス戦ではじめて秘奥義使ったみたいなトロフィーとれたけどカットイン入った記憶がない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:08:49.15 ID:+bfBDoNU0.net
ラタトクス、当然だがシンフォニアと同じようなダンジョンばかりで苦痛だった
勝手にアイテムも使いやがるしよ
なんだよオートアイテムとか言う技
迷惑なんだよボヶ

エクシリア2と並んで、クソテイルズだったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:11:33.65 ID:mdV2X81t0.net
キャラもストーリーも大好きなんだけど
戦闘とかダンジョン諸々の煩わしさ考えると周回しづらい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:12:28.86 ID:FIitHxm00.net
戦闘はまだしもダンジョンは闇の神殿辺りからそれ以降は完全にやる気なくす
渓谷とかエルフの里の前の森とか何がおもろいねん
糞面倒くさいし糞演出で時間かかるし何も面白くない
ダンジョンマシだったの精々水の神殿までだわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:39:21.41 ID:OIsLS1Bo0.net
ペリット集めしてるけどローバーアイテム糞技すぎる…
発生遅いわスキでかいわ敵が仰け反ってないと盗めないわでイライラする
どうしようもないんかなこれ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:40:36.86 ID:vaWKlCfF0.net
コレットが天使だから耐えられる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:44:37.92 ID:w88HB50A0.net
引っかかり過ぎてイライラするわ
無駄にエンカウントするし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:49:09.50 ID:SZjLWUR20.net
下水道のゴミ落としいったりきたりでめんどくせー
2周目は飛ばせたりするんかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:31:46.78 ID:wv/49SE50.net
>>119 を参考にロイドをパーティから抜いてみたらフリーズしてた場所抜けたわ
戦闘が早すぎると戦闘中会話が途中だったりしておかしくなってるのかも
マジで感謝!
ただロイド抜いた状態でもフリーズしたので完全ではなさそう

・・・あきらめて最初からやり直してたのはここだけの秘密な

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:20:09.11 ID:SZjLWUR20.net
OPは何度みてもいいな
起動する度見てから始めてるわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:31:15.28 ID:w88HB50A0.net
曲が最悪

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:41:33.06 ID:nIv6UsM/0.net
>>129
しいなの召喚じゃね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:21:06.45 ID:FIitHxm00.net
GC版のOPは今でもすげーワクワクする
PS3版の歌酷いらしいけどどんなんか分からんわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:41:11.46 ID:+tDyssPd0.net
だるまさんがころんだ無理ゲー
これコツとか無いの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:00:01.31 ID:aYXCjakM0.net
散々出てんだからちょっと前の過去ログぐらい読めよハゲ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:38:02.01 ID:Ne2VhyY30.net
ミスせずやり続ければいつか運良くクリアできるよ
ちなみに連打の必要はない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:07:10.41 ID:Baami7kc0.net
自力もスタート○同時押しも結局は運が一番の問題なんだよな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:40:24.81 ID:Fx92w3Sc0.net
ラスボス倒して「この木の名前は」→暗転で高確率でフリーズすんぞこれ
3回やって2回フリーズ、フリプ版

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:48:58.50 ID:+eq+LtB40.net
>>141
酷いとは思わないけど曲とOPがマッチしてないっていうか違和感があるっていうか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:13:19.59 ID:qNF05lXJ0.net
PS3版ってGC版と一緒じゃないの?
違うのはPS2版じゃなかったっけ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:26:23.35 ID:+eq+LtB40.net
PS3版はSもラタも曲だけ糞アレンジされてる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:47:31.29 ID:aYXCjakM0.net
PS3版はPS2版準拠のものに大体は衣装入れてOP変えただけだよ
散々出尽くしてるからテンプレぐらい見ようね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:27:55.94 ID:ghEQOiyL0.net
>>146 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ >>137みろ
てか こういうの報告して直してもらいたいんだけど
どこが窓口なのかわからん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:46:26.35 ID:UNZXHCCr0.net
俺もかなりの頻度で>>146の状況になって
プラチナトロフィー取ったけど、フリプ版はみんなそうなのかね
それならどっかに報告したいわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:49:38.63 ID:PPhzKKJ10.net
セーブデータ連動のせいじゃないだろうな…w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:28:41.08 ID:PPhzKKJ10.net
スキット「落ち着いきのない二人」が発生しないぞどうなってんだ…

2回目のアスカード人間牧場探索中で20以上経ってるのに、攻略本もチーム分けする前かどうか載ってないし適当すぎだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 04:20:27.30 ID:rmHIFtMJ0.net
PS2版5周して今回フリプで1周したけど2周目入りたくなるほどハマった
マザーシップは全部やってるから古いシステムに苦労すると思ってたけど楽しかったわ
ただ1周目ハードでやってたんだがゼロス戦後のユグドラシル戦で限界を感じて
「敵の術に合わせて装備を変える」荒業に手を出してしまったのが心残り
前座のプロネーマでライフボトル半分以上使ってこのままじゃヤバイと思い

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:31:52.21 ID:ve8eacbH0.net
俺は今更GC版やってるけど
昨日プロネーマ→ユグドラシル戦は3回負けたな
ユグドラシル戦はリザレクション以外を封印してひたすらプレセアとロイドで動き封じつつ
ジーニアスにゴリゴリしてもらうごり押しでしか倒せなかった
PS2版だともっと強いんだよね?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:35:54.40 ID:rmHIFtMJ0.net
>>156
AIや追加要素による相対的な変化はわからないけど
PS2以降追加されたユグドラシルレーザーで後衛が何度もやられた
タイムストップは防御安定で大したことなかったけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:35:45.35 ID:YX1N1A0L0.net
たしかPS2移植時に技追加だけじゃなく全体的に敵の調整したとか言われてた気がする

イセリア周辺の狼とうさぎの反応とか、GC版だと同じタイミングで先制当てれたけどPS2だと相打ちか潰されるくらいには早くなってた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 18:39:12.65 ID:43rvX8ZDj
ユグドラシルレーザーで後衛が死にまくるよな
巫女の装束とかビームシールドとピヨチェック(ショップで複数購入)で光無効化すると微妙に楽かも

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:36.23 ID:ve8eacbH0.net
ユグドラシルレーザーとかやっぱダオス意識したのかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:53:52.83 ID:MG0kg4lV0.net
だめだ・・・ED必ずフリーズする
何回ミトス倒せばいいんだよ
10万売れてる割にちょいちょい報告あるくらいだし本体の型番によるのかね
ちなフリプ版

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:04:35.86 ID:r1HmQWKj0.net
確かps3版は料理食ってEDいくとバグるって話なかったか?それじゃね?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:09:10.45 ID:MG0kg4lV0.net
一応前スレも検索して料理作らずパーティ変えてやってるんだけど
必ず、この樹の名前は・・・の暗転でフリーズするorz
周回させてくれ・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:09:51.33 ID:QcBkNUEL0.net
自分は普通にフリプでクリアしたから何もわからんが
シンフォニアのEDって操作不可で台詞も飛ばせないから繰り返すの苦痛だな・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:00:15.53 ID:nHaCy3sH0.net
しいな入れて戦わなきゃいけないイベント戦多過ぎね?
違うキャラ使いたいんだけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:37:17.84 ID:702FK74e0.net
>>161
ps3型番なに?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:25:54.51 ID:NRHsZqDX0.net
精霊戦は仕方ない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:33:00.56 ID:DQ/q+4rJ0.net
うちのはCECH-2100Aでフリーズするな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:01:31.15 ID:2ELWUP/W0.net
572 : 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/09/12(金) 18:43:01.55 ID:XQpPJJYw0.net [1/1回]
>>554です
バンナムからメールの返信きていくつか対処法教えられたけど、俺は称号の変更で約10数回目にてようやくクリアできた
こんなに早くメールくると思ってなかったからびびったわ
それでも解決しない場合はUSBにデータ入れて送ってくれって言われた

最近課金アイテムが消えてもろくなサポートしない会社があったからなんか見直したわ…ただしバグは死ね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:01:31.44 ID:WhoU+POmO.net
俺フリプでもうすぐクリアだからハラハラするわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:32:22.42 ID:DQ/q+4rJ0.net
>>169
その書き込みにも辿り着いてて色々いじってたが結局フリーズしてたわ
最終的に何もいじらないで連射機とオート戦闘で何回か放置してたらスタッフロール流れててクリア出来た

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:59:31.05 ID:GM8HfPuU0.net
>>169
称号って、データ連動称号セットしてクリアしないようにとか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:07:57.21 ID:DgZtBMRV0.net
また周回したのでフリーズ報告
称号はロイドが時空剣士で他は闘技場ソロ称号
ハード設定でアイテムは消耗品と装備してるもの以外売れるものは全部売った
最後のセーブポイントでセーブしてパーティ構成は

1回目
ロイド、コレット、ジーニアス、リフィル
料理2戦とも使用でフリーズ

2回目
リーガル、コレット、ジーニアス、リフィル
2戦目のみ料理でクリア

リーガル操作でコンボ少な目
PS3の型番わからん メニューで確認できるのか?
ローバーアイテムは成功した

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:48:58.46 ID:IoLpUHFt0.net
型番は本体設定→システム情報じゃないかな?
今プレイ中なんで確認できないけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:49:17.65 ID:DgZtBMRV0.net
OSバージョンしか見れないな
本体ひっくり返すのは大変なので勘弁

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:55:22.83 ID:DgZtBMRV0.net
>>173 たぶん型番はCECH-2500 HDD容量と映像出力から判断

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:14:05.81 ID:IoLpUHFt0.net
>>175
今見てきた、型番みれなかったねごめん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:20:00.45 ID:DgZtBMRV0.net
>>177 謝らんでええよ アドバイスありがとう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:43:43.55 ID:vFIXw3xA0.net
お前らがフリーズフリーズ言うからラスボス前で積んでるわ。怖すぎ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:23:10.97 ID:XnuJZfAZ0.net
ゼスティリアでもラスボス後フリーズバグが放置されてるし
アプデができる時代なのに恐ろしいって不思議だよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:29:22.12 ID:+UtGPyZX0.net
救いの塔でリーガルプレセアは普通に助けられそうだけど落下組はどう助けたんだゼロスくん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:20:48.97 ID:gUJx7kv90.net
飛んだんだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:27:19.11 ID:XnuJZfAZ0.net
>>181
ジーニアスのことも忘れないでやってくれ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:30:47.36 ID:gUJx7kv90.net
ジーニアスは運動神経どうより微動だにしなかったのが笑った
あの程度の距離歩いても間に合うだろって思った

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:18:48.29 ID:1FmmWkqq0.net
賢い可愛いジーニアス

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:48:55.06 ID:DgZtBMRV0.net
ジーニアスは呪文発動後の硬直が意外と長いからなw きっと動けなかったんだろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:27:43.07 ID:IoLpUHFt0.net
だからあれほどスペルエンハンス付けろと…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:39:09.24 ID:ZQjDyIch0.net
まじでEDフリーズ地獄三回目今4回
いろいろやってみるからいけたら報告する

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:23:58.94 ID:ptOO8Te90.net
>>184
ジーニアスは運痴な上にここぞって時にこけるイメージだし
もう最初から諦めてたんだろうな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:32:19.55 ID:RA7vlFMn0.net
この木の名前は…って何回聞かされるねん
ユグドラシルの強制負けの時もフリーズしたしクソかよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:36:35.56 ID:gcc4JwSr0.net
マーテル「早く決めてくれないので枯れてしまいました」

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:46:36.81 ID:5BZhimZV0.net
クラトスとのタイマンで何故か魔神剣縛りしたけどえらい時間かかった上に最後油断してグレイブに当たってしまって剛魔神剣で乙った
なにしてんだ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:51:12.87 ID:JgRH/PVk0.net
フリプ版シンフォニアだけど、デモンズシールとダークシールの効果が出てない
これって装備者個人に適用されるもんだよな? 獲得経験値分しか減っていってないんだよな
装備しっぱなしにしてればいいんだよね?
同じ症状の人いる?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:01:19.20 ID:u8t1h9kh0.net
フリプ版で経験値10倍になってるのでやったけど
ちゃんと減ってるぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:11:50.72 ID:JgRH/PVk0.net
あ そうかコンボ命はダメなんだっけ
すっかり忘れてました ごめんなさい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:49:00.57 ID:0mJ26Ei90.net
なんかリーガルの顔だけすげー適当に作られてるね
スキット絵とかは良いのに

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:07:09.00 ID:RA7vlFMn0.net
シンフォニアのフリーズから逃げられないからラタトスク
太公望のために釣りしたけどダマスカスが一個ももらえんかった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:39:15.96 ID:3qGunFB10.net
コレットちゃん70で闘技場勝てないよう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:22:41.31 ID:lxC9WkWn0.net
トロコンもいよいよ煮詰ってきて避けてたカジノに手をつけ始めた
全然コツがわからん 苦痛だ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:37:35.91 ID:NoNYo9Yt0.net
>>199
1.アルタミラ宿屋でセーブ
2.コインを100枚買い、1枚スロットを5枚がけでひたすら回す
3.コインが1500枚になったら宿屋に戻って再びセーブしまたカジノへ
4.10枚スロット50枚がけでひたすら回し、コインが20000枚になったら戻って(ry
5.あとはひたすら100枚スロットで100万を目指す

自分も最近やったが2万枚まで頑張ってから100スロ回したら30回もせずに60万枚になった
もちろん運が良かっただけが割と777が揃いやすいのでその後ちまちま続けて現在90万

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:51:09.46 ID:aTTfpe6n0.net
カジノのことなんか書いてたっけなと思って公式攻略本見たらなぜかペリットの稼ぎ方コラムに飛ばされるクソ攻略本
なんでPS2版の時にちゃんと見なおさないのかこの糞会社は…12年前からアホすぎだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:52:39.44 ID:lxC9WkWn0.net
>>200 溜まったガルドで3000枚からスタートしてる
運ステ重視のキャラ選びで10枚スロ回してるけど全然来ないわ 無理して100枚スロやったほうがましかもな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:07:39.70 ID:NoNYo9Yt0.net
>>202
ちなみに198は>>201が言ってる攻略本のコラムを参考にして自分がやってた方法
3000枚で100スロだと1回500枚で6回で尽きるからセーブロードの効率が悪い
宿屋で休む→カジノまで移動を繰り返すのは苦痛
それも覚悟の上なら最初から100スロでもいいかも

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:12:46.39 ID:lxC9WkWn0.net
>>203 周回用の資金も崩してジェムも全部売って5000枚にしてみた
これでがんばるわ 100枚の方が7が気安いのでモチベが持てる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:21:39.73 ID:aTTfpe6n0.net
トロフィ狙ってるだけならカジノ用のデータ作れば周回用の資金は残せるんじゃない?
リフィルの称号だけは資金崩す前に何とかゲットさせる方向でやれば
グレードはその周のプレイ内でどれだけ消費してもクリア時に戻ってくるから気にはしなくていいはずだし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:21:45.50 ID:lxC9WkWn0.net
うほっw あっという間に1万届いた
儲けたらコマメにセーブで運転資金増やしていく方法いいかも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:25:39.20 ID:lxC9WkWn0.net
>>205 リフィルのモンコレはまだなの(´・ω・`)
ルインスルーならそんなに必要ないし大丈夫

100枚スロのリーガル最強説はガチかもしれんw もう1万5千枚w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:27:35.86 ID:aTTfpe6n0.net
いや、モンコレじゃなくてカジノコイン15万枚で取れる「選ばれし美女」称号ね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:34:40.86 ID:lxC9WkWn0.net
>>208 称号コンプできないとカジノの称号だけとってもしょうがなくない?
トロフィーって複数のセーブデータまたいで判定しれくるんだっけ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:37:47.13 ID:aTTfpe6n0.net
トロフィは一度取ればデータやり直しても関係ないよ

まあ、自分は周回する事考えて楽な方選ぶからトロフィ獲得用に分けておいたほうが便利だなと思ってるだけだけどね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:41:19.27 ID:lxC9WkWn0.net
セーブデータまたいでこれも取れるの?
シルバー 全治のリフィル リフィルが全ての称号を獲得した証。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:00:45.10 ID:aTTfpe6n0.net
>>211
それは複数の称号を一つのデータで集め切らないと取れないトロフィだからまたいだセーブデータで残りの称号取るしか無いよ…
「カジノ100万枚」とか「初めての料理」とか「おせんどまいり」とかそういう系は一度取ればロードしてもトロフィは獲得済になってるよってこと

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:17:38.50 ID:lxC9WkWn0.net
トロコン目指してるから全治のリフィル取れなきゃしょうがないのよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:23:38.69 ID:/vWjCtUB0.net
カジノの景品がもうちょい豪華ならなぁ
トロフィーのために100万枚稼いだけど、リフィルの称号と人物図鑑用のレアペリット大量に交換しても70万枚近く余るわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:39:36.29 ID:Sy3sgfxy0.net
攻略サイトにカジノスロ運が上がる装備したほうがいいとか書いてあるけど実際なんも変わんないよな。
運200以上あるのに3時間で777一度も揃わんし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:08:13.00 ID:3P47P4oi0.net
五回くらい回して揃わなかったら変えるくらいでやればたまに当たる奴がいる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:44:45.89 ID:TjFWmq3l0.net
1回でも揃えば無茶苦茶当たるんだよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:26:13.79 ID:NoNYo9Yt0.net
正直カジノより人物図鑑がきつすぎる
攻略本見てもサッパリわからない
複数枚投入したらその数だけできるのか確率が上がるのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:33:31.11 ID:TjFWmq3l0.net
人物図鑑は確立ガチャじゃなくて、それぞれ1個ずつ入ってるガチャじゃなかったっけ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:42:48.12 ID:NoNYo9Yt0.net
>>219
PS2攻略本には同じ物も出るって書いてある
けど毎回「新しい人物が追加されました」って出るからよくわからない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 11:34:40.65 ID:3P47P4oi0.net
ペリット、ファインペリット、スーパーペリット及びそれぞれとレアペリットで6パターン
数は固定でダブらないけど一気に突っ込むとレアがどれと組み合わさったかがわからなくなる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 11:51:37.94 ID:NoNYo9Yt0.net
あれ?と思って改めて攻略本見たが同じもの出るとは書かれてなかった
代わりに「ペリットを何枚入れれば何が出るかはランダム」と書かれてて
どこかのサイトで見たダブるという話とごちゃ混ぜになってたぽい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 13:46:36.78 ID:JpjKU+eR0.net
フリーズ食らってもっかいクリアしたらやっぱフリーズ食らって諦めた
樹の名前だけ教えてくれませんか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 13:53:40.43 ID:NoNYo9Yt0.net
じゃあ、ジューダス!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 14:04:46.19 ID:TjFWmq3l0.net
樹の名前はシンフォニアでは明かされないんだよな
ラタトスクをどうぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 16:17:47.84 ID:D4O5ai6J0.net
フリプだけど自分も画面真っ黒でフリーズした・゜・(ノД`)・゜・


称号は剣豪・ジゴロ・ヒーラー・軽業師
料理は使用せず
本体は真・北斗無双 LEGEND EDITION

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 16:57:35.17 ID:D4O5ai6J0.net
あ、再度クリアしたらいけた
しいなの代わりにプレセア入れて称号を剣士・魔剣士・教師・寡黙な娘に変えた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:57:03.06 ID:NoNYo9Yt0.net
>>219>>221のおかげで諦めてた人物名鑑に挑戦した
PS2攻略本に全288体と書かれていたので288にしてハーレイに会いに行ったが終わらない
何でだと思いながらネットで調べたらPS2版は297体に増えているという情報

攻略本に騙された・・・この本に騙されたのは指輪物語2以来だわ・・・
まさかGC版の情報をPS2版攻略本に載せてるとは思わなかった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:36:20.93 ID:lxC9WkWn0.net
おかげさまでカジノ100万達成できた 7引ければあっという間に溜まるのね
補正無しで運90以上のキャラ引くまで宿泊&ロード→運装備付けて100スロって流れでやった
聞いてた通りキャラ補正があるようでリーガル、しいな&リフィルあたりが当たり易いようだわ
7引いたのはリーガルとしいなだった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:20:41.40 ID:aTTfpe6n0.net
>>228
大丈夫!のほう?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 07:48:32.44 ID:3N0vCtYJO.net
スキットでもフリーズするぞ
3時間飛んだわマジクソゲー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 08:13:50.09 ID:cRIOXN300.net
スキップくらい足せって話だったんだがね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:47:13.67 ID:cows7kN20.net
くるくるマジックどうなってんだこれ
全部使ったりもしたが取れないぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:09:29.85 ID:7RslY+4A0.net
下級魔法6つ覚えたてのlv12くらいの時に取るべし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:41:02.15 ID:YO4xwf090.net
話なげー…飽きてきた
もっとさっくり終わらせろよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:59:02.90 ID:MUaIrYQK0.net
233はロイド

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:33:40.52 ID:cRIOXN300.net
低レベルにしたかったのになんでヴォルト戦の前に間引いた奴ら復活してんだよ死んでろよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:37:56.89 ID:ZFLP24320.net
カレー食ったりいろんな場面で生き返りやがるからめんどくさいんだよな
ボス直前になってから殺せ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:04:48.02 ID:lTmGa8mv0.net
旅を終えたら手錠とろうっておかしいだろ
舐めプで世界救おうとするなよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:39:23.30 ID:rJkhXIgu0.net
>>239
そこら辺はリーガルの最強武器イベ見れば大体納得出来るはず

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:43:19.79 ID:MUaIrYQK0.net
絶海牧場でボータ助ける時に手を使わなかったのは許されない
どけ!とリーガルらしくない感情を見せたと思ったら蹴り
人を救うためなら手使ってもいいはずじゃないのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:19:38.91 ID:rJkhXIgu0.net
>>241
あそこでボータ助けたら水流れ込んでロイド達も死んで全滅じゃん
ロイド達を助ける為に犠牲になったボータ達が犬死になるだけ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:24:38.47 ID:MxzQqwxY0.net
>>242
助けたら水が流れ込んで巻き込まれるぞ
→ロイド「でも助けたい!」
→リーガル「どけ!」→リーガルが壁を何度も蹴りつける
に対しての説明でそれはどうかと

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:03:39.99 ID:+5o9n/+90.net
でもあそこすっげー上に広いドームだったよな…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:08:14.98 ID:oxhmvNLP0.net
今やってるけどすげー話暗いね
すでに何回か泣いちゃったよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:39:04.33 ID:iAcnOt3t0.net
俺もplusで落としてたからちまちまやってるまだ序盤だけど今のゲームのようにサクサク進行したら火の神殿でボロ負けしたわレベリングせんとな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:02:08.31 ID:PtfhcaWM0.net
だいたいは回復もせずに前線に突っ込むリフィルが悪い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:18:11.93 ID:SOGhm8ui0.net
リフィルはアホみたいにつっこんで被弾するからボス戦はほんときつい
指示必須ですわ
昔やってたときはそんな苦戦した記憶ないから気にならなかったんやろうけどうやって対処してたんだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 06:55:51.38 ID:qEA1PFdb0.net
L2R2にナースとか入れて永遠押し続ければ対処できるが
L2R2に回復あてがっちゃうのはどうなのよって話だな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:59:45.94 ID:kLFbdfVP0.net
TP切らすと突撃するからリフィルとジーニアスはTP特化のアクセサリーつけてTP切れたらすぐ回復させてる
あとよく敵の魔法をよけないって言うけどシンフォニアは便利だぞ
たまに勝手に防御してくれるが詠唱中などに敵の魔法範囲に入ってる場合は、味方にタイミングよく術技メニューから魔法防御技使用するように指示すれば守れる
魔法防御が術技に入ってなくてシステムになってるテイルズでは出来ない防御方法

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:05:12.38 ID:MxzQqwxY0.net
最近のと違って敵が寄ってきても逃げないよな
離れて術を使えでも1回寄られたら敵の目の前で詠唱を通そうとして踏ん張る

あと>>250のような方法を使わないと敵のインディグに防御技を暴発させる
インディグネイション→フォースフィールド!→・・・(防御技切れる)→うわあああ!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:34:35.52 ID:NMadwCP/O
作戦でゼロになるまでTP使うやつと離れて術を使えに設定してるとTP使い切った後殴りにいかず棒立ちしてくれるはず
グミで回復させないと戦力にならないけど

敵が近寄って来ても逃げないのは……うん……

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:12:22.14 ID:LOHlVKa8J
http://www.anige-sokuhouvip.com/?no=6517
死ね腐女子

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:13:38.24 ID:LOHlVKa8J
>>247
3次元マンコが悪い
顔面ボコボコに殴り続けて中絶腹パンブチ噛まされろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:07:32.05 ID:87OLeoi40.net
だるまさんがころんだがクリアできない
露骨にぶつかろうと接近してくる参加者にイライラ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:12:34.84 ID:HSefMVLq0.net
イズールドから船じゃなくて北からいくルートいったら
しいながイベントの時ずっと汚れたまんまなんだがw
なんだこれ薄い本ルートか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:46:25.16 ID:ExzyY45O0.net
それバグみたいなものだから安心していいよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:50:54.32 ID:Ey4DhYIi0.net
>>255
ラストまでいってなくて序盤で称号と武器取ろうとなんとかクリアしたら武器貰えず二回クリアする羽目になったわクソが。
もう二度とやりたくない(´・ω・`)二回目は3時間で取れた。1回目は3日かかった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:01:19.79 ID:5xAQ/lxE0.net
あれそんなキツかったかなぁ、かかっても小一時間あれば取れたと思うけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:04:13.86 ID:Je9/vP/80.net
馬鹿正直に説明信じて連打するときついんじゃないか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:46:22.11 ID:GUZa6hT9O.net
ぶつかられてもリセットしてないとかかも
ぶつかったら即リセットでやってれば一時間くらいでクリアできると思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:33:33.96 ID:M3yvszwd0.net
このクソガキがーって思いながら続けるのはきついな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:43:26.07 ID:TDoB5xAB0.net
ぶつからなくて、クソガキ共が1回は振り出しに戻らないと勝てないとか
運が無いときっついですわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:15:19.47 ID:BT86WPmr0.net
飛ばせないイベントシーンとカジノ用に蓮根欲しくなるな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:30:10.57 ID:hwh1dBOZ0.net
>>262
子供以上にねこにんにイラつく
もう誰も動いてないから早く次のカウント始めろよ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:30:28.15 ID:Vf2EqrPx0.net
クリアしたけどフリーズなんてしねーじゃんwwお前のps3壊れてるよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 14:06:55.77 ID:KKT+mSo3O
ベスト版まだ出ないのかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:13:44.67 ID:IhOgitYl0.net
だるまさんが転んだでハゲるううううううううう
これ苦手すぎるうううううう
タイミング良く押すなんてやってたら止まるタイミングが読めなくなるわ!!!
レベル3にするたどりつけんorz

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:35:57.56 ID:hwh1dBOZ0.net
レベル2はさすがに頑張れとしか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:24:58.57 ID:sf3DJRO60.net
(´・ω・`)また髪のはなししてる…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:27:57.21 ID:hwh1dBOZ0.net
>>270
総帥は早くマルタに会って話を聞いてやって下さい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:39:01.93 ID:IhOgitYl0.net
うおおおおおおおおお
だるまクリアできたあああああああ
これでトロコンじゃああああああああ

ラタトクスはトロコンしないと思う(´・ω・`)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:22:35.08 ID:j28iWYon0.net
だるまさん転んだは何故あんな鬼畜ゲーにしたのかと小一時間
PS3版で難易度下がるかと思ったらそんな事なかった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:36:42.34 ID:1/+WAwKR0.net
ラタのほうが楽なんじゃないかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:02:41.57 ID:M7ww9IH30.net
今更後日談的なドラマCD買ったけどなんでクラトスだけ話短くて嫁殺すシーンがリーガルのシチュエーション使い回し手抜きされてんだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:48:13.50 ID:1kK3o+UK0.net
ロイドがダイクは親父呼びなのにクラトスは父さんって呼ぶのに違和感
ロイドのくせに空気読み過ぎ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:59:56.16 ID:t1JamvqA0.net
>>273
D2のハロ寿司といいRの夢のフォルスといいたまに難易度イカれたミニゲーム突っ込んでくるのはなんなのか…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:04:55.18 ID:KM3ye+uhO.net
フリーズで検索したら案の定…
この木の名前は、でフリーズしたわ
もうやる気しないからラスト教えて

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:05:24.18 ID:r2Yi8HhT0.net
>>278 それがラスト

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:05:39.70 ID:bttQezf+0.net
>>278
ゴンザレス

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:08:53.02 ID:KM3ye+uhO.net
>>279
ありがとう
>>280
普通に考えてユグドラシルだろ!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:49:59.67 ID:XNmHb0hUO.net
>>280
漫画版結構好きだったなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:58:23.32 ID:CO4Q6hJF0.net
>>281
272は嘘だからな?
ムービーの後少し時間が過ぎ各メンバーのその後が1人ずつ描かれる
いつも通りのイベント形式なんだが◯でセリフ飛ばせないからここが長い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:59:43.43 ID:CO4Q6hJF0.net
1行目は「273は」だった
これじゃフリーズ報告が嘘みたく読めてしまうな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:49:33.52 ID:LMofnls80.net
雷の神殿の近くの島でオート放置のグレード稼ぎしてるんだけど
10時間くらいでフィールドですごいカクつく感じになる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:47:30.34 ID:KnFB7kHS0.net
うわほんとにEDでフリーズしやがった
馬鹿じゃないのこのゲーム

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:07:20.57 ID:+nw7vXAX0.net
クリアしたけどおれはフリーズしてないがな(´・ω・`)ちなみに120Gの5年前に買ったps3ね
お前らの本体故障してんじゃね?どんまい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:59:36.52 ID:VsPGa8Fk0.net
難易度ノーマルでもこんなダメージ食らったんだっけ最近のノーマルより難しいな
グミ嫌い一週目で取ろうと思ったらくっそ面倒そうだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:12:02.19 ID:d2I/Houi0.net
グミ嫌い、時期尚早、永遠の練習生etc
ミニゲームや戦闘難易度だけじゃなく当時は称号もぶっ飛んでたな
某作品の葬刃4000回も相当だけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:16:40.69 ID:04xpnUn10.net
クリアしてから気づいたけど飛燕連脚なかったね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:58:34.30 ID:Gf14uGEN0.net
リーガル「」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:41:29.91 ID:N+NHrBsq0.net
グミ嫌い、永遠の練習生、猪突猛進、仲間思い
は一周目でも割と楽勝に取れる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:48:49.37 ID:1pz1bo780.net
だるまさんクリアして残る称号はおじさんのみ
人数おおくなってくると着順はわかってるが隣に話しかけて失敗、時間制限が地味に焦る
「わしは参加氏とランのだが」・・・テメーには聞いてネエよ!!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:46:52.29 ID:1pz1bo780.net
2周目にラストでフリーズし2回したけど再インストールでしたらいけた
3周目も大丈夫だったフリプだけど
これだけ報告あるから本体が原因じゃないとおもうが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:33:47.69 ID:1pz1bo780.net
ps3本体は2009年にたまたま買い物した店でやってたくじ引きで無料で
バイオ5とセットで手に入れた80Gやつw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:37:20.44 ID:1pz1bo780.net
すまん、なんかおかしくて入力したとおりに書き込みされない
失礼。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:36:17.22 ID:9lJGIjDQ0.net
突然叫んだり冷静に分析したり
突然笑ったり冷静にミスを報告したり忙しい人だな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:55:15.10 ID:ZKKzHodE0.net
>>297
始めてきたが書き込みないからいろいろ試した
あなたはいい観察力だ。寝る

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:52:48.98 ID:l156nzVl0.net
うちのは2月に新品で買い替えたばっかりのCECH4300Cの500GBだよぉ
でもフリーズするよぉトロ厨だから辛いよぉ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:06:42.94 ID:N6B7y7fr0.net
ニャ!?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:15:34.52 ID:8nV/ci3V0.net
TOZの神威+天響術で無双するのはつまらないけどTOSの魔装備+飛天翔駆は気持ちいいな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:26:20.60 ID:uai1QG7f0.net
再インスコで改善したって人いたけど試すのめんどくさいよねw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:34:02.35 ID:M9ZtllPL0.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

dakku▼/c13/3287yukina.jpg
▼をn.netに置き換え

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:02:58.19 ID:VYfYFEfe0.net
俺は4回ほど再インスコして毎回フリーズしてたから諦めたわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:53:42.28 ID:JKLktUM60.net
地下水抜けてから急にやる気がなくなってしまった年取ったなぁー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:20:02.08 ID:ZeCXrncz0.net
リフィル先生、全部の料理の熟練度が☆2だけど
唯一ナポリタンが☆3なのは理由があるんだろうか…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/23(木) 05:07:29.73 ID:JbD0uFxF0.net
特に説明はない
ロイドとクラトスの共通点の強調のためかもしれんが不明

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:15:21.99 ID:ZeCXrncz0.net
そっかー何か理由があるわけじゃないのか
ロイドに食べさせるために作り続けてたら上手くなった?とか考えてたわ
今作のキャラによって入れる材料違うの面白いね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:18:57.06 ID:4woBEQoc0.net
キャラによって料理に個性あるのはSチームの伝統だからねー

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:39:47.70 ID:p5zh+z9z0.net
みんな材料あるとガンガントッピング増やすもんなw
でもその時点で手に入りにくい食材とか使われると泣きたくなる
キャラによって好き嫌いがはっきり出るのって面白いよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:49:38.80 ID:o5xTdr6h0.net
コレットがフルーツ系得意とか個性あって面白い
親子でトマト嫌いだったり

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/24(金) 06:06:24.24 ID:xANMn1ug0.net
店ごとに置いてる食材が違うのが鬱陶しい
パープルソディもっと増やせや

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:47:00.91 ID:2ucTNLCd0.net
シンフォニアの食材なんてサイバック・フラノール・ねこにんの3町で全部揃うじゃん
普通に料理する分にはサイバックだけでもいいし
熟練度上げならこれくらい我慢しても

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:56:57.11 ID:iVTK/v+s0.net
うわ、フリーズしたわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:36:02.78 ID:iVTK/v+s0.net
おっクリアできたわ。ほんと運だなこれ。3週目はフリーズしないでくれよ(´・ω・`)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:55:42.93 ID:Eq4lCGi20.net
とりあえず再インスコしてみたほうが何度もクソガキ倒すより早いかと
環境にもよるけど30分もかからんし飯食う間にも
俺のカセットはそれでいけたメンバーはロイド・天使・ガキ・先生

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:11:06.15 ID:Eq4lCGi20.net
>>313
2つの世界を行き来するのが面倒かと
テセアラでパープルソディ売ってないし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:08:30.07 ID:pD2qWEa60.net
テセアラ行って指名手配犯になってサイバックで
食材買えなくなった時は辛かったな
レシピ引き継ぎしてても食材なきゃ料理出来ないしさ
まあ最終的にはしいなのみそおでん一択になっちゃうけどさ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:03:07.71 ID:d7jhC3Vc0.net
デカメロンがどこの町にも売ってませんがコレクター図鑑は埋まりますか?
ジジイをギャフンと言わせたいのですが。               
                                 自称エルフ(12さい)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:21:44.50 ID:cRUUtSWn0.net
>>319
http://livedoor.blogimg.jp/wordroom/imgs/d/2/d267234f.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:38:52.95 ID:dh4IyJGq0.net
シンフォニアクリアしてラタ始めたけどシステムとか全く別物なのね。
敵を仲間にする際、左下の属性の大と小4or5してるけど逃げすぎワロタw
ワロタ・・・。

なんか確実な方法とかないんかYO

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:45:24.08 ID:j0+os9rw0.net
援護貰う際の仲間モンスターに星が2〜3個ついてると高確率で仲間になる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:29:26.40 ID:dh4IyJGq0.net
>>322 それが星2.3あってもダメな時おおいんよね・・・。

もしかして敵の種類とか属性とかもシビアに見ないとあかんのんかな。
とりあえず1匹だけシンクロ率とか上げてるんでコツコツ頑張るわthx

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:56:16.90 ID:vPaPc+JR0.net
数こなすのが一番なんだよ結局
面倒だから星なんて気にしたことないわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:26:06.97 ID:i1oaUIDA0.net
1周目で出来ること全てこなして2周目行こうと思ったらフリーズしやがった
一気にクソゲーに成り下がったわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:31:36.49 ID:j0+os9rw0.net
>>323-324
結局数こなすしか無いんだよねぇ、名前が気に入らなかったから数匹契約しなおすとかあるしw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:50:32.31 ID:gl/WZSNf0.net
>>325 そんだけ1週目に全力捧げられたならそれで卒業でいいんじゃなかろうか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:12:39.35 ID:SUHcICf40.net
教皇の話は結構アッサリバッサリ終わらせるのね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:00:39.65 ID:i1oaUIDA0.net
>>327
再インストールして3回行ってみたがダメだった
プラチナとる気満々だったのにな…とりあえずラタ始めようと思う
因みにPS3は今年入って新品で買い直したばっか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:10:28.34 ID:gl/WZSNf0.net
>>329 スレ読んで対策とってダメだったならしょうがないね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:20:46.92 ID:vPaPc+JR0.net
戦闘のメンツとか変えるとなんか行けたり行けなかったり

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:28:06.44 ID:j0+os9rw0.net
プレイヤー側で対応しないといけないって何十年前のゲームなんだって言いたくなるな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:45:54.25 ID:YIoR5Qbc0.net
ユニゾナントパックからのゼスティリアで2作連続ラスボス後フリーズ(どちらも確定じゃない)があるから
次作もあるかもしれないね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:15:30.96 ID:IB7IxXwD0.net
クソバンナムに報告しといたわ。重大なバグを放置とかありえねー会社だぜ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:37:03.79 ID:B2gMVu0LO.net
数日前に、この木の名前は、でフリーズしてからやる気なくしたんだけど、今やったらフリーズを回避できた
ちなみに再インスコはしてない
CECH-2000A

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:59:31.64 ID:H38fogsV0.net
何もいじらなくてもクリアする場合がたまにある
やってみた感じだとフリーズの方が多いが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:03:31.71 ID:COO5MmYw0.net
このメーカーに限らずバグとかあるの知っていて発売するのが問題なんだが
修正のまえに回収に伺い返金とお詫びしろ。プロなら

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:51:18.92 ID:BAoOuTzk0.net
CECH-4300Cでフリーズ回避出来た人いますか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:06:50.09 ID:IB7IxXwD0.net
>>338
型番とか関係ないよ。どれもフリーズするし運だよ運

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:16:46.05 ID:zvl8RazY0.net
あれ、マナの守護塔のPT分断スキットって発生前に一回塔から出たらもう発生しなくなるんだっけ…?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:25:41.44 ID:zvl8RazY0.net
あ、ごめん発生した…相変わらずプレイタイム関係してるスキットってウザいなー
攻略順知ってるだけに発生する前にダンジョン抜けてしまうわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:35:01.93 ID:YIoR5Qbc0.net
シンフォニアのスキットは条件面倒すぎるだけじゃなく
すぐに発生してくれないのも問題だな
マップ切り替える直前に出てきて切り替わった後消えてたりとか

D2やリバースみたく一気見できてしまうのも賛否両論だけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:08:40.31 ID:Chnlf5IcO.net
そもそもシステム的に狙って見るものではないからな
まあ条件満たした人がちゃんと見られるという風にはしてほしいが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:53:04.31 ID:zvl8RazY0.net
○○分滞在条件が無くなるだけでいいけどね

ところで話全然変わるけど、みんなPS3版のウィンドウはABCどれにしてる?GC版デフォのBが一番落ち着くけど
メッセージ速度や音量以外基本デフォ設定にしておくからCのままなんだよねぇ
なんでPS3版はCなんかに設定したのか…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:39:02.10 ID:BAoOuTzk0.net
うぉぉぉ難易度変えたらフリーズ回避出来た
何だろう、このクリアした時のとは違う達成感というか嬉しさは
なんか虚しくなってくる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:42:28.03 ID:Zz8HetQg0.net
善意でフリプ出したのに沢山苦情送るならもうフリプ提供しないよ
いいのそれでも

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:48:42.01 ID:sAumQSwC0.net
善意なわけねーだろアホ
バンナムにちゃんと利益があるからやってんだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:31:28.51 ID:HsTDpzOZ0.net
エンディングフリーズの報告は善意だろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:58:55.72 ID:D+HLSVZp0.net
どこまでハードル下げれば気がすむのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:54:12.49 ID:Z+MyHYKH0.net
フラノール夜景イべ残りジー二アス、プレセア、リーガルなんだが、ロードやり直せば全て取得出来る?
5週は勘弁していただきたい。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:28:26.17 ID:8Zk3vVFX0.net
リーガル選んでアルタミラで称号とってトロフィー取ってリセット
ジニルートで二人のトロフィーとって終わり

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:30:06.53 ID:HsTDpzOZ0.net
リーガルのフラノール称号はわりとすぐもらえるからロードすればいいけど
その時点で称号コンプできてないと意味無いで

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:30:03.27 ID:G0oEZEup0.net
ミニゲーだるまがクソ過ぎて改造ツールつかいたくなるわこのクソゲー
こんなクソミニゲームつくるくらいなら戦闘にもっと力入れろよアホか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:22:57.13 ID:zSDoMrLt0.net
改造ツール使えるなら勝手に使えよ
俺は連コン使ったし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:58:10.43 ID:G0oEZEup0.net
連コン使ったところでレベル2〜のガキどもの足のほうが早いから何お役にもたたんわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:13:47.78 ID:zSDoMrLt0.net
終始連コン使ってるからだろ
運良く自分が独走状態になったら
スタートボタンを連射して、自分は○ボタンをリズム良く押せば勝てる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:47:17.49 ID:E7T0Y/X+0.net
まだラタ3章だけどシンフォニアから続けてやるとエミルに全く感情移入できないな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:13:52.36 ID:rM6ri9D50.net
続けてやらなくてもそんなもんさ、もちろんエミルにゾッコンのマルタも同様
5章あたりからエミルもしっかりしたキャラになるけど
ストーリー短いのに序盤のはっきりしない性格が長すぎて周回すると台詞スキップ多用したくなる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:34:33.21 ID:8Zk3vVFX0.net
シンフォニアのキャラに特に愛着無かったがエミルはイセリア終わるくらいまではダメやな
ブヒターが最後まで仲間なら良かったのに

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:38:16.52 ID:qcgHZeK30.net
ラタはお祭りゲーのが輝くってレベルに脚本がゴミだからな
今叩かれているゼスティリアよりも酷い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:40:48.10 ID:ezp3mPsm0.net
俺には天族が見えない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:54:11.09 ID:r7vhTQpk0.net
ならば優れているという点を挙げてみ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:32:45.22 ID:l91Nw18IO.net
ラタトクスの主人公が基地外すぎてつまらん
無印を極める方に戻るか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:50:41.69 ID:o21xrquA0.net
無印なんてもっとクソだよ。トロコンで4周してるが、闇の神殿からユミルの森の超絶コンボが糞すぎる
そのあとの花の風使っていくやつもあるしそれまでの糞長いゴミストーリーにあれを4周だぞww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:29:31.41 ID:DFkARx1b0.net
ラタの話はこっち行けよ

質問スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1216539496/

攻略スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1216034989/

本スレは落ちてるからラタ語りたい奴が立てればいい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:35:08.09 ID:tDusyTeF0.net
昨日の書き込みが2件しかないこのスレと落ちてるラタスレ
発売直後ならともかく落ちたんなら改めて分け直すもんでもないだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:41:34.94 ID:TdBiMtWR0.net
フリーズで止まってる俺からしてみれば周回出来ることが羨ましい
何十回もエンディング見させられてるせいでエンディングの達成感皆無

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:56:33.13 ID:vUSKDAVt0.net
PTとか装備とかちょっとずつイジりながらやりなよ
同じ構成なら同じ結果になると思ったほうがいい
難易度変えるのも有効かも

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:41:48.28 ID:TdBiMtWR0.net
最初のほうは色々変えながらやってたんだけどね
結局EXジェムMAX盗むのもどうでもよくなって連コン+オートでひたすら突っ込んでた
今じゃもう2周目でもこうなると思うとやる気がしなくて諦め

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:06:43.07 ID:kHaVsC0p0.net
俺は一周目だか二周目でバグきたけどそれ以降は全くこなかったな
諦めずに頑張れとしか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:20:53.17 ID:yKcMxE350.net
EDフリーズとか本当に最悪だよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:51:29.22 ID:UWxnpxvu0.net
フリーズは発生確率めちゃくちゃ高いのに修正する気ゼロなのがまた腹立つわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:33:46.37 ID:/XqTsowA0.net
スキップ機能が無いのも糞度UPさせてるな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:09:43.09 ID:ueRKum3j0.net
EDじゃないけどトレントの森でレベル上げの最中、
敵3体くらいにタイダルウェイブ当てながら逃げたらPS3の音が全部消えて
次のシンボルに触れたらフリーズしたなぁ
さすがにこれは条件が特殊すぎて仕方ないと思うが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:32:08.45 ID:qGNzpeMn0.net
EDでフリーズって本体のファームウェアの所為だったりするのかな
自分は大丈夫と思ってたが引っかかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:28:40.12 ID:VFhN50KD0.net
EDフリーズは特殊なこととか一切関係なしに普通にやってだからな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:07:27.31 ID:JVJeZw4O0.net
ラタトスクも無事クリアしたけど結局樹の名前がなんだったのか覚えてない・・・
もう1周する気起きないから教えてください

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:17:03.03 ID:05onN+KV0.net
>>377
ラタトスクのその後が舞台になってるファンタジアやったら?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:43:15.65 ID:7vVhp8Ba0.net
>>377
ユグドラシル。ちなみにシンフォニアはファンタジアよりさらに昔の時代。
ダオスも大樹のことを知ってる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:50:20.16 ID:+E+kzdx+0.net
ラタの戦闘空振りが目立つな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:40:25.65 ID:JVJeZw4O0.net
>>378-379
ありがと〜ファンタジアか機会があったらやってみます

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:27:39.00 ID:7xGNfmyG0.net
>>380
空振りしてるように見えて当たってたりしてるから質が悪い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:37:22.50 ID:CjvIi9QY0.net
ファンタジア調べたらスーファミの1作目なのか
ファンタジアの伏線を10年とか放置してたのね凄い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:12:35.11 ID:CREbg4is0.net
シンフォニアで世界観をつなげてしまったから
ファンタジアの伏線に見えるだけ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:01:19.61 ID:bo4eCz5I0.net
後付けを伏線とか言っちゃう池沼

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:11:04.66 ID:rryEm2S30.net
ラタトスクより後に作られたなりダンX(ファンタジアのさらに後)では
スキットでラタトスクの話が出てくるな
なりダンX自体が評価低いが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:19:26.49 ID:ZPT+yEm40.net
魔物関係?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:57:33.27 ID:C7l5RlTG0.net
「この世界のどこかに魔物の王が居る」って感じのスキットだったかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:05:57.93 ID:me+FswD00.net
空気を読まず申し訳ありません
署名活動が始まりました

馬場英雄プロデューサーを二度とゲーム制作の場に関わらせないで欲しいと思う方は
署名協力もしくは拡散をお願いします

https://www.change.org/

https://www.change.org/p/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%
E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9-%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B%E8%AA%A0%E6%84%8F%E3%
81%82%E3%82%8B%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%92%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%
BE%E3%81%99?

https://twitter.com/uioup6666/status/595451922376593408

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:01:06.63 ID:/9wuSBwp0.net
だるまさんLv3鬼畜すぎワロエナイ
子供異常に速くなってんだけど、もう運ゲーなんかなー
それと突き飛ばされんの阻止できんの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:15:46.94 ID:voan1mPG0.net
だるまLv3は凡ミスせずまっすぐ進んでも負ける可能性がある運ゲー
といってもそこまできつすぎるものでもないんだが
Lv3に到達するまでにかかった時間を考えると精神的ダメージがでかい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:22.05 ID:Tw20uhjH0.net
だるまさんは3時間もあればクリアできるよ
それまでに自分の精神が崩壊しなければ勝ちゲー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:19:09.01 ID:vNC/hF8n0.net
だるまさんがころんだもそうだがおじさんゲームもかなりのクソゲー

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:51:53.33 ID:1ETYQ8DQ0.net
おじさんはぎゅうぎゅうに密着してるのはクソだが
おじさん自体は判別出来るからな
だるまさんは運ゲすぎる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:45:35.55 ID:qofZcnTF0.net
おじさんはメモ書きで何とかなった
ヒゲ、眼鏡、ハゲみたいな特徴でメモ書きして最後選ぶやり方

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:07:14.45 ID:tRuH4of1O.net
GWの暇つぶしにいまさらPS2のを買ったけど、最終日一日では全然進まなかった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:52:02.12 ID:oEa9b8K10.net
レベル上げの最適解ってやっぱゴールドドラゴン狩りなんかね?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:07:03.91 ID:12LwMb8D0.net
シンフォニアの秘奥義って残念だよなぁ
条件が難しすぎるから正に秘匿されてて通常プレイじゃ発生しないってのがな
しかも敵に流用されてるのも悲しい
天翔蒼破斬なんて時空剣技の一種なんだからアビシオンが使える訳が無いのに

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:06:00.18 ID:s8UP+MKv0.net
条件であるレイやリザレクションが有用で回数稼がれてそうなリフィルは
全く知らなくとも偶然出る可能性は高い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:41:40.91 ID:sNSQKXxl0.net
>>398
プラチナ獲ったけど一度も秘奥義出せなかった(´・ω・`)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:55:28.79 ID:kd9M2/e10.net
>>400
しいなとコレットは出してただろ
ラ、ラタトクスで出せばいいさ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:58:03.42 ID:8qHpIHGH0.net
PS2版シンフォニアのCMや広告を見た時の嬉しさ:悲しさ=50:50くらいの感情がいつまでも忘れられない
GC版を死ぬほどやりこんでからのあれだからな
メンバー全員分の秘奥義、新たな主題歌、神がかったCMの演出…
当時まだ小学生だったから本当にダメージが大きかった
しかも同時期に牧場物語も同じように移植されてたから本当に裏切りパラダイスだった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:36:01.29 ID:qQxopodG0.net
ギミックが全て糞
RPGやりたいのにパズルとかいらんわ
おじさんゲームだけグッド ラタトスクで寂しそうなおじさんみて笑ってしまった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:58:14.48 ID:8PHO0O0T0.net
>>402
PS2版のCMなのかは定かじゃないが俺が覚えてるのは
「世界は救われる、彼女を失えば」というクラトスの台詞と
シャイニングバインドを使っている映像だな
かっこいいCMだと思ったわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:45:08.41 ID:u6ou6sc30.net
ラタのモンスターコンプトロ無理ゲーww

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:49:39.97 ID:RS+qzS9V0.net
すべての系統から一匹ずつ確保します
いちいち育てるのだるいので本を用意します
がんばります
おわり

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:36:08.95 ID:4lpYktsH0.net
ラタのトロフィーならプレイ時間100時間の方がきつかった
どのモンスター捕まえたかわからなくなったから
全モンスター1匹ずつ確保してても20時間近く足りてなかった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:53:29.05 ID:8PHO0O0T0.net
1匹ずつ残せばコンプ進行度把握できるからまだ楽だよね
同じのでもいいから1周目中盤辺りから毎戦闘契約に挑戦して捕まえまくれば
適当に進化させて別種にもできる
全然数が居ない状態からだと契約にイライラしそうだけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:01:04.25 ID:3X34Ipqc0.net
>>398
EやSくらいまさに「秘」奥義ってのも良いと思うけどな
もちろんD2みたいに気軽に出せる、かつ無駄に手間のかかる隠し秘奥義って構成も良いけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:31:07.06 ID:mNzTj+OM0.net
Eはまだ条件が緩いからいいよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:22:33.34 ID:ImYAcqwN0.net
そのへんのバランスはアビス(3DS版)がちょうどいいかな
気軽に出る第一秘奥義とそれぞれに隠された第二秘奥義って感じ
PS3版VやZは条件がほとんど消費量の違いだけだし
個人的にはD2やGの気軽に出せる秘奥義×4(or5)ってのが好きだが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:01:11.17 ID:YsD2TCK10.net
ダンジョン内の全宝箱取りで質問なのですが
フラノールのねこにんで@1個って範囲的にテセアラベースと
氷の神殿の二箇所のみですよね?

テセアラ地方は保険でねこにんに回収依頼できなくて困る

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:25:40.20 ID:BsWxBlT90.net
シンフォニアのEDフリーズマジでイラつくな
本体巻き込むから電源落とさないといかんし
修正パッチ出すつもりないのかよこれ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:24:29.65 ID:6FBslGhh0.net
>>412
十中八九テセアラベースだろうなあ
自分はアクアマントを取り逃してたわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:20:38.36 ID:4vEUT29I0.net
数あるシンフォニアとファンタジアの裏設定で余り知られてないのって何?
ダオスの周りに浮遊してる2つの宝石はエクスフィアらしいぜ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:36:38.14 ID:nGV+xGWw0.net
ラタのモンスター全種類集めるのシンドイわ。攻略サイト見ながら進化させていったほうが効率いいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:32:20.64 ID:gKK+zEvJ0.net
戻れなくすんなや糞ラタ
余計な周回が増えたわ糞が

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:47:05.46 ID:5KBTy/4AO.net
下水道のブロックの掴み辛さなんなんぶちギレながら囚人ボコったわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:52:22.36 ID:myKPnPi30.net
だるまさんがころんだキツイ
○ボタンとスタートボタン連打で脳死プレイが一番良いんかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:24:26.22 ID:L0UXk0eI0.net
○+スタートボタンで無敵になるのは自分だけじゃなくて、相手もだから
自分1人だけ抜け出た状態じゃないと意味ない
そんな状況滅多に無いから普通にやるのが一番

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:52:51.06 ID:kakFO1K6O.net
このスレ最近ダルマの話しかしてない気がする

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:15:11.57 ID:jL+Q6L5f0.net
それだけだるまが飛び抜けた難易度ってことだ
難易度っていうか、難しいというよりダルいってジャンルだけどな

ストーリーで苦戦するのは最初のクラトスと慣れてない場合最後のクラトス、
あとはクヴァルあたりか?
何気にハード以上だと冒険直後が一番厄介なんだが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:18:02.02 ID:G+MtmM4m0.net
救いの塔のクラトスは負けても問題ないんだけどね、まあ図鑑埋めのためには勝つしか無いんだが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:35:31.13 ID:rigyq28Z0.net
一周目に称号を一気に取ろうとしない限り辛いとかはさほどないな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:33:05.32 ID:nGV+xGWw0.net
だるまよりも一番面倒なのがクソ長いストーリーを4周もしないといけないこと。
ラタみたいに短ければ文句はない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:56:18.65 ID:myKPnPi30.net
やたら移動距離が長いパルマコスタ辺りのストーリー
何故か全然ついてこないシャドウの闇の神殿
これがほんと辛いわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:29:18.03 ID:P36+M+r30.net
ユミルといいラーセオンといいあっちこっち行かせやがって

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:29:11.11 ID:X8hjC9hD0.net
エターニアとシンフォニアだけやけに「旅してる感」を感じるんだけど何故だろう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:16:02.18 ID:xANhSJd60.net
ヴェスぺリアは「旅してる感」を感じないんです?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:42:51.47 ID:uKbB1jho0.net
2周目以降だとイベントスキップついてるとつい飛ばしたくなるからあまり覚えてない
スキップなしなら○連打か×□押しっぱなしだけどキャラの動作とかでなんとなく覚えてる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:16:04.56 ID:s+soCO7w0.net
二つとも世界をまたいで旅するからかもな、遠出してきた感がでる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:22:47.38 ID:SLAzmpZW0.net
>>422
あと風の神殿あたりもきついね
補給もセーブもできないままボス戦2回やることになる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:51:14.74 ID:ZzDXHXCz0.net
連戦の時は料理がすごく助かる
最後の方になるとみそおでんしか食べないけどw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:15:54.74 ID:1IpzlT5K0.net
まあまあ、これでも食って落ち着け

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:34:17.26 ID:ubU5pm2E0.net
>>432
風の神殿は試練後全回復してるから雑魚避ければ楽だぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:17:39.35 ID:0uBnCVCO0.net
しいなも弱いしな
しかしバラクラフ王廟の記憶陣の場所は設定ミスだろと言いたくなる
入ってすぐのところなんて解放しても仕方なくね・・・(しいな戦もその前で起こるので利用不可)
風車部屋に欲しかったわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:41:09.58 ID:kOR7kjEaO.net
一周目序盤はとにかくお金ないライフボトル代無いで困ってた記憶
グミ嫌い狙ったのが悪いんだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:43:00.01 ID:1IpzlT5K0.net
>>437
調子に乗るな!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:44:01.95 ID:ubU5pm2E0.net
レベル上げればええんやで

>>436
それかソーサラーリング変換機のそばとかね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:51:06.06 ID:QbnCnHvQ0.net
GC版の時、ボイステストにユアンの声で「天翔雷斬撃」ってのがあったから
てっきり秘奥義の没ボイスかな?と思い、PS2版で追加されたのでいざ見てみたらショボかった思い出
寧ろ暗転する翔破爆雷陣の方が大技っぽいっていう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:10:16.74 ID:QbnCnHvQ0.net
2回目のイセリア牧場に侵入する時のクラトスの術・技の覚えてなさは異常

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:16:05.36 ID:lRCWHfzU0.net
雷の神殿の取り逃がしって後で確認できる?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:08:13.65 ID:WmHpQbWq0.net
フラノールで聞けば雷も含む
取ってきてはくれんが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:17:44.02 ID:eLY0oWqOO.net
久しぶりにやり直してるけどコレット可愛いなあ
ロイドがもう少し積極的だったらよかったのに

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:49:31.61 ID:Isqm8SMa0.net
ラタのフラノールでコレット選ぶと
積極的(ていうかストレート)すぎて
今度はこんなのロイドじゃないって言われてるけどね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:11:43.88 ID:SSgsA+6B0.net
続編という名のエスコートは色んな意味で黒歴史なんで

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:41:05.01 ID:AwreRp8a0.net
ToVSのストーリーもよかったね
好感度システム無かったら、ToSでこんなことになってたのかもしれない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:23:18.94 ID:QASsqwKK0.net
どちらも良ゲーですね。
コレットさんやププププレセアさんもかわいいですし♪(チラッ、チラッ)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:10:36.18 ID:mJyLb2IM0.net
シンフォニアにはラタトスクとは別の続編があったらしいな
そっちはクラトスルートから続く続編らしい
絶対そっちの方が面白いわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:34:06.87 ID:EqlzfFYC0.net
エスコート扱いの時点で続編と言っていいのやら…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:40:25.00 ID:Isqm8SMa0.net
続編は続編だろう、何言ってるんだ
正史かどうかは知らんというか興味ないが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:54:59.89 ID:JtOjjPE90.net
>>444
ロイドはあのニブチンの朴念仁なのがいいんじゃないか
というか後半になると仲間全員から想われてる状態だし
ああいうタイプじゃなきゃやってられんのだろうけど

どのキャラもフラノの雪見とヘイムダールの夜会話は好きだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:57:40.17 ID:mGl4/uiU0.net
そういえばルナと契約する直前にクラトスが「デリス・カーラーンのコアシステム」とか言ってたけど
あれって何だったんだ?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:42:37.53 ID:+XG9ntHS0.net
>>453
デリス・カーラーンのコアシステムがこのまま楔になってる全精霊を
解放するとどうなるか予測をはじき出した
このまま精霊解放すると精霊に守護がなくなると大樹暴走が起きるってね
でもユアンが止めにきたクラトス阻止してロイド達が最後のルナアスカを解放したから
予測通り大樹暴走が起きてしまった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:46:31.27 ID:A3M9xmTn0.net
あれはメッセージを高速スキップでもしてなかったらその場で意味分かる内容だと思うんだが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:09:45.38 ID:Eo6v4I/C0.net
難しく考えすぎてたんじゃね
演算機?だと考えたら別に記憶に残るようなものじゃないけど
カーラーンのコア?星の核?ラムダ的な?ってボスとして解釈したのかもしれない
自分も別に引っかからなかったから適当な推測だけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:21:34.28 ID:TKke1f4S0.net
大樹暴走で責められる時は分かっちゃいるんだが「俺は悪くヌェー!!」と言いたくなる
いや、悪いは悪いんだけどさ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:06:34.22 ID:+XG9ntHS0.net
>>457
気持ちはわかる
良かれと思ったことだけど結果大惨事だったからな
でも最終的に世界再生する為には避けては通れないことだった
とはいえ後半犠牲者遺族から責められまくったり更には続編のラタでまで
責められるのはキツかった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:30:48.37 ID:Eo6v4I/C0.net
作中では滅亡と復興の町としてルインが挙げられてるけど
総督の裏取引によりディザイアンに襲撃され、
大樹暴走に巻き込まれ町ごと消滅し、
復興して1〜2年後にヴァンガードに利用され粛清という虐殺が行われた
パルマコスタの方が散々な目に遭ってるのが気になる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:23:18.78 ID:mGl4/uiU0.net
>>454-455
「コアシステム」ってのが何かを聞きたかった

>>456
俺もガンダムで言う「ヴェーダ」みたいな物だと後から思った
デリス・カーラーンにはそんな物が備わってるんだなぁと

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:59:02.81 ID:mGl4/uiU0.net
PS2版で追加された断空剣だけどGC版の時点で既にウッドロウが使ってんだよな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:12:44.12 ID:mGl4/uiU0.net
魔剣士組は敵になった時にSタイプ技をよく使ってたから2週目以降はSにしてたわ
あとエクスフィアで特技→特技に繋がるようにもしてた
クラトスは裏切る前にシルバーソードとレッドシールド持たせてた
ゼロスは裏切る前にエーテル系を揃えた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:21:38.52 ID:N0EZVLEk0.net
だるまさんがー



ころんだ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:39:10.83 ID:BksRNiMd0.net
>>463
イラッ!!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:57:27.83 ID:U4guCCuTO.net
何で闇の神殿でセプテントリオンせねばならんのだ…
つらい…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:46:36.05 ID:+XG9ntHS0.net
>>459
やっぱり小さな田舎の町が潰れるより国で1番の大都市が被災したり
テロに襲撃されたりする方がインパクトあるからじゃないか
特に後者は人の多い所狙う方が宣伝効果あるしな
テセアラもオゼットが田舎すぎたのか壊滅してもあまり話題になってなかったな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:49:08.34 ID:drmavXO50.net
魔剣士組にキャンセラー無かったと思うが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:56:14.85 ID:/v2sOyFc0.net
キャンセラーじゃなくてターンレスだな
AI任せならコンセントレートの副産物って感じだけど自操作するなら必要不可欠といっても過言じゃない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:26:46.36 ID:Nc9VIT+z0.net
ラタの裏ダンジョンわろたw
こんなつまんねー迷路考えたやつ首にしろよマジで

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:56:30.50 ID:EYrXb+B20.net
(マッピングだけは楽しかったなんて言えない)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:32:36.31 ID:I59yx7Wu0.net
>>467-468
調べたらターンレスだったわ
ターンレスでも特技から特技に繋げられたっけ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:59:27.33 ID:drmavXO50.net
ターンレスは連携順序関係なくなるだけだったと思う
試してみようとか思ったけどPS3版はまだどっちもターンレス持ってなかった…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:18:07.61 ID:hLIxohfHO.net
だるま余裕に攻略はころで押すの止めようは安全確実に
他はよくミスるからみなと差ができたらスタート○連打
これで余裕です

PS2以来久しぶりに遊んだけどダンジョン面白いわ
いろんな仕掛けがあって

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:33:32.25 ID:BjfG9OF20.net
シンフォのAIに奥義使わせるのは連携必要なんだな
奥義の回数稼ごうと他の技封印したら何もしなくなったから焦ったぜ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:05:07.74 ID:Md+0wu2k0.net
>>444
S-Rで町や村の一般人に話しかけてみると
コレットかわいいという評判は結構あちこちで聞ける

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:59:03.07 ID:GDH6HmOk0.net
エミルの称号魔王の王取ったのにコンプリートスキット出ないわ。
マジ積んだわ、進化させていく方法だめなのかよ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:13:12.61 ID:j7wKlY5q0.net
装備しないと出なかったと思うが装備してもダメならわからんな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:23:02.72 ID:b+JMVhfs0.net
シンフォニアのEDでゼロスは何で水着なんだ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:24:35.83 ID:GDH6HmOk0.net
ようやくスキット100%コンプしたわ。見逃しが逃走10回だった。戦闘情報引き継がないで3週目やったらスキット発生したわ。これ罠だな。
100時間トロが残ったから放置で実質99時間30分でプラチナ達成。シンフォニアは120時間かかったが、ラタのほうが短いんだな。でもあの裏ダン考えたやつは頭おかしい
じゃあなお前ら

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:15:36.61 ID:CoquZSZG0.net
おう、ラタの話はこっちでするなよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:48:07.68 ID:+7Giqxvu0.net
グラズヘイムは慣れると楽しい
毎回キスメットもらえるし薬草の宝庫

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:16:26.41 ID:CoquZSZG0.net
だからラタの話はここじゃなくてラタスレでやれっつーの

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:52:17.68 ID:Pyc4EK6A0.net
ラタトスクでの前作キャラに秘奥義にカットインがない!付けて!
→カットイン用意しました!シンフォニアの方のカットインと差し替えます!

この誰も得しなかった追加要素考えたの誰なんだろう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:25:03.91 ID:CoquZSZG0.net
実際の秘奥義と噛み合ってないカットインほんときらい
D2のPSP版みたいに旧バージョンと差し替え可能にして欲しかった
あと基本ベタ移植なのに詠唱中の顔アイコンが点滅しなくなったのが地味に不便

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:20:51.93 ID:0fW3fktn0.net
敵の当たり判定が見た目に忠実すぎて辛い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:23:41.55 ID:/YA0vVAT0.net
>>485
レイドとかに散沙雨当たらなかったりね…w

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:53:28.95 ID:vt35P7310.net
スレ違いになるけど、PS版ファンタジアのダオス3戦目で「デリス・カーラーンの神よ」って言ってるけど
デリス・カーラーンの神ってどんなのなんだろ
ユグドラシルと全く同じ姿形になるのが気になるところ

https://youtu.be/bxzKSUisqAQ?t=5m59s

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:08:27.25 ID:y+BErjO20.net
マナの樹信奉者みたいだし
オリジナルの大樹カーラーンの精霊ってとこかね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:43:49.51 ID:S3JaN1vr0.net
後発のシンフォニアに合わせて旧作のファンタジアを考えると矛盾しか出ないから気にしない方がいい
そもそもアレリア歴なんてロイドの時代から最低4000年は経ってるんだし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:47:50.83 ID:po5CDqczO.net
シンフォニアに合わせた新訳ファンタジアとか造ってくれないかねえ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:14:13.18 ID:iRU5bRo60.net
>>444
OVAオススメ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:41:40.68 ID:yPfHzORz0.net
>>490
召喚が秘奥義になりますがよろしいか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:42:03.02 ID:wlB+FlO70.net
OVAのどこがいいんだ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:44:15.76 ID:jjZepx+q0.net
OVA?同人アニメなら知ってるけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:08:40.89 ID:Cep4ydUA0.net
俺もエミルみたいなイケメンになりたかった

パーティをエミル、マルタ、コレット、プレセアにしてハーレム妄想するのが最近の癖

496 :personal code:hideo/2357.88@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:29:13.13 ID:ngpStlah0.net
>>482
ラタスレも案内してやろうぜ

テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士Part120 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1431451224/

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:03:54.31 ID:iRU5bRo60.net
OVAはそんなに悪くなかっただろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:18:31.53 ID:f+gET0Sc0.net
>ID:Cep4ydUA0
もういい晒すわ
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150521/Q2VwNHlkVUEw.html
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150521/NUhJMzRMdk0w.html

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:46:52.15 ID:f+gET0Sc0.net
こっちもなこれ多分お前だろ>ID:Cep4ydUA0

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1431751574/765
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150516/a3lrTFYwZFMw.html

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:51:58.63 ID:Cep4ydUA0.net
なんかくさい流れにしたい人がいるみたいだけどスルーで

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:58:48.09 ID:qEQ6sVN6O.net
ID:f+gET0Sc0はゼスティリアスレに引きこもっててくれください

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:03:01.37 ID:f+gET0Sc0.net
>>500
それは>>498見たこのスレの人たちに判断してもらうべき
じゃあの

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:39:16.53 ID:jjZepx+q0.net
マジかよTOZ厨最低だな

>>497
そんなに悪いよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:39:56.23 ID:jjZepx+q0.net
sage忘れすまん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:50:00.55 ID:hIrRZHqS0.net
>>498
興味ないんで帰って一人でやってろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:58:09.56 ID:/fCOKTJw0.net
シンフォニアのOVAよりファンタジアのOVAの方がマシだよ
作画がゲーム準拠だからね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:58:52.96 ID:TwSP4JQP0.net
俺がシンフォニアを買う決め手になったのは
友達が家に持ってきたシンフォニアを見ててジーニアスが発動したサンダーブレードのエフェクトにときめいたから

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:35:03.56 ID:4YGF3/Jk0.net
つまりジーニアスに萌えたんだな、このショタコンめ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:20:32.42 ID:LUHylBs40.net
ジーニアスは一番可愛いからね
仕方ないね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 10:46:33.96 ID:534a7VQ/0.net
>>508-509
人間なんて・・・汚い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:39:11.46 ID:I++ZhB/T0.net
初登場時のゼロスが、ジーニアスを子供扱いではなく男扱いするシーン見てイイヤツだなと思った

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:10:32.99 ID:qolL98mSO.net
グングニル強い
何これ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:29:46.39 ID:UnXXbPM60.net
ロイドでコレット以外の女選ぶ奴いないよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:49:27.37 ID:gY69BGwC0.net
むしろコレット攻略は8番目だったな
チョロイン苦手なんで後回しにしてしまった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:46:46.24 ID:OBm4Fuu+0.net
>>4に「リフィルがいればどのキャラ入れてもクリアぐらいなら出来ます。」
ってあるけど、リフィルってそんなに強いの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:57:49.26 ID:4YGF3/Jk0.net
>>515
リフィルにナースばっかさせてごらん

>>510
良いからこのフリル付きのドレスを着なさい(ゲス顔
ヴェスペリアなんか女装させられて最終的に…ry

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:03:02.86 ID:534a7VQ/0.net
リフィルに限らず、回復特化キャラが居ればテイルズの攻略は安定
逆にリバースやゼスティリアのように回復が特殊なケースだと上手い下手が分かれる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:05:04.34 ID:OBm4Fuu+0.net
>>516
知らない技だってのでググってみたけど、全体回復技持ちだからってことでいいのかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:05:41.13 ID:OBm4Fuu+0.net
>>517
なるほど、シリーズやってる人からするとお約束みたいなもんなのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:14:04.53 ID:c6i8gQKtq
でも雑魚戦ではリフィル抜いたほうが攻撃効率良いんだよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:12:04.42 ID:vORou7iQ0.net
>>514
コレットが嫌いなわけじゃないんだけど好感度低い時のセリフが聞きたくてわざと下げてたな
普通にやってるとまず3位以内に食い込んで水着的な意味で邪魔になるし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:33:58.88 ID:gY69BGwC0.net
>>518
Tの全体回復だけでなくSだったら単体大量回復も出来るし
各種補助魔法、蘇生魔法、光系攻撃魔法も使える
Uアタックは光系の強いのが色々使えるから回復だけでなく
攻撃にも使える安定キャラ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:02:56.26 ID:CMSfK1bX0.net
Sタイプ限定のリヴァイヴは秘奥義実装のPS2以降だとフェアリーサークル捨ててまで欲しいかと言われると微妙なんだよなぁ
キーネストとフリントプロテクトは長期戦ならあると嬉しい
ホーリーランスはプリズミック使わないならレイよりおすすめ
レストアとアンチマジックはいらない子

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:04:18.03 ID:U+kAO1jZ0.net
バリアーとシャープネスも殆ど使わないな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:47:17.86 ID:2zFKL9oi0.net
ジーニアスラスボス説

・1人だけレベル100の称号が無い
・没ボイスにテトラスペル(初代テイルズのラスボスの技)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:49:01.53 ID:2zFKL9oi0.net
リフィルとクラトスは序盤は夫婦みたいな関係だったけど
クラトスが裏切ってからはほとんど絡まなかったな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:40:42.97 ID:c1mGH5l+0.net
何周やっても闇の神殿のシャドウの挙動はブチギレそうになるわ
何を思ってあんな仕様にしたのかほんと理解に苦しむわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:05:28.22 ID:PYshySKa0.net
>>526
ロイドを注意する二人は父と母という感じだったな
リフィル先生は母なんて歳じゃないけど…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:15:18.85 ID:Lputztvq0.net
>>526
似た者大人同士だからな
遺跡モードや水嫌い知って少し驚いたりメシマズ食らっていたクラトスは普通な人間臭さを見られて良かった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:31:10.22 ID:kWu3gQ0h0.net
>>527
そのあとの花で飛んでいくやつも大概だよな。あまりネット浸透していない時代に攻略サイトや攻略本なしならマジで詰んでたと思う。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:57:44.46 ID:XRQPdiPq0.net
シャドウ集めは5匹集めたあとの次のマップ(ボス戦のあるとこ)に進んだら
わざと1回戦闘(戦っても逃げてもいい)するとどういうわけか付いて来やすくなるぞ、マジで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:54:11.78 ID:vA6qf1120.net
5匹集めるとこのMAPがキレそうなんですけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:24:17.47 ID:sKu95WP60.net
ジーニアスのSタイプ呪文とTタイプ呪文は甲乙付け難いね
Tは優秀なんだけどSの複合呪文も魅力的なんだよな…
特にプリズムソードは軽く1万ダメージ超えるし見た目も名前も格好良いし好きだ
しかしマイトアトラス、バイトオブアース、ヴォルトアローの使えなさを見るとやっぱりTタイプの方が良いのかなと思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:28:03.76 ID:QrB+FMBpO.net
5匹集めるまでが大変なんだよなぁ
もっとちゃんとくっついてくれよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:35:41.19 ID:IaZ7gzKuO.net
一番左にいるやつが穴に引っかかって全然階段登って来なくてぶちギレ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:36:16.23 ID:H+mq/u1S0.net
>>533
ボス戦やユニゾンならSなんだけど、雑魚との戦闘考えると範囲技なTのほうがいいんだよねぇ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:59:25.83 ID:ZBYHj1k80.net
結局ジーニアスはタイダルとサイクロンでUゲージ貯める役だから・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:49:08.68 ID:8uuXqZkM0.net
Sタイプでもアブソリュートはまあまあ使える
TタイプのプリズミックスターズみたいにSタイプ上級術でもまともな複合特技があれば他のもSにするんだけどな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:49:51.54 ID:QrB+FMBpO.net
コレットの奥義は技なに上げればよいのかいまいちわからなくて困ったなぁ
ロイドは名前みたらだいたいわかるからいいんだが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:51:46.93 ID:ZqOUbvNo0.net
ピコ波斬だけなんでストレートでダサイネーミングなんだろ?
他のはわりとかっこよく、捻ってるのに

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:07:06.56 ID:3NGxO1LA0.net
ミトスがオゼットに落ちてきた理由が分からん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:21:51.85 ID:09ZsiRJfO.net
コレットが朝寝違えたのかなと首傾けてるのと
オゼットから出ようとしたらいきなり転んだ演出がわからない

真っ直ぐな壁で引っ掛かるのは気になるPS2だけど
GCはスムーズなんかなぁ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:32:03.75 ID:PSOyvL6l0.net
首は天使化でうじゃってなってたの隠すためだろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:40:50.20 ID:H+mq/u1S0.net
>>541
あれはオゼットに粛清するのとロイド燻り出すのとパーティに潜り込んで様子見するための自演

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:23:37.02 ID:xuf39HbZ0.net
>>542
ありゃ永続性なんたらって体が結晶化する病気にかかり始めた描写だと思う
あの時点じゃ多分本人は気付いてなさそうだけど首辺りから
結晶化が進行してきてたんだろうな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:15:46.97 ID:09ZsiRJfO.net
なるほどね
コレット少しおかしいなと思わせるためか
なんか深読みしすぎてました

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:32:16.68 ID:93zYbOlQQ
ジーニアスをインディグネイション、エクスプロードをTそれ以外Sにしてんの少数派かな 威力高くて使いやすいんだけどな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:36:57.03 ID:OsHdrOks0.net
>>539
自分はとりあえず全キャラ全技の回数を50以上にした
使用回数は戦闘出ないとどうにもならない部分だから
こうするとパーティー固定されず色んな組み合わせになって楽しかった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:40:35.14 ID:RNq/fz5R0.net
術技50は仲間になった時とか覚えた時とか真っ先にやるねw
ただSとTの行き来がめんどくさすぎる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:56:15.26 ID:wTTSwGdd0.net
正直もうちょっとST偏りやすくしても良かったと思う
ジェムのスキルを全てT、テクニカルリング2つ装備でも極Sから極Tにするのに結構戦闘回数かかるんだよな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:46:32.87 ID:RNq/fz5R0.net
>>550
グレード稼ぎと併用しないとめんどすぎるよねぇ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:29:03.95 ID:EEeHV8LU0.net
プラチナ取った
だるまさんはコツ掴めたらあっさりクリアできたわ
まぁ結局運が絡むんだけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 04:04:54.50 ID:VP+EsUsg0.net
リーガルのU・アタック技って2つしか無いんだな

ワロタ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 04:57:56.19 ID:r4fEVHa80.net
>>543
みんなにバレるまでずっと首曲げてたのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:01:51.98 ID:OsHdrOks0.net
>>543>>554
見てわかるような変化はまだなかったと思うよ
こけたのも首が凝ってたのも体が固まり始めてるって描写かと

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:16:34.77 ID:p+Jy7Ikn0.net
コレットは長袖にタイツだし服破れるまでは結晶化分かんなかったもんな
天使化が進行してる時も周囲には気取らせなかったから
相当演技力高い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:43:41.77 ID:AAARQeBy0.net
眠れないのが一番きついな暇すぎる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:56:48.46 ID:xJGDhA+30.net
星を数えてればいいとかいう問題じゃないよな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:10:41.17 ID:10cxXCva0.net
ゲームボーイもない世界じゃ夜ってマジ何してたらいいのやら

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:07:26.46 ID:c0D6XQ5Q0.net
ロイドの寝顔とか観察してたりするんだろうか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:23:59.54 ID:HeUTpvRQ0.net
眠くないのだから本読んだり写経したり合成始めたり趣味の時間にすればなんとか
声が出ないのはあの世界ではキツイだろ。普通手のひらや背中に書かれても分からん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:02:17.41 ID:hEKjFygG0.net
あのドジっ娘が大人しくしてられるとは思えない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:46:55.63 ID:/W9I0g4E0.net
シリアスな時はドジしないから

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:44:40.88 ID:iaPFhqOK0.net
ニワカシンフォニアファンに有り勝ちなこと

クラトスルートを否定する

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:41:09.44 ID:VReFK9AW0.net
なんだ急にどうした

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:49:56.20 ID:HeUTpvRQ0.net
>>559
その昔ゲームウォッチと呼ばれた一世風靡したものがあってじゃな・・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:52:49.20 ID:64fYr9OB0.net
コレット=ぺったんこ
ゲムウォッチ=平面でぺったんこ
なるほど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:20:42.81 ID:SN0MkDD6O.net
>>560
隣で横になるくらいならするかもなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:28:50.18 ID:+3Frc/IN0.net
声でなくなった時に指で書いて思いを伝えるとこは名シーンだけど
ロイドが分厚い手袋したままなのは演出的になんとかしてほしかった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:00:46.37 ID:3L3GC0iO0.net
シンフォニアの世界って本とか紙とかちゃんとあるけど
コレットが伝えたいこと書けるようなメモ帳的なアイテムは存在しないんだろうか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:35:22.11 ID:2ZWVKgQ90.net
いや、コレットが書いてもロイドが理解または読めてるのかがあやしい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:39:55.43 ID:ASq/YuBS0.net
最初にクラトスと戦う時にHPが少し減ってるのは何故なんだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:53:19.10 ID:2ZWVKgQ90.net
最初のクラトスって救いの塔だよね
お父さん(偽)と連戦だから体力回復してないとか?負けてもいいとこだよね
まぁ勝てばいいんだよ、勝てば

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:26:59.04 ID:3kZCgQnLO.net
テイルズの世界観は考えるとなんかもやもやする
EDSAHくらいしか遊んだことないけどEとか2つ世界あるが天井突き破ればいききできるのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:55:14.59 ID:TLFV42nn0.net
Eはインフェリアとセレスティアの間に時空を歪ませるフィールドがあるからある程度行き来が簡単なんだよ
ED後ふたつの星が完全に独立した状態になってバンエルティア号を宇宙船に改造してキール達に会いに行こうとしてただろ

シンフォニアはその逆、ひとつの世界をふたつに分けて一部の特異点で移動したり、レアバードの機能で時空を飛んでた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:44:28.75 ID:R0HSkBqB0.net
>>570
あるだろうけどロマンチックさを優先したいから使わない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:01:35.32 ID:lE0eEaXy0.net
>>552
さあ次はラタだ。こっちはさらにめんどいぜ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:59:55.40 ID:EXreo/IF0.net
シンフォニアはプラチナ取りましたがラタトスクはクリア不可
「エミリ 最高〜!」・・・・・・・。・・・・・・・。・・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:39:23.84 ID:qrdAzNck0.net
誰だよw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:26:12.32 ID:OVAVjybF0.net
ゼスティリアやった方がマシだよな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:27:50.18 ID:NKWpaE+A0.net
イベントスキップして戦闘は術連打しとけばいいからひたすら時間潰すだけの作業にはもってこいだしなゼスティリア

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:31:45.79 ID:qrdAzNck0.net
ラタはこの機に色々改善してくれたら良かったのにな
ベタ移植しかしないとかマジ無能

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:01:53.52 ID:dhTXSklh0.net
開発力無いですから

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:31:43.18 ID:RZEP1ynk0.net
>>582
でも変にいじられて逆にやりにくくなるパターンもあるしな
この辺は一長一短な気がする

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:12:55.92 ID:qrdAzNck0.net
>>583-584
開発力もそうだけど、開発費使いたくなかったんだろうな…
せめてSの戦闘フレームレートとかフィールドの糞重いのを改善するとか
ラタのドア開ける時の肩壊れてるぞお前!って言いたくなるモーションとか歩きとか、フリーラン&ステップの操作法改善して欲しかったなーとは思う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:41:12.30 ID:OVAVjybF0.net
ラタはシンフォニアの名前外して1から作り直した方が良いレベル
シンフォニアの真の続編は金月脚本のロイコレ息子主人公とゼロしい娘ヒロインの話作れ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:23:05.97 ID:Jqds4U4F0.net
ラタ以下のゴミだなそれ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:23:32.96 ID:RZEP1ynk0.net
>>586
テイマガの実弥島コラムだとラタがなかった場合
ロイドは仲間全員と別れて迫害された挙句に志半ばで死亡EDらしいから
そんな続編には絶対にならない
そもそも実弥島の初期原案は続編は300年後設定でセイジ姉弟しか出すつもりなかった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:27:50.84 ID:qrdAzNck0.net
>>588
300年後設定の続編見たかったかも

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:37:51.19 ID:ez/deSMW0.net
>>587
そいつのIDがOVAだから察した

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:36:14.56 ID:lrEzvbAO0.net
嘘つくな
シンフォニアの正当な続編はクラトスルートからの地続き
タイトルはシンフォニア2

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:53:34.54 ID:ShMqKFZq0.net
ラタトスクがマザーシップタイトルじゃなくて良かった
ストーリーは散々言われてるけどゲームとしても糞すぎる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:30:43.02 ID:kU2BGbZF0.net
ラタ失敗のせいでL2の中止も決まった罪深いタイトルだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:39:11.08 ID:KpjL484p0.net
さすがに上の人らほどラタの存在を否定しないけど
ラタがガッカリゲーでさらに改善のチャンスをただの移植で消化した糞開発なのには超同意

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:16:03.18 ID:y04SOTeP0.net
ラタ今やってるけど本当に糞
敵の無敵時間長いしマルタはキモいし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:59:07.94 ID:YDnP7kY/0.net
新作補正とアリーシャ厨に叩かれているけどZはラタに比べたら面白いし
マルタよりもサバサバしているロゼの方が断然可愛い

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:07:27.60 ID:Gq/wk35P0.net
いや、見た目で完全にマルタのほうが可愛い性格は…両者ノーコメントで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:29:27.52 ID:EuC4zsVr0.net
エスコートと比べられる20周年記念作品

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:43:32.91 ID:ePkQuNok0.net
このスレがラタ嫌いだからってラタを叩きながらのゼスマンセーが受け入れられるとは思わん事だ
ゼスの話題は持ち込むな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:53:12.33 ID:8TwT4iqq0.net
いや、中身もロゼはコレットと同じぐらい可愛いと思うぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:13:40.05 ID:IKADj+gX0.net
何言ってんだこいつ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:41:09.81 ID:kNkNoZtj0.net
もっとエクスフィアに種類を持たせてほしかったってのは我儘かな?
数値じゃなくて戦闘中だけステータス上がるやつとか、エクスフィアによって覚える技が違うとかさ
面白いシステムだし、種類も豊富だったけど掘り下げるともっと面白そう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:09:04.74 ID:HL89vtRr0.net
>>602
エクスフィア自体が希少な物で人の命吸って出来る物で
人体に寄生させて使う物だからほいほい付け替えるのも
倫理的にどうよって感じだな
その代わりEXジェムが付け替え可能で組み合わせで色々スキル覚えるから
そこは面白かったと思う
でも結局何周もやってると同じスキルばっか使っちゃうんだよね
パーソナルは便利だった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:01:11.02 ID:bBFItpsnO.net
ラタトクスて遊ぶべきかなていうか価値あり?
評価ひどい
GCかPS3買うか迷う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:07:37.55 ID:bBFItpsnO.net
間違えたWiiでした

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:13:37.06 ID:EuC4zsVr0.net
テイルズがやりたいならなし
RPGがしたいならなし
安く遊びたいならなし
ラタトスクがしたいならあり

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:14:47.79 ID:Gq/wk35P0.net
中古で買えばシンフォニアも出来るからお得だとは思う
テイルズでは糞だとは思うけど遊べなくはない、自分は2周は遊べた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:19.33 ID:8TwT4iqq0.net
ゼスティリアを新品で買って遊んだ方が断然良いよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:48:10.80 ID:HL89vtRr0.net
>>604
何か心にピンとくる物があるならやってみればいいと思う
蓼食う虫も好き好きだし
というかここよりラタスレで聞いた方がいいのでは?
あっちの方が好意的だろうし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:37:51.52 ID:jLsDdmxYO.net
ありがとう
モンスター仲間にできるというのがが少し気になった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:15:32.00 ID:n300jo2i0.net
>>610
むしろモンスターが真の仲間

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:54:12.99 ID:C0pSPJV10.net
ラタキャラを好きになれたりモンスター育成が好きならハマるかもな
下手にTOSキャラに愛着あるなら全くおすすめ出来ない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:10:26.20 ID:x/+4RGir0.net
ユニゾナントで無駄にいじりやがったせいでモンスター使った装飾の引き継ぎできなくなってだるい
そんなとこより直すべき場所あんだろボケが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:07:32.12 ID:iCwSRGwqO.net
しかしなりダン、ラタ、D2とテイルズは続編ろくなもんがないな
D2はまだまともなほうだけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:17:37.49 ID:OxPvPJx4O.net
なりだん?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:22:06.72 ID:4BGfAVBVO.net
なりだんXの方じゃない?
タンスとかいう胸糞キャラいたやつ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:54:34.52 ID:9hs4GXnv0.net
タンスばかり話題になるがシナリオもとんでもなく糞だったなX
内容変えるならシンフォニアとの繋がり強くするとか色々あったろうになんなのあれは…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:16:45.37 ID:anXokz6o0.net
全作よりも面白いX2やマイソロ2&3、なりだん2&3があるじゃん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:59:45.36 ID:p+KX7UmX0.net
X2ってなんだっけ?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:55:15.50 ID:n300jo2i0.net
いや、シンフォニアとの繋がり作ったらややこしくなるだけだからファンタジアとの繋がりだけでいいと思う
ファンタジアX自体にシンフォニとの繋がり入れた変更しないといけなくなるし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:17:36.63 ID:+42bdzds0.net
>>614
D2は何より戦闘が最高峰だったのが良かった
前作との矛盾点は色々あるがまあぶっちゃけスタンが死んで分岐した世界って感じだしなー

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:02.74 ID:xd4Vt1TW0.net
綺麗にまとまった話の続編作るにはその世界に再び厄災起こす必要があるから勘弁
とくにラタみたいに2年後だとたった2年で平和じゃなくなるとかキツイ
初期設定みたいに300年後だと仕方ないって諦めつくが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:55:39.02 ID:n300jo2i0.net
ラタの場合たった2年だから混乱が収まらないってのはあると思う
2000年以上離れてた世界の統合だし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:43.51 ID:d3o5F0o50.net
ドラマCDの後日談だとみんな幸せになってたじゃん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:40.49 ID:Q3C+MNMd0.net
>>622
わかるわ
テイルズに限った話じゃないがアニメなんかで
生き残ってハッピーエンドぽかったのに続編で死んだりすると前作が素直に見れなくなる
ドラゴンボールGTで死んだ17号とかブウとかそんな感じ
ラタトスクでそれはないがロイドの境遇はそれと同じくらい可哀想過ぎる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:42.42 ID:aI/xzn3V0.net
>>624
あんな金月の書いた公式派生同人はノーセンキュー
ドラマCDにしろOVAにしろ黒歴史すぎる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:19.22 ID:isTiXXKa0.net
同人でももうちょっとまともなシナリオ考えるでしょ…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:34:56.25 ID:d3o5F0o50.net
金月さんはロイコレ一途だから良いんだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:40:49.73 ID:Yqe17Wev0.net
2つの世界で技術にも格差あるし互いに奪い合ってた訳やしな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:05:02.00 ID:isTiXXKa0.net
>>628
おは金月

氏ね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:13:24.73 ID:BQR7Dg4M0.net
>>603
あーすまん
エクスフィアじゃなくてそのEXジェムのことを言いたかったんだ
何か混同してしまうんだよね

てかシンフォニア世界のEXジェムって何なの?ww

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:45:20.28 ID:FC5xeokJ0.net
禁則事項です☆

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:30:41.39 ID:aI/xzn3V0.net
>>631
EXジェムは作中も特に説明なかった気がする
ただお得なスキルがつくアイテムってだけ
でも一般人が交換持ちかけてくるくらいだから
エクスフィア程希少なものではないんだろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:57:36.87 ID:pHkBUpQZ0.net
Ex.ジェムのシステムは面白かったけどジェムによって覚える技が増えたりすれば良かったね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:05:14.45 ID:8+4ErRao0.net
EXジェムは入手数を減らして
その代わり付け外し自由にして状況に合わせて組み合わせ楽しみたかったかな
2周目以降ならできなくないが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:21:42.83 ID:uyGGa17m0.net
2周目以降はMAXあるからなー…(白目

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:34:43.68 ID:qMu+taqJ0.net
カジノのための貯金が微妙にめんどくさかったからジェムつぎ込んだわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:56:45.68 ID:Nx7VUzV/0.net
シンフォニアのアニメさ、作画はこういうの期待してたんだよ
http://dash.shueisha.co.jp/imagesBook/978-4-08-630165-2.jpg
正にゲームのムービー其の物のキャラクター達
しかし蓋を開けてみると
http://ec2.images-amazon.com/images/I/91OwSA-b44L._AA1500_.jpg

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:45:20.30 ID:ueKDyhIp0.net
IGのままだったらもっと酷かったと思うぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:57:13.41 ID:nME6SJTh0.net
エターニアビスよりマシなんだから 贅沢言うな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:59:07.78 ID:WNg1uoSj0.net
ufoの頭蓋骨やば過ぎ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:05:47.92 ID:uiWOSHh+0.net
テイルズじゃなければアリ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:23:19.86 ID:lCtGoRvNO.net
小野坂ホント司会者辞めてくれ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:30:41.97 ID:hJqlXAYx0.net
どうでもいいのですがフリプできてた神様と運命革命のパラドクスやってたら
巨乳キャラに主人公がデカメロンと言ってました。一般的に使用OKなのでしょうか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:05:01.67 ID:Ept5SIBH0.net
どういう意味で聞いてるかいまいちわからないんだけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:31:53.59 ID:hmPX9bEB0.net
しいなの事メロンとか言ってるからじゃないかね
昔からメロンだのスイカだの言ってるからシンフォニアから出来た言葉ではない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:44:06.59 ID:ksTxDEt90.net
テイルズ信者がいると聞いて

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:00:44.72 ID:hJqlXAYx0.net
>>646
ゼウスがしいなをデカメロンと言ってて、でもシンフォニアは10年以上前のゲームだし
昔からそんなふうに言ってたのかと思ってね、テイルズから出たわけじゃないんだね
スイカって///

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:36.33 ID:qd8ZMJfV0.net
仮にテイルズオブから出た言葉だとしても
それを使って問題があると感じるのはさすがに考え過ぎ
もっと直球なパロネタとかそこら中にあるのに

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:01:19.36 ID:nSFmhA3q0.net
>>646
ゼロスはしいなのことメロンなんて言ったことないぞ
巨乳をメロン呼ばわりされたのはAのティアだ
ちなみに言ったのはルーク

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:46:19.77 ID:hJqlXAYx0.net
>>650
チャットかゼロスルートでしいなと称号とるイベントだかの時にデカメロンって言ってた
トロコンしたけど2回か3回は聞いたと思う。ゼロスしか言わないはずだしこれで知った

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:50:14.21 ID:hJqlXAYx0.net
あぁラタトスクだったかも・・・
途中で投げてるから忘れてました

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:41:37.36 ID:Nx7VUzV/0.net
>>648
ゼウスwwwwwwwwwwwwwwwwww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:25:55.60 ID:dT+bbY4R0.net
まあゼロスって多分ギリシャ神話のゼロス神(熱意・競争・嫉妬の神)から
名付けされてるんだろうしな
ちなみにこのゼロス神の兄がクラトス神(力・強さの神)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 01:21:59.49 ID:t7wyIuYZ0.net
>>653
遅いよ。今さら

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 02:30:34.59 ID:88VjObUA0.net
>>654
その2人に対して主人公の名前の由来がロイド眼鏡って・・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 11:59:06.43 ID:u0K8vF750.net
>>652
途中で投げたのに2、3回聞いた矛盾…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:49:29.24 ID:t7wyIuYZ0.net
>>654
なるほど、他のメンバーは知らんがゼロスとクラトスはそうかもな
ロ、ロイドも何か別な意味があるのかも
>>657
いや、1周で1回のセリフでも何回も聞くことはできるわけだしな
丸太がぺったんこだかのやり取りの辺りで言ってたような

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:30:04.93 ID:DJsltxsL0.net
ラタとかイベントスキップしまくりで全然話覚えてないし
実弥島も原案のみだかなんだかでTOSキャラが絡むスキットもこれじゃない過ぎて見る気が起きなかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:47:06.15 ID:82LScQU00.net
>>654
ゼウスとクレイトスのことか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:52:34.97 ID:v2ftpwmZ0.net
>>659
原案のみじゃない
最初の街と温泉は実弥島が書いている

そもそもバンナムの注文との妥協の末ああなったが
そうでなかったら
ロイドは人々に迫害されひっそりと死ぬ事になっていたと
テイマガのコラムで語っていたりする
そっちの方が良かったか?
ラタが作られた事でロイドの未来は少しだけ明るくなったらしい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:03:25.58 ID:Xt/gaGlX0.net
ラタがあったところで裏切りられまくって最終的に孤独死するのは変わらないんだろ
アッシュの件といいこんなことを後出しでバラす実弥島もどうかと思うけどな
そもそもSで大団円エンドなのにたった2年で誰だよこいつってくらい変貌したロイドなんて見たくなかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:18:40.80 ID:t7wyIuYZ0.net
ジーニアスみたいに先生に叩かれるロイドが良かったのに、、、うへへ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:38:57.94 ID:88VjObUA0.net
ロイドはクールで渋い男に憧れてたからクラトスっぽい性格になったんだっけ?
それに加え、中の人である小西が収録時にラタトスクが何年後の話か情報もらってなくて
大人っぽく演じてしまった、とどこかで読んだ覚えがある

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:01:18.11 ID:t7wyIuYZ0.net
>>ラタトスクが何年後の話か情報もらってなくて

ウソでしょw 教えてもらってなかったとしても何年後とか聞くでしょ
本当なら仕事としてありえない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:19:33.05 ID:Hc5THYzf0.net
>>661-662
それってなりダンXの改変前のクレスと同じじゃね…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:43:32.46 ID:s7v2xD9d0.net
>>658
ロイドは多分ロイド眼鏡からきてるんだと思う
藤島がシリーズ初の眼鏡主人公にしようとデザインした
(Xのジュードが丸眼鏡つけてるような感じで服装は今のロイドの服にマント)
でもナムコ側からSの主人公は熱血にしたいからって没にされたって言ってた

>>662
ラタと繋がったことでロイドの運命は初期構想から変わったって実弥島は言ってた
同じくエミルもSの2年後設定じゃなかったら騒動の元凶で魔物の王のエミルは
かなり悲惨なEDを迎える予定だったとのこと
こちらもSの2年後になったおかげで運命が変わり現在の結末になったらしい
ロイドとエミルは互いに繋がったことで運命が変わったんだってさ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:15:17.39 ID:u0K8vF750.net
ロイドがコレットゼロスクラトスプレセアよりも人気無いから可哀想+クール+教祖化でテコ入れしたんじゃないっけ?
四位に爆上げしたし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:04:34.04 ID:dMNxxdEu0.net
祭りゲーでは何事もなかったかのようにS仕様ロイドだから魔改造で特別人気出たようには見えないんだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:20:39.84 ID:s7v2xD9d0.net
>>668
4位になったのはロイドファンがブチキレたんだと思った
あの頃ずっとドラマCDやOVA特典で不人気煽りネタされてたし
そもそもラタからロイドのファンになったって人を見たことないから
梃入れ成功とは思えない
実弥島が後で謝罪して設定撤回したくらいだし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:49:19.59 ID:kMsfQSm6O.net
精霊とかキャラとの戦闘BGMはかっこいい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:54:01.98 ID:ogf4qJ+/0.net
ボス戦BGMだったと思うけどアビシオン戦でかかるあのBGMはかなり好き
ただ聞くと「真の力を見せてやろう」→詠唱音→「見よ!この力を!」→ディバイン・ジャッジメントの効果音
まで脳内再生されてしまうほどアビシオン戦プレイしまくったわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:32:48.00 ID:28PxO9rR0.net
>>664
授業中にバケツ持って立たされてたカツオみたいな少年がクールで渋い男に憧れてたようには
みえないのじゃが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:35:45.47 ID:+/Cwfxoh0.net
スキットかサブイベかドラマCDかどこかでクラトスみたいなクールな男になりたいみたいなこと言ってなかったか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:41:03.80 ID:ogf4qJ+/0.net
クールな男になりたいっていうのは公式設定だな
渋い男になりたいっていうのはラタトスクのリーガルとのフラノールイベントで聞ける
でもそれでも665が言うようにまるでかけ離れた性格だったのが魅力だったのになぁ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:58:48.16 ID:A5vbPyqk0.net
年月を経て内面に変化があったなら見た目もきちんと変化させるべきだった
DからD2、XからX2みたいにさ
設定上はみんな成長して身長体重変わってるのに見た目はSのままだと
その変化が感じにくい
特にロイドは熱血主人公ってデザインであの内面変化は合わなさ過ぎた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:03:33.99 ID:0Tvmj4Fm0.net
>>672
でもあのBGMしいな戦の使い回しだし、どっちかと言えばしいなのイメージが強いんだよね
まぁ裏ボスに専用BGMなんて例を見ないけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:52:20.83 ID:mXtuCq720.net
>>677
マグナ樣

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:00:53.42 ID:2ZsSJE6eO.net
>>677
リシア様

680 :personal code:hideo/ZEST.BB@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:48:00.70 ID:L1jOaPj00.net
レグルスやリメDバルバトスも

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:42:40.11 ID:fcPFpsGo0.net
せっかくだからラタトスクやったけど
シンフォニアの続きとしては必要無かったなこれ(´・ω・`)
ただコレットのグラフィックが可愛すぎるからリメイクでやりたかった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:48:16.24 ID:PExgnYTk0.net
特定の角度からしか可愛いと思ったことはないな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:51:50.92 ID:pBf0XDm+0.net
性格はコレット、見た目はしいなが理想
ロリじゃないからプレセアは不要
リフィル先生は服の所為でエロさを感じない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:19:12.24 ID:pBf0XDm+0.net
http://www.geocities.jp/breanoheya/mousou.html

685 :personal code:hideo/ZEST.BB@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:36:30.11 ID:dDr/CiR+0.net
アイタタタ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:06:55.95 ID:HGV516uJ0.net
3人〜4人でユニゾンアタックとかしてみたいな
しいながセルシウス+ジーニアスのサンダーブレード+クラトス=セルシウスキャリバーとかどうだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:58:45.23 ID:SEnCkF+d0.net
残念ながら召喚は秘奥義なんで…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:34:51.88 ID:nqbVkHvU0.net
ていうかそれサンダーブレード要らなくね・・・
リバース版の断罪の剣部分の事なんだと思うけど
ゲスト出演やお祭りゲーでは普通にアブソリュート+剣撃って感じだし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:48:45.74 ID:J6s25ES40.net
>>686-687
あれはどうよ
属性付加させる奴

クラトスが大魔神の称号を得た時に思ったんだけど魔剣士組にも刀が欲しかったな
まぁゼロスには似合わんだろうから最悪クラトス専用武器にでも

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:01:06.79 ID:CWqxL42C0.net
にも って言うか に だろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:19:50.00 ID:8ACjK0ge0.net
永遠の練習生は武器以外なら装備変えても大丈夫なんだよね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:26:28.56 ID:lNAdrH6T0.net
そうナリ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:15:02.29 ID:l3LkxoLp0.net
コロ助・・・・・ここにいたべか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:03:39.98 ID:VC9913u6O.net
クラトスルートやったが、ゼロス死ぬだけでそんな違いないんだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:29:21.07 ID:CWqxL42C0.net
あるよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:34:12.62 ID:dSqZa7LSO.net
ユアンがデリカ担当になる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:35:30.03 ID:Ky1C19e/O.net
PS2でやった時は一つ二つイベント増えたくらいであまり代わり映えしなかったな
ゼロス死んだ事にも誰も触れてこないし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:23:54.98 ID:nVlPDknxO.net
スキットが一つ2つあっただけだったな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:17:44.15 ID:qIqDOf8W0.net
メルトキオの人達とか闘技場に出てくるセレスの台詞が変わったりしなかったっけ
にしても割とあっさりだよなー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:34:12.48 ID:opkdn7Ob0.net
ヒルダが浚われた状態でゼロス殺すと国王が滅茶苦茶怒るよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:35:55.71 ID:s6o8RspU0.net
ゼロスやっちまった後にかわいい妹のとこ行くと何か変化あるのかね?スキットとか
まぁあの小便娘も闘技場では1回で潰したけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:05:59.14 ID:BbT3GuRZ0.net
>>701
修道院行ってもセレスに会えなかったはず
ゼロス生存時に闘技場でセレスと戦った後
ゼロス死亡後にまた闘技場に行くとセレスが復讐に現れるけど
ハッキリいって被害者はむしろこっちだよなーと思ってしまう
ラタの没スキットではゼロス死亡後は2年経っても恨んだままだけどさ
まあエレメンタルクレスト2個目が美味しいから
クラトスルートの時は絶対2回戦うけどね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:24:13.18 ID:c3Y9NA/W0.net
死んだ元仲間の妹から装備を奪う図

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:39:04.51 ID:PHkQWmr60.net
有用なバグが無くなったPS2、更にPS3版でも相変わらずセレスと2回戦えるからこれだけは仕様なのかな

705 :personal code:hideo/ZEST.BB@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:04:32.41 ID:fCHGJYcQ0.net
ゼロスは裏切ってたくせに「信じてくれなかった」とかほざくしセレスもセレスで逆恨みも甚だしいと思ったぜ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:27:28.19 ID:JkqWMGfaO.net
>>702
PS2だと普通に修道院にいて話かけても「用が終わったら帰ってください」とゼロスいたころと変わらなかった

闘技場やっていたらなんか違ったのかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 04:49:27.76 ID:L73ab9Kc0.net
メルトキオの王女がさらわれるサブイベントで、さらわれた状態でゼロス殺すと悲惨なことになる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:31:42.36 ID:13h6N/Xi0.net
試してみたいが礼服称号に関わるから3周目以降になるし
直前セーブでちょっと貯めそうにもゼロス倒したらユグドラシル戦までノンストップか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:16:57.30 ID:nW4UluAy0.net
自分も試してみたいけどユニゾナントカはクリアデータとラスボス前セーブしかないんだよなー
PS2でも引っ張りだすか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:22:45.25 ID:15Rgl8uS0.net
それもうユニゾナイトいらねぇなぁw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:05:43.31 ID:q0+VhrKY0.net
俺はラスボス前データをクリアデータで上書きしちゃって絶望した
もうあのダンジョン群は一生二度とやりたくない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:46:13.52 ID:q1gU8o/z0.net
謎解き好きだからむしろ忘れた頃にまたやり直したくなる派
でも救いの塔(ウィルガイア脱出後)はあまり好きじゃない
止まらない系の仕掛けが苦手なのもあるが、見辛いし色々繋がってて位置が把握し辛い

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:26:00.36 ID:NiwLEcrt0.net
だるまさんがころんださえ無ければ…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:05:58.68 ID:ItQ+37530.net
クラトス、逆から読んだら?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:59:11.51 ID:slGahSfS0.net
ミニゲームおじさんで、正解のおじさんの隣にいる奴に話しかけてしまうミス
せめて話しかけた後に「この人でいいですか?」→「はい/いいえ」としてくれたら・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:39:07.33 ID:EHFA/6uyO.net
あきらかにこの前のおっさんに話しかけてるやろ
なんでとなりのおさっんが反応してんねん
腹立つわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:12:36.59 ID:8DwMgpL30.net
しかも、難易度上がるごとに、おっさん同士の間隔が狭まって余計ミスりやすいという

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:33:41.43 ID:fq8b0bF/0.net
おじさんゲームはスティックで歩いてやってたな
それでもたまに誤爆するけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:17:57.72 ID:w//dh37Z0.net
シンフォニアはテイルズでも屈指の冒険してる感が出てる作品だよな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:35:03.05 ID:tcsHqipR0.net
お、おうよ!2つの世界を冒険してるぜ
TOVは5万Km移動しないととれないトロフィーあるけどな・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:01:04.34 ID:PwWBDruU0.net
でもシルヴァラントとテセアラで
パッと見一発でわかるほどの異世界感は無かったな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:22:18.30 ID:s9YPsoQr0.net
>>721
まあ元々同じ世界だったのが分断されただけだしな
衰退世界と繁栄世界で文明の進みが違うだけだし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:32:32.10 ID:tcsHqipR0.net
それがラタトスクでは、
いや、すまん。


「エミル!最高!」

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:34:37.53 ID:9oArumgT0.net
異世界感といえばエクシリアのエレンピオスは興奮したな
その後はお察し

しかしテセアラにしろ何にしろ、
いつもテイルズオブで新しい世界に移動してダンジョンやフィールドに放り出されると
まずセーブポイントや拠点に出来る街がすぐ出てくるのかどうか不安になってしまう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:38:16.97 ID:y4756rQs0.net
自分はまだラストのムービーでフリーズし(2周目)、セレスもしばいてません
ラタトスクはまだ先ですが「エミル!最高!」なんでしょうか?!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:43:23.44 ID:ZdOdjFcI0.net
Sの異世界って言えばデリス・カーラーンだな
あそこだけ文明の進みが違って一気に近未来のSFって感じだったし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:08:12.46 ID:y4756rQs0.net
SFというより投げっぱなしジャーマン世界かと

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:56:34.51 ID:x73ktaFY0.net
世界再生の旅って、最初はコレット、先生、クラトスの3人で行く予定だったけど、このメンツじゃマナの守護塔で詰んでたよね
扉開けても先に進めない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:51:13.55 ID:SXw9VTYQ0.net
>>728
本当ならマーテル教の祭司達も同行する予定だったのに
開始早々レネゲードに殺されたからな
急遽補充でクラトスが選ばれたけどマナの守護塔の仕組みは
クラトスも知ってただろうに更に追加メンバー入れる気だったんだろうか
そしてあの時祭司達が生きてたらクラトスはどうしてたんだろ?
影から見守ってたんだろうか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:49:53.23 ID:hsTLB5O/0.net
そういえば開始早々、祭司長だっけ?が目の前で死んで
ついでに言えば他の祭司も死んだというのに
聖堂内やその後のはしゃぎようは(多分)シリーズでもなかなかない切り替えの早さだよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:09:55.81 ID:RA0wlfL40.net
選択肢によっては学校で死んでその直後にスキットだけどねw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:10:11.33 ID:PvjPlpbO0.net
ユニゾンアタックでSメンバーに歴代の秘奥義を再現させてーな
クリティカルブレードとか龍虎滅牙陣とかがそれに該当する訳だが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:37:05.02 ID:gbfM5AYm0.net
>>722
それこそEのインフェリアとセレスティア並に風景言語贖罪等違ってたら異世界っぽかったんだけどな
2000年分断されてても言葉に違いが無いとかその辺はクルシスの管理故かね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:53:31.88 ID:iaW5dDGo0.net
>>733
分断されたのは4000年前だよ
でも言葉の変化がないのは725の言う通りクルシスの管理のせいだと思う
二国に同じマーテル教を布教させてそこに神託という名目で色々指示出してたから
同一の教義で言語になるように調整してただろうしね
あとはエルフやハーフエルフみたいな千年生きる長命種族がいると
忘却が少ないから言語とかは変化せずに継続されそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:37:35.45 ID:RA0wlfL40.net
一応天使言語があるけど今使ってる言語と基本宇文は変わらないみたいだしね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:19:20.07 ID:DrcblH6o0.net
インフェリアとセレスティアは作品の主軸が二つの世界だからか凝りすぎってくらい凝ってたからなw

Sの世界は言語どころか文明発達だって調節されてたしな
4000年も自分たちの暮らした世界をヤバい感じに管理し続けるってユアンとクラトスの精神がよく持ったな…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:57:49.80 ID:MNg6cSfn0.net
クラトスはアンナに会うまでは崩壊寸前だったはず

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:25:35.39 ID:aPONSWwS0.net
今ミトス倒してラストムービーみたら画面真っ暗でフリーズ
え?嘘何これバグ?
どのボタン押しても何も反応がない
PS3(ユニゾナントパック)のDL版なんだが…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:27:04.51 ID:aPONSWwS0.net
今ミトス倒してラストムービーみたら画面真っ暗でフリーズ
え?嘘何これバグ?
どのボタン押しても何も反応がない
PS3(ユニゾナントパック)のDL版なんだが…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:27:06.73 ID:aPONSWwS0.net
今ミトス倒してラストムービーみたら画面真っ暗でフリーズ
え?嘘何これバグ?
どのボタン押しても何も反応がない
PS3(ユニゾナントパック)のDL版なんだが…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:28:25.72 ID:aPONSWwS0.net
>>739-740
ミス
連投すまん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:33:29.79 ID:qUhUxisLO.net
PS3版ではザラらしい
発生条件も不明だとか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:33:57.67 ID:aPONSWwS0.net
>>741

連投すまん、>>738-740で三連投だった
申し訳ない…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:36:39.47 ID:aPONSWwS0.net
>>742
ありがとう
本体切ってもっかい倒してくる…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:55:54.86 ID:ypry4qHi0.net
ミトスメカの戦闘終了時に料理はしないってのが一番効くらしい
自分は今のところ1回もフリーズしたことないけど元々なかった不具合だしパッチくらい出して欲しいよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:49:24.07 ID:FdhL7t830.net
メカの戦闘前な気がする
回復しないでいどんだほうが固まらない感じ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:10:22.93 ID:CcgGty2g0.net
普通に中古でPS2版買った方が良い

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:46:49.28 ID:h6H550jA0.net
PS2どうすんだよ…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:11:28.05 ID:/jHhWaVm0.net
全員衣装称号にしてる上にラスボス戦前と第一撃破時で料理してるけど普通にエンディングに行ってる
本体はソフトと一緒に買ったCECH-4200Cだけど型番が関係してたりするんだろうか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:34:06.11 ID:PR7xIZkl0.net
本体は関係ないと思う、バンナムの姿勢の問題

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:02.63 ID:RjIcV6j80.net
PC版って何だよバンダイナムコさん
シンフォニアの扱い方ちょっとおかしくね?
リメイクしたいけどリメイク出来る労力が無いしファンの期待にも答えられないから
当時の形のままで新たに世に出すってパターン多すぎだわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:42.89 ID:EeOI/sby0.net
リメイクできないからってのはいいけど、fps位は改善しろよなフィールドも戦闘も…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:27.03 ID:4ZGJpJ+O0.net
ユニゾナントのそのまんまだろ
スキップもなしfps調整もなし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:09:16.44 ID:vG3ccVTH0.net
当時はGCのほうがスペック高かったから言い訳できるけどもうそれも通用しないし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:00:15.08 ID:1rrI9tjm0.net
悪い意味でスクエニリスペクトで迷走してるね
個人的にリメイクはいい思い出が全くないから移植止まりなのは悪くはないと思うけど今更感が強い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 04:27:02.88 ID:ni9VER390.net
テイルズのリメイクで良作なのはPSファンタジアとIRくらいだからなぁ、リメD、HRはシステムや戦闘しか良い部分ない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:48:55.20 ID:4oGm4y/o0.net
パルマコスタを目指してっていうのがトリエット跡クリア後に発生しないんだけど
ずっと考えてたけど先にオサ山道に入ったことがあるから発生しないのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:25:11.76 ID:M5aUXz4L0.net
せめてラタトスクのキャラグラでリメイクしてほしかった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:15:41.37 ID:1rrI9tjm0.net
ラタといえば何でPS3版Sの秘奥義カットインがラタ版秘奥義ポーズになったのか理解できない
Sに秘奥義インディグネイションなんてねーから!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:06:24.21 ID:wg2bKUruO.net
リメイクとかどうせ
O V A 準 拠
メ イ ン ラ イ タ ー 金 月

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:38:10.12 ID:jmT5Dt6c0.net
>>760
作画もUFO何たらなんだろうな
そう考えるとシンフォニアがリメイクされなかったのは救いだよ
人間牧場其の物を廃止とかになったら笑えるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:30:45.03 ID:Dbemrm9m0.net
P次第ではIRみたいな良リメイクにしてくれそうではあるけど…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:15:46.80 ID:zfiRJart0.net
微妙移植、ラタ、OVA、微妙移植2号でもう勘弁してくれマジで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:08:19.34 ID:M6ROvcOt0.net
>>756
ディムロス戦とか嬉しい要素も一応あったぞ
変えて欲しくないところもめっちゃあったが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:53:48.70 ID:Tm4wdvB+0.net
これEXダンジョンの禁書って燃やすメリットあるの?
燃やしたら二度と挑戦できなくなるらしいから、いつも残してるんだけど…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:51:04.82 ID:GU0wenvU0.net
>>764
非常用エレベーターが全てを持っていくw
ディムロス戦は熱かったねー、ラスボス戦最後の斬空天翔剣も嬉しかった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:00:12.07 ID:tmSTNVAj0.net
しいなのおっぱいって凄い形いいよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:26:30.69 ID:YkUuBgJg0.net
ステータス画面の色っぽさがヤバいな
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/r/a/b/rabinia99/Sheena.jpg

ところでしいなの胸の白いとこはゲーム内のポリゴンだとブラジャータイプな気がするんだよな
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/e/m/p/empty61/071125-tos01.jpg

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:30:13.74 ID:rKmlRk690.net
>>765
燃やすメリットはないな
でも燃やした時の幻影ミトスとの会話は良かったから
そこが見所かな
あとクラトス連れていった時といかない時で開始のやりとり違うから
つい差分を見たくなる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:41:26.75 ID:otOXY1WeO.net
禁書は消毒だーっ!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:51:09.74 ID:GU0wenvU0.net
おなかへったー!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:18:37.17 ID:tmSTNVAj0.net
最高のパートナァ〜〜

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:10:12.54 ID:IbborvIT0.net
ラタトスクのOP自体は好きだ
すげえ靴の話してんなとは思ったけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:23:58.40 ID:DHN9z+MB0.net
まあでもテイルズで最高のOPといえばシンフォニアだよな
未だにGC版とPS2版の甲乙が付け難い

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:35:18.79 ID:dNZFPeuE0.net
えーGC版でしょ、PS2版は絵と曲のタイミング合ってない気がする

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:29:17.52 ID:sbriV/E10.net
ウンディーネの前にイフリートと契約しようとしたらオサ山道が通れないんだが、これは最初にイフリートと契約する事は出来ないという事でしょうか?
それとも他に理由がある?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:27:48.29 ID:2GKwxjvI0.net
>>776
確かウンディーネ契約後じゃないとイフリートとシルフの契約にはいけなかったはず

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:07:48.88 ID:YlDUsMGl0.net
最近人少ないな(´・ω・`)
GCシンフォニアのOPは
それだけでゲームを買わせるレベルの代物だった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:12:09.11 ID:KDlS02bP0.net
>>769
エラーでカキコできんかったすまん、そしてありがとう

どうせリーガルルートやんなきゃいけないから、今の周で燃やしてみるわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:40:19.56 ID:imqClhI20.net
2周目だからイベント早送りとか無いのか。
山道でしいなの初登場時に水着のまま穴に落ちていってボスとして再登場の時はいつもの忍服かよ、ちゃっかり衣装替えすんな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:48:58.46 ID:6XxvGZ5/0.net
あそこのしいなは服が汚れてる処理されるからね、着替えてもしょうがないね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:07:37.46 ID:w8lsA5t40.net
称号引き継いでると登場時に前の周の衣装が反映されるのって何気にユニゾなんとか版だけなんだよな
あとボルトマンルートだとしいなの服が汚れたままの状態で仲間になるけどそのまま進めても特に実害はないっぽい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:30:54.94 ID:uKEnoMX10.net
前にこのスレで「ヒルダ姫が攫われたままゼロス殺すと王様に怒られる」って出てたから自分でもやってみたんだけど
ゼロス死亡後にメルトキオに戻っても王様が見つからないんだが…
GC版だと見られないとかあったりする?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:57:08.65 ID:7qawNTNn0.net
後出しの方が劣化してるのはシンフォニアだけだよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:26:15.55 ID:RjfCpEnW0.net
PS2はともかくPS3はな…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:06:07.65 ID:r5jLlhFI0.net
>>783
もしかしたらケイトだったかも知らん
確かケイトが浚われるイベントもあったろ?でもヒルデだったような気も…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:47:30.18 ID:FuZ0SHq10.net
やっぱシンフォニアって神ゲー
ユニゾナントパック発売日に買ってからずっとやってる。いまだにトロフィーコンプしてないけど。
GC版PS2版かなりやり込んだのでもうコンプは諦めかけてる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:53:00.09 ID:FuZ0SHq10.net
名言・名シーンは数多くあるけどやっぱ納得いかないというか胸糞悪かったのはパルマコスタ崩壊後
のあのシーンだな。ロイド達は結局失敗してんのにユアンに責任押し付けるしさ。あのシーンだけはほんとどうかしてたわ。
他のイベントがいい物がいっぱいあったのにさ。勿体ないって思ったよ。アスカまでの精霊契約の過程は良かったのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:31:59.36 ID:DdRTJnzt0.net
>>788
責任押し付けるっていうか一応持ちかけたのはユアンだしな
乗ったのはロイド達で結局解決案出したのもロイド達だけど
その後大樹暴走の全責任はコレットが世界再生から逃げたせいって
汚名被ることになってサブイベでもラタでまでもコレットを筆頭に
ロイド達が責められ続けられてユアンは特に責められないから
特にどっちが酷いってわけでもない気がする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:33:54.46 ID:EeboeUNI0.net
サブイベでその辺ちゃんとやってたから
あいつら失敗してた事を全然気にしてないとは思わなかったな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:14:36.70 ID:ydY+i+a/0.net
ラタは抱き合わせまでされても未だに正史じゃなくてパラレルって感じしかしない
ゲームの出来が糞なのとエスコート扱いなのが悪いんや

792 :775@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:43:06.98 ID:KkyzXmQY0.net
>>786
ケイトは闘技場に出て助けるやつがあったな
でもケイトじゃ王様が怒る理由がないから、やっぱりヒルダじゃないかな
PS2の方はフラノールでクラトスが4位までに食い込むデータ持って無いから、時間かかりそうだけどいずれやってみるよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/31(金) 02:06:30.64 ID:mfaDMv7i0.net
スマブラmiiコスチューム配信嬉しいけどロイドなのに片手でしか剣使えないのか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:07:24.93 ID:YfqTafDz0.net
スマブラなんてそんなもん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:53:43.20 ID:Z9LWTcNi0.net
スマブラのロイドMiiの表情微妙だなw
手配書くらい酷ければ逆にネタになるのにさ
でもソウルキャリバーレジェンドの時といい任天堂ハードで
テイルズキャラ参戦となるとロイドが選ばれるのは
シリーズファンとしては嬉しいね
GC版が海外ですげー売れた功績が今も続いてるのがありがたい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:19:56.41 ID:f7Sb9z0s0.net
miiの自由度低いからロックマンXとか悲惨なことになってるからな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:44:36.52 ID:2LEwkpM00.net
桜井のクロスオーバーに対する姿勢ってぶっちゃけ祭りゲーにおけるテイルズスタッフの姿勢となんら変わらないから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:06:46.83 ID:TRy6680x0.net
最初に任天堂ハードを裏切ったテイルズはファンタジアだけど
シンフォニアはネットが普及してた頃だったからそっちの方が火種はデカかったな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:10:54.89 ID:9V1+xeve0.net
最初に脱任したのはデスティニーだぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:00:09.23 ID:isujHTdl0.net
シンフォニアの問題は移植は無理だと強調していた事だと思うんですけど(名推理)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:50:15.68 ID:uCx14ncy0.net
実際劣化したからそういう意味では無理だったな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:56:39.80 ID:xBW8tw4U0.net
PS3でも無理とかやばすぎだな(白目

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:19:06.25 ID:6IiKzcd90.net
>>799
それはシリーズとしてだろ
ファンタジアとシンフォニアは任天堂ハードからSONYハードに移植したから質が悪い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:20:21.82 ID:6IiKzcd90.net
そう言えば飛天章句で落下中に化石化したことあったんだけど
レアだからこのままでゲーム進行しようと思ってリフィルに状態異常回復すらさせずに進行してたらいつの間にか治っててガッカリした

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:25:48.11 ID:rqhBLLHD0.net
テイルズミュージアムの撮影スポットってコレットとゼロスに挟まれてクラトスの羽根だけ壁に描いてあるんだなw
あのイラストキズナが初出だけどクラトスもちゃんと羽根つきイラストあったのに不憫だわぁ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:56:41.83 ID:mGF8EePM0.net
そんな所でも公式によるディス行為が行われてるとかドン引きですわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:42:23.32 ID:McKenZiL0.net
トンボの羽ちぎってるみたいやね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:55:30.89 ID:JUiD+Xzj0.net
リマスター版やけにムービーの音量でかくないですか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:01:20.55 ID:tlrU9uOm0.net
でかいね、ラタトスクもそうだった気がする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:34:17.51 ID:mcnX2jRK0.net
ユアン「遅かったか…」

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:37:45.84 ID:Md5IHR680.net
お前いつも遅いな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:31:28.42 ID:gtguaVpb0.net
今のゲーム業界にシンフォニアをリメイクされないことは本当に誇りだと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:08:22.60 ID:6KwM1ZMD0.net
レイプはラタとOVAだけで懲り懲りだからSのゲーム本編はそっとしておいてほしいマジで
ラタはSの後って考えなければそこまで嫌いじゃないんだがねー

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:12:12.23 ID:eV825wVy0.net
ラタなんてユアンの妄想だったんだよ!あいつ病んでるからな〜
ユアンしんでほしくない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:45:30.26 ID:bNLqtwBS0.net
PS4でプレイできますか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:19:46.66 ID:GgB/1ZYl0.net
Vitaに移植してくれないかな

817 :クラトス・アウリオン ◆HT8naP/WqY @\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:32:49.77 ID:AX5j8Chi0.net
3DSに移植してくれないかな…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:24:06.76 ID:hAifmfnW0.net
移植は無理ですって言いながらPS2に出したくらいだし、今の圧縮技術なら3DSやVITAのカードでも出せる徒歩思うんだけど
馬場の考えることは常識人には理解不能だし…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:50:27.07 ID:5GhAalah0.net
リーガルが手使ってたら、ボータ助かってたんじゃ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:05:55.37 ID:pYC6nyk50.net
海水じゃぶじゃぶのところに飛竜とか詰んでね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:59:49.03 ID:2mlDgE5v0.net
まあね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:55:30.74 ID:U3eZRbdd0.net
ゲーム音楽まとめみたいなところを見てたんだけど、シンフォニアだけ異常に作曲者がはっきり明かされてるな
これってソースあるのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:28:31.00 ID:ySKS0C/O0.net
クラトスの武器に刀が欲しかった

大魔神のコスチューム的にも

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:52:15.49 ID:n5+RsNOQ0.net
>>819うん、リーガルさんめっちゃ強いじゃん 一週間に一回しか使えないとかあるのかなぁ

スターダストレイン これ ダ イ ス キ ♡
スターダストクロス ピコレイン パラライパルティータ 今だに好き
天使しか使えない魔術 とっても綺麗でした。ありがとうシンフォニア

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:10:58.92 ID:dXJxuWMe0.net
スレチだったらすまんが天使状態のコレット(赤目)の公式絵ってある?
いくら探しても出てこない…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:05:14.32 ID:eP3iGM+x0.net
PS3のユニゾナントパックでシンフォニアクリアして、
今更ラタトスク始めるとこなんだが、
初回クリアまでで特にやりこむつもり無い場合、彫像(最上位モンスター)って必要かな?
若干面倒そうなので、やりこみ要素であれば無視して気楽に適当に育成しようと思っているけど・・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:25:08.69 ID:ShSfF1040.net
図鑑埋めたり最強育成考えないならいらない

828 :818@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:49:51.71 ID:eP3iGM+x0.net
>>827
サンクス。
最強気にせず気楽にプレイするわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:20:24.87 ID:IjbGNVpR0.net
エクスフィアが普及してなかったら何も出来ないんだよなSパーティ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:53:17.65 ID:L2cx0PWL0.net
>>829
エクスフィアがなければ主人公一行どころか敵だって不老とか強化とか出来ないわけだし
作品として成り立たなくなるだけじゃね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:19:47.38 ID:y/EQJtcN0.net
アルスノヴァとかいう糞技封印できないものか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:40:08.88 ID:fPOJARw30.net
思い出補正か分からないけどシンフォニアは他のどのテイルズより冒険してる感じが出てた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:23:47.90 ID:LmkOHIyx0.net
ハイマにいる宿屋の女性って何であんなピエトロに対して執着してたんだろ
赤の他人だよねあの二人

脱出ルート聞くのすらダメだとか彼を治すと約束しなさいとか、なんなのコイツ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:11:57.00 ID:HVxWc3vb0.net
>>833
そら普通に考えてピエトロに惚れてるからあんな過保護な感じなんだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:27:04.98 ID:yUO2Vpco0.net
この間のCDTVのライブラリでStarryHeavens流れてたけどやっぱいい曲だなぁ・・
GC引っ張り出すかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:52:18.13 ID:ObWk2N7G0.net
10年ぶりくらいにプレイしてクリア。結構、内容忘れてたから楽しかった〜
やはり色褪せず面白いね。2周目やりたいけどダンジョン面倒だな…

シンフォニアチーム+藤島+実弥島の新作やりたいけど、もう無理なのかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:01:19.46 ID:7t7Y0pPZ0.net
>>835
ユニゾナント買いなされ
ついでにPS2版も聴けるし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:04:15.45 ID:neQcQyxJ0.net
(糞アレンジ)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:25:23.91 ID:fyB1qdpL0.net
シナリオが面白いって言うからやってるんだけど
イフリートのところをやって港で次の場所まで移動したあたりで飽きてきました

これから物語が大きく動かないで封印の場所向かうだけならキツイんですけどどうなんでしょうか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:39:51.17 ID:talbJ/fG0.net
まだ5分の1くらいしか進んでないし、封印解除するだけの話なら誰もオススメしないと思う。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:02:24.27 ID:1bM5hcG90.net
封印解除は続くよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:12:27.71 ID:fyB1qdpL0.net
>>840
コレットは可愛いしロイドも定番の主人公キャラで好きなんですけど
シナリオの序盤だとしてもつまらなくて眠くなるんですよね

>>841
ありがとうございます

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:37:24.37 ID:ins7JaCz0.net
フリプのラタトス今更やったが序盤から敵強すぎてワロタ
難易度選択間違えたのかと思ったわ
戦闘中ガバガバな軸を調整しようとフリーランしてクリティカル食らう仕様何なんだ
シナリオ気になるのに戦闘システムが糞過ぎて辛い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:28:44.10 ID:5+Gzi6g10.net
ラタトスク、序盤ボスでよく全滅したっけ。
キャラが邪魔になる前提の戦闘システムのせいか、味方はともかく敵の攻撃判定も広くて慣れるのに時間がかかった
クリア後に発売当時スレ「TOSラタトスクの騎士で全滅したらageるスレ」を見たら、ほぼ同じ内容でワラた


個人的に最序盤シンフォニアの方が精神的にキツかった覚えがある。
雑魚敵は避けずに一通り倒して進むのが適正プレイと思ってたが、
最初のフィールド移動で何度も村に戻って回復することに・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:02:19.07 ID:77UOLOrT0.net
>>844
技引き継ぎで周回プレイしても1発撃ったらTP枯渇して
結局村に戻るってパターンだったな
回復出来る先生達が合流すると楽になるけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:23:15.59 ID:G4OI7ByR0.net
>>839
ちょくちょくディザイアンとのいざこざとかあるから封印解除ばかりってわけでもない
序盤も序盤だしな

総レス数 846
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200