2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part49[転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:42:54.35 ID:60Rhp+8o0.net
公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

リーク動画
http://www.youtube.com/watch?v=fXaHFZv-_mA
E3トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=G203e1HhixY
GCトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=XLrMfezZC7E
公式プレイ動画
http://www.youtube.com/watch_popup?v=oWId6_Pemck
TGS2014トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=w1377i5WAsE
新武器 双刀プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=5nxwBGpeC9w
新武器 石槌プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=zs-MpbmzpLk
新武器 プレイ動画
http://www.gamersyde.com/news_tgs_bloodborne_gameplay-15852_en.html
The Game Award 2014トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=MCIbXBhJAG4
PlayStation Experience 2014 自動生成ダンジョン プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=QEv7ZHytVAk
PlayStation Experience 2014 説明会
https://www.youtube.com/watch?v=xwuzvP_Fre4


GCプレイ記事
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140814013/
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140814041/
http://www.famitsu.com/news/201408/15059190.html

インタビュー
http://dengekionline.com/elem/000/000/865/865467/
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140611097/
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140611091/

スクリーンショット
http://gematsu.com/gallery/bloodborne/august-13-2014/

※次スレは >>900 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
※対立煽り(デモンズ、ダクソとの比較など)、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので禁止します

前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part48 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1419526547/-100

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:07:50.85 ID:/8OHB7B/0.net
和風ARPGでOTOGIの名前を出さないのはモグリだぜ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:18:03.62 ID:LiI4zSe/0.net
今現在の現行スレはこちら
※実質 part87
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part53 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1422789948/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:38:05.37 ID:5NYtcSbu0.net
>>3
ありがとう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:08:29.81 ID:tG5EeZ7B0.net
>>1のリンクは公式と前スレ以外全部いらんだろごちゃごちゃきたねえんだよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:09:22.62 ID:whFNPFcH0.net
>>1のリンクなんて捏造だから
>>1が勝手に作っただけだから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:50:11.05 ID:y8i8KYbW0.net
本スレ誘導
※実質 part88
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part74 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425454668/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:06:52.64 ID:TKWD5TF/0.net
スレが早すぎて、つまらん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:40:30.94 ID:99U5NLY40.net
プラットホーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:未定)
オンライン:対応
開発:SCE JAPANスタヅオ & フロムソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
   ダウンロード 5,900円+税
CERO:D

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part74 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425454668/

※次スレは>>900が立ててください
※自分で立てられない場合は速やかにレスアンカーを指定してスレ立てを依頼して下さい
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:41:30.90 ID:99U5NLY40.net
Q.初回限定版って何つくの?
A.ディスク本体、スペシャルアートブック、ミニサウンドトラック、
追加コンテンツ「使者のよれよれトップ」、オリジナルカスタムテーマ

Q.DL版は特典ないの?
A.スペシャルアートブック以外の特典はすべてあります

Q.同梱版でないの?
A.でます、ソニーストアのみの販売です

Q.発売日の0時からプレイできるの?
A.予約は22日まで、24日の午後から事前にDLでき、26日の0時から始められます

Q.マルチプレイはできるの?
A.PS+に加入したら出来ます

Q.今作から入って大丈夫?
A.新規タイトルなので大丈夫です
しかしソウルシリーズやACシリーズなどのフロム作品をやっていると分かるネタがあるかも

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:42:05.63 ID:99U5NLY40.net
リーク動画
http://www.youtube.com/watch?v=fXaHFZv-_mA
E3トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=G203e1HhixY
GCトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=XLrMfezZC7E
公式プレイ動画
http://www.youtube.com/watch_popup?v=oWId6_Pemck
TGS2014トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=w1377i5WAsE
新武器 双刀プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=5nxwBGpeC9w
新武器 石槌プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=zs-MpbmzpLk
新武器 プレイ動画
http://www.gamersyde.com/news_tgs_bloodborne_gameplay-15852_en.html
The Game Award 2014トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=MCIbXBhJAG4
PlayStation Experience 2014 自動生成ダンジョン プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=QEv7ZHytVAk
Bloodborne: The First 18 Minutes - IGN First
https://www.youtube.com/watch?v=Tvi51MDOZTQ
Bloodborne | Chalice Dungeons explained | PS4
https://www.youtube.com/watch?v=DDw9azV3rMU
Exploring its Vast Character Creator - IGN First:
https://www.youtube.com/watch?v=gXK2_CFGK7w
Making Bloodborne: Part 1 - Souls Evolved
https://www.youtube.com/watch?v=gExoq4CGDHo
Bloodborne Developer Walkthrough: The First 18 Minutes - IGN First
http://youtu.be/9sbmzXkE6TI
Bloodborne's Gorgeous, Gothic Environments - IGN First
https://www.youtube.com/watch?v=jo2tgWAvNlw
Bloodborne - Soundtrack Recording Session - Behind the Scenes | PS4
http://youtu.be/NHIkUzmNmc0
Bloodborne's Devastating Weapons in Action - IGN First
https://www.youtube.com/watch?v=WMasX6GsirE
Bloodborne Story Trailer - IGN First
http://youtu.be/z9kAbFa78kA
Bloodborne's Horrifying Monsters and Mini-Bosses - IGN First
https://www.youtube.com/watch?v=I6RJD_PD_CE
Making Bloodborne: Part 2 - A PS4 Exclusive
https://www.youtube.com/watch?v=oiGPTI06fn8
Bloodborne's Darkbeast Boss Gameplay - IGN First
https://www.youtube.com/watch?v=u0FKfK0H9dY

GCプレイ記事
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140814013/
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140814041/
http://www.famitsu.com/news/201408/15059190.html

インタビュー
http://dengekionline.com/elem/000/000/865/865467/
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140611097/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:44:20.81 ID:o7PZSx400.net
避難所消えとる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:44:51.33 ID:99U5NLY40.net
>>9-11までがテンプレです
ここは実質part89であり次スレからは普通にテンプレに則して>>900がスレを立てます
次スレはpart90です

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:47:27.79 ID:o7PZSx400.net
リーク動画
http://www.youtube.com/watch?v=fXaHFZv-_mA
E3トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=G203e1HhixY
GCトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=XLrMfezZC7E
公式プレイ動画
http://www.youtube.com/watch_popup?v=oWId6_Pemck
TGS2014トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=w1377i5WAsE
新武器 双刀プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=5nxwBGpeC9w
新武器 石槌プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=zs-MpbmzpLk
新武器 プレイ動画
http://www.gamersyde.com/news_tgs_bloodborne_gameplay-15852_en.html
The Game Award 2014トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=MCIbXBhJAG4
PlayStation Experience 2014 自動生成ダンジョン プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=QEv7ZHytVAk
Bloodborne: The First 18 Minutes - IGN First
https://www.youtube.com/watch?v=Tvi51MDOZTQ
Bloodborne | Chalice Dungeons explained | PS4
https://www.youtube.com/watch?v=DDw9azV3rMU
Exploring its Vast Character Creator - IGN First:
https://www.youtube.com/watch?v=gXK2_CFGK7w
Making Bloodborne: Part 1 - Souls Evolved
https://www.youtube.com/watch?v=gExoq4CGDHo
Bloodborne Developer Walkthrough: The First 18 Minutes - IGN First
http://youtu.be/9sbmzXkE6TI
Bloodborne's Gorgeous, Gothic Environments - IGN First
https://www.youtube.com/watch?v=jo2tgWAvNlw
Bloodborne - Soundtrack Recording Session - Behind the Scenes | PS4
http://youtu.be/NHIkUzmNmc0
Bloodborne's Devastating Weapons in Action - IGN First
https://www.youtube.com/watch?v=WMasX6GsirE
Bloodborne Story Trailer - IGN First
http://youtu.be/z9kAbFa78kA
Bloodborne's Horrifying Monsters and Mini-Bosses - IGN First
https://www.youtube.com/watch?v=I6RJD_PD_CE
Making Bloodborne: Part 2 - A PS4 Exclusive
https://www.youtube.com/watch?v=oiGPTI06fn8
Bloodborne's Darkbeast Boss Gameplay - IGN First
https://www.youtube.com/watch?v=u0FKfK0H9dY
Bloodborne(ブラッドボーン) ローンチトレーラー
https://youtu.be/RKptPGvUhfQ

GCプレイ記事
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140814013/
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140814041/
http://www.famitsu.com/news/201408/15059190.html

インタビュー
http://dengekionline.com/elem/000/000/865/865467/
http://www.4gamer.net/games/260/G026038/20140611097/
http://www.famitsu.com/news/201503/13073957.html

避難所
http://forum.bloodborne.alloyape.com/viewtopic.php?f=4&t=579
http://www.reddit.com/r/consolegame/comments/2xr7vy/bloodborne_%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:47:36.14 ID:TtpYCIwq0.net
>>9

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:48:17.85 ID:o7PZSx400.net
>>11>>14が最新

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:49:36.86 ID:/dGHP6/S0.net
最新貼ろうと思ってたところだった>>14
>>13誘導乙

宮崎さんのインタビュー読むと社長業も結構慣れてきたっぽいね良かった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:50:46.15 ID:99U5NLY40.net
最新あったのか
見落としすまぬ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:12:09.51 ID:zqc+hAWm0.net
[–]TheCancerousDrake 1 ポイント 4 hours ago 

Can anyone tell me more about this Beasthood meter? Is it for a mechanic, is it similar to hollowing, is it instant death if filled or is it just a troll (le pendant).

固定リンク

[–]BloodyBurneyThe Sins Never Die [非表示スコア] 2 hours ago 

We don't know. It seems to be tied to online because filling the bar so far does nothing, and it has been hinted that its functionality will be enabled in the Day 1 patch. Either that, or From really wants it to remain a secret.

固定リンク親コメント

[–]Gregory_FonatineA demon appears again..tonight[非表示スコア] 3 hours ago 

There is a "beast mode" the player activates upon meeting X requirement and the duration of this effect depends upon your beast stat.

固定リンク親コメント

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:17:05.86 ID:99U5NLY40.net
ここが新しいここたま

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:18:19.61 ID:AGj0tQnj0.net
ここがあの獣のハウスね

誘導乙

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:19:26.67 ID:X30hAmwX0.net
テンプレ乙

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:19:49.81 ID:TtpYCIwq0.net
初狩りは(まれに最初から出現している)鐘を鳴らす女の居るエリアで起こると仮定して
この部分をどう制約しているのか
家屋の防犯と同じでオフラインにして自衛するのが得策だけどな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:20:14.05 ID:BiKZvY3f0.net
実質part89か

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:20:42.35 ID:zqc+hAWm0.net
>>23
鐘女デフォエリアは多分かなり後半だろうから初狩りとは呼べないだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:22:04.81 ID:kRrepfDK0.net
>>23
鐘楼みたいに通ることが必須じゃないエリアにしてあるんじゃね
迷い込んだ初心者は死ぬが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:22:31.18 ID:wmRkQDkF0.net
あげ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:23:43.67 ID:wAtMmOAn0.net
レベル上げまくったからといって個性がなくなるわけじゃないと思うけどな
ダクソ1でシフ森に篭ってた時は
魔法10個を全部別のものにしたり装備品を全部持ち込んだら選ぶのに時間がかかりすぎるからある程度厳選して
魔法スロット10個にどの魔法をどれだけ積むかとか
どの武器を持ち込むかとか
アイテムスロットの並びをどうするかとか
自分なりに試行錯誤してたし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:24:57.65 ID:TtpYCIwq0.net
>>25
後半なら良いんだ後半なら
>>26
迷い込んだ初心者が死ぬ
そのアクシデント性は好きだ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:25:42.13 ID:gaj7q9ZA0.net
これ系のゲームやったことないけどどんなかんじなの?
ロードオブザフォールンってやつはちょっと動画みたことあるけどあんなかんじ?
後オンライン要素がどれだけ面白いかでも買うかどうか迷う

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:25:42.30 ID:CAhk6IMY0.net
http://i.imgur.com/5O7ojnB.jpg
http://i.imgur.com/g88pbUA.jpg
獣の群れ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:25:45.65 ID:99U5NLY40.net
>>28
それな
個性なんてプレイスタイルでいくらでも出せる
オール99でも刀しかつかわなかったらそれは端からみたら技量キャラだし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:26:53.62 ID:zqc+hAWm0.net
>>30
デモンズソウルの動画見るのが一番手っ取り早いかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:27:27.32 ID:pVEgLUhs0.net
なんか武器の数が少ないってネガキャンなのか海外ですげー叩かれ始めてんだよなあ・・・
大丈夫かねえ・・・?
誤解なら早めに情報修正しておいたほうが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:28:10.53 ID:lqOsIVvF0.net
こーこ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:29:02.72 ID:wAtMmOAn0.net
防具にしても森にいた高レベル帯の連中全員が
頭は仮面か宵闇のどっちか付けて
残りは巨人装備かハベル腰巻き+鉄輪か石手甲
というわけじゃなかったし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:29:18.30 ID:cVjDsZ880.net
最初から鐘女がいるエリアは侵入だけでなく白も勝手に入ってくると予想
オフなら月の鐘楼のようにNPCが代わりに出てきそう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:29:52.96 ID:yga0kytj0.net
DLC出すのかね?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:30:08.48 ID:ETRdvnwG0.net
>>30
ブラボの直近の作品がこれ

Dark Souls II: Scholar of the First Sin - Now Playing
https://www.youtube.com/watch?v=u17OUZWV96Q

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:31:56.25 ID:TtpYCIwq0.net
>>34
多けりゃ良いってもんじゃないし流行ったらそればっかになる時期もあるからな〜
極端に少ないのでなければ危惧はしないな
>>37
それ忘れてた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:32:22.56 ID:mroAt4e30.net
森では裸族で棍棒もって遊んでた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:34:46.76 ID:ngtfnloA0.net
>>39
ブラボの布教でクソ2紹介するのやめろよ
ディレクターも開発チームも違うし
ただでさえ評価悪いのにさ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:36:35.07 ID:TRpH/uIL0.net
モーションばらけてるなら武器種少なくてもいいんだけどな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:37:56.63 ID:AGj0tQnj0.net
評価悪い?
メタスコアじゃ2のが無印より点数高いんやけどな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:39:20.85 ID:3R4pX+9B0.net
>>44
マジか
メタスコアダメだなw
サイコブレイクのときもアテにはならんかったし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:39:37.70 ID:gaj7q9ZA0.net
>>33
よし動画みてくるわ。合いそうなら買おうかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:39:49.20 ID:wAtMmOAn0.net
いくら種類が多くても産廃と呼ばれる武器はめったに使われんので
産廃武器は無いのと変わらんな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:40:08.00 ID:2FdKaWZB0.net
デモンズも武器種一緒なら同一モーションだったからなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:41:21.95 ID:xMKaJl/f0.net
>>46
腐れ谷 と ラトリア って所を見るんだぜ!これは君を思ってのアドバイスだ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:41:36.25 ID:y0pkNLBn0.net
デモンズって武器種いくつだっけ

全部の武器が固有のモーションでユニーク武器ときたら
14種だけでも多いな しかもさらにまだあるという…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:42:07.62 ID:9emUaSHH0.net
ブラッドジェムっていうのが重要になるだろうな
今のところ物理攻撃UP、毒属性付与、補正上昇、神秘攻撃力大幅上昇且つ耐久度大幅減
くらいしか明らかになってないけど もっと面白い効果のブラッドジェムあるのかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:43:10.46 ID:u7SsbEiw0.net
ソウルシリーズって武器の多いイメージないな
攻略か対人で使える武器をみんな持ってくるからか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:43:41.49 ID:9emUaSHH0.net
デモンズは近接武器種別は11種類だったよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:44:31.30 ID:TtpYCIwq0.net
>>51
猫のブラッドジェム

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:44:39.43 ID:zqc+hAWm0.net
>>51
呪われたブラッドジェムが大幅にひとつの数値を上昇させる代わりにもうひとつの数値を大幅に減少させる
要はマイナーチェンジ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:44:59.16 ID:vCjxyD8L0.net
宮崎さんソウルジェム欲しいって言ってたもんな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:46:49.21 ID:X5KEKmtx0.net
>>51
レアなやつは聖杯で出るとかだろうな
武器がドロップしないかわりに多種多様なジェムが色々ドロップすると予想してる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:47:39.41 ID:AGj0tQnj0.net
>>45
サイコブレイクのメタスコア75点だからあんま高くはねえよ?
俺は実際にやったことないからこれが妥当なのかどうかは知らんがね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:48:15.25 ID:TRpH/uIL0.net
>>49
ラトリアとか腐れ谷みたいなエリアまた出てくんのかね…
ダクソ無印のどこだったかな。多分巨人じゃない方の墓地?で篝火焚いた途端カサカサ音するから上見たら蟲びっしりってのがゾワッとした
今作はあからさまに近代ヨーロッパもといロンドンあたりがテーマ地だからあそこまで酷いのは無いと思うけど

2はそういうの無くてある意味安心できるけど良し悪しだよな
そういうのがあってこそ、って思う人もいれば本当に駄目な人もいるだろう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:48:48.65 ID:YPpv8cww0.net
>>45
もう難しけりゃ難しいだけ良いって評価になると思う
そしていずれ手のひら返されて烈火の如く叩かれる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:49:41.47 ID:1+ZOs6Qf0.net
なめくじにヒルと来たら次は何が来るだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:49:52.51 ID:TRpH/uIL0.net
>>58
サイコブレイクは割とマジで微妙
ダクソ2は前作との差異で騒がれてるだけでシステム自体は普通のゲーム寄りに利便性を増した良ゲーなので気にしなくていい
サイコブレイクは割とマジでストーリーだるい
オーダーはもっとだるい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:52:35.90 ID:TtpYCIwq0.net
>>57
ハクスラ好きは聖杯ダンジョンから出られなくなるな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:52:37.41 ID:AGj0tQnj0.net
ジオーダーはダルいつっても1日で終わる(全く誇張抜きで)からまあいいじゃん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:52:55.58 ID:zqc+hAWm0.net
>>59
ロンドンの腐れ街っぷり舐めるなよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:53:32.61 ID:ngtfnloA0.net
クソ2も微妙だろw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:55:00.41 ID:xMKaJl/f0.net
>>59
だいたい腐れ谷とラトリアだと思ったほうが…
でもブラボって色彩豊かな配色してないから毒々しさが大人しいんだよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:55:05.92 ID:TRpH/uIL0.net
>>65
そう?俺街が多い観光地いかない(自然が多い所行く)からあっち全然知らない
ちょっと期待しとくわ
デモンズと無印特有の生理的にきっついエリア嫌いだけどやっぱ惹かれるものはあるよねなんとなく

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:55:29.29 ID:o6BiNGPF0.net
今回も技量上げたらモーション速度変わったりするのかな
魔法ないから投石が早くなったり武器変型のスピード上がったり
さすがにないか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:55:48.07 ID:wAtMmOAn0.net
発表当時から
腐れ谷病み村ポジションのスラム街や下水道ステージがあるんじゃないかと予想してるわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:55:58.16 ID:5/Q62mm/0.net
早くワープダガー使いたい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:56:07.62 ID:WLj3Krlp0.net
デモンズでいう武器種(カテゴリー)が11だったとしてもカテゴリー内の武器でユニークみたいなのもあったわけだし武器ごとに特徴もあったわけだから比べ物にはならなくね?
あとモーションが多彩なら武器が少なくてもいいって言うけど、そんなのいったらあんまり言いたくないけどマジでデビルメイクライみたくなりそうだし数もモーションもほしいと思う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:57:58.71 ID:AGj0tQnj0.net
まあダクソ2なんかはカテゴリは同じでもモーションがちょいちょい違うって武器多かったしな
それに比べると寂しいことにはなりそうかね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:58:20.41 ID:ngtfnloA0.net
ワープダガーいいよな
ワープできるだけの産廃だったら
もっといい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:58:21.22 ID:TRpH/uIL0.net
>>67
でもねー、なんか不衛生とかそういう意味では血がべっとり服についてテカってる辺りでうわぁって思う人はいると思うよ
潔癖でもない俺もちょっと気になってるし
墓地がムービーに映ってるからラトリアっぽいとか別にそれは良いんだけどどうしてもやだって言ってる訳じゃないよ
ホラー嫌いだけどホラー借りてくるやついるじゃん。あんな感じ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:58:34.54 ID:9emUaSHH0.net
ほとんどが特殊な武器だからこそ数は欲しいな
オンラインプレイで別のプレイヤーと使っている装備がかぶりまくるっていうのはちょっと……

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:59:03.61 ID:wAtMmOAn0.net
物を遠くへ飛ばしたり速く投げるのには
何よりも筋力が必要ではないかと思う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:59:16.79 ID:judoAIWd0.net
宮崎の腐れ系ダンジョンはどうせきれいだからいらねぇ
ぶっ殺すしか能のない主人公ではあまりに悲しい
ラトリア系はやる気が出るからウェルカム

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:07:27.17 ID:bqGhvxJne
デモンズとダクソやってなくてもクリア出来ますかね?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:59:50.56 ID:zqc+hAWm0.net
>>68
ヴィクトリア時代のロンドンなんてオウガーストリートばっかだぞ
やる夫スレでも見てくるといい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:01:50.73 ID:TepsLTwL0.net
なんかソウルシリーズってより
デビルメイクライに見える
回避ステップもめっちゃはやくて
なんかスタイリッシュになってる

なんか重厚感がないかんじ
様子見するかなー
気づいたらストアで購入しちゃってそうなきもするけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:01:57.39 ID:5/Q62mm/0.net
魔法の変わりが銃なのかアイテムなのかなんなのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:02:21.37 ID:o6BiNGPF0.net
>>77
筋力と技量を極限まで上げたら最強の魔球が投げれるようになるかもしれない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:02:29.36 ID:5/Q62mm/0.net
デビルメイクライとかまじでつまらんかったんだけどオレは

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:03:42.31 ID:PIF66tlE0.net
ワープ後硬直とか他のステは糞でいいから使いたい
白霊でホストの前に現れて身代わりになるとか闇霊でいきなり目の前に現れてビックリさせるとか楽しそう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:03:53.51 ID:TRpH/uIL0.net
>>80
ああ貧民街とかそういう意味ね。ありがとう背景的には面白そう
でもそういう意味ではあまり起伏の多くない街並みも多そう

個人的にはラトリアとかロイエスとか高低差のある特大ダンジョンのがテンション上がるからそういうのも一個か二個は欲しいな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:04:37.41 ID:TtpYCIwq0.net
魔法の様なモノはあるぞ
海外では忍術と言われていた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:04:42.63 ID:+US4iJN10.net
何個か前のスレで外人のネタバレ翻訳してた文章で「獣の病の汚染がひどいエリア」ってのがめちゃ気になるな
グチャグチャしててえげつないぐらい生理的嫌悪感やばそうな雑魚とか出てくるんだろうな・・・うぅ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:05:07.91 ID:vynSEnD+0.net
やべえめっちゃ面白そう!→(ネタバレ見て)なんか違うんだよね→様子見かな→買う程じゃないな→ブラボ糞ゲーだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:05:33.32 ID:zqc+hAWm0.net
>>88
スレに張り付いていたつもりだが見た覚えがないなkwsk

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:06:11.52 ID:TRpH/uIL0.net
>>89
2と一緒やんけ(真顔)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:06:26.99 ID:PnAsZ1yk0.net
>>81
αやった限り操作感はデモンズ的だな
ダクソその点残念だったからブラボは好印象

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:06:32.23 ID:kRrepfDK0.net
>>76
武器のモーションは変形も含めると倍どころじゃないぐらい増えてるし、
今回も武器の派生みたいなものはあるだろうから、同じ武器でもプレイスタイルが全然違うみたいなことも多いと思う
特に武器の強化の仕様に関しては結構複雑っぽいって話も出てるからな
強化の仕方によってモーションにも変化があるとかだと面白そうだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:07:01.34 ID:judoAIWd0.net
デュラさんは何故そんなところで暴れているのかね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:07:42.58 ID:TRpH/uIL0.net
>>88
瘴気みたいのが常に漂ってるようなエリアいいよね
視界遮らない範囲でね
ちょっと期待しちゃうよそういうの見ると

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:07:52.86 ID:5/Q62mm/0.net
>>87
まじ?
それはアイテム枠から使用するのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:08:40.92 ID:wAtMmOAn0.net
クモがメチャクチャ苦手なんでジェルドラだけは我慢ならんかった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:09:34.08 ID:xMKaJl/f0.net
ファンタジーッ気薄い分だけ雲をつんざく塔はないだろうけど
伸びるとしたら↓方向にかなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:10:48.88 ID:TRpH/uIL0.net
>>97
クモとかムカデとか駄目な人駄目だよね
俺もムカデ駄目で百足デーモンが最初苦痛だったけどなんか慣れたわ何度も戦ってたら

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:11:22.31 ID:AGj0tQnj0.net
カトン・ジツ!イヤーッ!
とかできるのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:11:48.96 ID:o6BiNGPF0.net
蜘蛛とかナメクジとかは全然大丈夫(ゲームだから)だが前スレだか前々スレの頭でっかちの敵と首が90度曲がった状態で這ってくる敵はマジでキモいと思った

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:12:34.70 ID:TepsLTwL0.net
やり込み要素とかあんのかな
あとは魔法タイプや脳筋タイプとか
別キャラ作って何度も遊べるようなのだといいんだけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:14:21.48 ID:wAtMmOAn0.net
デモンズは今と比べるとグラフィックがそんなに凄くなかったので
坑道1のボスはどうとも思わんかったが

ダクソ2のジェルドラは我慢出来る範囲を超えたわ
でもボスの蜘蛛はそんなに不快じゃなった
なぜか自分でも良く分からん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:14:54.41 ID:5/Q62mm/0.net
R君居る?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:15:14.98 ID:TtpYCIwq0.net
>>96
UI見る限りアイテム枠ぽい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:15:21.75 ID:TRpH/uIL0.net
>>98
高い時計塔みたいなのはありそう
そういうのあれば2の黒霧の塔みたくなるかもね
そう考えればまだ良いけどラトリアみたいな無駄に長いらせん階段とか落ちそうな直線の足場とかはやっぱ無いのかもね。それが残念

下に伸びるのは最下層とか病み村で見ちゃってるからなぁ
あるとしても既視感の出ない感じにして欲しいかも知れない

大樹のうつろとか灰湖とかが好きな俺は自然の景色少なそうで寂しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:15:30.25 ID:ZiizmLI10.net
蜘蛛が苦手な人って意外と多いよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:15:32.10 ID:AGj0tQnj0.net
子蜘蛛のひたひたひたひた・・・て歩き方が実際のムシに似てるからじゃないか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:16:03.25 ID:7TSHvm850.net
やっぱ生まれるべきではなかった選ぶよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:16:04.64 ID:5/Q62mm/0.net
忍術か…
まさかの擬態もあるなこれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:16:18.47 ID:VbsPstWG0.net
絶対無駄にモーションこだわってるよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:16:44.85 ID:+US4iJN10.net
>>90
kwsk書きたいがなんとなくしか覚えてないすまんw
確かそのプレイした外人が「とても印象に残ったエリア」みたいな感じで書いてたよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:16:45.33 ID:5/Q62mm/0.net
素性どっかのサイトにでてる?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:17:18.92 ID:mroAt4e30.net
これをどうみたらデビルメイクライと同じにみえるのだろうか、、、

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:17:34.90 ID:o6BiNGPF0.net
フレイディアはでかすぎるし口からビーム出すしで現実味ないから大丈夫なのかもな
蜘蛛苦手な人はクラーグとかもダメなのか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:18:14.62 ID:SQCF5RB70.net
俺もクモ苦手だけどフレイディアより小グモのほうがだめだわ
たぶん動きが速いせい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:18:21.28 ID:C7JY0hXk0.net
PVに出てた頭ぷるっぷるの奴は見てるだけで怖気が立つ
攻撃してあの頭が弾けたりしたらコントローラ投げるかもしれん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:18:31.05 ID:MrVAeAoK0.net
我慢できなくてPS4だけ先に買ってきた
あと2週間も待つのかつらい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:19:20.02 ID:TtpYCIwq0.net
>>113
おらhttp://bloodborne.alloyape.com/792

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:19:29.77 ID:wBYzPdC80.net
>>112
マジか
楽しみだわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:19:56.51 ID:A7+C3Dp30.net
魔法とかそういう系のファンタジー感があれば絶対買う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:20:08.70 ID:wAtMmOAn0.net
クラーグ、タカアシ、フレイディアはセーフ
ジェルドラの赤MOBのクモはギリギリ
ジェルドラの通常ザコのクモはダメ

こんな感じだわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:20:22.07 ID:Vc5cLuZz0.net
テンプレにGCプレイ記事ってあるけど
これPS4でしか出来ないんじゃないの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:20:35.39 ID:TRpH/uIL0.net
クモとか現実にいる虫はまだいいんだけどラトリアの人面蟲だけはなんとも無理だったなぁ
見たくなくて走り抜けたり白任せにしてた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:22:12.32 ID:y0pkNLBn0.net
GC=ゲームキューブじゃねえよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:22:39.97 ID:HXYRfQOV0.net
>>81
やはりあなたもそう思いますか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:23:27.68 ID:LbE9jjXA0.net
今回下手物系はどんなのいるかね
今のところはこの前の頭水膨れくんがいるが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:23:42.10 ID:GdMPmu590.net
ゲームキューブワロタ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:23:59.96 ID:xMKaJl/f0.net
映画ハンニバルに出てきた巨大人喰い豚は怖かった
あれっぽいの出てくるよなブラボで 今回は恒温動物が頑張りそうだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:24:22.63 ID:FmINlcz50.net
WiiUですらなくゲームキューブとは

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:25:12.50 ID:TtpYCIwq0.net
>>123
こういうベタなの嫌いじゃない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:25:35.97 ID:ajJwLSup0.net
>>103
それ画面ちっちゃいか、発色の悪いモニタなんじゃない?
谷にずっと降り続けてる霧雨が見えてなければ、モニタが悪い

11インチのSurface ProでYouTubeとか見ると、たしかにデモンズはダクソよりボヤっと見える
でも32インチのLEDレグザで見ると、デモンズの方が圧倒的にリアル

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:25:50.82 ID:o6BiNGPF0.net
蜘蛛苦手な人多いんだなw
ソウルシリーズで最高にキモかったのは月明かりの大剣に群がるナメクジかな
リアルにうわぁ…って言っちゃた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:25:52.08 ID:9emUaSHH0.net
16時間で7つの変形武器 3つの銃 5体のストーリーボス
二つの聖杯 二体の聖杯ダンジョンボス。 5分の4のストーリーボスと聖杯ダンジョンのボスを倒した。
6つのトロフィー。

今使っているのは仕込み杖+5と狩人の斧+4 獣狩りの短銃+2 そして狩人の松明(意外にダメージが大きい)
今までのところ4人のハンターが出会うなり襲ってきた。なんとか4人とも倒せた。そのうちのひとりは
以前言及したガトリングガンを使ってくる奴。再挑戦したところ、今回は短銃で迎撃射撃が成功し、内蔵攻撃ができた。
そいつは縁に立っていたから、タワーから落ちて死んだ。そして、そいつの武器を手に入れられるアイテムを入手した。
その武器の名は『ステイク・ドライバー』。杭(ステイク)が取り付けられた武器だ。
L1を押すと、杭は小さくなる。しかしR2を押し続けてチャージしてから解き放つと、伸びて、大きな爆発を引き起こす。
面白い武器だけど練習が必要だった。それと、大砲は落とさなかった。念のため言っておくと、そいつが使っていたのは
小型のハンドキャノンで、トレイラーで出てきた大砲ではない。俺がとったこの敵の画像はぼやけてるけど、
激しい戦いだったから、我慢して欲しい。

かっこいい胴体武器も見つけた。いい感じのマントが背中についている奴。イカす。
狩人の斧の両手持ちR2はボス相手に非常に有効。2体のボスはR2チャージを繰り返すだけで倒せた。
ノックバックが発生するからね。最近、ほとんどのボス戦で炎の紙を使っている。武器に炎属性を
付与できる消費アイテムだ。ブラッドボーンにおける松脂だ。おどろいたことに□ボタンを押して
一瞬でエンチャントが完了した。すごく速かった。しかも効果は高い。そのボスは8ヒットで倒せた。
戦い自体は長かったけど。なぜなら体力が50%を切ると、体が毒で覆われて、正しい場所を攻撃しなければいけなかったから。
聖杯ダンジョンもプレイして、2体のボスを倒した。三層目まで言ったけど輸血液も弾丸もないから立ち去った。
そして詰まってしまった。先に進むためには聖堂にいるボスを倒すしかなさそうだけど、彼女は強すぎる。

ひとつ言いたいことは、自分はダッシュよりもローリングが好きってことだ。ローリングなら長い距離稼げるし、
そちらのほうがソウルシリーズで慣れてるから。だからボス戦に時間がかかってるんだ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:26:00.83 ID:5/Q62mm/0.net
>>119
サンクス

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:27:32.16 ID:LbE9jjXA0.net
デモンズの巨大ナメクジくんは18禁ものだったな…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:27:38.99 ID:PnAsZ1yk0.net
>>134
パイルバンカーやっぱあるのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:28:58.34 ID:ngtfnloA0.net
>>129
海外ドラマのハンニバルも表現力・想像力豊かでいいよ
シカ串刺しの刑とか人間トーテムポールとか

そして谷村クンはもっと映画とかドラマ見て勉強すればいいと思うよ(白目

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:29:12.72 ID:0Hq0x9us0.net
>>134
主人公に味方はいないのか・・・
四面楚歌状態
じゃん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:29:22.69 ID:PIF66tlE0.net
俺は技量系すきだからプロフェッショナルかな
うん楽しみだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:29:25.76 ID:GdMPmu590.net
やはりあれはデュラで使っているのはパイルバンカーか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:32:07.14 ID:WLj3Krlp0.net
やっぱあれがパイルバンカーだったのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:32:26.60 ID:TtpYCIwq0.net
お前らは”生まれるべきではなかった”

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:33:09.49 ID:FmINlcz50.net
お前らいつも杭打ちたがってるな
バンパイアとか狩る仕事してんの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:33:49.99 ID:JV3mO40Z0.net


146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:34:06.51 ID:o6BiNGPF0.net
俺もずっと技量マンだったから今回はプロフェッショナルでいくつもりだ
どんな武器があるか分からんが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:34:54.93 ID:LbE9jjXA0.net
コジマがとっつけと言っている

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:35:06.96 ID:HXYRfQOV0.net
剣と盾、鎧を纏い ガキン!と盾受け、時には大型武器でグシャっと相手を押しつぶし
時には魔法も使いこなす
そんな西洋ファンタジーな今までのソウルシリーズとは一変

くすぐらないんだよなぁ・・・
ステージもなんか雰囲気的にラトリアみたいなところばっかじゃね?

ああいう独特なホラー染みたステージは時たまあるから印象に残るってのに
やはりデビルメイクライだな、デビルハンター量産

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:35:24.49 ID:5/Q62mm/0.net
おまえらは全員生まれるべきではなかったでいいだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:35:27.31 ID:GdMPmu590.net
つーか爆発とかヒートパイルかよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:35:45.53 ID:WvBhG5Ck0.net
俺ワープマンになるわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:36:04.41 ID:PIF66tlE0.net
男として打ち付けるっていうのは魅力的だよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:36:05.39 ID:wAtMmOAn0.net
デモンズの初回クリアキャラは器用貧乏
ダクソ1ダクソ2の初回クリアキャラは脳筋だったわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:36:53.03 ID:LbE9jjXA0.net
>>148
クソ2スレに早く戻るんだ!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:37:06.72 ID:5/Q62mm/0.net
神の怒りがアイテム枠で出てくる可能性が存在してた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:37:27.25 ID:pv02OcKq0.net
皆使いたい武器決まった?
レイテルパラッシュの中二っぷりやばすぎ
絶対使用者多いですわ・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:38:47.58 ID:5/Q62mm/0.net
パラでアイテムの強さも影響すんだよね?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:39:37.76 ID:TRpH/uIL0.net
>>155
アイテムなら何百個でも買うわ
これまで全部アンバサ通してきたんだからアンバサを維持できるならなんだってする

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:39:44.21 ID:JV3mO40Z0.net
>>156
鎌以外使わないわボケ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:39:51.45 ID:y0pkNLBn0.net
とっつきしたいんじゃ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:40:31.47 ID:5/Q62mm/0.net
>>158
悲劇の運命一択だな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:40:43.88 ID:WLj3Krlp0.net
ID:HXYRfQOV0
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150315/SFhZUmZRT1Yw.html
葬式スレから出てくんなよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:42:01.89 ID:o7PZSx400.net
>>134
その俺が取った画像とやらはどこにあるんだ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:42:02.56 ID:JV3mO40Z0.net
祝 1周年記念
DQMSLが起こした数々の問題一覧
・僧侶復活で強制終了
・スタミナ無限バグ
・スイッチバグ
・福引画面金地図大量
・景品表示法接触により返金祭り 第一次大騒動
・敵のだいぼうぎょ無限持続バグ
・おたけび、メダパニ斬り、だいぼうぎょ、スルーバグ等タスクキル全盛期時代
・ザオリクで生き返らないバグ
・とくぎ付与率が週ごとに大幅に違うバグ(メダパニ斬り等)
・チョコスライムテロ
・タホドラキードラキー化バグ
・悪魔の騎士火炎斬りバグ
・サポポ付与されないバグ
・13種類以上のモンスターに出会い全滅するとゲームクリアバグ
・悪魔カーニバル一向に来ない事件
・バイキルト対象バグ
・特技持ちタマゴロンに特技マーク非表示バグ(猛毒斬り)
・サポートモンスターの特技が使えないバグ
・バブキンフライング開催
・海竜プテラノドン事件(サイレント修正を公に公表)
・バブキン脱出不可能バグで個別3000ジェム補填
・リーダーが死んでるとベホマラーが使えないバグ
・パワーアップ時、意図しない特技引き継ぎバグ
・サポートモンスターのレベル平均化
・ライドンのみS没
・第1回バトルバランス調整(呪文の賢さ依存、状態異常弱体化、稲妻弱体化、バイキスクルト弱体化)
・お得な福引キャンペーンで3日のタイムリミット設けられ事件(福引ページに入った瞬間開始)
・闘技場ライト始動でエラー祭り
・ドン・モグーラ最強
・メタル大発生、速攻激絞り
・福引提供割合修正。やっとDランクが消滅
・カーニバル超級開始。虹難民救出。
・究極転生始動阿鼻叫喚
・タホドラキードラキー化バグ(通算2回目)
・ワンダーとホネにスクルト付与
・隠れ家始動。フバーハ難民大量発生。ドルクマ虹絞られ事件
・500万DL BINGO大会開催
・転生先一挙公開のみ事件(未だ終わっていない)
・耐性簡略化事件。らいじん切り(デイン/ギラ)のデイン一本化
・600万DL記念でメタキン一匹のみ
・ゴールド2倍と経験値2倍を誤って開催
・ベホイミのザオリク化。ベホラル事件
・モンスターの耐性見直しで竜王敵なし問題
・小さなメダル登場。後に1周2個までに
・らいなまスタート。開幕クイック謝罪
・メンテ後モンスター消失バグ
・バベルボブルステ修正事件
・パワーアップ時のレベル維持実装。お詫びはメタスラはぐメタメタキン各10匹と300ジェムのみ。後に今までの経験値も補填
・モンスターレベル1バグ
・とくぎにプラスが必ず付くバグ
・魔剣士ピサロ登場で再び返金祭り
・スライムカーニバル超級追加(他超級から3〜4ヶ月後)
・プチット闘技場福引バグ得事件
・ギガントドラゴン討伐リストリセット。超級停止
・闘技場オートマッチング実装
・ハロウィン討伐リスト消失
・パワーアップにおけるとくぎレベルが上昇しない事件 第二次大騒動
・攻撃スキップバグ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:42:27.93 ID:judoAIWd0.net
烏羽さんがかっこいいから双剣

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:43:12.54 ID:g0MOrpU20.net
パイルが出るなら吸血鬼も出るだろうな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:43:20.60 ID:JV3mO40Z0.net
まちがえた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:43:23.48 ID:5/Q62mm/0.net
>>164
おまえNGな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:43:34.66 ID:9emUaSHH0.net
>>163
コミュニティ外の奴は見れない画像
一応登録したけど書き込み数が少ないとやっぱり見れないっぽい
redditとかに流れるまで待つしかない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:43:54.41 ID:PnAsZ1yk0.net
>>166
レッドショルダーかな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:44:01.99 ID:TRpH/uIL0.net
>>165
今作二刀流あったっけ
公式見ないようにしてるから知らんけど
2はなんのかんの言って二刀流使う場面あったから特有モーション欲しい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:44:10.60 ID:gA6dFGci0.net
>>157
火炎瓶は神秘で威力アップのはず

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:44:10.79 ID:o7PZSx400.net
>>169
urlだけ貼ってみてくれ俺行けるかもしれない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:44:42.29 ID:xDVnpuic0.net
これ?
http://i.imgur.com/TImQmWn.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:45:21.16 ID:wAtMmOAn0.net
武器については筋力武器を主体にして戦いたいので筋力を優先して上げつつ
遠距離攻撃用の弓矢を使える最低限の技量を確保

あとはドッスンしないように気を付けながら
HPとスタミナが上がる能力値を上げていけば今回も何とかなるやろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:45:27.21 ID:WLj3Krlp0.net
>>171
あるよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:45:29.09 ID:JV3mO40Z0.net
>>168
すまんまちがえた


許してくれや

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:45:44.97 ID:g0MOrpU20.net
杭と言うよりは銛だな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:45:54.32 ID:judoAIWd0.net
>>174
ああ^〜たまらないんじゃあ〜
やっぱこれ使いますは

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:46:28.36 ID:JV3mO40Z0.net
>>174
ガンランスかと思ったら銃剣だああああああああああああああああああああああああああああああああああ


あああああああああああ!!!!



あああああああああああ!!!!あああああああああああ!!!!






あああああああああああ!!!!ああああああああああああああああああああああ!!!!ああああああああああああああああああああああ!!!!あああああああああああ!!!!あああああああああああ








あああああああああああ!!!!あああああああああああかっけえな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:47:15.84 ID:9emUaSHH0.net
>>173
ほれ
http://www.playstationtrophies.org/forum/bloodborne/261529-got-my-early-copy.html


rmchiva925がフラゲッターな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:47:35.30 ID:X30hAmwX0.net
かっこいい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:48:09.16 ID:cVjDsZ880.net
デカイ獲物大好物だから脳筋ぽい暴力的過去か
高めの筋技で色々な武器を試せそうな従軍経験かで迷う
どうせ初見プレイキャラは起用貧乏になる定めだし何選んでも最終的には大差ないんだろうけど
ところで体力ってHPのことだよね?装備重量は何が関わるんかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:48:27.71 ID:wAtMmOAn0.net
SCE販売に戻ったんだから
デモンズネタを仕込んでくれるとニヤリとできるし
お気に入り武器だった竜骨砕きを復活させてくれると嬉しい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:49:03.70 ID:o7PZSx400.net
>>181
俺も見えなかったスマン

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:49:39.90 ID:5/Q62mm/0.net
ぼく大砲ワープダガーアイテム駆使するアンバサダーにする

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:50:35.85 ID:PIF66tlE0.net
157みたいな信念あるアンバサはいいけどアンバサ戦士のイライラさせられる率は異常だったなぁ
はいエンチャ、逃げ回復、雷球ぶっぱとか画面ごしにちょっと待ってって連呼しまくってた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:52:31.76 ID:JV3mO40Z0.net
連射出来る銃とかもちろんあるんだろうな

古代でもアヴェリンがあったんだから近代でなきゃおかしいぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:52:34.57 ID:5/Q62mm/0.net
でも途中で目移りして結局平凡なやつになるんだよな〜いつもいつも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:52:56.23 ID:iDdsJjJ20.net
>>183
今回は装備に重量というパラメータ自体が設定されていない
何を装備しようがみんな同じ速さで操作できる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:53:22.73 ID:ilGHJ4BG0.net
酸霧噴射器と絶頂バズーカがあればいいんだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:53:27.35 ID:4QIcAoT70.net
当日アプデでフラゲしてる奴にペナルティあったりしないかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:54:42.59 ID:YB1FEcvB0.net
育成の方法とか情報公式にある?
見たけど見当たらない。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:55:30.90 ID:qyLq9pa50.net
買ったやつより売った店が悪いのに何言ってんだこいつ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:56:58.21 ID:HXYRfQOV0.net
多分すぐに飽きが来るよ
周回回そうと言う気にもならんと思う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:57:21.34 ID:u7SsbEiw0.net
頼むからSCEはおかしな修正要望を聞くなよ
神の怒りアイテムは真っ先にやり玉にあげられそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:57:50.40 ID:WLj3Krlp0.net
>>193
人形でステ振りっぽいぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:58:17.28 ID:9emUaSHH0.net
デュラガトリングって結局固定式だったんだな

http://s1.webmshare.com/DGJEM.webm

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:58:35.65 ID:XuwcERjG0.net
今スレにいる奴らはネタバレを気にせずゲームを楽しむ気が無いってことでよろしいか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:58:48.27 ID:9emUaSHH0.net
>>198
間違えた こっち
http://i.imgur.com/Uw0VeOJ.jpg

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:00:02.06 ID:o6BiNGPF0.net
>>199
どうせゲーム中はそれどころじゃなくて忘れてるし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:00:29.28 ID:y0pkNLBn0.net
いちいち出てくるスクショがめっちゃ画質いいし綺麗だな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:20.60 ID:5/Q62mm/0.net
なんかスクショの服がどれもこれも似たり寄ったりなんだけどほとんど同じのしかないな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:28.28 ID:DwWvPm8r0.net
なんで誰も頼んでないのに嬉々として画像を転載してきてる奴がいるのか誰か説明してくれ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:56.59 ID:YB1FEcvB0.net
ビジュアル見るとスティーブンキングのダークタワーのガンスリンガーっぽくてかっこええなぁ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:02:02.45 ID:5/Q62mm/0.net
>>204
嫌なら見るな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:02:05.63 ID:ajJwLSup0.net
便利になり過ぎると興味失うってのはある
トカゲも一発アウトのイラゲーだからコンプリートしてみたくなる
欠月槍が欲しいんだけどあったら飽きるかも

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:02:59.05 ID:AGj0tQnj0.net
ネタバレスレ立ててもいいんじゃねこれ
普通に迷惑だしな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:04:47.02 ID:cVjDsZ880.net
>>190
マジか
ごつい装備でも自由に動き回れるとか嬉しすぎる
大型武器と大砲の重装備でパワープレイするぜ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:05:07.60 ID:DwWvPm8r0.net
>>206
(失笑)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:05:14.91 ID:PnAsZ1yk0.net
ネタバレ嫌ならもうスレから退避した方がいいぞ
配信動画まできてるし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:05:23.01 ID:JV3mO40Z0.net
ダクソ2よりグラ劣化してないか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:05:58.35 ID:wAtMmOAn0.net
ガトリング砲って幕末の動乱期でも使われたらしいな
てっきり20世紀に入ってから発明されたものだと思ってたわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:06:42.17 ID:5/Q62mm/0.net
>>212
またお前か

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:07:42.09 ID:3R4pX+9B0.net
>>138
キノコ以外微妙だった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:08:35.30 ID:4QIcAoT70.net
マジで発売日までにラスボス情報でそう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:08:37.37 ID:GdMPmu590.net
>>174
これはコレジャナイじゃない
まさしくこれが欲しかったんや

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:09:56.16 ID:fezxiE8t0.net
配信復活しとる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:10:02.35 ID:Yu9ZxBa60.net
あああああ早くやりたい.....
やりたいやりたいやりたいやりt.....やr......ァ゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:10:48.71 ID:vx3Ehsaz0.net
武器が重ければ重いほど装甲が薄くなっていく今までのバランスがおかしかった
脳筋が技量より柔らかいとかギャグでしかない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:10:56.61 ID:3R4pX+9B0.net
>>191
あんなゴミをブラボに持ち込まないでくれよ
たのむよ…
ID:HXYRfQOV0
またDMCの獣かよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:11:10.37 ID:JV3mO40Z0.net
>>214
誰だよお前は

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:11:31.41 ID:GdMPmu590.net
>>208
じゃあ今すぐ乱立スレを消してみろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:12:20.90 ID:JV3mO40Z0.net
すまん、今作って指輪とかあるのか?

装備一覧のとこには枠がなかったけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:12:23.14 ID:jDO0AI220.net
>>216
ラスボス情報はおろかストーリーの細部から対人最強構成、エンディングの感想・批判まで全て出てくるぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:13:01.95 ID:9emUaSHH0.net
>>224
ルーンっていうのが指輪の代わりになる
枠は四つ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:13:38.91 ID:HXYRfQOV0.net
>>212
グラだけじゃなくその他も劣化、完全に別物になってると思う

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:14:14.45 ID:wAtMmOAn0.net
ネタバレが嫌ならネタバレが転がってそうな場所を覗かないとかネット絶ちするしかないな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:14:21.48 ID:4RLs+s+t0.net
今の2chで秩序や慎みを求める方が間違っているわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:14:48.64 ID:wTH0NNr30.net
>>218
どこ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:15:16.26 ID:cVjDsZ880.net
啓蒙を消費して協力プレイするらしいけどゲストも消費せなあかんのか?
むしろ攻略に成功したら貰いたいくらいなんだが
ダクソ2でも白成功すると生者になって白呼べるようになるんだし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:15:38.79 ID:JV3mO40Z0.net
>>226
おおあるのかありがとう!!!!!!!!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:16:13.27 ID:atJ37fJV0.net
ひえーもうフラゲかよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:16:25.76 ID:WLj3Krlp0.net
ノコギリ槍みて思ったんだがそれぞれ最低一つずつはマイナーチェンジっぽい武器があるんじゃないかな
ノコギリ鉈とノコギリ槍、教会の大槌と教会の大剣、みたいな それなら数もたくさんありそうだとおもうんだが

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:16:46.15 ID:ajJwLSup0.net
ガトリングって医者の名前だよね
味方の怪我人を減らしたいから発明した
でも広まって怪我人が増えた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:16:46.55 ID:GdMPmu590.net
>>229
いつの時代もだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:17:34.12 ID:4RLs+s+t0.net
>>231
白成功で生者化は始めは単なるバグだったんですよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:18:23.33 ID:WneoyZU00.net
スタイリッシュ=DMCと思ってるDMCの獣が無知すぎて笑える

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:18:34.80 ID:o7PZSx400.net
stake driverってパイルドライバーなのか?
http://bloodborne.alloyape.com/905

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:19:23.02 ID:WneoyZU00.net
>>239
デュラ倒さないといかんのか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:19:51.53 ID:judoAIWd0.net
スタイリッシュといえばライジング・ザンだからな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:20:37.75 ID:wAtMmOAn0.net
親子仮面やウンコターバンのような見た目が変になる高性能頭装備があってほしい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:21:00.79 ID:5/Q62mm/0.net
スタイリッシュと言えば名犬のことだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:21:05.44 ID:GdMPmu590.net
歪んだ双刀は烏羽殺さないとダメ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:21:51.71 ID:4RLs+s+t0.net
なんとなーくだがQTEの無いニンジャブレイドの匂いがするんだよね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:21:52.69 ID:5/Q62mm/0.net
>>242
宵闇か…
男も女もみんなかぶる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:22:37.79 ID:JV3mO40Z0.net
パイルドライバー(笑)

いきなりファンタジーになったな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:23:03.19 ID:cVjDsZ880.net
>>237
アプデで公式に生者になるように変えたんだよね
貴重な人の像使わなくて済むし協力で必然的にソウルも稼げるし良かった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:23:12.68 ID:judoAIWd0.net
申し訳ないがケン・オガワさんはヤーナムに東京タワーが生えるのでNG

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:23:16.16 ID:0ti/cN9H0.net
今作の鎌カッコイイなぁ
ダクソ1では耕して、スタブは変だし、ダクソ2ではモーション軽すぎたからな
鎌には期待してる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:23:28.48 ID:HXYRfQOV0.net
酸噴射機いいね
属性の概念があるなら火炎放射器とかプラズマキャノン、ウォーターガンもいいかもしれん

中途半端に近遠距離用の銃だけってのも目新しさが無いよな
どうせデビルモンハンなんだし、そのくらい思い切った方がウケただろうな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:23:48.78 ID:wAtMmOAn0.net
宵闇頭を付けていいのはハゲ男だけ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:25:25.88 ID:JV3mO40Z0.net
>>250
分かる
種類が1つしかなさそうなのが残念だが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:25:26.15 ID:WneoyZU00.net
(鬼武者はスタイリッシュに含まれますかね?)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:26:04.41 ID:GdMPmu590.net
>>247
とっつき知らんのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:27:50.48 ID:BiKZvY3f0.net
>>250
俺もう変形鎌のgifずっと見てるわ
見飽きない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:28:12.81 ID:ngtfnloA0.net
血と言えば注射
ぶっとい注射型武器出てくるって信じてる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:28:35.18 ID:WLj3Krlp0.net
鎌は大曲剣からの変形かな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:28:50.27 ID:HXYRfQOV0.net
武器のカテゴリが減ったのは大きなマイナス要素
遊びの範囲を狭める愚考

防具はそもそも外見に反映されるものが少なそうだわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:29:06.25 ID:GdMPmu590.net
>>254
どっちかというとあっちのゲーム性に近いなあらためて思えば

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:29:25.63 ID:5/Q62mm/0.net
最終的には全裸だからいいよもう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:29:44.16 ID:jOM8KiL40.net
大分前のしかやったことないけど
これもローリングからスタブするだけのゲームなん?
普通に斬り合い出来るゲームがしたいわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:29:45.59 ID:GdMPmu590.net
鎧はあるぞ
騎兵の

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:30:58.35 ID:WneoyZU00.net
>>261
RTAかな?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:30:59.41 ID:vCjxyD8L0.net
ロードながいな…
死にゲーなんだからそこは妥協しちゃだめだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:31:02.33 ID:4RLs+s+t0.net
武器種が減ってるどころか武器そのものの数が少ないと思うよ
いやもしかしたらアタッチメント派生が多いのかもしれんが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:33:03.50 ID:GdMPmu590.net
>>265
実況スレ池

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:34:21.65 ID:5/Q62mm/0.net
ダクソ2が4月8日に出るんだっけ
なんでこんなにぶつけてきたんだろ
6月くらいにすりゃいいのに

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:34:48.68 ID:vx3Ehsaz0.net
フロム一派も一枚岩ではないからな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:35:09.57 ID:9emUaSHH0.net
狂人の知恵って普通に売られてるんだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:35:23.41 ID:JV3mO40Z0.net
誰かブラボやってる人いるの?












リンク貼って

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:35:53.10 ID:GdMPmu590.net
>>271
探せば見つかるしサロンの実況スレで聞け

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:36:08.31 ID:WLj3Krlp0.net
>>266
おれは>>234だと思ってる これなら武器の骨格も活かせてモーションも多少は使い回せるし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:36:09.98 ID:WneoyZU00.net
武器の種類が少ないだけで遊びの範囲が狭くなるとかww逆にダクソ2は種類が多いだけでVE、VP共に使えるのはほんの一握りとかいう意味ないのよりは全然いいわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:36:44.67 ID:ngtfnloA0.net
実況始まってんな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:36:57.81 ID:o6BiNGPF0.net
>>268
明らかに故意的だよな
どっちもやりたい身からすると辛い
圧倒的にブラボ優先ではあるけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:38:21.37 ID:5/Q62mm/0.net
>>276
なんなんだろうな
オレもどっちもやりたいから困る
とりあえず買っとくけどあっち移るのはブラボの出来次第だな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:38:32.98 ID:9emUaSHH0.net
>>271
残念たった今BANされた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:38:38.37 ID:ajJwLSup0.net
フォトリアルARPGは防具が大事だね
(重装、軽装)×(松、竹、梅)×(肉食、草食)×(上流、中流、貧乏)×(善、中立、悪)=108通りあると気分で変えられる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:38:58.66 ID:9Ax544xJ0.net
変形後と変形前で実質武器二つあるようなもんだし
変形なしで周回まわしてみたりしても面白そうだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:39:12.02 ID:PnAsZ1yk0.net
本当なら2月の頭筈だったから故意ではないだろw
まあこっちはSCEだしフロムの意思は反映されないだろうけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:39:16.09 ID:JV3mO40Z0.net
>>272
すまん、ぼく君みたいに2ch詳しくないからサロンとかよく分からないんだよね

探しても見つからなかった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:39:44.99 ID:GdMPmu590.net
騎兵服あるぞ
カラフルで鎧着てかっこいいやつ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:39:48.52 ID:4RLs+s+t0.net
まぁこっちやってからダクソ2買うかどうか考えるわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:40:13.59 ID:WLj3Krlp0.net
武器数あったってダクソ2みたくなるとは限らないのになんでそう思考停止してるのかね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:41:27.28 ID:GdMPmu590.net
>>282
そうか
あいつらサロンに立てるとか言ってたんだがな
実況板かな?
頑張って探しな
早くしないと配信終わるぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:41:44.79 ID:9Ax544xJ0.net
鎧あるのマジか
フリューテッドとか上級騎士みたいな鎧あってほしいなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:41:46.26 ID:ajJwLSup0.net
>>281
あっちはバンナムだろw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:42:03.04 ID:judoAIWd0.net
いやブラボの延期で重なったんだろ
ブラボ延期発表とスカラーの発表がほぼ同時だし、
4月販売で動いてたスカラーまでを回避するためだけにずらせるとも思えん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:42:13.40 ID:JV3mO40Z0.net
>>278
フラゲはダメなのか?
まぁ配信するのはダメだよな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:42:26.83 ID:sS5rMrnd0.net
ここは実質89です

前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part74(実質88) [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425454668/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:42:27.85 ID:eFgB024l0.net
なんかもっさりしってんな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:42:35.02 ID:Sh7wDZ4p0.net
発表されてすぐくらいに宮崎はまともな人間は家に籠っているって言ってたが
有無言わせず他ハンター達は襲ってくるのか、啓蒙が高かったら襲われないとかないのかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:42:47.69 ID:o7PZSx400.net
光の装備があるとも言ってたな
光るって意味なのか光に包まれてるのかは定かじゃないけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:43:01.29 ID:WneoyZU00.net
全部納期のデーモンの仕業ですな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:45:42.55 ID:YFVV1DzW0.net
早くやりたい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:46:34.49 ID:60iLSwBg0.net
ガスコイン戦の死闘感パねぇわ…PV以上だったww
見た感じα版よりfpsは安定してるな、α一回目とか20切ってるんじゃね?
ぐらいガクガクだったが製品版は30固定だな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:46:49.51 ID:Bv278T8M0.net
君達の妄想は無限大ですな
毎日よくしゃべるぜ〜 

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:49:37.52 ID:GdMPmu590.net
>>287
言っとくがフルプレートじゃないぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:50:36.25 ID:udTTlTba0.net
最近スレ見てなかったんだけど、フラゲ見た人おしえて、神ゲーなの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:51:11.56 ID:9Ax544xJ0.net
>>299
そうなんか
まあソウルシリーズの鎧着込んだ状態であんなスタイリッシュに動き回れても違和感あるしな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:51:42.84 ID:G/oPX1+T0.net
>>300
ゴリ押し回復ゲーお前には合わん
俺は買う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:52:09.57 ID:GdMPmu590.net
>>301
この時代の軍装
ピッケルハウベに騎兵服に胸甲

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:52:45.60 ID:o7PZSx400.net
配信再会したぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:52:48.21 ID:PnAsZ1yk0.net
>>297
使者で重くなってる感じだったな
まあαでも後半は表示される数調整して安定させてたけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:53:27.21 ID:/RIQsA/m0.net
ファームしてたから一旦やめただけでBANとかじゃないな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:53:43.20 ID:udTTlTba0.net
>>302
マジ?
でもボスとかはゴリ押しできないでしょ?
元々雑魚敵なんかゴリ押しじゃね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:54:29.71 ID:5Ncb8veY0.net
動画は見たくないが画像は見たいのう〜

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:54:37.15 ID:o6BiNGPF0.net
配信やってるね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:55:11.87 ID:JV3mO40Z0.net
だから配信ってどこでやってるんだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:55:33.69 ID:wAtMmOAn0.net
フルハベルで忍者みたいに機敏に動く事が出来た時代があったのにな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:55:55.42 ID:PLtHz+H50.net
banされたか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:55:56.82 ID:GdMPmu590.net
>>310
もうBANされたよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:55:57.74 ID:ngtfnloA0.net
ゴリ押しとかクソ2と同一視すんなよ
配信、ガスコインに負けたなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:58:03.47 ID:p0RdtyLx0.net
軽装鎧かぁ
Orderの部分鎧を連想するがどんな感じだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:58:12.11 ID:MkEjDFFJ0.net
札幌ヨドバシで体験できると聞いたんですけどなんかイベントやってるんですか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:01:53.42 ID:vum70Y9c0.net
試遊イベントやってるはず

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:03:31.65 ID:4RLs+s+t0.net
今秋葉でやってるよ

ごめんやってたよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:06:04.72 ID:GdMPmu590.net
>>315
ナポレオン時代の騎兵

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:06:33.29 ID:6Bh2tAjj0.net
シリーズ慣れした上手い奴が急ぎでクリアして約50時間って事は
普通の腕前の人だと60〜80時間ってとこかな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:06:37.58 ID:udTTlTba0.net
ねえどうなの
ダクソ2みたいにコレジャナイってことにはならないよね?ね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:07:42.87 ID:judoAIWd0.net
フラゲ情報なんて所詮断片なんだよ。知るか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:08:22.39 ID:qyLq9pa50.net
ソウルシリーズじゃないのにコレジャナイとはこれいかに

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:08:31.98 ID:Sh7wDZ4p0.net
そもそもソウルとは別物ですし宮崎が手掛ける時点で買い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:09:00.44 ID:PnAsZ1yk0.net
未発売のゲームで感想聞く人は何を期待してるんだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:09:30.94 ID:G/oPX1+T0.net
だからソウルの系譜だって公式がアナウンスしてるっての

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:10:09.25 ID:5/Q62mm/0.net
デモンズダクソダクソ2少しの不満はどれもあるけどどれも相当楽しめた
他のゲームなんてエンディングいくどころか3日もたず飽きる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:11:27.85 ID:jDO0AI220.net
(谷)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:12:36.59 ID:JV3mO40Z0.net
祝 1周年記念
DQMSLが起こした数々の問題一覧
・僧侶復活で強制終了
・スタミナ無限バグ
・スイッチバグ
・福引画面金地図大量
・景品表示法接触により返金祭り 第一次大騒動
・敵のだいぼうぎょ無限持続バグ
・おたけび、メダパニ斬り、だいぼうぎょ、スルーバグ等タスクキル全盛期時代
・ザオリクで生き返らないバグ
・とくぎ付与率が週ごとに大幅に違うバグ(メダパニ斬り等)
・チョコスライムテロ
・タホドラキードラキー化バグ
・悪魔の騎士火炎斬りバグ
・サポポ付与されないバグ
・13種類以上のモンスターに出会い全滅するとゲームクリアバグ
・悪魔カーニバル一向に来ない事件
・バイキルト対象バグ
・特技持ちタマゴロンに特技マーク非表示バグ(猛毒斬り)
・サポートモンスターの特技が使えないバグ
・バブキンフライング開催
・海竜プテラノドン事件(サイレント修正を公に公表)
・バブキン脱出不可能バグで個別3000ジェム補填
・リーダーが死んでるとベホマラーが使えないバグ
・パワーアップ時、意図しない特技引き継ぎバグ
・サポートモンスターのレベル平均化
・ライドンのみS没
・第1回バトルバランス調整(呪文の賢さ依存、状態異常弱体化、稲妻弱体化、バイキスクルト弱体化)
・お得な福引キャンペーンで3日のタイムリミット設けられ事件(福引ページに入った瞬間開始)
・闘技場ライト始動でエラー祭り
・ドン・モグーラ最強
・メタル大発生、速攻激絞り
・福引提供割合修正。やっとDランクが消滅
・カーニバル超級開始。虹難民救出。
・究極転生始動阿鼻叫喚
・タホドラキードラキー化バグ(通算2回目)
・ワンダーとホネにスクルト付与
・隠れ家始動。フバーハ難民大量発生。ドルクマ虹絞られ事件
・500万DL BINGO大会開催
・転生先一挙公開のみ事件(未だ終わっていない)
・耐性簡略化事件。らいじん切り(デイン/ギラ)のデイン一本化
・600万DL記念でメタキン一匹のみ
・ゴールド2倍と経験値2倍を誤って開催
・ベホイミのザオリク化。ベホラル事件
・モンスターの耐性見直しで竜王敵なし問題
・小さなメダル登場。後に1周2個までに
・らいなまスタート。開幕クイック謝罪
・メンテ後モンスター消失バグ
・バベルボブルステ修正事件
・パワーアップ時のレベル維持実装。お詫びはメタスラはぐメタメタキン各10匹と300ジェムのみ。後に今までの経験値も補填
・モンスターレベル1バグ
・とくぎにプラスが必ず付くバグ
・魔剣士ピサロ登場で再び返金祭り
・スライムカーニバル超級追加(他超級から3〜4ヶ月後)
・プチット闘技場福引バグ得事件
・ギガントドラゴン討伐リストリセット。超級停止
・闘技場オートマッチング実装
・ハロウィン討伐リスト消失
・パワーアップにおけるとくぎレベルが上昇しない事件 第二次大騒動
・攻撃スキップバグ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:12:47.72 ID:9tyVXbSP0.net
ブラボンがつまらなかったらハイスペックで生まれ変わったダクソ2を盛り上げてね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:13:30.35 ID:y0pkNLBn0.net
ソウルの系譜って言ったって
中世ダークファンタジーじゃない以上これじゃないに決まってるだろ

だから新しいゲームとして見ればいい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:13:30.79 ID:5/Q62mm/0.net
>>329
おまえわざとなのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:13:37.22 ID:Sh7wDZ4p0.net
ダクソ2が今世代基準になろうが所詮ダクソ2はダクソ2だわ
ブラボでいい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:14:29.89 ID:JV3mO40Z0.net
>>332
すまん、交互に行ったり来たりしてるからごばくっちゃう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:14:52.87 ID:ngtfnloA0.net
>>321
ブラボはソウルの系譜(デモンズダクソ無印)→正解
ブラボはクソ2の続編→誤

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 17:30:44.55 ID:P9rklzjnf
わざとか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:17:04.67 ID:9TNPiFLt0.net
両方やるよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:17:20.18 ID:vx3Ehsaz0.net
系譜ってだけで同シリーズではない
女神転生とペルソナみたいなもん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:21:03.95 ID:4RLs+s+t0.net
>>338
どっちかっつーと真女神転生とデビルサマナーみたいなもんレベルかと

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:22:53.63 ID:0dv/kjMU0.net
結局EDGEの40時間で武器6個とかマジでなんだったん?
序盤で結構取れるじゃん・・・
どんだけ探索できない素人かて

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:24:27.17 ID:pK+7qyiL0.net
EDGEの記者はほとんど進めないでウロウロしてたんじゃないかってレベルだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:26:09.56 ID:HXYRfQOV0.net
>>321
なると思うよ、ただの魔獣、獣人を狩るゲーム
協力・侵入要素はさらに劣化してると見てる

奇跡の回復などで味方と連携とったり、エンチャントも動画見る限り廃止されてる
誓約等のやりこむ要素もない?(誓約はめんどうな人にとっては不要の要素だったようだが)
ジェスチャーが寒いなどの不安要素いっぱい

対人厨期待の対人要素もガン回避して後出しで殴る・銃ブッパっぽい
そもそも盾が無いんだから避けるしかない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:28:43.57 ID:+PRf0oe10.net
フラゲ情報と逆の嘘ばかりですが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:29:59.99 ID:FkegxXhN0.net
自己顕示欲丸出し改行ネガキャン野郎きんめええええ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:31:18.43 ID:pK+7qyiL0.net
>>342
ちゃんとフラゲ見てんのか?いくらなんでもむちゃくちゃすぎだわ
ネガキャンするにしてもそこまでフラゲと言うことがが乖離してると
ただ喚いてるだけのバカにしか見えんからちゃんと情報はアップデートしとけよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:31:38.15 ID:Jxpmsnn+0.net
インターネット上に、特定の人物や団体の名称を書き、「殺す」や「殴る」などの脅迫的な書き込みをしている人物が多くいる。
しかし、そのような書き込みはすべきではない。そのような書き込みをしたことにより、逮捕されている人が多くいるのだ。

・報道される殺害予告や犯行予告は一部

「逮捕されたってあまり聞かないけどな」と思うかもしれないが、それは大きな間違い。
ニュースで報道される殺害予告や犯行予告は、ほんの一部にすぎない。
誰にも知られることなく逮捕され、静かにインターネットの世界から立ち去っていく犯罪者がいるのだ。

・警察は突然やってきます

弁護士のA氏は「実現し得ない犯行予告でも、対象者に恐怖を与えた時点でアウトなんです。
軽い気持ちで「殺す」と書いているかもしれませんが、裏で被害届が出され、ある日突然、
警察が家にやってくることもありえます。むしろ、警察は突然やってきます。特に早朝」と語る。

・「死ね」も書き込みのリスクが高い

また、「死ね」という言葉も対象者に精神的なダメージを与えることがあり、書き込みのリスクが高いという。
さらに、犯行予告は「何度も何度も書き込みしているとリスクが極めて高くなる」とのこと。

危ない言葉は書き込みないのがいちばんだ。

http://dmm-news.com/article/922681

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:15.79 ID:S8UJnY7k0.net
秋葉原の体験会行ってきたが割りかしダクソまでの武器の振り方の感覚に近いんだな
石槌の変形前の直剣が使いやすかった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:24.19 ID:ODrd/RfH0.net
系譜っていうならキングスフィールドから全部繋がってる気はするわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:27.42 ID:Jxpmsnn+0.net
インターネット上に、特定の人物や団体の名称を書き、「殺す」や「殴る」などの脅迫的な書き込みをしている人物が多くいる。
しかし、そのような書き込みはすべきではない。そのような書き込みをしたことにより、逮捕されている人が多くいるのだ。

・報道される殺害予告や犯行予告は一部

「逮捕されたってあまり聞かないけどな」と思うかもしれないが、それは大きな間違い。
ニュースで報道される殺害予告や犯行予告は、ほんの一部にすぎない。
誰にも知られることなく逮捕され、静かにインターネットの世界から立ち去っていく犯罪者がいるのだ。

・警察は突然やってきます

弁護士のA氏は「実現し得ない犯行予告でも、対象者に恐怖を与えた時点でアウトなんです。
軽い気持ちで「殺す」と書いているかもしれませんが、裏で被害届が出され、ある日突然、
警察が家にやってくることもありえます。むしろ、警察は突然やってきます。特に早朝」と語る。

・「死ね」も書き込みのリスクが高い

また、「死ね」という言葉も対象者に精神的なダメージを与えることがあり、書き込みのリスクが高いという。
さらに、犯行予告は「何度も何度も書き込みしているとリスクが極めて高くなる」とのこと。

危ない言葉は書き込みないのがいちばんだ。

http://dmm-news.com/article/922681/
インターネット上に、特定の人物や団体の名称を書き、「殺す」や「殴る」などの脅迫的な書き込みをしている人物が多くいる。
しかし、そのような書き込みはすべきではない。そのような書き込みをしたことにより、逮捕されている人が多くいるのだ。

・報道される殺害予告や犯行予告は一部

「逮捕されたってあまり聞かないけどな」と思うかもしれないが、それは大きな間違い。
ニュースで報道される殺害予告や犯行予告は、ほんの一部にすぎない。
誰にも知られることなく逮捕され、静かにインターネットの世界から立ち去っていく犯罪者がいるのだ。

・警察は突然やってきます

弁護士のA氏は「実現し得ない犯行予告でも、対象者に恐怖を与えた時点でアウトなんです。
軽い気持ちで「殺す」と書いているかもしれませんが、裏で被害届が出され、ある日突然、
警察が家にやってくることもありえます。むしろ、警察は突然やってきます。特に早朝」と語る。

・「死ね」も書き込みのリスクが高い

また、「死ね」という言葉も対象者に精神的なダメージを与えることがあり、書き込みのリスクが高いという。
さらに、犯行予告は「何度も何度も書き込みしているとリスクが極めて高くなる」とのこと。

危ない言葉は書き込みないのがいちばんだ。

http://dmm-news.com/article/922681/ 👀

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:48.03 ID:Jxpmsnn+0.net
インターネット上に、特定の人物や団体の名称を書き、「殺す」や「殴る」などの脅迫的な書き込みをしている人物が多くいる。
しかし、そのような書き込みはすべきではない。そのような書き込みをしたことにより、逮捕されている人が多くいるのだ。

・報道される殺害予告や犯行予告は一部

「逮捕されたってあまり聞かないけどな」と思うかもしれないが、それは大きな間違い。
ニュースで報道される殺害予告や犯行予告は、ほんの一部にすぎない。
誰にも知られることなく逮捕され、静かにインターネットの世界から立ち去っていく犯罪者がいるのだ。

・警察は突然やってきます

弁護士のA氏は「実現し得ない犯行予告でも、対象者に恐怖を与えた時点でアウトなんです。
軽い気持ちで「殺す」と書いているかもしれませんが、裏で被害届が出され、ある日突然、
警察が家にやってくることもありえます。むしろ、警察は突然やってきます。特に早朝」と語る。

・「死ね」も書き込みのリスクが高い

また、「死ね」という言葉も対象者に精神的なダメージを与えることがあり、書き込みのリスクが高いという。
さらに、犯行予告は「何度も何度も書き込みしているとリスクが極めて高くなる」とのこと。

危ない言葉は書き込みないのがいちばんだ。

http://dmm-newsインターネット上に、特定の人物や団体の名称を書き、「殺す」や「殴る」などの脅迫的な書き込みをしている人物が多くいる。
しかし、そのような書き込みはすべきではない。そのような書き込みをしたことにより、逮捕されている人が多くいるのだ。

・報道される殺害予告や犯行予告は一部

「逮捕されたってあまり聞かないけどな」と思うかもしれないが、それは大きな間違い。
ニュースで報道される殺害予告や犯行予告は、ほんの一部にすぎない。
誰にも知られることなく逮捕され、静かにインターネットの世界から立ち去っていく犯罪者がいるのだ。

・警察は突然やってきます

弁護士のA氏は「実現し得ない犯行予告でも、対象者に恐怖を与えた時点でアウトなんです。
軽い気持ちで「殺す」と書いているかもしれませんが、裏で被害届が出され、ある日突然、
警察が家にやってくることもありえます。むしろ、警察は突然やってきます。特に早朝」と語る。

・「死ね」も書き込みのリスクが高い

また、「死ね」という言葉も対象者に精神的なダメージを与えることがあり、書き込みのリスクが高いという。
さらに、犯行予告は「何度も何度も書き込みしているとリスクが極めて高くなる」とのこと。

危ない言葉は書き込みないのがいちばんだ。

http://dmm-news.com/article/922681/.com/article/922681/ 👀

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:50.74 ID:yMQlk/nA0.net
劣化してるとみてる(キリッ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:59.88 ID:yj8oX+Y/0.net
PS4のダクソ2ってなにが変わるの?リマスター??

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:33:42.16 ID:vum70Y9c0.net
劣化してて欲しいの間違いだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:33:56.03 ID:yMQlk/nA0.net
>>352
公式見るかダクソ2スレいきなよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:34:47.20 ID:0dv/kjMU0.net
いや、いつも定期的に現れるカプコンプレックスの人だから・・・
NG安定やで

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:35:02.54 ID:JV3mO40Z0.net
このスレいつからこんなガキくさくなったの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:35:29.25 ID:WneoyZU00.net
溜め息くん対人の予想大外れで顔真っ赤だからネガキャンんかやることないんだろうなwwwwしかもそのネガキャンの内容がもうただのいちゃもんでしかないからな更に滑稽ですわwwwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:36:27.47 ID:5/Q62mm/0.net
いきなりキチガイ登場したな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:37:01.42 ID:ustP62wS0.net
やっぱりラスボスはあいつだったか〜だからそうじゃないかと言ったんだよ、な?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:37:35.54 ID:HXYRfQOV0.net
俺のネガキャンは効くだろう?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:37:36.96 ID:JV3mO40Z0.net
デモンズやったことないんだけど今からやっても楽しめる?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:37:51.09 ID:rfsz1Pee0.net
ブラボでPS4買う決心しました

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:38:55.65 ID:WneoyZU00.net
>>360
いや全くネガキャンにすらなってないからねただのいちゃもんにしかなってないからね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:39:58.07 ID:WneoyZU00.net
>>361
人はいないから対人とか協力は出来んけど全然楽しめると思うぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:41:51.14 ID:JRoApxM/0.net
>>361
画質悪すぎて気分悪くなると思う
それでもいいなら楽しめる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:42:49.89 ID:ngtfnloA0.net
そうだね
ネガキャンのおかげで尼でも売切れだよ(嘲笑)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:46:50.82 ID:R+xQlEFP0.net
ガスコインとの戦闘でチェインされても間で銃を打ち返すことができるくらいに怯みが短いしスパアマもあったからいい感じになるかもしれんな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:47:04.10 ID:Bv278T8M0.net
ブラッドボーンよりジョニー・ブラボーの方が面白い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:47:55.80 ID:oxQCZz7i0.net
メガドライブ版ブラッドボーン買ってきた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:47:58.72 ID:BiKZvY3f0.net
そろそろPS4掃除しとくか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:49:13.53 ID:ajJwLSup0.net
>>365
小さい画面だとそう見えるかも
デモンズは写真風のJPEGっぽい圧縮 大きい画面ではリアルだが小さい画面ではボヤけて見える
ダクソはイラスト風のGIFっぽい圧縮 小さい画面ではメリハリがあるが大きい画面では平面的に見える

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:49:14.87 ID:eFgB024l0.net
シコハゲwwwwwwwwwwwwwwwwww

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:49:55.02 ID:9TNPiFLt0.net
>>361
赤目先生に尻掘られる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:50:04.04 ID:G5jJTCGU0.net
スレの勢いビックリするくらい落ちてるんだけどなんで??
専ブラ制限かかったからか??

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:50:55.08 ID:yMQlk/nA0.net
>>374
フラゲが来たからネタバレ嫌な人は退避したよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:51:00.62 ID:WneoyZU00.net
>>374
ネタバレが多くなったりフラゲ配信を実況したりする奴が増えたから

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:51:11.94 ID:cVjDsZ880.net
フレンドと一緒にプレイするためにマイク買ったけど俺フレンドいなかったわ(´・ω・`)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:51:38.68 ID:WneoyZU00.net
>>377
泣いた俺がフレンドになってやんよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:52:03.37 ID:FmINlcz50.net
>>377
キモオタ声の人はちょっと・・・

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:52:17.51 ID:fHaYeGvb0.net
日本人っていつまで力より技のが優れてる、とか、前よりも後ろから攻撃するのが通だ、だとか、
量より質だ、みたいな考え方から脱却できるんだろう

多分今回も技量優遇なんだろうから、自分は技量を上げていこう・・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:53:30.71 ID:FmINlcz50.net
>>380
日本語でおk

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:54:23.08 ID:QlV2wYP/0.net
余程のことがなければ脳筋に拘る

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:54:53.24 ID:AC5cXA+W0.net
うるせえ早くやらせろks!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:55:33.38 ID:5/Q62mm/0.net
>>377

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:56:22.85 ID:judoAIWd0.net
除獣(のけもの)とかつよそうフレンドになって

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:56:48.27 ID:0ti/cN9H0.net
同梱版予約したけど、失敗だったわ
今考えるとPS4本体の設定とかで時間なくなるな・・・・・・
おとなしくPS4買ってからDL版予約すればよかった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:57:56.53 ID:FmINlcz50.net
まあ最初は色々使える器用貧乏
次からは脳筋、技量とか色んなキャラつくって
色々楽しむからどれが強くてもいい
最終的には一番しっくりくるキャラに落ち着くけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:58:51.48 ID:Bv278T8M0.net
アメコミ見てみろ
スーパーヒーローが苦戦するのは強靭ばりばりの筋肉野郎だ
ひるまない筋肉ダルマの前にはいかなる技も通用しない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:00:44.56 ID:PnAsZ1yk0.net
>>386
お届けいつ頃になってる?
4月になってると言ってた人とか居たけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:00:57.42 ID:pK+7qyiL0.net
>>374
勢い皆無の落ちてた旧スレを再利用してるから当然勢いは落ちる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:02:04.28 ID:FmINlcz50.net
実際専ブラ問題も勢い落ちてる要因の1つだとは思うよ
書き込みが3分の1に激減したってJimちゃんが言ってたし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:02:38.35 ID:u7SsbEiw0.net
神秘ガン振りしてやる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:04:32.88 ID:4QIcAoT70.net
ブラボ配信再開してるじゃん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:05:17.80 ID:FmINlcz50.net
>>393
うらるはよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:05:38.66 ID:yj8oX+Y/0.net
ダクソ2とか結局よくシステムが分からないまま協力ばっかで人任せにしてクリアしたから、
このスレのひとたちの話題にはついていけない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:06:26.38 ID:phWJxS7t0.net
配信中のプレイのガスコインの獣化なんか違くね?啓蒙のせいかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:06:27.61 ID:0ti/cN9H0.net
>>389
3月26日以降

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:07:44.33 ID:ustP62wS0.net
ダクソ2のうんこ棒よりデカい武器あるんだな、アホだろフロム…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:11:02.30 ID:1+WLTEfR0.net
フラゲ情報だといくつか鎧もあるみたいだけど見た目がどんなのかめっちゃ気になって仕方ないぞ
フルプレートメイルなのか軽騎兵タイプか妄想が尽きないわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:12:26.26 ID:PnAsZ1yk0.net
>>397
ちゃんと届くのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:12:54.58 ID:yj8oX+Y/0.net
ソロとかまず無理
協力プレイで、遠巻きに味方が削っていくのをひたすら眺めてた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:13:24.39 ID:NPr0IiMs0.net
PS4のシェア配信って実況も出来る?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:14:25.88 ID:phWJxS7t0.net
>>399
一瞬映ったのはこんな感じ
http://f.xup.cc/xup2rnncadd.jpg
http://f.xup.cc/xup2rnhceze.gif

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:16:21.65 ID:1+WLTEfR0.net
>>403
おお…騎兵系か素晴らしい
これでサーベルとライフルなんか装備出来ちゃったらもうたまらんね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:18:36.37 ID:WLj3Krlp0.net
>>398
大砲?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:18:45.11 ID:0Hq0x9us0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org215783.jpg
綺麗やなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:19:59.36 ID:jDO0AI220.net
てか、俺黙ってたけど
PS4本体持ってないんだよなー
買うしかないなー
押してくれよー、俺の気持ちを押しておくれよー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:20:11.76 ID:NzMjAMNQ0.net
秋葉原での試遊やってきたよ。
斧デブ強かったです。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:22:31.17 ID:phWJxS7t0.net
バレくらいでこの過疎っぷり
素晴らしいね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:23:34.30 ID:vCjxyD8L0.net
>>407
ブラッドボーンのためだけに買う気?
やめたほうがいいんじゃないかなー
もしハズレだったらどうするの?
まぁ5万くらいどうってことねえってんなら買っちゃってもいいんじゃねえかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:24:04.18 ID:FmINlcz50.net
>>406
すげえな
たまらんわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:25:37.43 ID:ustP62wS0.net
技量というか技術武器死んでるな、火力ない怯まないでゴミ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:25:53.19 ID:CWGQtl/A0.net
フラゲの外人の報告みると、めちゃくちゃ面白いワケではないが良ゲームって言ってるな。

あとはマルチ関連。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:28:04.18 ID:0Hq0x9us0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org215802.jpg おお!
てかさaより綺麗になってない?
オブジェクトが凄い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:31:11.17 ID:phWJxS7t0.net
作り込みやべえよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:32:59.56 ID:JV3mO40Z0.net
なんかキャラブッサイクだな
PVのイケメン主人公は作れないのか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:33:13.91 ID:HXYRfQOV0.net
海外の評価では
神ゲー=やり込み要素って楽しめそうな良ゲー  良ゲー=どこにでもあるそこそこ良くできた凡ゲー

フラゲでその程度ならもうアレでしょうね、まだクソゲーと評価された方が期待できたかもしれん
現に神ゲーデモンズは海外勢は初期はほとんどいなかったしな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:33:38.66 ID:LbE9jjXA0.net
イケメンもブサイクもどうせみんな獣になる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:34:58.59 ID:PIF66tlE0.net
とりあえずNGいれておくのは ID:HXYRfQOV0だけでいい?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:35:05.33 ID:phWJxS7t0.net
>>418
まだ獣化は確認されてぬい
あるのは確かだが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:37:02.47 ID:eFgB024l0.net
うるせえ勝手に宣言せずNGしとけや

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:37:33.09 ID:oys8s7nD0.net
>>419
このスレのID全員NGいれとけよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:37:34.27 ID:0Hq0x9us0.net
『ブラッドボーン』は傑作だと思う。まだ表面をなでただけで、全く遊び尽くせていないと感じている。
らしい
と・・・いうわけでユーザーが楽しめるゲームに間違いないでしょう
これを悪く言うのは宗教上で出来ない人でしょうね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:41:00.18 ID:9TNPiFLt0.net
>>414
やばいな大画面でやりたい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:43:57.79 ID:JVT2wuqr0.net
うーん、まぁ佳作って感じかな
このシステム自体底が見えたし、ここでシリーズを終わらせるべきだよなぁ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:45:07.19 ID:JV3mO40Z0.net
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/system/network.html

この赤い服着たMハゲキャラ作りたい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:45:41.36 ID:judoAIWd0.net
百人が傑作というゲームだって合わん奴には合わんよ
そういうことが言いたいんじゃないだろうけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:46:04.77 ID:0Hq0x9us0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org215816.jpg
北尾さんがグラはまだ上がりますて言ってたけどここまで上がるとはね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:47:35.46 ID:WneoyZU00.net
>>417
いきなり海外の評価持ってきてワロタ外人と日本人じゃ感性が違うんだから評価なんか変わるし向こうのなんかあてにならんわお前は海外の評価がよくなければゲームの1本も素直に買えないのかよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:47:56.62 ID:f/3nsNYY0.net
実際にプレイしてみないとグラはわからんな
まあダクソ2よりは別次元だと思うけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:48:45.05 ID:ETOhdHAM0.net
ダクソ2はアホになってグレソ振り回してただけだった俺が来ました

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:49:18.58 ID:ZrLHdjqT0.net
そりゃハード違うしな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:50:32.15 ID:9TNPiFLt0.net
動きもヌルヌルだろうなあ
はやくやりてー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:50:36.60 ID:JV3mO40Z0.net
正直720p fps60のが嬉しかったんだがな
ゲーマーはグラなんて求めてない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:50:53.37 ID:sS5rMrnd0.net
金子ノブアキってゲーマーなの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:51:23.23 ID:LbE9jjXA0.net
安心しろ
そこまでFPSも求めない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:51:51.05 ID:0Hq0x9us0.net
>>434
それじゃ叩かれるよ
それじゃPS3の時と変わらないし
それこそ叩かれる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:53:06.35 ID:ajJwLSup0.net
>>380
基本的にソウルズの世界観は筋力と魔力の2軸しかなくて、技量と信仰は補助ステかと
戦士と魔術師から見たら邪魔なステだが、盗賊と僧侶はそもそも作れない仕様

シングルRPGなんで、回復は共通になってTESも僧侶は作れない
ソウルズはアクション重視だから、回避、バクスタ、弓も共通になって盗賊も作れない
盗賊スキルが共通になることによって、重装戦士も作り辛い

だからブラボでは諦めて、スピード固定にしたんだね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:54:26.53 ID:CWGQtl/A0.net
無印は敵が多いとラグや酷いもっさりがあってこれがPS3の限界とおもったが2で綺麗なグラフィックになってワラワラいても緩いもっさりだったから、まだまだPS4は綺麗になるだろうな。
30fだし。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:55:54.16 ID:ZrLHdjqT0.net
最初にPS4やPCの超絶グラの洋ゲーやってスゲーってなったけど、結局三時間もやれば慣れちゃうわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:56:16.13 ID:+PRf0oe10.net
Day1アプデとかあるのかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:56:24.02 ID:PIF66tlE0.net
1週目は景色とか細かい所じっくり見て進めていこう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:57:26.68 ID:kJYCG/Ur0.net
確かにダクソ2は処理落ち全くなかったけど
何故かマデューラの穴の近くに行った瞬間一瞬フリーズすることがたまにあった
あれは何故だったのだろう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:57:40.28 ID:JV3mO40Z0.net
>>436
お前が求めてなくてもほとんどの人がグラよりfps求めてると思うよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:58:19.52 ID:phWJxS7t0.net
>>441
あるって公式で言ってる
これがないと獣化できないっぽい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:58:44.08 ID:S8UJnY7k0.net
デザインセンスのあるグラフィックなら満足です

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:58:50.22 ID:sS5rMrnd0.net
ああパケとDLどっちにしよう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:58:59.79 ID:y1KIRMGn0.net
fpsよりグラ派ですがなにか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:59:44.09 ID:JV3mO40Z0.net
>>437
バカなのか?
720pでもグラは多少PS4版のが上なんだぞ
次世代機舐めるなよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:00:16.74 ID:WneoyZU00.net
グラも大事だけどそこが一番大切じゃないからなー他の操作性やストーリー、やりこみ具合とかの方が大事って製作陣営はいつになったら理解するのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:00:56.66 ID:QRokiqLQ0.net
早く変形機構含めて武器全ばれしろよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:01:11.64 ID:vx3Ehsaz0.net
Ver1.00に沢山含まれてるバグを後々利用したいならパッケ一択だね
DL版は最新バージョンに差し替えられるから

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:01:12.72 ID:wIhh7eMj0.net
ゲーマーがグラに拘らないってどっから出てきたんだ
グラもFPSも拘るから基本PCでゲームするんだが

ブラボはCSのみだからFPS30で妥協するでグラは今のでいいわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:01:29.90 ID:LbE9jjXA0.net
>>444
そのほとんどの人はもしかして空想上の存在なのでは…?

というかそんなにFPS基準で選びたいならbloodborne以外選びなさいな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:01:44.83 ID:Sh7wDZ4p0.net
でもいくら解像度やfpsに拘っても根本がダメじゃやる気にならない
ダクソ2がその例

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:01:46.05 ID:phWJxS7t0.net
聖職者の獣に会っただけで人形タソが動き出したらしいから人形タソイベント発生の条件は初めて啓蒙ゲットすることだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:01:46.66 ID:ZrLHdjqT0.net
グラに関してはPCゲーが普及した時点でどう転んでも据え置きは勝てないしな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:02:01.90 ID:HXYRfQOV0.net
>>450
わかってらっしゃる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:02:46.94 ID:WneoyZU00.net
>>452
ゲームデータ削除でバージョン初期化はDL版無理なん?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:03:24.37 ID:YB1FEcvB0.net
DL版ポチった!難しそうだけど骨太なゲーム久しくやってないから楽しみ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:03:40.39 ID:jbvhMo070.net
>>450
グラが悪くなってもそのリソースを他にまわせる訳じゃないからな
一つフィルターかますだけでグラは結構よくなるけど物量は本当に人数を必要とするし
やりこみは一般的なゲーマーにとってはそんな大事なものじゃない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:04:11.96 ID:yga0kytj0.net
ほとんどとか普通とか
適当に他人を出汁にする奴は地雷な

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:04:52.47 ID:ZrLHdjqT0.net
一般的なゲーマーってなんやねん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:05:00.56 ID:fHaYeGvb0.net
地下鉄って1863年なんだね
出てこないかな? まあ今までの情報ではないみたいだから、多分無いんだろうな・・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:05:12.85 ID:i6VeERIN0.net
デモンズやったことねーなら黙っとけよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:05:37.59 ID:jbvhMo070.net
プラチナ取る人は全体の半分にも満たないだろ
そんなもんだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:05:44.47 ID:WneoyZU00.net
>>461
一般的なゲーマーってなんだよwwwそれ単なるゲーム好きだろ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:06:01.42 ID:vx3Ehsaz0.net
>>459
今DLできるゲーム本体やつはVer1.00だからアップデータ削除で初期化できるけど
発売日以降はゲーム本体が最新版しかDLできなくなるから
DL版は一度ゲーム本体を消してしまうとVer1.00はもう手に入らなくなるんだよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:06:14.02 ID:L5zrDZv/0.net
処理落ちしなきゃ30fpsで十分だわ
それよりロード時間短くしてくれよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:06:43.65 ID:WneoyZU00.net
>>468
なるほどなサンクス

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:06:52.55 ID:PIF66tlE0.net
統計とってるわけじゃないからな
叩かれまくったらそっかでいいし
自演してるのもいるから自分の意見が大事

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:07:36.08 ID:phWJxS7t0.net
(なんで誰もNGしないんだ…?)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:07:37.07 ID:jbvhMo070.net
ゲーマーの定義ってゲーム好きじゃなかったのか
やり込まなきゃゲーマーじゃないとは知らなかった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:08:11.39 ID:LbE9jjXA0.net
クソ2みたいに急にテクスチャが吹っ飛んで
灰色の地が見えたりとかなければ良いよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:08:15.24 ID:phWJxS7t0.net
せめて安価つけてくんねえかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:08:38.68 ID:Bv278T8M0.net
DL版予約したけど金払わなかっただらどうなるんだろwwwww
ぶふふwwww

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:10:17.57 ID:S8UJnY7k0.net
>>474
見えない床と壁がどこまでも続くダクソ1のバグは笑った

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:12:35.11 ID:DinmsIIU0.net
ゲームはここまで進化しましたってのが一番分かりやすいのがグラフィックだからな
売る方としては重視したくもなるんじゃないの?こんなにキレイです!より鮮明です!ってのが一番分かりやすいじゃん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:14:32.03 ID:4jWmywIU0.net
まあ良ゲーでも楽しいだろ
俺たちにできることは良ゲーでも名作でも楽しむことだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:15:01.49 ID:PnAsZ1yk0.net
まあfps固定してくれれば十分だな
60fps固定が理想だけど可変60よりかは固定30の方がいい
しかし解像度落としてfps上げるとかそういうのを設定いじれるようにできたりはしなのかね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:15:02.31 ID:ajJwLSup0.net
グラ不要FPS重視はほぼ廃人なんで、メーカーは無視した方がいい
廃人がPCゲーに手を出すのは、自分が最強になれるマイナーなゲームを探すため
質のいいゲームを探すためじゃない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:15:47.23 ID:Bv278T8M0.net
スルーかよっ!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:16:35.45 ID:gJu7Kqdn0.net
ただ面白いかどうかにグラフィックはほとんど関与しないんだよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:16:54.19 ID:WneoyZU00.net
前にここでデモンズダクソ、ダクソ2を楽しいアウアウアー(^p^)でプレイしたって奴いたけどそれでいいと思うよてかそれが本来正しいゲームの姿勢だと思うわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:17:21.26 ID:PIF66tlE0.net
はやく26日になってワイワイ楽しくしてー

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:17:35.48 ID:wIhh7eMj0.net
>>481
PCでゲームする事に対して嫉妬を感じるな

質のいいゲームを更に質をよくするためにPCでやってるんだが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:17:44.88 ID:ustP62wS0.net
ビホルダー(目玉オヤジ)と前髪タラァ(鬼太郎)コンビのボスって完璧狙ってるよな
しかも髪からトゲ飛ばしたり下駄投げてくるし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:18:14.42 ID:JV3mO40Z0.net
2chは人気タイトルにはやたら批判する傾向があるからな
見ない方が幸せだった場合もある

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:18:23.74 ID:ZrLHdjqT0.net
PCゲーが廃人とかアホか
もう一番人口多いわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:18:48.09 ID:WLj3Krlp0.net
この前も嫉妬てフレーズ聞いたが無理がありすぎないか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:19:45.12 ID:8IegSDYY0.net
1位 ID:5/Q62mm/0 [27件]
2位 ID:JV3mO40Z0 [26件]
3位 ID:GdMPmu590 [18件]
4位 ID:WneoyZU00 [16件]
4位 ID:wAtMmOAn0 [16件]
6位 ID:TRpH/uIL0 [13件]
7位 ID:9emUaSHH0 [11件]
7位 ID:TtpYCIwq0 [11件]
9位 ID:PnAsZ1yk0 [10件]
9位 ID:HXYRfQOV0 [10件]
9位 ID:judoAIWd0 [10件]
9位 ID:WLj3Krlp0 [10件]

獣ランキング

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:20:07.37 ID:DinmsIIU0.net
そんなぐだらないことよりブラッドボーンの話しようぜ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:20:51.11 ID:WneoyZU00.net
なんだこいつ単発こわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:21:08.63 ID:JV3mO40Z0.net
2位かよ
1日50レス目標にしてたのにな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:21:27.01 ID:TtpYCIwq0.net
>720pでもグラは多少PS4版のが上なんだぞ
>次世代機舐めるなよ

これについて教えて欲しい
ディスプレイによって誤差が出るのは分かるが同じ解像度で出力してもハード毎に違いがあるもの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:21:37.46 ID:ngtfnloA0.net
>>491
俺が入ってない
やり直し

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:22:36.54 ID:jbvhMo070.net
平均ステ振りがそれなりに強くなりそうで嬉しい
しかも1キャラを長く使うよう設定してあるみたいなこといってるし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:22:50.88 ID:phWJxS7t0.net
>>492
レイテルパラッシュより槍ライフルのほうが簡単に手に入るらしい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:23:03.33 ID:JV3mO40Z0.net
>>495
当たり前だろ…
アナログテレビと地デジテレビと同じ原理だわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:23:30.30 ID:wIhh7eMj0.net
>>495
そういう場合はミクロとマクロ同時に考えなさい

同じ解像度でもファミコンとPS4じゃグラフィックが違うだろ

それと同じでPS3とPS4も解像度が同じでも元のグラは良けりゃ騒然よく見える

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:23:56.29 ID:jbvhMo070.net
>>497
均等ステ振りだった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:24:33.36 ID:ustP62wS0.net
もっとボーンの話しようぜ
フンフンヘイ!フンフンヘイ!
ドヴァキンドヴァキンドヴァキンドヴァキン

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:24:40.97 ID:JV3mO40Z0.net
>>500
これ!!!!!!!!

さすがだわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:24:53.35 ID:PnAsZ1yk0.net
>>495
PS4のはエフェクトやらなんやら掛かってたりするんじゃないの
縦マルチで解像度上がってるようなのも単純に解像度上げた以外にも色々手を入れてるだろうし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:26:49.31 ID:jbvhMo070.net
>>495
BFなんかは前世代機だと遠くのビルが豆腐になってたりするんだぜ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:28:41.71 ID:0dv/kjMU0.net
んー、でも高グラフィックでしか独特の世界観とか雰囲気もろとも
味わえないと思うんだけどねぇ。現実国内でもそれが表現できるメーカーは
ちゃんと力を見せていかないと、後が続いてこないわけだし
ゲーム性だけで言えば、本当にスマホゲーだけになっちゃうよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:29:23.88 ID:WneoyZU00.net
FPSだけはPCでするなーBFだけだけどあれPING値分かるしラグい奴蹴れるしすごい助かる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:32:07.44 ID:u7SsbEiw0.net
というかゲーマーなら60fps求めるはずだ!ってどこの風潮だよ
わざわざ30fpsモードが搭載されたゲームだってあるし
元PCゲーマーだがPCゲーだってfps固定の設定もある
そもそも大多数のPCゲーマーは型落ちのグラボで60fps固定なんて一握りじゃん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:32:26.62 ID:AAiier6N0.net
わしのパイルバンカーでひーひーいわしたるで〜
早く発売しないかな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:33:38.24 ID:/oGlvbbw0.net
>>506
スマホゲーにゲーム性があるとかこの童笑わせてくれる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:34:19.23 ID:U17ZVY/Q0.net
>>506
碌なゲーム性がないスマホゲーはNG
課金したくなるようにするだけのシステムとかゴミ同然

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:34:34.98 ID:y1KIRMGn0.net
もうfpsだの解像度だのはよそでやれ
ところでつべの海外向けTVCMが300万突破しそうだぞ
元々高いけど、ブラボへの注目度さらに上がってんじゃないのか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:35:25.01 ID:/oGlvbbw0.net
あの変な歌が好評なのはわからんな
銃口が拡大されるところがいいのか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:35:56.33 ID:gJu7Kqdn0.net
スマホにゲーム性ワロタ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:36:15.55 ID:Bv278T8M0.net
くだらん! この家電オタクどもが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:36:21.52 ID:dvJML+gT0.net
あー早く遊びたい
ゲームショップで貰ったガイドブック読んでたら待ちきれなくなった
デジモンで時間潰してるけど2週間が長く感じる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:36:39.50 ID:wIhh7eMj0.net
とりあえずロード時間が長くなけりゃいい
ロードが長い死にゲーはほんとイライラする

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:38:19.01 ID:f/3nsNYY0.net
PS4に慣れた今PS3にはもう戻れない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:38:31.71 ID:/oGlvbbw0.net
>>516
2週間と考えるからいかんのだ
あと10日と4時間と考えればすぐそこではないか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:38:50.67 ID:ZK0su5Ga0.net
>>517
ちょっと長く感じたけどどうなんだろな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:39:05.18 ID:PIF66tlE0.net
>>517 ほんとこれ
ロード長いんだとしたらストレス溜まりまくりだわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:39:30.44 ID:TtpYCIwq0.net
やっべレス貰ったの全部読んだら頭コンガラガッタ
アナログとデジタルの違いは根本から間違ってるから却下として

>>500
引き伸ばし無しでFC元の100*100で出力した場合大差無いと思うだがな〜
だがハード毎の違いは確かにあった
PS4と箱1の1080pで違った、ということはグラボ性能と配線、モニターの質を総合的に見ないとダメか
当たり前の事言ってて悪いがちゃんと考えた事なかったもんで申し訳ない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:00.47 ID:rpLTqycD0.net
まさかロードはダクソ2より長いの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:09.08 ID:4jWmywIU0.net
>>518
ダクソ綺麗やし快適やでぇ〜

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:18.70 ID:/oGlvbbw0.net
でもそれディスク版での話だろ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:30.02 ID:U17ZVY/Q0.net
まだ10日もあるのにゲーム内の仕様がバンバン出てきてて笑える
害人様はすごいですねぇ
発売日前にオン周りもほとんど解明されてあとは微妙な検証だけになりそう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:32.65 ID:8IegSDYY0.net
今回は罵倒メールも捗りそうだなー
ストレス無しでバシバシ文字打ち込めるし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:34.64 ID:LbE9jjXA0.net
俺はロード時間のストレスなくす目的で
奮発してSSD買って換装する予定

ブラボでどのくらい効果があるか…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:39.94 ID:phWJxS7t0.net
ロードは長いぞ
アプデでどうなるか知らんが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:41:27.86 ID:TtpYCIwq0.net
>>504
加工した場合の話じゃないぞ
>>505
それ処理能力の問題でしょ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:41:59.63 ID:y1KIRMGn0.net
>>519
10日どころか「来週」と考えればもう目の前だ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:42:00.66 ID:/oGlvbbw0.net
お前らってPSでメール打つ時キーボード繋いでる?
パッドだと結構きついよな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:42:04.35 ID:XKrtmU9L0.net
けど綺麗になると壁に埋まったりすりのが結構シュール
http://i.imgur.com/meIwyNX.png

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:42:15.47 ID:rW4gNfZE0.net
予約番ダサかったから普通のPS4とりあえず買った
クソゲーだったら宮崎にベロチューする
俺はホモじゃないってことは一応いっておく

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:42:30.78 ID:8IegSDYY0.net
>>528
ゲームプレイに関してはほとんど変化ないってきいたことあるけどどうなんでっしゃろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:42:51.90 ID:y0pkNLBn0.net
ロード結構長かったよ
初期パッチでそこら辺もなんとかならんかなぁ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:42:56.93 ID:Qz5Yh7c10.net
ブラッドボーンのためにデモンズかダクソやろうと思ってるんだけどどっちおすすめ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:43:13.95 ID:0dv/kjMU0.net
すまん。言葉を間違えた。極端な話で要するに
スマホみたいなゲーム性のゲームばっかりになるよ?って意味ですわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:43:20.02 ID:DinmsIIU0.net
PS4ってディスク版でも全部本体にDLしてるんじゃなかったっけ?
ディスクは起動するのに必要なだけで
間違ってたらすまん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:43:46.69 ID:u7SsbEiw0.net
>>537
デモンズ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:43:56.24 ID:8IegSDYY0.net
そうだよーんだよ〜んそんなもんだよーんだからDL版のほうが楽なんだよーん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:43:59.77 ID:wIhh7eMj0.net
ロードが長いってのは基本的なハードの性能とプログラミングの問題だから
初めに一気に読み込む時以外はほぼ影響がないと思うよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:44:02.05 ID:4jWmywIU0.net
昼の動画見たけど人形エリアから出るときはロードめっちゃ長かったな30秒くらい?
さらに出向いたエリアで鐘鳴らしてなかったから死んで人形エリアに戻されてそのときは15秒くらい?かかってたかな
完成発表会の死んで同じエリアで復活リトライするときは7〜8秒くらい?やったかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:44:28.11 ID:phWJxS7t0.net
>>526
オンは無理っぽい
獣化もゲージたまってるのに変化ないしそこら辺は公式が秘密保ってる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:44:56.64 ID:4jWmywIU0.net
>>525
PS4はフルインスコしたあとゲーム中はディスク回らないから関係ないよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:45:17.28 ID:PnAsZ1yk0.net
SSDの検証動画見る限りロードじかんは誤差の範囲だったな
ブラボ知らないが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:45:37.36 ID:/oGlvbbw0.net
凄いこと考えた!!
ロードしてる間意識失えば実質ノータイムでロードできるんじゃね?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:45:39.68 ID:gLdOKXKp0.net
テストの時も死んでからのロードが長かったが改善されてないのか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:45:57.45 ID:fHaYeGvb0.net
読み込み時間はハードの問題だろう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:46:19.01 ID:y0pkNLBn0.net
あとロード中はやっぱなんかあってほしかったな
Bloodborneってロゴがでるだけじゃ待ち時間退屈

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:46:44.74 ID:jbvhMo070.net
死んだ後のロードは落ち着く時間だからそんな気にならなかったな主にデモンズで

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:46:49.96 ID:wIhh7eMj0.net
SSDで影響が出るのは初めの起動の時とかエリア移動で新しく読み込む時だけだろうね
それもハードの限界は超えれないから誤差かと

同じエリアの場合はメモリーにそもそもデータ入れてるから意味ないと思う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:46:53.37 ID:HXYRfQOV0.net
>>537
デビルメイクライかモンハンやって予習しとくのがおススメかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:46:59.08 ID:4jWmywIU0.net
>>548
あれもクソ長かったね
さすがに改善されているでしょう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:47:33.98 ID:ajJwLSup0.net
>>522
モニタの解像度同じでも、ゲーム機側の処理能力が違えば、
ポリゴン数、リアルタイムレンダの反射陰影の階調、マッピングデータの解像度が違うでしょうよ
たとえば今までマッピングで誤魔化してた凹みが、ポリゴンで凹んでたり

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:47:47.90 ID:JV3mO40Z0.net
PS4なんだからロードは短いだろ





















てかロード長いとか言ってる奴はソウルシリーズやったことあるのか? 👀

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:48:01.01 ID:wIhh7eMj0.net
死んだ後のロードでアイテム説明とか世界観やキャラの説明入れてほしいな
トイレでウンコをしてる時に無駄にカレンダーとか読んじゃうみたいに少しは長いロードを紛らわせる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:48:43.36 ID:ustP62wS0.net
電気三兄弟のあとにでてくる超絶巨大なナマコこええ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:49:05.30 ID:gowqGpgn0.net
>>557
あれネタバレあるけどどうなん?w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:49:24.26 ID:FmINlcz50.net
>>557
万年下痢の俺には良くわからねえ
糞なんて30秒もかからん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:49:41.00 ID:yga0kytj0.net
>>557
あれいいよな
たまに自分の知らないアイテムが出てきて興奮する

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:49:48.85 ID:wTH0NNr30.net
ロードは俺も気になったなー
もしかしたら開発早くしろと圧力かけられて細かいとこ作りこまれてないんじゃないか?w

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:50:03.80 ID:f/3nsNYY0.net
年休所得数う少ないからって26、27休み取らされたけどブラボのために使うか
ツーリング行くかすっげー迷う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:50:30.91 ID:4jWmywIU0.net
>>537
だれもが認める名作はダクソ1だ
でもブラボン飽きてからにしたほうがいい
キャラの操作が全然違うから混乱するだけだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:50:46.91 ID:PnAsZ1yk0.net
とはいえ初日パッチで改善するかもしれない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:51:12.19 ID:X80WGtF10.net
>>556
今までのソウルシリーズはロードかなり短かったろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:51:18.23 ID:wIhh7eMj0.net
あとアイテムとモンスターと背景の設定画とか出してくれたらロード長くても許すよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:51:28.50 ID:yMQlk/nA0.net
昼のフラゲ配信見たらロードちょっと長いなって感じた
別に長いのは良いんだが恒例のアイテム説明が無いのが寂しい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:51:34.31 ID:aSBgYB020.net
挙動の安定性やロード速度は発売日当日のパッチで変わったりするからなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:52:10.83 ID:jbvhMo070.net
>>537
どっちかで言うならダクソ1
2はやんなくていいよデモンズはやる暇あるならダクソ1の前にすることをおすすめする

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:53:56.92 ID:y1KIRMGn0.net
お前らあのクソ長いロードのデモンズも神ゲー神ゲーって楽しんでたんだから
ちょっとロードが長いとかでうだうだ言うなよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:54:04.42 ID:FmINlcz50.net
ダクソ2のロードで
「どうだろう、見えるだろうか?」って出るたびに
その一分いらねえよだせえ・・・って思ってたけど何回何回も見てるうちに口癖みたいになってたわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:54:24.33 ID:+UIkuGNj0.net
ダクソ1,2はPCでやってたからロード長いとストレスたまりそう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:55:28.16 ID:JV3mO40Z0.net
ps3版のスカイリムのロードはヤバいぞ
あれ耐えられるならブラボのロードとか余裕なはず

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:56:52.66 ID:aSBgYB020.net
ネガキャンの獣はデモンズソウル海外勢云々言ってるけど発売日も違う上に鯖も違うってしらないのか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:57:48.46 ID:0Hq0x9us0.net
>>574
遺跡のダンジョンで長くて
一度風呂掃除やった後みたら え!?まだロード!?てなったことあるスカイリムw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:57:55.68 ID:FmINlcz50.net
>>575
そういや今回海外と鯖一緒なの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:58:26.03 ID:fHaYeGvb0.net
ダクソ2も、PS3版とPC版とじゃロード時間は大違いだったなぁ・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:58:48.42 ID:0Hq0x9us0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org215921.jpg

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:59:05.63 ID:ustP62wS0.net
ピカピカキラキラ好きのあったかふわふわみたいなのはいるんだろうか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:59:51.55 ID:e67oh8yc0.net
難易度的にはどうなんだろうな ダクソ1も2も攻略見ないでクリアした奴なんて
ほとんどいないだろうしデモンズさえもマンイーターがどうしても倒せず
裏ワザ使っちゃったよ 

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:00:03.87 ID:gJu7Kqdn0.net
ぬるぬるびちょびちょみたいな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:00:05.14 ID:vCjxyD8L0.net
>>571
デモンズはエリアに移動するときのロードは長かったが
死んだあと復活までのロードはかなりはやかった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:00:56.19 ID:WMp6lFJG0.net
海外のレビューまだかよ
はやくせーや外人

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:01:38.89 ID:5/Q62mm/0.net
まさかデブは作れないのか
チビは作れないのか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:03:11.76 ID:5/Q62mm/0.net
>>491
オレ一位ワロタ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:05:12.67 ID:JHhngD+X0.net
発売まであと少しだ...長かったなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:05:54.80 ID:phWJxS7t0.net
?]BloodyBurneyThe Sins Never Die [非表示スコア] 8 minutes ago*
New info! Someone else will post all the pics (which are faaabuloouus!)
1) Personally the stake driver was the hardest to get for me, but like i said I got extremely lucky that my visceral attack sent the guy flying off the tower. he died due to the fall.
I only managed to get him down to 60% health. You need 18 Strength and 9 Dex to use it.
2) NO there are more than 5 bosses. What I meant to say is that at that time I found 5 bosses and managed to beat only 4.
And no each chalice dungeon has multiple levels. I only finished 2 so far, and at the end of each level there is a boss battle. So 2 levels = 2 boss battles.
Ok now onto the juicy stuff. I was farming for some vials and made my way back to the area where I fought FATHER Gasciogne (I kept saying priest like an idiot).
And to my surprise there was a hunter (who looked like the poster boy hunter for bloodoborne), but he had a dark yellow color on him.
I'm thinking some kind of phantom, because he was insane. he was hard to fight, but out of no where, the crow lady comes out with her twinblades and helps me with the fight.
I think that she helped me because I already talked to her earlier on in the game, getting my shake cape off gesture from her. He didn't drop anything good but damn I'll look out for more.
Next is what everyones going to be excited to see. I got a GREATSWORD trick weapon. It's called Ludwig's Holy Blade. It cost me 20000 souls to get, and boy was it worth it.
Its two handed R2 charge move kills almost everthing in one hit now. I switched my hunter axe to keep the sword in my current arsenal. Pics of the sword can be seen below.
I also was able to beat the 5th boss I encountered. Man was she hard. Had her beat several times, but the B*** started healing multiple times during the fight.
The only way to avoid this was to rush her the whole fight. I used the bolt paper to imbue lightning on my threaded cane to beat her. Cool looking boss.
And that's about it. I went around the world taking some pics for you all. Have a couple enemy pics as well. Ones that haven't been seen yet.
Enjoy guys! let me know if there's anything else you want to know. I'm heading to bed now.

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:07:03.58 ID:9TpCPkox0.net
人形萌え
https://i.4cdn.org/vg/1426416874189.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:07:22.09 ID:WMp6lFJG0.net
英語はってんじゃねえぞ
日本語に翻訳してからはれや!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:08:08.03 ID:y0pkNLBn0.net
>>589
人形よりもその大剣に目が行くんだが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:08:45.02 ID:0Hq0x9us0.net
>>589
(( / ̄ ̄ ̄\
  / ノ  ーヽ ))
 f (●) (●)u|
 ( ⌒(_人_)⌒  |
  \ `⌒′ u ノ
   /⌒ヽ- イ
  ( r   |
  ヽノー--|
   |__/_/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:08:50.28 ID:/oGlvbbw0.net
人形がサリーちゃんにしか見えないんだが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:09:26.84 ID:FmINlcz50.net
>>589
武器かっけえぇぇぇぇぇ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:10:19.14 ID:o6BiNGPF0.net
人形立つと結構でかいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:10:33.91 ID:3R4pX+9B0.net
>>589
大剣クソかっけぇなw
ぶっちゃけ今回のトレーラーで購入決意したそれまではPS4も予定になかった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:11:34.16 ID:9TpCPkox0.net
ライフルスピア、ノコギリ槍・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:12:03.50 ID:phWJxS7t0.net
ルドヴィクの聖剣か

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:12:28.74 ID:jDO0AI220.net
>>588
これネタバレだよ!
速攻アボーンして!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:13:09.88 ID:DwWvPm8r0.net
いい加減英語勉強しろよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:13:13.69 ID:FmINlcz50.net
>>599
俺ぐらいの英語力になると逆に読めないから問題ない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:13:27.07 ID:phWJxS7t0.net
ルドヴィクの聖剣
http://f.xup.cc/xup2soweeun.jpg
http://f.xup.cc/xup2sowejwj.jpg
http://f.xup.cc/xup2spacsbp.jpg
http://f.xup.cc/xup2spacufh.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:14:48.28 ID:vCjxyD8L0.net
説明文はやめろや!!

って思ったけど英語読めないから全然問題なかった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:15:09.62 ID:0Hq0x9us0.net
見ちゃいけないのにみてしまう
これ麻薬だわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:17:03.00 ID:WLj3Krlp0.net
これやっぱ片側の変形を基にしたマイナーチェンジ武器がいろいろあるんじゃねえかな 

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:18:22.14 ID:WneoyZU00.net
>>602
型月のエクスかリバーみたい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:18:33.07 ID:5/Q62mm/0.net
>>589
これ鞘がでかいだけか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:18:35.66 ID:phWJxS7t0.net
デュラと彼のガトリング砲
http://f.xup.cc/xup2spmjkds.jpg
http://f.xup.cc/xup2sprhsjo.jpg

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:18:44.17 ID:/oGlvbbw0.net
鞘に対して剣細すぎわろた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:19:24.99 ID:f28A+TnH0.net
両手剣かっけーな
使いたい武器たくさんあって何より

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:19:26.24 ID:3R4pX+9B0.net
>>605
たぶんあるよなぁ
大剣→直剣と大槌→直剣があるんだから他にもいろいろありそう
カテゴライズがなくなったと見るべきか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:20:45.29 ID:+u07hPqF0.net
し、使者たん…
http://i.imgur.com/Evu08o9.jpg

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:21:50.56 ID:/xpsK71Q0.net
>>612
あらかわいい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:22:18.88 ID:WneoyZU00.net
>>612
きゃわいい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:22:42.69 ID:5/Q62mm/0.net
>>602
やばすぎる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:23:03.26 ID:TtpYCIwq0.net
>>555
遅レスごめん
詳しくありがとう

そしてスレチ申し訳ない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:23:03.49 ID:WLj3Krlp0.net
>>611
それならたくさんって言うのも頷けるしな 興奮してきた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:23:12.35 ID:ajJwLSup0.net
ダクソあたりから妙に「かっけー」て言う奴増えたんだよな
スーパーのゲームコーナーで妖怪ウォッチやってる小学生みたいで嫌

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:25:15.93 ID:4jWmywIU0.net
>>612
かわいい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:25:26.06 ID:yga0kytj0.net
聖剣か…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:26:32.39 ID:XkcOSNms0.net
童心がなければゲームなんかできないわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:27:19.64 ID:/oGlvbbw0.net
使者が何かに似てると思ったら干しワラスボだ
http://i.imgur.com/vnTilTN.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:27:25.36 ID:WLj3Krlp0.net
そういうの気にするほうが正直な

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:27:27.25 ID:3R4pX+9B0.net
>>618
大人になると素直に感動したり叫んだりできなくなるからな…
たまに無性に子どもっぽく振る舞いたくなるんだよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:27:44.65 ID:BiKZvY3f0.net
聖剣かっけー!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:27:47.35 ID:f28A+TnH0.net
>>618
おっさん乙

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:28:36.56 ID:0ti/cN9H0.net
>>389
3月26日以降

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:28:54.20 ID:3R4pX+9B0.net
>>612
目と口が縦に裂けてるのってあのホラー漫画思い出すな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:29:07.56 ID:phWJxS7t0.net
ノコギリ槍
http://f.xup.cc/xup2ssbdnnz.jpg
http://f.xup.cc/xup2ssebtcd.jpg

ステ
http://f.xup.cc/xup2ssofkgh.jpg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:29:14.94 ID:judoAIWd0.net
デュラが絶殺マンになった理由が気になるわあ
単に狩りに呑まれた狩人の代表格なのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:29:28.38 ID:JV3mO40Z0.net
かっこいいって表現の仕方以外に何があるんだ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:30:04.06 ID:c+wsPTXw0.net
ps4のブラボスキンシールを一般にも販売して欲しい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:30:53.63 ID:o7PZSx400.net
>>629
おいおいどっから拾ってくるんだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:31:14.97 ID:Bv278T8M0.net
cool

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:31:18.36 ID:R3bUYP/30.net
今までスマホから貼られてたスクショ見てたんだけどPCから見てみたらグラフィック凄すぎてワロタ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:32:13.82 ID:JV3mO40Z0.net
テレビって画面大きいより小さい方が解像度が高いんだろ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:32:38.88 ID:5/Q62mm/0.net
ホントなら2月に…すでにや

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:34:19.42 ID:y0pkNLBn0.net
>>629
そのステでレベル40?あれ、どういうことだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:35:17.61 ID:/xpsK71Q0.net
>>622
クソワロタ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:36:40.14 ID:phWJxS7t0.net
謎のモズグズ様っぽい徘徊敵、黄昏ているところをバクスタされる
http://f.xup.cc/xup2stvcbrg.jpg
http://f.xup.cc/xup2stvbzit.jpg

だが気持ちはわかる
http://f.xup.cc/xup2sufffet.jpg
http://f.xup.cc/xup2suffkaa.jpg
http://f.xup.cc/xup2sufhqce.jpg

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:36:49.41 ID:WneoyZU00.net
>>629
有能

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:37:25.95 ID:BiKZvY3f0.net
>>640
装備かっこいい
帽子とか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:37:31.69 ID:9TpCPkox0.net
キャラにrune、武器にgemをくっつけて強化できるみたいね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:38:52.01 ID:JV3mO40Z0.net
ネタバレ止めてくれ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:39:41.64 ID:SQCF5RB70.net
装備見るのはいいけど見てないエリア見るとあっ…てなる
でも見ちゃうんだよなー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:40:08.42 ID:8wUZV3oy0.net
前評判から推測すると
ダクソ以上デモンズ未満ということだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:40:13.91 ID:o7PZSx400.net
ってかwikiに上がってるのな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:40:22.34 ID:WneoyZU00.net
>>644
お前配信とか探してたやん何を今更

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:40:24.11 ID:O+//Wlt60.net
サムネまでで留めておくことにした

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:40:26.12 ID:vx3Ehsaz0.net
ラスダンがボーレタリア遺跡だっけ?
また明確な説明はされないんだろうからフロム脳で補完していくしかないな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:40:38.91 ID:5/Q62mm/0.net
服全部同じすぎぃ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:40:50.42 ID:phWJxS7t0.net
フラゲ氏、ガスコイン戦後になぜか黄色いファントムに襲われ、なぜか烏羽の狩人に助けられる
http://f.xup.cc/xup2suzfvqd.jpg

サンカノゴイの削岩機
http://f.xup.cc/xup2svhbraq.jpg

雑多
http://f.xup.cc/xup2supdocm.jpg
http://f.xup.cc/xup2supdpqw.jpg
http://f.xup.cc/xup2suqckis.jpg
http://f.xup.cc/xup2surkcox.jpg
http://f.xup.cc/xup2susayek.jpg
http://f.xup.cc/xup2sutgidk.jpg
http://f.xup.cc/xup2suuaila.jpg

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:42:40.03 ID:WneoyZU00.net
>>652
黄色いファントムとかいんのか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:42:56.42 ID:IJuDj9F80.net
周回時にキャラメイクやり直せるってことは一つのデータでやりこんでいくコンセプトなんかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:42:58.99 ID:JV3mO40Z0.net
>>648
バカかお前
それは試遊の奴な
本編の放送とか見ないわボケ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:43:58.38 ID:WneoyZU00.net
>>655
しらねえよボケ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:44:14.33 ID:ajJwLSup0.net
かっけー方向に行くとバイオ5みたいなヒーローものになっちまうだよ
スカイリムもオブリに比べて評判が悪いのは、わびさび感が減ったからじゃないかな
(あとグラが実写方向からイラスト方向に変わったのも無意識に影響してると思うけど)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:44:25.97 ID:phWJxS7t0.net
>>650
あーそれ俺の流したデマ
ごめんね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:45:13.86 ID:5/Q62mm/0.net
まじかよデマかよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:46:12.43 ID:/aN0og/q0.net
武器の画像貼るのは別にいいがボスとNPCと敵画像得意げに貼るの止めろや
バレ配信見えない奴ら相手に得意げに画像貼るの見てて痛々しいから実況スレ行けよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:46:52.47 ID:phWJxS7t0.net
配信もうない
フォーラムから転載してるだけだよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:46:56.90 ID:C7x/Oiew0.net
大鎚は公開されてるけど特大剣とか大曲剣はあるのだろうか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:49:12.26 ID:JV3mO40Z0.net
ドヤ顔で貼るのマジで止めろよな
迷惑なだけやで

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:49:36.63 ID:/aN0og/q0.net
>>661
20レス以上してるお前相手に言うのも無駄かもしれんが転載やめろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:50:07.15 ID:QRokiqLQ0.net
弓系ないのかよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:51:09.72 ID:4QIcAoT70.net
いいぞもっとやれ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:51:37.83 ID:DwWvPm8r0.net
もう完全に開き直ってるし言っても無駄だろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:51:53.66 ID:5/Q62mm/0.net
ネタバレ嫌ならインターネッツ開くな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:51:59.43 ID:o7PZSx400.net
フラゲをいち早く知りたいやつはとりあえず下のサイト巡回することだな

http://bloodborne.wiki.fextralife.com/Bloodborne+Wiki
http://bloodborne.alloyape.com/
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1009216&page=49
http://www.playstationtrophies.org/forum/bloodborne/261529-got-my-early-copy-9.html

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:53:23.49 ID:1V1EO85A0.net
ネタバレ貼る奴は絶対出てくるだろ
見たくないならスレ覗くなよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:53:39.14 ID:WLj3Krlp0.net
>>662
大曲剣は鎌っぽくね?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:55:38.53 ID:BiKZvY3f0.net
>>671
刀身短いも思ったら
相当長いのな
http://imgur.com/YL8SYvr.gif

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:55:41.51 ID:hO19s32x0.net
ネタバレ嫌な古参はもうスレ見てないだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:56:28.00 ID:FmINlcz50.net
>>672
つよそう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:56:29.73 ID:JV3mO40Z0.net
ネタバレ嫌いじゃない人間とかいるのか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:57:51.35 ID:QRokiqLQ0.net
いるけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:58:19.67 ID:/CcQCusA0.net
ネタバレ嫌いじゃないよ
ただでさえ海外と2日差つけられてるんだから
なるべく多くの情報を知っておきたい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:59:10.83 ID:ZK0su5Ga0.net
ゲームのネタバレ気にならないな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:59:25.77 ID:6Bh2tAjj0.net
グラフィックは18分のプレイ動画の時に比べて良くなってる?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:59:42.66 ID:5/Q62mm/0.net
公式の情報はネタバレじゃないのかよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:59:54.88 ID:PQUcUibk0.net
PSNPにもExoにもまだトロフィーリスト来てないな
Live from PSから配信が見れればプロフィールからトロフィー見れるんだけど
さっきのフラゲ配信は見逃しちゃったからなー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:00:12.19 ID:/CcQCusA0.net
俺が嫌なものは皆嫌だろうという短絡的発想

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:01:08.94 ID:phWJxS7t0.net
存外情報ないよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:01:22.25 ID:FmINlcz50.net
ネタバレが嫌だろうと好きだろうと
2chでネタバレするなというのが無理な話

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:02:02.76 ID:+u07hPqF0.net
フラゲしてる外国人も大事なところはぼかしてるんだよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:04:43.70 ID:JV3mO40Z0.net
ほんとは嫌なくせに、強がりやがって
初見のワクワク感を返せやネタバレ画像貼ったクズ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:04:50.00 ID:phWJxS7t0.net
半端に良識あるんだよな今回のあいつら
いつも解析全バレするイメージだったから意外

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:05:19.63 ID:yga0kytj0.net
事前情報程度に収めるべし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:05:31.53 ID:BiKZvY3f0.net
武器に関してはワクワクしてくるね
ノコギリ槍とか禍々しくてたまらん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:05:41.31 ID:/aN0og/q0.net
久々にうんざりしたし俺は2ch見るの止めるわ
ネタバレ嫌な奴は俺みたいにもう覗かない方がいいぞ
画像なら兎も角展開を文字バレしたphWJxS7t0は苦しんで死んでくれマジで

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:05:53.88 ID:G/oPX1+T0.net
>>687
PS4だから解析しにくいとか無いのかね
ディスクだから関係ないのか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:06:54.22 ID:TO3XzbhP0.net
>>690
おうもう帰ってこなくていいぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:07:03.07 ID:f28A+TnH0.net
装備や敵のネタバレは、発売前のスパイスになるから見てしまうな
さすがにラスボスやストーリーラストのネタバレとかは見たくないけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:07:39.48 ID:5/Q62mm/0.net
>>690
おうまた明日な

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:07:43.29 ID:G/oPX1+T0.net
>>693
デュナシャンドラとか余裕で公式映像に出てたような

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:08:10.69 ID:Vzp6HpWv0.net
あああああネタバレ早く見たいけど楽しみは最後までとっておきたいいい!!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:08:54.92 ID:jDO0AI220.net
>>687
まだ発売日まで何日あると思ってんだよw
発売日までにデータ上にある全ての事柄が解明され公表されるだろう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:08:58.03 ID:phWJxS7t0.net
ストーリーとかボスのネタバレは全然ないな
デュライベントの体験談とかその程度で
それも分岐の一つに過ぎないのかもしれないし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:09:59.14 ID:TtpYCIwq0.net
システムのバレはどう育成しようかな〜どうプレイしようかな〜とワクワク出来る
だがシナリオのネタバレてめーはダメだ!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:10:06.82 ID:9fnQrGz70.net
安心せぇ
今回は聖杯ダンジョンがあるけぇ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:10:23.14 ID:f28A+TnH0.net
>>695
君子危うきに近寄らず、やばそうなのは脳内スルーする

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:10:47.86 ID:JV3mO40Z0.net
>>699
それな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:10:50.89 ID:phWJxS7t0.net
>>588
あーここに混じってるか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:10:56.75 ID:Zw+k3q5X0.net
>>690
ウケるぅ〜www会話が幼稚園児レベルwww

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:14:42.56 ID:JV3mO40Z0.net
今作はランスとかないのか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:16:37.99 ID:WneoyZU00.net
ネタバレ嫌なら画像や英文が張ってあるレスは全てNGすればいいだけの話じゃないんですかね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:18:58.43 ID:5/Q62mm/0.net
ネタなくてここで何の話がしたいんだよ意味不明なんだけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:19:05.03 ID:8QYKhpHm0.net
アルファよりも地面に付く血痕の量が減った感じ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:19:50.05 ID:5/Q62mm/0.net
>>705
答えたらネタバレになりますがよろしいでしょうか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:22:14.40 ID:Bv278T8M0.net
お前らネタバレとか最低だな
良心てものがないの?信じられない
もう二度と来ません

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:23:16.19 ID:JV3mO40Z0.net
>>709
バカかお前
それネタバレって言わないから

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:25:17.11 ID:WneoyZU00.net
ID:JV3mO40Z0 こいつのネタバレ基準ガバガバすぎて笑うわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:25:28.80 ID:5/Q62mm/0.net
>>711
おまえのいうネタバレってなんなの?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:26:51.11 ID:9emUaSHH0.net
ルドヴィク(ルートビッヒ)は教会狩人の最初の一人らしいな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:29:10.38 ID:7QV8oqIz0.net
ネタバレしたやつハッキングして晒したるから覚悟せぇや

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:30:15.93 ID:JV3mO40Z0.net
武器があるかないかだけでネタバレになると思ってんのかよ
おめでたい脳みそしてんな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:31:27.78 ID:jDO0AI220.net
いいじゃないか
それだけブラッドボーンを愛しているんだから
愛の形は人それぞれなんだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:33:08.04 ID:24OI7DYc0.net
>>629
体力17振りでHP719、持久15振りでスタミナ100ってダクソ1と全く一緒の数値じゃねえか
マジなのかこれ
http://i.imgur.com/2B0yDXt.jpg
http://i.imgur.com/uzfty8Y.jpg

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:34:00.57 ID:5/Q62mm/0.net
自分でネタバレのラインひいて勝手に人に押しつけんなよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:34:15.21 ID:9emUaSHH0.net
>>716
啓蒙はオンライン協力プレイのたびに消費するで
「狂人の知識」ってアイテム使えば啓蒙回復するで
狂人の知識は水盆使者が販売するで
最初の教会狩人はルートビヒやで
古狩人デュラは固定型ガトリングガンで攻撃してきて接近した後は杭打ち機『ステイク・ドライバー』と
ハンドキャノンで反撃してくるで
4人くらいの狩人は会ったととたん攻撃してくるで
バッヂを入手することで水盆の使者に武器使ってもらえるで
狩人の斧はR2がボス殺しやで

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:34:29.79 ID:WMp6lFJG0.net
パラメーター手抜ききたああああああああああ
うわあああああああああああああ

クソゲーwwwwwwwwwwwwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:35:13.56 ID:VbsPstWG0.net
つまりバイタリティはまた30か50になるのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:35:45.33 ID:0csigGU90.net
ハイパーメガ粒子砲みたいなの有ったら買う

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:37:07.97 ID:9emUaSHH0.net
ダクソ2の闇術攻撃力・闇術防御力のようなステがなければなんでもいい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:40:20.97 ID:TtpYCIwq0.net
啓蒙ゲージ連呼してた馬鹿出てこいよwww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:42:19.95 ID:JV3mO40Z0.net
>>720
必死にネタバレしようとしてる努力は認める

だが初っ端から読めない漢字が出現したので最後まで読みませんでした

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:43:06.57 ID:TtpYCIwq0.net
>>726
不覚にも

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:43:31.28 ID:U17ZVY/Q0.net
無印と同じなら今作の即死回避に必要なHPがいくらか知らんけど
40振りぐらいが限界かねぇ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:44:11.15 ID:yMQlk/nA0.net
>>687
縦マルチとかじゃあるまいしPS4独占ソフトで解析はまだ無理っしょ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:44:18.29 ID:9emUaSHH0.net
>>728
ステータス成長はダークソウルと酷似しているらしいで

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:44:23.91 ID:9fnQrGz70.net
高レベルの上がり幅は違うかもしれない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:44:35.77 ID:WneoyZU00.net
啓蒙すら読めないとか中学生かな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:45:44.62 ID:FmINlcz50.net
>>718
別にいいだろ
特にダクソのそのへんには文句なかったし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:45:45.68 ID:phWJxS7t0.net
>>729
じゃあ解析は心配しなくていいのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:45:56.09 ID:U17ZVY/Q0.net
無印みたいに40になったら止まるなんてクソ仕様じゃないければ
体力99リゲイン特化とか作ってみたいんだけどなぁ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:47:42.89 ID:TtpYCIwq0.net
て…啓蒙

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:47:52.47 ID:9emUaSHH0.net
ルーンの効果
内臓攻撃でとどめをさしたときの血の遺志取得量上昇
物理攻撃力UP
輸血液の最大所持数上昇

なんか地味な効果ばかりだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:48:45.38 ID:FmINlcz50.net
>>737
そのほうがいいな
強い指輪はみんなつけてたし
好みで分かれるぐらいでいい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:49:13.26 ID:yga0kytj0.net
ルーンってやっぱりケルトのあれ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:50:22.17 ID:24OI7DYc0.net
ひとつで複数の効果を持つルーンとかもあるんだろうな
寵愛や三竜みたいな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:50:44.13 ID:FWOWKFuC0.net
初期装備は斧が鉄板すぎてやだわw
是が非でも仕込み杖でやったる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:50:52.24 ID:9emUaSHH0.net
ブラッドジェムの武器強化

武器は強化していくと「ブラッドジェム」のためのスロットが解放される。
ブラッドジェムをつけることでさまざまな効果を引き出すことができる。
ただし、取り付けることができるブラッドジェムはスロットの「形」によって制限される

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:50:56.80 ID:JV3mO40Z0.net
すまん、ルーンってなんだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:51:39.65 ID:X5KEKmtx0.net
レアなルーンも聖杯だろうな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:52:07.24 ID:GbdrBdKi0.net
攻撃力アップとかみんなつけるじゃん・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:52:31.86 ID:TtpYCIwq0.net
>>742
マテリア!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:52:53.83 ID:5/Q62mm/0.net
完全にマテリア

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:53:44.84 ID:9emUaSHH0.net
>>743
指輪のようなもんだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:53:57.99 ID:FmINlcz50.net
>>743
ネタバレはするなと言う
でもわからん用語は解説しろと言う
変なコピペ貼る
無駄に改行する
なるほど荒らしですね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:54:36.01 ID:DwWvPm8r0.net
攻撃力アップ系は何かしらのデメリットがないと糞化するからやめろや

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:55:16.92 ID:JV3mO40Z0.net
>>748
ほー、今作もあるんやな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:55:29.97 ID:phWJxS7t0.net
ルーンっていうと防御円なんだが
MTG的に
宮崎好きでしょ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:56:06.60 ID:9emUaSHH0.net
強力な効果のものは「呪われた」ブラッドジェムとして
デメリットも含む。例えば耐久度の大幅な低下など

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:56:42.65 ID:JV3mO40Z0.net
>>749
え、何も悪いことしてなくね?
コピペは誤爆だし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:57:13.40 ID:FWOWKFuC0.net
>>742
スロットの形は4種とも固定なのか武器によって異なっているのか気になる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:57:39.85 ID:TtpYCIwq0.net
ルーンとジェムを求めて聖杯周回ですわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:59:28.28 ID:CAhk6IMY0.net
基本性能低い武器ほど付けれるジェムが多いとかだったらいいな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:00:18.63 ID:U17ZVY/Q0.net
>>750
刃2「やあ」

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:00:47.96 ID:judoAIWd0.net
ルーンは北欧だよ
リアルワールドじゃないから魔術的な意味を持った象形文字を指してるだけと思うが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:01:13.58 ID:3R4pX+9B0.net
>>758
誰でも付けるようなのはほんと意味ないからな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:01:15.13 ID:5/Q62mm/0.net
ドゥーンてなに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:01:19.21 ID:yga0kytj0.net
強力な祝福を施された上質の武器をつくるんだ!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:01:25.90 ID:JV3mO40Z0.net
武器の種類が47個ってほんとなのかな
普通にそれくらいありそうだが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:01:44.81 ID:WLj3Krlp0.net
呪われたブラッドジェムってのがブラボ独自のカスタマイズ要素か?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:01:49.15 ID:FmINlcz50.net
>>750
アップが僅かであれば選択肢の1つに収まるからいいと思う
物理攻撃力が50上がりますとか言い出したら糞

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:03:13.59 ID:FWOWKFuC0.net
ほんとダクソ2は害悪だったんだなぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:03:43.26 ID:phWJxS7t0.net
なるほど
http://f.xup.cc/xup2tojbuzn.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:03:50.27 ID:c5l/xlJa0.net
>>742
なんかWARFRAMEのMODみたいだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:03:54.74 ID:9emUaSHH0.net
ブラッドジェム

「冷凍血液」の中で固まった、結晶化していない物質。
これを武器につけると、さまざまな性質を付与することができる。
まるで血液が生物の有り様を決めるように……

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:04:03.07 ID:4QIcAoT70.net
ダクソ2の反省点活かせてるな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:05:10.18 ID:yga0kytj0.net
まあクソ2はそもそも宮崎ディレクターじゃないし
反省と言うよりは反面教師か

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:05:31.62 ID:JV3mO40Z0.net
色々複雑すぎだろ
もっとシンプルにできなかったのか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:06:54.96 ID:Nks/0PH30.net
このゲームって本編っていうかメインストーリーもcoopできるの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:06:56.17 ID:FWOWKFuC0.net
この程度で複雑w
低能わろた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:06:56.34 ID:U17ZVY/Q0.net
デメリット付けたらいいってもんでもないけどな
よいやさとか何がデメリットだよってレベルだし
デモンズのワンチャン事故らせマシーンの窮モリとかつまらないだけだし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:07:21.06 ID:zKo59hxa0.net
まあダクソ2が3作品分くらいの間違いを一度にしてくれたおかげで次からは神ゲーばかりになりそうだしいいじゃん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:07:48.46 ID:5/Q62mm/0.net
>>773
できるよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:08:27.39 ID:6Epo2kfI0.net
ブラボで興味持って古本でいろいろ読んでるけどイギリスは面白いなぁ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:08:45.62 ID:phWJxS7t0.net
つまり電気属性と炎属性一度につけてさらに毒属性つけたりできる…?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:09:45.22 ID:5/Q62mm/0.net
>>779
なんだそれは
すごい効果つきそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:09:54.11 ID:FmINlcz50.net
>>775
デモンズはバランス面だけ見たらわやくちゃだからな
メリットデメリットでいえばリジェネがメリットありすぎ
攻略だろうが対人だろうがフルリジェネでブンブン振ってたら無敵だし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:10:49.21 ID:phWJxS7t0.net
祈祷戦士アンバサはいろいろな面で強すぎた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:11:21.80 ID:yMQlk/nA0.net
>>773
拠点以外ならどこでも出来る(だろう)し
今作は合言葉を設定することでフレとのマッチングも過去作より容易になってるぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:11:57.96 ID:9emUaSHH0.net
全スロット攻撃用みたいな
ピーキーな装備あるのかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:12:49.91 ID:phWJxS7t0.net
スロットの形制限でマルチ属性は無理か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:13:00.12 ID:FWOWKFuC0.net
>>779
属性はスロットの形一つに決まってそうじゃないか?
スロ枠の形が全て固定なのか武器ごとに違うのかで変わりそう
スロ形解放条件が強化だから普通に考えたら武器で違いそうだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:14:44.62 ID:JV3mO40Z0.net
祝 1周年記念
DQMSLが起こした数々の問題一覧
・僧侶復活で強制終了
・スタミナ無限バグ
・スイッチバグ
・福引画面金地図大量
・景品表示法接触により返金祭り 第一次大騒動
・敵のだいぼうぎょ無限持続バグ
・おたけび、メダパニ斬り、だいぼうぎょ、スルーバグ等タスクキル全盛期時代
・ザオリクで生き返らないバグ
・とくぎ付与率が週ごとに大幅に違うバグ(メダパニ斬り等)
・チョコスライムテロ
・タホドラキードラキー化バグ
・悪魔の騎士火炎斬りバグ
・サポポ付与されないバグ
・13種類以上のモンスターに出会い全滅するとゲームクリアバグ
・悪魔カーニバル一向に来ない事件
・バイキルト対象バグ
・特技持ちタマゴロンに特技マーク非表示バグ(猛毒斬り)
・サポートモンスターの特技が使えないバグ
・バブキンフライング開催
・海竜プテラノドン事件(サイレント修正を公に公表)
・バブキン脱出不可能バグで個別3000ジェム補填
・リーダーが死んでるとベホマラーが使えないバグ
・パワーアップ時、意図しない特技引き継ぎバグ
・サポートモンスターのレベル平均化
・ライドンのみS没
・第1回バトルバランス調整(呪文の賢さ依存、状態異常弱体化、稲妻弱体化、バイキスクルト弱体化)
・お得な福引キャンペーンで3日のタイムリミット設けられ事件(福引ページに入った瞬間開始)
・闘技場ライト始動でエラー祭り
・ドン・モグーラ最強
・メタル大発生、速攻激絞り
・福引提供割合修正。やっとDランクが消滅
・カーニバル超級開始。虹難民救出。
・究極転生始動阿鼻叫喚
・タホドラキードラキー化バグ(通算2回目)
・ワンダーとホネにスクルト付与
・隠れ家始動。フバーハ難民大量発生。ドルクマ虹絞られ事件
・500万DL BINGO大会開催
・転生先一挙公開のみ事件(未だ終わっていない)
・耐性簡略化事件。らいじん切り(デイン/ギラ)のデイン一本化
・600万DL記念でメタキン一匹のみ
・ゴールド2倍と経験値2倍を誤って開催
・ベホイミのザオリク化。ベホラル事件
・モンスターの耐性見直しで竜王敵なし問題
・小さなメダル登場。後に1周2個までに
・らいなまスタート。開幕クイック謝罪
・メンテ後モンスター消失バグ
・バベルボブルステ修正事件
・パワーアップ時のレベル維持実装。お詫びはメタスラはぐメタメタキン各10匹と300ジェムのみ。後に今までの経験値も補填
・モンスターレベル1バグ
・とくぎにプラスが必ず付くバグ
・魔剣士ピサロ登場で再び返金祭り
・スライムカーニバル超級追加(他超級から3〜4ヶ月後)
・プチット闘技場福引バグ得事件
・ギガントドラゴン討伐リストリセット。超級停止
・闘技場オートマッチング実装
・ハロウィン討伐リスト消失
・パワーアップにおけるとくぎレベルが上昇しない事件 第二次大騒動
・攻撃スキップバグ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:15:32.04 ID:5/Q62mm/0.net
こいつ絶対わざとだろ
三度間違えるとかありえないだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:15:35.28 ID:FmINlcz50.net
だんだん我慢できなくなってきた
ちょっとアメリカ行ってくる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:15:58.98 ID:WneoyZU00.net
黙ってNG安定でしたね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:16:22.72 ID:FmINlcz50.net
>>788
わざとじゃなかったとしても向こうのスレでも何回も同じコピペ貼ってるってことだからどのみち荒らし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:16:25.89 ID:yga0kytj0.net
光と闇を一つにして頭がおかしくなって死ねないのか…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:16:30.74 ID:judoAIWd0.net
スロットが増える条件満たすたびに種類はランダムで空くとかだったら地獄の作業がはじまるな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:16:31.00 ID:JV3mO40Z0.net
HP521
MP333
攻撃力407
防御力382
素早さ334
賢さ277
特技
プチスラッシュ
マヒャド
SSエスターク
HP681
MP354
攻撃力462
防御力423
素早さ302
賢さ296
特技
いてつく波動
ギガスラッシュ
Sプオーン
HP578
MP253
攻撃力411
防御力398
素早さ252
賢さ202
特技
岩石おとし
はげしいおたけび
SSブオーン
HP701
MP301
攻撃力445
防御力442
素早さ289
賢さ255
特技
しゃくねつ
ギガデイン
Sゾーマズデビル
HP501
MP403
攻撃力322
守備力336
素早さ318
賢さ429
メラゾーマ
マジックバリア
SSゾーマ
HP586
MP423
攻撃力361
防御力369
素早さ351
賢さ468
特技
マヒャド
かがやく息
これまじ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:17:12.76 ID:/CcQCusA0.net
今タニムラサンは社内で肩身狭いだろうな
ダクソ2を踏み台にして宮崎超えを狙おうとしてたんだろうが
逆に自分が踏み台にされてブラボの引き立て役みたいになってるし
初のディレクター作品でこんな黒歴史やらかしちゃったらもう立ち直れないだろうな
またいち開発スタッフに戻るしかないな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:17:13.53 ID:5/Q62mm/0.net
>>791
二回目でうっすらそう思ったんだけどな
さすがにもうないね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:17:35.59 ID:IQ2E66Pl0.net
PS4ごと買うか迷うな
ダクソ2みたいに直ぐ飽きたらMGS5まで置物だわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:17:49.14 ID:FWOWKFuC0.net
>>793
それはきついなw
ブラッド作業ボーンになりそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:18:00.59 ID:JV3mO40Z0.net
ドラゴンズドグマオンラインって面白い?
コミュ症でも出来る?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:18:29.88 ID:yga0kytj0.net
>>795
谷村はこれで平常運転だから…
バンナムお得意の完全版商法でPS4出すし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:19:57.12 ID:judoAIWd0.net
谷村は別に平気だろ、DLC良かったし
立場がないのは渋谷=サン

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:20:36.17 ID:FmINlcz50.net
なんだかんだ言ってもPS4でまた発売できるぐらいの人気があるんだから商品としちゃ充分成功では

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:20:38.31 ID:MMT0x99E0.net
ダクソ2はほんと引き立て役という言葉がピッタリだな
Project Beastの情報が出てきたのも丁度ダクソ2発売直後だったし
ブラボ延期でPS4ダクソ2に被せてきたり
宮崎が谷村潰そうとしてんじゃないかってくらい噛み合ってる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:21:22.50 ID:glfy3IAa0.net
いやDLCも微妙だぞ
ダクソアルトリに比べたら、マルチカス

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:21:44.65 ID:SQCF5RB70.net
あと11日くらいか
やりてえ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:22:16.67 ID:imMS7w680.net
ストーリーネタバレが上がり次第貼りまくるからネタバレ嫌いな奴はこのスレから距離置くんだぞ〜
ネタバレ嫌なのにこのスレに居座る奴はダクソ12から全く学ばないガイジだしネタバレ食らっても仕方ないよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:23:03.07 ID:5/Q62mm/0.net
ダクソ2から始めた人からしたらダクソ2も神ゲーだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:42:57.25 ID:+uFzCs0YS
スレ読んで思ったんだけど、盲目的にこのゲームは絶対面白い。って思ってる人達多くない?確かに面白そうだけどまだ発売してないんだし
2もこんな感じで発売前は盛り上がって、発売後は荒れに荒れたのに
一体このスレ住人の何人が荒らしに生まれ変わるのか・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:23:37.31 ID:X80WGtF10.net
>>799
カプコンゲーは全てクソゲー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:23:50.26 ID:5/Q62mm/0.net
ソウルシリーズはシステムいいから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:23:52.70 ID:phWJxS7t0.net
ストーリーやボス攻略系は向こうが自主規制してるんだよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:24:13.87 ID:X80WGtF10.net
>>805
あと8日だ、フラゲするから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:24:14.17 ID:YfsHGBRA0.net
韓国からのリークか
ありがとう韓国人

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:25:36.52 ID:FWOWKFuC0.net
>>795
ダクソ2の内容は別としてソウルシリーズだったから本数は売れたし
メタスコア(笑)も高かったからタニムラ本人気にしてないと思うんだよな
じゃないと常人ならインタビューであのドヤ顔出来ないよ
だからDLCとPS4版の売上が次ソウルにタニムラ関わるかの指標になりそうな気がする
個人的に次のソウルでは関わってほしくないから盛大に叩かれ続けてほしい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:26:35.85 ID:0Hq0x9us0.net
韓国の人マジでゲーム美味いんだよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:26:42.54 ID:JV3mO40Z0.net
>>809
マジかよ
モンハン面白かったから買おうか悩んだが止めとくかありがとう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:28:17.65 ID:5/Q62mm/0.net
>>814
それでも売れるソウルシリーズ
プロデューサーとか内部叩きまでやるコアユーザーなんてそんな居ないと思うよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:29:36.77 ID:A+hgXf9C0.net
フラゲに4人の狩人に遭遇して襲いかかって来たとか行ってたけど狩人どはソウルシリーズの徘徊霊か闇霊ポジなのか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:30:12.41 ID:m07r9BLZ0.net
右手武器の数ネタバレきた?どんくらいあるんや

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:30:50.16 ID:PQUcUibk0.net
ACでプロデューサー更迭の署名まで集めてフロムに送りつけた連中を見てきてるから
フロムゲーってなんかそういうキチガイを集める力があるんだろうね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:31:05.47 ID:FWOWKFuC0.net
>>817
いやPじゃなくてディレクターだろ
にわか信者は黙ってろよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:31:10.95 ID:QpuuTXxb0.net
そもそもあの人はAC2とACEの人だからロボゲーに戻るんでしょう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:31:34.77 ID:phWJxS7t0.net
>>818
基本今までのシリーズのNPCと同じ扱いだし助けてくれることもあるけど何故か最初から敵対的なやつが多い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:32:42.17 ID:5/Q62mm/0.net
>>821
気にならんけどね〜

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:36:59.82 ID:phWJxS7t0.net
また右手武器まとめてみるか

ノコギリ鉈
ノコギリ槍
獣狩りの斧
仕込み杖
歪んだ双刀
教会の大槌
ルドヴィクの聖剣(教会の大剣)
大鎌
テレポートダガー
削岩機(パイルバンカー)
拳武器(両手爪)

あと何かあったっけ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:37:24.86 ID:C7x/Oiew0.net
タニムラはダクソ2初期の出来で死の多様性とかドヤ顔で言ってたのが酷い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:37:36.58 ID:MMT0x99E0.net
>>814
ダクソ2が売れたのはデモンズとダクソ1のブランドの力だしな
PS4版の売り上げがダクソ2の実質的な評価だな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:37:52.27 ID:phWJxS7t0.net
ライフル槍
レイテルパラッシュ

忘れてたわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:39:47.94 ID:U7kZwEIG0.net
パイルバンカー…
ロマン武器の臭いがする

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:39:48.08 ID:y1KIRMGn0.net
90点を期待されてたもんが80点だっただけで親の仇のように言われるんだから
フロムのスタッフは大変だな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:41:29.68 ID:RDQajplE0.net
初回限定盤の尼ランキング上がってるな
値段も
今になって気になる人増えてるのかね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:42:22.67 ID:kJYCG/Ur0.net
ちなみにダクソ2のPS4版がどれくらい売れたら成功と言えるんだ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:42:36.82 ID:vynSEnD+0.net
この調子だと6024円だわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:42:59.93 ID:0uDbs3Bi0.net
名前連呼してる連中なんてフロム信者でもないだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:43:08.16 ID:nCVVR9XC0.net
最初はノコギリ鉈で行けるとこまで行くわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:44:27.03 ID:WLj3Krlp0.net
各武器最低一つずつマイナーチェンジバージョンの武器があるとしたら判明してる武器×2で20くらいか?もちろんまだ見ぬ武器もあるだろうけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:44:32.99 ID:TtpYCIwq0.net
来週にはライトユーザーですら分かる事をシコシコ並べるなんて頭ハッピーハッピーだな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:44:54.69 ID:FWOWKFuC0.net
>>826
発売後からすると死の多様性とかネタ仕込みすぎだろw
>>824
ダクソ2から始めたにわかはもう黙ってくれないかw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/15(日) 22:23:03.07 ID:5/Q62mm/0
ダクソ2から始めた人からしたらダクソ2も神ゲーだよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:45:54.13 ID:5/Q62mm/0.net
>>838
古参さんすみませんでしたwwwwww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:47:24.96 ID:+UIkuGNj0.net
ダクソUのPS4版とPC版ではロードの長さに差があるんだろうか
発売したらそこらへんの情報も欲しいね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:48:12.31 ID:phWJxS7t0.net
今のところ13種か…たった13といえばそれまでだが
これは最大で20くらいしかないな…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:49:19.68 ID:Qfax62Hb0.net
>>804
逆にあれがなかったらダクソ2以上に叩かれ続けてただろうな
アルトリDLCは神がかってた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:49:28.53 ID:RDQajplE0.net
武器種が少ないなんて釣りでしょ?
そうだと言って…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:50:03.00 ID:R6DbxX1g0.net
お前らは用意出来たか?
http://m.imgur.com/CD46uSo

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:50:30.91 ID:FmINlcz50.net
>>844
おせーよ
あと拡張子つけろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:50:45.25 ID:9fnQrGz70.net
システムのみ話すネタバレ師がいるならNGしてやらんから安心しな

あっいないの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:50:57.66 ID:aSBgYB020.net
変形モーションもあるし、武器の属性もあるし10後半あれば自分は満足かな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:51:07.71 ID:R6DbxX1g0.net
こうか。plus分の金額も忘れんなよー
http://imgur.com/CD46uSo.jpg

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:51:29.16 ID:glfy3IAa0.net
武器種はダクソ1位で充分
ダクソ2は多すぎてなんか嫌

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:51:37.36 ID:FWOWKFuC0.net
>>839
ID:5/Q62mm/0よw
わかればいいんだよw
ダクソ2から始めたにわかなのに
スレの発言数である獣ランキング1位だけのことはあるなwwwww
さすがダクソ2信者wwwwwwww

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/15(日) 15:35:24.49 ID:5/Q62mm/0
おまえらは全員生まれるべきではなかったでいいだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/15(日) 19:19:45.12 ID:8IegSDYY0
1位 ID:5/Q62mm/0 [27件]
2位 ID:JV3mO40Z0 [26件]
3位 ID:GdMPmu590 [18件]
4位 ID:WneoyZU00 [16件]
4位 ID:wAtMmOAn0 [16件]
6位 ID:TRpH/uIL0 [13件]
7位 ID:9emUaSHH0 [11件]
7位 ID:TtpYCIwq0 [11件]
9位 ID:PnAsZ1yk0 [10件]
9位 ID:HXYRfQOV0 [10件]
9位 ID:judoAIWd0 [10件]
9位 ID:WLj3Krlp0 [10件]

獣ランキング

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:51:38.52 ID:3R4pX+9B0.net
>>847
強化もオリジナリティあるのできそうだしね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:52:01.50 ID:9dRGDNOP0.net
しばらくソウルシリーズいらんからアーマードコア頼むよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:52:02.36 ID:Gf3fw5o10.net
FF最新作を手に入れて大喜びの外人
https://www.youtube.com/watch?v=wLEl_pwsa6c

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:53:16.45 ID:o7PZSx400.net
武器一覧
http://bloodborne.alloyape.com/788

銃器一覧
http://bloodborne.alloyape.com/789

防具一覧
http://bloodborne.alloyape.com/780

とりあえずこれが出ている全てだろう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:53:31.13 ID:FmINlcz50.net
強化のためにマラソンすることすら楽しみ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:54:15.63 ID:RDQajplE0.net
金欠だが飯代を犠牲にしてでも買うぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:54:19.18 ID:phWJxS7t0.net
>>854
それテレポートダガー載ってない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:55:13.26 ID:iLPnZlqD0.net
まだ発売すらしていないのに50レス以上してる奴ってニートなん?
暇人すぎない?発売後なら攻略情報の交換とか色々あるだろうけどさ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:55:47.67 ID:FmINlcz50.net
>>857
のってるけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:56:24.98 ID:o7PZSx400.net
>>857
項目としてはあるけど画像とか中身はまだないな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:56:42.30 ID:5/Q62mm/0.net
あーニートだよ
羨ましいだろ
早くテレポートダガー使いてえええ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:57:30.82 ID:phWJxS7t0.net
載ってないぞ
それにこれ教会の大剣とルドヴィクの聖剣を別に扱ってるし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:57:56.19 ID:GbdrBdKi0.net
>>854
防具画像の充実を頑張って頂きたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:58:29.54 ID:FmINlcz50.net
>>862
ワープダガーと別にテレポートダガーがあるってのか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:59:06.52 ID:phWJxS7t0.net
>>864
すまん全然更新してなかった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:59:40.55 ID:fuN6YYoO0.net
>>831
今からほしい人のためにキャンセルしたわ
んでdl版買った

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:00:09.07 ID:o7PZSx400.net
教会の大剣とルドヴィクって絵柄とか違う気がするんだけど同じなのか?
ノコギリ鉈とノコギリ槍が同じように
同じタイプの違う武器じゃない?知らんけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:00:33.30 ID:evKKqbCU0.net
>>856
その意気や良し!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:01:49.45 ID:FmINlcz50.net
獣狩りの鉄槌ってのが気になる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:02:23.11 ID:FWOWKFuC0.net
>>861
>>858はたぶんID:5/Q62mm/0おまえのこと言ってんじゃないと思うぞw
ダクソ2からの信者はにわかなだけじゃなくて自意識過剰なニートなのwww

笑える

>>854のサイトって最近スレで張られるけど
アフィ押しか流行らせたいん?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:02:57.81 ID:phWJxS7t0.net
>>869
爪状の武器のことじゃないか画像から言って
なんでこの名前にしたのか間違いなのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:04:44.68 ID:WLj3Krlp0.net
>>867
アイコンがそっくりだしなー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:05:12.35 ID:o7PZSx400.net
>>870
海外wikiでもいいけど重いぞ

武器銃器一覧
http://bloodborne.wiki.fextralife.com/Weapons

防具一覧
http://bloodborne.wiki.fextralife.com/Attire

それともうアフィとかどうでもいいから
情報があればいい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:06:18.81 ID:FmINlcz50.net
>>871
ああ槌から爪に変形するのか
激アツだわ
マジ使いてえ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:07:24.47 ID:LbE9jjXA0.net
よく考えたらDL版ってゲーム屋殺しだよな
だとしてもDL版買うんだけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:10:44.17 ID:o7PZSx400.net
DL版は小売りに配慮して値段が高いッて聞いたけどどうなんだろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:11:16.71 ID:H3YjCqq00.net
防具って少ないのかな。
全部黒くていまいち違いが分り辛いってのもあるけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:12:42.18 ID:GbdrBdKi0.net
>>877
ピエロの衣装なんてあってもいいよな
面白い特殊効果なんか付けてさ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:13:57.21 ID:eYbE+tOM0.net
ム ー ン ラ イ ト ソ ー ド の 存 在 感 の 無 さ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:15:18.64 ID:LbE9jjXA0.net
ア ス ト ラ の 直 剣

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:16:10.44 ID:KSTQfVtE0.net
火 吹 き 槍

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:16:15.30 ID:FmINlcz50.net
>>878
まあスタブ無効は今作では全然アレだけどな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:16:42.83 ID:R+xQlEFP0.net
いまさらだけど聖職者の獣のBGMかなりいいな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:16:42.93 ID:fuN6YYoO0.net
>>876
ブラボは安くなってるんやで。。。
でってに〜dl版安くしろやそにー

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:17:17.19 ID:o7PZSx400.net
>>884
小売殺しだな・・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:26:22.22 ID:5/Q62mm/0.net
>>870
なんだおまえしつこいな
おまえに絡んでねぇよもう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:28:50.28 ID:CLN2sxnU0.net
お?喧嘩か?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:30:48.19 ID:+UIkuGNj0.net
メーカーにとっちゃ中古が出回らないDLのほうが良いと思ってるよ
スマホアプリもDLだしこれからDLが主流になる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:32:12.53 ID:fHaYeGvb0.net
DL版の発売日を一ヶ月先にして、DL発売時点ではパッケの初期ロットさえ生産してません、っていう
状態にしておけば、フラゲを防げると思う

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:33:04.34 ID:LbE9jjXA0.net
というか海外と同じでディスク版は豪華特典付ければ
微妙な特典じゃなく

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:35:18.87 ID:PQUcUibk0.net
メーカーに利益還元することを拒んで中古で商売してるくせに
ちょっと苦しくなるとメーカーに責任転嫁する小売りなんか滅べばいい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:39:00.56 ID:3R4pX+9B0.net
中古なんてメーカーにとっては機会損失以外の何者でもないからな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:45:23.32 ID:qyLq9pa50.net
メーカーは不要になったソフトをどう処理するのが適切だと思ってるんだろうね
やっぱり燃えないゴミとして処分するべきなのか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:47:18.84 ID:FmINlcz50.net
>>893
そんなもん畑に吊るしてカラス避けにするに決まってんだろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:48:03.63 ID:jDO0AI220.net
>>893
メーカーはゲームにムカついてディスクを叩き割るか円盤にして窓から放り投げることを適切だと思ってる。
そのためにゲームの難易度を高く設定してる。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:48:50.01 ID:LbE9jjXA0.net
ディスクはチャクラムやフリスビーに再利用すべし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:49:34.39 ID:nsDUqMDi0.net
amazonで初回版が品切れしてるんだけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:50:51.18 ID:luD9ajTC0.net
もうゲームなんて全てDL版ですよ
ライブラリ見るとブラボンのところがカウントダウンしてる
ワクワク感が増すけど期待しすぎるのもアレだしな
どうせクソゲーと思うようにしてる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:55:21.49 ID:9TpCPkox0.net
モブ敵の木の盾使えるのな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:56:03.36 ID:LbE9jjXA0.net
フォークと麦わら帽子が使えるかどうかだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:02:37.96 ID:tcg2HWkK0.net
マジ人減ったな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:03:51.94 ID:9DiAJCnK0.net
専ブラ規制のせいでしょ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:05:00.56 ID:PSQP/9YM0.net
ディスクは友達と貸し借りしてねって吉Pが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:05:20.25 ID:YczsX8HP0.net
まぁ実際のところはネタバレも見たくないし話題が無いというところだろう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:06:17.47 ID:nm/RT3CK0.net
>>903
次スレ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:09:44.44 ID:Sz0iIHGv0.net
唯一の不安が防具の数だな何か画像だと似たり寄ったりのが多いしちょっと心配

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:10:04.85 ID:PSQP/9YM0.net
すまん外す
>>920頼む

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:10:28.01 ID:xqaW3NhA0.net
>>761
村上ショージ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:12:24.40 ID:RIgPBmnz0.net
武器や衣服の数じゃなく個性を生かしてほしいな
似たような服はないし黒が基調としてるのは多いけど設定的にも頷けるし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:13:42.85 ID:cUGD85na0.net
次スレは建てっぱなしスレの再利用じゃだめなの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:13:53.43 ID:xqaW3NhA0.net
次スレ建てようか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:14:50.79 ID:JiyKg/aT0.net
>>907
もう埋め立て始めてる奴がいるから使えないでしょ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:18:15.99 ID:Sz0iIHGv0.net
>>307
防具は30は欲しい所だなぁ色々な物装備してオシャレしたい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:22:29.45 ID:mWx9DRmF0.net
これでps4とBBを1000万台売り上げて
新型PS4発売に繋げたいだろうね
最後のビッグタイトルだと言ってるし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:24:10.67 ID:cUGD85na0.net
>>912
そうだったのか
確認せずに言って済まなかった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:26:46.62 ID:eWvFihGC0.net
お前らアキバで試遊してきたんですか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:37:07.88 ID:D/ipkYLf0.net
ブラボは期待値高すぎるだけにアマゾンレビュー荒れそうやな〜

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:40:04.40 ID:rbkvXf1Y0.net
武器も防具もダクソ2より遥かに少ないだろうな
その代わりジェムの種類がやたら多くてハクスラ要素で埋めてそう
モンハンの発掘武器やおまもりみたいに延々と良ジェム掘るゲームになりそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:42:32.65 ID:64O4GpZ10.net
ブラボ楽しみすぎて吐いた。気分悪い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:44:02.41 ID:IdSuusk70.net
神ゲーだったとしても糞ゲーだったとしてもブラボは叩かれるよ、断言する

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:44:38.52 ID:0ChsRbeq0.net
Destiny明日からのイベントやってスッキリ以降できる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:45:32.72 ID:KVuBMEKT0.net
ハクスラ寄りだと効率厨に責められて
聖杯ダンジョンでネタ武器が使えなくなるな、怖い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:56:28.45 ID:D/ipkYLf0.net
武器防具が少ないのはしょうがないけど叩かれるだろうな
PS4だしデモンズと同じレベルのゲーム作っても叩かれるはずwなのでブラボは全ての過去作の頂点に立つことが最低条件なのだw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:58:16.85 ID:0ChsRbeq0.net
>>923
正直PV見る限り力入れるところ間違って雰囲気先行になりかけてるのが怖い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:01:42.36 ID:6nf8VHjC0.net
え・・・?
武器防具こんだけ・・・?
嘘だろ・・・・?は????????

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:03:01.54 ID:gCvWcv0n0.net
ネガキャンの獣が湧き始めたな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:03:37.66 ID:xqaW3NhA0.net
次スレ立てないなら立てようか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:04:39.77 ID:nJ6/G51b0.net
あと10日だーー

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:12:06.95 ID:D/ipkYLf0.net
ちょっとタイムマシーンで10日後にいってくる
未来でまた会おう☆

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:13:08.54 ID:nm/RT3CK0.net
エルプサイコングルゥ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:14:39.98 ID:H7eGL0n10.net
再来週発売と考えるか
あと10日で発売と考えるか
どっちが早く感じるだろう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:15:14.90 ID:xqaW3NhA0.net
立てないなら立てないで潰そうか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:19:02.74 ID:W7b7p24C0.net
フラゲプレイ動画無いのかよかった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:19:26.46 ID:iEyg1CCx0.net
武器は変に下位互換増やされても困るし
基本性能や補正を自分でカスタマイズできるなら
この数でも全然問題ないな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:19:44.54 ID:PNBUD7SJ0.net
>>931
来週やろ…?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:21:14.49 ID:k06Rr5t00.net
プラチナゲットするんや

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:22:01.84 ID:iEyg1CCx0.net
0時回ったら日付変奴〜wwwwww

寝るまでが今日だから再来週やで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:22:38.10 ID:xkm5Wd7t0.net
武器防具の数がダクソ2の半分も無い事はないでしょ
性肺ダンジョンでしか手に入らない物もあるだろう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:24:18.95 ID:PNBUD7SJ0.net
>>937
なんじゃそりゃw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:24:24.81 ID:yELyE57O0.net
>>933
無いと思うだろ?
http://bloodborne.alloyape.com/909
昨日のフラゲ動画がアップされてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:25:25.94 ID:RcNrQu6z0.net
>>937
1週間とは日曜から始まり土曜で終わります 。
だから日付変わってなくても来週
まぁどうでもいい話

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:26:32.85 ID:nm/RT3CK0.net
スレ削除が機能してないのは運営の問題であって
基本的には新スレ立てていく方向で決めようよ
際限なく再利用すべきってすると例えば今後荒らしが延々とスレ乱立し始めたらどうするよって話になっちゃうし
デスティニーとかはその手法で荒らされてたしな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:31:53.41 ID:iEyg1CCx0.net
>>941
お前平日に「今週の日曜」って言われたら次の日曜日を思い浮かべるだろ
週末のお天気も普通は次の日曜日のことを言ってる
実際的には一週は月〜日だろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:34:47.91 ID:yELyE57O0.net
どうせ動画すぐ消されるだろうから誰か吸いだしてyoutubeにでも上げといて

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:35:12.36 ID:cguJNmB10.net
bloodborneがでるまでスカイラインやってよう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:36:00.40 ID:+648J8Iq0.net
なにも考えない、これが最速

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:37:19.84 ID:KLNmiovr0.net
ブラボをクリアした後の喪失感がやばそうで不安

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:37:32.53 ID:GkYc+L530.net
日付変わった瞬間に0時以前のことを「昨日」と呼ぶ奴とは仲良くなれない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:39:54.49 ID:hc5aMN2k0.net
楽しみで震えてきた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:40:20.62 ID:RcNrQu6z0.net
>>943
平日に言われたらそれ以外考えられないからな
まぁスレチなどうでもいい話題はもうやめようぜ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:42:15.95 ID:7ls4TOQg0.net
ついに日付の獣も暴れだしたか
発売日が近い事を実感するな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:44:46.04 ID:aaZchsFT0.net
酔え…もっと血に酔え……

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:05:13.99 ID:66HO5HaE0.net
NPCハンターが主人公襲ってくるって情報あったけど
まさに動くものみたら獣躊躇するなよ状態なんだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:06:08.77 ID:v0I8pCn50.net
>>940
これは...やはり今までのソウルシリーズとは全くの別物といった印象だな
もう鎧ガシャガシャいわせたり、コスプレなどの成りきり遊び要素も残ってないのだろう

昼夜はあるみたいだが基本ジメジメとした薄暗いステージばかり、ラクーンシティかよ
バイオ+DMC+モンハン+かろうじてソウルシリーズの面影ってところか

大爆死の予感は正しかった・・・おれはやった!!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:12:21.54 ID:elK1hqgu0.net
配信始まったぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:17:51.46 ID:wiiYI9Zj0.net
デモンズ2でないにせよ、ホラーも好きでティムバートン風の絵作りもあってツボかもしれんのだが、
セロDなんでホラーとも言い切れないような気がする

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:23:07.66 ID:66HO5HaE0.net
配信観てるんだけど狩人の夢からステージ移動する時のロード42秒あったわ...
移動先にもよるんだろうけど長いなこれは

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:25:40.36 ID:elK1hqgu0.net
狩人の夢に戻る時で12秒だったな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:27:25.41 ID:awWsR4qV0.net
もう動画も出ているのか見たいような見たくないような

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:27:37.62 ID:DH12HE3D0.net
PS2版だったんだろ
まさかPS4でそんなロード時間が許されるわけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:28:58.83 ID:hc5aMN2k0.net
PS2ワロタ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:31:23.72 ID:C4N5B76S0.net
絵作り自体はそこまで変わってないのにちょっと長いのは気になるな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:32:02.49 ID:RcNrQu6z0.net
ほんと長いよな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:33:19.64 ID:xqaW3NhA0.net
PS2ならPS2でロードの間に何かして欲しいものだ
例えばベジータの腕立て伏せとかゼットソードの引き抜きとか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:34:36.01 ID:KVuBMEKT0.net
デモンズの要石ワープは10秒くらいだったか

4倍w

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:35:17.35 ID:qaoFUXD60.net
発売日パッチで早くなるよ(適当)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:37:20.86 ID:H7eGL0n10.net
その間は2ちゃんでも見とけって事だな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:41:04.05 ID:66HO5HaE0.net
死んでから復活までもかなりあるぞこれ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:41:16.24 ID:1ivan3XU0.net
SSD換装で早くなるかねえ?
誰か人柱としてやってくれないかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:41:23.60 ID:elK1hqgu0.net
死んで復活までが46秒
さすがに長すぎ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:42:34.99 ID:MT5b76kv0.net
フラゲだから何ともって感じだけどロード長いなら初日にパッチ来そう
死にゲーでリトライの時間の長さとかは気にする所だし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:43:00.11 ID:e26GArC00.net
フルインストールだからdl版でもロード速くなったりはしないわけですよね
パッチでどうにかしてくれるのかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:43:03.37 ID:GkYc+L530.net
フルインスコが基本のPS4でSSDとか笑わせるなよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:44:55.79 ID:1ivan3XU0.net
>>973


975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:46:32.93 ID:S5j6lD6Z0.net
SSDがなんだか分かってない可能性

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:46:38.93 ID:iaNPZnvy0.net
本体自体の起動は早くなるし、アサクリとかはロード半分くらいになったからなぁ
ロード気になる人はSSDがいいかもしれん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:46:39.65 ID:7ls4TOQg0.net
そんな長いのかよ
ロード中ワンダーコアするわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:47:01.92 ID:b30fl2pb0.net
ゲームによるけど
換装してもロード時間はさほど変わらないんだよなぁ
起動時間はかなり差がでるけどね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:48:46.18 ID:yIpYqB7Y0.net
色々移住したけど誰も居なくて泣きながら戻ってきた
なんか新情報とかありましたか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:49:38.63 ID:KVuBMEKT0.net
発売日が伸びたのってこのロードを何とかしようとしたからかな(結局無理だった?)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:50:09.37 ID:yELyE57O0.net
wiki見ろ
動画見ろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:50:21.29 ID:tknXZESN0.net
メモリに読み込んだ上で処理してこれだけ時間掛かってるなら
ストレージ変えようが、ロード時間の変化は無いだろうね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:50:46.52 ID:AfIiw2j40.net
>>979
俺の中の獣が目を覚まします

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:54:02.68 ID:rbkvXf1Y0.net
ってかロード画面味気なさすぎるな
黒背景にタイトルだけって
デモンズみたいにNPC写すかダクソみたいにアイテムの説明文出してくれよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:54:55.15 ID:PNBUD7SJ0.net
鐘鳴らして敵復活がないから召喚待ち暇になりそうだなぁ…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:59:41.40 ID:cXGcFUA30.net
>>941
だがキリスト教的には日曜日が最後だろ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:05:45.72 ID:WB24B2w30.net
ワープダガーってなんぞ?
知らん間に良さそうなのが出てきたな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:06:07.58 ID:wiiYI9Zj0.net
40秒だと静穏廉価版で改善されるのかPS5まで待つレベルか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:06:54.81 ID:rbkvXf1Y0.net
ロード画面の味気なさが一層ロードを長く感じさせてる気がする

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:08:03.67 ID:hOhZzK530.net
リスタート糞長すぎワロタ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:09:27.69 ID:uSBm5gKX0.net
立ててみる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:11:43.88 ID:uSBm5gKX0.net
モシモシで挑戦して無理だった
今パソコンでスレ立て行ってくる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:12:42.46 ID:PNBUD7SJ0.net
配信者40時間かかるパターンだなw
探索下手すぎる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:13:53.55 ID:rbkvXf1Y0.net
筋力1上げて数値2くらいしか変わってねえ
これはやっぱ体力持久ガン振りでいいな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:15:49.16 ID:uSBm5gKX0.net
すまんパソコンで無理だった
テンプれは>>9-10>>14で次はpart90だぞ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:20:02.46 ID:b30fl2pb0.net
スレ建て往くぞオラー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:24:39.93 ID:sLWuW61S0.net
ロード長いのは嫌だなあ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:26:52.52 ID:b30fl2pb0.net
無理だったぞ
>>996以降頼む

プラットホーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:未定)
オンライン:対応
開発:SCE JAPANスタヅオ & フロムソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
   ダウンロード 5,900円+税
CERO:D

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part49 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426264974/

※次スレは>>903が立ててください
※自分で立てられない場合は速やかにレスアンカーを指定してスレ立てを依頼して下さい
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:32:12.01 ID:sLWuW61S0.net
立ててみる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:32:42.83 ID:aDVAHVZh0.net
無理だった テンプレの誤字直しといたぞ
ついでにスレ立て>>802にしたから

プラットホーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:未定)
オンライン:対応
開発:SCE JAPANスタジオ & フロムソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
   ダウンロード 5,900円+税
CERO:D

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part49 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426264974/

※次スレは>>802が立ててください
※自分で立てられない場合は速やかにレスアンカーを指定してスレ立てを依頼して下さい
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:33:51.17 ID:sLWuW61S0.net
無理でした

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:34:05.36 ID:RcNrQu6z0.net
たてるわ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:37:37.90 ID:RcNrQu6z0.net
すまん、俺も無理だった

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200