2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part447

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:23:44.00 ID:/8QsFXrw0.net
テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』 
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG 
対応機種:プレイステーション3 
発売日:2015年1月22日(木)
発売 価格:8,070円+税 ララビットマーケット特装版:12,944円+税
 http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
 http://ebten.jp/p/4560467045595/ 
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種) 
アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード 
CERO:B(12歳以上推奨) 
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔 
プロデューサー:馬場英雄 
アニメーション制作:ufotable 
主題歌:Superfly『White Light』
 戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS) 

■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細 
http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php 
■公式サイト
 http://toz.tales-ch.jp/ 
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
 http://tales-ch.jp/pc/ 
■バンダイナムコスタジオ
 http://www.bandainamcostudios.com/
■まとめwiki
 http://www59.atwiki.jp/tozwiki/ 
■真のゼスティリアwiki
 http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/ 
■テイルズオブゼスティリア避難所
 http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/ 
■消費生活センター通報/相談窓口 
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html 
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
 http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html 
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
 http://www.caa.go.jp/info/koueki/ 
■通報先一覧
 http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html 
■通報例・通報報告
 http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html 
■通報において役立つ資料など
 http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html 
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
 http://www.cero.gr.jp/ 
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
 http://www.jaro.or.jp/ 

※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
 ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
 ■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
 http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki 
前スレ 【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part446 [転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426544803/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:30:16.03 ID:/8QsFXrw0.net
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること! 
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう 
・立てられない場合>>850>>900、それでも建てられない場合は宣言して立てましょう 
・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。 
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。  
次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※  
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。  
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。 

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV 
http://www.youtube.c.../watch?v=mnjMvL72WO4 
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV 
http://www.youtube.c.../watch?v=AQi98wt4s4U 
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV 
ttps://www.youtube.c.../watch?v=mAuo2M0KlUo 
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編 
ttps://www.youtube.c.../watch?v=pmd86UlDFkA 
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編 
ttps://www.youtube.c.../watch?v=A4HnzEWz_yc 
PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV 
ttps://www.youtube.c.../watch?v=7lKuuu26hk4 
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」15秒CM 
ttps://www.youtube.c.../watch?v=TQVS8HnaLro 
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV 
ttps://www.youtube.c.../watch?v=e_SCbJX6_JM 

今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、 
本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。 
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。 
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO) 
http://www.cero.gr.jp/ 

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:31:07.42 ID:EqpcRsk40.net
ワクワク→スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争
アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww
馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?
3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり
過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる
小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)→呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテで修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板、凍結解除から1日でプレミアム規制→批判止まず再凍結←今ココ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:34:23.74 ID:/8QsFXrw0.net
>>3
例のテンプレにCMの件入れてくれてありがとう

ミス申し訳ない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:40:31.65 ID:1piMzAdf0.net
http://i.imgur.com/RP23mph.jpg


6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:47:52.52 ID:/8QsFXrw0.net
テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木) 発売
価格:8,070円+税&
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket...or.jp/feature/tozsp/ 
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/45...467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種) アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
http://toz.tales-ch....pecial.php
■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/ 
■まとめwiki
http://www59.atwiki....p/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.j...hzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitarab...ame/58902/
■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.g...nsult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁http://www.caa.go.jp..._form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp...fo/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki....es/13.html
■通報例・通報報告 
http://www52.atwiki....es/26.html
■通報において役立つ資料など 
http://www52.atwiki....es/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/

※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。 
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki 
http://www52.atwiki....zsougiwiki

前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part446 [転載禁止] 
http://itest.2ch.net.../gamerpg/1426544803/

これで大丈夫だったらこっちを使ってください
>>800

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:51:38.98 ID:/8QsFXrw0.net
ごめんやっぱミスってる…半角スペースが駄目なのか
元々ROMだったけど更に半年ROMります

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:52:47.82 ID:Kazon0vj0.net
>>7
いやいやありがとう
スレ立て助かりました

9 :テンプレ貼り直し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:57:20.69 ID:Kazon0vj0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)

■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/
■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/

※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part446 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426544803/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:58:09.62 ID:/8QsFXrw0.net
>>9
貼り直しありがとう

11 :テンプレ貼り直し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:58:25.38 ID:Kazon0vj0.net
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合>>850>>900、それでも建てられない場合は宣言して立てましょう
・立てられない、立てる気のない人は>>800前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
ttps://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
ttps://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc
PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」15秒CM
ttps://www.youtube.com/watch?v=TQVS8HnaLro
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM&PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

今作のゲーム中には「犯罪 麻薬等薬物」相当のシーンや表現、発言があるのにも関わらず、
本パッケージにはレーティングアイコンとして記載されていない。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:23:43.79 ID:oybLqtjB0.net
JAROは厳しいって返答があったじゃろ?
CEROを被せろ・・・被ってますよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:28:40.70 ID:nhw+07QJ0.net
まあヒロイン詐欺も実質宣伝広告に不備があったってことだしJAROも入れたままでいいんじゃない?
通報件数が多くなればJAROの方も考え直すかもしれないし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:29:41.97 ID:X/5ojNJC0.net
http://i.imgur.com/QZbzzj8.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:30:08.57 ID:EqpcRsk40.net
被害者一覧
・クソオナゲーを買わされたユーザー
・こんなクソみたいなシナリオを演じるはめになった声優陣
・ゲームのせいでCDの売上向かい風なOP担当のSuperfly
・劣化はしているがロゼのせいで必要以上に叩かれた藤島
・毎回のように良デザインをしているいのまた
・担当キャラは全員離脱。昔から担当キャラを冷遇されてきた奥村
・アニメ担当ufo
・昔からテイルズを作ってきて最近やっと製作環境が良くなったと言っていた桜庭
・Lからの久々の登板椎名
・出来のいいフィギュア作ったのに実はモブでしたアルター
・何故か主人公ではなくラジコンを作らされたコトブキヤ
・フラゲ情報からDLCを急遽無料にされた集英社
・余りにもクソ過ぎて在庫過多な小売店
・全く売れない食玩を作らされた森永製菓 ←New !
・その食玩を発売早々半額に値引きする羽目になったコンビニ等小売店 ←New !
・シリーズファンだったマガジンの二人のヒロ君
・10月記事のヒロイン表記を消させられたWEBページ記者
・“諸事情”によってニコ生を中止させられたドワンゴ
・攻略本でモチーフにしたと明かされ最高の風評被害を受けた坂本龍馬
・1300円→無料を急遽対応させて3月1日1300円を忘れられたと難癖受けたPSストア
・「瞳のなかに映るもの」「コナン王子」など、モチーフにされた疑惑のある名探偵コナン
・コナン王子(馬場英雄王子)の元ネタにされた映画の英雄コナン(原題:Conan the Barbarian )
・頑張って作った3Dモデルなのに使用されると炎上に巻込まれる同人3Dモデラー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:31:48.42 ID:QOSvhLp4O.net
>>14
こんなコラあったのかよワロタ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:33:27.11 ID:xlB2kwaB0.net
テイルズフェスティバルでロゼとアリーシャでるかなwww
どんな扱いなのかこれから楽しみ♪

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:38:05.10 ID:ndb4pSuF0.net
>>14
そういや内陸だから大きな湖か?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:38:33.30 ID:4lkagXXX0.net
>>14見て思い出したけど
EDの墓参りシーン、ザビーダがデゼルの帽子被ったままだよな

ロゼの墓に供えてもらえず昔少し会ったおっさんが手放さないってデゼル可哀想

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:40:28.96 ID:9z+6eevN0.net
ロゼの墓に供えられる方が可哀想な気もする

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:42:20.21 ID:zZnNVWh40.net
>>17
フェスのワクワク感ヤバイよなw
今年絶対荒れるわ
当日は実況張り付いて楽しまないと
ゼスはリアルエンタメだわw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:44:38.81 ID:gYZ3KkFR0.net
まぁあの二人よく考えるとろくに付き合いもなかったし・・・
何でデゼル死んだときにおうおうおう言って泣いてたのかもよく分からない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:48:35.90 ID:QOSvhLp4O.net
馬場がテイルズチームから消えたらおうおう言って泣いてやろうぜ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:49:39.08 ID:ndb4pSuF0.net
墓が建った事にまずびっくりした
馬の骨が建てたんだろうな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:57:05.88 ID:hPHijude0.net
>>23
そんな日が来たら宴確定だわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:57:56.43 ID:aqP9kQL+0.net
次に出るテイルズのマザーシップタイトルはきっと名作

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:01:47.28 ID:aqlxliXZ0.net
このゲーム発売したばっかなのに新品3000円くらいで売ってたぞ。
相当クソなんだなw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:02:30.01 ID:mXLe93HoO.net
今更ながらアリーシャ編冒頭見たわ
泣くんだ女の子
黙っててって!
悲劇のヒロイン
言い返されたことないのか
そぞろなみだめのアリーシャ
なんなんだあのキモくて人でなしなブタ女
だれか俺の代わりに浄化しといてくんね?
方法は問わないんで

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:03:00.79 ID:49KJ73aaO.net
>>21
人気声優「みんな騒いだりしたらダメだぞ(キャラの声で)」
腐「キャアアアア分かりましたムチュウウウ☆」
腐「○○が言ったから約束守るううう」

馬場「腐の扱いは本当に楽だわ」

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:04:57.72 ID:aqP9kQL+0.net
まあ、実際女性の参加者が過半数を遥かに超えるから騒ぎは起こらないだろうなあ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:05:12.58 ID:BVcS1mXu0.net
>>29
rion「あいたかったですううううううむちゅううううううううううう」

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:07:00.26 ID:4lkagXXX0.net
そういえばゼスティリアのライターが前に書いたDS版ハーツをやってたんだけど
カルセドニー救出の場面でシングが

「どんな女の子も、泣き顔より笑顔の方がステキに決まってるよね!」

って言ってた
こんな台詞を書けるライターがどうしてアリーシャにあんな事をしたんだ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:09:42.18 ID:aqP9kQL+0.net
その頃は山本も馬場Pも穢れてなかったからだな…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:11:35.86 ID:QOSvhLp4O.net
rionちゃんの「もうやだテイルズを返して」が頭から離れねぇぞ!馬場出てこいよ!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:12:20.39 ID:9z+6eevN0.net
アリーシャが好みじゃなかったんじゃない(適当)
山本って不遇キャラ出すの好きみたいだし今回はアリーシャだっただけなんじゃね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:12:23.34 ID:BVcS1mXu0.net
山本は基本落として落として落として落としてどん底まで落としきった中にほんの少しだけ喜べる事を用意するからな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:12:46.10 ID:toJJJ+y70.net
>>32
初めてのメインライターとしての作品(多分)だから
足掛かりとして無難に仕上げようとでも思ったんじゃね

…正直、王道な台詞ではあるけどシングの個性を感じる台詞かというとそうでもないし
個性出そうとすると胸糞に傾きがちなのかもしれない。いくらなんでもZはバーストしすぎだが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:15:45.64 ID:2JO6Jpdv0.net
rionたん最後の方ホント悲痛そうだったよな……
特にふざけんなよは俺らの言いたいことを代弁してる
http://f.xup.cc/xup4vjcfvfh.jpg

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:17:24.23 ID:JYejqhLl0.net
どうしよう。前スレのゲスリオが頭からはなれない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:18:06.88 ID:4lkagXXX0.net
なるほど最初だからライターの本性が見えてなかったのか・・・
今のところハーツのシナリオが大好きってわけじゃないけどZの反動で神作に見える

クリードがシングの事を器って呼ぶし、X2ではビズリーが器を見極めるとか言ってたし
今作でも天族には器が必要だとか言ってるしこの人は器って言葉が好きなんだね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:21:20.29 ID:bxDEsd/M0.net
>>32
俺が最近見てたシリーズものアニメでやたら戦闘(頭使う系)がつまらない作品があった
そんで次の作品に移って監督が変わった途端、急に戦闘が面白くなったんだよ
ちなみにその戦闘の構成を担当してる人は両作品とも同じな
なにが言いたいかって何事も上で指揮する奴次第ってこった
所詮下で働くものはシナリオライターであろうがプロデューサーの手足に過ぎないんだよ
要するに馬場死ね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:31:33.04 ID:qXkzgYl40.net
「格好つけようが人殺しだ。ただの」っていう台詞はいつ見ても鳥肌立つ
ルナール自身にはあまり思い出が無いっていうか魅せられない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:34:57.72 ID:FlJE+GaG0.net
きめぇんだよ!死ぬほどなぁ!もなかなか

なおDLC

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:35:28.96 ID:7p07k7dw0.net
Janeで読み込めんぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:37:25.17 ID:rC5WRGQj0.net
馬場の亀頭を磨く

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:40:56.33 ID:doHzbxNG0.net
戦闘シナリオはもちろんクソだったが俺の気に食わない点は
貴重なアニメシーンがしょうもない戦争シーンばっかやったとこやな
なんでアリーシャがスレイに泣きつくシーンをアニメにせんかったんや・・・
セネル、クロエのあのシーンみたいになってたらよかったのに

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:44:58.89 ID:O3xdhtvE0.net
>>36
今回は落として落として落として落としてどん底まで落としきった後に
まだ下があんのかよってDLCを用意したのがな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:47:00.88 ID:FkvzqzKf0.net
>>46
なんでモブキャラのシーンをアニメにする必要があるんですか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:48:12.48 ID:d4Szq3sn0.net
そういやぁロゼもアニメ化してないよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:49:21.34 ID:QOSvhLp4O.net
ロゼ以外皆モブなんだよなぁ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:49:51.16 ID:4lkagXXX0.net
>>46
ていうかムービーは序盤に固まりすぎ
瞳石とエンディングを除くとムービーは10個だけどそのうち7個がロゼ加入前
残り3個が最後のグレイブガント戦争(ロゼもアリーシャも揃っているところ)

まるでロゼ加入以降がまるごと変わったかのようにイベントムービーがない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:50:58.49 ID:X/5ojNJC0.net
ニコ百でコメ消される基準分かってきたかも…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:51:43.63 ID:176wP5Cm0.net
子安は良いキャラしてたな
ザギみたいなイカレタ殺人鬼をイメージしてたのに
まさか暗殺によって穢れてしまった数少ない良識あるキャラだったとは

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:51:57.89 ID:4lkagXXX0.net
>>51訂正
10個じゃなくて9個、うち7個がロゼ加入前で最後の戦争は2つだった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:53:12.81 ID:rC5WRGQj0.net
馬場はロゼで抜いてる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:53:45.62 ID:7p07k7dw0.net
みかこしでも抜いてるよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:53:48.02 ID:+6X8fA+i0.net
子安は気持ち悪いんだよおおおおおだけ演技に気合入ってる気がする

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:54:27.68 ID:/kWbAEEN0.net
>>36
今回は金払って追加EP買っても死体蹴りだからなww
山本はライターやめたほうが良いよマジで

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:55:14.12 ID:9z+6eevN0.net
アナザーエンド作る意味あったの
正直意味がわからないしこんなアニメ作るぐらいならもっと別のところに力入れろよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:56:10.41 ID:+6X8fA+i0.net
アナザーエンド見る前に売っちゃったは
どんなだったん?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:57:24.03 ID:hPHijude0.net
ゼスティリア自体がラブレターだし他に力入れる所なんてなかったんだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:58:00.02 ID:6WDamH0/0.net
製品購入の際の特典カレンダーの3月、4月のアリーシャを見るたび、
ため息が出るのは、自分だけでしょうか・・・。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:58:31.71 ID:rC5WRGQj0.net
昨日psファンタジアマニアで始めたけど序盤きついわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:59:57.22 ID:PbHJayTm0.net
そういや最初の戦争後あたりからだったか色々おかしくなり出したの
ほんと急遽作り直したんだろな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:03:33.54 ID:+6X8fA+i0.net
作り直す前のストーリーがどんなだったか気になる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:05:05.12 ID:aqP9kQL+0.net
テイルズは社員がシナリオ書き出してから何かアレな事になり始めたよね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:06:48.67 ID:ECcGjoyM0.net
途中でやる気なくして放置してたけどようやくEDまでたどり着いたんだがアレで終わりなんか?
アリーシャの後日談でもう少しスレイがどうなったとかそういうの描写されるのか?てかあの墓は誰の墓だったんだ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:07:46.98 ID:X/5ojNJC0.net
ニコ百で馬場の記事が凍結されたのは知っての通りだが
ゼスティリアの記事もレスを削除されまくってる。

いろいろ試してみて分かったんだが
馬場英雄という言葉を用いて中傷したり、馬場英雄の記事が凍結されたことに関する内容を書くと消される可能性が高い。
つまり馬場英雄という言葉を用いて中傷すると規約違反が成立するので通報されたら確実に消されてしまうということ。
ここで考えた!
だったら馬場英雄という言葉を使わなければ規約違反効力が薄れるのでは無いかと

例えば
馬場英雄→場歯卑DE汚のように
漢字さえ違えば馬場本人である証拠が薄れるので消される可能性が低くなる

実際、罵歯卑DE汚という言葉を使い罵倒レスしてみた結果今だに消されていない。
みんなも試しにやってみてくれ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:09:15.15 ID:9z+6eevN0.net
>>60
スレイが「いつまで続くのかな…」って呟いてドラゴンっぽいものがうつって終わり
ロゼライラスレイは重い雰囲気なんだがエドナミクリオデゼルは後ろの方でキャッキャしてるのが怖い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:09:48.76 ID:4lkagXXX0.net
>>67
数十年後のロゼの墓
後日談DLCでスレイが今どうなってるかを(外から)見ることができる
何をやってるのかは決戦前夜でミクリオと話してたこと

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:12:04.53 ID:ECcGjoyM0.net
>>70
サンキュ

初めてテイルズで2週目すらやる気起きないんだがおまえら何でモチベーション保ってんだ?
やっぱ融合とか極めるつもりでやらないとダメか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:12:06.53 ID:6TvKeWiE0.net
http://i.ytimg.com/vi/p5hS0D5lCGQ/default.jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:12:46.20 ID:6TvKeWiE0.net
http://i.ytimg.com/vi/p5hS0D5lCGQ/default.jpg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:15:56.64 ID:6WDamH0/0.net
>>71

自分も2週目のヤル気が起きないから諦めてゲームを売ったよ
一応、後日談DLCやった後だけどね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:19:23.78 ID:BVcS1mXu0.net
>>71
別のテイルズでモチベを保ちながら一か月半かけてなんとか一周目クリアしたよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:20:53.05 ID:ECcGjoyM0.net
>>74
DLCは落としてあるからとりあえずそれだけやってみるか・・・
しっかしテイルズでよくもここまで酷いの作れたもんだな
感心するわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:23:41.74 ID:FkvzqzKf0.net
アナザーエンドは冗談抜きにシナリオ改変前の名残じゃないかと
早い段階で発注しちゃったアニメが使い所なくなって余ったから
適当にぶっこんだようにしか見えない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:26:28.59 ID:4lkagXXX0.net
>>71
アタッチメント編集したキャラでカオスなイベントが見たい
天族チェンジを駆使しながら天族操作のみでクリアしてみたい

ってモチベで2周目やってたけど
アタッチメント試したけど種類も豊富で変化衣装もあるX2のが面白かったし
天族操作は特技がゴミ性能、術も選択肢がほぼ一択or二択、チェンジもバグがあってやり辛い、
結局神依したら1周目と一緒、というかスレイロゼが攻撃中だと神依化出来ないからイライラする
等の理由で途中でやめてしまい今はDS版ハーツプレイ中

グレイセスのマリクやパスカル気分で天族楽しめると思ってたんだけど
特技はソフィの光翼天翔並に隙だらけでもっさり、結局ステップステップ広範囲術になってつまらなかった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:26:39.85 ID:QOSvhLp4O.net
>>76
DLCやるのか(驚愕)
開始10分でイライラすると思うけど頑張れ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:26:54.03 ID:q0FzyCwy0.net
ロゼすごで1,000円以上とるとか良い商売してますな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:29:29.47 ID:6WDamH0/0.net
>>75
自分はD2やってたわw


アリーシャ離脱前までは、いい感じだったんだけどね・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:29:39.18 ID:DeEOuaV2O.net
今日のマガジンのこもりちゃんネタってもう話題になってた?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:31:22.90 ID:176wP5Cm0.net
エクシリアすらトロフィーコンプした俺ですらゼスティリアは無理
一周でギブアップ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:33:35.66 ID:G3zMKkIO0.net
>>52
基準どんな感じ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:33:45.42 ID:QOSvhLp4O.net
>>82
ヒロ君のゼスいじりあるんか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:34:33.74 ID:DRMOVIrZ0.net
消費者センター云々は口だけで、建設的なこと何一つできてないのにスレだけ進むのな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:34:57.43 ID:G3zMKkIO0.net
って68にあったのかすまん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:36:41.13 ID:uMuOkI5e0.net
酷雄に改名しろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:39:10.45 ID:DeEOuaV2O.net
>>85
立ち読みに言ったら超直球過ぎてコンビニ内で吹いたわ
なおGE2RBは楽しんでるようで何よりです

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:39:55.46 ID:QOSvhLp4O.net
馬場降ろしは建設的だと思うんだが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:40:17.33 ID:yLayKuqF0.net
そんなに完全懲悪好きなら水戸黄門オススメ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:43:21.88 ID:wjzGQimd0.net
>>86
この前消費者センターに通報して来たものだけど
今回の件はかなり消費者庁にも伝わってると思うぞ
ゼスティリアって名前だしただけで通報内容もスムーズに伝わったし、その件ですねとか電話越しに言ってきたし
進行不能バグも消費者庁は取り合ってくれるらしいし、かなり建設的だと思うぞ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:44:51.19 ID:bxDEsd/M0.net
>>86
お忙しいところ失礼します。
著作権法に関する内容です。
先日atwikiというサイトにおいて「真のゼスティリア」なるページがありました。
どうやら当社のテイルズオブゼスティリアを有志の者達で勝手に作り直すといった企画のようです。
既にシナリオの外枠は出来上がっているようで、シナリオライターとゲームプログラマーの募集を始めています。
これは著作権法に違反しているのではないでしょうか?
もし問題なのであればすみやかに削除申請を出すなどして、厳正に対処することをお願い申し上げます。


↑俺は上の内容を1日3回はバンナムに送ってるぞ
何かしらアクション起こしてる人もいることは分かっておいてくれ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:44:56.85 ID:BVcS1mXu0.net
口だけだと何をもって判断してるのかもわからんし相手にするだけ無駄だと思うぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:48:54.13 ID:ECcGjoyM0.net
後日談やり始まったけど何これ
もうダメかもしれん
ていうか寝る

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:53:18.01 ID:DRMOVIrZ0.net
その二週目進行不可能バグもやってみたけどならないんだけど

建設的ならバランス調整とか返金とかなんじゃないか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:53:54.38 ID:wjzGQimd0.net
真ゼスなんて2次創作みてーなもんだろ笑
そんなちっさい案件にわざわざ大企業が動くかよwww
2次創作が潰されたら同人誌とかも存在してねーよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:10:27.89 ID:4lkagXXX0.net
>>89が気になる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:27:33.02 ID:toJJJ+y70.net
他の人のレビューみてると、
ロゼが従士で良かった。スレイがふがいないから。ロゼは頼りがいがある。汚れ仕事でもやるべきことをやるという信念が素晴らしい
…みたいな感想が結構見つかるな
なんか、俺の方が一部の描写に引き摺られて正当に評価出来てないのかとも思えてくる
一部の描写がおかしかったり設定ガバガバだったりってのは確かによくあることだし(突貫工事のAは特に)
プラス補正を心がけてもう1周すれば好きになれるんかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:34:50.51 ID:DRMOVIrZ0.net
>>97
煽った俺が言うのもなんだけど93が可哀想だろ。
同じ凸?同士仲良くしなきゃ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:35:22.35 ID:BVcS1mXu0.net
その突貫工事のAの3倍時間かけて作ったのがZで設定ガバガバっぷりはAの比じゃないっていう時点で俺には無理だ
もう一周するなら頑張ってくれ、プラスになったらどういう評価になるのかちゃんと聞きたいわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:38:19.75 ID:g4ed7oQ+0.net
3年も期間取っちゃったから逆にロゼごり押しなんてのがまかり通ってしまったんじゃ・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:41:38.39 ID:CwPGuk670.net
どうせアリーシャヒロインルートの完全版だせばすべてが許されると思って
適当に作ったんだろ

なにもかもが適当すぎる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:45:45.58 ID:toJJJ+y70.net
>>101
そのAの制作期間、誤解してる人が多いけど
プロジェクト立ち上げからだと2年あるんだよ
SのPS2移植作業があったから、全てのスタッフが揃ったのが発売の1年前ってだけで
PS3の方がPS2より制作に手間がかかるはずだから、条件は互角と見て良いと思う

…でも1周目のせいで2周目になかなか取りかかれないんだよな
世界の造形だけでもヒットしてればそれをモチベーションにして行けたと思うんだけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:46:36.75 ID:9z+6eevN0.net
ヌエコはあきらかにPが萌えてたけどロゼはどうなんだろうな
馬場は声優が好きなだけでロゼが好きって感じではないが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:58:22.44 ID:wjzGQimd0.net
>>104
全然条件は互角じゃないじゃん
万全の状態で3年と主要メンバー抜きの2年じゃ明らかに今回の方が条件は良い
制作の手間は確かにPS2より掛かると思うけど、そのために長い期間とってたわけだし言い訳は出来んでしょ
そんな突貫工事のAの方がZよりも面白いのも事実だし、単純にプロデューサーが無能だっただけでしょ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:58:41.60 ID:DRMOVIrZ0.net
本当に問い合わせしてるかわからないけどさ、むしろ本スレを今でも荒らして奴らがバンナムの雇われなんじゃないかと思う。

ゲームはそれなり売れた評判が悪かった
ストーリーはどうしよもないが簡単なバグより一番面倒なのは、バランス調整や消費者センターで返金騒がれ。

そんな流れを作らないようにストーリーの話を永遠と貶してるだけなんじゃないか?
現に消費者の話を遮ってロゼだの話始めた。

この流れで得するのはバンナムだ
ある程度売り切った 騒動で場が混乱したとか嘘ついて逃げるつもりじゃないか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:06:30.94 ID:VdsUYGjv0.net
YouTubeでバッドエンドみたら最後に恐怖系の仕掛けてあって今震えてる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:07:58.66 ID:wjzGQimd0.net
>>107
そりゃ少なからず工作員はいるでしょ
この前だってレジェンディアの話ばっかしてるスレチなやつもいたし
消費者庁通報云々の話はみんな冗談じゃなく真面目に通報してるっぽい
自分も通報したが、ゲーム商品の割りにはしっかり通報聞いてくれたし、
ゼスティリアの名前出すだけで詳しく説明しなくても話は通じたし
まあヒロイン詐欺や悪徳なDLCに関してはみんな意見は一緒だし、工作員だったらすぐに分かるよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:09:36.31 ID:toJJJ+y70.net
>>106
Aでもシナリオに関わる人は最初からプロジェクトにいたはずなんだよ
快適性にかなりのしわ寄せがいってるあたりを見るに、一番揃いが悪かったのはおそらくプログラマーじゃないかと
戦闘面はSをベースにフリーラン追加しただけだからヌルゲーになるだけで済んだんだろう
まあでも互角は言い過ぎか…Aの方が少し条件が悪かったという程度

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:15:08.37 ID:wjzGQimd0.net
>>110
ゼスティリアはシームレスの部分とイベントシーンに入る時のラグが無い点では快適性を追求してたよね
まあ快適性追求しても内容がダメだった場合が今回だからなぁ
Aは確かに戦闘で賛否両論あったけど、シナリオの出来で評価されてる点はあるね
ゼスティリアは上の二つ以外全部クソだけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:18:59.58 ID:eP3Kf9j30.net
カルマ替え歌伸びててワロタ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:24:32.21 ID:9z+6eevN0.net
消費者庁云々は今は対応を待ってる段階じゃないのか
たしか2月の時点で消費者庁に通報する流れだったからそろそろ何かしら反応があってもいいのにな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:24:40.00 ID:DRMOVIrZ0.net
クソの掃き溜めにされて一番真剣な人達が可哀想だ。

アビス工作員も朝から元気だな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:38:53.53 ID:LEevPP3R0.net
マガジンみてきた
ナシーシャ可愛すぎわろた
なにげにオリジナルよりおっぱいが大きい
CVは茅野愛衣だな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:54:48.84 ID:zRJawOgY0.net
>>113
あんなのまともに動くわけないだろ
ゼスティリアごときさがしゃ他にもいくらでもある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:58:21.35 ID:Q+x7safN0.net
>>113
内密に沙汰が出てる可能性アリ
それでも通報やめる理由はないから頑張って通報しなくちゃ…(使命感)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:08:03.95 ID:9vxJJPWq0.net
したらばよりの情報。「うわーアリーシャー!」の人が
今月号でゼスティリアをネタにしてるとのこと。

RPGでヒロインがかわいいから衣装を買ったら、なぜかオッサンと共用。
その後ヒロインは離脱してそのままクリアしてしまい、
なんと真のヒロインはオッサンだった、というオチとのこと。

どんなマンガかどころか、掲載紙すらわからんので断片的な情報ですまん。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:13:42.99 ID:LEevPP3R0.net
オッサン=ありえない糞展開へのメタファ
まあその他にUIがクソ、移動もクソと色々言っててわろた
なんにせよナシーシャかわいい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:14:08.12 ID:7/Tu5O4H0.net
うわーアリーシャー!の人は確かマガジンで四コマ連載してる人じゃなかったっけ?
タイトルは分からないけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:14:52.57 ID:DRMOVIrZ0.net
>>118
こんなどうでもいい情報ばっかな、ソースも曖昧だし>>113も苦労するわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:17:23.63 ID:BVcS1mXu0.net
完全にゼスティリアじゃん早く読みたいわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:17:33.13 ID:ID8ta38X0.net
てめえの>>107での書き込みも薄ら寒い妄想じゃねえか
何がソースだ童貞

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:18:47.38 ID:LEevPP3R0.net
馬場のオッサンはこんなに馬鹿にされてんのにまだだんまりなのか
それは仕方ない、馬鹿にされるようなデキだし
だがせめてみかしこへのラブレター疑惑は否定しろよ
せめてそこは否定しろよ、でないと、デキがどうであれ、テイルズの
シリーズだと信じて買ったファンは報われないだろ…!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:21:37.69 ID:9M+BBJnd0.net
>>8のうわーのアドレスにあるだろ
ソースもクソも後はコンビニにでも行って確かめりゃ済む話だと思うが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:23:01.80 ID:9M+BBJnd0.net
あれ?無くなってる
前スレの>>8にあったのに貼られてないのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:25:14.83 ID:cIew2K7+0.net
このスレみてるとものっそグッスリ眠れる。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:25:52.85 ID:DRMOVIrZ0.net
>>123
テンプレにも妄想入ってるじゃないか、今更何を妄言だと言うんだ

disだけじゃなくて、ちゃんと行動を起こすべきだ
それもグダグダずっとこんなの続けるの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:31:10.28 ID:BVcS1mXu0.net
>>128
通報云々の行動に関してはもうずいぶん前に話して実行したと思うが
お前はここでそれを言ってどうしたいんだよ
行動って具体的には?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:31:33.56 ID:9z+6eevN0.net
Zにも漫画のネタにされるっていう存在価値があったんだね
マガジン買わなきゃ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:32:25.13 ID:Q+x7safN0.net
今更通報や不買の行動以上の意義を問われましても…
ゼスの本スレと本スレ民ってもう数週間前に通報とかやることやり終えて
後は沙汰待ちながら公式の動向見守って管巻いてるだけですし
通報以上の行動求めるなら公式掲示板が最前線なんだからそこ向かわれたほうが宜しいんじゃないでしょうか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:34:01.85 ID:9vxJJPWq0.net
もしかして口だけで本当は通報なんてしてないと思ってる?
してるんだよみんな本気でね。断片的な情報ではなく、
それぞれで案を持ち寄って推敲し、まとめた上でね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:40:37.16 ID:DRMOVIrZ0.net
それが実際は一握りなんじゃないかと不安にならない?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:41:59.98 ID:9vxJJPWq0.net
ならない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:43:05.35 ID:Da53Atqw0.net
放っておけよ
本当に通報してるやつが大勢いることは職員と話したやつが一番分かってたんだから
見る感じ新手の天族か焚き付けたいだけのやつじゃね?
後者ならみんなやることやってあとは動くの待つしかないんだから変に焦っても仕方ないし構うことねえよ

仮に動くとしてもお役所は時間かかるのはみ〜んな知ってんだから
半年以内に動けば早い方、年内に動けばいいなぐらいで思っとかないと身が持たんぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:46:54.42 ID:tTlKf8240.net
いっつもこのくらいの時間に天族様湧いてくるんだよな
出勤時間か?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:49:52.08 ID:m7ZtZpYp0.net
>>136
前に出勤時間だからじゃあなって言ってた天族は
出勤時間過ぎてもスレにいたぞw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:53:00.23 ID:DRMOVIrZ0.net
>>135
ゲームはプレイしたけどどちらでもない人で倫理観はあまりもち合わせてないのと、前情報は基本見ないから toz中下くらいにしか考えてない

ただ、別スレなのにTOZ話題を振りまく人がいて怒りにきたんだか
同人レベルのwikiをバンナム通報してるアホの書き込み見たら、何だかスレの真剣そうな人が可哀想になっちゃってね…なんか心配になっちゃってね。
本当にごめんなさい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:55:29.06 ID:V9z54Hf10.net
天族様巡回乙です

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:59:41.27 ID:DyZsIuBY0.net
流れ切ってすまんけど、今回アタッチメント制限のせいで色々探したけど
アタッチメント編集してる面白系ブログとか個人で誰一人として画像上げてなくて悲しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org216712.png
自分は過去にこんなの作ったけどZは一切ないのが悲しい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:00:55.85 ID:d4Szq3sn0.net
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
   (  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
   ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ   はやく成果みせるお
   ( |    (__人__)    | })   
   へヽ    ` ⌒´    /_ノ
    /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:01:27.11 ID:m7ZtZpYp0.net
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   さてそろそろ鎮火したかなニヤニヤ
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:02:35.61 ID:60V72xbp0.net
>>132
2ちゃんってのは基本ネタでみんなわきわいわいしてるだろう
この前だって火山、坂本竜馬をネタにして遊んでたじゃんかー
消費者庁云々もスレスピードがマッハの時だったから、
みんなで通報、通報ってネタで楽しんでいたのだろう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:03:32.80 ID:BVcS1mXu0.net
おまそう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:05:11.03 ID:9z+6eevN0.net
>>140
じじいになんてことを!
Zは確かにアタッチメントの自由度低い感じだからなぁ
俺はロゼの顔隠すとかそういう方向にしか使わなかった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:05:13.68 ID:m7ZtZpYp0.net
天族は早く出勤しろよw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:05:18.85 ID:9M+BBJnd0.net
そう思いたいならそう思ってれば良いじゃん
いちいち真偽を確かめに来るとかどんだけ心配なんだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:07:27.30 ID:Q+x7safN0.net
たまーに現れるけど別に本スレは騒動に対して同情も発破も求めてないというかほっといてねって感じ
裁判の傍聴席に着いて各々考えながら判決待ってるだけ
いきなり裁判場に現れてお前らもっと頑張れよとかお前らかわいそうだなとか言われても
裁判中なんだから静かにしてろとしか言えない訳で、ここ最近来たお客さんは2月初旬〜中旬辺りの過去ログを読もう(戒め)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:08:04.73 ID:eP3Kf9j30.net
そもそもアタッチメントいじって着飾らせるほどキャラ愛が湧かない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:09:38.33 ID:DyZsIuBY0.net
例えばこんなの、Z本編は糞の塊だったけど場面場面をネタ化するなど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org219952.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org219953.png
某○ラウドさんの一部シーンとか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:13:27.60 ID:Da53Atqw0.net
>>150
○ラウドに見えなくもない・・・・かな
ってかこんなアタッチメントあったんだなwww
俺アタッチメントはあんまり弄ってないから知らなかったわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:14:42.01 ID:DRMOVIrZ0.net
町で暴れてる奴が居て追いかけた先の第一村人が頭悪そうだったら心配になるよ。

お邪魔しました。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:16:58.57 ID:J5uM2O150.net
頭の悪そうな捨て台詞w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:17:20.52 ID:PXWCXasm0.net
ぶっちゃけこの程度のは他所でもあるとか言ってる奴いるけど
DLCで見本画像違う物有料で配信してたり
有料で配信したのを買ったのに使えなくなる(衣装共用とか聞いてないんでアリーシャやデゼルで着れないなら使えないようなもん)
って初めてなんだけど他のゲームであるの?

追加キャラかったのに
翌日にはゲーム内から削除される仕様だった。
(追加技は他のキャラに搭載されるがそのことに関する情報も一切ないし追加キャラ用の技なので違和感しかない)

と同じレベルだと思うんだけど
ありえねぇだろこんなん
詐欺だよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:19:20.33 ID:d4Szq3sn0.net
そうだな
どんな被害くるかわからんし
心配だよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:20:37.83 ID:fLmjoTdG0.net
中古2150円か
新品も4356円と半額以外、しかもこれが予約特典付きだと言ってのが酷い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:23:37.15 ID:Da53Atqw0.net
やっべえ俺今初めてカルマの替え歌の見たわwwwwww
まんま俺の気持ち歌ってんだけどテレパシーだな!すげえわ!







笑ったけどワロエナイ・・・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:28:45.33 ID:8RtzTxRi0.net
朝っぱらから通報通報うっせーな
これは表示詐欺の時のだけどバグでも通報した方がいいというアドバイスですか?
http://i.imgur.com/eV9KrqP.jpg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:31:47.30 ID:Da53Atqw0.net
実際バグって消費者庁の案件なんじゃないっけ?
取りあえず一月ぐらい様子見て本気で直す気がないのかあるのかを判断してからだな
多分消費者庁もあんまり早くに通報すると「今作ろうとしているかもしれませんよ?」って言って受理してくれんだろうから

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:37:19.83 ID:QAM/HNuR0.net
バグに関しては公式がプログラムに異常はありませんお宅のディスクに傷がついてるのではぁ?みたいな返答してたんじゃなかった?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:40:10.07 ID:Da53Atqw0.net
してたけど、これから実際にバグに遭った連中が続々と問い合わせてきたら
バンナム側が対応をする・・・・・・・かもしれないって可能性があるからな
俺は限りなく低いとは思うけど、それでも様子見して「こいつらにはその気が一切ない!」って断言出来る段階で通報するのがベストだと思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:42:26.08 ID:4VJYN8mm0.net
今月中に動きはあるんだろうか・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:45:29.16 ID:9zClUz9/0.net
アリーシャからはヒロイン、従士、スレイのパートナーという立場を
スレイからは主人公、導師、アリーシャのパートナー(?)という立場を
そして二人からはマオクス=アメッカを
ロゼ様はこれ以上何を奪うんだろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:46:53.49 ID:9z+6eevN0.net
不満wiki見てたら消費者庁通報罪とかそんなんあったなぁって懐かしくなった
遠い昔の出来事みたいだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:51:13.21 ID:PFMBmgKB0.net
>>152
このゲームを作った奴こそぶっちぎりで頭悪いんだけどな
サイコパス過ぎてそんなことにも気付かないかぁ低学歴ww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:55:01.77 ID:vgqKiLDF0.net
天族様だもんね
しゃあないね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:58:54.38 ID:LYeYdh/D0.net
またヴェスペリアみたいに盛り上がるゲーム来ないかな
今久しぶりにVの動画見てるんだけどやっぱ最高傑作間違いないな
頭身は低いけどグラフィックは一番いい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:03:48.92 ID:9zClUz9/0.net
くだらない理由が重なって抜ける時 あれ変だ 意味はない
クソワロタ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:07:07.80 ID:Da53Atqw0.net
>>168
穢れぬ手と手で 讃えあって 私は解せぬ

が俺は一番ツボだった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:08:04.10 ID:d4Szq3sn0.net
パッケージよくよくみてたらさこれロゼがヒロインポジションにいるんだよな
アリーシャロゼの後ろにいるじゃあねぇかw
あのとき気付いてたら

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:10:28.72 ID:9zClUz9/0.net
>>170
俺「スレイのそばって意味ならアリーシャだって上にいるし、
ロゼは端っこだけどアリーシャは真ん中寄りだからまだ大丈夫…アリーシャ小さめなのが気になるけど」
笑えよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:11:58.85 ID:qlsGdeHv0.net
男性ファッション誌なんだけど、右下の特集一覧の一番下を見てつい笑ってしまったw
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61Wjei1P8GL.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:12:35.93 ID:Da53Atqw0.net
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。゜゜(´□`。)°゜

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:13:05.53 ID:vgqKiLDF0.net
>>168
約束は果たされぬー!
で不覚にもワラタよw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:14:10.87 ID:Da53Atqw0.net
>>171
俺笑ったからお前も俺を笑え

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:16:25.73 ID:X8VOXAlVO.net
ドラゴンナイトもよかった。
そんじゃないよ 原点じゃないよ 情熱もないよ
でまさに そうじゃない って感想。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:17:15.65 ID:eP3Kf9j30.net
いつも2週はプレイして色んなキャラの視点で見て楽しむけどZは無理
どいつもこいつも何考えてんだか分からん。アリーシャは健気で可愛い。ここにいるよ橋工事やってるから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:23:50.90 ID:yoN6xqcz0.net
>>68
探求心豊かだな


179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:27:26.31 ID:J5uM2O150.net
Wikipediaのゼスティリアのページ
いまだに設定とストーリーの項目が放置状態とか憐れすぎる
まさに記述するのもアホらしい糞ゲーなわけだが

天族どもはZを擁護するならこういうのを先になんとかしてやれよw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:30:55.65 ID:bxDEsd/M0.net
バンナムに真ゼスwiki消すよう送ってる者だけど、別にゼスティリアのためにやってる訳じゃねぇぞ
毎回狙ったかのように自爆する馬場がマジでwiki消したらすこぶる面白い展開になるだろ?
ネタだよネタ
だいたいバンナムもそこまでアホじゃない(と思いたい)から削除申請なんて出す訳ないじゃんw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:31:18.22 ID:9vxJJPWq0.net
>>179
あっちでも炎上騒動についての記述が何回か追加されたのに、
ことごとく「客観性のない独自研究」として差し戻されてるんだよな。
まあ、wikipediaは昔からそういうスタンスだと明示してるけど。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:33:51.11 ID:2JO6Jpdv0.net
>>172
伝説の『ドラゴン』ゲーム60本・・・あっ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:35:51.84 ID:J5uM2O150.net
>>181
炎上騒動の記述を削除しようとするのはまぁわかる
にしても奴らは妨害行動ばかりで建設的なことを一切しないのがなぁ

>>180
ネタだろうがなんだろうが君も天族の模倣犯であり、奴らと一緒のアホには変わりない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:35:52.56 ID:Wqw5evS30.net
>>177
天族は基本的に後ろで見てるだけだからなw
キャラ付けはあったがシナリオが無い ライラとエドナがまさにそれ

にもかかわらずエドナを人気キャラに押し上げた先生の腕はすげぇと思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:37:09.43 ID:Da53Atqw0.net
>>176
聞いてきた
ドラゴンナイトの方は終始頷いたわ
ダウンロード(衣装)ダウンロード(チャット)ダウンロード(エピソード) 困惑

カルマの方もだけどよくぞここまで歌にしてくれたって感じだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:38:58.91 ID:r3+bwz5h0.net
ロゼ様がいなければスレイは主人公になれたしアリーシャはヒロインになれたし天族ももっと魅力出せたはずだし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:50:42.29 ID:1YVf7HBk0.net
スレイのやる事を何かと誘導するライラも結構やばい
天族と人間の共存なんて無理だったのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:56:57.66 ID:eP3Kf9j30.net
>>184
テイルズのシナリオで胸糞としか思えなかったの初めてだった
全員心情吐露するシーンがあって葛藤してくれたらシナリオあれでも好きなキャラ一人は出来たわ多分

殺しもそれなりの経緯があって決意してくれたらまだマシだった
殺すしかないんだよって言われてそっかじゃあ殺そう死が救いになる見極めたとかテイルズ主人公として認めません通りません

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:04:20.32 ID:Wqw5evS30.net
ティアマット戦とか本当はアイゼンが乱入してきて 見ていられなくなったエドナがスレイに殺すようお願いして
スレイがそれでも死なせない助けてみせるって話だったんじゃないかと思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:05:26.88 ID:d4Szq3sn0.net
その前の君が誰かを殺すのんて駄目だからのコンボだからなシナリオ分担したかのような

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:08:05.85 ID:bxDEsd/M0.net
悪かったよ……
たしかに俺アホなことしてるな
これを気に悔い改めるわ
ありがとう>>183先生

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:08:16.25 ID:nahbHACI0.net
スレイがラジコンなら誘導ミサイルのほうがずっと優秀だわな
と言うか誘導ミサイルが主人公でいいよ、ロゼもいらないし、ラジコンおばさんもいらない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:10:04.73 ID:PwpKyzvt0.net
シナリオは何もかもがユーザーの望まない方向に行ってるよな
ライターは周りと違うことをしたかったんだろうがことごとく外してるだけ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:10:43.00 ID:LYeYdh/D0.net
>>191
今から悔い改めて間に合うと思ってるのか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:11:32.10 ID:dZqavOXb0.net
うわーシャーの人ェ…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:19:40.72 ID:LEevPP3R0.net
ナシーシャ可愛すぎ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:19:44.20 ID:bxDEsd/M0.net
>>194
たしかに俺のしてしまったことはどんなことがあっても許されない
一生俺の背中にのしかかってしまうほど罪深いことだ……
だから自分にできることをひとつひとつやってこの罪を償っていくよ……

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:19:50.56 ID:2zHojNXm0.net
tenga eggってあれちゃんとシコれるの?
安いから買ってみようと思うんだが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:21:48.61 ID:Wqw5evS30.net
何?射精管理の話?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:22:26.92 ID:2zHojNXm0.net
いや、ここ何について話しても良いって聞いて

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:23:09.46 ID:zRJawOgY0.net
>>198
いんじゃないか?一応することはできるし
ただ合わねえ人もいるんじゃないかなぁとも思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:26:33.48 ID:BVcS1mXu0.net
まぁ何について話してもいいけどその話に乗る人がいるかどうかはわからないし
あんまりひどいと天族として奉られるかもね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:27:21.05 ID:Wqw5evS30.net
見えないけど股開いてるエドナなりライラなりがそこにいると思って腰振ればいいじゃない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:29:47.39 ID:sm5uARgu0.net
>>198
ようクソ天族スレイさん返せや

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:37:02.06 ID:QOSvhLp4O.net
>>198
ライラ乙

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:37:17.69 ID:toJJJ+y70.net
>>111
Aも設定面はボロボロだけどな…ティアカワイソウ押しはロゼageと同じくらいうざいし
あとPTの他者sage発言はことごとくブーメラン

専門用語連発してプレイヤーを煙に巻くことで設定面の粗を見えづらくするとか
シーンごとの盛り上げ方とかのシナリオ技術に関してはZより良かったけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:38:53.16 ID:eP3Kf9j30.net
ロゼ加入のくだりも霊能力が高くて同じもの見られるからって理由だけで天族達がすごい賛成するから
スレイが穢れたときに次の導師にする用の保険かけときたい様にしか思えなかった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:47:08.18 ID:AJsf7WlB0.net
ゼスティリアやった後でエクシリア2やったらすげー楽しい。
オープニングの歌もやっぱいいな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:48:02.45 ID:X2OEJ6p10.net
ロゼを仲間にしようと言い出した奴が戦犯
つまり

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:50:25.55 ID:aVPSXKXC0.net
>>204
きんもーっ☆
そもそもスレイはお前のものじゃねーよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:52:07.13 ID:d4Szq3sn0.net
ラブレターww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:52:35.98 ID:Wqw5evS30.net
>>207
契約で結ばれた仲だしな アリーシャ→ロゼとかデゼル→ザビとか
シナリオがどうこうじゃなくて 6枠のシステムの中でスコンッて玉が入れ替わったみたいな変な感じがした

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:57:44.53 ID:1YVf7HBk0.net
強い刺激に慣れるとそれ以外では駄目になるらしい
スレイを見るとわかる気がするよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:02:08.83 ID:8kQZVcnx0.net
>>209
馬場か

まぁ戦犯だな…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:07:51.82 ID:sm5uARgu0.net
ミクリオ「そう。スレイには本当の意味で導師の宿命を共感できる仲間がいないんだ」
ライラ「ロゼさんを私たちの旅に誘いませんか?」
スレイ「え、なに?突然」
ミクリオ「僕も同意だ。スレイにはいい仲間になると思う」
スレイ「ミクリオまで…」
ミクリオ「ジイジが言ってた『同じものを見て、聞くことのできる真の仲間』だよ」
スレイ「真の仲間か…」
エドナ「良いんじゃない?」
ライラ「ロゼさんの霊応力はスレイさんと比肩するほどのものです
    アリーシャさんの時のように従士の代償で
    お互い苦しむこともないと思いますわ」
エドナ「それに人間がスレイだけだと時々面倒なのもわかったし」

ふむ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:12:36.95 ID:YmlBNJ9S0.net
>>207
最初は違和感しか感じなかったが、終わった後は、ライラとその仲間の天族に都合の悪い奴を
天族にとって毒である穢れを発生することなく殺せるからロゼをどうしても仲間に入れたかったんだと思った
耳元であいつは悪い奴なんだって囁けば調べもせずにバンバン殺してくれるじゃん、ロゼ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:25:29.64 ID:JsCkMten0.net
どれも序盤のキャラから大崩壊してる時点で
ロゼを活躍させたい、という前提がまずあってそれの為に後付けでシナリオを改変したらこんな歪んだ事になったんだろう
因果が逆

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:26:29.88 ID:dpXPXsoY0.net
>>216
そのほうが物語として盛り上がりは出そうなのに。
どうしてこうなった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:26:44.79 ID:eP3Kf9j30.net
>>215
この仲間にするのに人間性には全く触れない感じ。つまり才能があって穢れてないから仲間にしようって言ってるよな
最初は利害一致の同行者でも段々志やらに惹かれあって真の仲間になるっていう展開ならテイルズらしいんだがな…。ザビーダなんか本人が戦力穴埋めの為とか言っちゃうし
そしてロゼageにもれなくついてくるアリーシャsage…胸糞胸糞

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:31:42.21 ID:DfZNA7py0.net
>>215
なんでこういちいちアリーシャを下げる発言するかね
馬場だけじゃなく台本書いた奴も戦犯だわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:33:43.34 ID:eP3Kf9j30.net
>>216
本人曰くちゃんとよ見極めてから殺すwらしいがな。大体そこまで自由に動けるなら悪行の証拠でも掴んで法で裁かせろよと
とりあえず殺しとけば解決って恐ろしい思考回路だわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:36:37.24 ID:ROog87fo0.net
「従士の代償」の浮きっぷりときたら

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:37:33.14 ID:Isag9EPG0.net
スレイに見切りをつけたライラが才能溢れるロゼを導師に仕立て上げてラスボスになる展開はよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:40:47.19 ID:lrEevDYh0.net
>>212
ロゼとアリーシャは武器が違う(ただしボディは同じ)とかまだあるが
デゼルとザビーダに至ってはもうね…

憧れてたとかあるならそれをイベントとかでちゃんとやるならまだしも…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:41:54.22 ID:qE7efV1g0.net
>>219
ここまで道具とか装備とかみたいに
「利益になるかどうか」で仲間を選ぶ姿勢をまったく隠さないあたり好感がもてるなあ
不完全版+DLCで金儲け主義のバンナムが描くファンタジーに、
期待しているプレイヤーを裏切らない良質なストーリーじゃないかと思うよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:44:29.38 ID:tgwNqunG0.net
>>224
よく覚えてないというか忘れてたけど動きは完璧に真似できるほどトレースしてるぜ!!

はぁ...

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:45:24.84 ID:UKVjbL8a0.net
感覚的に正しいことをつかめるって何?
即座に人質を取れるってこと

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:45:36.56 ID:sxF7DqB30.net
zesってんじゃねーぞ!あぁ!_?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:47:01.49 ID:sm5uARgu0.net
>>227
適当に人殺そうが女の子コケにしようが正しいんだろ
だってそういう設定だからね^^

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:47:07.53 ID:BQsu0C2h0.net
>>227
正しさの基準はロゼですって事

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:48:42.56 ID:2rwvX6+60.net
感覚的に正しいことが掴めるからと言ってロゼが常に正しい行動をとってるとは限らないぞ!(精一杯の擁護

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:50:01.87 ID:dpXPXsoY0.net
>>231
つまり「実はこっちが正解なのはわかってましたけどワザと間違えました☆ミ」って可能性…?
やっぱダメじゃねーか!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:52:56.66 ID:Azz0j+zO0.net
感覚的に正しいことを掴める=ロゼのやっていることは正しい
というとんでもない等式が成り立ってしまうな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:54:13.06 ID:qE7efV1g0.net
アリーシャを本編中で徹底的に貶めて、「何とか救済できないものか」とファン心理を煽り、
アリーシャ主役の後日談をDLCとして有料販売するという
実にバンナムにとって正しい行動をとってたと思いますが・・・・・・。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:55:11.04 ID:dA/8j3bY0.net
例え100%正しいことを選べなかったとしても
選ぶこと全てが外道すぎてもうわけわかんねえ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:55:29.58 ID:R7r8LKFo0.net
>>233
上でも言われてる通り=にはなりえないけどな

ただ描写が描写なんでわざと正しくない選択をしてようが正しい選択をしてようがプレイヤーから見ると屑という一点に変化無し

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:57:54.33 ID:dpXPXsoY0.net
>>234
主役(そぞろ涙目)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:58:47.15 ID:on+tV9MS0.net
デゼルの後釜にザビーダが綺麗に収まったのはモーション制作サイドの都合にしか見えなかった
とってつけたように後から「デゼルの戦い方の師匠はザビーダ、本人は忘れてたけど」って設定が出てくるし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:58:54.54 ID:dCNUTIq20.net
>>234
DLCでの扱いも最悪だったんですが

あそこでロゼは間違ってるよ!!みたいな展開
改造される前のスレイの理想を実現しようとするアリーシャ
そして新たなる敵なら次買ってた
おっと、妄想失礼しました

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:59:38.17 ID:R7r8LKFo0.net
そういえばアリーシャってロゼが暗殺者だって知らないままだよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:00:50.99 ID:sYnv9kZk0.net
アリーシャ完全離脱後も槍とリボンが手に入る理由を説明しろよ開発は
アリーシャは自ら国政の道を選んだんだろ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:02:19.93 ID:ndb4pSuF0.net
どこのメーカーも最近やる気ないな
FINAL FANTASY 零式 HD
ttp://www.4gamer.net/games/260/G026084/20150313065/SS/016.jpg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:03:00.52 ID:eP3Kf9j30.net
>>240
アリーシャがそれ知ると必ずロゼを非難する展開になる→さすロゼ世界が崩れる!!ていうスタッフの配慮

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:03:02.19 ID:ouF2gfFu0.net
>>242
そりゃ元がPSPだからなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:03:08.19 ID:dCNUTIq20.net
>>242
それだけみたらFF8思い出す

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:03:47.10 ID:R7r8LKFo0.net
>>242
元がpspだし

でも手抜きリマスターにもほどだわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:05:18.19 ID:EnmF1Skp0.net
PS4で出すFF7とかもう何がしたいんだか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:06:53.59 ID:BQsu0C2h0.net
>>247
コストを削って利益を出したい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:06:59.84 ID:oybLqtjB0.net
ワールドマップの方向性はV、IR、HR、>>242みたいな感じでいいと思うんだけどなー
船はどっちでもいいけど空飛びてえよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:08:30.86 ID:qE7efV1g0.net
>>241
完全離脱した後もアリーシャのことを忘れないでねという気持ち

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:09:08.06 ID:AajoSKE20.net
>>247
ps4がアーカイブス対応してくれたらそれで済む話なんだけど難しいのかね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:10:45.46 ID:qE7efV1g0.net
>>251
PS1のチップを制御用に組み込んでるPS3と違い、
そのチップのエミュレーターをPS4向けに作る作業が発生するから難しいと思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:11:19.54 ID:lrEevDYh0.net
>>226
記憶は消せても動きは体が覚えていたんだよ(白目)

デゼルはロゼと傭兵団をストーカー云々よりも疫病神とかザビーダとの関係掘り下げた方がおもしろかったと思うよ
良い加護を与えられる天族ばかりじゃないって凄い面白そうな展開だと思うんだぜ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:12:27.83 ID:Z4KjIZpi0.net
>>242
アニメ調のグラでこういう感じのマップは良いな
AやVのワールドマップは少しカメラが上過ぎたしこっちの方が世界が広く感じる
オープンフィールドなんてテイルズには無理だしZはロード入るから何の意味もなくただ無駄に広いフィールドを走らされるだけだった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:12:57.34 ID:49KJ73aaO.net
アリーシャ→日本人
ロゼ→韓国人

あら不思議

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:13:42.20 ID:X2OEJ6p10.net
FFは全部やったからFFF買ったらクソゲーだったでござる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:14:10.27 ID:whjyVN/WO.net
>>250
そもそもスレイの衣装をくれたのがアリーシャなんでスレイ見たら嫌でも思い出します

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:14:27.12 ID:zKGXA08I0.net
>>241
?「パーティから離れたからって今まで扱ってたカテゴリーの商品が急に売られなくなるのはリアリティが無いので」

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:14:33.24 ID:oybLqtjB0.net
あとPS3の二ノ国もワールドマップやグラフィックは中々良かった、お話とバトルが自分には合わなかったけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:15:37.41 ID:LMiQmp1D0.net
>>242
俺はこういうグラフィックなら操作キャラの縮尺をもう少し小さくして欲しいって思う
移動速度は当然早くしてな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:15:50.53 ID:sxF7DqB30.net
>>242
http://www.4gamer.net/games/260/G026084/20150313065/SS/004.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:27:23.24 ID:B+Kmasif2
いっそのことロゼがみたいなやつが3次元にいたら
ただのサイコパスだの自己正当化してるクズだの言われてすんだ

だがロゼは2次元だからどんなに良いキャラだろうがこの世にいないし結局はそっちの世界で正しいってだけ
俺らは俺らだし、受け入れられない、それがなんだってだけ

人にもの売る以上受けてのことを考えるという基本的なことさえできないことにただただ唖然っすわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:17:33.24 ID:sYnv9kZk0.net
>>258
やっぱりここでも「現実」なんだな
現実ってワードもそろそろ怒りが湧いてきたわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:18:31.14 ID:sm5uARgu0.net
『現実』『論理的』
テイルズのような作品における地雷だな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:18:41.52 ID:qE7efV1g0.net
>>257
ぶっちゃけるとあれはアリーシャDLCで使えるかもという期待を煽るための
バンナム商法の一環です
それを感覚的に正しく把握して楽しまないと真のテイルズファンにはなれませんよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:23:15.79 ID:HeXyjOq20.net
>>256
ゼスまし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:24:07.37 ID:Ve2GojPx0.net
ハゲ「ロゼは感覚的に正しいことが掴める」

被害者遺族「ハァ?」

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:25:16.40 ID:g4ed7oQ+0.net
「リアリティ」は理屈じゃなくて「納得」させるものだろう・・・
荒唐無稽であろうとも、説得力のあるハッタリがかませれば成立すんのさ
それを何が「現実」だよ、俺たちはゲームやるために買ったんだよ。しかもそれすらもちょいちょいガバガバだし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:25:39.00 ID:DfZNA7py0.net
ゼスましという言葉まで生まれてしまったか(´・ω・`)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:28:29.64 ID:X2OEJ6p10.net
ゼスましとか牛丼屋の注文か何かですか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:29:25.76 ID:EnmF1Skp0.net
マルトランが唐突に自害して「これが現実だよ、アリーシャ」とかもうついていけない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:29:29.89 ID:lp7OJrDD0.net
零式もなんたらの時が唐突に始まってぽかーんてなったな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:35:04.74 ID:B+Kmasif2
>>272
あったなそういや
戦闘システムはよかったけどいろいろぶんなげで、キャラの掘り下げもあまりなくて物足りなかったな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:30:24.59 ID:VILPQJ8W0.net
ゼスマシマシロゼからめ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:30:45.84 ID:BQsu0C2h0.net
馬場「ロゼだくゼスましアリ抜きでw」
ハゲ「ういっすw」

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:31:38.81 ID:qE7efV1g0.net
俺はゼスなしで

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:32:42.15 ID:dpXPXsoY0.net
>>271
なんで憑魔化しないんだろうねあれ…
穢れってどういう時に溜まるんだっけ…?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:32:59.10 ID:g4ed7oQ+0.net
真ゼスましましで

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:33:38.36 ID:dCNUTIq20.net
これは次回テイルズを出すための壮大な布石
不良がネコを拾ったあの効果を

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:35:03.54 ID:BQsu0C2h0.net
>>279
拾った猫を虐待する所が皆にばれてるから無駄なんだよなぁ…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:35:38.90 ID:on+tV9MS0.net
アリーシャやセルゲイの方がよっぽど辛い目に逢いまくってるのに穢れない強さがあるのに
導師ご一行様はロゼだけ「穢れてない!すごい!正しい!」って持ち上げるから違和感

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:35:52.52 ID:JYejqhLl0.net
俺は馬場なしで。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:36:42.15 ID:qE7efV1g0.net
>>279
拾った猫を有料DLCで販売する効果ですね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:36:50.77 ID:oybLqtjB0.net
>>277
マルトランは結構前に憑魔化してたけど、何故か隠し続けることが出来てたし理性も保ち続けてた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:43:51.62 ID:oybLqtjB0.net
読み間違えてるな恥ずかしい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:44:37.46 ID:Z4KjIZpi0.net
割とテイルズって次回作が面白そうに見せるためにわざと手を抜いている節はあるな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:46:46.84 ID:dpXPXsoY0.net
>>284
つまり実はアリーシャももう憑魔化している可能性が微レ存…!?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:49:28.04 ID:BQsu0C2h0.net
>>287
スタッフ「そうだ!実はアリーシャは既に穢れててその所為でスレイが失明する事にしよう!」

設定資料で辻褄を合わせるべく小賢しい事を考える馬場と天族

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:50:40.85 ID:C7XFaN4v0.net
リアリティを追求するならマオテラスやアシュラマンや
藍染とか統一性のない名前づけからしてダメなんだがな
ものすごく安っぽく見えるぞ
山本のはリアリティというよりはリアルリアリティ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:51:01.97 ID:RqNWwFqj0.net
アリーシャは一度憑魔化して、戻るけど副作用で天族を認識出来るようになる的な展開になると思ってました、最初は

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:52:10.97 ID:aqP9kQL+0.net
ある程度シナリオが固まって暫く作ってた所に馬場と山本が、
「ロゼちゃんをヒロインにすっから作り直せ(^q^)」とかやってしまった印象>Z

ロゼのカムイ化が髪型だけ直した感じがありありなのもこれのせいかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:52:22.63 ID:qE7efV1g0.net
>>286
8000円近くする作品が手抜きだって言われても・・・・・・
どれだけ出せば完全版が買えるのか教えてください。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:52:40.29 ID:whjyVN/WO.net
穢れが溜まれば憑魔になる
通常、人には見えない
ドラゴンなどの強力な憑魔は例外
憑魔は新たな憑魔を生む
通常、穢れを浄化されれば憑魔は元の姿に戻る
長い時間、憑魔になると浄化しても肉体は死んでしまっているため消滅することが多い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:54:03.30 ID:PWIJsrS80.net
>>288
その穢れたアリーシャさんとはロゼの従士にもなるんですがそのあたりも考えるんだろうか>馬場と天族は

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:54:55.51 ID:pJiX8WMr0.net
次回作もZみたいな名作になるといいな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:57:06.22 ID:X2OEJ6p10.net
Z2でユリパしよっか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:57:21.51 ID:C7XFaN4v0.net
みかこしと馬場の幸せ貯金積み立てに投資したのか、俺らは
一口8000円、ふざけんな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:57:55.35 ID:dCNUTIq20.net
憑魔化みたいなのでアリーシャみたいな子が闇属性持つとか
不治の病がうずく

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:00:09.08 ID:g4ed7oQ+0.net
光と闇が両方そなわり最強に見える?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:00:51.85 ID:d1hZ6llg0.net
ナシーシャ「ちょっとコンビニ行ってくる」

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:01:17.55 ID:whjyVN/WO.net
闇に飲まれろ!(光属性)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:05:25.53 ID:/ZFDko7/0.net
俺ガイル新刊でゼスティリアネタあってワロタ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:07:52.08 ID:PwpKyzvt0.net
これからは事前情報はなにも信じられなくなるな
ヒロインと書かれても発売後に削除されるわけだろ
あげくユーザーの勘違いとか言われる始末

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:08:31.81 ID:XDM9Fk/B0.net
>>299
最強かどうかはともかくカッコいいよな
KH COMのリクとか好き

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:08:34.17 ID:bOnhuYDa0.net
>>253
半端にばら撒かれてる設定の残骸を見る限り最初はデゼルとザビーダとアイゼン(エドナ)の繋がりで色々あって
終盤にアイゼン救済(ロゴの竜に意味が!)みたいな流れだったんじゃないかという気はする
トチ狂ってデゼルをロゼのチート能力と見せ場の生贄に利用したもんだから意味不明で終了的な

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:18:32.28 ID:eEKqeBUj0.net
ロゼをあんなサイコパスにするんならデクスターぐらい突き抜けて
もっと葛藤したり自分がしたことで回りに被害が及んだりすればよかったのに
テイルズスタッフ?まあ今回は馬場&山本だけかもしれんがこういうとこ雑すぎ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:18:44.90 ID:MUeNI0iX0.net
>>302
Kwsk

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:20:16.50 ID:dpXPXsoY0.net
>>299
光と闇属性ってそういやなかったよな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:25:11.74 ID:C7XFaN4v0.net
エドナ「お兄ちゃん!生きていたのね!…お兄ちゃん…」

アイゼン「…ああ、エドナ、少し、やせたね」

エドナ(ああ、お兄ちゃんだ、この優しいぬくもりは、間違いなくお兄ちゃんの、ものだ)

アイゼン「エドナ、ありがとう、心配をかけたね…本当にありがとう」

エドナ「…ううん、お兄ちゃん、私…」

アイゼン「…そして」

エドナの胸を貫くミスリルソード

アイゼン「さよなら」

エドナ「嘘」

アイゼン「…私が憑魔化し、得た能力は『完全催眠』だ、これを用いれば自身を大龍と
見せることも可能だ…目指していたのは、憑魔と人間、天族の境界を取り除くこと…」

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:28:45.16 ID:O3xdhtvE0.net
そぞろ涙目にした意図が本気で分からない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:32:18.73 ID:q5Ikl0ar0.net
>>307
材木座が「真の仲間」発言をしだして
そこから
「仲間じゃない」
「情熱では俺の世界を照らせん」
「永久離脱」「課金してくれたら手伝ってやらんことない」

といったゼスティリアを連想させるワードが出てきたから違いないかと
写真上げればいいんだろうが、やり方わからん普段はROM専なんだスマン

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:32:26.45 ID:y/4v0tHd0.net
>>172
売り残れたゼスティリア60本の紹介か

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:32:33.70 ID:jiCkwkFE0.net
>>310
そりゃアリーシャは泣き虫だもんお似合いの名前じゃん
ありのままのアリーシャを受け入れるロゼはすごいわ
DLCのロゼアリは最高だったね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:34:50.67 ID:PXWCXasm0.net
>>310
流行おくれのクソ天族共やクソお姫様よりも私の笑顔の方がステキだろwwwwww
お姫様みたいなブサイクは涙目でいろやwwwwww


ということかな
そういう意図なかったとしても本編のスキットのせいで
少なからずこういう意図があるとプレイヤーには思われるんだよなぁ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:35:06.36 ID:UvGgp+V60.net
A以来テイルズやってなかったけどなんかやろうかと迷ってるんだが
V、G、X、X2、IR、HR、Zの戦闘の楽しさランク付けしてくれ
シナリオはどうでもいいから

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:36:12.57 ID:d4Szq3sn0.net
ヘイトためて真のゼスティリア発売
敵役にロゼとババ
ばか売れ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:36:16.14 ID:VILPQJ8W0.net
Z>その他

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:37:03.89 ID:X2OEJ6p10.net
真のゼスティリアを有志で作るサークルはございませんか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:40:00.75 ID:+6X8fA+i0.net
とりあえずXとZはやめとけ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:41:27.88 ID:tJGy5/en0.net
GやれG

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:41:34.69 ID:lrEevDYh0.net
>>305
デゼルの死に際はなんか突然考えてた設定を一気に喋って説明して終わった感が凄いと思う

唐突だがカルマすげーいい曲だな
元から大好きなんだが改めて聞いたら色々思い出したりしてなんか一人感激してた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:41:43.62 ID:bxDEsd/M0.net
>>318
『真のゼスティリアwiki』でググるといい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:41:49.01 ID:dpXPXsoY0.net
>>318
真ゼススレってのがあるぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:42:20.69 ID:JYUejaB/0.net
穢れシステムどうするか妄想して、天族と憑魔は属性は違う同じ力で姿が見えなくなり、混ざるとドラゴンの様に見えるようになる。
だから、天族が人間に見えるぐらいまで力を手放して世界に浸透させて人間から穢れを取り除いて憑魔が見えるようにとか妄想したけど
ライラが絶対反対というか阻止してくるなと思った。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:42:27.24 ID:t5N594HCO.net
うわーアリーシャーの人のおかげで普段漫画買わない俺がマガジンを買おうかと前向きに考えてる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:43:13.20 ID:SX7Q5mHF0.net
>>317
Zが一番なのか(困惑

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:47:35.05 ID:y/4v0tHd0.net
>>187
ちゃんと自分の意思でライラに反抗して衝突する描写があるべきだった。

芯がない主人公だったと思う。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:50:25.73 ID:sm5uARgu0.net
ここまで『筋書き』に沿わされた感じが半端ないゲームははじめてだな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:50:30.11 ID:y/4v0tHd0.net
>>189
本当にね。
本編で少しでもドラゴンになった人を助ける方法について議論、探索がされただろうか?

一緒に助けようといい仲間に誘っておきながら何も努力しないのはおかしいよな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:52:39.61 ID:PWIJsrS80.net
>>326
面白いとはいってない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:52:57.30 ID:ID8ta38X0.net
>>329
そんなのも全て「ロゼの見せ場を作ろう、もっともっとロゼの見せ場を!」と
馬場やハゲたちが暴走した結果なんだと思ってる
グランディア3もそうだったらしいけど


グランディア3の高橋は業界追放されたけど、馬場は残るのかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:53:46.87 ID:C7XFaN4v0.net
俺…覚悟を決めたよ

…お兄ちゃんを救うには、ヘルダルフとかと同じ方法しかない

エドナにとってお兄ちゃんなんて実際大したことなかったんだろ
外に遊びにいける口実

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:54:02.73 ID:cQTanMDp0.net
戦闘ならGやればいい
Gやったら他はごみ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:54:35.05 ID:176wP5Cm0.net
俺は未だにD2の戦闘が一番好きです

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:57:39.89 ID:9vxJJPWq0.net
うわーアリーシャーのマンガ家に加えて、
ラノベ界にもゼスティリアネタが発生か。
ゲーム界ではすでにそうなってるし、
今回の騒動はサブカル業界全体の笑いものだな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:58:39.22 ID:on+tV9MS0.net
>>332
大したことなかったら数百年もドラゴン化したアイゼンのそばにいないんだよなあ……
しかもスレイの同行の誘いも1回普通に断ってるし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:58:39.81 ID:8MqppaYs0.net
今バンナムの社員が何を思ってるか聞きたい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:58:46.54 ID:EnmF1Skp0.net
八幡1アリーシャでPT加入してくれるのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:00:32.32 ID:176wP5Cm0.net
エドナの発売前設定見て、誰がアイゼン殺した上に人間嫌いそのまんまで終わると予想できるだろうか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:01:49.67 ID:tTlKf8240.net
まあでもネタになるだけ生まれた意味はあったのかもしれない
うわーアリーシャー!の人も一本ネタができて良かったじゃないか…ネタ料8000円だけど…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:07:10.75 ID:C7XFaN4v0.net
ならなんでアイゼンを簡単に切り捨てたんだ!
長いこといっしょにいて、それで!その選択をしないために!
我慢して!抗って!…それでも希望を信じて…彼らに希望を見出したから、動いたんじゃないのか!!
覚悟を決めた、なんて綺麗な言葉で簡単に割り切れるなら……
……やっぱりその程度だった、て、ことだ。


うまく続けてほしいなw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:08:15.56 ID:+UFc1tCY0.net
藤島康介、絵を批判されてツイッターやめちゃってたんだね
知らなかった
そりゃまぁロゼのデザインはクソだったけど、見た目いまいちでも中身が良ければ
叩かれることはなかったと思うんだがなぁ
なんか可哀想

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:10:25.75 ID:9vxJJPWq0.net
>>342
一時休止しただけで速攻で復活したよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:11:36.83 ID:IcNqgfOW0.net
ロゼは当初のアナウンス通りただの同行キャラなら良かったんだ
好きになれる要素皆無のキャラだしパーティには置いて置きたくないが
それでも主人公兼ヒロインにするよりはマシだろう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:14:51.10 ID:00zeugvV0.net
>>342
直ぐ復活したし批判なんて気にせず劣化し続けるんじゃないかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:14:56.44 ID:d4Szq3sn0.net
また単発が話題そらそうとしてんのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:16:59.56 ID:bxDEsd/M0.net
>>336
断るイベントと同行を決意するイベントの間に、スレイの魅力を伝えるお使いイベントを挟むべきだった
リアリティ()なんて求める割には説得や和解の流れが軽すぎるんだよ
ゼスティリアスタッフは一度ウォーキングデッドを見て人間関係の難しさを学ぶべき

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:17:12.18 ID:Ezcq+/Te0.net
G厨のキモさは異常

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:17:36.76 ID:Z4KjIZpi0.net
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
   (  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
   ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ   勢い落ちたな
   ( |    (__人__)    | })   
   へヽ    ` ⌒´    /_ノ
    /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:22:17.65 ID:/w8jeHMBO.net
>>349
おう。勢い落ちたからさっさと出てこい。
きっとよく燃える。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:23:00.35 ID:+UFc1tCY0.net
そうか、もう藤島復活してんのかw
それにしても、劣化してどんどん離れ目のカエル顔になってくのって浦沢直樹みたいだな
リアル志向になるとそっちに走ってしまうのだろうか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:28:44.18 ID:Hru/78GS0.net
>>347
馬場が「考え過ぎか?と思うくらいに深読みしてほしい」とか言ってたな
全体的に描写出来てないから
ストーリーに都合の良い様になんとか解釈して欲しいと言っているようにしか見えなかったが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:30:14.21 ID:H5VQ5YXz0.net
3年後に次回作をフルプライスで買った上に糞コスDLCでお布施するお前ら

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:31:31.05 ID:X2OEJ6p10.net
目的の人間を炙り出したかったらソイツの周りの人間を叩け

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:31:48.69 ID:2apHLXoD0.net
真ゼススレ見てるとシナリオは完成までいけるかもしれないけど
ゲーム化は難儀しそうな雰囲気あるな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:36:14.70 ID:dbS3bNs10.net
>うわーアリーシャー!の人も
ってこれ漫画家誰のこと言ってるの?
ヒロくんのことかい?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:36:49.30 ID:kLO55/Sv0.net
だいたいそう言う系ってプログラム関係で空中分解するイメージ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:37:20.82 ID:8xAB54oS0.net
うわーナシーシャー!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:38:31.96 ID:FkvzqzKf0.net
>>311
そりゃ憑魔にもなりますわ

渡航 @watariwataru · 1月28日
最近、俺が生きている理由はアリーシャちゃんが可愛いから

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:38:45.26 ID:82h0mKlu0.net
山本「ところで君たち
 『面白いシナリオ』というものは どうすれば描けるか知ってるかね?
 『リアリティ』だよ!
 『リアリティ』こそが作品に命を吹き込むエネルギーであり
 『リアリティ』こそがエンターテインメントなのさ
 『ゲーム』とは想像や空想で描かれていると思われがちだが実は違う!
 自分の見た事や体験した事 感動した事を描いてこそ
 面白くなるんだ!
 たとえばキモヲタなら普通ハァハァ言って
 オカズにするだけのこの正統派ヒロイン的女性キャラ!
 どういう風な人間性をしていて
 どこに魅力があるかとか
 他の女性キャラとの違いはどこにあるとか
 キャラクターを描く場合 脚本家は見て知っていなくてはいけない
 人間の心と言うのは意外と脆いものだが・・・
 自分より優秀な人間と比較され・・・」

「あっ」

山本「その時どんな陰口を言われるのか・・・」
 目の前で恩師が自分に対する恨み言吐きながら自殺すれば
 どんな風に苦しみもがくのかとか………
 『リアリティ』のために
 知っていなくてはならないのだよ」

「うええッ!」

「ざ……残酷だッ!」

山本「残酷!?
 ど素人の小僧が この『山本尚基』に意見するのかねッ!」

「い……いえ」

「意見だなんてそんな!」

「すみません」

山本「ダメ押しにもう一本(『そぞろ涙目のアリーシャ』に改名)」

「おえェ〜〜〜ッ」

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:38:47.90 ID:/w8jeHMBO.net
>>352
考え過ぎかってぐらい、深読みして貰えて良かったね。馬場。
主にロゼ=小松の辺りだけど。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:42:27.87 ID:lkpnKMnG0.net
何度でも言うけど
異種族との共存(人間と天族)をテーマにするなら異種族に恋をするキャラを出してくれよ
一種のお約束だろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:43:25.49 ID:LYeYdh/D0.net
一連の馬場の失態は反面教師として俺に気づかせるためだったのかもしれない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:44:27.21 ID:bxDEsd/M0.net
>>362
エドナはノルミンに恋?してたな!(白眼)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:46:11.82 ID:sm5uARgu0.net
必要悪なわけねえだろ何の為に働いて稼いだ金ゴミ箱に捨て…
あっ、DLCは買わなかったな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:46:57.64 ID:YmlBNJ9S0.net
>>310
一番素直に考えれば、スレイの痕跡をこの世から悉く消し去り、更にアリーシャに嫌がらせするため
でも、多分意味はない
路傍の石が如きモブユーザーが操るアリーシャを、このスーパーロゼ様が弄ってあげるんだから名誉だろうぐらいしか考えてないと思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:47:48.18 ID:GjUFREF40.net
なんかのスキットでデゼルがアイツ(ロゼ)は恨みを買ってるから〜とか言ってたけど
人を殺してロゼを恨む人を増やし続けてるってそれ穢れを生み出してるのと同じじゃないんか
こいつのほうがよっぽど災禍の顕主だろ
それ聞いたスレイが特になにも反応しないあたりマジクソ
夢だ宿命だといいつつ何も考えてないどころか頭の中空っぽかといいたくなるレベル

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:48:19.97 ID:qlweyncv0.net
マガジン読んで来た
梨ーシャカワイイなw別れ方が酷いww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:51:27.57 ID:vnGMJTST0.net
教皇は今作屈指のクズだと思う
職務を放棄して枢機卿は暴走
司祭が殺人を行うようになる
直接戦争に関わってないとは言え国をやばくしたくせに
「なぜ私が教皇をやらなくちゃいけない?」
「村人のために生きている」
と開き直り
挙句麻薬まで蔓延させる
そして最後まで上に書かれている事の責任は取らない

悪い聖職者や悪の教皇はいろんな作品にいるけど
コイツが一番ムカつく

せめて一緒に来て
「すまなかった、フォートン」→「教皇様…」
くらいするべき
その結果フォートンに殺されたとしても
リアリティをうたって多くの人が救われないのに
麻薬で潤ってる村がそのままなのもおかしい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:51:59.06 ID:g4ed7oQ+0.net
>>339
あんなん絶対兄ちゃん救ったらオチるって思うやんな・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:53:52.15 ID:azpDYv5N0.net
>>311
わたりんは小松さんの声を聞いて戸塚に指名したのに
俺ガイル2期楽しみにしているよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:53:54.99 ID:YmlBNJ9S0.net
>>367
ロゼは悪くない、恨んで穢れる奴が悪い、ってマジで考えてるんだろうな
恨まれても穢れたら殺す口実になるからラッキーぐらいの気分でないかと
恋人を殺されて悲しんでいると穢れてしまうから悲しんでいてはいけない、なんてまんまカルト宗教の主張だからな
イジメの手法とかカルト宗教の主張とか、そんなのがリアルでしかもそれが正当な世界観とか出されてもマジ困る

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:54:51.62 ID:9vxJJPWq0.net
>>370
誰もが予想する展開を外したことで「オリジナリティのある俺かっけー」
と満足してしまい、それが面白いかどうかという根本的な部分に
目がいなくなったんだろうな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:56:25.63 ID:CASJlhge0.net
>>311
>>359
Oh…
ゼスティリアの残した傷は大きい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:57:21.73 ID:bxDEsd/M0.net
>>353
あほーん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:59:08.48 ID:8FbLVnaP0.net
ロゼのロゼによるロゼの為の茶番
だいたいそんな感じのゼスティリア
本当にどうしようもなくて涙出るわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:00:17.35 ID:9vxJJPWq0.net
創作に携わる人間にも、今回の騒動に憤る者が数多くいるんだな。
真のゼスティリア企画が進行してるのもそういう理由かな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:01:21.28 ID:88inyfxe0.net
ストーカー扱いで叩かれてるし正直あの展開だとそうとしか見えないけど
それでも俺はデゼル好きだと言いたいな
本当に可哀相な扱いされたと思う
奥村キャラと岩本キャラの4人揃って冒険したかったなと今でも考えてしまう
で、こうなるとどうしてもロゼにヘイトが向かうんだよな
一度だけロゼのいい所を探そうとしたけどロゼには勝てなかったよ…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:05:50.63 ID:kLO55/Sv0.net
クリエイターが作品使ってディスるってわりとマジで深刻

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:11:42.01 ID:ouF2gfFu0.net
>>302
そう言えば、アニメにロゼの中の人出てたよね…
2期どうなるんだろうw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:12:52.51 ID:DPsCS91X0.net
エクシリア2の借金返済もリアリティを求めたシステムだったの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:13:37.12 ID:9vxJJPWq0.net
>>380
戸塚きゅんがみかこしだったのか。
サブキャラのはずなのに主人公からの好感度が
やたら高い、というのは共通点があるようなないような。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:13:57.82 ID:qC9ehcY00.net
俺屍だけならまだ一人のアホがやらかしたで済んだけどテイルズという第二派が現れて一気にゲーム業界そのものに不信感抱かれはじめたからな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:15:03.84 ID:LMiQmp1D0.net
>>382
それは表面上のことで基本メイン張ってるのはゆきのんとガハマさんだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:16:11.66 ID:qC9ehcY00.net
みかこしキャラのごり押し率の高さはなんなんだろ…
でもマリカは好きだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:16:48.46 ID:X8VOXAlVO.net
皆そうだろ。
・天族と人間の共存だから、
二代目攻略王かと思いきやラジコン
・支えるヒロインかと思いきや、見捨てられるモブ
・エロチックなお姉さんかと思いきや、腹黒管理者
・人間嫌いから人間を認める天族と思いきや、空気

・賑やかしサブキャラと思いきや、
メアリー・デウスエクス・チート・プレデター屑

みーんな予想外だよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:17:35.46 ID:BTI+KRpk0.net
本屋で藤島の新作売ってたけど表紙を見る限り下手になってるとは思わんかった
やっぱロゼだけ変な指定あったんじゃねーかと思ってしまう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:18:18.36 ID:176wP5Cm0.net
ここまで予想裏切るキャラだとは思わんかったよなあ
良い意味じゃなくみんな悪い意味で予想裏切ってくれたわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:19:23.45 ID:g4ed7oQ+0.net
・物語やその設定のいわゆる中二的要素を必要以上に嫌悪する。
・特に天才や美形といった派手な要素や特殊な漢字表記・ヴ行単語などに大きく反応を示す。
・玄人・通を気取り、人気がある・有名な・流行している物や作品を嫌う。
・理想や前向きな理屈を綺麗事・ご都合主義と嫌い、逆に悲観的な正論と妥協を好む。
・評論家のようになり、最初から期待することをせず、前情報から粗探しに終始する。
・努力や根性、縁の下の力持ちなどといった泥臭い・渋い要素を好む。
・ファンタジーやSFなどの話に対して現実・現代的価値観の面から突っ込みを入れ始める。
・日常物などのいわゆる平和で明るい話よりも、病んだ状況・言動や暴力・修羅場などが多い暗く陰惨な話を好む。
・ストイックを気取り、大衆など広い対象に向けた物事を「ゆとり向け」と嫌う。
・オタク的要素を嫌う。(ただし、オタク文化内における高二病の場合はその限りではない)
・大きな流行を避ける行為を見下す一方で、そのアンチ流行的態度をさらに回避しようとする。
・自分は中二病なんかとは違うまともな存在だと思い込む。


高二病と言われる症状の例を箇条書きにしただけですよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:26:40.38 ID:nFTWKvuL0.net
某有名SLGでもムービーは前半に集中し後半は2つ3つくらいしかないのがあってな…
贔屓キャラを目立たせる為にまるっきり意味のないムービーを作って顰蹙買ってたな
そのキャラ単なる脇役のくせにOPにも出たけどユーザーに全然相手にされてなかったな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:26:45.88 ID:azpDYv5N0.net
>>382
スレチだと思うがわたりんは戸塚生誕祭をやる男だ
単純に作者が好きなキャラというだけ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:28:28.62 ID:d4Szq3sn0.net
なんでもかんでも話題そらしたいんだろ
ババダルフさんは

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:29:36.55 ID:O3xdhtvE0.net
次作は失墜した信頼を回復できるか問われる作品になるな

と、Xの時も言われてたような

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:30:50.37 ID:88inyfxe0.net
>>386
そうだな皆そうだ
発売前は大いに期待してたし他キャラも擁護しようと思えばできる
でもロゼだけはもうどうあがいてもだめになってしまった
いっそロゼだけをZ世界に置き去りにしてフォスリトス(だっけ?)で
閉じ込めたいわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:31:04.22 ID:oT/u+CVc0.net
V3部もリタの発明ラッシュで他キャラの話サブイベ送りとかだったし
テイルズが変わったっていうかお前らが成長したんだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:33:04.26 ID:pzdtnou+0.net
>>393
その時はX2が割と好評でした

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:33:45.73 ID:X8VOXAlVO.net
結果新キャラ全員が、
何らかのルートで死ぬという話が完成。
が、旧キャラが良くなって吹き返した。
が、そのあとにまさか、
ぼくのかんがえたすばらしいキャラ物語がくると、
一体誰が予想できただろうか。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:33:48.34 ID:BQsu0C2h0.net
>>393
何度も同じことを繰り返してりゃ流石に皆見限るのにな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:34:58.67 ID:413qo6ef0.net
>>395
は?デブハゲニート童貞引きこもりのままでV当時から何も成長してねーよ!
ユーザーに責任転嫁すんなよ!!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:35:13.80 ID:nahbHACI0.net
>>395
それはない、明らかにZがおかしいだけ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:36:29.30 ID:y/4v0tHd0.net
>>352
深読みしようにも材料が不足したり、矛盾が多すぎてなぁ。

淡々と事を進めているだけなんだもん。

エドナも反抗して感情を露にして、主人公達と対峙するような場面があったり、

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:36:41.04 ID:R7r8LKFo0.net
>>397
X2の時はもしかして奥村嫌われてるんじゃないかと疑った

Zやって社員だからキャラを言い様に使われてるだけなんだなぁと思った

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:36:42.20 ID:YmlBNJ9S0.net
>>388
正に、予想は裏切っても期待は裏切ってはいけない、と言う話

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:38:21.13 ID:O3xdhtvE0.net
てか成長してない子供に
こんな殺人ガイキチ賛美ゲーさせたくない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:38:47.85 ID:GjUFREF40.net
>>396
X2がすげえ気に入ってテイルズスタッフもちょっとは反省したのかなとか甘いこと考えて今作買った結果がこれだよ!
くそが!

(´;ω;`)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:42:31.21 ID:DAU0pG7R0.net
最初抱くであろう印象の逆を突けば意外性があって受けると勘違いしてるんでしょ
典型的な中二脳だわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:43:40.23 ID:d4Szq3sn0.net
子供に死ねとかいわれたんですけどww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:44:07.64 ID:tj81ZT5r0.net
椎名曲分だけサントラ欲しいけど新品で買ってバンナムの儲けになるのは嫌だ
中古出回るまで我慢するか…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:46:01.02 ID:X8VOXAlVO.net
そして
・ヒロインは個人が決めるものです
・アリーシャをヒロインとは言ってないんで(主人公とは言った)
・1300円のアリーシャ
・DLC続編は、好評だったら作っても良いですよ?
・バグはあなたのCDの取り扱いが悪いんじゃね?
・ニコ生逃走からのテイフェスチケット販売
まだまだ続くよ!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:46:05.76 ID:cQTanMDp0.net
ゼスティリアの売り上げみればX2が好評でも離れたユーザーはもどってこなかったな
Xで失望したのに続編買うわけないから評価あがらないのは当然なんだがな
Zは戦闘期待してたやつも多かっただろうけどそれも裏切ったからもうシリーズ終了でいいよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:47:11.48 ID:v+nncT8g0.net
>>387
イラスト見たときチャラい男キャラかと思ったよ。むしろその方が良かったよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:50:58.83 ID:VILPQJ8W0.net
シリーズすらも暗殺しちゃったロゼさんはすごいですわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:52:14.79 ID:X8VOXAlVO.net
買ってくれないからシリーズは終わりです
→買わないお前らが悪いからな?
恨むなら自分や周りを恨め
の思考だろうしな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:53:27.27 ID:lbVE50NPO.net
XとX2はベェスペに次ぐ名作だと思うよ
嫌悪感萌画が馴れるまで大変だったが…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:53:59.88 ID:2JO6Jpdv0.net
>>409
箇条書きでみるともうホント腹立ってくるな
そもそも女主人公をヒロインっつーんだよクソ豚!!!!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:55:02.69 ID:O3xdhtvE0.net
困ってる人を助けることは出来ません
悪人は殺すしかありません
分かり合うことなんか出来ません
これがテイルズスタッフの言う「リアリティ」なわけだけど
基本的に努力する・覚悟する・さらけ出すといった泥臭いことを嫌いそうな
斜に構えること覚えたばっかのガキがいかにも考えそうな
むしろ安っぽいリアリティ()なんだよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:56:03.64 ID:4lkagXXX0.net
>>410
ウドッチ信者だったけどさすがにもう無理だ
今までは「〜プログラム」だったのが「リードゲームデザイン」になってるし
Xの戦闘に色々口出してX2の戦闘が完成したらしいから
おそらく自分でコード打つ立場からチームを纏める所に昇進したんだろうけど
恒例の斬新なシステムもなくGから劣化しかしてないってもう限界なんだろうか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:56:44.77 ID:LYeYdh/D0.net
まあZ買ったやつがZ2買うわきゃないよな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:58:13.18 ID:LYeYdh/D0.net
>>416
現実でもその世界の未来はリアルで破滅だしな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:59:39.21 ID:9vxJJPWq0.net
不屈の努力で多くの人の心を動かし、
不可能とも思えるような偉大な業績をあげる英雄は
現実の世界にもたくさんいたんだよな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:03:46.47 ID:VILPQJ8W0.net
>>420
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |  
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:04:01.79 ID:tj81ZT5r0.net
>>420
馬場英雄「英雄?俺のことだろ?なら俺の現実感覚に合わせろ」

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:05:15.80 ID:wpvuF0Gt0.net
「結局、あたしが一番すごくて、かっこいいってことなんだよね」
そしてこんなキャラ作って大誤算な結果に

>>411
やっぱ初見では男に見えた、名前もそれっぽいよなアレ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:05:32.77 ID:82h0mKlu0.net
>>421-422
hideoじゃなく、Heroの方だ!
マヌケがァッ!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:08:07.39 ID:4lkagXXX0.net
英雄VSヒロ
H2かよ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:08:28.15 ID:9vxJJPWq0.net
>>424
Hでeroなら馬場も当てはまるな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:08:58.36 ID:27Lq3CMs0.net
英雄とかいう漫画家がいた気がしたけど刹那で忘れちゃった
まあいいかこんな漫画家

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:09:21.07 ID:vICRJX8e0.net
しかし、ここまでつじつま合わないサイコなメインキャラ達の中で、
なんでアリーシャだけ妙に良キャラなんだ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:12:17.93 ID:sm5uARgu0.net
>>421-422
うるせえアースステッパーぶつけんぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:12:43.14 ID:O3xdhtvE0.net
ボロが出る前に出番が終わっただけかも
実際ロゼアフ…じゃないアリーシャアフターでスポット当てたら
謎の幼児退行おひいちゃんにされちゃったし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:13:07.22 ID:ntRBitmC0.net
アリーシャの登場シーンが少ないから良キャラに見えてるだけな気がする…
出番多かったらアリーシャもこのクソシナリオの餌食になってたかもなDLCでも性格改変されてたし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:13:55.45 ID:NVLI5/wO0.net
アリーシャはアフターで真の仲間になれたからアリーシャもアカン子なんやで

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:14:27.92 ID:4lkagXXX0.net
>>428
設定をロゼに全部取られたのか何なのかはわからないけど
良キャラというか個性がなさすぎてマイナス評価がないおかげ
悪く言えば空気だけど良く言えばプレイヤーの好き嫌いに左右されにくい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:14:39.18 ID:a30pZbz70.net
やめろ>>427っちゃん!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:16:01.56 ID:vICRJX8e0.net
>>431
なるほどな
手をかけずにステレオタイプな堅物お姫様キャラ作ったら、
それが一番マシだったって感じか
これでがっつりパーティーインしてたら、ヤバイ台詞がボロボロ出てきてたかもな
シナリオからハブられて、良かったのか悪かったのか…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:17:16.62 ID:9vxJJPWq0.net
>>428
一番設定が多くて、一番描写が少ないから一番の良キャラになる。
みんな設定倒れだから、作中で出番が増えれば増えるほど評価は落ちる。
現に、アリーシャもDLCで出番が増えたら評価一気に落ちた(被害者だけどね)。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:20:24.10 ID:TOD8VUWA0.net
タイムリープしてどうすればこの悲劇を止められるのだろうか・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:21:52.74 ID:6Oc9k0s00.net
>>437
フレン「イマイチビョウゴトニ〜♪セカイセンヲコエテー♪」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:22:00.26 ID:ntRBitmC0.net
つか進行不能バグの件だが消費者センターは動いてくれるらしいぞ
バンナムに連絡してディスクの傷とかPS3の動作不良とか言い訳された人限定だが
折り返しの連絡もしてくれるらしいから楽しみだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:23:24.95 ID:wpvuF0Gt0.net
どうせこっそりアプデするだけだろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:26:31.47 ID:yLayKuqF0.net
勧善懲悪卒業できたら大人だな
はやく大人なって海外ドラマとか見てみろよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:33:08.45 ID:J5uM2O150.net
玄人向けを気取ったオナニー糞鬱ストーリーを見せられるくらいなら
ガキでのままでいいや

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:33:17.85 ID:aqP9kQL+0.net
馬場はロゼのキャラ考えてる時凄く楽しかったんだろうな
どんな顔してたんだろう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:33:31.28 ID:bDmYBgd70.net
>>441
作品内でのリアリティ(整合性)がとれてて王道を騙ってないものなら楽しめそうだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:34:20.36 ID:176wP5Cm0.net
X2も正直あんま褒められたもんじゃないんだよなー
借金返す→分史で人殺す→借金返すのループだし
演出とルドガーのイケメン具合とエルの可愛さに救われた作品だと思うの

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:34:47.57 ID:FkvzqzKf0.net
ナシーシャ見てきた
離脱理由が元ネタ並に酷いw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:34:48.78 ID:9Y9QISnR0.net
>>428
そりゃ本編ではどのキャラもまともだった序盤以外ろくに出番が無い
仲間のままだったらDLCの惨状が本編でも繰り広げられていた
基本的にロゼに絡むとキャラとして死ぬ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:36:17.77 ID:9vxJJPWq0.net
>>439
報告よろ
もしよければ「公式が『消費者庁』という言葉を
不適切投稿扱いしている」という点についても
消費者庁の見解を聞いておいてほしいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:37:16.66 ID:bYL5V9qA0.net
DLCのアリーシャは
・口調が変わる
・性格も変わる
・見た目も変わる
・キャラも変わる
というかつてみたことないクラスの魔改造が行われてた
本編のアリーシャってカッとなっていきなり人ビンタするようなキャラちゃうやんw
あんだけ周りから罵倒されてもひたすら耐えて生きてた描写なんだったの…

まあ結局ロゼありきのダンジョン攻略難易度だし
元々乗っ取るつもりだったんだろうなぁ 酷い話だ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:38:50.81 ID:4lkagXXX0.net
もしゼスティリアが完全版商法を行ったら
・グレイセス並のバグ対応
・なりダンX並の不人気キャラ同行
・お祭りゲー並の周囲による特定キャラage
・エクシリア並の未完成感
・エクシリア2並のバッドエンド感
他諸々を全部載せした20周年の集大成になってしまう
って書いたけど上のは全部後半10年の問題点だった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:39:37.78 ID:toJJJ+y70.net
>>445
痴漢冤罪を導入に入れたのは今でも理解できない
濡れ衣の中でも最大級にやばいものを何故…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:39:51.04 ID:bDmYBgd70.net
>>449
買ってないから伝聞になるけど攻略本でもアリーシャアフターではロゼを使うよう推奨してたらしいしな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:41:02.90 ID:d4Szq3sn0.net
どう考えてもロゼがいらないよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:41:14.89 ID:C7XFaN4v0.net
DLCのアリーシャはナシーシャだったんじゃね
コンビニ行った後にバイトしてたんだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:43:36.04 ID:9vxJJPWq0.net
>>449
その変わった理由も大半がロゼ関係だもんな
男言葉というアイデンティティがあったのに、
ロゼに影響されてくだけた口調になるとか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:44:08.27 ID:YmlBNJ9S0.net
アリーシャアフターといえども、本音はアリーシャから見たロゼのアフターストーリーなんだろうな
その後も本当はルナールから見たロゼアフターとかいろいろあったんだろうが消えましたと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:44:27.19 ID:88inyfxe0.net
どうあがいても絶望っすか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:45:00.85 ID:ntRBitmC0.net
>>448
了解した

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:46:20.60 ID:d4Szq3sn0.net
希望がいつか絶望になるRPG

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:49:43.60 ID:12F1eMH80.net
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/281/20150318_psplus.html

これは炎上の対応か?w
今更過ぎない?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:50:02.05 ID:sm5uARgu0.net
炎上はいつしか“希望”になる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:55:09.96 ID:whjyVN/WO.net
アリーシャアフター 「瞳にうつるもの」

ロゼ=暗殺者

小松未可子の好きな映画「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」

↑の映画の内容
ヒロインが記憶喪失
警察が事件に関することを一切話してくれない
警察「Need not to know…知る必要のないことだ」
ヒロインが数回狙われる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:55:11.78 ID:d4Szq3sn0.net
ゼスティリア無料かとおもったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:56:49.41 ID:oybLqtjB0.net
炎上への対応とは思えんが、プラスに来るならTOSU売ってくるか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:57:50.40 ID:sm5uARgu0.net
TOSUもただ雑に二作ぶっこんだだけのゲームだったじゃねえか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:58:56.67 ID:hJtwirUW0.net
シンフォニア昨日売ってきた所だった
+でPSPソフトも頼むわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:59:04.14 ID:m7ZtZpYp0.net
うわー!ナシーシャー!
完全にTOZのことですわw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:02:56.54 ID:MY/Wg0mV0.net
■期間
2015年3月25日(水)〜3月31日(火)
■フリープレイ対象タイトル
・『真・三國無双7 with 猛将伝』(PS4?)
・『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』(PS3R)
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/281/20150318_psplus.html

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:03:43.95 ID:/kWbAEEN0.net
色んな業界からネタにされてんなゼスティリア…
早く馬場くんはみんなにごめんねしないとね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:05:24.25 ID:AUueqR++0.net
>>445
逆に言うとその辺がしっかりしてれば多少粗があっても
キャラゲー比重の高いテイルズとしては一定以上の評価は得られるってことなんだろうけど
Zは何を思って自称サバサバ系女の連続殺人犯をPTのメインに据えたのか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:06:34.77 ID:/4NibobA0.net
シンフォニアって今からやって月末までにクリアできんのか?
やった事ないからボリュームが分からん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:06:41.74 ID:QSJQJ7KD0.net
そぞろ涙目のテイルズ厨 m9(´・ω・`)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:08:50.93 ID:d4Szq3sn0.net
>>471
一度DLすればプラスにはいってる間ならいつまでもできる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:10:00.98 ID:176wP5Cm0.net
>>471
普通にプレイするだけなら出来るだろうな
2週以上やりこむなら無理

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:12:53.14 ID:fCfNZO7s0.net
もしも初期設定はロゼ男(♂)で、元のCVはツダケン
→今更断れない時点(発売1年前)でキャスト変更
→急遽ザビーダのデザイン、設定は役目をデゼルと半分子
だとしたら、藤島絵の出来とかキャラの設定の薄さとか説明がつくかも

まあ根拠のない当て推量ですが、1年前までに決まっていたであろう
本来の声優さんも被害者だよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:13:21.24 ID:9Y9QISnR0.net
>>472
どうでもいい事で泣くとか煽りとしては効果的よな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:15:11.37 ID:2apHLXoD0.net
ロゼは仕事出来る風を装って忙しいアピールしてる自称サバサバ系スイーツ
って感じるから本編で喋る度に腹立つ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:16:59.55 ID:00zeugvV0.net
ps+新規のみ15日無料のやついらないからどうぞ
RQG6-4MNP-27EK

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:17:56.29 ID:d4Szq3sn0.net
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
   (  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
   ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ   お化けこわいわー
   ( |    (__人__)    | })   
   へヽ    ` ⌒´    /_ノ
    /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

480 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY @\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:21:47.77 ID:5wvJWc/p0.net
馬場はまだ引きこもってんのか??????????

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:23:53.68 ID:88inyfxe0.net
あんだけ出たがりだったのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:28:07.29 ID:WVYGKxH00.net
馬場が一番悪いのは確実だけど、馬場にストップをかけれる人間は本当に社内に居なかったのか?
もうバンナムが信用できん

483 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY @\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:31:19.23 ID:5wvJWc/p0.net
まぁいないからこうなんだろう

クズ会社だよ、会社の理念みてきてみ???wwwwwwww



反故にし過ぎて反吐が出るからwwwwwwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:31:32.17 ID:mp0ifykc0.net
テイフェスでもデゼルコスで登場して欲しい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:33:13.15 ID:d4Szq3sn0.net
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
   (  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
   ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ   会社かわるんで僕は無実ですお
   ( |    (__人__)    | })   
   へヽ    ` ⌒´    /_ノ
    /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:34:46.49 ID:82h0mKlu0.net
炎上前
バンナム「馬場君、ちと変な行動が目立つけど利益出してるからまぁいいや。」

炎上後
バンナム「あの無能な働き者・・・さっさとクビ切ればよかった・・・」

・・・と思いながら馬場Pを縛り付けてそう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:36:36.18 ID:3Ze/F6oH0.net
ヒロくんのナシーシャで面白かったのはページ最後の横の編集者が書いた
やっぱりクソゲー!って文だったわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:37:24.77 ID:PFMBmgKB0.net
三馬鹿のインタブー見るに、
Zは80年代なら黒富野、90年代ならVガン、エヴァ、
此処最近ならまどマギを礼賛してるような
鬱リアル志向のオタクに向けて作ったのは分かるんだけど、
それなら尚の事作り込まないと馬鹿にされるだけ
俺が挙げた作品はどれもこれも細部まで作り込まれてるぞ
火山だのロゼだの、展開に困ったら何とかしてくれる
便利キャラに頼ってて何が現実だバーカwww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:40:22.61 ID:EIRGdz5y0.net
世界は暗殺者が支配するっていう
救いがないEDになるなら
ちゃんとダークファンダジーって表記しておいてほしかったぜ

鬱ゲーなら回避していたのに

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:43:17.01 ID:C7XFaN4v0.net
んで、本当にラブレターなの?コレ
それくらいは否定してもらわんと

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:43:59.77 ID:oybLqtjB0.net
いくらファンタジー世界でもその世界観の中でのリアリティがないもんねコレ
ジークフリート拾ったのだって従来の作品で言えばエターナルソードを拾ったようなもんだし

あと鬱展開でも主要キャラが前向きでさえいてくれたら自己犠牲エンドでもオッケー派

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:45:01.23 ID:OFGcAM250.net
>>488
EVA以外は好きだわ。別に鬱でも良いのよ、そこに至る過程がしっかりあれば。だからこそ泣けるわけで。

子供達のサブイベだけ思い出してみても、ゼスに泣ける要素なんか皆無だわなぁ。かといってギアスみたいなとんでも展開もできてない。・・なんだったんだこのテイルズ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:45:43.74 ID:EIRGdz5y0.net
馬場さんってもしかしてパワハラするようなひとなの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:46:41.51 ID:qC9ehcY00.net
ジャンプはバンナムと縁あるから無理なんだろうけどマガジンはそこまでネタに使って支障はないんだろうか…w

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:48:34.91 ID:O3xdhtvE0.net
どっかの■eみたいに
無許可で丸コピでもないし良いんじゃないかな(棒

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:50:00.45 ID:82h0mKlu0.net
エヴァは序盤が割りと好きだったのに終盤と劇場版がね・・・
2人目の綾波が死なず、アスカが健常のまま、トウジが仲間として共闘を続け、
シンジ君が一人の人間として自立するように成長するといった
王道路線のルートだったらどうなってたんだろうな・・・。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:50:22.91 ID:/w8jeHMBO.net
>>490
数ある問題点からそれだけをチョイスして否定したらよけいに怪しいだろwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:50:54.35 ID:d4Szq3sn0.net
それこそ構ったらみとめてるもんだろ
ゼスティリアのことかは一言もいってないだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:53:17.34 ID:EIRGdz5y0.net
パンツにこだわりがないから違うだろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:53:45.46 ID:176wP5Cm0.net
>>496
そんなエヴァ、エヴァじゃねー

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:54:07.93 ID:kDHdLz2+0.net
最後ロゼも殺して天族が人間たちの精神支配して世界征服するENDでしょ?あれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:55:29.29 ID:O3xdhtvE0.net
Gガンみたいにシリーズらしくないけどそれはそれで楽しい、なら問題ないんだ
らしくない上にアニメ以外全く褒めるとこがない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:56:38.18 ID:tTlKf8240.net
>>496
それ見てなんでも王道にすりゃいいってもんでもないなと思った
Zに関しちゃ王道とか以前の問題だが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:58:43.70 ID:mOh1ZWSz0.net
>>496
只の機動戦艦ナデシコになってたと思う
エヴァは聖書の予言の引用や謎や伏線散りばめて投げっぱなしにしても
ファンが勝手に脳補完してくれるから庵野は楽だったと思うよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:00:51.86 ID:OFGcAM250.net
>>502
Gは楽しいよね。今川監督もかなり神経すり減らして携わってたらしいし。結局王道だろうが鬱系だろうが作り手がしっかりやることやらないと作品として成立しないと。テイルズがいい反面教師になってしまったなぁ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:01:09.83 ID:bUoUvMCU0.net
業界内でも「役を目立たせたらヤらせてくれるの?」が合言葉みたくなってきてるわ。
あくまで本人のおらん所でだが。>小松

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:01:53.26 ID:tsCar27L0.net
マオの同人誌を見た人いる?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:02:02.94 ID:FkvzqzKf0.net
エヴァは良くも悪くも時代性がすごく強くて今見るとうーんみたいな部分もあるんだが
それでも映像とか演出のセンスが凄いしそっちから後に与えた影響も大きい
何が言いたいかっつーとTOZもシナリオが糞糞でも
システム面が作りこまれてればまだ価値のあるゲームと言えた
何もかもがハンパで雑ってのは本当にどうしようもない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:02:18.96 ID:176wP5Cm0.net
富野が唯一絶賛したのがGガンだからな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:03:02.67 ID:kDHdLz2+0.net
今後ゲームやアニメ監督に食われまくるのみかこしちゃん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:03:23.96 ID:GjUFREF40.net
スリのガキは最初憑魔だったのがいつの間にか穢れなきクソガキになってて(別人かもしれんが)
しかも真っ当な就職先をゲットできたのに主人公たちに暴言吐くわしまいにゃまたスリして死ぬわで何がしたかったのかわからん
敗残兵狩りの子供たちも何とか2人だけは助かったぜ!→後日様子を見に行ったら片方がもう片方の生き残りを殺してました、だし
最後の一人は心を閉ざしたままでしたとさ
つかいくら憑魔とはいえガキ相手にオイシも風の骨も側にいたくせに何もできてないとか
浄化の力がなくても男の子抱えて逃げるとかそれくらいはできなかったのかと

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:04:30.38 ID:Hru/78GS0.net
>>504
しかし話が少し変わるがZが本当に情熱が世界を照らすRPGを目指すなら
むしろテレビ版ナデシコのほうが参考にはなると思うぜ
色んな問題を抱えたままそれでも人間の熱い想いを信じるという熱血エンドだ
スレイには主体性が足りな過ぎる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:05:01.57 ID:+pUV6NtT0.net
>>496
PS2かPSPで、エヴァ2でもやればいいんじゃないかな。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:05:45.49 ID:9vxJJPWq0.net
逆に言えば、ある程度以上の年齢のオタクはそういう手法に飽き飽きしてるので、
同じ手は通じず、まどマギのような一貫性のある筋道の通った話が受けるようになった。
最近になってそのような手法を使おうとしたゆゆゆは大反発食らってケチがついてしまったな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:06:34.52 ID:tsCar27L0.net
>>513
PSPはともかくPS2だと補完エンドしかねえぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:06:50.85 ID:CaHCxDZd0.net
googleで「うわー」って打ったら二番目に「うわーアリーシャー」って出てきてワロタ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:08:33.03 ID:OFGcAM250.net
>>512
ゲキガンガーテイストのテイルズか。暑苦しいww

でもテイルズのユーザーが求めてるのはナデシコ的な雰囲気だわな。岡〜を越えて〜行くよ〜〜。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:09:10.56 ID:tTlKf8240.net
>>508
結局そこだよなー
何処かしら褒める部分があればここまでボロクソじゃなかった
これに三年かけたとか俺が上の人間だったら恥ずかしくてとてもじゃないが言えないわ
自分達には三年かけてこの程度しか作れませんって言ってるわけだし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:10:17.72 ID:6XPKJ5Zu0.net
リアリティーガーとか言ってたけど、TESとかダークソウルみたいな
ダークファンタジーやりたいんだったらテイルズ以外でやってくれよな〜頼むよ〜

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:10:29.41 ID:pzdtnou+0.net
>>514
ゆゆゆはあの投げっぱなしのオチで本当に良いと思ったのか聞きたいわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:10:37.17 ID:tsCar27L0.net
>>516
どんだけ検索したんだよww

まあ俺もだけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:10:47.51 ID:mOh1ZWSz0.net
>>511
その穢れシステムや憑魔になる基準が曖昧だから ん?ってなるのが多い
複数ライターでシナリオ起こすならシナリオディレクターやPがしっかりプロット練って手綱握らんといかんわ

贔屓の声優とヤりたい一心で作ったゲームだからしょうがないけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:11:15.74 ID:B6aDw8a70.net
導師は政治には絡まないけど穢れを生む戦争は止めよう
でも相手国王に会って戦争止めようとしてるアリーシャはほっとく
いやドラゴン出て一時停戦しただけだろお前もいってちゃんと話してこい
アリーシャ暗殺未遂やら疫病の町送りにした奴に捕まってて
アリーシャほっといて相手国行った時もそうだが頭お花畑すぎんだろ・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:11:38.09 ID:IsCTx3rr0.net
別に鬱でも王道でもどっちでもいいからまともな思考の主要キャラ一人はいれてくれ
パーティ全員現代人と価値観が違いすぎて感情移入まったくできんわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:17:59.08 ID:B+Kmasif2
エクシリアは60万売ったけど、その前後を比べると平均して40万しか売られてない
シナリオの後半がダメダメだったし色々茶番が過ぎたな
ゼスティリアも最初の週だけで急速に失速して40万届かなかったし
中古にばんばん売られてた

さすがにどのくらい減るかはわからないけど10万人いっきに減っても俺は全然驚かない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:13:56.82 ID:Hru/78GS0.net
結局リアルとか言いながら全然リアルじゃなくて
ただネガティブで筋の通らない話を見せられただけなんだよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:13:58.40 ID:pzdtnou+0.net
>>524
ライラが常識のある大人ポジかと思いきや話せませんー誓約ですー
どうしようもねぇわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:14:13.89 ID:FkvzqzKf0.net
>>523
でもそれはアリーシャが叶える夢だよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:14:38.43 ID:d4Szq3sn0.net
火山がー火山がー火山がー火山がー火山がー火山がー火山がー火山がー火山がー火山が

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:14:51.56 ID:tsCar27L0.net
>>524
とりあえずクラトスかリーガルかローエンを入れたら安定すると思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:17:26.45 ID:2JO6Jpdv0.net
馬場ってテイフェスで小野坂が出たがり王子って揶揄したのをなんでか気に入って王子の部分だけを自称するようになったんだってな
思考回路が常人には理解できないしやっぱアイツイカれてるわ
あーあーはやく出てきてくださいよ馬場王子〜wwwwwwwww

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:18:08.50 ID:9vxJJPWq0.net
>>520
スタッフや熱心なファンが言うところによれば、
丁寧に作品を読み解き、伏線を繋ぎ合わせていけば
完全にとは言わないまでも、ある程度筋の通った話になるそうだ。

だが、そういう手法はエヴァブームの時に散々やったからもういいよ、
という反応が強く出ちゃったんだろうね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:19:03.43 ID:kLO55/Sv0.net
よく言われてるけど穢れは誰でもあって一定超えるとやばいみたいな設定にしとけばもうちょいうまくストーリー書けたと思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:19:10.14 ID:FkvzqzKf0.net
>>524
坂本龍馬の知名度を大きく上げた人でもある司馬遼太郎は
歴史物を現代人に共感できるよう書くのが上手かったと言われるね
史実ものとしては賛否あるだろうけどエンタメとしては重要なことだと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:19:44.78 ID:MCfiETHv0.net
>>528
多分馬場らはそこで道が別れることをリアルだってことにしたんだろうが
協力して問題に当たることも当たり前のリアルなんだよな
遠回りになるかもしれないが機械的に判断をつけることなく
人間の情を踏まえてよりクリエイティブな解決を探すのもリアルな話

そして多分多くのユーザーが見たかったのは
苦難を前に知りあった二人が協力して物事に当たるといリアルのはず

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:20:18.02 ID:/kWbAEEN0.net
公式サイトで運営による消費者庁関連のコメ消し画像(隠蔽工作)
ttp://i.imgur.com/l3LImP5.png

尼の買い取り価格ついにワンコインキッター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーー
ttp://i.imgur.com/pSA8XVm.jpg

うわーアリーシャー!
ttp://i.imgur.com/dNrTWA5.jpg

完 全 に 一 致 (トレス疑惑)
ttp://imgur.com/5znDlqr.jpg
ttp://imgur.com/sjC6XWP.jpg
ttp://i.imgur.com/OML7EZZ.gif
ttp://imgur.com/86xZcNV.jpg

新品3980円 中古2480円 中古の数()
ttp://i.imgur.com/tPoYa3F.jpg
ttp://i.imgur.com/TbIO8HY.jpg
ttp://i.imgur.com/wYwNRjU.jpg

この二枚並べると最高にゼスってる
ttp://upup.bz/j/my91852xDiYtYXI0SokSkjU.jpg
ttp://upup.bz/j/my91853CUYYty__eJuQ7r9A.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:20:39.68 ID:PXWCXasm0.net
今作はまともなキャラいても機能しねぇと思うなぁ

まともな人「間違えてるぞお前ら」
ライラ「ス レ イ さ ん 」
スレイ「そうだね!俺たちは正しいね」
まともな人「話聞いてた?ねぇ聞いてた!?」
みたいな感じにしかならない気がする

あるいは
まともなキャラ「スレイ間違えてるぞ」
スレイ「だよな!」
ライラ「間違えてません」
スレイ「だよな!」
とかになりそう

スレイの台詞「だよな!」多すぎんだろ
ヴェイグのクレア連呼は心配してるからというの分かるからネタにされて不愉快だがずっと我慢してた
だよなを異常に連呼してるスレイも同じようにネタやってくれるんですよね?不公平ですもんね公式さん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:20:50.89 ID:IUqbNc+20.net
ナシーシャはずるいって思ったが
コンノトヒロは発売直後の巻末コメで触れてるからね
本編でネタにするまでが終着点だよね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:21:47.32 ID:EIRGdz5y0.net
馬場さんが叶える夢なのに
会社の信頼と金と人材を使って成し遂げようとするとはなぁ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:22:46.23 ID:pzdtnou+0.net
>>532
まじかよ、俺の感想としては
体も元に戻ってるし大赦の言う通りやんけ
これくらいだったわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:22:47.42 ID:4lkagXXX0.net
>>524
その点エクシリアってすごいよな
ミラ・レイア・エリーゼ・ミュゼ・エルと女性陣は揃いも揃って自由奔放だけど
逆にジュード・アルヴィン・ローエン・ガイアス・ルドガーは全員しっかり周りが見えてる
アルヴィンが裏切りすぎて屑ではあるけどむしろ誰よりも世界を理解してたし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:23:11.07 ID:Z4KjIZpi0.net
ゼスティリア三大イミフイベント
デゼルの回想
決戦前夜

後1つは?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:24:28.42 ID:PXWCXasm0.net
>>542
ナイフ返し忘れて遺跡に向かい本人の許可なく勝手に使うスレイ

マジレスすると三 大 じ ゃ 足 り な い 

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:24:42.76 ID:whjyVN/WO.net
>>542
DLC含んでいいならロゼとアリーシャのキャットファイト

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:25:33.48 ID:cS5Atm/o0.net
このゲームの続編こそクロノクロス展開をやってほしいね
こいつらならどうなってくれてもいいや

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:25:53.07 ID:X2OEJ6p10.net
>>542
ホモエンド

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:26:15.93 ID:aqP9kQL+0.net
>>542
凹めなくてごめんに一票

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:26:31.99 ID:YmlBNJ9S0.net
>>524
いやいや、ロゼはものすごくリアルな現代人だよ
自称サバサバ系のその実陰湿なマウンティグ女ってロゼみたいな感じだもん
現代人の感覚がないんじゃなくて、常識人がおらん
スレイはスレイで自分の頭で考えることを全放棄したラジコンだしな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:27:01.58 ID:cVFzY4/+0.net
>>542
キャットファイトだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:27:32.04 ID:EIRGdz5y0.net
そういえばワンコの生死イベントって全然意味がなかったよなぁ
生きてるケースだけでも問題なかっただろうに
そんなことに時間をかけて作るよりもっとほかのことに拘ってほしかったものだ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:27:49.30 ID:MCfiETHv0.net
>>543
そこはご都合主義だったな
そういうのは認めるくせに肝心の話の根幹では何故かネガティヴにしか持っていけない製作陣

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:28:01.33 ID:kRdJtb0i0.net
>>496
結局フラストレーションたまった客受けたのは劇場破だったしな
俺はテレビの投げっぱなしが一番受け付けなかったw
でも旧鬱劇場版は嫌いじゃない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:29:23.79 ID:whjyVN/WO.net
馬場「テイルズはこれからもアニメ路線で行きます」

ってZ初報辺りで言ってたのになんで現実的を目指したんだろう
そしてなんでそれすら踏み外した路線にしたんだろう
考えれば考えるほど頭の中がゼスティリア

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:29:37.85 ID:JUmFAuFI0.net
まあ可愛い声優だったらどうこう以前に男いるっていう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:29:41.13 ID:6pzeSABw0.net
【「フリープレイ」および「PS Plusチャレンジ」提供タイトル詳細】
■期間
2015年3月25日(水)〜3月31日(火)
■対象タイトル
・『真・三國無双7 with 猛将伝』(PS4?)
・『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』(PS3R)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:30:02.84 ID:GjUFREF40.net
同じシナリオライターがかかわったX2は
人間は負を生む、負と言われるとエゴや欲望をイメージするけどそれは見方を変えれば夢を叶える原動力にもなる
みたいなまとめ方だったのに今回は浄化浄化ーで穢れ=悪のままだったのがびみょー
穢れ設定がガバガバなのと合わせて終始疑問を抱きながらプレイする羽目に

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:30:06.76 ID:Mh4GoEmK0.net
世界どころか目の前の人間も救えなかった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:30:21.28 ID:54jIVLs70.net
基本的に「だよな」と「ありがとう」だけで会話成立させるスレイさんマジゼスってる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:30:34.58 ID:sm5uARgu0.net
救う気すらねえじゃん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:30:49.82 ID:tsCar27L0.net
私に還りなさい、記憶をたどり
優しさと夢の源へ
も一度星に惹かれ
生まれる前に

魂のルフラン!

新世紀エヴァンゲリオン シト新生


姉「ふざけんじゃねぇ!」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:30:54.27 ID:PFMBmgKB0.net
ゆゆゆって見たこと無いんだが、
石川賢の打ち切りマンガみたいな感じのオチだったの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:31:43.69 ID:UqrrwZoj0.net
ロゼとルナールの決着イベントでの都合の悪い部分のスルーっぷりは本当にすごいと思う
一般人に「悪党の施しなんか受けたくない」って言わせておいてスレイ達は完全無視だし
その後のストーリーでもロゼの強盗や枢機卿暗殺の罪の件は全く触れずに
ルナール倒してみんな逃げて一件落着みたいになってるし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:32:23.47 ID:PXWCXasm0.net
エヴァもがっかり&次が心配という声多いよね
やっぱりスパロボLのエヴァが一番幸せなんだってわかるんだね
アスカ無傷だし綾波生きてるし親父とも仲良くなれそうだし仲間たちもいるし先輩もいるし
冬月先生もワクワクしてるし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:32:58.53 ID:pzdtnou+0.net
>>557
仮に世界を救った扱いだとしても救ったのて地元の一大陸だよな
他がどうかは触れねぇし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:32:59.98 ID:IsCTx3rr0.net
ライラ「スレイさん!」
スレイ「だよな!」
ライラ「スレイさん!!」
スレイ「だよな!!」
ライ(ry 以下無限ループで会話成立しそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:33:24.25 ID:07X+4r7s0.net
必死に助けを求める憑魔化した宿屋の娘
そういうものに耐性のない母親が怯えるのはわかる
導師スレイ一行がまずやったことは娘をボコボコにすることだったのだ
そして「この憑魔弱い」発言
お前の目的なんなんだよ導師さん?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:33:26.52 ID:EIRGdz5y0.net
目の前の人ひとり救えない人に
世界が救えるわけがなかろう
って主人公が助けるのが定番だけど

それはお前の叶える夢だから僕には関係ないよ
僕は遺跡巡りをしたいんだ
というドライな主人公だからな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:33:56.94 ID:9vxJJPWq0.net
>>561
一言で言えば、「全て気合でどうにかなった」

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:34:42.49 ID:n7z3SfYO0.net
X2の頃から山本節は健在だったし。ユリウス橋とかな
無駄に人が死ぬイベントで惹きつけようとするのは変わってないわ
今回は演出にすら助けられなかったから粗が目立つ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:35:41.35 ID:whjyVN/WO.net
>>556
穢れはエゴや歪な感情って設定(攻略本)だけどぶっちゃけ過去作にあった負の感情となんら変わりはないと思うの

でもZではそうじゃないって言われてるみたいな展開で意味不明なの…

ロゼがRの世界にいたら世界中で大量無差別殺人が起きちゃってるわ!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:36:10.33 ID:PXWCXasm0.net
ああ!とだよな!を何回いったか数えてみたいがもうこのゲーム起動したくねぇ
Rのヴェイグのクレアの回数数えてたのはR自体が癖は強くてもそこまでひどくなかったからだろうなぁと思う
今作もうやりたくねぇよ...読んでて死にそうとかいわれる漫画もあるが今作はそのゲーム版だよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:36:19.46 ID:m7ZtZpYp0.net
>>542
ロゼの存在

これだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:36:38.03 ID:J4W8RHHG0.net
>>544
まさにそれ。低学年のガキの喧嘩かよっていう。ロゼもアリーシャも20超えたいい大人なのに
行動や思考が子供過ぎ。キャラの年齢設定考えてシナリオ書けっていう。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:36:49.41 ID:07X+4r7s0.net
>>562
まずローランスに捕まった風の骨の連中助けに行く意味がないんだよな
あいつらが捕まったのは自業自得なわけだし
あいつら助けることによって枢機卿殺害がハイランドからの依頼だという疑惑がはらせるなら話は別だけどさ
しかもロゼはロゼで風の骨を助けるためにさらに手を汚して事態を悪化させていってるっていう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:38:24.83 ID:PXWCXasm0.net
>>573
ロゼの全体的なせりふ回しの酷さも酷いし
アリーシャのひどい!ひどい!ひどい!もうわぁと思った
けどアリーシャは相手を侮辱する言葉が使えなくて使たくなくてこうとしか言えないんだなと思うと少しほっこりした
ロゼ?フォローしようがねぇよあの外見&性格ブス

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:39:27.41 ID:07X+4r7s0.net
結局DLCも速攻で「ロゼはすごい」にもっていったのは笑ってしまったわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:39:35.08 ID:PFMBmgKB0.net
>>568
そこだけ見るとすっげぇ王道熱血アニメに見えるな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:39:35.29 ID:EIRGdz5y0.net
あれ?
色んなイベントがあったけどスレイさんって結局天族以外は誰も救ってないんじゃね?

世界を救うことなぞ不可能であるという現実教えるつもりだったんだろうか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:40:43.31 ID:EIRGdz5y0.net
>>577
炎の転校生しか連想できない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:40:57.91 ID:4lkagXXX0.net
>>564
正確にはその大陸救ったのも主人公というより火山のおかげだしな
北の大国が元気だったらどうなっていたかわからない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:41:12.77 ID:GjUFREF40.net
>>562
あれさぁ、風の骨の主要メンツ顔バレしてんのは問題ないのか?
もう商人やってけなくね?
ハイランドの王宮にも出入りできるくらいだから商人としての顔もそれなりに知られてると思うんだけど
騎士団長のセルゲイとか逮捕時に顔見てねーの?っていう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:41:29.02 ID:T3z6l30O0.net
>>542
有利な状況にもかかわらず
スレイの「今はまだその時じゃない気がする」で帰っていくライオン丸

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:42:37.32 ID:kH7loBLF0.net
>>578
道中の雑魚憑魔は祓った扱いのはず

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:42:40.35 ID:tsCar27L0.net
ロイド「目の前の人が救えずに世界再生なんてできるかよ!」

ロゼ「悪は殺る。例え教皇でも導師でもね」

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:43:00.65 ID:EIRGdz5y0.net
現実を教えるRPG

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:44:27.51 ID:PXWCXasm0.net
>>578
世界どころか一大陸内の出来事だからな...
というかその大陸に都合よく黒幕のライオン丸がいるのこそ最高のご都合主義だと思うんだが


Eなんて二つの世界があって二つの世界に必要だった精霊&光の極光術と闇の極光術がある
まだこっちの方がリアルなんですが
主人公がいる場所に世界救う手段が全部あるってご都合主義すぎませんかね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:44:37.27 ID:m7ZtZpYp0.net
>>584
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   ロゼのセリフがマジでカッコイイw
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:45:51.34 ID:oybLqtjB0.net
>>578
ドラゴンを見た程度で休戦→和平に向かうような文明的にも思想的にもアレな人たちが住むグリンウッドの当面の問題だけは解決したと言えるかもしれない
まあオヤスミしたあとは投げっぱなしだけどさ

つーかこの世界って穢れシステムのせいで産業革命とか文化的な発展って見込めないよな
意見を闘わせようものなら即座に穢れかねない世界だし、時期が悪いと「世を見出す」って理由で暗殺者や当時の導師によって粛清されちまう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:46:33.87 ID:tsCar27L0.net
>>587
アスベル「行くぞ!馬場!天を貫く!断ち切れ!極光!天破!神雷斬!」

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:46:54.99 ID:bDmYBgd70.net
>>586
隣町がすべての始まりだから仕方ないね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:47:13.76 ID:60V72xbp0.net
うわ、アリーシャの漫画みたけど完全にネタにされてるし、
クソゲーって言葉連呼されとるやんけ
いやそれ以上に真島ヒロ君もドラクエのゲームおもしろいとか巻末コメントで
いうてるし、完全にデスティリアを間接的にネタにしてるじゃねーかw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:47:42.83 ID:X2OEJ6p10.net
「テイルズは消滅してしまいましたわ・・・35万人という人間が一瞬で・・・・」

馬場「なんだよ!俺が悪いってのか!?」

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:49:10.71 ID:tsCar27L0.net
>>592
ああ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:49:15.22 ID:DYZiIBJH0.net
カムランといえばなんでミクリオが生贄なんだ?
普通は主人公に特殊な過去をつけたりするのに何故か倒れていたモブを母親に抜擢される始末
ヘルダルフの封印の生贄ならヘルダルフが固執する理由もあるし因縁とか色々設定盛れそうなのに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:49:35.57 ID:vu9em0bQ0.net
>>588
マルトランのように穢れを制御出来る憑魔が文明を次のステージへ進めてきた可能性が?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:49:39.11 ID:Ve2GojPx0.net
ロゼageって唐突だしイミフだし一番やっちゃいけない他sageてのageだからひたすら不快だ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:49:55.02 ID:PXWCXasm0.net
>>592
ルークは操られてたから...
馬場さんは自分のエゴで好き勝手にやった結果だから同情要素ねぇな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 18:04:26.43 ID:tzMDgNc0d
テイフェスの物販来たけど、うちわがスレイとロゼ単体で裏表、ミクリオ単体とアリーシャとエドナで裏表で、アリーシャとエドナ日にち違うのに1枚絵になってて微妙な気持ちになった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:50:00.07 ID:9vxJJPWq0.net
>>588
エロゲーだけど、ランスシリーズの世界は神が人間を
遊び道具として支配しているというディストピア世界であり、
人間が文明を発展させ、平和で豊かな暮らしを実現することがないよう
監視、介入を行っている、という設定になってるけど、
そんな悪意まみれの設定をナチュラルに構築して
「リアリティ」と言っちゃってるわけなんだな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:50:25.68 ID:J4W8RHHG0.net
>>581
その一件以前に、5年前にすでにロゼとかエギーユは、
素顔バレバレの指名手配犯なはずなんですよw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:50:47.95 ID:oybLqtjB0.net
>>594
ミケルさんが諸悪の根源、マジで

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:51:01.94 ID:Hru/78GS0.net
>>560
「エヴァシリーズ!? 完成していたの?」からの
「私に還りなさい〜」の入りは最高の演出だと思ったわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:51:13.45 ID:C7XFaN4v0.net
ゲームみたいな二次元創作な世界での現実とまるで三次元世界の
現実みたいにして語るなよ山本
そういうのを現実と想像の区別がつかなくなった、ていうんだぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:51:36.56 ID:tsCar27L0.net
>>597
ルーク「俺は悪くねえ!!」←わかる

馬場「俺は悪くねえ!」←・・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:51:59.04 ID:9vxJJPWq0.net
>>591
普段買ってないけど読んでみようかな。
少年マガジン4月号でいいのかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:52:45.12 ID:BYrc9kZ00.net
馬場AAがもう殴られもせず、相手にもされなくなっているのがすごくリアル

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:52:47.67 ID:tsCar27L0.net
>>602
だけどその後夏公開のEOEは・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:54:26.30 ID:Da53Atqw0.net
>>591
内容教えてくれ!って言おうと思ったけど
漫画のネタにしてくれた作者に敬意を払って今週号だけ買ってくるかな・・・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:54:35.80 ID:EIRGdz5y0.net
RPGにも打ち切りってあるんだなっていうのを知ったよ

まるで急遽連載打ち切りが決ったようにストーリーが破綻してるよね
本当は広大な世界を回る話を構想していたが時間的にむりになり
近所に必要なアイテムが全部用意されているような
序盤に出ていた伏線も一切回収できずにそんなことなかったぜ状態で
しかもスレイの眠りが世界を救うと信じてエンドって
ソードマスターヤマト並だよね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:54:40.91 ID:sm5uARgu0.net
もう馬場は殴る価値すらなくなってるんだな…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:55:29.79 ID:tTlKf8240.net
鎮火するまで沈黙&雲隠れしたいところなんだろうけどテイフェスあっちゃそうもいかんわな
まあそのテイフェスも声優の盾使って適当に回避しそうだが
グッズやらフードやらのZはどう扱う気だろう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:55:54.06 ID:sqC4gUu4O.net
(1)むやみに登場キャラクターを増やす

(2)やたらと登場キャラクターを殺す

無能な低俗ライターの二大条件

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:55:54.21 ID:PFMBmgKB0.net
>>586
ドラクエ1とかアレフガルド隈なく回ってようやく
竜王の城に辿り着けるのにな
ファミコン以下のゴミだわこれ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:56:00.49 ID:IsCTx3rr0.net
ソードマスターヤマトのほうが3ページで伏線ちゃんと回収してるんだからヤマトに失礼だろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:56:22.42 ID:9vxJJPWq0.net
>>609
>>RPGにも打ち切りがある
その昔ゼノギアスという作品があってだな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:56:53.20 ID:C7XFaN4v0.net
EOEも当初、庵野がみやむーにふられたからあんなラストになった、て
ひろまったな
まああれは粘着なキモヲタが流したデマだったわけだが
だが馬場は…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:57:21.91 ID:Ve2GojPx0.net
どうせテイフェスも仮病使って出てこないだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:58:45.84 ID:tsCar27L0.net
>>613
スーファミのファンタジアは過去→現在→未来
とちゃんと回ってたよね
エターニア、シンフォニアは2世界あるし
あの不安定のアビスですら世界は広かったのにな

なおエクシリア以降は・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:00:49.23 ID:PXWCXasm0.net
>>618
2も分子世界にしかないものとってこなきゃいけないとか色々大変だったぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:01:22.06 ID:4lkagXXX0.net
>>609>>614
ゼスティリアをソードマスターヤマトで例えてるものは既にwikiにある
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/39.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:02:11.24 ID:CalKuG3F0.net
こもりちゃんのネタはワロタ

ナイーシャってネーミングもよかった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:02:40.72 ID:mbs6Qoj/0.net
ふたば民はもうナシーシャで遊んでてワロタ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:03:01.89 ID:3TQ3/Bp+0.net
公式応援セットのうちわせこいわー
スレイ&ロゼ+ミクリオ&アリーシャエドナで腐女子に2セット買わせる商法わろた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:03:10.70 ID:n0EzAvaD0.net
発売日からこんだけ経ってもまだ勢いがあるんだから
次回作も余裕で売れるわぁ馬場大勝利だわぁ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:03:17.95 ID:2CnO2Hr30.net
ジンフォニアがフリープレイになるみたいだけど、
どう考えてもテイルズに関する悪印象を少しでも挽回したい意図が見え見えだよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:04:14.22 ID:J4W8RHHG0.net
俺もババみたいに、コンビニ行ってくる!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:04:46.06 ID:9z+6eevN0.net
ミクリオを天族にさせるための流れだったんだろうけどスレイはそこらへんの母親の子供ってなぁwww
ミクリオの母親の死に方も納得できん
そもそも死ぬ必要あったのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:05:10.32 ID:FkvzqzKf0.net
>>582
酷いシーンはたくさんあったがイミフ度なら
「今はその時じゃない気がする」は相当上位だな
あれで引くなら最初から戦うなよと思ったわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:05:42.43 ID:m7ZtZpYp0.net
>>627
そもそも意味不明な死が多いよこの作品

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:05:53.06 ID:tsCar27L0.net
>>625
俺はPS2版持ってるからいいや

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:06:27.92 ID:IsCTx3rr0.net
>>620
ゼスティリアも3ページのほうがよくまとまってる気がしてくる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:07:00.22 ID:/w8jeHMBO.net
>>617
声優一同『正直、休んでくれるとありがたい。』

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:07:53.75 ID:tsCar27L0.net
>>632
公式ドラゴンズ『ふ ざ け る な』

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:08:23.69 ID:m7ZtZpYp0.net
>>632
八天竜「ふざけるなよォ!」

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:08:28.91 ID:IsCTx3rr0.net
>>632
声優のほうに休んでもらおう(提案

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:10:35.56 ID:tsCar27L0.net
>>635
馬場と長谷川のワンマンライブにするのか

見てみたい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:12:04.69 ID:J4W8RHHG0.net
>>625
コーエーは頻繁にフリープレイ出してるけど、バンナムなんて今までまともなゲームを
フリープレイに出してないしね。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:12:18.77 ID:2Fu/ZL8z0.net
テイフェス自体中止なんてことは…ないか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:12:23.46 ID:EIRGdz5y0.net
>>636
2人居るからワンマンライブじゃないんじゃないだろうか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:12:39.12 ID:L+YeEdOm0.net
テイフェスのうちわ、スレイ&ロゼかよw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:12:51.55 ID:X0K5F/tG0.net
声優さん達にはちゃんとギャラ払った上で休んでもらおう
馬場、長谷川、ハゲのトリオだけでテイフェスさせれば磨いたディスクが飛んでも大丈夫だ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:13:06.53 ID:PXWCXasm0.net
声優観に行ったら勘違いしたおっさんとハゲしかいないとか斬新すぎる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:13:22.41 ID:tsCar27L0.net
>>639
ということはツーマンライブか・・・

これこそ見てみたい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:13:41.55 ID:EIRGdz5y0.net
>>638
団体ツアーみたいに
想定数に達しませんので中止しますってこともあり得るのかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:13:50.43 ID:sm5uARgu0.net
パンッ!パンッ!(馬場と長谷川にライトアップ)
それでは一曲『ロゼはロゼ』

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:16:47.52 ID:07X+4r7s0.net
割と真面目に本人の為にも小松はでないほうがいいと思う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:17:10.60 ID:tsCar27L0.net
>>645

ディスクが降りまっせ

公式ドラゴンズ「奥義!ディスク・ロンド!」

2ch勢「誇りを抱いて永久に眠れ!塵となり無へとちれ!ディスクエターナルセレナーデ!」

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:18:29.15 ID:vnGMJTST0.net
都合の悪いこと(主にロゼ関連)には目を背け
泣いている女の子一人救えず
穢れをはらったら放置
終盤はそもそもろくに穢れをはらえない
導師失格、主人公として最低のスレイヴ
風の骨が「お前は偽導師だ」って言って襲いかかってきたのはある意味正しかった?
さすが感覚的にわかるロゼだなー(白目)
というか先代導師といい新たになったロゼといい
導師=悪な気がしてきた

>>588
FF10の『シン』みたいだな
あの殺人司祭はローランス教会やめてエボン寺院にでも行けばいい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:20:36.44 ID:tsCar27L0.net
ババーズVS公式ドラゴンズ

勝てるのか!?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:23:28.53 ID:82h0mKlu0.net
そもそもゼスティリア世界に人間族って必要なの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:23:47.94 ID:FkvzqzKf0.net
>>648
穢れは忌避すべきものって価値観がそもそも歪んでるし
導師は穢れちゃいけないっていうなら俺は導師なんかやめてやる!
って言い出すスレイだったほうがよっぽどよかった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:24:19.33 ID:Rm3NBU5f0.net
声優っていうか茅野さんと小松さんは休んだ方がいいんじゃないかな…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:24:24.76 ID:g4ed7oQ+0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1425269827/874
874 名前:真の名無し@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/18(水) 17:43:04 ID:wos.00tw0
なぜか2chの書き込み規制されたんだけど…
そんなに過激なこと書いてないのに規制なんてされるもんなのか?
消費者庁関連の内容は相当話題になるとヤバいらしいな


消費者庁通報罪・・・実在したというのか!?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:25:01.23 ID:4DUOvVTF0.net
>>623
発売前はその手のもんの女子枠はアリーシャ&エドナだったのにな
4人のキャラデザそれぞれでバランスも良っただけにロゼねじ込んで狂いました感がすげぇ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:25:04.72 ID:FkvzqzKf0.net
>>650
格差世界を保つには見下される対象は必要なんだよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:25:31.79 ID:9M+BBJnd0.net
>>648
バランサー気取りで世界を引っ掻き回す暗殺集団のボスを、嘘がないだの穢れが無いだの天族どもに言われるがまま従士に据える導師様だからな
各国要人を手に掛ける殺人鬼を従えてるって意味が作中人物はもとより馬場も山本もまるで理解できてない

完全にマッチポンプ狙いの悪党だろ、例えスレイ本人にその気が無くてもだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:26:35.70 ID:kDHdLz2+0.net
会場にディスクを投げないでください!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:26:56.79 ID:C7XFaN4v0.net
かやのんは来てもいいでしょ
かやのんに癒してもらいたい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:27:11.26 ID:Hru/78GS0.net
序盤の最大の見せ場である剣を抜くシーンも
語る夢は導師になって世界中の遺跡を巡る、だからな

遺跡なんざ導師にならなくても廻れるし
導師として何をなすかを明確にイメージしてない
だからライラに洗脳される

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:27:12.92 ID:tsCar27L0.net
ユリリタ、ロイコレ、ジュレイを好んでいる俺だが

どうして最近の作品は恋愛がないんだろうか・・・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:27:41.54 ID:tsCar27L0.net
>>657
どこかの馬鹿がやりそうで怖い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:51.86 ID:X2OEJ6p10.net
問題起こすと向こうの思う壺なんだよなあ
被害者ヅラ出来ちゃうからね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:54.16 ID:Kq/5fJTm0.net
てか今回の物販は酷すぎ
何あれ?スーツケース3万円とかww
テイフェスよく行く女オタですら引いてたし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:28:59.71 ID:9vxJJPWq0.net
>>623
ついに公式もロゼが主人公やヒロインに相当する
特別な重要キャラである、という立ち位置を隠さなくなってきたな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:30:14.62 ID:+1grwRot0.net
>>660
最後ジュディとおっさんかと思って焦った…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:30:54.23 ID:Hru/78GS0.net
>>664
公式サイトで8番目に紹介しているキャラなのにぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:31:52.24 ID:qE7efV1g0.net
>>666
やっぱりロゼはすごいや

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:32:13.68 ID:6O5R+Ldc0.net
最近のテイルズって無駄にアニメあるじゃん?
あれ全部無くせばミニゲームとか衣装、闘技場や昔のテイルズにはあった物を全部入れることが出来るんじゃね?
特にゼスティリア何てアニメで容量使いすぎでしょ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:32:19.40 ID:4lkagXXX0.net
>>659
抜剣時に導師をよくわかっていないのは別に良いと思う
とにかく英雄になりたかったカイルみたいな感じ
問題はその後導師とは何かを理解して己の答えを出すことができず
ライラとロゼに操られてしまったことだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:32:54.78 ID:w1en0zVn0.net
wikiのアリーシャの紹介

災厄の時代がはじまったとされる「はじまりの村カムラン」を目指そうと
単身でアロダイトの森に入ったことから、領域内に侵入したとしてジイジの雷を受ける。
その後いつの間にかマビノギオ山岳遺跡で倒れており、スレイに助けられた。

その後いつの間にかwwwwwwwwwwww

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:33:10.58 ID:cVFzY4/+0.net
>>660
恋愛とはいかないまでもミクエドには期待してた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:33:19.21 ID:GXV+ekqy0.net
>>665
??「ちょっとちょっとぉ!
おっさんとジュディスちゃんでもいいじゃないのよ〜」

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:34:12.05 ID:PXWCXasm0.net
>>660
結構恋愛やってる気もするけどな
今作は論外だが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:34:46.35 ID:tsCar27L0.net
>>665
ジュード×レイアのことね
確かにそうなるな・・・
表記はピクシブだとレイジュディのような気がするような

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:35:39.50 ID:Ve2GojPx0.net
あれだろうちわなんて女しか買わないからスレイとミクリオを分けてどっちも買わせようって魂胆だろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:35:51.83 ID:r788KkES0.net
>>660
いのまた系はほぼ恋愛要素だらけではないか
そして俺みたいな恋愛要素はいらないと思ってる人間もいるよん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:36:51.50 ID:DYZiIBJH0.net
>>659
遺跡を巡る=天族との共存の可能性が眠ってるって信じてる 一応こういう思考があった

スレイの共存=イズチみたいに自分と家族や友達のようになれる
ライラ他天族の共存=人間が感謝を忘れなければ共存していける(恩恵的な意味で)
まずは導師として天族の意識を変えさせるべきだったな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:37:16.56 ID:tsCar27L0.net
>>671
俺だって期待していたさ!
でもなんでこうなった・・・
>>673
グレイセスはアスベル、シェリア結ばれるからな
エクシリアは・・・・
ジュミラ、アルエリはわかるけど
ジュエリはないと思った・・・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:37:44.39 ID:cU7zuT6P0.net
恋愛ゲームじゃないんだから恋愛要素はいらないが
シンフォニアみたいな特定キャラの好感度上げて特種イベントみたいなのはほしい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:37:45.79 ID:C7XFaN4v0.net
遺跡なんかとアリーシャの太ももを天秤にかけて
遺跡巡りを選ぶあたりマジいかれてるよスレイさん
ナシーシャだとおっぱいだけどそれでも遺跡なんだろうか
どんだけ遺跡オタクなんだよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:38:32.36 ID:tsCar27L0.net
>>676
デスティニー(PS版)は!?

リバースは純愛系

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:38:38.59 ID:176wP5Cm0.net
恋愛要素は程々でえーかな
なんとなくこいつらED後に引っつくんだろうなって距離感がベスト
カイルリアラ並に大恋愛するならあり

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:39:38.86 ID:tsCar27L0.net
>>680
そこはまあテイルズのお約束さ

幼馴染が想ってるのに気づかないジュードとアスベルがいい例だ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:40:08.44 ID:QYVcfB7d0.net
オリDはよく見ると大分恋愛してるよ
恋愛っていうにはちょっとドロドロしてるけどさ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:40:15.39 ID:3Ze/F6oH0.net
>>676
馬場「そういうユーザーのためにアリーシャは離脱させて恋愛には絡まないかわいいロゼちゃんを追加しました」

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:40:35.42 ID:PXWCXasm0.net
カイリア ルドミラエルが個人的に至高
後者は明言はされてないが
ルドガーのネクタイ苦笑して直してあげるとかどう見ても夫婦にしか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:40:39.02 ID:kDHdLz2+0.net
うちわ1800円wwwwwwwwwwwww1.3アリーシャwwww
腐ヲタ相手ほど笑いが止まらん商売ねえな!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:40:52.72 ID:IsCTx3rr0.net
>>681
スタンルーティフィリア
ウッドロウマリーチェルシー
恋愛要素だらけじゃない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:41:05.66 ID:JEsAAPZ00.net
RPGシリーズ戦犯作品一覧

スタオ4
WA4
FF8
ゼノサーガ2
サモンナイト5
グランディア3
アンサガ
ゼスティリア

やはり格が違うゼスティリア

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:41:56.60 ID:g4ed7oQ+0.net
>>670
ご自慢の「リアリティ」はどうしたのよぉーッ!!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:42:07.93 ID:tsCar27L0.net
>>685
ならリバース並に恋愛要素なくせ!(半ギレ)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:42:29.35 ID:EIRGdz5y0.net
ナシーシャ漫画で
ロゼがおっさんになっていたのも
馬場さん=ロゼっていう公式コメントを見ていたからだろうな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:42:42.77 ID:PXWCXasm0.net
>>684
リオン「マリアンは僕のすべて」
マリアン「あの子が私のこと好きならもう少し優しくしてあげればよかった。可哀想な子!」
とかもうね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:43:26.29 ID:r788KkES0.net
>>681
あれ?無かったっけ?(記憶が曖昧)

シンフォニアは良かったなー、男女どっち選んでもそんなに恋愛恋愛してなくて
程よい感じだと思ったよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:43:46.45 ID:176wP5Cm0.net
ルドガーと分史ミラの距離感良かったな
お互い特別に思ってる感はあるけどどっちも恋心まで傾いてない感じが
生存してたら恋心芽生えてそうな2人だわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:44:02.56 ID:w1en0zVn0.net
>>689
聖剣4「私は許されたんですね!」

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:44:10.68 ID:tsCar27L0.net
>>693
オリDは同情しか抱いてないんだっけ
リメDは相愛にしたけど結果は・・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:44:26.92 ID:NUpWN2t70.net
でもスレイのボイスってかっこいいよな

逃がさない!
巻き上がれ!
たち紅蓮!
畳み掛けろ!
まだだ!
炎よ踊れ!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:44:36.29 ID:qE7efV1g0.net
恋愛系ならエターニアかな
ファラとリッドの関係にニヨニヨしたくなる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:44:53.71 ID:66SWuKuW0.net
プロデューサーはなんでだんまり決め込んでるんだ?
後ろめたいことでもあるの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:45:00.72 ID:wpvuF0Gt0.net
>>689
FFは14(旧版)だろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:45:11.86 ID:4lkagXXX0.net
PS版デスティニーは第1部終了時にスタンがルーティに「これからも一緒に・・・」と告白しようとする
それだけは覚えてる

ヴェスペリアはカロルが男らしく愛を叫んだりするし、やっぱカロル主人公だわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:45:39.32 ID:tsCar27L0.net
>>694
ロイドが鈍いからな

なおラタは・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:45:41.30 ID:82h0mKlu0.net
シンコハベリ

本編じゃ完全にベリルの入る隙がなかったけど
シン←→コハ←→ベリ←→シン
・・・の三角関係で妄想したりする。
シングはベリルの気持ちに気が付いた後でコハク同様に意識して
コハクもそれを受け入れて3人仲良くってな感じで。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:45:47.61 ID:PXWCXasm0.net
ゼノサーガ2はネタにまで昇華した感がある
主にシャオムゥたちのせい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:46:07.41 ID:cVFzY4/+0.net
>>699
エターニアはキールとメルディも良かったな
ラスボス後で泣かされたわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:47:08.45 ID:/w8jeHMBO.net
>>697
小説版ではヒューゴの愛人だったしなー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:47:14.03 ID:tsCar27L0.net
>>698
アスベル「逃がすか!」

アスベル「そこを動くな!」

アスベル「光と消えろ!」

アスベル「砕け散れ!」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:47:28.05 ID:fNGzTccu0.net
ゼスティリアと戦えるのはいろんな意味で俺屍2だけ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:47:31.57 ID:66SWuKuW0.net
スレイもなんか気持ち悪いよな
アリーシャよりミクリオの方が
好きっぽいし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:47:47.47 ID:9vxJJPWq0.net
>>699
最初は上から目線だったのに、いつのまにか惚れた弱みで
メルディの天然発言に振り回されてるキールもかわいかった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:47:53.77 ID:tsCar27L0.net
>>707
マジ!?
その小説ってどれ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:48:01.84 ID:176wP5Cm0.net
リメDのマリアンは
エミリオの為に母親役を務めよう
→リオンとして立派になりました、これで母親役は終わりです
→これからは一人の従者としてあなたにお仕えします

こんな感じ、恋愛感情こそ無いけどオリと比べたらすごい綺麗なマリアン

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:48:12.30 ID:dA/8j3bY0.net
やっぱりホモじゃないか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:48:47.31 ID:tsCar27L0.net
>>710
でも腐は喜んでいないよ

なんでかって?お察しください

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:48:58.55 ID:IsCTx3rr0.net
>>711
それみてなんかににてるなと思ったら
ヒューバートとパスカルもまんまそれなんだよなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:50:32.36 ID:DyZsIuBY0.net
今回はFF13とアリーシャが居ない俺のプレイ状況がよく似てる
9000円近く出してFF13wkwkしながらプレイ → ダンジョン、フィールド一本道で疲れてきたな
雑魚戦スルーしてとにかく街で休息したいな→ 9章、PT自由に組めんし街無いし疲れた→ 11章、アカンもう疲れた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:51:58.06 ID:QYVcfB7d0.net
>>712
スーパーダッシュ文庫のじゃなかったっけかな
マリアンが金髪設定だった頃の話だけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:52:40.56 ID:6O5R+Ldc0.net
女だらけのテイルズと男だらけのテイルズを両方出せば
争いが起きなくなるね!内容は一緒で良いから、そうすれば好きな方選べるし
男女混合が良いなら過去作品買っとけでOK

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:52:52.04 ID:Kq/5fJTm0.net
>>687
地味に値上がりしてるじゃん
去年1600円だったよ
まぁ腐女子は普通に2万3万使うからな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:54:28.43 ID:4lkagXXX0.net
>>720
アリーシャエピソードを無料にしてしまった分を回収しに行ってるんじゃないかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:54:54.67 ID:X8VOXAlVO.net
まあ、同情の部分にルーティーががぶちギレるんだよな、オリDは。
あと、マリーさんも旦那を救えたよね。
小説だとブッコロしてたが。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:55:39.65 ID:aqP9kQL+0.net
風の骨って穢れ生産機だよねよく考えたら

スレイを言いがかりで殺そうとしてたってことは100%冤罪で殺されてるのは居るだろうし

そういった家族が穢れてしまうよね…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:55:41.49 ID:w1en0zVn0.net
FF13は発売から9ヶ月後、1280円で買ったの覚えてる。この店は買取価格が高いがその分販売価格も他の店より高いはずなんだが
シリーズ最高傑作様は発売から2ヶ月で3アリーシャだもんな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:57:28.42 ID:/w8jeHMBO.net
>>712
現物を探してみた。
「矢島さら」って人のDの小説。
ファミ通ゲーム文庫1998年…これもう名前変わってるよな…。
今はどうなってるかはわからん。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:57:33.78 ID:54jIVLs70.net
>>698
そりゃスレイさんは場面場面 だ け 切り出して見れば良さげでかっこいいし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:57:39.54 ID:1790uJfU0.net
ソフまで既にワゴンに並んでた
2500円とか2アリーシャ切ってんじゃねぇか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:58:22.68 ID:Rm3NBU5f0.net
矢島さらってさ…下手じゃね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:58:40.00 ID:3Ze/F6oH0.net
スレイ&ロゼの団扇は絶対売れ残るだろうな
スレイはミクリオとのペア人気で単体人気はないだろうしロゼはお察しだし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:59:13.86 ID:n0EzAvaD0.net
腐がいればオタはいらんな
次回作は主人公ヒロイン両方男でいいな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:00:15.06 ID:176wP5Cm0.net
二ヶ月で2500円か
半年したらワンコインと冗談半分で預言したがありえるなこれ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:01:05.08 ID:nFTWKvuL0.net
多分ゲーム自体の売り上げが悪過ぎたから
グッズを高めにして取り戻そうとしてるんじゃないか?
んな事したって売れるわけねーだろゼスティリア自体最悪だったのに
スレイ&ロゼなんて一番最悪の組み合わせじゃねーか!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:01:12.30 ID:9z+6eevN0.net
アホみたいに高いグッズやイベントチケットでもホイホイ買っちゃう人がいるんだな
ゲーム部分は適当でもグッズは売れるのかなぁ
なんか残念だ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:01:43.20 ID:9M+BBJnd0.net
>>723
例え冤罪じゃなくても人間は一人で生きてるわけじゃないんだから
悪なら殺すよとか抜かしてる馬鹿はなぜかその殺した奴一人で済むと思ってるが実際は色んな人間が迷惑を被るはめになる


アリーシャが何故バルトロを助けたのか、その理由すら説明してたのにまるっきり理解できてないんだから
あいつら本当に世界にとって癌でしかない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:02:19.00 ID:JrrvTXIP0.net
>>127
分かる。なんでだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:02:42.17 ID:PXWCXasm0.net
>>731
流石にワンコはないんじゃね?
1000円ぐらいで止まると思う
いやぶっちゃけ無料でもいい出来だと思ってるし無料でもお断りしますと投げたいレベルだけど
PS3のゲームでワンコインはみたことないからなぁ
俺が無知なだけかもしれないけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:02:53.18 ID:6Oc9k0s00.net
ロゼを持ち上げる理由は分かるようになったが、そのために世界観や他キャラの設定ねじ曲げてまで暗殺者設定付け加える理由が分からん

ロゼ自体よりもこっちの方がよっぽどゼスティリアを駄目にしてるだろ…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:03:26.78 ID:QYVcfB7d0.net
>>736
セールでいいならライトニングさんは100円でやれる女だったよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:03:48.36 ID:SPc7mJVr0.net
>>689
SOはどう考えても3だろ、戦犯は

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:03:51.23 ID:kDHdLz2+0.net
スレイの戦闘ボイスは正直かっこ悪いわ
ふわふわしてる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:03:58.09 ID:1YVf7HBk0.net
目指せ1アリーシャだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:04:10.20 ID:9M+BBJnd0.net
>>728
戦闘描写は恐ろしいほどヘタクソだったな
でも情景とか心情とかの描写は上手いと思う
単に俺の好みってだけかもしれんが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:04:22.86 ID:mMOyLSdG0.net
いっそ落ちるとこまで堕ちてエロゲ化しても一向に構いません
そういえばテイルズはキャラゲーの割にドラクエFFほど同人ゲームで見ないな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:04:30.88 ID:w1en0zVn0.net
>>736
RPGじゃないけどウイイレとか。2〜3年前になると誰もやらないから100円がザラ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:04:39.08 ID:PXWCXasm0.net
>>737
もこっちに見えてワロタ
>>738
マジか
ならこっちもそこまでいきそうだな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:04:39.44 ID:QYVcfB7d0.net
>>739
3はもうSOシリーズ終わらそうと思っての設定だから別にいいよ、古参は喚いたけどさ
それなのに4だして勝手に爆死した

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:06:45.47 ID:hiSivdxa0.net
クラトスはゼロス死ぬけど一緒に旅出て自身の罪の償いをして救われてた
けどデゼルってそんなルートもなく強制的に真で入れ替わるのな
なんなのこれ…10年前に出来ていた事出来ないとかさ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:06:57.03 ID:07X+4r7s0.net
ローランスとハイランドの戦争の原因は100%風の骨のせいだろ
表は両国で信頼のある商人で裏では5年間で3ケタの要人を殺す暗殺者集団という死の商人
というかこいつら有名な傭兵団あがりでしかもローランス側とは王族と結婚寸前までいってるぐらいの関係だから顔とかモロバレだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:08:16.66 ID:SPc7mJVr0.net
>>746
ユーザーにとっては良くなかったから戦犯なんだろ
それいったらゼスティリアだって俺屍2だって別にそこまで問題なくなるだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:08:29.54 ID:ayGZE7hb0.net
>>567
そういう返し方をしそうな主人公は他にはセネルしか思い浮かばないな
自分の興味ない人、関係ない他人には驚くほど冷たい男だから頼られても突き放すくらいは普通にやる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:08:34.09 ID:YmlBNJ9S0.net
>>638
チケット販売してしまっているので中止は多分ない
払い戻しするのは非常に経費がかかる上に回収ゼロだからな
抑えた会場のキャンセル料もバカにならんし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:09:48.54 ID:tsCar27L0.net
>>748
ロゼ「だから?」

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:10:21.51 ID:tsCar27L0.net
>>751
上層部「馬場ァ」

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:10:35.93 ID:vu9em0bQ0.net
>>728
文章書くのはド下手糞だと思う

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:11:18.64 ID:kDHdLz2+0.net
本編が既に同人みたいだし
今作技のチョイスが歴代ネタじゃなくて適当な使いまわしに見える

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:12:24.54 ID:PXWCXasm0.net
>>750
そもそもあいつ境遇が特殊すぎるし
ステラたちに会うまで誰とも頼れない軍生活で訓練などで酷使される
ステラたちと別れた後は再び誰にも頼れないという生活だし
だがそれでも助ける時は普通に助けてるけどな
セネルが基本的に突き放すことあってもその場合は周りでバランスとってるし

スレイさんたちは全員突き放すんでどうしようもない
こんなひどいパーティ見たことない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:13:49.88 ID:1790uJfU0.net
>>736
エクシリアも同じワゴンで580円だったで
厳密にはワンコインじゃないが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:13:54.41 ID:tsCar27L0.net
この世界じつは分史世界なんじゃ

だれかカナンの道標持ってこれる人いる?
ヴィクトル分史みたいになったら確定だから

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:14:05.96 ID:SPc7mJVr0.net
>>750
キャラクエで自殺しようとしてた若夫婦助けにいったろ
あれ全く関係ない他人だったが?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:14:07.19 ID:7zmrT+Dm0.net
テイフェスの応援セット、段々ましになってきてるとはいえufoの旧作キャラデザ微妙だわ〜
なんで頑なにエロゲ塗りを貫くのか
ていうかパスカルにω口とかロゼ連想させるからまじ止めろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:14:30.44 ID:NUpWN2t70.net
>>740
天狼破のボイスかっこいいじゃん
巻き上がれ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:14:44.23 ID:tsCar27L0.net
ハーツのCGエディションは600円
テンペストは400円

おい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:14:47.44 ID:2apHLXoD0.net
>>698
炎よ躍れ!は格好良くて好き

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:14:54.34 ID:07X+4r7s0.net
セネセネは穢れきってるけどたぶん賢者セネセネになったらまったく穢れないと思う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:15:01.17 ID:w1en0zVn0.net
「人間1人・天族1人のペア2組で戦闘」
「人間1人・天族3人だと天族2人は戦闘に出られない」
「なので必然的にスレイはパーティ固定」

これ聞いて、「じゃあ人間はスレイとアリーシャの他に2人ぐらい入るんだろうな。じゃないと4人中2人固定の糞戦闘になるからな」と思ったもんだが
まさかプレイヤーが第一に不安にしてた要素そのとおりの糞戦闘になるとはな。いやアリーシャなら許せたけどな
人間 スレイ アリーシャ ロゼ様 ザビーダ
天族 ミクリオ 射精管理 エドナ デゼル で十分だったわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:15:07.89 ID:1790uJfU0.net
>>748
ケツ女「悪は私達が決める 殺すかどうかはあなた次第」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:15:22.25 ID:GjUFREF40.net
>>750
シャーリィが攫われてる状況ならそうだろうな
キャラクエ時の仙人セネルさんならなんだかんだ相談に乗ったりしてくれそうだが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:15:26.16 ID:tsCar27L0.net
>>761
アスベルさんにはかないませんよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:16:11.25 ID:Kq/5fJTm0.net
去年のテイフェスの話で
ゼスティリアの最新情報の時だってザビーダと神依の情報が出たけどそれくらいで後は生放送やらアニメ、フィギュアやらの方に力入ってたのを見て違和感を感じたな

馬場は宣伝、というかプロデューサーとしても下手糞なんだよね
あれもこれも言えないばっかりでさ、うっかりポロリで新情報...みたいなファンサービスもないからファンとしては面白くない
その癖ゲームじゃない所にはウザいくらいにグイグイくる
今となっては全部お察しだけど、去年の信者してた俺ですらこう思ってたくらいだから相当だよね
ゲーム作る人なのに何やってんだろうね馬場は

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:16:20.85 ID:2JO6Jpdv0.net
>>698
ほんと声優はいい仕事したよな……声優はな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:16:35.00 ID:tsCar27L0.net
>>760
IGにやらせろよ・・・・馬場ァ
WITでもいいから

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:16:53.50 ID:PXWCXasm0.net
ライラ「人間は天族崇めるべきそうすべき。なんで変わってしまったのか」
セネル<変えようともしないで変わらない現実に文句をいうのは、卑怯者のすることだ
ライラ「」

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:17:05.88 ID:QYVcfB7d0.net
>>749
でもまぁ実際一番人気あるのはSO3だしね
古参切り捨てても問題なかったと思うよ、ゼスティリアや俺屍2は人気さえないだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:17:12.07 ID:kpDLOhjv0.net
ゼスティリアはワンコじゃなくてウンコ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:17:55.31 ID:kJwx5Pls0.net
>>765
前にちらっと聞いたがザビーダって最初は人間とか予想されてたんだっけ

776 :""@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:18:12.59 ID:vnGMJTST0.net
>>734
「人を殺すと周囲の人間が苦しみ穢れを生む」
と考えればライラは絶対ロゼみたいなやつを拒絶するはずなんだけどね

>>748
これのどこがリアリティなのか説明して欲しいよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:18:58.32 ID:I2STcvPN0.net
ってかXから続いてる2人1セットはさっさやめーや
4人で戦わせろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:19:05.92 ID:udFq3gvU0.net
>>775
多分それデゼル

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:19:43.16 ID:PXWCXasm0.net
SO3はゲーム世界という点だけ有名になって叩かれてるけど(本編知ってて叩いてる人ももちろんいるんだろうけど)
一応あれゲーム世界のつもりで作ったのになんかゲーム世界じゃない新しい世界になっててゲームキャラも普通に生命持つようになった
って展開だったよね?
ゲーム世界という点を普通の世界 制作者を神に置き換えてみれば普通によくある話ではあるよね
SOでやるなと言われたらその通りだけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:19:51.84 ID:176wP5Cm0.net
世界を変えるにはまず自分自身が変わらなくては
ってどっかの遺跡マニアのせんせーも言ってましたね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:19:59.82 ID:SPc7mJVr0.net
>>773
一番人気でいえば2だろ
それこそ3は一部の戦闘に強いこだわりがある人間達が持ち上げてるだけ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:20:26.81 ID:1790uJfU0.net
変わりすぎてサイコパス化した女がいるそうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:20:27.18 ID:kJwx5Pls0.net
>>778
あれそっちか
アニメでゼスティリア調べた人間だから曖昧だったすまん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:20:43.41 ID:m7ZtZpYp0.net
ヴァーティカル!エアレイド!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:20:57.54 ID:GjUFREF40.net
パスカルのω口は元からじゃなかったか
グレイセスはfしかやってないが秘奥義のカットインでω口のあったぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:22:05.72 ID:m7ZtZpYp0.net
人間4人、天族4人でよかったよな
デゼルは元人間なんだしスレイ、アリーシャ、デゼル、ロゼ(性格改変)で

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:22:13.87 ID:9z+6eevN0.net
>>760
とくにいのまたキャラは見ててきついわ
この前ディムロスとシャルティエ買ったんだけどなぜか帯のスタンとリオンがufoの絵で気持ち悪かった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:24:31.63 ID:1YVf7HBk0.net
>>776
ロゼは絶対に穢れない設定があるからね
ほんと同人ゲー並の糞設定だわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:25:36.72 ID:fNGzTccu0.net
>>737
大方ユーリが受けた理由を盛大に勘違いして猿真似で設定盛ったって所
ついでにユーリが好き嫌いバッサリ分かれる原因がシナリオ上で批判されるからとでも考えて
躊躇なく殺せて穢れずみんなから愛され全肯定されるロゼちゃん超人気確実とでもやってたんだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:25:46.09 ID:1790uJfU0.net
FF、ドラクエに続いて大作RPGが廃れるのを見ると悲しくなる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:25:55.32 ID:w1en0zVn0.net
テイルズオブTVにゼスティリアのパーティ8人が出てたな
この漫画は特定のキャラを贔屓せず、こいつ誰だっけと思うようなサブキャラまでまんべんなく登場させるから好き
まあゲーム内で8人が揃うことはないんだが

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:26:22.41 ID:DyZsIuBY0.net
>>777
俺も当時、リンクシステムや神衣を否定したらアンチ扱いされて涙目だったぜ
この2体1セットシステムが人気あるからと一蹴りされたわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:26:42.93 ID:I2STcvPN0.net
SO3は単体であの設定なら良いけど、1,2をコケにしたのが駄目
それ以降の作品も全部茶番になるしな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:26:53.00 ID:n6K/IUTY0.net
ゼスティリア糞だったけどやっぱり俺はXがワーストだわ
Xはシナリオも戦闘も苦痛でしかなかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:27:24.35 ID:tsCar27L0.net
IG→色使いが綺麗だがあまり動かない。攻殻機動隊で有名
WIT→IG系で進撃の巨人製作で有名であり。よく動くがスタッフ不足などのせいで劣化しやすい
UFO→テイルズオブシンフォニアOVA製作を担当。よく動き崩壊が少ないがえ色使いがあれで、松島絵は松竹絵になれた古参テイルズファンに違和感を抱かさせている
サンライズ→ガンダムシリーズで有名でテイルズではツインブレイヴとアニメアビスを担当。崩壊することはないが絵に違和感がある、ただしリアラは可愛い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:27:36.24 ID:krdOBcIL0.net
2人使えるリンクと一人になる神依は雲泥の差

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:27:41.35 ID:PXWCXasm0.net
>>791
遺跡好きなのに他の遺跡好きたちに置いてかれててワロタ
スレイたちってそこまで遺跡好きって感じしねぇんだよななんか
ファッション的なあれを感じる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:27:55.49 ID:LMiQmp1D0.net
>>778
いやどっちもだぞ
ザビーダが天族ながら人間枠として参加/デゼルが人間化してザビーダが天族枠で参加

神依がまさか使い回しとかあり得んからザビーダは人間枠やろ〜
いやいやでもデゼルには人間化フラグが…とか色々妄想されてた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:28:41.83 ID:PXWCXasm0.net
>>794
俺は今作は全部X以下だと思うけどなぁ
それに詐欺要素も加わって最強に見える

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:29:32.11 ID:kpDLOhjv0.net
>>790
FFとドラクエ終わってねーし、テイルズが大作とか頭ゼスティリアかよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:29:54.64 ID:GjUFREF40.net
うんこの形を比べてもしょうがないって前誰かが言ってた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:30:15.40 ID:LMiQmp1D0.net
>>800
「テイルズは日本の三大RPG」は自称なんだけどテイルズはあんまりプレイしたことないのかな?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:30:56.02 ID:Pzd6zhgR0.net
( ´∀`)< 人のやらない事を進んでやります
 馬場 < 人のやらない事を進んでやります

( ´∀`)< しょうがないです。才能がなかったんです。
 馬場 < しょうがないです。才能がなかったんです。

( ´∀`)< いじめはやめよう
 馬場 < いじめはやめよう

( ´∀`)< もう水に流して許してあげよう?
 馬場 < もう水に流して許してあげよう?

( ´∀`)< あっ小松さんだ!
 馬場 < あっ小松さんだ!

( ´∀`)< テイフェス楽しみだったのに…
 馬場 < テイフェス楽しみだったのに…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:31:01.64 ID:I2STcvPN0.net
>>792
明らかに人気ねーだろw
XもZも戦闘糞過ぎ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:31:14.12 ID:kpDLOhjv0.net
三大RPG()

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:31:21.44 ID:tsCar27L0.net
http://talesofzestiria.blog.jp/archives/24858638.html
まとめられてた・・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:32:10.04 ID:7zmrT+Dm0.net
>>785
ω自体が駄目なんじゃなく、ufoのωだけギャグ目同様悪夢が蘇るのでNG

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:32:10.15 ID:w1en0zVn0.net
>>800
ライトニング「そのとおりだ」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:32:48.71 ID:aqP9kQL+0.net
サンライズは実力派のアニメ会社だから流石にムービーは安定してるけど、カットインとか立ち絵は慣れてない感がある
ただしリアラは可愛い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:33:43.48 ID:tsCar27L0.net
馬場がIG嫌ってるようにしか見えん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:34:11.64 ID:MUeNI0iX0.net
婚約者の皇子をカッとなって頃して、反省も後悔も葛藤もなく、暗殺者やってるロゼマジ化物

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:34:30.69 ID:tsCar27L0.net
ちなみにこの中でUFO絵好きな人いる?

わけないね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:34:34.55 ID:I2STcvPN0.net
今ドラクエやFFと最前線で戦ってるのはPSO2
とコラボするテイルズはやはり三大RPGだった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:36:04.59 ID:GjUFREF40.net
>>807
なるほど、理解した
そういうのってあるよな・・・

ω口っていやぁロゼはいろんなイラストでω口多用しまくってて全くありがたみがないというか可愛くないというか
一時期アヒル口が流行ってどいつもこいつもアヒル口しまくってた時みたいで気持ち悪い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:36:42.41 ID:aqP9kQL+0.net
ufoの作るムービーは好き、キャラデザはちょっとアレだけど…
ただ、IGなんかに任せるくらいならufoがやった方が良いと思うしufoよりWITのが良い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:38:10.76 ID:9z+6eevN0.net
Xに比べればufoの絵もマシになったほうだと思う
ただし好きではないというか魅力はあまり感じない
Gが糞だったのってVの映画のせいだろ?
IRはわりと良かったと思うんだけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:39:26.84 ID:tsCar27L0.net
エターニアがリメイクされてスキット絵までもがUFOになってたら

ディスク割りじゃ済まないな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:41:46.45 ID:1790uJfU0.net
ロゼとスレイの立ち絵がUFOなの?
あの二人だけダウン症みたいな顔つきだったが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:42:12.05 ID:fNGzTccu0.net
今の開発がエターニアリメイクとか仮定でも嫌な気分になるわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:42:16.98 ID:B3n4zht10.net
>>812
かといって嫌いになる理由も特にないね。そんなにキャラに不満が募るならいっそ京アニにでも頼めば良いんでは?あそこに戦闘のノウハウがあるとは思えないけど。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:43:38.14 ID:QJBx6cC40.net
結論IGでいいじゃん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:44:16.12 ID:tsCar27L0.net
多分これから絵の配分が
IGが3割
UFOが6割
WITが1割
になるな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:44:35.63 ID:IsCTx3rr0.net
フルメタでがんばってたのしらん世代か
まあどうでもいいが最近のカットインは確かに魅力ない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:44:56.60 ID:wpvuF0Gt0.net
>>769
モンハンの辻本Pとは逆なんだな
あっちはうっかり新武器ポロリしたし

まああれも問題多い人物だけどな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:44:57.86 ID:SX7Q5mHF0.net
ufoが悪いのではなくキャラデザの人が悪いんじゃね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:45:57.52 ID:DyZsIuBY0.net
京アニ好きだけど仕事の姿勢に対する手を抜かないUFOのが好感持てる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:46:29.76 ID:9z+6eevN0.net
嫌いになる理由ならsのovaがありますぞい
俺はufo自体は嫌いじゃないけどあれはほんと駄目

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:47:02.62 ID:m7ZtZpYp0.net
OVAは見たことないけどそんなにダメなのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:47:45.09 ID:aqP9kQL+0.net
何故かDSのハーツが派手さこそ無いけど一番絵が安定していたよね、TOH-Rは一枚絵があるイベントがあると聞いてwktkしていたけどあの出来は無い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:48:05.99 ID:kpDLOhjv0.net
全体的にホームベース顔のOVA

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:48:58.33 ID:iHL3fs+V0.net
まさか在庫ニングリターンズの上を行く不良債権ゲームがあるとは思わなかった
もちろんゼスティリアのことだけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:49:06.61 ID:176wP5Cm0.net
エラ張りすぎなんだよ
OVAとエクシリアはほんとやばい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:49:30.04 ID:6O5R+Ldc0.net
作品事の雰囲気に関係なく自分色に染める制作会社は無くなれば良いと思う
突出したのは無いけど無難な作りをするA1が良い、さらに金を積めばクオリティは高くなる
今のテイルズがそこまで金かけるとは思えないけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:49:57.77 ID:vu9em0bQ0.net
igだって松竹が良かったのが大きいでしょ
ufoは松村が悪い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:50:11.38 ID:IsCTx3rr0.net
ファンタジアOVAはよかった記憶あるけどIGじゃないみたいだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:50:27.58 ID:PbHJayTm0.net
IGはVまで普通に良かったもんな
Gとマイソロ3が手抜きなだけで

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:51:24.34 ID:MY/Wg0mV0.net
>>834
松島晶じゃなくて?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:51:38.09 ID:EqpcRsk40.net
>>812
UFO絵は好きだよ
アニメも可愛かったしピカピカ光る円盤型なんか特に良いね
でも古臭い感じはするけど有名なのはアダムスキー型なんだよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:53:20.67 ID:vu9em0bQ0.net
>>837
松島だ
打ち間違えてたな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:53:48.15 ID:vnGMJTST0.net
>>805
ドラクエとFFはもうすぐ30周年
長く続くゲームは自動的にオワコン扱いされるもの
TOZみたいなゲームが出た時が本当にオワコンなんだな
ということがよくわかった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:56:07.19 ID:h78p1XpA0.net
ステータスの絵は奥村先生が線描いて ufoにアニメ塗りしてもらえば万事解決

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:56:44.26 ID:Ezcq+/Te0.net
ここ半年でモンハンとテイルズが終了とはな
まぁ前者はまだ希望がなくもないけど、

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:57:32.65 ID:T3z6l30O0.net
>>820
京アニはフルメタ2期とか作ってたから一応ノウハウはあったよ
あったんだよ・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:58:06.72 ID:B3n4zht10.net
>>823
へ?フルメタは京アニだったの?知らなかった。あの製作所はKeyのイメージしかないわ。

>>827
今晩から借りて観てみるよ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:58:11.03 ID:MZesSDfz0.net
モンハン4Gは良ゲーだが
こんなクソゲーと一緒にするなや

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:58:12.26 ID:vu9em0bQ0.net
>>842
4Gは糞だが基本は変わらないので大丈夫だろうと思う

グッバイテイルズ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:59:24.37 ID:Mwr0Bi8k0.net
SのOVAは金月のクソ脚本と松島のゴリラ顔が合わさり見事な原作レイプアニメだったしお陰でufo自体に拒否反応が出そうになった

そんなufoのトラウマを癒してくれたF/0の脚本を実弥島が担当してたという事実

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:00:19.87 ID:6O5R+Ldc0.net
リトバスは京アニがやるとずっと思ってました
それがまさかのJCとか最悪だったよ
京アニは今迷走してると思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:00:43.24 ID:I2STcvPN0.net
FFはだいぶやばいような……
12、13と続き14がウンコにウンコ重ねたみたいなもんだから
まぁ15の出来次第か

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:00:57.76 ID:krdOBcIL0.net
>>844
京アニフルメタはふもっふからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:01:48.58 ID:aqP9kQL+0.net
IGは動画マンと原画マンが少ないのか、動かないんだよね…イノセンスRとか描画枚数少な過ぎでしょう
作画はその分綺麗だけども
オリジナルのイノセンスは容量の都合上描画削ってるのにきちんとムービーとして成り立っててその辺りのセンスは流石だと思ったけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:01:51.27 ID:PbHJayTm0.net
ペルソナ5も早く真の仲間入りしろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:02:19.26 ID:QZpbbwN50.net
テイルズは中堅からぬけだせてないから
FFドラクエと比べるのは・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:03:16.64 ID:fDU1yvmN0.net
>>849
12も13もバトルなりなんなりでゲーム性は評価されてる辺り全方向に糞かつ中途半端なゼスティリアはダメだと痛感する

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:03:45.03 ID:cVFzY4/+0.net
>>852
やめろよ俺にとっては最後の砦なんだよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:03:56.26 ID:fDU1yvmN0.net
踏んだか
建てて見る

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:05:08.01 ID:6O5R+Ldc0.net
FFは脚本家を真面目な内容に出来る奴を雇えばほとんど解決すると思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:05:14.07 ID:x7ZDVdU+0.net
P5はキャサリンみたいになったからな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:06:36.25 ID:tsCar27L0.net
>>847
まじ!?
やはり実弥島は偉大だな・・・
>>851
バンナム側から出た予算が少なかったんじゃないの

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:08:55.85 ID:fDU1yvmN0.net
ダメだった

テンプレがNGワードとか出て貼れねぇ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:08:55.85 ID:m7ZtZpYp0.net
                                           /\
                                           \ |
  ∩∩                                      V∩
  (7ヌ)                                       (/ /
 / /            ∧_∧              ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`) ̄      ⌒ヽ( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       ̄ヽ、SO4 /~⌒    ⌒ ̄ヽ モンハン /~⌒    ⌒ /
   |     / ̄|    //`i      / ̄|    //ヽ ワイルド / ペルソナ君もはやくこっちにおいでよw
    | FF13 | (ミ   ミ)   |TOZ /  (ミ   ミ)  |アームズ |
   |     /      \ |     | /      \ |     |
   |    /    /\   \|     /   /\   \|       ヽ
   /   人 _/)  (\    )  ヽ ヽ_/)  (\     )   ゝ  |
   |  |   /レ     \`ー/  /|   / レ     \`ー ' |   |   /

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:09:05.04 ID:aqP9kQL+0.net
>>859
やっぱ予算が降りなかったのか…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:10:14.63 ID:C7XFaN4v0.net
>>846
はいはい、FGに帰ってね
アリーシャと4Gやりたいわー

にしても各方面で馬鹿にされてるゼスティリアは
ある意味伝説作ったな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:10:44.96 ID:6O5R+Ldc0.net
テイルズってバンナムの稼ぎ頭じゃないのかよ
何で予算降りないんだよ、扱い悪すぎだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:11:58.30 ID:ayGZE7hb0.net
>>857
今のFFはリアル()な箱庭の中に閉じ込められた狭い世界観の制限枠があるから
自由な発想で広い世界を旅するシナリオは描かせてもらえないという

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:12:14.88 ID:9z+6eevN0.net
IRとHRはキャラモデルのショボさからも低予算感が漂ってる
TRだしてくれるかなぁ…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:12:36.00 ID:I2STcvPN0.net
バンナムの稼ぎ頭はソシャゲですので

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:12:47.80 ID:vu9em0bQ0.net
ちょっとスレ立ていってみるか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:14:08.55 ID:FkvzqzKf0.net
FFはやろうと思えばいくらでもまともな脚本家雇えるだろうに
なんでアレなんだろうな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:14:47.85 ID:QJBx6cC40.net
やはりソシャゲはゲーム業界の癌やで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:15:06.74 ID:vu9em0bQ0.net
あれホントだNGワードとか出るぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:15:39.05 ID:tsCar27L0.net
>>862
馬場の移り変わり

V映画の時「がっぽがっぽ出しますからwww」

Gの時「え、やる気力がない?やっえもらわないと困るんです!」

Xの時「IGが使えねえ・・・・リ・イマジネーション作品には使えるけどマザーシップには使えねえからUFOに頼もう」

IRの時「やっぱり動かねえな。これからIGには頼まないよ〜」

アスタリアの時「IGIGうるさいな。IG系のWITで我慢して」

Zの直前時「20周年の一番くじの絵とテイフェスの絵をUFOに頼もう。IG使えねえから」

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:16:05.44 ID:qCUXVGq+0.net
実弥島は実弥島でロイドの行く末とか賛否分かれそうな構想だと思ったなあ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:16:42.92 ID:sqC4gUu4O.net
京アニとか全部顔一緒じゃねえか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:18:33.97 ID:FkvzqzKf0.net
京アニは別に嫌いなわけじゃないけどシリアスなアクションには向かないぞ
なんか頑張るには頑張るんだけどパロディギャグっぽくなるんだよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:18:36.15 ID:aqP9kQL+0.net
京アニは原作がハンコ絵なだけで、フルメタとか描きわけ出来てたから(震え声)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:19:35.49 ID:vnlEcQpZ0.net
フルメタセカンドのシリアスよかったじゃん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:19:38.60 ID:tj81ZT5r0.net
>>872
なぜ最も使えないのが己だと馬場は気付かない!?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:19:52.39 ID:MY/Wg0mV0.net
>>861
FFは終わってないだろいい加減にしろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:20:08.62 ID:tsCar27L0.net
京アニにやらせるな

東映アニメーションに(ry

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:21:14.89 ID:vu9em0bQ0.net
スレのテンプレ貼ろうとしたらNGワードって出るんだけど

最近>>1って追加あった?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:21:56.08 ID:B3n4zht10.net
>>880
それじゃKanonと同じ悲惨な結末に・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:21:59.81 ID:6O5R+Ldc0.net
東映が本気出すのは映画だけだから(震え声)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:22:51.12 ID:aqP9kQL+0.net
東映はプリキュア以外本気出せない病気にかかってるじゃんか…
メチャクチャ金かかってるはずのONE PIECEすら戦闘シーンに迫力無いとか…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:22:54.63 ID:6rd5UwY90.net
フルメタは続きのアニメ化はよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:23:16.09 ID:IsCTx3rr0.net
2chmateでみると>>1はiphoneでたてたかしらんが文字化けしてるところがあるがそのせいか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:24:22.95 ID:m7ZtZpYp0.net
>>879
FFはなんかもうゲームとはかけ離れてる気がする
長い映画のような

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:25:06.63 ID:T3z6l30O0.net
>>881
文字化けしてる部分がだめとか?
前スレのテンプレで試してみるとかどうだろ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:25:18.35 ID:krdOBcIL0.net
スマホだとめんどくさいだろうからPCの俺が行ってみるぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:25:20.21 ID:tsCar27L0.net
>>872
IGの移り変わり

Vの映画時「よーし映画らしいいいテイルズにしよう!」

バーサス時「ちょっと劣化しちゃったけど。掛け持ちしてるもん仕方ない」

Gの時「えーやる気力ないのにやれって!?仕方ないな・・・・」

Xの時「バンナムがテイルズを任せてくれない・・・でもイノセンスRで頑張るぞ!」

IRの時「よし!あまり動いてないけど綺麗にできたぞ!次からマザーシップでのアニメを作れるかも!」

アスタリアの時「子会社のWITにやられた・・・ほんとは僕がしたいのに・・・」

テイフェスの時「ついにUFOさんが仕事とっちゃった・・・パスカルってあんな色じゃないのに・・・」

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:25:26.19 ID:vu9em0bQ0.net
>>886
文字化けしてたから前スレから引っ張ってきたんだけどそれもダメだったな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:26:57.25 ID:tj81ZT5r0.net
>>887
13シリーズの戦闘は素晴らしかったろうが!!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:28:36.32 ID:krdOBcIL0.net
まさか消費者庁がNGワード…?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:29:29.00 ID:vu9em0bQ0.net
>>893
駄目だった?

1回>>1を小分けにしてみるわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:29:38.55 ID:tsCar27L0.net
>>893
もしもそれだったら
したらば避難も本格的に考えなきゃあかん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:30:20.81 ID:vu9em0bQ0.net
テスト

『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:プレイステーション3
発売日:2015年1月22日(木)発売
価格:8,070円+税
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/tozsp/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、ミクリオ、エドナの4種から1種)
アリーシャ、ミクリオ、ライラの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:30:34.78 ID:tO4KAsou0.net
>>892
めっちゃボタン連打だったやん・・・
駆け引き要素、戦略性全くのゼロ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:31:24.49 ID:1ys1Njav0.net
>>869
なんでシナリオに外部の人間つかわなあかんねん
お金や権利めんどくせえだろ 馬鹿か

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:31:38.37 ID:g4ed7oQ+0.net
消費者庁がNGワードだって?
色々邪推しちゃうなぁ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:32:04.33 ID:vu9em0bQ0.net
テスト2

■テレビスペシャルアニメ『テイルズオブゼスティリア〜導師の夜明け〜』詳細
http://toz.tales-ch.jp/special/tvspecial.php
■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:32:07.25 ID:krdOBcIL0.net
■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/

※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki 👀

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:33:17.90 ID:FkvzqzKf0.net
>>898
まあそういう発想でクソシナリオ連発してるんだろうねゲーム業界って

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:33:44.11 ID:vu9em0bQ0.net
テスト

前スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part447 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426605824/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:34:09.10 ID:aqP9kQL+0.net
マイソロ1のセネル
瞳の色がキャラ原案通り緑色、顔が少しほっそりしていてTOLファンは喜んだ

マイソロ2のセネル
瞳の色が青くなった、髪がもっさりしており顔が若干もちっとしてる
どうしてこうなった

マイソロ3のセネル
瞳の色がグレー寄りのブルーになった、髪は1と2の合いの子っぽい
顔立ちはシャキッとしておりイケメン

IGは自社キャラなのにレジェンディアのキャラ作画に困ってるよね、もうアニメ絵も中澤さんに描いてもらいなよ…あの人アニメーターなんだから

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:34:22.15 ID:oybLqtjB0.net
未だに13をボタン連打のイメージで語ってる人まだいるんだな
召喚獣戦すらやらずに辞めちまったんだろうか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:34:42.72 ID:2JO6Jpdv0.net
建てるだけ建てて>>2-3にテンプレ入れるんじゃだめなの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:34:57.33 ID:IsCTx3rr0.net
シナリオはゲームデザイン全体に絡むから企画立ち上げ段階から外部の人間いれるのは難しそうではあるなぁ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:35:49.82 ID:vu9em0bQ0.net
>>906
分割なら貼れるみたいだしそうするかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:36:39.54 ID:krdOBcIL0.net
じゃあちょっと分割してみる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:36:42.40 ID:6Oc9k0s00.net
>>885
天獄篇「まかせろー」

なお、戦闘アニメは…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:36:52.75 ID:aqP9kQL+0.net
外部の人間がシナリオ書いたら仮にそのゲームの発売がお釈迦になろうと、全く売れず大赤字だろうとギャラ払わなきゃいけないしね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:37:00.38 ID:m7ZtZpYp0.net
ボタン連打といえばFF8はガーディアンフォース(だっけ?)を召喚中に面倒くさいボタン連打あったよな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:37:46.22 ID:krdOBcIL0.net
今度は普通にホスト規制だった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:37:59.51 ID:vu9em0bQ0.net
>>905
中盤〜クリア後はくっそ忙しいゲームだったよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:38:00.21 ID:+DLw3e4u0.net
>>869
スクエニのシナリオ部門のトップに鳥山を据えてしまったのが終わりの始まり
今じゃスクエニのシナリオ部門に入ろうとすると、鳥山とその愛弟子達による研修を受けて
お墨付きもらわないと入れないんだぜ
当然、入れる奴は鳥山色に染まった奴だけでそれ以外の連中ははねられてしまう
もはや鳥山取り除いても、鳥山の劣化コピーの連中が取って代わるだけだからどうもならん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:38:34.58 ID:ZTE6VNNw0.net
>>912
ぶっちゃけアルテマつけて殴った方が強い
あとエデンながすぎ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:38:50.09 ID:vu9em0bQ0.net
それじゃあ再び建ててみる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:38:51.55 ID:9vxJJPWq0.net
【スレ立て難航してるので、減速進行で】

スレ立て関連以外の雑談は控えて

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:38:54.46 ID:tO4KAsou0.net
>>912
クソ長いGF発動もスロット回し続ける溜め時間と割り切ればなんてことないさ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:40:12.87 ID:mk8nsMfH0.net
>>912
FF8のせいでコマンド式RPGは攻撃と同時にボタン押してしまう癖がついたわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:40:13.72 ID:3Ze/F6oH0.net
求められないさんはおとなしくレーシングラグーンだけやってりゃいいのに

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:42:15.60 ID:qas6IEI40.net
FF15はシナリオFF7,8,10の野島だから、多分滅茶苦茶面白いと思うよ(ダイマ)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:44:18.21 ID:vu9em0bQ0.net
規制で書きこめねぇ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:44:44.86 ID:mk8nsMfH0.net
13は野島じゃなかったのか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:45:01.98 ID:vu9em0bQ0.net
悪いが誰か後の1の分割を貼ってくれ

【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part448 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426678810/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:45:02.19 ID:kpDLOhjv0.net
もうしたらばに移ってもいいんじゃね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1425269827/

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:45:53.81 ID:cVFzY4/+0.net
>>925
真の乙

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:46:12.17 ID:6O5R+Ldc0.net
俺はFF13をやった時に本物と間違える程の映像クオリティーに感動したけどね
戦闘もターン性じゃなくて頭使わなくちゃ勝てなかったし、敵が無駄に強いから常に真剣にプレイしてたし
脚本は最初の方は理解しようとしたけど途中からどうでもよくなって理解するのをやめたけど
楽しめました

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:46:37.53 ID:/4NibobA0.net
FF13はブレイクのタイミングを調整して、いかにブレイク後にダメを入れるか考えるゲームだったな
敵を弱体化させる魔法が超重要だった
最終的にファングがメインキャラになるんだけど、あのキャラ好きだったからそれはそれで良かった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:47:13.47 ID:9z+6eevN0.net
>>925
乙ぜよ

テイフェスの事前物販うちわの絵は微妙だけどバスタオルのミニキャラは可愛いじゃんって思ったらアレはリンクの絵か
ロゼがいるんだけどもしかしてリンクにロゼ登場するの…?描き下ろしっぽいからそれはないよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:47:14.10 ID:CzTRNPYv0.net
2chにも圧力がかかったのか!?
URLも規制で貼れなくなってるぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:47:30.04 ID:qas6IEI40.net
>>924
野島は原案だけ出しただけで、実際に書いたのは鳥山
神に抗う的な話の本筋自体は悪くなかったけど、会話が電波すぎたり専門用語が多かったりして感情移入が全くできない話になってたのはそのせい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:47:58.45 ID:oybLqtjB0.net
>>925
おつおつ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:48:24.04 ID:vnGMJTST0.net
>>849
ノクトはスレイみたいにならないから大丈夫

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:48:25.21 ID:vu9em0bQ0.net
NGワードがどこまでか問題なのか改行が悪いのかURLの問題なのか確かめようと試行錯誤してたら新スレ書き込めなくなった

NGってそんなことになるの知らんかったわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:49:27.81 ID:eP3Kf9j30.net
>>925
乙だよおおお!!!死ぬほどなあああ!!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:50:32.74 ID:/4NibobA0.net
FF13って本当に叩かれまくってて、可哀相だと思うわ
ストーリーも細かいとこに文句はあるけど、氷の柱になるとこなんか感動したけどね
最後を見て、パッケージデザインがよくできてると思った
パッケージがいいなと思ったRPGは、サガフロ2とFF13だけ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:50:33.85 ID:9M+BBJnd0.net
>>925
乙さん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:50:37.24 ID:9vxJJPWq0.net
テスト

消費者庁
http://www.caa.go.jp/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:50:45.56 ID:FldGvR8d0.net
>>925


941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:50:59.55 ID:T3z6l30O0.net
>>925
おつです
一応残り貼ったけどなんか・がまじっちゃった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:51:10.20 ID:BrRvhDkf0.net
>>925
おつおつ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:51:48.09 ID:pamMJRgz0.net
>>937
ゲームとしてはそれなりだけど、FFとしてはなんともなー
ライトユーザーがたくさんプレイするようなゲームだし、シナリオがダメだとマズイよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:51:57.38 ID:Da53Atqw0.net
消費者庁NGマジなの?
それって消費者の権利を侵害する行為だろ?悪戯目的で貼ってる訳じゃないってのに・・・・

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:52:06.91 ID:2apHLXoD0.net
>>925


真のカルマが9万再生されてた
この数日で再生数8万近く増えてるぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:52:16.47 ID:PdsQEHgO0.net
URLの数で引っかかってんのか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:53:37.66 ID:Da53Atqw0.net
>>925
乙!

>>939
あれ出来てね?新スレだけ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:53:52.88 ID:rfXBK+U30.net
>>925さんを私達の旅に誘いませんか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:54:26.04 ID:vu9em0bQ0.net
>>946
そうかもしれない、したらばでは似たような事あったし
試してたら規制に引っかかったんでどうとも言えないけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:56:53.06 ID:iPdmBv7c0.net
FFは12が最後
FF13買わないうちに13-2の追加ストーリーDLCの話聞いて、もうFFはいいかなってなった
まあ13シリーズもゼスマシなんだろうけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:58:02.61 ID:nphdyedp0.net
先週買って今日クリアしたけど
何がひどいのかが分からなかった
デゼルが死ぬとことか感動したし、戦闘も爽快感があって面白かった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:58:43.88 ID:4QOX1BWo0.net
>>951
何がひどいか分からないって?
病院行ったほうがいいよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:59:19.08 ID:BrRvhDkf0.net
こういうの見ても天族様お疲れ様ですとしか思わなくなったわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:00:22.18 ID:m7ZtZpYp0.net
(震え声)ってつければ大丈夫w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:00:36.33 ID:CzTRNPYv0.net
>>951
馬場くん2chなんてやってないで仕事してくれ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:00:46.74 ID:9z+6eevN0.net
デゼルの無駄死にとロゼのオットセイがなんだって?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:01:23.27 ID:wg00hJR10.net
まぁ待て、先週買ったなら中古で2000円台だろう?
それならギリギリで何がひどいのかわからない可能性が

無いな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:01:31.71 ID:9vxJJPWq0.net
>>951
とりあえず、テンプレにある不満点・問題点まとめwikiと、
ニコニコ大百科「テイルズオブファンタジア炎上騒動」を
読んでから来てくれ。話はそれからだ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:01:37.25 ID:aED/ktru0.net
良かったなら良かったでええんやで
ただここには来ない方がいい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:01:43.10 ID:kLO55/Sv0.net
>>951
そういう意見は珍しいから詳しく書いてくれ
戦闘もどう爽快だったのかとか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:01:45.96 ID:eP3Kf9j30.net
デゼルの回想で置いてけぼり喰らわなかった奴とかいるの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:02:22.21 ID:9vxJJPWq0.net
>>958
ファンタジアじゃねえよ、
「テイルズオブゼスティリア炎上騒動」だよ。
俺の頭もゼスティリアウィルスに感染したらしい。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:02:23.45 ID:9M+BBJnd0.net
「普通に面白い」から僅かばかり進化したようだなwww
まあ良いんじゃないの、面白いと思えるならそれはそれで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:03:09.26 ID:Da53Atqw0.net
>>961
終始置いてけぼりなやつならここにいる(ドヤア

・・・・・・自分で言ってて虚しくなったorz

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:03:21.35 ID:cVFzY4/+0.net
目が見えなくなった理由が本当によくわからん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:03:51.35 ID:9M+BBJnd0.net
そういや説明されず仕舞いだったな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:04:33.08 ID:g4ed7oQ+0.net
>>962
ワロタ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:04:50.22 ID:CzTRNPYv0.net
???「俺たちの思考を読んで学習したのか!?天族め!!」

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:05:04.78 ID:kpDLOhjv0.net
>>965
自分が周りを不幸にしたという現実を見たくない気持ちから失明(それをサイモンのせいと逆恨み)

マジでしょうもないな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:05:55.70 ID:lQGMFRE70.net
もし馬場が死んでるとしたら
>>951 は霊界からの書き込みってことか
お化け怖い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:06:04.57 ID:6O5R+Ldc0.net
ここ一応本スレなんだぜ?
普通はその作品が好きな人が集まる場所なんだよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:06:19.20 ID:ZTE6VNNw0.net
デゼル「どうしてこうなった」
サイモン「テメーが疫病神だからやで」
デゼル「テメーぶっ殺す」

サイモンちゃん可哀そう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:06:27.94 ID:FLozy7ra0.net
>>969
普通にギャグと言って通用するレベル

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:06:30.51 ID:on+tV9MS0.net
全部サイモンのせいにしてたのに
記憶が戻った途端「ごめんなさい死ぬから許して下さい」とか納得も理解できるわけねーじゃん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:07:24.52 ID:FPltToVi0.net
>>971
テイルズ大好きだからこそ皆こうして怒ってるんだよな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:08:07.99 ID:m7ZtZpYp0.net
>>971
普通はな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:08:10.41 ID:IsCTx3rr0.net
お前らすごいな
1回しかやってないからお前らの話についていけないわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:10:42.51 ID:9M+BBJnd0.net
無理についてくる必要も無いと思うが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:11:15.29 ID:vu9em0bQ0.net
そういえばゼスティリアが起動しない事例についても本体の問題って答えてたなぁ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:11:21.57 ID:BrRvhDkf0.net
みんななんだかんだ言いつつちゃんとプレイしてるもんなw
ここがこうなったのがわからんって言ったらすぐ考察とか回答返ってくる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:11:26.85 ID:54jIVLs70.net
あのご一行とりあえずサイモンか枢機卿さんのせいにして真相は投げっぱなしってパターンが多いよね
浄化は毎回失敗するし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:11:58.41 ID:6jUdbhhH0.net
ニコ動におもしろいのみつけたぞ
sm25700773

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:11:59.50 ID:Da53Atqw0.net
あーPS3によってはプレイ自体出来ないってやつか
あれも大概だよな・・・・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:13:02.00 ID:m7ZtZpYp0.net
http://tof.tales-ch.jp/previousSell/

このアリーシャ&エドナの団扇ってやっぱり本来この二人仲良くなるはずだっただろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:13:36.44 ID:BrRvhDkf0.net
>>979
当初はネガキャンしてんだろうって思ってたけど
進行不能バグの返答見るに本当だったんだろうな
疑って悪いことをした

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:14:00.88 ID:nphdyedp0.net
>>960
神衣したときの技(特にアリーシャ)で敵を複数同時に攻撃するときとかすごい気持ちよかった
まあ、久しぶりにテイルズやったからかもしれんが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:14:39.28 ID:4QOX1BWo0.net
>>986
あ・・・
辛かったな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:16:08.07 ID:kLO55/Sv0.net
>>986
なるほどサンクス
良かったらストーリー面でももっとあったら教えてくれ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:16:10.27 ID:SPc7mJVr0.net
>>984
物販ね、貴重な枠の一つがロゼだからなあ
アリーシャとエドナは二人で1枚なのに
まだ売れると思ってんのかね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:16:10.69 ID:FPltToVi0.net
>>984
EDでセルゲイとアリーシャの元に、エドナだけ飛んでくるもんな
この現状じゃ「は?なんでミクリオとライラ来ないの?」(ザビーダは接点ほぼないからともかく)ってなる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:16:15.85 ID:vu9em0bQ0.net
>>986
お前...目が...

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:16:18.84 ID:vnGMJTST0.net
>>981
何回も書いてるけど
そもそもの原因である教皇はスルー
教皇自身も国の問題はスルー
挙句麻薬密売
本当にクズだわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:16:48.73 ID:6O5R+Ldc0.net
公式はドラゴン達の悲痛な叫びは無視して
着々とテイフェスの準備はちゃんとするんだね
今回は逃げないつもりか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:16:55.16 ID:54jIVLs70.net
>>986
>神衣したときの技(特にアリーシャ)

あの・・・わざとやってらっしゃるんですかね・・・?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:17:28.45 ID:4QOX1BWo0.net
>>994
真のゼスティリア()だろw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:18:02.55 ID:BVcS1mXu0.net
>>986
流石にその冗談はキツイからやめてください

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:18:02.62 ID:IsCTx3rr0.net
真のゼスティリアプレイされたんだろう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:18:14.31 ID:SPc7mJVr0.net
>>994
何で皆黙ってたのに触れちゃうの、そこ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:18:18.28 ID:FPltToVi0.net
>>986
この分史世界をどうするつもりだ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:18:43.29 ID:BrRvhDkf0.net
真のゼスティリアいいなあ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:19:11.76 ID:tO4KAsou0.net
>>982
観てきたけどつまんなかったぞ
カルマが秀逸すぎたからどうしてもアレと比較してしまうが
こっちはクスリとも笑えなかった。歌詞が無理やりすぎて曲と合ってない

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:19:14.03 ID:kLO55/Sv0.net
悲しいなあ実に
馬場の罪は重い

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:20:31.95 ID:uMuOkI5e0.net
久々にこのスレに来たら分史世界のやつがいたわ……

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:20:40.50 ID:6rd5UwY90.net
1000なら次回作は神ゲー

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200