2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part101

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 13:46:45.23 ID:Y27aeWXS0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド196本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425004936/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425987363/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 13:47:22.33 ID:Y27aeWXS0.net
■公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM (PV1)
https://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg (PV2)
https://www.youtube.com/watch?v=56PRIKgmh3s (戦闘動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2PTVi7fl8 (PV3)
https://www.youtube.com/watch?v=l3R3JmR2j6I (Treehouse Live)
https://www.youtube.com/watch?v=7--AWtcfTRg&t=33m57s (11.6 Direct)
https://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o (フィールド編)
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM (世界観・探索編)
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-H_xEc8c0 (戦闘編)

■FAQ
Q.WiiUゲームパッドのみでのプレイに対応していますか?
A.対応しています。

Q.前作の『ゼノブレイド』や、過去作『ゼノギアス』『ゼノサーガ』を遊ばないと楽しめませんか?
A.ストーリーなどの直接的な続編ではありませんので大丈夫です。

Q.これってオンラインゲームなんですか?
A.メインはオフラインです。オンライン要素の詳細はまだ発表されていません。

Q.WiiU本体がベーシックなのですが・・・
A.パッケージ版ならそのまま遊べます。DL版をプレイするにはHDD等を接続する必要があります。

Q.パッケージ版のインストール機能って?
A.詳細は未発表です。また、インストールなしでも遊べます。

Q.外付け記憶媒体は何使ったらいい?
A.任天堂公式HPで推奨されている外付けHDDをどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/usbmedia/

Q.推奨HDDのY字USB使ったらポート埋まって有線LANアダプタ使えないんじゃ?
A.WiiU本体前面のカバーを開けるとさらに2つポートがあります。また、WiiUはUSBハブに対応しています。
 ただし外付けHDD動作安定のため、Y字USBは両方ともWiiU本体に差し込むことを推奨します。

Q.主人公はカスタマイズできますか?
A.できます。性別や声、髪型なども選べます。詳しくは公式で。
http://xenobladex.jp/character/avatar.html

Q妄想が止まらんのだが自作SS投下していい?
A.多少の妄想語りなら問題ありませんが、>>1にある避難所の「創作系総合スレ」も活用してください。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:42:06.54 ID:n0cljPCf0.net
ゲッ般人がFFXV体験版は水に云々などというのでアレの超高速遊泳やカンガルーのようにジャンプが再び
http://i.imgur.com/VyWam9f.png
「XenobladeX」正式タイトルが発表された赤×新作は2015年発売予定に延期…更にキャラモデルが酷いと話題に
http://i.imgur.com/JA442Ft.png
「ゼノブレイドクロス」4-29発売と発表、モデリングはあのまんまらしい。New3DSゼノブレイドは3DSい
http://i.imgur.com/glnhQSI.png
「ゼノブレイドクロス」グラス(がニョキニョキ)ゲーですもっと話題に
http://i.imgur.com/bYbqrrZ.png
「ゼノブレイドクロス」フィールドのロケーション情報がやっぱり五大陸だったりキャラクターメイクの情報が店長
http://i.imgur.com/gZvk9CK.png
「ゼノブレイドクロス」攻撃の当たり判定ががぼがぼすぎるですも!特に大型エネミーのそれが酷いですも!と話題に
http://i.imgur.com/ActKo8l.png
「ゼノブレイドクロス」紹介動画“世界観・探索編”が公開、恨みがある訳じゃないけどエリア制ッ?本体同梱版も発表
http://i.imgur.com/CPdLqpY.png

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:42:32.33 ID:oCKTTzv10.net
「ゼノブレイドクロス」紹介動画“戦闘編”が公開、恨みがあるわけじゃないけどソウルボイスがうるセイッ
http://i.imgur.com/bEy8Cak.png
「ゼノブレイドクロス」新たに2キャラの情報が公開、うあ顔感
http://i.imgur.com/V8BqHqN.png
「ゼノブレイドクロス」新ロゴ&新映像公開でフィールドが敵の大きさが、というのでFFXV等と比べられる
http://i.imgur.com/PNYbrDK.png
「ゼノブレイドクロス」発売日決定に伴い公式サイトがオープンしたり画面写真が公開されたり、予約も始まったり
http://i.imgur.com/IcQJWCG.png
「ゼノブレイドクロス」変なジャンプに魚雷泳ぎだけでなく、着水動作もゼノスゲーと話題に
http://i.imgur.com/htwy4UV.png
「ゼノブレイドクロス」飛ぶロボ乗って400km^2って狭くない?からのゲッ般人“400平方kmって日本より大きいんだけど”
http://i.imgur.com/BxnR4tG.png
ネットの旗色を見守るスレ民、“あれだけ広いと言っていたのだから(ゼノワロスより)FFXVの方が広いんじゃないの?”
http://i.imgur.com/D26ftw8.png

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:43:13.19 ID:SWq0EIk30.net
速報スレにて“GOD EATERはエリア制と言っちゃったので恨みはないけどゼノブレイドもエリア制ッ!”という人が
http://i.imgur.com/OiGakfO.png
ゲッ般人がゼノスゲーる際に何が何でも他のゲームを引き合いに出して下げるのは何故のかと話題に
http://i.imgur.com/zVm3TMW.png
FFXV体験版プレビューの攻撃モーションガー、というのでFFよりスゲーらしいゲームのスライディングが話題に
http://i.imgur.com/zrqQfqK.png
自称中立のゲッ般人がゼノブレイドクロス戦闘編動画前に不満に思っていることをまとめてくれている、と話題に
http://i.imgur.com/c5RkGyp.png

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:57:19.84 ID:bp1UlwkE0.net
えげつなく>>1乙いも!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:02:44.68 ID:lMQN6gEo0.net
みんなー!>>1乙ってー!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:04:10.34 ID:BLSBuxdn0.net
えげつなく>>1乙いも!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:10:43.05 ID:Eej7BPgz0.net
エルマさん「ひゃあぁぁぁぁぁ!!」

>>1

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:10:46.23 ID:bDLr2EkY0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド196本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425004936/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425987363/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:11:19.70 ID:gN+DB0Wk0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド196本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425004936/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425987363/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:13:24.49 ID:I/sW/ris0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド196本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425004936/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425987363/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:15:14.60 ID:vibSLcqr0.net
なんだ?テンプレコピペ嵐なんて幼稚な嫉妬まだやってんの?w
100スレ過ぎても収まらない嫉妬www

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:17:35.74 ID:bp1UlwkE0.net
100スレ目ラストもガバガバじゃねーかwwwwww

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:17:43.90 ID:vibSLcqr0.net
書いてる間にまたコピペww
ヒャッハー!楽しすぎてメシウマ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:17:45.41 ID:v4Osyak60.net
記念すべき100スレすら桜花乱舞れないお前らに失望した

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:18:29.13 ID:301HqdfW0.net
失敗は誰にでもある!(AA略

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:18:35.38 ID:I/sW/ris0.net
>>13
>>15
豚肉

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:18:45.68 ID:xH7G91u40.net
気持ちを切り替えていこう!!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:19:09.63 ID:pAERzCLe0.net
>>18
殺人予告として通報

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:19:23.44 ID:3BZdPBja0.net
グズグズ過ぎワロタw

>>1

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:19:28.92 ID:lMQN6gEo0.net
BLADEとは…(新ネタ)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:19:30.66 ID:Eej7BPgz0.net
             _,、--‐‐ヽ
           ,、-‐    ヽヽ
       _,、-‐ ''  / ̄\.  .|_/ヽ
      /´ / / r'川;;\} /.|.|!|ヽ
     /   / /  /`''‐ヽ;;;;ィ!ヾ.| |
    /   /  /  /        ! |
   // !  /  | ‐7 `''‐、,_ ,   __! |
   l | |  /  |  f_イエ '  ,. -=`. ! | 
   |l /   /  |  ,|  ̄´  l イエヾ| | 
   |! /   /   / ,l      ヽ`  | |
  / l  /   /  |     =ィ'' ./! |
  / ! /   /  / |   ,__........._ /;;;| |
 / / /   / /  .|    -‐  ./ .| !
./ / ,.イ   //  i:\   ;;; .;; /| ; !/
  / '   l/ 、.,,_ !   `‐.;;;;;;;,/ |  |
/  ,、-‐_,、/   .//::::``'‐、,ィ!´ヽ  |
,、-‐    l|   .//::::::::/三| ヽ川,,) |   
       ‐</:::::::../三 | |ヽ|; ; ;;\

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:19:31.95 ID:25Qw+CtH0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド196本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425004936/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425987363/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:19:56.38 ID:hLupblyM0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド196本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425004936/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425987363/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:20:11.14 ID:la30cZo80.net
つーか桜花乱舞とかぶっちゃけスレチですし
そろそろ埋めるならゼノクロらしい感じにシフトしていってほしい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:20:22.07 ID:Re2XtZIG0.net
>>1
おついも

>>23
なんか喋れw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:20:22.14 ID:AKzXPdKn0.net
スターライト>>1
最後グダグダじゃねえかw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:20:52.63 ID:4e3usCeR0.net
>>1

みづれえなクソ荒らし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:21:00.65 ID:DmcHP+6l0.net
>>1
乙イモ団子

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:21:06.70 ID:xH7G91u40.net
ゼノクロらしいとは…(錯乱)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:21:11.65 ID:/APK3CDI0.net
相応のネタがあればな
発売されればイヤでも見つかると思うが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:21:19.40 ID:vibSLcqr0.net
>>18
何で俺の昼飯分かったの?w
美味いよね〜豚肉。
あ、イナゴ佃煮ににたものしか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:21:19.51 ID:mS4TzmN+0.net
>>26
荒らし乙

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:21:34.21 ID:0OH1MroS0.net
まだまだネタ不足だからな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:21:50.94 ID:bp1UlwkE0.net
BLADEとはっ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:21:53.53 ID:rXISrWtv0.net
じゃあ
BLADEとは
神の言葉を超えた
人工的な
運命の解放者
頭の文字をとって
BLADE

これでいこう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:21:54.03 ID:OUpj3m0d0.net
開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド196本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425004936/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425987363/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:22:24.12 ID:xH7G91u40.net
>>37
いいけどなんか盛り上がりに欠けるなw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:22:57.06 ID:vibSLcqr0.net
>>18
何で俺の昼飯分かったのw
俺の昼飯当ててないでコピペしてれば?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:23:10.75 ID:5X8ia6zb0.net
>>37
BLADEのお偉方は厨ニ

コレだけでBLADEへの不信感はMAXなんだが…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:23:21.40 ID:lMQN6gEo0.net
BLADEとは(練習)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:23:34.87 ID:rXISrWtv0.net
>>39
書いておいてなんだがまず成功しないだろうな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:23:43.37 ID:cURRUnt80.net
>>40
食うぞ豚

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:23:47.09 ID:lFO9sp7x0.net
なに、自分も中二病で始めればいい話ですよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:23:55.66 ID:WPvk2bI/0.net
TP1000消費するようなアーツの中にひょっとしたら桜花乱舞的なのがあるかもしれない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:24:14.56 ID:la30cZo80.net
>>37
けっこう前のスレでそれ始めてた人いたけどいいなって思ったよ
個人的なアレだがネタとはいえ変な同調強要されてる感じもするし
どうして他のアーツを使ったらいけないんですか(半ギレ)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:24:32.04 ID:iKP8JNTd0.net
>>1
おついも
ダンバンさんの仕事をとらないであげて

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:24:34.35 ID:j7cOYSx90.net
>>1
乙いも

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:24:56.74 ID:zQ+c1GPy0.net
コピペ荒らしも5連投でアウトなのわかってやってるんだろうか
AA荒らしと同じように通報されたら家にプロバイダから通達いくっつうのに

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:25:07.31 ID:xH7G91u40.net
BLADEとは
人の世に!
生まれし頃より!
人工的な
戦道!!
運命の解放者
桜花!!
ワイルドダウン!!

みたいになると予想

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:25:16.58 ID:hAwPhNGi0.net
>>41
多分BLADEの名付け親は保志声

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:25:22.92 ID:lFO9sp7x0.net
>>46
クロスにも、こういう歌詠みネタがあるんじゃないかな
そうしたら新しい埋めネタができるなw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:25:40.45 ID:lMQN6gEo0.net
中にはそうやって過去の栄光にしがみ付く人もいますも。
ですが、やはり人というのは常に新しいネタに飛びつくもなんですも。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:25:49.72 ID:301HqdfW0.net
これは暴走特急ビックトンのステマ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:25:57.68 ID:v4Osyak60.net
BLADEとは
人の世に!
生まれし頃より!
戦道!
桜花!
乱舞ぅぅうう!の頭文字をとって
BLADE

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:26:05.42 ID:C4Q+YEEW0.net
>>50
そうなの?
じゃあ荒らすのやめようかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:26:15.71 ID:Re2XtZIG0.net
>>47
ただのネタレスにそこまで熱くなるんなら
自分でやってみたらええやないの

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:26:37.73 ID:MbCV7dO30.net
中段のクラスが物理回避系ロールっぽいからTP消費アーツで桜花乱舞っぽいものがあるかもしれないぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:26:57.25 ID:vibSLcqr0.net
>>44
飯食うのに宣言する馬鹿発見w
何処の生まれかしらないが飯食う前は頂ますだぞwwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:27:00.52 ID:v4Osyak60.net
>>47
んじゃ間とってスペルブレードで妥協しよう?な?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:27:07.00 ID:TBjHjBrL0.net
>>1
おつおつ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:27:32.91 ID:457f8g/e0.net
ID:vibSLcqr0の丸焼き

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:28:10.52 ID:vIfa28i80.net
明日の更新は何が来るかな
とりあえず戦闘編のまとめかな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:28:12.37 ID:la30cZo80.net
ふと思ったけどソウルボイス埋め流行るといいな
今よ!格闘アーツで一気に埋めて!
みたいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:28:21.07 ID:Eej7BPgz0.net
>>50
教えるなよせっかく準備してたのに

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:28:41.26 ID:z4If1TDb0.net
IDにBLADEなやつもそのうち出てくるのかもしれない。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:28:48.73 ID:xH7G91u40.net
まー発売されたら嫌でもネタたくさん出てくるだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:29:09.53 ID:/hXFy+fh0.net
>>1
乙芋

そういや各キャラ専用のタレントアーツ、今回は無いのかねぇ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:29:14.16 ID:e4k1Tj3H0.net
ゲッ般人がFFXV体験版は水に云々などというのでアレの超高速遊泳やカンガルーのようにジャンプが再び
http://i.imgur.com/VyWam9f.png
「XenobladeX」正式タイトルが発表された赤×新作は2015年発売予定に延期…更にキャラモデルが酷いと話題に
http://i.imgur.com/JA442Ft.png
「ゼノブレイドクロス」4-29発売と発表、モデリングはあのまんまらしい。New3DSゼノブレイドは3DSい
http://i.imgur.com/glnhQSI.png
「ゼノブレイドクロス」グラス(がニョキニョキ)ゲーですもっと話題に
http://i.imgur.com/bYbqrrZ.png
「ゼノブレイドクロス」フィールドのロケーション情報がやっぱり五大陸だったりキャラクターメイクの情報が店長
http://i.imgur.com/gZvk9CK.png
「ゼノブレイドクロス」攻撃の当たり判定ががぼがぼすぎるですも!特に大型エネミーのそれが酷いですも!と話題に
http://i.imgur.com/ActKo8l.png
「ゼノブレイドクロス」紹介動画“世界観・探索編”が公開、恨みがある訳じゃないけどエリア制ッ?本体同梱版も発表
http://i.imgur.com/CPdLqpY.png

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:29:15.48 ID:Q8Hc1fwp0.net
ヤっ
チャウ
モッ!
でいこう(適当)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:29:27.40 ID:lMQN6gEo0.net
つまり、発売前からネタにされたワイルドダウンさんは別格と

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:29:48.40 ID:D/tHojIc0.net
つまり、発売前からネタにされたワイルドダウンさんは別格と

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:29:57.86 ID:Re2XtZIG0.net
>>59
今回の歌詠み技がダグさんの予感

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:30:20.34 ID:MbCV7dO30.net
4列目クラスレベルMAXで貰える武器マスタリーが何なのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:30:22.01 ID:vibSLcqr0.net
>>63
俺への殺害予告に当たるんで通報しますね!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:30:33.29 ID:z4If1TDb0.net
掴もうぜ未来って未来じゃなくてドラゴンボールだろw
ってネタにされてたダンバンさんもな・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:30:58.46 ID:iKP8JNTd0.net
>>64
竹田さんお気に入りのセリカちゃんの紹介に期待

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:30:58.47 ID:6d/d9wNU0.net
>>76
ID:vibSLcqr0の角煮

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:31:41.71 ID:bp1UlwkE0.net
流星剣!

流星輪舞曲!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:31:50.62 ID:vIfa28i80.net
>>78
ああそうか
戦闘編で出てきたキャラクタの紹介もあるね
ショートストーリーも来るだろうし楽しみだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:31:54.58 ID:MbCV7dO30.net
>>78
今週はバトル要素のページばっかりなんじゃない
キャラ紹介あってもフライとかマードレスも居るし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:31:58.75 ID:nIDQt8+a0.net
NGID:vibSLcqr0

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:33:06.14 ID:vibSLcqr0.net
>>79
ID変えようが、料理法変えようが、
もうおそい。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:33:27.92 ID:YRpCTbLH0.net
IDチェンジ君来てるのか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:33:43.86 ID:9c0MEel70.net
また毎週PVの内容が補完される感じやろね
次のドール編いつやるかだけ教えてほしいわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:35:04.77 ID:EtTep7ap0.net
流れから考えて4月の頭じゃねーの?>ドール編
2月頭に探索、3月の頭に戦闘だったし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:35:24.82 ID:KfGCopYE0.net
>>84
ID:vibSLcqr0肉のカツ丼

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:35:32.45 ID:lMQN6gEo0.net
次のドール編は来月の初金曜日だと予想し、休みを入れた俺

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:35:37.05 ID:v4Osyak60.net
ドール編までコールドスリープしたい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:35:53.91 ID:301HqdfW0.net
ショートストーリーのあの緊迫したシーンに颯爽と現れるイリーナさん
そしてリンにツンツンしたセリフを言って去る所まで妄想した

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:37:39.17 ID:/APK3CDI0.net
>>87
普通に考えるとそうだけど
オンライン要素等まだわからない事も多いから
あと一回で足りるか?
というのがある
別に直前ダイレクトがあるのかもしれんけどね
メディアインストールの詳細説明なんかは岩田社長がやるイメージあるし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:39:34.44 ID:d1XVEcmF0.net
オンライン編なんかやるとまた不安君が沸きそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:39:40.64 ID:vIfa28i80.net
インストールとオンラインはメタなので
キャラクタに説明させないのではないだろうか
通常のダイレクトの中でさらっと触れる程度かと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:39:52.14 ID:vYpr5Znu0.net
いつにも増して激しい荒しだな
この時間帯に荒せるてことは
小学生だな

オカはしっかり仕付けしてくれよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:40:41.04 ID:mxSsmZVC0.net
ワイルドスルー!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:41:55.82 ID:bp1UlwkE0.net
穏やかじゃないですね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:44:42.50 ID:1UayXvhk0.net
>>93
新しい試みやると否定的な意見が出てくるのはしょうがない
なにもやらなきゃ先細りだしな
あまり神経質にならずに見守ってあげよう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:45:06.22 ID:lMQN6gEo0.net
ゼノの世に!
惚れし頃より!
メリア婿!
夫婦うううう!
円満んんんん!

これを忘れるなよ!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:46:01.60 ID:cofESmHp0.net
いつぞやのムジュラ3D発売直前のスレ乱立荒らしに似たような空気を感じます>>1

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:47:08.58 ID:hfLVPAVD0.net
30分で100レスって早過ぎだろw
このペースじゃ5時間で1スレ終わっちまう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:47:43.10 ID:EtTep7ap0.net
>>92
単独ダイレクトで紹介してもいいんじゃないかなとは思うけど
ドール編のあとにユニオンが音沙汰ないって前スレで俺かいたけど
そこの補足とあわせての”オンライン編”はあるかもね。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:48:46.37 ID:+BopM19h0.net
>>92
単独ダイレクトで紹介してもいいんじゃないかなとは思うけど
ドール編のあとにユニオンが音沙汰ないって前スレで俺かいたけど
そこの補足とあわせての”オンライン編”はあるかもね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:49:56.27 ID:lMQN6gEo0.net
単独ダイレクトだと見たい人しか見ないから、総合ダイレクトで有名タイトルと板挟みで紹介するのが、未だゼノクロを知らない人に知ってもらうやり方としてはベストかな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:50:58.27 ID:hfLVPAVD0.net
普通のニンダイって次いつなの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:51:21.73 ID:EtTep7ap0.net
ダイレクト見れる環境でゼノクロ知らんってのはないんじゃね流石にw
見ない人ならわかるけど。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:52:33.67 ID:v4Osyak60.net
ニンダイ見るほどの層ならもう知ってるだろうしな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:53:27.72 ID:lMQN6gEo0.net
>>106
興味あるタイトルでなかったら別窓開いて作業してる俺みたいなのや、ようつべやニコ動なんかで後から見るタイプで、興味のあるタイトルが紹介されてるシーンだけみて全部は見ずに飛ばしまくる知り合いみたいなのもいる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:53:41.42 ID:w8N9MVmh0.net
オンライン要素の詳細が一番知りたいわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:55:01.97 ID:EtTep7ap0.net
>>108
そんな人に焦点合わせたら宣伝費で任天堂干上がるわw
元々ニッチよりだし、いまの感じで良いと思うんだけどな>ネット上の宣伝

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:56:52.14 ID:301HqdfW0.net
CMでニンダイの告知をしよう(提案

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:57:02.18 ID:Eej7BPgz0.net
>>105
ニンテンドーダイレクトは不定期だぞ
ちなみに前日告知で次の日放送とかよくやってて面白い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:57:10.04 ID:E7AbayUn0.net
元々凄くニッチゲーだったのに何故かバカ売れしたモンハン先生がいてだな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:59:44.44 ID:CU4RIqaR0.net
>>1
前スレの最期酷過ぎわろた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:59:59.13 ID:lMQN6gEo0.net
モンハンは持ち寄って仲間とコミュニケーション取りながらモンスター狩るのが多くの人に受けたのであって、据え置き向けモンハンの売り上げは機種問わず大した事はないけどね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:01:41.77 ID:59bbF3ROO.net
予約パッケージにした
ダウンロードなんていらんかったんや

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:01:53.47 ID:CAKYOQ4X0.net
>>95
CERO:Cのゲームなのに小学生が沸くのか(困惑)

ところで、現時点でゼノクロで一番のネタ
って何になるのか…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:02:30.46 ID:n3AcRBlH0.net
携帯機で馬鹿売れなのに据え置きの売れ行きなんか気にする必要あるの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:02:31.30 ID:iKP8JNTd0.net
>>117


120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:02:38.67 ID:la30cZo80.net
そりゃエルマさんの死亡芸でしょう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:02:41.70 ID:v4Osyak60.net
おいも

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:03:07.18 ID:bp1UlwkE0.net
滅ぶべし!地球人!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:04:14.77 ID:JiPguYI10.net
いやいやマ・ノン人だろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:04:22.04 ID:/6Xgbbh20.net
芋だな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:04:22.12 ID:1UayXvhk0.net
中規模以下のヒット作の中から「この価値はもっと多くの人に届くものだ」ってものが、次の大ヒットの芽として出てくる
とは、岩田社長の弁
結果は神のみぞ知るところだが、任天堂が力を入れる理由はよくわかる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:04:36.22 ID:3vcwsttC0.net
皆で持ち寄って楽しめるモノリスゲーとかどうかな!
タイトルはゼノブレイドに拘らないでソーマブリンガーなんてどうかな!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:04:53.69 ID:JiPguYI10.net
>>1
わすれてたぜ乙

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:04:58.30 ID:vYpr5Znu0.net
ってタツは食材じゃないですも!!!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:05:39.37 ID:v4Osyak60.net
ソーマブリンガーはなんかおしかった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:06:37.22 ID:E7AbayUn0.net
大概は食わず嫌いなんだよな。
友達もこの間までモンハン一切興味なかったのに、少し触らせたら今凄くハマってるわ。
ゼノブレイドも「なんかアニメっぽい雰囲気と顔が苦手、ってか、RPG嫌いなんだよね。」と言ってたけど、俺がガイドしながらのほほんとやらせてみたらガウル平原から発狂しはじめて、しまいには俺のガイドなしでアバーシ討伐も成し遂げたぜ。
ゼノクロも予約しやがったしww

肌に合わんって人もいるだろうけど、大概は食わず嫌いで間違いない。
合うか合わんかは、実際にやらせてみないと分からないのも事実だが。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:06:38.23 ID:H+pFP27/0.net
前スレの最後で気づいたけどオートアタックの掛け声無くなってるな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:08:14.82 ID:lMQN6gEo0.net
こないだまでニンジンとピーマン食わず嫌いしてた俺
なお、未だにシイタケは無理な模様

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:08:44.31 ID:3vcwsttC0.net
>>130
手に取ってもらうのが難しいとはよく言ったものよ
最初は騙してでも手に取らせるってのはレベルファイブの人だっけ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:09:11.90 ID:1RdVs/mA0.net
>>132
バターで焼いて醤油でどうぞ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:09:32.34 ID:301HqdfW0.net
手に取らせるために体験版くだち

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:09:32.34 ID:EtTep7ap0.net
>>113
あれはP2Gのおかげだねえ
俺もそこから遊び始めた口w

MHが始まってからブラッシュアップされていって一つの到達点だったろうし。
いまもMH4G遊んでるけど、ここまでブームはさすがにないと思うぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:10:30.00 ID:mIHfBdff0.net
最近熱い長文レスが多いな

期待をよせて長くなっちゃう気持ちはわかるけどね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:10:49.08 ID:la30cZo80.net
>>132
言わな かかなった?
しいたけは単品で食べずに汁物の具にしたり出汁取りにするものだって
あとあんまりゲームに関係ない話は出ぁ〜すなって!

ミラってしいたけ生えてんのかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:10:59.95 ID:1RdVs/mA0.net
>>137
レスが長くならずに首が長くなりました。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:11:09.48 ID:3vcwsttC0.net
>>135
そもそも据置の時点で大変という

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:11:33.83 ID:lB+TTju10.net
>>132
細かく刻んで挽き肉と一緒に炒めるとうまい
味付けはなんでもいいぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:12:06.74 ID:EtTep7ap0.net
>>133
騙し売りが横行しちゃってるからねえ・・・
鉄板ソフトしか買わない傾向にあるだろうな。



ミラで食料といえば小説で出てた”合成肉”に嫌な予感しかしないのは俺だけじゃあるまいw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:12:10.05 ID:7VxlLbpd0.net
戦闘編のPV何度も見てる
ライフが襲撃されたシーン色々かっこ良すぎだろ
探索編の時も思ったけどPV作るのすげー上手

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:12:31.43 ID:DmcHP+6l0.net
モンハンは4が最初で最後。ケチャワチャから逃げれなくて怖かった…ゼノはなんでか平気。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:13:22.58 ID:vc9tiq+m0.net
この勢いでCMも上手に作ってほしいわ
実写版はノーサンキュー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:13:25.71 ID:PUc6F5H40.net
>>71
好き

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:13:44.30 ID:v4Osyak60.net
>>142
いやね・・・・・。
なんの肉かしら・・・・・。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:14:26.79 ID:1RdVs/mA0.net
>>145
ポッドの中から99の二人が出てくる実写版CMとか・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:14:34.22 ID:RRisOOiC0.net
>>144
死んだときのペナルティの重さだな
ゼノはつまみ食い感覚で死んで
「あーやっぱ死んだかーwww」ってなるのが楽しい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:14:34.70 ID:lMQN6gEo0.net
エルマゆゆ「あの悲劇を…もう繰り返させはしない!!」

ゼノブレイドクロス!(ドゥゥゥゥゥゥゥゥン!)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:14:43.34 ID:oEgAC2WE0.net
ゲオで同梱版予約しようと思ったけど予約票すらないよー
ソフト単体のも無かったよー
一ヶ月くらい前にならないとないのかな?
でもメタルギア5の予約票はいっぱいあったな
コミュ症なんで店員には聞けませんでした

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:14:44.11 ID:3vcwsttC0.net
>>142
いや、この場合のだますは良い意味で騙された〜ってやつね

本気で騙すところもないわけじゃないが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:15:10.72 ID:CAKYOQ4X0.net
いつの間にかミラの食料の話になってるぞ

…ん?ミラの食料…食材…非常食……ハッ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:15:16.07 ID:E7AbayUn0.net
>>150
繰り返してるんですがそれは

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:15:19.94 ID:IofM9E0c0.net
>>142
SF的に考えて普通に死体を分解して肥料に使うくらいはしてるんじゃね
宇宙で当ても無い旅をする以上綺麗ごとじゃすまんで

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:15:44.72 ID:Eej7BPgz0.net
>>150
ポッドの中からまゆゆの可能性
考えただけでもアレだ…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:16:44.13 ID:bp1UlwkE0.net
だからCMは普通にゲーム内映像なりPVなり使えっていってんじゃねーかよ(棒読み)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:17:38.60 ID:E7AbayUn0.net
リーダー「いつかこの星が、故郷に思える日が来るんやでー!」

ゼノブレイドクロス!(ドゥゥゥゥゥゥゥゥン!)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:17:59.26 ID:EtTep7ap0.net
>>152
うん、だけどそうじゃない連中が幅きかせちゃってるからな〜っていう話。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:18:18.79 ID:3vcwsttC0.net
CMはやっぱり音楽ですよ
モンハンとかゼルダとか音楽流れるだけで反応するわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:19:10.78 ID:EtTep7ap0.net
CMの
話題ふるやつ
ほぼ単発

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:19:25.74 ID:1RdVs/mA0.net
>>157
実際あの主人公とエルマさんが崖から夜明けの大地を見降ろしているPVのシーン
あそこを15秒分にまとめて流しても効果ありそうだ。

どんなゲームか説明するには30秒でも足りないかもしれないけど。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:19:50.00 ID:xH7G91u40.net
>>160
音楽流れてきて「モンハン!?」って思って画面観たら車のCMだった…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:20:31.44 ID:CU4RIqaR0.net
>>132
食わず嫌いと嫌いじゃ天地の差がある
動画だけ見てクソゲーって言ってるようなもんだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:21:00.76 ID:CU4RIqaR0.net
ごめん更新してなかった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:21:10.07 ID:vc9tiq+m0.net
芸能人使うならMHtriの時みたいに
「ゼノブレイドプレイ時間 99:59」 みたいなの出して
実機プレイでワーワーやってるの見てみたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:21:34.80 ID:ZZb4axJi0.net
きのこ類が嫌いな人は見た目匂い味食感すべて駄目らしいから無理して入れない方が良い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:22:45.15 ID:bp1UlwkE0.net
基本的にきのこは嫌いだけど松茸だけは好きです

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:23:28.70 ID:1RdVs/mA0.net
しいたけが嫌いな人を見ると
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zoroinu/20120618/20120618010432.jpg
これしか思い浮かばない俺は偏ってるんですかね?

まあCMとかしいたけより先にオンライン要素の詳細が知りたいよね!タツは早く説明するんだ!!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:23:52.29 ID:z4If1TDb0.net
しいたけは焼いてちょっと塩まぶして食べたら凄く美味しいのに・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:24:11.85 ID:Eej7BPgz0.net
きのこ全般好きだけどえのきだけは好かんな
鮭のホイル焼きに入ってるのなら許せ…

鮭…?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:24:14.45 ID:la30cZo80.net
エルマさんは俺の股間にある松茸が好きだってよく味わってくれてるよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:24:43.15 ID:v4Osyak60.net
昔ナスが駄目だったけどある時テレビ見ながら間違えて親の食ってた焼きナスひとつまみしてしまって好物になったな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:25:04.57 ID:E7AbayUn0.net
俺のモナドの方が舐めごたえがあるってリンちゃん言ってくれたよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:25:12.12 ID:ZZb4axJi0.net
>>172
サルマタケだろそれ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:25:24.08 ID:vc9tiq+m0.net
何この流れwwwwくっさwwww(しいたけ臭い)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:26:03.69 ID:Re2XtZIG0.net
夜光の森はキノコがたくさん採れそうだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:26:35.44 ID:z4If1TDb0.net
まあ食べ物は好き嫌いじゃなくてアレルギーはもちろん、食べたら(匂いだけでも)吐きそうになったり
人によっては色々あるから無理には進められんよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:26:40.72 ID:E7AbayUn0.net
きのこよりたこのこだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:26:44.61 ID:EtTep7ap0.net
リンちゃん溌の食材クエありそうだなあ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:27:49.68 ID:1RdVs/mA0.net
>>177
ヤコウタケ
http://www.setagaya-hkm.com/img-ex/hachijo03.jpg
毒ではないが食用には向かないそうです。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:28:02.35 ID:TBjHjBrL0.net
どうでもいいけどとんねるずの番組の「食わず嫌い王決定戦」て言葉の意味間違ってるよね
たまに本当に食わず嫌いだった人も出てくるけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:28:16.29 ID:la30cZo80.net
>>177
夜行の森の映像を見るとこれを思い出す

まだ小さかったころ、 お母さんにこう聞いたらしい.
「ねえ、わたしはどこで 生まれたの?」 お母さんは答えてくれた.
「わたしたちはね、キノコの森で生まれたのよ」.
そんな話を聞いてからというもの、 森で迷う夢ばかり見つづけたっけ
夜中に起きて、 泣きついたお母さんの胸の温もりは、いまでも憶えている

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:28:44.33 ID:DmcHP+6l0.net
きのこ類は全般駄目だが、キノコの山とたけのこの里は好き。リンちゃんの手作りチョコ食べたい。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:29:00.12 ID:ZLXt0fiO0.net
本当に売ろうと思えば
全ハードマルチにすればいいだけなんだがな
しょーもないネガキャンもなくなるだろうし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:29:21.85 ID:CU4RIqaR0.net
CMはPVの圧縮版みたいになるんじゃないかね

♪メインテーマっぽいの
白鯨落ちるとこ
NLAビル
実際のバトルシーン
滅ぶべし!地球人!
そうはさせないわ!
XenobladeX(ドゥーン
岩投げ死亡シーン

みたいな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:29:37.43 ID:la30cZo80.net
>>181
フェイゾンマッシュかな?
ttp://wwwa.pikara.ne.jp/colorfulplanet/pictures/colony.jpg

この画像も夜行の森っぽいな(こじつけ)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:29:58.41 ID:z4If1TDb0.net
急に単発きのこがはえてきちゃった。食べられるきのこかな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:31:18.51 ID:1RdVs/mA0.net
>>187
どちらかっつーとまっくら森に近いような・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:33:13.62 ID:rf/xTK000.net
>>142
CMで流されてるムービーでゲーム画面かと思うからな一般人は。
後はブランド名に弱い。

合成肉って言われると、藤子不二雄の短編集の
助けられた男が助けた女に未来を託されて女は合成肉製造機に入って行くって話を思い出す。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:33:15.07 ID:E7AbayUn0.net
>>185
任天堂ソフトだからマルチはありえない。
てか、マルチにしたらしたで比較画像やらで結局ネガキャンされることに変わりはないし。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:34:35.44 ID:Eej7BPgz0.net
NLA内に不審なキノコが生える事案が発生

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:35:56.72 ID:rG9/BbpR0.net
同梱版まだ余ってるじゃねーか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:36:13.19 ID:EtTep7ap0.net
>>190
弱いというか安心感があるんだろうね、これも売り逃げ横行の結果だろうけど。
藤子某のミノタウロスの皿も思い出すわw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:37:53.09 ID:+BopM19h0.net
>>191
なにがWii Uは低性能だ
死ね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:37:57.51 ID:Q8Hc1fwp0.net
安心感があるはずの長期シリーズで売り逃げというパターンもあるけどね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:38:15.98 ID:rf/xTK000.net
>>185
純粋に利益率求めるなら
1/10程度しか売れてない次世代機ハブって旧世代機オンリーで出せば良いのになぁw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:38:26.53 ID:la30cZo80.net
>>194
ノポンが食べられることが幸福だと洗脳しよう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:38:35.24 ID:kaQOpWCD0.net
>>194
売り逃げって具体的には?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:38:49.43 ID:E7AbayUn0.net
そこまでゲーム好きじゃない人からしたら、わざわざ面白いかどうか判断しかねるゲームにお金出すくらいなら、昔から好きなゲームだけやった方が安上がりで安心できるってのはあるんじゃない。
ゲームが好きってより、◯◯(タイトル名)が好きって感じだろう。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:39:53.55 ID:EtTep7ap0.net
>>198
やたら食い物に見られてるのあれ絶対前フリだよなあ・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:41:56.05 ID:LvGPA7u80.net
誰だって自分の興味の埒外にあるものについて深く調べねえだろ
なんとなく聞いたことあるもんにしとくかってもんだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:43:07.49 ID:s7DGcmJ20.net
間違いなくソイレントシステムはまた出そう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:43:53.40 ID:ZLXt0fiO0.net
>>197
今Wiiでゼノクロ出てたら買ってねーわw
時代に合ったレベルのもの作らないとな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:45:16.61 ID:LvGPA7u80.net
>>203
ションベンとかウンコを再利用するシステムならグロくならなくていいんじゃねえかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:45:21.10 ID:ZLXt0fiO0.net
エネルギーの%表示が減っていって
ライフでエネルギーをカバーするとか
そんな話になるんじゃないのか
そこで仲間で揉めるんだよw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:47:00.26 ID:EtTep7ap0.net
>>205
それはいわゆる”スカ”ではw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:48:12.33 ID:/APK3CDI0.net
任天堂がハードホルダーとしてハード普及の義務を背負ってなけりゃ
こんな大作レベルの予算かけて前作国内17万本のソフトの続編なんか作らんだろう
DC撤退前と後のセガ見てるとわかる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:49:22.81 ID:ep3pSPYE0.net
>>150
繰り返しててワロタw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:49:27.04 ID:la30cZo80.net
任天堂ハード公式擬人化アニメが来るのか!(歓喜)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:49:34.18 ID:z4If1TDb0.net
タツは芋にされた同胞たちを目覚めさせる為、ミラに隠された謎を調べるという壮大な目的が!?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:51:19.01 ID:301HqdfW0.net
クロス「ライフ探索が終わったのっていつだっけ」
エルマ「つい最近ね」
クロス「食糧事情が解決したのはいつだっけ」
エルマ「…つい最近ね」
クロス「も一つ質問いいかな、ライフの住人とタツ、どこやった?」
エルマ「…あなたのような勘のいいガキは嫌いよ」

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:51:24.08 ID:Re2XtZIG0.net
>>211
芋にされたならすでに手遅れでは?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:51:30.64 ID:rf/xTK000.net
>>194
確かにFFは変わりすぎだがドラクエはどのハードで出ても安心感あるな

記憶辿ってググッたがカビュンセスの籤って代だった、ミノタウロスの皿は知らなかった。機会あれば読んで見るわ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:51:33.93 ID:EtTep7ap0.net
カルチョビットなんか2万くらいしか売れてないのに拾ったしなw
いや、あれ凄く面白いんだけどね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:51:35.92 ID:raoBaVDX0.net
マジでAKBだけはCMしないでくれ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:51:54.45 ID:1RdVs/mA0.net
>>210
セガの奴は先生がセンター先生だったから
任天堂だとロック先生だな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:52:04.59 ID:v4Osyak60.net
>>212
ちゃっかりタツまで

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:52:04.70 ID:lMQN6gEo0.net
タツはまだ進化してないからな。
シドラ→キングタツの進化を残している(適当)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:52:58.81 ID:poTwWJ4x0.net
外れるのはタツ、キングタツ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:53:23.09 ID:fn7QoDPd0.net
絶対エルマは無能
よくいる仕切りたがり無能って奴よ
すぐ死ぬし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:53:45.23 ID:la30cZo80.net
>>216
お前の心配するCMだがなァ・・・
もう撮っちまったァ!!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:54:07.90 ID:GP5O0Ier0.net
どのぐらい売れるかな
頑張ってハーフぐらい行ってほしい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:54:31.83 ID:LvGPA7u80.net
>>221
お前は文句だけは言って何もしない屑な

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:54:40.80 ID:lMQN6gEo0.net
あそこにいるまゆゆは、いわば休憩中ってとこだなァ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:54:51.72 ID:dpH5YTZ10.net
>>220
キングカズみたいだな・・・突っ込もうとしたのに
先にやられたわw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:55:04.82 ID:njk//H9A0.net
Joshinのやつまた予約休止になったみたいね
追加予約分も即効で売り切れたのかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:55:15.86 ID:la30cZo80.net
>>217
センター先生、すれ違い迷宮のスタッフなんだぜ
こういう繋がりみると可能性はゼロではない
もし実現したら任天堂キャラ、任天堂ワールドたくさん出してほしいわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:55:32.45 ID:EtTep7ap0.net
他のノポンは行商する遊牧民らしいけど、NLAに住み着く奴でてくるかなw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:55:54.96 ID:ZLXt0fiO0.net
ビッグタイトルは安心感というか
それしかほぼやらない一般人が買うからな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:56:11.55 ID:z4If1TDb0.net
>>212
人が栄養源になって芋作ってなんたらってSF漫画の沙流羅を思い出したw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:56:53.43 ID:dpH5YTZ10.net
出ればすぐに在庫が切れる状態か
俺は同梱版じゃないから参戦する必要はないけども

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:58:39.62 ID:lMQN6gEo0.net
追加生産するとしたら、プリペイドとかマップとかアートブックのない、本体とクロスパッケのみのシンプル同梱版にするかもね。
特典のは量産しにくいし、いちいち丁寧に量産してたら機を逃す。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:59:42.01 ID:zQ+c1GPy0.net
まゆゆのwikipedia見たら
CMのとこにゼノブレイドがなくてワロタ
編集するやつにとっても黒歴史なのか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:00:02.15 ID:1RdVs/mA0.net
しかしタツってどれぐらいの大きさなんだろうか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:01:34.00 ID:7exWBjWW0.net
同梱版どのくらい出たのかね
5万くらい出てそうだと思ってたけどな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:01:52.86 ID:w8N9MVmh0.net
こんなに同梱版の予約が殺到してるなら
モノリスもガンガン追加生産しまくればいいのに
任天堂だってWiiU本体を普及させる数少ないチャンスなんだし
32GBの本体とソフトのみのシンプル同梱版でも十分需要あるでしょ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:02:00.29 ID:7hzhIcqW0.net
ゴキ豚がPCにクレクレしてるのは笑ったわ
あれでも誤魔化してるつもりらしい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:02:19.74 ID:dpH5YTZ10.net
炊飯器2個分ぐらいじゃないの

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:02:43.45 ID:/APK3CDI0.net
>>214
ミノタウロスの皿は絶対的な価値観の違いの前には
道徳なんて通用しないって虚しさを教えてくれる作品
今作のテーマとしてありそうでもあり
何となくゲハに通じる物もある

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:04:36.40 ID:lMQN6gEo0.net
ゲハのアレは7割のネタ、2割の業者、1割の真性で出来てるから(多分)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:04:48.03 ID:CU4RIqaR0.net
>>237
実際にプレイヤーに売れてるのか転売屋に売れてるのか判断つかないから様子見なんじゃないか?
転売屋は誰も買わなきゃキャンセルするし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:05:21.38 ID:1RdVs/mA0.net
>>239
意外とでかいな・・・いや、小さいのか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:05:39.95 ID:Re2XtZIG0.net
>>237
金掛かる同梱なんて売り切れるくらいでいいんだよ
余らせる方がずっと怖い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:05:40.45 ID:ZLXt0fiO0.net
同梱版台数少ないだけだろう
未だにコングにポイントすら出てきてないんだからなw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:07:08.38 ID:EtTep7ap0.net
>>242
そう考えると追加生産は発売後でも問題ないよな
ある程度は準備してるとは思うけどw

当日の学校帰りや会社帰りに量販店寄れるなら普通にお店にあると思うわ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:08:08.50 ID:/APK3CDI0.net
>>233
ベーシックだとDL版やるにも本体容量足りないしな
おそらくディスクインストールも無理
HDD買い足さなくて済むようにプレミアム本体が足りないって事態は避けてほしい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:08:08.74 ID:dpH5YTZ10.net
>>243
戦闘編見るかぎりじゃ膝より上ぐらいで
高い草なら隠れるぐらいだからな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:08:43.13 ID:poTwWJ4x0.net
>>235
人間キャラと一緒に映ってるとわりとでかい

七面鳥くらいあるんじゃないか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:09:27.52 ID:lMQN6gEo0.net
やはり手羽先か手羽元にしたら旨そうだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:09:58.04 ID:dpH5YTZ10.net
リンと比較したらけっこうデカく感じるな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:10:00.80 ID:ZLXt0fiO0.net
ゲハとここに入ってる業者絶対一緒だな
流れがほんまに似てるわw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:10:25.26 ID:EtTep7ap0.net
タツは語尾を”チュ”にすると巨大化できるんじゃね?(白目)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:10:45.50 ID:iKP8JNTd0.net
ぼんじりが一番ですも!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:13:44.98 ID:zQ+c1GPy0.net
リンちゃんを160cmくらいと仮定すると
高さ70cmくらいはあるな
横もでかいし美味そう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:15:11.55 ID:AKzXPdKn0.net
>>198
それなんてポクテ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:17:35.28 ID:H+pFP27/0.net
タツはノポンの癖に丸くない 洋ナシみたいな体型してる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:19:02.57 ID:z4If1TDb0.net
そう言えば関西住みだけど、ぼんじりはさんかくって呼んでる。
焼き鳥くいてーなw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:19:08.99 ID:9c0MEel70.net
真の仲間の紹介は明日か

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:21:29.82 ID:dpH5YTZ10.net
武器、防具の企業システムかもしれんし
ソウルボイスかもしれんし
ダブルリキャストとか・・・
明日は楽しみだな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:24:56.13 ID:hfLVPAVD0.net
明日なんかあるの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:25:28.13 ID:zQ+c1GPy0.net
探索編の翌週はかなり更新あったし
今回も期待してる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:26:17.14 ID:R6rtmGYt0.net
リキが60cmだったからタツもそんなもんじゃないの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:26:30.53 ID:MbCV7dO30.net
サンプルで自キャラのソウルボイス聞きたいな
出来れば各キャラ2.3パターンくらい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:27:10.95 ID:/h7okcd60.net
正直食糧ネタは海外でどう受け取られるのか不安で仕方ない
向こうって人権的なネタには過剰反応するし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:27:14.96 ID:poTwWJ4x0.net
月曜日はツイート投稿
火曜日はなんにもない日
水曜日はなんにもない日
木曜日は公式更新
金曜日は月一動画
土曜日はなんにもない日
日曜日はなんにもない日

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:27:21.45 ID:ugsfdph+0.net
最近ゼノブレイド引っ張り出して始めたけど良い具合に忘れてて楽しいです
発売日までは持たないだろうけど良い時間潰しになるわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:27:59.97 ID:EtTep7ap0.net
>>261
木曜日だから公式サイト更新じゃないかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:28:24.20 ID:poTwWJ4x0.net
>>265
鯨類以外なら気にしないだろ
あいつら海棲ほ乳類以外は食料としか思ってないから

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:28:53.04 ID:esa4FS+b0.net
>>265
トムとジェリーなんて、いつでも友達食おうとしているぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:29:06.63 ID:poTwWJ4x0.net
俺アルツハイマーにかかったらやるゲームリストにゼノブレ入れてある

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:31:12.35 ID:hfLVPAVD0.net
>>266
そんな規則性があったのかw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:31:43.00 ID:esa4FS+b0.net
あと、リンとタツの漫才ではなく、ソイレントシステムの方なら
アメリカ映画の人間がいっぱいが元ネタだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:35:27.15 ID:ZLXt0fiO0.net
そもそもこの世界そのものが他者を
食料とするシステムだからな
資本主義も他者から搾取して成り立つシステムだし
戦争で殺し合いするよりはマシだけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:35:43.44 ID:poTwWJ4x0.net
映画においては食人は定期的に採用されるネタだよね
アメリカ人監督じゃないが最近ではスノーピアサーとかでもやってるし
少し前だと「生きてこそ」も

とはいえ仲間を「おいしそう」と言って女の子が舌なめずりするっていうのはどうだろう…
冗談だというのは分かると思うけど「やはり日本人はなんでも食べる、クレイジー!きっとタツも刺身で…
とか言われてそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:36:36.37 ID:/APK3CDI0.net
一部過激な人がいるせいで気になるけど
それでも多くの人は創作物にまで口出さんで
まして未開の惑星の想像上の生物だし
実際タツが食われる事も多分ない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:36:37.47 ID:PH9nHh0eO.net
戦闘編の実践戦闘で女の子全開の悲鳴を上げたエルマさんが
次の解説で冷静なトーンでええ〜って得意気にヴァンダムに話してるのを見て
エルマさんは本性は可愛らしい人なんだと思ったw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:37:42.73 ID:ZLXt0fiO0.net
>>275
ゼノブレから入った連中の中には
引いてる奴もいるだろうなw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:39:05.58 ID:fn7QoDPd0.net
エルマの本性は無能

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:39:51.76 ID:poTwWJ4x0.net
日本だとなんか食われることに対する抵抗ってそんなにないからな
子供の頃から食の対象の動物に感謝して食べなさいと教育されることが多いし

だが20%くらいはおよげたいやき君のせいだと思う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:40:10.23 ID:ahWLiUpc0.net
>>274
資本主義は他者から搾取するシステムじゃないけど…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:41:10.01 ID:gxRH+nBI0.net
>>267
俺も久々にやってるけど、赤ナベ赤モル狩りは今やっても熱いな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:42:48.43 ID:ZLXt0fiO0.net
>>281
富の奪い合いしてるだけやろ
途上国の人間を低賃金でこき使ったりとかもしてるし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:45:27.78 ID:lMQN6gEo0.net
科学ノ進歩ニハ犠牲ガ付キ物デース

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:46:05.25 ID:mIHfBdff0.net
エルマさんかわいい
公式で休日をウインドウショッピングで過ごすSSはよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:46:34.40 ID:/LTgoOwf0.net
食料を確保してくれってクエもあるのかね
少なくとも白樹や忘却、黒鋼にはそんなものないように思える
その辺のモンスターでいいなら別だけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:46:43.92 ID:P3fo7xzy0.net
限られた資源のリソース分配を考えるために資本主義と共産主義の争いが――
とか俺みたいなのが語りだしちゃうからこの話題はやめた方がいいと思う

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:47:14.65 ID:ZLXt0fiO0.net
でも、世界そのものが弱肉強食の世界だからな
それにぴったり合ったシステムなんだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:47:29.28 ID:Re2XtZIG0.net
>>285
だがフル装備

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:47:49.91 ID:zQ+c1GPy0.net
>>281
資本主義とは金持ちが貧乏人や労働者から搾取するシステムなのだよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:52:05.68 ID:z36wMLeC0.net
たまたまかも知れんが、戦闘編の装備の詳細見てるとデバイスをセットする空きスロットって防具にしか無いね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:52:21.71 ID:1xL/FZzM0.net
>>289
見た目制服やら水着で街中を練り歩くんですね。
なんだなんの違和感も無いじゃないか。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:52:57.88 ID:N8WSRGvG0.net
米テレビドラマ「アルフ」だと宇宙人が犬と間違えられて保健所に送られるギャグとか普通にやってる
アメリカンジョークなんてブラックジョークのオンパレードだろうに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:54:26.92 ID:1RdVs/mA0.net
>>293
ダーッハッハッハあ、ネコだ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:54:39.08 ID:ZLXt0fiO0.net
日本は没落してきてるけど
まだ勝者側にいるから平和ボケしたこと
言ってる奴が多いけどなw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:56:03.38 ID:EtTep7ap0.net
海外は皮肉とかジョーク結構きついのあるからなあw
シンプソンズでも小学校でリサが役に立候補するけど明らかに力不足だったのを
先生がこういうのをなんて言うんですか?→生徒「共産主義〜」ってのがあったの思い出した。

そういう危ういジョークが面白いんだけどさw
あんまり日本じゃそういうのないよね。
宇宙船レッドドワーフ号っていうSFコメディでも間抜けの極みみたいなキャラがいて
そいつを褒める時に「その通り、君の頭は回転ドアより速く回るな!」とかもあったし。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:00:33.17 ID:rRrUHEnk0.net
>>296
ニュアンスだけでも割と会話できる言語だからなんかねえ
敢えて例えるジョークというか大喜利系はたしかにあまり見ない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:01:17.79 ID:/hXFy+fh0.net
ノポン人暴食の餌食になるイベント発生

タツ「許せないですも...タツは、ノポンは食材じゃないですも!!」

タツ、怒りにまかせて今週の伝説の勇者として覚醒

ここまで読めた。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:03:19.86 ID:P3fo7xzy0.net
でも日本語で皮肉とかいうのは痛いハードボイルドものか嫌味なキャラくらいだよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:04:29.94 ID:uCJ1swyI0.net
1週間だけかよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:04:30.90 ID:AKzXPdKn0.net
あの戦わないアピールは王道的に考えて勇気を振り絞り参戦するフラグでしかないもんね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:04:52.93 ID:poTwWJ4x0.net
>>298
今週かよw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:06:03.40 ID:EtTep7ap0.net
>>297
文化なんだろうけど海外軍隊物のドラマやゲームに見る渋い言い回しやジョークは欲しいところだわw
ヘリから仲間が落ちそうになっても掴んで助けて「逃がさねぇぞ」みたいな(CoDだたかな?)

ドール隊からブレイドになっちゃってるから軍隊然としてはいないけど、そういうやり取りがあると嬉しいな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:07:28.05 ID:W30dI2QL0.net
コマンドーはジョークの見本市

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:08:05.27 ID:YdCz3TP60.net
GoWのデルタ部隊とか皮肉の応酬で結構好きだが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:09:40.45 ID:Lr+m5qXT0.net
>>297
あと、難解なジョークを理解できる奴はクールって文化があるからでは

日本の場合は他人に分からないギャグを言う奴は気取ってて寒いって風潮があるし
落語とかはちょいと違うが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:11:05.08 ID:TBjHjBrL0.net
>>304
起こさないでやってくれ、死ぬほど疲れてる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:11:11.47 ID:59bbF3ROO.net
戦闘編ちゃんとみたら
戦うときソウルステージなるもんが表示されてるな
外人が説明してくれてた気がするけど忘れたわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:11:59.60 ID:8s6k7Fkc0.net
>>229
少なくともムイムイとモイモイは住み着いてるな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:12:18.48 ID:EtTep7ap0.net
>>304
あれは神の域w

>>305
そうそう、あそこまで素晴らしいものじゃなくていいから軍隊物系列って事でちょっと
その手があったら嬉しいわ。
GoW2のコールの演説はくっそワロタわWooooooo!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:13:14.74 ID:lMQN6gEo0.net
タツ「BLADE戦士が戦っているのに…ぬもぉぉぉぉぉぉぉぉ…。タツが伝説の勇者になるですも!ぬわあああああああああ!ノポン人の勇者、タツが相手ですも!」

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:13:39.70 ID:Re2XtZIG0.net
じゃあプランBで行こう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:14:10.64 ID:3lDY2KaC0.net
>>311
もう終わりか?(グイグイ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:15:01.96 ID:8s6k7Fkc0.net
>>245
まあ初めから数量限定って出てるし5000〜10000台くらいしか用意してないよな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:15:57.16 ID:YdCz3TP60.net
>>310
あの後のベアードのツッコミは個人的に殿堂入りしてる

「コレで静かになったな
ああ、クイーンの事だよ!
いや、お前のスピーチは最高だったよ」

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:17:37.59 ID:8s6k7Fkc0.net
>>262
生放送の翌週の大量更新は前回のアレで病みつきになっちまったw
ちょっと遅めの二次会って感じで盛り上がり方が心地いい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:18:18.21 ID:REFi+Z+/0.net
リン「美味しいわね、なんて肉かしら?」

俺「タツのぼんじり」

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:19:14.15 ID:EtTep7ap0.net
>>312
ああ?ね(ry

>>315
そうそうww
あのツッコミあってこそだわ

あそこまで素晴らしいものじゃなくてもいいから、やり取りは欲しいわ本当。
皮肉屋みたいなキャラいなさそうだからなあ、みんな正直者の良い人そうだし。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:20:39.80 ID:ZLXt0fiO0.net
>>314
WiiUに関しては任天堂にも売る気がみられんからな最初から
まあいろいろあるんでしょうなあw
ゼノがもうちょっと売れて盛り上がって欲しいんだがな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:21:51.20 ID:EtTep7ap0.net
>>317
リン「おかわり!」

本当に良いそうで怖いw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:22:38.28 ID:Re2XtZIG0.net
飄々としたひろしは皮肉言いそう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:23:22.73 ID:IYsC8cyH0.net
このゲームは間違いなく買うけど、
本体で他に出来る事、これまでに出たお薦めってあるん?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:25:41.31 ID:sOlk5FuT0.net
>>322
マリオ3Dワールド、マリカ8、DQ10、ベヨネッタ2(1も同梱)辺りかなぁ
ゲームパッドオンリーでネット見れるのもいいよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:28:09.53 ID:O91jSz4Z0.net
>>322
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★729
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1425826409/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:28:58.53 ID:3lDY2KaC0.net
マザー4を出せばWiiU売れるというのに(チラッ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:29:09.27 ID:7UNexeUu0.net
ID:ZLXt0fiO0
>>185
お前が言うなw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:30:01.98 ID:Lr+m5qXT0.net
>>324
そこは荒らしの巣窟だから、家ゲの専用お勧めスレ見た方が良いと思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:30:16.41 ID:8s6k7Fkc0.net
>>322
まあ本体機能としてはようつべやニコニコなんかの動画系は無料アプリであるし、Miiverseっていうソフト毎のコミュニティーでスクショ上げたり情報交換できるSNSみたいなのとか、ブラウザ、WiiU同士でテレビ電話とか
他のおすすめならとりあえずどんなジャンルが好きかわからんと答えようがないけど、少なくとも現状ゼノクロみたいな本格RPGはドラクエ10くらいしかない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:32:53.38 ID:T3A/aSHm0.net
じゃあ、プランBでいこう。 プランBはなんだ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:34:28.77 ID:ZLXt0fiO0.net
プランB駄目だわw
プランCで
ゼノクロの話に戻ろう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:34:39.25 ID:IYsC8cyH0.net
>>323>>324
ありがとうありがとう
スプラトゥーンがあったわw
動画見て面白そうって思ってたタイトルだった
「真・女神転生」×「ファイアーエムブレム」(仮称)って3DSだと思ってた…
何にしろ楽しみが増えたよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:36:47.51 ID:3lDY2KaC0.net
メガブレムは情報なかった頃のゼノクロ以上に放置プレイだから困る

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:39:13.30 ID:1PvkxP3i0.net
木曜の更新って10時更新だっけか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:39:13.79 ID:pX2j1ifI0.net
明日何更新するかなぁ〜と公式眺めてたんだけど
ラオのNewついたままだなw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:41:47.60 ID:EtTep7ap0.net
前にアトラスの親分であるSEGA内で統合したりがあったからまだ落ち着いてないんでねえの>FE転生
デビサバ2もあるしペルソナ5もあるしで、なんとなく順番に一つづつこなしてる印象。

ゼノブレイドクロス遊びながらのんびり待つんべぇ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:41:49.05 ID:gxRH+nBI0.net
発売前にここまで楽しみなソフトはゼノクロが初めてなんだが、
世間一般の注目度は依然ゼノクロよりスプラトゥーンなんだよな…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:42:28.83 ID:vlv96ZrI0.net
>>333
そうだけど、もし大量更新なら午後になるね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:48:42.93 ID:v6tHptdN0.net
>>235
桜島大根ぐらい?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:49:20.40 ID:OFeL0Wtl0.net
>>332
確かモノリスソフト完全新作X(仮題)だった頃のゼノブレイドクロスの初報と一緒に発表されてそれっきりなんだよなぁ・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:50:05.84 ID:V6+zYNyr0.net
過去に20時更新があったな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:50:54.92 ID:/hXFy+fh0.net
明日の更新ではソウルボイスをもう少し詳しく解説してくれると嬉しいなあ。
画面上の1/3はタイプ別の頁切り替えなのか使用キャラ別の頁切り替えなのか気になる。
前者なら単純に種類の豊富さが、後者ならキャラ毎の個性が確立されるのでどちらに転んでも嬉しい。
下4つのカスタマイズも気になる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:51:14.13 ID:v6tHptdN0.net
>>332
そもそもゲーム画面さえまだ出てない・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:51:31.39 ID:iKP8JNTd0.net
あの大規模更新はプチ祭で楽しかった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:52:00.34 ID:v6tHptdN0.net
>>339
その後インデックスが潰れてゴタゴタしてたからしゃあない
デビサバ2BCとかも2年ぐらい延期して最近やっと出たし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:53:26.87 ID:V6+zYNyr0.net
おいおい今日更新ねえんじゃねえの
ざわざわしだしてからの
20時更新だったからな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:53:38.15 ID:OG6u7crM0.net
>>332
この前のダイレクト
真実の口が出たあたりまではメガテンFEだと思ってたんだがなあ
まあ気長に待とう情報出たらすぐ出るはず

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:54:52.10 ID:rgumMa4r0.net
据え置きFEの新作を今でも待ってますよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:01:28.51 ID:ZiDx2q7+0.net
>>347
携帯機でも新作確定してるだけええやんw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:05:51.38 ID:wsuMw+zw0.net
うむ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:07:40.22 ID:poTwWJ4x0.net
はあ、ヤバイ・・・タツがノポンで初めてのスーパーサイヤ人かも・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:07:53.52 ID:/APK3CDI0.net
兵頭一歩が公開された時の更新は午前だったような
木曜って決まってるだけで時間はかなりバラバラよね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:08:15.20 ID:8s6k7Fkc0.net
>>333
前回のあの大量更新は20時過ぎだった
直前まで今日は更新なしか…と皆ここで落胆してたところへの絨毯爆撃だったんで凄かったぞw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:09:39.66 ID:RDzxW2T6O.net
前前スレ辺りでキャラクリに黶あると教えてくれた人ありがとう。

男初老 女エルマ 女ベヨネッタ さてどうするか…再現度が高いキャラにするか…あぁ…高まり過ぎて飽きてきた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:10:55.14 ID:mhxI+euR0.net
そういえばスマブラのシュルク参戦PVってリンク緑マルス青シュルク赤
って感じで信号の3色だったけどゲームジャンルも3人とも違うんだよな
アクションにシュミレーションにシームレスRPG

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:11:07.69 ID:8s6k7Fkc0.net
>>353
それ…何て読むんだ…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:13:50.53 ID:gxRH+nBI0.net
キャラメイク、声、ユニオン、クラス、宣伝企業、プローブの変更、パーティ選抜…
これでドールにまで迷う要素あったら嬉しい悲鳴どころじゃなくなりそうw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:14:08.07 ID:RDzxW2T6O.net
>>355
黶←これ?ホクロだよ。
変換で黶が一番上に出て来るんでついつい…。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:16:00.49 ID:zY4qYPJj0.net
夢詰め込みすぎぃ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:16:47.49 ID:OG6u7crM0.net
ドールも結構なカスタマイズ要素ありそうだもんなあ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:17:54.59 ID:8s6k7Fkc0.net
>>357
dクス
なるほど
俺も必ずベタだけど泣き黶付けてるわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:20:02.17 ID:1RdVs/mA0.net
タツに泣き黒子(なぜか黶が出てこない)を付けよう!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:20:26.50 ID:TBjHjBrL0.net
>>361
出てるじゃねーか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:20:27.34 ID:V6+zYNyr0.net
ドールの情報はドール編まで
お預け

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:21:05.87 ID:1RdVs/mA0.net
>>362
コピーペーストという便利機能を使ったわけで。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:22:14.98 ID:TBjHjBrL0.net
>>364
すまない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:23:49.52 ID:PDiHEosU0.net
あざとも読みます

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:31:06.56 ID:/hXFy+fh0.net
>>356
スキルもあるんやで。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:32:07.16 ID:iXZs3MC30.net
カタカナのほうが可愛いと思います
また今年のGWもゲーム漬けか・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:33:31.89 ID:1RdVs/mA0.net
ところでこれの「クラス」って条件満たしていればいつでも変えることできるタイプなのかな?
それともスキルそのままレベルリセット(ラングリッサーのルーンストーン)みたいな感じなんかな?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:34:27.22 ID:RNcadDsK0.net
タツあんだけ出番あってただのサポート仲間なわけないよな
ゴメちゃん並に隠されたチートパワーがあるに違いないも

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:35:56.46 ID:f7eddgs+0.net
>>322
本編進めるよりも寄り道が楽しくてしょうがないという意味でレゴシティを挙げておきたい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:36:20.31 ID:9hymE79X0.net
>>369
前作の「性格」と同じツリーだから多分自由に変えられるんじゃね

ついでにキズナグラムが進行すれば
仲間とパッシブスキル共有できるようにもなると思うよ
あくまで前作と同じ仕様ならだが
 

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:36:25.23 ID:Qhh5lOde0.net
タツ「みんなの旨味をタツに分けてくれもー!!」

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:38:34.85 ID:1RdVs/mA0.net
>>372
なるほど、サンクス!
お礼にタツを味見させてあげる。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:43:53.40 ID:V6+zYNyr0.net
明日になれば新たに判ることもあるだろな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:44:00.30 ID:s7DGcmJ20.net
WiiUって既に割れあるっけ?
もしあるなら割れ天国の海外の売り上げが心配だ
前作は90万本割られたとかいう噂も聞いたことあるし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:44:29.16 ID:v6tHptdN0.net
最近のゲーム機は基本無いよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:44:35.82 ID:MrrDjUOl0.net
ちくしょおおおおおおおお!!!!!
ずっとずっとゼノクロ楽しみにしてたのに4月半ばから中国転勤なっちゃった!
もうやだ死にたい半年は日本帰れないアルね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:45:19.67 ID:HYgUAY3r0.net
>>378
マジで同情する

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:45:57.20 ID:0G24l4a40.net
ドール編見たらあらかじめダウンロードやるわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:46:53.05 ID:s7DGcmJ20.net
>>377
それは良かった
dsとかpspは酷かったもんな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:47:10.50 ID:YdCz3TP60.net
>>378
家族に頼んで買ってもらいつつ郵送か

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:48:09.40 ID:8Z8mcAZX0.net
これが アイヤー ってやつか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:51:14.96 ID:N5L1y3CL0.net
出張ならまだしも転勤とはひでーなw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:52:16.07 ID:/hXFy+fh0.net
リンちゃんの母となる女性に出会えるかもしれないぞ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:55:06.19 ID:zQ+c1GPy0.net
リンちゃんっていう13歳の中国少女がいるかもしれないが
変な気を起こしてはダメだぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:55:38.36 ID:l7Yy5vnD0.net
>>378
送ってもらおう?
それこそ帰ったらゼノクロが待ってるっていう楽しみがないと慣れない土地でやってけんわ。頑張れよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:02:47.34 ID:mnqQQfvb0.net
>>378に全力で同情する

郵送・・・簡単に言ってやるなよ
中国って荷物日本みたいに安全には届かないんだぜ?
届いたとしても箱放り投げてたりするから無事かどうかは分からないし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:03:58.45 ID:h/Xg3yzh0.net
リンちゃんのおっぱい
中学一年のおっぱい
13歳のおっぱい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:04:26.53 ID:6PTIXycx0.net
中国で串をさしたりしてDL版とかできるのかね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:05:42.89 ID:N5L1y3CL0.net
送っても向こうで使えるかどうかわからないんじゃね
電圧が違うとか何とかで

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:06:40.87 ID:8s6k7Fkc0.net
後に自分が中国に帰化し、リンリー・クーの父親となることを、>>378はまだ知らない…

そして白鯨には乗れないことも…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:08:20.25 ID:Enkwv7ox0.net
>>392
それ、俺らも全員死ぬことにならね?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:09:39.09 ID:MrrDjUOl0.net
みんなありがとう
リンちゃんにはちょっと会いたかったけど人生一度きり、発売直前の盛り上がりも一度きりだからもうちょいごねてみる。
普通海外なら3ヶ月前に辞令ださなきゃらしいからごねてだめならミラ移住もありだね
頑張ります!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:10:36.69 ID:8sQmjisH0.net
>>390
最近PS4発売許可下りたらしいけど
かなり規制するんだって
ネット関係は無理じゃね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:11:07.90 ID:Tqkrthi60.net
>>378
今のうちにあらかじめダウンロードしとくんだ
一時帰国でちょっと残りをダウンロード

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:15:18.51 ID:6PTIXycx0.net
>>394
変圧器を買って発売日後にWiiUを送ってもらうか一時帰国で取りに行くかだな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:15:45.17 ID:xex8nT8B0.net
>>391
それは変圧器用意すりゃ問題ない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:15:47.96 ID:Oa2hXdry0.net
>>393
日本の移民船が沈んだかどうかはわからないし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:18:41.46 ID:7KFSzQer0.net
戦闘編で2万くらいのダメージ食らってるのあったけど、
前作ではアバーシの必殺技でもせいぜい15000くらいだったよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:19:00.61 ID:Qhh5lOde0.net
けど何か役に立つ一芸無いと乗れそうにもないし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:21:20.75 ID:s7DGcmJ20.net
>>400
超天空体当たりは普通に二万超えるだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:22:35.54 ID:/hXFy+fh0.net
芋料理が作れるなら大丈夫だも。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:26:50.03 ID:Y9fvXmYi0.net
>>400
2万どころか77000くらい食らってる動画あるぞw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:27:04.58 ID:Eej7BPgz0.net
ノポンの肉って豚バラ肉に近そう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:27:56.53 ID:7KFSzQer0.net
>>402
そうだったか・・・すまん
まぁそれ以上の敵今回出るだろうけど、主人公らのHPも1万超えてくるのかね
あとレベル補正もほどほどにしてほしいな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:29:32.38 ID:h/Xg3yzh0.net
ドールがあるからだろダメは

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:31:17.92 ID:MbCV7dO30.net
超天空はLv99のそれなり防具で12000じゃなかったっけ
とにかく、どんなに頑張ってもHPの上限9999を超えるダメージで戦闘不能抵抗orラストスタンド、九死一殺が無いと無理みたいな技だったような

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:31:40.60 ID:G3OEyO13O.net
ようつべのゼノクロ動画の外人コメ見てて感じたけど、アイツらシュルク好きすぎるだろ
キャラクリ主人公よりシュルク続投望んでた人の方が多いんじゃない?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:32:13.11 ID:h/Xg3yzh0.net
>>408
視線切りでおk

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:32:32.23 ID:/APK3CDI0.net
乱暴に扱われるせいか海外のダンボールって異常に頑丈だったりするんだよな
日本のホームセンターで売ってるようなヤワなダンボールで荷物送っちゃダメだぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:32:50.85 ID:YdCz3TP60.net
ドールがあるとなると生身では消し炭になるようなダメージのオンパレードじゃない?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:33:19.20 ID:gxRH+nBI0.net
>>406
ダメはともかく攻撃が当たらないのがな…
攻め主体のクロスではどんなバランスになっているのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:34:11.28 ID:vc9tiq+m0.net
そういえば今回は未来視ないから
即死級の攻撃があると甘んじて死ぬしかないのかな

それとも「予備動作見てから崩し転倒余裕でした」
とか何かしら対処できるようになってるのかな?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:34:44.70 ID:OFeL0Wtl0.net
>>408
まぁ、タレントアーツだからシュルク入れて普通に戦う分にはそんなに脅威でもないけどな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:36:23.91 ID:ZLXt0fiO0.net
主人公はシリーズ続ける限り
ずっと一緒ってわけにはいかないからなあ
毎回違う主人公でいいし
キャラくりでもいいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:37:33.97 ID:Qhh5lOde0.net
ガンガン死ぬけどテンション上げてりゃサクサク復活できるよかもしれん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:38:26.61 ID:/APK3CDI0.net
>>412
多分ドールの運用自体に何かのリスクがあるんだろう
HP1でも残れば自動で回復する生身に対して
受けたダメージを資材消費して直さなきゃならないとか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:39:28.23 ID:g4YBjgrg0.net
個別でテンションゲージ持ってるから復活させやすいかもね
パーティゲージは共有だったからさ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:39:47.51 ID:CTgsiGjy0.net
その内自動沸きとオートアタックを利用して放置して宣伝とレベル上げする人出てきそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:40:49.93 ID:MbCV7dO30.net
>>414
パワードダイブのアーツで
バレットチャージを与える+アーツ中発動中完全回避ってトンデモ技があるんだよね

イリーナのシーンで使ってたラウンドリカバリーも
HP回復+回避アップ+無敵Tがついてたし
玄人は短い無敵バフで乗り切りそうな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:41:29.80 ID:Tqkrthi60.net
>>399
日本の移民船は出ないみたいだけど
白鯨以外の移民船来ないのかな?
白鯨の噂を聞きつけて とか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:42:01.23 ID:Qhh5lOde0.net
一定時間同じエリアに留まり続けると
劇強異星人部隊が降りて来るとか入れてたりしてな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:44:20.19 ID:5lb8giQV0.net
>>422
他の船の安否確認とかで交信しまくってたから追撃部隊に見つかったんだろうな・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:44:36.66 ID:1RdVs/mA0.net
寝落ちしてレベル倍以上ある強敵に突っ込んでいくプレイヤーさんが続出!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:45:32.09 ID:z36wMLeC0.net
仲間4人ともジャベリン持たせて大型の獣相手にマサイ族ごっこやりたい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:47:37.89 ID:Eej7BPgz0.net
>>422
通信手段があったのかとか追撃部隊にやられてないかとか色々不明で何かありそうに感じる
船一つあればゲーム一本作れる的な意味でもだしゼノクロ内でも何かしらの登場するかもしれん、異星人の手で乗組員全員化け物に改造されてたりとか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:48:09.51 ID:fV/zZ2ks0.net
ドール・・・出撃・・・燃料・・・うっ頭が

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:53:54.27 ID:YdCz3TP60.net
>>418
乗ってるだけでバリバリ燃料の数値減ってくしなー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:54:24.17 ID:WPvk2bI/0.net
>>364
変換で出ない単語は辞書設定したら便利よ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:56:54.11 ID:vc9tiq+m0.net
>>421
ほほー・・・
大ダメージ攻撃の予兆さえ分かれば回避方法は色々あるのか
ネームド戦が楽しみだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:56:56.75 ID:ZLXt0fiO0.net
無敵はソウルボイスの効果じゃない?
でも、無敵というのはちょっと違和感はあるな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:57:36.08 ID:0xCUuwaP0.net
スパロボだとDOLLはENバカ食いユニットになりそうですね……

そいえばDOLLの推進材ってなんなん?
パッと見GNドライヴみたいな特殊なの使ってそうだけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:57:36.71 ID:fn7QoDPd0.net
>>394
海外でもDLできると思うぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:58:46.71 ID:hW/pv2XG0.net
バッテリーもどんどん改良されて最終的には実質無限になる!…はず

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:02:05.34 ID:Tqkrthi60.net
>>424,427
個人的には出てきて欲しいけど、難しいかなぁ
出てくるならとんでもない出かた期待

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:02:10.80 ID:Qhh5lOde0.net
つ「万能なんちゃミラニュウム」
きっと敵対異星人が星ごと潰さないのはコレの所為だな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:02:29.40 ID:s7DGcmJ20.net
今回はインナーレベルによって装備できる武具の上限が決まってるからレベル差補正は無さそう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:03:27.59 ID:TBjHjBrL0.net
戦闘不能から生き返ったときも無敵バフついてたよね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:03:50.41 ID:ZLXt0fiO0.net
前作はモナドっていう神の剣とか
エーテルとか魔法みたいなので
とんでも効果も気にならなかったけど
まあ面白ければ問題ないっちゃ問題ないけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:12:49.31 ID:1RdVs/mA0.net
ドールの動力はきっと輪ゴムをねじって動かしてるんだよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:16:48.75 ID:mFks3PRt0.net
>>441
白銀「レザァマシオウ(闘いのアート)」キリキリ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:22:57.29 ID:wpi6qy7Q0.net
>>422
白鯨の船体にL-002って書いてあるからL-001も出てくるかも

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:24:33.54 ID:xQut9s/l0.net
同封版まだアピタで予約出来るぞ!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:25:24.17 ID:ZLXt0fiO0.net
まあ細かいことになるんだけどさ
ソウルボイスの格闘アーツでとか言ってるのも
ちょっと気になるのはなるんだよな
例えばあの世界で銃を乱射するのを
アーツを使うって言うのかなって
そりゃユーザからすればアーツを使ってるんだけど
援護射撃お願いしますとかは良い感じなんだが
結局、使用するアーツは光るわけだから
台詞でアーツって言わなくていいよね
言っとくけどネガッてるわけじゃないからな
すげー楽しみにしてるし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:28:32.00 ID:Tet3Pcmu0.net
オンラインはモンハンみたいにルーム立ててみんな入ってくる感じなのかな?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:30:26.34 ID:g4YBjgrg0.net
くろす「はちみつちょうだい」

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:33:11.50 ID:GHzWJPH/0.net
そこはクロマメレバーで

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:33:36.68 ID:YdhksvOT0.net
†キリト†さんが入室しました

†キリト†:くえ
†キリト†:てつだって

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:33:47.22 ID:VX+3whou0.net
ハチミツくださいならまだ微笑ましいけどネタバレするやついるかもな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:33:55.01 ID:Y6IC5gWO0.net
†キリト†「クロマメレバーください」

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:35:07.31 ID:pBcrKgpH0.net
これアマゾンで予約したら時間指定で発売日の午前中に届けてくれたりするんだろうか
29日休みだから朝から遊べたらなと思うんだけど、時間指定できないのかな。
近くのお店で予約したほうが確実か・・・

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:36:02.09 ID:ZLXt0fiO0.net
前作のインタビューで高橋監督が
今俺はゲームをやってるんだっていう風にならないようにって言ってたんだけど
個人的感覚だとゲームに入り込んでるのが
アーツでって言われるとちょっとゲームやってるんだって感覚になっちゃうんだよな
てか・・・ここ一般人俺以外いるよね?w

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:36:04.50 ID:oU833BS60.net
>>406
たぶん今回命中率への補正が掛からん代わりに攻撃力というか主に被ダメージに補正が掛かってんじゃないか?
それならアダマン・ミレザウロに攻撃普通に当たってることや、そいつから7万ダメ食らってたことの説明も付く

逆に言うとより下克上が厳しい補正な気もするけど、装備の工夫やドールでどこまでやれるかだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:36:22.43 ID:ajhu6e+O0.net
>>445
わかる
メタっぽさを感じるよね
でもそういう世界観だと割り切れば大丈夫

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:39:18.49 ID:1TxLuAnv0.net
まあ前作でも「その隙にアーツを打ち込んでくれ!」ってセリフあったし、作中の世界では普通の言葉なんだと思えばいいんじゃない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:41:12.34 ID:TCZwDdHQ0.net
マーシャルアーツとかのアーツなんじゃね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:41:18.70 ID:oU833BS60.net
>>433
そこはロマンの塊、ロジカルドライブ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:41:25.07 ID:ZLXt0fiO0.net
>>456
それあんまり覚えてないんだよな・・・
まあやってるうちに慣れると思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:41:29.91 ID:Anrqe6jv0.net
>>298
BGM「名を冠する者達」

本当に澤野アレンジで流れないかなー
バテンのバアルハイト戦みたく前作を想起させるシーンでさ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:42:07.66 ID:BPDWDLbU0.net
モナドが凄い特別な武器って感じで好きだわ
今回もほしいよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:42:14.93 ID:pBcrKgpH0.net
ググったら、お店予約のほうがよさそうでした
スレ汚し失礼しました

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:43:11.27 ID:Y6IC5gWO0.net
そういやアーツとスキルってどう違うの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:44:21.84 ID:BPDWDLbU0.net
>>463

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:45:53.71 ID:YPgyf5xI0.net
このゲーム、あまりにも自由度が高すぎてキャラクターに愛着が沸くようには思えないんだけど、どうなんだろう?
メリアちゃんやダンバンさん、メカルンみたいな、ゲームをしていて家族と思えるようになるかなー
主人公が自分でカスタマイズする感じだから、主人公に対してみんな間接的になりそうで怖いな
君とかあなたとかって呼ぶんかなぁ…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:46:01.81 ID:Y6IC5gWO0.net
言葉の話な

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:46:24.08 ID:BPDWDLbU0.net
>>463
間違えた
アーツ アクティブ技、覚えても使わないと意味がない
スキル パッシブ、持ってるだけで効果ある

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:47:24.59 ID:mnqQQfvb0.net
人それぞれとしか言いようがないんじゃないかな
自分で納得の行くキャラクリできたならそれなりに愛着は沸くと思うけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:47:39.86 ID:GHzWJPH/0.net
隊長職にでも就かないかぎり「キミ」「お前」「アンタ」呼ばわりだろう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:48:16.12 ID:e8q/oqRL0.net
つか音声は無理だがテキストでなら名前よんでくれるだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:49:32.44 ID:oU833BS60.net
>>453の言う一般人てどんなんだ?
俺も普通に勤め人で一般人だと思ってるんだが…
まああれをメタ台詞と解釈するしないは個人の感覚によるとしか…
俺は別に気にしてなかったし、そう言われてみればってレベルだけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:49:43.04 ID:uRFvLvB/0.net
「おい」「そこの」「ああ、あれか」

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:50:33.13 ID:e8q/oqRL0.net
自称一般人は2chではNG対象ですので

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:50:39.18 ID:Y6IC5gWO0.net
知恵袋にあったわ

skill→訓練の有無に関わらず身に着いた能力、技術。
art→根拠やルールよりもむしろ、本能(衝動)や経験に突き動かされ、否応なく得た技術や修練しているもの。
technique→ジャンルを問わず、訓練や修練で身に着いた技術や能力。

おまけ。
ability→何かをするための能力。(技術ではない)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:50:45.77 ID:+68bNpLH0.net
It<それ>と呼ばれた子

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:50:53.30 ID:ajhu6e+O0.net
今作はそもそも戦闘中に「フィオルン、続けて!!」みたいに特定のキャラの名前を出すことは無さそう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:52:32.85 ID:TCZwDdHQ0.net
名前をあなたにすれば
とりあえずエルマさんは名前読んでくれる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:53:06.14 ID:s7DGcmJ20.net
ぶっちゃけメリアちゃんは大して感情移入できなかった
かわいそうだなってことくらいしか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:53:18.07 ID:Qhh5lOde0.net
ゲハとかコン具ポイントとか言っちゃってる人はもう俺の中の一般人ではないが
まぁ世間的には一般人だろ、ゲーオタ社会人も傍から見ればゲームが趣味の一般人ってな意味で

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:53:37.08 ID:zQ+c1GPy0.net
澤野さんがつぶやいてるな
ゼノクロ発売楽しみにしてそうだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:54:45.32 ID:t+zTxfXe0.net
ありがとうございマッス!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:54:47.09 ID:+68bNpLH0.net
>>480
WiiUは既に購入済み、ライブでも「買ってくださいね!」と宣伝してたww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:55:51.58 ID:e8q/oqRL0.net
初ゲーム音楽だしな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:57:45.34 ID:Tqkrthi60.net
>>478
メリアの兄ちゃんがテレシア化しながら突っ込んでいくところは泣いた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:59:06.80 ID:jI5u5JNJ0.net
オンラインがどういう感じなのかいまいち分からんす(´・ω・`)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:00:53.57 ID:Tqkrthi60.net
>>443
ショートストーリーで外伝的なのがあってもいいね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:01:57.14 ID:dpH5YTZ10.net
そりゃ詳細が発表されてないからな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:02:55.53 ID:ajhu6e+O0.net
幼い頃から気にかけてくれた従者が全員殺されて父親も殺されて兄も死んで、更に恋も実らなかった

メリアちゃんカワイソすぎ・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:04:27.96 ID:JiPguYI10.net
ラスボスはダークサイドに堕ちたメリアの可能性が…!?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:04:54.46 ID:/VbRM3Rj0.net
今回って属性に火と雷はあるけど水系が無いって事に気付いたんだけど、
ふとクロスの属性は物理の4つの力がモチーフじゃないのかって思った

と言っても当てはまってるのはボルト=電磁気力と重力だけで
強い力と弱い力がどれなのかよく分からんから違うだろうけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:07:27.34 ID:cOy2jVLN0.net
>>482
>ライブでも「買ってくださいね!」と宣伝してたww

まじかw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:08:17.37 ID:WhOrmFNt0.net
4人の方はまあモンハンみたいな事するんだろうけど
32人の方はまあ、ゴーストがあちこちに登場するとかそんなじゃね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:10:00.46 ID:LAgBIgnE0.net
やだなあ粋なキャラだらけのNLA...

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:11:31.71 ID:YPgyf5xI0.net
Wii Uの同梱版予約済みだが、このゲーム、ゼノブレイド越えられるのかなぁ
ゼノブレイドで相当ハードル上がってると思うんだけど、こんだけ上がりきったハードルを越えられるのだろうか…
ラストストーリーがあまりにも期待しすぎて自分のなかでずっこけたから心配だわ…
ゼノブレイドはマップの広さはもちろんだけど、次が気になる展開と、未来視も良かったよね
ラスボスだと思ってた敵を倒したら、まさかのどんでん返しがあって、まだまだストーリーが進んだのには興奮したわ
今回も竹田さんが脚本だし、ストーリーは期待できるんかね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:12:01.20 ID:Qhh5lOde0.net
絶対に笑ってはいけないNLA32人

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:13:48.58 ID:gxRH+nBI0.net
>>469
・戦闘中のセリフがあってイベントにはない
・呼称がキミ、お前
と来ると、ペルソナ3や4の主人公を思い出すな

そういやP3や4もBGMにボーカルが入ってるの多いな
ボーカルで戦闘中気が散らないか少し心配だったけど、
ペルソナ同様にすぐ慣れることが出来そう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:13:51.70 ID:dpH5YTZ10.net
32人全員見れたら
そりゃ中にはネタに走るやつもいるだろなw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:13:57.44 ID:WPvk2bI/0.net
NPCとして他のプレイヤーのアバターが登場して全員粋でこの力制御不能でねとか言ってきたらしばらく街に戻れないわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:14:33.91 ID:0gDAZs0s0.net
前作の評価の高さはシナリオよりゲーム性だよ
シナリオ方面に力入れてゲーム性やバランスが崩壊してないか心配
複雑にするほど難易度調整難しくなるし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:14:44.76 ID:5NBQNrxL0.net
ファミ通買ってきた
白樹の大陸の気候変化に胞子で視界がとても悪くなるとかあるんだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:15:06.43 ID:67pqUh6M0.net
不安はない
エルマさんと冒険したい そんだけっ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:16:16.29 ID:dpH5YTZ10.net
全員がアニキというのもカオスだと思うな
「頼られるの、嬉しいなあ」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:16:18.57 ID:ZLXt0fiO0.net
>>500
ファミ通何ページだった?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:16:49.51 ID:oDdbkeG20.net
>>500
閃いた!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:17:11.09 ID:TBjHjBrL0.net
>>504
通報した

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:18:42.76 ID:dpH5YTZ10.net
今週のファミ通にのってんだ
でも前ほど買う価値はないんだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:18:58.78 ID:5NBQNrxL0.net
>>503
4ページ
各大陸の紹介、ダグ、ルー、ラオ、モーリスの紹介、クエスト、フロンティアネット、探査関係の紹介

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:19:47.09 ID:5lb8giQV0.net
>>500
インタビューの続きあった?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:20:46.31 ID:Qhh5lOde0.net
P4番長並に恵まれた人物相関図が築かれる未来しか見えない
そしてグインとイリーナは友達以上には進展しない未来も

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:20:48.55 ID:Lr+m5qXT0.net
前作は初めの頃はメインストーリーよりも
サブクエの泥臭さが評価されていた記憶がある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:22:09.13 ID:5lb8giQV0.net
なしか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:22:16.51 ID:dpH5YTZ10.net
>>507
4ページか
載ってるのはファミ通に配慮して明日の更新には来なさそうだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:22:29.78 ID:ZLXt0fiO0.net
>>507
サンクス
4ページかあ、うーむ、ちょっと微妙だな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:22:40.06 ID:/APK3CDI0.net
直前特集ってわけでもないし
あんまり見るべき情報もなさそうだが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:23:40.30 ID:Lr+m5qXT0.net
>>512
戦闘関連がゼロっぽいから、遠慮はしないんじゃない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:23:42.72 ID:wOr6a9bE0.net
俺の中でゼノブレイドといったらストーリーだからな
クロスはストーリー分岐と主人公のキャラってのが無い分不安になる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:24:59.24 ID:dpH5YTZ10.net
>>515
明日は戦闘関連をガンガン載せて来そうな感じするな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:25:11.52 ID:2PR14U6S0.net
>>494
前も言ったけど、個人的にはもう越えてる
これまでの情報だけでも夢やロマンを与えてもらった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:25:16.89 ID:YPgyf5xI0.net
ゼノブレイドの悪い点って、敵とこちらのレベル調整が酷かったことだけど、このあたりどうなってるんだろうね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:27:20.16 ID:ogXqu8Lf0.net
WiiUってWiiのソフトも動くんだよね?ゼノブレイドも一緒に買うかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:27:29.98 ID:V6+zYNyr0.net
>>508
インタビューの続きやるのは確定なの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:28:48.82 ID:67pqUh6M0.net
分岐って言葉に違和感ある
枝分かれするわけでもないし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:30:05.65 ID:67pqUh6M0.net
>>520
wiiを動かすにはwiiの周辺機器が必要になる場合があるから
気をつけて

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:30:11.13 ID:ZLXt0fiO0.net
>>518
俺もそうだなあ、正直、これでもし実際やって
中身がアレだっても諦めがつくわ
PVだけで普通のゲーム数本分の時間は消費してるだろうし
夢見させてもらいましたみたいなw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:30:48.73 ID:5NBQNrxL0.net
>>508
ないね
気になったところを簡単に書くと(一応ネタバレ注意?)






・黒鋼の大陸に浮遊建設物群
・同じモンスターでも個体差あるかも?の表記
・忘却の渓谷のやたらメカメカしいモンスター
・クエストは、ストーリークエスト、キズナクエスト、ノーマルクエスト(住民などから受ける)、シンプルクエスト(ボードで受ける)の4種類
・ホッパーカメラとナビゲーションボールは無料
・レストスポットは街のベンチなどのオブジェクトに設定されてる
・コレクションアイテムとコレペディア
・モーリスは地球での立場から自身の権利を主張とか異分子は受け入れられないとか見た目通りの人

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:31:34.82 ID:rgumMa4r0.net
>>519
10レベル程下の敵の攻撃で瀕死になってたし大丈夫じゃないかね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:31:53.27 ID:YPgyf5xI0.net
>>524
ラストストーリーが発売前の見せ方が本当にうまくて、こりゃゼノブレイド超えたなと思って買ってみたらアレだった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:32:32.31 ID:Tqkrthi60.net
>>521
2/12の号のインタビューで「オンラインについては、また改めて」って書いてあるけどそれかなぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:32:33.50 ID:dpH5YTZ10.net
>>525
へえ、黒鋼の大陸は浮き島がいっぱいかw
4ページだけど濃い情報載ってそうだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:33:59.68 ID:V6+zYNyr0.net
>>528
おお、そうなんだ
ありがとうね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:34:14.60 ID:Tqkrthi60.net
>>525
ベンチに座れるのか
そういうの結構好きなんだよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:34:51.45 ID:TBjHjBrL0.net
>>525
ホッパーカメラとナビゲーションボール無料って、使うと無くなるの!?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:35:04.53 ID:5lb8giQV0.net
>>521
なんか中途半端に終わった感じがして続きにやるのかなと思ってるだけ
オンラインのこと「また改めてお聞かせください」と言ったけどその後聞いてなかったらさー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:35:07.65 ID:dpH5YTZ10.net
浮き島じゃないな。浮遊建設物群だな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:36:05.96 ID:5NBQNrxL0.net
>>532
何度でも使えるってさ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:36:19.65 ID:2PR14U6S0.net
浮遊物の残骸ってなるとエルト海あたりの名残とか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:36:19.70 ID:JiPguYI10.net
>>532
無料で手に入るってことじゃね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:36:31.42 ID:L/5odX610.net
>>494
ドールに乗ってシームレスなオープンワールドを飛び回れるだけで元は取れる
ぶっちゃけ他の要素はおまけでも構わん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:37:10.29 ID:/APK3CDI0.net
ラスストは面白い事やってるんだけど内容薄いしなぁ
ヒゲが120%出し切ったと言ってたけど
お前の全力はこの程度なのかとガッカリした

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:37:31.81 ID:TBjHjBrL0.net
>>535
ならよかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:37:59.00 ID:ZLXt0fiO0.net
>>527
ラスストもプレゼンでは結構期待感高かったけど
ゼノクロはその比じゃないからな俺は
この2年間どれだけ楽しみに待ったことか
これでアカンかったら
ゲームへの情熱が燃え尽きるわ多分・・・

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:38:38.24 ID:5NBQNrxL0.net
>>536
残骸ではないと思う
奥にも建物見えるしなんか飛んでるし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:38:40.80 ID:pwo/JU5r0.net
ポケモンのダウジングマシンとか自転車みたいなもんでしょう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:39:00.34 ID:YPgyf5xI0.net
ゼノブレイドは昼と夜で音楽が切り替わるのが、何気に好きだった
今回もそういう報告ってある?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:39:49.22 ID:dpH5YTZ10.net
それはまだやらないと判らないな
でも90曲はある

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:13.69 ID:OkYvgp5S0.net
UIの左右配置をかえれるようにできないかって要望出したいけど
公式にそういうページないんだなぁやっぱ、、
発売まで一か月だからもう開発終わってるんだろうし
俺左側見えないから、戦闘UIを右に ガイドUIを左にしないとすげえ疲れる
すげえ楽しみにしてるゲームだけどPVで見た限り表示そのものが小さいなぁ、って思った

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:35.32 ID:oU833BS60.net
>>524
ナカーマ(・∀・)
ゼノクロのPV見すぎで買ったゲーム積んだままや…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:39.17 ID:2PR14U6S0.net
>>542
なるほど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:42.53 ID:TCZwDdHQ0.net
そもそも奇跡的な出来だったゼノブレ超えなんて
去年のこの時点でもほとんどの人が期待してなかったんだし
とりあえずグダグダ言わずにやってから文句言えとしか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:40:45.27 ID:ZLXt0fiO0.net
>>539
ラスストはかなり小規模での開発だったんじゃないのかな
その中で精一杯やったみたいな感じなのかも

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:41:27.39 ID:67pqUh6M0.net
最近ゲームする時間減ったな
こっちが気になって他がどうでもいいかんじ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:41:47.07 ID:YPgyf5xI0.net
>>545
またそういう細かいところにも力入れてほしいなぁ
90曲あるなら期待しても大丈夫だろうか…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:41:47.49 ID:2PR14U6S0.net
>>544
ツリーハウスで原初の荒野が昼夜でBGM変わってたよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:41:53.22 ID:OkYvgp5S0.net
って あげてしまったw
ゼノブレにかぎらずコンシューマーってハードの性能あがってても
UIは一切いじらせてくれないのおおいよなぁ 技術的に難しいの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:41:55.92 ID:Bi7NhbmF0.net
>>519
バイアス人との集団戦闘でBLADE隊員がヤバイHPまで追い込まれているシーンがあったよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:41:56.50 ID:5NBQNrxL0.net
>>540
ホッパーカメラはシナリオ開始時から持っててナビゲーションボールはノポン秘伝のアイテムだってさ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:42:26.14 ID:YPgyf5xI0.net
>>553
おお、まじか!
それなら期待できるな
ありがとう。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:43:24.56 ID:ogXqu8Lf0.net
>>523
ちょっと調べてからのほうがよさそうだな、ありがとね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:43:41.53 ID:67pqUh6M0.net
俺はゼノブレよりずっとこっちに惹かれてるなあ
SFチックなのや、ネトゲちっくなのが強化されてるのがいい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:43:50.48 ID:dpH5YTZ10.net
変わるんだ。ツリーハウスの見直さないとダメだな
探索編と戦闘編は穴が開くほど見たけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:44:42.68 ID:DmcHP+6l0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1400386-1426081244.jpg

こんばんわ。絵心教室で描いたやつ3回目の投稿(。-_-。)下手くそだけど、エルマさんです。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:45:41.35 ID:YPgyf5xI0.net
一つ言えることは、ゼノブレイドが発売してから5年間、ゼノブレイドを越えたRPGは発売しなかった

ゼノブレイド以降、五本程度しかRPGやってないけど(小声)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:45:51.79 ID:xyg1/djn0.net
さっきディスクを整備してポチった。さっそくダウンロード始めたわ。


出来てんだったらやらせろよ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:46:09.21 ID:OkYvgp5S0.net
まぁ普通の視野持ててる奴にはわからん苦労だからだれも共感してくんし
開発もそんな金にならない調整してくれないよなw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:46:19.53 ID:YPgyf5xI0.net
>>561
黒人のおっさんやんか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:46:25.79 ID:c6YHkN2L0.net
ワクワクさせてくれたから実際がどうであれ満足という人もいるけど
本当にPV詐欺のような内容だと期待が憎しみに反転してしまう事も多いからな
FF14の為にPC新調したんだぞ俺

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:47:07.39 ID:Tqkrthi60.net
>>556
ショートストーリーで道に迷ってたような…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:47:17.05 ID:V6+zYNyr0.net
>>561
男前だな。こういうのはモノリスにリツイートで貼ってやれば喜んでくれそう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:47:19.76 ID:JiPguYI10.net
ゼノシリーズファンにとってはSF回帰で期待うなぎ登りだが

ゼノブレのみのファンは毛色が違うから気になるんだろうな(ゼノブレもラスト付近はSFぽいけど)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:47:27.14 ID:VlcmdJ2G0.net
>>560
ナビゲーションボールの紹介動画でもちょっとだけ聴けるな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YJAL5QG3cYk

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:49:09.69 ID:dpH5YTZ10.net
>>566
スレ違だが、あれは明らかにやりすぎた例だな
馬鳥とか伝説だもんな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:49:39.85 ID:Qhh5lOde0.net
便利な道具が有っても使い手がアレだと…ってのはよくある話

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:51:07.25 ID:67wiZuW50.net
ダーククロニクル ブレスオブファイア5を越えられるかな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:51:25.56 ID:2PR14U6S0.net
>>566
見る目がなかったとしかw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:51:55.31 ID:sOlk5FuT0.net
ゼノブレにも機神にモナドにエンディングとSF要素あったんだから
別にゼノクロに違和感なんかないなぁ。
そもそも初めから情報出まくってるからやってみて違うとかはないだろう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:52:40.77 ID:YPgyf5xI0.net
バベルの塔みたいな目的地に行くのにアクション要素のあるダンジョンがあれば良いなぁ
ゼノブレイドはせっかくジャンプがあるのにダンジョンにアクション要素が全く無かったのが不満だったわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:53:15.03 ID:DmcHP+6l0.net
描いたやつ男前かぁ(笑)言われてみれば…人間を描くのは難しいな。笑顔にしたいけど、それは公式映像か本編でみたいから我慢我慢。一応今まで描いたやつMiiverseに今度投稿しようかな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:53:23.07 ID:xyg1/djn0.net
>>574
ネトゲは様子見してるとどんどん置いてけぼり食らう。
だからどうしても投機的に購入する必要が出てくる、つらいとこだな。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:53:33.61 ID:n3AcRBlH0.net
昔PVで本編のほぼ全てのムービー見せていたゼノサーガエピソード2っていうゲームがあってな…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:54:15.13 ID:2PR14U6S0.net
ゼノクロの場合、PVが基本的にプレイ動画で
ツリーハウスもあってそれでもなおPV詐欺というのならもう何も言えんわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:54:19.61 ID:oU833BS60.net
>>544
ツリーハウスの序盤プレイでは原初の荒野で昼夜BGM変わってるよ
昼曲の静かなアレンジって感じ
短いけど公式のナビゲーションボール動画で流れてるのが原初の荒野の夜ver

JASRACに登録されてる曲名でいうと「N周L辺A」ってヤツっぽいし、物量的に考えても原初の荒野だけで何曲かあるかも知れんけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:54:21.95 ID:RZlB3Kwz0.net
>>494
ゼノクロはシナリオでこけなければ、
ゼノブレイド越える。

それより、
次の作品への期待値がヤバイと思う。
今回以上に開発費がもらえるかもわからんし。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:56:03.00 ID:67pqUh6M0.net
ドラクオ...だと

システムだけでなくシナリオまでそんな高レベルとか
おまいらの期待値は天井しらずか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:56:26.40 ID:h/Xg3yzh0.net
>>574
蒸気でいっぱいおもしろいくて安いのあるから大丈夫だ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:56:44.37 ID:xvwwckO30.net
きもいめくらがゲームやるなよ
障害者はまじきもい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:57:22.86 ID:P7kkxmft0.net
ゼノクロはシナリオさえちゃんとしてれべ
史上最高傑作のRPGは確定してるようなもん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:57:40.84 ID:dpH5YTZ10.net
>>580
ゼノは続編もちゃんとモノリスが作ってるけど
某オンゲは自分たちで作らず中国人に作らせたからな
頑なに否定してたけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:58:34.14 ID:hW/pv2XG0.net
マジかよ吉田最低だな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:58:41.77 ID:gDBVFxgb0.net
>>569
まさにそのゼノブレのみのファンだわ俺
あのファンタジー感溢れるフィールドや音楽が好きだったからゼノクロには期待もあれど不安もあるのよね、まあそもそもSF作品殆どやったことないのもあるんだが
しかし何より前作が好きすぎてなあ…戦闘やシステム周りは今作の方が気に入ると思うけど他は流石にゼノブレ越えはしないんじゃ…

と、いう杞憂をバッサリ断ち切ってくれることを切に祈ってる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:59:13.61 ID:SNLowt2i0.net
ラオにサイコランチャー装備させて「行けよファング!」に音声を
差し替える動画がニコニコに投稿される未来視が見えた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:59:37.07 ID:67pqUh6M0.net
俺的にはシナリオは濃くなくても別にいいんだけどな
よくあるオープンワールド系やネトゲってそんな感じじゃん?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:00:28.04 ID:s7DGcmJ20.net
システムもフィールドもゼノブレ越えは確実だわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:00:28.42 ID:ZLXt0fiO0.net
よく2chでここが気になるとか文句言ってたりして
声がデカイやらエアプやら罵倒されたりしたことも
結構あるけど、期待してるから文句言ったりするんだよなあ
なんか持ち上げてるだけの奴ってほんとに楽しみにしてるのかって思う
悲しいことにもう某大作ソフトとかほぼ完全に興味が失せてしまった・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:01:03.85 ID:Eej7BPgz0.net
>>590
男軍人ボイス「ぐえー!」
PVのくぎゅ「ミ○兄ー!」

ここまで読めた

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:01:32.12 ID:YXrcIPb30.net
シナリオで不安煽りか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:01:44.46 ID:2PR14U6S0.net
>>589
まあ同じ脚本家でも毛色が違うから、前のが好きすぎると違和感あるのはわかるよ
自分はゼノギアスからのファンだからドールに乗れるのがでかすぎるよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:02:00.71 ID:YlLAR2ao0.net
システムやフィールドは自分の中で越えてること確実
キャラやシナリオがどうなるかだが
これはさすがに事前に分かるもんじゃないからな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:02:12.00 ID:RZlB3Kwz0.net
今の所、ゼノクロのためにwiiu買うことになりそう。
他やりたいゲームないし。

俺みたいなユーザーは多いと思う。
だから、大規模dlcとか期待してます。
できれば半年ごとに。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:02:57.71 ID:pwo/JU5r0.net
リンが言ってた通りアーツは色で覚えるしかないかな
それかメガネを買うか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:03:05.08 ID:ZLXt0fiO0.net
かといってネガキャンしてる奴もいるから
一概にどうとは言えんけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:03:25.42 ID:0xCUuwaP0.net
>>581
相変わらず曲名キチッとんな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:03:51.05 ID:dpH5YTZ10.net
>>595
こんなとこでやっても意味なんいだろと思うんだが
明らかに臭いのが1匹いるなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:04:32.84 ID:h/Xg3yzh0.net
>>598
ベヨBBAやっとけ
損はしない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:04:54.69 ID:Bi7NhbmF0.net
とりあえず積みゲー消化しろよ。もしくわいろんな用事を済ますとか、歯医者とか行って

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:05:14.09 ID:YPgyf5xI0.net
>>581
なるほど、動画見てみようかな
今の段階でこういうところまで分かるんだね。
この細かいポイントは個人的に嬉しいわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:05:53.36 ID:59bbF3ROO.net
ゼノブレが比較対象なら超えるのは至難だろ
期待値が高すぎるから
前作ほどじゃないけどこれはこれでアリだなと思えたら多分客観的には十分な出来なんじゃないか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:06:50.47 ID:j7cOYSx90.net
シナリオだけはどんだけPV出されてもホントにプレイするまで分からんからな
そこを不安に感じるなら発売日に買わずに評価見たり聞いたりして判断すればいいだけ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:07:38.74 ID:YlLAR2ao0.net
あまり期待すんな期待度が低いほど面白かったときの驚きがある
ラスストの悲劇はまさにそこにあるんだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:07:54.22 ID:7gept8sh0.net
ミラでのサバイバルだけでなく、
地球を滅亡に追いやった勢力との決着はつけたいな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:08:04.19 ID:Tqkrthi60.net
>>569
オレもゼノブレしかやってないけど、元々SF好きだから楽しみだ
フィリップ・K・ディックとか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:08:07.43 ID:j1u4fQsd0.net
wiiソフトのDL版のやつやったことなかったから全部買って詰みゲーだらけになってるわ
しかも全部おもしれぇとかどうなってんだ
詰み崩し終わるころには発売日近そうだわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:08:11.82 ID:oU833BS60.net
>>564
俺は右目が事故で死んだんで、まあ気持ちはわからんでもない
一つ思ったんだがもしかしてPCモニターでCSもやってる?

でも俺の場合モニターから離れる配置にすれば問題ないけどな
ただ、ゼノクロの場合極端に字が小さいのもあってデカめのモニターが必要になるけど(片目なら尚更)
俺は26インチ→39インチに新調した

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:08:18.05 ID:rXISrWtv0.net
>>603
ゼノブレほどじゃないがベヨもなかなか値下がりしないよな
いつも迷って買わないわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:08:40.23 ID:67pqUh6M0.net
まず不安を感じる要素がないな
見えないものまで不安になるのは期待と呼ぶのだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:08:43.71 ID:hW/pv2XG0.net
買う理由?
そこにリンちゃんがいるから

これで十分

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:09:30.69 ID:dpH5YTZ10.net
俺はPV見てワクワクしまくり

これで十分

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:09:48.23 ID:0x1TIa190.net
>>612
カタワ自慢は結構です

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:10:08.21 ID:uRFvLvB/0.net
システム、フィールド、ドールとゼノブレなんてとっくに超えてるよ
ストーリーだってやってもいないのにゼノブレ以下と決めつけるやつってなんなん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:10:08.43 ID:YlLAR2ao0.net
ゼノブレイドはまったく期待してなかったな
そこそこ遊べたらそれでいいやと思ってた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:10:12.80 ID:3yNmhNGF0.net
ゲッ般人がFFXV体験版は水に云々などというのでアレの超高速遊泳やカンガルーのようにジャンプが再び
http://i.imgur.com/VyWam9f.png
「XenobladeX」正式タイトルが発表された赤×新作は2015年発売予定に延期…更にキャラモデルが酷いと話題に
http://i.imgur.com/JA442Ft.png
「ゼノブレイドクロス」4-29発売と発表、モデリングはあのまんまらしい。New3DSゼノブレイドは3DSい
http://i.imgur.com/glnhQSI.png
「ゼノブレイドクロス」グラス(がニョキニョキ)ゲーですもっと話題に
http://i.imgur.com/bYbqrrZ.png
「ゼノブレイドクロス」フィールドのロケーション情報がやっぱり五大陸だったりキャラクターメイクの情報が店長
http://i.imgur.com/gZvk9CK.png
「ゼノブレイドクロス」攻撃の当たり判定ががぼがぼすぎるですも!特に大型エネミーのそれが酷いですも!と話題に
http://i.imgur.com/ActKo8l.png
「ゼノブレイドクロス」紹介動画“世界観・探索編”が公開、恨みがある訳じゃないけどエリア制ッ?本体同梱版も発表
http://i.imgur.com/CPdLqpY.png

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:10:25.64 ID:2PR14U6S0.net
まあ平行線だなw
システムやフィールドはもう明らかに越えてると思うけど
越えてないっていう人もいる
この越えてないってシナリオや演出のこと言ってるのかしら?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:10:28.35 ID:iw6Tuo4g0.net
「ゼノブレイドクロス」紹介動画“戦闘編”が公開、恨みがあるわけじゃないけどソウルボイスがうるセイッ
http://i.imgur.com/bEy8Cak.png
「ゼノブレイドクロス」新たに2キャラの情報が公開、うあ顔感
http://i.imgur.com/V8BqHqN.png
「ゼノブレイドクロス」新ロゴ&新映像公開でフィールドが敵の大きさが、というのでFFXV等と比べられる
http://i.imgur.com/PNYbrDK.png
「ゼノブレイドクロス」発売日決定に伴い公式サイトがオープンしたり画面写真が公開されたり、予約も始まったり
http://i.imgur.com/IcQJWCG.png
「ゼノブレイドクロス」変なジャンプに魚雷泳ぎだけでなく、着水動作もゼノスゲーと話題に
http://i.imgur.com/htwy4UV.png
「ゼノブレイドクロス」飛ぶロボ乗って400km^2って狭くない?からのゲッ般人“400平方kmって日本より大きいんだけど”
http://i.imgur.com/BxnR4tG.png
ネットの旗色を見守るスレ民、“あれだけ広いと言っていたのだから(ゼノワロスより)FFXVの方が広いんじゃないの?”
http://i.imgur.com/D26ftw8.png

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:10:40.58 ID:YPgyf5xI0.net
>>608
これはあるよね
ゼノブレイドはあまり期待してる人いなかったみたいだし
前作がゼノサーガじゃな…
バテンカイトスとかプレイしてた人は期待してたのかなぁ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:10:54.84 ID:BLEUOXCr0.net
速報スレにて“GOD EATERはエリア制と言っちゃったので恨みはないけどゼノブレイドもエリア制ッ!”という人が
http://i.imgur.com/OiGakfO.png
ゲッ般人がゼノスゲーる際に何が何でも他のゲームを引き合いに出して下げるのは何故のかと話題に
http://i.imgur.com/zVm3TMW.png
FFXV体験版プレビューの攻撃モーションガー、というのでFFよりスゲーらしいゲームのスライディングが話題に
http://i.imgur.com/zrqQfqK.png
自称中立のゲッ般人がゼノブレイドクロス戦闘編動画前に不満に思っていることをまとめてくれている、と話題に
http://i.imgur.com/c5RkGyp.png

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:11:12.53 ID:N8WSRGvG0.net
>>591
俺も同じだよ
たぶんオープンワールドになったJRPGと国産オープンワールド求めてる人の二種類いるんだろう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:11:37.50 ID:s7DGcmJ20.net
>>612
片方しか残ってない目玉をゲームなんかで酷使すんなよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:12:02.25 ID:V6+zYNyr0.net
俺ものるかw
ロボで飛び回りてえ

これで十分

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:12:16.30 ID:9hymE79X0.net
>>399
「白鯨」が既に日本語名の船で
その艦長の名前が「ナギ・ケンタロウ」だから
ある意味日本の移民船ではある
出発元は不明だが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:12:33.74 ID:Bi7NhbmF0.net
こんな時刻に不安煽りや基地外なりすましするなんてアホやろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:13:10.61 ID:67pqUh6M0.net
ゼノブレである程度の出来は周知だしな
見えないとこまで過度に期待してないわ

はやくいろいろ装備してフィールドに出たいんだよ!
シンプルなんだよ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:13:16.22 ID:OUf1d1OR0.net
>>612
そのまま事故死しちまえばよかったのにな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:13:34.64 ID:YPgyf5xI0.net
エリィみたいな、白人か黄色人の美人で落ち着いた女性が出てこないかなぁ
エルマさんやカルナは肌が黒くて受け付けん…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:13:50.53 ID:xrnAsSQD0.net
>>629
アホはお前だろニシ豚

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:13:57.62 ID:oU833BS60.net
>>579
ネタバレ度自体はep3のが酷かったと思うw
緋外套の正体(バレバレだったにしろw)にラスボス戦のBGMまで使ってたし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:14:29.87 ID:JiPguYI10.net
期待しないほうが…っていうけど

期待させてるのは公式のPVなんだよ…あんなん見せられて期待するなってのが無理だろう!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:14:39.52 ID:dpH5YTZ10.net
>>629
しかも30台、40台のオッサンがやってるんだぜ
泣けてくるわ・・・w

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:14:40.22 ID:JxJjlX/y0.net
>>632
土人でシコれる異常者もいるんだからあまり言うなよ

638 :天安門事件@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:15:03.21 ID:lA5ozwMi0.net
PV詐欺恐怖症になる気持ちはわかる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:15:13.36 ID:2fQMkV4l0.net
>>636
オッサンってニシくんだろ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:15:18.74 ID:oU833BS60.net
おっと〜穏やかじゃないですね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:15:19.06 ID:s7DGcmJ20.net
単発ワラワラでワロタ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:15:34.28 ID:r3T2JoLO0.net
なんだレガシーやムジュラみたいにあらすのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:15:37.74 ID:t+zTxfXe0.net
ワイルドスル―のやり方教えます

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:15:42.72 ID:QetYNntL0.net
>>638
任天堂は詐欺の常習犯だよなぁ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:16:00.41 ID:cU8TIrkI0.net
>>641
豚がワラワラ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:16:09.23 ID:2PR14U6S0.net
不自然に沸いてくるから笑っちゃうんだよねw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:16:26.11 ID:YPgyf5xI0.net
>>579
ああ、あのアンリミテッドサガ、聖剣伝説4と並ぶ名作タイトルか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:16:27.21 ID:wMXzttEc0.net
敵側にアルベドみたいな狂気キャラがいるといいな
それだけでモチベ上がるから

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:16:29.67 ID:EW3Bq+dr0.net
>>643
無理だろ
こいつら馬鹿だし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:16:37.17 ID:F9hB0L5q0.net
自分は右目のが周辺視野しか見えないけどそこまで不便を感じないな
まあ完全に見えないわけじゃないから勝手が違うんだろうけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:17:04.93 ID:t+Cmigej0.net
>>646
ニシくん「ブヒッ」

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:17:40.88 ID:GHzWJPH/0.net
チェッカーに痕跡残さないためだな
マジモンだよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:17:42.00 ID:uPX8Z36U0.net
>>650
カタワ自慢

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:06.52 ID:eggVqi7J0.net
>>652
マジモンのニシ豚

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:17.20 ID:t+zTxfXe0.net
霧矢先輩の言うところの穏やかじゃない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:17.22 ID:TBjHjBrL0.net
いつものことなのになんで無視できないの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:24.97 ID:/APK3CDI0.net
ここまで唐突かつわかりやすいと
ID変える意味あるのかと思うが
NGされる事は気にしてるのか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:28.58 ID:4t6N//950.net
はあ
ホントうざいなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:30.72 ID:dpH5YTZ10.net
単発ラッシュ継続中

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:32.52 ID:uRFvLvB/0.net
>>632
褐色の良さが分からんとはまだまだ青くせーガキだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:32.89 ID:YPgyf5xI0.net
そういえばエメラダも肌が黒いよな
高橋って肌が黒い女性が好きなの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:41.73 ID:poTwWJ4x0.net
人型以外の知的生命体はいないのかな
エイリアンみたいな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:50.84 ID:lA5ozwMi0.net
ゼノブレストーリーにおけるダンバンの功績は大きい
今作はエルマさんが熱そう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:55.91 ID:4t6N//950.net
>>656
馬鹿だよなぁ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:18:58.51 ID:0xCUuwaP0.net
俺は近眼

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:19:26.08 ID:ZLXt0fiO0.net
なんでこんなに加速してるんだw
やっぱ某所から仲間呼んでくるのだろうか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:19:29.87 ID:YlLAR2ao0.net
エルマはダンバンの女性版と考えていいな
だったらフィオルンは?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:19:33.20 ID:e8q/oqRL0.net
海外向け意識してるとかじゃないん?
よくしらんが色んな色の肌もださないと差別だーとかいわれちゃうんでしょ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:19:37.58 ID:t+zTxfXe0.net
でもエルマさんやられたときの悲鳴がかわいい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:19:44.14 ID:4t6N//950.net
>>665
キモ豚らしいな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:19:45.60 ID:2PR14U6S0.net
>>661
ナディアとか好きそうだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:19:46.73 ID:cofESmHp0.net
ノポンは知的生命体じゃないですも!?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:20:01.60 ID:F9hB0L5q0.net
>>666
ほんとにバイアス人みたいだw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:20:04.96 ID:LVRLlfqE0.net
>>668
土人が偉そうにな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:20:06.29 ID:poTwWJ4x0.net
テラノヴァ
ユーリカ
ガンダム
フリンジ

褐色万歳!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:20:11.97 ID:YPgyf5xI0.net
ムムカとかも敵だったけどキャラが良かったよなw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:20:30.30 ID:67pqUh6M0.net
レスの片寄りからみてほんと完全にたった一人なんだよなこれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:20:34.01 ID:s7DGcmJ20.net
>>668
エルマさんは黒人っていうよりラテン系じゃね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:20:45.23 ID:ELhcOw600.net
>>668
なんで気持ちわりい黒んぼなんぞ見なきゃいかんのだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:20:55.31 ID:ZLXt0fiO0.net
ナディアは当時凄い面白かったな
今見ても面白いんじゃないだろうか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:20:57.93 ID:9hymE79X0.net
初見だけならダンバンさんは絶対に中盤で死ぬキャラだと思うわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:21:00.81 ID:/OKyM8Cq0.net
田中久仁彦のファム&イーリーもそうだが、銀髪褐色肌キャラってある意味定番なんじゃね

ケイオスもそうだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:21:06.20 ID:YPgyf5xI0.net
>>671
確かにな
その影響受けてたりして

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:21:12.53 ID:hW/pv2XG0.net
ナディアのブルーウォーターは名曲だわな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:21:13.70 ID:V6+zYNyr0.net
>>666
単発君が頑張りすぎてなあ
スレ伸ばして宣伝してくれてると思おうかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:21:23.34 ID:0xCUuwaP0.net
>>670
ファッ!?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:21:25.55 ID:KbsVGGk70.net
>>678
マンコガバガバだろうな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:21:46.01 ID:j7cOYSx90.net
ワイルドスルーの練習が捗るわー
タイミング忘れるなよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:21:54.76 ID:2dfzCqvC0.net
>>641
わらわらじゃないよ多分一人だよ
IDチェンジャー君は他人が楽しそうにしてるのが憎くて仕方ない
可哀想な子だから
生暖かくスルーしてあげる優しさが大事

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:22:03.13 ID:66X9STly0.net
>>682
褐色銀髪は配色的に良いしな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:22:05.99 ID:e8q/oqRL0.net
ここんとこずっと専属のIDチェンジャーくんが張り付いてるよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:22:09.35 ID:9hymE79X0.net
スレ違いだけどナディアで思い出した
劇場版って結局面白いのか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:22:13.30 ID:xeAHEAoB0.net
穏やかじゃないですね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:22:18.44 ID:oU833BS60.net
>>626
ゼノクロだけは特別だわ
何が何でもやりたくて2年も待ったんだ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:22:20.12 ID:lA5ozwMi0.net
>>676
黒フェイスが初めて喋ったシーンは興奮したわ
あの癖の無い若本ボイスでまたやってほしい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:22:30.89 ID:BPDWDLbU0.net
今のところはフィールドとかは圧倒的だけど
戦闘がどっこいというか未来視大好きだからあれを上回る爽快感があるかどうかだわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:22:43.63 ID:YPgyf5xI0.net
>>680
マジか
見てみようかな
庵野監督だっけか
トップを狙えは好きだったなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:22:58.51 ID:UCU/aVYw0.net
豚「 穏やかじゃないですね」

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:23:19.88 ID:y58hcpyf0.net
なんやかんやりんちゃん好きになった奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目が怖いとは思うけどなんか声のおかげもあってか好きになっちった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:23:42.83 ID:Sbka4lfs0.net
土人に欲情する変態性欲持ちはNG

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:24:03.76 ID:F9hB0L5q0.net
褐色キャラってギアスじゃ若とシグルトとエメラダって結構多いんだよな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:24:06.81 ID:oBl2QvkY0.net
>>699
声もブス

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:24:26.59 ID:8sQmjisH0.net
ムムカ、ダンバン、ディクソンは最高のキャラだったな
結局ダンバンは全員に裏切られるというw
あれでダンバン死亡してたら可哀そ過ぎたわ
俺的にはクリア後はヴァネアさんと良い感じになると妄想したわw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:24:34.49 ID:WhOrmFNt0.net
IDチェンジの虫ケラ頑張ってんなのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:24:47.06 ID:YdCz3TP60.net
ID変えながらご苦労なことだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:24:50.14 ID:N8WSRGvG0.net
リンちゃんはヘイト管理の達人
タンクとして優秀すぎる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:24:55.41 ID:pTQ0GM3t0.net
>>704
よう、糞ニシ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:03.36 ID:2PR14U6S0.net
>>701
あまり意識してなかったけど、そういやバルトたちもか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:13.75 ID:XxMF99gI0.net
>>706
ブスだからな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:17.67 ID:885d9sWt0.net
>>703
声優もいけてましたね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:17.78 ID:YPgyf5xI0.net
>>695
確かに、喋ったとき、フィオルン殺したのムムカかよ!って一発で分かったし、
なんでムムカが敵側に回ってるのか凄く気になったなぁ
ゼノブレイドは展開がとにかく熱くて素晴らしかった
確か監獄塔で前半の山場だったなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:20.09 ID:e8q/oqRL0.net
13歳の女の子にタンクやらせるのか・・・

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:24.64 ID:g4YBjgrg0.net
ロボットものに褐色は定番だろ
ララァとか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:38.83 ID:BPDWDLbU0.net
必死すぎて気の毒だわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:43.72 ID:VE8yMSq10.net
>>705
ニシくんイライラぽんかぁ〜?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:46.73 ID:N8WSRGvG0.net
>>708
バルトはただの日焼け

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:51.45 ID:dpH5YTZ10.net
ヴァネアさんは、ナメック星の最長老みたいな人が
好きらしい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:25:57.19 ID:UTuKby4b0.net
ドール編動画でまた25分くらい尺があるとすれば
・そもそもドールってなに?
・車両形態やフライトユニットの説明
・武装=アーツの説明
・部位破壊は狙って出来ないうんぬん
これで25分は時間余るよな?他にも期待していいよな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:26:28.80 ID:7fParCrv0.net
>>714
爆死クソゲー信者は見てて悲しくなるよな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:26:29.98 ID:67pqUh6M0.net
不思議なことに2ちゃんってどの板、どのスレ行っても似たような荒らしが出るんだよな
いろんなジャンルみてるけど

ゲハとか関係なくあれらはただの趣味なんだよな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:26:43.76 ID:/OKyM8Cq0.net
そいういやロランも銀髪褐色だなあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:26:58.11 ID:59bbF3ROO.net
>>716
マジかよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:27:05.67 ID:To6i6JeB0.net
>>720
という事にしたいぶーちゃんでした

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:27:14.78 ID:885d9sWt0.net
最近仕事から帰ると必ずこのスレをチェックするようになった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:27:30.55 ID:L/5odX610.net
レス返すのも一々ID変えるとか、どんだけヘタレやねん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:27:42.40 ID:cofESmHp0.net
というか100スレ最後の連携失敗しただなんだ言ってたと思ったらもう700もレス行ってたのか…追うのも大変だ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:27:57.48 ID:M94h+LOx0.net
>>725
イライラすんなよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:28:04.93 ID:2PR14U6S0.net
>>716
自分の記憶がおかしいのかと思ってバルト画像見てみたら
日焼けぐらいではあるね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:28:22.59 ID:dOee0qoB0.net
速報スレにて“GOD EATERはエリア制と言っちゃったので恨みはないけどゼノブレイドもエリア制ッ!”という人が
http://i.imgur.com/OiGakfO.png
ゲッ般人がゼノスゲーる際に何が何でも他のゲームを引き合いに出して下げるのは何故のかと話題に
http://i.imgur.com/zVm3TMW.png
FFXV体験版プレビューの攻撃モーションガー、というのでFFよりスゲーらしいゲームのスライディングが話題に
http://i.imgur.com/zrqQfqK.png
自称中立のゲッ般人がゼノブレイドクロス戦闘編動画前に不満に思っていることをまとめてくれている、と話題に
http://i.imgur.com/c5RkGyp.png

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:28:24.28 ID:BPDWDLbU0.net
>>725
他にやりたいこともないんだろう
可哀想に…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:28:43.79 ID:sKCqFvRj0.net
>>730
速報スレにて“GOD EATERはエリア制と言っちゃったので恨みはないけどゼノブレイドもエリア制ッ!”という人が
http://i.imgur.com/OiGakfO.png
ゲッ般人がゼノスゲーる際に何が何でも他のゲームを引き合いに出して下げるのは何故のかと話題に
http://i.imgur.com/zVm3TMW.png
FFXV体験版プレビューの攻撃モーションガー、というのでFFよりスゲーらしいゲームのスライディングが話題に
http://i.imgur.com/zrqQfqK.png
自称中立のゲッ般人がゼノブレイドクロス戦闘編動画前に不満に思っていることをまとめてくれている、と話題に
http://i.imgur.com/c5RkGyp.png

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:28:47.17 ID:2dfzCqvC0.net
キャラメイクの幅を持たせるためにNLAにしたのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:28:53.18 ID:L/5odX610.net
>>727
俺にレス返さんでくれるかな
ヘタレ君w

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:28:59.88 ID:bTLe0Ts70.net
なんでお前ら相手するの?
こういうのは反応すると効いてる効いてると思って喜ぶだけなのに

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:29:02.32 ID:/OKyM8Cq0.net
シグルドの肌色は母親の遺伝だろうな、砂漠の小部族だっけ
バルトとは母親違うから

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:29:11.57 ID:g9ecRrh70.net
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:2〜5)
オンライン:対応
開発:SCE JAPANスタジオ & フロムソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
    ダウンロード 5,900円+税
CERO:D

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
公式ツイッター
https://twitter.com/Bloodborne_PS4

前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part80 [転載禁止]&#65533;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425941617/
※次スレは>>900が立ててください
※自分で立てられない場合は速やかにレスアンカーを指定してスレ立てを依頼して下さい
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part81
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425989513/

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:29:40.06 ID:SHwptix50.net
>>733
喧嘩売ってんのかゴミ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:29:42.37 ID:BPDWDLbU0.net
>>734
むしろ憐れまれてると思わないのかねえ…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:29:49.96 ID:e8q/oqRL0.net
構ってチャン相手しちゃうほど暇なんでしょw 

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:30:17.77 ID:1U+zTo6s0.net
>>734
馬鹿なんだろ
自演かな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:30:32.61 ID:YPgyf5xI0.net
よくわからないけど、相手にすんなや
相手にしたら養分与えるだけや

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:30:50.02 ID:oU833BS60.net
>>680
ナディアはたぶん俺をSFスキーにした原因だわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:01.11 ID:lSWrAD9n0.net
やっぱゴキってゴミだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:06.73 ID:T4oCJSFe0.net
ワイルドダウン!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:16.53 ID:F9hB0L5q0.net
>>734
反応してる奴とツーマンセルなんじゃね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:35.65 ID:iKP8JNTd0.net
明日は更新日
それだけで穏やかになる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:40.58 ID:ajhu6e+O0.net
反応してる馬鹿も荒らし
これ常識な

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:44.57 ID:JiPguYI10.net
>>732
ツリーハウスの動画で司会が「自分に似せることができます」っつってたけど

(そらあんたらだけや)と思ったわw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:45.98 ID:bqQ6Jymd0.net
>>743
カツ丼にされて食われてろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:53.44 ID:j1u4fQsd0.net
>>734
構ってるのも反応してるのも同じレベルか自演だからワイルドスルーや

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:32:00.15 ID:YdCz3TP60.net
クールダウンが必要ね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:32:06.13 ID:HRqWkOze0.net
皆脇役にしてやるよ
おれはア早い段階でサムライガン系列マスターして
拳法家になる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:32:21.10 ID:RZlB3Kwz0.net
銀髪褐色とロボと言えばロランだな。

思った以上に銀髪褐色好きがいて嬉しい。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:32:22.36 ID:Lo4MYVFB0.net
はよブラッドボーンやりたい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:32:34.60 ID:jYlmWB8Y0.net
「反応してる馬鹿も荒らし」ドヤッ
って書き込むバカも荒らし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:32:55.50 ID:67pqUh6M0.net
稚拙な対立煽りだからあっちのスレとか行っちゃだめよ?(´・ω・`)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:32:58.46 ID:oU833BS60.net
>>692
あれは…うんw

TV版の雰囲気を期待するとエライ目にあう、とだけ言っておく…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:33:19.67 ID:7hM95aec0.net
>>753
ロランのケツ穴ほじり隊

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:33:45.59 ID:0U9gbTKd0.net
ドールは洞窟とか入れるんかねー
あとエポナみたいにいつでも呼んだらきてくれるんだろうか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:33:49.02 ID:1TxLuAnv0.net
まあまあとりあえず缶詰でも食おうぜ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:33:51.15 ID:ogXqu8Lf0.net
>>756
どっちも楽しみなんで大丈夫です

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:33:52.75 ID:BPDWDLbU0.net
>>756
流石にこんなしょうもないことやるやついないでしょ…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:34:04.49 ID:TCZwDdHQ0.net
>>718
ドールカスタマイズについてとか情報あるといいかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:34:16.05 ID:uRFvLvB/0.net
ロランもエルマも目が碧い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:34:31.27 ID:F9hB0L5q0.net
マードレスやセリカってどのくらいストーリーに絡んでくれるんだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:34:40.79 ID:Lo4MYVFB0.net
ゼノブレのためにwiiu買うかブラッドボーンのためにps4買うか迷う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:34:44.21 ID:N3AQFI9g0.net
ラインハルト、ロイエンタールときたらミッターマイヤーにも出て欲しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:34:44.45 ID:10HiQ2MJ0.net
こいつの今までのコピペ、全部保管してあるんだけど、
通報のやりかたがイマイチ分からん
誰か詳しい人いる?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:34:53.45 ID:2PR14U6S0.net
ドールカスタマイズの情報は来て欲しいね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:34:57.03 ID:9c0MEel70.net
全盛期の野球総合のイチマツスレのような流れだな
懐かしい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:35:20.95 ID:Eej7BPgz0.net
>>760
先生もどうだい?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:35:25.92 ID:9hymE79X0.net
>>753
リリ「ローラは男の子です。そんなにも愛してるならご自分がスカートをおはきになれば?」

グエン「その手があったか!」

リリ「」

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:35:37.51 ID:7hM95aec0.net
>>768
ひゃくとうばん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:35:51.03 ID:YlLAR2ao0.net
>>759
洞窟の中は無理やろ
白樹の大陸の火口に入って入り口まではいけるとは思うが
そこからは徒歩やな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:35:53.18 ID:iKP8JNTd0.net
>>759
ドール編でどうやって呼び出すかはわかるだろうな
自分はオートで飛んでくるのが理想かなゲーム的には目の前に即現れるのが便利なんだろうけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:36:28.47 ID:7hM95aec0.net
>>772
ほじられる側になるっていう選択肢もありだよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:36:46.97 ID:pwo/JU5r0.net
プロバイダー責任制限法
IT弁護士によるネット誹謗中傷対策法律相談←プロ?にご相談という手も

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:36:49.49 ID:TCZwDdHQ0.net
世代的には公衆電話で呼び出しかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:37:04.53 ID:e8q/oqRL0.net
カムヒアーッ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:37:15.60 ID:ajhu6e+O0.net
「ドォォォォル!!!」って叫んだらどこからともなく現れると予想

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:37:21.57 ID:7hM95aec0.net
>>775
指パッチンすると海中から出現

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:37:59.79 ID:67pqUh6M0.net
未来視のような主軸のスタイルが欲しいって意見があるが俺は逆だな
アバターでキャラクリを楽しめるシステムはゼノブレのようなキャラ立てとは真逆のゲームデザインだと思う

アーツとか装備とかそういうカスタムを主戦力として楽しみたい
今作のほうを期待する理由のひとつ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:38:13.06 ID:9hymE79X0.net
ホワイトドールのご加護を!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:38:35.54 ID:iKP8JNTd0.net
あの輸送ヘリみたいなので運んでくる可能性もあるか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:38:40.35 ID:2dfzCqvC0.net
>>778
それだと時々来ないことに…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:38:41.85 ID:ogXqu8Lf0.net
なぜかレンマーツォの出撃シーン思い出したわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:38:52.96 ID:e8q/oqRL0.net
ゼノブレの多くを踏襲してはいるけどストーリーラインの進め方は
真逆スタイルになりそうだからねぇ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:39:22.23 ID:9c0MEel70.net
>>777
法律事務所クロスというものがあったような・・・w

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:39:28.94 ID:BPDWDLbU0.net
ドールは
大声で叫ぶ
携帯で呼ぶ
借りに行く
指パッチンで出てくる
来ない、現実は非情である

どれかだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:39:42.46 ID:N3AQFI9g0.net
できるならカタパルト発進したいわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:40:32.79 ID:885d9sWt0.net
>>761
超遅レスだけど、WiiUの環境があるならゼノブレイドをプレイするにはソフトとWiiリモコンとセンサーバーがあればいい
PROコントローラーとリモコン用のエネループもあると便利

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:40:34.17 ID:2PR14U6S0.net
フェイスの遠隔装置みたいな感じかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:40:57.49 ID:10HiQ2MJ0.net
荒らし報告通報議論板で勉強してくるわ…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:41:02.89 ID:bp1UlwkE0.net
バァァァァァァルカンッ!!(射撃アーツ)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:41:14.44 ID:Tlc6iWlQ0.net
呼び出す度に二分弱ある発進シーンを見せつけられる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:41:23.43 ID:9hymE79X0.net
>>789
俺の世代だとこういうのから出てくる
http://ace2.fc2web.com/image/page1.JPG

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:41:24.01 ID:BPDWDLbU0.net
>>782
ピンチを逆転するって感じが好きなのよねえ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:42:20.07 ID:oU833BS60.net
>>795
ちょっと違うけどFF8のエデン思い出したw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:42:45.69 ID:Tlc6iWlQ0.net
>>797
ああ
スーパーピンチクラッシャーな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:42:48.17 ID:RZlB3Kwz0.net
>>760
グイン「もぐもぐ、コレ何の肉なんだ?」


こう書くと、
とたんに別の肉のような気がしてくる。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:42:56.52 ID:8sQmjisH0.net
>>790
ラストはマノン人の船にドール積んで異星人とバトルて展開なら
カタパルトから発進あるかも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:43:30.45 ID:TBjHjBrL0.net
法螺貝を吹くとやってくる
搭乗シーンは水木一郎の熱いボーカル付き

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:44:03.95 ID:gxRH+nBI0.net
>>718
OCGのドール版みたいなのはあるだろうな
あとは装備と同じく製造企業の紹介、宣伝とか
ドール操縦技術の熟練度、みたいな要素もあるかも

…一番気になっているのは車両形態で敵に突進できるかってことだけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:44:04.55 ID:N8WSRGvG0.net
実はノポンが変身した姿がドール
コックピットに見えるのは口の中なのだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:44:21.52 ID:phsLaj2B0.net
>>791
クラコンでやるならセンサーバー必要ないんだなこれが
ホーム画面もスティックで操作できるし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:44:21.94 ID:67pqUh6M0.net
>>791
クラコンないならヌンチャクがいる...
そこらへんパックによって設備の差があるので本人が調べたほうがいい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:44:32.43 ID:1l7b4r0y0.net
>>802
ダダダーッシユ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:44:36.11 ID:iKP8JNTd0.net
>>796
企業でカプセルコーポレーションがくればあるいは・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:45:00.11 ID:XVP/RRZl0.net
異星人系は仲間キャラで使えないのかなー
仲間キャラ自体は多そうだけど派手な戦いしてくれる奴がダグくらいしかいねーな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:45:20.41 ID:Tlc6iWlQ0.net
ヴァンダム「トランスフォーム!などと叫ばずとも手元のボタンで変形可能だ」

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:45:24.49 ID:e8q/oqRL0.net
そういや戦闘中ドールに乗り込むのがあったようにおもうが
あれは降りた場所にせっせと走って行ったんだろうかw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:45:32.47 ID:iKP8JNTd0.net
>>809
ルーさん・・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:45:36.54 ID:uIQPLoLB0.net
>>796
懐かしいw ホイポイカプセルじゃんww
ずっとポイポイカプセルと言っていたのは俺だけじゃないはずだw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:45:37.38 ID:2PR14U6S0.net
>>803
俺も車両形態には期待してる
背景画像で狙ってたし、あれが前振りだと思いたい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:45:55.74 ID:PFxOcjAs0.net
ホイポイカプセルは子供の頃マジで憧れたなぁー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:46:40.31 ID:67pqUh6M0.net
>>797
まあ アーツのひとつとしてあるかもしれんな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:47:01.12 ID:2PR14U6S0.net
カプセル怪獣思い出してしまった・・
懐かしい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:47:53.23 ID:BPDWDLbU0.net
「誰が車両形態と飛行形態だけと言った?」
あると思います

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:48:09.61 ID:N8WSRGvG0.net
>>812
ルーさんはもう地球人みたいなもんさ(意味違)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:48:14.26 ID:oU833BS60.net
>>803
てつやくんのグロウス兵を踏み潰すって発言と、レベル差が一定以上開いた小型雑魚はドールで轢けるって予想があったけど
まああのバイアス人みたくワラワラ集まってくるならマザー2方式で凪ぎ払えると楽だよな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:48:26.25 ID:ogXqu8Lf0.net
>>791
お、ありがとー、ゼノクロ発売までやり込んでくるわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:48:41.68 ID:t+zTxfXe0.net
キングローダー!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:48:54.15 ID:YlLAR2ao0.net
SF風なのはいいんだが
造語で話をややこしくしないで欲しいな
ゼノギアスのあらすじ見てみたが訳が分からん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:49:37.83 ID:F9hB0L5q0.net
カプセルコーポレーションは世界一の金持ちなんだよな
ゼノの世界なら白鯨にも乗り込んでドール開発してそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:49:49.11 ID:XVP/RRZl0.net
そっかルーって仲間キャラで使えるんか
楽しみ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:49:53.31 ID:885d9sWt0.net
>>805
WiiUからWiiソフト起動するときにリモコンの設定を要求されるんだけど、これセンサーバーとか要らないのか
一応今WiiUでゼノブレイドやってるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:50:22.04 ID:hW/pv2XG0.net
ドールに
マニューバーGRaMXsみたいなアーツがあると胸熱だわな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:51:03.07 ID:N8WSRGvG0.net
>>823
ギアスはスクエニ時代だから勘弁してやってくれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:52:32.21 ID:67pqUh6M0.net
ルシのファルシのパージ禁止

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:52:41.19 ID:N3AQFI9g0.net
>>826
ゲームパッドの画面上のとこにセンサーバー内蔵されてたりする

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:52:56.18 ID:/OKyM8Cq0.net
ゼノギアスでも、固有名詞の説明をする「シタン辞書」なるものが考えられていたけど、スケジュールの都合でカットされました

というかDISC2自体がスケジュールの都合でカットされた結果っていう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:53:45.60 ID:885d9sWt0.net
>>830
なるほど!そうなのか、それは思い至らなかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:54:03.62 ID:gDBVFxgb0.net
ストーリーは前作のような一本道の方が好きだけど、武器装備やソウルボイスやドールなんかは今作のようなカスタムし放題の方が圧倒的に好きだ
そもそもゼノクロのストーリーはまだ全然分からないからなんとも言えないけど
王道でシンプルに纏まってても十分神ゲーになりうることはゼノブレで証明されてるし、もうあらゆる点で期待しかない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:54:05.91 ID:2PR14U6S0.net
ギアスはラブストーリーだと考えればいい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:54:14.50 ID:HRqWkOze0.net
古典っぽい言い回しをするシーンがもっとあったって事かな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:54:38.21 ID:uIQPLoLB0.net
べジータが白鯨にいたら「おい、重力コントロールを200倍にしろ。カカロットのたかが2倍だ」
とか無茶苦茶言いそうだ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:54:40.35 ID:YlLAR2ao0.net
その点ゼノブレイドは話がすっきりしてて分かりやすかった
そこが評価されている部分だと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:55:11.58 ID:67pqUh6M0.net
パッドのカメラがついてるとこの棒ってセンサーバーだったな
この画面でcodをリモヌンでできるんだよな
やんないけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:55:46.59 ID:HRqWkOze0.net
ゼノギアスが基準を外れて話が難しすぎただけで
ゼノブレイドは単純にプロットがいい上にシステムが
よく練られてたから受けたんじゃない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:55:53.97 ID:dpH5YTZ10.net
>>836
24時間休みなく動き続けるダグ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:55:56.77 ID:y58hcpyf0.net
りんちゃんブス扱いされてるとか悲しい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:56:26.36 ID:U0sJc6Dw0.net
幸腹グラフィティのきりんちゃん見てるとリンちゃん思い出す。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:56:26.74 ID:jRy9HoaX0.net
復活のF「アレがミラだよ、パパ」

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:56:40.97 ID:eeAUBFep0.net
エリィみたいなヒロインヒロインしたキャラが欲しい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:56:55.76 ID:uIQPLoLB0.net
シタン辞書って初耳だ
どこ情報なん?パーフェクトワークスに載ってたっけ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:57:08.06 ID:67pqUh6M0.net
今プレイしてるゲームクリアしたら次はゼノギアスしてみようかな
ここ見てると興味でてきた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:57:09.77 ID:2PR14U6S0.net
>>836
堀川さんは出てくるんじゃないかとまだ淡い期待をしてるよw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:57:20.68 ID:Qhh5lOde0.net
「コールゲシュペ…」
けどまぁ戦闘中以外は直ぐ飛んでくる機能はありそうだよな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:57:27.06 ID:AbeEHsUI0.net
フリーザ様がいたら地球どころかグロウスもタダでは済まんわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:57:35.05 ID:XVP/RRZl0.net
ガゼル法院関連だけはプレイ中さっぱりわからんかった>ゼノギアス
でもあれくらい練り込んでくれるなら構わんけどな
サーガの頃からはゲーム内辞典あったし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:57:37.65 ID:oU833BS60.net
>>831
初耳だわ>シタン辞書

まあサーガ(ep2除く)にはあったな用語辞書
確かにアレ無しじゃ絶対訳わからんw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:57:40.22 ID:iKP8JNTd0.net
>>843
その異星人には勝てそうもないな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:57:49.74 ID:phsLaj2B0.net
>>832
WiiUじゃなくてWiiでもクラコンならセンサーバーなくても行けるよ
リモコンの登録設定はWii本体に内蔵されてる別のセンサーでやってる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:58:45.01 ID:dpH5YTZ10.net
サーガは酷かった
いちいち用語調べないと意味がわからないからなw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:59:08.64 ID:YlLAR2ao0.net
その用語辞典がないとシナリオが分からんのはカンベンして欲しいね
でもゼノブレの成功で高橋も分かってると思うし
ゼノクロに不安はない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:59:52.65 ID:N8WSRGvG0.net
実際グロウスの目的はフリーザ程度でいいわ
言い伝えに地球民に気をつけろとあって
その伝承元になったのが過去世界に飛ばされたスペースダンバンとかで

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:00:19.75 ID:uHb1Ad1i0.net
ギアスはミステリー小説的にも読める
初見は広げきった風呂敷を畳むことの素晴らしさを
2回目からは伏線を追っていくとこんなところでこの伏線がと思えるようになるよ
ゲーム的には旧世代なので辛いけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:00:28.76 ID:65NB8bf30.net
あと48日か

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:00:46.61 ID:WxNoQFmo0.net
>>782
システム的にはソウルボイスが未来視の要素を内包してる
ピンチになると発生して危機回避の役目を果たすボイスがあるはず

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:00:52.49 ID:ete/7suC0.net
>>856
エピソードオブバーダックは・・・酷い事件だったね・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:01:28.91 ID:aR4YBaf50.net
ゼノサーガはフリークスとかでうーくんが解説して、それでも当時はわからなかったな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:01:29.88 ID:7oEy9mz00.net
>>856
ラオとリンとケンタロウがスーパーサイヤ人だな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:01:34.54 ID:o3YEMD510.net
>>657
いや単に業者のスクリプトだし
気にするもクソもないよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:02:13.09 ID:uHb1Ad1i0.net
>>859
なるほどね、その視点はなかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:04:12.92 ID:mUihG+ML0.net
>>859
そういうのあるんかな

ソウルボイスはいまひとつ全影がつかめんのだが
そこは楽しみだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:04:20.97 ID:fgGSe4XZ0.net
ゼノギアスくらい伏線のオンパレードだったらいいなぁ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:04:29.31 ID:5VTRfJJd0.net
>>802
ダ ダ ダーッシュ!
ネオ桃山なら今でも歌える

ドールは腕組みしながらせり上がってくると思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:04:34.99 ID:aR4YBaf50.net
ゼノ初の異星人がラディッツ感覚で地球人滅ぼしに来てたらなんかいやだw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:06:28.90 ID:mUihG+ML0.net
>>867
ドールは最後にアフロダンサーになるんだな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:06:51.00 ID:aR4YBaf50.net
>>862
「純粋なサイヤ人は黒髪のはずだ」w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:07:30.86 ID:7oEy9mz00.net
タコ女の人はポジション的にはラディッツだろな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:09:03.49 ID:qxBsHI9R0.net
>>667
粋なことしてくれたら一生エルマさんについていく

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:09:09.87 ID:godgq7GF0.net
変な使命感に燃えた異性人もアレだが
純粋に商売で地球潰されるもの何か納得行かんな
結局は「しまった、つい力が…」程度の理由が良いのかも知れん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:09:52.77 ID:KEdyRLpZ0.net
>>871
サイバイマンに殺されるヤムチャは・・
グエン君ですかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:11:26.89 ID:aR4YBaf50.net
グイン「皆、下がっててくれ。ここは俺一人で片付ける」
ヤ無茶しやがって・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:11:28.05 ID:WHTAtnX90.net
エルマ「人の世に〜」

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:14:09.47 ID:4O70AHsc0.net
楽しみ過ぎて尿管結石になったわ
マジで死ぬほど辛い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:15:38.79 ID:gY3SumqY0.net
主人公「人の世に!」(ソウルボイス)
↓成功
エルマ「生まれし頃より!」
リン「戦道!」
ラオ「桜花乱舞!」

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:17:32.26 ID:HQX5Gwg60.net
>>867
♪ガ〜ンバスタ〜

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:18:26.82 ID:769SCP8O0.net
グインにはグロヴスだかグロウスだかの母艦に特攻して風穴開ける役目が

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:18:38.22 ID:eA9uocQY0.net
>>839
それとイベントシーンとBGMのマッチングが素晴らしかった
BGMの盛り上がりに合わせるようにキャラクター同士のやり取りを
細かく調整する作業は、高橋監督が「命をかけていた」という程のものだったらしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:19:10.59 ID:YXtl8NeM0.net
アカルイミライヲー
なんかこのセリフが頭に浮かんだんだけど何のゲームだっけ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:19:17.90 ID:U8Vk92n30.net
タコ姉さんは仲間になってほしいなあ
あのマシンかっこいい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:20:49.86 ID:moHbmqZg0.net
タコ女「地球人と手を組むなんてべどがでるけど、仕方ないわね」

ピッコロやんけ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:20:50.85 ID:wEKDX/yJ0.net
ロックマンゼロ2やね
なお会社のスタッフが声を担当していたらしい。

どうでもいいが公式のSSは何時更新されるんだ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:21:46.00 ID:KxtQZlUp0.net
>>692
VHS版を持ってた俺から一言。
あれは黒歴史。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:21:50.31 ID:godgq7GF0.net
敵ドールが異星人系パーツ落とすとかなってたら酷いことになりそうだなタコねぇさん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:23:22.95 ID:E7btf8+z0.net
ドールが腕立て伏せしてるところまでは想像できた

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:23:37.63 ID:qA7A55+B0.net
>>830
今WiiUからセンサーバーを外して試したけど、センサーバーなしだとゲームパッドの画面にだけしか出力出来ないんだね
モニターに出力する場合はセンサーバーが必要

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:23:40.01 ID:1sBg7avL0.net
>>847
また兄貴系の役だったら
初っ端から吹く自信ある

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:23:45.31 ID:aR4YBaf50.net
>>881
高橋監督が自分の作品について「音楽に救われたところがあります」とは言っていたけど「命を懸けていた」は知らんかったな
監督ならそれくらいの情熱を注ぐのは想像に難くないが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:23:48.55 ID:4fhc9Sxk0.net
タコ女「あなたと戦った時間…悪くなかったわよ…」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:24:22.26 ID:+f+3mMLi0.net
なるほどそういう訳で今回は曲の中にものあたりや
展開がある澤野さんの音楽にしたのか
たしかにいい曲ば多い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:24:57.24 ID:27NQcMxnO.net
モノリスの尻への異常な拘りは一体何なのだ…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:25:45.81 ID:KxtQZlUp0.net
???「機体はそのまま、パイロットには死んでもらう。」

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:26:16.06 ID:aR4YBaf50.net
>>890
SF繋がりでラインハルトみたいな高貴な声も期待しておこう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:26:39.05 ID:7wgEhR8I0.net
ドールに名前つけられるの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:26:50.36 ID:HQX5Gwg60.net
>>880
これは死ではない!人類が生きる為のぉ…!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:29:30.69 ID:MVSOXEK/0.net
尻 この画像だと13歳って感じするわ
ttp://xenobladex.jp/24hhp/images/bg_24hour.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:30:19.15 ID:DqhaQjRB0.net
横島くんみたいな役だったらどうしよう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:31:08.80 ID:4fhc9Sxk0.net
横島「可愛い女の子に丁寧に下ごしらえされてから食われたかったああ」

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:31:20.08 ID:MSMCZdTe0.net
>>889
起動時にbボタン押しっぱにしてみ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:31:40.31 ID:moHbmqZg0.net
横島なら言いかねないから困る

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:31:41.05 ID:aR4YBaf50.net
ゴーストスイーパー美神w

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:32:18.27 ID:3P8GPPxE0.net
勢いブラッドボーンに追いつかれそうじゃん
昨日なんて一人で30レス近くしたのにお前らも頑張れよ
もっと勢いあげて宣伝しまくろう
テイルズは無理でも勢い2位は絶対死守するぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:34:01.84 ID:WHTAtnX90.net
懐かしいな 見てたわww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:34:49.77 ID:4fhc9Sxk0.net
タツと一番気があうのは、横島だな(確信)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:35:15.41 ID:Ta/2epkQ0.net
加齢臭がするぜええええぇぇぇ(自分から)

909 :900@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:36:48.61 ID:DqhaQjRB0.net
すまん立てられんかった
初スレ立てできると緊張したのに…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:36:51.87 ID:mUihG+ML0.net
ダンバンさんの声という

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:37:13.77 ID:eJ9yJkJa0.net
地球人の目の前でそいつをぶち壊してやるのも楽し・・・

黙りなさい!
のシーンだけでご飯何倍でもいけそう
ここのわくわくが止まらない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:37:46.16 ID:qA7A55+B0.net
>>902
起動時ってWiiU本体じゃなくWiiソフトの起動時だよね?
リモコンのB押しっぱにしても何もならないよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:38:19.78 ID:4fhc9Sxk0.net
横島「開け、文殊よ!ゴーストォォォォ、シールド!」

こんな感じか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:38:39.69 ID:S6ps4VB80.net
エルマさんかっこよすぎるんじゃ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:39:01.82 ID:aR4YBaf50.net
リンが「酷い・・ライフが・・・」
と言ってるシーンで、エルマさんの何とも言えない表情よ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:39:48.92 ID:NGGh8/Ww0.net
地球人の目の前でそいつをぶち壊してやるのも楽し・・・んっ///

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:40:01.48 ID:qVwdRnsB0.net
中村悠一 &#8207;@nakamuraFF11
ゼノブレイドが海外の評価超高いみたいで嬉しい。
https://twitter.com/nakamuraFF11/status/188627439885369344

グイン役の人はゼノブレ遊んでたのかw
続編に出演できて良かったね
もしかしたらこの頃から既に決まってたのかも知れないけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:41:02.69 ID:QPMSGTk70.net
次スレ建てるよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:41:04.18 ID:MSMCZdTe0.net
>>912
Wii Uの電源をONにしたあと、直接『Wiiメニュー』に移動することができます。本体起動時のWii Uロゴが表示されている間にWii U GamePadやWiiリモコンのBボタンを押し続けると、『Wiiメニュー』が起動します。

ゼノブレやるだけならセンサーバーは必要ないで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:42:16.48 ID:NGGh8/Ww0.net
ラジオ番組で機の律動を流したことあるらしいね>グインの中の人

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:45:01.83 ID:LgEIxJm+0.net
直接!Wiiメニューモードならば両方に表示されるんよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:45:09.43 ID:QPMSGTk70.net
駄目だった

開発元:モノリスソフト(任天堂子会社)
発売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人
公式予約特典:不明

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/XenobladeJP

■Wiki
http://wikiwiki.jp/xenobladex/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58867/

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900辺りで宣言して立てましょう。無理な場合は適宜重複しないように
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はワイルドスルー、滅ぶべし。各自NG、よろしく頼むぜ
・見物しててもいいんだぜ?

※関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド196本目【モノリス】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425004936/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part101
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426049205/

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:45:56.89 ID:1sBg7avL0.net
む、行ってみるか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:46:02.39 ID:9bFwzPMU0.net
>>887
タコ殴りにして全部位破壊してパーツ頂かなくちゃなタコ姉さん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:46:45.47 ID:4fhc9Sxk0.net
口元まともなのにタコ扱いされるとは

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:47:59.56 ID:ete/7suC0.net
容姿が9割人間のイカが存在するからな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:48:02.10 ID:pEPPdH3B0.net
>>919
これやらなくてもクラコンあればセンサーバー無しでテレビに出力できるけど>>889はどういう方法を試みたんだろうか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:49:39.59 ID:1sBg7avL0.net
また また立つのかよ! この俺の前にぃ!

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part102
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426088829/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:49:57.84 ID:qA7A55+B0.net
>>919
おー出来た!
ゲームパッドのセンサーバーを使ってるせいか、強制的にパッドとモニターの両方に同じ映像を出力してるっぽいね
これだと2画面で同じ映像だから、ゲームパッドはセンサーバー機能だけで映像切るって設定は出来ないのかな?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:51:05.73 ID:4fhc9Sxk0.net
>>928
乙すぎだぜ…お前は。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:51:10.55 ID:qA7A55+B0.net
>>927
PROコントローラーしかないんだけど、モニターにだけ映像出力出来るの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:52:06.94 ID:MSMCZdTe0.net
>>929
ゲームパッド電源長押し

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:52:23.69 ID:mUihG+ML0.net
>>917
中村杉田は番組でゼノギアスもやってたなあ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:53:36.04 ID:ete/7suC0.net
中村悠一ってわりとゲームやってるんだな
つい最近までガンオンやってるとは聞いたけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:53:55.00 ID:mUihG+ML0.net
俺にせいでスレタイからモノリスソフトが消えてしまった...

>>928
乙!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:54:13.01 ID:LgEIxJm+0.net
>>928
乙芋

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:54:40.35 ID:9bFwzPMU0.net
ああ、タツさ!スレの流れが汚れ歪んでしまったのならそれもタツ!この>>928乙の力で!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:54:42.26 ID:qA7A55+B0.net
>>932
THX!!全く知らなかった、ありがとう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:55:01.74 ID:MSMCZdTe0.net
>>928
す、スレ立てしたからって何よ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:55:47.30 ID:1sBg7avL0.net
>>935
なんか足りねえなあと思ったよw
次はつけるべ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:57:15.16 ID:qVwdRnsB0.net
>>934
最近のつぶやき眺めてたけど現在進行形でゲームやりすぎてて笑える

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:57:22.52 ID:KzjXGE+O0.net
>>934
FF14界隈ではイベントで呼ばれる度にP兼Dにズバズバ物申してくれるので俺たちの中村などと言われてる。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:57:47.54 ID:ihHMC4YD0.net
>>928
乙ですも

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:58:37.75 ID:U8Vk92n30.net
>>928
おっつおっつ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:59:39.00 ID:4fhc9Sxk0.net
てつやくんもガンオンしてそう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:00:19.26 ID:7oEy9mz00.net
>>928


947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:00:23.94 ID:Qg+sMX5j0.net
>>928
ありがとうございまっす!

グインの中の人月刊少女野崎君の梅太郎の人だったのかww

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:02:28.02 ID:mUihG+ML0.net
ガチでゲームする数少ないゲーム番組もってる人やで

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:03:02.93 ID:MVSOXEK/0.net
>>928
あの方に捧げる器が乙

>>934
FF11でリディルもってたぐらいの廃ゲーマー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:03:56.36 ID:17e0aojf0.net
中村結構なゲーマーだからな
ゼノシリーズも昔から好きでしょ
4月にゼノブレとゼノクロ出るからってテンションあがってたw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 01:18:41.13 ID:79WL1xXKX
ゼノブレイドクロスのpv見てみたけどすごい労力がかかってそうなゲームだったな
続編とかどうするんだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:05:18.61 ID:AZl+2Ylu0.net
>>928を乙する!あたしについてきな!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:10:05.51 ID:7oEy9mz00.net
興味出たからググったかが
東京エンカウントって番組か
知らなかったわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:11:26.64 ID:3Dbz8FD+0.net
中村さん、クロスでもオンに出没するんだろうか?
プレイ時間何百時間の廃人がいたら、彼なのかもしれないw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:13:09.86 ID:2/8t4yok0.net
>>928
それも乙!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:13:44.02 ID:UL+hHWzk0.net
ファミ通に『ブレイドテントや赤い色のベンチなど、レストスポットに設定されたオブジェクトを調べると、休憩して指定した時刻まで時間を進めることができる』って書いてあるな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:14:54.18 ID:7oEy9mz00.net
>>956
結局、いっぱい時間動かせるとこあるんだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:15:13.72 ID:4fhc9Sxk0.net
良かった、これで解決ですね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:15:21.21 ID:xOgXRTfV0.net
>>954
そんなやつクロスだとたくさんいそう

>>928
おついもっす!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:15:35.08 ID:17e0aojf0.net
NLA内は不便なさそうだな時間操作

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:16:12.54 ID:xOgXRTfV0.net
>>956
ほーやはり特に気にする必要なさそうだね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:16:59.20 ID:jj6qT8kp0.net
逆にいうと
メニュー画面で時間設定出来なくなるんか・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:17:11.72 ID:JcCchmz10.net
http://i.imgur.com/UqWpVvb.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 01:31:02.44 ID:9M6SLywuX
>>963
こりゃすごい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:17:48.68 ID:JcCchmz10.net
あと48日!!
http://i.imgur.com/UqWpVvb.jpg

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:18:23.92 ID:xOgXRTfV0.net
>>963
凝りすぎて一体何かわからなかったw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:18:44.88 ID:XEN2C3Fp0.net
住所不定主人公としてネタにされるのか
自分の部屋とベットもあるかもしれんけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:18:55.77 ID:7oEy9mz00.net
>>963
最初、なにかわからなかったわw
これも乙だ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:18:56.10 ID:cbL+WDE30.net
>>928


970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:19:14.06 ID:d6aReEMv0.net
カウントダウンコラ、あれこれ攻め口を変えてくるwww
芸が細かい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:21:04.02 ID:SVH42Xpa0.net
リンちゃん普段は公園でぼけーっとしてるそうだから
公園のベンチ利用すればストーキングが捗るな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:21:15.42 ID:xOgXRTfV0.net
よく見たら名前まで凝っててワロタ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:21:27.92 ID:4fhc9Sxk0.net
コンパニオンさん、こいつです

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:22:46.25 ID:P2eJySJA0.net
本体セット版を予約済みでマリカ、スマブラも買うつもりだけど
価格も安くてリモコン付いてるマリカセットのほうがお得な気がしてきた
ゼノクロセットの本体は新型だったりするのかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:23:16.74 ID:moHbmqZg0.net
コンパニオン「ヤバイと思ったが、聖欲を抑えきれなかった」

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:24:20.46 ID:7oEy9mz00.net
>>974
色が違うだけで新型でも何でもないよ
ただ、黒はもう生産されていないぐらいかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:24:46.78 ID:1sBg7avL0.net
>>963
発売までちゃんかわいい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:25:53.89 ID:d6aReEMv0.net
ストーキングといえばラジアータを思い出すなw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:27:51.02 ID:uHb1Ad1i0.net
竹田さんのツイートで大分前に、ノポンだったかリキだったかは結構冒険だった
今手がけている作品も的なツイートがあったんだけど
見つけられんかった
正確にはなんて言ってたのか今さらながら気になるw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:28:59.03 ID:gbq3rglm0.net
>>975
お前は仏陀か

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:30:09.11 ID:7oEy9mz00.net
今手がけているってところに
めちゃくちゃ興味そそられるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:37:15.65 ID:JcCchmz10.net
毎回同じじゃさすがに飽きてきたんだぜw
あと47、、ネタが続くだろうか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:39:27.39 ID:8lXbArA50.net
ドール編が来たら来たらで
ドールで作れるしネタはもつんじゃないかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:42:46.92 ID:4fhc9Sxk0.net
リキはキャラがこけた時の保険としてHPが一番高いキャラになったってのはモナブスに書いてある

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:49:04.85 ID:ete/7suC0.net
ノポンあるある

戦闘中に一人分戦力が足りないと思ったら
リキが水に浮いていた

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:06:00.44 ID:ZoDJsgUT0.net
>>974
あれは特典グッズか本体黒が欲しい人だからお得度は低い

最近は他の機種もそうなんだが、同梱と個別購入の差がなさすぎるわな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:07:04.91 ID:JcCchmz10.net
クロ持ってるけど暗いところで電源ボタンが糞わかりづらいんだよな
白プレミアムがよかった・・・

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:17:19.66 ID:2/8t4yok0.net
>>916
バイブで無理矢理やらされていたのか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:17:38.89 ID:U8Vk92n30.net
暗いところでゲームやっちゃダメ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:23:38.26 ID:M8FBj2z80.net
暗いの怖いも!
明かりつけるもぉ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:25:01.55 ID:HQX5Gwg60.net
>>931
いや、とりあえずリモコン(orリモコンプラス)とヌンチャクorクラシックコントローラーpro(WiiUのPROコンとは別物)は必要よ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:28:31.39 ID:AZl+2Ylu0.net
好機…到来!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:28:38.74 ID:TZnaVg3M0.net
でもソフトと1000円プリペイド抜いたらプレミアム本体が26300円で買える計算になるからそこそこお得と言える
まぁリモコンとセンサーバーついてくるマリカセットの方がお得度は高いが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:30:10.47 ID:QPMSGTk70.net
ア  ー  ト  ブ  ッ  ク

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:30:47.24 ID:2/8t4yok0.net
ダンバンさん!?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:31:39.64 ID:qVwdRnsB0.net
電撃のゼノクロアーカイブスで補完してくれるさ!してくれよ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:32:11.05 ID:ete/7suC0.net
人の世に!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:32:35.50 ID:uIid++YS0.net
生まれし頃より!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:32:39.98 ID:HQX5Gwg60.net
生まれし頃より!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:33:03.44 ID:ie+XcA/x0.net
戦道!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:33:15.82 ID:C5WGNJPi0.net
戦道!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:33:16.43 ID:ete/7suC0.net
桜花!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200