2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】オメガクインテット part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:05:28.80 ID:DOsQ5CmL0.net
タイトル:オメガクインテット
対応機種:PlayStation 4
ジャンル:アイドルRPG
発売日:2014年10月2日
価格:通常版 7,538円 (税込)
    限定版 9,698円 (税込)
    ダウンロード版 6,480円 (税込)
CERO:D(17才以上対象)

ディレクター:菅野健太
音楽制作:ランティス
音楽プロデュース: I WILL
キャラクターデザイン:フカヒレ

公式サイト
http://www.compileheart.com/omega_quintet/

前スレ
【PS4】オメガクインテット part12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1415537320/

次スレは>>950、無理な時は代わりを指名すること

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:09:01.48 ID:DOsQ5CmL0.net
Q.お金が貯まらない。
A.石を分解しろ。幻石と輝石は真ルートやるなら置いておく。

Q.素材って全部分解しちゃっていいの?
A.石は分解しておk。他は必要な分だけにしておくのが無難。

Q.苦い果実ってどの敵が落とすの?
A.シゲリ池南部から入り口方向に戻ったとこにいるコダマ(アルラウネみたいな敵)が落とす。
  ピクシー(蝶みたいな敵)のシンボルの中にいる。

Q.カワキ荒野の西側に行けないんだけど。
A.とりあえず支持率を10万集めろ。話はそれからだ。訓練所1F右の部屋の花シンボルで稼げ。

Q. 行ける所も無いし壁も取っ払えないんだけど。
A. スキルを見せてをクリアすると取っ払える壁が増える。コレクトのディスクの確認も忘れるな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:16:01.11 ID:DOsQ5CmL0.net
攻略wiki
http://seesaawiki.jp/omega_quintet/d/

http://jump.2ch.net/?www46.atwiki.jp/sekineganats/ こちらの方が充実

支持率10億稼ぎ参考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24946540 (ニコニコ動画)

Q. 無料DLCのマップが消えたんだけど、進めなくなったんだけど。
A. 第三次、第四次は専用アイテムの所有が必須。アイテムは進行中一つ手前のマップで大体手にはいる。難易度が低いと進める限界がある。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:23:34.02 ID:DOsQ5CmL0.net
Q. 無料DLCのマップが消えたんだけど、進めなくなったんだけど。
A. 第三次、第四次は専用アイテムの所有が必須。進行時に消費して、外に出たら入れなくなってしまう場合もある。指定のアイテムは進行中一つ手前のマップで大体手にはいる。難易度が低いと進める限界がある。

攻略wiki
http://seesaawiki.jp/omega_quintet/d/

http://www46.atwiki.jp/sekineganats/ こちらの方が充実

支持率10億稼ぎ参考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24946540 (ニコニコ動画)

>>3の修正

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:20:57.77 ID:wcuylPzr0.net
>>1おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:49:17.04 ID:mahBqxQG0.net
>>1乙π

しっかしCodeの使い回しまでしてくるとはたまげたなあ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:16:32.82 ID:T8gAXXCN0.net
これ以上、公式アップデート(改善)がなければ
多分このスレが最後のスレになるだろうね。
PS4初めて買ったゲームでベリハ10層まで遊んだがモチベが・・・。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:47:51.90 ID:8Qm2eHdd0.net
やっと5週目突入
Hノーマル→VHオトハ、ネネ、キョウカときて今回はデコちゃん
リーダーかえると台詞かわってくるから周回しても楽しいもんだw

あと槍の補正値を歌唱/敏捷から学習/敏捷にかえてほしい
せっかくみんなカッコイイ専用装備あるのに、キョウカだけは最終的に銃になってしまう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:07:39.07 ID:SBz+FzaK0.net
>>8
ほんとキョウカというより槍スキルが残念すぎる・・・
銃持たせて魔法が優秀すぎるのも更に槍の残念さが際立つ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:28:28.18 ID:+BBmHshx0.net
カナデコが頭悪すぎてゲロはきそう
7章まできて遂にテキストスキップしちゃったわ
結構面白いんだがやっぱ会話にイライラさせられる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:03:57.79 ID:5PaAbXBI0.net
まるで他が頭いいみたいじゃないか。全員頭おかしいレベルの会話なのにw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:18:58.34 ID:8Qm2eHdd0.net
タクト君、ゴドウさん、アユミさんは十分まともやろ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:09:43.62 ID:5PaAbXBI0.net
理由があとから提示されるとはいえ、タクト君は鈍感難聴の典型的ラノベ主人公じゃないか

ゴドウさん、アユミさんは大人キャラだからねって、同年代はあと3人いるけどそっちはダメだったなw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:35:48.37 ID:6aXOAwqw0.net
恋愛要素ほとんどないから鈍感難聴はまったく感じなかったな
タクト君はいろいろ文句いってるけど、仕事はちゃんと真面目にやってるイメージ
事務所でほかのメンバーにつかまるときもたいてい仕事してるっていってるし

枕になってとか遊びに行こうとかはマネージャーの仕事じゃないw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:16:20.37 ID:XRQcRpqz0.net
シオリ「かわいいは正義プリ。」

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:43:11.14 ID:UQ+zs8oh0.net
でもシオリは可愛くない婆よ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:12:56.46 ID:tk68Pcr50.net
し、しおりも一応うたみこだったし…
すぐ衰えたらしいけど(いみしん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:17:36.84 ID:XRQcRpqz0.net
>>16-17
ちなみに今のは声優ネタ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:36:22.49 ID:tk68Pcr50.net
声豚属性の無い俺にはまったく分からなかった…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:04:31.99 ID:KETZOYYS0.net
キョウカちゃんの好物はカニ味噌

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:10:09.35 ID:W0p6S+T90.net
カニ味噌と聞くとディスガイアのフロンたんしか出てこなかった…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:35:51.02 ID:6j9mxGDa0.net
イベント以外に好感度を上げる方法ってある?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:13:52.11 ID:z5o0TreT0.net
戦闘に勝つと全員がほんのちょっとあがる
or
タクト君にかばってもらう

なんでソロにして訓練所1層とか雑魚で敵の多いところにいって
ひたすらかばってもらう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:36:01.56 ID:shEtyGEY0.net
まさかここまで撃破報告が無いとはなぁ〜…
誰か写真付きで自慢してもいいのよ?

あと>>1

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:27:47.20 ID:yvtkx2dP0.net
シオリってプリパラいってるん?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 16:13:50.60 ID:F/gGO/Hg0.net
こんだけ時間が経過しても動きが無いってことはあれで仕様なんだろう
果たしてアレを倒すレベルまで楽しむ人間は一体何人出るのだろう
尚少なくともまだ真ルートのラスボスが壁の向こうに控えているもよう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 16:58:43.41 ID:bfnGnVYD0.net
弱体化はいいからせめて無属性を吸収しないシャンプルを3体追加してくれ・・・
そもそも敵総数5体未満が開幕オーダーの条件とかクソすぎるだろ・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:40:25.57 ID:FJB/2eGC0.net
シャンプル3体とか追加したらほかのと一緒でワンターンキルになるから
それはそれでコンパちゃん的には面白くないんだろうな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:49:50.33 ID:d4VR1i9K0.net
熟練度の稼ぎ方が全くわからんのだが…
敵と戦っても全くあがらん 支持率10億の方が先に取得してなお戦っても1レベも増えん
これ5種マスターってどんだけ時間かかるんやろ…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:51:10.45 ID:F/gGO/Hg0.net
>>29
強い敵を倒せとしか…
LV差とかで取得量一気に変わるから、使い慣れた武器ばっかりで敵とのLV差が埋まると果てしないことになる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:55:22.48 ID:d4VR1i9K0.net
>>30
レベルカンストしてるんだけどもしかして手遅れ…?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:59:58.73 ID:F/gGO/Hg0.net
>>31
一番早い方法は次の周回にいくことだと思うわ…
LVリセットされるからね
熟練度はちゃんと引き継ぐように

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:03:43.64 ID:d4VR1i9K0.net
>>32
まじか…だいぶ時間投げてたのか
10話開始時のデーターあるからそっちでやってみるわサンクス

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:18:36.82 ID:ustfeVZO0.net
ただの思いつきだから何かの役に立つかは分からないけど、このゲームってメンバーを控えと交代できるけどこれって大きな意味があるのかな?例えば前衛を3人にして状況に応じて交代すると有利になるとか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:59:56.75 ID:shEtyGEY0.net
南部平野
防御特化型で一周回して育てたけどなんとか耐えれるぐらいにはなったが今度は火力がない
ここから5人×3着×5アンプの75億あれば倒せそうだけど…俺はやめる後は任せた

敵の瞬発力を下げ続けるのオススメとだけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 05:38:22.04 ID:fZQFegv60.net
そう結局洋服を増やさないととても耐えられないんだけど、金とEPかかりすぎなのね

一桁減らして欲しいわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:18:37.92 ID:6c4Y3cPP0.net
既出かもしれんけどステータスアンプ5000シリーズって同じパラだと2個までしか効果ないのな。wikiのダメージ検証だと3個挿しみたいに書いてあったから効果あるんかと思ってた。
タクト君のペアボーナスでの育成カナデコ以外でやってるけどモモカ弱くて控えモモカにしとけばよかったわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:45:15.62 ID:YyplZ2Ld0.net
wikiの管理者?のω愛は凄いな
もうアンプ一覧に↑のが更新されてるw

いつのまにか用語辞典もあるしw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 14:14:52.02 ID:oR7mBTY+0.net
最低でも南部平野で一回の戦闘で3500万epは稼げるから
ほんの少しだけマシになった60億epほど稼いだがそれでも足りないのが辛い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 14:19:49.08 ID:Cx33UBkF0.net
wikiの管理人ってニコ動でバナナOK動画あげてる人かな?どちらにせよお世話になってます

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:03:42.45 ID:LiSZZ/Hy0.net
タクトはモナドを手に入れた!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:19:51.62 ID:YjA4C3AU0.net
>>39どの敵でどんなやり方で稼いでる?
最高でも1600万しか狙えない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:23:21.98 ID:YyplZ2Ld0.net
EP+100アンプつけてるんじゃ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:28:43.35 ID:fP1Blyq30.net
EP+の存在すっかり忘れてた・・・
俺もどうがんばっても最高で2200万しかいかないからどうやってそんな稼ぐんだと思ってた・・・
今頃2倍のEPは稼げてたのか・・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:06:54.29 ID:oR7mBTY+0.net
南部平野EP稼ぎ オトハ EP100% 入手サポート
モロク シャンプル4 3500〜4000万 シャンプル5 4500〜5000万 
    シャンプル5 5000〜5500万

カオスイグジクト  シャンプル4 4200〜4800 シャンプル5 5200〜5800
シャンプル6 5500〜6500
あくまでも目安ね稼いでる時の



46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:36:15.13 ID:oR7mBTY+0.net
今行動精査したところ見直したら上に書いてるEPより更に600〜1000万ほど増えました
行動としては全員ハンマー火事場オトハ EP100% 入手サポート
1ターン目 ボルテージ3開始
ファンドゥール× 3 マクシモ×2 
最初のファンドゥは全体 後のスキルは全て巨大MAD

2ターン目 ボルテージ5 ライブ2発動(ライブ3でもおk)
アリアSスキル ファンドゥール×5 範囲魔法2〜3  残りハンマースキル締めにオトハSスキル
これで550〜800% で上に先程書いたものより増えます 多分更に稼げる方法もあると思いますが
また考えておきます

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:53:09.82 ID:YjA4C3AU0.net
>>46サンクス!なるほどやってみます
シャンプル少ない時の逃走欲しいね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:56:34.67 ID:oR7mBTY+0.net
更に精査したところ最低5000万EPになりました
オトハ(火事場) キョウカ カナデコ にハンマー タクト 入手サポート
ネネ アリア 銃
アンプ 物理100%(ハンマー)魔法100%(銃) リミッター解除全員 
EP100%(オトハアリアのみ)や入手サポートは敵のHP0にしたキャラのみ適応されてるみたいなので

1ターン目 ボルテージ3
ファンドゥール×3 マクシモ1 ネネインフィニートリプレーゼ1
スキル対象は>>46参照 これで敵の数関係なく全員行動回数8 ボルテージ5

2ターン目 ボルテージ5 >>46参照
オトハアリア以外のキャラでシャンプルにSスキル ブレイクした雑魚にアリアSスキル又は
ファンドゥール×5 ネネアリア範囲魔法×6〜7 ハンマースキル繋いで締めにオトハSスキル

これで5000万EPを下回る事はなくなりました

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:48:51.17 ID:oR7mBTY+0.net
>>48捕捉 オトハのEP100%2つね してみると分かるけど差が結構出ます
連投すみません

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:53:49.48 ID:aOj2Exeo0.net
アンプの獲得アップって効果重複するの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:08:33.04 ID:5KABb2A20.net
重複というか、多分だけどそれぞれに限界値が定まってるんじゃないかな
ステータス系だと9999みたいに
+1250みたいに沢山つけるとバグるやつもあるけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:46:06.17 ID:Osr13KNW0.net
おかげさまでEPがもりもり増え出して一度消えた闘志に火がついてもうた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:55:43.25 ID:CnR9FFqMO.net
嫁がおるからテレビで遊べん
やるとしたらVITAでリモートしかないな

体験版をやったけど、敵が硬いのは仕様?
育てたらサクサク倒せる?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:51:18.80 ID:0uXV75yk0.net
vitaだと文字小さいから読みにくいと聞いたがどうなんだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:41:16.07 ID:LBpFOGHv0.net
最大ダメージ7億4000万達成 構成少し弄れば八億は狙えるかも
開幕ライブ3発動からボルテージ4本回収出来るがゲージ5本どうにかして回収出来ないものか
EP稼ぎに疲れたら最大ダメージ狙うのが気分転換になっていいね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:49:32.48 ID:aOj2Exeo0.net
南部平野で↑の方が書いてあるやり方しようと思ったけど開幕ファンドゥ3発どころか2発でもオダブレくるんだけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:01:32.00 ID:LBpFOGHv0.net
>>56
書き込みしたものだが
>>46を読んでもらえると助かるのだが
最初のファンドゥール以外は全て巨大MADにのみ対象

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:04:34.65 ID:aOj2Exeo0.net
>>56
最初の3発のうちの一発ってことか、ファンドゥ3発分ぶちこんでたわ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:23:10.95 ID:LhfkTOhm0.net
俺の買い忘れがあるかもしれんがファミ通でオメガ攻略が載っているのは10/16・23合併号と10/23号と10/30号の3回だけ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:34:12.31 ID:LBpFOGHv0.net
書き込み方が悪かったのでちゃんとした版
南部平野EP稼ぎ 敵 モロク カオスイグジクト
オトハ(火事場) キョウカorモモカ カナデコ (ハンマー装備)
ネネ アリア(覚醒あれば更に安定) (銃装備)

アンプ
オトハ 物理100% リミッター解除 EP100%×2 any
キョウカorモモカ カナデコ 物理100% リミッター解除 any
ネネ 魔法100% リミッター解除 any
アリア 魔法100% リミッター解除 Ep100% any
タクト 入手サポート(オトハ)

戦闘開始 ボルテージ3(予め溜めておく)開幕オーダーブレイクは全滅かリセット
1ターン目 ファンドゥール×3  マクシモ1 インフィニートリプレーゼ1(ネネ)
ファンドゥール1(敵全体巻き込む)残りのファンドゥールと音器スキルはモロクorカオスイグジクト
のみ対象 これでボルテージ5 行動回数8(ならなくても次ターンなるので大丈夫)

2ターン目 ライブ2or3発動(SスキルアップorスキルEスキルアップを使用)
オトハ以外のキャラでSスキル(雑魚ブレイク)ファンドゥール×5(ブレイクした敵対象)
アリアネネ範囲Eスキル×6〜7  後はハンマースキルフォローしつつ締めにオトハSスキル
撃破の流れになります

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:57:45.90 ID:mcBG6dc20.net
タブレットでもリモートできるぜ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:12:10.12 ID:agmgbif90.net
>>53
武器熟練度を上げて強い武器を手に入れればストーリーは余裕

ストーリーは

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:42:18.86 ID:K5s8GKUl0.net
>>53
体験版は攻撃回数2回で固定だけど、1〜4まで熟練度に応じて増える
攻撃回数増えるほどやれることは増えるし、チェーンスキルが解放されるほど楽しくなってくる
なお、本番は62の言うように真ルートクリア後から

単純にクリアしたいだけなら難易度ノーマルにすれば余裕
オススメはベリハで全ボスオーバーキル目指す
オメガクインテットを最高に楽しめるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:56:14.45 ID:sVRtMj8YO.net
53だけどありがとう
嫁に隠れてVITAでやるかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:09:12.15 ID:tiCHJJRk0.net
南部平野のやつらマジで攻略法が見つからない
開幕アリアが奇跡的に耐えたら奇跡的にステ上げ&敵のステ下げつつ攻撃型衣装チェンジ
奇跡的に五人揃えて奇跡的にボルテージ溜まった状態を作り
尚且つ奇跡的に一体は葬る火力が出ないと()
…ってそこまできてもまだ全滅の可能性あるスタートっていう

おい社員レベルキャップ解放はよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:08:52.13 ID:mcBG6dc20.net
コンパがドラクエをPS4にお願いしますとか言ってたのが面白かったな
http://i.imgur.com/luMeSFg.jpg

まぁ和サードとしては当たり前かもしれんが

オメクイも2月にイベント有るんだよな
結構良ゲーだし続けてもらいたいタイトルだから頑張ってほしい
売れなかったけど普及台数からしてこんなもんだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:17:10.84 ID:K5s8GKUl0.net
南部平原来る前はPS4買ってオメクイやろうぜ!!とか言ってたけど
南部平原来てから俺が間違いだったわって言うようになったわ
いくら最後の最後とはいえ、開幕強制イデオンソードやってくるようなゲームは他人には進められんわな
イデオンガンじゃないだけマシだけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:33:53.29 ID:tVBPaGW30.net
面白いは面白かったけどオーダーブレイク開幕噛ませばええやんって考えた奴は死ね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:34:28.16 ID:fxn5BzMk0.net
最後の最後を基準に考えなくていいだろw
難易度基準は訓練所クリアで、戦闘の楽しさはハマる人にはスゴくハマるから、そっち方面でオススメすればいいんじゃないかね
…どうせ真エンドさえ中々到達する人いないんだから。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:54:06.90 ID:K5s8GKUl0.net
いやさ、進める相手はアトリエとかでも隠しボスまで全部撃破したるねんとか軌跡とかトロコンすんぞオラみたいなダチとかだからさ
本格的にハマった後にあのクソ以下で呆れさせるのが嫌なのよね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:40:13.67 ID:K5s8GKUl0.net
ゆうきゆうな見てるとオメガクインテットにも満開があったら楽しそうだなと思った
少なくとも現段階で、満開なくても後遺症まみれになりそうな圧倒的ダメージ感

なんだかんだと好きなんだよな、この作品
本当開幕なんとかしてくれんかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:42:10.65 ID:z0H9A2f90.net
>>70
そんな個人的な交友事情とか知るかよw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:16:13.90 ID:O89CEmnE0.net
>>70
なるほど
その友達が未確立の攻略法、俺が確立してやるぜ!くらいの気概あると良いんだけど、流石に難しいかw
やればやるほど絶望してしまうかもしれんし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:43:46.97 ID:6VcMJNQR0.net
〜力+9999のアンプ一色出れば…それでもきついな
ファンドゥ+アポカリを計33回放って敵のSP削りきった方が早いか?

ああああ…何か意地になってきたわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:02:03.09 ID:v2/dBHfJ0.net
訓練所の12と13層の1回しか戦えないイベントバトルのやつってオーバーキルすると
いいもの落としてたんだな
(マップ上に!のマークでわいてて図鑑に載らないタイプ)

12層の手前がチュトラリーとペンタクルジュエル、ボスがナイトキングジュエル(たしか)
13層の手前がヘルメス、ヴィーナスEG
DXはまだ成功してないからわからないけど、おそらくエレボスEGだと思う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:15:43.95 ID:vVMxgkyr0.net
南部平野のバナナたおすために育成しっかりやってたけどEP稼ぎのために南部モロクさんでダメージ検証してたら楽しくてバナナどうでもよくなってきたわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:38:42.25 ID:uSTp0wEV0.net
バナナもいいけどもう片方も倒してあげてください…!!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:04:54.77 ID:vVMxgkyr0.net
>>76
あのバナナシンボルに具現者いるんだと勘違いしてました。ヒビワレのほうにいるのね。麻痺毒睡眠封印あたりの耐性が999じゃないからその辺駆使すれば倒せんかね?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:25:01.64 ID:dyvcCElv0.net
状態異常つけるには単発だと厳しい 結局ハーモニークスクスとかがないと厳しい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:54:42.58 ID:rYyy74il0.net
フォォンべべべべべべべ憧れのここでもう死ぬのなのね
続き気になってたんだーロードするよー

もう一時間ずっとコレ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:00:28.09 ID:X7L68+fM0.net
60のをやってみたらどうしても次ターンのゲージが4でとまるから
いろいろ改造したらゲージ5までいくようになった

それにあいつらってオーバーキルもできるぐらいいけるのね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:09:55.40 ID:uSTp0wEV0.net
HPブレイクとSPブレイクだけど、多分割合ダメージのことだわ
現在値に対してか最大値に対してかまでは調べてないけど、多分現在値まで
SPダメージとかは1000とか明確な数値で減るけど、ブレイクは割合で減ると思われる
検証はwikiの人がやってくれるだろうから情報だけ残してお風呂入るね(コラ

とりあえずHPブレイクに関しては湾岸プラント入ってすぐ右に曲がったところのこうもり
あいつのグラビトンがHPブレイクになってる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:10:51.10 ID:uSTp0wEV0.net
>>81
基本的に書き込まれるプランはその人のステータスとか装備に大きく依存するから、
単純に真似してもまるまる同じ結果にはなりにくいと思う
色々研究するのが楽しいよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:25:18.86 ID:vVMxgkyr0.net
俺の場合は火事場いれるとファンドゥ1発でも遠距離シャンプルがオダブレかましてくるからHP満タンでやってるけど普通にオーバキルするわ。
ヴォルテージ3ならファンドゥ3発にネネ、キョウカ、アリアのSスキルで他は適当な音器スキルでウェイト調整すりゃゲージ5全員行動回数8だったわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:46:19.57 ID:uSTp0wEV0.net
さすがの管理人、仕事が速いw
にしても無効が無効とはこれいかにww

このゲーム、開幕を諦めるにしてもボルテージ減少無効装備があれば少しはマシになりそうなんだがなぁ…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:55:27.81 ID:vVMxgkyr0.net
編集しただけかと思ったらちゃんと検証もしてるとか、あなたのωに対する愛は世界一ですわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:47:25.30 ID:MYZQ/JLn0.net
ネプはV2待ちFFFはティアラ派
ω買おうか迷ってる
見た感じωは戦闘がちょっと複雑そうなんだけど、面白さにハマってる人はどの部分にハマってるの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:31:02.75 ID:bJuqPcMp0.net
1ターン読み間違えて全滅とか、考えが甘くて倒しきれなくて全滅とか、
ボスオーバーキルするのに何度も何度も考えて届かなくてリセットとか

主に戦闘とキャラの可愛さと歌・音楽のよさかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:46:53.39 ID:MYZQ/JLn0.net
>>88
結構シビアな戦闘なんだね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:00:10.72 ID:cgbC7ycrq
5章まで来てDLC買ったんですが、衣装は反映されてなぜかお徳用パック2が反映
されません。ソフトも再起動したんですが・・・なんか条件とかどっかで使わないと
反映しないとかあるんですか?ちなみに1は買ってないんですが・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:16:32.35 ID:bJuqPcMp0.net
ねぷねぷとかとは完全に別ゲー
あと高難度でオーバーキルにこだわるほど面白くなるから、適当に遊びたいだけだとあんま面白くならないかも?
単純にクリアしたいだけなら操作が面倒くさいだけのゲームになる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:15:40.02 ID:M4ZxwJtz0.net
EPは簡単に稼げるようになったのはいいが、
今度は元素が足りんw
輝石じゃ正直少なすぎるし、なんかいい稼ぎはないものか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:38:47.88 ID:lQGM14jq0.net
DLCに頼り切ってる俺に(元素は)隙は無かった
…と思いたい()

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:48:49.70 ID:M4ZxwJtz0.net
同じアンプの衣装を複数揃えるとなるとDLCで買える元素は11億(億以上のやつだけ)
リミッター、神事*2、魔ダメ-50、hp3万で考えると
火と土が1着あたり8500万も必要で5倍すると4億2500万
11億あったとしても2着目で尽きるw

で、いろいろ分解のやつを眺めてみたら専用音器が各元素500万〜1000万もらえるとわかった
火と土が1000万のやつはデコちゃんのがそうだった
もうこれを量産するしかないかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:02:30.07 ID:M4ZxwJtz0.net
デコちゃんの武器、途中でエニグマを5個も使うのか・・・
こいつ1シンボルしかいないから面倒なんだよな
上位ももういないからコレクトから下位にいけないし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:12:04.57 ID:3l+ucKQ10.net
やったーFFFの最新情報だー()

http://www.compileheart.com/omega_quintet/#/live

コンパイルハートがお届けする「ガラパゴスRPG」シリーズのイベント!
PlayStationR4専用ソフト「*ω*Quintet(オメガクインテット)」の劇中に登場する詠巫女(うたみこ)ユニット“*ω*Quintet”によるトーク&ライブ!
さらに、新作「フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE」の最新情報の発表、主題歌歌手によるミニライブをお届けします!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:02:05.82 ID:BJp3afA/0.net
クリスマスプレゼント



アートブック延期

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:16:38.06 ID:RIkWiGrE0.net
イベントの最速先行って抽選?先着?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:17:40.75 ID:lTVOPzYZ0.net
>>60書き込んだものですが最低6100万まで上がりましたのでまとめて明日書き込みます
リザルトボーナスが最高954%最低730%まで引き上げれた事だけとりあえず

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:32:26.82 ID:vEhGeVoh0.net
DLCってこれでうちどめなんかね?
なんというか途中から衣装がなくなってからパッとしなかったな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:04:33.97 ID:D7B7Ins/0.net
もっと衣装DLC出すべきだったよなー何のためのアイドル要素なんだか
あとアイマスみたいな鬼畜価格は嫌だけど追加曲のDLC配信すれば良かったのに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:14:14.18 ID:lF/IJnMm0.net
そういや限定版パッケージが花嫁衣装だった気がするが、
ウェディングドレスとか配信せんのかねぇ
FFFとのガラパゴスコラボイベントじゃなかったら、今回のイベント告知すらも
実は無かったんじゃなどと思いつつ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:32:08.75 ID:X+jJiOMf0.net
これって任意で下着姿にできますか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:54:50.57 ID:WkP7GXXT0.net
殴られてると衣装が壊れるから、壊れた衣装を残しておくといい
衣装破壊にはデメリットあるけど、修理にEP(お金みたいなもの)かかってEPがしんどいからと裸プレイしてる人も多い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:28:40.34 ID:oOwpxQx90.net
裸プレイ←いやらしい
着衣プレイ←いやらしい


あれーおかしいね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:32:13.90 ID:68dtsBwm0.net
やっと訓練施設10層のBOSSまで行けたのに、強すぎて心折れそうだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:36:30.55 ID:KU2iFsWI0.net
>>105
破かれた着衣でプレイ
これも追加で

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:01:20.96 ID:UlQGQPN30.net
>>105
一方ねぷUは「初めから破れた衣装を用意しました!」

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:01:54.35 ID:Nw/++YKf0.net
上級者向けのプレイを見つけた

抜きゲーの最高峰である「妹パラダイス2」とオメクイを交互にプレイする
すると最終的にオメクイで抜けるようになる
キャラがなんとなく似ててかぶってるんだよな

では良いクリスマスを

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:29:16.30 ID:eCI2BSWl0.net
様子見してたがそこそこの評判なので年末年始休みにやろうと限定版買った
開封時焦って開けたら箱ちょっと曲がっちゃった大ショックだ

ざっと過去スレも見た感じだとクリア後までやりこむ時間はなさそうだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:00:09.93 ID:K2pto9Jv0.net
>>110
クリア前も最初からハードでプレイすればかなりの難易度になるよ?
自分の場合DLC武器を買ってもクリアまで100時間ぐらいかかったし。

なお、半分ぐらいはサブクエストでMAPを走り回っていた時間の模様

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:21:47.04 ID:1q+3OLCq0.net
サンタコスこいよオラァ…来てください

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:49:26.13 ID:KU2iFsWI0.net
赤い服とかカラーチェンジは腐叶姉妹?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:31:26.98 ID:m6S6yKNH0.net
最低6000万稼ぎ 南部平野 敵 モロク カオスいぐジクト
とりあえず倒せるダメージあれば大丈夫です
メンバー オトハ(槌) キョウカ(槍) カナデコ(拳) ネネ(銃)アリア(銃)
防具やアタッチメントはダメージ出せるものをアンプはEP100%忘れずに
今回はリンクボーナスに注目してみました

1ターン目 ボルテージ3開始
ファンドゥール×3(モート担当はカナデコ オトハ アリア)
ファンドゥールは最初の一発目だけ全体 後のスキルはモロクorカオスイグジトのみ対象
キョウカSスキル→アサルトベルセーク(拳)→アリアSスキル→クーゲルン(銃)→マクシモ(槌)
→リベルテツェリン 行動回数8 ボルテージ5 

2ターン目 ライブ3発動(スキルEスキルアップ)
アリアSスキル ファンドゥール×5 円範囲Eスキル×17〜18 オトハSスキル 撃破

これで6000万EPは下回りません カオスのシャンプル6体構成に9300万EPが一応最高でした
これでも更に少し上がるので出来次第また 長文失礼しました

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:28:32.58 ID:iqPL21PK0.net
4周目やろうと思うんですけど、タクトペアボーナスをどうしようか悩んでます。
南部平野の具現者攻略するなら神事特化なんだろうけどオトハやカナデコはボーナスパラダイスやるくらいならボーナス天国のほうがいいのでしょうか?
どちらにしても死ぬならいっそヘブンで火力伸ばしたほうがいいのか、アドバイスお願いします

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:04:40.40 ID:m6S6yKNH0.net
>>114訂正
ネネSスキル→キョウカSスキル

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:41:38.15 ID:UlQGQPN30.net
>>115
現状攻略者のいない今、そのアドバイスできる人はなかなかいないと思うぞ……
君が先駆者としてトライした結果でまた一歩攻略へと近づくのだ頑張れ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:51:40.49 ID:jMdoaL2P0.net
ガチで倒せた人いないっぽいしなー
恥ずかしがらずに自慢報告してくれてもええんやで

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:22:18.10 ID:/INx+J250.net
一応アリアにタクトボーナスで神事力67000くらいまで上がってかなり固くはなる
なお開幕ステダウン貰うとほぼ\(^^)/
火力伸ばしは蘇生の繰り返しになってまず5人が揃わないんだよね…

そーいえばステupアンプって重複するのかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:09:56.11 ID:XPG8hk5s0.net
すげぇ、アートブックの表紙が公式トップ絵の使い回しだ
コンパゲーの資料集はアガレストからモエクロまで持ってるけどこんなの初めてだよ
どこまでやる気ないんだ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:21:40.26 ID:p6cyA+dB0.net
それは仮の絵ではないのか…?
さすがにそれが本当なら酷いなんてもんじゃないな…
まるで今すぐにでも版権まるっと中国だか韓国だかに売り渡したのかと疑うレベル

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:29:28.63 ID:XPG8hk5s0.net
>>121
いや仮じゃないマジ
もう一部の店には出回ってる

あとオン通販はほぼ注文できない状態
出版社に連絡取ったけど今日発売で間違いないらしい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:53:47.96 ID:p6cyA+dB0.net
どこの夜逃げ企業なの…ww
あ、あと感想お願いします!!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:28:02.22 ID:vCgOlzXm0.net
検索してみたけど何この漂う地雷臭w
アマゾンの紹介文とか完全にどこかで見たことあるコピペまんまそのままじゃねーか

1500円ぐらいなら失敗してもいいわって思うけど3000円はレビュー見るまで勇気出んわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:36:02.90 ID:BO0bL7PP0.net
やっと支持率3億たまったわ
12層の1ターンキル動画参考にやってたけど、安定しないな〜
お供の雑魚モンスが5匹以上居ないと、ヒット数足らずに生き残っちまう
一回毎にセーブロードの繰り返しですわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:40:53.64 ID:rPlLMJiV0.net
>>125上にあるEP稼ぎは同時に支持率も大量に入る(1戦闘で5千万とか
テンポよければ一時間で10億終わるんじゃないかと思うレベル

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:01:23.57 ID:V/Zn+AnE0.net
あの動画はかなり前のものだからな
あと違うほうの雑魚狙ってるんじゃないか?
硬い方狙うとブレイク値が全く減らんからヒット数稼げなくて倒せない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:40:32.85 ID:21p1jNXB0.net
ウタミコちゃんたちに囲まれて言葉責めされておしっこかけられて唾かけられて生足を鼻に押し付けられる妄想で抜いてる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:09:14.85 ID:e2tOLUVa0.net
親衛隊さんこっちです

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:52:30.64 ID:ZUvyX41G0.net
とりあえずタクト君のレベル999目指してモロクとカオスで稼ぎながらいろいろ試してるけど
チェーンスキルのダメ計算方法がよくわからないな
開幕1発目にカナデコ先頭にねね火風土水の順につなげてファンドゥ撃つとオーダーこないのに
水火風土で撃つとオーダーがどんでくるぐらい削れる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:00:08.52 ID:trsUvLxc0.net
>>120
出版社はデータの提出を会社に求める側なんで・・・
・コンパが売れなかった故に予算が出せず使い回し表紙を提出した
・絵師に断られた
のどっちかがやる気なかったってこった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:42:22.10 ID:e2tOLUVa0.net
>>130
チェーンスキルの一番上のEスキルを使用するキャラの学習力依存だよ
ファンドゥだとモートを使うキャラの学習力が参照される

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:58:28.35 ID:uxlc4wSX0.net
モロクさんは円Eスキルリンクうまいけどカオスさんでやろうとすると土属性吸収されて倒しきれないんだけどみんなどうやってんの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:19:10.95 ID:7YXTLyga0.net
倒しきれないなら オトハの行動回数2〜3残して行動すると安定します

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:43:52.91 ID:GecJRQQ40.net
撃破報告しとく
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org74012.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org74018.jpg

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:47:56.54 ID:GecJRQQ40.net
撃破報告しとく
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org74012.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org74018.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:56:45.10 ID:7YXTLyga0.net
まじか 遂にきたか 攻略のヒントを頂きたいぜ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:57:52.72 ID:e2tOLUVa0.net
よくやった たぶんお前がNo1だ
攻略法は?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:03:26.04 ID:GecJRQQ40.net
ちょい長いのでちょっと待ってて

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:11:23.65 ID:7YXTLyga0.net
もしこの撃破の攻略が出来そうなら やっとEP稼ぎから救われる150億ほど貯めたから準備はおk

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:12:46.43 ID:GecJRQQ40.net
準備
装備(全員)
それぞれ最強武器
アシュタロテ
セフィロト

衣装最低2着(全員) リミッター 神事力+5000×2 行動力?を全員同じくらいに加算 あと適当に

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:20:17.38 ID:GecJRQQ40.net
もういっちょ準備(全員)魔法
アポカリとファンドゥの系列計8種と
ステータス上げ(円)の歌唱力と持久力と瞬発力と神事力をばらけて配置

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:33:03.90 ID:GecJRQQ40.net
開幕アリアだけ生き残ると思う→ルピーズトス+生命のエリキシル+神事力up円+瞬発力up円
敵の攻撃を5人が耐える→5人揃った状態で回ってくる(揃わなかったら防御で揃える)
→ファンドゥ×5→また5人揃って回ってくるから行動全てファンドゥアポカリ
以下(ファンドゥ+アポカリ)=34回これで敵のSPがカラになって通常攻撃しかしなくなる
→ここまでこれたら衣装破壊もされないしダメージも200くらいしかもらわないからステupしつつボコる

質問あったらどうぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:37:45.07 ID:wmpFXhai0.net
説明読んだだけでゲンナリしたわクソゲーすぎる
ゆっくり休んでくれ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:38:14.41 ID:5u+EIoMN0.net
撃破おめ!!
最後?に控えた真ルートラスボスはどんな感じですか!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:44:31.75 ID:5u+EIoMN0.net
にしても結局は戦略と証明されたのは個人的に嬉しく思う
やってる中身がどんなにクソゲーでもw
次のマップがあれば今度はSPダメージ無効ですかね(棒

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:46:03.64 ID:GecJRQQ40.net
>>145シャンプルいるからここまでこれた人ならまずヤれる
HP4400万だけどシャンプルの数で1ターンいけるはず!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:48:25.43 ID:e2tOLUVa0.net
シャンプル大先生がいるのか・・・ありがとうそれを聞いただけでやる気出てきた
ちょっと準備して挑戦してくる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:49:48.86 ID:e2tOLUVa0.net
>>147
ちなみにタクトはサポート何で誰とペア?割と何でも大丈夫そう?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:54:22.62 ID:GecJRQQ40.net
>>149自分はアリアに回復力upを着けました(神事力が一番上がるので
けど正直何でもいいかも

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:03:30.77 ID:5u+EIoMN0.net
これでアリアとネネ以外神事あげなくていいことがわかったのが本当にでかい
気兼ね無く趣味に走れるぜ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:25:22.08 ID:7YXTLyga0.net
それでも運ゲーで笑ったわw 

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:45:25.62 ID:GEHWS1YG0.net
スキルを見せて!その6でトラジェーディアを使いたいんですけど、条件であるヴァルキリーノクターンとファンタジーフリアントを一緒に使えません
片方選択するともう片方が暗転して使えないという状況なんですけど理由分かる方教えてもらえませんか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:50:30.90 ID:GEHWS1YG0.net
自己解決ボルテージゲージでした

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:52:12.00 ID:e2tOLUVa0.net
>>153
もしかしてボルテージゲージはちゃんと2以上貯まってる?

ようやく通常攻撃しかしてこなくなった!ありがとう・・・本当にありがとう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:37:42.93 ID:/yGe/pk00.net
淡々と撃破語ってくとかイケメンすぎる、お前が最強ウタミコPだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:51:53.83 ID:CeVpHEeQ0.net
訓練施設10階のボスが無理ゲー・・・
wiki詠んで開幕ハーモからの拳4人でボスにwait増加とかやってるけど
結局その後オーダーブレイクされてそっから全滅パターン

やり方間違ってるんかな

あと衣装に全くダメージないのに前の戦闘でボルテージLV5貯めて終らせても
次でLV2になってんの仕様だよね・・・?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:59:35.17 ID:hSfvPjnV0.net
>>157
全員に即死耐性999とHP7500つけて変えの衣装も用意して
ステータス変化意識してやったら倒せたぞ
ファンドゥ以外にも歌唱力低下とか切らさないように毎ターンEスキル使う
味方にもステータス変化解除付きマスリグレーソを毎ターン使い、デーアグロリアーレ、ルピーズトスも都度使い続けた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 05:23:10.11 ID:b+iQUz8q0.net
>>157
何のあてにもならん助言だけど、オトハの火事場力発動状態で戦闘入って、
開幕オーダーされんまでリセットマラソン
1ターン目でヒット数おもっくそ伸ばしながらスペランツォやるとどうなる?
それでサタナエル倒せるパターンできたら、あとは右の名前忘れたのグルーザムボイスやりすごせたら2ターン目に終わる
どんなステータスや装備してるか分からないからあれだけど、
うまくやれば1ターンキルすらできるんじゃない?
むしろシェアプレイでやってみたいわと思うくらい

あとボルテージ下がってるのは多分サタナエルか右のやつがボルテージ減少持ってるんじゃないかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 05:50:06.88 ID:isaxlKz50.net
おかげで破滅さん倒せた! 真エンドのラスボスMADへ
シャンプルさんいたけどファンドゥール吸収するシャンプルさんだった
スキルは主に物理属性が多かった そしてSP自動回復付いてた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:20:00.59 ID:isaxlKz50.net
最後倒しましたが入手したアイテム見る限りこれでDLCとかは打ち止めみたいですね
楽しかったオメガクインテットありがとう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:56:05.14 ID:M3c4qCN10.net
まぁ楽しませてもらったよというのが素直な感想
強く心に残りはしない作品にしたのは開発だけどな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:04:53.42 ID:HfO7k9R/0.net
俺は強く心に残る作品になったわ

ロード面で。

ふと他ゲーやったらほんの5秒未満のロードですら「ん・・・?んん・・・?」
とか思うようになってすっかり心も体も縛り付けられちゃったよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:37:11.67 ID:CeVpHEeQ0.net
>>158
>>159
ありがとう、ちょっとやってみる

あとボルテージ下がるのは雑魚戦とか毎回なんだ・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:34:45.99 ID:CeVpHEeQ0.net
今しがたクリアできた〜
1ターンでサタナエル倒して右のラッシュ耐えるやり方でなんとか、感謝です・・・!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:36:29.18 ID:M3c4qCN10.net
>>164
ああ、ごめん、今意味わかったわ
俺の印象では戦闘終了時にボルテージは前回戦闘終了時の1/2になって小数点以下切り捨て、
先制に成功すると1ゲージボーナス入るイメージ
なので5ゲージ戦闘終了→2ゲージになる→先制すると3ゲージスタートって感じかな
ただあのボスは○で調べて戦闘するため通常接触扱いになってるから2から始まる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:03:31.12 ID:S+xJitF00.net
起動に5分くらいかかるんだけどコレ正常?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:11:44.62 ID:HfO7k9R/0.net
PS4が? PS4からオメガクインテットが?
PS4が〜、ならわからん。
ただのダッシュボードからゲーム起動ならウチのだと普通に起動するな、少なくとも1分未満

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:37:14.32 ID:bvzRFEvs0.net
買ってきたお。みんなよろしくな!
りっぴーまじえんじぇー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:41:23.88 ID:M3c4qCN10.net
ここにまた一人、フールの名を持つ勇者が誕生してしまったか…w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:03:36.39 ID:57eTc6Ss0.net
モモカ「ペルソナ!」

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:32:19.06 ID:WN4x5iwS0.net
>>167
初回はアップデートとかDLしてるからそれじゃなくて?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:36:45.08 ID:VJ+Pj6L/0.net
アートブック買ってきたけどなんでキョウカちゃんだけEDCG見開きなの
パンチラが拝めないじゃないか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:41:58.27 ID:xF4Jil6g0.net
みんなキョウカちゃんに望んでるのは強さじゃなくていやらしさなのにな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:51:51.55 ID:B0/AFeSb0.net
>>173
内容どう?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:14:26.55 ID:VJ+Pj6L/0.net
>>175
設定資料とかには興味ないからすごくガッカリなレベル
店舗特典イラストが1ページずつ載ってるのは良かったけどそれだけ
これで3000円はちょっとお高い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:25:45.51 ID:B0/AFeSb0.net
>>176
そうか…買うか迷うなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:28:40.28 ID:2tNqApf+0.net
同じ一二三が一つ前に出したモエクロのアートブックはこれの倍のページ数あって
新規描き下ろしも複数あったのに恐ろしいまでの扱いの差だなぁ…
表紙すら公式のトップ絵を裏表で2つに折ってフォント載せただけでワロタ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:44:00.16 ID:M3c4qCN10.net
意外とモエクロ商法の可能性はある
わざと酷いものをつかませておいて、後でしっかりしたものを出すとか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:04:28.49 ID:sfy5kAv20.net
しかしこのスレとwikiと製作陣だけで完結してそうな作品だな
セカイ系みたいなノリ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:00:38.11 ID:B3AxgBGR0.net
攻略周りは俺たちも結構頑張ったよなw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:39:36.43 ID:v+1TTvsr0.net
>>167
よくわからんけどPSN障害起こってからウチはvitaの読み込みができなかった
試しにネット切ったらすんなり起動できたからPSNの障害関連かもしれん(根拠も何もない)
亀で申し訳ないが試しにネット切って起動してみたらどうかな?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:49:37.09 ID:M3c4qCN10.net
今は障害復旧したからPSN関連だったら治ってるだろうな
アプデチェックで止まってた可能性はあるかもね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:27:19.71 ID:9BTzkB380.net
誰かリンクとフォローのやり方教えてください
カナデコで音器スキルで緑の拳マーク2回やってるけど
華麗なる舞のトロフィー取れてないから成功してないよね?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:38:53.83 ID:9BTzkB380.net
>>184
です 過去スレで原因わかりました

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:46:34.75 ID:B3AxgBGR0.net
結局ウェディング衣装とウサギさん衣装は無しか…
コンパは続編出してるイメージだから密かに期待してるぞおお

色々言いたい事はあるけど何だかんだで神ゲーで落ち着いた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:34:45.78 ID:kGt/0Vw20.net
>>186
どうせなら下着に、バンソコウ、モザイク、クリームあたりの定番アイテムを出して種類を増やして欲しかったな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/28(日) 10:44:05.45 ID:G5Jb5w460.net
そのへんはCERO先生からストップかかると思うぞw
あとあんまりゲスい方向に行かれると配信されてるって自覚無いセリフをキャラが言うのがすごい違和感になる
いずれにせよ衣装なりアクセなりが少なすぎるが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:14:32.43 ID:k+jiPToI0.net
ウェディング衣装だけでも出して欲しいがなー
受注生産みたいなの無理なのか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:48:00.82 ID:G5Jb5w460.net
凄くどうでもいいバグ情報投下しておく

タクトをサポートにした状態でLVが上がったキャラは、時々ペア効果から計算間違えるのか上昇量が多く表示される
素ステ10000からLVアップで+23表記→戦闘後サポート外すと10022などで、主にボス戦でよく発生する
ステータス変化は上昇・下降ともに無い状態での発生を確認
発生した時に複数LVが上昇してると、ひどいときは-3くらいになることもある
あとステータス下降くらった状態でLVUPしても表示がおかしいだけで素ステは普通に上昇するのを確認済み

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:27:01.93 ID:i5EOUneG0.net
ライブモードの効果って変更できるみたいだけど
どこからかえるの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:41:27.58 ID:L6Usmac60.net
おいィ?いつになったらプロデューサーになれるんだ??
もう4話なんだが。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 02:09:50.00 ID:jtt9c9Gb0.net
2LJ2-E6NK-BFFL

ファミ通のコード、もったいないのでどなたかどうぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 07:20:29.47 ID:xHapuh8d0.net
買ってきたこれから始めるよろしく
限定版の箱脆すぎ泣いた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:22:18.98 ID:xHapuh8d0.net
とりあえずハードで始めたけどベリーハードの方が楽しめるんかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:39:04.20 ID:GGSc/UuX0.net
そりゃあベリーハードが一番やで(煽

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:02:47.44 ID:8BN9C9rm0.net
最初ハードでプレイしてたけど、クリアした時にはベリハにすればよかったと後悔した

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 17:15:23.76 ID:mvOhVB1R0.net
ノーマルでとりあえずクリアして2周目をベリハでやればいいんじゃないかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:07:03.00 ID:rgGLyo8e0.net
カナベコのおっぱおすげえなこれ
授乳されたい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:08:01.38 ID:0xbFa1HL0.net
攻略本ほしいなあ
ゲームやってる時間より攻略本読んでる時間のが長いくらいだし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:30:36.05 ID:SL6b75Af0.net
オメガクインテットはおもっくそ時間かかるのが当たり前のゲームだからなw
気持ちは分かる

最初のモモカたんのところで、ベリハ最初からしんどすぎ萎えるって思えたか、
うは、最初からこんなギリギリなのwオラわくわくしてきたぞ!!ってなるかで決めるといい
尚、俺は後者
モエクロもあまりのきつさに大興奮だったという噂

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:53:58.78 ID:MerkpqVX0.net
好きなRPGは攻略本とセットだと何度も言ってるのに…
お布施が足りなかったのか

DLCケチった奴は反省しなさい
まぁそもそも売上本数がアレな訳だが…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:14:30.28 ID:xHapuh8d0.net
とりあえずちょうどいいキツさだからハードで一周目クリア目指しますわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:18:41.80 ID:zqkbaFHl0.net
このゲームえっちぃの?
顔はそんなに酷いの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:34:56.29 ID:SfUOMI4u0.net
攻略本ってゲーム発売前には出すか出さないか決まってるだろうし
出版社側がPS4ってので躊躇した可能性もあるのかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:41:45.62 ID:XEv2LOLQ0.net
>>204
俺は顔好み
ずっと下着で戦ってたし
ふんどしPV作ってた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:48:36.66 ID:SL6b75Af0.net
俺もモデリング大好きだよ
オトハちゃんかわゆす

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:56:00.23 ID:SL6b75Af0.net
そういえば某まとめ見てて思ったけど、
皆が他のゲームに夢中な頃、俺一人だけワイルドアームズやってたのを思い出した
いつかワイルドアームズくらいオメガクインテットが人気出るといいなぁ…
開発があんなんではそんな未来も見えないが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:10:47.80 ID:gp/9eEH80.net
3Dだと意外とふとましい池沼たそ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:55:40.32 ID:H/92ODoS0.net
ワイルドアームズスレとオメクイスレを交互に見てたオレにタイムリーな感じ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 02:05:45.98 ID:Ttydoosr0.net
やっと真エンドクリアしたぞ
発売してからスレは見てなかったけど今日からオメクイスレ再デビューや

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:17:29.42 ID:rn6NVDLA0.net
CERO:Dならエロいイベントとかもあるの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:10:23.16 ID:+cS+5sdX0.net
>>212
エロの基準がわからないけど、下着姿で大開脚とかはある

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:17:38.02 ID:8lBpnprF0.net
ネネちゃんのせいでCERO上がった可能性もある

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:27:56.38 ID:ebtDr64v0.net
まぁ一応お風呂CGとかもあるわけだからw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:34:33.82 ID:gxevtJaI0.net
ネネの大開脚CGで揺らしてシコる奴 ウッ...

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:03:38.63 ID:/NXtuSAR0.net
み、見ないでくださぁい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:12:06.41 ID:ZpGnUOj40.net
う、撃ちますよ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:23:13.75 ID:Ul2Srn7a0.net
OPとPVのCDについてるDLCって同じものなのか…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 14:58:55.53 ID:nyOFpq860.net
DS4にマニュアル振動機能付いてたらエロCGの時にDS4を股間に当ててオナる奴いただろうな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:12:43.47 ID:W2Hcs1eM0.net
お前ら未来の住人すぎるだろ
なんで俺のオトハちゃんにはそういうCGが無いんだよ!!()
着替えよりももっともっ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:45:56.49 ID:yIVgCA190.net
新参者だけどオトハって性格まじクズじゃね?うざすぎるわ
悪気がないのはわかるけどだからこそたちが悪い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:00:43.21 ID:nyOFpq860.net
俺はモモカだな
いや、まあ、まだオメクイ持ってないんだけどさモモカいいなーって

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:49:29.48 ID:rn6NVDLA0.net
まぁ下着姿がエロいから買おかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:05:06.07 ID:ebtDr64v0.net
買ってしまえ
買ってしまえばどうとでもなる(何が

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:52:33.58 ID:VPvQozSu0.net
ファミ通DLC号買えるの一月頭までなのかギリギリセーフだった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 05:20:52.90 ID:B4477ykr0.net
シアターホールまで来たら的強すぎワロタ
ハードの割りにヌルいと思ってたらSP足らなくなってすぐに事務所に戻る羽目に

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:07:49.83 ID:wifI5fHE0.net
>>227
そこまでサブクエストをきっちりこなしていて敵をすべて倒して進めているなら
もうしばらくで武器熟練度がが上がって攻撃回数が増えるはず
頑張れ

ココらへんは絶妙なバランスだよなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:46:14.04 ID:B4477ykr0.net
>>228
なんとか突破して仲間増えたー
それまで行ける範囲MAP全探索してたけど諦めてさっさとボス撃破したわ
これからは敵さんとも積極的にエンカウントしておくべきっぽいな

今の所戦闘かなり面白い
噂のオーダーブレイクが今から楽しみだし怖い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:54:45.19 ID:fEwOzwLn0.net
オーダーブレイクがその気出してくるのは6〜7話くらいからかな
本気出してくるのはレアMADか8話か9話のコルンムーメくらいからかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:52:04.16 ID:jVrZmKpp0.net
wikiのキョウカのとこで
>パーティー加入時から学習力Lvアップ補正+を付けて育てると最強の魔法エースアタッカーになる為
って書いてあるけどそもそも補正+付けるってどうすればいいんですか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:27:36.88 ID:BF9KxBxZ0.net
ありあたそ〜^^

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 12:38:52.37 ID:wifI5fHE0.net
>>231
キョウカのディスク解析とアンプ
要するに二周目以降
(もしくはアンプが手に入るまでキョウカちゃんは死体プレイ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:36:40.16 ID:jVrZmKpp0.net
アンプとかで数値+したらレベルアップ時に+させたステの伸びがよくなるってこと?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:24:52.71 ID:SoEra+FK0.net
ベリーハードで始めてみようか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:27:19.04 ID:RMwqyhXW0.net
戦闘中に癖でR2に指引っ掻けちゃう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:22:31.20 ID:AK5eyNY40.net
あけまして*ω*とうございます

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:43:55.85 ID:0VHm17XL0.net
今年も新しい展開頼むで

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:49:23.49 ID:6kT3RAs20.net
ディレクターは新規タイトル制作中って書いてあったし少なくとも今年はないと思うが・・・
売れたわけでもないし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:48:10.70 ID:+csDCKj00.net
あけましておめでとうございます
五話終盤で最初からダッシュできることに気がついた
クエストで解放されると思ってたショック
無駄な時間使ってたわ
最初のバージョンでクリアまでやった猛者たちよりはマシだと自分に言い聞かせるしかない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 04:12:08.72 ID:MT23TMc/0.net
あけまして*ω*
今年もたたったたたっ戦いの舞っ(ドライゾナーデ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 08:22:57.35 ID:WhBlgESP0.net
あけましてオーダーブレイク
今年もよろしくゲームオーバー

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 09:06:52.57 ID:6/a7quSc0.net
あけおめがクインテット

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 11:57:50.29 ID:VihpZBfT0.net
何故かツタヤにアートブック売ってたから買って来た

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:08:24.71 ID:DdWlEFUi0.net
アニメ化希望

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:20:24.14 ID:WhBlgESP0.net
ヴァラノワールをディスるのはやめろ!(絡み酒

俺は3Dモデリングのほうが好みなんですね(震え声

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:55:18.11 ID:Z2S9Bcln0.net
そーですね!

248 :228@\(^o^)/:2015/01/02(金) 12:56:33.44 ID:rmW4Sfe80.net
六話入ってから大型MADのオーダーブレイクからのフルボッコ何回も経験中
面白いけど進まねえな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:02:32.70 ID:qHQ2T+XU0.net
訓練所2のボスに8連続攻撃食らって全滅したよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 15:05:29.60 ID:I9HEQlgJ0.net
おっすおっすDL版買ってみた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:53:27.18 ID:1hVH6wZE0.net
7話くらいからボス倒す度にレベル上がってラストで3レベルくらい一気に上がったていくんだけど熟練上げてないとこの先きつい?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:09:04.21 ID:LQ4GBTXw0.net
熟練度は真ルート入ってから一気にあげれる
けどそこでバランスよくあげとかないとあげれなくなるから苦手武器もしっかり使うように

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:39:34.61 ID:5A8OTivc0.net
>>251
攻撃のメインであるカナデコやオトハ、ネネ(Eスキル)あたりは攻撃回数を増やすために武器固定で熟練度上げた方がいいかも

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:08:40.04 ID:qHQ2T+XU0.net
俺のカナデコちゃんレベルも熟練度も同じなのに一番火力無いんだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:10:20.43 ID:cX3qJBbW0.net
>>253
それはオススメしない
熟練度はレベル差補正でガン上げしないとやってられない遠さだから、
レベル差補正が利いてる間に各キャラ全体的にあげとかないと、
下手するとあと何十回何百回コースでそもそも上がらなくなる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:19:12.41 ID:235Bl4tC0.net
訓練所13階の!マークボス無視してみたけど特に何も進展しないのねー

257 :エビマヨ ◆fm3c5z.euM @\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:57:44.06 ID:Wkygdzl90.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up58919.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:05:51.17 ID:GEMrfLNS0.net
キョウカちゃんと子作りエンドのDLC頼む

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:29:25.52 ID:rmW4Sfe80.net
>>255
横からだけど二周目からまんべんなく上げるのじゃ遅い?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:27:15.87 ID:FL++ItR40.net
>>259
2周目行くなら熟練度的には問題ない
開始直後にとれるステータスアップの数が少なくなるかもくらいかな
いずれディスク全取りしたいなら、DLC使わずだとどっちにしても3〜4周にはなると思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:12:33.51 ID:rmW4Sfe80.net
>>260
ありがとうございます
言われてみればレベルリセットされるなら周回熟練度上げは問題ないのか
一周目はあんまりこだわり過ぎずにクリア目指すわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:31:09.57 ID:FL++ItR40.net
ぜひ頑張ってくれたまえよ
ちょっとでもトロコン人口増えてほしいわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 02:50:30.54 ID:xf7LE2gm0.net
HP30%以下にするのってみんなどうやってるの?
即死→逃げとか狙ってやってるけど思うようにきてくれないし
HP+のアンプ付けて調整とかできればよさそうだけどまだそんなにいいアンプ付けられないし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 03:09:13.51 ID:LbKxx1F60.net
何処でやるか難易度によるが訓練所とかなら
ボス突っ込んで体力減らしたいの以外ガードで耐えて減らしのが死んだら逃げる
でやってる。衣装は変えておいて

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 07:46:29.15 ID:hejh6mQr0.net
カナデコちゃんのデカ乳輪ペロペロ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 08:24:34.02 ID:v/R5eOuV0.net
アリアちゃんの足の指prior

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 08:25:45.49 ID:v/R5eOuV0.net
アリアちゃんの足の指prpr

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 08:48:01.49 ID:L0zz389u0.net
>>263
進行状況によって場所を選び、バックアタックで狩ってもらう
例えば山間基地行けるようになった頃なら山間基地入り口にいる妖精のゲヘナ即死狙う
湾岸プラントに黒いコウモリが出るようになった頃なら入って右に曲がって最初の扉のところにいる…がよくわからん即死狙う(ブレイク持ちとはいえなんか知らんが即死ぬことが多い
コルンムーメが出てくるようになったらカワキの1つ目の中継地点からミリ戻りか、ウルオイ台地のリングドラゴンとは逆方向にいったところの緑の獣のお供にお世話になる
lv999になってからは気象観測所の青いしゃんぷるにお世話になる

俺が使ってるのはこんなところ
気をつけないといけないのは、耐えるキャラにちゃんとした装備無いと一緒に乙んだり、
壊れ衣装全員分用意しとかないと後の稼ぎができないってこと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:01:10.14 ID:NYIj94LZ0.net
メローが全く出てこないんだけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:25:36.33 ID:Q6T9TLmq0.net
>>269
場所が間違ってないなら後は運次第。
頑張れ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:09:05.03 ID:L0zz389u0.net
>>269
一応コツ?としては北部進入したら迷彩ブラー使って右に曲がらず正面の行き止まりまで歩いてMAP確認
王冠出てたら倒しに行く、出てなければあえてロードを繰り返すといい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 12:11:58.83 ID:wTJL8s2X0.net
キャンディが突然爺さん口調で腰痛にドクターだかとの設定ミスか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 12:13:07.30 ID:NYIj94LZ0.net
とりあえず出ました。他のレアMADが簡単に出るのにドロップ品目当てじゃないからこいつだけ確率低いってことだったんですね。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:11:50.07 ID:xf7LE2gm0.net
>>263>>268
サンクス、みんなそれなりに苦労してやってたんだね
ところで壊れ衣装の使い道ってなに?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:04:38.47 ID:L0zz389u0.net
>>274
誰か戦闘不能にしようとしてる時にも普通は万遍なくどつかれるから、
あえて割れた衣装着せておくことで本衣装の摩耗を防ぐ
衣装が完全に割れるとアンプは消えるし、損傷してるだけでもボルテージの減る可能性が出てくる

なのであえてLV1の脱げ衣装用意しといて準備が整ったら本衣装に着替える

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:49:43.79 ID:9jcOBPK60.net
>>250だけど今3話
オメクイ面白い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:53:30.77 ID:xf7LE2gm0.net
>>275
あ〜なるほど、開幕オーダーブレイク即死だと壊れる前に死ねるからそれ狙ってリロード繰り返してた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:30:07.53 ID:wi7UWoxW0.net
>>276
トロコンまでよろしく(重

>>277
防御すると一部の状態異常無効化しちゃうから、
一番弱いハンマーとか複数用意しておくと更に早くなるよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 18:05:05.47 ID:NYIj94LZ0.net
やっと終わった。疲れた。
これ2周目とかよくやる気になるな。。。
ここのゲーム初めてだったけど後半の固定MAD倒すだけでレベルが上がりすぎる
タワーに入った時は赤かった敵が最初の固定MAD倒したら赤じゃなくなった。

とにかくebストライカー強すぎで最初から最後まで使えた。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:39:25.40 ID:j4UtxUv60.net
自分はまだノーマルで2周ベリーハードで一周しただけだけの(多分)初級者だけど
周回入る前に出来る限りの強化、準備してくと
作業感感じるけど早く終わるもんよ
クエストに使う素材なんかも持っとくと

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 19:43:32.10 ID:gjSwhE9I0.net
ディスク解析は周回したらラクにしてくれるようなってたらなぁ

282 :エビマヨ ◆fm3c5z.euM @\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:09:40.23 ID:H/oHkgZM0.net
モモカ仲間にするのに3週キツい(´・ω・`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:14:13.28 ID:L0zz389u0.net
>>282
極端な話、全クエストをやりつつ、アリアが抜ける前に全エリアを回れば多分いける
話スタート時点でセーブデータ分けて、wikiとか見ながら各話ごとにクエストリストをチェックする
最後のイベント残して全クエストクリアできてれば次に行く
出来てなければロード
手間を惜しまないなら第3話のシアターホールの最後セーブポイント手前のカマキリシンボルで支持率150万〜200万くらいまで溜める
このとき単純に倒すんじゃなくて、扇のルーチェ→スタッドディ等範囲攻撃でなるべくヒット数稼げば1万くらい支持率入る

頑張るんだよ

284 :エビマヨ ◆fm3c5z.euM @\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:43:18.81 ID:H/oHkgZM0.net
>>283
初回は適当にクリアしてしまった……
2週目から本番って形になってる(´・ω・`)
のんびりやるかぁ………ありがと

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:58:42.29 ID:NYIj94LZ0.net
>>282
1周でいけたよ。4話くらいまでクエスト全くやってなくてそこからはスキルを見せて1だけ期限切れで後は全てやったと思う。
支持率は特に意識して稼いでないけど8話終了時点で160万くらいあった。
好感度はUPイベント逃さなければオトハは4いくんじゃねーの? アリアはお気に入りだったからずっとタクト付けてたんで4半分くらい
お陰でネネが集中攻撃受けて乙る事が多かった。とりあえず意識してスティールスキル使ってたから素材は結構あった。

前半VITA、中盤NEXUS5リモートでやってたから敵が誰狙いとか出てる事、全体MAPの存在に気がつかないままだったので無駄に時間かかった。

しかしこのゲーム唄巫女パックなかったらマジで元素地獄だったんだろうな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:33:07.11 ID:maGe3Fmo0.net
ただ真ED行くだけならwikiのチャートの真EDに必須って書いてあるクエストとスキルを見せてだけクリアすればいけるしね
好感度イベント全部見てれば戦闘全然してなくても好感度の条件は満たすし
イベント全スキップすれば1〜2時間ぐらいでいけるよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:34:43.96 ID:ZBBP/G3z0.net
ようやくハード七話クリア休みの間でクリア無理だなこりゃ
大型MADオーダーブレイク範囲攻撃くらいまくりで心折れかけた
死にまくること覚悟したボス?が弱くて拍子抜けした

ebストライカー封印してるけどこれより強い武器最後の方まで出ないのかこれ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:53:04.56 ID:HN4iQs5Q0.net
>>287
最後になっても出ないだろ。。。。
まぁ今でもオク使わずにebストライカー含めファミ痛DLC簡単に手に入るからね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 08:59:46.10 ID:Vfy0iYD20.net
ebはどれくらいだったかな
上から5本の指くらいではあったと思う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:47:05.94 ID:ZBBP/G3z0.net
>>288-289
そんなに強いのか
新しい音器設計図手にいれても数値比較しちゃうとちょっとうわってなる
自分の好きで使ってないだけだけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:55:24.68 ID:Vfy0iYD20.net
いずれにせよDLC系以外は順番に作っていかないといけないから、
素材が余ってるようなら作っておいて損はない
wikiに載ってるかもだけど書いておくか

熟練度10で名前、歌唱、持久
ドラゴンテイマー 4000 400
グランドスラム 5040 504
アースシェイカー 6000 600
デビルイーター 7115 706
グリダヴォル 8000 800
肉球ハンマー 9000 900
アヴニール 10100 1010
えび 7200 960
エンゲージティア 11030 2020

本当にギリギリ5本の指だったw
リストの上3つは1つずつ拾えたような気がする

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:56:57.99 ID:AQJi8QF70.net
そういえばイラスト武器が最強って初?
他に思いあたらない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:07:37.84 ID:Vfy0iYD20.net
今まではDLCが一番強いってイメージは確かにあるね
やる気が無いと見るのか妥当と見るのか

別に今から冥界シリーズとか有料配信してもええんやで
衣装もほしいし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:23:28.32 ID:ZBBP/G3z0.net
衣装はもっとあったらいいのにな

>>291
手に入れたのはだいたい作ってるよー
封印してるのはエビだから
本当に終盤までこれより強いの現れないのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:26:21.36 ID:HN4iQs5Q0.net
終盤って言うかクリアするまでならeb最強
ぷにぷに除く

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:30:40.02 ID:Vfy0iYD20.net
>>295
えびはなんか変な適性設定されてるから、スソノかトリプレでバランス壊さなかったらもしかしたら真突入前は最強かも

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:45:35.13 ID:78yCfxnK0.net
キャラの顔ってそこまで平らです?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:16:12.87 ID:zRZ2X2zt0.net
お前何度目だようぜーな…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 13:05:56.11 ID:QhurcYh20.net
5話に入ったけどハーモニクス使えるようになって面白さ超うp
出掛ける用事無かったら止めどきにこまるくらい。もっと早くに買えば良かったw
モモカのTシャツの胸元がヨレてるのに谷間がないバグが気になるくらいでロード皆無だし快適だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 13:28:06.97 ID:I/b0l36j0.net
モモカちゃんさんはあれが大正義なんです

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 13:39:55.22 ID:cGJm8pVl0.net
俺は一体何のことを言われてるのか全く分からないぜ
そう、全くな
モモカちゃん先輩可愛いです
つかオトハとモモカちゃん先輩のハンマーコンビネーションがほしい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:33:30.81 ID:wUz0Zvxt0.net
ゲオでGGXrdと一緒に3999円で投げ売られてたのを見てしまった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:52:47.03 ID:P7tfVYxe0.net
面白さと世間の認知は完全に別物だからな
今でも世間では爆死したゲームって認識しかないし、
メーカーにそれを払拭しようって意識が全くない
俺はこの作品本当に大好きだが、好きすぎてメーカーの扱いの雑さにメーカーが嫌いになりそうなほど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:24:30.33 ID:zGSPwZAe0.net
気象観測所のバナナ魔神が倒せない助けて
カナデコ外し、ゼンガーコーア、シルトコーア、ファンドゥ×5、スタッドディアルテミス、マクシモスマッシュ、スペランツァオラトリオでボスのみ残って2〜3ターンでジリ貧で負ける
ついでに13層のボス前のやつとボスの倒し方も教えてとりあえずトロフィー埋めたいだけだからオーバーキルとかどうでもいいです
ちなみに武器は最強2個前(DLC以外の設計図18のやつ)アンプはリミッター解除まであるけどプロテクターとアタッチメントは面倒で拾ったやつ適当につけてるだけでぃす

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:06:59.13 ID:U9vvLdvT0.net
>>304
バナナは取り巻きのシャンプルが無属性吸収するからファンドゥは使えない
ニコ生にも動画あるけど、別の属性の魔法に置き換えるといい
それで多分倒せる

13層のボスはどんなのだったか覚えてないからなんとも言えない
すまん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:35:20.99 ID:zGSPwZAe0.net
>>305
取り巻きはフォンドゥ使った上記のゴリ押しで一掃できてるんだけどボスが残って無慈悲なオーダーブレイクフルボッコで為す術なしって感じ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:52:16.20 ID:qs4x8XSG0.net
>>288
どうやって?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:52:47.89 ID:5N3I1e/F0.net
キョウカちゃんのおしっこ飲みたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 19:07:12.67 ID:vyRarkVL0.net
>>307
287じゃないけど、電子書籍版とか買えば普通についてくるんじゃないの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:06:55.76 ID:5N3I1e/F0.net
ネネちゃんの頭のてっぺんのにおい嗅ぎたい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:13:10.55 ID:zGSPwZAe0.net
動画見てゲージ5溜めて〜ってのやったけど何度やってもやっぱりだめだあと少しまではいくけど削りきれる気がしない
装備見なおすしかないかと思ったけど有用そうなの調べてたら設計図がセントラルタワーで拾ってなくて作れないとか13層のボス部屋だとか南部平野だとか
南部平野にいくためにバナナ倒そうとしてんのにそのための装備が取れないとかなんの嫌がらせだってことでもう心が折れそうだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:32:53.45 ID:Vfy0iYD20.net
チュトラリーとかDLCで手に入ってる可能性はあるな
リアフレなら俺の手でちょいと試してみるんだが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:35:54.99 ID:zGSPwZAe0.net
バナナ魔神倒したああああああああ
今回は何が良かったのかも今まで何が悪かったのかもわからないけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:43:31.57 ID:Y18xYryI0.net
10層ボスが倒せない
もしよければ装備構成とか戦法とか教えてほしい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:49:59.56 ID:GpVYHKdX0.net
wikiの対策のページの戦法利用すれば?
1周目でDLC装備も無しで1ターンキルいける方法書いてあるよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:55:50.56 ID:Vfy0iYD20.net
>>313
クリティカルの有無でもちょこちょこ変わる
ステータスや装備がギリギリだと運ゲーでなんとかならなくもないw
だがしかしまだ後何回も倒さないといけないかもしれないという現実

>>314
10層ボスはちょくちょく出るからこのスレだけでも過去ログ見てみ
314の言う方法でもいいが、俺は1ターン目にサタナエルと雑魚だけ撃破、
右のグルーザムボイスを耐える運ゲーをオススメする
準備は少なめで、開幕オダブとグルーザム耐えるの2つくらいの運要素で済む

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:41:36.26 ID:1P/jL5vs0.net
>>303
○いえふは上は楽しそうに見えるけど
下は毎年すんごい勢いで人辞めて入れ替わり激しいから雑にならざるを得ない事情もあるんじゃね(経験者
まぁゲーム系はどこも似たようなもんかもしれんが
オメクイもアガレスト班つったって当時のスタッフもうそんな残ってない気がするよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:33:31.25 ID:DIk2Bn1z0.net
トロコンまで@1
残るはMAD10000体討伐!現在の総撃破数7262・・・地味にこれきつくね?w
さて無心で雑魚狩るわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:00:52.26 ID:7y4KiK1S0.net
>>317
それがマジならねぷ7も期待できなさそうだな…
正直ねぷねぷは普通ゲーだからオメガで続編作ってほしいけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:13:41.81 ID:NYIyTUWs0.net
オメガ面白すぎる
コンパは毎回良い仕事するなあ
本命のネプV2の繋ぎだと思ってたのにネプ並の面白さ

321 :エビマヨ ◆fm3c5z.euM @\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:24:06.71 ID:REDpBKXj0.net
ハードでやってるがオーダーブレイクの酷さが解ったわ(´・ω・`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:29:43.89 ID:TAPZHCeg0.net
ハードでも体感できるんだな…
難易度で発生率が変わるっぽいこと書いてたが、何%くらいなんだろ

323 :エビマヨ ◆fm3c5z.euM @\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:22:07.89 ID:REDpBKXj0.net
>>322
出来るね(´;ω;`)
ハードで初めてオーダーブレイクを知った………

ってかハマヌーンをオーバーキル出来ねぇ……

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:15:07.25 ID:LFY12O3K0.net
DLC無いとあのへんの雑魚くらいから急激に硬く感じ始めるよねw
ハヌマーンがどうかは分からないけど、ピンチで物理回避とか持ってる敵は減らしすぎると逆にしんどくなるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:15:20.10 ID:mt1yl2qb0.net
ついさっき6話目に突入って事でいくつか質問させてくれええ
初期の武器種類のまま変えてないのに、何故か他の武器Lvが上がってたり、上がってないメンバーがいるのはなんでだぜ?

あと、コインとEPは使いまくっても問題ない?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:03:54.78 ID:0KoFNkcD0.net
キョウカとアリアはデフォで他の武器も少し熟練上がってる
コインは引き継ぎ考えないなら使いまくって問題ない。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:09:05.43 ID:mtuJBEN50.net
EPは真ED目指して条件のクエストクリアして進めてるなら25万は残しておいた方が良い
まぁファミ通のDLCあるならすぐ貯まるから使っても良いけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:29:59.05 ID:mt1yl2qb0.net
>>326
他武器上がるのはデフォだったんだね
キョウカは槍より銃がいいみたいだけど、とりあえず槍で行ってみよう
引き継ぎか、2周目やるつもりだからコイン残しておくよ
>>327
ファミ通DLCは未使用音器だけがたまたまある
EPは服の修理でバンバン減っていく罠
とりあえず1周目クリアで進めてみるよ
教えてくれてサンクス!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:42:43.34 ID:cUSzPpKF0.net
>>322
オーダーブレイクは確率じゃなくて条件で発動するっぽい
例としては
・特定の行動(スキルなど)をした
・特定のユニットが倒された(生き延びた方が発動
・特定のHP以下になった
・特定のユニット構成になった
・自ユニットのみになった
みたいな感じ

そしてオーバーブレイクは発動条件を満たせば複数同時に発動する
全体攻撃などで倒しきれなかった瀕死の敵に負けるのはだいたいこのせい

あと一番下は厄介で戦闘開始時でも問答無用で発動してくる奴も居る

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:55:04.90 ID:F+lNLQmH0.net
ねぷねぷ好きな人でもこのゲームはまれますか?
女の子のパンツ見れちゃうエッチなゲームが大好物です。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:26:34.58 ID:4aB8rxlF0.net
おいしいところはもらったー!
おいしいところもらっていくわ…

何故紫はおいしいところを貰おうとするのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:39:12.84 ID:NYIyTUWs0.net
>>330
ねぷ好きの俺がどはまりしてるからお勧め

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:51:14.73 ID:3fWAaUXs0.net
だめー!見ちゃだめー!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:09:17.90 ID:v5PEDr1J0.net
>>329
いや、そのへんはわかってるよ
ただヘルプにはゲームモード(多分難易度)によって発動頻度が変わるとある

敵残数系が一番厄介だわ
開幕の原因でもあるw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:58:21.12 ID:NVxD5JW90.net
ここからは真面目にお願いします

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:42:17.33 ID:+WTdWDZz0.net
キョウカちゃんの大事な部分に俺の槍を突っ込みたい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:12:34.59 ID:zpdc4VM40.net
・・・へん・・・たい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 05:40:19.14 ID:dzNUJuRR0.net
>>336
キョウカ「そんな爪楊枝で何をするつもりですか」

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 05:46:26.01 ID:8l8pWjK00.net
PV songsのオトハちゃんが息切らしてるのがすごくいやらしい

340 :エビマヨ ◆fm3c5z.euM @\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:05:41.91 ID:y1h/ykJC0.net
これさぁ……絵は可愛いんだよ(´・ω・`)
フカヒレは悪くない
開発者の技量が足らんからモデリングが変なんだよなぁ
ねぷねぷと同じ開発者が作ったのかこれ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:32:56.33 ID:v5PEDr1J0.net
モデリングは個人の好みによる
嫌いな人間もいれば好きな人間もいる
以上

モデリングの技術面に関しては、モデルの形よりもアキバ2や夏色ハイスクル、カグラみたいな
光のテカリを抑える努力をしてることを俺は褒め称えるよ
何も考えずに作るとああやってテカテカになるから色々苦労したらしいよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:35:54.80 ID:vdgfifhJ0.net
コテもコテにレスする奴も全員NGした

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:14:35.63 ID:dheE+rqX0.net
確かにライブシーンは怖い
そこさえちゃんと作っていれば買って貰えたのになあ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:10:45.81 ID:WtLrFng+0.net
イベント昼夜両方落選した・・・
前回行けなかったけど余ってたのになんだこれ・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:15:29.05 ID:v5PEDr1J0.net
>>344
どういうことなの…
絞らないといけないほど申し込みが来てるとは思えないが

もしかしたら過去にチケット転売したり誰かに譲ったりとかした?
最近はジャニーズとかの関係でチケット周り自体が色々厳しくなってるから、
ブラックリストとかがあったら、それに載ってる可能性があるのかも

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:21:31.07 ID:WtLrFng+0.net
>>345
転売なんて一度もやったことないよ
両方当選もいるが落選もちょくちょくいるから最速は少なめだったのかね
次のは年会費かかる先行だしもう一度あるイープラス先行にかけるしかないかな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:36:40.24 ID:v5PEDr1J0.net
>>346
今のチケット周りはかなり強烈に規制してる段階だから、
誰か家族にチケットあげたことある人がいると、その住所で判別されてる可能性はあったりしてw
今の「正規の手段」の対象は直接購入以外全部弾いてそうなイメージがある
所詮憶測でしかないし、次の応募で当選することを俺だけでも祈っておいてあげるよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:45:30.36 ID:hUuDvz9l0.net
隊列どうしてる?銃ネネHP低いから後衛にしてるけどバンバンタゲられるから隊列意味ないのかなこれ
むしろALL前衛推奨?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:13:19.12 ID:v5PEDr1J0.net
隊列は距離による攻撃力上下と敵の範囲対策くらいかな
スキルの適性範囲はスキル欄で△か何か押すと見られる
敵スキルの適性距離まで把握できないだろうから、円系持ってるやつにはどうするかとか意識するくらいでいいかと
特にwait増加系のスペシャルスキル持ってる相手に適当やってるとうざぎ地獄になったりする

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:15:33.64 ID:t+keTrTZ0.net
一周目ベリハ辛すぎてなかなか進められない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 18:27:12.41 ID:NyFl18xH0.net
ハードでも割と途中からキツいのにベリーハード一周目とか無理だわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:26:55.54 ID:9P/B6KNl0.net
イベント落ちたああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:56:14.86 ID:pwwGgwY50.net
本来の性格のアリアもっと見たいからIFちゃん次回作はよ
真EDのラスボスは忘れた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 20:51:57.28 ID:v5PEDr1J0.net
>>353
南部平野、エンハンサーを使用した先でお待ちしております

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:53:04.24 ID:ZKdtmAAr0.net
>>348
雑魚の飛び道具はHP低い奴が徹底的に狙わてれる気がする

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 04:43:17.47 ID:zBQ4m3Qm0.net
無料DLC使用で一週目ベリハで始めて7話入ったあたりでEPが1万切ったぞ
衣装修理でEPが勢い良く飛んでいく

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 07:01:29.86 ID:ni7N+WIx0.net
ブラパンで頑張ればいいじゃない

358 :エビマヨ ◆fm3c5z.euM @\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:08:35.57 ID:rKClhgEQ0.net
2週目ハード終盤だが訓練4層のボス倒せねぇww
オーダーブレイクで全滅とか泣きたくなるぜ………
どうすんだコレww

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:31:23.90 ID:MJ+qP92W0.net
先月買ったからイベント行ってみようと応募したけど落選でしたわ
というか知り合い誰も当たってないんだがこれは・・・

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:39:04.55 ID:yDiKS2wi0.net
イベント外れてる人結構多いな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:53:51.00 ID:XF28Ie3X0.net
なんで1曲だけ電波ソングなん?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:27:43.69 ID:FKVUTrkQ0.net
このゲームなんだかんだ言っても普通にキャラモデル可愛いよね。
ねぷねぷと大して変わらない気がする・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:41:40.47 ID:HBZH3Qpw0.net
タクトがいちいち細かくてウザい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:47:26.82 ID:Ga0RvzfR0.net
最近初めて9章、S報告済み、支持率185万、どでかクエ一つも出来ていない・・・こっから真エンド無理?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 06:05:41.44 ID:5Wv9SR4U0.net
無理

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:28:02.12 ID:LrLQbtX16
>>364残念ながらノーマル確定

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:26:56.09 ID:EJ4oCQQs0.net
2週目はアリアの発言の見え方が変わって面白いから頑張れ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:30:12.35 ID:738eCQ2b0.net
ノーマルのアリアって死んだの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:55:15.17 ID:lBsfnb2P0.net
363です
なるほど。
じゃあとりあえずさっさとクリアして、さっさと2周目始めて真エンド目指すか。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:35:38.76 ID:up5S9A8W0.net
ノーマルの世界のクリア後はねことかが言ってたように街ごとbeepに飲み込まれて全員死亡だろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:20:02.11 ID:JmTGyyB10.net
石と結晶を分解したらEP貯まってひとまず安心

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:47:52.62 ID:Ek42qq4L0.net
これ面白すぎて本当にコンパが作ったのかと疑ってしまう
ネプとFFFしかコンパゲーやったことないけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:43:07.57 ID:U+1y9RwG0.net
8話まで来たけどダレちまった
リアル忙しくて途切れちまったからなぁ
とりあえずクリアまでは集中してやりたかったのに
フィールドアクションLv3で揃ったから現状で取れる物は全部取っておいた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:32:02.25 ID:laexuHie0.net
FFFとネプリバ3とこれならどれがオススメ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:50:27.12 ID:EdxF8Od40.net
>>372
ねぷとFFFはifゲーの中では凡作
キャラ人気も相まってずっと人気作だし俺も大好きだけど

>>374
とりあえずオメガかアガレスト戦記と答えておくよ
ドラクエとかみたいなのがいいならFFFにしておくといい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:27:10.40 ID:rH7nYbNb0.net
フェアリーフェンサーは続編出るやん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:25:42.45 ID:+nJppiav0.net
>>375
その二つだとキャラのモデリングだけならFFFのが良さげですけど、どんなもんなんです?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:42:12.28 ID:p+/d/rLk0.net
これって難易度の選択は最初しかできないっけ
今ノーマルだけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:03:57.21 ID:7q+Asv380.net
物理ダメージ+って効果重複しないのか(´・ω・`)
カナデコに沢山付けてカナデコつええwwwとかやってたけど関係なかったのかw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:01:19.72 ID:kqJVA9oR0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また牛のおっぱいの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:24:37.80 ID:z4qZh4XA0.net
1回積んで放置してたけどまた最初から気合入れてやってみようかな
ここは周回勢しかいない感じか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:45:25.58 ID:yVU1vDOU0.net
シナリオの加減と周回前提のほうが積みにくいからな
初周真ルートやるなら8話でセーブデータ分けて、ノーマル見つつ真見るといいよ
ぜひベリハオススヌ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:12:54.80 ID:z4qZh4XA0.net
>>382
RPG自体全然やらないからベリハなんかでやったら積む未来しか見えない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:39:47.92 ID:iMB+pTvI0.net
1周目に強武器強アンプ作っとけば2週目はベリハでも余裕のよっちゃんやで

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:27:32.91 ID:ssRWgjtL0.net
VHにしないと訓練所が最後まで解放されないしな!と思って2周目はVHでやったけど、
結局真エンド見たら満足しちゃって5層から先やらなかったという

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 09:05:59.83 ID:Oyj/z5Bp0.net
俺もその口だけど6層に入って最初の雑魚食った瞬間にレベルがボロボロ上がりまくってテンションが吹っ切れた
そしてそのままプレイし続け「あ、これ最初っからプレイしてレベルボーナス欲しいな・・・」って流れで3週目GO!!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:01:02.70 ID:tPK9qo+X0.net
VHは2周目からで良いってことかな?
じゃあ1周目はノーマルで

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:43:37.53 ID:ENlzfkfW0.net
ベリハの真ルート突入までが序章、10層までがチュートリアル、10層からが本番
ボス全部オーバーキル縛りで更に楽しく()

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:15:21.86 ID:jJpv/QV50.net
発売日に買ってちょくちょくやってたけどやっとトロコンできたわ、MAD10000体が最後まで残ってしまって何げに面倒くさかった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:37:47.54 ID:p0omlFoD0.net
シオリさんにリードしてもらって大人のセックスがしたい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:48:35.74 ID:p0omlFoD0.net
シオリさんとモモカちゃんが喧嘩してるところに出くわして
じゃあ、どっちがこの人を気持ちよくさせられるかで勝負しましょう!となって
無理やり2連戦させられて精液搾り取られたい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:08:16.18 ID:VyRFeYBT0.net
40手前トリオで一人だけ非処女がいるらしい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:16:01.51 ID:XByaRUN30.net
トメキチは金持ってそうだからモモカちゃんを引き取ってあげよう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:31:20.44 ID:ars2J6/Z0.net
シコラーしかおらんのか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:52:18.08 ID:ArtBDdT50.net
いかんのか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:12:07.12 ID:kSUik7uT0.net
カサツキ平野のモロクでEP稼ぎたいんだけどさ
カナデコ発動ファンドゥだけでオダブレくらって死亡なんだけど
ここどうやって8回攻撃できるまでにするの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:06:07.22 ID:2niGbYgi0.net
>>396
カサツキって最後のDLCのやつ?
もしそうなら
・ファンドゥのモートはカナデコ?
・もしそうならカナデコの学習力が高すぎるかも?
・他の攻撃はモロクに入れる
この3つチェックしてみるといい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:22:52.33 ID:kSUik7uT0.net
>>396
モートカナデコで発動してます。
カナデコの学習力が1万1000いかないくらいなんだよね。
ディスク解析のランダムUP全部取ったのがいけなかったのかも

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:05.68 ID:0MyzPGs70.net
学習力+のアンプネネとかに付けてない?
モート以外の連中の学習力下げればダメージも下がるよ
それかカオスイグジストの方がお供シャンプルのHPが高いからそっちでやった方が良い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:35:17.01 ID:kSUik7uT0.net
>>399
チェーンスキルって初めに使ったカナデコモートの学習力が反映されて
残りの人学習力は反映されないんじゃないの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:44.85 ID:0MyzPGs70.net
>>400
一番参照されてるってだけ
他の連中のも下げればダメージは下がるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:42:19.78 ID:kSUik7uT0.net
>>400
マジありがとう
学習力上がる外してためしてきます

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:21:25.09 ID:MV5p2Kui0.net
カナデコちゃんのへそゴマをほじくって食べたい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:58:03.23 ID:blwxNPjZ0.net
僕はアリアちゃん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:03:48.10 ID:gP0xgzAw0.net
俺はオトハちゃん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:07:11.20 ID:uJT51eVe0.net
おまえら心がnarrowだな
おれは全員ウェルカムだわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:31:30.02 ID:WL+srrry0.net
真エンド終わって6層終わったあたりで全員レベル100程度なんだけどこの時点でも全員の熟練MAXまで上げてレベルアップ補正取ってくるべきかな
トロフィーコンプリート目標にする場合でもレベルアップ補正はある程度取っておかないと厳しい感じ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:17:30.00 ID:dE502zJz0.net
単純にトロコンってだけなら周回いらんのじゃないかな
オーバーキル条件無かったと思うし、ただ取るだけならそのまま行けばいいんじゃない?
6層行けてるなら多分ベリハだろうし
10層はコツわかってないと装備とステの低さで苦労するかも、くらい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:46:05.09 ID:WL+srrry0.net
>>408
レスありがとう
さすがにそこまで切り詰めたプレイしなくても大丈夫か

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:13:12.75 ID:tCeQdqvi0.net
オメガ再生機と化したPS 4

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:13:53.04 ID:XXQUYf9v0.net
外したままだったキャラが他のキャラと大分ステータスに差がついた気が
もしかして外してるキャラにはステータスレベルアップ補正つかない?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:32:28.18 ID:qHr4874N0.net
そこいらの雑魚のアイコンが青になるまでレベル上げても
ストーリー上のボスとか
うっかりするとそこいらの雑魚にすら壊滅しかけるのよね
これって装備がいけないの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:02:27.73 ID:d6tnZCbv0.net
だいたい害悪オーダーブレイクのせい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:56:15.55 ID:y1rwSpA+0.net
むしろオーダーブレイクのおかげでオメガが楽しいんだが
ドラクエプレイしたかったら適性レベル+200くらいかな
それくらいだとちゃんとした装備してればそうそうは死なない
逆を言えばそれくらいステータス差ないといつでも全滅の危機がちらつく良ゲー

おおっと先制オーダーブレイク
てめーだけは仲間外れだ
お前がいるから俺はこのゲームを素直に神ゲーと呼べない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:56:15.21 ID:lmewfCSa0.net
オーダーブレイク自体は面白さの肝と言えるくらいに大事だと思うけど開幕はうんこ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:18:07.40 ID:g6HbneQW0.net
オダブレの後に相手の防御力低下とか全員生存してたら自動でミニライブモードとか何かしらのメリットが欲しいね
開幕オダブレとか楽しくも何ともなくただ苦痛なだけ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:49:23.16 ID:6T6FPJy60.net
先制オーダーブレイクはバックアタック扱いだけで充分だったんだよ
こっちから先制しかけてんのに開幕されてこっち壊滅とか本気で意味わからんw
ただ、多分だけどソースコードが難解で修正できないんだろうなと思ってるわ
オメガもかなり長い開発期間あったはずだしな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:41:36.62 ID:u0ID6d2b0.net
そこはオメガクインテット2に期待しとこう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:28:02.55 ID:X7zfhf1L0.net
まあ、金太郎飴の老舗ならやってくれるだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:55:19.01 ID:6T6FPJy60.net
おもっくそどうでもいいことだけど、
PCのほうから見るPSNのオメガクインテットがシューティングになっててワロタ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:52:58.84 ID:pm01z+Hu0.net
やっとトロコンしたけど個別イベント全部見るには10話直後からやり直す必要あるんだな…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:09:14.06 ID:YBeGTp6k0.net
一般販売の各プレイガイドってどういうことなんだ…?
一次外したからこれでチケット欲しいんだがわからないんだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:21:08.85 ID:VQJ9/kTk0.net
>>422
ここで聞くよりもっとライブとかイベントとかで賑わってるところで聞いたほうがよいかと
ここはあくまでゲームが元になってるスレだから、詳しい人間は少ないと思う
そんな中でも誰かレスはしてくれると思うが、ベジータ風に言うと間に合わなくなっても知らんぞー!!ってところだ
無事イベントにいけることを祈ってるよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:00:18.24 ID:5C53KJJI0.net
というわけで詳しい糞イベンターの俺が来ました

各種プレイガイドってのはチケットぴあとか先行でも使ってた
イープラスとかああいうチケット販売してる所のこと

今回は↓で扱ってる。

チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1457110
イープラス
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002145566P0030001P0006
ローチケ
http://l-tike.com/d1/AA02G08F1.do?search_category=LTCK&stdiv=LTCK&keyword=%83K%83%89%83p%83S%83X%8D%D5%82%E8&category=LTCK&FWDT=%83K%83%89%83p%83S%83X%8D%D5%82%E8&DBNID=7&ALCD=1&GGID=LT&CTGY=1&CTGY=4&x=0&y=0

全部のところで10時に同時にチケット販売開始。
早い者勝ちです。なので、会員登録とかは事前に済ませておいて、
極力少ないステップで購入できるようにがんばりましょう。

個人的にはぴあをお勧めする。
後は発売直後はサイトがすっごく重くなるけど
リロードしたり窓多重に開いたりで何とか購入手続きに薦めるところまでがんばってくれ。
(逆にちゃんと購入フローまですすめられたら後は慎重に手続きを進めましょう。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:36:15.86 ID:YBeGTp6k0.net
>>424
サンクス!さっき起きて絶望的かと思ったら余裕であってワロタ…なんで一次外れたんや

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:31:42.08 ID:KuJUfId90.net
転売ヤーが買い占め狙ったのかもな
無事買えておめでとう!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:02:01.12 ID:ngEjfhGE0.net
ってか一般発売したのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:18:57.91 ID:mYFvVqtX0.net
イベンターって周りの迷惑無視して暴走するクソゴミだっけ
前列には近づかんとこ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:27:35.83 ID:0nSlYF5P0.net
チケ取れたぜー
大分後ろの席になっちゃったけど
オメクイもFFFも好きだし楽しみすぎる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:51:50.27 ID:X27MUpET0.net
音器に盾があればタクトが詠巫女を楽に庇えたのに…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:26:03.48 ID:klOiiu9h0.net
体当たりとかならまだしも全体攻撃をどうやって庇ってるのか気になる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:32:16.41 ID:SvVxnSEz0.net
気合いじゃないかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:51:46.51 ID:XeQFeYyj0.net
全員集めてここぞってタイミングで横っ飛びしてるんじゃないかな…(震え声

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 05:58:38.30 ID:pgfLxxcS0.net
まだはじめたばかりの4章というところなのだが
この時点ではオトハのファミ通DLC音器以外強い武器作れないの
戦闘がだるいです

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:38:16.63 ID:qwc4J87K0.net
>>434
このゲームの攻撃力は武器もだけど熟練度でも上がる
あとebストライカーはかなり強い武器
戦闘がだるい原因は
・そもそもコツが理解できてない
・通常攻撃しかしてない
・スキルレベルあげすぎてスキルが使えない状態になった
・スペシャルスキル使ってないor覚えてない
このへんの可能性が挙げられるかな

あと効率的な話として、無理にミリミリ戦うより、
スペシャルスキルぶっぱ繰り返してSP切れたら事務所戻ってを繰り返すほうが効率がいい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:43:09.47 ID:pgfLxxcS0.net
>>435
なーるほど
参考にしてがんがりますわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:57:50.48 ID:qwc4J87K0.net
>>436
そういえば4話だとまだハーモニクスが解放されてないのかなと思った
ハーモニクス使えるようになってからだいぶ感覚変わるよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:02:43.13 ID:CeUkYt6q0.net
これやってから他のRPGやるとロードの長さに悩むわ
不幸になってしまった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:08:40.78 ID:FsWuy1EK0.net
>>437

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:17:00.60 ID:FsWuy1EK0.net
>>437
ハーモニクス解放されててチェーンスキル出せました
チェーンスキルなかったら4章ボスかったるいと思う
てか、イベントマークに近づいたらそのままボス戦なのね
4章は取り逃し多いとこなのにこういうとこは不親切設計だと思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:46:27.99 ID:I6C0tcNg0.net
>>440
一応チュートリアルでもあったと思うけど、
基本EVENTマークに当たったらシナリオ進行する
その過程にボスがいるかどうかくらいのノリに見える
他のRPGはボスの前にわざわざ毎回セーブポイント用意してる感じだけど、
この作品はそのへん適当だからセーブポイントから遠いEVENT見つけたら一度戻ったほうがいい
そのへんだとまだ敵は全然本気出して来ないから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:54:02.73 ID:PGxhhrOs0.net
レベル680位で12層の最初の雑魚につっこんだら、戦術が大ハマリでリザルトボーナス945%になった。
レベルが240位一気に上がってしまい、いきなりアイコンがドクロ→青になってワロタ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:11:05.79 ID:J3iGobtY0.net
あれ、これの経験値って幻想2方式だっけ
低レベルから強敵倒して一気にカンストできるって感じのやつ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:07:39.76 ID:f3f/X/on0.net
幻想2はどうか知らないけど、ここのは昔から敵レベルで経験値変わるイメージがある

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:22:47.35 ID:ugn2ny5t0.net
セーブポイント、終盤はわざと大型MAD後の帰り道で全滅させるポイントに置いてあるな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:41:01.40 ID:gOU3PPYS0.net
beepなアリアちゃんも使いたかったなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:11:34.97 ID:XWGPZeuR0.net
むしろ人間のアリアちゃんを使いたかった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:59:31.22 ID:8TdvkXiE0.net
今更ねことかも有料配信してもええんやで…!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:51:27.87 ID:19vgsjOq0.net
PS4で他にRPGが無かったのと、
評判は良さげなので買ってみたら大当たりだった
ギャルゲーだと思ってスルーせんで良かったわ

ただ、続編出すなら、開幕オーダーブレイクだけはどうにかして欲しいな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:45.06 ID:vj4iRKTb0.net
真エンド後のクエスト消化中だけど服の修理代がかさみすぎてつらすぎる
修理代だけで赤字過ぎて金貯まらないし他に手が出せない…
全員私服でいたいのに強化も出来ぬ
これDLCしかないか…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:16:09.38 ID:pspCxeVF0.net
>>450
ファミ通付録DLCのスソノタウンがあるかどうかで大きく変わる
無かったら頑張れとしか言いようが無いぜ…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:47:36.96 ID:vj4iRKTb0.net
>>451
ありがとー! ファミ通買ってたのにこれだけインストール忘れてたわw
焼きそばパンで稼げばいいんだよね 助かった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:54:21.23 ID:pspCxeVF0.net
>>452
やきそばパンでもいいし、それ以外も高値で売れる
ただわたあめの最大数が10だから気をつけるくらい
おすすめは最初のT字路を右に曲がった坂のあたり
ネネで盗みながら全体オーバーキルすると早いよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:34.81 ID:jQRLPqoN0.net
スソノ裏山、オクでコード買うのは嫌だし、復刻出ないかなぁ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:04:20.10 ID:SXQZ4M0G0.net
まだBWで買えるんじゃねーの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:10:16.17 ID:/umEfQyk0.net
電子書籍はとっくに配信期間終了してるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:20.53 ID:jQRLPqoN0.net
電子版も紙版も売ってないみたいなんだよねー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:16:12.56 ID:XWGPZeuR0.net
ヤフオクで100円で買ったけど微妙に値段上がってるな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:23:56.02 ID:fNFOeevD0.net
EP+アンプでゴリゴリ金溜まるで

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:39:46.40 ID:vj4iRKTb0.net
>>453
わたあめ10なのか なるほど
ホントに助かったありがとうございます EPもりもり貯まるわ まあ私服の強化金額見て愕然としたんですけどねw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:10:40.74 ID:l1Q7kT0y0.net
1周目ベリハで6話にしてあっぷあっぷなんだが
気分転換にハーモニクスの曲聞いてたら欲しくなってきたので調べたら
初回版DLC付属とかこれもう手に入らないやつじゃないですかやだー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:34:39.81 ID:l1Q7kT0y0.net
PROMiSED ViSIONのほうも封入されてるの見つからんなー…
どうせ買うなら衣装も欲しかったんだが時既に遅しか
あと冥界住人にアドバイスもらいたいから配信しようかなって思ったんだけど
実況板じゃないしURL貼る行為は控えたほうがいいですかね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:49:07.78 ID:/UcJae9f0.net
>>462
俺でよかったら仕事の合間に答えるよ
遅レスになるかもしれないが

ちなみにDLCの衣装はモモカたん衣装の色違いだから、
多分そんないらんと思うよ
俺は全員が全員のタイプの衣装が着れるようになると思い込んで落胆しまくったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:46:45.93 ID:52D9O6CL0.net
ん?まだ初回版じゃねーの?
そんな売れてないだろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:38:02.44 ID:Xl/4YokY0.net
尼で問い合わせたら無かった
糞田舎なので近くにはCDショップがないので…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:28:34.22 ID:WXjZXI7g0.net
あれってDLCの内容被ってたよな?
余ってるやつコジキすれば貰えるんじゃね?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:04:30.09 ID:012iNtiX0.net
CDの特典なら2つ余ってるな
家帰ったらうpするわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:32:42.81 ID:Xl/4YokY0.net
もう2枚とも落札してしまったDLCは未使用らしい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:39:07.04 ID:Xl/4YokY0.net
仕事終わってさあ配信だって思ったらメンテ間近で沈んだ心が冥界住人の優しさで癒されたよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:09:41.18 ID:z42cFXmf0.net
ああ楽しすぎる
こんなに長い間1本のゲームをうひょうひょ言いながら楽しめたのは何年振りか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:07:30.07 ID:9sXqrQJ80.net
配信って?
ブロードキャスト?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:08:42.63 ID:QdYJjRiM0.net
これ面白すぎ、細かいところまで手が届いてるというか。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:53:20.95 ID:fc2xBoCQ0.net
補修代で首がまわらないからPVSしてたら2時間経っていた…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:17:36.48 ID:E7uwJ72n0.net
そういやスソノタウンってインストールしたけどマップに表示されない
6章以降に現れるんだっけ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:59:51.14 ID:fcIkVGcL0.net
もうDLCとパッチ出ないのかな?
DQとFF出るからPS4ユーザー増えるから
今度イベントで大型アップデート発表してくれよ
曲追加だけでもいいからさ〜

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:09:34.44 ID:E7uwJ72n0.net
FF15って出るにしても来年以降じゃないのか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:37:11.07 ID:iT5+6Tz50.net
顔が変!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:01:14.05 ID:1E+kno/W0.net
アリアちゃんのオシッコ飲みたい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:17:26.92 ID:T6DJlJEa0.net
ネネちゃんから気持ち悪いですって言われたい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:59:28.29 ID:TW7xSXJ40.net
お面顔だけが受け付けない・・・
正面しか可愛くない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:44:01.74 ID:B/kH9rLH0.net
このゲームRPGだったのかよwwwwwww
アイマスとかそっち系のゲームだと思ってたわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:18:47.52 ID:Lf8lSSOB0.net
>>481
せやろ
興味無い人間にどんなゲームか全くわからん程度の営業しかしてないからな…
ハードなゲームだから、興味あったらぜひやってみて

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:36:45.56 ID:P5xE6w7a0.net
俺も「お、PS4の新作ソフトじゃんちょっと買ってみるか」的な軽いノリでRPGだと知らずに買って積んでる
歌は良いなと思ってCD両方買っていつも聴いてるけどね
このゲーム、というよりもRPG自体がどう楽しめば良いのかわからん
誰か教えてくれ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:34:23.92 ID:C73kI1sU0.net
>>483
ゲームはどこまで妄想できるかだからなぁ…エロい意味じゃなくてね
エロい意味でもいいけど

ゲームのタイプにもよるけど、なるべく味方のHPが0にならないようにするとか、
戦闘が終わるときには必ず全員生きてる状態で倒すようにするとか、
戦闘に目標を設けてプレイするようにするといいよ

あくまで俺の場合はだけど、味方がやられてても気にもしない、とりあえず倒せればなんでもいいって気持ちでやってると、
ただだらだらプレイしてるだけで面白みを感じないし、ハードルの高さが丸々自分の考える時間と比例するから目的意識は忘れない
オメガクインテットは特にその方向性が顕著

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:17:44.00 ID:4jqMeE5H0.net
ボス戦はハーモニックチェインでかっこよく決める目標立てたら
ターン回し中に服破かれまくって金欠になったわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:26:30.21 ID:AIH7SsdS0.net
>>485
コツがわかってくると、目的のタイミングでビッと全員合わせられるようになったりするんやで
気張ってくれたまえ!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:43:49.79 ID:xuWCp9BN0.net
>>484
目標をたてるのはよくわかったんだけど最初の妄想の部分だけよくわからないんだが
もう少し詳しく説明頼む

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:44:17.51 ID:xuWCp9BN0.net
481です

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:11:51.53 ID:/2QrSYOD0.net
>>488
HPが100と仮定して50くらえば体力の半分を一発でもらうことになる
それを単純に半分だわ〜で消化するんじゃなくて、
漫画ちっくに頭の中でキャラが苦しんだり苦労したりするのを妄想しながら遊ぶというか
復活させてもすぐぶっ倒されてまた起こしてを繰り返してるとこのボスしんどいわと感じたりを
もっとキャラクター目線で楽しむというか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:13:11.70 ID:/2QrSYOD0.net
シナリオも単純にそういう出来事があるとして読むより、
キャラと一緒に喜びや苦しみを味わうといい暇つぶしになるよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:43:35.75 ID:YduYyhKY0.net
そんな気持ち悪い遊び方せんでも普通に楽しいわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:13:24.79 ID:Su3Wrvc70.net
>>491
ワロタ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:20:48.98 ID:ceOrpyDx0.net
すみません、質問です。

今訓練場9層で、虐神アレスをオーバーキルして、レア装備をゲットしたいんです。
ですが、なんかSスキルにボルテージ減少あるし、無属性吸収だからファンドゥできないしで、
普通に倒しちゃいます。

どうしたらいいですかね?ちなみに、レベルは600です。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:24:56.72 ID:ceOrpyDx0.net
水瀬いのりちゃんの外の人あかわいいよおおおおおおおお

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:41:44.92 ID:RweAbMi+0.net
山崎エリイちゃんの外の人かわいい

496 :481@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:47:18.70 ID:xuWCp9BN0.net
>>489
なるほど、その時キャラクターはどう思ってるかを考えてみろってことか

これと目標を立てるだね
ありがとうやってみるよ!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:43:58.12 ID:C73kI1sU0.net
>>493
無属性吸収あるのか…
他の取り巻きの属性調べて、水か風の吸収が無かったらm
ひとまずファンドゥの代用はそれでやってみる
OKできなかったら足りないダメージ量がどの程度か調べてみて、
事前にいくら減らす、補助魔法は必須か、ステータスダウンは入れておくべきかなどを調べてみて
装備の加減もあるから、一概にこうするとできるとは言えない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:21:47.42 ID:5E4rWjrf0.net
>他の取り巻きの属性調べて、水か風の吸収が無かったらm

続きお願い
水と風の状態以上ってこと?ハーモニクスでなんかあったっけ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:36:39.34 ID:uB03zQDT0.net
>>498
ああ、すまん
それぞれの属性でファンドゥみたいなのがあるのよ
ファンドゥみたいなノリで同じ属性の攻撃魔法4種類選んでみて
mはただの入力間違いw
最近痛キーボード自作したばかりでキー感覚とか慣れてないから、とmが誤字ってるだけさ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:01:20.05 ID:5E4rWjrf0.net
なるほど!
ありがとう。そういえば、ハーモニクスでも属性つきEのスキルはセットとかめんどいから
あんまり使ってなかったなあ。

ちょっと試してみるわ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:50:07.06 ID:5E4rWjrf0.net
http://www46.atwiki.jp/sekineganats/pages/136.html

これ見ると
たとえ無属性吸収であっても、。弱体化目的でファンドゥ使うみたいね

てか12層からきつ過ぎ・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:06:54.76 ID:h+kWflZ30.net
ここは相変わらず細かいなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:46:56.48 ID:J9K41vGD0.net
ちょっと回答書きすぎな気がしてきたわw
せっかく考えるのが楽しいRPGだというのに…!
見るかは個人によるからいいんだけどw
できれば色々試行錯誤してから回答見てほしいところ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:59:20.43 ID:kHO+SIb30.net
買ったやつ少ないのに愛されてるなあ
それだけに開幕オーダーブレイクが勿体無いわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:52:48.20 ID:5Esb52HA0.net
フェアリーフェンサーエフみたいな完全版を出すときはオーダーブレイクの設定修正でお願いします

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:08:57.51 ID:JiNypYHK0.net
あと槍の強化もオナシャス
せめて奥に攻撃範囲を伸ばして欲しい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:13:42.63 ID:kHO+SIb30.net
ああ槍もあったな
あれはあれで真面目で優秀なのにポンコツというキャラ付けになってるような気もしないでもない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:19:21.74 ID:5E4rWjrf0.net
キョウカちゃんを見てると、どうしてもアイマスの千早を思い出すw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:03:55.05 ID:J9K41vGD0.net
つまり横に広く、厚みをうs…
おっと誰か来たようだ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:10:03.50 ID:JiNypYHK0.net
クール(ブチギレ)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:47:43.14 ID:q0OBgXDR0.net
5章まで来たがマップが回転する上に似通ったところ多いから迷うね
このゲームただのキャラゲーだと思うと難所多すぎ
クエストの敵に会えないということはどこかに見落としがあるんだな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:47:05.67 ID:1teZAdrg0.net
マップ回転はオプションで固定できるよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:49:23.21 ID:eDwKPhnn0.net
レアMADやろなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:52:51.21 ID:pBUM9vts0.net
レアMADが運ゲーなのは本当くそだよなw
バルログさんとこのお友達探すときは発狂するでぇ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:31:08.86 ID:ddHUaQC70.net
唐突に運命の選択とかガチ悩みですわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 05:13:20.16 ID:Wqb5NrBM0.net
なんかキャラの肩幅広くない?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:32:16.12 ID:pBUM9vts0.net
LiveDAM
Good bye&Good luck
PROMiSED ViSION

JOY SOUND こっちは複数機種で配信
Inchoate Voice
Complex:CRESCENT
PROMiSED ViSION

まんまるまるいはまだのようだ…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:58:33.74 ID:eDwKPhnn0.net
アリアの曲好き
ライブであのイントロ流れたら盛り上がるで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:13:12.68 ID:TfAgTYit0.net
このゲーム、貧乳キャラがいないのが致命的だと思うの
カナデコとオトハが巨乳なのはいいとして、アリアとネネは貧乳にすべきだったろ
キョウカはどっちでもおいしい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:26:41.59 ID:1teZAdrg0.net
むしろアリアはもうちょいあってもよかった ネネちゃんは貧乳にするべきなのは同意

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:41:09.32 ID:pCpzzc690.net
俺もネネは貧乳でよかった
オトハはあの大きさでいいです(迫真

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:12:12.87 ID:KD1Jiq2X0.net
ネネは貧乳っぽいキャラなのに乳があるってギャップがええねん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:44:24.82 ID:sR9PPHZz0.net
カナデコ以外は普通サイズだろ
貧乳でもなく、あのくらいのサイズが彼女たちには丁度良いと思いました

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:38:45.05 ID:TfAgTYit0.net
>>522

それも分かるっちゃ分かるけど。
一人は貧乳キャラ欲しかったな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:42:47.89 ID:RB5sN5Fz0.net
一応全員の乳は、描き分けられているんだっけ?
モデリングの使い回しの都合、とかだったら萎えるんだが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:44:10.72 ID:ddHUaQC70.net
曜日2回か日替わり語の月曜何回かやれるやつ募集

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:44:52.28 ID:ddHUaQC70.net
誤爆しました

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:46:10.37 ID:A5Uo419W0.net
オメガクインテットは揺れないのが最大の欠点
せっかく柔らかいパーツがあり、それを揺さぶる技術もあるんだから、もっと女の子アピールするべき

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/09(月) 04:54:57.62 ID:psJm5jx+0.net
MADってなんの略?
メタルアーマードドラゴン?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:32:36.90 ID:h/DNF6670.net
リモートプレイでやるとマップの操作が微妙に違う気がする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:47:13.69 ID:UZT3Kt7+0.net
CD買ったんだけど2枚ともこもってるというか音割れしてるっていうか…
なんか音質悪いmp3聞いてる感じなのは俺だけ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 02:30:53.55 ID:7nU01KpU0.net
攻略wikiにイベントの達成期限がshort middle longとあるんだが
すべてその章内に達成できればOK?
それとも同じ章内で期限切れになっちゃうものもある?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:37:32.55 ID:6BlHjm2d0.net
>>531
俺は特に悪いとも思わなかったが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:09:05.51 ID:2qgi27YX0.net
>>531
長いこと言うとスレチになりそうだから一言だけ
ランティスレーベルはオメクイに限らずCD音源酷いの多いよ……

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:20:22.74 ID:UZT3Kt7+0.net
変なもん掴まされた訳じゃなく仕様なら諦めつくわーサンクス

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:48:20.34 ID:PpNO7gZb0.net
初めは違和感あったけど聴いてたら慣れたぜ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:11:36.75 ID:5h5npIxM0.net
メぴあちゃんねる』生放送 ゲストは田辺留依さんと豊田萌絵さん!【第56回】


2015/02/12(木) 開場:19:57 開演:20:00

lv208544153?ref=qtimetable&zroute=index

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:53:54.97 ID:GniCpaM10.net
>>537
ニコ生?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:21:17.51 ID:B0qIGTUu0.net
これテンポ悪いな
10分フィールド散策しては、下らない雑談の繰り返しでプレイアブルな部分が少ない
まだ歌すら歌ってないけどもう投げたくなってきた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:26:09.22 ID:1jrjlkXx0.net
そのうちフィールドと事務所を往復するだけになるよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:04:20.58 ID:YUWYBj510.net
ターン制更にはコマンド選択式のRPGをわざわざ選んでおいてそんなところに文句つけるなよ…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 06:18:51.33 ID:ESPZjLa60.net
コマンド式RPGではあるが、後半に行くほど1ターンの行動選択に時間かけるほど実際にかかる時間が短くなるゲームではある
またちょっとチュートリアル過剰ゲーで、ハーモニクスが使えるようになるまでは試練と言っても過言ではない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:43:46.24 ID:Kz7F2hvx0.net
正直、こんなにこまごまとした要素は必要なのか?とは思った

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:22:03.19 ID:Y9HOEbYH0.net
凝ってるともいえるけどわりとシステム複雑だよね
ねぷねぷやムゲソやってたおかげでわりとすんなり順応できたけどゆるい萌えゲーやりたくて買った人は心折れそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:28:52.45 ID:GniCpaM10.net
>>544
折れました

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:36:14.88 ID:fy+btsmX0.net
オメガクインテット作ってるチームはゆるゲーよりはしっかり遊べるように意識してるからな
ねぷ7はそれなりに遊べつつ、あんま考えなくていい軽いプレイができるようにしてあると思うよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:12:08.09 ID:qlcvAZPD0.net
フィールドは無駄に広く感じた
最近のはだいたいそうで開発費の無駄じゃねえかなと思うけど
これは更に同じ場所に何回も行かされて段階的に開放されるから隅々まで調べてると発狂しそうになる
それでもやりたくなる面白さがこのゲームにはあるんだけどさ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 06:03:25.56 ID:c3vu4w5P0.net
ゲーム進行→壁のすぐ後ろにセーブポイント

開幕オーダーと同じくらい戦犯だと思ってる
もしかしたら最初はエリアワープとか一部のセーブポイントからスタートとか無かったのかなと疑うレベル

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 07:18:47.39 ID:ZGkKXn+q0.net
確かに粗も目立つけどそれ以上に快適なロードがこのゲームのお手軽さを支えてるわ、
本当に他のゲームやるとロードストレス感じてしまうようになった……
やり込みもあるけどライト層とやり込み層への配分は絶妙な具合だと思うよ、真ENDクリアだけならそこまでシステム理解しきってなくても可能だし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 07:40:37.13 ID:0zubaRaP0.net
この程度のゲーム内容ならPS4世代はみんなロード感じなくなると思うけどなあ
今は縦マルチが多いだけで

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:06:52.52 ID:s2F/wFoA0.net
>>550
ゴッドイーターとか明らかにこれよりロード内容なさそうなのにロビーでもチュートリアルでも時間も回数もくそみたいにロードあるぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:15:28.62 ID:0zubaRaP0.net
いやだからマルチでしょそれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:22:15.86 ID:srkO7MJu0.net
ぶっちゃけどんなにアドバンテージがあっても
据え置きの時点でお手軽さじゃ所詮携帯機には勝てないからなぁ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:30:43.33 ID:s2F/wFoA0.net
そういえばゴッドイーターはマルチなのか
体験版で初めて触ったからそんな認識無かったわ

つかPS4限定って他何あるんだろうな
洋物はともかく、インディーズとストライダー飛龍くらいしか思いつかんw

てかマルチじゃダメな理由が何かあるの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:49:01.96 ID:UIEDVbI80.net
【PlayStation4版】
発売日:好評発売中(2014年2月22日)
【PlayStation3版】
発売日:好評発売中(2014年2月22日)
【Xbox 360版】
発売日:好評発売中(2014年2月26日)
【Xbox On版】
発売予定日:好評配信中(2014年9月4日)
【PC版】(STEAMからのダウンロード専売)
発売予定日:好評配信中(2014年9月4日)




ストライダー飛竜がPS4独占とか寝ぼけてんのかw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:09:54.61 ID:1qD/aYFQ0.net
>>554
マルチだと低スペック側に合わせて設計をするから
メモリに裏で先行ロードとかは不可能になる

作ろうと思えば最適化も出来るだろうけど
同時発売で工数減らすなら、無理

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:34:47.82 ID:s2F/wFoA0.net
ストライダー飛龍もマルチだったのかwww
本当へたれサードしかいねぇな

>>556
無知ですまんが、だからって全く同じソース使うわけじゃないんじゃないの?
同じソースをPS3用、PS4用に単語忘れたするだけでそれぞれのゲームになるならマルチだから読み込み遅い・多いも通るだろうが、
もし同じようなものを作ってるだけで別にちゃんと開発されてるなら、そんな手抜きの言い訳を許す意味がわからん
もちろん、ロード面で頑張ったこんぱちゃんを貶める理由がPS4専売だからなんて馬鹿な理由では失笑すら出ないわけだがそこんとこどうなの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:35:49.82 ID:s2F/wFoA0.net
>>554
マルチじゃないと思い込んだ理由は他で全く見た覚えが無いからなんだ
思い込みすまん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:41:11.26 ID:AfSQWPVi0.net
縦マルチ多いってことは世代移行がうまくできてないんだよなぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:45:57.11 ID:s2F/wFoA0.net
>>557
今から仕事の仮眠に入るのでちょいつけたし

俺は555を一般人だと思って会話してるけど、もし555がゲームプログラマなら、
読み込み早くできない自分のレベルの低さの言い訳するためにマルチで出してるんじゃないの?と疑うレベル
もちろん会社の意向だからそんなわけはないが、少なくともマルチだしって自分に言い聞かせてるレベルの低さではある
PS4版は異様な読み込み速度を実現しました!くらい言えよって話ね

PS4かなり初期の和RPGでこの快適さを発売されてしまっては、
後で出すところはそれと同等の物を求められるだろうから大変だとは思う
こんぱちゃん自身もそうだろうし
そうなると後は言い訳探すか努力するしかない
たとえばマルチだからとか、あのソフトはこんだけくらいしか読み込んでないだろう、とかね

ただディスクでゲームが始まってから、ロード時間短縮に頑張ったみたいな言葉を残してるソフトはどれも圧倒的読み込み速度を誇ってるようなイメージはある
遥か昔すぎてどのソフトとかもう覚えてないからすまんけどなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:46:28.12 ID:1qD/aYFQ0.net
>>557
全く同じでは無いよ
っていうか、さすがにそれじゃ動かない
ただ、設計部分が一緒になる
それを変えたら、もう別開発になるから
別開発の製品を、縦マルチ同時発売の工程で出すとか、
何がどうなるか分からなすぎるし、金が無駄にかかって無理

っていうか、
>ロード面で頑張ったこんぱちゃんを貶める理由
って、>>550からなんだろうけど、どこも貶めてなんか居ないだろう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:56:43.09 ID:1qD/aYFQ0.net
>>560
レス番間違ってるんだろうけど
縦マルチ発売は、プレイヤー母数を増やしつつ、人員を減らし、工数を減らし、
つまりは予算をかけずに販売本数を増やすのがメインだから
PS4だからこそ!!って要素は、リメイクなり後日改めて発売されるタイトルに求めてください

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:01:49.44 ID:rQ72J+oi0.net
信者って馬鹿だなあと思う流れ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:07:43.69 ID:0zubaRaP0.net
これってやっぱり
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima360146.png

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:08:11.83 ID:0zubaRaP0.net
誤爆(´・ω・`)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:02:30.90 ID:s2F/wFoA0.net
>>562
それがなぜ害悪って言われるかがまんま書いてあって助かるわ

>>563
信者は信者だな
ただどこぞのメーカーじゃなくてゲーム業界の信者になるだろうけど
新ハードで話題性たっぷりにできるような本体ですら努力を怠るクソサードwww
くらいのことは普通に思ってるよ
いかに今のソフトハウスさんが盛り上がれないかがとてもよく分かる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:14:29.72 ID:1qD/aYFQ0.net
なんだろう
皮肉が通じてない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:19:54.59 ID:Eg8Xy/GS0.net
オメガクインテット2はいつ頃来ますか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:35:12.23 ID:2HDl6n8t0.net
>>566
つまり、ゲハでやれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:24:34.04 ID:eR+YDpNM0.net
これって顔グラそんなに変かな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:40:15.23 ID:HNQ26Wpw0.net
名前忘れたけど最近PS4で配信された同人ゲーのモデリングがめっちゃ良くてびびったわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:57:29.71 ID:Emu0RlUp0.net
>>571
3/5に配信されるアクションっぽいやつじゃない?
俺も楽しみだけど、別にオメガクインテットのモデリングデザインが気に入らないわけではないぜ!(アッピル

本当続編やりたい
本作ももうちょいアプデしてほしいが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:17:17.43 ID:+u87+xiY0.net
あのゲーム衣装少なそう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:26:50.38 ID:IHIHU5bW0.net
今更ガラパゴス祭のチケット買った(´・ω・`)


>>570

女の子の顔グラはいいよ!!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:05:56.11 ID:hMC3HVAm0.net
イベントはどんな雰囲気なんだろうか
ゲームやってない奴とか普通にいそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:10:50.01 ID:WGuLatqV0.net
>>575
前回の時は8割以上がゲーム興味ない声オタでラブライバー様が嬉しそうにオレンジのライト振って騒いでたよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:03.61 ID:IHIHU5bW0.net
うわ・・・ゲームもやってない声優ヲタとか嫌だな・・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:37:33.34 ID:hMC3HVAm0.net
マジかよ
パクライブ信者うぜえ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:31:04.52 ID:AIcCMSeU0.net
やっと2周目突入だ、ネプ出るまでやり込むんだい!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:36:01.44 ID:qRaghQFS0.net
前のライブはねぇ
ただのコンパゲー好きっぽいフォロワーが開始前普通に楽しみにしてたのに
オタ芸と観客の叫び声が酷くて終了後のアンケートに金返せ選んだって愚痴ってて泣いた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 07:36:23.08 ID:nWKlwe840.net
>>574
身体のモデリングもいい感じなのかな?
脱衣シーンのスクショだと肩が広く見えるんだけど・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 07:54:42.78 ID:gf41a0Ie0.net
これ未だにプラチナ取得2%もいってないんやね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 09:05:34.26 ID:+js1wZzy0.net
いまだに声優やアイドルライブのオタ芸はよく理解できないな
聴こえなくなっても楽しいんだろうか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:17:37.12 ID:0ZT/i4Mg0.net
声優系のイベントはどこも厄介いるからな……応援してるならせめてゲームぐらいやれよとは思うが、
ああいうのは自分が目立ってることで声優の目に入ってるのがうれしいのかね
実際邪魔以外のなにものでもないんだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:23:55.71 ID:/1d1L7t60.net
コレのプラチナって何時間コースですか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 13:41:22.02 ID:CT2IQP0g0.net
エリイちゃんの生足舐めたい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:06:31.76 ID:TVbUISho0.net
もえしの胸しゃぶりたい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:15:50.29 ID:1Bey5r6S0.net
ノーサンキュー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:35:58.47 ID:hh83M6V+0.net
チケット買いました

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:04:34.77 ID:dQv7A3Lm0.net
キチガイが多いらしいからグッズ目当てでライブはおまけぐらいに考えとくか…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:12:23.77 ID:74n8RNfg0.net
プラチナまでは1周目ノーマル、2周目ベリハとしても
6〜70時間くらいかなぁ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:16:55.78 ID:0LbPxCb10.net
>>590
微妙にスレチだからアレだけど、
ライブの一部のキチガイは、多分転売失敗組だと思う
転売に失敗したからライブぶち壊してやるとか、そういうのとは微妙に違う気はするが、
この無駄になった金の分だけ余計なことしてやる的なね
ただの憶測だが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:22:18.48 ID:uldxrbcQ0.net
流石に違うでしょ
おた芸するようなのと同じで自分が楽しければ回りの迷惑考えないオナニー野郎だよ多分

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:37:18.53 ID:F571O+In0.net
結局埋まらなかったのか…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 07:40:35.44 ID:jM1m+Po70.net
>>581
肩幅はカグラ見るとすごく酷いよ
あれは脱げると萎えるレベル

俺はオメガのは気にならん
むしろ普段から見てて可愛く見える分気に入ってると思う

>>593
その割にはどこにでも出没しすぎなんだよな
本当どこにでもいるイメージ
そこまでチケット争奪戦に勝てるとなると、手に入れることを生業()としてるって見えちゃうのよな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 11:53:22.33 ID:TyG5qCUX0.net
あれは自己顕示欲の塊、または自分が目立つことで出演者に見て貰えてると勘違いしてるゴミだ、
コール先導みたいなのは前者、ヲタ芸とかサイリウム焚きすぎは後者なイメージ
人が集まれば一定数バカがでてくるし、どっちにしてもゴミだからそっと通報しとけばいい

しかしオメクイ2とかFFF ADF的なの発表出ないかなぁ、せっかくいい素材そろってるのにもったいない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:14:14.07 ID:NH1oWviM0.net
ネプVII発売までのつなぎでやってみるかと思ったけど面白いなこれ
ハードで初めて5章までヌルいゲームだと思ってたけど6章の湾岸プラントのボスに状態異常つけられまくって瞬殺されてビビったわ
あとこのスレざっと見た感じネプVIIでネプ7だと思ってる人いたみたいだけどアレ、ビクトリーツーだからね
ネプとしては10作目

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:15:45.68 ID:LptTuQqL0.net
>>596
俺もオメガクインテット2やりたいわ
今後もじわうれしてくれたらいいんだが

>>597
ベリハはもっと楽しいよ
ベリハでも本格的にきついって感じるのはそのあたりからだけど
あとねぷはVIIだから7って呼んでる俺みたいなやつが勘違いさせてるという自覚はある()
ただリメイクは普通シリーズの何作目に単純に足すことはないと思うぞ
PPとかUとかが数えられてる気はする

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:41:13.92 ID:uldxrbcQ0.net
V2って書けばいいじゃない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 14:52:50.98 ID:0LbPxCb10.net
7のほうが可愛い
ただの愛称だから

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:23:35.09 ID:7hn+Zil+0.net
Vitaでネプチューヌ始めたいのですが、最初やるならどれがお薦め?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:11:17.27 ID:MNdSFOVj0.net
フィールド移動時に、
好感度MAXのキャラは、照れながら ヤダモーとか言いながら、裾を押さえなくなるギミックとかがあってもいいと思う。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:27:57.17 ID:7hn+Zil+0.net
しかし裾を押さえる際の反応はいちいち萌えるな

安易なパンモロでなく、反応に重きをおいたスタッフにはGJといいたい

でもアリアの反応だけは、なんか虚しくなる・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:42:28.57 ID:0LbPxCb10.net
せっかくの好感度が反映されないのは悲しいよな
あれ下から覗いてるの一応タクト君なんだぜ…w
あの無表情で夏色ハイスクルみたいなことしてるのかと思うと草生えるw

>>601
Vitaあるならリバース1からやるといい
PS3しかないなら無印かmk2からやるといい
けど無印はシステムが本当荒いから最初にやらないと途中でダレるかもしれん
ネプスレじゃないのでこれ以上は書かないぜ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:50:15.81 ID:7hn+Zil+0.net
おお!わざわざ有難う!

22日楽しみだなー!
CD持ってないから、わざわざ本体起動させて予習するは

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:14:21.28 ID:LZuUtYgH0.net
>>595
これの場合はフカヒレ絵と体型が全然違って萎える

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:05:36.64 ID:0LbPxCb10.net
>>606
俺はフカヒレ絵は嫌いじゃないが、フカヒレ絵よりもモデリングの絵のほうが好きだからなぁ…
買った理由がそもそもこんぱちゃんゲーだからって理由だから、絵は全然見てなかったわ
フカヒレ絵で買ってると間違いなく裏切られたと感じるだろうな…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:22:04.08 ID:BSvYl6Fx0.net
PS4でなんか面白そうなゲームないかなーで見つけてドはまりした
萌え美少女のダンスシーンに釣られて買ったクチだけど戦闘が爽快で楽しいよな
もう50時間近くになってるけど未だにフィールドかけまわってる
未クリアだけどイベントチケット買ったわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:33:00.43 ID:7hn+Zil+0.net
データ見ても、けっこうジワ売れしてるみたいね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:37:20.83 ID:zaNEq6O20.net
100時間以上プレイしたのは久しぶりだったわ
ただ第3次までしかやらなかったな…最後は聞くだけで面倒そうで

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:52:56.63 ID:wc2RqJph0.net
>>607
顔も気になるけど、どっちかっていうと体型なんですよね。
ネネちゃんとか大分違う・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:03:16.86 ID:F571O+In0.net
首から下は全員同じだしな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:50:59.55 ID:1LZRqg+n0.net
髪型変える人は勇者だと思う
見分けつかねーよ…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:57:30.55 ID:dQv7A3Lm0.net
モモカとオトハのおしりマジエロい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:08:23.45 ID:7hn+Zil+0.net
カナデコだけはさすがに髪型変えたわ


多少マシになった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:37:05.03 ID:0LbPxCb10.net
正直衣装デメリットなかったら割と普段から裸でプレイしてる気がする
それくらいオトハ眺めるの好きだわ
歩いてる時の腰振りも横向いたときの体のラインも
変態だってのはわかってるんだ
けど見てて本当癒される

いつかもっとちゃんとメーカーにスポットライト当ててもらえる日が来ることを願ってるわ…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:47:07.32 ID:rhRTWU1l0.net
ひぇぇ・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:53:32.84 ID:nLA1wFsE0.net
こういう気持ち悪い奴がいるからコンパもつまらん悪ノリいつまでもやめないんでしょ
そんな連中にスポットライト当ててくれとは

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:57:41.86 ID:KCOtrWcN0.net
待て、スポットライトって誰にだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:16:01.63 ID:X/WHdUr30.net
俺が気持ち悪いこと言ってるのは別にわかって言ってるからいいんだが、
それ以前にお前ら、ここは萌えゲー作ってるメーカーだぞw
ただゲーム部分もちゃんとしようとしてるメーカーだから面白い戦闘が伴っているだけで

言っとくけどこんぱちゃんは子会社化する前のアイディアファクトリー単体の頃からキャラ萌えをしっかり意識したRPGなりSRPGなりがメインだからな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:05:16.07 ID:DNUIwb/X0.net
の〜みそこねこね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:19:23.73 ID:KU4UaWHI0.net
ノーマルEDでゲームクリアしたんですが
100万ダメージ突破のトロフィーがとれません

レベル68くらいなんですけど
100万突破のためのコツというか戦略みたいなのを誰かおしえてくれませんか
リンクボーナスみたいなのはねらったほうがいいのでしょうか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:15:45.70 ID:5gqZsoK80.net
周回してベリハにして真エンドに行ったうえで訓練施設に潜っていく
雑魚戦からハーモニクスぶっぱして大量の敵に大量のダメージを叩きこむ
基軸としては中央にいる敵をブレイク→ファンドゥ連打→アリアSスキル→オトハSスキルが鉄板

こいつはまあ気づいたら取れてる類のトロフィーだから
とりあえず訓練施設に潜るが吉だろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:40:18.45 ID:DNUIwb/X0.net
オメガイベ終了後のゲームプレイヤーだけのOFFってないかなあ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:05:25.38 ID:X/WHdUr30.net
>>622
リンクボーナスは確かボルテージの上昇ボーナスだったような気がする
威力あげるにはフォローボーナス
同じ武器種技や属性魔法使うとフォロー入る(拳→拳→拳とか炎→炎→炎とか)
キャラは変わっても大丈夫
自分で研究してくれると嬉しいから答えは書かずに助言だけにしておく

単純に威力伸ばしたい場合は、
・ヒット数を伸ばすことを意識する
・ヒット数を伸ばすにはチェーンスキルを使う
・技の最後をスペシャルスキル、特にオトハかアリアで締める
 ただしこのときエキストラスキルに「ならない」ように気をつける(スペシャルスキルで発動するチェーンスキル

効率よくヒット数を伸ばすには
・ブレイク状態でのヒット数と攻撃範囲の広い技を探す
・攻撃回数ボーナスをしっかり取得してなるべく敵の多いときに一気に攻撃する
 ※難易度によっては敵が弱すぎて厳しいかも
・チェーンスキル前にブレイクするための準備スキルを予定する

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:37:17.88 ID:5LkOmO2U0.net
>>624

なん・・・だと・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:04:27.81 ID:paStBnKx0.net
>>624
イベント終了後だと変なやつが紛れ込んできそうだが…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:52:38.23 ID:gRq/nmvj0.net
萌えキャラゲー出すのはいいんだけど
JRPGだとかガラパゴスだとか言い始めてたからちょっと心配になってきた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:54:21.97 ID:5LkOmO2U0.net
そうかね。一応出だしは(セールス以外)成功してるんだから、生暖かく見守ろうじゃないか。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:06:37.61 ID:Wk04xseN0.net
どう見てもJRPGだろw
というかJRPGって定義もそれぞれだからな…
俺には充分JRPGだよ
ガラパゴスはもちろん分からん
ただ古臭いゲームって意味なら大いに納得、大好物って感じ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:27:46.05 ID:HoamK1Uk0.net
That is, a sexist, senseless and ultimately stupid cultural curio.

コレだ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:31:26.41 ID:NbuK/sjm0.net
やっとこさクリアしたけどノーマルED悲しすぎる
あまりにも報われないから真ED目指さねば・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:10:58.62 ID:RvTZLFaV0.net
ノーマルED(バッド)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:36:21.59 ID:5LkOmO2U0.net
http://www.compileheart.com/countdown/20150219/


これは・・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:41:41.55 ID:DNUIwb/X0.net
>>634
26日に攻略本発売なら泣いて喜びます

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:47:05.91 ID:RvTZLFaV0.net
○○Q
○○○
○○○

S ω Q
u i n
t e t


スーパーωQuintetキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:06:01.10 ID:tGYfpRUu0.net
>>636
強引杉ワロタ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:21:02.57 ID:QlYyLign0.net
>>636
お前からの愛を感じる!!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:21:50.75 ID:TPCL8XfZ0.net
そいつゲハで任豚煽りしてる奴やん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:43:33.90 ID:eE4cg+Iu0.net
個人的にはノーマルEDすきだけどな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:44:10.92 ID:WRVVUzp30.net
アブノーマルな奴が欲しいですね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:16:04.13 ID:yhdVlzYL0.net
コンパ作品って大体はシリーズ化してるからなんだかんだオメクイの線が強い気がしないでもない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:31:48.29 ID:hi6Fwy2M0.net
>>636
Wωかもしれんぞ!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:01:08.88 ID:TPCL8XfZ0.net
ちげーじゃん・・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:06:03.94 ID:01IA8oGm0.net
ωの可能性が完全に絶たれた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:22:08.88 ID:YWOhc/Y40.net
ワロタ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:37:39.71 ID:2yp6Ytrs0.net
ニ死ってニシ君をまた皮肉ってるの??

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:27:19.50 ID:HzrUd3Pv0.net
全然違うじゃねえか
ちくしょう!!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:28:10.28 ID:zaEGlSJK0.net
二死が何のことか分からないってことはまだ可能性はある

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:14:06.10 ID:zfAqtp4w0.net
ttp://uproda.2ch-library.com/861622W53/lib861622.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:39:29.46 ID:ZppHbbdl0.net
何のひねりもなければ右下はヲなんだよなー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:46:50.84 ID:TZcXl4yg0.net
これは酷い
9マスである意味が全くない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:44:24.10 ID:m7LG+Mhy0.net
>>650
クソワロタ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:03:02.88 ID:4S00EdX10.net
今度のPSNの20%offでDL版を買い増そうかな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:06:40.07 ID:L6UChlfk0.net
糞3DSじゃキャラをドット絵でデフォルメしないと無理だろwwwww

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:47:17.31 ID:zfAqtp4w0.net
ロロナの悲劇がオメクイにも…?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:37:38.60 ID:bV53/5VR0.net
>>650
正直クソ詰まらん
1文字ずつで似たようなこと再現してたら笑えるけど、
売り上げでディスってるあたりお前は所詮ゲハチューだよ
ねぷねぷ達にボコられてこい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:41:15.90 ID:jXOLxEiV0.net
ネタにそこまでマジで切れるなよ・・・w

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:04:07.07 ID:zfAqtp4w0.net
http://i.imgur.com/B2314Z1.jpg
ゲハチューはこの会社そのものだろw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:42:56.59 ID:6HCc280W0.net
会社のHP見ればキチガイだって分かるだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:53:37.73 ID:4nweFzn40.net
>>659
くっそw
トリリオンの予約数キャンペーンにオメガクインテットはスルーされてFFFが入ってるあたり、
オメガクインテットの続編は本当に可能性無さそうで悲しいわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:00:40.05 ID:e/QghCdM0.net
>>659
これのせいでトリリオン興味なくなった
ゲハネタはねぷねぷだけでやれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:16:51.02 ID:d5/EEVwE0.net
>>662
一体誰の差し金というか判断なんだろうな
ねぷねぷが売れてる理由はゲハネタだけだと思ってるのか、
後から入ってきたスタッフにその程度の営業品質しかないのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:33:14.69 ID:zfAqtp4w0.net
「ゲーム業界のANGINになりたい」桑名会長
「ドラクエはPS4にお願いします」東風輪P
「ネプテューヌ」小野寺D

アイエフコンパは上役がゲハチューだらけだからな
ネプにゲハネタをぶっこんだのも桑名

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:44:14.64 ID:F+Z+hAGC0.net
桑名さんは最初からのメンバーじゃないの?
ねぷ以外の作品でもゲハネタ使えって言ったと仮定したなら、
ゲハとは別世界でRPG楽しみたい客が離れるのも仕方ないことだと俺は思ってしまうな…

むしろゲハネタ入れないこんぱちゃんRPG=ガラパゴスでもいいような気がしてきたわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:16:00.97 ID:JFIvrcvo0.net
真*ω*Q
案 却 下
ニ 死 ス?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:21:28.98 ID:jXOLxEiV0.net
新規IPっぽくね

とりあえずオメクイ2は諦めろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:23:53.32 ID:ioSvjjVo0.net
ねぷVIIのデモプレイで来週発表あるって言ってたから多分それ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:35:51.50 ID:nP/zh3B40.net
はっ!QOL?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:56:59.91 ID:zQm2gOcH0.net
オメクイのページで明日のイベントのお便り募集してんのな
2日前に更新とか気づかんてw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:03:44.97 ID:0fLt+Y/I0.net
何に使うのか分からないから書く内容に困ったけどお便り出しましたよ
採用されるといいなあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:07:42.83 ID:Ri6JAwjX0.net
真ん中は「ノ」かな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:22:08.50 ID:Qgg1qk790.net
イベント行く人は留依ちゃんの脇堪能してきてね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:20:09.51 ID:F6iRUYui0.net
ヒェ…声優オタ凶暴すぎやろ…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:43:49.27 ID:nHQGfzGn0.net
な、なにがあった・・・w

俺は夜の部からだわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:55:23.56 ID:223oU4880.net
>>634
チカニシw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:37:54.17 ID:+6EeOGCW0.net
クッソ楽しかった!!!
やっぱり声優ライブに声優オタは必要だわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:42:57.35 ID:CQWfl+C40.net
前と後ろの温度差が凄かった。それだけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:15:46.45 ID:5rMFe/2f0.net
同じ阿呆なら踊らにゃ損損って理屈なら大騒ぎするオタのが得してるんだろうなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:37:04.24 ID:cZcRuEyc0.net
FFFのパートが4、50分くらいあって中々ボリュームあった
司会がパイガの妖聖の人だったのも良かったな
田辺がトークしてたけど何かうろ覚えぽかったのが残念
会場でFFFやった人は殆どいなかったみたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:40:21.32 ID:Cxx0zmEx0.net
これが現実やろな…
極端な話、アニメみたいにテレビ放送分を無料で見れるわけじゃないし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:41:11.71 ID:+Z74rbL50.net
オメクイも半分以上未プレイだったね・・・

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:48:19.54 ID:Uh0eKM7M0.net
ガラパゴスイベントなのにそんなレベルなのか……
両方クリア済み兼声ヲタの俺は見事に急な仕事がブッキングして行きたくても行けないってのに

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:48:57.58 ID:cZcRuEyc0.net
前方の声オタがコールとか気合い入れてやってたけど未プレイばっかでワロタw
でもキチガイ的な人はいないっぽかったし盛り上げにはかなり貢献してた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:58:19.89 ID:cZcRuEyc0.net
声優が作ったPVSも流してたけど結構出来が良くてちょっと悔しかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:00:44.56 ID:/m9q45SW0.net
声優目的で来てそもそもゲームのイベントだったのかっていうのもいたぐらいだしな・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:29:27.17 ID:AIv1u0cV0.net
>>685
そりゃモーションアクターしてた人だからな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:43:47.69 ID:+XDSfdqW0.net
終わった

未プレイ者は半分ってレベルじゃなかったよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:50:27.91 ID:5rMFe/2f0.net
出演者というか主催サイドとしてはどっちでもいいんかねぇ
地方民でその手のイベント一度たりとも経験ないけどなんだろうな…モヤモヤするわ
闘劇みたいなゲームイベントでギャラリーが未プレイ者だらけだったらあまりにも酷いが
声優イベントだから別にいいのか…うん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:54:02.90 ID:grg124G00.net
468 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 19:38:12.35 ID:TlTORnZy0 [1/3]
オメクイなんの新情報もなし

569 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 19:45:39.17 ID:TlTORnZy0 [2/3]
オメクイイベントはキチガイドルヲタが大量にいて最悪のイベントでした。

601 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 19:48:29.97 ID:TlTORnZy0 [3/3]
ゲームの新情報はほぼないし。もうダメだわ。 👀

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:11:55.44 ID:Cxx0zmEx0.net
そもそもこのイベントの主催者はゲーム側なのか声優側なのか
ゲーム側ならメーカーにやる気なさすぎだし、
声優側なら成功なんじゃなかろうか

こんぱちゃんはもっとゲーム大切にしてほしい
適当に放置になるくらいならライン減らしてほしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:19:17.55 ID:gaT+u0/20.net
確かにライブの盛り上がりとゲームユーザーの盛り上がりの剥離がオメクイは大きい気がする
PVSやってみましたか?って質問も何それみたいな感じだったし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:24:23.28 ID:yHEBqB630.net
フェアリーフェンサーのプレイ経験者の挙手を見て、1割位ですねって司会者が言ってたな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:27:58.66 ID:grg124G00.net
一回目のイベント参加者が7割いたらしいね。
それでこれって事はつまり…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:29:21.15 ID:LKkd9pxA0.net
昼の部参加してたけど、完全にもう声オタ用でしたよ
FFFの紹介PVとか今更流されても反応できねーよ…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:44:58.57 ID:2gDcHatY0.net
ちなみに普通に1割もいなかったよ。普通に0.5割切ってるレベル

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:45:40.52 ID:ToeRlHoc0.net
東京だけでやられてもいけないわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:18:18.55 ID:2pd6x2vz0.net
最悪続編作れないならノベライズとかでも結末見たいなあ
真EDめっちゃ次に繋がるような終わり方だったし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:38:33.07 ID:Cxx0zmEx0.net
何が悲しいって、声豚と敢えて呼称するけど、
その面々にはゲームアピールしても買わないと思うんだよな
そもそもハード買う金あったら好きな声優の別のイベントに参加したいだろうし
こんぱちゃん、本当一体どうしてしまったんだろう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:45:51.90 ID:nHQGfzGn0.net
第二のアイマス()を目指そうとしてんだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:46:50.82 ID:4bLZdBm00.net
売れない作品にかける金はありません諦めてください
イベントは最初から組んであったのでとりあえずやりますが勿論新作発表などありません
FFFADFはネプVIIの開発遅れで開発遅れてるので大した情報ありません

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:48:04.41 ID:Lb/nMB0g0.net
最前あたりのキチガイ騒ぎの声豚連中な、ゲームの話になると静かになるのわろたwwなにしにきたんだ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:51:50.59 ID:FdFEw5Rs0.net
曲数増やして完全ライブ形式にすればチケ代7000円くらいでも人くると思う
本末転倒だが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:53:19.05 ID:LKkd9pxA0.net
コンパ見てる?
ライブで既存ゲームのPVはいらないと思うよ…あれ一番反応に困った

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:53:29.17 ID:tB+EGitD0.net
企画制作がドル系声優事務所のスタイルキューブだしなあ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:55:18.05 ID:U97RRUIy0.net
>>704
西友ファン向けとしては有りだったんじゃねーの?

今回のライブが切っ掛けで手に取る奴が一人でも増えたらそれは良いことだしさ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:56:03.65 ID:2pd6x2vz0.net
次に繋がらないと思うとライブが楽しくても喜べんなあ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:56:21.06 ID:tB+EGitD0.net
最後にオメクイの新情報でもあったら清々しい気分だったんだがな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:08:17.55 ID:A6X9Xfsu0.net
去年のイベントに参加した奴たくさん居たのに購入者率低かったなら
向こうももうハッキリ分かったんじゃないの?
なんか菅野も全然喋ってなかったらしいけど。


352 名前:シン(*・`ω・*)イチ ◆WJKw8DI2AmIQ @転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 20:53:33.12 ID:pC0Ub+rX0 [2/4]
>>225
ステージは最高だったんですけど来てる客はほとんどがゴミでしたよ
ぶっちゃけた話正直オメクイ部員なんてほとんどいませんでした
司会者の質問でFFFプレイ済に手を挙げたのが大体3列に2人居るかどうか、
オメクイプレイ済で手を上げたのすら2列に一人くらいですからね
ゲームやってないだけならまだしもまんまるいのコールが聞こえてくる声は全員間違ってたので
CDすら買ってない騒ぎたいだけのごみがほとんどですね(*・`ω・*)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:13:04.56 ID:LKkd9pxA0.net
そういや前列の人たち去年のイベント参加した人はめちゃ多かったけど
プレイした人はすげぇ少なかったな…ライブ中は気にしなかったけど
そういうことなんだろうな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:14:15.27 ID:0fLt+Y/I0.net
そらゲーム開発で忙しいのにわざわざ休日に呼ばれて半日も拘束されたら無口にもなるだろ
一部はそこそこ喋ってたと思うけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:30:32.33 ID:ydfdXZ2O0.net
また声豚との対立廚か

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:34:02.31 ID:nHQGfzGn0.net
アイマスはゲームファンとアイドルファンと声優ファンの奇跡の調和だったってはっきりわかんだね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:34:43.04 ID:A6X9Xfsu0.net
>>712
向こうがゲームに全く興味ないんだから対立として成り立ってないです

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:45:13.39 ID:jdgrOqzG0.net
あんな言い方したらFFFのファンが怒るだろ合同イベントなのに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:27:12.54 ID:BodDIN+70.net
オメガクインテットは第二のロックマンDASHになりました(´・ω・`)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:37:07.70 ID:iqq+LCpd0.net
イベント会場とかはほとんどが1年前から予約可能で
そこそこの大きさのホールは結構すぐ埋まる的な話を聞いたことがあるし
きっとこのイベントまでは決まってたんやろうね
まあ次のイベントは有るか無いか知らないけど
ここまで声豚意識したやつは今回がラストになるんじゃない?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:44:29.18 ID:iOj8QebW0.net
前の席のFFFのファンらしき人がちょっと怒ってたな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:51:42.45 ID:TfbYPrVW0.net
声豚兼コンパゲー信者だけどあれは声優のライブとは呼べないw
どちらかと言うとアイドル寄りのコールが多かった
FFFは今回はオメクイメインだから仕方ないにしてもプレイしてる人少なすぎ
多分自分みたいな声豚がゲームも楽しんで、ってのが人口一番少ないんだろうな
まあ声豚の知人見てるとゲームには興味ない人が多いイメージだし、声だけ大きくて厄介だから叩かれても仕方ないだろうけどね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:58:56.55 ID:lYnmBkmK0.net
司会の姉ちゃん余計なこと言いやがって

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:58:57.25 ID:Fj7pmuph0.net
普通にオメクイの新たな情報でもあるのかと思って参加したら泣きそう。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:26:35.03 ID:Keu56fGH0.net
今日のイベントはドルよりのスタイルキューブ色が強く出たノリだったがかなり楽しめたわ
PS4の普及台数考えればオメクイの売上もあんなもんかなぁとは思うけどさすがに新情報なんてなかったね。
素材も出来もかなり良いのでなんかしら欲しいところだったけど

それでもFFFの完全版をPS4で出してくれるコンパちゃんが好き
PS3のユーザーを果たしてどれだけ引っ張れるか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:38:04.59 ID:ooRkV/fg0.net
FFFはやってイベントは参加した
PS4買ってないからオメガクインテットがどういう感じか
見にイベント参加したが・・・ここではゴミ扱いなんですか・・・はあ・・・

とりあえず物販でCD買うつもりだったがTシャツとタオルしか無かったなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:51:22.60 ID:Fj7pmuph0.net
歌の最中ずっと絶叫しながら手たたきまくってるてるアホいたんだけど何なの。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:52:31.50 ID:iqq+LCpd0.net
イベント自体は普通に面白かったでしょ
キャストのトークあり新PVありだったし
観客のほとんどが質の悪い奴らだったってだけ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:07:15.14 ID:TfbYPrVW0.net
オメクイの声優陣はファン層がファン層だけにま、ああなるよなとは思った
いわゆる厄介系っていう人種が集まっちゃったね
ライブも良くてイベント自体は楽しかったし個人的にも盛り上がったけど
もっと声優寄りのライブならゲーム目当てのファンもそこそこ楽しみるだろうに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:11:44.33 ID:lQVJ72Fp0.net
動物園かな?


>ガラパゴス祭り夜の部、右隣の珍パンは席移動するわやりたい放題、
>後ろの珍パンはバカみたいなでかい声で叫び俺の頭を痛めるわで散々だったw

>未プレイ批判ではないけどね、会場内撮影禁止とあるのにカメラ構えたり、
>PV流れてる間にあそこまでぎゃーぎゃー騒ぐのは本当どうかと思った。ライブパートはクソ楽しかったけど。

>ガラパゴス祭り、コンパイルハートのロゴ出るたびに「ぱいる?ぱいる?」言うてたの最悪に厄介だったw

>【悲報】ガラパゴス祭り、昼の部でさいまえのおたくが険しかったので、夜の部では紐の柵ができてる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:21:15.80 ID:MTY5dRQr0.net
両方プラチナトロフィー取ってる声豚なんで最高に楽しめました。
またやってくんないかなあ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:36:17.14 ID:FOJ0ALK/0.net
このイベントに限らず、転売厨の締め出しも大切だけど、いい加減迷惑な客を締め出すことも考えてほしいところ
チケット買ってるからってお客様はひたすら神様じゃないでしょ
歌ってる最中発狂してるやつとか、外食系で言えば厨房に入ってきて素材のよさとか調理の仕方に延々勝手な知識つけて実況してるようなもの
声優さん側も素直に楽しめないんじゃないの

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:06:08.92 ID:cwpkaMQ40.net
行きたかった・・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:08:21.88 ID:BodDIN+70.net
夢も希望もないわ

732 :\_______/@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:06:01.37 ID:A9p2sn080.net
___   V
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:18:43.33 ID:Hc/L77ZE0.net
ゲームクリアした人ならここに書き込めるだろう。
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5201.html
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2385.html

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:42:50.98 ID:zxPTdMGn0.net
真EDまでは遊んだけど特に掘り下げるネタもねぇな...
まあPとDはこのゲームの絵師を飼っているか、単に声優と遊びたいだけに作ったゲームやね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:23:00.03 ID:Rq80XW1C0.net
>>670直前なのに沢山来たんだってさ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:13:26.85 ID:TqGiE11F0.net
会場で声豚が、自分のお便りが選ばれた瞬間、サイリウム振り回して狂喜乱舞してたな
少しでも目立って声優にアピールしたいのかね
正直気持ち悪すぎるわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:43:05.33 ID:xgo33Wjl0.net
憎しみ剥き出しで気持ちわりいw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:38:58.60 ID:+ez2cdkv0.net
そりゃチケ代や交通費それに貴重な休み使って楽しむはずだったイベントを楽しめなくされたら憎いだろ
騒いでる連中は基本自分が楽しむのが重要であって周りと楽しむ思考は無いしな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 02:55:57.19 ID:WWIu0cGX0.net
イベント慣れしてないとビビってそうなっちゃうんだよな
色んな意味でわかる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:33:36.68 ID:RmzdpClZ0.net
声優もいいんだが、開発者に感心がある身としては、
開発者への質問募集とかして、ゲームの話にも時間を割いて欲しかった。
声優ファン向けの構成で、ifファン向けの構成じゃなかったのが残念だ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:49:29.82 ID:c0/Wm0/l0.net
コアファンが残念なのは解る、でもそういうのはライブ抜きで
ロフトプラスワンとかカルチャーカルチャーでトークショーとしてやって欲しい
もしくは会社の会議室でニコ生の方が地方民や都合の付かない人も見られていいかもしれない
ライブとしてはあのメンツを近くで見れてダンスも充実していてとても豪華だったと思うしまた参加したい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:20:09.22 ID:yefvEgr20.net
このメンツ揃えて400ぽっちの箱も埋まらないのに次もクソもねーよアホ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:55:15.61 ID:PIIen7820.net
アンチがキチガイなのはわかった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:10:30.90 ID:2WpzT2O+T
地元でやって欲しいけどまぁ無理だわなー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:03:51.24 ID:hNxKX7/N0.net
信者もな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:21:20.47 ID:TqGiE11F0.net
キチガイなのはゲームすらやってない声豚だけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:54:16.32 ID:yoCyX7wn0.net
10分もしないうちに言い返して来てるし変な奴に監視されてるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:10:26.16 ID:YEsT41Ds0.net
キョウカちゃんのおしっこの穴にハマってキョウカちゃんのおしっこの圧力で発射されたい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:44:45.44 ID:lZprw1UE0.net
僕はオトハちゃん!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:08:00.65 ID:vkLnGkaT0.net
生の菅野が見られて嬉しかったぞ
ミーハーだから何か感激してしまう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:13:21.96 ID:JhrQ7BLB0.net
菅野さんは寝る時も風呂もサングラス外さないキャラで居て欲しい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:06:13.45 ID:pSJG/jrH0.net
エリイちゃんの生のComplex:CRESCENT聴きたかった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:25:18.99 ID:YEsT41Ds0.net
菅野さんのサングラスを奪ってエリイちゃんの頬にレンズを擦り付けてくっついたエリイちゃんの油脂をペロペロ舐めたい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:16:50.12 ID:TqGiE11F0.net
エリイちゃんって、遠くてあんま見えなかったけど、ググったらめっちゃ可愛いな
若手であんまり実績もないっぽから、応援しよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:25:02.99 ID:vkLnGkaT0.net
エリイがアリアみたいなツインテールにしててほっこりした
あとフカヒレ来てたらしいな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:27:46.42 ID:Wb6C739Y0.net
いよいよ終わりだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:34:58.58 ID:JhrQ7BLB0.net
>>752ソロはクラシックバレエを取り入れた振り付けでちょっと見物だったぞ。
アリアは小さくエリイちゃんはモデル体型だけど、
お人形さんっぽい所は共通点がある。リアル・アリアちゃんだった。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:38:36.15 ID:H3Xe8r/Q0.net
ガラパゴスRPG、次のFFFも微妙な売上だったら魔界1番館にスライドしてそのまま消滅しそう。
あっちはVITAメインだから安牌だしな

スーパースティングとかもジェネレーションオブカオス出してすぐブランド立ち消えになった記憶

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:51:59.47 ID:Wb6C739Y0.net
去年のIF特集でガラパゴスRPGでも魔界一番でもないRPGを発表予定って言っちゃたし既に予防線は敷いてそうw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:05:16.70 ID:vkLnGkaT0.net
新作5本以上とか言ってたな
信じられん…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:26:30.92 ID:udKuepMt0.net
とりあえずPS4でこんぱちゃんRPGができるなら俺はありがたいが、
メーカー側に営業意識があんま無くて望み薄ではある
エロや特需押しもいいんだけど、もっとゲーム部分もしっかり推してほしいわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:17:02.87 ID:wPzXBeGr0.net
顎だけはどうしょうもない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:26:39.84 ID:Yx8ijiHf0.net
ユーザー側がIF系列のゲームは糞ゲーだって決めつけてるからね
信者的にはここ1,2年はそれなりに遊べるゲームだしてるけどやっぱ20年間糞ゲー作り続けた史実は重いわ
今は可愛さ、萌え、エロを前面に押し出して釣られたユーザーに「あれ、意外に楽しめるじゃん」と思わせる戦略だと思ってる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:31:49.94 ID:SSQXNBh90.net
攻めの姿勢

>>755一部の真ん中最前列にちょっと違う雰囲気の女の人いたな
フカヒレさんだったりして

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:38:47.43 ID:NxtYigC40.net
次のRPGはもうアイドルだのドル声優を絡めない事だけを祈るわ…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:45:01.22 ID:jlhhrW/z0.net
>>763
俺はスペフォ2〜愛しき、スペソ1〜2、アガレスト系は普通に好きだったけどな
人には勧められないものとしてクロスエッジやトリユニなんかも大好きだが
トガった作品が好きすぎるこの病気はもうどうにもならない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:47:58.27 ID:wm6awKUg0.net
taro2201はPS4未購入エアプ飯田信者

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:16:18.74 ID:SSQXNBh90.net
今のハードの移行時期どこも難しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:44:15.52 ID:AapLwyJL0.net
PS4国内販売台数110万台超えだそうから去年の夏の倍に増えた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:41:43.82 ID:EBp7rNjP0.net
>>758嬉しそうだな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:33:29.39 ID:oS4ECf2d0.net
>>765
アイドル系かはともかく、声優を絡めないことは絶対に無いと思うぞ
ゆいかおりとか明らかに意識して使いまくってるだろうし
もしかしたら期間契約してるのかもしれないが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:06:08.56 ID:JCst1m0J0.net
このスレの人ディスガイア5に移行しそう
オメガに次ぐPS4独占和RPGってことで

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:27:11.72 ID:2mlJ50iP0.net
SAOとカグラが無かったら間違いなくディスってたな(この聞こえである
一度予約DLいれたけど結局キャンセルしたわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 11:03:36.72 ID:oOV6Tz8e0.net
いやネプVIIあるだろ・・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:25:10.45 ID:FnMoZK7k0.net
ねぷ7までまだあと2ヶ月あるんだぜ
逆にいえば2ヶ月でねぷれるわけだが!!
限定本体、ドラクエみたいにソフトのDLコードもついたやつ出ないかなぁ…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:25:23.10 ID:GSxT2LGA0.net
テイルズオブヴェスペリア 累計40万8171本←完全版
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計35万7914本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww


テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:00:25.31 ID:bUJ8M++o0.net
テイルズオブクインテット

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:20:30.66 ID:tMg0BHch0.net
>>775
限定本体3種もしかしたら各2色?明日からソニーストアで予約開始
多分ゲームはついてこないけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:31:56.50 ID:jlhhrW/z0.net
>>778
それそれ
早くどんなのか見たいぜ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:55:40.98 ID:5/7NTiAn0.net
777

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:04:18.22 ID:vXbX6H1c0.net
amakawa1

http://psnprofiles.com/amakawa1

http://i.imgur.com/2wBrdWk.jpg

殺すぞ雑魚

トロフィーレベル低い糞が粋がるなよ
お前の家族殺した後に唾はいてやろうか?

バイオハザード晒しスレの有名な在日朝鮮人なだけあってクソワロタ
こいつバイオ以外にも色んなゲームで晒されてるトロフィー厨のチョンね
漆黒のブラックタイガーとか中二の餓鬼丸出しだなおい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:49:26.35 ID:3U6K++MS0.net
ブラックタイガーってなんだよエビか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:28:35.97 ID:p2CA33J/0.net
これ今から買うと、ファミ通DLC持ってないからプラチナトロフィーはきつい?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:41:35.09 ID:WyXbUWCE0.net
>>764
旦那の金でオタ活してるオバサン

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:34:47.76 ID:Yh8V2DKb0.net
6話のカワキ荒野で詰んでるんだけど誰か助けて
なんか町の外の敵狩るとかいいだしたがそっから先に進めなくて困ってる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:36:29.61 ID:vvztpgHz0.net
データベースの進行中クエストを見よう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:39:59.57 ID:Yh8V2DKb0.net
データベースってメニュー内のやつだよな?
クエストなら住人のお使いとMAD狩り願い以外全部やってるんだが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:18:41.08 ID:nHLy44K+0.net
>>785
たぶんスキルをみせてをやってないと思う(クエスト出すためのアイテム拾ってない
いい機会だから訓練所とフィールドアイテム全部集める作業に入ると良い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:22:09.15 ID:Yh8V2DKb0.net
>>788
スキル見せは8までやった
9が出てないなからとりあえずそこらのマップ見直すわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:02:54.15 ID:DcfHHF0F0.net
>>783
あったら便利というだけで無くてもできる
あとどうしても欲しいならヤフオク調べるといい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:32:02.36 ID:p2CA33J/0.net
オメガクインテッドとDQHとPS4本体買ってきたけど、1周目からベリハで真ルート狙いは無謀かな?
レベル上げれば問題ないのかな?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:33:29.08 ID:HHyaUs2U0.net
無謀、というか、一週目はもっと低い難易度で、ノーマルEND見たほうがいいと思う
出来ればHARDで

で、引き継ぎすれば、二週目から嘘のように強くなるから、ベリハでもいける

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:39:33.31 ID:8/75C79R0.net
ノーマルEDあっての真EDの嬉しさなんやで

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:44:34.02 ID:p2CA33J/0.net
>>792-793
ありがとう。
1周目はハードで始めてノーマルENDみて2周目にベリハやります

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:53:21.66 ID:c7f68rjL0.net
ハードだと序盤楽目
中盤爽快で楽しい
終盤苦戦しまくり泣きそう、でも詰将棋やパズルみたいな違った楽しさ発見
みたいになると思う

是非楽しんでくれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:19:27.68 ID:gnrTu1880.net
DL版買ったんだけど気になったんで先輩方に質問!
他のタイトルだと概要から解説書見れるけど本作のは公式にあるコントローラーの操作説明1ページのみ?
システムの説明とかは無し?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:24:36.59 ID:5ot1M6ck0.net
このスレ、気持ち悪い位ノーマル推すよな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:27:56.10 ID:g+EE+C/y0.net
>>797
ノーマル推しってやたらやり込み強制する奴いるから
結果的に人が寄り付かなくなってる感じ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:32:50.69 ID:2VKPMIdN0.net
ヘルプとwikiを駆使するしかないな
やってればそのうち覚えると思うけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:35:45.00 ID:HHyaUs2U0.net
実際ノーマルENDを見ないのは損だし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:38:04.88 ID:DcfHHF0F0.net
そんな中俺はノンケにすらベリーハード推し一択
だが血反吐を吐きつつ乗り越えた猛者は色んなゲームで柔軟な発想ができるようになる(らしいという噂

>>796
進行都度に挿入されるシステムチュートリアル見て軽く触って、
よくわからん部分をヘルプ見てちょっとずつ理解するといい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:40:15.22 ID:2VKPMIdN0.net
自分のやりたいようにやれよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:41:43.85 ID:e0zbajJR0.net
wikiすら見るなとか言い出す奴が住み着いてるからなここ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:47:26.50 ID:gnrTu1880.net
>>799,798
了解!レスdです

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:52:52.96 ID:iRrKa4J/0.net
戦闘システム結構複雑で分かりづらいんだよな
理解できるとすごい面白いんだけど
中盤までは割りとゴリ押しでなんとかなるし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:23:03.38 ID:nSRUK5tW0.net
>>803
wiki見る=まるっとゲームの寿命が縮むからな
オメガクインテットに関しては戦闘システム以外はそうでもないが、戦闘が一番楽しめる要素のゲームで模範回答にいきなり頼るのはどうかと思う
まぁ何にせよ遊び方はそれぞれだし、wiki見て真似したところで全滅がちらつく例外と戦わないといけない可能性がちらつく稀有な良ゲーではある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:32:49.34 ID:WpZdaQhG0.net
めんどくさい奴だなぁ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:34:30.59 ID:pngQ2YEO0.net
キチガイはほっとけよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:34:39.48 ID:d39SDI8o0.net
どでかいMADからゴリ押しが通じなくて絶望する

これ開幕オダブレがなかったらRTA配信できそうだね、開幕オダブレがなかったら…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:05:34.08 ID:F1l9cFGd0.net
1周目ノーマルでやってみたけどそれまでぬるま湯だったから最終マップのあたりは少しびっくりした
敵の火力上がっててばたばた死んでくわ、Wait増加くらってターンこないわで強いw
1ターン目でスペシャルスキルガンガンぶち込んで撃破するか最低でも数減らさないと一気に不利な状況になるね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:56:46.51 ID:nSRUK5tW0.net
そもそもこのゲーム、wiki見て戦闘の攻略知ったら後は何が残るんだ?
DQNにも負けず信念を頑張るシナリオは嫌いじゃないが、
PC18禁ゲーなら欝エロ展開かウタミコ全員が人類の敵になる可能性だって充分ありえる世界観

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:59:12.69 ID:xDN8s0hY0.net
一番の敵はMADじゃなくて市民ども

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:10:18.60 ID:j+fxJrif0.net
Eスキルの有り難みは全体技を殆んど覚えてない序盤じゃ分かりにくいよね、リンク繋いでく気持ちよさとか
一周目の途中から温存するゲームじゃないって気付いて、終盤は進んでSスキルとか使うようになったな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:10:28.99 ID:jGuU4E0D0.net
市民がカスすぎて笑ったw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:22:21.61 ID:lmoZbvd1U
ファンドゥなかったら色々詰んでたもんなぁ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:29:33.31 ID:w0WuGnH30.net
タクトが無気力主人公すぎるのは一応の説明があったんだね
にしても詠巫女が可愛いだけにタクトのうざさが残念、壁役としては優秀だがw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:35:42.22 ID:ESJlmf0P0.net
タクトは別にウザくないと思うが・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:55:45.02 ID:41ZVUo1f0.net
タクトの切り返しの安定感好き

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:02.21 ID:5YK7jV1f0.net
タクトの無神経は狙ってやってる感が漂う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:37:34.26 ID:MGBh+UT00.net
2周目ベリハを目指してるけど、武器の熟練度は平均的にあげた方がいい?
全員初期装備してた武器を使ってるけど、上がり辛いからシナリオというか敵のレベルで上限あるんだろうか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:52:13.79 ID:ESJlmf0P0.net
上限はない

単に、自分より敵が強くないと、経験値が入りにくい仕組み
それは、音器の熟練度でも同じ
音器は他の熟練度も上げたほうがいい
スキルポイント?だっけ?が、音器レベルUPでレベル上昇とは比較にならんほど手に入る

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:56:39.78 ID:41ZVUo1f0.net
シナリオは経験値少ないから平均的に上げても面倒な割にリターン少ないかも
熟練度はクリア後の経験値インフレで一気に上がるけどどうしてもポイント欲しいってならやるといいと思う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:47:04.79 ID:3IxnWXmL0.net
熟練度は敵が強いほうが上がる=自分より強い敵がいなくなると絶望的
考えるのはそれこそ真ルートとかの頃でいいけど、
スキルポイント欲しいならシナリオ進んだ直後や新しいマップに行く時は不慣れな武器を使わせるといい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:03:43.34 ID:MGBh+UT00.net
>>821-823
なるほど、ありがとうございます。

クリア後に2周目引き継ぎ前に他の武器の熟練度あげるようにします

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:28:35.61 ID:eyzz3ExE0.net
これパケで避けてたけど、やってみると普通のRPGとして見ても面白いね。

別の会社だがアトリエはハマらなかったけど、これは楽しめてる。
今度出るネプテューヌもRPGとして面白いんだろうか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:45:18.28 ID:U6PbrzrC0.net
ネプはやってて楽しいけど作り込まれているとは言い難い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:09:00.94 ID:XQuBXZYk0.net
ねぷにゲームとしての面白さ求めないで下さい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:44:59.95 ID:RQ4YzhOW0.net
アレはノワールをprprするゲーム

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:05:21.82 ID:iCB4zWO/0.net
次のネプでは
・武器ごとにラッシュなどのスロットが固定
・大型ボス戦は通常攻撃無し、スキルアタックのみ、毎ターンMPミリ回復
みたいな仕様になってるらしいから、プラスになるかマイナスになるか不安だわ

あと武器変えるたびラッシュとかブレイクとかセットするのも面倒くさそう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:12:52.91 ID:U6PbrzrC0.net
スロット固定は個人的にうれしい
今までほぼパワーパワーパワー一択だったから技チョイス楽しくなりそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:22:15.32 ID:iCB4zWO/0.net
一番懸念してるのは、たとえばブラン様やベール様にヒット数稼ぐお仕事させたいのに、
一番強い武器が手に入った時にスラッシュなりストライク(フェンサーだっけ)なりでラッシュが1つしかない、
そして次の強い武器が手に入ったときにはアタックでラッシュラッシュラッシュだったりとか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:23:27.47 ID:iCB4zWO/0.net
>>831
この一番強い武器ってその進行時のってことね
仕方なく弱い武器使うとか好みじゃないプレイスタイルをやらされたりになりそうで怖い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:27:08.01 ID:U6PbrzrC0.net
小野寺を信じろ!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:43:51.69 ID:FoGUkmHB0.net
武器とコンボの兼ね合いとかVP思い出す
攻撃力めちゃくちゃ高いけど回数少ないとかなー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:35:37.63 ID:F+q63Gj20.net
オーダーブレイクの害悪仕様を変えてほしい
確率とかじゃなくて発生条件を見直すべき

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:30:58.95 ID:uQcBmVVq0.net
どのオーダーブレイクに文句言ってるの?
開幕なら俺も大賛成だが、それ以外は俺は一向に構わん
そもそも開幕は敵の数によるオーダーブレイクが戦闘開始と同時に発動してるだけなんだが

ただまぁ内容ごとに難易度設定はあったらいいだろうなぁとは思うが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:35:09.88 ID:WeEPUjIA0.net
オーダーブレイクって確立じゃなくて条件合えば100%発動じゃないの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:25:02.68 ID:srHqtM8Y0.net
そうだよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:25:19.69 ID:M+yF4msb0.net
ネットで調べると大体モデリングが変とかって評価が出てくるんですが、結局のところどうなんでしょうか?
確かにアトリエ等に比べれば3Dモデルとキャラ絵の差は割とあるとは思いますが・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:41:52.35 ID:d/DPJkDg0.net
明らかに3Dモデルを作り慣れてない
予算がなくてそんなところにしか発注できなかったのかも知れない
脱げるシーンはアルトネリコ3の方がマシ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:47:32.04 ID:Pj9DQE9W0.net
いい加減死ねよレス乞食

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:49:50.56 ID:O0bH/vsf0.net
>>839
結局のところどうなんですか?って誰に対しての言葉なんだよw
お前が気に入ってるかどうかだけだっつってんでしょうよ
だから皆、俺は好き、俺は嫌いって返事してる
そもそも嫌いって言ってるやつがこのゲームをプレイしてるかは別なわけで

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:22:05.55 ID:YF16rlT/M
まぁうだうだ悩むくらいなら買ってやってみた方が早いわな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:06:27.53 ID:9V7454X50.net
>>842
ネットで評価調べてみると、3Dモデルに対して指摘があるにも関わらず全体的な評価は良かったりっていうのがあるみたい。
恐らくまぁそれを気にしてるかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:17:40.08 ID:O0bH/vsf0.net
こんぱちゃんはこんぱちゃんのモデリングを貫けばいい
オメガクインテットのモデリングでも何の問題も無い
むしろ可愛い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:00:31.71 ID:65n4zoba0.net
まあもうちょっと絵に似せてほしいのはある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:17:54.54 ID:9V7454X50.net
まぁ可愛くないわけじゃないから気にしてない人のが多いのかな?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:42:10.20 ID:LYWb9rDW0.net
アイマス板の住人は、完全拒否だったぞ。特にPVSのモデル。
目の描写とかをいくらなんでもテクスチャに依存しすぎてる。
まあそれはアイマスも同じはずなんだが・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:48:29.80 ID:9V7454X50.net
個人的にあっちは体が細過ぎて・・・って結局好みと開発によるんだよね
・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:40:44.58 ID:ciha3xJn0.net
青い子が巨乳だしなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:35:49.90 ID:duRwInvv0.net
>>848
アイマス板ってアイマスで満足してる連中でしょ?
あんな連中の意見なんて全く参考にならんwww
とりあえずモデリング全改修で新しく作られてから初めて土俵に立てよ銭奴隷って感じ

ありがとう
少なくともこれに関してはむしろこっちのが可愛いと100%自信持って言えるようになったわ

あとそれとは別にして、俺はPVSに関しては何も言えないんだ
PVS一切やってないからな
クエストも読み込み→即キャンセル→保存でクリアしてるし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:33:57.50 ID:4IUbgZ+w0.net
自分は*ω*の子もアイマスの子も好きだな
てか正直どんなモデリングでも中身がよっぽどじゃない限り世の女の子はみんな可愛い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:47:26.24 ID:nRUBveri0.net
こんなとこでまで草生やして他作品貶してるような奴の意見の方が参考にならんがな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:55:22.20 ID:no2LBEol0.net
>>853
仕方ないね
俺もアイマスは実績全解除する程度に嫌いじゃないが、今みたいなアイマスのやり口は大嫌いで、
そういうのを認めてるのは今のアイマスファンだからな
そりゃアイマスファンを貶しはするよ
まるっと任天堂みたいなもんだからな
こんぱちゃんも気をつけないとだが、信者がコンテンツを潰すのはよくあることだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:57:15.34 ID:no2LBEol0.net
日が変わったからかID変わったな
書かなくても分かってるだろうけど846と849は同一人物ね

技術も進んでるんだから、本当さっさとアイマスも次に進めばいいのに
アイマスをいつまでも足踏みさせてる認識が無いのが本当信者ってクソ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:00:51.36 ID:7t9XWkaq0.net
アイマスはソシャゲより早くPS4独占のアイマス4を出してください

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:43:46.88 ID:gI+FSn+F0.net
アイマス3ェ…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:48:21.33 ID:UUH2KO7x0.net
いつまでどうでも良い別ゲーの話するつもりなの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 03:14:29.16 ID:dA9lPRJZ0.net
フカヒレ絵が線の細さとか淡い塗りとか3Dモデルにしにくい特徴的な絵だからある程度は仕方ない、
個人的にはもう少し頭身高くても良かったかな?とは思うけど今のモデルも割と好きだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:02:13.32 ID:zDTp/FPW0.net
正直言ってネプの方がキャラ再現度は高いよね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:19:49.36 ID:fQ6Jvjf60.net
オメガのモデリングは可愛いかとは別にして、元絵再現しようとしてるとは思えないレベルではあるなw
ねぷねぷのキャラモデリングはそのまま壁紙に使えるレベル

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:34:21.62 ID:UHN5gZxn0.net
だれか言ってたけどモデリングより肌の色を変えられるようにして

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:09:52.39 ID:zA14VyryD
(ゲームクリエイターになって自分で作ればいいじゃん…)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:01:05.37 ID:7cE7nhgD0.net
>>861
そうなんですよね・・・
ネプのモデルでオメクイやりたかった・・・

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:09:20.67 ID:fQ6Jvjf60.net
>>864
俺みたいにフカヒレさんの絵より3Dモデリング絵?のほうが好きな人間もいると思う
フカヒレさんの絵が嫌いなわけじゃないよ
二つ並べたから〜よりって書いてるだけで

あとまぁオメガのモデリング傾向とねぷのモデリング傾向は別だと思う
オメガはちょっとスタイリッシュさを意識しつつ、それでいて細くなりすぎないよう2次系のデフォゆるぽちゃを意識してそう
ぽちゃっていうとデブみたいに聞こえてあれだがいい言葉が思いつかないわ

ねぷはもうねぷ体系と言ってもいいような安定感
でも俺はネプでは無印の細くて頭身高いモデリングが一番好き
オメガや無印ねぷはいつまでも尻や背中を眺めていたくなる
あいちゃんとか反則だったしな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:11:46.45 ID:W4uyU0+u0.net
しつこいな…いつまで引っ張るんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:28:11.82 ID:weNzzRqP0.net
PVSをちょっとかじった俺としてはマスの間を移動できるダンスだったりダンスの振り付けの反転機能が欲しかった
あとPVSにモモカちゃん追加機能をですね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:34:13.72 ID:2Clw9TY30.net
たのみこむがついに復活に向けて動き出した。

ttp://www.tanomi.com/info/news.html

cuusoo.comで賛同を募っているそうだ。

ttps://cuusoo.com/projects/7166

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:35:45.00 ID:jMBClzob0.net
そこでおねがいしたら良いのか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:26:55.99 ID:YdG+zVZQ0.net
キョウカちゃんのおしっこ飲みたい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:47:13.66 ID:N1eKjdL+0.net
僕はオトハちゃん!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 22:11:42.02 ID:j6dMKAVU0.net
お前ら久しぶりのレスがそれかよ
俺はアリアちゃん!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:16:54.41 ID:MFsZ5/Js0.net
ネネちゃんの聖水いただいておきますね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:20:08.42 ID:R7U9q4xH0.net
お願いだからこのスレでそんなこと書いてないで志んで?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:35:36.99 ID:PYH/k/p20.net
カナちゃんのお胸に溜まった汗ペロペロ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:46:32.61 ID:FGXRLr1Y0.net
この人達もbeepにやられてしまったんですね…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 07:08:12.09 ID:mtoVsU120.net
安定のカナデコスルー…
なので俺はオトハちゃん!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 09:29:22.92 ID:QYjClB3T0.net
そこはモモカちゃんの朝露のような清水だろ。分かってないなおまえら

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:23:33.76 ID:FkJ8lfpp0.net
僕もアイドルRPGオメガクインテットが大好きだよ
私もアイドルRPGオメガクインテットが御好みだよ
俺様もアイドルRPGオメガクインテットがお気に入りだよ
我もアイドルRPGオメガクインテットが愛用品だよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:03:21.68 ID:AmLHu2mg0.net
ここでこの質問するのは勇気いるけど
結局PS4なフェアリーフェンサー?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:26:53.31 ID:dT5+5yuI0.net
だいぶ違う、PS4FFFは今度FFFで出るしな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:53:45.06 ID:5hI4JZqX0.net
PS3持ってるならアガレスト戦記ってゲームの中古でも漁ってくるといい
あれをSRPGからRPGにした感じのゲーム
ねぷもFFFも全く違うゲームだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:54:47.63 ID:5hI4JZqX0.net
補足、アガレスト戦記2はちょっとシステム変わったからアガレスト戦記かアガレスト戦記ZEROっての買ってくるといい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:18:12.56 ID:eBWVGaa00.net
さっき買ってきた
本当はこれの発売日に本体と同時に買うつもりだったが
いまいち踏ん切りが付かずに、DQH発売日までPS4買えず
DQHが一段落付いたので今日からやるぞい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:49:36.65 ID:OT/L2Mik0.net
DQヒーローズって結構すぐ終わっちゃうっぽいけどそうなの?
おれは30時間でおめがやっと5章終わりそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:50:45.44 ID:RK8wFnkv0.net
とんでもないことやらかした結果↓
奇跡が起きた!
超本命大当たり

○it.net/d13/315mana.jpg
○を022に変えるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:14:26.92 ID:JHYX/ckJ0.net
>>885
すれちだけど、クエスト全部やるとかアクセサリー完璧なの作るとかやらなかったら30〜40時間くらいかもしれんな
俺は全部やってるから70時間くらいでまだ1周目クリアしたばかりくらい
ドロップ率がクソ悪いから、あれがましだともっと早いんだろうけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:41:56.71 ID:eBWVGaa00.net
さっき買ってきた者だが、これDLCの無料アイテムDLしてニューゲームしたら難易度選択肢に行かずに無限ロードに陥った
最初最悪な不具合かと思って焦ったわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:53:13.62 ID:nN6jo5no0.net
>>888
マジかよ…
そんな恐ろしい罠が…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:11:47.08 ID:z2UCd3Rk0.net
たまたまでしょ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:26:35.14 ID:eBWVGaa00.net
>>889
まだ発覚されてないバグだったのか
一回オメクイのアプリのデータ消して、無料アイテムDLしてない状態まで戻したわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:33:21.96 ID:3aCTZmqL0.net
そんな致命的なバグ今まで発覚しないわけ無いので別問題だろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:56:57.17 ID:nN6jo5no0.net
PS4依存かソフト依存かは実際のところ分からんよな
俺なんてPS4依存のコントローラの突発接続解除バグで修理出したのによくわからんからってそのまま戻されたわ
メイン基盤一応交換してみたらしいが、相変わらず発動する

とりま最初はDLCなしで始めるのが安全かもしれんと覚えておくわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:10:15.50 ID:GB+eDHaG0.net
(´・ω・`)テイルズあああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
テイルズオブヴェスペリア 累計40万8171本←完全版
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計35万9994本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww


テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:40:06.85 ID:BYjZkbnI0.net
気象観測所のバナナが倒せん…
訓練施設は全部終わったんで+5000とかのアンプ作れるようにはなったんだが
そんなに何個も作る金ないし、選択失敗してたら怖いわ

具体的にこうやればいける!みたいなのある?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:35:24.15 ID:CxUGnnm10.net
>>893
近くに電波干渉するもの置いてると起きるぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:08:07.17 ID:5XzHInQB0.net
>>895
ファンドゥは周りのしゃんぷるに無属性を吸収されるからヒット数伸びない
つまり…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:49:48.43 ID:XnztG4ri0.net
ファンドゥって主に弱体化目的だから、無属性吸収ってあんま関係ないでしょ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:16:48.17 ID:uCd8CKwO0.net
1ターン目にファンドゥ×5、2ターン目に風4つのチェーンスキル×5からの総攻撃でオトハSスキル〆でいけた
全員アンプ無し初期装備でいけたからたぶんオトハにリミッター解除つけてゼンガー4回かければもっと楽にいけるはず

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:11:38.89 ID:1WeXtPgn0.net
むしろ次回作ではファンドゥからは弱体化効果を省くべきだな
少なくとも俺は多分4桁時間行くかくらいこのゲームやってるけど、弱体化目的だけでファンドゥ撃ったことなんて多分10回も無い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:26:17.96 ID:1WeXtPgn0.net
>>896
まじか
新しく買ったコントローラでは全く発生しないんだがな…
何と干渉してるんだろう…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:23:25.49 ID:6Z7mGGmj0.net
キョウカが出てきたとこまで来たけど、戦闘システムがだんだん複雑になってきて頭がパンクしそうよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:08:58.26 ID:ZVo6y/VE0.net
やっとトロコンおわた。ネネちゃん可愛かった

ライブモードの曲が良かったので
うっかりPVソングのCD買っちゃったよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:05:38.66 ID:pDHF3uuL0.net
IFの公式ツイッターが妙なことをつぶやいてるんだが、
あれは何なんだ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:14:08.42 ID:GadMEdhF0.net
新作発売前にヘイト(注目)集める為

訴訟みたいな重い問題を気軽にtweetする訳ない、と私は思った

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:26:48.20 ID:PlSHXweP0.net
俺も別ゲーにコラボ参戦でもするんだと思うよw
あの内容ならデドアラカグラコラボみたいに衣装だけってこともあるまい
時期的にはディスガイアかなと思いもするが、トリリオンやスタッフまわりのこともあるし、ディスガイアではないだろう
大手としか言ってないし、ゴッドイーターあたりのような気がする

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:43:09.71 ID:XV0zIH3A0.net
アリアが仲間になったとこまで進んだんだが、これ武器は落ちてるのしか入手出来ないの?
オトハ以外ずっと初期装備なんだけども

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:44:14.13 ID:/mXQysJb0.net
>>907
衣装補修する奴で出来るよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:47:54.08 ID:XV0zIH3A0.net
そうなのか、サンクス

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:12:02.49 ID:mojlKz3G0.net
30年間赤字なし超優良企業ファルコムとコラボするんやろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:04:41.16 ID:RJXPa9kH0.net
女の子のパンツ見れるし、コンパゲーだからロード快適だしで興味あるんだけど、ゲームとしては面白いですか?
あと、お面顔って散々言われてたみたいですけど、プレイしたくなくなる程酷いんです?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:12:06.33 ID:N5fwY0X+0.net
パンツの良さがわかっているならやったほうが良い
3Dモデルの顔は確かにそこまで表情豊かではないがPVとかで見られるのが全てだと思う
一周目からベリハ選ぶと本当にハードだから気をつけろよ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:15:55.55 ID:ULFT3CXO0.net
むしろパンツよりゲーム部分の方が面白い
モデルはキョウカ以外は気にならない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:51:17.58 ID:rTjufDW70.net
3Dは飾り
茶番劇の立ち絵だけあれば充分

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:00:59.01 ID:HhXcLbpc0.net
何度目だよ3Dモデルの質問
ここで質問してもいつも同じ答えしか返ってこないんだから動画でも見て自分で判断しろよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:24:14.93 ID:7eVdV8ju0.net
開幕オーダーブレイクの存在がこのゲームを全てダメにしてる
技術介入度が一切ない運ゲーとかマジやめてくれよw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:26:40.50 ID:DmLAWCbV0.net
3Dモデルは飾りではないでしょ。
実際動かすのがそれなんだし。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:46:26.46 ID:RJXPa9kH0.net
>>912-914
ありがとうございます。
モデルは確かに全く違うって感じではないんですね・・・

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:43:40.79 ID:hs3MxGb50.net
アリアが一番可愛いんだけど、もうちょっと早く喋ってくれないかな
声聞きたいから飛ばすわけにもいかない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:16:03.58 ID:5uRW86WM0.net
>>919
愛があれば1セリフ5分だって待てるさ!!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:16:28.14 ID:jQ7Yo/fa0.net
序盤のオトハがおバカキャラ過ぎるんだけど、ずっとこんな感じです?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:35:22.62 ID:2/NNVaqo0.net
終始。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:36:55.37 ID:mmoRJ3pS0.net
変な方向に覚醒されるよりはいいよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:45:35.11 ID:ULFT3CXO0.net
モモカの部屋で起きたとこ辺りは結構アレかも

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:37:19.55 ID:DxZxwO9O0.net
(*ω*)「このゲームはアイマス(PVモード)+閃乱なにがしor同社のゲハゲー(衣装破壊)+サガフロンティア(5人連携技)みたいなものなんですね?」

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:26:14.70 ID:5uRW86WM0.net
もともとここのシナリオは変にキャラを変えることはなく、
むしろそういう性格をいい方向に使うことのほうが多い

あと俺はおばかオトハちゃんが大好きなのでむしろアレがいい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:36:32.94 ID:O9/V5BV10.net
泣いてるネネに泣かないでって慰めるオトハ好き

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:38:26.09 ID:tXDHoAUD0.net
わかるー

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:55:58.18 ID:0S+j9kw30.net
>>925
メインRPGその他おまけ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 01:05:10.89 ID:bp5m+EYbc
女の子のパンチラ目当てで買った人達が攻略について真剣に語り出すRPG

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:59:06.32 ID:wqFrImox0.net
やはりネプ広報はプロレスだったかw
セガとは思わなかったが、ある意味セガらしい
いつも時代の先を行き過ぎて自爆するイメージだが、果たして…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:39:51.37 ID:hdRymZLn0.net
○○の××に△△にあるっていう系のクエストが分かりにくい
どの魔物がそのアイテム落とすのか教えてくれないし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:48:29.72 ID:wH2ydf2F0.net
これwiki前提のゲームだから素直に1週目でもwikiで検索しながらやった方がいい
つかなんかちょっと見なかっただけでまた凄い充実してるね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:55:16.35 ID:AYjCXsoQ0.net
攻略本出してくれればなあ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:20:58.68 ID:VGAcYd/x0.net
>>934
PS4ソフトは説明書ですら紙媒体で出さないんだから、そんなものあるわけないやろ〜チッチキチ〜〜ww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:45:02.02 ID:bRj8Sx3Q0.net
無いから出してくれればなって言ってるんだろ
誰も存在を確認なんざしてないと思うが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:24:48.42 ID:ORewrctz0.net
wiki全盛期のせいで攻略本ってあんま売れてないんだろうな……
コンパとかガストは画集(攻略付)みたいな路線が残されてるけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:24:15.23 ID:J3EN54FT0.net
>>937
設定資料本として充実させる路線があるで

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:27:04.63 ID:2up3Ew6V0.net
攻略はwikiで出来てもイラストとかは公式でしか出来ないからな
たとえばスリーサイズとか、数値データとかは簡単にパクられちゃうけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:16:52.03 ID:8GS5pfaJ0.net
でもFFFはグラフィカルガイドとかいうの発売したじゃん、持ってるよ
てなわけで久々に見たらアリンがワイルドなオトハに見えてファングがワイルドなタクトに見える

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:05:20.23 ID:wfEuWjuq0.net
ワイルドすぎだろw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:55:50.09 ID:4IAHtBQF0.net
アルティマニア路線やPSのころのダビスタ攻略本並のなら今でも買うやつ多いと思うがなあ
ただのデータ載せた(しかも間違いだらけ)手抜き攻略は需要薄だろうけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:26:35.46 ID:+I/TihlH0.net
>>942
誤植もセットでっていうねw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:11:55.13 ID:G/6WCnlI0.net
最近買ったんだけど、
アリアのソリテールラプソディーの最後回転しながら扇投げるとこ超好き

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:26:56.14 ID:m5lEsrAm0.net
ヒット数とフォローボーナスってどっちが補正いいん?
10層でリミッター解除なし、DLC装備でまだLvもあまり高くなかったころに
・ファンドゥからのオトハSスキルで安定しなかったときでも
・全員にハンマー持たせてヒット数を意識しつつフォローボーナスを最大に取るように意識
したらほぼ確実にいけた記憶があるんだけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:58:47.55 ID:3mJXVkiV0.net
>>945
俺の体感でしかないけど、ヒット数もフォローもそれぞれ役割が違う感じでダメージが伸びるイメージ
ヒット数はダメージの高さ、フォローボーナスは伸び代だと思ってる

あくまで体感だけどヒット数だけだと伸び代が足りないから頭打ちでダメージが伸びないし、
フォローボーナスだけだと伸び代は伸びても与えるダメージが増えてない感じ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:44:49.09 ID:hJ/DKMB70.net
他のゲームよく知らないけどこのゲーム字が小さくない?
小さいモニターで遠くからだと見にくい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:16.18 ID:f9F9AWGg0.net
>>947
39でもきついよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:03:14.80 ID:BLxtj0g/0.net
>>947
42インチだけどテレビまで1メートル切ってるから普通に見えるよ!!(近

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:08:45.46 ID:eoxW5/FB0.net
32型だけど特に小さいとは感じないな
ただ最近のゲームは昔に比べれば大画面前提で作ってるだろうから小さいモニタだとそういうのもあるかもな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:37:55.47 ID:gk6jp0qI0.net
装備とかつくるときいちいち素材探して分解するのめんどいんだけど
もしかして素材って全部打っちゃってもクエストとかで問題ない?
石とか結晶はすでに売ってるけど敵の素材がめんどくさい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:47:14.86 ID:bSRduT+J0.net
クエで素材必要な時に取り直すのがめんどくさくなる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:51:06.15 ID:yQMHnelR0.net
>>951
全クエストコンプのトロフィー目的なら素材納品クエストがあるからその分は確保しておいた方がいい
真EDクリア目指すだけならレアMADが落とす素材以外は全部分解しても問題ない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:25:49.45 ID:JsjJN81T0.net
どんなに面倒でも、トロコンするならしっかり盗んだほうがいいゲーム
なぁに、クロスエッジとかに比べたらこれくらい…(震え声

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:29:50.28 ID:e3RiEGnV0.net
今1話で攻略サイト見つつやってるんだけど1話最後のボスのオーバーキルで貰えるコインって
熟練度とか上げまくってこの時点でもう手に入れてたほうがいいんですかね?
それともそこまでしなくてもそこそこ貰えるものですか?
ちなみに一周目の難易度ハードです

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:07:17.65 ID:5Vnl2RE50.net
コインは、周回するときの引継ぎに使うので、ガンガンとったほうがいいよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:16:51.18 ID:e3RiEGnV0.net
>>956
サンキューがんがん集めますわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:43:42.49 ID:OgacYOVt0.net
>>952,946
ありがとう。
ちゃんと調べながらやってみるわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:14:15.38 ID:VUAroST90.net
>>957
次スレお願いできる?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:18:38.27 ID:6wvvzzYn0.net
規制で次スレ立てられない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:18:24.38 ID:SFZnPkB40.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427213569/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:39:19.64 ID:uW3ZdnkA0.net
ネネちゃんも>>961に乙と言ってます

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:23:19.87 ID:2umoh4TD0.net
PS4でRPGやりたくてこのゲームに興味持ったんだけどアイドルとか恋愛じゃなく純粋にRPGとして楽しめるかな?因みにコンパゲーはやったことない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:51:43.56 ID:1caWTv2N0.net
RPGとして純粋に楽しいかと言われるとNOと言わざるをえない
開幕オーダーブレイクとかいうクソ要素のせいで技術介入の余地が一切無い完全運ゲーを強いられる
コンパゲーやってた人ならまだ我慢出来ると思うけど、そうじゃなきゃお勧めできない

かといってアイドルとか恋愛要素があるかというとそれはおまけにもなってないレベル

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:58:09.34 ID:NGMRPAy+0.net
>>964はアンチだから


>>963

ふつうにRPGとしての完成度も高い
やりこみ要素も豊富、戦闘は奥深い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:27:40.46 ID:1caWTv2N0.net
それが事実ならもう少し具体的に示してやれよ
さすがに純粋なRPG目的の人に薦められるゲームじゃねーだろ

フィールドアクションLVの存在で無駄に広いMAPを何度も行き来させられる
クエストは典型的なお使いゲー
戦闘はオトハの火力を前提として他はヒット数稼ぎ(たまに盗み)
トロコン狙うならだるい全員の好感度上げは雑魚敵でボタン連打するだけ
やりこみで高ステを目指すならゲームクリアまで誰か一人のステを犠牲にして他は全員死亡で戦闘終了しないとダメ
そこまでやってLVMAX、武器・防具を最高のを揃えてもDLCMAPに至っては仮に先制しようが
開幕オーダーブレイクで何も出来ずに全滅がザラ

どこがRPGとして完成度高いんでしょうね
好きか嫌いかなら個人差があるから何も言わないけど、万人に薦めるゲームじゃないのは確か

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:33:28.51 ID:541dNMZi0.net
もうこの時期に買うならネプテューヌの新作の方がオススメ

あちらはシステムとしては少しずつ洗練されてる
ぶっちゃけωクインテットはPS4のRPGだから買ったけど、戦闘システムは好きだったよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:40:16.33 ID:YPeWvwHE0.net
少なくとも、私的なネガティブポイントをこれだけ明示している959が、相応に長時間遊んでいる事は察した。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:54:51.24 ID:1caWTv2N0.net
いや、俺は別にアンチのつもりはないよ
そうとしか見えないだろうけどw
コンパゲーはネプとかFFFとか全部やりこんでるし
ただ純粋な質問にはちゃんと答えないとと思って…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:25:18.33 ID:O5O4yo/S0.net
アンチの意見では無いな
むしろ残念さが滲み出てて作品に対する悔しさを感じる
ただいわゆるファナティックなファンにはアンチに見えるんだろう

ねぷで本体普及したら、ぜひ遊んでほしい1本ではあるが、
果たしてこの作品の中毒になるのは何%だろうと実際思う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:32:33.47 ID:fOx7VbTa0.net
つかコイツはここに居座ってライトを罵倒して追い出してるねぷ信者だろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:42:18.83 ID:SPJqXPlJ0.net
長文で自演擁護

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:54:28.92 ID:2umoh4TD0.net
>>963だけど体験版があるみたいだからそれやって決めてみるとするよ
ありがとう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:01:32.46 ID:2mGSG3MC0.net
>>973
体験版で面白いと感じたなら、製品版を是非オススメする
体験版は製品版にハマった人にはこれ製品版の魅力ぜんぜん発揮できてないwwくらいお粗末だから

あと959で書いてることは一見あんな内容ではあるが、開幕とか擁護できないものもあるけど、
プレイスタイルに関しては完全に個人の好みだから気にするな
特にオトハに関しては、極端な話、ドラクエでバイキルトかけてルカニかけてまじん斬りなりせいけんづきなりやれば
ラスボスだって裏ボスだって簡単に倒せるじゃんみたいなことが書いてあるだけだから

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:21:37.88 ID:TL71bLcj0.net
そこまで間違ったこと言ってるとは思えないけどなぁ
確かにオトハに関しては言いすぎな気もするけど
現状だと状態異常無効・wait増加無効とかつけないとまともに戦闘できないでしょ
オーダーブレイクさせなくせばもう少し戦闘の自由度はあったはずなんだがね
せめて開幕は勘弁して欲しかった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:29:58.52 ID:2mGSG3MC0.net
むしろ正しいことを直接言い過ぎてるから拒絶反応出てるだけじゃないかな
広めたい人間からしたらあんまりマイナスっぽいことが書いてあると
アンチと言いたい人間が出てくるのは分からんでもない

ただオーダーブレイクはあの作品の戦闘の肝・要だから
開幕以外は俺には必須
アレがなかったら俺はオメガクインテットここまでやってないと100%言える
そして1つ読み間違えで全滅は俺の大好物
瞬発からのwait管理、wait増加でずらし、かつダメージを与えすぎずに5人揃える
そしてライブ忘れてハーモニクスしてホーム→アプリ終了

何度やったことか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:39:32.61 ID:541dNMZi0.net
修理費が莫大にかからなければ良かったな
手間暇がが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:48:39.71 ID:YPeWvwHE0.net
開幕オーダーブレイクは発生率が100%or0%だったらいいが、敵の数によるランダム発生はダメだな。
戦闘前からやり直せば回避出来るわけだから、ランダム要素にする位なら100%or0%にするべき。
開幕100%オダブレは、それを含めた上でのバランス調整って事だろうから、鬼畜難度だろうが別に構わない。
と、個人的には思ってるので、少数派っぽいが開幕オダブレの存在自体は肯定したい。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:51:18.17 ID:1D/ZQhNU0.net
海外じゃSteamで投げ売り決定かー・・・PS4独占とは何だったのか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:59:49.75 ID:E5hUzuk60.net
JRPGじゃなくてガラパゴスRPGだからさ
日本人のオタクにしかあわないんだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:18:54.97 ID:2mGSG3MC0.net
>>979
む、steam決定したの?
それはなんだか悲しいなぁ…
MOD遊びできるならとりあえず買うけど、本当にsteam配信されてしまうなら心から残念だわ
海外展開したい気持ちも分かるんだが、steamは本当投売りの印象が強すぎてなぁ…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:07:02.05 ID:G6auPHfi0.net
おまくにされる可能性を考慮しないといけないのが辛いんだよな
日本のメーカーの作品の場合

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:29:48.19 ID:NGMRPAy+0.net
メイQの地下二死すを買えばいいと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:30:32.41 ID:NGMRPAy+0.net
誤爆

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:33:09.52 ID:2mGSG3MC0.net
実はメイQにオーダーブレイク搭載されたりしてななんて思ってたりはする
特に理由は無いんだがな
なんか難易度高くするために必死に頑張ってるみたいなのどっかで見たしw
難易度が成功しようと失敗しようと、まず絵が可愛いことを心から願うわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:21:01.14 ID:2r9/WREl0.net
開幕オーダーブレイクとかラスダン以降しか問題にならないのにクソゲー扱いとかキチすぎワロタw
エンドコンテンツとメインコンテンツを並列に考えるアホっているよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:56:46.31 ID:2umoh4TD0.net
体験版プレイしてみたけど1ターンで数回攻撃できるのは爽快感みたいのがあっていいね
欲しいけどただ心配なのがplusでもうすぐ配信されそうな気がなんかして・・・

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:00:59.80 ID:2mGSG3MC0.net
こんぱちゃんとこってプラスで配信されたものって何も無いんじゃないかな
ほとんど買ってるから俺が分からんだけかもしれんけど
メーカーと交渉の上でソフト決めてるだろうから、多分無いと思うよ
個人的にはどうせこれ以上アプデもせんだろうし、人の目に触れる機会が増えるだけマシだとは思うけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:44:29.50 ID:ycxGMgE20.net
コツコツ進めて強くなっていく感あるし爽快感高いしRPGとしてかなり面白かったな。
お使いゲー、繰り返しマップ開拓ってのはまぁ好みわかれるところ。

美少女アイドル(物理)がわーきゃー戦って、ローアングルにして怒られたら幸せってやつには無条件でオススメしたい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:14:29.05 ID:sgzxtZJy0.net
みんなオトハちゃんが一番火力出るのかな?

うちはモモカちゃんだった(´・ω・`)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:24:23.00 ID:tWoTot9j0.net
しばらくゲームやってなくてなにげなく主題歌のPROMiSED ViSION聴いたらすごい良かった
特に何もないんだけどなんとなく久しぶりに聴いただけでゲームやりたくなってくるもんだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:25:45.04 ID:58vzbi+e0.net
この作品の歌は出来いいと思うよ
今でも普通に通勤中とか聞いてるし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:27:58.08 ID:rpQRscwC0.net
bgmも曲の出来めちゃくちゃ良い
マイナー作品に終わるのが悲しい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 04:40:27.36 ID:V7Zo0V0n0.net
仕方ないさ

我々に愛されただけでも幸運だろう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:21:24.30 ID:NPWFCKq20.net
ゲーム終了するたびにコンフィグが初期設定になるのどうにかならんかの・・・

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:29:43.62 ID:fk9jgcVC0.net
タイトル画面じゃなくてゲーム中にメニューから設定すればいいのでは?

総レス数 996
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200