2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part114

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:04:36.73 ID:TwM5/ySl0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド197本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426433529/
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX 不満・愚痴スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426316032/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part113
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426850949/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:05:35.72 ID:TwM5/ySl0.net
■公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=7--AWtcfTRg&t=33m57s (11.6 Direct)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)

■FAQ
Q.WiiUゲームパッドのみでのプレイに対応していますか?
A.対応しています。

Q.前作の『ゼノブレイド』や、過去作『ゼノギアス』『ゼノサーガ』を遊ばないと楽しめませんか?
A.ストーリーなどの直接的な続編ではありませんので大丈夫です。

Q.これってオンラインゲームなんですか?
A.メインはオフラインです。オンライン要素の詳細はまだ発表されていません。

Q.WiiU本体がベーシックなのですが・・・
A.パッケージ版ならそのまま遊べます。DL版をプレイするにはHDD等を接続する必要があります。

Q.パッケージ版のインストール機能って?
A.詳細は未発表です。また、インストールなしでも遊べます。

Q.外付け記憶媒体は何使ったらいい?
A.任天堂公式HPで推奨されている外付けHDDをどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/

Q.推奨HDDのY字USB使ったらポート埋まって有線LANアダプタ使えないんじゃ?
A.WiiU本体前面のカバーを開けるとさらに2つポートがあります。また、WiiUはUSBハブに対応しています。
 ただし外付けHDD動作安定のため、Y字USBは両方ともWiiU本体に差し込むことを推奨します。

Q.主人公はカスタマイズできますか?
A.できます。性別や声、髪型なども選べます。詳しくは公式で。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html

Q妄想が止まらんのだが自作SS投下していい?
A.多少の妄想語りなら問題ありませんが、>>1にある避難所の「創作系総合」へどうぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:01:15.50 ID:u/whPHZ30.net
新スレとはーーーーーー
スレを立てくれた者への運命の大感謝
頭文字をとってーーーーーーーーー
(乙)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:43:04.42 ID:u/whPHZ30.net
間違えた
>>1乙とは――――――
スレを立ててくれた者への運命の大感謝
頭文字を取って――――――――――
(乙)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:31:18.98 ID:eCNtubrH0.net
我は>>1乙がしたかった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:47:02.89 ID:Fzo3aomA0.net
やめろ>>1オーツ!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:49:48.13 ID:eg5kESsj0.net
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  ナビゲーションボールだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン    
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三           一三 / ̄\
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__           一二三  |>>1乙 |
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ       一三\_../
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

               ○
               川 スィッ...
              三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ o  o
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    ||`-|---|    
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |             
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:01:09.86 ID:T10j1+TB0.net
ナビゲーションボールは鬼畜野郎
わかんだね

そして>>1

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:24:41.21 ID:LLtE43LTO.net
前スレ、すげぇ久々に桜花乱舞決まったな。1000も1000でハマったしまじすげえ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:25:31.36 ID:m4HI+iLF0.net
>>1

前スレ最後はなかなかのもんだったな

11 :名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:27:38.45 ID:ZIy7UBt40.net
久々に成功したなwwwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:28:29.34 ID:s+DvJuk/0.net
珍しく成功したんだな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:29:00.62 ID:u/whPHZ30.net
この感覚を忘れるなよ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:31:41.12 ID:8Qk1KxWp0.net
>>1
決まると気持ちいいなw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:36:36.83 ID:dlIeCYDF0.net
今作はクリア後のやり込み要素も欲しいなー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:45:20.06 ID:4mz5DqV+0.net
>>1おっつ
ダンバンさんやりましたね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:56:06.61 ID:yvAHcpSH0.net
ダンバンさん、流石です、

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:56:55.89 ID:yvAHcpSH0.net
>>7
クソワロタ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:02:30.19 ID:+C2SmkEB0.net
あの>>1、オーバードね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:04:33.64 ID:ZBYHyJRF0.net
敵対する異星人の基地に潜入して、捕まっているかも知れない地球人や他の異星人を救助する展開が来れば良いな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:08:50.11 ID:1ha5Kjeg0.net
主人公のカスタマイズが性別の時点で決まらない
王道なら男主人公だけどエルマたちとキャッキャウフフPTも捨てがたい
褐色姉さんと黒髪妹系は被るからどんな女の子作ればいいんだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:11:20.97 ID:hFNiCTJW0.net
>>1
カスタマイズはクリエイト画面でじっくりパーツ吟味しながら選びたい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:12:22.01 ID:h7hctpsP0.net
敵さん驚いてる!
>>1乙を狙い撃て!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:23:58.93 ID:n7XDUEsi0.net
>>1おついも

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:30:54.80 ID:m4HI+iLF0.net
>>21
金髪お嬢さまとか、どうかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:37:23.22 ID:u/whPHZ30.net
フィールド編30回以上見て戦闘編も見たんだが



こいついつも食材にされてんな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:41:35.25 ID:D0jBaczH0.net
アヴァランチに入らなくてもオーバードって狩れるんだよな
ユニオン所属でなんかメリットとか出てくるのかね
レアアイテムが出やすくなるとかだと、逆にアヴァランチ以外の時は戦闘避けたくなるし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:42:15.36 ID:iqEKpKnx0.net
早く企業を起業させたいです

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:45:53.88 ID:37s30z580.net
はやくアクアビットを起業したいわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:48:23.22 ID:eg5kESsj0.net
白と黒のドールに
http://www.cospa.com/images/items/pc/19031.jpg
このロゴを張り付けたい・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:48:27.10 ID:nlzlcSOh0.net
ユニオンに所属した状態でユニオンの理念に沿う行動をすればポイントが入るんだと思ってる
特定のユニオン専用のクエストとかはあってもそう多くないんじゃないかと予想

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:56:14.32 ID:XAbGg11N0.net
今更だろうがダブルキリャスト、トリプルリキャストの効果えげつないなw
攻撃系だとダメージ2.5倍、4倍とか連続使用可とか、支援系だと効果時間延長とか
溜めずにぶっ放したほうがDPS高いんじゃね?と思っていたが、リキャスト溜める価値がかなりありそうだな

あとスキルやスキルツリーはクロスには無い感じ?
仲間がかなり多そうだし、その辺はソウルボイスの支援効果に集約されたか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:00:28.87 ID:hFNiCTJW0.net
>>32
気になるのは貯めてる間の暇な時間手持ち無沙汰にならないかどうかだな
遊んでてつまらなくなるような要素は最初にきちんと検証してるだろうから
大丈夫だとは思うが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:03:44.52 ID:iqEKpKnx0.net
○○ユニオン 探査班のリキです

現在、新規エリアの開拓作業が各ユニオンにて進行中ですが、
早めに高性能プローブを設置しておきたく、○月○日までに当該エリア探査リーダーエルマまで進捗報告メールをお願いします。

尚、来週の担当者会議の議題について
1.上期ミラニウム取れ高、およびアームズカンパニーへの提供量の予測
2.「1」における当初取れ高予測との差異要因(検証)

お手数ですが宜しくお願い致します。

きっとこんなメールが日々行き来してるも!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:04:12.64 ID:56TZ8G870.net
>>32
でも、ダブルリキャストはためてる間、アーツのリキャストの2倍の時間がかかると同時に、ソウルボイスに反応して打つべきかどうかって判断もあるから、ただ溜めればいいってもんじゃなさそうだけどな。
色々戦略も考えられそうなのが良いね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:04:16.12 ID:Vy91nPLA0.net
>>32
ダブルリキャストばかり待っていると、今度はソウルボイスの発生機会を失うから、
崩しとか位置特攻効果とかを持つアーツはガンガン撃って、
テンションアーツとかの強力な技はダブルリキャストまで貯めてここぞという時に撃つ、という感じかな。

すべてのアーツに前作におけるタレントアーツ的運用法が加わってると考えるといいかもしれん。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:06:11.44 ID:XAbGg11N0.net
>>33
色々なシステムでガン攻め推奨してるバトルシステムだし、ダブルリキャストばかり狙ってると逆に戦闘が長引くバランスになっていそう
その辺は通常使用のアーツ、ソウルボイス連携、ダブルリキャストを取るかの駆け引きで面白くなるんじゃね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:07:02.62 ID:n7XDUEsi0.net
ソウルボイスとの兼ね合いがあるっていいね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:08:34.49 ID:56TZ8G870.net
基本回復アーツはあっても、回復手段は今回ソウルボイスが頼りっぽいしな。
E3の動画で外人がソウルステージの説明してたけど、ソウルステージが上がると回復量とかが増えるみたいだけど、は時間が経つにつれ徐々に減っていくらしい。
高い回復量を維持するためにも定期的にソウルボイスを成功させないといけないから、ダブルリキャストだけずっと溜めてソウルボイスに反応しないと逆に窮地に立たされたりとかはあるかもな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:12:16.32 ID:iqEKpKnx0.net
YouTubeにドール映像まとめたのがあった
https://youtu.be/rMW38C4__-c

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:14:57.67 ID:XAbGg11N0.net
>>40
これニコニコで見たけど、この人YouTubeにも動画あげてるのか
PV2との繋ぎが上手かった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:17:20.08 ID:/2co/4kD0.net
>>40
見てて思ったけど、着水と同時に車両形態になる映像と、着水と同時にロボット形態になる映像があるんだよね、別にどっちでも対応してるって事なのか、
最初の動画はまだ思索段階だったのか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:18:01.95 ID:iqEKpKnx0.net
ドールも鉱石や素材集めて新しいパーツは武器とか開発出来るのかな?
楽しみだー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:32:07.11 ID:JLbIjkRO0.net
>>42
変形ボタンがあるのかもXで車両、Yでロボットとか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:35:47.56 ID:hFNiCTJW0.net
>>42
車両形態は地面のアイテム拾えるのがメリットだという予想から
着水して車両形態に変形するのは水上のアイテムも拾えるタイプとかそういう可能性も

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:52:20.18 ID:RAIr5gZx0.net
>>32
スキルはある

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:05:38.15 ID:KxhpU0vE0.net
>>40
1:22の緑のドールかっこよすぎるぅうううううううう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:08:28.28 ID:5HhwE9oI0.net
全てのドールが車両になるのかな
飛行機とか船になっても良いんやで

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:10:05.75 ID:eg5kESsj0.net
>>40
途中取ったアイテム(1:14秒あたり)で「ケボ人参」って出てるけど・・・
タツが入ってたあのコンテナの中身が実はケボ人参だったりして。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:11:28.79 ID:/2co/4kD0.net
今コズミックフロントの録画見てたら、ミラって星が出てきたw
惑星じゃなくて恒星だったけど
>>44-45
最初は車両形態では水上は移動できなかったから人型に変形してたけど、
快適さ優先で水陸両用車になったのかと思った

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:15:50.54 ID:0KIKS1H00.net
>>40
ウルトラかっけえ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:16:08.91 ID:s6s89lEI0.net
ミラって鯨座なんだっけな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:20:55.24 ID:yvAHcpSH0.net
>>49
あれはイモでしょ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:22:42.89 ID:yvAHcpSH0.net
>>52
ミラのお隣がバテンカイトス
http://stella.toxsoft.com/html/cet.html

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:32:36.10 ID:+h8o27Oy0.net
車両時のみコレクション拾えるとか無駄な足かせはしてこんだろう
ドール時にもダッシュボタンあって接地時は車両モードで空中は飛行モードとかじゃね

マップのつくり的に船舶モードはないだろうし戦闘機も素で飛べるからなさそう
俺は探索編に出てた重機タイプが使いたい。キャタピラはそそられるものがある

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:34:27.27 ID:lVyV3tVS0.net
>>54
バテンカイトス「ミラがやられたようだな…」
メンカル「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
デネブカイトス「地球人ごときに負けるとはくじら座の面汚しよ…」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:36:11.36 ID:eg5kESsj0.net
>>54
なんとなくゼノブレイドクロスの大陸地図に見えた・・・
上のうお座が雪と火山地帯で・・・NALがミラの位置で・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:40:30.93 ID:elV35UiH0.net
惑星ではなく巨大な生物説

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:41:25.46 ID:S6x80F0X0.net
うーん、ドール映像みてみると
やっぱ変形あるから、ドールのパーツ毎の交換とかはさすがにムリそうだよね
外見的には武装交換と塗装変更くらいかな。
あとは内部の基盤交換で強化できたりしたら・・・  あれ?そんなゲームあった気が・・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:44:44.93 ID:Hs7bORxN0.net
>>40
すっごいかっこいい
そして最後の宣伝で吹く

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:54:10.24 ID:iI0/Wxd10.net
ドールは破壊されたときのデメリットあるのかな
しばらく登場不可とか修理代請求されるとか
ゼノブレのときからそういうのは排除されてるけど今回もそうだといいな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:56:51.78 ID:Hs7bORxN0.net
ニコニコの方に通常戦闘曲の15分耐久動画が出てる
ヤンデレなフィオルン投稿してた人だった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:57:13.40 ID:hFNiCTJW0.net
>>55
なるほどダッシュボタン変形は理にかなってるな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:57:16.54 ID:vW9gcyiO0.net
PV2だけ画面が他に比べて色鮮やかなというか濃いって感じするんだけど俺だけだろうか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:03:44.02 ID:Z279XE9K0.net
ドールは海を泳いだり崖をよじ登ったり出来るんだろうか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:08:13.20 ID:eg5kESsj0.net
オーバードの育成光景。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226756.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:10:39.56 ID:iqEKpKnx0.net
水中や海中を移動する映像は出てないね
海中の秘境や絶景ポイント探しながらマッピングとか楽しそうだけど、さすがになさそう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:13:02.09 ID:8Qk1KxWp0.net
>>40
やっぱりドールの編隊飛行シーンはグッと来るものがあるな
英雄のドールも格好いい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:14:37.28 ID:+h8o27Oy0.net
可変だけど全部同じ可変フレームで設計依頼してて実際に全部足と背中に車輪格納してる
柔道の受身みたいに派手に前転変形してるけど実際は仰向けになってタイヤ出してるだけな感じ
だから理屈上は可変&パーツ変更(細かい干渉は気にすんな)でワンチャンあるかなー

でもフライトユニットと本体が違う組み合わせが無いから期待薄だと思ってる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:16:38.46 ID:52jnFA7x0.net
>>66
不覚にもワロタ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:20:55.87 ID:Hm+PZvRN0.net
誰かエルマさんが「黙りなさい」って言ってるとこだけループさせた動画作ってください

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:22:39.98 ID:4mz5DqV+0.net
ハインドタンク

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:24:39.11 ID:dOxAjuf00.net
>>71
黙りなさい!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:25:34.24 ID:URCehCaF0.net
主人公は記憶喪失かつ、乗組員のデータにも存在しない存在なのかな?

だったら、主人公はミラが作り出した存在という可能性もあるな。

もしくは、親切な宇宙人の手によって、
グチョグチョになってしまった英雄の死体を、かしましのごとく(見た目も性別も)適当に復元されたのが主人公とかw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:26:46.83 ID:2sLR7Yiy0.net
wiiuって外付けHDDケースと相性あるのかな
sata2-case2.5bkって安物買ってきたらPCだと認識できたけどwiiuじゃだめだった
2.5インチhddケースのおすすめある?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:26:56.00 ID:V67yRf/O0.net
今からゼノブレ遊び直してもいいですかね

77 :名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:28:05.08 ID:ZIy7UBt40.net
>>66
4本腕のシミウス

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:29:25.04 ID:TwM5/ySl0.net
>>74
ホントカヨォ…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:29:25.67 ID:eCNtubrH0.net
今からだとちょうど終わる頃にクロス発売されるんじゃないか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:30:26.46 ID:5xZSlMkY0.net
前スレ成功してると思ったが999締めか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:31:02.08 ID:43M1eBST0.net
アピタでプレート予約できた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:32:24.28 ID:eCNtubrH0.net
お、在庫復活してるな、△だからすぐなくなりそうだけど
限定20といいつつちょこちょこ増やしてるのかね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:41:52.56 ID:i7LNxThY0.net
>>75
自己解決出来ないならQAの公式動作確認品使いなさいな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:43:05.19 ID:8Qk1KxWp0.net
>>76
今やってるけど、3周目でも色々な発見あって楽しいぞ
そしてやっぱりフィールドは神

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:44:03.32 ID:yvAHcpSH0.net
>>75
大人しく、公式推奨のやつ買おうぜ
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/index.html

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:44:19.43 ID:S6x80F0X0.net
>>75
結構まえに、オウルテックの黒角MINIに64GBのSSD入れて使ってた。
最初はなんかwiiUが認識しなくて、これダメかなって思ったんだけど、
もう一回はじめから組みなおして、接続したら認識したんでまあそんなもんかと。
まあ、ドラクエXもうやってないから、今は使ってないんだけどw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:47:22.55 ID:hFNiCTJW0.net
PCパーツはちょっとした接触のトラブル多いからな
組み直しやケーブルの挿し直しであっさり解決することよくある

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:49:04.56 ID:V67yRf/O0.net
>>84
そっか、やり始めよう。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:49:46.96 ID:+5ahBob30.net
>>30
H.O.S入ってる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:51:46.00 ID:fE410A6/0.net
別の場所に挿したら認識したとか日常茶飯事だなw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:52:31.36 ID:5xZSlMkY0.net
そもそもY字使ってないとかHDD電源入れ忘れとかじゃね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:57:16.28 ID:+h8o27Oy0.net
>>88
俺も今2周目?2回目?やってる
つよくてニューゲームかいちからか悩んだけど強敵と戦う快感が忘れられなくていちから始めた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:58:13.18 ID:5xZSlMkY0.net
今やると3DS版やる気しなくなりそうだから自重中の人は多数いるはず

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:59:38.11 ID:eCNtubrH0.net
俺も2周目いきたいけど3DS版予約してるから
とりあえず1周目クリアしたときの感動を反芻しつつ待ってる
生放送やってくれるなんて嬉しいわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:01:30.24 ID:+yaYfUz90.net
3DSでデビューする予定の新参は今度の生放送見るべきかやめとくべきか迷い中
うっかりゼノクロの新情報とか出てきたりしないかなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:02:30.64 ID:V67yRf/O0.net
>>92
いちから2回目をはじめるところ。
実際のところ1回目のプレイ内容はほとんど覚えてなかったしw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:02:32.56 ID:S6x80F0X0.net
つか、オマイラ、new3DS持ってるんだなw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:03:37.84 ID:eCNtubrH0.net
これから始める人へのメッセージ募集するくらいだから、
ゼノブレへの期待を更に高める内容なのは間違いない
むしろ新規にこそ観て欲しい放送なのではないだろうか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:04:06.34 ID:SI7lp98N0.net
ゼノブレ&ムジュラプレートとSFCボタンには逆らえなかったぜ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:05:11.62 ID:nvV1gjBS0.net
ミラ(Mira)は、くじら座のο星(ο Cet)、最も有名な脈動変光星の1つで、ミラ型変光星の代表星である。

脈動変光星(みゃくどうへんこうせい)は、膨張と収縮を繰り返すことにより、または星の形状が変化すること(非動径振動)により明るさが変化する変光星のこと。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:08:34.96 ID:Kclgtz090.net
ドールってビームサーベルあるのかよ
燃料はサブクエストとかで無限にはなりそうだけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:10:17.20 ID:+h8o27Oy0.net
ゼノブレ生放送はコメントでのネタバレをある程度覚悟した方がいいとは思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:11:05.42 ID:dnimn7C50.net
>>95
ネタバレ前提で語ってるこのスレに居て平気なら見ても問題ないと思うよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:12:32.38 ID:yPPpf5RC0.net
このスレ300レスに1回くらいのペースでゼノブレのラスボスさん登場してるけど見てても大丈夫なのか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:12:51.28 ID:FRAh49GL0.net
ネタバレ:ラインは徐々に機械化されて最終的に機神兵になる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:14:24.91 ID:5xZSlMkY0.net
>>104
我さんこんにちは

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:14:48.97 ID:WZpK7mtr0.net
くじら座に白鯨に空とぶ鯨(みたいなの)… 意外と鯨がキーワードだったりしてね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:17:20.24 ID:+5ahBob30.net
>>101
今のところドール用は実体剣しか公開されてないと思うけど当然あるだろうな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:18:04.47 ID:nvV1gjBS0.net
鯨がキーワードってゼノ新作でもありバテンカイトス3でもあるのか!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:18:05.55 ID:+5ahBob30.net
>>104
それと頭痛持ち多すぎ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:18:56.18 ID:sTRwdnAm0.net
ラインの機神兵化はやばかったな。早い人なら序盤からすでにその兆候が
レベルさえ上げておけば見た目重視の装備で問題ないんだけども

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:20:10.86 ID:eCNtubrH0.net
プレイ中、このスレで我とか名前だけ知っちゃって
後悔したけど実際出てきたとき予想と違ってたから(俺の予想が浅はかだったんだが)
ちょっと安心したのを覚えている

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:24:20.04 ID:86qQdxnp0.net
>>109
ゼノがSFならバテンはファンタジー路線で続編欲しいな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:24:36.29 ID:s+DvJuk/0.net
リキが脱皮してイケメンになった時はどうしようかと思ったね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:26:21.80 ID:+h8o27Oy0.net
ハイエンターが頭の羽で飛べるの知った時は軽くびっくりしたね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:26:50.79 ID:fxJW1C8P0.net
まさかノポンが成長するとハイエンターになるなんてな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:27:42.95 ID:tLjJEEXQ0.net
まさかダンバンさんが死ぬなんて…

普通のRPGだと死ぬフラグ満載だったんだけどなあ…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:28:55.18 ID:eCNtubrH0.net
土日は更新情報もなくて暇だな
平日がこんなに楽しみになるとはな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:29:37.88 ID:FRAh49GL0.net
>>115
確かアカモートの住民が冗談で飛べるって言ってるんだよな
タルコの謎の努力…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:30:44.43 ID:eCNtubrH0.net
しかし頭皮にあんなもんついてたら洗うのも大変そうだな
背中についてる羽根は羽根で着替えが毎回面倒そうだなぁと思うけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:31:46.13 ID:8eiwbvBY0.net
最初に公開されたBGM11月からずっと聞いてるけど一向に飽きない
公開された中では一番好きだわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:31:50.83 ID:tLjJEEXQ0.net
ハゲであの羽根生えてる人とかいたら不思議な感覚だよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:32:38.61 ID:eCNtubrH0.net
むしってやんよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:33:42.20 ID:VMkoCzAj0.net
不可逆的な時限クエストはゲーム設計と食い合わせ悪いからやめて欲しいな

前作は機神中枢前でシナリオ進めるのを一旦やめたのと一緒に
プレイするのが億劫になってしまった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:37:07.46 ID:dNIWu23j0.net
>>42
ドールの水着ってなんだよ・・・と思ったら着水だったでござる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:37:35.09 ID:eCNtubrH0.net
時限クエのおかげでストーリー進行が止まるのは良し悪しだなぁ
寄り道は苦じゃないんだが、「やらなきゃいけない」って思い出すとちょっとな
帝都入ったとき怒涛の時限クエラッシュでうへぇってなったし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:40:31.30 ID:hFNiCTJW0.net
割とどうでもいいクエストなのが救い
全部やったけどなw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:42:46.78 ID:tLjJEEXQ0.net
時限タイプはエクスカリバー2みたいな凶悪なのじゃなければまあ…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:44:02.19 ID:+h8o27Oy0.net
UIのレスポンスの悪さもあってクエ消化が面倒だなと思う事は多々あったな
クエこなしてるとがっつりレベル上がっちゃうのもちょっとした不満だった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:48:51.32 ID:9+7eckUy0.net
>>126
時限クエスルーしまくってたから
バーンと戦ったのは2週目だったなあ

>>127
一部のクエストが1週で出来ないのはちょっと面倒だった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:50:04.26 ID:eCNtubrH0.net
ゼノクロでは一体いくつクエがあるのやら
ゼノブレで400だったから…同じくらいかそれ以上か

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:50:15.15 ID:2wft6HSE0.net
アカモートの時限クエラッシュはその後がお察しだったけど現実はその上を行った

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:50:50.15 ID:tLjJEEXQ0.net
>>129
クエやりたいけどレベル上がりすぎはあるある
レベル補正低くして装備出来るもので調整の今回は期待したい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:52:34.23 ID:iqEKpKnx0.net
>>119
痩せれば飛べるかも?と冗談交じりに話してたね
ただ普通(のハイエンター)は無理だとも

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:59:19.37 ID:OKIo7Ovf0.net
ゼノブレって元々はMONADOってタイトルだったって事はゼノシリーズじゃなかったの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:00:26.43 ID:ULBI2TUZ0.net
せやな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:08:36.34 ID:HsHsZQtW0.net
>>80
1000はダメージ表記さ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:09:01.97 ID:gGN/33ua0.net
2009年のE3で「モナド ビギニングオブザワールド」ってタイトルでひっそりと発表

2010年1月に「ゼノブレイド」とタイトル変更して注目が集まる

こんな感じだったかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:09:56.66 ID:RAIr5gZx0.net
モノリスの友人の活躍は忘れない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:11:29.54 ID:wMFHGraO0.net
メリアちゃんはちじゅうはっさい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:22:54.76 ID:tscOf25I0.net
このゲームって追加MapやモンスターとかのDLCの予定って有るんかな
今やそれが無いRPGなんてまず有り得ないご時世だけど 任天堂って色々と特殊だし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:24:48.84 ID:T4JKeu/h0.net
135 tanpantsu mode on

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:25:52.43 ID:eCNtubrH0.net
任天堂のDLCは他社みたいに70で出して残り30を有料配信するんじゃなく
100で出したものの上に追加していく理想的なDLCとは聞いてるが
まぁなんかしらあってもいいね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:29:01.66 ID:00QsvdpI0.net
スクエニバンナムセガアトラスのDLCがマジ糞なだけで
他はまあまあじゃね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:30:19.50 ID:jpgudlKi0.net
コエテクも追加で

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:30:35.97 ID:gGN/33ua0.net
最近の任天堂は結構DLC積極的じゃなかったっけ
とはいっても発売してから新しく作り出す感じだから配信まで時間掛かりそうだけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:33:34.85 ID:FtmwLhDW0.net
NLAとミラや各大陸とのサイズ比的に大陸があれだけてのは考えにくいし
ストーリー展開的に無理なく話繋げられるなら他大陸DLCとかは欲しくなるなー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:34:40.60 ID:gGN/33ua0.net
さすがに大陸ほどの大きいの追加するなら新作のほう作って欲しいかなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:34:59.77 ID:8Qk1KxWp0.net
>>128
あれは当時怒り心頭の人多かったなぁ
早解きマニアなんてRPGファンでも極一部だってのに、
その褒美にゲーム中最強武器だもんなぁ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:35:34.69 ID:S6x80F0X0.net
DLCでちょこっとやられるくらいなら、拡張パッケージだそう!うん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:35:46.77 ID:5xZSlMkY0.net
発売して連続で出すDLCはただの中古対策だからDLCとはいえんだろ
毎年ゲーム出すならDLCで間を持たせる必要も無いわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:36:28.77 ID:yvAHcpSH0.net
ゼルダ無双やマリカ8みたいなDLCなら大歓迎

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:48:07.30 ID:T4JKeu/h0.net
152 stop mode on

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:48:11.23 ID:00QsvdpI0.net
まあDLCより新作ってのはあるかもしれない
「NX」も気になるし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:49:09.51 ID:VW0hjQAA0.net
DLCねぇ適当な低威力武器としてモナドでも出せば売れるんじゃね(鼻ホジ)
武器にもファッション装備欄付けてりゃ爆売れだろ(投槍)
後はサーガとかFEの女性キャラ衣装とかも売れるかもな(適当)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:52:08.16 ID:SU2xThLh0.net
フェイス型ドール欲しい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:52:33.08 ID:YqVtIV1y0.net
>>149
ゼノブレではゲーム中最弱武器が時限タイプだったぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:52:54.99 ID:wMFHGraO0.net
ゼノクロが落ち着いたらDLCよりバテン系統の新作を・・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:55:08.19 ID:6hzgGPWH0.net
アミーボでキャプテンファルコンコスが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:55:39.87 ID:YqVtIV1y0.net
バテンはバンナムのやる気次第だからなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:56:35.25 ID:gOWqU6y10.net
>>158
今の桜庭にあの頃の曲作れるのかね
個人的に浮き沈みがあるイメージだわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:59:48.51 ID:kYw6raWe0.net
>>142>>153単発スクリプト爆撃の実験か何かか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:00:25.61 ID:eyLQbtBz0.net
FE覚醒のDLCはクソみたいな商売してたので
任天堂だからってそこまで楽観視はできないかな・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:06:07.64 ID:fE410A6/0.net
>>138
更に注目が集まったのはフィールド編のPVが公開されてからだったな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:06:49.58 ID:5xZSlMkY0.net
注目が集まったのは発売日が決まった時だな
決まるまで延期あるんじゃないかとスレでも疑心暗鬼だった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:07:29.03 ID:fE410A6/0.net
>>163
その後の第二弾は評判良かったけどね



任天堂で評判の悪いDLCといえばポケダンもあったな
(ソフト自体の評判も悪かったが)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:10:30.97 ID:JL878dKy0.net
???「無料であそべちまうんだ!」

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:12:51.42 ID:yPPpf5RC0.net
速攻でワゴン行きのゲームと同じにしないで

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:15:07.26 ID:1ha5Kjeg0.net
昨夜はDL版の容量云々ですごく悩んでいたけれど
別に妖怪ウ●ッチみたいにDL版のみの特典があるわけじゃないし(今の所)
歩いて数分の距離にあるGEOに凸った方が早い事に気が付いた
パケ版にします

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:18:02.44 ID:00QsvdpI0.net
またウィーンウィーンガシャガシャってなるんだね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:21:14.48 ID:NgeMO9To0.net
ベセスダ目指すならDLCもTES5かFOみたいなのがいいな

てつやくん別のシリーズ作るのには興味ないのかな、って思ったけど結局最後にはSFで哲学的なテーマな作品になりそう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:22:50.70 ID:URCehCaF0.net
ハイエンターが飛んだ瞬間、あずまんがのチヨちゃんを思い浮かべたのは俺だけじゃないはず!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:24:34.96 ID:Tgmquio30.net
>>172
それだ!!!
どっかで見たことあるな・・・なんだっけ?とずーっと考えてたわwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:42:25.88 ID:ui031fSbO.net
ハイエンターって飛んだの?何処で?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:43:14.91 ID:qXVBHiBn0.net
タルコちゃんのクエストで飛ぶ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:49:03.25 ID:NgeMO9To0.net
タルコちゃんアーカイブスの絵見たら可愛くてビックリした

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:56:51.96 ID:eyLQbtBz0.net
N3DS版でタルコちゃんとリナーダさんあたりの追加PT入りしたりせんかなwww

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:02:43.10 ID:L6HJVQRm0.net
新装備とかそういう明確な追加要素には触れられてないし
ないのかねやっぱり

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:05:02.31 ID:5YIk8/uu0.net
キャラメイクの動画見直してたんだが、目の色二種類選べるのな。
左右の色が選べるなら、ボイスは中二病まったなしなんだが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:11:25.90 ID:O99BxAOK0.net
>>172
ちよちゃんはなんでとぶのん…?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:12:58.08 ID:jllsqile0.net
ドール  ←今ここ
ドーラー
ドーレスト

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:23:29.36 ID:VW0hjQAA0.net
邪神(ドール)様をお迎えする気か

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:23:47.73 ID:Xz1hpR+j0.net
オンラインで意味もなく常にドールに乗るようなやつがドーラー厨とか言われそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:10.52 ID:ui031fSbO.net
部位破壊狙わずにドールで俺TUEEEEするヤツは絶対いそう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:34:19.16 ID:jpgudlKi0.net
その時は伝家の宝刀フレに呼ばれるを使うんだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:37:31.66 ID:eg5kESsj0.net
>>182
邪神を格納してみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org227131.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:37:38.41 ID:A+ILz0NE0.net
そして2chでゼノクロ晒しスレが建つ訳か、MHみたいにw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:38:19.57 ID:2wft6HSE0.net
>>186
ひっ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:42:48.23 ID:VW0hjQAA0.net
しかし、部位破壊でドロップ変化とか荒れる元なのに無くならないな
なんぞ戦闘に変化を持たせたいってのは分かるが、コンテンツから離れる原因になってるのが何とも

高橋さん部位破壊は良いけど追加ドロップ品とかは切っちゃって良かったんじゃないですか
アクション云々と一緒に

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:47:06.06 ID:l27EZ31n0.net
ちょっと何を言っているのか分かりませんね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:51:59.88 ID:ed+fAy+S0.net
一体ドワンゴさんは何をしたいのか
あ、誤爆…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:53:13.88 ID:ui031fSbO.net
銃にショットガンはないのか!?
モヒカンキャラにはショットガン持たせなきゃいかんだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:56:38.35 ID:nvV1gjBS0.net
>>191
そんな誤爆があるか
意図的じゃねえか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:57:08.68 ID:Kclgtz090.net
スキンヘッドはDLCで床屋に追加かもしれないな
ハゲは人気だからな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:58:21.72 ID:elV35UiH0.net
髪の話人気だしなぁ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:59:23.66 ID:wdej5K2B0.net
どうでもいいけどエクスカリバー2のために低レベルプレイ放棄する奴って本末転倒だよな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:07:47.71 ID:1ha5Kjeg0.net
女主人公にしたいのにボイスみんな個性強すぎて躊躇する
男主人公は割とどれもマイルドに聞こえるのに

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:13:01.67 ID:/2co/4kD0.net
女性はお嬢様が一番普通な気がする

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:15:36.10 ID:jpgudlKi0.net
実際もっと声ごとの種類聴きたい
サンプルは特徴的な部分集めてそうだし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:16:06.26 ID:VW0hjQAA0.net
男主人公の「王道」のサンプルボイスがどう聞いても中二な件

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:19:00.63 ID:8an3eAhx0.net
ささやき、お嬢様、和風あたりで迷うな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:26:42.03 ID:l27EZ31n0.net
王道は戦闘PVとかにでてたやつでいいんだよな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:28:30.44 ID:2wft6HSE0.net
敵さん驚いてる!って言ってた奴だな
あのセリフなんか癖になる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:28:41.37 ID:eg5kESsj0.net
エルマ「我々の邪魔をするあらゆる勢力は叩いて潰せ!!見敵必殺!見敵必殺だ!!」

みたいなエルマさんでもよかったと思うんだがどうだろう。
どっちも白髪のロン毛で肌黒だし。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:29:11.97 ID:h7hctpsP0.net
わかってる!
手加減は無しだ!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:31:50.05 ID:VW0hjQAA0.net
そのうち「U!S!A!」「U!S!A!」とか叫びだすんですね分ります

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:38:26.28 ID:twFjdj040.net
>>204
丸眼鏡装備不可避

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:40:31.93 ID:o3JEL1XW0.net
勢い落ちたな
一時期はブラッドボーンに勝ってたのに…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:40:59.45 ID:F7FB9DUi0.net
結構名台詞でてきそう
既に面白いのもチラホラあるしw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:44:08.02 ID:URCehCaF0.net
イベント時に音声がないだろう・・・
よし、大人しい無口キャラってことで、「ささやき」にしよう!

音声無い分、表情とリアクションがうるさい。

とか、ありそう。
キャラ作りってむずかしいねぇ。
さすがに性格の数だけモーション作ってないだろうし。

無口でリアクション激しいキャラだったら、どんなキャラが似合うかなぁ・・・

ピエロしか思い浮かばない。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:44:34.43 ID:i7LNxThY0.net
>>208
ブラボーは今まさに旬ってところだしな

ユーザ数もトントンじゃないの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:45:00.21 ID:wYGpJhID0.net
ブラッドボーン組は羨ましいな、発売日までの日数が気にならなくなるから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:45:07.81 ID:5XOntmNq0.net
いちいち構うなよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:45:29.29 ID:VMkoCzAj0.net
リンちゃんの
「全弾発射!いっけー!」はもうクセになってきてる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:45:41.68 ID:L6HJVQRm0.net
>>208
ブラボは今週発売だし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:46:13.21 ID:Ilo/Y+s80.net
>>208
ユーザー層が被ってるからな
ゼノクロ好きはブラボンも買うから発売が近い向こうに勢いがある

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:48:15.25 ID:yvAHcpSH0.net
ドール編が来れば凄いことになるよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:50:58.41 ID:NmBj23Y10.net
ドール編まで二週間くらいだろうか…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:51:40.21 ID:Bscfqylz0.net
>>204
エルマ「リンお前タツを喰ったな?」
リン「ええ、エルマさん。私はもう何も恐ろしくありません。」

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:54:53.64 ID:wYGpJhID0.net
つかもう三月も下旬か、年度末は月日の流れが早くて助かる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:56:29.37 ID:eg5kESsj0.net
>>219
さすがリンさん、もみじおろしも得意なんですね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:00:45.27 ID:i7LNxThY0.net
ギアスについてたオマケ対戦ゲームみたいなの付かないかなー

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:03:14.64 ID:VvSLncMb0.net
邪神の色だけ変えたらエルマさんにならんか?邪神エルマ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:05:46.51 ID:JL878dKy0.net
ドールでロボトルしたいお

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:07:23.38 ID:lAdZZXdM0.net
昼間焼き鳥屋でぼんじりしこたま食ってきたけど脂っぽくて沢山食べたら胃にあかんやつだったわ
ノポンは敵に胃もたれを起こさせることで仲間の命を守っている…?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:09:28.17 ID:Q2jUVxlE0.net
ドール編が楽しみだけどドール編が長編PV最後になりそう
ゲーム仕様のオンライン関係を登場キャラに説明させるのはおかしいし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:12:07.23 ID:iMbZ72wM0.net
トランスフォーマーみたいなの作りたい
普通の車からドールになるみたいな
んでノポン星人達を轢き殺したい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:13:01.78 ID:heuNFcfm0.net
>>203
そこはかとない富野節を感じる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:15:24.28 ID:HCndoSLF0.net
オンライン編もあると思う
ドール篇と抱き合わせの可能性もあるし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:15:32.32 ID:qXVBHiBn0.net
>>219
笑った
リンのセラス役は想像できなくもないがタツのベルナドット役はムリがありすぎる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:18:16.98 ID:yuFQNQyR0.net
何だかんだで三月も終わりかけだな
ダイレクトとドール編はよおー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:19:24.05 ID:eg5kESsj0.net
>>230
タツ「小便は済ませたも?神様にお祈りも?部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備はOKも?」

タツだと全部のセリフに迫力がなくなるも。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:25:41.78 ID:iRG6FZdV0.net
正直俺の認識するライバルキャラとサンプルボイスのライバル感が激しく食い違う
仲間がとどめをさしたときに「なかなかやるな。だが俺ならもっと早く倒せる」とか言っちゃうタイプがよかった
そもそも敬語多すぎじゃねえか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:29:41.41 ID:jX66hISeO.net
ライバルと優等生かぶっててライバルがどうライバルなのかわからん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:37:33.73 ID:8an3eAhx0.net
ライバル cvダンバン

これなら納得した

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:39:01.06 ID:i7LNxThY0.net
>>234
それを言い出すとライバルって性格自体がジャンルとしてよくわからんのだけどな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:43:08.92 ID:4y4SHsln0.net
ゼノブレイドのためだけにnew3DS買っちゃった
燐光の地ザトールやエルト海を3Dで味わいたくて…
昔、ゼノブレイドがHDか3DSで出たらソフトを買い直すみたいなこと本スレで話してたのが懐かしい。
まさか実現するとは思わなかった
責任を持って有言実行するわ
Amazonでわざわざ特典ありの高い方予約したよ
もちろんクロスの同梱版も、ゼノブレイドプレートも予約済み
プレートは二枚予約しちゃった
もうゼノブレイドの為にはお金を惜しまない
これからもゼノブレイドについていきます。

ゼノギアスからファンの31歳童貞より

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:43:46.43 ID:i0LhiXzQ0.net
サトリナがツンデレなのが納得行かないとです、優しいお姉さん系で良かったのに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:44:16.82 ID:HeqJyyXN0.net
アバターの性格が微妙にしっくり来ないのが多いのは
NPCと被らないようにしてるからじゃないかなー
特に女

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:48:30.05 ID:i7LNxThY0.net
幾つかは相対的な関係があった上でとキャラ付けを性格も称している希ガス

ライバルなんかは特に誰とライバルなんだって言う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:49:01.58 ID:4y4SHsln0.net
ブラッドボーンってなんで話題なの?
制作者が有名なの?
もしくはゼノブレイドみたくオープンワールドなの?
気になるわー
でもプレステ4とかこれ以上ゲームにお金使えないよママン

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:49:46.32 ID:N/dV80CD0.net
他のアニメかなんかの話やら俺の考えた最強のセリフやら
声優の話やら濃すぎるオタ話にドン引き

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:49:58.79 ID:elV35UiH0.net
何でここで聞く

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:50:31.29 ID:HBz9yTo30.net
>>241
ブラットボーンスレで聞きなよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:51:22.41 ID:4y4SHsln0.net
>>244
動画見てきたけど、オープンワールドっぽいね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:51:40.22 ID:61L0q9or0.net
サートシくんじゃないかって言うんだろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:53:09.53 ID:eg5kESsj0.net
見敵必殺さんっぽくしてみたけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org227374.jpg
本当ににあう気がしてきた。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:53:18.23 ID:wdej5K2B0.net
>>245
エリア制だぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:54:07.87 ID:JL878dKy0.net
ヒラコー特有のあの眼じゃないとイカンな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:55:53.64 ID:X2jlzcY80.net
>>244
この涙ぐましい努力が可愛いなw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:56:02.40 ID:jpgudlKi0.net
>>247
もう完全におとこやでこれw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:57:31.29 ID:kYw6raWe0.net
>>247
ファッション装備の項目で、頭装備しながらメガネを装備できると思っている

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:57:32.72 ID:yvAHcpSH0.net
>>247
www

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:59:30.22 ID:i7LNxThY0.net
>>248
オープンワールドってフィールド切り替えの話ではなく
攻略フリーなレベルデザインの事と思うんだが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:02:46.50 ID:NgeMO9To0.net
オープンワールドの定義の話題になると決まって荒れるイメージ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:04:30.85 ID:fKUO+CNN0.net
ダッシュ島が惑星ミラに思えてきた

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:05:40.43 ID:eyLQbtBz0.net
メガネ装備はきっとあるよな
ロリコン衣装の企業はどこになるんだろうか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:06:58.01 ID:l27EZ31n0.net
偽りなき真心堂に期待

このうさん臭さは絶対にやるハズw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:08:08.07 ID:sTRwdnAm0.net
普通の装備を作ってる所がネタ装備も作るのか
あるいはネタ装備専用の企業があるのか、それが問題だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:09:06.13 ID:jpgudlKi0.net
ルー「どうですこの新作。故事に言う『ゴスロリ』というやつです」

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:10:29.87 ID:+h8o27Oy0.net
ネタ装備ではないがスカートの間からみえるチラがわかってる企業ならおkだ
あっカルナさんとエルマさんはあっち行ってください

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:12:11.14 ID:eg5kESsj0.net
>>261
チャイナドレス(スリット深め) 赤・青・白 取り揃えております。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:12:26.78 ID:VMkoCzAj0.net
ラストバトルは生身なのかドールなのか

ハリウッド映画的にはドール戦ドンパチからの素手での殴り合いだよね

最後だけ急にシューティングゲームになりませんように

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:12:53.69 ID:15d0ztBp0.net
ラストバトルは音ゲーになるよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:13:50.52 ID:eg5kESsj0.net
>>264
踊りで勝負ですね、アップライトレフトダウンチューチューチュー!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:13:52.08 ID:L9NtcuWV0.net
何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:13:53.41 ID:+h8o27Oy0.net
>>262
一番良い白を頼む
あっカルナさんとエルマさんはほんと結構ですから。あっちいっててください
メリアちゃんはwelcom

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:15:47.91 ID:eyLQbtBz0.net
スピードフレーム(やわらか天然おっぱい)おねがいしゃす

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:15:55.63 ID:NgeMO9To0.net
T-45dとかミョルニルアーマーみたいなゴツいの着て走り回りたい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:16:35.58 ID:+fRoU75S0.net
クロスくんブレイドタワーに刺さる
本当にありがとうございました

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:18:28.27 ID:8Qk1KxWp0.net
フィオルンのスピードシリーズは良かったな
あれをイリーナに装備させたい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:19:26.47 ID:iRG6FZdV0.net
エルマさんたぶん30近いのに
あのクールな態度で猫耳とか学生服とかPVで披露しちゃって
夜はそういう仕事してたりするの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:20:20.60 ID:c9nHTz8h0.net
エルマさんに股潜ってもらいたい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:20:33.92 ID:4wMsPcAA0.net
イリーナ
べ、別にお前のために着たわけじゃないからな
これも任務のうちだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:20:36.17 ID:2wft6HSE0.net
トゲトゲ装備のノポンをゼノクロでも見たいです

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:21:12.70 ID:Ilo/Y+s80.net
アラサーのエルマさんを彼女にしたいのう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:22:49.53 ID:4jSJLloZ0.net
イリーナがこんな筋肉質な女は嫌だろう…?って言うから抱きしめてやった
愛してるよイリーナ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:23:10.48 ID:c9nHTz8h0.net
エルマさんに黙りなさいって言ってもらう為なら俺はライフの一つや二つ壊してみせる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:23:14.11 ID:iqEKpKnx0.net
タツの声をリキに変えたい・・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:24:32.10 ID:heuNFcfm0.net
>>269
人用にチーフのアーマーとドール用にデンドロビウムみたいな試作ミョルニル下さい!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:27:25.84 ID:kYw6raWe0.net
ファッション装備持ち越しで周回2週目、絶対あるよなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:30:51.27 ID:iB1giODk0.net
オーバード、若しくは原生生物を倒したら着ぐるみが作れるようになる、とかあればいいのになぁ。
タツに着せて、あたかもオーバードとかを引き連れて歩いているかのようにできたら、きっと楽しい。

イモが大好きなタツに、イモの着ぐるみとか着せてあげたい……。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:33:42.37 ID:6hzgGPWH0.net
思えばくっころ系女子ばかりだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:36:43.48 ID:5XOntmNq0.net
>>247
こういうキャラ吸血鬼漫画で見たことあるけど名前が出てこない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:38:19.45 ID:eg5kESsj0.net
>>284
ヘルシングのインテグラさん・・・をイメージしてます。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:41:41.58 ID:2wft6HSE0.net
何度見ても黙りなさいのエルマさんかっこよすぎる
スーツ着せたい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:42:29.92 ID:y0OuWE410.net
>>277
キミいつもイリーナもらっていく人やろw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:43:20.01 ID:s6s89lEI0.net
タツの声が慣れないな
もっとかわいい系の声だったら良かったのにいいいい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:45:02.80 ID:+h8o27Oy0.net
イリーナはあのなりで一人称が「あたし」が最高だと思います
プライベートは超甘えるタイプだと思うんです

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:46:27.91 ID:FGzNOV6J0.net
ラストバトルがロボだったらそれは興ざめ
むしろロボどころが人間を超越した存在になって戦うと予想

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:46:41.48 ID:qXVBHiBn0.net
>>232
バーン様「小便は済ませたも?神様にお祈りも?部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備はOKも?」

違和感ないな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:47:21.89 ID:HBz9yTo30.net
「おかしいですも、エルマさん!」

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:47:32.15 ID:elV35UiH0.net
人類みなオーバード

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:47:45.13 ID:8KBiBD8x0.net
スマホゲームに対する任天堂・岩田社長の姿勢は矛盾していない
http://kuroioruk.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed&m=1

岩田社長は、ソシャゲ特有のコンテンツ消費の早さやガチャ課金の危険性については否定的だったが、スマートフォンというプラットフォームそのものに否定的だったことはなく、スマホは味方とすら言っている。
「ただの過去作の移植」は出さないと言っているが、スマホにゲームを出さないとは一言も言っていないし、今まで慎重だった理由もコンテンツ価値の維持が難しいように思えたからであり、今回その答えが出せたとも語っている。

これらの発言を歪めて引用し(ストローマン論法)、ダブスタだの嘘つきだのと叩いた奴がいたというわけだ。けしからんねまったく。

それに、NXがいつ発売されるともWiiUの後継機だともまったく言っていないのに、勝手に思い込んで「WiiU撤退確定」とか騒いでる奴も勘弁してくれ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:50:38.37 ID:2wft6HSE0.net
ラストバトルは巨大化したクロス君とラスボスとの一騎打ちですかね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:51:54.14 ID:hvB94NHR0.net
>>264
巨大化したイカ姐さんが踊ってて周りをドールで飛んでる絵が思い浮かんだw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:53:42.44 ID:iqEKpKnx0.net
イカというとガルガンティアを思い出してしまう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:53:43.81 ID:8Qk1KxWp0.net
あらかじめダウンロードが終わったんだが、改めて思うと
パッケージが手元に無いのって結構寂しいもんだな
イラストは公式HPでいつでも閲覧できるけど、
実物が手元に無いとイマイチ実感が湧かない
資料集の発売が待たれるなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:02:11.19 ID:VW0hjQAA0.net
ラスボスはドール戦(乗り降り可)→人間戦(乗り降り不可)→ドール戦(乗り降り可)の3連戦でお願いしますわ
出来れば嵐の上腕筋、炎の後背筋、疾風の大腿筋、雷の三角筋の鍛え方次第でオール人間戦だけでクリアできるように調整してください

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:05:23.93 ID:8an3eAhx0.net
ゼルダなんかは最後いろんなパターンの連戦よね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:05:27.65 ID:PN7+cclq0.net
>>298
同意だけど電子説明書が主流になってからはその感覚結構薄れてきたな
ゼノブレ3DS版なんかはWii版のあの分厚い説明書付いてこないかと思うと寂しい
最初の方のページにある全員集合絵とか好きだったのに

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:07:53.96 ID:WZpK7mtr0.net
取説に 心が踊る 帰り道

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:08:57.29 ID:yuFQNQyR0.net
桜花ァァァァァ!!
乱舞ぅぅぅぅぅ!!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:09:57.39 ID:FGzNOV6J0.net
>>300
スカウォのラスバトはあっけなかったわ
なんやねんあのあっさりしたやり方は

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:13:48.59 ID:+gq4qFPU0.net
>>304
三時間ぐらい盾で弾き続けた俺に謝れ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:15:49.75 ID:Ilo/Y+s80.net
スカウォは戦闘が面白かったよな
リモコン振るの楽しくてドハマリしたなあ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:17:07.00 ID:L9NtcuWV0.net
トワプリは理想のラスボス戦だよな
風タクも好きだが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:17:46.15 ID:Ilo/Y+s80.net
トワプリは暗過ぎて鬱になったわ
名作らしいから頑張ってクリアしたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:18:32.97 ID:i7LNxThY0.net
1/100スケール完全変形ドール付くならパッケージ版も考えたが
今回はあんまりメリット無いな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:21:19.28 ID:Bscfqylz0.net
ラスバトはお互いコックピットがむき出しに成ったドールの上からのチャンバラでよろしく。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:26:17.39 ID:8Qk1KxWp0.net
>>301
今何年かぶりにゼノブレの説明書を手に取ったんだが、やはり実物は良いな

でも一番驚いた点は、「ダンバン:30歳」「カルナ:21歳」
…( ゚Д゚)ポカーン

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:27:46.16 ID:8SsJIn270.net
>>311
ダンバンさん年下だった(´・ω・`)
カルナ21嘘だろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:30:11.58 ID:lVyV3tVS0.net
>>311
英雄は闘うために若い時代がながいんだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:31:20.40 ID:hFNiCTJW0.net
>>309
ドール10メートルだから1/100(10cm)で完全変形は強度的に厳しいだろう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:32:01.86 ID:OnmP+ieS0.net
>>310
古谷声か宮野か広瀬さんの復活を待たないとな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:32:34.61 ID:FWxWCBv10.net
3DSのゼノブレ買ってゼノクロまでやるかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:34:28.83 ID:i7LNxThY0.net
ラストバトルは改修された超弩級戦艦白鯨改の艦橋でエルマさんとリンが歌う中
人類側に寝返った元敵艦隊と一緒に偽の神に突撃しながら

「種の進化を恐れたお前たちはミラという星に俺たちを閉じ込めようとした!
それが神々の限界ですもぉぉぉ!」
と叫びながらドールの強化ユニットをパージしながら
タツがキリモミ回転しながら敵コアに突撃して貫くんじゃないの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:34:45.37 ID:ls83gOsF0.net
映画版グレンラガンみたいなラストバトルが良いです

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:35:14.74 ID:BYrTYS/d0.net
>>30
強風きたら暴走するぞ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:41:56.94 ID:r6s93z6L0.net
発売日が楽しみ過ぎて、なんか感覚が麻痺してきて楽しみが薄れてきたわ。
毎日PV見てるけど、飽きてきたよ・・。
早く、ドール編を。はよ・・・・。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:44:38.02 ID:Ilo/Y+s80.net
カルナさん好みだわ
フィオルンより遥かに良い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:45:02.78 ID:Kclgtz090.net
連れて行ける仲間を選べる
シナリオの進行度によってそいつらの装備も変わる
だから仲間になった瞬間装備をかっぱらう(できたらの話)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:45:07.92 ID:S6x80F0X0.net
イカ姉ちゃんのドール、載れるようになるかな?
あと、宇宙空間で戦ってた、バイアランみたいなドールとかも
ほしい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:46:02.62 ID:s6s89lEI0.net
メリアに依存されたい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:46:58.91 ID:0KIKS1H00.net
ゼノブレ3DS、面白そうではあるけど
3DSと3DSLL持ってるのにnewまではなあ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:48:19.05 ID:iy/hYvvb0.net
この飢餓感でNewとゼノブレを買わせようとする神の意思を感じる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:48:45.08 ID:FGzNOV6J0.net
>>325
Wiiで既にやってるなら買う必要なし
もしやってなかったら強力に薦める
あとWiiUはWiiソフトでも出来るからな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:49:04.02 ID:squtnjLN0.net
PV数千回見ても楽しみでたまらん俺はどうしたらいいですか?
そろそろギアスもクリアだな

329 :sage@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:50:33.62 ID:KBBToCaA0.net
隠しでロボット(任天堂)型ドールとかないですかね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:52:12.44 ID:iy/hYvvb0.net
既出かとは思うが
amiibo読み込んでマリオ色ドールとか妄想してる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:52:24.32 ID:L9NtcuWV0.net
Newゼノブレ公式の一言コメ送ったぜ
発表されるかなあ・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:56:57.43 ID:squtnjLN0.net
>>331
俺も送った…ガウル平原を見渡しながらコメント書いたわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:58:15.26 ID:Ro63HLwy0.net
あかん
まじで有給だすわ
このゲームはFF7がでたとき以上の鳥肌がたった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:00:14.14 ID:oRaMj7P60.net
ドール編MAD見て思ったけどホント細かく作ってるよなぁ
飛ぶときとかの脚周りの排熱揺らぎ?とか進む時の透明な衝撃波とかめっちゃカッコいい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:00:47.27 ID:sJTlQD+40.net
同梱予約してるけど
キャラデザは正直なぁ・・・
担当の田中久仁彦って人のイラスト見たけど
それは悪くない
立体に向いてない絵なのかな
後、防具とかも「?」ってなるのがある

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:05:14.48 ID:yvAHcpSH0.net
どーせプレイ中は尻しか見ないんだ
気にすんな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:08:25.84 ID:NgeMO9To0.net
尻に全力を注ぐスタイル

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:09:10.96 ID:Ro63HLwy0.net
このゲームはゲーム業界に激震が走ってもいいくらいだが、ファミ通はあんまり話題にだしてないよね
なんでだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:09:20.78 ID:sJTlQD+40.net
>>336
まぁゲーム性とは関係ないとこだから別にいいんだけどね
でも変な防具が強かったらやだな〜

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:10:17.23 ID:Ua/L3PW+0.net
>>255
シームレスフィールドの意味も含むって思ってる人がなぜか多いからね
だからゼノクロのシームレスオープンワールドって表記が正しいんだと思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:10:25.31 ID:pTEBta5l0.net
久々にゼノブレやってクリアしたわ
ザンザがかわいそ過ぎる…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:12:46.76 ID:sJTlQD+40.net
>>338
評価自体は世界的に高いけど
売り上げ自体は日本で20、その他で80だからな
そういう意味での大作ではないのが原因じゃないか
しらんけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:12:51.19 ID:Ua/L3PW+0.net
>>335
もはやリンがおかしいだけじゃないか
E3時点の動画見てるならそこからかなり調整されてだいぶよくはなった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:14:17.41 ID:s3IN4FP90.net
>>341
お前ザンザだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:16:41.42 ID:sJTlQD+40.net
>>343
キャラメイクで選択できる顔もやばいの結構あるよ
誰がこれ選ぶんだよってのがね

まぁエルマが気に入ってるからALLOKだけどさ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:30.16 ID:BKB5VnKd0.net
いや、ザンザはかわいそうだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:17:59.92 ID:UV6bd/Nm0.net
>>346
頭がかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:04.79 ID:Ua/L3PW+0.net
>>338
総合誌って言っても今はPSメインだからあんまあてに出来ない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:13.14 ID:IfDCm0Ce0.net
ゴキブリくっさ
ネガキャン楽しいか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:31.08 ID:jpgudlKi0.net
ゼノブレは全体的に悲惨だけども

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:51.30 ID:squtnjLN0.net
俺は売上はもう気にしないことにしたわ
この前の岩田社長の発言見て
ゼノに売上を求めてるわけではないのがわかったからな
そこは任天堂の定番タイトルに任せておけばいい
これからはスマホもあるしな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:55.43 ID:Ua/L3PW+0.net
>>345
あー赤毛のクロス君とか
女の瞳が一番でかいタイプはちょっとおかしいね
まぁ結構調整きくみたいだしその辺はどうにでもなるんじゃないかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:21:29.31 ID:kYw6raWe0.net
>>345
外国の好みに合わせたものも用意されているだろう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:03.97 ID:z5bB4A5z0.net
ゼノブレがオール9でジョジョASBとかFF13をオール10にする時点で信用できん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:08.14 ID:BKB5VnKd0.net
エギルは最終的に救われたと思うがザンザはぼっちのまま死んだからな。ほんとかわいそう
ロウランだけでしょ、アイツを心から慕ってたのって

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:32.47 ID:8Qk1KxWp0.net
今回のシタン枠はエルマさんのような気がしてきた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:47.61 ID:sJTlQD+40.net
>>349
ゴキでもなんでもねぇよw
未だにPS2しか持ってねぇしw
デザインにケチつけたら即ゴキ扱いはやめろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:21.69 ID:qXVBHiBn0.net
ゼノブレで悲惨じゃないキャラってラインとリキぐらいじゃね?
我は自業自得感が強い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:26.17 ID:Ua/L3PW+0.net
>>354
FF13は39だよ
そういやジョジョASB以来40点満点出てないな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:23:34.06 ID:+h8o27Oy0.net
巨神機神界の世界の人間からみれば可愛そうとは思わないけどザンザ個人で見れば可愛そうって感情はわかるかな

ゼノブレはゼノクロもだけど誌面に落とし辛い作品だと思うししょうがないね
キャラクターがもっと日本人受けするキャッチーな感じだったりPVのはったりがきいてたら話題にしやすかったかもね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:03.42 ID:JL878dKy0.net
キャラグラなんてのは
漫画の絵柄と同じで
完全に好みの問題だろうよ
和RPGの主流である深夜アニメ調萌え系デザインではないのは確か

関係ないけどバキもシグルイも面白いんだぞ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:24:33.49 ID:BKB5VnKd0.net
>>356
ラオとかただの端役っぽいしな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:08.27 ID:IfDCm0Ce0.net
>>357
誰もお前のことなんて言ってないが?
まあゴキブリってワードにすぐ反応しちゃう辺り自分がゴキブリだって自覚してるんだろうけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:40.53 ID:dOxAjuf00.net
友達が欲しいんですけど皆さんなにかいい案はないか貴様等

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:26:46.12 ID:NgeMO9To0.net
ゴキブリとかゲハ臭い用語使うならゲハに篭ってて

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:27:47.99 ID:yuFQNQyR0.net
スルー開始よ!
話題転換で流れを掴むわ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:15.40 ID:+gq4qFPU0.net
NGワードゴキで捗るぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:28:15.65 ID:squtnjLN0.net
うけようと思えばFEみたいにすれば良い話だからな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:18.06 ID:ui031fSbO.net
リンちゃんは俺の嫁。異論は認めない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:51.08 ID:Ua/L3PW+0.net
>>361
もろ洋ゲーな顔以外はPSO2やSO系の顔だと思ってる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:31:54.42 ID:wdej5K2B0.net
まあ荒れるような話題を始める方も悪いな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:33:55.84 ID:0f8hgRSP0.net
装備にふんどしあるかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:34:08.78 ID:yuFQNQyR0.net
エルマさんは俺の姉

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:35:47.54 ID:iqEKpKnx0.net
ザンザは元からシュルクに倒される予定調和の中にあったんじゃないかと
英語圏VerのShulkとKluhsのアナグラムからも何となくそんな感じが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:37:32.25 ID:sJTlQD+40.net
>>363
じゃあ誰に向けて書き込んだのかレス番かけやw
てかキャラデザ云々言ってる後で
レス番無しでああ書かれたら俺だと思って当然なw

後、PS2しか持ってないつってんだろw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:38:18.64 ID:dOxAjuf00.net
1時間リンちゃんのせくちーな画像がアップされなかったらリンちゃんは俺の嫁

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:39:26.57 ID:m4HI+iLF0.net
ゼノブレ考察は、ほどほどでよろしく

ちょっと前に「ライバル」のこえ?セリフ?がライバルっぽくないという話があったけど、
ライバルだとソウルボイスが煽り系セリフばかりとかなのかなーと思ってる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:40:14.59 ID:NgeMO9To0.net
指定された場所まで制限時間以内に走るミニゲームとかないかな
フィールドが立体的だから近道とか探すの面白そう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:41:58.85 ID:wdej5K2B0.net
>>375
単芝生やしまくって必死なところ悪いけど荒れるからもうやめとけって

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:43:10.08 ID:sTRwdnAm0.net
原初の荒野を端から端までドールで横断する動画とか意味不明なのをアップする人が出てきたりして

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:43:10.94 ID:15d0ztBp0.net
急に草生やして口調変わるなんて
子供かな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:43:26.26 ID:jpgudlKi0.net
>>376
お前それ画像欲しいだけだろ!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:45:14.80 ID:y0OuWE410.net
>>377
多分だけど「王道」のソウルボイスがテンプレで
他の性格のソウルボイスは改変みたいになりそうね
主人公以外でもエルマさんはできる上司、ラオさんは簡潔、ダグさんは頼れる兄貴
みたいに区別されてて楽しい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:45:29.86 ID:pTEBta5l0.net
>>376
ttp://i.imgur.com/711sXHB.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:45:35.94 ID:M1EZ+Yx70.net
ドール縛りプレイとかアップされるだろうな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:47:37.38 ID:ui031fSbO.net
今作ってクラスによって装備できる武器が変わるカンジなの?
ナイフやソードでワイルドダウンできたりするワケじゃないよね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:49:18.90 ID:qXVBHiBn0.net
>>377
サンプルボイス聞くとエリートキャラで周りと切磋琢磨するイメージ
煽りというより鼓舞?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:51:10.08 ID:sJTlQD+40.net
>>379
絡まれたの俺なw

>>381
口調w

キャラデザが悪いのは事実だろ?
あれがいいと思ってる奴いるの?
同梱予約してても
気に入らないことは正直に言う
正直に言って何が悪い
お前らだって内心そう思ってんだろうが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:51:20.90 ID:WZpK7mtr0.net
>>386
最後のクラスで武器マスタリーってのを得られるっぽいからそれで他クラスでも使えるかもね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:52:42.47 ID:iqEKpKnx0.net
>>384
可愛いね
でも現物は・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:52:55.40 ID:wdej5K2B0.net
ついにグロウス人が本性を表したか・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:53:08.88 ID:JSeQKuW/0.net
なんか勢いが落ちたような、気のせいか
そろそろオンライン情報欲しいなあ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:53:13.37 ID:hFNiCTJW0.net
>>388
>>1に不満・愚痴スレがあるじゃろ
同じネタが延々ループして、不満ある奴でさえ聞き飽きてるんじゃ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:53:21.22 ID:yvAHcpSH0.net
バイアス人だろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:54:00.43 ID:15d0ztBp0.net
ゴキだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:54:23.68 ID:BKB5VnKd0.net
イリーナってエルマには敬語でそれ以外のやつにはタメ口だけどさ、ソウルボイスって話しかける相手によって口調が変わるようになってんの?
グインのソウルボイスもムービーだとたしか敬語だったけど、主人公やリンに対して敬語だとおかしいよな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:54:36.62 ID:IIZqrgAS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RaxErFbdSiE
https://www.youtube.com/watch?v=k5hBjI0w658
ただのファントムソードゲーやん
調整明らかにミスってるやろコレ
しかもシフトブレイク中はただ見てるだけだし
映画じゃないんだから もっとプレイヤーが操作してるアクションにしろよ
シンプルすぎる操作はアカンだろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:54:45.05 ID:dOxAjuf00.net
食の趣味は合うかもしれない、皆で芋でも食べようじゃないか。

俺じゃがバターな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:54:48.28 ID:elV35UiH0.net
ドール編こないし勢いは落ちるわな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:55:18.26 ID:IIZqrgAS0.net
すまん貼るスレ間違えた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:55:29.88 ID:l27EZ31n0.net
対立煽りほんと好きですね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:55:46.41 ID:OnmP+ieS0.net
おまえの意見が全てじゃないしゼノギやってるならノスイニだなwwくらいだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:56:00.78 ID:+yaYfUz90.net
力を溜めている状態ってやつ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:56:14.23 ID:rZNHaFfc0.net
>>387
鼓舞かぁ
それも良さそうだね
どんなセリフになるか想像しにくいけど

「ライバル」ってのは、北島マヤに対する姫川亜弓、みたいな存在として作られてるのかね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:56:25.55 ID:squtnjLN0.net
グロウス、昆虫みたいなのじゃないかって
言われてたけど、ゴキブリとかいたりしてな
てつやくんも踏み潰すとか言ってたしw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:56:32.64 ID:jpgudlKi0.net
>>398
んなら俺じゃが塩辛で

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:56:35.56 ID:fvF01lnf0.net
毎週情報投下されるからへーきへーき

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:57:07.24 ID:PN7+cclq0.net
初期は確かに微妙だと感じたけど慣れたのかしらんがホントに心から今のキャラデザ気に入ってしまってるんだよ
いやマジで
だから今更騒がれてもしつこい人か新参かなコイツって感じになる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:57:37.57 ID:A4ru/XyX0.net
twitterって明日だっけ?
ゼノブレイドのニコ生の告知をして終わりそうな気もするが…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:58:03.62 ID:dOxAjuf00.net
>>404
その例えは年齢がばれるぞ、パタリロでも読んでろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:58:52.83 ID:wdej5K2B0.net
ドールpvってやっぱ20分くらいあるんだろうな
たった一つの要素でそんなに説明することが多いってことはボリュームも期待できるな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:00:13.19 ID:uA5kfdO30.net
http://i.imgur.com/xwHrUlQ.jpg

もしかして→買い時

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:00:54.18 ID:squtnjLN0.net
俺も気に入ってるというか慣れたんだよなw
ゼノブレも最初はそんなに良いと思わなかったし
そんなもんなんだろうな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:02:36.74 ID:FCmWtIK50.net
手はまだ違和感あるけど別にこれでもいいんじゃねとは思う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:03:04.63 ID:O99BxAOK0.net
>>410
パタリロかぁ…
主人公「バンコラン」にでもしようかなぁ…かっこいいし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:03:20.77 ID:beNLP/fP0.net
顔の表情が色々変わるのを見ると印象変わる
イベント中フルフェイスの頭装備つけてたら表情が分からないのが痛いな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:03:45.86 ID:wdej5K2B0.net
ドールにタマネギって名前付けようかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:04:05.96 ID:YFnqflIS0.net
>>412
3DS版が出たらさすがに値下がりするだろうな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:04:12.00 ID:61L0q9or0.net
リンに関しては最初から周りが言う程キツイとは思わなかったがな、
PV用の主人公アバターはいまだに酷く見えるけどw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:05:35.28 ID:ls83gOsF0.net
WiiU持ってないから同梱版予約したんだけど、ゲームパッドでプレイしながら充電するケーブルってゼノブレイドクロスセットに最初から入ってるの?公式のセット内容見たんだがよく分からん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:05:46.77 ID:kYw6raWe0.net
今週は3月最後の水木金土と思えば楽かも。今週頑張れば来週はドール編の週だ!でも可

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:06:07.80 ID:l27EZ31n0.net
う〜つ〜く〜し〜さはつ〜み〜

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:06:10.06 ID:hFNiCTJW0.net
>>418
知名度上がって逆にプレミア的価値が付く可能性もあるからなんとも言えんな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:06:42.06 ID:V0fqlcOe0.net
WiiUベーシックオクで落としたわ
あとはSSDとDL版よ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:06:47.39 ID:jpgudlKi0.net
>>419
赤髪アバターは同意
あの顔にあの髪が絶望的に合ってないとおもた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:07:07.00 ID:4z53l+wZ0.net
ドール編が終わってからが長そうだ…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:07:20.84 ID:qXVBHiBn0.net
知り合いにゼノクロ紹介して世界観編の動画を見せたらリンちゃん可愛いと初見で言ってたぞ
声や仕草が可愛いとのこと、少し驚いたが納得
購入も決定してくれてよかったわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:07:30.22 ID:kYw6raWe0.net
>>420
パッド用ACアダプターが入ってます。パッドのみでこのゲームを「ぶっ続け」でやるのならコンセントとアダプターが近くに必須だね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:08:45.58 ID:ec/wVatC0.net
>>420
充電スタンドと繋げるコードが直接パッドに繋げられるよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:09:12.24 ID:8an3eAhx0.net
今HDDついてるけどSSDに変えたいな

と思ったがSSDのこと詳しく解説してるところがない…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:09:29.02 ID:NgeMO9To0.net
ドール編の後にダイレクトもあるんじゃないか
オンラインとかインストール関連はエルマさんが説明するのはちょっと変だし
いやエルマさんでも全然いいけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:10:14.16 ID:Kclgtz090.net
あと1週間待てば発売まで1ヶ月になるぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:11:17.34 ID:D0jBaczH0.net
古参のためだけのスレじゃねーし
初めてリン見たらキモいな、なんだこの目ってなるの当たり前だわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:13:09.89 ID:PN7+cclq0.net
>>433
そうだな
そんでまたその話題かいい加減飽きたわって思われるのも当たり前なんだわ
新参に気を遣う必要もねーしな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:14:11.21 ID:VMkoCzAj0.net
確かにPV用の主人公アバタークロスくんは宣材としてはちょっといただけないよな
顔もだけど、髪の色と服装に魅力を感じない

PV1、2の時の黒髪黒アーマーっぽい感じを続投すれば良かったのに
なんか、のぺっとしてるんだよなクロス君

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:17:28.78 ID:squtnjLN0.net
昔のゲームやってる人は
リンちゃん特に違和感ないんだろうな
俺もないし、むしろ黒人慣れしてない分
エルマちゃんに違和感があった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:17:45.78 ID:y0OuWE410.net
クロスくん愛嬌あって好きだけどなー
ただ王道の声とはいまいち合ってない気がするw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:18:24.58 ID:z5bB4A5z0.net
ジョジョとかまどマギと似たようなもんだ
こういう独特の顔グラのほうがオリジナリティが増すんだよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:18:34.33 ID:h7uSLMqc0.net
>>404
正直マヤより亜弓さんの方が好きだわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:18:35.92 ID:77098fxT0.net
赤髪クロス君以外には最初から違和感全くないな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:19:10.86 ID:D0jBaczH0.net
好きなゲームに新規が来たら普通は歓迎するものだけど
新参に気を使う必要ねーとか言ってるあたり
ファンの振りした荒らしなんだろうな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:21:17.49 ID:xlt/QjDW0.net
>>292
エルマ「食料がやること?食料が」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:21:19.09 ID:fvF01lnf0.net
>>412
安いなぁ 地元に無いから尼で6kで買っちまったよ...

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:21:23.94 ID:squtnjLN0.net
はじまるか…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:21:44.47 ID:RObHnsVw0.net
いきなりネガティブな意見だと
警戒されるからね 仕方ないね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:22:00.47 ID:wdej5K2B0.net
ファンは自分の好きなゲームを貶されたらいい気分しないぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:22:05.30 ID:ls83gOsF0.net
>>428.429
ありがとうございます、電源タップ引っ張って来ます
そしてageてましたごめんなさい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:23:14.75 ID:61L0q9or0.net
まあリンが好きな人だっているんだし
そりゃ「キモイ」って言われたら不快になる人もいるって

せめて「違和感ある」とかそういう表現にしとけば荒れないだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:23:28.02 ID:iqEKpKnx0.net
>>436
FC世代だけど逆だなー、エルマさんの方がまだ違和感ないような
まあこれも個人の感覚かな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:23:35.65 ID:2wft6HSE0.net
エルマさんをポニーテールにしたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:23:57.81 ID:ui031fSbO.net
ゴリラも嫌、ホストも嫌、アニメ顔も嫌とかどうすればいいの…
漫画やアニメと一緒で、それぞれの個性って事で納得するしかないんだよ
どうしても我慢ならないなら買わなきゃいい、それだけ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:24:19.74 ID:uALTr1vm0.net
>>428
今日ゲームパッドスタンドセット買ったぜ
これがあれば立て掛けて充電出来るらしい
から便利かなぁと思ってね
ゲムパをスタンドに立て掛けてサブモニター代わりにして、PROコンでメイン操作って出来るのかな?

一応ゼノクロセットでWiiU本体購入予定です

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:25:01.49 ID:JL878dKy0.net
だから!
バキとかシグルイを絵がキモイという理由だけで読まないのは
人生において損失だと言っているんだ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:25:08.14 ID:+h8o27Oy0.net
りんちゃんのパンダは気になるというか、こんな化粧の子いるねー。だった
受付とか外回りの子だったら、むっ‥と思う程度で可愛いと思うけどな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:25:08.63 ID:OnmP+ieS0.net
愚痴、不満スレへどーぞ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:25:41.96 ID:sJTlQD+40.net
お前らさ
慣れたとか
友人どうとかさ(声と仕草でキャラデザ関係ないし)
ぜんぜん良いと思って無いじゃんw
なんで正直に言わないんだよw
そんなんだから信者って言われるだよw
俺はゲーム性に期待して買うが
デザインが良いとは思わない(エルマは別)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:26:12.28 ID:kYw6raWe0.net
春にロボやメカの大作RPGをやる。これはFF6以来21年越しの経験ですよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:27:43.45 ID:RObHnsVw0.net
メカと背景が良ければそれでいい
草が揺れてるのを見てボーっとしていたい
あんまりカメラ回してると酔うけどな!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:27:45.12 ID:IfDCm0Ce0.net
>>456
いい加減見苦しいぞゴキブリ
さっさとID変えて出直してこい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:29:19.38 ID:kYw6raWe0.net
>>452
まだそこに言及は無さそうだね。まあ心配ならproコン買う前に様子見て発売後にproコン買うといいかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:29:22.91 ID:squtnjLN0.net
これなら皆文句を言わなかったのではないだろうかw

http://files.hangame.co.jp/blog/2009/59/28f43a2f/08/22/23990024/28f43a2f_1250952297229.jpg

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:30:00.91 ID:h7uSLMqc0.net
>>454
流石に13女子のパンダ目を受付嬢のメイクを例に語るのは無理がある

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:30:27.61 ID:ui031fSbO.net
好きな連中で集まってる場に、いきなり不満タラタラで踏み込んできた新参が、先輩逹は礼儀知らずですねって完全ギャグだよな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:30:30.70 ID:Pjbyzi9l0.net
>>430
USB2.0だからSSDに変えても速くなったりはしないよ
音とか振動が無くなる以外にメリットはない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:30:31.09 ID:FCmWtIK50.net
モッコスを見ればみんな幸せになれるぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:30:36.48 ID:YYZ+SIzb0.net
>>456
お前にとって「正直」って「不満」のことなの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:31:03.96 ID:squtnjLN0.net
モノリスさん、次回作こんな感じでお願いします…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:31:45.54 ID:h7uSLMqc0.net
>>461
サーガ3はナムコ社員がモノリスのモデリングを見るに見かねて手伝ったらしいからな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:31:47.13 ID:n7XDUEsi0.net
愚痴不満スレあるのにいつまでもここでグダグダ言ってるのならNGでいいよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:32:10.57 ID:wDKTpLj10.net
>>450
君とは良い酒が飲めそうだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:33:11.84 ID:wdej5K2B0.net
>>468
元はと言えばナムコが無理矢理エピ2のモデルに替えさせたのが悪いんだけどなwww

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:34:03.24 ID:OnmP+ieS0.net
悪口を言って盛り上がりたいやつは別場所でやってくれ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:34:44.95 ID:JL878dKy0.net
何故主人公ボイスにダンバン声がないのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:35:11.88 ID:61L0q9or0.net
カワイイ美麗なキャラのモデルを眺めたいっていう人なら
そもそも前作のゼノブレすら絶対買わないだろうしなあ

良くはないだろ?って聞かれたら別に否定はしないが

プレイしてて違和感なければいいってのも嘘ではない
古参なんていったらPSのローポリゲーだって今でも楽しめる人いるだろうし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:35:13.16 ID:squtnjLN0.net
EP2ほんとヤバイよな、あれ正気の沙汰じゃないわw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:36:17.54 ID:y0OuWE410.net
>>473
我はフィオルンの声が欲しかった…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:36:57.31 ID:beNLP/fP0.net
ゼノブレイドクロスってクラブニンテンドーのシリアルナンバー入ってないのかな?
プレイ後のアンケートだけでもできるようにするんだろうか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:37:16.78 ID:RObHnsVw0.net
一番ヤバいのは特典フィギュアの原型?作った人だと思う
邪神様

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:37:17.19 ID:zoS603gK0.net
このスレで信者と言われてもなんの問題もないというか
アフィブログから出張の方ですか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:37:35.20 ID:v0qx536j0.net
ゼノクロの不満は避難所にぶつけてこいよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:37:39.58 ID:h7uSLMqc0.net
思ったけど次回作はキャラモデリングだけ外注にすれば皆幸せになれそうだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:37:48.50 ID:sJTlQD+40.net
>>459

やっとレス番つけてくれたかw
で、349のレスが誰に対して書いたのか教えてくれやw
俺じゃ無いんだろ?ww

キャラデザ批判で即ゴキかよw
キモすぎるw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:38:04.80 ID:n7XDUEsi0.net
ゼノブレ声優陣は他のキャラにいる可能性はあるね
シュルク、ライン、メリア、ジュジュがいるわけだし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:38:57.23 ID:y0OuWE410.net
今ので十分満足している自分みたいなのもいるので
総意にするのはやめていただきたいですも

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:40:00.85 ID:ui031fSbO.net
軍人の浪川さんはSWのアナキンとか、RORのフロドとかの声色で演じた方が良かったんじゃないのかと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:40:40.33 ID:qXVBHiBn0.net
リキはいないのかも?
女性ボイスだとヴァネアさんになっちゃうけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:40:55.43 ID:sTRwdnAm0.net
各地にいるであろうノポンの声が気になって仕方ない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:41:32.91 ID:2wft6HSE0.net
浪川はヘタレって役柄でやらせたらよかった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:41:39.81 ID:JL878dKy0.net
俺、アニキ声で行く予定だけど
よう考えたらPXZの小吾郎の声だな

二週目やるならアホドジかなー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:41:52.18 ID:xlt/QjDW0.net
>>475
そうか?
俺は逆に1のキャラクターデザインのイメージがオタ向け過ぎてシリーズ全てスルーしたw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:42:15.21 ID:wdej5K2B0.net
>>482
多分ファンの集まるコミュニティに突然現れてそのゲーム叩き始める奴の方がキモいと思うんですけど(名推理)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:42:42.30 ID:squtnjLN0.net
アンケートは俺も気になるな
ゼノクロだけじゃないもんな
FEも買いそうだし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:42:47.19 ID:zoS603gK0.net
>>488
主人公なのに
いやアホドジもアレだが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:43:09.52 ID:FCmWtIK50.net
いつ見てもインパクト絶大である
http://i.imgur.com/BqKXOB6.jpg

お嬢様ボイス勝田さんだったんだな
メリアちゃんのイメージ強いから予想外

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:43:16.21 ID:n7XDUEsi0.net
サンプルボイスの一言じゃまだよーわからんな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:45:19.18 ID:8Qk1KxWp0.net
リンちゃんとかイリーナさんとか、エルマさんは同性にもモテモテだな…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:45:25.18 ID:y0OuWE410.net
浪川さんはバテン2のサギのイメージしかなかったから
サンプルボイスでびっくりしました(こなみ)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:45:37.89 ID:4z53l+wZ0.net
もうちょっとサンプル聴いてみないと決められねえ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:46:22.95 ID:T10j1+TB0.net
サンプルボイスもうちょっと聞きたいよねえ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:47:30.00 ID:sJTlQD+40.net
>>491

(名推理) ←これきついってw

ゲーム性に関しては期待していると書いているし
やみくもに叩いてる訳でもなんでもないわけだが?w
それにキャラデザに関して不服なのは俺だけじゃないのは明白

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:48:13.76 ID:ui031fSbO.net
中二と武士は選ぶ人多すぎてかなりカブりそう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:48:22.25 ID:h7uSLMqc0.net
モノリス自体にはフィールドやゲーム面に力注いでもらって苦手部門は外注するってのはいいと思うんだけどな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:48:34.20 ID:wdej5K2B0.net
変態郵便屋も知らないの(呆れ)
そんなんじゃ甘いよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:48:36.93 ID:sJTlQD+40.net
ID:IfDCm0Ce0

まだぁ?w

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:48:37.13 ID:RObHnsVw0.net
女性主人公使いたいからダメージ受けた時のボイスは気になる
たまにすごいのあるからな・・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:48:53.15 ID:+h8o27Oy0.net
メリアちゃんデビュー作だったしイメージずいぶん変わったよね
あざとい声は苦手そうだったけど当事から滑舌良かったし好きだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:49:34.91 ID:T10j1+TB0.net
俺はモノリスのモデリングがいいんだよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:50:31.25 ID:JL878dKy0.net
キャラグラだけ外注はジョジョASBを思い出すからやめろ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:50:53.99 ID:ui031fSbO.net
オカマボイスがあったら中二の変わりにネタで選んだカモしんない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:51:35.04 ID:+yaYfUz90.net
無難そうなの選んで後で後悔しそうな気がする

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:51:42.76 ID:squtnjLN0.net
>>505
主人公じゃないけどエルマちゃんの叫び声が違和感あった
あれはギャップを狙ってるのだろうか…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:51:55.96 ID:wdej5K2B0.net
ジョジョasbは名作だったな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:52:17.89 ID:W9wQdU0Z0.net
セクシー小清水のレズビッチという設定でいくから

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:52:23.49 ID:2NKuiKn70.net
狂人か小悪党口調が欲しかったです(ドマイナー)
サンプルボイスは声自体より口調が気になるな
サンプルの口調(敬語など)気に入っても実際やると敬語ほぼ使わないとかだったら意味がないし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:54:16.19 ID:n7XDUEsi0.net
>>506
お嬢様ボイスが全然メリアちゃんに聞こえないんだよな
まあお嬢様と皇女じゃ全然キャラ違うし「ごきげんよう」の一言だけだからってのもあるけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:55:25.12 ID:VMkoCzAj0.net
身長を、エルマさん>主人公♀>リンちゃん
の丁度良い所に設定したいんだが、一発で納得いく数値にできるかなあ
三人並ぶのに、結構進める必要ありそうだしなあ

なんてくだらない心配が発売前の最大の楽しみだよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:56:23.54 ID:y0OuWE410.net
ゼノブレでスキルツリーが「性格」になってて
好きな時に切り替え出来たみたいに
ゼノクロが音声をいつでも切り替え出来るようになってたら…!

エルマさんにポッドに詰めなおされますね、残念

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:57:44.79 ID:RObHnsVw0.net
>>511
猫好きだったりするし
普段のあのキャラは作ってるのかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:58:11.79 ID:dOxAjuf00.net
>>516
エルマ=主人公♂>リンちゃんの親子プレイではどうか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:59:10.94 ID:ui031fSbO.net
クロス君がアレで身長弄ってないデフォルトの状態なら、最初からけっこう高めだよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:59:20.79 ID:z5bB4A5z0.net
エルマさんは水着より通常服の胸とかお尻のラインのがエロく感じる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:00:39.87 ID:T10j1+TB0.net
だが脱がせる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:01:59.58 ID:ls83gOsF0.net
リンちゃんはパンダ目ってかタレ目を上手く3Dモデルで表現出来てない感じがするくらいかなぁ
ツリ目の方がモデリング映えるのは3Dでキャラメイク出来るゲームやってるとなんとなく感じるね
それでもリンちゃん好きだぜ、喋り方とかモーション含めれば

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:02:46.67 ID:ueJCLM8g0.net
正直、水着姿のエルマさんの色気のなさには失望している。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:02:58.78 ID:YYZ+SIzb0.net
>>502
リソースをどこに注ぐかっつう話だからなあ
キャラグラ、背景グラ、キャラ数、脚本、戦闘、演出、音楽…どれもこれも全力注げるワケじゃない
が、実績が積まれれば、今後注げる対象は増えるかもしれないな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:03:04.83 ID:squtnjLN0.net
>>518
それはあるかもしれないな
ギズナクエストでそのあたり見れるのかも

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:03:07.07 ID:zoS603gK0.net
リンちゃんはあの見た目で性能がラインポジションってのがツボ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:03:33.30 ID:VvSLncMb0.net
ポニテビキニとかにしたら可愛いっぽくない?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:03:34.71 ID:VMkoCzAj0.net
>>519
男をアバターにするなら、エルマさんの目線が鎖骨くらいに来るようにしたいわー

設定の時に横に二人並んでくれると有難いだが、そんなの絶対ないわな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:04:18.36 ID:dnimn7C50.net
モデリングや顔の造形より表情が硬いのが気になる
ゼノブレが表情豊かすぎってのもあるが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:05:09.71 ID:n7XDUEsi0.net
>>524
あんな棒立ちで判断したらあかん
水着でイベントシーンを見るまで待とう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:08:04.40 ID:z5bB4A5z0.net
一番エロいのはオルフェ人の装備だな
ボディラインがくっきりし過ぎて裸にペイントしてるようにしか見えない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:11:47.42 ID:ui031fSbO.net
敵のドールの操作方法ってGガンダムみたいなカンジなんかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:11:53.49 ID:BKB5VnKd0.net
ゼノブレキャラは表情豊かだったけど、棒立ち会話ムービーではみんな無表情だったから今作もそんな感じだと思う
ゼノクロは今のところ戦闘編ラストくらいしかしっかりしたムービーは見れないからね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:12:43.06 ID:n7XDUEsi0.net
あの装備で顔だけ外したらかなりエロいな
タイツだから問題ないみたいな感じかね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:15:05.54 ID:jpgudlKi0.net
肌色スパッツ理論か

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:15:35.13 ID:squtnjLN0.net
エロとは関係ないけど
武器はグラナダ製使いそうだな
厨心を刺激してくるw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:19:04.97 ID:rZNHaFfc0.net
ダグが応急手当てしたとかのムービーは、眉の動きが良かったな
グインがアイシャをかばったシーンは、指の動きが良い
細かいこだわりがあって作ってるんだと思うね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:19:48.44 ID:gOWqU6y10.net
>>533
だからイカ娘はあんなエロい格好なのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:19:50.85 ID:VvSLncMb0.net
アバターは結構適当に普通な感じに決めちゃうと思うけど
装備どれを使うかが既に物凄く悩ましい
近接武器がどの武器種もかっこいいからメインどれにしよう…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:23:09.64 ID:VMkoCzAj0.net
>>533
イカ姐さんが中でウルヴァリンみたいなポーズとってるのか
敵ドールが車両形態に変形しないことを祈るよ

もしガンダムエピオンにモビルトレースシステムを搭載したらってネタの四コマ漫画があったなー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:23:39.63 ID:9Ua8BY1N0.net
>>538
あのへん見ると前作よりも進化はしてるよね
あれ、前作の決まったモーションの組み合わせで作ったムービーと
同じものだろうけど、今回はちゃんと表情も付けてるし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:24:13.24 ID:2NKuiKn70.net
>>532
軽量鎧ポジっぽいしね
ガッチリ重量鎧も女性の胸部分わざわざ分けてんのはアレだが

ゼノシリーズも既に一作目から年数経ったし、キャラデザも多少リアル寄りにしてもいいかもね
ただ今作に関してはそれよりボイスの種類を……つか普通の口調が欲しい
王道が熱血すぎるし、他もキャラ立ち過ぎてて普通のテンションのキャラが作れそうにない
ひねっていない落ち着いた口調のが古武士だけ……うぅむ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:27:22.30 ID:qXVBHiBn0.net
キャラメイクだけできる体験版を出して欲しい
購入後にここでつまずくのは目に見えてるしマジで出してください

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:29:06.64 ID:gOWqU6y10.net
明日ドール編のお知らせがあるかどうかが俺の生きる気力に大きく関わってくる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:29:35.70 ID:jF7S9dj+0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org227880.jpg

2連休だとここまでが限界だったぜ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:30:20.28 ID:jpgudlKi0.net
よくキャラデザに一日かかったとかレス見るけどあれってマジなんかいな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:31:04.76 ID:y0OuWE410.net
>>544
ドール編の最後にエルマさんから
「ではこの後あなたたちにミラに降り立つ準備をしてもらうわ」
とか言われて、キャラクリ出来るようにならないかなーチラッチラッ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:31:42.14 ID:dnimn7C50.net
>>546
フルスクラッチ!?
すごいな…これ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:31:46.37 ID:dccdDSoA0.net
DL版のロードってどのくらい早くなるんだろうか
外付けhdd買うか迷ってる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:33:04.38 ID:0uRN9aY50.net
>>546
おいおい凄いなこりゃ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:34:09.92 ID:jpgudlKi0.net
>>546
ミキシングか、この変態め! いくらだ!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:34:13.80 ID:jF7S9dj+0.net
>>549
腰間接以外は
ガンダムダブルオーの奴だぜ
デザイナー同じだから似たようなパーツばっかだったわw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:35:29.51 ID:61L0q9or0.net
>>546
あんたがゼノクロのファンで一番ってことで間違いない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:35:36.22 ID:dnimn7C50.net
>>553
おお、流用できたのかw
発売前に完成が見たいなー(無茶振り)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:35:45.20 ID:y0OuWE410.net
>>546
すごいもー!!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:36:16.76 ID:Vy91nPLA0.net
>>546
リアルでアームズ所属の方でしたか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:36:20.88 ID:F7FB9DUi0.net
>>546
このスレはたまに超人が出没するから困る

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:37:13.42 ID:Wzor4ZcC0.net
NINTENDO重工
宇宙傭兵や賞金稼ぎたちからの信頼が厚い、 創業200年の老舗
多種多様かつ強力無比のアームカノンが有名

元々はハナフダカードやトランプの製造会社だった......らしい?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:37:24.91 ID:heuNFcfm0.net
>>546
えっなにこれこわい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:37:46.30 ID:jF7S9dj+0.net
>>555
ほんとは車両形体も目指してミニ四駆のタイヤも買ったんだけどな
ニコニコで孤独のグルメやっててな…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:39:36.39 ID:+h8o27Oy0.net
>>553
柳瀬さんは刹那機以外の担当だから違うけどパーツの流用とかそういう設定はちゃんと考えて設計してるかもね
劇場版のソレスタル機体が型落ち感出すために設定とかちゃんと考えて設計してる人だし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:40:03.09 ID:Hs7bORxN0.net
>>546
穏やかじゃないですね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:40:20.32 ID:dnimn7C50.net
>>561
うむ、孤独のグルメなら仕方ないな
完成楽しみに待ってるよー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:40:42.60 ID:VMkoCzAj0.net
>>561
また進行したら是非見せてくれよー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:41:20.78 ID:gOWqU6y10.net
>>546
俺もやろうと思ってたけど技術力が無くて断念したわ
できることなら使えそうな素材を提供したいよ
頑張って完成させてくれ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:42:11.02 ID:L9NtcuWV0.net
あのーもしお時間があればいいのですが
ダグさんのaaをお願い出来ないでしょうか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:42:29.19 ID:jF7S9dj+0.net
>>564
足と腕の変形は
腕を逆間接に曲げて無い以外はあってると思うから
後はドール編で色々確認してがんばるぜ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:43:54.13 ID:W1q0sBhp0.net
>>546
変形機構まで作る気か・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:46:00.77 ID:sJTlQD+40.net
>>546
見れん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:46:22.87 ID:nrlTfW6+0.net
>>546
馬鹿なんだよなあ(褒め言葉

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:48:36.14 ID:wj0D6KKa0.net
>>546
穏やかじゃないですね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:48:44.70 ID:VMkoCzAj0.net
ドールってコクピットは頭部だよね?
すげー酔いそうだな
あと頭部欠損っていう熱いシチュエーションが出来ないな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:49:38.04 ID:Q2jUVxlE0.net
>>545
来週はゼノブレ生放送もあるしないだろう
告知は30日有力かな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:50:03.62 ID:jpgudlKi0.net
>>573
腹じゃね?せり出してる画あったきがす

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:51:52.42 ID:nrlTfW6+0.net
あのスケールで頭部はスペースないだろw
多分ガンダムと同じで腹部がコクピットだと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:55:22.66 ID:9zq5fiRM0.net
大きさはナイトメアフレームより少し大きい
アームスレイブと同じくらい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:55:24.10 ID:dnimn7C50.net
ウイング含めたバックパックも考慮せなあかんが
スラスター周りが面倒そうだw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:55:39.66 ID:l27EZ31n0.net
>>546
おいおい、ここまでやるかw
是非完成させてまたうpしてくれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:55:48.14 ID:uA5kfdO30.net
ザンダクロスもコックピットは胸部だからな
ミクロスはスネ夫クラスのCPUだから論外

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:55:59.98 ID:gOWqU6y10.net
>>574
そうか…
ゼノブレ生放送内でお知らせしてくれたら良いんだが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:56:43.34 ID:5EyXer/A0.net
胴体だろ
http://stat.ameba.jp/user_images/20110711/14/winefrid/33/61/j/o0600033811343640463.jpg

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:59:31.99 ID:VMkoCzAj0.net
>>576
確かに言われてみりゃそうだわ、恥ずかしいw

PV2のスクリーン展開と頭部のアイカメラ部分発光のイメージに妙な刷り込みがあったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:02:40.45 ID:lC1Xrkgq0.net
>>577
それだけあれば、充分にスパロボで活躍できるサイズだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:03:59.78 ID:YENzM+dT0.net
あと37日だねぇ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:05:54.35 ID:oksFEZF40.net
ttp://i.imgur.com/Qm3iDel.jpg

これこれ
せりだすとチンコクピットみたい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:10:08.56 ID:oXlOq4zN0.net
>>546
褒め言葉として受け取ってくれ
馬鹿だろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:13:10.86 ID:xIG1D0WO0.net
>>546
こういう技術のある人は凄いな…
とりあえずゲームでドールが出てきたら
いろいろな角度から観察しそうだ
来週とうとう生で高橋監督登場か
無理そうでも投稿したメッセージが読まれないか
ちょっと期待してしまうw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:15:30.43 ID:oXlOq4zN0.net
150文字以内とか無理ゲーだったから諦めてお前らが大好きなあのセリフだけ書いて送ったわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:16:00.64 ID:3Preg6LM0.net
探索編でドールが出てくるじゃん
タツがカッコいいですも〜って言うところ
>>586のチンコックピットが胸辺りに収まってるんだよね
マクロスに出てくるYF-30みたいな感じで

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:17:28.12 ID:jFl05tt+0.net
>>546
タカラトミーの社員さんちーす それとも海洋堂かな?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:19:48.27 ID:vJwfyzkc0.net
>>546 すっげえ! あなたが神か!

ゼノブレ発売日までまだひと月以上あって生きるの辛いけれど、カウントダウンの方の画像や>>546の画像を見てると、頑張ろうっていう気持ちになる。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:21:30.57 ID:GGoODIm50.net
何故か>>546が見れない僕

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:25:56.12 ID:95DFA/d00.net
地球ドールは座り込んで乗るタイプみたいだけど
烏賊製ドールは中で直立して両手振り回せる大きさだよな
地球製ドールより全体的に大きめサイズなんだろか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:31:33.49 ID:uNToRhVa0.net
烏賊製は全長は一緒くらいだけど変形用の間接の機構やらタイアやらで地球製は窮屈になってんじゃないかね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:36:12.44 ID:VP1RZHBW0.net
イカドール、全天モニターがかっこいいね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:59:06.87 ID:jS5jEF7H0.net
>>546
何故我には見えぬ!?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:01:45.94 ID:xB+rkkjE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=axQm_TgN2t8
シュルクアミーボが海外上陸

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:03:28.65 ID:l+Y4U1a90.net
>>546しゅごい……
予想するにハルートベースでRGガンダムの腕
マイナスモールドとMSハンド(連邦系)と
腰関節?に他の00系の足関節が使われてるから
もう一個ケルディムあたりを買って……
何かちょっと足りない気がするけど残りはプラ板とか
自作パーツで作るっと メモメモφ(・ω・ )

なお、素材を買っても同様に作れる技術は我に微塵もない模様

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:03:57.92 ID:f2JDeY9j0.net
うおついに自作した猛者が現れたのかw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:09:57.68 ID:fd1p3//y0.net
英雄は行方不明の青年…PV1の謎の青年…
あっ…(察し)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:11:40.39 ID:l+Y4U1a90.net
あ、腰じゃなくて曲がる腹が00系の膝関節か
あと本体がHGハルートの構造を上手く変形に使ってて
(本来の変形方法と違う)
正直センス溢れすぎや

うん、やっぱりマネして作れる気がしないww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:13:32.35 ID:ViSepr7B0.net
>>546
ただ一言凄いとだけ言わせてもらおう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:13:58.09 ID:/wfMsnMU0.net
>>546
え、何これ(驚愕

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:17:03.42 ID:O082kEOA0.net
>>546
凄いw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:18:37.10 ID:2rxG7Jsp0.net
俺が英雄だ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:19:03.84 ID:jogodLRT0.net
>>546
変形機構まで作れるのかよ
すごい、完成させてほしいまじで

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:35:09.37 ID:lsgxoooh0.net
>>546からはレゴで適当にマクロスの機体を試作して変形もばっちりだったデザイナーを思い出す

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:39:14.74 ID:KhhJlDAU0.net
>>546
マジか、これ…
おお、スゲーじゃんってスクロールしたら驚愕したわ!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:45:56.49 ID:TF91V8yB0.net
ゼノ系メカって立体化に恵まれてないんだよね
去年やっとE.Sディナの可動フィギュアが出たけど他はサッパリ
ワンフェスでアシェルが出てたけどそれっきりだし

今回に関してはそもそもヴェルトールとかゼノギアスとかディナみたいな
主役機ってもの自体あるのか分からんからまた立体化展開は難しいかもしれん
メインのデザイナーがフレームアームズの人だから
可動フィギュア向きのデザインにはなってると思うのだけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:03:16.50 ID:l+Y4U1a90.net
さっきから考えてるのに分からない悶々としたこの気分。
画像とにらめっこしてガンプラにわかの自分が分かったこと
マイナスモールドは使ってない。
ハルートのブースターで全部済ませてる
肩や足の装甲もハルートのパーツを細かく分解して並べ替えてる
顔も実はハルートのアンテナを減らして向きを変えるというシンプルさ
(違和感が微塵もないのが恐ろしい)

問題なのは腹と腰の作り方と肩と胴体の接続方法ですも!!
マネしたくても分からないですも!ここプラモスレじゃないから気になるのに
詳しい人来なくて余計悶々するも!悲しいからもう寝るも!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:12:25.25 ID:oksFEZF40.net
その画像借りてプラモスレで聞きゃええがな…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:12:32.23 ID:J/BZkDE50.net
HGハルートの変形機構利用してるんじゃないのかね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:41:35.64 ID:i8f9VDMl0.net
みんながスレに現れた英雄に夢中の隙に僕はイリーナをもらっていきますね・・・
(ちなみに現段階でイリーナのシリコン型設計に成功できた人こそが真の英雄)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:46:01.19 ID:jzQ/6Zca0.net
元々柳瀬メカだからか親和性高いな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:03:05.51 ID:1oIrQUGK0.net
これまでに判明したドールの仕様まとめ

名前を付けられる
武器を2種携帯
頭・胴・右腕・左腕・脚とカスタム可能
二本脚、多脚、ホバー、キャタピラ等から移動方法を選べる
カラーチェンジ
ステッカーを貼れる
32マス×32マスでオリジナルステッカーも作れる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:05:20.04 ID:CXsTC2U20.net
>>614
そんな未来は(ry

とうとうプラモ自作の猛者まで現れたのか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:30:46.31 ID:n6R+O/UWO.net
>>616
これはマジネタなんですかも

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:33:15.33 ID:RVF84vtj0.net
>>618
信じちゃいかんwwww前スレくらいにあった妄想でしょ
ただ武器複数や頭胴腕脚のパーツ換装とかはありそうだと思うけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:36:02.29 ID:XzXRSqnw0.net
カスタマイズ性アーマードコア丸パクリでもいいんですよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:39:20.98 ID:mstzThkS0.net
そういえば高橋はフロントミッションも関わってたよね
やっぱ好きなんだろうなあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:49:46.51 ID:DcMYX0+o0.net
>>616
>二本脚、多脚、ホバー、キャタピラ等から移動方法を選べる
ただのACやんけw

しかしドールがあって、銃器が通常の銃がレトロ扱いされるぐらい発達してて、
言うまでもなく宇宙進出が可能な時代背景
これでわざわざ近接武器持って原生生物と殴りあう意味って何があるんだろうな
前作ならともかく今作だと不自然極まりないし、作中で説明されるのだろうか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:03:07.61 ID:tBn4HYAx0.net
ステッカーはありそうだなぁ
一時期エロ画像やグロ画像のステッカーが問題になったが
とび森ではあったから大丈夫だろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:12:36.59 ID:1oIrQUGK0.net
>>621
妄想が現実へ変わったな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:12:37.73 ID:lsgxoooh0.net
フロントミッション・・・エヴォルブ・・・うっあたまが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:14:57.57 ID:TldGAuEy0.net
>>622
近接武器の技術レベルもすごい高いんだろう
高度な技術で作られた近接武器が銃より威力高いなんてSFじゃ割りとよくあることじゃないかな
後銃は弾を消費するのが資源がかつかつなミラの人類にとってはマイナスかもね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:15:20.19 ID:uNToRhVa0.net
>>622
そこはゲーム的な楽しさと絵面やろ
そんなん言い出したら何でドール2足歩行やねんとかなんで歩兵だけで探索やねんとかなってくるで

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:30:20.19 ID:nIDvSXTq0.net
http://i.imgur.com/ekXWf8j.jpg
遅くなった

あと37日!!!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:32:30.67 ID:nIDvSXTq0.net
正直ネタ切れ感が強い

ドール編を…早く…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:50:34.33 ID:jO4AQbr10.net
言ってしまえば、遠方からスナイパーとかで原生生物の脳天に穴開けて瞬殺すればいい話だからな。
後は剣に猛毒塗って苦しめて殺すとかな。

けどRPGゲームでそれやってどうすんのっていう。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:52:01.80 ID:PCg4Ioh70.net
>>628
おはようございます
毎日ありがとうございます

自分は最初はブレイドタワーの数字だけカウントダウンしていくおつもりかと思ってました
無理にネタひねり出さずに、二周目に入ったりしてもいいんじゃないかな?


ところでモーリスの姓ってカタカナでどこかに出てる?
カウソンなのかショーソンなのか
スペルだとフランス系っぽいけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:01:28.04 ID:nIDvSXTq0.net
>>630
餌に毒仕込んで弱らせて捕獲するとか、狩猟ゲームなら楽しいけどね
ダイナソーハンティングとか良かった

>>631
そのつもりだったけどいろんな場面をコラしてるとそれはそれで新しい発見があって
楽しくなってしまって。
まあネタがないときは素直に初心に帰ろうと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:23:33.03 ID:k8f9gmk70.net
超亀レス
>683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/21(土) 20:45:31.65 ID:b7+XI0Lg0 [5/5]
>>>674
>うむ、種として多様性を保ちつつ繁殖する為の最低ラインが10,000〜30,000と言われてるね
>まあ、ライフに10万〜100万人くらい積んでるはずだから大丈夫だろうきっと。

ラインが何万人もいるところを想像しちまったじゃねえか・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:26:23.43 ID:nIDvSXTq0.net
>>633
Now It's Ryne Age!!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:26:41.49 ID:Lt14Gd6k0.net
パーツごとに付け替え出来たら変形がスムーズに表現できない気がするんだよな
武器は換装出来るだろうけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:33:39.23 ID:AaSvkglo0.net
純正じゃないと変形できないよ
(メダロッター脳)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:40:46.52 ID:uNToRhVa0.net
Wガンダム並のガバガバ変形だからパーツ付け替えいけるやろ。実装してるかはしらんけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:47:07.61 ID:XzXRSqnw0.net
>>633
実際ラインのガタイの遺伝子残すためにクローンかもありか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:01:21.28 ID:nIDvSXTq0.net
ラインが100万人も居たらカルナさんが100万人いないと人類復興できない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:06:17.51 ID:xQ1taPSt0.net
今日ドール編の告知来るかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:21:01.51 ID:lDPcbf7y0.net
つまりホムスは絶滅危惧種…
いや、設定上は日本列島の半分程度の広さのある巨神に数千万人規模のホムスがいるんだろうけどね。
本当はコロニー9だけでも福岡県くらいあって、数百万人のホムスがいるんだろうな…

ゲームじゃ描写不能だから縮小された訳だけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:24:20.89 ID:jO4AQbr10.net
福岡県がコロニー9くらいの広さだったら

ゴロツキしかいなさそう

643 :名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:28:42.28 ID:wlrVe0+I0.net
とするとエルト海はどれくらいの広さになるの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:37:39.11 ID:jO4AQbr10.net
単純計算で超甘く見ても5万平方キロメールとかかな
少なくともゼノクロの全フィールド足しても全然ちっとも足りないだろう。
フライトドールでも50時間とか掛かるな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:40:42.93 ID:lDPcbf7y0.net
ついでに言うと惑星ミラも超超縮小されてる。
400平方キロメートルで惑星とか狭すぎとか島レベルとか言われるけど、設定上は原初の荒野だけでも十分大陸を名乗れるはず。
多分ユーラシア大陸くらいあるんじゃね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:44:04.36 ID:8HTToRpq0.net
>>645
タツ「じゃじゃじゃじゃじゃあ!ユーラシアのポルトガル目指してしゅっぱーつ!!」

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:57:41.70 ID:1oIrQUGK0.net
>>645
地球は5大陸。ミラも5大陸
これを狙って作ったのかな

ということは海中にはムー大陸が沈んでるんだな
つまりラストダンジョンは浮上してきたムー大陸
間違いない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:02:22.24 ID:8HTToRpq0.net
ムー大陸(四国)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:03:51.70 ID:xQ1taPSt0.net
海に海王類いそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:05:31.38 ID:EBa3V8+t0.net
このスレで散々名前上がってたけど名前忘れてしまった
ヒロインっぽいキャラがホムスの生き残りかもしれないとかってに想像してる
http://xenobladex.jp/images/img_keyvisual04.png

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:07:33.88 ID:f2JDeY9j0.net
おー燃えるねー!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:13:00.82 ID:klg5I7y20.net
自キャラのボイスはお嬢様ボイスでいくつもりなんだけど、
「お嬢様」って一口に言っても、高飛車なタイプとかお淑やかなタイプとかである程度分かれてるよね
サンプルボイスの「ご機嫌よう!」だけじゃあどっちなのか分からなくてずっと悶々としてるんだよなぁ・・・
俺としては後者を望んでるんだけど、サンプルボイスが結構元気そうなトーンに聞こえるのと、後者のタイプだとなんだかセリカと性格が被りそうという点から、やっぱりお淑やか系じゃなくて高飛車系なのかなぁ・・・

男性の王道タイプも、王道というには少し調子のいい性格(決して貶している訳では無い)している感じがしたし、
どんなタイプなのかをより正しく理解する為にも、サンプルボイスは1つでなく3つくらいは欲しいなと思った・・・

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:15:07.30 ID:z9bQ+HmU0.net
>>650
大人気セリカちゃん!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:16:37.55 ID:O082kEOA0.net
>>650
ヒロインキャラが居るのか・・・
そうなるとやっぱり主人公は野郎にしたいなぁ・・・w

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:27:41.14 ID:pOD8LBkU0.net
>>650
こんなにファンタジーな画と
メカメカしい画が一緒に楽しめるのは
ほんと珍しいゲームだと思う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:31:02.17 ID:5wMZ+tMt0.net
理想はソウルボイスを全部聞いてこれだ!って声を選びたいところ
いや全部はたぶんネタバレになるだろうけれどもっと声聞いて選びたい
おにゃのこ予定しているのにシュルクやライン作りたくてたまらない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:32:13.21 ID:UMSgmxNc0.net
セリカは見た目お嬢様系に見えるけど銃ぶっ放してたからわからんなあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:32:31.55 ID:95DFA/d00.net
けどまぁ主人公とフラグが立ちそうなヒロインが皆無な件
キズナグラムも友情オンリーで妄想さえ否定される可能性が

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:34:33.51 ID:18Joz0xI0.net
車検、保険、自動車税その他もろもろな春
クルマなんて要らねー

ドールが欲しいよ......

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:38:58.79 ID:5wMZ+tMt0.net
セリカはEOEのチンベルちゃんにしか見えなかった
ドールにも担保とか保険とか周期メンテあるのかしら

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:39:48.17 ID:pZTziG0R0.net
>>658
へたに強い恋愛イベントみたいのを入れられるとそれを嫌な人もいるしね
友情とか仲間の絆くらいで、その後を個々人で想像してください、くらいが良いかと
俺は主人公&エルマでバイオのクリス&ジルみたいな相棒タッグが好みだ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:40:43.07 ID:klg5I7y20.net
>>657
セリカの戦闘シーンで「はい、これで有利に戦えますね」ってセリフを言ってたな
あとは>>650の画像か、今の段階でセリカがどんな感じのキャラなのかを推察する材料となり得るのは・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:42:54.53 ID:pZTziG0R0.net
キャラクリの段階でソウルボイスは10個くらいは聞かせてほしいね
ゲームはじめればソウルボイス設定画面で性格がつかめるだろうけど
何度もやりなおすの面倒だし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:43:10.32 ID:wehzTuQQ0.net
大胆なお嬢様...たまんないっすよねぇ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:44:22.22 ID:7rwnkFfM0.net
早く中二病全開でフォトンセイバーブィンブィンしたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:44:56.36 ID:kQW93y4X0.net
高橋が恋愛入れないわけがない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:48:28.13 ID:k8f9gmk70.net
>>665
流星輪舞使用時
中二病「見とれるなよ・・・」とかだったら見とれちゃうかも

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:49:41.98 ID:pZTziG0R0.net
中二病はへたに普通じゃなくて、本当にネタになるくらいぶっ飛んだ中二じゃないと
もう中二主人公にしたいプレイヤーの期待は越えられ無い気がする

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:50:07.84 ID:oTVwLDBv0.net
ゼノシリーズの恋愛要素全部苦手だからいらない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:51:26.19 ID:95DFA/d00.net
ハッ待てよ…もしかしたら各ユニオンごとに男女一人づつ攻略対象がいて
ユニオンの順位ってつまりそう言う事なのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:52:12.84 ID:UMSgmxNc0.net
ヒロイン属性=死ぬ

おけ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:00:23.29 ID:hUBpe/bg0.net
メカ化

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:01:04.24 ID:k8f9gmk70.net
メカ娘萌えなのになんで奥さん人間なの?てつやくん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:03:48.83 ID:JgOIFDQP0.net
そのうち改造するよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:06:22.38 ID:eRhYBkXu0.net
エルマさんと濃厚なイベントがある可能性は高いわけか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:12:01.33 ID:mOoTbANU0.net
エルマさんとセリカちゃんのクラスが被ってそうなのがツラい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:17:22.97 ID:5wMZ+tMt0.net
ゼノブレで一番いちゃついてたのはラインとカルナな気がする
キスシーンは水与えたあれか
パンツ一枚で水探しに出かけて御免フィオルン

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:23:08.43 ID:LGQvsN860.net
カルナはただの筋肉フェチだろ
ラインとガドが雰囲気似てると言ってたが
体付きだけにしか見えん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:25:36.71 ID:79ujcQzO0.net
>>546
改めて見ると、これ腰やられたらヤべえデザインだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:27:55.93 ID:CXsTC2U20.net
個人的には目が似ていると思った
ガドとライン
ラインとカルナの掛け合いが聞きたくてセットでよく使っていたな
ゼノクロは掛け合いがシステムになったからキャラ同士のは楽しめるかわからんがソウルボイス変えて遊ぶ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:00:07.95 ID:X02/fPTp0.net
昔のガドは陽気な人だったんじゃないかな
ゲーム中で描かれたのは、戦いで病んでいった後だっただけで

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:02:11.74 ID:Te5k1S+30.net
アホドジエルマさんがいてワロタ
http://www.langrisser.jp/character.html

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:02:53.86 ID:udtVeD/F0.net
お前らセリカやマードレスの事は語るのに
なんで同時発表のフライさんのことを無視するの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:05:54.04 ID:EBa3V8+t0.net
オダマさんもラインとガド似てるって言ってなかったっけ?
ちょっとはっきり覚えていないけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:10:14.86 ID:XGZBAjjF0.net
フライ?ハエ?知らんなぁ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:10:27.01 ID:oXlOq4zN0.net
まぁどっちも頼れそうな感じだしダンバンさんが一旦終結させずに戦争続いてたらラインもガドみたいな性格になってたのかもね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:10:58.70 ID:vDDji1VM0.net
ゼノブレ三周目やってるんだど
カルナさんは婚約者がいるのにラインに対して色々とアピールしすぎですw
あれじゃあラインはその気になっちゃうよーって思いましたw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:15:41.63 ID:9iDWwWxO0.net
ガドがなんともなかったらフツーに二股してたんだろうなカルナ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:16:39.60 ID:UMSgmxNc0.net
>>683
ガドっぽいやつか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:23:20.94 ID:HK/teSpa0.net
ガドへの依存が半端なかったから仮に生きて帰ってきてたら二股はないでしょ
ラインもすぐ身を引くだろうし

他の奴らよりもダンバンさんが何もなさそうのが心配だったわ
独り身で一番年いってるし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:28:26.19 ID:xx5/lI+r0.net
>>676
セリカの武器はナイフとデュアルガンっぽいから多分大丈夫

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:31:38.62 ID:xx5/lI+r0.net
>>690
ダンバンさんはフィオルンの花嫁姿を見届けるまでは自分の恋愛の事は考えられないタイプ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:33:36.89 ID:O082kEOA0.net
>>692
でもフィオルンの事が済めば、
意外にちゃっかり誰かと結婚しそうな気もする・・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:34:41.75 ID:pZTziG0R0.net
ダンバンさんはめちゃくちゃモテるだろうけど
本人にその気が無いし、妹LOVEすぎて他の女に気付かないかもな
なんだかんだでダンバンさんを射止められるのはフィオルンみたいな
迷いなしで一途に攻めまくれる強気なタイプだと思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:35:25.57 ID:VqmeG89e0.net
恋愛要素はあるならあるでちゃんと描いてくれりゃ良いし
なくても特に不満はない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:36:59.59 ID:xx5/lI+r0.net
いさ自分のこととなったらどうすれば良いのかさっぱり分からずリキに相談するダンバンさん
ってここクロスのスレだなすまん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:39:12.74 ID:pZTziG0R0.net
シュルクと結婚して落ち着いたフィオルンから毎週のように
早く結婚しなさい、と催促されて困り果てるダンバンさんの図

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:40:17.79 ID:cJtCcuBq0.net
ダンバン語るならスペースダンバンにしな!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:40:35.64 ID:jzQ/6Zca0.net
ダンバンさんはシュルクとフィオルンが催促と協力して普通に結婚しそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:41:39.93 ID:fi5ad/smO.net
ダンバンはEDでヴァネアとイイカンジだったじゃん
ボディタッチされてるし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:46:17.71 ID:lDPcbf7y0.net
機械生命体と「合体」出来るんですかねぇ…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:47:11.36 ID:ZYFXJwS10.net
ゼノシリーズって必ずサイボーグやロボ娘出てるよね?
今回も出ないはずないよなぁ・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:51:16.33 ID:jxslMVwA0.net
主人公が負傷して実は…なパターン

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:53:45.69 ID:1V12RS3m0.net
最初NLAを見て円状の集落なだけにマシーナの隠れ里の過去の姿なのか?と思ったけど未来っぽいし結局似てるだけで何も関係ないんだろうか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:57:54.38 ID:TIBiKwiW0.net
大きさ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:58:31.69 ID:HK/teSpa0.net
>>704
関係ないでしょ
隠れ里の塀は落ちた腕の骨格的なものだと思う

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:04:13.59 ID:XwK6WMem0.net
>>702
健気に振舞ってるリンちゃんが、実は・・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:05:33.62 ID:FG6QOoGp0.net
>>707
ダッチワイフ見てぇな顔だもんな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:12:31.93 ID:+HlTduhb0.net
今日ってつぶやきの日だよね!
期待!!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:15:12.52 ID:3Preg6LM0.net
ゼノブレイドの生放送はこの前呟いていた…次はドール編だ、頼む!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:16:15.66 ID:YcxpNAlW0.net
【ゼノクロ】 ア マ ラ ン ク 4 9 位 (3/23現在) [転載禁止]&#169;2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1427062314/

JRPG最高峰のゲームじゃなかったの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:16:43.21 ID:pzbXU12K0.net
俺だけがこれを楽しめるなんて凄く得した気分

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:17:08.00 ID:K3/reyQ20.net
初週6万くらいか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:17:22.44 ID:gYNIvo6u0.net
>>702
ダンバン「フュ〜…ジョン!ハッ!」

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:17:30.61 ID:a74Qz+HO0.net
FF体験版ですらずっとベスト10にはいたよね。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:17:54.13 ID:FuyOufzO0.net
任天堂ハードのゲームはアマゾンなんかで買わないから
とかいうニシ君もう出た?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:18:04.28 ID:hUBpe/bg0.net
バイアス人

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:18:17.49 ID:mN3gjZ6D0.net
そもそもゼノブレイド自体覇権ハードWiiで出して20万行かなかったゴミだからな
やたら持ち上げられてるが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:18:33.64 ID:/ox7D6fl0.net
大作で発売1ヶ月前にこんなにランキング低いなんてあり得ないだろw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:18:37.11 ID:gYNIvo6u0.net
>>701の間違いだった…恥ずかしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:18:50.22 ID:gWZipSb60.net
そろそろCM流す時期を考えた方がええなw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:19:05.32 ID:N/qRZ8qI0.net
JRPG最高峰!(買うとは言ってない)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:19:22.25 ID:48hXXeQ40.net
キ○オタ向けニッチゲーなのに
Uのタイトルが少なすぎるせいで
色んな方面から度々ゲハ戦争に引っ張り出されて
凄い弾みたいな感じになってるからな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:19:38.44 ID:tW7mgWFI0.net
売れる訳無い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:19:54.64 ID:eWLB9Riz0.net
まあまだ1ヶ月あるし これからだよなチカニシ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:20:17.53 ID:1YFEMtqn0.net
まぁベヨ以上ゼルダ無双以下っていう順当な結果に終わりそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:20:31.69 ID:JUJpvJKX0.net
>>711
WiiU専用、RPG、専スレの極端なまでの盛り上がりに比べ、世間は動いていないということ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:20:33.18 ID:brRxPSzf0.net
10万行くかも怪しいだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:20:51.82 ID:RX62gN+H0.net
あと一ヶ月ででるのにこれって

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:21:11.00 ID:UfO5wDhb0.net
普及度最強だったWiiで前作が20万くらいだろ?
5万も売れたら大勝利でいいんじゃね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:21:26.31 ID:jW0UTI/U0.net
東大卒と同じ
エリートなんだよ、我々は

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:21:28.79 ID:1fgV70j00.net
すげぇ一気にきたなw
呆れ通り越して笑えてくる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:21:33.00 ID:3Preg6LM0.net
穏やかじゃないですね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:21:45.75 ID:dMERUyCW0.net
あれだろ?ニシ君がいつも口癖みたいに言ってる
だが買わぬ!ってやつだろ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:21:54.73 ID:lC1Xrkgq0.net
今日もアフィ用の書き込みお疲れさまと

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:21:58.20 ID:7t4U9kI70.net
超バイアス人

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:22:02.13 ID:PJ6oZs6Y0.net
宣伝してんのかな
全く見ないけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:22:19.03 ID:URohzqOl0.net
既にソシャゲに屈した任天堂のソフト売り上げ気にしてもしゃーない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:22:39.60 ID:f+vnm50B0.net
オフライン版PSO2みたいなもんやろこれ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:22:57.86 ID:FvmK+XdN0.net
買えよ(´・ω・`)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:23:01.86 ID:jO4AQbr10.net
なんだこの単発あぼーん率は

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:23:16.53 ID:GrTFJ8u40.net
ネプテューヌより下って結構衝撃だわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:23:40.29 ID:a9JfSGHL0.net
ハードル下げまくってるのが笑える
こんなもんでFFに噛み付いてんだから200万本は売ってもらわんとな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:23:59.54 ID:hCreNiCJ0.net
実際のハードルはベヨ2だろうなw
ゼルダ無双には勝てまいw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:24:05.19 ID:bN3mRIod0.net
単発の群れと見せかけて1人だからな
しかもバイアス人だから話も通じない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:24:22.89 ID:lC1Xrkgq0.net
>>741
それで生活立ててるんだから察してやれ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:24:28.11 ID:THitC3vL0.net
5万売れれば十分でしょ
ハードル上げ露骨すぎて笑う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:24:29.40 ID:7t4U9kI70.net
バイアス人(大猿化)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:24:39.77 ID:UMSgmxNc0.net
単発は全部NGしとけば快適だな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:24:48.13 ID:hUBpe/bg0.net
これが絶望に歪んだ目障りなハゲって奴か

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:24:48.91 ID:gX5/Roek0.net
口だけクソ豚の脳天ナタでカチ割りたいな〜♪

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:25:07.43 ID:PY+X/+2b0.net
200万ならともかく、はっきりと任天堂が大作扱いで作ってるのに20万とか30万で「ハードル上げすぎ」はないだろ
その程度のファンすら牽引出来ないタイトルだとしたらしょぼ過ぎる
俺はシェンムーやTESの独占新作出るハードあったら一切の迷いなくそのハードを買うよ
それが例え箱1でもvitaでもな
そういう力が全くないってのはさすがに有り得ない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:25:29.81 ID:+vNF9zKD0.net
なんだかんだで売れるんちゃう。当時の箱でさえTOVとかSO4で20万以上売っとるんやし
それなりにJRPGに熱心なコアユーザーは一定数いるもんやろ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:25:54.82 ID:m/7+gZmH0.net
モノリスってゼノしか作って無いよね
何年もゼノだけ作り続けて数万本で良い訳が無いよ
メインターゲットは海外だろうから、国内で死んでも何とかするつもりだろうが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:26:02.63 ID:VqmeG89e0.net
なんだいつものゲハカスか。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:26:19.93 ID:/oTapnmH0.net
>>753
たしかに煽りとか一切抜きで
360のSOやヴェスペリア
vitaのペルソナ4Gあたりの売上が比較対象としてはいいかもな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:26:20.29 ID:lC1Xrkgq0.net
そういや、獣娘もいた記憶があるが、あれはバイアス人とは別種族なのか
それとも性別で外見が全く違うのか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:26:47.68 ID:JfAO9w2G0.net
5万はさすがにない
いくら海外狙いとはいえ前作割れもさすがに有り得ないよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:26:53.79 ID:H+7QyMPn0.net
昨日暖かかったからな
ゴキブリのフットワークも軽くなったんだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:26:54.62 ID:bN3mRIod0.net
売上だのなんだのは板違い
そんなことよりデータプローブを変えたらどれだけ儲かるかの方が重要だ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:27:08.88 ID:ecmhS6kC0.net
あんなに神ゲー扱いしてるんだから余裕で100万越えるんだろな〜

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:27:12.11 ID:1fgV70j00.net
安価変えとるw手打ちかよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:27:30.60 ID:q8UjANht0.net
>>754
スマブラとかゼルダとか下請けしてるよ(´・ω・`)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:27:53.69 ID:NmBYXDYi0.net
ソシャゲーと提携してwiiu捨てる発言をしたおかげで、
売り上げは一気に下がるだろう。

ガチャゲー企業との提携発言が無ければ40万ぐらいは言っていたかもしれない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:27:53.72 ID:dR1WdGQA0.net
>>753
もう7年近く前でしょそれって。
もう日本では据置自体売れてないし、ましてハードの勢いがないWiiUじゃ
面白そうだからハード毎買うって人は相当少ないかと。
残念だけど面白ければ売れる訳じゃないってのはゼノブレが証明してる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:28:08.60 ID:lC1Xrkgq0.net
とりあえず、単発君に安価するとバイアス人にお小遣いが入るから注意ね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:28:11.79 ID:fxXqXEbj0.net
スマホ参入のせいで余計買いづらくなった
マジで専用機のつもりじゃないといけないとか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:28:29.38 ID:gauQUT/G0.net
いくら売れようがおもった通り売れたという楽なおしごと

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:28:54.36 ID:ullCFI++0.net
大人しくゴミ溜めで傷の舐め合いしておけばいいのにこうやって一人自演出張してくる辺り笑えるな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:29:03.33 ID:1rI1TMdo0.net
なんにせよまずはN3DSのゼノブレイドの売り上げが指標になるんじゃないか?
大体それでどれぐらい売れるか察すれるだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:29:09.25 ID:JpOHadqD0.net
モノリスってあんまり知らなかったけどどっちかつうと最近は部分委託のが多いようなイメージ
ゼルダの神トラ2にもひょっこり名前入ってたし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:29:26.63 ID:yEKscEAO0.net
大分前からいろんなとこで散々宣伝してたし
他の作品散々売れない爆死連呼してたんだから低くても30万はいくでしょ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:29:48.87 ID:GRao192a0.net
DL版とパッケとまだ迷ってる......

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:29:55.99 ID:lC1Xrkgq0.net
他スレの書き込みをそのままコピペしてるっぽいかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:30:08.98 ID:kfn4nsh+0.net
内容の話してるのに売り上げや予約数で煽ってるのがどこぞのネット工作員なんだよなあ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:30:13.35 ID:3pzG6+hp0.net
20万売れたら豚の勝ちでいい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:30:30.31 ID:YB3sjJQC0.net
これは初週1万行くかも怪しくなって来たな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:30:55.93 ID:8QWqsM6e0.net
>>776
残念ながらモバイルに敗走した時点で勝ちも糞も無いんですよね
既に敗戦者なわけだから

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:31:18.04 ID:+HDM/HZG0.net
伸びてると思ったらこれかぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:31:21.22 ID:dR1WdGQA0.net
外付けHDDあるならDL版、ないならパッケ版ってのが基本じゃないかな?
やったら売るとか、記念とか、現物が良い人はパッケでいいだろうけど。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:31:24.57 ID:7mx2px/10.net
そもそも、こういう系は求められてないという現実がゼノブレwiiの売り上げなんだよね

日本のRPGはキャラクターが仲間と漫才するイベントシーンをオマケの戦闘で繋いで
決められた順にこなしていく
レールプレイングとして進化(?)していった結果がFFとかテイルズとかファルコムとかになってて
実際それが安定して売れててRPGはこういうものだと満足してる人の方が多いんだから

そこから脱落したマイノリティがゼノに縋ってるだけで

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:31:44.00 ID:FAdaPGwv0.net
これガチのステマっぽい
前作も爆死したし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:32:02.22 ID:hUBpe/bg0.net
>>760
資源と所持金は別計算になるんじゃないかね
資源はNLAの発展に使ってーって感じで

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:32:07.42 ID:krV3gNjs0.net
>>773
DL版の人が多いキャンペーンはじめるのかな?
DL版なんてWiiUの場合海外でも5%程度なんだから国内は1%程度だよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:32:30.01 ID:XJFbt57P0.net
ここまで人気でないとは思わなかった
まさかベヨネッタ2以下の販売数になるのでは?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:32:55.03 ID:VqmeG89e0.net
>>773
パケ予約しておいてキャンセル可能な日まで考えたら?
あらかじめDLは先日ぐらいまでに決めればなんとかなる(保存先ストレージは要るけど)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:32:59.27 ID:uqR2eON+0.net
おっ売り上げ大好きの豚が手のひら返してるぞw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:33:17.05 ID:Pv8W7Y5k0.net
所詮ゼノクロなんてこの程度
WiiU買ってまでやりたい人なんて皆無って証拠だ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:33:39.64 ID:1ImoZRiZ0.net
WiiUってのが誰も得しないからな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:33:53.78 ID:H+7QyMPn0.net
続編シリーズがポシャるような売り上げと内容じゃなければ良い
売れても内容がゴミ…じゃ意味ないしな
最近あったっけ、そんなゲームw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:34:05.57 ID:0pN4MFpQ0.net
>>756
それらの当時水準と同等クラスのブランドだと言う考え自体が
身の程知らずだと思うがね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:34:25.90 ID:xggsCr7K0.net
ステマで糞ゲーがどれだけ売れるかの実験作

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:34:41.89 ID:qZIn/bMk0.net
ニコニコとかネットであれだけ反響有って爆死したらホントにただのステマだってことなのかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:34:44.90 ID:VqmeG89e0.net
そういや先週ぐらいにも湧いたな
ID変えながら連投するゲハカス

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:35:10.88 ID:dR1WdGQA0.net
ブランドってやつは結構強力だからな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:35:14.09 ID:2E0TclhK0.net
こんな時代遅れのネトゲもどき売れるわけねーだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:35:15.26 ID:JUJpvJKX0.net
>>770
あっちもNew3DSハード購入が必須という足枷を振り切れるか、というのは興味深い
まぁ、New3DS版が大ヒットするというのは、Wii版ゼノブレイドが売れなかったことの証明にもなりそうだけどね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:35:28.44 ID:fOZzdYLU0.net
ステマも糞もない
関連動画再生数を見れば同ジャンル大作クラスと
全くお話にならないレベルの差がついてるもん
ゲハでは任豚がFFを貶すダシにしてるから良く話題に出るだけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:35:44.70 ID:eKEYEyvq0.net
マリオマリカスマブラならハーフ〜ミリオン
それ以外だと20万本がやっとの市場だからなぁ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:36:02.61 ID:KahnCDGR0.net
ハード牽引とかいってるやつ面白すぎるな
そのハードはサードだけでなく、ついこないだ自社長も見捨てた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:36:26.76 ID:1DvOGN270.net
>>792
もうバンナムが証明してるじゃん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:36:42.45 ID:HBirFrqv0.net
>>798
ニコニコでは動画出る度にランキングに入ってくるけどな。まぁ任天堂のハードで出るゲーム関係は「何故か」やたらと再生が伸びるよね。ニコニコでは大人気(笑)の任天堂のゲーム

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:37:10.54 ID:9swynVl20.net
なんかワロタ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:37:15.43 ID:hMJpXdI90.net
ステマなのは、前作が全然じわ売れしてなかった時点でバレバレだったじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:37:41.98 ID:uwxoOrwP0.net
ゴキ震えてるか?(震え声)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:37:55.67 ID:t7HY0orM0.net
速報からネガキャン書き込めって言われたんだけどここですか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:38:04.32 ID:jzQ/6Zca0.net
話してるように見えて全部自演なんだから面白い

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:38:09.78 ID:iOdprJc/0.net
エルシャダイ…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:38:18.85 ID:H+7QyMPn0.net
バルサン置いておきますね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:38:20.57 ID:MlqDafuv0.net
キャラデザのひどさが限度を超えてるわな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:38:22.92 ID:ugK7FlnA0.net
急や

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:38:40.37 ID:ET2d/ZXk0.net
売れなかったんならステマじゃなかったんじゃね?w

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:38:57.42 ID:lD4UhCql0.net
ブラボがクソロードのゴミだったから発狂してんのか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:39:00.03 ID:3IBAMMpf0.net
いやRPGで初動率50%割はよく伸びたと呼んでいいだろう
それでも20万未満しかファンはいないよってだけの話

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:39:05.16 ID:uvxEuq7T0.net
最近某ハードは評判悪いソフトしか出てないからね、仕方ないね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:39:24.83 ID:eoSi2khX0.net
ゼノギアス買わなかった当事のゴキが原因でこんな姿になってるって自覚して煽ってんの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:39:43.62 ID:dR1WdGQA0.net
ゲハスレみたいになっててワロタ
向こうにスレ建ってから荒らしにくるのもワンパだなw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:39:52.06 ID:hPPEy3yE0.net
>>812
売れなかったらWiiUがネットでの過剰な持ち上げもニコニコでのステマも意味をなさない最悪のハードだと証明される、もしくはゼノブレの人気そのものが幻想だった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:40:06.40 ID:CXsTC2U20.net
>>790
信者の友人ですらがっくりしてたゼスティリアのことかい?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:40:09.97 ID:SUidDtHq0.net
この情熱をもっと別の方向に活かせばいいのに

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:40:19.88 ID:fi5ad/smO.net
例の体験版がよほど酷かったんか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:40:44.01 ID:FKqyz6h60.net
>>816
ドラクエヒーローズをさんざん煽りまくった任豚がゼノブロで
特大ブーメラン返されるのはむしろ当たり前だと思うがね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:40:47.67 ID:vhCgEg+/0.net
分かりやすい煽り屋に煽動されおってからに
ゲハ用語使ってるのは全部弾きなさいな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:40:57.07 ID:dR1WdGQA0.net
というか対立煽り業者だろこれ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:41:10.62 ID:xNdhFDU50.net
当時1000万台売ってたwiiで初週8万本だろ
wiiUって今220万台くらい?同じ割合なら2万以下だぞ

口コミで評判上がっても行って3万〜6万くらいが関の山

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:41:32.03 ID:8A5vzqSM0.net
ソフトの方向性が
任天堂ハードのファン層と全くピントがずれてるから売れないのであって
ギアスもサーガも関係ないだろう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:41:37.65 ID:Avwf4kSP0.net
人の世に!(半ギレ)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:41:51.42 ID:q72th7y30.net
PS4は国内でも20%のDL版率(スクエニ社長談)らしいが
WiiUのDL版率は3%とかだろうな・・・・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:41:53.10 ID:0RSiWl8z0.net
全く同じレス見たからゲハ板かと思ったら違った
ちょっと必死過ぎやしません?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:42:15.08 ID:b6ju5i140.net
田中キャラデザがギアスやサーガより劣化してる時点で売れそうにない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:42:37.23 ID:hUBpe/bg0.net
流れ早いし次スレ立てようか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:42:37.29 ID:IlR9H13+0.net
あれだけゲハで大量にマンセーされてたんだからコレは嘘だよ
嘘や無かったら工作だっていうのか?いや俺達の任天堂に限ってそんな事は絶対にしない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:42:40.68 ID:JpOHadqD0.net
煽った煽らないとかゲハ板のノリこっち持ってこられても知らんのだが(´・ω・`)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:42:56.64 ID:PEWJQ0h50.net
発売日に直ぐ買うかはまた別の問題だと思うよ
WiiUの売上げを考えるに、そもそもハード自体を持っていない人も居るだろうしね
最終的には同じくらいの売上げになるにしろ、ゼノブレイドより初週はかなり落ちるんじゃね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:43:13.06 ID:lD4UhCql0.net
DQHFF15体験版ブラボとゴミが続いたからか
大変だなぁ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:43:19.12 ID:lwzGmPcM0.net
もう既に初週6〜8万、最終15万下回ったら鬼のように叩くって決着ついたはずだが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:43:41.47 ID:Lcfl7FkK0.net
こいついつもの常連だろそろそろ通報たまってるからプロパイダが対応する

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:43:42.77 ID:jzQ/6Zca0.net
>>821
実際酷かったようだ

…と思ったらピタッと止まったな、分かり易いやつ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:43:51.79 ID:/+kFNAbd0.net
ゼノギアスのエリィはめちゃシコだったなぁ・・・
一方、ゼノブサのリンちゃんは・・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:43:53.98 ID:lC1Xrkgq0.net
>>833
その顔文字はどっちかっつうと、煽り系スレのノリなので
あんまり使わんことをお勧めする

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:44:07.16 ID:tUus5hnU0.net
FF13とゼノブレの時はこんな目つけられなかったのにな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:44:26.02 ID:MvQx31uT0.net
DLカードはまだかね?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:44:30.41 ID:bzV+AZkg0.net
フィールドの色使いの違いやSF色強めなのを
嫌がる前作ファンだっているし
評判の良かったBGMのノリもだいぶ違う
そのまま移行してくるような作りじゃないだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:44:31.41 ID:yD4Kt1Ys0.net
キャラデザは一般受けしないだろうな
せっかく作り込んでるのにそういう所で損してるのはもったいないと思う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:44:48.55 ID:SUidDtHq0.net
必死過ぎて草生える
流れ変えるためにもつぶやきあくしろよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:44:51.61 ID:JpOHadqD0.net
>>840
ごめんなさい知らないで使ってました。もう少し勉強してきます…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:44:53.63 ID:dCzuVKcu0.net
>>843
その理屈だとゼノブレイドをBGMが良いから買ったって事のなるけど
そんな人が数千人レベルでいるとは思えんが
それこそ前作やってれば終盤のSF展開見てんだし
前作にしろ自由なフィールドを作るための舞台装置としての設定だろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:45:33.15 ID:6d01Gxak0.net
これって田中久仁彦さんのデザイン傾向自身が変わったということなのかい?

これは最近の作品(『ラストクロニクル 天空篇1』のアテナ)とのことだが、
http://40.media.tumblr.com/52487ed562d69db3ba5dd6f359114f5a/tumblr_nj7ws9xB1B1twe5gko2_400.png
特にそのような残念な方向への変化は感じられないのだが。

『ゼノブレイドクロス』開発側の3D化センスが相当アレか、
もともとのデザイン指定が相当ナニだったかだけではないかと私は思うのだが。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:45:39.57 ID:JKezJlR30.net
めんどくせえなぁ!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:45:50.61 ID:EvIhBmPr0.net
これは凄い良いじゃん。やっぱモデリングだな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:46:06.84 ID:PdLU1Ppo0.net
顔のモデル作り直さないみたいなので予約キャンセルしましたぁ〜

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:46:18.35 ID:jzQ/6Zca0.net
レスの流れ作るために必死こいて会話考えたんだろうが結局単発以外が付いてけないからバレる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:46:21.88 ID:gi7YT9pV0.net
田中のイラストは10年前から全然変わってないな
ゲームのモデリングは微妙だが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:46:31.79 ID:jO4AQbr10.net
ドラえもん何とかしてよ〜

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:46:41.13 ID:lC1Xrkgq0.net
あの体験版は製作資金回収の為であって、
普通はあんまりしない開発率低い状態でのもんなんだから、改善されるでしょ
まあ、そんなに気にするな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:46:42.72 ID:PNQRIopQ0.net
どっちみち超大赤字出すのは間違いないな
ソシャゲに身売りされるのも時間の問題

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:46:59.29 ID:5rHuRCyz0.net
モデリング外注しておけば・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:47:11.59 ID:0RSiWl8z0.net
あからさますぎて最近ゴキとか豚とかそんな感じのゲハ厨っていうより
対立煽りの業者の存在が以前より認知されてきたな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:47:28.07 ID:30sp3rl/0.net
ドラクエの拡張パッケ以下ってのがもうヤバイね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:47:50.27 ID:dR1WdGQA0.net
逆にモデリングと売上予想しか叩くところが見つからないんだろ
いかにもゲームやらん煽り業者って感じ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:47:54.83 ID:vliwUMlP0.net
単純にキャラクター単体としての姿が魅力的ではないということでは?

「キャラデザインで(日本の市場に)媚びない」
というコンセプトがあるのかもしれないし、それは一つの考えだが、

そうだとすると、田中さんは貧乏くじを引いたね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:48:17.42 ID:SUidDtHq0.net
これ本当に単独犯なんだとしたら逆に尊敬するわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:48:20.93 ID:gkbh1xcV0.net
これは累計10万本すら怪しいな
で、豚がジワ売れジワ売れ言って誤魔化すんだろうな

ジワ売れすると言い訳していた太鼓はジワ売れしましたか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:48:22.61 ID:vhCgEg+/0.net
大体ここ荒らしたところで何ら意味を持たないw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:48:22.99 ID:Avwf4kSP0.net
何故この先の未来が見えない…?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:48:41.47 ID:GRaJdjd40.net
キャラキモイしシステムはチョン産MMOだし
ただ町も建造物もなんもないフィールドが永遠と続いてる糞ゲーだからなw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:48:55.98 ID:ullCFI++0.net
ソシャゲに身売りはFFだけて十分

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:49:01.90 ID:EEaIQn2q0.net
スタオーブランドは3で崩壊してたし、それに負けるようじゃゼノクロのブランドしょぼすぎってなるわw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:49:17.85 ID:7dqtU85y0.net
しかも今度のゼノクロはストーリー性ゼロのひたすらクエストこなす作業ゲーだし
売れるわけない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:49:22.01 ID:jO4AQbr10.net
こんな事する暇あったらPS4の凄いゲームで遊べばいいと思うんだ
平日の昼間から書き込む暇あるんだから

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:49:32.22 ID:eOh82YRL0.net
もちろんコングでも圏外
これは爆死濃厚ですわ・・・
買えよ糞豚ども

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:49:38.88 ID:ukP8JmrE0.net
伸びてるから何か来たのかと思ったら
ゲハカスが来てた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:49:44.67 ID:lC1Xrkgq0.net
>>862
つい最近、新作アニメスレでアンチと信者を演じて
1レス10行以上ある書き込みの自演議論で数百レス伸ばすという狂人を見かけた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:49:57.14 ID:98fc+VER0.net
もともとコア向けニッチな中2ゲームだから、そしてWiiUならこんなもんでしょ。
俺はもちろん買ってメチャ面白く遊ぶが、業界的には悲劇が見えているよな。
世間に認知されず闇の中に消えていく。しかし一部では永遠に語り継がれる、奇跡のゲームって。
次回作ではリンちゃんが大人の女になってるのかな?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:50:17.81 ID:ST6GeIyA0.net
しかし、かつての持ち上げっぷりはどこへやら
もう成り済まししか祭り上げてないじゃないか
始めっからニッチタイトルらしくひっそりとしてれば、こんな叩かれずに済んだのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:50:34.08 ID:dR1WdGQA0.net
>>870
だからゲームをやらない(知らない)業者だと思うのよ
仕事なんだろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:50:35.80 ID:1BNHz+Nq0.net
主人公が主役ポジションじゃなくモブキャラぽいな…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:50:39.99 ID:TntPZ9nf0.net
ドドドドドって感じだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:51:01.68 ID:jzQ/6Zca0.net
まるでアフィ用スレみたいな自演だなぁ
纏めるの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:51:02.91 ID:ELGTps4J0.net
8万本行けば大健闘だろ

Wii で17万なんだぞ、そもそも
マリパ見てもWiiU 市場なんて想像以上に死んでる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:51:07.81 ID:SUidDtHq0.net
>>873
何が彼らをそこまで駆り立てるんや・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:51:18.20 ID:ASs8iif+0.net
まさかドラクエの追加パッケージに負けるとかないよね?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:51:32.41 ID:EMkK0Kli0.net
同日発売のパズドラマリオの5分の1くらいは売れるんじゃないかなwwww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:51:52.05 ID:3VXVZ+ud0.net
FF15、ブラボ・・・ゼノクロの対抗馬が次々と沈む 次はなに? [転載禁止]&#169;2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1427067004/

FF、ブラボの対抗馬らしいぞw
豚ちゃんはよ行ってゴキブリって言ってこいよw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:52:09.65 ID:87HNy4Xz0.net
ライバルはどっちかというとドラ10のアペンドだろ・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:52:18.64 ID:9swynVl20.net
こういう流れになる度に戦闘編PVの異星人のシーンを思い出して笑う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:52:22.11 ID:lD4UhCql0.net
FFもブラボもどっちもゴミやんけ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:52:25.12 ID:7Xccv0UL0.net
なんだこの弱気な糞豚集団は

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:52:43.45 ID:RNtQoKNP0.net
目指せ4〜5万本!!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:53:01.26 ID:SUidDtHq0.net
ブラボでブラボーミュージックが真っ先に出た俺

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:53:12.61 ID:TF9zwwhF0.net
餌が与えてない弱りきった養豚場の豚どもだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:53:19.60 ID:TntPZ9nf0.net
>>886
正にバイアス人

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:53:27.71 ID:0RSiWl8z0.net
乗せられて他ゲー貶してる阿呆もNGへ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:53:33.94 ID:thAHq6YN0.net
最初から商業的には
強気になる理由はどこにもないような。

ブランドヴァリューがあるわけでなし、
これというフックがあるわけでもない。

前作のファンが喜んで買うだけのこと。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:53:40.59 ID:MvQx31uT0.net
20売れればいいとこのソフトなのに出世したもんだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:53:54.47 ID:lpWrtsG20.net
ニンダイみてないの?ゼノクロにストーリーなんてないだろ
設定はいろいろとあるみたいだがドラマなんて皆無

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:53:57.90 ID:hUBpe/bg0.net
んじゃ次スレ立ててきます

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:14.89 ID:SUidDtHq0.net
>>897
よろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:16.25 ID:YVIch+/a0.net
なお前作購入者すら買わん模様

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:17.85 ID:kNEVnxbM0.net
>>650
この画像ってコラ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:26.97 ID:tUus5hnU0.net
自演ヘタクソすぎるだろw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:31.70 ID:vhCgEg+/0.net
>>897
いってら

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:32.32 ID:XWMLeqLY0.net
クレクレされてるブヒ〜(だが買わぬ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:39.50 ID:HK/teSpa0.net
バイアス人が来てるな
彼も仕事でやってるから仕方ないね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:40.68 ID:dR1WdGQA0.net
ストーリー=一本道だそうです。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:41.48 ID:3Preg6LM0.net
ダンバンさん!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:47.26 ID:gMuCwRoQ0.net
>>711からの怒涛の単発IDによるネガキャン
分単位でここまで連投されると業者がいるって話も納得だわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:54:49.15 ID:iUGNZgVv0.net
誉めまくるつもりも中傷しまくるつもりもないが……

とりあえず、田中さんをキャラデザに採用するなら、
キャラクターはもう少し魅力的につくって欲しかったなという気はする。

これでは「田中、猛烈劣化!」なんて言われても仕方が無い。
それは非常に残念だ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:55:04.40 ID:hLzSQIsP0.net
豚のだが買わぬ!はいつものこと

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:55:23.87 ID:jzQ/6Zca0.net
>>897
駄目だったら行くよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:55:30.69 ID:FInpInaR0.net
ソウルシリーズなんかはストーリー自体は本編でろくに語られないけどゲーム自体が面白くて考察とかする楽しみもあるんだけどな
ゼノクロみたいなクエストとかキズナみたいな最終的に作業になる物で水増ししたJRPGじゃしっかりしたストーリーを描かないとデンデン現象で持ち上げられるだけの中堅JRPGにしかなれないわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:55:39.98 ID:k1deXrjf0.net
ネガキャンせざるを得ないゲームだからな
この必至さが物語ってる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:55:50.54 ID:SUidDtHq0.net
今は便所の落書き場に書き込むだけで商売になるのか
いい時代になったもんだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:56:02.97 ID:locwEoeP0.net
全機種持ちにはスルーされるだろこのゲーム

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:56:20.28 ID:YuM3ycEF0.net
ゼノクロスレ、ミナアラシダ!
ソウ命ジラレテイル!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:56:27.04 ID:1DvOGN270.net
>>711
当日にプレイできないからキャンセルしてヨドバシにしたんだが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:56:28.09 ID:4RxD/LlW0.net
具体的に反論できてないな
ゼノクロが作業ゲーだからってやつあたりするなよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:56:38.74 ID:dR1WdGQA0.net
2chで工作するよりツイッターやLINEでした方が効果あるんでは?
もうしてるのか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:56:48.43 ID:2rO6pPd90.net
確かにゼノブレを評価した人はゼノクロを買うだろうね

逆説的に、ゼノクロが売れないってことはゼノブレが購入者から評価されてないってことが言えるね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:56:49.46 ID:Lcfl7FkK0.net
こんなのより俺を雇ったほうがいい仕事するぜ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:57:18.14 ID:Y67WPHze0.net
開発費回収できんのか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:57:32.63 ID:hUBpe/bg0.net
そう考えたらさ、勝手に体が動いてた

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part115
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427079335/

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:57:37.18 ID:SN7juxLU0.net
一部の信者とこれしかない需要で持ち上げられてるだけで売れないだろうな
せいぜい5万〜10万本といったところ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:57:37.49 ID:3Preg6LM0.net
WiiUもPS4もフル稼働の俺が最強なんだよなぁ…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:58:01.18 ID:KKqMSmlW0.net
ゼノブレイドが2010年だっけ?
5年開発してたなら相当予算突っ込んでるだろう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:58:14.94 ID:YuM3ycEF0.net
>>922
スレをブクマした!乙してやれ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:58:16.88 ID:TntPZ9nf0.net
>>922
乙ー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:58:25.92 ID:lC1Xrkgq0.net
>>922
よくやったも

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:58:28.36 ID:nuTXRlqa0.net
今時超大作RPGなんてやってられねーよ
っていう人のほうが大半のゲーム市場で、それでも出してくるだけましっていう考え方もあるよね…
まぁ現実問題大して売れないだろうけどね…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:58:31.67 ID:jzQ/6Zca0.net
>>922
乙ですも!

>>920
仕事でやってるんだとすればまだ納得できるんだけど
ボランティアだったら嫌だな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:58:43.30 ID:HK/teSpa0.net
>>922
乙ですじゃも

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:58:48.41 ID:r8QS8Xjs0.net
任豚のポジキャンが足りない証拠だな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:59:00.81 ID:Avwf4kSP0.net
>>922
なら掴もうぜ未来

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:59:09.07 ID:rzxl7OIG0.net
ここはセールス云々語るスレじゃないから売れたの売れないだので煽られても関係ないし
そう考えると信者以外からもゼノブレは評価高かったよーって外部情報しかないからな
ゼノクロも他JRPGを圧倒する神ゲーだといいね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:59:26.36 ID:YuM3ycEF0.net
で、ここまで酷いと通報出来んの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:59:30.91 ID:SUidDtHq0.net
>>922ィイイイイイイイイイ、オッツだ!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:59:34.49 ID:JvQ/fjUZ0.net
>>922
乙ですよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:00:16.76 ID:bN3mRIod0.net
通報用
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:00:22.11 ID:dR1WdGQA0.net
>>922


940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:00:37.48 ID:rlNEYq2R0.net
>>922
えげつなく乙いも!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:00:58.47 ID:SUidDtHq0.net
お昼になった途端いなくなったな
お昼休みか?w

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:01:03.25 ID:9swynVl20.net
>>918
まとめられ狙いもしくは自分でまとめてるんだろう
まとめサイトの方が圧倒的に多くの人の目にとまるだろうし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:01:48.29 ID:ClAMDSFX0.net
>>869
捏造すんなよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:01:52.88 ID:HK/teSpa0.net
>>930
仕事だったら理解できるけどこんな生産性のない仕事はしたくないな
仕事じゃないならあまりに人格が終わっててかわいそう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:01:52.96 ID:nJ79ReJ00.net
売上発表楽しみだわ
ゲハが荒れるぞぉ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:02:53.75 ID:SUidDtHq0.net
仕事でも仕事じゃなくても可哀想
でもこんなんで金もらえるならいいかも・・・
でもやり甲斐は皆無だな・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:03:03.10 ID:O082kEOA0.net
なんかかわいそうな人が来てるな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:03:56.32 ID:+HDM/HZG0.net
ゲハが荒れるのは構わんがお前らここも荒らしにくるじゃん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:04:34.71 ID:Lcfl7FkK0.net
もうちょっと暴れさせれば逮捕もありうるな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:04:40.61 ID:TntPZ9nf0.net
ゲハなんて勝手に荒れてて、どうぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:05:26.44 ID:lC1Xrkgq0.net
>>881
アニスレの狂人の場合はそのアニメは好きじゃないというわ、それでいて業者ではないわの変質者で
ひたすら売り上げやらぼくのかんがえたさいきょうのアニメを妄想しては、オレ理論を提唱するのが生きがいぽかった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:05:44.71 ID:H+7QyMPn0.net
面白ければそれでいいんだけどねw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:06:21.57 ID:kKL1kP7R0.net
乙イモ
穏やかじゃないですね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:06:43.01 ID:O082kEOA0.net
>>922
乙〜。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:06:44.32 ID:YuM3ycEF0.net
ゼノクロスレを荒らすと言っていますも!
それにタツをイモだと言いましたも!
酷いですも!許せないですも!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:06:48.19 ID:jzQ/6Zca0.net
ゲーム内のバイアス人も少し可哀想な連中だったりすかも
下っ端にもドラマあるといいな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:06:53.81 ID:H+7QyMPn0.net
ネガでも何でも勝手にやってなさいw
楽しんだもの勝ち

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:08:00.55 ID:Avwf4kSP0.net
穏やかになりましたね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:08:09.53 ID:jO4AQbr10.net
>>955
うーん。
ゲハ民とも食の趣味は合うかもしれない。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:08:38.74 ID:0RSiWl8z0.net
本当に昼から来なくなった…

いまいち疑心暗鬼だったがこの流れ見ると信用性増すなこういうのも
http://neto10.blog55.fc2.com/blog-entry-33.html

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:09:33.29 ID:vhCgEg+/0.net
>>922
おついも

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:10:08.74 ID:dR1WdGQA0.net
>>942
あーなるほどね
アフィで食ってるからネタを作ってまとめないと困る訳かw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:11:58.51 ID:36TxpHaq0.net
ここよ!
続けてスルーアーツを!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:12:20.54 ID:jzQ/6Zca0.net
ワイルドスルー!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:12:35.50 ID:rzxl7OIG0.net
今週はちょっとした更新に、土曜にゼノブレの公式配信があって、
そこで来週のドール編放送の宣伝って感じかなー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:12:45.78 ID:Lcfl7FkK0.net
>>922
乙ですも

アフィ収入は上限を定めるべきだとおもうね
汗水流して得てるものじゃないし
趣味程度の収入に落とせば多少は健全になるでしょ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:12:52.44 ID:+uUz5ur50.net
穏やかですね
ドール編楽しみなんだがコックピット視点の操作は残ってるんだろか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:13:02.06 ID:jgNC91Wt0.net
ワイルドスルー!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:15:44.37 ID:lC1Xrkgq0.net
ノポンにそっくりな芋とかも出てくるんだろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:15:44.53 ID:HK/teSpa0.net
>>956
命令で動いてるっぽいし何かしらありそうだよな
エギルも一番の巨悪を倒そうとして奮闘していただけだしね
ラスボスは我みたいなどうしようもないストレートな悪がいいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:16:55.73 ID:O082kEOA0.net
>>970
名前有りバイアス人を最終的に仲間に出来たりするんだろうか・・・

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:17:01.72 ID:Avwf4kSP0.net
シャドーアイ!
ここだああああああああああああああああああ!!!モナドオオオオオオオオオオオ!バスタアアアアアア!!!
や゛った゛ね゛ぇ゛!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:18:20.09 ID:IX+JKKT+0.net
>>972
シャドーアイの所為で背面バックスラッシュのダメージ下がってるじゃねえか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:19:02.39 ID:XwK6WMem0.net
>>971
イカ姉ちゃん仲間にして、セクハラしたい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:19:06.29 ID:YuM3ycEF0.net
厳密には下がってないらしい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:19:11.46 ID:dRqIkRub0.net
平日の昼前に怒涛の加速しててビビったわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:19:34.50 ID:vDDji1VM0.net
この流れでみんなの気持ちが伝わるかどうか
難易度激高!

ブレイドとは!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:20:24.31 ID:yBIyzVhh0.net
男キャラは全然問題ないのに
造形が平面的になる女性キャラのモデリングが苦手なんだろうか?

サーガ1,3より微妙なのが少し残念だが見慣れた感はあるw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:21:09.40 ID:Tb6aOl+60.net
>>935
俺は751のレスで殺人または傷害予告に見えると通報したよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:21:28.63 ID:vDDji1VM0.net
>>974
あのイカちゃんは
ミラ侵略にきたでゲソとか言いながら
実はいい人でゲソ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:22:30.09 ID:fi5ad/smO.net
来月は同梱版買って更にD端子買ってパッド用大容量バッテリーも買わなきゃならん…出費ヤバイヨヤバイヨ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:22:52.14 ID:GtLkZofV0.net
>>359
40は13-2だな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:22:57.36 ID:o2kMWteA0.net
くだらん宗教のせいでゼノクロできないなんてかわいそうだな〜としか思わん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:23:51.21 ID:3Preg6LM0.net
心が…騒いできた!!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:24:02.16 ID:gYNIvo6u0.net
>>981
D端子?HDMIじゃダメなの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:24:06.05 ID:vDDji1VM0.net
同梱版+テレビ買い替え+コンタクトレンズも作りかえるわ
金がかかるゲームだこと!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:25:20.23 ID:wehzTuQQ0.net
今日のつぶやきなんだろなー?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:26:04.48 ID:fi5ad/smO.net
>>985
ウチのHDMI差すトコないんだわ
貧乏ですまぬ…すまぬ…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:26:36.16 ID:7PTLSAPQ0.net
>>981
ゲームパッドではアダプタに刺しっぱでいいじゃん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:27:03.39 ID:YuM3ycEF0.net
オーバークロックレスの発動中は、レスの待機時間が大幅に短縮され、待ち時間なしで次々とレスを繰り出すことが出来る。
しかも煽りレスなら煽りレス、売上レスなら売上レス、同じレスを連続で使う事でヒット数がカウントされ、カウント数が増えるほど貰える時給がアップする。
アンカが付けば付くほど、更に時給がアップするというわけだ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:27:44.08 ID:8HTToRpq0.net
>>981
パッドは電源刺しっぱなしで問題ないよ。
TVはどうにもならないなぁ・・・新しいの買い変えろとしか・・・

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:28:30.21 ID:jO4AQbr10.net
>>990
ヴァンダムさんのセリフ分かり易すぎるw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:28:43.10 ID:rzxl7OIG0.net
>>990
焦りすぎてトリプルリキャストを使いこなせていないからまだまだ甘ちゃんだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:29:27.59 ID:XwK6WMem0.net
BLADEとは?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:29:40.39 ID:o2kMWteA0.net
神々の言葉を越えた?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:30:03.83 ID:vDDji1VM0.net
生まれし頃より!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:30:17.09 ID:o2jj4Ora0.net
解放者

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:30:24.87 ID:YuM3ycEF0.net
缶詰的な運命の?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:30:29.32 ID:fi5ad/smO.net
>>989 >>991
指しっぱなしにすると接続の消耗激しくならない?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:30:41.58 ID:ik3wxBeS0.net
天下無双!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200