2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS II ダークソウル 2 part889 [転載禁止]??2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:18:41.09 ID:mp7a13v80.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版 \15,800-
2014年 4月25日発売(PC)  ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■追加DLC "The Lost Crowns" シリーズ三部作 (PS3/360/PC)
 深い底の王の冠 2014年7月22日(火) 配信済
 鉄の古王の冠  2014年8月26日(火) 配信済
 白王の冠    2014年9月30日(火) 配信済
 DLC一部 740円(税込800円) / DLC全三部 シーズンパス (税込2000円)
 DLC公式サイト http://www.darksouls.jp/pc/dlc/

■DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN(スカラー オブ ザ ファースト シン)
 PS3/Xbox360/PC(DirectX 9対応版) 2015年2月5日 発売予定
 PS4/XboxOne/PC(DirectX 11対応版) 2015年4月9日 発売予定

■『ダークソウル』公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
初歩的な疑問は質問スレのテンプレが便利です

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』2014年12月31日(水)サービス終了予定
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html  英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ36
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1417005391/
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417175263/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part37 [転載禁止]・2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418292265/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場5号店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1408883870/
────────────────────────
※ 次スレは>>900 が立ててください(自分で立てられない場合はテンプレを貼って至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part888 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418736434/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:38:30.22 ID:6MO2Lfa/0.net
>>1
芳しく香る乙液

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:47:25.75 ID:rshQw+xh0.net
>>1
今までずっと野盗斧だったけど、バトルアクスのがリーチとスタミナ消費で優れてるんだな
乗り換えるか…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:50:13.60 ID:/FAGZ0yC0.net
渦巻く>>1

刺剣よりも槍より斧のDが嫌いだ
慣れってのもあるんだろうけどイマイチ避けにくい気がする

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:59:15.82 ID:IxIxWRpT0.net
斧は相手にする機会少ないし自分も使わないからわからん殺しに近い状態でやられる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:59:42.27 ID:vfuVNue50.net
侵入、死合で栄華の両手特殊の初段が全然見えないほぼ全員
俺の回線おかしい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:04:52.89 ID:sLdqhhQV0.net
カンスト周の鏡の騎士の勝利率低過杉ワロタ
こいつ・・・強いよな・・・
特にギガスラッシュの攻撃範囲なんだよ。270度くらいの広範囲で攻撃してないかあれ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:08:38.14 ID:O8wG9ttT0.net
周回ごとボスに1モーション追加していけばマンネリせずカンスト周回までいけるのに

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:08:44.66 ID:yKs6eKNg0.net
>>1
鏡の騎士は最初クソ弱いと思いがちだけど
カンスト鏡の騎士は従者が硬すぎてビビった
魔力解放魔法ブッパ野郎に初めて感謝したのがカンスト鏡の騎士

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:08:55.61 ID:GjIKWqUy0.net
4回目の巫女ザベスはなかった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:12:29.64 ID:RcGfSGj+0.net
今の季節のアマナ寒そう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:15:58.35 ID:JBmYY1xj0.net
人いねーのにスレだけは進むな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:26:58.33 ID:6I7pRDyK0.net
今作は器でステ再分配出来るけど顔や体型が気に食わなくて結局新キャラを作ってまう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:31:07.98 ID:EI9pOuZq0.net
カンストまでやったけど攻略がイマイチ面白くないという致命的欠陥

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:43:21.97 ID:IJXqI62z0.net
やっぱ名前の頭とケツにxx付いてるようなクソザコ白霊はダメだな、次!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:57:06.38 ID:VsjQBvoK0.net
後出ししかしてこない突槍マン嫌い

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:59:26.26 ID:rshQw+xh0.net
攻略はステージ自体の問題じゃないと思うわ
DLCとかでも面白いんだけどどこかしら不満が有るし、やっぱ基盤になるシステムが駄目なんだなぁ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:05:02.90 ID:qXOGpFaN0.net
完全版は、「え?追加要素これだけ?」
となる予感。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:05:26.17 ID:GV3uglmQ0.net
懐古厨って言われそうだけどデモンズみたいにステージ制のほうが好き

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:05:40.59 ID:1pCQY32F0.net
一周目キャラで白で手伝いするのが1番楽しい。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:12:30.38 ID:JPUuoKPK0.net
>>20
わかる
ハイデくらいだとジェスチャーも乏しいんでボス倒したら皆雄たけびになるんだよな
発売初期は雄たけびからバイバイがワンセットになってたの思い出した

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:18:20.90 ID:8wkG2FXR0.net
そろそろ何か情報が欲しいところ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:18:31.17 ID:sLdqhhQV0.net
初マルチプレイ時、白やって歓喜(当時はしらない)のジェスチャーされたから
やべ、俺も返さないと・・・歓喜っぽいのはこれか?と思って押した よし、やった!
俺の思ったアクションと全然違って ああ・・・違う・・・俺の感情とは違う・・・と思ったのを思い出した

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:23:41.95 ID:GV3uglmQ0.net
雄たけびってイモトっぽい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:26:27.67 ID:IxIxWRpT0.net
よし、やったや私だ!みたいなドヤジェスチャーすき

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:35:28.09 ID:gL7CHylR0.net
最悪後出しは許したる
ただロック外して逃げまわる連中だけは許せん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:42:40.74 ID:2bnWMscg0.net
>>19
個々のステージの雰囲気を重視する事考えたら普通にアリ
ダクソは「ここが繋がってるのかー」って発見があってちょっと面白かったけど、必須とは思わない
2はそういうのすらないし無駄に長いエレベータとかいらない、一方通行も煩わしいだけ

ステージはデモンズは数が少ない分1エリアがそこそこ長かった、
ダクソの絵画世界とかアノロンは最初から攻略するのも面白かったし、協力プレイだとショトカ度外視した方が楽しめたりする

今作も一部エリアを最初から協力プレイするのそこそこ面白かったけど、タスコンなければもっとよかった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:00:04.53 ID:UI612buD0.net
とにかく白でもホストでもタスコンに怯えながら進むからなぁ
ボス戦中のタスコンはふざけんなって感じだし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:00:27.56 ID:SligUVBR0.net
不死刑場のグレソ野郎どうすりゃええんだ
竜血の強化版がこんなところにいるんじゃねえよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:01:08.72 ID:xfyvlb1u0.net
>>28
むしろタスコンしてくれたほうが早く信義の証貰えていいけどな
それ目的でやってるわけだし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:02:00.17 ID:JPUuoKPK0.net
>>26
ロック解除は上手い人意外が使っても意味ないんだぜ
試しにロック外されたら動くのやめてみ
相手は何もできないしカウンターも取りやすくなる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:09:18.62 ID:qsU/VFj50.net
ロック外すと移動速度早くなるから逃げやすいってことじゃないのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:10:05.44 ID:vSTprh+A0.net
>>31
大曲剣両手持ちしてる奴のグルグルに合わせてこっちもグルグルしてやるわw
どいつもこいつもホントにグルグル回るんだよなぁ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:11:30.47 ID:d241CiOB0.net
くるくる尿意我慢には弓構えてるわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:12:32.77 ID:n6IFwFaC0.net
前から思っていたんだけどクルクルとおしっこに何の関係が…?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:12:49.44 ID:qXOGpFaN0.net
強い奴に限って煽りが尋常じゃないな。
三又持って踊るんじゃない!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:13:15.86 ID:6I7pRDyK0.net
攻略ついでに受け流し練習してるけどなかなかうまくいかねーな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:22:04.81 ID:UI612buD0.net
大槌はロックすると当たらんからノーロックだわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:26:05.44 ID:kKvBHls60.net
鏡の騎士ってオーブでも行けるのねw知らんかったわ〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:30:01.15 ID:wBgsrgCK0.net
皆どんな装備で侵入してる?出来るだけ短めに
自分は武器は叫び斧槍 レイピア
魔法は大共鳴 残滓がメイン

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:30:15.08 ID:x0CYS0Dg0.net
>>35
なんかクルクル回ってる動きが、トイレ行くのを我慢してるように見えるとか
俺にはいまいちピンと来ないけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:32:55.31 ID:QjWo1Oxm0.net
>>40
アーロン妖刀煙の直剣
ターゲットシールド
魔法は絶頂と闇の踊り
封壊の指甲+2がデフォ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:34:50.63 ID:Ohlav3580.net
>>40
ゲルム大斧
魔法は大共鳴と踊り

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:40:00.23 ID:n6IFwFaC0.net
>>41
見えないよなー
ていうかおしっこ我慢するのにくるくる回りだす奴がどこに居るのかと

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:40:02.71 ID:5B0VLcC90.net
>>40
ロイエス大剣と闇朧
魔法は雷鳴

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:41:57.61 ID:yKs6eKNg0.net
絶頂持ちが多すぎてコスプレで攻略してるとよく困る
ホストがmobと戦ってる時に闇が撃とうとすると発生早すぎて
止められないからサラッとホスト死んで闇霊が煽りながら帰っていく
もう少し詠唱が長ければなあ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:44:49.75 ID:n4o5lrr90.net
>>40
ダガー+青の木盾

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:45:04.55 ID:rHmex5Ag0.net
昨日2ヶ月ぶりくらいにオンやったけど、ロイエスは未だにサイン沢山あるのな
と思いきや2つ目以降は全くない
タスコンしたら1つ目の篝火から拾ってこいってか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:45:19.57 ID:TxMAZttz0.net
絶頂持ち相手に侵入されるともうどうしようもない
自分は闇霊来たら指輪つけて実食って対策してるけどホストや白はバンバン溶けていく

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:47:17.46 ID:IJXqI62z0.net
魔法防護ふりかけるかお前も絶頂積んでやられる前に殺れ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:49:09.56 ID:gA4n03Tr0.net
ホストに張り付いて反動連打しておけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:50:04.28 ID:AH1MIkJe0.net
>>50
ゴミをもってゴミを制さなきゃならんとはな
同じフロムゲーのACVDも今そんな感じだな
ネリスはネリスにしか倒せない的な

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:52:32.70 ID:IJXqI62z0.net
そして絶頂を積んでいない闇霊も被害にあうようになりホスト白闇全員から苦情が上がりいずれ調整に至る、と

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:57:51.11 ID:QjWo1Oxm0.net
絶頂も避けられない奴は大人しく大魔法防護でもかけろや
スタブダメージがまともなら絶頂なんて使わないんだけどな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:00:35.79 ID:yKs6eKNg0.net
効率重視のシューティング攻略組に闇霊がカモられて
怒って絶頂持ち出した闇霊に
ノリノリ攻略組まで無差別に射殺されてるのが現状

詠唱が遅くて止められるなら良いんだけど
乱戦中に撃たれると我が身を盾にする勢いがなきゃホストが死ぬってのがね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:00:38.59 ID:IJXqI62z0.net
絶頂詠唱時にかっこいいポーズ1、2回キメてから撃つようになったら許せる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:01:52.00 ID:qsU/VFj50.net
カッコいいポーズ(空中浮遊)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:02:21.75 ID:UI612buD0.net
どこぞの収束するゴミと詠唱時間入れ替えたらいいんじゃないかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:02:24.07 ID:vSTprh+A0.net
絶頂は所持ソウルの1/100くらいのダメージくらいに調整してもらおうか

億ソウルを絶頂に注ぎ込む瞬間の快感…!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:02:48.99 ID:j57hVCVn0.net
カスに殺されて煽られるとそいつもカスになるからな
負の連鎖や

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:03:05.78 ID:kKvBHls60.net
かっこいいポーズしてる間は相手の動き止めるから一緒だろ!(マジレス)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:03:10.90 ID:QjWo1Oxm0.net
絶頂調整されたら闇霊死滅しそうだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:04:46.74 ID:5B0VLcC90.net
そんなことで死滅せんだろ
絶頂無しの闇霊のが多いし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:05:53.87 ID:wBgsrgCK0.net
ぶっちゃけ大共鳴で十分だぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:06:20.71 ID:eBTp7pou0.net
>>54
コレに尽きるわ
避けられないなら大魔防掛けるなり闇反逆なり咎人なり持つとかしろよ
モブの後ろから〜とか乱戦で〜とかやいのやいの言う前に
これ以上の下方修整祭りはごめんだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:07:03.53 ID:gXO56s4L0.net
絶頂はシューティングパーティーやモブ枯れ青教やエストゴクゴクマン相手だとやっぱ欲しくなる
絶頂やこれ等も含めて全てバランス悪いなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:07:20.11 ID:qsU/VFj50.net
惜別がいいよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:08:39.52 ID:rshQw+xh0.net
絶頂対策なんざ簡単なもんよ
一発避けりゃ良いんだから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:09:19.41 ID:AUaVmGNW0.net
シューティングソウル全盛期のホストと闇霊が言ってた事が逆になったな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:11:24.16 ID:jHloa08I0.net
このゲームでの一撃死は絶頂くらいしかないから叩かれる
もし大剣並みの振りスピードで一撃死する武器あったら叩くだろ

やられた側としてはチートダガーでサクっとやられた時と気分的には変わらない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:13:21.62 ID:O84qqyKv0.net
かつて大剣の振りでワンチャンンで死亡する武器があったらしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:13:31.80 ID:5B0VLcC90.net
>>70
これはまったくその通りだわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:13:46.67 ID:rshQw+xh0.net
まぁ即死がつまらんってのはある
魔法はもっとちゃんと考えて作れよな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:15:06.23 ID:Bcb+Q7ys0.net
絶頂のソウル量を10万くらいにすればいいだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:16:29.04 ID:n4o5lrr90.net
まあ安心しろ。宮崎ならともかく、修正大好きの谷村さんなら絶頂は確定的に2月のアプデで修正する。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:17:40.93 ID:rshQw+xh0.net
ソウル量とか一切勝負に関わらないとこのデメリットってのがな
HP消費で良かったんやないか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:18:53.22 ID:QjWo1Oxm0.net
調整次第では侵入が無くなるな
わざわざリンチされに行くほどマゾじゃないし
ソウルレベルマッチになったら新キャラ作るわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:19:23.78 ID:wBgsrgCK0.net
まぁそれでも一時期の即毒闇霧よりはマシに思えるあの頃が一番辛かった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:19:42.44 ID:iT2nVOb10.net
HP消費だと乱用しまくれそう
と言うかなんでそんなに気になるんだあんな欠陥な攻撃

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:20:17.87 ID:u4hLqUI10.net
即死レベルの火力を出すのに必要なソウルを2オジェイぐらいにすればいい
絶頂とか言いながら5001ソウルで足りるとか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:20:56.20 ID:T3Y8Ne/00.net
遠距離ではスペルブッパ近距離に持ち込めば死ぬまでチェインしてたあの頃は本当に酷かったからな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:22:28.83 ID:IxIxWRpT0.net
絶頂はなー、ホストがモブと戦ってる時に撃てばそれだけで終わるから数回やって飽きたな
仕様内とはいえやられた方はチート武器使われるのと変わらないって言い分も分かる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:22:37.25 ID:UI612buD0.net
大槌のチェイン戻してくんねーかな
3チェインはいらんが2チェインぐらいしてくれよ

両手R1がチェインする?
あんな糞トロイ振り当たるかよ
まぁトロ過ぎて逆に当たるときもあるけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:26:19.70 ID:vCNJm9YH0.net
でもやっぱ攻略組の3対1の侵入に勝つと嬉しいな
ほぼステージで決まると言っていいけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:28:18.34 ID:gXO56s4L0.net
大槌両手R1は強靭任せじゃないと当たる気がしない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:32:16.24 ID:GSV5NAuH0.net
>>26
グルグルマンには基本的に投げナイフ連打の刑だな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:37:37.40 ID:RbScUMCe0.net
絶頂はソウル全消費じゃなくて10000くらいにしてくれたらいいなー
あと血の同胞専用闇術にしてほしい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:37:42.60 ID:JPUuoKPK0.net
絶頂に当たった事とかホストの時も侵入の時も一回もないんだが
待ち伏せで視界に入っていない時とパリィの後以外で当たるとか考えられん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:37:48.19 ID:QsFqr+450.net
片手大槌はロリR1が起点です
そこから片手R1は確定でたまにもうR1入る

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:40:02.18 ID:yKs6eKNg0.net
>>87
前に全く同じ事言って叩かれて発狂してた亡者がいたけど
同一人物なの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:43:41.66 ID:Rqwl6jvf0.net
超越者の幻影指輪ゲットおお!
ノーデスノー篝火狙って本気でやってたが、
最後の巨人で事故ったからノー篝火のみに絞ってやったぜこの野郎…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:43:49.25 ID:Mc71sA6z0.net
>>88
いくら自分が避けられてもホストがモブと戦ってる時に
撃たれてホスト即死からの理不尽な煽りってパターンが多すぎてね
首切り並みの詠唱時間ならロマン砲になれたかも知れない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:44:03.80 ID:UI612buD0.net
大槌片手ロリR1からのR1は確定じゃないぞ
体感半分はスカる
多分一定以上の装備重量+最適だとチェインしてる気がする

確定チェインは両手R1→R1しかなかったと思うが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:48:01.01 ID:4aneU4M50.net
最近どう?過疎ってる感じ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:48:05.34 ID:IJXqI62z0.net
竜体の咆哮モーションした後に撃ったら射精してるみたいでかっこいいと思う(KONAMI)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:49:28.12 ID:2bnWMscg0.net
もう絶頂自体無くせよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:50:11.15 ID:yKs6eKNg0.net
>>94
プレイヤー自体はまだいるけど
ソウルマッチと人の集中で一部エリア以外はマッチしにくい感じ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:52:54.05 ID:ue2xMQiz0.net
>>84
そもそも侵入ってステージ使って勝つもんだと思ってたんやけどなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:53:04.48 ID:x0CYS0Dg0.net
霊体状態でのソウル砕きが出来ないようになれば解決
いや俺は好きだけどね、絶頂よけまくるの

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:53:16.51 ID:ibvJ/ygK0.net
白してる最中に絶頂を撃たれた時の「ホストの身代わりになった」感がたまらない
まあ理信99だから一撃で死ぬことはそんなにないんですけどね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:54:21.72 ID:R1o7ZYTV0.net
絶頂なんて当たる方が悪いわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:56:48.23 ID:ue2xMQiz0.net
絶頂とかいう名前のくせに5000でカンストなのがいかんのよ
ボスに100万撃ってガッカリした思い出

ソウル砕いてお手軽にPC必殺って想定してたコンセプトと違わんのかフロムよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:57:50.20 ID:yKs6eKNg0.net
絶頂外れる度にガン逃げするのもいるから
当たっても避けてもつまらないんだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:58:23.74 ID:iT2nVOb10.net
何でも悪用する奴が出てくるからしょうがない
使い手に文句言え

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:01:34.83 ID:Mc71sA6z0.net
闇玉モーションでリロード可能なのに
当たるのが悪いの一言で終わっていいかどうかね
3発目くらいでやっとホストに当てて煽ってるやつまで居るし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:01:35.98 ID:4aneU4M50.net
>>97
なるほどDLCやってないから
やろうかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:03:39.06 ID:0Cxvm5hP0.net
火力カンストをもっと上げて弾数を1固定にすりゃいいだろ

これ以上下方修正は〜とか言うけどセスタスと絶頂あたりは調整しないと覇者パンとスタブ下方修正がなんだったのかって話になる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:04:06.85 ID:yKs6eKNg0.net
全体的にスペル弱体化すればいいのになあ
結晶槍対策とか言って無差別に絶頂撃ってガン逃げとかも無くなるのに
放つフォースまで巻き込んで奇跡弱体化した気合いはどうしたよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:04:47.70 ID:0Cxvm5hP0.net
もちろんインフレ調整でもかまわんが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:06:31.18 ID:iT2nVOb10.net
詠唱時間長くした分威力が上がるとかロマン溢れるものはないのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:06:41.48 ID:Mc71sA6z0.net
奇跡は雷の槍ですら3回にされたけど
闇術だけ妙にフロムに見逃して貰ってるよね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:06:42.34 ID:u/UfRk/f0.net
上で潜入装備云々の話題あるけど、絶頂以外で高火力な武器や魔術って何がるよ?
侵入してると即殺くらいでないと物量で押しつぶされるからさ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:07:31.12 ID:gXO56s4L0.net
闇玉じゃなくて共鳴系な
詠唱も少し遅め
まあエンジョイ勢に絶頂使うのは気が引けるよね やっぱ近接で勝ちたい
HOMO114514みたいなIDのやつが絶頂外したらガン逃げソウル砕きの繰り返しでうざかった 煽ってきたし
パリイ絶頂は気持ちいいね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:11:34.56 ID:gXO56s4L0.net
>>107
セスタスはいいだろ
覇者印戻せばいいだけで
覇者パンチはデメリット多いのになんであんなことに・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:17:21.55 ID:c74GxD6j0.net
正直絶頂じゃなくても対策しなけりゃ結晶槍連打やら太陽槍で即死に近いから絶頂だけここまで叩かれる意味がわからん
意識しなくても結晶槍や太陽槍痛くないほど高レベルなら何でも使えるんだし対策いくらでもできる絶頂くらい我慢すれば?と思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:19:26.15 ID:0Cxvm5hP0.net
>>114
上にも書いたけどインフレ調整でもかまわんと思ってるよ

指輪枠削って実質装備枠も減る誓約報酬があんなことになってるのが不満ってだけで
いつも拳系にはボコられてるがそれとこれとは別だしな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:19:39.75 ID:yKs6eKNg0.net
絶頂の強い弱いを置いといても
ロイエスが絶頂ガン逃げの巣窟になっててただただつまらん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:22:30.10 ID:p+MnTAmF0.net
ダクソ2で闇霊2人になったら一番損するのって闇霊にならないか?
一番最悪なのは同僚が擬態からの絶頂ENDで俺見てただけ。

それとやっぱりホストを倒すのは自分でやりたいので、モブで倒すのは自分が上手く
邪魔出来たからと思うが同僚が倒して終ったら釈然としないな。
かと言って取られるの嫌だからと2人で白無視してホストだけ一気に集中攻撃したら・・・
これもどうかと。

攻略侵入って自分的な邪魔方法のゲームメイキングがあると思ってるんだが、
同僚が絶頂や竜曲剣の落下狙いでホスト倒したら俺キレるわ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:23:44.23 ID:c74GxD6j0.net
闇霊不遇にし過ぎて強力でお手軽な戦法しか使わない闇霊以外やめちゃったんだろうな
お前らも結晶槍連打で散々レイプしたんだしお互い様だろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:24:03.05 ID:l91VGWrs0.net
>>115
太陽槍も結晶槍も三人いればリカバリきくからじゃない?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:24:26.05 ID:YlIy2D/g0.net
オナニストによるオナニーの為のオナニーゲーに期待しすぎやで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:25:33.54 ID:T3Y8Ne/00.net
>>115
即死に近いと即死じゃ全然違うと思うが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:25:56.32 ID:Mc71sA6z0.net
PS4版で闇霊増えるにしてもフロムがまともに調整できる気がしない
不死廟とアマナは絶対闇過多になるからオフエリアになりそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:27:19.24 ID:0Cxvm5hP0.net
2月までにもう一回アプデちょうだい?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:30:29.07 ID:FToEH60b0.net
前々から思ってたけど、闇術のテーマ的に人間性消費して放つようにしようぜ
具体的に言うと絶頂撃ったら限界までハゲ散らかすべき

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:30:51.46 ID:Ep45amih0.net
小盾を透明化できないとパリィが捗らないよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:34:19.37 ID:u/UfRk/f0.net
超越者とかで透明するのって不意打ちとしては優秀なんだけど
タイミングずらして使う武器なり、戦い方してると見えない分、相手がランダムな動きになって戦い難いという…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:44:40.28 ID:VzSCDzZ80.net
発売初期に「絶頂の威力検証しちゃる!」って意気込んで800万ソウル溶かした俺に一言くれよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:46:11.60 ID:rrIG3T1J0.net
>>128
たかし?たかしなのね?!またバカやって
母さん心配したんだから

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:46:14.43 ID:iT2nVOb10.net
>>128
オジェイで頑張れ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:47:09.24 ID:GSV5NAuH0.net
>>128


132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:47:10.46 ID:IJXqI62z0.net
上にあるように絶頂はHPMAXで最大火力で一発撃つと亡者深度MAXになって威力ガタ落ちとかならおもろいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:49:28.22 ID:4tEaRMwU0.net
ロイエスマラソン50周で終わった
錆び付いた硬貨しゅごい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:50:11.88 ID:iT2nVOb10.net
>>132
それはそれで人の像使えば解決できるのが何とも

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:50:58.11 ID:vfuVNue50.net
うわぁ・・・
瀕死の時に限って煽ってくる青守護さんやぁ・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:51:07.14 ID:Ep45amih0.net
絶頂放つと残りHPが1になるとかのほうが良かった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:55:31.77 ID:wBgsrgCK0.net
絶頂使っても赤涙でワンチャンあるな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:56:16.08 ID:oyJtyzRM0.net
今日はもう寝て、明日の朝3時に起きて早起き死合をする
反射能力が鈍った徹夜組同胞を血祭りにあげて、ひび割れオーブを稼ぐのだ
おやすみ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:57:45.84 ID:rHmex5Ag0.net
主聖堂で白呼んだら後ろを警戒するような素振りの人が割といたんだけどなんだ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:59:12.38 ID:IJXqI62z0.net
侵入されてたらいきなり至近戦な事が多いからじゃね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:02:56.96 ID:QjWo1Oxm0.net
龍の大曲剣とか大弓と結晶槍合わせられたら何もできんわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:03:22.15 ID:rrIG3T1J0.net
赤オーブいるのか
俺はいらない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:04:31.42 ID:BDtFHQxF0.net
今更dlc初見なんだが眠り竜シンてクソボスすぎるだろ
ほぼダメージ入れられなかったわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:05:36.38 ID:ypyrX22Z0.net
普段は使わんけど、相手が射撃ゲーするようならこちらも竜大曲R2どんどん使う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:07:06.05 ID:lR/YNyUh0.net
モブの存在がある以上白にも回復手段が必要なのはわかるんだけど
回復し放題なのは問題だと思う
これが闇霊の絶頂カス化を助長している気がしてならない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:07:15.04 ID:11BCzcBp0.net
初見シンはほら、初見ヘルカイトみたいなもんだと思って

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:08:18.89 ID:CEI2+KJF0.net
RPGで強い装備や魔法を使って文句言われる意味がわからないぜ
仕様の範囲内なら何やってもおk

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:09:26.52 ID:vfuVNue50.net
なるほどピンチになったらゆっくりとモブの所に逃げればいいのか
結構追ってくるな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:10:08.65 ID:n4o5lrr90.net
>>143
ぜんぜんクソボスじゃないよ普通に勝つるよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:10:23.74 ID:x0CYS0Dg0.net
>>143
ところがどっこい、慣れればノーダメすら割と余裕で狙えるパターン戦なんだな
ああいうの、けっこう良ボスだと思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:10:39.02 ID:rshQw+xh0.net
シンは慣れると攻撃チャンス多いから楽しくなる
皆レイム戦好きみたいだけど俺はシンが一番楽しいと思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:10:55.04 ID:bfWaGK5D0.net
シンにダメージが入らんって魔法でも使ってるんじゃ
シンは硬いし飛ぶし武器がよく壊れるけど、モーションは厄介なのは振り向きブレス程度だから慣れると戦ってて楽しいボス

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:11:33.24 ID:T3Y8Ne/00.net
シンはあの謎の武器耐久削りをどうにかしてもらわないと

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:12:20.44 ID:CEI2+KJF0.net
篝火の側にサイン出す人はなんで篝火に座ってないんだ
おかげでサイン出してる人のところばかりに侵入しちゃう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:13:11.45 ID:wBgsrgCK0.net
シンは敏捷110なら判定スカスカよ
一発は痛いけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:13:13.86 ID:ypyrX22Z0.net
シン戦で黒騎士斧使ったら修理粉まみれになったで

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:15:32.85 ID:Qwt8XLzd0.net
DLC3弾凶悪モブランキング
1位 氷背負い槍兵「スダフさせん」

2位 アイスゴーレム
「いつも左右二回の大振りで決める」

3位 ハリネズミ
「可愛いから触ってみて」

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:16:21.59 ID:bfWaGK5D0.net
今度シン戦で古騎士装備オンリーで行ってみようかな
粉を使わない場合何本用意すればいいんだろうか
一セットで済むといいが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:17:00.94 ID:BDtFHQxF0.net
>>150
おう、勝てた時の戦いは楽しかったぞ
だが飛びまくられて攻撃全く入れられないうちにミスで死んだ時はなんだかなぁと思ったのよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:18:11.93 ID:u7phA5l/0.net
シンはもっと凶悪でよかった
トラは・・・もうおなかいっぱい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:18:46.97 ID:dfmKJ4a+0.net
氷背負い槍兵は高強靭・高攻撃力・攻撃速度早いと隙がない上にバクスタ出来ないからな
高周回だとこいつが一番怖いわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:19:31.32 ID:rrIG3T1J0.net
ゲルハベル魚骨で死合してみたが嫌われてるんだなw
全敗してきましたがw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:19:49.14 ID:vfuVNue50.net
>>161
刺剣カメハベルみたいなもんだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:22:09.55 ID:2bnWMscg0.net
>>154
サイン書くために立つ→座る前に侵入

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:22:23.97 ID:bfWaGK5D0.net
氷背負いは誰か一人が盾崩ししつづけて囲んで殴るのがいい
あるいはパリィか奥義誘い頭蓋
一番凶悪なのはやはりハリネズミじゃねえかな
ワンミス即死があるし
ゴーレムは隙にジャンプ攻撃入れたりできるしそもそも起動前に全員殺せることも多いからそんな怖くない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:23:30.29 ID:CEI2+KJF0.net
>>164
そりゃないだろ
俺が侵入する前からサイン出てるんだし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:24:44.58 ID:HAIKj/M50.net
マルチ中でもハリネズミだけは竜大曲使う事にしてる
カンストだとマジ怖い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:24:54.08 ID:1xBXfvaI0.net
>>166
お前は何を言っているんだ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:25:11.05 ID:IxIxWRpT0.net
シンは人型ボス除くと一番闘ってて楽しいわ
ただ飛んでばっかのパターンもあるから人によってはクソボス扱いされるのも仕方ない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:25:30.58 ID:U2awraYu0.net
結晶背負いも小盾パリィで雑魚まっしぐら。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:26:23.59 ID:vfuVNue50.net
>>168
未攻略のエリアで侵入してるって事じゃね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:26:31.74 ID:UI612buD0.net
>>166
何を言ってるのかよく分からんがサイン書いてるっぽい人に連続で侵入してるってことか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:26:51.95 ID:F2oPKEck0.net
カンストハリネズミも俺の鉄のフルハベルで余裕よ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:28:54.00 ID:t6Uup6Vj0.net
アーヴァ戦のBGM聴いてると切ないというか悲しくなってくる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:28:57.87 ID:Qwt8XLzd0.net
ハリネズミを短剣で倒せる勇者いるか?いないよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:29:46.54 ID:2bnWMscg0.net
>>166は未攻略エリアで侵入しようとしているから白サインが出てるのが見える
Aさんの白サインが出ている
そして侵入したらAさんだった

みたいな感じか?

アイテムとか装備確認でちょっと立ったままにする事あるぞ
俺は2ではやらないけどmobと戯れる人もいるだろうし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:30:14.31 ID:BbR4BdpO0.net
>>164
サイン出したらかがってればいいのは知ってるけどこれのせいでクソ具合が加速してる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:30:43.29 ID:CEI2+KJF0.net
>>172
篝火近くで侵入する前に周りの白サインチェック

で侵入するとその白に侵入ってことが多いのよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:32:01.55 ID:UI612buD0.net
貪りちゃんと赤ネズミ2匹を考えた奴は許さない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:32:22.47 ID:CEI2+KJF0.net
あぁ、白サイン見えてるのは未攻略だからだよ
ノーデスのためにやった周回プレイなのでまたDLCエリアまで攻略するのめんどい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:33:47.01 ID:F2oPKEck0.net
>>178
白呼ばれないな→サイン書き直してみよう→侵入
このパターンは結構ある

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:33:49.67 ID:ANXyOvrl0.net
>>138
連戦連戦また連戦 雑魚ならオーブを稼げるが、ハベルピエロにゃフルボッコ ここは深夜 同胞の狩場

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:35:14.58 ID:IJXqI62z0.net
こんな時期にシンにサイン出すような人は結構極まってんな
俺も初見カンストシンに鍛えられてノーダメ余裕くらいのPSだからお互い技比べしてるみたいで楽しい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:35:47.94 ID:UI612buD0.net
>>178
なるほどな
俺もよく白やるけどあまりにも呼ばれない時は侵入待ちも併用するな
多少は暇潰しになるから・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:37:43.37 ID:wBgsrgCK0.net
なんか凄く怖い事起きた
赤オーブ使ったけど侵入する前に切断されたのテロップが出る→ID〜が帰還したのテロップが出る(恐らく侵入先に居た白)
多分ホストが切断したか回線不良なんだろうけどこんな事初めてだわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:38:42.35 ID:ypyrX22Z0.net
>>167
高周回っぽいから竜大曲つかってたら、上から降り注ぐちっさいソウル弾で2300→ネズミにチクっと触れて即溶けたでござる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:41:43.32 ID:rrIG3T1J0.net
今まで勝てなかった人に勝てるようになったけど
今まで負けなかった人に負けるようになった
奥が深いなうん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:43:38.19 ID:lNz+YKYp0.net
たまにサイン見えてるのに拾えないIDあるけど
これってこっちでBLに突っ込んでるやつのサブ垢とかかな

普通にBL入れてるやつのサインは見えないし
向こうでBL入れててもサイン見えないらしいし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:44:08.75 ID:ANXyOvrl0.net
>>187
ワカル 動きがうまい人にはいい勝負できるようになってきたが、とにかくブンブンしてくる超火力には勝率悪い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:47:13.28 ID:2bnWMscg0.net
>>177
篝火から30秒間は侵入無効とか、そういう小さいことでいいから変えてくれるだけでかなり違うんだけどな
クリア済み侵入があるから余計に思う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:55:52.12 ID:CEI2+KJF0.net
どうでもいいけど侵入でホストが死んだ時の「倒しました」ってテキストを「倒れました」に変更してほしい
自殺されても倒しましたってのはなんだかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:01:34.22 ID:IJXqI62z0.net
レイム前で呼んだ白さんすまぬ…フリーズした

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:05:03.89 ID:XKZUAeQ10.net
BLは侵入拒否と赤サイン召喚無効の効果は確認してる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:05:10.14 ID:2n3wunpz0.net
片手折れ直の二刀流ブンブンマンなんてまだいるんだなクソバグ使い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:10:02.99 ID:2LnZFOeX0.net
折れ直二刀流は異常にスタミナ消費少ないから一時期かなりお世話になってたわ
毒折れ二刀も楽しいよね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:14:10.05 ID:OPG0U8hh0.net
割り込みパリィされねえの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:15:11.35 ID:iT2nVOb10.net
何だかんだで二刀流導入は大成功だな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:20:37.25 ID:Gt6/hKty0.net
カンストロイエス死にすぎて禿げそう
第一篝火しかサインがないから最初のほうからどんどん敵が枯れていく

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:21:31.59 ID:iT2nVOb10.net
枯れなかったらどうなってたんだろう・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:21:43.27 ID:CEI2+KJF0.net
アヴェリンは威力かリロード速度を戻してくれよ
あまりにも産廃すぎる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:22:51.18 ID:ep4Pvg9w0.net
DLCのMOBの強靭の高さはストレスだよな
PVPならまだしも怯まない相手への攻撃と同時に高火力の蓮撃もらうとかマジ勘弁して欲しい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:22:59.36 ID:OPG0U8hh0.net
最後の詰めには属性ボルトアヴェはまだまだいけるよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:24:31.26 ID:ypyrX22Z0.net
怯まない、バクスタ無効、槍ぶん回すあの糞ったれによくやられます

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:26:14.69 ID:vfuVNue50.net
あぁ縦崩しでないで普通に攻撃でてパリィ取られた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:31:00.17 ID:CEI2+KJF0.net
>>202
氷刺剣の方が早いし確実

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:32:08.01 ID:rHmex5Ag0.net
強靭高くてバクスタ無効に盾持ちで横薙ぎまでしてくるんじゃちょっと隙なさ過ぎるわあのモブ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:32:14.33 ID:vfuVNue50.net
ブッパ魔法使いはなぜ闇霊のみロックしてるのか
目の前の闇霊以上に厄介な赤MOBが見えないのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:36:25.30 ID:vfuVNue50.net
対人してぇんなら死合いけやぼけぇえええええええええええ
ってファンメだしてえええええええええええええ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:36:30.37 ID:OPG0U8hh0.net
まあ氷背負いは一度盾崩しスタブ入れれば後は盾崩しスタブがわりと連続で入るし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:37:08.45 ID:vCNJm9YH0.net
起き攻めにも複数戦にもぶっぱも強い
聖壁の連装ボウガンのR2があるからな
今までお疲れ様でした

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:39:02.81 ID:vfuVNue50.net
強靭崩れてもラグじゃあ意味がない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:41:38.17 ID:4UqWUxvS0.net
ロイエスで三人で探索と騎士集めを楽しみたいけど、白的にはそういうの迷惑?
早くボス戦しろよとか思われてんのかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:42:42.60 ID:IJXqI62z0.net
レイム戦の調子が悪かったからつるはしで戦ってみた
勝ったけど刃2と獅子つけて強攻撃330って…悲しみを背負ってんなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:46:18.14 ID:BI2ksWGH0.net
PS3版途中までプレイしたけど
Steamでリベンジするわ

DLCってどのタイミングで購入するのがベストなんかな?クリア後なのかい?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:46:26.71 ID:/FAGZ0yC0.net
>>212
ロイエス観光はむしろウェルカムだガンガン呼んでくれ
あそこはマルチするならダクソ2屈指の良ステージだと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:47:29.31 ID:IJXqI62z0.net
購入はいつだっていいだろ
挑むのはクリア後推奨

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:47:55.05 ID:kKvBHls60.net
石化で死ぬホスト初めて見た…一瞬何が起こったかと

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:48:44.94 ID:Ep45amih0.net
バクスタ取った後にエストゴクゴクしてやると
キレて決別使う闇霊奴〜w

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:49:13.32 ID:BI2ksWGH0.net
クリアできなかったら無駄DLCやん・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:49:23.78 ID:vCNJm9YH0.net
>>212
ルート的にはそっちの方が楽しい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:49:43.89 ID:uzvbhNQj0.net
装備も入力できるステ振りシミュレータのサイト消えた?
装備重量の計算しようと思ったんだけど打ち込み面倒だわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:50:00.86 ID:4UqWUxvS0.net
>>215
それは良かった、このためにアーヴァを何度か復活させてるんだ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:51:32.17 ID:Qwt8XLzd0.net
>>212
ボスと足りたい時はさっさとモブに殺されるから安心して
高周回だと2、3撃で死ぬからバレない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:51:49.51 ID:ObUqvkni0.net
今日なんかめちゃくちゃラグいんだが
知らんうちに二回スタブ取られた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:52:19.80 ID:CEI2+KJF0.net
咆哮強いなぁ
下方修正されないか心配

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:52:42.61 ID:jU72JL/aO.net
レイムで、結晶槍だけ撃ちつつタゲきたらひたすら外周ガン逃げの白いたけど、あれ楽しいのだろうか
一度も振られなかった右月光剣は一体・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:53:48.10 ID:FToEH60b0.net
大バジリスクの石化ブレスって何気に持続長いよな
マルチで回りこんでたらいきなり石化してポカーンってなった事がある

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:07:34.39 ID:B5tdMON50.net
今作呪術強い?
奇手、王指輪、罪人手で最大火力なのかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:08:11.05 ID:K0bUpmSf0.net
白王カンスト白殺しすぎてワロタァ…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:10:45.38 ID:vCNJm9YH0.net
ほぼ完全に対人用スペルではあるな呪術

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:17:16.80 ID:Qwt8XLzd0.net
呪術は面白い術が多いけど、残念なことに攻略だと水場とよう鉄エリアがダメダメ

あと大発火スタミナ消費とダメージが比例しないから対人専用っぽい

嵐系がやたら多いけど誰も使わない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:17:26.96 ID:IJXqI62z0.net
低周回なら攻略て使えないこともない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:17:47.12 ID:gL7CHylR0.net
ラグ凸槍にギャフンと言わせたい!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:19:58.57 ID:2LnZFOeX0.net
大嵐は大火球薙ぎ払う火蛇漂うあたりでの択攻めが楽しいから使ってるな
特に火蛇をホモろうとする奴に有効

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:25:01.67 ID:B5tdMON50.net
呪術微妙なのね
魔法系で強いのは闇術?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:25:48.63 ID:xm7xpHol0.net
混沌大火球はカンスト攻略道中でも十分な火力出るぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:27:21.40 ID:IJXqI62z0.net
賑わってるDLC3弾には呪術有効な敵多いしな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:27:46.70 ID:GV3uglmQ0.net
混沌とか取るのめんどくさすぎですよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:28:27.35 ID:ep4Pvg9w0.net
くだらないことなんだが
虚ろの森の遺跡でタークの方に向かうときに呪いが残る箇所があるんだけど
どこに壷あるのかいまだにわからん
誰か知らないか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:29:29.27 ID:h9IFSoCl0.net


241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:30:41.88 ID:gaQCj9ND0.net
上様

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:31:18.44 ID:kKvBHls60.net
トロフィーないやつってここで騒がれてるチーターってやつ?

一応攻略してるんだな…礼無しモブスルー、篝火灯したら決別使わずに回線切るっていうとんだ糞ホストだったけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:32:29.13 ID:CEI2+KJF0.net
侵入しても最初に了解ジェスチャーやっておくと絶対に煽られない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:32:41.42 ID:vCNJm9YH0.net
火球とか遠距離攻撃からの前ロリを狩る薙ぎ払う炎
エクスプロードデッドエンドの炎の鎚
使い勝手のいい画面に長く残り追尾する火蛇
スペル相手にも見てから高速詠唱で手痛いお仕置きができる封じられた太陽
かなり安定した起き攻めができる咆哮
使われると本当に最悪の猛毒の霧

攻略に強いのは漂う火球くらいかな
ただこれも曲がり角なんかに設置しておくと面白い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:35:31.58 ID:GV3uglmQ0.net
猛毒霧って攻略で強いんじゃない?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:35:46.72 ID:IWelkfNs0.net
トロフィーってなにかしないと反映されないとか聞いたがどうなんだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:40:29.66 ID:vCNJm9YH0.net
>>245
攻略だと毒矢チクチク>>>猛毒霧なんだけど
対人だと猛毒霧>>>>毒矢だから
というか対人だと毒になるのは毒二刀流か猛毒霧くらい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:40:30.17 ID:xm7xpHol0.net
あー、そっか混沌て怒りとかと一緒に3周目以降販売開始だったか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:42:35.57 ID:ep4Pvg9w0.net
>>240>>241
見つけた 
ずっと引っかかってた疑問が解決した サンクス

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:47:24.49 ID:GV3uglmQ0.net
>>247
そうなんか
毒矢持ってない一周目なんかは結構世話になったからさ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:50:05.61 ID:CEI2+KJF0.net
>>247
伝道者も簡単に毒にできるし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:50:53.53 ID:ItTyeYSH0.net
どうでもいい事だけど毒=深緑のエフェクトってどの時点で定着したんだろうな
どのゲームでもこのイメージがあるわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:50:58.18 ID:XYPfal2T0.net
今作の呪術はぬくもりがありがたかった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:53:04.27 ID:Ep45amih0.net
ローリング狩りされやすい(T_T)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:53:21.86 ID:vCNJm9YH0.net
>>250
あと周回してると毒自体のうまみが減ってくるからね
やっぱりどこまでいっても対人用かなと

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:53:50.53 ID:rxEzOU3d0.net
伝道者といえば血指輪+ネズミ指輪+技量99の毒と出血二刀流にしてたときがあったな
出血手と毒手どっちも持ってなかったけどR2とロリ攻撃のおかげでなかなかよかったぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:59:42.42 ID:1yfhG97i0.net
>>252
ドラクエは紫だけど大体どっちかだな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:06:11.70 ID:u4hLqUI10.net
ダクソ1は紫だったよね
緑でもいいけど何で変えたんだろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:07:40.61 ID:6G6NjIDR0.net
口から吐くモーションが好きだった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:11:15.15 ID:xoLJyyPt0.net
>>259
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:11:21.08 ID:9a5tv2OT0.net
ナジカって弱いイメージあるけど実際そうかな
こいつ周回重ねるかなりとつよくね?
一発一発重いし、手数も多い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:13:53.76 ID:dtO4yoBE0.net
ナジカは側面が弱いからな
向き合うと危険だが横に回り込めば楽勝

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:15:55.32 ID:UtTLG0nB0.net
どのボスも慣れとか本人の動きのクセとの相性だよな、けっきょく
俺なんか今でも呪縛者が苦手でしょうがないわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:15:56.09 ID:pS0j5gNq0.net
ナジカは事故要因多いよな
攻撃一発じゃ死なないけどそれなりに重い

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:16:29.73 ID:xoLJyyPt0.net
安地があるからなぁ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:16:48.66 ID:l7oEY8v30.net
6周目で初めてナジカの尻尾切れるの知ったわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:17:05.59 ID:FwbKPGSB0.net
ボス前にサイン書く白は書き終わったらボスエリアに入って待ってろよ
侵入するたびに霧逃げしてんじゃねーぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:17:21.98 ID:gBWmILJw0.net
虚無もは8周でカンストでいいだろ
なんで10周させんだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:21:31.22 ID:jUUsTChv0.net
強いようでかなり微妙だぞ虚無

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:24:02.88 ID:ST2bsFJgO.net
指輪付け替え面倒だからオーブの種類増やして欲しい

灰の瞳のオーブ…白い瞳の召喚に応える他、誓約によっては仕合やバトルロワイヤル等の自動召喚にも対応
白い瞳のオーブ…エリアを切り替えるまでに一度だけ使用可。白2、赤2を自動召喚する
黒い瞳のオーブ…攻略済みと亡者以外の全エリア無差別侵入。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:24:57.14 ID:zESbMpLq0.net
オーブオーヴァーオーヴェスト♪

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:25:03.00 ID:FxOQ88UH0.net
呪縛者が苦手な人はRTAとか見てバリスタで倒す方法使えばいいよ。一回当てれば死ぬまで打ち続けていればいいし、失敗してもプロロでいいしね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:25:15.20 ID:K50JXk+x0.net
何か今日は全然侵入できなかった
できても自殺率75%タイマン率25%の糞マッチ
白サインはあるんだがなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:25:42.19 ID:FwbKPGSB0.net
場所が悪い
俺なんて5割は攻略組に当たる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:29:19.28 ID:FxOQ88UH0.net
場所が良くて5割なのか…闇霊も大変だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:29:51.47 ID:pEP2zy5T0.net
朧月をエンチャする俺かっこいい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:29:59.11 ID:dtO4yoBE0.net
>>272
それはバリスタのあるとこでしか通用しないから何の意味もないぞw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:30:51.51 ID:FwbKPGSB0.net
2回に1回くらい当たるんだからいいじゃん
それにずっと攻略組とじゃ疲れちゃうよ
気分転換にはタイマンもいい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:31:05.16 ID:jUUsTChv0.net
3割削ったらいきなりガン逃げされて完全後出しの後にまたガン逃げ回復、その後も突撃槍で徹底後出し
そしてなぜか煽られる

ID見たら自己紹介によろしくです!なんて書いてあってワロタ
やっぱりろくなの居ない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:32:17.42 ID:OAfDwAR90.net
>>273
それあんたが見た目ガチガチか場所が悪いからじゃないか?
自殺何て本当にたまにしかされた時ないぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:33:21.17 ID:uAfp1R110.net
>>259
口からオエーってやって好きな場所に爆撃できなくなったせいで使い勝手も悪いなんてレベルじゃないわ
不安定な足場にいるホストにいきなり遠距離から毒爆撃して落下狙うの楽しかったのに・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:34:05.88 ID:K50JXk+x0.net
今日は不死廟第二と黒霧第一とエスロイエス第一と第三で赤オーブ連打してたけど全然ダメだった
いつもはそこそこ攻略組にも当たるんだけどねぇ…
白サインも全然拾われないから噂の隔離喰らったかと思ったけど
くべてホストやれば白は拾えるしハイデなら入れ食いだし違うっぽいんだよね
たまたまなのかね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:35:09.28 ID:QNEoHA0n0.net
みんな無人の廃屋にサイン書こうぜ
需要は必ずある

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:35:58.79 ID:/6G18fng0.net
>>278
昨日は一回目から攻略3人組に当たったけど
いきなり勝ったから気分が良かったな
でも3人相手だと正直しんどいよな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:36:12.13 ID:K50JXk+x0.net
>>280
自殺って書いたけど侵入した途端に返されるパターンのやつね
目の前で自殺は殆どないけど侵入直後の自殺、霧逃げはあるっしょ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:36:29.40 ID:OAfDwAR90.net
自分ほぼ毎日港で侵入してるけど今日はあまり攻略に当たらなかったな
多分人が多い所為でタイマン待ちする人が増えたからだと思う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:37:24.36 ID:OrV7i6sE0.net
大剣弱いけど楽しいな
ブンブンして攻めてきたらパリィしたろと思ったら逆にパリィされたわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:39:50.00 ID:gBWmILJw0.net
>>269
ダメ800とかでて攻略では最強じゃないのか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:45:18.05 ID:QNEoHA0n0.net
攻略最強は王の特大剣でしょ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:47:06.37 ID:w//JayhO0.net
やっと休みだし一周ノーデスノー篝火挑戦してくるぜ…!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:51:44.94 ID:7+mb8p8u0.net
一周目で初見ホストに出会うとほっこりする

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:52:43.93 ID:gBWmILJw0.net
>>289
マジか・・・
虚無のため周回まわしまくってたがやめるか・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:57:14.38 ID:pEP2zy5T0.net
戦闘放棄してガン逃げする闇霊には
魚の骨をぴゅぴゅっとかけてやるぞい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:04:39.09 ID:FwbKPGSB0.net
エンチャ唐揚げスタブで一撃死した
チートだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:07:03.98 ID:zESbMpLq0.net
チートって痴漢冤罪みたいだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:12:05.72 ID:K50JXk+x0.net
俺こないだ「晒して通報してやるからな!」とかいう素敵なファンメ貰った
どうも相手からはこちらが見えてなかったらしいけど勘弁して欲しいよ

ていうかスタブにもカウンターあるって本当だったんだな
今日はじめてモブで確認できたわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:14:18.15 ID:zESbMpLq0.net
>>296
なんか話題になってたね
最初Sの人?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:14:50.19 ID:QYr8Su6N0.net
カンスト周回目指して周回してるんだけど、白呼んで指しゃぶ攻略するよりソロでシャブ漬けの方が楽しい
シューティング白引いた時全然楽しくない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:15:44.07 ID:K50JXk+x0.net
えぇぇまじで晒されてたの?
小文字のsですが

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:16:32.09 ID:pPZ4fqkz0.net
>>247
呪術の猛毒って使えるのか?
呪術の猛毒にやられたことないわ。
ってか誰でもモクモクしたら逃げそうだが。

ミダ刃とセットなら猛毒にさせれるかな?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:17:15.45 ID:zESbMpLq0.net
>>299
まとめにIDも載ってたよ
俺とは死合ではよく会うね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:18:54.33 ID:uAfp1R110.net
猛毒にするならうんこ投げるのがええで
はやくクソまみれになろうぜ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:21:32.91 ID:wqi3lMla0.net
ミダ刃で毒らせるには毒篭手にネズミでフルブーストしても頑張って4,5回は斬らなきゃならん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:22:40.87 ID:K50JXk+x0.net
>>301
まじかワラタwww
誰か分からんけどID覚えられるくらい会う人ですか
お世話になっております

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:23:20.08 ID:Vac3oClJ0.net
守護者ちっとも呼ばれん
もう許さん、侵入しまっくてやる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:29:37.86 ID:pEP2zy5T0.net
寝る前はサクッと勝って終わりたい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:31:11.29 ID:pkOpii5I0.net
白召還されてるとき黒ずんでもうすぐ時間切れだったのに
ホストに人の像みたいなの使われてまた白く戻ったような・・・きのせいか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:32:59.02 ID:QNEoHA0n0.net
サイン書こうと思ったら侵入が来てタイマン→取り敢えずぶっ殺して篝火で一息→サイン書こうとしたらサイン消える→以下三回ループ

クリア済み侵入無くして(切実)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:34:51.92 ID:Vac3oClJ0.net
守護呼ばれなさすぎで、文がおかしくなっていた
もう許せん、侵入しまくる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:37:32.84 ID:pORhwh+L0.net
竜体キャラ作ろうと思って一からくるーっと一周済ませたけどこれから30個ウロコ集めるのかと思ったらダレてきた...
30回ずつ殺して殺されてを付き合ってくれるフレが欲しい。切実に

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:42:14.95 ID:/6G18fng0.net
>>300
修練の落下ステージでやられるとよく食らう
逃げ場が無いからだけど

相手もわかっててやってるんだろうが
いやらしい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:43:08.97 ID:zESbMpLq0.net
今日は20時から死合初めて今で50個オーブ集まった
最初は遊びで20連敗位してたから真面目に?やってれば60個くらい
集まったのだろうか
でもゲームで真面目になんてなりたくないな
じゃあおやすみ
死合してくれた人ありがとう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:51:07.02 ID:FwbKPGSB0.net
守護待ちガン逃げハベル君を倒した時快感たらない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:51:27.81 ID:wqi3lMla0.net
>>310
アンディールでボスマラソンでもしろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:52:03.03 ID:OAfDwAR90.net
発売日に買って充電期間挟みつつずっと侵入やってたけどまだ晒されてないな
おまえら優しい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:57:11.61 ID:zESbMpLq0.net
わしゃ晒された
チートでもないのに糞生えますわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:57:17.54 ID:Ylt6q8g70.net
最近酸の霧使ってるんだが相手が必死にコロコロして面白いなこれ
3竜位なら簡単に壊れるのかな?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:59:09.63 ID:FwbKPGSB0.net
三竜なんて装備してんのは三流よ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:59:52.78 ID:9suW0c6a0.net
>>317
簡単でもない
五回噴射されて耐久半分くらい
ゴダなら簡単に壊せそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:00:27.61 ID:QE84auTo0.net
>>317
わりと簡単に壊れるからウザいんだよなぁ
侵入で使うと最高に気持ちいぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:01:55.57 ID:0rzhI8DV0.net
指輪壊れる音って意外とデカイんだよなぁ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:02:06.75 ID:vx+C38f+0.net
猛毒とかも決まるとアホみたいに減るから楽しいぞ
まず決まらんがw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:05:35.96 ID:Ylt6q8g70.net
>>319
>>320
ちょっと侵入して使ってみるわ
壊せなくとも撹乱に使えそうだからな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:07:40.47 ID:wqi3lMla0.net
指輪の壊れる音もだけど、七色石の悲鳴もやたら音がでかくてびびる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:12:53.38 ID:l7WzszEO0.net
竜の大曲剣使う闇霊何考えてんだ
やり返されるに決まってますやん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:17:56.10 ID:INraTlyg0.net
>>317
修理粉持ってる奴には無意味だから実際はあまり効果ないよ
侵入中は魔法回復できないし、下手すると煙幕に利用されて
相手に結晶槍投げられる。もちろん準備の甘い相手には有効だが
そんな奴は普通に戦えば勝てるんだよなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:18:54.56 ID:5vJ0+5Hf0.net
この過疎ゲーつまんないつまんないもういきそー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:26:09.65 ID:QNEoHA0n0.net
>>325
それな
ちらとでも出そうものならこっちも容赦なく連打してるわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:28:51.02 ID:QYr8Su6N0.net
ミリにされた上で舐めプやりだした相手に勝ってしまうと気まずい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:33:19.27 ID:wqi3lMla0.net
舐めプもネタ装備も機械的に始末できるようになってからが本番

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:34:41.59 ID:vx+C38f+0.net
コスプレ(カンスト)とかが多いけどな最近

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:46:12.38 ID:9suW0c6a0.net
オジェマラ職人の朝は早い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:48:07.41 ID:FxOQ88UH0.net
そりゃカンスト周回になると防具関係なく持っていかれるからなー

侵入きても強靭以外は防具関係ない気がするから軽装安定ですわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:53:41.08 ID:oyYPywOX0.net
いややっぱり軽装より軽ロリハベルの方が圧倒的に強いぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 03:01:59.58 ID:FxOQ88UH0.net
そりゃ強いかもしれないけど俺的には誤差なんですわ
それよかコスプレして攻略したほうが楽しいのよね。まぁそういう奴もいるんだよって話し

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 03:10:13.71 ID:oyYPywOX0.net
いや高レベ弱装備に文句があるわけではないんだけど
むしろどいつもこいつも刺剣持ってる現状よりそういうのが増えて欲しいくらいなんだけど
強い弱いの話をするならがっつり着込んだ方が強いよって話

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:10:14.78 ID:QE84auTo0.net
うそだろぉ…癒やしって元の必要信仰値の1つ分足りないだけで回復量半分も違うのかよ
この数日、信仰51で地雷癒やしプレイしてたわ…
死のう…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:18:24.09 ID:ERlV5kEE0.net
癒やしは癒される側の信仰依存になったんじゃなかったっけ
あれから戻ったのかな
良く分からん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:39:57.07 ID:FxOQ88UH0.net
はぁ…竜の巣と祭司場はなんで絵画世界みたいにしなかったんだろう

ナヴァーランだって協力できれば毎周レバー引くんだけどなぁ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:46:59.25 ID:0rzhI8DV0.net
ナヴァーランは普通に商人としても優秀だし、封太も欲しいしなぁ
初見以来レバー引いてないわ、2のこういうもやっとするとこが嫌いだよ
ケイルとかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:00:38.80 ID:dtO4yoBE0.net
>>338
そんなこと書いてあったのは知ってるけど
癒し使っててそんな変化を感じたことがないんだよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:04:25.79 ID:Vac3oClJ0.net
NPCがパッとしないのがモヤモヤする
特にケイル、お前だよお前
正直殺してやりたくなるレベルだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:31:12.99 ID:SQwmuZu50.net
オストラ姫みたいな救出イベントやりたいわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:33:02.89 ID:0rzhI8DV0.net
>>342
ああ、未完成なんだなって気持ちになって悲しくなるよな
でかい本とかナヴァーランの本体だとかいう考察聞いたけど絶対違うだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:04:33.80 ID:wdFipdPG0.net
ケイルは普通にいいNPCだと思うけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:28:58.07 ID:wDfonqF20.net
ロイエス大剣でR2→R2でこっちの体力2000が8割消し飛んだんだけど
これこんなつよかったけ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:47:14.37 ID:xoLJyyPt0.net
一番いいキャラしてるのがギリガンさんっていう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:20:33.01 ID:C1IOQ/U80.net
マフュも悪くないキャラしてると思うけど何か物足りないよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:41:48.07 ID:bh/vPZ/K0.net
今からまた始めようと思うんだけどなにか変更点はある?
dlcは今買った

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:54:15.31 ID:xoLJyyPt0.net
爪が最強武器になったくらいかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:58:05.12 ID:bh/vPZ/K0.net
今見たらガチムチドッスン納金だった
ステキな納金武器あるといいなー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:16:09.14 ID:XodhkOLs0.net
ちょっと天啓を受けたので蒼の大剣集めてくる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:54:50.90 ID:G5KDD3A50.net
どんな天啓だw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:10:54.21 ID:m5vF1aRZ0.net
>>343
あいつは正しくヒロインだったなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:13:29.93 ID:9a5tv2OT0.net
NPC勢ランキングでエリーを押しのけ
堂々とワースト1位を護り続けているアガなんとかさんなんとかしてくださいよ
1分持ってませんよ
ナヴァーラン。お前は主張しすぎだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:19:22.23 ID:xoLJyyPt0.net
ワースト一位はどう考えてもシュミットだろ・・・
あいつ入り際に炎に飛ばされたら数秒後には燃え尽きてんだぞ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:19:26.43 ID:kVKhqi/B0.net
鉄の体ずっと使ってくる奴に大共鳴重ねてたら
相手決別使ってそれからファンメきたわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:24:46.83 ID:0pGX3Zcf0.net
シュミットはただのマタギに過ぎないのに迷いに迷ってあんな場所に入り込んだ悲劇の人
帰る事も出来ないなんてかわいそうだとは思わないかね?

DLCで超強化されて帰ってくると面白かったんだけどなあ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:28:12.73 ID:wdFipdPG0.net
狩人ってことでブラボに出てくる可能性が微レ存
同じ遠距離型のシェイを見習ってほしいよシュミットには

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:45:31.63 ID:XykeQDCx0.net
シュミットさんあそこから出れなくて本体は力尽きたんかね
他に霊体も無いし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:45:57.61 ID:NJDtuk+70.net
なんでこのスレニコ厨ばっかなの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:53:22.02 ID:lde7lAc10.net
>>359
あれか炎の床の多い所で「…す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰すゥ!」とか言いながら獣化するのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:03:40.96 ID:0HIG36eJ0.net
>>356
ボス攻略の難易度も含めるとカリオン先生がダントツだろう
シュミット生存で腐れは倒せるけどカリオン生存でレイムは、少なくとも俺は無理だ
まぁなんにせよワースト2強はカリオン、シュミットで揺るがないけどな!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:13:03.60 ID:Vavok8aF0.net
>>357
鉄の体相手に闇術使いとかただのカモだろ
なんで逃げたんだろうな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:17:55.14 ID:9M30gmak0.net
なかなかいい戦いができて結局は負けてしまったが
勝った相手は一礼して去って行った
気持ちのいい戦いだったと思ったら、相手が戻って来てバカにするをしてきた
今年一番顔真っ赤になって確実にハゲた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:19:22.85 ID:pEP2zy5T0.net
従者の間って三兄弟倒さないと行くのは絶対に無理なんだっけ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:24:08.42 ID:Vavok8aF0.net
>>366
いけるぞ
ルートは複雑だけど
隠れ港方面からファロスの隠し扉使えば

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:28:30.05 ID:pEP2zy5T0.net
>>367
どうやって行くの?
今そっち方面にいるんだけど屁コキ亡者のところの鉄格子下がってて向こうに行けない


ID被ってるな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:32:19.59 ID:efROJR970.net
チーターって鯖強化でいなくなった?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:33:03.31 ID:Vavok8aF0.net
>>368
そっか

勘違いだったわ
ストレイドの牢にはいけるけど
従者方面は一方通行の鉄格子あるあから無理だな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:33:24.66 ID:LYGmwkKK0.net
残念ながら希にいる
ただ何だろう、一時期よりは減ったような

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:38:37.02 ID:9M30gmak0.net
隔離なんて都市伝説かと思っていたが本当にあるんだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:43:11.33 ID:LYGmwkKK0.net
本気でクソチート使って隔離された奴がここにわざわざ「隔離されました」なんて書かないだろうし
、Twitterに書こうもんなら晒し上げだし、つまり表面化してないだけで地味に隔離されてる…………と思いたい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:43:22.92 ID:1yP+ylLX0.net
PSpulsのセーブデータバックアップで隔離された俺が通りますよっと

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:43:51.60 ID:z6GqPi/+0.net
単純に飽きて別ゲーに移っただけじゃね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:50:28.42 ID:LYGmwkKK0.net
まぁ減っただけなんだろうなぁ
あとPS+のバックアップデータをダウンロードしても隔離されたことないな
過去に6回はセーブデータをダウンロードしてるはずなんだが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:51:44.88 ID:9M30gmak0.net
>>374
隔離されるとどうなるの?
そのアカウントだけなのか、サブ垢等は大丈夫なのか
強制オフみたいな感じ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:54:42.22 ID:zESbMpLq0.net
隔離されると爆発する

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:55:07.71 ID:IkdVCHMR0.net
俺はダクソ以外やりたいゲームがないからずっとこればっかりやってるんだが、
なんか他にいいゲームってあるのか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:55:48.17 ID:pEP2zy5T0.net
今年はマジでない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:57:07.27 ID:iP1iZU1U0.net
ニコ生のガチ勢がなんぼのもんじゃい!って生放送中に裏で侵入しまくってたらボコボコにされたで・・・
もう死合から俺は出ていかない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:57:54.75 ID:zESbMpLq0.net
>>379
みんな知らないと思うけどスーパーマリオワールドってのががなかなか秀逸

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:58:07.56 ID:1yP+ylLX0.net
>>377
PS3ぶっ壊れる→セーブデータふっとぶ→PSpulsのバックアップ使う
まず死合がマッチしなくなって気付いた、確認のためにフレンドと制約指輪つけて試してみたらサイン確認できない、メッセージは普通に見える
で調べたら
http://www.reddit.com/r/DarkSouls2/comments/2g1qk4/softbanning_on_pc_all_the_information_i_collected
曰くオンラインつないだキャラのソウル取得料がサーバーの記録より下がってたら問答無用で隔離対象らしい
アカウント単位っぽいけどももサブ垢でセーブデータコピーとかしてもキャラごとにID?みたいなのがあって過去に隔離対象の使ってたキャラを使うとそのアカウントも隔離対象になる的なことも言ってる
結局今じゃサブ垢で新キャラ作成してそれでやってるけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:01:00.79 ID:9XFuYZsf0.net
隔離なんて普通にプレイしてればそれるはずないんだし心配する必要ねぇよ
マッチングしなさすぎるとすぐ隔離疑うやついるけどただの過疎だからそれ
ソウル量マッチングだから多少人がいても運よくマッチングするソウル量じゃないといけないからマッチングできる確率が低いだけ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:02:41.36 ID:/6G18fng0.net
自分はDLC入ってからやり始めたけど
もっと早くやっておけばよかったかなぁと思ったが
あらゆる調整内容をwikiとかで見てると
やっぱある程度綺麗にまとまった状態でやってよかったなと思った
ソウルシリーズって毎回そんな感じ
そこそこきちんとした製品版になるまで半年近くかかってるw
ブラボも最初はなんじゃこりゃ祭りになると思う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:06:55.18 ID:zESbMpLq0.net
>>385
ある種様式美だな
本来の発売は半年後なんだと思ってればいいかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:09:36.07 ID:1GKCtJHo0.net
霧系はmob援護には良いよ
ネズミ−シーで良く使ってる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:13:26.17 ID:/6G18fng0.net
>>386
侵入したりされたりで、1000回倒せば特典の指輪が2つあるってことで
これからちっと真面目にタイマンもするかーとか思ってたら

棘の指輪+2が昔は1000超のダメージを連発していたとか
もう苦笑いしながら過去の調整内容見てたわ

まぁ攻略含めそういう大量の要素が初期ブラボもあるだろうね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:18:27.17 ID:9M30gmak0.net
ディズニーランドは初期地点のあの円のせいで欠陥施設
ぐるぐる回られると何もできなくなって時間切れ
ディズニーシーもハシゴ中を狙い撃ちでやっぱり欠陥施設

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:21:17.91 ID:IkdVCHMR0.net
>>385
発売初期の協力プレイはなんだかんだで最高だったよ(*´ω`*)
多少対人戦のバランスはアレでもやはり初期にやるのがどちかというと大正解

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:28:16.34 ID:pEP2zy5T0.net
発売初期ってみんなアヴェリンぶっ放してただけのような

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:31:20.95 ID:NJDtuk+70.net
>>390
くせぇニコ厨

ニコ厨スレ(笑)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:31:58.39 ID:9M30gmak0.net
前転からのサンティアヴェリンをいかに当てるかのゲームだった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:33:22.23 ID:VYWYleM60.net
ニコ厨に親を殺されたニコ厨認定厨くんみんなにNG入れられてて可哀想

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:34:16.63 ID:G5KDD3A50.net
サンティやアヴェリンの強さが知られるようになった頃って、それもう初期じゃないんじゃ…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:36:21.06 ID:wdFipdPG0.net
箱版の無制限帯、今隠れ港で白連れたホストがボス回してるぞ
ソースは太陽の俺

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:37:14.42 ID:0pGX3Zcf0.net
>>383
まず総ソウル量と所持ソウル量とロストソウル量がある
それとは別にその周限定で総獲得ソウル量がある(祠フラグに関係有り、次周突入後リセット)
重要なのは現在のレベルに至るまでに必要なソウル量と総ソウル量との整合性が取れているかどうか
明らかにおかしいセーブデータだと隔離対象って謳われてるから恐らく判断してるのはこの一点のみ
レベルが高いキャラの総ソウル量を弄って下げるとアウトっていう事を言っている

なのでバックアップデータで隔離ってのは恐らく誤解
侵入してきた闇霊にチート武器を気付かない場所にばら撒かれてるとかそんなんじゃないのかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:40:58.84 ID:pEP2zy5T0.net
初期は月光エンチャ、アヴェリン、サンティ
中期はザイン、螺旋槍
末期は氷刺剣

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:48:21.76 ID:VYWYleM60.net
大斧二刀流直剣モーションや直剣R1L1即死チェインも忘れるなよ
色々酷すぎて俺も他は殆ど忘れてるけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:48:32.70 ID:aCmynx2b0.net
2月のアプデでは何がぶっ壊れになるんだろうか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:57:32.38 ID:pS0j5gNq0.net
モリィもね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:01:06.94 ID:m5iKG5KsO.net
R1L1チェインは色々あったな、刺剣や大曲剣とか
大剣凸槍チェインは、即死とはいかずとも旧属性エンチャも相まってほぼ致命傷だったり

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:01:15.18 ID:VYWYleM60.net
白サイン無いからソロ攻略してるけど復讐霊すら来ないってどうよ
昼とはいえ土日だぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:01:16.15 ID:pEP2zy5T0.net
古鞭は結構壊れ性能なのにあまり話題にならなかったな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:01:58.93 ID:IkdVCHMR0.net
いやお前ら、そういう厨武器が広まる前の、みんな初心者の一周目マルチの記憶はないのか?
白サイン書いたら一秒以内に呼ばれてた時期の

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:02:46.32 ID:ldxwTaFH0.net
>>398
初期から中期の間に大剣凸槍、パリィキャンセル
その後Tラッシュこと左右武器R1L1
中期にスーパー守曲パリィ
中期から末期の間に包丁特大二刀流

初期から末期前までに結晶槍
現役で絶頂

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:05:09.67 ID:XykeQDCx0.net
最初の一周は白や召喚はしない主義だからなぁ
でも新キャラ一周目で白やって未だに初見ぽい下手くそウロウロホストを介護してあげるのは癒される

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:05:22.60 ID:WfOQrmDk0.net
しばらく情報見てなかったんだけどスカラーオブザファーストシンって新ステージとか新装備とかあんの?
DLC詰め込んでアプデしただけのもの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:06:49.62 ID:xoLJyyPt0.net
公式見てきたらいいんじゃね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:07:04.13 ID:ldxwTaFH0.net
>>408
アンディールの辺りに新ステージ
黒騎士っぽい両刃剣とかチラ見できるから新武器もあるかと

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:08:54.68 ID:pEP2zy5T0.net
死合はなんで橋選んでるのに盆踊り会場になるんだろうなぁ
同じステージ選んでる同士でマッチングするようにすればいいのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:10:01.80 ID:LG1+Ic7M0.net
アーヴァの必殺技は天翔十字鳳がよかったと思うんだ
http://37.media.tumblr.com/92a60ce3e17577abcfa593149cae0e37/tumblr_na9b3iV3Ny1qjqyo8o1_500.jpg

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:12:02.44 ID:hkscEXDg0.net
大曲剣使いはじめたけど全く勝てん。振り遅い、リーチない、スタブ遅い、ロリで離れられると何もできんし当たり判定もせまい。モーションが違う虚無もR1の判定が広いだけで全然使えん……

誰がエロい人使い方おしえてくれ〜

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:12:23.77 ID:XykeQDCx0.net
>>412
これがDLC3のチャレンジボスか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:12:50.61 ID:WfOQrmDk0.net
>>409
見たきたけどよく分かんなかったんスよ先輩

>>410
あり。こりゃーやるしかないな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:13:11.92 ID:aCmynx2b0.net
>>405
魔術ブッパマンがボス瞬殺して空気読めよーーーとかあったが
まぁ槍とか長剣とかカッコ良さ重視で個性は色々出てた気もしないでもないけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:16:54.68 ID:zESbMpLq0.net
>>412
まんまやん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:16:57.82 ID:pEP2zy5T0.net
>>413
ノーロックグルグル戦法

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:17:56.61 ID:ldxwTaFH0.net
>>413
振りが速い武器相手にすること多いから片手R1連打されるの苦手
振りの速さ違う武器もう一方に持ってみれば?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:19:13.96 ID:z6GqPi/+0.net
>>405
狩猟の森二つ目の篝火で白サイン書いたら一瞬で呼ばれまくったの思い出した
チャリオツに慣れてない人多くて手助けするの楽しかったなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:19:19.87 ID:jgHG79We0.net
>>413
まず基本は片手R1は返しの2発目が早いから、一発目をワザと空振りする距離で振って
攻撃当てようとしてきた奴に返しを当てるってのが基本。それと両手ダッシュ攻撃は
ロリ狩り性能が高い。ただコツがあって、相手の一回目のロリに引っかけようとしても
まず当たらない。ダッシュでへばりついて2〜3回ロリさせて出すとよく引っかかる。
あとは飛び掛り攻撃を要所で入れて、両手R1はパリィ狙われてる時に。
ロリ攻撃は片手のほうは軸合わせ技術が高ければそれなりに使えるが
両手のほうは確実に当てられる場面は少ないねぇ。

馴れてくると分かるが、特大剣よりは攻めでいける武器だよ。
あと引きガン盾相手は打つ手がマジでないから、盾貫通武器は
サブに入れておく。これは逃げでもなんでもない。現状それしか対抗できない。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:21:14.87 ID:XykeQDCx0.net
>>413
両手R2の踏み込み分距離を開ける
不意に両手R2を振る
相手が回避した方向ちょい深めにキーを倒す
ドスン

わかってない奴には入る

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:30:58.25 ID:1yP+ylLX0.net
>>406
大剣凸槍ばかり見られてたけどほんとにやばかったのは斧凸槍
大剣と同じでR1L1で無限チェインの斧の上ダッシュR1の発生、当てやすさ、隙の無さがやばい
縛られたハンドアックスとチャリランで出血しダメージは更に加速した


と当時は思ってたのにみんな大剣大剣ばっかりでなんとも言えない心境になってたの思い出した

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:31:17.22 ID:hkscEXDg0.net
>>みなさん
なんか色々ありがとう!
基本は片手でできれば片方に軽量武器か〜。刺剣直剣はそれに頼っちゃいそうだからなんか考えてみるよ!両手r2は軸合わせは難しいけど確かに踏み込むし有用そうだ!
これで勝つる!!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:35:17.24 ID:2uDX/5OF0.net
これの期間限定配布のムラクモとか期間過ぎるともう取れないの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:38:50.91 ID:pS0j5gNq0.net
初心者一週目はずっとメイスだった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:39:07.80 ID:OrV7i6sE0.net
大曲剣は両手R2の二段目引っ掛けると気持ちいいじゃん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:46:06.06 ID:oE/Nitz/0.net
血のグレアク発表まだなの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:51:55.13 ID:aCmynx2b0.net
>>426
1周目で打撃の有効性に気付くとは大したやつだ・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:52:58.11 ID:CrkR6HLB0.net
>>428
これ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:54:06.35 ID:LpTermuh0.net
久々にやろうと思ったけど今ってSLカンスト組しかいないのか?
DLC出る前にやめたからSL200くらいなんだけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:54:41.05 ID:pS0j5gNq0.net
>>429 強化石ケチって初期装備使ってただけなんだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:00:01.43 ID:NJDtuk+70.net
ニコ厨総合スレはここですか(笑)したらば以下(笑)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:05:54.61 ID:jgHG79We0.net
>>425
無理。トレードしてもらうしかないな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:17:31.29 ID:pEP2zy5T0.net
前に配布したアイテムを再配布するって一時期公式に載ってたしな
可能性はあるよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:19:01.91 ID:jUUsTChv0.net
まさかタニムラクモが欲される時が来ようとは

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:19:40.10 ID:e19xGjMX0.net
血がついてるのはグレクラな
個人的には金グレアクがほしくてほしくてたまらん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:33:29.71 ID:2uDX/5OF0.net
>>434
>>435

ありがと、そうなんか、わけありで期間にプレイできなくて最近になってプレイできそうだから迷ってた

コレクターデータ作るから質問の返答次第では引退するつもりだったわ

カースなんたらシンとかも情報出てるし、驚いたわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:37:52.45 ID:e19xGjMX0.net
初見俺、聖職者スタートのうえ、いきなりハイデ→リーシュから雷槍購入→隠れ港へ行き放つフォースを回収
一瞬でブッパゲーと理解したもよう
メイスも強化してたし難所なんてひとつもなかった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:39:02.21 ID:pEP2zy5T0.net
侵入してフォース連打して嫌がらせしたらどうなるか実験

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:45:05.99 ID:wdFipdPG0.net
初期アマナ(ボソッ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:58:00.19 ID:GtNGx7DB0.net
太陽ってすげーな
祭壇で祈ってたら侵入してきたもんだから、そんまま祈り続けたら出会うこともなく報復霊帰ってったわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:02:09.75 ID:pS0j5gNq0.net
侵入して龍体咆哮連打ならやったことある
絶頂された

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:11:10.77 ID:pEP2zy5T0.net
モブいればフォース連打してるだけで勝てちゃう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:16:29.31 ID:ldxwTaFH0.net
>>442
祈ってる周りに木の矢とかポイ捨てしまくる召還の儀を行うと
眠りから醒める模様

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:16:56.83 ID:jUUsTChv0.net
器サクっと集まるマラソンないかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:24:20.47 ID:ITBkGd+H0.net
あれほどオジェマラで器を回収しておけと

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:24:58.40 ID:1yP+ylLX0.net
>>446
巨人ローの記憶でオジェイついでに取る、オジェイ倒さないといけないけど雑魚はスルー可
流罪者の牢の古びた鍵で開ける扉の先のファロスを使ったら出てくる木宝箱から、対処する雑魚が多めだがボスを倒さなくてもくべれる

好きなのを選べ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:25:02.23 ID:PckM0sf80.net
忘却牢かどっかで簡単にマラソン出来るだろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:26:11.23 ID:pEP2zy5T0.net
不死廊に木箱で器あるからくべて回収すればいいじゃん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:28:21.96 ID:c0RZHktM0.net
スタイリッシュ尻堀アクションが恋しい
爽快感は群を抜いてた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:35:04.02 ID:XykeQDCx0.net
>>451
願い下げー

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:35:09.81 ID:wdFipdPG0.net
やれよ
誰も止めてないぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:41:41.88 ID:VYWYleM60.net
フレイディア戦で余所見してたら崖から落ちたwww
ホスト失格ですわ…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:41:42.52 ID:1yP+ylLX0.net
>>450
あそこだとくべたらヴェルスタが復活するんじゃね?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:45:08.99 ID:dwRjGsf60.net
火トカゲのあの異常な旋回能力はなんなんだ
重逆に分けてやれよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:50:42.24 ID:JEVTVctA0.net
あいつは今作最強の近接キラーだわ
あいつが本道にいたらアマナ以上に禿げ狂ってたのは確実

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:53:39.40 ID:ETAe6aH90.net
あのトカゲは接近することを想定してなさそうだよな
アーロンの記憶で登場したときは左右壁で固定されてて笑った

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:54:24.75 ID:1yP+ylLX0.net
あのトカゲ何があれって
あからさま不自然な超旋回ホバー移動がクソ
申し訳程度の落下致命作るくらいなら先に旋回モーションつくれや

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:01:14.27 ID:9a5tv2OT0.net
>>367
どうやってスルーするんだろ?
と思ってちょうどノーデス開始したところだったから、流罪の執行者に辛勝し、
ファロス使って、ルカの塔の扉前まできたけど、あれ・・・鍵とれねーじゃんと思ったけど
なるほど・・・爆破するのね。8週目で初めて知った・・・なんか恥ずかしい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:06:43.07 ID:UITnTx070.net
侵入は周回じゃないと少ない?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:08:25.28 ID:6G6NjIDR0.net
旋回能力が異常なのはトカゲに限った話じゃないよな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:09:09.34 ID:O5o1vbT10.net
無償うpデスカラーの追加コンテンツ部って現DLCは含まれないよな?
DLC前にPS3死んでデータ飛んでから燃え尽きてたが完全版と聞いて戻ってきた
新規開始&未プレイなDLCで年末年始遊んでスカラー待ちが正しい亡者コースでいいのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:16:21.95 ID:pkhQlFmV0.net
太陽の祭壇にメダル捧げてる時って無敵なのな
初めて知ったわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:22:16.59 ID:FxOQ88UH0.net
というか祭壇にかしずいてる時は無敵なんだよね
だから途中の敵スルーでいいし、闇霊おちょくりたい時にも使える

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:23:29.99 ID:pkOpii5I0.net
>>465
侵入きたとき祭壇で祈ってりゃ完全無敵放置OKって事?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:24:45.27 ID:SGlc+Egt0.net
>>466
と思うじゃん?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:25:17.25 ID:pEP2zy5T0.net
死合が爆速マッチング

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:26:28.44 ID:XzKd/XPe0.net
ローリングで動かせるんだよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:31:45.20 ID:pkhQlFmV0.net
>>469
まーじーかー
よく知ってるな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:33:35.70 ID:O5o1vbT10.net
電撃の記事に全部まとめてあった
よく確認せずテンションだけで書いてしまってすまん

とりあえずシーズンパス買うが初期の混沌としてたであろうオンを経験できなかったのが残念だ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:39:42.91 ID:QYr8Su6N0.net
用鉄でたまに、ダメくっそ低い武器使ってる侵入いるけどあれは何なんだろう
裏に持ってる武器も威力低いし、無強化で遊んでるのかな?もしくは属性派生なんかね
アーロン一色にモコモコかけてるけど、不自然なくらい減らない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:39:59.62 ID:0rzhI8DV0.net
サルヴァの初め一週間ぐらいが一番楽しかったなぁ
白でスイッチ教えたり亡霊騎士の倒し方教えたり、逆にホストに教えられたりで無言のコミュニケーションが良かった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:41:23.31 ID:7+mb8p8u0.net
グレソ両手持ち+石の指輪で怯まないサルヴァ亡者

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:47:51.73 ID:pEP2zy5T0.net
スペイン人は自分がラグいって自覚あるのか
相手が何もできずに溶けていくのを不思議に思わないんだろうか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:50:11.24 ID:OAfDwAR90.net
相手からしてもこいつラグいなって思ってるだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:50:23.11 ID:SGlc+Egt0.net
>>475
相手も多分同じこと考えてるからお互いのために地域外オフでやってほうがいい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:50:23.31 ID:cJwZZ8qG0.net
NPC白ランキング

S (非常に優秀、逃げ回ってるだけで勝ってくれることも)
グレンコル、トーマス、エディラ、ヴァンガル(ロイエス)
A (中々頑張ってくれる、呼んで損はない)
ベルクレア、ヴォイド、フィーヴァ、アンドレア、アヴリス、エイドル、ローリ、シェイ
B (囮役にはなる、積極的にサポートしないと溶ける)
ペイト、ルカティエル、ターク、バンホルト、フェリーシア
C (微妙、呼ばない方がマシ)
アガドゥラン、ヴァンガル、ドラモンド、エリー、グレンコル(ロイエス)
D (地雷、糞の役にも立たない)
シュミット、マリダ、カリオン、マルドロ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:50:49.91 ID:ngLL9Ypl0.net
>>455
復活するけど何故か倒さなくてもくべ続けられる謎の場所なのよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:54:58.22 ID:Dcmj9r+D0.net
お前ら文句言いつつま〜だこんな糞ゲーにしがみついてんのかよ・・・
呆れるは・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:59:13.35 ID:OAfDwAR90.net
まぁ攻略侵入は素直に楽しいし
なら君のオススメを教えてくれ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:00:18.02 ID:/6G18fng0.net
命乞いしてる相手を見逃しちゃった
まだまだ甘いのぅ・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:02:05.56 ID:efROJR970.net
バクスタでhp3100持っていかれることってある?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:03:53.17 ID:e19xGjMX0.net
モブがみーんなターンテーブルに乗ってて、相手の攻撃避けて尻狙いに行っても攻撃後の硬直中ですら旋回し続けて追いつかないことが多いのイライラするぜ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:03:55.57 ID:QYr8Su6N0.net
>>483
試したことないけど、カンストオール無名ならあるいは

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:11:14.86 ID:1yP+ylLX0.net
>>479
試してみたらほんとにくべれてワロタwwww
探求者さえあれば愚者の香料、ソウルの器、絶頂用に英雄のソウルの3つが1分かからないレベルでマラソンできるwwwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:11:41.32 ID:sJ7Dd7ks0.net
侵入した先が道場でホストやサイン赤に攻撃すると
親の仇とでも言わんばかりに顔真っ赤で出待ち同然の行為をしてくるからたち悪いな

そしてシューティングゲーのようにブッパされて終わるか
大弓で転がされて3人でボコボコに殴ってくる


    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l |
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ


まさにこんな感じ
攻略組みにボコボコにされるならいいけど何なんだこいつ等は

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:12:10.68 ID:Vac3oClJ0.net
ヴォイド、エディラ、トーマスの3人パーティーなら
玉座まで楽勝な気がするな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:13:46.33 ID:e19xGjMX0.net
どんどん探求者がマラソンに利用されてマルチから人がいなくなっていくぞ!
何でこんなもの作った!言え!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:16:48.39 ID:VYWYleM60.net
>>487
sl上げて絶頂と封太と闇の踊りと神の怒り積んだ道場潰しキャラ作ると爽快だよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:23:48.88 ID:yqMP7SQX0.net
結局タニソ2は攻略も侵入もスペルゲーでしたとさ
ブラボはスペル削除でとりあえず安心してる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:25:12.85 ID:OAfDwAR90.net
火炎放射ゲーになったらなったで楽しそうと思ってる自分も居る

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:26:34.98 ID:sJ7Dd7ks0.net
>>490
怒りはパリィできた時に使ってる
それを絶頂にかえればいいわけね
ソウルがもったいなくて使ったことなかったけどやってみようかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:30:04.40 ID:pEP2zy5T0.net
なんで死合は回復禁止みたいなローカルルールになってんだろうなぁ
奇跡回復した途端に勝負投げ捨てるやつ多すぎ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:31:44.19 ID:7qYSm8H/0.net
>>494
めんどくさいからだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:32:05.85 ID:6G6NjIDR0.net
つまらないからだろうな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:32:35.40 ID:wL8ncLgb0.net
攻略で使いたいんだけど一発の威力が一番高い武器ってなんだ?
不死廟黒剣?溶鉄鎚?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:32:43.46 ID:GtNGx7DB0.net
いかん白やってる時闇霊が侵入してきたら同僚の馴染みで手抜いてしまう
青だったら容赦なくぼこるんだけどな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:33:51.97 ID:pEP2zy5T0.net
エストならともかく奇跡回復は張り付いてれば止められるだろ
そういうの止めるのも勝負の内だと思うんだけどな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:35:01.37 ID:dtO4yoBE0.net
>>494
リジェネやバフエンチャ切れるまで開幕から攻めても来ない、逃げ回る奴もいるけど面倒くさいだろ?
それと同じことだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:36:28.92 ID:GtNGx7DB0.net
櫓さえ解体しえしまえば何の文句もないは

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:37:01.07 ID:mcVCk8FC0.net
スペルゲーというか
槍や共鳴みたいな真っ直ぐ飛ぶシンプルな魔法が一番強くて使い勝手いいからつまらないんだよな
その点呪術は上手くできてると思う、初期封太は知らんけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:37:11.95 ID:P3SV5Stz0.net
残滓→回復
これどうすんの?とっさに弓とか間に合わないし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:38:42.50 ID:1yP+ylLX0.net
>>494
亀ゲルムハベルマン「エストは飲まれる方が悪い!」
これに耐えられるならどうぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:39:25.46 ID:dtO4yoBE0.net
>>503
高SL高強靭重装のなんでも出来るマンにしてみれば封太や大共鳴でも撃てばいいと思ってるんだろw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:40:30.53 ID:OAfDwAR90.net
侵入やってるけど大共鳴とかはエスト潰す為に入れてるようなもんだよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:40:41.71 ID:pEP2zy5T0.net
>>503
残滓はモーションで見切れるから食らうほうが悪い
脳筋だと高強靭ならダウンしない
魔術師なら見切ってスペル撃てばいいし
軽装は氷刺剣でも撃ってりゃいいんじゃないですかね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:43:31.73 ID:dtO4yoBE0.net
と残滓大回復ガン逃げくんが申しております
>>507

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:44:15.30 ID:M24WN4L30.net
死合にまだ絶コロマンいる?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:45:40.94 ID:uRx/I+3Q0.net
>>503
盾構えて背後に回り込めばいいんじゃないか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:45:58.26 ID:P3SV5Stz0.net
>>507
特定のスペルと武器が無いと阻止できないってことで良いね?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:50:01.06 ID:pEP2zy5T0.net
>>511
そりゃあそうだろ
氷刺剣は発生早いからオススメだが遠距離攻撃ある武器ならなんでもいいし
対策するってのはそういうもんだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:51:53.02 ID:dtO4yoBE0.net
そもそもの話だがローカルルールなんてないぞ
みんな俺ルールで遊んでいるにすぎない
恨まれないように勝ちたいって戦法を選択すつ奴もいれば
ファンメくるのはご褒美、BL入れられてなんぼって手段を選ばない奴もいる
そんだけの話だろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:52:39.37 ID:VYWYleM60.net
ほぼステ要らずで積めるんだから封太しとけ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:52:49.36 ID:SGlc+Egt0.net
何も無いシンプルなステージ作るか、無印みたいに回復奇跡は使えないようにして欲しかったね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:54:39.21 ID:OAfDwAR90.net
ぶっちゃけローカルルールみたいな話をここでするより気に食わない人はブロックしましょうでいいよね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:55:15.61 ID:VYWYleM60.net
>>509
装備だけ絶殺マンは割といるけど大抵初心者
武器だけガチとか防具だけガチで武器はネタ気味とかの方が上手くて辛い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:58:25.08 ID:6G6NjIDR0.net
無印回復奇跡普通に使えてなかった?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:58:47.41 ID:pEP2zy5T0.net
死合じゃ奇跡回復使えないと純魔は可哀想だけどね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:01:32.63 ID:6G6NjIDR0.net
純魔…?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:02:22.57 ID:uAfp1R110.net
正味回復されると後だしで勝てなくなるから嫌われてんだろうな
俺はガン攻め大好きだから回復に逃げられても出の早い武器に切り替えて延々追い続けながらケツをダッシュ攻撃で抉り続けて勝つから気にならん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:03:18.46 ID:0rzhI8DV0.net
追うものを指差しと同時に発射するプレイ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:03:28.63 ID:SGlc+Egt0.net
ああ無印回復使えたな
それが嫌われてたの思い出した
ごめん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:03:38.66 ID:VYWYleM60.net
橋選ぶ奴は落として殺すか落ちて死にたいのかシューティングしたいのか
良い思い出が一切無い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:03:54.78 ID:X+0XSKYM0.net
前作アルトリウス強い強い言われてたけど
久しぶりに2周目で戦ったら一周目ヴェルスタと互角ぐらいかなと感じた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:04:28.20 ID:6+DCsoMn0.net
Friday Night Soul Sucking - HOLIDAY GIVEAWAY!!!
http://www.twitch.tv/sourkoolaidshow

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:04:49.74 ID:uAfp1R110.net
無印なんて先に死んだら帰ってくるまでに回復、バフ、エンチャかけなおされて仕切り直しだからある意味今作より信仰一強だったよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:07:30.57 ID:T4AeBwqy0.net
意気揚々と属性通さないビルド作ったけどこれゴミ過ぎワロタwwwwwwwwwwww
脳筋技量の良いカモじゃねーか
平均して強いビルドとかねえのかよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:17:30.61 ID:6G6NjIDR0.net
>>527
それがあったから回復禁止になると思ってたのに
エスト使用可能にして誰でも回復できますって斜め上だよな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:17:34.05 ID:uAfp1R110.net
>>528
信仰理力99に重装備着こんで全ての対魔つけて大魔法防護つけて負けれる方法があったらおれはむしろそっちが知りたい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:21:08.68 ID:T4AeBwqy0.net
>>530
カンストまで育てられる気がしないわ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:24:35.96 ID:pEP2zy5T0.net
なんか最近後出し気味の攻撃になりつつある自分が嫌だ
かといって特大振り回してるとカモにされるだけだし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:26:00.69 ID:VYWYleM60.net
>>532
このゲーム理想の勝ち方とか目指してもストレス溜まるだけだから勝ちやすいやり方に流れていけばいいよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:31:43.59 ID:pEP2zy5T0.net
>>533
なんかタイマンだと卑怯な気がして勝ってもあんまり嬉しくないんだよね
これが柔道だと指導食らって負けてると思うわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:32:44.90 ID:0Dd9ZkOu0.net
>>525
2から入った人からしたら1は難しく感じるらしいがなんでたろうな
1の周回で2よりキツかったのって魔法無しの公王ぐらい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:35:55.32 ID:/6G18fng0.net
無印は人間性ガンガン砕きまくって
もういいでしょーって感じでお互い和解したことがあったな
糞ゲーですな!→まぁまぁ楽しかったですよwみたいな感じでやり取りした思い出

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:39:43.25 ID:XykeQDCx0.net
初期バージョンオンスタや公王程キツい奴は居なかったが全体的に2のが難しかったな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:44:13.31 ID:vt1vXMVy0.net
そりゃ難しいよ
敏捷上がってない一周目はロリがクソみたいな性能なんだから

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:46:05.66 ID:XykeQDCx0.net
>>538
うん、そういことじゃないからね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:47:41.92 ID:0HIG36eJ0.net
懐かしいな
初見、ババアハウスの近くに居るデスムーミンに「こんなもん脱げば回避余裕っしょwww」って挑んで
全く回避できずボコられたよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:49:14.25 ID:X+0XSKYM0.net
>>535
基本は同じと言ってもアクションのタイミングが全然違うからじゃね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:49:31.57 ID:7qYSm8H/0.net
盾直剣後出し死ねや 
堅実なプレイとか思ってるんだろうがクソつまらないんだよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:56:25.73 ID:VYWYleM60.net
盾直剣後出しがクソだったらそれ以上のクソで対応するしかないよ
ほんとクソゲー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:56:41.09 ID:ITBkGd+H0.net
後出しにならないように特大強気にブンブンしまくっててもスタミナお化けブンブン死ねって言われるダクソ怖い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:58:07.63 ID:QYr8Su6N0.net
強気ブンブンの特大同士で戦う時が一番熱い

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:03:13.22 ID:pEP2zy5T0.net
さっきまで死合で高強靭ハベルガン盾後出し直剣ブンブンをやってみたけど
確かに強いけど上手い人には初段パリィや誘いパリィ食らって勝負にならんかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:05:03.72 ID:VYWYleM60.net
>>546
真のクソ野朗はパリィ誘ってそこに大共鳴入れてきて死ぬ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:09:26.65 ID:C1IOQ/U80.net
ゲームなんだし楽しけりゃ勝っても負けてもどっちでもいいじゃん
クソ戦法相手に勝った負けたで一喜一憂できるお前らの思考がほんと不思議だわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:12:02.81 ID:Oh2iqe6y0.net
糞戦法使う奴を本格的に憎悪してる奴いるからな。無印の森が大盛況だったように
まぁそんなんでもモチベーションに繋がってると考えればそう悪い事じゃないかもだしね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:12:06.16 ID:VYWYleM60.net
クソ戦法を嫌うのは当たり前の感情なのにいちいち突っかかってくる奴の思孝が不思議だわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:14:49.16 ID:sYTI/RNY0.net
同じ特大でも
片手R1が繋がらない武器は悲しくなるな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:14:50.60 ID:tSPOU27g0.net
Poor_crab
大学生のニコ厨、乞食、シボラー
現在大学一年生で色んなバグ使いの生主やそこのリスナーに結晶武器及び人間性、女神などを乞食しているクソガキ
DLC以降にはじめたのにも関わらず大量の女神をもってるがそれも乞食してPSプラスに保存したもの
かなりラグいためBL推奨
アイテムをくれる人にはかなり媚を売ってくるがそれ以外には偉そうな態度をする
現在19歳で女性経験0

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:15:28.91 ID:t46F8XmZ0.net
>>513
それこそ民度っていうやつだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:16:10.04 ID:vt1vXMVy0.net
ガン引き盾後出しブンブンはクソ←ガン盾を崩すはずの押し出しが後ろに下がられるだけで避けられるほどクソなせい

これにつきる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:16:54.63 ID:UQWJTUTL0.net
一週目でソウル取得量90万だったら白サインどこでマッチする

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:19:39.98 ID:Dcmj9r+D0.net
>>526
単発動画貼りアフィ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:20:16.28 ID:QNEoHA0n0.net
後1億ちょっとでカンストなんだがAll99の無明って今どうなん?
折れ直が攻略で使えるくらいなら嬉しいんだが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:20:21.91 ID:n7zu3sun0.net
>>547
それもう完全に読み負けてるじゃん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:23:46.63 ID:sYTI/RNY0.net
ガン盾後ずさりスピードは短剣なら間に合って特大なら間に合わないくらいの調整がちょうどいい
これ大歓迎

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:27:07.65 ID:6G6NjIDR0.net
特大武器は普通に攻撃で盾崩せたらよかった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:29:17.58 ID:GtNGx7DB0.net
今作は篝火多すぎなんだよーーー
港見習えやーーー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:30:18.26 ID:XykeQDCx0.net
>>560
スタミナ削りきればできるだろ、そこからスタブもできる

もっと特大は盾受けスタミナ削り増やせってのならほんとそう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:33:20.97 ID:XykeQDCx0.net
>>561
港は良マップだが欲を言えばカリオン行くのに左折する所の瓦礫も最終的に無くしたかった
ルカちゃんのとこ大してショトカになりやしねぇ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:33:45.48 ID:dFmCK0z/0.net
後出し直剣も糞、刺剣も糞、回復も糞、特大も糞、魔法も糞、盾も糞。

糞ゲーだな!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:35:54.77 ID:f1hipH1Q0.net
何使っても勝ったら文句言われるからな
これはもうゲームではなくプレイヤーが糞なんだよ…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:36:03.21 ID:N/OB8pgU0.net
うわああああああああ
守護者監視者でノーデスノー篝火失敗したあああああ

さ、この怒りをホストにぶつけに行くか・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:36:23.77 ID:Y17U4cxs0.net
このゲームたまにやりたくなるけどマデューラで素振りして終わってしまう
何度もやりたくなるような場所があればよかったのにな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:37:42.55 ID:vt1vXMVy0.net
今となっては対人で対戦相手どころか協力する白のプレイヤーにも自分の思い通りじゃないからクソクソいうからな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:37:48.83 ID:9xEXebct0.net
直剣と大剣の二刀流で直剣ダッシュからL1ってつながる?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:38:52.46 ID:OAfDwAR90.net
>>567
侵入なら港

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:39:35.60 ID:XykeQDCx0.net
ゲームは十分面白いと思うが民度って点じゃ擁護できたもんじゃないからな
14ちゃんくらいひどい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:40:21.23 ID:t46F8XmZ0.net
>>564
それは試合限定でしょう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:42:13.33 ID:uAfp1R110.net
盾崩しは前作の蹴りでできた方が実用的だしガン盾に露骨に弱点ができていいし見た目もよかったとは思うな
あーどっこいせ!みたいなモーションでポンと叩くとあらおっとっと!って歌舞伎じゃねぇんだぞw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:44:20.66 ID:l7oEY8v30.net
>>572
ホスト、侵入双方戦法に文句付けまくりなんだよなあ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:44:54.43 ID:QNEoHA0n0.net
>>573
ワロタ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:45:24.09 ID:dFmCK0z/0.net
盾持って無い奴にトドメに弓使ったら卑怯って言われたことあるわ。

じゃあ二刀流止めろよ…w

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:46:11.76 ID:XykeQDCx0.net
無印蹴りってある程度スタミナあったら凌がれないっけ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:48:28.21 ID:VYWYleM60.net
久々に黒渓谷来たけどやっぱ何が面白いのかわかんねえ
イザリス以下

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:49:08.54 ID:vt1vXMVy0.net
>>573
次のアップデートで盾崩しに
http://www.c-ongaku.com/mp3/iyou.mp3
これ追加しとこ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:49:24.24 ID:Dcmj9r+D0.net
このゲームのプレイヤーは全員マゾと勘違いしてるからな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:53:28.54 ID:V1Oy8aoO0.net
>>577
盾受けのことなら小盾どころか武器両手ガードすら崩せなかった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:53:32.58 ID:QNEoHA0n0.net
>>579
クソワロタ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:00:17.49 ID:XykeQDCx0.net
>>581
だよな、蹴り糞すぎて全く使ってなかったわ

俺は今作の盾崩し好きだけどなぁ、バシッと払ってる感じが
ただ出が遅い、発売初期はガンガン決まったんだがなぁ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:00:19.78 ID:K5O5uA6A0.net
気に食わない奴はここで晒そうぜ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:04:18.10 ID:IkdVCHMR0.net
蹴りは盾を崩すというよりはゴリスタ狙いの重装超強靭をひるませるためのものだよ
今作の盾崩しを蹴りにすると武器の大きさで発動変わらなくなって短剣がさらに涙目に

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:05:55.21 ID:uAfp1R110.net
>>579
特大武器の盾崩しとかまさにこれだわw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:09:28.41 ID:Ty6B3UmN0.net
>>586
特大武器で盾崩しをするという発想がまず無かったわw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:22:32.94 ID:uAfp1R110.net
>>587
盾崩しからのR1が早いから後だしマン釣るのとかに便利よ
あと正直盾崩しに関しては別に武器の大型小型で差なくてもいいんじゃね?とは思うな
短剣かわいそうなことになってるのはスタブ変な仕様にしすぎて調整効かなくなったのが原因だし・・・

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:30:31.61 ID:CrkR6HLB0.net
いいから短剣スタブで1000減るようにしろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:36:23.87 ID:9a5tv2OT0.net
トーマスさんミダと戦った時は優しい心強い戦友だったのに
なんで侵入してくるん・・・
あんた強過ぎるんだよ・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:40:41.40 ID:JfnXEdDD0.net
煙の騎士強すぎんだろぉ〜

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:42:06.33 ID:pkOpii5I0.net
弱いよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:43:45.59 ID:wqi3lMla0.net
1対1のボスの時点で対応はいくらでも出来るからな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:46:24.62 ID:JfnXEdDD0.net
みんなそんな簡単に倒したのか…心折れそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:50:01.29 ID:D5VFKqAT0.net
アガドゥランの攻撃モーションかっこよすぎ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:50:53.16 ID:UtTLG0nB0.net
慣れてないボスなんてたっぷり死ぬに決まってるだろ
一通り動きを覚えたらあとは素直なボスとはいえ火力は高いから事故もあるボスだしな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:51:19.34 ID:QKbOsqIo0.net
>>590
>優しい心強い戦友

そもそもトーマスのサインって毒池の底に書かれてなかったっけ?
みんな奴に騙されてるんじゃ…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:52:32.99 ID:/6G18fng0.net
ルカちゃんお願いだからエスト飲んでぇ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:53:01.03 ID:oE/Nitz/0.net
俺のエストを飲ませてやるよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:54:10.68 ID:NJDtuk+70.net
うわつまんね
ガキだな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:03:21.58 ID:VYWYleM60.net
アマナの巫女初めてちゃんと見たけど豊満だなおい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:03:33.23 ID:WQ3T2GIo0.net
>>594
煙の騎士ってレイム??レイムならこのゲーム屈指の強さだど思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:07:52.96 ID:mxpCBmXv0.net
レイムが屈指の強さとか言いだすのは決まってガン盾マンなんだよなぁ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:07:54.71 ID:bNwW2fVR0.net
有料DLCでいいから既存マップの行けそうなのに行けない場所に行けるようにする感じの出ないかなぁ
例えば狩人の森の最初の方の暗い建物の中の大穴とかその部屋出た直後の鉄格子の先の下り階段とか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:09:23.67 ID:bNwW2fVR0.net
「煙の騎士ってレイム?」

なんか笑ったわ
別に間違っちゃいないんだけどさ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:10:04.54 ID:JfnXEdDD0.net
>>602
強いよね、一撃が半端じゃないし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:10:40.03 ID:VYWYleM60.net
攻略中に何やってんだろう俺は
http://i.imgur.com/wLXYHUG.jpg
http://i.imgur.com/GIYzBoR.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:14:30.65 ID:WQ3T2GIo0.net
>>605
いやDLCクリアしたの結構前だからあんま覚えてなくてさ

そうか特大二刀流の俺はガン盾マンだったのか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:18:21.03 ID:bXuzDxL3O.net
強いか弱いかで言えばレイムは強い部類だな
序盤はパターン掴むまでは避け辛い連続攻撃だけど、中盤からはガラッと転調して当たりやすいし
人によっちゃ一番苦手なボスになるのはあると思うよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:19:36.61 ID:0rzhI8DV0.net
あいつの突きはケツからも出るのが納得いかない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:26:21.13 ID:CrkR6HLB0.net
反射神経ないからアーロンのが何倍もきつかった
最終的に見た目を捨ててハベル盾持ち出したけどカンストだとすぐ崩されるしで散々だったからカンスト周回キャラじゃ毎回スルーしてる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:27:32.41 ID:Vh7zqDy60.net
>>607
なにこの画質…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:32:00.71 ID:x8HcqAET0.net
>>610
わかる何度も不具合報告送ったが今直った?
2月で修正されるのかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:33:46.53 ID:xuanLVy+0.net
壁守人のランスなんだけど
氷飛ばせとまでは言わんけどパリィかバクスタで結晶で突き刺すくらいの演出くらいしてよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:35:56.36 ID:t46F8XmZ0.net
>>607
絶頂打っとけ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:36:10.68 ID:0rzhI8DV0.net
>>613
別に不具合ってほどのものでもないとは思うが
何回か引っかかって死んだが、そんなの一々直してったらキリがないし最終的に面白くなりそうにもない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:37:49.93 ID:0rzhI8DV0.net
誰か白は要らんか、無制限帯ならどこでも出すぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:41:32.70 ID:uAfp1R110.net
アーロンはノーロックで駆け回るだけでガンガン軸ずれて攻撃外してくれるから大振りの攻撃したあとに殴る作業になる
レイムは苦手だなぁ、あいつ「いまの攻撃のチャンスだと思った?残念フェイントでした〜www」しかしてこねぇじゃん、しかもほぼ360度攻撃ばっかりだし
かといってアホみたいに固いからマジで確実に隙晒す数少ない攻撃の後に殴ってると10分じゃ効かんのよね、ダルい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:42:22.41 ID:9NAtlQka0.net
短剣の盾崩しスタブ2発で6割削った後に1回のチェインで6割削られた時は笑った

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:47:49.86 ID:mzmxzKYB0.net
なんか今回中古屋にソフト売りに走らせるほど絶望するボスはいなかったな。
俺含めナンバリングタイトル買う人なんて殆ど前作プレイ済みだろうから
ある程度PSあって馴れてるってのもあるけどさ。
前作のオンスモなんて結構な人無理ゲー認定して途中でやめたんじゃない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:52:48.04 ID:9NAtlQka0.net
デモンズから長いことやってる俺は虚ろの衛兵で詰みかけたけどな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:03:53.28 ID:sJ7Dd7ks0.net
ダクソ動画探してたらksみたいな投稿みつけたわ
以下引用

>どうやら闇霊というのは道場が大嫌いらしい
>攻略組に侵入しようとして、道場に当たり
>道場やってる身内からリンチを受けてボコボコにされる

>だからセミ道場開きます。闇霊が大っ嫌いなんで!

>日付:2014年12月22日
>時間:21時〜24時
>場所:アルシェナいるところ
>ルール:動画内参照(参加者は重要な特別縛りなし)
>必須:インターネット環境、侵入できるようにしておくこと

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:06:01.79 ID:OAfDwAR90.net
初見で詰みかけたのはミダだな
絶対何かギミックあるだろと思いつつ炎ロンソに魔法エンチャして突破したわ
熔鉄に辿り着いた感動といったら

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:08:40.71 ID:UITnTx070.net
>>604
カットされたっぽい場所が色々あるよな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:10:05.37 ID:OAfDwAR90.net
>>604
そういう場所をPS4には期待したいね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:13:18.74 ID:ETAe6aH90.net
>>604
過去世界ではまだ階段の先が崩壊してないフィールドに行けたってのはあったかもしれない
おJの記憶と呪縛者ボスエリアで見比べてて思ったけど、刻システムが完成してれば過去のフィールドとの違いを見てまわるのも楽しかっただろうな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:15:02.95 ID:t46F8XmZ0.net
>>625
それはそれで未完成品出すなとか切れる人出てくるじゃないか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:15:48.87 ID:uAfp1R110.net
荘厳な建物かと思いきや非常階段みたいなとこや物置しか探索させてもらえないドラングレイグ城ェ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:22:37.12 ID:xuanLVy+0.net
王城ドラングレイグはいかにもラストステージみたいなのになぁ
雷雨の演出とか雰囲気好き

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:23:12.95 ID:t46F8XmZ0.net
>>628
それを言うなら
王の回廊をくぐったらなぜかアマナ
俺何をしに来た感が切ない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:25:04.90 ID:/6G18fng0.net
おおおようやく一週目神の怒りゲット
でもやはり多少なりとも弱体化してるんだね
まぁでも強いしなにより
ていうか150回の報復成功と修練勝利はしんどすぎ
守護警察の仕事ほとんどできてねーぞw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:28:18.98 ID:5KTvo6Kw0.net
白と闇が絶頂撃ち合って一緒に溶けててわろた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:28:49.90 ID:UtTLG0nB0.net
>>622
そういう攻略に関係ないとこで道場するならどうでもいいわ
闇霊からすりゃ無害だしな
報復霊のことは知らん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:33:18.29 ID:ITBkGd+H0.net
ロイエスの大剣カッコイイなー脳筋だけど欲しくなってきたぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:36:49.62 ID:0sZFkhio0.net
>>632
抜きなテメーの

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:37:56.32 ID:ITBkGd+H0.net
両方とんでもない早漏だな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:39:18.22 ID:dwRjGsf60.net
ロイエスかっこいいけど火力無いんだよなぁ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:41:04.47 ID:wdFipdPG0.net
そうか?
ロイエスのR2とか普通に強いと思うけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:42:19.25 ID:2Pe7ke+k0.net
重装ガン大楯プレイするつもりだけど、これならローリング使わないから
適応力初期値で大丈夫かな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:44:02.79 ID:x8HcqAET0.net
ロイエスはr1の踏み込みとかに違和感を感じてしまって使いこなせなかったわ 突きがあるから弱くはないと思うんだけどね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:50:08.91 ID:wqi3lMla0.net
適応はどんなスタイルでも30振らないとお話にならない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:51:50.43 ID:Oo1m7wnV0.net
理力信仰も耐性的に20まで振らないと

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:51:53.24 ID:qH1r0EZ80.net
>>632
          _
    ニ三 ./  `ヽ                      /  `ヽ 三二
 ―ニ    ノ    ^o^! うわああああああああああわう ( ^o^!  ヽ    ̄一                   
   ―~~~⌒ヽ     ノ                      ヽ     ノ~~~⌒二
      ̄    ̄                          ̄    ̄
 

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:52:49.13 ID:ez8fwhpo0.net
スレはチェックしてるんだけど、いざ始めると2、3回マルチしてやめるんだよなぁ
不思議だわ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:53:39.51 ID:C1IOQ/U80.net
蜘蛛針「それなら初期値で」
闇朧「大丈夫だと思うぞ」

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:53:47.90 ID:NJDtuk+70.net
久しぶりにリズム天国やったらこのクソ過疎ゲーより面白くてワロタ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:56:16.71 ID:2Pe7ke+k0.net
PS4版楽しみだ、またいっぱい人増えるかな?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:59:12.10 ID:oE/Nitz/0.net
アプデやってみて楽しかったらPS4版も買う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:59:43.03 ID:wdFipdPG0.net
今時は道場と見せかけてタイマンに付き合ってやると途中でホストが横から結晶槍撃ってくる闇霊狩りとかあるのな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:00:50.27 ID:jUUsTChv0.net
ホストが自ら戦うのならいいが、ホストがホストやってるのは絶頂だわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:01:09.19 ID:ITBkGd+H0.net
白するにしても侵入するにしても数回やったら満足しちゃう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:02:11.95 ID:Oo1m7wnV0.net
>>644
売る寸前に見られる傾向やん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:09:11.01 ID:Px0oTtA70.net
なんか自分のポリゴンが大暴れするバグにあったんだが
チート野郎と回線でもつながったのだろうか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:18:15.31 ID:JfnXEdDD0.net
俺も前になったし、プレイ動画でもなっているのあったよps3の不調とかなんとからしい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:18:36.87 ID:CrkR6HLB0.net
>>639
重装適応初期値ドッスンで大盾、巨像斧槍、ゲルム大斧持ってガンケツやったことあるけどなかなかいいよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:19:42.10 ID:wqi3lMla0.net
白と道場に付き合っていると見せかけてホストと白が直線に並んだ瞬間にホストへ不意打ち絶頂
ホストは死ぬ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:20:44.20 ID:0rzhI8DV0.net
クリア済侵入時の闇霊特有の相互理解と適当バトル
もうほんと嫌い、うんざりする

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:21:20.27 ID:C1IOQ/U80.net
あれ包丁以外の斧もかなり強くね
野盗二本で死合潜ってたけどかなり勝てるわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:23:01.38 ID:Oo1m7wnV0.net
侵入してホスト見つけて駆け寄ったら
目の前で自殺される闇霊ってどんな気持ちなの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:24:04.46 ID:0rzhI8DV0.net
>>659
あっ、そっかぁ…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:24:13.11 ID:wqi3lMla0.net
その方法がセップクだったら笑う

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:24:54.01 ID:JfnXEdDD0.net
何かスタイリッシュな自殺したいよな
ダークリング使えないから飛び降りるしかないのが惜しい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:25:25.70 ID:6G6NjIDR0.net
サラバダー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:26:24.13 ID:pkOpii5I0.net
>>662
熔鉄鎚使ってもいいんだぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:26:54.69 ID:KrjCEEK10.net
スカラーオブ〜で追加されるイベントに期待してるけど
DLCじゃなくて無料アプデで対応するってことは大した追加要素じゃないんだろうな・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:30:24.61 ID:ITBkGd+H0.net
アーロンの妖刀の切腹で自殺見せつけられたときはすごいショックだった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:31:10.87 ID:6G6NjIDR0.net
でも切腹で死んだ時のモーションちょっと不自然だよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:32:17.34 ID:wqi3lMla0.net
ハラキリは刺されて死んだときの腹を押さえて死ぬモーションなら完璧だった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:34:54.59 ID:/6G18fng0.net
アーロンコスの相手にパリィとってあとちょっとって時に
自殺したのはなりきってるなと思った
もう逆転不可、もはやこれまでみたいな感じだった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:39:33.75 ID:JfnXEdDD0.net
>>664
そんなんいたら笑うわww

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:47:49.92 ID:7fPz3lIj0.net
一番笑った死に方はDLC3出てすぐの頃、死合で橋に呼ばれたと思ったら開幕骨の拳の飛び蹴りを避けたらそのまま相手が落ちてダイナミック自殺を見せつけられたやつだな
また橋カスかと思ってバフエンチャ全開の臨戦態勢だったから不意打ちだったわあれは

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:49:18.53 ID:NJDtuk+70.net
アフィカス必死(笑)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:50:03.27 ID:ZHHRAAa20.net
のんびり2週したけど買い物進入しかなくて泣いた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:53:17.13 ID:eMWQNfmD0.net
俺も橋カスに呼ばれたかと思ったら熔鉄鎚で奈落に飛んで行った時は笑いが止まらんかった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:53:43.08 ID:wdFipdPG0.net
むしろ今なら憎しみ指しゃぶでホストやると一ステージで三人くらい来ないか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:56:22.08 ID:pEP2zy5T0.net
闇霊倒してソウル稼ぐの効率いいな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:57:56.46 ID:SGlc+Egt0.net
闇霊はソウルじゃねえ!友達だ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:58:10.25 ID:wqi3lMla0.net
カンスト白王で稼ぐのもいい、白呼んで攻略も楽しいしロイエスソウル稼ぎにもなるし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:59:29.42 ID:1HKpmlHD0.net
闇霊は虐待するもの(出待ち並感)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:02:27.80 ID:OAfDwAR90.net
闇霊ばっかりやってるから分からないんだけど闇霊倒したら平均どのぐらいソウル入るの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:05:03.94 ID:pEP2zy5T0.net
おそらく自分よりソウル量多いかレベル高い闇霊倒した時は20万ソルくらい入る

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:05:36.70 ID:eMWQNfmD0.net
確か自分のレベルに応じて入るソウルに制限が掛かったはず
俺のレベルは500ぐらいだが侵入倒すと10万〜25万くらい入る

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:09:30.35 ID:JfnXEdDD0.net
オジェマラよか精神にいいね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:19:33.85 ID:Zh/JGgf00.net
祭事場で侵入したら龍の巣までにげたホストにすんげぇ笑った
倒したら案の定ファンメ来てさらに笑った

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:25:07.63 ID:GMFab+sa0.net
勢い落ちてんな…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:27:10.81 ID:Zh/JGgf00.net
勢いないけど結構侵入できる白も召喚される
殆どゲームに集中してるか彼女とでもいちゃついてんじゃない?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:27:45.22 ID:IkdVCHMR0.net
>>662
吸精使って中に入るといい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:30:26.19 ID:pPZ4fqkz0.net
罪人と守護と白、侵入やっていればオジェマラやらんでもサクサク楽しくSLあがるよ。
いまもう1500万。
闇霊は倒してもあまりSL入らないな。

お勧めは報復を倒すこと。
えらいソウル今でも入る。
あと、外人が多いから弱いw

え?ポルトガル?やめて、かんべんしてください・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:33:17.50 ID:0Dd9ZkOu0.net
>>684
祭祠場で侵入って凄い性格悪そう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:35:37.72 ID:XykeQDCx0.net
闇霊が性格悪くないとでも?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:37:52.49 ID:+BiPuSSF0.net
ほんと外人弱すぐる・・・ この俺でも勝てる まずロリからの縦崩しをぼ王ガンで出来るってことを知らなさそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:39:25.14 ID:Aisz79d00.net
日本語でおk

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:43:09.06 ID:PG2zNAyl0.net
タニムラッシュ広めたアレフさんってもう生放送してないのかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:51:46.34 ID:dtO4yoBE0.net
アレフさん()
誰だよそいつw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:54:55.08 ID:m5iKG5KsO.net
カンスト白の俺が即蒸発することにより闇霊達へ莫大なソウルをクリスマスプレゼント

DLCの周回MOB攻撃痛すぎるんよ・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:55:41.72 ID:dFmCK0z/0.net
報復はほとんど外国人なんだよな。
本当に弱い。
10に1人はラグのキングクリムゾン使い。

今は罪人ホストじゃないと白も楽しくないからな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:58:52.12 ID:YkB/K4Cq0.net
1周目で刃2呪縛者行くホストけっこう居るけどすぐ死ぬアホばっかりだな
どうせ死合で使うんだろうけど1人でやれよ刃2手に入るの知ってるなら1匹帰還するのも知ってるだろアホ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:00:39.82 ID:pEP2zy5T0.net
現場行けないのにみんなで紅白行こうってどういうことだよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:03:38.09 ID:jcCfHl6e0.net
ヴェルスタッドマジでパリィゲーだな
前作の薪王思い出すわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:04:46.66 ID:XykeQDCx0.net
>>697
呪縛者二匹面白いだろ
ホスト死ぬとか一匹ヘイト稼ぎつつもう一匹を攻撃とかできない白かな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:07:56.37 ID:4LOK63k30.net
一週目攻略って周回プレイのようにスペル使い放題じゃないから面白いよね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:10:18.40 ID:VeHv60460.net
周回でもスペルなんて大回復しか積まない
カンストのアホくさい超火力超耐久のモブには使いたくなるけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:21:29.72 ID:xOINVlYQ0.net
こっちずっとロックして結晶ブッパしてた太陽が死んだらホストに煽られてた
否定と馬鹿にするやられてた
いくらなんでかわいそうだろそれ・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:24:05.04 ID:9gd3jTfy0.net
脳死ブッパマンは煽られてもしゃーないわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:25:05.50 ID:IOlt5WPs0.net
保護条約が順調に浸透してきとるんやな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:27:52.57 ID:rOQ5Hg1w0.net
大体ここで皆弓に持ち帰るところ
ってところにメッセージ残すのとかいらってくるわ
お前のメッセージのせいでわざわざ少し移動して構えなきゃいけないとか
ちと考えて欲しいわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:27:53.27 ID:1Fcwa0L60.net
1週目ソウル1000万から国内限定で報復やったけど
70回侵入して勝率65%くらいだったな
サルヴァがなかなかで雪原の勝率はヤバかった
10回くらい侵入して霧逃げ一回だけだったかな
吹雪のせいでNPCだろうが三人組だろうが戦えるのはありがたかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:29:57.47 ID:POTxOXMs0.net
弓とか攻撃ボタン一回押せば構えるだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:30:20.90 ID:Mvq/6y/80.net
雪まみれで白くなってる三人組が一列になって進んでる姿はなんかやたらリアルで見てて楽しい
遭難対策に先頭がミミックつけてるとこいつプロだなって思う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:30:29.41 ID:nwHbQ3eE0.net
>>703
結構初期の方でも見た光景
槍投げ全盛だった頃は決別食らってるのも見た

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:31:23.35 ID:POTxOXMs0.net
>>709
あれなんかドラクエっぽくて好き

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:36:11.66 ID:e9ACQQbb0.net
デュナシャンドラで太陽メダル稼ぎたいのに虚ろマラソンからの霧行く奴ばっかり
吸精つむかー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:37:19.94 ID:Mvq/6y/80.net
>>711
いいよね
俺は雪原侵入はホスト達の脇を並走しておちょくったあと、先回りしてボス前の橋で仁王立ちしてるわ
敵をスルーしてきたホスト達はだいたいここで地獄を見る

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:37:55.90 ID:jLi5kalt0.net
別の場所で太陽やるって選択肢は無いんですかね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:39:05.39 ID:1Fcwa0L60.net
DLCだと逆にこれは侵入側ダメだなーと思ったのはDLC2かな
ほとんど勝ち目がない状況が多かった
アーロンチャレンジも微妙
逆に熔鉄チャレンジはなかなか良い

716 :キム・ヲナ @\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:39:51.17 ID:Lx/XvK3K0.net
とんとん病死で16周

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:40:37.96 ID:9gd3jTfy0.net
>>715
DLC2はモブ強いから結構勝てね?
数の暴力でホストを倒す

718 :キム・ヲナ @\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:40:38.79 ID:Lx/XvK3K0.net
途中で

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:41:47.65 ID:POTxOXMs0.net
溶鉄チャレンジはレバー引くけど間に合わなくて死ぬホストが多いんだがアレいったいどうすれば良いんだ?
もう火の玉ガードすれば余裕だろと止めてても何故か間に合わずに死んでたりするし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:43:35.01 ID:GE7KQt/I0.net
火の玉ガードしてるのに死ぬホストなんて見たことないぞ
つかどうやって死ぬんだよ
同僚が先行して平和発動させてるとかか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:44:25.36 ID:aAOTa7TC0.net
モブに突っ込むホストは数秒で死に
そうでないホストは安全地帯から出てこない
それがDLC2

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:46:08.47 ID:HShNpd3o0.net
スペルブッパ白決別するホストは今でも結構いると思うぞ 実際よく見る

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:47:33.71 ID:POTxOXMs0.net
>>720
あー同僚が平和はあったかもなぁ
なんせ爆発で回りが見えなくて柵ギリギリまでガードして潜ったら死亡テロップがってパターンが多いな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:49:17.60 ID:rUomJUrr0.net
守護騎士シリーズって入手や強化が大変だけど結構カッコいいね
特に兜の目が隠れているところが尚良い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:51:21.95 ID:1Fcwa0L60.net
>>721
それがキツかった
本当に出てこないし
でも我慢できなくなって飛び出たところを何度かやることはできたな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:51:23.15 ID:RA/SPxwv0.net
チャレンジ2はmobに引っかかったり、無駄に避けようとジグザグに動いたり、バカなホストは今でも失敗するぞ
俺がゲルム盾構えて、同僚が望郷でmob固めて、それでも間に合わないホストもたまにいる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:55:23.03 ID:YlWWW5wM0.net
やっと虚ろマラソン終わった
普通に衛兵強くてしんどかったけど、たまに来く赤ファンが癒しをくれたありがとう
虚ろシリーズ一式装備時の漂うモブ臭は何だろねあれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:57:56.02 ID:YlWWW5wM0.net
IDいい感じやん俺

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:59:17.16 ID:fwiOIs2p0.net
DLC2のレバールートでホストが死ぬ理由は白が檻の前に先行してると星占いモブが反応して平和使うからだよ
だから白は即飛び降りて平和を防がないといけない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:03:12.56 ID:9gd3jTfy0.net
鎌はデフォで盾貫通効果くらいつけないと使い者にならんな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:07:06.17 ID:1Fcwa0L60.net
>>729
防がなくても当然通れるようにはなってるけど
処理すればさらに安全だよね
ただ白二人で察しの悪い人は一緒になって盾構えるから困る
どちらかがゲルム盾でも持ってれば片方は、星占いの処理にいかないといけないんだけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:07:26.88 ID:uZNVK1Ns0.net
毒人形だらけのエリアクソだな
やってて全然楽しくないわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:09:05.03 ID:tm8L0P0G0.net
>>732
ハシゴかけてくれる可愛いモブだけが救いだよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:11:17.44 ID:4ZpvJJSO0.net
チャレ2全然サインないぞ助けてくれー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:23:27.80 ID:O3ajeC4F0.net
アーロン記憶のアーロン兵強い
本編のは牙抜かれちまったけどDLCで油断して溶ける白多すぎ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:25:48.17 ID:zQ9Cm+qN0.net
不死廊で幽霊ループをしようと鐘鳴らしに行った所を挟み撃ちにして出れなくするの楽しいわ
ホストと同僚と息のあったプレイが楽しめる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:32:58.66 ID:nwHbQ3eE0.net
>>735
本編のは人形で記憶のは生身なんだろうなぁと思ってる
古王は不死狩りしてたぐらいだし、どんどん不死になっていく騎士団が信用出来なくなっていったんだろうか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:34:56.02 ID:R0aSDViV0.net
>>736
それが怖くてフォースで鳴らしてるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:35:08.32 ID:9gd3jTfy0.net
>>736
あれ階段の上からでもフォースとかで鳴らせるんだぜ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:36:45.56 ID:Qh+5o3i00.net
>>731
白やってて平和防げたの1回しかないわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:46:34.80 ID:zQ9Cm+qN0.net
>>739
それをやろうとする人は動きで判るからタイミング合わせて絶頂をプレゼントしてるわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:47:09.47 ID:uZNVK1Ns0.net
毒人形エリアはボスもつまらねえな
無駄に体力高いしなんだコイツは

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:51:56.37 ID:nwHbQ3eE0.net
最近クズ底と忘却牢が駄目だと思うようになってきた
前はジェルドラ方面が嫌いだったんだけどな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:53:04.41 ID:eR6ingtn0.net
>>742
黒渓谷の事か?
腐れで体力高いなんて言ってちゃDLC1で吐く

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:56:44.19 ID:RA/SPxwv0.net
絶頂を受けた>>741が闇霊に絶頂を使い、
>>741に絶頂を使われた闇霊が誰かに絶頂を使う
こうして悲劇は広がっていくんだな
世界が絶頂で覆われるのもそう遠くないな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:59:09.56 ID:nwHbQ3eE0.net
その憎しみの連鎖を断ち切るためにしっかり避けようね
絶頂に当たるような奴は絶頂撃つのと同じようなクソ野郎だ(暴論)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:59:09.80 ID:9gd3jTfy0.net
バクスタ取りやすい武器で致命威力高いのって何?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:59:33.73 ID:eR6ingtn0.net
世に変態とコスプレとネタ装備攻略組のあらんことを

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:59:33.84 ID:ZtO5e/fM0.net
みんな絶頂だよな
前作神の怒りレベルだわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:00:01.62 ID:zQ9Cm+qN0.net
闇霊側で幽霊ループやってると面白いけど白で居る時は面倒でしかないから絶頂でもなんでも撃って終わらせるわ
ホストも隙見て霧くぐってくれることなんて稀だし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:00:23.74 ID:uZNVK1Ns0.net
そう黒渓谷だ、やっと倒した
なんで毒人形だらけのエリアで名前も腐れなのに火に囲まれてるんだ?
呪術も大して効いてないし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:02:14.65 ID:RVpKJ0ts0.net
特大剣を片手で6回以上振れて、浮遊は5個 重装かつ雷エンチャ あのオーラのslは一体なんぼだよ・・・

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:02:57.33 ID:GE7KQt/I0.net
そんなん400くらいあれば余裕じゃね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:03:32.13 ID:nwHbQ3eE0.net
>>751
腐れの前にヒトデがいただろ?あいつの住処になるから油を燃やしてる
腐れちゃんは地の底に捨てられた人々の為に地蔵を作り直したり環境を整えたり頑張ってるんだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:04:30.99 ID:fwiOIs2p0.net
白と報復は血痕貯金すればノーリスクで絶頂を使いまくれるからな
貯金も出来ず常に全財産を賭ける闇霊は不遇

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:05:23.37 ID:kwnlOXY00.net
デモンズの時からそうだったが、初見クリア後は
何かしらのコスプレでないと落ち着かない
それでカンスト周回までやる

ガル、リロイ、ヴォイドという感じだ
俺にはオリジナルティが無い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:06:29.90 ID:+HKgxbRH0.net
強靭度135あってもサンティ片手で怯むのか・・・

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:06:49.78 ID:ZtO5e/fM0.net
>>757
強靭なんてシステムないぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:07:03.69 ID:Qh+5o3i00.net
>>756
オリジナリティはたいてい模倣から生まれるもんだ
それにオリジナリティがあることが必ずしもいいことではないさ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:11:50.17 ID:39Zd06cU0.net
誰かアマナ第二にサインくれぇ
4200万のエリーコス

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:17:50.34 ID:BGfy7yBR0.net
俺コス
自分の顔を鏡で見てそっくりさんを作る

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:26:50.37 ID:BbW+SpyF0.net
エスロイエスばかりサイン固まりすぎ。

おかげで他のとこで喚ばれまくるから信義稼げまくってるけど。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:28:38.50 ID:9gd3jTfy0.net
>>762
エスロイエスがエロいコスに見えた俺は疲れているのか
もう寝るか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:35:01.03 ID:39Zd06cU0.net
変態のお兄ちゃんありがとう!
追いサイン嬉しかったです〜

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:40:02.46 ID:RVpKJ0ts0.net
あーちくしょう 対人で半裸とかしやがって攻めずれえよ これならゲル無はベルピエロのほうがましだわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:47:13.64 ID:RVpKJ0ts0.net
あと特大剣相手もどうしたらいいものか コロコロ避けてたら後出しっぽくなるし正面から言ったらダメージレース負けるし はぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:51:34.72 ID:ZtO5e/fM0.net
特大剣なんざ後出しして下さいっていってるようなもんだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:52:47.10 ID:nwHbQ3eE0.net
だから羅生門なんだよ、お前がそれ使うなら俺もこれ使うっていう
だから何するにも息苦しくってつまらんのだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:54:43.10 ID:V0RkLRuH0.net
そういう時は細かい事考えずに気に食わない奴はブロックした方がいいぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:03:45.38 ID:RVpKJ0ts0.net
疲れた 

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:08:05.13 ID:RVpKJ0ts0.net
俺もきっと、自分が勝てない奴は全て厨戦法とか言う奴と同じだ 

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:23:08.34 ID:R0aSDViV0.net
特大には突槍のダッシュ当てればいい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:25:24.54 ID:+HKgxbRH0.net
俺が勝てないやつは全員カンスト
って言っとけば何割かは正解という恐ろしさよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:30:14.20 ID:RVpKJ0ts0.net
これから試合のマッチング時に、相手のsl表示させようぜポケモンみたいに へへへ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:30:21.63 ID:nEM8tobh0.net
大槌番兵強すぎだろ
開発者は一回もテストプレイしてなさそう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:43:50.91 ID:RVpKJ0ts0.net
お前たちが、こいつあと出しだなって思う度合いってなに

最初から欠まで徹底? それとも対戦のなかで1、二回したらもうあとだし野郎なの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:48:33.09 ID:isaddUJs0.net
俺は常に後出しになるように意識して戦ってるぞ
寧ろ上手く後出しが出来る相手を尊敬すべきだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:50:14.41 ID:51TI/jrh0.net
黒竜武器どんだけドロップ絞ってんだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:53:03.79 ID:+HKgxbRH0.net
>>776
とりあえず後だし臭いなぁと思ってこっちもガン盾して様子伺ってみたら、急に右往左往するのをやめて
さぁ、早く当たらない場所で隙を晒す攻撃を出してくれ!と言わんばかりに盾パタパタしはじめるやつは勘違い後だし野郎確実だと判断してるかな
俺はそういうのぶちのめすために高強靭特大剣カウンター狙いでばっかやってるんだが、今日サンティに片手でホイホイ怯まされてヤバいと思った
絶対今後サンティ流行る、間違いない
連中にとってはノーリスク以外眼中にないから片手で確定怯みはデカイと思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:56:23.49 ID:nwHbQ3eE0.net
このゲームで上手いっていうのは相手にそれと意識させずにガン引き後出しすることなんだよ
おもてなしの心でな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:56:39.98 ID:V0RkLRuH0.net
最初から最後迄後出しならまぁ後出しだわな悪いとは思わんが
後出し徹底されてもこっちは先出しし易い武器(自分は斧槍とか)適当に振ったり投げナイフ使ったりして対抗すればいいし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:58:02.42 ID:WyZjdhm50.net
>>776
只管引いてるだけで、こっちが攻撃しなくなった途端積むやつとかだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:05:10.75 ID:O3ajeC4F0.net
これに限らずほとんどのゲームの対戦で待ち有利なのあれだな
ブラボで盾なくなるし多少ましになるか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:10:31.10 ID:+HKgxbRH0.net
なんとなくだが「ガン盾ウザい〜」ってレスするやつは後だしマンな気がする
大盾ガン逃げスペルブッパとかならわかるが・・・というかそんなのしかいねえけど実際ソウル量4500万オーバーは
死合でやるやつは侵入先白ホストや侵入してくるのに比べたらあんま見ないような気はするかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:23:39.01 ID:4Sx1lzVg0.net
攻略記事見てるとラージクラブが強いの?これはもう修正されてるんかな?
罪人の塔まできたけどいまいち強さを実感できない

名工の金槌は3人組でめっちゃ役に立ったが
ラージクラブはイマイチ実感できない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:26:32.04 ID:ATpkjoyF0.net
白全く出来ねーーーw
太陽メダルほしいのに過疎りすぎw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:32:47.98 ID:4LOK63k30.net
ブンブンしてる方が有利なゲームなんて格ゲーで十分だわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:33:41.56 ID:YlWWW5wM0.net
>>785
槌系が攻略で勧められるのは、今作は鎧の打撃耐性低い敵が多いから
一週目なら小槌で十分ちゃ十分だけど、大槌が勧められるのは敵を簡単にダウンさせられるのと、スタブの威力が高いのが理由
ラジクラに関しては大槌の中では威力が低いけどリーチが長いよ
大槌は便利だけど斬撃でも刺突でも好きなの使えば良いよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:34:13.61 ID:O3ajeC4F0.net
>>785
攻略だと筋力足りなくても両手持ちで振るために強化するぐらいには強い
隙が大きいので後ろにロンソとか入れるといい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:38:35.23 ID:/G1MqCpy0.net
木の実で侵入者にモブ掃除してもらうの楽でワロタ
もっとこまめに溜めておけばよかったなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:39:06.32 ID:mDgSleHi0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/26
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:59:10.73 ID:9em9XSh+0.net
ラジクラが使い勝手いいのは入手時期が比較的早く序盤の貴重な強化素材をつぎ込めば高火力
グレクラは初見では取りのがすこともあるしクズ底だから分かってる奴しか序盤で回収しないだろうし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:00:24.04 ID:9em9XSh+0.net
ただはっきり言ってメイスやら大槌でのハメに頼って攻略するようじゃ
対人じゃボコボコにされるよなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:27:56.98 ID:ffkDTv870.net
護り竜はザコい、面倒臭い、つまらないの三拍子揃いなおかつエリアのガッカリ具合も相まって正真正銘のクソボス

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:41:55.48 ID:Kkt7dxwDO.net
ほんとステージ設計が悪いんだよな
無印ですら短くてつまらんってステージがあったのに更に糞化させてくるとは思わなかった
マルチプレイは二の次以下に考えられてたんだと思うわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:54:30.23 ID:4eiDb+mCO.net
マラソン以外で熱99なの港と不死刑場だけだな
最近は港一本だが狩猟もよく遊んでた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:58:33.16 ID:GcKbhH2g0.net
熔鉄の楔が切れてしまった
これどっかで補充できんのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:03:34.50 ID:4eiDb+mCO.net
どこかで4本と1本手に入るよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:43:44.06 ID:j+QiuJiB0.net
>>795
対人厨のせいだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:12:10.39 ID:e9ACQQbb0.net
太陽出してっけどマラソンとか闇霊対処のためだけに呼ぶ奴は吸精で罰を与えてる
こっちはメダルが欲しくて出してんだよカス

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:17:31.82 ID:BKfCI8au0.net
カスとカスの邂逅やな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:26:11.12 ID:rSLDGjId0.net
>>794
おまけに連続で飛び回られると無駄に時間かかるから嫌だわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:28:24.98 ID:bzw7zeD80.net
人斬りのある場所がわからないんだが?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:24.02 ID:2PAMCTK20.net
>>803
アマナの祭壇、死者の塔から少し進んだ先の階段下りた所にあるんだが?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:39:53.52 ID:D6dHGb3R0.net
太陽メダル欲しいだけならホストして太陽呼びまくる方が早い現実

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:40:48.85 ID:rSLDGjId0.net
>>785
ラジクラは最強クラスと名高いけど基本的に両手R2以外ゴミなので
盾との切り替えを適切に行わなければいけなかったり、ノーロックを駆使する必要があるのであんまり初心者向けじゃない気がする
あんまりこのゲームに慣れてないならハイデ槍とかの方が強いと思うよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:44:20.18 ID:bzw7zeD80.net
解決した

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:45:38.10 ID:bzw7zeD80.net
>>805亡者状態でいくこと知らなかったんだが?ありがとう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:48:06.17 ID:I1BYvhDx0.net
初見野党でステの詳細が判明してない頃は敏捷低くて避けれないからとりあえず間合いに入ったら叩き潰すのが安定だった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:52:28.38 ID:m6rAQ+lK0.net
>>794
ここでアンディールサインくれーって書いたら来てくれた白が、竜血騎士ごっこ付き合ってくれた事があったんだけど
3人生竜血でやった時はすごいテンション上がったよ
起き上がる竜を背景に、駆け出す竜血騎士の真紅のマントが画面に翻って、そらもううひょおおおおってなった

まぁボスはクソなんですけどね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:59:38.04 ID:jLi5kalt0.net
適応無振り時代
そういえばそんなものもありましたね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:03:42.04 ID:cFVQqeKn0.net
周回したけどアーヴァ倒すの面倒くせえええええええええ
気分が乗らないお

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:10:17.61 ID:1Fcwa0L60.net
太陽メダルがーとか言ってるけどすげー嘘くせぇ
あんなもん一瞬で30個貯まるのにw

こっちは一週目で太陽30個で守護警察までしてんのに
信義の証が100個以上集まるんだから
太陽なんざ余裕だろう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:13:46.66 ID:rSLDGjId0.net
今は太陽集めるの厳しいほど過疎なんだよ
少なくとも一周目ではかなり厳しい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:15:25.21 ID:cFVQqeKn0.net
今作のマッチングシステムを知っていてもなお1周目にこもっている奴に問題があるわ
次のアプデで周回も関係なくなるのに

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:15:48.84 ID:1Fcwa0L60.net
いやそれはない
サイン出す場所が悪いだけ
DLC2熔鉄ルートで130個信義の証集めたし
太陽もデュナシャンドラ撃破後にDLCで集めたからな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:20:48.80 ID:aliXkPmU0.net
サインが全然ないよぉ
越せないよぉ
ふえぇ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:23:11.05 ID:ihmNyfdm0.net
召喚失敗でクリアまで2回しかよべなかった無印に比べたら今回呼べすぎだよな
それで難易度がさがってる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:27:13.96 ID:ESTzYczg0.net
慣れるとむしろ白いたほうがだるくない?
敵の強靭上がるわボスは硬くなるわでソロよりつらい

それでも呼ぶけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:30:28.32 ID:rOQ5Hg1w0.net
デモンズの頃からすげー不思議に思うんだけど
亡者度が高いほど不利なわけじゃない?
そんな人だからこそ白が欲しいわけじゃない?
人間保ってられるってことは、人の像なり、人間性なりのストックがあるわけだ。
なんで亡者が白呼べるシステムじゃないんだろ?逆じゃないかなぁと思うんだが。
周回すると余裕が出来てここら辺は解消されるんだけど、
初周は皆きついし、皆亡者で進むんだからやっぱ亡者がしろ呼べるべきだよなぁ・・・と思うんだが。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:35:13.77 ID:aliXkPmU0.net
黒霧の塔?あそこのでかいのふざけんなよ!!
いてぇんだよ!
こっちはドッスンなんだよ!!!
しかも周りのやつらの攻撃防ぐのでいっぱいいっぱいなんだよ!!!
めいのばか!!もう知らない!!!
_人人人人人人人人_
>   寝 る   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:35:34.65 ID:2hhBKQB10.net
初回は白呼ばずに苦労してくれって事だよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:35:39.58 ID:+KjJxsu10.net
昨日新キャラ作ってマルチしながらやったけど
巨人と隠れだけで信義46個だぞ
総ソウル34万だ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:37:16.21 ID:1Fcwa0L60.net
>>818
イベント前に最新版一周やったけど
サインあったのセンの古城だけだったな
でも全盛期も似たようなもんだからなあれ
初期ずっとオンラインすら無かったし
肝心のオンスタのところにサインは全くでなかった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:39:41.09 ID:rSLDGjId0.net
>>823
それに何時間かけたかって話なんだよね
しかも太陽誓約後のタイミングだとDLC行かないとほとんどマッチングしない状態だから

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:41:51.65 ID:Mvq/6y/80.net
むしろ一周目なんてどのタイミングでもすぐ呼ばれる気が

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:43:29.39 ID:rSLDGjId0.net
>>826
今から新キャラ作ってやってみればわかるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:44:30.65 ID:ihmNyfdm0.net
太陽30個だとすぐじゃね
自分がホストでももらえるし
DLCなんて使ってチャレンジルートにいこうものなら下手すれゃ一日で終わるよ
国内だけでもね
クリアして10秒もせず呼ばれる時もあるから

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:45:09.17 ID:Mvq/6y/80.net
>>827
今は確かにわからんな
一ヶ月前新キャラ作った時は巨人の森とかサイン絨毯だったぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:48:04.41 ID:rSLDGjId0.net
>>829
ほんとかよ
先月2キャラぐらい作って片方途中だがもう片方はおJぐらいまで行ってるけど
絨毯なんてとても信じられないんだが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:50:21.80 ID:Mvq/6y/80.net
>>830
海外オンにしての話だからな
国内オンリーなら知らない
でも巨人の森で五個くらいサインがあって感動したのは事実だぜ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:50:53.85 ID:cFVQqeKn0.net
そもそもメダルとか稼ごうと思って稼ぐものじゃなく攻略の片手間に太陽やって
いつの間にか貯まってるるもんだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:52:42.20 ID:Mvq/6y/80.net
つか周回してればホストだけでもほとんど集まったりする
たった三十個だしな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:54:24.80 ID:2hhBKQB10.net
死合用のキャラとかで周回をしたくないんじゃないの

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:54:51.38 ID:rSLDGjId0.net
>>831
海外オンだし常に5個なら絨毯といえるレベルだが一時的に出てただけならあてにならないぞ
てか、そのぐらいのサイン見かけたのって巨人の森とかラスボス直前くらいのもんだろ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:57:31.52 ID:1Fcwa0L60.net
国内限定でマルチ回数200回やって
昨日も10回くらい白やってるけど
これ以上何を求めてんだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:58:52.50 ID:Mvq/6y/80.net
>>835
むしろ王城はそこまで見なかった
序盤〜中盤はどこでも呼べたしすぐ呼ばれたぞ
後半はアマナと不死廟で少し待ってなんとか白二人拾えた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:00:51.63 ID:nEM8tobh0.net
国内でまるで問題ないぞ
さっさとDLCいけば済む話
逆にロイエスが人大杉で呼ばれにくいがな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:01:04.39 ID:rSLDGjId0.net
>>837
同じゲームやってるとはとても思えないな
一周目やる人はたいてい悲鳴をあげてる状態なのに

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:03:07.84 ID:jV5aTrZx0.net
もっとマッチングの範囲を広げてほしいな
序盤以降全然サインを見かけなくなる不具合を解消してくれ

大分前に書かれてたけどソウル量だけじゃなくレベル帯も考慮に入れてくれると良いね
ソウル量が合わなくてもレベルが合ってればマッチ出来ればロストしまくりの新規勢への助太刀がしやすくなる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:03:17.72 ID:POTxOXMs0.net
俺もこの前新キャラやってみてお前らが一周目なんてサインねーよ!!なんて言うから真に受けてたけど、チラホラサインあってアタッマきた
それをここで言ったら、こここ後半は全然無いんだよ!!一周目前半はサインあるわ!ってなんだか修正して怒られて更にアタッマきた

でもアマナにも不死廟にもあったけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:04:18.83 ID:1Fcwa0L60.net
そもそも太陽メダルが集まらないって話だったと思うが
そこまでいくとブロリでもされてんじゃねーのw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:08:10.62 ID:POTxOXMs0.net
>>842
一周目攻略しながらサインを書くスタイルで同篝火に1、2、3回書くくらいの感じだったが
最終的に太陽メダル26個だったわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:10:44.57 ID:rSLDGjId0.net
>>841
運が良ければほんの少しマッチングする程度だろ
最盛期のころ考えると無いに等しいぐらい過疎

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:12:08.26 ID:nEM8tobh0.net
もはやとりあえず文句言いたいだけ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:12:17.59 ID:SEK6yr4i0.net
チラホラあるって状態がそもそも過疎ですよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:16:37.21 ID:cFVQqeKn0.net
このゲームは闇霊やって煽られ貶されるよりも
ホストで白呼んで失敗した時が一番ダメージ来る
だから白は凄い呼びにくいし同じ白はもう二度と呼べない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:19:45.13 ID:e9ACQQbb0.net
熔鉄の橋で竜霊で酸かけまくる地雷プレイしてたぐらいで他は何もやってない
トロコンしたいからデュナクリア後に狂戦士マラソンして(灰霊まったく呼ばれない)透明魔法とったら
ソウル量が220万ぐらいになったんだわ
DLC買ってない本体だからもうデュナ前ぐらいしか呼ばれないんだわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:20:41.03 ID:jV5aTrZx0.net
不死廟もアマナもまずサインは無い
一周目でソウル量50万程から200万程までの状態で色々調べてみた(無論未クリア状態)
結果150万程で極々稀に不死廟の中間点にサインがあった位かな
100万超えでたまにジェルドラや狩猟森で新規さんのサインがあったりとか
2nd育成キャラは効率よくさくさくプレイしていくだろうから絶対マッチしない
一周目はもう収拾付かないレベルでバラけてるよ

だから頼む、総ソウル量マッチ自体は変えなくても全然構わんからレベルでもマッチさせてくれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:21:47.58 ID:POTxOXMs0.net
>>844
そうだね、太陽メダル集めるのは絶望的でサインは無いに等しいくらいだね!

サインあるけどね(笑)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:22:30.95 ID:1Fcwa0L60.net
あーノーデスノー篝火みたいな感覚で駆け抜けると
マッチしないかもな
あとスカラーがあと一ヶ月なんでフレも待ちの状態に入った

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:23:13.56 ID:rSLDGjId0.net
ちょっとサインあっただけでさも過疎じゃないみたいにいうのやめろよ
話盛ってるレベル

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:24:50.07 ID:POTxOXMs0.net
>>852
ちょっとサインあるのに過疎みたいに言うのやめろよ
話盛ってるレベル

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:29:02.71 ID:jV5aTrZx0.net
サインたまに有ると凄い嬉しいんだよね
と思える位にはサインは無い
サルヴァと黒霧塔なんてソロだとつまらないからサインが出るまで待つとそのまま日が変わって終了になる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:32:37.87 ID:cFVQqeKn0.net
黒霧塔なんて絶えないくらいサインあるじゃん
侵入すれば攻略組多いし
最初の篝火でサイン拾おうとするから悪い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:33:33.13 ID:IS9fEe4G0.net
>>841
その話の時俺も見てたわw

1週目なんかサイン1個もない過疎

やってみたけどあるで

前半にはあるんだよ!後半は絶望的!

あるで

ちょっとサインあっただけでさも過疎じゃないみたいにいうのやめろよ
話盛ってるレベル←New

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:36:05.39 ID:rSLDGjId0.net
>>856
それはサイン0的なこといったやつがアホだっただけ
実際そう言いたくなるぐらい過疎だよ

ほんと今から新キャラ作ってやってみろっての

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:36:06.54 ID:POTxOXMs0.net
>>854
サルヴァ黒霧とか場所間違わなければ普通にあるだろ
タスコンのせいで最初らへんに全くないのは悲しいけどな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:40:28.17 ID:cFVQqeKn0.net
発売からもうすぐ1年経つのにどの篝火も常に時間関係なくサイン絨毯じゃないと過疎!過疎!っていうのやめろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:41:19.52 ID:oTDLKn/+0.net
ほんとコレ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:42:21.40 ID:Kkt7dxwDO.net
やっぱ時間制限と篝火置きすぎなのが問題よな
まぁそもそもマルチプレイを考慮したステージ設計になってないんだけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:45:02.31 ID:rSLDGjId0.net
いや一周目は絨毯どころかホストも白霊もろくにできないんだって
それで過疎じゃないっていうのはいいけど、これから2nd以降のキャラ作ろうとして
サインにも白霊プレイにも困らずできるかって聞かれてできるといえる状態かってこと
俺は全くいえないよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:45:51.55 ID:POTxOXMs0.net
>>861
開発いわく考慮したステージ設計らしいよ
いろんなところにサイン書いてほしいんだとさ

集めなきゃ分散するに決まってんだろっての

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:48:31.62 ID:/G1MqCpy0.net
ついにsl300デビューしたぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:49:00.21 ID:IS9fEe4G0.net
>>862
今日も儲かりますか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:49:21.27 ID:cFVQqeKn0.net
>>862
スレあるんだから募集すればいいじゃん
1周目のキャラを持っている人がどれくらいいるのか分からんし
シンで1周目も2周目以降もマッチング関係なくなるんだからとっとと周回すりゃいいと思うけどね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:52:07.76 ID:SEK6yr4i0.net
デモンズは発売2年はどこもサイン絨毯だったなあ(チラ
ちょっとサインあったら過疎じゃないって基準が低くて悲しいね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:53:22.66 ID:5NsZ3HBG0.net
忘却の牢の凄く高い所にあるアイテムの取り方がどうしても分からなくてとうとう動画を見てしまった
爆発野郎の居る隠し扉を開けて奥まで行く途中の左側が開いたんだな
わかるかこんなもんw
で、取りに行ったらしょうもない盾でがっがりしてたらそのタイミングで侵入がきた
通路に降りる前の手すりの上で攻撃が当たらない闇霊をガンガン煽ってたら大弓でぶっ飛ばされて死んだわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:53:42.48 ID:POTxOXMs0.net
>>862
上でも書いたけど実際一周目やってサインは要所要所にチラホラ、太陽メダルは26個
全盛期よりはそりゃ少ないだろうが、全盛期以下は全て過疎ってことになればOKなの?
俺は全くいえないよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:53:51.05 ID:Kkt7dxwDO.net
>>863
初期ですら無いとこは無かったもんな
デモンズは当前として無印もステージの導線は考えられてたんだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:54:28.04 ID:2hhBKQB10.net
なんだ今日の亡者同士の争いは一周目の過疎についてか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:55:57.15 ID:IS9fEe4G0.net
>>867
デモンズ2年後絨毯とかそれは盛りすぎだわw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:56:48.63 ID:rSLDGjId0.net
>>866
うん、そういう話じゃないからね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:57:19.65 ID:Kkt7dxwDO.net
>>868
今回、オサレな盾はみんな残念性能だよなw
金翼、聖樹、聖大樹…カッコいいのになぁ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:58:06.83 ID:HShNpd3o0.net
侵入やめて白ファンやり始めてわかる侵入者と同僚の絶頂装備率 お前らこえーよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:58:12.55 ID:YRFGbQs20.net
どうやっても過疎エリアは出てくるんだからどこでも召喚実装してほしかったわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:58:22.65 ID:SEK6yr4i0.net
>>872
森過ぎかなあ
じゃあ発売2年は人気エリアサイン絨毯だったね
これは断言できる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:00:37.48 ID:IS9fEe4G0.net
>>873
もうダクソ2はかっそ過疎!これで満足するんだろアフィ
はいはいこれで御終い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:01:38.93 ID:rSLDGjId0.net
巨人の森は全体のサインがなくなりだしてもそこそこ賑わってた数少ないエリアだったのに
今行ってみろ、本気でサインないぞ
ダクソ1は1年過ぎた末期でも一周目不市街教区は絨毯だったしそれ以外もそこそこでアノロンはずーっと人気だった
ダクソ2は総じてそれ以降の四天王エリアぐらいの雰囲気が漂ってるんだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:02:23.67 ID:HShNpd3o0.net
一理ある

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:02:40.64 ID:1Fcwa0L60.net
過疎過疎一週目1000万でもまだ呼ばれるな
サルヴァ、ロイエス
ありがてぇことですわ
でも対人と侵入しかしてなかったからかなり攻略が鈍ってる・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:02:59.68 ID:YRFGbQs20.net
無印で絨毯なんて言えるのアノロン市街くらいだったろ
何レベルでも同じことだったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:04:06.06 ID:IS9fEe4G0.net
無印1年後不市街が絨毯?wwww
はいはいダクソ2は過疎過疎wwww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:04:46.97 ID:rSLDGjId0.net
>>882
違うよ
不市街教区は人口多いよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:05:44.45 ID:7cgDCmdN0.net
無印で絨毯はアノロンとDLCエリアぐらいだったような気もする
駄目だあんま覚えてないな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:05:48.59 ID:IS9fEe4G0.net
そもそも巨人の森とか賑わっても無いし不市街が絨毯だし
これあかんやつや

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:06:12.92 ID:BS8uEI7N0.net
無印で絨毯とか一度も見たことねぇわ
ガチで前作(デモンズ)に帰ろう!ってなったのはあれだけ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:07:07.05 ID:dJ7yDLjy0.net
単純にエリア数多すぎるよ2は
そりゃサイン拡散するわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:07:39.32 ID:rSLDGjId0.net
ダクソ1はたいして周回しないで数キャラ作ったから間違いないわ
巨人の森も間違いなくサイン多めのエリアだよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:08:04.51 ID:1Fcwa0L60.net
なら今でも大賑わいの無印やってりゃいいんじゃねぇか
ラグ外人と
国内でしかしないうえ死合と修練もする俺はごめんだね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:10:02.24 ID:IS9fEe4G0.net
>>887
P2Pの関係か、一定数以上増えないんだよな
それでもアノロンやアルトリ前後なんかはあったけど、それぐらいなら2の方があるしなぁ
つーか無印末期はそこ以外でサインみつけるとおおおお!てなったわw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:11:02.38 ID:7cgDCmdN0.net
巨人の森は新キャラ作った奴同士がサイン出してるから多い気はする
俺も新キャラ作ると森だけはサイン出してソウル稼いでる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:11:03.17 ID:YRFGbQs20.net
サイン見えない呼べないの無印よりマシになったと思うけどマルチプレイは前作のほうが面白かったな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:11:14.20 ID:cFVQqeKn0.net
ホストって警察を回復できないの?
警察ヤバかったんで大回復使ったけど効果なかったのか範囲外だったのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:11:28.42 ID:rSLDGjId0.net
>>891
ほんと今から新キャラ作ってやってみればいいだろ
そうすれば一周目の現状がわかるから

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:12:03.94 ID:nR04XoNo0.net
>>894
出来ないし警察がホストを回復することも出来ない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:12:26.25 ID:dJ7yDLjy0.net
>>891
あれ無印ってサイン数制限あったっけ?
2は10個までしか表示されないけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:12:33.58 ID:1Fcwa0L60.net
>>891
俺は初期でオンができなくて復旧してからやったけど
それでもクリアするまでに一、二回呼べただけだったからな
侯爵の書庫だったかな
今でも覚えてる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:16:11.49 ID:cFVQqeKn0.net
>>896
サンクス
仲間なのになんでや

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:17:23.59 ID:oTDLKn/+0.net
ホストの仲間は白だけじゃないか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:18:18.80 ID:oTDLKn/+0.net
おっとスレ立てだ
テンプレの無駄リンク更新がめんどうだよなぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:19:09.46 ID:Pzd/7jXY0.net
警察はあくまで現行犯逮捕しに来た知らない人だし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:21:10.80 ID:ESTzYczg0.net
ロイエスチャレ白捗らない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:21:32.80 ID:IS9fEe4G0.net
青で白呼びの間に入り込んじゃった間違えた感

あれは帰ったほうがいいのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:22:22.06 ID:rSLDGjId0.net
ダクソ1の不市街はレベル10ぐらいで絨毯が消える
教区はレベル20ぐらいで絨毯が消えるから知らない人多いかもな
適正レベルの検証したから間違いないよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:23:19.53 ID:oTDLKn/+0.net
あれ、転載禁止って付けるんだっけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:23:29.05 ID:Pzd/7jXY0.net
>>904
帰るくらいなら特攻して闇に傷跡残そうぜ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:23:36.17 ID:IS9fEe4G0.net
rSLDGjId0
お前はもう収集つかなくなってるから大好きな無印行くかアフィ更新してろw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:26:35.02 ID:xwz65LpW0.net
サインねーならスレで呼びかけりゃいいじゃん
皆で新キャラ作ろうってさ
侵入も来るだろうし楽しめるんじゃないの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:27:21.72 ID:RA/SPxwv0.net
ダクソ2でサイン絨毯なんかないだろ
前作らに比べるとサインの表示限界厳しいからDLC出たばっかのときですら印象としては「まばら」って感じだったし
PS4版ならそこらへんも改善されて見えるようになるのかもしれんが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:29:32.62 ID:cFVQqeKn0.net
>>906
勝手につくからいらない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:30:10.39 ID:oTDLKn/+0.net
できてる?

DARK SOULS II ダークソウル 2 part890 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1419128960/


>>911
ありがとう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:32:31.53 ID:oTDLKn/+0.net
ごめんしくじった文字化けしてるわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:38:35.01 ID:6uTjuSPk0.net
2キャラ目で、死合500勝ち越し目指してるけど、道中ひまなんで完コス縛りでやってるんだけど、何か良いキャラない?

今のところ、トーマス、番兵、竜騎兵はやった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:39:36.12 ID:POTxOXMs0.net
>>913

俺のログには何も無いな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:41:10.91 ID:cFVQqeKn0.net
>>912

>>914
白マルドロさん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:42:11.80 ID:Kkt7dxwDO.net
>>912
大丈夫じゃないか、乙

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:42:35.21 ID:5NsZ3HBG0.net
>>912 おっぱい乙

侵入用に探求者と人の像稼ぐ為に周回回した
生身確保に白やりたけどどこのエリアもダメだね
その代わり侵入と復讐がすでに30回は来てるんだけどこいつら倒しても生身になっても良さそうなもんだけどな
ほとんど負けてないんで無駄にソウルと実が増えるばっかだわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:43:16.32 ID:jV5aTrZx0.net
王国剣士がかわいい
ヘビーワロス搭載なので遠距離攻撃も可能なイケメン

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:45:26.47 ID:1Fcwa0L60.net
最近鋼のエリーになりきってるやつはよく見かけるな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:49:24.51 ID:SA0otxBr0.net
エリーさん、煙騎士前篝火のところじゃ
「やめておけ」「この先、ザコがいるぞ」「よく考えろ」「無駄」
と書かれまくってるからな。汚名返上に必死なんだな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:50:17.63 ID:RVpKJ0ts0.net
アーヴァでは良い囮になってくれたよ・・・ 

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:51:30.15 ID:Uz3u3r+v0.net
でも一周目の低レベル帯の攻略は面白いよな
削りが小さいから呪縛者の全モーション見れたりするし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:52:22.50 ID:Pzd/7jXY0.net
拳だけ前提のステでエリーコスしてたらDLC3で突然呪術使い出して裏切られた感
太陽なんて持ってない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:54:16.74 ID:RVpKJ0ts0.net
いろんないい銃があっても俺には関係ないんだ。この三八式と一四年式が俺にとっては最高の銃だ。
世界一と信じているんだ…
意地でも信じているから、ここで、一人で戦争してるんだ。
もし、あんたらが外国の、もっといい銃や、いい戦車について知ってたんなら…
なんで、そんなのを相手に戦争をおっぱじめたんだ!?
いまごろこんなもんといわれても手遅れだ!!
いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!!
おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:57:32.87 ID:cFVQqeKn0.net
聖騎士ニコラさんマジパネェ
この人の闇の踊りは俺の持ってる闇の踊りと違う
暗黒盆踊りレベル

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:00:06.17 ID:Den/D3pr0.net
壁の終端は人気だけど無人の廃屋はマジで無人
やっぱボス戦だけやりたい白のが多いんだなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:02:45.87 ID:/gnfqeew0.net
壁の終端から無人の廃屋までの道もやりたいんじゃないか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:09:16.61 ID:5NsZ3HBG0.net
罪人の塔でやっと白呼んでもらえた
ここで初めて白やったけどコースは短いしボスも雑魚だしお奨めだわ
初見は水の中のでかいやつにボコボコにされてトラウマになってたけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:09:35.98 ID:RVpKJ0ts0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

槍使いのほぼ真横でパリィ出来た 嬉しい が同時に槍の横範囲のえげつなさを・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:11:07.89 ID:oTDLKn/+0.net
>>930
片手デモ槌R2なんてほぼ真後ろでもパリィ取られちゃうんだぜ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:12:25.01 ID:L37b5e5f0.net
>>930
今時槍使ってる奴なんていないだろ
死合でもほとんど見ないぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:15:37.61 ID:RVpKJ0ts0.net
>>931
あれは仕方ないよ うn
>>932
生付けた王国兵がいた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:15:38.66 ID:RA/SPxwv0.net
>>927
壁の終端が人気だから無人の廃屋にサインがないんだよ
壁の終端で拾った白もあそこらへんだとタスコンしないしな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:26:22.03 ID:xJkeEMmA0.net
壁の終端からなら、ボス直行にロイエス探索からのボスもできる
騎士解放もまずは終端から始めるんじゃあないの

廃屋からサイン拾うはかなり限定的になりそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:27:18.71 ID:cFVQqeKn0.net
ハイオクサインはほとんど闇霊撃退用

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:37:50.55 ID:AeNKIOMUO.net
正直虎は飽きたから直行されるとガッカリする
呼ばれておっ侵入来てる→虎、呼ばれて侵入来たー→虎
こんなのばかりだわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:39:43.45 ID:1A+WcH2Z0.net
今更だけどクリア後の古き混沌で灼けたロイエスの騎士がソウル以外ドロップしなくなる条件って判明してるん?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:42:01.03 ID:L37b5e5f0.net
>>933
ああ亡者王国兵コスの臭い人か
最近当たってなかったけどまだいたんだ
パリィなんてしなくてもガン盾後だししてれば勝てるよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:42:12.02 ID:jjAyQMwL0.net
昨日はなんか祭祀場にたくさんサインあったなあ。
報復侵入も多かったし。

しかし大槌持ち白は役にたたねぇな。前の槍投げぐらいと同じだわ。
雑魚にペッタンペッタンやるだけだから、報復や闇が来ても溶かされるだけ。
右手に杖持ちもブッパだけの地雷が多い。
あとハベル着ている奴は別の意味であかん。
やたらと闇とかを複数でボコッて煽りまくったりするクズが多い。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:44:40.88 ID:5vkCymcg0.net
ハベル着てる奴は昔からクズばっかだろ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:49:43.81 ID:rSLDGjId0.net
>>908
別に無印大好きってわけじゃないっての
ダクソ1末期っていうのはアルトリ発売して一年すぎたあたり、不市街教区アノロン(あと森)以外全くサインないような状態のことで、
2の一周目は今それと同じかそれ以下の状態になってんの
不市街教区が賑わってたってのは初心者狩りと初心者狩り狩りの白でフィーバーしてたから
アノロンや森も100レベルじゃなくても動物園だったけど2ではそういうのできる環境がないから本当に壊滅的なんだよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:50:44.87 ID:5NsZ3HBG0.net
フルハベルはクズでもあるが雑魚でもある
弱いやつばっか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:52:16.38 ID:cFVQqeKn0.net
今のハベル柔らかいからあんまり気にならけど咆哮でも吹っ飛ばない高強靭にはビビる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:53:02.89 ID:SEK6yr4i0.net
ピエロ手足ハベルにお地雷率に敵う装備はあるまい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:54:30.50 ID:I1BYvhDx0.net
完コス以外のフルハは初級、キメラは中級ぐらい、何らかのコス常用は普通のに飽きた上級
雑魚だからこそハベルを着る法則、俺はどうしても手足が脱げない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:01:27.30 ID:rNnIEPS00.net
歪直と物干し二刀流オーラマンの雑魚っぷりがやばかった
ブンブンブンブンで慣れてない相手ひたすら狩ったんだなこいつは

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:04:09.62 ID:RVpKJ0ts0.net
>>947
俺もその屍のうちの一つさ ワンミスで致命傷だからな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:04:17.48 ID:nR04XoNo0.net
フルハベルにハベル盾大竜牙そして鉄の体を備えた俺は決して地雷ではないはず

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:09:12.47 ID:jLi5kalt0.net
修練えらいサクサクマッチだな
強い奴は少ないけど必死な奴も少ないしかなり居心地がいい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:16:14.90 ID:cFVQqeKn0.net
>>947
その装備でオーラ取ったかはわからんでしょ
慣れてない武器だっただけかもしれんし
オーラ取ったあとは実験だったり面白装備とかコスプレとか色々装備変えて遊んでるからね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:18:15.38 ID:/G1MqCpy0.net
ネタ挟まないと死ぬ病気だからいつまで経っても同胞+2のまま

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:18:39.70 ID:L37b5e5f0.net
>>947
頭ファーナムの奴?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:21:24.99 ID:1Fcwa0L60.net
100回くらい修練してガン逃げ回復一回(でも相手は対人慣れしてないのかわかってない系)
絶頂撃ってくる人一回だったな(だが大魔法防護で俺の勝ちw)
なによりステージが死合よりマシだから糞戦法は使いにくい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:27:14.19 ID:YddLI5ly0.net
同胞契約してないといくら侵入して勝ってもランク上がらないと最近知ったせいでまだランク1
俺の1000時間返して

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:29:56.32 ID:oTDLKn/+0.net
>>951
オーラ取ってからお手軽武器に変えたりはしないんじゃない?
勝率4割の俺の感想だから説得力ないか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:37:58.16 ID:9rwqfR0V0.net
>>953
一周目にいるよな魔女胴のやつ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:45:10.13 ID:L37b5e5f0.net
>>957
ファーナム魔女胴だよな
いるけど俺は2週目以降だ
1週目と2週目のキャラに同じ格好させてるのか
物干し歪直で一回で7割削られる
今のとこ瞬殺されてるわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:45:52.34 ID:YddLI5ly0.net
>>956
ランク3くらいになるとネタっぽいのとかコスプレとかいる
まぁ報酬さえ貰えればオーラ邪魔だしね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:47:13.70 ID:NrP4//0S0.net
呪縛者剣モーションの特大剣で石指輪歪直両手持ちに勝つの無理くさいな
あの速い振りで強靭180もってくとかどうしようもない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:49:50.35 ID:N4JxHFJP0.net
久しぶりに最初から始めてみたらサイン全くないのに呼ばれる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:50:56.51 ID:pg3i2s150.net
パリィ絶頂カスに絶頂撃たれた後ボコして殺して煽りまくったら怒りのファンメール来てクソワロタwwwwwwwwwwww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:52:07.54 ID:Uz3u3r+v0.net
パリィしろよミスったら死ぬけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:57:24.45 ID:pg3i2s150.net
闇99%カットだから絶頂撃たれてもほぼノーダメよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:58:21.20 ID:Uz3u3r+v0.net
俺はもうゲルムハベルピエロは完コスだと思ってる
足とか腕を鏡にしてるカスの方がムカつくわ。
それでゲスさを緩和してるつもりか
ゲスいなら堂々とゲスプレイしてブロックされとけよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:58:31.01 ID:oTDLKn/+0.net
>>959
そうじゃなくて。
ネタに走るのは分かるけど、ガチ武器に変えたりはしないだろうなってことを言ってるのよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:00:02.44 ID:POTxOXMs0.net
なんで溶鉄デモン装備はハベルの次に強くてハベルよりカッコイイのに流行らないのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:02:18.59 ID:YddLI5ly0.net
>>966
刀使ったことない人が刀使ってみたり試してるんじゃね?
邪魔はいらないし負けても別に良いしね
俺もよくやるが死合は絶好の実験場

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:02:36.83 ID:L37b5e5f0.net
コスしてる奴は良いカモだよな
何にこだわってんのって感じ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:03:40.44 ID:8UPYhjrN0.net
>>969
雑魚が言い訳する為にしてるだけだからw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:04:21.66 ID:1Fcwa0L60.net
守り人装備で刻印のガントレット隠してるのもかなりいやらしいな
おいおいそんな武器でダメージが通るはずが・・・って思ったら1700くらい一瞬で吹き飛んだり
ああクリティカルしたんだなと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:05:57.26 ID:YddLI5ly0.net
>>969
白指輪までつけてるマルドロ完コスに負けて煽られまくったよhahaha

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:07:14.14 ID:8UPYhjrN0.net
>>972
お前が下手くそで雑魚なだけだよw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:07:49.31 ID:nwHbQ3eE0.net
ハイデグレランは奇手と獅子で超火力になるからなぁ
水辺でかますとごっそり減る

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:08:36.89 ID:8UPYhjrN0.net
コス野郎に負けるほどのクソ雑魚野郎とか・・・w

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:09:18.43 ID:L37b5e5f0.net
>>972
雑魚乙

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:09:49.58 ID:8UPYhjrN0.net
クソ雑魚カスぶち殺して煽るのは確かに楽しすぎるよなぁw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:10:49.98 ID:/gnfqeew0.net
正直マルドロコスはグレラン強いし盾も魔法防げるでかなり良い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:14:29.93 ID:RA/SPxwv0.net
刺剣や刀が裏から出てきて大共鳴とかもバンバン撃ってくるマルドロコスに負けて煽られて悔しいです!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:14:54.39 ID:Qh+5o3i00.net
>>972
マルドロの煽りは一礼と同じだよ
いやマジで

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:15:35.62 ID:jLi5kalt0.net
>>967
そらハベルの次に強いからだろ
まあよーてつ胴は割りかし見かけるよな

牛ハベ刺直槍野郎みたいな奴を倒した時が一番人間性回復できるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:15:39.46 ID:+HKgxbRH0.net
一時期やたらといた番兵コス(直剣ばかり)
最近はなぜか大槌ばかりみる、つよい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:16:30.76 ID:8UPYhjrN0.net
雑魚オタクコス野郎は死んで煽られるのがお似合いですわw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:17:43.72 ID:GcKbhH2g0.net
呼んだ白さんが煙の攻撃九割避けてたんだけど
重量いくらで適応なんぼくらいであんなよけられるんや

魔女装備の技魔っぽかったけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:17:51.61 ID:1Fcwa0L60.net
>>980
それこそなりきりプレイだからな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:18:55.57 ID:L37b5e5f0.net
>>983
生身指輪してまでコスして負ける奴はマジ何考えてるのかわかんないよな
煽り安定ですわ
煽りたいからブロックは絶対しないけどw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:21:38.41 ID:8UPYhjrN0.net
馬鹿なオタクはマルドロコス()w w w w wでぶち殺した後馬鹿にする連打すると「それ違いますよ」とか気持ちの悪いオタクじみたメール送ってくるw w w w w w w w w w w w
くっさw w wオタクキモすぎるw w w w w w w w w w w w

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:22:09.06 ID:YddLI5ly0.net
>>980
わかっとるがな
最初に歓迎ジェスチャーまでされたよ
そのあといきなり攻撃仕掛けてきたけどね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:22:26.54 ID:5NsZ3HBG0.net
擬態した状態でダメージ0とかできるもんなのか?
箱に擬態したホストに何回切ってもダメージ入らんかった
アメリカ人だったけどチートかね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:22:56.91 ID:oTDLKn/+0.net
擬態でもガード出来るんだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:24:18.98 ID:8UPYhjrN0.net
>>988
コス野郎「こいつ弱すぎw w w煽ったろw w w w w w w」
残念だけどお前にはこれなんだよなぁ…w

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:24:41.84 ID:e8adzpbZ0.net
鉄檻に擬態して大盾でガードすれば完璧な擬態が出来るな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:25:31.30 ID:5NsZ3HBG0.net
それは知ってるけどガードして攻撃当たると擬態は解けないっけ?
勘違いかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:26:35.23 ID:oTDLKn/+0.net
ガード壊されるまでは擬態のままだね
ヒットすれば解けるけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:26:37.73 ID:GE0Ca6TQ0.net
自分の知らないことはチートですね分かります

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:26:43.54 ID:8UPYhjrN0.net
>>986
負け犬のゴミカス生身オタクコス野郎は負けるとブロリして逃げるよね
負け犬オタクだから仕方ないか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:27:13.26 ID:5NsZ3HBG0.net
>>994
そうなのか
ありがとう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:29:38.53 ID:8UPYhjrN0.net
煽られてるけどこれはロールプレイなんだ!そうなんだ!とか勝手に勘違いしてそうなオタクにファンメ送るとめちゃファびょった反応が帰ってきて楽しすぎw w w

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:30:55.39 ID:1Fcwa0L60.net
うめっと

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:31:02.57 ID:8UPYhjrN0.net
「ブロリしましたから」とか震えて送ってきたと思うと…w w w w w w w w w w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200