2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part783

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:13:10.19 ID:UJo2Ld7S0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Stうeam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ34
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1409557008/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409437108/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409051831/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:26:23.14 ID:dn39uYjl0.net
久しぶりに来てみたがアプデで良ゲーになった?
チーターとか消えた?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:32:52.07 ID:C50yV/qT0.net
>>2
まだ結晶エンチャ月光とダヴェリンの時代だよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:33:54.24 ID:C50yV/qT0.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:30:38.74 ID:k4+OxMEj0.net
>>1乙
白するかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:50:32.06 ID:ckqDNUWR0.net
チーター隔離してるか知らんがチート武器やソウル量いじったチーターとは全然合わなくなったな
たまにしかマッチングしないから本当に隔離されてるんじゃないかと信じてしまいそうだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:55:26.24 ID:JOrLJcBC0.net
ちょっと竜対人で特大剣の腕鍛えてくる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:49.39 ID:oo6cQzJz0.net
>>1

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:57:42.95 ID:cMoGYhyL0.net
雷投げるマン近接もかなり出来るし相変わらずの高HPでだるい
スタブしたら起き上がり様にすぐワープするし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:57:55.17 ID:1SQ0aRaR0.net
>>1おつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:58:14.07 ID:0DUtbsrP0.net
黒霧上層から白してるけどしょっぱいミスで死んで泣ける

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:58:31.30 ID:cBXH8hMl0.net
亀ピエロは装備に頼るザコ
ケツ掘りは装備に頼るザコ

どっちが正しいか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:59:33.40 ID:KIU4TDWe0.net
>>12
それに勝てない雑魚

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:59:49.69 ID:Zfof8OXH0.net
>>1
レイムコスで侵入してるけど
直剣の火力が切ないが直剣だけで戦った方が勝率がいい
特大剣とはいったい…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:11.30 ID:+aiCg7Fz0.net
俺古い亀着てるよ
でも負けるよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:25.69 ID:ckqDNUWR0.net
現Verは直剣、刀、刺剣、鞭の4強で異論ないよな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:31.24 ID:k3MPRT9+0.net
>>12
もう欠堀弱くなったし
どんどんケツ掘りたい
ブンブンで勝っても楽しくない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:19.20 ID:ZYW+NVl40.net
ピンク髪だの白髪だのクソみたいな髪色のメスキャラ多すぎだろ
常識ねぇのかよ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:43.19 ID:oo6cQzJz0.net
裸にコブシ一貫が強者

20 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:32.66 ID:vL6rxFWW0.net
>>1
>>14
牽制で使ってるはずがいつの間にかメインに………
直剣でローリング終わり狙ったり要所要所で削って煙特大の片手二段目でフェイントを引っ掛けたりしてるわ
特大に慣れてない人とかには勝てるけど慣れてるやつにはさっぱりだわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:35.13 ID:KIU4TDWe0.net
>>18
おめえはどんなキャラだお?お?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:46.33 ID:z/jn2dSH0.net
>>16
特別枠で黒炎ダガー、包丁入れてもいいんじゃね
あ、>>1

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:04:18.31 ID:ZYW+NVl40.net
>>21
黒髪短髪の普通の男だ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:04:42.73 ID:06ASDK3ei.net
なんか今日調子がおかしい
回線かな
異様なほど遠い距離で刺剣の突き食らう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:05:45.90 ID:2Fol1eRd0.net
だっさいガニ股歩きの♂キャラ使うなんて…

♂キャラはヒゲおっさんしか許されてないんだよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:41.94 ID:cBXH8hMl0.net
>>18
どうせ兜かぶるし
白くなったり赤くなったりして結局色なんて関係ないさ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:58.14 ID:UJo2Ld7S0.net
救援呼ばれないなぁ…篝火待機しようとした途端によく侵入くるなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:07:43.43 ID:TFs91Gop0.net
煙魔術師が監視者王冠ちゃんの派生ファッションに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:08:42.08 ID:jCwII2bS0.net
スレスタ返し安定するようになってからホモと戦うのが楽しい
ピエロは死ね

30 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:09:32.73 ID:vL6rxFWW0.net
>>27
黒霧中層だと割と呼ばれたけど今は減ってるのかな
前にやってて多かったのは狩猟の森と隠れ港がよく呼ばれた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:10:24.39 ID:FU7TY3vL0.net
やっと髭が生えるようになって安心した、それだけは2で評価する
男のクセに長旅で髭が生えず何モンだよっていつも疑問に思ってたし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:10:46.14 ID:+aiCg7Fz0.net
亀装備なんでみんな嫌いなん?(´・ω・`)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:12:38.51 ID:oo6cQzJz0.net
>>31
ギャランドゥ無くなったのは許せない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:12:56.67 ID:UJo2Ld7S0.net
>>30
ハイデが優先するようにハイデで待機してたけど
黒霧中心部に引っ越してみるかぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:13:10.21 ID:TFs91Gop0.net
亀が嫌いなんじゃない着ている奴が嫌いなんだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:13:54.71 ID:k3MPRT9+0.net
ゲームのキャラごときでキメーとかどうでもいいわ
アニメアイコンの方が100倍キモいわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:14:07.37 ID:k4+OxMEj0.net
前の周回で潰れた瞳のオーブで一度聖鈴おばさん倒してるがもしやこのイベント一度切りか
信仰30だから防具もらっちゃったのが原因か

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:14:36.09 ID:X088M4fu0.net
例の発売前のプレイ動画今更見なおしてみたけど
アンディールの館が色々寄り道できるような構造になってたんだな
つか、削られた要素多すぎない?
削られた要素がどれくらいあるのか知ってる人いるか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:14:52.37 ID:ckqDNUWR0.net
>>36
お前も気にしてるじゃねえか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:16:02.52 ID:g92Kud+N0.net
王冠監視者はみんな秋物に衣替え中よ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:16:04.80 ID:vmWCyAIw0.net
>>38
お前がアフィにまとめてたろ

42 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:17:20.58 ID:vL6rxFWW0.net
>>34
ハイデは質悪いのとかに呼ばれる可能性とか高いからやめといたほうがいい
侵入も多いとこだし何ヵ所か決めといてちょっと置いたら移動してってローテするのがいいよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:17:34.79 ID:5piR2u9a0.net
>>16
錆曲と歪直も入れとけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:18:03.69 ID:KvrwMm9g0.net
遂にキャラメイクにまで口を出すって
たまに作ったキャラ晒す人はいたな

青鉄チャレンジルート途中から上ルート行けるのかよ
ホストが登って驚愕したわ相当シビアみたいだが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:18:13.48 ID:VCTKKlx30.net
黒霧最初の篝火のとこ動けなくなって即死する場所アルネ
篝火の左の壁に沿って一番遅い状態で歩いてくと倒れている柱付近で動けなくなって…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:19:08.76 ID:UJo2Ld7S0.net
>>34
そうなのか…まぁロード時間もあるしそれ考慮したら
分が悪いかもしれないのは確かかも
いろいろ移動してみるわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:19:34.57 ID:k3MPRT9+0.net
>>39
あ、すまん
アニメアイコンがきもいって言ってるわけじゃないんだ
どういう心理でアイコンをアニメのキャラにしてるか知りたかったんだ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:20:16.22 ID:8E8Ublug0.net
おい誰だよブルフレ弱いとか言った奴
全然強いじゃねーか

49 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:20:41.76 ID:wxYWIpVw0.net
>>37
侵入してくるおばさん全部倒すとか1回はスイッチ動かすのに騙されないといけないとか
そういう条件あるんじゃね?少なくとも一度きりじゃないぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:21:49.20 ID:0DUtbsrP0.net
相打ちになったのに負けか…悔しいなぁ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:22:38.40 ID:X088M4fu0.net
>>41
純粋に聞きたいだけなのにアフィアフィ言われるのは本気で気分悪いわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:24:33.91 ID:05LL2qsS0.net
レス乞食は消えな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:25:51.77 ID:k4+OxMEj0.net
>>49
一度篝ったらいけたありがと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:27:30.38 ID:ur1l3Q6g0.net
太陽直剣欲しいからレイムのとこで白やってるけど自分から突っ込んでって溶けるホスト多すぎないか?
六回に一回くらいしか倒せてないわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:27:36.11 ID:FU7TY3vL0.net
直剣だし強いだろブルフレ
魔力派生にして魔法使わなければ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:27:43.16 ID:ckqDNUWR0.net
おいおい、牛亀ハベルさんよぉ
自分は誓い使ってるくせにこっちがエンチャしたらBLとかやめてくれよぉ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:28:59.50 ID:k3MPRT9+0.net
古騎士の長斧って仕合でさえすぐに潰れるんだな
つかいもんにならねーな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:29:52.77 ID:ixt4JLTE0.net
なんか死合よりハイデ道場の方が強い人が多い気がする

というか試合のマッチングが悪すぎて対人狂はハイデに移ってたのか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:30:52.36 ID:ckqDNUWR0.net
1周目だとどの時間帯でも死合いは即マッチングなんだが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:31:23.95 ID:wmLy1a390.net
白髪ポニテにあう胴装備って何?
服が決まらなくてレイム倒しに行けない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:31:40.27 ID:cBXH8hMl0.net
死合は自分が勝てない相手はBLしていってオーラをつける場所だからな
対人がしたっくて死合行く奴とオーラが欲しくて死合行く奴が合わせってカオスに見える

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:35:02.10 ID:k3MPRT9+0.net
うお
仕合しようとしたら
死合ができませんでしたもうしばらく経ってからしてください
とか出た…なにこれ

63 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:35:05.44 ID:wxYWIpVw0.net
中心部で召喚してレイムまでガンダッシュ決めるホスト多いんだけど最下層もう人いないの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:35:36.54 ID:iFihDnZ2O.net
エヴァQやってんのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:35:53.77 ID:ckqDNUWR0.net
>>62
俺もなった
昨日もなったからしばらくしたら直る

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:05.98 ID:LFqerx7z0.net
鯖の調子悪くなったみたい?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:15.29 ID:qXRn2Nv80.net
初めて溶鉄槌の蹴りからの叩きつけをくらった!
これはひっかかるわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:21.74 ID:gOwk3zox0.net
なんかイン出来ないな
オンラインモードの初期化に失敗する

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:26.34 ID:ur1l3Q6g0.net
>>63
篝火からレイムまでよるとこなくね?

70 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:30.87 ID:wxYWIpVw0.net
サイン置いても失敗するな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:32.11 ID:+LA0Nyp80.net
修練もアカン

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:33.90 ID:irR+aqE10.net
ログインできなくなった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:48.25 ID:YhxCuOIr0.net
>>62
俺もだ
なんかあったんか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:51.21 ID:1d/OcTNw0.net
白サインが作成できませんてでりゅう…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:54.03 ID:b/fLmIKL0.net
PSN攻撃されてんの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:56.55 ID:PwHUSF080.net
ログインできなくなった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:14.69 ID:jCwII2bS0.net
いくら対人ゲーじゃないといっても闘技場や死合の取ってつけた感はひどい
やるならランクマとプレマくらい作ってくれ頼むよ
できないなら対人厨が調子乗るだけだから施設自体いらん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:16.83 ID:q5mwUzfG0.net
>>66
鯖調子悪いのかな?
自分も今ログインできなくなった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:25.89 ID:FDuyWjcl0.net
魔法法使いソロだけど
DLC鉄の古王のボス無理ゲーすぎる
魔法防御強いし、斉唱速度遅すぎてエスト飲むのと同じくらい慎重に打たないと攻撃受ける
紙防御で当たると即死だし

仕方ないので、一時的に脳筋にしようと思うのですが、どんなステフリが良いのでしょうか?
おすすめ武器、防具も教えてくれませんか?
SL150です

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:32.09 ID:1d/OcTNw0.net
あっ書けた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:36.16 ID:P8ZUpVA90.net
俺だけじゃなかったか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:41.36 ID:+aiCg7Fz0.net
今からダークソウル2やろうと思ってたんだが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:51.17 ID:+LA0Nyp80.net
とりあえずプロロで治った

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:51.81 ID:k4+OxMEj0.net
psn見てきたが特に何も書いてなかった月曜火曜メンテ位

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:38:00.27 ID:X088M4fu0.net
またDdos攻撃か?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:38:16.07 ID:k3MPRT9+0.net
おっと治ったぞ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:39:02.46 ID:05LL2qsS0.net
>>79
質問スレでやれ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:39:54.22 ID:q5mwUzfG0.net
ありゃ入れた
なんだったんだ・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:41:15.44 ID:ckqDNUWR0.net
周回カンストでも草モシャ決勝槍マンでDLCのボス倒せたから諦めんな
アーロンと煙の騎士なら決勝槍だけで勝てる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:41:58.85 ID:Bzg0wwP6O.net
>>54
こっちのエンチャを待たないで突っ込んで行く奴は絶対溶けてるな
あとゲルム盾持ってる奴も絶対溶ける

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:43:23.78 ID:UJo2Ld7S0.net
大盾構えて魔法ブッパしてるだけで常に死亡フラグが立ってるわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:43:58.24 ID:ur1l3Q6g0.net
>>90
わかるわ
霧抜けた瞬間一人で突撃してくやつは絶対死ぬ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:47:31.41 ID:ckqDNUWR0.net
>>91
本編はそれでどのエリアも無双できたからしゃあない
DLCまで最強の戦術だったからな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:48:26.46 ID:k3MPRT9+0.net
エヴァンゲリオンやってるやん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:48:29.52 ID:cBXH8hMl0.net
んああああああああ残滓回復うっぜええええええ
ケツ掘ろうとしたら持続ありすぎやろあれどう対処すりゃええねん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:49:14.24 ID:4JmYFwe40.net
>>95
ボウガンビューン

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:49:15.34 ID:BixyrlJc0.net
範囲外から攻撃してやればいいフィ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:50:14.01 ID:cBXH8hMl0.net
遠距離すりゃええんやけど
何が嫌らしいってクロスボウとか投げナイフじゃ削り切れない体力で回復使われんだよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:51:41.28 ID:ckqDNUWR0.net
鞭の練習しててガン盾の槍盾チクに詰んだとか思ったけど
これ普通にスレスタできるじゃねえかよ!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:52:01.73 ID:0DUtbsrP0.net
爪二刀流の二段目パリィ取られるのか知らなかった
とはいえぎりぎり勝てたわ
相手闇の弾なんて飛ばしてこなきゃ絶対勝ってたのになぁ
舐めプされたのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:18.83 ID:BixyrlJc0.net
大共鳴とかぶち当てればいいんじゃないかフィ?
それか削りきるという考えを回復の後に負担を掛けるという考えにするか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:41.60 ID:SVKPHU/P0.net
友達に二週目の古竜やらせたら4回ぐらいで根を上げてイラっとした
モブ倒すに手伝ってやってんだから甘えんな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:55:18.30 ID:oEVPWW6j0.net
混沌刃使い出したら13戦全勝でワロタwwwwwwwwwww
オーラ持ちもゴミクズのように切り倒してやりましたは

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:56:15.47 ID:SxUtJtbQ0.net
>>103
相打ちでいいやと思える武器はつえーからなあ

まあガン盾気味なのがもっと強いけど

105 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:56:20.73 ID:wxYWIpVw0.net
友達はまだ生者なようだな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:58:07.94 ID:y6ZH345T0.net
放置してた技量信仰キャラの育成を再開したけど道中で白呼ぶとみんなDLC武器や術使ってるな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:58:53.89 ID:SVKPHU/P0.net
>>105
二回目でレベルのせいにしはじめてコイツにはこのゲームは無理やなと悟った

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:59:03.97 ID:8E8Ublug0.net
>>55
いや、盾直剣や二刀流時両方で魔法使える強み生かさないんだったらそもそもこの剣じゃなくていいわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:01.80 ID:ckqDNUWR0.net
みんなは結晶槍と追尾浮遊を混ぜて撃ってくるやつはどうやって対処してるの?
俺は距離をちょっと開けて結晶槍のタイミングで回避するか
マジックミラーで盾貫通しゃあなしで受けてる

前者は微ラグだと辛いし後者は複数詰みしてる高SLマンに辛い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:18.15 ID:A+6dnGeP0.net
槍二刀流で世界をダークソウルの世界にフォースインパクトを起こしてやるぜ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:55.02 ID:dBmzNN9P0.net
ガン盾マン観察してたら延々とカニ歩きしてた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:01:02.72 ID:cBXH8hMl0.net
ファロス仮面のお陰で古の龍とか青要鉄とおんなじレベルになったけどな

113 :アフィカス○ね@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:01:56.92 ID:IoQ4JrU20.net
お前ら今ならどれくらいの時間で一周+1千万ソウル出来ると思う? 

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:03:46.59 ID:g92Kud+N0.net
でも古竜ってボスとしてはクソつまらん部類だった記憶しかない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:40.99 ID:epPxr2120.net
発売日から友人とはじめたけどあっちの方はトロフィー見る限りでは最後まで行ってないな
やっぱり人を選ぶゲームなんだなと改めて思う 俺は楽しめてるけど勧めたのは悪かったかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:47.97 ID:BixyrlJc0.net
1000万とか20オジェイフィ1時間もあれば溜まるんじゃないフィか?
新規キャラなら1日か早い人なら半日でできそうフィね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:05:00.24 ID:2u/boe6v0.net
>>111
鍋持ってきてお湯沸かそうぜ!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:05:12.22 ID:KOPEkaQk0.net
チートしてる外人に抗議のメールをしたいんだが
外人の顔が真っ赤になるような文章を教えてくれないか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:05:19.48 ID:mskkfvlyO.net
アホ白先行→鉄巨人二体起動
慌てて後追うホストと俺
俺、なんとか霧と反対側に二体引き付ける→霧に入らずこっちに来るホストと先行した白


なんなんだよもう折角上手いこと二体引き付けたんだから霧入れよw
カンスト鉄巨人なんかレイム前に相手すんなよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:05:43.22 ID:cBXH8hMl0.net
>>114
そら「広範囲即死のブレスをこっちの攻撃が届かない空中からしょっちゅう吐いてくる」なんて字面だけ見るとクソゲーやろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:06:13.07 ID:SVKPHU/P0.net
ボンクラ勝てねぇとか騒いだから古竜やらせてみたんよ
レイムは俺一人で倒したようなもんだし
エレナが残ってるから楽しみだ
ダクソ舐められたらかなわんだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:06:45.89 ID:0wX9KXDU0.net
>>120
まっさきに空の王者(笑)が思い浮かぶ文面だな、それw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:07:14.93 ID:ckqDNUWR0.net
>>118
フロムとSCEに通報したからお前のPS3はBANされるよ、を英語で送れ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:08:06.26 ID:SVKPHU/P0.net
二週目1000万までやって太陽直剣の予備を届ける役目は果たしたから用済みだが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:29.17 ID:b/fLmIKL0.net
侵入勝てねえ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:30.46 ID:KIU4TDWe0.net
んー今レイム前の白有能多いね
二回連続カンストでけた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:40.44 ID:3T2XqY+K0.net
てかDLCでイベントあるNPCの1人くらい出せよ
DLC前はアルバ出てくるんじゃないかって少し話題になったけどもう完全に空気だな
あと、なぜオストラヴァやオスカー枠でファーナム出さんかったんや...人気無さすぎ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:11:00.28 ID:BqPR9I1J0.net
>>119
白「俺君がピンチだ!」
ホスト「世話のやける奴だ助けに行くか」

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:12:50.89 ID:tlieYIGY0.net
強魔法の盾かけたゲルムの大盾+10両手持ちで古竜の即死ブレス全く怖くないぜ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:13:27.69 ID:0wX9KXDU0.net
今のレイム白とか慣れてるベテランしかいねえからな
DLC発売1週間でこれだというね。実装2日まで勝てねえ勝てねえばっかだったのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:13:45.13 ID:cBXH8hMl0.net
惹きつけるも何もあそこ起動させてもガンダッシュすれば白も巨人来る前にBOSSエリア入れるやろ
多分ホストと白は「何鉄巨人と戦ってんだよ、勝手に死なれて戦力減るのは嫌だから助けるか」って思ってるよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:14:07.83 ID:hn90pZoq0.net
牛頭ハベル鉄体セスタス二刀流強すぎィ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:14:54.98 ID:SVKPHU/P0.net
鉄巨人には糞団子なげることにした
相手するホストにも投げる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:15:01.88 ID:BixyrlJc0.net
技量きかないマン昨日もいたフィけど勝率はどうなんフィか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:18:29.05 ID:ckqDNUWR0.net
>>134
そんなことよりお前に聞きたい
深夜、早朝、昼、夜に出没して語尾にフィをつけるお前はニートなのかフィ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:19:40.22 ID:Zfof8OXH0.net
ボンクラは左足後ろ付近に張り付いたら…
古竜はアプデ前ならゴア、もしくは炎防御1000超えたら…
アクション上手くなくても装備整えたりモーションきちんと見てたら意外と行けるんだよね
だからその思考停止ゴリ押しブッパマンはやめてくれぇと
レイム戦白でホストに叫びたい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:19:50.19 ID:mskkfvlyO.net
>>131
んなわけねぇだろw
俺が霧前までダッシュして待機したらエンチャして戦いにいったのホストだからな
アホ白は瀕死になってるし仕方ねぇから二体引き付けたらこっち向かってくんだもんわけわかめ

なぜレイム戦前に消耗するのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:20:10.31 ID:BixyrlJc0.net
>>135
ただいま心の病気一歩手前で今週はお休みをもらったフィ
クソ上司はアフィと一緒に死ねばいいフィよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:20:52.81 ID:oo6cQzJz0.net
フィフィって複数人いると思ってたフィ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:22:01.48 ID:hn90pZoq0.net
>>134
今のところ8割ってところ
物理属性相手には鉄の加護つけて
相手にあわせて晶石+3に付け替えれば
鉄の体のダメージカットと合わせてほとんどダメージを受けない
後は相手に密着して 何かアクションしようとしたら小パン連打
鉄の体のかけなおしを狙われないようにサブになぎはらう炎
アイテムに適当な投擲武器を仕込んでおけば全方位敵なしの
鉄拳要塞の完成


まあ 複数属性とか強制ダウン武器には手も足もでないんだけどね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:22:16.36 ID:jCwII2bS0.net
2人くらいと思ってたフィー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:22:54.75 ID:ckqDNUWR0.net
ID辿ったらフィって言ってる人は一人だけだったでフィ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:23:27.18 ID:k4+OxMEj0.net
鉄加護ってオフ専になったんじゃないのか?
聖鈴おばさん相変わらず詠唱ヤバイな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:23:36.25 ID:faExpohx0.net
次のアップで、
シレルタ装備でないかな?
いまいち女性のアンバサ装備がない。
火守女装備は髪の毛隠れるし。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:23:57.89 ID:u73gVsvJ0.net
1500万以上だとサルヴァ賑わってたりする?450万だと白も侵入もないんだが…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:24:18.75 ID:dBmzNN9P0.net
オーヤンフィフィ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:24:40.50 ID:GL6BsoFz0.net
黙るフォイ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:25:23.58 ID:hn90pZoq0.net
>>143
鉄の加護の防御アップと併用するとかなり違うぞ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:25:31.04 ID:SVKPHU/P0.net
ホストの大回復乞食しに行ったら薙ぎ払われたすまんこ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:25:55.75 ID:4LlOJ9x10.net
煙特大剣のL2面白いなこれ
勝てないけど一回決まれば満足

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:26:04.32 ID:P7DhBUmQ0.net
マラソンすると一つの部位だけ揃わない現象の修正マダー?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:26:07.90 ID:3T2XqY+K0.net
あぁ、次は雪国のDLCだったな
モフモフのファーナムくるのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:26:39.29 ID:ckqDNUWR0.net
サルヴァは闇霊を超優遇しようが絶対に過疎るエリアなんだが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:28:38.77 ID:BixyrlJc0.net
>>140
予想以上に勝率高くてビックリしたフィよ正直5割いくかいかないかレベルだと甘く見てたフィ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:30:02.75 ID:SVKPHU/P0.net
>>138
早よ心療内科いけすぐに診断書出てくるから
休めるわ金もらえるわで最高やで

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:30:39.92 ID:UJo2Ld7S0.net
青の守護者よーやく+2になれた…白オーラ綺麗だなぁ〜
対人と救援でちまちまやってたからだいぶ時間かかったわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:32:11.42 ID:KIU4TDWe0.net
うんこ棒最高フィ!!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:32:17.57 ID:hn90pZoq0.net
あっ ちなみに両手槍相手には100%負けます

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:32:59.56 ID:XiNV4c5l0.net
久しぶりにMAP眺めながら歩いてたんだけど本当にガバガヴァランだよなあ
マグマの下に世界が広がっていて、海の下に隠れ港があるとか…
やっぱこの世界のエレベーターは別次元に転移しているのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:33:21.21 ID:jCwII2bS0.net
鉄の体って25秒くらいしか持たないんじゃ
あと鈍麻がほぼ上位互換な気が

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:34:27.53 ID:BixyrlJc0.net
>>155
スレチになるからこの話はもう終わりにするフィけど
心療内科の先生の話だと一歩手前でまだなってないから軽いお薬貰うだけで終わったフィよ


鈍麻はスロ2だし理信振らないといけないし厳しいんじゃないフィか?

162 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:34:36.27 ID:wxYWIpVw0.net
呪術は必要なステないし一概に上位互換とも言えない・・・かも・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:36:01.38 ID:hn90pZoq0.net
>>160
だから硬化時間中に重ねがけすればいいんだよ
それに鈍磨はダメージカットだけだろ?
鉄の体なら全防御上昇+4割りカットだぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:38:20.92 ID:NYUe07LG0.net
>>161
その薬実はただのビタミン剤だよ
心の病なんて気の持ちようだからね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:40:13.75 ID:BixyrlJc0.net
>>164
んなこと知ってるフィよこの話は終わりフィ

鉄の体素っ裸でやるとテカテカしてて気持ち悪いフィね何か銀箔を塗りたくってるみたいフィ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:40:17.86 ID:iLCb1EiE0.net
毒マダラ二刀すげー強いな。すごい早さで毒状態に出来るな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:40:21.05 ID:xs763YPs0.net
初めて突撃槍使ってみたがこれ一本でオーラとれる奴すごいな、刀と直剣にメタメタにされたわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:41:14.50 ID:ckqDNUWR0.net
鈍麻は3割カットな
視野がかなり制限されるから対人ではあまり向かない
陽の出町スポットと死合いの橋では別だけどな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:42:32.63 ID:A+6dnGeP0.net
>>166
ぶっちゃけマダラ当てられるならその時古鞭使ってりゃ勝ってるんだけどね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:42:32.64 ID:KIU4TDWe0.net
あと色違いはロンソ、レイピア、グレアク、グレクラ、セスタスか…
次で一つ来るとしてあと4つはどうするんだ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:43:11.63 ID:qXRn2Nv80.net
>>167
おれ下手なのかなあ 刀で突撃槍に串刺しにされたわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:44:03.99 ID:2Fol1eRd0.net
久し振りの攻略ホストなかなか楽しいで

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:45:54.43 ID:gO5Zw/RJ0.net
こっちはボス霧前なんだし逆走して回復するくらいなら死ぬ気で攻めてくれば良いのに
ボス前までに倒しきれなかった時点で闇霊の負けみたいなものだし
最後の力振り絞って攻めてこないなら入っちゃうわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:46:23.74 ID:k3MPRT9+0.net
槍って弱体化した?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:48:42.98 ID:JOrLJcBC0.net
鈍麻と刀で君も座頭市だ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:50:15.22 ID:g92Kud+N0.net
勝ったらタップダンスな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:51:07.87 ID:A+6dnGeP0.net
惜別に負けた…くそったれ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:52:32.64 ID:1SQ0aRaR0.net
>>170
色違いは配信のみと錯覚している

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:52:48.45 ID:fFA+LKYq0.net
ところでなんで試合のマッチングが遅い&悪いかわかった?
火のパチパチ聞き飽きたよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:55:11.42 ID:mskkfvlyO.net
なんか今日はやたらサイン書いてもメッセージ出て消えるな、なんだこれ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:56:38.90 ID:AhzHfYSC0.net
>>173
そうゆうまともな考えの人はとっくに闇霊辞めちゃってるんで

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:57:12.31 ID:jLyHX9fC0.net
最近ムチって強化されたの?
なんかよく話に出てくるけど

183 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:57:33.58 ID:wxYWIpVw0.net
いま初めて気づいたけどステ再設定してくれるばあさんに名前あったんだな
でもどう見てもストロアンってガラじゃねーだろかっこよすぎ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:58:24.97 ID:hlDVAj2L0.net
はぁーどっかに騎士プレイさせてくれるかわいい女ホストいねーかなー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:58:57.28 ID:k3MPRT9+0.net
チェインなくしてほしい
これのせいで無意識で後出しマンが多くなってる気がするわ
もうダッシュもチェイン繋がんねーんだし
チェイン自体いらねーだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:01:07.81 ID:k4+OxMEj0.net
鞭はもともと強いですー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:01:34.36 ID:8OouYm8R0.net
>>185
チェイン抜けを復活おば

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:01:44.20 ID:4JmYFwe40.net
やっぱ良い侵入霊が来ると盛り上がるなぁ
土の塔で俺と太陽と報復霊でギリガンに会うのを忘れるぐらい頭からケツまでガッツリ戦った

189 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:02:59.63 ID:NGXsqrjd0.net
レイムが特大を盾にして歩き出したから、エスト飲んだら、速攻で構え崩してダッシュ攻撃してきやがった。
いくらなんでも、回復嫌いすぎだろ、レイム。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:07:22.39 ID:aipT5bp20.net
>>186
なら尚更何で今頃急に叩かれだしたんだろうかと
告知にない強化でもあったのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:07:35.90 ID:2sL9KOUt0.net
王城は闇霊のためだけに白呼ぶ人多いフィけど決別するぐらいならボスまで行ってほしいフィよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:07:37.30 ID:OibglUil0.net
死合は直剣、刀、歪直、鞭しかいないなマジで

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:08:04.63 ID:BMp4EryN0.net
赤眼が付けてようがなんだろうが、回復に反応するレイムはなにかトラウマ的な出来事が回復にあったんだろうか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:08:55.03 ID:gJn59YIu0.net
本編マップってほんとにサインないな
一個見つかるか見つからないかぐらいだわ
この周回終わったらネズミーランドを営業するつもりだったが、本編マップに白サイン出す旅に出るか

195 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:09:37.60 ID:TBBfYu4O0.net
>>189
あれは釣ってるんだとあれほど………
久々に竜霊やってるけどレイムコスでも割と勝てるな
直剣使うより煙特大を両手持ちのほうが当たってるから特大に慣れてない人多いんかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:10:11.05 ID:okFHVesq0.net
>>193
レイム大盾直剣時代にヴェルスタに大回復連発された

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:10:27.91 ID:0VALDD/m0.net
ヴェルスタがガン逃げ回復マンだったんだろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:10:37.97 ID:+4PQ/8FE0.net
よし白出すか
どこがいい?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:10:40.25 ID:2sL9KOUt0.net
白でよく見るレイムコスは特大剣を左手じゃなくて右手に持ってるの多いフィね
それは許されないフィよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:11:15.35 ID:5rQwA/UZ0.net
そんなヴェルスタッドいやだー!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:12:26.39 ID:shv6d8Us0.net
アマナの巨大きのこもかなりのクソ敵だよな?
近接でいったら絶対に装備破壊くらう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:12:48.34 ID:NN2JXJlkI.net
刃フリン誓い石指輪太陽直剣ブンブン楽しいいいいいいい
…かったんだが飽きた、特大剣上手く当てられたらカッコイイよなー
まぐれの翼竜R2直撃での4桁ダメは脳汁出たんだががが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:12:57.82 ID:BMp4EryN0.net
なんか死合できないんだけど俺だけ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:12:59.82 ID:5mP1RP/k0.net
>>197
少なくとも多重バフ野郎だからな…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:13:28.99 ID:4jT/w6Dv0.net
ソウル足りねぇからレイムマラソンでもするかなぁ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:13:41.00 ID:RRkOacEy0.net
鞭つえーって言ってるだけで叩かれてないと思うけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:13:48.97 ID:ki4VAGog0.net
直剣大盾マンに大槌マンが勝とうと思うと後出しするしかないし
それにガン逃げ大回復?
幻滅しました・・・レイムのファンになります

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:13:49.63 ID:aIiErztQ0.net
アマナ=弓

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:14:01.08 ID:vPYosLNr0.net
篝火で休憩してたら急にパリィの音聞こえてビビった…
幻影がパリィされると聞こえるんだったな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:14:15.74 ID:4SS9v4ts0.net
新キャラ作ってもいつの間にかみんな凸槍持ってる

好きです

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:15:51.72 ID:5mP1RP/k0.net
レイムがヴェルスタのネガキャン工作してるってマジ?

212 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:16:29.90 ID:W5f05TiD0.net
>>199
ボス前では右に煙特大背負ってます
流石にそこは許して………

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:17:31.84 ID:4SS9v4ts0.net
>>212
ボス前とか1番の見せ場で何やってんの
右手残光キアラン並みに許されないよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:19:12.84 ID:QoRHSSG70.net
左だと二刀流になりそう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:19:22.69 ID:Gt8HJKkE0.net
カンストの人に聞きたいんだけど、99無明の盗賊で
カウンターなしバクスタ(ロリ狩り)って重装以外に大体どのくらい出てる?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:19:25.52 ID:2sL9KOUt0.net
>>212
それは個人の自由フィけど自分はレイム完コスとは思わないでただのレイム装備程度にしか思わないフィよ
つうか左手持ちで困るボスなんていたフィか?

217 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:19:53.33 ID:W5f05TiD0.net
>>213
わかった、これからはボスでもありのままでいるわ
火力不足で地雷とか言うなよ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:21:40.65 ID:xD8Dx2AV0.net
中心部の白が面白くなってきたけど落下死が多いのう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:21:52.02 ID:gJn59YIu0.net
>>198
本編マップならどこでもいいんじゃないかな
取得7000万だが比較的人気だった橋のたもとや土の塔すらほとんどサイン見かけなかったし

今しがた黒霧の塔ついたら最初の篝火に5つもサインあったわ

220 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:22:52.09 ID:W5f05TiD0.net
>>216
DLCは火力不足になるから持ち変えてる
本編ではそこまで気にならないけどDLCは露骨に固いから流石に悪いかなって思ってさ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:27:48.04 ID:Jg2hL6jk0.net
レイムにヴェルスタの格好したらキレるけどヴェルスタにレイムの格好しても無反応
つまり二人の関係はそういうことだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:28:49.02 ID:2sL9KOUt0.net
>>220
そんなに気にしないでいい気がするフィけどねホストだって完コスの人を選んだのかもしれんし
そもそも早さだけを求める人ならレイム完コス選ばないだろうしクソプレイしなければいいんじゃないかと思うフィよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:29:29.13 ID:lnApGyXP0.net
初めてカンストホストレイム倒したわ…
今まで何度もカンストレイムの所に白バイトとしてよばれたけど
即効でホストが溶けてクリアできんかった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:30:20.52 ID:Z/atYunH0.net
ツヴァイモーションの特大剣で使える戦法編み出したわ

ツヴァイ両手R1は左ナナメ後ろにキーを入れて出すと230度ぐらいの範囲を
回転切りできるんだけど、これは正面〜後ろまでキッチリあたり判定が出る。
で、コレを利用して無印の盾めくりみたいな感じで攻撃するとR1にあわせての
ロリスタはほぼ100%防ぐ事ができる。

ちなみにゴダを背負ってこの回転切りで合い撃ちを狙うと相手には600ダメ、
自分は非ダメ30とか恐ろしいことになる。そりゃそうだゴダで受け止めてるんだから。

相手に命中したらそのまま2チェイン普通に繋がるし、このゴダ回転切りかなり使えると思う。
もちろん脳死的に連発してもバクステで回避されてゴダ削られるだけだから
使いどころは考えて出すのは前提だけども

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:30:24.64 ID:lnApGyXP0.net
完コスレイムは左特大、右直剣で
レイムが本気になったら自分も両手持ちにしていくスタイル

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:30:47.65 ID:CxkGvnHb0.net
熔鉄橋も直剣やら鞭ばかりだないつからこんなイナゴばっかになってしまったのか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:31:07.25 ID:ERmu+Wrj0.net
出町気をつけて
場所は玉座の層
ホストID:ziku666
闇霊ID:Kxnbn173

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:31:31.00 ID:gwFunGyI0.net
加護付け忘れて久しぶりに亡者になった
せっかくだし白やって生身に戻ろうとしたけどなかなか呼ばれないくせにホストがすぐ溶けてタスコンできねぇ

229 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:31:42.80 ID:W5f05TiD0.net
>>222
それもそうかもなぁ
変に気を遣いすぎるのもあれか
特大に多少慣れてきて楽しくなってきたからそのままでやるわ、なんかありがと

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:32:43.26 ID:x8RTFqpF0.net
>>189
あの態勢は罠なのだぜ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:34:22.16 ID:aipT5bp20.net
>>206
余所でも結構見るけどな
他が潰れて次に打たれる杭がムチなのか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:34:45.49 ID:CxkGvnHb0.net
さて久々に熔鉄橋で特大剣落下死狙うマンでもやるか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:35:38.12 ID:Z/atYunH0.net
特大剣使いこなせなくてゴダ回転切りを死合いで試すのが躊躇いあるなら
とりあえず流血騎士あたりにやってみるといい。合い撃ち戦法なのに
非ダメ100未満で流血騎士殺せるから。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:36:05.76 ID:vPYosLNr0.net
>>221
流石にそこはヴェルスタも反応させて欲しかったわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:36:08.03 ID:gMXvSOeD0.net
凸槍パリィ出来んなー
早めに振らんといかんかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:36:08.51 ID:5rQwA/UZ0.net
DLC2でも結構白やってるけど信義ほとんどたまんねぇ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:36:44.99 ID:OL3nhIUc0.net
Tanimu・raってIDの奴がいてワロタ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:38:05.40 ID:R2ZiNTkV0.net
>>224
特大マスターの俺が助言してやる
装備重量低くて敏捷高い奴には相手の前ロリに合わせて後ろに振っても当たらない
後ろに振って相手が自分の背中側で当たった場合次の振り向きR1は繋がらない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:38:11.14 ID:ki4VAGog0.net
仮にヴェルスタがレイムコスに反応したとして
あの体格で馬鹿にするモーションされたら立ち直れなさそう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:40:39.45 ID:Z/atYunH0.net
>>238
振り向きは相手の反応が鈍くて繋がっただけか。
ただ、どちらにせよ相手がこっちの前方向の判定を
ロリで回避した以上は後ろ判定に当たらなくてもケツは取られない

あとゴダを利用しての合い撃ちは普通にダメレースで有効。
特にゲルム斧でゴリ押し相手にはオススメだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:41:52.24 ID:ukdsQ0Md0.net
何で竜骨と光るを販売しないんかね ソウル腐る程余ってんのにもったいないわ
色んな装備したいけどいちいちソウルの器、竜骨、光るマラソンしなきゃいけないと思うとやる気失くす

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:42:24.50 ID:TdcNDd+P0.net
パリングパリイ率80パーセント越えるぐらいになった、ホントバカみたいに使ってきたから
なのに試しにバックラーパリイしてみたらやたら成功率高い・・・パリングじゃなくて良かったのかよksg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:43:59.36 ID:Z/atYunH0.net
>>242
パリングダガーの方が発生フレーム早くて受付時間もバックラーと同じぐらいだったはず
バックラーの方が取りやすいのはお前のパリィタイミングのクセとかみ合ってるだけで
純粋な性能はパリダカのほうが上だろう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:44:43.26 ID:ERmu+Wrj0.net
このシリーズに楽さを求めるとかプレイ層も変わったなぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:45:28.97 ID:99Vj23nh0.net
アンディール糞白しかいねぇ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:47:15.72 ID:YEfVPnQ8I.net
>>245
ソウル量どのくらい?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:47:18.72 ID:ZvPyaFtd0.net
技の指輪手に入れたから無明短剣試してみるかと思い立ち、作業用フックと合わせて使ってみたらスタブで2000超えて驚いたわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:50:04.34 ID:rgCouzmJ0.net
罪人だと青守護来ないのな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:51:35.14 ID:30JrmdAY0.net
6時間かえてやっとノーノー終わった…緊張感あってめちゃくちゃ楽しかったわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:51:45.95 ID:4SS9v4ts0.net
バックラーのが全然長い
http://i.imgur.com/ROcNHLs.jpg

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:51:48.17 ID:Z/atYunH0.net
>>241
竜のウロコと竜骨が交換できるようになるって聞いてたんだけどあれってどうなったんだろうな
なんかいつの間にか立ち消えしてたような

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:52:48.29 ID:CxkGvnHb0.net
初期に竜霊でバーニスコスやってた外人がピエロ闇術マンに変貌していた…悲しい…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:52:55.58 ID:JoHM6M+G0.net
>>251
外国人の妄想

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:54:24.35 ID:CxkGvnHb0.net
しかしいつ行っても同じ場所にサイン出してる竜霊がいるな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:54:45.35 ID:JoHM6M+G0.net
1では仮面巨人のわい。
2では趣味装備。絶ころマンに嫌悪感を抱く。
1は高校生の時だったから少し成長したのかな…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:55:00.08 ID:Z/atYunH0.net
>>250
バックラーのほうが遅い代わりに長かったのか
出が早いより受付が長いほうが242はとりやすいってことは
正しいパリィタイミングよりも早めに出しちゃう癖が242にはあるってことだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:56:25.14 ID:aHoQJ02i0.net
なんかハイデにあるサインが栄華の大剣持ちばっかりなんだけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:56:50.76 ID:XdxkRwIO0.net
なんで普通に買い物しててスペルぶっぱマンに煽られるんだフィよ
まだ武器防具強化しきってねえフィよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:57:03.74 ID:ERmu+Wrj0.net
>>257
あそこはガキの集まりだから

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:58:10.11 ID:XdxkRwIO0.net
>>254
ハイデの第一篝火前広場にいつ行っても同じ人の竜サインあって怖い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:59:45.66 ID:Z/atYunH0.net
>>255
つまり己は世界の主人公ではなく、ただのMOBに過ぎないし
それで良いということを理解したんだな、それは人として正しい認識だ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:00:06.09 ID:JVhVAdVT0.net
必死こいて手に入れた仮面…体力下がるのか…
唯一無二のビジュアルなのにな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:02:06.91 ID:aHoQJ02i0.net
記憶スロアップ
使用回数アップ
魔法威力微小アップのかわりにHP15%低下←???

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:02:22.25 ID:28Rv+VXY0.net
そのかわり水が滴るんだからいいだろ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:03:10.40 ID:Y+lm57vs0.net
無印からずっと見た目>性能だな
2は割と勝ちやすくなった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:03:42.70 ID:Z/atYunH0.net
>>252
しょうがないじゃん、そうしないとあまり勝てないどころか
「一方的な虐殺」を受けるのが、このゲームの仕様だもの

このゲームはプレイヤー側が良識や自重を持って始めて
バランスが取れるつくりだけど、そこまで民度高くないから

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:04:36.53 ID:99Vj23nh0.net
>>246
だいたい1000万過ぎくらい
一周目で、竜マラソンで熱が13か14くらい
敵を倒すのはいいけど、ボスで簡単に死にすぎだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:05:10.90 ID:ID8A4osc0.net
見た目重視(500レベル)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:05:14.70 ID:Hr8YA5kV0.net
デモンズ、無印、ダクソUでもハゲに裸が俺のジャスティス

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:07:14.29 ID:ukdsQ0Md0.net
>>244
社会人はタイムイズマネーだぜ?
マラソンは糞

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:07:23.09 ID:zZ9g+MuN0.net
周回ハイデは赤サイン絨毯になってたがイベントでもやってたのかね
かくいう俺はボス前と篝火5往復しても太陽サインが出なくて単騎で竜騎兵倒すはめに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:07:42.64 ID:YEfVPnQ8I.net
>>267
白呼ぶのやめようかと思ったけど俺には関係なかった
教えてくれてありがとう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:07:48.30 ID:Z/atYunH0.net
森の中、擬態して接近してきた闇霊に

「いーたーぞー!!」と叫びながらアヴェリンを乱射する

そんな黒人ハゲに私はなりたい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:08:35.51 ID:r/NOVStu0.net
次のDLCでアルバの話に触れてほしいですタニムラサァン

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:09:07.50 ID:99Vj23nh0.net
>>270
マラソンするにしても、枯れるし復活させるには消費アイテムが必要だし、もうわかんねぇな
マラソンするためのマラソン

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:10:33.79 ID:0iP/9LzcO.net
フリン無し軽装でちっとも勝てないから試しアーロン一式装備してみたら勝率上がりまくりワロタ
ワロタ…強靭強いね…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:10:59.86 ID:99Vj23nh0.net
>>272
多分外人だと思うのが3人くらいだわ。しかも常にサイン書いてある
どいつも勝手に突っ込んで手を出さなきゃいいのに、デスムーミンにちょっかいかけて溶けていってる
ホスト無視はウザい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:11:17.70 ID:ERmu+Wrj0.net
>>270
俺も社会人だけどこのゲームに楽さはいらない
無限販売すればいろんな武器使ってすぐに飽きが来るだけ
マデューラの外に出なければ侵入される機会も減るしこのゲームにとっていいことない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:13:20.29 ID:lnApGyXP0.net
自分以外の赤目白いたんだけど、魔法ブッパマンで
ぬくもりエリア陣取るとか頭おかしい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:13:22.47 ID:28Rv+VXY0.net
娯楽から楽しさとったら何も残らねえぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:13:48.84 ID:xD8Dx2AV0.net
塔で鍵取ったあとチャレンジに向かうホストの邪魔になるからと
霧の前で自殺する相方に習って自殺したが霧はすぐに晴れるのかね
ホストさんに自殺の意図が伝わってるといいが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:14:07.87 ID:0iP/9LzcO.net
>>278
今回別にそこまで周回面倒じゃないのに周回しなくても問題無い仕様になっちゃったよね
複数キャラ作ってもどれも3周止まりだわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:14:08.44 ID:Y+lm57vs0.net
娯が残るよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:14:57.14 ID:5mP1RP/k0.net
>>273
守護者「嵌めやがったな!?このクソッタレェ!嘘つきめ!
     闇霊だの青教だの、あれは全部俺たちに出待ちをさせるための口実か!」

青待ち篭もりホストに反抗できる、こんな守護者に俺もなりたい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:15:50.68 ID:99Vj23nh0.net
>>278
そうか?前作とか光販売してたじゃん
それでも2発売までずっと遊んでたぞ、俺は

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:16:04.42 ID:XdxkRwIO0.net
無限販売すると直ぐ飽きるって…
マラソン楽しいなら一生やってろよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:16:34.92 ID:ukdsQ0Md0.net
>>275
わかるわかる
大共鳴全盛期、大共鳴マラソン専用ステで護り竜の巣竜骨マラソンするためにソウルの器をマラソンしてたわ
書いてて意味わからんくなった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:16:48.03 ID:8NItlk8gO.net
ソウルマッチで無限販売て罠だけどな塊とか序盤で買い込むとやばい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:17:11.76 ID:28Rv+VXY0.net
>>283
それも楽しいって意味を持ってるんだよ
だから何も残らねえぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:18:43.82 ID:EomicXpU0.net
ヴェルスタコスでレイム白してたらホスト遠眼鏡使い始めてわろた
何呑気に観戦してんだよw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:18:53.64 ID:aIiErztQ0.net
どこでも白霊とどこでも闇霊はよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:19:49.90 ID:99Vj23nh0.net
>>287
エリザベスとか女神みたいな貴重で超効果のアイテムならマラソンはわかるんだけどな
一度しかわかない赤モブが、ランダムドロップで落とすアイテムとか流石にね

>>288
塊は終盤で格安で売ってくれるじゃん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:20:19.42 ID:gJn59YIu0.net
たいして周回まわってないっぽいDLCの3バカで死んじまった……
ハベルさん振りかぶってから180゜方向転換とかやめてください……

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:20:38.17 ID:+Bru6qHh0.net
>>278
このゲームの内容がそう言った要素でごまかさないとすぐにしょうこうされるほど薄いゲームかわかる一言だな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:20:49.94 ID:ukdsQ0Md0.net
>>278
マラソンと過疎は結び付きないと思うぜ
侵入される環境でマラソンしようとする人は少ないと思う

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:21:05.16 ID:3m7hypQ20.net
>>273
なってるじゃん
「いーたーぞー!!」って叫んでるかどうかは知らんが接近してきた闇霊に青含め白やホストが槍ブッパするゲームに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:21:17.62 ID:0VALDD/m0.net
探究マラソンこそ全てのマラソンの礎

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:22:48.18 ID:J2tDMgFn0.net
黒銀槍に結晶エンチャしてるアホに負けた…
しにたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:23:02.18 ID:3m7hypQ20.net
ソウルの器とかマラソンしなくてもステ振りしたくなった時に1オジェイ回せばええやん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:23:45.20 ID:CxkGvnHb0.net
特大剣の横振りがバクステで避けられるのが納得いかない
お前それ真っ二つだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:25:04.39 ID:5mP1RP/k0.net
やっぱ攻略中に侵入されてこそ楽しいゲームだよ
白一人連れてるぐらいだと丁度いいバランス

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:25:16.71 ID:XdxkRwIO0.net
>>299
人はそれをマラソンと言います

303 :キム・ヲナ   @\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:26:29.50 ID:SRPACHG30.net
くべるともう後もぢリは出来ないってのが怖いな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:27:25.32 ID:aIiErztQ0.net
>>301
楽しさ優先のネタ装備ニ人 vs ガチンコ闇霊一人+MOB少々で丁度いいくらいやな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:27:41.82 ID:Z/atYunH0.net
>>300
真っ二つどころか明らかに槍が胴体を貫通してるのにノーダメだからな
この原理について詳しく知りたい人はガンダム00をみる事をオススメする

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:27:56.16 ID:0iP/9LzcO.net
ガードブレイクの発生速度はもうアレでいいからもうちょい怯み時間を長くしてくれないかなぁ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:29:02.02 ID:ukdsQ0Md0.net
>>302
だよな ワロタ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:29:05.14 ID:YEfVPnQ8I.net
>>277
外人てリアル脳筋が多い気がする
今度からそういうやつらだと思って召喚するしかないね

309 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:30:46.93 ID:oyk6dvyd0.net
マラソンっていうから何十個もソウルの器集めるんか?と思ったが違うのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:31:18.66 ID:99Vj23nh0.net
石はともかく赤モブレアドロとか正気を疑うわ
よく出来るな〜ッて思う。タマネギとか着てる奴尊敬するわ
いまはDLCで拾えるけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:32:37.04 ID:99Vj23nh0.net
>>305
闇の小人の末裔は粒子化が出来るのか……

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:33:14.50 ID:H30e7bsO0.net
あかん
対人で負けてムカついて、またコントローラーぶっ壊してもうた…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:33:14.56 ID:ZvPyaFtd0.net
アーロン頭に惚れて色々コーデしていたら、アーロンの鼻に気づいてしまった
何故無駄にダサいものくっつけるんだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:33:25.04 ID:ki4VAGog0.net
マラソンなんて所詮は目標到達のための手段に過ぎないのに
それ目的化したらもう終わりだと思う
苦痛を誇るようなマネをされてもどうしようもない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:33:33.09 ID:4fySegj+0.net
タマネギとかくべりゃいいだけだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:34:39.54 ID:JC6t1jnY0.net
マラソンはマラソン
オジェイはオジェイ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:34:40.77 ID:aHoQJ02i0.net
>>313
なんなんだろうなあの鼻

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:34:43.03 ID:28Rv+VXY0.net
赤モブドロップはせめて確定で何か落とせよな
ドロップなしの時が一番切ないわ谷村

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:35:45.30 ID:m1+uAo4EO.net
カンストレイムあとちょっとだったのにぃ…!悔しいわーすげぇ悔しい
同僚とホストがトドメ刺すのを死にながら見てるとか情けねぇ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:35:45.42 ID:3m7hypQ20.net
>>302

オジェイくべる→ローで回収だけですむやん
またステ振りしたかったらまたオジェイ倒して
これはマラソンッて言わんやろ
俺の思ってるマラソンっていつでもステ振り出来るように事前にソウルの器99個とか集めとく事を言ってると思ってたんだが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:36:29.51 ID:iQaX17TH0.net
白霊でソウル稼ぎしたいんだけど呼ばれやすいのってどこかな

レベル190、一周目、取得ソウル440万

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:36:34.91 ID:99Vj23nh0.net
>>314
>>315みたいな平気な人が出てくる辺り、罪深いと思うね

前作での牙猪の兜、ズタ袋、貪欲者も、パッチが来てからほぼ確定ドロップに変更されるほど不満が出てたというのに…
それを探求者で解決しようとしたからな。斜め上過ぎる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:36:52.15 ID:5mP1RP/k0.net
>>304
ネタ装備はナメプ感あってあんまり好かん
ちょうどいい具合にガチな奴と組んでかなり良い感じの闇霊と戦うと本当神ゲー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:39:22.95 ID:CxkGvnHb0.net
そろそろ止めるか
一人しか熔鉄橋からマグマに落とせなかった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:39:52.24 ID:s11in1j+O.net
いい感じの闇霊てどんなのや

326 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:40:15.01 ID:oyk6dvyd0.net
抽象的すぎてワロタけどだいだいわかるのが不思議

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:40:55.55 ID:qvAIJHgY0.net
ゴルフの接待と同じだな
程々に力出して最後は負けてあげる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:41:40.11 ID:4fySegj+0.net
>>322
お前みたいなアイテム入手は一貫して楽であるべきと主張するライトユーザーもいりゃ
苦労して手に入れて優越感に浸りたいヘビィユーザーもいるってことだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:41:40.23 ID:PxTg9Ezq0.net
>>323
それが多かったのがデモンズや無印だったんだよなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:42:50.19 ID:YQdyMAHB0.net
dlc3弾のできがよかったら
谷村を神とあがめるわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:43:02.24 ID:JoHM6M+G0.net
今作はまじで勝てないからなあ
1では猿のように赤やってたけど2ではたまにしかやらないな
上手い、下手くその概念がなくなった感じがする
そういう層が多くなったんだろうなあとひしひし感じる…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:43:18.41 ID:Z/atYunH0.net
闇霊で理想的?というと大槌使いだわな

火力が高くて対複数向きかつ理不尽じゃない程度の強さ

あとは特大2刀流とか竜大曲とかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:43:58.46 ID:99Vj23nh0.net
>>328
なんかネトゲとかソシャゲみたいな感覚が好きじゃないんだよ。極度な運に作用されるのって
純刃程度ならまだ良いんだけどね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:44:32.19 ID:CxkGvnHb0.net
俺はどいつもこいつもケツしか狙ってこなかったのは嫌だったけどな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:44:34.67 ID:aIiErztQ0.net
攻略組がガチすぎたら闇霊さんが可哀想やろ 場所によっては勝ち目ゼロやで
趣味装備やネタ装備が集まってクソ強い闇霊さんに立ち向かうのが面白いんや

そしてその凸凹コンビもしくはトリオの動きが噛み合って闇霊さんを倒した時は素敵やん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:44:53.17 ID:04N2Z8WR0.net
よくやってると思うよ谷村さん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:45:03.34 ID:xnmoMT5k0.net
エリーコスで勝率10%くらいだ
へたすぎわろた・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:45:28.31 ID:IaRS+cv10.net
いい感じの闇霊を求めるならいい感じのホストも演じてくれよ
かくれんぼするな、白がいるなら攻略を進めろ、MOBは枯らすな
大弓を使うな、魔法撃ちまくるな、手加減しろ、火力を抑えてくれ、たまには負けてやれ、以上だ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:45:32.48 ID:ERmu+Wrj0.net
レア装備落とす赤モブはドロップ率は据え置きで通常のモブと同じで数回倒したら枯れるようにすればよかったかもな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:46:26.93 ID:Z/atYunH0.net
>>338
関白宣言の歌みたいだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:46:30.22 ID:qvAIJHgY0.net
純刃は黒サツキが落とすはずだったけど調整ミスでアプデで元通りかと思ったらそんな事なかった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:47:02.25 ID:Ww+SETYP0.net
やることないし武器防具コンプするか
既に亡者黒魔術師と血塗れたムチだけなんだが……
なんやかんやモブが枯れようが探究あるし集めきることは出来るもんだ
決してドロップ率を許すわけではないが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:47:09.38 ID:2IuS5r+H0.net
>>338
百利ある

344 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:47:30.10 ID:oyk6dvyd0.net
>>337
次のDLCで拳法モーションの強コスになるからいまのうちに堪能しとけよな!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:47:59.65 ID:bbAqSB8A0.net
正直無明おたま3人で厨装備闇霊に立ち向かっても負ける気しない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:48:30.97 ID:Z/atYunH0.net
侵入で思い出したが、アローン刀って両手持ちで振るとかなり後方まで判定が出るのな
無印の頃のムラクモみたいな運用が出来て、意外と対複数では便利だぞ
正面へのリーチはたいしたこと無いがとにかく側面の判定が大きい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:48:41.87 ID:okFHVesq0.net
谷村チームは独立エリアの作りが強力だから次回作品からエリア制にして欲しい



という気持ちはあるけどフロムに妥協と諦めは似合わないからシームレス磨いて欲しい、初期作品群の事もあるしさ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:48:55.06 ID:aIiErztQ0.net
>>338
ソロ以外の時は使用武器は1つか2つに抑えてるで
ソロの時は魔法やら使ってもええやろ?

闇霊やってたから闇霊の辛さも一応わかってるしな…
純魔ならともかくマジで遠距離攻撃は止めたほうがいい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:49:00.16 ID:3m7hypQ20.net
侵入して倒したところでパキーンって聞こえるし
死んだところで篝火と次の篝火同士が近いから嫌がらせにもならない
平均レベルが高くなってだいたいのプレイヤーが魔法や奇跡を持ってる
クリア済ホストだったらこっちから出向かないといけない上にだいたいの確率で自殺される
おまけに誓約レベルはあがらない

今回の侵入が流行るわけねえじゃん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:49:29.99 ID:8NItlk8gO.net
以前はモブの火力狂ってたしコス3人でゴダハベルとかきたらきつかった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:50:28.08 ID:ki4VAGog0.net
でももRPG名乗ってるのに枯れるって概念がそもそもおかしくない?
リムルダール周辺のはぐれメタル15回倒したら何かのアイテム使わないとリスポンしませんって変じゃない?
しあわせの靴どうすんだよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:50:50.23 ID:5mP1RP/k0.net
>>338
なんの気負いもなくそういうバランスになると良いな…

ほんと白一人はいいバランスだよ、一度試してみろよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:51:01.90 ID:ukdsQ0Md0.net
レイムコスするために竜骨30個と光る36個マラソンしてくるか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:52:46.45 ID:JoHM6M+G0.net
長く遊んでもらおうとしたらやっぱり侵入側がある程度強くないとだめだよな
宮崎さんは赤は少し強いモブ程度とか言ってるみたいだけどその認識は間違ってると思うわ。
デモンズ、ダクソ1が次作が出るまで人があれだけ居てた理由が分からないのかなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:53:04.48 ID:oN/tc0RV0.net
鐘楼侵入少なくね?
赤で侵入しても灰が入ってこなくて結局ホストとタイマンになることが多い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:53:07.47 ID:4fySegj+0.net
>>351
チャレンジできる回数に制限があるからすごろくが楽しいんじゃないか
リセットすりゃあれだけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:56:06.26 ID:ERmu+Wrj0.net
>>355
箱一が発売されたから外国人少ない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:56:30.69 ID:NCKJfHMt0.net
アンディールで白で呼ばれたと思ったらホストが擬態して隠れてた
しかもふたつ目の篝火つけたら決別してきた
かくれんぼしたいならフレンドとやれや

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:58:04.65 ID:7q9rS12z0.net
今でも侵入で結構勝てるだろ
3人パーティーに木の実使われてもファーストコンタクトを乗り切りさえできれば勝負になる
っていうか安置まで逃げて大回復してる最中に大量起動されたモブにホストがやられたりするし
闇霊は全然不遇じゃないと思う
そんな事よりクリア済み8割方クリア済みなのが問題すぎるわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:58:32.43 ID:0ao0b9+T0.net
赤とかが安全な場所から侵入してくるのがムカつくってことでクリア済み侵入とかついたんだよな?

侵入行動してる時のほうが侵入されにくいんですが馬鹿じゃねえの開発

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:59:03.04 ID:IaRS+cv10.net
俺は鐘楼に行くと灰9割、赤1割って感じなんだが…
赤サインはかなり見えてるけど赤侵入はそんなに来ないぞ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:59:09.84 ID:4kwdl6YA0.net
>>351
リスポン制限はたぶんショートカットがないマップを考慮してつけたんじゃないかな
過去作はなんだかんだ言ってボスまでのショートカットがほとんどにあったけど
今作あんまりないんだよね
一応ボス前篝火とかあるけど隠し扉の向こう側とかで見つけられなかったりするからな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:59:21.12 ID:USe4Hr1b0.net
>>338
SC開通済みで隠れんぼとかMOB枯れとかは、明らかにクリア済みでホストもやる気無いってことだからさっさと決別使えばいいと思うよ
ホストも自殺出来る場所なら自殺して、闇霊は攻略組とやりたいだけなら決別をさっさと使う
クリア済みは互いに配慮すべきことだから、相手にばかり文句言うのは筋違いだと思うわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:59:57.41 ID:gJn59YIu0.net
侵入好きだが、動きわかってる奴が二人もいれば勝てんよな
一人が大弓構えて侵入狙って、その間に二人がバクスタでmob掃除すればかなり安全
追い詰められて終わりだわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:00:27.15 ID:aIiErztQ0.net
初プレイ時はMOB枯れなかったら多分何箇所か積んでたわ俺

まあ枯れなくても意地になればクリアできただろうが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:01:03.49 ID:1/izZy6FO.net
単純にクリア済み相手ばっかで面白くない
未クリアのホスト相手ならこっちに大義名分があって正々堂々とMOB待ちできるけど
クリア済み相手とかただのタイマンやんけ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:01:38.12 ID:okFHVesq0.net
>>351
枯れるシステムは前例あるからなあ…もちろんシステムの立ち位置は別モンで今作は救済に近いけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:01:48.77 ID:3m7hypQ20.net
侵入して相手がDLC第一弾のチャレンジルートボスみたいな編成だったら面白いだろうけど
現実はアルバが雷槍投げてきたり、ハベルが結晶槍うってくるような環境なんだよなぁ・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:02:50.67 ID:qvAIJHgY0.net
今回周回してる人少なそうだし攻略中のみだとほとんど侵入出来なさそうだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:03:29.54 ID:7q9rS12z0.net
>>360
今日はDLC2の第一篝火で侵入してたんだけどあそこすごいぞ
1〜3回侵入したら侵入される
多分赤侵入が活発だったらどこでもそうなるんだろうな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:04:23.86 ID:3m7hypQ20.net
>>366
タイマンに持ち込んでくれるだけまだありがたいやろ
攻略勢ですら攻略放棄して自殺したりする方がクソ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:04:25.39 ID:CxkGvnHb0.net
侵入してきた相手がボスになるデモンズでは霧前攻防っていうわけわからんものが流行ってたみたいなんですけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:04:43.04 ID:5mP1RP/k0.net
篝火多すぎて攻略組に侵入してももうボス霧前とかな
モブ枯れあんならそんな親切にせんで良いよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:05:23.23 ID:lvV++6Ay0.net
黒霧は最初の鎖渡ったとこじゃないと侵入に引っかからないよな
最初から侵入できたら鎖上バトルが展開できたのに

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:06:24.16 ID:OKGXWulR0.net
DLCの冠って捨てられないの?
周回ごとに溜まって邪魔なんだけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:06:24.46 ID:8NItlk8gO.net
報復だと攻略組あたりやすいしホストやる気なこと多いんだけどめっちゃ煽られるね
呪術しか積んでないのにアマナ飛ばされたり闇と違った面白さはある

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:06:40.76 ID:IaRS+cv10.net
>>374
ホストがガン待ちして侵入者は制限時間でさよならバイバイですわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:07:23.32 ID:5pDrbza30.net
熱下げる方法あったらなあ
せめて敵強化するアイテムと復活させる別々だったら少しはましになってた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:09:08.57 ID:JVhVAdVT0.net
お前ら新キャラ作ったりする?
ステ振りし直せるとか一周が結構長いとかであんまモチベが湧かないんだが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:09:10.98 ID:IaRS+cv10.net
熱下げる方法あったらそれこそ侵入がオワコンになってた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:09:30.59 ID:dXUuv3/Q0.net
この前すぐやめた知り合いのダクソ2をやったら
入力の遅延が25フレ位あって全く回避できなかったわ

初期プレステだった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:11:56.30 ID:5mP1RP/k0.net
敵復活は難易度下げる稼ぎ行為とくっついてるし
そこにリスクが無いってのはソウルシリーズらしくないよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:12:01.95 ID:gJn59YIu0.net
篝火はきっと全部発見される前提じゃないんだろうな、とは思う
それでも一個一個が近いが

篝火減らしてショトカ増やせばよかったのによ

>>379
最近新キャラ作ったわ
上半身太りで筋肉質の白髪白髭のオッサンキャラ
上半身太りのずんぐりむっくり感はいい
騎士の鎧とか着せるとらしくて素晴らしい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:12:14.19 ID:QAR93ovq0.net
むしろ報復の煽り率が半端ないわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:12:19.04 ID:IaRS+cv10.net
>>379
何でもマンソウルと何でもはできないマンソウルをやってるから新キャラ作りまくってるよ
慣れたら白拾いながらでもラスボス撃破までなら4時間もかからないよ
ソウル量溜まりすぎたらまた新キャラの繰り返し

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:13:10.50 ID:lvV++6Ay0.net
おいおいどうせ自分がラグの原因の癖にラグ使い乙とかいうメッセ送ってくる馬鹿なんなんだよ
凄い悔しいのはわかるが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:16:19.87 ID:QAR93ovq0.net
ムラクモの片手R2って2チェインもしないのかよ・・・
ただでさえ遅いのにこれじゃ使う意味あんまないかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:18:35.08 ID:IvRjI02Q0.net
やっと2週目青溶鉄倒したぜ
王特大剣の全ロリでやっけど、攻撃パターン読みづらくてつらかった。白よんでも固くなるだけだし…
後はアーロンさんだけだ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:20:01.29 ID:Gi9jx9Wz0.net
今使ってる周回キャラ4200万だけど明らかに他の低取得キャラより白見えるし侵入もよく来る
やっぱみんなソウル取得多いんだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:20:27.70 ID:ERmu+Wrj0.net
ラグってお互い様なんじゃなかったっけ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:20:31.68 ID:BMp4EryN0.net
>>379
1週目死合用、周回高レベルキャラ、カンスト周回用の3キャラいるな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:21:06.85 ID:IaRS+cv10.net
やったな、あと300万で魔界に入れるぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:21:35.16 ID:/VIh92SF0.net
自分がラグいってわからなくね?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:45.16 ID:o3EETAKp0.net
前作四騎士で唯一影も形もないキアラン
致命下方修正
3つ目のDLC
導き出される答えは・・?
スズ・・・ゴゴゴゴゴ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:11.12 ID:5mP1RP/k0.net
海外版のパッケージがいよいよ4500万に突入しようとする自キャラに見える

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:22.13 ID:7q9rS12z0.net
国内ならping見れば大体分かるけど国外だとお互い様だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:24:53.16 ID:Hr8YA5kV0.net
>>388
裸に花スカートの俺が待ってるぜ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:07.85 ID:ERmu+Wrj0.net
目安としてパリィ取れて取られてれば回線的には問題ないでしょう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:27.11 ID:ki4VAGog0.net
>>379
838(3周目)、748(2周目)
153(200を作り直し)、148(200を作り直し)、150(作り直し予定)(全員1周目)
がいる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:39.14 ID:Gdjq9y600.net
>>394
金銀プレゼントを短剣で2種で賄いました!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:30.04 ID:lvV++6Ay0.net
曲剣大曲剣鎌の新武器まだかよ
曲剣はリーチ長くて強靭削り20くらいなら良調整だろ 早く出してくれ
鎌は両手ダッシュモーション斧槍みたいにグルグルさせとけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:53.70 ID:qvAIJHgY0.net
古いスズメバチの指輪か…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:57.92 ID:fAWJHA3Ji.net
SLマッチにしてレベル下げられる手段用意すればいい感じになると思うんだがなあ
一度上げたレベルには直ぐ戻せるようにして

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:27:15.66 ID:SMIp1lCk0.net
>>394
指輪枠一つ潰して修正前ぐらいの威力になるぐらいなら別にいいかもな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:27:18.56 ID:/VIh92SF0.net
さすがに起動しない日が多くなってきた
これも結局ガン盾後出しが一番強いと確信して萎えたからだ、5年前から言われてるだろどうにかしろよ馬鹿が

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:27:52.90 ID:o3EETAKp0.net
>>400
魔法強靭ダメージ下方修正
石の指輪を上方修正
指輪枠で下方修正を補う
>>394
ゴゴゴゴゴ・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:28:32.81 ID:bbAqSB8A0.net
300闇魔上質
250上質
245フリン上質
199フリン上質
199フリン闇魔
248フリン魔術
245キンバサ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:29:02.83 ID:IaRS+cv10.net
平和、一切りと来たら次はスズメ木目隠密呪いエンチャっしょ!(絶望)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:29:58.83 ID:3m7hypQ20.net
ソ、ソウル抑制・・・(小声)

410 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:32:19.26 ID:oyk6dvyd0.net
フロム的には夜の短剣がスズメバチのコンパチのつもりだったんじゃないかなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:33:30.08 ID:0ao0b9+T0.net
>>370
言いたい事はちょっと違う そういった場所でも侵入される頻度は 侵入行動中 < その他行動中 だったって事
サイン石なりオーブなりを使った後で侵入受け付ければよかったのにちょっと装備変えるだけで侵入とか

412 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:33:32.07 ID:eYK8vunI0.net
そして狼の指輪もでてきて巨人の指輪涙目

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:34:43.64 ID:uhWBUnMV0.net
やる事ねえなあ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:35:09.53 ID:ERmu+Wrj0.net
古い太陽の指輪って前からエフェクト出てたっけ?
これじゃ装備しているってバレバレじゃないか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:35:26.42 ID:JVhVAdVT0.net
新キャラ作ったりしてるんか
俺も二人目作ろっと

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:35:36.66 ID:ki4VAGog0.net
牛頭木目ファロス木目亡者木目・・・それなりにインパクトあるな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:35:58.28 ID:+T0USrR/i.net
カンストレイム戦勝ちが安定してきて楽しくなってきた

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:37:17.89 ID:3m7hypQ20.net
前作の頃から思ってたんだけどなんで蜂の指輪じゃなくてスズメバチの指輪なんだろうな
それならアカハラダカの指輪とかエゾオオカミの指輪とかあってもよかったやん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:37:49.07 ID:Gdjq9y600.net
レベル差を補う指輪出したらおっきゃ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:38:33.18 ID:uhWBUnMV0.net
母父子仮面と巨人一式だしてくれ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:41:44.56 ID:QoRHSSG70.net
ウシ頭出たから石の両刃剣でレイムなぐったら47しかでなかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:42:01.87 ID:IaRS+cv10.net
ハベル強化できるから巨人出てもハベル>巨人なんだよなあ…
牛みたいに強靭が優れてるけど防御力はそんなにって性能にすればいいのにな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:32.77 ID:o3EETAKp0.net
>>420
それに限らずハベルと同性能の鎧欲しいな
現状ガチガチに着込まないと石フリンに刻まれるからガチ鎧以外いらん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:39.71 ID:5mP1RP/k0.net
>>422
巨人の鎧+10<俺もこっちで強くなり過ぎた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:44.08 ID:GkTTmYgY0.net
凶鳥より逆に盾受けさせた時のスタミナ削り増やす指輪のがほしい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:44:07.73 ID:lvV++6Ay0.net
毒特化って面白いけど侵入して複数戦になると色々無駄になるのがね
たまに毒特化やりたくなるな
侵入待ちでもしようかしら

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:44:12.87 ID:QTIqyt750.net
地図の火を青くしてもやっぱ何も変わらん?
何かあると思ってんだけど何の変化もないからさぁ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:46:52.28 ID:V+qdQyAZ0.net
今対人で闇の霧使われて毒咬み+1とありふれた果実使っても一秒かからずに毒になったんだけどこれって普通なの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:47:55.97 ID:qvAIJHgY0.net
>>418
英語版ならキラービーだと箔が付くじゃないと思ったけど別のハチだった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:48:38.93 ID:hxeXa+bR0.net
誓約コンプしたいけど死合が最大の壁だわ
せめてマッチングをもう少し早く…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:49:13.13 ID:IaRS+cv10.net
>>428
闇霧っぽいモーション見えたらひたすら走れ
適応20でも走ってたら3発まで耐えれる
あと距離を詰めるか距離を取るかのどちらかをやるんだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:49:35.04 ID:/VIh92SF0.net
>>430
ちょうどマッチングが早くなる時間じゃないか
今からが本番だ急げ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:50:53.18 ID:YnJB+Dro0.net
久しぶりにやったがすぐ決別する白なんなの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:51:02.86 ID:XaplFslN0.net
闇霧は1セット撃ち尽くすと大体毒になる
有能

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:52:01.40 ID:QTIqyt750.net
>>428
触媒覚えてる?
日暮れなら・・・升

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:52:44.18 ID:8NItlk8gO.net
>>427
とくに意識せずやってて半分青いけど何も変わらないような

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:53:21.41 ID:aqFvu06g0.net
アーロンが熔鉄城から居なくなった事と記憶世界で主人公がアーロンをぶっ殺した事とは関係無いんだろうか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:53:46.68 ID:hxeXa+bR0.net
>>432
睡眠時間とは悲劇なのか…
海外オフにしてやってくるしかないな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:54:56.71 ID:QTIqyt750.net
>>436
何も変わらないとは聞いてるんだけど何かないかなぁと
とりあえず全部青くして周回してるけど変化が気になったことすら無い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:55:11.64 ID:rpyZVWZs0.net
>>430
俺は侵入でも誓約ポイントが+になるようになったって聞いたから今日から赤侵入始めたよ
+1ギリギリの貧弱なもやもやが少し大きくなったような…?
もう2,3日やれば確信持てると思うんだけどまだ良く分からん

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:55:39.49 ID:GRnH7kVR0.net
覇者パンマンつえー
勝率9割あるわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:56:41.78 ID:NAtGpTPY0.net
>>440
侵入したときにホストが青教だとくる救援を倒せば+されるらしい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:57:39.97 ID:IaRS+cv10.net
闇霧はガン盾してノロノロ動いてたり霧出てるのに攻撃してるようなやつはすぐに毒になるぞ
2スロ必要だから毒霧の上位交換だと思っていい
弱体前は本当にダッシュしてても一瞬で毒になったからな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:00:33.88 ID:w6vukZdL0.net
俺は侵入も死合もしたことないけど
赤誓約3にしたいヤツは後1か月が
勝負じゃない?2,3か月後は
死合厨しか残らないだろうから
きついだろうね。ところで侵入先で
ホストに殺されても-1にならないのかな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:01:02.07 ID:rpyZVWZs0.net
>>442
ええ、それだけなん…?
青教は意外とあんまり見ないんだよな…
今日は30回くらい侵入して3回くらいかな
全部倒したけどオーラに影響が出るほどとは思えぬ
ぐぬぬ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:01:27.70 ID:F5+txDAz0.net
守護者ってどこで待てばいいんだよ!
黒霧島で待ってもぜんぜんじゃねえか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:01:55.71 ID:26BZtYkl0.net
高SLでの侵入疲れてきたから200くらいのキャラ作ろうと思うんだがクリア済みとかに出くわす頻度ってもしかしてあんま変わらない?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:03:19.40 ID:Dkja4e7U0.net
血の同胞上げるなら、↑で言ってるとおり、時期と時間みるのが手っ取り早い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:04:03.29 ID:IaRS+cv10.net
>>447
クリア済みは減るけど一度高SL侵入を覚えると200は心が折れると思うぞ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:05:25.81 ID:SMIp1lCk0.net
そもそも今のこの時期にまともに攻略中のホストがどれだけいるのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:08:22.63 ID:1/izZy6FO.net
高レベルの侵入も200レベルの侵入も別に変わらんだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:08:27.89 ID:QTIqyt750.net
>>440
青霊倒してプラスなのは初めからだよ(自殺は不明)
ちなみにホスト倒しても上がる
しかし条件が不明
青教以外のホストを倒すのか
青霊が生存または来ていない状態で倒すのか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:08:35.71 ID:8NItlk8gO.net
試したことないけど死合プラス使えば負け越しなくなるんじゃないの

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:11:16.01 ID:ki4VAGog0.net
高レベルマンで侵入すると一発を丁寧に当てる・避ける意識が低くなるから
まずはそこから直す必要があると思う
脳死ゴリ押しブンブンとおねパリばっかりやってる俺は大変

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:12:08.44 ID:Y+lm57vs0.net
あれレイムってどっちに特大剣もってたっけか
左だよな?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:14:48.18 ID:QTIqyt750.net
>>455
左だよ
コスプレ勢は右に持つけどw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:15:19.69 ID:ZJflg4fw0.net
高レベルも200そこらも変わらんって言ってるのは総じて高レベルだと予想
100もレベル違えばなんもかも変わるぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:16:00.60 ID:Y+lm57vs0.net
>>456
サンキュー完コスするか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:16:02.97 ID:IaRS+cv10.net
高SLなら5発くらい殴ったらホストや白溶けるけど
SL200なら8発ほど必要になってくる、がこれはまだいいんだ

問題は高SLのときに10発は耐えれる攻撃が
SL200だと4発耐えるのがやっとというのがデフォルトになるくらい違うってことだ
結局自分の耐久面のなさと逃げるときのスタミナの無さに絶望して高SLマンになる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:18:09.51 ID:4kwdl6YA0.net
レイムは左だよ
左だと右より微妙に火力下がるんだよね
逆にするとただでさえ低い直剣火力が悲惨なことになる
ただ致命は右でしか入らないし慣れもあるから
逆にしてる人が多い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:19:00.59 ID:vvOLccp50.net
今作はアイテムボックス使ってないわ・・
全部持ち歩いてる
何故だ前作はあんなに箱つかったのに

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:25:37.16 ID:ID8A4osc0.net
ダクソ1のアイテム欄は出来の悪い新人が作ったやつだからな
今作は出来の良い新人が作った

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:30:15.57 ID:ZJflg4fw0.net
今作のも使いやすいとは言いがたいがな・・・
特にボックス内の武具の性能が殆ど見れないのが面倒くさい
未だにトマスを越える倉庫は存在しないな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:30:17.88 ID:Jg/4d3kW0.net
いや使いにくいだろ
ムダに広すぎて探すのが大変過ぎる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:31:26.90 ID:5pDrbza30.net
預けてないと装備変える時面倒じゃね?
同じアイテムなら右下に×3とかみたいな感じでまとめてくれたらよかったのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:32:25.54 ID:ki4VAGog0.net
ソートとフィルタできればいいのにね
カテゴリ選んで表示、未強化だけ表示、フル強化だけ表示・・・ここまでする必要ないだろうけど
このボックスの仕様はないかなあ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:32:44.01 ID:qvAIJHgY0.net
アイテムボックスデはモンズで完成されてたのに何故あんな事になったんだ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:33:25.51 ID:IaRS+cv10.net
今作のは使いやすいよ
ただ装備もアイテムも種類が半端なく多いからたまに整理しないとめちゃくちゃになる
倉庫は出し入れしやすいけど装備の性能が見れないからゴミ

469 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:35:01.48 ID:3slXuMO70.net
トマスさんは増殖炉も兼ねているからな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:36:13.61 ID:Jg/4d3kW0.net
せめて並び替えくらいはつけて欲しかった
もともと戦闘中にメニューを安易に開けないようにしてたんだろうけど、流石にパパっとアイテム仕えないのはクソ仕様

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:37:15.76 ID:SMIp1lCk0.net
防具をカテゴリ分けするのは良いけどカテゴリ分けしない画面も欲しかったな
シリーズ一式全部そろってるかどうか確認がしづらい
ガヴァランの売却のとこは分けてないけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:38:41.39 ID:25uq72sr0.net
刺剣つええな攻略ででも

473 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:39:28.79 ID:3slXuMO70.net
>>461
ダブりや絶対使わないと思われる装備や武器、アイテムは預けといた方がいいよ
一杯になってると王冠とか手に入らんし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:42:26.91 ID:IaRS+cv10.net
絶対に使わないものは預けたほうがいい △
捨てたほうがいい ○

真のダークソウラーは必要のないものは即捨てるんだぜ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:45:04.19 ID:Jg/4d3kW0.net
え?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:46:10.70 ID:4kwdl6YA0.net
脳筋は打撃刺突斬撃武器があるのに
技量には打撃がない
その上まともな補正がついてるのは黒鉄とリカールぐらい
せめて技量用打撃武器にフレイルとか追加していただけませんかね

477 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:47:33.66 ID:3slXuMO70.net
そういや預けなくてもガヴァランさんに売り払えばよかったのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:50:50.60 ID:0t4Xx5tc0.net
白ない場所にばかり闇霊が侵入してくるのは何故ですかねぇ、、、 ジェルドラ 忘却 溜まり ここら辺多いよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:51:25.01 ID:u+wploDI0.net
ガヴァランさんにスペル買取して欲しい
奔流と放つフォースが大量に余ってる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:52:26.59 ID:wz9EI2ty0.net
>>479
破棄はできるやろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:53:55.81 ID:Y+lm57vs0.net
拾わない方がいい ◎

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:54:59.15 ID:NAtGpTPY0.net
俺はザイン斧槍が糞強かった頃に死合で誓約+3にしちゃったから今死合がどんな雰囲気なのかわかんないなぁ
ぶんぶん丸が多いのかなやっぱり

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:55:38.11 ID:IaRS+cv10.net
>>478
白サイン書いてる世界に闇霊が入らないからだよ
他エリアだと白書いてる世界にも闇霊が入るから攻略ホストは侵入が来ないままボスと戦うことになる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:57:44.07 ID:ZJflg4fw0.net
>>478
白サインが無い→侵入対象が絞られる→侵入されやすくなる
別に白サイン無さそうな場所狙って侵入とかはないと思うよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:00:08.59 ID:ZJflg4fw0.net
エストックでバックスタブしたらたったの470ダメージでクソワロタ・・・ワロタ・・・
そのくせ相手のスタブは平然と1700近く減らしてくるしなんなのこれ
レベル差?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:03:31.21 ID:FmpX6f5u0.net
鞭持ってるやつに全然勝てない…
みんな鞭持ってるやつにどうやって攻めてる?アフィ 転載禁止

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:04:15.41 ID:IaRS+cv10.net
>>485
スタブ特化武器とただの軽量武器を一緒にしちゃあかん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:05:51.06 ID:NAtGpTPY0.net
>>486
近距離攻撃すれば余裕じゃない?
鞭は中距離用だから近付けば相手はやりにくいはず

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:08:38.18 ID:FmpX6f5u0.net
>>488
ロリ攻撃で頑張っているんだが攻撃すると相手の回避が間に合うんだよ…
一応出が早い直剣でやってるんだが…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:09:37.35 ID:Hr8YA5kV0.net
ロード長くてハゲるぜ
今更DL版買い直すのもな…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:10:11.92 ID:VtwowhIJ0.net
>>486
ロリ攻撃はやい軽量武器か盾チクもしくは懐潜ってロリ誘発してロリ狩り

盾チクがなんだかんだ1番安定してるけどね俺は

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:10:26.80 ID:5mP1RP/k0.net
>>489
盾でガインガイン殴りつける
盾崩し誘うつもりで

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:10:49.56 ID:NTLIN0NA0.net
なんかさっきからやたらとマルチプレイセッションから切断されるんだが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:10:53.10 ID:vvOLccp50.net
武器は育て方にもよるけど
防具はちょっとの重量調整に色々合わせてみたりもするし
前作から全部持ち歩きかな
>>473
ゴメン 王冠て何だろ?
骨王?ボンクラ冠?深底?鉄?もしかして防具一杯で獲り忘れあるのか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:11:44.88 ID:0JAc1L0r0.net
>>485
技量99リカ剣でもバクスタで600出れば良い方だけど
似たような攻撃力の筋99三日月斧なら800〜2000くらい出る

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:11:52.94 ID:NAtGpTPY0.net
>>489
攻撃くらうの覚悟でダッシュ攻撃も混ぜればいいんじゃない
あと攻撃するタイミングをワンテンポ遅くするとローリングされてもダメージ与えられる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:12:03.43 ID:FmpX6f5u0.net
>>491
なるほど…盾チクか
試したことなかったわ。盾チクってバクスタすぐ取られるイメージだけど大丈夫?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:12:34.74 ID:NAtGpTPY0.net
psnがマインクラフト発売のせいで調子悪いとかなんとか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:14:00.64 ID:FmpX6f5u0.net
>>492
その盾崩しがめっちゃ怖いけど性癖仕込むかなあ…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:14:36.16 ID:0t4Xx5tc0.net
>>490
本体が壊れてディスク読み込まなくなったからDL版買ったがロードにムカつく事がなくなったぜ SSDに換えてなくてもロードの速さは実感出来る
まじ最初からだせよ糞フロム

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:17:11.39 ID:pDbINaba0.net
死合刺剣しかいねーじゃねーかwww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:18:18.13 ID:VtwowhIJ0.net
>>497
連打はしないし相手の攻撃になるべくかぶせて出すから掘られたことはないよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:18:45.55 ID:u+wploDI0.net
鞭二刀流みたいな輩はボウガンもいいぞ
聖壁クロスボウでドーン

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:20:04.65 ID:FmpX6f5u0.net
>>488
>>491
>>492
アドバイスマジで助かった。言われたことまず試してみるわ
本当にありがとう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:24:42.87 ID:F5+txDAz0.net
やっぱりパリィの発生の遅さは癌だな
軽い武器ばっか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:26:09.13 ID:IaRS+cv10.net
>>505
おいやめろ、何度復活させる気なんだ
あいつはもう休ませてやれ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:27:13.89 ID:Hr8YA5kV0.net
>>500 まじか。
DL版とSSDで2万弱
買える額なんだが9月の最後のDLCがきてから過疎る気がして買えないでいる
来年の2月にはPS4のブラボ発売だし今PS4貯金してるからな。迷うぜ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:28:28.11 ID:F5+txDAz0.net
だれもマークしてないがトゥモローチルドレンてやつおもしろそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:34:49.43 ID:XkDTVrU7O.net
オーブ198個得ても勝ち星10以上貯まったことない俺が5連勝出来たけど
たまたまだよね…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:36:52.93 ID:0t4Xx5tc0.net
煙特大の片手って無限チェインか? 四回抜けられなかったんだが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:37:38.67 ID:hcqWxcFrO.net
軽量武器で火力的不足が感じられないのがおかしいんだよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:53:44.04 ID:/VIh92SF0.net
>>507
冷静になれよ
そうすれば答えはでるよ
さっさとPS4勝ってdlcまでデスティニーこいよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:56:18.80 ID:Gdjq9y600.net
>>509
オーブ99個がよっつ床に置いてあるけど未だにオーラがない俺といっしょに頑張ろう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:08:53.02 ID:OVEv9Wz90.net
赤錆の直剣て赤錆の曲剣より長いのかなこれ

二刀流の左手に持つのに赤錆の曲剣の攻撃力上がってるせいでほとんど攻撃力変わらないし
曲剣+直剣じゃなくて曲剣+曲剣の方が良かったりするのとも思えてきた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:13:50.46 ID:r/NOVStu0.net
クリア済み侵入されるのとても嫌だけど心苦しい。見つかったら命乞いしてるけど、どうせなら相手したほうがいいんだろうか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:14:08.76 ID:uO2UiiTJ0.net
よくSLマッチングがいいって意見あるが、総ソウル取得とSL両方で検索マッチング判定してるよ。

同じ総ソウルでもSLが違うと侵入や死合、サインの多さや相手の強さが明らかに違う。

それでもマッチングしない時だけSLに関係なくマッチングする。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:16:23.04 ID:ZJflg4fw0.net
>>495
そんなもんなのか
刺剣はダクソの時みたいな気持ちでスタブにも使ってたらいかんかったか
しかしスタブで妙にダメージ高くなるバグ?は未だに健在なんだな
グレソでバックスタブしたら普段は1000もいかないのに1900とか出てびびったわ

小型武器に火力不足感が無さすぎるのは刃やフリンや誓いが固定上昇なせいだな
なんでデモンズの時の友の指輪みたいに倍率上昇にしなかったのか
そっちの方が調整も楽だろうに

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:16:34.72 ID:F5+txDAz0.net
>>516
(おい……やめろよ)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:17:40.98 ID:0t4Xx5tc0.net
>>516
へー じゃレベル700で侵入されたり試合しても負けるのは近いレベルだからなのかー へー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:19:30.61 ID:IaRS+cv10.net
近いレベルの人だな
それかソウル量が近い人だ、もしくは遠いレベルの人だな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:19:53.20 ID:ID8A4osc0.net
高レベルマン→マッチする相手が誰もいないので一瞬で低レベルとマッチする
低レベルマン→少し待てばマッチする相手は居るが先に高レベルがマッチしてきたので同レベルとマッチせず

高レベマン脳みそスッカスカですか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:21:38.32 ID:0t4Xx5tc0.net
なにが正しいのかなんて我々にはわかりませんな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:22:15.42 ID:ZJflg4fw0.net
>>515
侵入してるがわからするとクリア済み侵入されたら自滅しといてくれるのが一番助かる
でもそんなことしてやる義理は無いっていうのもごもっともで
結局クリア済み侵入さえなければ、ってなる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:23:54.01 ID:qyOlfc9H0.net
クリア済み侵入だけはマジで要らねぇ
誰が得するんだアレは
今からでも遅くないからパッチで何とかしてほしい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:24:20.78 ID:AEpupUDn0.net
>>515
侵入しても相手がどんな厨装備しててもクリア済みで相手してくれるなら
自分は勝っても煽らないし、モブ逃げ回復とかはしない。エストとか飲まれても。
勝ったら土下座して変える。
自殺されるよりマシ。

攻略組3人に勝った時は煽りまくるけどな。


>>516
まあ、そりゃそうだろ。
マッチングしなくなるよりはSL離れていてもいいとフロムは判断しているんじゃね。
頑なに変えようとしないし。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:26:04.92 ID:pDbINaba0.net
>>516
SLカンストでソウル量弄ってもマッチングするから残念だったね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:26:56.63 ID:ubQZzgRK0.net
>>347
というよりDLCはあとから余裕を持って作れたから作りこめたっていうのが大きそうだけどな
マルドロとかもこれが最初から入ってたらああいうIAは実装されてなかったと思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:27:49.11 ID:IaRS+cv10.net
>>526
アスペ乙

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:31:06.07 ID:pDbINaba0.net
>>528
もう一度言うぞ?ソウル量は関係ないからね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:32:37.29 ID:F5+txDAz0.net
マジモンのアスペじゃねーか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:34:47.83 ID:7ysOu8AE0.net
クオリティあがるならシームレスよりエリア制の方がいいな。
実際DLCのエリアはクオリティ高いし、シームレスって作るの大変なのかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:35:30.01 ID:5mP1RP/k0.net
>>515
闇霊からすると絶対にクリア済侵入だって確信する事は出来ない
どこまでいっても後1%は攻略の可能性がある、だから目の前に生えてこない限り自殺の方が有難い
流石に会っちゃったならタイマん開始だけどツマンネ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:36:30.02 ID:vvOLccp50.net
篝火で待ってる時
パカーンて音立ててサインが入れ替わったりするけど
あれがSLマッチとソウル量マッチの交互切り替えだったりして
んなわけないか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:42:26.68 ID:ID8A4osc0.net
フロムの糞みたいなバランス取りをユーザー側でレベルって形で調整してたのに
それを外すとかアホかよクソフロムは死ねや社員

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:43:02.25 ID:FUxA/hns0.net
最近復帰したけどバグ霧、エストありのころに
毒マダラ二刀流でランク3まで上げたけど
今それすると嫌われるんだな
前は毒っていったらバグ霧ばっかで
使ってるやつ全然いなかったからそれなりにアイデンティティだと思ってたのに・・・

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:44:01.91 ID:thUYNDkU0.net
まあ総所得マッチは確実に失敗だったよね
結果的にゲームの寿命を縮めた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:58:18.05 ID:IaRS+cv10.net
直剣、刀、刺剣、鞭の4強だと思ってたけど曲剣もかなり強いなこれ
ダッシュ攻撃が全武器中1番強いし石のおかげでスパアマされない限り確定怯みだわ
そして歪直の片手R1が強くて盾や触媒との相性もいい

ガン盾した石歪直とか相手ハゲること間違いなしだわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:01:12.81 ID:AEpupUDn0.net
>>535
別にいいんじゃね?
ここの連中が自分の嫌いな戦法をやたら嫌っているだけで。
毒マダラ二刀なんて滅多に見ないし、ぶっちゃけ古鞭二刀でも同じ強さだろう。

鞭なんて前から強かったが、曲剣パリィで流行ってから使う人が増えた感じ。
対処知っている人は鞭なんぞ問題ない。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:03:37.44 ID:ubQZzgRK0.net
本編みたいに繋がり無視の構造だったらシームレスだろうがエリア制だろうが出来が変わることはないと思うんだがな
DLCの出来がいいのはシームレスだからじゃなくて単純に後から作ったから作りこめたってだけだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:05:17.91 ID:thUYNDkU0.net
鞭二刀は強弱以前にめんどくさいから嫌い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:13:04.87 ID:eGwig+G60.net
リカール強いの?エストック使ってるけど餅替えした方がええのんか?ええのんか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:14:50.03 ID:IaRS+cv10.net
>>541
両方ともめっちゃ強い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:28:47.49 ID:4SS9v4ts0.net
>>537
歪直は他の曲剣より頭ひとつ以上出てるし厨御用達じゃん
鞭カテゴリの古びた鞭みたいなポジション

他の曲剣なんて全く見かけないぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:36:46.89 ID:s11in1j+O.net
石剣、歪厨、古鞭の三大厨な

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:37:46.48 ID:F5+txDAz0.net
ヲタ芸カスにヲタ芸で返したら一瞬でとけてわろた
PS皆無だわこのゲーム

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:43:43.15 ID:YEXU5lOK0.net
>>531
作るの大変っつーかマップ読み込みのために
不自然に長い道やら橋やらエレベーター乗せられたり
全てのマップ一つなぎにするために構造が限定されたり
アクション的にはやってて萎える要素ばかり

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:44:54.09 ID:Bou4vf3K0.net
回り込みスタブって対処法あるの?
あの早さのモーションを常時警戒してなくちゃいけないのか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:44:58.86 ID:222AaE9+0.net
最近顔作ってばっかだわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:45:45.87 ID:X2Hn2VYX0.net
レイムがヴェルスタッドと居た時ってまだヴェルスタッドは闇墜ちしてないんだよな
レイムが回復にぶち切れるのはヴェルスタッドがあの聖鈴でドヤ回復しまくってたに違いない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:50:37.15 ID:YEXU5lOK0.net
特大武器はモーションに重量感あってもいいから
デモンズぐらい当てやすくして欲しいわ
なんであんな馬鹿げた必要値や重量要求されて見合う性能がないのか
特大武器だから遅いほうがリアリティあるよね!ってノリで
ノロマで回避されるだけの武器に成り下がってるのがな

攻略ですrq直剣のチェインペチペチ当ててたほうが
特大武器の一発より効率的ってのが我慢ならん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:51:14.83 ID:thUYNDkU0.net
>>549
スパアマカウンターでぶっ潰されながらチマチマ削った分を強靭回復されてたのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:54:37.76 ID:foLfavFq0.net
このゲームって同期ズレやラグが少なかったたら振りの遅い武器はパリイがかなりキツイゲームになってたよな。対人だと振りの早い武器意外終わってたかも。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:18:12.55 ID:IaRS+cv10.net
ID pyokotan-kiriro
罪状 負けそうになったら即死チート短剣
   ちなみにゲルムハベル防護超越、フロム隔離はよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:20:34.49 ID:AEpupUDn0.net
>>553
なんかここに晒すばっかの人間がいるが、フロムに通報した方が確実だよ。
晒されても注意できんし、当たるときは当たる。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:26:31.09 ID:thUYNDkU0.net
>>553
こいつさっきあたったわ
攻撃しても0.5割も削れなかったから適当に負けてブロックしたけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:27:28.14 ID:IaRS+cv10.net
>>555
たしかに固かったわ
どうせSLもカンストなんだろうな(俺も相当高いけど)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:30:18.81 ID:v5+d5d/R0.net
いくらなんでも5%しか削れないのはお前が悪い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:31:20.75 ID:Q967gknZ0.net
誰か新マップ侵入来いよ・・・・・・
8000万ソウル所持の俺が待ってるぞ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:34:29.99 ID:IaRS+cv10.net
>>558
侵入してもホストを見つけれないことの方が多いから諦めた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:37:15.90 ID:thUYNDkU0.net
>>557
確かに火力低い方だが何で俺が悪いんだよwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:37:30.40 ID:Q967gknZ0.net
最初の篝火だよう
そこに僕はいるよう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:45:13.01 ID:CfT3Lxx30.net
今まで自分の性格的に脳筋だと思ってたけどフリン刺突マジサイッキョ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:47:12.84 ID:xXaifCky0.net
>>543
錆曲「」

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:47:30.62 ID:YEXU5lOK0.net
このゲームリアル脳筋は考えないでブンブン振れる技量武器や直剣使いが多い
逆に脳筋武器は遅くて当て辛いからある程度テクニックやタイミングは必要

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:48:27.48 ID:tswg3Trk0.net
脳筋が一番技量を求められるのはいつもの事だな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:48:38.02 ID:LpA5dIUY0.net
短剣直剣刺剣みたいな細い短い武器が一番強いってのがねwww
威力くらいしか取り得ない特大武器や魔法でさえその地位奪われてるし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:50:37.90 ID:thUYNDkU0.net
リアル脳筋はスタミナお化けだからあながち間違ってない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:51:59.48 ID:IaRS+cv10.net
刺剣使ってるときに特大武器が来たときの安心感は異常
被弾する気がしない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:52:49.35 ID:kdRtWTlF0.net
呪術の現状教えてください

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:55:26.06 ID:AEpupUDn0.net
もう魔法とか産廃だしな。
残っているのは橋とかでブッパの何でもできるマンぐらいか。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:56:06.02 ID:r86crrqG0.net
リアル脳筋のアニメアイコン率は異常

テンプレマンとチーターはそんなんばっかりだったぞ。
偏りだけかもしれんが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:59:30.74 ID:IaRS+cv10.net
呪術は大発火が強い
魔術は結晶槍と追尾浮遊のひっかけが強い
闇術はバフが強い
奇跡は雷鳴とバフが強い

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:59:33.70 ID:4kwdl6YA0.net
アニメアイコンは母体数が多いからそう見えるのかもしれない
きちんと調べたことないからわからんけどね
一番笑ったのは漢アイコンでチーター煽りマンだった時だな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:02:55.08 ID:/VIh92SF0.net
漢アイコンはクズ率高いのは有名やで

575 :( ´・ω・pばおばおばおq@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:03:57.07 ID:4TE5mnGs0.net
リアルブサイク順位
(ブサイク)赤侵入専>>>>>>青侵入専>ネズミ専>出待ち>攻略専>白専>万遍なくやってる奴=守護専>攻略ライト勢(普通)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:05:36.89 ID:ZErvOSLX0.net
そういえばアプデ前の魔法使いはリアル脳筋が多かったなw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:06:20.76 ID:thUYNDkU0.net
赤侵入なんて完全ボランティアだし超イケメンだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:08:14.05 ID:fcu1ecHE0.net
よーし今日は全部白任せでノーデスノー篝火チャレンジしようっと

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:09:02.95 ID:IaRS+cv10.net
>>578
そっちの方が難しいだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:11:43.80 ID:r86crrqG0.net
白の落下死が僕には見える。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:12:17.32 ID:IcJHObv20.net
突然だけどソウルシリーズはいい加減に爆発系の範囲攻撃やってくるボス出すのやめてほしいわ
センスないし戦ってて面白くもない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:15:08.14 ID:uIzJ9YO20.net
惜別って消費スロと使用回数の割に効果が微妙だよなぁ
せめて木の実と同じ効果時間だったらまだ使えるんだけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:19:29.88 ID:7ysOu8AE0.net
一きりなんて復活させたらまたブーイングの嵐だからあれでいいよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:23:52.50 ID:uIzJ9YO20.net
せめて惜別はバフ重複できればね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:25:12.78 ID:IaRS+cv10.net
惜別はこのままでいいだろ…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:29:08.35 ID:IcJHObv20.net
武器防具はある程度利用者ばらけるけど、スペルって誰も使わないような産廃多すぎ
利用頻度高いのは前作にもあった魔術奇跡とほぼ同じだし、魔法関連に関しては真新しさがない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:30:32.18 ID:LpA5dIUY0.net
レイムで惜別なんつー産廃魔法使ってる人多いけど
どう考えても亡者被って闇硝石+3、大魔防の方が生存率圧倒的に高いわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:31:48.46 ID:LpA5dIUY0.net
ゴメン亡者じゃなくてファロス仮面
ハハファロスwww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:33:17.00 ID:OibglUil0.net
アイコンの元作品がなんなのか見るとこってないの?
アイコン変更ページの一番最初のページにいる金髪のメスは何のキャラ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:33:28.61 ID:bg3AtHIJ0.net
芝生やさないでくれないかな
見てて不快なんだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:38:08.34 ID:26BZtYkl0.net
紳士がいるな朝から笑ったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:39:34.38 ID:ubQZzgRK0.net
信義稼ぎたいんだけど1週目は全然呼ばれないな・・・
120万だとどこにサイン出したらいいかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:44:00.16 ID:ID8A4osc0.net
オジェマラすれば
マッチングしたいなら時間を捧げろよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:44:11.66 ID:uIzJ9YO20.net
このスレに1周目でやっている奴なんてまだいるのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:45:22.32 ID:ubQZzgRK0.net
新しいキャラ作ったんだよ

596 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:46:26.82 ID:rwa2gDgR0.net
果ての篝火のマルチ統計
黒霧の塔だけ協力プレイの桁が物凄いな
他エリアで10万越えてるのは熔鉄城だけなのに最近追加された黒霧が36万とか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:47:26.59 ID:uIzJ9YO20.net
それで1周目で修練やって初心者狩りでオーラつけようってか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:47:49.55 ID:xqpuOgCw0.net
次のDLCは寒いところみたいだから何か暖かそうな装備にしようと色々合わせてたんだが
古竜院上衣のぬくぬく感はダントツだった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:51:17.10 ID:mbQAVtNdO.net
>>577
ボランティアなんて言ってんのはお前らだけだわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:51:54.47 ID:ubQZzgRK0.net
まぁ1週目のが誓約レベル上げやすいと思うけど別に1週目で修練やってるのも別に初心者ばっかってわけじゃないだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:53:29.17 ID:XkDTVrU7O.net
鞘DLCはよ はよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:54:09.62 ID:w5TcRrNX0.net
何個か聞きたいことあるけどお前らSLだいたいどれ位よ?
そのSLで白ファンマッチする?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:54:24.66 ID:tCztLJMDO.net
修練は知らないけど1週目の死合のが割とクズの巣窟になってたな

604 :\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:55:02.27 ID:Fd/OYVaS0.net
魔法:基本的に相手に向かってまっすぐ飛ぶだけ
大剣や閃光、収束とバリュエーションはあるがほとんど弱い
開幕の結晶塊降り注ぐ結晶槍の瞬間火力頼り

奇跡:ほとんど前作から続投、弱体化の標的

闇術:相手にまっすぐ飛んでくだけ

呪術:近接迎撃の大発火や薙ぎ払う、中距離攻撃の火の玉系呪術、範囲攻撃の嵐系呪術と様々なバリュエーションの物が高いバランスでまとまっている
地面に残る溶岩ダメや毒、酸といった搦め手戦法も可能
漂う、槌、舞踏、火蛇といった他にも様々な種類があり、そのどれもがそれなりに使える性能を未だに持つ


呪術がナンバーワンだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:55:05.04 ID:uIzJ9YO20.net
栄華マンにやられた
死にたい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:55:26.73 ID:D9kr1v5a0.net
でも一週目のキャラで死合いったら簡単に溶けるな
相手の鞭二刀流でHP半分以下まで減ったわこちらの攻撃も通りやすいけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:55:37.08 ID:okFHVesq0.net
>>601
オブリの馬鎧()DLC思い出した

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:56:39.15 ID:thUYNDkU0.net
栄華マンはハベル亀ピエロばっかで笑えるわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:56:49.27 ID:Ww+SETYP0.net
よーし全ドロップ武器防具集め終わり!
予想通り満足感は無い
まあこれで如何なる組み合わせも可能だ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:57:20.89 ID:uIzJ9YO20.net
リベンジの機会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:58:26.50 ID:w5TcRrNX0.net
うお、ハイデ白してたら絶頂使ってるホストさん居たわ。
武器も異形の骸骨?だったし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:58:47.62 ID:sW2oFA5D0.net
久しぶりに見に来たけどどう?
アプデで何が変わったの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:00:03.81 ID:uIzJ9YO20.net
うわっ出町だった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:01:28.63 ID:xEbunxKJ0.net
くさい実況くんは出町に殺されればいいよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:03:10.85 ID:rfM4ajw30.net
魔術師産廃化計画進行中…
とくにDLC未購入者には厳しい模様

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:03:13.14 ID:thUYNDkU0.net
回復よりぬくもりの方が悪質な事に気付いた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:03:17.89 ID:0iP/9LzcO.net
デモンズダクソとパリィ狙う事は無かったけど昨日パリィされまくって感心したから俺も狙ってみようって事で頑張ってみたけど案外取れるもんなんだな
自分がパリィ狙うようになってパリィ狙われるタイミングも分かってきたし嬉しい
ドランシールド最高や…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:03:31.61 ID:cbWTiI500.net
>>604
闇術にも毒霧の搦め手あるやん
奇跡にも魔術にもフォースとか追尾矢とか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:03:31.98 ID:CfT3Lxx30.net
結局このゲームは周回よりも新キャラ作ってるときの方が面白い
おまえらもたまには初周やってみ
ていうか初周で白を出せ白

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:04:42.02 ID:pDbINaba0.net
対人はガチで終わったな刺剣しかいねーわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:05:23.37 ID:3pDOxSK50.net
英華の大ジャンプ攻撃で攻撃かわせたりすんだけど発生が遅すぎてなあ、もっとすぐあの跳躍してくれる武器こねえかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:05:27.84 ID:cbWTiI500.net
新キャラも楽しいんだけど使いたい装備取るまでがだるくてなあ
装備は引き継ぐけどステは引き継がない二週目があればいいのに

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:05:30.31 ID:YWROJYMV0.net
肉断ち包丁+特大剣の二刀流やばくね?
包丁R1決まればHP1/3は持ってくんだけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:05:41.89 ID:uIzJ9YO20.net
>>616
勝負がダレるからね
バフ効果切れるのを狙って出す奴とかもいる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:07:01.38 ID:28Rv+VXY0.net
>>616
いいことを教えてやろうぬくもりも回復だ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:07:49.78 ID:vPYosLNr0.net
最近対人でアヴェリン持ち見なくなったけどそんなに使えなくなったの?
代わりに赤錆両刃剣が増えた気がするが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:08:20.84 ID:CfT3Lxx30.net
ボツデータ内の八極拳が使いたいんだけどさっさと出してくんないかなフロム

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:08:44.67 ID:xXaifCky0.net
自分の間違いを笑って誤摩化そうとしてるみたいで格好悪い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:10:35.98 ID:o43TNrjg0.net
1周目の死合が初心者狩りとか無知すぎる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:12:19.49 ID:K/E4FCpt0.net
3周目なんだけど鉄の回廊の霧前えらいこっちゃだよね
回復しやがる赤いやついるし
でかいのをひきつけて倒さずに霧に入るのが無難なのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:13:26.40 ID:uO2UiiTJ0.net
妖刀の両手R2一度も当たったことない…モーションはカッコいいのに。

632 :( ´・ω・pばんぼあんぼあq@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:13:30.55 ID:4TE5mnGs0.net
赤錆両刃あっという間に盾受けスタミナ持っていかれるから嫌いだわ
ローリングでよけてもラグで1発はかならず当たるし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:15:30.60 ID:uIzJ9YO20.net
>>626
ちょっと前までは撃った後のリロード時に結晶槍が飛んできてとてもじゃないが使えなかったけど
今なら魔法も詠唱遅くなってるしギリギリ避けられるかもね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:15:41.24 ID:IaRS+cv10.net
妖刀エンチャって開幕に生命+3と三竜つけて外せばノーダメージでエンチャできるのな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:16:01.13 ID:0iP/9LzcO.net
>>623
というか逆にロリR1さえ当たらなければいいからな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:24:03.36 ID:vPYosLNr0.net
>>633
なるほどちょっと調べたら硬直とかに修正来たのね
お陰で対人で見なくなって多少楽になったわ
けど赤錆両刃に来られるとキツいなぁ
パリィ練習するしか無いかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:24:31.95 ID:IaRS+cv10.net
死合いで鞭マンやったらものっそい勢いでBLされてワロタ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:27:39.71 ID:IaRS+cv10.net
赤錆両刃なんかで辛いって言ったら現環境ですら禄に戦えないと思うぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:29:45.55 ID:YWROJYMV0.net
>>635
誘いで適当に振った後にもう一回振ればロリR1以外でも結構当たったりするで
何故か二刀流にすると両手で特大剣振るより振りが速くなる不具合()のお陰で
もう最高だわこれw
…というか特大まともに使うにはこれくらいしか無いな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:31:07.88 ID:lnApGyXP0.net
結局、どの武器つかっても文句言うんだよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:34:27.02 ID:x8RTFqpF0.net
>>640
まあどのレギュでも対人に勝てないやつは勝てないからな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:35:04.89 ID:ZJflg4fw0.net
特大武器が死んでるのは対人では強靭度息してない上見てから回避余裕な振りの遅さに見会わない火力・・・というか小型武器でもダメージが出すぎるからもあるが
攻略で強靭度高いモブ殴るのに使っても特大武器ですら怯まない、盾を崩すことも出来ないようなのだらけなせいで小型武器で隙を見てチクチクした方が安全、簡単でしかも早いからだよな
せめて強靭度が前作仕様なら強靭度高い相手に有効ってなったんだろうが・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:35:37.64 ID:uO2UiiTJ0.net
鎌「俺も一度でいいから文句言われたいわ」

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:35:46.33 ID:hyvc5KA30.net
魔法も結局搦め手を使うより
ソウルの矢シリーズとか闇の玉とかシンプルなのが一番強いな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:36:17.85 ID:pxOZaBvV0.net
もう対人の話しかないな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:37:00.90 ID:99Vj23nh0.net
このまま完全対人仕様の調整が続くと攻略が楽しめんくなりそう
減に雷槍とか使い物にならないし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:37:23.39 ID:thUYNDkU0.net
渇望以外の鎌は発売日からやってるけど5回も見てないわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:37:32.51 ID:w5TcRrNX0.net
理力信仰99にしても対して闇球、飛沫火力全然でないんだな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:37:50.80 ID:uIzJ9YO20.net
使用回数1回でいいからホストを探知する侵入者用の敵意の感知はよ
大まかにでもホストのいる方向がわからないとDLCエリアは辛い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:37:53.90 ID:IaRS+cv10.net
>>646
結晶槍と雷槍は攻略で無双しすぎて弱くなったわけですがそれは…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:38:02.11 ID:ID8A4osc0.net
そんなに雷槍連打してたんだ
へー

652 :( ´・ω・pばんぼあんぼあq@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:38:22.99 ID:4TE5mnGs0.net
おまえら気持ち悪いゴミのせいで最初からぼく一貫して使ってた直剣は弱くなるし
初期のころぼくが炎ロンソ強過ぎこれ1本でオーラ行けるて言ったらおまえらそんなの弱いとか言うし
連続で突いて壁に磔にする遊びで使ってたネタ武器鎧貫きは強化されちゃうし
ほんと邪魔だわおまえらって

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:38:25.39 ID:Ww+SETYP0.net
オーラとってしばらく対人してなかったが
悪名高い?いやなってしまった混沌刃器でステ振り変えて
使ってみたがこれ相当なもんだな……もう関係の薄いことだが控えるか

とはいえ無限チェインや結晶月光アヴェリンと数多くやって
次のDLCとあわせてのパッチで大きく変わらなければ最近名前出る武器武種で
対人への調整は終わるんじゃないだろうか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:38:43.89 ID:tCztLJMDO.net
結局重量防具にまわした方が強いもんな
ガチガチの重装がマッチ棒みたいなの振り回すゲーム

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:40:54.39 ID:lnApGyXP0.net
つるはしでオーラ持ち闇霊撃退したときの外人からファッキンメールいただいたとき
じゃあお前それどうやって取ったんだと思ったね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:41:44.98 ID:hyvc5KA30.net
現状は軽装とガチガチの強靭重装が恵まれてて中装があんま息してないな
強靭も75は無いと飾りみたいなもんだし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:42:46.96 ID:ADrFKQM1O.net
メッセージ評価数がメインキャラで最高600くらいだったけど新キャラ作って同じ場所に同じメッセージ書いたらプレイ時間6分の1くらいで評価数1200超えてびびった
何が影響してるんだ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:42:59.63 ID:99Vj23nh0.net
>>650
弱くなり過ぎじゃんってこと
雷槍ブッパマンとしては死活問題だったんだよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:44:05.08 ID:+4PQ/8FE0.net
>>634
それ意味あるの?
総HPは変わってなかったりするんじゃないの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:44:31.26 ID:ZJflg4fw0.net
対人バランスなんざいくら調整してもソウル量マッチングで台無しなんだからそんな焼け石に水みたいなことしてないでとっととマッチングの改善とクリア済み侵入廃止しろよと
ソウル量1500万もあるのに隠れ港にも忘却の牢にもサイン皆無なんだが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:44:42.54 ID:IaRS+cv10.net
>>658
お前みたいなやつが溢れてみんな雷槍と結晶槍しか使わなかったから
フロムは必要以上に弱くしたんだよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:44:57.99 ID:AEpupUDn0.net
そういや対人動画で守曲や槍でほぼ勝ち動画上げていた奴らとかも修正パッチがくると同時に
ピタリと動画が上がらなくなる不思議w

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:45:21.78 ID:uIzJ9YO20.net
>>634
共鳴体もそれの応用ができたりする

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:45:56.49 ID:aE+Uo7K10.net
カウンター値130とか150だとカウンター発生したって数値見て余裕でわかるんだけど
カウンター値110だと相手が攻撃してくる時でも棒立ちの時でも火力が変わらん
あくまでもMOBの話ね

ただグレソだと一度カウンターの攻撃が入ると相手が棒立ちの時もカウンターの火力
になる気がした・・わかる人いる?

王特で脇汗とずっと戯れてたがカウンター110を体感できる場面がなかった
もっと検証しやすい場面やMOBっている?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:47:53.00 ID:uIzJ9YO20.net
>>658
雷槍だって信仰上げれば今でも高ダメージ出せる
今まで信仰低いのにみんな雷槍ブッパで高ダメージ出せていたのがおかしかったんだよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:48:04.79 ID:hyvc5KA30.net
攻略でゆとりまくってた魔法が妥当な性能になっただけでしょ
遠距離キャラは近接よりムズいぐらいがいいんだよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:51:56.26 ID:pxOZaBvV0.net
回復の不自然なもっさりモーションは許さない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:52:14.89 ID:ZJflg4fw0.net
まぁ草キメながら脳死ブッパで攻略するのが楽しいと勘違いしてゲーム作って、あまりにつまらんと言われて慌てて弱体化して満足してるフロムを恨むんだな
最初から近接基本のバランスじゃないのが悪い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:52:57.26 ID:YEXU5lOK0.net
安全な位置から高火力で攻撃出来るっていう魔法の特性上
どっかでバランス取らないとそりゃ攻略温くなるわな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:53:16.69 ID:IaRS+cv10.net
戦意喪失ロマン装備からファンメもらった
ちょうど第三弾のときにオンできなくなりそうだし通報しとくわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:53:43.47 ID:LpA5dIUY0.net
近接基本のバランスじゃないのが悪いってクソ自分勝手だなw
それならもう弓や魔法みたいな遠距離手段消しとけよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:54:02.22 ID:tCztLJMDO.net
何も考えないで草とか回数増加とか作るからバランスとれなくなるんだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:54:31.56 ID:ubQZzgRK0.net
攻略で奇跡が魔術以上に強力かつ弾数が多い魔法だった今までがおかしかったんだよ
雷弱体は対人じゃなく攻略でも弱体だな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:55:24.31 ID:uIzJ9YO20.net
やっぱり魔法はデモンズよろしくMP制の方が文句でなくて済むと思うけどね
ブッパマンも減るだろうし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:55:37.16 ID:YEXU5lOK0.net
そういや谷村インタビューで魔法使い使ってるって言ってたな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:57:07.52 ID:N9BGqXAf0.net
かなり弱体化された もう十分だろう?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:57:43.74 ID:YEXU5lOK0.net
>>674
MP制の頃の方が香料モシャモシャしてブッパしてる魔法使いの白ばっかだったじゃん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:58:30.71 ID:Q8wuE1jS0.net
試合とか対人戦で、
こっちの攻撃が当たってる音 、ザシュとかするんだけど、相手ノーダメなんだよね。
バグなのかな?
因みに相手の攻撃はもれなく当たる…。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:59:05.20 ID:IaRS+cv10.net
記憶99でMPがインフレしまくるなら今の現状と変化ないけどな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:59:29.68 ID:RRkOacEy0.net
槍は妥当性能だけど他が弱すぎ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:59:38.99 ID:3pDOxSK50.net
>>664
カウンターは数字通り倍率かかる武器とかからない武器がある
110や120でもちゃんと補正かかる武器は沢山ある

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:59:59.67 ID:YEXU5lOK0.net
対人厨のせいで攻略が〜
とか頓珍漢なこと言ってるやついるが
雷の槍弱体化は攻略厨が呼んだ白が雷投げて萎えるから弱体化しろさわいでた結果だぞ
対人厨に罪なすりつけんな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:00:38.70 ID:YWROJYMV0.net
>>678
ラグ
外人相手でミリまで削ったらコロコロし始めてヒット音無傷が続いてキレるパターン

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:00:49.45 ID:uO2UiiTJ0.net
どうせ最終パッチの次で蒼石指輪+3がでて、魔術もまた元に戻るでしょ。

大共鳴なんか下がって、上がって、下がって、もう何やってんだか。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:01:04.22 ID:2sL9KOUt0.net
そして罪のない太陽槍が弱体化されるフィね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:01:34.70 ID:IaRS+cv10.net
>>678
・適応の違い
・PSの違い

さあ好きな方を選べ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:02:17.76 ID:ZJflg4fw0.net
>>674
回復ありにするならMP制がいいに決まってるんだよな
強力なスペルは何度でも使える代わりに連射効かないって軽いスペルと差別化出来るから
なんも考えず回数制のまま回復導入なんてするからこうなる
DLCとか親の敵のように属性耐性上げてるから純魔やアンバサきつかったわ
せめて弱点属性くらい用意しろよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:03:45.78 ID:LpA5dIUY0.net
ダクソ2はレベルを上げて物理で殴れとかいう某KOTYゲーをリスペクトしてるからな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:04:18.26 ID:IaRS+cv10.net
>>685
むしろ弱体筆頭魔法だったろ
奔流弱体した意味がないくらい糞DPSだったのをもう忘れたのか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:07:00.80 ID:3pDOxSK50.net
>>678
ラグだよ、対人に限らず近くの白がガンガン被弾してる音でてんのにHP見るとノーダメージとかざらにある
効果音はあてにしちゃならん
ヒット時のエフェクトもあてにならん
あてになるのは相手の体力ゲージだけ

ぶっちゃけフロム伝統と言えるレベルの仕様、ACとかでも同じことが起きる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:07:08.94 ID:YU2QSEN0i.net
最高位スペルぐらい強いまんまで良いと思うの…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:07:31.74 ID:2sL9KOUt0.net
>>689
スペルは同キャラで1枚しか手に入らないしスロットが2つそして太陽誓約を+3までしないと入手できない
どう考えたって奔流と同等かそれ以上の強さの強さ持ってないと割りに合わないだろ頭湧いてるんじゃないフィか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:08:39.26 ID:IaRS+cv10.net
>>691
95%のプレイヤーが同じ魔法同じ戦法しか使わなかった時代はもう嫌だわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:10:35.99 ID:2sL9KOUt0.net
使用率高かったのは太陽槍じゃなくて雷の大槍だろ太陽槍なんて最初から積んでるやつほとんどいないフィよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:11:34.58 ID:IaRS+cv10.net
>>692
カンストしたボスが太陽槍投げるだけで8割前後減ったのは強すぎと思わないのか?
もしかしてエアプ勢なの?脳内で槍投げてた人なのか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:13:55.22 ID:IaRS+cv10.net
太陽槍もかなり多かっただろ…
道中は大槍、ボス戦は太陽槍っていうやつかなりいたわ
槍投げマンは思い出を美化しすぎ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:14:05.86 ID:0t4Xx5tc0.net
サルヴァにサイン一つもない剣 もう攻略は新しいdlcじゃないとマルチ出来ませんね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:14:16.26 ID:/2sBx0YL0.net
雷槍うざいと言い続けてたのは闇霊専だと思うんだよな
雷槍に苦しめられる立場って侵入以外にないし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:16:06.50 ID:CksY5bKL0.net
このgif超カッケーんだけどこういうの誰が作ってんだ
http://i.imgur.com/8KgB29v.gif

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:17:11.66 ID:IaRS+cv10.net
>>698
周回するホストとエンジョイ勢の白の方が苦しんでた記憶があるんだが
侵入者は今も昔も大弓うぜえ結晶槍うぜえとしか言ってないわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:18:43.03 ID:GHuj0e9k0.net
雷槍がうざかったのは対人で苦しめられる云々じゃなく
雷槍で攻略するパーティーばっかりで協力が楽しくなかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:21:08.54 ID:ZJflg4fw0.net
回復草なければ回数やスロットの調整で事足りるのにな
現状で回復減らしたりスロット増やしたりしても困るのは基本侵入者だけ
攻略する上では単に草キメる回数増えるだけで根本的な解決にならん
だったら後はダメージ減らしまくる調整方法しか無いわな
詠唱速度遅くしても無駄にもっさりするだけってのは回復奇跡で分かりきってるし
プレイして楽しいかどうかも考えずに作られてるから仕方ないよねダクソ2は

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:24:02.52 ID:uIzJ9YO20.net
共鳴体が地味に修正されてんなぁ
前は重ねがけできたのに今は使うとHPが初期状態に戻る

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:24:50.66 ID:LpA5dIUY0.net
レベル上げゲーでむしろ魔法使わない奴なんているの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:24:55.03 ID:qxXseJGq0.net
今でもデュナシャンドラでバンホルトおじさん囮にして太陽と大槍投げければバンホルトが消滅するまで8割減らせる
デュナシャンドラが近づいて来るまでに残りの2割も減らせる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:25:00.98 ID:cbWTiI500.net
一周目中盤までは草わりと貴重品だから気軽にもしゃれないだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:25:27.36 ID:Vnf/RmHB0.net
追尾太矢はそもそも裏の選択肢でしかない
本命の結晶槍が弱体化した時点で巻き添えで価値が低下
しかも結晶槍の弱体化の方向性が発生の低下なのは致命的
結晶槍との速度差で択が成り立つのが追尾太矢の存在意義だったからな
もう本格的にダメダメよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:26:55.15 ID:vPYosLNr0.net
スペル回復アイテムなんて無けりゃ良かったんだよ
純魔?知らんな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:29:43.95 ID:uIzJ9YO20.net
>>706
俺貧乏性だから暁闇草、黄昏草、真紅の水は周回している今でも使えない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:30:28.17 ID:Vnf/RmHB0.net
スペル回復なくすんならそのぶん一発の威力を大幅に引き上げないとだぜ
現状、結晶槍でさえ1発じゃ倒せないザコだらけなの分かってんのかね?
カスみたいな威力で弾数だけはあるスペル撃つくらいなら筋技に絞って弓撃つ方が遥かにマシだし
魔法の存在意義が本格的に消滅するよ
もちろんそんな調整したら今度は対人が一撃必殺ゲーになるけどな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:31:39.81 ID:lnApGyXP0.net
>>699
体験版?の6人か いいなこれ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:32:56.11 ID:IaRS+cv10.net
まず結晶槍1発で敵を即死させられるというのが当たり前と感じてる時点でやばい
前作のよいやさ結晶杖竜印のフルブーストでも無理な所業だぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:34:19.47 ID:3pDOxSK50.net
攻略の属性耐性はDLCでやっとまともな調整きたから
はじめて魔術師キャラやってるわ
月光片手に痒いところは結晶槍でかく
俺としては今のバランスのがおもしろい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:35:00.11 ID:LpA5dIUY0.net
レベル上げゲーの時点でバランスもクソもないがな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:35:02.20 ID:9SLLUFIc0.net
魔法を打つために生命力とかを犠牲にするゲームじゃないからなあ
中・遠距離は魔法、近距離は武器で戦えちゃうゲーム

魔法が強いとどうなるかはトゥーワールドUとかいうバカゲーが実証してくれた
あれは凄い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:36:58.89 ID:5mP1RP/k0.net
追尾とか乱れるとか降り注ぐみたいなサブの魔法の発生強化して
そういうので牽制しながらメイン火力ブチ込む様な形に持ってくのが良いのかもな
結晶槍以外の主砲も強化して欲しいけど、閃光とか収束とか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:36:59.69 ID:hyvc5KA30.net
魔法で一発即死を狙ってるのがもうダメだろ
削りでいいんだよ削りで

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:37:02.63 ID:Vnf/RmHB0.net
>>712
弾数がやばいことになってんの分かってるか?
記憶それなりに鍛えてても2スロで4発だぞ
10スロ確保でもたったの20発
この弾数じゃ強めのボスにフルに叩き込んでもライフ削り切れないレベルだし
当然ザコ相手には1発撃つのも勿体無いということになる
使う意味皆無だよそんなんじゃ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:38:29.73 ID:4fySegj+0.net
300まで上げちまおうかなぁ
生命99まで振って生命指輪外したい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:39:11.97 ID:Jr43VUe40.net
スペル関係はMP式にすれば全て解決する
回数だと探求者と周回で何枚も積めるのがおかしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:40:12.67 ID:ID8A4osc0.net
今作魔法はもうどうにもならんけど
・MP制、草あり
・ノーロック運用可能な良モーション
・MOB敵は耐性ありまくり
・PCの耐性はあまり上がらない(装備で差がつかない)
・青短に魔法防御減少効果
でいいわ

あーあとほぼ無制限に撃てる上、超遠距離射撃、構えたあとディレイ・キャンセルできて
しかも直剣ダッシュより発生が速いクソみたいな装備カテもう廃止してほしいわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:40:15.09 ID:B2Vw/tJ20.net
あぁ〜草旨いわ〜
カラスさんもう99個くれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:40:23.36 ID:pxOZaBvV0.net
>>720
それで何が解決するの?
草はいくらでも買えるよ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:41:12.20 ID:IaRS+cv10.net
>>718
記憶99で結晶槍全詰みで25発な
DLC以外のエリアなら結晶槍メインで余裕で攻略できる弾数だわ
それこそそこらへんに落ちてる草食いながら攻略しろって話だ

それでも草がめちゃくちゃ余るってのにさ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:41:57.80 ID:LpA5dIUY0.net
お前ら本当に話すこと無くなると同じことばかりいってんなw痴呆症か?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:42:03.29 ID:Vnf/RmHB0.net
>>717
だからそれなら弓でいいつってんだよ
現状の魔法の威力で弾数に制限かけたら必要なパラに対して
リターンがまるきり見合わないと言ってるの
素の弾数か威力を大幅に増加するならともかくな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:43:44.11 ID:mbQAVtNdO.net
本当こいつら頭おかしいわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:44:49.72 ID:ID8A4osc0.net
弓、ボウガンはロック運用なしの強制射撃モードでいいわ
歩きが遅くなったりなるのも要らない、ダッシュも可でいいわ
代わりに止まって撃たないとあらぬ方向にずれるようにしろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:46:42.64 ID:0VALDD/m0.net
魔術での初見1周目は各スペルの与ダメを見ながら弾数を調整するのが楽しかった
2週目以降は草食い放題でやり繰りもくそも無くなったからすぐ飽きた
魔術も叡智奔流が見つかるまでスレでは産廃扱いされてたなぁ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:47:50.58 ID:2RjICAyX0.net
青短剣に属性防御減少効果は既にある
そもそも魔法自体廃止にすればいいんじゃね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:48:30.50 ID:5mP1RP/k0.net
開発が想定してる魔法使いの戦い方がまず分かんねぇんだよなぁ
攻略じゃ遠距離で望郷と火力垂れ流す以外に戦い方あんのかってレベル、それが面白いわけねぇしよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:49:08.48 ID:ZJflg4fw0.net
>>726
つーか回数多くて攻略向きの魔法が
回復前提の最上級クラスの魔法連打するのが基本のクソバランスのせいで息してないのが原因だろ
結晶槍が切り札じゃなくて基本火力になってる時点でおかしいと気付け

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:49:13.85 ID:X9e93ZdC0.net
純バサがまったく流行らなくてかなC

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:49:20.74 ID:pxOZaBvV0.net
無駄に多いソウルの矢シリーズ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:50:16.38 ID:E2Mm2oZl0.net
MP制はクソってデモンズで学ばなかったのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:50:28.82 ID:eVaE+xNi0.net
ソウルの矢の発射間隔をダガー級にすれば解決

737 :\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:52:26.71 ID:Fd/OYVaS0.net
>>736
乱れるソウル「」

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:52:49.22 ID:3pDOxSK50.net
草でつまないとか自制すりゃええのに
足りないぶんは切れよ、月光、ブルフレ、監視者、竜騎斧槍とかいろいろあんだし
なんでここの魔法使いってブッパオンリーばかりなんだ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:53:45.25 ID:+/It49vm0.net
ダークソウルの魔法は地味だからな
広範囲大技魔法とかないし、弾撃つだけ
そうじゃないとゲームが崩れるっつーのもあるだろうが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:54:33.31 ID:hcqWxcFrO.net
理力99記憶99がザラって時点でそもそもバランスもなにもなあ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:54:38.74 ID:IaRS+cv10.net
MP制→糞
魔法をアイテムで回復→糞
記憶の上昇で使用回数が上がる→糞

やっぱり魔法はダクソ1がベストやね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:56:28.63 ID:Vnf/RmHB0.net
>>732
いや何言ってんだ
だからスペル回復無くすなら威力を大幅に上げないとだぜって最初に言ってるだろ・・・
結晶槍が基本火力になってるのはあれを基本に持ってこないと威力がお話にならんからだぜ?
現状、低級スペルなんて使うくらいならマジで魔術パラ捨てて弓でいいんだよ
あっちは999本持ってても何のペナルティもないし射程も低級射撃スペルより遥かに長い
威力設定が明らかにスペル回復有り前提で設計されてるものから回復だけ抜いたら
めちゃくちゃなバランスになりますわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:57:31.21 ID:+/It49vm0.net
侵入ばっかぶっぱする1がベストとか
んなわきゃない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:58:35.59 ID:LpA5dIUY0.net
魔法ブッパ→近接ブンブンに変わっただけでお前らとフロムの妄想、修正なんてそんなもん

745 :\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:58:48.60 ID:Fd/OYVaS0.net
魔法は初期の攻略て無双出来ただろ、もう満足しろよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:01:12.19 ID:ID8A4osc0.net
草がつまらないとかわけわからんわ
FPSでリロード一切しないようなもんだろ
クソみたいな草批判する奴は弓禁止はもちろんの事
近接でやるときもR1R2L1L2のボタン押す回数制限しろよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:02:54.81 ID:tB8CGvml0.net
DLC2のボスのゲームバランス完璧だったな
不条理要素無し。運要素もほぼ無し。
投げ出したくなるほど難しくもなく、かといってなんとなく勝てるようなヌルさでもなく
10回目くらいでようやく倒してよっしゃと叫んじゃうようなバランス
これでいいんだよフロムさんよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:04:09.25 ID:ID8A4osc0.net
魔法批判する奴は攻略目線で言ってるようだが
そんなもん敵の耐性上げればいいだけの話
アホが頓珍漢なこと言ってまたつまんない方向に行くわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:04:52.80 ID:ZJflg4fw0.net
>>743
ダクソで侵入側が圧倒的にブッパしやすかった記憶とか無いんだが
単純計算で侵入側の三倍弾数あるホスト側でブッパしたりないってどんだけだよ
そもそもブッパの性能自体2より低いし
攻略で使いすぎてへとへとになったところで使われたならそれは闇霊の作戦勝ちだろうし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:05:24.66 ID:IaRS+cv10.net
DLCで属性防御が上がった結果魔法使いのみなさんがかなり批判してるんだが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:05:29.99 ID:hcqWxcFrO.net
草くってボタンおすしかできないやつの見苦しさ


いっそのこと結晶槍の威力はもっとあげて変わりに一発しか積めないようにすればいいんだよ
ロケットランチャーみたいなもんなんだから毎回リロードさせればいい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:05:35.56 ID:YnJB+Dro0.net
魔法無双したいならレギュ消してオフでやれば解決じゃね?それじゃダメなん?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:05:53.57 ID:ID8A4osc0.net
ダクソ1の怒り複数積み、結晶槍複数積みフルブーストが問題にならなかったとでも思ってる盲目的ダクソ狂信者失せろや

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:06:33.55 ID:B2Vw/tJ20.net
悲しい世界だね
攻略ホストしよっと

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:30.75 ID:ZJflg4fw0.net
どうやらダークソウルはシューティングゲームじゃないと済まない人が何人かいるらしい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:34.78 ID:wQ+CAnER0.net
>>753
それは2もあるうえに、記憶で回数増やせるのに更に草とか酷いのは2だろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:51.59 ID:+/It49vm0.net
まず1の構造だと白拾うポイント行くまでに侵入されるとかザラなのに
3人いる前提なのかよ
ホストやってないだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:11:13.83 ID:2IuS5r+H0.net
お前ら攻略ホストはいいぞ 血管ピキらせながら赤やってたのがアホくさくなった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:11:27.06 ID:Q967gknZ0.net
オラオラ!黒霧の塔侵入コイや!!
よえーぞオメーらもう12連勝だ!!
おらおらコイや!大量ソウル取得のチャンスだぜ!?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:13:32.96 ID:rfM4ajw30.net
魔法使いなんて月光剣奪われた時点で死んでる
今魔法使いで強い奴は魔法使い止めたらもっと強いよ

月光剣が初期の性能でも今じゃ活躍できないでしょ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:14:18.13 ID:uHtCwFjO0.net
イカ頭ホストのレイムに結晶槍連打してたらエンチャより先に突きが来た
魔法へのヘイトが思った以上に異常

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:14:34.18 ID:ZJflg4fw0.net
>>758
周回する利点もなければ侵入もかなりのソウル量になるまで来ず白サインも既に壊滅的な攻略に希望が見いだせんのよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:14:57.48 ID:6uQDkSAv0.net
攻略ホストいいよなー、事ある毎に新キャラ作ってやってるわ
クソみたいなステージも白とやればそこそこおもしろい
ただ、基本的に白サインは見つからないから結局ソロでやってるんだけど…
というわけで、罪人サインくれ! 20万くらいだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:14:59.74 ID:XkDTVrU7O.net
草モシャって最上位魔法唱えまくって威力も絶大でいいから
魔法らしく詠唱時間激長にしろよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:15:19.93 ID:vPYosLNr0.net
煤の像壊さないホスト居るんだな…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:15:26.04 ID:9SLLUFIc0.net
月光初期の性能で活躍できないとか雑魚にも程がある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:15:38.43 ID:uIzJ9YO20.net
幻影のSEうるせえええええええ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:15:43.38 ID:tCztLJMDO.net
そもそも魔法使いとかいうくくりがない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:15:44.40 ID:99Vj23nh0.net
(弱点属性が偏ってるのが悪いと思うがね)

使えるのが雷槍しか無いんだししょうがないだろ
魔術や呪術見たいにいろんなのがあるわけじゃないし。信仰キャラなんだし、バシバシ使ったっていいだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:15:59.50 ID:28Rv+VXY0.net
神の怒り(笑)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:16:47.08 ID:QhP/o0030.net
久しぶりにやり直してみたらマデューラでポン刀拾って
ウキウキして港で白やったらみんなポン刀装備で盛り上がった
まだまだ楽しいプレイヤー居るみたいね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:17:15.89 ID:hcqWxcFrO.net
攻略ってアイテムが目的とまではいわないけど、それに近いところがあるところ
今回は一部の鉄箱以外よそで集めたほうがいいのがね
白や侵入くれば遊べるけど不確実だからなあ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:17:34.57 ID:CxkGvnHb0.net
黒霧で白やってるといまだに結晶槍連打のホストは多いね
問題はどいつもこいつも結晶槍連打しかしないからMOBが多いところでの死亡率がかなり高いことだが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:17:37.36 ID:9SLLUFIc0.net
限定アイテムとカタリナは何故か感染するよな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:17:40.13 ID:pxOZaBvV0.net
mob全部にライオン丸の遺伝子組み込んでもらおう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:18:00.46 ID:0t4Xx5tc0.net
攻略ホストいいぞって言ってる奴はちゃんと白拾えてるのだろうか 4500万のレベル350だがサインある場所ない場所はっきり別れててつまらんのだが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:18:35.72 ID:o43TNrjg0.net
結晶槍は接近した状態で撃たれてもまだロリスタ不可能だからもう少し遅くしてもいいな
スタミナ消費も増やしてそのかわり威力を増やす、つか最上位魔法がバンバン連発できちゃダメでしょ

778 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:18:42.08 ID:rwa2gDgR0.net
魔術系は弱体化ばかりで愚痴りたくなる気持ちは分からなくはない
強化と呼べるのは結晶槍の貫通付与くらいだろうし
一時期ちょっと流行った降り注ぐもまた見なくなった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:18:46.16 ID:99Vj23nh0.net
>>775
みんな餅つき始めるんじゃ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:19:08.09 ID:eLrQafFa0.net
シンはひたすら走りまくってなんか面白かった
エデュラさんと一緒に待てコラァ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:19:16.10 ID:5mP1RP/k0.net
アンバサは雷効かなきゃバフ使って物理で殴れば良いんじゃないっすかね
遠距離ブッパマンは何が楽しいのか分からん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:19:23.68 ID:rfM4ajw30.net
シューティングソウルといえばデモンズの火力特化火の飛沫を思い出すわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:20:34.03 ID:ZJflg4fw0.net
そもそも信仰戦士ってバフとか回復とかでしぶとく戦うキャラだったのにどんどん火力増強されまくってるよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:20:57.84 ID:99Vj23nh0.net
>>781
そういうのがロープレだろ
〜がダメなら、〜すればいいってアホみたいだな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:22:48.91 ID:rfM4ajw30.net
魔術師は紙装甲の代わりに遠距離高火力だったはず…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:23:33.06 ID:CxkGvnHb0.net
まあ一時期の大共鳴連打や結晶槍連打の闇霊が侵入してくるばっかりの時代よりは良くなったと思うよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:23:38.53 ID:99Vj23nh0.net
>>783
それはあるな。雷槍出現で攻撃にも参加できるようになったし

今回対人は置いておくとして、ボスの弱点がほとんど打撃と雷に偏ってるから、必要以上に火力あるように見られるんだよな
こっちはダクソからずっと雷槍ブッパマンだと言うのに…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:24:19.75 ID:ZJflg4fw0.net
>>784
雷槍投げる以外の手段を封じてそれで対処出来なくなったらケチつけるってどういうロープレなんですかねぇ・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:24:20.07 ID:hcqWxcFrO.net
結晶槍の貫通が最大のガンでしょ
あれなければ反逆、または近いカット率の盾構えればよかったのに
貫通術は別に用意すべきだった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:26:56.38 ID:reUNibbd0.net
月光初期しらないやつがほざいてるな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:27:23.57 ID:xXaifCky0.net
魔法云々よりもケツ掘りソウルをどうにかしろよ
DLCエリアの白は殆どホモしか居なかったぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:27:32.09 ID:99Vj23nh0.net
>>788
雷槍脳筋だよ
記憶と信仰以外を捨てたキャラ
ひ弱なんだよ文句あっか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:27:53.61 ID:5mP1RP/k0.net
>>784
自分で縛ってる癖に文句言ってるんじゃねぇよって事よ
信仰は他に回復だのバフだのあんのに攻撃スペルまで備えちゃバランス悪い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:29:36.17 ID:o43TNrjg0.net
DLCのモブやボスの魔法耐性も極端すぎる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:30:50.04 ID:TIoGT2b50.net
衝撃ブッパいいすか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:32:01.00 ID:99Vj23nh0.net
>>793
それはある
雷槍より神の怒り系列のフォース系の方が充実して欲しかったかも
ダクソ版神の怒りとデモンズ版神の怒りの二種類くらいはね

あともう少し対魔術に何かあればな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:32:17.80 ID:Q967gknZ0.net
誰か新マップ侵入きて・・・・・・お願い。。。。。。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:32:20.04 ID:lnApGyXP0.net
槍なのに貫通がダメってのもなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:32:20.05 ID:rfM4ajw30.net
>>789
槍系魔法はソウルの矢系の上位互換の貫通魔法だったはず…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:33:56.96 ID:28Rv+VXY0.net
槍は最初貫通しなかったんだぞ
テキストには貫通するってあったけどエフェクトだけだった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:33:58.84 ID:lnApGyXP0.net
侵入救援しても場所が熔鉄やハイデがいっつもなんだが
なんだもう飽きたのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:34:27.09 ID:3pDOxSK50.net
耐性高いといっても月光でレイムに600は越えるから普通に戦えるだろ
終わってんのは青鉄くらいだが、あれも魔力月光でいけちまうし
マルチならタゲ移ったらいちいち走りよらずとも後ろからガンガン結晶槍ぶちこめんのは便利だし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:36:11.06 ID:gJn59YIu0.net
>>797
行こうしたが他のホストのとこ行って、
クリア済みでかくれんぼ4連発だったからやめたわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:36:24.72 ID:5mP1RP/k0.net
矢4種も要らねぇんだよ、威力の低い貫通魔法っていうかソウルの光あっても良いんじゃねぇの

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:36:45.08 ID:lnApGyXP0.net
レイム8週目で魔法ブッパマンやってみたけど
理信99+魔法叡智の杖+5で魔法威力強化指輪で結晶槍もせいぜい280程度くらい
まだ魔法威力あがる手段あっても300上下くらいかなぁ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:36:52.38 ID:ZJflg4fw0.net
>>791
特大武器振ってもけろっとしてるのや攻撃と攻撃の合間に復帰からの反撃当たり前のようにしてくるのや異常なまでのキャンセル連打でまともに切り合うのを拒否してるようなのだらけだからね、仕方ないね
剣劇が楽しめるとはなんだったのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:37:28.30 ID:2sL9KOUt0.net
カンスト竜騎兵
体力3500?

ステ
記憶99
信仰99
装備うずら+獅子魔術師
右手雷の竜の聖鈴+5
太陽槍9発


ソロ
雷奇手+太陽印+北司祭+闇ローブ+祈りの指輪+叫びの鈴+5

1発427ダメージ×8
最後210ダメージでトドメ


太陽印+北司祭+闇ローブ

1発401ダメージ×8
最後カウンターで936ダメージで死亡だが400で死ぬ体力




ホスト+グレンコル白
雷奇手+太陽印+北司祭+闇ローブ+祈りの指輪+叫びの鈴+5+草1回モシャ

1発286ダメージ×12
最後146ダメージでトドメ


太陽印+北司祭+闇ローブ+草1回モシャ

1発268ダメージ×12
ラスト218ダメージでトドメ


とりあえず検証してみたフィよ見づらいのは許してほしいフィ
現バージョンでやったから正しい数値じゃないフィけど耐性上がったって報告もないし威力は前に上がったから前バージョンはもっとダメージ低かったと思うフィ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:37:30.32 ID:CxiAb/pu0.net
>>804
ソウルの閃光「だよな」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:37:33.04 ID:xXaifCky0.net
>>804
追尾も含めれば6種だ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:37:48.74 ID:oPChwrTV0.net
次のdlcは奇跡追加されるよな??個人的には煙術師が使ってた黒雷球と雷を拡散させる奇跡がほしい。強くなくてもいいから…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:38:48.54 ID:uHtCwFjO0.net
望郷置いてケツを掘るだけの安全で簡単な作業です

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:39:06.33 ID:lnApGyXP0.net
>>804
収束するソウル「せやな」

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:39:25.26 ID:gJn59YIu0.net
>>807
アンバサは回復とバフしてればええねんな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:39:41.57 ID:28Rv+VXY0.net
踏んだかスレ立て試してくるな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:40:24.43 ID:CxkGvnHb0.net
DLC2の敵は虚ろと首無し以外は普通に怯むだろ
DLC1は意味わからん高強靭だったが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:40:33.15 ID:YWROJYMV0.net
そういや、フォースって今作でも矢弾けるの?実用性は皆無だろうけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:42:00.35 ID:CxiAb/pu0.net
>>816
弾くのは武器振りに取られた
谷村がドヤってたやつね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:42:25.12 ID:U2bqcgJk0.net
火蛇の起き攻めが優秀すぎね?
結構な確率で当たるのに使ってる人少ないよね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:43:01.80 ID:rfM4ajw30.net
>>800
さては2から始めた口だな…
ちなみに他の魔法や月光剣も盾上からよく通るようになったな
炎魔法が呪術に切り離されたから銀盾の悪夢を繰り返さない為かな…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:44:43.27 ID:ZJflg4fw0.net
>>816
なにも弾けない
敵も吹っ飛ばない、ちょっと怯むだけ
そもそも怯み無効のモブだらけ
対して竜体咆哮は一部のボスをハメ殺すことすら可能
どこで差がついたのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:45:28.95 ID:28Rv+VXY0.net
スレ立てたばっかだからやはり無理だった
>>830頼む

■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Stうeam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ34
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1409557008/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409437108/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part32
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409822440/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

────────────────────────
※ 次スレは>>800 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part783
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409911990/

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:45:35.74 ID:oN/tc0RV0.net
肉きり包丁つえー
見た目がダサくなけりゃ天下とってただろこの武器

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:45:49.25 ID:99Vj23nh0.net
>>810
敵だけずるいよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:46:51.73 ID:+XhcNm560.net
>>820
竜体バグ「寧ろ差縮まったんじゃね」

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:47:20.33 ID:ORxCREQDi.net
>>818
個人的に呪術の起き攻めはちょっと距離取って咆哮
火蛇は開幕に1,2発と舞踏からの組み合わせで使ってるなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:47:34.22 ID:lnApGyXP0.net
敵専用の呪術もあるだろ…ほら、砂魔術師のつかってたかもあるし
たぶんこないと思うけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:48:14.81 ID:2sL9KOUt0.net
ここまでして太陽槍強すぎって思うならもうその人とは価値観合わないだろうしもうその議論はやめたほうがいいフィねただの喧嘩になるフィ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:48:34.46 ID:lnApGyXP0.net
対人でダウン取ることあんまりないんだよなぁ
ケツ堀も運がいいか、相手が下手糞でない限り
だからセットしてないってこともある

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:49:12.56 ID:28Rv+VXY0.net
>>819
よくわからんが俺が言いたい貫通は敵を複数体まとめてって意味だからな
盾貫通とかどうでもいい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:49:29.66 ID:B2Vw/tJ20.net
はい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:49:57.12 ID:B2Vw/tJ20.net
スレ立て行きます

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:50:33.54 ID:IaRS+cv10.net
魔術剣士で死合いやってるけど全勝だわ、SL700だけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:50:59.12 ID:3pDOxSK50.net
接近して収束するソウル撃つより
接近して月光ふった方がダメージを期待できることは多い
ほんとなんのためにあるのか分からんわあの魔法は

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:51:28.60 ID:99Vj23nh0.net
俺たちの太陽はもう沈んだんだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:52:01.27 ID:2sL9KOUt0.net
>>833
おしゃれフィ正直使ってる人見るとかっこいいフィよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:52:15.78 ID:uHtCwFjO0.net
魔術の「衝撃」で番兵みたいな大型を転ばせたら素敵ですのに

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:53:54.53 ID:B2Vw/tJ20.net
次スレ立てた
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part784
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409971958/

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:54:49.33 ID:3pDOxSK50.net
>>835
んじゃ収束ソウルはおしゃれ魔法として回数を無限にしよう
多分それでも誰も怒らない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:55:01.65 ID:lnApGyXP0.net
>>837
乙の盾

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:55:05.61 ID:ORxCREQDi.net
>>837
おお、これは……一際ねじくれた次スレよの

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:55:46.27 ID:rfM4ajw30.net
>>829
その敵貫通ってどこで猛威をふるってるんだよ…
それならソウルの大剣で薙ぎ払ったり、怒りで吹き飛ばしたりは大問題じゃないのか…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:55:55.54 ID:mnA6o/qB0.net
これいい
http://25.media.tumblr.com/6f05db551eb7722ad2b5594352695f35/tumblr_my6nd9aPh01qdlh1io1_400.gif

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:56:01.71 ID:2sL9KOUt0.net
>>837
太陽の乙の槍

>>838
それでも使う人少なそうな気がするフィ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:56:05.56 ID:gJn59YIu0.net
煙の特大剣ってどうすりゃいいんだ
特殊の強攻撃の使い道がわからん
縦斬りだから敵がちょっと攻撃動作で動いただけで当たらんし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:56:29.05 ID:99Vj23nh0.net
>>836
ああ言う魔法ってそのくらいあっても良かった気がする

前作で使ってたフォースは今作ほとんど使ってないな
怯まないモブ敵にこそ通用して欲しかった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:56:40.33 ID:28Rv+VXY0.net
>>837
乙イケメン
819は何が言いたかったんだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:05.02 ID:pxOZaBvV0.net
>>842
モフ死

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:19.95 ID:FsuR5xs+0.net
>>759
タイマンは死合いってね邪魔くせーから

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:35.61 ID:99Vj23nh0.net
>>837
素早いスレ立ての乙

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:58:05.65 ID:mnA6o/qB0.net
>>844
あれって最初に相手の攻撃をガード出来るんじゃないの
確認してないけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:58:16.51 ID:ic1DItKR0.net
>>763
白見つけたいならもうちょっと取得量増やしながらじゃないときつくね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:58:30.46 ID:w5TcRrNX0.net
光る無限販売してくれないかなー。
見た目で防具選んでると光る強化の防具が多すぎる……

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:58:43.04 ID:28Rv+VXY0.net
ヤバイ本格的に話がかみ合ってない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:59:26.03 ID:lnApGyXP0.net
煙特大は最初ガード姿勢とった後攻撃
パリィが苦手自分にはコスのためのもんでしたわ
せめてエンチャできりゃあなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:00:14.83 ID:t2TEOfg5O.net
既に上がってたらすまん。
両手持ちガードをしながらバクスタを狙うとバクスタ始動モーションが変わる。
武器によるが体感で判定が速く狭くなる。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:00:21.50 ID:rfM4ajw30.net
>>853
>>789

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:00:31.44 ID:99Vj23nh0.net
>>852
武器より防具の方が多いよね

>>853
相手にしちゃいけないタイプ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:00:38.78 ID:2sL9KOUt0.net
ソウルの槍はかわいそうな気がするフィよ
初期は貫通しなくて怒られて今は貫通して怒られて

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:01:28.20 ID:ZJflg4fw0.net
>>838
無限ってのは流石にないと思うが今作白竜の息みたいな回数と威力両立したスペル無いよな
まぁ回数設定なんてあってなきようなものだが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:02:04.79 ID:lnApGyXP0.net
基本ここは言われたとおりに修正しても文句言うから…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:02:10.58 ID:w5TcRrNX0.net
>>857
武器は光るより化石の方が多い印象
無限販売にしてくれると祈りマラソンしないで済むんだけどなぁ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:02:16.18 ID:o43TNrjg0.net
煙特大は両手持ちガードして相手が攻撃弾かれて驚く様を眺めて楽しむ武器

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:02:47.84 ID:99Vj23nh0.net
>>859
見た目、威力、回数、ロマン、ステ振りとある種完璧だったよな>白龍の息

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:03:28.45 ID:IaRS+cv10.net
>>862
鞭で叩いてたら普通に属性分だけダメージ入ったし
相手の攻撃は避けたうえにロリ攻撃まで当てれて相手涙目だったんだが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:04:31.51 ID:uIzJ9YO20.net
外国人から来るファンメのlooolはいい意味の笑いなのかバカにする意味の笑いなのかわからんわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:05:11.31 ID:uSntTUFw0.net
久しぶりに何か変わった?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:05:40.37 ID:lnApGyXP0.net
>>865
日本で言うところのwみたいなもんだから(小声

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:05:56.46 ID:+6hDGmpc0.net
【ID】 xxs7_zaq-
【罪状】 チーター乞食、負けそうになると回線切り、チート防具

【ID】 tejinaanya
【罪状】 チーター乞食、負けそうになると回線切り、チート結晶大剣

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:06:47.68 ID:28Rv+VXY0.net
ソウル槍は最初貫通しなかったねって言いたいだけなんだが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:08:26.62 ID:grNMSUnU0.net
もうオジェイと一緒に竜化石もおいてくれよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:10:48.32 ID:99Vj23nh0.net
>>870
もうそんなんするなら販売でいいだろwww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:11:13.50 ID:vPYosLNr0.net
次のDLCで爪の追加頼むよ
最近傀儡の鉤爪しか使って無いけど普通のカギ爪って用途あるのかね
出血のスタミナ最大値減少もどれだけ効果があるやら

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:11:40.39 ID:w5TcRrNX0.net
寧ろオジェイの光る回収すると効率落ちるから回収してないなー。今作ロードも長いし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:12:26.73 ID:2sL9KOUt0.net
オジェイの所にいたであろう猫が実装されて光と竜化石を売れば万事解決じゃないフィか?
オジェイマラソンの帰りに石が買えてホクホクフィよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:14:05.32 ID:uIzJ9YO20.net
久しぶりに熔鉄橋に行ったら竜霊サインよりも赤サインのほうが増えていた
何があったんだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:15:28.08 ID:uSntTUFw0.net
>>868
下の奴は別ゲーで見たような気がする

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:15:34.07 ID:99Vj23nh0.net
>>874
至れり尽くせりのオジェイ本店か

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:16:41.18 ID:JoHM6M+G0.net
ID:S0S1HvJr0

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:18:28.15 ID:qb6e1Lhs0.net
アカウントの仕組みが分かってなくてさっきまでメールアドレスでプレイしてたのに気付いた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:19:44.52 ID:3pDOxSK50.net
もう後の祭りだけど周回すると全ての鉄箱に竜と光を1セット追加とかしてほしかったな
大分モチベーション変わったと思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:19:48.52 ID:rfM4ajw30.net
>>869
うん、そうだねって言って欲しいだけならツイッタとかでつぶやけばいいんじゃないかな…
それがどうしたんだ?ってなるんだが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:20:21.83 ID:2sL9KOUt0.net
>>877
もうアイテム売ってる人もオジェイの記憶かオジェイ篝火の所に待機させればいいんじゃないかと思えてきたフィよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:21:36.57 ID:grNMSUnU0.net
マデューラにオジェイおけば良いんじゃね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:22:13.69 ID:Gdjq9y600.net
>>872
軽いし、技量だけで攻撃力出せるし、左右に傀儡はダサいけどカギ爪ならおかしくないし、ちゃんと息してる!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:22:34.87 ID:5mP1RP/k0.net
マデューラに巨人全部植え替えようぜ、これで解決だ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:23:05.43 ID:28Rv+VXY0.net
>>881
いきなり絡んできたのはそっちだろ
どうしたんだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:23:46.40 ID:2sL9KOUt0.net
オジェイを中心に拠点を開けばストーリーも筋が通るしそっちのほうがいいフィよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:24:34.76 ID:uIzJ9YO20.net
自分と同じ装備のサイン見ると「うわっ、だっっせえええ」と思っちゃう
見た目より質を選んだ結果がこれだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:24:47.01 ID:vPYosLNr0.net
>>884
傀儡カッコイイだろ…
技量だけでって言うけど傀儡と異形使ってるから結局上質ステになっちゃうっていうね
まぁプレイスタイルによって使い分け出来るって事でいいのかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:24:55.11 ID:o43TNrjg0.net
もうメインメニューにオジェイを入れてほしい

 ニューゲーム
 コンテニュー
→オジェイ
 オプション

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:27:41.34 ID:3pDOxSK50.net
緑衣の巨人
探究で復活

完璧だな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:29:33.32 ID:0VALDD/m0.net
オジェイ「ここも随分賑やかになりましたね…」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:29:39.42 ID:+XhcNm560.net
>>888
牛頭ピエロハベルかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:30:01.17 ID:5mP1RP/k0.net
オジェイを中心に皆で輪になって商売したら賑やかだし、オジェイにとっても嬉しいんじゃないだろうか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:31:08.32 ID:uIzJ9YO20.net
>>893
聖女
ヴェルスタ
罪人
守護騎士

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:31:15.81 ID:vjc2tnYk0.net
牛頭亀ハベルに巨人2指輪

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:32:00.09 ID:rfM4ajw30.net
おジェイのソウル量半分にカットすればいいんじゃね?

>>888
話をかみ合わせようとしてるのかと思って…
なんか勝手に勘ぐってすまんかったな…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:34:09.61 ID:TdcNDd+P0.net
オジェイ3体同時に出ればこんな事にはならなかった

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:34:35.98 ID:vjc2tnYk0.net
オジェイマラソン止めさせるには記憶に置いてある探求者消すだけ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:35:12.62 ID:DVz6od2J0.net
DLC2マップがごちゃごちゃしすぎて頭の中で組み立てられないわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:35:39.70 ID:lnApGyXP0.net
そもそも探求者を作ったのがクソ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:36:26.31 ID:+XhcNm560.net
>>895
ヴェルスタ防具って要求筋力ないのか初めて知った

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:39:07.34 ID:3pDOxSK50.net
探究ないと霊体オンラインになるからいやや
ホストのおもりなんかしたくないし
自分の好きな場所をカンスト周で遊ばせてくれる探究は俺にとっては神

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:39:31.29 ID:reUNibbd0.net
光るなら祈りの塔でええやん
ソウルはojだけど
まぁ良い加減売れよっておもうが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:40:21.66 ID:BMWdBC6t0.net
巨人王「なぜ私を差し置いてオジェイの奴ばかり人気なんだ…。」

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:40:52.34 ID:pLLGSceg0.net
竜の巣やDLCでこれだけ鉱石大量ゲットできるようにして
購入できない理由がわかんね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:41:07.71 ID:YU2QSEN0i.net
気づいたら全キャラ望郷がスロに入っててワロタ
光と化石の販売はよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:41:30.24 ID:JoHM6M+G0.net
>>898
流石に無理やろ!!!?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:42:20.35 ID:uHtCwFjO0.net
ソウルで売るのがダメならオンライン報酬と交換でどうか
具体的には太陽メダル→光る楔石、竜のウロコ→竜骨化石

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:43:40.68 ID:pLLGSceg0.net
>>907
目的見失ってそう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:43:46.14 ID:+XhcNm560.net
>>908
巨人たちのソウルが3つ手に入るようになるだけやで

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:44:12.35 ID:w5TcRrNX0.net
太陽メダルも30枚以上集めたら意味ないしなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:44:27.46 ID:D9kr1v5a0.net
そもそもなんでDLCでNPCがいないんだよ!
ジェスチャーとか無限販売はよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:46:59.96 ID:BMWdBC6t0.net
各種の石は、プレイ時間1時間につき
石売りちゃんの在庫が一個増えるとかくらいは
あっても良さそうね。

放置対策が必要なら、無入力アイドリング状態では
時間のカウント無効にするとかでもいい。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:47:25.61 ID:x8RTFqpF0.net
DLCで好きなだけマラソンできるってことは俺らはリアルマネーで光ると竜骨を買ったのかもしれないな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:47:56.92 ID:BMp4EryN0.net
死合軽装多いからかしらねえけど、封太にハマる奴多すぎだろw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:48:44.48 ID:VQPqESR/0.net
細かいがここがクソ
・壁を挟むとロックが切れる
・遠くのダメージ表示が見えない
・両手持ち切り替えがオブジェクト選択切り替えになる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:49:33.79 ID:1UGC0k9u0.net
竜のウロコ10個で化石一個と交換
太陽メダル10個で光一個と交換
とかやってほしい

919 :\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:49:46.27 ID:ORxCREQDi.net
巨人の王はオジェイじゃないんだよ!!!
オジェイはあの木になってる巨人の事だ! あいつの記憶に潜ってるからオジェイの記憶って名前なんだよ!!! 何回言えば分かるんだ糞亡者共!!!!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:50:40.31 ID:99Vj23nh0.net
>>914
ますますソシャゲじゃん
クソドロップも合わさって最悪じゃねーか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:50:47.91 ID:kbXC/4cB0.net
亡者の皮を被ってタークさんの前にいったら足元から光の螺旋が出てビックリしたけど
助言メッセの効果か、すっかり忘れてた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:50:52.56 ID:28Rv+VXY0.net
亡者には何を言っても無駄だよ記憶を失うんだから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:50:53.38 ID:3pDOxSK50.net
巨人の王 通称オジェイ

これで万事解決

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:51:30.25 ID:vPYosLNr0.net
>>917
上2つはともかく3つ目のがホント糞

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:51:43.64 ID:rfM4ajw30.net
根本的な修正はもう不可能だろうし
これはもう次回作に期待するしか無いのかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:52:09.74 ID:99Vj23nh0.net
>>915
金払ってんだからマラソンじゃなくて商人ください…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:52:31.96 ID:w5TcRrNX0.net
あとアイテムとか取ると謎の硬直を直して欲しい
あれロリする以外回避方法あるんかな。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:52:49.94 ID:fcu1ecHE0.net
純粋脳筋ステで巨人槌で死合してるけど全然勝てない
いやじわじわと勝ててはいるけどこのペースでは50勝ですら遠すぎる
特に魔法使う奴に勝てない
アドバイスください

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:53:02.66 ID:vPYosLNr0.net
>>912
信義と同じでホスト回復効果があったらまだ太陽誓約でやってたんだがなぁ
30個集めたらもう太陽なんて信仰する気にもならねーわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:53:06.46 ID:99Vj23nh0.net
>>917
侵入、召喚時などのテロップ
耐久度消費バグ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:54:02.05 ID:99Vj23nh0.net
ああ、後ハシゴなどで詰まってモジモジするやつ
あれ地味にイラつくわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:54:04.80 ID:p2TXRTG/0.net
いまさらだけど設定画面の攻撃自動補足ってなんなんだ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:54:29.56 ID:3pDOxSK50.net
不満と言ったら壁際クソカメラ一卓

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:55:00.01 ID:1E12zc9h0.net
>>929
まぁ太陽は他の誓約より白がやりやすいって聞いたけどその効果があったとしてもメリットがこれだけだしねー。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:56:09.09 ID:oQ5W5B4/0.net
石の両刃剣を筋力99で使ってみた
ただのゴミだった
というか両刃剣クッソ使いにくいな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:56:20.75 ID:JoHM6M+G0.net
言い方は悪いけど下手くそが上手い人と対等に出来るようになったよな
フロムのゲームってこんなゲームじゃない気がするんだよね
まあそういう層のゲームになったんだと思うようにしてるけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:57:39.89 ID:IaRS+cv10.net
>>936
何言ってんだ、ソウルシリーズは最初からそういうゲームだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:57:45.12 ID:vPYosLNr0.net
>>934
太陽同士がマッチしやすいだけじゃ無かったっけ?ちょっとうろ覚えだけど
信義の回復が地味に便利なのに普通の白サインでやらないと減っていく一方なんだよね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:58:32.94 ID:+/It49vm0.net
>>917
先行入力効き杉で食らった後にローリング

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:59:30.50 ID:99Vj23nh0.net
>>936
なにガキがドヤ顔で語ってんだよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:59:55.40 ID:w5TcRrNX0.net
>>938
wikiで調べたけど太陽同士がマッチしやすいだけか。
となると完全に青教白が安定だねぇ。侵入きても警察呼べるし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:00:14.83 ID:5mP1RP/k0.net
>>936
対戦要素のあるゲームで次回作が出ると皆こう言うのな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:00:38.14 ID:BMWdBC6t0.net
>>920
祈りマラソンは別枠として、
枯れありドロップと固定のみの基本仕様よりは
供給が純増なんだから良いじゃんよ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:01:02.54 ID:2sL9KOUt0.net
太陽メダル198枚集めるまでが太陽誓約フィよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:01:03.42 ID:DVz6od2J0.net
鉄の古王の記憶ってどこでサイン出すのが一番いいの?
一回も召喚されたことがない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:02:02.07 ID:GELM1LAf0.net
弱いヤツはレベルを上げる
実にRPGしてるじゃないか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:02:09.30 ID:4fySegj+0.net
>>945
一周目ソウル総量100万とか言うんじゃないだろうな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:02:20.63 ID:reUNibbd0.net
>>936
対等なわけないだろwww
ザコばっかだわ上手い人にはたまにかあわない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:02:32.19 ID:GkTTmYgY0.net
結婚で両手持ち解除できないってのはよくあるな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:02:57.95 ID:99Vj23nh0.net
>>943
それでも俺はいやだ
ならまだ現状でいいや

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:03:38.96 ID:aHoQJ02i0.net
なあ、アイテム並べ替えってできないの?ストレスマッハなんだけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:04:07.08 ID:w5TcRrNX0.net
2週目400万キャラだと全然白ないんだよなぁ。オジェマラしたいけどまだ核貰ってないし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:04:18.65 ID:LpA5dIUY0.net
できるよ
UIがクソ劣化したのは本当に残念

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:06:05.30 ID:uIzJ9YO20.net
>>951
そんなのできたらゴダ付替えマンや短剣付替えマンやピエロ胴早着替えマンが増加するだけ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:06:25.53 ID:99Vj23nh0.net
>>952
少なくないか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:07:13.85 ID:pLLGSceg0.net
玄人はアイテムの並び順を覚えて表示される前に使える

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:07:23.28 ID:w5TcRrNX0.net
>>955
1周目クリアしたあとすぐに周回したからなー。SLも175だし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:07:53.76 ID:JoHM6M+G0.net
2で下手くそが上手い人に勝てる様になったから赤侵入減ったんじゃないの?
プレイスタイルは十人十色だけど侵入してるからには勝ちたいじゃん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:08:28.81 ID:pLLGSceg0.net
>>955
一周目をいろいろすっ飛ばして周回すると100万切りもできるし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:08:29.65 ID:BMp4EryN0.net
アイテムボックス使えば並び順くらい覚えられるだろ
必要なのものだけ持ち歩けばいいし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:09:31.53 ID:IaRS+cv10.net
>>958
今作数的有利は絶対だし大弓がとてもつもなくやばい
侵入はソウルシリーズ1番勝ちにくい仕様になってる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:09:41.71 ID:99Vj23nh0.net
>>957
>>959
そういうもんか
必ず白で遊ぶから感覚がわかんなかった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:09:53.32 ID:DVz6od2J0.net
>>947
一週目だけどソウル量400万もあった多すぎなの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:10:50.57 ID:0VALDD/m0.net
羽の隣にダークリング置いてあるのは何の嫌がらせだよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:11:02.07 ID:G+CtQJCC0.net
下手くそでも不倫、刃、誓い、エンチャ、石指輪でブンブン、チクチクしてるだけで勝てるゲームです
俺が適当にこれしてるだけで勝ててるんだから間違いない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:11:10.46 ID:aHoQJ02i0.net
マジでなんでできなくしたんだよ
意味わからん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:19:05.61 ID:0t4Xx5tc0.net
お願いだから黒霧以外にもサイン出してください(´;ω;`) 溜まり谷でサイン拾えたのは奇跡だった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:22:21.19 ID:95tCJ7TA0.net
DLC2弾クリアした筈なのに侵入すると知らんマップがある
まだ見つけてないエリアあんのかよ、チクショー

969 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:22:53.26 ID:3slXuMO70.net
よく言われてるけど羽ぐらい持ち運びしなさいよ
前作からスロット増えたんだし足りないってことないでしょ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:23:04.35 ID:uIzJ9YO20.net
>>965
下手くそ(お前)>もっと下手くそ(負けた相手)ってだけ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:24:33.01 ID:5mP1RP/k0.net
つえー装備選んで使うのもPSの内、拘わりないならそれで良いんじゃね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:25:37.23 ID:G+CtQJCC0.net
>>970
文盲さん?
勝ててるって書いてるんだけど?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:26:25.17 ID:+XhcNm560.net
多数のテンプレよりも少数の変態が怖い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:26:37.64 ID:GOVH6iNki.net
特大剣を厨性能にするには
無線でやりましょう

975 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:27:01.35 ID:3slXuMO70.net
日本語って難しいよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:27:15.09 ID:GRnH7kVR0.net
完封されといて煽りジェスチャー後即帰還のクソ闇霊冷えてるか〜?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:29:21.27 ID:reUNibbd0.net
上手い人が下手くそに負けるわけねーだろ
全裸でも余裕だわwww
下手くそ同士の戦いでなにいってんだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:29:57.39 ID:uIzJ9YO20.net
>>972
だからお前に負けた相手はお前よりもっと下手くそだったってだけだよw
お前の戦い方じゃ上手い人には勝てない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:30:36.98 ID:q91g+cNS0.net
はいこの話終わり。はい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:31:10.64 ID:GOVH6iNki.net
確かにヲタ芸亀はヲタ芸で完封できたわ
あんなんが侵入やってんだから笑える

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:31:13.78 ID:QAR93ovq0.net
聖女
ヴェルスタ
罪人
守護騎士
さんが申しております

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:33:22.72 ID:rfM4ajw30.net
月光二刀でも200ダメ入らない奴がいるんだってさ…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:33:27.80 ID:w5TcRrNX0.net
>>967
黒霧飽きたから違うところ出しても拾われないんだよ……

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:33:38.16 ID:G+CtQJCC0.net
>>978
赤オーラMAXまでやってて上手いやつとは当たってないのか〜へえ〜

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:34:32.52 ID:w5TcRrNX0.net
>>982
ツヴァイ2刀使って見るのオススメ。
もっと絶望するから

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:34:41.25 ID:bbAqSB8A0.net
痛々しいぞ
やめとけ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:36:24.57 ID:YU2QSEN0i.net
たまたま最初のつるすべ交換でデモ槌出たから使ってるけどいいなこれ
なんでお前ら教えてくれなかったのよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:38:48.90 ID:rNQtslpr0.net
俺の筋技50のグランランスでパリィ致命しても軽装相手に800ダメも出ないってマジかよ…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:38:56.13 ID:uIzJ9YO20.net
月光剣はそろそろエンチャ許されてもいい
モーション遅いわ攻撃力微妙だわでシース泣いてるぞ


>>984
ランク3まで全勝したの?
じゃあお前が上手いんじゃない?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:39:35.56 ID:q91g+cNS0.net
直剣の押し出し致命はかっこいい。見る機会少ないけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:40:00.77 ID:reUNibbd0.net
>>984
ランク3まで無敗とかつえええええええ
流石にまけたわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:40:10.09 ID:+/It49vm0.net
魔法効かないマンの敷居下がってんだし
200どころかノーダメまでありえる
魔力月光使えや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:41:44.19 ID:FsuR5xs+0.net
マァァァァァァクス!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:43:57.49 ID:uIzJ9YO20.net
一時期理力99の魔力派生月光剣使ってたけどそれでも微妙だったよ
あれでカンストはキツい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:45:04.00 ID:LpA5dIUY0.net
大魔防御と退魔+2だけで属性ダメは約半分ダメージカットできるからなwww

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:47:56.96 ID:G+CtQJCC0.net
http://i.imgur.com/1Wxm5KF.jpg
http://i.imgur.com/mmfmzry.jpg
ほらよランク3

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:48:19.07 ID:kn2+Fhsh0.net
最近白出したら道場呼ばれること多い…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:48:19.87 ID:IaRS+cv10.net
大麻+2?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:48:57.43 ID:+/It49vm0.net
攻略でも使いやすいもんじゃないが
攻撃力自体はトップクラスだから
魔力月光ダメというなら大剣自体全部ダメ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:49:06.90 ID:+3Wc/EeI0.net
>>1000ならアマナ巫女とエリザベス漬けファックを堪能できる!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200