2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DOD】DRAG-ON DRAGOON 163章【ドラッグオンドラグーン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:53:37.47 ID:bnd86tNF0.net
竜を駆って落とされろ! 戦場の棒立ち敵軍で切り飽きろ!
爽快感は少なめの、シナリオの壊れ方は確かに新機軸なアクション人形劇!
ハイファンタジーの設定をぶち壊す整合性皆無の糞シナリオ、
キャラクターや竜の成長などRPG要素は皆無のARPG!

∇「DRAG-ON DRAGOON3」
■タイトル  :DRAG-ON DRAGOON 3
■販売 :スクウェア・エニックス
■開発 :ACCESS GAMES
■発売日 :2013年12月19日(木)
■価格    :7980円(税込)
■ジャンル :アクションRPG
■公式サイト :
http://www.jp.square-enix.com/dod3

∇シリーズ過去作
■タイトル  :DRAG-ON DRAGOON
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト:
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/ 

■タイトル  :DRAG-ON DRAGOON2 封印の紅、背徳の黒(love red,ambivalence black)
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト:
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/ 

∇前スレ
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 161章【ドラッグオンドラグーン】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1400157195/


【※個人サイトの晒しは禁止。晒し・荒しは黙ってスルーしろ】
その他は >>2-4 辺り

次スレは >>950 が建ててください
>>950 が無理な場合は減速
可能な方が宣言をして建ててください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:54:57.04 ID:bnd86tNF0.net
【新作プレイ前FAQまとめ】
Q1:1・2やってないけど3からやって大丈夫?
A1:前作との設定上のつながりはありますが、ドラマ上のつながりはほとんどないので、知らなくても全く問題ありません。
  3をやる為に過去作をプレイするのはオススメしません。さすがに古いゲームなので。
  http://twitter.com/yokotaro/status/411906602468249600

Q2:漫画2種類あるけど先に読んだほうがいい?
A2:後でも先でもいいですが、どっちか選べといわれたら先をオススメします。
  http://twitter.com/yokotaro/status/411903633005883393
  ウタヒメファイブは前日譚。死ニ至ル赤は3の後日譚です。

Q3:公式サイトのノベルって先に読んだほうがいい?
A3:先をオススメします


∇スピンオフコミックス
■「DRAG-ON DRAGOON 死ニ至ル赤」
ヤングガンガンにて連載中
◇公式:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dragondragoon/
◇作画:ZET /原作:映島巡 /監修:ロッカーおじさん

■「どらっぐ おん どらぐーん ウタヒメ ファイブ」
ビッグガンガンにて連載中
◇公式:http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/dragondragoon/
◇漫画:IsII /脚本:映島巡 /監修:ロッカーおじさん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:56:10.19 ID:bnd86tNF0.net
【攻略FAQ】
・金策
砂の国で浮遊石×3→給料日
教会都市で彗星石×3→給料日

・三章四節の3つ目の宝箱の場所
動くキューブに乗っかって木の上

・ウェポンストーリーの場所
タイトル画面のデータベース

・最終節の最後の一発
「僕ね…」の台詞が表示された辺りで□押せ

【関連スレ】
・愚痴・不満・アンチはこちらへ
DOD3反省会 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1393948429/


・考察スレ(dat落ち)
【DOD3】DRAG-ON DRAGOON3 ネタバレ考察スレ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1396179419/

考察スレwiki
http://www61.atwiki.jp/dod3kousatsu/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:58:19.78 ID:bnd86tNF0.net
前スレ
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 162章【ドラッグオンドラグーン】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1403628532/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:15:29.96 ID:IbdkgJLy0.net
>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:02:37.66 ID:RPUCqibE0.net
>>1
ヨルハ気になるなー
DODと関連してる所はあるのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:42:34.37 ID:FTNId9VO0.net
>>1

人殺しが好きだけど何か心に引っかかってるカイムと
事務的に人殺して心に何も残らないゼロってどっちが鬼畜?

正義感振り回して暴走するノウェと
家族第一で世界を変えてしまうニーアは許してあげて欲しい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:01:12.85 ID:IbdkgJLy0.net
>>7
人を殺すことに葛藤があまりない分(小説の描写も見るに)、
ゼロの方が鬼畜度は高いと思う
何もしてない修道女まで殺してたし
ただゼロとカイムの育ちの差もあるだろうから
カイムがもしゼロみたいな生い立ちだったらどうだったかなとは思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:06:36.13 ID:tVtDXKn50.net
妹を守るために身体を売ったニーアさん!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:23:24.76 ID:Q+L8NMYw0.net
ニーア父兄妹ぐう聖

ゼロはやってることアレだけど
「クズな自分とこの子が同じように処刑されるなんて」って義憤めいたものは感じてるみたいだし何とも言えん
あの辺の気持ちがワンの性格形成に繋がったわけだし
「義憤」とか言ったらゼロさんにナマスにされそうだがw

小説の方でマトモに育ったら私もトウみたいになれたかもしれないってあったけど
彼氏とリア充幸せなゼロさんがどうしても想像できなくて辛い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:36:36.22 ID:lTWs0h9p0.net
薄紅時代に盗賊の男とそれなりに幸せな生活してたみたいだから
それが続いていればトウみたいになっていたのかもしれない
ゼロは生活が酷かったから荒んでしまったのであって根は優しいんだろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:45.13 ID:mdRWkQ5l0.net
良いカーチャンになりそうではある

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:57:01.49 ID:RPUCqibE0.net
ゼロにシロとアンヘルとミハイルを従わせたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:13:29.46 ID:Mo7lMlD70.net
三人がかりでボロクソ言われて涙目なミハイルが浮かんだ
暴言と愛情を一身に受けてそうだ

ゲーム的にもやっぱりドラゴンはアンヘルみたいに使いたかったなあ
魔法もニーアで面白いの作れたんだから生かせただろうに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:32:44.75 ID:YboOtG480.net
いやそこはミカエルだろ…中の人的な意味で

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:52:44.13 ID:cjb9xmdB0.net
ミカエルは間抜けだから他二人(匹?)にたしなめられてやっぱり涙目になるな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:19:43.71 ID:EiIUuTPa0.net
ウタイウタイモード短すぎない?強くなるわけだから長すぎてもアレだけど
せっかく変わった曲を聞いてる暇がない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:24:48.33 ID:t7zM2ReK0.net
スタート押せばいいんじゃなかったっけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:45:23.47 ID:yxSz2OaKi.net
つべでDOD3のフォウ戦のbgm聞いて
気になったんだが1、2やった方が楽しめるとか
前作のキャラ出たりする?1からやりたいけど鬱ゲーと聞いてるので悩んでる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:22:08.15 ID:43ULsX6L0.net
>>19
1をやっていればニヤリと出きるかもしれないけど別にやらなくても全く困らないと思う
1はゲームとしては面白く無いと思うぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:38:20.12 ID:N8S+/8wh0.net
wikiとか読んでおいた方がいいとは思う。
1の設定の根幹である封印とか契約とかがどうして生まれたかって話だから、
何にも知らないとエンディングの意味わからないと思う。

途中のストーリーとかは全く関係ない別物と思っていい。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:42.16 ID:i59+6+3J0.net
DOD2やった事無いけど、ニーアもDOD3も楽しかったよ
DOD3からやってもDOD1は楽しめると思うけどな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:53.30 ID:N8S+/8wh0.net
そりゃ2は殆ど関係ないからな…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:22.32 ID:BPVnHORJ0.net
作品毎に物語が独立してるからやらずにwikiや資料集で把握しても全く問題ない
3の封印や教会が後世にどんな影響を与えたのか知りたいならやればいいと思う
退廃的鬱電波なら1、ゲームシステムなら2、シナリオギミックならニーアなんで
電波やキチ演出と超もっさりアクションに耐性ないなら1はオススメしない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:36.10 ID:yxSz2OaKi.net
1→wikiや資料集→3の順でやろうと思う
漫画と公式サイトのノベルもあるんだそっちは
3をやる前に読んでみるありがとう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:13:34.26 ID:nUHvi0ew0.net
小説読み終わった。これがDOD1に繋がる分岐ってことでいいのかな。
設定資料集でも分からなかった事が少し分かったのは良かった。
しかしガブリエラがガブリエルになった経緯は小説でもまだ分からず…
ウタヒメファイブの続きで分かるといいんだけど。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:34.04 ID:YLENfSEj0.net
ガブリエルになったのは姉妹が別れて弟が生まれた後
そこまで時間を進めるかがどうかだよな…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:58:43.47 ID:3/eW0+aD0.net
トゥがウタヒメの力を砂の国の兵士に渡した経緯って説明あったっけ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:27.55 ID:U7kBFrpG0.net
セントが兵力増強のためと進言してウタの力で強化しただけで渡したとか無かったと思う
DLCのトウシナリオで説明あったはずだ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:38:02.42 ID:7InX++oA0.net
前からだけど>>1の謳い文句は直さんで良いの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:21:48.11 ID:50rarlQF0.net
>竜を駆って落とされろ!
>戦場の棒立ち敵軍で切り飽きろ!
>爽快感は少なめの、シナリオの壊れ方は確かに新機軸なアクション人形劇!
>ハイファンタジーの設定をぶち壊す整合性皆無の糞シナリオ、
>キャラクターや竜の成長などRPG要素は皆無のARPG!


まぁ、どれも言ってることはあんま間違ってない…
新規が電波鬱ゲーって評判に惹かれて、ハードル高くしないように必要

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:43:26.92 ID:phFrZF/T0.net
>>21
逆に言うと
契約はウタヒメが
転生できなくなった愛するドラゴンの命を守るために思い付いた代替手段であって
「契約があるから人とドラゴンの絆がある」訳ではないって事でも明らかになるんだよな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:56:21.02 ID:K5MxB6fR0.net
>>28
セントと2人で旅行に行きたい→
でも旅行に行ったら統率者がいなくて兵だけになるし子供達も危険かも?→
それならウタの力で兵士を強化しましょう→
かっこいい!頭良いセント最高!→
強化して旅行へ→
みんなあぼん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:08:06.07 ID:4t3yFvNY0.net
スリイってDLCで子持ち夫婦を襲ったといわれてたけど、旦那に性的な意味で手を出してたっけ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:16:52.76 ID:8YiXKGW50.net
>>34
小説でスリイが浚ったらしき母娘をワン達が助けてたけどその夫婦の妻子かと思った
でも違うか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:03:57.86 ID:kxQsGqPA0.net
>>33
やっぱトゥの思考もファイブたちと変わんねーな。姉妹にマトモな人間が誰一人としていない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:04:50.58 ID:kxQsGqPA0.net
>>34
出してないと思う多分

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:53:00.66 ID:5EXPJcoU0.net
かろうじてワンがギリギリまともかなと思う、歪んではいるけど
トウはセントの言う事を何も疑わず危ないって発想すらなかったんだろな…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:57:33.75 ID:NyVAvx9H0.net
そういや教会の子供達がやばい事になってる時ってワンはどうしてたんだっけ
何も知らなかった?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:17:18.77 ID:cpltzbYo0.net
鬼畜:スリィ
悪人:ゼロ
愚人:ファイブ、トウ、フォウ
善人:ワン

ゼロを姉妹たちよりマトモと思うのもどうかね
ただの主人公補正じゃないのその見方

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:29:25.19 ID:Sjr3Ayda0.net
近親といい、ワンも結構アレだろ
領主退治も実のところ「納得いかなかった」から排除しただけ
もしワンが花の力で狂ったら、フォウ以上の大粛清を起こしそうな感じがする

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:08:50.72 ID:EsZ4/l260.net
ワンの行動原理は言い換えると正しいと納得出来れば排除しない正しいと納得出来れば
自分が死ぬのも厭わない狂人だし完全に狂った時点で開花するなりして人類滅亡させると思う
自分達姉妹やウタノチカラが忌避される世界に納得出来ないからとかそういう理由で

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:59:26.12 ID:RDQDcc8V0.net
>>33
トウは兵の強化計画をきちんと前もってワンに相談したのかな?してなさそうだが
一応国を治める統治者なのだから、セントの計画性のない言葉を諌めるのもトウの仕事だと思うんだが、、結局周りを気にかけてるとは言ってもトウも他姉妹と同じで自分自分なんだろうな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:04:56.92 ID:8YiXKGW50.net
トウはセント大好きだからセントの言うことは何でも信じちゃう恋愛脳
そしてセントはトウのためを思っての事をしたけど根っこがバカなので大惨事に
本当はゼロはトウみたいになりたくて自分を思ってくれるセントみたいな男が欲しかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:07.18 ID:Wyc1h4550.net
男が欲しかったと言うか、
好いた男を心から信頼出来る女になれるもんならなりたいぐらいじゃない?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:19:20.37 ID:ET63eUmZ0.net
セントウの恋愛脳お花畑で砂の国が1番最初に崩壊したのも残念だが当然

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:31.54 ID:8YiXKGW50.net
>>45
薄紅時代に盗賊の男とこんな生活も悪くないなって思ってた矢先に病気になり
あっさり男に捨てられてるから信用はしていたと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:09.36 ID:ZjqlgJItO.net
子供達があんなんなったのはウタの力で治療したからだっけ?
ウタで治療や強化できるのを他の姉妹は知らなかったのか?フォウは称えられたくてやりそうなもんだが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:13.44 ID:aUkglaQq0.net
百年かけて病気ばら撒いても気にしない男を花は見つけたのか
トウのキャラといい薄紅でも男に捨てられたのは相当辛かったんだろうな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:40.24 ID:k7Vqm8T50.net
発売日に10周年記念スペシャルエディションを買っちまった馬鹿だけど誰かDVDの内容教えてくれないか?
ネタバレあるからゲームをやってから見てくれと冒頭で流れたんですぐさまゲームしたんだけどクリアした後ガッカリして見る気も起きず押し入れぶちこんだままで今更ながら気になってしまった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:19.93 ID:2tVHrcRM0.net
声だけアコールが1、2、ニーアの大ざっぱな概要と分岐がどうたらこうたらな内容だった気がする
あと、ニコ生であったFC風DOD1映像

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:54:25.56 ID:/jHFNTLq0.net
お、初代の発売日じゃーん?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:36:10.91 ID:bIS3dqoN0.net
飛行機が貿易ビルに突っ込んだ日でもあるね
内容ニュースで見るたび何故か1のEエンドを思い出す不思議

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:57:48.18 ID:8Wtj+i540.net
>>28
小説版だとウタの力を使うように勧めたのはセント
それも全部トゥのためで、兵士強化はトゥを守るため
子供たちにウタの力を使ったのは、夜も寝ずに看護を続けるトゥの負担を軽くするため

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:49:47.33 ID:8YTJddEs0.net
男も女も恋愛脳だったら破滅を滅ぼすという教訓か。トゥもやる前にワンに判断を仰ぐべきだったんだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:50:39.83 ID:8YTJddEs0.net
破滅を滅ぼすっておかしいな
破滅を呼ぶだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:52:46.93 ID:k7Vqm8T50.net
>>51
サンクス
今さらあの忌々しい箱開ける気にもれないからた助かった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:39:02.62 ID:tXdOAl5X0.net
DLCは普通に売っちゃうし小説も重要な部分は別冊に再録しちゃうしで
台本や設定資料集とアレンジサントラくらいかあの箱に価値があるのは
いやまぁ設定資料集自体の価値は高いんだけども…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:10:04.06 ID:Hb6KOPCo0.net
個人的にもっとも価値があるのは箱自体だわ
箱の絵見てニヤニヤしてる時間幸せ
サイズ的にもなんか気持ち良いというか、所有欲が満たされるし
中身は傷汚れが怖くて大事すぎて滅多に開けない

もう1つ買っときゃ良かった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:09:38.00 ID:Vvrd/LEc0.net
2から入って1やったけどやっぱ2のが面白いわ 評価低くて悲しい
話は1のが面白いけど
3は論外、無かったことにしてもう一回出せよガッカリだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:04:55.96 ID:TDqIt1wM0.net
何回目のニコ生か忘れたけど出演者が2は九章までって言ってて悲しくなった
冗談とはいえ公式放送で聞きたくなかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:36:17.57 ID:RpfpULdl0.net
エイルだよな、俺も聞きたくなかった
2普通に好きだしゲームとしてみたら1よりも面白いのに、話は除いて

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:49:48.25 ID:Hb6KOPCo0.net
ニーア含めて全部好きだけど
クソゲーと思ってなお3が一番好きな俺みたいのもいるんやで・・・
2や3は無印ファンならdisって当然みたいな風潮

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:21:01.15 ID:iAiCaZLJ0.net
どれが一番とかないわ
悲しいとかガッカリとかいうなら作品よりも製作者サイドだな
本当は叩きまくりたいけど、それやると次に繋がらなくなるかもしれないからやらないだけで

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:17:46.16 ID:qfADRcpG0.net
オクタ何やってるの?u000ahttp://i.imgur.com/kFadrrC.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:55:29.65 ID:AhMSWoiD0.net
2は内容がどうこうより最後になって突然の紙芝居がね…
あと棒

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:56:32.96 ID:w86+5Jl4I.net
>>65
これなに?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:12:42.80 ID:JgBZXznV0.net
>>67
藤坂が2を発売した直後に出向した元スクウェアメンバー多数なミストウォーカーって
会社が今度スマホで出すテラバトルって奴
3は藤坂のイラスト少ないのはキャビアなくなったのもだが別会社にいるから契約の関係
で設定資料集や小説も新規絵なくあの様だったのかと
その分記念ボックスの小説に挿絵描いたりしてたけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:26:08.32 ID:LycznHfh0.net
叩くのなんて安くない金出して楽しめなかった奴らが悔し紛れにやってるだけやろ
ニーア含めて全部楽しかったから特に叩く気も起きない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:26:50.46 ID:Py3XyNPg0.net
別の仕事でボツになったデザインを流用する事があると聞いたことあるけど、これはw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:40:10.59 ID:YvJqyle/0.net
>>61
まぁ、思ってても口にしちゃまずいよな


>>70
こんな似たの使いまわしていいのかな?w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:04:58.34 ID:BIzp1eGF0.net
オルバって人の首から上は没セントかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:05:48.37 ID:Vvrd/LEc0.net
3を楽しんでる人に聞きたいんだがあれのどこを楽しめばいいの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:11:33.65 ID:ALwzuVvU0.net
小説やDLCとか本編以外の部分

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:14:13.72 ID:fX0vUuKd0.net
サントラも…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:36:04.48 ID:oIvg9lIr0.net
>>73
アクション、ストーリー、音楽、キャラ

逆に聞くけどこれ聞いて何か得る物あるの君

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:54:19.96 ID:AQvxp407Q.net
2と3両方駄作だと思ってる俺からしたら目糞と鼻糞比べて品評してる変な奴の価値観がまず理解できん
そんな奴に「え?マジで理解できない」みたいな顔されてもな…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:12:03.73 ID:AQvxp407O.net
そもそも嫌いなものの話されても構ってちゃん臭ヤバすぎてガン萎え

>>71
ラストストーリーの時なんかもトリスタとかジスモアに似てたりしたし別にいいんじゃないの
知らんけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:13:32.46 ID:TSHWXty90.net
だよな
無印が好きなら2、3がどれだけ糞かより無印がどんなに好きか語るほうが楽しいぞ
DODスレでDOD楽しんでる奴に水差してどうするんだ

というか反省会スレまだあるじゃんかw
あっちの方が>>73は楽しいんじゃね?もう知ってたらごめん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:55:39.64 ID:GAjh7wXM0.net
他人が好きか嫌いかなんてどうでもいい
ただただミハイルが可愛い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:03:33.26 ID:XBym1y7eO.net
他人が好きか嫌いかなんてどうでもいい
ただただ横尾が嫌い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:11:51.77 ID:rZDy79BR0.net
オクタかわいいよオクタ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:53:00.70 ID:PmMdmUk90.net
オクタは進めるごとに株が上がるなwギャップ萌えと言うか
セントはウザ馬鹿純愛だしデカートは安定だし
ディトにももうちょっと掘り下げあれば良かった

あと英語版ディトがおっさんボイスで吹いた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:58:20.78 ID:JxSyQhvB0.net
オクタとデカートはDエンドでより好きになったわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:08:08.61 ID:2qAHU2ka0.net
ディトだけ驚くほど良い所が無い
サクッ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:02:47.86 ID:JxSyQhvB0.net
ディトは使徒の中で一番ゼロと付き合い長いのでその辺りはバランス取れてたと思う
あれでセントと同じ辺りかセントの後加入とかだったら印象にも残らなかったかもしれない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:09:52.71 ID:PxHMAZvW0.net
ディトは使徒の中では唯一ミハイルとちゃんと絡んでない?
デカートが1〜2回言葉かけてた気がするが、掛け合いと言うほどちゃんと会話してないような

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:38:07.23 ID:kjwxTVUT0.net
ディトとミハイルの掛け合いはなんか微笑ましい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:09:09.29 ID:b1So6IuX0.net
ディトは臭いの大好きだからな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:48:10.81 ID:hpy9AqTy0.net
アンヘルの究極クローンはこういう感じになる
ttp://2014sep.image.akibablog.net/images/14/edge-records/103.jpg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:12:12.08 ID:Hj4FEeQYi.net
きもいからやめて

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:42:45.99 ID:hpy9AqTy0.net
>>91
そうだな、メタルギアとDODのコラボをしたら考えてやってもいい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:45:25.55 ID:iOf7BTd2O.net
オタクかわいくないよオタク(笑)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:11:45.76 ID:V8vjjctn0.net
使途に契約で花植えたらどうなるんだろう?
召喚は花の力で出来るようになるよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:35:33.37 ID:hpy9AqTy0.net
>>93
綿月依姫はカイムの究極のクローン
綿月豊姫はアンヘルの究極クローン

八意永琳はオナ兄さんの究極クローン
八坂神奈子はアリオーシュの究極クローンでバガンと互角
蓬莱山輝夜はセエレの究極クローン

因幡てゐはノウェの究極クローンで冷泉麻子は角谷杏のクローン

西行寺幽々子はニーアの究極クローン

岡崎夢美はゼロの究極クローン

VIVITはアコールを超える性能を持つ

風見幽香はDOD4主人公の究極クローン
アーセンター・エイブラムスはDOD5主人公の究極クローン

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:00:00.37 ID:q6RzKKdW0.net
なるほどー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:43:08.68 ID:hpy9AqTy0.net
>>96
DOD2のカイム登場ムービーは素晴らしい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:04:58.47 ID:MIrMCIfri.net
また変なの沸いた
さすがクソゲー

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:48:45.57 ID:9Ix+QdMW0.net
>>98
MGS2は神ゲー過ぎる。4号戦車は大統領魂と言う絶対悪を粉砕できる。旭日の艦隊で登場したときは二線級だけどな。本当は8線級が妥当だが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:42:00.56 ID:jM2jCeZ00.net
厨二なんちゃって鬱にはよくあること

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:44:05.85 ID:k7OntEEL0.net
2のムービーはカイム以外だとややベタだけど天時の直轄区でマナとノウェが背中合わせて共闘する所が燃えた

1,2のムービーは今観ても素晴らしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:20:45.59 ID:HZjCGqAVO.net
だからこそ2の紙芝居は悔やまれる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:09:42.35 ID:9Ix+QdMW0.net
>>100-102
2のカイム登場シーンはDODとメタルギアのコラボを予感させた
変態企業は絶対悪、根室と久留米は厳島神社を破壊しようとしている

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:38:31.20 ID:URJd1fUz0.net
アコールの存在で3はいきなり世界観がSFになったな

世にも奇妙な物語「携帯忠臣蔵」のオチを思い出した

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:40:14.81 ID:RJE8JJ/V0.net
少なくとも新宿の時点で中世ファンタジーではなかった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:48:47.21 ID:FtB5UwQD0.net
最初  ダークファンタジー
プレイ中&クリア後 電波鬱ゲー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:22:17.95 ID:9Ix+QdMW0.net
と言うかカイムのいた世界も一応現実世界だったという事実

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:19:10.99 ID:Bl2BSH9K0.net
ミハイルの薄い本ほしい。
ゼロと絡んでるのでもアンヘルとかと絡んでるのでもいい。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:22:26.66 ID:jM2jCeZ00.net
今流行りのカーセックスか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:40:28.87 ID:cW9NyUJO0.net
どう足掻いてもオクタ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:04.18 ID:clFzEqZZ0.net
自分で書くしかなさそうだな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:16:17.43 ID:AfmE31m+0.net
あれだけ奔放に男遊びしてきて何もなかったのは、ウタウタイ故かと思ってたら
普通に不便そうに月のモノの処理してて首ひねった

ゼロの性格だからこれまで避妊とかしてきた訳ないだろうし
もしかして石女?
小説読んだことないけどそこらへん書いてんのかな

まぁゼロなら育児ノイローゼで子供殺して失踪しそうだけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:17:52.89 ID:1ZT08nfK0.net
予定外の生理だったっぽいから、普段は周期を把握出来る程度には安定してるか、
花に寄生されてからこっち来てなかったかのどっちかじゃね、って考察はよく挙がってたな
布の常備もしてないって事は止まってるのかも知れない・・・うぅっ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:09:31.23 ID:DQK3ve0K0.net
っていうか生理来るって事は花に寄生されて動かされていても生殖能力はあるって事なのかね?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:14:29.09 ID:BxAaNLth0.net
生殖能力があったらトゥとセントの子供が真っ先に生まれてそうだけどね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:30:13.23 ID:83OBTaj30.net
子ども出来たところで花の力あるし自分で腹切って花で再生とかありえる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:06:11.23 ID:Ok3zVFiwO.net
横尾と柴は腹を切るべき

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:03:39.82 ID:9Hk5DLDk0.net
子宮はあるが卵巣が機能してないって感じの排卵してない生理だと思ってた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:14:17.84 ID:pB1pSVGQ0.net
死人なのに生理が来ておかしいって事かと思ってた
結局あの森の異常は神の毒っぽいね
ゾンビ共はファイブが連れてきたみたいだけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:31:53.87 ID:qLogpbdW0.net
>>119
小説版読んだ時にもよく分かってなかったんだけど
あれって神の仕業だったんだ?花以外にもなんか送り込んでるんだね
あの毒ってゼロ達が死んだ後にも湧き出て、世界がやばいことになって
封印制度が出来たみたいだし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:44:13.01 ID:6anAqFBki.net
そういや2でチン毛が管轄してた直轄区?って、
毒が出るので元赤目信者を生贄にしてたとかなんとか言ってたよな
野上達が解放した後どうなったかよく覚えてないんだけど、あれも神絡みだったのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:18:09.35 ID:m/+sg9Wz0.net
弟や契約作ったりできる聖堂の魔力が何なのかよくわからない
ウタヒメファイブで判明するのかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:22:06.11 ID:Vl1filBy0.net
メルクリウスの扉が何なのかだよなあ
ミカエルさんが何か知ってそうなんだけと、あと何話ぐらい続くのかね
ゼロとワンの共闘の後互いに満身創痍で有耶無耶のまま終わりそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:16:38.87 ID:zDLQvK550.net
>>122
聖堂に魔力があったのは、教会都市の地下に花(ゼロに寄生しているものとは別のもの)があったからっぽい。ゼロ達の時代より昔に封印されていたらしいよ。

資料集に載ってる910年に教会都市で魔法研究の為に設立された魔導院が、995年に事故を起こし、その時舞い上がった粉塵が巨大な花のように見えたって記述と、
花は高度な文明が生み出した魔法兵器のようなものって記述が上記のものと繋がってるような気がするのでとっても気になる。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:23:34.72 ID:AVLWCGq8O.net
ヨコオこそが毒だわ
封印せんと
やりたいやりたい言ってるんだから女に封印してもらうとか本人も嬉しいだろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:28:17.71 ID:K6s4zN9T0.net
名取さんが初代女神になるんですね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:25:52.32 ID:K6s4zN9T0.net
ヨルハってユニットも中々良かったんだけど
エミ・エヴァンスかエイルヴァージョンのウタヒメ戦の曲が聞きたい
クロイウタ聞いてると余計にそう思う

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:55:53.02 ID:L08/VTHn0.net
DLCの曲をまとめたアレンジサントラを首を長くして待っているのだが

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:32:03.62 ID:CIsb83cQ0.net
tejinaanya
MAXIMUM625
SHACHOU_Or2-3
nasuty517
advent-moko
totomal_030
xxs7_zaq-
nurvous-bump117
daske____
masaotsu
abcd1934
ShiNy-BerGaMot
Luffyxchopper777
チーター放送乞食リスナー、アイテム乞食、チート防具所持

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:59:29.94 ID:jz7DtbQp0.net
>>128
同じく
ただニーアの時と違って曲そのままDLCだから色々難しいのかもなとも思ったり…
ある程度期間置かないと無理だったりするんだろうか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:00:58.65 ID:11cHBgte0.net
第十三章最終とセエレの祈のアレンジがすごくよかったわ、俺もサントラほしい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:52:45.70 ID:3ZB+9gzIO.net
>>126
それいいな。俺も封印されたい。
フリアエさんの恥ずかしい声を聴きたい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:23:57.99 ID:wMDfFYh00.net
公式ツイでファイブとフォウのコスしたのがあった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:34:44.99 ID:i5jsK/In0.net
zgmf-rx-02

階級はどっちも少佐☆5の勝率58%
キャラポはノルンCP484 他にゼロ・リボ・クアンタ・古黒も使ってきた

罪状
1・三人で談合して組んだ方がステゲー
2・二人でシャゲダン
3・ルームメッセージで煽り
4・逃げるまで叩き潰したらグロ画像付きのファンメをぶっぱ

4人部屋を作っていて、三人で談合しながら入って来た俺と
組んだ方がステゲーするというヒトモドキ丸出しのキムチワールドを始める
その状態3対1でシャゲダンしながら俺に負けそうになるとステゲーの方を攻撃して勝つ

抜けようとしたらルームメッセージで「一人で勝てるわけねえだろww」と煽ってきたので
俺がフレンド呼ぶから対戦しようと部屋立てて誘って徹底的に叩き潰してやったら逃走してグロ画像付きのファンメ

グロ付きメッセージ(グロ注意)
http://imgur.com/2yZyBgU&TrI4EXE
↓フォト
http://i.imgur.com/TrI4EXE.jpg

こいつのトロフィーはこれ
http://psnprofiles.com/zgmf-rx-02
予想通りのキモヲタゲーばっかのアニメアイコン

卑怯な上にめちゃくちゃ弱かった、通報済み
脳みそ腐った餓鬼は晒し不可避

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:25:12.87 ID:2bJicp2k0.net
kotakatsu623
nyappage
h-birth03
Bentendo-OWee
yasu---2012
puchipurin
eremental714
チーター放送乞食リスナー、アイテム乞食

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:45:33.27 ID:fUcRfPX30.net
ニコ生でヨコオがDOD3について
海外で売れてない、評価もよくないってぶっちゃけててワロタ

んで漫画の原作やるんだと
多分DODシリーズとは無関係っぽかった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:19:04.30 ID:iDUVZio30.net
漫画の原作かちょっと気になる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:35:54.87 ID:QVRSVOiK0.net
ツイッターでの発言を深読みすると最終的にはゲーム化したいネタの先行コミカライズってことかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:20:59.47 ID:XEH+lBLJ0.net
ビッグガンガンで連載ってことは
ひょっとしてウタヒメファイブ終わるのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:25:09.05 ID:rJN8l0d70.net
いまになって、DOD3とニーアに興味をもったんだけど
DOD3とニーア、やる順番におすすめなどありますか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:26:31.81 ID:ElxrCuNZ0.net
特に無いけどDOD3はDLCまでやった方がいいよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:44:22.24 ID:rJN8l0d70.net
>>141
ありがとうございます。
ちょっと高いような気もするけど
本編クリアしたら、やってみます。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:14:54.44 ID:Mp9FNT8k0.net
ttps://twitter.com/big_gangan/status/514047283139051520/photo/1

DODシリーズと関係があるのかな?NieRみたいな外伝もの?それともまったく関係ないのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:19:01.79 ID:I82i4Rob0.net
ニーアと関係してそうだな。レッドアイ出て来て欲しい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:26:55.84 ID:4Y0JA5tVO.net
今度こそユーザーの望むものを作ってほしい。

ヨコオナニーは控えてくれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:04:56.49 ID:UVFEc2v40.net
ヨコオのオナニーが見たくてDOD買ってるんだろ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:33:01.29 ID:1ekMPKpU0.net
面白いのを作るつもりないとか公言しちゃってるし、ユーザーの要望に応えるとか望めそうにないな
なんだかんだで読みたいけどね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:02:24.18 ID:2qeW4g7e0.net
というか作れないんだろ>面白いもの
その発言がマジなら海外で売れなくても評価悪くても満足だろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:33:42.11 ID:WjwN7BQj0.net
ニーアとDOD3は面白かったけど死赤はつまんなかったしまあ期待半分やな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:32:56.74 ID:Q+XlGIWZO.net
マジかよ3が楽しかったとか感性豊かだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:38:12.21 ID:E9kyqhwA0.net
DLCの内容が最初から入ってたらまだdod3が好きになってたかもしれない
本編が欠陥だらけの内容で、その補完も金とるとかないわ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:16:18.14 ID:Z+l6bu3P0.net
3を楽しめる人もいるんだなあ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:05:53.52 ID:dR68RTwH0.net
楽しんでる人を非難するのはあかん
気持ちはわかるけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:24:09.14 ID:vN8Nfqb50.net
非難はしてないんじゃないかなあ、一応

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:50:16.35 ID:rSqXP4n/O.net
嫌いな物アピールとかフォウちゃん系のめんどくさい女がやりそうやな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:21:19.52 ID:m/nYt3XM0.net
3は値段気にしなければ面白かったよ
細かいところでイライラしたけどそれはニーアもだったし問題ない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:24:54.87 ID:YNp8XZVA0.net
スリィに会えただけでも3は最高だったよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:47:50.56 ID:Qua2hv8t0.net
dod3は神ゲーだよ!神ゲーだよ!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:49:17.47 ID:AOZpxV9D0.net
二回言わなくていい!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:48:39.59 ID:7BX+v9WZi.net
フォウちゃんがガチギレしてるところが見たかったのに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:31:15.46 ID:+1mPSs2d0.net
プリレンダで姉妹の戦闘とか天使戦が見たい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:48:42.19 ID:urqTZmUX0.net
小さい男は嫌いなの!!でかすぎるのも無理!!!わかる?わかるでしょ!?わかって!!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:24:15.62 ID:L2j8OIQ10.net
ウタヒメファイブまだ終わらないなあ
次号から目次にヨコオの名前が2つも載るのか…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:21:28.51 ID:rj48LeOF0.net
>>158
鞄にするぞ!!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:00:40.23 ID:T1Yk33xr0.net
プレリンダの姉妹を見たかった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:56:21.60 ID:984sxp280.net
バルトスがこんなに出番あるキャラだとは思ってなかったな
その割に本編で全然触れられてない気がするけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:38:53.21 ID:eHV3Lx6LO.net
無計画なクソ漫画

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:31:32.26 ID:YyvtafBT0.net
http://i.imgur.com/WRKw9zX.jpg
http://i.imgur.com/sVZ375g.jpg
http://i.imgur.com/akBhthH.jpg

こうなればお前らも勝てるぞ!
諦めるな!レバーに魂を込めろ!!

目指せ1000G上乗せ!

これ、設定1かな?

まぁ、どうでもえーわ(笑)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:47:04.91 ID:AQ3PQDV00.net
DOD3のあのキャピキャピした感じや魔法少女色が強すぎてDLCしてたけどもう無理で途中でやめてしまった
好きなシリーズは全部クリアするのに投げ出したの初めてだった。本編クリアしたしもういいってなった。嫌いじゃないんだけど
続編あるならキャラはDOD1や2みたいな作りでやってほしい。どうもあのアニメに近い作りが苦手なんだよな。OPは美しくてふるえた

>>165
それ思った

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:48:19.87 ID:/42jj1QX0.net
シリーズ未経験なんだけど
2から初めてから1プレイしても楽しめる?
2だけ極端に安かったから気になってるんだけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:39:15.89 ID:e+lSElPO0.net
これってPS2でしかできない?
PS3のアーカイブでも売ってないかな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:46:40.42 ID:/42jj1QX0.net
俺が答えるのも何だけどアーカイブスは存在しないよ。
遊ぶならPS2のディスク版を買うしかない。1と2ね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:48:51.36 ID:yB5fKKk+0.net
>>170
2→1だと戦闘やカメラワーク辺りに結構な差があるからきついと思う
個人的には1からやった方がおすすめ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:38:54.37 ID:7oh+1vvZ0.net
>>170
操作面が1は古すぎてストレス半端ないんで、
両方やるつもりなら1からがオヌヌメ
3やニーアと関連があるのは1
2はアクションは比較的サクサク。1はモッサリッシュアクション

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:14:50.37 ID:m9NUESeYi.net
レグナー(棒)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:41:15.32 ID:AQ3PQDV00.net
>>170
2はよく叩かれてるけど自分2から初めて1から始めたせいか知らんけど2は抵抗なかった
その分1のキチガイっぷりにやられたけどw
別にどっちからでもいいけど繋がってるから1→2がいいよ

>>175
そのレグナー(棒)がいいんだよw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:15:37.09 ID:W/SYKF800.net
ヨルハの舞台ってどれぐらい新情報出たんだろう
プロメテウスの火の頃の話だっけ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:07:34.29 ID:gpykQJonO.net
ヨコオがうんこしたころだよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:33:11.10 ID:mg+vqqbT0.net
ヨコオがまだ顔出しOKだった頃の話だよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:49:08.46 ID:zV00evDGO.net
不細工が調子に乗ってるな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:11:04.57 ID:p7dPHT0c0.net
DOD3頑張っては見たけどゲームその物が難しすぎて諦めたわ。
シナリオも先のネタバレ見たら面白そうだし、掛け合いも楽しかったし、
曲も好みだったけど、もう頑張れない。
1と2の二週目までクリアできたのにどうしてここまで難しくなった…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:34:25.24 ID:hzGfWOqj0.net
ラストの音ゲー以外詰まるところなくね?
何も考えなくても、回復アイテムガンガン使ってウタヒメってりゃ進めるだろ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:40:33.70 ID:UEs92tIM0.net
依頼もやらないと回復薬の所持数増えないんだぜ
D解禁するのがアクション的には一番きついかもね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:15:45.43 ID:Qu4i7gVzG
>>182
回復フル使用でも相当コンティニュー積まないとクリア出来ないくらい下手なんだよね、ボス戦だけならともかく雑魚戦でも。
それでロード→カクつき→嬲り殺されを繰り返してるうちに何かもう嫌になってきた。

あとストーリーサイド読んだけどやっぱり面白かったわ。
1へどう繋がるのかの設定も良かったし、Aエンド以外の使徒の顛末も見れたし。
Dエンド関連の話なり特異点がらみの話は含まれてなさそうなのが残念だけど、
まあそこは小説だから仕方ないよね。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:13:06.07 ID:c6cdUk/s0.net
シリーズ恒例の全ての武器を入手してDエンドも人によってはきついかもね
神聖の書とか運ゲー入手のミッションも攻略法を攻略本でも投げられてるし
それでも発売当初にあったセントバグ始め過去作にはなかった進行不能バグとか
基本が駄目駄目で余りにむごい部分は全部パッチが来て改善されてるんすよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:30:47.41 ID:kYQJfnFS0.net
攻略本ちゃんと読んでないけど投げられてるのかよww
ミッション途中で何度かやりたくないと思ったなぁ辛かった
2が一番ゲームとして楽しかった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:03:06.35 ID:f8L5f7Vd0.net
死赤古本屋で見かけたから読んでみたんだけど
ただただネロが不快なだけの漫画だった

あそこまで全てに於いてクズってDODでも珍しくないか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:49:54.55 ID:P7PwXZVo0.net
クズっていうか死赤自体がクズ。
そもそもクズしか居ないのである。
2巻まで買ってしまって損したわ。電子版だから売れないし。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:10:45.79 ID:4LyFrlpIO.net
死赤の絵が最後まで好きになれなかった
何でどいつもこいつも髪の毛うねうねしてんだよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:09:36.31 ID:/e2kbG5r0.net
DOD3は神ゲー、これはガチ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:00:17.80 ID:4ckQv2ST0.net
お前の中ではな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:17:20.12 ID:1tbiWOmc0.net
邪神ゲー

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:23:25.92 ID:fosR8CNk0.net
まぁミハイルは天使だったよな。
ミカエルは8000年も生きてた割には神ががってバカだったが。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:22:06.56 ID:20yquExK0.net
ヴェルドレ死去…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:37:52.78 ID:CPu7cYZg0.net
http://www.81produce.co.jp/
<訃報>
弊社所属俳優 家弓 家正 儀(享年80)
通院加療中のところ 平成26年9月30日(火) 永眠致しました。
ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご報告申し上げます。
株式会社81プロデュース
代表取締役  南沢 道義

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:44:46.88 ID:dee0c1+a0.net
マジか
3が最期かな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:56:49.91 ID:Xp/d1r2f0.net
いい声の人だった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:04:40.96 ID:20yquExK0.net
ゲームへの出演は今度出るギルティギアの家庭用が最後じゃないかな
収録が終わってれば

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:42:32.52 ID:93bQxB4m0.net
FF零式HDに追加ボイスあるかもよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:57:43.23 ID:KjLwLfAE0.net
DOD出演声優で亡くなったのはマナ(男声)、レグナに続いてか…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:13:22.81 ID:5YiKJXr50.net
>>195
ファンじゃないけどショック
渋くて良い声だった…

202 :グラゲーズアンヌーン ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:32:00.98 ID:tq2o3iIj0.net
久しぶりにプレイしてるけどマジでメチャメチャ面白いな!

アクションに爽快感ありすぎだろ

敵兵がおかーさんおかーさん言うのはまあ分かる気がする

ドグマも面白いが評価変えるわ DOD3のほうが神ゲーだわ

あ、因みに今 UK PUNKガールと英語でやりとりしてるわ

イギリス人女性はマジで人情味のある良い人が多いとオモタわ

まずは韓国に行って それからロンドンに行く予定

183/72 で体脂肪率10%前後だわ俺 股下も86cm異常はある

暇なんでつい来ちゃった(*^_^*)

203 :グラゲーズアンヌーン ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:34:14.71 ID:tq2o3iIj0.net
以上の間違いね

ムエタイもやってるわ ジムには通ってないが 素手でサンドバッグ殴ったり 蹴り入れたりしてる

一番自信あるのは左膝蹴りだわ マジで凶器 当たったら死ぬ

204 :グラゲーズアンヌーン ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:36:36.41 ID:tq2o3iIj0.net
>>140
どっちでもいいよ でも俺はニーアを先にプレイするほうを奨める

DOD3やったあとニーアのアクションは動きが遅くてイラつくと思うからな

205 :グラゲーズアンヌーン ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:39:37.90 ID:tq2o3iIj0.net
>>158
yes of course  DOD3 is very so cooL!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:26:27.62 ID:ujjf/zMm0.net
>>187
ネロってエルフの男だったけ?
そいつたいしたことない、屑は登場人物全員
ネロはワン(男)の言う事なんか聞かなければ最高だったが
なんで願い聞いてやるかな・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:58:35.14 ID:HPP86lTp0.net
家弓さん亡くなったってマジかよ…
今ニコニコニュースで知ったわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:07:38.70 ID:ZbEXhRtx0.net
くっさ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/09(木) 05:38:04.31 ID:d00mub1H0.net
横尾は天一ばっかり食ってるデブ

210 :バンシー ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/09(木) 06:57:29.38 ID:pP84FOzq0.net
トウがセントを求めて喘ぎ声をだす そこでセントが「ここに居ます」と呟く
だめだ もう涙が止まらない 設定資料集注文したわ 金はあるんでね

211 :ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/09(木) 09:56:38.09 ID:pP84FOzq0.net
「でもいいんです・・・トウ様のいない世界で生きていても 仕方ありませんから。」

やっぱセントが一番好きだわ

ディトは「僕が 僕が」とか言っててキモイ マザコンのクソガキだね

俺は六姉妹とも全員好き 特に ゼロとワンが好きだな 一番好きなのはゼロ 

トウは純粋過ぎて壊れた スリイはキチガイでもゼロには一目置いてる フォウはゼロに憧れてた でも憎い ファイブもそう

ワンだけがゼロと対等だね 俺はそう思うよ

212 :ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/09(木) 10:11:02.29 ID:pP84FOzq0.net
音ゲー無理wwさすがの俺でも無理ゲーだわwww

クリアした人凄い!譜面に感謝だわ

マジでコンボイの謎 アトランティスの謎 魔界村 ドルアーガの塔より無理ゲーだわ

これより難しいゲームって探すの難しいんじゃないか?トロコンした事を誇りに思うわ

あとはゼロのレベルを60にすればやり込み終了だ 今レベル58だからもうちょっとだ(*^_^*)

213 :ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/09(木) 10:59:15.52 ID:pP84FOzq0.net
しかし俺が居なくなったらスレ過疎りすぎだろwww

お前等何だかんだ言っても俺の事が好きなんだろ?

ここに居る連中は見込みがある!

Come and be! To a height!!

214 :ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:03:55.45 ID:pP84FOzq0.net
>>209
天一は糞美味いよな!あれ何入ってるか知ってる?

俺は知ってる?でもお前等には教えないよ(^^)

215 :ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:09:32.70 ID:pP84FOzq0.net
×知ってる?
〇知ってる

俺は今までバイトを含めると13か所で働いた

持ってる資格は 原付 自動二輪 普通自動車 普通二種 大型二種 調理師免許 

親父は俺が17の頃 過労で死んだ 兄貴もあとを追って一月後に死んだ 自殺だった・・・

それを乗り越えて 今 俺は元気です!(*^_^*)

216 :ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:17:13.40 ID:pP84FOzq0.net
タクシードライバーは酷いよ?あんなのやるもんじゃねえよ絶対・・・
夜の繁華街で乗ってくる客なんてキチガイばっかだからw勿論〇●ザも乗ってくるし
密室だから人間の本性が出る 思い出して反吐吐いた事もあるわ もう10年位前だなぁ・・・タクシー始めたの
かなり優秀だったんだぜ?始めの半年で80人中で18番になったしwでも景気悪かったからなぁ
総支給で27万が最高です 小泉のせいだわ・・・

217 :ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:24:24.38 ID:pP84FOzq0.net
oh!!また自分語りを始めてしまったww俺の悪いクセだ・・・

とにかくDOD3は超絶神ゲー ハイル横尾!ジーク岡部!!エイルたんハアハア(´Д`)

じゃあなwマスカキチンパンジーどもwwあんまり自分を虐めんなよ!ノシシ

218 :ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok @\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:27:55.54 ID:pP84FOzq0.net
あ 俺のPS3 IDはderutoro519ね 宜しくお願いします<m(__)m>

ドグマのメイポは多分世界一美しいし強いと思うわ

アバヨ!ノシシ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:12:45.77 ID:utivz6zx0.net
横尾はヲタクでキモいって昔言ってたじゃねーか
なにがハイルヨコロだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:50:19.86 ID:YU/tFJtt0.net
ミハイル犯す

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:23:59.55 ID:6o/awppD0.net
やってごらんなさい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:56:16.30 ID:hl8oHNox0.net
無邪気に犯される>>220の姿が見え・・・?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:00:40.91 ID:JQ9ezhw40.net
そんな羨ましい・・・!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:50:09.30 ID:bHm4E4iN0.net
ねぇねぇゼロ!こいつらヘンタイだよ!ヘンタイだよ!
とっとと焼き払っちゃおうよ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:23:26.44 ID:sw1XiXTy0.net
ttp://atokore.com/39

再生の卵と真人類のモチーフってこれなのかな?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:52:20.43 ID:DLzasvHb0.net
これ何もしかしてDLCトロフィーも取らなきゃプラチナ取れないの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:27:02.77 ID:BXr2ZJSx0.net
そもそもDLCを買わなきゃプラチナを取得出来ないゲームは存在しないんだが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:36:34.58 ID:jdb87TuS0.net
DLCしてくれた人にオマケでくれるトロフィーだから
プラトロには関係ない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:18:38.39 ID:pWNN5W2x0.net
譜面動画駆使してようやく音ゲークリアしたわ
しかしあの動画うpした人マジ神だな
あれなけりゃ確実にディスク木っ端微塵にしてるわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:33:08.24 ID:V7SpyGUK0.net
動画見なくても根性でクリアできた
1より簡単だと思うけど、画面転換とか最後の暗転とかがイヤラシイんだよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:09:05.88 ID:rgTI2fAQ0.net
譜面(笑)使ったやつは真にクリアしていない

風俗で童貞捨てて非童貞とか言ってるみたいなもん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:17:45.39 ID:bSYclPVt0.net
譜面は使ってません(キリッ)
でも暗転とラストのタイミングは事前情報で確認済です(キリッ)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:19:53.65 ID:bSYclPVt0.net
お前風俗で童貞捨てたのかよ〜ダッセェ〜(俺は純潔守ってるけどな!)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:34:21.69 ID:rgTI2fAQ0.net
救えねえな。
ちゃんと音聞いてれば暗転なんてわかる。最後のはまあ一回はくらうわ。
自力で道を開いて後を進むものを導いた人間のことなんて想像もつかないんだろうな。
いかに狭い自分の世界で生きてるかよくわかるわ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:55:17.97 ID:IW6nraep0.net
それクリアできてないやん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:34:23.14 ID:rgTI2fAQ0.net
頭おかしいのか?どこをどう読めばクリアできてないになるのかな?
完璧初見は無理に決まってんだろ。実際音ゲーだけで20時間はかかったわ。
情報シャットアウトしてたらそんなもんだろ。
理解力に乏しい子は黙ってな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:53:16.92 ID:5n3PifaZ0.net
血塗れになった戦輪装備のゼロの待機モーション美しくない?
凄い好きなんだけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:59:09.84 ID:hnc3iN/y0.net
暗転のところって逆に画面見てミハイルの位置確認しといた方が楽だよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:11:48.26 ID:4Zytdb5l0.net
と言うかテンポ落ちる直前のミハイルの位置が大事だね
手前にいると思ったら奥の方にいやがる…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:03:13.92 ID:SvlTCdFg0.net
@YasumiMatsuno @yokotaro 藤阪さん&横尾さんコンビって、ファンからすると超期待だと思うんですよね〜w
(余計な事を書くなと坂口さんに怒られそうなのでこのあたりで止めておきますw)

なんかくるー?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:59:03.95 ID:VpPC8e6iI.net
流れを見ると藤坂がキャラデザやってるスマホゲーを
ヨコオがやってて面白いってつぶやいた事からっぽいけど
どうだろうね、今後何か動き有ったら面白いけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:02:54.24 ID:LCFo9umR0.net
ゲー板ってどこも必ず誰と戦ってるんだろうってくらい真のゲーマー()ぶる人いるよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:07:29.86 ID:rgTI2fAQ0.net
自分と戦ってんだよ。
音ゲーを倒すとき魂の震えを感じなかったか?
感じなかったんだろなあ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:10:51.75 ID:WE0JSAzT0.net
>最後のはまあ一回はくらうわ。

>実際音ゲーだけで20時間はかかったわ。

ボロが出ちゃったねw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:16:47.96 ID:jWDr8YUU0.net
テラバトル dodコラボとかでたら課金するわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:23:55.69 ID:4Zytdb5l0.net
暗転にたどり着くまでに20時間余裕だろうがボケエエエ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:32:07.39 ID:6bDKhO5X0.net
>>245
それ期待してterrabattle始めたのは俺だけじゃない筈

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:02:10.02 ID:+KVBog2h0.net
>>244
ちょっと何言ってるかわかんないですねええええええええええええええええ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:23:47.20 ID:+KVBog2h0.net
>>244
もしかして最後(ぼくねえ・・・)を2回目でクリアしたと言いながら20時間かかってる
矛盾だ嘘つきだフフフー、とか、言いたかったのか?
だとしたらマジ阿呆だわ
それ含めて全部で20時間だ馬鹿
単語しか読めない馬鹿

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:52:20.14 ID:CXIF3xFO0.net
藤坂氏の絵好きだけどDOD3や幕末なんちゃらのような萌え要素がチラリと見えるあの
絵柄はあまり好きじゃないな。でも何か新作がくるなら期待

設定資料集にDOD4の嘘企画あったけど本当に横尾氏は舞台が現代の作品作りたいんだなと
思った。
お願いだからDODシリーズでその設定はやめてほしい。出すなら別作品として出せ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:56:24.33 ID:8OSAyBXz0.net
「今度の主人公はセーラー服の女子高生です!」

みたいな?うーん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:58:21.65 ID:CXIF3xFO0.net
藤坂氏で気になってテラバトル調べたら絵柄あぁいう感じに変えたのか?
DOD3は魔法少女を意識して変えてるって言ってたけど他作品もあんな感じだし
絵柄変わったのならショックだー。前までのあの絵柄で厚塗りが好きだったんだけどなぁ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:31:08.29 ID:4dJ0swdW0.net
絵柄変わったってより意識して変えてるんだと思いたい
10周年記念boxの絵とかは普通だったし
2の頃の藤坂さんの絵が一番好きだからまたそんなタッチでも描いてほしいなぁ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:18:56.98 ID:KSSsDlsd0.net
ディトセントオクタデカートって全部数字が関係してるのか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:48:20.58 ID:v9juxmx4O.net
よくこんなクソゲーの話できるな
魂のレベルが下がるわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:26:12.26 ID:k2D5NUTh0.net
魂のレベルw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:11.08 ID:CXIF3xFO0.net
>>253
最近のイラスト見てないから分からないんだけど藤坂キャラデザ最新作のテラバトルがDOD3みたいな絵柄だったから
ちょっと落ち込んだ。会社側の要求かもしれないけど。
この人のブログとかサイトとかないのかな

>>255
ww

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:27:44.40 ID:szQGhsUCO.net
ファイアーエムブレム覚醒のイラストは良かったよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:24:14.90 ID:N8mzdK3y0.net
ジスモア団長閣下みたいなキャラもいたけど
2の絵柄かと言ったら違うしな
基本3の絵に近い。なんかキラキラも出てるし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:02:26.20 ID:InX1utci0.net
和ゲーがダメになった理由をとことん盛り込んだゲームやな
最近の和ゲーに物申すために作った風刺ゲーな気がしてきた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:06:13.95 ID:LtV5zyE00.net
気のせいでええええええええええええす
単なる力と予算不足でえええええええええええす

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:19:24.79 ID:oEhdnIKa0.net
ジスモア似の奴なんて居たっけ?
オクタ似は居たけど
あと弓兵

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:56:00.31 ID:HqdFMTVu0.net
幕末Rockの描き下ろしイラストは割と厚塗り?な感じがするけどどうだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:36:05.99 ID:NQw+clHq0.net
ファイアーエムブレムも幕末の描き下ろしみてきたけど違った。
塗りも描き方も前と変わったね。ラストストーリーまでの絵柄が良かったな
今のはなんか萌え〜とか言ってるオタクが好きそうな絵柄だ。
作品によって変えてんのかな?
以前の絵柄でセピア調の温かみがある厚塗りイラストまた見たいな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:32:00.07 ID:Oa4Z+p9s0.net
クライオンやりたかったな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:57:41.20 ID:rnRTAfET0.net
このスレみてテラバトルやってみたけど
確かにコラボしてもおかしくないような雰囲気ではあるな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:01:42.35 ID:vIl/wA060.net
コラボするメリットがない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:01:43.15 ID:BtljLL040.net
ジスモア似だったらラストストーリーのトリスタだな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:17:47.14 ID:K18jtIHb0.net
クソソシャゲのステマ工作員きめえ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:12:41.40 ID:neS91US60.net
藤坂のステマの間違いだろ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:31:20.05 ID:lS+C7kaT0.net
これぐらいでステマステマ言ってちゃ

漫画3巻ってもう発売されるんだっけ
買おうかなぁ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:40:47.72 ID:r+D4xJ2dI.net
GAROってアニメの劇中楽曲がモナカだったんだけど、
何処と無くニーアとかDOD3っぽかった。
ボーイソプラノっぽい曲とか、あと岡部さんと帆足さんが歌ってんのかなっていう、
アオイトリみたいな男声クワイア的なのとか。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:03:18.17 ID:i0dxsbra0.net
死赤は損した感が強いなぁ。結局アレかっていう

ウタヒメファイブは3につながる部分は楽しみかもしれん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:59:47.92 ID:h68nmImB0.net
神コテロイさんいるぅ〜?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:32:59.44 ID:OXGy1QCV0.net
過疎すぎワロタ
やっぱみんな神ゲーテラバトルに夢中なんだろうな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:42:44.04 ID:z7Oy3e6V0.net
ウタヒメファイブは敵が薄いのが気になるんだよな
妹達が出なくなるまでは気にならなかったんだけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:14:31.00 ID:LB4Tnppf0.net
ゼロと結婚したい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:57:54.19 ID:5HbQSrL0O.net
クソゲー燃やしたい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:02:18.79 ID:iCQWfnOO0.net
ミハイルもっとだせ
主人公でもいいよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:38:39.21 ID:DHjQ4oln0.net
オマイラ、お・ま・た・せ!
スーパーBINGO★NEO打ってきたぞ!
14000枚オーバーキタ━━゚ ゚(∀ )━!!
やりやした!!ビン娘ちゃん大活躍!
ホァホァ!ホァホァ!!
投資9kで25万くらい勝った(*^^*)
店員が俺の台専属で別積みしてよぅ
千両箱がどんどん重なってく光景は圧巻!
あの箱に入ってるメダルが1枚20円と思うだけで脳汁ただ漏れっすわぁw
秋の味覚!松茸をすき焼きで食ってお気にのキャバ嬢とイチャラブしてからよぅぇ、
ソープ行って松茸食わせたったw(´ー`)
さぁ、次の主役はお前の番だ!
20スロで勝って勝ち報告したいだろ!
スロット好きなんだろ!
女抱きたいだろ!
ドヤ顔して注目浴びたいだろ!
松茸→キャバクラ→風俗行きたいだろ!
諦めるな!最後の1000円が20万、30万になるかもしれねぇからよぅぅ

よっしゃぁー!それじゃ最後は腹から声出せや!顔上げろぅぅぅ!
1、2、3、ハイッ!
「スロット最高ぅ!!」
まだまだー!
1、2、3、ハイッ!
「スロットは夢と希望ぅ!!」
ラスト!
1、2、3、ハイッ!
「スロット世界文化遺産!!」
http://i.imgur.com/42owCGs.jpg
http://i.imgur.com/tObWQO1.jpg

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:44:50.31 ID:/MoNxriZ0.net
どこに誤爆してんだよ工作員w

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:54:44.85 ID:iCQWfnOO0.net
誤爆だよ!誤爆だよ!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:26:06.78 ID:eUI7YaTB0.net
ドラゴンによる近接航空支援を任意で行えるようにして欲しかったな…2にあったドラゴンオーバードライブみたいな感じでさ。
特定の場所でしか支援を頼めないなんてショボ過ぎるだろ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:59:11.72 ID:Qf3uLR2+0.net
「尽きる」〜聖地にて〜ってすごい良いな、悲しくてどこか優しげな曲調で
あんな禍々しい尽きるからよくこんなアレンジが生まれたな…
2の英語版尽きるも綺麗だった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:12:17.00 ID:3fkNxL9T0.net
2は1と対比して綺麗で正統派な勇ましい曲が目立つよな
DOD3でアレンジ欲しかった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:20:08.03 ID:8UizASq80.net
尽きる聖地の音楽を聴くたびにアンヘル追いかける空中戦を思い出す

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:41:51.46 ID:QjUMDvIf0.net
女神の城でマラソンするだけの簡単なお仕事
のBGMってタイトル何だっけ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:45:41.55 ID:3fkNxL9T0.net
>>287
尽きる〜壊れた過去〜
だよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:57:43.17 ID:QjUMDvIf0.net
>>288
ありがと
アンヘルとおいかけっこよりそっちの方が沢山聴いたわww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:21:28.04 ID:I4qmuiPX0.net
ロイさんいるぅ〜?

291 :バルバロイ@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:13:08.02 ID:qmX9GIeY0.net
なんや?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:37:04.61 ID:GDumWXSj0.net
「君死ニタマフ事ナカレ」って漫画、現代+学園+超能力+戦争って感じの話らしい。露出が激しい(内臓的な意味で)
結構グロそうだな…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:41:22.72 ID:6dWZSrCf0.net
またヨコオが漫画のステマしに来たのか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:19:44.40 ID:/m2POTFI0.net
セエレ達の先祖とテュランの先祖がコンビだったみたいに
このまま後付で繋がりを足し続けていったらカオスなことにになりそう

295 :バルバロイ@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:34:15.25 ID:cqC5/jK20.net
そういうカオスな感じが好物だったりする

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:45:57.11 ID:ueXHhTFm0.net
テュランの先祖ってネロなのか
本編キャラじゃ無いのかよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:29:10.25 ID:qBvV/DPiO.net
ヨコオは不摂生なデブ
ご尊顔とか言ってるやつは現実を見たほうがいい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:06:36.65 ID:nYEqpSnV0.net
皮肉か、冗談めいて言ってるだけじゃね>ご尊顔
というかヨコオがイケメンなんてレスなんて
ほっとんど見た事ないけど…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:02:54.22 ID:e55weycd0.net
ネロの子孫がテュランって何処にあった?
てかネロあっちこっちで種蒔きまくってたから子孫いっぱいいそう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:23:06.87 ID:IGiUw/lk0.net
ネロが先祖って最終巻のコメントに書いてある

ブラックドラゴンは弟に対しては思うところがあるっぽいな
ネロの発言に対して変な反応してたし
そこが花と竜の関係に繋がってそうで気になる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:55:16.33 ID:nUAKpqUb0.net
漫画読んで思ったがDODで確認されているドラゴンの中で最強って
レグナっぽいな
死赤では進化前であの強さだし
アンヘルとは2勝1敗だし
ガブリエルとミカエルは思ったより弱いなと

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:40:54.79 ID:e8MtKOM60.net
ノウェのレグナーが好きだった
用もないのにレグナーっていっぱい叫ばせた

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:53:05.81 ID://itIoi10.net
聞こえないか…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:18:08.59 ID:mvtkCwdI0.net
レグナァー(棒)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:30:25.71 ID:e8MtKOM60.net
そう、それw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:38:15.60 ID:EAwxKBzM0.net
最終巻にコメント色々あるかとしれんと買ってしまった…

結局コメントも本編もクソだった買わなきゃよかった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:29:23.67 ID:gILRsCXe0.net
お前は今まで横尾の何を見てきたんだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:45:58.25 ID:Bgeh1wLl0.net
救えないデブって気づいてないやつがまだいたのか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:48:45.38 ID:M+QF1PlJO.net
天一ばっか食ってるから仕方ない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 17:52:16.43 ID:3CFXwe2H0.net
ヨコオのポロリもあるよ!な漫画はいいんだけどさ
ウタヒメファイブが跡形もないのはどういう事よ?前回休載の告知なかったよね?次号予告にもないよ?
原稿落としただけか?まさかの打ちきりか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:09:44.48 ID:pwyq9AG90.net
IsII @IsII0512 ・ 10月24日
明日発売のビッグガンガン最新号ですが、『どらっぐ おん どらぐーん ウタヒメ ファイブ』は作者体調不良のため休載となっています。
本当に申し訳ございません。詳細はブログの方にまとめてあります。
http://totalchaos.blog26.fc2.com/blog-entry-24.html

自分は雑誌でウタヒメファイブ読んでないから知らなかったけど
もうすでにみんな知ってるもんだと思ってた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:52:27.77 ID:ccFFk3BJ0.net
おおそうだったのか。ありがと
いや次載るか本誌の「〜号に続く」みたいなのは確認してるけどTwitterとか見ないからさ
>>163なんだけど先月ちゃんと載る予定だったの確認してるからさ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:33:19.41 ID:h1VO5LxV0.net
ガンガン系の休載の分かりづらさはホントなんとかならんもんか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:43:45.15 ID:U0TVEdUJ0.net
お前らまだこんなクソゲ追っかけてんの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:52:17.56 ID:880j4LKD0.net
天使(ミハイル)とダンスでもしてな!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:11:08.91 ID:jyHRMR1+0.net
霞ヶ関に叩き落してやる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:46:47.20 ID:Y2tqotI70.net
もっと出来よかったら同人誌増えたんだろうなと思う
悔しいからミハイルでぬおてくる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:25:38.50 ID:uAIPcn7J0.net
ミハイルはかわいいねぇ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:43:15.02 ID:NPLLProK0.net
クソみたいなスレだな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:54:51.00 ID:i2+5e6YH0.net
お姉チャンバラの最新作を買ってきたが
DOD3なんぞより遥かに良く出来ててワロタ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:25:02.63 ID:hlm9QQNL0.net
例えばリンゴってバナナより赤いよなって話しかけても
当たり前やんとしか返ってこないと思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:09:12.30 ID:UWTGE7mO0.net
ところで俺の見てるリンゴはとりあえず赤いんだけど
お前の見てる赤と俺の見てる赤は同じ赤だと思うか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:33:25.13 ID:AilGE7ks0.net
赤!赤い色!アガー!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:13:47.05 ID:kRf0G3ZU0.net
青いリンゴもあるんですよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:57:50.11 ID:gy7WNRM2X
最近スクエニはスマホゲーばっかだからなぁ
DOD4は諦めた方がいいのかも……

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:21:25.90 ID:5zi4gx250.net
ファイブ(DOD3) = セーラーヴィーナス

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:42:40.09 ID:jmELTJDMO.net
ところで音ゲーの曲が1→5→4→2→3なのってなんか意味あんの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:21:20.94 ID:Mf6LC90w0.net
君は何を言っているのかな?(ニッコリ)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:37:10.82 ID:VVYTNnZR0.net
>>327
キャラデザとキャラを固めるのと曲の発注とその使い方が、
なんか色々グダった結果じゃないかと思ってる
ワンと戦う前の空中戦でハサミ持った敵が出てきたりするし…
全体的に曲の使い方は統一性なくてメチャクチャだしな…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:04:45.18 ID:C5yL45YP0.net
ウタウタイが一つに集まって合唱してる状態だから、誰がどれを歌ってるとかであまり関係ないかと思ってる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/04(火) 17:27:37.61 ID:DBN52bkg0.net
う、うたをやめろ!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:37:37.66 ID:O12B7AkQ0.net
プレステ2レベルのうんこグラで笑える。
100円になって買えば十分

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:49:15.19 ID:zIbGpttY0.net
あのZETて人は他に何か描いてるの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:43:48.31 ID:7ARK6seO0.net
知らん 死赤が初めての単行本らしいし

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:12:37.00 ID:G0xPD50X0.net
3買ってきたけど気をつけた方が良いバグってある?
オン環境ないからセントバグは大丈夫

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:01:05.57 ID:XGPKviG80.net
漫画じゃないけど星葬ドラグニルってやつはたぶん同じ人だと思う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:22:13.39 ID:HY0iUn4Y0.net
セントバグとか懐かしいな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:29:08.20 ID:JirHknUG0.net
>>336
キャラデザ:ユ・ゼテ
って、韓国人か?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:23:24.60 ID:bCno5cpS0.net
>>334
割と絵は好みだったから他にもあれば買ったみようかと思ったんだけど
検索になかなかかからないと思ったら初単行本だったのね
教えてくれてありがと

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:38:54.13 ID:F9Wst0r50.net
>>335
セントバグ以外はゲーム進行に関わるバグはなかったと思うよ。
インストールデータの問題で音声が流れないって不具合もあったな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:58:52.77 ID:YsuvP3h/0.net
レグナって空からチュドンチュドーンやるだけのイメージだったけど
ウタッてる状態のワン君の攻撃見てからかわしたり反応良いな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/06(木) 05:34:41.16 ID:RxB5NQIp0.net
レグナとブラックドラゴンは転生後と転生前だから別……と思ってたんだけどどこかで言及されてたっけか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:15:22.47 ID:bW/UtZ3u0.net
2の時点では転生とかってはっきりとは言われてなかったような
名前があるかないか、レッドドラゴン→アンヘルみたいなもんじゃないのかな

もううろ覚え過ぎるからまたやり直すか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/06(木) 13:27:35.55 ID:m1gtK6VE0.net
>>342
竜族だけに伝わる血の記憶に目覚めたかどうかなんじゃ無いの?
この設定が生きているかは疑わしいが。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:33:29.37 ID:GrZVe/tu0.net
ウタ状態のワン君より強い契約カイムに勝つ通常野上が手も足も出ないレグナ

ワン君じゃ相手になりません

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:34:13.69 ID:Si786BLs0.net
そんな事ないもん!!そんな事ないもん!!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:43:32.69 ID:bInILZA40.net
>>338
センス良いよね。流石に芸術もスポーツも優れた人が多い国だからね。
日本のゲーム業界や漫画業界もガンガン彼らを使うべき

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:30:18.57 ID:JGKWWa9p0.net
さっさと半島帰れ劣等ペクチョン

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:57:43.32 ID:8Lp51bTy0.net
【社会】日本人(ネトウヨ)はなぜ、「バカ」になったのか ─ スペシャル対談 養老孟司×内田樹★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415330446/

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:59:49.89 ID:8Lp51bTy0.net
「天皇と皇后両陛下は、安倍政権の改憲、右傾化の動きに相当な危機感をもたれている」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415234366/

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:15:50.00 ID:6Dtk2Bxn0.net
>>350
死ねよペクチョン
天皇を政治利用してんじゃねぇ
劣等種風情が

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:42:36.27 ID:Gye2i+880.net
天皇陛下の名を勝手に騙って
幕末からやりたい放題。
挙げ句、日本を灰にして滅ぼしかけたのは糞ウヨだろうが。
国辱もんが。死ね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:36:41.53 ID:J45UEZG00.net
ネトウヨは今日も天皇陛下でオナニーしてんの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:31:49.72 ID:98WvjLws0.net
奴らの教祖は下痢晋三だろ。
あの馬鹿どもは安倍の為なら陛下にすら敵意を向けかねん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:14:38.18 ID:pjnd7ut60.net
ミハイルぺるぺろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:36:39.99 ID:ND/8j7lv0.net
ミハイルは体表きたないぞ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:36:40.87 ID:Gfdk8/jF0.net
臭くなんかな〜いもん♪ 汚くなんかな〜いもん♪

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:31:07.03 ID:7lIXAA9h0.net
泥遊びしてオシッコじょばーってしてまたそこで泥遊びしてるんでしょ?
ゼロに同情するよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:48:17.80 ID:PfHt5KSo0.net
本編とミッションのラストを未クリアでミッションの方を久々にやってるがやっぱりクソムズイな
前はケンタル2体までは大体安定してたこど今は狼やケルベロでやられちゃうや
やっとこケンタル突破したけど憑依オーガで詰んだ
前もここが鬼門で中々越えられなかったんだよなあ
最後は巨人3体だっけ?オーガで体力削られなきゃなんとかなるんだがなあ
以前いった時はもうちょいのとこまでいけた気がするんだが
オーガはどう戦うのが良策?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:16:56.57 ID:RAeSuiQ30.net
俺はようつべに上がってた動画参考にしてたな
ひたすら鉄塊の空中チャージ攻撃で削っていくスタイル
ケンタウロス×2でいつも死んでたけど
これやったら一発でクリア出来た

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:25:49.29 ID:Qn+4QgfX0.net
うわあ・・・こいつらやっぱロイエンがいないとダメダメじゃん・・・

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:54:20.67 ID:nM6eyd+v0.net
スリイちゃんが一番可愛いよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:04:21.28 ID:KmQGRJvP0.net
○○ちゃんが一番可愛いよブヒブヒ
萌豚きもっちわりーww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:22:29.00 ID:Qn+4QgfX0.net
>>362
きんも〜☆彡たのむからとち狂って女児にイタズラすんなよなww

男ならサラブライトマンでオナニーしろよww

>>363
イエス!クイーン!!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:24:17.09 ID:SrOn8ujO0.net
>>361
ロイエン乙

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:26:30.10 ID:nM6eyd+v0.net
>>364
キモくてすまんな(´・ω・`)
はやくDLCのサントラ出して欲しいわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:27:01.82 ID:Qn+4QgfX0.net
>>365
は?お前ロイエンが一体何人いると思ってんの?世界中にロイエンはいるよ?

俺の友達のロイエンは英語ペラペラでブリッティッシュレディの彼女がいるみたいだわww

あいつマジで女にモテ過ぎwwww

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:30:08.61 ID:Qn+4QgfX0.net
>>366
気にすることねえよ!チングだろ!!謝れば許してやるよ!DLCのサントラかぁ

友達のロイエンは今 tove-lo にハマってるみたいだよ?彼女が勧めてくれたんだってさ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:35:43.85 ID:Qn+4QgfX0.net
それと天皇陛下がどうたらこうたら言ってる池沼は新聞読もうね(^O^)

彼はロンドンで英国人達から卵や魔法瓶投げつけられたんだよ?勉強ちまちょうね〜

370 :ロイエンタール ◆meTSJqqORU @\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:39:21.03 ID:Qn+4QgfX0.net
つうかペクチョンって何?食えんのw?

韓国人のほうが日本人(新モンゴロイド&縄文原人)より優れた種族だよ

アイヌ民族=アーリア人 ロイエンはアーリア人らしいよ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:43:22.86 ID:KmQGRJvP0.net
>>366
なに謝ってんだよ
このスレ萌豚しかいないんだから気にすんなよ

ロイさんキター
ロイエンが来たから過疎スレに活気ご戻るな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:57:52.85 ID:Qn+4QgfX0.net
>>371
今朝ファミ通立ち読みしてたら何かDODの絵師のキャラクターの表紙だったよ
忙しかったから読まずに帰ったけど 今 調べてみるね。

373 :ロイエンタール ◆meTSJqqORU @\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:00:01.18 ID:Qn+4QgfX0.net
テラバトルね(^O^) 検索してみて!レッツトライ!

374 :ロイエンタール ◆meTSJqqORU @\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:03:18.95 ID:Qn+4QgfX0.net
ロイエンマジでイケメンだったわw身長184~185で股下86以上あるってよww

余裕でブラピよりイケメンだったしwww

375 :ロイエンタール ◆meTSJqqORU @\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:32:48.57 ID:Qn+4QgfX0.net
今 インストールしてる パズドラはクソだったけどこれは面白そう(・∀・)

トラヴィスもスマフォ買えばいいのに 安いよ?パケット定額。

376 :ロイエンタール ◆meTSJqqORU @\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:37:49.32 ID:Qn+4QgfX0.net
つうかお前らマジで英会話勉強しとけ!このままじゃ終わるよ日本
TOEICなんてマジで意味ないw会話して覚えろ!文法なんて関係ないからww

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:19:54.91 ID:solI2RX50.net
どおりでクッセェと思ったらロイチョンタールだか
コールタールだかはペクチョンだったのか
入管に通報だな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:40:39.93 ID:Qn+4QgfX0.net
>>377
プwおまえ創価かww?クソダセエなこの池田大作ww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:12:36.98 ID:Qn+4QgfX0.net
池田大作」クソワロスww

>>377
とっとと公明党に中出しして寝ろwwこの生活保護君野予備軍www

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:26:47.48 ID:solI2RX50.net
まどかスレ荒らしてたキチガイってロイチョンタールだったのか
池田大作だとか言ってもねぇ事タレやがって
マクロ荒らしか

381 :ロイエンタール@\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:07:18.11 ID:5Ldpezil0.net
俺も今日からロイエンになるわ
よろしくロイカスw

382 :THE レディロイエン@\(^o^)/:2014/11/12(水) 05:37:49.12 ID:lGzV9f1L0.net
>>380
シャラップボーイww!!臭いんだよwwこのナスティアグリイシコシコピッグwww

カモンボーイ!ダーイ!!ナウ!!

>>381
ヽ(´▽`)/

383 :テイラースイフト ロイエン@\(^o^)/:2014/11/12(水) 05:41:32.49 ID:lGzV9f1L0.net
あ 私、楽天プラチナ会員なのでお得にお買い物ができすぎて困りますわ
クーポンとか使いまくりだし プラチナ会員ご優待セールとかありますのよ。

384 :レオノーラ アバター ロイエン@\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:17:06.69 ID:lGzV9f1L0.net
ぎゃはははw何だよテイラースイフトロイエンってwwだめだ腹イテエwwww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:40:54.70 ID:wDSwQO/a0.net
やっぱロイさんがいるだけで過疎スレが盛り上がるな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:49:15.99 ID:zM1V7pV90.net
自演で盛り上がってる気分になれるなら、それはそれで幸せなんだろうな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:06:54.26 ID:CAq0RV3D0.net
>>200
売国左翼と愛国者がどっちも死ねばウイスにも勝てる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:31:38.59 ID:cyrLN0aw0.net
やっぱコイツか
アルペジオの方荒らしてやがったのも
ロイチョンタールか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:45:47.40 ID:CAq0RV3D0.net
>>388
SFC版スマブラと龍が如くとスーパーマリオランド1やろうぜ
MGS2はSFC版スマブラとスーパーマリオランド1のパクリ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:25:43.67 ID:CAq0RV3D0.net
>>388
デルフィナスシリーズ
オルシナス
レモラ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:02:37.54 ID:nVs71pUg0.net
ID:CAq0RV3D0
あんたニコニコ動画とかにもいただろ。意味不明な事ばっかり書き込むな。
頭涌いてるのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:27:19.56 ID:U5vgVZks0.net
ウッワァ…ロイチョンタールって典型的な白人に羨望と嫉妬と劣等持ってる
イヤいいペクチョンじゃんバカの一つ覚えで通じない英語使ってみたり
白人共への劣等感丸出し徴兵近いから最後っ屁か…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:33:51.69 ID:GL+2MTU90.net
>>391
超武闘伝2やれよ。ヨーロッパをぶっ壊すゲームらしい。後、ガバラは素晴らしい
公務員廃止はやめるべき

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:50:32.96 ID:nVs71pUg0.net
ID:GL+2MTU90
気持ち悪いから本当にやめてくんない?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:10:10.48 ID:bSmMgenL0.net
ID:nVs71pUg0=ID:GL+2MTU90

396 :リサローブ ブラックグラス ロイエン@\(^o^)/:2014/11/14(金) 05:26:32.38 ID:BAoYnee00.net
>>392
え?白人コンプも何も私白人そのものなんですが何か?

実際にブリティッシュレディと会話してるのに通じないとか言われてもなあ・・・

you OK?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/14(金) 06:30:04.53 ID:gniHvreL0.net
>>394-395
大学はやめん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:31:03.72 ID:RcWHxrtD0.net
こりゃあ
DOD4が発売決定とかでもならない限りこの状態続きそうだな

399 :リサローブ ブラックグラス ロイエン@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:25:35.77 ID:ESYjfgM00.net
>>396
おk

400 :薬剤師は税金の無駄@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:28:10.02 ID:lY/8Lylc0.net
【注目】チョー気持ちいい!
やっぱセクロスするならアイドルっしょ 超有名アイドルグループ所属の美少女が衝撃のAVデビュー
アイドルは俺たちを裏切らないっ!!

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/15(土) 05:07:43.66 ID:5gnkSxqu0.net
ロイエンいないとマジで過疎ってんな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:26:42.37 ID:X5qmt1yB0.net
過疎でもいいからこないでほしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:26:21.97 ID:9sEArBtv0.net
ハナガ…サイタヨ…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:14:05.64 ID:gN41uQ4y0.net
ここのサイトで限定版特典の小説を読めるみたいだよ…英語に訳されてるけどね

ttp://drakengard.wikia.com/wiki/Novellas

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:00:57.54 ID:b6aaoDHe0.net
アレンジサントラはまだやろか・・・

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:41.80 ID:BlpAdknr0.net
あとひと月で3から一周年か

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:48:14.08 ID:7lWTl4YW0.net
アレンジサントラ…
一周年記念とかで出たらいいよね…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:12:20.27 ID:LOfcyaUZ0.net
ヨコオも電撃もニーアのときと比べたら発売後のアクションが薄いし無いんじゃね
柴も謝罪放送見た感じだとトラウマになってそうでもうDOD関係の企画なんてやりたくなさそう

あと今更だけど>>1の書き出しが変わってることに今日気付いた・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:37:19.19 ID:DOBQN7RW0.net
DOD3の漫画の単行本ってどうなってんの?
両方とも2巻まで出てるんだっけ
本誌だと死赤はとっくに連載終わってて、ウタヒメファイブは…?

音沙汰無さすぎて何がどうなってんのかよく分からん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:17:55.51 ID:qaxKinBm0.net
赤死は3巻出て完結したよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:40:39.27 ID:7JM5KFjU0.net
ウタヒメファイブは最近ガブリエラすら扱いが微妙になってきて戸惑う
どう終わらせるつもりなのか予想できない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:08:54.11 ID:7WO8ZrNV0.net
ウタヒメファイブまだ続いてるのか
あれでガブリエラの保管してくれればいいけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:26:54.62 ID:XOaSdLbH0.net
先月休載だったからね
今月載るかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:28:31.64 ID:XOaSdLbH0.net
あとガブリエラ保管はないだろ
DLCまでは生存してるんだし、エピローグ的なものでちょっと触れたらいいな程度

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:35:06.46 ID:7WO8ZrNV0.net
そうだDLCの方が漫画より後だもんな
魔獣化とはいったい何だったのか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:54:58.84 ID:kRdejucT0.net
>>415
一応小説ストーリーサイドではガブリエラが魔獣化を希望してガブリエルとなったと書いてあるぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:00:26.17 ID:3vcZygtL0.net
最近ヨコオはヨルハのことしか喋らないしな…
ニーアみたいに3のEエンディングをSSでやってくれるもんだと思ってたがもうダメか
もし3がもっとしっかりしたゲームで売れてたらドラマCDとかも出てたのかねぇ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:31:31.63 ID:Yif1i9kG0.net
今更ながら3始めた、アップデートとインストールでやる前から1時間程取られてウンザリしたけど

初っ端からドラゴンが赤ちゃん状態でキャッキャッと泥遊びしておまけに失禁とかシュールだなw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:59:24.19 ID:XOaSdLbH0.net
その調子で草生やし続けられればこの先も楽しめるよ

個人的には妖精の長の所結構好きだな
ゼロのうえばっちいみたいな動きがww

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:27:35.51 ID:CfzyXlfu0.net
馬はやめなさいの後のオクタとの会話で

男が無理なら**と、
あ、そうそう、*********もなかなかの*******で*******しとります

とか言ってるけど、**に何が入るんだろうか
最初は動物って予想がつくけど、海外版ならニーア見たく規制ないと思ったらキッチリ規制されてて分からんかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:03:46.74 ID:BYRAtwCt0.net
人外とかとりあえず生物系以外、かな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:19:00.40 ID:PscOiWe80.net
尽きるの歌詞ってまだでてないよね?wiki全然編集されなくて悲しい…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:40:54.19 ID:k5ptpo6y0.net
海の国が終わった所だけど、ファイブ惨殺時の規制とか確かにこのシリーズはイカレ具合がミソではあるけど何か違う気がする
話進めば1の様な背筋に来る様な狂気とか見れるのかもしれんが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:51:33.01 ID:rknx1UKr0.net
>>422
著作権的に歌詞そのまま載せるのはアウトです

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:11:49.58 ID:8QBSbZWh0.net
>>422
wikiは無理
公式で載ってるのが資料集、サントラブックレットぐらいじゃないか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:55:55.14 ID:3X6hZupB0.net
>>423
Dルートに入るまでの我慢
が、出来るかどうかは運次第
武器集めはほんと苦行

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:10:52.16 ID:k5ptpo6y0.net
>>426
サンクス、頑張って見る
どっちかってーとゲームを楽しむ事より良いBGMあるかなーって音楽の方が目的だけど、今の所まずまずだけどニーア程の良曲では無いかな

なんだかこのシリーズ特有の狂気が狂気の皮を被ったギャグに置きかえられてる気がするなー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:09.25 ID:uhFk3BWs0.net
>>427
音楽目的ならステージ毎にウタウタイしてセレクト押せば幸せになれる。
そしてラストまで突っ走るべき。きっとあなたなら楽しめるよ

ニーアまでは良い線いってたのに、3は開発陣の頭ん中が狂気染みててもう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:17:49.59 ID:PscOiWe80.net
>>424-425
おぉちゃんと公式で歌詞出てるんだね
ネットで見れないのが残念だが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:45:45.73 ID:rknx1UKr0.net
いや聞き取りでも正しい歌詞ならアウトだって話
今載ってるのはほぼ予測で、何ヵ所かは明らかに違うからセーフ
クロイウタも最初はそのまま載せてたのをちゃんと版権料払ってる歌詞サイトへのリンクに変えたんだよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:56.66 ID:+PKBjaH00.net
なんだかんだ不満は一番大きいとはいえ3も嫌いにはなれない
1〜3の一部のいいとこどりでいいからピアノスコアと3のアレンジサントラきてくれえ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:30:16.98 ID:HcahWrKg0.net
3で一番好きだったのはC分岐だったなー
プレイヤーは頑張って進めていくのに
状況がどんどん悪化していく感じが堪らなかった
1をプレイした時の感覚思い出して濡れた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:04:47.54 ID:2n/BSljY0.net
俺もCが一番好きだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:17:54.37 ID:03BRMmTx0.net
Cはどうにもならない無情感が好き
でもミハエル退化は結局ワンの仕掛けだったんだろうか
トウは単に人間爆弾にされただけだと思った

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:07:06.06 ID:v3JTbYAH0.net
ウタヒメファイブはもう次でクライマックスか
早い時期に魔獣化したけど一度元に戻せるのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:14:19.94 ID:kpg3YOun0.net
Dが一番好きだけど忘れてきてるからまたやり直そうかな

漫画も終わったらついに3関連の派生も終了か
アレンジサントラ待ってる来なくても待ってる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:07:48.93 ID:mkdrQzBM0.net
ロイエンタールはアベノミクスの恩恵を受けているのかなあ・・・?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:29:02.47 ID:SKExTDPc0.net
アベノミスが何だって?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:17:05.24 ID:v4bc9ZiJ0.net
最近無印を始めたんだが、これ難しいな…
元々アクション要素のあるゲーム自体下手くそっていうのもあるが、回復が出来ずに序盤の低空戦?で死にまくって進まない
クリア出来る気がしねー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:13:37.17 ID:gESnw1810.net
回復は基本的にチェインで出るのを待つしかないから
地上戦なら適度に雑魚残しておくといいよ
全滅ステージでなければね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:49:39.05 ID:2m+QrZfq0.net
ウタヒメファイブ読んだけど
これ本当に本編と繋がるのか?
小説みたいにアナザーストーリーじゃねえだろうな
まあ魔獣化出て来たのはいいけどDLC踏まえると戻るって事だよね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:54:03.39 ID:v4bc9ZiJ0.net
>>440
助言ありがとう
肝心のチェインがなかなか稼げないんだ…
練習してみるよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:09:11.20 ID:qWUqXxV90.net
>>442
後半になればなるほどチェインとか稼ぎにくくなっていくから、シルバーフルーツで撲殺しつつ回復するか、ジャンプして横に向かって攻撃するんだ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:58:14.19 ID:XN6QZP3G0.net
>>439
ラスボスとか強いの何人かいるぞ
まあ池沼とかでないならやってるうちに上手くなっていくもんだ
その上手くなっていく過程も楽しんでほしい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:02:04.88 ID:nl3czqBk0.net
1は2章あたりが一番難しい気がする
あの礼拝堂跡地みたいなところで魔法使いが大量に出てくるところとか

オナ兄を仲間にしてしまえば後はどうとでもなるからな…
武器も強いの揃ってくるしな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:14:53.06 ID:Jdk5knFw0.net
赤さんいっぱいの所オナ兄さんいなくてキツかったな
逆にセエレの祈はオナ兄さん無双で瞬殺

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:18:57.69 ID:CLrtFczY0.net
作者によると次号で最終回らしいけど
このままだとキャラも設定も中途半端に終わりそうで残念だ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:09:17.24 ID:E9koCBwf0.net
(お腹の中に)しまっちゃうお姉さんって呼び方、好き

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:06:21.82 ID:KDmcALTI0.net
俺はオナ兄さんって呼び方が好きだな
彼の全てを内包したあだ名だと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:15:51.13 ID:OPoKy7iK0.net
ファイブは規格外だから除外しても、トウが姉妹で一番おっぱいが大きいのには驚いた
てっきりゼロが1番かと
身長も1人170超えだしトウのスタイルが1番いいな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:48:11.46 ID:eHVnLyNO0.net
きもっちわりー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:11:17.47 ID:IiXTpmE20.net
やっぱ恋してると意識するんだろう
トゥの腕力で乳腺揉んだりマッサージしたら凄い事になりそうだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:28:05.94 ID:OPoKy7iK0.net
>>452
気づいたらおっぱいが変形してそうだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:50:53.16 ID:q0iWoWSL0.net
姉妹たちの中では充実した恋愛できてるし筋肉の成長が早い分無駄な肉もつきにくいのかもな
女性の胸は母性の象徴ともいうしトウはゼロの幸福願望の具現だし姉妹で一番胸大きいのも納得

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:06:49.51 ID:myJzvliR0.net
美少女設定、悲劇のヒロイン設定、
巨乳設定
正直トウは詰め込みすぎで冷める

フォウに特段嫉妬させてんのも
スタッフのお気に入りみたいで
気持ち悪い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:10:02.15 ID:zwToeTfs0.net
DOD3のアレンジサントラほしいなあ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:55:14.98 ID:W+HXqgXb0.net
トウがスタッフのお気に入りなら本編じゃ池沼で見せ場なしに等しいなんてしないと思うが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:40:37.76 ID:Rp4q657q0.net
【朗報・悲報】
@yokotaro No. RT @: is it true dito is homosexual
ディトはホモじゃないですかやだー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:53:24.32 ID:9ab8Ttep0.net
なにこのスレ
ホモとおっぱいの話しかしてないじゃん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:54:35.15 ID:WzYocJkV0.net
スタッフお気に入りなら見せ場の多いセントか美味しい役回りに内輪ノリ臭さが漂うアコールもしくはピーター&#11088;&#65038;さんだな

詰め込みといえば他者を気遣うように見えて自分可愛さが透けている言動と滲み出る性悪な所は好きだけどフォウも中々…
劣等感が強い優等生設定、姉妹一の貧乳設定、処女設定、むっつり性欲旺盛設定、ゼロ姉様大好き()設定、
作中トップクラスの瀟洒なデザイン、姉をオカズにセルフジョイetcだし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:02:40.19 ID:UMgeFx840.net
トウが見せ場ないなんて思ったことないな。池沼ながらにDルート以外は出ずっぱりだったから
むしろ出過ぎでセントと共にまたこいつらの悲恋かよと感じた
トウ単体は好き

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:21:19.51 ID:PCu76Lqz0.net
不遇なのは間違いなくファイブだな
ディトもろくな扱いじゃ無いけど別にかわいそうとは思えないのは何故だろう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:45.01 ID:yG+CyFdQ0.net
ディトの方がむしろファイブの奔放さに振り回されて不憫な感じはするのにな
それはでも不遇とはまた違うか
ファイブの扱いはもうちょっと良くしてもらいたかったところはあるな
トウスリイワンと比べると影の薄い事

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:36:45.89 ID:qcNvH3h00.net
何だかんだでディトは楽しんでたからな
デカートさんもそうだけど、口では苦悩してるような事言いつつ悦びを見出してる辺り、
内心では満更でもなかったんじゃないか

ファイブの内面はDLCので深みを増したよね
あれがどう言う心境の変な変化なのか明言されてないのがいいと思う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:55:19.05 ID:y+XbWtXo0.net
ファイブは良い部分も悪い部分ももっと色々ありそうで勿体ない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:00:09.33 ID:qcNvH3h00.net
でもはっきり描写されるとそれはそれでがっかりしそうだよ
逆にフォウちゃんはもっと内面出していこうか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:39:51.43 ID:y+XbWtXo0.net
がっかりな部分も含めてキャラだと思うからがっかりしても別にいいかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:55:13.45 ID:NfJiwW2r0.net
やっぱりサバ食ってるようなドラゴンはダメだな…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:13:34.85 ID:mNLXKJMp0.net
そんなことないもん!
そんなことないもん!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:42:06.67 ID:vse73LpK0.net
そもそもドラゴンがサバってどうやって捕るんだよ
一匹二匹じゃ味なんて分かんなくないか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:08:31.51 ID:VivvNo1a0.net
サバは群れで泳ぐからミハイルの口の大きさじゃむしろ一匹二匹だけ獲るほうが難しい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:58:31.50 ID:4P4TGP0C0.net
>>470
水の中に足を突っ込んで趾(あしゆび)で掴んで取るんでしょうよ。
猛禽類の狩りの仕方はそんな感じだし。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:11:36.50 ID:UerXgO9V0.net
人が捕ったのもらうんじゃない?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:25:45.15 ID:vse73LpK0.net
ひっしはっししながらサバ捕るドラゴン
絵にならねぇ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:28:56.00 ID:UaeJpP1I0.net
【ID】Notes_kantei
【階級】シャッフル少将
【罪状】シャゲダン&意味が解らないファンメhttp://imgur.com/EnKYNtI
【説明】
とシャフでシャゲダン、勝った後にこのファンメ。
他の人にもシャゲダンや似たファンメを送っているので、反応を楽しんでいる愉快犯か。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:18:23.17 ID:5BvWpjbp0.net
砂漠まで来たけど正直全然楽しくない…
中古とはいえ金出して買ったんだし最低限最初のエンディング位には到達したいが
ゲームやらずにサントラだけ買うってのもあんまり気が乗らんし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:42:03.50 ID:dvAMvvbv0.net
どことなくブレスオブファイアVと同じ感じがするんだよなぁ…
思い切ってイメージチェンジしたけど失敗したって所が

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:12:00.55 ID:Qrbb0xxp0.net
>>474
サバなら群れで泳いでるしミハイルの口で一掬いするだけで大漁じゃねえの
まあ海水ごと掬う事になるからミハイルが塩分大漁摂取するハメになるけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:22:42.01 ID:K9wE3uzh0.net
ドラゴンだし体もデカイし海水ぐらいスープみたいなもんだろう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:05:59.29 ID:Dw+4oRMg0.net
こういうの既出なのかもしれないけど無印で効率的にレベル上げできる所ってどこ?
カイムとドラゴンでそれぞれオススメあれば教えてほしい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:11:19.58 ID:tsQc7s5s0.net
青の丘陸だったかでひたすら斬ってレベル上げしてたな
効率いいとこ他にもありそうだが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:18:40.62 ID:dvAMvvbv0.net
カイムのレベル上げならCルートのカオスドラゴン戦がオススメ。
相棒を繰り返し斬り捨てる…(´;ω;`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:02.21 ID:lRytyrB80.net
1は殺した人数だから敵が弱くて多い所ならどこでも…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:38.03 ID:NBhc12e40.net
>>477
このゲームがこけたのは、低予算+開発チームの技術力無さすぎ
+ヨコオのおふざけがあんまりいい方向に働いてない
ってところだろ
イメチェンとかむしろ中途半端にできてないし、ドラクォとは似てないと思うけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:50:10.14 ID:4vNIEXXj0.net
カイムは1アンヘルで1レベルアップ
武器は1章契約後の低空&地上戦が一番敵多くて楽だったかな
5章は初見で残り時間16秒ってとこまで追い込まれたトラウマが…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:16:11.49 ID:X3SPCndi0.net
女神の城周辺を繰り返しやってた
青の丘陵だと殺し漏らしがあったりしてタイムオーバーになることがあったから選択しなかった
全員ぬっ殺さないと気がすまない性分でな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:02:54.29 ID:/EtkRLAQ0.net
ふと思ったけどミハイルならサバの群れみたら火の玉ぶつければ沢山浮いてくるなついでに良い塩梅の塩加減で焼けてそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:53:35.95 ID:aWFINxpz0.net
塩は火を通さない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:28:25.75 ID:arcmnJv00.net
ヨコオのおふざけが効果的でないってのは同意
悪趣味な要素をあれこれ詰め込んではみたけど互いに潰し合ってるというか
本来ならエグい筈の描写もどこか冗談めいててボンヤリしてしまったなー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:06:19.70 ID:BSYK5GNSO.net
ネタバレ読んで興味惹かれつつも買わなかったが両方あわせて1000円きってたんで買おうと思ったんだがカイン?だかカリム?だかの主人公の報われなさに手が止まっちまったい
うぅ悩む

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:49:07.14 ID:cgY6SYKG0.net
>>480です
レベル上げに使えそうな所結構あるんだね
アクションへたくそ+まだAエンドしか見てないからがんばるよありがとう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:49:35.86 ID:/LeG7B5u0.net
妹いっぱいハーレムエンドもあるよ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:16:31.74 ID:snYNb9+80.net
冬のサバって脂がのってておいしいね!おいしいね!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:02:06.44 ID:bKGjCLgJ0.net
ショタが世界を救う壮大なエンディングもあるよ!あるよ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:10:32.72 ID:vf46drNl0.net
ゼロとミハイルは魂のソウルメイツなのん?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:32:17.44 ID:/lsdoK590.net
串ドラゴン美味しいね!美味しいね!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:15:04.66 ID:w7KrHBI10.net
DOD4発表まつ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:29:19.67 ID:3Ijvg1L70.net
前も誰か言ってたけどDOD無双みたいなの出ねーかな
ゼロのアクションの流用じゃないもっとアクションの固有性の強いウタヒメ姉妹とか操作してみたいわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:16:29.64 ID:WVK4hLrz0.net
元々は超絶劣化無双だったんだけどな
ゲーム性ではドラゴンに乗っても割と快適だった2が一番良かった気がする

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:34:40.59 ID:6Wb1fQje0.net
DMCがスタイリッシュアクションとか謳ってたのに対してモッサリッシュアクションとか言われたりね
まあどんな武器も両手でぶん回す王子は好きだけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:27:25.47 ID:BW4SaRhx0.net
>>499
2はサクサク感があったな
騎士団とかサクサクしてたわけだが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:28:51.30 ID:zMbtiC1b0.net
PS4で本気出して無双DOD作ってくれたら本体ごと買っちゃう
素材はピッタリでしょ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:52:09.40 ID:HjTmeTuOO.net
1、2、3
結局何がしたかったの?言いたかったの?
せっくすは嫌いな奴でもきんもぢいぃんだよぅという人間のサガを醜さを教えたかったの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:43:44.76 ID:6Wb1fQje0.net
899: | 名無しさん@お腹いっぱい。 | 2014/01/06 17:09:14[sage] | ID:lEbO6zS/0
半月でそんだけ売れればいいほうじゃん?
その数字って限定BOXは含んでいないんじゃないか


1が鬱ゲーとか言ってるやつはファッション赤目だからな
ファミ通生で言ってた人を殺す理由について
1の時は殺人するようなやつは気が狂ってると思って作った
ニーアでは理由ある殺人
3では人は理由がなくても人を殺せると思った(某テロとかでそう思った)
とかって言ってたから、1やニーアが陰鬱なのはあくまでコンセプトの問題だったんだろ

480名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2013/12/27(金) 23:31:13.39 ID:ikApnApi0
>>470

1では、人を殺す狂気
ニーアでは、9.11テロなんかの背景から狂ってなくても人を殺せる
の流れから、それはなぜ?じゃあ3では下品だから人を殺せるの?ってことから、
徹底的に下品さをってヨコオさん言ってたので、使徒の会話のシモネタも、
オールナイトニッポンの下品な話をカーラジオで聞き流すように聞いてくれ
って言ってたから、使命感というところはヨコオさんの意図でもあるんじゃない?


↑と言う話があるから
そういうのだけが主軸って訳でもないけど、描きたかった事のひとつではあると思う
ファミ通のニコ生はまだタイムシフト見れるよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:00:20.29 ID:7kTNNt9H0.net
ドラゴンを操作するゲームで一番完成度高いのってDOD1の空中戦だと思うわ

今やっても普通に感動する

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:15:19.91 ID:jsZv3YdP0.net
次回があるならドラゴン戦をフライトシューティング式に戻してくれ…自由に戦場を飛び回りたいお(´・ω・`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:18:41.34 ID:Oa+jVHJC0.net
サントラ!サントラ!だして!だして!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:19:26.75 ID:QXJExxak0.net
懐古厨きめえな一生1やってろよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:05:42.11 ID:7kTNNt9H0.net
>>508
思考停止してんな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:54:11.37 ID:Gezlopkv0.net
下品ってか紛争地帯の少年兵はファッションで人を殺すし
痛い改造車でぶんぶん走り回るのと同じ感覚

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:51:25.76 ID:aKyXRPlC0.net
電子書籍だけど、kindleで死赤の1巻が値引きされてるよー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:26:47.79 ID:Gezlopkv0.net
買わない方がいいネット探せばあらすじ読めるからそれで十分
買って損したわクッソ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:42:16.23 ID:TR8nD+vA0.net
ヨコオ新作作ってるのか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:07:50.82 ID:KbemJcBp0.net
もし新作が出るならそろそろ赤目の話を完結させて欲しい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:09:32.58 ID:hlK2+9RU0.net
なんか5人集まって最後のレッドアイを倒すみたいな歴史あったよな
あそこは新作用にとってある箇所だと思うんだけどな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:18:32.02 ID:6lymTzlX0.net
漫画かヨルハじゃなく?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:26:08.65 ID:1ea0noPn0.net
DODはうみねこみたいなもの
完結なんてありえない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:19:58.44 ID:vt1VmVFE0.net
ねえマナってかわいくない?
殺してください♪の下り子役の演技も相まってグッときたんだけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:20:08.15 ID:mjKgNNfX0.net
いいからイウヴァルトにしとけ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:58:12.34 ID:/fWaNFiA0.net
ヨコオが新作作ってるって電撃で言ってたけどDOD4か?
DOD3の売上目標は達成できなかったって前に言ってたけど作らせてもらえるのか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:00:03.43 ID:ooYVfZVP0.net
クソ高い限定版を出したうえに金のかかってなさそうなDOD3が目標未達ってマジかいな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:04:00.44 ID:wb3n9w4u0.net
トゥームレイダーでも目標未達成扱いらしいから
スクエニの目標設定がアホだっただけじゃねーの

今はどうか知らんが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:06:47.64 ID:82C3UYN40.net
DOD4、ニーアの続編、ニーアのような外伝、全くの新作、ソシャゲ、ゲームではない何か
さあどれだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:44:52.65 ID:OJKdKLtw0.net
今、野上きゅんがフジテレビではっちゃけてるよw
('A`)れぐなぁ〜〜
からずいぶんと成長したもんだねぇ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:46:35.47 ID:JQzWrIMj0.net
死赤の最後だと次はニーアっぽいよな
1.3のフローチャートにも新宿2013って書いてあったし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:45:53.65 ID:XBprD5nJ0.net
友人が貸してくれたのでプレイし始めた

なんか、オープニングステージで分かるアクションの軽さ
一章最初のイベントシーンのセンスといい
俺のセンサーがヤバいってことをピリピリ感じ取ってるんだけど…とりあえず突き進むけど…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:18:27.11 ID:grp0OYK30.net
アクションに期待したらいけない
シナリオにはもっと期待しちゃいけない
音ゲーの達成感だけはある

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:34:53.53 ID:t2ypm9Eb0.net
ミハイルがかわいい
それがすべて

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:40:40.11 ID:XuUqiW6d0.net
最後までやると最初よりはましな感想を持てるけど、それでもそんなに面白くはない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:39:19.97 ID:pGdl1b2E0.net
3の話でいいんだよな?
皆ナチュラルに3のつもりで書き込んでるみたいだけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:27:32.25 ID:ByBW8XNZ0.net
評判の2やったけどコレ野上が棒なのも考え方が意味不明なのもわざとやってね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:44:43.34 ID:YhYFeY8U0.net
棒なのはUN-GOとかいうアニメの主役の時も棒だったから素じゃない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:22:37.15 ID:87skP7y80.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:29:39.05 ID:f3OuLAUP0.net
>>518
その棒じゃねえ!

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:30:25.20 ID:JE1h3hSR0.net
やっと理解した

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:34:17.64 ID:f3OuLAUP0.net
アンカミス…

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:09:55.40 ID:ODnhCi2k0.net
>>533
ジョイなスティックですなぁほっほっほっ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:20:19.64 ID:7St3EFQt0.net
>>531
低く抑揚のない、感情を殺した演技
…なんだろうけど、なにがダメって、そのせいなのか知らんが
激昂した時や声を張り上げる際の演技がアレな事になっとった

ただ、役者的に若かったからしょうがないというのはわかるので、
勝地くん自体を叩く気にはなれんけどw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:23:30.48 ID:QN8dgg+x0.net
れぐなー(´A`)はいいとして、
まなー、がな

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:57:40.08 ID:BSgNyUpB0.net
ロリコンじゃないんだろう

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:04:01.48 ID:72iJo98N0.net
ミハイルはロリだな

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:07:54.33 ID:nO9ULHvw0.net
>>541
えっ、ショタじゃないの!?ボクっ娘って可能性も否定は出来ないけどさ…

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:44:58.78 ID:QN8dgg+x0.net
竜は両性なのだ
ガブリエラは心はオンナ
レグナは父性で男っぽくなったのか
ミサイルは発売前のルーク柴P辺りが少年って表現を用いてたから男よりって解釈でいいと思う
でも成長次第でどっちにもなれるんじゃなかろうか

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:45:49.85 ID:QN8dgg+x0.net
ごめん予測変換がおかしいことになったww

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:14:23.71 ID:BSgNyUpB0.net
dodで最高の美少女はやっぱワンだな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:44:54.45 ID:Zte++aw90.net
ミサイル不覚

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:28:08.28 ID:nO9ULHvw0.net
ミサイル接近!!ブレイク!!ブレイク!!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:01:46.85 ID:DZle/9KdO.net
はぅん!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:25:25.62 ID:72iJo98N0.net
>>545
なにいってんだガブリエラだろ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:48:45.03 ID:MYIqUWrR0.net
>>545
ツンデレアンヘルたんを推さないとは…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:03:01.36 ID:ksg1giHy0.net
サガ新作ですってよ

社長変わってからスクエニも態勢変わったっぽいし
もしかしたらまともな出来のDOD4とかニーア2あるかもな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:05:21.16 ID:xWkuLngI0.net
>>549-550
少女って歳じゃねーだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:14:00.14 ID:YLjBfwdG0.net
ドラゴンとしてはまだまだ若輩よ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:48:19.96 ID:BbRRrd7p0.net
ワンって前髪切りすぎでしょ
神頼みでもしてろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:51:31.91 ID:Iqkv1IqX0.net
ドラゴンは単一性の雌設定が活きてるならミハイルは間違いなく美少女
だけど美少女かつイイオンナ的に考えて俺はガブリエラを推すわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:54:20.29 ID:BbRRrd7p0.net
いくら美少女でもおしっこじょばーした沼で泥だらけとかウジ虫食ってるのはちょっと…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:14:04.70 ID:YKJlGcTJ0.net
は、ハンチさん…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:29:50.87 ID:YLjBfwdG0.net
アンヘルが単一性(雌)なだけで
雄よりの個体もいるかも知れないだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:58:25.90 ID:k2h27Cn/0.net
>>552
乙女に言うセリフじゃないな永遠の17歳だろ
そんな事言ってるから童貞なんだ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:02:15.97 ID:oP2VUfG40.net
>>557
もっとでかい声で言えよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:15:32.54 ID:NjLFniSl0.net
>>551
DOD3の出来があぁだから期待しない。もう続編でなくていいや

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:52:51.34 ID:oP2VUfG40.net
ワンは14歳であのスマートさはやばい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:10:43.68 ID:7dCyl8sR0.net
そろそろ一年たつのにまだ3の音ゲークリアできてない
合奏のタタタタタタタタとかタタタタタタッタのとこがボタン押すの追いつかない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:20:26.13 ID:kLNDUG+90.net
LとRで交互に押したりしてる?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:38:27.79 ID:7dCyl8sR0.net
LRどれか押しそびれてると思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:57:30.30 ID:U1MHJRUY0.net
むしろ早く押しすぎると失敗するよ
リズム感を信じてちょっとゆっくりくらいの気持ちでやるべき。
というか画面見んな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 07:17:10.30 ID:NGPXRd3P0.net
ミハイルは4600歳程は生きたんだな
人類核戦争?で絶滅しかかってるけどDOD世界の人類は馬鹿だったのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:21:46.27 ID:r1JX90KL0.net
6連打以上だと自分が何回押したのかわからなくなるからな
分けるといいと
4+4、3+3+1って感じで確実に押した方がいい
幸い判定は甘めだから

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:08:27.21 ID:q+DHV3Jc0.net
判定は押した瞬間ではなく、離した瞬間

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:29:09.54 ID:pw/FkVvQ0.net
6とか8とかは2回でひとつで数えたほうが楽だとおもう
L1R1 L1R1 L1R1みたいに、L1とR1を交互に押すのをワンセット×3で6連打

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:24:42.75 ID:wM+9n/Qw0.net
ワンが十四歳ってやばいな
十四歳のボディラインに興奮してたとか自己嫌悪やばいな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:27:30.58 ID:q+DHV3Jc0.net
しかも14歳というのは外見年齢で実年齢は2歳程度だ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:43:02.16 ID:NGPXRd3P0.net
でも姉妹の中では2が一番スタイルいいよな身長も一番だし
5はディトじゃないけど肉団子過ぎ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:49:54.12 ID:PRsY5WiI0.net
スタイルは2だろうな
容姿は3が1番ぽいが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:20:08.72 ID:ePHyItcY0.net
4だから…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:30:25.79 ID:q+DHV3Jc0.net
やっぱり1がナンバーワン!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:27:12.53 ID:wM+9n/Qw0.net
自分のロリコン未遂を言い訳するわけじゃないけど
十四歳であのボディーラインは反則だと思う
あのボディで全身タイツとか興奮するなってほうが無理

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:41:14.31 ID:PRsY5WiI0.net
ウタヒメファイブって終わったの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:46:35.06 ID:rv8YFD210.net
>>578
次で最終回だよ
あの漫画は早くワンをムチムチからスッキリした体に戻してほしい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:47:42.72 ID:PRsY5WiI0.net
>>579
そうなのか〜ありがとう
自分はコミック派だから三巻が出るのが楽しみだ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:14:15.31 ID:NGPXRd3P0.net
>>575
ブスは尻穴でも掘ってろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:47:31.49 ID:wM+9n/Qw0.net
なぜワンのムチムチを否定するのか
さてはロリコンだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:14:11.46 ID:rv8YFD210.net
ムチムチのお姉さんとワンが頭の中で繋がらなくてな…
たぶん肝心の成長した回を読んでなかった自分が悪い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:22:04.08 ID:EmiirKzb0.net
ワンのボディがムチムチなのは嬉しいけどゼロ並に胸があるとすごい違和感あるんだよなあ

フォウは見た目可愛いけど容姿性格が最適化されてるはずのデカートでさえ拒絶されてるのを見ると
並の男は容姿で弾かれM気質を上手く隠しても実際寝込み襲ったらフルボッコにされそうで怖いわ
やっぱりワン姉様がナンバーワン!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:42:51.20 ID:wM+9n/Qw0.net
なにこのワンは貧乳じゃなきゃだめみたいな風潮

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:08:13.85 ID:eqlcMmKM0.net
だってよぉ、音ゲーで胸出た時のインパクトはなかなかのもんだったからさ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:15:27.60 ID:MURkD9zU0.net
>>584
フルボッコにされたいから問題ないな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:06:35.14 ID:iXv1DP2N0.net
貧乳が好きな女子なんていないってフォウちゃんが言ってた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:42:20.31 ID:/YeWPYkM0.net
やめてください!貧乳が好きな子だっているんですよ?!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:02:15.26 ID:FLFed7BB0.net
それは開き直りと言うものよお姉様
はぅん!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:10:05.48 ID:iXv1DP2N0.net
貧乳が好きな男はいるかもしれないけど
好きで貧乳やってる女なんていないでしょさすがに
誰だってできればファイブみたいになりたい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:13:24.69 ID:FLFed7BB0.net
体は5で中身はガブリエラがいい
見てるぶんには

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:46:10.27 ID:+eWvjK9G0.net
>>591
いやファイブまでいくと着られる服が限られて来て色々厳しいだろ
皆違って皆いいんだよ乳は

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:52:55.18 ID:IlGAh3Oj0.net
理想
頭脳はワン
スタイルはトゥ
顔はスリィ
胸はファイブ

現実
伸び続ける爪

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:16:58.81 ID:uXaW3CYo0.net
美少女で処女のフォウ一択に決まってるじゃない
奥さんにするなら絶対にフォウでしょう?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:15:00.92 ID:zeLWHs0Q0.net
フォウが結婚したら鬼女板常連やろな三流小芝居で騙されるお花畑脳だし
二人の男で揺れるアテクシに酔って結構ノリノリで浮気するかもてかしてほしいです

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 03:53:10.66 ID:uXaW3CYo0.net
それは言いすぎでしょう
フォウが純粋で一途だなんてことはすでに分かってるのに
男にせよ女にせよいい相手に恵まれなかったことだけが不幸の原因
実際フォウ自身はなにも悪くないのに相手のせいで散々な目にあってるじゃない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 05:26:15.40 ID:oNcHQa7L0.net
気持ち悪いスレだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 05:57:42.48 ID:+eWvjK9G0.net
いらっしゃい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:42:26.75 ID:uXaW3CYo0.net
処女の価値を理解しないで冷たくしていると
女性全体の貞操観念が壊れてしまう
唯一の処女というだけでもう少し大事にされるべきだったと思う

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:57:14.79 ID:/jEzqh2D0.net
喪女ねえさま必死すぎよ?
女は殿方を悦ばせてナンボのものですわ
はぅん!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 11:59:18.41 ID:yPUVdTeg0.net
いやフォウ大好きだけど自己肯定出来て無さ杉やろ
アレは発達課題クリアできてませんわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:23:46.66 ID:1V58eH2H0.net
フォウが純粋で…一途…?
あっフォウ様自演でしたk

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:43:16.88 ID:XKgPB30Z0.net
最近やり始めたけど取り合えず槍で突進しておけば何とかなるゲーム?
突進がやたらと強いんだけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 16:18:38.49 ID:Jv9ujII80.net
>>604
ぶっちゃけ槍一本でなんとかなる。□攻撃派生の「突き(連打)」も強いぞ。体力の多いボス敵に有効。
攻撃後の隙や攻撃動作中に敵に狙われたら、ガードや回避でキャンセルしよう。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:01:59.98 ID:IlGAh3Oj0.net
Cまでは槍でも剣でもいけるけど、
D解禁までいくには全部慣れないと依頼がきつい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:00:19.65 ID:uXaW3CYo0.net
女性を肉の量でしか計れない男ばかりの世界なんて悲劇よ
本当に大事なのは顔と人格なのに
フォウはずっと独りでがんばって周囲からの要求に耐え続けてきた
なのにいつも一方的で理不尽な暴力に奪われるだけ
可愛そうすぎてもう目も当てられないと普通なら誰でも思うはず

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:12:46.35 ID:78zV4mhd0.net
フォウは少しでも勘違いされたらそっちの方向に突っ走りそうだから怖い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:18:47.46 ID:Ki097/vB0.net
どこかしらの欠点をあげつらって嫌われるオチだろうな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:38:57.79 ID:BMXcSryA0.net
>>607
フォウさん自演お疲れ様です

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:33:49.53 ID:/6wx7vx00.net
ゼロかわいいよゼロ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:51:46.62 ID:/jEzqh2D0.net
お世辞を覚えたかクソドラゴン
だが泥遊びは禁止だ雪遊びにしとけ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:50:10.81 ID:zeLWHs0Q0.net
DOD知らない知人にフォウのデザイン見せた後DLCと本編みせたら
口揃えてレイシストだの恵まれた容姿にクソみたいな女という感想が返ってきて草

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:09:37.29 ID:uXaW3CYo0.net
なぜ誰もフォウを本気で理解しようとしないの?
思いやりがなさすぎて悲しくなる
まるっきり自分のことしか考えてない自分本位な人間ばかりじゃない
フォウの努力や苦しみを分かろうともせず感情だけで人格否定するなんて酷すぎる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:46:12.75 ID:5Juzxy6v0.net
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだが…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:54:19.43 ID:/jEzqh2D0.net
長文ばっかで鬱陶しいぞあそこだけじゃなくて脳みそまで臭いのか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:27:26.38 ID:RmSWrveC0.net
今更だが、ようやくストーリーサイド読んだ
映島さんが巧いこと補完してくれたおかげで大分スッキリした。

あとフォウのぶち切れっぷりに笑った。
つーか笑うしかなくなった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:37:40.62 ID:6aH9qpOK0.net
なんでこんなにフォウ嫌われてんのさ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:39:11.84 ID:Ki097/vB0.net
出来れば本編かDLCシナリオで声付きでブチ切れ見たかったなあ
さあもうすぐ3発売一周年だ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:56:51.24 ID:5Juzxy6v0.net
むしろ愛されてる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:12:43.70 ID:6q762xQb0.net
フォウの内面は女ならみんな持っていると思う
特に生理前とか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 07:24:19.44 ID:3TzQN8IQ0.net
オクタの内面は男なら誰でももってると思う
特に給料日前なら

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 07:49:53.17 ID:a3f5AxGu0.net
このゲーム好きだけどdlc買ってない
2000円?ぐらいの価値ある?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 07:57:09.16 ID:0O74XzNt0.net
ない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 08:20:32.39 ID:J4kVLpnL0.net
本編で好きになったんなら買えばいいと思う
DLCシナリオは本編より面白いと評判ではある

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 08:46:56.76 ID:3TzQN8IQ0.net
実況見れば事足りると思うけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:15:36.53 ID:cjTNpTSN0.net
>>626
おいそういう事言うなよここには買った人もいるんやで
DLCは本編よりマシだったな
ただゼロだけは最後まで好きになれなかった、演技が合わなんだのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:22:59.25 ID:veFhcxo80.net
というか買った奴がほとんどだろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:24:20.55 ID:3TzQN8IQ0.net
>>627
ゴメンナサイ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:43:49.21 ID:6q762xQb0.net
>>622
給料日後の間違いだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:44:42.43 ID:hJjRzSUh0.net
DLCは内容が良かっただけに最初から入れとけと言うのが不満と言えば不満
ゼロの本編レベルが10上がるごとに1章ずつ解禁とかさ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:40:10.13 ID:160Wr2Ky0.net
どんなものにだって欠点はある
だけどなにが欠点かを決めるのは人それぞれの価値観でしょう?
例えば、胸の大きさなんかで女の価値は決まらないのと同じ
控えめな胸は欠点なんかじゃないチャームポイントなんだって信じてる
正義を胸に上品に懸命に頑張る女の子の良さを分かってくれる男の人はきっといる
一方的に不満を投げかけるだけでは育つ物も育たない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:44:24.87 ID:a3f5AxGu0.net
そろそろきもい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:06:01.91 ID:160Wr2Ky0.net
一番キモイのは結婚まで貞操を守れない非処女
胸の大きい思い上がった馬鹿女ほど浮気しやすいという話を聞いたことがあるから要注意
誰かと付き合っていないと自我を保てない恋愛脳もかなり危険
女は一途で理知的なのが最も良いというのが男性全体の共通認識なのは間違いなし
ちなみに2000円の価値はあると思うから男ならぐだぐだ言ってないで早く買えよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:14:04.50 ID:CdzjF5Rh0.net
ネタなのか、そうでないのか判断に苦しむのだが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:16:17.24 ID:1USM4qCb0.net
今日で発売一周年だぞお前らー

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:34:02.28 ID:J4kVLpnL0.net
贅沢は言わないからDLCのアレンジまとめたサントラ出しておくれ〜

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:34:10.91 ID:ab83guTW0.net
変な奴が多いスレで特別輝いてるな
スルー大事

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:37:41.23 ID:cjTNpTSN0.net
サントラ一周年だし発表こないかなと思ったけどなさそうかな
なさそうか…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:12:09.80 ID:160Wr2Ky0.net
自分は特にフォウを擁護する気はない
顔と性格が良くても貧乳なら女として三流
みたいに言われてちょっと頭にきたのは認める
最近の男はホント人を見る目のない人が多いと思う
ここまでくるといい加減社会問題のレベルか?
浮気されて女が信用できなくなったとか嘆いてる人とかは?って感じだし
胸が小さくても美人で一途な女の子だってちゃんといる
寝言言ってんのかしっかり目開けて探せよってなる
無駄に胸が大きくてチャラついた女が好きな人ほどクリスマス独りとかよくある話でしょう?
怖がってないで自分から積極的にアプローチしろよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:21:22.41 ID:oR4JJVyf0.net
(アプローチしたところで一途な美人はもうとっくの昔に男いますよ)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:09:07.02 ID:160Wr2Ky0.net
だからさ、そういうのが一方的な決め付けだって言ってるのよ
あーだめすごいムカっときたわその言い方
アンタ自分で動いてなにか確かめたわけ?ん?どうなのよ?
なにもしないで勝手に自己完結して優しい彼氏欲しいと思ってる女の子放置しといて
勝手にあきらめモードに入ってるとか頭おかしいの?一体なにがしたいわけ?
美人だからって相手のいない女の子は普通にいる
自分からアプローチするのが怖かったり恥ずかしかったり色々事情あるのがなんで分からないの
ホント苛々するわ
やっぱり頭悪い男ってこういう思考で自分から悪循環に嵌ってるんだ
道理で世の中悲惨な恋愛話ばかりでおかしいと思った
自分から地雷踏みに行って泣かされてる男なんて単に見る目がないだけじゃない
アンタにしたってもしかしたら誰か自分を受け入れてくれるかもって希望がなんで持てないの?
人生は一度きりなんだから勇気出しなさいよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:20:39.09 ID:uNi6yoYE0.net
やっぱトウさま最高だわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:54:54.29 ID:J4kVLpnL0.net
あまり追い込むとおブチ切れあそばされるのでその辺に…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:26:35.17 ID:sZfo7Vjv0.net
フォウちゃん好きだよ
キャラデザは

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:33:35.26 ID:CYnzJqzi0.net
フォウってさあ、ウタヒメのくせして処女なんだろ?
頭の中も臭けりゃ上も下も言葉も臭いなんて悪趣味〜

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:43:49.01 ID:wiDCLOsM0.net
主であるフォウ様を侮辱される…プレイ…うぅっ…!!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:05:43.97 ID:n6/FFfpA0.net
去年wktkしてたDOD3には裏切られたが
今年はシャイニングレゾナンスに救われたわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:12:25.31 ID:g5Up3SHu0.net
>>647
使徒なら喜んでないでなにか言い返しなさいよバカ
そんなだから使徒の中で一番影が薄いとか言われるんでしょう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:34:18.64 ID:wiDCLOsM0.net
>>649
あ、それは無理です。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:15:12.55 ID:hNt9pMKG0.net
>>649
これこそがフォウちゃん
今までのはフォウちゃんになりたかっただけのゴミ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:15:33.85 ID:PVNkbB1b0.net
はぅはぅん!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:51:33.25 ID:iCIZxMTg0.net
3のキャラってなんかふわふわしてるんだよなぁ
中2が照れ臭くて高2ぶって逆に滑った感じというか
アンヘル達はそれなりに世界の危機に真剣に向き合ってたのに
3は面白おかしくしようとしすぎてる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:09:30.20 ID:PVNkbB1b0.net
下品にしようとして中学生なノリになっちゃった☆て感じか
全てが軽くて薄っぺらいプレイ動画で十分だな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:16:37.79 ID:KMUZsn9B0.net
音ゲークリアできたときの達成感とかコントローラーぶん投げたくなる気持ちとか
終始感じるなんでこんなゲームやってんだろ感はプレイしないとわからないんだから
それはそれでいいんじゃないの

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:58:39.89 ID:hNt9pMKG0.net
もうちょっとゼロのウタヒメ殺しに対しての真面目感があればまだマシだったのだろうか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:27:18.42 ID:5gaL/t/N0.net
>>656
小説だとそこが改善されてたからだいぶマシに感じた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:31:44.98 ID:5Tfpg4cU0.net
ストーリーサイドだと、めんどくさがりながらもちゃんと考えて行動してたな
ゲームだと表に出てくる言葉だけだから不真面目感ただよっちゃうかもね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:22:26.16 ID:hNt9pMKG0.net
補完の方がクオリティ高いとか本当ロッカー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:46:52.01 ID:Bix/S92O0.net
もうロッカー叩く気力も失せる
メタ発言当たり前の世界観にのめり込めないRPGほど苦痛なもんはないわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:56:22.83 ID:axVa0/vs0.net
へえええええ?それで慰めて欲しいんですかあああああああ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:57:20.59 ID:3eIkacQT0.net
ロッカーとかくっさ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:05:46.11 ID:FQRzZjS4Q.net
なんか最近はロッカーって言葉からレス乞食臭が漂うようになってきたな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:01:41.87 ID:VUl2Cb530.net
小説はファイブ戦がかっこよかった
ゲーム中よりも地獄で会おうに重みがあって

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:51:01.32 ID:g5Up3SHu0.net
もうすぐクリスマスなのに…どうして優しい彼氏に巡り合えないの…
特に容姿にこだわったりしてるわけじゃないのに…
どうしてなの?
分からない…分からない…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:45:51.62 ID:tWvsPEYd0.net
クリスマスではしゃきすぎたミハイルにキレるゼロ
年末で忙しくてそれどころじゃないワン
リア充のトウ
クリスマスなど関係ないスリイ
使徒に八つ当たりするフォウ
盛大にパーティーを開くファイブ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:37:35.76 ID:tOkVA1ai0.net
メタ発言ってそれだけで制作者がゲームの世界観軽視してるように見えて嫌だわ

しょっぱなの通信販売のくだりでああもうダメだこれってわかる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:26:00.22 ID:1sn0m4Vv0.net
ブスで頭の悪そうな女にクリスマスを一緒に過ごす相手がいるのに
美人で性格の良い一途な自分が独りなのは絶対におかしい
別に寂しいわけじゃないし焦ってるわけでもないけど
なにかが間違ってるとしか思えない胸が締め付けられる辛い
ひょっとして世界は『花』の力で一度滅ぶべきだったんじゃないの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:29:46.20 ID:ihoH9Ujl0.net
おっさんが頑張って書いてると思うと泣けてくる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:34:09.63 ID:yBar4v7B0.net
生暖かい目で見てるのが一番だよ
ワンかわいいよワン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:38:14.05 ID:1sn0m4Vv0.net
そんなあさっての勘違いで泣くなら普通に泣いてよ
自分から誘うなんて飢えてるみたいで気持ち悪いから絶対できない
でも声をかけてくる男はみんな下品にニヤニヤしてる頭の悪そうな男ばかり
男の癖にまったく似合ってない長髪で顔を隠してるような人とデートとか有り得ないし
太ってて不細工でも良いから清潔で真面目そうな人に誘って欲しい
こんなにハードル下げて笑顔で待ってるのになんで下らない男ばっかり寄ってくるの
なんかまた苛々してきた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:44:49.36 ID:GLfjWPKI0.net
ニーアスレのデボキチもそうだけど
別にフォウちゃんの事が好きなわけじゃなくて、フォウちゃんをダシにして目立ちたいだけだからなこいつ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:40:59.17 ID:1sn0m4Vv0.net
なんでフォウが出てくるの?
フォウ一人だけ有り得ないほど不遇で可哀想なのは事実だけど
他の姉妹たちは大体自業自得なのにフォウだけは全然非のないところから始まってるしね
ワンは考えなしに世界平和とか掲げて『花』の力増大させて結果的に姉妹全部死に追いやって
トウは分不相応なリア充さにかまけて子供巻き込んで勝手に狂って
スリィはもう説明の必要もないほど自業自得で
ファイブは胸が大きいからって調子に乗って使徒に肉体関係強要してあれだしで全部そう
フォウは真面目に領主して正義のために戦ってゼロと仲良く鬼ごっことかしたかっただけ
一番可哀想なのに一番評価低いとか同情して当然でしょう?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:22:06.93 ID:Rle8gsjW0.net
だまってNG入れとこう構うな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:23:38.20 ID:1sn0m4Vv0.net
とかなんとか言ってしっかり構ってくれてるじゃない
素直に楽しくお喋りしたり少しは懐の深いところを見せられないの?
そんなだからクリスマスを独りで寂しく過ごすことになるのよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:33:17.69 ID:mBUdkmJj0.net
>>675
コテお願い

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:20:40.49 ID:SUO1AvXQ0.net
一周年経っても特に公式音沙汰なしか…
アレンジサントラもうないかね…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:58:01.69 ID:Jsl8vBMg0.net
DODシリーズ自体終わらせたいのかもなぶっちゃけどんづまりすぎだし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:45:33.72 ID:xtUX40T50.net
むしろよくここまで繋いだなって感じ
2で終わっててもおかしくなかっただろうに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:48:49.97 ID:3cgx5SkC0.net
2が出ただけで奇跡だろ
出来はアレだったが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:49:25.64 ID:pUYZDpLV0.net
でも3のアレンジサントラは出してほしい
いいアレンジばっかりだぞあれ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:36:32.55 ID:6k70CIOw0.net
なんでCD出てもいないのに良いアレンジばっかりだって分かるの?
いつアレンジされたの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:56:58.58 ID:1PRKZwH70.net
>>682
釣りかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:57:36.29 ID:vZKRT6VX0.net
DLCの事だろ
確かにアレは良いアレンジ
1の13章アレンジは良い意味でトラウマブレイカーになってくれた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:12:53.40 ID:KrNHu1080.net
DLCのセエレの祈の歌詞がずっと気になってる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:23:25.59 ID:HroHsJxT0.net
いつもわーたしころしたーいの
って聞こえるとこあるよねDLCのセエレ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:39:39.04 ID:6k70CIOw0.net
DLCは3のアレンジサントラじゃないし
釣りとか言ってる人は頭大丈夫?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:46:49.95 ID:1PRKZwH70.net
>>687
DLC曲を詰めたサントラ出して欲しいってことでしょ?
なんでわからないの?頭大丈夫?

素直に知りませんでしたって言えばいいのに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:53:17.44 ID:6k70CIOw0.net
>>688
だからそれは3のアレンジサントラじゃないでしょう?違うの?
偉そうに言うなよ性格悪そうな嫌な奴
死んじゃえよ馬鹿

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:56:45.41 ID:KrNHu1080.net
>>686
最初マナ視点の歌詞に聞こえてたけど最近は赤目一族全体っぽく聞こえてきた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:10:19.61 ID:1PRKZwH70.net
>>689
アレンジされた曲がDLCで戦闘曲に追加(1,3,ニーア)→アレンジサントラ出してほしい!

でしょ?
なにがおかしいの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:21:26.40 ID:UkE3QrpP0.net
頭がおかしいんでしょう!!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:29:50.64 ID:hBxHebet0.net
なんかW姉さまみたいな奴がいるな
セエレは個人的にハマりすぎて風呂場でいつも謳ってるわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:02:45.73 ID:w+xBVICT0.net
2のアレンジ曲もDLCで欲しかった
運命とか
著作権的に無理だったんだろうか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:04:16.96 ID:dOvAGGTW0.net
2ほしかったよなぁ
限定版サントラにはアレンジ入ってたし、著作権的な問題は特に無いんじゃないかと思うんだが…
嘆きの水脈とか運命とか突破のアレンジ聴きたかった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:17:29.63 ID:ewsuIJaU0.net
今でも2の禁断の序曲を大音量で聴いたりする
2はどれもテンション上がる系だな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:22:01.72 ID:XbBrrK9F0.net
2はクソゲーだからねしょうがないね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:02:49.41 ID:DU9uau9L0.net
DLCでやって思ったけどフォウの最終面そんなに悪いように思えないんだけども
海賊の残党なら今は逃げててもまた危なくない?
人間じゃないからおk、とかは全然理屈になってないけど…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:31:22.94 ID:Wp0jmw1b0.net
汚いことだがやらなければならないって態度だったら怖いが良い為政者だけど
フォウちゃんは正義の行いで私ちっとも悪くないのってかんじだから胸糞なんだろう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:09:28.72 ID:HJ5JTC7f0.net
殲滅する理由が歪んでるからね
民のためにとか真面目に言ってたらガブリエラも渋々納得してたかもしれない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:20:03.34 ID:Yv1omm4k0.net
>>699
>>700
なるほど…確かに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 06:20:31.22 ID:3o/gAqbU0.net
ワントウスリイフォウのDLCは本編中にあればもっとイメージ変わってゲーム自体の評価も変わっただろうに…
ファイブは蟹食うだけだからまあどっちでもいいけど、記憶は色々考えようがあって良かったが

>>697
DODシリーズは1も2も3もクソゲーだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:49:45.12 ID:2BzBHcpn0.net
ストーリーサイドの紙なんだこれ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:59:54.64 ID:Y2xFylee0.net
山の国の狷介の書が全く達成出来ない
出来るだけ多くの敵を爆弾で巻き込むべしってのは解るが、1時間延々リトライしても無理だった…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:00:27.07 ID:Nn06nMUw0.net
ヴェルドレ萌え

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:36:25.37 ID:6MmCLVrg0.net
>>704
運の要素も多分に絡む。爆弾兵はゼロに向かって走ってきた筈だから上手く誘導しよう。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:41:52.55 ID:NIc9MkEP0.net
神聖の書とかもあるから頑張れ
残り数人で時間足りない時はウタウタイ発動、△で自動で敵追尾するよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:44:57.81 ID:NIc9MkEP0.net
あとウタウタイ発動でアイテム回収も出来るから
ほんの僅かしかゲージ残ってなくても最後の最後にウタウタイ発動しておいた方がいい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:49:07.65 ID:Y2xFylee0.net
>>706
サンクス、どーせならプラチナまで行きたいし粘って見る
所でウタウタイのアイテム回収効果って射程距離ってあるんだろうか、発動させても引き寄せる事があったり無かったりするんだけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:19:48.26 ID:H1xBVpRG0.net
セーブデータ消してもっかい最初からやろうかと思ったが
一部のミッションがクソ面倒で…
でも一年経ったしまたやるかなぁ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:46:06.63 ID:2wAWjx7M0.net
初代DODの全武器育成し直しに掛かる手間よりはマシだと思おう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:59:57.78 ID:qlbHY6K70.net
今まさに2週目始めたww
細かい所忘れてきてて丁度いい新鮮度

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:10:01.57 ID:I6pIdRys0.net
ウタヒメファイブの最終回ネタバレ
・パルティシオンも魔法で若作りしてました
・暴走したガブリエラを止める為に、ワンは契約を行った。あれ?過去の話なのに本編Bエンディングの概念を引き継いでんの?

未来に出来る筈の概念が過去に影響を及ぼしている…?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:22:30.17 ID:+eZntOBI0.net
英語版ボイス聞きたくて海外版買おうと思ってるけど、
海外版もフルボイスだよね?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:31:57.30 ID:+M+gyWpW0.net
>>713
あのメガネはそんなところだと思った
契約についてはストーリーサイドでゼロも言ってたけど理屈は解らなくても
一定の魔力があれば赤子が自分で立ち上がるように自然と出来るらしい

でワンの代償はなんなんですかね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:33:00.43 ID:KU2iFsWI0.net
そりゃおっぱいが無くなるに決まってるだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:16:54.90 ID:/P6GfwdN0.net
契約って天使化の事か?天使化は契約とは違うんじゃない?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:09:48.64 ID:7elYH0y30.net
自分自身さえ信用してないワンちゃんの大切なものって思い付かないな
自分しか信用してないとかだったらジスモアみたいに全身持ってかれるんだろうけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:53:50.01 ID:ZkfNa+dY0.net
まだ読んでないけど
姉妹5人で一緒にいられなくなる事とか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:17:41.87 ID:TvXWjSPK0.net
おっぱいがなくなるとか女として死に至る代償だな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:57:40.01 ID:m9U0TEoX0.net
実際乳癌とかで乳房なくなる人もいるんだからそういう発言はだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:58:28.41 ID:CKAgxzOp0.net
>>717
心臓を捧げて命を共有する秘術らしいから天使化じゃない。霊的に一体化するらしいので1と2に出てきた契約と同じだろう。漫画の描写もカイムとアンヘルの契約時とそのまんまだし…
問題はゼロが後に花の力で生み出した概念のはずなのに、何故この時点でこの概念が存在しているのかだ。Bエンディングでの説明と矛盾する気が…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:24:14.01 ID:TvXWjSPK0.net
>>721
ワンみたいな美少女のおっぱいがなくなるとか悲惨すぎるだろ
美少女の不幸なんて誰が得するんだよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:05:08.20 ID:GRdbdp6g0.net
>>723
>>721レスした後に思ったけど>>723の言いたいことはこういうことじゃなかったよな、すまん

ちっぱいでも牛乳でもおっぱいはおっぱい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:42:41.30 ID:98Zk6yW80.net
>>722
小説ではゼロがこの世界で最初の契約者ってワンの弟が言ってたけど
ゼロが契約を生んだとまでは言ってないような気がする
実際に生んだのはBのみでその後の分岐は最初から契約がある状態で始まるとか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:43:51.39 ID:1ySdI0i50.net
えっなんなのこのスレ…
おっぱいとか生理とかアソコが臭いとかそんな話ばっかりじゃん…
私みたいな美女も見てるんだから配慮してよね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:40:15.74 ID:FwuyZWF30.net
美女はこんなゲームやらない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:11:26.07 ID:8b4y7lsG0.net
でも契約だったらミハイルもガブネキみたくなるはずだろうし天使化のことなのでは

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:28:07.73 ID:CKAgxzOp0.net
ガブリエラは危機に陥っていたワンを救う為に最後の願いを使い自らを魔獣化し、バルタスを打倒する。
だが、魔獣化した影響で自我を失い始める。そんなガブリエラを止める為にワンは契約を行い、正気に戻す事に成功する…ってのがウタヒメファイブのお話。

ここからは推測。契約では魔獣化を一時的に止めるだけで完全に止める事は出来ず、ガブリエラはガブリエルになってしまったのだと思われる。
本編内でもゼロがガブリエルは魔獣化してるって言ってたよね。対してワン弟の方はガブリエラは天使になったのだと言った。これらの事から言い方の違いだけで、天使化と魔獣化は同一のものだと思われる。

…そういえばバルタスって結局何だったんだ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:04:35.48 ID:TvXWjSPK0.net
女のほうがおっぱいとか生理とかアソコが臭いとか平気で話す
男はワンやトウのような女に幻想抱いてるから逆に話したがらない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:33:13.83 ID:qI4sGbb60.net
バルタスは地球のウタウタイだったんじゃないの?再生するし扉の中にいたし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:56:15.99 ID:CKAgxzOp0.net
>>731
初戦でガブリエラの攻撃喰らっても再生してたし、ウタウタイの可能性は低そう。でも魔獣化したガブリエラにはあっさり殺されてるんだよな…竜にある程度の耐性があるってだけなのかも。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:27:39.02 ID:7DqICnDl0.net
http://i.imgur.com/97LpiLb.jpg
そういえばこのゼロは義手じゃないし振袖みたいなのもつけてないんだね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:02:31.24 ID:U7yqrjUn0.net
本来なら代償で狂った竜の魔物になるはずだったけど契約の副作用で再生全快したんだろうね
救うはずの契約がガブリエラを天使兼実質的な使徒にしてしまっただったら面白そうだと思った
dod1の契約は負の心と命を共有させるもので置き換えると負の心=花の力(悪意)で命=花だし
契約後天使になってもワンを見守り続けたのは自分が力の受け皿だと分かっていたからとか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:56:17.52 ID:x4j23fON0.net
バルタスはエミールみたいな地球の生体兵器だったかな
花の封印の前にいたし花はもってなさそうだな
魔獣化or天使化は異界の生物に転生したってことなんだろか異界が神の国のことならワンのために同胞の悲願さえ裏切った事になるな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:43:27.00 ID:EveU8qJu0.net
そんなことよりワンのおっぱいを守らねば
ウタウタイ最高の美少女ワンのおっぱいは間違いなく感度最高だろうからな
でかいだけの肉団子と違って取り扱いには十分注意せねばならない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:45:09.55 ID:oSVeEQIX0.net
そんな>>736にワン君をプレゼント

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:44:36.59 ID:r6MTMh9p0.net
ウタヒメファイブはバッドエンドだったの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:28:07.22 ID:EveU8qJu0.net
>>737
美少女ワンだって言ってんだろ
どんだけ美少年だろうと男は無理だ
そっち大好物なガチヤバな変態が大勢いるのはニーアスレだけ
ここは普通に美少女を愛する場所だろ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:16:21.05 ID:Wj5dVccR0.net
>>739…君はとてもいい匂いがする…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:01:07.89 ID:x4j23fON0.net
なんかガブリエラはかなり若いドラゴンの印象をうけるな
下手すりゃ千年も生きてなさそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:46:48.91 ID:csOYNkkf0.net
このゲーム前から気になってるんだけど
ゼロって子かわいいね!かわいいね!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:54:06.61 ID:1Nku2QQC0.net
ガブリエラさん海外版だと女の人が声あててるのね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:40:18.94 ID:EveU8qJu0.net
同性愛は生物として不正な行為だって精神科の先生が言ってた
心の歪みとかそういう問題が表出化したもんなんだそうだ
少年の体臭をくんかしていい匂いとか言ってる人種はマジ病気

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:40:54.04 ID:mAXe9+xN0.net
>>739
可哀想な人

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:45:08.82 ID:hznqRnuF0.net
ただのレス乞食だろ
ほっとけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:02:10.19 ID:EveU8qJu0.net
美少年脱がして興奮するとか普通ノーだろ
普通の性癖持ちを上から目線で哀れむとか人として間違ってるぞ
なんで同性愛者に同情されなきゃならないんだw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:15:14.55 ID:x4j23fON0.net
なんか一人でムキになってる人がいるよ!どうして?どうして?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:21:52.65 ID:1Nku2QQC0.net
過剰な嫌悪は興味の裏返しなんだよ!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:20:36.59 ID:HhIi+GcY0.net
なるほどホモか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:43:10.78 ID:vQ4n00pX0.net
>>729
これが本当なら弟ワンくんが生まれる前にガブリエルになっちゃってるから矛盾しないか?DLCだとワンくん生まれた時はガブリエラ生きてたし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:06:52.08 ID:5Y65+j3g0.net
>>751
>>729の文章見てなんでワン弟が生まれる前にガブリエルになったと考えられるのか…自分の書き方が悪かったか?本編内というのはゲームでの話だぞ。
推測では契約は魔獣化を一時的に止めるものであり、ワン弟が生まれた頃はまだ魔獣化の進行を抑えられてたんじゃない?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:04:17.44 ID:vQ4n00pX0.net
>>752
領主倒した後にバルタスがきてバトルになって魔獣→契約で一時しのぎ→弟生まれたあと魔獣化か
ウタヒメファイブだから全て本編より過去の話だと思い込んでたわすまん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:48:27.98 ID:NPyqHGMW0.net
ワンは夏場とか超ムレムレだろうな
乾いて十分に醗酵した体臭をくんかしたい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:18:40.53 ID:6NlqwaCf0.net
ワンが角生やしたり弟の髪や服が翼に変化するような状態は
条件さえ合えば他のウタウタイでもあり得るのかな
藤坂絵で見たい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:13:12.17 ID:NPyqHGMW0.net
ワンこそがナンバーワン
トウはお花畑すぎ
スリィは美人だが怖すぎ
フォウはヒス持ちで手に負えない
ファイブは股が緩すぎる
人生のパートナーにするのはワンしかいない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:08:28.17 ID:KYv/pqmA0.net
人生のパートナーと言うならば、ワンとは一切会わないのがワンのためだろうな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:53:17.09 ID:KVLSHLLi0.net
ウタヒメファイブ読んだ
まともに回収したの鳩と眼鏡くらいだったな…
しかし束縛プレイとは

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:05:22.25 ID:YHsTvr120.net
三章まで進んだんだけど
マジ段々ノリがきつくなってきた…なんなんこのゲーム…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:16:10.98 ID:0f08Ntfr0.net
どの3章か知らんがこのシリーズは大体ノリおかしいから
それが嫌ならいちいちレス乞食してないでさっさと売れ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:41:31.24 ID:hykay4Cv0.net
山の国でミハイルがバリケードごと橋ぶっ壊す所
「バリケードで通れないぞ、クソ!」って言ってんのにバリケードの上に乗れたww

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 14:50:35.40 ID:HdnAuoofO.net
最後の歌、楽しくなってきたw
まだ合唱まで行けてませんが。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 15:53:54.98 ID:pxSJo28u0.net
なかなか訓練された赤目だ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:47:59.52 ID:MTSkE2wA0.net
去年の今頃か明けた位は最後の歌頑張ってたなぁ
もう一年か…音沙汰なんもないな

ファミ通に柴のコメントあったけどDODのことなんもいってなかったわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:46:34.15 ID:HoB8S7/j0.net
大掃除で出てきたBOXを そっとしまう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:38:40.15 ID:13UjdQZ+0.net
年末年始ずっと最後の唄やってたなー
結局クリア出来たのは1月半ばだったが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:50:44.96 ID:IIwHaQx80.net
来年もワタクシのビンビンのジョイスティックをご愛顧願いますぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:23:26.35 ID:jtgOXm1W0.net
紅白歌合戦中だし、今年は最後の歌を聞いて締めよう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:36:47.11 ID:Vyix9ube0.net
ワンちゃんのお尻の割れ目に顔をうずめながら年を越したい
そこから年始の特大オナラごほうびしてくれたら最高過ぎて感激死できるんだが
こういう願望って異常なのかな
でも男なら割と普通だよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:55:36.96 ID:xYt+HqYh0.net
久しぶりに起動したらキャンプと戦闘中の会話の音声が出ない><
・音声出てないのはゼロ、使徒、敵の字幕がでる会話
・ミハイル、ミカエルの声は出る
・武器を振った時の掛け声、敵の悲鳴は出る
・オプションの設定は初期設定
・パッチデータは1.04
・インストールデータ、パッチデータ入れなおしても直らない
・セーブデータ作り直してニューゲームでも出ない

なにか特別な設定や条件があるのかな?それともバグってる?
戦闘中の音声会話がなくて寂しい
直し方あれば教えてください

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:42:13.35 ID:Vyix9ube0.net
久しぶりにってことは前はちゃんと動作してたんか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:10:01.40 ID:xYt+HqYh0.net
音ゲーで詰んで4ヶ月ほどおいてました
それまではちゃんと音声でてました

試しにLAN抜いてパッチ無しで起動してみます

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 23:21:57.63 ID:xYt+HqYh0.net
音出たわぁ゜+.(・∀・)゜+.゜ヒャッホウ!

どうも外部機器でHDMIの映像音声分離をしていたのがダメだったようです
最近vitaTVの為に組んた配線方法が合わなかったようで
以前のようにPS3から映像はHDMI、音声は光デジタルで出力させるとちゃんと音が出ました

他のゲームでは大丈夫なのになんでDOD3だけ・・・しかも特定の音声だけ…

お騒がせしました
それでは皆様、良いお年を

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 23:40:39.12 ID:ktJGvAwi0.net
良いお年を

最後の歌ずっとやってたせいで
サントラのSEなし版聴くと違和感あったの自分だけじゃないよね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 23:49:21.22 ID:7pcSyrrZ0.net
わかる。
花が開く瞬間のカーン!が無いと違和感がすごい

776 : 【モナー】 @\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:50:55.37 ID:+JA+dQB30.net
ミハイルの運勢

777 : 【1367円】 @\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:51:38.06 ID:+JA+dQB30.net
ゼロからミハイルへのお年玉

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 14:27:55.92 ID:ZqMB2hze0.net
ドラッグオンオラグーン4で挽回して欲しい。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:16:56.47 ID:yGLoQPsSO.net
>>778
新手の精力増強剤みたいやな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:23:13.06 ID:pLI2tVlk0.net
あのオクタが絶賛とか謳い文句だしときゃ売れそうだな

781 : 【末吉】 【594円】 @\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:51:57.78 ID:dDo3bOTe0.net
あけおめ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:53:51.61 ID:V3xxw0B60.net
ヨコオが手がけたゲームって考えると2作目(ニーア)で当たって3作目(DOD3)でコケるって言うシリーズ物の法則がぴったし当てはまるんだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:21:16.39 ID:siYbrn4A0.net
開発会社が悪いだけだから(白目)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:02:17.38 ID:usDbk5NxQ.net
そもそもそういうゲームにまつわる法則って根拠も無く各々が勝手に言ってるだけだよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:07:41.02 ID:Ft3xUDmj0.net
2作目でコケるシリーズも3作目でコケるシリーズも4作目でコケるシリーズもしょっちゅうあるし
完全新作一発目でいきなりコケてシリーズ化しなかったものも数え切れないぐらいあるし5作目以降でコケるのも普通にあるからな

「カプコンヘリは大抵落ちる」以外の法則はほぼ自分の主張をアピールするためにこじつけてるだけと思って間違いない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:23:11.88 ID:+JA+dQB30.net
カプコンヘリはカプコン本人がわかっててやってるだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:10:40.32 ID:1cVIDkMU0.net
ぶっちゃけDOD発売初期からやってるが2出るなんて思ってなかったな
それが3まで出るなんて

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 06:58:28.30 ID:w9EKHq9P0.net
無印は愛すべきゲーム枠に収まるんだけど
それ以降はちょっと歓迎できなくて、3なんて完全にやらかしだと思ってる

続編出るのは嬉しいけど、そんな続けるほどの良作でもなかったよなっていう微妙な感情が沸き起こる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 11:54:09.61 ID:cSBnPfVw0.net
3が1080円だったから買ってきた
魔獣戦のくぁwせdrftgyふじこを聞くためだけに買ったw
後悔はしていないw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 14:28:06.50 ID:+Wo+hCKp0.net
2は2で結構好きだしnierも好きだし3もまぁまぁ設定とBGMは好きだ
蛇足感はあるけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:24:39.40 ID:b1TI8UPM0.net
何でも楽しめるバカ舌が結局一番の勝ち組なんやで

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:28:59.90 ID:HVFgDQzY0.net
3が出て1の設定について色々明かされたけど
肝心の3のことは今でもぼやけたままの気がする
結局本編の魔獣化の理由明かさなかったのはある意味すごいな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:49:42.74 ID:7Krp0rWH0.net
ほぼ1年ぶりに3の最後の歌に挑戦してるが自力クリアは諦めて譜面動画を合わせてそっち見ながらやってるが5人揃った合唱の連打のところが越せない

ボタン1個じゃなく複数使わないと厳しいんだっけ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:09:10.92 ID:y5WgiykI0.net
自分はLRがやり易かったな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:19:39.38 ID:vaBOD/OTM
早く押しすぎるなって何度言ったらわかるの

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:24:44.08 ID:UXDFi7Bc0.net
3の資料集のDOD1.3ってどういう評価なの?
全体のあらすじはともかくキャラと台詞が陳腐で全然楽しめなかったんだけど

そう思ったのが俺だけなら別にいいや

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:21:35.09 ID:3AbE5yks0.net
とりあえずワンとフォウのレーズン乳首をコリコリしたい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:32:14.45 ID:qOrHuoti0.net
>>796
3の資料集なのだから3の補完してくれって意見が多かったような

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:36:56.13 ID:fhIwk8zF0.net
3の資料集はニーアばりに読み応えあるのを期待してたのにな
やっぱり横尾は糞だわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 01:02:59.24 ID:OQKKThee0.net
>>793
俺はむしろボタン1個のほうがやりやすかった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:37:55.79 ID:1xh/C/DD0.net
>>797
フォウの乳首はそこまで黒くないと思うの

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:21:57.67 ID:fjzhUeXk0.net
同じくボタン一個のみがやりやすかった、○だけだったりR1だけだったり
二つ以上になるとたまにこんがらがって変なミスしてしまう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:48:07.97 ID:fjzhUeXk0.net
あ、でも連打のタタタタタタタの所とかはボタン二つで交互にやった方がやり易かったな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 12:21:28.76 ID:Ch88V30B0.net
コンティニュー回数が多ければいいってもんじゃないんです
一回一回のプレイを大切に・・・
折れない心、不屈のジョイスティック魂w

それでもなぁ、ヤラせて(クリアさせて)くれなかったら、飽きちゃうよ
ファンの渇望に制作の蜜が溢れなかったら

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:02:28.59 ID:0BDd4tiK0.net
>>801
お前にフォウちゃんの何が分かる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:33:55.88 ID:mEd0c1+V0.net
>>793
だけどやっぱり合唱連打が越せない

譜面動画見るとただの連打に見えて微妙にズレて見えるんだけどただ連打じゃ駄目なのか?
それとも俺の押し方が悪いのか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 18:25:00.66 ID:5vvD1bCf0.net
>>806
押した瞬間ではなく押した後に判定?とかってここで見たから
もしかしたら押すのが少し早いのかもしれないよ
ていうか連打は基本的にダメ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 18:27:54.23 ID:Rhg/xtgo0.net
>>806
連打部分は押せてりゃ1回くらい多く押しても問題ないんだけど、(序盤適当にやってみりゃ余分に押してもスルーされるのがわかる)
リズム早いのと、休符が度々あるんで
連打しすぎると休符の後がずれるのでちゃんとカウントした方がいい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:26:12.32 ID:G0OsZ3jr0.net
中古で買ってD分岐クリアまで一週間も遊べなかったよ。
最後の歌は動画使ってズルしたけど1500円でもちょっと損した気分だ。
もうやる事ないけどDLCしないとプラチナ取れないみたいで驚愕!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:41:27.58 ID:LdWJI2XI0.net
プラチナ自体はDLC無いでも取れたはずだけど
DLC入れちゃうと変わるのか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:45:22.10 ID:Rhg/xtgo0.net
100%にならないだけでプラチナは取れる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:38:22.64 ID:CX8JSbIG0.net
ガッカリな出来なのは認めるけど嘘ついてまでsageるのはイカンなぁ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:21:06.56 ID:8ROm9/Gt0.net
インドで五人の二十代前半日本人女がレイプされたって聞いたけど
もし一人でやったのならオクタ並のコンテニュー回数だな
すごいねインド人!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:36:30.73 ID:z2dAGD480.net
逆だ
痴呆か
ミカエル並みの馬鹿だな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:46:57.71 ID:8ROm9/Gt0.net
逆?
今朝のニュースでは五人って言ってたぞ
それにミカエルは馬鹿じゃないぞ
失礼なこと言うな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:37:03.65 ID:LA+AhJym0.net
ファイブの乳肉使いたいなあ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 07:19:21.71 ID:QJxE4gky0.net
不干渉だぞつまんねえ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:12:45.64 ID:O+dRo2LD0.net
具合がよければいいんじゃないか
けど絶対満足しないってきつそうだわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:20:06.06 ID:4h2eosQL0.net
ワン姉様やフォウのような控えめな胸ならちょっと触れただけで可愛らしくひゃうんってなるのよ
これからの時代は大きいだけのいずれ垂れる肉の塊より、形のいい敏感な胸なんだわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:03:45.13 ID:fhQLm+2K0.net
(変態と言う名の)ジェントルマンがこんなに集まるとは、壮観だな。
byデカート

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:03:34.46 ID:4h2eosQL0.net
一番の変態が何を偉そうに

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:06:08.32 ID:vQ4/E3CS0.net
フォウ姉さまが何か言ってるープークスクス

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:52:41.13 ID:QJxE4gky0.net
巨乳よりは美乳
これは普遍の真理である

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:49:24.54 ID:Mvhlah2Q0.net
でも巨乳が目の前にあったら揉むんでしょ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:22:29.57 ID:43aSWMI30.net
死体の姉妹とシタイ・・・なんつってw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:30:05.47 ID:rn/6povX0.net
なんて言っちゃあおしまいよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:57:32.82 ID:QJxE4gky0.net
乳は揉むものではない舌で頂をこね回すものだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:44:06.28 ID:4h2eosQL0.net
つまり重要なのは胸の大きさではなく乳首の大きさと感度ということなのね
全体が大きいだけで持てはやされる原始的な時代はもう終わりを告げたんだわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:52:54.19 ID:9CEhQrfg0.net
オナ兄さん、チクニーに挑戦するの巻

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:04:33.90 ID:QJxE4gky0.net
よぉ兄ちゃんチクニーとアナニーは止めておけ
女だけでは満足出来ねぇ体になっちまうぞ
ソースは俺
あれは興味本位で手を出していいもんじゃない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:12:10.10 ID:iTQbACdE0.net
オナ兄さんはそもそも女じゃ満足出来ないから問題ないね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:41:11.19 ID:vke0pNNW0.net
1をやり直してて思ったんだけど
ギョロアエって無理矢理ウタウタイにしようとして失敗したなり損ないみたいな感じなのか
叫んでるし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:06:51.38 ID:iTQbACdE0.net
そういえば再生の卵って3では影も形もなかったよね

封印が出来たのは神の毒を抑えるためだし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:29:21.40 ID:fhQLm+2K0.net
>>833
花は再生の卵と似たようなものなんじゃないか?超人的な能力を有するようになる所とか真人類っぽいし。
神の毒とやらも何らかの影響で害悪をもたらすようになった魔素なんじゃないかなと思ってる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:30:57.47 ID:g0CftDDD0.net
防衛機構に触れなければ簡単に増殖しない代わりに単体で世界を滅ぼせる花と
旧種を滅ぼせるように個体を進化させたついでにクローン量産して繁栄させる卵
どちらも関わった生物を都合よく作りかえたり死体を蘇生するから性質自体は似てると思う

後1.3の全てを食って一つになった後退化を繰り返して卵に回帰する場面とか
ヨコオの趣味的に考えて再生の卵は某補完計画の月が元ネタじゃないかと思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:58:53.50 ID:VhBrXc9L0.net
花も卵も神の人間への嫌がらせ道具のひとつなんだろね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 06:13:44.56 ID:K/lhHMh30.net
ほんとうに、ほんとうに ありがとうございました(棒

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:22:30.76 ID:tCESyGDp0.net
ワンを神聖視するのは間違い
所詮は性欲に負けた淫乱
フォウだけが自分を律して貞淑に生きている清廉なるウタヒメ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:08:14.21 ID:z3YiUpiJ0.net
喪女はお帰りください

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:14:13.27 ID:nrZsmQWG0.net
たまには骨の棺のことも思い出してあげて下さい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:14:30.12 ID:VhBrXc9L0.net
骨の棺も言い方が違うだけで再生の卵じゃなかったっけ
違ったらごめん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:07:51.70 ID:9uCFDw7F0.net
骨の棺は再生の卵に龍族がなんか細工してるものだっけ?
そういや龍族が元神って設定は3が出たことで何か影響あるのかな
2は横尾関与してないからどうでもいいか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:35:33.56 ID:5TggWtG40.net
一つだけある本物の再生の卵じゃなかったっけ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:39:40.12 ID:tCESyGDp0.net
処女だから喪女だというのは暴論なのではなくて?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 07:37:10.50 ID:AelGF33c0.net
鬱陶しい半コテモドキが湧いてるな
まぁ再生の卵と骨の棺とニーアにでてきた繭は全て同じものだろうな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:37:29.29 ID:R3zyFSye0.net
貧乳は女としてのアイデンティティが持てずに苦しんでるのさ
いくら美少女でもおっぱいない女を選ぶ男はまずいないのが現実

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:08:58.42 ID:ixVDDg8L0.net
ボクはアコールのぱいぱんマンコでスマタと加速手コキで
イ、イキたもうれ〜 イ、イキたもうれ〜

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:13:14.62 ID:AelGF33c0.net
それダッチワイフのオナニーやん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:13:45.39 ID:dXVyimVc0.net
3のアレンジサントラ出せよちくしょう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:21:47.74 ID:k2MTMK2g0.net
13章アレンジをウォークマンに入れて聴きたい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:40:44.29 ID:s3OPADWO0.net
ガブリエルとイズライールは最高にテンション上がる
次点でアルマロスとアルミサエル

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:05:44.71 ID:82MY6JQv0.net
アルマロスは初めて聴いた時凄いなと思った
ファヌエルが打ち込みが格好良くて好きだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:24:12.82 ID:ifsP5YXh0.net
一番好きなのはラファエルだな
次点でアブディエル

ただ全曲合わせるとDLCのセエレアレンジが最高

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:41:27.25 ID:F1Vm9Vh40.net
フォウの声が一番綺麗

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:27:22.48 ID:h/6jh1G80.net
アルミサエルは最初戦った時全然曲聞こえなかったけどサントラ買って改めて聞いて好きになった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:52:09.59 ID:ttC8tbHd0.net
ブンブンうるさい副旋律が耳にキモ気持ちいいガルガリエルが一番好き

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:55:06.57 ID:F1Vm9Vh40.net
ヨルハよりもフォウの美声推し

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:09:44.04 ID:C7ufL8rQ0.net
声優スレへどうぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:00:35.89 ID:zeK9rVDO0.net
テラバトル…藤坂って意外と暇なのか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:53:26.88 ID:QD5Z66i10.net
フォウキチが湧いてますねぇ…(呆れ)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:49:45.62 ID:C7ufL8rQ0.net
>>859
藤坂ってミストウォーカーの社員だったはず
外部より自社の仕事優先してるだけじゃね?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:41:43.49 ID:toGF68Tu0.net
デボキチみたいな狂気を見せてくれよ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:05:58.52 ID:9eA4yBNz0.net
ラピュタとラッセンを足したようなアルマロスはポスターにして
部屋に飾っときたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:40:32.69 ID:BJduvKaL0.net
音ゲークリアしたぜヒャッハー!




なにあの歩き方…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:00:05.91 ID:WQyjl5zW0.net
D分岐ラストまで行ったけど音ゲーに挫折して終わった、動画で結末だけは見といたけど
ロード画面での分岐の説明とか、アコールが「この分岐でもダメだったか」とかから、スターオーシャンやマトリックスみたいな上位世界でもあるのかと思ったけど、そーいうわけでもないんだろうか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:18:47.18 ID:JIHvc4du0.net
>>865
各エンディングは並行世界(宇宙)だから仮想空間とかではないよ。
何らかの要因で元の世界とは過程や結果が異なるものになってるって話。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:38:18.96 ID:YyPCTPPS0.net
ただ仮想空間でのシミュレートでないってことは、やっぱり時間を遡ってゼロに警告しているわけだろ?タイムマシンか?
まあ加速装置があるんだからあってもいいんだけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 05:11:33.36 ID:1XcRANxC0.net
分岐の閉鎖=アコールによるゼロ&姉妹の殺害、ってことか
姉妹の狂気よりも、こっちの事実の方が背筋が凍る

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:19:37.76 ID:nDig2yZA0.net
そもそも分岐の閉鎖が特異点の死で閉じるってのが分からん特異点だって普通に死ぬし
死ぬ前に特異点が他の人物に移ればいいのか?それとも分岐以外からの干渉で死ぬと閉じるのか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:58:42.76 ID:JIHvc4du0.net
>>867
世界を一巡させてるって可能性も微レ存…?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:50:15.89 ID:5nQ3tOeO0.net
ブログ用で作った奴だけど、フローチャート作ってみた。あくまで一解釈だけど、何かのヒントになるといいなあ。
http://i.imgur.com/hi5iQvN.jpg

補足
10周年記念BOXを基準に作成。過去作の年代的な矛盾もこちらを優先。

黒文字がゲーム、赤文字が小説と漫画、緑文字はドラマCD。

消えゆく者たちを二つに分けた。@はミカエルが大爆発に巻き込まれたあたり、Aはゼロと出会ったあたり。

ミハイル日記と消えゆく者たち@は共通してる部分が多いので同じ分岐にした。

複数分岐の一部の地域が大災厄に巻き込まれて、それぞれイベリア半島に集まって出現した?(考察wiki参照)

特典BDではDOD2以降の記録は抹消したらしいけど、資料集ではCエンド以降も記録してるので、このような中途半端な形に。

花(ゼロ)=母体?
個人的な願望だけど花(ゼロ)=母体ならDOD1とDOD3の唯一の繋がりになるからそうであって欲しいな。

一応ブログ用なんで転載禁止でお願いします。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:52:00.88 ID:hElMKZks0.net
なにこれ分かりにくい
もっとゲームとして分かりやすいようにシナリオ作れよなファック

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:39:50.03 ID:5nQ3tOeO0.net
小説とかdlcを無理矢理全部ぶっこんだから分かりにくいってのはあると思う。

DOD3設定資料の「世界のつながり」って奴の方が分かりやく簡略してていいよ。誤植が少しあったけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:52:36.64 ID:gDCHKA/50.net
素直に縦で読むならテュランはDODの分岐のネロの子孫だけど
そうなると死赤じゃなくなるから弟の生死が不明になるんだよな…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:37:14.80 ID:VSXMNRCK0.net
テュランがネロの子孫ならかつて地球にもエルフがいた事になるが2で竜と神が撤退したあとの世界なんかね
もともと地球には魔素がなかったようだから魔素さえなければ世界は平和なのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:23:20.28 ID:zd9iTlCJ0.net
>>871
確かに分かりづらいけど見やすくて良いと思う

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:49:56.00 ID:cTGDw+6p0.net
>>875
他に魔素がなくなりそうな出来事無いよな…
限定版の年表見てもわからん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:24:35.44 ID:4RxISOlg0.net
>>875
DOD分岐のネロはエルフじゃないのかもよ?
イヌヴァルトみたいに

竜と神が撤退した時に魔素も飛んだ、とか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:10:24.44 ID:rJZxWo1S0.net
そういやいたなイヌヴァルト
イウヴァルトは1.3では存在すらしないのか
アコールおかしいって言ってたけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:28:41.45 ID:JiPRKlD30.net
そういや1.3でヴェルドレに捕まってる奇妙な服装の女ってアコールでいいの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:33:17.71 ID:qI8RAuRN0.net
>>880
口調や未来を知っているような台詞からその推測で正しいんじゃないか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:21:47.52 ID:T0kOroUV0.net
DOD3のPS4版でないかな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:03:21.27 ID:EpCCxTzk0.net
クソゲーなんだからわざわざ金だして作ってもらえるわけないでしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:24:32.29 ID:rfTI4LJI0.net
それよりDOD4の方がいいな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:25:37.91 ID:jlqxpLWY0.net
アレンジサントラの企画すら通ってない現状、もうゲーム化は諦めたほうが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:32:38.11 ID:CqAqpCmV0.net
DOD世界と新宿は別世界じゃなくて時代が違うだけ、みたいな考察なかったっけ?>テュランとネロの繋がり

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:43:04.12 ID:rfTI4LJI0.net
たしかにそうだよ、まずDOD3のアレンジサントラ出せよこら

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:51:09.22 ID:T0kOroUV0.net
DOD3はアクションだけでも作り直してほしいレベル
久し振りにやったんだけどカクカクしすぎてやり辛かった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:23:25.45 ID:a2seMHKu0.net
あのカクカクはPS4になったとしても改善しないようなカクつきだろうな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:55:38.46 ID:O++1G9dg0.net
ニーアがあれだけサントラやらドラマCDやら出したのは
BGMの評価がデカかったのもあるだろうけど一番はゲーム自体の評価が高かったことに尽きるよな…
アレンジサントラ…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:06:24.90 ID:L23eo5/Q0.net
ドラマCDは他所も結構早いし出してるイマゲ
コストかけずにファンが食いつくもの作れるしね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:03:10.57 ID:onwTE+WS0.net
>>881
なんで捕まってんだろ
アコールならヴェルドレからなんてすぐ逃げられそうなのに

その辺のっていうか1.3の考察があったら読みてえなー
アンヘルに浮かんだ黒い紋様も黒紋病を思わせる書き方だし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:15:02.54 ID:rJZxWo1S0.net
ドラゴンと人間のズーノーシスっぽいな赤目
まぁドラゴンとレプリカント若干の共通点あるし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:36:26.86 ID:CI4FrY4Q0.net
サントラが出ないからこれで我慢してる
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm25336439

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:39:12.69 ID:chi0iLuc0.net
そこそこ良いけどニーア程の良曲オンパレードじゃないな…とサントラスルーのつもりだったけど、Dルート最終節の曲が良過ぎてサントラ欲しくなってきたわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:55:55.01 ID:kdb5kj7T0.net
最後の歌は輪っか音も込みで収録してほしかった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:53:38.13 ID:YWeaAQ0J0.net
>>896
音楽編集ソフトで自作した
自プレイ録音した奴はリズムバラバラで聴くに耐えなかったからw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:56:36.20 ID:e6v71p4S0.net
>>897
うp

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 04:40:22.47 ID:+4/lrWSw0.net
全部上げると問題ありそうなので花が開花するまでのSEと輪っか音のみ
(最後の歌は入ってない)
手元の最後の歌とAudacityとかで合成してくれ
まだリズムが甘いと思うので修正して使って

http://www1.axfc.net/u/3393657
パスはゲームタイトルを英数小文字で4文字

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:06:05.18 ID:jCvOHsNo0.net
>>899
編集ソフトで最後の歌と合成したら無音の部分までぴったり合ってゲームと全く同じになったよ!
収録されてない花が咲く時の音とか輪っかの音とかすごく好きだから嬉しいな!
すごいね!ありがとう!ありがとう!

901 :( ´・ω・p麻華q@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:20:55.83 ID:l/k/iSDH0.net
複垢でDOD3トロコンやってんだけど
敵が地面に埋まって倒せなくなって進行不可能になるバグまだ直ってなかったのかよこれ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:19:18.19 ID:jlCfoCwC0.net
ん?

https://pbs.twimg.com/media/B7wAOC9CUAAaSNq.png

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:41:25.99 ID:jsj2yVwdw
なんなのだ、これは!?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:59:08.44 ID:l3DsNySw0.net
>>902
うーん…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:04:26.01 ID:d3hF6HZ40.net
>>902
まぁ・・・大体あってるんじゃない?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:47:17.63 ID:t7ITkgqQ0.net
正直その画像自体もその画像を張った899も何がしたいのか良く分からん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:39:21.56 ID:Tt1GNO7L0.net
http://i.imgur.com/sSD4noY.jpg

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:53:58.88 ID:A8CSNG9B0.net
ニーアの非処女がじわじわ来る

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:03:39.85 ID:nJ3ad/YX0.net
カイネも非童貞だしお似合いじゃないですかーやだー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:40:44.44 ID:q8bkxb3L0.net
正直ニーアは普通にカイネがヒロインしてたと思うの

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:19:04.16 ID:asqJjhXY0.net
ゼロなんかよりカイネを主人公にした作品をやりたかったよね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:32:34.98 ID:CnzqdFk50.net
いや別に

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:46:30.15 ID:XumtZhd2Q.net
仲間キャラとして操作はしたかったけど主人公にして欲しいとか全然思わん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:47:38.30 ID:t7ITkgqQ0.net
よねとか唐突に同意求められても困るよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:17:10.76 ID:iHK5UfBB0.net
ヨナもそう思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:21:44.88 ID:W/JiicnG0.net
だヨナ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:30:58.32 ID:eRIVdO/b0.net
そういえばDODもニーアも妹は全員死んだのか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:41:21.79 ID:tkA/Q9qm0.net
1のBエンドなら空いっぱいに

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:14:33.44 ID:YOJqkXdy0.net
ウタヒメファイブ3巻発売日、今週末だったのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:06:14.79 ID:OH0sOYmA0.net
今頃死赤読み終わったんだけど、暗いオチだったな
結局赤目の病の原因はワン君自身で、最後には生首状態でネロと旅道中だし

>>855
アルミサエル、俺も好きなんだけど
ちょっと他のウタヒメ戦の曲と比べて音がゴチャゴチャ大きすぎ…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:39:53.25 ID:CYnk1YlQ0.net
ネロははるばる日本まできて子作りしてテュランの祖先になるんだっけな
日本以外にも子ども沢山いそうだけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:07:14.14 ID:8wIyPm6c0.net
ワンの一族とネロの一族が混ざったらどんな存在が産まれるか興味あるな
強そう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:11:55.17 ID:Lc8hgYLw0.net
>>922
でも凄いキチガイになりそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:38:10.23 ID:GQqxZ2pt0.net
わざわざ日本に来なくてもブラブラしながら種まきしてりゃ子孫一人くらいは日本に来そう

でも東に行ったってことはそういうことか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:26:44.74 ID:RZi70R490.net
ワンくんかわいそうすぎ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:16:23.04 ID:RZi70R490.net
ワンくん・・・

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:56:17.90 ID:CYBaLjxf0.net
腐っても大事にしてもらってるぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:18:54.98 ID:/aQT2zLL0.net
当たったよ!当たったよ!

http://i.imgur.com/ZXhe8Ez.jpg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:27:16.28 ID:uPG+PE/g0.net
>>928
う、羨ましくなんかないもん!羨ましくなんかないもん!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:43:17.31 ID:wrJak72a0.net
ぶっちゃけ妹たちよりドラゴンズが欲しい…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:31:51.16 ID:XRYCI34l0.net
>>928
二回送ったけど当たらなかった…
いいなーいいなー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:41:59.05 ID:84NpM73Z0.net
抗え最後まで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:46:24.61 ID:ynD+TT5m0.net
ぜひともぬいぐるみにしてくれ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:21:42.34 ID:1v1RwON40.net
>>928
いいな!いいな!
大事にしてあげて〜

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:14:54.86 ID:6/mTxiw30.net
黒いぃ朝 時間告げるのぉおお
汚れ血よお゛お゛お゛ぉ 森帰れ
闇を掘るのぉおお どこまれも
たどりちゅく 断頭台
祈りは 貴方のぉおお面影やどし
魂いぃろどるのぉおお 想いぃをはこぶ
翼を生やし 愛から逃げて
天使が割ったのぉおお 奇妙にゃ 皿のぉおお 上れ 燃えてへぇええぇ゙
尽きるのぉおお 尽きるのぉおお

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:24:33.99 ID:H1kl+sM/0.net
なんだこいつキチガイか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:00:26.16 ID:i5P28z4+0.net
みさくら語変換じゃね?
なんでそんなもん貼ったのか意味不明なのには違いないけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:14:44.57 ID:Umw6M7QH0.net
ギョロアエが歌ってると脳内変換しておく

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:46:59.67 ID:X0b3b6Jl0.net
うちにもラバーストラップきた。
ご兄妹も当たったから、まさかまた当たるとは思わなかった。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:49:55.37 ID:ce3B+2fi0.net
DODスレはそういう区別がつきづらくて困る

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:18:26.33 ID:H1kl+sM/0.net
dodスレってほんとキチガイ多いよな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:32:09.63 ID:ynD+TT5m0.net
狂気なくしてDODなし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:53:37.30 ID:ol+M3eAo0.net
そんな勘違いを続けた結果がDoD3です

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:21:46.45 ID:MQ8uQ5Rr0.net
3は加速装置でどっかいった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:48:12.29 ID:3CzI7h/h0.net
DODはユーザーをひたすらふるいにかけるゲームなのは分かりきっていた事
ニーアで勘違いしたユーザーが増えすぎた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:55:47.39 ID:R0A59FYfQ.net
確かにニーアで何か勘違いしちゃったプレイヤーが多かった感はある
DODのナンバリングは結局いつも通りの問題作でした

ところでスレの進行そんな早くないし次スレ>>980ぐらいで良くね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:49:08.13 ID:OwtqyYZ80.net
>>945
いや、むしろニーアのピーピー音とかギャグ、お下品さを製作側が
DOD3で過剰にしてしまったのが間違いだったと思う
それでもDLCの内容が最初からあったら大分批判も減ってたと思うけどね
本当にもったいない作品…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:03:05.42 ID:VG0ZQDPv0.net
もともと同人誌的なノリのゲームなんだしこんなもんだろ
ヨコオだって自分がプロだなんて思ってないよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:40:00.67 ID:3CzI7h/h0.net
>>947
明らかにお前のような事は欠片も思っていないであろう書き込みを行っている俺みたいな奴にわざわざ名指しでレス返されても
ふーんとしか言いようが無いんだけど

まあ別にお前が個人的にそう思うのは自由だしtwitterででも主張してればいいんじゃないの、俺はどうでもいい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:05:58.07 ID:ypZiIdDq0.net
(なに言ってるんだこいつ)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:38:03.33 ID:d+zXG/+N0.net
理性と欲望がせめぎ合ってこそのDOD
つまりフォウ様こそ真のDODヒロイン

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:47:54.74 ID:uo50EtqO0.net
それぞれのエンド二週ずつしたしトロコンもしたからもう多分暫くやらないと思うけど
売るに売れないわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:03:47.79 ID:z/Cz5xhK0.net
ワンとガブリエラの別れは見たかったな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:28:09.19 ID:VG0ZQDPv0.net
>>949
壊れてますな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:52:11.88 ID:uo50EtqO0.net
>>952は誤爆ごめん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:06:08.39 ID:rLdRsbLV0.net
ウタヒメファイブ3巻読んだけど時系列的にガブリエル化は明かされないのか
ストーリーサイドの使徒の章と合わせて読んで互いに補完してる感じが良い
巻末の1頭身キャラ四コマとカバー裏のおまけマンガ面白い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:13:46.52 ID:SA3c4cix0.net
明かしたのは鳩とか天使初召喚とか眼鏡とかその辺だな
アコールとかメルクリウスの扉関連は放置
ガブリエラは寿命を縮める切欠かな?って程度

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:01:56.90 ID:qD0YHBKW0.net
ゲームだと999年のゼロ襲撃から出てこないし姉妹DLCは基本998年での出来事だから
ガブリエル化は領主派を一掃してウタヒメ統治が始まった998年の12月以降が妥当かな

生命共有じゃなくて所謂魂の共有な気がするなあ雑魚殲滅といっても
結構慎重なワンが命共有してる相手を妹に派遣してパシらせるとは考えにくい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:22:56.97 ID:DwLDoeR50.net
ワンだけ幼な気なのがなんとなく分かったな
一時的にとはいえワンに胸があったのにフォウちゃんときたら

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:07:34.32 ID:XS5TTJ5S0.net
そう言えばサントラではクロイウタの訳だけ載ってなかったな?
載ってて欲しかったけど、みんなで考察してね♪って意味か…

>>959
フォウちゃんは胸がなくても存在そのものが尊いから…(震え声)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:52:43.68 ID:IBwn1riA0.net
フォウ様こそ完成された微

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:03:50.24 ID:/ge7y6hl0.net
器が小さいってことですか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:12:08.20 ID:696daobD0.net
結局バルタスって旧世界人類が花を封印するために作った生物兵器って所なんかね
初めはマナみたいなレッドアイとかと思ってたわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:14:36.06 ID:rjoSxpiS0.net
3巻カバー下の漫画でパルティシオンに外見を若く見せる魔法があるなら
胸を大きく見せる魔法ってのもあるわけ?って聞いちゃうレベルの

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:29:26.24 ID:hm/wsoGG0.net
乳は揉まないと育たない。

つまり・・・

そういうことだw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:10:43.55 ID:tJDfldQA0.net
揉んだって育ちません
何やっても無駄なのです

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:23:25.75 ID:IQRu7Jh20.net
遺伝子レベルでフォウはファイブに勝てない
だがワン様は遺伝子レベルでファイブに勝てる
やっぱり遺伝子って大事だね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:19:56.49 ID:tJDfldQA0.net
ワンくんが子孫残してるから遺伝子は人間なんだろうな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:56:57.22 ID:COeExnc90.net
>>966
何だろう。経験に基づくレスなのか
妙に哀愁が…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:19:39.10 ID:vmV0SUN60.net
ウタヒメ三巻、ガブリエラがよかったな。
なんか長かった気がするけど話数的には短いのね。
何故、鳩→人形に、なのかとかまだまだ抜けあるけど。
あとバルタスいらん、尺取りすぎ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:28:40.09 ID:IQRu7Jh20.net
ウタウタイはビッチの遺伝子という風潮をかき消すのがワン様とワンきゅん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:49:47.41 ID:1QBSB9gR0.net
>>970
バルタスは悪い意味でDOD3らしいキャラだと思ったな…
アコールもそうだけど出番の割に扱いが雑

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:15:18.93 ID:osfX8NGv0.net
乳などはじめからありはしない。フォウちゃんは決して許されないのだ。
ガブリエラとミカエルは過去に面識あったみたいだな
ミカエルが旧世界の言語知ってたりまた思わせぶりなことを…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:29:47.53 ID:tJDfldQA0.net
そもそもミカエルが大爆発で飛ばされる前は人間いなかったんだろ?教会都市は人間の町っぽいしメルクリウスの扉も人間が作ったようだがどこで旧世界の人間の言葉覚えたんだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:03:34.53 ID:z9ALOY1I0.net
いなかったんじゃなくて、いなくなったんだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:14:37.67 ID:FSoXNtjb0.net
なんでフォウばっかり辛い目にあうのよ
決して許されないほどのなにをしたというの

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:01:26.25 ID:8wIRelsV0.net
>>974
ゼロ篇のウタウタイの記憶「ミハイル日記」を見れば、なんとなく察せると思うぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:10:39.04 ID:gGXWnSSB0.net
>>977
やっぱループしてんの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:33.95 ID:8wIRelsV0.net
>>978
多分ね。ミカエルがゼロに協力的だったのも頷けるし。
まどマギを意識してるってのもあながち嘘ではないっぽい。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:23:19.71 ID:/s2G1HPm0.net
まあエヴァもループ説あるし
そう言うSF好きそうではあるよねヨコオ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:59:02.57 ID:gGXWnSSB0.net
死に際に「ゼロに会いたい」と願ったから時間を遡って転生したのか
竜の最後の願い事ってなんでもアリだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:35:39.08 ID:FSoXNtjb0.net
ミハイル「フォウさんのおっぱいが大きくなりますように」

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:56:59.57 ID:HYsriXod0.net
フォウは大きかったら大きかったで邪魔だのいやらしい目で見られるだの悪態ついてそうだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:35:07.91 ID:8wIRelsV0.net
>>981
ミカエルは8000歳らしいから転生はしてないんじゃない?

ミカエルは成長したミハイルっぽいんだよなぁ…ただ、ミハイル日記に「記憶に見えない所が増えているのが分かる」って記述があるから、ゼロに関して記憶が曖昧な部分があるんだと思う。
「ゼロ、もうすぐあえるね」という予感は、彼にとってもう一度戦う事の恐ろしさと、失う事の怖さと同義であった。
ゼロ篇でゼロと接していて嬉しそうな悲しそうな表情を浮かべていたとあるし、辛い気持ちで一杯だったのではなかろうか。

(´;ω;`)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:45:53.01 ID:8wIRelsV0.net
スレが立てられないよ! 立てられないよ!
誰か頼んだ(´・ω・`)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:56:51.33 ID:ym5L9Qzk0.net
いってみるか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:59:02.48 ID:ym5L9Qzk0.net
あかんかった
>>984たのむ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:52:40.71 ID:BFn0Uv+70.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1422546647/
新スレ立てといたよ!立てといたよ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:55:39.49 ID:SISjrDcK0.net
>>988
乙だよ!乙だよ!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:57:55.67 ID:KE1OAZgW0.net
>>988
ありがとう! ありがとうございます!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:59:58.12 ID:4VRkzDHB0.net
次スレを立てられる…プレイっ!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:03:43.57 ID:2tyHP79S0.net
>>988
ふほほ、これはまた立派な次スレでございますなあ
乙でございますぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:04:52.71 ID:BFn0Uv+70.net
細かいようだけどコミカライズ2作を連載中から連載完結に変えておいたけどいいよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:48:47.80 ID:KE1OAZgW0.net
>>993
大丈夫だ、問題ない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:19:32.21 ID:enrVrmTh0.net
埋め埋めはぅんはぅん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:27.57 ID:2HZI0/Ay0.net
梅だよ!梅だよ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:18:34.61 ID:QhimgsVo0.net
う〜め〜の〜は〜な〜♪

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:56:03.49 ID:kQSoK65x0.net
もっと激しく埋めて〜

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:24:07.06 ID:m9EZb1m/0.net
オガーザァーン!!オガーザァーン!!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:58:57.08 ID:cturJ3d00.net
それもまた愛

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:14:11.07 ID:EoztxfoA0.net
フリッアッエッフリッフリッリッ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:07:53.18 ID:kQSoK65x0.net
埋めるよ!埋めるよ!ゼロねぇねぇ!!!

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:13:20.92 ID:m9EZb1m/0.net
賢者は戦いよりも死を選ぶ。さらなる賢者は、生まれぬ事を望むという。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:41:57.58 ID:zbBCMvJL0.net
埋めだよ!埋めだよ!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200