2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part36

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:24:39.91 ID:JjpXGBj/0.net
『Dragon Age:Inquisition』
◆公式サイト:http://www.dragonage.com/#!/ja_JP/home
◆対応機種 :PS3/PS4/XboxOne/Xbox360
◆発売元  :エレクトロニック・アーツ
◆開発元  :BioWare
◆発売日  :2014/11/27
◆価格   :【通常版】7300円(税抜) 【デラックス エディション】8300円(税抜)

◆関連スレ
Dragon Age Inquisition マルチプレイヤースレ part8 [転載禁止]??2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417964335/
Dragon Age Inquisition 質問スレ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1417675914/
Dragon Age:Inquisition キャラクリスレ Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417394521/

◆Dragon Age Keep:引き継ぎデータ作成サイト
https://dragonagekeep.com/ja_JP/

◆前スレ
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part35 [転載禁止]??2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417919663/

・次スレは>>850が宣言して立 てること
・立てられない場合はテンプレを貼り、速やかに安価を指定してください

マルチの話題はマルチスレへ
質問は質問スレへ つーか、コーデックス・ジャーナルぐらい見ろ禿げ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:27:05.55 ID:ccF8P3nP0.net
開発の人見てたらランスとガンランス実装して

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:32:25.69 ID:ouH/VWaI0.net
ドラゴンエイジ インクイジション ここまでのまとめ

・メインクエストが極端に短い。低難易度なら5時間でクリア可能なボリュームの少なさ。
・サブクエストは数はあれど手紙を読んで終わり等。内容の濃いクエは皆無。手抜き水増し作業。
・戦闘が半端なくつまらない。アクション性や戦術性が皆無。思考停止RPGの王道ここにあり。
・アプリケーションエラー多発。PS4本体への負担が半端ない。
・一部トロフィーがバグで取れない。トロコン厨は発狂。
・デラックス版の特典がバグでもらえない。←これに関しては使い道の無い特典を金出して買う奴が無能。
・マルチのマッチングエラー多発。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:37:56.88 ID:nPVZtaCI0.net
900 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2014/12/07(日) 08:00:56.15 ID:kWJv0xg90
えーと今から凄いことかくね
アイテム無限増殖他の所でもできるかわからないけど
お試しあれ
1先ずフェレデンフロストバックのところで
見つからないように後ろから回ります
ドラゴンは少し待てば方向を変えるのでそのうちにまわりこみます
宝箱近くにたどり着いたらセーブします
3つ宝箱あるのですけど全部開けて欲しいものでたときに取ります
しかしこのときに注意があります
[決して宝箱のアイテムを0にしてはいけません
その時点で宝箱はとれなくなります!]ここ大事!
つまり欲しいものは何時でも取りにこれると言うことですW
これすごくない!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:43:24.38 ID:47KNsVug0.net
今日は月曜日なわけだが……
お前ら仕事は?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:49:29.04 ID:GJzyvcvD0.net
このゲーム会話と時代背景を脳内補完しながら世界観を広げていくゲームなんだが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:52:36.45 ID:Bgk/CNPu0.net
デラックスの特典はまだ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:04:44.82 ID:rPFgqubZ0.net
>>5
お前もな
お前ら発売日に中古並んでるレベルのゲームとっととやめて勉強しろ
ボリュームありすぎて時間奪われるわお使い多いわ戦闘ぺちぺち殴ってるだけのゲーム
テスト点数悪かったらどーすんだよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:14:16.73 ID:Iq2cDSny0.net
これ1週目で全てのサブクエ網羅しようとするんじゃなくて
必要最小限の勢力集めて先に進めて、二週目で「前回やらなかったサブクエで勢力集めよう」って周回するのが正しい遊び方なのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:18:01.13 ID:0CrKuoAW0.net
アプリケーションエラーで、何回やってもすぐ落とされる。
初期化しても同じ。どーしたらええんや!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:28:32.06 ID:CbEv5kn50.net
>>10
俺もだわ
今年は糞ゲーいっぱい引いてきたけど、まさかプレーすらさせてもらえないとは・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:38:46.16 ID:fxcNWKHt0.net
デラックス買ったけどもうやってない奴とかいるんだろうなあ・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:42:06.36 ID:UY3q4EiO0.net
エアプのネガキャン乙

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:42:43.14 ID:YB8J98X40.net
>>9
DLCに備えて1個最強データ作って、あとは適当に周回でいいんじゃない?

DLCでるか知らんけどさ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:48:31.47 ID:aAZ04m8a0.net
>>7
年内発表らしいよ過去ログ電話したやつの見た

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:50:41.09 ID:yHuf0IUR0.net
2週目ナイトメアはじめたけど裂け目が辛いのう
手長悪魔が対処しきれぬ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:51:21.09 ID:aAZ04m8a0.net
>>10
PS4ゲームはPSNメンテが関係してるかもだからもうちょいまってみそ

ただいま、"PSN"("PlayStation Store"を含む)をご利用いただけない場合がございます。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただきますよう
宜しくお願い申し上げます。

【期間】2014年12月08日(月) 09:06 頃 〜

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:55:35.58 ID:FAbqOQKE0.net
PC版やってる人に聞きたいんだけど
Origin In Gameでキーボード入力効く?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:58:26.57 ID:AwnF3xql0.net
クレストウッドのスキル無限の扉「現時点では開けられない」ってでるんだけどなんで?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:59:33.21 ID:NzcV6DcP0.net
>>1
デラックスエディションをジョーシンで返品した人いたら教えて
ちゃんと返金された?使ったポイントあったら戻ってきた?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:59:47.76 ID:WxuhWWNA0.net
舞踏会めんどくせーーw
モリガンが出てきたのは嬉しかったが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:08:09.77 ID:5WH9dvZj0.net
>>3
金出して買ったほうが無能とかって凄いな。1と2が面白かったからデラックス版買ったんだが?
そして無能とよばれるほど必要ないものを特典にしてしかも配信しないのかよ。完全に詐欺だな
ほんとこのシリーズのファンだったけど今回で萎えたわ。もう続編あっても買わない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:13:23.49 ID:R1GEEGIM0.net
>>22
お前みたいな考えて行動できない無能のせいでEAみたいな無能会社がいつまでも調子こくんだよ
つまりどっちも蛆虫やろうなんだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:16:12.59 ID:WxuhWWNA0.net
>>22
それいつものアサシンくんのコピペだから気にするなw

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 07:00:04.68 ID:KAB2tVmg0 [1/4]
アプリケーションエラーの多さとトロフィー取れないバグがあるのは酷いな

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 07:14:52.23 ID:KAB2tVmg0 [2/4]
ドラゴンズエイジ インクイジション ここまでのまとめ

・メインクエストが極端に短い。低難易度なら5時間でクリア可能なボリュームの少なさ。
・サブクエストは数はあれど手紙を読んで終わり等。内容の濃いクエは皆無。手抜き水増し作業。
・戦闘が半端なくつまらない。アクション性や戦術性が皆無。思考停止RPGの王道ここにあり。
・アプリケーションエラー多発。PS4本体への負担が半端ない。
・一部トロフィーがバグで取れない。トロコン厨は発狂。
・デラックス版の特典がバグでもらえない。←これに関しては使い道の無い特典を金出して買う奴が無能。
・マルチのマッチングエラー多発。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:17:32.32 ID:WxuhWWNA0.net
>>23
で、何でお前はその無能会社のゲーム買ってるの?
ごねw
買ってなかったねアサシンくんw
他人の配信見て買った気でいたんだったね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:18:00.18 ID:5WH9dvZj0.net
ゲーム買うのに考えなきゃならないとかちょっとゲームのプロさん怖いです

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:19:17.80 ID:R1GEEGIM0.net
使い道のないゴミみたいな特典につられて無能会社のデラックス版()を買う奴は一般人から見りゃ猿以下だよな

これからはもうちょっと行動する前に考えようぜ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:20:38.85 ID:WxuhWWNA0.net
ちなみにアサシンくんはps4持ってませんw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:20:43.67 ID:ZP4vY7Yl0.net
メインクエ5時間の時点でネタでしょ。難易度普通でもメインクエだけ追うことは戦力的に厳しいから、絶対途中で何処か寄り道する事になるし。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:21:30.37 ID:xyZJ5DO80.net
最高の設計図は
ティア3の青だよな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:21:31.16 ID:R1GEEGIM0.net
>>26
それってそんなに難しいことか?別にゲームじゃなくても生きてる中で常日頃考えてるけどな人間なんてな

まあお前みたいな考える習慣の無い猿には難しい話かもな

頑張れよ!無能猿!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:22:11.47 ID:WxuhWWNA0.net
>>29
その時の言い訳www

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 07:25:27.67 ID:KAB2tVmg0 [4/4]
5時間でクリアできるんじゃない?って思うぐらい内容が薄っぺらなんだよ
戦闘があれだけ思考停止してるもんだから余計にそう感じる
ダンジョンを走ってボタン押すだけの作業。。。パネー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:24:40.25 ID:gQHb6X+W0.net
通常盤初回特典勢だから分からんのだが、DE版って何がもらえなかったん?
マウントはバグ無くて手に入るのみたいだし、もしかして初回特典みたいな弱い装備だけ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:27:13.00 ID:IMk4ur/r0.net
キャラクリ失敗して性別だけ変えたいときにわざわざタイトルまで戻らないといけないのが邪魔くさいね
ほんとは女クナリでいきたいんだけど角の形や髪型が気に入らないんだよな〜

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:28:15.41 ID:aqDP+VkX0.net
5時間でクリアできるとこき下ろされてるのもわかる気がする
メインクエだけなら本当にそれくらいボリュームは無い

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:29:01.45 ID:3qK8UKRa0.net
>>29
戦力以前に勢力足りないってw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:30:02.96 ID:gQHb6X+W0.net
メインクエのボリュームだけで評価別れるんだ
じゃあスカイリムも糞ゲーだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:30:10.53 ID:WxuhWWNA0.net
>>33
そうゴミ装備w
初回特典の武器はもらえてるのか?
PS3PS4で

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:31:34.71 ID:WxuhWWNA0.net
>>35
会話メインのゲームで会話を全部スキップする馬鹿な人?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:31:39.42 ID:YB8J98X40.net
勢力ありゃ5時間もできそうだな

ただクリア時間での批判なんて、例えばスカイリムは2時間、ダクソも1時間でクリアできるからな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:31:57.60 ID:IMk4ur/r0.net
なんか2ch重いな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:32:21.92 ID:gQHb6X+W0.net
>>38
PS4だけど最初にドラゴン武器手に入って、スカイホールド到達したら全ドラゴン武器の設計図もらえた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:33:22.91 ID:3qK8UKRa0.net
>>38
PS4版貰えてるよ。
マウントも微妙だし、特典の価値ってサントラくらいじゃないの?
まぁそのサントラも酒場の歌は入ってないらしいけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:34:53.50 ID:WxuhWWNA0.net
>>42
なるほど
だったらDEは特典装備に関しては初回特典付きの通常版よりゴミという事だよ
全くもらえないから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:36:06.92 ID:uel09UIS0.net
>>41
重いよな
今度はなんだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:36:21.45 ID:WxuhWWNA0.net
>>43
サントラとマウントはもらえてるよ
サントラはいいねいつも聞いてる
ただPS4にダウンロードして聞けると思ってたからその点は残念だが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:37:01.02 ID:EpUBnIQe0.net
まずこのシリーズを早解きしようと思う意味が分からん
じっくり読んで楽しむゲームだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:38:39.01 ID:B/WQ1IVy0.net
キャラメイクからやりなおそうと思うんだけど、まだDE版の特典なおってないの?
これお詫びにDLC版とかで予定してた装備でも配らにゃみんなおさまりつかないんじゃね?
中盤過ぎてからスタート用の特典装備もらったってな。しかも前金で10ドルとってるし
お詫び専用の礼服でも作れや

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:39:52.92 ID:3qK8UKRa0.net
このゲームで会話飛ばす奴は本読んだこと無いだろ。
そういう奴は向いてないからテイルズでもやっとけ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:40:39.74 ID:s718UD8m0.net
>>47
買ったばかりだけどゼノブレと同じで目の前にあるサブコンテンツに可能な限り寄り道したくなってる・・・
十字路ほったらかしてすいません(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:42:14.92 ID:OwxVlSg80.net
モリガン、神殿来たとたん「わからない」連発w

ムカついたから泉は自分で飲んだわ。
あとドリアン入れてたら選択肢にドリアン出てワロタ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:43:30.79 ID:AYaBjJbb0.net
ソラスさんのカツラ配信まだ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:45:11.29 ID:OwxVlSg80.net
>>52
オーレイ魔道士の帽子でも被せとけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:46:07.67 ID:UY3q4EiO0.net
>>51
そこはドリアンだろ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:46:17.48 ID:3qK8UKRa0.net
審問会の帽子被せとけば
毛が生えてるように見えなくも無い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:46:18.01 ID:s718UD8m0.net
        ./⌒:|  ソラス
      ヾ(´・ω:|  「やっぱり髪の話してる」
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:46:37.73 ID:gyggD/b10.net
埋めてから使えや、一乙もできねえ無能ニート共

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:47:54.98 ID:+dPWosQG0.net
>>48
まだだよー
直す気ないんじゃね?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:48:22.45 ID:B/WQ1IVy0.net
ソラスって、あいつの頭石で殴ったりしたら、こぶができて血がでるんだろうな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:49:26.53 ID:+dPWosQG0.net
>>57
オメーも埋めろや糞ニート

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:52:22.55 ID:0MNUYXd40.net
サントラもらえてないっつの
ゲーム内でもオリジンアカウントログインしてるのに意味分からん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:58:21.82 ID:fQ8KSQwn0.net
ゲームのサントラ聞いてるとか


きっも・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:59:25.98 ID:07wGKxAG0.net
ドリアンとかいうホモ野郎は死ね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:59:49.86 ID:X29a8WuL0.net
何で攻撃されるかわからんなこのスレ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:01:54.43 ID:ZpeuD0+j0.net
こんなスレにレスしてるとかきっも

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:02:35.18 ID:0MNUYXd40.net
>>62
偏見もってるおまえのがきもいわ
イージーリスニングやクラシック系に近いのにな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:03:23.87 ID:l/f3LFXk0.net
ボリューム半端ないなこのゲーム

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:04:08.43 ID:OwxVlSg80.net
>>54
いや、知識手に入れた途端、悟り開かれたりしたらセラとの楽しい掛け合い聞けなくなるだろw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:05:16.53 ID:gyggD/b10.net
>>60
うわ!まじニート発見www

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:06:26.23 ID:Bgk/CNPu0.net
>>15
ありがとう
それまでアサクリローグ買って待ちますわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:07:38.14 ID:Bd6POK+f0.net
キャラメイクがこのゲーム最大の難関だな
ああすればよかったっていう後悔も度々感じるけど、長い間プレイしてると自キャラへの愛着半端ないわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:08:01.25 ID:nucNEc8j0.net
もうスレ過疎ったな
所詮その程度のよくあるバグ洋ゲーだった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:08:10.66 ID:UY3q4EiO0.net
DAOのサントラは最高
https://www.youtube.com/watch?v=n2VDHLWFrFo&list=PL49895E4C3896B090

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:09:01.88 ID:cYSrg5T50.net
テンプレやや修正。次スレはこれを参考にスレ立てしてください


『Dragon Age:Inquisition』
◆公式サイト:http://www.dragonage.com/#!/ja_JP/home
◆対応機種 :PS3/PS4/XboxOne/Xbox360
◆発売元  :エレクトロニック・アーツ
◆開発元  :BioWare
◆発売日  :2014/11/27
◆価格   :【通常版】7300円(税抜) 【デラックス エディション】8300円(税抜)

◆関連スレ
Dragon Age Inquisition マルチプレイヤースレ part8 [転載禁止]??2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417964335/
Dragon Age Inquisition 質問スレ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1417675914/
Dragon Age:Inquisition キャラクリスレ Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417394521/

◆Dragon Age Keep:引き継ぎデータ作成サイト
https://dragonagekeep.com/ja_JP/

◆前スレ
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part35 [転載禁止]??2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417919663/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次スレは>>850が宣言して立 てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り、速やかに安価を指定してください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチの話題はマルチスレへ
・質問は質問スレへ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:12:23.18 ID:dSgVMmqG0.net
サントラはもうDLできるようになりましたか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:13:03.81 ID:CbkoXHRR0.net
ソラスはフェンリスみたいなクリーチャー顔で良かったのに
その方がエンディングの凄みが増す
てか普通のハゲなのに実は!がいいのかね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:13:30.31 ID:XnPXk9bn0.net
>>64
ヒント GOTY
あからさまにそこから変なの増えたから実にわかりやすい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:14:34.19 ID:+dPWosQG0.net
>>75
サントラはとっくに出来るよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:16:04.01 ID:+dPWosQG0.net
サントラに酒場の歌姫の歌入ってれば完璧だったのに

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:18:35.23 ID:3qK8UKRa0.net
>>77
いや、それ以前からキチガイアンチ湧いてたし。
まぁ荒らしについては対応機種見れば分かると思うけど。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:19:44.35 ID:fmxrktog0.net
歳とってからゲームをクリア寸前でやめてしまう謎の奇病にかかってしまったが
今回も例に漏れずやってしまいそうだ
面白いんだがヘイヴン襲撃がシナリオのピークでその後はこっちが攻めまくりでいまいち危機感や引きが感じられない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:20:36.78 ID:D7TZ1Zfv0.net
何スレか前に、雪山ミュージカルって単語出て来たんだけど
なんのことかわからないので教えてもらえないだろうか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:21:35.58 ID:+dPWosQG0.net
>>81
わかるわー
途中でやめてしまうゲーム結構あるわ
でもドラゴンエイジとマスエフェクトは毎回クリアしてるけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:21:36.84 ID:fmxrktog0.net
>>82
スカイホールドまで進めたらわかるだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:22:26.16 ID:D7TZ1Zfv0.net
>>84
ああ、合唱の事だったのか
ありがとう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:22:55.51 ID:+dPWosQG0.net
>>82
ヘイブン壊滅後みんなで雪山で大合唱

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:22:59.53 ID:u4aOvqdu0.net
わしのピークは迷子イライラ時間制限焦るぜアイテム取りこぼし祭りの
テンプル騎士団ルートだった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:23:17.40 ID:X29a8WuL0.net
クリア寸前で一呼吸置こうとするとそのままお蔵入りってのはけっこうあるな
特にクリア前にやり残したことやってる時とか
一気にクリアするのが一番

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:24:05.08 ID:nRsLZwGH0.net
クレストウッドのドラゴンってどこにいるの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:24:25.61 ID:rO8G1Oh+0.net
ヴァリック操作面白い
ビアンカの射撃音が癖になるわ
しかし調子こいてブスブスしてるとタゲ集めてあっさり殺さるる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:24:30.83 ID:D7TZ1Zfv0.net
昨日ようやく1週目終わったから、マスエフェクトのレネゲイドシェパードをこっちに輸入しようかな
同じバイオウェアだし似た感じに作れるかな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:24:59.15 ID:D7TZ1Zfv0.net
>>86
サンキュー!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:25:27.80 ID:lkGoXWkL0.net
>>88
ほんとこれ

でもやり残し埋めしちゃう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:26:06.09 ID:e76JaQQH0.net
>>89
http://i.imgur.com/2fJAkPk.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:26:33.70 ID:QY426z0P0.net
678 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止  2014/12/06(土) 00:54:05.09 ID:LyeR0QAT0 [1/9]

5分の1ってW嘘つき過ぎだろw
そこまで火力差はねぇーよせいぜい1.5倍だろ


魔導騎士使ってる奴の知能なんてこんなもんだからな
アサシンとかと火力が1.5倍しか変わらないと本気で思ってるんだもん
こいつエアプの糞餓鬼かなぁw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:27:12.29 ID:r0ajbKfw0.net
あれ、まだ特典バグ解消できてないの?
さっきEAからのメールで
「お問い合わせくださった案件は解消されました」
みたいなメールきてたからてっきりバグ解消したのかと思った
今家に居ないから検証できないけどプレイ出来る人詳細よろしく

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:30:29.02 ID:X29a8WuL0.net
このスレ凄まじいやつに粘着されてるな
2chのゲームスレには1人はヤバいやつが居着くけどこのレベルはあまり見ない
何がって理由がしょうもなさ過ぎる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:30:57.89 ID:g2K8DNAY0.net
弓テンペストめっちゃおもしれー
火フラスコ→ロングショット→ロングショット→ロングショット→ロングショット→爆発ショット→雷フラスコからの連打が強いし楽しすぎ

弓なのにアサシンにしたやつwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:31:24.82 ID:GoIc6NoB0.net
ソラスにトニックベルト装備させても髪の毛生えてこない…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:32:30.63 ID:v9oEYGDn0.net
薬用育毛トニックは扱ってません

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:32:38.99 ID:u4aOvqdu0.net
>>99
毛根がないからな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:34:42.02 ID:dCzhfz0+0.net
テンペストとかジョークだよねwありえない雑魚職

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:35:36.21 ID:+dPWosQG0.net
アサシンくんが上げた5秒でドラゴン倒せれる動画
テンペストだからねw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:36:34.29 ID:uPx+DaB30.net
なんか最近読み込み中とかにビッとかビャッみたいな瞬間的なノイズ音が頻繁になるようになった
すげえ不快

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:36:34.57 ID:v9oEYGDn0.net
またソラスな争いが始まってしまったか…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:37:24.28 ID:nwLa3/z00.net
>>103
あの動画チートですよ
アホすぎる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:37:46.13 ID:u4aOvqdu0.net
セラいると冒険が和むわ
ヴィヴィは意外とセラに絡んでおもろい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:38:08.27 ID:aAZ04m8a0.net
>>104
ヘッドセットつないでないか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:38:44.35 ID:YjzPbnm50.net
>>1
 
夜の砂漠のとこ急に敵が強くなってるな
すぐ近くの亀裂すら塞げずに全滅したわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:39:35.30 ID:X29a8WuL0.net
>>107
あいつに唯一口で勝てるのがセラだもんな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:39:59.02 ID:+dPWosQG0.net
>>106
お前がアホw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:41:49.66 ID:nwLa3/z00.net
>>111
>>111
>>111

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:42:28.39 ID:uPx+DaB30.net
>>108
繋いでないよ
ゲーム自体の音

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:42:34.53 ID:zqSazXXY0.net
>>111
僕は池沼です

まで読んだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:44:24.97 ID:R1+tYxXc0.net
セラでテンペスト試してみたけど、弱すぎで泣けた記憶しかないわ
テンペスト選んで涙目になった奴のステマひどすぎ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:44:35.06 ID:v9oEYGDn0.net
>>113
俺もたまに鳴るで
イヤホンでやってるせいかめっちゃびびる
平原の角笛ほどじゃないが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:45:24.54 ID:+dPWosQG0.net
>>112
PS4でチートとか言うのお前だけやでwwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:45:46.83 ID:rO8G1Oh+0.net
審問官の上級職選ぶ前に普通仲間で試すやろ…

>>104
俺もたまーになる
そういう時はなんか怖いから本体ごと再起動するわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:46:16.66 ID:uPx+DaB30.net
>>116
やっぱ他の人も鳴るのか
ヘッドフォンでやりたいけど不快すぎて無理だわ
試しにゲームデータのインストールし直してるけど変わらんかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:46:57.20 ID:UY3q4EiO0.net
>>116
ブオォォオォォォオォォンンン

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:48:19.67 ID:Mg+NY0Tw0.net
あの動画はチートではないと思うけどPS4じゃなくてPCだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:48:24.93 ID:D7TZ1Zfv0.net
最終決戦は総力戦でやるオリジンズ式
少数精鋭の審問官直属の部隊で行うマスエフェクト2式
このっどっちかを期待してたんだが・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:48:35.52 ID:+dPWosQG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=M_YgRec443E
PS4だよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:49:30.97 ID:u4aOvqdu0.net
>>110 負けてたw
ヴィヴィ「シュルルルシュルル・・」
セラ「やめなよ」

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:51:33.66 ID:rgI8TnsfO.net
「バキュン!」みたいな音ならたまになるな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:52:07.08 ID:X29a8WuL0.net
>>124
ワロタ
毒ガエルとか言ってたなそういえば

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:53:42.69 ID:R1+tYxXc0.net
テンペストのステマうざいな
弱いんだからあきらメロン

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:54:07.35 ID:u4aOvqdu0.net
一番ビビルのは初見で行ったときの沼地の雷落ちた音だな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:54:32.36 ID:bZRNKoWb0.net
弓使いのカサンドラに盾でコソコソ守るブルとかそういう自由度はあっても良かったよな
職種専用装備とか、なんか窮屈になったわ
エルフの魔道士限定装備とかパーティーではハゲ専用やないか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:55:03.31 ID:zBWkc28U0.net
>>1改変したりテンプレ貼らないとかどうなってんだ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:55:14.94 ID:U7nHjyl2O.net
両手武器弱すぎ
リーバーにしたら強くなりすぎて笑った
火力四倍くらいある

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:55:24.29 ID:+dPWosQG0.net
アサシンくんID変えてまで必死www
最初のその動画あげたのお前なのにwww

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 00:23:19.65 ID:peSa0m7Q0
https://www.youtube.com/watch?v=M_YgRec443E

最大LVドラゴンを5秒で倒す最速動画

アサシン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:56:27.32 ID:bZRNKoWb0.net
あ、ブルは守れるか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:57:36.56 ID:mM6jsVzz0.net
アプリケーションエラーうぜええええええ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:57:41.23 ID:OwxVlSg80.net
ジョゼの家騒動解決→家紋取り返す→恋仲になる→ジョゼの親が勝手にジョゼの婚約話進める→ジョゼの婚約者と決闘

何ゲーだよw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:58:21.96 ID:io1qbHRV0.net
熊の生首ビビった・・ 岩場の奥にちょっと空間があって花が咲いてるとか
注意してじっくり探索しないと分からない遊びも結構あるね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:59:18.90 ID:+dPWosQG0.net
実はテンペストwwww

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 00:23:19.65 ID:peSa0m7Q0
https://www.youtube.com/watch?v=M_YgRec443E

最大LVドラゴンを5秒で倒す最速動画

アサシン

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:59:39.50 ID:OwxVlSg80.net
ユニーク装備の偏りが酷くないか?
短剣大杉、弓と剣少なすぎ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:00:47.28 ID:CbkoXHRR0.net
ジョゼはハーレクイン系恋愛小説みたいな展開だなw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:00:47.94 ID:OwxVlSg80.net
>>131
自動回復しながらドラゴンの足元でブンブンするだけのお仕事。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:00:59.19 ID:OugFjNZj0.net
魔道士の魔法って上級職以外だとどれがオススメ?
今は火属性の”炎の壁”って魔法ばかり使ってる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:01:01.41 ID:X29a8WuL0.net
片手武器はやっと出たと思ったら斧とメイスばかり出るよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:02:33.73 ID:UY3q4EiO0.net
ハイドラゴンのドロップも短剣ばかり

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:04:41.81 ID:YF8VoKZr0.net
いまスカイホールド到達くらいなんですが
このゲーム地図買えたりする?
MAPの届かないところが黒いままでむず痒い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:06:00.44 ID:hmboLt++0.net
カサンドラのはいてない発言が聞きたい人はセラを連れていくべし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:13:49.32 ID:k2QM+v7t0.net
特殊ポーション飲んで倒す動画でドヤ顔するテンペスト使いワロタw
だから阿呆って言われるんだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:17:18.48 ID:io1qbHRV0.net
>>145
その話のときカサンドラさんじっと川面を見てたわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:18:37.80 ID:UzZ9ZxkU0.net
舞踏会のダンス意味わからんwww好感度下がりまくる
どういう選択肢すればいいんだよあのくそBBA!!後で殺す

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:25:56.62 ID:BrBsjhY90.net
>>141
ダメージなら単純に雷
後ろからぶっぱするなら冷気

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:29:28.09 ID:a7sHvxon0.net
>>146
エアプしてる障害者なんてスルーしとけばいいのに
実際にやったらわかるのにね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:30:08.58 ID:OugFjNZj0.net
>>149
d
炎やめてそれらを使ってみるよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:32:23.34 ID:v9oEYGDn0.net
>>141
雷の檻の指輪持ってたから雷にした
そしたらそのあとすぐ炎と氷の地雷も出てワロタ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:34:53.40 ID:ccF8P3nP0.net
箱からPSに移ったけど噂通りの糞ハードでワロエナイ…
キャラクリでズームすら出来ないし会話の途中でしばらく止まったりヘイブンの門入った所も毎回少し読み込みで止まる
メニューのレスポンスも箱のが早い
うーん…まさかここまでとは思ってなかっただけショックだ…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:35:24.07 ID:e76JaQQH0.net
>>148
ジョゼフィーヌが最初に教えてくれただろ
絶対に手札を見せるなって
んでもって直接的な答え方はしない
そしたらどんどん好感度上がる
あれはゲームなんだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:36:51.09 ID:xG1CtrbB0.net
魔道士たちはキャラごとに得意魔法と性格付けして使い分けてたな
爆炎の魔道士ヴィヴィ
轟雷の魔道士ドリアン
烈氷の魔道士ソラス

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:36:54.85 ID:nVJhFNTS0.net
うわああああああああああああああああああああ
間違えてセーブじゃなくてロードしちまったああああああああああああああああああああ
死にたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:39:17.58 ID:nmpZdTfx0.net
開発者が「ジョゼフィーヌはドラゴンエイジのディズニープリンセス」って言ってた。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:39:58.57 ID:UzZ9ZxkU0.net
>>154
なるほど
わかったぜ・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:43:20.98 ID:ccF8P3nP0.net
>>155
ネタだとしてもキモすぎる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:45:00.87 ID:U7nHjyl2O.net
リーバーたのしいい
両手がどんだけ弱かったことか
ぶんまわすだけで勝てる火力

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:49:21.11 ID:UzZ9ZxkU0.net
パーフェクトに踊れたぜ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:58:42.21 ID:vj43x0pT0.net
主人公 両手戦士でやってるけど 強くないけど楽しいな
リーヴァやってると龍人になった気分になれるね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:10:31.26 ID:LxtoqHU40.net
ドラゴンエイジシリーズはこれが初めてだから
超面白いな
戦闘もあまり難しくないし
会話選択もありで
ゆっくり楽しめそうでゲス

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:11:32.51 ID:mihZA37x0.net
今回、あんまり悪い事出来ないよな
あくまでも善人の範囲で目的の為に手段を選べる感じ
オリジンズのように恋人寝取って引き裂いたり、村を放置して廃墟にしたりとか出来ないような

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:14:06.57 ID:ewE4hGui0.net
PS3版買いに行こうと思ってるんだが不具合等大丈夫なん?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:14:43.58 ID:1hVUdVsi0.net
>>163
戦闘はハードかナイトメアじゃないと面白くないな
できればナイトメアでプレイして欲しいが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:15:30.13 ID:RGJXkEN10.net
不具合っていうかスペック的にYABAI

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:16:24.01 ID:cYSrg5T50.net
>>165
不具合は全機種まんべんなくあるし、起こってるから好きなやつで買うといい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 16:50:15.99 ID:E9MjG+2wQ
DAIは全体的に満足する出来だけど、装備制限と魔法戦士はDAO仕様にして欲しかった・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:23:28.36 ID:ewE4hGui0.net
ありがとう
ってか何か2ch重い?

PS4買うのもうちょい先だしやるゲームも無いから仕事帰りPS3版買ってくるわ

171 :sage@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:24:52.97 ID:7LI2m97b0.net
ヒンターランドのヴァラマーってとこでヴァリックのアビリティ無限ができるのか
他の仲間もできる場所があるのかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:25:20.97 ID:XnPXk9bn0.net
範囲二刀流だと側面か背後でザクザク刻んでても動いて正面回っちゃったりしてやりにくいな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:25:04.17 ID:OXuCgJcc0.net
>>153
箱1オススメ
俺は持ってないけどね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:27:59.56 ID:IWNW9u3L0.net
ロマンスの相手が酷いから誰ともくっつかない展開にしようと思うんだが
それによってエンディング以外で制限だったり貴重な装備取れないとかある?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:30:52.57 ID:gCwo6WDP0.net
ジョゼかドリアンでいいじゃん
ジョゼは童貞向けだしドリアンもバイ入門にいいよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:36:40.21 ID:ZbvRDy3Z0.net
シングルプレイで複数キャラ使えねえじゃん!!
2キャラ目作って最初から真反対ルート行ってみよう思たら前キャラのセーブデータ消えてたww
俺の80時間がTT

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:38:43.29 ID:LxtoqHU40.net
>>166
挑戦してみようと思います

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:42:54.82 ID:UzZ9ZxkU0.net
誰かセラとロマンス出来た人いないか
なかなか次の段階に進まない
好感度が足りないのかストーリーの進行が関係しているのか・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:49:51.81 ID:vj43x0pT0.net
面白いね ヤメ時が見つからない
JRPGができなくなるな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:50:34.00 ID:OwxVlSg80.net
ソラスはDLCなのか、次回作なのか。
クリアするとインナーサークルごっそり無くなる…。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:24:24.40 ID:+FCoySAj0.net
>>176
消えてない、消えてないよ。
キャラクターを選択っての、押してみ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:26:09.36 ID:R8wMmQFz0.net
テンペストって本当に馬鹿だ
いくら工作してもいかさま無しの単純火力じゃアサシンは超えれません

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:26:32.03 ID:Zycuadh90.net
これからまったく情報無しで初プレイなんだが初回おすすめ職ある?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:26:32.55 ID:MrR43Jqu0.net
装備制限のエルフ製限定ってどういうこと?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:26:57.22 ID:2I6vlY6R0.net
まだ始めたばっかなんだけど、
影響力上げてコーデックスexpアップを先にとった方がええんかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:28:38.77 ID:X29a8WuL0.net
>>183
ローグにしとけ
俺は戦士にしたが大味だった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:28:59.91 ID:UY3q4EiO0.net
1周目は手探りであれこれ試すのが楽しいんじゃないか
完璧にやろうと思ってもこのゲーム1周じゃ無理だぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:30:19.23 ID:Vq5cf77l0.net
ドラゴンと長時間戦ってるとメモリ食うのか
途中からカクカクが酷かったよPS4。
いつかフリーズするんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:32:42.39 ID:ODzh4WVh0.net
セラかわいい…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:33:29.95 ID:rO8G1Oh+0.net
審問官の職業は一緒に行動したい仲間のことを考えて決めたわ
ハゲ×2を連れたくないから魔道士にした

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:33:59.66 ID:cYSrg5T50.net
両手剣で二周目やろうとしてるのに種族が決まらん
デカイクナリか、タフなドワーフか…
性別もきめらんねぇ…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:37:08.23 ID:mihZA37x0.net
>>183
魔道士も悪くないよ
序盤〜中盤までの戦術性はこれが一番だと思う
後半はそれぞれ個性出てくるけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:38:33.06 ID:ZbvRDy3Z0.net
>>181
え?!それ、マルチじゃなくて?
希望が出て来たよ!!
帰宅したらすぐ確認するね!!
ありがとう!!!!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:38:35.84 ID:6aZ0AgBx0.net
>>178
性別は大丈夫か?
セラは男主人公だとロマンスできないらしぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:39:43.46 ID:HzIjqYDw0.net
70時間でむきだしのフェイドまで来たけど
飽きてしまった、たぶん同じようサイドミッションばかりやってたからだろう
いっきにメインミッション進めて
2週目はナイトメアで悪人プレイするぜグヘヘ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:39:47.41 ID:ZbvRDy3Z0.net
>>194
女ならいけるの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:41:14.29 ID:mihZA37x0.net
不細工レズエルフ
嘘つきヘタレウォーデン
ガチホモ魔術師
両刀マッチョ
薬中風メンヘラ男
美形エルフ(但しスキンヘッド)
不細工黒人魔術師
戦う蓮舫
イケメンドワーフ(性格も良い)

さあ好きなのと恋愛しろ!!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:41:19.16 ID:JOJHWl6A0.net
2週目キャラメイク俺そっくりの奴出来てワロタ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:41:58.81 ID:cYSrg5T50.net
>>193
複数キャラ作ってる場合はロードでキャラクターデータを選択する必要がある
例えば
1キャラ目を魔道士
2キャラ目はローグ
の場合、コンティニューだと一番新しいセーブデータのローグが読み込まれる
だからロードから始めないと別キャラのデータを遊べないんだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:42:53.81 ID:cYSrg5T50.net
>>197
イケメンドワーフは恋愛対象外なんすよ……

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:43:20.49 ID:g3FleUWz0.net
魔道騎士、障壁ぶんぶん丸になってナイトメアも楽になってきた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:43:41.37 ID:x3aqmFNN0.net
>>197
お前対象把握してねえだろw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:43:57.48 ID:6aZ0AgBx0.net
>>196
セラのロマンス対象は女限定
女ならいける

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:44:55.08 ID:Zycuadh90.net
>>186
>>192
サンクス。両方作ってやってみるわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:46:21.33 ID:ZbvRDy3Z0.net
>>203
サンクス!!2キャラ目は可愛いいエルフたんだぜ!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:46:53.64 ID:cYSrg5T50.net
やっぱりオリジンクエストが欲しかったな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:46:58.73 ID:UY3q4EiO0.net
セラのクッキーの話は聞いておかないとな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:47:03.24 ID:fmxrktog0.net
これエンディング後はかなり寂しいことになるな
人は去るし仲間と会話ほとんどできなくなるし
次回作で審問会がどういう立ち位置として出てくる楽しみだわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:48:27.80 ID:ZbvRDy3Z0.net
それにしてもカサンドラがノー○○やったのが衝撃でした

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:49:15.67 ID:MgCJBz0I0.net
あああああああああああPS3が逝かれたぁぁぁぁぁぁぁ
これを機にPS4買って1から再スタートも考えてるんだけど
グラはまあ置いといて読み込みもかなり早い?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:49:44.91 ID:k7QAbny20.net
主人公の防具ってクラスによって微妙に違うんだな
戦士の腰につけてる奴なんだろと思ってたらバトルマスター角笛でこれ使うのね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:50:35.83 ID:Bd6POK+f0.net
コールがメンヘラニート過ぎて外連れていけねえ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:52:01.40 ID:X29a8WuL0.net
>>210
普通
気持ち長いかなレベル
マップは目の前で読み込みが行われてオブジェクトが突如出現することもある
まあ縦マルチのせいだろうが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:54:43.66 ID:VWRDyTjA0.net
セラより不細工なのを作れば自分より美人とロマンスできる優越感にひたれるのではないか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:55:25.31 ID:KC2J9Zis0.net
コールは精霊化させるのと人間化させるのではメンヘラ度が変わってくる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:55:44.48 ID:0vgh0xXP0.net
>>210
箱1はロード無いよ
ついでにプレステと違ってバグも無い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:58:14.95 ID:fmxrktog0.net
次世代機買った方がいいよ
グラフィックは甘いところもあるけど感心するような部分もあるから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:58:34.53 ID:MgCJBz0I0.net
>>213
そこまで早いってほどじゃないのか、まだ値も張るし悩むな・・・

>>216
ドラクエヒーローズ待ちだから箱は選択肢にないんだ、すまぬ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:00:22.83 ID:e76JaQQH0.net
>>205
がんばれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org42341.jpg

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:02:56.28 ID:X29a8WuL0.net
ドラクエって2月だろ?
それまでに値下げもしなさそうだしハマってるなら今買って良い環境で楽しむのが一番だと思うがねえ
まあ自由だけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:03:06.73 ID:zqSazXXY0.net
>>219
モザ外していいんだよ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:03:15.67 ID:mihZA37x0.net
終盤になるとカサンドラはかなり好きになったがレリアナはかなりドン引き
闇落ちし過ぎだろw
元々の姿を取り戻したというべきかもしれんが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:04:23.19 ID:BW3sJEpZ0.net
『ドラゴンエイジ:インクイジション』のクリエイティブ・ディレクターに聞く 本作の尽きない魅力とは? 
ttp://www.famitsu.com/news/201412/08067381.html

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:04:35.10 ID:b83pBic50.net
1周目魔導士→魔導騎士
2周目はローグで始めたけど、結局これじゃない感が勝って改めて魔導士で再スタートしてしまった(´・ω・`)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:04:47.22 ID:fmxrktog0.net
カサンドラは親しみ持てるようなイベントがけっこう用意されててどんどん可愛く見えてくるよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:04:59.63 ID:UzZ9ZxkU0.net
女にしてるんだけどなー
セラのイタズラしまくるイベントともう一つイベントがあるらしいがどうやったら発生するんだ
みんなが言ってるクッキーのイベントかな?知らんけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:07:01.86 ID:AA7kyWOeO.net
>>226
戦略テーブルから顧問を派遣するやつは?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:07:19.91 ID:X29a8WuL0.net
>>223
無料DLCで新マップ確定か
あと翻訳が自然で読みやすいはねーだろファミ通さんよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:08:19.34 ID:g3FleUWz0.net
>>224
俺は一周目テンペストだったけど、今の魔道騎士に少し違和感

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:08:20.33 ID:UY3q4EiO0.net
>>222
DAOやったやつなら分かるけど
レリアナは昔から真っ黒だぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:10:32.04 ID:X29a8WuL0.net
しかしこのボリュームを3年とそこらで作り上げたのは凄いな
しかも一度作り直したとまで言ってるし
これ色々流用すれば次は2年くらいで遊べるんじゃねえの

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:12:09.53 ID:UzZ9ZxkU0.net
>>227
わかんないけどやってみよう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:12:12.19 ID:x3aqmFNN0.net
無料DLCが取り敢えず来るのか
でもストーリーにはあんま関係無さそうだな
禿の続きはよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:14:32.76 ID:e76JaQQH0.net

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org42361.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org42363.jpg

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:16:17.47 ID:mihZA37x0.net
>>230
いや、俺のレリアナは優しくて親しみやすかったよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:16:24.60 ID:zGpE3jxR0.net
無料は前々から言ってるマルチのマップ追加の事だろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:18:24.36 ID:X29a8WuL0.net
そういえばマルチか
シングルは作りきったからDLCは考えてないと言ってたもんな忘れてた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:18:39.11 ID:vVxvU/aZ0.net
>>184
ハゲ専用

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:18:41.20 ID:Bd6POK+f0.net
たった三年で作れるもんなんだな
製作にかかわる人数とかプロジェクトの規模がとててもないんだろうな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:19:47.88 ID:b83pBic50.net
>>229
ドラゴンエイジって主人公魔導士前提なのかそれ以外の出自だと個人的に違和感あったりする
オリジンズも2もずっと魔導士でやってたせいかもしれんけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:20:56.52 ID:g3FleUWz0.net
>>240
なるほど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:20:57.61 ID:b83pBic50.net
>>234
なぜ敢えて血まみれの画像をw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:24:24.35 ID:kJewparO0.net
せっかくアイテム集めたのにトレーナー消えたんだが・・・
バグ多すぎだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:24:55.92 ID:UY3q4EiO0.net
>>234
レリアナは血が良く似合う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:25:45.71 ID:3tPlk+Gv0.net
テンプル騎士の書とチャンピオンの書ヴァルロヨーに売ってないんだが…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:26:43.10 ID:b83pBic50.net
シルヴァライトで装備作ったら戦士用の重装備も魔導士で装備出来るってマジですか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:28:30.68 ID:nmpZdTfx0.net
>>240
DA:Oの正史では魔道士主人公は無いぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:29:10.63 ID:bgoN4NAU0.net
>>208
それお前に人徳がないから
俺の美人審問官のところには全員残ってて、ドラゴン討伐にも付き合ってくれるよ!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:31:48.41 ID:o3P2JPEF0.net
>>235
そりゃ10年も経ってるし変わるわな
ましてや敬愛して家族のように思ってた教皇が死んだんだから仕方ないよ
セラがカサンドラに教皇の人となりを聞く会話シーンがあるけど、カサンドラは答えられなかったんだよね
結局、レリアナと教皇には家族みたいな絆があるから彼女に聞くよとか言われてたけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:32:12.98 ID:e76JaQQH0.net
>>242
ロザリングでの初登場から血まみれだしw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:34:13.99 ID:sLFxhBu60.net
>>218
いやPS3に比べたら全然早いよ
あんま鵜呑みにしないほうがいい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:37:35.58 ID:bgoN4NAU0.net
>>223
これ間違いだよね。時間軸はオリジンズのすぐ後じゃなくて2のすぐ後。
レイドロウが勘違いしたのか、ファミ通が間違えたのか…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:46:31.29 ID:D7TZ1Zfv0.net
舞踏会で好感度が50くらいからいきなり99になったんだが、バグかな?
同じようになった人いる?数値が変化する直前に特に何もないところでいきなり暗転があったような気がしたんだけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:48:28.24 ID:j/i76gHb0.net
ウェントワース・ミラー作ろうとしたらベンゼマが出来たでござる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:53:13.87 ID:S5yeVgxQ0.net
レリアナ良いじゃん鉄の暗殺者て感じで
お前らだって10年前と同じキャラで過ごしてないだろう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:55:55.52 ID:vj43x0pT0.net
やっべ ブルさんと飲みすぎて一線越えるとこだったぜ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:56:02.06 ID:fmxrktog0.net
10年前…黒歴史…うっ頭が

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:56:06.89 ID:UzZ9ZxkU0.net
セラのクッキーの話てなんやねんー!
誰かここで話してたんや
でもそんなイベント起こらないし
テルミー!プリーズ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:56:18.94 ID:UY3q4EiO0.net
>>254
Tバッグにしようぜ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:57:04.19 ID:Vq5cf77l0.net
>>251
PS4持ってるけど早い方なんだ?
糞遅いけど・・・。PS3はもっと遅いのか・・・。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:57:38.06 ID:Yh93/8kI0.net
>>218
PS4版だと全体マップからの移動切り替わりが
だいたい5秒くらい。全然気にならないよ。
他の人の書き込みを観る限り、PS3版は遅いみたいだが・・・

な〜にスカイリムCS版の読み込みに比べれば屁でもねえぜ!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:00:32.24 ID:e76JaQQH0.net
>>258
だからクッキーだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org42415.jpg

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:01:38.86 ID:b83pBic50.net
>>262
チョコ入りクッキーか?!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:04:29.36 ID:0pME+njU0.net
カサンドラの乙女っぷりに思わず吹いた
隠れてヴァリック様の本を読んでるのがまた可愛い
これで顔さえ可愛ければと悔まずにはいられない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:07:25.78 ID:zBWkc28U0.net
荒野の商人がいない商店が泣ける

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:09:00.55 ID:F5MBrEYl0.net
>>264
なんでや!カサンドラ可愛いやろ!!
レリアナとモリガンが美形すぎるだけでその他に比べれば可愛いと言うかかっこいい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:09:46.25 ID:UzZ9ZxkU0.net
>>262
クエストの進行度は?
セラとの好感度は? 

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:13:44.76 ID:UY3q4EiO0.net
>>267
どんだけ必死なんだよw
あれは素のセラが見れる貴重なイベントだけどな
あれを見ないとか勿体無いわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:16:46.99 ID:mihZA37x0.net
俺は360版だけどグラフィックやロード時間の差考えると買い直す価値は十分ありそうな気がする
そろそろPS4にするかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:16:51.10 ID:SV16uo750.net
スカイリムみたいなゲームPS4で探してるんだけど似てる?
ドラゴンズドグマみたいな感じかな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:17:58.09 ID:UzZ9ZxkU0.net
>>268
教えてくださいインクィジター

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:18:04.92 ID:HI34hYbU0.net
ホークとの会話でフリーズして進行出来なくて再起動してスキップ繰り返してたらなんとか進んだクソゲ
この先も同じようなポイントあるんか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:18:40.49 ID:KC2J9Zis0.net
>>270
(ゼノブレイド+マスエフェクト)÷2=これ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:19:51.15 ID:YB8J98X40.net
>>271
セラのカードの絵柄がかわった位で起こったよ
シナリオは舞踏会おわったくらい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:20:00.42 ID:I3bICqbc0.net
>>270
どっちも大好きな自分はドップリハマってる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:22:16.70 ID:KC2J9Zis0.net
>>272
ポイントは分からないけど会話の途中で止まるバグがある
ただしばらく放置すると再開する
自分はPS4のディスク版

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:22:25.72 ID:YIE2msuv0.net
エメラルドの墓場のモレル邸内の鍵が作れなくなってしまったけど
放置するしかないのかなぁ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:23:31.40 ID:EPjpvY640.net
どこか良い大剣のレシピ売ってるところありませんか ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:23:36.72 ID:S5yeVgxQ0.net
ブルの嵐のイベントでエルフの奴がついてくるとこの選択肢でもなったんだよね1周目だとならなかったのに
何かオブジェクト多すぎ?で出ないこともあるのかも
ウェスタンのイベントやドリアンのは多分進行時間の設定ミスじゃない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:23:52.83 ID:UzZ9ZxkU0.net
>>274
まじかよ・・・・
同じ条件なのに起こってない
最悪だ死にたい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:24:23.03 ID:vj43x0pT0.net
>>270
そういう迷いは必要ないよ
これしかないんだから現状

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:25:24.03 ID:R8wMmQFz0.net
ドラゴンエイジ インクイジション ここまでのまとめ

・メインクエストが極端に短い。低難易度なら5時間でクリア可能なボリュームの少なさ。
・サブクエストは数はあれど手紙を読んで終わり等。内容の濃いクエは皆無。手抜き水増し作業。
・戦闘が半端なくつまらない。アクション性や戦術性が皆無。思考停止RPGの王道ここにあり。
・アプリケーションエラー多発。PS4本体への負担が半端ない。
・一部トロフィーがバグで取れない。トロコン厨は発狂。
・デラックス版の特典がバグでもらえない。←これに関しては使い道の無い特典を金出して買う奴が無能。
・マルチのマッチングエラー多発。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:26:56.03 ID:tKoUb3fY0.net
>>270
世界は広いけどTESみたいな自由度は無い、ストーリーありきだし
戦闘は超絶綺麗になった聖剣伝説と思えばいい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:30:28.41 ID:mihZA37x0.net
近いのはゼノブレイドかな
オープンワールドを期待すると拍子抜けするだろうエリア制
というか、オリジンズを上手く昇華させたシステムなのでオリジンズやってあわないならやる意味なし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:31:05.53 ID:g3FleUWz0.net
セラとの屋上プレイ楽しい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:33:21.83 ID:vj43x0pT0.net
>>284
オリジン合わなかったけど今回あった俺は・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:34:37.07 ID:mihZA37x0.net
>>286
そらすまなんだ
安易なことは言えないもんだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:35:02.79 ID:vE5CU8is0.net
マルチで宝箱無限ロードで操作不可なる人
他にいない?インストールし直してもだめっぽい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:35:14.82 ID:o3P2JPEF0.net
>>280
単純に好感度が低いせいだから、メインクエ進めていけばそのうち発生するよ
発生するタイミングは舞踏会後とか深淵後とか人によって様々

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:35:59.75 ID:vj43x0pT0.net
>>287
いや俺こそすまん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:38:05.31 ID:g2K8DNAY0.net
>>146
特殊ポーション?w
アサシン君それはなにかな?w

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:38:18.21 ID:vj43x0pT0.net
DAIは仲間のキャラの個性があるから楽しめてる
スカイリムっていろんなこと全部自分ひとりのみでやってる感が強い気がします。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:43:36.86 ID:oU8g5Oal0.net
ID:g2K8DNAY0
ID:g2K8DNAY0
ID:g2K8DNAY0

エアプレイヤー発見しました^^

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:46:05.97 ID:dG/KPGM20.net
>>293
ワロタわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:49:07.99 ID:Ij5wrNJX0.net
クイズ出してくる奴はなんなんだよ
一回も当たらんわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:49:48.84 ID:r4QOxQe60.net
マスエフェクトが好きだったのでちまちま進められるけれど、
このゲーム自体は人に薦められないわw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:51:00.63 ID:+gT6xoFu0.net
貴重品はモンスターの情報アイテム以外は全部売っても大丈夫ですか?
アイテム袋が一杯になってしまって困ってます!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:51:46.43 ID:u6eP8ubh0.net
アサシンになったけど何が強いか分からない俺は下手くそ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:52:25.42 ID:0pME+njU0.net
こういうDAIみたいな雰囲気のゲームPS4でどんどん出てほしいなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:54:20.83 ID:1ZB6ijS60.net
記念すべき一週目をテンペストと魔道騎士どちらにするか迷ってる

魔道騎士でブンブンしながら魔法バリバリしてみたいし、弓テンペストで弓プスプスしながらサウザントカットでザクザクもしてみたい

火力はテンペスト>魔道騎士なのかしら?
諸兄のご意見やら使用感やらを頂きたいですます

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:55:24.26 ID:u4aOvqdu0.net
よくある質問
・種族って?→種族ごとに会話が微妙に変わるのと装備できるものが違う(クナリは兜被れない等)
・クラスどれがいい?→好みでいいが途中で変更はできない
・特典武器どれ?→ドラゴンの〜と付いた装備
・会話飛ばせない?→□ボタンでスキップ
・直接マップ開けない?→方向キー左
・パークって?→審問会の影響力が上がると作戦会議で取れる(最大20)
・経験値たまらない→パークでXPアップをとる
・倉庫無いの?→無いがパークで所持品容量を増やせる(最大90)
・すぐ所持品が満杯になる→説明の無い貴重品は換金用
・装備売るのが勿体無い→ユニーク品以外はほとんどの物が作成できるし強い
・キャラの育成間違えた→鍛冶屋でリセットアイテム売ってる(無限)
・ルーンがはめられない→スカイホールド到着後の作戦会議で秘術師を呼ぶ
・上級クラスは?→スカイホールド到着後の作戦会議で師匠を呼ぶ
・上級クラスどれがいい?→仲間がそれぞれ使えるので試せる(パーティーに入れないと表示されない)
・馬のレースで馬が消えた→L1メニューから呼び出せ
・ヒンターランド探索終わらない→とりあえずストーリー進めた方が得
・レッドジェニーのハンカチ取れない→近くでL3ソナー使う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:55:40.64 ID:vj43x0pT0.net
>>297
売っていいよ 

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:58:59.85 ID:+gT6xoFu0.net
>>302さん、どうもありがとうm(__)m。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:00:52.01 ID:O9EKho8M0.net
>>300
魔道騎士は地味だぜ?
各職の動画とかチェックしてみ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:01:34.18 ID:sow3uMlb0.net
うげぇ
レッドクリフでメモ見つけたけど、拷問されてたレリアナって血液抜かれて皮膚はがされてたのか
そりゃああんな姿になるわな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:02:42.46 ID:vj43x0pT0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1339635-1418036525.jpg
こんな顔に作った覚えは無いんだが・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:03:01.41 ID:3tPlk+Gv0.net
テンプル騎士の書とチャンピオンの書ヴァルロヨーに売ってないんだが…
どこで手に入る?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:03:27.18 ID:3tPlk+Gv0.net
仲間が持ってるって書いてるけど持ってなかった(´・ω・`)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:04:19.80 ID:gQHb6X+W0.net
>>308
馬鹿は上級職なれないよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:04:38.67 ID:szQii8xX0.net
セラの糞野郎がいつの間にか前出てきて瀕死になってるし
ヴィヴィと喧嘩して雰囲気悪いしで流石にいらっとしたから
ヴィヴィをハゲと交換してやった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:05:02.11 ID:mihZA37x0.net
スカイホールドの仲間の居場所周辺にあるって書かないと分からないよなあれ
仲間が持ってるってのはおかしいよ
フィールドに置いてあるものは全部使徒のものだし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:05:35.67 ID:WmxCGvwq0.net
てか過去スレや質問スレも見ないで上級職ガーっていう馬鹿なんなんだよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:06:17.05 ID:tKoUb3fY0.net
仲間が持ってる(プライベート的な意味で)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:07:05.88 ID:wHBf/DP80.net
魔導騎士は地味って
剣以外の魔法使えるの知らないの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:07:11.17 ID:Ij5wrNJX0.net
仲間の近くに本があるだろ
カサンドラは鍛冶やの2回
ブラックも近くに本がある
ヴァルロヨーは新たに解放されてる店がある

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:08:00.14 ID:g3FleUWz0.net
魔道騎士使って驚いたのは、対ガードボーナスあるからガード削るたびモリモリ障壁が回復すること

でもなんか地味

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:09:06.85 ID:vj43x0pT0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1339642-1418036901.jpg
これが壁ドンってやつか色々恐ろしいゲーム

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:10:10.58 ID:v9oEYGDn0.net
上級職の人と全部会話しなかったせいで!マークがいつまでも残っててうざいゾ…

俺って異端?wwwwになりそうで言わなかったけど
いくらなんでも上級職クエで詰まりすぎだろ…なんでや…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:11:35.47 ID:O9EKho8M0.net
>>314
剣以外の魔法も地味じゃん?
下位職の時とやれることあんまり変わらんやん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:13:09.60 ID:fp4kD25y0.net
色んな地域飛んでサイドクエストやりまくってたらレベルが20になってしまった
ナイトメアのドラゴンがあっさり死んでちょっとやっちまった感

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:14:12.25 ID:KC2J9Zis0.net
魔導騎士は再生という唯一の回復スキルを持ち
静止は巨人ですら動きを止め
武器ダメージの1000%という高火力のデクローキングブラストがある
万能職業である

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:14:19.18 ID:B/YzXoXT0.net
ナイトメアのアーケンホラーやばすぎワロタ
そこらのボスより圧倒的に強いだろコイツw
タンクが5秒で溶けるんだがwwwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:16:58.13 ID:Ij5wrNJX0.net
Lv18もありゃナイトメア余裕でクリア出来る

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:17:37.87 ID:fp4kD25y0.net
>>321
ディスラプションフィールドって範囲より大きい敵に効果がないとかいいつつドラゴンも止まるんだよなw
クールダウンもそこそこ早いし中々のチートスキル

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:18:52.52 ID:PvajGvNM0.net
魔導騎士は火力無いからやめといた方がいいよ
強いと思うのは中盤まで
回復スキルとか後で装備につけれる
そうなると火力職のアサシンさんの天下でーい
魔導騎士とか未だに言ってる奴はお笑い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:20:03.69 ID:vI8gU9o80.net
SEXシーンがないから探してたらただ規制されてただけだった
海外版だdとあそこで服着てないのかよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:20:07.65 ID:ekd5lBTR0.net
>>307

これこれ

オレも売ってなくて、仕方なく自力で集めてるがメンドクサイ

ジャーナル見てやってるけど、ヴェナトリの書を持ってるヴェナトリに全く遭遇しない・・・・・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:20:30.25 ID:H331Nuek0.net
まーた駄糞豚が荒らしてんのか
スカイリムの時も暴れてたが
アクション性とか言ってんのこいつらしか居ないし
今年のタイトルでもないスカイリムを比較に持ってくる卑怯さ
駄糞2はGOTY取れなかった、それを認めようよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:21:13.52 ID:B7NGUc360.net
>>310
あんまりセラちゃんを甘やかしちゃいけませんよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:40:31.64 ID:6yvWQJR9U
引き継ぎなしでレリアナやモリガンと話すと、いなくなったモリガンを探し当て、
二人で鏡の世界に行ったのが報われなくて悲しいわ。
しかも女で、既に死んでるなんて。どういう設定なんだッ!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:22:11.57 ID:xS3GrmJS0.net
これって難易度で経験地とかドロップ品・報酬とか変わるの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:22:43.12 ID:zBWkc28U0.net
ドラゴン10体倒したのにトロフィー取れなかったでござる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:23:13.30 ID:NcfnXo4K0.net
職業相談するやつは質問スレ行って欲しいわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:23:30.19 ID:vI8gU9o80.net
>>332
ロードしなおしでもう1回最後の倒すとでる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:24:05.40 ID:B/YzXoXT0.net
ダクソ2とか半端じゃないレベルで糞だったじゃん
デモンズとダクソは好きだったがあれにはビビった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:25:52.07 ID:Ij5wrNJX0.net
>>331
経験値は変わらん
金は増える
店売りコレクトしたいならナイトメアでやった方がいい
ノーマルハードは後半アホみたいにヌルゲーになるからな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:28:47.82 ID:+R1SrG+n0.net
>>319
回復の障壁、瞑想、焼き尽くす炎を取ってれば
下位と同じ魔法でもすさまじく化ける

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:29:42.00 ID:xS3GrmJS0.net
>>336
thx

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:31:01.47 ID:gGon3ovn0.net
>>331
変わる
最初からナイトメアのみでやるとドロップ率上がる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:33:03.64 ID:v9oEYGDn0.net
影響金で買えるようになる条件が戦略テーブルで「権力の値段」
ってのをクリアすることって分かったんだが
それがどのタイミングで出るかは分かりません(鼻ほじ)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:33:52.32 ID:g3FleUWz0.net
ナイトメアやってて驚いたのは、ヒンターランドでの敵からの初ドロップがサウザンドカットの指輪だったこと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:35:04.97 ID:NYfzU+bN0.net
クリアして残ったなぞ
なぜコリーフィウスは復活したのか?
コリーフィウスは遠くにいる生きたウォーデンとかでも可能なのか?
なぜ○○○はコリーフィウスにエルフのオーブを与えたのか?
そもそも○○○の目的はなんだったのか?
○○○は戦慄のオオカミ、フェンハレルの魂をもっているのか?
創造主はいないといいきるコリーフィウスはそもそもフェイドに行ったら神になぜなれるとおもっていたのか?
フェイドに送られたコリーフィウスは本当に死んだのか?
ゴッドベイビー関係は正史ではないからどうでもいいけどね
クリアしても謎が多すぎて、ダメなメインだったわw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:35:14.24 ID:TE1l5bar0.net
お、センサー反応あり、アイテムか?








審 問 会 の 庇 護 下 に あ る 。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:35:19.87 ID:cYSrg5T50.net
魔導騎士は結構ロールが楽しい
教会の守護者らしいし、選択も教会よりにしていくというロールが捗る
前線で仲間と一緒に殴ったり、魔法ブッパしたり、障壁張ったりプレイスタイルもガンガン行ける

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:35:56.10 ID:cYSrg5T50.net
>>337
瞑想って氷のやつだよな?そんなにこうかあるの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:36:00.42 ID:zBWkc28U0.net
>>334
気付くのが遅かった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:37:09.61 ID:tKoUb3fY0.net
>>342
あのさぁ・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:37:30.46 ID:xyZJ5DO80.net
裂け目の魔導師つえええええええ

実質マナ無限じゃないかww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:38:13.78 ID:+R1SrG+n0.net
>>345
精霊の剣振ってても効果発揮されるから相性が良い
勿論回復の障壁とも良いから両方の効果が合わさって
延々振っててもマナが減らなくなる
そして剣は焼き尽くす炎も適応されるから
ガンガンクールタイム減る

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:39:42.96 ID:WXXCouLr0.net
>>348
使ったことないけどどゆこと?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:42:05.82 ID:xyZJ5DO80.net
>>350
弱体化した敵に攻撃するとマナが10増えるから
吸い込みで纏めた敵に範囲魔法うつと消費マナより帰ってくるマナの方が多くなる

だからずっと魔法撃てる
凄い楽しいし強い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:42:32.01 ID:bgoN4NAU0.net
>>342
取り敢えず、お前は2とDLCやってから出直してこい。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:43:34.90 ID:WXXCouLr0.net
>>351
楽しそうだね 2周目ナイトメアそれやってみる
ありがと

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:45:35.54 ID:NYfzU+bN0.net
前作やってないから、さっぱりわからんわw
もう発売して1週間以上たつし、ここらへんの考察を聞きたいなぁ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:46:07.81 ID:RYKwkfEr0.net
>>270
めちゃくちゃ細かいとこまで分類してったらスカイリムではないけど
ドラゴンズドクマよりはスカイリムに近いよ
買って後悔はしないと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:46:28.47 ID:omJaGnVb0.net
>>238
厳密に言うと違う。

デイルズエルフ専用。 装備名もデイルズなんとかだったと思うが。
つまり、人間の世界で育ったセラは装備できない。
装備できるのはソラスとエルフ主人公。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:46:35.33 ID:+R1SrG+n0.net
>>345
すまん勘違いっぽい
瞑想は忘れてくれw
覚醒と回復の障壁だけでマナへらんくなってたみたい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:46:39.40 ID:fp4kD25y0.net
>>339
変わらなくね?
途中までハードでやってナイトメアで一からやり直したけどドロップ同じなんだが…ドラゴンもドロップ同じだし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:47:36.04 ID:RYKwkfEr0.net
作戦室でのいろんなクエストって
誰選んでも結果ほとんど一緒?何が変わる?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:48:14.29 ID:EpUBnIQe0.net
ドロップ率のくだりはネタっつーかもう釣りの部類だから流せ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:49:34.34 ID:fp4kD25y0.net
>>360
そういやちょっと前にもID変えまくって似たようなこと連呼してる奴いたな…すまん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:49:47.49 ID:NYfzU+bN0.net
戦闘はスキルしだいだよな、このゲーム
スカイリムやアマラーみたいに盾で任意にふせぐことはできないけど、スキルとると出来るようになる
前転とかも最初はできないけど、スキルで出来るようになる
反応が甘くて遅れることがあるけどね
剣盾でやってたけど、スキルさえとればアクションゲームと言えないこともないよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:52:19.78 ID:sKw4jY/60.net
ティア4の素材とかあったのかwww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:52:29.25 ID:cYSrg5T50.net
>>349
まじかよ
それはいいことを聞いたわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:53:02.69 ID:NYfzU+bN0.net
テリア4はドラゴンがおとすじゃん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:54:58.06 ID:Ij5wrNJX0.net
1000年前にフェイドの中の1地方都市黄金の都は
デベンターの賢者に乗っ取られたんだと思うよ
黄金の都は古代エルフorドワーフの国
神なんていない
フェイドは地上より上位世界
この世界を制したら神になれる
ウリはこんな解釈

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:55:06.74 ID:56IOlnGI0.net
エリアごとにロード入るなんちゃってじゃなく
本格的なオープンワールドにしてほしい
ウィッチャーの新作はどうなんだろ?
とりあえずスカイホールドで鍛冶屋に行く間のロードうざい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:55:30.06 ID:o3P2JPEF0.net
カレンの目を閉じるシーンがイキ顔すぎてきもいわ
10年前の悪夢を未だに引きずってるのかよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:56:09.09 ID:x3aqmFNN0.net
>>367
ウィッチャーどうなんやろね
シームレスで北部全部とかやったら凄いことになるけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:59:23.32 ID:MrR43Jqu0.net
ウィッチャーも縦マルチだし過度な期待はしない方がいいかもな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:59:47.90 ID:x3aqmFNN0.net
は?縦な訳ねえだろw
PCと次世代のみだぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:00:30.01 ID:cYSrg5T50.net
ドワーフって一体何なんだろ
エルフみたいに地底回廊という謎の場所からダークスポーンが湧き出てくるというし
ドワーフの遺跡にレッドリリウムの彫像が置かれてたり、エルフより不透明で気になるぜ

魔法やリリウムにも耐性あるって言うし、まじなんなんだろうこいつら

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:00:57.47 ID:RYKwkfEr0.net
一つ一つがそこそこ広いんなら全部がシームレスじゃなくても良いけどなぁ
完全に一個のマップにすることで特にメリットも面白さもないし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:00:59.37 ID:1ZB6ijS60.net
諸兄の皆様方ありがとうございます
情報収集だけではや2日ようやっと前に進める
さぁ次は最難関と噂のキャラクリだ楽しんでくる

あと質問スレに行くべきだったねごめんね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:05:03.69 ID:3tPlk+Gv0.net
>>311
ありがとう助かったよ(´・ω・`三´・ω・`)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:05:54.03 ID:xxam4m050.net
過去作やってないと>>342全部謎のままなんだろうな
次回作で謎が明かされる!とか勘違いしてそう…いやそれ謎ちゃうしっていう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:06:08.95 ID:NYfzU+bN0.net
創造主は誰も見たことがないし、古代神より新しい存在だしね
ドラゴンエイジシリーズのラスト作品のボスは創造主とアンドラステだな
日本のペルソナ4とか参考にしてるなら、真・女神転生も参考にしてそうだw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:07:53.71 ID:NYfzU+bN0.net
>>376
謎じゃないのかw
一般的な事柄なら、わかりやすく上から説明してくれ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:08:16.26 ID:soPhv+zy0.net
「フェイドに触れた黒曜石」を複数欲しい場合、どのようにしたらいいですか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:09:41.91 ID:FnbB9huc0.net
ジョセフィーヌやらせてくんないからカサンドラとエロ詩集の読み合わせしちゃったよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:11:11.56 ID:uhb0yeWt0.net
>>379
ひたすら掘りまくる。多分場所はどこでも確率変わんないと思う
同種2個掘るのも結構面倒だけど掘れたら増殖しちゃいなよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:12:45.82 ID:NYfzU+bN0.net
>>379
セーブ&ロードだよ
ヒンターランドのドラゴンとこで、セーブ&ロードで結構とれるらしいよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:12:53.18 ID:b6+By/4T0.net
>>379
ヒンターズ・フロストバックと戦った所で集まる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:14:07.31 ID:eCOT3P380.net
増殖は一つでもできるよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:14:33.49 ID:fp4kD25y0.net
フェイド黒曜石は簡単に無限にとれるよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:14:40.91 ID:B7NGUc360.net
神と戦うなんて別に洋ゲーでも珍しいネタじゃないぞ
日本ゲーマーの恥をあんまり晒さないでくれ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:15:06.56 ID:uhb0yeWt0.net
>>379
つーかガード+3目的ならシルヴァライト掘ったほうがいいな
+5出るぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:15:38.68 ID:c7ol2JhO0.net
ヒャア!防御力260!近遠ダメージカット15%!HP+80の鎧できたぜ!
これでカサンドラが鉄の要塞になる!床ペロともお別れだぜ!


ドワーフ戦士限定(´・ω...:.;::..

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:22:27.45 ID:UzZ9ZxkU0.net
ヴィヴィエンヌ煽り耐性MAXやな
強すぎる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:23:31.00 ID:xyZJ5DO80.net
名品の最適解った
タンク
要塞
攻撃ごとにガード
それ以外
隠された刃

であってる?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:24:01.88 ID:jL3eL0B20.net
兜装備できないクナリが可哀想なのは分かるが種族限定装備はやめて欲しかったわ
エルフだって軍団装備とかテンプラ装備着たかった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:26:16.67 ID:OJ83jsW60.net
とりあえず買っておいて先にoriginしようと今中盤までやっとできたがみんな楽しそうではよこっちやりたいわ・・・
やっぱ前作クリアしてからがいいかな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:29:08.50 ID:ALWS88ZF0.net
魔道騎士って
魔道騎士アビリティと障壁取ったら
あと別に取るもんないよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:30:44.77 ID:soPhv+zy0.net
ありがとう。ヒンターランドのドラゴンのところで、
フェイドに触れた黒曜石 を掘ってきます。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:32:52.83 ID:KYkmDAs80.net
アサシンのマント アイテムレベル54 防御力0

は?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:33:31.19 ID:SknKxScX0.net
意外と社交的で煽り屋なブラックウォールだがヴィヴィを挑発するのに失敗

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:33:38.74 ID:SfW3ppY80.net
>>392
ストーリー楽しむって意味では
サイドストーリーは勿論のこと更に派生ルートクリアした上に2の知識も必要だから
DA:Iはじめちゃえば?
元ネタ解答編な位置付けでoriginやるのもいいかもよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:33:39.95 ID:+R1SrG+n0.net
>>393
それだけだとマナが足りなくなるよ
火力そんなないからね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:33:56.15 ID:xj+ll3ga0.net
ちょっとアプデの雲行きが怪しくなってきたんだけど・・
流石に発売したばかりだからくるとは思うけど、特典だけでもいち早く修正しなきゃダメでしょ
クリスマスプレゼント^^ とかそんなことでも考えてるのかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:35:20.88 ID:FaXPaRWE0.net
ドリアンとセックスしたい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:36:31.97 ID:3qK8UKRa0.net
クナリは兜装備できないって違うよな。
ちゃんと専用の兜あるじゃん。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:36:41.50 ID:c7ol2JhO0.net
>>395
それ前も聞いたけど
バグっていうか設定ミスとか誤表記とかそういうんじゃないんかなあ
それとも秘められた力とかあんのけ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:37:25.52 ID:t7Spl0jZ0.net
このシリーズ初めてなんだけど
wikiで前作のストーリー知っといたほうが良い?

Bzの稲葉さん似のイケメン出来たと思ったら
フィールド出たらグロメンワロタ

まったりお使い楽しいです

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:38:24.74 ID:g3FleUWz0.net
酒場でまったり、酒がすすむ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:39:06.12 ID:rO8G1Oh+0.net
このシリーズロマンス出来るドワーフいないけどなんでなん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:39:56.71 ID:3qK8UKRa0.net
>>403
印の痛みで倒れてカサンドラに助け起される所のムービーは
どんな顔を作ってもゴリラになるから気をつけろ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:40:30.57 ID:3qK8UKRa0.net
>>405
ロリにしか見えないからじゃね?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:40:31.09 ID:uhb0yeWt0.net
魔導騎士+障壁消費で炎地雷したら16000とか出ない?当然ダメージ与えた瞬間障壁MAXまで戻るし
裂け目とネクロだと障壁すぐなくなるからアレだけどズルい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:41:14.81 ID:RYKwkfEr0.net
ヒンターランドのドラゴンつええ
どんくらいで倒せる?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:41:40.26 ID:WmxCGvwq0.net
>>403
ストーリーを教えてもらうwikiだかにあるから、一応目を通しておいたほうが完全な初見よりは飲み込めると思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:41:46.28 ID:GeCuKo6q0.net
設計図もあんま見つからんし敵もゴミみたいな装備しか落とさんから装備が更新できん
今レベル14でDPS195の大剣装備してるけどこんなもん?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:41:49.10 ID:g3FleUWz0.net
>>408
まじですか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:42:48.64 ID:rO8G1Oh+0.net
>>407
ああー
海外ってそういうのうるさいんかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:43:20.85 ID:3qK8UKRa0.net
>>409
ヒンターのは12で倒した。
火耐性意識して装備作ってみなよ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:44:07.81 ID:RYKwkfEr0.net
>>403
過去作知らんと意味わかることが多すぎるぞ
説明らしい説明はなくて、ちゃんと頭使えばなんとなくわかるけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:45:00.73 ID:c7ol2JhO0.net
>>405
斥候のドワ子とロマンスできるっしょ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:46:40.68 ID:Ij5wrNJX0.net
ハーフエルフは聞いたことあるけど
ハーフドワーフは聞いたことない
ドワーフは同じ種族としか種付け性行出来ないんだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:47:05.75 ID:SknKxScX0.net
斥候ドワ子にハートアイコン出たときは笑った
このキャラは推すんだっていう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:51:47.74 ID:tlMdSwvV0.net
2にエルフとドワーフの夫婦出てきたよ
子どももいた気がするけど忘れた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:54:36.22 ID:HzIjqYDw0.net
オートさんの頭の悪さにドラクエ4のクリフトを思い出した

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:58:29.38 ID:FnbB9huc0.net
ガンビットあると面白いんだがな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:58:45.97 ID:o3P2JPEF0.net
カサンドラの声優さんの棒っぽい無骨な演技が上手いね
英語なんて全然わからないけど、キャラそれぞれの個性が出てるいいい声ばかりだな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:58:58.96 ID:LAKQ5WCd0.net
>>407
>>413
主人公ドワーフにすれば普通にロマンス出来るから関係ないと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:59:24.09 ID:4+o4Dnwl0.net
ロゲイン生かしといて良かったわ
ホークを殺すとかヴァリック好きとしては無理です

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:02:48.15 ID:ScDmOFJF0.net
これ途中で転職とかないのか
あったら最高だったのにな
魔法使い飽きてきて
戦闘が面白くないわけじゃないが
他キャラ切り替えて使うほど思い入れのあるキャラがいねー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:02:56.58 ID:SknKxScX0.net
敵の魔道士がちゃんと位置どりするの見てからパーティの動き見ると悲しくなる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:04:06.38 ID:cYSrg5T50.net
上級職固定じゃなくしてくれればよかったのに
なんで変えちゃったんだろう。ガンビットもないしさ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:04:41.03 ID:t7Spl0jZ0.net
>>406, >>410, >>415
ありがとう
各所に落ちてる手紙とか世界観の作り込み凄いから、wikiで前作のストーリーおさらいしときます

嫁「あれ?最近やってたゲームとちがうね、コレ。これって(主人公指差しながら)ガーディアン?ねぇ、ガーディアン!?」
俺「うーん、手から緑の光出す人…、あと宇宙出てこない」
嫁「今キモいハゲの人が頼まれもしないのに勝手に仲間になったよ?」
俺「うっせーよ」

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:06:49.24 ID:g3FleUWz0.net
この作から始めた者だが、オリジンやってみたくなったな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:07:21.58 ID:rO8G1Oh+0.net
>>423
確かにそうだった!すっかりドワ主人公のこと忘れてた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:09:52.33 ID:+dPWosQG0.net
>>428
そのハゲが黒幕って教えてやれ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:12:01.73 ID:zGpE3jxR0.net
今作から入って前作に興味持って過去作動画見て落差に萎えるまでテンプレ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:13:07.13 ID:tKoUb3fY0.net
>>426
戦闘時の距離の取り方とか逃げ方くらいは設定させてほしかったな
ドラゴン戦とか指示ださないとみんな固まってドカーンとかよくあるしw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:15:23.79 ID:B9rsq7GT0.net
サントラってpcでしかDL出来ない?
ps4かiPhoneにDLしたいんだけど…

みんな教えてくれ(・_・;

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:18:14.53 ID:+dPWosQG0.net
>>434
iPhoneには移せるだろ
聞かないと何もできんのか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:19:52.39 ID:VupZknzN0.net
やっぱAIは頭悪いよな。最前線で身を摺り寄せるような距離で魔法をぶちかますし。あと二刀ローグもやばい。避けない上にゴリゴリ削られてポーション使いまくる。使用を制限すると真っ先に死亡という。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:20:36.84 ID:c7ol2JhO0.net
>>433
指示したところで速攻床ペロしてるとこなw
なんでドラゴンに向かってくんだよとw距離取って戦ってくれよw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:21:42.71 ID:4+o4Dnwl0.net
オリジンの主人公がドワーフだったら
キーランもドワーフぽくなるのかな?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:21:58.86 ID:g3FleUWz0.net
ドラゴンの炎を正面からたっぷり受けて、限界までポーション使って死んでいく有難いAI

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:22:52.77 ID:e76JaQQH0.net
>>429
DAO楽しいぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org42815.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org42817.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org42818.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org42820.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:23:48.91 ID:cYSrg5T50.net
>>440
またきさまか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:26:17.27 ID:t7Spl0jZ0.net
>>431
マジか…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:28:27.02 ID:ydU/juRm0.net
>>442
アホの言う事を鵜呑みにしちゃだめ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:29:30.07 ID:uPx+DaB30.net
ヒンターのドラゴンの所でセーブロードで黒曜石取れるか?
採取系の物はセーブロードじゃ復活しないんじゃない?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:29:45.14 ID:UY3q4EiO0.net
>>440
童貞乙

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:34:18.34 ID:LAKQ5WCd0.net
DAOとこれでそんなに落差ないと思うけどな
キャラグラがこっちが実写寄りなのに対してDAOはCGアニメ寄りなくらいじゃない?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:35:04.97 ID:+dPWosQG0.net
>>442
まじまじ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:40:03.02 ID:WmxCGvwq0.net
>>439
チャンプ黒壁さんくらい固ければ真正面から食らい続けてくれるのは有難いんだけどな
てかNPC、獅子の地のドラゴンの範囲指定爆発を避ける頭くらいはあるのな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:43:02.11 ID:6xZq1u1i0.net
アリスターも王様か飲んだくれか処刑って凄い人生だよな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:43:15.35 ID:f9jcrMgj0.net
ドリアンと審問官のキスシーンみたら変な声出た…
ダメだこりゃドリアンは好きだけどムービーに耐えられない
濃すぎる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:44:01.50 ID:OK3Psevi0.net
やっぱブルの兄貴は最高だぜ

http://i.imgur.com/cNHlHOU.jpg
http://i.imgur.com/VKZBMtl.jpg
http://i.imgur.com/J3qERgq.jpg
http://i.imgur.com/3pmOIEB.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:44:04.10 ID:zBWkc28U0.net
ドラゴン戦は位置変更・ベビー召喚・範囲攻撃・引き寄せって頻繁にやってくるからマニュアル操作しないと死ねる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:45:03.18 ID:tJCJupyB0.net
カサンドラの個別クエでルシアスと対峙したけど
隠された刃投げたらワンコンボで死んで拍子抜けもいいとこだった
なんなんだあいつ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:47:18.88 ID:9W08fRuj0.net
>>453
俺も思ったわ。道中のクエの敵がLv17とかなのにあいつレベル7とかそんなのだからな。
設定ミスじゃないかなぁ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:48:08.92 ID:CGhDYKaY0.net
33時間ヒートランドいたわ
やっとこさほぼ片付いて今ヴァル・ロヨー来たわ
先は長いな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:48:52.98 ID:io1qbHRV0.net
破竹の快進撃を続けてたのにエメラルドの溜息の割れ目ちゃんにフルボッコにされた
なんだあそこは・・
そいや赤POTって無限支給品?他のは薬草の数出るけどあれは出てない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:51:39.12 ID:jQ6hMpdL0.net
序盤オススメの金策ってなに?
遠征の獲得金が100とかで、サブクエやりながら手に入れたアイテム売っても数ゴールドだったりで
ヴァルロヨーの設計図まで遠すぎる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:51:50.86 ID:8tB8J3+i0.net
舞踏会の入口にホモカップルいない?
それともあれは単に言い争いとか脅してただけ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:52:00.69 ID:WmxCGvwq0.net
>>456
キャンプにファストトラベルするか、テントで寝れば上限まで回復するぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:52:39.10 ID:8tB8J3+i0.net
>>317
あ、これだこれ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:54:45.29 ID:o3P2JPEF0.net
>>458
この世界では普通
そもそもオーレイの女帝からしてレズだし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:56:30.17 ID:tJCJupyB0.net
>>454
偉ぶってる奴は大した事ないって意味なら納得するけどなw
偉ぶってると言えばここに眠れる深淵でエリモンドが講釈垂れてる時に印で吹っ飛ばしたのは笑ったw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:56:33.96 ID:jECn0pRd0.net
>>457
遠征やって本体の時間を進めればええんやで。ニッコリ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:56:42.46 ID:dXZcYt+30.net
ローグ弓の上級職をテンペストに決めてエッセンスの含まれた器具探したけど1時間くらい探し回ってしまった
指定されてたヒントの場所が微妙に違うじゃねーか!特に長い川!
無駄に長い川を3往復ぐらいさせられたわ!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:57:31.55 ID:nHXIYW1R0.net
騎乗のクエストで馬に乗れと言われるんだが乗れる馬がいない
再起してもやっぱりいないしこれはどうすればいいんですかね
http://i.imgur.com/4PCAc9q.jpg

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:57:33.69 ID:tJCJupyB0.net
>>457
裏技(ボソッ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:57:45.75 ID:CbkoXHRR0.net
>>451
最後の一枚はどのシーンの?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:58:23.94 ID:io1qbHRV0.net
>>459
あれやっぱ飛んだだけで満タンなってたのかd

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:58:24.58 ID:LAKQ5WCd0.net
設計図だけは引き継げるようにして欲しかったな・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:00:53.41 ID:8tB8J3+i0.net
>>461
そうなんだ...
確かに、主人公もドリアンイベントで「テヴィンターでは(同性愛は)罪になるのか?」って聞いてたしな...

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:01:09.37 ID:g3FleUWz0.net
>>465
L押して下のマウントを呼び出しで何とかなるかもよ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:01:36.45 ID:3HrO/BKN0.net
どこかで拾ったコーデックスに同性愛について詳しく書いてたが
オーレイで同性愛が眉を顰められるのは意外だったわ
てっきり上品なご趣味扱いだと思っていた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:03:39.15 ID:sKw4jY/60.net
>>467
同じブルロマンスのシーン
皆入ってきた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:03:51.78 ID:nHXIYW1R0.net
>>471
なるほど、ありがとう本当に助かった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:05:09.29 ID:rO8G1Oh+0.net
ヴァリック「引き返したい訳じゃないがどこへ向かってるかはわかってるんだよな?」
審問官「風を感じる。出口がある筈だ(震え声)」

マジで迷ってたからドキッとしたわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:06:35.21 ID:sKw4jY/60.net
クイズクイジションって毎回別の場所にいるのか
コーデックスちゃんと読まないとシリーズ初心者には難しい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:08:09.74 ID:WEc0nzsB0.net
>>472
今のところテヴィンターの賢者はゲイしか作品に出てないが、
バレると出世の道が建たれる模様。
なおオーレイの女帝も小説版では未婚を責められ大公に手篭めにされかけ、
で結構大変。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:08:10.11 ID:/cPZaCcy0.net
ヴェナトリの密偵を見つけ出せ、の選択マジで迷ってるわ・・・
選択ですげぇ影響受けそうで結論が出せない。
密偵のヒントとか無いのこれ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:08:38.20 ID:3qK8UKRa0.net
L1馬なんてテンプレに載ってるだろと思ったらテンプレが無かったでござる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:14:15.58 ID:75VSO3Up0.net
>>450
お互い手つきがやさしくてエロいよな^^
2周目は王道的にカサンドラいってみたけど
なんかドリアンが一番モーションに気合はいってそうだぜ…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:15:46.09 ID:uuvDQ+UG0.net
お前ら男のくせに、女主人公にして男とラブロマンスとかよくやれるな
俺は気持ち悪くて絶対無理だわ。レズロマンスならいいけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:16:28.39 ID:UY3q4EiO0.net
>>478
悩め悩め

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:17:53.80 ID:dXZcYt+30.net
>>478
ノータイムで可憐に任せちゃったぜ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:18:34.13 ID:75VSO3Up0.net
>>478
あれものすごい迷ったわー
あとダークスポーンと女公爵の連続クエ、なんとか最後までいけたけど
ちょこちょこ甚大な被害でてたのが気になってたら
いくつめかのスレで間違ってるとウォーデン壊滅するっての見てガクブル

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:20:57.79 ID:Tz6dFTae0.net
>>451
田亀源五郎の漫画に出てきそうな主人公だなっ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:21:27.41 ID:WEc0nzsB0.net
>>481
まあ、なんで女主人公にするかというと女を演じたいんじゃなくて、
セクシー衣装getした時に男の尻見てもしょうがないからだしね。
とはいえ、ちょっと禿ルートにうっかり進みそうで恐い。話への興味的に。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:21:43.25 ID:bgoN4NAU0.net
>>481
女ですが何か^ ^

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:21:45.23 ID:iO4rHK1Y0.net
舞踏会って結局誰が黒幕なのかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:22:48.86 ID:CbkoXHRR0.net
>>473
ハプニングだなw面白そうだし次周はブル兄貴に抱かれるわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:26:02.88 ID:3HrO/BKN0.net
女でプレイしたいのに気に入る女キャラは大体ノンケだから困る

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:28:33.91 ID:f9jcrMgj0.net
セクシーといえばヴィヴィの装備セクシーだよね
同じ装備を女主人公が着てもセクシーにはならないが…
スキンヘッドで変な帽子被ってて顔もすごいけど、一周回ってセクシーに見えてくる不思議
あとスカイホールドでもテラスを背に裾がひらひら風に靡いててすごく涼しげ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:29:12.99 ID:E9LSY3Su0.net
裂け目にいる敵魔術師が強くて倒せないんだが・・・氷の魔法でHPゴリゴリ削られてすぐ死ぬww

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:34:31.20 ID:UY3q4EiO0.net
強いときは諦める
これ大事

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:36:12.74 ID:LratrAsG0.net
カレンのクエスト進めてるんだけど
獅子の地を先にクリアしてたせい?でサーニアの採石場にマーカー出てこない
情報つってもどこ探せばいいのよさ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:36:38.81 ID:gCwo6WDP0.net
火属性の魔法や杖があるならそれで攻撃する
障壁も使うからディスペルがあれば少し楽
睡眠と凍結は通じないけどスタンやノックダウンが有効だからそれを使う
パニック有効だから無力化されてる間に他の悪魔を倒す

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:37:03.09 ID:RXkVRUTP0.net
ttp://i.imgur.com/If1MFBw.jpg
はぁ...主人公がイケメン過ぎて生きてるのが辛い...

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:37:11.04 ID:CbkoXHRR0.net
確かにマダムは一周まわって黒人の美の極みみたいな感じだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:39:09.82 ID:LratrAsG0.net
>>496
デロリアンに乗りそうな顔

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:39:49.86 ID:nRsLZwGH0.net
モザイクの絵とか瓶とかって
集めるとなにかあるの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:44:23.94 ID:io1qbHRV0.net
サザーランドと相棒の魔道師がジワジワくる・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:44:26.13 ID:6xZq1u1i0.net
>>481
俺も男との恋愛は気持ち悪くて出来ないから同性愛は半分、そのためにあると思ってる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:45:27.84 ID:CcEelCG60.net
二週目ナイトメアひぃひぃ言いながら進めてるが楽しい
けど蜂グレネードがなかったら俺には無理だわこれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:48:03.63 ID:io1qbHRV0.net
>>499
モザイクは知らんけど酒は城の貯蔵庫にコレクションされていくので
たまに見に行ってニヤニヤする

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:51:12.06 ID:P4V3gckh0.net
ストーリーがイマイチ理解できなくてDAO買った
クソグラだし常にカクカクしてるのに楽しくて仕方ない
メインストーリーだけやるつもりだったのにサブクエストもしっかり受注してしまう
このゲームの製作陣はきっと悪魔に違いない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:51:19.74 ID:/mOokXik0.net
未だにサントラDLできないの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:54:16.05 ID:WEc0nzsB0.net
最初のパッチが(向こう時間の)12/9、とか言ってるが細かい予定がまだ出てない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:57:04.28 ID:agEwM1Li0.net
PS4なんだけど、エリア切り替え時にバグで強制終了。再開しようと思ったら
セーブデータ全破損してたんだけど・・・。これってデータ復旧する手段とか
ないの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:57:43.59 ID:zGpE3jxR0.net
あるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:58:24.29 ID:/mOokXik0.net
>>507
PS+にセーブデータバックアップしてないの?
巻戻るだろうけどそこから復旧できるでしょ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:58:34.89 ID:xqDKWI7M0.net
ティア3の弓の設計図で強いのってどんなの?DPS最大150どまりのしかまだないがもっと上あるのかなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:58:42.95 ID:6xZq1u1i0.net
テンプラナイト側のクエストも面白いよな
アンドラステ、人々、テンプラの中から重要な順を選ぶ→「適当に選んだ」
とか笑いが止まらんかったw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:00:14.15 ID:B1d0SDrl0.net
>>511
そんなんで笑えるって羨ましいよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:01:58.49 ID:vBdBliJc0.net
>>509
そんな面倒くさい事してないよ。バグでセーブデータ破損を前提にプレイなんかせんし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:12:14.51 ID:q4fCoEV50.net
そこそこ可愛く出来たエルフ女性が、冒頭のチュートリアル開始すぐにフリーズしやがった…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:13:13.84 ID:HmmIiQxa0.net
>>504
エンチャントメン?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:13:46.30 ID:QzLjC+kl0.net
火のフラスコでスタミナとクールダウンが一定時間ゼロになるからテンペスト強いんじゃね?と思ったが
攻撃力無さすぎてショックなほど弱かったw
アサシンで隠密や死の標的から弓撃ったり隠された刃する方が倍以上火力あるわw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:24:25.36 ID:sgcj7Ph50.net
ドラゴンエイジって強くてニューゲーム仕様なの?
てっきり一からやり直し続けるのかと思った

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:28:44.96 ID:0zPmafMf0.net
>>465
質問スレ

てか馬鹿用のテンプレ無くなってんじゃん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:30:27.67 ID:XARIYcTp0.net
二週目ナイトメアでブラックウォールヴィヴィエンヌコールの最強厨編成でやってるけどこいつら仲悪すぎて辛い
やっぱ俺の審問会にはブルとセラが必要なようだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:30:55.44 ID:jAQeROP50.net
http://i.imgur.com/UHakzdV.jpg
http://i.imgur.com/0exPStY.jpg
http://i.imgur.com/7Pr6O5r.jpg
http://i.imgur.com/hoyxCOt.jpg

ゲド戦記のハイタカを少しイメージして作った
我ながらかっこよいと思ふ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:31:32.75 ID:Mx1SEMsc0.net
アサシンは隠密から死の標的付きで100%クリティカル出るから
装備にクリティカルダメージとか隠し刃付ける事で半端ない火力出る
テンペストとかエアプレイヤーによるネタだから相手にしなくていいよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:31:46.52 ID:jAQeROP50.net
あ、キャラクリスレと間違えた
すまぬ・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:33:43.37 ID:FUq8F4zz0.net
>>519
ちなみに当人はアサシンか?w

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:42:05.97 ID:flTVp9Dt0.net
>>519
ブルセラ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:58:26.75 ID:e3KU062x0.net
クリアしても前作やってないと意味不明だよな
コリーフィウスは2のレガシーでホークたちにたおされたんだよな?
復活したのはアーチデーモン以上の再生能力があったからでOK?
距離関係なくダークスポーンやウォーデンから再生できるってこと?
それとも復活にあいつが関係してるとか?
あと、フェイドでは生身では影響や支配は出来ないって書いてあったけど、コリーフィウスは生身でどうやってフェイドを支配しようとしたの?
くわしい人、俺の謎を解いてくれ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:58:55.13 ID:1mneU/gf0.net
>>520
あれ?DAOでプレイしてた時の俺ガイル

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:59:16.51 ID:AwcjBdVZ0.net
ドリアンが女だったらロマンス狙いまくったのに
「甘やかされてない!何週間もぶどうの皮をはいで貰ってないからな!」とかおもろ過ぎる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:00:00.18 ID:p1rmzK/p0.net
フォーカスゲージ200溜まっててもキャンプ行ったり場面変えると100まで減るのが凄い困る
これ仕様ならティア3フォーカスなんてそうそう撃てないな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:07:33.83 ID:t59GNmE60.net
2ch調子悪いぞクソが
セラとロマンスが発生しない!!
屋上でのんびりしないか?としか出ない
どういうことだ セラとのプレイは激しすぎて日本じゃ見せられないよって事なのか!?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:09:27.69 ID:0zPmafMf0.net
>>529
まさかとは思うが主人公男じゃあ無いよな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:10:23.70 ID:zcRCdCip0.net
ドリアンはセラ&ブラックウォールと組ませると
掛け合い漫才で笑いの絶えないPTになるよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:11:40.13 ID:t59GNmE60.net
>>530
女だ おそらく
好感度も相当上げたと思うしイベントも全部見たのに・・・
気がかりが直前にジョゼフィーヌを振った事かな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:14:48.22 ID:mqCdCARr0.net
フレメスがシリーズ通してのラスボスになるのかな、古代神の魂と審問官支配でフレメスの思い通りの展開にしちゃったけど
どこまで分岐するんだろ。keep次第じゃ古代神の魂getは無理だと思うけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:16:38.04 ID:QR2PgTY70.net
1の主人公はシステム敵に今のコリフィアスさんには絶対勝てないのに操られる前にさっさと逃げ出すあたりはさすがだよね
クラなんとかってアホウォーデンも見習えよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:18:05.47 ID:WMHckLrr0.net
ゲイルート回避しまくってたら
ドリアンとハゲだけタロットの絵柄が変わらないんだが。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:20:05.57 ID:e3KU062x0.net
正史ではDAOの主人公はエルフ女でアーチデーモンと相打ちらしい
古代神の魂は完全にifだね
仮にコリーフィウスが飲んでいたとしてもフレメスに支配されるから問題なかったような?
しかし、あいつの行動が謎すぎるんだよな
あっちの邪魔したんじぁオーブ渡した意味がないし、何がしたかったのかわからんな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:24:06.72 ID:mqCdCARr0.net
どんな展開でもコリーフィウス詰んでるのな
古代神の魂がない場合フレメスは何しに出て来るんだ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:27:39.82 ID:QR2PgTY70.net
自分の中でも正史はそれだな。アーチデーモンと相打ちできる人が健在とか色々おかしい
まあ個々の選択肢が引き継がれる限りはそれが本当の歴史になるので、公式の歴史みたいなのは小説とかに反映されるだけだとは思うけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:29:12.39 ID:mqCdCARr0.net
後、魔導書とってフレメス殺した展開にすると、モリガンに対して同意がなければ体の乗っ取りをする気は無かったと弁解するね
フレメスの正体は分かってきたが目的はやっぱ引っ張るな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:30:25.26 ID:e3KU062x0.net
でもラストあれで死んだとは思えないけどね
あまり決定的な最後ではなかったし、生きてる可能性もあるよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:35:25.48 ID:n0mXFFFw0.net
作戦テーブルの「審判:サーニアの民の支援」の
レリアナとカレンの文章逆だろ
カレンが女言葉になってる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:37:22.55 ID:iI6VjC1G0.net
>>517
??

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:39:57.26 ID:e3KU062x0.net
結局アーチデーモン、闇の大賢者、創造主くらいしかボスがいないんだよなドラゴンエイジの世界って
ブライトやってコリーフィウスを2回も登場させたら、あと大物って創造主くらいしかいないじゃん
続編もコリーフィウスが3回目の登場じゃないよな?w
ドラゴンエイジ2が不評なのも小物しか登場しないからのような?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:42:51.91 ID:Q3zbzR0V0.net
コリーフィウスはマジで小物だな
ヘイヴン以降やられっぱなしでシナリオのセオリーで一度こっちも痛い目見るかなと思いきや
そのまま最後までやられっぱなしで消えていった
風格というものがまるでない 酷い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:43:47.78 ID:q4fCoEV50.net
正体が看破されればそら小物にもなりますよ
漠然とした者のほうが大物感はでる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:45:44.48 ID:q4fCoEV50.net
カサンドラ恐慌にしようと思ってたら、なんか黒豆しか推薦できなくなったんだが。なんだこいつ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:45:44.84 ID:xXAtTNJx0.net
>>829
自分ブラック、コール、ヴィヴィで組み始めたけど普段みんな無口なのに口開けば黒壁とヴィヴィ陰湿な口喧嘩、コールの独り言を横目にギスギスパーティでやってます。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:47:33.54 ID:t59GNmE60.net
コリーフェナスはブッサイクだよな
ドラゴンが本体じゃないの実は

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:47:59.93 ID:mnBkKO1O0.net
ヴィヴィエンヌは政治的過ぎて最後まで愛着沸かなかった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:48:25.46 ID:190dpDqv0.net
なんだ今回はモリガン仲間にならんのかー、、、残念
キャラに性能の差とかは無いから見た目で決めちゃっていいのだけど
カサンドラはいれるとして、それ以外どうでもいいキャラしかおらん、、、、

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:50:05.23 ID:pYrvITrA0.net
>>541
他にもあったと思うw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:50:56.23 ID:/Wu/1G3w0.net
2週目で黒壁さんいろんなヤツと絡ませてるけど結構気がついてるんだな・・・
ほいほい信じてた自分が恥ずかしくなってくる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:51:36.10 ID:q4fCoEV50.net
いっかい会話で選択したら他の人達はもう推薦できなくなるのか
好奇心に負けて選択してしまった。こいつきらいじゃないけど、虎視眈々と権力強めようと狙ってるのが好きになれん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:52:16.55 ID:ptJCylxr0.net
今購入を検討してるんだけど
このゲームってどちらかと言うと、
やってれば自動的に進ませてもらえて強くなっていきラストまで行ける感じ?
それとも、「良い意味での作業」を積み重ねてプレイヤーの努力でキャラを強くして進めていく感じ?
後者ならいいなーと思ってるんだけど。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:55:12.33 ID:xXAtTNJx0.net
モリガンメインクエで会えたけどなんか雰囲気変わったような

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:56:57.40 ID:njXw5RSz0.net
そういえば今回エンチャントメンは出ないのかな?
久々に前作起動したらNot Enchantmentのとこだった
っょぃ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:57:21.52 ID:NTnIJrpm0.net
セラとヴィヴィでPT組めばヴィヴィの良さが分かる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:57:46.28 ID:Q3zbzR0V0.net
>>554
前者半分後者半分
戦闘以外でも経験値が入るし報酬で色んな面が便利になっていくから、探索を楽しんでいれば勝手に強くなってる
それをどっちの意味で受け止めるかは人それぞれかもしれない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:58:52.98 ID:ehnbM4U+0.net
カサンドラ、ブラック、ソラスでやってるけど→ザッザッザッザッザッザ
マジでこんな感じ
しかしこのゲームのドラゴンかっこいいなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:59:13.44 ID:AjIU850K0.net
>>543
それはそうなんだよな
最大のイベントのブライトやっちゃったせいでどうしようもないわ
ちょっと時代変える方がいいと思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:00:10.44 ID:mqCdCARr0.net
フレメスはそのうちラスボスじゃないの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:00:41.29 ID:AwcjBdVZ0.net
アイアンブルさんがいつまで経っても心開いてくれねー
ドリアンとカサンドラはちょろいのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:02:23.29 ID:Q3zbzR0V0.net
次はセダス?南部?から離れるかもって話をどっかで読んだような

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:06:00.61 ID:q4fCoEV50.net
>>560
竜の時代じゃなくなったらこのゲームが終わってしまう

まだアーチデーモンは2体残ってるし、造形主も織り交ぜてスーパー神殺し大戦やるっきゃない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:11:20.19 ID:xXAtTNJx0.net
>>560
ブライト以外なんだけどさ
テンプラと背教者、フェイドこのあたりシリーズ通じて出しゃばりすぎなのが個人的にもういいかなって思う。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:12:10.73 ID:ptJCylxr0.net
>>558
そうかあ・・・50/50かあ
なんとも参考にならないアドバイスありがとうw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:13:34.06 ID:t59GNmE60.net
過去作やった事ないけどコリーフェラスてよくいる世界征服したいだけの単純な奴やろ?
何度も邪魔されるし消し灰になるし仲間に置いていかれて神殿で迷ってたら泉取られてるし
かわいいな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:14:31.92 ID:1aJ3Xjup0.net
というか前者ができないなら
「良い意味での」作業じゃなく悪い意味での作業でしかならないだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:15:04.10 ID:p1rmzK/p0.net
泉までトコトコ歩いてきて審問官見て焦って飛び出すのはさすがに笑った

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:15:14.01 ID:AwcjBdVZ0.net
ソラスが個人クエストに出てくるエルフの女に言ったマハレルダーレンっていうエルフ語はどういう意味?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:17:31.41 ID:iI6VjC1G0.net
でも良かったわ
始める前は1の主人公が穢れ進んでラスボスになってるんじゃないかと思ってビクビクしてたw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:18:14.42 ID:q4fCoEV50.net
>>565
出しゃばるも何も、DAを語る上で絶対外せない要素だろう
誰のせいでブライト起きたと思ってんだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:19:05.76 ID:Q3zbzR0V0.net
次は審問会が敵として出てくるくらいしてもいい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:19:45.25 ID:t59GNmE60.net
なんかに似てると思ったら
トランスフォーマーのメガトロンだ
ビーストウォーズと言うべきか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:20:16.19 ID:iI6VjC1G0.net
次回作のタイトルがドラゴンエイジ4だったら様子見るw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:21:26.67 ID:mnBkKO1O0.net
次回作はインクイジション2だろ多分
で、いつの間にかインクイジション〜ドラゴンエイジ〜って主題と副題が入れ替わる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:23:12.73 ID:ptJCylxr0.net
>>568
前者はつまり良い意味での作業(作業してると感じさせないつくり)と言うことだろうけど、
自分が言ってるのは、繰り返し敵と戦闘をしてレベルを上げないと進めないとか
がんばって探索してアイテムを発見できないと進めないとか、
そういうのを作業と言ってる。
そういう単調でも面白いプロセスを「良い意味での作業」と言ってる(単調=つまらない ではない)。

単調なプロセスなしに進ませてもらえるゲームは今は多いでしょ?
そういうのよりも・・・って話。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:25:00.64 ID:nc9pkL2U0.net
まだ始めたばかりだけど、浜辺散歩してたら巨人とドラゴンが殴りあっててワロタ
とりあえず無視して進めたけど問題ないよね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:25:14.93 ID:1PiiGR0O0.net
>>476
同じ所に2回いることもある。俺は同じとこで2回見たが3回目は会えていない
基本いろいろな所に出没するらしいが詳細はよく分からん
3回クイズに正解するとユニーク武器(スプーンでかくしたようなやつ)がもらえるらしい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:28:14.75 ID:mnBkKO1O0.net
そんなまどろっこしい言い方しないでふつうにレベル上げ必要?って聞けばいいのに

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:30:46.30 ID:GDp4xrQ20.net
インクイジション〜男たちの誘惑〜

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:31:21.64 ID:ptJCylxr0.net
>>580
すみません。
まどろっこしいのが好きなので後者が好きなんス。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:31:32.52 ID:WMHckLrr0.net
>>578
問題ないよ。
そのうち巨人もハイドラゴンも楽勝で倒せるようになるから
楽しみにしとくといいよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:32:07.22 ID:FKPmHgHa0.net
>>543
そこにエルフの神々も追加で
でも創造主やエルフの神と戦うなら、主人公もう人間辞めなきゃダメだねw
アーチデーモンあと二体倒した後に「一度倒せば終わると誰が言った?」で全アーチデーモン揃い踏みのお祭りでもいい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:32:59.40 ID:aZyOwc7O0.net
ドリアンロマンス一切選んでないのに真っ先にデレた
なんなのおまえw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:35:05.60 ID:WMHckLrr0.net
>>585
ゲイのハードル低すぎだろww
どんだけゲイ推奨してんだここのスタッフは。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:39:00.89 ID:hSRH/WA80.net
lv13で魔導騎士取って、初めてのドラゴン行ったら一人で倒せた
ヴィヴィさんと二人旅したら強そうだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:43:13.22 ID:LvTeHbKv0.net
聖母?の旦那さん全世界規模で馬鹿にされててなんかかわいそうになってきた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:43:51.24 ID:1PiiGR0O0.net
DAIのラストがよく分からんって奴は…

http://dragonage.wikia.com/wiki/Elven_Pantheon
↑を読んでエルフの神々について理解を深めた後に
↓これを読むと「なるほどな」って思えるかもしれん
http://knight-enchanter.tumblr.com/post/103586509708/i-understand-why-he-did-it-and-i-understand-why

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:46:26.01 ID:0/DqSVXd0.net
有徳の平原で透明な壁突破してたらアプリ落ちた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:53:48.37 ID:jw4JbUUn0.net
>>573
今回色々な組織の腐敗が描かれてるから十分有り得るな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:08:07.04 ID:e0YZllZ10.net
シングルしかやってないひとはクリアしてからマルチやったほうがいいねこれ
途中でマルチかじると妙に中毒性あるからハマって戻れんくなるw
さすがにそろそろシングル進めるかぁ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:18:31.37 ID:axNmG8dj0.net
マルチ言う程面白くないじゃん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:18:43.49 ID:3arTh09w0.net
マルチは何が面白かまったくわからん
ネトゲの劣化て感じ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:20:55.23 ID:ehnbM4U+0.net
ガッツィーさんは癒しキャラだな 建築様式とかもっと色々語らせて欲しかった
あと厨房の人はどこへ行ってしまったんだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:21:37.72 ID:AwcjBdVZ0.net
砂糖と塩を入れ替えたりしてるのはセラか?w

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:23:58.33 ID:LKON7ruy0.net
ホモだけどセラが一番かわいいと思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:29:19.20 ID:B7bZ75MN0.net
ずっと魔導師でプレイしてた
だけどさっきドラゴンと戦ってて、カサンドラ以外全滅して、試しに戦士使ったら強すぎワロタ

これシールド?使ってれば基本ダメージ受けないやん

それとも対ドラゴン戦みたいなタイマンでの闘いだけこんなに強いのかね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:30:51.63 ID:tNk+eF3I0.net
>>574
俺のエビチャーハンどこ行ったんだよ!?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:31:42.00 ID:u38rSoRX0.net
エメラルドの墓場のモレル邸のイベントの
「安全な保管」 でルーンの刻まれた鍵を元に戻す方法を探せって
鍵の欠片3つ集めたんだけど、次どうすればいいの?
魔術師でリリウム部屋のぁゃιぃ装置に×マークでるからやっても何も起こらない・・・
だれか教えて・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:34:57.83 ID:KpH0m50j0.net
ドリアンまだロマンス始めてないのにヤル気満々で勝手に部屋入ってこないでw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:36:31.54 ID:z9G10tdi0.net
片手と両手そんなに火力差無い気がするんだが上級だと変わるのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:41:23.39 ID:I9YG8LgB0.net
ソラスとドリアンはマジで仲悪いな...しかも微笑ましい仲の悪さではない
ドリアンが一方的に煽ってソラスが耐えかねて煽り返す感じだが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:43:38.57 ID:M1jE0Qul0.net
微笑ましい喧嘩と言えばヴァリックとソラスか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:45:16.85 ID:AwcjBdVZ0.net
頭良い奴同士の喧嘩は恐いわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:56:28.04 ID:GDp4xrQ20.net
BiowareがPCで配信してたらcrashしたw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:07:38.77 ID:z9G10tdi0.net
文章飛ばせるようにならないかな、ボイスそんなに聞かないから読み終わったらすぐ次の文章読みたい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:08:39.03 ID:AwcjBdVZ0.net
>>607
会話は□ボタンで飛ばせるけどそれじゃアカンのか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:12:45.15 ID:z9G10tdi0.net
あったのか…これでかなり楽になるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:16:18.35 ID:QKTzSiao0.net
>>566
端から見てお前のレスはちょっとアレっていうかうざいとかって日頃言われないか?
質問スレあるのにわざわざこっちで聞いてる時点で『あのお客様』臭ぷんぷんするわ
何かイラッとしたわ質問スレで聞けよ本当に なんとも参考にならない?は?自分で色々調べるつもりもないのかよ

ちょっとリリウムポーション飲んで来る

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:23:31.81 ID:ViP+C9q50.net
>>606
洒落になってないw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:24:09.69 ID:Mz4HO4a90.net
>>610
バナナやるから抑えろよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:25:17.54 ID:ptJCylxr0.net
>>610
小魚食えよwww

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:45:35.75 ID:nffKmRGA0.net
>>552
ブルとかは察してるのな
さすがだわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:53:01.62 ID:M1jE0Qul0.net
ブルさん意外と繊細っつーか知的だよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:04:43.37 ID:6XjB5OPj0.net
このゲームに限らないけどクリアデータ引き継がないゲームなのに〜周目っていう奴多すぎ
だから勘違いする奴でてくんだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:08:31.35 ID:QKTzSiao0.net
>>613
うるせえカスまどろこっしい事ばっかり言ってる暇があるなら質問スレ行け

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:11:38.25 ID:J7kAftdo0.net
スレ住民の好感度が大きく低下

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:14:24.91 ID:1mneU/gf0.net
アンチデーモンの好感度が大きく上昇

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:16:03.44 ID:ii8CyUyF0.net
>>870
ごめん言い方が悪かった
自分が嫌なのは今作でのテンプラと魔道士抗争、フェイドがシリーズの予習みたいで目新しいところが無いからそれでもうお腹イッパイだと思ったの


今までのウヤムヤだった謎の部分とかを別の側面から見れるのを期待してたんだ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:18:12.14 ID:z9G10tdi0.net
キャラクリは引き継ぎというかプレイ途中でも新規に作るとき使い回したかったな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:18:21.03 ID:jw4JbUUn0.net
やっとクリアしたがラスボス辺りがかなりあっさりだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:18:26.27 ID:WMHckLrr0.net
ぎゃーこれクリアしたらやろうと思ってたウィッチャー3が延期だと?
GTA5で時間潰すしかないなこれは。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:19:20.48 ID:Oq9lR1D50.net
>>623
GTAで半年もたせるのか
5月発売だぞウィッチャー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:20:10.46 ID:ViP+C9q50.net
>>616
CS版ユーザー=JRPGに飼いならされて
それが当たり前になっている連中が殆どなんだから仕方ないw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:20:49.60 ID:ii8CyUyF0.net
>>620
570の間違い




自分に対する好感度が大きく低下

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:21:29.15 ID:ligNq+YK0.net
上級テンプルの動画知りませんか?
リーヴァーにして竜の憤怒?ってやつと割れる大地メインでやってこうと思ったのに
どっちも一番下にあるからスキルポイント全然足らないんよ
テンプルすぐ使えてかっこいい技ある?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:22:57.85 ID:M1jE0Qul0.net
スキルポイントなんてクレストウッド村で好きなだけゲフンゲフン

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:23:43.63 ID:Oq9lR1D50.net
>>627
テンプルに書いてあるよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:25:17.93 ID:M1jE0Qul0.net
まぁマジレスするとセーブしてからスキル振りなおして好きなだけ試せばいいんじゃね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:25:37.23 ID:3arTh09w0.net
>>628
詳しく

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:25:41.73 ID:J7kAftdo0.net
>>622
ダンジョンすらないもんな
オリジンズの重厚なラストバトルとは大違い
二週目やりたくてサッサと終わらせたかった俺には良かったけど、何となく納期的な事情を感じてしまう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:27:56.32 ID:M1jE0Qul0.net
>>631
クレストウッド村の器用な手先で開く扉の家には審問官用の力の首飾りが・・・
後はもう言わずともよかろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:36:47.22 ID:D4z0Udod0.net
理解したこと書くね
このゲーム宝箱の中身を0にするのは何処でもNGだね
基本的にマップ移動したら中身全ての変わる
欲しいものがあるのなら宝箱の多い部屋をみつけて
そこの宝箱を欲しいものがでるまでアタックしてとったら
セーブしてマップ移動だわ。やはりドラゴンの後ろ回ってが
一番効率いいかも

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:40:57.73 ID:6KXSBTWw0.net
いくら時間があっても終わらないな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:41:25.43 ID:ptJCylxr0.net
>>617
お前に対する好感度最初からゼロwwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:42:07.48 ID:ptJCylxr0.net
というわけで仕事行きます。おじゃましました。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:42:35.69 ID:3arTh09w0.net
なんか変なの沸いてるな
お子様も洋ゲーやる時代なのか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:42:42.63 ID:D4z0Udod0.net
今禁じられたオアシスでためしてるけど
ここは棺桶は中身固定だね。回りの宝箱と樽が中身かわる
ここの場合欲しい物取ったらマップ移動して
宝箱の部屋でセーブ
注意点は部屋の敵を殺すと宝箱固定化されるから放置
部屋は6つノリノリでアイテムあつめれるよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:44:34.43 ID:ViP+C9q50.net
>>634
既出

ついでに言うとユニークや設計図が入ってるものは
固定されているので全部できるわけではない。が、複数入っており養殖できるものもある。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:45:31.98 ID:ViP+C9q50.net
>>638
・・・へんなのさわっちまったか俺orz

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:45:50.55 ID:D4z0Udod0.net
部屋9つだすまんすやん
要するに18個の宝箱と樽でユニーク狙える
熱いな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:46:59.28 ID:D4z0Udod0.net
ごめーん出したの俺なんだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:47:39.94 ID:Ki1e/dLe0.net
お値段以上のお得感

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:49:08.82 ID:V0MT4RK50.net
確定フリーズ操作ってある?
なんか新規メンバーのスキルまとめて振ったあと
メニュー閉じて、もう一度キャラクター見ようとすると固まるようになった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:49:47.13 ID:qmWUYH9j0.net
レリアナとロマンス出来るDLCを早く
美人でカラス使いの密偵リーダーとかカッコよすぎだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:50:42.70 ID:3arTh09w0.net
>>645
俺も100.%フリーズするようになったことあるけど
そのフリーズ確定より少し前のデータからやり直して、もっかいフリーズしまくる状況に待っていったら
進んだりする体データ破損してんのかもね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:57:47.46 ID:Oq9lR1D50.net
>>640
そいつ昨日も既出って言われて発狂してたガキでしょ
すごい技見つけたからテンプレに貼れとかドヤ顔で言い出してたやつ
>>4に貼ってるのも多分こいつ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:58:25.40 ID:xUQS72lb0.net
レリアナはたまにマイケル・ジャクソンに見えるのがタマにキズ
息子の前で痴女みたいな服着てるけど、モリガンの方がいいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:59:04.72 ID:9Ohfo1Gy0.net
そういえばモリガンの古代神の力宿した胎児はどうなったの?
やっぱ死亡扱いで説明なし?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:00:02.14 ID:D4z0Udod0.net
はってないよーだからどの時点でその時点で出てるとこは
ありませんよw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:00:23.09 ID:b2H9CirY0.net
バグ技テンプレに貼れとかガキなの丸わかりだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:00:53.05 ID:M1jE0Qul0.net
>>645
PS4だと確定でイベント会話が止まるとこはあったなぁ
数分待てば動き出すけどなかなかキツかった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:01:39.61 ID:3arTh09w0.net
日本語が少しおかしい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:03:26.90 ID:D4z0Udod0.net
えーとねバグ技ではない仕様だよ
バカなの?そもそも全うにすすめてたら
製作紙なんてのは集めきれないだろ
出ないし。ナイトメアでも集めきれない
なのにバグ技扱いwwwザコス

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:04:06.25 ID:Oq9lR1D50.net
な?
発狂するだろ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:04:41.74 ID:b2H9CirY0.net
ゆとり全開じゃねえかこのクソガキ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:05:38.78 ID:D4z0Udod0.net
あおるやつってほとんどが宝箱0にしたんでしょ
嘆くなよw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:08:45.67 ID:D4z0Udod0.net
だからこの情報を書いてある場所を
教えてくれますか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:08:58.24 ID:St5ua5+A0.net
>>559
こいつらホントしゃべんねーよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:10:03.31 ID:Y92Unc2k0.net
>>653
ハゲのウォーデンは酷かったな
喋る度に止まる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:11:16.63 ID:/DF92Qfb0.net
>>633
いまはじめて知ったw全部のスキル取れるやんww糞ゲーwww

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:12:09.46 ID:iI6VjC1G0.net
今2周目やってるんだけど1周目で乗れた特典のユニコーン2周目は選べなくなってるのは仕様?
1周目1キャラしか使えないってことかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:12:31.21 ID:kh0bEz420.net
はぁー
レベル19でそろそろ終盤だけど、箱ほぼ開け尽くしてきちゃってんだよなぁ。
二周目やっても引継ないし、最初からやり直すのもなあ
70時間返して…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:15:06.43 ID:M1jE0Qul0.net
>>661
砂漠のとこだろ?
あそこ絶対止まるんだよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:15:53.07 ID:D4z0Udod0.net
>>664
敵でやるしかないね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:20:11.01 ID:D4z0Udod0.net
まだ試してないけど敵のドロップあるでしょ
残しっぱにして巨人でもいいと思うけど
上と同じことできないかな?
やったことないから出来るとはいえないけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:21:13.67 ID:tbwKsykT0.net
>>577
単調=つまらない
でしょ。そう感じないのは一部のジャップ脳だけ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:38:48.42 ID:NpfwpFNi0.net
人気アナウンサーの本性
水○?
高○彩?
http://www.peeep.u●s/db90ce5a
http://www.peeep.u●s/ab8a178a
http://www.peeep.u●s/7aa27306

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:39:46.18 ID:Oy8eAZwo0.net
>>650
Keep使うと出て来る
少年になってて、結局フレメスに古代神の魂は奪われた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:51:09.43 ID:4a1QZ/hB0.net
「ヴェナトリの密偵を見つけ出せ」の三択

ジョゼ・カレン 影響力60
レリアナ 影響力100・エルフスネークのヴィタール(レア頭)

取り返しつかない要素無し

本体設定で時計を弄ればすぐ結果を確認できる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:54:30.72 ID:MGSVL1n/0.net
戦略テーブルで誰行かせたら分からない時って
とりあえず終了時間が一番短い人がいいのかな?
手が空いてるからセバスチャンの要請にいい加減に人やってたら途中でぶった切られたw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:59:16.02 ID:J7kAftdo0.net
モリガン姉さん、やることなすこと裏目に出まくりなんだよなw

フレメス→殺せない
古代神の子供→奪われる
水飲む→乗っ取られる
ドラゴン→勝てなくて負傷

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:01:58.51 ID:qmWUYH9j0.net
やっぱモリガンは昔の突っ張ってた頃じゃないとダメなんだよ
今は丸くなりすぎてる、あんなにやさしい喋り方をするモリガンなんてモリガンじゃない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:04:46.91 ID:KpH0m50j0.net
BBAから逃れたい一心で必死なんだよ可哀想な人

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:06:03.45 ID:1mneU/gf0.net
>>672
テーブルトークマスターばりに想像力を働かせて
話術で切り抜けるか隠密で工作するか兵を用いて強行突破するか決めてる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:08:52.78 ID:MGSVL1n/0.net
>>676
そうするとカレンが本当やる事無くなr・・・
敵狩るだけの作戦でもカレンより
他の二人の方がうまくいくっぽいコメントしてるんだもんww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:10:24.01 ID:b9L4TULbO.net
ぎ、儀仗兵とかはカレン役立つし!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:13:24.09 ID:pHgAetzw0.net
メインの高慢がもたらしたもので戦略テーブルに行って戦略を確認しろと出てるけど何もイベント起きない
どうしたらいいの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:16:46.90 ID:xUQS72lb0.net
カレンは金属6個掘る係

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:19:45.64 ID:D4z0Udod0.net
ううううううーレリアナ仲間になるのか
悩むなーテンプルルートかうーん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:19:48.00 ID:zIHjfdjlO.net
ジョゼ子の外交力は半端ないの変な裁判ばかり持ち込んでくる
復讐やぎ男や死体を裁けとかさ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:23:05.62 ID:+shBxLQf0.net
ユニーク盾拾ったけどなんかチーズなんだよな・・
運命のくさび型ってやつ
もっとかっこいいのがよかった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:30:11.96 ID:GyTDX7AR0.net
今コリーフェラス倒したけどラストミッションがあっけなさ過ぎてちょっと不安になる
オリジンズと2のがラスト盛り上がってた気するんだけど…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:32:27.63 ID:GyTDX7AR0.net
今コリーフェラス倒したけどラストミッションがあっけなさ過ぎてちょっと不安になる
オリジンズと2のがラスト盛り上がってた気するんだけど…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:33:39.08 ID:Lq6g/JuA0.net
続きはDLCでお楽しみ下さい(税込1500円)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:39:26.33 ID:tNk+eF3I0.net
ウエスタンアプローチでのフリーズ食らうたびにこのゲームがもう嫌になって二日くらい寝かしてしまう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:40:55.67 ID:9Ohfo1Gy0.net
>>670
ってことは巡り巡って禿げ魔道師が古代神の力得たって事か
つか、keep使わないと出てこないってことは
救世主死亡エンドが正規ルートってことか?
なんかよくわかんなってきた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:41:23.02 ID:D4z0Udod0.net
誰だ嘘ついたのモリガンもレナリアも仲間にできるじゃん
モリガン超美人になったな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:41:24.18 ID:4a1QZ/hB0.net
技のクールダウンをいっぺんに全部確認できないのが不便すぎる
なんでPC版と同じUIにしなかったのか疑問

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:42:32.17 ID:EMTxMyRc0.net
獅子の地は完全に一本道だな
後半開放エリアの手抜き感すげえ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:45:09.32 ID:J7kAftdo0.net
駄目だ
ヴィヴィババアと俺はとことんあわない
思ったことを言うとドンドン好感度下がるw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:47:02.23 ID:XARIYcTp0.net
救世主とアーキテクト辺りは生かしとくと扱いづらいから忘れてほしいんじゃないか
origins枠はモリガンレリアナだけで手一杯臭い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:47:54.37 ID:Ly/ZW/zNO.net
主人公だけ無限ステ振り考慮した場合、最強はテンペスト?

695 :アサシンくん@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:48:43.85 ID:FRs2eiXp0.net
アサシン

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:49:38.54 ID:6oU4tEee0.net
探究騎士団長、周りのレベルが11の中一人だけレベル7でクソ雑魚だったんだけど・・・

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:51:49.17 ID:GyTDX7AR0.net
>>693
ホークがスカイホールドに来てくれたときかなりテンション上がったし救世主も楽しみにしてたんだけどな
結局手紙だけの登場でつらい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:51:56.47 ID:zIHjfdjlO.net
吟遊詩人の曲がどれも良すぎて酒場にいびり立ってる
炎の女帝が好きだわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:54:09.14 ID:GyTDX7AR0.net
なんかなぁ
エンディングで仲間たちのその後とかも分からないままだしDLC前提みたいな終り方なんだけどなにこれ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:57:39.19 ID:D3Ft6w7U0.net
>>228
─日本語訳が自然で読みやすいと感じました。
日本語版のローカライズ作業は日本で行われたのでしょうか。

マイク ローカライズ作業そのものは、スペインのマドリードにすべての言語のネイティブスピーカーを集めて進めましたが、
最終的なチェックはカナダのエドモントンにあるBioware本社で行いました。本社ではローカライズチームのすぐ近くに開発チームがいますので、
表現の細かいニュアンスの違いなどを、つねに開発チームと確認・調整できます。
ローカライズのクオリティーにはたいへん自信を持っています。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:58:38.14 ID:N7vhZgo80.net
もしかしてハイドラゴン倒した時の報酬も一個残しで
戻ってくればまた違うの入ってるの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:02:32.73 ID:ligNq+YK0.net
僕はナイチンゲールの瞳ちゃん!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:08:44.21 ID:HlJFDvu10.net
>>515
エンチャントメンッ!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:11:59.34 ID:zAr+YOzk0.net
>>701
ドラゴンのは普通になくなる
だからドラゴン素材は貴重

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:16:14.07 ID:av/suZsm0.net
名品30%マジなん?
何度やっても名品にならないんだがふざけてやがる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:21:23.97 ID:LsGVgdgS0.net
>>700
嘘は言ってないと思うよ。翻訳者も校正者も、その世界のプロだろうけどドラゴンエイジのマニアではないからねえ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:23:09.62 ID:zIHjfdjlO.net
これさレリアナが恋人でモリガンに子供を産ませたハーレム救世主の場合
凄い三角関係だけど二人の反応ってどうなるの?
レリアナからしたらキーランは愛する男の息子だしさ複雑すぎだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:24:35.49 ID:Y+TslzdK0.net
ドラゴン素材って、Dupe前提の数しか出てこないよな…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:29:47.89 ID:kh0bEz420.net
ドラゴンは倒してから死体で選別出来る?時間経つと消えるかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:30:59.48 ID:OpWLQBt/0.net
Skyrimの中国人が訳した日本語よりはマシだったなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:33:49.56 ID:FUq8F4zz0.net
>>700
洋ゲー標準考えると字幕の翻訳は自然で読みやすいでおかしくないと思う
システム周りで5、6個ヤバいのをやらかしてるけど、
発売3ヶ月くらい遅らせてチェックすれば見つかったんじゃねそれ、
ってタイプが多いんで同発のリスクってのもあるかな。
後、翻訳だか校正だかしらんが、DAOやDA2はやり込んでる感じ。
今回のゲームはあんまり画面見てやってないんだろうな、とは思う。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:43:50.58 ID:ZfVPVpS20.net
>>711
翻訳に関しちゃ過去作はスパイクだから優秀だった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:48:21.23 ID:4nTtMci/0.net
PC版はパッチくるのかよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:48:57.32 ID:FUq8F4zz0.net
>>712
DA2の吹き替えは超頑張ってたが、実はDAOの字幕は見直すと結構ショボい。
最近まで予習でDAOやってたんだが、字幕だけだとこっちのが良かった。
システム系とかはスパチュンのが良いと感じる。こっちはデバッグ不足っぽい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:50:08.17 ID:FUq8F4zz0.net
>>713
12/9にPC目標、その「周辺」に他機種も出すよー、
みたいなことを言ってたので次は何が来るか不明。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:56:03.44 ID:Id0n2hc00.net
>>701
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/12/03(水) 11:37:25.88 ID:JfWtWK7B0
>>503
例えばとあるドラゴンが落とすレディ・ジョカスタの復讐という短剣は
239DPSのものもあれば249DPSのものもある。242もあったり。
他の武器や防具もそう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:00:21.73 ID:Kt9QLY0T0.net
ドラゴン戦が楽しくないなー
盾と魔道さんしか生き残れないし、HP多いばかりでひたすらめんどくさいだけ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:02:51.00 ID:1ULHoM3l0.net
MMO形式の大ボスは得てしてそんなもの
そもそも普通の戦闘だってバリア→タンクでヘイト稼ぎ→他アタッカーが攻撃の単調作業だし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:03:38.18 ID:FRs2eiXp0.net
また意味不明MMOって言う馬鹿が沸いてきた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:04:21.68 ID:1ULHoM3l0.net
ん?MMOで間違いないでしょ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:05:16.43 ID:qmWQdlBr0.net
馬で速く走れるのになかなか気づかなかった
レース勝てるようにすんなよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:05:46.81 ID:tbwKsykT0.net
主人公がロマンスしないとジョゼフィーヌとブラックウォールがくっつくって本当?

仲間同士が恋人になる場合は邪魔したくないからロマンスしたくないんだよなー
やっぱセラだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:07:15.91 ID:Kx4Qh6gy0.net
ドラゴンはリポップして欲しいなあ
貰える装備は弱いけどなんとなく厳選作業したい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:07:27.60 ID:FRs2eiXp0.net
>>720
なにが間違いねーんだよwww
こういう戦闘のはMMOより以前からあるし
それそもおまえMMOの意味理解してねーだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:11:17.29 ID:oEBYxdRW0.net
サントラまだかよ
EAJ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:15:52.68 ID:tahcy0Ne0.net
嵐の海岸のドラゴンと戦ってる巨人は毎回落とすものが変わるから
強い武器防具が出るまで粘るのもあり
序盤が楽になる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:16:10.87 ID:b/a/ONR60.net
戦闘がロール制、ヘイト制のMMORPGみたいに…って言いたいんだろうけど
MMO以外でも、それこそFF13とか毛色は全く違うがロール制でタンク役とメレー役とみたいなのあるしのう
確かに最近のオフゲーだとヘイトやロールってのは減ってるからMMOに例えるのはわからんでもない

ただまあ今後も繰り返されそうだし「そうだね、MMOだね」で流していい気もする

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:17:44.59 ID:zElGoVXQ0.net
まぁMMO云々は言葉遊びだけど、なんでもかんでもMMOMMOっていうと恥ずかしい
思いをすることもあるだろうから

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:17:53.70 ID:KpH0m50j0.net
へ スカイリム

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:19:08.73 ID:FUq8F4zz0.net
>>722
「くっつく」という言葉からは相当遠いかな…
「アタックする」くらいで。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:24:15.40 ID:p1blCTXJ0.net
エメラルドの墓場の巨人いるところ、
その奥にある裂け目の"絶望"軍団やばくね?

ミストラル()の10倍強いだろ、あれw
瞬殺されたぞw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:25:34.93 ID:0FmgciUv0.net
>>728
多分MMO言ってる人間の身内では「MMOみたいだな!」で通じるからいいんじゃね

無双で三国や戦国詳しくなったと思ってる奴が本物の歴史オタクと語り合えば恥かくかもだけど、そいつにとっては「歴史オタクきっしょ」で終わるし
そいつの周りには「幸村かっけーよな!」って奴ばっかなんだからさ

MMO言ってる奴を擁護してるみたいになってるが、これは断じてMMOじゃねぇ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:26:13.69 ID:tbwKsykT0.net
>>730
カーヴァーとメリルみたいな感じかな?
あの二人は可愛かったなー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:26:35.87 ID:4nTtMci/0.net
大型モンスターが巨人とドラゴンしかいないのも物足りない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:28:34.14 ID:r+VWSzLp0.net
MMO風の役割分担した戦闘ができるってのが正確やね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:29:59.10 ID:bp3BuQ8e0.net
ブラックウォール「時々ある強い裂け目はソラスの仕業。奴は危険」

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:30:01.51 ID:ligNq+YK0.net
でMMOの説明解説は誰もせんのんかい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:36:14.57 ID:kmxEfhiB0.net
やっぱり、ヒール無っていうのが・・・
逆にポーション無・ヒール有の方が良かったのに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:36:35.28 ID:NTnIJrpm0.net
>>735
それも間違い
MMOはRPGだけじゃないし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:36:56.07 ID:zElGoVXQ0.net
>>737
MMO=人が仰山おるネトゲ
MO=人が何人かおるネトゲ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:36:59.92 ID:TX5xUOOU0.net
>>343
あるあるww
あと、壁の上にあるラッシュバインとかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:38:17.66 ID:4WTMXwVj0.net
よくわからんがMMOの要素とかまったくねえだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:41:26.07 ID:Kx4Qh6gy0.net
ID:1ULHoM3l0はよくあるDRPGもmmoだと思ってそうだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:45:48.18 ID:6qZCYAGO0.net
MMOかMMOじゃないかなんて他所で議論しなよ
朝からダークスポーン沸きすぎだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:46:29.05 ID:9jKJChnj0.net
>>735
RPGってもともと役割分担したキャラを演じるゲームなんじゃね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:50:15.85 ID:NTnIJrpm0.net
>>744
議論もクソもねえ
だってどう考えてもMMOじゃないもん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:52:22.72 ID:IisjlRbI0.net
>>745
確かに
このゲームは"ロール"プレイングゲームだって言えば分かりやすいね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:52:41.40 ID:HABCXil+0.net
MMOっぽいでいいじゃん
適当にいこうぜ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:52:56.07 ID:b/a/ONR60.net
>>745
どっちもロールだし、役割だけど意味が違うがな

RPGとしてのロール(プレイング)は主人公の役割を演じるって意味だし
今言ってるロール制RPGのロールは戦闘における役割(盾とかバッファーとか)のこと
後者を演じる意味でRPGとは呼ばれないし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:54:09.26 ID:zElGoVXQ0.net
めんどくせーからまとめてやるよ

MMO=massive multiplayer online 大規模多人数によるマルチプレイ

だいたい一つのワールドを1つのサーバーで形成して、共有する。3000〜4000人規模が多い

このMMOっていう形態のネトゲに多いのがRPGで、そのRPGで多いのがそれぞれがロール、職を持ち
多人数で協力して戦闘なりをする感じの、タンクがタウントしてメレーがヌーカーが・・・みたいなやつ

MMOってのはただの規模と形態を指す言葉であって、実際MMOシューティングとかもあるから
DAIの戦闘がMMOみたい!っていうのはまぁおかしいけど、イメージとしてはみんなだいたいわかるかなって
そんなとこだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:58:54.85 ID:b/a/ONR60.net
>>750
恐らくその長文の前提を全員が共通認識した上で今までの会話だと思うのだが

要するにおかんがゲームを何でもファミコン言うのと一緒だってことだよ
ロボットアニメ見て全部ガンダムって言ったりとかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:59:53.20 ID:EMTxMyRc0.net
クリアした
最後はソラスがフレメスに乗っ取られたんかな
カサンドラ恋人教皇エンドだったけど
エンディング後いつもの場所にいてワロタ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:00:25.56 ID:ligNq+YK0.net
やべーやっと上級なったけどリーヴァーかっけーね
まさか背負った大剣一切使わないトンファーキック的なものだとは

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:00:48.92 ID:jw4JbUUn0.net
NG推奨ワード
MMO
最強
糞ゲー
スカイリム
ドグマ
ダークソウル

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:01:27.17 ID:SX6xn7l+0.net
>>714
DAOでローカライズやったスパチュンの人が、DAOではテキストを全部見れなくて、DA2は全部自分でチェックしたってなんかのインタビューで言ってたな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:01:52.58 ID:EMTxMyRc0.net
糞ゲー売ってくるかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:03:04.82 ID:WBZcEqWr0.net
キャラ作っては教会まで来て消すを6回ぐらい繰り返してたが最終的に男クナリの魔導師に落ち着いた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:05:08.84 ID:zElGoVXQ0.net
エルフ♀魔道士でプレイすると会話や選択肢がかなりヒロイックになるな
被差別種族&職→使途のギャップ会話みたいなのが結構多い
教会の幹部もだいたい女だし、伝道師プレイが捗る

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:10:29.40 ID:MqrStSTn0.net
真のカサンドラはパンツを履かない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:12:07.87 ID:FziEsZjJ0.net
シングルのキャラ使えたらマルチやったんだけどな〜

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:12:47.53 ID:h1Q0jmgf0.net
カサンドラといつセクースできるねん!
もう隠れてチュッチュするの飽きたわ・・・。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:13:14.06 ID:nev6JXOO0.net
PT制のディアブロみたい!とかでいいのになw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:18:38.89 ID:Ef88MhKR0.net
ワールドが広いゲームは得てして戦闘が今一つだな
両立は難しいのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:21:17.49 ID:h1Q0jmgf0.net
>>763
いや、俺はこれで十分。これ以下だとアマラーみたいな糞になるし
ダクソみたいにすると広大なフィールドで毎回雑魚相手に生死のやり取り
しながら進むことになり疲れる。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:21:53.12 ID:D4z0Udod0.net
まーこのゲームは基本的MMOではないよな
大多数同時接続しててなおかつみんながいるがMMOだからね
ただのオンゲの部類だね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:23:35.34 ID:WBZcEqWr0.net
オープンワールドに関して言えばまだまだベセスダとR★が頭2つ3つ抜きに出てる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:23:56.18 ID:Ef88MhKR0.net
>>765
というか典型的なMO

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:24:08.43 ID:D4z0Udod0.net
砂漠の無意味な広さは勘弁して欲しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:25:47.01 ID:h1Q0jmgf0.net
あ〜そろそろゲームクリアが近づいてきた。
そうなると勿体なくてゲーム進めるのが嫌になるんだよな〜・・・。
毎月DLC出してくれないかな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:26:42.34 ID:FFwzylbX0.net
抜きん出てるって言いたかったのかな まさかな・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:28:10.45 ID:4WTMXwVj0.net
風俗にでもいくんやなおもたわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:31:24.38 ID:/bh/N9q20.net
>>769
俺なんかキャラクリから出られねぇ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:34:17.97 ID:h1Q0jmgf0.net
>>772
いい加減前に進めw自分の顔に似せて作ると面白いぞ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:36:52.76 ID:9yZhBNbq0.net
PSO2でそれやったキャラが何故かBANされてた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:37:04.12 ID:av/suZsm0.net
40時間やってるのに終わりが見えない
ドラゴンとまだ戦ってない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:37:26.58 ID:190dpDqv0.net
なかなか固定メンバーが決まらん・・・魔導士は再生の使える•ヴィヴィ固定だな〜
主人公盾持ち戦士がいいのだけど、タンクじゃなくアタにしたいのだが…微妙だ…。
おまんらどういうメンバーしてるの??

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:37:29.32 ID:tbwKsykT0.net
キャラの個性以外はアマラーの方が面白かったわ(小声)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:38:26.81 ID:190dpDqv0.net
なんか変な記号が・・・失礼

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:40:34.32 ID:oUdcUcmL0.net
他3名の上級職でどうとでもなるから
主人公なんて好きなのやっときゃいいだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:42:00.83 ID:EKfWZdur0.net
ヴィヴィエンヌただでさえブスなのに正確まで悪いから本当に使いたくない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:42:39.23 ID:NyviuM9c0.net
発売日からずっとキャラを作っては消し作っては消しを繰り返して もう満足のいくキャラを作るのを
あきらめて、妥協したキャラの顔見たくないから 

イベント中も頭の装備を外さない方法ってあるんでしょうか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:44:39.76 ID:zElGoVXQ0.net
厨二心をくすぐるのは魔道騎士だな。連弾で牽制しながら近づいて、ザクザク切って衣パージから
フェイドステッポで凍らせながら離脱して灼熱とか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:45:31.44 ID:WBZcEqWr0.net
男クナリまじおすすめ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:46:36.03 ID:Kx4Qh6gy0.net
俺のキャラめっちゃ可愛くできてるよ
キャラクリ妥協は嫌だよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:50:37.78 ID:KpH0m50j0.net
ドラゴン倒してブルさんに会いに行ったけどおケツ褒めてもらえなかった…
ロマンス始まってないと無理なのか巻き戻したわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:50:40.61 ID:4eZQpXu00.net
レベルの最大値を目指すとしたら、コーデックスとかサブイベントすべて放置した状態で
メインクエを最後まで進めてから、雑魚敵で経験値がもらえなくなるまでレベル上げて
そこからコーデックス、サブイベントをこなす必要があるのか…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:51:08.57 ID:t59GNmE60.net
カサンドラジョゼフィーヌ あとセラとロマンスしたいんだけど微妙に好感度が足りない・・・
もう旅の間で好感度上げるしか方法ないんだけど上がるのか・・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:51:38.84 ID:jkAU9Z7F0.net
ヴィヴィアンヌは本当にムカつくけどセラと組ませると色々笑えるからレギュラーにしてる
残りはブルさんか黒壁あたりかな
メイジ二人なら両手武器持ちアタッカーでもタンク役は十分やれるし火力も抜群

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:52:18.16 ID:SkG7NI3m0.net
なに?ロゲイン生かしてると犠牲にできんの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:54:06.87 ID:MqrStSTn0.net
シュルルシュルル

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:54:34.25 ID:D4z0Udod0.net
100時間は覚悟いるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:54:37.11 ID:LsGVgdgS0.net
>>789
登場順はアリスターの方が上だから、アリスターを王にして、かつロゲインを生かして置かないといけない。
まあキープで好きに弄れるけどな。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:55:30.34 ID:SkG7NI3m0.net
>>792
正月はそれ見るわw
ありがとう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:57:13.75 ID:D4z0Udod0.net
フランジュでねぇーw腹立ってくるなww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:08:22.46 ID:jNx0jn8bB
今回って好感度メーターって見れないの?
2から見れなかったの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:02:46.63 ID:3arTh09w0.net
またゲーオタが細かい単語に食いついてるな
言いたいこと普通の頭してたらわかるだろうに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:05:54.24 ID:ehnbM4U+0.net
100時間越えてるけどクエが終わらなくてまだ4つくらいしかエリア行ってない・・
勢力が余りまくってそろそろ200に届く GTA5までの繋ぎのはずがGTAの方を積みそう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:09:44.06 ID:e5HZEyWt0.net
アリスターやロゲイン、ストなんとかさんみたいに声に対抗出来るウォーデンは何なんだろうな
強さ的にはハゲ提督もかなりのレベルに見えるが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:11:27.59 ID:4Uzf30ng0.net
ドラゴンキープでうまく行かなくて教えて欲しいのですが
OriginでIDを作ってから箱側のメールアドレスをフレンド検索すると
「そのアカウントは既に別のOriginアカウントとリンクしています」となってしまう

何でだろうと悩んでたけど「バトルフィールド4」は持ってて少しだけプレイしたんだ
友達に付き合わされてマルチプレイやった時にOriginアカウントを作成してしまった
って事なのかな? そのアカウントってどこで確認すればいいのでしょう?

同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらぜひ解決策を教えて下さい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:11:45.27 ID:D4z0Udod0.net
これかなり面白いからいいじゃん
大手のFF14とかいうクソゲより100倍ましでしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:12:41.71 ID:SkG7NI3m0.net
>>792
そういやアリスターさえ登場してないわ
結婚させたからか・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:15:15.55 ID:Ef88MhKR0.net
金玉蛙のファンタジーランドと比べるのは流石に失礼だぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:18:21.31 ID:e3KU062x0.net
シングルはDLC出ないでしょ
無料でマップうんぬんはマルチでしょ
DLC関係はそれ以外なにも決まってないし、あのラストの意味もわからん
竜の時代であと2回もブライトがあるとは思えないし、アーチデーモンもたいした敵じゃないし
ドラゴンエイジでゲームつくるのもう無理だろ
今作の変なラスト見ると、竜の時代でひっぱるのはもう限界だと思うわw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:20:01.31 ID:e5HZEyWt0.net
シングルの拡張DLCは出るに決まってる
バイオウェアのゲームで出なかったことは一度もない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:24:08.14 ID:D4z0Udod0.net
2がでなかったでしょ
のぞみうすくない?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:24:44.41 ID:HmmIiQxa0.net
>>805

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:27:08.11 ID:53sAPcyA0.net
コリフィアス「・・・」

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:27:52.11 ID:EMTxMyRc0.net
日本じゃ1も2も海外より半年以上遅れての発売だから
DLCは最初から入ってた
今回はバイオがDLCはないって言ってるだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:30:21.06 ID:190dpDqv0.net
セラはエルフのクセに顔がゴブリンみたいで残念だし、ヴィヴィアンヌは
アフリカ系黒人女だし・・・・でもやっぱこの二人固定メンバーにします
オリジンのように今回もレリアナとモリガンが仲間に入るならスタメンにしたのに…
カサンドラが一番マシだね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:31:53.34 ID:D4z0Udod0.net
無料のDLCは配布するらしいよ
もちろん新マップつきで
無料かな本当にw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:32:07.70 ID:3arTh09w0.net
外人は人気女優とかは本当に美人なのになんでゲームだとブサイク多めなんだろうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:37:41.49 ID:53sAPcyA0.net
ゲームスポットで新しいメンバーは追加しないって記事は読んだけど
DLCそのものがないなんて話は聞いたことがない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:40:06.20 ID:N7vhZgo80.net
>>704
そうか残念
サンクス

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:43:07.91 ID:4eZQpXu00.net
こんな面子にしたかった。
主人公、カサンドラ、レリアナ(ローグ)、モリガン(魔道士)

バランス良さげな・・・・

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:45:55.23 ID:oUdcUcmL0.net
シリアナとモリマン入れたかったらオリジンやろうぜ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:46:58.20 ID:ligNq+YK0.net
何でこんなので笑っちゃったんだろ・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:46:59.74 ID:53sAPcyA0.net
レリアナは可愛いけど戦闘中に「フンガー!!!!!」って感じで歌い出すからなあw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:47:41.90 ID:D4z0Udod0.net
できるんでないの?テンプルルートならレナリアはいるし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:48:50.99 ID:N7vhZgo80.net
それにしても音無しの雑魚どもは強いな
勝てそうもないからキャンプと宝探しだけしたぜ
途中ハイドラゴンもいたけど…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:48:54.11 ID:SE/Eb6Cy0.net
カレンを使わせろとは思った
というかアリスタのようなピチピチの20代イケメンを

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:49:05.20 ID:aqH27UC90.net
ID:D4z0Udod0

やっぱりみんなはこれNGしてるの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:49:12.30 ID:e3KU062x0.net
マルチのDLCは出す
シングルは作りきったと言ってたね
無料のマップがマルチかどうかは名言してないけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:49:18.81 ID:Kt9QLY0T0.net
俺は
1の自分(ドワーフ戦士)、モリガン、ホーク、イザベラでやりたい。今作の主人公要らんw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:50:08.36 ID:N7vhZgo80.net
>>819
音漏れだった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:51:30.00 ID:4eZQpXu00.net
>>823
キャラクリしておいて、要らないと言われるとか存在否定すぎるだろw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:51:37.11 ID:e3KU062x0.net
そういえばキープにDAIの項目もあったなw
ということはシングルでDLCでるか、次回作用のかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:51:51.95 ID:3U3wNEWX0.net
過去スレに全然話題になってないんだが
PS4で「仲間が戦闘で通常攻撃しかしなくなるバグ」と
「ブラックウォール裁こうと玉座座ると超長いロードあと玉座に座ってなくて
 玉座の周りにワラワラ人がいるだけでなにもできないバグ」は既出??
ブラックウォールはなんとかなったが通常攻撃バグは今だに原因と解決法がわからんのだが。。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:52:00.78 ID:EMTxMyRc0.net
モリガンは泉でスポット入るじゃん
死なないから重宝したわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:53:23.01 ID:vOqLi77x0.net
>>822
オープンワールドとはいってもシームレスじゃないから
MAPはいくらでも継ぎ足しできそうだよね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:53:28.94 ID:ajysznnz0.net
やばいなあ、自分が思った通りに選択し続けたらソラスが審問会から抜けそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:54:22.35 ID:e3KU062x0.net
ぶっちゃけ教皇殺したのウォーデンだから黒壁さんかわいそ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:56:08.50 ID:e3KU062x0.net
フェレルデンの右はガラガラだからなw
オーズマーもデネリムも森もないし、ウォーデン要塞もない
いくらでも足すことはできるねw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:58:15.22 ID:sBeGB1Gk0.net
モリガンはあのドレス姿のままで加入して欲しかったな・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:59:15.00 ID:4WTMXwVj0.net
>>821
PC版発売日に判明してることではしゃいでるレス乞食だから放置

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:00:13.17 ID:YluwESqA0.net
魔導騎士ロールプレイが楽しい
初手雷ぶっぱして氷移動で近づいて召喚剣ザクザク
時止めて反撃の隙すらあたえず倒す

やめられねぇw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:00:27.36 ID:ehnbM4U+0.net
DLCでスカイホールドに理髪店を出店して欲しい
髪型と整形追加お願いします

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:01:12.52 ID:53sAPcyA0.net
>>822
それって要するに「最初からDLC前提で作る分割商法!」みたいに叩かれるのが嫌で予防線はってるだけでしょ
マスエフェ3のジャヴイックでかなり叩かれたからね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:02:18.26 ID:e3KU062x0.net
>>835
魔導騎士ってなんとなくハドラーっぽいよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:06:51.66 ID:53sAPcyA0.net
竜退治した時のブルの大喜びっぷりはこちらまで嬉しくなるな
まあブルは大半寝てて使徒が一人で倒したんだけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:09:33.99 ID:LsGVgdgS0.net
>>798
距離によるんでない?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:10:17.25 ID:iHA/KLzP0.net
ロデリックとかいう嫌味な神官は最後株上げたけど
ウォーデン総督の無能ババァは多少良いとこ見せたが欠片も評価上がらんな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:11:14.34 ID:LsGVgdgS0.net
>>805
タリス「……」

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:12:30.95 ID:pyEnRlW+0.net
コールの存在意義がない件について

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:13:57.37 ID:ePMKLQba0.net
舞踏会終わったところでもトニックが未だに0なんだけどどこにあるんだよ、、

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:14:32.89 ID:TZOFI0ML0.net
メガネを新調して矯正視力が0.5から0.9になっただけで、テレビが37インチから28インチ
ぐらいまで小さく見えるwでもセリフがはっきり読み取れるから快適だぜ!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:14:51.44 ID:6E0tLeq+O.net
ブラックウォールが仲間になる地点から上にある滝のある洞窟(マップの読み込みがあって、ダークスポーンが居るところ。)
で宝箱内にアイテムが複数あれば一つだけ取って帰って再突入してと、マラソンをしてるんだけど
こちらがレベル8で出る装備がレベル制限9〜13。レベル上がりにくいからユニークが取れても宝の持ち腐れ
でも、運が良ければ設計図が出ていい感じだと思うんだけど他にオススメの稼ぎ場はありませんかね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:20:06.43 ID:xfwKaDZYO.net
>>843
あれは小説読んでた人向けのサービスやろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:21:01.21 ID:A5iei7K10.net
>>846
お、おう。ちょっと待ってくれ。
俺の解読力が無いだけかもしれないんだが、もう少しわかりやすく書いてくれ。意味がわからん。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:21:15.15 ID:hn4cxXTe0.net
ヴァリック弓兵にしたらビアンカしか装備出来なくてベンチの置物になってしまった。
ビアンカ強化したら強くなるのけ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:22:14.10 ID:LsGVgdgS0.net
>>820
なんでや!机ばさーとかカレンええやろ!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:22:43.59 ID:ajQelEWy0.net
>>848
俺が超訳

箱マラソンいいとこない?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:23:25.50 ID:DlZW3JOt0.net
なんでこんなにホモ要素が充実してんだろ
そういうのはないだろうと気軽にハートマーク選んだら
いきなりディープキスでさすがに引いた
洋ゲー遠慮がなくて面白いなw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:24:21.67 ID:LsGVgdgS0.net
>>847
エヴァンジェリンもテーブルだけど出てくるしな。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:24:39.24 ID:SkG7NI3m0.net
>>849
クリティカルアップ装備で異常に強くなるスキルある
雑魚はお任せ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:25:48.16 ID:LsGVgdgS0.net
>>852
レズ要素も充実してますがそれは

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:27:41.42 ID:ajQelEWy0.net
わしのたまげたDAI
小説の続きをその場で立ったまま一瞬で書き終えるドワーフ
しかも製本済w

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:28:14.90 ID:o4ZUCmmw0.net
終盤近くなってやたら強制終了吐くようになった…
俺だけなのかな?まだPS4買ったばっかなのに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:28:48.08 ID:hn4cxXTe0.net
>>854
そうかー。キャラ的に気にいってるから使ってみるかな。
そうしたらレギュラーがブラック、ブル、ヴァラック、主人公の全員おっさんパーティだ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:29:13.78 ID:KJjCKYY+0.net
セラのコリフィフィッシュで爆笑したわww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:33:10.24 ID:LsGVgdgS0.net
>>856
き、きっと出版済みで届いたばかりなのを隠してあったんだよ!
表紙はどう見てもアヴェリン。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:33:26.91 ID:HKks6RjT0.net
>>857
終了はたまにしかならんけど、終盤はやたらとイベントで止まったわ。このゲームだけだよこんなの

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:34:32.41 ID:h1Q0jmgf0.net
モリガンっていつ加入するの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:35:39.69 ID:AWk1GC100.net
今回あんまり極悪非道なこと出来ないな
テンプラーやサークル解散とかは別に悪くないしな
追放とかも別にって感じだし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:36:16.97 ID:LsGVgdgS0.net
>>832
セヘロン「……」
アンダーフェルス「……」

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:36:24.87 ID:AWk1GC100.net
終盤のスポット参戦で無双するだけやでモリガン

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:37:43.86 ID:Wn+wMXkJ0.net
洋ゲーは同性愛しかないのかね
これの前にボダランやってたけどあれもずっとそうだし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:39:59.65 ID:q4fCoEV50.net
ドリアンとソラスのカードが変わらないんだが。あとカサンドラ
こいつらどうやったら変わるんだ?インナーサークルはもう澄んだぞ

>>853
あと次スレだよ。無視しないで

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:43:58.58 ID:hn4cxXTe0.net
洋ゲーは差別とかがうるさいから有色人種の上司キャラいれたり、性的マイノリティをいれたりで、変につっこまれないように配慮してるんじゃないのかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:43:59.25 ID:rtmsRhuo0.net
カレンはクズで無能

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:51:17.84 ID:WMHckLrr0.net
>>868
そうなんだよな。
黒人とかいらんのに。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:53:13.65 ID:UFX7PUS90.net
テンペストって雷のビンいらなくね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:54:20.86 ID:WBZcEqWr0.net
オープンワールドなのに最初始めてすぐに橋を飛び越えたらああーってなったあとに戻されて笑ったわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:55:04.34 ID:WgrhE4uM0.net
>>871
テンペスト自体が弱すぎていらない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:56:17.29 ID:hn4cxXTe0.net
テンペストディス多すぎ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:58:00.17 ID:WMHckLrr0.net
テンペストもアサシンも強いで済むのに
片方をディスらずにはいられない。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:58:06.04 ID:zNRP5Rdr0.net
アサシンの強さだんだん理解してきた
隠密中防御無視のスキルとかとっていったらやばい事になるね
隠密からロングショットするだけで7000〜10000ダメージとかなんだこれ・・・
しかもまだまともなスキルもつけてないしDPSも低いゴミ装備でこれだぞw
隠密のクールダウンも速いしアサシン無双じゃねえかこのゲームw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:58:47.58 ID:FRs2eiXp0.net
またアサシンくん沸いてるのかよ
相変わらずID変えまくりで

878 :850@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:59:18.49 ID:LsGVgdgS0.net
もしもしのせいか新スレ立てれん
880頼む

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:00:15.72 ID:q4fCoEV50.net
>>878
テンプレも貼ってくれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:01:51.33 ID:NjcZNCtb0.net
>>871
雷フラスコから爆発するやつ使って

「そして時は動き出す」

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:01:58.09 ID:A5iei7K10.net
外国の方が同性愛には寛容だからな、文化的な意味で
ホモでもねーなら男に対して色目使ってんじゃねーよって話だ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:02:06.69 ID:zNRP5Rdr0.net
発売してすぐに弓アサシンは晩成型で後々やばいことになるってレスあったけど
本当にその通りだわー
クレスウッドでスキルポイント手に入れれるのも後押ししてる
このせいで隠密と相性良いパッシブスキルもつけれるから
もうねアサシン壊れすぎ テンペストとか・・・笑
火のフラスコ使ってカスダメージでシコシコやるしかないじゃん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:02:39.59 ID:YUpzW8KJ0.net
アサシンが潜んでいるな

884 :テンプレ@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:03:36.67 ID:LsGVgdgS0.net
よくある質問
・種族って?→種族ごとに会話が微妙に変わるのと装備できるものが違う(クナリは兜被れない等)
・クラスどれがいい?→好みでいいが途中で変更はできない
・特典武器どれ?→ドラゴンの〜と付いた装備
・会話飛ばせない?→□ボタンでスキップ
・直接マップ開けない?→方向キー左
・パークって?→審問会の影響力が上がると作戦会議で取れる(最大20)
・経験値たまらない→パークでXPアップをとる
・倉庫無いの?→無いがパークで所持品容量を増やせる(最大90)
・すぐ所持品が満杯になる→説明の無い貴重品は換金用
・装備売るのが勿体無い→ユニーク品以外はほとんどの物が作成できるし強い
・キャラの育成間違えた→鍛冶屋でリセットアイテム売ってる(無限)
・ルーンがはめられない→スカイホールド到着後の作戦会議で秘術師を呼ぶ
・上級クラスは?→スカイホールド到着後の作戦会議で師匠を呼ぶ
・上級クラスどれがいい?→仲間がそれぞれ使えるので試せる(パーティーに入れないと表示されない)
・馬のレースで馬が消えた→L1メニューから呼び出せ
・ヒンターランド探索終わらない→とりあえずストーリー進めた方が得
・レッドジェニーのハンカチ取れない→近くでL3ソナー使う

885 :テンプレ@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:05:29.94 ID:LsGVgdgS0.net
●ハイドラゴン一覧
ヒンターランド地方 / フェレルデン・フロストバック / Lv12 HP:〜105,000 属:火 弱:冷
クレストウッド / 北方の狩人 / Lv13 HP:〜108,000 属:雷 弱:精霊
ウェスタン・アプローチ / 深淵のハイドラゴン / Lv14 HP:〜135,000 属:火 弱:冷
有徳の平原 / ガモーダン・ストームライダー / Lv15 HP:〜150,000 属:雷 弱:精霊
エメラルドの墓場 / ミストラル(中) / Lv17 HP:〜188,000 属:冷 弱:火
嵐の海岸 / ヴィンサマー / Lv19 HP:〜226,000 属:雷 弱:精霊
音漏れの荒野 / サンディ・ハウラー / Lv20 HP:〜246,000 属:冷 弱:火
獅子の地 / ハイパーナル / Lv19 HP:〜226,000 属:冷 弱:火
獅子の地 / カルテンザーン / Lv21 HP:〜267,000 属:冷 弱:火
獅子の地 / ハイランド・ラベジャー / Lv23 HP:〜311,000 属:火 弱:冷

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:05:42.68 ID:ajQelEWy0.net
テンペストってアイテム使うクラスみたいな感じだけど特に気にする必要ないの?
フラスコ沢山つかわないとダメなら破産する

関係ないが竜の王座みたいなのに座ったら腕が牙にささって痛そうなんだが
拷問椅子かと思ったわw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:06:13.30 ID:q4fCoEV50.net
テンプレはこれだよ
>>883すまんがスレ立て頼む


『Dragon Age:Inquisition』
◆公式サイト:http://www.dragonage.com/#!/ja_JP/home
◆対応機種 :PS3/PS4/XboxOne/Xbox360
◆発売元  :エレクトロニック・アーツ
◆開発元  :BioWare
◆発売日  :2014/11/27
◆価格   :【通常版】7300円(税抜) 【デラックス エディション】8300円(税抜)

◆関連スレ
Dragon Age Inquisition マルチプレイヤースレ part8 [転載禁止]??2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417964335/
Dragon Age Inquisition 質問スレ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1417675914/
Dragon Age:Inquisition キャラクリスレ Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1417394521/

◆Dragon Age Keep:引き継ぎデータ作成サイト
https://dragonagekeep.com/ja_JP/

◆前スレ
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part36 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418005479/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次スレは>>853が宣言して立 てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り、速やかに安価を指定してください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチの話題はマルチスレへ
・質問は質問スレへ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:06:56.18 ID:4eZQpXu00.net
アサシンの人って、暗殺者の性質とは裏腹に
自分の存在アピールすごいですな・・・・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:07:09.96 ID:Id0n2hc00.net
>>849
622 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 投稿日: 2014/12/07(日) 22:32:10.42 ID:pPklvoi4
>>617
>>618
アーム強いやつ買えばいいのかな
さっき5を買ってきたんだけど名品使わないと限界あるよね
今使ってる普通の弓が最高で190なのにビアンカ130くらいだから伸び代そんなない気がしてしまう

624 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2014/12/07(日) 22:35:28.52 ID:Cl+xgf4Q
>>624
もっと強くなると思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org41330.jpg

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:09:32.02 ID:zNRP5Rdr0.net
アウトレンジから一方的に一撃必殺ダメージ与えれるとかゲームバランス崩壊してるな
デュアルダガーが一撃で50000ダメージくらい出してるのは見たけど
のちのち装備揃えたら弓アサシンもそれくらい、いやひょっとしたらそれ以上の可能性あるな
フルドローとか使えばな
完全にぶっ壊れ職ですわ・・・アサシン・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:10:23.22 ID:WMHckLrr0.net
>>889
これ悪魔殺しのルーン+2入ってるからDPS+50されとるで。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:11:43.51 ID:wwES5VYD0.net
レリアナがかっこよすぎる
未来で何か唱えながら弓打ってるとこはプライベートライアンを思い出したわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:12:13.62 ID:N7vhZgo80.net
>>890
どうした?
隠密使えよ丸見えだぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:12:52.89 ID:ajQelEWy0.net
ちょっとスレ立て挑戦してみるかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:14:25.90 ID:zNRP5Rdr0.net
テンペスト選んだ人は残念やけど涙目やね
スタミナとクールダウン無限と言う目先のスキルに騙されたね
とは言ってもたったの5秒(笑)だけどね
アサシンなら隠密からロングショット一発かますだけでテンペストの火力なんて一瞬で抜くわけだが
しかもそこの死の標的とかいう糞スキルまであるんだよなぁ・・・まだ使ってなかった・・・
ふぅーアサシンにしてよかった^^

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:16:51.80 ID:ajQelEWy0.net
成し遂げられた人ってわけね

Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part37 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418098420/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:18:01.26 ID:NjcZNCtb0.net
>>886
フラスコの使用は無制限。クールダウンだけ。
マルチはやってないから知らないけど、どんな使用感かはセラさんで試してみるといいよ。
自分で使うのも楽しいけど、セラが使ってるのみたら多分笑う

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:18:10.66 ID:tahcy0Ne0.net
>>892
アンドラステのお導きを。主よ、我を御許へ招じたまえ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:18:25.29 ID:uiAdpc230.net
主要キャラ概要

カサンドラ :エラBBA
ソラス :白ハゲ
ヴィヴィエンヌ :黒ハゲ
ブラックウォール :エロヒゲ
アイアン・ブル :露出狂脳筋
セラ :顔面オーク
コール :誰?
ヴァリック :微笑みデブ(FMJ)
レリアナ :フード補正∞
カレン :無能上司
ジョゼフィーヌ :ディズニープリンセスw
ドリアン :ダンディな元貴族で賢人、頼れる魔法使い、強い正義感の持ち主。
      オークの下品なトークも洒落たトークで軽くあしらう。
      エラや露出狂などとも巧くやれる紳士。
      皮肉家的な面もあるが、実は理想家としての顔を持っている。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:19:46.23 ID:zNRP5Rdr0.net
このゲームちょっと隠密が優遇されすぎなんだよね
隠密中に防御無視になるパッシブスキルも強すぎる
更には100%クリティカルが保障されるのもやばい
これのせいでアサシンはクリティカルダメージのスキルを躊躇無く積む事ができる
そして隠密から一撃かました時のダメージ量見たら草生えるわ
バ火力で無双したかったらアサシン一択ですわ
これから始める奴いたら間違ってもテンペスト()なんて選ばないように

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:19:48.48 ID:q4fCoEV50.net
>>896
テンプレ間違ってんぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:19:53.96 ID:Kt9QLY0T0.net
ドリアン必死すぎんだろw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:21:02.82 ID:zw501g0n0.net
>>891
この場合はルーンでDPS+57ぐらい
対悪魔とか対ドラゴンとかのルーンは効果が限定されてるから、他の属性よりもダメージが大きい
それでもDPSに反映されるから錯覚しやすいんだよね
ダメージが別表示されてるからまだいいけど、ルーンのDPSはもうちょっとどうにかして欲しい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:21:10.41 ID:LsGVgdgS0.net
>>892
その前にヴァリックとカッサンドラが目配せして無言でドアの向こうに消えるのもかっけえぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:21:10.95 ID:NjcZNCtb0.net
>>899
何気に全員的確に説明してて草

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:22:01.62 ID:Kx4Qh6gy0.net
ナイトメアのゴルドー要塞きっついなこれ
ほぼ設計図装備で固めてたのにヘイブン壊滅思い出すキツさだった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:22:52.16 ID:LsGVgdgS0.net
>>905
ボトムズコピペとしては不出来だな
あと赤は右肩だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:23:01.76 ID:ajQelEWy0.net
>>901
梨取れなかった人だったらしい
許しておくれ 追記しといた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:23:13.62 ID:MQzOwMpL0.net
ホモじゃねえか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:23:57.87 ID:XJ0qJDR/0.net
エヴェライトが見つからねェ・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:24:26.04 ID:p1rmzK/p0.net
ボトムズドリアン一発目は面白かったけど二番煎じやる奴は本当にセンス無いな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:25:30.41 ID:4WTMXwVj0.net
初出は不意を疲れるからな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:25:41.27 ID:aZyOwc7O0.net
>>899
ボトムズやめーやw
セラドリアンの組み合わせはほんとネタに欠かないなw
いい加減うざいドリアンにセラが折れてあんたのこと好きだよとか言い出したw
ドリアンのほうがしっかり者のはずなのにこの組み合わせだとセラ大人すぎるw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:25:42.41 ID:q4fCoEV50.net
>>908
しかし乙だ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:25:43.28 ID:WMHckLrr0.net
>>908
元はといえばこのスレの>>1が勝手にテンプレ改変した上
>>2以降のテンプレを全く貼らなかったのが悪い。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:27:38.65 ID:xEBLvU9s0.net
Upcoming Patches and Features for Dragon Age
http://blog.bioware.com/2014/12/08/upcoming-patches-and-features-for-dragon-age/
We expect the patch to roll out on PC, PS3, PS4, and Xbox 360 on December 9, 2014.
We are working hard to get Patch 2 out on Xbox One as soon as possible.

箱1以外は明日パッチ来る

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:27:52.88 ID:LoY1PyfD0.net
アサシン君はキモイけど
本当にアサシン強いから困る

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:29:35.74 ID:wwES5VYD0.net
>>904
それも良かったな
うちの黒壁さんが、レリアナにお前が最後の砦だって言ってたが
キャラによって話す内容違うんかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:29:48.80 ID:q4fCoEV50.net
>>916
おお!?なんのパッチだ?バグ修正?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:30:49.38 ID:q4fCoEV50.net
>>918
連れて行くキャラでセリフが違うみたいだな
あそこマジで熱いよな。グッと来る。凄く悲惨だけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:32:48.34 ID:k2vM1h7A0.net
DA:Oのドラゴン倒す時のモーションってなんで無くしちゃったのかな?
発売当時必死こいてフレメス倒した時のあの感触もう一度欲しいなー



全部アリスタに持って行かれたけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:32:54.66 ID:/+dgr5MN0.net
宝箱復活の修正は勘弁

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:33:05.38 ID:tahcy0Ne0.net
>>918
そりゃ違う

関係ないけど、魔道士ルートと天ぷらルートでは
カサンドラの例の本のイベントに出てくる仲間が変わるはず
細かいよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:34:47.79 ID:iNvUhHiB0.net
え?アプデで宝箱復活の修正されるの?

ちょwやめてwwwwwww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:36:51.98 ID:p1rmzK/p0.net
ゲーム基礎部分の安定性の向上だけっぽいからバグ修正とかはないだろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:39:21.17 ID:i6kgA84R0.net
精霊コールと人間コールって戦闘で違いある?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:39:36.87 ID:k3XzGEOa0.net
ゲーム進めるごとにカクつきが多くなってきたから直して欲しいな
あとダクソ2みたいな頻繁な音スレもなんとかして

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:39:38.48 ID:LsGVgdgS0.net
>>925
follower/enemy AI and path finding, exploits, radar, and search

>>923
マジ?ヴァリックとカッサンドラ以外に誰だ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:41:16.51 ID:aUoDKMvI0.net
デラックスの修正が最優先だろうに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:43:06.26 ID:iNvUhHiB0.net
デラックスの修正なんてどうでもいいだろ
まだぐちぐち言ってんのか乞食w

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:44:04.95 ID:rtmsRhuo0.net
>>899
これの元ネタなんだっけ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:45:20.95 ID:aUoDKMvI0.net
デラックスも買えない乞食に言われる筋合い無いわw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:47:54.84 ID:LsGVgdgS0.net
>>931
98 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 15:34:42 ID:R/T68ueM
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:48:54.49 ID:D4z0Udod0.net
わーい!また見つけた凄いな
裏技ありまくるわwww
ユニークしか売り出さないお店はっけーんwwww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:51:22.61 ID:YUpzW8KJ0.net
人間コールとセラの絡みはなかなかいいぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:53:41.93 ID:tahcy0Ne0.net
>>928
魔道士ルートのカサンドラ「お前に聞いていない、○○人」
天ぷらルートのカサンドラ「△△!こそこそするのはやめろ!」

たまたま違っただけかもしれないし、他にもパターンがあるかもしれない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:54:48.22 ID:V0MT4RK50.net
ハード疲れたからカジュアルにしてみたらアクションゲームのノリで無双できるな
こっちの方がやり込む分にはさくさくで楽しそうだけど、どのみち高難易度もキャラの強化でやり込むしなー
ちょっと悩ましいわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:57:41.22 ID:nvl2UhHX0.net
ナイトメアも2タンクで一方操作キャラ追従、もう一方自キャラ防衛にしてたら、操作キャラで弓打つだけのヌルゲーになってきた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:01:47.94 ID:sBeGB1Gk0.net
ブル柔らかいからブラックウォールさんに替えたら堅すぎワロタ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:08:18.33 ID:A5iei7K10.net
黒壁の名は伊達じゃねーわな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:09:34.24 ID:1wBW+XjK0.net
お店の商品って固定じゃない?
ヴァルロヨーのクラフト設計図が売ってなかったんだけど、これは時間経過で変わるもんですか?
S&L試したけど置いてる商品変わらず
時間経過だとしたら変わるタイミングってどんなもんだろう?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:12:44.91 ID:M1jE0Qul0.net
盾持ちは硬いよなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:13:19.82 ID:M1jE0Qul0.net
>>941
審問会パークで増える

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:23:01.11 ID:Ef88MhKR0.net
ブラックウォールさんはブラックウォールじゃないけど性能はブラックウォールだし後にブラックウォールになるからやっぱりブラックウォールさんはブラックウォールだね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:28:43.00 ID:nev6JXOO0.net
アイアンブル使いたくて盾持ちにしちまった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:30:21.20 ID:tahcy0Ne0.net
>>941
買い物したら変わるとか?知らないけどw
たまに3万以上の商品が売っててびびる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:36:26.99 ID:/TOUZ5rL0.net
酒場でセーブしたデータから始めるとロードから歌が流れてきて
めっちゃ雰囲気よくなるな…
これはセーブ場所固定ですわ…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:38:38.78 ID:MGSVL1n/0.net
セラは最初早口だし話が飛んでるし意味不明だったけど
何かジワジワくるな・・・
wiki封印せずに女キャラ作ってレズればよかったよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:40:21.82 ID:ghMHecyb0.net
スカイホールドのクイズ野郎って正解し続けると何かいいことあるの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:50:16.59 ID:jw4JbUUn0.net
スレ2つ立ってるじゃん

Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part37 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418098479/
↑が先で↓が後
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part37 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418098420/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:54:18.35 ID:xKyq4Mwk0.net
アンチが建てた下何て使わなくてイイでしょ
そもそもこのスレも立て直せば良かったのに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:56:37.52 ID:2W0GsUva0.net
下を立てたのID:ajQelEWy0だぞ
アンチじゃないでしょ
どこ見てるんだ?脳障害かおまえ^^;

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:59:12.41 ID:tahcy0Ne0.net
>>950
逆じゃん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:59:30.23 ID:q4fCoEV50.net
875 名前:850@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/09(火) 12:59:18.49 ID:LsGVgdgS0 [10/16]
もしもしのせいか新スレ立てれん
880頼む

なんでこいつがたててんの?


>>950
上のやつは2014/12/09(火) 13:14:39.68 ID:LsGVgdgS0 [1/2]
下のやつは2014/12/09(火) 13:13:40.62 ID:ajQelEWy0 [1/5]

じゃねーか
なにやってんのこいつ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:59:51.64 ID:PevngfsP0.net
ちょいちょい会話が止まるバグはなんなんですかね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:01:24.22 ID:ZvfIcj480.net
開始15時間目で初フリーズきたんだけどこれ進めば進むほど頻度あがるんかな・・・
PS3壊れそうで怖いよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:02:02.95 ID:jw4JbUUn0.net
>>953
ごめんマジで逆だった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:05:12.94 ID:Id0n2hc00.net
850が立てられないっていうから他のやつが立てたのに
なぜかその後850も次スレ立ててるっていう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:06:48.86 ID:jw4JbUUn0.net
こっちが先ね
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part37 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418098420/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:09:59.82 ID:xKyq4Mwk0.net
全然アンチじゃ無かったわ
このスレ建てた奴と同じかとおもた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:12:10.34 ID:Uxwd2jXm0.net
メタルスライムps4買うんだけど、ドラクエまだまだ先だしこのゲーム買おうと思ってたけど、このスレ見たら不安になって来た

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:12:47.61 ID:FziEsZjJ0.net
デラックス修正はよしろや

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:15:38.18 ID:lG6wIwJm0.net
ソラスの色白ハゲってよく考えるとキモイよね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:16:39.31 ID:NzVK0xAZ0.net
今頃修正されて貰っても意味無いから
他のものクレクレ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:17:18.51 ID:Id0n2hc00.net
>>961
嘘も百回言えば真実になるって韓国人が言ってたよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:26:57.44 ID:Uxwd2jXm0.net
>>965
じゃあ買ってみる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:27:49.70 ID:n8Y1zkjT0.net
>>961
あれをメタルスライムだと呼ぶ人間は普通のps4でいいと思うよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:28:03.80 ID:NTnIJrpm0.net
>>966
いやお前はやめといた方がいいよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:29:26.09 ID:lvjQyDcB0.net
わざわざそういう選択肢選んで好感度下げんでもよかろうてw
仲良くやるのが一番だよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:30:59.04 ID:Uxwd2jXm0.net
じゃあやめとく

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:33:42.64 ID:N7vhZgo80.net
>>967
DQやらない人からしたらメタルもはぐれメタルも変わらないだろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:42:20.98 ID:tYiQGCS30.net
大剣戦士なんだけど、おすすめの上級スキルってなに?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:43:30.64 ID:n8Y1zkjT0.net
>>971
微妙に値段高いしドラクエ好きが買うもんかと思ったんだけど、まぁそういう訳でもないわな。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:50:07.64 ID:xKyq4Mwk0.net
>>972
全部取っとけどうせ後々余るし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:58:43.61 ID:k483g+7x0.net
最強職ランキング

S:アサシン

圧倒的な一撃必殺のスーパー火力に虜になるだろう
但し晩成型なので装備やスキルやアビリティが揃わない序盤がキツイのは難点
またアビリティの回り込み攻撃(一撃離脱)後の隠密が無制限なので
延々と敵に見つからず収集したりできるのが便利
この隠密と地形を上手く利用する事で低レベルでもソロでハイドラゴンをハメたりする事も可能
アビリティポイント振りなおしを使い二刀にしたり弓にしたりできるのも楽しい
強くて遊び心も満載なパーフェクトな職なのがこれ


A:チャンピオン、魔導騎士

鋼の如く硬い防御力を誇る
ある程度の装備とアビリティさへ揃っていればまず敵にやられる事はない
但し火力が悲しいくらい低いのでボスを倒すのに時間がかかる
ナイトメア初心者に一番おすすめできる職ならこれ


B:リーヴァ、テンペスト、裂け目の魔道士

中途半端な火力による微妙な立ち位置に草
居ても居なくても良い職
この職に愛がある人だけが使って下さい
その他の人は絶対に後悔するのでやめておきましょう


C:テンプル騎士、熟練工、屍術師

存在価値すら無いネタ職

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:00:42.38 ID:lhVBuIX80.net
片手なんだけどハムストリングスって有用?
割と良さそうだけどスキルカツカツなんだよなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:00:51.07 ID:M1jE0Qul0.net
ガードなんて二つも積めばどの職でもカッチカチだからなぁ・・・

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:04:36.60 ID:NzVK0xAZ0.net
パッチ2
・安定性の向上:
各種クラッシュ、フリーズ、オーディオ/ボイスグリッチの修正、その他多数の安定性改善。
・ゲームプレイ:
会話、クエスト、プロット状況、戦闘、UI、カメラ、コントロール周り、コンパニオンと敵AIのパス検知、
エクスプロイト対応、レーダー、サーチに絡む改善。
・マルチプレイヤー:
アニメーション、ゲームモードのバグ、Statsの報告、安定性とクラッシュに絡む修正。

・“Patch 2”の配信を経て、“Patch 3”以降はゲームプレイの改善にフォーカスするパッチのリリースを継続する予定。

・審問会パーティにおけるコンパニオンの雑談については、
“Patch 3”以降に会話の発生率を増加させる修正を導入する予定。(※ Banterバグとして知られる)
http://doope.jp/2014/1238901.html

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:04:58.80 ID:t59GNmE60.net
アサシンの2刀流だけど後ろからツインファングしても殺しきれない
強い事は強いけどスタミナとクールダウン回復するまでウロウロしないといけない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:10:45.19 ID:Q3zbzR0V0.net
パッチ、箱1以外はあっちの時間で9日に配信されるみたいだな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:11:47.38 ID:dXv85Wfv0.net
ナイトメアやばいなぁ
ヒンターランドが地獄なんだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:14:29.87 ID:k483g+7x0.net
ナイトメアは序盤がきつい
上級職になったくらいから難易度は一気に下がる
個人的にナイトメアは
2タンクに1障壁にローグ(アサシン)の組み合わせがいいと思う
アサシン一人でリーヴァやテンペストの5人分の火力あるから
2タンクがヘイト完璧にとってその周りを隠密から攻撃するだけで簡単にクリアできるw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:15:50.01 ID:Il98AeyB0.net
ブラックウォールがまさかこんな事になるとはな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:16:25.35 ID:43mSJLSW0.net
ジョセフィーヌのロマンスキスだけだったっても
カサンドラも規制で夜のピクニック状態だったから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:18:01.00 ID:dXv85Wfv0.net
>>984
カサンドラのロマンス起こらないなと思ってたらあれが最後のロマンスで笑ったわ
youtube探したら全裸だし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:18:29.04 ID:43mSJLSW0.net
途中送信してもた

規制でなんだかなぁって感じ
ロマンス増えろゾ〜

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:18:33.21 ID:4eZQpXu00.net
ブラックウオールの事なんかJRPGだと
実は操られてたとか、何かと理由付けて絶対正義にさせようとするからなw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:18:39.36 ID:1wBW+XjK0.net
1タンク2魔導師1弓だけど、2タンクのがいいのか
ブラックウォールさん以外にお勧めの盾持ちって誰?
今選べるのだと最初のおばさんだけだけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:20:27.20 ID:gWqSLl1M0.net
自キャラとウォールさんでチャンポン
黒豆魔道騎士
ナード君アサシンでFA?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:20:34.76 ID:Kt9QLY0T0.net
ノーパン姉さんも結構固いよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:26:44.70 ID:uiAdpc230.net
>>984
PC版なら青姦後のオッパイが見れるのに・・・

代わりに若いときのカサンドラさんあげよう

( ´・ω・)つttp://img3.wikia.nocookie.net/__cb20140124220339/dragonage/images/1/1f/Young_Cassandra.png

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:28:53.17 ID:gWqSLl1M0.net
>>991
俺これからカサンドラさんに着いていくわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:30:28.64 ID:k3XzGEOa0.net
ただし声は栗山千秋

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:30:59.52 ID:zwo4j1O90.net
>>991
メリルみたい
きめえ
やっぱジャップのセンスはおかしい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:32:29.46 ID:tahcy0Ne0.net
>>716
今更だけど宝箱の武器防具の数値も変化したわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:36:58.08 ID:q4fCoEV50.net
今日パッチ来るんだよな?
何時頃だ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:37:42.20 ID:nXdMwmFK0.net
盾盾アサシン雷特化魔でナイトメアクリアできた
序盤は戦術使わないとクッソきつかった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:39:53.24 ID:oUdcUcmL0.net
探索のシャキンに反応したオブジェクトはレーダーに表示して欲しいぜ・・・
あとレーダーやめてミニマップ表示だとなおいいけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:43:41.36 ID:+shBxLQf0.net
みんないい設計図拾えてる?
やっぱ買うしかないよなw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:47:16.82 ID:Q3zbzR0V0.net
パッチはこっちだと深夜頃だと思うぞ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:51:56.32 ID:B7uqWnfz0.net
チャンピオンはしらんけど魔導騎士は火力そこそこあるぞ
強い強い聞いてビルド適当にしてると出ないけどな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:56:41.88 ID:q4fCoEV50.net
>>1000
そうかー

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:58:29.07 ID:NJ/7I/Z50.net
1000ならレリアナとイチャコラできるDLCが来る

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200