2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】シャイニング・レゾナンス第8楽章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:38:53.38 ID:DzPX/S/20.net
■Shining Resonance
機種:PS3
発売日:2014年12月11日(木)
価格:通常版 DL版 8,222円[税抜](8,880円[税込])/特別限定版 16,800円[税抜](18,144円[税込])

■「シャイニング・レゾナンス」公式サイト
http://shining-world.jp/resonance/

■スタッフ
キャラクターデザイン:Tony
開発:メディアビジョン
キャラクターモデル制作:フライトユニット
シナリオ監修:火野峻志

シリーズ他作品、アニメの話題、キャラクターに関しては各関連スレでお願いします。
age推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
批判は葬式スレでやるのがルールなので守りましょう。

次スレは>>950が建てること。タテ師は重複を防ぐため、建てる予告をしてから建てること。

■前スレ
【PS3】シャイニング・レゾナンス第7楽章・2ch.net [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417735528/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:39:39.09 ID:DzPX/S/20.net
■シリーズ公式ツイッター
   https://twitter.com/ShiningPR

■シャイニングGOODS情報局ツイッター(たまに澤田P)
   https://twitter.com/ShiningGoodsPR

■シャイイニング・シリーズポータルサイト
   http://shining-world.jp/

PS3『シャイニング・レゾナンス』東京ゲームショウ2014 プロモーションムービー
http://youtu.be/f54ZEyceaVM

3 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:57:20.37 ID:UgtSSUx00.net
街の広さか・・・・ダンジョンも広くなって億劫になったのがローギャラだったけど
ローギャラは、完全版(DC版)でワープポイントを増やしたりで、冗長だったダンジョンを
そこそこ快適にしてたけど

移動速度が分からないからその大変さがいまいち分からない
FF12ゾディアックみたいに倍速モードでもあれば、ダッシュ移動も可能なんだが・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:03:14.66 ID:gCB5g4A70.net
皆テイルズ言ってたがやっぱりGUだったか、こりゃ最大レベル150だな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:11:47.40 ID:16MYxPpk0.net
初代.hackしかやったことないからGUがどんなのかわからんな・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:14:12.20 ID:rmrmr1NC0.net
フラゲっとの人が寝ずにやってて
10時間ぐらいでクリアなら昼頃にはもうクリアなのかな
シリーズ初だけどアンチの人の予想が外れだといいなやり込みいっぱいあってくれ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:16:50.20 ID:3arTh09w0.net
10時間でクリアとかなんの根拠もないし外れるでしょ
予想というか無理矢理文句言ってるだけだったし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:17:42.67 ID:xaXrsngM0.net
テイルズ厨の腐れマンコはするなよ
ゲームが腐る

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:17:51.40 ID:9jEGcpxv0.net
攻撃速度は心配はないな確か攻撃速度は上げることできるはず

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:19:38.02 ID:AjQ9ysj00.net
ニコ生で紹介されてるのみてロードそこそこあるなとは思ったけど頻繁じゃないからいいか

やり込みはdlcのダンジョンとフィギュア集めは少なくともあるから心配はしてない
戦闘がクソつまらなかったら苦行だが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:22:35.73 ID:h1UXx+Ex0.net
.hackやってないからわからん
スタオーかテイルズと比較して戦闘どうなのか頼む

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:25:01.53 ID:2p6yXIpZ0.net
>>9
ゲッチャの実機プレイだと激変してたからなぁ
あと10時間は妄言でしょ、マジで何の根拠も無い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:27:44.25 ID:gCB5g4A70.net
GUは鐘を鳴らしてのお試しプレイで全く技を出せなかった自分が爽快にスキルやらコンボ繰り出せる位分かりやすいシステム、んまぁ真面目にやる気ゼロだったが鐘を鳴らしてのは

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:27:44.57 ID:AjQ9ysj00.net
ゲッチャのはやくなってたなあ
味方が強すぎてガード意味あんのか?と思ったりもした

そういや男キャラが重量級の武器ばかりって珍しいな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:33:55.68 ID:+MTYk/pw0.net
.hackって無印もGUも戦闘システムは好きだったけど
レベル差補正が酷くてあまり楽しめなかった記憶がある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:41:03.57 ID:/nr9JruZ0.net
初音ミクで鍛えたおかげでグラフィックはすんげーキレイだな
次はPS4でTony絵動かしてくれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:43:52.22 ID:D++JrytX0.net
グラフィックを上げるのもいいけど
モーションももうすこし上げてほしかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:44:04.81 ID:SRWMcWqy0.net
街って拠点以外にもあるのかね?
1つだけだったらちょっと寂しいな
フィールドやダンジョンの広さとかも気になる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:50:26.31 ID:6DiUO2KN0.net
初音ミクってフライトユニット関係あんのかあれ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:57:25.39 ID:qXqZlSAG0.net
このゲーム3d描画食ってる割に横線入らないのな
龍0に注力しようかと思ってたけどこっちの方が目に良さそう(いろんな意味で

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:03:36.69 ID:vFRUtnTn0.net
グラフィックというかキャラのモデリングとかは外注でしょ?
アトリエシリーズやってるとこ。
そこが大きいよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:05:07.49 ID:3Q1KTARj0.net
おっぱいはゆれるのか・・・
これでぱんつがみえればさいこうだな
早くソニアちゃんで

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:23:28.44 ID:FGkiuj5D0.net
>>16
モデルはフライトユニットなんだけど
ミクというかDIVAはAM2研だと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:40:04.97 ID:oUp/IHa00.net
フラゲきたしもうスレは卒業だ
さようなら

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:52:44.07 ID:HTrZItcZO.net
無印.hackじゃなくてG.U.に似てるなら心配いらないかな
G.U.と違ってレゾナンスはパーティーキャラ全員操作出来るし
嫌でも期待値上がるわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:04:04.40 ID:w0tg1zJmO.net
ソニアの父親は死ぬ キリカの兄は 一時的に敵側になる バロウズも死ぬ 帝国一派はラスト近辺で死ぬ ラスボスは ジーナス

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:09:46.55 ID:tHml4Tw90.net
戦闘がGU並みなら余裕で遊べるな

ラジアータ並みとか言われてたら買うの辞めるとこだったわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:26:33.06 ID:QbO4IIrg0.net
GU並というかPS3相応になったGU系戦闘じゃないのかね
JRPGってジャンルに近年は失望してたけど、久しぶりにこのジャンルのゲームに期待してる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:37:07.40 ID:3arTh09w0.net
そのGUはテイルズとどう違うん?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:49:58.80 ID:FLppXh1X0.net
>>16
メディアビジョンとフライトユニットはミクの開発じゃないだろw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:52:46.77 ID:QbO4IIrg0.net
テイルズは紙斬ってるみたいになってからシリーズ見限ったから今のは知らね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:54:06.79 ID:3arTh09w0.net
GUの動画見る感じ、紙切ってるように見えるけど・・・
俺もエクシリア?はやってないんだよなアビスとヴェスペリアで止まってるわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:03:43.70 ID:QbO4IIrg0.net
テイルズは本当にヒットストップが全く無くて紙になったというか
GUにしろコレにしろ若干でもヒットストップあるってのは個人的に戦闘の感触として結構大きいんだわ
同じ理由でMHはいけてもGEはダメとか俺の中ではあるしな

こんな感想抱く奴は多くは無いだろけどなw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:03:48.96 ID:tHml4Tw90.net
>>31
今のテイルズは紙切ってるというより何も切ってる感覚ないから
GUの方がだいぶ当ててる感覚はある

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:07:09.89 ID:QbO4IIrg0.net
>>34
そうそれが言いたかった、分かりやすい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:11:22.90 ID:tHml4Tw90.net
AAA(VPとかSOとか)の戦闘→ズシャアアア!ザシュ!
GUの戦闘→ザシュ!ザシュ!
最近のテイルズの戦闘→ペチペチ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:30:02.61 ID:yidUyi6Y0.net
いくらブヒれてもゲーム部分がそこそこ面白くないときついですわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:55:20.39 ID:PlkpH7dZO.net
水樹と沢城って親しい間柄だったんだな。
その二人が揃って敵→味方とは恐れ入った。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:56:20.86 ID:wJCxW2VZ0.net
>>33
わかる。「カスッ!サシュッ!ハスッ!」って感じで斬ってる手応えがないんだよね
SEである程度カバーは出来るんだけどやっぱね
フリ○は割と斬ってる感あったけどいかんせんトータルの出来があれで勿体なかった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:16:09.80 ID:hjCCf2BF0.net
ヒットストップとかモッサリ感出るだけだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:24:01.74 ID:gp4Mmbma0.net
本拠地以外に街や村があればそれだけでワクワク感がでるんだけど…ある?ない?教えてフラゲッター

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:31:56.93 ID:tHml4Tw90.net
>>40
ヒットストップより効果音が重要だな
外注テイルズは効果音がしょぼ過ぎてせっかく秘奥義の演出いいのに酷いことになつてるし
ヒットストップも無いなら無いでGEみたいに叩かれるんだけどな

このゲームはどれもそこそこだからその辺は大丈夫そうだけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:31:59.60 ID:FLppXh1X0.net
トニー枯れてねえな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:36:42.56 ID:dohixm4I0.net
俺がスマブラやらなくなったのもXで強ヒット時の過剰なヒットストップやらカメラアップやらがウザっかったのが切っ掛けだったな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:43:08.38 ID:QbO4IIrg0.net
それでもこのスレにいるってことは戦闘動画見た感じ許容範囲だったのかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:45:33.62 ID:dohixm4I0.net
俺に言ってるならレゾナンスのはむしろ丁度良い塩梅だよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:08:07.05 ID:k3BT1sRB0.net
マイナーゲー特有の有名タイトル批判は何とかならんのか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:27:27.80 ID:AbyybUz50.net
ネタバレきたか…
退避しよう。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:56:28.17 ID:zHPmZonY0.net
攻略本でないの?
早く攻略本の匂いクンカクンカしたいお

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:08:18.94 ID:P/h5zryj0.net
多分出るんじゃね?
DLCコード付で3冊位・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:12:49.95 ID:02g3+5ON0.net
テイルズに似てないとか逆に朗報じゃね?
全く同じなら片方しか楽しむこと出来ないからな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:59:35.62 ID:Mjw5KJr60.net
竜とか撫でるRPG

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:00:35.49 ID:oIbRtHD10.net
「シャイニング・レゾナンス」,敵として公開されていた美少年騎士の「マリオン」が,“妹キャラ”としてパーティメンバーになることが判明
http://www.4gamer.net/games/257/G025738/20141202002/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:05:15.13 ID:N400mGgB0.net
何しれっと重大ネタバレしてんだ相変らずwwwwwwwwwwwwwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:06:49.70 ID:wsxfQKZC0.net
もうユーザーにはバレバレだし公式にバラしたほうが記事にしやすいってことじゃねw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:08:32.27 ID:dohixm4I0.net
マリオンのアイドルコスは発売日と同時に無料配信なのか
てかリンナのアイドルコス12月11日発売の12月25日号ってややこしいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:22:45.24 ID:i7H48pt70.net
雑誌の○○号ってほんとわかりにくいよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:22:50.19 ID:SDnYp4l50.net
>>53
意外とあざといキャラだな気に入った

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:25:14.38 ID:dABtOC7t0.net
マリオン個別EDあるなら買おうかなぁ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:27:42.42 ID:dohixm4I0.net
僕っ娘で銀髪で小柄+巨武器属性で元敵だったのにデレて味方のテンプレ設定積んでてオマケに縞パンとかいうあざといヤツ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:27:44.42 ID:FGkiuj5D0.net
>>47
テイルズスレは他ゲー批判多い
JRPGは糞しかない安定したのはテイルズだけ〜
ハーレム要素や萌えはうんざりテイルズが一番〜
マンカスが多いから仕方ない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:28:16.38 ID:wsxfQKZC0.net
縞パン確定なの!?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:29:20.59 ID:dohixm4I0.net
>>62
普通のコスは解らんけどアイドルコスは薄ピンクの縞パン
アイドルコスPV参照

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:31:46.26 ID:Ky15Yyh90.net
フィールド等でパンツ見放題なん?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:32:37.87 ID:w0tg1zJmO.net
レスティが敵に寝返っちまった…レベルが一番高かったのに

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:51:15.39 ID:N400mGgB0.net
レスティが寝返るのとっくの前からバレてたやん・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:51:43.21 ID:D++JrytX0.net
マリオンって女なのか
てっきり男の娘キャラだと思ってたのに

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:54:04.76 ID:wsxfQKZC0.net
つうか解説だと未だに
・体は女で男と女の人格切り替え なのか
・体は男で男と女の人格切り替え なのか
・人格が入れ替わると体も変化する なのか分からん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:54:20.79 ID:N400mGgB0.net
しかしまさかマリオンが
「妹キャラ」
で、かつ昔捕らわれてた時代にユーマと面識があるとは・・・w
その昔捕らわれてた時代にユーマがお兄ちゃん的存在だったんだろうか

今回妹系年下ヒロインが居ないと思ったら、まさかマリオンがそのポジションとはw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:30:38.51 ID:e6F/ZDOY0.net
性感帯実験兵器 妹マリオン

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:35:01.39 ID:tv8FY7LL0.net
フラゲ動画あげてほしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:41:11.25 ID:z3ivjvGo0.net
今回は公式で色々動画出てるからそれ見たらええやん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:41:15.94 ID:9GDbJzyd0.net
>>66
前言われてたのは誤植をネタにしてただけだし多分そいつの嘘バレだぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:49:23.03 ID:VNh7J9W/0.net
皇女も仲間になりそうだが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:10:40.82 ID:02g3+5ON0.net
フラゲ来た途端スレの勢いガクッと下がったな
案外ネタバレ嫌な奴多いのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:12:10.28 ID:9y1RmGAf0.net
ある程度ならいいけどガッツリやられるのは嫌だ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:13:34.68 ID:tHml4Tw90.net
>>74
仲間になるよ
http://i.imgur.com/1LCk8bl.jpg
http://i.imgur.com/MtS9t5q.jpg
これがエンディング画面とかじゃなきゃな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:22:24.15 ID:zxE+3Fwx0.net
水着DLC限定版だけなのか・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:25:44.40 ID:YdpaMULU0.net
FFEXやめてこっちにする予定だけど様子見してからでもすぐ手に入るかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:30:53.93 ID:dohixm4I0.net
今のご時世DL版があるから店頭から完全に消えるってのはまず無いよ
どっかのメーカーが出荷調整超上手くて枯渇って段階入らないくらいでポツポツと売り切れさせるってので有名だったけど名前思い出せん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:30:57.07 ID:i7H48pt70.net
唐突のフラゲ先輩きたのは良いけど報告あったの前スレの1レスだけじゃん・・・w
割りともっと情報が見たいから何か報告頼むw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:31:16.64 ID:eyYvAeis0.net
そろそろ避難します
みんなバイバイ、楽しかったよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:34:01.20 ID:+LoM3z2HO.net
あくしろよ
やるなら昼時に投下しろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:35:37.48 ID:P/h5zryj0.net
>>81
まだ皆会社か学校なんだろよ
来るなら夕方以降だろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:42:24.73 ID:ZbMsSEtz0.net
>>81
死んでろクソガキ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:47:08.79 ID:tHml4Tw90.net
えっフラゲきてるの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:00:25.09 ID:P/h5zryj0.net
>>86
前スレ終盤に町マップとCDのレーベル面の写真がうpされてる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:04:44.46 ID:bDjZRXBn0.net
http://www.twitch.tv/hamayama

来たぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:07:05.73 ID:nCJlTAdL0.net
ナイス

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:12:41.99 ID:nCJlTAdL0.net
はじまったぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:21:31.36 ID:Mjw5KJr60.net
月曜日にフラゲ云々って前スレであったけど、そういうのってゲームショップの人と繋がってて個別に売買してるの?それとも普通に店頭に新発売として並んでるのか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:26:47.99 ID:P/h5zryj0.net
>>91
とある古本屋系のチェーンが月曜販売するんだよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:29:46.98 ID:tHml4Tw90.net
回避行動あり
戦闘前後のロードほぼなし
通常攻撃からスキルに連携可能?
ロックオンあり
グラフィックよし
キャラかわいい

面白そうだな!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:35:13.56 ID:gvdc+D3Z0.net
ソニアさんの鎧は今はやりの乳みせ穴セーターみたいですなw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:38:45.43 ID:N400mGgB0.net
ああ、渋や笑顔動画の絵投稿コーナーで大人気の 「件のセーター」 かw
まさしく アレ の鎧版って感じのデザインだなw
スクショのおっぱいの谷間のこぼれっぷりが素晴らし過ぎて、ソニアは終始あの鎧でいいわ
なんか金色のヘンテコなフォームあったけどどうでもいい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:41:50.12 ID:yilrv6cP0.net
>>88
期待が高まった!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:44:03.33 ID:4fj42Qlj0.net
イベントシーンは人形劇か・・・
この辺は手抜きだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:45:32.58 ID:QbO4IIrg0.net
イベントの演出が、や、やばいな
歌もわかっていたが場違い感が・・・、戦闘はとりあえず問題無さそうだが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:46:52.22 ID:4fj42Qlj0.net
戦闘で盛り上がったのにイベント人形劇で萎える

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:47:26.47 ID:hbvqG7sH0.net
イベントと音声でボリューム埋めたゲームって感じだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:48:09.35 ID:N400mGgB0.net
そもそもイベント人形劇って
じゃあどんなイベントシーンを想像してたんだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:50:01.59 ID:AjQ9ysj00.net
乳強調鎧はあらためてみると笑えるな
どんな痴女だよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:53:17.37 ID:Ys3WLEN20.net
痴女だって?
いいことじゃないか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:53:43.84 ID:NnMeMvur0.net
あれは視線誘導で有利に戦うためだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:54:13.23 ID:hbvqG7sH0.net
8000円近くだしてコレじゃワゴン行きだな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:54:47.77 ID:1LAf/qeX0.net
チュートリアルで第一章終わるとか馬鹿じゃないんか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:57:33.67 ID:J/1lQhdZ0.net
うわあ、イベント手抜きだこれ・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:00:35.69 ID:pyY9i62O0.net
これイベントはギャルゲ式会話がほとんどなのか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:00:42.37 ID:9HTL9wkj0.net
閃の軌跡をやってた所為か、イベントはとてもマシな部類に見えるw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:03:52.81 ID:N400mGgB0.net
閃の軌跡もこんな感じだっけ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:04:29.37 ID:4fj42Qlj0.net
テイルズまでの繋ぎになりそうかねぇ・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:04:53.68 ID:N400mGgB0.net
テイルズとか買ってない俺には全く問題ないなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:05:31.50 ID:QbO4IIrg0.net
話の進行ではなく説明の詰め込み主体になってて、やっちゃいけない始まり部分やっててびびる・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:06:06.59 ID:gvdc+D3Z0.net
主人公うじうじナヨナヨすぎてきもいな
これ終盤にはまともになるかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:06:57.10 ID:4fj42Qlj0.net
>>101
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418049533/
こんな感じの手抜きじゃない奴

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:08:11.26 ID:4fj42Qlj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EHgxbIiaYtY
上の間違いこれね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:08:15.72 ID:ALhPaWPE0.net
このゲーム町移動とかないの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:08:27.29 ID:J/1lQhdZ0.net
これは適正価格じゃない・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:08:34.22 ID:tHml4Tw90.net
イベントがまじでひっでえなこれ
とてもじゃないけどps3のRPGとは思えない
これならわざわざ3dモデルにしなくても止め絵でADVみたいにすりゃいいのに…逆に手抜き感際立つわ

まあストーリーなんて別に期待してなかったし戦闘は楽しそうだから買うわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:09:46.76 ID:4TiiiwQL0.net
>>98
むしろイベントが人形劇じゃないRPGを知りたいな
レゾナンスは表情や動きが入ってるぶん良い方だろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:12:33.21 ID:1gE5E6610.net
話しかけられないNPC多いね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:15:37.26 ID:mUn14hzK0.net
イベントは手抜きっていうかいつものフライトユニットじゃね
アルノシェルノと同じだし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:17:20.90 ID:nF+6Ggvm0.net
クソゲーじゃねえか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:19:23.34 ID:tHml4Tw90.net
>>122
あんまり詳しくないからわからないんだけどフライトユニットは3Dモデル制作してるだけじゃないの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:20:26.12 ID:QbO4IIrg0.net
>>120
俺は人形劇とは言ってないが、人形劇ってより人形を使った紙芝居でより悪い感じ
これならまだフィールド移動の時のようにキャラ配置して動かす方が動きがある分断然良いというか
このADV方式取るなら>>119の言う止め絵で良いかな・・・

変にアクション出来そうな3Dなのにアクションほとんどしないのが物凄い手抜きに見えるんよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:22:16.74 ID:VSNgz/PQ0.net
3D紙芝居かサブイベントだけかと思ってたんだけどな、メインでこれなのかさすがに盛り上がる部分はムービーだと思うが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:25:03.10 ID:QbO4IIrg0.net
とりあえず戦闘がいけるのはもうわかったし
イベント二度見るのはきついから、これ以上見るのはやめて待機しよう・・・お前らさらば

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:25:54.71 ID:P/h5zryj0.net
一気に集って来たなw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:28:18.17 ID:tHml4Tw90.net
>>126
龍に変身して逃げる辺りはムービーだったけどさ、普通はあれくらいが標準で重要なとことか盛り上がるとこにアニメとかプリレンダCG使うもんだと思うんだが…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:28:31.74 ID:tv8FY7LL0.net
普通に戦闘よさげだね
紙芝居はまぁ仕方ないっしょ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:29:40.73 ID:02g3+5ON0.net
逆に言うとそれぐらいしか欠点ないってことか
このシリーズにしては奇跡みたいなもんだぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:29:45.74 ID:mnd+H0b80.net
おっぱい目当てに買いたいのだが?
良ゲーなのの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:30:18.68 ID:Wr1EHUQN0.net
フライトユニットってまだあったの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:31:48.46 ID:rmrmr1NC0.net
配信見てるとかなり面白そうじゃないか糞ゲー言われてるからもっと酷いのの想像してたw
ロードもながいとかいわれてたけどいい感じじゃん
やっぱインフィニットアンディスカバリーにそっくりだな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:31:53.16 ID:9HTL9wkj0.net
キャラが動く見せ場もあるだろうけど、大半はこのADV会話シーンみたいなイベントか…
テイルズはメインは無論サブも、キャラが良く動くイベントばかりだったけどな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:32:48.26 ID:P87+AXRR0.net
随分と敵が弱いな
easyでやってんのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:33:06.60 ID:7/QFe/Yb0.net
面白そうでよかった
戦闘開始時、最初の一匹以外は後ろから増援みたいにわくから
わく前に最初の1匹フルボッコにできるのな
あとNPCの当たり判定でかいのかダッシュしててNPC前の
謎空間に引っかかってたのが少し気になった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:35:00.09 ID:CNAvjxT60.net
クソゲーとかいちいち書き込みにくるバカは去れよw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:35:06.80 ID:OJGPE+sl0.net
フライトユニットはむしろ今一番イケイケやん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:36:49.97 ID:41quL7iDO.net
シャイニングはほとんど買ってないけど今回は良さそうだな
テイルズよりキャラクターと世界観が好きかも知れん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:37:02.54 ID:nF+6Ggvm0.net
シェルノアルノがクソゲーってことね
みんな知ってるだろうけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:37:10.28 ID:J/1lQhdZ0.net
イベント以外はよさげですな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:37:56.65 ID:WJUrAqGx0.net
モデル鑑賞あるんなら買う気が増える可能性がある。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:38:37.49 ID:tHml4Tw90.net
イベントは残念だけど立ち絵をじっくり見れるからブヒりたい人には丁度いいかもね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:38:59.34 ID:N400mGgB0.net
フィギュア鑑賞があるから
実質モデル鑑賞はあるぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:39:28.06 ID:gp4Mmbma0.net
脚本がよければイベントは許せる範囲だが肝心な脚本はどうなの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:40:18.37 ID:P/h5zryj0.net
>>143
それは有るから安心して買え

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:42:59.33 ID:5fl1kAY00.net
尼で注文しようと思ったら15〜17日とか…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:43:30.06 ID:gvdc+D3Z0.net
竜操作いいぞこれ
戦闘さわるの楽しみだわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:44:05.18 ID:fr4imoo90.net
>>135
X2が何気にかなりアクション頑張ってたからなぁ
まぁ女の子が可愛く表情変化するだけでもいいわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:46:36.45 ID:oUp/IHa00.net
今の所どうみてもクソゲーに見えないんだが
予約しておいて良かったわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:46:48.35 ID:O01Ul/rs0.net
お、やべぇ
ネタバレがたくさんだ
そろそろ俺もおさらばするか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:47:45.02 ID:O01Ul/rs0.net
でもかなり面白そうだな、こりゃ特典付き予約しといてよかったわ
クリアする頃には戻ってくるぜ
んじゃな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:48:11.02 ID:RGZgtDv70.net
>>138
クソ面白いゲームの略称と思えば無視できる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:49:30.64 ID:mnd+H0b80.net
>>145
ズリネタに使えるなら買うわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:49:51.11 ID:RGZgtDv70.net
先行組にはどの段階で見つめてデート誘えるか教えて欲しいところ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:50:09.05 ID:5fl1kAY00.net
糞ゲーが褒め言葉のVK3

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:51:42.96 ID:OVZ1Hy4x0.net
早くやりたし…
キリカタソ…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:51:56.63 ID:J/1lQhdZ0.net
見た感じ、ゲーム部分はいままでのシャイニングのシステム受け継いで丁寧に作られてる気がする。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:52:31.54 ID:FGkiuj5D0.net
テイルズ厨って性格悪いよな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:59:25.28 ID:JsKWMRHJ0.net
なんか勘違いしてる人がいるような……

フライトプラン
:ゲーム制作会社。サモンナイト作ってたところ。既に消滅

フライトユニット:
3Dモデリング専門会社。ゲームは作らないが、キャラクターモデル製作を専門的に担当。アトリエシリーズ、シェルノサージュ、ゴッドイーター、シャイニングフォース・イクサ等

似てるが全然違うので注意な

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:01:03.81 ID:FGkiuj5D0.net
やべえ
テイルズよりグラ良いわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:01:54.23 ID:Z6fNjTcD0.net
駿河屋買取6000円
はやくクリアして暴落前に高く売り逃げするゲーム
エロい特典を転売するゲーム

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:08:30.20 ID:5fl1kAY00.net
>>163
中古で安くなったらやりたいって事ですね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:10:13.83 ID:oUp/IHa00.net
クソゲーじゃないと値下がりしないから困るのかな?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:10:21.47 ID:rmrmr1NC0.net
仲間死んでるw
敵が弱いヌルゲーて感じで言われてたけど違う感じだ
後はすぐ終わるって言われてるのがどうなるかだわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:10:29.65 ID:02g3+5ON0.net
フラゲ配信序盤から死にかけてワロタw
難易度高えな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:13:31.20 ID:vFRUtnTn0.net
そのあたりはさすがセガやな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:13:56.56 ID:1LiQArwQ0.net
レジストって書いてたし戦い方が違うだけだと思うけどな
よくあるのは魔法に弱いとか属性攻撃に弱いとかなんじゃね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:17:35.26 ID:OJGPE+sl0.net
というか単純にレベル差有り過ぎだったような

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:22:19.60 ID:zfroWRJA0.net
http://www.twitch.tv/hamayama

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:22:35.88 ID:AfpTDFEt0.net
本当だ死んでる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:25:13.11 ID:FGkiuj5D0.net
ゲームオーバーwwwww
お嫁にも行ってないのにwwwwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:29:40.93 ID:t3TLDmIx0.net
>>146
王道ってことはどこかで見た奴らにどこかで見たストーリーだろw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:30:10.30 ID:TETZgqmw0.net
これイベントシーンは全部3Dキャラのバストアップ会話なの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:31:54.92 ID:02g3+5ON0.net
ストーリーに関わるのはちゃんとあるけどそれ以外はない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:38:07.83 ID:Z6fNjTcD0.net
ヤフオクで新品6000円まで暴落してるぞw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:39:20.59 ID:90OWUJ2i0.net
叩き目的で動画観るのも凄いな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:40:14.95 ID:Z6fNjTcD0.net
新品特典付で送料込みで5800円まで暴落してるぞーwww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:40:45.43 ID:N400mGgB0.net
ご苦労さん
そのまま一日中ヤフオクに張り付き続けてくださいw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:42:08.94 ID:9jEGcpxv0.net
こんなゲームにもアンチがいるのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:44:24.34 ID:RGZgtDv70.net
アンチいない無視されるゲームや漫画、アニメは虚しいぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:45:06.38 ID:P/h5zryj0.net
>>181
一応20年も続いてるセガの看板シリーズの一つですから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:47:44.19 ID:FGkiuj5D0.net
>>181
メガドライブからある歴史が長いシリーズだからな
ぽっとでのゲームとは違う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:48:35.89 ID:FyK1DoQM0.net
フラゲしてきた聞きたいことあれば調べるよ
と思ったら配信きてたのかw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:48:43.74 ID:Z6fNjTcD0.net
転売屋に人気のゲームのようですね
ソフトのほうは値下げ合戦ですなw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:49:17.49 ID:SRWMcWqy0.net
やべーバトルがシームレスでサクサク進むし面白そう
方向性としてはイイ感じだな
フィールドマップも広そうだし、キャンプ場みたいなのもあるのか
なんか普通にRPGっぽいことに感動w

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:55:35.68 ID:5fl1kAY00.net
ヤフオク見てきた
通常版未開封コード付きで殆ど尼より安く買えるね
入札あるのは限定版1件と水着コード1件だけだった


入札無いから宣伝必死なんだろうね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:56:50.10 ID:TETZgqmw0.net
とりあえずシャイニングシリーズとしては一番RPGしてるみたいだね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:57:41.76 ID:FGkiuj5D0.net
ストーリー良いな
泣けるゲームだわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:59:11.94 ID:spmWX5rH0.net
シャイニングフォースネオ好きだったけど、まさか2作目で終わると思ってなかったな。レゾナンスには期待してる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:01:49.13 ID:dSd7Z3zn0.net
>>185
パンツ報告待ってるぞww

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:03:06.81 ID:N400mGgB0.net
むしろパンツ関連の報告がまだないのが驚き

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:05:29.36 ID:oUp/IHa00.net
マリオンも竜奏者って竜神器に武器変わるのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:08:12.60 ID:tHml4Tw90.net
考え過ぎかもしれないけど4亀の記事でマリオンが仲間に「なる」じゃなくて仲間に「できる」って書いてあったのが気になるな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:10:31.59 ID:gp4Mmbma0.net
>>195
選択肢で仲間になる敵が変わるなら胸熱だがな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:10:31.73 ID:oUp/IHa00.net
>>195
殺す殺さないのルートとかで
バルマムッサの悲劇再び

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:12:50.22 ID:tHml4Tw90.net
ウィンドのゼロみたいな感じで特定のイベントを発生させれば仲間にできるみたいな感じならいいな
もちろん時限消滅は無しで

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:14:21.21 ID:uxhbJTJW0.net
音声入ってない会話シーンはシームレスとかでよかったんじゃ・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:15:21.75 ID:3arTh09w0.net
インストールがなげえ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:16:52.45 ID:RGZgtDv70.net
>>194
公式サイトリニューアルする前に竜神器の絵にちょうどマリオンの使っているやつ載っていたし
トーマの除外しての7つの竜神器だからな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:16:54.56 ID:3arTh09w0.net
久しぶりに説明書入ってるゲーム買ったわ
41ページもある

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:20:39.23 ID:OJGPE+sl0.net
パンツは戦闘のトドメシーンで見えてたような

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:22:17.50 ID:0FmgciUv0.net
インスコの容量は何GB必要なんだ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:23:09.45 ID:3arTh09w0.net
https://twitter.com/handneta/status/542217333767282688

アプロダわからんからツイッターで

イベントや消費アイテムをpsnで配信予定って説明書に書いてる
RPGでイベント配信てイメージしにくいな
追加シナリオて意味ですかね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:24:10.96 ID:3arTh09w0.net
>>204
必要HDD 4950MB 以上 インストール必須

と書いてあるけど実際のサイズはわからん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:27:57.59 ID:0FmgciUv0.net
>>206
ありがとう。容量パンパンだからせいせにゃならんな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:28:22.80 ID:ZuTv3Qp20.net
とりあえず買ってきた。嫌な予感がする、、、

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:34:36.31 ID:lZ/mJF9J0.net
フラゲ裏山

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:46:42.84 ID:ZuTv3Qp20.net
グラは頑張ってると思うな

目について酷い点もちょっとある
アクション要素は期待できないかもなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:48:39.34 ID:9rNOeCJr0.net
買って無くても言えそうな感想

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:49:34.35 ID:FMkrA52a0.net
フラゲ以外は明後日かな。まぁそこまで期待もしてないから
暇つぶしレベルに遊べればいいかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:52:49.85 ID:ZuTv3Qp20.net
>>211
パケ画像でもアップすればいいか?

チュートリアル兼ねたボス戦で全滅したw
難易度は結構高いかも。難易度はスタンダード

イベント画面の見せ方がかなりヘボいかも

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:53:02.37 ID:3arTh09w0.net
イベントで敵が歌いだすのが普通に日本語で違和感すごいわw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:55:24.53 ID:zHPmZonY0.net
アンチが張り付いてきたし
フラゲも増えてきた
そろそろ去り時かな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:56:59.53 ID:3arTh09w0.net
>>213
アレで全滅って下手すぎるだろw絶対買ってない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:57:16.82 ID:Z6fNjTcD0.net
毎度だけど、オレ消えるわ連呼マンは黙ってそっと消えない法則

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:02:37.74 ID:ZuTv3Qp20.net
>>216
今も負けたw説明書ちゃんと読んでやるわ

http://s1.gazo.cc/up/110748.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:05:05.65 ID:ocwZ4+vW0.net
飽きる前にソニアの水着配信してくれよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:09:34.17 ID:lVW8RTF40.net
クリアしたけどかなり楽しめたわ
戦闘は劣化テイルズだけどロード早くて快適だし
クエストはお使いばかりだから殆どスルーしたけどメインシナリオが中々ネタとしても面白かった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:10:10.88 ID:3arTh09w0.net
チュートリアルだけで1章終わった・・・ボリューム少ないかもな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:11:28.77 ID:zHPmZonY0.net
いや
OLリクスー ブレザー制服 セーラー服(夏冬両方)
が先だろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:11:44.62 ID:57fzWvCH0.net
もうクリアした奴いるのか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:12:54.94 ID:ZuTv3Qp20.net
バックステップとかサイドステップはないんだな
キャラがその方向向いてダッシュしてしまう
後は打撃音のへぼさが結構きになるかなあ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:14:56.10 ID:YcmJRxyK0.net
しっかりゲームシステム理解した上で
難易度「スタンダード」で遊んだ人の
まじめな評価が聞きたいな
あとはメイン操作キャラが誰なのかも書いてくれよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:16:42.00 ID:N400mGgB0.net
クリアしたとか文章だけのアホに釣られてんなよおまえらw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:17:26.73 ID:ZuTv3Qp20.net
とりあえず味方のCPUの行動はかなり馬鹿っぽいよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:18:06.08 ID:FMkrA52a0.net
>>227
「パニスそれやらない^q^」よりはマシだろ(正論)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:18:26.41 ID:0xkDa2qf0.net
中だるみがなかったらクリア時間短くても良いけど、どうなんだ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:19:38.83 ID:0xkDa2qf0.net
あとMP節約の作戦がないとかで不便さも聞きたいな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:24:44.16 ID:ZuTv3Qp20.net
作戦4つしかない
説明書にもパーティーの行動をある程度調節できる

としか書いてない。この後作戦が増えるかはわからん
さっきドラゴンが炎を吐いて、床に残るって仕掛けで
味方PCがそこから移動しないでダメージくらい続けてたw

一章は序章みたいな感じなのかな。30分〜1時間くらいでおわる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:26:59.43 ID:YHIIcbz20.net
ネガキャンはまぁお約束だとして社員ぽいコメも多すぎだろw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:27:12.42 ID:3arTh09w0.net
30分もかかんねえよ・・・
大袈裟に言い過ぎだろ
雑魚戦5回とボス一回
雑魚は1分かからずに終わるのに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:27:50.68 ID:+OjY3C+O0.net
シャイニングシリーズはティアーズとパン屋だけは好きなんだけど
最近の糞すぎて買うの怖いんだけどどうなの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:33:12.70 ID:3arTh09w0.net
町ん中の建物入れない感じだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:35:36.47 ID:RGZgtDv70.net
>>235
それはこのシリーズ全部そうだろ
最近のRPGはほとんど入れない仕様だからな テイルズやドラクエでも全部入れるわけではないしな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:37:52.01 ID:3arTh09w0.net
>>236
シリーズはフォースしかやったことないんだw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:39:56.09 ID:kJcsNi+p0.net
昨日の夜から遊んでるけど章の長さが全然違うから
章単位で話をしてることが間違い

1章チュートリアル→30分かからん
2章仲間がどんどん増えていくがまだチュートリアル臭い→終わりまで累計4時間くらい
3章から仲間5人揃って本番→終わりまで累計8時間くらい
4章進行中、3章より長そう

難易度はスタンダード
メイン使用キャラはソニア

2章終盤のリンナとアグナムが仲間になって大した技も使えないのに
ゲイボルグとジーナスボス戦はかなりキツかったな
心が折れて難易度カジュアルに切り替えそうになったわw

また、後で来るわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:41:23.32 ID:N400mGgB0.net
3章8時間てマジか・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:41:58.25 ID:WJMMkLGd0.net
フィギュア鑑賞の自由度の報告オナシャス

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:42:02.31 ID:kJcsNi+p0.net
>>233
イベントシーンのボイスをじっくり聞いている人なら
1時間くらいかかるかもよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:47:18.31 ID:mjpgaTFo0.net
×高難易度
○ゲームバランスが雑

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:48:28.03 ID:ZuTv3Qp20.net
ちなみにイベントシーンのボイスは飛ばさず全部きいてるよ

街のシーンになったけど、話すが出ないNPC多すぎじゃねw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:48:31.68 ID:kJcsNi+p0.net
>>240
フィギュアコレクションのカメラは真下含めてどの方向からでもズーム
できるのでメインの女キャラのスカートの中は色々な角度うから見放題
キャラごとに作りこんでるw

残念ながら街の住人はパンツ見れない
カメラがスカートの下にまわらない
街の幼女のパンツは見れないぞw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:48:55.42 ID:rmrmr1NC0.net
5,6章あるとして本編15時間ぐらいなのかなクリア後ダンジョンで2,3時間とかなんかな
夜からやってる人いるなら今日中にはクリアしそうな感じなんかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:49:52.62 ID:N400mGgB0.net
>>244
神 ゲ ー 確 定


楽しみに発売日待つわwww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:54:06.93 ID:kJcsNi+p0.net
>>245
トロフィーバレだと8章+キャラ別エンドだったはず
さあ何時間で終わるか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:56:26.75 ID:57fzWvCH0.net
帰りに店に寄っていくかね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:57:06.96 ID:q2fVk8Ix0.net
トロフィー見たけどlv100までで個別ENDが6か
そこそこボリュームあるのかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:00:02.59 ID:sDPSNKCT0.net
世界観を一新した『シャイニング・レゾナンス』レビュー! テーマの歌と戦闘が融合した爽快バトルにハマる
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/970/970994/

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:00:11.43 ID:ESpbvAjt0.net
今時20時間も出来ないRPGとか終わってる(;´Д`)

周回プレイ出来るのなら長すぎちゃあれだが、ボリュームは欲しいな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:00:34.57 ID:rmrmr1NC0.net
8章なら20時間超えてきそうな気もするな
急いでクリアした人からすると18時間ぐらいなのかな、夜中か明日の昼間にはクリア報告くるか
LV100で終わりかDLCでLV開放とダンジョンとか来ないかなw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:00:59.82 ID:N400mGgB0.net
っていうか無料DLCダンジョン来るんだからすべての評価はまずそれが揃ってからだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:01:17.99 ID:IQsb8VlJ0.net
ダメージゾーン生成する敵相手だと後衛キャラが辛いな…ダメージ受けても
のけぞらなくなるスキルが今後出てきてくれればいいんだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:03:44.20 ID:9+TvhDOO0.net
>>247
ブレイドみたく一周目で全キャラエンド見られるのなら、たいして時間かからんかな
水樹のキャラは後半加入だろうからチョロインだろし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:03:58.29 ID:9y1RmGAf0.net
エクセラエンドあるのか気になる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:05:09.03 ID:kJcsNi+p0.net
3章からDLC担当お姉さんが出てくんだけど
フラゲだから無限ダンジョン遊べねえわ
このまま進めていいのかちょっと損した気分だな
なんかいいアイテムとか手に入るのかどうか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:05:19.56 ID:0SVQtZZE0.net
個別エンド6か
女キャラはちょうど6だが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:08:10.90 ID:N400mGgB0.net
6かよ・・・
男エンドが一つもないとか流石に思えんからなぁ・・・
下手したらリンナとかエクセラのENDないとかいう過去のシャイニングシリーズお決まりのクソ仕様再びか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:09:42.24 ID:WJMMkLGd0.net
>>244
わーい!購入決定だー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:10:38.10 ID:9+TvhDOO0.net
>>251
とはいえブレイドは気楽にプレイ出来たんだよね
個人的にはあんまりやり込み要素は要らない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:10:50.04 ID:UxA4p1wt0.net
リンナ無かったら切れるわ
エクセラも次に気になるキャラだし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:12:09.54 ID:ZuTv3Qp20.net
アクションRPGのアクション面に期待しちゃうとキツイかも
できることがかなり少ないのと、味方CPUがヘボイ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:12:11.55 ID:YDhiIuXb0.net
自由に動ける戦闘ってウインド以来か、キャラが新しくなったから久しぶりでも大丈夫そうだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:14:54.73 ID:q2fVk8Ix0.net
キリカ ソニア アグナム レスティ マリオン リンナのEDだね
一週で見れるといいが・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:17:53.77 ID:kvNIF3jO0.net
普通にエクセラとあの髪長い男仲間にならないならちょうど会う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:18:15.17 ID:mTWYgvr2O.net
エクセラなしかよwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:18:38.36 ID:9+TvhDOO0.net
>>253
原作持ちアニメの3話から面白くなる!でも結局盛り上がらなかった...みたいなもんで
揃わなくても駄作は駄作、良作は良作

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:22:19.21 ID:9y1RmGAf0.net
え?エクセラないのか
どういう扱いなんだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:23:13.94 ID:BT7olkd60.net
女の子たちプレイしてもかわいい?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:23:19.48 ID:prZPqytx0.net
好感度に依存しない通常EDが皇女さん(とおっさん)メインなんじゃないか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:24:06.12 ID:kvNIF3jO0.net
エクセラガチでないのか…まぁ仲間になってデートイベントもあるならマリオンみたいに宣伝にしてそうだしな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:25:15.75 ID:0SVQtZZE0.net
ミストラルハヤネ再びですか
いやブレイドアーク考えれば水樹キャラ通りか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:27:12.48 ID:+MTYk/pw0.net
エクセラは終盤加入のお客さん扱いなのかも

>>250
分かってたけどキリカはやっぱ攻撃力低いのね
弓で戦うの好きだからちょっと残念
ドーピングアイテムとかあったら注ぎ込んで脳筋にするんだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:28:26.52 ID:kvNIF3jO0.net
エクセラは個別EDってかでかい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:28:36.13 ID:9+TvhDOO0.net
水樹キャラ=サクヤでなければOKよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:29:19.58 ID:kvNIF3jO0.net
途中配信してもうた
でかいED分岐があると信じたい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:32:07.54 ID:kJcsNi+p0.net
>>260
そんなやつのためにフィギュア鑑賞画面を
ついったーにアップしてくれてる神がいるぞw
https://twitter.com/letajp/status/542248565016248320/photo/1

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:33:07.49 ID:+/wbhSoF0.net
エクセラEDはDLCで

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:33:44.13 ID:Gr2ZeZEw0.net
トロフィーバレ

ttp://psntrophyleaders.com/game/view/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9-ps3

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:34:29.53 ID:02g3+5ON0.net
ブレイドのサクヤと同じような仕組みでしょ>エクセラ
クリア後にイベントあってトゥルーエンド

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:36:03.05 ID:9+TvhDOO0.net
>>277
それは有るかもね
真のハッピーエンドか普通のハッピーエンド

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:36:17.87 ID:PkKeeLdB0.net
フラゲ配信どこけぇ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:37:41.98 ID:+OjY3C+O0.net
ブレイドはつまらなかったなあ
あれみたいなのは勘弁

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:38:03.81 ID:9+TvhDOO0.net
>>280
ラブアローシュート?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:39:32.90 ID:UxA4p1wt0.net
サクヤのキスシーンはぶん殴りたくなってしまった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:41:14.22 ID:9+TvhDOO0.net
ブレイドはお祭りゲーで個人的には楽しかった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:43:16.71 ID:P4rzCBdY0.net
>>287
だがハーツ好き派にとっては地獄だったがな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:44:54.13 ID:vFRUtnTn0.net
フライングゲットした人に聞きたいんだけど、
戦闘中のカメラはこんな感じで自由にズームとかできるの?
http://dengekionline.com/elem/000/000/971/971009/
教えてください。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:45:46.09 ID:9+TvhDOO0.net
>>288
3人娘とリックの境遇がハードだったね
リック癒すためにハーツがあった云々

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:47:42.71 ID:kvNIF3jO0.net
うちのリックならメルティと幸せにやってるよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:53:45.82 ID:0SVQtZZE0.net
ティアーズ好きもブレイドは地獄だったんじゃない
かつてのプレイアブル味方敵キャラが知らぬ間に…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:54:53.25 ID:zHPmZonY0.net
龍になったらPT中最強の火力でるのけ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:58:01.38 ID:ZuTv3Qp20.net
2時間くらいやったけど駄目だ。できること少なすぎるのと
CPUが馬鹿すぎてやってらんない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:58:21.99 ID:9+TvhDOO0.net
>>292
ティアーズ好きは小説でドン底に突き落とされてたような

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:02:04.90 ID:iGlFkTfOO.net
>>231
俺はそれと同じ状況の公式動画2のトリシューラ戦を見て買う気失せたくち

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:03:31.81 ID:FGkiuj5D0.net
すげー金掛かってそうだし良作じゃね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:04:11.94 ID:4c5FWuJ20.net
>>294
それで聞きたいんだが

使用キャラは?
つけてるフォースは?
コンダクトは何を選択?
発動しているCPUとのキズナは?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:04:34.63 ID:3arTh09w0.net
過去作やってない俺にその小説での地獄について教えてよ
人気キャラが死ぬとか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:05:20.81 ID:LADUhnNfO.net
ソウマさんとマオとゼロの存在を消した時点でブレイドはウィンドとまともに繋げる気が無いのはわかってた
サクヤ()

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:08:26.58 ID:mTWYgvr2O.net
人気キャラも何も
tonyシャイニングは過去作のヒロインを平気で殺したり無かった事にするので・・・
リュウナにマオとかなんだったのか
ハーツのヒロイン既に死んでるとか、ブレイドはマジで全力でファンに喧嘩売っててやる気が失せたわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:10:07.42 ID:02g3+5ON0.net
序盤で死にまくってるとかあの脳筋フラゲ配信者以下じゃねえかよ
とてもじゃないけどまともにシステム理解しているとは思えない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:11:23.90 ID:qrGPK5ez0.net
エルウィンスキーの俺は勝ち組みですね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:11:54.68 ID:ZuTv3Qp20.net
期待してないなら悪くないかも知れない。個人的には粗がちょっと多すぎたかな。
けど2時間程度の感想だし、あんま参考にはならないか

コンボ数30〜とかになっても特にボーナスあったりするわけじゃなさそうだし
これならアクションの形とらなくて良かったんじゃないかなあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:12:38.89 ID:9+TvhDOO0.net
>>299
リュウナ シャイニング

で絞り込み検索

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:12:44.13 ID:FGkiuj5D0.net
>>304
序盤だけで評価はファミ通レベル

307 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:12:56.71 ID:UgtSSUx00.net
沢城キャラ やっぱり仲間になるか・・・
水樹キャラも仲間になるらしいよね

・・・・・保志と桑島
おまえらはどうするよ(;^ω^) 桑島が闇堕ちとかやめてくれよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:14:16.61 ID:P/h5zryj0.net
>>304
ま、お前さんには合わなかった、又は期待が大き過ぎたって感じじゃないのか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:14:23.14 ID:3arTh09w0.net
味方が割とバカ気味なのはガチ
全滅とかはしないけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:14:32.14 ID:UxA4p1wt0.net
ブレイドの過去キャラはハーツ組、エルウィン、アイラ、シーナだけで良かったと思うわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:16:34.37 ID:iGlFkTfOO.net
>>304
たぶんプレイしたら俺も同じ感想になる気がする

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:17:14.38 ID:9+TvhDOO0.net
>>307
ほーちゃんのキャラは闇落ちしてなんぼかな
ブレイドのほーちゃんの詩良かったよ
一番のお気に入りは早見さんの詩だ

313 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:18:21.00 ID:UgtSSUx00.net
FF12のガンビットみたいな自由度、賢い仲間を想像していたなら肩透かしは当然

俺はDQ3のクリフトを想像してるから
ベホマ覚えてるのにホイミ連呼する様なキャラじゃ無ければ問題ない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:19:42.69 ID:RGZgtDv70.net
このゲームしてから来年はゼスティリアだから良い準備運動になる人は多いはず

315 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:19:58.85 ID:UgtSSUx00.net
DQ4だな

どうせPTMは女性キャラが大半を占めるだろうし
女キャラが多少アホでも個性あって面白い(^ω^)

レゾナンスは、RPGでもありキャラゲーでもある訳でw
キャラを愛でる楽しみがあれば多少の事は丸く収まる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:20:13.17 ID:JsKWMRHJ0.net
え、あのティアーズの小説がまともに公式な続きだと思った人がいたのか?
キャラと舞台だけ使った、同人誌的な妄想だと思ったから本気にしなかったんだけど
(実際、ファミ通文庫のゲームノベライズって、オリジナル成分多すぎて公式とは言えないのがほとんどだと思う)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:21:02.91 ID:3arTh09w0.net
>>305
ラスボスあたりで死ぬってことはわかったが小説云々はよくわからんかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:25:23.14 ID:ZuTv3Qp20.net
ちなみに雑魚戦で死ぬみたいな事が書いてあったけど
雑魚戦は凄く簡単。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:34:20.18 ID:WJUrAqGx0.net
>>244
>>278
しゃあない、買うとするか。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:36:10.71 ID:4c5FWuJ20.net
ゲーム性語る前にこの程度の自キャラのセッティングの自己申告が欲しいな
テンプレ作ってみた

難易度:スタンダード
操作キャラ:ソニア(LV25)
使用チューン:ラピエルタクト03
スキルピース:ブレイクアップ、ブレイクストライク、ブレイクインパクト
フォース:ミリオンスラスト、不可侵の領域、ロイヤルアトラクト、ソードブラスト
仲間:ユーマ、リンナ、キリカ
使用コンダクト:回復優先

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:37:25.57 ID:0xkDa2qf0.net
発売前なのに設定とか詳しく書かれても意味判らんわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:37:42.89 ID:cyZ7aQ/x0.net
おまえらどうせ主人公以外の男キャラ(名前忘れた)は使わないんだろ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:38:02.84 ID:ZbMsSEtz0.net
自己顕示欲の塊の無能のゴミクズ何だから仕方ない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:39:26.39 ID:LEziaT2A0.net
マニュアル読まずにクソゲーとか言う人よけにはいいんじゃね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:40:06.07 ID:Fx+Q/DPF0.net
なんか思ったよりはまともな出来みたいで困惑しているw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:40:47.52 ID:02g3+5ON0.net
2時間で限界()でもうレスすることないだろうからそこまでにしてやれよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:41:38.74 ID:IgaTv32Y0.net
>>322
え?むしろ主人公もいらんよ
女しか使いませんよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:41:53.96 ID:4c5FWuJ20.net
>>318
誰かが書いていたけど2章まではチュートリアルだぞ
3章後半は油断してると雑魚でも死ぬことがある
3章のボスは今全滅してレベルアップ中

それにCPUはキズナダイアグラムで絆をレベルアップすることで
行動が変わるの知らないのか?
序盤だから絆は育ってないだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:42:09.51 ID:gEuSSQJ10.net
ゲーマーズで予約してきた
まだ特典付で良かった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:42:15.92 ID:pKptQ54N0.net
>>320
明日になれば感想の激流に消えるようなものをルールにされてもね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:43:13.50 ID:Z6fNjTcD0.net
ダメなところを書いたらルール理解してないと袋叩きにされる
情報統制とは怖いスレですね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:44:10.19 ID:uxhbJTJW0.net
案の定味方のAIアホか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:44:36.90 ID:wJCxW2VZ0.net
>>320
今後ここに出てる用語の一部だけ使ってさも自分も持ってるかのように見せつつ
ネガキャン垂れ流すのが出てくるのにパン100個

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:44:57.70 ID:uxhbJTJW0.net
>>331
最近どこのゲームでもそんな感じだわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:45:40.19 ID:+MTYk/pw0.net
>>322
アグナムとレスティだろいい加減にしろ!(公式サイトを見ながら
・・・まあよほど性能がぶっ飛んでるとかでもない限りは使わないだろうな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:46:28.15 ID:0xkDa2qf0.net
単に知識自慢したいだけだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:47:26.00 ID:vVdu6r7/0.net
雑誌特典とかあったりする?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:54:19.32 ID:0SVQtZZE0.net
操作楽しければまあ男キャラでも使うさTOGの男キャラは使った
でもまあこういうの主人公除けば男キャラは大抵ベンチウォーマーだよなぁ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:56:15.42 ID:9rNOeCJr0.net
女キャラを動かせるなら男を操作する理由など無い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:57:53.19 ID:NWpC6/v30.net
依頼とかどんな感じ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:59:37.94 ID:kJcsNi+p0.net
>>320
それいいね
誰をメインに使ってるかで印象がずいぶん変わりそうだからな

4章進めてる
エトあらためマリオン仲間になった
合計12時間くらい遊んでるかな?
まだ序盤なのか中盤なのかわからん感じ
マリオンがレスティより先に仲間になるとは予想外だ
レスティとっくに出てくるけど仲間になってくれないw

しっかしパーティ増えてくると補欠に経験値入らない仕様がちょっと面倒
このシリーズって前からそうだっけ?

バトルは3章以降で評価した方がいいと思うぜ
できることが増えていくタイプだから序盤はすることが少ないのは当たり前だ
俺は楽しめてる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:02:13.70 ID:gEuSSQJ10.net
>>337
ゴミ通

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:02:31.33 ID:Fx+Q/DPF0.net
レスティって一瞬誰だかわからんかった(´・ω・`)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:03:05.25 ID:/ijZnlfk0.net
拠点以外に街や村がありますか???

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:03:12.44 ID:vVdu6r7/0.net
>>342
あるのかー
これから出る分?もう出てる分?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:03:14.80 ID:9PLE4myd0.net
ホモだからアグナム兄さん使います

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:03:26.49 ID:gp4Mmbma0.net
>>341
補欠に経験値入らないとは不親切やな

348 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:04:14.27 ID:UgtSSUx00.net
補欠に経験値入らないなら
野郎達は一生レベル1桁台じゃないか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:08:27.70 ID:gEuSSQJ10.net
>>345
公式にも出てるけどゲーム発売日のもの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:10:19.21 ID:kvNIF3jO0.net
レスティとか確実に初期レベルクリアだわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:11:27.06 ID:vbyrvW2t0.net
アグナムはともかく
レスティとか大多数が初期レベル放置やなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:13:43.98 ID:3arTh09w0.net
今んとこボス戦で竜になる必要がない

というか人間モードの方が戦いやすい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:13:44.90 ID:vVdu6r7/0.net
>>349
ありがと

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:13:50.68 ID:gvdc+D3Z0.net
男はどっちがアグナムでどっちがレスティかわからん
赤いのがアグナムでお兄様がレスティで合ってる?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:15:28.14 ID:vbyrvW2t0.net
あってる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:15:36.74 ID:16MYxPpk0.net
レスティって戦闘メンバー的に影薄いままエンディング迎えそうなんだよな・・・

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:16:18.83 ID:0SVQtZZE0.net
初期レベユニットが強制出撃でうわぁ…ってなるのがテンプレ
意外と何とかなるのもテンプレ

358 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:17:37.08 ID:UgtSSUx00.net
杉○「シスコンで早見さん好きとかいい加減にしろよこの野郎・・・」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:21:19.39 ID:3arTh09w0.net
敵とのレベル差そんなに気にしなくてもいいな
ゴリ押しだと死ぬけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:22:23.11 ID:vbyrvW2t0.net
>>359
つまりレベル差気にしないとだめじゃないかw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:27:24.26 ID:xPaQwbSO0.net
シナリオはどうでもいい、
戦闘は面白い?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:31:29.09 ID:6J3Tie7R0.net
結局、エクセラとジーナスは仲間になるの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:36:06.86 ID:3arTh09w0.net
>>360
レベル差あると操作云々じゃなくて勝てないゲームとかあるじゃん
そんな感じではないってこと
序盤でこっちレベル6相手13の中ボス的な強めの敵と戦えるけど
よっぽど下手じゃなきゃノーダメで倒せるし、相手の攻撃もらっても即死はしない
こっちの攻撃も通る

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:36:52.38 ID:3arTh09w0.net
>>361
つまらなくはない
アクション性をどれだけ求めるか次第

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:36:54.35 ID:qUgXDM/C0.net
操作技術で戦える人はレベル差を気にしなくていい
突っ込んで技ぶっぱする人は死ぬってことかね
格上と戦う時の命中と回避率だけ気になる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:38:02.46 ID:zk/ehHHC0.net
つまらなくは無いなら大進歩だな
ヴァルキリアもどきの戦闘システムは最初の戦闘はワクワクしたが一瞬で失望に変わったからな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:38:06.93 ID:3arTh09w0.net
>>365
さっき書いた相手の時は
こっちの攻撃が体感で7回に一回くらいミスだったと思う
同程度の雑魚ならほとんどミスらない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:38:13.12 ID:eyYvAeis0.net
楽しみにしてるからネタバレしない程度にしてくれよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:39:25.01 ID:3arTh09w0.net
ストーリーのバレは書かんよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:40:38.76 ID:QbO4IIrg0.net
ネタバレ嫌なら今すぐでもスレ見ないようにした方が良い気が

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:41:26.28 ID:qUgXDM/C0.net
>>367
おー、ネトゲみたいな極端な補正は無いのね
仕掛ける時は大抵敵の隙を狙うだろうし、そのくらいのミスならカバー可能だな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:43:05.33 ID:xwKNi8bg0.net
俺もフラゲって来た
http://i.imgur.com/LftEtGM.jpg

このシリーズやるのフォースV以来だわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:46:24.61 ID:3arTh09w0.net
戦闘不能になるときに

まだお嫁にも行ってないのに・・・
って言いながら倒れる奴がいるのが好き
2回しか聞けてないから誰かわからんけど

374 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:46:26.58 ID:UgtSSUx00.net
オプションはどこまで細かく設定できるか、教えてケロ

375 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:47:36.29 ID:UgtSSUx00.net
キャラゲーでキャラがパケ絵全面に出てるゲームは華やかでいいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:47:41.41 ID:3arTh09w0.net
難易度
振動
各種音量
文字速度
カメラのリバースオンオフ

こんだけ

377 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:50:14.53 ID:UgtSSUx00.net
>>376
さんくす

各種音量以下がいい感じだなぁ
ボタン長押し中は倍速モード発動とか2周目であれば
最高のループゲーかも

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:51:23.21 ID:zk/ehHHC0.net
>>373
お嫁にも行っていないのに全滅後敵に陵辱されるとな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:53:14.73 ID:prZPqytx0.net
難易度はクリア後にハード辺りが欲しいところだな
今回はノーマルでも結構敵が強いらしいけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:53:24.53 ID:3arTh09w0.net
こっちレベル9で敵33だと半分くらいミスるわ
ダメージも主人公以外は1とかしか与えられない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:54:07.95 ID:XUsIe84r0.net
パニスだお(^q^)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:54:51.33 ID:qUgXDM/C0.net
さすがに20以上差があるのはあれでしょ、ワンパンルート

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:55:20.88 ID:SXwj8y/q0.net
年末休み中にサクッとやりたいから難易度は最低でいいかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:10:06.34 ID:+MTYk/pw0.net
>>380
何そのレベル差それは負けイベントのボスとかではなくザコ敵なの?
序盤でも後のストーリーで訪れるレベル高めのフィールドに行けるとかそういうのだったら燃えるんだが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:12:59.59 ID:3arTh09w0.net
>>384
雑魚敵というか
明らかに周りの雑魚より強い奴がたまに配置されてる
狭い範囲うろつく奴だったり、一歩も動かない奴だったり

マップに敵影映るんだけどこういう奴は影がでかい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:15:20.55 ID:LADUhnNfO.net
FOEというやつかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:17:28.83 ID:3arTh09w0.net
レベル上がったからもっかいチャレンジしに行ったら
相手のレベルも上がってんだけどwww
装備強くならないと無理だな
ダメージは通るし操作テク次第で攻撃食らわないってのは可能だけど、時間かかりすぎる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:19:52.22 ID:vbyrvW2t0.net
>>385
イクサのスタッフが作ってるからそれがあるんだな
イクサでも、通常のマップに明らかに強い敵が配置されてる
別に無視して進めても何ら問題はない
ただ、いずれ適正な強さになってから倒しに行って倒せば、強い装備とかアイテムがもらえるっていうシステム
少なくとも初めてそこに到達した時点で倒すのはほぼ無理なワンパン敵だよ

ある意味シャイニングシリーズの伝統
tonyシャイニングには今までなかったものだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:20:14.91 ID:+MTYk/pw0.net
>>385
いいねそういうの燃えるわ
倒せるまで試行錯誤してストーリー忘れちゃうパターンですわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:21:15.91 ID:FaAQpIgR0.net
エンディングないのは知ってるけど俺のベアトリスやっぱり死んじゃう?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:24:16.61 ID:3arTh09w0.net
>>388
実はワンパンではやられないんだよこのレベル差なのに
600くらい食らって150くらい残る
キリカはワンパンでお嫁云々だけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:24:52.05 ID:ZJjj8he60.net
全死ENDがトゥルーって聞いたけどマジ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:26:09.69 ID:kvNIF3jO0.net
最後に人間を滅ぼすか生かすかの選択し出るよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:28:39.15 ID:kJcsNi+p0.net
>>384
エリアによっては周りのザコに比べてLVが10〜30ほど高い巨大ザコ?が配置されていて
村人のクエストや天候の違いで変化したりする
LVが20以上離れてるとその章のボスよりも強い
下手に挑むともちろん死ねる
LV10違いなら歌ってドラゴンでなんとかなる

村人クエストだと侮って挑むとゼストより強いグリフォンとかいて全滅した
それと村人クエストにはエンカウント戦闘とは別に何十匹もの敵がエリア
全体にワワワラと出てくる無双みたいなミッションもある
バトルに入った時に周囲にできる円形の境界線が無くなってエリア全体がバトルエリアになる
一画面に敵が20匹とか出てくるとさすがにちょっと処理落ちする

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:31:47.13 ID:1LiQArwQ0.net
無双みたいなミッション面白そう。結構面白そうやなー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:32:09.14 ID:2p6yXIpZ0.net
攻略しがいありそうだね
さて、11日まで眠りにつくか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:32:29.04 ID:vvmRRnQo0.net
お前ら無理してないか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:32:48.19 ID:3arTh09w0.net
村人の素材集めクエストが地味に時間かかる
同じ雑魚から3種類くらい素材落ちるから運悪いと目的のが全然落ちない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:36:38.33 ID:kJcsNi+p0.net
巨大ザコは強力なスキルピースの材料を落すから
ついアタックしてしまう感じ

>>391
ダメージ無効化するジャストガードを使うんだw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:38:37.53 ID:vmroO7Vg0.net
そこそこ遊べる感じ?
超絶なクソゲーじゃなければ買うんだが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:39:07.06 ID:0Qa3JQEXO.net
話だけ聞いた感じだとローグギャラクシーの戦闘を楽しめた俺ならこれの戦闘も楽しめそうだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:39:25.69 ID:3arTh09w0.net
>>400
クソゲーではないよ
戦闘に求めるアクション性にもよるが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:39:47.53 ID:olXTY1/K0.net
キャラごとの使用感はどうなんや
誰使ってもいい感じ?強敵戦とかも
後主人公はどうなんや、邪魔にならなければ空気でもいいんやけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:49:47.53 ID:vmroO7Vg0.net
>>402
そうか ありがとう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:52:06.58 ID:eifiTG79O.net
ドラゴンになるにはあまり制限ないのかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:59:37.99 ID:kJcsNi+p0.net
全然クソゲーじゃねーな
先に進むとバトルがどんどん面白くなってくる
村人クエストが面倒になってきたけど
スキルピース合成のためについやってしまうので
ゲームが進まんわw
スキルピースひとつでキャラが劇的に変化するのがあるからな

ものすごくアクション性が高いというよりは、強力なセッティングを編み出して
それがどんだけ有効なのか強敵に試しながらいくRPG感がけっこうあるので
好みは分かれるかもな
バリバリのアクションを求めてるやつには向いてない

ストーリーは王道と言えば聞こえがいいが正直ひねりも工夫もない直球展開なので
難解な物語とか設定が好きなやつには向いてないとおも
ジャンプに載ってるような単純なバトルバンガみたいな感じが好きなら
気にならない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:06:09.71 ID:n6cSErm10.net
なんとも自分好みなゲームだ、楽しみになってきたぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:08:40.58 ID:zmLZ8QU30.net
>>406
その辺りはやはりワイルドアームズで鳴らしたメディアビジョンって感じだな。>有効なのか強敵に試しながらいくRPG感

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:09:48.70 ID:zk/ehHHC0.net
王道で美少女でおぱんつおっぱいとはすばらしい
ついにトニー絵ゲーに福音がもたらされたか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:10:20.78 ID:vbyrvW2t0.net
王道でいいんだよ王道で
小難しい変な捻りのある展開はいらん
いちいち次元がどうのこうのとかそういうめんどくセーことやってぐちゃぐちゃになったのがハーツ・ブレイドとかだしな・・・

勧善懲悪、皆で協力して巨悪を倒して大団円!
それでいいんだよ
最近のRPGは無駄にラノベみたいな内容にしたがる脚本家が多すぎ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:10:21.69 ID:3arTh09w0.net
そんなに深い感じはしないけどなぁ
まぁ間違いなくクソゲーではない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:11:25.04 ID:vW+FkycS0.net
で、めちゃシコなの???

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:12:44.80 ID:AjQ9ysj00.net
テキストが丁寧ならド王道でいい
あまり期待してないけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:12:47.97 ID:LADUhnNfO.net
話だけ聞いてるとブレイドとアークは何だったのかって出来みたいだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:13:14.64 ID:GwvOSzCO0.net
tonyシャイニングで初の良ゲーか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:14:10.35 ID:4mTfnuCf0.net
なんか限定版みたいなの買わないと水着ないの?
ファック

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:14:41.12 ID:+OjY3C+O0.net
シャイニングシリーズはパン屋レベルのものでも十分満足できるから
ブレイドみたいなのはやめてほしい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:15:43.34 ID:vbyrvW2t0.net
>>414
ブレイドは過去のファンを駆逐したクソゲー
アークは単品で全てを駆逐したクソゲー

それぐらい酷い
ただ キャラ だけはいい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:15:48.95 ID:kJcsNi+p0.net
ちょっと敵がキツくなってきたので村人クエこなしながら
LVあげして現在LV36プレイ時間は14時間くらいか

しっかしまだ4章終わらんし
レスティはいつ仲間になるのさw
まだストーリー上では誰も死んでないよ

眠くなってきたけどこれ明日中に終わるのか?
終わらせたいので仮眠するかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:17:30.00 ID:+OjY3C+O0.net
>>418
絵だけなんだよなあ……
シナリオが糞なだけあってキャラも特別良いってわけでもなかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:18:59.44 ID:4mTfnuCf0.net
.hackGUってストーリー以外ゴミだったような・・・

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:20:08.91 ID:etu7fP9P0.net
Amazonで発売に届かないのは分かるけど15〜17日ってどういうことなのよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:21:33.81 ID:vbyrvW2t0.net
尼でそうなるのは世の常識だろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:22:54.68 ID:zk/ehHHC0.net
菊田サウンド目当てに買ったシャイニングはひどい目に遭った
まあ菊田節は確認できたからそこだけは良かったんだが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:27:40.38 ID:iGlFkTfOO.net
>>422
お急ぎ便で注文しないのがいけないんだろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:33:28.46 ID:iSf9lSpM0.net
尼の予約がまだ未発送で「ご注文を承りました」しかないけどOKかどうかってやっぱ明日になるのかな。
明日になるとしてもいつになった判明するんだ。

ところでフラゲした人に聞きたいけど雑魚敵ってどんなのがいるの?後ダメージの受け方ってテイルズと似てるのかな?.hackシリーズはやったことないから分からない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:36:19.39 ID:3arTh09w0.net
ダメージの受け方って何が聞きたいのかよくわからんな
雑魚敵は色々いる
チュートリアル除いて二番目のボスまでに9種類くらいいるよ

どう答えたらいいのやら困る質問だな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:41:58.54 ID:iSf9lSpM0.net
>>427
それはごめんなさい。
まあものすごく簡単に言いますと、エロそうな攻撃してくる雑魚敵いますかですね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:42:11.43 ID:Z6fNjTcD0.net
在庫なくても再入荷予定あれば告知無しで空売りするタイプの店なんだろう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:42:12.19 ID:+9IvK/Qi0.net
Amaで限定復活してるな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:43:46.15 ID:w5XB8A+l0.net
>>420
アルティナの待機ポーズだけはガチ
超カワエェ(*´Д`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:46:54.86 ID:vFRUtnTn0.net
>>428
食らいモーションなんか淡白やで。
格闘ゲームじゃないし。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:48:15.31 ID:RN21eRYG0.net
アルティナは中身も外見も可愛いかったなぁ
というか最初からアルティナ居たからブレイド最後までやれた感じわ
途中からだったら持たなかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:51:58.78 ID:mTWYgvr2O.net
アルティナ待機ポーズって
両手を腰に当てて ぷんすか! みたいな可愛いポーズだっけ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:53:23.78 ID:w5XB8A+l0.net
それ
まじカワエェ(*´Д`)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:54:45.97 ID:lZ/mJF9J0.net
説明書の操作方法のページうpはよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:56:16.98 ID:xwKNi8bg0.net
まだ2章に入ったばっかりだけど
スクリーンショットの機能が封印されてるのが悔やまれるなぁ・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:56:35.17 ID:Z6fNjTcD0.net
エビテンの買ってカレンダーとポスターをオフィスとかにありそうなコピー屋さんでコピーして自分の部屋に飾って
本物のカレンダーを売りにだせばいいじゃない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:57:22.62 ID:iSf9lSpM0.net
>>437
スクリーンショットの封印?それって話を進めれば使えるって事?それとも普通に「このゲームではできません」ってこと?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:01:04.24 ID:xwKNi8bg0.net
>>439
PS3本体のメニューに有るSSの事ね
ソフト側で許可されてるとPSボタンか入ったメニューでSSが撮れる様になってる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:02:37.05 ID:iSf9lSpM0.net
>>440
それは知ってるんですけどね。ゲームによってはSS出来るのもあるのは知ってますから、このゲームはそれが出来ないタイプなのかなと。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:06:47.84 ID:xwKNi8bg0.net
>>441
このゲームは出来ないタイプですね、残念

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:14:05.86 ID:iSf9lSpM0.net
>>442
どうもです。
とりあえず早く明日にならないと尼の予約OKかわからないよな。急ぎ便にしたから11日は届くと思うけど。
でも尼は3年ほど前の1回しか使ったことないからそこの所の信用性がイマイチわからない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:18:40.34 ID:3arTh09w0.net
このシリーズって仲間キャラの好感度的なやつって結構シビアにやってかないとダメ?
不意に訪れる三択で多分好感度何回か下げてしもうた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:19:13.51 ID:Z6fNjTcD0.net
在庫なくても増産期待して注文受け付けてるタイプの店ぽいからはやく届くわけがないと思う
注文殺到する店だからそれやらないと客を大量に逃がすことになる
予約の売り切れ表示はあまり見たことない気する

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:30:09.11 ID:3arTh09w0.net
ダンジョンまだ出来ないんか残念

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:32:48.52 ID:5GLtMrW20.net
尼が発送準備に入った
ちゃんと送られてきそうで何より

たまに数を確保出来なかったとか発売日後に言われることがあるんだよな・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:48:47.68 ID:kJcsNi+p0.net
4章クリアしたわ16時間くらいか
父親がエクセラに殺られて楽器託されてソニア覚醒
ソニアのフォース技が急に10個くらい追加されたぞ
どれ使えばいいんだよw
ソニアはここまで技が6種類しかなかったのさ
やっとこさソニアがBANDに参加できるようになった
ここまでの流れでは完全にソニアが主人公ポジションだぜ
ユーマ影うすっ

中盤のヤマ場をこえた雰囲気ぽい
そんなことよりレスティがまだ仲間にならん
まさかルート間違えた?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:54:42.46 ID:GwvOSzCO0.net
2chでネタバレどうの言うのも何だけど
わざわざシナリオの展開書いて何がしたいの
普通のフラゲ者じゃねーだろ
割れでもう流れてんのか?
これだからPS3のソフト買う気にならんのだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:56:04.33 ID:kJcsNi+p0.net
>>449
2chはそういうところだろ
いやならさっさと退避すればいいだけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:56:07.30 ID:Wn8Y43g30.net
書き込みががガキくせーし仕方ないね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:57:16.65 ID:vbyrvW2t0.net
まあさすがにシナリオバレはやめてほしいというのは本音だが
フラゲ者にそれ言ってもじゃあスレにいんなよで終わっちまうからなぁ
どうしても見たくないなら非難しろとしか言えん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:59:32.93 ID:3arTh09w0.net
シナリオバレわざわざ書く根性は終わってるけど
それで割れだと判断する思考回路も意味不明だな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:59:43.40 ID:02g3+5ON0.net
セガの流通は早いんだってば
2chでネタバレすんなって方が無理
他の奴らは自主避難したんだからクリアするまで来ないことをオススメするよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:02:02.15 ID:xQkdMESlO.net
フラゲのシナリオバレとかそんな珍しい物とは思わんけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:02:54.22 ID:2tCheI7c0.net
バレが嫌なら発売前1週間からスレ見るなって基本だろw
勝手に来てバレされて割れだー!
とか頭悪いとかそんなレベルじゃねーw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:03:45.05 ID:EOxVVDqL0.net
まぁゲハくさいし多分おかしい人なんだろうな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:04:05.09 ID:dOecgftU0.net
そうだぞ
急にクリア画像貼ってネタバレして退場するやつなんかいるからな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:05:34.89 ID:NHMhsXfd0.net
エクセラエンドないってこれマジ?
そもそも仲間になるのか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:05:42.11 ID:wyHY/EUj0.net
あからさまなバレはマジ勘弁。
楽しみ奪わない程度にしてくれよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:05:42.91 ID:EOxVVDqL0.net
vitaのSAO楽しめた人なら楽しめるわこのゲーム
戦闘の感じが若干違うけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:05:56.39 ID:AUANxplp0.net
ラスボスはサクヤ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:06:16.43 ID:Rxkev0Uh0.net
割れ厨がフラゲを装ってバレをするスレ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:07:38.04 ID:XWVaB7Zk0.net
SAOは操作キャラがキリト固定だったから買わなかったな
野郎ばっかり使い続けるとか拷問ですわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:10:25.60 ID:8/QhMWBx0.net
本当にバレが嫌ならスレに来ない
ネタバレ嫌と言いつつ来る奴は意思薄弱か心のどこかで言い訳用意してる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:11:30.68 ID:Jp416pMIO.net
オン環境ねぇからダンジョンでレベル上限開放とかだったら暴れる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:13:11.00 ID:uhFkbkrK0.net
ダンジョンとかオンとか何?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:13:59.82 ID:EOxVVDqL0.net
>>467
少しはググれよw
無料DLCで追加ダンジョン配信

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:16:07.50 ID:0XebsCS80.net
エスセラとジーナスはクリア後なのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:17:01.88 ID:bkhrkq9o0.net
5章に入ったらすぐに仲間になるくさい流れになったレスティに連れられて
海岸にいったら罠にはまって50人くらいの帝国兵に待ち伏せされたぜ
騙された死ぬかとおもた
レスティ悪人すぎる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:17:19.60 ID:uhFkbkrK0.net
ゴメン、公式DLCとか見て無かったから知らなかったわ…
ゲーム本編に自動生成ダンジョンもあったのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:17:56.60 ID:fD1ZhIJh0.net
レスティほんとロクなキャラじゃねえなwww
キリカの兄貴じゃなかったら問答無用で切り捨てていいレベル

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:19:16.93 ID:EOxVVDqL0.net
ナイトイベントの三択が意外にどれも展開きになるような三択だから
こういうの好きな人はナイトイベント発生確定した後。宿屋で寝る前にセーブしたほうがいいぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:19:27.28 ID:w+CLyVTa0.net
結局マリオンは女の子なの?それが気になる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:19:58.59 ID:fD1ZhIJh0.net
サモンナイトみたいによるイベントの回想モードとかもあったらいいのになw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:20:16.77 ID:J/XyWJJn0.net
限度というものがある

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:23:56.13 ID:bkhrkq9o0.net
>>474
兄のエトは男、妹のマリオンは女という双子
エトのことをマリオンだと発表しちゃってるからややこしい
最初から別キャラとして発表しておけば誰も混乱しなかったのにな
よくわからんわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:24:16.90 ID:S79fFK5N0.net
ネタバレして悦に至るクソフラゲ師なんていくらでもいるんだぞ
嫌なら見るなマジで

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:25:24.39 ID:EOxVVDqL0.net
なんかクソ古いゲームだけど悠久幻想曲思い出すわ
町の人とかのイベントが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:27:55.37 ID:Jb4TWfDt0.net
>>479
マリアとパティとトリーシャが好きだった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:29:46.69 ID:fD1ZhIJh0.net
>>479
シーラとクレアとトリーシャとヴァネッサとリオが好きだった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:30:16.01 ID:Y5ZptFpW0.net
音や歌が前面に押し出されたゲームみたいだけど、
サウンド環境はどうなってるんだろう

リニアPCMの何チャンネルです、とか
そんな情報どこかに出てる?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:32:50.49 ID:ClARSTyG0.net
僕はローラです(半ギレ)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:34:03.96 ID:sYq+d3Zl0.net
>>479
懐かしいな
個人的には実質ソレの前作になるエタメロの方が好きだったな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:34:07.13 ID:fD1ZhIJh0.net
>>483
2ローラより1ローラ派であるw
っていうか、1主人公はローラにもトリーシャにも惚れられててモテモテ過ぎである

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:37:26.73 ID:wJhA8iaR0.net
難易度ノーマルだけど
ちゃんとキャラ鍛えて向かってはじめてノーマルぐらいの難易度だな、
直球で進むと難易度ハードぐらいに感じる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:37:55.56 ID:wpFzQQ670.net
数日前の俺「これはシャイニングシリーズ、“期待”はいけない。期待はゲームを素直に楽しめなくなる最凶の毒。」

今俺「ああぁぁぁぁぁ後一日!後一日でソニアちゃんに会える!時間進むの遅すぎワロタ反省してwwwww」

やらかしましたなぁ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:38:15.37 ID:zf4ehqNK0.net
>>470
マジかようざいキャラだな
んなことしといてどのツラ下げてパーティ加入するんだ

489 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:40:20.06 ID:PUPMRL/Q0.net
いよいよ明日だな
久しぶりにガッツリRPGが出来そうな予感

早く周回引継ぎがあるかどうか、情報が知りたい
引継ぎの際に、何かしらExp倍化とかあれば周回が捗る

ショパンみたいに2周目は超絶難易度になったり、隠しダンジョンあれば嬉しいけど(^ω^)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:44:04.07 ID:iyl7vsED0.net
フラゲした人はとりあえずパンチラ画像をだな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:45:00.25 ID:EOxVVDqL0.net
>>490
ゲーム開始から40分くらいで好き放題に見れるから今は我慢しとけ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:47:52.53 ID:QICEif8b0.net
まだ体験版やってないけどやる価値ある?
ちなみに明日買うつもりだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:49:13.39 ID:zf4ehqNK0.net
>>492
スレを>>1から読んでフラゲッターの感想で判断しろよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:52:29.55 ID:YO9rHeTT0.net
>>492
やる価値があるかを調べるために買うんだよ

495 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:53:01.36 ID:PUPMRL/Q0.net
ぶっちゃけ公式の動画とか、その他もろもろ
関連情報一切見ていない(^ω^)

俺の中ではネタバレと自分の楽しむべきポイントの住み分けは、キッチリ出来てる
例え、ラスボスを知ろうが自分の楽しむべきポイントで100時間遊ぶつもり

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:53:28.62 ID:RbFoRuAA0.net
TONYゲーなのに期待しすぎじゃない?
もっと肩の力抜こうぜ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:54:33.21 ID:QICEif8b0.net
>>494
かっこいいこと言うじゃん

498 :◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:55:41.21 ID:PUPMRL/Q0.net
水着コスはゲーム内に入れといて欲しかったなぁ
例え取得条件が3周クリアであったり。条件厳しくても

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:55:51.94 ID:/kWiT3GJ0.net
今週発売するファミ通にコードついてくるんだっけか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:58:09.72 ID:J/XyWJJn0.net
>>479
ディアーナ好き

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:58:42.38 ID:zf4ehqNK0.net
誰にも相手されてない糞コテうぜえな
こいつ他板でもこんな感じだった気がするわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:03:12.70 ID:UeypJfzs0.net
>>479
僕はシーラ派ですた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:05:15.84 ID:bkhrkq9o0.net
レスティを倒したらやっと仲間になったぜ
騙してたことをキリカに怒られる兄様

しかしレスティ強いなLV37か
戦闘力t高いのに初期状態でヒールにオーラまで使える万能すぎ
最後に仲間になるキャラだから強いのかね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:06:32.73 ID:J/XyWJJn0.net
マリオンとか二重人格で云々だと思ってた
ちゃんと双子に分かれてるのね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:12:30.43 ID:EOxVVDqL0.net
>>503
シナリオ系のバレは歓迎されてないのわかってるのに
まだ続けるとかマジで性格悪いなww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:14:37.18 ID:0XebsCS80.net
>>503
エクセラとジーナス仲間になるのかはよ
これによって買うか買わないかが変わる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:16:18.15 ID:fD1ZhIJh0.net
ストーリーの展開と、キャラENDのトロフィー的にエクセラ仲間にならんのは既に確定だろ・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:16:20.10 ID:sYq+d3Zl0.net
ライブラリーのキャラブック、もうちょっとカメラの移動範囲制限しても良いんじゃね?
って思う位、色々な角度からパンツ見放題だなw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:20:41.88 ID:wpFzQQ670.net
>>508
アァァァァッッッッ!!!ビュルルル

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:20:59.64 ID:0XebsCS80.net
>>507
じゃあこのopのシーンは何だったんだよ…

http://i.imgur.com/lShr9ag.jpg
http://i.imgur.com/mbkI51I.jpg
http://i.imgur.com/hFEH5yO.jpg
期待させやがって

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:21:00.08 ID:5ZcwNvhx0.net
そのうちカメラ角度限定のパッチ配信されたりしてw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:23:14.48 ID:bkhrkq9o0.net
>>506
実際にはクリアしないとわからんとはいえ
トロフィーでエンディング無いなら本編では仲間にならないことは確定で
仲間になるならDLCで追加って流だろ普通考えて
DLC発表までずっと待ってるしかねえな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:24:37.57 ID:EOxVVDqL0.net
会話イベントが豊富すぎでちょっとウザいくらい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:25:36.20 ID:fD1ZhIJh0.net
>>510
そんなもんPV用でいくらでも作れるだろ
キャラモデルを同じ場所に配置するだけなんだから

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:31:33.70 ID:0XebsCS80.net
>>514
PVならわかるけど本編オープニングでわざわざそんなんいれるか?
まあ今日であらかた情報は出揃うだろうしそれ見てからゆっくり考えるわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:40:57.83 ID:djokNr1j0.net
ファミ通のポスターかっけえな
リンナDLC目当てに買う予定だけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:47:05.11 ID:hAF+h05U0.net
http://www.twitch.tv/bahatales2
中国人が配信してる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:47:15.16 ID:11av98b50.net
褐色エロ忍者エルフのルートはありますか?(希望

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:50:17.74 ID:sYq+d3Zl0.net
まだ2章の初めだけど
キリカからそこはかとなく漂うポンコツ臭
良いですぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:51:47.58 ID:1Axv+D0u0.net
配信みてて改めて思ったが、ソニアのおっぱいデカすぎw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:52:47.83 ID:D8GnQ0fv0.net
キリカタソ…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:53:41.35 ID:Hh91JWwW0.net
どうしてエクセラはおでこにパンツつけてるのっと

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:54:28.15 ID:djokNr1j0.net
そういえば今回は海外も同時発売だったか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:56:53.25 ID:wpFzQQ670.net
>>522
Tonyだし顔に精子付いてても何もおかしくないさ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:01:04.52 ID:FkuYdkCi0.net
ソニアのおっぱいたまらねえ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:02:46.39 ID:ClARSTyG0.net
ソニアとキリカどっちがデカいんですか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:24:44.19 ID:bHEfptSO0.net
鑑賞モードのカメラ行けるやん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:27:26.09 ID:sYq+d3Zl0.net
ソニアの鎧は今流行りらしい例のタートルネックとか言うのまんまだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:32:34.28 ID:hAF+h05U0.net
てか戦闘むずすぎじゃね??
みんな死にまくってるじゃん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:34:06.98 ID:EOxVVDqL0.net
二章のボスくらいだろ序盤でむずいの
雑魚戦とか楽勝すぎる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:35:00.65 ID:11av98b50.net
鑑賞モードって敵とかも含めて全キャラ見られる感じ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:37:43.97 ID:EOxVVDqL0.net
>>531
多分全キャラ
戦闘に参加しない名前付きNPCも見れる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:40:29.86 ID:EOxVVDqL0.net
下手くそプレーヤーでも

テイルズみたいにアイテム使うモーションとか発生しなくて
ドラゴンズドグマみたいに時間止めてる間に回復アイテム使い放題だから
ちゃんと見ときゃ誰も死なせすボス戦もこなせる

アイテム足りればだけどさ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:40:49.18 ID:11av98b50.net
>>532
うひょーまじか
購入する決心が付いたわサンクス

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:43:50.60 ID:s5A1XakT0.net
予約してないからDLC特典貰えないなぁ…
特典余ってるなら予約してなくても貰えたりするっけ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:47:57.48 ID:jmHO/CqQ0.net
メーカー特典だから余ればもらえるんじゃね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:49:40.09 ID:drHGNsMV0.net
アマゾンならまだ特典付きあるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:50:51.14 ID:11av98b50.net
>>535
通販だと尼とかまだ予約受け付けしてるとこあるから希望はあるよ
まあ今から注文しても発売日に届くかはわからんが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:50:55.01 ID:EOxVVDqL0.net
特典とかあるん?
俺なんも付いてなかったけど・・・
まぁフラゲさせてもらってるし文句は言わんが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:52:55.49 ID:bHEfptSO0.net
俺も予約してないからなー後で有料配信とかしてくんねえかなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:53:17.15 ID:11av98b50.net
>>539
あるで〜
予約してたならユーマ・キリカ・ソニアのアイドルコスチュームのDLCが貰えるはず

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:54:26.80 ID:s5A1XakT0.net
尼は発売日に届かないからな
まあ予約しなかった自分が悪いから貰えなかった諦めるわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:55:32.55 ID:UtxCX8CQ0.net
Amazon限定特典とかいう定価販売初めてから尼でゲーム買うことないな
よそよりすごいのが付くことないし、他サイトなら特典付き+値引きなのにな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:55:43.47 ID:EOxVVDqL0.net
>>541
多分コードがパッケージに入ってるんだよね
なんも入ってないわwまぁあんまり衣装とか気にしないからどうでもいいけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:57:17.70 ID:/e6m+gq30.net
>>544
アイドル衣装のDLCコードは紙をパッケージとは別に貰えるよ
買った時の店の袋とかに入ってないならつけてくれなかったんだろうね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:59:01.39 ID:11av98b50.net
>>544
初回特典じゃなくて予約特典だから多分外付け特典になるんじゃないかな
店員さんのつけ忘れかもしれないから問い合わせてみたら?
まあ気にしないならいいんだけどね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:59:02.73 ID:UtxCX8CQ0.net
初回特典じゃなくて予約特典だから、初回生産分全てに特典付いてなくて
パッケージに入れる理由がないんだろうね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:00:45.71 ID:EOxVVDqL0.net
ふむ明日どうせ近く通るし聞いてみるかな
アイドル衣装って意味がよくわからんからググってみたけど、雰囲気ぶち壊しじゃねえかw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:01:36.83 ID:drHGNsMV0.net
アマゾン特典なしのほうなら20%ひいてくれるから安いんじゃないの
ジョーシン電機がもう予約休止になってるからどれぐらい違ったかわからないんだよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:02:05.68 ID:UtxCX8CQ0.net
>>546
予約してなかったんならくれたらラッキーぐらいがいいんじゃないの
フラゲしてもらって、問い合わせまでするって神経太いね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:04:20.19 ID:EOxVVDqL0.net
>>550
予約しとるわw
予約してない人にはフラゲさせてくんない店なんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:05:34.21 ID:11av98b50.net
>>550
予約してない前提で話されても困るんだが・・・
てか俺に言うな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:16:27.64 ID:bkhrkq9o0.net
>>533
アイテムごとに最大所持数が細かく決まってるから
ボス戦では最大限持ち込んでもアイテム切れ起こすことあるだろ
3章終わりのボス連戦で最後ゼストとかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:18:15.67 ID:EOxVVDqL0.net
やっぱりアイテム所持数限界あんのか
まぁちゃんと説明書読んでシステム理解すりゃそんなに死なないけどな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:21:59.53 ID:o/88E2EC0.net
99個とか持てたらヌルゲーだしな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:27:19.32 ID:EOxVVDqL0.net
十分ヌルゲーやで

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:32:38.37 ID:8pGKg5SH0.net
アイテム切れ起こすほど回復カツカツなの?
全体回復魔法とかないの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:13:35.59 ID:bkhrkq9o0.net
4章後半くらいからスタンダードだとボス戦がキツすぎるわ
しっかりレベルあげないと突破できん
カジュアルに切り替えてみたらボスでもブレイクしまくりでハメ殺せることが
わかったので5章からはカジュアルでやることにした
ボスの攻撃で誰か死ぬし蘇生アイテムが足りなくなる

5章はカジュアルにしたらサクサクっと4時間くらいで終わった感じ
それでもグングニルはつらかったわ
合計20時間だけど残り3章もあるのかよw
あんまり寄り道してないつもりなんだけどな

ベアトリスが裏切ったな
あいつ死ぬだろ

今日はもう寝るわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:23:54.60 ID:drHGNsMV0.net
スレで言われてるのと全く違うのか
かなりのヌル難易度で10時間前後で終わるRPGなイメージだったけど
あと配信見るとテイルズより闘う場所でかくていいな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:36:00.22 ID:4Wx0bV4F0.net
戦闘メンバー以外経験値入らないとか
そこら辺のシステム考えた奴が戦犯
アグナム・レスティ使ってないと後で後悔するので忠告

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:36:28.90 ID:ntgCe0Y20.net
>>231
ゼノブレのクソAI思い出すな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:48:36.15 ID:ZNunl6NY0.net
Tonyゲーとしては恵まれてる方だけど、やはりTony神話は崩れないようだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:49:53.79 ID:LF3dPxr20.net
>>560
強制出撃とかあるの?
男なんか使いたくねえ・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:57:18.96 ID:4Wx0bV4F0.net
>>563
ある
その二人だけで戦わないといけない

レベル上げようにも経験値所得にレベル差補正ないからコツコツあげないとしゃーない
ある程度レベル上げてアイテムゴリ押ししようとしたらまさかの連戦w
延々と、レベル15だったアグナムさんをレベル40代後半(目標)にする作業中
大分前からやってるけどまだレベル30オワタ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:00:45.25 ID:J/XyWJJn0.net
レベル上げしんどそうだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:03:45.13 ID:ZNunl6NY0.net
まだ始めてそんなたってないけどマジかよ
2ch見ててよかった、じゃなかったら俺のアグナムさんも間違いなくそうなってたわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:04:42.97 ID:8pGKg5SH0.net
メタルスライム的なやついないの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:11:53.55 ID:s7sTvRwM0.net
シャイニングシリーズはまともなRPG作るのに慣れてないから
そういうとこの気の利かなさはガチっぽいな…
でもグラフィックはテイルズレベルに一気に追い付いた感あるから、これを土台にして
戦闘やイベントシーンをブラッシュアップしてって欲しい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:27:48.00 ID:KH3wVJJ6O.net
マガジンを見たら裏表紙を飾ってたぜ。
ジャンプじゃなくてこっちに来るとはな。

タイザイフーカドメカノレンゴク…。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:28:09.70 ID:KHVevY0q0.net
そこはフライトユニットの領分なのかどうか
まあでもアトリエより予算は出てるだろうし頑張って欲しい
GEはやったことないがあれはモーションやイベントどうだったん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:35:33.65 ID:znztaFMw0.net
とりあえずあれだなパーティー固定せずに満遍なく育てといた方がいいって感じなのかね
3〜5LV開いたら入れ替えてとかしとけばいいか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:37:06.44 ID:ZNunl6NY0.net
レゾナンスがダメなのは旧ネプテューヌ1のようなイベント表示な点だからなぁ
あんまフライトユニットがどうこうとか関係ないような

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:42:27.90 ID:QW44ojLo0.net
イベント時のアニメーション付けはメディアビジョン側がやってるて話しだったかな
スクリプトじゃなくて手作りだから良いとか云々

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:49:02.91 ID:4yGt5DgI0.net
尼で出荷の準備中ってことはkonozamaは逃れたってことでいいのかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:53:09.85 ID:hF9wufVO0.net
GEはイベントでのアクションシーンもあるが
元がモーションキャプチャー使ってないから動きが不自然

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:53:39.12 ID:iyl7vsED0.net
尼が発送済みになった
良かった良かった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:57:54.56 ID:UEzzal7YO.net
>>564
これひでーな
レス読んどいてよかったわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:12:06.85 ID:9Juh1LMG0.net
>>564
超重要な情報をありがとう
ところで、後々加入するキャラの初期レベルって固定?
自軍の育ち具合に合わせて参入レベルが変動するとかじゃないよね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:18:36.99 ID:2ZcesU+v0.net
戦闘中、自キャラをAIにまかせてオートで勝手にやらせることってできますか?
できるんだったらソニアちゃんが動いてるところずっと見てたいんだけどな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:20:42.78 ID:8T5u1C3Y0.net
明日だ-
まあ年末まで仕事なんですがね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:15:30.85 ID:4yGt5DgI0.net
尼がまだ出荷の準備中、>>576は発送済みになったらしいけど。
まだ出荷の準備中の人っている?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:16:50.52 ID:YO9rHeTT0.net
>>579
撮ればいい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:21:31.64 ID:9Juh1LMG0.net
>>581
俺もまだ出荷準備中でお届け予定は金曜日以降になってる
栃木在住だから今日中に発送されれば明日には確実に届くだろうけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:29:59.27 ID:4yGt5DgI0.net
>>583
自分は関西で急ぎ便にしたから明日到着予定になってるんですけどね。
とりあえず早く発送してほしい。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:37:57.01 ID:wpFzQQ670.net
Amazonは極々たまにフラゲ発送してくれる時もあるけど結局発売日配達でも配達業の営業時間のせいで昼前後になるのがな
今は予約割引サービスのおかげでゲオの方が安くて発売日の0時から即受け取れるからお勧めだわ
まぁ言うの遅過ぎだろシネksって話だけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:44:54.73 ID:4oj8vvsL0.net
めんどくせーからDL版にしたわ
あらかじめダウンロードとやらが出来る

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:45:23.28 ID:4Wx0bV4F0.net
>>578
他の人の見た感じ固定

ようやく強制出撃突破した・・・
参考までにレベル晒し、レスティ48 アグナム40
これで回復アイテムのゴリ押しで行った
二連戦かと思ったら三連戦で最後はボスクラス出るので配分注意

突破した後も、セーブできない状態でダンジョン&ボス二連戦
途中負けたらまた強制出撃からだから注意
あとよくある負けてもイベントで話が進むとかは今の所なかったから、負けたら即終了なので注意

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:49:18.86 ID:4yGt5DgI0.net
>>587
なんかめっちゃきついみたいね。
てか控えに経験値いかないのがきつすぎるな。控えにも経験値がいくアップデートが欲しいね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:53:41.50 ID:4Wx0bV4F0.net
>>588
どうだろう、戦闘上手い人ならもっと簡単かもしれない
自分は戦闘下手で、さらにこの二人は使ったことないから上手い扱い方も解らなかった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:55:04.67 ID:wpFzQQ670.net
通常は楽だけどボスの難易度が高いっての地味に好きだわ
ボスで詰まるゲーは普段は考えたりしない戦略やら戦法やらキャラの特性把握したりする切っ掛けになるからイイね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:55:49.43 ID:yY2LFXEa0.net
補欠に経験値還元なしとか悪意としか思えない発売すればの話だが完全版では改善しとけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:56:17.99 ID:9Juh1LMG0.net
>>587
レベルは固定か〜、ともかくサンクス
話聞く分には早解きしようとすると不味そうね
定期的なレベル上げは必須なんかね…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:56:18.65 ID:4oj8vvsL0.net
まあ詰まってからレベリングするほうが1戦の経験値的に考えて
使ってる時間短くなるんだから、男をレギュラーにすることはありえんな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:01:48.76 ID:jmMTpxYp0.net
気分転換で使うのもいいけど経験値補正は欲しかったな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:04:04.24 ID:Rxkev0Uh0.net
経験値補正いらねーわ
基本経験値が保障されるならいいけど、大抵レベル高くなると経験値殆ど入らなくなって戦闘がウゼーだけになるからな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:22:05.17 ID:lSG0DB920.net
おいおい、今時この手のRPGで控えに経験値入らないとかマジで言ってんのか
キャラ攻略とかで何周かやるかも分からんのに面倒くさいな
せめて半分くらい経験値入るようにしとけよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:25:56.12 ID:8HkP4sQJ0.net
経験値補正入れるとお前らすぐやりこんで中古に流しちゃうからじゃね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:26:27.69 ID:HhibXXn20.net
マリオンは水に濡れると男になってお湯をかぶると女になる
海水浴イベントだと男で温泉イベントだと女で楽しめるキャラ

になってませんかね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:27:27.17 ID:0XebsCS80.net
テイルズだと非パーティキャラは普通に経験値入るけどコンボボーナスとかの差でパーティメンバーとの差は出る
SOだと経験値入らないけどそもそも一戦辺りの経験値が多いからすぐ追いつけるし武器防具でステ差をかなり埋められる

ジャンル違うけど世界樹の迷宮は定期的にボスが復活するから稼ぎができる

やってないからなんとも言えないけどレベル低いとそんなにきついもんなの?低レベでもちまちまやれば行けるとか強い武器装備させれば行けるとかないのかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:31:01.92 ID:K3iFA2wF0.net
つまり女だけ使ってクリア出来ねーって事?
Tonyの男ってカマっぽくて気持ち悪いから使いたくねーんだよなぁ
こりゃ様子見が良いっぽいな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:35:16.21 ID:8TxrF7Gy0.net
コンボボーナスとかないからなこれ。コンボ繋いだりする達成感みたいなのがない

低レベルでも雑魚戦は気にならないけど
ボス戦の場合はボスの攻撃が2ヒットもすれば死ぬ
CPUは基本死ぬに任せるしかない

操作キャラと弓使いだけにして、操作キャラが囮すれば
とりあえず倒せるよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:40:18.00 ID:+Sljq8KZ0.net
そんなの当たり前だろ?
先を見越して万遍無くレベル上げるなり、都度新規セーブしておいて戻り易くしておくなり
何か対策してプレイすれば良いじゃん

って考えはもう古いのかなぁ・・・・

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:40:22.22 ID:wToO0Uh10.net
シャイニングティアーズのアドバンスモードがボスの攻撃2回ぐらい食らったら死ぬ糞バランスだったな…
ティアーズに先祖返りかよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:40:39.57 ID:rfr4vZBm0.net
これ経験値補正あるよ
LV違うメンバーで戦闘すれば分かるけど、低LVの方が貰える経験値多い

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:42:31.35 ID:lSG0DB920.net
>>601
くそわろ

結構楽しみに発売日待ってたのに一気に萎えるな
有料DLCで補填とか勘弁してくれよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:46:05.39 ID:0XebsCS80.net
>>602
高難易度をウリにしているようなのならあってもいいと思うんだけど、このゲームにそういうの求める人って多分いないと思うんだよね
キャラゲーみたいなもんだし
そのキャラゲーでわざわざ使いたくもないキャラ使ってレベル上げやらされるなんて嫌じゃん?
戦闘がものすごく凝ってて奥が深ければいいけどそうでもなさそうだしさ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:49:02.29 ID:coNSfk2D0.net
控えに経験入ってるのは確かに楽だけどいざ自分で使う時に
使いながらレベル上がって技とか覚えて覚えた新しい技を試していくのもRPGの面白さだと思う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:52:57.08 ID:2uFXb6Lw0.net
別に控えに経験値が入らないなんてちょっと昔のRPGなら珍しくもないし
そこまで目くじら立てる事でもないわ
こんなとこにもゆとりRPGの弊害が・・・
まあめんどくさいって感じる人は多いのは事実だがな

良くも悪くも少し昔のRPG風味って事で別に俺は楽しめるな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:01:42.35 ID:J/XyWJJn0.net
ゆとりとかいわれてもなー
めんどくさいもんはめんどくさいというだけのこと
使いたくもないキャラのレベル上げとか苦痛やろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:01:45.29 ID:633ONCxH0.net
経験値が控えに入るだけでゆとりRPGとかお笑いだわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:03:58.76 ID:0XebsCS80.net
最新のRPGを昔のと比較してる時点でおかしい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:04:16.78 ID:mAy0snjl0.net
社員くさい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:04:25.15 ID:2uFXb6Lw0.net
>>610
じゃあ文句言わずとっととレベルあげればいいんじゃないかなw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:04:28.95 ID:ZNunl6NY0.net
控えに入らないのが問題そのものじゃなく、
控えに入らないのに急遽固定のキャラを使わないといけなくなる設計部分が問題なんだしな

上記だけなら文句は殆ど出ないんじゃないかと思うがw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:04:57.00 ID:K3iFA2wF0.net
何かしら気に入らないと、ゆとりゆとりって
安易に人格攻撃みたいな幼稚な真似止めろよ
昔は〜昔は〜って酔った醜いオッサンみたいな
かなりどうでも良い自慢も要らないですw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:05:31.00 ID:J/XyWJJn0.net
ちょっと文句言っただけで突付かれるんやなぁ最近は
どこのゲームのスレでもそう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:05:55.39 ID:lSG0DB920.net
こんなとこにも老害RPG弊害が・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:07:27.72 ID:znztaFMw0.net


619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:08:13.79 ID:lSG0DB920.net
>>614
はいこれ正解

こりゃあ今回もアマの評価低くなるんちゃうか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:11:36.19 ID:0XebsCS80.net
途中で主人公のみで〜とかなら全然いいんだけどね
まあ流石に主人公抜いてる人はそんないないだろうし

サブキャラ、しかもこのゲームで男キャラってのが問題かもね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:13:44.84 ID:znztaFMw0.net
ここで知ったんならその通り対策してやればいいじゃんw
次からはちゃんとテンプレに入れとこうな少なくとも今いる奴はわかってんだから対策できてよかったやん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:14:11.54 ID:+Sljq8KZ0.net
こまめにセーブ取って、その固定イベント直前のフィールドでレベリングすれば良いじゃん
って思うんだが、それも面倒なのか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:16:23.83 ID:K3iFA2wF0.net
自分で言ってて判ってるのか知らんが
そんな無駄な経験稼ぎが楽しい?

ネーナ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:16:24.83 ID:ZNunl6NY0.net
知ってはいても>>564と同じ道を歩む
このゲームだとやっぱこれ以外の道は正直選択肢にないわw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:16:58.56 ID:yRByhdYz0.net
今だろうが昔だろうが経験値補正ないのに強制で使わせるのはだるいだけ
FF10のガガゼト山みたいにキマリに合わせて敵の強さが変動するとかならいいけどな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:17:01.46 ID:+Sljq8KZ0.net
>>619
それだけを壊れたラジオの様に連呼する未購入レビュアーがいっぱいでるだろね
てか、尼のレビューで1付けてるのって、その奴等ばっかりだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:18:24.04 ID:2uFXb6Lw0.net
むしろ尼の(ゲームの)レビューを真に受けてる人なんているのか・・・?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:18:53.31 ID:o+oohCx/0.net
レスティとアグナムなんてできれば使いたくないのに
ほぼ強制でレベル上げしないといけないのはさすがに面倒に感じるわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:18:55.98 ID:J/XyWJJn0.net
尼の話には食いつくのね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:19:41.98 ID:wpFzQQ670.net
どんなゲームにも些細な不満にすら免疫が働かず暴れ狂う事に快感を覚える層ってのが必ず居るからいつも通りのその手合いじゃないのか
大半は突然のゆとり発言に腹立ててるだけだけど、約一名はあからさまに眼を血走らせて自分に同調して欲しがってる感出してるし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:21:23.56 ID:coNSfk2D0.net
>>628
結局はそのレベル上げがどれだけ面倒か次第なんじゃね
>>564の難易度が判らんけど難易度下げれば以外にすんなりクリアできるのかもしれんし
戦闘が下手だってのは自分でも言ってるし理解してやればそこまで面倒じゃないのかもよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:22:13.93 ID:0XebsCS80.net
よく見たらアグナムとレスティ二人でなのか
一人ずつかと思ってた
アグナムは好きだしそっちだけ育てておけばいいな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:23:40.79 ID:MXSPk2Hb0.net
俺、レスティ使うの楽しみなのにな…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:23:44.17 ID:UGmNNvsD0.net
仲間の男キャラなんて使う気ねーよって昨日の話題が
まさかこんな形になって返って来るとは

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:25:11.70 ID:4RM2p7OG0.net
自分でやってみて合わなけりゃ即売りでいいんじゃねぇの
早けりゃそんなに損しないだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:25:22.62 ID:whoQBqg80.net
>>634
多分開発もそのユーザー層にトラップ仕掛けてるつもりでいたんだろうな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:26:56.39 ID:yY2LFXEa0.net
>>587を読むと強制出撃前までにレベル上げとかないとセーフデータ次第ではクリアーできなくなるわけか…知らない人は大変だな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:27:26.84 ID:lSG0DB920.net
上の方で誰かが主人公とキリカいれば低レベル二人が床ペロしててもボス戦余裕
って書いてたからめんどいレベリングとかしなくてもなんとかなるんちゃう(ホジホジ)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:28:40.28 ID:J/XyWJJn0.net
実際に触ってみるまで判断付かんかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:29:06.01 ID:+Sljq8KZ0.net
そういえば攻略本のチラシがパッケージに入ってたけど
当然の様にDLCコード付なんだろうな・・・w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:30:16.16 ID:o+oohCx/0.net
>>631
まだフラゲ段階だし効率のいいレベル上げ方法があるといいな
もしくは片方だけでも突破できる難易度であってほしい
片方だけ育てるとしたら回復もできるらしいレスティか・・・?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:34:13.84 ID:K3iFA2wF0.net
バレ嫌ってここ見てない奴が暴れそうだなw
とりあえず様子見って事で

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:37:09.81 ID:BcMCsGcs0.net
そんなに強制出撃が嫌ならそこだけカジュアルに下げろ
終わり

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:38:33.63 ID:wpFzQQ670.net
攻略本は1000ちょっとならいいけど2000越えとかだったらさしもの温厚な俺もヒカキンの本燃やすレベル

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:39:12.86 ID:0XebsCS80.net
>>643
下げることはできても一度下げたらあげられないんじゃなかったっけ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:39:14.64 ID:k5bU3um0O.net
ローグギャラクシーより全然マシだから許容範囲だわ
レベル上げ云々で買わないとか言ってるヤツは最初から買う気無いだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:39:50.74 ID:J/XyWJJn0.net
わかりやすすぎる反応

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:40:49.53 ID:bOovODxw0.net
http://www.4gamer.net/games/257/G025738/20141202002/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/257/G025738/20141202002/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/257/G025738/20141202002/SS/007.jpg

マリオンは体も女です

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:40:58.31 ID:whoQBqg80.net
カジュアルのデメリットってあるん?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:41:47.43 ID:BcMCsGcs0.net
>>645
いつでも変えれるって言ってた気が
少なくとも前作なら変えれた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:43:44.19 ID:o+oohCx/0.net
>>648
(3枚目そこまで近く見えないのに耳に息がってマリオンちゃん鼻息荒いのかしら)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:45:41.16 ID:uCM0jh6U0.net
ソニアちゃんにパイズリされたい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:46:46.97 ID:2uFXb6Lw0.net
ソニアの例のタートルネック鎧は乳がエロ過ぎる
1人だけ会話シーンでセックスアピールし過ぎ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:51:35.06 ID:yYbiFhb2O.net
難易度云々言ってる人がいるが育成要素が空気になるRPGなんてつまらんだろ

レベリングしなくてもクリア出来る難易度の方がクソだよ

前作さんざん叩いたくせにw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:51:53.65 ID:NcHEMAFBO.net
今更ながら経験値の仕様はフラゲ対策のものだと思いたい
発売日パッチで控えにも経験値が入る様になるといいな…
とりあえず今日の仕事頑張ってくるわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:55:05.39 ID:JauTxF190.net
強制出撃の話は本当ですか嘘なのですか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:58:07.72 ID:In2QCPCz0.net
叩きやすいネタが出来てさぞかし嬉しいでしょうね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:01:48.60 ID:gK5fTQ7Z0.net
まともに遊んでないバカのために便利なスキルピースを教えてやるよ

・イメージトレーニング(戦闘に参加していなくても経験値が得られる)
・ヒットボーナス(ヒット数が多いほど、敵に与えるダメージがアップする)

重要なスキルピースを見逃してるぞ
補欠経験値の件はスキルピースを複数合成してればいいだけのこと
アグナム&レスティの件もこれでクリア
錬金屋の錬金レシピを増やすクエストを繰り返しやってたほうがいい
焦ってプレイして結局無駄な時間を過ごしてるでしょ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:01:57.40 ID:lSG0DB920.net
>>654
レベリングとかは難易度ハードからやればええやろ!
ノーマルくらいサクッとやらせろや!
まあハードとか無いんですけどね!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:04:54.31 ID:In2QCPCz0.net
>>658
これホントならギャーギャー騒いでた奴が本気で馬鹿だな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:05:29.40 ID:BcMCsGcs0.net
>>658
はい終わり
次の方どうぞー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:05:31.17 ID:lSG0DB920.net
>>658
何や!
ゆとりRPG世代も老害RPG世代も大満足のシステムやないか!
神ゲー決定^^

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:06:01.22 ID:znztaFMw0.net
今度はどの手でネガるかまた相談しないとね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:06:18.85 ID:o+oohCx/0.net
>>658
あーよかったこれで心置きなく女の子動物園に行ける

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:06:50.36 ID:J/XyWJJn0.net
結局こんなオチか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:07:12.62 ID:whoQBqg80.net
まだフラゲなんだから自分で買って確かめるまで騒がないでほしいよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:08:16.81 ID:yRByhdYz0.net
どっちにしろ強制的に育てなければいけないのか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:08:45.78 ID:wpFzQQ670.net
ばかたれ「そんなんで補填せずに最初からシステムとして積んでくれよ!」

きっとこんな感じでさらに引っ張り続けるに1UPマリオン

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:08:54.15 ID:yRByhdYz0.net
と思ったらPT外で経験値入るのか見逃したすまん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:09:01.20 ID:53c0VU+t0.net
アグナムは普通に使いたい
まぁリンナキリカソニア使った後だけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:11:38.63 ID:wB+53tBp0.net
フラゲの大半はじっくりプレイじゃなく発売日までにクリアorどれだけ先行出来るかって感じでプレイしてるでしょ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:13:08.84 ID:lSG0DB920.net
なかなか良いフラゲ対策でしたね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:13:57.90 ID:yRByhdYz0.net
>>668
まぁ実際それはある

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:14:32.44 ID:Rxkev0Uh0.net
>>658
また欠点が無くなったようだね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:15:15.78 ID:WzQOElVR0.net
http://www.twitch.tv/hamayama

始まったぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:15:27.75 ID:i45mvWxq0.net
やっぱサブクエはこなさないとね
便利なスキルが手に入るんだし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:15:50.92 ID:JauTxF190.net
スキルも確認しないで文句言ってLV上げしてたの?w
そんなのだから何度も全滅してたんだね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:16:47.39 ID:In2QCPCz0.net
10時間でクリアできたわwwみたいな奴対策とは中々

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:18:02.39 ID:J/XyWJJn0.net
いい様に振り回された
猛省

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:19:51.28 ID:lSG0DB920.net
レベリング無いとつまんないでしょ
とかドヤ顔で語ってた奴らも控え補填スキル使っちゃうに2000キリカ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:21:24.13 ID:ZNunl6NY0.net
本日二度目の2ch見てて正解になるとは

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:22:43.68 ID:/nVb1fgi0.net
頭の弱いゴミマンコはしなくていいよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:23:31.95 ID:yY2LFXEa0.net
なんだよスキルあんじゃんかよ
フラゲマンアホすぎだわw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:26:16.45 ID:PG1prF+A0.net
最近アホと下手くそが騒ぎまくってゲームの評価が不当に下がるってことがよくあったから
本当なら非常に痛快な流れだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:30:19.82 ID:+HICyCvQ0.net
弓攻撃はエイム式にしてほしかった・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:35:01.67 ID:lSG0DB920.net
フラゲマンが可哀想
急いで適当にプレイしてたらスキルとか気付かないわな
つか、スキルで控えの経験値補填とかいうシステムが他のRPGでもあるんけ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:35:42.15 ID:ClARSTyG0.net
とにかく早くクリアすることしか考えてなくて他見ないとこうなるんだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:36:53.30 ID:cZOmSMrJ0.net
戦闘のテンポとかはどうなんだろう、すっごい気になる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:37:10.40 ID:hG8jOofn0.net
>>686
控えだと経験値が減って、それを参加した時と同じ経験値にするスキルならテイルズとかでよく見る

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:37:41.63 ID:0XebsCS80.net
>>686
国民的な超有名RPGにがくしゅうそうちというものがあるじゃないか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:39:51.29 ID:jmMTpxYp0.net
なんか粗もそんな無いじゃないか
ストーリー終盤で酷いやらかしとか無い限り安心できそうやね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:40:42.33 ID:lSG0DB920.net
>>689-690
サンキューあるんだな
おっちゃんは最近のRPGは分からんのやスマンな
勝手に経験値入るよりは選べたほうがええわな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:44:32.72 ID:Mc4MZKBb0.net
フラゲしてるアホなんて
早解きしてドヤ顔したいだけの小物だからな。
レス乞食と変わらん。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:45:32.27 ID:0XebsCS80.net
一応ジーナスは味方時用のモーションあるんだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:48:36.80 ID:gK5fTQ7Z0.net
このゲームはスキルピースに重要なバトルシステム含んでるから
気になったピースをピックアップしておくことにする
とりあえず汎用ピースから

・アタックプラス(アタックの段階がアップ。○ボタンで連続攻撃できる回数が追加される)
・イメージトレーニング(戦闘に参加していなくても経験値が得られる)
・チューンナップ(戦闘終了時に得られるチューニングの熟練度がアップする)
・ヒットボーナス(ヒット数が多いほど、敵に与えるダメージがアップする)
・紫電一閃(攻撃速度がアップする)
・電光石火(移動速度がアップする)
・忍びの気配(敵全体に狙われにくくなる)
・戦場の華(敵全体に狙われやすくなる)
・ダウンキャンセル(吹っ飛ばされた時にボタンを押すと着地できるようになる)
・パワフルブロー(攻撃ヒット時の敵の移動距離がアップする)
・闘気の刃(通常攻撃の攻撃範囲がアップする)
・スティールアタック(ヒット時に確率で敵からアイテムを盗める)
・スペルブレイカー(詠唱中の敵に対して攻撃のブレイク効果アップ)
・キズナプラス(装着者とのキズナが深まりやすくなる)
・魅惑の香(エンカウント時に出現する敵が多くなりやすい)
・警戒(リスクエンカウントの発生確率がダウンする)
・ドロップアップ(戦闘終了時のアイテム入手率がアップする)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:49:24.10 ID:whoQBqg80.net
めっちゃキャラのカスタマイズ性あるじゃん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:50:48.57 ID:U7SFhXlp0.net
早解きは雑なプレイと力押しプレイになりがちだから、勿体ない遊び方なのになって目で眺めてる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:51:32.10 ID:JauTxF190.net
>>695
ありがとうございます!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:52:34.55 ID:pmeTgFV6O.net
バカがフラゲすると録な事にならんな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:54:39.95 ID:Mc4MZKBb0.net
>>699
フラゲする奴には馬鹿しか居ないとも言える。
特にフラゲ実況してるアホは
マジで知的障害があるんじゃないかと心配になってしまう。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:55:14.38 ID:KhBCVXrY0.net
>>695
なんかスキルがテイルズみたい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:57:36.18 ID:In2QCPCz0.net
早解きしたクリア時間とか聞かされても何の参考にもならんからな
ネガキャンのお手伝いしたいだけとしか思えないわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:59:29.23 ID:yY2LFXEa0.net
まあ色々と不安が解消される面もあるからフラゲ投下は重宝する価値はあるんだけどね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:00:44.80 ID:ZNunl6NY0.net
今汚い言葉を吐いている人達が実際にプレイしてみてレゾナンスが気に入らなかった時
どんな汚い言葉で叩くことになるんだろうかと思うと、正式な発売後のネガキャンの方が怖い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:01:24.81 ID:64Ton4Zq0.net
控えに経験値入らないってマジかよ
戦闘もヒット数とか全く意味が無いしクソゲーだなこりゃ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:01:33.45 ID:8/QhMWBx0.net
>>701
まあスキルに関しては先達と被るのもやむ無し
既にこの手のゲームで考えられるスキルは大体出尽くしてるだろうし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:01:50.88 ID:wB+53tBp0.net
>>695
昨日のフラゲで仲間のAIがアホとか言って奴居たがスキルピースしっかりすれば大丈夫な感じなんかね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:03:24.46 ID:0XebsCS80.net
テイルズとかと比べてキャラごとに習得するスキルが固定じゃないからカスタマイズできるのはいいね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:03:52.89 ID:WcPuGkHu0.net
>>705
入るけど馬鹿?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:03:57.49 ID:cZOmSMrJ0.net
>>707 仲間のAIは気になるな、アホAIだとストレスしかたまらん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:04:58.41 ID:hAF+h05U0.net
フラゲ勢はみんなセガ流通なの??

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:06:49.50 ID:wpFzQQ670.net
>>695
有能なフラゲプレイヤーってのを初めて見たかもしれん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:07:37.57 ID:JauTxF190.net
>>655
今頃ため息しながら仕事しる姿が目に浮かぶw
楽しみにしてたのに可哀想に

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:16:11.09 ID:+Sljq8KZ0.net
昨日フラゲったけど
社畜で平日のプレイ時間があんまり取れないのと
町やマップを隅々まで回らないと気が済まないたちなんで
多分通常入手の人達よりクリアが遅くなるだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:20:18.55 ID:8/QhMWBx0.net
AIの思考縛るスキルピースない限りバカAIのフォローは難しいんじゃない
汎用見る限りそんなピース無いけど有るのかねぇそういうの
まあスキルより作戦の方でやるべきことなんだけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:21:24.83 ID:pvEpVumz0.net
あえて序盤はアホAIにしてあって
成長によって行動がよくなってくとかなら出来ると思うけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:22:23.14 ID:gK5fTQ7Z0.net
キャラ専用ピースで面白い&便利なやつだけを選んでみた
しかしスロット数最大5なのはつらいな〜困る

ユーマ専用
・ドラゴンコントロール(竜装変化中のMP消費量を軽減する)
・ビートダウン(ブレイクアタックをヒットさせた際、対象のダウン時間を延長する)
・プラズマ(「スパーク」が範囲魔法「プラズマ」に変化する)
・ダッシュブレイブ(ダッシュ後に少しだけ攻撃力がアップする)

キリカ専用
・貫きの弓構え(アタックが直線状の敵を攻撃する貫通矢に変化する)
・グランガイア(「ガイア」が全体魔法「グランガイア」に変化する)

ソニア専用
・フェンサー(ブレイクアタックの消費APを半減する)
・スコーピオ(「ミリオンスラスト」が強化され「スコーピオ」に変化する)
・ファッションリーダー(BANDのドレスアップの効果が常に最大になる)
・ロイヤルガード(ガード中にAPを消費し、ガード中のダメージを無効にする)
・ロイヤルハート(HP20%以下の味方がいる場合、敵の注意をひきつける)

リンナ専用
・マギブレイク(ブレイクアタック時に発射する魔法弾の数が増加する)
・セイントウィッチ(回復フォースのMP消費量を半減させる)
・ウィンディスペル(風属性フォースの詠唱時間を短縮する)

アグナム専用
・クリムゾンブレイカー(炎属性攻撃のブレイク効果がアップする)
・真っ向勝負(敵の正面から攻撃した際、ダメージがアップする)
・逆境パワー(攻撃で受けたダメージに応じて、MPが回復する)

マリオン専用
・ラピッドファイア(攻撃速度がアップするが、攻撃力が20%ダウンする)
・オートリロード(APが不足した際、自動で「リロード」を行う。その際MPを消費しない)
・チャージブレイク(ブレイクアタックが溜め撃ち可能になり、ボタンを押し続けるとダメージ増)

レスティ専用
・旋風の槍術(攻撃速度がアップする)
・一撃必誅(ブレイクアタックがターゲットを吹き飛ばす一撃に変化する)
・連滅の刃(攻撃速度が上昇するほど、物理攻撃のダメージがアップする)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:23:49.36 ID:03rsU9nG0.net
前スレでそういう情報なかったっけ
絆みたいなのが上がってくると動きよくなってくる みたいな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:24:09.19 ID:lSG0DB920.net
>>717
有能乙

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:24:50.21 ID:aNxGwUjk0.net
またしても主人公が雷魔法担当なんだw
てっきりソニアかと思ったよw

カスタムは結構面白そうだな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:24:55.69 ID:QAUm27yi0.net


722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:26:05.08 ID:wB+53tBp0.net
>>721
ちゃんとID変わってますよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:30:03.00 ID:UeypJfzs0.net
IDチェンジのテストとかNGして下さいっ言ってるようなもんだろ
バカなの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:30:27.64 ID:JauTxF190.net
マリオンの溜め撃ち面白そうw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:30:46.98 ID:yY2LFXEa0.net
カスタマイズおもしろいな じっくりやり込みたい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:31:58.97 ID:52qQD1yu0.net
なんか普通に面白そうだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:32:47.27 ID:djokNr1j0.net
無料DLCダンジョンはモンスターの種類やレベルを変えたり
出来るらしいから育成ももっと捗るかもね
制限時間の設定も出来るらしいが、DPS高そうなキャラって誰かな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:34:49.60 ID:hAF+h05U0.net
フィギュア見るとパンツもしっかり作りこんであるね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:37:26.17 ID:aNxGwUjk0.net
>>727
お兄様が単全回復、マリオンが蘇生らしいからとりあえず弓歌姫の出番はなさそうだな

現状出てるキャラだけで構成すると、ソニア起用のヘイト集中型か、
アグナムorリンナ起用の火力型に分かれるんじゃないかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:39:05.20 ID:2uFXb6Lw0.net
アグナム・リンナ・マリオンの時の火力は凄そうだなw
防御死んでるぽいけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:40:30.90 ID:8/QhMWBx0.net
別れるってか大半は構成とか考えず主人公ハーレムか女の園じゃないっすかね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:42:06.89 ID:gK5fTQ7Z0.net
AIがバカだって言ってる人はどんなプレイをしてるのか知りたいものだ
俺はソニアかユーマで切り込むタイプで仲間はリンナ、キリカを回復チューン特化で遊んでる

このゲームは自分が操作するキャラでガンガン攻めるタイプだから
仲間は回復オプション&サポート程度だと思ってるんで仲間の動きが気になったことは無いな
回復優先命令にして詠唱時間を短く設定しておけば的確に回復してくれるから自動回復オプション
としてはAIは優秀だと思う。MPも無駄に使わないし。
それにキリカは基本的に最大限敵から離れて戦ってくれるのでボス戦でキリカだけが生き残って
なんとか凌げる場合も多いと思うのだが

アクションが下手で戦闘の主導権を握れずに自分の操作キャラ以外が敵を倒してくれるの
待ってるプレイヤーなら気になるのか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:44:30.24 ID:wB+53tBp0.net
>>732
有能フラゲの報告はマジありがたいな
心配して損したわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:44:30.69 ID:djokNr1j0.net
そういえば操作キャラが死んだ場合って
自動で別キャラに操作が移るの?
それともゲームオーバー?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:44:56.08 ID:EOxVVDqL0.net
>>707
スキルピースもだけどキズナなんちゃらのが味方の生存率には関わる感じ
でもやっぱり馬鹿は馬鹿だよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:45:31.50 ID:nMfS/DtS0.net
つまらん・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:45:35.31 ID:ZNunl6NY0.net
>それにキリカは基本的に最大限敵から離れて戦ってくれるのでボス戦でキリカだけが生き残って
>なんとか凌げる場合も多いと思うのだが

これが原因だよ
大抵のゲームだと総力戦の苦戦になるから、この状態になる時点でもう味方のAIが無能って判定押される

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:46:10.44 ID:2uFXb6Lw0.net
味方のAIに一体どこまで求めてるのか・・・
そんなに敵を苦も無くバカスカ倒してくAIを求めてるのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:46:10.93 ID:EOxVVDqL0.net
>>734
自動で別キャラにうつる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:48:38.39 ID:N+Qib/3k0.net
仲間AIとか強くしようと思えば簡単に強く出来るが
それやるとプレイヤーの活躍減って逆にクソゲになっちまう
その辺のサジ加減が難しい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:49:53.20 ID:s6IVbaiN0.net
有能フラゲが来たと聞いて

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:50:16.18 ID:QAUm27yi0.net
難易度低いみたいだしサポートをきちんとしてくれるならあんまり問題なさそうだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:50:43.05 ID:8/QhMWBx0.net
防御も回避もせず多段ヒットの中に突っ込んだり案山子になったりしなければ別にいいよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:54:04.83 ID:0XebsCS80.net
>>737
遠距離支援キャラが敵に突っ込んで死ぬよりはいいんじゃね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:56:02.50 ID:SdrD2G9e0.net
個別エンドきちっとあるんかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:59:53.58 ID:djokNr1j0.net
水着にするとヘイト値が高くなるみたいな効果があるんだろうか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:03:32.62 ID:orxEn0Xm0.net
イメエポとどっちが面白いんだろう
今のとこいい勝負かね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:04:11.21 ID:5XQYfp5c0.net
爆乳ソニアちゃんがかわいすぎる件

http://imgur.com/2AaKs1m.jpg
http://imgur.com/XjH1G2B.jpg
http://imgur.com/1QzO249.jpg
http://imgur.com/aYb8YZg.jpg
http://imgur.com/F19NQx7.jpg
http://imgur.com/qflG7xq.jpg
http://image.gamer.ne.jp/news/2014/20141205/0001018f1933eb1d419e2cebd863ee57f3d2/b/26.jpg
http://image.gamer.ne.jp/news/2014/20141205/0001018f1933eb1d419e2cebd863ee57f3d2/b/33.jpg

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:04:54.08 ID:Hu68YXCq0.net
馬鹿がフラゲするとネガキャンになってしまうんだな…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:06:15.19 ID:2uFXb6Lw0.net
>>748
何回見てもこの一番下の乳の谷間丸出し鎧のエロさで笑うw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:06:45.72 ID:gK5fTQ7Z0.net
>>729
キリカの回復&蘇生能力は圧倒的なのでパーティから外すのは考えにくい
攻撃能力は弱いのでプレイヤーキャラとしてはあまり面白くはないけどな

ソニアは防御力の高さとブレイクしやすさで自キャラとしての使いやすさはナンバーワン
簡単にダウンを奪える不可侵の領域とナイトカウンターが使いやすい
そこからの密着連打応酬で時間あたりのダメージがソニアにかなうキャラなし
覚醒後はHP回復技も使える

ユーマは覚醒後のドラゴン変身中は無敵になるのでボスキャラ戦では絶対に必要

残りひとりが悩むが回復能力優先でリンナかレスティにしてる
アグナムとマリオンはそれぞれ秀でた攻撃力があるけどHP回復できないので

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:08:02.08 ID:pvEpVumz0.net
>>750
やっぱり蒸れるのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:08:34.25 ID:BcMCsGcs0.net
発売当日の勢いでこのネガキャンされると対応不可能だからある程度分かって良かった
有能フラゲがいなかったらアンチの勢いのままで速攻クソゲー判定になってたのが恐ろしい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:09:08.12 ID:EOxVVDqL0.net
普通にやってたらキリカ外す選択肢は無いと思うよ
ソニアとキリカでキズナくんどけば全滅はほとんど起きないし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:09:59.20 ID:aNxGwUjk0.net
>>751
圧倒的ってくらいの回復能力なのかw
まあ距離が取れてそれだとヒーラーとしては安定か
つか光属性以外のヒーラー久しぶりな気がする

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:12:50.36 ID:8/QhMWBx0.net
>>748
やっぱり鎧のほうが…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:13:34.63 ID:8hYS373YO.net
やはり鉄板は

ユーマ
キリカ
ソニア
リンナ

なのか
でもマリオン使いたいなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:14:40.35 ID:o/2LbtF10.net
http://www.twitch.tv/hamayama

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:15:22.31 ID:EOxVVDqL0.net
まぁ細かく戦略とか考えずに自操作キャラでダメージ稼ぎつつ
回復任せられるからそれが遊びやすいとは思うよ
リンネは他に入れ替えてもさほど感覚変わらんが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:18:46.11 ID:pvEpVumz0.net
盗み系ってだれでも使えるん?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:20:01.85 ID:gK5fTQ7Z0.net
>>742
スタンダードの難易度は全然低くないぞ
特にボスがな、その中でもゼストがな

>>740
AIに勝手に倒されまくっても気分悪いからな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:20:18.41 ID:EOxVVDqL0.net
そういやシナリオの舞台になるエリアより先の敵レベル帯が高めの地域に行けたりすると燃える
って言ってた人に少し嬉しい話として
ある程度、行けるエリアにシナリオ進行度で制限あるけどそういうのも可能だよ
こっちレベル15で普通雑魚が30。巨大な強い雑魚が62とかに遭遇できる
62は勝負に基本ならんが、キリカセンターの歌でまぁ頑張れなくはない
歌の時間切れで倒せないけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:20:53.81 ID:N+Qib/3k0.net
そろそろフラゲ店に買い行くかぁ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:21:33.37 ID:EOxVVDqL0.net
>>760
今んとこリンネだけ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:22:08.78 ID:52qQD1yu0.net
そういやゼストってちゃんとシナリオで強キャラしてるの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:22:38.55 ID:Jp416pMIO.net
スキルどうのこうの言ってる奴いるけどAI馬鹿なのは変わらんなぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:23:46.18 ID:EOxVVDqL0.net
だからキズナいじれってのw
特攻して死亡は減るから
ダメージ床の上に居座るのは直らんがそんなに頻発しない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:23:58.48 ID:UeypJfzs0.net
次のネタはAI馬鹿ですか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:24:01.89 ID:yY2LFXEa0.net
>>763
いいなー
電話で聞いたら自分のとこは20時過ぎって言われた
早くやりてえ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:24:06.09 ID:djokNr1j0.net
>>739
そうか、難易度高いっていうからゲームオーバーかなと
思ったが流石にそこまでハードル高いわけじゃ無さそうで良かったw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:26:44.35 ID:EOxVVDqL0.net
>>770
ボス戦以外はぬるい
ボス戦もそこそこアクションゲーム得意なら別に難しくない
一部、いきなりボスの強さが跳ね上がる奴いるからそこで少し手間取るくらい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:28:13.21 ID:8hYS373YO.net
いつまでリンネ言ってるんだw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:28:55.12 ID:EOxVVDqL0.net
今までずっとリンネだと思ってたわww

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:29:00.93 ID:YiwCuHAn0.net
テイルズでたとえたらどの程度のおもしろさなんだよ
ヴェスペリア 神
グレイセス 凡
エクシリア ゴミ

どれよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:31:37.18 ID:8hYS373YO.net
テイルズキチはお帰りください
そして帰ってテイルズやってろよw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:31:54.39 ID:Iz1AJD9Z0.net
テイルズ厨のマンカスはやらなくていいから

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:32:28.35 ID:VQt+rpS00.net
テイルズとは全然別物だろこれ
比べるなら.hack//G.Uにしろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:34:12.46 ID:EOxVVDqL0.net
ゲーオタでもなけりゃ
テイルズに近いと感じるのは普通だろ

細かく100個ジャンル分けすると別物だけど
10個くらいに分けるような人ならテイルズとあんまり変わらん

面白さ例えてっていうのはアホらしいが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:35:31.95 ID:Q6tJFGnP0.net
>>771
やったことなかったらすまんがFFFよりは面白いよね?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:35:44.89 ID:QAUm27yi0.net
Vが神とか冗談だろ
主人公が糞過ぎる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:37:02.28 ID:YiwCuHAn0.net
>>777
GUとかシナリオだけのクソゲーなんだがw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:38:19.77 ID:73KFKTr40.net
Tonyゲーにあたりなし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:38:23.31 ID:+YYIA++c0.net
>>780
テイルズスレでしてくれ

後先行している人に訊きたいんだが進めていてお金やアイテム(主に素材)に困るとかない?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:38:32.10 ID:YiwCuHAn0.net
アイテム使いながらてきとーに連打で
おわる戦闘ばっかだったよな?.hackって
テイルズどころじゃねーぞ!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:41:00.03 ID:EOxVVDqL0.net
>>783
アクション苦手なら回復アイテム使いたくなるから困るかも
まぁそんなにカツカツでもない

素材とか気にせず適当に雑魚倒してボス倒してシナリオ進めるの優先してたら
スキルピースはあまり作れないよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:42:37.67 ID:YiwCuHAn0.net
>>785
結局テイルズでいったらどれなんだよ
はよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:44:07.76 ID:+Sljq8KZ0.net
>>786
自分でプレイして確かめたら

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:46:38.93 ID:8hYS373YO.net
バカはスルーしろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:47:02.30 ID:EOxVVDqL0.net
ps4のコントローラーでやるとL2R2が反応しないな
持ちやすくて好きなのに

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:48:41.98 ID:YiwCuHAn0.net
で、テイルズでいったらどれなん?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:50:05.92 ID:YiwCuHAn0.net
テイルズで例えるのが一番わかりやすいのに
作品ごとに戦闘タイプとかキャラタイプとかまじもんのゴミとか
いろいろあって

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:50:16.25 ID:UeypJfzs0.net
テイルズっていうかスターオーシャンだと思う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:50:40.63 ID:U7SFhXlp0.net
>>790
テイルズのなかにはない、ってのが答えじゃね。
だってテイルズじゃねーもん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:53:50.81 ID:coNSfk2D0.net
買ってきた。DLCもう使えるんやな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:54:37.65 ID:LJp8rRnj0.net
>>750
これと同じだなw
https://twitter.com/myakkomyako/status/540485949822468096/photo/1

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:00:01.81 ID:+Sljq8KZ0.net
>>794
ん、もうDLCストアに出てるの?
昨日の段階だと、タイトル画面ではDLC販売中ってアナウンス出てるけど
実際に跳ぶと何も無かったけよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:00:59.22 ID:EOxVVDqL0.net
予約でもらえる衣装コードのことじゃないのかな多分

素材集めは多分アレだ
無料dlcのダンジョンで集めやすくなるんだと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:01:48.28 ID:t/9xYfUz0.net
ハクスラ要素あるのかそういうのあんま好きじゃないけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:04:56.28 ID:cZOmSMrJ0.net
>>797 その感じは素材集め結構面倒くさいってことかな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:08:29.35 ID:+Sljq8KZ0.net
>>797
そっちか
発売日にUPされると思ってコード試してなかった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:10:05.70 ID:+YYIA++c0.net
スキルピース合成のために素材集めの過程でLV上げが普通になりそうだな
LV上げ素材集めは苦痛にならない身としてはプレイ時間1週目100時間越えても別に問題ない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:10:58.82 ID:ClARSTyG0.net
テイルズテイルズうるせー馬鹿はNG

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:11:04.25 ID:CIEijLUc0.net
おっぱい?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:12:24.95 ID:/BWiGtAT0.net
あああああああああああああああはやくやりたいよおおおおおお

面白い?面白い?フラゲいいなああああああああああああああああああ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:14:38.55 ID:cZOmSMrJ0.net
フラゲって実際都内とかしかできんのかな?できたことないからわからん、羨ましい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:17:21.58 ID:i45mvWxq0.net
今日の夕方にはフラゲ出来そうじゃ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:19:23.57 ID:EOxVVDqL0.net
>>799
特定のアイテム使って、特定の敵が出現するダンジョン作る仕様
って感じの説明だから欲しい素材に合わせてダンジョン作れば

狙ってるタイプの敵がいるとこまで歩かなくていいんじゃないかなって

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:21:22.45 ID:/BWiGtAT0.net
>>805
都内のほうがムズいイメージ

むしろ地方のちっさいゲーム屋が心中覚悟で早売りしてる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:25:19.72 ID:VQt+rpS00.net
セガ流通って何でいつもアホみたいに早く届くんだろうか
昔は月曜日とかにはもう店に届いてることあったわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:26:29.15 ID:xHXxe+RE0.net
>>805
地域によるかも、大阪長芋なら早かったら3日前ぐらいにフラゲできるけど、ほぼ定価価格。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:27:19.53 ID:2uFXb6Lw0.net
ワングーの俺、死亡確認
なんかワングーから
「流通の方から、お歳暮の関連の配送の増加により、当初の配達物の配送が遅れる恐れがある」
って連絡来たわ・・・
ざけんな、マジで
この時期にそんなもん想定の範囲内だろ普通は・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:31:27.91 ID:+Sljq8KZ0.net
>>805
地方の街道沿いに良く有る古本屋系(鑑定団、青葉書店、万代書店)はフラゲ常習犯

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:33:36.62 ID:cYJLY+r30.net
上で出てたスキルピース開放と素材集めがめんどいなこれ
男二人のイメージトレーニングだけでも早く欲しいんだが
手に入れるのに結局レベリングと大差ない時間になりそう
なので>>807みたいな素材DLCダンジョンはよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:35:34.89 ID:jmHO/CqQ0.net
>>717
低レベル攻略にはソニア必須っぽいな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:36:02.22 ID:ff7DK5r50.net
まだ予約してない。
どうしよう?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:37:46.76 ID:EOxVVDqL0.net
フォース4つしか装備できんのがなぁL2押しながらと合わせて8個くらい欲しくなる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:39:44.86 ID:orxEn0Xm0.net
スレ見た感じだとトキトワといい勝負らしいな
勢いないもん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:39:54.21 ID:2uFXb6Lw0.net
>>813
まだ発売日前なんだから贅沢言うなやw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:42:57.59 ID:CIEijLUc0.net
これか、はじめの一歩買うか悩んでる
どっちいい?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:44:08.88 ID:/BWiGtAT0.net
実際フラゲ組はどうなん?いい感じなのか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:44:46.55 ID:CIEijLUc0.net
シャイニング初めてなんだが?
楽しめる?
テイルズみたいなの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:47:31.03 ID:orxEn0Xm0.net
転売屋が定価より安く新品投売りしてるな
よほど売れ行き悪いんだな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:48:42.75 ID:QDxKZBNa0.net
プレオーダー忘れてたんだけどDL版は昼くらいから解禁だったっけ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:50:51.55 ID:cYJLY+r30.net
>>818
まぁ、そうなんだがw

スキルピースがたいしたのなくても楽に進めてたから
俺もスキルピース解放はあんまやってなかった
1周目はサクっとクリアしようと思ってたら強制出撃聞いたんで
急遽育て始めて途中で寝て起きたら、便利スキルピース情報が出てた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:50:59.21 ID:wB+53tBp0.net
>>822
またヤフオク入札無いから宣伝しにきたん?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:51:56.21 ID:mYzcIRt20.net
週末は実家でゆっくりプレイしたいけどセーブデータのコピーはできますか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:08:02.36 ID:zTLyMYOL0.net
んで結局肉体の性別はどっちなん?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:10:05.92 ID:wB+53tBp0.net
>>827
アイドルコスはスカート履いてるね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:11:21.15 ID:whoQBqg80.net
ノゾキミの後輩の黒タイツ透けパンツが自分のフェチシズムにストライク過ぎてスコが収まらない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:11:36.24 ID:U7SFhXlp0.net
>>828
まぁ今時は男も女もスカート履くからわからんなw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:11:43.03 ID:wB+53tBp0.net
フィギュアで真下からスカートの中覗き込んで股間がモッコリしてt

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:15:34.38 ID:+Sljq8KZ0.net
てか、見え過ぎだろよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:16:22.10 ID:2uFXb6Lw0.net
DLCで更にミニスカコスは出してほしいわ
フライトユニットならきっと衣装毎に中のぱんつも違うデザインでやってくれるw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:47:40.11 ID:aNxGwUjk0.net
某零式のぱんつへの拘りは女性スタッフだからこそと思った

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:52:39.32 ID:iyl7vsED0.net
ぱんつに拘らず何に拘れと言うんだい?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:54:35.99 ID:hAF+h05U0.net
ゲオって0時に売ってくれるかな?
24時間営業のとこなんだけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:55:48.74 ID:pvEpVumz0.net
>>836
毎回同じ文章見るんだけど・・・

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:17:48.27 ID:lSG0DB920.net
バンドで衣装チェンジしたキャラは下着もチェンジしておるのかね?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:25:22.73 ID:4kAdmpaG0.net
ちゃんとリンナの個別ルートやENDありましたか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:27:16.61 ID:H38oj0yI0.net
>>839
個別ルートとかはない
ENDはある
パニスの呪いがないからちゃんと結ばれる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:28:53.41 ID:SzIAjWBU0.net
ついさっき尼で限定版復活してたから買うか迷ってたらもうなくなってる・・・
後悔するくらいなら買っとけばよかった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:30:54.47 ID:1VUs3NGO0.net
>>838
下着も変わってたら笑えるwww
あの一瞬で下着を交換してることを想像したら。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:32:22.39 ID:UH1kzIh60.net
キリカタソ…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:33:07.24 ID:CIEijLUc0.net
乳揺れするか否か

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:35:33.12 ID:VQt+rpS00.net
急所を突いてくださいと言わんばかりのソニアの鎧は一体何だよ
ディレクターは何故あれでOKを出したのか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:35:44.77 ID:8hYS373YO.net
乳揺れならプレイ動画の時の時点でリンナが常時ばるんばるん揺れてたがな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:36:08.06 ID:H38oj0yI0.net
で、クリアしたがこういうRPG形態に変えたから2周目への引継ぎとかあるかと思ったら
そこはぶれないシャイニング、2周目への引継ぎなんてなかった
ラストバトル前の状態に戻るだけ
サブイベも大体見てクリアまで25、26時間程度だった

クリアするだけならカジュアルだと余裕
歌→竜変身→○ボタンポチポチ→歌ゲージなくなってDユニゾン→
竜変身解除されたらMP回復後また竜変身→○ボタンポチポチ
キリカ、リンナ、レスティで回復固めとけば安心

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:39:06.10 ID:YhPxG+u50.net
フラゲした人に聞きたいんだけどフィギュア観賞モードのカメラってどこまでズームできる?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:43:26.55 ID:/BWiGtAT0.net
ソフマップから発送メールこねええええええええええええ

明日の午前中に本当に着くのか……

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:43:34.54 ID:Jp416pMIO.net
敵が戦闘時になると何も喋らんから違和感あるな
かけ声かダメージボイスくらいは欲しいわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:44:54.37 ID:+Sljq8KZ0.net
>>848
パンツが十分に鑑賞できる位ズーム出来るから安心して買いな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:45:48.80 ID:EOxVVDqL0.net
強くてデカイ雑魚敵が塞いでる道を通り抜けられる裏技もどき見つけだ
どんどん先のエリアまで行けて無駄に楽しい
雑魚がどんどん強くなるけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:45:49.08 ID:whoQBqg80.net
>>851
PS3にはスクリーンショット機能がない!!!クソッ!!!!!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:46:10.46 ID:/BWiGtAT0.net
>>851
どうですか?やってて面白いですか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:47:30.24 ID:5UBlv6NYO.net
クリアしたフラゲ者に聞きたいんだけど、衣装チェンジは結局キリカとソニアだけ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:47:34.93 ID:cQa1/B5X0.net
>>845
胸元だけ無防備なローゼリンデの前例があるからねw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:50:46.63 ID:H38oj0yI0.net
>>848
この程度
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org114134.jpg

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:51:35.10 ID:orxEn0Xm0.net
残り28個 昨日は50個くらいじゃなかったか?
エビテン10990円
http://ebten.jp/sega/p/s/8000000000130/

PS3用ソフト『シャイニング・レゾナンス』
・Tony Visual A3サイズクリアポスター
・シャイニング・レゾナンス 2015カレンダー
・とあざ氏描き下ろしラバーストラップ5種セット

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:51:54.47 ID:0XebsCS80.net
>>847
エクセラとジーナスは結局仲間にならんの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:52:26.49 ID:/BWiGtAT0.net
ああああああああああ出荷されてりゅうううううううううううううふおおおおおおおお


ああもうやばい楽しみすぐて吐きそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:54:28.65 ID:+Sljq8KZ0.net
>>854
まだ少ししか進めて無いけど
ゲーム自体もキャラモデル(のパンツ)鑑賞も楽しいよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:54:37.09 ID:CIEijLUc0.net
>>857
明日買って気ます

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:55:00.29 ID:cQa1/B5X0.net
発売日にジョーシン店頭組だけど早く欲しくなってきたじゃないか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:55:49.43 ID:+Sljq8KZ0.net
>>853
このゲームだと封印されてるんだよなぁ・・・

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:56:53.55 ID:78Pe+V390.net
>>847
まあ、そんなもんだろな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:57:58.79 ID:H38oj0yI0.net
>>859
その二人はならなくて桑島は

キリカはパンツの柄は変わらんがリボンの色が衣装変えるとちゃんと変わってる
向日葵=黄
大自然=緑
吹雪=紫

ソニアは色が白→金色

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:00:09.47 ID:0XebsCS80.net
まじかよ…
質問ばっかりで悪いけどこのシーンはあった?
http://i.imgur.com/xhcp7PW.jpg

ならないんなら購入見送るわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:00:26.96 ID:78Pe+V390.net
>>858
クリアポスターは案外、扱いが面倒くさい…と感じた
ブレイドの時の体験から
普通のポスターのが良いと思ったよ
額に入れるのが一番良いのかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:00:46.22 ID:hAF+h05U0.net
桑島だけ仲間になるの??
なんやそれw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:02:15.56 ID:H38oj0yI0.net
>>867
ある、ていうかそれED部分

桑島(キャラ)は(察して)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:02:54.28 ID:2uFXb6Lw0.net
EDとかワロタwww
んなもん公開部分に載せてんじゃねーよwww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:03:24.77 ID:cQa1/B5X0.net
水樹奈々が歌わないなら水樹ファン勢には教えておかないとね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:03:30.87 ID:n2NjG5KR0.net
また仲間詐欺かよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:05:40.77 ID:pvEpVumz0.net
無料DLCダンジョンでボスとして出てきて仲間に・・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:06:21.07 ID:2uFXb6Lw0.net
まあDLCダンジョンで仲間化(絆とかイベントとかはなしで)ってのはありそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:08:40.70 ID:o02Fbrfe0.net
糞ゲーから不親切駄ゲーにランクアップしたってことかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:09:01.95 ID:EOxVVDqL0.net
シナリオ進行より敵レベル高いエリアに進んでいって採集しても
そんなに良い素材手に入らないわ

別に有用なスキルピースが序盤で作れて無双できるとかはなさそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:10:38.70 ID:8/QhMWBx0.net
ミストラルハヤネ枠だったかー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:11:25.08 ID:YhPxG+u50.net
>>851
>>857
ありがとうございます!
買うことにします

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:11:55.56 ID:orxEn0Xm0.net
comshop買取5500円

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:13:20.21 ID:H38oj0yI0.net
クリアしたからスレ遡ってみたけど>>695とか凄いな
店売りのピースで余裕だったから、あれは殆ど開放してない
強制出撃は俺はレスティを回復要員として入れてたから被害はそこまでじゃなかった
錬金レシピの依頼が中々出てこないし、レベル上げたらピース開放するのもあったからよくわからん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:13:59.56 ID:LTBFEtWU0.net
>>870
ああああああ

なんとなく予想はしてたけどそりゃないっすよセガさん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:14:31.58 ID:1Thyj1aI0.net
エクセラとジーナスはDLCという形かな?
どうせなら、DLCでフラグ→本編のアップデートで、本編使用可能にしてほしいものですね。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:15:28.72 ID:W6LZxf+P0.net
クリアまで25時間ぐらいって1日寝ずにゲームしてたん?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:15:52.79 ID:EOxVVDqL0.net
>>881
レベルじゃなくて素材入試したらスキルピース解放だと思う
練金釜の作成何回あった?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:16:13.59 ID:8/QhMWBx0.net
もしやゼロ枠と思ったが遡って見ると周回無いんか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:17:05.26 ID:2uFXb6Lw0.net
フラゲ者はひたすらぶっ通しでとにかくクリアする事を前提にプレイするから
普通のプレイヤーならだいたいクリアまでに30時間〜ってとこだろ

しかし二週目引継ぎないのか
キャラEDの分岐とかどうすんだ
最後の方からでもキャラEDを回収できる仕様ならともかく
そうじゃなならキャラED回収の為にめんどくさい周回する事になるのかー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:18:41.18 ID:LTBFEtWU0.net
ウィンドの時にあった引き継ぎ周回をなぜなくしたのか

仲間キャラも少ないしエクセラもジーナスも仲間にならんし…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:19:45.02 ID:2uFXb6Lw0.net
引継ぎをなくすのは良く分からんよな
一回のプレイで全回収できるゲームならともかく
周回前提のキャラED分岐があるゲームの場合、引継ぎ機能はほぼ必須だろうに

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:22:15.41 ID:NHMhsXfd0.net
エクセラとかジーナスって操作はできないけど味方にはなってくれる感じ?
それとも終始敵なの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:22:31.84 ID:H38oj0yI0.net
>>885
レベルじゃないのか
あとさすがに正確な回数は覚えてないけど何回かは作ったかなぁ

>>887
それは問題ない
ラストバトル前にキャラ選択あるから
個別エンド見るならラスボスだけ倒せばいい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:23:08.49 ID:+YYIA++c0.net
それとも1週目で全員のED見れるのか?
好感度は隠しパラメータだから分かりづらいと思うから難しくないか?
 
後全員デートに誘って満遍なく攻略できるのか訊きたい。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:23:23.81 ID:n2NjG5KR0.net
記憶から吹っ飛んでるのかもしれんがアークにも周回はあったんだぜ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:25:41.04 ID:XXDeXkHT0.net
コンボはどのくらい繋がる? 一人で連携とか出来るの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:26:27.24 ID:2uFXb6Lw0.net
>>891
いやいや
そこまでにデートして好感度上げてないと個別ED無理じゃね?
それとも毎回の拠点ポイントで、全員とのデートできるの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:26:50.16 ID:gK5fTQ7Z0.net
>>881
カジュアルで遊んだ人とスタンダードで遊んだ人では感想が全く違いそうだな
俺もクリアしたがスタンダードなので35時間くらいかかった最後はHPアップピース
つけてないと攻撃を受けきれなかった
ピース集めが面白くなって村人クエをけっこうこなしてたら
キャラ攻略がおろそかになってたな

二周目は無くて、キャラ告白タイムの時点を永遠にループして
全キャラのエンディングを見ることができる仕様

ただしクリア後の方がものすごい性能のスキルピースが手に入るから
後は無限ダンジョンを遊べということだろうな
キリカの最後の歌も使えるようになるのはクリア後なので
そういうことだろう

とりあえずクリア後の村人クエストの敵はラスボスより強いよ
クリア前と落とすアイテムが違うし
ということでDLC開始までまだ本編で遊び続けられるようだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:27:01.42 ID:cQa1/B5X0.net
なるほど、昔のドラクエみたいにラスボス前のセーブデータを残すタイプか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:28:04.21 ID:LZv2wMDV0.net
キズナダイヤグラムの枠が9コ無かったっけ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:28:14.25 ID:LTBFEtWU0.net
>>896
2週目はないけどクリア後の要素はあるしそれなりにやり込みはできるってことか

だとしたら尚更残念だわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:28:15.34 ID:w+CLyVTa0.net
DLCで仲間になんのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:29:19.26 ID:2uFXb6Lw0.net
>>896
ナイスフラゲ情報乙
なるほどそういうタイプか
つまりキャラED自体は一週目で普通にコンプ出来て
引継ぎの必要はなくてクリア後も高難度のクエストや素材集めや、DLCのダンジョン追加でより高みを目指して遊んでねってタイプか

要は日本一ソフトウェアのディスガイアシリーズみたいな、クリア後もそのまま引き続き楽しんでくださいっていう形か
安心したわw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:29:40.94 ID:In2QCPCz0.net
まあ2周目とか正直面倒ではあるからそこはいいかな
結局イベントはスキップだろうし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:30:25.88 ID:H38oj0yI0.net
>>895
まだ最後まで確認してないけどクリアにも見つめてからのナイトイベで好感度上げれるから
最終的には全員のエンド見れるんじゃないかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:30:34.13 ID:78Pe+V390.net
>>896
ブレイドみたいな感じなのね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:31:16.70 ID:t/9xYfUz0.net
>>867のやつで絶対仲間になると思ってたわwww汚いなぁセガ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:31:19.61 ID:+YYIA++c0.net
ブレイドみたくクリアー後の話ってわけでもないのか・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:33:07.09 ID:w+CLyVTa0.net
でもキズナダイヤグラムの枠が9あるから仲間になると思ったのにな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:33:34.96 ID:OtJ5MkSq0.net
おいおいこんな価格払わせいといてフルボイスじゃないとか…
しかもボイスなしのとこが多いんだけど!

これは声優好きの奴は買わん方がいいよ…
最近のゲームはフルボイスが普通だから油断してた…
一瞬で萎えましたわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:34:27.52 ID:H38oj0yI0.net
>>896
村人クエやってたなら、イメージトレーニング作成に必要な素材わかる?
まだないから、とりあえずこれだけはさっさと作りたい
これから始める人にも必要だと思う

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:34:59.61 ID:XXDeXkHT0.net
そういや難易度は増えないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:35:27.49 ID:gK5fTQ7Z0.net
ラスダンの入り口に仲間が全員立っていて
お目当てのキャラを見つめると個別会話
そしてラスボス戦後に個別エンディングとなる
Tonyイラスト付き

ただし、個別会話に発展するには好感度上げて
何度かデートして特別な段階に進んでないとダメ
条件満たすと全員並んでいるときにハートマークが出るようになる
ハートマーク付いてない状態で見つめると断られる

この流れを繰り返すことができる仕様

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:37:12.58 ID:W6LZxf+P0.net
>>907
これがわからないよね
DLC用とかの為なのか何なのか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:37:25.97 ID:gK5fTQ7Z0.net
>>901
説明下手ですまん

>つまりキャラED自体は一週目で普通にコンプ出来て
>引継ぎの必要はなくてクリア後も高難度のクエストや素材集めや、DLCのダンジョン追加でより高みを目指して遊んでねってタイプか
それが正しいと思う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:37:38.07 ID:cQa1/B5X0.net
センキュー
ここのフラゲ組は優秀すぎるね
明日購入するのが楽しみになってきたよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:38:24.65 ID:1Thyj1aI0.net
>>907
質問ですが、キズナダイアグラムは9つとも埋まってしまったのでしょうか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:39:47.90 ID:n2NjG5KR0.net
シナリオ的にはラスボス前でエクセラ仲間にいるとおかしくるのか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:40:51.92 ID:25yriAY70.net
>>908
お前それ閃の軌跡でも同じこと言えんの?(AA略)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:41:07.25 ID:W6LZxf+P0.net
エクセラ仲間にならないとしてもこれ以上ここにいると
ストーリーのバレを食らってしまいそうだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:42:24.86 ID:H38oj0yI0.net
>>916
その時点でもうほぼ完全な仲間でおかしくはないけど
その前の戦闘で負傷して戦闘には参加できないって流れ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:42:30.89 ID:8hYS373YO.net
一番重要な事聞くの忘れてたわ
キャライベントこなしていった結果のヒロインの可愛さはどう?
マリオンとかリンナとかデレデレになってくれる?
デートイベントまである以上、ヒロインの反応や態度でニヤニヤ出来るくらい萌えれるといいんだが

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:43:15.43 ID:cQa1/B5X0.net
ネタバレが嫌なら自主退避してますって

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:43:27.19 ID:78Pe+V390.net
>>920
流石にそれは個人差あるから質問するのもなぁ...

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:44:26.22 ID:8hYS373YO.net
>>919
それどう考えても、追加イベントで傷完治して
戦線復帰で仲間にのパターンじゃないですかw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:45:17.48 ID:JgJAxyUt0.net
どうせDLCでしょ仲間にするの

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:46:35.83 ID:8/QhMWBx0.net
キリヤ・カイトの怨念で仲間にならない可能性が微レ存

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:49:00.84 ID:1Thyj1aI0.net
>>919
横レス失礼。
なるほど、グローランサー4(PS2版)のシルヴァネールみたいなポジショニングなのですね。
味方になってくれたが、操作出来ない。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:50:50.73 ID:1Axv+D0u0.net
買ってきた!!!
まだ2章途中だけど普通にRPGだわ
広い街があって、広いフィールドがあって、採取や宝箱があって、LV上げて、練成して強化
もうね、最近の簡略化したRPGをみてると、こうした当たり前のことに感動するw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:51:54.32 ID:i45mvWxq0.net
買って来た
コードは入力してええんかね?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:52:44.48 ID:H38oj0yI0.net
・イメージトレーニングについてと必要素材
・アグナムとレスティとか使いたくねーと言う奴も最低限イメージトレーニングは付けるんだ

これはテンプレ案の一つに加えてもいいじゃないかしら

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:55:35.48 ID:o/2LbtF10.net
イベントシーンが閃の軌跡より動かないとは思わなんだ
まあモデリングはいい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:56:08.71 ID:o02Fbrfe0.net
>>912
あれだろ
ラングリッサー3のフレア並みの超難解フラグがあるんだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:56:48.26 ID:qhGIOfeL0.net
月曜に手に入るとばかり思ってたから1日前の今日買って来たのに全然フラゲできた気がしないな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:56:51.01 ID:pvEpVumz0.net
全員のキャラEDみて最終戦に行くと・・・

とかなんかあったりしてなw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:57:27.44 ID:xQkdMESlO.net
アイヤー他の同日発売組はあったけどこれは入荷待ちだったアル
夜行きゃあるかもしれないけどなんか雨降ってきた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:59:43.23 ID:2uFXb6Lw0.net
>>931
やめろおおおおおおおおおおおおおお
仲間に出来ると思ってたのに、目の前で投身自殺されたあのトラウマは未だに・・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:03:03.16 ID:m0jwbDCE0.net
なんだよフィールドでもちゃんと見えるじゃん
http://i.imgur.com/FHCb69K.jpg

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:03:54.79 ID:2uFXb6Lw0.net
なんかすげー作り込んである下着だなw
レースのショーツかw?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:04:59.55 ID:whoQBqg80.net
さすがフライトユニットですな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:05:34.93 ID:pmeTgFV6O.net
桜大戦もクリア前の章でセーブして全員攻略できたな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:06:50.11 ID:25yriAY70.net
ギャアギャア言うなら、女しか出ないゲームだけやってろってキモオタに言いたくなるなw >男キャラ参戦必須

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:08:56.01 ID:m0jwbDCE0.net
下着は同じか
http://i.imgur.com/wuFXdVd.jpg

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:09:04.78 ID:pvEpVumz0.net
パンツじゃなくズボン

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:09:19.85 ID:EOxVVDqL0.net
パンツとかどうでもいい
と俺は思うんだけど結構みんな気にしてるんだな
気持ち悪w

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:09:34.77 ID:SzIAjWBU0.net
キモオタ以外にこれやってる奴いることに驚愕

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:10:11.07 ID:yRByhdYz0.net
キモオタゲーのスレで何言ってんだろうね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:10:19.31 ID:2uFXb6Lw0.net
下着は衣装替えても一緒か
まあそこは有料DLCに期待って事でw
フライトユニットならやってくれる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:11:03.43 ID:OtJ5MkSq0.net
いつものTonyゲーでわろたw
明日売りに行こ♪

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:11:24.17 ID:l7zQJdc/0.net
 
女キャラの絵で売ってるゲームって事を知らない阿呆が未だ居るの?w


 

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:12:19.13 ID:o02Fbrfe0.net
>>939
正月でセーブしとかないと無理だったろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:12:35.43 ID:OtJ5MkSq0.net
腐ってもTonyゲーでしたなwww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:12:57.35 ID:o02Fbrfe0.net
>>948
ホモなんだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:13:28.47 ID:J/XyWJJn0.net
上から物言いたがってるんだろう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:13:37.81 ID:EOxVVDqL0.net
そりゃいるだろw
すべてのゲームシリーズについて知識あるやつなんていないもの
戦闘面白そーってことで買った奴もチラホラいるでしょ
実際面白いから買ってよかったわ

シャイニングシリーズはいつからこんなにギャルゲー感強くなったのか
おっさんには少し寂しいぜ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:14:07.04 ID:u2PbBpdb0.net
きっと明日発表があってDLCでエクセラとジーナスが仲間になるんだ!そうに違いない!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:14:34.48 ID:OtJ5MkSq0.net
俺踏んだけどこんなクソゲー立てる気ないから
970よろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:15:07.77 ID:i45mvWxq0.net
俺は戦闘に引かれて買ったな
あとはRPGに飢えてたのもある

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:16:25.10 ID:yo6g71200.net
シャイニングアークは5000くらいで買ったけど1ヵ月後くらいにはアマゾンで新品900円くらいだったな
今回も買うけどすぐ投売りされそうな予感

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:16:43.75 ID:+Sljq8KZ0.net
>>953
シャイダク、フォースの頃からキャラ萌は有った様な・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:16:43.97 ID:JgJAxyUt0.net
オッサンなのに深夜から37回もレスしてるとか、そっちのほうが気持ち悪いわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:16:57.89 ID:whoQBqg80.net
硬派ゲーマーって他人が盛り上がってるところに水を差すのすきだよな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:18:02.44 ID:2uFXb6Lw0.net
さて、良フラゲ報告が続いてスレがいい雰囲気になった途端
馬鹿な荒らしが必死にアンチ活動始めましたよと
スレ建て番に気を付けろよ
こいつら間違いなく荒らし目的で取りに来るぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:18:52.76 ID:pDG2MdffO.net
>>958
水着とかボディコン服はあったけどそれらは隠し要素だったしここまで露骨じゃなかったよ
フォース外伝やウィズダムやフォース3の半分のキャラデザをエロ漫画家にやらせたりもしたけど普通のデザインだったし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:18:55.92 ID:J/XyWJJn0.net
ちゃんとパンツ見えるのはいいことだわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:19:03.24 ID:/DF/8gdw0.net
OPはやっぱりPV繋いでるとしか思えんアレなの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:19:50.40 ID:pvEpVumz0.net
イクサ系の新しいのでないかなーって思ってる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:22:42.10 ID:SzIAjWBU0.net
>>959
おっさんにもなってかまってちゃん卒業できないとか気持ち悪すぎるよなw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:26:06.45 ID:+YYIA++c0.net
>>956
だなRPG好きとして今後買うRPGはコレとテイルズしかないからな
ドラクエとFFはもうなんか違う感じだし・・視野が狭くなっている気もするけど仕方ない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:26:37.96 ID:EOxVVDqL0.net
パンツのことちょっと言われたら反応すごいなお前らw
二次元キャラのパンツ見えて何がそんなに嬉しいんだよw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:28:43.31 ID:EOxVVDqL0.net
おっさんだから好きな時に有給とって遊べるんだよw
おっさんになのに深夜からレス多くて気持ち悪いとか浅いなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:32:05.99 ID:brgTtSKz0.net
荒らしも必死に頑張ってるけど
今回は叩く要素が少なすぎて無理がある感じだなw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:32:33.66 ID:whoQBqg80.net
悠久幻想曲の名前を持ちだした時は話せる人だと思ってたのに
まさかこんな攻撃的な人だったとは残念でならない・・・

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:32:44.90 ID:aj6NPr4B0.net
顔真っ赤だぞオッサン
良い年こいて大人気ない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:34:02.40 ID:+Sljq8KZ0.net
ま、ちょっとは落ち着けと

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:35:48.85 ID:78Pe+V390.net
>>970
幾らでも出てくるんじゃねーかな
で他者の◯◯◯って凄かったんだなぁ...みたいな書き込みがあるかと
ファミ通の得点もウィンド、ブレイド、アーク、ハーツとかと変わらんかったし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:37:31.03 ID:cQa1/B5X0.net
優秀なフラゲさんのおかげで知りたい事はわかったしROMればいいじゃないか
所詮2chは荒らしな弱いシステムだと分かって利用しているんだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:38:02.42 ID:EOxVVDqL0.net
>>973
全くだよ
パンツ云々ちょい気持ち悪い言われただけで怒りすぎやお前らw
痴呆云々とか自分らが言うのは良いのになw

気持ち悪がられないと思ってるんけでもあるまいし
言われることくらいわかった腕、パンツパンツ言って楽しんでるもんだと思ってたよ
まさか普通に言われたくないんだとは思わんかった
すまんかったな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:38:22.25 ID:pDG2MdffO.net
ブレイドが何故か悪化してアークになったPSP時代よりは進歩したんじゃないの

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:38:56.18 ID:EOxVVDqL0.net
>>971
俺が攻撃的なら俺より攻撃的なレス他にいくらでもあるやろw
痴呆云々とか酷いもんだそw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:39:06.92 ID:+Sljq8KZ0.net
>>976
いや、お前さんも落ち着け

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:39:57.56 ID:8/QhMWBx0.net
少なくとも並ゲーはあるようでtonyも感涙ものだろう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:40:31.95 ID:aj6NPr4B0.net
>>976
何言ってんのかわからない、何処の方言?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:40:38.45 ID:SzIAjWBU0.net
おっさん一人で発狂しててワロタ
皆パンツを楽しんでるのに空気読まずに横槍入れてくるおっさんが悪いだけなのにね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:40:58.38 ID:gK2uZZAE0.net
ID:EOxVVDqL0

腐れマンコのおっさん気取り
パンツやギャルゲーなど言って単芝で煽るのが特徴
常にテイルズのことを考えてるゴミマンコ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:41:05.23 ID:ylWQ+0hj0.net
>>976
落ち着けよおっさんプスプス

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:41:56.54 ID:EOxVVDqL0.net
すごいな単発の嵐じゃんw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:42:17.23 ID:2uFXb6Lw0.net
まず次スレの心配をしろ
>>970は建てれるのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:42:28.86 ID:aj6NPr4B0.net
オッサンて何歳?
まさか50とか言わないよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:42:33.68 ID:ClARSTyG0.net
単芝つけると顔真っ赤に見えるからやめた方がいいぞ
いや実際真っ赤なんだろうけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:42:39.11 ID:+Sljq8KZ0.net
誰も建てないんだったら俺が次スレ建てに行って良い?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:42:51.62 ID:brgTtSKz0.net
このスレはシャイニングの粘着アンチが煽ってくるから
みなさんスルーしましょう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:42:53.19 ID:ylWQ+0hj0.net
>>989
頼む

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:43:09.33 ID:gK2uZZAE0.net
>>985
vipに帰れよガイジ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:43:26.27 ID:rk46owgJ0.net
まぁそりゃ気持ち悪いのは皆わかってる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:45:14.89 ID:EOxVVDqL0.net
>>988
いや、普段からつけてるんで今更それで顔真っ赤言われてもwお前ら一致団結して攻撃してくるのなw
パンツへの想い凄すぎだろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:45:59.64 ID:gK2uZZAE0.net
つけてないじゃん最初のレス

煽られて必死だなこのガイジ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:46:12.38 ID:aj6NPr4B0.net
落ち着けよ50のオッサン

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:46:16.65 ID:+Sljq8KZ0.net
ほい、次スレ

【PS3】シャイニング・レゾナンス9楽章 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418201103/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:46:39.96 ID:cQa1/B5X0.net
>>989
よろしくイケメン

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:46:57.26 ID:ylWQ+0hj0.net
>>997
有能乙

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:47:09.62 ID:2uFXb6Lw0.net
>>997
超有能乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200