2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part104

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:59:07.72 ID:6BtMZVsB0.net
モノリスソフトのゲーム等について穏やかに語るスレです。
※(株)モノリスソフトは任天堂(株)の子会社です。

公式 http://www.monolithsoft.co.jp/index.html
ツイッター http://twitter.com/MONOLITHSOFT
ゼノブレイドクロスツイッター https://twitter.com/XenobladeJP
任天堂E3公式ゼノブレイドクロス  http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/xenobladex/index.html
公式ホームページ  http://xenobladex.jp/

■公式動画
http://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
http://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
http://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
http://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=7--AWtcfTRg&t=33m57s (11.6 Direct)
https://www.youtube.com/watch?v=sizap1jvoI8&t=23m23s (1.15 Direct)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM(世界編・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:00:34.49 ID:6BtMZVsB0.net
すいません
立てる板間違えました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:02:28.27 ID:BSbf/b8/0.net
まあ、いいわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:03:15.17 ID:0AVligcc0.net
とりあえずテンプレ貼っとこうか。ここを使うか使わないかの判断は任せる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:03:53.87 ID:0AVligcc0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド196本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425004936/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part103
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426142452/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:04:18.30 ID:0AVligcc0.net
■公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=7--AWtcfTRg&t=33m57s (11.6 Direct)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)
https://www.youtube.com/watch?v=TeBLW7jMLb0(バトル)

■FAQ
Q.WiiUゲームパッドのみでのプレイに対応していますか?
A.対応しています。

Q.前作の『ゼノブレイド』や、過去作『ゼノギアス』『ゼノサーガ』を遊ばないと楽しめませんか?
A.ストーリーなどの直接的な続編ではありませんので大丈夫です。

Q.これってオンラインゲームなんですか?
A.メインはオフラインです。オンライン要素の詳細はまだ発表されていません。

Q.WiiU本体がベーシックなのですが・・・
A.パッケージ版ならそのまま遊べます。DL版をプレイするにはHDD等を接続する必要があります。

Q.パッケージ版のインストール機能って?
A.詳細は未発表です。また、インストールなしでも遊べます。

Q.外付け記憶媒体は何使ったらいい?
A.任天堂公式HPで推奨されている外付けHDDをどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/

Q.推奨HDDのY字USB使ったらポート埋まって有線LANアダプタ使えないんじゃ?
A.WiiU本体前面のカバーを開けるとさらに2つポートがあります。また、WiiUはUSBハブに対応しています。
 ただし外付けHDD動作安定のため、Y字USBは両方ともWiiU本体に差し込むことを推奨します。

Q.主人公はカスタマイズできますか?
A.できます。性別や声、髪型なども選べます。詳しくは公式で。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html

Q妄想が止まらんのだが自作SS投下していい?
A.多少の妄想語りなら問題ありませんが、>>1にある避難所の「創作系総合スレ」も活用してください。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:55:36.71 ID:NFjJ1mqz0.net
ああ、ゲハのモノリススレの次スレ立てようとして間違えたのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:16:52.94 ID:kJH44/rw0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org211235.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:10:55.23 ID:GusOQs8O0.net
テスト

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:40:03.44 ID:6v+8abtK0.net
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
ID変え荒らし、コピペ爆撃等はスルーしてココを利用しましょう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:45:22.41 ID:+yL+mnKO0.net
http://i.imgur.com/eAZ72Ss.jpg
あと47日!!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:50:08.01 ID:wCuDnTsw0.net
>>11
あの手この手あるもんだなあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:51:56.57 ID:N7zQQyOg0.net
>>11
よくやるねー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:52:36.03 ID:Fdc8G4qv0.net
セリカちゃん可愛いも!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:57:58.03 ID:rItiUr/P0.net
髪色とか小柄な感じとか、巨大なものを手なずけてるのとか
セリカはギアスのマリアがちょっと成長したようなイメージだな
喋り方が落ち着いた丁寧な感じなのも似てる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:59:15.37 ID:csEAOQ4/0.net
ボーカル曲が多いのはマジであかんな…
スパロボBGMがジャスコって揶揄されるのはボイス聞き取りやすくするための措置だし今作はソウルボイスあるから澤野の持ち味で賛否ありそう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:00:09.73 ID:VZRE56rl0.net
ワイルドクールダウン!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:01:03.87 ID:+yL+mnKO0.net
>>15
なんかあの一枚すごくいいよね
いままでロボ!宇宙!というSF色が強かったけど
ファンタジー色のある大きな物語が待ち受けていそうな感じがする
懐の広い作品になりそうだなー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:02:18.07 ID:At5fC5of0.net
セリカ声優は大谷育江で確定??

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:03:02.00 ID:GegSfbJo0.net
>>16
ボーカル曲もいいぜ、亡魂咆哮とかp3のベイベベイベとかKIMERAUとか
でもゼノクロのソウルボイスとの相性は気になるところだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:04:38.13 ID:SozojMB40.net
>>16
ゼノブレイドの敵との対峙とかも歌声入ってるぜ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:05:08.37 ID:VZRE56rl0.net
実はハイエンター系の種族

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:06:24.12 ID:QIt9f34z0.net
サビと重なった時の為に
ポップアップがあるのかもしれんな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:06:51.23 ID:AYdw07/O0.net
ボーカル曲叩きもやれと指令が入ったんだろ
全部NGしとけ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:07:46.95 ID:At5fC5of0.net
ぶっちゃけ曲は下村さんのほうが良かった気がするな
なんか未開の惑星なのにラップ調の曲あったり澤野はボーカル曲使いすぎだわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:08:19.93 ID:QIt9f34z0.net
結局ここは何も変わりそうにないなw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:08:22.50 ID:+PKsfbS40.net
尼 シークレットファイル 復活

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:09:36.05 ID:GegSfbJo0.net
ショートストーリーを今読んだけど、もしかして白鯨を救ったのは我のおかげ?

冗談は置いといて、惑星ミラがシュルク達の星の未来の姿ってのもなくはないってことだよな
今から興奮してきたわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:09:53.35 ID:1of8nREH0.net
正直どうとでもなると思いますよ
あれが不安これも不安のシンドロームになってるなら買わないで評判を待てばいいんじゃない?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:10:03.40 ID:VZRE56rl0.net
澤野氏アニメで良く使われてるけど特に違和感ないしな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:10:11.87 ID:+yL+mnKO0.net
ダウンロードカード早く発売しろよ!!!待ってるんだよ!!!

あれってコンビニのカードコーナー何日占有できる契約とかあるのかね・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:10:24.27 ID:QIt9f34z0.net
ペルソナの特権みたいなのぶっ潰されて
ある方達がプンプンのようですなw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:10:42.28 ID:EFvywwvj0.net
ボーカル曲が多いのはそういうオーダーなんじゃないかな
今回「ボイス」がシステムや作品のキーワードになってそうだから

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:10:51.80 ID:NdVNLE+J0.net
戦闘曲だけボイス無しならまだ良かったけどね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:10:53.65 ID:ISgXszrS0.net
うちのWiiUちゃんマリパ10でマップ移動してると偶にフリーズしちゃうんだけど
ゼノクロの広大なマップに耐えきれるのかしら?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:10:54.16 ID:AYdw07/O0.net
WiiUのDLカードはコンビニで売ってないだろ
近くのセブンも3DSのカードしか無い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:12:22.60 ID:x42M4vfG0.net
しかしドールはエネルギー受信式だから小型化できたって、
一体どんなエネルギー送信だ?

今、リアルで開発が進んでる、ロボアニで言えばガンダムXなマイクロ波?
それともナデシコのエステバリスな重力波?
はたまたゼノギアスのギアみたいにスレイブジェネレータ開発に成功?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:13:37.16 ID:tyZGag730.net
テスト

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:14:03.97 ID:ISgXszrS0.net
ダウンロードカードって販売しないタイトルも有るんかな?
今日マリパ10買いにビックカメラ行ったら
店頭でのダウンロード版の販売は有りません言われた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:14:05.94 ID:VZRE56rl0.net
ルーさん黒幕やな間違いない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:14:15.13 ID:rPdJTxN40.net
テスト

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:15:24.07 ID:S/tf9eUx0.net
でもソフト一覧のスクショ見るにある程度エネルギーの制限はあるっぽいな
まあそうか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:15:30.37 ID:F+5Biaoj0.net
ボーカル曲に関しては同意だわ
歌ばかり聞かされるのはちょっと辛い
ああいう歌あまり好きじゃないんだよなあ
慣れればいいのかもしれないけど…
今のところ音楽以外は満点なんだけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:15:38.03 ID:EFvywwvj0.net
十三聖の一人、故事好きのルーとは俺のことよ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:15:39.29 ID:QW4GNgEZ0.net
澤野さんはゲームBGM作るの今回が初だよな
ちゃんとループ再生されて違和感無いかもゲーム音楽じゃ大切だけど下村陽子さんなら安心なんだがな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:15:53.34 ID:XoikfmTL0.net
俺は割とボーカル曲アリだなぁ

サントラも今回は欲しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:17:12.45 ID:S/tf9eUx0.net
>>16
ツリーハウス見るにちゃんとそこら辺のバランス設定してるよ
まさか同音量で同じ設定で流れると思ってる人はいないよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:17:47.43 ID:QIt9f34z0.net
澤野使ったときぐらいボーカル満載でも良いと思うがね
戦闘PVで通しの戦闘のところでサビと重なってるけど
ポップアップあって特に問題感じないな
PVではちょっとBGM大きめ設定だと思うけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:17:57.07 ID:F+5Biaoj0.net
ザトールとか巨神脚の音楽好きだったから
ああいうのも入ってるならいいけどな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:18:02.61 ID:m3R2iFMl0.net
ボーカル曲で賛否分かれそうってのはあるなー良くも悪くも個性的すぎて

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:19:04.63 ID:N7zQQyOg0.net
場面にあってれば曲なんて違和感ないもんさ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:19:22.36 ID:QA/MprC30.net
>>36
うちの近所のセブンはWiiUのDLカードの取り扱いしてたぞ。
最近はどうだか分からんけど。店によるんじゃないか。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:20:07.99 ID:zsdZ2U+b0.net
>>19
戦闘編28:11らへんの「はい、これで有利になりますね」を聞いて俺は水橋かおりさんかなと思った

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:20:27.92 ID:J0yoforJ0.net
WiiUはゼノブレイド専用機になるなぁ
買っても精々新作ゼルダくらいか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:20:45.04 ID:F+5Biaoj0.net
今の公式のBGMとかは好き

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:21:21.80 ID:dTFGFizZ0.net
高橋が発注したものを澤野が曲にしただけでしょ?
責めるなら澤野じゃなくて高橋だな
高橋の音楽センスにすべて懸かってるんだよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:21:58.12 ID:INwarwN20.net
今回のキービジュで色んな種類のドールが公開されて
次回のドール編がさらに楽しみになった
共通フレームでもウサ耳ドールみたいな個性的なのがいてワクテカだ
異星人の技術を取り入れたドールは異形とかネタに走った物もあるといいなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:22:00.08 ID:aitsDdw70.net
>>54
折角ハード買うんならベヨ2、零、ゾンビUぐらいはやっとこうぜ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:24:11.62 ID:QIt9f34z0.net
なんで一々前作を持ち出すのかわからないんだよな
その作品ごとに合ったBGMなら良いと思うんだが
後一々他作品出す奴もよくわからん
あれ宣伝でもしてるつもりなんだろうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:24:43.84 ID:JgGA76Uj0.net
>>8
前日譚のアニメは面白かったぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:25:48.82 ID:QIt9f34z0.net
まあぶっちゃけPS系のゲームやってる人からしたら
WiiUはゼノベヨぐらいしかないよな
俺もそうだからわかるわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:27:00.80 ID:vznbIwy10.net
>>57
英雄が操縦したと思われるドールはかなり異形だったからそのうち出てきそう
敵になってるかもしれないけど・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:28:17.22 ID:3U6sbrM40.net
普通にPSソフトもやってるけどWiiuですでに10本近くやってる俺みたいなやつもいること知ってほしい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:28:59.06 ID:NYh+ZiND0.net
いうほどベヨ2は評価できなかった
ゼノクロと並べる器とは思わん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:29:14.61 ID:S/tf9eUx0.net
E3PVとか正にロボアニメBGMだよね今の公式でも流れてるけど
楽しみすぎ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:29:29.40 ID:xYVeQsOO0.net
糞ハード買ってまで糞ゲーやるお前らちょーうけるwwwwwwwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:29:44.67 ID:EFvywwvj0.net
巨大生物と思わせて実はセリカちゃん専用ドール

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:29:52.94 ID:x42M4vfG0.net
>>57
英雄のドールは完全に地球側のとは別物だったし
前作の機神兵風のとか、エルデカイザーやらGエレメンツ風のヒーローロボも存在して欲しいなあ

条件満たすと如月古書店とかいうカンパニーが立ち上がり、
純和風武装と、ドールとしてどうなんだ、ってデザインの機体を売り出すとかだったらいいのに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:29:59.30 ID:uSIbNkCIO.net
タツはチュチュやリキにはなれそうにないなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:30:37.09 ID:9XDyXqXR0.net
任天堂ソフトとかほぼ安定なのにいつからそうなったんだゲーマーは

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:31:38.53 ID:x42M4vfG0.net
>>69
うー君の辺りかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:31:49.15 ID:QIt9f34z0.net
確認したらゼノクロで8本目だった
全部E-SHOPで買ってるけど
でも、本当にやりたかったのは
ゼノベヨぐらい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:31:59.65 ID:EFvywwvj0.net
>>57
ダンバイン風味の生物的フォルムのドールはおそらくあると思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:33:00.99 ID:TgrokPue0.net
>>64
そもそもゼノクロレベルの期待をできるゲームはどれだけあるんだという話だと

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:33:17.48 ID:wCuDnTsw0.net
今作にもニルニーくんみたいなかわいいモブノポンがいたらタツはいらないや
食っちまえ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:33:26.23 ID:4Bw8SAN/0.net
>>57
これまでの小出し情報からスタッフが狙ってやってるのがわかるよ
セリカのファンタジー風SSもいきなりだもんw
ドール画像も今回初出しがあるし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:33:59.20 ID:3U6sbrM40.net
早くドール編みたいわ
今までのPVで一番興奮できる自信ある

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:34:06.71 ID:+yL+mnKO0.net
>>36
そういや見たこと無いな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:34:07.45 ID:QIt9f34z0.net
PS4で最高クオリティのゼノが出てたら
間違いなくPS4買ってたんだけどな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:34:25.91 ID:x42M4vfG0.net
>>74
他のゲームだって発売前は期待に満ち溢れてるモノだってたくさんあるんやで!
でも、発売後に絶望と恨み辛みで数百スレ埋まるなんていう所もある…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:35:07.50 ID:S/tf9eUx0.net
ドールの数どれぐらいかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:35:32.49 ID:zsdZ2U+b0.net
ゲーム音楽は単品で聴いてもそこまでぐっと来ない曲でも、
ゲームのシチュエーションと合わさるとすごく印象に残ることも多いから単品で聴いてる今の状態でどうこう言うのもなぁ

前作には単品で聴いた時点でぐっと来る曲が多すぎるからあれと比べて不安になる気持ちはわかるけれどもwww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:35:45.21 ID:vS2Idrg20.net
>>63
俺もなんだかんだで色々やってたわw

本体買ってから1年で買ったゲーム
ピクミン、ドンキー、マリカ、スマブラ、ぷよテト、ゾンビU、ベヨ2、零、太鼓の達人

これからやる予定
ゼノクロ、イカ、ゼルダ新作、スタフォ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:36:22.75 ID:TgrokPue0.net
>>80
俺はあんまりそういう経験はないや
スクエニのカウントダウンを毎日チェックしてたことはあるけどね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:36:52.76 ID:QIt9f34z0.net
ゼルダはやると思うけど
イカのステマがうぜーんだよw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:36:56.56 ID:aitsDdw70.net
以前のPVから見るに各キャラ一機としてそれぞれカスタマイズできるとしたら凄い事になるな。
通常装備と良い、やり込みとかあんま考えたくないぐらいだわ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:37:19.48 ID:S/tf9eUx0.net
>>82
シチュエーションに合わせた曲作りなら超優秀だから
盛り上げ方が凄い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:37:19.92 ID:NdVNLE+J0.net
前作はタイトル画面の曲が神がかってたな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:37:40.16 ID:g6VylBOE0.net
逆にそこまで期待せずレゴシティ買ったらめちゃめちゃ楽しかった
ゼノでWiiU買うならレゴシティはかなりお勧め

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:37:47.07 ID:4Bw8SAN/0.net
他のソフトはわりと出来が予測できてしまうからな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:38:11.41 ID:aitsDdw70.net
>>84
すばせか2かと思ったらスマホ版でずこーだったアレ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:38:19.49 ID:GoNwSCIO0.net
はやくドールでミラを駆け抜けたいお

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:38:20.21 ID:sUq4i0D90.net
変なのはNG

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:38:30.92 ID:NYh+ZiND0.net
やっぱこのゲームちょっと特別だよな
他の任天堂ソフトと比べても

いままでのwiiuソフトは11本だな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:38:38.72 ID:NdVNLE+J0.net
>>89
どういうゲームよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:38:40.97 ID:TgrokPue0.net
>>91
よくわかったなおい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:38:42.59 ID:+yL+mnKO0.net
今でもたまに読んでしまう
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol2/index.html

今作も社長が訊く楽しみすぐる
社長元気なかったら山上x高橋座談会でもよいよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:39:14.85 ID:S/tf9eUx0.net
今回のメインテーマはやっぱPV2の曲かね
あれが断トツで流れてる気がするし耳にも凄い残る

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:39:50.14 ID:NYh+ZiND0.net
あ、レゴもやった 12か

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:40:20.74 ID:4Bw8SAN/0.net
>>98
PV1のじゃないかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:40:26.52 ID:aitsDdw70.net
>>96
毎日楽器が追加されてってどんどん原曲になってく演出はメッチャwktkしたんだよ・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:41:06.21 ID:x42M4vfG0.net
既に判明してる仲間だけで10人オーバー
そいつらも好き勝手に着替えさせられるのか、というのがまず一つ
「汎用仲間は見た目は変わらないがレベルに応じて武装性能は上がってゆく」なんていうゲームも多いからな

それとも異星人スーツ着せて街中で一人浮いてるとかの事件を起こせるのか
そうなるともう、稼いでも稼いでもゲーム内でお金が足りる日は来ないという事態に

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:41:55.26 ID:vznbIwy10.net
>>98
PV1でしょ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:42:00.83 ID:QW4GNgEZ0.net
ガウル平原みたいな王道で繰り返し聴いてても飽きないようなフィールド曲だと良いんだが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:42:53.10 ID:g6VylBOE0.net
>>95
オープンワールドで警察官の主人公が事件を解決する話だが、ストーリーが面白く、街が広く作り込まれていて何よりも探索が楽しい
ゼノで探索好きな人には合うと思う

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:42:54.09 ID:x42M4vfG0.net
>>96
すばせかは、本気で作られたとしたら、
ゼノクロに勝るとも劣らないJRPGの究極形の一つになれる器だもんなあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:43:09.85 ID:BHdvUfXB0.net
つまらんソフトはさっさと売る性質だけど前世代据え置き機はWiiのソフトが一番手元に残ってるからWiiUでもそのくらい豊作になってくれるといいな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:43:20.89 ID:4Bw8SAN/0.net
恐らく地球人であろう英雄が、有機メカっぽいの乗れるのがすごいね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:43:31.56 ID:TgrokPue0.net
>>102
クロス君入れて確定11人だな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:43:51.08 ID:QIt9f34z0.net
なんか今回高橋監督がほぼ強制的に澤野にしました
みたいなことツイッターで言ってたけど
モノリス内部にも反澤野とかいるのだろうかw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:45:42.65 ID:S/tf9eUx0.net
ラース人とかも使えるようになるんじゃないかね
その代わり今回は前回より戦闘での仲間の性能は被ってたたりするだろうけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:45:45.74 ID:geMOqpCG0.net
はやく企業を起業させたいです・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:45:54.12 ID:4Bw8SAN/0.net
戦闘編のエルマさんの言い方だともっと増えるだろうね
仲間が多くなりそうなのはやはり収穫だわ
昔の和製RPGが盛り上がってた頃思い出すよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:46:28.97 ID:MmCPQJBo0.net
>>110
そりゃ、十人十色だし違う人が良かった人だっているでしょ
個人的には、いい人選だと思うけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:47:26.05 ID:dMaufq030.net
>>102
とりあえずイリーナやグイン、ラオ、ダグあたりは
装備変更できるのはバトル映像で確認できる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:47:28.50 ID:3U6sbrM40.net
>>112
(´・ω・)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:47:47.31 ID:QIt9f34z0.net
>>97
岩田社長って体調どんな感じなんだろう
もし癌だったら5年は再発怖いしな・・・
うちも癌家系だし死ぬ時は癌で死ぬんだろうな
安楽死したいw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:47:53.82 ID:x42M4vfG0.net
街中を平気でバイアス人が歩いてるから、彼らも加入イベントがあるんだろう
その辺から考えると「地球人骨格型」のは大体使えるんだろうな

でもノポン族とかウーキィ族、マ・ノン人なんかも使ってみたかった…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:48:11.64 ID:aitsDdw70.net
グロウスからの亡命者とかいるみたいだしあのイカ頭のねーちゃんもそのうち味方になりそうだな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:48:25.92 ID:TgrokPue0.net
光田原理派vsACE+続投派vs澤野がいいてつやくん
こんな争いがあったかもしれない……

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:48:41.82 ID:S/tf9eUx0.net
ラース人の装備がまんまPV3で着てるのと同じだし1人はいるんだろうなと

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:48:53.05 ID:+yL+mnKO0.net
>>95
説明しよう!
レゴシティとは、
・サンフランシスコとニューヨークを足したような街から島、海、山、リゾート地域を
含むオープンワールドを実現しつつ、キャンペーンシナリオ用のさらに広大なマップで
驚くような場所にまでまで到達
・ベースとなるフィールドは完全シームレス
・シームレスバトル
・フィールド中にちりばめられた無数のミッション
・敏腕刑事チェイス・マケインがヒロインを救う重厚なストーリー
・無数の車、バイク、働く車、重機、ヘリ、船、自転車、スケボー、電車、セグウェイ、
などなどありとあらゆる乗り物が運転可能で破壊可能
・8種類(くらい)の特別なスキルを持った職業に加え、変装システムでさらに無数のアバターに変身
・見た目どころか性別までいつでも変更可能
・ゲーム開始時の長大な読み込み

という超大作です

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:49:17.34 ID:4Bw8SAN/0.net
まあどんな曲も作れて早く作れて、かつSFに合う作曲者って意味ではベストだろうな
90曲を一人で作るとは思わんかったわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:49:17.76 ID:JgGA76Uj0.net
>>113
幻想水滸伝くらいは欲しいよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:50:49.95 ID:aitsDdw70.net
>>123
その辺のクリエイターのリクエストに応えられてかつ納期をきっちり守れる作曲者ってのも選ばれた理由の一つだろうな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:51:48.47 ID:S/tf9eUx0.net
当たり前だけど穏健派もいるんだろうなと敵異星人にも

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:52:00.08 ID:xiDFwCEQ0.net
このスレでも澤野を不安視してたのいてるし開発側にもそういうのがいてもおかしくはない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:52:04.49 ID:EFvywwvj0.net
>>120
なんでお前らいっつも清田さん無視すんの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:52:48.85 ID:vS2Idrg20.net
澤野はまさに今を時めく人気作曲家だからな
澤野の初ゲーム作曲をゼノクロが奪ったのは熱い

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:53:34.76 ID:geMOqpCG0.net
>>126
人狼でいう狂人のような立ち回りする人間もいるかもね!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:54:00.39 ID:dTFGFizZ0.net
まあ澤野の初ゲーム作はスクエニの三国志に奪われちゃったけどな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:54:09.70 ID:x42M4vfG0.net
ACE+も欲しかったけど、90曲全部作ったというなら
もう何も言うまい、って感じだなあ

1人で作曲すると、ラストまでの盛り上げというか
「アレンジされた共通のメインテーマ」なんかで盛り上がるパターンあるし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:54:22.00 ID:0DCqLCIm0.net
澤野の曲は絵がリアルになってきた今だからこそゲームに映えると思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:54:58.43 ID:EFvywwvj0.net
ほぼ同時期にライダーと戦隊とウルトラとガンダムやった佐橋俊彦は超えられまい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:55:37.03 ID:TgrokPue0.net
>>128
ゼノブレイドで一番好きなのは「悲壮な決意」だけど
清田さんの名前出しても分かりづらいと思うの

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:55:59.12 ID:AYdw07/O0.net
>>52
あるのか
近くのセブンは任天堂プリペイド5000円のやつを半年間補充しなかったくらいだからやる気ないのかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:56:51.45 ID:NYh+ZiND0.net
一人で90曲...

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:57:10.88 ID:m3R2iFMl0.net
ラスボス戦「ザンザ」は素晴らしい曲であったな
作曲者は褒めて遣わす

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:57:27.54 ID:YdUVWgXv0.net
ミラで暗躍しそうだった急先鋒がルーさんだけど、
セリカや亀様もちょっと怪しいかも
パーティーキャラだから少なくとも敵側ではないんだろうけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:57:41.31 ID:QIt9f34z0.net
>>129
澤野初のゲーム音楽というプレミア付きだもんな
しかもほぼ半年で90曲とか凄すぎる
ギアスやってると確かに光田さんの音楽もいいけどな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:57:44.84 ID:MmCPQJBo0.net
田中さんのイラストは好きだけど、3Dモデルという点では、
個人的に全てのキャラデザを塚本さんにして欲しかったかも
人によるだろうけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:57:48.87 ID:vS2Idrg20.net
>>131
聞いた事ないと思ったらスマホゲーかw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:57:53.80 ID:EFvywwvj0.net
>>135
半分以上の曲を作った立役者なんだからもっと広めてやってくれ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:58:02.78 ID:x42M4vfG0.net
>>135
今「逆上のバーンの曲の人」で覚えた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:58:06.62 ID:0DCqLCIm0.net
>>131
サントラはこっちのが早く出そうだし
三国志の方はゲーム自体が空気になってて悲しいわ
曲はいいのに勿体ねえ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:58:11.07 ID:R9J6BYwZ0.net
驚くような仲間が誰なのか気になって夜しか寝られない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:58:58.87 ID:rPdJTxN40.net
おしり!おしり!
おやすみ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:59:20.13 ID:AYdw07/O0.net
>>145
曲がいいのに他は、ってクソゲーの証拠みたいなもんだろw

ゲームが良けりゃ曲は後からでも付いてくると思ってるわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:00:08.10 ID:YdUVWgXv0.net
>>146
タツだったらお見事だわw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:00:15.40 ID:x42M4vfG0.net
光田のBGMも大好きなんだけど

でも今回、彼の曲が似合うような「民族感溢れる町」は無い感じだからな
アヴェとニサンだけでドンブリ3杯余裕

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:01:54.82 ID:QIt9f34z0.net
>>146
夜寝たら十分だろw
俺はミネバちゃんの声優のキャラが出ないか
気になって仕方がないのだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:02:14.01 ID:grOacdXr0.net
澤野の代表作をガンダムと言う人はニワカだよ

医龍が代表作だよ、これによって澤野という名前が知られるようになり
仕事がどんどん来るようになった
ま〜本人も発言してるけどさ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:03:21.23 ID:dTFGFizZ0.net
>>148
クソゲーどころか3ヶ月近くメンテしたままだからプレイもできないわw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:03:40.43 ID:TgrokPue0.net
光田さんは今回もエンディング曲を担当するのだろうか
「Beyond the Sky」でぽろぽろ泣いたのは俺だけじゃないはず

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:04:32.52 ID:YdUVWgXv0.net
>>151
あれだけUCのキャラ揃えたらありうるが
俺は堀川さんが気になるw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:04:35.49 ID:E3mAyYcW0.net
モノリスの次回作で全員作曲したらええやん澤野光田ACE下村

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:04:42.54 ID:wMsKJrjT0.net
ラスボス曲が気になる
澤野弘之が作るRPGのラスボス曲とは一体どんな曲なのか
澤野弘之の初ゲーム音楽ってことで音楽面でもかなり楽しみにしてるわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:05:59.34 ID:wCuDnTsw0.net
>>154
自分はBeyond the Skyが流れる中での大団円→からのスタッフロールの流れでやられた
スタッフロールで流れるBGMもまた余韻に浸る邪魔をしない穏やかな曲でいいんだこれが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:07:22.58 ID:DLBsZD7i0.net
今公開されてる曲の中ではPV1の曲が一番好きだな
前作にこういう希望に満ち溢れた感じのイベントBGMって無かった気がする

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:07:53.75 ID:x42M4vfG0.net
しかし、NLAの人たちが美味い食に餓えてるってことはアレだな

真っ先に赤花粉玉、ハイモアキャビア汚染が始まるぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:07:59.55 ID:2ePy/dj+0.net
>>154
それが発売前のPVで使われてた驚き。
今回も仲間紹介の音楽あたりあやしい。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:09:03.77 ID:+yL+mnKO0.net
あと普段PSばっかでWiiU初めてやるもんない、って人は
ゼルダスカイウォードソードもお奨めしたいな
Wiiソフトなんで映像はいまいちだが、ゼノブレの後でもがっつり楽しめたし、
ストーリーも音楽も凄く良かった。Wiiの〆としては最高だったな。
今でもたまに遊んでしまう。あれこそHD版が欲しいんだけど…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:10:36.21 ID:vS2Idrg20.net
>>152
俺の中で流行ったのはギルティクラウンからだな〜
もっと最近の子は進撃の巨人だろうけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:10:38.66 ID:YdUVWgXv0.net
各ユニオンで最低一人ずつぐらいはプレイアブルキャラいそうだね
所属ユニオンで加入時期が変わったりするのかも

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:13:09.54 ID:IcFaJXgd0.net
BGMは所詮、調味料よ。
作った料理に合わせた調味料を使う事で初めて価値がある。
それが分からん人が調味料だけを単品で褒めてあーだこーだ言ってるのよ。
カレーに塩かけるべきとか言うようなもん。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:13:27.69 ID:QIt9f34z0.net
>>155
俺声優よく知らないんだけど
0083のコウの人かな?
0083は昔超嵌ったなあ
我々は(ゼノクロを)2年間待ったのだ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:14:31.39 ID:nwVYjS660.net
>>151
もしミネバの声優が出てくるとわかったら迷いなくバナージごっこ開始するわ
元々バナージっぽく作る予定だけどな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:14:39.35 ID:IcFaJXgd0.net
なんか絶妙にスレチった…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:15:02.40 ID:NYh+ZiND0.net
べつに調味料を褒めたっていいじゃないか
俺はキユーピーマヨネーズを多大に評価してるよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:15:36.54 ID:x42M4vfG0.net
>>163
何か耳につくなー、と思って意識したのはキルラキルからかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:16:24.03 ID:B+IANi+H0.net
>>169
合わない料理に無理矢理使うのが云々って言いたいんでないの。
別に調味料自体を好きになる事は否定してないような。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:16:43.29 ID:YdUVWgXv0.net
>>166
うん、そうだよ
ただこのスレ的にはダンバンさんだけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:17:17.06 ID:nwVYjS660.net
>>171
所詮って言い方がイマイチだと思いますも

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:17:33.77 ID:QIt9f34z0.net
>>167
いいね、恋愛要素もあったら最高だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:19:26.97 ID:mqWKk2pk0.net
今夜こそセリカちゃんのおっぱいを揉む夢が見れますように
おやすみ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:19:59.73 ID:x42M4vfG0.net
でもダンバンさんの中の人って結構偉い人だからな
ベテランだし役職持ちだし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:20:01.94 ID:QIt9f34z0.net
>>172
なんてこったwww
俺ダンバンさんの声優も覚えてないのか
俺の中ではべジータだったからな
コウの声、確かに思い出したらべジータだわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:21:00.68 ID:AYdw07/O0.net
>>162
それよりはレギンのほうがいい気がする
SSは任天堂の悪い癖でリモコンじゃなくていいところもリモコン使わせすぎだった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:23:44.35 ID:2ePy/dj+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WMdXIA3dbsg
2分35秒あたりで高橋さんがBGMについて語ってるけど、今回も明確なネライがあって澤野さんなんやろなぁ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:23:57.85 ID:+yL+mnKO0.net
>>178
レギンもよかったね
あれもPSっぽいゲームだ、サンドロットだから当然だが

俺リモコン好きなんだよね…もっとリモコン使いたかった
ゼノクロもリモヌンでやる気まんまんだったんだがパッド活用に期待しとく

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:24:37.16 ID:MmCPQJBo0.net
堀川さんは、自分の養成所?出身の人を必ず自分と一緒に出させるから(ゼノブレなら勝田さん等)、
そういう人がいれば堀川さんの出る確率が上がる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:24:57.20 ID:B+IANi+H0.net
>>178
ゲームパッドもそうだけど、「このコントローラーを有効活用しなきゃ」ってのが時たまストレスの要因となるシステム作りに繋がってたりするんだよな。
それを反省してか、ドンキーではゲームパッドの画面に何も表示させんかったからな。
それはそれで極端だったけど。
(つーか作ったの任天堂内製じゃないけど)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:26:00.64 ID:x42M4vfG0.net
レギンレイヴだったらwiiUでDL購入できるんじゃなかったかな
100%楽しむ場合にはモープラも買ってくる必要あるけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:28:33.45 ID:OZQ3uYpC0.net
>>178
レギンもスカウォも両方やったらええやん!
スカウォはゼルダの中でもかなりアクション寄りだから好みは分かれるけどさw
レギンは続編…というか同じタイプの作って欲しいけど
ともあれサンドロットの体が空かないと無理なんだろうな…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:29:17.53 ID:+yL+mnKO0.net
>>182
任天堂はハードメーカーでもあるから、ハードウェアUIに関しても常にベストを尽くすのではなく
次に繋がる実験もしてる感じがあるからね
そのへんはしょうがないと思ってる

まあ据え置きハードもあと何代も続かない気がするけどね・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:32:12.15 ID:x42M4vfG0.net
>>184
今回レギン売り出した辺り、任天堂もダメなコンテンツとは絶対に思ってないよ
サンドのスケジュール次第でWiiUにも出るさ

…でもWiiUパッドの最高の使い方は、アレを巨大ロボットのリモコンに見立てて操縦する
新生リモコンダンディだと思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:34:53.26 ID:+FE7JLoB0.net
>>185
突き詰めればPCでいいじゃんてなるからな・・・
そうならない為に任天堂は奇抜なハードを出すんだろうけどね

ファーストじゃなくなったセガの今を見ると任天堂にはこのまま頑張って欲しいよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:34:54.07 ID:QIt9f34z0.net
スペースダンバンと呼ばれてたラオは
今回違う人だもんな、英雄が一体どんな人物なのか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:35:37.19 ID:AYdw07/O0.net
>>182
ゲムパに関しては有効活用が少なすぎるわw
リモコンは過剰な部分はあるがよかった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:36:46.58 ID:x42M4vfG0.net
でも、凄腕ロンゲの渋メンボイスではあるからな>ラオ

今回は流石にスペルブレード使いは居ないのかな?
ポン刀一本で巨大ロボ刻んじゃう系の…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:37:57.30 ID:QIt9f34z0.net
任天堂応援してるけど、正直据え置きは厳しい感がある
もう1社でやっていける時代じゃないからな
据え置きで任天堂ハードに出してくれるサードいないし
ゼノシリーズまだ据え置きでやりたいです・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:38:27.91 ID:OZQ3uYpC0.net
>>186
レギンならオン復活リマスターでもフルプライス出すわw
出して欲しいのう…
メカ操縦も楽しそうだけど、どっちもサンドがなー

まぁメカ成分はゼノクロでフルコース味わえそうで楽しみすぐる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:40:24.38 ID:+yL+mnKO0.net
>>190
今回は機神兵と違って巨大ロボに対抗するのはちょっと巨大ロボだ!て感じだから
ないんじゃないかな

バランスブレイカーにもほどがあるw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:43:03.76 ID:TgrokPue0.net
パンドラと罪罰も忘れないであげて

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:43:43.70 ID:x42M4vfG0.net
進撃の巨人が海外でも結構反響あった感じなので
「巨大な敵を鋭い刃物で要点ぶった斬って勝つ」は理解してもらえてると思うんだがなー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:43:56.07 ID:QIt9f34z0.net
携帯機がせめて720Pで十分動くレベルになればなあ
もうそれ以上はそんなに必要ないと思うんだよな
4Kとか8Kとかもうありえんでしょw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:46:36.17 ID:AYdw07/O0.net
携帯機は画面とコントローラが一体化してるのが操作しにくすぎるんだよな
携帯機全否定なんだけど、テレビ出力と別売りコントローラが無いときつい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:47:59.13 ID:INwarwN20.net
>>182

こんな遊びをやりたい、でハードやコントローラーがある
>>187
正解です!
横からそっちよりこっちやれってなるからこうなる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:48:29.89 ID:4+ZGU2pG0.net
据え置きで8Kゲームなんて後15年は無いんだろうよ
その頃にゲーム機が存在するかも怪しい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:50:16.66 ID:x42M4vfG0.net
スマホをテレビのそばにぺっと置いたら、
4K8Kのゲームが、なんてことになるのかもしれないなあ

おぢさんついていけないよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:51:37.43 ID:+FE7JLoB0.net
ってかみんなセリカちゃんセリカちゃん言ってるけど
髪型が月影先生みたいだし声は光彦っぽいし、この娘ロリババア枠なんじゃないか?
メリアちゃん(88)は中身は少女だったけどセリカちゃんはどうなのよ
おまえらペロペロできるの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:55:07.70 ID:E8h79fxT0.net
できるね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:55:29.05 ID:OZQ3uYpC0.net
>>194
パンドラも面白かったねぇ
あの時間配分の緊張感と失敗して画面暗くなってく絶望感w
チェーン操作も仕掛け解くのも楽しかった
罪罰は…シューティング下手なので途中で積んだ!すまん!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:56:37.07 ID:NYh+ZiND0.net
忍野忍とか好きだろおまえら?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:58:05.98 ID:J0yoforJ0.net
新しい操作性とか視認性って意味ではゲーム用のHMDは楽しみだわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:59:03.15 ID:4+ZGU2pG0.net
ゼルダSSは面白かったけど作りが全体的に少し時代遅れな感じもあった
異論は認める

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:59:53.58 ID:QIt9f34z0.net
>>197
俺もTV出力は前提なんだけどね

確かにもう少ししたらゲーム機自体が無くなってるのかもしれんなあ
4亀のインタビューで岩田社長がWiiUでいろいろ言われて
次こそはみたいなこと言ってたから諦めずに期待はしてるんだけど
時代の流れって恐ろしいな・・・
もうゼノクロとことん楽しんでおかないと

そうか、セリカちゃんはメリアちゃん枠なら婆ってこともあり得るのか
でも年なんてただの数字だからな、目の前にある姿こそ全てよw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:00:08.78 ID:gJ22rLui0.net
>>204
冴木忍の方が好き

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:02:44.15 ID:NYh+ZiND0.net
このスレで他のゲームを比較するのは  酷

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:03:25.95 ID:OZQ3uYpC0.net
マップ常時表示できる時点でゲムパとRPGは相性いいと思うんだ
ランドマークもタッチで移動できたら楽だけどできるのかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:05:08.70 ID:+yL+mnKO0.net
できるでしょ
そうしない理由がないし、非ゲムパ画面にマップ画面が出てるような記述一切無いから
ファストトラベルも完全にゲムパ側で行うんじゃないかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:06:58.60 ID:E8h79fxT0.net
できると思うけどね
でも、いまんところゲームやるまで判らないね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:07:23.18 ID:0Y75Z+mT0.net
男キャラでセリカと恋愛
女キャラで英雄と恋愛

どっちも出来そうだぐふふ(妄想

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:07:44.19 ID:OZQ3uYpC0.net
だったらいちいちメニュー開かなくていいからいいな
自分は間違いなくランドマーク多用するw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:08:09.32 ID:ta2CFMyo0.net
>>186
ゲームパッドには何を表示するかね

@マップ
ありきたりすぎ、リモダンじゃマップそこまで重要じゃないし
Aロボ視点
頭部ビーム砲で敵の弱点を撃つとか、赤外線カメラに切り替えてロボ視点でのみ見える(操縦者視点では見えない)装置を操縦者で破壊するとか、サンドロットが好きそうだし@との併用可
B超操縦メカMG
リモダンシステムで操縦、超操縦システムで攻撃という夢のコラボレーション
@やAと、併用可、ただしパッドのみプレイが不可能に

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:10:08.53 ID:VZRE56rl0.net
りんちゃんとタツと3Pします

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:10:54.73 ID:gJ22rLui0.net
プロコンで遊ぶときにプロコンオンリーできないのは、それはそれで困るなぁ
ピクミン3とかゲーム始めるまでに構える必要あって面倒だった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:11:10.55 ID:x42M4vfG0.net
>>215
ロボ視点と専用武装用の操作コンソール
そしてカバー付きの赤い自爆ボタンに決まってるだろう?

流石にスレ違いなのでこれ以上は自重するが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:11:35.37 ID:fvgmVImk0.net
>>188
正直「髪が長い」以外共通点がなさ過ぎる
髪形違うし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:11:58.86 ID:6v+8abtK0.net
>>159
コロニー6〜希望〜
コロニー6〜未来〜
これらはまた違うか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:13:12.95 ID:0Y75Z+mT0.net
亀の耳がモナド

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:16:53.65 ID:JfvAfgjK0.net
ダグのもみあげもモナドモナド言ってたろww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:18:26.92 ID:10owF4ls0.net
BGM批判してるバカは、アフィカスと業者だからな。
少し前に、書き込みソフト不調で文字化けして正体さらしたアホタレ共だからw
書き込みする文書がワンパターンだから直ぐ分かるぞw特徴としては、改行数と文字数が大体同じ数って所。
これは特亜板でよく居る連中、即ち、ニダー君達が運営するアンチ専門業者。まあ、批判ばかりのアフィカスも似たようなもんだが。
特徴としては、日本のコンテンツ・文化を破壊するのが目的。不愉快にさせればOKらしいwトンスランドが予算を出してるからなんだが・・
トンスランドゲームがゴミなので、話題に上がるとボロ負けするから日本のゲーム業界を何でもいいので叩くしかないだけw
何かとパクリと言うのは、あの連中の特徴で、ゲハ特有のスラングを織り交ぜて書き込みするように命令されている。給料が出る仕組み。
トンスランドゲームって褒める所一つもないものな。良い意味でも悪い意味でも話題にならない物ばかり・・
「〜に似てる」とか例を出すが、それは他社のゲームを研究して面白いゲームを作ろうという姿勢が見て取れるって事だからアンチになってないというw
ゼノブレリーズは、海外向けインタビューで「全部乗せ」と言ってる通り、他のゲームのいい所を貪欲に取り込み面白いゲームを作るという方向だと言っていいだろう。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:18:59.47 ID:0Y75Z+mT0.net
>>222
フイタwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:19:27.33 ID:8nUwbPJi0.net
>>221
亀頭のモナドに見えたもう寝よう…。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:19:44.31 ID:tKfRDnFl0.net
最近新作ゲームを予約したり発売日に買ったりしてなかったから舐めてたわ
アマゾンの在庫無くなってるし、出品者からの値段が定価プラス一万とかあほか
転売屋ほんと腹立つな
しょうがないからイオンの店頭で予約してくる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:21:45.86 ID:rItiUr/P0.net
ボーカルが好き嫌いとかじゃなくてゲームにあってればどんなんでもいいとは思うけど
BGMは素材集めみたいな雑魚戦は歌いだした瞬間戦闘終了とかばっかになりそうなのがちょっと心配

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:23:05.68 ID:JfvAfgjK0.net
それは別に普通の日でもそうやん。
サビに入る前に戦闘終わるようなもんだろ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:23:21.57 ID:+yL+mnKO0.net
そういや昨日の更新で自爆モードがあることが判明したよね
いや自爆するかどうかはわからんが・・・

緊急脱出… 15秒後に脱出して、近くのランドマークに移動します。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:23:37.33 ID:E8h79fxT0.net
>>226
尼は値段を露骨に吊り上げてるよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:29:51.75 ID:PPRZdTRF0.net
タツ66歳
http://i.imgur.com/czvCcQ4.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:30:59.26 ID:FYfYQ8KL0.net
>>226
毎日時間あるとき見てるけどキャンセルもなくなってきた
キャンセルにもすがることはできないようだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:31:52.39 ID:6UElEein0.net
去年のE3PVで
ヴァンダム「あいつは裏切り者だぞ」
ダグ「やめろルクザール!」
ルクザール「さあ、撃てよ」

これで合ってる?ルクザールの声はシャアの人?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:32:45.91 ID:TgrokPue0.net
撃てよはラオじゃねーの

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:33:55.85 ID:10owF4ls0.net
ACE+と光田さんの採用は、モノリスがもっと力を付けてから完璧な状態でタッグを組むと思うから心配しなくていいよw
ゼノサーガでナムコの横槍で開発環境gdgdになったから慎重に事を進めてるようだし。ゼノクロはその前哨戦で有りステップアップ段階だ。
楽しみが反って増えたと思うべき。田中さん採用は、リベンジマッチ第一弾って所だろう。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:34:07.22 ID:hnBjVXo60.net
ラオだけ名前をど忘れしてしまう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:36:51.23 ID:AYdw07/O0.net
ラオはテニス思い出すから俺の中ではひろしに固定されたわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:46:55.02 ID:E+bDsxxo0.net
>>235
次作はゼノ作曲家全員集合だな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:53:34.03 ID:E8h79fxT0.net
スペース・ダンバンが頭で定着して先にこっちに変換される
次にひろし
で、3番目がラオだから俺もすぐに出てこないんだよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:53:39.10 ID:10owF4ls0.net
そういえば、キービジュアルのドール見て気が付いたのは、
頭部・腹部・股間?・腰の左右・太もも・肩・腕が全部違うのな。スネだけが同じなのか分かりづらい。
探索遍の太ももの装甲の裏?モモの横ら遍にタイヤがあるタイプ。後ろが二つのタイヤユニットが腰辺りに付いていて、四輪タイプ。
宇宙船らしき物が映ってるキービジュアルの左のドールは、前用と後ろ用の各1個のタイヤのみが付いてるタイプで飛行ユニット無し。
これって、「2輪」「4輪」「前輪1・後輪2」「前輪2・後輪1」と組み替え自由って事か?
車両タイプに変形する時、スネが正座してるように太ももの後に畳まれて、後に畳んである一輪が前に出るか、
太もものタイヤユニットがヒザの前に展開する仕組みっぽい。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:59:29.94 ID:nX3NI1gX0.net
悪いけどマードレスさんとセリカちゃん貰ってくわ
この2人常に入れてるビジョンが見える
はやくキャラ紹介きてくれー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:07:46.39 ID:gJ22rLui0.net
ラオ・Gのイメージをなかなか上書きできない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:08:55.02 ID:+yL+mnKO0.net
今回のゆるつな32っぽいオンラインアバターの出方を見ると
フレンドの連れてるキャラは見えないのかな

進行度合いの違いでネタバレにもなるから、それでいいとは思うけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:13:33.18 ID:PNxIf8C40.net
>>27
まじやん
再販したのか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:14:32.95 ID:E8h79fxT0.net
>>240
タイヤの位置が微妙に違うのは俺も気になったな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:21:57.35 ID:E+bDsxxo0.net
これが一番わかりやすい
バイクの時はまたの下から前輪が出る
タンクの時は膝に前輪がついてる
337 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/12(木) 12:22:17.23 ID:VmLRqBpB0
>>330
ドールの変形は基本的には
↓この状態からもっと上半身を後に倒してヒジを逆間接方向に曲げる感じやね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org210575.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:23:52.70 ID:+yL+mnKO0.net
>>246
ワロタ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:30:04.37 ID:I9DpeVMx0.net
戦闘曲好きでずっと聴いてるんだけど英語がなんて言ってるか全然わからん
誰か訳してくれないかなぁ(チラッ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:36:54.82 ID:TDMMtYzQ0.net
>>248
なんて言ってるか分かったら気になって戦闘どころじゃなくなるぞ
歌声も楽器の一部と捉えるのが澤野曲の正しい嗜み方だ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:40:04.25 ID:YzhXGTpx0.net
沢野ってやつがすごい人なのは伝わってくるが
1人に任せると偏ったりしそうで不安だよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:43:27.32 ID:AYdw07/O0.net
前作の社長聴くを見る限り、てつやくんが駄目だししまくってるだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:46:42.74 ID:xbCNuDic0.net
てつやくん発売まで髭剃らないって決めたのかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:47:20.46 ID:E+bDsxxo0.net
前作は作曲家6人のすり合わせにずいぶん苦労してたらしいね
てつやくんの苦労も和らいで、曲選びに集中できたんじゃないかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:47:44.67 ID:rItiUr/P0.net
ショートストーリーのオーバードの説明で知性も超越した奴がいるとか書いてたけど
今回は喋る奴とかいてストーリーに絡んでくんのかな
新しい絵でセリカがさわってたのがそれっぽいけど
神の眷属のようとかいう表現も気になる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:47:57.00 ID:0Y75Z+mT0.net
オーヴァード戦の曲ってPVで既出?
まだわからない?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:47:58.95 ID:yzYoE0S70.net
コーラスが打ち込みなのが本当に気に入らない
半端に壮大だから目立つことこの上ない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:50:03.73 ID:0Y75Z+mT0.net
打ち込みとか言われても何のことだがさっぱりわからない素人の俺勝ち組だな
気になりようが無かったw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:51:16.47 ID:PEEkOOX10.net
なんでWIIUで発売なんだよ
最近株で勝ったから金は余裕であるけど
ハード増やしてコンセントでごちゃごちゃするのがいやなんだよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:52:20.38 ID:xbCNuDic0.net
打ち込みとか分かるってすごいな
聞いても全然わからん

>>255
ソウルボイスとか掛け声とかSEとかでよく聞こえないけど、戦闘動画で少し流れてる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:52:41.33 ID:r2z1H9EU0.net
>>256
澤野のCD買ったことないのは分かった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:53:04.30 ID:KYz4PSju0.net
音感知の奴、ゆっくり歩いてても感知してたけど
これ完全に目感知の上位互換なのでは

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:53:46.52 ID:4+ZGU2pG0.net
>>255
オーバード戦のは日本語の男女ツインボーカルだす

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:55:39.15 ID:0Y75Z+mT0.net
>>259>>262
お、サンクス
ちょっと確認してみる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:59:21.33 ID:+yL+mnKO0.net
>>258
専用の部屋でも作ったらどうですかねえ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:04:24.92 ID:MmCPQJBo0.net
澤野は、七つの大罪の曲でもキャラ名で「エリザベース」とか入れてたし、
今回どんな変なフレーズ入れてくるのか楽しみ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:06:32.12 ID:BHdvUfXB0.net
>>258
何でも何もWiiUしか選択肢無いだろ
独占ソフトはハード買う決断するにしろすっぱり諦めるにしろこれ以上無い判断材料に出来るのが良い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:25:27.86 ID:dwh95PEp0.net
>>258
その金で新しい家を買え

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:25:30.93 ID:4P4SKGK60.net
>>258
貧乏と返されるのが嫌だから
コンセントのせいにしたのか
荒らしの癖にどんだけメンタル弱いんだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:26:14.87 ID:aMGfkLsl0.net
異星人は男と女の種族で別れてるのかなー。まんまマクロスだけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:28:02.29 ID:J0yoforJ0.net
高性能機で出るのが望ましいけど金出してんのは任天堂だからな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:29:47.75 ID:ztoUbfrT0.net
あのタコ種族に地球人のイチャラブを見せ付けるってことか

ヤックデカルチャー…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:35:54.86 ID:PEEkOOX10.net
勝ったいうても部屋だの家だの作ったりするほどじゃないわあほかw
つーかそんな金あっても工事するのがめんどいし嫌だわ
浮いた金は150万ちょいだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:36:11.85 ID:IQ1TnQ7j0.net
>>261
感知距離が違うとか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:38:55.74 ID:Y8Lyo5jS0.net
>>241
許さん
エルマさんあげるから

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:41:34.34 ID:ckivRfbz0.net
仕事ってモンは与えられた環境で最善を尽くす事だからな、
作り手が望む儘の性能やスタッフ、期限、資金が揃うなんて先ず有りえないし

受け手だって製作者が作りたいモノが出来るなら何年でも待てるか、幾らでも金出せるか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:51:02.15 ID:Y8Lyo5jS0.net
>>275
面白さの質が自分にとっての最高峰なら俺は3万とかまで出せるな
例えばゼノブレのボリュームが3倍になるなら3倍の値段を払ってもいい
メリアルートやら分岐もあったら嬉しい

とはいえそれはゼノブレをプレイして神ゲーって思ったから言えるんであって
プレイ前から3万だったら様子見してるだろうけど
ただゼノクロに関してはボリュームや分岐やキャラ増やすから3万になると言われたら俺は買う
悪まで俺はだけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:58:27.75 ID:gJ22rLui0.net
荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ


発売日に向けてどんどん増えるぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:59:36.86 ID:+yL+mnKO0.net
>>276
金銭的な感覚は近いな

でも既にWiiUはゼノクロ専用になるのを覚悟して発売日買いしたし
ゼノクロのためにいろいろ環境整えたりしたので
ソフトだけでさらに+3万も許せるという感じ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:02:41.24 ID:N7zQQyOg0.net
最悪レガシーやムジュラみたいになるかねぇ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:03:12.88 ID:p31WN0ye0.net
>>274
この手のコメントは不快だな
エルマさんはそんなふうに扱うキャラじゃねーよ
全くキャラクターを把握してない証拠だな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:05:54.83 ID:BRD0rjEz0.net
というか早いとこインスコの有無と容量を発表して欲しいんだが
インスコあるならベーシック避けるから

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:06:14.32 ID:LMYss9jP0.net
本当だよ馬鹿な奴だ
どうせ俺のもんなんだし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:07:16.54 ID:J0yoforJ0.net
インストールはあるって言ってるじゃん
フルか部分かは不明だけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:07:41.45 ID:VZRE56rl0.net
(ババババチュン)黙りなさい!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:10:01.91 ID:+yL+mnKO0.net
あらかじめDLでも20G越えてるのに部分インスコでも8G以内ってことはまずあえりんでしょ
32Gでも怪しいからふつうにHDDつけるのがいいとおもうけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:10:55.22 ID:BRD0rjEz0.net
部分インスコだったら同梱版は地雷だな・・・うーん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:12:08.57 ID:jkZhPBWz0.net
そろそろ通常ダイレクトやる時期らしいしインスコとかオンラインのことはそっちでやる予感

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:15:20.74 ID:4+ZGU2pG0.net
隙あり^_^
スライドバースト!
なるほどエルマさん、
今日のパンツは黒ですか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:17:48.40 ID:J0yoforJ0.net
ディスク容量が20そこそこなんだから32あれば余裕なんだけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:23:39.15 ID:xiDFwCEQ0.net
ダイレクトでゼノクロでは特別にインストール対応しましたと、いわっちがドヤ顔で発表する未来視が見えました

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:27:50.50 ID:+yL+mnKO0.net
>>289
専用ならおk

俺はもうパンパン

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:32:04.34 ID:ZwWXnPfL0.net
低容量のハード作っといてインスコ推奨とか任天堂ってほんとクソだわ
だから見限られるんだよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:34:47.44 ID:Q0Qv+eyB0.net
結局2ちゃん仕様が変わってもそのままここにいる人が大半じゃないかなーと思うわけで。

リンちゃんのパジャマ姿が見れるイベントが有ればいいと思います!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:35:58.63 ID:TxuGS9Q/0.net
2chなんかさっさと潰れてくれた方がましだわ
百害あって一利なし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:36:51.23 ID:+yL+mnKO0.net
DL版の心配は、10年後にやりたいなと思ったときにWiiUはなんとかなるにしてもHDDが
死んでる可能性が高いんだよな

そんときゃ新しいVCで買えばいいという考え方もあるかもしれないが、
任天堂だって絶対安泰というわけじゃないし、今後どうなるかわからないからなあ

そういう意味ではパッケージを手元に置いておく安心感てのはあるな、そのとき
hddを用意してつなげばいいんだから。USB2.0で動くhddがあるかどうかは知らないが。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:39:22.12 ID:mqWKk2pk0.net
ここじゃネタバレ、ネガキャン当たり前
さらば、ミーバースで会おうw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:39:52.93 ID:+yL+mnKO0.net
あーなんかイリーナの戦闘ボイスいいなあ
さっきからChromeに入れたyoutubeループプラグインで戦闘編仲間の説明の部分だけを
無限ループで3時間くらい長し続けているんだが飽きない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:41:40.34 ID:10owF4ls0.net
任天堂は、モノリスが面白いゲームを追求するという姿勢を買って、ゲーム制作を依頼したんだよ。
自社だけじゃなく、ゲーム業界に刺激というか、活力になる様なソフトを提供してゲームの良さ、楽しさを体感して貰うという意図がある。
本体も売れて欲しいという願望も勿論ある。でも、それ以上に、損をしても売り上げが伸びなくても、形にしときたい物が有る。
任天堂も色々模索して、ハード屋はソフト屋に丸投げしないで、サポートしていい作品を作る方向。先は見えないが、出来ることから始めてるって事。

モノリスだって、故郷であるスクウェアを後にして、先の見えない航海してる移民船と一緒だよ。
ナギやヴァンダムは、高橋氏や設立時からのスタッフ達の心情を表してるね。
仲間の異星人は、途中で合流してくれたクリエイターをモチーフとかじゃないかな?
敵対してた異星人から亡命者として入居とかも、実際に似たような事が会社に起きたのかもね。

白鯨に片足を千切られた船長が、多様な人種で構成された船員と一丸となって、今一度立ち向かう。
船に乗るも乗らないも個人のかってだよ。強制は必要ない。乗った奴は、生き残ること第一に考えて行動するべし!ってことさ。
何があるか分からない。・・だからそれが面白い。って、誰か言ってただろ?w

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:43:28.92 ID:J0yoforJ0.net
なんだこいつ
ネガキャンもそうだけどポエマーも多いわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:44:43.98 ID:4+ZGU2pG0.net
>>298
もうコテつけろよw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:45:02.11 ID:sRt/qdUZ0.net
>>298
長いから読まないぞ
ID触っただけで何これ?ってなる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:51:10.04 ID:ME5pTid40.net
前も長文垂れ流して勝手に反省してたな
てつやくんも言ってたが想像力って大切だぞ。相手のこと考えろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:57:20.13 ID:znW9gGA10.net
ドール車両形態で段差に突っ込んだらどうなるんだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:59:32.25 ID:iaPkNt8/0.net
アンチはあれだが、いきすぎた信者もあれだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:59:51.03 ID:10owF4ls0.net
>>299
ポエムじゃねーよw
『白鯨』はアメリカを代表する小説。その内容を知ってると、モノリスという会社の心情が読み取れるって話だよ。
船に乗った奴しか分からない。遠巻きに見てるだけでは知ることが出来ない。
ゲームは自身で体感するものだからだ。善し悪しも体感した物が全て。あらゆる分野でも言えることだけどね。難しい事言ってないんだけどなw
ちょっと難しい事言うと、ゲームの突っ込んだ話すると、ゲハの人は混乱するよねw対応マニュアルに書いてないからかな?w

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:01:41.09 ID:I9DpeVMx0.net
ワイルドNG!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:02:02.39 ID:sRt/qdUZ0.net
NGしまーす

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:09:22.73 ID:g+wK6Ylb0.net
今回のショートストーリー、竜虎相打つ足元の蟻
って表現がインパクト大きかったな
そんな戦力差を見せつけられながらも、明るく前向きなNLA住民やるな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:15:32.78 ID:GoNwSCIO0.net
メインシナリオは王道でいいからサブクエで抱腹絶倒なコメディや後味最悪な鬱シナリオぶっこんで欲しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:18:12.61 ID:8nUwbPJi0.net
このNG制御できなくてね…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:20:29.34 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>310
NGぐらい制御してください。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:22:34.68 ID:uQE06Y2p0.net
竹田さんの文章読んでると、本編のシナリオやテキストにも期待がかかるな
プロのライターが関わってここまで規模のでかいゲームが仕上がるのは
何気に稀有な例な気がする

糸井の仕事もいいけど、だいたいグダるしね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:30:05.81 ID:/ULm1oMx0.net
ちょっと見ない内にスレ進み過ぎ、オーバークロックギア禁止な。
そういえば略称はやっぱOCGでええの

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:32:01.89 ID:rTQeJ7D20.net
>>313
戦闘画面だと「O.C.ギア」てなってたな
だからOCかなぁ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:32:16.75 ID:w6YFKnZr0.net
>>313
他にオーバークロックなんちゃらってのが無ければ、OCで通じると思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:33:34.87 ID:G1EfLRgD0.net
おれだけかな?
なんかゲハ板おかしくない?
13日の板が出ない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:35:39.48 ID:/ULm1oMx0.net
>>314-315
ギアだけ略さないのすげームズ痒いんだが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:37:08.27 ID:gJ22rLui0.net
>>313
おい、デュエルしろよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:38:30.87 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>317
じゃあ「オギァ」でいいな!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:39:10.52 ID:U9VCopKM0.net
なんでもかんでもアルファベットで略すとわけわからんよな。慣れの問題だろうけど。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:40:08.13 ID:SNQsmUpB0.net
寝坊した(書き込みテスト

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:40:55.14 ID:0Y75Z+mT0.net
用語だけならいざしらず
タイトルまで略すからライトな俺みたいなのはいちいちググらないといけない
本当にストレスに感じる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:41:19.19 ID:O7kyoIRa0.net
あれ? まだ書けるの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:42:50.17 ID:/ULm1oMx0.net
>>318
バイク型DOLLやるからさっさとタウンへ帰れ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:43:10.88 ID:1byU5KxS0.net
何でギアだけ省略されてないかってのはドール搭乗時にH.D.ギアと名称が変わるからだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:43:46.04 ID:uduSged70.net
#

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:44:37.23 ID:T6YUbijc0.net
A.G.W.S

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:45:16.64 ID:YyO3nwhK0.net
>>316
俺も
何かやってるのかね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:45:44.64 ID:rPdJTxN40.net
HDギアの略はなんだろな
ハイパードライブかな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:46:27.99 ID:G1EfLRgD0.net
>>328
だよな
いよいよ来たのか…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:47:30.12 ID:GegSfbJo0.net
>>324
どうしてDOLLと合体しないんだ・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:47:33.53 ID:YyO3nwhK0.net
FFDQ板も壊れてるな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:47:54.13 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>316
7時以前は見れてたよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:48:32.30 ID:T6YUbijc0.net
ヒルベルトディメンジョンギア

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:48:42.43 ID:ME5pTid40.net
ゲハなんて潰れてしまえばええ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:49:23.58 ID:sRt/qdUZ0.net
この板もやばいかな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:49:56.10 ID:Q0Qv+eyB0.net
最悪避難所あるからおk

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:53:21.10 ID:O7kyoIRa0.net
ゲハはこの騒動でますます業者ばっかりになるんだろうなー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:56:19.17 ID:g+wK6Ylb0.net
今回のお話で英雄=若い男性が確定したんだな
これで実は主人公が英雄って線は消えたか
異星人って線も、ナギが幼いころから知っているんだから薄いかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:56:44.41 ID:+cim6TdJ0.net
2chに本当に業者とかいるんかね
いたらドン引きだけどな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:59:03.09 ID:O7kyoIRa0.net
居ないわけないじゃんw
口コミ掲示板の内容とか全部鵜呑みにしてるクチ?w

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:59:45.64 ID:T6YUbijc0.net
乗員名簿くらいあるだろうしそんな特別な事情は無さそうだけどどうなんだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:00:05.67 ID:yvk7NSfE0.net
ソニーとかがよくバレて訴訟されてんじゃん
最近だと韓国であったかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:01:25.25 ID:ME5pTid40.net
英雄=ルクザール説が俺の中で根強い。
英雄がどんな立場で登場するか楽しみだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:02:37.02 ID:Q0Qv+eyB0.net
振り向いたらノポンが居るってぐらい業者はいるよ!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:02:54.66 ID:T6YUbijc0.net
俺も密かに英雄=ルクザール説を推してる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:04:16.35 ID:7lTKLpdm0.net
青年が怪しすぎる。一人で生体兵器群を排除とか不自然にもほどがあるだろ。
実はグルだったとか、そもそもそいつが追われてたとか、ろくでもない真相に決まっている。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:05:48.49 ID:0Y75Z+mT0.net
現時点での情報から素直に妄想すれば英雄=ルクザールだわな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:13:18.14 ID:U9VCopKM0.net
英雄が乗ってたとおぼしきドールも異質なフォルムだったからな。
何かしら訳アリなんだろう。

ところで惑星ミラ、もとい避難所ってどこだい?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:17:28.89 ID:zxg26Teu0.net
>>349
たぶんしたらばのここかな

【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part1【モノリスソフト】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58867/1425226192/

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:20:06.31 ID:Kv7GlF6i0.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX【モノリスソフト】
http://nex t2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425228369/

ここもあるぜ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:24:44.04 ID:U9VCopKM0.net
ありがとーう
危険な原生生物がいませんように。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:27:17.65 ID:xVPnYdie0.net
>>218
鉄騎も出来そうなんだよなぁ
ゲムパをペリスコープにしたり
バランスボードをペダルにしたりとかw

自爆ボタンは「カバーを連打で叩き割る」だね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:31:04.61 ID:G1EfLRgD0.net
API非対応専ブラでゲハ板読み込むとローカルdat破壊されるとのこと
これがどんどん拡大されるということか…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:35:57.80 ID:isGmcdLb0.net
鯖運営には金かかるんだし広告でるのはしょうがねーと思うけど、ちょっとなあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:37:15.60 ID:FDYPf4Yq0.net
普通に書き込めるよ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:43:24.04 ID:SfwyRVR10.net
読み上げ機能ありで使い勝手良かったSofTalkWEBが使えなくなるんでショックだよ
仕事しながらお前らのコメ聞いてたのに
広告対応専ブラを棒読みちゃんに読ませるの面倒なんだよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:47:13.03 ID:2M2QdifA0.net
仲間のドールと合体して巨大ドールとかになれたらどうしよう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:47:27.62 ID:G1EfLRgD0.net
今ゲハ板見てきた
さっきまでなんか壊れてたのに復活してんじやねえかw
意味がわからんないよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:52:08.29 ID:0CmwcMan0.net
>>280
> エルマさんはそんなふうに扱うキャラじゃねーよ
> 全くキャラクターを把握してない証拠だな
日本語で頼む

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:52:22.02 ID:HnEkC6Ai0.net
人減りすぎて運営がビビったんじゃないか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:57:29.04 ID:0Y75Z+mT0.net
>>360

通じるだろ普通にw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:58:57.77 ID:xf8q4Kn/0.net
PS以外に出るゲームって大抵本スレが荒らされまくりでゲハスレが平和なんだけど
ゼノクロって本スレが平和でゲハではスレが乱立してる珍しいパターンだよね
スルースキル云々というより何故かターゲットにされてない感じ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:01:25.96 ID:aU0aAgx70.net
ゲハで印象に残ったのは、モノリス信者はイカちゃんを叩いているという
しょうもないなりすまし対立煽りスレ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:04:22.62 ID:0CmwcMan0.net
>>362
だから何をどうキャラクターを把握してないんだと

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:04:51.68 ID:7lTKLpdm0.net
ゲハウォッチの内容ここで報告しなくてもいいだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:05:23.82 ID:xiDFwCEQ0.net
実は猫好きってとこを考慮してないってことだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:07:09.69 ID:aU0aAgx70.net
犬好きのNPCが出てきたのに、肝心の犬が今のところ見当たらないな
猫以外の動物も見てみたい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:07:55.78 ID:wCuDnTsw0.net
>>314
今日はこのイモを食べますぅ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:09:37.16 ID:6qFTQfm80.net
今ここにいるのは殆どゼノサーガやらゼノブレイドのファンで今荒らしても旨みが無いからじゃない
まあでも来月頭にはお客さん押し寄せるだろうねワイルドスルー身に付けておかないと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:11:08.34 ID:AcX+7SjB0.net
許さん○○あげる云々ってただの好みだから
全くキャラクターを把握してないとか意味不明すぎるなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:12:55.96 ID:gJ22rLui0.net
猫「滅ぶべし犬!」

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:13:06.14 ID:3U6sbrM40.net
>>363
あまりに相手にされないからゲ○でスレ乱立する方向に決めたんだろきっと

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:16:00.02 ID:0CmwcMan0.net
>>371
だよなあ

>>368
そのうち物凄い原生生物でてきてそれを飼うとか飼いたいから捕獲してくれとかいうクエストあるんじゃね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:18:11.74 ID:YMrYdXz20.net
猫派と犬派で争うBLADEチーム

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:20:10.85 ID:iaa8px+o0.net
犬「共存なんてできないんだ!」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:20:31.60 ID:eV4QBTlD0.net
任天堂のハードでしか出てない&独特のシステムのゲームの場合はどこを叩けば良いのかわからなくて的はずれな事書き込んでスルーされるパターンが多い
例 当たり判定云々

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:21:45.90 ID:I2yjAahc0.net
>>317
ほかと識別できれば、語呂が良い方が定着するのが日本語。
「おーしーじー」って言いづらいでしょ?
全部略させる為には、ほかにもう一つオーバークロック○○ってのを
作中に出すしかない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:22:10.59 ID:0Y75Z+mT0.net
>>365
日本語でっていうのとは違うよねそれ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:22:24.09 ID:8llTRYlL0.net
ゲハウォッチうぜえええ
お前ら自体がゲハだっての
余所いけや

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:23:22.12 ID:awuNGPnc0.net
>>358
ゴッドマーズ期待!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:24:20.24 ID:8Kos0mha0.net
>>375
犬も猫も好きな奴はもう死んでるってことですか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:24:47.81 ID:ArfJXf8D0.net
>>378
言うわけじゃないネット上だと
アルファベットの略称も結構あるやん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:25:41.01 ID:2CoJG03Q0.net
ゲハカスは死んでどうぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:26:43.56 ID:Fq5u5L/L0.net
ゼノクロの曲は何か進撃の巨人に似てるなて思ってたら
澤野さんてのは進撃の巨人も担当してたのね
はい、今更すいません・・・無知で・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:27:39.63 ID:ArfJXf8D0.net
>>385
ゼノクロの次の仕事が進撃の巨人だったみたい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:28:59.35 ID:G1EfLRgD0.net
一人で90曲作るのって普通のゲームではありえないの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:29:52.36 ID:UutngiIs0.net
>>347
というか今回のSS読むと英雄君は人間のオーバードなんじゃ・・・と思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:29:53.97 ID:Xt87nfKi0.net
>>387
常識的に考えて労力半端ないだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:32:21.04 ID:I2yjAahc0.net
>>383
正式な略称を設定したけど使われないってのは良くあるよ
用語として理解できるなら短い方が普及しやすい
俺だってグラフィックスをグラと呼んだり、Wikipediaをwikiと略すのは大嫌いなんだが、
他の人がそう呼ぶのはもう止められない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:33:04.57 ID:YMrYdXz20.net
まずゲームで90曲てのが多い

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:33:27.45 ID:IQ1TnQ7j0.net
>>329
多分それだと思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:33:52.79 ID:o+EJ72zm0.net
凡人が作ったら週に1曲もできんよな
半年で全部作ったとかいい意味でキチガイの所業ですわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:34:01.56 ID:4cWITORu0.net
正直広告は別にいいんだが
なんか公式認定されてるのが胡散臭い専ブラばっかりなのがなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:34:39.26 ID:0Y75Z+mT0.net
まあでもOCは他の用語と被りそうだけどなw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:34:44.56 ID:8llTRYlL0.net
>>379
いや日本語ででいいだろ
意味不明なんだから

>>388
kwsk

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:35:19.96 ID:wCuDnTsw0.net
>>396
突然変異種ってことか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:35:38.69 ID:G1EfLRgD0.net
GBAの黄金の太陽で2作合わせて
100曲いってなかった記憶があるから
確かに多いな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:35:51.86 ID:1wHUHu8A0.net
澤野さんまだ34歳ってことに驚いた
医龍の頃25歳か・・・

光田さんもクロノトリガーの頃22歳だったし
天才は若い頃から天才なんだな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:36:31.84 ID:ArfJXf8D0.net
>>394
そもそも2ch自体胡散臭い代物なんだから
今更じゃ・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:36:55.17 ID:AcX+7SjB0.net
>>379
違わないし
普通に通じるというなら説明してくれ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:37:15.14 ID:tRqMRIRW0.net
>>388
いいよなそういうの
敵側にしかない驚異的な力かと思いきや
主人公側にもそういうのがいた
みたいな

もっとも英雄が味方として出てくるのかどうかわからんけどね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:37:47.12 ID:aU0aAgx70.net
人間を使って、宇宙をなんかしようとしてるのが勢力1で
人間をガン細胞扱いしてライフ攻撃してるのが勢力2かな

ただ、それだけだと構図がゼノブレに近くなるから、捻り入れてくるんだろうけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:38:06.67 ID:0Y75Z+mT0.net
>>396
はいはいw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:39:26.54 ID:0Y75Z+mT0.net
>>401
エルマさんのキャラを把握してないからそんな扱いするんだろうけどそれは違うからな
って意味にしか受け取れないんだけど
これ以上何を日本語で説明すべきなのか教えてくれ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:41:06.61 ID:DH4rlSCe0.net
Skyrim (40km2)
http://majamaki.com/wp-content/uploads/2011/12/skyrim-locations-map-lg.png
GTA (127km2)
http://www.igta5.com/images/gta-v-map-satellite-small.jpg
ゼノブレイドクロス (400km2)
http://xenobladex.jp/field/images/img_field02_01.png

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:41:33.95 ID:8llTRYlL0.net
>>405
それは何を把握してるのが全く意味が通らないから
安価先がエルマさんあげるとかそんな程度の話だぞ

エルマさんはしおらしいとか弱弱しいとか雄雄しいとかキャラ設定とか性格に関する話をして
把握していないというなら意味は通るけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:42:27.68 ID:0Y75Z+mT0.net
>>407
日本語しては通じるんだっての
しつこいな

端的に何を把握してないの?って聞けばよいだろ
バカなのか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:44:24.86 ID:YMrYdXz20.net
>>406
これもう(広さ的に)わかんねぇな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:44:28.85 ID:8llTRYlL0.net
いや無茶苦茶だから
動揺してるのか脱字してるぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:44:33.17 ID:xiDFwCEQ0.net
クールダウンが必要ね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:44:39.17 ID:AcX+7SjB0.net
>>405
>>371

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:44:56.00 ID:a2Bt6b7S0.net
90曲だったら2クールのアニメと同じくらいの物量だろうから
普段から劇伴こなしてるコンポーザーにとっては案外普通なのかもな
UCの福井晴敏からはガンダムの片手間に進撃の巨人やりやがってと
からかわれてたけどゼノブレイドクロスもその時期にやってた超人だよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:45:09.62 ID:G2ac2gFz0.net
1人で90曲ってクオリティが心配になるレベルだな
ゼノブレの時みたいに複数チームにしなかったのは何か理由があるんだろうか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:46:31.67 ID:0Y75Z+mT0.net
>>412
全くキャラを把握してないってのは主観だろその人の
それは日本語として通じてんじゃねぇかw
どこを把握してないの?ってだけの話だろ
ほんとアホすぎ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:48:01.96 ID:1wHUHu8A0.net
日本語として通じる通じないでこれだけ熱くなれるエネルギーが羨ましい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:48:06.31 ID:NYh+ZiND0.net
ゲームの広さを実尺に直しても
実のとこピンとこんよな
いくらなんでもGTAとそこまで差があるようには見えぬが

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:48:51.80 ID:ME5pTid40.net
>>388
>いかなる遺伝子の悪戯か、この惑星では様々な種族に突然変異が発生する。
>身体能力や知性、時には体のサイズまでが同種の生物群を超越した個体が棲息しているのだ。

この説明怪しいよな。わざわざ何でユニークをオーバードにしたんだと思ってたけど
超越者(オーバード)って説明見ると人にも影響あるかもしれん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:48:56.59 ID:hTcfk/PF0.net
思ってる以上にゼノって低年齢層多いわねえ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:49:18.64 ID:AcX+7SjB0.net
その主観が意味不明でつながらないから日本語でってだけでしょ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:49:35.19 ID:xiDFwCEQ0.net
てつやくんは数曲やってくれたら良い的な感じでオファー出したんじゃないだろうか
ところが澤野が全曲やりますって言ったから、じゃあ頼みますってなったんじゃないかな
なんかそんな感じのことインタビューで書いてた気がする

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:50:50.05 ID:iaa8px+o0.net
一口にオープンワールドといってもスカイリムとGTAじゃ移動速度に凄まじい差があるから単純比較はナンセンスかと

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:50:58.79 ID:5YPCZZV40.net
日本語で云々は別におかしくはない
何言ってるか分からない時に使うんだから
ぐぐっても訳の分からない発言も出てくるぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:51:24.26 ID:1wHUHu8A0.net
>>421
ファミ通だったかな
ED曲含めて数曲頼みにいったら
全部やらせてくださいって返事がきたって

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:51:57.83 ID:aU0aAgx70.net
あと、てつやくんがどんな曲を作って欲しいか具体的に指示してくれると、書きやすいんじゃないのか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:52:46.64 ID:Kv7GlF6i0.net
とりあえず、戦闘編でルプスがリンクしてるところで、
リンちゃんが裏で言ってる「はっっしゃーーー!いっけぇぇぇぇぇ!」ってのがかわいいかっこいい。
イリーナさんの戦闘部分での「アタシ」は今世紀最強の「アタシ」の言い方。

異論は認める。

というわけで、イリーナさんと、リンちゃんとで、アンバランスな両手に花デートを公園で楽しんできますね。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:53:50.19 ID:Xt87nfKi0.net
澤野本人もゼノブレあるいは高橋のファンだったんじゃないのかな
そういう話が社長が訊くで出てきたら面白い

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:53:50.75 ID:5YPCZZV40.net
>>426
イリーナさんとリンちゃんは普通に仲良くなれそうな気がする

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:53:52.30 ID:o+EJ72zm0.net
サントラ通しで聴いたらやっぱ一人の方がまとまりあるからいいよ

そのかわり飽きもするけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:55:23.79 ID:pkJEioc90.net
>>414
ゼノブレの時に複数の作曲家でイメージを統一するの大変だったみたいなこと言ってたから
作曲家は絞った方が効率いいんじゃないか

↓見りゃなんとなくわかる
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol1/

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:55:31.36 ID:0Y75Z+mT0.net
>>420
エルマさんのことを把握してたらそんな扱いはしないよ

これのどこが通じないの?
マジで頼むわ教えてくれ
エルマさんの何を把握してるのかはまた別の話
その部分について聞きたいなら「おまえは何を把握してるの?」って
聞かないと通じない
日本語でだと日本語が通じてないと解釈されるのが普通
おまえがちゃんとした日本語を使うべき
わかったか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:57:08.95 ID:5YPCZZV40.net
>>430
といってもゼノブレの曲は神だったからな
複数でも不安ってことは特にないかな
ACEがそこまでやれるとは思ってもいなかった
今回もACEの曲ちょっと聴きたかったなあ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:58:39.42 ID:sVfFopEh0.net
TESとかGTAよりドラゴンエイジのが近い気がするなゼノクロは
まぁコテコテのJRPGでオープンワールドってほとんどないから比較自体難しい気がするが

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:58:51.72 ID:5YPCZZV40.net
>>431
日本語でおkでぐぐってきたらいい
誰も何を把握してるのか筋の通った説明や想像もできないくらい訳の分からない発言なんだから使用に特に問題はない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:59:15.51 ID:+w3oeKVd0.net
日本語の話でここまで熱くなれるとは完全に、悪いが俺の力制御不能でね!ってやつじゃないか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:00:21.91 ID:4cWITORu0.net
どうでもいいってことだなw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:00:23.51 ID:5YPCZZV40.net
ダンバンさんになんとかしてもらうか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:00:53.28 ID:G2kfcHk20.net
高橋見てるか?
早くエルマ女史のノスイニ絵を公開せい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:01:33.25 ID:4cWITORu0.net
開発は今もうローカライズ作業やってんのかなぁ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:02:27.06 ID:O2WtPwpZ0.net
ソウルボイスのせいで声優選びが至難の業になったんだが・・どうすんだこれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:02:58.27 ID:8nUwbPJi0.net
しかし今作はACEが作曲者にいないのはやっぱり寂しいなぁ…
ガウル平原、敵との対峙、コロニー9、名を冠する者たち、機の律動と前作の彼らの功績が余りにも大きすぎた
澤野氏もPV1と3の曲がかなり素晴らしいが…オーバード戦BGMは楽しみ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:03:00.32 ID:8Kos0mha0.net
エルマさんのキャラ云々は
エルマさんは俺の嫁、とか
どうぞどうぞ、的に扱うような軽いキャラではないって言いたいんだろうか
○○は嫁、のノリがそもそもねえよってことならわからんでもないが
特定のキャラだけってのはティファはがロードの嫁ぐらいになってからでないと引かれそう
ガンダムXボンボンしか読んだこと無いけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:03:19.66 ID:PHUcSDhv0.net
とりあえず顔真っ赤にしてそうな人はNGしておけばいい
連鎖あぼーんで触った人もNGだ、それで終わる

>>439
まだだと思う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:04:07.93 ID:sVfFopEh0.net
>>440
20周やれば選ばなくていいぞ!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:04:49.51 ID:Xt87nfKi0.net
海外でも早く発売して欲しいね
海外ゲーマーとも盛り上がりたい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:04:55.53 ID:sVfFopEh0.net
ローカライズは開発と並行でもう結構前からやってなかった?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:05:24.63 ID:UutngiIs0.net
>>444
よかった、これで解決ですね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:05:28.72 ID:AcX+7SjB0.net
>>444
聖戦思い出した

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:05:45.35 ID:4cWITORu0.net
海外はまだ発売日決定してないんだっけ?
先行で日本で出る分辛いのうw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:06:19.28 ID:G1EfLRgD0.net
オーバード戦のBGMはフルで聴きたら普通に歌としてもかなり良さそうな感じ
歌ってる男女ボーカルって有名な人達なんだろうか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:06:21.71 ID:G2kfcHk20.net
ローカライズとか日本人には関係なくない?
何故昨日発売しなかった?
もう待てないし待たない
待つつもりはない
はやくしたまえ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:06:54.26 ID:PHUcSDhv0.net
>>449
まあバグとか細かい部分修正っていうメリットもある
まあ早くやりたいしストーリーネタバレ嫌だから先行発売のが嬉しいけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:07:11.24 ID:ArfJXf8D0.net
>>443
ローカライズ作業も進行中と言ってる

https://twitter.com/XenobladeJP/status/557085622381187074

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:07:33.72 ID:PHUcSDhv0.net
>>453
ほんとだ
もうやってるのね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:07:34.61 ID:0X0AEL5R0.net
例の英雄さん、もしかしたらパケにいるのがそれなのかな?
主人公は…ド、ドールの中…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:07:45.93 ID:uTLMwOjh0.net
>>406
ゼノXの大陸MAPって大陸外の青い部分はただのゲーム的空白なのかと思ってたが
これ海なんだと最近気付いた。
表示されてないけどもしかしたら海の上に探索できる島とか洞窟が発見できたりするのかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:08:23.70 ID:4cWITORu0.net
>>453
ぱっと見だけでも膨大な量だから
ほんと大変そう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:08:26.58 ID:aU0aAgx70.net
>>451
オンの調整とかが残ってるんじゃない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:08:47.72 ID:G2ac2gFz0.net
男キャラにするって決めてたのに、ボイス見たら
田中敦子で軍人とかあるやん、完全狙ってるやろ、迷うわこれ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:09:48.26 ID:sVfFopEh0.net
女キャラでやる予定だから声優選びは迷わなくていいや

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:10:05.05 ID:1wHUHu8A0.net
>>458
大抵ディスクのプレスが1ヶ月前くらいだから
今はまだマスターアップ前の地獄のデバッグ作業かもな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:10:58.97 ID:PHUcSDhv0.net
>>456
是非あってほしいな
あと進行度で浮上した大陸とか島とか空中に浮かぶ要塞とか色々妄想しちゃう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:11:44.08 ID:Kv7GlF6i0.net
>>428
実はそうおもった。だから一緒に遊ぶと楽しそうだなと。
アンバランスなのは、別の場・・・・グフッ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:12:06.88 ID:VBwDO/S50.net
島が浮上と聞くと魔大陸を思い浮かべて・・・TA・・・ウッ頭が

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:12:08.08 ID:Fq5u5L/L0.net
>>456
その場所に追加DLCで新大陸てパターンもあるね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:12:25.55 ID:mbih5cPJ0.net
今の所オーバード戦のBGMが聞けるのって去年公開された戦闘シーンだけですか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:12:48.67 ID:hOW2Mmgm0.net
最初から泳いで忘却や黒鋼に行けるのか気になるところ
たぶん厚い崖に阻まれて無理そうだと思うが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:13:40.08 ID:isGmcdLb0.net
レゴシティUCみたいにサメに食われるかもな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:13:48.59 ID:sVfFopEh0.net
1つ大陸が増えるごとにそれだけセグメントが増えるってことだぞ
やりきれるのか?w

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:13:51.67 ID:Kv7GlF6i0.net
>>464
しゃどーーーーう

アイ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:13:56.88 ID:4cWITORu0.net
ちうか浮遊島みたいなのは地図には表示されてないんだろう?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:15:16.29 ID:Kv7GlF6i0.net
地図はそうっぽいね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:16:35.10 ID:sVfFopEh0.net
浮遊島って実際ありえるのか?
PVで普通に出てたけどかなりストーリーの核心に迫ってそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:18:44.42 ID:wCuDnTsw0.net
浮いてたらデータプローブ打てないからな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:19:02.30 ID:Kv7GlF6i0.net
浮遊岩礁はすでにあるっぽいよな。あとは、島か、デスゲイズみたいに古代の遺跡みたいな宇宙船が中盤からとびまわるとかありそう。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:21:53.03 ID:aNZh5/Zy0.net
小さな島まで泳いで、もしくは飛んでいくことはできるのだろうか…
何時間かかるか知らんけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:22:45.89 ID:4cWITORu0.net
泳いでいっても、上陸できるとは限らないぞw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:24:22.79 ID:aNZh5/Zy0.net
ロケーションとかランドマークは発見できるかもじゃん!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:24:30.94 ID:2CoJG03Q0.net
ACE+のプレーヤーとしての表現力より高橋哲哉のオーダーの功績が大きいだろ。曲単体としてはあまり好きじゃないがシーンのチョイスとループ構成が上手すぎた。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:27:53.15 ID:U9VCopKM0.net
仲間のクラスは自由に選べるのか完全固定ルートの成長なのか公式に明言してくれないかな。

ラオにポン刀持たせたり色んなキャラにワイルドダウンを言わせる夢が夢で終わってしまうのかモヤモヤするんじゃ〜。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:28:29.05 ID:4cWITORu0.net
敵とかの障害物がないとして延々と泳いで世界の果てまで行ってQは
できるんだろうか、無限の体力w

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:28:56.38 ID:rxdxwefG0.net
>>480
自由に選べちゃうと主人公の利点がなくなっちゃうからなぁ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:29:08.22 ID:PHUcSDhv0.net
マップには見えない小さな島が海にあってそこにすげー強いオーバードがってのはないかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:30:42.84 ID:AcX+7SjB0.net
海はスペースすごいからそこになにかしらありそうね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:31:42.15 ID:OMxopapT0.net
うーん結局まだDL版にするかパッケージにするか決めきれない…
容量さえあるならDL版にしたいけど外付けHDDまで買うとなると結構金かかるからなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:32:16.76 ID:UPsHZ8780.net
>>482
仲間の個性も大事だしね

>>484
浮上じゃなくて海底洞窟とか…はないかな

>>485
DL版おすすめする

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:35:03.52 ID:4cWITORu0.net
>>485
HDD買う気がないならディスク一択じゃね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:37:00.25 ID:o+EJ72zm0.net
ACE+の曲好きな奴てファルコムの曲とか好きそう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:38:10.06 ID:vzMAXxXkO.net
>>459
同士よ。自分は今想像してるキャラと再現度が高いキャラでいくぜ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:42:36.65 ID:I3NyYYEi0.net
youtubeにupられてる戦闘BGMが結構荒れてるなw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:43:10.20 ID:uYrB4/I+O.net
多分固定キャラも装備変更できると思う
最初のPVでエルマさんがシールド使ってたし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:43:33.71 ID:0q2Q6++w0.net
総容量に比してあらかじめDLの容量がやけに少ないのを見ると、まだまだデバッグ等の作業中なのではと思う
ただ、発売日に最小限のデータ更新だけで遊べますってのがあらかじめDLの謳い文句だから、発売直前に追加で残りのデータDLあるのかも

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:44:28.75 ID:JiB842D80.net
ACE+の曲が良すぎたからな
フィールドBGMも戦闘BGMも

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:44:31.39 ID:isGmcdLb0.net
32GBくらいのUSBフラッシュメモリでもいけるんじゃねーの
あるいは古いPCからHDDと電源引っこ抜いて、IDE/SATA-USB変換ケーブルかませば使えるし

USB外付けHDDの一つくらい家に転がってそうだけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:45:19.81 ID:0oHduhG30.net
こいつと後ろの船似てるような
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org212005.jpg
http://xenobladex.jp/images/img_keyvisual05.png

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:46:47.88 ID:5izrY6ppO.net
キャラの服脱がしたまま離脱したら
シュルクの回想シーンの彼女はいつも下着姿だった… みたいなやっちゃった感の再来かな
街中でも下着姿でドール整備してたり

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:47:00.45 ID:uYrB4/I+O.net
ゼノクロのスレでいちいち前作のBGMを持ち上げる奴も大概うざいな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:47:22.40 ID:isGmcdLb0.net
>>492
ないない
パッケージの生産から流通に時間かかるのに、今デバッグなんかやってたら発売が半年先になるわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:48:17.30 ID:ITnEtvnC0.net
こんどの煽りネタはBGMで決まりだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:48:31.68 ID:fl4SJbkC0.net
あらかじめって19GBくらいじゃなかったか
総容量の1/8のデータが少ないってんならどうすりゃ良いんだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:48:39.50 ID:4cWITORu0.net
ゲーム音楽は遊んでナンボ、やりもしないうちからそう評価もできんな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:49:34.79 ID:JiB842D80.net
えー煽りにされたのか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:49:40.41 ID:ArfJXf8D0.net
>>498
スマブラはマスターアップが発売1ヶ月前だったぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:50:48.27 ID:OMxopapT0.net
だよなーやっぱディスク版にするわ
このゲームに関しては追加DLCとかも無さそうだし大丈夫だよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:51:04.44 ID:4cWITORu0.net
ゼノブレだって光田がほとんどかかわってないことを
延々とネガッてた人とかもいたからなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:51:39.51 ID:CZr1bGX00.net
前作の曲が凄過ぎたので不安になる気持ちは分かる
ただ製作者が澤野にやってもらいたかった&前作も澤野風って注文してたのを
聞いたらまあ納得するしかないんじゃねーの。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:52:14.37 ID:aNZh5/Zy0.net
あらかじめDLまでできるようになってるんだからとっくにマスターアップしてるのでは
完成してもいないものを落とさせて後になって大幅な修正が必要になったら大変だし
最小限のデータ更新ってのは主に起動に必要なデータだろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:52:15.14 ID:6vf553Rh0.net
>>497
それはちょっと
その論理が通じるなら前作のほかの部分も持ち上げるなってなるし
そもそも前作のBJM褒める事の何が悪いのか…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:52:37.67 ID:1wHUHu8A0.net
>>498
マスターアップ直前が一番デバッグ作業忙しいんよ
まあタイトルによりけりだけど
大体1ヶ月〜2ヶ月前がマスターアップ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:57:12.98 ID:4cWITORu0.net
>>504
DLCはあるかもしれん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:57:31.53 ID:ME5pTid40.net
パッケージって今出てるNLAと曇り空のままなのかな
ゼノクロに感じるワクワクが全然伝わってこないんだけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:59:03.43 ID:YMrYdXz20.net
>>511
人によるとしか言えんw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:00:18.02 ID:aNZh5/Zy0.net
ゼノブレの音楽って考えてみると音楽単体じゃなく
必ずどこかゲームのシーンと絡めて、シーンありきでの「好き」だわ
ゲームまったく知らないで曲だけ聴いたとして、ここまで好きにならんと思う
ゼノクロもPVで聴くのとゲームやりながら聴くのとでは全然違うだろうし
今は音楽は聞き流す程度にしてる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:00:31.35 ID:6vf553Rh0.net
>>510
新大陸とかあるなら余裕で買っちゃうだろうな
ドラクエとかみたいな拡張パッケージでもいい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:04:22.94 ID:S/tf9eUx0.net
今月末にドール編あればいいってところかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:04:23.16 ID:PuoKVnq80.net
>>506
今、ゼノブレイドをコソコソやり直してるが

率直に言って
次回作が不安になる程素晴らしいBGMか?
と言われると「普通じゃね?」と思ってしまうけどな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:07:18.17 ID:6vf553Rh0.net
率直にいって単体で聞いても神曲にしか思えないな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:10:38.03 ID:aNZh5/Zy0.net
ゼノクロに絡めた話題ならともかく
ただゼノブレの音楽は素晴らしいしか言わないんならスレチって意味だろ
ただゼノブレの音楽を称えたいならゼノブレスレのほうがいいぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:10:59.18 ID:XRa29ISu0.net
ボーカルが多いのがん?って思うくらいで別にそこまで不安視してないけどな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:11:30.07 ID:MmCPQJBo0.net
俺もゼノブレの曲は単体でも素晴らしいト思うが、誰しも思い出補正がかかってるのはあるだろうし、
今作もプレイすれば思い出補正かかるわけだから心配ないかと

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:11:52.09 ID:XRa29ISu0.net
>>518
ゼノブレの話も散々出てるからダブスタだろそれは

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:13:24.65 ID:7lTKLpdm0.net
>516
当時は良かったと思ったんだが、ひさしぶりにやり返したらあまりにもチャチくて
びっくりしたことがある。逆にその辺の安っぽさがいかにもゲームらしくてその手のが
好きな人には受けてるのかな、と俺は勝手に思っている。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:14:35.88 ID:YzhXGTpx0.net
惑星ミラが突如出現したって
ゼノブレイドの最後にシュルクがアルヴィース破壊して結界解いた時じゃない?

惑星の比率だとこんな感じ
[ ミラの大地 ][        海       ][巨神][       海       ]

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:15:05.56 ID:Kv7GlF6i0.net
まぁ、BGM自体というより、何事もバランスだしな。
ゼノブレ前作はそのバランスがよかったから、
不特定多数の人に「おもしろい」と思わせられてるわけだし。

だから、「どこかが突出してて触れてみると痛い」よりも
三角形を組み合わせて多角形を創るように、
「尖った物を組み合わせた結果、多数の人にとって、
 角がなくて痛くなくて、なぜかさわり心地良くなった」
のほうが、受け入れやすいんだろうし。

映像も音楽もシステムもある総合作品をBGMだけで語ると、語るに落ちそう。
もちろん大事な要素だし、その要素がなくなったことで、
結局角ばってしまって、痛く感じる人もいるだろうけどな。

酢豚にパインはいっているかいないかみたいな論議になるだけっしょ結局。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:15:53.89 ID:Xt87nfKi0.net
ゲーム音楽を過剰に持ち上げる輩は
だいたい音楽の知識が浅い

オムレツのパセリを最重要視すんなよと

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:16:33.82 ID:iaa8px+o0.net
誰も得しない対立煽り
これだからハゲは滅ぶべし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:17:09.56 ID:o9HuUWc+0.net
デカイモンスターと女の子?らしき画像って構図は違うけど
前にモノリスソフトのFacebookにあった求人の画像に似てる雰囲気がある

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:17:50.02 ID:E3mAyYcW0.net
まず発売して遊んでからにしようよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:18:50.11 ID:PuoKVnq80.net
>>524
それには全面的に同意

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:19:05.18 ID:YMrYdXz20.net
>>526
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 風評被害絶許
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:19:31.16 ID:SJ3aj7JB0.net
ゼノブレのBGMも良いけど
RPGって曲が良い作品沢山あるからな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:19:39.28 ID:ZIhzs1Y90.net
>>525
音楽の知識は確かに浅いが、オムレツに対する生クリームくらいの
価値はあるだろう。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:19:43.49 ID:BfOavH/U0.net
てすと

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:19:45.65 ID:aNZh5/Zy0.net
また髪の話してる…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:19:50.53 ID:G2ac2gFz0.net
製作者がゲームは目と耳とコントローラーで楽しむものって言ってるのに
音楽がパセリって、高橋も浮かばれんな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:20:03.10 ID:tAz06+bB0.net
bgmアルドノアゼロっぽいのあって好き

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:20:52.04 ID:NdVNLE+J0.net
結局2ちゃん使えるっぽい?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:22:31.38 ID:8XuFMQIZ0.net
目障りだからねぇ。動画や画像評論家は
そいつらを鼻で笑えるようになるためにも早くプレイ…んっ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:22:37.90 ID:Xt87nfKi0.net
>>532
じゃあ生クリームで

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:22:59.99 ID:coa2qx/U0.net
>>537
使える人は使えるし使えない人は使えない
今はそんな感じ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:23:03.17 ID:YMrYdXz20.net
曲だけは良いという評価のゲームの話はやめたまえ(未来視)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:23:08.42 ID:ZIhzs1Y90.net
>>531
RPGのBGMは聞くもの
ACT・STGのBGMはノるもの
というイメージがある

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:24:35.09 ID:gSlu9dpm0.net
さよなら、ついにきた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:24:57.27 ID:6RokvVBD0.net
てす

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:25:06.21 ID:UutngiIs0.net
>>535
俺は取説の匂いも好きだったなあ
待ちに待ったゲームをプレイする気持ちを抑えて取説をくんかくんかしながら隅から隅まで読むんだ・・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:26:03.44 ID:rxdxwefG0.net
>>545
最近電子説明書が多くなってきて悲しいよなぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:27:29.24 ID:uTLMwOjh0.net
>>545
そのうち「初回特典!紙製取り扱い説明書付き!」とか出てきそうだよな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:28:10.06 ID:Xt87nfKi0.net
ライフは主人公が眠っていたライフポッドとはまるっきり別の形だから
ライフの中に眠っているのは、生身の人間ではなくて
「データ化された人間」ってやつなのかもな
なら今まで出ているモヤっとした情報もうなずける

人類はデータ化した人間を生身の人間に戻す手筈を整えてから
地球を脱出したとか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:29:25.02 ID:5izrY6ppO.net
リキはウザい→ウザかわいい、かわいいに評価アップしたが
タツだけはどう調理してもウザみが消えなさそうだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:29:37.53 ID:O2WtPwpZ0.net
クールダウン中

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:30:06.34 ID:4qVlutrs0.net
縮尺分からんけど大陸一つ一つがエルト海より全然広いんだよな?!
楽しみすぎる早く走り回りたい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:30:39.59 ID:YzhXGTpx0.net
sm11078234←この動画の6分〜8分見れば、惑星ミラが突如出現したってのが納得できる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:33:45.57 ID:ZIhzs1Y90.net
>>549
崩れゆくラストダンジョンで、
「早くいくデスも。みんなはタツのオトモ・・だちですも。」
をやったら評価は大逆転するだろうけどな。そんな展開は絶対嫌だけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:34:51.34 ID:G2ac2gFz0.net
マーシー展開あったら確かにきついな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:35:16.28 ID:uTLMwOjh0.net
タツはたしかに若干うざさを感じるキャラだけど
そういうキャラこそ脚本家の腕の魅せどころだから期待はしたい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:35:42.15 ID:G2kfcHk20.net
タツのメガネ狙いすぎだしな
ここからリキ級の大逆転ホームランは不可能に思うが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:37:02.31 ID:0oHduhG30.net
誤訳を広めたiyakku動画の宣伝はNG

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:38:10.85 ID:uTLMwOjh0.net
リキは声がすでに超絶かわいいからな、かわいい→実はおっさん→でもやっぱいいやつ
ってのがリキだけど、タツはうざかわいいからどう変化するだろうかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:38:33.26 ID:MmCPQJBo0.net
>>548
でも、それだとコールドスリープって言わない気がする。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:39:08.67 ID:Xt87nfKi0.net
タツはまず眼鏡と髪型をどうにかして欲しい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:40:19.09 ID:aNZh5/Zy0.net
見た目というより声が既に「かわいい」とは違うからな…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:40:37.36 ID:KAzk60/n0.net
好みはあるだろうけど単体じゃゼノブレのBGMはいまいちとは思わないなあ
ゲーム曲としても単体としても良かった
PVで出たときからBGMは話題になっていたし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:40:37.60 ID:sdKdZ98G0.net
>>557
誤訳を広めたって?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:41:22.49 ID:4qVlutrs0.net
最初のキャラメイクで数時間悩む未来が見える
今のうちにある程度イメージ決めといたほうがいいかもしれない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:43:35.48 ID:Xt87nfKi0.net
>>559
ああ、コールドスリープって言われてたっけ
でも生身の人間じゃない気はするな
劇場版AKIRAのアキラの生体標本みたいに超小型化されて
なるべく多くの人類と動植物のデータを載せて
地球を脱出しているような気がしてならない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:45:20.99 ID:iaa8px+o0.net
キャラクリ体験版くだち!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:45:57.47 ID:q3LheC6A0.net
リキは声の時点で既にかわいいがタツは声がまずウザいという大きなハンデ
PVもリキの声でリキは食材じゃないも!ってピョンピョン跳ねてたらか、可愛い!ってなるがタツは・・・

ところで前作のタツ(タツじい)ってなんか友達の形見をマクナの大瀑布に投げてほしいみたいなクエなかったっけ
同一ノポン物かは分からんがそれをにおわせる出来事があったりするんかね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:45:57.81 ID:7lTKLpdm0.net
>563
NLAの住民は全員仲間にできるとか誤訳しちゃった件のことかな。
方々で間違い指摘されてたけど、結局修正はしたんだろうか。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:46:22.86 ID:fl4SJbkC0.net
>>565
そう思うならそれで良いけど
それを確定事項みたいに広めるのは簡便な

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:46:34.37 ID:uTLMwOjh0.net
キャラクリ体験版はほんと欲しいけど、制作側としては作るのすごい面倒なんだろうしなぁ
発売後に思ったほど売り上げが伸びないときとか、序盤体験版はあるかもだけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:47:25.50 ID:Xt87nfKi0.net
>>569
はあ、当然のごとくそうするわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:47:27.95 ID:yvk7NSfE0.net
体験版がもし出されたらnla周辺で延々とレベル上げしてしまいそうだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:49:42.86 ID:ME5pTid40.net
タツはウザいけどウザいだけのキャラがずっとついてくる筈も無いし、
原住民との仲を取り持つ存在になるんじゃないかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:51:14.77 ID:aNZh5/Zy0.net
リキのかわいさはほんと声に拠るところが大きかったと再認識
そりゃしぐさもかわいいが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:51:26.51 ID:sdKdZ98G0.net
>>568
そういう事があったのね
そこまで目くじら立てる事じゃないと思うけど
未だに粘着されてるのかと思ったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:51:45.04 ID:+w3oeKVd0.net
悪いがうざいだけのキャラがずっとついてくるとかどこかの某テ、某俺 を思い出させることはNG

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:52:02.41 ID:SJ3aj7JB0.net
タツはうざキャラだが
俺の中では存在感は既にリキを超えてる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:52:52.29 ID:aNZh5/Zy0.net
リキとメリアって後半ちょっと空気になってる場面あったしな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:53:21.02 ID:coa2qx/U0.net
うざ面白いって感じかな
存在を消したいようなウザさではないという

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:53:26.34 ID:ZIhzs1Y90.net
>>564
年齢は16歳〜20歳くらい、時に40歳にも見える感じ
身長は160センチ〜180センチ程度
性格は、無鉄砲な熱血漢だが涙もろい面もあり初対面の相手には
クールにふるまう。性別は男もしくは女
こんなイメージでどうだろう?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:54:02.40 ID:q3LheC6A0.net
メリアちゃんはむしろ後半マウントポジションで顔面ぶん殴られるレベルで悲惨な出来事のオンパレード
逆にリキはダンバンさんとの一夜以外終始いるだけポジだっただろw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:55:53.39 ID:aNZh5/Zy0.net
>>580
田宮氏のプロファイリングかよww

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:56:17.53 ID:lP2G9qaJ0.net
発売前のリキは声も含めてうざがられてたけどね
結局プレイしてみてどう感じるかであって
むしろギャップを狙ってあえて第一印象ウザくしてるまである

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:57:55.58 ID:4qVlutrs0.net
>>580
なるほどな
ダグさんの女性バージョンとかいいかも

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:58:38.96 ID:sdKdZ98G0.net
発売前のリキの嫌われっぷりは尋常じゃなかったよな
ていうか発売後しばらくも続いてたような

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:00:38.80 ID:OqpZ0kpo0.net
俺も現段階ではタツはうざい派だけど、
これ絶対にストーリーのなかでタツ覚醒の瞬間があって
一気に好きになる予感がぷんぷんするんだよねw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:01:40.88 ID:q3LheC6A0.net
その多くは「ゼノにマスコットはいらない」っていう先入観による否定と未プレイヤーによる叩きが大多数だったような
例のイベントで株急上昇したって人ばかりだった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:04:08.84 ID:0oHduhG30.net
チュチュ「ゼノにマスコットはいらないでチュ!」

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:06:37.33 ID:CZr1bGX00.net
>>516
場面場面に合ってるからな。まさにゲーム音楽と言えるだろう
あれが普通と思えるなんてどれだけレベル高いんだろうと思ってしまうw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:07:06.82 ID:PuoKVnq80.net
タツはセリフのない(喋ってるけどプレイヤーには聞こえない)主人公の代弁者も兼ねてる故に
若干ウザいぐらいにセリフの多い気がするな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:08:36.47 ID:ITnEtvnC0.net
タツは編集から殺しましょう言われてたポップみたいに覚醒しそう
食材ネタも仲間として認められる振りに思える

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:10:53.60 ID:+w3oeKVd0.net
死ぬことで覚醒してCMでも抜擢か!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:12:09.47 ID:SJ3aj7JB0.net
うざキャラだけど現状でも割と好きだぜ

今のところ仲間にラインのようなアホの入ったキャラがタツ以外に出てないから
いないと凄い真面目な空気になりそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:13:41.82 ID:U9VCopKM0.net
覚醒して声が変わるタツ。
「おかしいですもルクザールさん!」

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:13:48.73 ID:5izrY6ppO.net
あんた戦闘に参加しないじゃない、と発売前から釘刺されてるのは
武器変更システムやクラスシステムとノポン技が噛み合わない事や
防具のブランドシステム全てにノポン専用モデルが必要になる等色々問題あるのは分かるけど
ノポン専用カムカム+ノポン専用ブランド+ノポン専用クラス(一種類)にするなりしてパーティーインできないものかなー

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:15:33.93 ID:GegSfbJo0.net
周りの食材ネタがしつこいなとは思うがウザキャラとしてキャラが立ってていい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:15:42.28 ID:rItiUr/P0.net
いっそタツが武器になれば問題ない
シールドとしてリンに使ってもらおう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:17:37.49 ID:2CoJG03Q0.net
ノポン参戦無しはかなCけど
使えるキャラ多いみたいだし今回は割り切るぜ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:19:24.14 ID:ZIhzs1Y90.net
>>594
阪口(少年兵ver)のボイスがあればDLCに手を出すよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:19:40.53 ID:8XuFMQIZ0.net
タツっていうかノポンはドールが操縦できなさそうだし
でも敵のロボなら操縦できそうだな。ま、まさか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:22:00.43 ID:uSIbNkCIO.net
人あんま減ってないか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:22:27.15 ID:uqRkPYbN0.net
サイズさえ合わせれば手と羽?で人間より器用に操縦できそうな気がするがなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:22:33.77 ID:Z84f2Ec/0.net
わざわざカムカム持ってる位だし戦闘参加すると思うけどなー
まああんまりハードル上げすぎてもあれか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:23:48.71 ID:FDYPf4Yq0.net
新しい専ブラ使いにくい…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:40:21.62 ID:6G6NRj5vb
>>500
ゼノクロの容量自体は22.7GBなんだけど、あらかじめDLの容量が19.95GBしかないのよ
スマブラはほとんどのデータをDLできたそうだから(発売日の更新はたったの91MB)、
それに比べるとやけに少ないんじゃないかと
まあ、そもそも対戦型アクションとオープンワールドRPGではデータの扱いが違うだろうから
単純な比較はできないんだと思うけどね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:31:04.56 ID:PuoKVnq80.net
装備品として売ってなければただの飾りだろうけど>カムカム

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:31:24.63 ID:0X0AEL5R0.net
あいつ(広告)を倒す…!
人は普通に減るだろうなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:32:21.93 ID:ZSpgyFV+0.net
新しい情報てに入れるたびに他のゲームに集中出来なくなる自分がいる
スマホの待ち受けにおすすめのゼノクロの画像ある?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:33:26.35 ID:F+5Biaoj0.net
くうっ
穏やかなゼノクロスレが下品な広告で汚されてるも!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:35:41.84 ID:aZUPQQss0.net
やっときたのか
情弱と糖質が淘汰されるのは気分が良い
二度と戻ってくるなよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:36:12.99 ID:GusOQs8O0.net
ここは全然穏やかじゃないだろw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:37:10.66 ID:XoikfmTL0.net
BB2Cは超平常運行ですぜ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:38:43.22 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>608
どうぞ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org212105.jpg

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:39:10.66 ID:HAXI+UZz0.net
>>612
広告出てるがな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:39:16.04 ID:d8hhj6O00.net
JANEに変えてみたが慣れんな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:39:30.54 ID:1wHUHu8A0.net
1 ここからStirlingをダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

2.「ダウンロードページへ」の画像をクリックし、
遷移先のページの「このソフトを今すぐダウンロード」の画像をクリックするとダウンロードできる

3ダウンロードしたファイルを解凍する
解凍にはlhaplusというソフトなどを使えば良い(入手の仕方は上と一緒、検索して探してください)

4.ファイルを解凍後、Stirlingを起動 ※起動する前にJaneは閉じておくこと
画面が立ち上がったら、C:\Program Files (x86)\Jane Styleの中にあるJane2ch.exeを画面にドロップする

5.上のメニューの「検索・移動」をクリック→指定アドレスに移動をクリック

6.アドレスのテキストボックスに「001DD942」を入力しOKボタンをクリック

7.マウスのカーソルが72の位置に来たと思うので、
カーソルを動かさずそのままEBと入力する

8.メニューの保存(フロッピーディスクマークのボタン)をクリック

9.Janeを起動、晴れて広告なしになりました

これで広告消えちゃうっていうw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:39:32.98 ID:VlO4A1g50.net
個人情報抜かれる!って馬鹿とケンモメンが消えれば万歳だけどどうせ奴らも戻るんだろうな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:40:11.54 ID:ZSpgyFV+0.net
>>613 人に見られたらなんて言えば…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:40:41.36 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>618
親指で尻を隠して見せればいいじゃないか。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:40:52.38 ID:fl4SJbkC0.net
>>618
「イカの姿焼きです」

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:40:53.83 ID:YMrYdXz20.net
>>614
広告見えない
バージョン違うんかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:41:30.03 ID:coa2qx/U0.net
>>608
いくつか前のスレにあった30MBくらいのでかい画像が良い感じよ
公式TOPのやつだが横に長いからスクロールするようにすると上手く合うし
ちなみにこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org212107.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:41:31.50 ID:iaa8px+o0.net
>>621
一度終了して再起動して身

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:42:53.67 ID:VlO4A1g50.net
>>622
かっこいい
ゼルダの草原から変えるか…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:42:58.96 ID:PuoKVnq80.net
>>623
お断りだw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:43:23.96 ID:uqRkPYbN0.net
広告気にしない派はどれがいいのか…様子見かね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:43:42.38 ID:YMrYdXz20.net
>>623
なるほど

しばらく再起動せんでおこうw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:44:49.77 ID:sVfFopEh0.net
バイナリ書き換えで広告消えるのか
どうせならその板に沿った広告出せばいいのに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:44:51.71 ID:VlO4A1g50.net
>>626
mateにしよう(mate信者感)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:46:03.97 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>628
スプラトゥーンスレがイカ娘に侵略されるのでやめてください。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:47:26.65 ID:R9J6BYwZ0.net
>>618
セリカちゃんに尻触られてる方が良かったかな?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:48:19.00 ID:0X0AEL5R0.net
バイナリってバナメイエビの親戚?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:49:26.34 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>632
昔ファミコンであったペンギン2匹操作するゲームあっただろ、あれの事だよ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:51:06.47 ID:F+5Biaoj0.net
ゼノクロの広告なら大歓迎なのになあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:51:18.20 ID:aNZh5/Zy0.net
けっきょく南極大冒険かな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:52:57.54 ID:lIONpNL30.net
戦闘編の猫のモーションが好き
抱き上げたときの暴れ方とか抱き上げた人の顔見る仕草とかたまらん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:53:06.80 ID:0X0AEL5R0.net
バイナリィランドとか懐かし…と思ったらVC出てんのね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:53:58.31 ID:Xt87nfKi0.net
BB2Cにゲームカテゴリが見つからないのは俺だけなんだろうか。
まあいいや

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:57:04.75 ID:I7VyEoVA0.net
>>617
過去に実際に個人情報抜いてた前科はあるけどね
予告なしにこっそりやる可能性はでかいぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:58:16.34 ID:Xt87nfKi0.net
というかゲハ並に荒れるなら
個人情報抜かれるくらいの方がマシ
自分の発言にも責任持てるだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:58:46.75 ID:G7Ts6TMD0.net
>>638
俺もない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:59:19.99 ID:FDYPf4Yq0.net
ゼノクロの広告が出たら生活を圧迫してしまう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:00:25.16 ID:O2WtPwpZ0.net
俺はこのゲームが出来れば後のことは知ったこっちゃないw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:00:58.30 ID:yvk7NSfE0.net
>>622の画像を確認しようとしたらスレ見られなかった上に広告まで出るようになったわ
死ね無能jim
タラコの方がまだマシだったわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:02:38.67 ID:BfOavH/U0.net
グイン紹介で出てきた猫(アイシャ?)、
「無茶だよ!」って、あのカニを食べようとしてたのかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:02:55.66 ID:Xt87nfKi0.net
>>641
ちょっと調べたらゲーム系の板はBB2C全面規制されてるようだ
不便だが、一方でざまあという感情が

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:03:44.42 ID:JfvAfgjK0.net
穏やかじゃないですね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:04:30.60 ID:aNZh5/Zy0.net
とりあえず広告は速攻消した
これで気分的には前と変わらず利用できるかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:05:06.27 ID:xBraGQ+x0.net
>>638
手動で追加

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:05:11.51 ID:O2WtPwpZ0.net
和やかじゃないですね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:05:11.52 ID:D0+TAUKr0.net
穏やかじゃないですね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:05:50.42 ID:GusOQs8O0.net
>>616
これ広告消えるね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:08:51.89 ID:EMochs1U0.net
あらためて。
ゲオ予約と電気屋だとどっちで予約したほうがいいですか?
普段ゲームしないのでお聞きしたいです。発売前に予約するのは初めてですので。
ちなみに同梱じゃなく普通版です。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:10:45.00 ID:qYpVH3400.net
やっぱWiiU PROコンいるかねぇ?
PADオンリーじゃ疲れるよなぁ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:10:58.72 ID:Xt87nfKi0.net
>>653
どっちでもいいから早く予約しろ

価格か、配達スピードか、サポート対応か、
お前が何を重視してるかさっぱりわからんから答えようがない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:12:05.63 ID:ZSpgyFV+0.net
俺はただ発売日までワクワクして過ごしたいんだ‼
ムラムラしたいんじゃないんだ!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:12:44.57 ID:EMochs1U0.net
>>655
どこも当日に販売できるって言います。価格は教えてくれません。ゲームのサポートとか使ったことなかったです。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:12:53.52 ID:CkEvaUsk0.net
DL版は売れないから好きじゃ無かったけど
これは長く遊べそうだからDL版にした

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:13:14.15 ID:uTLMwOjh0.net
>>653
パッド画面に情報を映しつつ、PROコンで操作ができればいいんだけどね
今のとこそれができるって情報はまだ出てないのがなぁ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:14:27.14 ID:Xt87nfKi0.net
>>657
なら家から近いか、店員と仲いいか、どっちかで選んだら
てか、それくらい自分で決めたほうがいいよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:15:03.04 ID:NWUbq8+t0.net
>>660
馬鹿にいちいち絡むな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:16:42.72 ID:aNZh5/Zy0.net
ポイント貯めてるほうでいいんじゃないの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:17:11.71 ID:Xt87nfKi0.net
>>661
永遠にグッバイ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:19:01.59 ID:rItiUr/P0.net
価格教えてくれないとか怪しすぎるだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:20:37.20 ID:sVfFopEh0.net
故事でいうカモというやつですね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:21:28.45 ID:Xt87nfKi0.net
てか、そんなどうでもいいことで
予約に二の足踏んでる人もいるんだな

地球は惑星ミラより広い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:21:57.00 ID:O2WtPwpZ0.net
ボタンを押して上腕二頭筋を鍛えろ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:22:40.29 ID:q3LheC6A0.net
予約購入のページで恋愛描写ありのアイコンがついてたけど一体誰と誰がイチャコラするんだ・・・?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:24:25.80 ID:iyczHReb0.net
まぁ正直予約しなくても
品切れになることは無いんじゃないかなと思う

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:24:28.66 ID:uqRkPYbN0.net
ゲオでセット版予約したらまだ値段が決まってないからと
幾らになるか教えてくれなかったわ
まぁ最低でも定価35,000円+税で買えるだろとは思っているが

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:26:27.79 ID:jdGPJR150.net
イチャコラの「コラ」が何を意味しているのかわからない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:27:17.50 ID:LTfLcwvE0.net
おい
oi
ゼノブレイドクロスセットどこで予約できるんだよ
アマゾン48000円とかふざけてるの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:29:38.30 ID:coa2qx/U0.net
>>644
すまん元画像うpしようと思ったらなんか劣化しちゃうわ
あのとき貼ってくれた人もしいたらもう一回貼ってくれると助かる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:30:57.30 ID:EMochs1U0.net
>>670
ありがとうございます。どこも値段決まってないんですね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:31:38.56 ID:rItiUr/P0.net
>>668
あれってエロいとかそんなアイコンでしょ
装備外して下着でヒャッハーできるのが引っかかったと思う
恋愛はハートマークのアイコンで、これはゼノブレにあってゼノクロにはなかったから
恋愛展開は今回期待してない。というかそれ以上にほかの部分に期待してる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:31:59.71 ID:dAIHXBds0.net
エルマさんだったらすでに俺とイチャコラしてるけど
そのせいでCEROレーティング上がったのなら
申し訳ないと思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:33:46.02 ID:DGljIq980.net
>>668
ceroのアイコンの話ならゼノクロはセクシャルと犯罪だったようなきがする。
恋愛はハートマークのやつだな。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:33:57.03 ID:G7Ts6TMD0.net
ドールもゼノギアスみたいに個性的なやつが出て欲しいな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:34:38.60 ID:FDYPf4Yq0.net
本当はダウンロード版でやりたいんだけど、本体持ってないから同梱版組です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:35:36.36 ID:q3LheC6A0.net
エロアイコンだったか!これは失敬

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:39:24.04 ID:rItiUr/P0.net
まぁCEROもよくわからん基準だから
自分が主人公として恋愛するのは引っかかるけど、サブキャラ同士はあまり関係ないとかありそうだけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:40:18.17 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>622
の画像は無いけど同じような感じで改めて作ってみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org212173.jpg
こんな感じでよろしいでしょうかね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:41:35.43 ID:O2WtPwpZ0.net
ええでええで〜

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:48:00.36 ID:3Pl088ZHO.net
些細な事だけど、銃のデザインとかも嫌いじゃないです

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:48:29.91 ID:v8eK1ihK0.net
イリーナとグインはイチャコラありそうだけどな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:49:45.77 ID:5XLdTKCt0.net
twitterのヘッダーに使えそうな画像とかない?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:50:12.79 ID:PuoKVnq80.net
>>682
良いね!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:55:23.92 ID:DGljIq980.net
ホントにCEROは基準が謎だからなんとも言えんの
ギアスはDの割にはアイコンは暴力だけだしないともいいきれない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:55:39.79 ID:2CoJG03Q0.net
主人公グイン説

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:56:22.62 ID:isGmcdLb0.net
>>659
WiiU版のCoDでそんな感じで快適プレイできたらしい
2年目なんで画像は消えてると思うが

415 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 03:45:19.20 ID:b07HQSua0 [12/12]
例えばこんな感じでモニタ前にゲームパッドをクレイドルで立てとくと、
BO2みたいなゲームをPROコンでガチでやる時は凄く遊びやすいhttp://i.imgur.com/0jqVKpD.jpg

スコアストリークで空爆指示も走りながらタッチで出来るし、
他の機種だとクラス選択をポーズ画面でやらないといけないけど、
WiiU版は左スティックで走りながら右手でタッチすれば移動しながら簡単にクラス選択出来る
知らない人に分かりやすく言うと、クラス選択ってのは装備セットのチェンジね
死んだ後に選択した装備に変わる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:58:28.67 ID:WTnF+DEo0.net
>>688
CEROは企業側が提出した資料に基づいて審査してるだけで、ゲーム中のテキスト、描写漏らさずチェックしてるわけじゃねえしな

以前どっかの馬鹿メーカーが引っかかったが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:01:25.41 ID:8Kos0mha0.net
>>685
クエストで関係を進めると仲が深まっていく説
これなら二人を恋愛させたい人もさせたくない人もいけそうな気がする

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:03:48.41 ID:JgGA76Uj0.net
>>622
このスレどこにあるんだ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:05:28.41 ID:ArfJXf8D0.net
部位破壊あるのに暴力マークもないしな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:05:32.32 ID:RwU+EQxj0.net
アーツの選択がLRでできたらいいなあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:06:37.54 ID:hyCO/pON0.net
つーかタブコンだとLRじゃないと移動しながら選択できなくね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:11:37.25 ID:RwU+EQxj0.net
>>696
だからこそだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:11:45.47 ID:NYh+ZiND0.net
ゼノブレのクラコンだと十字キーだったっけ
それと同じでいいよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:18:15.54 ID:dHROe7vo0.net
はよドール編みてえな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:18:25.34 ID:Q0Qv+eyB0.net
フィールド編動画で主人公達が横に走っているシーンをつなげてパノラマにしてみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org212202.jpg
>>686
ツイッターのヘッダーにも使えそうなサイズにしてみましたよ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:20:37.03 ID:mtVn9vlV0.net
オンライン要素って重要なアピールポイントだと思うのだが
未だに何の情報もないのな
実はたいした事ないんじゃないかと心配になってくる・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:21:47.98 ID:nMIaHZ660.net
オン・・・白騎士物語・・・やめろ・・・うぅ・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:22:15.53 ID:jdGPJR150.net
十字ボタンでアーツ選択するのはきついね
YA、LR、ZRZLのどれかに割り振れるようにできるといいが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:23:00.49 ID:jdGPJR150.net
>>701
実際おまけ程度だと思うよ、基本的に一人用RPGだし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:23:16.38 ID:Y+KyGH4x0.net
このスレたまにもうネット回線切れよってレベルのオンアレルギー湧くよな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:26:44.84 ID:mtVn9vlV0.net
今のところオンに結びつくような情報って全くないだろ
いったいオンラインはどこに関係してくるんだ?
もう後一ヵ月後に発売なのに・・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:27:25.60 ID:NYh+ZiND0.net
ゼノの時はべつにきつくなかった気がする
アクションじゃないわけだし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:28:24.39 ID:wFIzicmV0.net
澤野って言ったらまずボーカル曲だろうし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:29:59.75 ID:R9J6BYwZ0.net
オンクエストに物々交換ってだけ分かってりゃ情報はもう十分

>>703
ゼノブレがゼノブレだしてっきりLRとかかと踏んでたからE3では驚いたな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:31:05.33 ID:g+wK6Ylb0.net
スナイパーライフルの設定画良いな
機械とか工学に詳しい人ならさらに色々想像して楽しめるのかな
ドールの分解図も設定資料集に乗せて欲しい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:31:10.07 ID:PuoKVnq80.net
>>706
強いて言うならこんな感じの討伐クエストがある

http://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:32:24.98 ID:jdGPJR150.net
前作はヌンチャクで遊んだから左手スティックで移動しながら右手十字ボタンでアーツ選択は問題なかったんだけど
ゲームパッドだと移動しながら十字ボタン押せないから困るのよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:34:13.01 ID:mtVn9vlV0.net
>>709
マジか。もう情報出てたのか
>>710
いやいや、あんな光ってたら敵から自分の位置が丸分かりだからww
あれでスナイパーとかもうねww
>>711
ほうほう。こんなんあったのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:34:14.80 ID:Q0Qv+eyB0.net
パッドを傾けてジャイロで選択!

駄目ですね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:36:12.31 ID:WTnF+DEo0.net
>>713
バカまるだしの書き込みだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:37:20.79 ID:cdc0MVWz0.net
Wiiリモコンをモナドに見立てて振る案が当初あったんだぜ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:38:14.15 ID:mtVn9vlV0.net
>>715
え?何でそんなに怒っちゃってるのwwwwwwww?????
何か気に障る事でも書いちゃったかなwwww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:39:56.17 ID:VlO4A1g50.net
はいおN

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:40:19.13 ID:WTnF+DEo0.net
>>717
ただの感想だから無視していいぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:40:36.70 ID:rItiUr/P0.net
4人で戦闘できるのはほぼ確定みたいだけど探索とかどうなんだろ
一人だけどっか行ってホストから離れすぎたら強制退出とかかな
MMOとかやったことないからよくわからん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:41:27.32 ID:0X0AEL5R0.net
>>686
はい(サイズ合わせただけ)
http://i.imgur.com/eKfJv7X.jpg

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:46:47.76 ID:sdKdZ98G0.net
ついこないだまでバトルのシステムすら明らかにしてなかったんだから
オンについてもドカッとまとめて情報出してくるんだろうよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:48:42.65 ID:YMrYdXz20.net
情報中毒者多すぎでは?




ガタガタガタガタガタガタ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:50:06.64 ID:NwnwSlOQ0.net
情報を出されれば出されるほど情報飢餓に陥る謎の状態

725 :720@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:51:02.25 ID:0X0AEL5R0.net
雑な作業な割に気に食わんとこあったから再うp
http://i.imgur.com/mwtRpxt.jpg

>>724
胃に収まるのが早すぎる…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:51:08.20 ID:cdc0MVWz0.net
総合的にPV2が至高
特定シーンでいえば PV1の高台からロボで飛び立つシーン

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:51:19.98 ID:Q0Qv+eyB0.net
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  情報はタツに託した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:57:21.36 ID:YdUVWgXv0.net
>>506
今聴くとゼノクロは澤野で良かったと思う
はっきり言って思い出補正
ゲームはそういうもんだけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:57:29.94 ID:wCuDnTsw0.net
>>727
だからお前は誰なんだよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:57:41.45 ID:OUheque60.net
ノポン人も一枚岩じゃないからな…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:59:12.88 ID:0X0AEL5R0.net
>>727
クッキーからおみくじみたいなノリで出てきそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:06:34.18 ID:WTnF+DEo0.net
>>728
お前の好みは世界の心理ではないぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:07:53.74 ID:VlO4A1g50.net
>>732
お前の好みも世界の真理ではないぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:08:39.00 ID:Q0Qv+eyB0.net
お好み焼にタツは真理ですも!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:09:56.35 ID:rxdxwefG0.net
タツは焼くか茹でるか蒸すかどれが一番美味しくいただけるだろうか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:10:52.80 ID:lP2G9qaJ0.net
そりゃもう
タツタ揚げですも!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:11:25.87 ID:YdUVWgXv0.net
まあいいけどね
そんなにゼノブレが好きならゼノブレやってりゃいいじゃないと思うのよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:11:59.99 ID:4P4SKGK60.net
https://www.youtube.com/watch?v=7Apdfz4HNrY
外人からは評判よくないね
https://www.youtube.com/watch?v=MUKzFYUGbg0
前作との高評価率の差が酷い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:12:40.06 ID:BHdvUfXB0.net
ゼノブレのBGMで一番良かったのは作曲家複数居て色の違う曲ばかりで飽きさせなかった点が大きいと思うからその点心配だわ
ACE+や大御所の光田下村ばかり言われてたけど清田がかなり良い仕事してたし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:13:11.46 ID:WTnF+DEo0.net
>>733
俺の好みが正しいなんて一言も書き込んだ覚えはないんだが?
喧嘩売ってんのか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:14:07.18 ID:I3NyYYEi0.net
>>738
これってやっぱ英語の歌詞鬱陶しいのかね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:14:23.28 ID:Byk4LqjC0.net
>>728
別にゼノクロの曲悪いとか思ってないけど
勝手にゼノブレのBGMを補正にしないでくれ
当時から最高って思ってたのに

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:14:33.69 ID:YMrYdXz20.net
このBGM紛争、発売されても終わりそうにねえなあ
めんどくせー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:14:34.54 ID:wCuDnTsw0.net
そういや世界観探索編の公式英語版ってまだ出てないの?
ガイル君の反応がみたい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:14:35.65 ID:yzYoE0S70.net
前作がちゃちいとか言ってる奴は澤野が重厚な曲の頂点だとか思ってんだろうな
こっちは壮大な曲大好きでよく聞くからこそコーラスのちゃちさが許せない
好みだからこそ許せないわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:14:43.36 ID:4P4SKGK60.net
澤野ってクールな曲や壮大な曲は作れるけど
熱い曲ってつくれないよな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:15:52.98 ID:4P4SKGK60.net
>>741
単純にラップがダサいんじゃね
あっちのラップじゃなくて日本人が作った英語ラップっ臭がすごいするし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:15:53.99 ID:gfsY0o/V0.net
どっちもいい加減うっとうしいわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:16:32.08 ID:WTnF+DEo0.net
>>738
Youtubeのいち動画を根拠に評判云々とかアホらしいとは思わないのかね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:17:03.03 ID:eenIG/HT0.net
neogafのアホが荒らしてるだけなんですわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:17:33.87 ID:4P4SKGK60.net
>>749
ここで個人の好みで言い争うよりはましじゃね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:17:58.19 ID:O3GanQYO0.net
うるさい奴はNGしとくわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:19:22.71 ID:WTnF+DEo0.net
>>751
Youtubeに腐るほどある違法アップロードの中からひとつ選んで「評判悪いようだぜ」ってのがマトモだと?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:20:28.22 ID:4P4SKGK60.net
>>753
違法アップロードであることと
評価率が実際に低いことはなんも関係ないと思うんだけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:20:57.99 ID:YMrYdXz20.net
(つべのURL貼らなきゃ良かったんじゃね?)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:24:00.71 ID:8XuFMQIZ0.net
いちゃもんつける所がない上にドール編の映像も控えてるんだから
たまんないっすよねぇ!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:25:14.92 ID:WTnF+DEo0.net
>>754
だから、腐るほどある動画の中からテメエが恣意的に選んだ動画における評価をあたかも全体の評価のように言うことのどこがマトモなんだっつってんだよ馬鹿タレ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:25:35.01 ID:H11ScHg60.net
まあボーカルうぜぇとは思うけど
ぶっちゃけ音楽がダメすぎて嫌になったゲームには出会ったことないし
ゼノクロがそうなるとはとても思えないので別にいいや

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:26:05.66 ID:eenIG/HT0.net
neogafのゴミ共が荒らした動画の評価なんかどうでもいいんだが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:26:55.84 ID:hzWVLQ4T0.net
>>758
ブレイブリーセカンド

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:27:27.06 ID:0oHduhG30.net
何でもかんでも荒しだと思うのはちょっとおめでたすぎないか?

>>754
そいつやけに喧嘩腰な奴だからスルーしとけ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:29:02.71 ID:MmCPQJBo0.net
外人さんの音楽の感想見てると、音楽は良いって思ってる人多いみたい
歌詞が気になる人もちらほらいるみたいだけど、どんな内容なんだろ
あと日本と同じで、前作と雰囲気違うから批判するのはおかしいって意見もある

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:29:06.96 ID:ZxpQ0f1u0.net
本編との相性が未知数なBGMの話だけは強気に出る不安君すき

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:30:24.53 ID:WTnF+DEo0.net
>>761
はあ?
明らかにおかしな事書き込んでんのは ID:WTnF+DEo0じゃねえか
喧嘩売ってんのはテメエだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:30:28.73 ID:O3GanQYO0.net
まあこれもやってみないとわからないものだ
ゼノブレだってやる前からそんなにいいって思ってたわけじゃないし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:30:56.50 ID:H11ScHg60.net
>>760
まだ出てねーじゃん
俺はそれ買わないからどうでもいいし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:31:25.93 ID:4P4SKGK60.net
>>757
youtubeで評価でもある程度は全体を反映してるでしょここでの感想よりははるかに
あとこれは恣意的に選んだんじゃなくxenobladexでyoutubeで検索したら3番目に出た動画を張っただけなんだけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:32:21.65 ID:Doh3BwTC0.net
何だも!?様子がおかしいも!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:32:46.63 ID:2CoJG03Q0.net
荒らされただけなら良いだろうけど
本当に低評価なら海外版はボーカル無し検討するべきやね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:33:19.79 ID:YMrYdXz20.net
>>767
わざわざ火種になりそうなもん貼る時点で
こんな流れになるの大体予測できるだろ…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:34:15.90 ID:JVUZ78kV0.net
ペルソナ3,4が行けるんだからゼノクロが行けないはずも無いと思うがね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:35:02.37 ID:12WjHTho0.net
ボーカル

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:35:03.35 ID:WTnF+DEo0.net
>>767
その動画=世間の評価じゃありません
何度も同じこと言わせんな馬鹿

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:35:03.79 ID:4P4SKGK60.net
>>770
澤野批判は許されないスレになるより
論争になるほうがましだと思ってるからね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:35:48.58 ID:Doh3BwTC0.net
とりあえず二人で良いのかしら

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:35:49.98 ID:BHdvUfXB0.net
英語ボーカルは日本人ならお洒落に聞こえるだろうけどネイティブだと発音諸々気になるだろうし評価も変わると思う
確実に言えるのはこの点については例え海外の評価悪かったとしても国内でも同じって事にはならん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:35:52.56 ID:yzYoE0S70.net
ペルソナの似非ジャズも嫌いなんだよな
まあこっちはジャズ調でも何でもないから関係ないけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:35:57.85 ID:isGmcdLb0.net
無名のデビッド・マニング大量に作って動画にまでネガキャンだもんなあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:36:33.35 ID:0q2Q6++w0.net
「ゲーム音楽はゲームやってから評価しろ」で終わり
不安なのはわからんではないが、ここではその不安をどうしてやることもできない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:36:36.35 ID:+yL+mnKO0.net
別に他人がどう思おうとどうでもいいだろ。

自分が嫌なら予約キャンセルして製品がでるまで待って、
それでもだめだと思ったら買うのやめりゃいいじゃん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:36:39.44 ID:hrg+TXCI0.net
>>764
IDなんで間違ったの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:36:45.13 ID:Doh3BwTC0.net
コーランをBGMにしたゲームがあるらしい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:36:47.34 ID:yvk7NSfE0.net
まあボーカルはラスボスだけで十分だよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:37:03.73 ID:WTnF+DEo0.net
>>774
澤野批判をするためには印象操作デマ嘘っぱちもOKなスレにしたい

の間違いだろ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:37:42.23 ID:Doh3BwTC0.net
>>784
763 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/03/13(金) 15:30:24.53 ID:WTnF+DEo0
>>761
はあ?
明らかにおかしな事書き込んでんのは ID:WTnF+DEo0じゃねえか
喧嘩売ってんのはテメエだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:38:48.06 ID:YMrYdXz20.net
>>774
それ結局個人の好みで言い争うだけになるぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:38:51.92 ID:hrg+TXCI0.net
もしかしてマッチポンプってやつですか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:39:07.01 ID:WTnF+DEo0.net
>>785
で?
何が言いたいか位書けよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:40:37.14 ID:WTnF+DEo0.net
>>787
おかしな奴に「おかしくね?」と指摘したらマッチポンプか
テメエこそなりすまじゃねーの?と言われても文句言えねえな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:40:38.46 ID:4P4SKGK60.net
>>773
世間の評価とは一言も言ってないんだけどな
ただyoutubeで聞いた外人には前作ほど評判はよくなかった
俺はそれしか言ってないぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:40:49.64 ID:+yL+mnKO0.net
戦闘ボーカル曲といえばバテンカイトスですが、
3DS版まだですかねえ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:41:02.41 ID:yzYoE0S70.net
ラスボスでもボーカルはいらんわ
FF10とか白けたわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:41:02.52 ID:4P4SKGK60.net
>>784
え?俺がいつ印象操作デマ嘘っぱち
したの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:42:17.13 ID:ME5pTid40.net
もぅ、子供なんだから・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:42:46.71 ID:7lTKLpdm0.net
・なにこの変なJPOP
・歌詞がアホすぎる
・別に悪くないじゃんと思って聞いてたらラップ始まってオエッ
・何言ってるか半分もも聞き取れないぞ。日本人に英語で歌わせるな

ざっと見たところこんな感じ。ついでに向こうでも前作曲の信者は多いね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:43:39.98 ID:0X0AEL5R0.net
しかし不確定要素でしか不安煽りできないなんて仕事もやり辛かろう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:44:24.26 ID:hOW2Mmgm0.net
実際プレイしてみんと分からんわ
ガウル平原がマクナで使われるとしたら糞曲になりうるし
それぞれの場面に合った曲で作られてるだろうからな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:44:59.29 ID:YMrYdXz20.net
>>796
BGMの論争がしたいらしい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:45:24.23 ID:Doh3BwTC0.net
わかんないから楽しいだも!
リキ、そう思うも!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:48:05.88 ID:+yL+mnKO0.net
>>795
まあ基本的にオタは趣味の範囲には保守的な傾向があるので、
前作が神格化されてるとそれに拘泥することがままある
もうどうしようもないのにいまだにACE+がよかったとか言ってるのはそれ
あとはまあ単純な荒らしだね

同様に海外ではUCのおかげでガンダム見るようなアニオタに澤野に
対するロイヤリティがあるので、その層は大喜びだろうね

ま、海外発売はまだ先だしVo.カットもモノリスが必要と思えばやるんじゃね。アップデートで差し替えなんか今は簡単なんだし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:48:19.04 ID:yvk7NSfE0.net
>>792
それはただ単に曲が糞だからだろ
片翼の天使とかは普通に合ってた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:48:20.95 ID:WTnF+DEo0.net
>>790
じゃあなんで>>738みたいな書き込みしたの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:48:47.38 ID:yvk7NSfE0.net
すまんボーカルのことか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:49:51.79 ID:E8h79fxT0.net
NGに入れるか
スルーすればいいのに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:49:52.55 ID:D0+TAUKr0.net
いくらBGMが不安だって言っても変わるわけないしなにしたいのかサッパリ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:50:25.51 ID:WTnF+DEo0.net
>>793
どこの馬の骨とも知らない奴らの感想を持ち出して「これが海外の感想」
アホかよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:50:29.79 ID:U9VCopKM0.net
バトル関連の動画を見て主人公以外の各キャラが使ってる武器種を確認してみたよ。
それぞれ格闘、射撃の順ね。

エルマ:デュアルソード、デュアルガン
リン:シールド、ガトリングガン
イリーナ:ナイフ、アサルトライフル
グイン:ロングソード、アサルトライフル
ダグ:フォトンセイバー、レイガン
ラオ:ジャベリン、スナイパーライフル
ルー:不明、サイコランチャー
マードレス:不明、サイコランチャー
フライ:不明、ガトリングガン
セリカ:不明、デュアルガン

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:51:09.37 ID:rEPn2MBQ0.net
ゲームに集中したらそこまでBGMのボーカルって気にならんと思うけど
ニーアとかフルコーラスだったけどよかったよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:51:34.48 ID:+yL+mnKO0.net
>>797
マクナの曲は合ってたよね
突如としてステージが密林になって熱帯の湿気を感じた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:52:33.90 ID:yzYoE0S70.net
>>801
あれはボーカルというよりクワイアだろ
ラスボスにクワイアは全然良いというかむしろ理想的

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:53:31.20 ID:ZxpQ0f1u0.net
>>795
つーかあっちでもそんなわざとらしいコメント付くのか、まとめ産特有の文化だと思ってたわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:54:00.13 ID:PuoKVnq80.net
何かの信者ってのはどうしてこう面倒臭いのか

「前回も雰囲気に合う曲だったし
今回も乗りが良くて良さげだね」

ぐらいの感覚の人間からすると不思議で仕方ない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:55:23.16 ID:MmCPQJBo0.net
>>807
やっぱりリンちゃんメイン盾なんだな
ラインレベルの多きい盾ならともかく、戦闘ムービーにあった小さい盾は腕が折れそうだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:55:32.02 ID:4P4SKGK60.net
>>806
海外の感想ってどこの馬の骨とも知らない奴ら
の感想の集まりだろ
なに著名人の感想じゃなきゃ海外の感想にならないの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:56:25.32 ID:hF0GhgCz0.net
別にPV2の時の曲なんか最高の音楽トレーラーって言われてたから良いんじゃないか
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:56:58.01 ID:4P4SKGK60.net
>>802
世間とか一言も書いてないんだけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:57:23.70 ID:FDYPf4Yq0.net
穏やかじゃないですね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:57:34.26 ID:yvk7NSfE0.net
オーバード曲でひっくり返してくれるんじゃね
ぶっちゃけ巨神界の戦闘bgmとか全然覚えてないし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:57:43.64 ID:U9VCopKM0.net
この内公開されているクラスツリーの画面から割り出せた各クラスの使用武器と明確に一致するのはエルマ、リン、グイン、ラオの4名。
エルマとリンはクラス名まで同一。
イリーナはサイシーカー改という、クラスツリーに存在を確認できないクラス。サイシーカールートだと射撃武器はレイガンのはずだが、そこら辺が"改"なのか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:58:02.63 ID:YMrYdXz20.net
海外様のご意見貼らずBGMに対する不満点を
自分自身で語った方が荒れなかったと思うけどな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:58:06.63 ID:WTnF+DEo0.net
>>814
>>816
いつまでもグチャグチャ下らねえ言い訳してんなよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:58:34.13 ID:IcFaJXgd0.net
うるさいわ!
だまっとけや!
そんな澤野の音楽が大好きなんDA!
だからボーカル云々の話は認め……


ませんww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:58:52.13 ID:4P4SKGK60.net
>>821
反論できないからってその返しはないだろw
俺の勝ちってことでいいんだよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:58:53.33 ID:eenIG/HT0.net
ID:4P4SKGK60
なにこのゴミ
失せろよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:59:03.93 ID:E8h79fxT0.net
ゼノブレイドクロスを語るスレなのに
同じ話だけでスレが汚されるなら
ゲーム音楽板にでもスレたててやれ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:00:28.76 ID:iaa8px+o0.net
すばせかプレイしようぜ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:00:31.72 ID:hOW2Mmgm0.net
>>809
ザトールの夜もそうだったよね。幻想的な風景をBGMがさらに美しくした
今回もそうであることを願う。ゼノブレイドでしか高橋さんしらんけど大丈夫でしょ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:00:35.98 ID:vNgOEfNz0.net
http://i.imgur.com/ysDdvp3.jpg
ID:4P4SKGK60ちゃんの図

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:01:12.22 ID:MK5jl9CK0.net
オーバード戦のBGMはなんか暗い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:01:33.87 ID:hF0GhgCz0.net
高橋さんが作りたいもの作ってゲームが実際面白そうなんだからなんも不安が無いわな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:01:39.68 ID:Doh3BwTC0.net
>>828
これ好き

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:02:15.78 ID:vznbIwy10.net
>>807
マードレスの戦闘シーンで彼女ちょっと浮かびながら格闘攻撃してたけど
それはサイコランチャーの能力?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:02:40.39 ID:YMrYdXz20.net
勝ち負けで言い争ってたんか…
BGM論どこいったよ…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:02:50.47 ID:WTnF+DEo0.net
>>823
お前にとってそれが「勝ち」なのな
下らねえ戯れ言をグダグダいつまでも書き込むことが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:03:00.14 ID:U9VCopKM0.net
それとセリカはノワールカウントという、ナイフを使うアーツを取得している模様。
これまたナイフとデュアルガンを使うクラスは存在しない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:03:06.22 ID:4P4SKGK60.net
>>828
俺が勝ったっていったのはあっちから突っかかってきた奴に対してだぞ?
その図はあてはまらないじゃん
もっと頑張って画像探してこいよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:03:22.77 ID:BHdvUfXB0.net
言及してる人も居たけど初期に仲間になるエルマが上位クラスのフルメタルジャガーなのは一時離脱フラグビンビンだよな
急にヒロインオーラ増したセリカが恐らく同系統のクラスだろうって事も尚更

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:04:13.22 ID:wMsKJrjT0.net
海外の意見を読んでみるとラップに文句言ってる人は確かに散見される
でも好意的な意見も多いし好みの問題だよ
それにBGM1〜4には否定的な意見はほぼ見受けられないし、海外で澤野弘之の音楽が不評だと言い切ることは出来ないよ
ラップは日本人が聞くのと英語圏の人が聞くのとではまた受け取り方が違うんだろう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:04:33.26 ID:R9J6BYwZ0.net
まぁ仲間は専用クラス持ちでおかしくはないし
プレイヤーにしてもあれがすべてじゃないだろうしなぁ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:04:51.97 ID:U9VCopKM0.net
>>832
使ってるアーツの説明にはサイコランチャーのアイコンが付いてた。
ルーのアーツも同様だね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:05:13.21 ID:rItiUr/P0.net
>>828
これ最後まで完走する奴久々に見たわww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:05:25.50 ID:E8h79fxT0.net
ルクザールも英雄も姿形が全く判明してないしな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:05:50.06 ID:Kz0OaYKO0.net
>>828
良いよなこれ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:06:14.50 ID:4P4SKGK60.net
>>833
だってID:WTnF+DEo0こいつ自体おれ以前になんか他の奴にけんか吹っかけてきてるしこいつはレスバトルがしたかったんだろ
それなら勝ち負けという表現で間違ってない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:07:09.75 ID:crKdSBKv0.net
澤野が勝手にボーカル曲入れてるんじゃなくて
高橋の発注によってボーカル曲何曲、クワイア系何曲、フィールド何曲、戦闘何曲
みたいにメニュー表に書かれてるものを澤野が作曲してるだけだからな
それにステムで納品されるから澤野が作ってきたものを料理するのはサウンドチームと高橋だから
ボーカルどうこうで澤野を叩くのはお門違いもいいところだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:07:18.73 ID:wCuDnTsw0.net
>>832
あれは射撃技なんじゃないかな
本人の動きに合わせてパチュンパチュンって

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:09:26.00 ID:jFMb+n4S0.net
普通に進行出来ん奴はゲハいってよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:10:30.55 ID:4P4SKGK60.net
>>841

>>836に書いてある
とおりその画像は的外れなんだけどこの画像でせやなって思う奴って文盲なん?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:10:41.51 ID:E8h79fxT0.net
ゲーム音楽板にスレたてればいいんだって
そっちに隔離すればいい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:11:55.68 ID:ZxpQ0f1u0.net
BGM動画の評価が600弱対300弱でまあ実際苦手な人は少なくないのかな…とか思ってたら
公式PVの方はどれも良評価数千単位で草生えた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:12:48.00 ID:YMrYdXz20.net
いまんとこフルで聞ける曲に不満はないな
熱さは感じないって人もいるみたいだがPV2の曲は熱いと思った

結局個人の好みに尽きるわ
前作と作曲者違うし当然も曲調も違うから
前作の方が良かったって言うなら、そうなんだとしか言えん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:13:38.57 ID:xKqFXg3Y0.net
澤野とか高橋とか知らんけど正直ラップは嫌いイライラする
戦闘編の最後のほうに流れてた曲は好き

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:13:41.80 ID:4P4SKGK60.net
>>850
ゲーム自体はいいが
その戦闘bgmが駄目な人が多いってことだろ
なんか工作言ってる奴いるけどそんのが実際あるんなら他の動画ももっと低評価なきゃおかしいだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:14:40.31 ID:yvk7NSfE0.net
戦闘編のOCギアのbgmをフルで聞きたいわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:14:53.50 ID:WTnF+DEo0.net
BGMも劇中での扱われ方でも印象変わるしな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:16:20.57 ID:hF0GhgCz0.net
早くドールで砂漠みたいな所車両タイプに可変させてドライブしようぜ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:17:49.42 ID:E3mAyYcW0.net
このスレでもっと荒れたら逃げるんだろ なにもしりませ〜んてね 4P4SKGK60

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:18:24.51 ID:rItiUr/P0.net
まぁラップアレルギーみたいな人はいるだろうし賛否両論ってのはわかる
不評不評とか言い出す奴はちょっと周り見ろと言いたくなるわ
バトルの基本の動画でちょっと気になって実際の序盤プレイの動画見なおしたけど個人的には違和感は全く感じなかったな


>>828の画像はさらに言い訳し出す新バージョンもほしいな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:18:26.53 ID:vznbIwy10.net
>>840
見直したら「グラビティアクセル」って名前のアーツ使ってましたわ
サイコランチャーはちょっと変わった射撃武器なのね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:18:33.29 ID:+yL+mnKO0.net
実際戦闘中はどうなのかなとTreehouse見てみたが外人とエルマさんがうるさすぎてよく聞こえないw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:19:23.71 ID:0oHduhG30.net
>>852
海外でもラップと歌詞が主な批判みたい
俺は歌詞もよくわからないしラップも気にならないから問題ないけど
やっぱ気になる人は気になるだろうな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:19:41.64 ID:uYrB4/I+O.net
戦闘でボーカル付きって絶対テンション上がるのに
そういう風に捉えられない人は人生損してるな
ソウルボイスと被るとか言ってるけどそんなうるさくねーよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:19:56.69 ID:dTFGFizZ0.net
結局ゲームなんて楽しんだもん勝ちだからなあ
今回BGMが合わなかった人はご愁傷さまとしか言えないわ
おれは探索編の冒頭BGMで鳥肌立っちゃったタイプだから大いに楽しませてもらうけどね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:20:37.87 ID:WTnF+DEo0.net
ドールって全機、人型・車両形態に変形可能なんかね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:22:32.25 ID:YMrYdXz20.net
>>853
お前さんの意見がないね
>>746くらいか?
他人の意見貼ってもだからどうしたとしか言えんよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:22:49.90 ID:ArfJXf8D0.net
ボーカルも楽器の一種やで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:23:03.48 ID:NwnwSlOQ0.net
ドール編は4月頭だと思うけど、その前にダイレクト来るかなぁ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:23:11.16 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>864
飛行形態にもなれたらミンメイアタックもできるんだがな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:23:15.83 ID:VlO4A1g50.net
ファミ通にクロスの特集あったのかよ
なんで教えてくれなかったんですか!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:23:22.04 ID:hF0GhgCz0.net
昨日の公式のやつは変形前提のような設計みたいだけどな
量産型とか敵側は分かんないな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:23:55.03 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>869
だってファミ通なんだぜ?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:24:44.16 ID:VlO4A1g50.net
>>871
大丈夫、ファミ通だよ!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:25:00.84 ID:BHdvUfXB0.net
今月中に普通のダイレクト来るんじゃないかとは予想されてるな
ただゼノクロは個別で尺取ってもらってるからそこ以外で大きな情報は期待出来ないかも

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:25:01.12 ID:5Z2HCSlH0.net
歌詞があほらしいって意見はわかる
まあ、JRPGやしそこはしゃーないやろ、うん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:25:26.86 ID:4P4SKGK60.net
>>858
なぁ反論できないからって
言い訳してるというレッテル貼り付けて
逃げるようなまねするなんて
お前はいつからそんなつまらない人間になったんだ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:26:42.25 ID:U9VCopKM0.net
クラスツリー画面ではTPを消費するアーツはアイコン下部にTPと表示されてるね。それが全てテンションアーツなのかは判らないけれど。
分岐クラス1段階目で1〜2個覚えて、最終クラス?ではTP消費アーツのみ?1つだけ、中央に特殊なアイコンが確認できる。OCギアとは全然違うっぽいけどなんだろね。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:27:04.90 ID:Fnbzof410.net
同梱セット買ったら後何買えば便利?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:27:13.26 ID:E8h79fxT0.net
ここまでファミ通が話題になってないんだから
たいした情報はのってなかったんだろな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:27:19.44 ID:YMrYdXz20.net
うさ耳ドールの車輌形態が気になるな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:28:20.96 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>877
パッドの傷が気になる人ならカバーかフィルター

ぐらいじゃないか?大体そろってるし。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:28:21.27 ID:QKic3+t50.net
>>873
キャラ同士の掛け合いで説明しづらいオンライン関係はダイレクトで紹介するかもね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:29:15.88 ID:WTnF+DEo0.net
>>868
取り敢えずグイン用ドールはそれだな
ヴァンダム用はトレーラーに変形可能で

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:29:29.32 ID:cdc0MVWz0.net
ラップ云々みてると、時代についけてないおっさんが多いんだなと一発で分かるな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:30:03.00 ID:E8h79fxT0.net
>>877
それで遊べるから別に何もいらんけど
一部HDDとかに移せる機能があるらしいんだが
まだ詳しいことは発表されてないし、そっちは何とも言えない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:30:33.46 ID:lP2G9qaJ0.net
>>877
おやつと飲み物をたっくさん買っておくといいも!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:31:31.10 ID:VlO4A1g50.net
>>878
ぶっちゃけここの人ならだいたい知ってる内容ばっかだったよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:31:31.19 ID:NwnwSlOQ0.net
>>873
あるとしたら、インストール関連かな?
まだDLとパッケで迷ってる人いるみたいだし早めに情報欲しいね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:32:13.62 ID:Nsw5qJSQ0.net
海外の人が日本のゲームなのになんでラップなんだと思うのは非常によく理解できるがw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:34:14.03 ID:ukXykpHN0.net
実質もう本体セット予約できるとこ、大手とかの店だとないよなあ
アピタネットも在庫なくなったしアマゾンはえげつねえ転売の巣窟
あとどこだ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:34:44.53 ID:WTnF+DEo0.net
>>888
和ゲーBGMは全て浪曲、演歌にすりゃ解決だな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:34:48.68 ID:4P4SKGK60.net
>>865
作曲の幅狭すぎUCパターンの曲どんだけ作ってんだよゼノクロのメインテーマもそうだし、ゼノブレのような多彩な曲が作れるとは思えない
燃えるような熱い曲作れない
一部ラップ曲がださい

これが俺の意見だけどなんか反論ある?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:34:50.69 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>889
店で直接予約したらまだ行けるんじゃないか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:35:33.11 ID:rItiUr/P0.net
インストールは早く発表してほしいな
設定資料集とかよりあの箱が欲しいから今から同封版の予約取り消すつもりはないけど
パッケ版とあまり差があるようならDL版も購入するかもしれん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:36:34.13 ID:w/TM+TON0.net
>>888
雅楽とか民謡くらいしか使えんな、お前の理屈だと。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:36:36.84 ID:E8h79fxT0.net
ネットで同梱版を予約するのはむずかしくなってるな
ということで俺も店頭で予約することを薦めるが
セブンとかヨドバシとかは厳しくなってることを付け足しておく

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:37:37.74 ID:YMrYdXz20.net
>>891
特に反論ないよ
人それぞれだから違って当然だもの
初めからそう言えば良いんだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:38:24.03 ID:w/TM+TON0.net
>>891
発注者の意向に従って作曲すんだから、ゼノクロのメインテーマがそれっぽいのは高橋のリクエストだろ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:38:48.81 ID:GusOQs8O0.net
盛り上がってるな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:38:49.14 ID:aU0aAgx70.net
BGM批判している間、いつもなら湧いてくるはずの荒らしがいないから、まあ、いつもの人かと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:39:12.21 ID:FDYPf4Yq0.net
最初から本体にインストールしてある同梱版を出せば全て解決するのに…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:39:13.88 ID:Nsw5qJSQ0.net
>>890
装備も刀と槍と弓でドールは馬に変形したほうが欧米にはウけるかもなw
まじめな話GTAがあるのに何でわざわざアメリカの都市を基調にしたんだろう
ピューリタンの移住とか開拓とかだから?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:40:00.73 ID:bvi4zMRk0.net
所詮は匿名の場所でどっちの意見が多いかなんてわからんからな
俺はもうサントラ買うの確定してるぐらい良いと思うが
ミーバースにSS投稿と分けて本スレみたいなの用意して欲しいわ
そこで購入済みの意見を見ればわかる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:40:03.90 ID:E8h79fxT0.net
>>898
勢いは昨日の3分の1もいってない
2ちゃん自体が改変で勢いが落ちたのかもしれんが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:41:01.73 ID:Y0rqoafA0.net
スマホや4DSでwiiUソフトが出来たらなあ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:41:17.50 ID:QKic3+t50.net
>>903
そもそも昨日は更新日だし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:42:51.13 ID:bvi4zMRk0.net
>>904
こういうのがID変えながらやってるから
全くあてにならんわけだw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:43:25.88 ID:E8h79fxT0.net
>>905
今見たらテイルズスレまで勢い3桁とかになってるわ
ここはつねに4桁あったけどな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:44:13.04 ID:Y0rqoafA0.net
なんかいきなり意味不明なやつに絡まれたんだが

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:44:14.82 ID:ukXykpHN0.net
>>892
>>895
意外に小さいとこならひょっこり残ってるかな
ありがとう
早くみんなとあーだこーだ言いながらワイワイやりたいよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:44:33.25 ID:aU0aAgx70.net
>>901
メイフラワー号とノアの箱舟モチーフと考えると、アメリカが良かったんだろうな

日本の移民開拓物語だと、建国とか脱出とかのイメージが薄い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:45:31.25 ID:bvi4zMRk0.net
>>908
いいから早くID変えてこいよw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:45:32.45 ID:YzhXGTpx0.net
この変なラップの音楽はどの場面に使われるとかもうわかってる?

何回も使われるユニーク戦や通常戦闘だとイヤだな・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:46:00.51 ID:YMrYdXz20.net
>>907
したらば避難所に移動した人達もいるからね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:46:02.10 ID:isGmcdLb0.net
現実のLAを再現してるわけでも、再現してなきゃいけないという設定でもないだろ
移民ってことでLA風の街なんだな、って流す程度の話じゃん
何がそんなに気に入らんのか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:47:26.75 ID:Y0rqoafA0.net
>>911
意味わからんわ
絡んでくるなクソうざい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:47:58.68 ID:bvi4zMRk0.net
ゲハもそうだが業者はなりすましとかも
平気でやるからな、

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:48:34.09 ID:bvi4zMRk0.net
匿名性を廃止すればはっきりするんだがな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:50:52.33 ID:aU0aAgx70.net
ニュース系住人の一部はredditに移ったら、ログイン制とコメ評価制のせいで荒らしが一気に消えたみたいだな
まあ、普通の国内専ブラ使えないから、オタコンテンツ系にはあんまり向かんと思うけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:52:14.99 ID:PicFBD4t0.net
エリカちゃんprpr

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:52:28.25 ID:TjKZ+WrQ0.net
ゼノブサイクスレは少人数で自演して伸ばしてるだけだったし
勢いが落ちるのは当然の事かと

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:53:45.86 ID:Nsw5qJSQ0.net
気に入らないというかGTAやレッドデッドリデンプションとか
アメリカの都市や西部のイメージを前面に押し出した大作があっちにあるじゃん

こっちはSF的にプレイするのに日本からほどとおいイメージで楽しめるけど
あっちからするとJRPGを買うのに日本がつくったアメリカっぽい町(でもSFファンタジー)という微妙な立ち位置にならない?

こっちでいうところのハリウッドの間違った日本(人)映画みたいなw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:54:26.55 ID:Y0rqoafA0.net
勢いとかどうでもいいだろうに
荒れて伸びてもろくなことにならんし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:54:47.41 ID:E8h79fxT0.net
他のゲームも勢い落ちてるのに、バカじゃねーのw
じゃあPS系のゲームも全て自演で伸ばしてたんだなw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:55:02.98 ID:hnBjVXo60.net
次スレ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:56:30.84 ID:yvk7NSfE0.net
>>901
次スレあくしろよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:56:32.67 ID:7FtQnB2q0.net
とりあえずイリーナちゃんっぽい見た目で褐色にして巨乳にして銀髪にしたキャラでやりたいと思います

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:56:48.09 ID:WTnF+DEo0.net
>>901
アメリカなら人種も多様だし、経済的軍事的にもデカイし、位の理由じゃないの

LAなのもでかい街だからでしょ
ニューリトルロックとかじゃあな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:57:00.30 ID:uqRkPYbN0.net
ハリウッドの間違った日本(人)映画みたいな

むしろソレが好物ですみたいなネタ好き人間が
海外ユーサーに多そうな気がして困る

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:57:16.21 ID:lP2G9qaJ0.net
>>919
エリカちゃん…一体誰なんだ…!!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:57:22.57 ID:aU0aAgx70.net
>>921
ガチファンタジーが強い海外でなんちゃってファンタジーのFF11が受けたから気にしなくて良いと思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:57:50.55 ID:7FzwqThJ0.net
>>921
マザー2は?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:58:08.00 ID:Y0rqoafA0.net
ニューオーサカとかネオジパングとかよりはマシじゃろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:58:39.88 ID:cdc0MVWz0.net
外国に住んだ事も言ったこともないような奴が>>921みたいなこと言うんだよな。
一回住んでみろと言いたい。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:00:13.97 ID:bvi4zMRk0.net
俺もNLAにする必要はなかったとは思うな
ゼノブレやった外人がそれを望んでたのかと?
そんなものは関係ないと思うが
別にアメリカ出そうが出さまいが面白いものは面白い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:00:28.88 ID:WTnF+DEo0.net
>>932
ヌーベルトキオシティとかシンザシティみたいな話?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:01:59.07 ID:YMrYdXz20.net
とりあえずNLAより次スレに移動したいんだが?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:02:57.10 ID:Nsw5qJSQ0.net
立てる板ってここでよいの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:02:57.58 ID:cdc0MVWz0.net
>>934
それなら別にアメリカ出してもいいよね

ってことで解決ですね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:03:44.76 ID:aU0aAgx70.net
>>937
宜しくたのむ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:03:56.32 ID:bvi4zMRk0.net
>>938
結局は本質的な部分、中身を見て判断できない
馬鹿が多いからそういうものを使わないといけなくなるんだ
名前でゲーム買う奴とかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:04:01.06 ID:YMrYdXz20.net
>>937
よいよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:05:21.41 ID:Nsw5qJSQ0.net
ごめん、エラーで建てられませんでした
>>950
おねがいします

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:05:59.05 ID:E8h79fxT0.net
やっと900さん出てきたか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:06:12.51 ID:hnBjVXo60.net
立ててみる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:07:28.88 ID:hnBjVXo60.net
無理だったわ>>950たのむ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:07:52.92 ID:7FzwqThJ0.net
>>934
地球の生活様式を別の惑星でも存続させるために居住ユニットとして既存の都市を模倣したものを作ったって設定だしね
まあ、そんなのアメファン関係無しに一番殿様な国の都市になるのが現実的じゃね
どうせ一番アメが金出してるやろうし
今の地球がモデルじゃなくて良くね?って話ならそうだねってなるけど
設定として母星の都市に似せたってものがあって母星が地球そのものって設定にした以上NLAになるのは半分仕方ないんじゃね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:08:10.23 ID:YzhXGTpx0.net
NLA批判するやつはSFの良さをわかってない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:09:04.69 ID:FDYPf4Yq0.net
じゃあ立ててみる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:09:11.51 ID:WTnF+DEo0.net
>>940
現実にある地名を出のは「中身を見て判断できない馬鹿」を釣るため
ってのがいまいちよく分からん

「「「アメリカ?面白そう買う買う」って客は思ってんだろうなあ」って開発者は思ってんだろうなあ」ってお前は思ってんの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:10:08.04 ID:JVUZ78kV0.net
日本の場合新東京になるか新京都になるか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:11:26.53 ID:bvi4zMRk0.net
>>946
そうだな、別に地球をモデルにしなくてもいいわけだ
まあ今回の設定に合わせればアメリカになるのも仕方ない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:12:43.79 ID:bvi4zMRk0.net
>>949
愛国心の強い国においては
作品に親近感を感じるってことはあると思うけどな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:12:51.23 ID:FDYPf4Yq0.net
だめでした

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:12:52.80 ID:E8h79fxT0.net
白鯨に異星文明を怒らせるような
トンデモないようなもの乗せてるなら
アメリカが適任だわな。日本はありえない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:13:04.26 ID:ywkbNT3a0.net
新横浜とかで多人種ってイメージ違うからな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:13:24.61 ID:Q0Qv+eyB0.net
次スレ行ってみるも!タツにまかせるも!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:13:44.28 ID:WbncEZVC0.net
そう言えばブレイドって軍隊なのに制服無いの?随分フリーダムな組織だね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:13:59.03 ID:bvi4zMRk0.net
俺はもしアメリカじゃなくて日本になってたら
ちょっと嬉しいねw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:14:06.27 ID:Nsw5qJSQ0.net
お任せするるも

鯖やばいのかなー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:14:14.03 ID:rItiUr/P0.net
日本だと皇族の扱いとかややこしそう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:14:45.73 ID:uSIbNkCIO.net
2ヶ月じゃそんなもんだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:15:48.18 ID:Q0Qv+eyB0.net
すまない駄目だった・・・やっぱりタツは使えなかった・・・
次お願いします。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:16:08.32 ID:hF0GhgCz0.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part105
やってみても良いけど後ろの語尾ってこれで[転載禁止]©2ch.netってつくのかい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:16:13.16 ID:o+EJ72zm0.net
サンフランソウキョウぐらいの適当さでもいいような気がしないでもない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:16:50.35 ID:cdc0MVWz0.net
日本は宇宙戦艦ヤマトで旅してるからいいだろ(適当)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:16:57.12 ID:E8h79fxT0.net
>>963
転載うんぬんは勝手につくからスレタイにはいらないよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:17:11.46 ID:WTnF+DEo0.net
>>952
はあ
だから愛国バカを釣るためにL.A.を舞台にしたと?

L.A.の名を出したことをマイナスに感じてるようだが、お前の言ってることは正直無理があるぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:17:22.63 ID:hnBjVXo60.net
>>963
勝手につくから気にしなくておk

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:18:56.82 ID:YMrYdXz20.net
>>963
sageなら勝手に付くよ
あとナンバーの後の【モノリスソフト】がいつの間にか消えてるので
付けられるなら付けて欲しいかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:19:03.00 ID:hF0GhgCz0.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part105 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426234678/l50
OK久しぶりでだいぶ変わってたけど立てれたよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:19:07.58 ID:bvi4zMRk0.net
>>967
そこまで極論じゃなくても
地球にする必要も別になかったなってだけだ
アメリカを出したのは北米市場を
意識している可能性は十分にある

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:19:24.07 ID:SNQsmUpB0.net
喧嘩すんなよ!怒るで!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:19:39.71 ID:hF0GhgCz0.net
>>969
申し訳ない早く立てすぎたすまない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:19:40.97 ID:Nsw5qJSQ0.net
>>970
乙!いやあ怖かった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:19:54.63 ID:cdc0MVWz0.net
業者A「音楽ネタは警戒され始めたから舞台設定で荒らそっと。そんじゃBさん、俺の発言にそれらしく噛み付いてね」
業者B「ラジャ」

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:19:57.70 ID:R9J6BYwZ0.net
>>970 乙芋

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:19:58.35 ID:E8h79fxT0.net
>>970
乙よ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:20:27.04 ID:YMrYdXz20.net
>>973
いやいやw
おつおつ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:20:39.51 ID:hF0GhgCz0.net
単純にAKIRAがあるからネオ東京にはしにくいんだとも思うよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:20:58.25 ID:bvi4zMRk0.net
>>970


981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:21:03.16 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>970
おいも!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:21:13.41 ID:FDYPf4Yq0.net
>>970
エラー出た人多いみたいだなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:21:18.86 ID:WTnF+DEo0.net
>>970


>>971
ストーリーの全容が全然わからないのに「地球にする必要はなかった」とか言われても…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:21:55.53 ID:IQ1TnQ7j0.net
全部かどうかはわからんけどアーツって武器の種類固定なんだな
盾系のアーツを槍で使うのが無理あるのは仕方ないけど共用のアーツってあるんだろうか
クラスや武器を切り替えるたびにアーツまで全部つけ直すのはめんどいぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:22:10.66 ID:oReVrq9W0.net
>>970
乙かれさま

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:22:20.34 ID:hnBjVXo60.net
>>970はとんでもなく乙いも!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:22:20.59 ID:92lt6VX20.net
外人が本当のLAよりいいみたいなこといってるんだよなw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:22:38.39 ID:E8h79fxT0.net
さあ、ダンバンさん準備を

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:22:41.21 ID:hF0GhgCz0.net
ついでに過去ログの方962からになっちゃったけどめんごね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:23:32.75 ID:lP2G9qaJ0.net
ダンバンの連携 見ててやれも!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:23:52.00 ID:cdc0MVWz0.net
BLADEとは

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:23:53.68 ID:tshZ+k1G0.net
人のよよよよよー!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:24:08.56 ID:FDYPf4Yq0.net
ひひひひひひ…人の世に!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:24:18.93 ID:bvi4zMRk0.net
結局のところはゲームが面白ければ
それでいいけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:24:33.09 ID:6qFTQfm80.net
生まれし頃より!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:24:52.85 ID:QKic3+t50.net
>>970
おついも
舞台設定に文句つけるとかこれこそプレイ後に言えって話だわな
今言っても全容がわかってないんだから議論するというレベルでさえ無い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:25:06.04 ID:cdc0MVWz0.net
メカフリーザ「あれがミラだよ、パパ。」

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:25:20.88 ID:Q0Qv+eyB0.net
>>1000ならエルマさんのシャワーシーンがどこかにある!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:25:24.97 ID:E8h79fxT0.net
戦道!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:25:38.44 ID:cdc0MVWz0.net
>>1000なら我復活

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:26:00.32 ID:WTnF+DEo0.net
もみあげ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200