2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS II ダークソウル 2 part887

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:00:26.15 ID:Sji4iS8w0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版 \15,800-
2014年 4月25日発売(PC)  ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■追加DLC "The Lost Crowns" シリーズ三部作 (PS3/360/PC)
 深い底の王の冠 2014年7月22日(火) 配信済
 鉄の古王の冠  2014年8月26日(火) 配信済
 白王の冠    2014年9月30日(火) 配信済
 DLC一部 740円(税込800円) / DLC全三部 シーズンパス (税込2000円)
 DLC公式サイト http://www.darksouls.jp/pc/dlc/

■DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN(スカラー オブ ザ ファースト シン)
 PS3/Xbox360/PC(DirectX 9対応版) 2015年2月5日 発売予定
 PS4/XboxOne/PC(DirectX 11対応版) 2015年4月9日 発売予定

■『ダークソウル』公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
初歩的な疑問は質問スレのテンプレが便利です

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』2014年12月31日(水)サービス終了予定
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html  英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ36
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1417005391/
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417175263/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part37 [転載禁止]・2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418292265/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場5号店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1408883870/
────────────────────────
※ 次スレは>>900 が立ててください(自分で立てられない場合はテンプレを貼って至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part886 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418346637/

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:01:41.62 ID:tncIg6T00.net
乙トラヴァ

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:55:39.43 ID:X2+1Cwa10.net
おつんこ

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:57:33.03 ID:uU+gYu5z0.net
封じられた>>1

すまんなぁ!
アマナ巫女ちゃんとキノコ野郎の目の前で曝け出しながらのガンギマリだ!
羞恥心を刺激されて感度も絞まりも抜群になるってもんだぜ!
ははっ!
すまんなぁ!

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:58:20.99 ID:sG+G0Og50.net
>>1


またアマナの巫女を守れなかったよ・・・

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:58:22.35 ID:kq1oc6ZB0.net
それってただのおn(ry

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:01:09.21 ID:HolAtlzQ0.net
絶頂最高
魔法ブッパマンも一撃で殺して煽り放題だぜ

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:01:33.53 ID:Sji4iS8w0.net
前スレの煙特大のガード謎攻撃はバッシュだったわ
だけど右を人斬りから蜘蛛に変えてR2出したらちゃんとダメージ入ったけどね
クソニコニコに動画があった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25072273

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:10:47.69 ID:Xnf+d+bG0.net
アマナ巫女は特大剣バクスタでファックしないと気がすまない

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:11:45.66 ID:ywu/M4eT0.net
二月に出る完全版ってデータ引き継ぎできないんだよな?
ということはまた一から防具マラソンする必要があるのか…

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:15:32.09 ID:kq1oc6ZB0.net
引き継げないのはPS3→PS4みたいな次世代機だけだよ
ps3→ps3完全版は行ける

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:17:27.53 ID:4r1hX2X10.net
>>1
クリアしてないステージで侵入して、
侵入されたから白呼ぼうと思ったら倒したことある白ばっかりで呼びづらくて参ったわ
呼んだらちゃんと白霊してくれたけどさ

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:18:43.75 ID:ywu/M4eT0.net
>>11
サンクトゥス
PS4版も買う予定だからどっちにしろやらなきゃならないようだ

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:20:06.34 ID:bwTsIWvp0.net
PS4版は殆ど別ゲーみたいだしあんま気にならんけどね
多分マラソンも緩和されるだろ

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:24:29.68 ID:HLonUQyu0.net
>>12
それ自意識過剰じゃないか?
そんなの誰も気にしないだろ

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:26:40.97 ID:HolAtlzQ0.net
未だにピエロ愛用者多いな
別にいいけど防御力0にしろよ

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:27:15.31 ID:Pad/6u3A0.net
>>8
やっぱニコニコは一歩前に行っているな
このスレの雑魚共はニコニコのお陰で技術を得ることができるわけ
やっぱ口だけ妄想話盛り野郎共はカスだわなw

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:28:40.70 ID:Pad/6u3A0.net
まあデモンズの時代からニコニコはPS高いプレイヤーばかりだったからなぁ
ほんとすげーわ

19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:30:37.68 ID:Pad/6u3A0.net
あと初見プレイやネタプレイも豊富だしなぁ
やっぱニコニコのプレイヤー達はすげーなって改めて思うわ

20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:30:51.16 ID:X2+1Cwa10.net
もうちょっと自演の仕方考えろよ

21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:31:44.04 ID:Xnf+d+bG0.net
ピエロ愛用者というか、トーマスコス闇霊多すぎ
お前らもジェレマイアコスやれよ

22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:31:48.91 ID:WePfKFkY0.net
自演じゃなくてただの連投なんじゃねーの?
どっちにしろいろいろおかしいが

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:32:37.65 ID:D/zqRgP50.net
ここからが本当のキッズソウルだ

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:33:04.03 ID:2ntOF6Tx0.net
動画見てないからよくわからないけど
バグではないのか

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:33:07.19 ID:Pad/6u3A0.net
まぁここの雑魚共はニコニコで技術を得るくせに何故かニコニコを叩くんだよなぁ…
あたかも自分が開発した技術みたいに語る馬鹿共が居てほんと笑えるわ
ニコニコ見てパクってる猿真似のくせにでけー面すんなや

26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:33:45.76 ID:nESPXMVP0.net
>>12
俺が白なら嬉しくなっちゃうがな
この人全力で楽しんでるなぁって

27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:34:55.37 ID:ywu/M4eT0.net
そんなんじゃ誰もニコニコを叩いてくれないぞ

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:35:47.23 ID:X2+1Cwa10.net
こう言う奴が沸くから嫌なんだよ・・・



                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:35:52.94 ID:fT3F8p270.net
勇気の鈴がー リンリンリーン♪

30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:36:59.35 ID:Pad/6u3A0.net
>>27
こういう勘違いする【馬鹿】が湧いてくるんだよなぁ
俺はお前らがカスだっつってんだよ

31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:39:46.69 ID:f73YPCFv0.net
エリザベスかファックのどちらかがNGワードになっててワロタ

32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:40:28.78 ID:TPFaWrEb0.net
信仰振るの勿体なくて叫びの鈴使い始めたけどなんかこれ癖になってきた
見た目がタリスマンっぽいのもいい

33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:40:31.97 ID:0OePlQzf0.net
修練にチート使ってくる奴がいるな

34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:42:43.06 ID:uU+gYu5z0.net
アマナ巫女は大好きだし装備も欲しかったが
それを自分で装備したいとは思わない
何故なら、俺はあくまでもファックする側だからだ

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:42:59.90 ID:mNNpGzTU0.net
今更だけど酸で装備ほぼぶっこわして猛毒なぶり殺しプレイ楽しすぎる

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:43:50.97 ID:X2+1Cwa10.net
アマナ巫女と心と体が入れ替われば・・・

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:57:55.92 ID:ujsJFy4w0.net
まさか2スレ連続でアマナ巫女ザベス漬けとはかなり、やる

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:58:13.23 ID:CILKDo9V0.net
アマナ巫女のおっぱい

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:00:21.16 ID:bwTsIWvp0.net
アマナ巫女装備があればアマナ巫女でアマナ巫女をエリザベス漬けファック出来たのになぁ

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:03:37.56 ID:OnHaLtyW0.net
刀、刺剣、直剣の全一同士が連戦したら直剣がナンバー1なのわかる?
氷の刺剣修正修正騒いでるけど直剣のがやべーからw

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:05:28.59 ID:kq1oc6ZB0.net
もともと誰が使っても一定の戦果を上げるそれが癖のない直剣の強みだろ

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:09:00.34 ID:cyFEOGBp0.net
氷刺剣がヤバいのはどんな馬鹿が使ってもそはれなりに強いことだろ

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:10:55.66 ID:YNcraqPB0.net
スタブ取り難い、火力も出ない今こそ雀蜂復活はよ

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:12:42.80 ID:YNcraqPB0.net
はー盾直剣ブンブン脳死チャンバラカスをケツ掘り1発で黙らせたい

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:12:51.12 ID:xFS10aHT0.net
ノーデスでソウル砕くため、鉄のふるおうでソウル稼ぎしてるが、
これ1回最短でも4分くらいかかるな・・・
うむむむむ・・・・・でもこれが一番効率いいんだよなぁ・・・

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:13:24.85 ID:34EoWEAb0.net
サルヴァで平和復活
黒霧で霧の指輪復活
ロイエス前のアプデで強い魔法盾が無敵になると思ったのに

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:14:57.67 ID:uU+gYu5z0.net
早くPS4版で
ジェットストリーム古竜院VSジェットストリーム古竜院
をフル人数マッチ状態でやりたいのは俺だけじゃないはず

48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:15:32.66 ID:LpSwG6iU0.net
仮面巨人を返せよっなぁおいっ

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:16:31.26 ID:YJavPXG80.net
クズ底まえの亡者が爆発した瞬間フリーズした
ps4では破裂亡者なくした方がいいと思います

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:16:50.97 ID:2ntOF6Tx0.net
直剣ってそれなりの火力と強靭削り用意するなりしないとガン引き後出しにでも徹しない限り強くなくね
高レベル帯で頭と剣盾だけの竜体コスで橋対人したとき負けまくった

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:18:01.66 ID:ymv7qkrC0.net
やっぱり大槌と突撃槍持ってる奴は大方クズだわ・・・

52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:25:08.22 ID:Sji4iS8w0.net
>>50
両手刀使いだけど直剣は全く怖くない
盾を使わない俺は突撃槍が一番の脅威だわ
それ以外はなんとかなる

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:27:27.53 ID:nlkzTZPq0.net
投票率低すぎワロス

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:34:46.99 ID:Pad/6u3A0.net
>>53
は?ここで言うことか????

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:43:43.94 ID:Y/yk4SOK0.net
刺剣(強い)+飛び道具(強い)=超強い
が氷刺突剣なら強カテゴリである槍で飛び道具撃てればやはり超強いはずだ
そして我々は彼の名前を知っている

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:45:54.14 ID:YNcraqPB0.net
まぁ竜狩りも無印ほどじゃないけどクッソ強いですし

え?火吹き…?

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:53:43.26 ID:TOuAFO6B0.net
>>55
でも武器パリィできないんですよ?
両手持ちでもパリィのプレッシャー掛けつつ隙の少ない攻撃出せる武器の方が強いと思うんだよね

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:55:04.61 ID:TPFaWrEb0.net
弓張りさんの出番か

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:56:29.45 ID:+VYLsLiq0.net
>>54 すまんな 誤爆だ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:03:13.15 ID:Sji4iS8w0.net
4連敗してた突撃槍使いの人にやっと勝てた
マジでうれしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:07:29.20 ID:nn+F/x2H0.net
実際大曲パリィはかなりやりやすいよな
個人的には小盾やパリダガレイピアのパリィよりしっくりくる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:07:55.28 ID:Vlshw8oT0.net
つまりレイピア最強ってことか
まぁ愛用してますがね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:10:07.20 ID:nESPXMVP0.net
直剣は最大2チェイン
刺剣刀は余裕の3チェイン
この時点で直剣に勝ち目はない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:12:31.07 ID:4bm480Sp0.net
自民党圧勝でイライラするんで侵入して誰か殺ってくるか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:14:47.64 ID:dmbswomC0.net
>>62
ハゲ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:18:36.39 ID:SDXAYG1u0.net
周回の度に信仰キャラだとリーシュに装備一式渡されてうざい
殺す以外で狩猟方面行くのに話さなきゃならんし、なんとかならんかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:19:05.38 ID:YNcraqPB0.net
直剣も左武器によって普通に3チェインするんですが
謎の直剣sageの流れやめろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:21:38.79 ID:JNGHgy+s0.net
そんなこと言ったら刺剣なんて右に持つ武器によっては4チェインするぞ

まぁ個人的には刺剣より直剣の方が苦手だけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:22:48.53 ID:l5rCO//YO.net
直剣はパリィもしやすいからな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:22:55.31 ID:f514gGOH0.net
やけにあぼーんが多いなあ

大鉈の鎌の片手DR1て斧槍と同じじゃんと思ってたら方向転換効かないのね
最適じゃないとジャンプ攻撃もカスダメージになるし。鎌ってそんなもんかね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:23:54.74 ID:d1pebyQU0.net
刺剣はダメージ低い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:24:42.16 ID:UUUZCkqZ0.net
俺の使う番兵ウォーハンマーが最強だけどなw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:26:20.83 ID:UUUZCkqZ0.net
>>70
鎌はダッシュ攻撃が終わってるんで、使わないことだね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:33:27.86 ID:nn+F/x2H0.net
鎌は一番強い渇望でさえ割と残念武器だからな
ブラボの鎌に期待だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:33:43.66 ID:yAwvHc+W0.net
話題に上がらない刺突の弱点に上下に弱いというのがある横はおかしいが
死合基準でなければ直剣最強だと思って特大の裏には必ず入れてる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:34:00.03 ID:+1s/VHzy0.net
魚の骨っていうほど強いかなぁ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:35:01.23 ID:d1pebyQU0.net
魚の骨は全力逃走する背後にトドメで使う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:37:46.89 ID:UUUZCkqZ0.net
>>76
お手軽って意味じゃない?

ドランでガン盾してりゃ何とも無い武器だけどね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:38:31.57 ID:JNGHgy+s0.net
魚の骨の特殊ってプレイヤーが使える遠距離攻撃の中で発生最速じゃないの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:38:41.02 ID:mNNpGzTU0.net
酸か毒霧撒いて絶頂余裕すぎる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:43:08.54 ID:EfFAph1+0.net
愛してやまない土の塔が過疎ってて泣ける

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:45:46.42 ID:kq1oc6ZB0.net
ライトクロスボウが最速だってスレで前に言ってるやついたがどうなん魚骨のが早いのかね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:52:17.72 ID:+1s/VHzy0.net
>>76
そういうことか。まぁ確かにお手軽な割には火力はあるしだからか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:52:26.29 ID:yAwvHc+W0.net
土の塔の女神落ちてるとこ最近まで月下蝶ないと行けないと思ってた

ギリガンは何から逃げてきたのかなぜペイトいたのか謎のままだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:53:56.62 ID:JNGHgy+s0.net
ちょっと両方試し撃ちしてみたけど大体同じぐらいかな
ただ命中率は魚骨の方がいいんだよな
弾速とかの関係だろうか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:55:29.77 ID:Vlshw8oT0.net
>>81
港に来なよ
海外onにして侵入やれば攻略居るぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:55:33.06 ID:E1COoA9r0.net
久々なんだが落下攻撃の追尾ってどうやんだっけ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:55:51.87 ID:nn+F/x2H0.net
魚骨はライトより発射後の隙が少ない気がする
ただライトは発射タイミングをずらせるからミリ削りにはいいな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:57:08.23 ID:bwTsIWvp0.net
土の塔は貪りちゃんいなくて、谷から攻略出来りゃなぁ
全体的に言えることだけどちょっと短いんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:58:14.75 ID:SDXAYG1u0.net
ハイデってマジ対人場になってんだな
せっかく攻略も2ルートあって楽しいのにマジ害悪

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:00:31.92 ID:ADknlFmD0.net
大槌と突撃槍の要素を併せ持つ聖壁のメイスはDKS2にて最強

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:01:53.89 ID:Lbyhtlyz0.net
ダクソ2売ったら
やるもの無くなった PS3売って
PS4買おうかな 

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:03:12.02 ID:fT3F8p270.net
大槌は透明指輪でマジで化けるから困る

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:03:58.80 ID:d1pebyQU0.net
刀使いの闇霊が苦手なんだけど
刀使いはどう攻めればいいんだ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:05:47.25 ID:Y/yk4SOK0.net
太陽祭壇に祈ってると闇霊が手出せないのって修正されてないんだっけ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:07:16.98 ID:qPbZg5L+0.net
マジかよソラール最強だな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:07:47.87 ID:Xnf+d+bG0.net
偉大な太陽の護りの力だ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:08:29.44 ID:nn+F/x2H0.net
>>91
つまり凸槍両刃斧槍曲剣おたまのモーションを併せ持つヨア槍がダクソ2の頂点に立つ武器なのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:09:19.34 ID:EVv2+5OQ0.net
>>94
俺は刀両手持ちor刀二刀流だが突撃槍がスゲー苦手
ガン盾刀使いについては分からん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:10:15.73 ID:YcHMhofb0.net
道場やらは嫌いだけどハイデ攻略つまらないだろ
ボスも雑魚

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:11:11.10 ID:d1pebyQU0.net
>>99
槍かあ
サンキュー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:11:29.33 ID:JNGHgy+s0.net
昔ハイデで指しゃぶ攻略したら竜騎兵までに闇霊4人来たのは笑った

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:12:20.46 ID:cyFEOGBp0.net
つまるつまらんで言うなら本編なんざ丸ごと道場化するわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:14:22.75 ID:fT3F8p270.net
凸槍やろうな
逆に横密着とかは刀の独壇場だけど
相手が回避しようとしても軽くホーミングするし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:14:45.88 ID:bwTsIWvp0.net
ロイエス第一に屯してる奴ら本当に邪魔

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:15:18.97 ID:EfFAph1+0.net
>>86
あそこ十分侵入いるし必要ない気がしてるんだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:16:18.62 ID:+1s/VHzy0.net
ハイデの攻略は割と好きだけどな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:16:55.70 ID:YcHMhofb0.net
闇霊が一杯くるのは楽しいかもしれない
皆殺意でギラギラしてるし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:17:01.45 ID:fcvpNDPD0.net
さて選挙おわたし侵入するべ
海江田と菅が落選して大満足

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:18:03.12 ID:Sji4iS8w0.net
今侵入したら普通ならでる○○の世界へ侵入しましたってテロップがでなかった
まさかチーターか?と思いながら篝火へ向かうとホストが炎エンチャしながら突っ立ってたんで刀フリフリしながら待ってたらフェードアウトして俺帰還
???と思いながら遊んだリストみたらフランス人だったんだけど要するに俺が侵入してすぐ自殺したんだろうけどあまりにもラグくてこんな結果になったようだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:26:10.18 ID:9CHuikT50.net
>>92
たいした金にならないのに、なんで売るの?
置いとけばいいじゃん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:33:17.79 ID:EfFAph1+0.net
魔法壁にぶつけて消してるのにこっちにダメージ入ること多すぎてイライラする・・あれ相手の画面から見たらどうなってんだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:37:25.73 ID:Sji4iS8w0.net
おいおい今度はマジモンのチーターかよ
ハイデにいるID scdarってやつは完全に透明で姿が全く見えなかった
今から通報する

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:37:39.38 ID:+nTAzsFn0.net
そりゃ相手の画面では当たってるんだよ
まぁ飛び道具の同期ずれなんて前作の追うものを考えたらぬるいもんよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:41:23.41 ID:0Drv9ArO0.net
ヴァンクラッドのところで対人できるようにしてほしいな
あのBGMはそのまま有りで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:44:23.00 ID:YNcraqPB0.net
この時間の死合クソラグ無線多すぎな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:44:23.42 ID:fT3F8p270.net
ハイデには青用の不死刑場には闇用の道場広場を作るべきだったな

DLCチャレンジみたいにここに書いたサインは別の世界に飛ばされる・・・みたいな感じで

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:47:45.45 ID:4r1hX2X10.net
>>113
そいつ何度か侵入したことあるが特にそういうことはなかったがなぁ
覇者素手両手持ちでめんどくさかったぐらいか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:52:42.22 ID:wxDquBww0.net
ついに棘指輪+2ゲット出来た

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:54:04.92 ID:JNGHgy+s0.net
佇み2もはよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:57:13.71 ID:Vlshw8oT0.net
雪降ってるから今日港で侵入します

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:08:56.67 ID:X2+1Cwa10.net
はぁ 後出し相手のみのに勝てねえ  ある程度対人慣れしてるのがたち悪い どうすれば勝てるんだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:10:01.88 ID:EfFAph1+0.net
>>114
相手の画面からだとしっかり当たってるのか・・・


ゲルムコス(呪術闇術連打)みたいなのばっかだ何だこのふざけたゲーム

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:22:04.40 ID:ADknlFmD0.net
今日は冷えるな
冷たい金属鎧もしくはペラペラの外套でロイエスにやってくる闇霊さんには頭が下がるわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:22:35.61 ID:8r8SsLrk0.net
信仰30の大回復ってあんま回復しねーな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:23:46.16 ID:AzsIk4kL0.net
ロイエスでやってけそうな格好ってどんなんだ
古竜院一式とかか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:24:22.83 ID:8r8SsLrk0.net
猫足は温かいらしい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:24:44.54 ID:Rgz/0J7w0.net
ヴァンガルさんの防具は暖かそうだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:29:04.71 ID:Vlshw8oT0.net
っ身を焦がす火

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:31:29.29 ID:ddz16sBl0.net
古竜院とかアンディール学徒とか温そう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:35:07.91 ID:JNGHgy+s0.net
古竜「寒い?よしまかせろ」

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:36:28.35 ID:Sji4iS8w0.net
よっしゃ
警察が来るギリギリでホスト倒したった
>>122
何の武器使ってるのか知らんけど置き技とか使えば?
自分の武器が当たる距離を把握してればやる事は色々あるはず

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:36:44.71 ID:fcvpNDPD0.net
どんな防具でもノルドじゃないとあの極寒は厳しいだろうな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:38:04.12 ID:00RwV1OA0.net
バンホルト一式も温かそう

いや 臭そう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:40:07.64 ID:Os3N1ZoK0.net
>>113
俺は一度だけ白を読んだ時、姿が見えなかったことがある。チートと決めるのは早いかもね。
相手からは見えてたらしい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:41:03.75 ID:kq1oc6ZB0.net
極寒の地で使う激しい発汗

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:41:07.35 ID:d1pebyQU0.net
ラグって時間差ダメージうざ〜

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:43:21.57 ID:Vlshw8oT0.net
ラグでもポルトガルだった時の安心感

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:43:45.13 ID:Dh8To4rC0.net
ロイ「ちゃんと服着てますから」

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:45:38.24 ID:xv/b1INA0.net
今召喚されてボス霧入った途端にマルチプレイから切断されて、PSNにもログインできなくなったので色々原因を探っていたんだが
LANケーブルを挿し直したら復旧した……まさか差し込みが緩んでただけなのか
ホストさんすまねぇ……

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:46:07.27 ID:Xnf+d+bG0.net
ラグってた相手がイタ公でよかった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:48:05.30 ID:SiqRIX2+0.net
>>134
バンホーテンさんの衣装は臭くなんかないやい
かっこいい
あと、あったかい

蒼月大剣かっこ良すぎるんだけど重量と耐久に難が有り過ぎる
そしてそもそも大剣自体使ってる人を見ない
それでも俺は使い続けるよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:50:26.21 ID:o12wIhan0.net
バンホーテンってなんで小盾使わねえのん?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:54:46.21 ID:xv/b1INA0.net
ロイエス大剣と添い遂げる覚悟

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:56:07.48 ID:AzsIk4kL0.net
東方の国ウーゴにおいて小楯とはフリスビーであった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:56:23.76 ID:Xnf+d+bG0.net
あんなお察し程度の板切れでガードするより、より多く殴って相手に打ち勝とうとする脳筋思考

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:58:17.65 ID:00RwV1OA0.net
大剣持ち減ったよな〜たまに見かけても栄華の大剣だったりするけどあれ強いのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:58:38.35 ID:Vlshw8oT0.net
うーん斧槍振って誘ってからのパリィは結構決まってくれるな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:59:17.36 ID:4r1hX2X10.net
月光剣は両手で持って振ってると楽しいわ
あれ3チェインするって聞いたけどどうやるんだ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:03:39.69 ID:nn+F/x2H0.net
>>147
片手突きがないのは痛いけど要求ステだけでも十分な火力が出るぞ
片手R2もロリ狩りパリィ狩り起き攻めと中々使えるし愛用してるわ
まあ今の武器の横方向判定がゴミって理由もあるんだけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:06:39.04 ID:lNpv4UvV0.net
>>149
両手ダッシュからR1は3チェインするとか
起き攻め両手R2はあの遅さでロリ後に引っかかる人がなかなか多い
あと月光は低ソウル帯の初心者相手だと適当にR2連打してるだけで勝てたりする

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:07:24.42 ID:X2+1Cwa10.net
>>132
ゲルムおおおのだよ 流石に武器変えたほうがいいか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:09:07.53 ID:4r1hX2X10.net
>>151
ダッシュからつながるのか、ありがとう
SL250で理力ガン振り侵入用なんだがタイマンだとスペルはそこまで火力にならないから3チェインはありがたい
強太矢はしっかり当たるんだけどねぇ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:10:54.76 ID:X2+1Cwa10.net
しけんサブに持ってから勝率跳ね上がった件 でも相手がしけんとかだと使いたくなくなる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:11:39.06 ID:xFS10aHT0.net
カンスト周のレイム強過ぎ・・・
これヤクいな・・・・倒せるかな・・・

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:12:05.09 ID:Kduaa/0N0.net
相変わらずエレベーターはワケわからんな
白が空中に浮きながら攻撃してきやがった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:12:08.40 ID:4bm480Sp0.net
刺剣程度で勝率上がるって今までどんだけ負けてたんだよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:14:35.16 ID:WlgQr9Ud0.net
>>154
刺剣(鎧貫き)「ありがとう!やっぱ俺は強いんだね!自信ついた!」

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:16:26.62 ID:EVv2+5OQ0.net
同僚白さん、カンストレイムに飽きてきたのもわかるけど
ホストさんが必死に戦ってんだから、ネタ装備で遊びプレイはやめてさしあげろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:18:17.12 ID:q16ivU930.net
物凄く久しぶりにしたら一周目のエレナすら勝てん...

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:21:35.98 ID:Wq3Z42r40.net
そういや今作でネタ武器って何になるんだろうか、おたまか作業フック?
ガチ武器の人が多いしネタっぽい武器は滅多に見ないな着てる物は多種多様だが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:25:19.78 ID:Vlshw8oT0.net
おいおい港にきゅうせい白居るぞ
自分は侵入側だからいいけど白ホストは気を付けろよ
頭はジェレマイア装備だった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:25:41.34 ID:lNpv4UvV0.net
おたまじゃねえ?
こないだおたま二刀流のホストと戦って、こちらの覇者なし素手のが圧倒的にダメージ高いことに驚愕した
てかその時に乱入してきた闇霊に素手パリィ致命されて体力六、七割持ってかれたんだが素手致命ってクソ痛いのな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:26:40.25 ID:SVKr4ap+0.net
おたまも作業フックも
そこそこガチになりうるんだよなぁ……
今作のネタ武器はシールドワロスくらいじゃないかな

それでもまったく使えないわけではないし、
リロキャンが修正される前はそこそこ輝いてたし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:29:44.13 ID:X2+1Cwa10.net
>>164
なにいってんの? シールドクロスは強武器だから 相手hpミリなら確定一発 いま話題の受け流しも使える キャンセル音のみでろり誘える

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:30:14.37 ID:SiqRIX2+0.net
エレナとの戦いで鈴男以外に召喚されたのを見たことが無い
特別運が悪いだけなのかな

オリジナルよりも耐久が少なめなのが救いだけどソロだと絶対無理ゲ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:30:33.88 ID:JNGHgy+s0.net
試合でゲルム亀ハベルがおたま持って煽りまくってきたときはかなり混乱したわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:31:02.19 ID:EVv2+5OQ0.net
ネタ武器はおたまだろうな
俺がさっき見たネタ装備遊び白氏はほぼ全裸+おたまと松明の二刀流だった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:31:04.86 ID:X2+1Cwa10.net
多分本人が一番混乱してる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:32:10.47 ID:X2+1Cwa10.net
ワロスの受け流しパリィはめっちゃかっこいい 発射音がかっこいい 実践で成功したことはない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:32:53.58 ID:lNpv4UvV0.net
骸骨来たら誘い頭蓋を投げて、エレナの方を見ながらヴェルちゃんを殺すことができればエレナ戦はソロでも普通に勝てるようになる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:34:16.55 ID:nn+F/x2H0.net
折れ賊直剣は地味だけど中々に産廃だよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:37:46.77 ID:ddz16sBl0.net
泥まみれでよく分からん化け物女に使役されるヴェルスタッド
灰まみれでよく分からん化け物女に傅いてるレイム
全裸で徘徊する痴呆老人ヴァンクラッド

アンディール兄貴が楽しみだわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:37:49.63 ID:xv/b1INA0.net
久々に使ったんだけど太陽癒しの範囲こんな狭かったっけな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:39:30.97 ID:5jfHSmcj0.net
NPCが新たに配置されるとのことだけど、アンディール以外に思いつかないな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:40:55.99 ID:EXutAWJY0.net
レイピアのパリィと守り曲がりの左手パリィはどっちが優秀かね?

シールドパリィより武器パリィのが一部の武器は見てから取れるってきいたんだが、
守曲が修正されても見てからパリィできるのか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:41:59.74 ID:d1pebyQU0.net
ダメだw
槍相手に勝てないw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:44:23.60 ID:lNpv4UvV0.net
てかパリダガとかも結局小盾と同じ発生なんじゃなかったっけ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:45:11.44 ID:l5rCO//YO.net
逆に槍使って上手い人の対応の仕方を真似るんだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:46:55.98 ID:TPFaWrEb0.net
>>176
レイピアな気がする
守り曲もそうだけど曲剣のパリィ凄まじく取りにくくなってると思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:47:14.19 ID:bwTsIWvp0.net
>>177
さっき完全な引き槍と徹底的に戦ったけど、自分も槍使うのが一番だったわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:48:24.03 ID:oBbqIcSL0.net
槍と試験は対策あるよ
使い手が多いからあまり話題にならないけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:48:38.82 ID:cnm3VuGk0.net
6週目レイムヤバすぎるw
白呼び攻略で遊んでたけどきつすぎる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:49:50.14 ID:SDXAYG1u0.net
>>180
モリィに限らず曲剣全般パリィ死んだよな
今の軽量武器1強状態見るともう少し上手く調整できなかったのかとフロムェ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:50:59.33 ID:+nTAzsFn0.net
理想環境では特体片手R1と大剣片手R2とか見てからパリィできるが相当反射神経ないとできないしラグも考えると実質的には不可能
特体片手R2とかは普通に見てからできるけどその辺のモーションを素だししてくるまず奴いない
パリィするなら何使っても結局は誘うか読み勝負になる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:52:03.10 ID:fT3F8p270.net
槍使うけど
歪んだ直剣が超苦手

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:52:18.63 ID:GCXRnCLi0.net
久しぶりに地図の匂い嗅いだけどくせーな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:54:11.63 ID:00RwV1OA0.net
最近相手の武器みて同じ武器カテゴリー使うのがマイブーム

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:56:49.48 ID:d1pebyQU0.net
剣同士がカキンッでぶつかり合ったらお洒落だったのになあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:57:16.99 ID:Wq3Z42r40.net
>>183
ひたすら避けるんだそのうち楽しくなる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:59:35.70 ID:nlkzTZPq0.net
二段目使うんじゃなきゃ読みパリィになるよな
巧い人は主導権握ってこっちの攻撃誘ってパリィだし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:01:17.35 ID:vmZEwCU70.net
ヨア槍使ってるけど槍凸槍あたりが凄い苦手
パリカスと後出し専ならディレイかければなんとかなるけどこの二つには安定して勝てる気がしない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:02:10.36 ID:rVwMTvPz0.net
>>184
大曲剣の方が取りやすくて笑っちゃうくらい取りにくくなってる
エスロイエス二本持って出血とパリィ狙ってやってみようかと思ったけどパリィ性能死にすぎてて断念した………
モブにすらなかなか取れなくてビックリした

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:02:42.45 ID:BPnYCL1O0.net
ヨア槍と突槍なんて似たようなもんじゃねーか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:05:21.14 ID:niXVab0m0.net
噂の隠れ港で侵入してみたけど軽装キモヲタ率にワロタ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:10:11.17 ID:vmZEwCU70.net
>>194
凸槍には威力速度どっちをとっても負けてる上にリーチでの攻めができないのが辛い
盾チクか両手ロリくらいしか安定して攻める手が無いけどこっちが4発当てても相手のワンチェインの威力に負けるという悲惨さ
ディレイかけて殴ろうにも中々隙が無いしな

まあ手詰まりって訳じゃないけど刺剣直剣刀よりは数段辛い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:13:22.63 ID:hL1Wf0ud0.net
チクチクマンに勝てないwww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:15:42.82 ID:rVwMTvPz0.net
ヨア使ってるけど両手DR1の追尾といろんなモーションで攻めが楽しい武器だと思った
スタミナないと全然活かせないのと重いのと強靭削りが微妙なのが痛い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:18:33.45 ID:XSj8fMVE0.net
ヨア使いがヨアってこんなに弱いんだよと熱弁する真意とは

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:19:12.86 ID:RwMhOqjI0.net
ついでに属性防御低下も結構痛い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:24:06.43 ID:tZs+sDCi0.net
ヨア槍、竜血大剣、聖樹盾
竜血騎士団ってすごい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:24:23.60 ID:89tdvCH40.net
しまった!逃げろホスト!竜大曲ゴダゲルム魔女だ!
―――隠れ港の白霊、俺の最期の言葉

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:24:44.88 ID:MYlbE1BR0.net
持ち主だったヨアとかいうおっさんも使い物にならんかったからな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:25:24.01 ID:z2w/Ws5O0.net
>>202
mtgのフレーバーテキストかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:25:57.50 ID:cJ4n8qaF0.net
なんでやMobの竜血騎士強いやろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:26:10.87 ID:r+zauYsR0.net
なお竜大曲×3の前には為す術ない模様

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:27:10.16 ID:vmZEwCU70.net
ヨアはデメリット多いけど振っててすごい楽しい
まあ有利とれる武器多いし割りかし強いほうだと思うけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:28:31.53 ID:YeXyYxdP0.net
槍は横の判定が広いというか
攻撃時の追尾が同期ズレで見えてない気がする
使ってみて分かるが持ち手側90度の範囲は怖い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:28:42.34 ID:2KO2jcli0.net
ヨア槍は使ってる人のコメ見ると
純粋に楽しいんだろうなって思うわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:29:56.84 ID:ob2NrT+b0.net
ヨアはあの程度ならデメリットつけなくて良かったな
重さ自体が凄いデメリットになってるし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:31:12.11 ID:rVwMTvPz0.net
火力はそんなに酷くないし範囲攻撃とか色々出来て悪くないけど目に見えて悪いとこが何ヵ所かあるからなんとも言えない武器になってるんだろうなぁ
でも、スタブ取りやすいのと火力が割と出るからそこは手放しでいい
両手DR1でダウン取れるし、あれ割とインチキ追尾するし………ヨア槍最高です

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:33:14.94 ID:89tdvCH40.net
ヨア槍はなんか良く分からんスタイリッシュコンボになる時があるよな
あの瞬間がたまらない、キャー!!ヨアサーン!!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:35:32.45 ID:DwFTtPHI0.net
属性防御低下はヨア指輪と合わせて使って下さいって事なんだろうけどそもそも属性派生武器振られたら意味無いという

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:38:06.98 ID:bGyNjKQ50.net
ヨアは両手d1が全て

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:40:39.65 ID:jH5y9fbr0.net
白呼ばれないからオフのハイデで赤モブから信義巻き上げてるけど何か虚しくなってきた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:40:44.98 ID:+sxSvuF80.net
ヨア使ってて一番困るのはあの重さ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:42:19.50 ID:OyXPOWi60.net
ヨア槍は対人で甘えた振り方すると情け容赦なく初段パリィされるからなぁw
大型の敵の足元で振り回すのには最高に気分がいいんだが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:48:46.27 ID:niXVab0m0.net
魚の骨が最強なのは周知の事実だがお前ら一押しのお気に入り武器教えてくれよ 最近黒騎士の特大剣が好きすぎて困る

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:51:20.65 ID:DwFTtPHI0.net
叫びの斧槍
強化されて完全に前作の墓剣ポジよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:52:00.23 ID:89tdvCH40.net
野党の斧
スタンダードって良いよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:52:08.63 ID:2KO2jcli0.net
アーロン妖刀
自害、エンチャ、横への振りの幅、儚いまでのもろさ
全てが愛しい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:54:49.00 ID:xJFgM1T50.net
クレイモアが手放せないな
出来れば前作みたいに鞘があったらよかった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:54:51.60 ID:jH5y9fbr0.net
デーモンの大槌
デザインと片手R2がお気に入り

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:56:07.73 ID:D9PBNYFA0.net
>>218
黒龍の直剣
見た目が無印の某武器にそっくりで気に入ってる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:58:22.76 ID:fkDVanaM0.net
>>218 竜血大剣
振りの速さがいい。パリィされにくいし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:59:54.31 ID:+sxSvuF80.net
ロイエスの大剣
両手持ちが素敵

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:02:21.85 ID:Ryla7mBP0.net
ダガー
ずいぶん弱体化したが圧倒的な攻撃スピードは健在で使っててとにかく快適
もう少し火力上げてくれフロムさん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:05:18.67 ID:Vu0XhJKQ0.net
黒銀の鎌
鎌だけど斧モーション見た目も素敵。命を刈り取る形をしてるだろう?
ブラボーコスする時もこれ持ってる。何となくそれっぽいから

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:05:19.38 ID:g+nP2CMX0.net
使ってる奴がラグい印象しかないけど不死廟黒剣

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:11:12.69 ID:OyXPOWi60.net
巨象の斧槍だな
火力が高くて、斧槍の中でも最適が広くて、武骨な見た目
最愛の武器だわ

黒騎士斧槍の美しさも捨てがたいんだけどねぇ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:11:42.82 ID:dUyVcC1K0.net
首切りモーションなんでいれたの?
さっきやられたけど、ダクソのディスクかち割ったよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:13:12.00 ID:2V9plJyr0.net
ゲルムの大斧マジかっけぇ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:13:37.18 ID:ofVF/Okd0.net
竜血大剣はR2モーションが片手と両手で逆になってるところもいいんだよなあ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:13:45.96 ID:UriaPaoo0.net
どんだけいらついても本体からディスクうぃーんって出す工程挟むと冷めるだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:14:26.46 ID:aFWICVAg0.net
>>203
初見時、「なんかあるな?」と思って指輪拾って吹いたわ
こいつ死んでやんのwwwwって

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:14:36.91 ID:89tdvCH40.net
PS3ごとだろ
猛者だな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:15:33.52 ID:0/w6SotL0.net
竜狩りの槍
ビームキャンセルしてる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:15:52.06 ID:Fs9LlnqY0.net
無印だな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:19:03.05 ID:CvrMV/oO0.net
番兵の直剣
ゴツくていい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:20:54.02 ID:MNauuCEN0.net
聖壁のアフィ
毒ブーストで高速で自分が毒になる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:23:32.04 ID:iTeKm12z0.net
ヨア君パリイに弱すぎるのが問題なんだよなぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:25:23.25 ID:yCKeMGFP0.net
煙の剣
特大ばかりクローズアップされてるが闇術士御用達

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:36:47.50 ID:mRXMbAOo0.net
港の絶頂マン率たけー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:42:08.42 ID:CvrMV/oO0.net
最近大魔防率高いと思ったら絶頂マン多いからか
氷刺剣も対策できるしな
防具も黒魔女山羊頭増えてるし属防重視がトレンドか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:44:13.06 ID:Twq28icE0.net
沈黙リジェネマンでも作るか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:45:50.16 ID:rVwMTvPz0.net
最近使ってないけど竜体で黒龍大斧二刀流はお気に入り
これで守護ランク3まで行ったし3本揃えて色々派生させると普通に強い

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:47:37.40 ID:g+X/tuC70.net
絶頂には惜別でいいだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:51:01.01 ID:fkDVanaM0.net
闇霊来たら惜別かけることにしてるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:51:13.82 ID:zVoXWXGb0.net
血のエスロイエス
響きが好きで

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:51:23.12 ID:Vu0XhJKQ0.net
敵意の感知
沈黙
これでOK

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:58:07.16 ID:+sxSvuF80.net
フレイディアの子グモ霧外から竜大曲で倒せるのかよ
竜大曲便利すぎ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:08:44.82 ID:CvrMV/oO0.net
ハイデって弱武器持ってると絶殺のクソ外人に呼ばれて
強武器持ってると趣味武器の人に呼ばれるのな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:22:09.34 ID:/epRqekm0.net
対人で地域外オンにしててもラグでつまんなくねーか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:34:09.66 ID:Twq28icE0.net
>>253
ラグラグマンはガンガン攻撃するとなんかおもしろいからええわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:35:19.08 ID:DwFTtPHI0.net
試合はともかく侵入なら気にならないな
露骨にラグい人も稀だし
そもそもonにした方が攻略多いからするんだけどね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:40:11.13 ID:xJFgM1T50.net
地域外オンにしてるけどそんなに気にならんけどな マッチング出来る人は 多い方がいいし、ラグいやつって言ってもポルトガルかイタリアくらいだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:42:13.86 ID:CvrMV/oO0.net
絶殺装備で対人しても虚しいだけだな…
なんで俺こんなことしてるんだろってなる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:47:41.08 ID:Sql2aUCV0.net
絶殺マンは同じ絶殺マンが相手じゃないと満足出来なくなる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:53:29.53 ID:DwFTtPHI0.net
絶殺がどの程度かはいいとして現状気に入らないなら見た目で装備選んだりしたらどうだ?
気に入った装備が絶殺装備ならそれはそれで良いし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:57:21.35 ID:1OJ+0dQt0.net
初めて混沌刃使ったけどあかんな

自分がうまいと勘違いする

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:01:24.72 ID:L11sfuOp0.net
歪んだ強すぎだろ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:17:51.00 ID:6l5JWP3R0.net
未だにこの時間にネズミーシーやってる人間いたんだな、どうせいないだろうと進んでたら呼び出しくらって焦った

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:46:52.55 ID:W9rEjwS50.net
>>260
それは無いだろ。ソロのボス戦でHP管理しながら使えるというのであれば別だが。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:49:37.95 ID:1OJ+0dQt0.net
>>263
あ、対人の話です

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:16:19.65 ID:nLJ+K8wj0.net
2週間ぶりにやったら人いねーからすぐやめた
白呼ばれない赤青もこない
しかし青侵入は大分減ったな赤侵入の方が多いくらい
っていっても赤もいないけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:30:04.23 ID:aFWICVAg0.net
こんな時間に言われても

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:02:26.20 ID:s7jpGSoi0.net
DLC3クリアしてからやってないけど何かあった?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:15:59.98 ID:fkDVanaM0.net
ロイエス冤罪が解消されたよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:23:38.74 ID:u5258igd0.net
煙の特大剣エンチャできるようにしろよ次のアプデで

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:49:47.88 ID:dY5QcD6P0.net
>>267
2月5日まで待て

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:44:19.38 ID:FUcfZJ7U0.net
>>269
呪縛者特大の立場がマジでなくなるからやめろ
煙は特大の中でも強い方なんだし、それやるなら呪縛者特大も強化してくれ
呪い攻撃が欲しい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:44:28.96 ID:OJvEAUCs0.net
武器枠3スロット全然使いこなせない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:51:52.67 ID:TLdaKNnT0.net
>>271
2月の発売でこういうとこまで手を加えられてたらいいな
本編ボス武器はロマンが少ない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:54:05.34 ID:FUcfZJ7U0.net
右手にメイン武器、致命用のサブ武器
左手を盾、鈴、遠距離武器にすると攻略でも対人でも使いやすいと俺は思ってる
左手にアーロンの大弓を仕込んでおくとちょっと甘えた魔法撃つ相手を吹っ飛ばせるし、相手の攻撃を誘って盾に持ち替えてパリィもできる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:59:32.56 ID:OJvEAUCs0.net
>>274
致命用武器は斧槍じゃないとダメージ低いね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:01:35.58 ID:FUcfZJ7U0.net
>>275
斧槍の致命が強い理由はカテゴリなのかモーションなのか
モーションだとしたら古龍院メイスや番兵ウォーハンマーでもいいのかね?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:08:44.64 ID:XMHY163d0.net
呪縛者特大剣は両手持ちR2で光波、L2で追うものが出てくれていい
呪縛者さんも使うんだしこれくらいはいいでしょ
聖鈴大槌は片手R2で闇術、両手持ちR2は普通の強攻撃でL2で例のアレが出るように修正
他の本編ボス武器もL2で特殊が出るようにしてよ
不死廟黒剣も両手持ちL2でギャランドゥさんの使う闇飛沫みたいなのを

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:11:08.40 ID:fkDVanaM0.net
あんまり強化されても厨武器扱いされちゃうから今のままでいいよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:16:43.98 ID:FUcfZJ7U0.net
でもせっかくのボス武器に特殊モーションがないのは悲しいよ
初見の時のワクワク感を返してくれ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:18:03.68 ID:/zvHy0N50.net
聖鈴大槌は伝道者みたいに自己バフでもよかったな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:32:58.76 ID:XMHY163d0.net
上記のように強化されても現状では対人攻略共に氷刺剣の使いやすさが圧倒的だと思うけどね

ボスソウル由来の武器なら何かしらロマン技が欲しいよって事デス
スペルや他の武器では代用出来ない特殊な何かが無いとさ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:43:32.51 ID:tZs+sDCi0.net
とりあえず聖鈴大槌は殴ったときとか振ったときにちゃんとヴェルスタッドみたいに鳴って欲しいわ
エレナが呼ぶ泥スタッドでさえ鳴らしてるというのに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:44:30.82 ID:ODk5DfXL0.net
刺剣はじめ対策もせずにあれ強いこれ強い言ってるのは滑稽
本当の厨武器ってのは対策不可能な武器のこと言うんだよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:44:46.20 ID:aFWICVAg0.net
攻略ならまぁそこまで落ちないかなぁ
対人だとまず当てやすさからしてダンチだけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:45:56.39 ID:aFWICVAg0.net
>>283
そういうのは壊れって言うんだよ
厨武器ってのは誰も彼もが安易に使えて安易に強い武器

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:46:39.37 ID:FUcfZJ7U0.net
>>282
それな
鈴殴りで鳴らせるんだからそんくらい余裕だろと

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:47:58.66 ID:aFWICVAg0.net
>>286
俺はL2をカラーンカラーンの自己強化にしてほしい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:51:59.86 ID:ZcvKwKrZ0.net
>>285
それがまさに氷の刺剣じゃないですか〜

だいたい対策っていうけどもともとは対策できてたんだけどな
石指輪強化されて刺剣の弱点がなくなったから壊れ扱いされてるわけで

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:55:45.94 ID:ODk5DfXL0.net
>>288
刺剣なんて盾持ってポイントずらせばいいだけじゃん
かつての引き石ほど追尾しないし

ちょっと強いくらいで厨認定しすぎ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:57:43.10 ID:4E0SqSdq0.net
刺剣、魚骨はなんら問題ないから個人的には中の上と思ってる
デモンズでミルド対策しまくったおかげで刺剣、槍両手持ち相手
なんてヌルい
負けれるとしたら高SLのセタスタかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:58:25.31 ID:FUcfZJ7U0.net
明らかにちょっと強いじゃあないとは思うけどね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:59:24.24 ID:izyMlgBA0.net
鎌とハンマー持って闇霊侵入するの楽しい
服はもちろん農夫

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:59:33.80 ID:4E0SqSdq0.net
>>290
セタスタちゃう、セスタスやw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:01:00.28 ID:/zvHy0N50.net
>>292
ツルハシはどうしたんだよオラァ!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:03:03.72 ID:fkDVanaM0.net
じゃあ呪縛者L2は赤目効果が付いて受け値が20上がるとかで

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:04:10.50 ID:izyMlgBA0.net
>>294
ソ連の旗にないからね仕方ないね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:04:29.79 ID:xVmc3tTE0.net
>>286
不遜メイスは鳴るのにな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:05:16.24 ID:ZcvKwKrZ0.net
>>286

エンチャ可で魔法より発動早くて使い勝手のいい遠距離ついてて
集めるのも簡単 刺剣で一番高い耐久度を持ち、射程も長い

どう考えても壊れなんだよなぁ……

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:07:38.99 ID:1rX3PKd50.net
壊れまでいったのは月光大剣くらいか?
今のバージョンだと歪んだ直剣が一番誰がふっても強いって感じ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:08:21.00 ID:D06Mv2UU0.net
相手の装備にあわせて装備を変えることほど滑稽なことはないと思ってる
対策すれば勝てたとしても対策をせずに溶けていく俺カッコイイ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:19:46.73 ID:jH5y9fbr0.net
浮遊追うもの見たら盾持ち替えてるわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:24:38.86 ID:0/VFXYRA0.net
もう軽量武器ブンブンに負ける作業に疲れたからフリン刃刀になるよパトラッシュ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:25:34.39 ID:OQgqr/1D0.net
セスタスの方こそ対策が容易だろ
引き気味戦えば当たらん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:28:20.77 ID:IuDQHmVT0.net
橋に呼ばれたら絶殺メタ装備に着替えてバフ解禁するのはマナー

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:30:57.12 ID:yt9yVeuZ0.net
最近の橋選ぶ人は盾持って詰めて直剣ブンブンすると勝手に落ちていくから楽

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:34:11.69 ID:niXVab0m0.net
刀じゃ侵入は厳しいしやっぱ特大剣は最高や

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:58:37.21 ID:GRTYBM3R0.net
昨日イベントあるからって久しぶりにダクソ起動したけど、クソもっさりだったんだな。現行でプレイしてる時はまったく思わなかったのに
歩き、走り、ローリングとかが遅かったな

なんだかんだ言っていろいろ改善されてたんだな2は
悲しいのはシナリオ、エリア、ボスデザインとかが微妙なくらいか。いや、致命的かこれは

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:06:44.13 ID:8c1iha0N0.net
移動は早くなってるけどモーションがおかしい
テストの時のオカマ走りよりは良くなってるけどそれでも変

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:09:49.01 ID:np5y+oa30.net
下手な橋カスには栄華の片手R2がよく当たってくれる
奈落にべりぐー仮面落としまくるの楽しいです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:10:34.52 ID:VwiusWqb0.net
やはりマルチの時間制限ないところが
絶望的な差だと再確認したな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:25:28.25 ID:jH5y9fbr0.net
時間制限はやっぱり最大の糞要素だな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:43:54.71 ID:AgXCa1jg0.net
テストの時は進撃の巨人走りとか言われてたなーあれは酷かった
あれこれマシになったけどもっと頑張れよまだまだ頑張れるだろもっと必死になれよって思うわ
アプデはよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:51:36.79 ID:GRTYBM3R0.net
白制限と亡者侵入は救いようがないほどのうんこ要素だな
次のアプデでも改善されないし、されるのはPS4というね。その頃に人いるのか。みんな新しいブラボやるだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:56:15.93 ID:aD+gfOmK0.net
ブラボは世界観が今までと随分違うけど、デモンズ意識している感じだしな
でも新生ダクソ2も気になる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:00:43.86 ID:v0lV4MkP0.net
フロム信者からしてみればストーリーが糞なのが痛い
シリーズ信者からしてみればエリア構成が糞なのが痛い

ショトカの開通で快感覚えたのは主塔の梯子下とドラング中層ぐらいだったか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:11:27.00 ID:nPGaCXSp0.net
ショトカはその少し先に篝火あったりで全く意味成してないし、何度も言われてるが中継篝火が多すぎたな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:17:53.10 ID:TSIQuWFg0.net
やたら篝火多いのに雪原は篝火無いから侵入され放題で
結局貧乏人ゾーンから書くしかないっていう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:18:02.02 ID:AgXCa1jg0.net
篝火が多過ぎたなこれのせいでサイン分散してる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:18:02.05 ID:N5J92Esm0.net
王城中層にショトカなんてあったっけ
アーロン三体の下開けても二度と通らない気もするし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:24:05.37 ID:jH5y9fbr0.net
アマナの速攻タスコン仕様を考えた奴は絶対許さん

計測したら5分で返されたぞ馬鹿かよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:28:23.17 ID:CJazo/d10.net
篝火の間隔は丁度いいと思ったけどな
難易度が高くなった分チェックポイントの間隔長すぎるとダレるわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:28:41.79 ID:nPGaCXSp0.net
ダンジョンの途中でサイン欲しいユーザーもいらっしゃるようで

謎のクリア済み侵入でそもそも途中でサイン書けない

それともダンジョンの途中でサイン=中継篝火
って事だったのか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:34:31.89 ID:izyMlgBA0.net
番兵ウォーハンマー楽しいな
上手く最適当てるといい火力

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:35:34.01 ID:bGyNjKQ50.net
ウォーハンマーは、対ハベル用欠堀最終兵器になってる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:39:58.04 ID:xVmc3tTE0.net
>>321
ちゃうちゃう
その篝火分の感覚で最初の篝火に戻るようなステージ構成にして欲しいのよ
無印の絵画世界が良い例

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:40:02.70 ID:GT4URmiD0.net
どう考えても篝火は多すぎるわ
DLCでもまだ多いくらい、というかDLCは道中に中間ボスが欲しい長すぎ
タスコンと道中のバランスも考えられんのか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:42:18.18 ID:3L7S57HW0.net
>>323
同志よ

適正当たらないと火力でないけど、両手DR2とか、根元でフルヒット900とかいくのでブンブンいける

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:43:25.12 ID:L11sfuOp0.net
サイン分散でマルチが過疎過疎に見えるからな。

ホストから白呼べるなら今の篝火でも良かった。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:43:54.57 ID:xVmc3tTE0.net
>>326
それはタスコンが癌なだけだろ
黒霧とか糞長いけど難所が要所要所にあるからタスコンさえ無ければ最初の篝火からイチャイチャ攻略したいわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:44:44.74 ID:izyMlgBA0.net
追い白も乙なもんやで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:45:42.29 ID:N5J92Esm0.net
狩猟の森とか橋のたもとの篝火いらんしな
隣にショトカまであるのにフェルキン側の方にはサイン無いし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:46:42.99 ID:ZcvKwKrZ0.net
@マデューラの大地図の青い炎の謎を探りにいく
A対人における新たな強戦法を見つけ出す
B赤弦青教で延々と周回を繰り返す


SoFS来るまでどれやろう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:47:00.30 ID:jH5y9fbr0.net
サイン分散を考えたらショトカが少しずつ解放されて最初の篝火を拠点に出来る方が理想だよな

そのおかげかサルヴァは最初の篝火ぐらいしか機能してない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:50:54.18 ID:bGyNjKQ50.net
死合でハベルピエロ毒歪直ブンブンに出会った こっちはスタブ練習しとるのに・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:56:45.02 ID:AgXCa1jg0.net
サルヴァは最初とエレナ前しかサイン無いな、他はマジで過疎

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:56:48.66 ID:8reG0Uic0.net
パリィスタブの練習 何の問題があるのかな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:59:40.05 ID:fkDVanaM0.net
いい加減つるはし取りに行くか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:00:38.52 ID:xVmc3tTE0.net
歪直ブンブンなら良い練習相手になるじゃん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:03:50.57 ID:bGyNjKQ50.net
クソ戦法の、プロフ画オンスタ率は異常

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:05:41.89 ID:xpKuyRD20.net
狩猟の森はシャーマンとスケルトンいる所のショトカも要らん
ジェルドラ下層の篝火配置とかクソだろ
オルフェウスまで敵なしで行ける位置or礼拝堂とフレイディアの中間くらいにしろと

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:10:59.84 ID:aD+gfOmK0.net
王城門前に篝火欲しい
雨降っていて緑衣さんがいる辺り

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:12:36.04 ID:np5y+oa30.net
輝石街第三篝火は大火球のある部屋あたりに欲しかった
銀猫や落下制御あれば第二篝火のほうがボスに行くの楽なんだよね
オルフェウスを免罪マン部屋に置いて免罪マンを忘却の牢のファロスショトカ方面に置けばNPC関係も大丈夫でしょ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:15:57.55 ID:JcZjH0bB0.net
>>303
スペルを混ぜられるとかなり厳しい
セスタスしか使わない奴は特に怖くない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:17:27.56 ID:bGyNjKQ50.net
セスタス使いが急に闇と踊りだしたときは変な声が出た

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:21:26.97 ID:xpKuyRD20.net
王城の忘れられた篝火はハシゴ蹴り落とすショトカだけでどうにかなりそう

にしても一周目は本当にサインないねー
前作で低レベ狩りやってたプレイヤーのせいもあるから何とも言えんが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:23:23.68 ID:Z8NY+Smj0.net
谷村の握手会ねーのかよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:23:37.18 ID:MZ/XRFzF0.net
オルフェウスって誰だよ自動作曲システムか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:24:15.33 ID:ZcvKwKrZ0.net
まだ毒回復アイテムが手に入らない不死街に侵入して
糞団子なげつけるの楽しかったなぁ……

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:25:04.23 ID:iTeKm12z0.net
いやはやマップの構成の修正が楽しみですな
主に直してほしいのは
ドラングレイグの謎扉や通路の拡張
アンディールの館内の構成
だな。アンディールはあれが完全だと言うなら仕方ないがドラングレイグは絶対不完全なはず

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:25:06.40 ID:JcZjH0bB0.net
>>344
多分同じ相手を想像しているが名前はもう出すな
目立つ人はなんでも自演扱いしたい奴らがいるから本人に迷惑がかかる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:25:14.60 ID:HzbH8a2t0.net
>>333
塩の塔は、篝火の所から細い橋の所まで直通で行ける梯子か何かがあって然るべきだと思った
「何で、毎回水遊びしないといけないの?」って思いながら進んでた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:29:55.03 ID:bGyNjKQ50.net
>>350
俺がいつなまえを出したんだ? セスタス使いなんて山のようにいるだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:32:39.34 ID:tuBh0Hh00.net
てす

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:33:35.63 ID:JcZjH0bB0.net
>>352
その通りだなすまん
忘れてくれ
ちょっと前に変に話題になったせいで迷惑をかけた人がいたんだ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:36:11.62 ID:niXVab0m0.net
煙の特大剣片手なんで縦振りなんや・・レイムみたいに横になぎ払ってくれや

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:36:47.99 ID:GRTYBM3R0.net
>>347
黄昏のオードかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:37:55.43 ID:bGyNjKQ50.net
回り込み決まったと思ったのにダッシュに化けた・・・ 一度は成功したい・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:37:58.69 ID:Kook2SRu0.net
PS4の方は既存のマップもそんなに変わるの?
ストーリーの補完もそうだけど結局PS3の方は未完成品売りつけられたんだなぁとしみじみ
バンナムのせいなのかフロムのせいなのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:38:28.57 ID:np5y+oa30.net
オルフェウスって誰だよP3の初期ペルソナかよ…(自虐)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:38:48.85 ID:8reG0Uic0.net
つまり、スレで目立ったことのあるセスタス持ちで、
それで自演扱いされそのときもお前が関わっていたと
晒したいだけにしか見えん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:40:09.10 ID:bGyNjKQ50.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:40:53.51 ID:FUcfZJ7U0.net
>>355
呪縛者特大「縦振りどうし仲良くしようぜ」
縦振りは少し踏み込むからリーチが長く、敵が空振ったとこに差し込むにはちょうどいい
あと横振りより隙が大きく見えるから空振りしての二発目の横振りに引っ掛けられることがまれによくある

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:41:15.77 ID:89tdvCH40.net
>>361
ダクソ版欲しいくらい頻出するなこのAA

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:42:18.67 ID:izyMlgBA0.net
ヴァンガルの首を最近見ない
ローランドさんくらいには好き

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:42:18.83 ID:GRTYBM3R0.net
>>363
やっぱ罪の人だろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:42:27.82 ID:bGyNjKQ50.net
>>363
その中の4割は俺だわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:44:24.29 ID:FBkHjIUU0.net
 山
 ○¬<ツァイツァイこの話はやめやめ!
 く//
 //人
 レ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:44:42.34 ID:MZ/XRFzF0.net
>>363
白王ってウルトラマンに似た顔してるから作りやすそう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:45:35.11 ID:2AHTexOE0.net
縦振り特大剣どうしで戦ってて両方とも初段の縦振りが相手の真横に落ちた時の哀愁漂う雰囲気ったらない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:47:47.66 ID:/3jzC6Ru0.net
>>359
;y=ー(゚д゚)・∵. ペルソナ!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:49:51.07 ID:nPGaCXSp0.net
>>347
マジレスすっとオルフェニクスの事だと思われ
あの下半身がエロい鍛冶職烏な

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:50:12.35 ID:MZ/XRFzF0.net
知っとるわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:50:43.13 ID:89tdvCH40.net
ちょっと笑った

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:51:32.94 ID:nPGaCXSp0.net
すまん……

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:52:18.00 ID:LsghpMfN0.net
>>358
完成版をフルプライスで出されるのはちょっと釈然としないものがある
まあ完成版を作ってくれるだけありがたいのかもしれないけどさ・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:52:23.39 ID:bGyNjKQ50.net
←結晶洞窟
                                     ____ 
            ,.. -- 、                   /___ \
           r'´   ::::`i   この話からにげろー              /  |´・ω・`|  \
             |___ ::::|                /     ̄ ̄ ̄   \
           !゙'ノ、''` | ::|                |  i          ヽ
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !               └二二⊃         l ∪
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、      |   ,、___,    ノ
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ    ヽ_二コ/   /
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\        /__/
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:56:40.96 ID:nPGaCXSp0.net
クルスタルゴレムずれてるぞおい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:00:02.56 ID:C7xdfaSD0.net
         ____
       / _ノ  ヽ_ \
                          /。(⌒) (⌒)o\  馬鹿じゃねえのwww 
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r   ニート |  \ | |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:00:40.86 ID:6l5JWP3R0.net
顔を失った傀儡を表現してるんだろう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:05:12.50 ID:nPGaCXSp0.net
イケメンだった頃の傀儡の仮面の画像ください

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:06:58.80 ID:bGyNjKQ50.net
ブロリをねー 解除したら即死合でーあたるー (壊れかけのレイディオサビ)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:17:22.64 ID:HzbH8a2t0.net
>>380
谷『能面玲奈ちゃんで我慢して下さい』

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:19:09.29 ID:D06Mv2UU0.net
毎回城がお粗末になるし次回作は城ステージから作り始めた方がいいんじゃねえの
最悪城ステージしかなくてもいいよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:21:27.01 ID:89tdvCH40.net
ブラボは既に城ステージの情報出てるな
何気に発売前にステージの情報が出てるのって初めてか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:23:26.96 ID:8c1iha0N0.net
2の城にはガッカリしたわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:23:29.04 ID:nPGaCXSp0.net
そういやそうだな

でもダクソ2だってワクワクアンディールとかの目玉(になる予定だった)ダンジョンとか発売前から晒してたぜ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:32:37.10 ID:699wPBeP0.net
これはこれで良い
ブラボは銃出てくるんだよなぁ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:35:23.50 ID:+hTTRmzY0.net
こっちも弓矢あるじゃないか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:37:13.74 ID:yWJ1t3rJ0.net
スカラーうんちゃらって結局なんなの?
完全版?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:38:01.25 ID:bGyNjKQ50.net
そうだよ うんちゃらかんちゃらだよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:38:22.07 ID:nPGaCXSp0.net
マイケル・ジャクソン出てきたがあれはスリラーだったか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:57:22.45 ID:Hez9qkCo0.net
落下攻撃の時追尾攻撃ってどうやんだっけ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:00:30.55 ID:nPGaCXSp0.net
落下を大攻撃でやれば良かったギガス
うろ覚えだから当てにすんなよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:01:38.41 ID:kG3kIueM0.net
ロックしてジャンプ攻撃で飛び降りること?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:01:56.23 ID:MZ/XRFzF0.net
落下攻撃って滞空してる時から攻撃始めるとスタミナ全部もってかれない?
接地直前にR1が一番消費少ないからそうしてるわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:12:18.82 ID:6E/BwDUZ0.net
1周目で侵入してきた闇霊に飛び降り攻撃で当てたダメージと
敵のダッシュ攻撃が同等の火力で絶望した

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:16:51.03 ID:Hez9qkCo0.net
>>393
あー確かそんな感じだったなthx

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:19:08.93 ID:jH5y9fbr0.net
今更だが段差ある時のジャンプ攻撃ってダメージ2倍になるんだな
多分ジャンプ攻撃と落下攻撃の2段判定とかになるのか?

うんこ棒で1700とか出て外人に「lol」って言われたわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:19:10.78 ID:H1Uoq8sq0.net
騎士アーロン戦のBGMを断片的にだけど和訳してみたわ

・・・

鉄の王よあなたの王国にこそ我らは有り!
望外にも神より授かったこの地。あぁ、だがやがて炎に包まれゆく
我らは何処にいるのだろう?

・・・

思うがままに生きるために
見よ、彼は火を欲している
同胞達は力に溺れていく

・・・

栄華を極めしかに見える鉄の王よ、いずれ貴方達は闇に沈むであろう
アーロンは去っていく

あとは全ての望みを叶える神の血とか女王に関する秘めたる願いとかいうフレーズもあった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:34:50.80 ID:LpvcD4TF0.net
>>399
ワロタ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:35:57.91 ID:H1Uoq8sq0.net
>>399女王うんぬんかんぬんは煤のナドラに関する事なのかもしれない
sancti si per san di
En vui. Altar re vult

it en vult …vult secre tua
en regine

あらゆる事を思うがままに出来る神の血を闇の子は求めている。
望むままに生き、自らの秘めた望みの為に
と訳せなくもないかな?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:37:01.32 ID:+2xSmbcx0.net
槍強いのにみんな使わない
強いから使わないんだよという自分は強武器使わないですアピールのような
答えが返って来そうだけどそれはそれは絶対嘘

やはり槍は人を選ぶんだろうか
そして選ばれしものが結果的に強いってことでいい?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:39:46.54 ID:MZ/XRFzF0.net
サブキャラの信仰特化でハイデ槍タワシで盾チクよくやるけど結構完封できるから使うなぁ
PS()はないと思う俺ですら完封可能だから強いんじゃない?(適当)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:41:12.48 ID:AgXCa1jg0.net
槍使ってるぞ何言ってんだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:42:06.45 ID:89tdvCH40.net
強いとは思うけど使っててあんまり面白くないんだよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:45:24.28 ID:pNcIlT3O0.net
槍はR1R2R2が繋がっていた頃に使い倒したから
半年おせーよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:46:56.62 ID:2AHTexOE0.net
槍は強いんだが使ってても戦ってても面白くないから嫌い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:48:07.77 ID:OyXPOWi60.net
けっきょく強い武器って後出し引き撃ちに向いてるってことなんだよなぁ
槍に比べればまだ直剣刺剣のほうが攻めれるから好きだわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:00:22.21 ID:Cp5V3TLJ0.net
槍野郎は後出しマンすくないから好きよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:03:01.47 ID:MZ/XRFzF0.net
盾チクで牽制、相打ち狙いからの両手持ちで甘えた無回避横移動を狩る→チェインでごっそりって感じの立ち回りがメイン

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:06:58.01 ID:XSj8fMVE0.net
刺剣槍突撃槍をローテーションで使う強武器厨を発見した

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:15:32.97 ID:Ra5wNwao0.net
回り込みに弱そうだな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:17:42.51 ID:FUcfZJ7U0.net
槍はあの胡散臭い横判定をなんとかしてくんねえかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:18:28.70 ID:Kue+dMPT0.net
対先端恐怖症か

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:18:59.97 ID:8c1iha0N0.net
槍って初期は弱かった気がするけど強化されたり弱体されたりでどの時期が全盛期だったのか分からん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:19:21.47 ID:TSOr7l2+0.net
竜狩り槍ずっと使ってます

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:21:03.52 ID:xVmc3tTE0.net
槍だけじゃなくて刺突攻撃全般な
定点攻撃は上下左右の判定の薄さがデメリットじゃなかったのかよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:24:59.20 ID:8c1iha0N0.net
>>416
今は初期より強いの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:25:13.49 ID:/zvHy0N50.net
槍がが弱かったというよりは他が目立ちすぎてただけだろうなもともと強い

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:25:25.70 ID:N5J92Esm0.net
槍は直剣で張り付けばいいのよ
間合い取って戦うのは槍のカモ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:25:34.25 ID:KnZpwlO20.net
槍は間違いなく一番強い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:27:24.90 ID:nPGaCXSp0.net
なんでか火吹き槍は弱いみたいな風潮が昔あったじゃないか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:27:28.58 ID:Ern1/vUS0.net
だってあれあの出の早さとリーチと隙のなさと判定の強さにしては威力高すぎだろう
なんで特大剣並に痛いんだか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:34:40.02 ID:1OJ+0dQt0.net
対人でパリィ狙いしてるんだけど片手で使えてパリィ狙ってける武器なんかない?

今は鎌使ってる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:35:07.37 ID:XwXAJIiW0.net
槍は愛用してるぞ(ヨア槍を握りしめながら)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:38:08.97 ID:S7VK4VMc0.net
サンティの槍
そういや英雄サンティ出なかったな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:38:23.94 ID:aFWICVAg0.net
あれ?俺の槍、なんかダッシュ攻撃の移動なげぇな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:38:48.08 ID:niXVab0m0.net
これがパイクだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:43:34.46 ID:8c1iha0N0.net
盗んだパイクで走り出す

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:44:15.10 ID:bGyNjKQ50.net
行先もわからぬまま(ノーロック)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:45:40.46 ID:ux/FdXHB0.net
暗い夜の張りの中へ(追うもの展開)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:45:58.41 ID:CdLFscEQ0.net
俺がおもう相手にしたくない最強武器

刺剣(主に魚)
直剣(主に太陽番兵)
曲剣(主に・・というか歪んだ直剣オンリー)
槍(ヨア以外)

他の武器にコンボがつなげれる武器が酷いとおもう。
チェインしてから他の武器へチェインとか。

歪んだ直剣が特に酷い。
昔の格闘ゲームの弱攻撃入ったらそのまま大攻撃キャンセル必殺→
超必殺みたいな感じだわ。
一発入ったら三分の一、カウンターだと半分は持ってかれる。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:50:01.50 ID:+2xSmbcx0.net
>>403
槍はかなりの確率で完封できるね

死合だと刀が圧倒的に多いんだよね
刀極める方が楽なのかね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:50:52.70 ID:IovvhW6S0.net
>>426
サンティって英雄に倒された動く石像の方じゃないの

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:51:56.71 ID:S7VK4VMc0.net
歪直はもうハベル専用武器みたいな刷り込みがされてしまった
昔は好きな武器だったのに

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:58:52.23 ID:+e+okHuV0.net
歪んだは単品でも相手するのイヤ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:59:18.23 ID:Cp5V3TLJ0.net
じゃあ両手に装備しよう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:59:47.75 ID:bGyNjKQ50.net
拳系二刀流相手にするの辛すぎ 引いたらあと出しとか言われそうでもうやだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:59:53.37 ID:ux/FdXHB0.net
つまらん野郎が本当に増えたな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:01:52.14 ID:89tdvCH40.net
対人は羅生門
お前が○○使うなら俺が××使っても恨むまいな!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:03:15.34 ID:S7VK4VMc0.net
相手を倒してから好きに言えばいい
死人は喋らない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:04:40.62 ID:CEZVS2uc0.net
サンティは討伐された側だな
倒した英雄とやらの名前が伝わらなかったのは本人はあまり強くなかったか槍が基地外過ぎたのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:06:15.27 ID:niXVab0m0.net
超越者コスで侵入したけど黒竜武器火力無さすぎファロス・・・無制限帯じゃ無理だなこれ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:09:18.12 ID:HFS3HsELO.net
>>415
重装備弱体化したからだな
熔鉄ハベルに直剣、槍なんて共鳴エンチャしても鼻くそみたいなダメしか与えられなかったし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:11:51.01 ID:bGyNjKQ50.net
すげぇ 槍相手に直剣で張り付いたらかなりいいな

なにか大切なものを失った気がする

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:12:28.02 ID:ux/FdXHB0.net
それは心です

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:13:15.74 ID:S7VK4VMc0.net
黒龍の大斧、補正のわりにやたら火力ある気がするんだが気のせいか
特にスタブ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:14:58.82 ID:IovvhW6S0.net
大斧はある程度高周回でも通用するけど、他の黒竜武器は厳しいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:17:02.07 ID:Ra5wNwao0.net
>>432
これは刀使いとみた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:18:30.04 ID:xVmc3tTE0.net
こくるー大剣とか苦労して取ってかっこいー!最低ステでもつえー!

とか思ってたがちょっと筋技振っただけで他に抜かれてワロエナイ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:24:59.81 ID:S7VK4VMc0.net
黒龍大剣は謎の長さが強みだったけどモーション遅くなって当てにくくなってしまった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:26:12.01 ID:Ua4+D4Z30.net
黒龍大剣は何で黒龍直剣と同じ攻撃力なの

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:28:37.51 ID:bGyNjKQ50.net
死合の苦しみを、まほろまのopを流しながらやることにやり相殺することに成功

でもゲーム音と出力同じだからたまに操作ミスる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:49:54.83 ID:F8uDgdqy0.net
キモオタ自慢しようぜー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:22:01.51 ID:1Yfmih0V0.net
黒竜武器は属性派生してこそ本領発揮すると思う
特に今回のエンチャとの愛称がよい
カンスト属性効かないマンには無力だが150レベルが主流とか言われてたときは猛威を振るっていた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:23:20.52 ID:jH5y9fbr0.net
そもそも150とか通常派生死んでるからなぁ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:24:43.43 ID:c/lSrJMM0.net
>>440
「成程な、回線を抜くと云う事は、何ぼう悪い事かも知れぬ。じゃが、ここにいる不死人どもは、皆、そのくらいな事を、されてもいい亡者ばかりだぞよ。」

とか回線切りして来た奴がメッセ送って来たら許すわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:24:43.57 ID:bGyNjKQ50.net
サンティさんって石指輪必須だよね あとエンチャもいるかね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:26:21.65 ID:YeXyYxdP0.net
次に技量キャラ作ればひと通りのビルドが揃う所まで来た
白の直剣とアーロン妖刀をブンブンするんだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:29:48.28 ID:1Yfmih0V0.net
>>459
カンストマン一体作れば全部のビルド作ったことになるやで(白目)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:37:28.49 ID:kCHSSc0e0.net
色んな武器モーションとかジェスチャーをリアルで真似る動画つくれば絶対伸びるだろ
まだ誰もやってない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:38:57.12 ID:9s7kpPhM0.net
>>440
>>457
何故かかっこよく聞こえる不思議

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:39:17.53 ID:jH5y9fbr0.net
(リアルで)ソラール防具を作ってる動画で一礼と太陽のジェスチャーがうまかったな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:40:08.01 ID:znE08jPN0.net
ところで新作の新要素って何だろうな?
PS4では進入二人とかあるみたいだが
他に情報出てるかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:40:38.12 ID:aFWICVAg0.net
尚、肝心のコスプレの出来は悪かった模様

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:42:31.11 ID:At4fgTPH0.net
紅い涙石はなんで物理だけなんだろ
火事場の糞ヂカラ 的な意味合いなら、別に術系も火力あがってもよさそうなもんだが・・・

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:43:35.35 ID:8eidwjNE0.net
>>466
あれテキストに書いてないだけで魔法も上がるだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:44:57.70 ID:Cp5V3TLJ0.net
ホモステップ後出しマンだらけの突撃槍と斧に効果的な武器ないかね
こいつらと戦うの嫌だから作業的にさっさと潰したい
やっぱり刺剣か

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:46:20.88 ID:1YM897oe0.net
槍が相手に寄ってホーミングの仕方が変わると前から思っていたのだが昨日理由が分かった
最初の海外の槍使いは相手の斜め横に移動しても当てられた
次の全く同じ槍使いの日本人は俺が横に逃げれば逃げるほど軸がずれて切りたい放題だった
これはラグだな間違いない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:46:56.62 ID:1OJ+0dQt0.net
これカンストってどのくらいソウルありゃいけるんだ?300前でもうすでにだるいんだが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:50:24.01 ID:8reG0Uic0.net
>>470
よんおくそうる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:50:49.17 ID:1Yfmih0V0.net
>>470
十何時間かオジェマラ続ければなれるよ
俺はクソザコナメクジのままでもいいからそんな苦行してまでキャラ性能で無双したいとは到底思えんからやらんが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:51:12.93 ID:R6gkPzkQ0.net
祈りマラソンを何故オフラインでやらないのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:53:17.45 ID:+hTTRmzY0.net
久々にやるとやっぱクラブは強いけどライオン丸は怯まなくてうざい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:53:18.37 ID:E7zTZyEa0.net
わざわざオフラインにするの面倒くさい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:54:52.50 ID:8reG0Uic0.net
獅子なんてダガーでケツほりゃ一発・・とはもういかないのか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:55:06.32 ID:jH5y9fbr0.net
マラソンの中で唯一と言ってもいいぐらい侵入を気にしないで済むのが祈りマラソン

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:57:42.99 ID:TLdaKNnT0.net
>>473
ず〜っと同じことしてると眠くなってくる
トーマス先生とこで待ってるで

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:01:11.23 ID:At4fgTPH0.net
>>467
・・・・マジで・・・?
ためしてくる・・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:03:19.63 ID:u8LCEchPO.net
>>472
やってみりゃわかるけど、意識的に厨武器厨戦法を積み込みでもしなきゃいくらレベル差あっても無双とはとてもいかない
ただ、対人致命ダメージだけはどの武器でもかなり差が出る

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:05:59.08 ID:jH5y9fbr0.net
致命と言えば竜狩り槍の致命がえらい痛い気がする

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:09:01.34 ID:6v7eRQa10.net
曲剣ダッシュ攻撃マン(サンティ含む)うぜぇえ・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:09:12.18 ID:TSOr7l2+0.net
>>481
バックスタブで800くらいだわ
盾崩し致命でやっとこさ1000出るくらい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:10:49.50 ID:tZs+sDCi0.net
同じくドラゴンスレイヤーなのに竜断三日月ちゃんのマイルドさといったら

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:13:12.50 ID:1Yfmih0V0.net
>>480
それいってる方がカンストマンの方な時点で全く信憑性ないからね

>>483
前竜狩りバックスタブで2000以上吹っ飛んで即死したぞ
相手のレベル高いとはこういうのもあるから絶望的だわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:14:28.19 ID:niXVab0m0.net
>>481
だいぶ前に月光剣スタブされたらhp2600ぐらい減らされたことあったわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:14:42.50 ID:XwXAJIiW0.net
スタブで異常なダメが出た時はカウンターとか謎クリティカルとかも疑ったほうがいい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:17:23.92 ID:89tdvCH40.net
>>462
クズ行為の改変ネタでも格好いいのは流石文豪やな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:21:17.97 ID:+e+okHuV0.net
カンスト虚無で技量99だと致命で相手即死。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:30:47.07 ID:Ryla7mBP0.net
フェリーシアにガン盾してたら盾崩し致命くらったで御座る(´・ω・`)
あいつ意外とできるな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:32:33.98 ID:/zvHy0N50.net
別にフェリーシア以外も盾崩ししてくるぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:36:53.46 ID:Twq28icE0.net
ハイデのグレラン落ちない…
冬の祠以外で拾える所ないのかなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:38:10.32 ID:u8LCEchPO.net
>>485
経験がなきゃどんなもんかわかるわけないだろう
少なくとも持ってない奴よりは信憑性あるのはわかる?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:52:55.54 ID:jH5y9fbr0.net
>>483
レベル500ぐらいで雷耐性250ぐらいがエンチャ竜狩りバクスタで2000減ったわ

何となくだけど属性武器の方がスタブダメでかくなってる気がする

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:55:10.58 ID:FuUbvIqL0.net
つべとか見てるとわかるけど外人さんは150でしこしこやってる人も(少なくとも動画主には)結構いるよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:00:12.10 ID:8reG0Uic0.net
竜狩りってエンチャできたっけ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:00:50.10 ID:0/w6SotL0.net
レベル220
竜狩りの槍技量50信仰42だけど
対人スタブで4ケタいったこと一度もないや
300試合ぐらい対人してるし侵入してるけど
フルハベル相手には390しかくらわなかった

>>494
竜狩りの槍ってエンチャできなくね?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:02:55.34 ID:emSQBjvr0.net
竜狩りエンチャとかチーターじゃねえか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:04:32.06 ID:TSOr7l2+0.net
>>494
竜狩り槍エンチャできないだろ
怒っちゃうぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:04:38.33 ID:bGyNjKQ50.net
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 子安さんと聞いて!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:10:01.85 ID:loa+hmtl0.net
>>493
カンストマンで全然勝てなかったとしよう
それをここで言ったとして、だからカンストマンはそこまで強くないんだなぁと納得する人がいるとおもうか?
それお前が常軌を逸して弱いだけじゃね?となるのが普通だ
まぁお前が言うことももっともだけどな、ダルいから経験なんかするきは起きんが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:13:39.24 ID:1BbL6mWh0.net
ノーデスノー篝火中アマナで2人白呼べて死なずにアマナクリアして不死廟行く前に落ちて死んだ……
ノー篝火だけでもやるためにまたマデューラから不死廟まで走らなきゃ行けないのか…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:14:28.72 ID:niXVab0m0.net
攻略組にも会えず侵入できてもシューティンでなかなか勝てない・・俺自身が攻略ホストになる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:17:12.56 ID:u8LCEchPO.net
なぜ全然勝てないという仮定にするんだ、無双とはいかないって言ったからか?
0か1かしかないんならそりゃ俺が弱いからってなるが、お前自身がカンストなら全戦全勝できるって言ってるようなもんだぞそれ

お話にならんし、もうそれでいいよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:17:54.26 ID:+hTTRmzY0.net
カンスト相手でも勝てるって考えたらロマンあるゲームだな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:19:57.90 ID:mWPDKnQk0.net
カンストマンの驕りを突くのだ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:19:59.77 ID:loa+hmtl0.net
>>504
やっぱりカンストマンとレベル縛りマンは永遠にわかりあえないということだけは分かったな、お互い出会うべき存在ではなかった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:20:09.65 ID:aFWICVAg0.net
やはりゲーム側でカンストレベルを255とかに設定するべきだな
そうすればこんな話題は出なくなるのだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:22:24.93 ID:+hTTRmzY0.net
万能マン推奨してるからしょうがねぇよ・・・
普通はどんな偏ったビルドキャラでもクリアできるようにするもんだが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:23:08.31 ID:xVmc3tTE0.net
>>509
クリアできないビルドなんかないんですが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:23:16.67 ID:Ryla7mBP0.net
ゲーム側でそんなことしなくても取得ソウルを少なくすればカンストマンに当たらなくて解決ですよ
PS+でバックアップすればオジェマラーと当たる可能性ゼロ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:24:13.82 ID:azjMNJgP0.net
騎士アーロンに一礼したら一礼するってマジ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:25:31.93 ID:+e+okHuV0.net
PS4ではレベル300までは今まで通りで。
301からは1000000000ソウル必要でお願いしやす!タニムラさん!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:26:07.30 ID:YeXyYxdP0.net
>>512
一回だけやってみたけど高速ダッシュ切りされたよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:27:13.09 ID:azjMNJgP0.net
>>514
ですよね〜

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:28:14.44 ID:azjMNJgP0.net
いやでも開幕時にすぐしたらしてくれるかも…
してみるか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:29:40.89 ID:KnZpwlO20.net
なんでレベル縛ってるのか理解できない
普通に適応できないもんかね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:34:28.92 ID:+hTTRmzY0.net
(レベルの)呪縛者
まぁダクソ2が初作品だったら「レベル上げまくるのがRPGじゃん」ってみんな思うだろうな
それでもソウル量でマッチは失敗だと思うけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:36:41.34 ID:Cp5V3TLJ0.net
普通に1の対人方式でよかったな
50100200だっけ
2は100200300とかでいいわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:36:49.78 ID:aFWICVAg0.net
>>517
俺は別に上げてるよ
ただつまんねーなって感想は変わらんし引っ込めるつもりもない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:37:31.90 ID:fkDVanaM0.net
SLの話題ホント定期的に出るのな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:38:31.77 ID:SOe4iA7h0.net
転送してきたであろうヤギハベルがそのままの位置で篝火の前に白サイン書く幻影見えてワロタわ
ほんとなんも考えてねーな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:39:12.04 ID:jH5y9fbr0.net
あれ、俺がみたのは竜狩りじゃなかったのか・・・

あれ何の槍だったんだろう・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:40:51.62 ID:8Jb0grFt0.net
手がかじかんでまともに操作できん
ロイエス並に寒い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:43:01.89 ID:xVmc3tTE0.net
>>524
ミミック凍るくらいとか余程だな
どこの田舎だよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:43:58.05 ID:loa+hmtl0.net
>>521
まぁ対人要素あるゲームで露骨にレベルで性能変わるのに問答無用マッチングすりゃそりゃいつまでもいろいろ言われるさ
個人的にはもうレベル縛りは趣味でいいんだけどソウル量マッチングの上限上げたのだけは未だに意味わからんし納得いかん
マルチ過疎ってんのの大部分がアレのせいだろ
レベルカンスト大正義にしたいならあげる必要無かったし、低ソウル量狩り抑えたいならそもそもソウル量マッチングが悪い
結局何したいかわからん上に悪い部分は顕著に残ったんだよなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:43:58.84 ID:bGyNjKQ50.net
祈りのyo! マラソンでyo! マンネリ感が 出てきてyo! l3ポチッっとGO TO HELL!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:45:04.07 ID:vmZEwCU70.net
雷系の槍でエンチャできるとなるとハイデの槍かランスかぐらいだな
ランスならわりと良いダメ出るしクリティカルしたりカウンター入ったりしたんじゃない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:48:48.94 ID:2KO2jcli0.net
どんなネタ装備白でもウェルカムな私だが
篝火連打圏内に白サイン書くヤツだけは意地でも呼びません

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:51:13.77 ID:jH5y9fbr0.net
十文字っぽかったからハイデの槍かもな
なんかもうちょっとゴツかった気がしたけど

それはそうとずっと大槌+直剣で死合してたけど大槌+中盾の方が安定して勝てるようになった
なんでや

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:53:45.01 ID:rVwMTvPz0.net
十字ってザインとか?
ガラインドークの持ってるのも近かったような
あと、黒龍武器って補正ないでしょ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:57:29.90 ID:jH5y9fbr0.net
モーションは突きばっかりだったから斧槍ってことはないはず

毎回その人のスタブで1000以上食らうからきつかったわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:00:02.20 ID:0/w6SotL0.net
斧槍とか特大なら毎回軽く4ケタ出てるけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:04:09.39 ID:/3jzC6Ru0.net
>>532
ザイン斧槍のR1は、片手両手どっちも突き攻撃だぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:06:50.76 ID:8Jb0grFt0.net
負けそうになったら回線切るやつとか久しぶりに出会ったわ
BLEACH9891とかいうID

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:06:59.58 ID:u8LCEchPO.net
ザインだろうな 槍じゃそんなには出ないだろうし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:08:18.64 ID:+hTTRmzY0.net
透明霊とか完全に観戦するだけの侵入とか欲しいなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:08:40.24 ID:OJvEAUCs0.net
SLマッチはね、肯定派だけと
俺は今でもレベル299に縛ってて累積ソウル1億越えたけと、唯一の不満は低ソウル量と白が出来ないぐらい

果ての篝火見てもSL400以上は少数派だし、やっぱり高レベルのホストか復讐霊にボコボコされたから騒いてるかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:09:52.73 ID:jH5y9fbr0.net
ザインだったのかなぁ
まぁ今となっては記憶も定かではないが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:10:24.88 ID:8Jb0grFt0.net
負けた時点で相手が高SLかなんて分からんじゃん
「あいつはSLが高かった、だから負けたんだ。じゃなかったら負けるはずがない。」
負け犬の遠吠えでしかない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:18:42.74 ID:mSKqXfRp0.net
>>538
いつも思うんだけどさ、集計方法知ってる奴いないだろ
俺838レベルしか殆ど使ってないけど、他の9キャラは
170 150 200 299 250 400 300 250 200
その場合キャラロードを挟むと、そのレベル帯が集計されるのか?
それとも全キャラ分集計されるのか?

集計方法が明らかにされてない以上、
低レベルが大勢いると果ての篝火で表記されていても
実際は高レベルキャラ動かしてる奴しかいないなんてこともあり得るんじゃねーの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:18:57.09 ID:yEstXe1n0.net
これから狩猟攻略860万
侵入こないなー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:25:33.59 ID:OJvEAUCs0.net
>>541
集計方法知らないけど、どう見てもSL400以上は絶対数が少な過ぎ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:26:37.62 ID:kCHSSc0e0.net
罪人状態で地域外ONで2周目最後まで行ったけど
王城で外人報復霊が1人来ただけであとは全く侵入無かった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:27:23.91 ID:8Jb0grFt0.net
今気づいたけどアンディールの檻に入ってるモンスターと塩の塔の地下に出てくるモンスターって同じか
ドロップアイテムは違うけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:29:12.30 ID:mSKqXfRp0.net
>>543
体感でいいなら俺もそう感じるけどな
どうなってんだろうなー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:30:50.04 ID:loa+hmtl0.net
>>541
今までの累計って可能性が高い気がするんだよなぁあれ
200〜300あたりでやめた人が多いからあの辺りの人口がそこらが延びてるだけで
どちらにしろ最近は300〜の部分も大分上がってきてるし確実に高レベルの人口は増えつつあるね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:32:46.63 ID:loa+hmtl0.net
>>542
ソウル量少なすぎ
せめて3000万は越えないと無印みたいには来ないよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:34:02.84 ID:Ryla7mBP0.net
侵入が欲しい奴はまず自分が侵入するんだ
おのれの欲するところをほどこせって誰かもいってたし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:36:12.21 ID:DwFTtPHI0.net
自分は無制限帯のSL280でやってるよ
理由はデータ保存してからやったけどSL380に上げて侵入したら明らかに高レベルと思われる相手と当たる機会が増えたから
緩くレベルマッチがあるのもあながち間違ってないんじゃないかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:38:36.96 ID:jH5y9fbr0.net
他のレベル帯は知らんが俺のレベル帯(500)でマッチングする白やホストは皆レベル高い気がするな
大回復とか持ってて当たり前な感じ
200台でも持ってて当たり前なんかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:40:10.60 ID:+sxSvuF80.net
どのレベルでも白するなら大回復は当たり前だぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:44:16.99 ID:0/w6SotL0.net
無印はイベントやってたけど二時間誰も来ず
同じ人召喚失敗5回と
ようやく来たのがカナダ人の瞬間移動使いと
もうオンで遊ばせる気がまるでないのが相変わらず凄いと思った

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:44:32.35 ID:SOe4iA7h0.net
ずっと200でやってると大回復持ってない人いるよ 自分も持ってない
特大武器と重鎧太陽回復の高レベっぽい人もたまに一緒になるけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:45:59.41 ID:8Jb0grFt0.net
回復持ってない白とか地雷

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:46:40.78 ID:mWPDKnQk0.net
吸香大回復が産廃化した時に妥協してレベルあげたクチだけど
上げたら上げたで大体皆大回復持ってるし、太陽癒しでホワァ〜ンしたりもするしで
中回復、素回復辺りでもいけそうな気はしないでもない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:47:49.68 ID:yEstXe1n0.net
溜まり谷
ノーデス阻止しにきてくれや

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:49:51.54 ID:8reG0Uic0.net
霊体するなら最低でも限られた大回復2枚は欲しいな

>>554
高レベっていうけど、要は筋バサだろ 200台で充分なステで出来るよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:52:41.10 ID:ZyNFjdxI0.net
初めてロイエスで侵入したけどこれひどいな(笑)ホストは最初の篝火なのにこっちは二つ目の篝火の上側に召喚されるとかw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:53:39.18 ID:8Jb0grFt0.net
それホストが侵入察知して移動しただけや

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:57:50.44 ID:SOe4iA7h0.net
>>558
HPペラペラだし回避ステ確保とかキツくないか?
器で試してみたけど自分には扱える自信なかったわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:58:11.27 ID:uER0JiSw0.net
今日は結構攻略組に侵入出来るけど弓の的ばっかりでつらいぜ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:59:01.94 ID:loa+hmtl0.net
敵対マルチになると霊体は回復アイテム禁止って謎だよなぁ
エストや雫石の設定がわけわからなくなるし、白や闇やるときにスペルが必須になって自由度が減りすぎる
回復アイテムはエストだけで、霊体ホスト無関係に使える、じゃダメだったのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:01:25.42 ID:1YM897oe0.net
両手持ちで侵入したら両手持ちに持ち替えて戦ってくれるホストは男らしくて好きだな
ただ大抵俺が勝つんだけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:01:30.63 ID:D06Mv2UU0.net
信仰特化でもないのに大回復使うのは嫌だからぬくもってる
もちろん白はやらずに闇専だけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:02:45.72 ID:loa+hmtl0.net
>>561
どこにも穴のないビルドも問題なくマルチできるんだから、きついの嫌なら遠慮なく高レベルでもカンストでもすりゃええんやで
そういうのが個性なくて嫌だったり、レベル縛ってビルド考えるのが好きな人が縛るだけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:04:35.62 ID:JcZjH0bB0.net
>>559
わかる
遠すぎんだよ侵入ポイント
侵入するときも走ってくのダルいが
白待ちで最初の篝火にいたとき侵入されると
アナウンスから闇霊現れるまで2分ぐらいかかって緊張の糸も切れるわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:04:52.01 ID:+hTTRmzY0.net
>>563
そういやダクソ1の敵がエスト瓶飲んでてムカついてた記憶
今回回復する敵って少ないな
創価学会が回復使ってたけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:05:18.02 ID:rVwMTvPz0.net
信仰22あれば叫びの鈴で大回復使える
指輪併用するともっと低くても使える
叫びの鈴素晴らしいですわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:07:47.54 ID:f4SMDMKo0.net
サルヴァの第一篝火か正規ルートで攻略する場合、白ってどこまで持つ?ボスまで行ける?
黒塔だとレイムにつくあたりで消えるのは知ってるんだが、サルヴァがわからん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:07:53.67 ID:9Mlnl+SW0.net
エストがぶ飲みホストに勝てる気がしねぇ悔しいビクンビクン

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:08:50.21 ID:8reG0Uic0.net
>>561
筋99とか欲張んなきゃ、生持体筋50信52/5スロ/敏105〜110/でSL260〜270辺りになる
素でHP2100ありゃペラいってことはないだろうし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:11:03.75 ID:OyXPOWi60.net
サルヴァは綺麗に回って引き石剣、フリンの指輪なんかもしっかりとるとトーマス前でタスコンする
それでなくてもしっかり篝火つければなりそこないを2体倒せばタスコン
引き石剣、フリン、道中篝火、なりそこない無視ならボスまで持つ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:12:56.42 ID:Ryla7mBP0.net
>>570
ゆっくりしてるとなりそこないエリアあたりで終わる
急いでいけばエレナまでいけるが、ボス戦中に終わる可能性が微レ存

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:13:31.67 ID:f4SMDMKo0.net
>>573
アイテム無視はいいけど、篝火スルーはキツイな・・・
白呼び攻略で遊んでたけど、ショトカ開けるまではソロるか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:13:57.27 ID:DwFTtPHI0.net
レギュレーション再読み込みしないとマッチしなくなるのだけはどうしようもないな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:13:57.29 ID:9Mlnl+SW0.net
>>570
複数の仕掛け上げて道作る場所でモタついてるとサンショウウオエリアの途中でタスコン
モタつかなくてもサンショウウオ倒そうとするとサンショウウオエリアでタスコン
道分かってるホストで手際が良くて、サンショウウオ無視していけばほぼモブ枯らしてもボスまで行けたよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:17:18.04 ID:vmZEwCU70.net
サルヴァは初見で白に色々案内してもらった時はトーマスさん前くらいでタスコンした
そしてトーマスさんに無事焼かれた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:18:58.60 ID:8Jb0grFt0.net
一撃死させるとHP2600とかザラにいるけどみんなたけーなー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:24:45.14 ID:KPZtmrmw0.net
2400はないとカンストモブの攻撃で二撃決殺だからね、多少はね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:25:16.41 ID:BqkU0anm0.net
死合の吊り橋3連続当たって三回とも落下死した…

対戦した人申し訳ない!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:25:56.98 ID:loa+hmtl0.net
せかせかと駆け抜けるばっかりの攻略なんて誰も望んでないんだよなぁ
制限時間はマジでクソ
例え延ばしても制限時間があるという事実が焦燥感を掻き立てる
かといって闇霊の制限時間を無くすとクリア済みエリアの奥に延々立て籠られるし不可逆なエリア構造がそれを後押し
白霊だけ制限時間を無くすと出待ちの天下
整合性なさすぎにもほどがあんよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:28:06.67 ID:OJvEAUCs0.net
魔法メインでやって来たが
理力50→80→99→80→60
記憶50→60→75→96
信仰4→20→40→60

他のビルドは分からないが、ぶっちゃけ魔法ならSL300も200も同じ
闇のフードで我慢出来るなら記憶力も入らんし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:35:03.14 ID:W7hQaoVR0.net
もっと武器の特殊モーション増やしてよ。
両手L2のパリイいらないからさ。
とくに黒騎士武器は前作のモーション入れてくれ。
たのむ。次のアプデでまじでたのむぞ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:37:22.72 ID:DwFTtPHI0.net
人の多い時間限定で毎日やってたけど侵入萎えてきてしまった
遠距離でも近距離でも飛んでくる大弓うざすぎる
寝ればモチベ戻るだろうけど今日はもういいや…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:37:50.03 ID:lCzQEPIP0.net
名を刻んで制限時間延ばしても、全部回ったら結局船の上でタスコンしてワロタ
このタイミングは意図的かよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:42:25.30 ID:8Jb0grFt0.net
スペインとポルトガルはいい加減にしろコラ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:45:48.97 ID:2KO2jcli0.net
ブラジルとイタリアもつけるぜ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:51:36.09 ID:jWgTelUg0.net
特大剣で試合やってるが櫓の上に逃げると見せかけて振り向きチェイン
落ちた相手に落下攻撃が勝利パターンとして多いんだが、同業者と
対戦になっても上手い下手は別として地形利用しないのばっか。
ただでさえ武器性能で不利背負ってるんだから地形利用ぐらいは
遠慮せずやった方がいいと思うんだがなぁ。

回避後だし直剣とかは高低差あるとこで追いかけっこ状態にして
相手の着地ロリに引っ掛けたりがすごい有効。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:53:13.01 ID:KPZtmrmw0.net
外国人ホストは突拍子も無い挙動するから楽しいし一緒にいて飽きないけどいかんせんラグがね…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:58:39.42 ID:zTUZmY1N0.net
ひさびさに句読点君みたw
今日もよくわかんない特大以外下げが始まるよ!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:59:48.03 ID:zTUZmY1N0.net
>>589
槍について一言

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:01:41.34 ID:8Jb0grFt0.net
あぁ侵入してホストと白と打ち解けて道中モブを片付けながら途中で裏切ってやろうと思ってたのに
結局裏切れないまま制限時間過ぎてしまった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:02:58.49 ID:+sxSvuF80.net
ラグも酷すぎると楽しいぞ
何も居ないところでホストがダメ受けてたり俺がmobスタブしてる最中にいきなりそのmobがワープしてホストがスタブしてたりして

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:04:49.75 ID:+hTTRmzY0.net
自分と同じ強さの白とか赤呼べる機能はよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:07:27.95 ID:DwFTtPHI0.net
上のレスで弱音吐いたけどエリーコスで侵入してる動画観たら気力戻ったわ
大弓は嫌いだけどな!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:09:05.21 ID:LsWr279E0.net
凶戦士頭と古王の冠装備してる奴の煽り率高いなー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:13:56.98 ID:jWgTelUg0.net
>>592
特大でヤるなら真っ向勝負はするべきじゃないな。
直近の試合だと、ドランのバッシュとバックステップナイフ投げで
徹底的に嫌がらせしてプレイが荒れたところで少しずつ後退して
櫓の階段に誘い込んで、低段差飛び降り攻撃で仕留めた。
こんな戦い方でもしない限りまぁ勝ち目はないな。
煙あたりは弾きがあるからもうちょっと綺麗な戦いができるかも。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:21:58.70 ID:WEwkUgft0.net
また闇霊を追いかける白か攻略が壊れるなぁ
もうパパパっとボスでいいだろ
疲れちまったよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:22:31.07 ID:f4SMDMKo0.net
あれだな、5週目までは余裕とか思ってたが
6週目になってからのDLCエリアのボスはヤバイな。白ありだと硬すぎるw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:23:04.38 ID:jWgTelUg0.net
つかやり一本なら盾バッシュで凌げるからそこまで脅威じゃない
いっちばんウザイのは盾貫通武器と何らかの凶武器でスイッチ
してくるタイプだわ。これで追うものとか浮かべてたら白目剥く

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:25:49.24 ID:OyXPOWi60.net
>>599
さっき隠れ港で侵入してたら白二人が俺に構ってる間にホストが死んだわ
三人揃って呆然ですよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:25:56.67 ID:1YM897oe0.net
SLカンストは色々できてやっぱり面白いな
組み合わせによっては超腐れ外道プレイもできるしウルトラ強靭に物を言わせた特大両手ブンブンもできるし
自分の好きな武器を持たせて好き勝手プレイできるのはカンストならではで面白い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:27:01.38 ID:+hTTRmzY0.net
>>603
カンストするまで何時間かかるんだろう
ダクソ1はバグでソウル無限とか気軽に試せたけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:28:56.37 ID:fkDVanaM0.net
白1人が闇牽制しつつホストと相方がMob倒して先に進んでいくのが理想
なお実際は

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:30:36.93 ID:/zvHy0N50.net
牽制に行った白が殺されホストと白で闇を蹂躙

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:32:15.99 ID:1YM897oe0.net
>>604
仮にSL100から始めたらオジェマラで一ヶ月くらいかな?
俺は元々SL500から始めて2週間かかった
一日の目標を100万とか200万とかに決めてやらないとやってられない
他に遊べるサブを用意しておく事をお勧めする
ちなみにソウル量は4億超えないとカンストに行かない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:32:50.18 ID:9tkw0GLJ0.net
一人槍をカモにしてる位の勢いの人を一人しってるんだが
この書き込みみたらどう思うんだろ(笑)
てかなに使っても勝てない
俺も勝率7〜8割いってるが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:33:55.39 ID:1YM897oe0.net
すまん一桁違った
一千万か二千万

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:34:55.90 ID:9tkw0GLJ0.net
槍をカモにしてる位の勢いの人の使用武器はグレソね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:35:06.95 ID:WEwkUgft0.net
>>602
惰性でカンスト回してるプレイヤーなら分かると思うけど
面倒になってプレイが雑になるのはよくある
もうボスで良くねってさ
白が呼んで到着するまでに飽きる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:37:07.85 ID:+hTTRmzY0.net
>>607
巨人の王駆逐しすぎワロタ・・・
何百体だ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:39:02.69 ID:mSKqXfRp0.net
ニコ動か何かでカンスト記念動画みたときは900体位だっけ?
でも王駆逐しなくても、侵入対人やってると3億くらいなら溜まるよ
俺も少ししかオジェマラしてないし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:40:09.24 ID:WEwkUgft0.net
>>612
SL500ぐらいまでは1オジェイでレベル上がるから楽よ
問題は600から1レベル80万近くになるからやる気が減る

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:43:50.88 ID:+hTTRmzY0.net
1オジェイワロタ
そんだけソウル持ってたらドラングレイグ中から亡者が大集合しそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:44:32.04 ID:At4fgTPH0.net
伝道者の三股槍がそこまで弱くなさそうなんだが
なんか活かし方ないかな
バフ用だけではなんか勿体ないなこれ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:46:07.54 ID:2KO2jcli0.net
たまにボスやら攻略やらで慣れてない感じのホストさんにお会いすると
心が温かくなるな。俺の人間性が回復していくのがわかる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:50:45.40 ID:DwFTtPHI0.net
>>616
毒々ミキサー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:52:59.99 ID:hL1Wf0ud0.net
同じ戦法で負けると切ないw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:01:32.44 ID:hL1Wf0ud0.net
最近負けそうになると弓連射してくる人多いんだけど
流行ってんの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:08:26.10 ID:fj25+v660.net
長々とお供してくださった白さん
城壁内部の先のミミックにまんまとかかったのは僕です
本当にすまんこ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:09:31.58 ID:+8c+MrxO0.net
侵入してて白NPC呼ばれるとしんどいな
ルカティエルでさえ火力は高いから気が抜けん
攻撃頻度は低いからほかの白NPCよりは楽なんだろうが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:10:06.17 ID:ISfVcgMa0.net
鎧貫きちゃんかわいいよぉハァハァ
なんであんなに短いのぉハァハァ
あたらないのぉハァハァ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:13:12.13 ID:ISfVcgMa0.net
>>620
コスの一環で仕込んでた
あんま使って無かったけど
最近弓使い始めたが強い事に気がついたわ
俺は終盤というより最初から使ってるぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:16:46.23 ID:i+9A7BUg0.net
ノーマルプレイあきたから出血マンになろうとおもうが、
出血させたときのダメージはどれくらいだ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:17:33.93 ID:R5bS48JH0.net
出血ダメは200だっけ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:21:23.30 ID:KPUAqJyc0.net
モニスタが出血ついてたと思うけど
出血する前に撲殺できる程度の性能だったと思う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:23:23.26 ID:WdWWlBuo0.net
出血の件は結局そこに行き着くするよな
出血させるころには相手はすでに死んでいるか虫の息という…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:24:36.15 ID:R5bS48JH0.net
い、イバラムチとか…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:25:30.05 ID:YRM77uLt0.net
白王特大剣に出血ついてたんで出血派生して最大強化した
そびえ立つ産廃が完成した
骨かえして

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:27:04.90 ID:+8c+MrxO0.net
白王は通常派生なら特大剣の中では使えるじゃないか
白やホストのときにでも振り回せよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:27:46.92 ID:i+9A7BUg0.net
やっぱりか。
煤の剣も攻撃力低すぎだろ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:28:55.67 ID:L/xIyfjv0.net
今出血マンな俺は楽しんでる
敵倒すよりも出血させることが目的になってる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:29:18.21 ID:ISfVcgMa0.net
フランベルジェはデモンズの頃強くてな…
その頃の思い出がよみがえって
今回出血派生で最大強化にしたんだけど産廃だった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:30:25.39 ID:V3SCSG960.net
呪縛者の特大剣で侵入してるけど怠慢だとそこそこ使えるのな
横の範囲狭すぎて複数きついけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:30:27.77 ID:9nVdj+HA0.net
出血は無印の仕様で良かったんや…
あかんかったのは残尿や

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:38:27.93 ID:IcNPKMXh0.net
キアランちゃんの残尿?
ちっとニッチな性癖ですね……

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:40:39.90 ID:L/xIyfjv0.net
出血なめすぎだろ
火力で戦うのとはちげーよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:40:43.62 ID:0666PPTf0.net
出町に召還されてモブも掃除されてたから決別したけど「逃げるな」とメールが来た
このゲームでファンメ来たのはじめてだけどこういう手合いはほんとにいるもんなんだな・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:41:42.61 ID:6VocJi4G0.net
煤直剣は出血特化なら普通に出血させれるし普通に強い

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:48:41.02 ID:6VocJi4G0.net
派生は通常で両手R2がちょっと対人慣れした奴に超有効
どうせ2チェインで2回しか振らないだろと思って2回目の振りの後に攻撃挟もうとしてくるやつにR2連打で蜂の巣にできる
両手R2のスタミナ消費が超少ないから4回ぐらい振ったところでスタミナ切れと思って攻撃入れてこようとしてくるやつもR2連打で刺しまくれる
上2つが合わさると出血も合わさって超ダメージで相手がめちゃ焦る様子が見れるのでまじおすすめ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:49:34.33 ID:+vXLomnl0.net
出血特化って血強化武器と血の印と影の手甲装備?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:53:03.53 ID:oh8GB2Ru0.net
右は通常強化に出血液の方が良い気がする
俺はそれに左出血派生の二刀流でやってた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:54:27.60 ID:Ps0dGrl00.net
>>622
侵入側からしたら最強の敵だよね
NPC二人連れてるところに
もう諦めて特攻したもの

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:54:45.95 ID:+P3D46jO0.net
現行の刀に前作の出血効果ついたら壊れってレベルじゃねぇな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:59:04.05 ID:rYjKrCa00.net
>>622
船の桟橋に誘きだしてフォースでぽちゃんよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:59:06.37 ID:+8c+MrxO0.net
>>644
攻撃頻度の低いルカティエルや、
mobを負って崖際に近づいて行くフェリーシアなんかはまだなんとかなるんだけどな
突き落とせないところで攻撃頻度が高い奴がいるとほぼ負けだわ
ホストからすると頼りないらしくて篭りがちになるし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:00:21.95 ID:zMXjQTwe0.net
出血の一番ダメな所は無印のブシャァが無くなった所
あと「血が出た!」

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:06:01.61 ID:sMnVUJ9O0.net
いまだに出血効果がよくわからないな。
出血効果って相手のスタミナ回復も遅くなっているっけ?
最大値だけ低下だった記憶が。
何秒ぐらい出血が続いているのか・・10秒ぐらいか?

フロムのDLCの出血推しはえらい多かったなあw
妖刀もあった記憶が・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:09:12.84 ID:ISfVcgMa0.net
死合に出血で固めた人いたわ
ほんとどんだけ血がみたいのかと…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:11:29.72 ID:Wcr2AKcP0.net
DLCの出血推しは多分本編で出血が空気過ぎたとフロムも感じてたからだろうな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:15:58.28 ID:ffUlbYLU0.net
出血は隠れ港の手長猿が最初でピーク

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:16:00.00 ID:yhH2UeLb0.net
白王のエンチャ時の溜め突きに毎回当たる
カンストだからダメも馬鹿にならん

あれタイミング一定なのか?何パターンかある気がするが…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:16:55.35 ID:FeFG43lK0.net
初見隠れ港のバケモンを俺は許さない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:17:09.95 ID:xErAJNy80.net
出血は1仕様でよかったと思う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:23:08.14 ID:Wcr2AKcP0.net
初見隠れ港の手長には妙な嫌悪感を感じたわ
ガヴァランのとこの扉開けてゾッとした思い出

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:23:55.61 ID:bOX6up9H0.net
生指輪を外して有用な指輪で試合すると勝率が下がる
なぜか!?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:24:43.35 ID:zMXjQTwe0.net
カヴァランの家はマジで悪質

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:26:31.80 ID:AjtcYqCY0.net
あっち行ってると大抵はタスコンしちゃうんだよな
けども、行かなかったら行かないでなんか物足りない感じになる
まったり進めて望郷さん救出したくらいでタスコンになるくらいがいいのかね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:31:23.67 ID:5aXbw7Cc0.net
1の出血は強いが、俺の知ってる出血と違う
やはりもっとゲージがたまりやすくすぐ出血するようにして、少しずつ血が流れ出て体力減少、
別の箇所を追加出血で効果が重複して減少量が上がってくかんじがリアル出血っぽいんじゃないかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 01:45:47.29 ID:MYYB/xu0T
相手の緊張感をそげるからじゃないか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:41:19.69 ID:5hok8XMf0.net
エスロイエスを出血派生させて2刀でやったら出血割と狙えるけど素の威力がゴミになって出血ダメージが200ちょっとという恐ろしい産廃が出来上がった
パリィ性能もモリィのせいで死んでるし両方+5にしたのにこれはないよ………

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:42:44.69 ID:V3SCSG960.net
未だに疑問なんだけど無印の出血はなんで盾の上から切りつけても蓄積されていったんだろうな・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:48:39.67 ID:iFsgR0aA0.net
>>653
あれは白王との距離が開けば開くほど発生が遅くなる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:49:01.25 ID:zMXjQTwe0.net
剣を振った風圧だけで肌が割れるって漫画でよくあるだろ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:50:07.42 ID:R5bS48JH0.net
内出血だよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:51:20.00 ID:yRxtCJjJ0.net
>>663
今は盾の上からじゃ蓄積されないのか?
されないないなら物理カット100の盾に鉤爪ブンブンしてた俺が馬鹿みたいになるが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:53:04.71 ID:oh8GB2Ru0.net
盾に出血カット率ができたんよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:54:45.41 ID:yRxtCJjJ0.net
そういや出血カット率あるんだ
目立たないステータスすぎて忘れていた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:58:11.61 ID:hmX/I96b0.net
ナイスミドル(AIの玩具)ならいるよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:12:44.03 ID:yhH2UeLb0.net
>>664
サンクトゥス
そんな仕組みになっていたのか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:35:49.64 ID:+hFbRu680.net
>>663
盾持ってる指先パックリ、みたいなね。
あれ相当痛い

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:38:39.07 ID:b5LzNLvw0.net
状態異常がガン盾の抑制にはなってたな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:54:35.09 ID:YRM77uLt0.net
ガン盾に酸霧毒霧ばら撒いてコロコロし出した所にゆっくり絶頂ぶち込むともう気が狂うほど気持ちええんじゃ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 03:04:15.75 ID:HlpGLt4B0.net
まとめに帰れや

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 03:07:54.23 ID:BKL3RjqW0.net
最近「まとめに帰れ」と言う奴こそがまとめから来てる気がしてきた亡者であった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 03:26:00.93 ID:KuwjphAJ0.net
久々に復帰して新キャラ作ったけど古い竜狩りにすら勝てなくてワロタ
盾ないとつらいなぁやっぱ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 04:31:55.49 ID:FeFG43lK0.net
ガン盾抑制の盾崩しも上手い奴には通用しないしここはひとつ伝統のめくりを復活させるというのは

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 04:40:44.54 ID:qeY3MF/n0.net
DLCきほん前ロリ安定で引き盾すると死ぬようになってるの意図を感じる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 04:55:50.68 ID:CqpouQD30.net
素で出血付いてるファルシに出血エンチャすると
面白いように相手が出血しまくるよ
影腕と血指輪も忘れないでね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 05:41:58.66 ID:a25GE4oI0.net
PS4版はマップよりキャラとストーリーに手を加えてくれんかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 05:52:02.92 ID:BKL3RjqW0.net
そのへんは2月のパッチで補完するんじゃない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 05:59:04.68 ID:3cUWzupK0.net
ハイデのゴミ共にはチーターが優先して侵入するようにしろや
出町青カスの偽造タイマン厨のキモオタゴミクズ野郎しか居ない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:09:25.22 ID:3cUWzupK0.net
ハイデがチーター共の侵入スポットになればいい
ゴミクズ青カスのキモオタ共はチーターに絶滅させられればいい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:11:44.42 ID:cx9RN4yO0.net
ハイデって万一攻略組に侵入出来ても遠距離ばっかでつまんなくねえか
何でハイデにこだわってんだよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:20:28.80 ID:+VEnZJho0.net
ハイデは本当に出待ちプレイの事よく考えられて作られたMAPだと思うの

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:31:40.54 ID:3cUWzupK0.net
開戦礼とかキモオタ臭いわ
あーやだやだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:38:54.04 ID:jbIKEilh0.net
グレンコル兄貴のどこがキモオタなんだよ!!!超イケメンだろーが!!!!!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:51:25.57 ID:J2QOmRxD0.net
いや、グレンコルがオタク野郎だったらそれはそれでなんか好きになれる気はする

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:57:20.05 ID:BKL3RjqW0.net
自分が気に食わないととにかくオタ扱いすんのなw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:12:46.59 ID:WXr/hUKH0.net
開戦礼は気取ってる感がすごいする
ってここで言うと毎回反感買う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:22:30.50 ID:3cUWzupK0.net
グレンコルはいいんだよ
気持ちの悪いオタクが作ったキャラが開戦礼するのが臭すぎてダメだわ
モニターに写ってるくさそうなキャラを通してキモオタがにやつきながら操作してるのが伝わってくる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:23:30.89 ID:BKL3RjqW0.net
すっかり亡者だなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:24:02.41 ID:74lqtyqW0.net
かわいい女の子が操作してるかもしれないだろっっ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:27:53.22 ID:Xg3GpEad0.net
お前らホント開戦礼潰したいんだな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:32:59.03 ID:jbIKEilh0.net
まぁ俺も開戦礼より一礼派なんだけどな
本当に心から感心した相手とか、一緒に戦えて良かったって時だけガッツポからの土下座してる
てかあれ「土下座」じゃなくて「座礼」だよなどう見ても

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:46:58.40 ID:9+TznAZg0.net
ふ〜ん、開戦礼って煽りになるんだ
今度から最初に開戦礼して勝った後に開戦礼して最後にバカにするをして煽ろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:49:57.54 ID:AK1qkTHDO.net
ジェスチャーキャンセルジェスチャー出来ないのが悔やまれる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:52:35.64 ID:XQoE9NWM0.net
>>610
それはグレソが槍より強いんじゃなくて中の人の差だろ
ウメハラが操作すればザンギでも待ちガイルに勝てるみたい
なもんでそれを持ってして特大剣>槍とはならんよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:13:41.13 ID:AJxANhI90.net
今作のジェスチャーって全体的にポップになりすぎだと思う
かっこよさが薄れてる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:39:20.17 ID:9ufP4fz/O.net
首切りのモーション自体はわりといい出来だと思ってる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:45:42.95 ID:QTvojXSe0.net
首切りと否定は格好いいでしょ

勝った後首切りはダサいとか意味わからんこと言う人いるけど馬鹿にするなんかよりバンバン使うべき

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:47:29.69 ID:qnY+YEdg0.net
下を指すをなぜ無くした

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:48:27.08 ID:YH0OWmjg0.net
首切りは長いから指差しいらない
首を掻っ切るモーションだけでいいわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:49:06.40 ID:TIhE/ak50.net
俺は否定モーションが好きだな、あれはなかなか良いものだ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:50:05.68 ID:oBNmzRx60.net
天を仰ぐの代用モーションが見つからない
あれ、何気に便利だったんだけどな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:53:19.16 ID:R5bS48JH0.net
否定がバッテンつくるモーションだったら面白かったな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:54:11.44 ID:egg/cq+30.net
どっちかと言うと無い無いより全然首切りの方がらしい。

ところでまだしてる人居るの?&4版皆買うの?未だに青教と守護者って過疎ってるのか。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:55:38.10 ID:BPE+wRXV0.net
最近竜体咆哮のジェスチャーとしての万能性に気付いた
そこそこかっこいいし発生も一瞬だしくどくないし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:01:54.78 ID:BKL3RjqW0.net
無印のどうしたハグにもビキビキしてそうだなお前ら

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:10:41.62 ID:6Fnkv4SK0.net
>>702
逆でしょ、首切りは戦う前にやる方がカッコ悪い
敵を目の前にして威圧に無駄な時間をかけるあたり小物臭がやばい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:16:21.27 ID:tUQZ9dA90.net
死ねバーカ(すでに死んでる)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:17:10.55 ID:Xg3GpEad0.net
首切りは1歩全身する部分で落下死するためのカジュアルモーション

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:24:46.36 ID:QTvojXSe0.net
>>712
おまえゲームの中で死ぬと死ぬのかよwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:27:18.05 ID:gDORIFTD0.net
首切りは小物感を演出するために必須

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:30:04.10 ID:HJAOgqlGO.net
首切り落下死したら罵倒メール来そうだな。やってみよう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:39:24.85 ID:FlMyhbAL0.net
首切りで900まで行きましょう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:09:05.07 ID:rgU0PQWV0.net
気持ち悪りーオタクには首切り+ファンメ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:19:37.93 ID:rgU0PQWV0.net
アニメアイコンのキモいメスキャラ使いのアニメオタクはぶち殺したら徹底的に煽りまくるわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:24:05.24 ID:FlMyhbAL0.net
アーバン退治してまた召喚されてエスロイエス探険
楽しかった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:25:09.25 ID:fzwLCsfE0.net
頭山賊で胴守り人みたいな鉄板キモオタ装備に絶頂すると何か興奮する

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:25:54.09 ID:FlMyhbAL0.net
>>721
そりゃお主変態だから

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:39:39.81 ID:HlpGLt4B0.net
探求者を手に入れるには、深淵狩りまくるしかないのか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:39:53.71 ID:Xg3GpEad0.net
>>719
お前毎日ここ張り付いて同じこと言ってるな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:43:03.35 ID:sMnVUJ9O0.net
親殺されたんでしょ。そりゃ当然w

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:51:41.67 ID:HlpGLt4B0.net
sl250 火力面は筋80でスペル使わんからなんとかなる 生命力も50ある

問題は持久だな ロリ合戦についていけんわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:00:28.02 ID:VfbLLYGI0.net
誰か〜
護り竜の巣に白小くれ〜
カンストきついんじゃあ〜

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:03:17.59 ID:Xg3GpEad0.net
小白とか一匹目くらいで消えるぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:03:52.24 ID:R5bS48JH0.net
古龍と敵対してからなら大白も呼べたはずだぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:06:22.02 ID:VfbLLYGI0.net
>>729
祭祀場じゃないお

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:06:36.52 ID:BKL3RjqW0.net
護り竜の巣で白呼ぶ必要があったっけ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:08:23.65 ID:rGkHoTb90.net
>>730
古竜と敵対したら巣でも普通の白呼べるんだっての

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:09:12.89 ID:TIhE/ak50.net
護り竜の巣はいつもダッシュで走り抜けてるわ、あそこは白いらんだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:09:20.85 ID:Xg3GpEad0.net
>>731
無いね、カンストでも知能の低い下等生物ワイバーンなんか余裕だしね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:10:36.04 ID:BKL3RjqW0.net
石守ももうやる必要ないしなぁ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:15:48.40 ID:C/bAIyTX0.net
>>699
こんな言い訳ばっかしてるからふざけた装備の人に溶かされるんだよ
対策しろよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:23:09.46 ID:y3y35pkX0.net
ロイエスを白と攻略するのが楽しすぎるから氷解除後に終端にくべて終端から騎士解放までやってるんだが
道中長いから白からすればダルいのかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:24:42.79 ID:rgU0PQWV0.net
>>736
ウメハラがーとか嬉しそうに書いてる時点でお察し

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:28:14.33 ID:PYj3FmcE0.net
>>737
楽しいよ
外人さんは騎士解放が必要なこと知らない人多いからよくこちらから騎士解放手伝うっての持ちかけて数時間同じ人に付き合ったりする

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:31:25.19 ID:2z50KRko0.net
グレソにエンチャしながら自虐してる人は頭がおかしい
特大とはいえ別格の強武器

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:33:06.39 ID:MjlAzodZ0.net
でも強靭がなかったら…?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:36:20.94 ID:3A0aMKoQ0.net
強靭つけない選択しといて自虐してるんなら頭おかしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:39:57.20 ID:Xg3GpEad0.net
>>737
あそこは最高に楽しい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:39:59.36 ID:MjlAzodZ0.net
最善手をとらないと自虐は許されないとかいつからゲルハベゲーになったんや…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:41:14.05 ID:9Upj0nYO0.net
そりゃいくら氷刺剣でもlv1じゃポテンシャルを発揮できんしな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:41:29.28 ID:RXUBdZ/40.net
負ける装備していつまでも自虐してれば
勝てましぇ〜んってな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:42:37.73 ID:V3SCSG960.net
グレソ使ってネガってる奴なんておらんだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:42:44.65 ID:bOX6up9H0.net
というか複数選択可能な中でワザワザ自分で選んだ武器を自虐する事自体おかしい
こいつらどう思われたいの?すごいねって言われたいのかな?お嬢ちゃん^^

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:44:58.62 ID:3cUWzupK0.net
ここの奴等って自分が下手なのを棚にあげて弱い弱いうるさいわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:45:45.68 ID:y3y35pkX0.net
>>739
>>743
ボス目当ての白かもしれんと思ってちょっと躊躇してた部分もあったがこれからガンガン呼ぶわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:46:50.30 ID:3cUWzupK0.net
自虐キモオタほど気持ち悪い存在はないわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:48:09.29 ID:BPE+wRXV0.net
ああ今日も平和だなこのスレは

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:48:54.05 ID:3cUWzupK0.net
>>748
お嬢ちゃんじゃなくてただの構ってキモオタだろうな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:53:07.77 ID:Xg3GpEad0.net
>>750
むしろロイエスは直ボスより街一周イチャついてからボス行きたい
そんくらい良マップ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:53:16.98 ID:BKL3RjqW0.net
平日の昼間にしては少々とばしすぎな気もする

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:54:51.00 ID:Xg3GpEad0.net
>>753
お前は何回キモオタ言えば気がすむんだw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:56:39.94 ID:bOX6up9H0.net
強者と弱者を選択出来ますよって時に
ワザワザ弱者に身を置く奴っているよね
そんで免罪符得たかのように声がでかい
自分が弱者じゃないと気が済まない

弱者って本当に怖いわ
朝鮮人と一緒

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:57:31.82 ID:3cUWzupK0.net
>>756
キモオタが多すぎるんだよマジで
あっこいつキモオタだわってすぐわかる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:58:58.38 ID:3cUWzupK0.net
出町したり自虐したりする奴はほぼ100%キモオタね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:02:15.53 ID:bOX6up9H0.net
弱者って言うのは自称弱者ね
日本国籍とれるのにワザワザ取らないで朝鮮人の待遇をよくしろっていう主張と同じだから

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:03:14.34 ID:BKL3RjqW0.net
しばらく二人でご歓談のほどを

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:05:28.05 ID:Xg3GpEad0.net
ようするに強武器使わないで声がでかくて散々叩いて弱体させてきた弱体厨って事だな
そしてそれが今の散々火力落とされまくったダクソっと

ホント害悪だわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:06:12.21 ID:sMgAgT0m0.net
自虐話盛り作り話キモオタが多いスレはここですか〜?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:10:00.74 ID:3cUWzupK0.net
キモオタだらけのキモオタソウル2

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:10:58.22 ID:S+fHDdA10.net
選ばれた勇者以外は全員キモオタ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:12:16.96 ID:AjtcYqCY0.net
ロイエス入り口のサインとかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:18:13.24 ID:R5bS48JH0.net
いったいなにとたたかっているんだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:24:29.48 ID:BKL3RjqW0.net
俺にはわかった
ダクソ2をやってる奴は例外なくキモオタ
これは間違いない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:30:41.00 ID:XNwzy0AI0.net
じゃあ俺もお前もキモオタだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:32:12.58 ID:HlpGLt4B0.net
いまの戦法なら平均5割超えるからこのまま行けばオーラ取れるしかし

飽きてきた また負債を作るか・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:35:42.54 ID:bOX6up9H0.net
そして弱者は自分がしたこともないのにコスプレに五月蝿いことが多い
古竜院コスで古竜鈴やら古竜杖を使うと
やたらコスプレを否定したがる
とにかく何か文句言ってないと死ぬマグロみたいな奴ら

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:39:16.74 ID:DCVplrNe0.net
フルハベルでドッスン再現してる人は体力いくつ振ってるんですかね
これからフルハベルキャラ作ろうとしてふと気になった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:43:28.31 ID:PYj3FmcE0.net
そういえば攻撃が壁とかで弾かれる弾かれないは何で決まってるんだろ
古龍院メイスと番兵ウォーハンマーを使ってるんだが古龍院メイスが壁に当たると弾かれるのに番兵ウォーハンマーは弾かれないのよな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:51:52.44 ID:aB5d4NYr0.net
てかダクソ馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はダクソが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達はダクソと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wダクソを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度のダクソ2は俺の仲間にとって小学校最後のダクソになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるダクソの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)

中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とダクソは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 闇 友 永 久 超 絶 不 滅

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:59:01.80 ID:zMXjQTwe0.net
太陽槍太陽エンチャ積んだ太陽ソラールは完コスから外れているのに文句を言われない珍しい例
ソラールさんの人徳だな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:21:03.44 ID:gDORIFTD0.net
髪色をピンク白銀のいずれかにしている奴は言い訳のしようがないキモオタ
これは男キャラの場合も含む
例外は白髪のジジババだけ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:23:32.24 ID:BPE+wRXV0.net
>>772
確か王戦士三竜でフルハベルを70%以下にするには指輪含めて素の積載が100くらい必要だったな
ドッスンしたいなら体力40か45程度でいいんじゃね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:24:05.99 ID:IJvIvIhG0.net
髪が空色のマッチョ男の俺はセーフだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:29:48.01 ID:Xg3GpEad0.net
>>776
金髪褐色黒ギャルの俺はセーフだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:30:17.15 ID:gDORIFTD0.net
空色って表現がキモオタ
ちゃっかりマッチョにしてるとこにもコンプを感じる
実際はヒョロガキかキモデブか中肉中背か禿げっぽい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:30:40.26 ID:AjtcYqCY0.net
金髪全身ピンクマッチョの俺もセーフだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:31:01.33 ID:V3SCSG960.net
ガチムチの生え際が少し危ない感じのおっさんキャラの頼もしさは異常

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:31:06.33 ID:gDORIFTD0.net
>>779
言い訳のしようがあるキモオタ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:31:31.06 ID:Xg3GpEad0.net
>>780
犯人は日本人か外国人みたな文だなw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:32:35.10 ID:QnLE0DYM0.net
ボサボサの黒髪のおっさんで傭兵RPの俺は?
ダクソ2って髪型あんまりいいのないよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:33:15.02 ID:rGkHoTb90.net
俺はどんなゲームでも色々弄った挙句のデフォ顔マンだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:34:39.99 ID:xErAJNy80.net
ハゲは関係ねえだろ!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:35:47.35 ID:Xg3GpEad0.net
また髪の話してる (´・ω・`)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:37:36.50 ID:3A0aMKoQ0.net
どうせみんなハゲる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:38:42.86 ID:DCVplrNe0.net
>>777
なるほどドッスンでも結構体力必要なんだな
ガチムチ髭親父キャラメイク終わって始めた所だが重鎧着たこと無いから楽しみだぜw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:39:32.14 ID:AK1qkTHDO.net
お前もそうなるんだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:40:26.44 ID:QnLE0DYM0.net
俺は人の像カンストしてるからハゲても大丈夫

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:44:52.64 ID:AjtcYqCY0.net
霊体もハゲればいいのに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:46:17.33 ID:nemyAiyQ0.net
親父も母方の祖父もつるっぱげの俺はハゲネタで笑えねえ・・・
流石にまだハゲてないけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:48:19.99 ID:HlpGLt4B0.net
あと出しに勝てねえ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:52:48.21 ID:DCVplrNe0.net
>>794
お前が禿げるころには禿は治療できるようになってるから安心しろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:55:16.62 ID:nemyAiyQ0.net
>>796
きっとIPS細胞がなんとかしてくれるよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:00:03.29 ID:BPE+wRXV0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:05:45.48 ID:27w/PFlI0.net
ソウルシリーズの対人ってカットマンだらけの卓球みたいだよな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:07:45.73 ID:HlpGLt4B0.net
>>799
的確だな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:13:50.13 ID:4LtOxMGy0.net
レーザーで頭に穴開けてその中になんか入れたら髪生えるってのを見たから大丈夫やろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:21:15.55 ID:46TfCkCy0.net
シリーズ出る度に毎回髪型が残念って意見出るな
俺はどのソウルも全部満足してる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:22:38.67 ID:GN1M1dEZ0.net
まんこのほうが死亡率低いな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:26:49.99 ID:TCm/Jz1S0.net
途中で髪型変えられるようにしてほしい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:27:13.00 ID:Xg3GpEad0.net
>>799
だってドライブ使うと叩かれるしぃ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:29:08.55 ID:Q8Nte4OD0.net
キャラメイクで思ったけど、どうせなら亡者の時の顔作成させてくれればよいのに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:29:11.85 ID:uNMwk8R20.net
デモンズのウェーブロングは多少キャラクリをミスっても美女に見える魔力があったな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:32:40.53 ID:u+DC8Vlm0.net
俺エロ画像の整理が終わったらPS4買うんだ・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:16:31.35 ID:A6yV/UQZ0.net
>>736
いや、俺は武器の対人性能には明確な序列があって槍は特大剣はより
ずっと上位にあるという事実を述べただけなんだが。
その事実がおかしいとするなら刺突剣並に特大剣使いで溢れるはずだけど?
武器性能で槍と五分以上なんて刺突剣と刀直剣の中の上位クラスぐらいだぞ?

それとも俺の知らない超コンボでも発見されてて特大剣の対人ダイヤグラムが
爆上げとかそんなことでもあったのか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:24:01.11 ID:C/bAIyTX0.net
>>809
特大武器でも対策してる奴はちゃんとしてるよ
君は武器に勝てない理由を付けすぎた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:31:14.92 ID:QnLE0DYM0.net
いや特大剣オンリーで槍に勝つのはわりと難しいぞ
勝てるとしたら相手が下手か接待プレイかのどちらか
出の早さで惨敗しててリーチでも負けてるから攻めるのは無論、強靭確保してスパアマで相打ちで攻撃いれるのも無理があるし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:35:09.34 ID:bOX6up9H0.net
出たな弱者
自ら弱者という立場に身を置き他を咎める権利を得たと誤解する者
賛同者が得られずさらに孤立化し咎める口調を強める弱者よ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:36:25.81 ID:TtHu5xcU0.net
攻略でグレソ一本しか持ってないけどまず闇に負けないのは俺のレベルが700だからなのか闇が接待してくれてるのかどっちだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:37:08.59 ID:V3SCSG960.net
残念ながら前者だ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:38:04.95 ID:oBNmzRx60.net
>>813
俺も特大剣使いだけど、たぶんレベルのおかげだと思います(SL600)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:39:57.27 ID:3aBiyDOa0.net
高レベルで遊ぶようになってからストレスフリーだわ
主に攻略ホストしてるけど普通にマッチングするしだらだら遊ぶにはぴったりのプレイスタイル

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:41:54.62 ID:QnLE0DYM0.net
別に咎めてないんだよなぁ……

特大剣自体は弱くないよ
スパアマで二チェインすれば体力半分近く持ってけるし
ケツ掘りも痛いしな
ただ槍とは絶望的に相性が悪い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:43:40.49 ID:3aBiyDOa0.net
確かに魚の骨相手にはちょっと苦戦するな
攻撃潰されるし痛い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:49:32.48 ID:gDORIFTD0.net
絶殺マンが強武器から強武器へと移り行くように
弱者もまた当バージョンの不遇武器へと身を移していくのだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:50:52.39 ID:KYdl3p1A0.net
だって弱装備で強装備倒して煽りたいから…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:57:59.26 ID:gDORIFTD0.net
>>820
とか言ってけどこいつは決して他人を煽れない奴だよ
俺は知ってる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:06:12.91 ID:C/bAIyTX0.net
>>821
ああ確かに…でもそれはわかるな
デモンズの頃は黒侵入盾無しショートソードのみで戦ってたけど勝って煽ったらせっかくの
勝ちが台無しになる気がしたよ
黒侵入で15連勝とかするとショートソードが弱いと言うよりショートソードで
勝てない自分が弱かったんだと考え直したよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:14:10.84 ID:Xg3GpEad0.net
なんで相手が槍刺剣だったらタゲシ出すとかしないの?タゲシ出すと特大剣壊れるの?

環境メタ入れずに相性がーとかいいカモだぞ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:14:28.35 ID:9LMA/WTl0.net
こういう真摯な人は良いけど弱武器使って強武器に負けるとグチグチ文句付ける人は止めて欲しいね、このゲームに限らず一定数いるけどさ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:23:43.18 ID:7JsEwtlr0.net
はいこの話やめのAA

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:24:52.00 ID:ObRj0mUk0.net
竜血騎士ではいやめやめのaaあくしろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:25:46.31 ID:3aBiyDOa0.net
AA作ってくれる人大好きホントに尊敬してる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:25:59.53 ID:bOX6up9H0.net
>>823
文句つけたいだけだからそういう建設的な事はNGなんだよ
ある種感服する徹底ぶり

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:26:31.24 ID:jhZGXoOP0.net
槍使って軽装グレソのエロ報復ちゃんに四連敗中のオレに謝れ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:26:32.91 ID:V3SCSG960.net
ここまでハベルのAA無し

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:31:01.62 ID:x0eL9Rx30.net
高レベルになり打たれ強くなるにつれて
特大剣や突撃槍が強くなっていく
それでハベル着込んで自虐してたらヤバイ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:31:51.16 ID:KY63nG/A0.net
>>823
いや、パリィしか活路がないって結構絶望的だと思うが。
知っての通りパリィされる=挙動を読まれてるってことで
パリイが戦略に組み込める時点でPSで相手が劣るって
ことなんだよね。無論同等か格上相手に取れることも
あるが10戦して2〜3回取れるかどうかじゃ話にならんし。
パリィをチラつかせてブンブンを牽制する心理戦には
使うが勝利条件がパリイ成功必須ってのは既に終わってるに近い。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:32:40.40 ID:hmX/I96b0.net
フルハベルで特大ぶん回すのは強くて格好いいぜ
ひたすらにビルドアップだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:35:14.50 ID:bOX6up9H0.net
>>832
いつもに増してひどい言い訳だねw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:35:17.26 ID:oBNmzRx60.net
主聖堂の篝火で、通常サンティ持った上級騎士が開戦礼する姿が見えた・・・
お前、まさかそれで白王挑む気か

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:38:49.35 ID:Xg3GpEad0.net
>>832
どこを縦読み?盾だけに

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:39:38.40 ID:3aBiyDOa0.net
タゲシである程度予想すればお願いパリィでも決まるしパリィ振るの見せれば相手も警戒して動き鈍るっていう話じゃないのか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:46:04.09 ID:L3AXJEvx0.net
最近カンスト攻略しだしてから逆に真面目に攻略するようになったな…侵入が来ても穏やかに対応できるようになった
これも一つの亡者化かもな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:53:57.78 ID:8ij248M40.net
あれ?そういえば、鋭牙の大剣のフレーバーテキストには
過去の所持者は左利きみたいな表記あるけど
アルトリ右利きだよな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:54:14.55 ID:+P3D46jO0.net
特大剣で勝ち目全くねぇと思えるのは、どの武器というより高レベル敏捷120マンだわ
なにあの回避性能、見てから回避余裕どころか当たってから回避余裕何じゃないかと思うほどあたらねぇよ
というか特大剣じゃなくても当たらねぇよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:55:06.43 ID:J+WixmVv0.net
死者の活性使うの楽しくなってきた
どいつもこいつも爆破してやるで^^

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:58:46.72 ID:HlpGLt4B0.net
なんだあのクソ道場

道場嫌いだけどいやいや参加してタイマンで勝ったら、体力ミリのままホストと連戦かよ 死ね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:59:32.67 ID:BKL3RjqW0.net
>>839
無印だと左手は潰れてただけでどちらかっていう確定要素はない
海外パッケがアルトリだとしたら左利きじゃね?って噂話程度
今回の栄華をフロムの静かなアンサーと受け止めるか無印アルトリコスに対するファンサービスと受け止めるかは人それぞれ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:00:23.06 ID:hmX/I96b0.net
鋭牙の大剣ってなにそれ欲しい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:03:49.72 ID:KY63nG/A0.net
>>834
うーん、俺はいわゆる誰もが認識してる定説や定石を語っている
だけだと思ってるんだが、そこまで否定されると何か別のゲームでも
やってるんじゃないかと感じてしまうよ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:07:19.00 ID:8ij248M40.net
>>843
無印で体力減少したらナメプやめて
右手に持ち変える
とかだったらあっさり納得もしたんだけどさ。
まぁ公式がそう匂わせてるからそうなんだろうね

>>844
もうしわけ。MHFGの辞書登録だったんだけど、
まぁいいかな…と思って。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:07:29.96 ID:XdWl3yMl0.net
犬夜叉を思い出しそうになる名前の大剣だな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:08:27.67 ID:+P3D46jO0.net
全部の攻撃パリィすれば勝てるから刺剣直剣刀槍はザコ
特大剣両手持ちサイッキョって話?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:13:50.93 ID:bOX6up9H0.net
>>848

特大は刺直剣刀槍って時点で負けって話

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:14:22.50 ID:ObRj0mUk0.net
>>847
竜大曲「ん?よんだ?」

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:16:06.33 ID:bOX6up9H0.net
>>848
だから特大以外は厨っていう弱者のありがたいお話

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:19:09.19 ID:+z3IIkQ50.net
ID変え忘れてるぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:19:28.93 ID:Il6bYKDp0.net
俺も魔法のみで魔法効かないマンに勝てないから修正早く

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:22:46.10 ID:QnLE0DYM0.net
>>832
実際のところこれだと思うがね
そもそも刺剣くらい出が早ければパリィ見てから振り終わったとこにチェイン余裕だしパリィ連打なんてケツ掘りの餌食なんだよなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:36:02.67 ID:bOX6up9H0.net
>>845
定石じゃなくて固定概念って言うんだよ
弱者の固定概念語られてもね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:36:25.30 ID:46TfCkCy0.net
大槌強化はよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:43:06.23 ID:46TfCkCy0.net
大槌はせめて片手r1チェインさせてくれよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:44:04.64 ID:HlpGLt4B0.net
ハイデの隠れんぼホストってだいたいどこら辺にいるの? ぶっ殺したい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:48:39.91 ID:BKL3RjqW0.net
>>857
片手ロリR1→R1で我慢だ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:48:43.01 ID:+P3D46jO0.net
むしろチェインいらね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:53:16.61 ID:L3AXJEvx0.net
大槌は両手R2を空振りすると2撃目当てやすいよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:05:34.73 ID:MgHHUlty0.net
フロムからのクリスマスプレゼントはないのかい
配布アイテムなんかくれよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:06:31.21 ID:WdWWlBuo0.net
今こそ血まみれのグレクラで…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:08:23.07 ID:UJFwfCDB0.net
特大ってのは本来カンストが持つ武器なんだと最近わかった
SLが低かった頃は負けまくってたけど今はどんな武器とも勝負になる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:09:59.81 ID:CFFump6h0.net
ごり押しで勝ててるだけと白状したな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:10:15.34 ID:684muFWi0.net
聖鈴の大槌(Xmas ver.)欲しいな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:11:37.40 ID:L3AXJEvx0.net
真っ赤な服ってあったっけ?
…あ、侵入すればいいだけかw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:12:50.11 ID:Irf2fJ3v0.net
スパアマに頼ってる奴は全員ゴミ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:13:41.28 ID:MgHHUlty0.net
ゴリ押しってかHPスタミナ筋力にかなり振らないといけないからある程度SL高くないと扱えない
最低でも4回は振れてロリできるくらいのスタミナ必要

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:14:37.37 ID:CQ4uFOPr0.net
再配布どうなったんかね
タニムラクモほすぃ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:15:46.54 ID:PqsHVmz50.net
巨人の記憶の中で兵士が敵対しなくなる条件って
ドラモンドと話して巨人の王を倒すことなのかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:22:14.92 ID:UJFwfCDB0.net
>>865
こんなクソ重くて振りの遅いもんをごり押しヌキでどうやって勝てとおっしゃる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:23:44.75 ID:4LtOxMGy0.net
クリスマスに俺のグレクラは血まみれになるけどな、それで勘弁してくれ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:29:27.44 ID:R7y/Nsb40.net
クリスマスプレゼント(改造武器放置テロ)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:31:52.26 ID:CFFump6h0.net
>>872
それを考えるのが特大剣使いだろ
HPとスタミナと強靭と筋力に頼ってるようじゃ先輩方()に笑われそうだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:32:20.83 ID:WdWWlBuo0.net
真っ赤な闇霊さんがプレゼント(チート武器)を世界にばらまくのか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:33:55.37 ID:hmX/I96b0.net
うんこ棒はプレゼントの袋に見えるかなぁ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:33:58.96 ID:KBgt3P070.net
>>842
な?ゴミしか居ねーだろ?
晒せよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:34:43.18 ID:RAwde9ioO.net
ゲルムハベル以外は甘えカンスト以外のレベルは甘えガン下がり徹底後出し以外は甘え

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:37:42.03 ID:ISfVcgMa0.net
ただいまにゃん
ニャンチュウだにゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:38:06.41 ID:w+lZizCd0.net
クソみたいな配布アイテムいらんから、アプデ前倒しでよろしく

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:41:06.06 ID:3A0aMKoQ0.net
ギリガンさん、語尾ににゃんつけるのやめてください

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:42:14.65 ID:ISfVcgMa0.net
まぁ配布アイテムなんていらんな
新しい種類ならともかく色違い…いらんなー
青いハルバなら欲しいかも
ああ後、アルバの青バージョン
上級騎士の緑バージョン
ファーナむの赤バージョン

これだったら欲しい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:42:21.31 ID:UJFwfCDB0.net
>>875
不死廟一本でやってんだけどヒントだけでもお願い
捨ての一発振りとか今じゃ素人しか当たらないしスパアマ使った相打ちのダメージ勝ちしか思いつかん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:44:30.70 ID:BKL3RjqW0.net
色違いアイテムが地味に楽しみな俺みたいなのもいる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:45:48.06 ID:9rpkSi1t0.net
>>855
ならそれに対しては理論で論戦論破するべきで
俺の意見に噛み付いてるのは単なる罵詈雑言か
パリイみたいな格下相手にしか安定しない戦術で
何とかなるとか無理のある理論ばかりなんだもの。
非の打ち所のない完璧な戦術論を披露してくれよ。
それができるから俺に反論してるんだろ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:46:03.82 ID:AJxANhI90.net
普通にうれしい
ロンソは

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:47:58.09 ID:pu4NPjbs0.net
ダクソ2まだ人いる?
侵入されながら周回したいんだが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:48:35.47 ID:3A0aMKoQ0.net
黒剣は特大剣という名の大斧じゃなかったか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:48:51.98 ID:ISfVcgMa0.net
>>882
ギリガン「常識にゃいのかにゃん…」

吐き気

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:53:08.58 ID:CQ4uFOPr0.net
パリィが格下限定と言ってる時点でエアプ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:53:26.26 ID:3A0aMKoQ0.net
あ、特大剣じゃなくて特大か めんご

>>890
ごめんなさい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:00:33.86 ID:4LtOxMGy0.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24825536
これなら参考になるな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:01:57.64 ID:mEOnchsB0.net
出したい時に出ない盾崩しとジャンプ攻撃

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:03:38.16 ID:+iusth2D0.net
>>888
ソウル量高くないと頻繁な侵入は期待できない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:04:52.29 ID:ISfVcgMa0.net
ひたすらに聖水瓶と酸瓶を投げつけるマッサンプレイ
誰かやってください

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:08:09.66 ID:L3AXJEvx0.net
>>888
いるいる
400レベで周回してるけど侵入されるとこはされる
あと罪人になると倒しても倒しても報復が湧いてくるよ。土日限定だけどね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:09:57.63 ID:mEOnchsB0.net
平日の夜でもわいてくるよ報復霊

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:13:07.40 ID:pu4NPjbs0.net
ありがとう
罪人になって周回してみようかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:17:00.00 ID:V3SCSG960.net
絶対やらないと胸に決めていた攻略組に対する決別を使ってしまったああああ竜の大曲剣と結晶槍と闇術に苛ついてつい・・・

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:19:13.60 ID:UJFwfCDB0.net
>>893
片手持ちじゃーな・・・
相手がなんでパリィせんのか分からんわ
歪み直両手持ちしてたやつとか何回もチャンス合ったのにパリィしないのはバカかと

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:20:32.16 ID:xqkX4yVq0.net
ん?固い誓いした後に緑花草食べても誓いのエフェクト残って草のエフェクトは誓い切れた後に出るけどこれ重複してるのか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:21:50.23 ID:Y4jznwzE0.net
グランスすごい気に入ったけど、対人で一発も当たりやしねぇ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:22:06.71 ID:UJFwfCDB0.net
あ、900踏んだけどこのスレは俺が立てたんで次は無理だわ
>>930頼む

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:22:56.86 ID:ISfVcgMa0.net
さむくてコントローラー持ってもボタン押すの遅れてそう
さむいさむい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:26:07.14 ID:UJFwfCDB0.net
忘れてた

■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版 \15,800-
2014年 4月25日発売(PC)  ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■追加DLC "The Lost Crowns" シリーズ三部作 (PS3/360/PC)
 深い底の王の冠 2014年7月22日(火) 配信済
 鉄の古王の冠  2014年8月26日(火) 配信済
 白王の冠    2014年9月30日(火) 配信済
 DLC一部 740円(税込800円) / DLC全三部 シーズンパス (税込2000円)
 DLC公式サイト http://www.darksouls.jp/pc/dlc/

■DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN(スカラー オブ ザ ファースト シン)
 PS3/Xbox360/PC(DirectX 9対応版) 2015年2月5日 発売予定
 PS4/XboxOne/PC(DirectX 11対応版) 2015年4月9日 発売予定

■『ダークソウル』公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
初歩的な疑問は質問スレのテンプレが便利です

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』2014年12月31日(水)サービス終了予定
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html  英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ36
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1417005391/
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417175263/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part37 [転載禁止]・2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418292265/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場5号店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1408883870/
────────────────────────
※ 次スレは>>901 が立ててください(自分で立てられない場合はテンプレを貼って至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part887 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418533226/

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:28:03.48 ID:rc42nlIT0.net
>>900
気持ちは凄く分かるぞ
そういう時はネタ侵入してる動画を観るといいぞ
自分はそれでモチベ戻った

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:35:26.21 ID:HM0YOq4Q0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418729695/

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:49:50.63 ID:THUHmQUU0.net
>>864
これは真理。とにかく特大で勝ちたいって奴は400まであげるといい。
具体的にはスタミナが200前後あってその他ステが上昇が鈍るところ
まで(生命なら50とか)余すとこなく上げられるSLで始めて他の強武器に
対応しうるようになれる。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:54:20.20 ID:nemyAiyQ0.net
>>900
決別を使ってはいけないというルールは無いのやで
俺なんかウザいやつはどんどん決別してるもんね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:54:40.12 ID:Ps0dGrl00.net
高レベルの動画だと特大剣多いもんな
果ての篝火だっけあれで調べてもレベル200帯が多いようだが
HP1600とか1700で特大ふろうなんて甘すぎなんだろうな
ちんまりした武器ちくちくで致命傷だし
スパアマ云々の話ですらない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:54:46.22 ID:C7aEwPFS0.net
大型アップデートってどれくらい時間掛かるんだろ
前回のアプデで30分くらい掛かったんだよなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:10:09.88 ID:THUHmQUU0.net
>>911
一瞬 特大フクロウ に見えた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:15:56.46 ID:xqkX4yVq0.net
誰か>>908削除依頼出しといて

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:23:29.77 ID:KUKWW4Wv0.net
>>905
どんな環境だよwwww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:31:58.90 ID:dm0a38Hr0.net
もうすぐクリスマスだし
欲しいアイテムを挙げてみようぜ
自分は黒いグレソが欲しい
配布されねーかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:34:09.77 ID:KNoQgg/q0.net
黄 金 の 作 業 用 フ ッ ク

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:36:47.12 ID:4EnGIjou0.net
やだかっこいい…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:37:07.43 ID:46TfCkCy0.net
赤セスタス

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:41:20.76 ID:gDORIFTD0.net
減らない七色石

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:42:03.39 ID:SgKX3YGz0.net
割れてない赤と青のオーブ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:44:11.25 ID:D2NjuAHg0.net
防御力・重量0のサンタコス

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:45:08.02 ID:R5bS48JH0.net
背負い袋(大槌)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:45:25.28 ID:rc42nlIT0.net
侵入から帰還したらゲーム音でなくなった
テレビ番組の音は流れるからおかしいと思い再起動したら直った
もう寿命かね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:46:57.37 ID:Ps0dGrl00.net
永久の信義の証

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:47:30.55 ID:BKL3RjqW0.net
グラント(´・ω・`)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:48:45.31 ID:ISfVcgMa0.net
新品の王国兵の盾…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:49:16.43 ID:Irf2fJ3v0.net
七夜の短刀と学ラン一式(´・ω・`)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:49:41.79 ID:hd26xbml0.net
キャラクリやり直しの権利

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:50:10.00 ID:FlMyhbAL0.net
色違い装備が欲しいね
金ピカ上級騎士、白リンド、赤魔女

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:50:43.83 ID:UJFwfCDB0.net
>>908
お前どうすんだこれスレ番も間違ってるじゃねーかよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:51:03.44 ID:rc42nlIT0.net
墓王の剣(・ω・)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:51:41.14 ID:NX/nPa1x0.net
審問官の刀

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:58:37.54 ID:HM0YOq4Q0.net
>>908

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:59:07.63 ID:Q8Nte4OD0.net
ダークハンドっぽい奴が欲しい
性能も見た目もダクソのコピーでいいんで、フロムさんオナシャス!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:59:21.99 ID:WdWWlBuo0.net
ボロくない白王一式

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:59:28.21 ID:s8JtXGrQ0.net
コントローラーがちゅべたい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:00:32.02 ID:uNMwk8R20.net
緑衣とアマナヒーラーの衣装がほしい
かなり現実的だと思うんだけどなw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:02:57.66 ID:Reh3GCQS0.net
減速

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:06:05.46 ID:Ps0dGrl00.net
肩幅のせいで本人と並んだら残念なことになりそうだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:11:39.68 ID:B4vdc6Rk0.net
グラン鋼ショーテル

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:15:20.08 ID:s8JtXGrQ0.net
攻略組相手に絶頂を使うことどう思う?
あれば勝率がかなり上がるが使うことに抵抗があるけど使わないとキツイ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:16:28.29 ID:AjtcYqCY0.net
さてどうなるか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:23:00.44 ID:ObRj0mUk0.net
ドラングレイグの消化不良どうにかしてや

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:26:49.75 ID:rc42nlIT0.net
デュナの人間体の場所に行けないのはガッカリしたなぁ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:26:52.42 ID:VPIWc/eL0.net
なんかあんの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:27:54.20 ID:H1DzpZhl0.net
DARK SOULS II ダークソウル 2 part888 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418736434/
次スレ(`・ω・´)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:28:59.85 ID:Reh3GCQS0.net
>>947


949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:29:35.46 ID:dm0a38Hr0.net
>>947


950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:29:38.82 ID:R5bS48JH0.net
>>947 降り注ぐ乙

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:30:00.13 ID:cQCLH6lq0.net
>>909
レベル気にしないなら
50 99 x x 50 x x(敏捷100以上) 20 20
最低でもこのステ振りあれば違う

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:33:05.30 ID:KUKWW4Wv0.net
>>947
乙トラヴァ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:36:41.14 ID:v8mXYp9F0.net
明日は北海道がリアルにエスロイエスチャレンジエリアになりそうだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:38:52.23 ID:b+JhRnVe0.net
玄関をロイエス騎士に封印されそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:41:29.70 ID:yhH2UeLb0.net
>>947


寒さで手が悴む不死人諸君は、膝の裏に手のひらを入れてしゃがみ、
そのまま左右交互に体重をかけて動いてみよう

まずは末端器官を温めるのだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:42:52.64 ID:HIU1xAe90.net
彼女が欲しいれす

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:43:19.51 ID:HlpGLt4B0.net
>>955
いや、軽くシコるのが一番いいよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:44:22.35 ID:0pxEuTUN0.net
今一番勝率高い技量系ってどんな戦法だろう。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:46:25.71 ID:6VocJi4G0.net
つ身を焦がす火

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:47:03.03 ID:Hg2lHwn10.net
特大は不遇

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:48:41.17 ID:qeY3MF/n0.net
>>947

こたつで丸くなるシャラゴア

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:50:49.60 ID:Hg2lHwn10.net
ハイデは不愉快だ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:50:51.52 ID:mfogkwT80.net
左刺突で右刀か歪持ちつつ、小盾と盾貫通武器を裏に仕込む
辺りが試合の技量では一番テンプレかな。これに誓い乗せたら役満。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:53:44.97 ID:AjtcYqCY0.net
>>947
ところでよ、マルチ中って白は雫石砕けないよな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:54:20.91 ID:CqpouQD30.net
左刺突はパリダガでもいいんですか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:56:37.23 ID:mfogkwT80.net
>>947
普通は氷かエストック。パリイによほど自信
ない限りはパリダガでは役不足だろうな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:56:38.17 ID:qeY3MF/n0.net
白で侵入来てしばらくアイテム使えることたまにある

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:58:30.34 ID:CqpouQD30.net
>>964
侵入者のいないマルチなら使える

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:00:16.31 ID:AjtcYqCY0.net
侵入アラート出てから数秒はそうだろうが、例えば数分後はそうじゃないよな…?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:00:32.53 ID:V3SCSG960.net
>>947

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:00:46.29 ID:R5bS48JH0.net
侵入テロップ出てる間は白も各種回復アイテム使えるんだっけか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:02:49.73 ID:ISfVcgMa0.net
今日はあんまり勝てないなー
日によってムラがありすぎ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:02:54.19 ID:s8JtXGrQ0.net
守護霊来るのおせーよハゲ
せっかく闇霊と馴れ合って時間稼いでたのに全然来ねーし闇霊もなんか勘違いして帰っちゃったじゃねーか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:05:27.94 ID:Hg2lHwn10.net
モブに反応しないホストっていんの?
無知だったらすまん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:05:36.66 ID:D2NjuAHg0.net
闇霊を罠に嵌めるの楽しすぎ〜

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:07:36.11 ID:Ps0dGrl00.net
>>973
守護するほうももっと早くきたい
世界の主が死亡しましたーのほうが多過ぎなんだよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:08:39.32 ID:AjtcYqCY0.net
超法規的措置以外ならなんだっていいよもう
最近また変なのが増えた気がするわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:19:59.03 ID:dm0a38Hr0.net
王城・地下にくべて闇潜みを復活させた場合、
また三つの穴を攻略しないといけないんだっけ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:36:29.99 ID:Q8Nte4OD0.net
守護霊はなんだろ、闇霊迎撃じゃなくて指輪付けたホストの世界に入れるとかでもいいんじゃね?
白呼べなくて〜なホストとか結構多いから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:41:02.54 ID:kGC9Leg60.net
>>947

最近の荒らしは中途半端だな 面白いとでも思ったのかね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:50:17.59 ID:rc42nlIT0.net
侵入の締めに白やるの楽しいな
自分が侵入した人がホストだったり闇霊だったりして

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:54:21.49 ID:sMnVUJ9O0.net
闇霊より守護はツライぞ。

めったに呼ばれないし、呼ばれてもホストが死んですぐ帰還、数歩歩いたらホスト死亡で帰還、
呼ばれても出町の手伝いとか、どこにいるかわからんホストと闇霊、こっちみたら決別する闇霊・・

報復侵入では闇霊のときは相手ホストは対人慣れしていないが、罪人は自殺なんかしないし、
エストがんがん飲まれるし、出町エリアに勝手に飛ばされるし、何よりソウルも入らない。

守護のランク3だけはきつすぎるわ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:58:11.84 ID:CQ4uFOPr0.net
青は敵に手を出せないし、かといってホストとイチャつきながら進んで闇を追い詰めると闇はすぐ帰るし
どうすりゃいいねん!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:02:07.09 ID:wZ0zBjX10.net
ロイエスのサイン絨毯すげー
黒霧は見えても1〜2個なのに

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:05:35.60 ID:D8GvSoXR0.net
篝火待機のホストと一緒に全く動かない青
遠距離から永遠弓打つ青
こんな感じの青だと帰ってるわすまんな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:06:44.33 ID:DxKDyfubO.net
>>983
ホストの預かり知らぬ所でタイマンに勝てばええんやで

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:08:03.26 ID:7eosmAJb0.net
リアル人間性が消滅しそうになったから完コス系で侵入してるけど意外とノリが良い人が多くて嬉しい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:12:02.80 ID:PPKIVWm70.net
>>986
タイマンしてもミリ残しからのガン逃げ帰るとかしょっちゅう遭遇する
どうして欲しいんだよ、悪役なら悪役らしく徹しろよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:13:54.67 ID:cUr2T0Nt0.net
仕留めきれないお前も問題

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:14:20.92 ID:YtK+x5dY0.net
>>982
修練と報復霊を交互にやるのが一番早くて
守護の仕事がなかなか機能してないのがな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:20:28.88 ID:/TgPYFPf0.net
完コスマルドロの闇霊が来るといつケツ掘ってくるかワクワクしながら一緒に進む

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:24:10.91 ID:cUr2T0Nt0.net
死合つまんねーな
サプライズがない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:24:35.10 ID:nYZ53dwS0.net
エスロイエスやってるけど画面白すぎて目が痛いわ
これなんとかならんのかアホかよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:46:55.58 ID:kuGdXdvm0.net
そのうちなんとかなるよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:48:42.29 ID:awkGIHDH0.net
ロイエスチャレンジはホワイトアウトを体感出来ていいぞー(白目)
実際の吹雪の雪山は晴れ間なんてないだろうし、方向感覚狂いまくりで発狂しそうになるんだろうな…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:50:42.32 ID:2ZqQsDWQ0.net
よーし明日休みになったしおじさんダクソしちゃうぞー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:51:56.92 ID:13ji+xVI0.net
アマ巫女ザベファックのじかんだ!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:57:10.24 ID:fyOlUP3K0.net
短剣二刀流で攻略していこうと思いましたが最後の巨人倒した時点で満足しました

ダメージ少なすぎるだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:58:12.72 ID:VkHBWMiS0.net
ミダ刃で毒攻撃

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:59:10.56 ID:GkpwEu8Z0.net
>>963
武器は結晶エンチャ魚骨に混沌or歪直
防具はゲルムor牛にピエロor亀orハベルor魔女で手足ハベル
開幕で追うもの追憶結晶槍
バフは誓いかモコモコか恵み
これくらいで役満

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:59:43.60 ID:0B0iCezO0.net
1000なら聖壁の巫女と香油漬けファック!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200